ヤマグチノボル Part202

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん

『ゼロの使い魔』シリーズを初めとしたヤマグチノボル作品全般について語るスレです。

次スレは>>950の人が立ててください。
無理な場合は>>950以降の別の方頼みます。
立てる前の宣言は忘れずに。テンプレはWikiの方からどうぞ。
アニメの話はアニメ板・アニメサロン板でお願いします。

・ネタバレ解禁は公式発売日の次の日の24時(早い話が2日後)
・MF文庫ゼロの使い魔シリーズ(外伝含む)に限りネタバレ解禁は公式発売日の24時。
・ネタバレする人はスルー。早漏な犬はこちら↓守らない人はボルボックス扱いで。
ゼロの使い魔・総合ネタバレスレ Part11
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1235566803/
・ネタバレが嫌な人は発売日(上記)の1週間位前に退避しておくことをオススメします。

テンプレ 関連リンク >>2
既刊リスト>>3-4
作中時系列 >>5

■前スレ
ヤマグチノボルPart201
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1236374474/
2イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:05:21 ID:GPOQIkBz
☆テンプレ&過去ログ倉庫
http://wikiwiki.jp/tempre/
ゼロの使い魔 専用お絵描き掲示板
http://ekakiban.hp.infoseek.co.jp/zerotuka/index.htm

【関連リンク】
ヤマグチノボル氏のHP(旧)
http://gonzui.hp.infoseek.co.jp/
hexagon(新blog)
http://hexagon-noboru.blogspot.com/
*個人サイトです。
 掲示板・ブログコメントへの書き込みは常識の範囲内でお願いします。

MF文庫J
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/index.html
ゼロの使い魔公式サイト
http://www.zero-tsukaima.com/
角川書店
http://www.kadokawa.co.jp/
富士見書房
http://www.fujimishobo.co.jp/
3イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:05:59 ID:GPOQIkBz
【既刊リスト その1】

MF文庫J
『グリーングリーン 鐘の音スタンドバイミー』
『ゼロの使い魔』
『ゼロの使い魔 (2) 風のアルビオン』
『ゼロの使い魔 (3) 始祖の祈祷書』
『ゼロの使い魔 (4) 誓約の水精霊』
『ゼロの使い魔 (5) トリスタニアの休日』
『ゼロの使い魔 (6) 贖罪の炎赤石(ルビー)』
『ゼロの使い魔 (7) 銀の降臨祭』
『ゼロの使い魔 (8) 望郷の小夜曲』
『ゼロの使い魔 (9) 双月の舞踏会』
『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険』
『ゼロの使い魔 (10) イーヴァルディの勇者』
『ゼロの使い魔 (11) 追憶の二重奏』
『ゼロの使い魔 (12) 妖精達の休日』
『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険2』
『ゼロの使い魔 (13) 聖国の世界扉』
『ゼロの使い魔 (14) 水都市の聖女』 
『ゼロの使い魔 (15) 忘却の夢迷宮』
『ゼロの使い魔 (16) ド・オルニエールの安穏』
『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険3』 2009年3月25日発売予定
*『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険』、『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険2』は
  10巻の前に読むと、より10巻をお楽しみできると思われます。
*まだ未読のかたは、上記の順に読んでみるとよろし。
4イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:06:33 ID:GPOQIkBz
【既刊リスト その2】

角川スニーカー文庫
『カナリア〜この想い歌に乗せて〜』
『グリーングリーン 鐘の音ファンタスティック』
『つっぱれ有栖川』
『魔法薬売りのマレア』
『ストライクウィッチーズ スオムスいらん子中隊がんばる』
『ストライクウィッチーズ弐ノ巻 スオムスいらん子中隊恋する』
『ストライクウィッチーズ参ノ巻 スオムスいらん子中隊はじける』

富士見ミステリー文庫
『描きかけのラブレター』 (単行本未収録の短編 "side-B"アリ)
『遠く6マイルの彼女』(連載時旧題 "海沿いのサマータイム")

富士見ファンタジア文庫
『サンタ・クラリス・クライシス』

ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜生ニーソ199足目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1232616492/

『ゼロの使い魔』を軍事的に考察するスレ8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1208878150/
5イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:07:05 ID:GPOQIkBz
《時系列》
始祖暦6242年4月:サイト召喚、ギーシュとの決闘
4月下旬頃〜5月初旬頃:タバサと魔法人形(外伝1)
                 (冒頭はギーシュとの決闘後でその4,5日後のラストは本編1巻第3章の冒頭と連動)
         5月:フーケ事件、アルビオン共和革命、タルブの戦い(1〜3巻)
            タバサとギャンブラー(外伝2)(フーケ事件の翌日、フリッグの舞踏会当日にイザベラから出頭命令)
番外編 シルフィードの一日(外伝2)
         6月:ラグドリアン湖事件(4巻)
         8月:リッシュモン粛清(5巻)
         10月:アルビオン侵攻作戦発布
         11月:公爵家訪問
         12月:対アルビオン戦争開始、メンヌヴィル襲撃(6巻) タバサと軍港(外伝2)(メンヌヴィル事件直後)

始祖暦6243年1月:降臨祭、サイト七万特攻、ガリア参戦でクロムウェル戦死(7巻)
         2月:アルビオン敗戦と終戦処理の諸国会議、サイトとルイズ再会(8巻)
         3月:サイト騎士叙勲(9巻)
         4月:タバサ救出(9巻〜11巻)
         5月:テファ入学(12巻)ロマリア訪問、教皇即位記念式典、対ガリア戦争開始(13〜14巻)
         6月:ガリア王ジョゼフ死亡(15巻)

[正確な時期が不明] 
タバサと翼竜人(外伝1)(恐らくフーケ事件よりも前でサモン・サーヴァントの儀式よりも後)
タバサと吸血鬼(外伝1)  
タバサと暗殺者(外伝1)(ギーシュとの決闘後なのは確定。フーケ事件よりも前の可能性が濃厚)
タバサとミノタウルス(外伝2)
タバサと極楽鳥(外伝2)(極楽鳥の巣の付近に子育て中の火竜がいる季節)

<テンプレ終わり>
6イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:09:56 ID:WBrpXQ08
タバサの冒険なんかよりも、早く17巻出せよぉぉぉおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
7イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:16:14 ID:L2MCSArm
>>1

あと16巻で6月に才人領地下賜、暗殺未遂があったから、次スレに加えてね。
アン様と密会は入れちゃいけないよ。
8イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:17:06 ID:Vy3Reqj5
>>1
9イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:18:08 ID:Z2t6S1qy
   ,.へ、_ __ __ , ――――一ァ
  ∠  i_〃- - 、(( ___  /
   |  | イソハ)トリミj   /./   >>1おツインテール
   |  |  ji、゚ー ゚´!j)"  /./
   |  |  ,<ヌ交ヌ>ヽ  {. {__/|
  ∠_ヽ/. ム介iム ハ ヽ____」
.     イ〜(_ハ_)〜ゾ
10イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:21:22 ID:ZNT5uCaD
>>1
     |   /|    /|  ./|       ,イ ./ l /l        ト,.|
     |_≦三三≧x'| / :|       / ! ./ ,∠二l        |. ||      ■    ■■    ■
     |.,≧厂   `〒寸k j        / }/,z≦三≧  |.   | リ ■ ■■■■■ ■■ ■■■■  ■ ■ ■ ■
     /ヘ {    /{   〉マム    / ,≦シ、  }仄  .j.   ./  ■     ■        ■   ■  ■ ■
.       V八   {l \/ : :}八    /  ,イ /: :}  ノ :|  /|  /   ■      ■        ■   ■   ■
       V \ V: : : : : :リ  \ ./   .トイ: :/    ノ/ .}/    ■      ■        ■   ■   ■
       ' ,    ̄ ̄ ̄        └‐┴'   {  ∧     ■   ■■■■■   ■   ■
        V   \ヽ\ヽ\     ヽ  \ヽ\  |     \.    ■  ■  ■   ■      ■
        \  , イ▽`  ‐-  __       人      \  ■■  ■■   ■     ■■
:∧           ∨              ∨    /          ハ
::::∧         ヘ,           /   , イハ         |
::::::∧.         ミ≧ 、      ,∠, イ: : : : :.',         |
::::::::::}          了`>ァ-‐ ´  } : : : : : : : : ',         |
:::::::/           |  ∨/\  / : : : : : : : : : }           |
:::::/           レ'7 ̄{`ヽ. V/ : : : : : : : : : /          .|
::/          / /   V∧/: : : : : : : : : : /           /
11イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:22:36 ID:847lN3Ge
>>1ファンタジー
12イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:29:19 ID:kvdzB8oA
>>10
他の板でそれ貼ったらスキにならなかったw
13イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:47:58 ID:ZNT5uCaD
>>12
ポップアップした、スキってなってる方をコピペすれば、なる
と思うよ
14イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 01:26:32 ID:XmKX3rCV
         _____
       .r‐'''''ゝ` -"〈....-、
    /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i  
    j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
     .l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!   
    .rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、  
     ! l   ̄ ::::.ヽ  ̄   .l! ,!  
    ヽ!    r(.・_・.)ヽ 、 l .i'  
     l  ,., イエエエフ、;  l´´
       ヽ   `二´   ,/
      l ヽ____) ノl
 _,..rr-‐' l ヽ 、ー‐_, -''´ ヽ- 、_
´  !!   ヽ     ̄     ノ   .!lー-

 イ=チオツ[Li Chio-Tzu](1979〜 韓国)
15イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 02:23:33 ID:NpXl1dTx
ごにゃごにゃあってデルフ復活→
普通のインテリジェントソードではないことに気付く→
実はデルフはブリミルの魂か記憶を宿された剣だった

という展開に期待
16イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 03:28:53 ID:dSAMcswN
最初がデアフリンガーなら、次はリュッツォーの登場だろ?
17イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 03:39:08 ID:Z2t6S1qy
いや、この場合は戦艦じゃなくて、17世紀前後の実在の人物だろ。
とすると、デアフリンガーの次は、ヴァレンシュタインだろ。
18イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 04:11:10 ID:EAKZSvHB
何回同じような展開繰り返せば気が済むんだろう
19イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 04:27:45 ID:rOA2Ghmf
ゼロ魔キャラが会社にいたら
タバサはビシッとスーツ着て、タイトスカートできめた格好が一番似合いそうなキャラだと思う。
シエスタはギャザースカートやプリーツスカートで活動的で元気な印象を活かすのがいいかも。あまりフォーマルに拘りたくない。
アン様はテーラードスーツで女性らしい美しいシルエットを強調。時計などのアクセサリーにも気を配りたい。
下着はカシュクールでセクシーさを活かしつつ、エレガントで上品な印象も付け加える。
テファは上品だけどキュートな感じの装飾のブラウスがいいな。明るめの色をチョイスして女性らしさを活かす。
ロングのフレアスカートが似合いそうなのはカトレアさんだな。高級感もあり美しさとやさしい印象を引き立てる。
エレオノールはパンツルックスだな。脚の長さを強調しつつ、機能性重視であまりヒールの高くないパンプスで軽快感も演出。
20イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 05:10:34 ID:b4QEXoxo
もう面倒くさいからアン女王には適当な貴族と仮面夫婦してもらって
子供は愛人の才人に作ってもらえば平和にまとまるだろ
ルイズ?毎回勝手に解釈して勝手にどっか行くんだからほっとけ
一番扱いに困るのは権力も愛情もあるタバサだな
21イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 06:26:19 ID:T4kSmcHn
それでもサイトの一番はルイズなんだからしょうがない
22イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 07:39:11 ID:IvEVJ38r
ルイズなんてガキだろガキ
しかも重度のメンヘラ

あの世界でまともな女はシエスタ、キュルケ、タバサぐらいだな
23イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 07:44:13 ID:Zja1kIGV
ゆっくりと大人になっていけばいいさ
24イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 08:13:36 ID:5N1GkT6p
アン様はシエと同じく、サイトにとっては一番じゃないけど
他人には渡したくない人になっちゃったから、
形式とはいえサイト以外の嫁になるのはサイトが納得しない
と思う。
25イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 08:25:34 ID:Zja1kIGV
同じ部活のメンバーの女の子に男ができるのが面白くないのと似たような感情だろ?
26イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 09:08:06 ID:srrkPsom
>>25
サイトの場合は惚れられてるから、ちと違うかな
27イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 09:14:38 ID:yos/Mmme
アンリエッタにはっきり「惹かれてる」わけで、かなり違うぞ
28イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 09:21:45 ID:x24Le1xH
>>14
この人名シリーズってどんだけあるんだろうな。
週一ぐらいで新作見てる気がするw
29イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 10:07:24 ID:XIRe0MIV
>>1
乙とりしたカトレアさん

流石に意味不明か
30イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 10:40:02 ID:in5eL0bg
おっとりしたカトレアさん
31イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 11:14:16 ID:J3X7oN4N
>>22
タバサはどう考えてもまともからはちょっとずれてるだろ
32イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 11:16:36 ID:q148Dsyc
.    ,。='゚=。、 
   〃了⌒ヽ
    ノ {_八ノノリ、。   < 1000なら、サイト殿を諦めます・・・
   (( リ ゚ヮ゚ノノ))}〕
     /ノO Vつ||
    (7}ヽ/∧
    /__ ノ_j
33イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 11:29:05 ID:n6LXeXWg
人格者                                                          メンヘラ  
カトレア>>タバサ≧キゅルケ≧シエスタ>>アン様>>モンモン>>エレオノール>>>>>>>ルイズ
34イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 11:29:46 ID:b7IAt95m
巡り巡ってやっぱシエスタが一番いいわ
あんな優しい嫁そうそうおらんぞ
35イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 11:34:08 ID:ln/EXEKg
なんでタバサがそんなに上位なんだ?
36イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 11:54:18 ID:yos/Mmme
? タバサは妥当だろ
モンモンが高杉
37イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 12:23:06 ID:J3X7oN4N
別にメチャクチャ悪いとかは言う気はないけど、ルイズとは別ベクトルで相当ずれてるぞタバサは
頭もいいし、戦い(頭脳戦含む)でも優秀なんだろうけど人格っつう意味だと割と問題があるかと
38イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 12:29:23 ID:3IO6wKuQ
普通に考えたら他人を周りに寄せ付けないような人はあまり人格者とは言われない
ただ無償で仲間のために動けるタバサが悪い子なわけない
他が失点多すぎんだよw
39イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 12:54:54 ID:847lN3Ge
助けられて好きになるは普通だろうが、
物語の主人公に当てはめる・・・
はまぁ、ちょっとズレた白馬に乗った王子様的なものとして
私は彼の騎士は無いわな
40イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 12:58:24 ID:agMwyH9c
あの人を寄せ付けない人格も訓練で得た後天的なものだから一概にどうとは言えんな〜
命狙われたり無茶な命令を遂行するには冷徹な精神が必要だったろうしな

まぁ訓練で得たものだから、本性は別にあるのでそれはそれで良いわな
自制しようとしても自制しきれず頬染めたり、泣きそうな気持ちになったりとか良かったわ〜
41イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 12:59:11 ID:xO9lssga
タバサって年齢的に中二病発祥してもおかしくないと思うけど
42イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 13:00:56 ID:n6LXeXWg
浮気しまくってたキュルケをタバサの上にするのはどうかと思ったのと
シエスタも最近なんだかなーって感じでタバサが高くなった
43イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 13:03:22 ID:xO9lssga
浮気って
特に本命居なかったじゃん
44イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 13:11:04 ID:n6LXeXWg
>>43はどうやらリアル伊藤誠らしい
45イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 13:18:48 ID:xO9lssga
男がやるのと女がやるのはまた違う気がすると思うが
46イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 13:38:58 ID:847lN3Ge
出た!男尊女卑思想
47イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 13:49:41 ID:XxZgrv/G
タバサはいい娘だとは思うが、充分にメンへラだと思うぞ。
48イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 13:52:36 ID:yos/Mmme
逆に考えるんだ
ゼロ魔ではメンヘラ成分持ちは人気キャラじゃないか
49イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 14:00:33 ID:2QAmmQE3
>>33をよく見ろ。
メンヘラが女のマイナスポイントとは限らないことがわかる
50イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 14:18:43 ID:b8w2z2z6
俺の画面では>>33ではメンヘラがタバサとキュルケの上に来ている
51イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 14:45:18 ID:RbjOEFu8
ていうかヴァリエール夫妻って壊滅的に子育て下手だよねぶっちゃけ
52イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 14:48:16 ID:f/LQ63g+
モンモンって比較的まともだと思うけどな。
エレオノールも性格はキツイが、社会的にはまともな部類だと思う。

アン様はメンヘラとまでは言わないが、「幼い」気がする。
女王としては不適格なレベルで。

でも、そんなアン様が一番好きだけどさw
53イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 14:50:47 ID:qhABhOJN
幼いってたしか18位だろ?
ようやくエロパロ板に出入りできるようになった年齢じゃないか
54イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 14:51:44 ID:TooVBdIT
最初期のアンリエッタは確かに幼いって感じだったが
中盤以降はむしろ逆じゃね?
55イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 14:52:42 ID:IbJk6raG
年齢相応にエロエロな歳だよな。
56イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 14:53:30 ID:wWfirFYA
>>51
子育てはどっちかというと親父が失敗だろ
57イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 15:01:07 ID:XmKX3rCV
ラノベでは厨能力を持つ少年少女が大人よりずっと活躍してしまうものさ
58イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 15:05:52 ID:f/LQ63g+
>>53-54
立場的に考えてさ。施政者として行動が幼いというか、甘い。
アン様が国のトップなんでしょ?ある意味亡国の危機だと思うけどな。
逆にタバサだと、あんまりその辺の不安はなさそうだけど。

18歳の町娘だったら年相応だろうけど、
女王としてその辺の教育も受けてるはずなのにさ。
59イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 15:07:37 ID:DxTbORoa
>>57
読者層的に子供が大人に負ける話を描いてもだれも喜ばないだろうからな
60イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 15:13:01 ID:TooVBdIT
>>58
真面目な話、俺はタバサの方がよっぽど危ういと思うけどな、施政者としては。
確かにマザリーニに助けられてる部分もでかいけど、一部プライベートこそ
少し甘いが、政治面での行動とかは何気に結構上手くやってる、特にここぞって時は。
現に何度か成功してるし、失敗してる場合の時は結構な割合で
単純に相手がさらに上をいっただけって場合が多いし、もちろん全部じゃないが。
61イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 15:21:45 ID:qfimDxEl
>>59
大人に負けて大きく成長する話なら読みたいが。アン様の将来はエカテリーナ二世のような人生かな。ポチョ=サイトで。プガチョフの乱みたいなのが起こればさっさと平民切り捨て、独裁敷きそう。
多分真のラスボス。ゼロ魔のグリフィスと呼ばれそう。
62イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 15:27:30 ID:847lN3Ge
いや、何つーかアン様は驚異的な運を
プライベートを不幸にしてしまうほど使ってなんとかなってるけど
基本無難なやり方じゃない綱渡りな印象なんだよなぁ
結果としては良いけど施政者としての能力的にはどうなんだって思う所は多々ある
だが!その危うい所が良い!
63イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 15:28:10 ID:yos/Mmme
ルイズにとっては現時点アン様はすでに最強の敵
64イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 15:30:04 ID:RbjOEFu8
>>62
3巻での貴族に一喝とか、タバサ救出イベントの時の対応とか
わりとビシッとやってるとこはやってるんだけどな
少なくとも並以上には政治に向いてると思う
65イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 15:33:19 ID:xEgKxofH
アン様のシメージか
外交
 侵略してくる大国アルビオンを退けた
 その上出かけてって負かして領土までもぎ取った
 大国ガリアの侵略を退ける立役者となった

内政
 性急な改革で貴族の支持を得られず孤立化
 相次ぐ戦争、特にアルビオン大陸への無理な出兵で財政は苦しい

有事の指導者としては優れていても、平時の指導者には不向きと思われ
キャラからは想像しにくいが、諸外国からは"戦う女"のイメージで見られてそう
66イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 15:35:05 ID:f/LQ63g+
>>60
どうだろうね?
今巻も正論は結構だけど、それで既得権益をもつ旧貴族(今も貴族か)連中の反感をかって、
結果的にサイトを危険にさらしてるんだから、行動が甘いよ。
連中を巧みに懐柔しつつ、不満の少ない形でサイトに報償を与える方法もあるんじゃないかなぁってさ。
逆にこれを踏み絵にして、不満をもつ貴族連中を一本釣りして全部切る作戦なら、すごいけどさw

タバサは・・・どうだろうね。
なんとなくイメージでうまくやれそうな気がしただけなのでw

>>62
>だが!その危うい所が良い!
これには全面的に同意するw

67イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 15:36:30 ID:2QAmmQE3
しかし、サイトはルイズを選ぶんだろ?当たり前だけど。
そうしたらもうトリステインにはいられないな。
二人で駆け落ちしかない。
68イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 15:48:11 ID:cgGwHHD9
>>51
現実的にはヴァリエール夫妻みたいなタイプは子育てには殆ど参加しないのかもな。
貴族の両親が直接子育てするわけじゃなくて、教育から生活まで乳母や教師が相手しそうだし。

パパさんは娘に言いたいこといってるだけ。実は甘甘。
ママさんは規律の押し付け。

娘たちは自分たちの操り人形かおもちゃとでも思っているような親はいるだろうし。
教育と称して価値観を押し付けることのみに拘る親もいる。ある程度はそうならざるを得ないことがあるにしても。
ヴァリエール夫妻がそうだってのは物語的にないのかもしれないけどさ。

少なくとも確かなのはニグレクトは虐待に勝る暴力だということ。
69イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 16:05:09 ID:IxHmJxca
アルフレッド・ダフ=クーパーの「タレイラン評伝」によると、彼が生涯の全期間を通じて
両親と暮らした時間は一週間にも満たない。
懐かしき旧体制の時代において「子育て」というのは貴顕が積極的に係わるべきものごととはあまり思われていなかった
(まぁ、ルソーが次々と自分の子を捨てた例はいささか極端に過ぎるが)。

とはいえこれは我々の世界では、の話であってトリステインにおいても同様ではあるかどうかは異論もあろうかと存ずる。
70イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 16:13:06 ID:Z2t6S1qy
そういや、ルイズやアンリエッタの乳母って全く出てこないね。
絶対に平民の乳母がいると思うんだけど・・・
71イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 16:59:39 ID:b7IAt95m
>>70
ビッチの養育係は出たぞ
乳母かどうかはしらん
72イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:02:23 ID:WOi5jzQ0
まぁとりあえずだな
ルイズにはルイズの良い所があって、姫にもあるんだ


要するに、太ももが一番なんだ。
73イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:11:53 ID:cgGwHHD9
非常に潔いと思う
74イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:28:52 ID:IMeYcN7f
真理だな
75イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:31:46 ID:XmKX3rCV
ルイズは肉付きが薄いから脚も細い
76イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:34:31 ID:gBkaUrNc
細くてもぷにぷにしてればいいんだ
77イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:35:52 ID:in5eL0bg
美しければ問題なし、と
78イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:40:51 ID:WOi5jzQ0
お前らと美味しい酒が飲めそうだ

しかしテファの太ももときたら…

あの太ももに挟まれるなら、テファの奴隷にでもなる
79イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:43:01 ID:b7IAt95m
太ももムキだしの女ども多すぎ

ちょっとはシエスタを見習え。あれぞ大和撫子の鏡である。
80イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:44:32 ID:WZajllxE
>>79
ロングスカート。でもノーパン
確かにいいな
81イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:48:16 ID:b7IAt95m
>>80
はい??
ドロワーズちゃんと履いてるっつーの。
82イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:50:58 ID:yos/Mmme
通常のパンツよりドロワーズが好きという猛者はいるのだろうか
83イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:56:39 ID:XxZgrv/G
>>65
今回、ド・オルニエール領を得たサイトが領地経営を成功させたら面白いと思う。
戦時の英雄ってだけじゃなくなる。
84イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 18:03:53 ID:asEFmowo
やっと帰宅できたぜ・・・

ただいま
ルイズ
85イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 19:16:41 ID:qfimDxEl
>>83
ギーシュ達がたかりにくると思う。
あとサイトは密かに自身の妄想を小説にして売だし、ハルケギニアにフェチ革命を起こしそう。
86イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 19:22:30 ID:yos/Mmme
>>85
読むのはなんとかできるようになったが、書くのは難しくないか?
87イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 19:31:12 ID:IMeYcN7f
エロ関係なら字覚えるのくらい楽勝だろ
88イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 19:44:33 ID:uMe0KFNJ
>>78
テファはおっぱいだけが注目されているのはなぜなんだろう?
あの緑の服でも学園の制服でもそうだが、なぜ男子生徒は乳ばかりに関心を寄せ
腰からヒップにかけてのラインと瑞々しいフトモモに注目が向かわないのだろうか?
89イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 19:44:58 ID:Ld3iyrSX
そっち方面はマリコルヌのほうが才能ありそうだけどな
金ならワインをアン様とタバサに買ってもらって『王宮御用達』を名乗ってしまえば楽勝じゃね?
1本50エキューぐらいでも馬鹿貴族に売れるだろ
90イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:04:55 ID:r6EHxxW5
痩せた土地でも、サイトなら枯葉から腐葉土を作るくらいのことは
出来そうな気がするな。
91イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:15:20 ID:asEFmowo
サイトってなんだかんだ言って知識があるからねぇwwwww
92イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:15:21 ID:oVjKMrwy
そうか...ようやく魔法学院編という第一章が終わるんだ

