新人賞@ラ板 436(よく見ろ)お前の駄目小説

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここはライトノベルの新人賞について語るスレッドです。
ライトノベル板の境界ぎりぎりの話題が出ることもありますので、トラブルを回避するため
【書き込む際はメール欄へ半角英数の小文字で「sage」と入力するのを徹底してください】

・次スレは>950が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して建てる事
・新人賞@ラ板 XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す
・無言建ては幼女と御姉様とツンデレ委員長と美人女教師がカテゴリエラー落ちの呪いをかける

<<※ 初めてこちらに来た方へ ※>>
新人賞について・5 (dat落ち)
ttp://salami.2ch.net/magazin/kako/993/993203156.html
こちらをご覧になれば大体の事はわかります

文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
小説曝し板@したらば(通称:したらば※個人運営サイト)
http://jbbs.livedoor.com/movie/2689/

2ちゃん晒しスレ
【ラノベ】自分の作品を晒し感想を貰うスレvol.15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1237632270/
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ4【賭けろ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1219682026/

関連スレ
ライトノベル新人賞@文芸・書籍総合板 Part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1205356283
新人スレ@ラノベ板 観測所
ttp://blog.livedoor.jp/ln_wanabee/
前スレ
新人賞@ラ板 435(勝算誤)解はいつものこと
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1237974595/
2イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 00:58:07 ID:DIAX3it5
そもそも、ここライトノベル板は「既存のライトノベル作品について語る板」であり、
新人賞スレはローカルルール違反、創作文芸板等に移住せよという意見があります。
これについては過去、実際に削除動議が出されたことがあり、
最終的には「限りなく黒に近いグレー」との削除人判断が下され、

条件付で黙認されました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 新人賞スレ議論の最終報告by ANNEX
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/517-519

しかしながら、板住人の中には現在もラ板新人賞スレ削除を望んでいる人もおり、
そのようなラ板新人賞スレ反対派との無用な衝突を避けるためにも、

・ここが全年齢板である事を念頭に置く
・sage による書き込みの徹底
・荒らしのスルー徹底
・新人賞に関係の無い話題は控える
・他のスレで新人賞の話題を振ることは控える
・専用ブラウザ使用の推奨  ( 例「Jane Style」: ttp://janestyle.s11.xrea.com/ )
 (デフォルトでsage書き込み、NGワードによる荒らしスルー等便利な機能があります)
・メール覧にsageを書いていない人にはレスをしない

 【専用ブラウザでメール覧空白をNG対象にする方法】

  JaneのNGEx設定例
  設定 > 機能 > あぼーん > NGEx > (適当な登録名つけて)追加
  対象URI/タイトル タイプ:含む キーワード:新人賞
  NG Addr タイプ:含まない キーワード:sage

基本、今も監視されている事を忘れずに振る舞って下さい
3イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 00:58:49 ID:DIAX3it5
【スルー対象 荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です】
新人賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなくネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。

☆ 東北大学君、sageない君、書けない君、エロ厨房(=女装子)君、アニメ君 ☆
平たく言うと、順に「学歴誇示して他者を蔑視」「俺様ルールを主張して意図的にageる」
「逆恨み」「酷い日本語と酷いエロネタ」「アニメを見ただけでラノベを大上段から語る」
つまりは痛い人たちです。現れたら専ブラなどでスルーしてください。

☆ 輝きの戦士 ☆
第7回のSDで一次落ちして発狂してしまった人。ラノベ系のワナビスレ全般で暴れる。
意味不明な文言を連ねて説教や罵倒を繰り返すのがパターン。ageたりコテをつけることも。
コテを微妙に変えてNG逃れすることもありますので、IDをNGに入れてスルーしましょう。

☆ ゼロ、神器 ☆
昔暴れてた粘着荒らしです。その可哀想さを詳しく知りたい人は以下を参照して下さい。
(ゼロ)ttp://storarch.hp.infoseek.co.jp/magazin/sgo_72.html の389以降か
    ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136342936/l50 を参照。
(神器)過去ログの100スレ前後か、したらば(>>1)の避難所1〜3から観測所などを参照。
    なお、晒しスレ(>>1)の「バンジーの人」と同一人物です。注意して下さい。

Q.どうしたらいいの?
A.基本的に、完 全 ス ル ー で お 願 い し ま す 。
毎回NG登録、だれが荒らしかわからなくても優しい先輩が教えてくれる。
どれも気持ち悪いカキコをするので分かる人間にはすぐにわかる。
Q.なんで無視するのが一番なの?
A.無視するのが一番手っ取り早いからです。
詳しくは↓の「あらしとあおりへの1考察」をお読みください。
ttp://wstring.pos.to/moebana/storm/
運営通報は最後の手段
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1211910470/
4イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:00:55 ID:DIAX3it5
         |       簡易FAQ(ふぁっきゅー)
         |
         |       Q:DPってなに?
         |       A:電撃ページの略。42字×34行、電撃小説大賞の仕様
         |
         |       Q:○○ってありですか?
         |       A:なんでもあり
    / ̄ ̄\
   /   _ノ  \.      Q:○○な素材ってやり尽くされてる?
   |    ( >)(<)     A:大事なのは、素材じゃなくて調理法
.   |  ::::::⌒(__人__)
   |     ` ⌒´ノ    Q:○○と××、どっちにすべき?
.   |         }.    。A:好きにしろ
.   ヽ        }    /
    ヽ     ノ   ./  Q:○○のジャンルはどこに送るべき?
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)  A:どこでもいいよ
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
    | |  ゚|  |\/     Q:○○と被ってた!
  _ | |  ゚|  |__      A:気にすんな
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \   ____E[]ヨ________
5イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:01:40 ID:DIAX3it5
【ワープロソフトなに使ってる?】 
好きなの使ってください。括弧内は(有償/無償 縦書き ルビ) 

★有償 
ワード(有○△)、一太郎(有○○)、秀丸(有○×) 

★無償 
VerticalEditor(無○○)、OpenOffice(無○○)、メモ帳(無××)、 
TeraPad(無××)、SakuraEditor(無××)、gVim(無××) など。 

【ワードの設定についての質問】 
[google]で検索しろ……だけではなんなので、以下718氏@第89スレが用意してくれたまとめ。 
Q:ルビ入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの? 
A:[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。 
A2:HTMLで出力させれば良いんでねえ? 
Q:「!?」って、どうやったら入力できるの? 
A:[書式]→[拡張書式]−[縦中横] 
A2:ワープロで出力できればよいので、外字を使うという手もあり。 
Q:一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき、それぞれにページ番号を振る方法は? 
A:ファイル→ページ設定→袋とじ 
Q:一枚の紙に、文字が収まりきらないのですが? 
A:ファイル→ページ設定→余白 
・行間の間隔の設定 
30行の場合>> 21.3〜21.9   34行の場合>> 18.8〜19.3   40行の場合>> 16.1〜16.4 
フォントは10.5ポイント。いずれもA4で余白は3センチ 
6イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:02:46 ID:DIAX3it5
【主要新人賞応募要項】 
カッコ内は通称or愛称。 

・電撃小説大賞                 ttp://asciimw.jp/award/taisyo/
・電撃リトルリーグ(電撃LL)          ttp://dengekibunko.dengeki.com/participation/d_league.php
・ファンタジア長編小説大賞(富士見)    ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/award.php
・スニーカー大賞・学園小説大賞       ttp://www.kadokawa.co.jp/event/oubo.html
・スーパーダッシュ小説新人賞        ttp://dash.shueisha.co.jp/sinjin/index.html
・エンターブレインえんため大賞       ttp://www.enterbrain.co.jp/entertainment/
・MF文庫Jライトノベル新人賞        ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/rookie/index.html
・ノベルジャパン大賞(HJ)           ttp://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/prize.php
・小学館ライトノベル大賞(ガガガ・ルルル) ttp://www.gagaga-lululu.jp/
・スクウェア・エニックス小説大賞       ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/prize_novel/
・GA文庫作品募集               ttp://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/index.html
・jNGP(ジャンプノベルグランプリ)       ttp://j-books.shueisha.co.jp/prize/
・C★NOVELS大賞               ttp://www.c-novels.com/grand_prix/
・徳間エッジdeデュアル新人賞        ttp://www.tokuma.co.jp/edge/09shinjin.html
・メガミノベル大賞                ttp://www.e-animedia.net/megaminovel.html
・幻狼ファンタジアノベルス学生新人大賞  ttp://www.gentosha-comics.net/genrou/grandprix/index.html
・一迅社文庫大賞                ttp://www.ichijinsha.co.jp/novel/
・ネクストファンタジア大賞           ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/next-f.php
7イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:03:36 ID:DIAX3it5
基本★下読みの鉄人                       ttp://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/
基本★作家でごはん!                     ttp://sakka.org/
基本★小説ライトノベルの書き方               ttp://www.tctv.ne.jp/smasu/index.htm
基本★筆客商売                          ttp://sakka-gr.hp.infoseek.co.jp/
基本★ラノベwannabe(13氏@185スレ作成のリンクまとめ)  ttp://www23.atwiki.jp/wanabee/

翻訳と辞書:翻訳の為のインターネットリソース         ttp://www.kotoba.ne.jp/
資料を提供し合うスレのまとめリンク集              ttp://aica-punch.hp.infoseek.co.jp/index.htm
くろご式 ことわざ辞典                         ttp://www.geocities.jp/tomomi965/
死語どっとコム --- ShiGo.COM                   ttp://shigo.com/
落語検索エンジン「ご隠居」                     ttp://www.edo.net/goinkyo/
大日本帝國陸海軍史料館                    ttp://moijan0.hp.infoseek.co.jp/
Reichsarchiv 〜世界帝王事典〜               ttp://nekhet.ddo.jp/
中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」          ttp://ww2.enjoy.ne.jp/~tteraoka/esse.htm
西洋ファンタジー用語ナナメ読み辞典             ttp://tinyangel.jog.buttobi.net/
さらに怪しい人名辞典〜欧米個人名の語源と由来       ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/more.htm
Dictionary of Pandaemonium(神話データベース)         ttp://www.pandaemonium.net/
8イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:04:28 ID:DIAX3it5
【主要新人賞応募〆切】 
2009/03/31:第01回GAテーマ大賞後期 
2009/03/31:第05回MF文庫Jライトノベル新人賞・4次 
2009/03/31:jNGP(ジャンプノベルグランプリ)・春 
2009/03/31:第06回スクウェア・エニックス小説大賞 
2009/03/31:第01回ネクストファンタジア大賞 
2009/04/10:第16回電撃大賞 
2009/04/30:第11回えんため大賞 
2009/05/30:第02回GA文庫大賞・前期 
2009/05/31:第07回徳間エッジdeデュアル新人賞・上期 
2009/08/31:第22回ファンタジア大賞 
2009/09/30:第04回小学館ライトノベル大賞 
2009/09/30:第06回C★NOVELS大賞 
2009/09/30:第01回一迅社文庫大賞 
2009/10/01:第15回スニーカー大賞 
2009/10/25:第09回スーパーダッシュ小説新人賞 
2009/11/30:第02回GA文庫大賞・後期 
2009/11/30:第07回徳間エッジdeデュアル新人賞・下期 

【投稿作一字晒し】 「タイトル・筆名」 
・電撃    「み・辻」 
・MF三次  「羽・高」 「女・鯰」 「魂・水」 「S・琴」 
・MF四次 「腹・天」 
・スクエニ 「魔・片」 
9イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:06:44 ID:u23Akwbf
>>8
・電撃に、「ニ・岡」追加
10イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:13:35 ID:DIAX3it5
>>9
すまない、補足感謝。それと前スレでもちらっと聞いたんだが、
テキスト内の名詞(名前とか)が何回使用されてるかを抜き出すようなツールが以前ここであがってた(と思う)
表現が重複しないよう推敲に使いたいので、心当たりのある方がいたら教えてください。お願いします。
11イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:14:06 ID:5elELq5N
>>1乙
12イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:15:46 ID:5elELq5N
13イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:15:47 ID:Qq6F/nEj
>>2ぽんにてる〜♪
14イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:16:24 ID:VOVYKIQZ
>>9
モナー
15人言 ◆NINGeNn2kY :2009/03/29(日) 01:19:03 ID:gqIIMB2i
>>1
乙一!
   … Z−
     …… z-
16イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:19:10 ID:0p1wWNZS
いちもつ
17イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:20:45 ID:DIAX3it5
>>12
ありがとう。教えて貰って申し訳ないんだが、チェッカーじゃないんだ。
普通にどこかからDLして、俺があほだから消してしまったorz
18イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:23:13 ID:sEu/4ORG
19イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:23:45 ID:7Z3FYdwg
馬鹿、ほんとに馬鹿なんだから
20イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:24:29 ID:5elELq5N
>>17
ノベルチェッカー以外にもあるのか。しらなんだ。
21イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:31:12 ID:Qq6F/nEj
22イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:31:36 ID:cpkfEqjF
>>1なんて乙いんだ
23イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:35:18 ID:DIAX3it5
>>21
あ〜これだ!こたえてくれた二人ともありがとー
これでたっぷり推敲できそうだ
24基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/03/29(日) 01:58:51 ID:7sMd7+Nf
>>23
老爺心(正確には老婆心)から言っておくが、楽をしちゃあいけないと思うので書き込んどく。
言い回しが被った、重複したからイケナイ、と言う事ではないのは充分理解していると思うが敢えて言う。
重複部分が味のある自分ならでは節(ふし)や味を創る場合があるので、削り、直すときは慎重に。

知らず知らずのうちに自分が意図しない効果(同時性・シンクロニティ等)を生み出しているかも知れない。
25イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 02:15:55 ID:w/K7N7wx
誰か時間を止めてくれ
間に合わない
26イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 02:18:20 ID:Qq6F/nEj
>>25
三ヶ月ほど止めておいたよ。
さすがに完成しただろう。
27イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 02:18:50 ID:QVvORCEf
恋をしていればいつまでも乙女でいられるよ
28基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/03/29(日) 02:25:52 ID:7sMd7+Nf
モーホーなんていないなんてぇ〜言わないよ自衛隊〜♪
じゃなかった。
もう恋なんてしないなんてぇ〜言わないよ絶対〜♪

槙原ノリユキの歌の中の「キミ」がミンナ【男】なのは酷い裏切りだと思った当時。
でも名曲が多い。ヤクやゲイバレ、松本御大との裁判沙汰でミソがついたとはいえ。
29イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 02:49:51 ID:5elELq5N
誰にも迷惑をかけず、身内だけではしゃいでいたカオスなオタク業界。

お金のにおいに敏感な企業が参入。一気に市場が拡大。オタク業界が世間に晒され新規需要うp

どんどん企業が参入してくる。

供給過多、需要を取り合うサバイバルに突入。熱が冷めたお客は離れ先細りしていく。(いまここ)

ルート1
企業新戦略。上昇する螺旋のように一大産業になる。
ルート2
すっかり元通り。カオスなオタク業界の復活

どっちだろーねー
30イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 02:50:01 ID:Tun7n8tM
前スレ埋まったか。
>>1乙でございます。
31イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 02:57:29 ID:ET5jOHbs
オタだけを相手にしていれば、先細りしているのは目に見えてる。

だから、「ヤンデレ」とか「フラグが立った」とか、要素として使ったとしても、
本文に直接書くみたいなオタネタは意地でも使わないのが俺のポリシー。
「二次元に行けたらなー」ってセフリがあったら、あんたら二次元のじゃねーかと小一時間(ry
いや、おもしろいなら、それでもいいんだけどさ。ラブやんとか妄想戦士ヤマモトとか。

自分の作品は、一般人向けとはとても思えねーけどなー。
32イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 03:05:45 ID:aa2xp4oe
先細りってか細分化してくんじゃねーかなと思う
33イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 03:09:24 ID:CoWtAR9V
>>29
焼畑農業のように一時儲かればいいと思っている企業は離れるし、
ずっと儲けようと思っている企業が多ければ新戦略で挑むと思う。
新規の客を開拓するほうがいいと思うけどね。
34イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 03:15:31 ID:oYUofxW/
あらすじって本文と同じく紙を横向きにして縦書きでいいのかしら
何となくあらすじは横書きのイメージなんだけど
35イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 03:16:49 ID:NJwEob3b
>>34
その質問、何度もお見かけしますわ。もうテンプレにしたほうがいいくらいですかしら。
答え:どっちでもよいざます。
36イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 03:20:35 ID:oYUofxW/
ひぃ‥‥‥ご、ごめんなさいです。。。
ありがとう
37イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 03:33:30 ID:6KPwAd6a
実際問題、横書きに横向けのあらすじって読みにくそうなんだが
あらすじだけ縦でうつのもなんかへんじゃない?
ってことで全部縦が無難だとおもう。
38イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 03:42:51 ID:SHivHRZz
>>36
お前かわいいな
ちょっと俺んとこ来いよ
39イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 03:53:31 ID:RhhQ9VKp
ていうか本編と書式あわせた方が楽だと思うんだ
40イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 03:59:23 ID:/26LD5vS
ニコニコでブロント動画を気分転換に見手なんだが、
いざ見終わって執筆を書いてると見ると文章がブロ語になっていたことがマレにあるらしい。
思いつく文章が全てブロネタ 気がつくとアワレにもとかバレバレでとか書いててもう手遅れ
誰かなおしてくださいますか^^;
41イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 04:02:07 ID:p2qvT/0d
>>40
お前が電撃に間に合わないのは確定的に明らか
42イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 04:04:35 ID:/26LD5vS
ネた詰まってるからてネタ動画みるんじゃにかった;;
後一生でかきおえるというのに浅はかさが愚かしい(後悔)
43イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 04:07:19 ID:aa2xp4oe
一生かけて書き終えるのか
44イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 04:10:40 ID:/26LD5vS
それほどでもない
45イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 05:00:05 ID:m0cGNgIy
>>40
ちょっと自分のレス見直してみ
46イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 05:12:45 ID:sq3mMHHM
女体盛りについて何か一言
47イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 05:34:10 ID:dBWqMY7v
ヒロインの裸体に山盛りのマヨネーズをかけて、舐め回す主人公
48イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 06:19:15 ID:Yuzp95E3
>>47
どうせなら愛機にマヨネーズかけてピッカピカにしてやろうぜ。
49イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 06:20:03 ID:w5y8AD50
こんなやつが大半なら実質倍率は数倍なのではないだろうか…


と早数年。
50イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 06:42:37 ID:w09rSvWi
ヒロインのナヴィゲーターは猫。
内の庭は近所の猫の通り道なのでよく捕まえては観察しているが
撫で回し方がいやらしいとおかんに言われた。観察だってば。
51イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 07:38:06 ID:rjzxk02A
受賞するやつは2chなんて見てないのではないだろうか?
52イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 07:39:48 ID:fSknvHMg
え?ロリ紳士がなんだって?
53イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 07:49:57 ID:R1MU5NHU
え?呼んだ?
54イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 08:01:48 ID:w5y8AD50
ラノベ読者層とアニヲタ層とねらー層はそこそこ被ってそうだと思う。
55イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 08:24:06 ID:SML3DlJ3
「2ちゃんねらー」という定義はもはや意味があるのかどうか・・・
56イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 08:59:54 ID:w09rSvWi
坊主めくりならぬ幼女めくりという言葉が降りてきた。
なんだろう?それはそうと
http://news.livedoor.com/article/detail/4083982/
電撃締め切り前は飲む機会が多いだろうけど気を付けてな。
57イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 09:13:14 ID:sE7d/O6Y
突然電撃に応募したくなったんだが短編で大賞した奴っていたっけ?
俺は100万円が欲しいんだーーーーーーーー!
58イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 09:14:08 ID:sE7d/O6Y
短編で大賞した奴ってなんだよ
大賞獲った奴だよ
もう明らかに駄目だよ
59イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 10:10:30 ID:ty4gZpQX
>>58
みんな脳使いすぎて壊れ気味だな。
大丈夫。お前だけじゃない。

俺なんか、今日月曜日だと思って仕事にいったさ。
まるでミステリーだな。

思えばいくつも兆候はあったのだ。月曜日に来るはずの牛乳が来ていない。通勤時間なのに
妙にバスがすいている。駅に着いたら、なぜか中央線のホームがしまっている。
一つずつ落ち着いて理由を考えていれば
僕は用意に「今日は日曜」という結論に達していたはずだ。
なのに、なぜか僕はそのすべてに都合のいい勝手な理由をつけて
片付けてしまっていた。

そんな小説の出だしみたいな朝だぜ……ハハ。
60イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 10:13:22 ID:UTrZwfaz
>>57
過去、短編で大賞を受賞した人はいないな。
メディアワークス文庫賞(今回から新設された賞)でも
短編を大賞にすることはないんじゃないか。
61イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 10:13:25 ID:ty4gZpQX
曜日を間違えたことに比べたら誤字なんて
どれだけ小さな出来事だろう。

用意>容易
62イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 10:13:31 ID:svKQI/27
パパ、わたしを食べて
63イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 10:14:26 ID:fk35JB33
>>57
100万欲しいだけなら、もっと倍率低い賞がよくね?
小さいレーベルも賞金は対して変わらないし。
64イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 10:16:42 ID:ty4gZpQX
100万欲しいだけなら
普通に働いて稼いだほうが効率はいいな。
65イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 10:28:27 ID:gJMIaGdO
俺も書き始めの頃は賞金目当てだったし、大賞取ったら何買おう、ってリストアップしてたけど、今じゃ100万くらい数ヶ月で稼げるようになった・・・
66イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 10:42:50 ID:sE7d/O6Y
俺は100万稼ぐのに半年かかるな

すまん俺は正直ではなかった
俺は金と名誉が欲しいんだーーーーーーー!
やっぱり短編で大賞はねーよな
昔書き散らした奴がDP45くらいあるからあと35書き増しでもするか

ところでOpenofficeを使ってみようかと思ってインスコしてみたんだが
設定面倒だなこれ
Wordで書くのが無難か
67イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 10:47:57 ID:CzySRCwh
太郎をつかうよろし。
やっぱ便利だわ。
68イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 10:50:53 ID:sE7d/O6Y
>>67
太郎?一太郎?あじ太郎?
69イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 10:54:14 ID:CzySRCwh
>>68
一太郎。
つか、あじ太郎なんてあるんだ。しらなんだ。
70イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 11:01:49 ID:sE7d/O6Y
>>69
名前しか知らんかったがぐぐって見たら縦書き非対応だった
一太郎いいよなー
プリインスコされてないPC買って尚且つ金欠だったから入ってないんだけど
一太郎は好きだ

ところでさー俺さっきから聞いてばかりだけど
主人公(男)以外のメインキャラを男1女1にするか女2にするか迷ってんだけど
こういうときおまえらはどうやって決める?
迷うくらいだからどっちでもいいような役割なんだけどさ
71イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 11:12:45 ID:Yuzp95E3
>>70
迷う事なく男1女1。性別のバラエティは話のバラエティ。
72イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 11:13:46 ID:H3OXWVg6
欲望に素直になろうぜ。読者もきっとそれを求めている。
73イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 11:19:27 ID:sE7d/O6Y
欲望に素直になりたいところだが>71の話のバラエティというのに心惹かれた
いい言葉だ
74イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 11:22:12 ID:Yuzp95E3
>>73
いいんですか? 迂闊に信じると末は都知事かバラドルかですよ。
今どきの芸能人は大御所とバラドルと芸人崩れしかいませんけどね。
75イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 12:08:08 ID:BGvU7GIt
あらすじって、どのくらい重要なんだろうか
読者を引き付けるものとしてかなり重要視してるって話もあれば
後で作品内容思い出すためとか本文読んでるうちに何が言いたいのかわからなくなって確認する程度
みたいな話も聞く
設定自体が奇抜な作品でない限りあらすじで引き込むのは難しいように思うんだ
76イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 12:11:32 ID:6KPwAd6a
本文を読んでからあらすじをよむと、そいつが本当に表現したいこととのギャップが
みえるんだろうな。
77イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 12:15:36 ID:aa2xp4oe
ATOK入れてみたんだが全然違うな、変換で詰まることがぜんぜんなくなった
78一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/03/29(日) 12:21:19 ID:YoRtutQE
ATOK「アッー!」


>75
>あらすじが重要か
一度、あらすじから書いて肉付けしていくやり方で書いてみるといいよ
79イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 12:27:08 ID:ipf0a1BO
あらすじ書いて見るとつまらなく感じる不思議。
80イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 12:29:32 ID:+ONuVqCP
タイムトラベルものとか未来から過去にやってきて未来に帰りました、もしくは未来と過去が逆なパターンなんだぜ?
81イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 12:30:11 ID:tL6SfK1F
>>75
一般文芸の評価である人の選評だけど、あらすじを読んでから読む順番を決めるらしいよ。
面白そうなのから先に読んでいくらしい。けどあらすじで決めるわけではない。


てか、ATOK入れないやつとか執筆スピード1/2ぐらいにはしてると思うわw
82イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 12:42:37 ID:oYUofxW/
しかしワードでたまに句読点とかが半角扱いになって一行43文字になる仕様が困る
設定いじったら句読点は何とか全角になってくれたけど何か不安だから
一行ずつ詰まってないかチェックしていったほうが確実だな
83イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 12:42:51 ID:zC+bwDKz
>>70
縦書希望ならなぜVerticalEditorを試さない?
>>5にも名が挙がっているというのに
傍点が改善されて、使い勝手がかなりよくなった
84イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 12:43:04 ID:gm4kttvI
うちのATOK、IMEとあんまり変わんないんだが・・
10年前のATOKだけど、今のはそんなにすごいのか
85イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 12:50:04 ID:sE7d/O6Y
>>83
インスコしてみたけど設定がry
時間あるときにゆっくり試してみようかな、と
オススメの設定があったら教えてくれw
86イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 13:00:40 ID:tL6SfK1F
>>82
それ気にするものなの?
さすがに常に43文字ってのはおかしいけど、句読点のときぐらいは43文字になってもおかしくね?
87イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 13:05:40 ID:KXt3xWkA
禁則処理ってやつか?
俺は気にせず送っちまったなー。
まずいのか?
88イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 13:05:49 ID:+ONuVqCP
>>82
それ禁則処理してんじゃないのか?
89イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 13:12:54 ID:ccEeMtAJ
>>82
直さなくても二次までは通ったよ
90イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 13:22:49 ID:daFI3Ozf
手書きの原稿用紙でも禁則処理はするよね?
91イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 13:32:23 ID:TN+IeoWj
そりゃするよ。句読点が行頭にきたらへんしゃん
92イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 13:45:26 ID:gJMIaGdO
>>84

俺は文節ごとに変換するから、ATOKの恩恵はない。

ただ、辞書連携とかめっさ便利だよ。
ボタン一個で類義語とか出てくる。プロでもこれに頼ってる人多い。
93イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 13:48:21 ID:CzySRCwh
行頭禁則はみんな気を遣うけど、行末禁則は割とスルーされがち。
あと、強い禁則とか弱い禁則とか。

