新人賞@ラ板 四月過ぎ スレに431(染み入)るワナビ悲鳴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここはライトノベルの新人賞について語るスレッドです。
ライトノベル板の境界ぎりぎりの話題が出ることもありますので、トラブルを回避するため
【書き込む際はメール欄へ半角英数の小文字で「sage」と入力するのを徹底してください】

・次スレは>950が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して建てる事
・新人賞@ラ板 XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す
・無言建ては幼女と御姉様とツンデレ委員長と美人女教師がカテゴリエラー落ちの呪いをかける

<<※ 初めてこちらに来た方へ ※>>
新人賞について・5 (dat落ち)
ttp://salami.2ch.net/magazin/kako/993/993203156.html
こちらをご覧になれば大体の事はわかります

文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
小説曝し板@したらば(通称:したらば※個人運営サイト)
http://jbbs.livedoor.com/movie/2689/

2ちゃん晒しスレ
【ラノベ】自分の作品を晒し感想を貰うスレvol.14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1233543956/
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ4【賭けろ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1219682026/

関連スレ
ライトノベル新人賞@文芸・書籍総合板 Part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1205356283
新人スレ@ラノベ板 観測所
ttp://blog.livedoor.jp/ln_wanabee/
前スレ
新人賞@ラ板 お430(しみない)努力を
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1236174489/
2イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 22:53:53 ID:0tvCLOEb
そもそも、ここライトノベル板は「既存のライトノベル作品について語る板」であり、
新人賞スレはローカルルール違反、創作文芸板等に移住せよという意見があります。
これについては過去、実際に削除動議が出されたことがあり、
最終的には「限りなく黒に近いグレー」との削除人判断が下され、

条件付で黙認されました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 新人賞スレ議論の最終報告by ANNEX
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/517-519

しかしながら、板住人の中には現在もラ板新人賞スレ削除を望んでいる人もおり、
そのようなラ板新人賞スレ反対派との無用な衝突を避けるためにも、

・ここが全年齢板である事を念頭に置く
・sage による書き込みの徹底
・荒らしのスルー徹底
・新人賞に関係の無い話題は控える
・他のスレで新人賞の話題を振ることは控える
・専用ブラウザ使用の推奨  ( 例「Jane Style」: ttp://janestyle.s11.xrea.com/ )
 (デフォルトでsage書き込み、NGワードによる荒らしスルー等便利な機能があります)
・メール覧にsageを書いていない人にはレスをしない

 【専用ブラウザでメール覧空白をNG対象にする方法】

  JaneのNGEx設定例
  設定 > 機能 > あぼーん > NGEx > (適当な登録名つけて)追加
  対象URI/タイトル タイプ:含む キーワード:新人賞
  NG Addr タイプ:含まない キーワード:sage

基本、今も監視されている事を忘れずに振る舞って下さい
3イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 22:55:00 ID:0tvCLOEb
【スルー対象 荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です】
新人賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなくネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。

☆ 東北大学君、sageない君、書けない君、エロ厨房(=女装子)君、アニメ君 ☆
平たく言うと、順に「学歴誇示して他者を蔑視」「俺様ルールを主張して意図的にageる」
「逆恨み」「酷い日本語と酷いエロネタ」「アニメを見ただけでラノベを大上段から語る」
つまりは痛い人たちです。現れたら専ブラなどでスルーしてください。

☆ 輝きの戦士 ☆
第7回のSDで一次落ちして発狂してしまった人。ラノベ系のワナビスレ全般で暴れる。
意味不明な文言を連ねて説教や罵倒を繰り返すのがパターン。ageたりコテをつけることも。
コテを微妙に変えてNG逃れすることもありますので、IDをNGに入れてスルーしましょう。

☆ ゼロ、神器 ☆
昔暴れてた粘着荒らしです。その可哀想さを詳しく知りたい人は以下を参照して下さい。
(ゼロ)ttp://storarch.hp.infoseek.co.jp/magazin/sgo_72.html の389以降か
    ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136342936/l50 を参照。
(神器)過去ログの100スレ前後か、したらば(>>1)の避難所1〜3から観測所などを参照。
    なお、晒しスレ(>>1)の「バンジーの人」と同一人物です。注意して下さい。

Q.どうしたらいいの?
A.基本的に、完 全 ス ル ー で お 願 い し ま す 。
毎回NG登録、だれが荒らしかわからなくても優しい先輩が教えてくれる。
どれも気持ち悪いカキコをするので分かる人間にはすぐにわかる。
Q.なんで無視するのが一番なの?
A.無視するのが一番手っ取り早いからです。
詳しくは↓の「あらしとあおりへの1考察」をお読みください。
ttp://wstring.pos.to/moebana/storm/
運営通報は最後の手段
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1211910470/
4イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 22:56:35 ID:0tvCLOEb
         |       簡易FAQ(ふぁっきゅー)
         |
         |       Q:DPってなに?
         |       A:電撃ページの略。42字×34行、電撃小説大賞の仕様
         |
         |       Q:○○ってありですか?
         |       A:なんでもあり
    / ̄ ̄\
   /   _ノ  \.      Q:○○な素材ってやり尽くされてる?
   |    ( >)(<)     A:大事なのは、素材じゃなくて調理法
.   |  ::::::⌒(__人__)
   |     ` ⌒´ノ    Q:○○と××、どっちにすべき?
.   |         }.    。A:好きにしろ
.   ヽ        }    /
    ヽ     ノ   ./  Q:○○のジャンルはどこに送るべき?
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)  A:どこでもいいよ
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
    | |  ゚|  |\/     Q:○○と被ってた!
  _ | |  ゚|  |__      A:気にすんな
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \   ____E[]ヨ________
5イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 22:57:44 ID:0tvCLOEb
【ワープロソフトなに使ってる?】
好きなの使ってください。括弧内は(有償/無償 縦書き ルビ)

★有償
ワード(有○△)、一太郎(有○○)、秀丸(有○×)

★無償
VerticalEditor(無○○)、OpenOffice(無○○)、メモ帳(無××)、
TeraPad(無××)、SakuraEditor(無××)、gVim(無××) など。

【ワードの設定についての質問】
[google]で検索しろ……だけではなんなので、以下718氏@第89スレが用意してくれたまとめ。
Q:ルビ入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
A:[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。
A2:HTMLで出力させれば良いんでねえ?
Q:「!?」って、どうやったら入力できるの?
A:[書式]→[拡張書式]−[縦中横]
A2:ワープロで出力できればよいので、外字を使うという手もあり。
Q:一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき、それぞれにページ番号を振る方法は?
A:ファイル→ページ設定→袋とじ
Q:一枚の紙に、文字が収まりきらないのですが?
A:ファイル→ページ設定→余白
・行間の間隔の設定
30行の場合>> 21.3〜21.9   34行の場合>> 18.8〜19.3   40行の場合>> 16.1〜16.4
フォントは10.5ポイント。いずれもA4で余白は3センチ
6イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 22:58:29 ID:0tvCLOEb
【主要新人賞応募要項】
カッコ内は通称or愛称。

・電撃小説大賞                 ttp://asciimw.jp/award/taisyo/
・電撃リトルリーグ(電撃LL)          ttp://dengekibunko.dengeki.com/participation/d_league.php
・ファンタジア長編小説大賞(富士見)    ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/award.php
・スニーカー大賞・学園小説大賞       ttp://www.kadokawa.co.jp/event/oubo.html
・スーパーダッシュ小説新人賞        ttp://dash.shueisha.co.jp/sinjin/index.html
・エンターブレインえんため大賞       ttp://www.enterbrain.co.jp/entertainment/
・MF文庫Jライトノベル新人賞        ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/rookie/index.html
・ノベルジャパン大賞(HJ)           ttp://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/prize.php
・小学館ライトノベル大賞(ガガガ・ルルル) ttp://www.gagaga-lululu.jp/
・スクウェア・エニックス小説大賞       ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/prize_novel/
・GA文庫作品募集               ttp://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/index.html
・jNGP(ジャンプノベルグランプリ)       ttp://j-books.shueisha.co.jp/prize/
・C★NOVELS大賞               ttp://www.c-novels.com/grand_prix/
・徳間エッジdeデュアル新人賞        ttp://www.tokuma.co.jp/edge/09shinjin.html
・メガミノベル大賞                ttp://www.e-animedia.net/megaminovel.html
・幻狼ファンタジアノベルス学生新人大賞  ttp://www.gentosha-comics.net/genrou/grandprix/index.html
・一迅社文庫大賞                ttp://www.ichijinsha.co.jp/novel/
・ネクストファンタジア大賞           ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/next-f.php
7イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 22:59:10 ID:0tvCLOEb
基本★下読みの鉄人                       ttp://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/
基本★作家でごはん!                     ttp://sakka.org/
基本★小説ライトノベルの書き方               ttp://www.tctv.ne.jp/smasu/index.htm
基本★筆客商売                          ttp://sakka-gr.hp.infoseek.co.jp/
基本★ラノベwannabe(13氏@185スレ作成のリンクまとめ)  ttp://www23.atwiki.jp/wanabee/

翻訳と辞書:翻訳の為のインターネットリソース         ttp://www.kotoba.ne.jp/
資料を提供し合うスレのまとめリンク集              ttp://aica-punch.hp.infoseek.co.jp/index.htm
くろご式 ことわざ辞典                         ttp://www.geocities.jp/tomomi965/
死語どっとコム --- ShiGo.COM                   ttp://shigo.com/
落語検索エンジン「ご隠居」                     ttp://www.edo.net/goinkyo/
大日本帝國陸海軍史料館                    ttp://moijan0.hp.infoseek.co.jp/
Reichsarchiv 〜世界帝王事典〜               ttp://nekhet.ddo.jp/
中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」          ttp://ww2.enjoy.ne.jp/~tteraoka/esse.htm
西洋ファンタジー用語ナナメ読み辞典             ttp://tinyangel.jog.buttobi.net/
さらに怪しい人名辞典〜欧米個人名の語源と由来       ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/more.htm
Dictionary of Pandaemonium(神話データベース)         ttp://www.pandaemonium.net/
8イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 22:59:42 ID:0tvCLOEb
【主要新人賞応募〆切】
2009/03/31:第01回GAテーマ大賞後期
2009/03/31:第05回MF文庫Jライトノベル新人賞・4次
2009/03/31:jNGP(ジャンプノベルグランプリ)・春
2009/03/31:第06回スクウェア・エニックス小説大賞
2009/03/31:第01回ネクストファンタジア大賞
2009/04/10:第16回電撃大賞
2009/04/30:第11回えんため大賞
2009/05/30:第02回GA文庫大賞・前期
2009/05/31:第07回徳間エッジdeデュアル新人賞・上期
2009/08/31:第22回ファンタジア大賞
2009/09/30:第04回小学館ライトノベル大賞
2009/09/30:第06回C★NOVELS大賞
2009/09/30:第01回一迅社文庫大賞
2009/10/01:第15回スニーカー大賞
2009/10/25:第09回スーパーダッシュ小説新人賞
2009/11/30:第02回GA文庫大賞・後期
2009/11/30:第07回徳間エッジdeデュアル新人賞・下期

【投稿作一字晒し】 「タイトル・筆名」
・電撃    「み・辻」
・スニーカー 「魔・上」 「き・き」
・MF三次  「羽・高」 「女・鯰」 「魂・水」 「S・琴」
・スクエニ 「魔・片」
9イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 23:05:40 ID:jHIiZ5wR
>>2ぽんにてる〜☆
10イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 23:06:09 ID:W94S0Feh
>>1は奈須きのこ
11イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 00:10:30 ID:vTX75Rru
\\ ∠ |(∵)_  フ   ああ いち
  \\||  //      ぼくは
  //|| / (_)ヽ      >>1
//  [_](____)
12イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 00:33:46 ID:ei3N7QK0
人言、久しぶりに見た。
13イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 00:42:26 ID:xK0QxpSr
毎年出しているオレは、勝手にライバル視してたんだが、
今年は出さんのか?
14人言 ◆2oiu4GwW1. :2009/03/11(水) 00:54:46 ID:iIOyKSrD
>>12>>13
お久しぶり、春になると枯れたまま芽を出す人言です。
去年は豪語して間に合わなかったという醜態を演じてしまったので、
今年こそは投稿にこぎつけたいところだけど、
確定(上梓)するまでおとなしくROMることにします。
やっぱり、電撃祭りには参加しておかないと、
その年の生活に張りが出ない!

あ、この際だから、心機一転、トリップ変えますね。
    人言_NINGeNn2kY
15イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 00:55:59 ID:Ixk+0T9B
人間2くうきよめない……か……
16イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 00:56:29 ID:QunY/MQR
去年から一年経ってるのに一作もできてないの?
17人言 ◆NINGeNn2kY :2009/03/11(水) 01:03:07 ID:iIOyKSrD
>>16
うん……。この時期が来るまで、小説から遠ざかってた。
書き始めれば楽しいのに、どうして一筆目が書き出せないんだろ。
頭の中では、物語の断片が渦巻いてるんだけど。
形にしないことには仕方ないよなぁ。
18イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 01:13:18 ID:rW974SwM
俺も資料集めに17年かかったよ
二年後に執筆開始予定
19イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 01:18:08 ID:xK0QxpSr
投稿を続けようって気概があるんだから、まだ良いほうだぜ
世の中のコテには……
まあお互いガンバろーぜー
20イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 01:27:03 ID:jJ/pKcDt
よく既存作とかぶって悩んでる人いるけど、
自分がそうなると本当に困るな。
21イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 01:31:51 ID:Qy5f/Btw
そういや人言1年以上振りか……。
つまり一年以上受賞してない俺とお前ら……。
22イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 01:32:54 ID:Qy5f/Btw
>>19
寸ちゃんの悪口は私が許してもスレの総意が許しません!
23イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 01:35:01 ID:YYkIdZ2Y
>>19
おっと寸の悪口はそこまでだ。
24イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 01:35:06 ID:DW+ZCjMg
パララバとばっちりネタかぶってる俺、強硬投稿

メフィ賞の話だけど、受賞作内であの作品とあの作品のトリックがまる被りしてても
大丈夫なんで、多分電撃でも被ってても大丈夫と判断
25イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 01:42:44 ID:jJ/pKcDt
>>24
一つならいいかもしれないけど、俺の小説、要素が二つもかぶっちゃったよ
男装少女がしゃべるバイクを相棒にするとか、そういうレベル
いまさら変えようがないから、出すしかないんだけどな・・
26イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 01:49:59 ID:ZAE48SAZ
自分の作品じゃないからしらんけど
かぶったじゃなくて影響受けてそのまま書いたレベルじゃ……
27イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 01:53:34 ID:YYkIdZ2Y
俺なんて、いきなりよくわからない空間に飛ばされて、キャラ同士でゲームしてるぜ。
一応、確認のため、執筆中に扉の外を途中まで読んだけど。
いまさら変えようがないし、方向性がまるで違うから大丈夫……と信じて出すしかないんだけどな……。

>>26
影響なんて受けてるわけないんだけど、もし受賞したら、パクリとか言われて俺涙目www
と、贅沢なとらたぬをしてみるテスト。
28イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 01:56:58 ID:KgFK0f+s
気づいたら一ヶ月切ってるのか
おわるきがせn
29イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 02:02:27 ID:jJ/pKcDt
>>27
かぶりが多いとそういうジャンルになるってばっちゃが言ってた
>>26
既存作のリリース前に書いてたからまったくの偶然なんだけど、
前にも、刀使いの女子高生で名前はシャーナ、みたいなレベルの偶然をやらかしたことがある。
ぼくの脳はかなりすごい世界にシンクロしてるのかもしれない。
30イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 02:06:55 ID:mvTFEezJ
>>29
俺なんてタイトルが被ってたことあるんだぜ
投稿前にぐぐれよって話だが

現在74DP。微妙だぜ……
31イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 02:07:18 ID:VrjCpDpN
>>19
コテつける人って自尊心が強いか自己顕示欲が強いことの表れみたいなもんだからね。
そんな人間が一次落ちの洗礼を受けたりすると、基本、自己研鑽を積むことよりも理解できない相手を非難する方に
いきがち。すると投稿をやめるかレーベルアンチや荒らしになってしまうんだよな。

寸や人言さんはよく頑張ってるよ。ところで元祖ニート君と本日くんはどこいった?
32イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 02:12:27 ID:YYkIdZ2Y
>>30
あるあるwww
神様ゲームにばっちり被ってたことある。
ググらなきゃ危なかった……。
33イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 02:13:16 ID:Ixk+0T9B
よく知らないけどパララバってイルマーレのパクリだろ?
34イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 02:21:49 ID:nJuVi9yx
偉大なるユングさんのアーキタイプ論に通ずるんじゃないか
俺たちの無限にも思えるような想像力でも、根っこの部分では繋がっているのだね
だから一度、みんなで相談会を開こう
俺たちでジャンプ変えようぜ
35イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 02:22:02 ID:1rTntY3J
タイムリープじゃ?
36イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 02:23:33 ID:VrjCpDpN
>>33
おまえはどっちも見たことないな、さてはw
パララバは並行世界、イルマーレは時間SFものだ。
あえていえばイルマーレに近いのは「ほしののこえ」かな。

そうそうイルマーレはもともと韓国起源の映画。
37イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 02:24:38 ID:e3i+gMVj
俺は最初MMOネタを書いていたんだが、アクセルがネトゲネタだと
聞いて急きょ別のものを書き始めたのちアクセルを読んだら
まったくネタがかぶっていなかった

まあ、もうすぐ、新しく書き始めたほうが脱稿するので
こっちを電撃に出して、MMOネタは別のとこに
送ろうとおもってる。
38イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 02:26:03 ID:VuyiSzO1
>>27
俺も万が一にも受賞したら
二つのアニメ信者からパクリと言われて涙目だなorz
少しなら影響を受けているから尚更w