サイトとルイズと姫ビッチとの関係が落ち着いたら
領主編の本編突入、上杉鷹山並みに大活躍てわけ...あまり見たくない。

93イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:20:27 ID:XxZgrv/G
>>91
ちゃんと普通の油とガソリンが違う事も知っていたし、じいちゃんに情報を軽視した
為に日本は戦争に負けたと教わっていたり、タイガー戦車のプラモを作った事が
あったり、実は普通の高校生とは思えないマニアックさw
94イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:22:25 ID:Z2t6S1qy
>>92
確かに魔法学院編はあっさり終わりそうだな。
1巻は「学園モノ」の色彩が強かったのに、巻が進むにつれて学園の記述が少なくなった。
これは来るべき、「冒険編」への布石なのかもしれない(`・ω・´)
95イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:25:45 ID:uMe0KFNJ
>>90
義務教育修了した奴ならハーバー・ボッシュ法くらい知ってるだろ
炎メイジとかと協力して窒素肥料作ろうぜ
96イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:31:48 ID:dOKZqQ+T
冒険編は前から噂されていたがゴタゴタがあるうちは出来んよねという結論が。
97イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:39:35 ID:zE4T0YJH
サイトが旅の途中で知り合った、行き場をなくした人
(美少女とその家族)を領地に住まわせたりしてね
俺の領地へ来ないかって
なんだかサイト君、白馬の王子さまになれる予感
98イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:40:52 ID:XxZgrv/G
そういえば最初の頃にギーシュ、キュルケ、タバサ、シエスタと一緒に冒険したな。
あの雰囲気好きだったな。
サハラ〜東方を冒険して欲しい。
99イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:43:11 ID:Zja1kIGV
東に行けばサイト以外にも地球の人がたくさんいて
ルイズ、疑似地球体験みたいな
100イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:43:25 ID:dOKZqQ+T
ワルド「あなたが私の白馬の王子様だったんですね」
101イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:50:50 ID:uMe0KFNJ
>>96>>98
冒険良いよね。ファンタジーの醍醐味だね。
でも近場でゴタゴタがあるうちは難しいのかな。
東に長期間旅立たないといけない必要性が欲しいね。
地球に帰る手立てを探すってこと以外になんか。

やっぱり聖地と虚無、ヴァリヤーグ復活を絡めるか。
魔王を倒しに行く展開は勇者としては王道だし。
102イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:53:15 ID:SkRfUAJ9
>>101
あとは可能性あるとしたらデルフ復活の手掛かり探しかね
103イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:53:54 ID:Z2t6S1qy
東方にある聖地ってのは、「始祖ブリミルが奪おうとして奪えなかった」地であるから、
きっと(ここから発想の飛躍・妄想の始まり→)サーシャが眠っているんだろう。

サーシャの墓を守るエルフと、それを奪おうとするブリミルが戦って、
いまだにエルフがサーシャの墓を守っているんだな。
そしてそこに恒常的な「世界扉」があるんだ。

そこを目指して冒険して欲しい(`・ω・´)
104イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:00:50 ID:ddiUZYbi
ハルケギニア=遥か未来の地球
猿の惑星的なアレだよ
欧州の地形とハルケギニアの地形が似すぎてる
つまり才人は未来から召喚されたってワケだ
聖地には未来と通じるゲートがあって、聖地の周辺は時間が歪んでるためにオーパーツ武器が数多く発見されている
105イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:01:18 ID:xEgKxofH
聖地って結構近いんじゃないのかな
ガリアの隣が砂漠で、その中だよな
106イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:04:52 ID:uMe0KFNJ
>>103
方向性としてはそんな感じになりそうな気がしないでも無いな
第四の使い魔(神の心臓?)やら悲しい出来事やら
107イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:09:25 ID:XxZgrv/G
>>104
マジレスしていいのかちょっと悩んだ。
月が二つあるんだが。
108イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:11:07 ID:Z2t6S1qy
>>107
月が2つあるのは、ブリミルの魔法で月を二つに割っちゃったんだよ(`・ω・´)ファンタジーナメンナ
109イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:11:47 ID:asEFmowo
>>104
落ち着け

いくら、頑張っても魔法は無理だ魔法は
110イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:12:50 ID:uMe0KFNJ
>>107
それ以前に>>104は文章がヘンだ
111イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:15:07 ID:Z2t6S1qy
>>104
ハルケギニア=未来の地球に、サイトが未来からやってきたって、盾屋さんと矛屋さんですね。
けど、ファンタジーなんだから、未来の地球に未来からやってきた少年がいたって不思議じゃない(`・ω・´)ファンタジーナメンナ
112イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:17:12 ID:uMe0KFNJ
>>107>>108
それか第2の月は魔法を機能させるためのシステムの中枢で
超科学者ブリミルによって開発された巨大人工衛星とか?
113イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:18:20 ID:qfimDxEl
校長は初期では、エロいけど実は賢者で凄腕の魔法使い、という感じがあったのに。最近は単にエロくてウザイだけのキャラになってしまった。
114イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:19:38 ID:ba20nYUD
亀仙人みたいだな
115イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:21:38 ID:Z2t6S1qy
>>112
現代地球の合理的な説明を加えようとしないでくれ!
ハルケギニアはファンタジーなんだ! 魔法の国なんだ!(`・ω・´)ファンタジーナメンナ
116イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:25:44 ID:L2MCSArm
>>115
もしコッパゲがロマリアで「場違いな工芸品」の火薬錬金して空飛ぶヘビ君
強力化したらどうする?
117イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:26:33 ID:XxZgrv/G
とにかくノボルはハルケギニアの全ての地域を明らかにすべし。
それまで続ける事。
これは女王陛下の勅命である。
118イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:28:40 ID:OwIXBoOW
月が二つあったら、まず片方は人工物なのがお約束。
ラストは東のゲートから天上の月へと舞台を移します。
119イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:30:16 ID:uMe0KFNJ
いいですとも
120イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:31:12 ID:RbjOEFu8
っていうかまて、ハルケギニアの月って二つある上に
二つとも地球の月より全然でかいんじゃなかったか?
121イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:33:22 ID:Z2t6S1qy
>>116
火薬を錬金しても、あくまでも「空とぶヘビ君」はハルケギニアの製品だよ。
ハルケギニアでタイガー戦車がうなり、零戦が飛びまわろうと、やっぱりハルケギニアは魔法の国なんだ。

そこは地球の物理学(4つの力)では説明できない「なにか」が有効な世界なんだ。
その魔法が地球の物理学に負けてもいいじゃないか。
ファンタジーなんだから(`・ω・´)ファンタジーナメンナ
122イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:33:24 ID:Zja1kIGV
風呂敷広げすぎて頭抱えているノボルが見える
123イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:33:54 ID:qfimDxEl
そこには白髭のガ○ダムがいたのでした。
124イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:35:08 ID:XxZgrv/G
サイト、行きま〜す!
125イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:35:21 ID:L2MCSArm
>>117
それだとサハラや東方出無いよ。やはり全世界を、とね。アン様海の向こう
も多少気にかけている様な描写有ったし。
126イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:35:57 ID:Z2t6S1qy
>>117 ゼロの使い魔「諸国漫遊記」ですね、分かります(`・ω・´)
127イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:36:09 ID:IMeYcN7f
>>124
見事に脳内再生されたわw
128イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:43:22 ID:0yiTuivF
テファの使い魔がそろそろ出ても良い頃だ
語るのも恐ろしいだったかな?
残されたのは、ブリミアをもってそう畏怖さしめた使い魔しかいないが
129イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:45:52 ID:L2MCSArm
>>124
サイト、振り向かないで。宇宙の彼方に輝く星は、サイト、お前の生まれた故郷だ。
覚えているかい?少年の日の事を、暖かい温もりの中で目覚めた朝をサイト、
振り向くなサイト。男は涙を見せぬもの、見せぬもの、ただ明日へと。明日へと
永遠にー。
130イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:45:52 ID:847lN3Ge
・・・ブリミア?
131イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:48:05 ID:0yiTuivF
>>120
月が一つだけでも、これだけ地球に影響を与えているのに
月が二つ、それも地球以上に重力の影響を与える情況ではたいへんなことだがね
132イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:49:24 ID:uMe0KFNJ
>>131
質量が小さいんじゃないの?
中がスカスカとか
133イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:51:56 ID:RbjOEFu8
>>131
ハルケの月自体の重力が地球のより小さければ関係ないんじゃね?
134イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:52:40 ID:Y+hYPEsI
漫画で異世界ワープ作品でも言語が通じないで
2巻まで完全に意思疎通不可で5巻くらい(かなりの年月がたってる)で死ぬ気でやっと言葉を覚えた
ってのもあるし、エロゲ作品でも言語を必死に覚えてってその過程が大変面白く感情移入されるのがあるし
それらに比べたらゼロ魔の共通言語設定は失敗
135イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:52:40 ID:qfimDxEl
>>131
ファンタジーだから大丈夫!
136イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:55:14 ID:uMe0KFNJ
>>134
ちなみになんて作品?
137イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:55:33 ID:L2MCSArm
普通あれだけの大きさの衛星となると、お互い干渉し合って内側が2度公転して
外側が1度公転とかなると思うんだけど。ファンタジーな世界だけにどうなんだろう?
138イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:56:31 ID:P2BbSV9C
>>134 何て漫画?
139イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:01:43 ID:P2BbSV9C
つーかそんなことやってたら打ち切りくらうだろ
140イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:06:21 ID:qfimDxEl
>>137
特にハルケギニアに異常がみられなければ、片方は幻なんだろう。
141イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:12:32 ID:Y+hYPEsI
>>136
エロゲは、永遠のアセリア
5章構成で1章言語通じなくて2章で片言からだいぶ慣れてく
>>138
漫画は、彼方から
1〜2巻が意思疎通すら困難で2〜5章までが単語の単発を複数使って+ジェスチャー等
5巻以降から意思疎通がおkになってく感じ

どちらも、指差し確認での伝達はニヤニヤしてしまうしキャラとの絡みが絶妙
142イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:13:54 ID:xEgKxofH
>>134
異世界転移モノのファンタジーをバロウズタイプって言うけど
バロウズは火星シリーズのバルスーム語、地底シリーズのペルシダー語、
金星シリーズのアムター語、太古シリーズのキャスパック語とか
世界毎に言葉作ってたんだよな

で、バロウズが書いた火星のプリンセスから100年くらいたってるから
追随して異世界転移モノの作品を書いた作家も沢山居るんだけど
言語を覚える段取りが皆一様で、フィクションとして面白みがないから、
段々省略される様になってったんじゃないかと思う

仮にゼロ魔で召還されたサイトが言葉を覚えるところから始めたとしても
初期の展開は少し変わるだろうけど、後のストーリーには殆ど変化ないんじゃないのかな
人工言語を楽しむような作品もあるけど、そう言うのとゼロ魔は方向性が違うしね
143イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:14:37 ID:Y+hYPEsI
2〜5章 ×
3〜5巻 ○
だった
144イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:16:03 ID:2z5WkJYG
>>140
一方の月は風石の巨大な結晶で公転してるんじゃなくて浮いているだけとか?
145イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:19:36 ID:Zja1kIGV
最近見たガイキングLODってロボットアニメも異世界ものだった
やっぱ冒険ものはキャラのモチベーションが高くないとな
146イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:20:51 ID:0yiTuivF
ファンタジーの一大鉄則
無茶だろうが無理だろうが忘れろってものだ。
言葉が通じないはずとか、そんなの言っていれば、話が成り立たないし
147イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:21:13 ID:L2MCSArm
>>144
と言う事はでかい月とハルケギニアの大気は繋がってると。
148イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:28:27 ID:OVAy96Ne
ひとつは魔法の月で、そこから魔法電波が出てんだよ
149イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:32:12 ID:P2BbSV9C
>>141 漫画だと絵があるからいいけど、ラノベでそれはさすがに厳しいかと…… その漫画おもしろそうだから今度読んでみる。
150イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:35:04 ID:2z5WkJYG
>>148
その月をぶっ壊せは、メイジだの平民だのって
クソいまいましい差別もなくなるわけか・・・・

いいぜ、ならば その幻想を・・・・
151イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:35:25 ID:qfimDxEl
>>144
実体のない完全な幻影、(ハルケギニアがある)星が見る夢、みたいなことをいいたかった。
星の見る夢への介入がルイズ達の使う魔法で、幻の月が全ての魔法の本体。幻の月を掌握すればどんな願いも叶える魔法を使うことができる。その鍵は聖地にある、とかね。
152イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:38:36 ID:PCdg3Efc
言葉が通じないネタは文字であったじゃないか
153イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:38:37 ID:HolEdowt
あの月はおかしいよね。

近すぎて潮汐力パネェってことになりかねないとか

月同士はお互いに回ってたりするのかとか

あと、暦のひと月と衛星の周期は関係あるのかとか



アニメ第一期のOP歌詞、月が二つ消えない空っていってたけど
正しいなら惑星の自転周期と衛星の公転周期が一緒なんだが
その辺の設定も詳しいとこ知りたいなぁ。
154イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:41:16 ID:Zja1kIGV
まぁたぶん考えてないだろうけど
155イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:46:18 ID:pE4XYHsj
聖地には宇宙船の制御キーがあって、担い手がそれをコントロールすることで
月の片割れが変形して巨大宇宙船になる、とか思ってしまったのは何故だ。

ファンタジーだから何でもアリだろうけど、何でアルビオンは浮いてるんだろうな。
地中に巨大風石でも埋まってるのか?

156イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:51:31 ID:XxZgrv/G
>>155
サイト&ルイズ「バルス!」
157イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:54:24 ID:2z5WkJYG
>>156
教皇「目が、目が〜」
158イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 23:13:49 ID:lPbdpLPV
【レス抽出】
対象スレ:ヤマグチノボル Part202
キーワード:ワルド

抽出レス数:1


なん・・・だと!?
159イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 23:19:25 ID:RbjOEFu8
>>134
マジレスするとどう考えても成功。
ゲートの超絶設定一個で下手な矛盾が全く発生しなくなるんだから
160イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 23:30:46 ID:XxZgrv/G
>>158
それでもあるだけマシだろ…フの人とかどうすんだよw
161イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 23:32:55 ID:srrkPsom
成功とか失敗云々より、言葉通じねえとか面倒過ぎる
趣旨も違うから一々他の作品と比べる意味がわかんねえわ。
162イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 23:38:23 ID:9JqbiawK
言葉はともかく虚無の曜日とか自然に使ってるところをみると、暦とかももうほぼ把握してるんだろうな。
サイトの順応性の高さは異常w
163イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 23:49:08 ID:qfimDxEl
元の世界では天才少年だったとか?妄想のキレは天才的です。
164イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 23:52:46 ID:2z5WkJYG
柔軟な思考や精神は必ずしも学校の成績とは相関しないからなあ。
そういう性格だと、学校でシャカリキに勉強しなくても、人生何とかなるんじゃね 
とか思ってしまいそう
165イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 23:57:41 ID:jtglNjSy
頭の回転が速いくせにそれが勉強に回らない奴っているもんなあ。
166イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 23:59:53 ID:RbjOEFu8
学力だけは高いのに頭の回転があんまり良くない奴とか
腐るほどみてきた
167イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:06:31 ID:jiCk8wwY
サイトに付いていけるルイズは貴重だよな。アンさまは付いていけないと思うし。ティファは聞いただけで気絶してたし。
ブリジッタとルイズは気が合いそうだ。
将来的に水精霊騎士隊は女に牛耳られそうだ。
168イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:11:57 ID:6ZYq/ZGO
普段全力の人間と、普段は全力を出さない人間では力の出し所が違うからな。

普段全力を出す人は一見、とても優等生に見えるが実は常時いっぱいいっぱい
なので、緊急時にはテンパってパニックになる事が多い。
大多数の日本人がこのタイプである。

一方、普段は全力を出さない人間は一見だらしなく見える。
それもその筈で、常に余力を残すように無意識にリミッターを働かせている為
平時においてはただの人。
しかし大災害や戦時など、極限下において本領を発揮する。
このタイプは生存能力が非常に高く、極限状態でも冷静である。
169イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:16:05 ID:Z0xRS9zj
ルイズって、実はかなりアホの子だな...
170イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:16:49 ID:r/DCalMs
>>167
男という生き物は常に女に急所を握られてるものだよ。
それは地球もファンタジーも変わらないorz

アン様、俺の急所握ってくれないかなぁ。
171イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:22:18 ID:0RCiljSm
>>166
学力の場合、頭の回転の悪さは努力と記憶力でカバーできるから

>>168
両方できる人間が宇宙飛行士とか、戦闘機のパイロットとか
アメリカ大統領とかになるんだよな
172イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:33:59 ID:T1bku/0V
>>169
今頃か!
173イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:34:23 ID:t8H4NcUN
土系統のメイジが最強だよな
相手に錬金かけりゃいいんだから
174イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:39:38 ID:zvSmb3UH
その手の能力は生き物にはかけられないという暗黙のルールがあってな
175イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:41:24 ID:aYcC8F3+
>>169
アホの子というか不器用すぎる。
176イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:46:23 ID:jiCk8wwY
そこがいい!
177イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:47:56 ID:T1bku/0V
>>173
人体錬金ってものがあってだな・・・
178イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:48:41 ID:r/DCalMs
>>174
暗黙のルールとか知らないんだけど、
生き物にかけられないなら、その周りの空気にかけちゃダメ?
179イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:58:01 ID:i5SuRaQ0
>>163
まぁ、初期設定ではそうだったわけだが
180イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:58:48 ID:0RCiljSm
>>173
至近距離でやらないと効果が無いのではなかろうか?
それか魔法を相手の内臓に到達させるのに5分くらいかかるとかw
181イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 01:05:20 ID:6ZYq/ZGO
単純に生物に錬金は掛けられない、でいいだろ
182イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 01:18:44 ID:H2252v40
魔法って自分の精神の支配してる空間しかかけられないんじゃね
183イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 01:29:42 ID:DSdD3yRo
なるほど。俺がタバサに夢中なのはタバサに精神を支配されていて魅了の魔法を使われているからなのだな・・・
184イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 01:31:39 ID:a8rDgsJG
その理論でいくとシエスタは俺に魔法をかけてることになる。
まあコッパゲ曰く、美人はそれだけていけない魔法使いらしいからな...
185イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 01:42:43 ID:6ZYq/ZGO
30歳童貞も魔法使いだけどな
186イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 01:48:32 ID:jiCk8wwY
つまり魔法は異性に対して強力に作用するというわけだ。
187イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 01:49:53 ID:lOomZt9p
おやすみ、アン様のやっぱい
188イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 02:12:32 ID:t8H4NcUN
ドゥドゥーは自分の身体の一部に硬化をかけてたけど、あれって錬金魔法だろ
189イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 02:30:33 ID:H2252v40
>>188
精霊魔法かと思ってたわ。何か間接がどうのとか言ってたし
190イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 04:43:49 ID:26lderVp
>>188
体の一部を直接、別の何かの物質に置き換えたら
普通その部分が死ぬし、重大な障害になりかねない
ヘタしたら死ぬ

どの系統かも不明だが、少なくとも錬金じゃないと思う
191イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 05:25:36 ID:t8H4NcUN
>>190
簡単に死なないファンタジー世界なんだなこれがw
腕を切断されても魔法であっという間にくっつけちゃったりするし
サイトの二の腕が炭化した時も魔法で治っちゃった
192イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 08:24:33 ID:lPfkPvNn
先住魔法を片手で受け止めて
「おい、この程度か?」とか言う
スーパーサイトはまだですか?
193イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 08:37:59 ID:H2252v40
>>190
瞬間的に変えるだけなら案外平気かもよ?
指先とかの皮膚が氷にくっついても大丈夫みたいな
ドゥドゥーは後で妹に凍傷を治癒してもらってたりしてw
194イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 08:57:08 ID:xXaCxlJR
>>178
コッパゲの「爆炎」なんかその1例
195イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 09:08:47 ID:Hf1NS/uy
>>151
黒い月攻略戦か・・・
ワールドゲートと言い嫌な記憶しか思い出されないからそっちはよっぽど上手いことやってくれてほしい
196イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 10:10:08 ID:w/ns9FpP
ドゥドゥーは先住魔法ってデルフが言ってたような
197イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 10:14:14 ID:QCxQS0HU
関節に先住がかかってて
他は普通の魔法じゃない?
198イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 11:55:04 ID:hSMIvXLY
>>168
しかし、普段手を抜いていると、能力自体ががた落ちして
いざという時も役に立たないというのもよく有る話で…
199イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 12:07:00 ID:9KOk0fIs
>>198
だよなあ
危機になって本領を発揮するやつって
普段は何もやって無いように見えて、
影ではコツコツ努力していたり、
イザという時の準備をしてるよな
200イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 12:24:39 ID:E9z7PA3c
つまり、○○になったら本気出すって言ってる奴は・・・

落ちるほどのものを元々持ってないか。
201イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 12:25:34 ID:erFzb87S
努力(蓄積)にまさる才能なし
陳腐だが真実
202イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 12:35:47 ID:CJTjGgm+
俺も魔法遣いになって2年目だが身体の一部、主に↓の方に硬化を掛けれるようになったZE
見てくれ俺の自慢のデルフリンガーを!!
203イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 12:37:31 ID:NNXc27v3
>>201
ていうか努力できる事自体が才能
204イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 12:59:33 ID:t8H4NcUN
オスマンは固定化を自分にかけて不老になった
205イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 12:59:42 ID:tK0MjDb6
>>201
他の人より頑張っても結果出せなかったので屑扱いされました。
206イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 13:10:30 ID:n84S7j1i
>>205
どれほど努力しても才能の壁は破れませんでした
byジャギ
207山師さん:2009/03/14(土) 13:34:31 ID:Abc0H0Rl
とりあえず、掘ってみないと分からないのが鉱脈。

しかし、当然、鉱脈がなければ無駄になる。
あったとしても、掘る場所が1メートルずれても、掘る深さが1メートル足りなくても、やはり無駄になる。
208イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 13:44:01 ID:98qDwHXd
ところで、タバサの冒険の3巻以降は
シャルロット女王即位後のエピソードになって
水戸黄門みたいな話になるのかな?
タバサがガリアをお忍びでまわって
各地で悪をくじくみたいなw

きゅいきゅい「静まれーぃ!静まれーぃ!
この紋章が目に……静まれぃー!
皆の者〜、静まれっ!静まれーぃ!
このお方をどなたと 静まれーぃ!
ええぃ!静まれっ! 静まれ!静まれーぃ!
ガリア王国の新女王、シャルロット陛下……静まれーぃ!
静まれーぃ!皆の者、静まれーぃ!
国王の御前で……静まれーぃ!静まれーぃ!
みんな〜〜静まってほしいのね〜〜!!」
209イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 13:49:39 ID:t8H4NcUN
>>208
そんな暇じゃないと思う
水戸黄門も副将軍だったから放浪できたって設定だったワケで
そういう仕事は北花壇騎士を使うはず
それに時間があればサイトに会いにいくと思うけどw
210イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 13:53:01 ID:i5SuRaQ0
>>208
というか3巻はあらすじ見るかぎり
シャルロットからタバサになるまでの話っぽいんだが
211イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 13:55:32 ID:E9z7PA3c
>>208
アホの子は印籠を忘れてきて
結局タバサくわえて飛んで逃げるな。
212イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 13:56:26 ID:t8H4NcUN
3巻全部が昔のエピソードってことはないと思うけどな
タバサ母の心を取り戻す話も入ってると予想
213イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 14:04:20 ID:YxMcnzNR
>>209
タバサが花壇騎士で仕事していた時も
学園で勉強したり、サイト達に付き合ったりしながら
結構タイトなスケジュールだっと思う。

それに、タバサのことだから、官僚たちの報告が信用できない時は
十二国記の王様みたいにお忍びでホイホイ現地に行くと思う。

3巻では無いかもしれないが、4巻が出るならそんな話もありだと思う。
214イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 14:10:10 ID:PC7EBz/R
>>209
サイトに会いに行くってwタバサママやイザベラと過ごすか親友に会いに行くほうがw
215イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 14:12:06 ID:t8H4NcUN
>>214
どう考えてもサイトだろw
騎士としてサイトに仕えると誓ったんだし
216イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 14:14:18 ID:YxMcnzNR
でも今のとこ、国家の安寧>サイトに逢いたい気持ち だろ

いつぞやのどっかの女王様とは違う。
217イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 14:20:11 ID:n84S7j1i
>>216
国家の安寧とサイトへの気持ち、両立させてこそ真の王
とかやったら惚れる
218イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 14:23:00 ID:Rj8RYW+J
全16巻で一番乙女していたタバサがフェードアウトですか…
思いを告白して、抱き締められてキスしてサヨナラくらいはやって欲しい
219イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 14:24:07 ID:6ZYq/ZGO
>>199
生存能力を左右するのは個人の能力じゃないんだぜ。
危機における生存能力の本領とは
「パニックに陥った人々をまとめ、一致団結させて生存率を上げる能力」
に他ならない。
つまり時の声を上げる事の出来るヤツだったりする。
220イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 14:25:56 ID:YxMcnzNR
>>219
911の時のブッシュのことかあwwww
221イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 14:38:10 ID:k3GaYepl
>>213
自分で現地見てきて、報告と違った場合担当者の首を切る元首とか超恐ろしいお。
しかもクーデター起こそうにも当の元首が国内最強クラス。
そんなの………




あ、ロシアに居た。
222イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 14:47:26 ID:D7+Aw3t9
>>221
正直ロシアが羨ましい
恐怖独裁政治とはいえ資源大国として地位を固めつつあるんだしさ

日本はどうすんだよ・・・
223イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 14:50:05 ID:erFzb87S
しかしタバサにはプーチンの迫力がない
タバサがローマ法王みたいな外見だったら無敵君主だったのに
224イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 15:00:48 ID:r/DCalMs
>>222
ちょっと前までロシアはかなり好調だったけど、最近の経済危機でロシア国内もおそロシア状態らしいよ。
普通に報道規制とかされてるようだし。

有能な指導者による独裁って、調子の良いときはガンガンいけるけど、
ちょっと調子が悪くなってくると、とたんにきな臭くなって治安も悪化するしなぁ。

まぁ、何が言いたいかというと、僕はアン様に一生ついていきますってことだ。
225イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 15:02:09 ID:Z0xRS9zj
タバサの冒険は三巻で打ち止めだよ。
226イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 15:05:13 ID:w/ns9FpP
>>335
マジで
227イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 15:07:16 ID:KlxAdgkK
>>226
慌て過ぎやww
228イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 15:13:28 ID:w/ns9FpP
>>227
ん、なんか慌て過ぎた?
ほんとに打ち止めなのか聞いただけなんだけど
229イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 15:15:09 ID:YxMcnzNR
天然かよ 安価 安価
230イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 15:15:36 ID:GuPPHbpV
231イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 15:17:12 ID:Z0xRS9zj
>>226
ラジオで言ってた
まあ女王様になっちゃったらもう冒険してる暇ないだろうしな。
232イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 15:20:36 ID:r/DCalMs
>>231
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
233イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 15:21:39 ID:KlxAdgkK
>>232
ソースは一応提示されてるみたいだが

>>231
音源出せ
234イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 15:23:40 ID:Z0xRS9zj
なんかムカつくからもう教えない
235イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 15:25:21 ID:Rj8RYW+J
ハイハイ釣り釣り
236イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 15:26:14 ID:w/ns9FpP
>>229>>230>>227
安価の意味が分らなくてヤフっちゃいました。
意味が分りました。すみません。はずかしミスでした。
>>231
そうですか、タバ冒好きだったので悲しいです。
おしえてくれてありがと。
237イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 15:28:39 ID:3FiCH8Au
タバサに女王とか無理だろ
御輿で周りが全部仕事してくれるならともかく
238イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 15:29:00 ID:YxMcnzNR
>>236
可愛いヤツだな
俺と結婚してくれ
239イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 15:31:11 ID:xbLOzqEt
デルフゥ(>_<)。
はあ、、何回読んでも悲しすぎるわ。。
240イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 15:37:06 ID:ByhN1w+d
デルフリンガー・正宗として復活するんじゃないの?
241イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 16:42:58 ID:hYnZyqdC
デアフリンガーと同性能で二番目ならリュッツォー
デアフリンガーより性能が上ならマッケンゼンだな
242イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 17:17:23 ID:kZVGbGES
ビッチまたエロ誘惑か!もっとやれ!