DTPやるわけじゃないから、弱い禁則で十分とは思うが。
94イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 14:14:36 ID:k/dLts/y
壮絶な黒歴史がついに80DP到達
しかもこっから事件解決に動き出すとか、もうダメぽ
95イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 14:25:41 ID:zC+bwDKz
>>85
エディタセットってとこに「縦書セット(大きめ表示)」とかなんかそんな感じのヤツがあるはずだ
それを選ぶ
で、「エディタ設定」だったか「その他の設定」だったか忘れたが、
とにかく設定関係のところを探せば表示関係の設定画面が出てくる
電撃でも何でも、自分の送りたい賞の規定の字数を半分に、行数を二倍に設定すれば、
ページ勘定は同じで見やすくなる
あとは縦中横とか、必要に応じて設定すりゃいい

と俺は思うんだが、どうだろう?
96イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 14:29:35 ID:sE7d/O6Y
>>95
おkやってみる。

なんか見かけの改行とか物理上の改行とかあるみたいじゃん
対処法はわかるが時間内ときに出力して崩れてたらダメージでかいなと思ってw
97イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 15:22:50 ID:1sOvm7qB
几帳面すぎる俺は禁則を手動でやったから、文字数すら狂っていないw
98イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 15:42:48 ID:/26LD5vS
メモ帳に書いてWordで整形してるわ
Wordは文章整形には優秀だけど
執筆には向かないなぁ

執筆も昔はQXエディタとか使ってたんだけどな
メモ帳最高や!エディタとかいらんかったんや!
99イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 16:05:48 ID:+YdgVvAB
俺もやっと80DPだぜ。
あと12日程度で30DPが目標。
仕事休みたい。
100イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 16:09:43 ID:y+AVqL2b
只今75DP。ラストの纏めに入ってるのに書けない。下限までもう少しなのに。
101イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:00:42 ID:oYUofxW/
>>89
やっぱそんな細かいところまで見てられないよな下読みさんも
俺もある程度は妥協しようかな
いい情報ありがとう

しかしあらすじ800字が厳しいな
130DPフルに使って内容がある程度独立した三章構成なんだが
それぞれの章ごとに軽く説明入れただけで1200近くなった
説明省きすぎても意味不明になりそうだし
102イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:02:05 ID:u23Akwbf
現在55DP。
息抜きにテレビつけたらF1やってやがって、くそ・・・・。
CMうぜええ。
かなり早めだが、飯食うか。
103イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:03:36 ID:UhPAlZjv
>>102
00やってるぞ
104イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:05:14 ID:CzySRCwh
>>101
電撃って、投稿時のあらすじ公開してなかったっけ?
あれ、参考になるよ。
105イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:08:26 ID:u23Akwbf
>>103
ガンダムに興味はないのだよ。
106イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:10:03 ID:SVM2NRxq
ボンド。ジェームス・ボンド。
107イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:13:24 ID:ET5jOHbs
>>104
そういや、今回から講評が公開されなくなったな。
108イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:16:24 ID:sE7d/O6Y
>>104
あれ投稿時のあらすじだったのか
狼とかはお約束どおり最後まできちんとあらすじ書いてるが他の受賞作はけっこう
禁じ手の途中切りやってるな
結局あらすじの出来はそれほど関係ないってことか
109イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:16:57 ID:y+AVqL2b
>>103
ケーブルで相棒やってるんだよ。今それを見てる最中
110イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:19:54 ID:/9O+on6d
>>12のやつ、ワードで書いたのをコピペすると行頭下げが反映されいから、
赤字だらけになっちゃうんだけど、どうすればいいのん?
111イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:19:55 ID:CzySRCwh
>>108
昔、靴の人から聞いた話だとあらすじって会議の時とか採点まとめるときに使うんだってさ。
だから、これがいい加減だとちょっと困るみたいなこと言ってた。
似たような話が多いんで、いろいろと話が行き違いやすいらしいよ。
112イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:25:34 ID:/9O+on6d
>>110
間違えた
×反映されいから
○反映されないから
我ながら変なミス。
113イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:25:42 ID:Yuzp95E3
>>111
ああ、俺ののあらすじは会議で説明してもみんなつまらなそーな顔する事請け合いだわ。
114イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:27:02 ID:oYUofxW/
よし、あらすじも適当にしよう
いい意味でね
115イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:32:43 ID:+bWDncod
あらすじ

世界最強のボクサーを一撃で倒した主人公は裏世界の暗殺者に歯がたたず負け主人公の学園に通うライバルに暗殺者が数秒で撲殺され、
暗殺者の兄貴がライバルを楽勝に痛め付けているところに修行した主人公が圧倒したあと主人公の強さに目をつけたヒロインが主人公を下僕にするため闘いを挑み主人公はボロ負け、
そこに修行したライバルがヒロインが一撃も食わえれず敗北する寸前に遂に現れたラスボスに主人公、ラスボス、ヒロインは手も足もでず地に伏すのであった−−。
116イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:36:56 ID:/9O+on6d
>>115
ラスボスは誰にやられたんだ。
117イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:37:37 ID:i1l5OA5q
>>115
すごいセンスだ。感動した。

ところでラスボスは誰にやられたんだ。
118イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:38:20 ID:LXI0nLO/
しんだりころしたりな作品はMFじゃ駄目かな?
119イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:38:30 ID:ET5jOHbs
>>115
すげぇ……さっぱりわけがわからねぇ。

ところでラスボ(ry
120イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:40:55 ID:CzySRCwh
>>115
思考の疾走を思い出すなw
121イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:41:06 ID:u23Akwbf
すげえレースだった。
あー頑張らんと。
122イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:42:02 ID:/9O+on6d
……じゃなくて、>>110の疑問を誰か!
どうも自動で行頭下げが適用されて
「標準+最初の1字」
ってなってる箇所はスペース開けたことになんないみたいなのよ。
123イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:42:54 ID:CzySRCwh
>>122
ルーラーなんかで行頭処理してたら、そりゃコピペでは反映されないっしょ。
124イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:43:29 ID:/26LD5vS
オレがメモ帳でやる第一の理由が
自動行頭下げが気に食わないからだったりする
125イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:49:03 ID:EwTchVYx
wordの行頭下げは「」まで下げるから不便なんだよなー。
結局スペース入れて自力で下げる癖がつきました。
126イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:49:27 ID:i1l5OA5q
>>118
エロフェチが含まれていればOK。
127イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:54:59 ID:Kmqp96BW
>>118
結果萌えればいいんじゃない?
128イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:58:30 ID:9iexW2BF
>>122
もういっそコピーペーストじゃなく手動で写せよ。根気をつける訓練にもなる。


ところで電撃の選評って二作品送ったら二つ貰えるのか?
129イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 18:11:29 ID:u23Akwbf
電撃の別紙なんだが、「何を読んで応募したのか」ってどう書けばいいんだ?
どの作品を読んで感動して、結果書きたいと思ったってこと?
それとも、応募の内容をどこで知ったのか、ということ?
130イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 18:13:43 ID:CzySRCwh
>>129
>応募の内容をどこで知ったのか、ということ?
これじゃね? 求人でも同じだし。
131イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 18:14:41 ID:NT6pOecB
>>120
あの表現方法は好きだった。あと例え話がうまかったな、あの作者さんは。
132イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 18:18:10 ID:WLwiSef0
>>128
両方一次通れば二つもらえる。
一次落ちならもらえない。

>>129
>それとも、応募の内容をどこで知ったのか、ということ? ←こっち
133イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 18:20:58 ID:u23Akwbf
>>130>>132
ありがとう。
134イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 18:23:13 ID:9iexW2BF
>>132
サンクス!
135イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 18:37:57 ID:Yuzp95E3
>>131
やっぱうまいたとえ話をしようと思ったら、科学をやるのが一番だと思うね。
あれは数式理解よりも数式をいろんな身近な事象と繋げる連想力が無いと勤まらない。
136イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 18:44:05 ID:/26LD5vS
すうしきとかもういんすうぶんかいもできねえよ
137イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 18:56:28 ID:DIAX3it5
かけ算はクラスで一番でしたが何か?

>>24
言わんとすることは何となく分かる。
けどそれによって得られる何かより、被った表現のみっともなさの方が上のように今は思ってるんだ
138イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 19:04:46 ID:/26LD5vS
むしろお笑いの天丼的に増やしてみた俺が
139イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 19:10:59 ID:vIyZ4sUL
>>137は重度の腐女子
140イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 19:17:03 ID:CzySRCwh
13×14を素早く暗算するにはかけられる数とかける数の下一桁を次のように計算する。
@(13+4)×10=170
つぎにかけられる数とかける数の下一桁どうしをかける。
A3×4=12

@とAを足す。

170+12=182

これ、インド人の豆知識な。

141イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 19:19:26 ID:ZcXm7w7J
どこの誤爆か正直に言ってごらん
にーちゃん怒らないから
142イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 19:20:28 ID:0TZXFz1I
13×14を素早く暗算するのなんて諦めたほうがいい

これ、俺の豆知識な
143イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 19:29:37 ID:JZZYrjNY
(10+a)*(10+b)=100+10(a+b)+ab って事か
144イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 19:34:07 ID:JjDc7hdY
最近足し算引き算すら怪しい
使わんところはどんどん劣化して言ってるわ
145イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 19:34:25 ID:BGvU7GIt
あとはタイトルだ
これもまた読者引き付ける上で最重要視みたいな声もあるけど
最近の受賞作見た感じだとシリーズ化前提なのか無難なタイトル多いね
146イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 19:34:59 ID:JjDc7hdY
>>145
っ少女禁猟区
147人言 ◆NINGeNn2kY :2009/03/29(日) 19:37:07 ID:gqIIMB2i
今の自分に必要なのは、

dp=42*34、80dp≦x≦130dp

この条件を満たす文字列 x だけ!
148イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 19:50:36 ID:/26LD5vS
モラル<愛
149イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 19:53:43 ID:/26LD5vS
日本人には九九があるから
掛け算はソレほど劣化しないな
150イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 19:56:19 ID:vIyZ4sUL
九九を二桁か三桁下まで暗記してるのってインドだっけ?
151イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 19:58:37 ID:aa2xp4oe
インドだな。
日本で特筆すべきは五十音図だと思う。
152イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 19:59:21 ID:/26LD5vS
>>150
それが>>140じゃね
153イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:09:11 ID:sE7d/O6Y
>>147
激しく今更だがおまえは「ひとこと」じゃなくて「にんげん」って読めばいいのか?
実は今までトリップ見ずに「ひとこと」と勝手に呼んでいたのだが
たぶん5年くらい
154イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:11:42 ID:OSb59xNq
うーん、能力バトルものクライマックス直前を、勢いで一気に書き上げたんだが
一般人(?)のヒロイン1がちょっとアレな感じになってしまった。
主人公陣営はヒロイン1を守るために戦っているんだけど、敵役陣営の強襲をうけた。
んで護衛のヒロイン2がラスボスに蹂躙(半ば性的に)されているのを見て
隠れていたヒロイン1がノコノコ出てきて、『私はどうなってもいいからその人を助けて』それで一気に戦況が悪化。

最初はノリノリで書いてたんだが、読み返したら『ヒロイン1馬鹿じゃね?』て思えてきた。
155イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:14:21 ID:rRqpVh23
すまん。
性的に蹂躙っていうのが、まず受け付けないんだ。
新人賞でそれは、ちょっとあざとい感じがする。



で、それを抜きに考えるとしよう。
お前がアレだなと思うくらいなら、他人はさらにアレだと思うはずだぜ?
156イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:14:22 ID:8buq1qz+
おまえらペンネームどうしてる?
受賞作を見たら割と普通の名前が多いけど、実名ってわけでもないよな。
157イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:16:17 ID:/26LD5vS
そんなもん使ってる計算機の名前でいいんだよ
158イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:17:05 ID:Tqr1nfJS
>>154
馬鹿じゃねって思う場合、ヒロイン2はやられちゃっても構わない軽さなわけだ
159イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:17:09 ID:JDhm/X7l
ペンネームは既に決まっているが、俺が頭を悩ましてるのは、受賞パーティーとかに行った時に初めてあった人には恐らくペンネームを名乗るものだろうが、プライベートの仲になった時にどうするかということだ。
160イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:17:14 ID:c4TfwVxk
実名を改変してる。
山中一平とかだったら、海内天辺とか。
161イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:20:43 ID:0TZXFz1I
「乙男」ってフレーズを軸に物語書いていてついさっき
知り合いに読んでもらったら、既に漫画化されてるよって言われてワロタ
なんという二番煎じ。世俗に疎かった俺の負けです。
162イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:23:31 ID:rRqpVh23
>>161
お前は、今泣いて良いぞ。




でも、晒してくれると、ちょっぴり嬉しいんだぜ?
163イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:24:14 ID:/26LD5vS
>>161
乙^^
164イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:27:03 ID:HX4Scde4
あああああああああああああああ
この余裕ない時にとらドラ全話見ちまった。お前らのせいだ。

ああ、あとフルメタからカナメっぽいのが出演してるよな。あれ。
165人言 ◆NINGeNn2kY :2009/03/29(日) 20:27:26 ID:gqIIMB2i
>>153
僕もヒトコトのつもりだった。およそ七年くらい。
ただ、たまたま今かいてるやつのタイトルがニンゲン病なので、
いいトリップも見つかったし、これを機会にニンゲンで統一したい。
166イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:27:55 ID:62JCP/p7
>>161
乙男って漫画の奴は読んだことないけど
見かけによらず可愛いもの好きで裁縫が得意な男のことだよな
P4の完二みたいな奴のことか

167イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:28:32 ID:hUZv946e
>>157
中田永一乙
168イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:30:48 ID:vIyZ4sUL
>>165
そうか。でも俺はヒトコトって呼び続けるよ。
169イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:30:56 ID:ZcXm7w7J
>>165
読み方って迷う時あるよな

「一段落」は ひとだんらく なのか いちだんらく なのか
一発変換できる いちだんらく の方が正しいんだろうけどさ
170イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:32:49 ID:0TZXFz1I
>>166
俺の乙男は間逆の設定。女々しさの欠片もない男。
乙女喫茶でバイトしている主人公のあだ名が乙男っていう

世の中は非情だと知ることが出来て良かっt
良くねーよボケ
171イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:40:49 ID:daFI3Ozf
あー、乙男って、オトメンのことか。
>>11-16みたいな人たちをどうやってラノベにするのかと、wktkしちまったぜ。
172イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:43:41 ID:zC+bwDKz
>>154
一般人(?)のヒロイン1って何だ?
一般人なのか? そうじゃないのか?
一般人じゃないなら自力で何とかしろ、ヒロイン1!
一般人なら、何でヒロイン1を護る必要がある?
そこだろうな
絶対に護らなければならない理由、何をおいても優先されなければならない理由があって、
それを本人も知ってるのにノコノコ出てきちゃったんなら、ただの馬鹿
本人は知らなくて、ヒロイン2とトモダチだったりするなら、しょうがないといえなくもない
173イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:44:01 ID:62JCP/p7
>>170
乙男という漫画は、それこそ内面乙女な男の話らしいからその設定なら問題ないと思うけどな
174人言 ◆NINGeNn2kY :2009/03/29(日) 20:45:13 ID:gqIIMB2i
>>168
人言はニンゲンに生まれ変わりましたが、
ヒトコトはこれからも>>168の中で生き続けます。

>>169
『世論』の読みも、ヨロンとセロンの二通りがあるけど、
あまり聞き慣れないセロンを使ってプギャーとかされたりすると、
後で誤用ではないと判ったとき、双方気まずい思いをしたり。

あと、字面ではわからないイントネーションとかも厄介だよね。
特にネットスラング。テラワロスとか、いざ口に出されると違和感がある。
もっとも、小説の紙面上では問題ないんだけど。
175イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:45:27 ID:/26LD5vS
>>173
乙男って単語からの発想で物語を作ってるから
出すからには乙男という被ってる名前を変える必要があるわけで
それは敗北に等しい事ではなかろうか
176イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:48:31 ID:Tqr1nfJS
漢女とかか
177イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:49:23 ID:0TZXFz1I
>>171
なんという無茶振り。そんなラノベ俺が読んでみたいくらいだ

>>175
既存の漫画と意味が被っていないみたいだしなんとかなるのではないか
という希望を打ち砕いてくれてどうもありがとう
新しく頑張ってみるよ
178イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:50:44 ID:K1cn6b1j
ペンネームはカタカナとかにすると一次通過のときとか調べやすい
179イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:52:32 ID:pHKgsh3Y
ペンネームに難しい漢字使うと、私生活でその漢字を見たときにちょっとびっくりする。
180イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:53:33 ID:JDhm/X7l
2008/10/19 大卒の就職内定数、5年ぶりに減少
2008/11/07 全労働者の4割弱が非正規雇用、派遣は倍増
2008/11/21 若者の非正規雇用が急増、十代後半では7割が
2008/12/02 「派遣切り」の嵐、一夜にしてホームレスに
2008/12/07 キヤノン非正規切り捨て、剰余金は年2800億増
2008/12/12 トヨタ系部品メーカー、派遣の9割切り捨て
2008/12/25 ハローワーク五か所を来年廃止、経費削減のため
2008/12/26 派遣切り8万5千人が失業
2008/12/30 派遣労働者が昨年度、過去最多の384万人に
2008/12/31 厚労省前の日比谷公園に「派遣村」出現
2009/01/09 キヤノン、雇用補助金を受けながらも大量解雇
2009/01/18 企業による大量解雇、近年のピーク
2009/02/04 生活保護受給者159万人、去年より5万近く増加
2009/02/05 経団連が消費税17%へアップ提言の方針
2009/02/27 非正規労働者、この半年で15万人が失職
2009/03/12 派遣平均時給が初めて1,600円割る
181イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:54:37 ID:JDhm/X7l
悪い、誤爆。
182イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:58:05 ID:CpvjNLRc
>>146
それってタイトル元ネタは漫画の「天使禁漁区」なんかね
183イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:59:15 ID:62JCP/p7
ちょっと聞きたいんだけど、既存の戯曲や童話をモチーフにした作品(例えると文学少女みたいな)の場合って
題名の隣とかに出典書かなきゃいけないんだろうか?

○○○(題名)  出典:ロミオとジュリエット  という感じで
184イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:59:53 ID:ET5jOHbs
ロリオとロリエット

……ごめんなさい。
185イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 21:10:39 ID:/26LD5vS
>>177
まあメインの名前変えた事でよくなる事もあるから
それはそれで考えた方がいいよ!
186イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 21:11:33 ID:NMWfUrcj
ジュリオとロミエットは「笑の大学」のネタだったっけ
あれを見るたびに、なんというか色々と胸にくるものがあるわ…
187イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 21:13:02 ID:/26LD5vS
>>183
世の中に北欧神話ネタが入った物語はあるけど
出典:北欧神話なんてついてるの一つも無いぜ
188イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 21:23:04 ID:zC+bwDKz
>>183
冒頭に原文の引用があったりする?
なら、そこに出典を明記すると作者の知的レベルが高く評価されたりされなかったりだ
「ほう、この作者、ちゃんと古典も読んでるのか」
「ぜってーここしか読んでねーwww」
「どっちでもいいお。本編が面白いかだお」
ロミジュリ級の古典なら、著作権的には付けなくて問題ない
189イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 21:24:33 ID:daFI3Ozf
北欧神話に著作権ないからなあ。
まあ、ロミ×ジュリも著作権切れてるから、俺も注釈入れる気はないんだけど。
つか、ロミ×ジュリベースでたったいま書いてる俺は、>>183にちょっとビビった。
190イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 21:25:28 ID:0TZXFz1I
なんだ出典:乙男でいいのかそうか

ちょっくら本気だしてくる
191イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:15:20 ID:oIamuhIH
この最終回が多い時期にビデオデッキが壊れるとか
ガンダムが……

俺、電撃に投稿したら、新しいデッキ買うんだ……
192イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:15:33 ID:ET5jOHbs
ロミオとジュリエットって確か、グリム童話みたく裏のある話だった気がするんだが……誰かしんない?
両方14歳だったっての以外で。
193イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:21:52 ID:l3JiuWSM
>>191
ビデオか……そろそろ考えた方が
194イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:22:59 ID:+YdgVvAB
このヤバイ時期にゲーム買っちゃったw
Wiiのハルヒ並列ってやつだが妙に面白いぞちくしょう。

頑張れ僕の自制心
195イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:24:14 ID:/26LD5vS
やべー詰まってきたから
文書整形暇つぶしにしてたら20BPタンナカタ
196イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:24:46 ID:vIyZ4sUL
買って満足、あるいは安心しちゃって、積みゲーばかり増えていくこんな世の中じゃ
197イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:25:23 ID:+YdgVvAB
ポイゾナ
198イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:26:14 ID:NMWfUrcj
>>192
裏というか、
二人が出会って結婚して死ぬまで、実はたった一週間だったってやつか?
199イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:31:24 ID:sEu/4ORG
>>194
ディスガイア2を買ってしまった俺に比べれば……
200イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:34:13 ID:TMolMMzP
タイムリーなコピペ見つけたので張ってみる。

195 :修羅場珍事 [sage] :2007/01/06(土) 17:38:49 ID:cE6WOgxJ0
締め切り間際の修羅場中。
どうしようもなく疲れて、体の血液がドロッドロになったかんじがしてどうしようもなくなって部屋で腐ってた。
そうしたら何故だか途方も無く哀しくなって、静かに泣いていたら、自分の部屋の扉を兄が開けた。上半身裸で。
兄は趣味でボディビルをやっている。それはもうムッキムキだ。頭頂部に穴が開いていなくて、ビームを撃たないのが不思議だ。
まあ、それで急に自分の部屋にやってきて、凹み倒した自分の顔を見ると、何故だか、
「サイドチェストォ!!」「サイドトライセックス!!!」「ラットスプレッドフロントォ!!!」などと次々とポージングをしはじめた。
自分が呆然としていると、彼自慢のセクシーボイス(自称)で、体育館の中か何かでもマイクいらないような声量で、
「どうしたあ?湿った顔をして!!こう言う時はスクワットだ!!いくぞお!いーち!にー!ほおら、一緒に!!さあ!!」
と自分を無理やりスクワットに誘い、やらされた。そうして二十分ぐらいスクワットやってたら、
体の血行が良くなって眠気がなくなり、疲れもけっこう抜けた。
そして何故だかきな粉牛乳をたっぷり飲まされ、兄は「ではまた明日!」とか逝ってコンビニに出かけた。
その後、どうにか原稿は完成。兄はコンビニの帰りにバイクに轢かれた。
無傷で帰って来た。
201イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:38:55 ID:SML3DlJ3
>>200
こういうのって優秀なの探すとごろごろあるよな。
たったこれだけの文章でキャラクターをハッキリと作ってる。

長文短文の違いはあれど、面白くない小説を書くやつは名前以外でキャラが差別化できない。
202イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:41:00 ID:Tqr1nfJS
無駄なことに使ってしまうエネルギーって馬鹿にならない
203イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:41:32 ID:n1ML8oJv
>>200
ソレ本当は粉ミルクじゃなくってプロテインだったって言うオチが付く都市伝説だっけ?
204イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:43:42 ID:62JCP/p7
>>188
文は引用してないよ。ただ、モチーフにしているだけ
そのモチーフにした作品と同じ名前の人物も一人しかでてこないしな
>>189
安心しろ。例として出しただけでロミオとジュリエットではない
205イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:43:53 ID:u39VNAVX
電撃文庫一年分は欲しいが、置き場所に困るんだ。
206イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:44:46 ID:+YdgVvAB
>>199
それも買おうかと悩んだんだよなw
せめて締め切り(4/10)が週明けなら…。
金曜締め切りって凹むね(´・ω・`)
207イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:45:58 ID:/26LD5vS
こういうの貼る流れか


103:美香(東京都)[じょうだんだもっ♪sage] 投稿日:2008/09/15(月) 10:23:38.24 ID:4M2IYIFz0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 多分ここの低能どもは、川端康成の書いたものでも
          同じように的外れな煽りするんだろうね(w

294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) mail:sage  2008/09/15(月) 11:28:56.01 ID:P7tCms620
嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。

どうでしょ

302 美香(東京都) mail:じょうだんだもっ♪sage  2008/09/15(月) 11:32:02.40 ID:4M2IYIFz0
>>294
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 嘘のように、というのが陳腐。
          虚しい速度って何。
           星の群が目へ近づいてくる〜も意味不明。

304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) mail:sage  2008/09/15(月) 11:33:31.77 ID:P7tCms620
>>302
川端康成 (雪国より抜粋)
208イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:46:44 ID:ZcXm7w7J
>>199
レベル200超えてからハマると1000レベまで簡単に登れちゃうゲームですね
俺が一番よくわかります
209イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:46:44 ID:mIFsAQh6
>>201
流行ってるコピペは面白いよなw
210イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:46:48 ID:JZZYrjNY
電撃学園RPGで、新作の主人公の名前を入れてやったらそれなりに満足してしまった
来年頑張るか…
211イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:47:02 ID:sE7d/O6Y
>>194
某板で爆死とか言われてたアレか
212イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:47:03 ID:aa2xp4oe
電撃用が終わったらWiiと朧村正を買うんだ……
213イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:48:38 ID:/26LD5vS
>>211
実際売り上げは
売る時期逃して爆発
214イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:50:45 ID:ET5jOHbs
ダメダ―ニュース系の板なんかでMDの議論してる場合じゃねー。
てか、いつの間に俺は戦争に関する理論やらミリタリーに詳しくなったんだろう……。
ワナビやってると、戦争に詳しくなるよね? ね?