それでも電撃に送るけどね!
39イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 02:30:25 ID:C906Dpxb
あまりにもラノベっぽくないからどうしようか
時空関係は俺なりの理論で一応矛盾はないはずだが、なんだかなぁ
ラノベ足り得る要素を排除したら、落ちが違う砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないになる
40イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 02:31:27 ID:Ixk+0T9B
>>36
よくわかったなw
41イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 02:48:24 ID:GSihf7dd
>>39
それ、そのまま書ききって流水大賞とかに出したら?
あそこ、今、一時賞が止まってるけど、新人賞自体やめることはないだろうし
原稿用紙換算350枚以上だから枚数少ないと無理になるけど、
本当に最近のラノベっぽくないけどラノベ的で、
さらに桜庭的なら結構いい評価貰えると思うよ
42イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 02:49:53 ID:fWHRvf/s
桜庭的なの好きだけど、一歩間違えると携帯小説っぽくなりそうで怖い
43イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 02:52:01 ID:1rTntY3J
恐怖のあまり小便漏らしてしまう女子高生ってありだと思う?ほんの一行で済むんだが
呪怨なんかだと失禁してしまうシーンは結構あるんだが、やっぱりラノベはだめかね
44イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 02:52:03 ID:Ixk+0T9B
逆に考えるんだ
文章力のあるケータイ小説は桜庭になれる
と考えるんだ
45イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 02:55:13 ID:Ixk+0T9B
ほしのこえはSF描写とかは好きだったけど恋愛関連は全然ピンとこなかったな……
なんかこの寸止め感と、帰ってきたヒロインはロリのままみたいな設定はヲタ受けしそうだなって思っただけ

>>43
むしろラノベで主要読者層にギリギリ引かれない限界点が失禁じゃね?
46イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 02:55:45 ID:1rTntY3J
>>43の補足として、直接「失禁」とか「小便を漏らした」とか書かず、間接的な表現に留めてあるんだが
「水滴が落ちる音がする。それは、股の間を伝って〜」って感じ
だめか
47イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 02:56:24 ID:YYkIdZ2Y
>>43
俺的にはアリ。
女子高生がナイフで腕とか目とか斬り合ってガチバトルするのってアリだよな?
48イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 02:56:31 ID:e3i+gMVj
>>46
どうしてもそこで失禁させる必然性がないなら、やめとけ。
49イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 02:57:53 ID:MTlOpxnR
単におしっこを描写したくてたまらんのだろ。やりたきゃやれ。
おれはそんなの読みたくないが
50イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 02:58:05 ID:1rTntY3J
>>48
う〜ん
敵にまさに殺される寸前っていう、その子の恐怖の限界点を超えた場面なんだよね
失禁シーンありの電撃文庫ってある?
51イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 02:58:07 ID:ZAE48SAZ
とりあえず失禁してるラノベは読んだことないな。
目指せ新天地
52イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 02:58:30 ID:n/PwRlCT
>女子高生がナイフで腕とか目とか斬り合ってガチバトルするのってアリだよな?
なんか、いかにもって感じがする
53イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 02:59:08 ID:e3i+gMVj
>>50
恐怖のあまり目の焦点が合わなくなったとか
もうちょっとソフトな表現のほうが嫌悪感は持たれないとおもうがね。
54イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:00:06 ID:YYkIdZ2Y
>>52
いかにも……ってなんなのさw? 中二病かい?
55イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:00:15 ID:Xaig6PBx
作品名は覚えてないが、ラノベで失禁シーンは読んだことあるわ
56イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:00:28 ID:Ixk+0T9B
>>51
俺の知る限り、ポケロリでは擬音付きでやってた
57イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:02:29 ID:JeoHxswX
>>47
女子高生が刃物持ってバトルって、そろそろ食傷気味だ
58イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:03:21 ID:jJ/pKcDt
>>43
ラノベじゃないけど、エルフェンリートにおもらし女子高生が出てきたな
驚くともらすので常時おむつ着用
あれはありだわ
59イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:03:57 ID:yor7UX1U
>>58
>驚くともらすので常時おむつ着用
伊集院光かよwww
60イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:04:49 ID:Ixk+0T9B
セーラー服に日本刀とか機関銃とか
本当におまえらそれが好きなのかって問い詰めたくなるよな

>>58
アニメで完全にいなかったことにされたアレかよw
61イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:06:51 ID:1rTntY3J
いろいろ参考にした挙句、失禁採用することにするわ
自分の思うリアリティに従おうと思う
意見くれた方ありがとう
62イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:08:23 ID:Ixk+0T9B
>>61
俺は買うから受賞したらちゃんと失禁シーンあるよって言えよ!
63イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:10:13 ID:yor7UX1U
>>60
機関銃はわりとエポックメイキングだったと思う
もともとはミスマッチが魅力的だったのに、今や制服美少女があちこちでナイフやら刀やら振り回してるからな
完全にベタ設定になってる
神話の時代から女子に鎧着せたり武器持たせるのは多いから、みんな闘うヒロイン好きなんだろうけど
>>61
失禁どころか主人公に恐怖のあまり脱糞させた小説だってあるんだから大丈夫だ!
64イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:11:04 ID:YYkIdZ2Y
>>57
なるほどね。まあバトルメインじゃないし、ちょっと変則的な感じだから良しとしとこう……。
なんというか、少女漫画にあるような「ビンタ」→「キャー!」とか、バトル→説教
みたいなぬるい流れが許せなくて、気がついたら殺し合ってただけなんだけどね。
おおなんという中二病。
65イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:11:13 ID:1rTntY3J
>>62
あぁ
一行しかないけどな!
66イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:12:54 ID:1rTntY3J
>>63
それはラノベ?
67イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:13:25 ID:SyvLhjcO
女同士の刃傷沙汰って、中二病って言うよりケータイ小説でよくある展開だと思うな
まあ料理の仕方でラノベ風にもなるけど
68イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:13:50 ID:Ixk+0T9B
>>63
そうか俺はもう二次元だとセーラー服=バトルみたいな回路ができてるんでピンとこねーわ
出身校はどこもブレザーだったのもあって

>>65
萌え描写は100ページに一行あればそれで十分ですのよ!
69イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:17:55 ID:K80gHaei
>>66
ラノベに入れられることもある
餓狼伝の丹波文七な
いま手元にないから定かじゃないが、もりもりっていう擬音まで書かれてたような気もする
70イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:18:12 ID:C906Dpxb
>>41
ちょっと考えてみる

話も時間や空間について考え直してみるか
でもそれをやると構成が崩れるし、方向転換って結構勇気がいるな

なんか俺の書くのって非現実ながらも、どこか現実的なのに偏るんだよね
もっとバトルとか入れてくか
71イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:20:59 ID:1rTntY3J
>>69
表現の自由の勝利だな
72イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:23:39 ID:yRoLNlsP
>>70
砂糖菓子の弾丸風味なら充分にラノベでいけると思うぜ。
ラノベ板で「自分の作品はあんまりラノベ的じゃないと思う」
って自称する人の晒しって、大抵十二分にラノベ的だし。
73イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:24:35 ID:ngKaP6+f
あるあるw
74イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:27:58 ID:VrjCpDpN
最近、一般から離れ過ぎてて今の一般がどんなもんか分からん。
相当ラノベ的になってるという話を聞くが。
75イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:28:10 ID:L0+A1t0o
>>36
オマエが韓国起源なんて言うから、
他に元ネタがあるかどうか調べちまったじゃねーかw

本当に韓国起源だったのか……
76イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:29:12 ID:C906Dpxb
>>72
どうも
とりあえず書きたいものを優先して書く、仕上げる
その上で考えてみるよ
砂糖菓子のHOLiCは撃ちぬけないとか言われてもいいや
77イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:30:30 ID:YYkIdZ2Y
>>67
目的達成のため自傷して瀕死の女。殺人術の達人。相手を殺してしまうと目的を為損じる。
殺すことが目的の女、普通の女子高生。技術の差は埋めがたく、全身なます斬りにされていく。
ただし、両者とも死んでもどうせドラゴンボールで生き返る的な。
流石にケータイ小説ではないと思う。……ない、よな?
78イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:31:31 ID:Ixk+0T9B
イルマーレは見たことないからつべこべ言う気はないが
ディパーテッドは香港版の方が面白かったw
79イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:34:26 ID:YYkIdZ2Y
>>75
おまいのレスみるまで、ネタかホントか区別付かなかったwwww
乙wwwww
80イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:35:55 ID:23i3H89o
>>74
ラノベ的って言うより、漫画的、テレビドラマ的になってきてると思う。
キャラクターを立てることがまず第一ってつくりが増えてるからね。
そう言う意味じゃラノベとも共通するからラノベ的と言えなくもないけど、
別段萌え要素やら異能バトルやらツンデレやらが一般に進出してるわけでもない。
ただ漫画風イラストの表紙は確実に増えた。
81イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:37:13 ID:YYkIdZ2Y
>>80
三次元の人がラノベ的なキャラやってると
(´・ω:;.:... 
こんな気分になるんだ。
82イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:38:10 ID:ThK8jaK6
そういうところに突っ込んでも仕方ないとは思うが、殺人術の達人は相手をなます切りにはしないだろう
83イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:42:10 ID:YYkIdZ2Y
>>82
ですよね。てかこれだけじゃ何ともいえんわな。
眠さの変なテンションで作品の中身を書いたことを後悔し、
デビュー後にやっべあれやらこれやらの言動がつっつかれるかもと、
いらぬとらたぬをして多くレスをして流そうとする俺ガイル。
84イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:45:34 ID:C906Dpxb
やっぱラノベとして書かずにもっと煮詰めるか
どの賞レースに出すかはわからないが、ラノベっぽさを消してみる

それとは別にラノベを一本書く
時間移動トリックを流用して、1つのエピソードを短くすれば話を増やせるし
85イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:47:47 ID:VrjCpDpN
>>80
ああ、なるほどね。キャラ第一に傾いてるのか。トンクス
ということは人気作には結構シリーズものが増えてるんかな、たぶん。>バチスタのやつとか。

>>75
オオカミ少年症候群ですな。
86イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:58:32 ID:+bmS0gGB
俺は逆に一般である程度までいったやつをラノベに加工するつもりだ。
87イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 03:59:34 ID:mvTFEezJ
やべー眠れない。仕方ないから書こう。
88イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 04:01:45 ID:fWHRvf/s
まだ10DPだ、間に合うだろうか……
89イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 04:03:50 ID:YYkIdZ2Y
やべーページ数足りなくなりそう。
プロット通りに納まりそうだけど、回収してない伏線のあれやらこれやら。

てか、作中の謎ってどの程度解消すればいいんだろ?
全部説明したら無意味にくどくなったり、浅い作品になりそうじゃないか?
90イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 04:05:12 ID:qs6aZBrR
電撃用が大詰めでテンション上がってきた
カレンダー見てて焦燥感ひどくなってきた
91イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 04:06:45 ID:Ixk+0T9B
俺は1本はすでに投稿してしまったが
もう1本は間に合うかどうか微妙だわw
92イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 04:10:24 ID:WARvcQyu
>>89
だったら作中の謎を減らすべきだろJK
謎を読者に投げっぱなしにする作品が多くてウンザリって選評あちこちの賞で見るし、
そもそも応募作はその一冊だけでも成立するものじゃないといけないのはさんざ言われてること
93イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 04:13:28 ID:FPxHPyYh
うひっ
仕事定時で上がって直帰して夕食も抜いて6時頃からひたすら執筆
約16DP(書き直し)やってひとまず仕上げれた‥‥‥
二日くらい何もできなかったのに、やっぱ意欲あるときにとことんやるべきかしら
文章自体は多少やっつけ感あるし規定まで20DPほど削らなあかんけど
なんとか推敲に一ヶ月確保できたから何とかなるかも
94イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 04:15:10 ID:YYkIdZ2Y
>>92
> 謎を読者に投げっぱなしにする作品が多くてウンザリって選評あちこちの賞で見るし、 

そうなのか……。伏線はまあ全て解消するとして。
作中の人物の過去とか、心理状態も臭わす程度じゃなく、バシッと書くべき?
以前、「設定を説明する必要なんてない」という指摘を受けて以来、ちょっとひっかかてる。
このときはSFだったけど。
95イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 04:16:19 ID:e3i+gMVj
設定を説明するのと、伏線を回収するのは違うだろ
96イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 04:16:41 ID:Cet1vSZw
>全部説明したら無意味にくどくなったり
だったら説明しなきゃならない謎を減らせ
>浅い作品になりそうじゃないか?
謎が多ければ深い作品になるわけじゃない
結局解消されない伏線っぽいものを張りまくったり
話の筋に関係がありそうで結局ない専門用語や専門知識の羅列が出て来たり
ラストの謎を読者に投げっぱなしにしたり
……てな応募作がエヴァ以降爆発的に増えたらしい
97イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 04:16:52 ID:C906Dpxb
というか書き出したらキーボードが止まらなくならない?
話のアイデアなんて、ノートを開いて万年筆持ってたら直ぐに数冊埋まる
それを元にプロットを作るのも、話の骨格は出来てるから直ぐだし

むしろ推敲と梗概こそ時間がかかる
この2つはセンスと才能と技量だと思うし、俺は平均的な高校生以下だと自覚してる
98イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 04:17:12 ID:Ixk+0T9B
ストーリーにとって重要な情報と、作品世界を裏づけするための設定とはちがうよな
99イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 04:24:18 ID:TNFBbsAk
>>94
エヴァで言うと、「セントラルドグマ」だとか「N2地雷」だとか「S2機関」だとかそういう用語に詳しい説明はされないけど、ストーリーを追う上で支障はないし、それっぽい用語で外連味も出せている
一方で、シンジやレイやアスカにどういう過去があって、どういう理由でエヴァに乗ってるのかはストーリーを追ってく中で自然とわかるようになってる
別に心情描写を全て詳しく書ききる必要はないだろうけど、キャラがどういう理由で行動したのかが読者に分かるように書く、ってのは基本中の基本
これは、ほぼ全ての賞の選評で見かけるコメント
100イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 04:24:27 ID:C906Dpxb
>>94
>作中の人物の過去とか、心理状態も臭わす程度じゃなく、バシッと書くべき?

過去とか性格に関しては、俺は徹底的に消していく
話に必要な分だけあればいいし、そもそも設定なんて過剰になるものでしょ
心理状態は丁寧に過剰に書くけど
101イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 04:32:48 ID:e3i+gMVj
みんな俺より面白いものを書いている気がしてきた。
いやいや俺も今回は自信があるんだ。
最後まで破綻してないはず。
102イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 04:33:24 ID:YYkIdZ2Y
>>99
今回は専門用語はほとんどないので大丈夫だが参考になったよ。

>キャラがどういう理由で行動したのかが読者に分かるように書く、
これが引っかかってるんだよな。
作中で、「行動原理自体は明白だけど、何考えてんだか分かんないし、本心は見せないキャラ」の扱いに困る。
行動理由は後々明かすけど、感情は臭わすのが限度なんだよな……。

>>100
過去もぼちぼち明かしてるけど、少しだけぼかしたままなんだよな……。
103イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 04:35:49 ID:e3i+gMVj
>>102
最初に提示したなぞは中盤くらいで解消して、
そこで新しい謎をだす、みたいな構造になってないと
読んでて疲れるってのはあるな。
推理小説でも面白いのって、小出しに解決していくジャン。
104イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 04:40:04 ID:y0cxfbhV
12月のベロニカが途中で飽きるとか、そういう話ですね。
105イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 04:50:29 ID:+bmS0gGB
>>102
フラワーオブライフって漫画のエピソードなんだが、
主人公が自作の漫画を人に読んで貰ったとき「このキャラが何考えてるのかよくわからない」って言われるんだ。
それで「いや、このキャラは何を考えてるのかよくわからない、って性格のキャラなんです」って反論するんだが、
後日別の友人から「それは『このキャラは何を考えているのかよくわからないキャラだ』ってことが読者に伝わってないんじゃない?」
って言われて主人公はハッとする。
俺もこのエピソード読んだとき蒙が啓けた気がしたよ。
106イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 04:52:43 ID:e3i+gMVj
何を考えているのかわからないキャラって
へたすると何も考えていないキャラに仕上がるしなw
107イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 04:57:53 ID:L0+A1t0o
ルフィはカッコイイけど、
ルフィの模倣のアイツはダメだってことだな
108イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 04:57:58 ID:1rTntY3J
>>102
本心は無理に心理描写しなくても、行動に出せる気がするけど
109イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 05:24:18 ID:MOxypKCe
>>69
先輩がヤーさんに殺されるとこならタダの失禁だったと思うが
もっと後の話か
110イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 07:40:47 ID:0JElpmeA
書いててふと思ったんだが、「四六時中ずっと」って表現はやっぱり「まだ未完成」みたいな意味の重複になるのかな?

「四六時中彼はあんなことを言っている」
「四六時中ずっと彼はあんなことを言っている」
なんか後者のほうが座りがいいような気がするんだが。
111イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 07:41:29 ID:GSihf7dd
>>70
もし本当に流水に送るなら、バトルは絶対必要だと思うものだけにしといた方がいいかも
あそこの編集さんの一人で、戦わなきゃいけないからこそ戦う、無駄な戦いがない
てシチュや作品に加点をしてくれる人がいるから

自分もラノベだと思って書いたらラノベとは言い切れないものに仕上がるから、ちょっと親近感

仕事行きたくないよー
112イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 07:51:26 ID:2GwHoq58
>>110
俺は前者の方が座りがいいと思う
113イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 08:10:44 ID:kvt4XlOo
>>110
俺は
「彼は四六時中あんなことを言っている」
が座りがいいかな。
114イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 08:21:27 ID:0JElpmeA
答えてくれてさんくす。
直しとくかな。

正直チェルシーが勝ったから今はなんでも許せちゃいそうな気分だぜ。
115イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 08:31:43 ID:ehcaN4jT
おはよう。
116イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 08:41:26 ID:Qpx4i2Ih
俺の好きなブル−ズは脂屋と共に死んだ。
今はハマーズの時代なんだぜ。
ジズさんカッケー!