ところでティファニアがスルーされててショボーン(´・ω・`)なんだが
243イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 17:24:15 ID:jiCk8wwY
>>242
彼の者は乳力が違い過ぎて話にならない。サイトは秒殺で、ルイズはにげるどころか後ろから刺しかねん事態になる。
244イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 17:30:59 ID:uChsqIY/
既存のキャラを脅かす新キャラが欲しいな
あとデルフの後釜もしくは復活までの繋ぎの武器
245イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 17:48:59 ID:miF6oUGf
ガリアの一連の騒動が終わったあとはイザベラと一緒に学院に戻ってきて欲しいなぁ
246イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 17:50:11 ID:ModGjvbL
しかしそうホイホイ、王様の地位を降りることが許されても困る
247イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 17:55:40 ID:D/rJ2F/O
>>241
リュッツオーでもいいが、ヒンデンブルグでもいいじゃないか。
しかし、ここはいっその事一気に飛んでティルピッツにでもしようぜ!
248イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 17:58:25 ID:o1Nu8byg
今回の才人も相変わらずだなぁと思うがやっと主人以外の女にも少しは感情出てきたかな?って感じで嬉しいわ。
一途は長所だがなんかマジで『使い魔』って感じで納得いかなかった。前にそんなのあったけどそれでも違和感あった。姫さまと、てのはおいといて安心した。
249イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 18:02:19 ID:ModGjvbL
二巻と同じオチになりませんように
250イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 18:40:18 ID:fu47szHf
おやすみ、アンさん様のたっぱい
251イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 18:41:16 ID:zvSmb3UH
きみはたっぽいたっぽいたっぽいたっぽい
252イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:11:38 ID:E9z7PA3c
聖剣の刀鍛冶をマングローブがやると聞いて
ゼロをマングローブが作り直してくれるのを妄想した。
見たいような、見たくないような・・・
253イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:13:19 ID:N5PN52Kr
>>216
どうもアンリエッタを嫌いみたいだが、似たような状況になったらタバサもどっち選ぶかわからんぞ
まあタバサに限らないけどね、あんなくそったれな状況下だとどうしようもない気がするし。
254イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:40:02 ID:ModGjvbL
今回のアン様は
世間でロイヤルビッチロイヤルビッチ言うから
悪のりしたのかどうか判断しかねる
挿絵までしてあると余計にあやしい
255イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:43:07 ID:ZTmYFT64
それにしてもものすごい豪華な「当て馬」だな。>アンリエッタ女王
どうせ17巻でルイズとサイトが婚約するってのは規定事項なのに・・・(`・ω・´)
256イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:43:39 ID:DSdD3yRo
イザベラはたぶん死ぬな
257イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:57:08 ID:/IOUfgQc
アン様はサイトに愛人持ってもいいと思わせる事と、
愛人を持っても問題ない情況を作る事が目的なので、
愛人になる気はあってもルイズからNTRする気は無いけど。
258イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 20:08:57 ID:kZVGbGES
ルイズはもう秋田

つーかそろそろエルフとか東の方に行かないかなぁ
259イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 20:10:19 ID:w/ns9FpP
イザベラ大好きだから死んでほしくないな
260イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 20:15:18 ID:0j5Kn+Cr
やはりバタフライ婦人だかはアン様がモデルなのか
261イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 20:33:57 ID:OX+i/ytD
イザベラがデレたのはスレ住人的にはどうなんだろうか

個人的には悪く無いと思っている
262イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 20:34:25 ID:ModGjvbL
みんなルイズ以外ならなんでもいいと思ってるよ
263イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 20:41:44 ID:DSdD3yRo
イザベラはカステルさんにフェースチェンジしてもらってタバサの身代わりになって死ぬ。
264イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 20:55:22 ID:B7CdSgvx
カステル「イザベラ・・・貴様!臆面も無くよくも女王陛下のお側に仕えているのか!!」
イザベラ「好きに言え。だが、私にはもうエレーヌを害する気も理由も無いことは知っておけ」
カステル「ふん、常に貴様には私の刃が向けられていることも忘れるなよ。」
タバサ「…、イザベラを害するものは私の影を害するものと見なす。」
カステル「女王陛下、しかし・・・」
タバサ「復唱」
カステル「い、イザベラを害するものは陛下の御影を害するものと見なす」
265イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:07:52 ID:ZTmYFT64
サイト「ルイズ、やっと見つけた・・・」
ルイズ「サイト、ここをどこだと思ってるの?」
サイト「ん? そういや、なんかえらい古めかしいところだな」
ルイズ「修道院よ・・・」
サイト「そうか、修道院か。じゃ、帰ろう」
ルイズ「なに言ってるのよ。わたしはもう帰れないの。神様の花嫁になっちゃったの。」
サイト「おまえらの神様なんてクソくらえだ。ルイズは俺の花嫁だ」
ルイズ「「罰当たりなこと言わないで・・・えっ?」
サイト「さあ、ルイズ、いくぞ!」
ルイズ「はい!」
266イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:10:34 ID:5yAYXWp6
「大人になるって悲しいことなの」
267イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:19:26 ID:t8H4NcUN
ルイズが向かう先はアルビオンと予想
結婚式を挙げそこねた教会あたりでサイトと再会、そしてプロポーズだな
268イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:21:08 ID:zvSmb3UH
でもなんだかんだで邪魔が入ってわやになり…
その展開を6243回繰り返す
269イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:44:03 ID:erFzb87S
なぜか先にアン様と結婚式をあげてしまう展開
270イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:46:58 ID:fBtIjmnv
>>268
そこにクリスタルを手にした四人の戦士が現れて輪廻を断ち切る訳だな
271イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:47:25 ID:6ZYq/ZGO
それをルイズがサイトを奪いに来るんですねわかります
272イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:49:15 ID:erFzb87S
そして日付を1日まちがえ、初夜の翌朝に乗り込むルイズ
273イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:50:46 ID:uChsqIY/
なんという血染めのシーツ
274イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:56:48 ID:F3ZBOMw3
月2つっていうと「扉を開けて」か。あっちは魔力も月に依存していたから違うけどなぁ
275イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 22:01:00 ID:fBtIjmnv
俺は月二つというと某ファンタジーRPGだな
276イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 22:15:07 ID:w/ns9FpP
>>837>>838
週刊トリエラ俺もほしい
277イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 22:15:45 ID:v8D3qWOq
>>275
ダブルムーンか?

ハルケギニアの月二つ設定はファンタジー強調以外の意味しかないのかね
278イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 22:16:57 ID:NNXc27v3
>>277
ノーパソみたいに後々意味を持ってくるかも分からん
279イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 22:19:09 ID:KlxAdgkK
ノーパソと言えばアニメでノーパソ置き去りじゃなかったっけ
280イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 22:28:54 ID:9AtRiJAn
もうアニメはいろいろ駄目だから、今後一切やらんで欲しいわ。
281イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 22:30:05 ID:w/ns9FpP
>>276です
間違えました。
すにませんでした。
282イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 22:30:22 ID:NNXc27v3
一期の時点では続編の予定はなかっただろうし、だから
あの時点では意味不明なアイテムだったノーパソ削除はまだ許せるんだが
アレが些細な問題になっちゃうくらい二期以降が酷すぎるからな・・・
283イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 22:35:18 ID:6ZYq/ZGO
それ以前に、タバサの中の人が妊娠出産育児休業と復帰するかどうかも判らんので
タバサの比重の大きい4期は無理だろう。
284イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 22:55:32 ID:8JhkI3MN
イザベラは身分を捨ててジュリオと戦うも絶対絶命の危機に
そこに元北花壇の水の■が助太刀して駆け落ち

エピローグにて辺境の村で二人で医者をやって暮らしてる描写があります
285イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 22:57:31 ID:X2J/2Hy3
ラジオも今月で終わりだし4期はなさそう
286イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:19:16 ID:ModGjvbL
アニメのために風呂敷ひろげたのに
アニメは無様なまま終わるって言うのかい
287イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:22:08 ID:NNXc27v3
>アニメのために風呂敷ひろげたのに
それはない
288イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:29:28 ID:t8H4NcUN
そのうち日本刀が喋りだすし、魔法吸い込む力+新たな能力あるよ
口調は日本刀らしく「〜でござる」が口癖の出留布林我亜
289イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:30:04 ID:ModGjvbL
いやそうだろ、アニメが始まって二期の話もありますからなんか
話のスケール大きくしましょーとか言われちゃったんだよ
もうちょっと別に華やかな感じの新キャラ(テファ)だしましょーとか言われちゃったんだよ
結果、アニメは散々でのこったのはむやみに広げすぎた風呂敷だけ
おおぅ、げに恐ろしきはメディア展開・・・・
290くぎゅぅぅぅぅぅ:2009/03/14(土) 23:30:05 ID:L6st0vMe
原作しか興味のない俺にはどうでもよい。


291イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:31:49 ID:NNXc27v3
>>289
本気で言ってるなら脳味噌膿んでるぞ。
292イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:32:28 ID:fika/aMc
ID:ModGjvbL
はなんだかなって気がする
293イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:41:12 ID:Z0xRS9zj
なんだアニメスレか
294イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:42:57 ID:KlxAdgkK
変な流れ作ってスマン…
295イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:44:14 ID:aJlfsHSZ
遅くなったが16巻読み終わった
きっと散々言われたんだろうが
サイトを誘惑してるアン様の挿し絵が素晴らしすぎる

アン様最強伝説
296イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:46:23 ID:6ZYq/ZGO
アニメの影響があるんだったら、ノートパソコンの伏線は使わなかったと思うぞ。
297イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:46:24 ID:tnbDRhB4
>247
名前はヒンデンブルクでも、御大版のH45級だったら相手が播磨じゃない限り勝てるぜw
しかし最近は竜以外、あまり他の使い魔に出番がないな
298イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:53:52 ID:9bdg1p36
アニメの影響が全く出ようがない7巻までで
最新刊までに出てきてる部分の世界の片鱗はほぼ全部見えてるから
アニメで風呂敷広げたはありえん罠。てか読んでればかなり最初の方から
ノボルは風呂敷広げる気マンマンだったのは余裕で透けて見えるし読者の発言とは思えん
299イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:57:17 ID:fika/aMc
>>298
煽るなよ
紳士なら全裸でスルー汁
300イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:57:36 ID:6ZYq/ZGO
イーヴァルディの勇者も実は一巻で名前出てるくらいだしな。
301イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:58:39 ID:L6st0vMe
>>299
でも靴下は履いておけよ。それが紳士のポリシーでありプライドなんだ。
302イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 00:00:51 ID:ii90Kih6
>>301
ネクタイも忘れるな。可能ならば蝶ネクタイがベスト
303イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 00:00:54 ID:Rj8RYW+J
>>301
ネクタイも忘れないでね

紳士なら、ネクタイ、靴下、革靴で完全装備。後は飾りです
304イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 00:02:30 ID:9bdg1p36
>>302>>303
お前等結婚しろw
305イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 00:03:17 ID:DSdD3yRo
罵ってくれる女の子も必要じゃないかな!?
306イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 00:06:02 ID:yjqwLt4Y
>>303
革靴は既に外道だと思います
外出時ならともかく
307イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 00:06:14 ID:v8D3qWOq
>>302
>>303
ふぅ……書き込む直前にリロードして助かったぜ、重婚は犯罪だからな
308イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 00:30:53 ID:4Ca6kbyi
>>301 シルクハットも忘れずにね。
309イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 00:33:31 ID:daBuW3H1
いきなりデルフ死んで、もう読む気なくなった

復活したら読むか・・・
310イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 00:36:54 ID:iluYjvpV
真の黒幕はアズーロ
311イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 00:44:06 ID:9JkYTIU8
カワカミンによる侵食でも受けましたかよてめぇら
312イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 00:44:35 ID:4Ca6kbyi
アズーロで思い出したんだが、ジュリオ自身がヴィットーリオの使い魔だから、
アズーロは使い魔じゃなくてただの風竜なんだよな。

つーか、アズーロってジュリオと同格? あるいは使い魔の使い魔?
313イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 00:46:53 ID:pu4w8c+b
>>312
デルフと同じ扱いだろ。
314イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 01:02:38 ID:iluYjvpV
>>312
シルフィードより格上の韻竜だと思う。
315イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 01:06:48 ID:yjqwLt4Y
>>312
ヴィンダールヴの能力で手懐けてるだけだろ
ジュリオはメイジじゃないから使い魔はあり得ない
316イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 01:27:53 ID:sasWhL3U
久しぶりに来た
16巻はいつ出たの?
317イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 01:29:12 ID:56ddaUY+
2月25日発売
早売りは19日だった…かな
318うっかり侍:2009/03/15(日) 01:31:24 ID:9k1q6ckt
そう言えばタバサの冒険って新刊何時出るんだっけ?
319イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 01:31:44 ID:56ddaUY+
>>3
320イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 01:33:04 ID:sasWhL3U
ありがと
確認したら14巻までしか無かったわw
明日買いに行こう
321イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 01:50:59 ID:1uhXNSog
>>283
タバサの声が密かに茅原みのりんになっていたとしても
誰も気がつかないと思う。
322イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 02:08:48 ID:gmDRY/t0
>>321
横の繋がりがJCに無いので難しいだろな。
ただでさえ、みのりんは売れっ子だし。
エイベックス&ランティス、角川のどれかにコネがあるくらいなら
こんな酷いアニメにはなっとらんだろうし。
主に資金面の問題だが。
JCには金集めの才能のあるPがいないんだと思うぜ。
323イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 02:11:22 ID:TD3lz2aU
>>321
それはあるw
324イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 02:12:41 ID:MH8ugawF
デルフの真の姿。それは星の紋章の剣のように、刃の欠片一つ一つが魔法文字で出来ていて、千本桜のように敵を切り裂く。
だったらいいな。
325イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 02:15:56 ID:pu4w8c+b
Fate化するのは勘弁
326イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 02:35:21 ID:1uhXNSog
>>322
とらドラは頑張って原作に忠実だったじゃないか
327イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 02:35:21 ID:3Y9KUPRY
規制食らったwwwww

カキコしてぇwwwww
328イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 02:36:33 ID:JrQUVmcm
JCがどうこうじゃなく監督が原作レイプ大好きなだけ
329イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 02:39:15 ID:goGjPAbL
>>325
まぁ、湖の精霊はもうで出来たからね...
330イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 04:03:16 ID:Sho2cmjz
おやすみアン様のやっぱい
331イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 04:14:37 ID:isllDzBP
おう
332イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 07:46:48 ID:hay9Ei1I
デルフが死んだのに誰も悲しんでないなw
333イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 07:51:00 ID:eTM+bs3l
デルフの通夜は粛々と執り行われました
334イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 07:53:54 ID:u/Fku1uU
デルフはサイトの心の中で生きてるからな、いつまでも
335イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 08:25:55 ID:g6Zy+n2t
>>324が中二病を発症している件
336イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 08:31:13 ID:6F0ionX6
インテリジェンスソードはいつ死ぬと思う?
見た目が錆び付いたボロボロでたたき売りされたとき。違う!
鞘に入れられたままで相手をしてもらえないとき。違う!
魔法を吸い込む限界を超え刀身が粉々に砕けたとき。違う!
人に・・・忘れられたときさ
337イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 08:38:33 ID:dgaZmtTn
最近俺が思うことは厨二っぽいというのは別に悪くないんじゃないかということ
自我の発露が想像力を豊かなものにするんだろう。
自己意識が肥大化するとはいっても自分への目覚めを経ずして他者との境界把握は困難だ。

厨二病。大いに結構じゃないか。
若人たちは存分に想像力を発揮して、自分の世界観を育めばいい。
厨二を悪しものとして扱い、向こう見ずで恥知らずな剥き出しの自我に向き合うことを忘れてしまったら成長できない。

大人でも自分を回顧する時、そこに立ち返る必要があるんじゃないか?
338イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 08:40:52 ID:bPWFcW+D
高二病の人をいぢってはいけません
339イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 08:42:14 ID:XBV/r6c1
>>337
その立場を大二病と言う
340イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 09:05:15 ID:QQGvDlAN
そもそもゼロ魔ってかなりの厨二設定・・・おっと、こんな朝っぱらからだれか
きたようだ、きっとデリヘルのアンだな
341イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 09:28:20 ID:fm98412M
ルイズはあんまり使えねえし、サイトもしょっちゅう負けるし別に厨二病でもないぞ?
まあ言葉の定義にもよるけど...
342イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 09:42:27 ID:QHMmnPaU
>>332
みんな「どーせ復活するんだろ」って思ってるから。
いや、復活するよね?してください。お願いします。

>>336
これ、元ネタなんだっけ。ワンピース?

>>340
てめぇ・・・。
そのデリヘルの電話番号教えてください。
343イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 10:18:55 ID:PZ3g11HH
今日のスルー検定は結構簡単だね
344イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 11:29:21 ID:0Ryzil0M
>>333
16巻が出たばかりの時は阿鼻叫喚の嵐だったぞ
345イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 11:35:56 ID:yvj7quDw
>>337
リア厨が厨くさいのはむしろ推奨されるべき事でもあるが、
いい大人が厨な行為をしてたら「バカジャネーノ」って事じゃないか?

妄想するならするで、紳士たる妄想が必要って事だろう。大人にはな。
346イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 11:39:36 ID:x+37ljij
妄想に際限や制限はなくていいと思うよ
妄想を発信する場合には手段を選ぶ必要が出てくるかもしれないが
347イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 11:57:17 ID:I7F/Q2Y+
 某竜虎を読み終わって何となくラノベな心境だったんで、9巻までで
止まってたゼロを最新刊まで読んだ。改めて読み返すと、文章が読み
やすくなってるのが判るな。
 アンみたいな「女の業」に振り回され系キャラが好きな自分的には
16巻はかなりGJな感じで、でも嫌われているんだろうな、と思いつつ
ここに来たんだけど、意外に冷静な反応だね。ホッとしたような寂しい
ような。

348イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 12:02:37 ID:StqwRLSo
>>347
アン様はアンチも多いが信者も多いよ。
16巻発売直後は「最高!」「死ね!」と両者の叫びがうずまいてた。

今巻の展開はアンチをよりアンチに、信者をより信者にしたと思う。
349イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 12:06:08 ID:QAoajCNZ
>>347
竜児がハルケギニアに召還されたら
大活躍だろうな。
350イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 12:07:22 ID:pEjAVGCM
おれアン様信者じゃないけど
アン様が一番好きです。
2番目はイザベラです。
3番目はアニエスです。
でもほんとに好きなのはトリエラです。
351イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 12:14:01 ID:QQGvDlAN
よし、じゃあアン様にどうやったらゼロの称号(タイトル的な意味で)がつくか考えようぜ
352イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 12:14:10 ID:ZmAUedQh
アニエス以外は興味ないな。

主人公を励ましたり鍛えてくれるおねーさんは大好き。
353イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 12:16:59 ID:I7F/Q2Y+
>>348
 うんうん、そうでないと。
 アン様頑張れ〜♪ どろどろぬまぬま〜♪ 包丁ノコギリ〜♪
354イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 12:18:10 ID:rKweF41G
>>351
才人と結婚すれば、ゼロ(虚無)の使い魔の嫁になれる
既にゼロの担い手の義姉であり従姉妹ではあるけど
355イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 12:19:12 ID:XCUxKDQ8
アン様ぱわーあっぷフラグをおねげーします
356イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 12:30:09 ID:xnwRcIDO
>>328
つまり監督は原作レイプ魔ですか
357イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 12:32:52 ID:o3u7nOfZ
>>356
そうだよ
ゼロ魔だけじゃないからね、原作レイプしたの
358イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 12:33:20 ID:/fKJnTb1
>>351
今の作中での使われ方だと、いずれ出番がゼロになるよ。
んで、アの人とか呼ばれ次巻でのカラーイラストが
半透明化されどこぞにうpされ笑われる。
359イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 12:41:14 ID:StqwRLSo
>>358
出番がないのと存在感がないのとは別だぜ。
6、7巻ではほとんど出番なかったし、一旦リタイア直後の12巻では名前がちょい出ただけ。

アの人化するなら12巻でとっくになってるはず。
360イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 12:43:19 ID:pu4w8c+b
デルフが再エンチャントされるとしたら候補はどれですか?
・やっぱり日本刀
・ティーゲル
・零式
・ルイズのカチューシャ
・シエスタに渡したペンダント
361イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 12:46:15 ID:hEChN/VT
ルイズの恋敵ばかり増えてサイトの恋敵は一向に増えないのはなぜ?
サイトが焦ったりルイズが嫉妬を煽ったりの展開もいいと思うけど
別にそんなの関係無しに百合とかね
まあちょっと話はずれるけど近い仲間内でルイズがああいう扱いされてるのはわかるが
せめて遠巻きには実はめちゃくちゃモテてたり憧れてたりするって描写あったほうが
ルイズの魅力が増すと思うんだけどなあ。隠れて健気にプロポーズ断ってたりね
一応とんでもない美貌の持ち主なんだし
362イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 12:50:33 ID:eTM+bs3l
ハーレム(笑)系ラブコメの最近の流れがこんな感じなのでしょうがねぇ
363イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 12:51:00 ID:QQGvDlAN
>>358
じゃあもうテファはゼロじゃないか
364イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 12:52:18 ID:zwvg1ax3
>>361
ライバルとしてワルドいたじゃん。
ただそのときサイトが「しょせん俺は使い魔だ」っつーて卑屈になって戦う意思なかったんで、
それ以後のライバルは全ボツになったんじゃないかな?
365イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 12:54:37 ID:QiUPsOiD
ルイズは身の程を知って、このまま退場でいい
366イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 12:55:20 ID:/fKJnTb1
>>363
その前から彼女はゼロだよ。
367イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 12:56:29 ID:mgmlB5DX
恋敵ではないが、才人を焦らせたという意味ではワドルドゥさん以外ではジュリオがいるな
368イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 13:01:14 ID:5u0+H17s
デルフが輝いていたのは8巻くらいまでだったな
369イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 13:03:04 ID:yjqwLt4Y
>>349
そして、何となく地球で好きだった娘を思い出させる娘が
キャラ被って涙目ですね、分かります
370イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 13:09:47 ID:I7F/Q2Y+
>>367
 ジュリオは15巻的に激しく読者に憎まれてそうな。恋敵になるなら
もっと憎みきれないキャラが良いね、ぬまぬま的に。
 一番人気はタバサっぽい気がするんだけど、違う?
371イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 13:18:21 ID:UiFjsRYe
>>349
シエスタのメイドとしての存在価値がw

ルイズ「家事は全部竜児が完璧にやってくれるから、メイドはいらないわ」
372イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 13:20:32 ID:Ro2ki5ia
>>369 武器として手乗りタイガーが送り込まれてきてすべての敵を殲滅ですね。
でもなぜか死亡フラグが……。わかります。
373イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 13:38:11 ID:RzZIrJGy
>>361
恋敵がいない今の状態でもアンリエッタにサイト揺るがされてるのに
これで恋敵なんて出したら下手するとルイズ完全終了のお知らせに…
374イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 13:44:40 ID:hCdPI5Sg
ルイズの唯一の強みはサイト好みの顔って所だけだからな
375イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 13:55:23 ID:gmDRY/t0
>>374
そこも実はちい姉さまに及ばなかったりするんだがw
376イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 14:00:48 ID:936NDdIH
ルイズなぁ・・・最近全然いいとこ無いからな
シエスタの方がかわいいわ。
377イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 14:01:17 ID:ANlN1O8b
ノボルはどうせここ見てるんだろ?
タバサのお供で付いてきたイザベラがサイトに惚れる展開きぼんぬ
378イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 14:04:26 ID:yjqwLt4Y
>>374
顔ってか桃色掛かったブロンドと鳶色の瞳な