>>198
それなんてエロゲ?
215イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:50:48 ID:+YdgVvAB
俺が楽しめれば売り上げなんてどうでもええんや
216イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:00:32 ID:vIyZ4sUL
>>214
刀剣や銃火器に詳しくなる奴は居るかも知れんな。
217イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:01:42 ID:Yuzp95E3
>>192
両方とも別の婚約者がいた事とか、ジュリエット関係の求婚の幕では
元ネタではエッチの腕で結婚するかどうか決めていたのを
ロコツすぎるという事でマイルドな表現にしたこととか、
むしろマシンガンエロトーク以外はパクリ認定厨の生け簀に放り込めば
骨も残らないくらい他作品の換骨奪胎がしこたまあることとか、
むしろ男装して法学者とか萌えキャラにもほどがありますよポーシャさんとか?
218イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:02:19 ID:TMolMMzP
まあ普通に暮らす上では触れる機会のないような知識がついたりすることはたしかだが、
そんなことよりも人の心の機微とかそういうのを深く理解できるようになるほうが遙かに大事なのもたしか。
219イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:03:02 ID:Qq6F/nEj
俺は衛星の軌道投入技術に詳しくなった。
220イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:05:46 ID:+YdgVvAB
ロケットには詳しくなったな。
SF書くつもりは無いけど。
221イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:07:20 ID:c4TfwVxk
騎士用語にそこそこ詳しくなったな。
書いてるのは、なぜかシムシティだが。
222イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:15:50 ID:sE7d/O6Y
何一つ詳しくない俺よりもおまえらは神
223イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:16:29 ID:GKYdWoNx
>>221
騎士用語で身に付いたのは灼熱騎士(バーニングナイト)がガンレックスの乗り手ということだけ
224イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:19:15 ID:daFI3Ozf
wikiの使い方だけ詳しくなった俺も最下層だなw
225イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:20:00 ID:+YdgVvAB
ポールマッカートニーがサーの称号貰った事しか知らんw
226イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:20:27 ID:cpkfEqjF
シェイクスピアの時代、イギリス人は陽気な馬鹿ばかりで下ネタでゲハハハハと笑っている連中ばかりだった。ということでロミジュリであれなんであれそういう下ネタが豊富に入っていたのだが、
その後に起きたとある内戦により、国民性が「陰険根暗で、年中ムスッとしたしかめっ面ばかりになった」なんてのがあったらしいのぅ。
227イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:23:04 ID:cd/9ZxaK
>>219,220
どういうとこ見てると詳しくなれる?
今の電撃用書き上げた次に考えているのがちょいと宇宙開発に絡めようと思ってるので
詳しくなれたらなぁなんておもっとるのよ。
ゲスラーシンドローム(プラネテスで覚えた)起きすぎ世界で
たぶんロケットも衛星も出てこないけど。
228イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:23:17 ID:c4TfwVxk
やっぱ、根掘り葉掘り調べたくなるのは食い物だなw
229イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:24:55 ID:c4TfwVxk
>>227
松戸サイエンティストと航天機構のコラムなんかで、雰囲気はつかめると思うが。
どういう知識を欲しいかにもよるけど。
あとはパスポートかなあ、定番は。
230イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:26:22 ID:+YdgVvAB
>>227
まずは、あさりよしとおのマンガサイエンスから読もう。
ロケットとか宇宙関係の話多いよ。
231イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:28:18 ID:HN8Jp7Uz
とりあえず刀剣類について詳しくなりたい今日この頃。
特に日本刀について。あと剣術諸流派
232イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:29:53 ID:c4TfwVxk
まんがサイエンスだと、二巻と四巻ね。
とくに二巻はしゅみ丸出しの大サービス。
233イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:30:05 ID:VjW2N1oG
あさりよしとおの描く小学生のエロさは異常
あれは学習マンガの皮を被ったペドマンガ
異論は認めん
234イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:30:20 ID:GKYdWoNx
>>231
秘天御剣流って流派が歴史上一番つおいらしい
235イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:31:42 ID:c4TfwVxk
>>231
正宗は銘が無い。隕鉄ではまともに刀は打てない。
とか?
236イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:32:24 ID:JZZYrjNY
>>234
本当に強いのは虎眼流だろう
色々負けてるけど
237イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:32:27 ID:aa2xp4oe
なぜか経営哲学に詳しくなった。
ドラッカーってひとの読むと作品で使いたい言葉がたくさん出てくる。
238イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:33:50 ID:c4TfwVxk
国富論も面白い。
つか、これ読んでシムシティ書きたくなったぐらいだし。
239イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:34:23 ID:+YdgVvAB
>>232
作品集でも宇宙関係の話は散りばめられてるから全部読んだ方が良いね。
240イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:38:11 ID:VjW2N1oG
しまった、あさりちゃんとよしおくんとまなぶくんは覚えてるけどあのツインテールのアホの子の名前が思い出せない
まあいいや、とっとと投稿作の続きを書く作業に戻るお
241イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:44:05 ID:Nw7Knyz4
>>107
電撃マガジンにも載ってないの?
242イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:44:48 ID:5kjYomEl
エロゲはいい
心を癒してくれる
萌えモチベーションを上げてくれる
ヒロインテンプレを本能レベルで刻んでくれる

という訳で本気出してくる
243イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:45:00 ID:oIamuhIH
>>193
家にある映像メディアが9割以上ビデオなんでな…家族共用だし
ブルーレイとか欲しいのう

さっきから謎の電波音みたいなのが聞こえて集中できねえええええ!!!
何だこの音はああああ!!!
244イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:45:39 ID:cpkfEqjF
マイナーな剣術探すと、妖術で相手を追っ払う剣術があったりするぜ。ガチで。
245イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:46:01 ID:npd+6hCG
あさりよしとおは俺が学生だった頃から活躍してるから、もう随分と
おとしよりさあだな
246イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:58:27 ID:ALO57K6b
読んでる間は面白かったのに、読み終わったら感動が何も残らなかった作品
読んでる間はつまらなかったのに、読み終わったら感動していた作品

上の方が売れるけど、下の方が評価されると思う
おまえらはどっちが書きたい?
247イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:01:35 ID:R1MU5NHU
>>243
落ちつけ
奴らの思うツボだぞ
248イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:03:52 ID:8HOJk7zu
>>246
両方を兼ね備えた作品
249イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:05:23 ID:YWkMwt9r
さくっと読み終わって後味マイルド、なんか物足りないからもう一本いっとくー?
みたいなのが理想。
そのまま連鎖的に買ってくれれば、なお良し。
250イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:05:30 ID:gPTNeE3c
何となく録ってたしゅごキャラ視聴してるんだけど
あむちゃんはまじでかわいいな・・・変な意味じゃなく
かわいい良キャラだと思う
251イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:07:03 ID:ARZT4YSu
ブルーレイの映像美はヤバイよな。
作画がいいアニメをブルーレイでみると震えるよ
252イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:07:43 ID:SWrXfzKO
>>250
まず、「しゅご」がエロい。
253イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:08:49 ID:8HOJk7zu
しゅご勇次郎
254イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:09:04 ID:7PavFGdB
ちょっと病院行くか棺探したほうがいいよ
255イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:09:29 ID:SWrXfzKO
しゅごにあむっだって。なんてエロいんだ/////
ムスコ

つ → くち

「あむっ……しゅごぃ……」


ごめん。ちょっと病院いってくるわ。脳がやられたみたい。
256イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:10:55 ID:iOLdsSLW
その反応は男として間違っていない。
257イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:11:41 ID:iDhRjzZC
>>255
無茶しやがって(AA略
258イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:12:05 ID:SY4Yz6dc
もう電撃の締め切りまで間がないから他所に出したヤツを書き直してるんだが
サイト用に超少女向け展開に途中まで書き直した原稿をたった今見つけて
今よりはるかに文章がうまかったことに打ちのめされた
俺\(^o^)/オワタ
259イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:13:54 ID:C3uFZFid
あむちゃんって言われてもわかんなかったからしゅごキャラのTVアニメのページ見に行ったんだけど、
マウス追っかけてくるちびキャラがかわゆい〜(*´Д`)
キャラクター紹介みたいに縦に長いページで一気にスクロールさせたら、
大急ぎで追っかけてきたみたいでまたかわゆいなり。
260イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:15:50 ID:UpE/vi0S
しゅご〇oラ
261イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:16:43 ID:iOLdsSLW
ローゼンと作者同じということに言われるまできづかなんだのは良い思いで。
262イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:16:53 ID:gPTNeE3c
>>259
「なでしこ」って子かわいいよなフヒヒ
263イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:17:19 ID:8HOJk7zu
昔のは酷すぎて読めないな俺は…。
↓みたいなのを本気で思ってた。

斬新な作品が受けるんだろ?だったら魔王が主人公とか新しくね!?

節子、それ斬新やない、手垢まみれや!
264イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:23:58 ID:iOLdsSLW
>>263
それはマダ良い方ヤン。
もっと悪化すると、村人Aとかモンスターの一匹を主役にしようとする。
265イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:26:18 ID:wHv+DcRt
昔のは終盤で息切れしてるのが良く分かる。展開無理やりすぎだろって感じのやつばっかだ
266イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:26:30 ID:pWLT+dNy
>>264
商人が主役の話もあったな
267イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:28:20 ID:ARZT4YSu
トルネコのロリコン野郎だな
268イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:30:01 ID:8mCEX6KQ
>>258
昔の原稿のが内容詰まってるとかあるよね
ぶっちゃけ黒歴史発掘したときより凹むよね
269イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:32:34 ID:iOLdsSLW
エロゲの影響とかマンガのネタをおもむろに詰め込んでいたりな。
270イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:34:42 ID:QE9Onte3
あむちゃんとインデックスなら、俺はトウマさんを選ぶな
271イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:42:04 ID:UpE/vi0S
ぶっちゃけ昔の方が面白い……。

受験が文字通り命がけで必殺技使ったりとか、
バールのようなもの殺戮貧乳少女とか、
時空魔術師ロリ少女とか
昔の俺は、どこかキレてたwww
272イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:44:04 ID:ednIfhL5
そういえばPS版のドラクエ4やったけど、
トルネコを全然使わなかったせいで道中に話しかけたらどんなことを言うのか全く知らないなあ。
と、>>267を見てふと思った。
273イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:44:27 ID:ednIfhL5
あああすまん、送信を押してから気がついた……
274イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:46:59 ID:gPTNeE3c
自分がロリコンってことに気付いたのか
275イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:48:49 ID:frl66MQH
>>264
時代は中世。
とある田舎町に住む村人Aは、ひょんなことから勇者御一行の後始末を頼まれる。
気付かれないように勇者御一行の後ろに張り付く主人公。
立ちふさがる障害を力ずくでねじ伏せる勇者たちの陰で、村人Aが破壊された建物やモンスターの残骸を片付けていく。

ってところまで考えたけどおざなりですね。
でも、主人公が陰で頑張るって作品多いよな。
276イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:50:35 ID:8mCEX6KQ
王道から外れた作品ってのも、
まあオーソドックスなネタになっちゃってるよな。
スレイヤーズ以降はアレが王道と思われてる節さえあるし。
277イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:57:23 ID:iOLdsSLW
>>275
どっちかってーと、

おっす、おら村人A。勇者に「ここはワナビ村です」というのが仕事なんだ。
でも毎日同じこというのにあきたから、これはもう旅に出るしかない。
ということで村の外に出たおいらを待ちかまえていたのは一匹のスライム。始めてのモンスターだが、なに、たかがスライムだ怖くなんかな……い。
スライムは仲間を呼んだ×10くらい。キングスライムに以下略。村人Aは死んだ。スイーツ。

こんな方面でねーの。
278イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:02:28 ID:8HOJk7zu
勇者が最後悪者になれば完璧。
そんで魔王が『勇者だからって、モンスターを殺す権利が有るのかよ!?俺たちも必死に生きてるんだ!』
と安い展開。
勇者という権利をかさにやりたい放題してた男は敗れ、魔族と人間は歩み寄りました。スイーツ。
279イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:06:57 ID:frl66MQH
スイーツつけるのはずるい
280イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:08:03 ID:wHv+DcRt
桝田省治あたりがやりつくしてそうなとこだな
281イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:08:24 ID:gPTNeE3c
勇者が魔王の魔法で性転換させられて恋に落ちて和解して
「俺たちの子どもが新しい時代を導くんだ」で平和になる斜め上の展開を
282イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:08:59 ID:iDhRjzZC
勇者が魔王になるってのはライブアライブ中世編を思い出す。
そして少しだけ鬱になる
283イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:12:09 ID:iOLdsSLW
じみーに嫌な話で、病気の弟をなおすために必死に働いて貯めたお金やら薬をタンスに入れて置いたら勇者がやってきて強奪。デモ相手は勇者なので泣き寝入り。とかな。
80年代末から90年代のホント初め頃に、こんな感じのパロをよく見かけたよ。
平和な家庭を営んでた「魔族の王というたげの魔王」が勇者に惨殺され、そして残った魔族たちは奴隷にされたり、プチ勇者どもの経験値として虐殺ーとかそんなん。
魔王が命がけで逃がした娘が、成長して復讐しようとするけど、相手はもう偉大すぎる英雄になっちまってるし、そこら辺にはプチ勇者が山ほどいたり。

べつのに、聖と邪の性質もって生まれた双子が居て、本当は聖の方だけど邪の方の陰謀で邪悪な子供として幽閉され、本来邪の方が、聖者として崇拝されるようになっていたりーってのもあったなー。
284イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:12:33 ID:8mCEX6KQ
足元がオルステッド


ってああああああああああ
スレに小ネタ出してる場合じゃねえええええええ
小説のネタがでねええええええ
285イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:15:38 ID:SY4Yz6dc
>>278
ちょっと違うがネット小説で人気のやつがあるな
最近作者がデビューした
286イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:17:14 ID:frl66MQH
>>284
ちょっと考えてから吹いた。
287イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:18:03 ID:SBF6Ers2

普通に勇者が魔王倒しに行く方が斬新な気がしてきたぜ!


288イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:19:55 ID:UpE/vi0S
むしろ勇者が、女の子とやりたいだけで旅してんのとかどう?
奴隷の魔法使いとかへっぽこ不幸忍者とかしゃべる剣とか出るの。
うはwww斬新www
289イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:20:06 ID:8HOJk7zu
>>285
有るんかいw
290イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:22:13 ID:iOLdsSLW
>>287
現代を舞台にしようぜ!
ある日、部屋に引きこもっていた16歳の少年の夢に「あなたは世界を救う勇者です、さぁ、魔王を倒しに旅立ちなさい!」とおつげが!
少年はひのきのぼうを片手に、世界を救う旅に出る!!!!!
まずはモンスターを倒して経験値と小遣い稼ぎだ。そしてまとまった金が出来たらホームセンターに武器を買いに行こう!

的なのは既にあったか。ざんねん。
291イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:25:52 ID:8mCEX6KQ
もっとしょっぱり理由で旅に出る
スーパーリアルRPGとかあったな
292イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:26:14 ID:SBF6Ers2
>>290
なんつーか、ありがちすぎるな。

ある日、部屋に引きこもっていた16歳の少年のもとへ、「あなたは魔王です。勇者たちが襲ってくるので気をつけて!」とおつげが!
少年は魔王城(自室)でひきこもりのぼうを片手に、勇者を待ちかまえる!!!!!


んー、どっかで見た気がする……
293イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:28:53 ID:iOLdsSLW
>>292
白黒の馬車に乗った青い服を着た勇者がやってくるんだな。
勇者きた、もうだめぽ
294イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:29:52 ID:8HOJk7zu
ある日、部屋に引きこもっていた16歳の少年のもとへ、「あなたは魔王でも。勇者でもありません!」と断言される。
次の日少年は学校サボってエロゲーの限定版買いに行くも年齢証明しろとか言われて逆切れ。
(中略)
少年はウルズ・ハイデリア国の王となり、長く平和な世界を築くのであった…。
295イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:31:28 ID:+CAKiWXr
>>263
ラスボス的な魔王が主人公なら新しいかもな
296イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:32:22 ID:gPTNeE3c
俺が小学生の頃、塾で居眠りしたら変な神々しい女の人が夢に出てきて
「あなたはセーラー戦士なのです・・・」とかアニメの導入部みたいなお告げされたことある
297イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:34:27 ID:iOLdsSLW
その時に目覚めていれば、セーラーニビルとして活躍できたのに。
298イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:37:13 ID:UpE/vi0S
    マリーン
セーラー戦士参上!
299イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:37:14 ID:HPR/oH8D
>>278
昔moonというゲームがあってだな・・・・・・
300イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:37:28 ID:2BIeUNYH
>>242
本気出した
今度はいけるといいなあ
301イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:44:22 ID:rD2ozImu
お前ら雑談ばっかして原稿はあがってんのか
俺は無論あがってないが
302イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:44:27 ID:Yujq4g0g
小学生のセーラー戦士は中途半端でやだな。
幼稚園児のセーラー服のほうが萌える。
303イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:46:20 ID:iDhRjzZC
>>301
原稿はみんなあがってるよ、そうそれぞれの心の中に
304イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:49:14 ID:8HOJk7zu
あと20DP
追い込まれた時はジョンレノンの曲をかけると捗る。
305イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:50:06 ID:uV/+EAoP
原稿の合間にハセ・クライスナーのブログ見て、また原稿に戻ったんだ。
どう考えても、俺の原稿よりブログの方が面白くてだな、その、現実逃避中なんだ。
306イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 02:03:33 ID:8mCEX6KQ
>>304
ほう奇遇だな
オレと同じ残り数だ
307イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 02:06:37 ID:gPTNeE3c
下限の80DPだと無理矢理引き伸ばした、上限の130DPだと無理矢理縮めたと思われるんだろか
いや実際俺の130DPは結構削ってなんとか規定枚数におさめたんだが、
無理矢理縮めたと思われないために129DPまで削るという小細工をする価値はあるのかな
308イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 02:06:45 ID:hphJcyAG
俺も後20DP
短編部門だけど
309イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 02:06:51 ID:SY4Yz6dc
俺あと最低77DP
310イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 02:08:23 ID:WB8Zs1Dy
すでに投稿してしまった俺は君達の輪の中に入れなくて寂しいよ
311イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 02:11:42 ID:rD2ozImu
俺は後35DPだ。

>>310
おめーの席ねぇから!
312イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 02:11:47 ID:QE9Onte3
( ´ー`)ふっ
313イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 02:15:05 ID:YefQ12Vl
縦中横の文字色がワード上だと薄い
印刷したら直る?
314イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 02:22:36 ID:TsYYTe5a
もう諦めてゲームしてる俺。

無性に苛立つのはゲームの所為なんだろうか……?
315イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 02:23:19 ID:41R7UrF8
>>310
アイヤー。アナタ、筆が速いアルネ。
ワタシ、やっと印刷と推敲が終わったから投稿はまだアルヨ。
ここまで来たからささやかなお祝いにブタメン食べてるネ。
お湯入れてプラスチックのフォークで蓋を止めるなんて懐かしすぎヨ。
涙が出てくるくらい懐かしいアル。
経験者にしかわからないネタでごめんなさい。
316イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 02:27:03 ID:rD2ozImu
ブタメンくいてー
317イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 02:31:21 ID:TsYYTe5a
>>316
俺の行くスレ行くスレにブタメン好きがいるんだけど何?そんなに旨いの?
318イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 02:34:02 ID:frl66MQH
子供の頃、ブタメンをベビースターラーメンのようにして食べていた俺。今や誰が見ても疑いようのないデブチンになりました。
319イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 02:36:09 ID:rD2ozImu
>>317
主食にしたいほど旨い。でも近所に売ってねー
320イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 02:37:13 ID:wHv+DcRt
駄菓子屋がないくらいド田舎だったので小学生のときの駄菓子体験がない。
321イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 02:43:56 ID:3rQDeEgQ
>>320
俺も。知り合いにむっちゃ驚かれた。
322イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 02:45:57 ID:rD2ozImu
田舎で駄菓子屋ないって凄いな……
俺は彩の国だが、小学校の範囲だけで4つあったぞ。今は全部無くなったけども
参考までに都道府県ぐらい教えてくれ
323イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 02:46:12 ID:/KWV0Djz
もう口だけは嫌だ、せめて電撃祭りに参加したいんだよ!!!!!!!


独り言スマン
324イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 02:52:39 ID:eYMNX0vs
筆が進まない。今頃、とっくに終わってる予定だったのに
325イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 02:53:43 ID:8HOJk7zu
>>323
初めてなんだろ?力抜けよ
326イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 03:00:22 ID:zns9v1Fz
>>325
優しくしてやれよ
327イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 03:03:12 ID:pWLT+dNy
インテル、ホモっテル
328イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 03:04:42 ID:/KWV0Djz
後から思ったが、「もう口だけは嫌だ」っていやらしい意味にも取れるな
329イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 03:10:36 ID:frl66MQH
気付いた時にゃもう手遅れ。覚悟きめとけ
330イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 04:18:23 ID:X9LwaTZd
このスレタイのおかげで皆の応援に徹する覚悟が出来たよ
電撃万歳
331イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 06:44:26 ID:ARZT4YSu
最後ハッピーエンドと思いきや実はヒロインの妄想でした。

ということをブログで公表して炎上したい。
332イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 07:48:34 ID:cW01xh5y
                         ___
      . .-‐=ニ>''"   ̄ `: : .、   /'⌒`ヽ
     (人ノ/    ´       ` く
     (人 /    /   ′i   ヘ   ヽ
    (人7、ヽ.   |   i |  i  i ハ  ! ハ
   (人」{ \ ` ー|   i i _」__ ! | i i i|  
     Y !ハ\ ヽ.__|   i i´! j ノ`ヽ| i i i |
    八」」 ! ヽr‐.|   i |ノ''⌒ハ/ノjノjノノリ               ______
    //Tヘ   { く! i   | 丶 !ソ  /                 /         \
 .   ′ | iゝ、ヽ.| i i i | xxx  (              / ヽ、_        \
    | | | | /```| i i i |  、 _ , ′            / (⌒)          \
    `ヽrvx/    | i i i !    /               (_人__) ///           \
.     | 厂 ̄ ̄`ヽ. i i ト-イ|             |`⌒´                 |
.     // __  ヘiハ.| jノノ             \          ‐'ュ      /
      j/..´ニ==、\  ' 〉                   | | 'yー'〉'´ヾr '´,.ィ',イ     /
     ノ'´     ヽ.\/∧              ,l、|//  '´ / ,/f      \
   /          i  | | |ヘ.           _,ノヾヾイ ´     ' / ノ       l
    !        `ヽ. | | | ∧        /二ツ `ヾ,ヾ|        ' /       |
    | 、         ヽゝ'ノイ,ハ      {´‐'ナ′  _,..j      ,イ         |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
333イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 08:22:48 ID:QE9Onte3
もしかして、そのAAで1作書けるんじゃないのかぁああー
334イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 08:49:48 ID:zt1XNZw5
JuneStyleでAAをあぼーんしたい場合、どうすればいいんだっけ?
335イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 08:53:50 ID:cehw5tJQ
範囲選択して右クリックからNG処理選んで選択単語であぼーんじゃない?
336イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 09:06:37 ID:zt1XNZw5
>>335
ああ、設定で透明あぼーんにして範囲選択でNG指定した。サンクス。
337イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 09:07:34 ID:SWrXfzKO
さてと、今日明日で仕上げないと未完成だ。頑張ろう(`・ω・´)シャキーン
338イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 09:21:38 ID:QE9Onte3
・推敲
・あらすじ
・出力チェック
・封筒に積める

すべて終わったら先生に報告するように。
とっておきのロリロリ画像を進呈します。
339イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 10:36:18 ID:7PavFGdB
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  |
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  |
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ|
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|

麻呂がこのスレを見つけました。
340イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 10:43:46 ID:hLLoXsS+
絶対zipはないから帰れ。
あー、俺も明後日までの原稿が終わらんー。
341イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 10:55:36 ID:iOLdsSLW
>>320
駄菓子屋は子供たくさんいないと成立しないからな。
地方だと、「昔はあったけど三十年前に見たのが最後」なんてのがざらじゃね。
342イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 11:05:31 ID:Eh9rS2Qb
今や、コンビニが駄菓子やだし。
343イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 11:17:37 ID:6HO4zGcZ
このスレの慌てようを見て素晴らしいことに気がついた。
締切をもう二年も延ばし続けてる。

なにをやってんだじぶんは。
344イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 11:18:55 ID:6f1P4pRb
うわあまにあまねえええええええええええええ!
どうすっべええええええええええ!
西尾維新先生!長編14本とかマジキチ!
俺に一本だけわけてくれ!

うああああもう文字数埋める作業するしかねえ!
考える時間がもったいねぇぇえ!
345sage:2009/03/30(月) 11:19:41 ID:vrsSfHlH
急に今日から書いてみたりする底なしの馬鹿な俺。
プロット構想3時間、残余の作業期間は一週間足らず。
もう間に合わないだろうし、まともに物書きした経験なんて皆無だけど・・・
思い立った以上はやってみるかな。
346イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 11:22:02 ID:GO+4EP66
>>345
今頑張っておけ。
間に合わなくても電撃以外に文学賞はある。
347イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 11:29:55 ID:muQbcDcq
>>343
若いのだからいいじゃまいか。先がある。
おっさんたちが夢をみていられる時間は有限。
いずれ訪れるであろう過酷な現実に脅えながら、正に命を削り書いているのですよ
348イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 11:33:01 ID:GO+4EP66
ってかお前ら電撃終わったらどこ向けの書くのよ?
349イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 11:34:35 ID:o9PNmsU+
まだ電撃も終わってないよ……

締め切り間近だっていうのに昨日はガンダム00の最終回に大はしゃぎしてた
時間ないのに何やってるんだ
350イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 11:35:36 ID:GO19vYAU
GA
351イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 11:37:58 ID:D1HAhZNt
>>345
ちょっとミスしただけか?
一応言っておく。sageはメール欄だぜ。

>>349
俺も現実逃避してる。
キャプチャーした動画をエンコードしないと、と思って、エンコードを少し勉強。
現在エンコード中。

エンコードやってる間に飯食って、それから頑張る。うん、頑張る。
352イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 11:39:16 ID:RBeR4lkz
>>345
よう俺。

今から書いても間に合わないかもしれない。
でも書かなければ確実に間に合わないんだぜ?
353イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 11:39:50 ID:6f1P4pRb
>>348
次は一般文芸へ
シリアスと書き分けたいから今の内にラノベへ出しておきたい。
354イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 11:41:17 ID:C3uFZFid
00最終回そんなによかった?
姫様全然出てこなかったじゃん。
355イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 11:50:27 ID:6HO4zGcZ
>>353
どこの文学賞なんだろう?
群像ならライバルだ。
356イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 11:54:16 ID:6HO4zGcZ
締切を延ばしているのが負い目になっていたけど、よく考えてみたら十年くらい締切をぶっちぎった方が歴史に残るものを書けるのかも知れない。
歴史に残る文豪は代表作にそのくらい時間を掛けて書いているような気がするし。
357イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 11:55:23 ID:6f1P4pRb
>>355
うん、ライバルだねw
あとはゆで卵のほうに
このままでは万城目先生になってしまう。時間がないなぁ・・・
358イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 11:55:32 ID:4hLCjgb4
開き直ってないではよかけ
359イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 11:57:43 ID:6f1P4pRb
>>358
今書きながらです。
今日初レスから三枚目いった。
とにかくあとで書き直すんだから文字だけ埋めていく。
ローマ字打ちがいらつく
360イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 12:01:34 ID:iDhRjzZC
俺が太宰だ!
361イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 12:01:51 ID:o9PNmsU+
>351
ニコニコ動画を期待してる


>354
俺は楽しんでネットで大騒ぎしたってだけだよ
他の人の評価は知らない

362イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 12:05:21 ID:6HO4zGcZ
>>358
今自分の書き込みにコーヒー吹かされた。
……確かに開き直ってるよ自分。
363イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 12:07:37 ID:MsSGifUy
締め切りなんてしったことか。電撃なんてしったことか。
364イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 12:09:50 ID:Eh9rS2Qb
電撃完了。
次はデュアルにするかGAにするか。
365イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 12:19:43 ID:8gQ7x16t
主人公が戦う理由がない……
366イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 12:21:04 ID:iqN5lNyT
そりゃ致命的だな。うちのコもだが。
ほんと、やる気ないやる気ない。
367イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 12:22:28 ID:Eh9rS2Qb
とりあえず、現実と戦わせたら?
368イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 12:24:44 ID:q41gRFF/
ラノベの新人賞とは直接関係ないが
第11回の電撃で銀賞取った人が第12回日本ミステリー文学大賞の新人賞とったな
電撃で3冊だしてぱっとしなかった人だけど
やっぱ書き続けるのって大切なんだなーって思った
369イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 12:26:13 ID:iqN5lNyT
いや、非現実を書きたいのに、主人公が現実的すぎてですね。
トラブったらすぐ110番しちゃうんですよ。空気読めないんですよ。
370イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 12:29:00 ID:NnIoEHKv
>>369
警察を敵に回したらいいじゃない。
371イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 12:29:13 ID:0Twd7iC2
ちょっと前の流れだけど、魔王が主人公というのも大概にありきたりなんですね。

晒しMF四次「魔・鯰」
372イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 12:30:02 ID:MsSGifUy
>>369
警察に知り合いのお兄さんを就職させろ。そいつと茶飲み話をしつつ
「ばかだなーお前あんまりふざけてるとお前ん家の前巡回経路に
組み込んじゃうぞバハハーイ」とか言わせれば簡単に無力化。
373イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 12:30:03 ID:2dryVYaJ
ラノベ的にはねーよwwwwwwwwwwっておもっちゃうこともある程度なら許容範囲なんじゃないの
新人賞的にはしらんが

紅茶でステンレス製の銃がダメになっちゃったりしてるし
374イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 12:30:30 ID:7PavFGdB
魔王も魔王なりに世界の事考えてるのにな
最低だな勇者ってヤツは
375イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 12:31:26 ID:fR5uneSb
文章がかたい!固すぎる!
昔編集さんに指摘されたのに直ってねー!
崩すと馬鹿すぎる文章になる!