でもほんとは横浜FCサポなんだぜ。
117イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 08:52:50 ID:C906Dpxb
>>111
すばるに送ろうかと思ってる
118イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 09:34:37 ID:8kfoRo8t
失禁で思い出すのはブルマだな。

そーいやドラゴンボールまたはじまるんだっけ。
天さん…
119イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 09:36:30 ID:Y63ALzuR
ラノベでどこまで書いていいのかは悩むよなあ
一応中高生を意識してかかなきゃいけないんだろうけど
120イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 09:45:43 ID:DW+ZCjMg
>>107
傘持ったルフィがラスボスでハンターの王と戦ったアレですかね
121イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 11:29:36 ID:DW+ZCjMg
俺がスレストだ!
122イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 11:30:45 ID:Y63ALzuR
ss
123イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 11:46:55 ID:sm0k97lS
>>120
文字通りそれをそのまま読んでみたいなw
124イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 12:04:27 ID:+2/mMzV8
>>117
おれもすばるに送りたい内容になってきたわ
だが電撃にすら心が折れそうな俺には無理
125イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 12:39:08 ID:2A0GfDYe
さらば〜 すばるよ〜♪
126一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/03/11(水) 12:46:39 ID:yYcNZcu9
書き出〜す日には〜
白紙〜原稿〜ワ〜ナ〜ビ〜
127イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 13:10:44 ID:ENAaHUke
電撃投稿完了。
今回から宛名が変わってたのね。
これでもうYWCA会館だったのかYMCA会館だったのか迷うこともないね。
128イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 13:14:02 ID:e3i+gMVj
あのビルは行くのが大変だから、
受賞した時のためにいまからビルに行く訓練でも
しといたほうがいいぞw
129イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 13:18:06 ID:Y63ALzuR
推敲つれえ
黒歴史を改めて見返してるような気分
130イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 13:44:48 ID:AcY7HYXZ
二週間寝かして推敲すると新鮮。自作なのに完全に忘れてるから面白い。
131イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 13:46:25 ID:aAHm/oJN
>>60
セーラー服が機関銃撃って走り回ってるようなアニメ作ってちゃだめなんですよ。

って宮崎駿が言ってた。
132イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 14:25:57 ID:vTX75Rru
>>127
速wwwwww
ん、期限4月だっけ?
133イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 14:46:13 ID:RPBAyqPz
そうか、一日1DPでも書く努力をすれば単純計算でも一年で三作出来上がるのか。
なんか頑張れそうな気がする・・・・・・

まあその前に四月の電撃向けが70DPくらいしか出来てないわけですが。
134イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 14:53:05 ID:YYkIdZ2Y
後々、裏切るキャラも難しいな。感情が描きにくい。
一人称だといいんだが、三人称だと他のキャラの感情まで書いちゃってるし。
なんとか誤魔化し伏線貼りつつ書いてるが。ライトを松田目線で書くような感じ。

>>103>>105
なるほど、目から鱗だぜ。

>>108
行動にでてることはでてるんだが、
行動原理からブレずに行動しているので、凄くわかりにくいorz
135イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 14:56:48 ID:/YzeOxQk
さよならは別れの言葉じゃなくて
136イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 14:59:24 ID:LR1q92lS
>>109
姫川が怖くて脱糞する
しかもテレビ中継中
そしてなぜか選手としての人気が上がる
さすが獏先生、俺たちのできないことを平然と(ry
板垣恵介も脱糞シーンはまだ描いてないが、果たして漫画でも脱糞するのか楽しみでもあり怖くもある
137イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 15:03:31 ID:JhD8DGvL
GAって母体がチョンだから
小説内で「大日本帝国」とか出すのはまずいかな?
138イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 15:06:15 ID:wAi37IB4
>>136
それってマラソンネタか
139イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 15:07:46 ID:K/Oj2L/L
主人公が男の一人称で「私」ってあり?
140イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 15:08:42 ID:wAi37IB4
>>139
あり
141イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 15:08:52 ID:PoQPCRsQ
憧れの絵師の挿し絵になったら
憧れてまsたと告白するのはありかな?
142イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 15:09:44 ID:/YzeOxQk
エネマグラって出してもいいかな?
143イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 15:11:59 ID:K/Oj2L/L
>>140
売られているラノベで一人称私があったら何か教えてくれ
144イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 15:12:11 ID:rNMoPPrE
いいわけねえだろ!
145イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 15:13:50 ID:YYkIdZ2Y
>>136
おっと、菊田の悪口はそこまでだ
146イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 15:21:42 ID:h9cfeguq
>>143
ラノベだと終わりのクロニクルの佐山が一人称私だった気がする
147イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 15:23:40 ID:hEkNMhUz
>>143
第14回電撃小説大賞「金賞」君のための物語
148イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 15:24:46 ID:UHC7TXfm
でも終わクロ一人称小説じゃなくないか?
>>139の言い方が微妙だからどっちでもいいのかもしれんが
149イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 15:26:32 ID:K/Oj2L/L
サンクス
ググって見る
150イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 15:27:26 ID:xQfCIJEb
じゃあ>>139の為に一人称私の男主人公で一本書こう
151イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 15:27:56 ID:h9cfeguq
>>148
主人公の一人称が私って意味かと思ったんだ
152イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 15:28:33 ID:PmvVrIX9
>>139
この手の質問に共通する答えだが、周りの設定やストーリーによって変わるのは明らかだろ
主人公が私の一人称を使っても不自然じゃない年齢の男なのか、女装少年なのかで全然違うし
そもそも作品を読んだこともない相手にアリと言われたら安心するのか?
153イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 15:29:41 ID:UHC7TXfm
>>151
俺はどっちのつもりで言ってるのかわからんなって思った
154イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 15:31:10 ID:K/Oj2L/L
>>152
そこまで深い質問じゃなくてスマン

単純に、自分が読んでいたラノベの主人公の一人称が「俺」「僕」が
多くて、「私」ってどうなんだろうかと思ってちょっと聞いてみただけなんだすまない
155イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 15:34:25 ID:hmcErEuy
女性主人公じゃない限り、一人称が「私」となると、かなり年齢上がっちゃうしな。
156イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 15:35:16 ID:YYkIdZ2Y
>>147
ふと思ったが、この人、消えた……?
157イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 15:36:18 ID:ZAlgopc4
「俺が一人称私で書く!」
「いや俺が一人称私で書く!」
「いや俺が一人称私で書く!」
「四人も一人称私で書いたら下読みが戸惑うやろ!」
「以上!」
「超新人の!」
「ワナビコントでした!」
『センキュウ!』
158イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 15:36:35 ID:wAi37IB4
>>156
まだ言い切るには はやいだろ・・
159イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 15:38:11 ID:UHC7TXfm
まあ少年や青年で「私」って、理知的でクールぶってる奴とか
あるいは丸尾君みたいなステレオタイプしか思い浮かばなくて
主人公向きではないからかなり少ないだろうなあ
いや待て、ショタジジイならあるいは……ちょっと短編書いてくる
160イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 15:43:10 ID:RPBAyqPz
>>156
受賞第一作『静野さんちの蒼緋』というものがあります
161イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 15:47:32 ID:aAHm/oJN
>>157
これは超新塾の間違いなのか、それともわなびなので新人なのか…
162イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 15:56:19 ID:oIfsM56X
超新塾といえば、新宿区某所在住のせんべい屋兼人探し屋の第二人格が『私』だな
死人も生き返らせると評判の白い魔界医師も「私」なので、二人で会話すると面倒なことこの上なし
163イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 16:06:54 ID:/SKoGvPz
>>155
加えてライトノベルの主人公となると傭兵、探偵、賞金稼ぎとか
年取っても私を使わないような奴が多いし。

>>162
しかしあの二人の会話は読んでてもどっちがどっちだと混乱しない。
あれこそがキャラ立ちってものかと思う。
164イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 16:13:00 ID:j9J0M5a5
ここって文章関連の質問していいの?
165イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 16:17:17 ID:PBcPfNlO
>>162-163
後せんべい屋の私と医者はなかなか会わないしなぁ
>>143で一番に思いついたけど、ラノベじゃないので黙ってた
166イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 16:17:31 ID:YYkIdZ2Y
>>160
d

……しかし、あの路線はラノベじゃ厳しいだろうなーとは思ってたが、こうなってるとは予想外。
やっぱあれかねー。電撃は売れなくても面倒は見るけど、強制的にラブコメ書けみたいな伝統があるように思う。
いぬかみやシャナ然り。
167イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 16:24:58 ID:Z+uVXyQO
ここまでの突撃

30/79レス
168イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 16:25:58 ID:Z+uVXyQO
えーい誤爆だ後縛だ!
中原誠引退だ!
169イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 16:28:59 ID:UHC7TXfm
シャナってラブコメか……?
170一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/03/11(水) 16:37:36 ID:yYcNZcu9
>167>168
>後縛
林葉とのSM不倫ですね分かります
ってかageんなYo!

>169
男と女が出会えば、全て純文学(笑)になるんです
男のコと女のコが出会えば、全てラブコメになるんです

って昔うちのロックンロールフラワーが言ってた!
171イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 16:41:23 ID:hxT2mUqg
一人称「私」の小説とくれば洋モノハードボイルドの翻訳ものなんかは
一人称視点の地の文だと「私」、台詞では「ぼく」になるな。
んでそれに影響を受けたのか翻訳SFでも似たようなのが散見され、
ついでに和製SFでもけっこうな重鎮が同じ方式を踏襲していたり。
ラノベでは無いよなあ。「私」と自称しても揺るがぬ自我を持つ高校生なんて
なかなかいないし。生徒会役員なら結構いるんだけど。私。

>>166
MFなんて自分の変態性欲を暴露した作品書かないと人間扱いされないんだぜ・・・・
172イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 16:47:33 ID:hxT2mUqg
連レス。

>>164
いいけど多分質問するだけ無駄だったなあって失望するよ? いい意味で。
173イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 16:51:50 ID:UHC7TXfm
自分の変態性欲か……
俺なんかどこにでもいるごく一般的なロリコンでしかないから難しそうだな

>>170
男と女が出会わない純文もくさるほどあると思うが
寸のパックンフラワーもあてにならないな
174イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 16:51:54 ID:YYkIdZ2Y
歳食うと一人称ぶれるよな。小説だと一つにしとかんと厳しいが。
公の場→私
砕けた公の場→僕
気を許せる友人→俺
家の中→上三つ以外をカオス気味に使う(兄ちゃんとかわしとか)
175イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 16:56:02 ID:YYkIdZ2Y
>>171
/(^o^)\ナンテコッタイ 親には見せられないモノができあがっちまうぜ……。
『ロリコン紳士W』みたいな作品が。
ロリコン同士の紳士協定「NOタッチ」を破った外道を成敗する勧善懲悪モノ。
毎回、ロリについての熱い思いが語られる。「スパッツを(ry」「恐怖とも違う嘲りの目、あの目こそ(ry」
176イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 16:56:07 ID:AcY7HYXZ
>>174
家の中の感覚分かるなー。付き合い長い友達の間でも変な一人称が出るわ。

小説でもかしこまった場ではちゃんとした言葉遣いが出来るキャラなら私とかでもいいのかな。
177イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 16:56:12 ID:wAi37IB4
>>174
確かにそうだ
いえでは僕だな
178イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 16:56:18 ID:UHC7TXfm
中学ぐらいの頃、親に僕って言うのが恥ずかしくなって
かといって俺にするのも気が引けて
親に対してだけ一人称私だったことを急に思い出した
うわあああ

執筆に集中する
179イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 17:02:15 ID:2A0GfDYe
大沢在昌をラノベと考えるなら一人称「私」たくさんあるな。
180イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 17:14:59 ID:RPBAyqPz
社会人は一人称私の男が多いな
181イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 17:17:53 ID:PoQPCRsQ
シャナってラブコメと言える程度のコメ要素がないような
182イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 17:19:59 ID:XQxnynn3
一人称我々はってなんかある?
183イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 17:24:16 ID:YYkIdZ2Y
>>169>>181
うーん……難しいな。

ボーイ・ミーツ・ガール
もちろん、普通の男のコである主人公は須く同年代か近い年代の女の子にモテる
アプローチはドキがムネムネみたいな感じで甘酸っぱい。

みたいな感じか……?

>>182
ヘルシング
群体みたいな奴か? ネロ・カオス的な。
184イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 17:25:17 ID:QunY/MQR
>>182
一人称複数といえば悪童日記
185一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/03/11(水) 17:51:52 ID:yYcNZcu9
>173
男と男が出アッーう純文学はご遠慮願アッー!

>175
ロリコンフェニックスですね分かりますよゴクラクチョウさん
186イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 18:00:03 ID:spjzykCP
>>182
ファフナーの敵が一人称我々だった
あとウルフズレインのヒロインなんか一人称これだった
アニメばっかしだなすまん
187イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 18:02:38 ID:VuyiSzO1
>>180
仕事相手によっては、「俺」なんて言えないしな。
俺の主人公も、家や学校と仕事では一人称が変わる。
188イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 18:35:12 ID:C906Dpxb
自分では気づかなかったけど、躁の時は僕で、鬱の時は俺になりやすいみたい
189イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 18:37:12 ID:+2/mMzV8
え?ヂの文も一人称変えるの?
190イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 18:40:21 ID:spjzykCP
回想編だけ俺、みたいなのはたまに見かける
191イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 18:41:19 ID:C906Dpxb
>>124
電撃とすばるに1本ずつかな
電撃は間に合うかどうか
192イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 18:48:53 ID:4u5jIurI
ラノベで一人称「私」の主人公は難しいな。
堅さと意思力を合わせ持った主人公って、いまはあまり流行ってないし。
デスノとかギアスみたいな俺様主人公なら、「私」でも違和感なく感情移入できるのかね。
193イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 18:49:26 ID:inYnku3E
まあでもよっぽどの理由がない限り一人称は
統一すべきだと思うよ。読者が混乱しないように
194イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 18:53:04 ID:3z58WRt3
パーティとかよっぽどの公式の場じゃない限り変える必要ないだろ
195イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 18:58:54 ID:+2/mMzV8
>>191
うらやましいわ
俺なんて話は進んでないのにページだけが…
196イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 19:03:47 ID:c56lhVPR
>>182
ライトノベルじゃないけどスタートレックの TNG のボーグ。
「我々はボーグだ。お前たちを同化する。抵抗は無意味だ」
かっこよすぎ。
197イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 19:33:00 ID:e3i+gMVj
87枚までできてあと一息だけど、ここへきて仕事が忙しくなってきた!
はたして間に合うんだろうか?
198イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 19:50:23 ID:mvTFEezJ
>>197
俺なんて引っ越しもあるんだぜ……
一日4DP書けば間に合うが……
199イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 20:04:57 ID:j9J0M5a5
>>172
別のスレでも聞いたのですが、意見が割れていたのでここでも質問させていただきます

突然玄関のチャイムが響く。
こんな朝から来客か? 親はまだ帰ってくる時間じゃないよな。居留守を使うにしても、誰が来たかくらいは確認しておくべきだろう。
彼は少年にちょっと待っててくれと言って部屋を出た。

この文章は三人称で書かれているのですが、その場合二行目はこれでいいのでしょうか
一人称なら良いと思うのですが、三人称の場合でもこのように主人公(?)の感情を地の文に組み込んでしまっても問題ありませんか?
やはり()や「」を使った方が良いのでしょうか
200イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 20:09:16 ID:b3kXkyrB
駄目にキマットル。
201イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 20:11:38 ID:ei3N7QK0
組み込んでも問題ないよ。
シーン内で二人の心情が書かれていなければ。
自由間接話法だとかいう技法。
202イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 20:12:00 ID:y0cxfbhV
>>199
そのままでいい。
けど、「〜と《彼》は思う」ってやる方が良い。《彼》の部分は固有名詞に入れ替える必要があるけど。
記号使うのはもっさりするからやめた方が良い。
203イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 20:13:34 ID:AcY7HYXZ
>>198
俺も去年のこの時期にやったなあ。蔵書の整理のきっかけになった。
まあ準備は早めにな、当日になって泣くなよ。
204イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 20:35:16 ID:+GD04uc8
>>199
シャナとかだとバリバリ自由間接話法使ってあるし
しかも、同じ段落内で祐二とシャナで視点変えながらだもんな
読者が混乱しないよう厳重に注意して使えば、便利な手法
205イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 20:36:15 ID:mvTFEezJ
これは二行目が長すぎて話法として使えてないんじゃね
206イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 20:36:49 ID:aAHm/oJN
一昔前のネット小説ってキャラと作者が座談会してるのが多かったけど、
あれって誰の影響なんだろう。
207イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 20:38:52 ID://GXXUxo
>>206
神坂一じゃないの
208イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 20:39:51 ID:h9cfeguq
>>204
シャナの人称はダメな見本って言われてないか?
209イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 20:45:32 ID:Qpx4i2Ih
>>196
その台詞のノイズを消去すると人類補完計画が浮かび上がる。
つまり碇ゲンドウはトレッキーだったんだよ!!!

つかアレパクリだよなあ。
はじめて見たときは吹いたぞw
210イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 20:49:51 ID:eObolNWD
>>208
確かに俺は嫌いだけどね。

プラスにはならないにせよ、編集さんが通しちゃうレベルな訳で、
アマでアレくらい書けるなら上等じゃね?

ダメな見本というか、見本とするにはダメって感じだと思う。
211イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 20:53:14 ID:+GD04uc8
「影の皇子」とかも視点ころころ変わって嫌だと言う人がいるな
視点変わったくらいで混乱するなんて頭硬いなーと思ったが
212イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 20:56:20 ID:Y63ALzuR
プロになってからやれってことじゃないの
213イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 20:58:02 ID:y0cxfbhV
視点変更と視点のぶれを混同してるだけだと思う。
ザッピングはプロじゃなきゃやっちゃだめだなんて、そんなわけなかんべ。
214イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 20:58:07 ID:/mC27FSV
>>211
それ、小説読んでいるつもりで読んでないんだと思うよ。
215イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 20:59:15 ID:kvt4XlOo
>>199
いいんじゃないの? 文を読む限り「彼」の思考だとはっきり分かるし。
個人的には三行目冒頭を「そう思った彼は、少年に〜」って感じにするかも。
216イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 21:00:09 ID:Qy5f/Btw
ピント合わせがカメラ任せなカメラマンだらけでもいい。
自由とはそういうものだ。
217イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 21:01:46 ID:oIfsM56X
>>199
最初に視点を示さないと、ダメとは言わないまでも厳しい気はするな
この場合、「彼」の内心描写なのか、「少年」の内心描写なのか微妙だ
書き手としては彼の内心描写なんだろうけど、
「少年」が「彼」の内心や行動を推測しているともとれなくはない
そういう誤解の余地は取り除くべきと思う
218イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 21:04:42 ID:YYkIdZ2Y
三人称って難しいよな。
〜と○○は思った。
付ければ済む話なんだが、実際の小説みると、わりかしそのまま書いてある例も多い。
文章が上手い人でもね。今手元のFate/Zeroで確認した。
一番楽なのは(心の中のセリフ)みたいにやることだろうけど。

>>201
>組み込んでも問題ないよ。 
おまいのせいで、エンベデッドシステムスペシャリストうけるの思い出した。
3月中に上げてしまわないと、勉強する暇がなくなる……。
219イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 21:07:16 ID:C906Dpxb
ラノベは不定称に限る

これ俺の名言
疲れた時に呟いた
220イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 21:12:49 ID:cB7W9jea
彼は不審に思いながらも、少年に断りを入れてから玄関に向かった。

でいいじゃん。
俺は楽するためだけに視点がくるくる変わる作品は嫌い。読者にもソレは伝わると思うし。

個人的には三人称は映画の脚本、一人称はリアルタイムの日記だと思ってる。
221イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 21:17:35 ID:xvw33zG7
マズイマズイ
昨日訂正した記憶のある部分がパソコン上で反映されていない
赤ペンで訂正した原稿送ってしまったカモ……
222イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 21:17:59 ID:ei3N7QK0
>>220
>>楽するためだけに視点がくるくる変わる作品?