しかしこの二つを好みに挙げるとは相当マニアックという外人好きというか
オタ趣味入って無くも無いと言えるというか・・・
379イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 14:24:48 ID:XCUxKDQ8
>>378
ファンタジーだから輝くんだよ、リアルで考えちゃダメだ
380イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 14:31:53 ID:pctEje4P
ルイズって髪染めてるの?
381イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 14:36:45 ID:936NDdIH
ノボルがこのスレ見るかなぁ・・・
もし自分のスレが立ったとしても恐すぎて絶対開かないだろう
まあMFJの編集辺りはチェックするかもな
382イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 15:07:15 ID:PBwH74ny
>>376
シエスタなんて最近はいいとこあるない以前に空気じゃん・・・。
383イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 15:18:19 ID:2VoRdzio
「わしが育てた」は俺らへのメッセージだろ?
384イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 15:25:25 ID:936NDdIH
あんなの至る所で張りまくられてるだろう・・・
あの程度ならギャグでいいつかみだと思うけど、ファンに媚びるような真似はやめて欲しいわ。
ノボルワールドはもっとのびのびしてないとつまらん。
385イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 16:31:53 ID:fm98412M
>>382
なんですと?
386イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 17:28:19 ID:mgmlB5DX
>>383
なんか最近そういうの多いよな
入れ歯洗浄剤のCMでみのもんたが「大事な事なので、二回言いましたよ」とか言ったり
387イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 17:34:56 ID:duz5zrGe
今日ノボルがギャルゲーのOP曲の作詞をしていた事を知ったぜ・・・
388イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 18:00:29 ID:BUH/5wDQ
ノボル神には周りに惑わされず自由に物語を紡ぎだして欲しい
389イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 18:41:46 ID:/fKJnTb1
しかし終わることは許されない。
MFJ的に・・・
390イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 18:50:31 ID:2sX5QJoe
元素兄弟を苦戦の末撃破したサイトたち
だがそこに灰色卿と謎の組織が立ちはだかる

四つの四を賭けて大勝負
秘宝争奪のタッグマッチ大トーナメント戦がついに開催

舞台はエルフの住むサハラの地へ
そこに悪魔の門を守護する伝説のエルフ十二将が立ちふさがる

始祖ブリミルの秘められた過去とは?
デルフリンガー復活の手がかりをつかむため、一同は時を遡る

のび〜るのびる
あと十年は闘える
391イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 18:53:03 ID:yCW1AuBG
キン肉マンかなんか吹いた
392イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 18:58:09 ID:XWw6NE9y
>>389
もし今ゼロ魔が終わったらMFはどうなるんだろうな?
393イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 18:58:59 ID:/fKJnTb1
腐敗する前に終わろうよ。
無駄に引っ張ると某驚愕みたいに逃げられるぞ。
って、奴はあんま逃げてないけど・・・
394イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 19:00:12 ID:yCW1AuBG
無駄に は引っ張ってないっつうのに。
無駄に引っ張るっつうのは元々広げる気なかったのに広げたり
意図的に引き伸ばすことだべ。ゼロ魔はどう考えても初期からの予定どおり。
395イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 19:01:44 ID:0wL+1/Tw
もうちっとだけ続くんだぞい
396イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 19:02:46 ID:bPWFcW+D
ファンタジーにしては他と比べると日常パートが多い気がするけどね
のほほんとしてて好きだけど
397イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 19:10:31 ID:qp8e4V9M
ルイズの逃避行動はまぁ無駄だけど
いや今回の件の締めかたで無駄かどうかまだわからんか
398イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 19:20:16 ID:dzYd9fUG
>>396
本筋進めてる最中でも日常描写が多いのが本作の特徴
キャラものとしては正しい姿だと思う
399イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 19:29:13 ID:nR4n177a
風呂敷の広がるスピードと話の「進む」テンポが若干ずれてきてるかもね
日常パートをもう少し減らして天海のほうを重視してもいいかもしれないが
かといってそうすると醍醐味であるレモンちゃんも減ってしまいもったいない・・・

1ヶ月に1冊ずつ出ればいいんだ!!
400イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 19:29:35 ID:6ezhFJ4A
ゼロ魔はこれだけ続いてるのに引き延ばしてる感じが全然しないのが凄い
それでいて全然終わりが見えないし
401イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 19:30:43 ID:/fKJnTb1
>>395
こんにちはぁ こんばんわぁ おはようございますぅ
402イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 19:42:48 ID:qp8e4V9M
なんだろさっきからこの気持ち悪いよいしょ
403イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 20:26:33 ID:yCW1AuBG
>>399
ていうか十分はやいと思うんだけどな、ジョゼフとかあっさり死んだし。
普通ならもっと引っ張るぜ?ただどんどん先があるから遅いように感じるだけでさ
404イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 20:32:37 ID:gmDRY/t0
ジョゼット登場で担い手は揃っちゃったからねえ…
おそらく虚無の使い魔が揃ったらロマリアは本格的にサハラに侵攻しようとするだろ。
テファが二年生になってルイズ達は卒業してるだろうな。
それまでは大きな戦争は無いと思う。
405イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 21:26:48 ID:yjqwLt4Y
そういや16巻発売前はずっと新たな担い手に新キャラとかあり得ないから
と、ずっと主張してた奴等が居たな
そいつらは今何を思ってんだろ
406イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 21:30:04 ID:gmDRY/t0
今はアンリエッタむかつくクソビッチとか言ってます
407イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 21:30:19 ID:pEjAVGCM
キミが言い出したんじゃないの
408イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 21:34:54 ID:QiUPsOiD
ジョゼットとか可哀想でもう見てられない;;
409イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 21:38:04 ID:Ijzq8Y/K
>>381
反応&予想など
抜粋はしてるだろうな
410イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 21:40:38 ID:uIz+T6DP
ノボルみてるーヽ(*´∀`*)ノ
411イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 21:52:31 ID:qHj6Qzex
今、アン様とかイザベラとか微妙に死亡フラグがあるしジュリオ辺りに殺されそうな感じがなぁ…

まぁ、そんな事があったら

決まりだ
貴様が〇〇を殺した
もう喋らなくていいぞジュリオ
まずその舌の根から切り落としてやろう

とか言う復讐展開まっしぐらだろうけど
412イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 21:59:30 ID:Qzt44SXI
>>410
ノボルは概念だから実在しないんだよ。
413イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 22:00:09 ID:ANlN1O8b
ノボルは偏在するよ
414イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 22:04:56 ID:zwvg1ax3
ノボルは意思自体なんだよ。認識の背後に隠れてるんだよ。
415イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 22:05:02 ID:nR4n177a
>>403
いや、俺もジョゼフ編はあっさりなように思ったけどね
というかむしろシナリオ面ではもっと引き伸ばしてくれてもいいんだ。
にゃんにゃんして、物語が急速進行して、またにゃんにゃんして・・・の繰り返しでは、なんというか、さ

とにかく、俺のテファが実質おいてきぼりなのが悲しいんだ
416イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 22:05:53 ID:zwvg1ax3
間違えた。
× ノボルは意思自体なんだよ。認識の背後に隠れてるんだよ。
○ ノボルは物自体なんだよ。認識の背後に隠れてるんだよ。
417イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 22:06:49 ID:iluYjvpV
ジュリオはジョゼットの使い魔に殺されるといいよ。
418イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 22:21:54 ID:QiUPsOiD
つーか、虚無使いって結構たくさんいるんじゃね?呪文知らないだけで
419イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 22:22:29 ID:dzYd9fUG
>>411
あれは何年も引っ張ったからあそこまで盛り上がってるんだよ
展開だけなぞってもあまり効果はないよ

あれ?そーいえば何年も再登場引っ張ってるキャラがゼロ使にもいたような……?
420イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 22:25:18 ID:CcZGDs7G
メイドはちゃんと16巻で登場したじゃないか!!
421イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 22:26:29 ID:yCW1AuBG
まあジョゼフ殺した以上その辺のシステムはちゃんと考えてると思うよ
さすがにそこを思いつく前に殺さんだろう>虚無使い
422イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 22:26:36 ID:4Ca6kbyi
むしろメイドがでなかった巻はない。メイドは序列第3位(`・ω・´)
423イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 22:35:51 ID:UiFjsRYe
>>392
なあに、かのこんがあるさ
424イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:04:24 ID:WXfixI+0
うるさい、サイトは重大な命をいつもかけてるので 多少えっちなことをしてもいいとかいうひととは話したくない
浮気はダメ、話すのは、いいよキスはアウト
もしみんなの彼女が皆が見てる前で、しらない男とキスしてたらどう?
すごく怒るくせに、小説だからで片付けてもいいもんだいじゃないよ?
425イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:10:21 ID:4Ca6kbyi
>>424 了解です。で、どこをタテ読みするんですか?
426イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:10:22 ID:ccVK9eE7
オレの考えは異常かもしれないけどさ
なんなんだろうなこのサイトが汚された感は
427イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:11:35 ID:2VoRdzio
おいおい、小学生にゼロ魔はまだ早いぞ
428イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:11:04 ID:SFXqq1ND
まあ普通ならこっちがいくら好き好きいってもあんな反応しかしてこない相手をそもそも
彼女にしないという
429イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:14:25 ID:pc33PSZA
>>426
ちがう、才人の心にはずっと汚い部分だってあったんだ。
でもティファニアが忘却を掛け、シエスタが揺さぶって
最後の仕上げにアンリエッタがめっきを剥がしてしまったのさ。
仕上げだけが鮮やか過ぎて、急変したように見えるだけだよ。
430イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:17:56 ID:WXfixI+0
ほら、サイトがダメなのに、すごいサイト正しいみたいなひとたちがわんさか出てきたよ?だから話すことないんだよ。
だからもし彼女が、知らない男と目の前でもキスしてたら君たちは、許せるのかって話し、絶対、泣きたくなるくせに小説だからってサイトを庇うようなひととは話したくない、本音がききたい、
サイトは許せますか?
いやだ、あれはひどい。
ルイズがいるのにキス、だけどみんなはルイズがえっちなことやらせない、サイトはいつも危険、
はあ?だからってキスはダメだし、なんなの日本男子はいつからこんなにダメおとこに!?
431イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:20:40 ID:4Ca6kbyi
>>430
また難問を出してきたな・・・

了解です。降参です。タテ読みの方法教えてください・・・(`・ω・')v
432イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:21:40 ID:gmDRY/t0
サイトの汚い部分は妄想でルイズも充分承知しているんだけどね。
トイレで〜とか、じゃあ三人で、とかさ。
それをテファにごにょごにょしちゃったり。
実はかなり丁寧に下積みしてるんだよ。
433イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:21:55 ID:2sX5QJoe
(^q^)<あうあう、ぼくてんすwww
434イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:26:10 ID:xJmTeX/s
>>430
>だからもし彼女が、知らない男と目の前でもキスしてたら君たちは、許せるのかって話し
まずは話し合いをしますが何か?
435イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:31:45 ID:pc33PSZA
>>434
>>430は「話すことないんだよ」って言っておきながら「本音がききたい」
って言ってるんだから、

>>430とは話すことなんてないぜ

って本音を黙示で返そうぜ。みんなで。
>>430は無視されたいそうだし。何せ本人の希望だからな。
436イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:32:54 ID:WXfixI+0
話しあい?え?じゃ彼女が「つい・・・」とか言ったら、>>434 さんは、「あっそう、ほどほどにな」とか言ってゆるせるわけっ!?
話しあいって悪いのは、彼氏がいるのにキスしたほうで、じゃああれは、逃げたルイズがわるい?
なんでいつもルイズが、悪いみたいなその思想をここの住人は捨てるべき
437イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:34:29 ID:4Ca6kbyi
>>430 は外国人? 中高生? それだったらマジレスするんだけど。

ひょっとしたら偽装荒らしかもしれないし、困ったなぁ・・・(´・ω・`)
438イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:35:21 ID:4Ca6kbyi
>>430 ルイズ派の俺の味方なんか?(`・ω・´)
439イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:38:23 ID:yCW1AuBG
ていうか許せるかどうか決めるの俺らじゃないし
ルイズだし
440イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:38:23 ID:ccVK9eE7
味方は選べ
オレこそがルイズ派さ
441イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:38:58 ID:gmDRY/t0
この作品はフィクションであり、現実ではありません。
442イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:39:09 ID:y5SQlve+
17巻まだー?
443イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:40:21 ID:xJmTeX/s
>>436
知らない男はどこ行ったよ。
まあそんなティースプーン1杯分程度の器量じゃ当然の結果だと思うお。
444イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:41:38 ID:gl8ztMM7
アンリエッタ「ふふ、じゃあ今夜はルイズと私でサイト殿を満足させて差し上げますわ」
445イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:41:49 ID:2VoRdzio
浮気されたくないほど惚れてるなら浮気されないような努力をすべきだろ
サイトはその努力をしてるしルイズはしていなかったってだけよ
結局その部分の差がルイズの自信喪失に繋がって逃走に至るわけだが?
まあいくらアン様の嫁の俺でもテファに迫られたら浮気する自信があるわ
446イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:43:24 ID:4Ca6kbyi
>>445 ちょっと待て。おまえは「アン様の嫁」なんか?
レズなんですね、そうですね!(`・ω・´)レズガキライナダンシナンテイマセン!
447イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:44:42 ID:dzYd9fUG
読点が多いし漢字変換も中途半端だから、なんとなく日本人っぽくない文章だと感じるなぁ
その割には「ゆるせるわけっ!?」の辺りは日本語に相当馴染んでないと無理っぽいよなぁ……

うーん、わかんね
448イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:46:10 ID:StqwRLSo
レズじゃないがレズ見るのが好きって女子はいるのかねえ
449イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:46:45 ID:4Ca6kbyi
>>447 うん。それで俺も>>437で「>>430は外国人?」って疑問を抱いたわけ。あるいは小学生〜高校生くらいの文章下手な学生かなって。
450イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:47:48 ID:IwnEVh3M
単に小学生じゃね?
451イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:50:53 ID:WXfixI+0
>>445
なんだよ、その浮気されるほうが全部悪いみたいじゃん、魅力がないから〜ってふざけるな
我慢するときはするの!
そんな、あ、かわいい子がいるから、キスしましょうかってどんだけ節操がないんですか
452イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:53:09 ID:rk895/es
>>451
節操無しの男と、プライドと劣等感で凝り固まった女の恋愛なんだもの
うまくいかないのはしかたがないさ
453イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:53:41 ID:y5SQlve+
嫉妬したルイズが一番可愛いんだからいいじゃないか
454イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 00:00:35 ID:2VoRdzio
>>451
リアルで考えればバレないならキスしたもん勝ちだろ?
どんだけ人間に理想求めてんのか知らないけど男なんてそんなもんだ
むしろそういうのは女のほうが酷かったりもするが
サイトの行動は男なら理解できる範囲
455イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 00:02:04 ID:ExjHQfBt
おやすみ、アン様のやっぱい
456イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 00:02:50 ID:bKjLkC/5
っていうか例えばサイトがカトレアさんと付き合ってて
他の女とキスしてたら120%サイトフルボッコだよ。
ただ読者的にルイズにも非があるようにみえるからサイト擁護が沸くわけで
457イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 00:04:20 ID:11DtDUJz
俺ならルイズに怒られたくて浮気もどきなことをしてしまうかもしれない
458イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 00:08:55 ID:BfcRhnpK
>>452
節操無しはアニメだけだぜ。
459イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 00:10:32 ID:KmorQDMs
ルイズに非はないけど相手が悪すぎた
相手がシエスタぐらいなら拒否できることが証明されている
460イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 00:13:29 ID:BfcRhnpK
世の中には、最初に本命に告られ、その前後の夜に男とベッドインする小学生もいるというのに・・・。
461イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 00:15:17 ID:quxfbHRu
イギリスでは小学生が女を孕ませてるのに、おまえらときたら
462イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 00:18:31 ID:oF0JXkB5
デルフ死んじゃってツッコミ役が減ると寂しいな。
マルコリヌはうざったいことこの上ないし
463イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 00:19:22 ID:Ns8HGRhc
なんだっけ、在日の多く通ってる学級崩壊した小学校で小学生同士が
授業をサボって体育館裏でセックルしまくってるって実話らしいんだが。
464イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 00:24:24 ID:IS4aEOSm
>>424
うるさい、サイトは重大な命をいつも    か    けてるので 多少えっちなことをしてもいいとかいうひととは話したくない
浮気はダメ、話すのは、    い    いよキスはアウト
も    しみんな  の  彼女が皆が見てる前で、しらない男とキスしてたらどう?
すごく怒るくせに、小説だから  で  片付けてもいいもんだいじゃないよ?

>>430
ほら、サイトがダメなの    に     、すごいサイト正しいみたいなひとたちがわんさか出てきたよ?だから話すことないんだよ。
だからもし彼女が、知     ら    ない男と目の前でもキスしてたら君たちは、許せるのかって話し、絶対、泣きたくなるくせに小説だからってサイトを庇うようなひととは話したくない、本音がききたい、
サイトは許せます     か     ?
いやだ、あれはひど     い      。
ルイズがいるのにキス、     だ     けどみんなはルイズがえっちなことやらせない、サイトはいつも危険、
はあ?だからってキスはダ      メ     だし、なんなの日本男子はいつからこんなにダメおとこに!?

>>436
話しあい?え?    じゃ     彼女が「つい・・・」とか言ったら、>>434 さんは、「あっそう、ほどほどにな」とか言ってゆるせるわけっ!?
話しあいって悪いのは、彼氏    がい    るのにキスしたほうで、じゃああれは、逃げたルイズがわるい?
なんでいつ    も    ルイズが、悪いみたいなその思想をここの住人は捨てるべき
  
>>451
なんだよ、その浮気されるほうが全部悪いみたい    じゃ    ん、魅力がないから〜ってふざけるな
我慢するときは    す    るの!
そんな、あ、かわいい    子    がいるから、キスしましょうかってどんだけ節操がないんですか
465イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 00:29:00 ID:E+jk5nJN
買い物でニラ買い溜めジャガイモジャスコ?
何の事です?
466イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 00:35:09 ID:KmorQDMs
デルフがこのまま消えるってのはないんじゃないか、サイトの戦力が下がりすぎるもの
7万のときを考えてもデルフなしじゃ始祖を守りきれるってほどの強さを感じないんだよな
ミョズがマジックアイテムで、ヴィンダが竜のブレスでtueeしてればいいだけじゃねーかと
初代ガンダールヴにそれ以上の強さがあったからそれぞれ頭と足扱いなんだと思うんだけども
467イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 00:43:10 ID:oF0JXkB5
剣としてより、実践でのアドバイスとかのほうが役立ってた感じもするし、
他のもので代りを、というのもしっくりこないしな。
ブリミル&初代ガンダールヴ、ロマリアの建国者(名前忘れた)との関係も気になる。
468イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 00:49:20 ID:KmorQDMs
初代ガンダールヴ サーシャ(美乳エルフ)
ロマリア建国者 聖フォルサテ(ブリミルの弟子、いけすかない野郎)
ガンダールヴ 聖エイジス

でいいんだっけか
469イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 01:48:08 ID:yy/iBMQS
>467
いきなりオストラント号あたりが「よう相棒ひさしぶりだな」とか喋りだしたりしてw
470イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 02:17:44 ID:MeyOyfou
いよいよ喋る戦車と喋る戦闘機と喋る飛行船の出番ですか?
471イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 02:20:19 ID:AfDxkJyI
聖地に行くと宗教施設にデルフの「真打ち」がご神体として奉納されてるんだよ
472イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 02:25:45 ID:Ns8HGRhc
>>470
俺は喋る車がそろそろ登場するんじゃないかと思うけどな。
473イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 02:27:32 ID:LNAIL4O1
それ逆刃刀。
予想だけどデルフは剣に封印、または憑いていたとある人物。剣が破壊されたことによって現世にry
たぶん囲碁とか上手かったりする。
474イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 02:35:13 ID:AfDxkJyI
サイトと一緒に(主に剣で)戦う男キャラがほしいなと思う今日この頃
475イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 02:44:37 ID:Ns8HGRhc
テファが召還した使い魔は
HONDAのASIMOであった。
そのASIMOには高度な戦闘プログラムが施されており、
「友達になりましょう」と手を差し出してくるのであった。
そしてその胸には「HONDA」の文字が…
記す事すらはばかれる…
476イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 06:02:30 ID:nXINTAI1
死んだ直後、電子的波動となったデルフはパソコンにデータとして憑依
高持続発展増殖型AIプログラムとしてネットの世界に偏在します
「あいぼう・・・人格とはなんだろうな。人間とはなにをもって人間とするのかな?」
477イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 06:27:22 ID:lfJM1DrC
愛棒・・・下半身には人格はないのだな
478イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 07:05:16 ID:al8pAsSz
戦う理由は見つかったか?相棒
479イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 07:18:46 ID:P7MwhuXi
>>472
ナイト2000・・・
480イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 07:20:02 ID:uB4ln7J/
 女性キャラの生っぽい部分にこそ萌えを感じるし、主人公のそれも
きちんと伝わってくるように描いてあれば個人的には萌え。というか
同調して一緒に悶える。
481イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 07:21:18 ID:Ql/6Y8fX
<<よう相棒、まだ生きてるか?>>
482イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 07:31:27 ID:cb5IhmkR
>>481
切なすぎるぜ…
483イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 07:55:41 ID:Wv9iGxcH
>>455
今回はどう考えてもサイトの方に非がある。浮気される方が悪いってどんだけ自分本位なんだよ。
484イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 08:08:06 ID:J6zESQrT
サイトがトリスタニアの鬼神になる日も近そうだな
485イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 08:11:52 ID:eaSe8HOt
>>483
好い加減しつこいよ
一番悪いのは良い悪いの二元論でしか語れないお前だよ
486イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 08:14:01 ID:kGqQwDb8
ありがとう戦友 またな

ダメだ 目から汗が止まりません
487イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 08:22:50 ID:Wv9iGxcH
>>455
ごめーん、やっぱいの人。アンカ間違いたわ。
正しくは>>445な。

>>485
うるせーよ。少なくともお前にゃ言っていない。
それにルイズは全く悪くないとも言っていない。
488イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 08:39:10 ID:xyUSOvZA
浮気するのは悪いが、それまで命を張ってきた奴の思いを踏みにじって捨てる方が悪い
ルイズは怒るのでも話し合うのでもなく「譲る」事を選んだって事を忘れるな
それはサイトを「捨てる」って事なんだ
489イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 08:42:10 ID:3QbMlWgV
「不死身の英雄ってのは戦場に長く居た奴の過信だ」
「お前のことだよ、相棒」
デルフが敵として戻ってきたら言いそうだな
490イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 08:59:30 ID:Es7se+9H
シエスタはサイトの為に無償の愛情を捧げてるというのに
ピンクときたら無理難題を押し付けて失踪する始末...地雷だな
491イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 09:14:14 ID:kGqQwDb8
>>489
撃て!臆病者!ってなって砕けて・・・
もうやめておこうかorz
492イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 09:28:24 ID:cBFWKjs0
おはようベアトリスたん
493イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 09:47:22 ID:sbUKYh72
ガンダールウ゛最強の槍。それは宇宙世紀から流れてきたガンダ○だった。デルフの亡霊がハ○に宿る。
「ヒラガサイト、ブリミルガンダ○。発進する!」
494イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 10:20:55 ID:qp6CXpLX
>>487
>それにルイズは全く悪くないとも言っていない。

>今回はどう考えてもサイトの方に非がある。
って言った時点でそれはねーわ。
495イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 10:53:37 ID:DqUrbKc9
今回はお互い様だよ
496イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 10:59:59 ID:3UJF1knl
他の人に気がいったことに関してはサイトも悪い、が
正直本気でサイト捕まえようと頑張ればルイズなら即それが可能なのに
やってなかった時点でルイズの落ち度が大きい。
497イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 11:06:46 ID:uvW+Ym+L
というか、あそこで「サイトは私の男だ!手を出すな!」と姫様にエクスプロージョンをかまして欲しかった
498イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 11:20:39 ID:454kVLkp
>>484
才人鬼神化は見たいな
もうピンクいらないですぅ
499イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 11:34:59 ID:Es7se+9H
何か欲しかったら戦って勝ち取るってのを覚えた方がいいな、ピンク
500イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 11:39:06 ID:8cdZQ8YT
紳士ならレス乞食程度全裸ネクタイで華麗にスルー出来る筈!!




