新人賞@ラ板 売れ線小説を437(読みな)さい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここはライトノベルの新人賞について語るスレッドです。
ライトノベル板の境界ぎりぎりの話題が出ることもありますので、トラブルを回避するため
【書き込む際はメール欄へ半角英数の小文字で「sage」と入力するのを徹底してください】

・次スレは>950が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して建てる事
・新人賞@ラ板 XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す
・無言建ては幼女と御姉様とツンデレ委員長と美人女教師がカテゴリエラー落ちの呪いをかける

<<※ 初めてこちらに来た方へ ※>>
新人賞について・5 (dat落ち)
ttp://salami.2ch.net/magazin/kako/993/993203156.html
こちらをご覧になれば大体の事はわかります

文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
小説曝し板@したらば(通称:したらば※個人運営サイト)
http://jbbs.livedoor.com/movie/2689/

2ちゃん晒しスレ
【ラノベ】自分の作品を晒し感想を貰うスレvol.15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1237632270/
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ4【賭けろ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1219682026/

関連スレ
ライトノベル新人賞@文芸・書籍総合板 Part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1205356283
新人スレ@ラノベ板 観測所
ttp://blog.livedoor.jp/ln_wanabee/
前スレ
新人賞@ラ板 436(よく見ろ)お前の駄目小説
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1238255744/
2イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 11:34:59 ID:bs/Zhy+N
【スルー対象 荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です】
新人賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなくネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。

☆ 東北大学君、sageない君、書けない君、エロ厨房(=女装子)君、アニメ君 ☆
平たく言うと、順に「学歴誇示して他者を蔑視」「俺様ルールを主張して意図的にageる」
「逆恨み」「酷い日本語と酷いエロネタ」「アニメを見ただけでラノベを大上段から語る」
つまりは痛い人たちです。現れたら専ブラなどでスルーしてください。

☆ 輝きの戦士 ☆
第7回のSDで一次落ちして発狂してしまった人。ラノベ系のワナビスレ全般で暴れる。
意味不明な文言を連ねて説教や罵倒を繰り返すのがパターン。ageたりコテをつけることも。
コテを微妙に変えてNG逃れすることもありますので、IDをNGに入れてスルーしましょう。

☆ ゼロ、神器 ☆
昔暴れてた粘着荒らしです。その可哀想さを詳しく知りたい人は以下を参照して下さい。
(ゼロ)ttp://storarch.hp.infoseek.co.jp/magazin/sgo_72.html の389以降か
    ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136342936/l50 を参照。
(神器)過去ログの100スレ前後か、したらば(>>1)の避難所1〜3から観測所などを参照。
    なお、晒しスレ(>>1)の「バンジーの人」と同一人物です。注意して下さい。

Q.どうしたらいいの?
A.基本的に、完 全 ス ル ー で お 願 い し ま す 。
毎回NG登録、だれが荒らしかわからなくても優しい先輩が教えてくれる。
どれも気持ち悪いカキコをするので分かる人間にはすぐにわかる。
Q.なんで無視するのが一番なの?
A.無視するのが一番手っ取り早いからです。
詳しくは↓の「あらしとあおりへの1考察」をお読みください。
ttp://wstring.pos.to/moebana/storm/
運営通報は最後の手段
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1211910470/
3イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 11:35:41 ID:bs/Zhy+N
そもそも、ここライトノベル板は「既存のライトノベル作品について語る板」であり、
新人賞スレはローカルルール違反、創作文芸板等に移住せよという意見があります。
これについては過去、実際に削除動議が出されたことがあり、
最終的には「限りなく黒に近いグレー」との削除人判断が下され、

条件付で黙認されました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 新人賞スレ議論の最終報告by ANNEX
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/517-519

しかしながら、板住人の中には現在もラ板新人賞スレ削除を望んでいる人もおり、
そのようなラ板新人賞スレ反対派との無用な衝突を避けるためにも、

・ここが全年齢板である事を念頭に置く
・sage による書き込みの徹底
・荒らしのスルー徹底
・新人賞に関係の無い話題は控える
・他のスレで新人賞の話題を振ることは控える
・専用ブラウザ使用の推奨  ( 例「Jane Style」: ttp://janestyle.s11.xrea.com/ )
 (デフォルトでsage書き込み、NGワードによる荒らしスルー等便利な機能があります)
・メール覧にsageを書いていない人にはレスをしない

 【専用ブラウザでメール覧空白をNG対象にする方法】

  JaneのNGEx設定例
  設定 > 機能 > あぼーん > NGEx > (適当な登録名つけて)追加
  対象URI/タイトル タイプ:含む キーワード:新人賞
  NG Addr タイプ:含まない キーワード:sage

基本、今も監視されている事を忘れずに振る舞って下さい
4イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 11:36:25 ID:bs/Zhy+N
         |       簡易FAQ(ふぁっきゅー)
         |
         |       Q:DPってなに?
         |       A:電撃ページの略。42字×34行、電撃小説大賞の仕様
         |
         |       Q:○○ってありですか?
         |       A:なんでもあり
    / ̄ ̄\
   /   _ノ  \.      Q:○○な素材ってやり尽くされてる?
   |    ( >)(<)     A:大事なのは、素材じゃなくて調理法
.   |  ::::::⌒(__人__)
   |     ` ⌒´ノ    Q:○○と××、どっちにすべき?
.   |         }.    。A:好きにしろ
.   ヽ        }    /
    ヽ     ノ   ./  Q:○○のジャンルはどこに送るべき?
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)  A:どこでもいいよ
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
    | |  ゚|  |\/     Q:○○と被ってた!
  _ | |  ゚|  |__      A:気にすんな
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \   ____E[]ヨ________
5イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 11:37:09 ID:bs/Zhy+N
【ワープロソフトなに使ってる?】 
好きなの使ってください。括弧内は(有償/無償 縦書き ルビ) 

★有償 
ワード(有○△)、一太郎(有○○)、秀丸(有○×) 

★無償 
VerticalEditor(無○○)、OpenOffice(無○○)、メモ帳(無××)、 
TeraPad(無××)、SakuraEditor(無××)、gVim(無××) など。 

【ワードの設定についての質問】 
[google]で検索しろ……だけではなんなので、以下718氏@第89スレが用意してくれたまとめ。 
Q:ルビ入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの? 
A:[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。 
A2:HTMLで出力させれば良いんでねえ? 
Q:「!?」って、どうやったら入力できるの? 
A:[書式]→[拡張書式]−[縦中横] 
A2:ワープロで出力できればよいので、外字を使うという手もあり。 
Q:一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき、それぞれにページ番号を振る方法は? 
A:ファイル→ページ設定→袋とじ 
Q:一枚の紙に、文字が収まりきらないのですが? 
A:ファイル→ページ設定→余白 
・行間の間隔の設定 
30行の場合>> 21.3〜21.9   34行の場合>> 18.8〜19.3   40行の場合>> 16.1〜16.4 
フォントは10.5ポイント。いずれもA4で余白は3センチ 
6イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 11:38:11 ID:bs/Zhy+N
【主要新人賞応募要項】 
カッコ内は通称or愛称。 

・電撃小説大賞                 ttp://asciimw.jp/award/taisyo/
・電撃リトルリーグ(電撃LL)          ttp://dengekibunko.dengeki.com/participation/d_league.php
・ファンタジア長編小説大賞(富士見)    ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/award.php
・スニーカー大賞・学園小説大賞       ttp://www.kadokawa.co.jp/event/oubo.html
・スーパーダッシュ小説新人賞        ttp://dash.shueisha.co.jp/sinjin/index.html
・エンターブレインえんため大賞       ttp://www.enterbrain.co.jp/entertainment/
・MF文庫Jライトノベル新人賞        ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/rookie/index.html
・ノベルジャパン大賞(HJ)           ttp://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/prize.php
・小学館ライトノベル大賞(ガガガ・ルルル) ttp://www.gagaga-lululu.jp/
・スクウェア・エニックス小説大賞       ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/prize_novel/
・GA文庫作品募集               ttp://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/index.html
・jNGP(ジャンプノベルグランプリ)       ttp://j-books.shueisha.co.jp/prize/
・C★NOVELS大賞               ttp://www.c-novels.com/grand_prix/
・徳間エッジdeデュアル新人賞        ttp://www.tokuma.co.jp/edge/09shinjin.html
・メガミノベル大賞                ttp://www.e-animedia.net/megaminovel.html
・幻狼ファンタジアノベルス学生新人大賞  ttp://www.gentosha-comics.net/genrou/grandprix/index.html
・一迅社文庫大賞                ttp://www.ichijinsha.co.jp/novel/
・ネクストファンタジア大賞           ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/next-f.php
7イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 11:38:54 ID:bs/Zhy+N
基本★下読みの鉄人                       ttp://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/
基本★作家でごはん!                     ttp://sakka.org/
基本★小説ライトノベルの書き方               ttp://www.tctv.ne.jp/smasu/index.htm
基本★筆客商売                          ttp://sakka-gr.hp.infoseek.co.jp/
基本★ラノベwannabe(13氏@185スレ作成のリンクまとめ)  ttp://www23.atwiki.jp/wanabee/

翻訳と辞書:翻訳の為のインターネットリソース         ttp://www.kotoba.ne.jp/
資料を提供し合うスレのまとめリンク集              ttp://aica-punch.hp.infoseek.co.jp/index.htm
くろご式 ことわざ辞典                         ttp://www.geocities.jp/tomomi965/
死語どっとコム --- ShiGo.COM                   ttp://shigo.com/
落語検索エンジン「ご隠居」                     ttp://www.edo.net/goinkyo/
大日本帝國陸海軍史料館                    ttp://moijan0.hp.infoseek.co.jp/
Reichsarchiv 〜世界帝王事典〜               ttp://nekhet.ddo.jp/
中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」          ttp://ww2.enjoy.ne.jp/~tteraoka/esse.htm
西洋ファンタジー用語ナナメ読み辞典             ttp://tinyangel.jog.buttobi.net/
さらに怪しい人名辞典〜欧米個人名の語源と由来       ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/more.htm
Dictionary of Pandaemonium(神話データベース)         ttp://www.pandaemonium.net/
8イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 11:40:25 ID:bs/Zhy+N
【主要新人賞応募〆切】
2009/04/10:第16回電撃大賞
2009/04/30:第11回えんため大賞
2009/05/30:第02回GA文庫大賞・前期
2009/05/31:第07回徳間エッジdeデュアル新人賞・上期
2009/08/31:第22回ファンタジア大賞
2009/09/30:第04回小学館ライトノベル大賞
2009/09/30:第06回C★NOVELS大賞
2009/09/30:第01回一迅社文庫大賞
2009/10/01:第15回スニーカー大賞
2009/10/25:第09回スーパーダッシュ小説新人賞
2009/11/30:第02回GA文庫大賞・後期
2009/11/30:第07回徳間エッジdeデュアル新人賞・下期

【投稿作一字晒し】 「タイトル・筆名」
・電撃    「み・辻」 「二・岡」
・MF三次  「羽・高」 「女・鯰」 「魂・水」 「S・琴」
・MF四次  「腹・天」 「魔・鯰」 「魔・雛」
・スクエニ  「魔・片」
9イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 11:42:22 ID:bs/Zhy+N
スレ立て尾張
追記 >>2と>>3の順番間違えた。
10イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 11:45:43 ID:/3Tn9auS
>>1
11イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 11:45:46 ID:BQfXv9ny
>>3ぽんにてる〜☆
12イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 12:16:19 ID:pOaQy1qR
パパンゴヅ
13イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 14:39:11 ID:mfoR4dU/
受賞なんてしねーよ>>1
14イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 15:48:40 ID:hIfNsEsD
993 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 15:28:02 ID:eyRM5USm
994なら全員一次通過

994 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 15:35:07 ID:ro3vGK+P
993なら全員一次通過

999 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 15:43:24 ID:QdkRLHMQ
1000ならアイディアの神が俺に降臨
15イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 16:12:32 ID:Ek+23a1W
いやあああああああああ!!
雷こわいいいいいいいいいい!!!

データが、データが飛びませんように…!!
16イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 16:14:32 ID:6Ph/PXn+
生存競争に勝ち残れるのは僅か5人程度……
日本一過酷な倍率の気がするよ
17イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 16:35:58 ID:re3JyKgd
なあに、世代ナンバーワンアイドルになりつつヤクザの嫁以外の老後を
見つけるほうがよほど大変だ。アイドルってほんと年取ったら何も残らないよね・・・・>>1乙。
18イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 16:49:20 ID:KvssdFq8
>>14
…………………………………………
19イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 16:50:47 ID:b1OHcECv
>>15
ノートパソコン使って電源コードを外せ
20イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 16:59:35 ID:Ek+23a1W
>>19
ノート使ってるよー。停電になっても少しは平気

でかい音して地面揺れたから動揺してしまった
今外みたらすげえ晴れてる。夕立とかだったのかな
21イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 17:01:11 ID:rP0EIj1a
もう4月……みんなもう電撃用完成したのかい?
22イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 17:08:47 ID:yhb54g6W
入学式から帰還した俺参上。
同学部の連中が俺以外きゃっきゃうふふで疎外感。

やはりワナビはオーラが違うらしい。
23イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 17:15:19 ID:h2bjE+7S
>>21
エピローグ書けた。
まあ、後40DP書かなきゃならんが。
24イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 17:20:24 ID:eyRM5USm
>>22
ワナビはオーラが違うんじゃなくてお前さんが(ry
25イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 17:31:44 ID:vMXgU4MF
>>22
俺、その時はワナビじゃなかったけどオーラが違ったよ
26イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 17:49:39 ID:M++ys4+e
23のエピローグがエロピークに見えた。
そして>>1
27イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 18:04:10 ID:b7DIJG77
>>21
まだ始まってもいねーぜ!


('A`)
28イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 18:07:12 ID:vMXgU4MF
いかん、最近の進行速度の遅さは酷い。
     ラスボスマエ・レベルアゲ・デ・ホウチ
これが 完 成 直 前 停 止 病  か
29イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 18:11:13 ID:DEc3sgKv
入学オメ
やっぱり入社式や大学の入学式は今日で中高のは土日か?
前スレの怨嗟マンはしばらくは昔の事を思い出し怒りしたり今の事を飯ウマったり忙しそうだな。
兄弟は他人の始まりとはよく言ったものだ。

自分は16歳も年上の姉だけで仲は悪くないが母親がふたりも居るみたいだよ。
姉が受験勉強中なに仕込んでいるんだよ?w

ヒロイン隠し子疑惑の真相の定番だよね。ただそのネタで話を引っ張ると今時は中古イラネとばかりすぐに切られそうだから小ネタがいいところなんだろうか?
もしかして一般読者の忍耐力って落ちているの?
30イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 18:14:52 ID:eSakDlGx
>>29
解読に苦労したけど、姉がカーチャンなんだな?
31イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 18:17:46 ID:DEc3sgKv
いや、自分17歳、姉33歳、母55歳だ。
ふたりいるような感覚なんだ。そっくりだし。
32イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 18:28:56 ID:Mrpka0UR
ここに来てつまらない病がピーク…
推敲する気も起こらない、読みたく無い
33イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 18:31:32 ID:GO4OFWXX
>>32
晒せよ。俺が読んでやる!
34イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 18:31:39 ID:b1OHcECv
>>29
一般読者の忍耐力が落ちているというより
お前の文章が忍耐力を要求しすぎ
35イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 18:32:39 ID:eSakDlGx
さっき小学生のパンチラを見てきたんだが・・
こういう場合は見ていたほうがロリコンなのか、
意識して目をそらしたほうがロリコンだと思われるんだろうか
36イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 18:34:05 ID:Ebb5mtbc
>>35
気になる時点でロリコン
37イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 18:34:09 ID:trXF77fa
>お前の文章が忍耐力を要求しすぎ
き、鍛えてあげているのよ!感謝しなさいよね!
38イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 18:35:32 ID:Mrpka0UR
>>33
チキンだから晒せない
何とかひととおり推敲してポストに捨ててくる
39イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 18:40:05 ID:54ThTcui
>>38
お前がポストに捨てようとしているのはたった一人の読者に向けたラブレターだ。
そう思って推敲して見ろ。気合いが少しは入り直すかもしれん。
40イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 18:40:57 ID:yhb54g6W
そういえば入学式、前の席の女の香水が死ぬほどきつかった。吐きそうになった。
これだから三次元年増は……
41イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 18:41:32 ID:Mrpka0UR
>>39
ありがとう、その言葉だけでちょっとやる気出てきた
42イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 18:58:38 ID:oXunhliX
ちくせう詰まった・・・。
43イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 18:59:50 ID:vMXgU4MF
ぱあああああああああんつすとらぁあああああああああああああいく!!!!!
44イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 19:00:39 ID:vMXgU4MF
ごめん。誤爆したフォよーん
45イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 19:13:22 ID:zIXmhr9U
電撃向け現在21DP
長編なんだぜ、これ


GAいきます
46イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 19:23:13 ID:z4fs+A+5
諦めたらそこで死合終了ですよ?
47イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 19:26:33 ID:6Ph/PXn+
>>45
大丈夫だ。
21に0を足せば210DP
な?
48イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 19:28:51 ID:eRN1oUHF
21に0を掛ければ0になる
49イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 19:35:05 ID:BQfXv9ny
じゃあ俺は21を0で割ってみるよ!
50イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 19:40:37 ID:oXunhliX
どうしても電撃で受賞したい・・・。
けど、そんなこと言ってられる状況じゃねー。
GAも視野に入れておこうか。
51イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 19:52:02 ID:eRN1oUHF
GA送るくらいなら徳間のが全然良いと思うんだが
えんためGAばっかで、徳間の名前が全然上がらないな。
52イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 19:58:35 ID:bVHttLSg
徳間ってどんな作品があるのかよくわからない
53イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:00:07 ID:eyRM5USm
電撃用の原稿書いている状態で画面開いたままトイレ行って帰ってきたら
猫がキーボードに乗って原稿亜qwせdrftgyふじこlp;@:「
54イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:00:07 ID:YJBpnqGf
ラノベレーベルではないのかしら
本当によく知らない
55イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:02:47 ID:yhb54g6W
徳間っていうと、げふんげふんなプロが再起を賭けて応募する場所だと聞く
56イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:03:02 ID:oXunhliX
>>51
徳間って印象薄いから、どうしても敬遠する。
GAだったら、ポリフォニカとかおとまほは知ってるけど、徳間は全く知らん。
57イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:06:24 ID:ae703l+E
徳間のラノベというと、最近では「福音の少年」あたりか。
Web公開されてたエヴァSSの出版されたものの焼き直しというのはかなりイレギュラーだな。
それにもまして徳間エッジは出版される点数が少ないから、
デビューしてもその先が続くのかわからんというところが…
58イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:06:53 ID:yfN+EStD
作家陣が若干コアなのと新作が少ないのとで印象薄いからな。>>徳間
59イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:08:32 ID:b0ArKdlP
徳間というと良くも悪くも往年のSFアドベンチャーとかトクマノベルズを連想するんだが
60イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:09:19 ID:N0MTxAF1
今日はエイプリルフール。
普段からすごく仲のいい意中の女の子に、

「彼女ができたよ!」

と嘘言って反応を見てみようと思ったら、

「そっちもなんだ! 今度ダブルデートしようね!」

と返事が返ってきた。
締め切りまで全身全霊をかけて執筆に取り組もうっと。
61イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:10:11 ID:PbI3SkiB
近刊でラノベとしてはエロスの限界作品はなんですか?
可能ならなるべく新人で。
62イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:12:24 ID:sb70Dgq8
>>60
ダブルデートと見栄を張って見たものの、打ち合わせ場所に来たのは自分と意中の子だけだった……

というネタを思いついたので、今日はもう満足。
63イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:13:04 ID:sb70Dgq8
>>61
武林
64イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:13:58 ID:ae703l+E
>>61
新人なら、西野かつみはかのこんがデビュー作。
65イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:15:17 ID:N0MTxAF1
>62
あんたいいラノベ作家になれるよ
俺はあんたにだけなら負けていい
66イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:16:45 ID:vMXgU4MF
>>60
という嘘なんですね。わかります。
67イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:16:48 ID:kicauNVG
何故だろう、凄く詰まらない
68イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:17:20 ID:eRN1oUHF
徳間のみんなの印象そんなか……;;
69イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:17:56 ID:bPxoKVPb
>>65
打ち合わせ場所に着く前に交通事故に合わせれば完璧。



完璧にテンプレ。
70イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:20:48 ID:/ErpDr5J
GAは評価シートが、なんかもう、すごいからな
一度もらったら、あれは何度もだらしなく欲しくなってしまう
71イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:21:55 ID:kicauNVG
いや、そこは違うだろ
「ダブルデートのフリをしてくれる相手と、いつの間にか恋に落ちる」
ってのが……

お前らのご都合主義だと>>60のライフが0だろ、現実的に考えて
72イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:22:00 ID:sb70Dgq8
>>68
ヒント・今日の日付
7361:2009/04/01(水) 20:22:36 ID:PbI3SkiB
武林はなんかもう例外っぽいよね。
日本語でおkな言い回しだが普通に限界はやっぱり、かのこんですか。
74イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:25:23 ID:pBbVBUy2
口でかぷこん。舌でなむこ。ああ、ちずるのさきっちょが、どんどんすくえあえにっくす。
ばんだーい、ばんだーい。おおっと、舌は休めず、なむこ、なむこ、なむこっと。

ttp://ghardzatudan6.es.land.to/up/img-box/img20090125012927.jpg

流石にこれはない
75イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:26:29 ID:sb70Dgq8
書いているとき、ふと窓に映った自分の姿を見たら死にたくなるような文章だな。
76イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:32:39 ID:yfN+EStD
>>73
デビル17や初恋マジカルブリッツの登場で、直接性行為を描写するという限界はとっくに突破されてるな。

後が続かんのは基本的に物語にとって添え物だからだろう。
77イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:36:00 ID:sb70Dgq8
セックルは、物語にとってはバトルシーンや銃器のウンチクと似たようなもんだからな。

マニア向けor尺稼ぎor作者のオナニー。
78イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:36:49 ID:GO4OFWXX
エロイ物事自体がテーマになってるラノベってなんかあるっけ?
79イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:37:29 ID:eRN1oUHF
>>72
またまたw
80イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:38:06 ID:vMXgU4MF
おまえらなら、変態なラノベがかける。
ただのロリコンの私など足元に及ばぬような、フェチズムに溢れたラノベを。
81イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:40:35 ID:4jU0MeaV
そもそも他人がギシアンしてたって面白くないしなぁ・・・。
82イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:41:33 ID:eRN1oUHF
ギシアンだけがエロではないだろう
面白くないのならエロコメとかこの世から無くなってる
83イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:44:03 ID:N0MTxAF1
エイプリルならいいんだけど

駄目だ
なんかもう虚脱感がひどくて執筆にならない
84イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:44:06 ID:b0ArKdlP
セックスはするものだ 書くものではない by筒井康隆

ラノベみたいなジャンルでは違ってくるんだろうけど
85イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:45:05 ID:vMXgU4MF
>>83
俺も……('A`)
86イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:46:20 ID:kicauNVG
success

sseccus
87イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:47:08 ID:N0MTxAF1
>85
こういう時あるある探検隊の歌を思い出す

「はい! はい! はいはいはい!」
「すべてを忘れるために寝る!」

もう本当にそれしかない気がする
起きてるとどんどん気分が鬱になってくるよ
88イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:47:57 ID:oXunhliX
>>85
俺もだ。
89イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:48:16 ID:eRN1oUHF
>>84
まあセックスじゃないからな
一般小説だと=セックスって凄い短絡的になるんだけど
90イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:49:19 ID:W5KjCJcX
セックルそれ自体は空気みたいなもんだけど、エロゲーが無闇に敷衍してる時代だからなー。
今あるいろいろなくすぐりが面白いのも、本番禁止という前提を守りつつ
どこまでギリギリに迫れるかという眠っている幼女にちんこ大接近的スリルがいいんだよな。
おおっぴらに本番解禁なんぞしようものならラノベ全部が有害図書指定、
そしてくすぐり一般はむしろオトナ向けの戯れになってしまう。
91イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:51:12 ID:eRN1oUHF
アマガミでもやってこい
92イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:51:38 ID:6Ph/PXn+
アマ神
93イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:52:12 ID:PbI3SkiB
ひたすら恋人探し、作りな話を書きた
い。
それで告白してキスしてエンドではなく
一歩踏み込みたいような気もする。冒険家かな?
94イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:54:38 ID:mfoR4dU/
>>83
……俺にも伝染った
95イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:55:00 ID:sb70Dgq8
川上とか、され竜とかあるけどな。
96イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:55:10 ID:N0MTxAF1
>93
直後に敵が襲いかかってきて恋人は下半身を吹き飛ばされ主人公の腕の中で死亡
主人公の復習に満ちた戦いが始まる……



ああ駄目だ
考え方まで負を帯びてる
しばらく書かないほうがいいかも
97イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:56:21 ID:N0MTxAF1
>94
返す言葉もない……
98イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:58:13 ID:eRN1oUHF
それほどでもない
99イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:58:18 ID:5jgE/+xQ
徳間なんてプロの激戦区だろう。死にに行くのはどうかと思うけど

>>90
ラグナロクの外伝で普通にしてたな
100イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:02:46 ID:b0ArKdlP
というけどエロゲ含めて本番ガシガシ=エロってわけでもないと思うが
101イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:03:05 ID:yfN+EStD
>>93
でもクライマックス後に変にもうひと山つくっても、全体の流れからは蛇足になりかねん罠。

前人未踏か不毛の地かはよく考えんといかんね。
102イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:06:50 ID:UKjLrDg9
がんばれがんばれ
できるできる絶対できる
がんばれもっとやれるって!!
やれる気持ちの問題だ
がんばれがんばれそこだ!
そこで諦めんな絶対にがんばれ積極的にポジティブにがんばれがんばれ!!
103イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:07:58 ID:N0MTxAF1
シャドウスキルを思い出した
104イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:10:28 ID:b1OHcECv
>>53
友達の飼い犬は、スーファミやってる最中にリセットボタン押すのが趣味だった
105イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:13:19 ID:d5EFmA+7
>>101
異界ノスタルジアが通った道だな。大事な伏線回収が後日談みたいになってて評価下がってたし。
>>102
修造うるさいw
106イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:15:53 ID:eRN1oUHF
>>101
ギャルゲなら既にあるんだがな
キミキスとかいう作品でな
ノベライズもされてたり……。

ちなみに大人気だ
107イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:19:58 ID:/3Tn9auS
おいおい、貧弱なボーヤ主人公を殺戮の鬼に変える一番手っ取り早い方法だろ。
気になるあのこと一緒に下校できた、私服のひととき。
しかし、普段から主人公をいじめている不良が目を付けて絡んできた。無難にやり過ごそうとするが、しかし、ぶん殴られて主人公ダウン、かばおうとした気になるあの子は不良の怒りを買ってしまい、不良とその仲間たちによって主人公の目の前で輪姦されてしまう!
挙げ句に、その子殺されるし!
さぁ、復讐の始まりです。


だめだ。80年代の香りがする。
108イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:20:37 ID:6AXvnHTU
ちゃんと「好きです」と男主人公が言うラノベ少ないと思う

うっせぇな。どうせ俺は童貞だよ
109イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:21:09 ID:/3Tn9auS
なんか、書いてるうちに話題が変わってた……。
110イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:21:48 ID:W5KjCJcX
>>107
よし、「不良」を「主人公の両親」にすり替えてみろ。
111イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:26:04 ID:oXunhliX
結構展開盛り込んだのに、全然ページ消費してない。
心理描写が足りんのか。
112イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:29:30 ID:/3Tn9auS
>>110
ああ、最近たまに見かける「親父の再婚相手は片思いしていた同級生」ネタでござるか。
地味にきついよ……。
なんか、昔官能小説家の親父が逃げたのでしばらくの間影武者してやり過ごすって話にそんなんあってなぁ。
初恋の相手な叔母は親父にぞっこんで既に肉体関係もち。
片思いしていた美少女同級生が実は親父のファンで、エッチしてくださいと押し掛けてきたり。

113イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:34:15 ID:BQfXv9ny
>>108
好きですって言わせてもらえないのの方が、好きです。
114基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/01(水) 21:35:16 ID:0aomOrkg
まったく、TLS(トゥルー・ラヴ・ストーリー)は遠くなりにけりだな? 
Rと2は遣っておくべき。昭和の香りが楽しめるぜ! Rには転校後の追加部分があるので無印よりよい。

あと再三述べるが、小学生でも大の大人を引き裂ける筋力は持っている。リミッターさえ外せばいいのだ。
それが心的リミッターであるし、動的リミッターでもあるのがミソだが。

スポーツ等、アスリートの筋力訓練は、ただ通常能力で出せる閾値(いきち)を増大させていると解釈してもいいだろう。

115イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:35:20 ID:GO4OFWXX
じゃあ「好きでした」で。
116基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/01(水) 21:38:06 ID:0aomOrkg
大体携帯電話の出現でもどかしさが減ったのが、作劇上不利とも言えるが…維持費等の縛りで持たせなくも出来る。
あんなモン、ポケベルでも用は足せるのだとオールドタイマーは愚痴る。……アンテナ伸びる時代から持ってるがな。
117イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:38:42 ID:oXunhliX
>>115
勘弁してください。
気になってる子を諦めたら、数年後にその台詞言われてショック受けたから。
118基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/01(水) 21:40:44 ID:0aomOrkg
>>115
男が云うときは、死亡フラグ成立だ。そして振り向きもせず突撃。我に後顧の憂い無し。
119イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:41:29 ID:eRN1oUHF
初恋は両想いでも実らないの意味がサッパリわからなかったけど
まあ、今ならわかるなぁ。
わかりたくはなかったんだけど。
120基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/01(水) 21:43:12 ID:0aomOrkg
実らないからこそ、恋は恋で美しく終わる。
実が出来るようなコトをしてはイケナイから、美しい。
121イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:43:43 ID:6AXvnHTU
×実らない
○ロクなことにならない
122イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:45:57 ID:eRN1oUHF
いや、別に美しくなくていいんだけどな。
美しいとかリアルのことなら叙述トリック以下だし。
123基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/01(水) 21:47:06 ID:0aomOrkg
いいやん! 打算無く人を好きになれるその心こそ美しい! オトナになっちまえば打算ばっか。
124イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:47:17 ID:sGrIdDrL
電撃の宛先長いな・・・
つうかエクスパックの「おなまえ」とかの項目邪魔だ
書く場所ないから「〜係」は電話番号のとこに書いた
125イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:48:57 ID:YWtma5oV
俺の初恋の相手はどうも今イラストレーターになっているらしい。
126イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:49:48 ID:GO4OFWXX
>>123
そんなこと言って、打算からちょっとはみ出ちゃう恋っぽい物も好きなんだろ?
127イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:50:04 ID:/3Tn9auS
>>119
おいおい、そんなの責任取る甲斐性あるかないかの話だろ。
たんに若いときはそこまでの覚悟だの責任感やら収入がないってだけじゃないか。まぁ、小中学生で年収500万あったりしたらいやだが。
128イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:51:25 ID:/waWqq12
しまった、半分ノリと勢いで書いてたら山場が無くなってしまった。
無くなったというか、分散したって感じ・・・

バケモノみたいな敵を倒したかと思ったらそいつがコンパクトに進化してて
でもそれすらも一瞬で倒せる物語の鍵的なキャラがきて・・・

もうダメかも分からんけど一応電撃出してみるか・・・・・・
129基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/01(水) 21:53:29 ID:0aomOrkg
>>126
その通りだ。オトナだから。「今夜だけバカが一人増えたようだ」なんて部下連れて呑みに行くとか。
130イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:54:42 ID:eRN1oUHF
>>127
逆だろ
若い時はそういうの考える頭堅いのがダメな奴なんだ
131イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:54:51 ID:/3Tn9auS
連れ込み飲み屋とか思ってアーッ!!な仲かと思ってしまったじゃないか。
132イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:57:04 ID:/3Tn9auS
>>130
ああ、なるほど、やれる女なら誰でも良かった。ってやつか。いやそこまでいかんか。
とにかく好きなあのことやりたくて仕方がないって状態になる奴と、
なんやかんやと将来的に持ち上がる問題に怖じ気づく奴のさがでてしまうと。
133基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/01(水) 21:59:05 ID:0aomOrkg
>>131
確かにアッー!!と紙一重な世界だが(命令だけでは巧く動かない・機能しないのよね)
シチュエーション的にはこの後キャバ行きましょうよセクキャバとか行ってる若いのを
バカモノと嗜(たしな)めてから言ったセリフと解釈して頂きたい!
134イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:00:52 ID:eRN1oUHF
>>132
やれる女なら誰でも良いってのも
初恋失敗したからってパターンが多い感じがするんだよねぇ
まあ、感じなだけだが。

あ、あれ、これなんのスレ?
135イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:02:12 ID:vMXgU4MF
鬱は甘え

('A`)
136基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/01(水) 22:03:34 ID:0aomOrkg
新人賞スレ。
ハジメテのときめき、ドキドキを描写するにはそれを経験しなくても書けるか? と言う命題を
青少年的に身近な問題として定義したのだろう。

これの描写が殺人やら人を撃つやら抹消するやら処刑するにも繋がるのでスレ違いではない。
137イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:06:29 ID:/3Tn9auS
ワナビスレ的には、まともな流れでね。
なんやかんやと、そういう時期の中高生向けにラノベ書こうって事になるんだし。

青春群像劇で、「俺は女になんか興味ないし」とクール気取ってるけど実はムッツリとか、
あるいは、ホント女とやることしか考えてないけど行動には移せないチキンな坊主とか
そんなのが屋上で
「野球部のマネとキャプテンがやったんだってなぁ……」
「あああ、うらやましー」
「俺も彼女ほしー」
とか馬鹿話したり、えろくて若い保険医に興奮したりとかはもう鉄板だし。
138基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/01(水) 22:07:00 ID:0aomOrkg
まあ始めての寝取りや寝取られもドキドキしたりするので、それも描写するといいかも。
必死に恋人の名を呼び抵抗する大好きなあの娘を自分の手で陥落させる歪んだ快感。
139イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:09:05 ID:pOaQy1qR
いろんなこと書けるように何でも体験してみようってのは分かるんだが。
芸の肥やしにって気持ちでやってことは肥やしにならない、
ちゃんと本気で楽しんだり取り組んだりする気持ちがないと意味がない。
みたいな方向の話を羽生名人が言ってたような。
140イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:12:10 ID:/3Tn9auS
い、いやだぜ、人体解体を楽しむなんて!
141基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/01(水) 22:12:12 ID:0aomOrkg
誠が無ければ、ね。
うわべだけだと、そんなモンすぐに見抜かれる。だから優れた詐欺師は自己催眠が巧いのさ。
どんなものにも為れる主人公。ただし全てにおいて全く業務的資格無し。器用貧乏は損するぞ?
142イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:14:03 ID:W5KjCJcX
>>137
いっそエロくてババアな妖怪保険医でも出してやろうかと思う。草々。
143イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:15:01 ID:eRN1oUHF
>>139
理屈はわかるんだけど
それが出来る人間ばっかりなら、やりたい事をやれてる人間で社会が形成されるよねーっていう。
羽生みたいな高見に居すぎる人間がそれいうと凹むだけだわー
144イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:15:30 ID:yhb54g6W
い、いやだぜ、女装を楽しむなんて!
145基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/01(水) 22:16:52 ID:0aomOrkg
それならば……
夜ごと主人公の枕頭に現われ絞り取ろうと努力する処女淫魔と、お堅いガチガチだが実は色事に興味津々な委員長の鞘当て。
146イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:19:00 ID:yfN+EStD
>>145
sneg
147イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:19:03 ID:/3Tn9auS
うぶなサキュバスはもうだめだろ。
富士見と電撃にいたし。


エロい淫魔でいいやん。男の娘な。
148イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:19:14 ID:Mh/vKvg2
結婚した後にかみさんから「告白された時、実はつきあっている人がいた」と聞かされた。
無意識にNTRだったから、ドキドキなんてまったくないのん。
149イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:20:52 ID:vMXgU4MF
既婚者がラノベ作家なんて目指すんじゃねーよ('A`)
150基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/01(水) 22:21:18 ID:0aomOrkg
>>147
80年代からの男子の夢でもある。29年前でも立派にある。手垢がついて黒光りの光沢を放ってる。
だからこそ、アレンジのし甲斐があると云うモノ。
151イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:21:59 ID:6AXvnHTU
淫魔に固執するからダメなんだろ
普通に悪魔でいいじゃん。
自覚ない悪魔、自覚のない天使。出会う彼と彼女は敵であり恋仲。みたいなね
152基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/01(水) 22:23:39 ID:0aomOrkg
>>148
寝取り感と寝取られ感を無意識に、か。まーねー、身体の相性ってあるからねー。うん。
ラノベだと匂い、と言うかフェロモン描写が関の山になるが(直接描写は芳しくない)。
153イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:24:59 ID:GO4OFWXX
>>151
僕らは天使で悪魔さ
どちらも愛の化身だよ

イエモンはいい厨二病だよな。
154イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:25:50 ID:fJrC0zWm
あたしエロエロなさきゅばす! 歳は8さい!
……さすがにいろいろマズイか('A`)
155基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/01(水) 22:25:54 ID:0aomOrkg
>>151
悪魔になっちまうとほら、2000年代にあるしさ。アレ。それにソロモン王の72柱を思い出しちまうし。
堕天使系なのか異教徒神系なのかも気になるしさ。
156基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/01(水) 22:27:31 ID:0aomOrkg
>>154
ロリでは反応しないから、和み描写を入れれば使える。が! 遣りすぎて字歩砲にひっかからないように。
157イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:28:49 ID:GO4OFWXX
そもそも淫魔って、対象のストライクゾーンな姿形でお宅訪問じゃないっけ?
158イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:29:46 ID:vMXgU4MF
サキュバスっていったら、あれだろ。
百合サキュバス。野郎大っ嫌いなの。

「愛液じゃなくて精液集めてこいっつってんだろカス!」
っていっつも怒られるの。

そうして、女の子だと思って、つけねらった子が実は男の娘で……。

ほうら、ラノベ向けラブコメいっちょあがり。
……やべぇ、今書いてるのより、こっちの方がおもしろそうだorz
159イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:30:23 ID:oXunhliX
もういいや今日はやめ。明日は他作品の分析に徹することにしよう。
160基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/01(水) 22:31:05 ID:0aomOrkg
>>157
実体が無い、とする文献、記録もあったりするからねぇ。でも男性形・女性形の差異はあったりする可笑しさ。
161イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:32:10 ID:N0MTxAF1
人体破壊なキャラは生理的に少し苦手だな

鼻ピアスとか舌ピアスとか
アメリカじゃ肝臓にまでピアスしてるらしいけど
162基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/01(水) 22:32:59 ID:0aomOrkg
>>158
しっかし、そう言うの、大体、体臭で解るだろうにと言う田舎出身者。
鼻、効くと大阪近辺は辛かったんだよ…マジ。長瀬駅近辺とか。
163イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:33:21 ID:/3Tn9auS
>>157
夢魔とかだと、そうなるんだったかなー。
164イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:35:21 ID:b0ArKdlP
>>158
サキュバスネタは現在もやしもん作者が「純潔のマリア」で大好評展開中であります
注意しないとネタかぶりそう
(百合は出てこないけど)
165イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:35:29 ID:6AXvnHTU
男の娘。つっても骨格はイジれないしな

子供の頃から女の子は女の子の骨格してるし
男の子は男の子の骨格してる

「えっ?男なのお前!?」ってのは現実問題ありえないしな

>>162
なんで日本橋のとらのあな混んでしまうん?
166イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:37:19 ID:W5KjCJcX
>>165
ああ、ムチャなリアル魔改造ネタとしてマネしちゃいけないことなんだけど、
あばら骨の一番下を取っちゃうと腹周りが女の体型に近くなるらしいね。
167イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:38:51 ID:vMXgU4MF
>>162>>165
おいおい、君達、何をずれたことを言っているのかね?

ファンタジー
二次元なんだぜ? これは。
168基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/01(水) 22:39:25 ID:0aomOrkg
>>165
ケツ見りゃ解る、とかね! (男のケツは丸く無い! どんなに太ってても! BY:隊員浴場観察!)
クビレ再現するにはコルセットつけるしかなかろうて! と女装スキルをくっちゃべッていると・…来るかねぇ、あのコ。
169イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:39:52 ID:YWtma5oV
>>166
究極のダイエット法としても使われているという噂がある手だな。
170基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/01(水) 22:40:50 ID:0aomOrkg
>>167
ウソを吐くにも、一片の真実を噛ませればよりリアルに見えるだろう? その方法を言っているのさ。
171イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:41:20 ID:W5KjCJcX
>>169
バカだよなー。そんな事しなくても日本には即身成仏という
素ン晴らしーダイエット法があるのに。
172イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:42:23 ID:/3Tn9auS
女性ホルモンが増加の影響で乳が膨らんだ男ってのあったけど、
アレも、ナレーターは女の乳房だといってるけど、どーみてもそうはみえなかったしなー。
173イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:43:30 ID:GO4OFWXX
>>167
たいした観尻眼の持ち主だな。ノンケにしておくには惜しい……

>>171
でも失敗したら二目と見られない姿になるらしいよ(原形を止めない的な意味で
174イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:46:38 ID:6AXvnHTU
>>172
男だから女性ホルモン出ない。ってワケじゃないしな

思春期。喉仏が出始めたり、毛が至る所に生え始める頃はホルモンが活性化するんだけど
男性なら男性ホルモンが主体となって、女性ホルモンも微量に出るんだよね
女性ホルモンの割合が少し多めなら、乳房がちょっと出たり肉がつきやすくなったりするんだよね

女性の場合は閉経してからが顕著
太い髭が生えたりすることもある

養護教諭の母様の知恵と、と小さい頃から簡単な医学書読みふけっていたキモイ俺がレス
175イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:46:48 ID:/3Tn9auS
多湿の日本じゃ即身成仏は成功する方がまれな気がするぜ。
でも、電車とか、絶えず走り回っているものに張り付いていれば日本でもばっちり大丈夫だってよ!
176基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/01(水) 22:47:06 ID:0aomOrkg
>>173
一度遣ってみたかったことがあるんだ……! 部下の女の子に、『安産型だな』、とポンとケツを叩くこと……!

セクシャルハラスメント教育が蔓延し、一気にそんな空気が雲散霧消…! 相手が嫌がらなきゃセクハラじゃない。
だけど、人の模範にならなければいけない身……! 気の迷いでは済まされない! ///男相手にはやったがな!
177イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:49:08 ID:YWtma5oV
思春期の男子の乳首にしこりが出来るのも女性ホルモンのしわざ。
178基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/01(水) 22:49:49 ID:0aomOrkg
>>175
木乃伊になるにはまず食い物に気をつけないとね! 木食行(もくじきぎょう)から始めよう!
179イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:50:02 ID:/3Tn9auS
>>174
大叔父さんが、血圧かなんかの薬の副作用で女性ホルモン過多になってたぜ。
・髪がふさふさになった。
・ちょっとのことで肉が付くようになって、おもに下半身が丸くなってきた。
的なこと話してたのぅ。
180イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:50:20 ID:pOaQy1qR
おまえら即身仏はいちおう法律で禁止されてるからやらないようにな。
つーか自分で「なる」ミイラだってとこがクレイジーだよなあ。日本らしいというかなんというか
181基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/01(水) 22:52:47 ID:0aomOrkg
ニョホル(女性ホルモン・業界用語)の打ち過ぎはフィードバックで悲惨な目に遭う、と聞いたな。
キレイだったあのコが……とかさ。
182基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/01(水) 22:56:57 ID:0aomOrkg
とまあ、今日の部、終了。
己の感性に自身を持って突撃せよ、同志たちよ! んじゃ。
183帝王A ◆loliEozpLs :2009/04/01(水) 22:58:27 ID:6Ph/PXn+
みんなよろしくね(*^^*)
184イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 23:03:37 ID:yhb54g6W
まず投稿歴から教えて貰おうか
185帝王A ◆loliEozpLs :2009/04/01(水) 23:06:58 ID:6Ph/PXn+
チョットだけよ?。
186イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 23:07:57 ID:W5KjCJcX
>>177
二つの乳首の真ん中にカラータイマーみたいな第三の乳首があるのも
女性ホルモンの影響でしょうか。女性侮りがたし。そのうちハリネズミみたいに乳首が。
最終的には「AKIRA」の鉄男くんです。
187イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 23:13:27 ID:rkZM3cqw
>>185
あれ初めてみたコテかも
188イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 23:21:42 ID:gwpJ1Srj
>>187
男は黙って───。
189イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 23:26:54 ID:3dm2SEFV
                         ___
      . .-‐=ニ>''"   ̄ `: : .、   /'⌒`ヽ
     (人ノ/    ´       ` く
     (人 /    /   ′i   ヘ   ヽ
    (人7、ヽ.   |   i |  i  i ハ  ! ハ
   (人」{ \ ` ー|   i i _」__ ! | i i i|  
     Y !ハ\ ヽ.__|   i i´! j ノ`ヽ| i i i |
    八」」 ! ヽr‐.|   i |ノ''⌒ハ/ノjノjノノリ               ______
    //Tヘ   { く! i   | 丶 !ソ  /                 /         \
 .   ′ | iゝ、ヽ.| i i i | xxx  (              / ヽ、_        \
    | | | | /```| i i i |  、 _ , ′            / (⌒)          \
    `ヽrvx/    | i i i !    /               (_人__) ///           \
.     | 厂 ̄ ̄`ヽ. i i ト-イ|             |`⌒´                 |
.     // __  ヘiハ.| jノノ             \          ‐'ュ      /
      j/..´ニ==、\  ' 〉                   | | 'yー'〉'´ヾr '´,.ィ',イ     /
     ノ'´     ヽ.\/∧              ,l、|//  '´ / ,/f      \
   /          i  | | |ヘ.           _,ノヾヾイ ´     ' / ノ       l
    !        `ヽ. | | | ∧        /二ツ `ヾ,ヾ|        ' /       |
    | 、         ヽゝ'ノイ,ハ      {´‐'ナ′  _,..j      ,イ         |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐

190イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 23:27:46 ID:6AXvnHTU
こんな時間にか?
191イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 23:27:48 ID:M6pFnu2Q
寝なさい。
192イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 23:44:35 ID:d5EFmA+7
この春、グインサーガがアニメ化されるということをついさっき知った。
全26話とか、冗談が過ぎよう。

ところでコテは一次晒しは必須課目だからな。
193イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 23:45:34 ID:pBbVBUy2
クライマックスがいつも決められないんだけどなんなの
しまんねぇええ
194イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 23:54:28 ID:YWtma5oV
クライマックスから先に考えればいい。
195イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 23:55:53 ID:5jgE/+xQ
横からだがクライマックスは決まっていても手前からそこに至るのが難しい。
196イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 23:56:13 ID:UPeb35O4
冒頭がヒロインの告白から始まるラノベがあったとして
その先の展開おまいらどんなのが好き?
197イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 23:56:43 ID:yhb54g6W
>>192
一回も晒しを見たことがないダメダメなあいつはほっとくとして、
女装の彼は晒さないのかな。っていうか何か投稿したことあるのかな。
198イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 23:56:50 ID:pBbVBUy2
ケツがしまらないとなんか落ち着かないよな

間はゆるゆるで構わないんだ
199イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 23:57:08 ID:5jgE/+xQ
横からだがクライマックスは決まっていても手前からそこに至るのが難しい。
200イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 23:58:48 ID:HUOUpgIW
>>192
グインって累計3000万部超なんだってな
200巻越えもすげーが小説で3000万部って国内小説では空前絶後の記録だよな
たとえ急速に劣化していても
201イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:00:49 ID:HUOUpgIW
>>193
オチを決めてから書き出すとタイトルから伏線から効率良く決まっていくのでお勧め
冒頭だけ決まってるのは出オチで終了になることが多い
202イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:01:18 ID:768b74TZ
>>196
護くんが結構好き
203イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:02:19 ID:/BsdR4Cv
>>196
異世界に落ちたヒロインを追いかけようか。
204イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:03:15 ID:9FoGDk6d
>>196
罰ゲームだった
205イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:05:38 ID:73y+uGJJ
>>200
3000万÷200=一冊当たり15万部。
こう考えると、ちょっと売れてるラノベってかんじだが、それが200つづくとか確かにすげぇよ。
206イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:05:45 ID:dYIN2gg2
>>196
こちらを油断させて拉致し殺すための罠で、ヒロインは敵の刺客だった
207イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:05:48 ID:A46bsn4b
>>196
NTR
208イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:09:23 ID:M4m28qeX
>>196
男がものすごく高望み野郎で女ふって、それでブチ切れたヒロインが惚れさせるためにうんたらかんたら。
あとはとにかくきゃっきゃうふふツンツンデレデレな展開。
209イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:09:41 ID:jWmjIfEh
>>193
自分の場合クライマックスでテーマ動かすパターンが多いから
逆にそこ決めずに書いてく手法がどんな感じか気になる
210イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:11:29 ID:S+dELdCB
>>201
でもオチ決めないで書き出すと、書いてる途中でこれからどうなるんだろうとわくわくする時あるよね
211196:2009/04/02(木) 00:11:56 ID:T/947zy7
おまいらレスサンクス

意外と黒い展開になりそうなのが多いなwいろいろ参考になるわ
212イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:13:28 ID:CVp26dOO
>>204
うわあああああああああああ
213イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:13:57 ID:8CfZ/1as
みんなエクスパックで送るみたいだが、クロネコメール便じゃだめなん?
214イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:14:18 ID:YkSMIzoS
>>196
ヒロインがへっぽこ暗殺者で、主人公の命を狙ってる。
215イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:15:49 ID:9/JcY+uF
>>210
内田康夫は犯人決めないで書き始めるらしいな。
216イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:16:15 ID:yr2ZJDge
>>196
「この俺が、すごい隙だらけだとっ!?
 ……確かに、このところ俺は調子に乗って天狗になり、心に隙が出来ていたかも知れない
このまま進めば俺は道を踏み外す所だったというわけか……
それを気付かせてくれた貴方は一体……
いや、あえて正体は聞きません!どうか俺を弟子にしてくださいっ!」
217イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:19:51 ID:cGWAdZgm
ようやく決算と月末締めが終わった……そんな、今帰宅の経理マン。
電撃の締め切りに向け、あがけるだけあがいてみよう。
218イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:21:31 ID:dYIN2gg2
>>213
別になんでもいいさあ
定形外郵便だろうと手渡しだろうと

エクスパックは全国送料均一で受領証が戻ってきて外装が結構丈夫だから
みんな使うだけで
219イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:22:10 ID:+kfMfHcT
>>205
ちょっと売れてる、で15万部か?
10万部でベストセラーだと聞いたが。
漫画は100万部でベストセラーで。
220イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:23:20 ID:T/947zy7
>>205
10巻20巻買うと先買わないともったいない気がしてくるんだろうな
221イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:29:29 ID:73y+uGJJ
>>219
バカテスがたしか巻割15万部だったから、それを基準にした。
ちょっと売れてるは、単なる俺の印象だ。
>>220
冷静に考えれば、買う方がもったい(ry
222イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:31:41 ID:jWmjIfEh
>>215
ミステリ作家でラスト決めないのかぁ どういう思考回路してるんだろ
いずれにせよ大御所の真似はできないわん
223イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:33:36 ID:zqh4zbPL
>>222
赤川次郎も決めないらしいぞ
224イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:34:18 ID:g9J4Qwga
>>222
わざわざきめなくても、基礎が出来てるからなんとかなんだろうなぁ。
そして、読み手的には「作者も犯人分かっていない状態」で書かれてるから、犯人が誰かなんて分かるカー!!! となると。
225イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:34:47 ID:wIj7IF0K
>>196
放課後なのに突然手作り弁当を差し出されて食べてみたら地引網味のシーフードサラダで
壁をぶちやぶってきた謎のおっさんと突然バトルを強要される
226イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:36:39 ID:g9J4Qwga
>>225
途中で長期間煉獄を味わわされそうだな。
227イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:39:14 ID:Lg1kfBmG
俺もプロットもなんも考えずに100DP終えたが
出来たのは聳え立つ糞だった

プロはプロだなあ
228イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:42:16 ID:GZki9Cux
電撃に出したことある人に訊きたいんだが
電撃の一次って、実力さえあれば通るって感覚ある?
それとも運の要素が強い感じがする?

「実力あったら通るだろ?」っていう一般論じゃなくて、個人的な感覚を教えて欲しいんだが
誰か答えてくれないだろうか?
229イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:43:34 ID:CVp26dOO
>>222
恩田陸もそうらしいな
230イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:45:55 ID:t7XVw9wv
決めてないわくわく感も楽しいけど決めてある状態に綺麗にまとまっていくのは
パズルやってるみたいでそれはそれで楽しい
思わず計画通りとにやりと笑いたくなるわ
231イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:52:11 ID:pavSTfhp
>>228
実力さえあれば通るけど、その実力を一番量れない人間が自分だから答えようが無い。
自分では分からないから、運の要素に感じる所はあると思う。
232イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:52:30 ID:g9J4Qwga
>>228
実感だと、運がかなり作用していると思う。
露骨な宇宙刑事の嫌展パロで、登場人物少なすぎるくせに主人公がいまいち誰か分からない。
しかも、当初一話の予定だったストーリーがのびにのびて一冊分。
推敲不足というか途中で時間切れで後半はウンコ。今はもう読みたくもないゴミ。
SF嫌いなくせに嫌々SFぽく書いてるからまだるっこしいし読みにくい。
でもって激戦区と噂される締め切り最終日投稿。
こんな糞でも一次だけは通過した。当然のように二次は落ちたがな。
233イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:59:43 ID:YkSMIzoS
一度でも 通ってみたい 一次選考
234イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:00:06 ID:keof23Tb
>>221
15万部は凄いなー。
俺もそんなヒット作品書きたい。
そんなのを一年で5作位作って家買いたい。
235イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:01:12 ID:ct5EJlcd
>>228
実力というか、本に書いてある通りに書ければ大体一次は通るよ
でもそんな人はごろごろいて、だから運も必要になる
さらに自分のカラーを示せないと、去年の川原氏が王道をやりきっているから
受賞は難しいかもね
236イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:03:38 ID:Kbag4koE
某メディアワークスへ向けて投函したった
やっと肩の荷が下りた
次は何を書こうかなあ
237イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:04:22 ID:dYIN2gg2
>>233
他の新人賞はともかく、電撃の一次通ったら自信付きそうな感じがする
他のとこの二次通過くらいの倍率だし
238イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:05:35 ID:qNH/WGzo
電撃の次は富士見に向けて書こうかな。でも富士見っていまいちどんなのが受かるのかがわからん
239イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:07:32 ID:YkSMIzoS
今年こそ、一次は通過するぞおおお……と、思ってはいるんだが、いつも落ちる俺がきましたよ。
我ながら、上品すぎるんだよな。悪い意味で。

頭パーの状態で考えたネタの方が、おもしろそうだと思うし。

けど、絶対、漫画にした方がおもしろそうなんだよなぁ……そういうのは。
絵に勝つには、思考しかないとか考えてるから、落ちるんだろうなぁ……。
240イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:10:51 ID:g9J4Qwga
>>235
3000人中通れるのは約200人。
しかし、最低限の一次突破可能な実力もった奴は500人くらいはいるかもしれん。

こんなかんじやもんねー。
241イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:16:51 ID:ct5EJlcd
>>239
それで本当にちゃんと書けているなら、ラノベ向きじゃないんじゃない?