やってみ。全然楽じゃないぞ。
むしろ、このシーンはどの視点で選ぶかと選択肢が多くなるから難しい。
223イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 21:20:14 ID:eNBcMcGf
読んで意味が分れば読者は細かいとこまで気にしない。
自由間接話法なんて、よく使われる手法なんだし、
>>199のままでも別に変とは思わんけどな。読めるし、分るし。
224イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 21:22:56 ID:y0cxfbhV
魔女の宅急便おもしろい(*・ω・*)
何をゴールに決めて、何を犠牲にしたの♪
225イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 21:26:22 ID:GGbPa1wK
晒しスレでたまに()使えとか言ってるやついるけど
そのたびえ?って思うことがある。
()と自由間接話法のごっちゃになってるやつは確かに統一してほしいが
自由間接話法だけの何がいけないのかと。
226イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 21:28:34 ID:spjzykCP
魔女宅にノーサイドは使われなかったと記憶しているが
227イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 21:32:57 ID:eObolNWD
>>225
そんな奴居るっけ?

俺はやんわりと「使うな」って言ったことはあるけど。
()の多用はなんか素人くさい。

うーん、内心書きすぎて変って作品も多いと思う。
228イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 21:34:49 ID:CsGlgSdl
魔女の宅急便じゃなくて魔女を宅急便だと
なんかデリヘルっぽいよね!
229イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 21:35:57 ID:+GD04uc8
まあ、あれだ
これを言っちゃ全部おしまいなんだが
面白けれ……うわああああなにやめっろgはおいj
230イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 21:36:58 ID:ei3N7QK0
一人称だとどうしても内心が多くなってしまうからな。
必要な部分だけ独白を書ける三人称はいいよね。
視点の混乱が起きやすいのが問題だけど。
それさえ克服できればかなり使える。
231イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 21:46:40 ID:AcY7HYXZ
>>228
淫魔をデリバリーする魔女宅とか。純潔のマリアみたい
232イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 21:48:26 ID:aAHm/oJN
>>207
ありがと。なんか気になってたんだ。

なんか見つけてしまった。
ttp://www.interq.or.jp/sagitarius/ootarag/zadankai/2.htm
233イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 21:48:47 ID:YYkIdZ2Y
宅急便の魔女にすると、
陵辱ゲーか、業界モノっぽいよね!
234イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 21:52:31 ID:aAHm/oJN
>>233
丈夫なだけが取り柄で宅配便業界に身を投じた青年がライバル会社との
熾烈な争いのまっただ中に立たされて、「宅急便の魔女」と呼ばれる
業界の女王と戦いながら愛をはぐくむんだな。
235イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 21:53:08 ID:cB7W9jea
この流れちょっと衝撃だわ、おれんなかでは上の文章とかかなり気持ち悪いし。

まー気持ち悪い理由の第一は「べきだろう」だけど。普通こーゆー風に組み込むときは「確認しておこう」だろ。
ま、そーゆーキャラ設定だったら知らんが。
236109:2009/03/11(水) 21:55:28 ID:MOxypKCe
>>136
実はまだ四巻までしか読んでなかった。つまりネタバレだった。
ちくしょう。気になる。さっさとそこまで追い付いてやる。
237イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 21:56:58 ID:h9cfeguq
>>232
なんだかすごく懐かしい気分になる対談だな
238イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 21:58:46 ID:Qy5f/Btw
ワナビは須く気持ち悪くあるべし。
239イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 22:01:03 ID:dYRTIKvj
ちょいと質問。
ヒロインが孤児院出身って設定なんだけど、親の遺産がそこそこあるけど
身寄り無しで天涯孤独ってな場合も、やはり孤児院に送られるのかね?
240221:2009/03/11(水) 22:04:05 ID:xvw33zG7
訂正し直してもう一回送るのって駄目だと思う?
241イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 22:04:21 ID:+GD04uc8
>>232
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「ただの対談だと思っていたらバトルが始まっていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが 
おれも 何を読まされたのか わからなかった…

頭がどうにかなりそうだった… ワナビだとか文章が不自由だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
242イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 22:07:40 ID:aAHm/oJN
>>239
うーんそう言う場合親が財産管理する人とか後見人とかが決まるのが自然なんじゃないかしら。
親族から絶縁されてて、なおかつ遺言書く暇もなくいきなり死んじゃったとかなら
あり得るかもしんないけど。

ん?その場合遺産てどうなるんだろ。成人するまで相続できずに保管されるのかな。
243イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 22:09:20 ID:Qy5f/Btw
俺は天涯孤独、親父は危篤
お袋しばく、弟被告YEAH!
244イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 22:10:13 ID:Qy5f/Btw
誤爆しました。
245イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 22:12:34 ID:mvTFEezJ
遺産の規模によるな
ちなみに今は孤児院とは言わない
246イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 22:13:27 ID:QunY/MQR
>>244
お気の毒
247イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 22:14:15 ID:y0cxfbhV
>>226
つべで「めぐる季節」聞いてたんだけど、魔女の宅急便を境に井上あずみが外れた理由、なんとなくわかる気がする。
トトロのときに比べてあからさまに劣化してるね。
248イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 22:26:25 ID:dYRTIKvj
>>245
児童養護施設だっけ?
孤児院の方が分かりやすいと思うんだけど、やっぱり正しい名称の方がいいかな?
一応、現代日本が舞台だし。

>カトリック教会の児童養護施設に引き取られ、キリスト者として成長した。

後、遺産は都内の一軒家。
こういう場合、処分して学費にあてたりはできるのかね?

……いっそ遺産設定なくして、奨学金で進学の方が、分かりやすいかなあ?
その方が苦労人キャラにできるし。
249イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 22:31:08 ID:hmcErEuy
都内の一軒家か……相続税で吹っ飛ばないかなぁ?
奨学金使うと、自動的に返済のためのバイト生活属性が付加されやしないかと考えちゃうが、
そこまで躍起にならなくても返済可能な物なのかな?
250イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 22:33:25 ID:AcY7HYXZ
都内の一軒家だと相続税でほとんど消えそうだな。
親の保険金とかで相殺ってとこだろうか。
251イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 22:37:03 ID:C906Dpxb
質問だけど、ラノベで激鬱なストーリーって駄目かな?
次の話のアイデアをまとめてるんだけど、どうやってもバッドエンドにしかならない
252イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 22:37:15 ID:VuyiSzO1
他人に聞かなきゃわからない設定を
出すのが理解できないんだが。
自分で調べようとは思わないのか。
253イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 22:39:46 ID:Qy5f/Btw
面白いならそれでいいよ
254イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 22:50:30 ID:y0cxfbhV
鬱作品ってわかんないんだよねー。
世に鬱作品って呼ばれる作品で、鬱になったことがない気がする。
フーンってなるか、ビンビンになる。
255イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 22:54:32 ID:h9cfeguq
そりゃあどんな作品も多少の救いはあるしな
256イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 22:56:17 ID:Y63ALzuR
無難なのはハッピーエンドだけと思うけど
面白ければそれでいいわな
257イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 22:56:36 ID://GXXUxo
>>255
黒新堂の作品でさえ、
たとえばとある作品だと部下たち全員に裏切られたと思っていたら唯一シャブ中で
頭のイカれたチンピラだけが最後の最後までそいつを心の底から信じていたり、
子供の頃に父親にケツを掘られて以来実は同性愛に目覚めていたヤクザが
それを受け入れまいとしていたけど最後の最後死ぬ瞬間は素直にそれを認めていたりするしな
「鬼子」に関してはそういう点がまったくないように思えるが
258イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 22:56:48 ID:4u5jIurI
基本的に鬱な物語は書くのが簡単で評価が低いということは承知しておいた方がいいね。
ラノベの新人賞でも、鬱系はあまり受賞しないでしょ?
259イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 22:56:50 ID:aAHm/oJN
キノの旅の「城壁のない国」で時雨沢なんか嫌いっ!って思った。
260イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 22:57:59 ID:cB7W9jea
鬱で思い出したけど最近一人の作者でいろんな作品書くよな
杉井にはちょっとビビッた。むしろピアノソナタだけ読めばよかったとちょっと後悔したわ。

あーキャラに名言残させたいわ。俺のキャラの言葉はありきたりなだけで残らない。
最近のだとのにゴールデンスランパーの「だと思った」が異常に心に残った。
伊坂なんてそんなに好きじゃなかったし、超ありきたりなのにな。
261イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 22:58:48 ID:a7GUWBsF
なんか何書いても似たようなキャラが出てくるんだよね。
早くも登場人物がパターン化されてしまったというか。
こいつ同じのしか書けないのかと印象悪くしそうだな。
262イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 23:06:16 ID:DETRBNx/
毎日1kbずつ必死に書いてるけど、このペースだと残り30日じゃ間に合わないのな。
263イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 23:10:52 ID:C906Dpxb
色々と参考になった
考えた通りに書いてみて、いかに読ませるかを工夫してみる
出来るだけ激鬱は抑えて、ハッピーエンドに近づけてみるよ
264イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 23:13:33 ID:mvTFEezJ
ドラッグオンドラグーンのノベル版なんか、良い感じに鬱だぜ
でもなんかさっぱりした鬱だ。ゲーム版のもっと酷いエンドを知ってるからかもしれないが
265イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 23:14:42 ID:IjYryZwQ
別にハッピーエンドじゃなきゃダメだとは思わないがその激鬱にカタルシスはあるのか?
起承転結だけじゃ「小説」にならないぞ
読者があって初めて成立するもんなんだから、読者が読み終えた後になにかしらの良い読後感を持つものじゃないと
そういう意味ではハッピーエンドが一番カタルシスを得やすい、という話だと思うんだが
266イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 23:14:52 ID:ei3N7QK0
今から10枚書かないと寝ない。
どこまでいけるやら……。
267イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 23:15:40 ID:+GD04uc8
俺は希望があるアンハッピーエンドが好きだな
「きっと見つけてみせる! お前を元に戻す方法を!」みたいな
268イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 23:16:52 ID:YYkIdZ2Y
今日1DPしか書けなかった……いかん、早起きしないとどうもエンジンがかからん。

>>261
あるあるwww
なんか、人を食ったような感じの切れ者、倫理を客観視し意味論は無意味なリアリスト、天然似非ロリ、AIが多い。
それどころか作品までパターン化してきたりな……。

おまいらはどうなの?
269イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 23:18:32 ID:X0LTCMij
ヒロインが必ずツンデレになってしまうorz
270イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 23:21:05 ID:K/Oj2L/L
超絶ド淫乱メス奴隷ヒロインで今書いてるからお前ら期待して待ってろ
271イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 23:26:49 ID:a7GUWBsF
最お気にのキャラが一般受けしませんとハッキリ言われてしまったんだよね。
だから主人公の親友ポジションぐらいに抑えたほうがいいかと思ってるんだけど。
それでもまだダメ出しされた奴を出すのかと憤慨されるだろうか?
272イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 23:35:07 ID:4/r06C/r
憤慨なんてせずに
ただぽいっと落とすんじゃね
273イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 23:36:23 ID://GXXUxo
>>271
それは言ってみればあれだ
読者から大変不評なのにマンモスマンがウメーウメーしてウォーズを裏切るようなもんだ
いくらネプを勝ち上がらせたくてせっかくのマンモスも使いたいからってあれはないだろう
マンモスなんかあほの子だし
むしろ最初のヘル・イクスパンションズのままウォーズとマンモスを撃破して
次の時間戦でネプが本当は根っからの悪ではなかったと判明してセイウチンも両親との絆で改心、
そして真の正義超人タッグとして華々しく散る方がよかっただろ

みたいなもんだ
274イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 23:38:37 ID:j9J0M5a5
>>271
誰に言われたの?
275イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 23:40:57 ID:a7GUWBsF
流行りの評価シートで
276イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 23:59:47 ID:UcNgdivK
どんなキャラだったのかが気になる
277イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:01:30 ID:+GD04uc8
>>271
MFだな
俺はストーリーに関して同じこと言われた
278イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:01:48 ID://GXXUxo
一般受けしないという言葉から察するに、たぶんカナディアンマンみたいなやつだったんじゃないかな
279イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:01:58 ID:bxohsu06
最近抱えている問題

女心が解らないorz
女の思考が読めないorz
そもそも女って何さorz

登場人物男性のみの小説とか需要度なさそうだし……
あれですか、根暗引篭もりチェリーボーイには小説は書けませんってやつですか
280イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:03:03 ID:js0HlYOc
考えるんじゃない感じるんだ
281イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:06:20 ID:4/r06C/r
>>279
女の子だって人なんだから言葉が通じるだろ
根暗でもいいから話をしてみ
引籠りはじじいになってから後悔するんじゃないかねぇ
282イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:06:39 ID:j0EJJSDG
「一般受けしない」って魔法の言葉だな
どんな要素に対しても、それ一言で切って捨てられる
これこれこういう理由があるから一般受けしないだろう、って説明があるなら別だが
そうでなけりゃ、一々細かい選評書くのが面倒だからその一言で片付けてるんじゃないかって気もする
283イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:07:17 ID:XU0d7R7V
根暗チェリーボーイの悶々とした想像力からしか産み出せない最強の萌え女子だっているんじゃないのか。
俺はもうそんなピュアな心を喪ってしまったからお前が頼りだ。
284イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:09:37 ID:d/gdXZXw
>>279
「童貞期が長く、オナニーを覚えたのが早い人間ほどクリエイターに向いている」
と、ある漫画家が言ってた。
そもそも純文ならともかく、エンタメ小説の女なんて男の妄想を体現してくれるような都合のいいキャラがほとんどなので、
むしろリアリティなんて無いほうがいいんじゃないか。
285イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:12:28 ID:hc2MPC8D
>>279
どんな相談にも適切な答えとなる(但し相談者が男に限る)、北方謙三先生の魔法の言葉
「ソープへ行け」
286イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:12:58 ID:22tDk4uT
みうらじゅんか? 馬鹿力でそんな話を聞いた気がする。
手淫を覚えたのは割と早いほうだとおもう。それがそうなんだと自覚したのはずいぶん経ってからだったけど。
287イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:14:03 ID:vKyWofFk
>>284
じゃあ小四でオナニー覚えて一生セックスする予定のない俺は
クリエイター以外にはなれないってことだな(`・ω・´)
288イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:14:09 ID:fiPrbJMF
はっきり言って童貞(+思春期)の方がエロいもんが書けそうな気がする

エロパロ板通ってた時のがまとめであったわ
文体メチャクチャにも関わらず濡れ場が異様なまでに書き込んであった
当時の俺の性欲の旺盛さに引いた
289イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:15:10 ID:WIdUK1Jq
セックスもした事あるし、女の子とよく話すし、昼休みには女の子の方から俺のいるテーブルに寄ってくる。
先輩達から羨ましがられ、ネタにされてからかわれるくらいの俺だが、最強の萌え少女を書ける自信はあるぜ。

むしろ彼女が居た方がそういうの書けそう。非童貞で彼女いない歴0年だからって女の子に対して不満が出ないわけじゃないしな。
さすがにエロゲのセックス描写は厳しいだろうけど。
290イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:15:57 ID:NwrifpWM
気づいたらこの一週間をペルソナ4で潰してしまっていた
2DPしか進んでいないワードウィンドウが目の前に
291イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:18:04 ID:E06UhLrJ
>>289
ふーん、よかったね。
氏ね。
292イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:19:01 ID:4KJYgQvI
>彼女いない歴0年
新生児室で彼女できたのかよwww
293イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:19:28 ID:ZtlX+iuf
>>279
少女漫画の男キャラを見て、男は「こんな男いねーよ」と思うし、
男向けラブコメの女キャラを見て、女は「こんな女いねーよ」と思う。
そういうもの。
リアルなほうがいいかどうかは場合によるし。
男女関係に限らず、知ってるがゆえに適当なことを書けなくなるって弊害もある。
なまじ科学知識があるがゆえに、自分で書いたSFの小さな科学的矛盾点が気になって書けなくなったり、
警察に詳しいがゆえに、ミステリで警察の無能さを書けなくなったり。
294イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:23:58 ID:7Hp2QsmI
>>289
(右手と)セックスもした事あるし、(テレクラの)女の子とよく話すし、昼休みには女の子の方から俺のいる(出入り口近くの)テーブルに寄ってくる。
先輩達から(ポジティブ思考を)羨ましがられ、ネタにされてからかわれるくらいの俺だが、最強の萌え少女を書ける自信はあるぜ。

抜けてたのでいれといたよ
295イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:24:14 ID:XU0d7R7V
した事ある ってのがなんか哀しいなw
しかしワナビで、しかも書いたもん見せもしないで「書ける自信はあるぜ」w
296イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:26:04 ID:AStTC1/C
俺が童貞だ
297イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:27:30 ID:XU0d7R7V
せめて心はいつまでも童貞でありたい
そんな俺はゆとり世代でもないのに自分にゆとりを与えてきた選ばれしゆとりなのだ
298イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:28:10 ID:29bMRQYl
>セックスもした事あるし、女の子とよく話すし、昼休みには女の子の方から俺のいるテーブルに寄ってくる。
>先輩達から羨ましがられ、ネタにされてからかわれるくらいの俺だが、
いくらなんでも設定が都合良すぎます。
妄想は創作の原動力ですが、「自分はこうなりたい」というのをそのままフィクションに落とし込めばいいというものではありません。
冴えない主人公が徐々にモテモテになるほうが、一般ウケするでしょう。
299イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:28:55 ID:A9L2ieR8
お前ら釣られすぎw
300イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:29:44 ID:fiPrbJMF
何が言いたいかっつーと、大半が童貞で占めるこのスレにわざわざ荒れるような事言うなと

俺?俺の童貞は美鈴先輩にあげるって決めてるから
301イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:30:03 ID:7Hp2QsmI
いや俺が童貞だ
302イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:30:50 ID:XU0d7R7V
童貞としてではなく、俺達自身の妄想力で世界を変える
これが俺達の童貞だ
303イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:30:57 ID:v19HrerG
ワナビの幸せとは何か?になっちゃうからやめようなー
304イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:33:26 ID:RP+/28Nr
俺が
俺達が
305イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:34:48 ID:22tDk4uT
その流れをブチ壊す

感動についてどう思いますか。
感動させようとして小説を書いていますか。
かつて乙一は「せつなさ」を売りにするのって汚くないですかと言ったがどう思いますか
306イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:36:48 ID:AStTC1/C
面白けりゃなんでもいい
307イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:37:55 ID:4nB6UrO8
貞(ただ)しい童(わらべ)と書いて童貞なんだから
ピュアなままでいようぜとか考えたけど単純にキモいなごめんなさい
308イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:38:39 ID:XU0d7R7V
笑わせるのはわりと得意(読者の反応から分かったことだが)だけど
感動させるのは本当に苦手
感動シーンってこれでもか! とばかりに感動要素を畳み掛けないといけないじゃない?
その過程で照れが入ってしまうのかもしれないなあ
309イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:38:47 ID:YtF1eHep
おまいらにお願いがある。
なんか、ファンタジー小説で使えそうな、日本ぽい国の名前を考えてくれないだろうか。
頭悪すぎてなにも思いつかないんだorz
310イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:39:53 ID:lPBA4Sk2
>>309
ジパング
311イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:40:04 ID:v19HrerG
>>305
感動は個人差がある
はい。
愛や死も切なさも何でもポイントとして押してきたら全部汚い
312イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:40:51 ID:u9uW7Ajs
>>309
中津国
313イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:42:06 ID:K86BDyy/
>>309
・ヤマト
・神楽
・適当な漢字熟語をカタカナにしたやつ
314イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:42:18 ID:E06UhLrJ
ワノクニ
315イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:42:50 ID:7Hp2QsmI
イルボン
316イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:43:49 ID:XU0d7R7V
>>309
ヒノデとかアケボノとかアカツキとかでよくね
317イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:44:01 ID:fiPrbJMF
>>309
どうせフィクションなんだから日本でもいいんじゃね?