苦肉の策として長編は固く短編は軽くというのはどうだろう
376イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 12:33:00 ID:SaMjNAfg
>>368
副賞500万円ですって
っぱねー
377イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 12:38:41 ID:MsSGifUy
>>375
今の新幹線はアルミ合金製。鋼鉄だったころよりも三倍ほどの装甲厚を備えているそうだが、
それでも材質を変えてきちんと軽くなったそうだ。つまり大事なのは
強度と重量のバランスシートにはとてもめんどっちい計算が必要ということですね。
378イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 12:40:30 ID:MtY/LQ7q
さて、電撃完了
登場オニャニョコは全て頭の中で犯し済み
今回、女子たくさん出したんでチンコ負担率高かった
379イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 12:40:35 ID:9Hg35Whe
そこまで文章が硬いのか
380イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 12:47:28 ID:D1HAhZNt
○○○が硬いからだよ。
381イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 12:53:42 ID:8gQ7x16t
>>378
こういうのが案外受賞するんだよな……
382イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 12:57:46 ID:SWrXfzKO
電撃終わったら、しらばく休養だな。強制的に。
大学卒業→ニート\(^o^)/
の流れは、いくらなんでも拙い。

>>374
いっそのこと、本格ポリティカルファンタジー。
魔王「種の多様性があまりに広い我々は、絶対の統治者がなければ秩序が保てなくなるぞ。
    何故、村々に魔物が進入しないか、考えたことがあるか?」
勇者「俺が仕事に困らなくなるだけさ」
みたいな。

>>378
登場オニャニョコにそんなことしたらチンコ切り落される。
383イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 13:22:44 ID:Ky7p2FD1
最近、○○○が一向に硬くならない俺……
年かしら?

それはともかく、自作女子でヌケるってそれだけキャラへの愛が強いってことだよな
冷静に考えると変態以外の何ものでもないけど、そこまで入れ込めるのはある意味武器だと思う
384イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 13:26:45 ID:NnIoEHKv
>>383
だな、富野クラスの変態を目指すべき
385イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 13:29:45 ID:4hLCjgb4
386イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 13:32:43 ID:9u+XOJJV
>>349
甘いな! 俺は昨日からずっとおおはしゃぎだぜw
まだプロットが固まっていないうえに風邪引いている状態なのに。
387イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 13:38:41 ID:o9PNmsU+
二週間ほどゆっくり養生して休んでください
体は大切です



まずひとり脱落か
今夜中に「不慮の事故」に遭遇するワナビが何人いるだろう
388イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 13:44:55 ID:SWrXfzKO
>>387
なあ、俺、動悸が激しくて心臓が洒落にならないくらい痛いんだが……。
ノートに名前書いたりした?
389イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 13:45:37 ID:SWrXfzKO
ごめん。洒落にはなる。
390イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 13:52:33 ID:SWrXfzKO
スレを止めることに定評のある俺。
391イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 14:08:23 ID:tNDy9gUT
皆が電撃で盛り上がっている時に、GAテーマ大賞の〆切に必死な俺
なんかちょっと悲しいお(´・ω・`)
392イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 14:16:49 ID:o9PNmsU+
>388
まさか
コミックの読みすぎだよ

んじゃ俺は死体が見つからないように自殺してくる
393イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 14:20:08 ID:ARZT4YSu
しかし都会で自殺で死体が上がらないように死ぬのってどうやんのかな
394イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 14:22:11 ID:8gQ7x16t
>>393
重りと一緒に東京湾にダイブじゃないの
395イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 14:24:35 ID:Q5PE2qZb
焼却炉で焼かれるとか
396イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 14:28:18 ID:Eh9rS2Qb
いかにひとりぼっちでこっそりとしずかに都会のど真ん中で自殺するかか。
昔の乙一なんか書いてそうな雰囲気だ。
397イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 14:37:47 ID:wHv+DcRt
そういやゴミって高温で焼けば分別しなくてもダイオキシンとか出ないんだぜ。
いい焼却炉使ってるとこだとゴミの分別の基準はかなりゆるい。
そういうとこの焼却炉に飛び込めば骨まで逝ってくれるかな
398イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 14:50:06 ID:2Fu9cVAU
>>397
まえ住んでたところがそうだったな・・・
ホントかよ、、と思いつつ分別は特になかった
399イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 14:52:55 ID:Eh9rS2Qb
>>397
高温処理施設は高いんだよ。住民税にけっこう響いてるぞ。

あと、今の人の骨って残らないぜ。
親父の葬式のとき、骨をハシで抓んだら砕けちまってさ。
いや、さすがに泣けた。
400イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 15:06:08 ID:PT//emqp
昨日今日でようやくプロット固まった。
これから本気出す
401イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 15:07:58 ID:o9PNmsU+
高温で焼くと焼却炉が傷みやすくなるんだよ
特にビニールやプラスチック系は燃える時高温の熱を発しやすい

なもので最近だと燃える、燃えない、ビニール、という分け方をしている地区がある
402イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 15:08:20 ID:8gQ7x16t
>>400
もう一回見直してみろ
それで本当にいいのか……?
403イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 15:09:01 ID:7PavFGdB
どんだけ引きずりおろしたいんだよw
404イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 15:09:19 ID:C3uFZFid
ロケットで大気圏外に放り出したあと、再突入させて燃え尽きさせればいいのに。
405イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 15:13:54 ID:D1HAhZNt
文章力のなさに嫌気がさす。
死ね、俺。
少し休憩しよう。
406イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 15:14:11 ID:kcyDgZze
遅効性の毒を呷って、夢の島に穴掘って埋まれば良くね?
407イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 15:21:18 ID:B9sCKmtZ
>>371
LLで最終に残ってた人だよね?
電撃には出さないのかい?
408イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 15:33:06 ID:fbSi+qla
>>405
俺も自分の文章力の無さに絶望してたけど、評価シート貰ったら
文章が読みやすいって評価されていたことがある。
未だに違いがよくわかんねぇ……
409イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 15:33:38 ID:hLLoXsS+
奇しくも一文字目がかぶったんで、俺もたまには晒しするか。
今日完成して今推敲中だから、たぶん一次も通らないだろうけど。

MF四次「魔・雛」
410イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 15:47:38 ID:0Twd7iC2
>>407
うん。
電撃も出す予定、というか電撃が本命。
そっちも一応完成してるけどギリギリまで推敲してみる。
411イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 15:48:27 ID:+CAKiWXr
晒しの意味がわからねえ…
412イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 15:49:47 ID:4hLCjgb4
俺たちはgdgdしてるだけじゃなくてやることはやるんだぞということの証明だと思う
413イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 15:51:34 ID:Eh9rS2Qb
このスレ出身のデビュー者が!
というささやかな希望だとも思う。
414イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 15:51:58 ID:+CAKiWXr
>>412
いや、MF四次「魔・雛」 って言われてもそれが何を意味するのかが全くわからないんだ。
>>8にもあるけど、要するに冒頭の一字目とペンネームの一字目を晒すってことか?
415イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 15:54:19 ID:Eh9rS2Qb
>>414
自分の応募作の応募先とペンネームの一字と作品名の一字(だっけ?)を晒して、結果報告を確認すると。
まあ、それだけといやそれだけだが。
416イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 15:55:38 ID:Gr0jltiH
応募先、タイトルの一文字、ペンネームの一文字
通過して作者の名前とタイトルが載ると、「おお、これか!」とわかる
落選すると哀しい
受賞すると厄介な黒歴史になる
そんな諸刃の剣
素人にはお勧めできナス
417イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 15:59:30 ID:+CAKiWXr
そういうことかw
作品が読めるわけじゃないのね
418イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 16:02:17 ID:B9sCKmtZ
みんな晒せばいいよ。
受賞したら、このスレ出身を誇りに思え!
419イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 16:03:00 ID:SWrXfzKO
>>417
応募作品がみたければ晒しスレにGOだ。
420イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 16:03:57 ID:hLLoXsS+
>>417
一次通過以上したら、よく全文晒してるんだけどな。まあ通ったら晒すよ。
421イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 16:07:41 ID:Eh9rS2Qb
むしろ、あらすじ晒して欲しかったり。
いや、ごめん。
422イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 16:13:59 ID:lvaZIDIH
>>418
誇れる事がこのスレにあるのか?
幼女愛しかないじゃないか……
423イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 16:17:43 ID:StP9gUX8
      グルグルグル  取っ手の取れる〜
 〃  三 .Λ,,Λ 三=≡,,Λ‐ ─
 。・。・。 (ω・;≡・ω=;`・ω) =。・。
ヽニニフ━oc三 ─ ニフ  三 ニフ
       ゙ミ 三  =- 彡    〃
         - ≡三彡

       ティファール♪
  〃  Λ,,Λ ミ  ブン!!            ガッ
    ( ´・ω・)         −=≡ 。・。・。 そ ∧
    /  oo━       −=≡ ヽニニフて`Д´)
 \_, (  、 > 彡'                ( つ ノ
 `)  ヽ,_)′                  ノ  ノノ
 ⌒`
424イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 16:19:29 ID:4hLCjgb4
出して一次発表までが一番つらい気がしてきた
425イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 16:23:45 ID:lw+zv/vh
二次が発表されるころには受賞者に電話があるっていうくらいだからな
426イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 16:31:02 ID:B9sCKmtZ
というか、俺は晒した方が通過率いいから晒してる。
一種の願掛けのようなものですよ。
427イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 16:32:24 ID:jv6jvimp
そういえば幻狼は三月末日発表ってあったな、だれか出してる人って居るの?
428イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 16:34:41 ID:MsSGifUy
ああ欲しい。12Gくらいのものすごい加速が欲しい。
429イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 16:35:27 ID:B1crZBGM
何度見直してもアラが見つからないのに2chに投下すると出来の悪さに愕然とする
試しに2chスレのソースに自作を貼付けてブラウザで読んでみたら誤字脱字がごろごろ見つかったw
430イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 16:36:00 ID:B9sCKmtZ
>>422
同じ夢持って語り合ったり、励まし合ったり
応援したり、旅立っていく仲間を見送ったりしました。

どう思う?
431イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 16:44:03 ID:MsSGifUy
>>430
引きこもりに聞かせたら絶望して飛び降り花火になりそうですな。
432イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 16:44:05 ID:+FOsSzOd
まさかとは思いますが、この「仲間」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか
433イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 16:47:25 ID:6HO4zGcZ
――ふっ、仕方がないなあ!
電撃デビュー作発売と同時期に一般で芥川賞を受賞するつもりの自分が誇って見せるよ!
434イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 16:54:33 ID:MsSGifUy
ははは。電撃大賞とかミソついた野良犬作家を、
芥川賞なんてやんごとなき権威が迎え入れるわけ無いじゃないっすか。
435イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 17:06:47 ID:hLLoXsS+
舞城が芥川取ったら本気出す。
436イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 17:24:45 ID:X9LwaTZd
ジャンプの小説授賞作に対する講評読んだら、思わず俯いてしまった
分かっちゃいるけど、それが出来たら苦労しねえ!
ってことをズラリと並べおってからに
437イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 17:41:00 ID:rD2ozImu
設定がエロゲと被ったんだぜorz
まあ多少の違いもあるからこのまま出すけど……ぐぅ
438イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 18:08:08 ID:7PavFGdB
一ヶ月40本ペースのエロゲに被らないほうが難しいかもな
439イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 18:18:32 ID:xmhMrzfF
出版社に呼び出されて編集十人がかりに「お前の原稿は間違いが多すぎる。
どこがおかしいか教えてやるから二度と応募すんな」となぜか親父と一緒に
散々説教されるというシュールな悪夢を見た。
440イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 18:20:04 ID:u1OoKunM
それ正夢だから、念のため。
441イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 18:33:25 ID:kcyDgZze
>>439
正夢なら親子揃ってワナビってことだな。
お父上も今電撃に向けて頑張っているんだろう。
・・・俺なら泣くな。
442イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 18:34:50 ID:SWrXfzKO
せっかく朝から起きてたのに、なんで俺は2chとゲームに費やしたんだろう(´;ω;`)
あと二日で100ページほど推敲が残ってる……。もう、時間内から、やらなきゃなんないのに。

間に休憩挟みつつ、四時間ぐらいやってたのに、なぜかその流れが維持できず手が止まってしまう。
インプット作業じゃあんまりないんだけど、アウトプット作業だと俺しょっちゅうそんな状態になる。
社会人だと八時間はできなきゃヤヴァイのに。

おまいらそういう経験無い……? 解決法があるならプリーズorz
443イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 18:38:21 ID:4hLCjgb4
もう推敲やめちゃえよ
444イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 18:40:52 ID:YefQ12Vl
時代小説で首を縦に振る動作とか横に振る動作しちゃっていいのかね
肯定否定の意味があるか心配
445イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 18:41:13 ID:xmhMrzfF
>>441
ちがわい。父ちゃんは立派な物書きだい。
作家じゃないけど。
446イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 18:42:00 ID:cFJ7YNCq
>>442
途中で手が止まるのを最初から計算に入れて対処するといい。
止まった時には必ずガムを一個かむとか、コーヒーを入れるとか。
書く流れに乗ってくると自然に手が止まる回数が減ってくる。
ようは手が止まる自分を責めない事だ。長時間無駄にしそうなものだけ避ければいい。
頑張れ。
447イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 18:45:23 ID:OhYwwQrs
>>442
彼女にラノベ作家になったら結婚しようとか宣言したら?
448イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 18:45:40 ID:xmhMrzfF
>>442
電車に乗りながらとか。
449イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 18:53:47 ID:xmhMrzfF
>>>444
「首肯した」とか
「かぶりを振った」とかにするといんでない?
450イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 19:09:54 ID:PJYopH4p
>>368
「奇跡の表現」の結城充考だな
大ファンです
元キリスト系の俺としてはあの世界観がなんとも言えん
451イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 19:25:02 ID:YefQ12Vl
>>449
なるほど、ありがとう
452イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 19:32:14 ID:kllPRHh/
>>449
それって
首を縦に振ったり横に振ったりしたのと同じ動作を単に言い換えただけじゃないのか?

ああ、少なくとも江戸時代には首を縦に振ると肯定、横に振ると否定の意味があったよ。(たぶんw)
それ以前はどうなんだろ? 昔は歩き方だって今とは全然違ってたらしいしなあ。
453イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 19:47:27 ID:QyVKtemp
雰囲気出せんなら、実際がどうだなんて放り投げっちまえ
454イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 19:49:08 ID:YxlJCdJv
>>452
明治時代に近代的な軍隊をつくる際、教官として招かれた欧州人士官(祖国は忘れた)が
「日本人は行進さえろくにできない」とブチ切れていたらしいからなあwww
455イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 19:57:02 ID:PJYopH4p
あんまり時代考証にこだわりすぎるよりストーリーで勝負だぜい
源内化け猫なんちゃらっていう平賀源内が主役のラノベ読んだけど
本筋に関係ない蘊蓄多すぎてポイ捨て楽勝でした
456イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 19:59:12 ID:YxlJCdJv
ようやく、富士見ネクストファンタジアの原稿が上がった。
締め切りギリギリの明日に送るつもりなんだが、一つ質問。
原稿の形式は指定されてないんだけど、富士見ファンタジアと同じ
A4に40×40が無難なのかなあ?
457イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 20:03:48 ID:kllPRHh/
>>455
陰陽師は式神を使わない(SD文庫)という素晴らしいラノベがあってだな……
考証にこだわりすぎることの大弊害を目の当たりにしたぜ。
>>456
前に編集部に電突した人がいる。それでおk。むしろそれでよろしく。
458イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 20:15:11 ID:DOTgl1T7
http://j-books.shueisha.co.jp/prize/winter.html
jNGP(ジャンプノベルグランプリ)のwinterが結果でてる。
このスレ的には需要ないんだっけ?



つーかフリー部門の受賞者のペンネームが一瞬理解できなくて公式のミスか?
と思ったらそういうことかよ。その発想は無かったわ。いくらなんでも適当過ぎんだろw
459458:2009/03/30(月) 20:16:36 ID:DOTgl1T7
ごめん、フリー部門じゃなくてテーマ部門ね。

俺はペンネームもうちょい捻れば良かったなあ。
無駄に本名を推測できるようにしたし。
自己顕示欲丸出し……。
460456:2009/03/30(月) 20:17:04 ID:YxlJCdJv
>>457
サンクス。
明日、その形式で送るよ、ありがとう。
ベタベタな宗教系の能力バトルだけどな!

でも聖書とか、新ためて最初から読んで見ると、けっこうブッ飛んでるよね。
旧約や黙示録は言うにおよばず、福音書ですら相当にアレな表現があるし。
461イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 20:18:25 ID:i99/sFay
俺なんて本名そのまんまだぞ。
462イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 20:24:26 ID:YxlJCdJv
>>461
俺のペンネームは、名字がお袋の旧姓、名前は本名の漢字替えだなあ。
そんなにコルが必要な条件が、あるのかねえ?
463イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 20:26:17 ID:wHv+DcRt
ペンネームのセンスも重要だってどっかで言ってたな
464イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 20:27:44 ID:QyVKtemp
聖書は使徒言行録の人の立場とか結構面白いね。
ローマ市民の絨毯屋だかテント屋の人。
465イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 20:27:52 ID:Ju82YDMc
個性的なペンネームにすると、占いの結果が悪くなる件について
466イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 20:34:33 ID:SWrXfzKO
キャラの名前はわりとスパッと決められるけど、ペンネームは今でもしっくりこないわ。
あまり個性的すぎず、印象に残る名前ってむずかしい。

>>446
おkやってみるわ。

>>447
日本語でおk

>>448
今、大学休みだからなー。
467イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 20:38:25 ID:9u+XOJJV
流れぶった切ってすまんが、
人工衛星くらいの隕石が燃え尽きずに地上に落下したら被害はどれくらいになるかな?
468イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 20:38:28 ID:6nKMIIwW
>>454
明治時代にドイツの軍人が日本の地形を見て、
日本の地形は百個師団の守りに相当するといったらしいな。
469イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 20:39:31 ID:wHv+DcRt
>>467
屋根瓦が割れる程度じゃね
470イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 20:41:31 ID:FB+wKS0G
>>467
おまえのために北朝鮮が準備してるからまあちょっと待ってろ
TVでもしも落下したらとかきっとシミュレーション画像も出るから
471イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 20:43:38 ID:vw9Bpb3c
>>460
某マンガでは、新約聖書ZZとか出したかったって神の子本人が言ってたなー、そういえば。
三位一体が合体ロボのような響きを持つよ!とか相方に突っ込まれてたが。
472イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 20:50:10 ID:YWkMwt9r
>>467
亜光速まで加速した質量兵器かも知れんぞ。
473イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 20:54:42 ID:h9b5QZ2+
今日電撃出してきたぞー
まだの奴も頑張れ超頑張れ
去年の12月初めに書き終わったっていうのに、それから推敲と書き足し(20DPくらい)で3か月以上かかったぜ…
474イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 21:02:44 ID:zl122QG5
>>467
そのくらいの大きさのまともな隕石なら落下前に摩擦で分裂して、範囲数十キロをカバーする
天然の焼夷弾になる事も多い。ちなみに数トンスケールの隕石が分裂なしで落下したら
シャレではなく100メートルくらいのクレーターが出来る。
475イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 21:06:40 ID:kllPRHh/
>>471
まさか、ここでお兄さんが出てくるとは想定外だったわw
>>460その他
福音書の話は結構好きだな。迷える羊の話とか、放蕩息子の話なんかええ話や。
イエス復ー活!最後の審判あるよー!あたりのファンキー具合を信じられるかどうかが信者と非信者の分かれ目なんだろうな。
476イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 21:07:43 ID:SkoPG1Vv
>>471
聖☆お兄さんか

創世記には近親相姦とか出てくるよね
477イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 21:10:10 ID:PJYopH4p
>>476
まあ元々アダムとイブしかいなかったんだから
近親交配しないと人口が増えないわけで

ユダヤ人の父祖アブラハムは異母妹サラと結婚しました
イスラエル人の元祖は妹萌えの元祖
478イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 21:10:47 ID:i99/sFay
>>476
古事記にも出てくるよ
479イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 21:12:13 ID:Eh9rS2Qb
>>467
TNT火薬で100トンぐらいのエネルギーじゃね?
480イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 21:13:53 ID:SWrXfzKO
>>467
佐渡島が消滅する
481イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 21:15:46 ID:D1HAhZNt
ダメだ、一気に書けない病。
もう寝よう。
482イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 21:16:37 ID:7PavFGdB
>>467
一定速度以上は出ないから、たぶん質量に依存すると思うよ。破壊力は
483イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 21:19:18 ID:8FpcyzI/
SASUKEを見ているが、山田さんを見ていると頑張ろうって気になるな。
484イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 21:26:59 ID:lw+zv/vh
>>473
推敲と改稿に半年以上かかってる俺涙目
途中メインが性転換したり二十人格キャラが増えたりで内容がほぼ変わってしまった
485イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 21:29:00 ID:Eh9rS2Qb
>>467
何が落ちてきたかとかで、結構変わってくるからな。

衝突速度はざっくりと10km/sから70km/sぐらいの間。
でかいと、これよりも遅くてもおっけーだけど小さいと脱出速度ぐらいはないと弾かれるので落ちてこない。
太陽系を突っ切る感じで突っ込んできたヤツが、自転方向と反対から突っ込むとかなりえぐい破壊力になる。
逆に軌道に捕まってて、ふらっと落ちた感じだとそんなにえぐくない。

隕石の密度は3.5gぐらいだそうな。思ったより軽い。水の3倍程度。ただし、高純度の鉄隕石とかなら話は別。

仮に10トンの隕石が10km/sで突っ込むと、衝突エネルギーは500,000,000,000ジュール。
korega
70km/sでかっとんでくると24,500,000,000,000ジュールになる。

TNT1キロトンだと、4,184,000,000,000ジュール。
10km/sで突っ込んできた場合はおよそTNT125トンぐらいの破壊力。
70km/sで突っ込んできた場合はざっくりと6キロトン相当のエネルギーをぶちまける。

広島の原爆が15キロトン相当ね。
486イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 21:32:09 ID:Eh9rS2Qb
あ、ごめん。
自転方向の反対じゃなくて、公転方向の反対だった。
487イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 21:36:06 ID:7PavFGdB
3文で簡単に説明しろよ
掘ってやるから
488イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 21:40:38 ID:zl122QG5
>>487
相手をロープに振って叩き付けるアックスボンバーの破壊力は
止まっている相手に仕掛けるそれの数百倍に跳ね上がる。
これがウェスタンラリアットとのサンドイッチになると地球が崩壊する。
489イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 21:47:28 ID:cehw5tJQ
>>487
北朝鮮が核爆弾を人工衛星と称して日本に落としやがったら、
仮に「衛星軌道から人工衛星が落下してもそのくらいの威力になる」と言い訳したとしても、
その差は二倍以上になるので確実にバレる。
490イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 21:50:54 ID:SBF6Ers2
>>467
人工衛星程度、1トンくらいの隕石なら、地表まで到達できるかどうか微妙。
比較的低速で角度がよければ一部が地上に到達するかもしれない。

破壊力は、大気との摩擦でかなり減速されるので、地上に到達したのと同じ重さの爆薬くらい。


>>485
70km/sで大気圏に突入したら、10トンの隕石じゃ一秒で粉々だな。
491イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 21:57:19 ID:Eh9rS2Qb
>>490
その辺は考慮してないや。
おおむね衝突時の直径の10倍から100倍の間ぐらいのクレーターが出来るってのが通説らしいね。
492イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:58 ID:hLLoXsS+
隕石の直径の30倍の直径のクレーターができるって聞いたことある。真偽不明。
493イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 22:06:27 ID:PJYopH4p
実際に落として実験してみたらいいじゃんね
北朝鮮とかに
「人工衛星が落ちてしまいました。陳謝します」と言っとけばOK
494イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 22:06:51 ID:SBF6Ers2
地表到達時の大きさ・落下速度・隕石の成分・地面の状態などで極端に変わるらしい。