例えば、ミステリ要素が強かったりしたらメフィスト
現代ファンタジーな感じのちょっとラノベっぽいのならボイルドエッグ
ラノベなのに萌えやエロ以外に尖っていたら流水とか、すばる新人

ラノベなネタとか使っていてもこのあたりだと結構ありだよ
242イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:19:21 ID:mUT/7zGL
まぁ一次落ちの全員がどうレベルとは思わんな。
実際の質レベル差で言ったら倍率2,3倍じゃね?
243イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:20:24 ID:FOsj7wng
半月みたいにファンタジー要素薄い作品を受け入れてくれるとこ電撃以外にあるかな
いやまああのレベルの作品ならどこでも取るだろうけど
244イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:21:11 ID:ByY1DHW+
ゴメン、しょうもないこと聞いてみる。

主人公が居るシーンは一人称。
で、不在のシーンで三人称、という形式を取って書いてるんだけど
こういう形式で受賞した作品って、まずないと考えていいよね。

全シーンを、一視点三人称で書きなおそうと考えてるんだが
書き慣れない文体のせいで、ちっとも進まないんだ。
245イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:21:43 ID:GZki9Cux
>>231>>232>>235
レスありがとう。
ようするに、一次落ちしたらどうしようなんて無駄に悩んで
いまだに原稿送れないでいる俺がバカってことだよな。
何回読み返しても、もう直したいところなんか見つからないんだし
開き直って明日送ることにする。
関係するレス書いてくれた人たちもありがとう。
246イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:22:41 ID:dYIN2gg2
>>244
ぴーりるぴーりるぴぴるぴー♪
247イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:23:00 ID:M4m28qeX
>>239
頭パーな状態から頭パーな作品が生まれるわけじゃないからな
起承転結のできてるパーは中途半端なシリアスより遙かに頭使うぞ
248イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:23:30 ID:ct5EJlcd
>>240
あー、かもね。単に一次通り安いテーマとかあるから、
それわかると結構通過率上がるけど、
多分同じようなテーマ使った作品は200の内半分以上あるんだよなー
しかも一次通り安いってだけで、相当な実力ないと途中で絶対落ちるし
>>242
一次落ちも千差万別だからね
一次落ちしたのが他所で最終候補とか、あるあるだもんなあー
249イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:24:22 ID:g9J4Qwga
>>245
送れば一次通るかも知れないが、送らなきゃ永遠に一次は通れないしな。
落ちたら落ちたで、「今のレベルじゃダメだ、もっと上を目指さないと」ってな指針にもなるし。
250イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:27:40 ID:sGSodKrI
>>244
なんでだめだと思うのかさっぱりわからない。
基本的に、プロがやってる手法は全て新人がやっても良いんだよ。
新人はデビューと同時にプロなんだから。
251イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:30:51 ID:t7XVw9wv
時間がなくなってきてもう間に合わないかもと思うにつれ
某社編集から声をかけられるきっかけになったヤツをそのまま送ったら
電撃だとどこまで行くかなーという誘惑は感じるが
3次程度で落ちたらもったいないから送らない
252イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:30:54 ID:ByY1DHW+
>>246
なんということでしょう
読んだことあるのに忘れてたぜ

>>250
プロがやってるのを見たことないから、やっちゃ駄目なのかな、と思ってたんだ。
253イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:33:18 ID:t7XVw9wv
>>252
おまえが読んだことないだけでそういう視点変えする小説は腐るほどある
評価が高い低い受賞できるできないは別だけどな
254イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:34:39 ID:73y+uGJJ
>>252
プロがやらないことでもやっていんだよ。
255イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:34:52 ID:ByY1DHW+
>>253
そうかー。なんか、昨今の人気作とか受賞作ばっかチェックしてたから
急に自分の書き方がマイノリティなんじゃないかと不安になってたんだ。
ちょっと安心した。ありがとう。
256イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:35:43 ID:tSYTudFw
>>252
ゼロ魔一巻で普通に使ってるぞ。
主人公がいないシーンで、コルベール先生のシーンがある。
他の作品もあると思う。
というか、気にする必要一切なし。心配しすぎ。
257イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:36:22 ID:ct5EJlcd
>>251
え、それ送ったらいいじゃん?
258イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:38:12 ID:o6FLUPPg
>>256
マ王もそうじゃないかな。
基本一人称で、覚醒時だけ三人称。
259イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:40:25 ID:g9J4Qwga
視点の混乱さえ起きなきゃ良いんだよ。
260イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:41:57 ID:Pxw8Juxt
>>255
一応、そういった変則的な文体は、読者を混乱させないレベルの最低限の技術を持った
上級者だからこそ許される、ということは頭に入れておくべきだとは思うよ。
プロがやっているから許されるんじゃなくて、それだけの実力があるから許されるってだけ。
その上で、自分には出来ると思うのなら、誰も文句を言う権利はないと思う。
261イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:42:00 ID:73y+uGJJ
出る例出る例、どれもがプロの作品ではあるけど受賞作じゃないのが、なんか皮肉なもんだなぁ
一人称>三人称転換。
262イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:42:59 ID:tSYTudFw
>>258
へー、そうなんだ。
マ王はコバルトだっけ?
コバルト系は読まないからな〜。
263イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:46:28 ID:Ch1VudMO
ラノベの三人称って誰寄りなのかわかんねーよwwwとか思ってたけど
自分で書いてみると同じことになってた。難しいもんだな

今主人公の過去をだらだら書いてるんだけど感情が先走ってぼろぼろ涙出て全然すすまねえ
まだ20DPは要るのに…!
264イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:46:43 ID:GZki9Cux
>>249
>送らなきゃ永遠に一次は通れない
そりゃそうだ! なんか目が覚めた感じがする。やっぱり俺はバカだった。orz

電撃出すの初めてだからさ、妙に緊張してるんだ。
他所なら一次落ちする可能性なんか考えることもないのになあ。
265イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:47:13 ID:8CfZ/1as
二晩かけて書いた長丁場の説明シーンをばっさりカットしたくなってきた……。
短編だから、敵の設定なんかを無駄に詳しく説明させると焦点がボケるかな、と。

要するに「敵は自然界の音の調和を人間が乱したことで生まれる」
「彼らを倒す最も有効な手段は、音楽である」という二点が伝わればいいんだ。
お前らこれ見てどう思う?やっぱこれだけじゃ意味不明だろうか。
266イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:47:19 ID:ByY1DHW+
>>254
まあ、既存の真似ばかりじゃダメだっていうしな。うん。

>>256
あれは三人称一視点が基本じゃない? 元々。

>>258
世の中広いなー。情報d

>>260
うっ、よけい自信がない……。
ただ、三人称がかなり不得意なもんだから
そっちの方が却って読者を混乱させそうなんだよな……。
試し書きしてみつつ、考えてみるわ。
267イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:48:45 ID:dYIN2gg2
>>265
十分過ぎ
だいたい、設定なんて裏にしっかりあれば説明しなくてもいいと思う
268イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:53:30 ID:A46bsn4b
くっそーみんな着々と進んでるみたいだな。俺も早く書かないと!
マジで他人の原稿に赤入れてる場合じゃねぇぜ
269イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:53:42 ID:Pxw8Juxt
>>265
説明はその程度で充分っぽい。
長々書くより、戦闘なりなんなりで、実際の描写込みで書いてくれた方が読者としてはありがたいよ。

ってか、それってあんまり短編向きのネタじゃない気が……。いや、よけいなお世話だけど。
270イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:54:55 ID:tSYTudFw
>>265
いいんじゃね?
何か、ハルヒ思い出したけど。
271イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:56:37 ID:jWmjIfEh
>>265
それまでの流れがどうなってるかわからないから何とも言えないけど
「音の調和を乱すと、どうして敵が生まれるのか?」「なんで音楽が最も有効な手段なのか?」
くらいが別途理解できるようになってるなら、その程度で問題ないかも

短編って難しいよね
設定説明の挿入の仕方とか、どのシーンを切り取るかとか
272イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:57:56 ID:YkSMIzoS
>>241
アドバイスd。
……ちゃんと書けてないから落ちるorz
ともかく、「おもしろい!」って強く言い切ってくれる人がいない現状では、単に実力不足だと思う。

>>263
自分の小説で泣ける奴が羨ましいと思う。いや、ガチで。
他人の作品ですら泣いたことないもんなー……俺。感情揺さぶられるってのはあっても、泣きまではしない。
書いてるとき、すっげー淡々と考えて書いてるわぁ。
「やべぇ……こいつ、すげーいい奴じゃん!」
ぐらいかなぁ今回書いてた中での感情移入は。そういうの書いてみたい。
273イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:58:21 ID:tSYTudFw
>>266
自分で書いたこと(もう一度読んでみな。
そうだとしても、お前の求めているものの例では間違いなくあると思うよ。
ただ安心感を得たいだけ
274イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:01:29 ID:tSYTudFw
途中で送信してしまった。

>>273訂正。
自分で書いたこと(>>244)もう一度読んでみな。
お前の求めているものの例では間違いなくあるだろ?
まぁ、受賞作ではないけど。
ただ安心感を得たいだけなんだから、細かいことは気にするな。
275イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:02:25 ID:8CfZ/1as
まさに、>>271が挙げたような部分を説明させようとしてたんだけど……なんか詳しく書けば書くほど、そこだけ浮いていく気がして。

でも、そのくらいの情報は読者に見せなきゃ駄目かなあ。かといって他に設定の説明を挟めそうな場所もなし……どうしよう。
276イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:05:58 ID:YkSMIzoS
>>265
「元来、自然界の音は、適度な”揺らぎ”をもって生じ、緩やかに消えていく。
蛍なんかの1/f^n揺らぎなんかが有名だな。綺麗に調和していたんだよ。
が、人間がその調和を乱したんだ。空間を柔和満たす空気を乱したことにより揺らぎが消失し、
エントロピーが異常な減少し……その結果生じたのが”彼ら”という現象だ。
……つまり、だ。奴らを消すには、ある程度の長さを持った数学的に調和の取れた音の連続攻撃が有効なわけだ。
ま、クラシックでも聞かせてやれってこったな」

テケトーに攻殻っぽい外連味を効かして説明セリフ書いてみたよ^q^ノ
277イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:06:23 ID:o6FLUPPg
>>275
説明しない、って選択肢はないの?
俺が尊敬して止まない変態野郎(褒め言葉)の富野が、
「ただ、ただ世界を描写しろ」
って言っているんだぜ?
278イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:07:37 ID:Ch1VudMO
>>272
うーん、かなり自分の妄想で補完されてる気もするんだけどね
自分は主人公がどんな風に生きてきたか知ってるけど
読み手からしたらわからないから、文を見ても泣けないんじゃないかなあ

一回目はなんだこりゃ?と思われて、二回目に馬鹿泣きさせることができるようなのが書けたらいいなあ
一回目で泣かせられたらガッツポーズだけど。ていうかそもそも二回も読んでもらえるのかどうか…
279イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:08:44 ID:tSYTudFw
>>275
読者が分かると思うなら省けばいい。
行間を読ませる小説、ってことでもいいんじゃないの?
分からないと思うなら、焦点を絞って本当に必要最低限書くべきだけど。
280イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:13:50 ID:5cxUpUc8
>>275
別にその設定なら説明しなくても
戦いの中で「音楽が有効だと気づく」
戦い終わって「音の調和が乱れると敵が生まれるの「かもしれない」」くらいでもいいんじゃないのか?

別に設定を説明しないと
矛盾や物語進行に引っ掛かりができるような設定ではないと思うんだけど。
281イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:15:28 ID:73y+uGJJ
>>276
すまん。私はその長さの説明だけでギブアップだ。確実に読み飛ばす。
282イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:16:26 ID:g9J4Qwga
>>275
有無を言わさずギターで敵をブッ叩けばいいと思うよ。
で、なんかうだうだと説明しようとするキャラをぶん殴って黙らせて、
「テメエみたいのが耳障りなノイズを撒き散らすからあんなのがでてきやがるんだ」
「聞かせてやるぜ、化け物どもが昇天しちまうような本当の音楽ってやつをよ!」
と、力ずくでそういうもんだということにしてしまえば。
283イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:17:31 ID:fYxEAxME
セリフで説明しようとせずに、描写で説明するのが小説的だとおもうけどね。
漫画なら絵で、音楽なら歌詞ではなく曲で表現するものじゃない? テーマってさ。
284イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:17:42 ID:fYxEAxME
あーあげてしまった。ごめんなさい。
285イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:18:02 ID:g9J4Qwga
sageるんだ。
286イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:18:04 ID:zAJRfzoA
>>282
なんか逆に雑音で敵倒す風味になってね
287イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:18:31 ID:Pxw8Juxt
>>275
とにかく短編だとどうやっても浮くと思うよ。
尺に比べて、設定が重すぎだもの。
そこだけ異質、読者置いてきぼり感がでちゃうのは、どうしようもないと思う。
それを逆手にとって、全体の雰囲気を不可思議な感じにするって手もあるけど。
288イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:18:32 ID:kdPeolm4
響鬼さんがアップを始めました
289イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:21:42 ID:5cxUpUc8
>>283
まあ、描写で説明できない設定ってものあるけどな。
それを知らないキャラに話して聞かせる場合とかさ。
290イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:22:39 ID:g9J4Qwga
>>286
なに、音はすべて雑音さ。ただ、人の脳が何らかの価値や法則を見いだしたときに雑音は綺麗な音色になるのさ!
虫の音は、欧州人には雑音だしなー。
291イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:22:40 ID:YkSMIzoS
ものすごいぶっちゃけた話だけど、
「こういうシチュエーションが欲しい」
ってのが先あって、後からそのシチュが生じる世界設定考えると、現実離れしてるほど説明がやりにくい。
かといって、世界設定に触れないのは、現実離れ度に比例して読者の不満がたまる。

そこで、哲学と物理の出番ですよ(`・ω・´)
292イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:24:42 ID:T/947zy7
>>291
話が自己完結してないか?
293イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:26:15 ID:8CfZ/1as
ああ……そうか。はなから説明させなければいいんだ。何で今まで思い付きもしなかったんだろう。

戦いを前にして楽器を準備しているヒロイン→
主人公は疑問に思うが、説明の暇もなくヒロインは戦いへ→
戦いを見て、音楽は武器なのだと気付く主人公

てな流れでやってみようと思う。みんなありがとう!
たとえ一次だけでも通ったらお前らのおかげだわ。
294イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:27:26 ID:jWmjIfEh
>>275
>>271みたいなこと言っといてアレだけど、
テーマに沿って読んでいくと、敵の発生理由とか弱点とかが
そう考えざるを得ないってなら、特に説明はいらないかも

ってか俺も短編苦手な口だから、あんま気にしないで
295イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:28:12 ID:5cxUpUc8
俺の設定はセリフ説明しないとならんから頭痛いわ……。
プロットだけだとわからん事も多いんだよなぁ
296イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:28:18 ID:YkSMIzoS
>>292
眠いんだよ。
297イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:31:09 ID:Ch1VudMO
>>296
寝ようぜ

自分はもう進まない気がしたから寝る。おやすみ
298イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:31:14 ID:T/947zy7
>>296
まあ落ち着いてコーヒーでも飲んで寝な
299イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:36:13 ID:ByY1DHW+
>>274
心が痛え……的確過ぎる。

でも、一度やってみようと決めたことだし、もう行けるとこまで三人称でやってみることにした。
確かに選択的には逃げなんだけど、選択したことから逃げるのもなんか始末が悪い。
もう三人章の修行がてら、特攻してくるわ。

なんだか色々ガタガタと愚痴ってしまってスマンかった。
皆も頑張ってくれ。
300イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 03:04:03 ID:T/947zy7
学園ものって比較的登場人物の数が多い気がするのだが、気のせい?
読んでてこいつって必要か?と思うようなキャラが結構いたりする
301イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 03:08:19 ID:3WQ4XwrQ
たとえば?
まぁ俺は学園物はハルヒしか知らないのだけれども。
302イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 03:11:27 ID:5cxUpUc8
漫画の話なら、学園ものは起こるイベントよりキャラ魅力で読ませるから
人物を多く登場させて、色んな需要に応えるためだな。
303イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 03:15:18 ID:zqh4zbPL
>>281
1/fを知らないゆとり世代だな
304イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 03:21:24 ID:tSYTudFw
寝ようと思ったが、寝れない。
自分が怖くなってきたわ。なんでこんな気持ち悪いアイディア思いついちゃったんだろう、俺。
305イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 03:29:16 ID:ct5EJlcd
それを書き起こしてホラ大だ!
306イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 03:30:19 ID:T/947zy7
>>301
ほうかご百物語とか
あれ一巻のうちには必要ないキャラが結構いない?
307イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 03:34:32 ID:Yf8FBPvF
今評価シート出しているところって電撃とGAだけ?
だしてみようかなぁ
308イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 03:42:33 ID:tSYTudFw
>>305
気が向けばな。アイディアの段階だし。その前に、構想固まっても書けるか微妙。

>>307
MFもあるよ。
309イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 03:45:50 ID:3WQ4XwrQ
続き前提で書かれている作品なら後々の伏線ということで必要ないキャラはいそう。
ほうかご百物語読んだことないなー。どんなキャラなのか知りたい。
310イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 03:49:10 ID:T/947zy7
>>309
最初と最後にちょろっとでるだけの奴が一人
多分複線で加筆されたキャラなんだろうが、一巻じゃほとんどといっていいほど必要ない
生徒会のメンバーもそう大きく関わってこないし(必要ないってわけじゃないが
311イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 03:57:54 ID:3WQ4XwrQ
続刊でサブメンバー並に活躍するのなら、受賞後加筆されたのかもしれんね。
俺は頑張ってまとめた物語に不純物(いらないキャラ)いれられたら悲しい。既存キャラの性転換も抵抗があるわ。
312イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 04:24:00 ID:KKpOq1oR
できたーできたー
一字晒すのは恥ずかしいから文字数さらすね
「104722」(スペース含める)
313イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 04:27:31 ID:k3HemnCD
そのりくつは おかしい
314イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 04:42:51 ID:Yf8FBPvF
お前ら今まで人生で何作品作ってきた?

長編で15本←一次通過は5本
短編で4本
掌編はわからんw

ジャンルは主にジュブナイル
315イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 04:53:45 ID:fYxEAxME
投降したのは、
スニーカー1本(1次落ち)
電撃1本(1次落ち)
電撃1本(3次落ち)
の3本だけ。
次のはもうちょい上まで行って欲しいわ……。
3次落ちがビギナーズラックだったのが泣ける。
他2本は明らかに推敲不足。
316イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 04:54:29 ID:Yf8FBPvF
>>315
3時はすげぇな。尊敬するわ
317イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 05:00:26 ID:YkSMIzoS
投稿したのは、
長編2本
短編1本
掌編1本
ALL一次落ち余裕でした。

作ったのは、長編+1(未完)、短・掌編は+5本くらい?
318イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 05:02:46 ID:dzzXv5R7
あの日と呼べる幾日を 時の流れに刻めるか♪
今がそうだと確かめる♪
319イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 05:03:43 ID:ct5EJlcd
書いたのは長編二本
投稿したのもその二本
最初が電撃二次落ち
次が某所で大賞
現在担当にいわれて短編の練習中
あれ?エイプリルフールもう終わっ(sr
320イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 05:11:59 ID:Yf8FBPvF
意外とみんな一、二本が多いね。
書き始めて何年ぐらい?
俺はもう五年・・・・
321イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 05:13:30 ID:YkSMIzoS
>>320
四年ぐらいかなぁ……?
投稿童貞を失ってからは二年。
322イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 05:19:51 ID:Yf8FBPvF
>>321
そうなんだ。執筆ペースって遅くない?
それともプロットに時間書けてるとか?
うーん俺ももう少しペースアップはかりたい
323イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 05:27:38 ID:YkSMIzoS
>>322
いやぁ、俺の場合、小説だけ書いてるわけじゃなくて、二兎追ってる状態なんだw
ゲームプログラマにもなりたい。あと、学生もやってるしw
小説は、主に長期休暇使って書いてきた。
324イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 05:56:55 ID:tSYTudFw
俺は今三本目書いてる最中。
三年目、かな。
まだまだ書く量が足りない。今年は4本書く(今書いてるのも入れて)
325イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 05:56:55 ID:X71LCi7+
NEETで一発当ててやる!状態なのは俺ぐらいか・・・
326イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 06:06:15 ID:BOQeQrB3
俺もニートで一発狙いだぜ・・・
327イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 06:17:22 ID:Yf8FBPvF
正直一日10枚書いてりゃ1ヶ月に2本ぐらいだせるんだよなぁ。
俺サボりすぎだな。

>>323
それ現在の俺の仕事wやめとけww
328イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 06:43:17 ID:dXvYc/CG
おはよう。
329イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 07:11:52 ID:ZqC3RcM/
>>239
今更ながら、「上品すぎる」は共感できるぜ。
もっと大風呂敷広げていいよなあってしばしば思う。
プロット立ててるときに「大丈夫だよ、俺ならきっと畳めるよ」って言い聞かせ続けてる。
なのになんか小さくまとまっちまうんだよなあ。

今回は、冒頭三行でとりあえず世界を滅ぼしてみました。
いや、とりあえずじゃないよ、ちゃんとテーマが有って←これが弱さかも試練orz
330イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 07:22:27 ID:iXzK7Ubj
投稿初めて、3年だったかな。
最初は角川学園送って一時落ち、次は電撃で二時落ち、で、今三本目。
もっとペース上げないとな。
331イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 07:29:22 ID:fYxEAxME
仕事しながらじゃなかなか書けないといいつつ、
プロになっても仕事しながら書くことになるだろうから
やっぱある程度のスピードは必要だよな。
332イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 07:31:34 ID:/BsdR4Cv
スピードというよりも文章に対する見切りを早くしないとな。
グダグダこだわるというのが文章作成においては一番ヤバイ。
333イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 07:32:19 ID:fYxEAxME
形容詞と変換しようとしたら
けい洋氏になるくそばかIMEが
誤字を連発して足を引っ張ってくれる。
やっぱATOKにかえるべきか。
334イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 07:33:11 ID:Pm7sldGs
>>332
あれ、俺のことが言われてる
335イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 07:36:26 ID:tSYTudFw
すげえ映画見ちまった。ネタつぶされたけど、ここまでやられたらいっそ清清しい。
336イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 07:39:38 ID:M4m28qeX
初投稿が前々回の電撃だから、投稿歴は三年か。まだまだだな。
送ったのは長編七本。今度の電撃で八本目だ。
337イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 07:47:34 ID:Yf8FBPvF
>>333
ATOK俺は定額制のやつ使ってる。月300円だからお得だよ。
予測変換マジ便利

とにかく原稿用紙を埋めていこう。
キーボードとか親指シフトとかにこだわっているうちは全然だめだなぁ。
と、キーボードも親指シフトにした俺が通りますw
338イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 08:04:39 ID:4B2mtHA8
こんな時期だというのにソルティレイを全巻借りてきてしまった。
あっ、勘違いしないでよね! 最初からGAに出すつもりだったんだから!
339イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 08:12:02 ID:fYxEAxME
>>338
俺は月初だと言うのに10日まで入金がない。
金がないから仕事と小説執筆しかすることがない。
電撃用はすでに書きあがり、いまはGA用のプロットを練っている。
はたして俺に勝てるかな! 貧乏でも!
340イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 08:15:16 ID:7ypKhfKM
>>334
違う、俺のことを言われてるんだ
でも納得いくまで文章にこだわることは悪いと思ってない
去年は投稿我慢して一年推敲してたんだぜ
341イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 08:18:49 ID:sGSodKrI
ね〜、今まで知りたかった おとぎ話のつづき〜♪
342イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 08:19:46 ID:z9J3YDSk
むしろ文章は納得できるまでこだわるべきだと思うのだが
そしてゲシュタルト崩壊するんだけどね
343イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 08:37:55 ID:4B2mtHA8
>>339
なんというバイタリティ、
時代は今お前を必要としているしライバル少ないほうがいいからワナビ辞めて世界を救ってくれ頼む
344イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 08:42:16 ID:fYxEAxME
>>343
残念ながら電撃大賞をとって「賞金は何に使いますか?」という質問に
「借金返済に使います」と答えて、周りをドン引きさせる予定だ。
これはもうアガスティアの葉に刻まれているから変更不可能なんだ。
345イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 08:59:20 ID:Wx8VzjAr
賞金の使い道インタビューか・・・純愛ラブコメ書いといて
「最高級ソープで二輪車(3P)豪遊します!」で決まりだ!
やったー!かっこいいー!のAA略。
346イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 09:21:16 ID:Yf8FBPvF
だめだ、気が滅入っているときに書くとギャグが笑えないサスペンスになったw
気分転換したいな
347イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 09:42:15 ID:vbB1FYqi
ようやく電撃が最終章突入。
後はラストバトル&後日談を書き上げるだけだ。

新人賞のラストでフルメタやシャナの一巻みたいな
『当面の危機は解決したが、この先の見通しが不明瞭なので引き続きヒロインの側でガード』
みたいなオチはOKだろうか?
348イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 09:44:08 ID:SegRRimJ
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i し受 .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| た. 賞|
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< よ.  |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! . !!  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、    /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
349イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 09:45:48 ID:k3HemnCD
ラノベはバトルロイヤル
基本的にはなんだってありですわ
350イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 09:53:10 ID:Yf8FBPvF
>>348
その後むさ苦しい編集者に(ry
オォコワイコワイ
351イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 10:22:04 ID:ZqC3RcM/
>>347
それで受賞すればオケ。けど落ちたからといって駄目とは言えない。
それが自分の作品にとってベストなら突き進むしかない、それだけだよ。
352イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 10:31:57 ID:CVp26dOO
>>348-350
むさ苦しい編集がたえちゃんを突き進むんですね、わかります
353イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 10:35:48 ID:owKq1P2w
>>333
それどこのMSIME?
354イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 10:40:54 ID:B66QalG/
主人公「犯人は貴方だ!証拠は(ry」
犯人「ち、違う!俺じゃない!」
警察「それは署の方で聞こうか」

ヒロイン「凄すぎますよ主人公!まさかあんなトリックが行われていたなんて!」
主人公(いや、大分トリックとか証拠とか捏造したけどね、俺が。というかあの人本当に犯人だったのかなー)

こんな主人公はたしてウケるのだろうか。
355イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 10:44:07 ID:pJKrJ27u
ヒロイン「きゃあああああ! し、死んでる!」
主人公「みんな動くな! 犯人はこの中にいる!」
犯人「あ、私です」
356イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 10:44:32 ID:7s5yzckc
クビキリサイクルはそんな感じだったと思ふ。
357イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 10:47:57 ID:Lg1kfBmG
長期連載してる漫画化のネタの豊富さには感心する
たとえどこかで見たようなネタだったとしても
358イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 10:50:38 ID:xV2BeL6u
正直、流水は読者に土下座しなきゃならないレベル。
あれに金払ったのは本関係で一番の業腹。
あと354はバクマンだろ、それ。
359イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 10:57:57 ID:Pm7sldGs
>>355
森内名人がなぜ犯人に……?
と思ったのは俺だけでいい
360イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 11:20:57 ID:dYIN2gg2
男主人公が親から離れて一人暮らしってのはよくあるけど
女主人公ではあんまりいないよね

中学二年生の女主人公が一人暮らししてるって設定、無理があるかな
361イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 11:26:52 ID:Lg1kfBmG
その設定を違和感なく表現できるのが作家には必要らしいよ
362イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 11:27:14 ID:FNBOYA9v
あるな。普通なら寮なり親族の家なり、「大人の監督」が付くところに預けるだろう。
とはいえ、常識に従えば男女関係ないけどな。厨二に一人暮らしなんぞさせんだろう、周囲が正気なら。
だから作劇の都合だけで考えたらいいと思うよ。
363イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 11:43:41 ID:Yf8FBPvF
>>358
なにがあった?土下座って。
流水読んだこと無いんだよ。
364イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 11:44:40 ID:CTDrKED1
おまいら、せっくる描写より、ヒロインの純潔に注意払えよ。
非処女だと、ほぼ確実に落選だ。
365イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 11:50:58 ID:tCjNoaS8
俺の作品のヒロインは非処女だ。そんなの知ったことか
366イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 11:56:53 ID:xV2BeL6u
>>363
読んでみろとは言えないし、かと言ってここで言うのも憚られるので詳しくはググってほしい。
要点だけ言うと、回収されない伏線。解決されない謎。
秦の「推理小説」もひどかったが、流水は文体が舐めてる分だけ怒りも倍増。
367イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 12:02:14 ID:8yOTKDqz
じゃあワナビらしく俺だったらこうする!っていうのを書いてみれば良いじゃない
368一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/04/02(木) 12:07:16 ID:7+5Y51i9
>354
>大分トリック捏造
大分「き、貴様は!」
長崎「湯布院湯けむりトリック破れたり!」

>353
MSIME「う〜ん、あたしバカだから変換良くわかんないよぅ〜」
ATOK「もっと勉強なさい!」
MSIME「でもゲームなら負けないもんね!」
ATOK「ゲーム中にF6はダメー!」
369イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 12:10:59 ID:9/JcY+uF
>>365
うちのヒロインはそれどころか子持ちですが何か?
370イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 12:11:41 ID:bCWNxl7S
>>363
本筋に関係ない、解く必要のない密室だと作者自身が作品内で繰り返し宣言してるヤツだけタネを明かそう
ミステリじゃないから、ミテスリ好きの人も怒らないでね

全ての部品が相互に完全に接合され、隙間が一切ない西洋鎧の置物がある
その兜の中に忽然と首だけの死体が出現する
フェイスガードも動かないし、兜を外して付け直した形跡もない
しかし、明らかに他殺だ
犯人は一体どうやってこんなことをしてのけたのか?
その驚愕のトリックとは?