ところで、ネクタイ付ける場所は首?股間?
501イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 11:51:14 ID:/wz7bHld
友人の男にちょっかい出すなんて、たいしたタマだなと思ったな。
元鞘になっても、相当なわだかまりが残るだろうに。
502イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 11:56:20 ID:Ns8HGRhc
一度衝突した上での再トライだから開き直ってるんだろうな。
アン様にサイト以上の男を紹介しない限り、身を引く事は無いっぽい。
503イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 12:00:59 ID:bLlrRzXp
そんな困ったアン様が大好きです
504イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 12:04:20 ID:Wv9iGxcH
>>488
お前さんにカミさんがいたとする。お前が余所の女とイチャイチャしてるのをカミさんに目撃された。で、カミさんが実家に帰ってしまった。
お前は出ていった女房が悪いとでも言うのか?
ルイズの独りよがりな性格も問題があるとしても原因を引き起こしたのはサイトの行動だろが。
大体、命を張ったからとかそんなレスが散見するけどそれが何?命張れば浮気もゆるされるのか?そんな訳ねーだろ。
サイト庇いたい心情も分からん訳でもない。けど今回の事に限定すればサイトが悪い。
505イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 12:08:44 ID:pQjQYG3S
>>500
股間隠したらもう紳士じゃねぇよ
506イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 12:12:31 ID:FnBIjny4
ルイズはもう引っ込んでいて欲しい
うざい、鬱陶しい
507イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 12:13:55 ID:0VOZQYX7
>>504
っつうかなんでその場しか見ないんだ
そりゃ 浮気 っつう事実だけみたら当然浮気したほうが悪いに決まってる
でも問題はそれだけじゃないだろ。っていうかそもそも結婚してるなら論外だが
結婚前なら自由恋愛だがな。そもそも「サイトが」ルイズを選んでるからこそ成立してる関係だろ現状。
508イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 12:15:38 ID:Es7se+9H
最大の問題はルイズがサイトとの結婚をアン様の前で完全否定した事にあるな
509イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 12:20:55 ID:bLlrRzXp
>命張れば浮気も許されるのか

ふつうは命>>浮気だけどねw
命張られたことについてはルイズはサイトに深く感謝すべき、
それで普段からサイトにもっといろいろしてやるべきだった。
サイトの側としては、命まで捨てて好きと示したんだからこれ以上どうしようもないわけで。

これまでの関係だとサイトの持ち出し超過だってのはこのスレでもけっこう言われたよ。
ルイズがサイトにさっさと応えてやって、もっと報いてやれば関係は磐石だったはず。

優しくしてくれない恋人だったら、どんな一途な男女だって疲れるよ。
510イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 12:24:30 ID:FyFshnlP
> 結婚前なら自由恋愛だがな。

この発想の時点で、女子と付き合った事無い童貞と分かる
511イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 12:24:32 ID:/wz7bHld
持ち出し超過って・・・
愛は見返りを期待するものではないぞ。
512イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 12:27:50 ID:TJk3Cn0a
そんなことより、うまく股間にネクタイを結べないのだがどうしたらいい?
513イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 12:30:15 ID:lXplNFP1
短小(`;ω;´)カワイソデス
514イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 12:30:42 ID:iiVASbLD
股間に巻くのは紳士じゃない
首に巻け
靴下も忘れるな
515イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 12:31:41 ID:RjW/pKyG
>>510
そりゃ言いすぎ
516イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 12:32:03 ID:3UJF1knl
>>511
見返りを期待するものじゃないけど
そんなの意識するまでもなくある程度無意識にお互い与えて与えられてが
できる関係であるべきだとは思うけどね。理想としては。
517イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 12:32:07 ID:UW1X3iuU
>>512
指揮者の岩城宏之が「私の履歴書」で書いてたんだが、指揮者デビューするときに
ものすごく緊張して、「トイレで自分を励ました」んだとwww

おまいもトイレで自分を励ましたら、ネクタイくらい結べるようになるよ。
518イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 12:37:25 ID:4f3E1nk9
恋愛の理想形なんて俺には分からんね
俺童貞だし
519イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 12:37:44 ID:Es7se+9H
一発抜いたのか・・・指揮者ハンパねーな
520イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 12:43:50 ID:FyFshnlP
>>515
そっか、酷い事を言ってしまったようだ・・・

>>507さん、ごめんなさい
521イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 12:46:56 ID:RjW/pKyG
>>520
うわーん、なんて素直なんだ!
軽く言ったつもりなのに
ごめんね
522イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 12:57:22 ID:Ns8HGRhc
>511
恋は盲目って言ってな。
恋愛中はそれでいいんさ。
しかしいざ結婚、となった時にマリッジブルーになるもんなのさ。
523イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 13:02:00 ID:4vfxaBBN
なんか昼間っから濃い話してますなぁ
524イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 13:04:39 ID:TJk3Cn0a
春休みだからだろ
525イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 13:09:24 ID:16A7WWo7
>>481 ピクシー
526イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 13:15:10 ID:cBFWKjs0
なに、後10年もすれば「あんなこともあったわね、サイト」となってるさ
527イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 13:21:28 ID:y2tg2n7D
神のやりちんガンダールブ
528イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 13:23:31 ID:AfDxkJyI
「だけどあいつは・・・最高の相棒は・・・」と言いながら空の鞘をじっと見つめるんですね、わかります
529イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 13:23:47 ID:tWcgODFt
いい事言った!w
530イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 13:49:04 ID:FyFshnlP
10年後・・・

.    ,。='゚=。、 
   〃了⌒ヽ
    ノ {_八ノノリ、。   < あんな事もあったわね、あなた・・・
   (( リ ゚ヮ゚ノノ))}〕
     /ノO Vつ||
    (7}ヽ/∧
    /__ ノ_j
531イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 13:52:22 ID:uB4ln7J/
 サイトのハーレム力で上級王として全土統一すればいいよ。
532イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 13:58:10 ID:16IMKja6
デルフって大人になってかまってられなくなった犬が死んだようなもんだな
クレしんのシロが死ぬ話みたいな
533イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 14:25:25 ID:iiVASbLD
まて、シロって死んだのか?
534イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 14:38:25 ID:cBFWKjs0
俺もそれ聞きたかったw
535イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 14:38:27 ID:16IMKja6
結構有名な二次創作の話な
しんのすけが大人になるにつれシロと遊ばなくなり
だんだん老いていく
536イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 14:43:31 ID:iiVASbLD
二次創作か、安心したd
537イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 14:46:27 ID:A8aFQEys
ルイズが一夫多妻を認めれば全て丸く収まる話
538イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 14:50:06 ID:6XclXBDt
あの女はそのぐらいの慈愛がないとあかんな
539イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 14:58:37 ID:cBFWKjs0
しかし事情を知ってると、アン様もシエスタもサイト意外と結ばれたらカワイソーに思える
540イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 15:23:56 ID:pQjQYG3S
>>537
サイトにその気は無いわけだが
少なくともシエスタを妻に迎える気は
541イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 15:25:29 ID:5I1mCoio
あとがきで「主人公は登場する女の子すべてと恋をしなければならない」なんて言ってるが、
今度はタバサか?なんかタバサだけだよな、サイトからなにもされず片思いのままなのは。
542イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 15:25:44 ID:qvDovar7
俺は別にかわいそうとは思わない
サイト以外に良い人が見つかって欲しいと思う
543イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 15:27:37 ID:wmDzucFi
ラブコメなんだからもっと気軽に楽しもうぜ
544イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 16:05:48 ID:yQrxrJSB
やっぱりサイトに一番お似合いなのはルイズじゃなく出る腐だわ
545イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 16:06:25 ID:w+AhykZF
サイトは女に嫌気がさして誰にも告げずに帰国するよ
546イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 16:07:46 ID:HwdhZxTS
今月は金曜あたりから避難すりゃいいのかな?
タバ冒の最速いつかなー
547イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 16:16:51 ID:AfDxkJyI
ルイズ 「あんなこともあったわね、サイト」
テファ 「あんなこともあったわね、サイト」
シエスタ 「あんなこともありましたね、サイトさん」
アン様 「あんなこともあったわね、サイト」
タバサ 「あんなこともあったわね、サイト」
ちい姉さま 「あんなこともあったわね、あなた」
エレ姉さま 「あんなこともあったわね、サイト」
テファ 「あんなこともあったわね、サイト」
ジョゼット 「あんなこともあったわね、サイト」
ハゲ 「あんなこともあったな、サイトくん」
デルフ 「あんなこともあったよな、相棒」
カーチャン 「そう、そんなことがあったのね・・・」

好きなの選べよもう
548イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 16:24:06 ID:w+AhykZF
じゃあおいらはヘレンばあさんENDで
549イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 16:24:49 ID:wmDzucFi
ヴァリエール姉妹ENDで
550イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 16:25:33 ID:YspDKuhj
今日本屋行ったら新刊あったので購入。
最近出るの速いなぁ
551イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 16:26:18 ID:lXplNFP1
お約束の引きこもりエンドがないでないか
552イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 16:34:42 ID:w+AhykZF
最近はシエスタにまで殺すとか言われてるからなぁ・・・
ヒロインズはサイトいびって遊んでるとしか思えん
553イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 17:10:16 ID:4qq5oGKC
>>542
ルイズがメインヒロインっていう物語の外の事情さえ完全に無視していいなら
むしろルイズにサイト以外にいい人を見つけて欲しいと思わないでもない。

というかあの2人、お互いがお互いに分不相応っていうか
お互いにとってお互いが大きすぎるっていうか
554イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 17:16:40 ID:w+AhykZF
好き同士で付き合ってはみたけど結局お互いに求めるモノが違うと判って
別れたりするのは良くあることだもんな。異世界の人間同士で価値観が天と地ほど
違うのにそうそう簡単に上手く収まるワケがない。サイトがルイズの価値観に
合わせられない以上、ルイズがサイトの価値観に合わせるしかない。

かなり絶望的だわな...別離エンドか
555イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 17:20:27 ID:4vfxaBBN
それでもノボルなら…ノボルならやってくれる!
556イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 17:25:50 ID:x7vRt3h+
せっかく愛の巣なんぞ作ってニヤニヤモード全開だと思ったのにアン様卑怯すぐる
557イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 17:27:57 ID:m/9YtarC
>>479
キット「はじめましてサイト。さて、あなたは運転免許を持っていますか?」
サイト「持ってないけど・・・」
キット「残念ですサイト。ではさようなら。シートイジェクト作動します」

サイト、車外へ放り出される
558イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 17:29:25 ID:Kt0Bzpgx
コンクリート流し込むのかな
559イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 17:35:43 ID:w+AhykZF
んー、鍵をシエスタに預ける予感
560イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 18:00:11 ID:hz4+jxpx
スレを読めば読むほど自分が非凡なんだと思ってきた

やっぱりサイトにはルイズだよ…
561イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 18:01:16 ID:IvCHiab+
その妄想をぶち砕く
562イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 18:02:53 ID:cBFWKjs0
ゼロ魔が他のラノベと決定的に違うのは主人公がヘタレじゃないことだろう。
積極的でルイズ一筋だからカッコイイのに、アン様に惑わされるとかどういうことだ。
でもアン様なら仕方ないよね
563イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 18:05:26 ID:Kt0Bzpgx
正々堂々の格ゲー大会で
一人だけチートキャラ使ってくるようなもんだからなアン様
564イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 18:05:59 ID:3UJF1knl
いやまて、その例えはおかしい。
565イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 18:37:00 ID:bLlrRzXp
作者から魔性認定されてるからな
566イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 18:37:36 ID:UW1X3iuU
16巻読み返して気づいたんだが、ギーシュがシュヴァリエになったときは、肩たたきの儀式してないよな。
オスマン師が肩たたきの儀式したんかな。それはちょっとギーシュがかわいそうだな・・・(´・ω・`)

つーかシュヴァリエの価値ってどれくらいなんだろう?
最下級の貴族の称号らしいけど、あまり乱発されてないみたいだし、
騎士隊の隊長クラスでないと持てないみたいだし・・・
567イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 19:16:17 ID:QbCq5+5M
だいたいまだ王子様亡くして、まだちょっとしか時がたってないのにもうサイトにめろめろって所がすっごく気になるんですけどぉ?
なんかお姫さまって皆はあんなもんなんじゃない?欲しいものは全部手に入れるみたいな性格?
友達のルイズから彼氏をとるなんてさいていだよね、だいたいもうとらないって決心したのにころころころころと、それに惑わされるサイトも本当さいていだけどね
568イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 19:25:18 ID:3UJF1knl
相手にするのもなんだが
姫様はフラグの立てっぷりの丁寧さだけはぶっちゃけルイズすら凌ぐレベルで
綺麗に段階踏んでるからメロメロなのは全く不思議ではない。
569イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 19:27:38 ID:8mAtUuLY
>>567
それを言ったら、割と最近まで婚約者がいて、その相手のことをそれなりに気に入っていて
そのことを才人に公言し、なおかつその気もないのに結婚するとか抜かして
揺さぶり掛けるルイズも相当な悪女ってことになるが、その辺はもちろん理解してるんだよな?

で、縦読みの場所いい加減に教えてくれよ。
570イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 19:31:29 ID:1Ky+FejG
>>566
戦功なり何なりで国家に対して貢献した人間に与えられる称号と明記されてるでしょ。
役職は全く関係ない。
571イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 19:34:52 ID:kGqQwDb8
っていうかギーシュはシュヴァリエになったから
ギーシュ・シュヴァリエ・ド・グラモンでいいのかな?16巻にあったっけ?
572イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 19:35:02 ID:nG5IP0yU
俺は機械的にルイズ好き好き言ってた才人が他の女にも興味持ったという点では好ポイントだが…。

そういえば友情と恋愛は別物だって誰かが言ってたよ。
まぁ友達のとったとった言っても最後は当人次第だしそこのあたりをこれから楽しみに見ようぜ。そんな展開なら才人の株価暴落しそうだけど。
573イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 19:36:19 ID:Kt0Bzpgx
ルイズが本当にサイトのことすきなのか怪しくなってきた
574イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 19:39:18 ID:yQrxrJSB
今、一巻読み直してるんだけど絵が全然違うな
あとサイト人間出来てるなぁ

サイトは出会い系の商売を立ち上げればいいんだと、
出会い系サイトに登録したばっかりという初期設定を見て、ふと思った
575イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 19:44:34 ID:VMiQGRK6
タバサはシルフィードに乗れていいよな
576イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 19:55:56 ID:X/VMCWaW
>>574
あの世界ならコルベール先生と組んで
農具や工具を開発、特許とって機械全般で稼げるだろ

鉄道もないから鉄道王にもなれるかもな

それがダメなら、ド・オルニエールを
軽井沢みたいな避暑地として売り出すとかさ

もともと、愛人を囲うような土地柄なんだし
貴族専門の隠れ色町にもなれる・・・かもw

飯の種は色々ありそうだな
577イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 19:57:46 ID:iX7SQH9J
アン様すごいわ
あれでまだ本気出してないんだろ?
アン様が本気出したらどうなってしまうんだ・・・
578イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 19:58:17 ID:iiVASbLD
>>576
トリステインに特許制度があるならな
579イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 20:03:33 ID:Kt0Bzpgx
漫画版封神演技でダッキが服を脱いで色気を上げるたびに
誘惑攻撃がパワーアップするが3割り増しにしたところで
編集部にとめられるってのがあったな
580イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 20:12:57 ID:Es7se+9H
>>577
男の扱い方熟知してるすげえ魔性の女だ。

しかしノボルよう、台湾の小学生があれ読むんだぞ...絶対教育に悪いわ
581イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 20:16:39 ID:g4e+NnN1
しかし、執筆スピード落ちないなノボル
582イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 20:18:16 ID:s2/55NLk
なんかますますテファのターンはありえない気がしてきた。
16巻終盤で、サイトは一瞬でもアン様に傾きかけた自分自身に激しく自己嫌悪してるし、
これでルイズを捕まえた日にはもう一生離れない、離さないとかつてないほど強固な絆になりかねない。

最近平和続きで何となく解れ気味な麻紐になっていた二人の絆が再び強固な鎖に化けそうだ
583イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 20:23:33 ID:QbCq5+5M
たぶんみんなと意見が合わないのは見る目の視点が違うからですよ、多分ほとんど男性?しかも、けっこうすけべっぽい人たちだから、サイト同情出来るわけで、だから、意見が合わないかと?
逆に自分の女性視点から見ると、ルイズが可哀相、サイトはだめ男って、見えるんだよ。基本的に浮気は許さないからね、例えこっちが、なにかをやらせてくれないとか、こっちを好きだ愛してる、一番って言ってる限りはその人だけをあいするべきだと思うんですよ
584イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 20:24:07 ID:IvCHiab+
またお前か
585イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 20:25:16 ID:Kt0Bzpgx
じゃあ何のためにテファが出てきたんだよ
586イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 20:26:08 ID:kGqQwDb8
>>582
ターンはなくとも二つの凶悪な果実があるからサイトの目が行って・・・ってのはまだあるだろう・・
そこは男として仕方がなry
587イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 20:27:31 ID:CKgergNx
>>577
本気出したら18禁の官能小説になってしまう。
588イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 20:27:32 ID:+zyQQrM1
>>583
その理屈でいくと、サイトに非があると思ってる俺はあれか、カマ野郎ってか
589イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 20:28:56 ID:X/VMCWaW
>>587
つまりボルボ氏並になるってことですね、分かります
590イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 20:35:04 ID:1Ky+FejG
>>583
日本語で頼む
591イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 20:35:43 ID:n3wPrjxC
>>580
俺は台湾人だが
ゼロの使い魔を読む小学生はそうそういないだが
読んでいるのはやはり台湾にいるオタクよりの人達がメインだよ
紀伊国屋かどっかで原文のを購入してるとかね
592イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 20:36:33 ID:uB4ln7J/
>>587
 あっさりバレてしまったのが残念。
 背徳感故に燃え上がる、みたいな感じで隠し妻状態をしばらく続けて
欲しかった気もする。
593イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 20:44:53 ID:mGdsWiLT
>>577
リアルな話をすると多分オマエが今まで培ってきた理性と常識が消し飛ぶ。

本気でアン様が誘惑したら想像を絶するほどの性衝動が周囲の男性に発生する。
ましてそれが体表に接触したら精神がヤバい。

あの子の色気で頭がヤバい。

さらにリアルな話をすると
今現在の理論ではセンセーションは加熱するにつれ効果を増大するので
発散された色気が最高潮になった瞬間に色気=∞(無限大)となって法体制と国家の崩壊を起こし
アン様を神体と掲げる新国家が誕生する。

あの子の色気で国家がヤバい。

またセンセーションと言うのは伝播伝染するので5秒以内にハルケギニア全体を包み込むであろう。

あの子の色気で世界がヤバい。
594イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 20:47:15 ID:Es7se+9H
>>591
ノボルが台湾でサイン会やったときに小学生の女の子がたくさん来てたそうだよ。
正直、一般人じゃなかなか購買層を知るなんてのは難しいだろう。

日本でも小中学生からおっさんまで広く売れてるみたいだし、16巻のアンリエッタは
低年齢層にはちょっと刺激強いだろうな。16巻後半は当にファンタジーさんのなせる神業だったと思う。
595イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 20:57:02 ID:AzmlBc98
>>583
俺もあんたの意見にはおおむね同意だけどね
でも、悪いのは両方なんだよ
サイトはルイズのことを好き好きと言っている割には、色気のある女を見るとすぐ目を奪われる。
これではルイスが本当に好かれているのか不安になるのも当然だ。
でも、同じようなことをルイズもしている。
ルイズはサイトの気持ちに真剣に答えたことが一度もない。
サイトが何度も好きと伝えているのに、ルイズはサイトのことを好きとも嫌いとも言わない。
16巻ではサイトとは結婚しないと口にした。そのくせ独占欲は強い。
これではサイトが自分の気持ちを受け取ってもらえているのか不安になるに決まっている。
だから、両方に原因があるんだ
596イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:00:17 ID:3UJF1knl
>>577
ていうか他キャラとの大きな差は唯一まともに恋愛を経験してるところだな(キュルケ除く
しかも死に別れまでしてるわけで、かなり深いところまで一度見てる。
だからこそなのかも
597イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:03:36 ID:79xLKmrS
>>583
浮気が悪いってところまではよく分かるが
恋人のために比喩じゃなく本気で命まで賭けた奴を
ダメ男って言う奴とは一生分かりえないな俺は
598イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:06:23 ID:GXncvvB+
スレが愉快なことになってる!

良いぞもっとやれ
599イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:07:51 ID:7UCKETEq
要約するとスイーツ(笑)でおk?
600イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:10:44 ID:QbCq5+5M
>>595
サイトは何度も好きって言ってるってあるよね?
そもそもサイトの今までの行動を思いだして下さい、サイトはルイズが見てる前でも、いろいろな女の子にはなのしたを伸ばしてましたよね?
それをルイズはなんかいも注意してるわけで、
サイトがルイズを好きって言っても、作品のなかでもあったかな?本当にサイトは好きなんだろうか?って思うのは自然なことではありませんか?
ルイズはサイトがしんじられないでいると思います、たしかあのルイズの家で小船でも言ったように、ルイズだけを見てたら信じるってはっきりと言ってます、だけれど、サイトはもうすぐに約束破ってへらへらしてる訳じゃないですか?そんなサイトの行動を見てる、
ルイズがサイトが好きって言うことをかんたんに信じて、自分も好きだって簡単に言えないと思います、それを言って裏切られたときのほうが何倍も傷つくのでは?
だからサイトは本当に他の女性を見ないでルイズだけを見てればよかったのに、結局誘惑に負けて姫さまとキスしたわけだから、サイトが悪いと私はかんがえます
601イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:13:24 ID:Kt0Bzpgx
考えによってルイズはこれでリタイヤとも取れる
602イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:16:23 ID:jMgyjm6j
>>600
なんでそっちが考えられるのに逆は考えられないん?
603イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:16:51 ID:mGdsWiLT
ってかお前釣りだろ?
はてブとかyahoo知恵袋とかでやれよ
正直迷惑なんだよ
604イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:21:05 ID:UW1X3iuU
>>591さんが台湾人だとすると、>>600嬢は日本人じゃないな。アメリカ人なんか?
いくらなんでも日本語が下手すぎる。台湾人より日本語が下手じゃないか。
>>591さんは 日本語上手いね(`・ω・')v
605イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:21:08 ID:1j6SOLBh
言い分聞いたらサイトが悪いなやっぱwwwwwwww
606イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:21:08 ID:NUKV7aZh
イザベラはもう少し幸せになってもいいと思う
607イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:21:54 ID:pQjQYG3S
>>600

途中までアニメで見て分かった気になってるとしか思えん
608イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:23:10 ID:qIfOU91L
ID:QbCq5+5Mちゃんは改行を覚えるべき
609イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:23:41 ID:X/VMCWaW








これは難解だな、誰かキバヤシ呼んで来いw
610イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:23:52 ID:UW1X3iuU
だから17巻ではサイトとルイズが婚約して、アン様が結婚して、シエスタがメイド長に昇進して、
ティファニアの使い魔がようやく出てきて、ジョゼットが虚無の使い手として覚醒して、
元素の兄弟がサイトの仲間になって・・・

冒険編が始まるんだよ(`・ω・´)ゼンブモウソウ
611イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:23:58 ID:Ns8HGRhc
>>600
男女の関係ってのは簡単に白黒付けられるもんじゃないだろ。
一方だけが悪い、と他人が言うべき事じゃないぜ。
まあ男は男を擁護したくなるし、女は女を擁護したくなるだろうが。
正直な話、告白すべきタイミングを逸してきたルイズはサイトを
一方的には責められないだろう。
だから逃げたとも言えるだろうし。
ルイズ自身判ってるから逃げたんだろう。
612イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:27:55 ID:AzmlBc98
サイトはもう他の女によそ見をしない。シエスタやアンリエッタとの関係にもけじめをつける。
ルイズはちんけなプライドや劣等感に惑わされずに、サイトのことを好きだと口に出して伝える。
これだけで解決しそうなんだけどね
まあ、17歳でそれをするのは難しいか
613イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:30:07 ID:Kt0Bzpgx
付き合うか付き合わないかが一番楽しい時期だし
614イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:34:10 ID:4qq5oGKC
>>612
てかサイトにそんな要求しなくても、ルイズがほんのすこーーーし本気になるだけで
全部解決するんだけどな。サイトの努力の1000分の1くらいの努力で可能だと思うよ。
615イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:34:41 ID:n3wPrjxC
>>604
まだ日本語精進中の俺感涙
616イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:35:30 ID:E+jk5nJN
改行もそうだけど、中途半端に平仮名が多い文は読みにくいな

こと色恋沙汰に関しては、奇麗事掲げてその通りにキャラが動く話なんて読みたくねぇよ
617イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:40:00 ID:/wz7bHld
>>612
メインのファン層の期待に合わせてるんでしょ。
618イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:43:08 ID:UW1X3iuU
>>617
ある漫画家が言ってたんだけど、実際連載中は「ファンの期待をいかにいい意味で裏切るか」ってことを考えて制作してるとのこと。
だからむしろファンの期待には合わせないと思う。
619イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:45:15 ID:8MChFZFo
ルイズが邪魔なら交通事故にでも遭ってもらって
三年間くらい寝ててもらえばいいじゃない
620イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:45:18 ID:A8aFQEys
WBCでは台湾は残念だったね
621イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:46:03 ID:tkyc7nw4
とはいえ、こんだけ信者の多いアン様を次巻でばっさり切ったりするか?
622イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:50:50 ID:/wz7bHld
>>618
「いい意味で」にならないからでしょ。
あやふやにして、ハーレムっぽくするのはテンプレ化してるし。
623イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:51:31 ID:Kt0Bzpgx
ぶっちゃけアン様信者って
王女という立場と一人の女としての気持ちの間で揺れ動く姿を評価してるヤツいないだろ
ほとんどロイヤルビッチの部分しか見ていないような
624イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:52:01 ID:3UJF1knl
>>623
本気でいってんの?
625イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:53:14 ID:UW1X3iuU
>>621
それをやってのけるのがノボルクオリティー(`・ω・´)

それにアン様が死んだりするわけじゃないしね。アホ貴族と結婚するだけじゃん。
むしろ17世紀フランスと同じで、結婚してから(夫以外の男性との)恋愛が始まるってパターンに持ち込むつもりかも・・・(`・ω・´)
626イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:53:53 ID:pQjQYG3S
>>621
シエスタに気が無い事を明記した上でアン様には恋してる位までにしちまった以上
それは流石にないだろ、悪い裏切りだ
627イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:54:31 ID:uB4ln7J/
>>623
 開き直ったら単なる恋愛馬鹿。全然萌えない。
 理性と良心を裏切り、振り回し、堕ちていくから美しいのだと思うよ。
628イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:55:10 ID:4qq5oGKC
どっかでは終わらせるんだろうけど
わざわざあそこまで書いたんだからさすがに次巻でばっさりはないと思うけどね
629イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:55:38 ID:UW1X3iuU
>>627
>開き直ったら単なる恋愛馬鹿。
>理性と良心を裏切り、振り回し、堕ちていく