>>491のように、衝突時直径の10-100倍と聞いたことがある。
495イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:57 ID:iOLdsSLW
地殻津波引き起こしたり大絶滅クラスに比較してみたらちゃちだけど、
100bのクレーターが出来るって事は、半径五qくらいは衝撃波で大被害出そうな感じよね。
496イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 22:24:42 ID:eMeFUWl6
風邪のせいか、推敲の気力が出ない。そのまま印刷しちまったぜフゥハハー
497イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 22:31:08 ID:iDhRjzZC
風邪で頭が痛いし、喉が痛い。
もうだめぼ。みんな頑
498イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 22:34:56 ID:pCc8szW2
ここで負けていいのか
まだ1週間とちょっとあるんだ。
499イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 22:37:39 ID:AwadJ+FX
おすすめ2ちゃんねるに競い合うスレがあったから覗いてみたら香ばしいのが湧いててワロタ
500イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 22:39:45 ID:7UjYRLhx
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<そうか! 諦めればいいんだ!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
501イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 22:39:53 ID:3tREDJIC
締め切りまで残り一週間
ここで慌てたら失敗するぞ
この本を読んでちょっと落ち着こうか
ttp://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31684929
502イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 22:44:19 ID:+CAKiWXr
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【アスキー】電撃小説大賞Part69【メディアワークス】 [創作文芸]
【長編】電撃小説大賞【短編】 [文芸書籍サロン]
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ885 [YouTube]
モンスター・コレクションスレ43 [TCG]
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ4【賭けろ】 [文芸書籍サロン]
503イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 22:44:54 ID:i0XLG869
もう諦めましたんでお前ら頑張れ
504イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 22:45:32 ID:ARZT4YSu
そうだな、そろそろ諦めることを諦めよう。
埃のような誇りにすがって、精々格好つけて行こうか。
505イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 22:45:54 ID:bbN+0CDl
今日出した
放心中
506イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 22:58:05 ID:+CAKiWXr
やべえ、カイジ並に……多くなった
507イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:00:31 ID:zl122QG5
>>505
何日ガマンしたよ。
508イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:25:09 ID:gPTNeE3c
しかし誤字脱字を完全に無くすことってできるのか
ちゃんとチェックしてるつもりなのにもう五回目くらいなのに
どんどん見つかるんですけど
509イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:28:18 ID:iOLdsSLW
あんしんしろ。
なおしたつもりで、そこに誤字脱字がでたりする。
510イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:28:42 ID:4hLCjgb4
出した後に3箇所も見つけちゃったぜ
ハハハ
511イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:31:07 ID:zl122QG5
読むといいぞ。それで字を追う目の集中力にもメリハリが出る。
もちろん演技バリバリな。ついでに台詞の語呂の悪さにも気付いて
アニメ化に先駆けて喋りやすい台詞になおせる。
512イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:34:13 ID:8gQ7x16t
アニメ化!アニメ化!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
513イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:34:23 ID:8mCEX6KQ
まあ直したつもりのが
実は誤字だったりするんですけどね
514イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:34:49 ID:C3uFZFid
アニメ化って意識するよね。
515イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:37:32 ID:YWkMwt9r
初音ミクsuperに朗読してもらい、誤字脱字のチェック。
おかしいところを読むと、「噛んじゃった」ってフォローしてくれるんだ!
これがぼくの夢です。
516イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:39:31 ID:+MiQz0PD
脳内で配役決めたりな。
セリフがちゃんと音声で脳内合成されるようになったら一流だ。
517イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:43:10 ID:iOLdsSLW
何人か故人だ……
518イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:45:17 ID:OXtzf2rE
とろふわプリンカスタードうめぇ
519イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:45:37 ID:zl122QG5
>>517
hallo, olds. yo'k? hahaha!
520イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:48:49 ID:SWrXfzKO
ソフトトークに読ませる。

普通に読むと直すところがいっぱいあるはずなのに、何故かいい文章に思えて、ちょっと感動するぞw
……ただ、あいつ漢字まともに読んでくれねぇんだよw
……あと、誤字脱字以前に推敲も終わってないし、あらすじも書いてない(ノ∀`) 
521イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:51:17 ID:FB+wKS0G
「はたから見ると」と「はなから」がどっちも辞書にヒットしないんだがこれはまともな日本語じゃないのか
「傍から見ると」「端から」の漢字が正しいか確認したかっただけなのに辞書ではヒットしないから
なんかもうわけわからんくなった
522イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:51:23 ID:8mCEX6KQ
アニメ化というか、映像として想起したときに
文章だけでしかわからんよーな会話表現を使って良いのかは迷うな
523イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:54:21 ID:FB+wKS0G
>>516
女性キャラは全部井上喜久子17歳でおk
524イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:55:36 ID:iOLdsSLW
塩沢兼人や富山敬や鈴置洋孝の代わりは居ないんだ……。
525イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:56:44 ID:+CAKiWXr
>>522
ラノベなんだからむしろそれでいいんじゃね?
アニメと小説じゃ表現が違うのは当たり前のような
526イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:57:28 ID:Ju82YDMc
>>521
校正してみてわかったけど、web辞書は使い物にならない
527イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:59:06 ID:ARZT4YSu
アニメ化になったら棒読みでもなんでもいいから作画を善くしてほしい。
ミステリーだけど。
528イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 00:00:46 ID:8mCEX6KQ
>>525
地の文ならいいけど会話だからさ
それなりにしといたほうがよくね?っていう
529イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 00:03:29 ID:lvaZIDIH
>>527
作画は崩壊しても良いから棒声優だけは勘弁して欲しい
530イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 00:03:36 ID:Dnvfma3U
>>526
いざ調べようとしても乗ってなくて、色々変えてみても乗って無く、でもぐぐると出て来るから一応ある言葉なんだよな。
普通に辞書調べた方が早いときもあったり。
531イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 00:05:02 ID:1dXwtF5e
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0326/kingsoft.htm

これ、結構良いらしいぜ。中身は日本製の辞書みたいだし。
532イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 00:06:43 ID:+4xuJ73x
>>521
『はたから』の『はた』は『傍目』の『はた』だと思うから
俺は『傍から』って書いてる。どっちが正しいのかは分からない。
533イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 00:14:46 ID:fTH2wv+J
『世にも奇妙な物語』みて思ったんだが、
今はあれぐらいわかりやすくないとウケないのかな?

俺の小説で、ちゃんと理由書いてあっても、わかってくれないことが結構ある。
もちろん、自分でも曖昧なまま書いたり、ぼかしすぎて、わかりにくいと思うのも多々ある。

けど、結構、明確に書いてあるのに「何でなの?」ってツッコミを受けることも結構あるんだよなー。
534イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 00:16:03 ID:fTH2wv+J
「今は」って書くと、なんか読者のせいにしてるみたいだな。
読者のせいにするのは、本意じゃない。
ただ、純粋に疑問だったんだ。
535イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 00:16:37 ID:ZwdAdO//
作画崩壊も棒声優も構わないから
実写化だけは勘弁してほしい。
特にアニメになってないのに実写化は……
536イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 00:16:42 ID:J40vF/+j
解ってもらえない文章の時は、大前提が説明不足ってのが多い。
例えば、魔法の仕組みをくどくど説明しても、そもそも「魔法って何?」みたいなズレがあるとか。
537イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 00:17:20 ID:pGzdN28Y
>>527のヒロインは、ソウルイーターのマカ役か屍姫のマキナ役の人で決まりだよ
538イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 00:18:41 ID:EHx1XNHX
まだ見ぬ次の電撃大賞は何系だろうか
539イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 00:19:19 ID:Dnvfma3U
>>533
「途中見ていなくても理解出来るもの」と「途中見落とすと理解出来なくなるもの」のさじゃね。
本人はどっかに明確な説明書いてるから大丈夫と思ってても、
読み手はたまに読み飛ばすし、説明とかはウザイからスルーしたり。
そりゃ、途中で説明のいるものなら、高確率で「なんでこうなんの?」ってなったりもするさ。
540イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 00:20:19 ID:iIGKLzSv
>>538
学園異能ミステリ系だよ。いま推敲中。
541イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 00:22:44 ID:An7EPQly
>>538
ガチで今年は短編が来るよ
純文っぽくて、続編の出しようの無いやつ
542イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 00:24:48 ID:SIici6FD
>>538
森腐外「あべ一族」   
543イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 00:26:25 ID:L8gj9v09
>>535
そういや学校の階段は実写映画になっていたみたいね。wikiに書いてあった。あんまヒットしなかったみたいね。
544イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 00:27:53 ID:JlN8g5jJ
>>533
まあ実際作者の説明不足な場合もあるけど、
「漫画の読み方がわからない人」も出現してきてるっぽいし
曖昧な表現を味としたいわけじゃなきゃ
しつこいくらい説明する方が良いかもな。

オレ自身も友達に読ませた時に、
「一行で簡単に説明する上に展開が早いから、ちょっと見落とすと展開がわからなくなる」って言われた事あったな。
それが批評として正しいのかはシラネ
545イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 00:37:27 ID:A6ntEYah
>>543
前にテレビでやってたのを録画したな。

見てないけど
546イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 00:38:15 ID:pNdTcGQV
>>538
たぶんプロレタリア小説が来る
547イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 00:40:17 ID:J40vF/+j
>>543
ヤマカシみたいな映画になってそうだ。
548イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 00:51:50 ID:8enZA1oP
>>533
世にも〜は短編が原作だったりするし、長さ自体も短編だから、
ワンアイデアの極端な物が多くて当然。
複雑なのは視聴者が理解した頃に終わっちゃう。


あんまり解らないって言われたこと無いけど、説明するときはなるべく芯というか、肝心な所から説明するようにしてるわ。
迂遠な所から切り込むと、解りにくいし、重要と気付かずスルーされる気がする。

あと、実際、解ってくれない人はたまにいる。十人に読んでもらって一人解らないくらいなら、感想を聞かなかったことにする勇気も必要と思うよ。

って結構有るのかよ!
549イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 01:06:23 ID:w8Jw7Zh5
ソフトトークおもしれーw
ラジオの朗読番組聞いてるみたいだw 聖書でも読ませてみたいわ
550イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 01:48:37 ID:yCaLWMxN
>>541
短編書いてる俺に勇気をくれた
551イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 01:55:01 ID:wTkEfLIR
電撃短編はいいけどどいしても尺が足らずキノみたいになってしまう。

第一機殻(※約10万人規模の国家)
ダイバー(※電子骨格の操縦士、泳がない)

的な
552イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 02:00:58 ID:6OngAJl0
前に別の新人賞に出すために削いで削いで原稿用紙で100枚くらいにした原稿を
当時泣く泣く削いだ分を復元させてエピソード増やして電撃長編用に改稿しているんだが
今よりも頭の回転が良かった頃に破綻なくぎりぎりまで削いだ文章ってのはなかなか増やすことって
できないもんだな
ただただテンポが悪くなるだけだ

もう寝る
553イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 02:02:18 ID:v7GE800X
>>541
今、連作短編書いてる。
でも、筆が止まってるから、ネクストに出そうか迷ってた作品の粗筋書いて出すかな。
554イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 02:04:09 ID:ACho7RNv
さて、電撃の初稿が終わったのだが、
8DP削らなければならない。
間に合うか怪しくなってきた……
555イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 02:05:46 ID:jqq9jm9P
俺さ、自分で書いた小説を読みなおしてると、ふとした時にくっだらないなぁーとか、
こんなもん書いて意味あるのかなぁとか思う時があるんだよな。

まぁ誰にでもこういう事はあると思うんだけど、こうなると賞に出す事がすごく恐ろしい事になっちゃって、
いてもたっても居られなくなるんだよなぁ・・・

電撃の読み返してると本当に鬱になる・・・・・・
556イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 02:09:22 ID:IuSOgq5z
いいなぁみんなもう電撃完成してるんだなぁいいなぁ
557イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 02:11:35 ID:jcITLAdR
俺は今回見送りー






……最初の一文書くまでが長いんだよクソが
558イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 02:13:55 ID:mChj6w3x
白メイド

っていうタイトルにしようとしたら黒執事のパクリだって周りから散々馬鹿にされた
プリントした原稿握りつぶして嗚咽もらしながら泣いた
その通りだったから
559イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 02:22:59 ID:ukC1TF4X
これは悲しすぎる。気付かないときってあるよね。
560イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 02:24:40 ID:fTH2wv+J
>>555
あるあるwww

思えば、俺の大学生活、長期休暇はずっと小説書いて過ごしてたなぁ……。
締め切り間に合わないからと、休んだ授業の単位落としたり……。
しかも、俺の場合、一次すら通ったこと無いwww

時間をかけて作品執筆したわりには、その作品自体は人を楽しませるでもなく、
晒しスレで欠点指摘してもらって、後はHDDの容量食うだけだからなぁ……。

なんという穀潰し/(^o^)\
561イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 02:24:56 ID:fX3xYznQ
このスレで誰か受賞した奴いるのかなぁ・・・
報告だけでもしてほしい。
562イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 02:28:57 ID:fX3xYznQ
>>560
一度友人に見てもらったら?
長期休暇消費してまで一次に受からないってのは正直どこかおかしいはず。

一次っ「どうしようもないもの」を落とすってことだからさ
563イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 02:29:42 ID:EE8uIlJh
>>561
名前覚えてないけど、何人かいるみたいだよ

>>558
なんかいろいろやりつくされてる感がある
「ライトノベルめった斬り」っつーラノベ史の本を読んだら、
あまりにも異能バトルやファンタジー本多くて
その手の書く気なくなったわ
564イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 02:32:20 ID:jcITLAdR
>>563
異能+現代技術モノ書けば?
俺プロットだけ練って放置してるわ

科学練成を持つ主人公が、魔法練成持ちのヒロインのお姉さんに教わりにいく話

持っていきたかったら持っていけ
不要なら優しくティッシュに包んで火の中入れてくれ
565イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 02:34:04 ID:A6ntEYah
>>564
なに?現代魔法?
566イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 02:36:14 ID:fX3xYznQ
>>563
それなら80年代洋物ファンタジー見てみろよ、全部入ってるし・・・
気にするときりがないねぇ。
567イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 02:37:25 ID:fTH2wv+J
>>561
前回のロリバスケの人。

>>562
友人いねぇwwww
晒しスレがその役割だな。おかしい点は色々とわかったよ。
ただ、面白くなっているかどうかは別問題wwwwむしろ劣化してる気がするwwww
568イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 02:41:41 ID:ZwdAdO//
友人全員がラノベどころか
小説まったく読まない奴しかいないんだよな……
569イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 02:52:57 ID:GDYVYFIY
友人いない……
570イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 02:56:18 ID:ukC1TF4X
疎遠になっているだけだろ。
571イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 02:58:17 ID:fTH2wv+J
そういや、五年ぐらい他人とまともに会話してねーや。
どうりで会話がおもしろくないはずだ……ははははは。
572イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 03:06:13 ID:wTkEfLIR
リアルで奇人変人やってたほうが小説面白くなりそう。

という偏屈
573イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 03:27:44 ID:ZacU1Knv
どっかにさらせば俺がよんでやんよ!
574イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 03:42:22 ID:An7EPQly
既に投稿したのを晒したらやっぱりまずいのかな?
それとも2chなら規定には引っかからないものなのか?
575イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 03:46:07 ID:5u3b+I7e
やんない方がいいとは思うけど
そもそも、もう出したなら晒す意味もないような
576イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 04:43:11 ID:IuSOgq5z
いやいや、おじさんに見せてみなさい
577イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 05:02:06 ID:wTkEfLIR
おじさん、ぼく男の子だよぉ…
578イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 05:27:20 ID:ukC1TF4X
顔を赤らめながら抵抗する少年の頬を、おじさんは勢いよく叩いた。乾いた音がこだまする。
「ままさか、お、おじさんが信用できないって言うのかい君は? いいから見せなさいっ!」
おじさんの顔も真っ赤に染まる。
「わかったよう。これでいいの……?」
少年はあまりにも真剣なおじさんの顔に驚いたのか、観念するかのように一冊の本を手渡した。
「……ふむふむ……ははぁーんなるほど……やっぱりおじさんの思ったとおりだ。答えは230pだ」
「おじさん、もしかして小学生の問題が解けなかったの?」
「バカ言っちゃいけません。おじさんは確認しただけです!」


 
579イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 06:11:59 ID:fX3xYznQ
>>578
うん、一次落ちに納得w
580イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 06:19:03 ID:JlN8g5jJ
>>575
結果出るまでは他所出したりしないのはマナーだしなー
581イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 06:50:10 ID:w8Jw7Zh5
金もない。
友もない。
実績もない。
飾る言葉も。
ハゲじゃない。
そんな胃が痛い。
582イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 07:09:33 ID:Exb0SYHg
                         ___
      . .-‐=ニ>''"   ̄ `: : .、   /'⌒`ヽ
     (人ノ/    ´       ` く
     (人 /    /   ′i   ヘ   ヽ
    (人7、ヽ.   |   i |  i  i ハ  ! ハ
   (人」{ \ ` ー|   i i _」__ ! | i i i|  
     Y !ハ\ ヽ.__|   i i´! j ノ`ヽ| i i i |
    八」」 ! ヽr‐.|   i |ノ''⌒ハ/ノjノjノノリ               ______
    //Tヘ   { く! i   | 丶 !ソ  /                 /         \
 .   ′ | iゝ、ヽ.| i i i | xxx  (              / ヽ、_        \
    | | | | /```| i i i |  、 _ , ′            / (⌒)          \
    `ヽrvx/    | i i i !    /               (_人__) ///           \
.     | 厂 ̄ ̄`ヽ. i i ト-イ|             |`⌒´                 |
.     // __  ヘiハ.| jノノ             \          ‐'ュ      /
      j/..´ニ==、\  ' 〉                   | | 'yー'〉'´ヾr '´,.ィ',イ     /
     ノ'´     ヽ.\/∧              ,l、|//  '´ / ,/f      \
   /          i  | | |ヘ.           _,ノヾヾイ ´     ' / ノ       l
    !        `ヽ. | | | ∧        /二ツ `ヾ,ヾ|        ' /       |
    | 、         ヽゝ'ノイ,ハ      {´‐'ナ′  _,..j      ,イ         |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
583イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 08:06:47 ID:qAz3b1hQ
そのAAで1作書けるな!おい!
584イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 08:10:00 ID:wcn9tz6V
>>583
毎朝ご苦労さんw
585イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 08:17:53 ID:iTWl5b00
なにが草生やすほど面白いの?
586イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 08:25:28 ID:WJm1T+BS
>>585
それ流行ってんの?
587イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 10:45:20 ID:N+zDsUgv
10回 塩の街 SF
11回 ルカ SF?
12回 お留守番バンシー ファンタジー
13回 ミミズクと夜の王 ファンタジー
14回 ほうかご百物語 学園モノ
15回 アクセルワールド SF


次はきっとファンタジーが来るな
588イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 10:48:37 ID:fTH2wv+J
次はジャンルよくわからないものだよ。
589イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 10:54:02 ID:2Nf9VVJz
次はファンタジーだよ。俺が獲るから。
まだ原稿できてないけどな。
590イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 10:54:20 ID:WIvCkBNC
大賞で売れたのってさ、塩の街とミミズクぐらいだよね
過去にさかのぼれば、ブギポとキーリはあるけど
591イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 10:55:56 ID:fX3xYznQ
>>587
大賞だけでなく、銀賞、佳作も入れないと総合的な傾向は分からないと思う。
592イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 10:56:12 ID:N+zDsUgv
ほうかごはまだ地味ーに続いてるぞ
あと、お留守番バンシーのは人は次回作が割りと人気っぽいな
593イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 10:59:04 ID:IJReuEhh
アクセルワールドってSFだったのか。とりあえずファンタジー書いてる自分は
少し勇気が出てきたぜ。これなら一次は軽くいけそうだな……間に合えばだけど
594イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 11:02:35 ID:imc57LPy
アクセルワールドは噛み砕いていえば攻殻機動隊みたいな
595イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 11:04:51 ID:PgTnQExt
>>594
いや、変身ヒーローだろ
596イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 11:14:52 ID:qAz3b1hQ
今回の受賞作ってCM打ってるよなw
時代の目撃者になるとかのキャッチで。
やっぱアクセルは別格なのか。
597イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 11:16:58 ID:zlAB8YYW
おまいら、落選した作品ってどうしてる?

過去最高まで進んだ作品が手元にあって、
どう扱うか悩んでるんだが…他の賞にも送ってみるってのはアリなんかな
598イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 11:21:17 ID:WJm1T+BS
>>597
あり
599イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 11:22:14 ID:iIGKLzSv
MFに連続で出し続けて電撃には一年で一番良かった作品を使い回してる。
600イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 11:26:36 ID:IJReuEhh
落ちた作品でもちゃんと落ちた理由を考えてそれを補える
改稿ができるなら他の賞に送ってみるのもありだな。
ほんとは新作が一番だけど
601イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 11:42:21 ID:HrpKzFQo
書き上げてから1〜2年しても文章以外に直したいと思わないほど面白かったら
そしたらちゃんと下調べして、あっていると思うところに送ってみなさいな

文サロのプロ愚痴スレでも以前ちょっといわれていたし、
友人の現プロ作家も言っていたのだけど、
一度や二度一次で落ちた作品が他所で受賞することは珍しくないみたいよ
602イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 11:42:21 ID:l9J6VWx7
選評で「オリジナリティがない」言われた俺終了
603イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 11:55:59 ID:bGWcmcdj
>>602
超大まかで良いからジャンルをkwsk

SFとかそんなかんじで
604イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 11:56:15 ID:XXCtHsBD
>>597
別の賞の落選作が他の賞で受賞するなんて別に珍しい話じゃない
ただ、出すならきちんと手を入れて納得のいく仕上がりにしてからの方がいいだろうね

>>602
何についてのオリジナリティだ?
ストーリー? キャラ?
でも、ストーリーなら王道ど真ん中ともいえるわけで、
たぶんキャラなんだろうな
何か変な要素を一つ付け加えてみるのはどうだ?
605イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 12:03:32 ID:qZ8AENnd
>>604
>何か変な要素を一つ付け加えてみるのはどうだ?

そんな小手先の芸じゃ多分駄目だと思うよ。
もっと本質的な部分を問われて居るんじゃないかな。
自分の嗜好をもっと見つめ直してみた方が良いね。
何を楽しいと思うか。
何をイヤだと思うか。
その辺をまず見つめるべきだと思う。
606イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 12:04:18 ID:l9J6VWx7
>>603
中世ファンタジー? よくある魔法モノ?
>>604
キャラも、設定も、ストーリーも、一定水準をクリア。でもオリジナリティガorz
+α出来ればいいけど、容量がカツカツでむりぽ
607イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 12:06:06 ID:Qt1YCZ/1
そんなこと言ったら今俺の書いてるやつもオリジナリティねぇw
もう嫌になってきた
608イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 12:17:46 ID:akGqCFTS
ニュースで宝塚音楽学校の倍率がなんと27倍!って言ってたけど
電撃の入選率は700倍。どんな世界だ。
609イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 12:17:46 ID:yCaLWMxN
>>607
全力で>>4を見ろ
610イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 12:24:06 ID:hJQnIlog
オリジナル云々より推敲してるとどんどん面白くなくなって送るのさえ躊躇われるのが辛い
611イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 12:39:48 ID:WpS6zgEk
>>610
分かるwそういうときはもう二回ほど一番最初に書いた作品中心に推敲し直すんだ

つかふと気になったんだがワナビの女性率ってどんくらい?
612イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 12:40:24 ID:fTH2wv+J
オリジナリティーがあっても、
ドラマの作り方が壊滅的に下手な俺よりいいだろorz
613イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 12:40:55 ID:jcITLAdR
そもそもBL絵じゃない、それとは正反対の萌え絵の付いたラノベを買うとは思えんが
614イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 12:44:38 ID:8sAuAz2/
611ほど頭使ってない質問は久しぶりに見るなー。
サンプルとるにしても母集団少ないし、ここでわかるはず在るまい。
知りたきゃ自分で既存作家の割合から推測すれば?
615イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 12:45:25 ID:IPr18F0c
BLも開き直ると楽しいよ。男同士だから喜ぶツボは分かるし、
男らしさと女らしさをフレキシブルに使いまわし、王子様とお姫様を
一人で二役こなすこの快感。
616イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 12:45:32 ID:fTH2wv+J
推敲の何が辛いかって、
もうこんなクズ作品読みたくないよ(´;ω;`)送っても一次落ちだよ(´;ω;`)
ってだんだんネガティブになるところ。
617イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 12:46:32 ID:v7GE800X
シート貰うためとは言え、今まで一番出すのが死にたくなる出来だお。
618イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 12:48:49 ID:ZacU1Knv
>>617
ルーカスはスターウォーズ作ったあと、評判を聞くのが怖くて
バカンスに逃げたんだ。

時代を作る作品ってのは、作ってる側も新しすぎて
不安になるもんだ! ひょっとしたらお前が作っているのが
そうなのかもしれないじゃないか。
619イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 13:01:10 ID:N+zDsUgv
まあバカと天才は紙一重って言いますし

山田悠介の本が百万部突破するなんて誰が予想しただろうか
620イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 13:01:32 ID:l9J6VWx7
>>607
へへへ、一緒にスレタイ見ようぜ……へへ
621イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 13:04:54 ID:fTH2wv+J
山田悠介ってバカにされてるけどさ……。

推敲が足りないと、俺にもあんなミスよくあるよ……。
622イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 13:09:41 ID:gb7u6m9A
さっき駅前百貨店に行ったら新入学セール中だった。
今のランドセルは防犯ブザーがデフォなんだ。
反射材やら抗菌素材、携帯電話入れもあったな。
自由に触って良い見本品をいじっていたら店員が嫌な顔をしやがった。
「子供の頃貧乏で買ってもらえなくって」くらい言い返せば良かったかな?
とっさには思いつかないよな。
623イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 13:10:17 ID:LJY/kEvw
いくら山田悠介の文章が稚拙だからって、ここで言ったら負け犬の遠吠えだぜ
けど、受賞して肩書きが作家になってから言ったら、先輩を中傷するただの無礼者にしかなれんけどなw
624イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 13:11:58 ID:ANyswSo7
百歩譲って誤字と意味の重複は認めるとしても、
西暦三千年の日本に、未だ二千年代と同じ配置で新幹線があったり、科学、医療技術がまったく進歩してなかったりしてるところが問題だと思うの
625イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 13:16:07 ID:4zeLlGDG
>>622
それ自分の父。子供時代不遇だったからおめでたい雰囲気が嫌いらしく全て母任せだった。
「どうせすぐボロボロになるんだからフリマで拾ってこい」
あやうく祖父とバトルに!
626イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 13:17:18 ID:HK6armrx
おk。
エクスパック買って来たんだぜ。
問題は中に入れる原稿がまだ真っ赤に推敲されたままだという事、それだけだ。
627イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 13:18:08 ID:jcITLAdR
登校中、ランドセルの留め金外すヤツってなんなの?
ベチンベチン鳴ってうるさいんだけど。喧嘩売ってんの?
628イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 13:19:43 ID:Z/NbMEjl
また無駄な議論に半日を費やしてしまった。
629イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 13:23:36 ID:Z/NbMEjl
>>627
まて、今の時期にランドセルだと?
630イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 13:24:08 ID:GlBYUQEO
>>607
キャラクター小説の作り方を読んでいると
オリジナリティが無くてもいいような気がする。
631イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 13:31:13 ID:XXCtHsBD
>>605
まあ、小手先なんだけどさ
例えば王道鉄板路線のワンピの場合、特徴的な口癖がある
「へそ!」とか咳払いとか、オカマ王イワさんの「死んじゃう死んじゃう……死んじゃわなーい!」みたいなやつ
ああいうのをひとつ付け加えるだけで、キャラがかなり立つでしょ