正解は、「殺したときに跳ね飛んだ頭部が兜にぶつかり、その瞬間偶然にもモレインティングが起こった」でした
いい加減昔の記憶だから、細かいトコは違ってるかも知れんが、物体すり抜けの密室ってトコはガチ
これを真面目なミステリを装ってやるからタチが悪い
371イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 12:40:08 ID:kDL21Qo6
恋愛マンガで極めてゲスな男がレイプで女をものにしても
なんとなく許されてしまうのと同じですね。
372イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 12:59:56 ID:owKq1P2w
>>370
どう見てもそれは笑うところだろ。
373イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 13:05:40 ID:cNFLCAtp
流水って作者、売れてるの?
374イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 13:09:13 ID:ZqC3RcM/
>>373
清涼院流水、だよね。
今現在売れてるかどうかは知らないけど、ジャンルの大御所だと思う。
375イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 13:09:16 ID:o6FLUPPg
>>371
あり得ないな。
現実の被害者がどれだけ苦しむと思って居るんだろうか、その作者。
女が感じる痛みを理解できていないな。


















……でも、少女漫画なんだっけ、それ。
376イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 13:10:08 ID:sThYRAnp
>>362
王大人が監督ですね、わかります。
377イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 13:16:46 ID:g9J4Qwga
売れていたよ。今は知らん。
少なくとも、今の西尾とかは流水とかの初期面子が大暴れして下地がなきゃブレーク無かったかもしれん。
ただ、やりすぎた。
面白ければいい。斬新・インパクトがあればゆるされる。そういう感覚できたら、さすがに限度があったってかんじ。

兜の中に頭がすっぽりなんざ、まだましな部類だろ。もっとろくでもねー真犯人とかがわんさと。
378イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 13:19:30 ID:FOsj7wng
一人称で個人行動の時間が多いせいか会話シーン少なすぎワロタ
379イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 13:21:17 ID:uryXmX8O
>>360
微妙だなw
自分の母校は小規模に運営してた頃、寮が無いんで民宿に依頼して寮として扱ってた。
今は独自の寮持ってるんだけど、未だにその民宿は下宿先として認められてる。
アパートだの借家だのに一人暮らしは無いだろうけど、下宿ならアリじゃないかなと。

380イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 13:22:10 ID:SlO08o7a
今、MFの審査員変更とシートに関する話を知ったよ。
381イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 13:32:19 ID:eaJLYLUY
>>380
どうなったの?
382イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 13:33:33 ID:Yf8FBPvF
>>366
>>370
ググってみたら結構ぼろくそに書かれてるねぇ
講談社BOXの煽り文は、眉唾物で見てたけどそこまでひどいのか。

一度読んでみて自分で判断してみるわ。ありがとう
383イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 13:36:41 ID:SlO08o7a
>>381
日日日、築地俊彦、西野かつみ、三浦勇雄、ヤマグチノボル、
MF文庫J編集部、に変更。

あと、シートの為に封筒切手宛名シール不要らしい。
384イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 13:39:12 ID:TcBaeyw0
日日日が審査員とか終わってるな……
385イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 13:40:36 ID:S+dELdCB
>>371
止とかな
誠は…
386イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 13:42:52 ID:1tk3eIfL
>>382
西尾を読んだときに流水みたいな小説書く人だなと思った。
流水さんの小説は二冊読んで二冊とも壁に投げそうになったが、西尾のは我慢できた。

なんかトリックとかギミックとかが湯水のように出てくる人なんだな。
設定魔というか小道具魔という感じ。話の筋がめちゃくちゃでもここまでバーゲンセールできたら
誰か食いつくだろうと、そう言う感じ。
西尾もなんかアイデア魔だよね。話はつまらないけど俺が一つ思いつく間に100くらい思いつきそう。
この二人はそういう天才なんじゃないかと思うわ。
387イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 13:44:32 ID:eaJLYLUY
>>383
ずいぶん変わったな
388イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 13:50:52 ID:bCWNxl7S
西尾と流水の最大の違いは、前者がエンターテイメント作家で、後者がミステリ作家だってこと
エンタメで筋がめちゃちくゃなんて大した問題じゃない(面白けりゃいい)
ミステリで筋がめちゃくちくゃとか、オチがアレとか、絶対ダメでしょ
それに、使うだけなら、トリック・ギミックなんて誰でも湯水のように使える
古今どれだけのミステリが発表されてることか
昔はトリック被りは嫌われたもんだけど、今じゃそんなこと言う人は少数派になったし
データベースでも作れば使い放題だよ
それすら面倒ならネットがある
流水系が先細ったのは、読者がそんなの(=数で勝負)求めてないからなんだろね
389イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 13:52:59 ID:g9J4Qwga
>>383
つまりこの五人がMFの看板なわけか。
上等。シリーズ売れてたんだなぁ……。
390イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 13:55:03 ID:eaJLYLUY
三浦勇雄って誰かと思ったら受賞者なんだな
受賞者三人+まぶらほ、ゼロ魔
わかりやすい
391イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 13:55:51 ID:TtSVjA2B
今月買いたいシリーズがいくつかあったはずなのにど忘れした…
俺の妹となんだったろうか…
392イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 13:56:39 ID:LTIMQ/fZ
>>筆名の由来は「清涼飲料水」より。
>>2001年1月1日、大学を中退。これにより、「21世紀初最初の京都大学中退者」になったと自称する

うるせー黙ってろ

っていつも心の中で毒づいてる

393イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 13:56:52 ID:TtSVjA2B
>>390
まぶらほはファンタジアじゃない?MFはけんぷファーだっけ?
394イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 13:59:29 ID:g9J4Qwga
>>388
じゃんけんではまり、コズミックでどつぼ、どんどこ大説を読み進めていき、
カーニバルで本を壁に投げた友人が多いこと多いこと。
395イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 14:02:27 ID:1tk3eIfL
コズミック とジョーカー で断念した
396イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 14:08:33 ID:g9J4Qwga
推理という名の拷問で、関係人物が白目向くまでぶん殴る。女子供も容赦なく顔面が二倍になるまでぶん殴る。
これすらまともな探偵とか言われそうないかがわしさ。
397イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 14:18:03 ID:tSYTudFw
もう電撃諦めようかな。
398イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 14:18:13 ID:Pxw8Juxt
>>383
いや、この審査メンバーはさすがにちょっとアレだなあ。。。
権威とまでは言わないけど、もう少し、審査されることに素直になれそうなメンバーを集めて欲しかった。
なんかこう、ヤンキー兄ちゃんに人生の薫陶たれられる気分というか……。
より読者に近い審査基準みたいのを狙ってのことなんだろうけど、はっきり言って近すぎ。
ゲスト審査員くらいにしておいて欲しかったなあ。

MFに送るつもりだったけど、少し様子見よ。なんかヤバ気な香りが。
399イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 14:18:42 ID:Yf8FBPvF
>>384
>>386
日日日や西尾維新はアイデア+速筆って点で評価できると思うんだ。
ファウストvol3のインタビューでもいってたが、投稿作品いっきに14本だぜ?

早さが売りなのも一種の芸なんだろうね。
一日二〇〇ページ書けるとか・・・
それでも刀語はどうかと思うが。

>>392
なんか微妙なかっこつけたがりなんかなぁw
三田誠然り、
作家って変なの
二葉亭四迷ぐらいのもっと砕けたユーモアが足りてないような気がする

それにしても講談社、本格ミステリっていう看板そろそろ下げようよ。
400イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 14:19:45 ID:sGSodKrI
>>396
>アメリカで「第1回犯人逮捕選手権」が行われました。
>多数の警察が参加して予選を闘い、決勝に残ったのは、CIA、FBI、シカゴ警察の3者。
>決勝戦は、森にウサギを放しそれを捕まえた者が優勝です。
>
>まずはCIAが森に入りました。
>CIAは、あらかじめ情報提供者を森に送りこんでいました。
>そしてありとあらゆる動植物、虫、石ころにいたるまで聞きこみを行い、目撃証言を集めました。
>調査は3ヶ月に及んだものの、結局ウサギは存在しなかったという結論に達しました。
>
>次にFBIが森に入りました。
>2週間探しましたが見つからなかったので、FBIはいきなり森に火を放ちました。
>そして問題のウサギはもちろん、一般の動植物もみんな焼き殺しました。
>ウサギを捕まえるためには仕方なかったと言って、詫びませんでした。
>
>最後にシカゴ警察が森に入りました。
>1時間後、シカゴ警察はひどく傷だらけのクマを連れて森から出てきました。
>クマはおびえた様子で言いました。
>
>
>「わかった、わかりました。私がウサギです・・・」

これ思い出した
401イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 14:29:46 ID:tSYTudFw
>>399
西尾はともかく、日日日は粗製乱造すぎないか?そんなにアイディアもすごくないと思うけど。
402イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 14:32:14 ID:g9J4Qwga
>>400
リアルにそんなミステリーあるらしいぜ。
刑事「お前が犯人だな!」
通行人「な、何言ってるんですかちがいます……っ!」
刑事「うるせえ! 俺がそういってるんだから間違いねえ、グダグダ抜かすと殺すぞ!」
刑事、通りすがりの通行人を気絶しても殴り続ける。あまりの惨状に真犯人登場。
犯人「ま、まて、やりすぎだ! 俺が本当の犯人だ、だからそいつを放してやってくれ!」
刑事「けっ、最初からテメエが名乗り出てりゃよかったんだよ、ボケが」
こんなん。
403イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 14:37:24 ID:Yf8FBPvF
>>401
もう出版社もアニメになったら売れるし、文章糞でもいいんじゃね?ってノリなのかなw
404イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 14:39:23 ID:DyKxqxIR
>>400くっそ吹いたwwwwwww
405イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 14:39:42 ID:dYIN2gg2
>>361>>362

なるほど。一人暮らしの方が話の自由度が高いから、そっちにしてみるよ。

>>398
俺はドクロちゃんみたいな愚にもつかない作品が好きだから、
そういう作家が審査員だと嬉しかったり
固い小説読みたきゃ純文の方が面白いし
406イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 14:40:46 ID:g9J4Qwga
アニメ化といえば、三浦勇雄のもアニメ化するって話だのぅ。
もうあれだ、MFはアニメ化前提にした方がよさげに思えてきた。
407イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 14:41:32 ID:owKq1P2w
>>402

本当のプロなら、事件がないのに殺人犯を製造する。
408イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 14:42:16 ID:I9nf+0I7
流れ見ると日日日あんまり好きじゃない人多いんだな。俺は読んだことないからよくわからん
409イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 14:42:59 ID:tSYTudFw
>>403
だろうな。
どこも同じような風潮(粗製乱造)で、とにかく数打って当てようとするからねー。
アニメ業界であれ、ラノベ業界であれ。
速さも必要だけどさ、やっぱりクオリティがある程度ないときつい。
410イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 14:46:47 ID:Ch1VudMO
アニメか……今日から新アニメ始まるけどビデオデッキ崩壊で録画できねえ…
ずっと楽しみにしてたアニメもバイトで見れねえ…
苦肉の策でキャプチャーボード繋いでみたけどアナログ映像がほぼ砂嵐同然って…
411イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 14:47:10 ID:Pxw8Juxt
>>405
硬い小説というか、普遍性が足りない感じがね。
審査する側が、数年後には業界にいなくなってる臭いがプンプンして、どうにも素直になれないのよ。
せめて、十年選手で固めて欲しかったなあ。
412イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 14:50:04 ID:iXzK7Ubj
築地とヤマグチに関しちゃ分かっててやってる実力者じゃないか?
とくにゼロ魔なんか平らな文章とエロが目につくけど、ストーリーと設定はすごくしっかりしてるし。
ほか三人は読んだことないな。
413イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 14:50:50 ID:owKq1P2w
>>408
ワナビがわざわざダメ出しする作家は、基本的に能力が高い。

414イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 14:51:42 ID:FNBOYA9v
MF自体が順調に地雷生産しているらしいが、どうなんだろうなぁ……。
最近のラノベ読んでないんだよね。今読んでるのも8年前のだし。
415イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 14:52:44 ID:FSbxu0lq
日日日は能力が高くてすごいのはわかるけど
日日日のラノベは赤川次郎枠だから好きだから読むってのとはちがう
とりあえず困ったときに何かしら書いてくれる作家だと思ってる

好きな作家ではないけど二番手のポジだからありがたい
416イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 14:54:43 ID:owKq1P2w
>>414
MFはガガガに次いで実験作を出している。
417イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 14:56:57 ID:I9nf+0I7
ちょっと気になってMFのHP覗いてきた。迷走してるというか徹底してるというか、変な世界だった
418イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:00:05 ID:YkSMIzoS
ヒヒヒは

「おいおい、もっと設定、煮詰めようぜ! そうしたらもっと面白くなるだろ!
目の付け所は悪くないんだからさ! なんでそんなところに軟着陸しちゃうんだよ!」

って、いつも突っ込みたくなる。
419イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:00:19 ID:Yf8FBPvF
>>415
俺にとって日日日は考えも無しにガッと書いて文体糞だけど読めるからおk的なにおいがしてあんまり読む気になれない。
MFがそんな物を欲しがっているのなら無茶苦茶やりまくって、読めるように体勢だけ整えてでだしてやろうかなぁ。
それで受賞したら(´・ω・`)こんな顔になるわw
420イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:02:06 ID:tCjNoaS8
じゃあ電撃で審査員やってるシグサワーと高畑についてはOKなのか
というか、あれだ。若い作家だからとかいうより、若い作家ばかりだというのが俺はひっかかる
電撃はサトタツみたいなアニメ監督とかも招いてるし、他のところもたいてい部外者を招聘して入れてる
文章にチェック入れられるベテランと、娯楽性をチェックするエンタメ関係者って組み合わせだ
MFはそういう部外者を招くだけのコネは無いのか? 身内だけで選考って危険じゃないか?
まあ最初から部外者だけでやったガガガはコケて逆に身内編集部主導になっちゃったけど
421イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:02:34 ID:xV2BeL6u
ノボルは審査員として良かったし、築地もまだ許せるが、三浦はダメだろ。
こいつは名前変えて他のとこに投稿したら一次通るかも怪しいぞ。
ヒヒヒもそうだが審査員になるほどの能力はないと思う。
前の面子はまともだったのになー。桑島除いて
422イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:04:18 ID:owKq1P2w
イタタタ……
423イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:09:03 ID:I9nf+0I7
電撃以外で最近勢いあるレーベルって何処?
424イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:11:23 ID:6M3Ghf6O
そういや桑島とかの批評は酷かった記憶があるな
いくらワナビだからって批評くらいは正当かつまともなのを受けたい。
分不相応ったってヒヒヒなんかにあーだこーだ言われても、余程的を射てない限りは素直に受け入れられない
そんな気がする。
425イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:11:53 ID:FNBOYA9v
>>416 >>417
ありがとう。MFの一点突破主義自体は変わってないみたいだねぇ。
体力的にそれしかないんだろうけども。先鋭化しすぎると、それはそれで危険だよなぁ。
426イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:13:42 ID:1tk3eIfL
落ち着けよ
なんで自分が受賞しないのか考えようぜ
427イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:15:36 ID:Yf8FBPvF
じゃあ誰に審査して貰いたいっていうと、実を言うと現役中高生かなぁ。
思いっきり叩かれると思うんだけど、ダイレクトな読者なんだし反応がおもしろいと思う。
ただ、偏りが無いようにするために議論はなしで100人で投票+コメントをしてほしい。
中高生が議論し始めるとカオスになるのはガガガのラジオで実証済だし。
それなら文句言わないわ。

>>424
最終選考に残ったもので料理するはずだから、まぁ極端に変なことにはならないだろうと思う。

絶対に選考委員になって欲しくないのはメッタ斬りの中の人。読んでいて胸くそ悪くなってくる。お前が書けと。

428イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:16:56 ID:dYIN2gg2
まあ、あれですよ
おやつでビフテキとか食べたくないでしょ
やっぱ普通はスナックでしょ
頭脳労働終わって疲れてるときは上質の作品って読みづらいのよ
だからMFみたいな駄ノベレーベルもいいんじゃない
審査員も駄ノベ作家揃えてさ
429イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:18:04 ID:6M3Ghf6O
>>428
なるほど、そういう存在はあってもいいかもしれないな。
……ただ遠からずして潰れるんだろうな
430イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:19:34 ID:owKq1P2w
どうしようもなくワナビな空気だな……
431イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:21:40 ID:YkSMIzoS
>>430
ワナビスレで何いってんだオマイはw?
432イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:22:01 ID:Yf8FBPvF
>>430
ここをどこだと思っているんだ。
433イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:23:02 ID:6M3Ghf6O
ぷろさっかがあらわれた! どうする?
434イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:23:38 ID:dYIN2gg2
>>433
ころしてでも うばいとる(さいのうを)
435イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:26:40 ID:Yf8FBPvF
>>433
執筆環境をじっと見ておく。技術を盗むw
まぁ、絶対ぷろさっか見てるよなここ。
436イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:27:01 ID:bCWNxl7S
>>433
どこをどうするとそうなるのかあえて説明はしないが、
アナグラムを駆使して「ぷろせっさ」にしてやる
♪セントリ〜ノ、セントリ〜ノ、セントリ〜ノ〜
437イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:28:43 ID:YkSMIzoS
>>433
ぷろさっかのきゃら で へんたい しょうせつ を かく !
438イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:29:24 ID:IT/NuVt2
ワナビは傷つきやすいんです!
439イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:30:46 ID:4B2mtHA8
>>433
仲魔にする
440イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:31:17 ID:Yf8FBPvF
>>439
つ座布団
441イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:32:20 ID:E6317Sr/
原稿完成してのはいいが、あらすじに手間取ってる……orz

何処かに新人賞のあらすじとかないかな?
見本や、参考になるサイトがあれば教えてほしい
442イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:32:57 ID:FNBOYA9v
>>430
プロ作家に対しては常に平身低頭し敬意を持って当たれ、と言いたいのだろうか?
大事なことだと思うけど、そもそも「僕の方がもっと上手く小説を書けるんだ」
って思わないと、作家になんかなろうとは思わんわけで。いちいちあげつらうことでもないと思うけど。
「論う」で「あげつらう」なんだな。読めねーよ。
443イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:33:10 ID:E6317Sr/
ごめん、sage忘れた
444イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:37:02 ID:NoUdKF+f
>>441
受賞作家が投稿時に作ったあらすじをアップしているサイトを知っているぞ
445イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:40:34 ID:Yf8FBPvF
>>441
一番上のどっかのサイトにあったはず。
くれぐれも煽り文と間違えちゃだめだぞ☆
>>442
ツッコミ文しか書けないシニカルキョンくんだからキニスンナ

昨日脱稿して送ったから今日は気分が楽。
446イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:40:43 ID:B66QalG/
俺は上遠野先生の為なら世界を敵に廻せる
447イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:42:23 ID:YkSMIzoS
そういや、前回から電撃は講評を外部に公表しなくなったっぽい?
ネガティブな意見があると、売り上げに響くと思ったのかな?
448イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:44:01 ID:tSYTudFw
アスキーに変わって、業務引継ぎが上手くいってないんじゃないの?
その件についてメールしようと思ったけど、フォームが見つからなかった。
449イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:46:12 ID:WiIE9vky
>>421
桑島はパクリで怒られちゃった人だからな・・
引っ込めてよかったかも
450イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:46:20 ID:NoUdKF+f
粗筋って、探すとやっぱ少ないな
451イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:48:38 ID:WiIE9vky
>>447
雑誌のほうにも載ってないの?
452イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 16:32:56 ID:SlO08o7a
>>449
あれは因縁レベルって聞いたんだけど、実際どうなの?
453イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 16:38:21 ID:WiIE9vky
>>452
神様家族しか読んでないからわからん
454イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 16:39:49 ID:kDL21Qo6
>>452
桑島がどういう腹だったのかはすでに問題ではない、という段階。

誰かに噛み付かれて沈黙をもって返答としたのなら認めたも同じだし、
大御所に噛み付かれて蹴り返せばどんな業界だって居場所が無くなる。
噛み付かれた時点で桑島は「負け」た。理非の如何など問題ではない、という事ではないか。
そりゃ俺だってただの偶然か事故だったと信じているけどね。
455イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 16:44:59 ID:SlO08o7a
>>454
サンクス。でも、弁明くらいしておけば良かったのに。
大御所って言っても最近、色んな分野でアレだし。
456イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 16:47:10 ID:8yOTKDqz
ワナビやってて気づいたけど
文章の粗なんてよっぽどじゃなければ一般人は気にしてないよね
457イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 16:53:35 ID:aTNkOq1P
だからまぁ、結局面白い話を書けって話で終わりなんだよな
458イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 16:54:42 ID:NUy8kBW0
文章の粗も、ないに越したことはないんだよな
459イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 16:55:27 ID:zuS34/o3
整った文章よりもヒロインの魅力だと思うんだ。
460イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 16:56:44 ID:kDL21Qo6
整った乳よりも荒ぶってるののほうがいいんだ。
461イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 16:59:55 ID:MSWd7gFL
十把一絡げで終わる作品なら何も言われないだろうけど
アニメ化だ漫画化だとなったら人目に触れる機会がその分増えるわけで
アニメは面白いけど原作は文章下手だよなーとずっと言われ続けるよ
そもそも悪文と貶すことだって一般人は大して気にしない
粗が自分で気づくレベルなら最後まで気合をいれるべき
慌てて投稿して見て見ぬ振りを決め込んだとしてそれで上達するわけでもなし
462イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 17:01:13 ID:YkSMIzoS
>>451
買ってないからわかんない(´∀`)
463イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 17:09:19 ID:g9J4Qwga
ラノベオタは、割と文章を重視する。
しかし、他のアニメやゲームあたりがメインで、ラノベはグッズの一つとしか思ってないオタなら、文章はさほど気にしていない。
こんなあたりの雰囲気あるしね。
日本語として成立していればそれで良し。それより上を目指すかどうかは書き手のプライドと向上心とあとスケジュール次第になってきますよと。

ほんと、本人の気持ちが一番重要よね……。
464イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 17:11:49 ID:5t7cpI+i
近所の幼女が猫と一緒に庭で木登りしてて曾お婆ちゃんがハラハラしていた。
鍛錬に余念がない、さすが幼女戦士だ。
小学校の時校庭の木から落ちた馬鹿のせいで色々な物がフェンスで囲われジャングルジムやら雲梯やらが撤去されたな。
今、木登りが出来るって特殊技能か?w
465イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 17:21:16 ID:7GgCgQl7
>鍛錬に余念がない、さすが幼女戦士だ。
…覗きに余念がない、さすが変態紳士だ。
>今、木登りが出来るって特殊技能か?w
めがっさ、そうにょろ。
…鶴屋語に代わるモノを考え中だが本家にはとても適わない。
鶴屋さんはメインヒロイン級だよな。
あ、webアニメでは主人公か。
466イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 17:24:35 ID:g9J4Qwga
見た目でいえば、朝倉が一昔前ならメインヒロインしていた感じだなー。といっても、うる☆やつら以前までさかのぼりそうだが。
467イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 17:24:39 ID:Ycq3Afpk
百枚までは一週間くらいで書けるんだけど、その次のページから一行も
書けなくて死にたくなった時、修造動画で一気にやる気出た自分が情けない・・・・・・

今更だけど>>359メチャクチャ笑った。
468イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 17:28:42 ID:YkSMIzoS
>>467
お前は俺かw
当初のペースでやれば、三週間であがるんだけどなー。
469イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 17:29:37 ID:9/JcY+uF
現代詩にインスパイアされてからというもの鶴屋語なんて楽々に越える言語がどんどん湧いてくる。
470イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 17:34:01 ID:owKq1P2w
ゆんゆん
471イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 17:38:53 ID:7GgCgQl7
朝倉はきょん殺害を翻意して味方になったら今でもメインヒロイン級だと思う。
裏のある優等生っていいよな。

長門は一度キャラが立って人気が出てからならスピンアウト作品でメインヒロイン出来るが最初から無名作品のヒロインは厳しいものがある・・・という認識でおk?
自分も好きなんだけどねー

戦車のように突破力・牽引力のあるハルヒはまったくメインヒロインだよね?
例え長髪の初期状態というか消失ハルヒでも。

みくるは可愛いけどどうやっても弄られサブヒロインか?