日本名をカタカナで表記するとか
318イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:45:29 ID:7Hp2QsmI
エリア11
319うぐぅ ◆AYU.53HOBA :2009/03/12(木) 00:48:28 ID:9AomIaPV
612 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 00:35:32 ID:2OsXu8aB0
アニーのアトリエフラゲしてやってるんだが
リーズの屍を糧にして頑張ってきたようだ
やっとまともに人様に勧められるレベルの作品になった

特にアトリエシリーズやった事無い人が一番楽しめそうな調整をされている
昔からやってる人には新鮮味は無いかもしれない

古き良きアトリエ、を期待してる人ならその期待には十二分に応える事は保障できる



らしい
320イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:49:00 ID:9AomIaPV
壮絶に誤爆
321イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:50:05 ID:XU0d7R7V
コテwww
322イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:51:36 ID:c5B7LODt
>>309
倭は 国のまほろば
323イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:52:58 ID:RP+/28Nr
>>309
カムイズモ
324イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:55:49 ID:rWIj0lSq
>>309
よもつひらさか
325イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:58:54 ID:10cm2h67
>>309
オスッシー
326イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 01:08:05 ID:JtlVeDaj
>>309
杉沢村
327イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 01:13:05 ID:7Hp2QsmI
>>309
wikiってみたけど、日本の別称て結構あるもんだね。
>引用
自らを呼んだものには、まず「葦原中国」(『古事記』、『日本書紀』神代)、「豊葦原之千秋長五百秋之水穂国」(『古事記』)、
「豊葦原千五百秋瑞穂国」(『日本書紀』神代)等があり、これらに共通する「葦原」は、豊穣な地を表すとも、かつての一地名とも言われている。
「大倭豊秋津島」(『古事記』)、「大日本豊秋津洲」(『日本書紀』神代)の「秋津島(洲)」は(とんぼの島)の意であるが、
孝安天皇の都の名(室秋津島宮)に由来するとされている。同じく「師木島」(『古事記』)、「磯城島」「志貴島」(『万葉集』)等の「しきしま」も、
欽明天皇の都(磯城島金刺宮)に由来するとされる。「大八洲」(『養老令』)、「大八洲国」(『日本書紀』神代)は、多くの島からなる島国の美称と解されている。
このほか、「磯輪上秀真国」「細矛千足国」「玉垣内国」(『神皇正統記』)、「浦安国」「藤根国」(『詞林采葉抄』)、
「日出処」、「大和国」、「和州」等多くの別称があった。

328イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 01:18:05 ID:rcXdWfX7
ちょっと困ったんだけど聞いてくれ
角川に出した作品を少し手直しして電撃に出そうと思っていたんだけど
角川の一次に通ってた(´・ω・`;)
角川は通過したことなかったし落ちる気満々だったから調べてなかったんだけど、サイト見たら載ってたんだ
重複投稿ってやっぱりまずいっすかね?;
329イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 01:19:06 ID:VYYogXKr
まずいっす
へたするとどっちも落とされるっす
330イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 01:22:13 ID:ZO3AyiIO
応募要項に書いてるんだから守れよ
331イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 01:26:13 ID:CavLGZ5x
つうかここで「大丈夫だよ!」って言われたらそれで安心できるのか
332イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 01:26:17 ID:u9uW7Ajs
>>328
経歴詐称や年齢詐称はまだ許されるけど
二重投稿は最大のタブーだからな
下手すると業界からハブられるぞ
333イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 01:29:23 ID:pYKwS6n9
まずいどころか電撃にだした時点でアウト。
334一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/03/12(木) 01:46:12 ID:dzQRGOTp
>309
赤褌
ハッテン途上国
アッーケボノ
アッーカツキ
男塾
銭湯妖精・逝風
野裸内科
兄ーのアトリエ


好きなのドゾ
335イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 01:47:09 ID:9AomIaPV
寸ちゃん……病院行こうね。
大丈夫、怖くないよ。
336イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 01:47:55 ID:fiPrbJMF
葬儀屋のついでに真っ黒な天使を呼んどいてやるよ。寸
337イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 01:58:15 ID:07iezfQj
>>328
まずはおめでとうこの畜生野郎

前にも言われているが重複投稿はタブーだからやめた方がいい

まだまだ時間があるから新作を書いて頑張るんだ
338イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 02:30:00 ID:9DdN+bZy
色々と忠告してくれてありがと。やっぱまずいよな
今回は電撃見送るわ。新しい奴はちょっと間に合いそうにないし
おまいらは残り頑張ってくれw
339イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 02:32:01 ID:XU0d7R7V
長編が間に合わないなら序章を短編に手直しして送ればいいじゃない(マリー
340イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 02:52:16 ID:ERLqTZ3j
(これでライバルが一人減ったな・・・)
341イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 02:53:58 ID:7Hp2QsmI
電撃が間に合わないならえんために送ればいいじゃない(マリー
342イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 03:13:06 ID:giBcOMc/
年齢詐称って何歳までなら許されると思う?
26歳が19歳って応募するのと
36歳が29歳って応募するのだと
どっちが罪深い?
343イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 03:17:38 ID:58FuXVHe
>>342
私はむしろ逆で、年齢よりも目
ワナビ達のエネルギッシュな目に、強い魅力を感じるわ
あの熱い執筆意欲が夜の私に向けられることを考えただけで、替えのパンツが必要になるのよ
344イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 03:20:53 ID:giBcOMc/

<●> <●>
   ω    ……。
345イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 03:23:04 ID:58FuXVHe
>>343
エクエクエクエクエクエクエクゥゥゥウウウウウウ
エクセレェント!!!!
346イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 03:23:17 ID:u9uW7Ajs
>>343
誰だお前
凄い濃いな
347イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 03:27:42 ID:58FuXVHe
>>342
いまアメリカが最も年齢詐称している国だと思っているのが日本なんだけど、
そこまで年齢の幅が広いとは驚いたよ





348イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 03:28:39 ID:58FuXVHe
>>347
なるほど、鋭い意見をありがとう
いったんCMです
349イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 03:34:38 ID:l1XzPNeV
年齢査証で受賞取り消しになったらどうするつもりだ
350イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 03:37:31 ID:XU0d7R7V
久々におもしろいのが来たな……
いつ気付いて真っ赤になるか見ものだ
351イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 03:40:04 ID:58FuXVHe
>>350
……言いたいことは、それだけかい?
352イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 03:41:24 ID:22tDk4uT
日本は別に年齢詐称はしてないような。途上国のころは1300年程度水増ししてたけどさ。
353イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 03:41:37 ID:XU0d7R7V
そっちこそ言いたいことはネタレスだけなのかい?
おまえみたいなの嫌いじゃないけどもうちょっとこう、ワナビとして建設的なさあ
354イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 03:43:03 ID:XU0d7R7V
>>352
単に日本の成人がアメリカ人からは未成年にしか見えないからじゃね?
おかげであちらには日本がチャイルドポルノ大国とか誤解されてるんだろ
欧米の方がガチ未成年のポルノよっぽど多いだろうにな……
355イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 03:45:02 ID:58FuXVHe
>>352
>>353
どぉ〜して面白いことを言わないんだっ!
356イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 03:46:40 ID:XU0d7R7V
面白いこと言ってるつもりだったらしいよ
357イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 03:46:43 ID:ERLqTZ3j
>>347>>348
自演なのか、わざとなのか。それが問題だ
358イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 03:59:44 ID:58FuXVHe
……ハマタはどうだい?
359イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 04:36:19 ID:58FuXVHe
マスは掻けても物は書けない、ってか?
360イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 04:46:09 ID:58FuXVHe
>>359
HAHAHA!
361イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 07:45:43 ID:NVjVN8Vy
                         ___
      . .-‐=ニ>''"   ̄ `: : .、   /'⌒`ヽ
     (人ノ/    ´       ` く
     (人 /    /   ′i   ヘ   ヽ
    (人7、ヽ.   |   i |  i  i ハ  ! ハ
   (人」{ \ ` ー|   i i _」__ ! | i i i|  
     Y !ハ\ ヽ.__|   i i´! j ノ`ヽ| i i i |
    八」」 ! ヽr‐.|   i |ノ''⌒ハ/ノjノjノノリ               ______
    //Tヘ   { く! i   | 丶 !ソ  /                 /         \
 .   ′ | iゝ、ヽ.| i i i | xxx  (              / ヽ、_        \
    | | | | /```| i i i |  、 _ , ′            / (⌒)          \
    `ヽrvx/    | i i i !    /               (_人__) ///           \
.     | 厂 ̄ ̄`ヽ. i i ト-イ|             |`⌒´                 |
.     // __  ヘiハ.| jノノ             \          ‐'ュ      /
      j/..´ニ==、\  ' 〉                   | | 'yー'〉'´ヾr '´,.ィ',イ     /
     ノ'´     ヽ.\/∧              ,l、|//  '´ / ,/f      \
   /          i  | | |ヘ.           _,ノヾヾイ ´     ' / ノ       l
    !        `ヽ. | | | ∧        /二ツ `ヾ,ヾ|        ' /       |
    | 、         ヽゝ'ノイ,ハ      {´‐'ナ′  _,..j      ,イ         |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
362イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 08:02:29 ID:VS36sbuf
おはよう。
早起きしてがんばるお。
363一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/03/12(木) 08:11:17 ID:dzQRGOTp
>335>336
>病院>葬儀屋>死神
黄色い霊柩車の運転手が死神。ネタに使えそうだぜ


Hello World
364イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 08:34:18 ID:FWA7SZk6
幼女にぶっかけるソースって何がいいと思う?
俺はマヨネーズかけてみたいけど。
365イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 09:31:23 ID:dyQRVeU4
>>364
お母さんに聞いてください
366イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 09:52:33 ID:qGunnO45
幼女とかけて核ミサイルの発射ボタンととく
その心は

どちらも「おさない」


疲れてるな……
ちょっと書きかけの原稿、課長に見せてこよう
違ったこっちの書類だ
367イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 10:05:28 ID:rI4FvRF/
ああ、約束の土地へ
368イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 11:05:07 ID:I4vRB8ux
そのとき、イデが発動した!

目覚めると強くなってそうだが、
目が覚めるとテンション下がって弱くなってそうだ
日本語って不思議だなぁ
369イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 11:34:35 ID:Jjm+a+IZ
俺は「当たり前」って書くのに当前でなく当然って書くのが不思議。
370イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 12:07:22 ID:DT6kLNl6
>>366
幼いとオスが同時に観測されてはならないのですか。
371イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 13:34:06 ID:I4vRB8ux
>>369
うろ覚えじゃ悪いんで、一応ググってみた
俺は、中国古典に由来する「当然」を音で「当前」とあてたのが「当たり前」になったんだと思ってた
他に、「(一人)当たり(の取り)前」⇒当たり前を受け取るのは当然⇒「当たり前=当然」となったという説もあるようだ
372イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 13:44:34 ID:ZHUeWzNd
>>368
朝、僕は覚醒した。

確かにこう書くと毎朝強くなってそうだ
373イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 13:48:01 ID:Wv5xvvm3

















おまえの売っている偽狂気など知れてる
おまえは遊びと犯罪行為を識別できない
そこがおまえの 異 常 なところだ
指摘されてもマルチハンドルや嘘で自分をごまかしてその場しのぎをする
おまえが怯えながら踊っているのが俺には分かるんだ
聞こえるんだよ、いずれやってくる逮捕に怯えるおまえの鼓動が 
374イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 13:48:46 ID:qXOSSF6c
>>342
前者は30%減 後者は20%減
よって前者のほうが罪深い
375イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 14:04:26 ID:rWIj0lSq
朝、僕が覚醒するとおっきしていた。
やれやれ、僕は射精した。
376イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 14:09:21 ID:giBcOMc/
そんなことで房中術の奥義を体得できるのか!
もらさずこぼさずもったいないの気持ちこそ
真理への最短ルート
377イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 14:09:27 ID:58FuXVHe
>>375
私はむしろ逆で、覚醒よりも目
ワナビの目に見つめられながら射精までされると、なんだかこっちまでおかしな気分になってくるの
378イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 14:17:59 ID:IQUs33/H
>>376
後宮小説思い出した
379イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 14:22:22 ID:KaTTUVkC
思いついた設定を裏付けしようとネットで調べてるんだけどどうもよく分からん
具体的に言うととある金持ちキャラの設定なんだが、マンガ的面白味がありながらも現実的にもありえる金持ちにしたいんだ
マンガやラノベの金持ちキャラのたいていは財閥の一言を免罪符になんでもありだけど、
俺の場合、この脇役金持ちに具体的な職業と役割を設定したので、これが現実的にありえるのかどうかが気にかかる
でもよく分からん。もう裏付けは放り出してしまうか。これが「そういう金持ちだから」で誤魔化せるレベルの設定なら助かるんだが
マンガやラノベやアニメで具体的な背景が設定されてる金持ちってどんなのがあるっけな
380イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 14:29:08 ID:giBcOMc/
いつも思うけど、美少女ゲームや漫画の世界では財閥解体は
なかったんだなと。
381イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 14:54:49 ID:I4vRB8ux
>>379
その具体的な職業と役割がわからんことには誰も何も言いようがなかろうと思うが、いかが?
382イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 14:59:00 ID:s3s4NuPQ
早いうちから書き始めてるけど電撃など出す気もなくえんために全精力注いでいる人いる?
電撃の1次発表祭りの緊張感って凄く苦手なんだ
蚊帳の外で阿鼻叫喚の様をみていたい
383イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 15:08:24 ID:3R93Pq6K
>>379
たった今、工学系の学生だというのに、小説の参考のためにと
知りもしないし興味もなかった脳科学と生体システム工学の本を
図書館で読みあさってたら、意外と面白いなと思えてきた俺から一言。

悪いこと言わんから、図書館で調べてみるべき。
もし、どんな本を調べればいいのか解らない、っていうなら
そこまでの知識しかないという自分の現状を知ることもできる。
とにかく、資料集めは簡略化とか、楽しようと思ったら負け。
384イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 15:08:37 ID:BsUSuUCf
男のオナニー見て何が楽しいんだ!
385イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 15:13:54 ID:LIU+iGiz
寝て起き、食べて、やがて老いて死んでいく。
それ以外の全てはオナニーなんだよ
386イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 15:16:36 ID:AStTC1/C
全精力が全精液に見えた
387イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 15:23:08 ID:nAv0A0G3
>>380
ああいうのはどっちかっつーと昭和末期のワンマン会長の企業のイメージで見たほうがいいと思うの
コクドとかダイエーみたいな。
388イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 15:59:42 ID:KaTTUVkC
>>381 >>383
レスありがとう。構想全部話すのは抵抗あるからどうしてもボカして書いてしまう
まあ要するに「主人公達を資金的にサポートしてくれる金持ち」ってことなんだけど、
この「金持ち」を一種の「魔法使い」的な扱いにせずに具体的に設定しようとすると、現実的なリアリティが気にかかるって話
とりあえずもうちょい調べて粘ってみる
389イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 16:01:43 ID:pYKwS6n9
>>379
つ辻井喬「父の肖像」
390イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 16:11:08 ID:I4vRB8ux
>>388
むう、構想全部話してくれなくていいぞ
役割(ポジション)は「主人公たちのサポート(味方)」なわけだな?
いわゆるパトロンというやつか
んでさ、職業ってのは、例えば著名なIT企業のCEOとかそんなのかね?
「ビルったら芸通ね」とか「スティーブは仕事(ジョブ)ばっかりなんだから」的な人たちみたいな
そうだとすれば、普通にありなんじゃないの?
ウォーレン・バフェットなんて職業・投資家だぜ?
投資家は職業ではないと思うが、金があれば世間的にはそれで通る