>>621
出版された時点であの状態ということを忘れてはならない
元が自費出版だということを差し引いても、本人のダメさと編集の仕事しなさっぷりは異常
632イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 13:37:51 ID:pGzdN28Y
山田さんのリアル鬼ごっこは、文章力や語彙を考えず、
ラノベとしてみたら悪くないと思うんだ

けど、彼の他の作品は、どれを見ても全部リアル鬼ごっこだと思う
633イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 13:40:11 ID:iIGKLzSv
よし、MFの原稿完成エクスパックとか返信用封筒の住所書きも終わったあとは出すだけだ。
というわけでちょっと入社式のために京都からはるばる東京行ってくる。
入社前に何やってんだよ、俺。
634イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 13:52:23 ID:WpS6zgEk
>>614
頭使ってない質問サーセンwwww
いや、別に割合とかじゃなくてこの板見てる女性ワナビいんのかなと、そんだけ
仲間欲しいんだよ悪いか
635イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 13:54:41 ID:HK6armrx
>>634
636イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 13:54:44 ID:fTH2wv+J
>>634
ここは、どっちかってと、
                         ガチャリ
ドキッ☆変態だらけのおちんちんランド〜逮捕もあるよ〜

だけど(´・ω・`)
637イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 13:57:03 ID:jcITLAdR
志村ー、全年齢板全年齢板
638イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 13:58:22 ID:N+zDsUgv
ちんこぐらいいだろちんこぐらい
ちんこうんこまんこしっこ
639イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 13:58:57 ID:eTEIUy88
偏執狂めいたキャラは使い方によってはナントモ面白くなると思ってる俺。
でもドン引きされたらおしまいなんだよなぁw
640イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 14:14:08 ID:ZacU1Knv
ストレスがたまるとつい女装をしてしまう、くらいなら
ギャグで済ませられるけど
スク水オナニーとかになると
はいはいお前が変態なのは分かったから
で没箱いきになる気もする。
641イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 14:26:00 ID:mChj6w3x
ストレス発散ってみんなどうやってるのかな

よく橋の下で大声あげてる
大声というより泣き声だけど

助けてコンケルド
642イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 14:27:19 ID:Z/NbMEjl
お、おんなの子がいるとして……か、可愛いのかな?
643イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 14:28:03 ID:/GlDS579
>>642
これほど意味が分からないレスも珍しい
644イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 14:28:43 ID:6OSMRhAt
>>462
おなかの子は産まれてみないと分らないじゃないか
やだなあ、妄想もそこまでいくと
645イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 14:29:42 ID:5VXXU2+e
男の子ならいいんだよ
646イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 14:31:58 ID:Ftw0xJ4K
男の娘なら問題ないな
647イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 14:45:54 ID:Z/NbMEjl
>>634-635を見て思ったんだけど。
このスレに女の子がいるとして、可愛い子はいるのかな。
いるのなら全力で応援したい。今表に出ている女流作家は皆夢が持てないからさ……
648イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 14:47:17 ID:N+zDsUgv
お前は一体何を言ってるんだ
649イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 14:47:20 ID:UGvmoAOK
では私はイケメン☆ラノベ作家を希望するとしよう
650イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 14:47:29 ID:WJm1T+BS
>>647
きもいです
651イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 14:49:09 ID:pGzdN28Y
>>647
綿屋りさかわいいじゃん
桜庭さんや川上えみこさんもかわいいと思うよ

殺人ピエロと孤島うんたらの子もかわいいよ
652イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 14:51:01 ID:EHx1XNHX
普通に女もいる
女アピしないだけ
可愛くなかったら応援しないとか…ねーわw
653イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 14:51:52 ID:eMFvSsZs
今更だが念の為に質問するけどスクエニって受領メールの返信ってないよな?
654イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 14:52:18 ID:UGvmoAOK
可愛さってのは本文に滲み出るもんやね
655イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 14:52:24 ID:fTH2wv+J
やだ、俺のあれやこれやの変態発言が女の子に読まれてただなんて/////
656イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 14:55:35 ID:pGzdN28Y
>>653
スクエニに関しては何が起きても不思議ではないのだ。
りん、ここにあるはずのない、先ほど聞いた風鈴の音が、聞こえた。
657イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 14:59:32 ID:Z/NbMEjl
>>651
小学四年生くらいの引きこもり美少女作家がいないかな。
その子の家庭教師になりたいんだ。
658イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 15:02:37 ID:5u3b+I7e
山田さんの偉いとこは読者がしっかり見えてるとこだと思うんだ。
どういう層に売るのかってことをはっきりさせてるから成功する。
659イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 15:04:42 ID:WJm1T+BS
山田風太郎なー
660イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 15:12:57 ID:IuSOgq5z
>>657
こいつそろそろ逮捕しといたほうがよくね?
661イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 15:17:02 ID:6OSMRhAt
>>657
お父さんdocomo犬だけどいい?
662イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 15:17:38 ID:UGvmoAOK
>>660
触らないほうがいい
悪いロリコンは死ね
ワナビたるもの常に紳士たれ
663イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 15:20:38 ID:fqnVp0QE
ワナビってチョコビみたいだよな
ワナビも前はワナビーで、チョコビも初期はチョコビーだったし
664イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 15:21:26 ID:NH2y5Pka
みんなの先輩サグ先生は、お遍路キャンプで寂しさまぎらわすために
小学生5人に囲まれる妄想していたというのに……
665イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 15:30:44 ID:l9J6VWx7
いいロリコンって何だろう?
体操着が好きなのは悪いロリコンで、スクール水着が好きなのはいいロリコン?
666イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 15:33:33 ID:N+zDsUgv
http://www3.vipper.org/vip1165811.jpg
>>665
つまりは、こういうことだよ
667イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 15:34:27 ID:IJReuEhh
頭の中ではすらすら文章が浮かんでくるのに
いざそれを打ち込もうとすると雲散霧消してしまう……。
あー焦れってぇー
668イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 15:35:31 ID:eMFvSsZs
>>656
という事は、俺の駄文が一次通過しちゃう可能性も否めないのか
669イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 15:37:35 ID:jcITLAdR
あのさ、ロリコンって本当にロリが好きなのか?って思うときあるんだよね
本当は「エロいポーズとったロリが好き」なんちゃうんかと

もしそうならロリである必要はなくなるわけであって、ロリで興奮するのには、背徳感+
法に触れるかもしれないという危機感で興奮するためだと思うんだよ

ロリがロリであるのには意味があるけども、俺はロリが好きなのであってロリがエロいポーズとってるのが
好きじゃないんです

履き違えないでください
670イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 15:39:21 ID:eMFvSsZs
ゴシップとロリータの区別も付かない東方厨の戯言か……さすまじいな
671イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 15:40:21 ID:LJY/kEvw
幼女が好きって言っとけばウケるから言ってるだけで、本当は熟女好きだぞ
672イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 15:41:06 ID:5u3b+I7e
俺の中でのロリコンってのは、
少女という幻想が好きなだけで少女そのものが好きなわけじゃないと思うんだ。
673イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 15:49:46 ID:2Nf9VVJz
そげぶ
674イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 15:51:45 ID:08l3PlH/
俺は子供好きだが、性欲の対象としてはみれないなー。
性欲の対象は女子校生くらいからですよ。
675イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 15:52:57 ID:Si0qLAlS
>>625の父上はまだ辛かった思い出を引きずっているのかな?テラカワイソス
うちの両親は一回り以上歳が違うのだがぶっちゃけ元貧乏だった父が
当時貧乏だった家の子の母に色々買い与え手懐けたらしいな・・・
676イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 15:56:47 ID:NH2y5Pka
綺麗ごとはいらない、紳士ぶったとこで所詮中身はロリコンだ。
もっと曝け出す覚悟を持て。外面は捨てろ。
君等は幼女が好きなんだ。
677イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 16:00:24 ID:akGqCFTS
>>624
ガムが百円だったり。
…っていうかなんでパラレルワールドじゃなくて西暦三千年とかいう
いかれた設定にしたんだろう。
そうかと思えば「王国が成立して三十世紀」とか言い出すし。

…まあなにをどうしてもあの設定の破綻ぶりは直しようがないし
つっこみだしたらきりないけど。だれか反乱起こせよ。とか。
678イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 16:00:31 ID:w3WVxOBK
ロリコンを語る場合、あらゆる場面で「二次元の」という修飾語をつけておくと便利だぞ。
そして最後に、「三次元? 両生動物のクソをかき集めた値打ちしかないな」と、唾を吐き出しておけば、なお安全。
軍曹に教えてもらった、豆知識な。
679イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 16:07:24 ID:fTH2wv+J
諸君、私はロリが好きだ。諸君、私はロリが大好きだ。
勝ち気ロリが好きだ。健気なロリが好きだ。策士なロリが好きだ。騙されるロリが好きだ。
罵るロリが好きだ。ドMなロリが好きだ。ふくらみかけなロリが好きだ。貧乳なロリが好きだ。
ファンタジーで、SFで、異能バトルで、学園モノで、戦争モノで、エロゲで、エロ漫画で、エロアニメで、
このフィクションで表れるありとあらゆるロリが大好きだ。

必死に守るはずだったロリが蹂躙され表現が規制され逮捕者がでていく様はとてもとても悲しいものだ。
マスコミに追いまわされ害虫の様に地べたを這い回るのは屈辱の極みだ。

諸君、私はさらなるロリを望んでいる。
諸君、私と志を同じくするラノベ大賞戦友諸君。
君達は一体何を望んでいる?
680イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 16:23:27 ID:WmabN1fp
ルビふるのって相当面倒くさいな。気づいたらエロゲ起動させてた。もう専門用語だけ振っとけばいいか。
681イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 16:28:40 ID:LhHV70ED
山田太郎

山田太郎《やまだたろう》
にするだけなら、一括置換で一瞬だよ。
プレーンテキストで書き出して、青空文庫形式を印刷できるソフトで印刷すればいい。
682イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 16:29:03 ID:MIkNwEhq
新人賞はそれでよかったとおもう。プロが読むんだし
あと人名
683イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 16:31:32 ID:FSv6YGDz
>>624
ギリシャのパルテノン神殿なんか2000年前から同じところに建ってるぞ。
684イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 16:32:10 ID:ZO1AKIUq
佐野「いいか覚えとけ、お前等は腐った麺だ」
685イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 16:35:17 ID:3qkQWycA
以前図書館にいったら制服をきた女子小学生の集団がいたんだ
で、その中の1人がミニスカに黒ニーソを着用してた
別にロリ趣味はないんだが、あれには萌えたわ
686イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 16:37:33 ID:LyLKB0u1
やべぇ漏れそうd
687イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 16:40:52 ID:5u3b+I7e
そういや最近の小学生ってランドセルをあんま使わないんだよな。
低学年のころは使うけど高学年になるとかっこ悪いからってリュックとか使うんだって。
バイトで何万もするランドセルを売ってる身としてはやるせないもんがある
688イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 16:44:26 ID:ACho7RNv
>>687
俺は高学年になるとランドセルどころかリュックも持たなかったな。
教科書とか全部机の中だったし、給食用の箸だけポケットに突っ込んでた。
689イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 16:47:41 ID:P2AuKvuo
いつもようじょようじょ言ってるから男の方が多いと思ってたんだがよくわからないんだな
生理痛で半日死んだ
男は毎月ちんこもげる痛みでも味わえコノヤローと思ってしまう

で、ラノベに生理とかそのへんのことは盛り込む人はいるかな
自分は男装してる女の子が主人公の話で少しだけ使ってる
690イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 16:52:19 ID:1/av9wtj
幼稚園の保父さんをロリコンかどうか見分けるノウハウってないの?
691イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 16:53:44 ID:Msaul7kL
ロリコンでない男がいたとしたら、そいつは女の腐ったような男かホモだと思え
692イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 16:53:45 ID:ACho7RNv
>>689
男装はしてないけどウチの主人公も女だよ。
正直、生理なんて入れてるページがありませんがな
後7DPも削らないといけないのに。

そもそも、そんな歳じゃなry
693イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 16:58:59 ID:l9J6VWx7
>>689
女性の方ですか?
ちと聞きたいのだが、誕生日とかでなく、単純に家事のお礼なんかでプレゼントとして貰って嬉しいのって何かな?
現金以外で何か有ると助かるんだけど……
694イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:02:26 ID:CL5OzBK4
>>689
アニメだけど、エヴァのアスカなら生理痛で苦しんでいたな
695イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:02:41 ID:bVZ2WrcN
>>689
女流作家にはシリーズ物で描写してる人もいる
青春のリアリズムとか閉鎖空間での問題提起とかのためにね
ただ男のオナニー描写とか、授業中の発作的な勃起をどうやって誤魔化すかとか
それと同じくらい必要性はどうでもいい
当事者にとっちゃ大変なんだろうけど、周囲に対してエンターテイメント性が薄い要素でしかない
へぇ〜、で終わる
696イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:06:39 ID:Z/NbMEjl
>>689
「女は汚い」ネタを使う四コマを前読んだけど、
読む方としてはグロいだけで何の面白味もなかった。
生活臭を出すだけならまだしも、汚さを出す意味が分からない。
少年雑誌がギャグで言ってるうんこしっこをリアルに言ってて気持ち悪かった、というのが正直な感想。

過激に描写し過ぎないように注意してくだせい。
697689:2009/03/31(火) 17:10:25 ID:P2AuKvuo
おおう、皆さんレスありがとう。
うちの子は物語全体を通して女の子ってことを隠してるんだけど
突然機嫌が悪くなる日があって「もしかしたら?」っていう要素的な意味で使ってる
話のジャンルにもよるか、こういうのは

>>693
オタクなんで一般の女性の感覚とはずれてるかもしれんが…
ケーキとか可愛い系のお菓子じゃないかなあ
生クリームが嫌いな子とかも結構いるけど。先に好み聞いといた方がいいんじゃね?
698イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:13:28 ID:FSv6YGDz
生理で機嫌が悪くなるって話はよく聞くが、逆に、「生理になると機嫌がよくなる」ってのはあるんだろうか。

怒り上戸、笑い上戸みたいに。
699イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:13:59 ID:T5B2+a26
ハードボイルドな女の子(主人公)が
カッコよく生理痛で苦しんでいる描写を見たいです
700イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:15:10 ID:qZ8AENnd
>>697
物語の中で時間を数ヶ月も経過させるのかい?
それともモブに「あいつ、なんだか月一回は荒れるよな?」って噂させるのかい?





……まさか、主人公が上杉謙信とか?
701イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:16:18 ID:PZB1Vf8W
693はどう考えても自分の著作に活かそうとしてるだけだろw
リア充なんて都市伝説だよ。やだなぁ。
702イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:18:01 ID:PZB1Vf8W
>>698
生理痛は男でいう金的の痛みに相当するらしいぜ。
ホルモンの関係で情緒不安定にもなるらしいが、流石にそれは無いんじゃね?
703イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:18:23 ID:T5B2+a26
生理痛でバトルって可能なのかな?
704イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:19:56 ID:qZ8AENnd
>>702
薬で抑えようとして、逆にやばい方向にハイになった漫画なら見たことがあるぜ?
705イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:20:09 ID:l9J6VWx7
>>697
ありがとう。
まあ送る相手はヒロインだから、好みは俺が自由に決められるわけだが……
なぜか食い物の発想はなかった。その方向で攻めてみようと思う。

生理云々は話の必要上、ちらっと触れているが、女性と接触の少ない層だとどうなんだろね?
ウチの妹なんかは確かに時折やけに無愛想になることはあるが、いなかったらピンと来ないかも知れない
706イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:20:27 ID:fTH2wv+J
>>700
そこに颯爽と現れる異人
707イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:21:01 ID:bVZ2WrcN
>>698
ランナーズ・ハイかw
血を見ると興奮するとか、極度のドMとかでドーパミン大量発生すればあるいは……
まあ単純問題、ホルモンバランスが崩れるからそれこそ生理的に無理なんじゃない?
原理は更年期障害も同じなんだっけ
708イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:21:43 ID:HK6armrx
生理前不機嫌になる云々を詳しく知りたいワナビは
「PMS」でぐぐればいいと思うの。
709イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:22:11 ID:fTH2wv+J
女の人に賢者タイムと金的の痛みを伝えるには、どうしたらいいだろうか?

>>705
妹いるけど、さっぱりわかんねー。
710イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:25:02 ID:FSv6YGDz
>>707
いや、そうじゃなくて、ホルモンバランスのくずれから不機嫌になるなら、
逆にバランスが崩れて上機嫌になる人もいるんじゃないかなーって。
711イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:26:41 ID:fmXXrC41
来た瞬間に大喜びってのはあったなあ。
712イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:27:21 ID:qZ8AENnd
>>711
その女、妊娠を心配していたんじゃないか?
713イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:28:38 ID:fY7uxHpB
トランプで「7並べ」ってあんじゃん?
アレでカード「出せるのに」わざと止めて脱落させてくって基本の戦略あるじゃん?
今の爺婆って凄いよな、アレを「単なるゲームの負け」じゃなくて「若者がどんどん自殺に追い込まれてく」
て解っててやってんだぜ?www
箪笥に金溜め込んだり「運用」と称して内需に結びつかない外資に投資したりw
最低限度の消費である食料品・消耗品ですら、地元の個人商店なんて行かずに大手外国資本(主にアメかチョンw)の安売りスーパーw
そこまでケチる癖に「万が一の事故が怖いから」と軽にだけは乗りませんw
こいつ等のボケ運転で渋滞引き起こして経済損失与えようが必死に軽買えた若い連中殺そうが絶対にテメエは生き残りますw

しかも、初めからテメエ等高齢者は強いカード(分厚い福祉、微小な掛け金に対する極太年金、それらのツケは全部若年層w)
ガッチリガメててさ、若年層は激弱カードしか無い状態から「ハイじゃあこのルールでゲームスタートwww」だってよw
そりゃ「ルール無視」すりゃ若い奴でも勝てるよ、所謂「犯罪」になっちゃうけどなw
合法的に理不尽な巻き上げを延々続けて、「流石におかしいだろ」て気づいた時はもう国認定ルールにされてますw
ルールがおかしい?「せめて出来る事で対抗」したらハイ逮捕〜www
詐欺やら物理的強奪やら、極々一部の連中がやってるけどじゃあそん中で逮捕されず逃げ切った奴なんて
「合法的に有利ルールで勝ち上がってるゴキブリ高齢者」に比べてどんだけ居るんだって話www

なあ、お前らなら出来る?
7並べでさ、相手が「うわー負けたw止めてるの誰だよw」じゃねえんだぜ、目の前でどんどん自殺されちゃうのw
それも世の中への絶望と無力感を抱いて悔しそうな苦悶の表情でリアルに死んでくのw
それでも「老後が心配」「正直他人の心配してる余裕無い、明日は我が身」とか寝惚けた事抜かしてさ、「カード止めてる」て凄いよなw
充分な貯蓄と極太の年金をウマウマ言いながら貰い続けてさw
その受けてる極太の恩恵の対価を背負わされてる若者が「頼むから誰かここにカード置いてよ・・・マジで俺死んじゃうよ・・」
て必死に恥もプライドも捨てて土下座してんのに無視w
もう一回言うけどその理由が「老後が不安」だってよwwwwwwwww
714イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:28:41 ID:BSdfY0MH
ここの住人の中にも恋人や奥さんを持っている人は参考までに
生理中の彼女の様子とか書いて欲しい。
突然殴りつけて「ストレス解消!文句有る?」とか?
715イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:28:47 ID:Igzccnsg
以前他の出版社に出して落選したのも含めてひとつのとこに多数応募するのってマナー違反?
716イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:29:16 ID:qXtAC6VB
あれ、もう3月終わりか
そろそろ電撃向けに脳内で8割完成してるスペクタクル超大作を書き始めないとな
717イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:33:44 ID:fmXXrC41
>>714
前の彼女は、生理中は合うの嫌がってたなあ。
当たり散らすのが分かってるんで、イヤだって言ってた。
718イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:37:01 ID:pGzdN28Y
>>717
それ何て作品?
719689:2009/03/31(火) 17:45:08 ID:P2AuKvuo
>>700
三ヶ月程度使うかなあ
最終的に女だって明記しないから、気づかれなかったら「伏線回収しろよカス」と言われそうだ

>>714
彼女も妻もおらんが、ご参考までに
個人差あるけど自分は腹痛いし吐き気するし妙な不安感に苛まれてすごくネガティブになるし
グロいし気分悪いからテンションは上がらんよ。動く元気もない
クソ暑い真夏に毛布かぶってガタガタ震えながら冷や汗かくよ
あとなんかこう黒魔道士にグラビデをかけ続けられているような感じ。身体重い
どんな姿勢とっても辛いから眠ってごまかそうとしてもだるすぎて寝るのも億劫になる
薬使えばいいんだけど、最近あんまり聞かないし吐きそうになるから使ってない
半日もすれば結構平気なんだけどね。
突然機嫌が直るから男から見ると変なのかも

きつい人はきついけど、全然平気な人もいるらしい
一日目か二日目がきついって聞くよ
長くてすまん
720イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:50:12 ID:YgpTd/Q/
生理中が下ネタじゃなくてちゃんと物語上で意味持って使われてたのはスレイヤーズ一巻だな。
今から考えたら投稿作で大胆な人だなと思う。
721イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:53:43 ID:LJY/kEvw
>>709
金的の痛さを女性が表現したので見たことがあるのは、「子宮がでんぐり返る」
でも俺は男なのでどんな感覚は想像もできないw
722イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:57:08 ID:HK6armrx
金的ってどのくらいの痛みなわけ?
作中で、主人公がヒロインの一人に金的されるシーンがあるんだが
ぶっちゃけどのくらいの痛みだか分からないから、ちゃんと書けている自信が無い
723イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:57:16 ID:FSv6YGDz
>金痛

「人生が砕けそうな痛み」というのはどうか
724イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:59:03 ID:HK6armrx
そんな痛いのか。
いい表現だな、痛さがひしひしと伝わってくるんだぜ
725イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:59:41 ID:jcITLAdR
>>722
衝撃の後ワンテンポ遅れて股間から吐き気がしてくる
立ってられなくなり、頭から血が引いて内臓的な痛みがやっと来る。ってカンジか?

股間を蹴り、血尿まで出させた山田を俺は許さない
726イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:59:51 ID:IuSOgq5z
おえっ
ってなるよ
727イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:00:35 ID:/GlDS579
どのくらいの痛みかと言われても例えるのが難しいが、似てるものと言えば急性な腹痛かな?
とにかくうずくまらずにはいられない痛みだと思えばそれでいいかと。
728イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:02:50 ID:l9J6VWx7
恥も外聞も捨てて倒れ込むくらいの痛み
なんかそんときだけ理性がはぎ取られる感じ。最近味わってないけど
729イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:04:15 ID:Z/NbMEjl
思わず神に祈りを捧げてしまう腹痛より重い。
……とは言ってみるものの実際に喰らったことは皆無。

というか金的の痛みは女性でも体験出来るよ。
730イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:04:24 ID:HK6armrx
おk、金的の痛さを舐めていた事が良く分かった。
今から書き直してくる。
731イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:04:42 ID:fmXXrC41
>>722
痛い、というよりは吐くって感じ。

吐き気と目眩で痛みがよくわからないが、よくよく考えると痛みで気絶するんじゃね? って感じの下腹部(つか骨盤の正面)な痛さ。
732イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:05:51 ID:A6ntEYah
名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは
山口、森口、瀬口、井手口、渡口、湯ノ口、出口、折口、野間口、蓑口、今口、窄口、
谷口、阪口、池口、南口、木戸口、清水口、溝口、春口、松口、田野口、釜口、苔口、
野口、森口、瀬口、洞口、平口、井戸口、浜口、小野口、佐口、畑口、秋口、菰口、
川口、阪口、池口、上口、古口、井出口、堀口、牟田口、守口、樋之口、小路口、北湯口、樋口、小口、猪口、湯口、牧口、砂口、原口、山之口、井野口、町口、市口、谷内口、
田口、河口、竹口、村口、江里口、新口、橋口、下口、豊口、橋之口、大山口、筒口、
関口、沢口、入口、沼口、辻口、口、羽水口、島口、世古口、前口、美濃口、瀬ノ口、
坂口、瀬戸口、高口、門口、露口、小田口、滝口、野々口、瀬之口、辰口、海口、炬口、
江口、北口、中口、戸口、二口、米口、西口、岩口、井之口、城戸口、大竹口、盛口、井口、宮口、井ノ口、浦口、石口、亀口、矢口、塚口、口、石道口、蛇口、矢野口、
芦口、一口、虎口、戸井口、鳥井口、口ノ町、杖口、組口、卯名根口、
堀之口、猪ノ口、松葉口、風口、口、江之口、味口、砂古口、鬼口、
俵口、大川口、田之口、久根口、板口、上潟口、巳之口、馬瀬口、己之口、筌口、山ノ口、岩穴口、古田口、下原口、口、丸鰐口、穂口、美之口、
土井口、小谷口、戸口、田間屋口、上原口、江野口、安口、獺口、浅口、
三ツ口、橋ノ口、樋ノ口、小ケ口、上水口、西道口、田原口、祝井沢口、谷口、平野口、
津内口、箕口、野田口、開口、生口、保木口、湯之口、障子口、閉伊口、
強口、口分田、粟田口、田ノ口、間瀬口、桝口、古和口、薦口、壁口、
太田口、小橋口、花口、世戸口、城ノ口、浴口、大田口、淡口、三河口、
外戸口、火口、矢ノ口、小和口、米内口、合野口、江ノ口、六間口、潮口
の210個しかない
まめちしきな

何だこれ……
733イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:06:53 ID:fmXXrC41
>>732
口が「くち」じゃなくて穴埋め問題の白マスに見える。。。
734イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:07:05 ID:P2AuKvuo
伏せ字みたいだな
735イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:08:49 ID:T5B2+a26
どれくらいのインパクトでぶつかったかにもよるんじゃないか
俺は野球のボールが軽く当たったけど
下痢のほうがキツかった
まあ生理痛みたいに必ずくるもんじゃないから余裕だよな
736イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:09:28 ID:5VB1RTnS
ただの口が二つあるぞ
737イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:11:45 ID:A6ntEYah
>>736
いや、3つだ

8,10、11行目
738イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:12:44 ID:8sAuAz2/
>>735
落ち着け。sageろ
739イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:12:55 ID:LhHV70ED
ずいぶん育ったね。
まだ三つくらいしか無かったときにいくつかリスト増やした記憶がある。

>>719
俺のは15年と7年と1年。150年以上とか言うのもやったことある。
まあ実質イベント起きてるシーンは合計して一ヶ月とか一週間とか半年とかで、回想シーン挟んでるだけなんだけど。
でも、季節を動かしたいから、最低でも三ヶ月は経過させたいよね。
740イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:15:20 ID:uyyfebpI
どっかのスレで
「日本の位置がちょっとずれるくらい痛い」って表現した奴がいたな
741イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:19:25 ID:LJY/kEvw
まともに金的食らうと、下痢より、急性盲腸炎より恥骨骨折よりも痛い。
ていうか、確実に痛みで熱が出る。
742イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:23:05 ID:fTH2wv+J
格闘技みたことあるなら、わかると思うけど、
もの凄い蹴りとかパンチとかもらっても突っ立てる連中がだよ?