案外きょん女体化きょん子は食卓にビールを、的な作品なら主役足り得るな。
472イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 17:49:09 ID:9CB0wy7m
これ、誰の事?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238598462/392
392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 16:10:56 ID:vG/2vZHD
>>373
編集がミスして新シリーズの事を伝え忘れたら、
ブチギレして自分のブログで
挿絵書いてたラノベの作者非難しまくった絵師がいてな…
473イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 17:55:56 ID:YkSMIzoS
>>472
七瀬なんちゃら。
気象精霊の絵師。
だと思うよ。
474イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 17:57:51 ID:NoUdKF+f
答えちゃダメだろ
475イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 17:59:38 ID:glSZXrEq
一瞬そんな絵師より俺使えと思ったけど、七瀬じゃむりだ
476イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 17:59:59 ID:ZqC3RcM/
>>471
いや、話の中の立ち位置的には、精々鶴屋さんクラスだと思うよ。
メインヒロインにして作品書きたくなるキャラってのには同意だけどさ。

長門は・・・無口キャラは俺書けないよ。

みくるは、主人公のキャラによってはメインに出来る感じがする。
いや、けどちょっと素人臭がしてしまうかもしれない。ちょっとコテコテかも。
477イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:02:06 ID:pJKrJ27u
鶴屋先輩をヒロイン級に求めている俺は一体……
478イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:02:14 ID:NoUdKF+f
属性が極端だったり、設定が弱いのはメインヒロインに向かないよなぁ
479イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:04:14 ID:Yf8FBPvF
さて、次の作品なにかこっかなぁ。
日日日みたいな感じにするかなぁ
480イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:09:02 ID:B66QalG/
よし、じゃあ俺は主人公をみると鼻血が止まらなくなるヒロインにする
481イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:12:43 ID:o6FLUPPg
>>480
主人公人外ショタでヒロインは貴腐人ですねそれでもって彼女は主人公のカップリングをおかずに丼飯何杯でいけるんですねわかります。
482イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:15:03 ID:iXzK7Ubj
「ヒロイン使いは俺(主人公)の前に出ると鼻血が出る」
「嘘だろ! 主人公?」
「ああ、嘘だぜ。しかしマヌケは見つかったようだな…」
483イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:15:57 ID:Yf8FBPvF
花地子「や、やばい。あいつがいる!」
主人公「あれ、花さんだ。おーい、なにしてるんですかー?」

ぴゅる!
花地子「ふごっ!」
主人公「だ大丈夫ですか!? 血がでてますよっ」
花地子「ちょっとあっちいってなさいよ〜。でないと出血多量で死んじゃう!」

やばい萌えた
484イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:18:12 ID:9CB0wy7m
>>473
ありがと。気象精霊でググった。その通りだった。
485イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:21:56 ID:o6FLUPPg
委員長「さて、このクラスの演劇祭での出し物を決めなくてはならない訳だが」
花地子「はい、主人公君が無邪気責めで委員長くんがへた……ぶしゅぅううう!」
主人公「あれ、花地子さん、また鼻血でてる……」
花地子「お願い、最後まで言わせて! つまり、究極のびぃえr……しゅうぅううう!」
委員長「誰か、花地子さんを、医務室へ」
花地子「まってぇえ、最後まで言わせて、おねが……しゅううううう!」
主人公「救急車、呼びます?」
委員長「そうだね」
486イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:22:15 ID:t7XVw9wv
>>483
既にそういう漫画がある
487イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:23:15 ID:Mjf64VWs
鼻血ヒロインというと、かりんとか最近だとまりほり? まりほりはヒロインじゃないか。
488イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:26:53 ID:g8dDzdRH
成田が受賞作を一週間で書き上げたらしいので、
俺も今日から一週間で書き上げたものを送って受賞してみるわ。
じゃ、おまえら世話になったな。
489イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:28:31 ID:o6FLUPPg
>>488
そうか。
じゃ、これが俺からの餞別だ。

つミ【花地子】
490イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:29:35 ID:dYIN2gg2
>>480
かりん増血記か
491イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:29:58 ID:t7XVw9wv
一週間かーがんばろ
492イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:33:34 ID:Yf8FBPvF
>>488
後これと、
つミ【委員長】
つミ【ショタ】
493イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:33:44 ID:pJKrJ27u
なら主人公を見ると放射能が漏れてしまうヒロインでも設定しよう
494イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:34:11 ID:9FoGDk6d
鼻血といえば「かみさまのいうとおり」しか思いつかん
495イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:37:41 ID:Yf8FBPvF
>>493
設定ヒロインはある好きな男の子を見てしまうと胸キュンで放射能が漏れて世界の危機に陥れてしまう。
主人公はそれを防ぐためになんとかしてヒロインを合わせないように阻止する。
そのうちに主人公はヒロインを好きになってしまう。
実はさっきの男の子はヒロインが好きだった。
メルトダウンが発生する五秒前!
主人公がヒロインに告白し、キスをする。
世界は救われ、主人公に彼女ができた。
めでたしめでたし。


おいwあらすじできちまったじゃねぇか!wwww
496イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:38:57 ID:iXzK7Ubj
古橋の短編にそんなのあったな。爆弾のやつ
497イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:39:36 ID:Yf8FBPvF
>>496
もう何やってもどっかに使われてるよなぁw
どうすりゃいいんだよw
498イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:40:32 ID:SlO08o7a
自己流にアレンジするしかなかろう。
499イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:41:09 ID:o6FLUPPg
>>493
なんだよ、原子力で動くサイボーグヒロインか?

「あの、主人公くん。
 あなたの事を考えただけで、
 私のハートはパンク寸前なのぉ……」
「ちょっ、
 お前のハートって、原子炉の制御装置ぃ!
 つーか、鼻息が青白く光ってるっ!
 あああ、なんかガイガーカウンターがビービー唸っているし!」
「もう私、オーバーヒート寸前」
「落ち着け、冷却水、冷却水はぁ?」
「あなたの制御棒で、私をせ・い・ぎょ、して?」
500イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:42:06 ID:+4V7t4ZJ
そりゃ危険がウォーキングあたりまでさかのぼっちゃうな
501イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:42:20 ID:Yf8FBPvF
>>496
ある日、爆弾がおちてきて
「人間じゃなくて“爆弾”?」「はい、そうです。最新型ですよ〜」。
ある日、空から落ちてきた50ギガトンの“爆弾”は、なぜかむかし好きだった女の子に似ていて、しかも胸にはタイマーがコチコチと音を立てていて―

たしかに似てるわ。
502イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:45:20 ID:pJKrJ27u
>495
発想の速さと濃さにフイタ
503イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:45:48 ID:o6FLUPPg
そう言えばイスラエル人が、
「良いなー日本は。
 空から女の子が降ってくるんだろ?
 俺の国じゃあ、降って来てもロケット弾くらいだぜ」
とか言っていたらしいね。
504イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:45:59 ID:M4m28qeX
どうしよう
大学の文芸部がラノベを取り扱ってない
俺はラノベが大好きなのに
505イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:48:36 ID:pJKrJ27u
>499
濃縮ウランの鼻水……
506イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:50:25 ID:Yf8FBPvF
>>496
お前の知識貯蔵庫すごすぎw
危険がウォーキング
星里 もちる
なぜか体からニトログリセリンを分泌するため、汗で小爆発を起こし、涙で周囲を巻き込んでドッカンといっちゃう因果な体質の女の子。
結構あるんだな、やはり「ネタ+α+自分の文体=オリジナリティ」になるんだろうな
>>502
早さとどっかで見たことがあるネタに定評があるのがワナビ
>>504
乙一から入るんだ。そして一気にラノベに引き込め
507イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:50:26 ID:cNFLCAtp
逆に考えるんだ! お前がラノベ部を発足すればいい。
508イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:51:22 ID:9FoGDk6d
どっかで見たことあるから早いんだろう。
509イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:51:38 ID:Ycq3Afpk
スーパーダッシュとMFJのどっちに応募しようか悩んでいるだけど、
なんかいいアドバイスくれ。
510イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:53:25 ID:LTIMQ/fZ
大学の文芸部見学したらにわかオタクの集まりだったっていう
511イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:57:18 ID:o6FLUPPg
どっかからヒロイン探してきて、
「今日からここは、我がS○S団の本部にするわ!」
って宣言させれば済むだろう?
512イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:59:05 ID:Yf8FBPvF
>>511
めちゃくちゃメタなS●S団ですね
クトゥルフになっちゃう!
513イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:08:05 ID:SlO08o7a
>>509
今からならMFの方が近いだろ。あとSDのシートは余りあてにならん。
SD出すくらいならHJ出しとけってレベル。
514イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:16:45 ID:YkSMIzoS
むしろヒロインの妄想で世界がヤバイ的な。
空想具現化能力。因果律だって確率だってねじ曲げるぜ!
……あー、ハルヒか。

>>504
俺なんて文学部で情報科学やるっつうウルトラCやってるぜ!
それに比べれば、ラノベなんて余裕余裕wwwww
515イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:19:50 ID:iXzK7Ubj
うちの社会学のせんせがラノベ大好きでそのうちラノベに関する本を出したいとか言ってる。
授業の資料にラノベ使うし
516イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:20:04 ID:u+xRtJG9
>>506
まぁ、文体が一番難しいんだろうけどさ。
刊行された電撃15回の3作読んだが、内容的にはサグのがスポ根モノで好きだったが、
文体的みると真藤が既に立ってる感じだった。

文体が確立されてこその小説家とは、よくいったもんだな。
517イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:20:52 ID:Ycq3Afpk
>>513
SDの評価シートあてにならないってホント?マジでありがとう。MFJにします
518イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:23:37 ID:9FoGDk6d
>>515
もしやあの人か・・・?
519イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:23:59 ID:M4m28qeX
文学部から貰った文集
。」とか?の後に一マス空けてなかったりするのに、構成がクソうめぇ
こいつらちゃんと文芸やってるよ……。

俺ここに入るわ。ラノベ広めてくる。
520イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:26:27 ID:o6FLUPPg
そして、彼は二度と帰ってこなかった。
521イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:27:56 ID:k3HemnCD
>>515
授業に……?
522イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:28:15 ID:FSbxu0lq
>>519
文法を直すのは楽だけど構成を直すのは難しい
直すべきは構成って言われる理由だろうな
現実は直しても直しても構成も文法もおかしいものが上がるんだけど
523イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:29:14 ID:E6317Sr/
>>519
そーいう書き方、昔も今も使ってる作家いるだろ……
524イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:30:13 ID:wIj7IF0K
>>519
別にムリにラノベに染めなくても普通に異文化交流して
良い所だけ盗んで成長した方が得のような気がする
525イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:31:14 ID:FSbxu0lq
俺の知り合い

元漫画部
元PC部
元演劇部
元文芸部
元吹奏楽部

こいつらいればなんかできるとか思った。異文化交流は大切だよ
526イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:32:26 ID:WiIE9vky
>>515
何の授業に使うの
現代風俗の話か?
527イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:33:45 ID:9FoGDk6d
むしろラノベ読者を自分の好きな分野に染めてやるつもりさ。
528イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:34:01 ID:WiIE9vky
>>525
ボイス入りエロゲ作る気まんまんだな
529イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:35:37 ID:iXzK7Ubj
>>526 >>521
社会学での思想の話とかで、電波的な彼女の台詞を引用してた。
合間の雑談で日日日とか森橋ビンゴとかの話してたな。
530イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:37:06 ID:5cxUpUc8
元剣道部
元卓球部
元テニス部
元野球部

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
531イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:38:40 ID:cNFLCAtp
>>529
その人、何歳ぐらい?
532イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:39:29 ID:FNBOYA9v
>>530
剣道と卓球とテニスと野球を合体させた、全く新しいスポーツ物を書けってガイアが囁いてるんだよ。
533イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:40:53 ID:FSbxu0lq
>>530
実際はそっちの方が役立つんだぜ?
何かでサッカー好きなやつがサッカーゲーム作ったほうが
ゲーム好きなやつがサッカーゲーム作るより面白いってあったし
実際、足りない資料を持ち寄れるくらいで一部経験談は他所のやつと話して手に入るもんさ
534イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:42:03 ID:8yOTKDqz
>>519
前者も後者も普通にokだし
535イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:46:13 ID:5cxUpUc8
>>533
卓球が好きな奴が卓球やったり
卓球うまいやつが卓球するってのばかりなわけがない
剣道部は3年間練習試合もしませんでした
536イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:46:58 ID:FSbxu0lq
>>535

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
537イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:54:30 ID:WiIE9vky
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
538イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:58:00 ID:iXzK7Ubj
>>531
40〜50才くらいかな。
539イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 20:01:58 ID:5cxUpUc8
メディアリテラシーを教えるときには
2ch資料にするのが現れてもおかしくないと思うが意外といないな
ゲハとかニュー速とか良い資料なのに
540イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 20:03:24 ID:g9J4Qwga
>>533
ジーコサッカーですね、分かります。
なぜかSMゲーですた。
541イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 20:10:24 ID:cNFLCAtp
>>538
すげーな、それは。尊敬に値する。
542イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 20:11:24 ID:FBqAn9yR
>>539
だってメディアリテラシーってネット限定だからな
テレビのニュースや新聞はなんの疑いもなく信じるものって前提があるから
543イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 20:14:10 ID:O7kIZ9JI
もう2,3年前だけど実際に蔓延した嘘コピペを題材にインターネット利用と
メディアリテラシーの論文書いたら褒められたよ。
544イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 20:15:19 ID:O7kIZ9JI
俺なんか元聖歌隊なんだぞ……ネタにならないよなあ…。
545イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 20:17:54 ID:9FoGDk6d
俺は元ボーイスカウトだ。
546イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 20:20:32 ID:g9J4Qwga
>>544
聖なる歌声で世界を浄化すればいいじゃない。
547イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 20:23:30 ID:ZKBgQyiv
>>545
そして今はボーイスカートなんですね。分かります。

男の娘って良いよね!
548イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 20:25:24 ID:dxnMqK7K
>>544
聖歌隊業界?って、外の人間からしたら
けっこう興味深い世界だと思うけどな。
549イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 20:26:21 ID:FNBOYA9v
>>544
「J-POPなんてくだらないぜ! 俺の歌をきけぇぇぇぇぇぇぇっっ!!!」
550イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 20:28:14 ID:6M3Ghf6O
お、おれは……おれは!
元しゃかいじn(ry
551イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 20:29:33 ID:Yf8FBPvF
いつか元ワナビって言ってやるんだ。
そんときは応援よろしこ
552イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 20:36:34 ID:B66QalG/
おいおまいら!どうでもいいが俺のバスの席の前の女二人レズだ!
会話が間違いねえ!しかも結構美人だ!
553イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 20:36:49 ID:u+xRtJG9
元人間なんて結末を迎えないようにしたいもんだな
554イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 20:55:16 ID:4/p5NeG4
エア営業、エア出社、エア家族、エア住居、エア人生
555イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 20:55:41 ID:YkSMIzoS
俺は大学で新海誠やったな。
教授の解説付きだとなんかすげぇ。
それまで評論って嫌いだったが、いい評論聞きながら映画見るとおもしれー。
556イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 21:05:26 ID:fppWMTMP
>>552
とりあえずメアド聞いて俺に送(ry
ガチレズとかBLなんて綺麗じゃないと見れたもんじゃねーよな
557イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 21:06:17 ID:9FoGDk6d
俺は評論も書くけど、批評力と実作力ってほんとイコールだよ
理論がないと面白いものは書けない
選考委員に作家が入るのはちゃんと理由があることを評論を書くと思い知らされる
558イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 21:06:34 ID:YkSMIzoS
>>552
そういや、大学で女同士で抱き合ってたのみたことある。
性的な雰囲気で。
559イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 21:09:15 ID:g9J4Qwga
女も、男より女の方が良いと気づき始めたんだよ。
560イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 21:10:32 ID:26u808/2
>>557
とりあえずMF文庫の審査員に、日日日先生が入ったわけだが、期待しいていいんだな?
561イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 21:12:25 ID:9FoGDk6d
>>560
期待していいんじゃないかな?
ま、ちょっと覚悟はしておけ
562イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 21:14:37 ID:ct5EJlcd
>>557
他人に説明できる理論を持っていない場合もあるけどね
563イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 21:15:17 ID:LTIMQ/fZ
小学6年生の頃、女同士で浣腸が流行ってて
最後は女子限定学年集会で教頭直々に
浣腸禁止命令が下されたほどなんだけど

あれレズ目覚めかけてる奴いたと思うんだ
正面から指突っ込むとかどうみても挿入先間違ってる
564イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 21:19:29 ID:/BsdR4Cv
ちょっとその教頭シメてくる。
565イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 21:23:33 ID:6M3Ghf6O
>>561
失脚フラグ乙
566イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 21:23:48 ID:Bd1HMIlI
浣腸じゃなくてカンチョーだろ

一緒にすると俺とその他大勢が怒るぞコラ
567イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 21:27:51 ID:9FoGDk6d
>>562
そういうのが一番厄介だよなあ
説明能力含めての批評力だけど、小説家は批評の機会に恵まれないケースが
圧倒的に多いからなー
詩の世界ではみんな批評から逃れられないんだけど
568イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 21:27:52 ID:IMbFqSe1
男同士ではチンモミが流行っていたなあ
感じやすい奴はすぐ床に倒れて馬鹿みたいに笑ってた
あれ、なにが面白くてやってたんだろ
俺は気持ち悪くてしなかったけど
569イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 21:28:05 ID:LTIMQ/fZ
うんこ撒き散らしてはいなかったからカンチョーだな
間違えたすまん
570基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/02(木) 21:28:09 ID:9YL6nx1v
下っ端の頃、男同士のカラミを見たことがある。
女のは絵になるが男のは絵にならん。毛が薄くてもな!
571イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 21:29:38 ID:fppWMTMP
うちんとこは指の骨折った馬鹿がいて禁止になったなーそれ
572イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 21:32:21 ID:o6FLUPPg
言葉にできないけど、自分の中に確かに持っている、って奴もいるだろう。
どっかの永世監督みたいな人。
573イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 21:42:14 ID:bZ3b/Qcy
今、コンビニで分厚い昔の漫画を500円くらいで売っているよね。サスケとか面白い。
それで少年忍者サスケはキクという炉利刺客と闘うのだが彼女は無辜の民を平気で巻き込むわ子犬に爆薬仕込むわ結構非道い。
今だとネットで叩かれるかな?
昔の漫画だから今の感覚だと大らかというか大雑把だ。

でも細かい事を気にせず話を進められるからちょっと新鮮でいいなとも思う。
今、細かいディテールやフォローなしでヒロインが目的のためならガンガン逝くというのはどうなのかな?
574基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/02(木) 21:44:51 ID:9YL6nx1v
>>573
実写の「フーテンの寅」の女性か初期の「DTB」のゲストヒロインキャラの死にっぷりが参考になるだろう。
575基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/02(木) 21:49:59 ID:9YL6nx1v
「寅」はヒロインに恋しながらも主人公が去っていく姿を参考に出来る。
「DTB」はフラグの折り、折られっぷりが参考になるかも知れない。

実はシリーズものの時代劇を見ると一番いいんだが。新しめの奴なら90年代の「三匹が斬る!!」シリーズかなぁ。
いい味出してるんだよ。あ、高橋・役所・小朝のシリーズね? 掛け合いとか破壊力バツグンなので。
576イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 21:52:18 ID:iXzK7Ubj
昔の漫画で倫理基準がメチャクチャってと野望の王国とかかな
577イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 21:53:28 ID:g9J4Qwga
>>573
忍者マンガでその手のネタ叩く奴はだめなやつだろ。
何を期待して忍者漫画読んでるんだよとなるし。そりゃまぁ、にんたまでそれやったら叩かれるが、アレは忍者を扱ったほのぼのギャグ漫画だから忍者マンガとは一線画してるし。
エロゲをかってエロいのがけしからん的な的はずれな叩きは無視すればいい。
578イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 21:58:02 ID:/BsdR4Cv
>>577
最近のキチガイは、こっちが無視しているうちにどんどん勢力拡大するんだぜ……恐いよな。
579イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:00:22 ID:lZga0uJv
スレの勢いが400オーバーっておまえらこの時期に入り浸りすぎだろw




























まあ、あと一年もあるからな
580基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/02(木) 22:00:41 ID:9YL6nx1v
ああ、無視してたのかw
それは済まなかった。いちいち言わなくていいんだよ、そんなことは。
むしろ聞いてくれないほうが助かる。書くものの質的にね。
581イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:00:56 ID:TVudu93v
>>573
細かいディテールやフォローなしで死んでいくのはヒロインじゃなくてモブと呼ばないか?
それともヒロインが目的のために手段を選ばずモブを殺すのか?
582イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:01:25 ID:Bd1HMIlI
このスレって普通に雑談したくなるから困る

な、なんだよ。そんな目で見るな
583イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:03:02 ID:ADNmQrAz
>>578
キチガイとはちょっと言いすぎかも・・・
584イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:03:48 ID:UWf9PtRu
ちなみに俺はロリコンだよ
585基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/02(木) 22:04:41 ID:9YL6nx1v
正式には駐屯地外と名乗り、表記すべきだが、こっち(基地)の方が通りがいい。
586イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:05:01 ID:WiIE9vky
>>584
奇遇だな
おれもだ
587イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:05:10 ID:VX5wG7z/
>>577
それは確かに正論だ
忍者が目的のために手段を選んでどうする、と俺も思う
だが、事はそう単純ではない
「準主役級との許されぬ恋の果てに抜け忍になる」的な展開が用意されていた場合を考えてみる
今まで外道一直線だったのが、男ができたら平然と正義を標榜するとか、ぶっちゃけ無理でしょ?
逆の意味で手段選ばなすぎだろ?
これが後付けで発生する場合があるからラノベやマンガは怖い
588基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/02(木) 22:06:32 ID:9YL6nx1v
>>587
女の怖さを知らん発言だな。理詰めや頭で考えないのがオンナの怖さだ。
589イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:06:37 ID:g9J4Qwga
>>581
主人公がある目的のためにヒロインたちを利用し、最悪死んでもかまわない的に扱う感じでね。
ゴルゴとかたまにそんなんやるなぁ。
590イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:07:28 ID:Pxw8Juxt
文章が荒れる〜♪
    荒れていく〜♪
 あぁあ〜 荒れていく〜〜♪  orz
591イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:10:39 ID:VX5wG7z/
>>588
誰が「中」の話をしてる?
展開の幅を狭めないためには、「読者」の反応も考えながら作っていかにゃならんという話だ
592イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:12:07 ID:g9J4Qwga
>>578
一昔前の「すべてのマンガは害悪である! 焼き払え!!!」とかやってたPTAよりはましさ。
明らかなアンチだったり、なんかワケワカラン理由で叩く連中は無視しても良い人数しか居ないしな。

ただ、処女厨とカプ厨はこわい。
593基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/02(木) 22:13:03 ID:9YL6nx1v
>>591
そんなモン、丁寧に描写するしかないだろうの一点張りだ。
理性と感情の板ばさみで、さあどっちを選ぶ? でいかに当の女の心境を叙情的に書くかで決まる。
594基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/02(木) 22:15:03 ID:9YL6nx1v
まー今必要なのは、ウルフガイの衝撃だわな。少年少女向けで、女教師レイプをやっちまった衝撃。
595イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:16:03 ID:ByY1DHW+
ある監督は言いました
例え100人に嫌われても、10000人の味方を作ればいいのだと。

嫌われるリスクのある描写をしても、結果的にもっと多くの人間が引き付けられればそれでよい
596イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:18:34 ID:UWf9PtRu
コープでスク水勝ったら「ここで装備していくかね」とか聞いてきた
597イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:19:09 ID:ADNmQrAz
>>578
すまん。居たんだなww見えなくて気付かなかったww
598イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:20:03 ID:g9J4Qwga
>>594
ウルフガイは比較的一般の伝奇寄りだから問題ないべ。
昔のラノベは、ヒロインすらいつレイプされるかわからんし。
599イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:20:05 ID:/BsdR4Cv
>>595
どう考えても倫理上の製作責任をブン投げているようにしか思えないんだぜ……。
大変だよ、試しに大枚叩いて製作してみたら百人に嫌われても一人にしか気に入られないかも知れないし、
人気になったらなったで更に発狂したファンの相手をして、やりたい放題した責任も取って、
事によっては低レベルな模倣作品まで大本作品を作った奴のせいにされかねないし
業界シーンそのものが錯乱して紫色の汁が重油のように太平洋を覆うかも知れない。
600イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:23:32 ID:FOsj7wng
主人公の親友(男)がヒロインより目立つんだけど性転換すべき?
601イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:24:51 ID:g9J4Qwga
>>600
否!!!!!!
むしろヒロインをただのおっぱい要員にしてしまえ!!!!!!
602イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:25:09 ID:NoUdKF+f
>>600
キャラ削除じゃね。転換したら今度はヒロインいらねになる
603基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/02(木) 22:25:26 ID:9YL6nx1v
>>600
安易に逃げない。自然にご退場させるにはどうしたらいいか悩むのも作劇の勉強だ。
604イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:25:57 ID:1WQ4ZCer
>それともヒロインが目的のために手段を選ばずモブを殺すのか?
そう、そっち。
敵幹部暗殺の際、部下は勿論ターゲットの家族・お抱え運転手・使用人なら
「まぁ道連れね」でいいかなと思うようになった。
さすがに近所の人や通行人はどうよ?とは思うがターゲットが地域の有力者で人気取りのため近所の人に色々便宜をはかっているなら巻き添えやむなしかなーとか段々描写のタガが緩んできたよw
605イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:28:03 ID:FOsj7wng
>>601
ぺったんこです
>>602-603
削除したら話が成り立たなくなるww
606基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/02(木) 22:30:42 ID:9YL6nx1v
>>605
いやいや、削除で無しにね、自然な登場シーンや出番、セリフ減らしのことよ。
その場からどっか行ってもらうとか、電話してるとか、ヒロインを無言で警戒・威嚇してるとか。
607イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:31:01 ID:g9J4Qwga
>>605
もんだいない。ないくせに精一杯胸を強調した露出過多コスチュームして目立とうとするけど、
主人公「なぁ、ヒロイン。その恰好寒いだろ。というか、そんなかっこうして恥ずかしいと思わないのか? 両親は泣いているぞ」
と、真っ当な突っ込み入れられて泣いて逃げ帰ればいい。
608イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:31:15 ID:k3HemnCD
( ´ー`)80DPって本気出したら何日で書けるのかな……
609イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:34:04 ID:g9J4Qwga
>>608
二〜四日。睡眠時間削りまくり、飯トイレも最低限。ゲームテレビネット仕事に学校はもってのほかでひたすら書き続ければなんとかなる。
610イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:34:42 ID:FOsj7wng
>>606
それならちょっとは減らせるかも
>>607
ヒロインは固定服装で露出皆無www露出点は裾から覗く裸足だけだ
611イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:37:29 ID:/BsdR4Cv
>>610
ええい硬い、硬いぞそのヒロイン! もっと周囲の影響を受けるべきではないか!
むしろ膚の見えないエロースがあってもいい!
612イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:38:02 ID:6M3Ghf6O
>608
クオリティを度外視すれば一週間だな
出来映えは別次元のものになるだろうが
613イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:38:52 ID:+4V7t4ZJ
>>610
……ヒロインいらなくね?
614イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:43:43 ID:o6FLUPPg
むしろ、ヒロインも性転換すれば良し。
615イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:49:54 ID:FOsj7wng
道着とか和服とか巫女のエロスを追求してえんだよ……
616イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:51:32 ID:YkSMIzoS
ふぅやれやれ……ヒロインが貧乳とか、私の出番のようだな。

やたら「A」とか「平坦」のでる会話をいれて理不尽にキレさしたり、
貧乳で悩むシーンを入れたり、
自分の胸を見下ろすシーン! これは必須だ!
あと、ヒロインが「てめー!このロリコンめ!ありがとうございます!」って主人公に切れたり

ァアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!貧乳っていいなぁあああああああああああああ
617イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:52:51 ID:0x5MlJHu
応募前に原稿持って神社に災厄払いに行ってきたけど
巫女は汚してはならないと思いました
618基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/02(木) 22:54:16 ID:9YL6nx1v
>>615
むしろ寺沢武一センセの「コブラ」のアーマロイドレディのエロさと健気さを参考にすべきだろうと独り言。
あのオチは……正直、彼女以外の、全てのヒロイン格キャラとの関係が霞んで見えるほどの衝撃。
619イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:54:42 ID:9FoGDk6d
知り合いに本物の巫女がいるがただのサービス業だと言っていた。
620イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:57:05 ID:/BsdR4Cv
>>619
一万円まで差し上げるから一日だけ入れ替わってください。
621イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:58:36 ID:LTIMQ/fZ
本物の巫女だと?
当然処女なんだよな、我々には知る権利がある
622イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:00:50 ID:pJKrJ27u
「コブラ」みたいな作品書いてみたいなあ
コブラのとぼけた台詞がかなり好きだ!