ところで、鼻の下にあるヒゲは口ヒゲと呼ぶべきか、鼻ヒゲと呼ぶべきか?
鼻ヒゲの方が誤解されないだろうが、何かマヌケなんだよなぁ
391イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 16:15:17 ID:mVZNNxCb
>>388
恐ろしいことに生涯ニートな大富豪は実在する。
392イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 16:16:10 ID:RfvI/8X2
カイゼル髭とかで良いじゃん
393イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 16:17:22 ID:9AomIaPV
賃貸やってるとほぼニートだよ。
394イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 16:35:32 ID:22tDk4uT
地方の流通とか交通牛耳ってるくらいが一番、個人と企業があいまいなレベルだと思う。
それ以上でかいと経営者だろうが創始者だろうが企業の一部って感覚になりそうな。
395イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 16:37:29 ID:DT6kLNl6
>>390
口ひげでいいんじゃない? まあ多少イメージのブレはあるだろうけど、
まさか口ひげと言われて全員ロシアのクマ親父を想像するわけもなし。

ニート生活ってそれはそれで才能要るよな。つーかニートでありながら
活力ある人間生活を維持し続けるなんて俺には無理。
396イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 16:41:16 ID:RvPDesgn
わかんないけど、オレなら鼻の下にヒゲを蓄えていた、とか書く
397イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 16:42:14 ID:RvPDesgn
もう少しでIDがデザインだったのに・・・
愛が足りなかった
398イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 16:47:57 ID:Jjm+a+IZ
>>371
ググッても無駄だと思ってたが、でるんだな。
すげえスッキリしたわ。さんくす
399イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 16:51:43 ID:cF47f4hN
それで確定な説でもないのにすっきりするなよ
400イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 16:54:24 ID:DT6kLNl6
>>399
影腹ならぬ影うんこで二次試験を切り抜ける、そんな場合があるやも知れぬのです。
すっきりして悪い事なんてありません。
401イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 17:04:31 ID:nAv0A0G3
直球ど真ん中で然りだから当然みたいな
402イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 17:11:41 ID:RvPDesgn
わかんないけど、当然は「当に然るべし」じゃないかな
当然とあたり前は、意味は似てるけど発生源は違うんじゃない?
403イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 17:20:32 ID:XW8boNxf
>>380
財閥解体されたけど、なんやかんやでグループとして再結集してる。
三井三菱住友安田なんか、ホントに解体されたのかよっていう大企業ぶりだろ。
その一方戦後の混乱期に成り上がってきた新興企業とかもあるから、相対的に財閥に見えなくなっただけ。
あと、閨閥だったかな、とにかく姻戚関係で横の繋がりつくってるから、財閥は何時までも財閥としてあり続けるだろうさ。
404イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 17:22:02 ID:58FuXVHe
>>402
なぁにが当に然るべしだよ、ハマタァ!!
HAHAHA!!
405イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 17:29:23 ID:6BY9rqMF
>>379
『強欲資本主義 ウォール街の自爆』を読んでみたらいいと思う。
株式ファンドで財をなした金持ちなら問題は無いと思う。
406イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 17:37:40 ID:nrLsS+Y6
ふと思ったが、
GHQの財閥指定から漏れた中小財閥は戦後も存続してたな。
407イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 17:38:19 ID:XW8boNxf
そういや、県内で一、二の金持ちって人が道楽親父だったなぁ。
100棟のアパートマンションをもってるというか、親の資産。
管理は一切合切他人任せで、本人は釣りにゴルフにドライブに競馬に麻雀と遊び倒し。
高校も大学も出てないけど、多分県知事も最敬礼で出迎える偉い人。

仕事先の社長さんが釣り仲間でたまーに仕事場遊びに来るけど、どーみても、ジャージ着てるそこらの気さくなおっさん……という人がいるな。
408イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 17:38:38 ID:c5B7LODt
>>403
三菱鉛筆のコピペを思い出した
409イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 17:42:06 ID:/Id4qV77
中小財閥ってのも変だよな。巨大資本を持って一個でいろんな企業を運営しているのを財閥って言うんだろ。
その当時は「財閥じゃなかった」てところじゃないかね。
410イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 17:45:30 ID:22tDk4uT
金持ちの道楽ってのは面白いよなあ。建築関係の金持ちが知り合いにいるんだが、
古い家の解体の仕事をガンガン請け負って古くていい木材とか柱を集めて、
その材料を使って自分の家を作ってたわ。新築なのに旧家って雰囲気の屋敷だった。
411イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 17:47:02 ID:VS36sbuf
そういや俺も財閥だしてたや。

財閥解体があったことはわかるんだが、
>>403みたいなのも知ってるから、どうも引っかかるんだよな。
西部とかロックフェラーも同族経営だったよな……?
企業とグループの境目とか分家とかよくわからんし……。

というわけで、中小規模で海外に出て成り上がった分家という設定にしといたが。
便利よね、海外。
412イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 17:48:52 ID:XW8boNxf
>>409
四大財閥と比べたら中小ってなだけの話だべな。
一つの県の主要産業ほとんどを牛耳ってる豪商。九州一の企業グループ。
この辺も財閥だけど、そりゃ、四大と比較したらちっぽけですよって感じ。
そして、地方では市の財政がそういう古くからの財閥企業頼りで、昨今の大恐慌で地元財閥企業の屋台骨揺らいで、市の財政も瀕死になったりというのがおきそうらしいぜ。
413イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 17:49:27 ID:nrLsS+Y6
>>409
たしか財閥もピンキリで、地方財閥だの中央財閥だの国際財閥だのあった気がする。
財閥解体で徹底的にやられたのが中央と国際財閥で、地方の財閥はいくつか残った。

って話を講義の与太話で聞いたんだが、うろ覚え。誰かエロい人補足頼む
414イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 17:49:32 ID:nAv0A0G3
番頭会議で決まるのがグループ
大番頭があれこれ仕切るのが財閥
番頭が独立したのがコンツェルン
415イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 17:50:03 ID:ErPguwvZ
>>403
○○財閥の御曹司みたいな言葉がすごく普通に生き残ってるのがさ。
いまならなんとかグループの総帥とか、多国籍企業のコングロマリットの総帥とか
もっと現実的にいくなら、なんとかHDの実質的な権力を握る会長とか
そんなのがいいんじゃないのかな。
416イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 17:54:16 ID:c5B7LODt
財閥は金回りよりも、家柄の設定の方が難しい
小さい頃から「本家さんは」と言われて育ったから、俺の宗家コンプレックスなだけだが
未だに宗家には頭が上がらない
417イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 17:54:55 ID:XW8boNxf
>>415
なんだろな。
御曹司だと、ふつーに財閥の一族として生まれ、財閥を継ぐボンボンとして育てられてきたオボッチャマというイメージあるが、
総帥とかだと、一代で成り上がってきた剛腕のおっさんというイメージある。
418イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 17:55:29 ID:c6Kj2Ius
なんかそこの設定だけ妙にリアルにしても逆に変に浮き彫りになるんじゃないの
全体がリアルチックならいいんだろうけど
419イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 17:59:25 ID:/Id4qV77
>>412-413
ふうむ、九州とかの一県を牛耳ってるのも財閥っていうのか。
財閥を称することがなんか寂しいような気もするが、ふむふむ。勉強になった。がと。
420一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/03/12(木) 18:06:53 ID:dzQRGOTp
財閥かぁ
俺の財閥のイメージっていうと


財閥のボンボン「お前ら皆殺しぶぁい!」

財閥のボンボン「へけ! へけけけ! H&KG3A3!」

財閥のボンボン「ぽっくんの亀はひと味違うぶぁい!」
421一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/03/12(木) 18:08:43 ID:dzQRGOTp
>419
それめちゃめちゃ麻生太ろうわなんだおまえやめ
422イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 18:10:38 ID:tN75jdu6
伏せてねーぞ寸w
423イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 18:12:05 ID:9AomIaPV
足下が見えないなら札に灯せばいいじゃない。
424イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 18:14:32 ID:nrLsS+Y6
それは戦争成り金だw
425イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 18:19:11 ID:VDr5l2fY
>>416
その「本家」は凄いな。

親父長男だから一族では本家筋だけど姉だらけで苦労してるみたい。
気苦労だけでなくお金も結構出してるみたい。

「俺の代で(分家と)縁切る!」ってのが口癖。
426イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 18:35:33 ID:c5B7LODt
>>425
宗家あっての分家だからな
うちの家系図では俺が五代目だし、宗家からみての分家であって、分家だが本家でもある
なのに唯一の貧乏家系だから、宗家とかからはみってる
本籍とは隣の町会ってだけで、もう、なんというか
名字も珍しいから、中学で教師という教師に「○○のお姉さんは元気か?」と言われる率の高さが異常

上手いこと主要人物の設定に入れたいが、泣けてきて挫折する
427イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 18:42:19 ID:LnfRSFfU
>>379
漫画だけど、デスノートのワタリは発明家らしい。
428イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 18:59:37 ID:rfwn9FLB
コンビニ行ったら、おでんが終わっててがっかりした
一次落ち並のショック
429イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 19:11:16 ID:VDr5l2fY
>>426
その家めちゃくちゃ凄そうだな。
現金面では不動産継がない率の高い分家が有利になりそうなもんなんだが。

実際こっちもうちが一番家計苦しいみたいだし。
430イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 19:16:00 ID:Ilr9QOSX
金持ちかあ……
ところで久しぶりにモンテ・クリスト伯を読み直したんだが
あの話って金持ったニートがゴロゴロしてね? アルベールとか。
ああいう有閑階級のディレッタントを主役にした話を書いてるんだが
何だか書いてて自分で少しムカついてきたw
431イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 19:24:19 ID:u9uW7Ajs
十九世紀以前は、小説って有閑階級しか読んでなかったんだろ
だからやたら金持ちばっかり出てくるのでは
432イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 19:24:30 ID:DHBpQLSg
>>428
ショック大きすぎだろ。
433イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 19:28:44 ID:XW8boNxf
>>430
つか、金持ちくらいしかニートできねーべ。
貧民は日々の糧を得るために這いずり回るからな。暇なんか無い。
一般的な市民階級なのにニート養える日本が異常すぎるだけだ。
434イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 19:31:45 ID:78uNDyL/
今更だけど、新人さんのインタビュー読んで吹いた。
「執筆期間1ヶ月」ってほんとなの!?
1本書くのに3年かかった俺オタワ。
「じゃあ、デビュー作と同じ感じの完成度を誇るものを1本、
そうですね、遅くても半年で書いてください」
とか言われても無理すぐる。。
みんなも1ヶ月とかそんな感じなのかい
435イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 19:32:45 ID:C7y8In/5
リアルで大金持ちか小金持ちはここには居ないのか?
日々の暮らしぶりを聞きたいのだが。
436イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 19:32:48 ID:fiPrbJMF
プロとアマ比べるバカって一体なんなの?

と辛辣なレス
437イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 19:33:04 ID:ch21/1Ov
田舎の宗家の葬式は凄いらしいね
町の人が殆ど来るんだってね
438イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 19:34:33 ID:f5UHPxcd
>>434
3年て、高校生活終わるじゃないかw
439イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 19:37:09 ID:pYKwS6n9
経済小説にでてくるのがグループ
厨二病ワナビが出すのが財閥
腐女子向けに出てくるのがコンツェルン

テストに出るぞ!
440イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 19:37:44 ID:C7y8In/5
お金持ちはやっぱりコンビニや100円ショップとかは行かないのか?
支払いはクレジットカードやICカードで小銭も持たないけど小切手帳は手放さない?
パソコンは何を使っているの?
バスや電車は使わない?
441イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 19:39:10 ID:ch21/1Ov
>>440
うちの母さんはカップラーメンを知らなかった
442イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 19:43:02 ID:C7y8In/5
>>441
ほぅー…喰わせたら案外ハマるのかもね。
以前、四十代くらいなのに駅の切符券売機の操作にまごついている人が居たが
お金持ちが車の故障かなんかで久しぶりに鉄道を使おうとしていたのかな?
443イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 19:44:49 ID:V7z3Af4P
金持ちは金持ち同士の横の繋がりがあるので
ボンクラでも、そこそこ裕福な暮らしができる
職に就いていたりする……

……畜生
444イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 19:46:00 ID:Z1XL8ZO1
>>442
田舎から出てきただけじゃね
445イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 19:47:06 ID:XW8boNxf
>>440
そりゃおめー、金持ち様は自宅の敷地内か、隣接地にコンビニ誘致できるんだぜ。
金持ち様専用で、バイトなんてろくでなしは雇わない。それはもう一流大卒のエリートな正社員がレジ内とかやってんの。
掃除も専門業者だな。
支払いとかは先に払われてるからきっと無しだぜ。領収書は出ると思うけどな。
デモ自分じゃ買いに行かず取り巻きに買ってこさせるんだぜ。外じゃ大会社社長とかやってるおっさんがヒィヒィ言いながらメロンパン取りに行かされたり。
カードとかそんなはしたないもんももってないぜ。基本は金の延べ棒だな。
パソコンは以外と普通だろうな。なぜか漆塗りで金箔とか貼ってあるけど。
バスや電車も多分乗るぜ。専用列車の類。
446イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 19:50:33 ID:/Id4qV77
>>440
ひきこもりって二行目以外全部当てはまる気がしてきた。というよりあてはまってる。
447イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 19:51:01 ID:DHBpQLSg
金持ちはそもそもコンビニなんぞいかんだろ。以前、和田アキ子がテレビでコンビニに行ったことがないって発言してた。あのババア、大豪邸に住んでやがるんだよな。
448イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 19:51:28 ID:c5B7LODt
>>429
分家にも見栄というものがあってだな、90坪に1億の家を建てたからヒーヒー言ってる
払っていくのは俺だぜ、とか思うと人生詰んでる感が
分家の中では本家だが、うちは出てった側だからこそ、見栄を張らなきゃならない
宗家については書くだけ虚しくなる
時代劇みたいな畳の間がリアルに存在するんだって

>>435
少しなら話せるぞ
まあうちじゃなく、金持ちの家に預けられてた時の話だけど
449イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 19:54:11 ID:C7y8In/5
極端な金持ちはそれこそ乃木坂とかハヤテとかを参考にするけどさ
リアルで小金持ちは身の周りに居ないしネットで検索してもなんかいまいちピンとこない。
何でかなと思ったら標準的生活の基準点がボヤけているからか。
なんか指標になるサイトはないですか?
450イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 19:56:59 ID:XW8boNxf
>>449
年収一千万以上とか、ベンチャー社長な青年実業家辺りか。
それ系ブログとか探してみたらどう?
451イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 19:58:25 ID:10cm2h67
>>449
学習院とか
452イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 19:59:51 ID:22tDk4uT
大学の同級生が某スポーツ用品メーカーの御曹司だったな。
年間数百万単位で使いまくってた。
453イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 20:00:00 ID:fiPrbJMF
小遣い札束ボーイでも案外庶民的らしいぞ
電車乗るし、ファーストフード店行くし。というのを聞いたことがある

まぁ、"お嬢様""御坊ちゃん"を表現したいなら少しの誇張もアリかと
454イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 20:00:43 ID:VDr5l2fY
>>436
執筆期間は兼業とか有るから一概に比べられないが、
基本プロ(それも上の方)と比べなきゃダメだろ。
455イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 20:01:10 ID:c5B7LODt
金持ちキャラがカードを使うシーンだけど、自分はチタン製のカードって描写をした
変に生々しくなったから削ったけど、初めてブラックカードを手にしたときに、チタンの重厚さにビビった
456イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 20:03:22 ID:C7y8In/5
>年収一千万以上とか、ベンチャー社長な青年実業家辺りか。
それがね…ネットって貧乏か一点豪華主義か超お金持ちかは簡単に出るけど
全体的に満遍なく裕福で上品なお金の使い方をしている人は見つけにくいんだよ。
単に自分のネット検索が下手って言えばそれまでだけどさ。

ネットって百科辞典同様、名前のはっきりしている特定の何かを調べるのには向いているけど
漠然とした調べ物には向いていないね?
457イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 20:05:26 ID:ErPguwvZ
お金持ちでもコンビにいくよ。近所のセブンイレブンに
フェラーリできてるやつをみたことがある。
ただ、コンビニの駐車場にフェラーリは浮いてた。
458イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 20:05:58 ID:58FuXVHe
>>436
とにかく、いま欧米が最もアマチュアだと思ってる国が日本なんだけど、
ここまでアマチュアの意識が高いとは、参ったよ
459イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 20:11:08 ID:DHBpQLSg
>>457
それは一点豪華主義って奴だ。車以外は大したことない。
460イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 20:11:08 ID:22tDk4uT
そういや世田谷かどっかのコンビニで普通に葉巻売ってた。
金持ち=葉巻って発想は安直なのかもしれんけど。
461イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 20:13:04 ID:VDr5l2fY
>>456
まあロボットサーチの限界だな。

創作論になったとき、フルに名称書いたときと常識の範囲で略した時の差が面白い。

こいつ視た聴いた読んだ言ってるけど、ただググってるだけじゃねーか。ってなw
462イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 20:17:08 ID:V7z3Af4P
ttp://blog.meguru.moo.jp/?eid=829193

あざの耕平 井上堅二 杉井光 鈴木大輔 支倉凍砂
の『ゴージャスツアー』らしい。
463イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 20:35:17 ID:BsUSuUCf
>>462
お前冬眠でもしてたのか?
464イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 20:35:58 ID:OIFY6h54
>>456
「GQ」とか「BRUTUS」でも読んでみたら?
465イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 20:42:45 ID:C7y8In/5
http://www.gqjapan.jp/
GQってこれかw一瞬エロサイトに飛ばされたかとw
みんなありがとう!
466イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 20:43:07 ID:V7z3Af4P
>>463
ごめんね。
最近気が付くと、いつも春が来ているんだ。不思議だ
今年も気が付いたら夏が終ってたりするんだろうなぁ……

水着のねえちゃんを生で見たい
467イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 20:44:26 ID:KdtgSrP5
>>458
日本ってジンバブエ以下なのか?
468イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 20:50:12 ID:KdtgSrP5
すまんあげちゃったorz
469イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 20:52:00 ID:VS36sbuf
財閥令嬢出したが、お嬢様じゃなくて、なんか信長と吉宗足して、
マキャベリスト風味にしたような感じになった。
この人らって、何故か贅沢したイメージがなんかない。
470イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 20:52:35 ID:58FuXVHe
>>467
なぁにがジンバブエだよぉ!!
誰もそんなこと言ってねぇよぉ!!
471イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 20:54:37 ID:OIFY6h54
そういや昨日ジンバブエの超インフレ紙幣を見せてもらったな
10億ジンバブエドルだったかな、日本円では1円にも満たないらしい
472イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 20:55:58 ID:V7z3Af4P
>>469
今放映しているガ○ンダムのキャラでも
姫様でも貧乏ってキャラがいるから、いいんじゃないか
473イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 20:56:34 ID:vKyWofFk
過去スレでも誰か書いていた記憶があるが、
最近四文字タイトルが多いな
らき☆すたからか?
みなみけ、ぼくらの、けいおん、シグルイ、とらどら、範馬刃牙、フリクリ、なるたる、マジカノ……