金的もらったら、「ちょ……タンマ」ってなるんだぜ?
場合によっちゃ、うずくまったまま立てなくなるんだぜ?
しかも、ファウルカップつけてんのに。
743イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:26:17 ID:1uBGx0Xk
金的よりも尿欠席のが痛い
金的は走ったり大声だせばまぎらわせることのできるあっさりした痛み
尿結石はずっと残ってるような鈍い痛みって違いはあるけど
744イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:29:17 ID:jcITLAdR
尿結石って尿中のカルシウム分が多くなるオッサン期に起こる病気じゃないのか
745イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:35:30 ID:akGqCFTS
乙一と押井守って義理の親子なんだよね……
どんな話してんだろ。
746イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:37:58 ID:FSv6YGDz
人生が砕けそうな痛み
吐くほどの激痛
日本の位置がちょっとずれるくらい痛い
ずくまったまま立てなくなる


>>743
声が出せるなら、最大値の3%くらいだな。
747イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:38:05 ID:T5B2+a26
イノセンスな会話
748イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:41:41 ID:ZO1AKIUq
もっとミニスカニーソ小学生をイノセンスに語ろう
749イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:44:21 ID:JlN8g5jJ
>>745
物凄く噛み合わない気がする
作風的に考えて
750イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:45:48 ID:RjzF5qoG
>>747
お前は>>738が読めないのか?
751人言 ◆NINGeNn2kY :2009/03/31(火) 18:50:49 ID:U08je86z
タマの流れで、男の子を女の子にする話思い出した(;゜д゜)

ttp://www1.ocn.ne.jp/~jet-web/kowai/6/691.htm
752イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:52:32 ID:ZOtkxVt1
明日は完成する人多いんだろうなあ
753イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:54:04 ID:aLzqT4zJ
タイトルの意味って作品内で明言するべきなんだろか
それともある程度は「こういう意味なんだろうな」と読み手の推測任せでいいんだろか
754イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:56:55 ID:2Nf9VVJz
筆が進む進む。
こんな感覚久々だ。楽しくて仕方ない。
原稿終わるかな・・・。
755イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 19:00:22 ID:RjzF5qoG
>>753
それ逆じゃね?
作品の中身を一言で示すのがタイトルじゃね?
756イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 19:03:27 ID:IuSOgq5z
狼と香辛料みたいにオチにもっていけよ
757イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 19:06:00 ID:aLzqT4zJ
「ダイの大冒険」みたく直球なタイトルつけるわけにもいかないしな
やっぱオチに持ってきてある程度明言するのが無難かしら
758イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 19:06:36 ID:l9J6VWx7
……なんか自分の書いてるあまあまな展開に胸焼けしてきた
759イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 19:11:26 ID:eMFvSsZs
>>716
意外にその超大作
原稿にしてみると規定枚数をオーバーしている落とし穴にハマるかもよ?

一方、原稿上限枚数のないスクエニに投稿した俺に隙はなかった
760イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 19:19:23 ID:ipZiek/N
俺の妹がこんなに可愛いわけがない、をみてると
タイトルって大事なんだなあって思う

別に中身がどうとかってわけじゃなくて
761イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 19:23:41 ID:JlN8g5jJ
ひさびさに文学板のスレ読んだら頭痛くなってきた
相変わらず書評が異次元だな……
762イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 19:25:22 ID:aLzqT4zJ
俺の息子がこんなに元気なわけがない
は地味に良スレになってんね
763イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:37 ID:qZ8AENnd
よし、できそうでできなかったスパイダーソリティア(上級)が終わった。
この勢いで、10日間がんばる!
764イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:30 ID:4I7rddw2
韓国映画だけど、私の頭の中の消しゴムというタイトルは正直すごいと脱帽した。
まあ、見てないけど。
765イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:18 ID:JlN8g5jJ
カンコク映画変なタイトル多いけど
あれ直訳だから変なタイトルになってるんだよな
766イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:43 ID:WJm1T+BS
>>714
別にいいんじゃないかな・・・
俺の彼女はイライラってのは無かったが、重すぎて倒れてたな
767イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:42 ID:JcB43W+A
>>764
俺ずっと、医療ミスの話だと思ってたんだよね
768イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:16 ID:JlN8g5jJ
>>764
ちなみにそれは日本のテレビドラマ原作の映画だ
769イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:49 ID:ibe2dWTc
>>764
あれもともと日本のドラマで、主人公の台詞から抜粋したんでなかったっけ
770イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:39 ID:Dnvfma3U
>>765
猟奇的彼女も、直訳でなく意味を入れるなら暴力的彼女とか、かわった彼女ってのになるらしいからのぅ。
771イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 19:48:33 ID:wTkEfLIR
外国映画とかの日本語訳はセンスあるよな
772イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 19:53:14 ID:fTH2wv+J
チームチスタの栄光ってサッカーものだと思ってた。

今日は推敲20DPすすんだよーわぁい\(^o^)/
あと、数時間で100DPほど推敲しなきゃ/(^o^)\
2chの野郎……。
773イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 19:57:41 ID:wcn9tz6V
無難な四文字タイトルを見直したくなってきた
でも一度決めるとしっくりいくのが見つからないんだよなぁ
774イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 20:09:52 ID:akGqCFTS
「スナイパー」という面白くもなんともない題名に
「山猫は眠らない」という邦題をあてた人にはノーベル邦題賞を進呈したい。
775イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 20:10:56 ID:/GlDS579
>>772
ジュリオバチスタでも出てくると思ったのかw
776イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 20:13:31 ID:wcn9tz6V
>>774
それは作者が怒るところでは?
確かにいいタイトルだとは思うけど
777イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 20:14:18 ID:4UAFbCKo
ジュリオバチスタって俺の記憶だとボランチやってたのに、
いつまにやらFW化してた。
778イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 20:28:30 ID:pNdTcGQV
痴人の愛の英語版タイトルは「Naomi」
779イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 20:29:18 ID:3qkQWycA
ジュリオ・バチスタって今ローマだっけか あいつはレアルの頃のイメージが強いなぁ

書きやすそうだったから、GAテーマ賞に処女作送ってきた
我ながらホント酷い出来だわ
やっぱちゃんと小説書きの基礎みたいのを勉強しないとだめなのかなぁ……(´・ω・`)
780イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 20:34:01 ID:hWDhXmN4
封筒書いてたら、なんか知らんが興奮してしまった
781イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 20:34:49 ID:FSv6YGDz
>>780
封筒フェチでMF向けが一本書けるな。
782イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 20:57:54 ID:YhD8A0vD
スタンドバイミーの原題がbody(死体)だったりな。
邦題って結構凄いわー。
783イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 20:59:49 ID:pNdTcGQV
「星の王子様」のように完全な誤訳がまかり通ってしまうのもどうかと思うけど…
784イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 21:04:38 ID:DXA3MHqX
MF、豆、ネクスト組
まとめて乙! 
785イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 21:05:09 ID:PHUHnqzz
ハムナプトラは「マミー」だっけ
786イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 21:09:05 ID:Msaul7kL
俺たちに幼女はいない

2chがなにをいおうと正直ワンピース面白いし実をいえばToloveるの女の子はかわいい
もりしげが平気で連載していたような雑誌とは比べるべくもなかった
787イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 21:09:29 ID:TrHLcxMp
>>571
>そういや、五年ぐらい他人とまともに会話してねーや。
>どうりで会話がおもしろくないはずだ……ははははは。

ロシア文学のセリフの長さは異常
一人の人が中断も表情描写も挟まずに、延々六ページ喋ったりする
あの、あなた人のこと考えて話してますか と聞きたくなる
それでも面白いから不思議だ
788イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 21:11:34 ID:DXA3MHqX
Little Women の邦題も原形をとどめてないな。
789イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 21:11:40 ID:/m3pYKOb
ラウドマイノリティっていうか
2chは特にアンチの声がでかい場所ですし
790イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 21:14:15 ID:pbtyRLxC
朝日新聞社から「2ちゃんねる」へ荒らし行為…記事の書き込みに規制
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/

アンチというか、こんな記事が挙がってた。
791イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 21:22:27 ID:JlN8g5jJ
アンチ2chだと捏造だとか
特定新聞社だけ規制しているとか言うんだぜ
792イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 21:27:52 ID:S8wD2F7e
スタンドバイミーって邦題だっけ?
bodyは小説のタイトルじゃなかったかな?
知らんけど。
793イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 21:34:20 ID:Msaul7kL
We are the nobodies
we wanna be somebodies
794イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 21:37:34 ID:v7GE800X
新聞社って暇なんだな。
795イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 21:39:57 ID:pNdTcGQV
俺も以前新聞社に勤めてたけど、自分のやりたい仕事をすればいいという
個人主義なんでサボろうと思えばいくらでもサボれる環境ではあった。
796イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:06:45 ID:v7GE800X
6月にアクセル2とロリキューブの2巻か。電撃の15回組は筆が早いな。
797イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:07:53 ID:FSv6YGDz
新人の新刊速度が遅いのはファミ通あたりかな。
798イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:11:20 ID:8HOT0tCp
コンビニの郵パックは12時までに行けば消印押してくれるよな?
799イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:12:05 ID:CL5OzBK4
アクセルの人は四月にも新刊が出るぜ
ネットにあげていた作品らしいが
800イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:16:07 ID:Mk9TV7G1
>>798
コンビニの人に、回収時間聞いた方が確実だと思うが
801イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:19:44 ID:JlN8g5jJ
>>797
賞とったけど音沙汰ないってのはファミ通だっけ?
スクエニだっけ?
802イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:20:16 ID:v7GE800X
電撃の17歳は切り裂きジャックの次は遊郭で殺人事件か。
そーいうのが好きなんだな。苦笑するけど。

>>798
昼の12時なら大丈夫だと思うけど・・・回収時間が2時くらいだったと思うから。
違ったら知らん。
803イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:23:23 ID:LhHV70ED
六月ってそんなに速くない。
去年はカミガカリが五月、イタチさんが六月。
電撃的には普通のペース。

ちなみに、うえおは新人の年に、二巻を四月に出した後一年間で七冊出した。
総ページ数で言えばたぶん去年の杉井より多いはず。
804イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:25:22 ID:LhHV70ED
そういえば今年の電撃の選評まだ?
805イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:26:17 ID:fTH2wv+J
そういやロリバスケは専業なんかね?
一ヶ月ぐらいお遍路してられる時間的余裕があるってことは。

>>795
山岡さんはホントだったのか……。
806イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:28:58 ID:T9Q3YGxt
あと十日あるけどキリがないから今年度で終わりにしよう
残り時間がまだある時点で出すのは妥協、最後までやれ、みたいな強迫観念あるけど無視
ところでエクスパックで送るんだけど、自分の名前書くところにペンネームとかも記載するもん?
Wiki見たら会社名欄に『作品のタイトル』、氏名欄にペンネームにすると好感度アップらしいけど
応募要項に何の指示も無いのに勝手にしていいのかなーなんて抵抗がある
807イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:31:19 ID:JlN8g5jJ
雷句騒動でもサンデー編集部に
担当してない編集者が多すぎるみたいなのあったなぁ……。

そういう社員を飼っとくメリットって出版者にあるのかね。
かたや仕事できる編集は10人くらい担当かかえて手一杯とかあるみたいだし
そんなんだから出版不況とか年中言ってんだろと思うんだが。
808イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:31:26 ID:Z/NbMEjl
>>806
配慮ってのは言われてするものではない。
――というのが個人的な見解。

調べて出て来ること以外にも、読みやすくなる工夫は考えても良いかと。
もちろん規約に書かれていることは違反しない範囲で。
809イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:36:58 ID:CL5OzBK4
>>806
逆に考えてみな
応募要綱に封筒の書き方まで指示してこられると、怖いぞ
エクスパックに限らず、さまざまな形式で送られてくるのだから

それと見られて恥ずかしいタイトルもありそうだしなw
810イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:40:09 ID:Ys4hBDCl
>>807
大手出版社ってのはエリートの巣だから、それなりのしがらみもあるんでしょ。
冠茂の行状は何度見ても怒りの余り大笑いしてしまうけど。
811イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:40:45 ID:6OngAJl0
推奨されていようとエクスパック表面や封筒にペンネームだのタイトルだの書くもんか
送り方がなっていないと言われても作品で選ばせればいいだけの話だ
霜越かほるなんて体裁のまるでなってない鉛筆書きの原稿を適当に封筒に詰めて送りつけても受賞したし
受賞の電話をセールスと勘違いして数回切ってもデビューしたからな
812イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:42:16 ID:S6pWUDUQ
っていうかエクスパックの規約に反するんだけどな。
わざわざ項目作ってるんだから、メモ欄みたいに使うのは如何なものかと。
813イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:43:09 ID:IuSOgq5z
エクスパックの表面にタイトルとペンネームって必要か?
814イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:43:32 ID:akGqCFTS
俺品名の欄にタイトル書いたけど、編集部で笑われてないか心配。
815イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:46:14 ID:5u3b+I7e
本名・ペンネーム・タイトルを書いた封筒に入れて、
その上から郵送用の宛名書いた封筒に包むとか
816イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:46:50 ID:86+zy+bp
表紙ってつける?
いや、もうつけて送ったんだけどね
817イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:47:17 ID:JlN8g5jJ
>>810
いや、冠は担当数多いから有能ではあると思うよ。
担当持ってない編集者と比べりゃ
818イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:48:06 ID:Ys4hBDCl
>>811
なんか、お前さんみたいな論法って典型的な詭弁と言われるんじゃなかったっけ。
世にも珍しい例を無闇に一般化している辺り。
819イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:51:00 ID:TrHLcxMp
正直、好感度アップとか意味分からん
就活じゃあるまいし
原稿用紙に印字するとか、明らかに読みにくいのは小説本体にも影響するだろうが
820イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:52:30 ID:6OngAJl0
>>818
確かに例としては極端かもしれないが送付方法の好感度で
受賞するかどうか決まるようなもんじゃないだろ
そんな差異は些末なことだと思うんだが
821イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:53:50 ID:JnjmPlCo
ただの原稿在中よりは、内容物が記載されてる方が、安心感と管理しやすさはあるだろう
応募要項にPN書き忘れてたときや、要項がばらけて紛失したときは助かるだろうな
その辺りは、あくまでも万が一の可能性でしかないが、念には念を入れる分にはただだからな
822イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:54:30 ID:T5B2+a26
俺表紙2枚
823イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:55:07 ID:T9Q3YGxt
ありがとう
とりあえず普通に送ることにした
なんかタイトルを表に書くのは色々な意味で抵抗あるし
相手方の好感度よりも郵便のルール(というほどでもないが)を優先する
>>816
表紙って付けるとしたらどこに付けるんだろう
必要事項の紙とあらすじの紙は一緒に綴じた方がいいみたいだから
@必要事項AあらすじB原稿
で、原稿枚数+2枚でいくつもり
824イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:57:06 ID:Ys4hBDCl
>>820
オーケイ、好感度など些末事というのは同感だ。せいぜい下読みが手を伸ばすのが
先になるか後になるかという程度のちがいしかないだろう。
となると>>821の管理のしやすさの問題になるのかな。うーむ、急にいろいろ見えなくなってきた。
825イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:03:45 ID:6OngAJl0
要項がばらけて紛失するようなところが封筒をきちんと原稿と一緒に保管できるとも思えないがなw
とりあえず原稿と必要事項は一つに綴じたほうがいい
826イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:06:35 ID:mZichgZi
応募形式の件だけど、去年の電撃で
エクスパックで宛先だけにして原稿在中とかは何も書かずに出して、
表紙もあらすじも本編もひとまとめにして紐で括って出して、
動機のところは「WEB見た」、職業は「無職」で、
んで3次まで通ったよ。
同じようにしてた一昨年は一次落ちだったけどネー
827イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:08:28 ID:4I7rddw2
>>810

集英社とか小学館のラノベ編集部は、左遷先ぽいイメージがあるから鬱屈してそうだ・・・。
828イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:10:36 ID:JlN8g5jJ
>>824
ホントに管理するつもりなら、編集部で直接封筒に書くんじゃないの。
そもそもタイトルを封筒に明記させたいなら、募集要項に書くよ。
829イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:11:20 ID:86+zy+bp
>>823
一番上にこういうの載せといたわ
お化粧とでもいうのか
http://dash.shueisha.co.jp/sinjin/sd_9.html
830イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:11:39 ID:JlN8g5jJ
>>827
集英社は小学館と比べると規模が違いすぎるし
小学館は規模がデカイからエリート意識が強いんだと思うが
831イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:13:46 ID:Dnvfma3U
>>827
角川靴もそうだぜ。
ラノベ部門が独立してたり、オタ産業メインでもっているところなら花形だけど、
メインはあくまで一般、ラノベはおまけって所ならそれはもうね。
832イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:18:29 ID:Dnvfma3U
>>830
エリート大を卒業して大手出版社に就職。さあエリートっぽい仕事するぜー! と張り切っていたら、
マンガの部門に行かされて、エリート的に「マンガなんて子供の見るもんだろくだらねー」と思っていたら、
自分より明らかに学歴下の超売れっ子漫画家様にパシリやらされたり、逃走阻止のために24時間の監視したり。

そりゃーねー、中堅からベテランになって、逆に漫画家選別できる立場になったら、ああもなりますわよと。そんな妄想。
833イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:19:50 ID:4I7rddw2
>>830

集英社は小学館の子会社だっけ?
ジャンプとか必死に育て上げたし、コバルトとか有るからマシなのかな。

講談社とか小学館は大手中の大手だから、やっぱ鼻持ちならなそうそう・・・。
あり得ないけど新潮社がラノベ部門作ったらすごそうだw

>>831

靴もやばいんか。ハルヒ以降ちょっと風向き変わったとかないのかな。


ゲームとかおもちゃとか、映画とかもそうだけど、それ自体を小馬鹿にしてる人間がエンタメに関わってもいいことなんてひとつもないよね。
834イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:23:16 ID:+4xuJ73x
今日が終われば電撃一色の『阿鼻叫喚☆締め切りれーす』が始まりますの
835イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:25:04 ID:l9J6VWx7
そんなのもうとっくに始まってますの
まだ30DPと推敲が残ってますの
836イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:25:36 ID:JlN8g5jJ
>>833
講談社は小学館よりはシステムがちゃんとしてそーなイメージだな
一部漫画は編集側が話考えるのがシステムとしてあるみたいだし。
837イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:25:36 ID:5u3b+I7e
>>833
自家中毒にならんよう外部からの視点は必要だと思うけどね。
838イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:27:12 ID:IuSOgq5z
あと40DPですの
839イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:30:38 ID:t9GGaY2r
>>836
講談社ってノベルスとかBOX文庫とか?
他のラノベレーベルとは毛色が違うような。
なんか、高尚さを捨ててない気がする。
その割には、ひぐらしは流行りモノ再利用感が有るけど。
840イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:30:40 ID:2Nf9VVJz
おお奇遇だな。
俺は20DPなんだ。
まぁ、下限までだけど。
841イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:31:04 ID:CL5OzBK4
おいらも下限ぎりぎりの40DPが残っているぜ
資料を漁るのに時間がかかってしまった
842イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:32:32 ID:TrHLcxMp
明日から電撃短編書き始めますの
残り30DPですの
843イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:33:33 ID:fTH2wv+J
あれか、本命滑って、滑り止めの私立行ってくだらねぇプライド背負って腐る奴か。
……やだなー、あの頃の俺みたいなんが担当になったら。
俺自身はもらうもん貰う以上は、不本意な仕事だろうと、きっちりやる性格だけどね。

……まぁ、まず通らないことには(ry
844イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:37:45 ID:Dnvfma3U
>>833
靴が角川の左遷先というのは昔からいわれてるしな。
あくまでも角川文庫のラノベ部門。電撃や富士見とは立場がな……。
845イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:39:34 ID:JlN8g5jJ
>>839
ライトノベルレーベルで勝負ができないと判断してるなら、おかしくないと思うけどね
ティーンズハート撤退だって、ヤンサン休刊みたいな「発展性がない」理由での休刊とは違うし。
846イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:42:15 ID:WmabN1fp
そういや電撃に送ってきたけど性別とか書いてなかったわ。女っぽい名前だから女の作者とか思われたらどうすっぺ
847イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:43:49 ID:pNdTcGQV
思われたって別にええやん
848イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:43:53 ID:v7GE800X
>>844
電撃は角川が頭下げて戻ってきてもらった部署だからな。
靴何ぞとは扱いが違うよ。
849イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:45:32 ID:JlN8g5jJ
あれ?電撃って一時期凹んだから
角川傘下戻ったんじゃないの?
850イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:46:13 ID:TrHLcxMp
そういえば、電撃は性別欄も応募歴欄も応募資格もジャンルもない
実力がすべての修羅道ですな
851イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:47:14 ID:zGZIlEtO
競作会スレに湧いてるやばいのはお前らの中の誰かなのか?
なんとかしてくれー
852イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:48:49 ID:5u3b+I7e
春だと思ってあきらめろ
853イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:50:45 ID:+4xuJ73x
俺らの中といわれても、ここの住人がどんだけいると思ってるんだ
一見さん含めたらすごい数になるぞ
854イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:50:55 ID:fTH2wv+J
現実すげー。もうSFの世界だなぁ。
SFは、リアリティー気にして、現実の技術ベースに考えるより、
「不思議だけどできるんです!」「技術面? 物理? 何ソレ?」と、開き直って書いたほうがいいのかもね。

http://sankei.jp.msn.com/science/science/090331/scn0903311215002-n1.htm
855イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:50:58 ID:Dnvfma3U
>>849
角川兄弟で内紛。
弟、主婦の友社の支援を受けながら角川の有能な編集を片っ端から引き抜いてメディアワークスをつくる。
角川イエスマンばかりになり、しかも弟がガチ戦争仕掛けて各種売り上げがへこみまくり、角川ねをあげる。
なぜか、兄貴がクスリで逮捕され、兄の息子がホモというのがばらされる。
角川、弟に頭を下げて戻ってきて貰う。弟、角川社長に。MWも色々手続き踏んで主婦の友社から角川に移動。角川グループの傘下に。

へこんだと言うより、占領軍として帰還した。
856イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:52:27 ID:pGzdN28Y
『例を挙げると例えば〜』ってなんだよ俺
857イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:52:32 ID:HrpKzFQo
>>839
講談社BOXの編集はそのほとんどが漫画部門出の人間で
しかもBOX文庫作った太田って編集者による「引き抜き」らしいからね
(太田氏はかの西尾維新をドル箱にした人らしい)
流行を追う気質と、新しい物を作る気質が同時にあるのだろうと思う
(当たるかどうかしらないけど)

BOXのメイン新人賞である流水大賞は話によるとリニューアルらしいし、
靴やSDよりはいいとこだと思うな
858イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:53:09 ID:v7GE800X
>>855
そう書くとマッカーサーみたいだな。
859イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:53:15 ID:t9GGaY2r
>>851
ちょっと視野が狭くて考えが浅いだけのゆとりちゃんだから、
華麗にスルーしてやればOK。

どうにかするために出て行ったら余計荒れるだろ?
つーか、お前はそうしてもっと荒れて欲しいのか?
まさか、ゆとりちゃん本人か?
860イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:53:46 ID:JlN8g5jJ
>>855
凹んだのはその後か
占領して気を抜いたんだな
861イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:55:26 ID:wcn9tz6V
>>854
すげぇぇぇ
これからのロボットアニメに影響あるかもな
862イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:56:13 ID:pNdTcGQV
流水大賞は万葉集の評論が送られてきたということを知って
あまりのフリーダムさに気になる存在になった。
863イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:58:54 ID:/VlLokyH
ゆとりちゃん本人でFAだろ
かえって炎上を進めるだけなのにここでアピールする意味がわからん
864イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:01:55 ID:Dnvfma3U
>>862
電撃や靴にも、昔は自作ポエム集とか書評が送られていたんだぜ。

>>854
盲目の人の脳に直接映像(といっても、陰影の濃淡だけだが)送り込んだり、義肢を脳の指令で自在に操ったりとかも実験してるぜ。
もう、攻殻やスタートレックは目の前さ!
865イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:02:25 ID:b1OHcECv
>>854
これ、前にテレビであってた身体障害者用のロボットスーツの亜種なんだろうな
この技術を発展させれば、夢のバーチャルリアリティも可能になるかも
Wii3くらいでコントローラを撤廃したゲーム機出てくれると俺狂喜乱舞
866イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:05:06 ID:kIXpbSRJ
電撃の締め切りまであと10日しかないぞ!