「その銃は一体……!」
「これかい? アクセサリーさ」

とか
もうたまらん


去年巫女のバイト(売り子だけ)やったけど忙しいファーストフードと変わらなかった
623イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:01:13 ID:g9J4Qwga
>>615
主人公「全く、あんな色気のない服をきやがって……」
友人「馬鹿野郎! 巫女装束は露出が低いからこそエロいんだろうが、巫女AVでいきなり装束ぬいでマッパになったら何の楽しみもないだろうが、というか脱ぐなっ!!!」
主人公「うぐ、さすが制服カタログの方がヌード写真集より抜けると抜かすおとこ……腐ってやがる」
こんなのりなのか。
624イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:02:24 ID:g9J4Qwga
巫女のバイトって以外とそこら辺にいるべ。
従妹もやってたし。
625イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:02:33 ID:FOsj7wng
>>623
お前どこで俺の作品見たんだ?
626イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:02:50 ID:9FoGDk6d
>>620
彼女京都に住んでるからなかなか会えない
>>621
んなもん知るか!
社会的には宗教法人勤務のOLという立場だぞ
627イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:03:18 ID:pJKrJ27u
巫女と看護婦と婦警のコスプレの魅力はよく分からん……
628イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:04:16 ID:o6FLUPPg
>>622
すげえな、男の娘で巫女さんかw
629イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:04:55 ID:9FoGDk6d
>>627
うちはおかんが元ナースだからな…
630イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:04:59 ID:/BsdR4Cv
主人公「長年の疑問なんだ。巫女の下着は荒縄亀甲縛りが正式なものと聞いたが本当だろうか」
巫女「ぜひそのお話を吹き込んだご友人とお話がしたいですね」

主人公「というわけで今日からお前を不倶戴天の敵とする」
何故「何故」
631基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/02(木) 23:06:33 ID:9YL6nx1v
>>627
説明しよう! 汚してはならん、カッチリとした制服の下に、瑞々しい肉体が隠されている!
いわば桃の皮剥きや林檎の皮剥きに似た心境なのだよ! …オレンジの方がいいか。皮が分厚いし。
632イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:06:34 ID:iXzK7Ubj
>>629
身内にその手の属性持ちいると萎えるよな……
ウチのおかんは学校の保険教師だった。
633イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:06:36 ID:YkSMIzoS
>>623
友人B「ち……わかってやがらねぇ。てめぇは巫女の服だけが好きなのか? それとも巫女という職業が好きなのか?
    俺は、嫌々バイトやる巫女、無邪気に家の手伝いをする巫女、楽しく巫女業をする巫女、
    化け物退治する巫女、何の能力もない巫女、処女巫女、エロエロ巫女……すべての巫女が大好きだ……あぁ、考えただけで出そうだ」
634イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:06:57 ID:/BsdR4Cv
>>622
コブラで俺が覚えているのはこんな感じのやりとりかな。

ヒロイン「危険よ、もうやめて。依頼も撤回するから」
コブラ「悪いが、やめ方を知らないんでね」
635イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:07:51 ID:g9J4Qwga
>>627
巫女・シスターは「神聖なもの」というのがあるから。
婦警とか軍服は「制服がかっこいい」だから。
ナースはやや神聖よりの制服だから。
どっちも、おかたいかっこよさと、デザインの良さがあるが、まーなんだ、結局の所はそういうのを汚す背徳かんがな。萌えると。
636イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:08:29 ID:pJKrJ27u
>628
おーおー
受賞したら賞金で性転換でも何でもしてやるわい
637イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:09:15 ID:pJKrJ27u
>631
働く女性は魅力的、かと思った
638イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:10:37 ID:g9J4Qwga
うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
コミケのブースで巫女コスしたにーちゃんの売り子を想像しちまったじゃねえかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
639イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:11:28 ID:aTNkOq1P
>>635
巫女は「神聖なものを穢す禁忌」
婦警は「権力者を侵す禁忌」
ナースは「慈愛を犯す禁忌」
それぞれのやっちゃいけない行為が興奮を掻き立てるのだと思う。
640イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:11:31 ID:o6FLUPPg
>>627
巫女は勿論、聖なるものとその隠語としての性のイコンとして、
看護婦は、その病む者といやす者の関係が、母との関係を想起させるトリガーとして、
婦警は、その義務と束縛の象徴として、被虐願望と加虐願望を満足させる装置として、
それぞれ不動の人気を得ているのではないだろうか。



要するに、どいつもこいつも変態だ。
641イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:12:38 ID:g9J4Qwga
殺人鬼に転職したハートマン軍曹も「女は制服を着た男が好き」といってたしな。
逆もアリだ。男も制服を着た女が好きなんだ。制服は組織の証なんだ。鋼の規律なんだ。
642イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:12:58 ID:/BsdR4Cv
つまり、次は修験者か。いいよねジャパニーズモンク。
643イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:13:04 ID:o6FLUPPg
>>632
うちのおかんは、元雄屋敷の女中さん。
つまり、メイドだw
644イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:13:09 ID:pJKrJ27u
>634
たまらんなあ……
あばら骨がムカデみたいにわきわきしてきそう

アニメ版はマクレーンの声が渋くて素敵だ

警備員「神父様、美術館はあと30分で閉館ですよ」
コブラ「かまわんよ。私はルーブル美術館も10分で回れるからね」

何モンだよあんた
645基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/02(木) 23:13:49 ID:9YL6nx1v
>>637
職業柄、ふとした仕草に女性を感じる、なんてことが良くあるな。
帽子脱いだらふぁさぁ、とか、ショートパンツはみけつとか透けブラで走ってて目のやり場に困ったりとか。
言うとセクハラになるだろうな、と思うと余計言えなくなるジレンマ。そして鼻の下を延ばしまくる新兵ども。
646イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:14:35 ID:+4V7t4ZJ
制服って個人を隠すものだから着たら「女」指数が上がるの
647イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:16:44 ID:/BsdR4Cv
>>644
あの頃の主人公はほんとに芯まで男臭いのが多くて多くて困る。
マーロウとコブラとホームズを組ませて新宿鮫の根城で対決だ!
648イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:17:16 ID:g9J4Qwga
>>645
しつけがなってないな。鼻のした伸ばす気力もなくなるほどしごかないと。
従弟の自衛隊行ったのが、千歳の基地に配属されてからたる過ぎると嘆いていたぜ。
レンジャー行きたがってる奴だからかもしれんが。
649基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/02(木) 23:18:57 ID:9YL6nx1v
>>642
そして歩き巫女で望月千代女でニンジャで伝奇、触手展開ですねわかります。
ぶっちゃけ戦国より南北朝や応仁の乱ぐらいの時がよっぽど人が死んでるので妖物等の生々しいバケモノを出していい。
真言立川流とか飯綱のアレとかダキニ法とか、妖しいのがてんこ盛りな美味しい時代。
650イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:20:15 ID:iXzK7Ubj
そこで朝鮮妖術と朝鮮柳生ですよ
651基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/02(木) 23:21:56 ID:9YL6nx1v
>>648
基地? 基地なら空の配属かな? と、まあいいか。
……何せ黄金の十代の体力だ。ちなみに、どんなに疲れても性欲だけはある。疲れ魔羅ってな具合で。

生命の危機を感じると、子孫を残したくなる本能が働く。
652イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:22:05 ID:/BsdR4Cv
>>650
大陸ばっかり行くのもつまらないから、たまにはアボリジニ柳生とかサーフィン柳生とか出てほしいですね。
653イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:23:19 ID:ByY1DHW+
>>599
ちなみに言ってたのはガンソードとかスクライドの谷口。
この監督にしてこの作品アリだなあ、と感心した一言だった。
654イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:23:26 ID:5cxUpUc8
海底柳生とか地底柳生とかな
宇宙まで行くと逆にダメだ
655基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/02(木) 23:23:40 ID:9YL6nx1v
柳生、柳生と……友矩jはガチ。
656イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:25:05 ID:g9J4Qwga
スペース柳生に異次元柳生。
あとはなんだろ。
657イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:27:10 ID:/BsdR4Cv
>>656
味噌柳生とかあんこ柳生とかシソ柳生とか、マンゴー柳生なんてうまそうです。
658基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/02(木) 23:28:58 ID:9YL6nx1v
ここで柳生博さんにあやまれ! って言ってもウケないんだろうなぁ……世代が違いすぎてさ!
659イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:30:43 ID:O7kIZ9JI
なんで柳生宗矩って大抵悪役なんだろ
660イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:35:02 ID:iXzK7Ubj
「柳生大作戦」「柳生黙示録」「柳生大戦争」
恐ろしいことにプロの作家がつけたタイトルである。
661基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/02(木) 23:36:42 ID:9YL6nx1v
劉慶一郎氏の作品で徹底的に悪役にされたからなぁ。それ以前の五味氏の作品はもう、正義の柳生だったんだが。
662イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:37:04 ID:olOGwcG4
>>658
世渡り上手な成功者で諜報機関のボス。
善玉になる要素が全く無い。
663イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:37:36 ID:g9J4Qwga
>>659
またれ。
一部で「幕府を守るためなら鬼にもなる非情の男」ってのをやったら、それが印象強すぎただけだ。
664イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:43:16 ID:ebHOXvDF
軟式柳生
665イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:44:04 ID:9FoGDk6d
わたしを柳生に連れてって
666イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:45:15 ID:FNBOYA9v
柳生達の沈黙
667イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:47:58 ID:CVp26dOO
電動柳生は巫女幼女の夢を見るか?
668イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:49:24 ID:GUrnkgQc
今43DPなんだが読み返してみたら章の冒頭7割が台詞から始まるってやべえよな。
特に前半に集中してると駄目っぽさが際立つよな
669イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:49:34 ID:/BsdR4Cv
やぎにん! 〜柳生忍群エログロ血しぶき地獄絵図〜
670イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:55:20 ID:+4V7t4ZJ
>>668
それは章分け多すぎなだけかも知れんよ
671イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:56:49 ID:YkSMIzoS
最近、気がついたんだが、おまえらたいして変態じゃないだろ?
672イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:57:22 ID:t7XVw9wv
>>670
場面転換しすぎってことかーそれはあるかも
テンポ良く進めようと思うと区切って場面転換するのが楽だからな
673イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:58:09 ID:aTNkOq1P
>>671
恋人が居たことが無いから、どれくらい変態なのか分かんないんだよね
674イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:59:35 ID:/BsdR4Cv
>>671
昔はアナル以外ありえないと思っていたけど、最近はそうでもないかなって感じるようになった。
でも春の陽射しの下、猫と幼女を両手に抱えて眠るのは最高の贅沢です。
675イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:59:37 ID:ebHOXvDF
>>671
まあね、様々な性癖を持っていたとしても
実際は相反する性癖同士が打ち消しあってるせいでわりとノーマルだね。
676基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/02(木) 23:59:39 ID:9YL6nx1v
変態紳士だからね。羊の皮をかぶらなければ、御天道様の下はまともに歩けんよ。
677イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:01:02 ID:9FoGDk6d
真っ最中に、自分で自分にドン引きしたことがある
678イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:04:59 ID:QOuytZdz
>>671
待つんだ、このスレに出ているのはラノベでも大丈夫な層だ。
この板がPINKにあったらそれはもう濃厚な(ry
679イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:05:27 ID:Lviim6r4
てか寿司って一貫何個なの?。
昔のアイスに、一個が二個に分かれるパピコやチュッチュやソーダバーがあったけど、あれと同じややこしさだな。
寿司って、江戸時代にはファーストフードで、つまりなれ鮨の発酵による酸味を酢で代わりにし、甘酸っぱいおにぎりのうえに魚の切り身をのして露店販売したものだったらしいけど、郷土料理の長方形のバッテラや正方形のちらし寿司みたいに切ってだしたんたろうね。
それが一貫=一個の長方形or二個による正方形の混乱のもととなっている。


680イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:08:40 ID:rnz0/XAF
でもさー友達にめっちゃエロトークOKな娘が二人いるんだけど、
話聞いてるとオタク的じゃなくても結構HENNTAIな男って多いんだよね
ていうか、性癖そのものでいけばHENNTAIじゃない方が少なそうなくらい
681イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:11:52 ID:DV4ga2A/
むしろ、変態性の無いストイックな奴の方が変態だといえる。
682イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:14:10 ID:HZIDTOwG
うげぇ、今見てたテレビの番組でイケメンが画面に向かって、みんなに〜っていいながら
チュッチュ×3 していてマジでキモかった。テレビ画面に野郎の唇がどでん。サブいぼがぶつぶつ。思わずカキコ。
せっかくの脳内プロットが消しとんだ。

HENTAIは日本製エロアニメを示す英語なのでその表記はやめるんだw
683イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:15:37 ID:2H1Xnt5F
巻寿司でさえ貫で数えないのに、押し寿司の類が出てくる理由がわかんない。
684イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:15:46 ID:5p7WIeDY
変態にも、サラサラしたのもいれば、ドロドロ濃厚なのもいる。それだけの話さ。
685イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:15:46 ID:emQwwuCr
HENTAIは変態新聞トラップ
686イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:18:04 ID:5p7WIeDY
>>682
若者と老弱問わず男がテレビ見なくなったから、テレビは視聴率取るために30〜40くらい以降の女を対象にしたテレビばかりつくるようになってきてるんだと。
687イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:22:31 ID:hRvuZdJD
>>686
どう考えても若者層の再獲得が急務なんじゃないか、それ……。
688イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:26:49 ID:WxV4V6Ua
>>686
で露骨過ぎて女性層も乖離。滅亡ルートが見える。
689イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:27:14 ID:UwhDmYrv
NHKとテレ東がありゃあと潰れて良いよ
690イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:27:26 ID:5p7WIeDY
良い若いもんが、テレビにかじりつくなんて不健全じゃないか。だからといって夜遊びしてるからテレビ見ないってのもアレだが。
子供は塾。若者は街。オタクはビデオに撮る。親父は仕事か、テレビ見ても野球。爺婆は9時には寝てる。
そら、主婦層ねらうようにならーね。かんりゅうとかも、テレビの必死の足掻きに思えてきたよ。
691イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:38:48 ID:aH5tBkQn
>>690
すごい偏見だな
692イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:39:48 ID:HZIDTOwG
>>690
女性受け狙った結果がアレか…… ほんと最近のTV(懐古厨スマソ)は低脳という2ch語がふさわしいよ。
2011年に地デジに変わるらしいが、それを境に一気にテレビ視聴者減りそう。
>>689
テレビ局が少なくなると、それはそれで政治的プロパガンダの道具になりそうで怖いね。
中国と北朝鮮ってテレビ局は国営がひとつだけなんだよな?
693イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:43:33 ID:ahPHjhM8
なんかハルヒが始まったから見てみているんだがもしかしてこれ再放送か?
694イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:46:22 ID:5p7WIeDY
いいなーいいなー。
695イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:46:55 ID:WxV4V6Ua
>>693
新しい話もあるらしいって噂があるけど、
俺は元々見ないうえに噂に聞くタイタニアのクソっぷりを拝見したいので視聴を断る。
696イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:47:05 ID:s92Tltso
見るならタイタニアだ。
NHKではじまた。
697イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:47:43 ID:k9WFy17T
尿を直でいただくか、グラスに注ぐべきか、それともポッドに入れてティーカップで飲むかの似たような議論は毎日某エロゲスレでやってる
698イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:49:24 ID:xXNWUoG+
タイタニアかと思って待ってたらカプセルから出てきたのはタイラントだった
今逃げ回ってるんだけど誰かロケットランチャー持ってない?
699イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:51:17 ID:ll5mHLPa
木曜は深夜アニメマラソンが忙しくなりそうだ
700イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:52:10 ID:WxV4V6Ua
>>698
そこでは倒せない(貰いが少ない)から逃げろと適当なレス返し
701イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:54:21 ID:UwhDmYrv
>>692
現在のテレビ局が
政治的プロパガンダの道具になってないのかって言ったらそうじゃないし
俺らみたいなネットコミュニティに依存してる人間は
そもそもテレビ見ないから影響ないしどうでもいい。
702イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:56:55 ID:o3qRpXd4
>>699
最近同じ時間に同じ場所に居るのが苦痛になった。
録画はずれるし……。
703イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:57:46 ID:HZIDTOwG
>>693
ハルヒ、再放送だと……?
うちの地域はハイジが再放送されてたぞ。こっちのユキちゃんのほうがきっと可愛い。
704基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/03(金) 01:02:02 ID:II5wyJ/F
>>697
コンプティークの福袋世代はそれ(ティーカップ)に使用済みタンポン入れて経血まで愉しむ変態度を誇る。
映像黎明期世代は妄想と変態度において比類なき力を誇るのだ!
705イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 01:10:55 ID:ahPHjhM8
タイタニアが何かは知らんがとりあえずハルヒを最後まで見てみた。見たことあるやつだった
一話は棒読みの学芸会だった気がするから、放送順入れ替えてやるんかね
706イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 01:14:29 ID:UwhDmYrv
アニメのを時系列に直しても
別に理解しやすくはならんよな
707基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/03(金) 01:15:35 ID:II5wyJ/F
……そうか。田中芳樹ことガイエの作品は訴求力をもう若い世代には持たないのだな。
3巻で打ち切りにした(続き書け!)銀河英雄伝説直後のSF作品のアニメ映像化なんだが…。
708イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 01:19:36 ID:UwhDmYrv
田中芳樹は最近書いてないし当たり前だ
709イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 01:23:49 ID:5p7WIeDY
ガイエのリベラル思想とか反体制反権力よりなのも、バブル期の元気のある社会情勢ならバリバリ行けただろうけど、
今の情勢だと、若いもんにゃ、「なにいってんだこの左巻きは」ってなる気がするのぅ。
710基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/03(金) 01:24:55 ID:II5wyJ/F
「李家豊」時代のほうが、ラノベとしての質がいいかも知れないなんて言いたくない。
711基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/03(金) 01:27:02 ID:II5wyJ/F
>>709
右の言論弾圧の凄さを知らんから「左巻」とか戯言も言えるんだろうね。
組織的に言えなくさせる恐怖、と言うのを一度味わえばいいのだ。
712イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 01:32:45 ID:UwhDmYrv
それは左巻も一緒だから別になー
713基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/03(金) 01:36:14 ID:II5wyJ/F
まあ右でも左でもネットでも「数の暴力VS個人」の闘いは圧倒的に個人の分が悪い。
集団と個人で言論的に闘った経験があれば、揺れぬ・迎合せぬ、己の頑なさこそ力だと信ずるに至る。

党派をまたぐ日和見に見えて、実は己の信念に基づき行動する偉大な政治家。……存在しなくなって久しいな。
714イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 01:36:16 ID:5p7WIeDY
国が言論の自由を奪う左巻きか、跳ね返りが脅迫して黙らせる右巻きか、
これが独裁もツクと、国に命狙われ、過激派にも命狙われるロシア展開になるからのぅ。
日本で良かった。
715イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 01:36:56 ID:5p7WIeDY
中曽根のことか!
716イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 01:46:10 ID:kwCjwhQw
約三ヶ月ぶりに来ましたが、あたらしいコテさんどんな方ですか?>基地外さん

ところで、筆が進まない言い訳いっぱいあるんだが、言わせてくれ。



さむいかゆいねむい!
にちゃん無くなれ!
イキそうになりました!

……以上だ
717基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/03(金) 01:47:11 ID:II5wyJ/F
>>714
右も国家が黙らせるのさ。跳ね返りのせいだけにしちゃあいけない。
圧力と言う奴は意外と簡単に掛けられるもの。そして守るべきものが多い人間ほど容易い。
家族や愛するものなど持たねば良い。永遠の闘争を続けるには真の孤独を知らねばならない。
理解者など居ない境地まで経験すれば鉄板だ。目指せニヒリスト。この世の全ては所詮、糞だ。

その段階を無事に狂うことなく、理性を保ち終えれば完璧な偽善者を演じるのも簡単だ。
718イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 01:47:25 ID:HZIDTOwG
左巻きってもともとネジを左に回すとゆるむことから、ごく普通に頭が悪い人のことを指した
はずなんだが、もう今ではそういう意味に特定して使うんだねぇ。
719基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/03(金) 01:48:42 ID:II5wyJ/F
>>716
国家の犬、暴力装置に奉職する、30代のオッサン仮面ワナビー。作品推敲中。
720イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 01:49:23 ID:UwhDmYrv
>>718
左翼しそうで釣る馬鹿を
たまーに比喩としてこういう風に呼ぶわけだから
別に用法としては間違ってないぞ
721基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/03(金) 01:51:02 ID:II5wyJ/F
>>718
……アタマの旋毛(つむじ)の向きが右巻きが多数で、左巻きが珍しい=少数派で、変わり者を指す用語なんだがね。
螺子(ネジ)説なんざ始めて聞いたさ。
722イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 01:52:42 ID:5p7WIeDY
そりゃねー。真に国を思い、改革を断行しようとする左の人なんて見かけなくなったもん。
右はなんかきもいミリオタもどきだし、左はお花畑の住人か外国のスピーカーだし。
中道やや左寄りを進む連中はタイトロープをわたるが如き慎重さで行かないとと思えてくる。
どっちも味方にいてもウザイし敵に回しても怖い。
723イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 01:55:34 ID:EBW60tCx
そろそろ間に合わなかった人用に用意しときますね


____________________________
         (^o^)ノ オワタ   三┌(^o^)┘オワタ          /|
         ノ( ヘヘ       三 ┘>     三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ
   (^o^)ノ オワタ        三 ┌(^o^)┘オワタ    ┘>/   |   ミ \( ^o^)/ オワタ
   ノ( ヘヘ    (^o^)ノ オワタ  三  ┘> ┌(^o^)┘オワタ    /    ミ  |_/
          ノ( ヘヘ           三  ┘>  /   / |       ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /   |  ミ
                                    |  /    |  ヽ(^o^ )ノ オワター      ミ \( ^o^)/ オワタ
_____________________|/      |  \(\ノ             ミ |_/
                              |        |         ミ          ノ ノ
                              |        |        ミ \( ^o^)/ オワタ
  ______    ______      |        |            |_/
  ||//        .||   ||//       ||     │        |            ノ ノ
  ||/       .||   ||/          ||     │        |
  ||        ||   ||._____________ ...||     │        |              ミ
  ||        ||   |||  (^o^)  |  ||     │        |               ミ\(^o^)/ オワタ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |        |                  ┘|

724基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/03(金) 01:57:35 ID:II5wyJ/F
>>722
全共闘・学生運動世代を舐めてるな。
スリーパーとして、企業・官僚・政界・学会トップに存在して今だに活動している。
理想のためなら裏切り者と言われても敢えて甘受してレールに乗って深く静かに革命する。

さて牙を抜かれず、ミイラ取りがミイラにならずに済んだのは何人か? 意外と根が深いぞ? 
725イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 01:57:52 ID:HZIDTOwG
>>721
そうなのかい?
小学校の頃に読んだ「はだしのゲン」に左巻きって出てきて、分からなかったので当時調べてそれ以来ずっとそう認識してたんだw
少なくともゲンの中では「バカ」の意味で使われてたなぁ。

ああ、ともかく教えてくれてありがとう。ふーん、本来は変わり者って意味なのか
726イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:00:40 ID:rnz0/XAF
自分もオワタに参加させていただきますね


  ∧∧ ∩
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/

727イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:01:53 ID:UwhDmYrv
>>725
いや、馬鹿って意味はあるよ。
ネジだってのが思い込みって話だろ。
728イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:02:28 ID:sLnQCZS7
まだだ、まだ終わらんよ。
20DPほど足りないけどまだ終わらんよ。明日楽しみにしてた新しいPCがくるけど、終わらんよ。
729基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/03(金) 02:02:57 ID:II5wyJ/F
>>725
で、集団の話に繋がるわけだ。集団の中で変わっている、と認識される=バカとされるのがニッポンの常識だ。
で、変わり者=変人=バカが成り立つ。

屈原とかガリレオとか、そう言う強さを、和を以って尊しと為す性質の日本人はなかなか持たない。と言うより持てない。
「和」なんてクソッタレの妄言だ、と人生の何らかの時点で経験しないかぎりね。
730イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:03:18 ID:5p7WIeDY
>>724
それ、理想じゃなくて野望だろ。
ゲバラの爪の垢をせんじて飲ませたら、きっと邪心がゲバラの革命精神に打倒されて途端に糞の柱になるぜ。
731帝王A ◆loliEozpLs :2009/04/03(金) 02:05:11 ID:XDkkTgmg
変人登場でつよ\(^_^)/
732基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/03(金) 02:06:51 ID:II5wyJ/F
>>730
……まあいいさ。いつか解る日が来るだろうから。胸に灯った理想の炎は、本人が消さない限り消えない。
733イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:07:16 ID:5p7WIeDY
>>729
このスレ的に翻訳すると、
ワナビはワナビというだけで変態なのだ! 幼女万歳! いや俺はおっぱいのほうが良い!
になるわけだな。
734イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:08:32 ID:rnz0/XAF
>>733
違う。おっぱいがおかっぱに見えてしまって幼女MAX。
735基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/03(金) 02:09:12 ID:II5wyJ/F
>>733
そうなるな。でも、公言せずにアイツラキモイよな? といいつつこっそりワナビってるのが全共闘や学生運動世代。
736イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:11:51 ID:UwhDmYrv
左(革新派)が右(保守派)を倒して平和になったーが今までの筋だったけど
右を倒して左の平和になっても、平和じゃなくて左の支配だってのがバレちゃった。
いくらご高説たれても、民衆が支持するのは「思想が素晴らしいから」じゃなくて、「近所付き合いだから」な現実。
おかげで左も癒着で保守派。

いつかわかる日が来ても、それは別に思想もってたからじゃなくて、
人脈が出来たからなだけな罠。
左も右大差ねーんだよなー現代社会じゃ。
737イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:13:15 ID:sLnQCZS7
ゲバラで思い出したけど
ゲバラが革命の英雄なのは顔がいいからだと身も蓋もないことをどっかで聞いたな。
その通りだと思うが。
738イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:14:58 ID:SQ7YUM6a
>>737
そりゃそうだろうなw
739イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:15:22 ID:o3qRpXd4
左右の話だと、ニュース系の板と違って、軍板の住人って意外と右派ってわけでもないんだぜ。
勉強しつつ、参考にするうちにいついちゃったw
リアリストが多いわ。なんか嬉しい。
740イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:16:16 ID:SQ7YUM6a
>>739
中国人の軍オタもそうだよ
741基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/03(金) 02:16:34 ID:II5wyJ/F
>>736
どっちみち篝火、信ずるに足る理想が無ければただの利益誘導型政治で終わりだ。
その篝火を奮い、周知させ、大衆に信じさせることが人材こそ必要なのだ。

これを鼓手、とか言っちまうと……ヤバイので。だが、日本には独裁者は生まれない。
生まれる寸前、誰かが必ず、嫉妬か何かで足を引っ張ってくれる。無意識の安全装置だね。
742イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:17:32 ID:5p7WIeDY
やっぱ、そいつらとは相容れねえや。
ようはあれだろ。幼女ばんにゃい幼女と結婚してーと猥談してる奴を端から「きめぇ、死ねよ」とかいってるくせに、
本人も重度のロリコンで、しかもこっちもきっちり幼女お持ち帰りしようとか考えてるんだろ。

>>737
顔が悪いと、異国の地で異国人のために戦って死んでも英雄にゃなれんしな。
ロレンスだって、カッコイイから英雄なんで、アレがださかったらアラビアのロレンスなんてものは存在しなかっただろうさ。
マイケルコリンズはこれから流行るかな。
743イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:18:12 ID:UwhDmYrv
小泉元首相が何故か支持率高いのも同じですね わかります
744イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:20:00 ID:5p7WIeDY
そして森元総理の支持率がごらんのありさまなのも、顔が悪役顔でいかにも鈍くさいおっさんだから。
とか思ってる。
745イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:21:38 ID:UwhDmYrv
小泉は森派なのになー;;
746基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/03(金) 02:22:22 ID:II5wyJ/F
ケネディVSニクソンの討論番組。
TVの威力、と言うより百聞は一見に如かず、の良い例だった。
ケネディの討論時のイメージ戦略は今でも語り草となっている。
747イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:27:31 ID:UwhDmYrv
>>741
全共闘・学生運動世代を支持すんのは構わんけど
若者の政治に対する不審や絶望っつーか諦観する理由も知ろうとせんと
今のネウヨとか揶揄される思考回路を理解できないだろし
ラノベ読む中高生層なんて異次元になっちまうぜ。

ネウヨなんてどっかのアホが勝手つけたが
本質見誤る語弊ある言い方だ。アレは思想じゃない。
748イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:28:47 ID:SQ7YUM6a
>>747
全共闘・学生運動世代見てたら政治嫌いになるだろ・・・
749基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/03(金) 02:33:26 ID:II5wyJ/F
>>747
どこをどー読んだら支持になるのかワカランが。
あの時ものの見事にフンサイされたかに見えた、が! な展開が使えると言いたいのさ。作劇的に。
どこのオッサンだって、若者だった時代があるさ。理想だけで世の中が動いてると夢想した、恥ずかしい時代が。