つまり、ファンタジーなんかでも「○○クエスト」とかつけずに「くえすとっ」とかにすればラノベっぽくなるってことか……。
474イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 20:58:22 ID:KdtgSrP5
>>670
最もアマチュア=最低等ってことでないの?
475イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 21:01:54 ID:peC73GJO
日本が神?に愛された国っていうやつ?
あながち間違ってないとたびたび思う

ところで悪役キャラにガチの犯罪者のネタ使うって不謹慎だろうか
ロンドンの切り裂き魔さんはネタになりまくってるけどあれほぼ都市伝説化しとるし
476イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 21:02:06 ID:KdtgSrP5
今度はアンカーミスったorz
今日はだめだ!
寝る!
477イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 21:03:40 ID:vKyWofFk
>>475
バキの最強死刑囚のスペックは実在の犯罪者がモデルじゃなかったっけ
最近の犯罪者だと微妙かもしれんが、ちょっと昔なら大丈夫なんじゃないか
478イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 21:04:44 ID:58FuXVHe
>>474
……さ……ささ最低? ら? ……さ、さいてい、など、なに?
いったい何を言ってるんだハマタ?
479イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 21:04:55 ID:OIFY6h54
多重人格探偵サイコはリアルタイムで酒鬼薔薇出してたな
480イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 21:05:58 ID:22tDk4uT
東真一郎とかはまだ微妙だよな。パリ人肉くらいならオーケーだと思う
481イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 21:07:27 ID:tN75jdu6
オバマの使われ方は異常
482イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 21:08:31 ID:V7z3Af4P
>>479
あれは確か他にも色々実際の事件をモデルにしていた気がする
マンソンとか……
483イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 21:08:50 ID:ecE1Z0Yr
http://www.sanspo.com/geino/news/090312/gnj0903121815023-n1.htm
四文字タイトルで「ふるちん」は不可かな?
「なるたる」(骸なる星 †珠なる子)のような何かの頭文字にすればいいのか?
484イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 21:08:56 ID:nrLsS+Y6
>>475
事件の被害者をバカにしたり、
元になった事件が簡単に連想出来たりしなければOKじゃないか?
485イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 21:11:56 ID:ecE1Z0Yr
「骸なる星†珠たる子」だった。 orz
もう寝る。
486イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 21:12:26 ID:XW8boNxf
>>469
信長は贅沢ですぜ。何せ鉄砲という高級兵器を山ほどこさえたしな。
そして、空前絶後のお城を建てたりしてるし。
でも、いわゆる京都のお公家的贅沢には価値を見いださなかったと。

吉宗は仕方ない。贅沢する奴は敵だから。
487イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 21:13:23 ID:jCzsFcrK
>>475
誰を出す気なんだ?
ゾディアックとかテッド・バンディあたりなら、まあ問題ないと思う
タッド・ぺノー……はまずいか
488イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 21:15:11 ID:Ilr9QOSX
>>469
風味も何も、信長はマキァベリストそのものだろう。
……まあマキァベリって、理論はともかく実践ではかなり駄目駄目な人だけど。
489イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 21:19:19 ID:XW8boNxf
殺人ホテルのホームズとか、ヘンリー・ルーカスとか、そのあたりもでるかな?
490イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 21:23:46 ID:yKCRCFI1
>>448
90坪? 狭いな。ひょっとして都会の人なの?
491イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 21:25:40 ID:C4ZXKdv4
>>485
なるたるがどうかしたん?
492イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 21:48:14 ID:c5B7LODt
>>490
政令指定都市だから、世間一般では都会になるのかな
493イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 21:56:58 ID:QxeYjqJq
ちょっと違うな。俺が主張したいのはそんなんじゃない。橙彩が大好きだからこそ組んだとして、いざブラジャーを外して念願の乳首を吸おうとした矢先に抵抗されて、脱がそうとしている氷海が必死でパンティを握りしめてジタバタしたら嫌だろう?
そんな時、堺が無鉄砲にも自らパンティを脱ぎ捨て始めてまんこを許してくれたとする。当然、堺のスケベなイラストでオナニーしていた俺は、念願の堺のまんこ目指して性欲爆発させてしまうのは仕方ない事だとは思わんか?
特に氷海とのsexは俺は当初からの願望なのだがホムペ訪問ぐらいでは中々事に及ばん。
誰か氷海を確実に抱ける良い方法があったら俺に教えてくれよ?
三十路女は俺タイプなんだよね…。
それなりに氷海はsexの経験はあるだろうしイラスト上手い女って筆で乳首とかやってくれそうだし…。丁寧なフェラチオしてくれそう。
だから俺は氷海が好きだよ。おっぱい触ったりまんこなめたり、氷海とsexシテみたいんだよね。好きで悪いのか?
494イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 22:03:29 ID:fiPrbJMF
このコピペと同じぐらいキモイコピペだな

あー、雛苺と遊びたい。
毎日家に早く帰って雛苺に「うにゅーおいしいねぇ雛苺ー。」とかいいながらおやつ一緒に食べたい。
たまに帰るの遅くなってフィールドに閉じ込められてずっと二人きりになりたい。
てゆーか雛苺の姿になって雛苺に取り込まれたい。
まぁ、帰るのが遅くなるとか僕レベルになるとありえないんだけど。
やっぱり雛苺は可愛いからね。何があろうと雛苺との約束は守るだろうね。
俺は雛苺になれない。  
495イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 22:04:38 ID:HY0B40uJ
たまにこのスレの住民について行けないことがあるよ
496イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 22:05:24 ID:XW8boNxf
考えたら負けかな。
感じなきゃ、妄想を。
497イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 22:05:36 ID:OIFY6h54
たまにどころかいつもだよ
498イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 22:05:50 ID:AStTC1/C
何で俺こんなもん書いちまったんだ病が発祥した
推敲つれえ
499イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 22:06:25 ID:1OX1MxIv
速攻NGにした
500イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 22:09:19 ID:UpfOL9gS
>>493
最後まで読んで、意味が分からなかったから
前のレスにも目を通したがやはり意味が分からなかった

コピペならコピペって書いててくれ
501イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 22:11:31 ID:6zWTA9J5
>>498
俺は後半の鬱エログロ展開を全部ばっさり切る決断をしたら35DPになっちゃったよ。全然足りないよ。
502イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 22:14:19 ID:hToIJfQq
>>501
あと5DP削れば完成じゃないか
503イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 22:44:33 ID:Lq7YC+LW
vgh
504一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/03/12(木) 22:47:27 ID:dzQRGOTp
>501
逆に考えるんだ
切りまくったエログロだけの作品を応募して、
0次元ドリーム文庫に点にしてもらう



>473
らぶひなの前はなんだっけ
あいとまは後付けだし
505イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 22:50:42 ID:XW8boNxf
えふえふっ! どら☆くえ

うん。ぬるーいほえほえ萌え物になりそうだな、たしかに。
506イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 22:51:03 ID:vKyWofFk
えふえふ
だとなんかすてきな防具っぽくなるのにな
507イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 22:51:34 ID:8snB13vA
>>504
AIがとまらない
508イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 22:53:17 ID:nAv0A0G3
ふぁいふぁん
509イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 22:59:26 ID:V7z3Af4P
性……じゃなかった
聖☆書
510イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 23:01:39 ID:6zWTA9J5
手まりをつきましょまんまる手まり、あったか手まり
511イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 23:01:40 ID:XW8boNxf
ばいぶ☆る でいいじゃまいか。
512イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 23:03:34 ID:V7z3Af4P
>>511
何故だろう……チョット悔しい。
513イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 23:14:50 ID:Cbgne68J
っつうか

第45回衆議院総選挙総合スレ797 [議員・選挙]
あの脱衣麻雀が帰ってきた!!! [ニュース速報]
2009年 東大合格者数 高校ランキング Part4 [お受験]

おまえら何見てるんですか
514イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 23:17:44 ID:8snB13vA
第45回衆議院総選挙総合スレ797 [議員・選挙]
20後半〜30代
あの脱衣麻雀が帰ってきた!!! [ニュース速報]
30代
2009年 東大合格者数 高校ランキング Part4 [お受験]
10代

いい振り分けだな
515イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 23:18:10 ID:nMXy2Qt1
>>513
専ブラには関係ないな。

【糸杉柾宏】キミキス〜スウィートリップス
とらドラ! 手乗りタイガー7匹目
【スレンダー】大人貧乳 part.13【長身】
一迅社文庫総合スレッド5
UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ Part33
マリみての画像 Part20
516イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 23:21:01 ID:c5B7LODt
学園小説って難しいな
主要人物の設定と舞台設定は出来てるけど、話が出来上がらない
大筋は出来てるけど、出尽くした感があるからかな
色々と考えたが、何かの後追いみたいになってしまう



だからこそ面白いんだが
517イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 23:26:04 ID:vKyWofFk
>>514
スロットでスーパーリアル麻雀が出たけど、
30代のはつまりそれか
518イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 23:26:41 ID:c5B7LODt
我が母校も落ちぶれたもんだな

     東大  京大   計
大○前   7  37  44
天○寺   4  50  54
北○    3  55  58
茨○       32  32
三○丘   1  24  25
四○畷      19  19
岸○田   1  12  13
生○    1   3   4
高○        9   9
519イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 23:30:28 ID:JvmAtku6
>>513
衆院選は俺かもしれない。
520イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 23:32:22 ID:V7z3Af4P
>>515
>【スレンダー】大人貧乳 part.13【長身】
このスレのワナビの性癖はホント広いな
521イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 23:34:55 ID:pYKwS6n9
ふと思い立ってぬこぬこ動画で199年元旦天皇杯を見てたんだが



・・・思い出して目から汗がとまらねえ・・・漫画だよなあ・・・実話なんだぜ・・・あれ・・・

土曜はミツサワいくか・・・締め切り?なにそれ?くえるの?
522イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 23:36:53 ID:vKyWofFk
>>521
天皇杯の歴史ってめちゃくちゃ古いんだな
523イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 23:48:04 ID:H8s9ql+S
今更ながらキャラを書くというが難しいことに気付いた。
気付けば自分のトラウマとか書いてる。どうりでキャラっぽさがないわけだ。
524イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 23:56:25 ID:58FuXVHe
>>523
安っぽさの間違いだろ?
HAHAHA!
525イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 23:57:21 ID:rWIj0lSq
>>523
心当たりがあり過ぎて死にそうだぜ
526イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 23:58:15 ID:v+1B7k+l
俺なんか主人公とヒロインの絆を深めるイベントに必ず不良キャラに頼ってしまう。
我ながら古臭いと思うよ。
でも、嫌な奴を出さないと盛り上がらないしなあ。
527イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 23:59:51 ID:V7z3Af4P
エロスか
528イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:04:15 ID:vKyWofFk
>>526
ならばいい展開がある
どう見てもボクシングなのに「いいえ、ボクシングではありません」と言い張る黒人を出して
ヒロインとくっつけて主人公をぼっちにするんだ
529イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:04:20 ID:KKf9pPlj
>>526
下の口にぶち込めばいいじゃないか!
簡単だろ?
530イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:06:19 ID:F3IS7hJW
>>519
奇遇だな、俺もだ
531イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:07:38 ID:LR4YhmEC
>>526
年齢を聞いてもいいか?
532イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:10:14 ID:Wp43ja6e
年齢といえば、挿絵のイラストレーターの年齢を調べると
なんだか切なくなる……
533イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:17:54 ID:EgeCOfuo
読み手側としては、書き手も描き手も年齢上の方が安心するけどなあ
つうか年下や同年代には憧れは抱かないというか
ワナビとしてはまた別だろうけど
534イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:19:24 ID:QEP/tQPu
絵師は悪魔絵師の金子がやってくれたら俺賞金いらんわ
535イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:20:24 ID:KKf9pPlj
>>533
……なにを言ってるんだ?
536イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:23:15 ID:JkjlkCVg
>>534
お前とは気が合うな

まあ、俺は主要人物のイメージを膨らますのに、友人にイラストにしてもらってる
だから、俺の夢はそいつに挿絵を書いてもらいたい
537イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:26:34 ID:vLmTzcEo
創作発表板の中二病スレにあったこのまとめ、心が痛むわw

前スレから統括、よくある中二病な設定のまとめ

【主人公編】
・感情が昂ぶると意識を失い、謎の力が発動して敵が死ぬ
・口癖は「別に……」「だりぃ」「うぜぇ」
・魔眼(邪気眼)を持っている ・腕に包帯を巻いている ・両目の色が違う
・隻眼 ・銀髪 ・美形 ・アルビノ ・頭痛持ち ・不死身 ・記憶喪失
・多重人格 ・能力が封印されている
・実家は武術道場。鍛錬はさぼりがち。でも誰にも負けない
・代々暗殺者や武術家の家系で、若くして歴代最強の称号を持っている
・主な武装はピアノ線や日本刀。銃と刀が合体したような謎の武器も使う
・バックに強大な財閥や裏組織がいる
・学生だけど親とは別居して一人暮らし
・微笑んだだけで女の子が惚れる
・頭を撫でただけで女の子が惚れる
・名前が「零」
・前世が神話関係者で、必殺技も神話の単語から引用が多い
・斜に構えた性格で口数が少ない。作者が言うにはクール系
・この世は弱肉強食だと思っている
・大人はみんな敵 ・謎の組織から追われている ・実は超天才
・悲しい過去を持っているが、それが自業自得でも誰も主人公を責めない
538イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:29:29 ID:hs/WOkPz
参考にするか、悪い見本にするかは人によるな
539イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:31:42 ID:aHAdOmc/
・頭を撫でただけで女の子が惚れる

これは確かにありえねえw
540イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:35:24 ID:vLmTzcEo
昔チャットRPGが流行ったことがあったんだが
人が作ってるキャラ見ると

2000年を生きる仙人とかかつて魔王軍100万の敵をたった一人で倒した伝説の将

とかばっかりだった。その割にはしゃべっていることがチープなのがまた。
やつらももう、人の親になる年齢だろう。
541イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:35:25 ID:et87+CdT
隻腕・義手の項目がないな
542イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:35:43 ID:LR4YhmEC
・微笑んだだけで女の子が惚れる

護くんに女神の祝福を! だな
543イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:36:07 ID:Xn2s6Dp1
>>539
しかし葉流に伝わる伝説の技だ
544イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:36:46 ID:6POvPoxD
将なのにたった一人で倒すのか、人望ねえな
545イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:37:39 ID:QEP/tQPu
俺のヒロインはめったに笑わない主人公が微笑んだだけでオチるけどな
546イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:40:10 ID:Wp43ja6e
・グッとガッツポーズしただけで女の子が惚れるの項目が無いな
547イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:41:12 ID:tfSg6mVV
そもそもその項目に当てはまらずに作品を作ったらすごくチープになるぜ!
と言ってみるテスト
548イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:42:16 ID:KKf9pPlj
>>547
……君は一体なにを……
549イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:46:41 ID:Vt137V2m
まずい、キャラの通う学校の名前が思い浮かばない
由緒あってキマシタワーな感じの女子校の名前を練ってるんだがありそうで無い名前って難しい
ていうかリリアン女学園のリリアンてなんだよ。あとたまに見るロサ・ギガンティアって単語の出典てこれか。流石に本家はパねえな
550イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:47:49 ID:CkRck+j5
聖ドミニコ学園
551イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:49:28 ID:tfSg6mVV
ニュイ・エトワール女学館
552イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:49:43 ID:aHAdOmc/
適当に花の名前でもつけとけ
553イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:49:51 ID:6POvPoxD
長い間サガ・フロンティアだと思ってた
554イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:50:02 ID:8XEhdj1r
・名前が「零」

大変だ! 福本先生が…!
555イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:50:36 ID:QB2HMD+j
487 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 00:48:12 ID:saxU4rX9Q
売れっ子同人作家が年収3000万だと雑誌のインタビューで話したのがきっかけで税務署が動き出したと聞いた
556イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:50:36 ID:MFQvXGUa
学校の名前を考えるのに時間を割くより、内容整えた方がよっぽど良いと思うが・・・・
557イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:51:06 ID:LR4YhmEC
>>549
「聖」付けときゃいいんだよ、「聖」付けときゃ!

取り合えず候補
・聖おちんぽ学園
・聖ゴリアテ学園
・聖幼女冷凍保存学園
558イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:52:51 ID:C4Er3w2a
>>537
どれも主人公には当てはまってないのに、
いくつかヒロインに当てはまってる……
どういうこったorz
559イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:52:55 ID:aHAdOmc/
>>554
俺が「零」で最初に思い出すのはハイスクール奇面組だなあ
560イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:54:55 ID:QEP/tQPu
聖ゴスロリ女学高校でいいじゃん。
制服は全員ゴスロリ。
先生もゴスロリ。
校長も理事長もゴスロリ。
二宮金次郎の銅像もゴスロリ。
561イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:58:25 ID:1InwRvab
精子供学園

>>537
惜しい……! 最後の三つにあたったわ。

>・悲しい過去を持っているが、それが自業自得でも誰も主人公を責めない 
自業自得なのわかってるから、自分で自分を責めている場合、どうなるんだ?
562イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:59:24 ID:Wp43ja6e
聖カーネル・サンダース学園
563イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 01:02:17 ID:Gv4VWeQE
姉妹校がマクドナルド校ですね
564イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 01:03:00 ID:0wK3nmZV
ライバル校がロッテリアか
565イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 01:03:08 ID:JkjlkCVg
コノハナサクヤ女学院
アマテラス女学院
566イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 01:04:26 ID:LR4YhmEC
>>537
でも実を言うと
これって売れてるラノベの特徴だよな
567イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 01:06:44 ID:Vt137V2m
レスありがとう
>>552
いや俺もそう思って花の名前で行こうとしたら、大学高校では無くとも幼稚園や病院や養護施設の方で実際に使われてたりで参る
>>556
でも名前もかなり重要だと俺は思うんだ
どんな名前かがフィクション=嘘の説得力や内容に大きく影響すると俺は考えてる。だから半端にはしたくないんだ
568イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 01:08:01 ID:Gv4VWeQE
そもそもそれらの設定なくして面白みが出ると思ってんのかね?