4巻のアン様ですね(`・ω・´)
630イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:56:05 ID:E+jk5nJN
>>621
今回のアン様のターン終了ってだけで、バッサリ切ったりはしないと思う
ラブコメで主人公争奪戦から途中脱落したヒロインは商品価値ガタ落ちになるしな
むしろ遊園会でタバサと絡めて一波乱あると見たね
631イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:57:40 ID:Kt0Bzpgx
>>624
だって16巻でるまでみんなロイヤルビッチロイヤルビッチ言ってたじゃん
632イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:59:46 ID:3UJF1knl
>>631
いってないよ?ていうかむしろ16巻出てから一気に言われはじめただろ
嘘だと思うならログを ロイヤルビッチ で検索してみろよ
数えるほどしか引っかからないから。
633イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 22:00:00 ID:UW1X3iuU
>>628
例外もあるけど、「ゼロの使い魔」では全巻で生じた事件は、基本的には次巻で解決している。ガリア戦争だけ例外。
思いつくまま例をあげれば、たとえば9巻最後でタバサがサイトに襲いかかった件は、次巻10巻で解決している。

「ゼロ魔」はライトノベルだし、何巻にも渡ってひとつのテーマを引き延ばし続けるわけにはいかないんだろう。
だからかなり高い確率で、17巻でアンリエッタ女王との「不倫」問題はケリが付くはず。
634イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 22:01:01 ID:UW1X3iuU
間違えた。
× 「ゼロの使い魔」では全巻で生じた事件は、基本的には次巻で解決している。
○ 「ゼロの使い魔」では前巻で生じた事件は、基本的には次巻で解決している。
635イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 22:01:34 ID:4qq5oGKC
>>633
それは事件だろ?ちょっと問題の種類が違うだろう
636イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 22:08:48 ID:yQrxrJSB
事件というなら、デルフ死んだ事の方が遥かに大きいわ

とりあえず遺言どおりにルイズに謝ったりはするんだろうけど、
サイトには女の事よりもデルフがいない事の方が響きそうだなぁ
637イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 22:44:14 ID:RjW/pKyG
政略結婚する相手が不能なのだな、うむ
638イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 22:46:41 ID:g9UWTjzA
>>562
一番最初に一目ぼれしたから他に目移りするのは浮気、って理由でルイズ一筋だと、
他のヒロインとくらべてルイズに魅力があったから選んだ、と言おうにも説得力無くなっちゃうからな。
そういうルイズのアドバンテージが打ち消された状況でルイズを選んでこそ一筋というもんだ。

いっそサイトはルイズと離れ離れになった状態で記憶喪失するべきだな。
そうしてサイトの倫理上問題なく他のヒロインと恋愛したうえで、大差つけられたルイズがさらに逆転してほしい。
639イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 22:58:32 ID:bLlrRzXp
>>623
なわけねー。
むろん色香も評価するが、その色香を生み出している背景込みで評価してんだよ。
だいたい俺みたいにロイヤルビッチという言い方は嫌いな信者もけっこういる。

あと、なぜ女王と王女を混同するやつが絶えないのだろう。
640イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:02:17 ID:8mAtUuLY
とりあえずsageない人の主張に沿うと、
先に告白してしまった才人は余所見をしない義務を負って
ルイズは不安だから好きとも嫌いとも言わない自由を謳歌し
そのルイズを振り向かせるために才人はもっと努力をする義務を負う、でいいんだよな。

惚れた弱みにしては重すぎるな。


とりあえず、台湾人なら覆水盆に返らず(覆水不返盆)は知ってるでしょ。
ルイズが才人の不実をどう責めようが、時間がたてばもう元の関係に戻れない。
善悪で相手を詰るのは、別れを切り出すのと同じだよ。
あれは絶縁するためにやるんだから。
641イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:03:49 ID:A8aFQEys
女王女
642イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:04:12 ID:x7vRt3h+
正直アン様はルイズの張り手ですっかり目が覚めたと思ってたから
今回の展開にはいろいろと納得がいかない
643イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:06:47 ID:bKjLkC/5
>>639
スレ荒れるから何も言わないで抑えてるけど
正直ビッチって言われるたびに殺意の波動に目覚めそうになる
644イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:07:46 ID:wnXZQikS
アカデミーってあんな薬作る以外に人体実験やってそう
タバサの冒険のミノタウロスみたいなやつ

正気さえ保っていればカトレアさんの動物園の一員になれるぞ
夜な夜な襲いたくなる衝動に駆られるだろうけどね
645イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:09:44 ID:bLlrRzXp
>>642
張り手で目が覚めた?

9巻ラストの張り手のことをいってる?
あの張り手の効果は、アン様がルイズの想いに気づいて「覚悟をもって臨みます」宣言しただけだぞ。
646イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:11:39 ID:GXncvvB+
ロイヤルビッチ様は今回本性を現したからなー

でも折角良いカードだったのに速攻でルイズにばれて咬ませになってたのにはどうしたものか
647イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:13:07 ID:8mAtUuLY
>>645
あれは、目が覚めたっていうより、覚醒って言ったほうがあってる気がする。
なんていうか、女の業に。
648イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:15:47 ID:x7vRt3h+
そうか、宣戦布告か。
649イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:18:43 ID:h6/IxHGz
>>647
女の業ってなに?
650イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:20:24 ID:yQrxrJSB
けどルイズとサイトとの絡みもワンパターンで飽き飽きし始めてるからなぁ
アンに限らず他キャラと絡んでいる方が面白く感じる
651イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:21:12 ID:h6/IxHGz
>>644
教皇が烈火の炎のラスボスみたいにキメラ化するのを想像した
652イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:22:55 ID:n3wPrjxC
二人に不安要素は結構多いと思うけどな
サイトはルイズの予想以上にもてもてで流されやすいし、しかもライバルのいずれも自分が持てないもの持ってる(胸うんぬんは別にして)
ルイズは態度だけでちゃんと自分の気持ちを言い出さないしな......

っていうか、サイトにしてもルイズにしても
こんな状態でやって来られただけですごいがな


>>640
ちなみに、中国語では「覆水難収」と書く
653イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:27:01 ID:Vk/9tMom
早いところ教皇が何か行動するか、聖地に突っ込んだりするシリアス展開が来てほしい。
ロマリアの方はどうにも戦闘の緊張感があんまり無かったし。サイトの帰還未遂とかあったけど。
654イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:27:10 ID:pQjQYG3S
>>651
最終的にジョゼットが食われるわけか・・・
655イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:29:20 ID:UW1X3iuU
教皇ヴィットーリオ♂と使い魔ジュリオ・チェザーレ♂は、やっぱり使い魔の契約時(サモン・サーヴァント)にキスしたのかな?(`・ω・´)ウホッ
656イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:29:25 ID:iX7SQH9J
一番ピンチなのはルイズじゃなくてシエスタだろう
アン様の魔性の魅力を知ったサイトに
シエスタ程度の色仕掛けじゃどうにも出来ないだろう・・・
657イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:30:36 ID:Vk/9tMom
>>655
想像させんな・・・

というか虚無の使い魔ってみんな人間なんだろうか。
658イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:31:56 ID:krNCohUo
>>656
ふと思ったんだけどジュリオが教皇の使い魔であるっていう明確な証拠は作中で示されてるんだっけ?
別の遣い手の使い魔が教皇に仕えてても一見判らん筈だよね?
659イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:33:39 ID:Kzp2dH4W
>>657
なぜ教皇とジュリオが美男子なのかわかるか?
想像させるためだよw 腐どもになw
660イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:34:09 ID:A8aFQEys
ふと思ったんだけどジュリオが男であるっていう明確な証拠は作中で示されてるんだっけ?
661イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:34:17 ID:7UCKETEq
>>657
流れ的に人間・・・いや初代はエルフじゃん。
662イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:34:41 ID:8mAtUuLY
>>652「覆水難収」
ありがとう、勉強になった。漢文と現代中国語は別の言語だしね。

>>649
好きになってはいけない人を好きになるとか
それで不幸になる人がいてもやめられないとか
いっそ相手を殺してでも奪い取る的に開き直るとか。
そういう演歌の中で何故か冬の日本海を見つめながら
自殺を考えるような女性の心境、だと思うw
663イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:35:20 ID:Vk/9tMom
初代忘れてたw

でもテファやジョゼットの使い魔が人間ってなんか想像しにくいなぁ
664イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:39:21 ID:yQrxrJSB
テファ初出の頃、使い魔サイトになるんじゃね?とか言ってたのが懐かしいなぁ
665イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:40:28 ID:E+jk5nJN
>>658
ヒント【消去法】
666イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:40:45 ID:7+lfxDet
アン様は凄い。
今までシエスタやタバサがどんなに頑張っても揺らせなかったサイトの心を
たった二回の密会であんなにも揺らしてしまうのだから。

あんな魔性の女に逆らえる男はいない
667イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:41:14 ID:h6/IxHGz
>>664
ジョセフが死ぬ前は残る組み合わせは女×女だけだったから
テファの使い魔は女かなーと思ってたけど
ジョゼットが出てきて分かんなくなってきたね
668イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:44:46 ID:UW1X3iuU
>>658
使い魔の印はキスをしたら現れる。ヴィットーリオとジュリオとがウホッ・・・もといキスしたらヴィンダールヴの印が現れたんだろう。
それでジュリオが教皇の使い魔って明らかってことじゃね?
母親の分娩の事実をもって、母親と子供が実の親子だって認められるように(`・ω・´)
669イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:44:53 ID:A8aFQEys
しかしデコにルーンってなんだか嫌だな
670イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:46:13 ID:UW1X3iuU
>>669 「肉」ってルーンじゃないだけマシと思え(`・ω・´)
671イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:46:52 ID:n3wPrjxC
>>670
中とかも嫌だー
672イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:47:31 ID:Kzp2dH4W
おでこにルーン 略してデコルーン。
673イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:47:48 ID:Vk/9tMom
そういえばデルフが二回目の契約の時に「胸じゃなくてよかったな・・・」なんて言ってたがルーンの場所に何か意味があるんだろうか
674イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:49:00 ID:h6/IxHGz
まぁ心臓だろうな
それか魂か
675イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:51:05 ID:h6/IxHGz
ジュリオにルーンがあるってハッキリ描かれた箇所ってあったっけ?
まぁ今更ミスリードってのはないんだろうけど
676イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:51:56 ID:A8aFQEys
>>675
右手の手袋脱いで見せるシーンがあっただろ
677イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:52:52 ID:h6/IxHGz
>>676
サンクス
探してみる
678イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:56:31 ID:iX7SQH9J
>>658
な、なんで俺に・・・w
キャラ紹介の所に思いっきり書いてあるけど、それじゃダメ?
679イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:58:31 ID:yQrxrJSB
>>667
テファも目立つし、ルイズとの特殊な関係も改めて考える事になるしなぁ
シャルロットが女王として正式にサイトに求婚でもして、アンリエッタがそれに対抗でもして……
シエスタは終了?
680イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:59:43 ID:iX7SQH9J
因みに、14巻ね。
681イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 00:01:20 ID:Vk/9tMom
シエスタは自分以外の誰とくっついても「サイトの召使」ポジが手に入ることがほぼ確定なので
負けることは無い。ただ、サイトを独り占めにするのも絶望的
682イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 00:01:50 ID:2F2w2yHB
旧ミョズは馬鹿だったので新ミョズは頭の良いのが来ると思う。
683イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 00:05:42 ID:JAPNvNFp
>>681 シエスタは作中繰り返し「私は2番目でいいんです」と言っている。サイト独り占めの意思はハナからない。

むしろサイトを独占しようとして、
ライバル家の娘と戦い、メイドと戦い、女王と戦い、隣国女王とも戦い、ハーフエルフとまで戦い続けるルイズが困った子(`・ω・´)
684イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 00:06:58 ID:PWg5vRkw
それでこそ俺のルイズ
685イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 00:07:08 ID:OHlBT7+j
旧ミョズと若干キャラが被ってた所為で出番が無くなってたフーケ姉さんも
旧ミョズが居なくなったのでこれからじゃんじゃん出番増えるに違いない
そしてそれはあの方の出番が増えるという意味でもある
さしあたっては対ドゥドゥー戦でのアドバイスをサイトに与えるに違いない!!
686イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 00:08:42 ID:e5hx7Lao
>>683
最初のうちに才人に優しくしておけば、こんなに戦い続ける必要なんてなかったのにね。

それにしても日本人らしいIDですな。蔑称だけど。
687イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 00:09:23 ID:PWg5vRkw
>>685
ロリコン子爵と年増はクロムウェルと一緒に死んだんだと思ってた
688イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 00:16:53 ID:WUXR/bx+
>>683
でも、シエスタの「2番目でいいんです」って口だけだよね
16巻でサイトとルイズがいちゃついてるところに平気で横やり入れてるし
目の前でいちゃつかれて心中穏やかじゃないのはわかるが、2番目で良いって言ったんだから我慢しないとね
689イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 00:17:40 ID:5wE4Gxn+
>>682
確かに旧ミョズはあらゆる魔道具を扱えるけど、それを有効活用していたかというと
そうでもなかったからなぁ。特に、ヨルムンガンドの運用方法はヒドかった。
690イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 00:22:45 ID:JAPNvNFp
>>688
そりゃシエスタだって女の子だからね。いくらなんでも我慢は無理っしょ。
ルイズみたいにサイトを半殺しにしないだけ、シエスタの方が控えめというか遠慮がちというか・・・(´・ω・`)
691イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 00:25:29 ID:SIfGMbmT
>>688
2番目ってのはサイトがルイズの事好きじゃ無くなる待ってるって意味だけど
全然そうもなりそうもないし痺れ切らしたんだろ
あの時はあの扱いがずっと続いてすぐに音を上げるとでも思ってたんだろ
692イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 00:26:18 ID:JrDuPNy4
そういえばミョズってジョゼフ殺した後に火石使ってる?
693イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 00:29:03 ID:ndX0iiFk
火石でジョゼフと心中した。(すでにジョゼフは死んでるけど)
694イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 00:30:47 ID:ekH5Bigf
ジョゼフとはアンドバリの指輪で生き返り、移動系呪文で脱出したよ
695イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 00:52:38 ID:JrDuPNy4
使い魔の能力って使い手の生存に関わらないのかね
それとも死んだ直後だからなのか?

もしそうじゃないなら使い魔量産とかできちゃうお
696イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 01:04:27 ID:wx+k/5XA
>>695
ルーンが使い魔の死亡認定しない限り消えないのなら、新たな担い手が覚醒しても使い魔召喚できないんじゃね?
697イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 01:07:24 ID:ekH5Bigf
ジョゼフが死んだ後にミョズニの能力で火石爆発させてた
698イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 01:36:31 ID:pknxExfW
使い魔の死亡のみが再召喚の条件
担い手の死亡が使い魔の能力喪失にはならない

今のところコレがルールっぽい

699イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 01:43:20 ID:ekH5Bigf
メイジは誰の杖でも魔法使えるんだっけ
その人専用じゃないと使えない?
700イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 01:50:19 ID:2BVzApr/
専用じゃないとダメみたいなこと初期にあったような
念をこめるんだっけ?
701イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 01:53:31 ID:B1jCWSAK
って事は重複する可能性もある訳か?
もしくは次の使い魔が召喚されると力を失うとか?

後者の方がありそうだな
702イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 02:00:44 ID:SIfGMbmT
>>700

儀式するみたいな事だったような
703イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 02:36:51 ID:B13Dr8PK
恋愛関係の問題は実は次の巻であっさり解決してるんだよ。
忘れられた頃にいきなり昔の伏線もってくる場合は、物語の根本を進展させる時だ。
ノートパソコンしかり、イーヴァルディの勇者しかり。
704イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 02:55:08 ID:x0z8mMkf
そうか、家出したルイズがあの男にバッタリ出会うんだな!!
705イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 03:04:47 ID:fTJLNu5G
>>703
今回はどうだろうね?
おきまりパターンを破って長期離別を描いてくるかもしれないよ
決定的な関係変化の前座として3、4巻引っ張るかも?
706イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 03:08:39 ID:e70ut4n7
>699
専用にするための儀式みたいなものがあるとかなんとかどっかで読んだような・・・
ギーシュのアレなんて、他人が使えるとはちょっと思えないw
707イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 03:10:46 ID:7rtD6XQb
いつも咥えてるからヨダレでガビガビになってそうだしな
708イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 03:13:09 ID:GfGWMA0N
新しい方向性への挑戦か。ラブコメ+冒険って方向性が変わらないならついていけそうだけど、
ルイズ空気化はやめてほしいから、ルイズにもラブコメやってもらいたいな、第二の主人公として。
709イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 03:17:41 ID:7rtD6XQb
ぶ…ブラコメだと!?
あれか!ルイズがハルケギニアを放浪して東の果てでブラジャーを発見すると言う感動一大叙事詩か!!
710イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 03:19:24 ID:gJXEuFUL
>>702
それってSSでの設定じゃないの?
711イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 03:27:23 ID:aYjTv9Jh
ルイズが未だコンプレックスの塊だからなー
胸以外少しずつ成長はしてるものの深いところでは「名家の生まれなのに魔法のできないゼロのルイズ」を引きずってる
この期に及んで釣り合わないとか言い出してるし
若いっていいよね

杖に関しては魔法の根幹部分に触れるつもりっぽいから(関節に先住が仕込んでうんぬんのあたりとか)
いずれ何らかの形で詳細が語られるんでないかな
712イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 03:35:05 ID:+suu/7ur
>>710 アニメDVDの特典小説 先祖伝来の品で家宝らしい
713イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 03:37:40 ID:pknxExfW
>>704
2巻読む限り、鶏の骨さんとワの人はかなりズブズブだからな
16巻で色々仕込んでるし、これから結構大事件勃発なんだろう
アンリエッタが目立ったって事は....まあ、楽しみに待つか
714イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 03:39:14 ID:9hMADmKH
いま新刊読んだので当時のログを見たいんだけど、
wikiにないのね。誰かどっかに上げてください。お願いします
715イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 03:41:40 ID:mu83C9mr
>>712
それって単に先祖伝来の杖を使ってるだけ?
それとも先祖伝来の杖じゃないと魔法使えないってこと?
716イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 03:45:17 ID:e70ut4n7
もし伝来品だとしたら、改めて自分用に再設定するための儀式みたいなもんがあるんじゃねーの
717イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 03:47:45 ID:+suu/7ur
>>715 単に使っているだけ。 ルイズが少しでも魔法が上達するように先祖伝来の杖を授けた。
718イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 03:53:16 ID:+suu/7ur
>>716 たぶんそう。ルイズが使っている杖はルイズの祖母が使っていたらしい。で、ルイズが使うにあたって契約をしたらしい。
719イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 06:11:36 ID:ybDA9jY7
おはようアン様のやっぱい
720イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 06:31:29 ID:2+ivllq0
アンは淫乱な身体を持て余しているだけだから、たまに抱いてやればいいだけじゃね?
あるいは、たまにお忍び夜鷹でもさせてれば少しは落ち着くやもw

もう不倫とか密会とか安宿とか、変態なシチュエーションに萌えているだけにしか見えなかったりw

まあいずれにしろルイズイラネには変わらない訳だが
721イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 06:35:16 ID:pknxExfW
ルイズ株暴落だな...

まあ他のヒロインがかわいいし、もともとそんなに高騰してたわけでもないけど。
722イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 06:55:19 ID:rGimwSMD
>>720
ルイズがイラネなら才人もイラネ。
主人公交代でいいよ。
723イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 07:04:11 ID:B1jCWSAK
>>722
才人イラネって言いまくってる基地外と間違われるから辞めた方が良いお
NG登録されて誰も反応してくれなくなるお

第一才人は所詮ガキだお
それがファンタジー世界の御姫様達から好意を向けられたり誘惑を受けても
耐えられるのが当然と言うのは実際無理があるお
ヤリたい盛りの高校生なんてエロさえあれば簡単に釣られるもんなんだお・・・・。
悲しい現実ってもんだお
724イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 07:11:12 ID:FivGVUeH
気づけば来週はタバサ発売か〜
725イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 07:16:30 ID:dFJC9gLW
おはようございます みなさん

最後の使い魔って胸にルーンが有るんでしょ
てことは何かに命を捧げたりする役割があるんじゃないかな
デルフも胸じゃなくてよかったって言ってるし。
726イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 07:27:22 ID:pknxExfW
胸に7つの傷があるんだろうな
727イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 08:23:05 ID:Kyai8p9B
とても苦しい能力があると俺は考えている
728イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 08:23:18 ID:8tAKJSVl
「俺の名をいってみろ」
729イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 08:23:24 ID:VzqtG2T+
俺の名前を言ってみろ
730イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 08:24:19 ID:gcN53bGb
こりゃはばかれるわ
731イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 09:20:31 ID:zJNTtzmM
乳革命の使い魔は胸が・・・
732イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 09:23:10 ID:gdR18Hgq
>>708
ゼロの使い魔外伝、ルイズの冒険ってことか?
733イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 09:38:32 ID:tXF6aros
ゼロの使い魔外伝 ゼロの学園
734イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 09:40:23 ID:rGimwSMD
>>723
いや言うね。ルイズイラネと言うのが個人の自由なら才人イラネってのも同様に個人の自由。
才人は餓鬼だから誘惑に耐えられなくても仕方がないって話がおかしい。
ルイズも未熟な小娘だよ。才人はよくてルイズは駄目なのか?
ルイズ叩くのはそいつの勝手だが俺は才人の方がムカついたわ。
735イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 09:43:34 ID:gdR18Hgq
やはり読みたい外伝は、ルイズパパとカリンさまの話だな
魔法学園を主席卒業したばかりのイケイケのカリン様が
幼馴染のヘタレ優男ヴァリエール公爵と冒険する話
実はルイズパパも強いよ頑張るよ的な
736イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 09:49:44 ID:ekH5Bigf
俺はフーケの外伝読みたい
男を誘惑したり、ルパンみたいにお宝盗んだりの話
頼むよボヤッキー
737イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 09:50:04 ID:X3l9Z+Fk
一応ルイズ父も軍役についてたお方だからな
カリン様とのなれそれは軍務で同一任務についたって感じだろう
738イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 09:50:13 ID:dFJC9gLW
外伝ならアニエスのが読みたいな
739イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 09:59:04 ID:Kyai8p9B
いやここはワドルドゥさんの銃士隊隊長になるまでの苦労と感動の・・・
740イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 10:00:06 ID:ekH5Bigf
間違えてるぞ
741イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 10:07:30 ID:aYjTv9Jh
アン様の外伝(実質マザリーニの外伝)が読みたい
サイトたちが戦場を駆ける裏側で繰り広げられる政治劇
742イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 10:09:29 ID:tXF6aros
政治劇は次のタバサの冒険3でやるんじゃないか
いや、政治はやらないかな・・・
743イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 10:11:37 ID:eoNYl/bh
それなら、シエスタのじいちゃん(佐々木さんだっけ?)の話が読みたい。
744イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 10:22:22 ID:bzmAFsem
>>734
>ルイズ叩くのはそいつの勝手だが俺は才人の方がムカついたわ。
その後の対応に問題があるって散々でてるんだがなぁ?
745イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 10:35:17 ID:Kyai8p9B
>>740
ああ、魔法衛士隊だったかな?すまん
746イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 10:42:02 ID:ekH5Bigf
>>745
半分正解
当初近衛隊はマンティコア隊・ヒポグリフ隊・グリフォン隊の3つで構成されていた
ワルドのその中のグリフォン隊隊長
その後ワルドの裏切り・アン様のご乱心でヒポグリフ隊とグリフォン隊が無くなり
マンティコア隊→魔法衛士隊になった
747イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 10:54:22 ID:tziHmxbu
>>734
そもそもサイトが頑張って今までルイズに対して命かけてまで
想いを証明してるのに、ほんの少し手を伸ばせば届くのに
それすら伸ばそうとしないから、横から手の届く距離にもう1人近づけちまう
748イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 10:56:06 ID:YoDAcsD5
サイトって17でまだ童貞なんだよな
不憫だな…
749イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 10:57:55 ID:b0wLxQMY
完全にくっついたら話が終わってしまうじゃないか
750イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 11:01:33 ID:jkX6PZUM
17歳で童貞は普通。
751イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 11:07:51 ID:eoNYl/bh
サイトはなんだかんだで30過ぎまで童貞のまま。
で、魔法が使えるようになって貴族として認められるというストーリーはどうだ?
752イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 11:08:53 ID:yLfq21cO
この時期は流れが速くておじさんにはレスを追うのが大変だ
17巻では「妾の子」テファが大活躍してルイズを説得し丸く収まるに100エキュー
753イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 11:12:51 ID:NMYZxTBt
26まで童貞だったがなにか?
素人童貞はまだだがナーorz
754イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 11:12:54 ID:zGEMlJnM
サイトは地球に帰ってきたら、ハルケギニアでの経験を元に小説を書いたらいい。
755イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 11:15:53 ID:2BVzApr/
サイトはもう18になってるよ(15巻223P)
756イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 11:16:14 ID:rGimwSMD
>>744
>その後の対応に問題があるって散々でてるんだがなぁ?
そんな事わかっとるがな。そういう難儀で厄介な地雷娘に惚れたんでしょ。
将来一緒に暮らそうって言ったんでしょ。

地下室の上の階にはルイズがいるんだぜ。一応、同じ家の中だぜ。見つかる可能性は十分あるだろ。
過去も同じ相手と同じ様な事やらかしてるし見つかればどうなるか予想がつくだろうに。
案の定見つかって家飛び出されて”俺は最低だ”って・・・、阿呆かこいつは。

ルイズもまぁアレだが、才人の頭悪さの方がより不快になったのよ。






757イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 11:17:11 ID:aYjTv9Jh
>>754
ペンネームはヤマグチノボルですか? それともファンタジーさんですか?
758イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 11:25:15 ID:tziHmxbu
惚れたからまったくぶれずに一途に尽くせっつう奴は
もしこの先アンリエッタに完全に惚れたら
ルイズばっさり捨ててもいいのかよ。
そんな受身な理屈ありえねぇだろ
759イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 11:27:10 ID:ekH5Bigf
主人が危機の場合に左目に映る能力が残ってる限りルイズ捨てるの無理だろ
760イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 11:28:10 ID:bzmAFsem
出版社「いくらなんでもこんな都合のいい展開ねーよwwww」

むしろハルキゲニアで自伝を書いたほうがいいな!きっと売れるぞ。
761イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 11:28:47 ID:TM4dlbGu
>>758
なんかそれ極論対決だなw
762イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 11:30:30 ID:jkX6PZUM
こういうときこそテファの虚無が役立つんだけどなあ
763イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 11:34:16 ID:b0wLxQMY
虚無って使い手固有の魔法だけだと思ってたけど、
ジョゼフが爆発つかったりしてるあたりそうでもないんだよな。初歩の初歩の初歩だからか?
ルイズが忘却習得したりもできるんだろうか。物語の展開上必要無いけど
764イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 11:38:20 ID:ekH5Bigf
ジョゼフのエクスプロージョンはルイズのに比べて威力が弱いと思う
765イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 11:41:23 ID:u+ZHtu+k
>>764
ってことは、ルイズも忘却を覚えられるってことだな。
買い物に行って、何買いに来たか忘れる程度の忘却。

使い道がわからないけど。
766イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 11:43:59 ID:yLfq21cO
キスした記憶を忘れさせて「まだおはようのキスしてない」となんどもおねだりできる程度だな
767イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 11:45:59 ID:u+ZHtu+k
>>766
十分実用的じゃないかw
768イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 11:47:08 ID:aYjTv9Jh
心理的に高威力の爆発は使えなかっただけかもしれない
同じものを使えるが、使い手によって得手不得手がある、ってところかと
ブリミルは一人で全部使ってたわけだし、原理そのものは同じ・・・だと思う

ジョゼフはあれでいて熱い男なので直接戦闘、ルイズは高威力系、教皇な根暗だから覗き見に向いているのかも

769イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 11:47:14 ID:4olq+BxQ
アンリエッタの色気に、抗える男などいない
770イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 11:51:14 ID:rGimwSMD
>>758
俺に言ってるのか?流れから。
俺はそこまでの極論は言ってねーぜ。
771イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 12:19:03 ID:JAPNvNFp
>>768 こんな↓感じじゃないかな?