ひょんなことから老人の、理想の灯火が復活することもある。そんな展開も入れてもいいんじゃないか、という事さ。

750イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:34:42 ID:WxV4V6Ua
全共闘とか学生運動とかは思想的に今と正反対だと思うけどな。
751イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:36:03 ID:UwhDmYrv
きっとそんなんより
チキチキ野坂昭如たたいてさぁ何点!?みたいな企画のがウケる
752イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:37:49 ID:5p7WIeDY
まぁ、火炎瓶にパイプ爆弾とか使われても今の時勢じゃ、糞ゴミ犯罪者扱い。
ここは、ペンキ卵投げや、全裸乱入魔となって笑いと共に革命に燃えてくれりゃ世間的にも好感触。
交番爆破とか警官の家族狙うなんて鬼畜だろって、ホント。
753イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:39:53 ID:SQ7YUM6a
>>752
昔も糞犯罪者扱いだっただろw
754イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:41:19 ID:WxV4V6Ua
>>751
その爺さんで連想するのは蛍の墓。
作者が浮かんでくるから蛍の墓には嫌悪感しかない。
アレで泣けるなんて……信じられん。
755イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:41:23 ID:UwhDmYrv
>>749
思想が立派なもんだと思ってるなら、そりゃ支持じゃね?
別にこの政党と同じ意見とかそういう意味の支持じゃないよ。
今の世じゃロートルすぎてくだらないゴミ思想って意見に反発したわけっしょ。
老人の理想のともし火の復活ってのは話の種としてはアリだけど
それの中身がその世代のその思想じゃ、面白くも何ともないんじゃないのっていう。
756基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/03(金) 02:41:41 ID:II5wyJ/F
>>752
メンタリティ的には「憂国の志士」と変わらんよ。強大な権力に立ち向かうには手段は選んでられないと言う心境。
評価は後の世代に託すが、自分たちに正義はあるのだと、もう陶酔状態。
757イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:42:47 ID:2H1Xnt5F
>>750
同じだよ、大した理想もなんもねーで、世の中気に食わない、思い通りに進まないの八つ当たりと自己主張だよ。
要は声のでかいやつになんとなく乗っかっただけ。
758イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:43:37 ID:5p7WIeDY
連合赤軍の総括が公になるまで、一部マスメディアや文化人は、その手のを快挙だの何だのと褒め称えていてなぁ。
死んだ警官とかが悪いって扱いする始末。腐ってた時代だぜ。

世間の大半の人は別だろがね。
759イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:45:40 ID:5p7WIeDY
>>754
自伝的小説内で、何人の妹がしんでんだろな。
760イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:46:03 ID:UwhDmYrv
>>754
まあ、実際にあった企画です。
761基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/03(金) 02:47:34 ID:II5wyJ/F
>>755
……これだけは言っておかないとな。
彼等は行動に移せた。今の世代(これを書く己を含む)はどうだ? と言う話に繋がるのさ。
自嘲めいてしまうが。さあ、推敲に戻るか。俺は俺の出来ることをやる。それでいい。それで。
762イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:49:36 ID:SQ7YUM6a
>>758
今とはちょっと比べられないよね……
当時は大学にいけないひとは沢山いて、同世代で働いてるひとは無数にいた。
そういう人たちからは、勉強しに行ってる人が国と戦って、誰の金で遊んでるのだろう
と思われてた
763基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/03(金) 02:52:22 ID:II5wyJ/F
>>762
まあお笑いなのがKGBの資金も運動に流れてた、と言う事実だが!
当人たちは大真面目だったのさ。代弁者にでもなったつもりでねぇ。まあ思い込み、虚仮の一念岩をも通す。
764イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:52:38 ID:WxV4V6Ua
>>757
それはそう思いたいだけだろ。今の連中は内ゲバで殺人なんて起きてないし。
取り合えず、知りもしないで貶めとけみたいマスコミ的で好きじゃないな。

>>759
それよりも当人が生きてるのが激しく萎えるな。生きてなきゃ書けないんだけど……
あんだけ暗いくて鬱なのに兄貴の方は生きてますじゃな。
765イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:54:52 ID:y273f5vm
>>762
で、その勉強している人の大半が「国と闘っている」人のシンパになっちゃった。
その人達は年を取り、そのシンパ達が社会の実勢を担うようになった。
これが現在の根本にある訳よ。


つまり、占領政策の失敗なのね。
766イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:58:22 ID:9+AQBg9i
日本人の謀略とか諜報のセンスの欠如か……
767イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 03:00:06 ID:SQ7YUM6a
>>765
さっきからその話をしてるんじゃないのかな?
768イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 03:01:51 ID:2H1Xnt5F
>>764
基本はイチャモンつけて殴って蹴ってだろ。
言葉だけ捉えて別物ですってか?
769イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 03:02:14 ID:5p7WIeDY
なんだろね。
一昔前なら、コードギアスのブリタニアも、普通に日本国政府か、もしくは日本国を影で支配する企業とかで使えただろうにね。
もう反権力反体制で若者が戦いに赴くには無理があるようになってきた気がするよ。

でも女のためなら戦うけどな!
770イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 03:03:06 ID:y273f5vm
>>769
イタリア人乙
771イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 03:03:12 ID:9+AQBg9i
そうだね、声が名塚の妹のためなら反逆だね。
772基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/03(金) 03:03:44 ID:II5wyJ/F
>>766
全体的に【お人良し】なのよ日本人は。
大東亜共栄圏の理想を本気で信じたひとは、そのまま向こうで独立戦争の闘士となってたり。
熱意に溢れた理想家を利用するのは、いつも汚れた利益主義者。これだけは変わらない。
773イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 03:06:11 ID:y273f5vm
>>772
すべてに初心者なのだと思うね。
開国以来必死に
近代国家の経営を学び、
殖産興業を学び、
戦争の勝ち方を学び、
最後に敗北の仕方を学んだ。

これを乗り越えれば、次はもっとマシにできるさ。
774基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/03(金) 03:09:05 ID:II5wyJ/F
>>773
で、今の日本は経済侵攻から、思想・文化侵攻へ路線を転換しようとしている。
やっとラノベ板の正規の話題に戻せる!
775イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 03:11:16 ID:9+AQBg9i
>>772
戦国時代的な普通に人を殺しちゃう気質を矯正して治安を維持するための
生類憐みの令以来、心の刀狩をされっぱなしな所があるようなないような……
776イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 03:15:22 ID:5p7WIeDY
萌えが世界を飲み込むのが先か、オタ業界が萌えのアタリショックで壊滅しちまうのが先か……。
777イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 03:18:03 ID:UwhDmYrv
>>761
そういうのが、そもそも一元的な見方だと思うんだよなー。
行動すれば正しいのか?行動しないほうは勇気がなかったのか?っていうね。
その行動に勇気を感じた自分に勇気がなかっただけじゃないの?みたいにも思うんだよな。
結果的に行動した奴が注目されるだけだろう。しない勇気がないわけじゃない。
極端な事を言えば、現状に不満なら殺人を犯しても英雄と高めましょうみたいな
「行動したものが正義」みたいな理屈は、あまりよろしくないと思うんだ。

もっと極端な事を言おう。
グリーン○ースという、あるちゃんとした思想を持つ団体があったとする。
そいつらは捕鯨に反対していて、たまたま捕鯨調査会社の不正らしき疑惑を見つけたとする。
その団体は不正かよくわからないけど、輸送トラックを襲って横領らしい証拠を押さえました。
でも、それは会社として認めていたので横領ではありませんでした。
さて、この行為は正しいのか?ちゃんとした思想は持ってますよ。
……ちょっと極端すぎたか。

「昔の方が今より良い」というのは頷ける事もあるにはあるんだけど、
それがすべてじゃ後ろしか見てない意見なんじゃあ……って、最近は思うようになった。
まぁ、個人的な意見として聞き流してくれりゃいいよ。
778基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/03(金) 03:20:44 ID:II5wyJ/F
>>776
浮世絵と同じ末路を辿るだろう。超一流を必要としない商業的濫造は質的劣化を生み、ついには絶滅する。
が、海外に散逸した作品は新たなムーヴメントを生み出す……と。
779基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/03(金) 03:24:45 ID:II5wyJ/F
>>777
若いなぁ。テロリストが悪、なんて本気で信じてそうで怖い、と個人的感想だ。
盗人にも三分の理、ってのを認識出来るようにならないと怖いぜ? ホント。

勉強あるのみだ。勉強。ちなみに鯨の脂は【極地でも凍らない】戦略物質だ。
さあ、背景はどこにあるのかねぇ。カネの流れは面白い、と来たモンだ。
780イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 03:26:44 ID:UwhDmYrv
>>764
野坂もまあ小説の中じゃ死んでるけどなwww
ビートたけしに「運動で死んどけばよかったのに」とか言われて
苦笑いしてたのは丸くなっちゃったんだなって思ったなー。
森元首相もニコニコで
干からびたチーズ事件の真相話すとかアホな企画やってたけど
年取っちまうと、みんなカワイイ老人になってしまうのですねとつくづく(ry
781基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/03(金) 03:34:06 ID:II5wyJ/F
>>777
>>779じゃ、答えにならんわな。
「昔は良かった」は昔を踏まえてるんだから、今はもっと巧く出来るはずだ、と言う願望があるのさ。
単なる懐古では意味がない。時は戻せないし留めることは出来ない。出来るとしたら記憶の中のみ。
その記憶の方が楽しくなったとき……人は自ら死を選ぶ場合がある。

生きることは闘いであり進化であり進歩だ。それを放棄してはならない。老荘的な生き方は、若者には空しすぎる。
782基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/03(金) 03:37:47 ID:II5wyJ/F
と言うような青臭い議論を、昔の旧制の学校の寮では娯楽として日常茶飯事的にやってたりしてた。
……今? 「和」を以って尊しと為し、TV等でサーカス的な娯楽を垂れ流す愚民化政策が見事に絶賛成功中。。
783イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 03:38:46 ID:UwhDmYrv
なんか勘違いしてるなぁ。
行動したほうが正しい・支持される・影響力があると思ってるのが
一元的って言ってるだけだぜ。
グリーン○ースの例は行動起こしてマイナスになった例として上げたんだが、
わかってもらえなかったか。
本部に認められようとして、日本支部は余計に日本社会から剥離しちゃったよ。

背景?利益?そんなもの民衆は見ないし、結果だけ見る。
そんなわかりきった事いわれてもな。そっから先だよ。
裏があったって、裏だから表支配できるとおもったら大間違いだ。

コードギアスが流行ったからクライムアクションが流行ったんじゃ?って
勘違いしてたっつー人が前いたけど、それも似たようなもんだな。
深読みもよくないんだぜ。

「昔を良かった」っつーのも昔を踏まえるというより、昔に固執する言い方だと思うけどね。
自分は違うってのなら、まあレスの応酬する意味は無いな。
784イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 03:40:57 ID:rnz0/XAF
その思想や討論に向けるパッションを原稿に向けるべきだと思うの


って言われそうだけど、
でもこうやって言い合わないと見えないものってあるよね

内に閉じこもんないと見ないものも等しくあるけど
785基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/03(金) 03:44:25 ID:II5wyJ/F
>>783
互いに絶望的に噛みあってないことが理解出来ただけでも収穫はあったさ。……日教組め、ここまで……!
>>784
推敲中だから全く問題なし! 睡眠3時間コース決定だが。
786イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 03:48:06 ID:UwhDmYrv
まあ、詰まってるから、
こんな良くわからない事してるんだけどネ(*^-^*)

それにしても文章での即興議論って限界あるよなー。
結果見てみたら同じ事言ってたとかよくある事。
787基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/03(金) 03:51:28 ID:II5wyJ/F
>>786
これくらいで議論とか言ってたら、鼻で哂われるぞ? 
議論と言うのはもっと真面目に、相手を沈黙させるまでやるものだ。
ディベートやると解るぞ? うん。
788イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 03:52:04 ID:UwhDmYrv
議論に大も小もねえよw
789イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 03:52:33 ID:arm/LYpX
そろそろ透明あぼーんにすっかな
790基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/03(金) 03:52:52 ID:II5wyJ/F
知識レベルの話さ。
791イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 03:52:59 ID:lbQrXoeg
スレ違いな話で、うんざりだから他でやれ
792イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 03:53:41 ID:SQ7YUM6a
>>789
乙です
793イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 03:53:54 ID:UwhDmYrv
>>790
そういう上から目線はやめた方が良いぞ
コテやるなら特に
794イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 03:54:52 ID:rnz0/XAF
ディベートとかやったことないや
兄弟やら親子やらで痴話ゲンカくらいが関の山だ
みんなそういうんやってるんかね?
795イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 03:56:08 ID:9+AQBg9i
>>793
いや、話が逆なんだよ
こういう気質だからこそ、あぼん用にコテつけろという要望が集まって
コテをつけたというコテなんだよ彼。
796イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 03:56:58 ID:SQ7YUM6a
>>793
相変わらずそんな感じなのかww
797イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 04:00:58 ID:tYtkvHhl
変わらない妙な安心感があるのがイヤ。
798イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 04:08:59 ID:UwhDmYrv
なるほどなー

>>794
しないんじゃね。
そもそも小説は大説と違って、
言論ぶつけて勝負とかそんなスポーツじゃなくて
1つの世界作る箱庭ゲーなわけで。
一度書いたたら、完成度高めるためには他の思想とかむしろ邪魔だろう。
執筆中に他の文章作品読んだら、作品歪むだろ?
799イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 04:13:25 ID:yhu2sbmz
もしかしたらダブリンに引っ越すかも知れないから、そろそろ諦め時かな
そうなったらこのスレから、というか日本国の文化に疎くなる

引っ越したくねぇよ
800イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 04:16:47 ID:rnz0/XAF
>>798
なるほどなー
確かにその通りだ
執筆中に他作品読みまくってるから自分のは……
801イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 04:19:51 ID:77g+2IrE
>>799
おいでませダブリン。
いいじゃん。外国人気分味わえるじゃん。
802イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 04:24:41 ID:tYtkvHhl
>>799
アイルランドか!
気をつけてね。
803イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 04:24:53 ID:CO/tlBUb
>>799
ジョイス好きだからうらやましい
804イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 04:26:32 ID:Cj0l7+/p
>>799
アイルランド一の都市らしいからオタクショップもきっとあるだろう
いざとなったらネットがあるし
面白ければ外国住みでも受賞できるさ諦めるな
805イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 04:28:27 ID:77g+2IrE
あれ? 諦め時ってワナビを諦めるってこと? 最後になんか一言残していってよ。
ダブリン市民に日本の腹芸を教えてやってほしい。外人は「言わずが花」ってのを分かってない。
806イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 04:50:55 ID:ZGIzRg4S
>>795
そんなら公開トリにでもして、構うやつはみんなつけるようにすればいいのにね
807イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 04:52:19 ID:o3qRpXd4
>>794
ν速+に行けば、いくらでもできるぞ。
話の通じない相手も居るってことも学べてお得。
808イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 05:15:28 ID:SQ7YUM6a
>>806
いいね
809イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 05:17:28 ID:yhu2sbmz
>>801-805
引っ越しが決まったら、向こうにいる間はラノベは書かない
向こうの学校を出たら、一人ででも帰ってくるつもりだから、再開する時は日本国で

外国で一太郎と向かい合う気力もないし、ネットでしか日本国と繋がれないのは痛い
日本橋に行けないのが辛くて仕方ない

だいたい祖父がカーディフ生まれのウェールズ人なのに、父はダブリンに飛ばされるって滑稽だな
帰ってきたらこれを元に書ける気がする
810イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 05:20:18 ID:Cj0l7+/p
>>809
>カーディフ生まれのウェールズ人
これだけで凄くかっこよく感じてしまう純日本人です
とりあえず引越し決まらないことを祈ってる
811イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 05:34:14 ID:Md49Pgox
次世代ヒロインは日本語しか話せない外国人少女に決まりだな。
812イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 05:35:32 ID:SQ7YUM6a
いちごましまろ来たな
813イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 05:36:00 ID:r0OVeAmT
穴骨洞
814イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 05:36:14 ID:yhu2sbmz
>>809
まあ引っ越したらしたで、祖父の街に行く機会が出来るから、それはそれでいいけどね

寝るか
815イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 06:04:51 ID:i7lp61y1
あれ?外国から2ch出来ないの?
よく知らんが串を通すとかしても?
816イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 06:05:59 ID:ZJM96I6a
できたできた!
後は友人の駄目出しメールを待ちつつ、あらすじ書いてペンネーム考えるだけ。
終わった終わった!
817イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 06:19:55 ID:1EEcsQsb
死ねばいいのに……
818イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 07:15:29 ID:U1+Bdi61
おまえらおはいお。
電撃用に晒すじぇ 「ご・石」

次スレの時に追加ヨロシコ!
819イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 07:16:50 ID:zNRPBh7a
                         ___
      . .-‐=ニ>''"   ̄ `: : .、   /'⌒`ヽ
     (人ノ/    ´       ` く
     (人 /    /   ′i   ヘ   ヽ
    (人7、ヽ.   |   i |  i  i ハ  ! ハ
   (人」{ \ ` ー|   i i _」__ ! | i i i|  
     Y !ハ\ ヽ.__|   i i´! j ノ`ヽ| i i i |
    八」」 ! ヽr‐.|   i |ノ''⌒ハ/ノjノjノノリ               ______
    //Tヘ   { く! i   | 丶 !ソ  /                 /         \
 .   ′ | iゝ、ヽ.| i i i | xxx  (              / ヽ、_        \
    | | | | /```| i i i |  、 _ , ′            / (⌒)          \
    `ヽrvx/    | i i i !    /               (_人__) ///           \
.     | 厂 ̄ ̄`ヽ. i i ト-イ|             |`⌒´                 |
.     // __  ヘiハ.| jノノ             \          ‐'ュ      /
      j/..´ニ==、\  ' 〉                   | | 'yー'〉'´ヾr '´,.ィ',イ     /
     ノ'´     ヽ.\/∧              ,l、|//  '´ / ,/f      \
   /          i  | | |ヘ.           _,ノヾヾイ ´     ' / ノ       l
    !        `ヽ. | | | ∧        /二ツ `ヾ,ヾ|        ' /       |
    | 、         ヽゝ'ノイ,ハ      {´‐'ナ′  _,..j      ,イ         |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
820イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 07:26:23 ID:4G0zZGqW
悔しかったらそのAAで1作書いてみろや、このシナリオライタンが!
821イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 07:26:31 ID:U1+Bdi61
もうそのAAで一本書くよ! GA用に
822イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 07:36:45 ID:dDBoqvdD
おはようお前ら。
昨日電撃の原稿を送ったから
今日からファミ通に取り掛かるぜ。
823イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 07:43:49 ID:E1NSLWP4
無謀じゃね?
824イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 07:45:24 ID:hRvuZdJD
なあに、大事なのは眠らずに書き続ける事だ。
825イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 08:02:34 ID:c5lPznc9
おはようおまえら!
今日走ってきたら気分が良くてすらすら書けるよ。
気分良し
826一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/04/03(金) 08:19:13 ID:vB8rcaM7
>825
筆にも是非走って頂きたいですね

股間の筆で先走りなら大得意なんですが



おはよう
827イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 08:27:44 ID:k9WFy17T
そんなやわなチンコだから、いつまで経ってもお前は筆おろし出来ないんだよ
828イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 08:32:37 ID:Lviim6r4
つまらんしね
829イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 08:35:11 ID:n7g2ynjO
まだ死ねんよ!
830イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 08:45:42 ID:MrkbPvUj
おはよう。
上で全共闘の話とかしてたが、そのときの大人たちはこう思っていたらしいからな。

「今の日本は、学生の運動を、政治活動ではないと考えているんです」
「これが政治活動でなければ何なのだ」
「反抗期です」
「え?」
「日本政府は、反体制学生達を、ハイスクールの子供程度に考えています。彼らの行なっている活動の本質は、
 コミュニストを素直に敵として考えねばならなかった父や兄達への反抗でしかないと。
 政治的な要素は、それがたまたま時代の流行であったから使われているに過ぎないと、ね」
「日本政府は、政治運動を子供の遊びだと思っているのか」
「その通りです」
「ですが、ある意味では頭のいい方法です。なにしろ、子供の遊びだと思っていれば、絶対に政治的には
 なりませんからね。ご存知ですか? この大騒ぎに参加してキドウタイと殴り合っていた学生達の大部分は、
 学生最後の学年を迎えると、髪を整え、親にスーツを買ってもらい、それまで目の敵にしていた大企業へ
 面接を受けにゆくのです。官僚になる者も少なくありません。
 つまり、両方とも、解っているんですよ。楽しいからやっているだけで、本気じゃないんです。
 遊びと言ったのはそういう意味です」

「潜入工作の危険があるんじゃないか?」
「CIAの言い分ですね?」
「確かに、そうした例は皆無ではないでしょう。ですが、日本人はあまり気にしていません。
 社会に揉まれたら、奇麗ごとを言っている余裕は無くなると考えています。
 さすがに官庁の方は警戒しているようですが、企業はそうでもありません。
 ある企業人がパーティーでこう言っていたのを覚えています。
 いまどき、催涙ガスを嗅いだこともない奴は、よほど元気のない奴だ。自分の会社じゃあ、
 そんな人間に仕事は任せられない」

――佐藤大輔 『征途2(または中) アイアン・フィスト作戦』より抜粋
831イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 08:45:46 ID:U1+Bdi61
もう諦めろ! そして5月締め切りのにシフトしたほうがいいぞ!
まじでまじで
832イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 09:02:04 ID:FrfMYXyR
>>831
やる気でてきたわ
833イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 09:11:46 ID:75HohNhK
834イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 09:17:28 ID:nQPOfhgw
>>833
志は違えど心意気には感服せざるを得ない。
たとえ進むべき道をたがえようと、何かを極めるとはすがすがしいものだな。
835イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 09:24:18 ID:3bdt0ozm
というか、なんで他人のチンコに俺のチンコって呼びかけたり、
自分のチンコ抑えながらお前の分身とか言っちゃうんだろう。
チンコ家出?
836イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 09:35:06 ID:59H/ZTBq
題名はちんつぶだな、
バス事故でお互いのちんこが入れ替わったとかいう設定だった気がする。
ドラマCDが出ていてちんこの声優に置鮎を使ってるとか何とか
837イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 09:40:25 ID:1EEcsQsb
ページ番号ってどこにつけるのが一番いいんだろうか……
838イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 09:47:33 ID:cA11ptkP
>>837
本文にかぶっていたり、閉じると見えない右斜めすみだったり
紙のプリントアウトしてない裏側だったりすると新しいかもな
839イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 09:51:09 ID:xXNWUoG+
五月?
GAか
冒険だなー
受賞できてもその後仕事くれるかな……


電撃って最低でも三冊出させてくれるんでしょ?
え?
そういう心配は受賞してから言え
そりゃ分かってるけどさ
840イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 09:51:56 ID:xXNWUoG+
>838
あれ
一番下につけてた

そうかこれまで一次予選すら通ってなかったのはページ番号の位置が駄目だったせいなんだ!!
841イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 09:57:21 ID:cA11ptkP
>>839
俺がGAに一儲けさせてやんよ!
くらいの気概が必要だろ。
それに応募者数が電撃の10分の1ってのは
やっぱ魅力的。実質電撃2次からスタートしてるようなもんだしな。
842イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 10:03:56 ID:xXNWUoG+
ナニ
そんなメリットがと投稿した途端に同じ考えを持ってるワナビで応募数10倍
843イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 10:13:15 ID:UwhDmYrv
っつてもGAにそんな求心力ねーしな。
それに素人小説にまともな編集つかないなら、それ以前の話になる。
どんな小さくても小説を出版した経験あるとこ出したいわ
844イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 10:22:52 ID:FrfMYXyR
>>833
下読んでみたいwww
845イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 10:55:34 ID:o0DPt/tA
>>841
とりあえず応募者が電撃の10分の1であるわけを考えようぜ
846イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 10:56:24 ID:xXNWUoG+
電撃応募者の九割がサクラとか……?
847イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 10:58:50 ID:05mwYGRl
応募者数ねつ造だな。巨人主催の東京ドームの観客数も実際はかなり少なかったし、間違いない。
848イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 11:02:05 ID:kFGw6QJ7
そうだといいなああwwwwwwwwwwwww
849イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 11:03:22 ID:c5lPznc9
>>843
>>845
単純に知名度じゃない?GAでアニメ化したことあったっけ。
あと電撃の何千人ってあるが、そのうち半数が小中校生の駄文だと思う。
厨房の会話より「うあーまにわねー」
5,6人でマックに集まって書いてたぞw
850イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 11:04:06 ID:nuiYPou+
よく新書版であるようなタイプの架空戦記をラノベ化したようなものってあったっけ?
高速潜水戦艦空母から改造グリペンが発進する!

艦載機離着艦時は空母が水中翼船モードで45ノット、約90Kmで疾走する。
改造された艦載グリペンとは最新型のNG型をベースに主翼をコンパクトに折り畳め、垂直尾翼もビゲンのように折り畳める。
推力偏向ノズルとドラケンの様な尾輪で時速90Km以下の高迎角・超低速度で離着艦可、必要に応じロケットブースターを併用する。
元がグリペンなので狭い艦内でも整備性が良いのは言うまでもない。

後はラノベだからキャラ勝負だよね?取り敢えず主人公以外全員美少女で艦長自ら艦載機で出撃はデフォだよな。
主人公は複座型グリペンの後席ナヴィゲーターで本当は艦長より操縦が巧い。色々があって艦長にそれを認めて貰い(ツンがデレになり)ラストバトルは前席に着き艦長は後席で空中指揮。

炉利漁民が巻き込まれ艦長が思わず後席射出してパラシュート降下、敵艦隊旗艦上で白兵戦とか無茶するが主人公がギリギリ際どい息の合った援護射撃をしたりする。

昨夜のサスケ論じゃないけど枝葉末節の考証にこだわるよりもガンガン展開した方がラノベ的には良いのだろうか?
だいたい戦艦空母って艦砲射撃時は発射の爆風で離着艦は勿論、甲板上にも機駐不可だから使い勝手が悪い、ましてや潜水とかもうね。でもロマンでしょ?
851イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 11:06:07 ID:xXNWUoG+
最初の二行でまず「青の六号」思い出した……(アニメ版しか知らないけど)
852イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 11:06:57 ID:c5lPznc9
>>850
正直ラノベでスペックの羅列はしんどい
SFでやってくれと思う俺は偏向ワナビw
853イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 11:12:49 ID:nuiYPou+
ああスペックね・・・投稿時はあっさりでいい?