……なんてね。
エイプリルフールだよ。
驚いた?
867イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:05:36 ID:eRN1oUHF
でもコントローラーから離れたゲームって
ぶっちゃけおもしろくな(ry
868イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:08:02 ID:b1OHcECv
>>866
あー、なんだー、エイプリルフールかあ
あぶねーあぶねー、一瞬どきっとした
869イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:09:29 ID:ucQNiio2
>>854

CBSドキュメントでもやってたけど、文字入力くらいならなんの訓練もナシに脳波で入力できる段階まできてるらしい。
しかし、これ以上は難しくて、やっぱ脳に電極ささないとうまくいかないらしい。
こういう基礎科学の分野はアメリカすげいと思った。
870イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:11:46 ID:vMXgU4MF
エイプリルフールか……。

まだ電撃できてないのに、おもしろサイト巡りが……!
871イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:12:31 ID:eRN1oUHF
原稿が完成したゾー^^
872イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:13:40 ID:vMXgU4MF
まwwww俺のはぶっちゃけ最高傑作だからwwww
電撃大賞は俺が頂いたwwwww
推敲なんて一日で余裕っすよwwww

……なんだろう、心が痛い。
873イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:13:51 ID:AhXfTX8M
>>854
エイプリルフールのネタかと思った

>>866
事実かと思った

ビビらせんなよー、もー。
874イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:15:35 ID:kroHJoMw
電撃のことが気になって仕方がない。もう気を紛らわすために新しい原稿でも書こう。富士見かMF狙いの幼女のおっぱいぺろぺろラノベでも書くしかない
875イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:16:59 ID:sGrIdDrL
幼女のおっぱいぺろぺろで狙われるレーベルて
876イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:20:40 ID:HSGgBnIi
このサイコミュもどき開発したATRって、色々とSFなもん開発してるんだよな。
前の思考イメージスキャンとかもだけど、リアルタイム音声翻訳機とかも開発したし。
877イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:27:50 ID:mfoR4dU/
主人公に中学生くらいで童貞卒業させるのって拙いかな、読者的に。
一応物語り上の必然性はあるんだが……犯罪?
878イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:29:06 ID:YWtma5oV
別に全然まずくないだろう。
879イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:29:20 ID:/3Tn9auS
中学生というのが不味いな。
幼稚園児にして孕ませまくりの絶倫王と言うことにしておけば誰も文句は言うまい。
880イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:29:51 ID:TfHDTkdH
MFと言ったらヘンタイ。ヘンタイといったらMF。
俺の男の娘も見事一次通過を果たしました。流石まりあほりっくのMFです。
これからもヘンタイ作品をどうぞよろしくお願い致します。なむなむ。
881イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:30:56 ID:sGrIdDrL
誤字脱字がこええ
完全に無くすのって実はかなり難しいよな
見直すたびに発見される
882イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:32:06 ID:vMXgU4MF
非童貞の主人公でも、読者が許すものがある。
それは、読者にエロエロな展開を提供する主人公だ。
ヤリチンだとなおよい。

例:ランス
駄目な例:誠
883イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:36:48 ID:mfoR4dU/
おkw 勇気出てきた

>>882
どっちも無理だw
でも強いて言うなら下に近いな。刃物沙汰はないけど
884イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:39:05 ID:/3Tn9auS
しかしあれだな。セックスの有無の必然性というと、

・主人公が中学生の時に近所のおばはんに逆レイプされ性的なトラウマを植え付けられる。
 精神的なインポテンツになり、女への極端な嫌悪感をもつようにも。
 何とか克服しようと試みるものの、いざ事に及ぼうとすると嫌悪感が込み上げて嘔吐する始末。
 そんなあるときに、セックスしようとしたけどダメだった相手にナニが起たないのを馬鹿にされ激昂し殺人してしまう。
 そして、金曜の夜に繁華街でいちゃつくカップルを片っ端から撲殺してあるく殺人鬼になってしまったのだった。

これくらいはいるのかのぅ。つか、異常殺人犯になるためには性的な負い目、もしくは最低最悪の性体験が必要とか、なんかねー、ロマンがないよねー。
885イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:41:22 ID:AhXfTX8M
>>883
成程。つまり鈍器か。
破壊力を考えればベターな選択だ。
886イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:41:49 ID:ycpeTiyU
外国人男「“I love you”って日本語でなんて言うの?」
日本人女「日本人はあまり言わない言葉よ?」
外国人男「僕も君にしか言わないよ」

名言スレでなんかすげえ感銘をうけたので引用してみる。
これが日常会話じゃなくて愛の告白なんだとしたらなんかいいと思わないか?
887イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:43:03 ID:/3Tn9auS
>>885
待ってくれ、毒物を忘れないでくれ!
888イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:45:12 ID:vMXgU4MF
外国人男「“fuck you”って日本語でなんて言うの?」 
日本人女「日本人はあまり言わない言葉よ?」 
外国人男「僕も君にしか言わないよ」 

>>886がこう見えて悩んだので引用してみる。 
これが日常会話じゃなくて愛の告白なんだとしたらなんかいいと思わないか?

>>887
おっと、まさかの素手だ。
889イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:50:01 ID:6AXvnHTU
捻りが足りない
890イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:50:49 ID:quJA//sf
>>888
待て待て。
巨大ロボットで踏み潰すって選択がないのはどうしてだ?
有名なロボットアニメでも未遂までならやってるじゃないか
891イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:52:34 ID:/3Tn9auS
ん? ふとおもったけど、ランス系のヤリチンは今は倦厭されてて、
見た目は女の子みたいに可愛くて性格も小動物的でいじめたくなるような男の娘系統のが多くなってんでないのか?
そこまでいかないにしても、なんつーか、流されやすい美少年をヒロインたちがよってたかってってのがエロマンガ方面のトレンドって気がしてるんじゃが。
892イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:55:25 ID:M95g57Tj
草食系男子が流行ってるらしいからな。
戦国時代ブームと草食系男子ブームに乗っかって一作書いてる途中だ。
893イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:56:13 ID:BQfXv9ny
ランスが許容されるのは実質オムニバスだからだよね。
寅さんと同じ。
894イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:57:55 ID:5jgE/+xQ
週刊誌で出た程度で流行ってるって……それは違うだろ。
流行らせようとしてるだけだろ。
895イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:58:56 ID:pOaQy1qR
なんだかんだでマチズモは需要あるとおもうけどねー
896イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 01:06:37 ID:eSakDlGx
>>892
タイトル「らん☆まる!」
897イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 01:06:45 ID:/3Tn9auS
>>892
草食系で戦国……長宗我部元親を主人公にしているともうすか。
いや、こっちは男の娘系か。
まさかの今川氏真、朝倉義景、北条氏政だったり……。
898イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 01:19:01 ID:b7DIJG77
俺以外にも戦国で書いてる奴がいるとは……。
やっべ、ちょっと焦ってきた……!
899イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 01:45:27 ID:vJvhdD0p
戦国大名、姫若子っ!を最近の若い女性が普通に知ってることに驚愕したよ。
ブームってすげえなぁ。
900イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 01:52:01 ID:vMXgU4MF
あぁ……エイプリルフールネタで自サイトでキャラ崩壊させたネタのせてぇえええ。
901イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 01:57:18 ID:LotBN2Wv
えんため用の原稿の推敲してるんだが、序盤からして投げ出したくなるほどひでえ…
一応処女作だから多少酷いのはいいとしても、これを悦に浸りながら書いてたのかと思うと涙が止まらねえ…

まだ締切まで時間はあるが、鬱になってきたorz
寝てくるよ…おやすみ
902714:2009/04/01(水) 01:58:52 ID:zGxp4eMJ
ありがとう。大変そう・・・
903イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 02:07:13 ID:kIXpbSRJ
新人賞@ラ板 437(読み直)したら鬱になる
904イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 02:12:55 ID:MVnU49dj
エイプリルフールでHP更新したら、なんか好評でうれしいw
905イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 02:18:25 ID:eBEqgBy9
カードキャプターさくらが面白い件について
906イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 02:38:40 ID:5jgE/+xQ
エイプリルフールなのに一瞬騙されちまったぜ
907イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 03:12:44 ID:quJA//sf
やった……
ようやく138DPを130DPに収めた……
後は推敲で増えない事を祈るだけだ
908イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 04:09:11 ID:bs/Zhy+N
>>902
彼女なんていねーよ。ばか
909イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 04:27:30 ID:TT3ZfL3c
あの日と呼べる幾日を 時の流れに刻めるか♪
今がそうだと確かめる♪
910イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 04:51:41 ID:SVAv4EnP
ヤッターヤッターヤッターマン
911イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 05:16:51 ID:5jgE/+xQ
【主要新人賞応募〆切】
2009/04/10:第16回電撃大賞
2009/04/30:第11回えんため大賞
2009/05/30:第02回GA文庫大賞・前期
2009/05/31:第07回徳間エッジdeデュアル新人賞・上期
2009/08/31:第22回ファンタジア大賞
2009/09/30:第04回小学館ライトノベル大賞
2009/09/30:第06回C★NOVELS大賞
2009/09/30:第01回一迅社文庫大賞
2009/10/01:第15回スニーカー大賞
2009/10/25:第09回スーパーダッシュ小説新人賞
2009/11/30:第02回GA文庫大賞・後期
2009/11/30:第07回徳間エッジdeデュアル新人賞・下期

【投稿作一字晒し】 「タイトル・筆名」
・電撃    「み・辻」
・MF三次  「羽・高」 「女・鯰」 「魂・水」 「S・琴」
・MF四次 「腹・天」
・スクエニ 「魔・片」

取り合えず、テンプレ修正しておく
912イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 05:46:17 ID:cALDf5jQ
やった!ジャンプで連載決ったよ!
913イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 05:49:42 ID:WHkOa2dI
俺もジャンプで連載が決まって、アニメも第5シーズンまで決まっていて
映画も決まってて、韓国で俺の原作を勝手にオンラインゲーム化していて
アメリカでは原作呼んだこともないやつが映画化しようとしてる。
914イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 06:50:20 ID:p6UeFN8G
今年の円谷プロも半端なかったな……。
書くか
915イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 07:01:53 ID:hIfNsEsD
http://event.yahoo.co.jp/eva2/real/index.html
エヴァ、実写化されるんだって……
916イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 07:30:52 ID:U81yzRst
おはよう。
917イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 07:35:28 ID:bs/Zhy+N
【主要新人賞応募〆切】
2009/04/10:第16回電撃大賞
2009/04/30:第11回えんため大賞
2009/05/30:第02回GA文庫大賞・前期
2009/05/31:第07回徳間エッジdeデュアル新人賞・上期
2009/08/31:第22回ファンタジア大賞
2009/09/30:第04回小学館ライトノベル大賞
2009/09/30:第06回C★NOVELS大賞
2009/09/30:第01回一迅社文庫大賞
2009/10/01:第15回スニーカー大賞
2009/10/25:第09回スーパーダッシュ小説新人賞
2009/11/30:第02回GA文庫大賞・後期
2009/11/30:第07回徳間エッジdeデュアル新人賞・下期

【投稿作一字晒し】 「タイトル・筆名」
・電撃    「み・辻」
・MF三次  「羽・高」 「女・鯰」 「魂・水」 「S・琴」
・MF四次  「腹・天」 「魔・鯰」 「魔・雛」
・スクエニ  「魔・片」

晒しも追加しておく。
918イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 07:41:04 ID:TfHDTkdH
電撃「ニ・岡」を忘れてますよ。

さて、入学式行ってきます。
919イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 07:43:56 ID:bs/Zhy+N
>>918
家で待ってるからおみやげよろ
920イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 07:54:27 ID:BQ77eqoh
新人賞@ラ板 仮定の話は437(よさな)いか
921イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 08:01:36 ID:xf6qgPY+
今気付いたが、鯰はMF3と4だしてるのな。
しかも電撃も出すんだっけ。
凄いペースだな。一年一作の俺も見習わなきゃ。
922イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 08:34:57 ID:LQugeFkk
新人賞@ラ板 437(よみな)おせ、送る前にもう一度
923イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 08:50:56 ID:lNXuCav9
今朝は小雨@東京
入社式、入学式に行く途中でハードラックと踊っちまうなよ!
924イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 08:57:39 ID:b1OHcECv
>>921
俺だって一ヶ月一作だもん!
MF三次しか晒してないけど二次から四次まで出したもん!
見習って! 俺を見習って! うーふんうーふん!
925イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 08:58:53 ID:b1OHcECv
間違えた
「MF四次しか」
うーふんうーふん!
926イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 09:12:37 ID:TT3ZfL3c
いや、筆が早い人は尊敬するよ実際。うーふんうーふん
927イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 09:21:14 ID:ItwdpQ4f
これだから太陽炉搭載型のワナビってのは……


えいくそ界王拳!
928イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 09:25:38 ID:7TXouR4J
入学式は父兄が参加しやすいよう今度の土日がピークかな?
自分は親が共働きな上、何事も優秀な兄優先だったので保育園入園式以外、卒園式から大学卒業式迄一切親は来なかったな。
高校から生活費も学費も出して貰えなかったので単位制高校夜間部に行きながら寮付き工場。これは大変だったな。大学は寮付き常駐施設警備しながらでこれは楽だった。

期待の兄は入社後、性悪女にたぶらかされ社内恋愛を拗らせてしまい会社に居づらくなり退社。今はフリーターだ。
すると今度は親が自分に期待し始め吹いた。
このご時世なので自分の勤め先はダブルワークおkなので週末警備員しながら警備会社の賄い付き寮住まいで倹約生活だからね。
今更ご期待には沿えまねんなーwwww飯ウマってやつ?

ハードラックと踊っちまうのは交通事故に限らんぜよ!
何事も命綱は複数確保するべきだよな。
929イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 09:37:40 ID:6AXvnHTU
信頼の置けない命綱って怖いよね
いつ切れるかわからんのだから
930イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 09:42:33 ID:eWMbgElF
>>928
怨嗟の国からやって来た僕らの味方?(疑問形w)怨嗟マン!

登場BGMは中島みゆきの長恨歌、「恨みまぁす〜♪」

まぁなんだ骨肉の争いも程々にな。筆が荒れるよ。
結婚して子供が大きくなるまで会わなきゃ良い。
931イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 09:50:01 ID:NWo1Jkoc
>>929
いや命綱ってのは切れるもんだよ。
だから複数の安全装置が要る。
932イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 09:53:18 ID:ItwdpQ4f
そういえば何年前か、女子アナが非常脱出訓練の生中継やってて
窓から飛び出したとたん、ロープの端が固定されてなくて地面に直撃してたな
確か腰骨折ってたはず
933イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 09:59:50 ID:NWo1Jkoc
あったねー、スタジオでは笑ってやんのテラヒドス
最近見ないけど港の台風中継も命綱なしだよな。
934イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 10:18:30 ID:GtuHiZ7y
命綱って>>933の言うように落ちないように、飛ばないようにする為のものだろ
ロープつけて飛び降りるとかどこの馬鹿番組だよ
935イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 10:47:42 ID:gwpJ1Srj
電撃から電撃的電話がきた。デブーだって。はっぴー!
936イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 10:48:46 ID:4uN3rVaH
俺なんかまだ出してないのに電撃からデビューしてくださいって頼まれたぜ!
937イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 10:49:52 ID:pOaQy1qR
何年か前ってそれ俺が小学生のときだぞ。10年くらいまえじゃねえか?
938イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 10:53:05 ID:M++ys4+e
それゆけ菊間!

新人賞@ラ板 幼女の話は437(よさな)いか?
次スレに限って幼女の話を禁止したらどうなるか見てみたいな。
939イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 10:56:25 ID:v+zIuZvP
みんなデビューおめでとう!なんか嬉しいよ。
俺はずっとみんなを応援してきたんだ。
出版されたら買うからな!
940イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 10:57:06 ID:sb70Dgq8
言うほど幼女議論してないけどな。


新人賞@ラ板 スレを437(読みな)がら書く
941イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 11:01:54 ID:gwpJ1Srj
>>940
そうだな。最近は幼女幼女言わなくなったよな。

新人賞@ラ板 幼女のパンツの437(染み舐)めながら書く
942イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 11:04:33 ID:sb70Dgq8

すでに幼女の季節は終わった……これからは、オッサンの時代だ!


新人賞@ラ板 取材する437(予算な)し

943イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 11:08:45 ID:YJBpnqGf
俺の出番か
944イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 11:09:58 ID:bs/Zhy+N
幼女の話禁止っていわれたら、話したくなるのが人の性だよな。
っておもったけど>>941みて踏みとどまった。

新人賞@ラ板 親437(父さんな)のかい?
945イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 11:11:44 ID:M++ys4+e
>>941
笑って烏龍茶が鼻にいっちまったじゃねぇか!
946イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 11:12:32 ID:GO4OFWXX
新人賞@ラ板 投稿後に437(読み直)おすなよ?
947一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/04/01(水) 11:13:08 ID:hFRWj33n
僕の相棒も目覚ましテレビしたようです

新人賞@ラ板 下437(読みな)ら俺の横で寝てるよ
新人賞@ラ板 邪気眼437(発作な)くしてラノベは書けぬ

>950
ヨロ
948イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 11:14:33 ID:sb70Dgq8

新人賞@ラ板 幼女437(よ、罪な)ほど可憐な幼女よ
新人賞@ラ板 売れ線小説を437(読みな)さい
新人賞@ラ板 ワナビ437(よ、さな)ぎから蝶になろう
949イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 11:21:25 ID:pOaQy1qR
新人賞@ラ板 437(For everyone皆のためにも)がんばろう
950イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 11:31:06 ID:bs/Zhy+N
よし、スレ立てしてくる。
「このスレ立てが終わったら、俺あいつと結婚するんだ……」
951イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 11:37:18 ID:ycpeTiyU
>>950
結婚おめ
952イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 11:43:00 ID:/3Tn9auS
>>950
このスレは俺が守る。お前は早く新スレを!
953イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 11:43:23 ID:bs/Zhy+N
新人賞@ラ板 売れ線小説を437(読みな)さい
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1238553217/

彼女なんていねーよ、夏。
954イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 11:53:11 ID:/3Tn9auS
脳内彼女、脳内嫁にクラスアップ!
厚かましさが100上がった。
容貌が50下がった。
優しさが34下がった。
口うるささが70上がった。
体重が10s増えた。
財布を握られてしまった。
脳内嫁が浮気している。
955イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 12:10:28 ID:BQ77eqoh
脳内弁護士に相談して
脳内家庭裁判所に行って
脳内離婚ですね
956イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 12:15:08 ID:54ThTcui
右脳と左脳に別居するのか
957イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 12:18:03 ID:K7QUcY3I
>>956
ちょっwwwwwwうますwwwww
958イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 12:18:46 ID:lISDvLV7
この前ここで紹介してもらって面白かったサバイバル幼女が完結したな
面白かった。タイプミスとか絶対直さないから清書してやりたいぐらいだ
959イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 12:31:25 ID:WHkOa2dI
電撃も大詰めだからそろそろGAにむけて書き始めるか。
まだのやつらがんばれ。でも俺よりいいのは書くな。
960イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 13:05:19 ID:R0wfcGmt
>>959
エイプリル効果により、あまり頑張らずに俺よりいいのを書けと受け取った
961イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 13:10:22 ID:p6UeFN8G
エイプリルは俺の嫁
962イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 13:11:44 ID:sb70Dgq8
出落ちアニメか……
963イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 13:27:07 ID:Fv6n5Ulo
「久しぶりにスレのぞきにきたら。お前らの頭お花畑w」
「たけし、メディアワークスの○○さんって方から電話なんだよけ」
「? どーせ住所不備とかの電話だろうなぁ」

「はい、もしもし」
「あ、わたくしメディアワークスの○○と申しますが、たけしさんですか?」
「はい、書類不備ありましたかね?」
「いえいえ、おめでとうございます。このたび大賞を受賞されましたのでご報告にと……」
「・・・・・・・」
「あの、たけしさん? 一応確認しておきますが、お受けになられますか? 最近辞退される方もいらっしゃいま――」
「うけます。ありがとうございます!」

春、来ました。ありがとうお前ら。

「つきましては授賞式に出席していただきたいのですが、●月×日にお願いします」
今日何日だっけ……
964イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 13:29:19 ID:ucQNiio2
一生デビューできない呪いをおまいらに掛けてやった。
965イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 13:30:23 ID:Fv6n5Ulo
>>964
おれバリアしてるから効かない。

むしろ跳ね返したんで。
966イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 13:31:36 ID:ItwdpQ4f
俺は吸収して純粋なエネルギーに転換して今日の活力にしてやった
今お腹がぐるぐる鳴ってるんでお手洗いに行ってくる
967イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 13:34:58 ID:hIfNsEsD
スウェーデンからノーベル文学賞受賞の電話が来たよ。
968イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 13:37:17 ID:/3Tn9auS
>>965
お前、大丈夫か?
バリアーといっても万能じゃないから、はじき返した呪いと同程度のエネルギーが内側に向かうんだぜ。
969イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 13:43:11 ID:hIfNsEsD
なんだその柳田理科雄みたいな分析は
970イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 13:44:28 ID:Fv6n5Ulo
>>968
なにいってんのこいつw
俺にはリフレクトリングとATフィールド、上条当麻の右腕、小学生のチューキに匹敵するマンホールなどなど
ありとあらゆる物が俺を守ってくださっている。
いわば全世界の加護だな。

そんな俺に受賞通知が来ないわけないじゃないか。

紙一枚一枚に念を入れておいたから審査員は触れた瞬間に受賞と言わざるおえない。

971イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 13:47:36 ID:hIfNsEsD
>>970に送られるはずだった受賞通知はバリアで跳ね返されるのだった。
972イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 13:51:24 ID:/3Tn9auS
さぁ、この室町時代から伝わる霊験あらたかな壺を買って、守護霊様もつけるんだ。そうしないとワナビ地獄おちる!
ということで、2000万です。
973イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 13:51:27 ID:Fv6n5Ulo
>>971
ばかやろう、お前ドラえもんしらねぇのかよ?
バリアーポイントっていう道具を無期限でドラに貸して貰ってる。
受賞通知来てもこれで万事大丈夫。

ってか俺のそばにラッキーマンもいるし。
全世界の加護をなめるなよ?
974イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 13:51:50 ID:R0wfcGmt
受賞通知という幸運はその右手によって無効化される
幻想は殺された
975イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 13:54:34 ID:/3Tn9auS
このパワーストーンをもっていれば、こんな目には遭わなかったというのに。
今ならおやすくして500万。このパワーリングをつけて1400万です!
976イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 13:56:09 ID:T0OWd+eU
                      ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
977イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 13:58:44 ID:/3Tn9auS
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ、俺の脳内彼女が消されたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
978イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 13:59:35 ID:oXunhliX
脳内彼女といえば、箱デレ発売されるな。
979イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 13:59:51 ID:Fv6n5Ulo
>>972
あ、それ作ったの俺だよ? 印税入るまでの収入確保したかったからさ。
そしたら室町時代ってのも炭素年代測定機に引っかかるように昔の土で作ってるし、
そうしたら中国金持ちが買っちゃってさ。
あーそれがまた逆輸入されちゃったのね。ありがと、高かったでしょ?
原価は零円なのになw
単位がジンバブエドルなら引き取ってやるぜ。

>>974
大丈夫、そのとき右腕お前に押しつけるから。

>>975
そのパワーストーン、見たところ琥珀ですが、塩水いれてみ?
ほら沈んだ。ん? 分かってない顔しているね、混ぜ物の偽物。
お前の邪念を込めたリングはいらない。
インデックスから譲り受けた右腕で除霊完了

>>976
残念、お前は俺が作り出した幻想なのだよ。
つ右腕

>>977
大丈夫、俺の脳内でNTRしたから。
いま俺のベッドにいる


980イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 14:01:44 ID:/3Tn9auS
>>979
そうか、俺の脳内彼女は今そっちにいるんだな。OK。ではゴンザレスのことをよろしく頼む。
981イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 14:03:38 ID:Fv6n5Ulo
>>980
残念、俺がNTRしたのはお前の潜在意識に眠っている本当の彼女だから。
いま君が意識できる脳内彼女は俺がすり替えておいたデコイ
982イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 14:09:05 ID:lISDvLV7
NTRとNTLって使い分けがあるんじゃなかったっけ?
983イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 14:10:27 ID:/3Tn9auS
烈海王を寝取っただと!!!!! ゆるさんぞ!!!!!!


いや、まて、もしかするとノイシュヴァンシュタイン桜子ちゃんか……いやまさか……うぎゃぁぁぁぁぁぁ、少佐のほうかよ!!!!!
984イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 14:21:36 ID:Fv6n5Ulo
>>982
まだ発生してから論文が投稿され、査読段階なんで何とも言えない

>>983
赤服「ふむ、私がくみ上げたロジックパタンに順応しているみたいですな。
彼はもうだめでしょう、徐々に思考がループパタンに入るはずです。
いわば貯蔵された記憶の枯渇、私の組んだプログラムにも限界があるので、ご了承ください」
「よし、そのまま観察を続けろ」

俺の周りにいるブレインをなめるなよ?
985イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 14:22:08 ID:/3Tn9auS
寝取りと寝取られか。
986イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 14:24:37 ID:tN/B8242
俺の考えていたストーリーが本になってる
きっとアイディアを寝取られたんだ
987イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 14:30:15 ID:b7DIJG77
ここにいるワナビは毎年受賞枠を寝取られてるわけか
988イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 14:33:30 ID:mfoR4dU/
俺なんか幸せな人生を寝取られ――
989イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 14:34:34 ID:Fv6n5Ulo
>>986
BJ先生「いかん、記憶野がやられている。先日読んだ本を自分のアイデアと勘違いしているぞ」
あっちょんぷりけ「なおるみこみはないの?」
BJ「難しいが、可能だ。指を動かすことだ。動かせば、原稿に文字が埋まっていく、自分が忘れた記憶を記録していくということだ。
毎日リハビリにつとめたまえ」

数年後

986「あれ、また俺の考えていたストーリーが本になっている。きっとアイデアを寝取られたんだ」

あっちょんぷりけ「違うのよ? それは紛れもない、あなたの作品なの。」


〜〜〜おまえら、がんばれ。俺は執筆作業に戻る。〜〜〜〜
990イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 14:48:20 ID:eyRM5USm
埋め
991イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 15:18:56 ID:YQryhQck
アイデアを寝取られる……?
ふむ、つまり原作担当の相方に愛想をつかされたって話でおk?
992イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 15:23:21 ID:gwpJ1Srj
あれじゃね?小○館みたいに、
担当「ハルヒを書いてください」
  「アニメ化してるものを書いてください」
  「乃木坂春香を書いてください」
993イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 15:28:02 ID:eyRM5USm
994なら全員一次通過
994イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 15:35:07 ID:ro3vGK+P
993なら全員一次通過
995イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 15:35:31 ID:oXunhliX
うめ
996イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 15:37:55 ID:oXunhliX
うめ
997イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 15:40:56 ID:bVHttLSg
うめてんてー
998イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 15:42:48 ID:eyRM5USm
うめぇw
999イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 15:43:24 ID:QdkRLHMQ
1000ならアイディアの神が俺に降臨
1000イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 15:43:45 ID:gwpJ1Srj
>>1000ならはっぴー
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━