<担い手>  <使い魔>               <得意な虚無系統>
・ルイズ・・・サイト(ガンダールヴ=攻撃・防御)・・・攻撃・防御系呪文(ex.爆発(エクスプロージョン)・解呪(ディスペル))
・ヴィットーリオ・・・ジュリオ(ヴィンダールヴ=移動)・・・移動系呪文(ex.世界扉(ワールド・ドア=異世界への移動)・記録(リコード=記憶の移動))
・ジョゼフ・・・シェフィールド(ミョズニトニルン=頭脳)・・・操作系呪文(ただし、作中で用いたのは加速・爆発など)
・ティファニア・・・不明・・・不明(ex.忘却)
772イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 12:30:58 ID:7ChiP4BV
僕の念能力は強化系です
773イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 13:32:07 ID:8tAKJSVl
>>766
ルイズ「サイト、まだおはようのキスしてな……」

シエスタ「いやですよミス・ヴァリエール、さっきなさったじゃありませんか。
ああ、まだ若いのにおつむの老化が……不憫なことですわ」
774イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 13:34:22 ID:B13Dr8PK
>>771
ルイズはイリュージョンも覚えてるぞ。
ただし脳みそスイーツ(笑)なのでイマイチ有効活用していないが。
775イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 14:27:04 ID:QbZIP357
ルイズが男に変化すれば全て解決する
776イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 14:35:23 ID:jkX6PZUM
またルイズの記憶消して違う男と暮らさせればいいんだよ。
サイトにはそれくらいのお灸が必要
777イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 14:37:21 ID:UQp1z+hk
>>763
虚無の魔法は担い手に必要性が生まれた場合に新しいのを使える設定。
ルイズが忘却を覚える「必要」があるケースに陥れば覚えるだろうし、
そういうケースにならなければ覚えない。

まあけど16巻のサイトの直感によればルイズかテファが中レベルの世界扉を
覚えるみたいだし偏向性はあっても固有と言うほどの区別があるとは思えない。
778イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 14:39:42 ID:x0z8mMkf
元素兄弟vs

火vsコルベール
土vsエレオノール
水vsアンリエッタ
風vsギトー

夢の対決!!
779イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 14:54:51 ID:HvoCzmeM
風はぽっちゃり君だろjk
780イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 15:00:30 ID:UQp1z+hk
そういやエレ様もカトレア様も土系統のメイジって事でいいんだろうな
781イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 15:40:38 ID:YoDAcsD5
ルイズの母親は風だから父親が土なのかな?
782イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 15:52:01 ID:dFJC9gLW
>>781
遺伝じゃないと思う
783イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 16:00:30 ID:x0z8mMkf
水不足だよね。アン様くらいしか居なかったよ
784イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 16:02:32 ID:ALewq7EJ
元素兄弟とは水精霊騎士隊とモンモンであたればいいよ
土ギーシュ、風マリコ、炎レイナール、水モンモン
785イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 16:24:48 ID:b0wLxQMY
>>766
なんとういう破壊力・・・!
786イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 16:27:10 ID:wHwK7eag
>>784
モンモンにしてもアン様にしても、魔法の強さはともかく戦闘には全く向かないな。
787イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 16:27:40 ID:WUXR/bx+
>>764
>>768
ジョゼフのエクスプロージョンの威力が低かったのは、
単に大きな威力のものをぶっぱなす必要がなかったから威力を抑えていただけじゃない?
例えば東薔薇騎士団が襲ってきた時だと、
大量の魔力を消費して大きなエクスプロージョンで騎士団をふっとばすよりも、
少量の魔力で柱を破壊できる程度のエクスプロージョンを起こして騎士団を瓦礫の下敷きにする方が効率が良い。
788イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 16:28:08 ID:jkX6PZUM
後方支援も立派な戦闘力だぜ
789イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 16:36:53 ID:iTWxFCHW
ルイズタバサを除いたら、ほとんどのキャラの使い魔って出番無いよな。
ヴェルダンデがアルビオンでサイトたちを逃がしたのはいい活躍だったがそれ以後さっぱりだな。
マリコルヌはブリジッタが使い魔なのか
790イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 16:39:04 ID:WijBdyxT
butaの使い魔は偵察に使えそうだが
もぐらはマスコットだな!
けむくじゃらかわいいよけむくじゃら
791イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 16:39:37 ID:TM4dlbGu
マリコルヌがブリジッタの使い魔なのです。
792イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 16:51:09 ID:YoDAcsD5
>>790
院長の使い魔は役に立ってるぞ




















下着の色を調べたり
793イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 17:03:54 ID:UQp1z+hk
水精霊におつかいするロビンはこの後もう一回くらいは出番ありそう。
フレイムはもったいないな。松明にしか使われてないのは惜しい。
やっぱ土竜は結構万能だな。水はけの悪いオルニエールの開墾事業頼むと相当な労働力になる。
畝を作るのも、水を引くのも思いのままできる。ノボルちゃんは農業用地開墾に関する資料を
用意してこの辺の話つくったら楽しいと思うわ。

794イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 17:05:03 ID:WijBdyxT
>>792
ねずみは偵察や監視に役立ちそうだな
795イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 17:14:10 ID:VzqtG2T+
ヴェルダンデは何気に頭良さそうだしな
きゅいきゅいより
796イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 17:18:04 ID:wQPEHgmN
使い魔と主人は一心同体とかやたらと重要性をプッシュされてた割には
基本あんまり役に立ってないよな
797イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 17:20:57 ID:iTWxFCHW
使い魔の存在すら未確認のキャラ多いし。
初期のサイトみたいに雑用が主な仕事だったりするんだろうか
798イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 17:23:17 ID:zGEMlJnM
アン様の使い魔が登場してもいいころ。
799イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 17:26:37 ID:UQp1z+hk
人間でさえインフレ気味だし、まあ使い魔の事まで書いてたら話すすまんわな
誰がどんな使い魔もってるか、妄想する余地を残してくれた方が楽しい側面もある。
800イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 17:32:15 ID:jkX6PZUM
モンモンの使い魔とかなんか役に立つんかね
801イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 17:33:07 ID:RyXwB8ug
>>798
つまりは俺の出番ということか
802イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 17:34:01 ID:wQPEHgmN
>>801
いや。ここは俺に任せろ!
803イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 17:34:36 ID:JAPNvNFp
>>798 じゃ、俺はティファニア嬢の使い魔ということで(`・ω・´)
804イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 17:36:32 ID:iTWxFCHW
テファの使い魔はあの胸
805イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 17:36:56 ID:UQp1z+hk
外伝の使い魔会議ですらはぶられたし、ノボルが忘れてた可能性も。

でもまあ少なくとも指輪返す時には確実に出番あると思うけどな・・・
取り敢えず現時点ではモグラとコンビ組ませてオルニエール開墾作業に従事させるくらいしか思いつかん。
またはルイズがカエル嫌いな設定利用していたずらの小道具にするか...
806イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 18:48:15 ID:yff1ycGE
童貞が恋やら愛を語ってるのってなんか笑えるよな?w
あ、スレチスマソwww
807イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 18:59:41 ID:wQPEHgmN
ちなみに俺は童貞だけど愛についても恋についても語り合いたいぞ
それでもし誰かに笑ってもらえるなら幸せだな
808イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 19:01:39 ID:iTWxFCHW
ギーシュ多分童貞なんだろうな・・・

ルイズが結婚後三か月まではダメとか言ってるあたり、向こうでは貞操概念強いのかなー
でもアン様王族なのに濃厚キスを平民と交わしたりするしよくわからん
809イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 19:05:46 ID:B1jCWSAK
ID:rGimwSMD
言っちゃ悪いけど君は他人に対する寛容が無さ過ぎだお
多分君はルイズに感情移入しすぎなんだお(もしくはある意味精神がルイズ的なんだお)

キュルケ辺りが作中で指摘してるけど、自分の持っている理想を相手に強いるのは良くないお
自分の理想に副う相手だから好きになるとか、
自分にとって理想的であって欲しいと思うのは人のサガだけど、それは同時に汚いエゴでもあるんだお
その点サイトはルイズの良い所も悪い所も、見えた部分は全て受け入れた上で好きになっているんだお
だから見方によってはルイズが一方的に我儘を言っているように見えるんだお

勿論ルイズにだってサイトに無い良いところはあるお
ルイズはサイトに理想を押し付けるのと同じ様に自分にも理想を投影して理想的であろうとしているお
これは多分コンプレックスの反動から来たものなんだろうけれども十分高潔で好感を持てるものだお

ただ残念ながらこの点が正当な評価を受ける事は無いんだお
何故かと言うと往々にしてルイズは"サイトの望むルイズ”よりも"自分の中の理想的ルイズ像”を優先するからだお
ここら辺がサイトを地球に返そうとした原因と言うものだお
実際サイトは政争と戦争の続くハルケギニアにルイズを残して帰る事なんか望んでいなかったお
具体的に言うと帰りたいという気持ちが10ポイント、仲間の為にも今は帰れないと言う気持ちが20ポイントって感じだお
ここで二人が擦れ違っちゃったのは言うまでも無く先述したルイズの理想のせいだお
ルイズには高潔で自己に厳しく当たる人物であろうとする志向があるお(多分カリン様の影響だお)
だから自分にとって好ましい結果や思考に対して懐疑的になってしまうんだお
要するに考えた結果自分にとって望ましい結論が出ても自分に対する甘さや安堵が含まれていないかと疑い、
結果的にその考えを切り捨ててしまうんだお
だからサイトが帰りたがっているのかも知れないという考えが浮かんだ時に、
"帰さないで済む方法は無いか”では無く"サイトにとって良いのはどちらか”という考えになったし、
"サイトが居てくれるのは嬉しい”と考える自分を甘さだと断じて否定したんだお

容量制限とか初めて喰らったお
長文スマソだお
810イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 19:09:38 ID:LJLCsPce
結論

かったるい
 ラブコメなんぞ
     どうでもよい
811イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 19:13:20 ID:SIfGMbmT
>>786

モンモンは向いてるだろ(水責め的な意味で)
812イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 19:13:56 ID:WijBdyxT
最近俺は他人の感想だの評論だのは気にしない方がいいということに気が付いた
感想は個人のものである
豚娘はアン様を愛しているか!
813イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 19:21:36 ID:gxPMghA8
>>809
読んでて結構納得する部分が多いな
中々な考察
814イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 19:25:27 ID:6ixWZc1g
家柄はいいけど無能なろくでなしのでくのぼうでギーシュ王様フラグきたと思ったけど
考えてみれば作中だとギーシュはもう有能で将来有望な扱いなんだよな
なんだか嬉しいような悲しいような
815イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 19:26:11 ID:ekH5Bigf
だお、とかやめて普通に書いてくれないと全く読む気にならん
816イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 19:26:18 ID:TM4dlbGu
副体長という地位や、ルイズとの生活から考えたら
サイトは貴族として振る舞えなきゃいけないんだけど
今回のアレは動機や言葉に問題があったかもな。
だからといって、同棲してる相手がいながら
その友人のにちょっかにノっていいわけじゃないし、
ルイズが自己完結で飛び出さなくてもいいが。
817イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 19:41:05 ID:Kyai8p9B
>>746
thx

>>805
いや、確か袋に入れられているから出れなかっただけかと思われる
818イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 19:48:17 ID:wQPEHgmN
俺も>>809さんは良い考察してると思う

>その点サイトはルイズの良い所も悪い所も、見えた部分は全て受け入れた上で好きになっているんだお
>だから見方によってはルイズが一方的に我儘を言っているように見えるんだお

まさにここは”見方”しだいだね。一方的にルイズが我儘だと見ようと思えばそう見える
俺にはサイトが果たして本当にルイズの悪い部分も既に全て受け入れているのかどうかは分からんがね
ルイズもどの程度かはともかくサイトの良い部分だけでなく悪い部分も受け入れてるところもあると思うし
ルイズが自分にも他人にも強く理想を投射しがちだという点には同意だね
819イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 19:49:10 ID:Kyai8p9B
>>817
訂正
確か常時袋に入れられている設定だったと思うから出れなかっただけかと思われる
820イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 20:05:47 ID:gWSnTb3I
>>809
ノボルさん、頑張ってください。応援してまう。
821イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 20:25:31 ID:8tAKJSVl
>>808
でもアン様だっていきなりキスされたときは失神したぜ
822イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 20:47:38 ID:4olq+BxQ
>>821
免疫なかったから、いきなりスイッチはいっちゃったんだな
823イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 20:49:56 ID:bCVYzjgn
>>821-822
あの後、唇なぞって感触思い出してるんだぜ
824イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 20:55:40 ID:e5hx7Lao
>>814
ギーシュに政略結婚だと悲劇なんだが
史実の方はどうもねぇ。

http://en.wikipedia.org/wiki/Armand_de_Gramont,_comte_de_Guiche

ヘンリエッタ・アン・スチュワートの死ぬ直前の愛人だったりする。


しかもバイセクシャルで、元は夫フィリップ・ドルレアンの愛人。
825イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 20:56:42 ID:ekH5Bigf
ジョゼットの元ネタの人物が分からんのよ
826イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 20:59:55 ID:JAPNvNFp
>>824
ギーシュにせよアンリエッタにせよ、実在の人物から名前借りてるだけだし、
そもそもファンタジーだし・・・(`・ω・´)

>>825 ジョゼフJosef > 指小辞 > ジョゼットJosette
827イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 21:08:25 ID:ekH5Bigf
Josephだけどな
828イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:12:42 ID:aqHDIFCg
外伝、そして本編次巻が出るであろう5月もしくは6月まで待てないので、
それまでの繋ぎとなるファンタジー作品ある?
MFはゼロ魔しか読んでいないのだが…。
829イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:15:21 ID:nlbZ5vTN
求めてるものとは全く違うレスになるが
二次創作とか読んで暇潰すのはどうだ?
結構面白いのもあるよ
830イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:17:56 ID:aqHDIFCg
>>829
残念
それはもう済んだのさ
831イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:18:31 ID:2d01f3cL
いまさらこんな質問するのもなんだけど
教皇がジョセフの心の中に入り込んだのは
ワールドドアの力なのだろうか?
ということはワールドドアは過去や未来や人の心の中に入り込むことが出来るのだろうか?

ということは、アン様の心の中や、サイトやルイズの心の中やテファのことも、
全て教皇は把握してるってこと?

さらにエルフの強さやヤバさも全て把握した上で、
聖戦を遂行しようとしているということか・・・・

だとしたら、怖すぎじゃないか?
832イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:18:47 ID:JAPNvNFp
ファンタジーが読みたければ、ハリポタでも指輪物語でも読んでおけば?
とりわけ「指輪物語」は作者も参照してるみたいだし。

ゼロ魔最大の元ネタ「ダルタニャン物語」は現在絶版らしい。
俺は岩波文庫の「三銃士」(ダルタニャン物語の前半部分)しか読んでないんで、続きは全く知らない。
そういうのも図書館で借りるなりして読んでおけばいいんじゃないの?
833イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:21:54 ID:aqHDIFCg
>>832
ハリーも指輪-も読んていたりする。

このスレの住民はMFだとゼロ魔だけなのk?
このレーベルの他の作品って微妙なのかな?
834イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:24:33 ID:nlbZ5vTN
俺は元々あんまラノベは読まない人だからわからんなー
ゼロ魔以外だと読んだ事あるのは、魔法戦士リウイと涼宮ハルヒシリーズと
火魅子伝シリーズと聖ルミナス女学園とかしましくらいしかない。

同じ召喚ものなら火魅子伝はわりと面白かったが
この間どうやら打ち切りくらったっぽくて中途半端に終わったし。
835イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:26:57 ID:JAPNvNFp
>>833
じゃ、「ダルタニャン物語」嫁www
かなりの分量なんで、読み応えあるぞ。きっと。
836イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:27:11 ID:NxXGiFcW
俺もノボル作品はゼロ魔しか読んでないけど
たまに見るレスでは評判いいみたいだね
837イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:27:28 ID:WijBdyxT
アルジャーノンに花束を
でも読めばいいよ
838イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:33:20 ID:2d01f3cL
>>832
>ゼロ魔の元ネタ

大空のサムライも忘れないでやってください。
839イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:33:23 ID:Yv9oFZvQ
とりあえず他のノボル作品にでも手を出してみたらどうだい?
840イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:33:43 ID:iTWxFCHW
ジブリールでもやってみるか
841イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:34:48 ID:aYjTv9Jh
ダルタニヤン物語はたしかハードカバーのが今でもあったと思うが・・・よく思い出せない
全部そろえると諭吉が2、3人とんでったような

俺がMFで持ってるのは五代ゆうのパラケルススと月見、清水、夏緑のテラリウム。
五代は別の出版社からファンタジー作品出してるよ。男臭くないのが物足りないが

講談社の学術文庫とかで出てる西洋史関連を読むのも好きだ

せっかくだから俺は山口昇一作品をお勧めするぜ
842イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:38:03 ID:JAPNvNFp
>>841 ほんとだ。復刊してる。けど高いな。
在庫僅少だし、売り切れちゃったらと思うと悩むな(´・ω・`)
ttp://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=523807
843イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:43:28 ID:QbZIP357
異次元騎士カズマお勧め
844イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:45:42 ID:nlbZ5vTN
やめれw
845イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:49:36 ID:m9+yK/BK
前に話題になってたあれは?
「飽きたらそのうち出てくるでしょ」ってやつ
846イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:55:04 ID:2d01f3cL
>>845
アレは漫画だ
847イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 23:07:01 ID:B13Dr8PK
>>843
それ、トラウマになった人多数のラノベじゃなかったか?w
848イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 23:16:25 ID:8tAKJSVl
西洋風ファンタジーなら氷と炎の歌シリーズを進めてみる。ラノベ板にもなぜかスレあるし。
数多くのファンタジーを読み漁った俺だが、
個人的にこれを超える完成度の物語はなかった。

リアル中世に近い描写に徹底的にこだわってて、仁義なき騎士共、障害者や傷病者には無残な世界、
決闘て勝った者が正しいという神前裁判、宮廷闘争、逆転相次ぐ戦などがうまく織り込まれ、強烈なインパクトを与えてくれる。
主人公格の人物でも容赦なく死ぬから油断がならず、先の展開がまったく読めない。
849イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 23:23:30 ID:+suu/7ur
>>848 逆にヌルいファンタジーでのオススメを教えて下さい。
850イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 23:25:28 ID:TM4dlbGu
せっかくなら毛色の違うの読む!ってのは駄目なのか?
851イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 23:27:06 ID:nlbZ5vTN
火魅子伝はダメなのか?
852イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 23:27:24 ID:wv2zKCMO
狼と香辛料をオススメするw
853イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 23:29:58 ID:m9+yK/BK
じゃあアガルタ・フェイスタと烙印シリーズをオススメしてみる
854イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 23:36:29 ID:+suu/7ur
>>850 はだしのゲンみたいなものを想像してしまって……

火魅子伝を読んでみることにします。

わっちは剣も魔法も無いので駄目でした。
855イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 23:41:25 ID:+suu/7ur
>>850−853 ありがとうございます。 アガルタフェイスタと烙印シリーズと火魅子伝を読んでみることにします。
856イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 00:15:59 ID:3jnC92tZ
火魅子伝はおススメしない。いやおススメなんだけど。
だからこそおススメしない。
857イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 00:27:02 ID:x7SLF0nC
>>850
赤毛のアンを読むってのは?に見えた
858イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 00:29:52 ID:0WUlQAlr
>>857
それは「毛の色が違う人の話」だ
859イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 00:30:09 ID:/GhdDAc4
>>857
それいいかもしんないw
元祖ツンデレ?
860イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 01:18:06 ID:QXppADgT
>>843
「異次元騎士カズマ」は確かにオススメ。
第一シリーズの「黄金拍車」は、現代から中世のフランスっぽい国に魔術によって召喚された高校生の主人公が活躍するストーリー。
ゼロ魔にも共通する点があって好き。女騎士団長とメイド娘の二人のヒロイン。
昔の作品だがイラストは今では大御所の安彦良和。

トラウマものといわれるのは第二シリーズ「骸骨旗トラベル」の大航海時代編。
861イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 01:49:18 ID:irA54dUF
カズマ勧めてる鬼がいる・・・
862イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 01:53:53 ID:iDA9e40i
最低だな・・・。
863イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 02:10:07 ID:p7OD2fGH
誰か例のコピペを
864イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 02:14:33 ID:0WUlQAlr
サンマ!サンマ!サンマ!サンマぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!サンマサンマサンマの塩焼きジュウウジュウぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!大根たんの白色ブロンドの所をジュウジュウしたいお!ジュウジュウッ!あぁあ!!
間違えた!ショリショリしたいお!ショリショリ!ショリショリッ!大根おろしショリショリッ!おろしショリショリッ…きゅんきゅんきゅい!!
炊き立てのご飯のたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
パカッフワッされて良かったねご飯たん!あぁあああああ!かわいい!ご飯たん!かわいい!あっああぁああ!
ポン酢も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ポン酢なんて現実じゃない!!!!あ…ポン酢もトットットッもよく考えたら…
ポ ン 酢 ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハムッ ハフハフ、ハフッぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のポン酢ちゃんが僕を見てる?
表紙絵のサンマちゃんが僕を見てるぞ!大根おろしちゃんが僕を見てるぞ!挿絵の炊き立てご飯ちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのポン酢ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはハムハフちゃんがいる!!やったよハフハフ、ハフッ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのサンマちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあポン酢様ぁあ!!き、きめぇよ 死ね!!うわ キモぁあああああああああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよサンマの塩焼きへ届け!!ハムッ ハフハフ、ハフッへ届け!
865イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 02:17:51 ID:0WUlQAlr
まちがった
こっちだ


サンマ!サンマ!サンマ!サンマぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!サンマサンマサンマの塩焼きジュウウジュウぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!大根たんの白色ブロンドの肌をジュウジュウしたいお!ジュウジュウッ!あぁあ!!
間違えた!ショリショリしたいお!ショリショリ!ショリショリッ!大根おろしショリショリッ!おろしショリショリッ…じゅんじゅんじゅわ!!
炊き立てのご飯のたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
パカッフワッされて良かったねご飯たん!あぁあああああ!かわいい!ご飯たん!かわいい!あっああぁああ!
ポン酢も垂らしてさらに美味し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ポン酢に酢は入ってない!!!!あ…ポン酢トットットッってよく考えたら…
ポ ン 酢 ち ゃ ん に は 酢 は 入 っ て な い ?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハムッ ハフハフ、ハフッぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!サンマの塩焼きなんかやめ…て…え!?見…てる?台所のポン酢ちゃんが僕を見てる?
グリルの中のサンマちゃんが僕を見てるぞ!大根おろしちゃんが僕を見てるぞ!炊飯器から炊き立てご飯ちゃんが僕を見てるぞ!!
食卓の上からポン酢ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはサンマの塩焼きちゃんがいる!!やったよハフハフ、ハフッ!!ひとりでできるもん!!!
あ、冷蔵庫のサンマちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあポン酢様ぁあ!!き、きめぇよ 死ね!!うわ、キモぁあああああああああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよサンマへ届け!!グリルの中のサンマへ届け!
866イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 02:38:07 ID:GlvfUKbw
ロイズ!ロイズ!ロイズ!ロイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ロイズロイズロイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ロイズ・バンキング・グループたんのロゴのお馬さんをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!お馬さんモフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
損失保証制度適応されたロイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
損失を肩代わりされて良かったねロイズたん!あぁあああああ!かわいい!ロイズたん!かわいい!あっああぁああ!
公的資金による資本注入もされて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!不良資産なんて健全じゃない!!!!あ…公的資金も国営化もよく考えたら…
ロ イ ズ ち ゃ ん は 健全 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!HBOSぅぅぅうううう!!
この!ちきしょー!やめてやる!!金融なんかやめ…て…え!?見…てる?国営化されたロイズちゃんが僕を見てる?
ロンドンのロイズちゃんが僕を見てるぞ!ロイズちゃんが僕を見てるぞ!金融大手のロイズちゃんが僕を見てるぞ!!
イギリスのロイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはロイズちゃんがいる!!やったよキートン!!ひとりでできるもん!!!
あ、ロンバード・ストリートのロイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあダニエルぅう!!ゴ、ゴードーーン!!エリザベスぅぅうううう!!!ブレアァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよロイズへ届け!!国営化されたロイズへ届け!
867イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 03:18:41 ID:SJf4ihDT
王領寺静こと藤本ひとみのトラウマが解消されたわ…ありがとう。
これでまたタバサに意識を戻せるぜ
868イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 04:18:49 ID:WVdIX5l0
>>860
ヒロイン凌辱の挙句に主役がそうと気付かずにただの醜い肉の塊かと思ったら
その肉が顔をボコボコにされて見るも無残な姿になったヒロインで
カズマの腕の中で最後の力を振り絞って愛を告白して死ぬ、とかじゃなかったか?