とらたぬだが入選したら編集さんと相談の上、巻末とかに纏めてとかどうにでもなるしね。
854イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 11:16:05 ID:0HIIur6b
時におまいらのスペックどんなもんよ?
電撃の集合写真とられても大丈夫なようにしてるか?
855イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 11:16:32 ID:UwhDmYrv
スペック厨じゃないけど
架空戦記なら佐藤大輔という大御所が
856イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 11:17:35 ID:xXNWUoG+
容姿は悪くないかな
身長も体型も申し分ないと思う
それでも顔はさらしたくないな
857イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 11:18:24 ID:c5lPznc9
>>855
正直いまの流行にスペック厨と戦記物は難しいんじゃないかと思ってる。

皇国の守護者は俺的にヒット
858イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 11:28:54 ID:MHXvddMO
>>849
ポリフォニカはアニメ化したよ。
評価は良くなかったが。
859イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 11:30:42 ID:MrkbPvUj
>>858
またアニメやってるけどな>ポリフォニカ
860イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 11:33:08 ID:MrkbPvUj
>>857
スペックの説明を書くなら、それよりもキャラ同士の掛け合いに力を注げ、と言うのが今のラノベだしな。
861イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 11:37:53 ID:c5lPznc9
>>858
あれなんで下火なんだろうなぁ。考えてみればハルヒやゼロの使い魔並に良い作品だと思うんだけど。
やはり京アニに頼むしかないか。アニメ製作会社でえらい左右されそうだな人気って。

戦記物、スペック系のはやらないと思うのは、最近の子は設定を深く読み込まない傾向があるから。
魔術体系だって、結構最近の作品はシンプルにしている。細かすぎず、徐々に入れていく。

戦記物ははまれば抜け出せぬほどおもしろいんだけどね。
ただ情報過多の社会において一個の作品をずっと見続けるという余裕がないんだとおもう。

最近のファンタジーは設定は相当考えているんだろうけど、あえて文字に起こして説明していない感じな気がするけど、どうよ
>>860に同意
862イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 11:43:00 ID:RVg+lD/S
>>850
>炉利漁民が巻き込まれ艦長が思わず後席射出してパラシュート降下、
以前撃墜された時に救援のヘリが来るまで漁船に居たから
「一宿一飯の義理よ!」とか?w

ミリオタ支持はないものと思って書いた方がいいだろうね。
可能なら随所に“分かってて敢えて軽く書いている”と思わせるミリオタのみに通じる暗号めいた描写があるといい。
普通の人が読んだ場合ラブコメか何かの面白い(ここ重要)エピソードが理想か。
863イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 11:44:52 ID:YY7FTDxY
俺電撃の集合写真連邦軍のノーマルスーツ来ていくわ
864イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 11:46:21 ID:MrkbPvUj
>>861
ただしヤマカンのところだけは勘弁な>アニメ化
865イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 11:46:32 ID:oJBxn6vO
じゃあ俺は紋つき裃でいこう。すそ踏むなよ。
866イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 11:49:24 ID:c5lPznc9
ぜったい馬のかぶり物してくるやつがいそう。
で、ベテラン作家に叩かれて仕事ほされ(ry
867イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 11:56:23 ID:y273f5vm
俺、変装するよ。
昔ネット上で殺害予告喰ったしさ。
868イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 12:00:06 ID:5p7WIeDY
>>850
安心しろ。
もう火葬戦記に飛びつくのは下手物好きばかりだ。
まともな戦記オタやミリオタは、煉獄で蠢くか、そうそうに戦争体験談に行っている。
ということで、
・高速潜水戦艦空母から改造グリペンが発進する!
・艦載機離着艦時は空母が水中翼船モードで45ノット、約90Kmで疾走する。
こんなアタリは半端物のやることになる。
全長20qの超々弩級空中潜水可変ドリル時空ネコミミ戦艦ヤマトが巨大ロボに変形したって「生温い」といわれるんだ。
水中はマッハ3。空中は光速の三倍。宇宙空間を次元圧縮波動砲で空間そのものぶちこわしてワープしても「どっかで見たな」といわれる。
もちろん搭乗員はすべて歴史上の偉人が生まれ変わった美少女にしてもまだまだハンパ。未来人とか異次元人とかクトゥルフの邪神までつけてようやく対抗できるかどうかの下辺。
そのくせ戦う相手は第二次世界大戦時のアメリカを劣化したものだからのぅ。
うまくいけばナチスドイツの「似たようなスペックの超マウス」あいてに戦えるがな。
最終的には大いなる宇宙意志、すなわちゴッドを殲滅することになる。
869イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 12:10:18 ID:MrkbPvUj
>>868
ああ、そうさ、俺も煉獄で蠢いたうちの一人さ!
……今はあのエロゲデブから卒業したおかげで天国にいるけどな(w
870イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 12:17:04 ID:5p7WIeDY
くそぅ、くそぅ。あのエロゲデブさえ書いてくれれば代用食から下手物食いに行かなくてすんだのにぃ……。


何というか一旦下手物に落ちると。戦艦にドリルとキャタピラがつく位じゃ生温いよね。
弾丸を気合いと根性ではじき返す皇国神兵が軍刀だけで米軍数個師団を殲滅するくらい行かないと物足りないよ。
三国志時代に自衛隊がとばされて、張飛がターミネーターやっていたのは久々に燃えた。
871イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 12:21:32 ID:c5lPznc9
>>868
>>869
もう君たちジャパンミリタリかKKのバカサギんとこでコソコソやってくれw

そういってるうちに、ラノベに戦記ブームが始まったら俺夜逃げするわ
と、いいつつ4DPを午前中に書く。やっぱプロットは多少ながらないと遅くなるね。
872イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 12:48:36 ID:3lBjyKI0
>>850
萌え架空戦記といえば新書版だが以前ここでも話題になったスカーレットストームがある。
架空戦記ラノベをラノベの新人賞に出すよりも
微エロならぬ微ミリものでラノベデビューしてから
架空戦記系新書版で架空戦記ラノベの方がやりやすいかもね。

とにかく一般的なラノベでデビューしてそこそこ売れれば企画は通り易いと思う。
873イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 12:49:30 ID:MHXvddMO
>>859
あれ?まだやってたの?
全然知らなかったわ。
874イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 12:52:16 ID:5p7WIeDY
>>872
ラノベから架空戦記行ってる人、二、三人見かけるしね。
875イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 12:52:25 ID:YY7FTDxY
しかしなぁ。今しがたAmazonでメモリとHD頼んだからこれで俺のパソコンが4Gメモリの1テラというハイスペックに進化するんだが、
別に執筆速度が上がるわけじゃないんだよな…
876イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 12:59:45 ID:MrkbPvUj
>>873
というか新作アニメがこの間始まった(る?)ところだ>ポリフォニカ
877イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 13:00:41 ID:3lBjyKI0
単なる執筆ならネットブックでいいと思う。
軽くて携帯性がいいやつ。

>ラノベから架空戦記行ってる人、
居たんだ。どなた?
878イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 13:08:28 ID:/Szwz2fw
>>875
頭のクロック数を上げないとだな
879イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 13:09:35 ID:MHXvddMO
>>876
あー、クリムゾンSとかいうやつか。
聞いたことはある。

>>877
起動遅いし、駆動時間短い、持ち運びに不便だからポメラの方がいい。
880イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 13:09:57 ID:5p7WIeDY
真っ当なSF書いてたのに、トンデモと美少女キャラとオタクを仮想戦記に投入した先駆けになった羅門祐人。
割とどっちでも安定していたのかいてた気がする中里融司。
仮想からラノベ来たひとだと、吉田親司とかいる。
881イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 13:20:14 ID:c5lPznc9
>>879
ポメラどう?密かにイイみたいだね。
集中して書くなら目が痛くなりそうだけど。

ファンレスの静かなPCがほしいなぁ。今は耳栓しながら。
882イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 13:24:43 ID:ijs+4DgL
ポメラ、俺もちょっと気になってる。
値段がお高いから尻込みしちまうんだが、実際の使用感はどんなもんかねぇ。
下手なノートよりか全然良さそうなんだが、キャリーケースとか駆動時間とか、あと画面の見やすさとかが気になる。
実物に触れりゃそれが一番なんだが、近所の電器屋には置いてないし。。。
街の電器屋でも見た記憶無いんだよね。
883イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 13:27:28 ID:/Szwz2fw
>>879
ポメラのいいところは、駆動時間が長いことと、2ちゃんに接続できないこと
ポメラの悪いところは、マウス操作で大きな編集がやりにくいところと、ネットで資料を探せないところ

都内なら電源がある店を転々とできるからいいけど
田舎ならポメラがいいのかな。
884イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 13:37:46 ID:MHXvddMO
>>881
結構使えるよ。
まー、難点はあるけど。
・SDカード内のpomeraフォルダ内にフォルダ作れないから、ファイルが多いと管理するのが大変。
・ファイルを開いた状態で電源を消すと、復帰時、カーソルが最初に移動してしまう。

しかし悪いところより良い所が多いから、十分満足できる。
885イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 13:44:19 ID:c5lPznc9
>>884
へぇ買ってみようかなぁ。
文字とか小さくない?それだけ心配
886イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 13:54:18 ID:MHXvddMO
>>885
文字のサイズは3段階あるので、調節可能だよ。
887イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 14:44:17 ID:iiVJrgXf
>>882
ポメラを電器屋で探す場合はPCのコーナーじゃなくて、
なぜか電子辞書のコーナーに置かれてる事が多いから、見落としてるかもしれないぞ
888イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 15:01:31 ID:doxZ+jM8
ポメラ買うならエネループも買っとけ
889イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 15:06:16 ID:doxZ+jM8
>>882
追記。背景は白ぬきと黒ぬきで選べる。
液晶は角度によって見づらいが、すぐ直せるので問題はない。
単純な使用感では不満は出ないと思われる。
890イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 16:01:35 ID:8Wz3fKqT
初めての長編のプロットを大まかに仕上げて3日……
作風的には富士見だけど、MFの評価シートは魅力的だなぁ
とりあえず、夏を目処に仕上げよう。5月とかむりぽw
891イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 16:21:09 ID:ZPDpQQOz
プロットエディター作るの楽しいお^^
やっぱりプログラムはトライアンドエラーしてる内が一番楽しいな。


・・あれ、プロット自体は進んでないぞ?
まぁエディターが完成してから書けば良いか!!
4月中を目処に完成させるつもりだから、中身はそれからで良いや^^
892イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 16:22:29 ID:reYe4oWW
>>891
その技術をワナビに提供するのが君の使命なんじゃないかな
893イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 16:24:36 ID:XmGx0/VY
アウトラインプロセッサぐらいそのへんで拾えるだろw
894イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 16:26:56 ID:ZPDpQQOz
ん、完成したらエディター配布すれって事?
流石にプログラムの知識を提供するのは難しいぜ。俺高校と専門学校そっち系だったから知ってるだけで。

まぁ出来上がったらソース付きで晒すのも吝かではない。
895イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 16:29:13 ID:ZPDpQQOz
>>893
探したけど良いのが無かったんだよなー。
新規作成時にノード種別によってテンプレートを読み込んでくれればそれで良かったんだが。

むしろお薦めのアウトラインプロセッサがあったら教えて欲しい。
896イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 16:31:50 ID:YY7FTDxY
ラノベ専用執筆ソフト「ワナビエディター」でも作ろうぜ。
アウトラインプロフェッサとかもいれて締め切りも見れたりしてさ。
単語調べたかったらwikiとかから検索してきてくれたり、
十分くらい執筆が進んでなかったら「お兄ちゃん、執筆進んでないよー!」っていってくれたり。
897イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 16:33:58 ID:QTkxFhbI
記号色分けとバックアップ機能にこだわったエディタなら、
自作していつも使ってるな。
898イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 16:34:36 ID:c5lPznc9
>>893
ワナビエディターで一番入れて欲しいのは執筆進度をグラフ化してくれるやつ。
時系列で書き始めると時間ごとにはかってくれるとか。

今はエクセルで手動で記述しているからまんどくさい。
ぜひやってほしい。
出来ないならソースをくれw
899イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 16:38:35 ID:qr3vZRWp
機能がごてごてつくといらんことになる。追加形式にしてくれよ
900イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 16:39:21 ID:0ZiYCwnG
うーむ。自動行頭下げしてしまった箇所を、なんとか手動で空けた
スペースに置き換えることはできんだろか。
…さすがに無理か。
901イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 16:39:49 ID:fZnMCykW
vistaのガジェットってそんな機能欲しいな
誰かがんばれ
902イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 16:42:10 ID:0ZiYCwnG
うーむ。自動行頭下げしてしまった箇所を、なんとか手動で空けた
スペースに置き換えることはできんだろか。
…さすがに無理か。
903イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 16:42:49 ID:c5lPznc9
>>901
あーそうかガジェットか良いね。
入力した文字数をカウントしてグラフ化か、どうすりゃ実装できるかなw
Yahoo! Widgets使ってるからそっちで。

あー知識がないからどうやって作ればいいかわからん。
904イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 16:43:51 ID:0ZiYCwnG
二重ごめんなさーい
905イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 16:45:04 ID:XmGx0/VY
大学ノートとボールペンに勝てるソフトウェアはそうそう無い
906イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 16:46:01 ID:c5lPznc9
>>905
正論だね。執筆の戻る。
907イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 16:46:30 ID:QTkxFhbI
>>900
正規表現使えるなら秀丸で「^([^「^\r\n])」を「 \1」とかあるけど、
推敲かねて手作業の方が無難かと。せいぜい2000行ぐらいじゃねえの
908イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 16:46:53 ID:YY7FTDxY
漢字書けない、字が汚いと二拍子そろった俺には大学ノートは高度すぎるんだ
909イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 16:47:15 ID:kFGw6QJ7
プロットは自筆だけど
字が汚すぎて今見直すと、何がなんだか分からない
910イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 16:47:56 ID:QTkxFhbI
>>895
ツリーのノードごとに文字数を表示できる機能作ったけど、
使ってて便利だったよ。
911イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 16:48:22 ID:dvZWMCpo
アナログ出力だと思考のスピードと、出力のスピードに差がありすぎる。
912イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 16:53:54 ID:uwMhguww
>>905
あれは文字通り「体で覚える」からな。
少しでも体力に余裕があるなら筆記プロットが一番だね。
913イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 16:54:45 ID:QTkxFhbI
A4の大型ノート使ってプロット書くってのもけっこういいよ
914イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 17:07:51 ID:KXeFeSPa
A3のスケッチブックと赤黒2色の鉛筆。
黒で適当に言葉を書いて、赤で矢印を引く。

でかい紙にちまちま書いてくと意外と楽しいんだぜ?
915イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 17:15:22 ID:2NAKyfRw
時間も無いし送らないよりはマシかなと思って前回落選作を加筆修正して送ることに決めたんだが、
この手法で選考残ったあるいは受賞した前例はあるのか、果たして。
916イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 17:18:58 ID:rnz0/XAF
>>915
最初とは別のとこに送って
ならあるみたいよ?
917イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 17:23:51 ID:c5lPznc9
>>915
ポリフォニカの中の人は落選した物を加筆修正してだして当選した。
結構あるよん。
そのとき、角川とか出版社の色を勉強したらしいとか。
918イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 17:29:32 ID:kFGw6QJ7
日日日の狂乱家族もそうだな
電撃落ちてファミ通
919イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 17:33:54 ID:MHXvddMO
今回諦めようと思ったけど、使いまわしでもいいから送ってみよう。
やっぱ、祭りに参加したいし。
920イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 17:43:28 ID:kTm58p21
>>908
漢字なんて八割方、読めるなら書けるっしょ。
921915:2009/04/03(金) 17:44:33 ID:2NAKyfRw
別のとこで当選って例は知ってるんだけど、同じところはどうなのかなと。
そういうのもレーベルによって違うのかね。
下読みの鉄人曰く「可能性はあるけど止めておいたほうが無難」らしいけど。
922イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 17:49:15 ID:19dql67l
短編連作長編のあらすじの書き方がわからない。例えばキノの旅の一巻のあらすじかくとして、どうなる?
923イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 17:51:23 ID:c5lPznc9
>>922
あらすじと煽り文はちがうから注意。
「いったいどうなってしまうのか?!・・・」
じゃなく最後まできっちりネタバレすること。
924イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 17:58:36 ID:3il6V77V
キノがエルメスと様々な国を渡り歩き、とても楽しい思いをしました。みたいに一話ごとじゃなくて全体でまとめればいいんじゃない?
925イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 17:59:02 ID:iwzjt/tS
>>922
何話構成?
起承転結一話ずつとして四話構成かの?
エピローグ的なものを入れないと全体が締まらないだろうから、そこも考慮すると、
各話を大体240〜250字でまとめ、エピ分で50〜100字、
これで2010字〜2100字だから、2000字程度の条件は満たすんじゃない?
926イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 18:01:52 ID:kbLbzrLq
新人賞@ラ板 438(資産は)己の才覚のみ

流れはえーよ。
時間の
927イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 18:03:12 ID:OyhIBFne
>>924
ついついエルメスを「ララァ・スン専用モビルアーマー」と置き換えたくなる
928イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 18:23:54 ID:s3gJsqAS
新人賞@ラ板 取材438(予算は)ありません
929イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 18:24:14 ID:XWMpa0CP
新人賞@ラ板 要項438(読めぃと)言わないで

今年初めて電撃祭り参加だから楽しみだ
930イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 18:24:22 ID:0HIIur6b
あらすじ

成績も運動神経も顔も平均以上のこんな俺だがそれでも気に入らないことは多々あるもんだ。
その一つをいえば俺の家の隣に住むヒロインだ。生まれた病院から今の高校までいつも一緒にいるがいまだに頭のネジが10本は抜けたようなあいつの思考回路が理解できない。
口より先に蹴りがでる暴力娘、喧嘩至上主義者だ。気にいらねぇ。
そしてもう一つ、これが一番気に入らないが、なんで俺には生まれた時から猫耳が付いてやがんだー!?

「猫耳男と暴力女」


俺あらすじの才能なさすぎだろ…
931イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 18:24:37 ID:VuDKihPc
キノは毎話ごとに冒頭でモトラドとパースエイダーの説明が入る理由が分からない
932イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 18:25:07 ID:19dql67l
あらすじの基本はわかってるんだ。ただ短編連作(無論最後はエピローグにある程度集結するけど)、短編連作ならそれぞれ一話一話の要点とオチを書けって聞いたから。
933イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 18:29:12 ID:MHXvddMO
>>931
どこから読んでもいいようにじゃないの?
934イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 18:30:05 ID:s3gJsqAS
>>931
なんか元ネタがあるような気がするけど
935イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 18:35:05 ID:aH5tBkQn
新人賞@ラ板 産みの苦438(しみや)る瀬ない
936イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 18:36:38 ID:WxV4V6Ua
>>932
やっぱ、そうなのか。俺も連作短編なんだよな
937イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 18:36:48 ID:doxZ+jM8
ツマンナイツマンナイ病ktkr
938イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 18:41:54 ID:19dql67l
だから困っているんだよなあ。あらすじの書き方。電撃用のもあるんだけど、あれ800だし。
939イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 18:46:16 ID:JxGHuDYn
友人が短編の推敲してくれて、本文よりあらすじのほうが面白いって言われたことがある
940イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 18:50:38 ID:70nBHkpG
>>939
それは書くなってことだろ
941イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 19:06:12 ID:JxGHuDYn
軽く落ち込んだ

とりあえず電撃急ぐ
942イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 19:08:24 ID:GXlkygeO
俺、大きいねって言われたことあるけど小さい方だと思ってるよ
943イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 19:11:53 ID:PbyVJ2gj
>>942
元気出せよ、顔のサイズはどうしようもないからさ……
944イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 19:32:55 ID:c5lPznc9
こうしている間に明日ミサイル飛んでくるかもしれないってのにお前らときたら・・・・
秋田へ取材にでもいってQ!
945イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 19:34:19 ID:BbDQK9tS
電撃送ったはいいけど、すごく気に入ったキャラたちだったので
なんか書き足りないわ。
GA用の新作にも脇キャラで出したりしたいんだけど
そういうのってアリ?
946イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 19:34:38 ID:WxV4V6Ua
第二次大戦中、イギリス紳士は空爆の最中にもティータイムを忘れなかったと言う。
飛んでくるからどうと言う問題じゃないだろ。
947イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 19:40:19 ID:o3qRpXd4
>>930
>猫耳男
ダメだwww小野寺浩二の漫画思い出して吹くwwwwwwww
948イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 19:42:30 ID:Q/qqmG3S
明日ミサイルが東京直撃したら、全国4000万人のワナビが路頭に迷う
949イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 19:51:31 ID:19dql67l
やはり短編一つ一つを全部書こうとすると違和感あるものしかできねえ。

誰が連作あらすじの上手い人、もっとお手本ください、お願いします。
950イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 19:52:36 ID:c5lPznc9
>>930
それ煽り文じゃないかw
あと、文章がひどいなぁ・・・
951イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:01:12 ID:eQDYVryT
文章がひどいなんて毎度のことだよな
952イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:02:45 ID:doxZ+jM8
>>950
かかった! ということでスレ立てを頼んだ
953イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:02:45 ID:OFTASwnw
>>950
次スレよろ
954イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:15:19 ID:75HohNhK
>かかった!
笑った。
955イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:16:48 ID:Q/qqmG3S
>>954
IDがNHK
956イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:25:10 ID:doxZ+jM8
奴め、泡食ったようにスレ建ててやがるぜ……
愚かな奴だ
957イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:27:51 ID:EtpXTN5/
>>946
当然さ、英国紳士としてはね
958イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:28:11 ID:75HohNhK
スレ立て乙だな。
>>955
他人のIDみると結構あるよ。
>>844
遅レスだけど、「ちんつぶ」っていうらしい。
959イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:30:17 ID:c5lPznc9
新人賞@ラ板 438(資産は)己の才覚のみ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1238757684/

ちきしょう!お前らは計ったな!7年ぶりのスレ立てだ。
ちくしょう。絶対受賞してやる・・・
960イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:37:09 ID:Y7lW/+Pm
>>836
>ちんこの声優

こんな日本語初めて見た……
961イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:38:29 ID:8COR83dC
>>957
しかし英国紳士は味方が全滅しそうでも平気でティータイムに入るからな。
962イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:40:10 ID:j8fDsENd
今すぐ救世主 を読んだ。
中二病モノとしては、小説ではAURA以下だし漫画では爆誕以下だが、
それでも今更な設定や展開でもやれば形にできるんだなと思った。
963イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:44:04 ID:JxGHuDYn
あんまり言っちゃいけないことだが、

「ワナビの立場だけどコイツにだけは負けたくねえ!!」

ってプロ作家や作品はある?
964イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:46:50 ID:l/TcpbLw
山田悠介?
965イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:48:34 ID:VuDKihPc
三島由紀夫の「仮面の告白」
あれを超えるくらいの変態的な小説を書きたい
受け皿はMFしかなさそうだけど
966イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:49:25 ID:c5lPznc9
>>963
速筆以外なら日日日とほうかご百物語の中の人
あと、あかほりさとる

超えたい人は谷崎潤一郎。俺にとっての神
967イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:51:07 ID:WxV4V6Ua
>>957&>>961
ネタ振っといてアレだが、ディスカバリーで元兵士爺ちゃんが
戦場で米兵にナチスと疑われて
「実際に戦場でティータイムなんかする訳ないだろ。味方だ。撃たないでくれ」って
弁明してて吹いた記憶が
968イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:51:20 ID:E1NSLWP4
櫂末先生とながるん越えたいわ〜
969イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:52:57 ID:0ZiYCwnG
>>964
内容ではあれよりひでえ話書く方が難しいと思うのに売り上げで抜こうと思ったら
えらいことになるという不思議。
970イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:53:08 ID:UwhDmYrv
乙一と滝本竜彦
971イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:58:19 ID:NFB0ZD3l
MFの主力作家陣には、少なくとも質の面では絶対負けたくない。
972イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:58:22 ID:8JH6fwbk
ほうかごの人は地味ながら中々設定とか凝ってるよ
973イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:00:45 ID:c5lPznc9
>>972
民俗学やってた俺としては負けたくないと思ってしまう。
974イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:00:51 ID:19dql67l
妖怪大好きってのは作中でよくわかるよね。
それでも大賞は疑問だけれど。
975イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:01:04 ID:j8fDsENd
まぁ、ほうかごはこれからもワナビから嫉妬されるんだろうなw
俺としては、あれは作戦勝ちとして素直に尊敬できるんだが。
976イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:02:02 ID:5p7WIeDY
>>971
しかし勝ってしまうと虹夢行きだぜ。
977イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:02:35 ID:UwhDmYrv
万人受けするはずの大賞を
あれでとっちゃったのはある意味不幸だよな
おかげでアレ系でデビューするのもキツかろう
978イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:03:29 ID:3il6V77V
ほうかごが銀賞とか激励賞辺りだったら普通にそれなりの評価だったかもね
979イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:06:11 ID:5p7WIeDY
>>967
あの話って、ロンドン空爆されて焼け野原になったけど、英国紳士は「それがどうした、ジョンブル魂は不滅だ」ってのを示そうとしてわざわざ日常生活を送ろうとしたって奴だったきが。

そのオチが付く。
翌日、空爆で卵とベーコンの仕入れが出来なくなった。そのため、毎朝かかさず朝食に上っていたかりかりベーコンとスクランブルエッグが出なくなった。
途端に英国紳士はこの世の終わりが来たといって絶望のどん底に落ちたという。
980イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:08:30 ID:19dql67l
君のための物語のが好きだからなあ。
作者の人がハンドルくりっと次作で曲げたのには驚いた。
981イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:08:56 ID:YKHl5Ths
ほうかごは正直大賞の器じゃないと思ったなー。話の構成ぐたぐだだったし。
なのに大賞だから叩かれる。俺も叩く。

それでもワナビより上という現実がのしかかってくるぜ。。。
982イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:13:53 ID:E1NSLWP4
プロとアマの壁って紙みたいに薄っぺらいと思うんだ。
983イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:14:47 ID:j8fDsENd
大賞って枠を美化しすぎなんじゃね?
984イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:14:58 ID:5p7WIeDY
ただ、エベレストみたいに高くそびえ立ってるんだよ。
985イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:15:24 ID:c5lPznc9
>>980
君のため―は文体に注視している人だなと思ったんだけど、もっとメタ的に考えていたのかもしれないねぇ。
色々なジャンルを作ってみたいのかも。

>>981
あれは審査員のミスだと思うな。
それよりも続巻出しているのを評価しようよ。けなし合いすぎると自分が惨めになってくるw
986イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:16:58 ID:JxGHuDYn
みんなには超えたい壁としてや跨ぐ程度にしか見てない作家がたくさんいるんだな……

個人的には「狂乱家族日記」の作家かな
アニメ化コミック化しててすごいと思う!
超えるべき壁だ!

そして原作読んで跨ぐ程度の作家なんじゃと不遜なことを考えてしまった
原作ファンのみんな、ごめん(作者名忘れた)
987イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:17:50 ID:5p7WIeDY
ミスってより、そん時に「今受けそうな路線はこれかな」とチョイスしたのがあの路線だったんでねーの。
988イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:18:35 ID:8COR83dC
>>982
島本和彦も言っていた。
「漫画家になりたい? ならまず漫画家になれ!」と。
989イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:19:12 ID:UwhDmYrv
>>983
当の本人のスレでも言われてるけど
大賞は万人受けするものってイメージが出来上がってるから
作品内容読まなくても大賞だから買うって人は結構いるんだよ。
だから不幸っつーわけ。
1巻の売り上げを続刊が抜けてるんだろうか?
990イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:20:28 ID:l/TcpbLw
バクマン的ジャンプ編集部っていうか、
「面白い物だけが正義だ、他は一切問わない」みたいな賞があってほしいとは思う
991イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:21:05 ID:UwhDmYrv
>>988
アオイホノオは面白かったな
あれ書いてたヤンサンが潰れたのは皮肉以外の何者でもないが
992イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:21:11 ID:JxGHuDYn

確かにそれはある
最近のラノベはたくさんあるから「まず新人賞取った作品読もうってことしてる

時間も予算も限られてるし
993イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:21:31 ID:/mZhmiPw
風邪引いた
お前らも風邪を引いて出せなくなーれ
994イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:22:58 ID:5p7WIeDY
>>993
インフルなら一週間は外出禁止な。
995イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:23:10 ID:NFB0ZD3l
>>986
日日日だ。あきら。
まあ何だかんだ言って狂乱は高校生が書いたやつだからな。
大人の目から見たらツッコミどころ満載だろうさ。


でもあいつ、そろそろいい年なんだよなぁ。
いい加減狂乱みたいな作風が許される歳でも業界歴でもないのになぁ。
996イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:25:14 ID:5p7WIeDY
だからといって、他の路線を求められるとはおもえんがな……
997イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:25:57 ID:s3gJsqAS
まだ十分若いだろと思ってしまう俺はもう年なのか
998イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:27:05 ID:j8fDsENd
>>983
>大賞は万人受けするもの
なら、やっぱ大賞が妥当だったと思うぞ。同回の他作はどれも一般受けしそうにねー作品ばっかだし。
ラノベのメジャー路線って感じじゃん、ほうかご。
お前さんが変なオサレを求めてるなら、また話は別だが。

>>990
どうやって判定するかって問題を解決できないかぎり実現不可だし、
そんな手法が確立されたら既存の賞でもいいわけで。
999イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:27:47 ID:kFGw6QJ7
1000
1000イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:28:00 ID:j8fDsENd
×>>983
>>989

だな。スマン
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━