…俺はそれ薦められんTT
869イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 06:15:44 ID:R1kg0Gel
忘却の呪文はサイトが地球に帰還する時に使われます
870イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 07:17:55 ID:bqRF9IG3
日本の田植え祭まとめ@Wiki
http://www25.atwiki.jp/tauesai/

◆日本の田植え祭とは
日本の田植え祭とは、三橋貴明氏と渡邉哲也氏による共同キャンペーンです。
このキャンペーンは、TVや新聞などのマスコミによる偏向報道や捏造報道についての
  ・情報の集積
  ・BPOや総務省への報告や意見申し立て
を主な目的としています。
キャンペーンの詳細は両氏のブログをご参照ください。
871イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 07:25:06 ID:2OQEY4ec
でもほんとにサイトは地球に帰るのかなそれとも
ハルケギニアに残るのかな
872イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 07:26:07 ID:irA54dUF
一時帰還は近いうちにあるだろうな
873イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 07:26:27 ID:9aNrgIYn
おはよう、アン様のやっぱい
874イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 08:13:57 ID:Sl5pSvke
おはよう、アン様のたっぱい
875イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 08:20:36 ID:oaAF/Gc1
Good Morning, Tough Boys(Hentai Gentlemans)!
876イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 08:21:16 ID:oaAF/Gc1
menだ・・・orz
877イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 08:22:43 ID:cmR0DHA7
ヘンタイだけ読めた
878イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 09:22:22 ID:bXogjmCd
変態なアン様
879イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 09:52:53 ID:JiPFyZeG
>>878
魅力upじゃないか。
880イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 10:17:09 ID:Ijfdj4nc
サイトの妄想が頭の中に入り込むようになってからルイズも相当変態に免疫できてきたよな
881イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 11:59:00 ID:qDF9gjmR
>>880
君は今までルイズが首輪犬プレイ拘束具電撃びりびりプレイ魅惑ビスチェプレイ今日はあなたがご主人さまにゃんプレイ踊り子衣装焦らし小悪魔プレイと
様々な行為に及んだことを忘れている
882イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 12:43:40 ID:I2gwrFpo
作者が変態だからな。
883イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 12:47:18 ID:20uAXg2Y
>>868
それ第二シリーズの「骸骨旗トラベル」のヒロイン。
第二シリーズぱっと出のヒロインなんて、知ったことじゃないのです。
884イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 13:12:49 ID:cZUZOWXR
>>881
どれも最高だな
885イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 13:12:56 ID:UjUrvugh
>>881
小悪魔プレイはいいシーンだったな
886イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 13:39:41 ID:CpRJBmk4
デアフリンガーの入れ知恵がなくなって、そういうプレイも激減するのだろうか・・・
887イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 13:41:56 ID:rzPfX/jt
…まさか、記憶共有イベントがデルフ退場の前振りだったとわ
888イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 13:44:29 ID:xBxWd+GE
>>883
ヒロインは男装女海賊じゃなかったっけ?
889イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 14:39:59 ID:nW5NFU4Q
小悪魔プレイって何巻というかどこのシーンだっけ?
890イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 14:46:41 ID:bXogjmCd
>>889
踊り子衣装で調子に乗ったときのルイズのことだろ
10〜11巻
891イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 15:13:51 ID:GkAVXnAx
 早々にレーティング的な限界まで到達しながら、手を替え品を替え
エロを維持する作者は大変だな。
892イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 15:29:44 ID:nW5NFU4Q
>>890
ああそこかサンクス。小悪魔っぽいコスチュームのシーンかと思った
893イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 16:50:06 ID:vtljvKEi
サイト&ルイズのすれ違いにもちょっと飽きてきたかな。
ベルガリとか、ドラゴンファームとかみたいに、
やっちゃた後や子供がいる状態でも、
ツンデレラブコメは出来るんだけどな〜
894イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 17:23:37 ID:xDFndp9j
アンの愛情
アンの幸福
アンの青春
アンの夢の家
児童文学なのになぜかエロい
895イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 17:32:18 ID:uiyp9tr2
シリーズの外伝的作品である「アンの村の人々」は収録作品のほとんどが
「長年、仲たがいしてたカップルだけど結局はくっついちゃう」話なんだよね。
モンゴメリってそういう話好きなのかな。
アンとギルバートにしてもある意味ではそうだし……

でもアンシリーズといえば、ルビー・ギリスが結核で死んでしまうのは今でも納得できん。
ジェーン・アンドリュースはアメリカ人の金持ちと結婚するというののに!
896イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 17:40:23 ID:tXNhEIDx
ノボルはPSP版の絆は買うんだろか
897イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 18:14:38 ID:QDelZ7C0
>>894
アン様の愛の家だとう!そうと聞いちゃ黙っていられねぇ!!ここが女王陛下のハウスね!
898イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 18:26:14 ID:Safw5Eic
タバサ3は明日あたりフラゲ可能かな?
899イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 18:48:43 ID:UjUrvugh
シャルロット殿下の話になるのかなやっぱ
900イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 20:03:41 ID:aKZGVMdc
タバサ外伝でサイトがメインキャラになることはないはずだから、
そうなるとやっぱり延々とガリア統治に頭を悩ませる政治劇が展開し、
ゼロ魔本編的な甘々なラブ米は期待できないか。
901イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 20:10:05 ID:kR49Iz5k
>>900
ラブコメは期待できないが、これまでの外伝と違ってタバサがサイトへの恋心を
自覚した後だから、それなりにタバサのかわいいエピソードは期待できるんじゃない?
902イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 20:15:24 ID:cL4km2YS
>>900
タバサ3は母親が毒を飲まされた直後の話だぞ
903イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 20:18:00 ID:aKZGVMdc
現在の話が行き詰まったから、過去回想話に戻るのか。
幻水4&5とかSO4みたいなものかな
904イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 20:19:27 ID:I2gwrFpo
「タバサの冒険3 -毒蛇の巣-」
開き直ってこのくらいやって欲しいな。
905イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 20:58:15 ID:/DJDkdWc
サイトは一度でいいからアン様の乳を揉むんだ。
そうすりゃルイズの呪縛も解ける。
906イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 20:59:48 ID:FGwm2hhF
今すぐ9巻を読む作業に戻るんだ>>905
907イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 21:00:12 ID:Ip059CFa
「ここが毒蛇のハウスなのね!!きゅいきゅい」
908イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 21:02:38 ID:bXogjmCd
サイトは一度アン様と最後までいくべきだ
909イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 21:04:38 ID:7sIVkKjM
アン様、最強です
高貴で淫靡とか奇跡です
910イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 21:32:05 ID:cL4km2YS
>>907
そういや今気づいたけどタバサ3じゃまだきゅいきゅい居ないんだよ
911イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 21:32:23 ID:6SGjbJ0j
新刊読んで、まぁ面白かったんだけど
また喧嘩してるのね。
予定調和になるんだろうけど、いい加減決着をつけて欲しいもんだ。
912イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 21:35:09 ID:pXt1SHfI
ここでまさかの予定調和外の可能性もあるかもよ?
長期離別の材料としてはまずまずだ
913イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 21:39:51 ID:6SGjbJ0j
>>264
ひぐらし 見てみようとしたら変なプレーヤーが必要なのね
914イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 21:41:44 ID:Ip059CFa
プロのプレイヤーってやつか…
915イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 21:42:05 ID:WEBolBN7
ここで、タバサ3で出て来る味方側の新キャラが本編でも登場、かなり重要な役どころに収まると予想
916イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 22:41:15 ID:r2R4txbT
>>910
表紙にきゅいきゅいがいるのが気になるな
917イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 22:43:48 ID:2CtbT7Xr
全部の話が過去の話じゃないっつうことっしょ。
918イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 23:01:25 ID:x7SLF0nC
デルフ復活するまでは地下水使えばいいんじゃね?あれどこにいったんだ
919イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 23:04:17 ID:/Dz7Dkir
あの後イザベラに溶かされたんじゃね?
ってかアレナイフじゃなかったか。リーチ短すぎてルイズ守れないだろ
920イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 23:23:40 ID:/rIwk5vu
装備したら素養なし?でも魔法使えるから破格の性能だぞ。
921イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 23:30:12 ID:mLi9HoGI
アン様はマットプレイとか最強そうだよな
ヌルヌルローションで攻めたい、攻められたい、ハァハァ
922イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 23:55:25 ID:nHFdLUzT
>>915
普通に元素兄弟の北花壇騎士団時代のエピソードは入るだろ。
923イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 00:11:50 ID:BifeUjOr
>>921
トライアングルメイジならではの水魔法でローション責めされるぞ。
924イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 00:17:17 ID:xA0nYypT
>>915
初めての北花壇での仕事は手助け入らないとマズいんじゃないか?

確かあらすじだと今の性格になる前のタバサがオーク鬼の群れに放り込まれるようなものなんだろ?
…エログロな展開が即頭をよぎる



まぁ、そうでなくてもタバサに「雪風」の2つ名を与えた人とか出てきてもいいと思うが
925イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 00:38:33 ID:s7rNWK0s
二つ名って恥ずかしいよな
キャラの特徴が分かりやすいという意味ではいいけど、いちいち口に出したりするのがなんとも
926イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 00:43:49 ID:x8ZEJGbu
ファンタジーの多くではオークやオーガ、ゴブリン等は雄しか存在せず
人間の腹を借りて増えると言う設定が多い
927イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 00:46:58 ID:4ZbD8PNW
まぁ、現実での二つ名は結構恥ずかしいもんだ

誰だよ、俺をバーサークを呼び始めた奴は...Orz
928イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 00:59:33 ID:E+usf8qH
>>926
そうなの?
自種内で種族保存できないとか生物としてありえなくない?
929イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 01:01:36 ID:D53pC/My
エロゲの話なら理解できる
930イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 01:02:45 ID:O8UFlfLi
>>928
君はファンタジーを何だと思ってるのかね
931イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 01:03:54 ID:gtv1V7GL
>>930
つり目……かな
932イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 01:20:31 ID:4IG7kXuS
 指輪物語だと、その辺の邪悪な生物は既存の生物にメルコオルが
手を加えて作った種族って設定だから普通に繁殖してるはず。
 善悪二元論に馴染みきれない日本人向けの作品では、やられ役の
生活感を表現するのはあまり宜しくないかもね。
933イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 01:38:46 ID:+SqcHSAl
・・・と、独りごちた。
934イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 01:48:37 ID:ID6unK2n
>>926
それはその手の種族が人間と性交するシーンがある「ファンタジー」じゃないかな。
935イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 03:34:44 ID:kV6Fl+lc
ミノタウロスもだな
もとの神話では牡牛と王妃が獣姦してできたはずだが
936イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 06:00:33 ID:84hC1A4E
おはようアン様のやっぱい
937イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 06:56:24 ID:wNpm30it
僕のファンタジーは金髪です。
938イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 07:05:52 ID:WhlAyKt2
ドロワーズはファンタジー!
ドロワーズはファンタジー!!
939イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 07:33:03 ID:zYlZaKMZ
>>919
接近戦ならナイフのほうが大剣より有利だと思うけど
一撃で殺せるし地下なら魔法使えるし。
940イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 07:38:14 ID:OtU/O5Y3
狙うなら弱いところ→ルイズを心理的に崩して分断orシエスタを威力制圧で人質

シエスタに護身用として地下水持たせよう
941イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 07:40:58 ID:dRISE6ch
わー体が勝手に動いてこのままだとサイトさんに抱きついちゃいます
942イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 07:43:48 ID:wNpm30it
ふと思ったんだが、アン様が本気になったらシエスタやばくね?
シエスタがサイトのこと好きなのなんてすぐ分かるだろう
そんな女を本気になったアン様は専属メイドのままにするだろうか・・・
943イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 07:45:55 ID:sCD6EWkN
今更だが魔法が使える初代ガンダールウって相当強いよな
しかもエルフの先住だし
944イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 08:18:55 ID:rosmLyRI
>>942
女王にとって平民の女中は
犬と一緒の感覚

ライバルにもならんw
945イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 08:20:08 ID:/cDtrXA4
>>941
ワロタwそれかわいいなw
946イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 08:27:05 ID:ENBTxTNS
>>941
「わーたい」って読んじゃって
ワの人が完全体になってサイトに抱きつくのかと思った
947イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 09:25:49 ID:tWMwvwvr
過去と未来のワルドが一つに…
948イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 10:03:45 ID:R7M9zJ+X
シエスタなんて洗っていない犬の臭いがするから抱きつかれたくないよ
949イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 10:22:43 ID:zSH5TqXV
いい臭いだったよ
950イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 10:27:47 ID:MDOWCnAl
アン様の乳揉みてえ
951イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 11:25:55 ID:Xx+ms4u1
俺もアン様のおっぱいを揉みたい
しかし最近は、おっぱいよりアン様の心を掴みたいと思うんだ
アン様に見合う男になれるように頑張っていこうと思う
952イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 11:29:24 ID:0GIJK5fx
アン様は既に禁断の恋にしか興味がなくなってる希ガス
953イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 11:37:15 ID:al5mJEVB
>>952
アン様の百合フラグですね。わかります。
954イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 11:42:59 ID:MDOWCnAl
あの大きさと形が丁度いいつーか

俺変態だ、どうしようもないくらい変態だ・・・orz
955イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 11:52:28 ID:IZVKmSYU
>>954
気にすんな、ここはそんなんばっかさ
そしてノボルはもっと・・・
956イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 12:14:46 ID:+SqcHSAl
>>950
次スレ頼む
957イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 12:14:57 ID:Gonw65lU
>>954
手遅れです。
958イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 12:31:14 ID:3TSUC6av
変態多すぎだろwww
959イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 12:33:38 ID:MDOWCnAl
ヤマグチノボル Part203
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1237433350/

変態が立てました、ごめんなさい、いろいろ立ててごめんなさい
960イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 12:45:59 ID:zYlZaKMZ
>>959
変態さんご苦労様でした
961イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 12:52:26 ID:ig8bPL4o
.    ,。='゚=。、 
   〃了⌒ヽ       >>959
    ノ {_八ノノリ、。   < ヘンタイさん?(変わったお名前ね) 御苦労様でした
   (( リ ゚ヮ゚ノノ))}〕
     /ノO Vつ||
    (7}ヽ/∧
    /__ ノ_j
962イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 13:09:33 ID:R7M9zJ+X
>>961
しゃぶれよ
963イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 13:27:03 ID:+z5VMk0O
>>959
レモンちゃん恥ずかしいって言ってごらん
964イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 13:38:46 ID:aDpKD4h/
>>954
     , r-ー-、                     ,. - 、
    / 変オ \     ,. r‐''''''''"""''''‐- 、、    / 待 ヽ、
   /.   態マ   ',ヽ/            `ヽ、/   っ  ',
  ,'    をエ     }                |   て   |
  |    :み     ト、               |   い   |
  ',.    :.た   ,'ミ彡               ,   た   ,'
   〉,     い   //  ',  }  }、  }、    }、   ヽ   :  /
   彡ヽ、  な  ムト===, }  } ',  }ヽ   ヽ   `ー─ "
   }   ` フ'''"  }}    ', ji  } ',川,,,マ.......',  }、    ',
  彡    / イC-''"iL""`ヽ、'' 川  イ"rーー オニ、',     ',
   }   .,' イし"´i}   `゙ヾ'  l!  ヽ'"   レ川 l!、}',,ト   j
   }  .i レ  ,r;;;;;;;;;;;;;;_、_  j (  { _,r;;;;;;===f、_ji   }   ,'
    ',  |  r"´_,j!__,.  ゙,ィ .ノ ヽ ヽ´  、、 -""  }   j
    } |= ''"   i!  ∠  イ; L,,,,,ヽ 、ヽ        .| ,,i
    イヽ!   __,,ir===''"イ j  、 _ `゙゙`ー--- 、、   !'  }
    !  l!  ´  il!   /  { (   ノ 人\         j!  :}
    ',  }     ||  /、 ;;;;;、_ィ.っ,_ノ、        l  l
    }  !      l! /  ,,,,r;;; :::::: r;;;;;,,,,  ヽ       !  ト、
     レ  !    ∨,,;;;;"r""-、=r=゙゙、ヾ、`ヽ、'     ,'  トC
    っ, !     {;;'',,r , rt-t、 - 、、_ヽ 、 ;;;;}      ;  jト"
     `7,、} 、,,,,,,,,,;;;;;;;LLLLj__i_!_j_j_ト;;;;;;;;;;;==--.トn〈"
      {オ', ゙゙    \ヽい-い,,,j..."-'"´イ      i ∨
          !;;;;     ヽ、_ """"",,.イ      ,,オ
        !ヾ;;;;;       j不、´       オ,'
        !  ヾ;;;;,,,    , , , ;;;;;,,,     ,,,,;;;;;'' !
          !   ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡  !
965イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 13:48:42 ID:kTSWQJQx
外伝早売りはまだかな
966イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 13:48:52 ID:ulOK7/7e
>>959
この変態・・・只者じゃない!?
きっちり役目をこなしやがった!
967イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 13:56:44 ID:9qeuiTtL
働く変態はただの変態ではない。
それは日本人と呼ぶべきだ。
968イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 13:58:10 ID:ulOK7/7e
しかし俺ももちろん寸分たがわぬ変態なのだろうが
変態と変態でない人間とはいったいどこで線引きされるのだろうか?
もしかして人は誰しも変態性を内在させているのではなかろうか・・・
969イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 14:03:15 ID:R7M9zJ+X
簡単なことだ
踏みとどまれなかった者が変態だよ
970イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 14:09:25 ID:sniKqkvp
変態………いや、言ってみただけだ……
971イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 14:20:24 ID:/cDtrXA4
で、変態紳士とはどういうものなのでしょうか
972イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 14:24:42 ID:Ew9d5Ed9
全裸→変態
全裸+ネクタイ→変態紳士
973イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 14:30:41 ID:4q/MHCEy
タバサ3、神保町の書泉でゲット。
974イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 14:30:40 ID:9qeuiTtL
>>972
だから靴下を忘れるなと何度・・・。
975イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 14:35:47 ID:IZVKmSYU
>>974
え?

全裸+ネクタイ→正装
上記+靴下→防寒対策
上記+革靴+シルクハット+ステッキ→外出用

じゃないのか?
976イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 14:38:12 ID:MDOWCnAl
>>963
              _, ---、
         ,. . : :´: : : : : : : : : `: :ー .、
       /: : : : : : :、: : : : : : : : : : : : :.\
.      /: : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ: : : : ヽ
    /: : : : :.,: : : : : : : :.ヽ 、\   \ : : . ',
   /: : :./: :│ /  . : : : :l: :l; :.丶: : : :ヽ: : : :l
.  //: :/: : :.  ! i:l: : : : ヽ: :!: ハ: :!_:ヽ: : : :.',、: : i
  l:.i: . ': . . |. : :ヽ|:|: : : :./!:l ̄lハ:`ハ: : : : l:`: :ト、
  |:.l: : : : : :ヽ: : : : : : :!:'/Tlイ-,,;=≠代i: : : :.ト\:`: `:`:丶、 < レ、レモンちゃん恥ずかしい・・・
  l/: : :.!: : : :.}; :-!、ヽノイ  レ式ヽ_∧'...l: : : |:ヘ:丶: 、: : :、: \
 ノ:./: :l: : :./l: :ノ}-ハ_:.{    .:ゞ:'´゚::│: : l: : \: : ヽ: : :\、\
` ̄ }l、:.ホ、: :ム匁´V、ヘ`   ::::::::::::::: |:  .!丶: : : :ー:--: :、}}: :l
    ヽ`ーヾ ,、{_\`..`'´ ,        |. : :.,' \`;. .---、: : : :\'
      /:./|__/ヽ--、-っ-、  ,   !: : :l /: : :; --、ヽ   \
     /: : :.'/, 二つー`、_!--¨ /ヽ !: : :l/: : ::/ , ≠\: : : :l: :l
.     {: :l:./´--、     ヽr=、  ' l: : :ゝ-/ /    ',: : /: /
     \ゝ'   ヽ      Y勿  i:、__:/ ,イ      !: //.、
       |     `ヽ.    Y弐ん丶イ三ソ,'      /: /: \: \
       |      , ヘ   ∧`Tゞ┴-升{∨     /: :l   '  ヽ
     / i      i  ∨   ', | /く:从:/     , ': |: :.',: : : : |: : : :l
    /: :. :|      |  ',   ヘ l|  /     /}:|: :}: :ヘ; : :/}: : :丿
   /!: : : : :.|      l  |',    ヘヽ , '      / ハ:.!:{: : l: \´/
  ヘ|: : : : :|      |  | ',    ∨     , ヘ/:ノ:ハj: :/: : : ヘ



>>973
おめ!
977イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 14:43:30 ID:gtv1V7GL
ばかもん、全裸はライフスタイルだと何度言ったらわかる
978イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 14:49:58 ID:kTSWQJQx
某丸善
現在新刊スペース構築中
979イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 14:52:58 ID:aX6otMRO
>>975
ステッキなど股間の一本で十分じゃ!!
980イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 15:04:24 ID:/8a9jG9Q
ステキなステッキ。

これぞ変態紳士。
981イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 15:09:48 ID:dRISE6ch
オロナミンC割ったけど誰も助けてくれない……
982イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 15:19:42 ID:zDXm2tyg
まとめるとこう↓なるわけですね?

全裸                               → 単なる変態
全裸+ネクタイ                         → 変態紳士の正装
全裸+ネクタイ+靴下                     → 防寒対策
全裸+ネクタイ+靴下+革靴+シルクハット+ステッキ → 外出用
983イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 15:35:13 ID:7Nmm5apN
>>948
下半身の臭いさえしなければ実に好みの匂いだ
984イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 16:03:52 ID:6tFLX/7K
嘘かほんとかわからんがもうフラゲッターきたか
しばらく避難しなきゃならないようだな
985イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 16:04:58 ID:G7YdYhit
まー今日あたりとは思っていたがな
さて俺も池袋で探してくるか
986イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 16:10:13 ID:/mgIYlnc
>>982
おまいさん

髭を忘れてるぞ
987イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 16:18:26 ID:fvBz2/Fa
本屋巡ったがタバサ無かった…どういうとこならおいてあるんだ
988イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 16:21:28 ID:jq7TTHij
神保町
989イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 16:45:04 ID:zYlZaKMZ
神保町にあるなら八王子にもあるな
買いにいこ
990イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 16:56:05 ID:kTSWQJQx
今日は都内には行けないな
盛大なバレをバレスレにたのむ
991イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 17:29:09 ID:rosmLyRI
>>989
まんが王かよw
させ〜ん
992イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 18:41:41 ID:7Hq3uzws
秋葉のゲーマーズはタバサだけ無かったわ。書泉って遠いんだっけ? やられた〜
993イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 19:03:11 ID:/cDtrXA4
ただの変態と変態紳士の違い・・・なるほど

しかしステキなネクタイがないな・・俺には成りえない
994イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 19:06:56 ID:7Hq3uzws
書泉でタバサゲット。全プレの栞がなかなかよさげだったから早く欲しいね。あと一冊何買えばいいかわからんけど。
995イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 19:16:54 ID:zDXm2tyg
書泉でタバサ3買ったよ(`・ω・')v
996イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 19:19:33 ID:zDXm2tyg
ところで、「タバサの冒険」ってタイトル間違ってるよね。
サブタイトルの付け方「タバサとXXX」から、

 タ バ サ と !

ってタイトルの方がよくないか(`・ω・´)
997イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 19:20:58 ID:jq7TTHij
なんのぱくりだよ
998イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 19:23:55 ID:O8UFlfLi
>>994
もう一冊タバサでFA
999イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 19:27:11 ID:rKbGQEPv
かのこんでも買ってやれよ・・・
1000イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 19:27:23 ID:/v8zAe6W
1000なら17巻は、サイトの愛棒が108式まで登場
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━