余裕かまして結局やられる敵チンピラが居る
ごつい落ち着いて威圧してくるオッサンが居る
ピンチになるとなんか知らん秘められたナントカが発現する
ボスはボスなりに考えてるけど、主人公の方が正しくなっちゃう
569イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 01:08:19 ID:1InwRvab
最近思うんです。
中二中二とバカにするけど、中二要素をとっぱらったらそれはラノベと言えなくなるんじゃないのかと。
口でどう蔑まれようと、売り上げは正直。
ツンデレ幼女が日本刀振り回してりゃ売れるんです。
かくいう私もボーカロイドがP90乱射するのが大好きでね。
570イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 01:09:18 ID:aHAdOmc/
>>567
じゃあ近所のラブホテルの名前にでもしといたらいい
なぜか妙にゴージャスな名前が多いから
571一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/03/13(金) 01:10:06 ID:T89d6Jl7
>549
私立きらめき学園と聖★男塾で迷う

>528
ボクシングなのにフロントスープレックスする亀とヒロインをくっつけて
秘められたNTR力を解放するのはどうだろうか
572イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 01:10:24 ID:tfSg6mVV
もしもしピエロですが何か?
573イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 01:12:08 ID:967YIfAa
>>566
それも事実。
売れてる≒面白いから影響受ける人が多々いて、
影響受けた人たちがそういう要素をロクに考えもせずに自分の作品に盛り込む。

同じ調味料使っても出来が同じになるとは限らないってこった。
574イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 01:21:54 ID:vLmTzcEo
でも、前回の電撃受賞作ってこの要素なかったような気がする。
上にある要素は使い古されて「またか」と思われるから
避けたほうがいいと思うんだがな。

主人公が「うわあああ!」とか叫んで覚醒するとか。
575イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 01:24:49 ID:C4Er3w2a
極端な中二じゃければ好きだけど、
>>537の設定使わなくても面白いのはあると思うが……
576イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 01:31:47 ID:KKf9pPlj
中二病という言葉は、都合のいい責任転嫁に回されて大変だ
そうだろ?
577イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 01:35:04 ID:6POvPoxD
そもそもツンデレが日本刀振り回してるから売れてると思ってる時点でワナビとして認識が甘すぎるよな
のいぢが挿絵描けば内容関係なく売れるんだろってのと同レベルの負け惜しみ
578イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 01:35:21 ID:krgmXJGn
中二を買って中二を馬鹿にする中二現象
579イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 01:47:35 ID:QYMdqlKy
>>577
まぁのいぢがかけば売れるけどな。
580イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 01:48:12 ID:1InwRvab
>>577
そういう意味じゃないんだが、言葉が足りなかったな……。
逆に言えば、「野郎だらけでラブも燃えもギャグも無い小説なんて、腐向けをのぞきゃラノベじゃきついんです」
とか、「普段中二要素をバカにしてはいるが、結局売れるのは中二小説。硬派な純文学は売れない」
とかそういう話。
581イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 01:49:48 ID:6POvPoxD
>>579
ななついろはてんで売れませんでしたがね
なにごとにも例外はありますw
582イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 01:50:03 ID:KKf9pPlj
中二の定義とラノベの定義は似てる
どちらも抽象的表現に過ぎない
583イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 01:50:18 ID:lkdKmphH
両目の色が違うを封じられた今、俺はもうこの道へ行くしかない。
三つ目の色がそれぞれ違う。
584イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 01:53:43 ID:967YIfAa
>>574
電撃大賞はどちらかというと「脱:定番」を意識てる賞だからなあ。
それでもUNDERみたいに中二全開のが受賞したりもするし。
わざわざ取り入れる必要性はないが、自分が書きたいならあえて忌避する必要もないと思う。
見せ方と作りこみには工夫は必要だろうけどな。

ちょっと話は変わるけど
>主人公が「うわあああ!」とか叫んで覚醒するとか。
これ見て思い出した。みんな「覚醒」って言葉を↑の意味で安易に使いすぎ。
潜在能力が云々とか言うのもな。
突如異能に目覚めるような展開の話を書くつもりの人は
一度「覚醒」と「潜在能力」についてしっかり考えておいた方がいいよ。
585イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 01:53:50 ID:wh8PjJHx
>>583
ヤムチャの目の色が全部違うのを想像して吹いた
586イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 01:55:20 ID:C4Er3w2a
>>537の設定って、良く考えれば中二とかは関係なしに、
安易な設定に感じるんだが。
売れてるラノベは、
上の要素を使ってもちゃんと考えて付け加えたりしてるからじゃないかと
587イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 01:58:36 ID:KKf9pPlj
>>586
その最後の一行を実現できないやつが、中二病に全責任をなすりつけているのさ
588イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 02:01:05 ID:1InwRvab
>>586
作品自体は中二と言われたこと無いけど、
設定だけ晒すと中二じゃんとよく言われる俺は、実は売れる要素があったのか……!

……ごめんなさい強がりました。
万年一次落ちのケチな身分でごぜぇますだorz
589イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 02:03:39 ID:967YIfAa
>>586
安易だからこそ、盛り込むだけなら考え無しにできちゃうんだろうね。
だがプロを目指す以上、加減もリアクションも考えないといけない。
ついでに言えば>>537で挙げられてる設定の安易さは横一列じゃない。
使いやすいの使いにくいの、単なる失敗の産物まで含まれてる。

>・微笑んだだけで女の子が惚れる
>・頭を撫でただけで女の子が惚れる
この辺は設定というより展開、
もっと言うなら女の子が好意を持つ展開を真っ当にかけていないだけだな。
590イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 02:23:45 ID:JkjlkCVg
オッドアイ

って誰も言わないから言ってみる
591イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 02:25:23 ID:lxD7/W2Y
好いた惚れたに分かりやすい理由が必要というのも面倒な話である
592イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 02:25:28 ID:Gv4VWeQE
本当にネタになっちゃってるけど、実際問題差別に近い物があるよね
593イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 02:30:10 ID:967YIfAa
>>591
物語っていうのは現実ほど不可解に作っちゃいけないんだよ。
現実並みに不可解に作ったら読者がついてこない。
現実っていうのは問答無用に現実だから納得せざるを得ないんだけど、
物語にはそういう足場がないからね。

だからってあからさまなイベント作られても引くけどさ。
594イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 02:30:27 ID:LR4YhmEC
>>591
確かに。自分でも理由なんて分からんだろ、普通は

そこのところ、
桜田家のヒミツで麗華が主人公を好きになる描写は上手いと思った
イメージなんだよな。相手を好きになるってのは
595イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 02:41:04 ID:QEP/tQPu
人を好きになる理由? お前は食事にいちいち理由を求めたりするのか?
といってみるテスト
596イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 02:45:06 ID:krgmXJGn
>>595
健康管理のために
597イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 02:49:30 ID:967YIfAa
>>595
食事は生きている限り誰でもするが、
誰でも人を好きになるとは限らない。

特に理由もなくヒロインが人を好きになるというのなら、
主人公のことが好きだったヒロインが
主人公以外の人をある日唐突に好きになってくっついちゃってもいいってこった。
まあそういうのが好きな人もある程度いるみたいだけど。
598イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 02:54:23 ID:CpB/flDG
>>442
>以前、四十代くらいなのに駅の切符券売機の操作にまごついている人が居たが
丸刈りか髪が短かったら長期刑の刑務所帰りでは?
昔、病院の待合室で薄型TVを横から見て不思議そうにしていた人に
暇そうな入院患者達が「長いお勤めご苦労様でした」とか言ったら
「ああ…」って…
599イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 03:51:34 ID:ihbt3xSO
ああ、クラナド実況後の議論に参加してたらもうこんな時間になってしまった
寝る
600イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 04:01:04 ID:0h8/uAaB
風子かわゆす
601イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 04:13:54 ID:CpB/flDG
>クラナド
なごみ文庫の「くらなど」読んだ?
複数絵師による書き(描き)下ろし挿絵がいっぱいだ。
異論各論あろうがこれもひとつの売り方か。
まずは手にとってもらわないと話しにならないからこれから流行るかもね。
602イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 04:22:49 ID:CpB/flDG
http://www.harvest-inc.jp/writer.html
それでここに送る人は居ますか?
603イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 04:27:13 ID:c9VOLij0
来年になったら考える
今はどうやって電撃間に合わせようかで手一杯だぜうへへへへ
604イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 04:37:08 ID:LR4YhmEC
>>602
エロゲは3Dの、しかもストーリーがないやつしかしないから書き方分からん
605イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 04:50:54 ID:CpB/flDG
>エロゲは3Dの、しかもストーリーがないやつ
タイトルだけ借りたオリジナル話でいいよ。
カスタム少女だったら冒頭でメイドもしくはメイドロボの素体を買って来て云々でいい。
606イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 06:33:51 ID:0ECa5u/0
                         ___
      . .-‐=ニ>''"   ̄ `: : .、   /'⌒`ヽ
     (人ノ/    ´       ` く
     (人 /    /   ′i   ヘ   ヽ
    (人7、ヽ.   |   i |  i  i ハ  ! ハ
   (人」{ \ ` ー|   i i _」__ ! | i i i|  
     Y !ハ\ ヽ.__|   i i´! j ノ`ヽ| i i i |
    八」」 ! ヽr‐.|   i |ノ''⌒ハ/ノjノjノノリ               ______
    //Tヘ   { く! i   | 丶 !ソ  /                 /         \
 .   ′ | iゝ、ヽ.| i i i | xxx  (              / ヽ、_        \
    | | | | /```| i i i |  、 _ , ′            / (⌒)          \
    `ヽrvx/    | i i i !    /               (_人__) ///           \
.     | 厂 ̄ ̄`ヽ. i i ト-イ|             |`⌒´                 |
.     // __  ヘiハ.| jノノ             \          ‐'ュ      /
      j/..´ニ==、\  ' 〉                   | | 'yー'〉'´ヾr '´,.ィ',イ     /
     ノ'´     ヽ.\/∧              ,l、|//  '´ / ,/f      \
   /          i  | | |ヘ.           _,ノヾヾイ ´     ' / ノ       l
    !        `ヽ. | | | ∧        /二ツ `ヾ,ヾ|        ' /       |
    | 、         ヽゝ'ノイ,ハ      {´‐'ナ′  _,..j      ,イ         |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
607イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 06:36:42 ID:7I4VfTp8
おはよう。
608イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 06:38:46 ID:QEP/tQPu
関係ないがいくら冒険家だからって娘の10歳の誕生日プレゼントがナイフはおかしいと思うんだ
609イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 06:40:00 ID:7I4VfTp8
負けた……orz
610イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 06:58:20 ID:aymFE325
娘には風のナイフを贈りたい
611イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 07:06:26 ID:Oo7UGOOi
俺は幼女を仮のワイフにしたい
612イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 07:11:17 ID:tfSg6mVV
幼女に注ぎたい、愛情を
613イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 07:50:38 ID:RYZbLseh
俺は熱っいスペルマぶっかけたい
614イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 07:53:53 ID:U3C2Q+ue
ご飯に醤油と一緒にぶっかければ、空腹も凌げそうだね!
615イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 08:03:46 ID:aymFE325
スペルマカケゴハン…
ゴクリ…
616イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 08:13:25 ID:6QYVZxdp
エロゲーだと好みの展開だぜおい
617イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 08:33:31 ID:98jFOEpX
朝から濃いなあ
618イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 08:58:04 ID:6QYVZxdp
精子だけにな
619イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 09:04:18 ID:I1fag5pJ
なんか斬新なキャラ設定や武装を持った敵キャラが欲しいなあ
なんかいいアイディアないかなあ
620イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 09:21:14 ID:V33jLt9E
>>619
正義感溢れる純朴な、典型的な主人公っぽい少年を、敢えて敵キャラにしてみるとか。
んで主人公がむしろ外道。
621イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 09:23:33 ID:6QYVZxdp
それコードギアスじゃね?
622イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 09:26:45 ID:V33jLt9E
>>621
真面目に気付かなかった。
つーか思いっきり吹いた。
623イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 09:38:07 ID:flSMPTbf
>>620
それなんてシャナ?
624イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 10:25:51 ID:mW8VOdtd
性欲に比例してパワーアップする特殊能力。
これで無意味なエロシーンに必然性が。
625イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 10:57:23 ID:3gV6ZlcQ
かのこんですね、わかります。
626一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/03/13(金) 10:58:17 ID:T89d6Jl7
た、種ェ


>608
包丁とか、またはりんご剥き果物ナイフ形状じゃだめなのか
627イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 11:18:53 ID:pLxdHfEj
>>574
今更だが、アクセルも描写的には「覚醒」じゃないか?
ゲームに例えると必殺技のコマンドを知っただけだし、
「全てのアバターは等価だが、主人公のは明らかに弱い」という伏線もあったが。

つか、ロシア民話に「主人公の変身」という要素がある以上、エンタメで「覚醒」は避けて通れない予感がする。
628イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 11:21:42 ID:1InwRvab
>>619
レイプで説教する。
しかも惚れられる。
629イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 11:22:22 ID:Gv4VWeQE
どこのアンジェリカだよ
630イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 12:07:29 ID:mogKl+fQ
どこの少女漫画だよ

結局、真に「斬新」なものってほとんどが地雷も同然だから、
むしろ作り上げた後に説得力つけるほうが大変だよな。
コテコテの王道ファンタジー小説の主人公が武器:鎖鎌、防具:米櫃の盾とか。
そもそもなんで両手武器の鎖鎌と盾を装備できるんだよとか。
631イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 12:07:54 ID:CkRck+j5
王道は王道だから王道なんだよな
632イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 12:09:03 ID:1InwRvab
女はセクロス、男はむかついたら殺す。
ついでに世界も救う。
633イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 12:11:54 ID:et87+CdT
嫌展スレ常駐者は手をあげなさい
634イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 12:16:33 ID:mogKl+fQ
>>632
女はセクロス男もセクロス、最後には地球の崩壊を地球とまぐわう事で救えと言われて
星のピアス 虹のバンダナ 
まぶしすぎる 地球に I love you
と古い歌を歌いつつ砂浜でちんこを灼けた砂に突っ込む。
あと魔王を倒す勇者の旅から、宿での食事中の話だけを拾った長編とか、
むしろ宇宙人を歌で撃退とかどう見てもイヤ展。
635イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 12:36:37 ID:6QYVZxdp
四肢切断される度に強くなる主人公とか新しすぎないだろうか。

主人公「俺はあと三本の手足が残っている…この意味がわかるな…?」
636イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 12:38:54 ID:Famxy5HD
現実的な「成長」の仕方は
@挫折→A決意・覚悟を決める→B年単位で日々コツコツ努力する→C成功の流れなんだが
架空の物語でBはつまんないし特に書く事もない(ラノベに限らずどんな物語でもそう)
そもそも@となった事件を直接解決出来ないからカタルシスに欠ける
つまりAのほぼ直後にCを置く必要があるわけで
そこでBの代わりに覚醒だの変身だのを使うわけですな
637イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 12:45:53 ID:Ppl2ESR6
@を過去形にして、Bをすでに終えてる。
A→Cのみで話を構成するっていうのが主流のような。
638イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 12:53:39 ID:y6z/Dow5
だから結局はガンダム方式なんだろうな・・・
@〜Aの期間はアイテムの優位性で能力不足をカバーする
Bの期間に入るとアイテムの優位性は無くなってくるが獲得能力でカバーする
C主人公の能力全開でイケイケGoGo

Bの期間のバランスが1番難しいのが言うまでも無いが・・・
639イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 12:56:58 ID:khqUhU68
いや3を「代償を払う」にすると、大体が定石になるんじゃない?

禁書一巻、主人公は記憶を失った。みたいに。
640イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 13:30:58 ID:ZUib6Iu4
>>636
これはいい例だ。
上に幾つか上がってるように、Bをいかにして魅せる(あるいは省略する)かが
いいテンポですっきりカタルシスを読者に感じさせるポイントなんだろうね。

上であがっているように、
「主人公を『足りないのは気合だけだ』状態にしておいて順番を入れ替える」「時間以外の代償支払いで時間短縮」
他にも「覚悟と共に知恵や攻略のコツを得る」「二期で新型機体投入」などなど。

今まで作られたお話を見ていると結構手段はあるので、その物語にあった選択が大事なんだろうね。
641イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 13:40:39 ID:6f5mVeWO
明日から毎日千回練習するパンチ(キック)を思い出した
642イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 13:47:34 ID:pGsHJHtn
パターンとしては、無敵気味な先輩・師匠・ヒロインがいて、追いつくために必死になるってのもあるな。
で、ある日、その目標が死ぬなりで失われて、独り立ちすることを強制されるという。
順番がB→@→A→Cだから、カタルシスに関してはクリアしやすいし、目標とモチベーションがはっきりしてて、
修行過程も描きやすいパターンだね。
643イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 14:23:00 ID:Gv4VWeQE
師匠と言えば?
と聞いたときに東方先生と答えてくれる友達が欲しいです

確かに師匠だけど、それは「せんせい」って読む師匠だから
644イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 14:31:41 ID:1InwRvab
ししょーと言えば?
645イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 14:54:37 ID:pLxdHfEj
>>644
もしお前がルーラを使えて(ry
646イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 14:59:36 ID:xKihyUts
>>636
スポーツ漫画やバトル漫画だと、Bの部分も重要だぞ。
いわゆる「修行」な。
入学時はダメダメ→コツコツ努力→三年最後の大会でライバルとの決勝へ!
とか王道中の王道だ。
もちろん長期連載だからできるわけで、一巻完結の応募作で長々と修行するわけにはいかないが。
647イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 15:33:24 ID:pLxdHfEj
>>646
確かに王道だが、その手は低年齢向けにマイナースポーツを紹介する作品でしか使えない予感。
野球とかじゃまず無理。かつては翼やスラダン、最近だとアイシールドのパターン。実際アイシールドは負けが多い。

理由は考えれば誰でも分かると思うが、修行シーンもルール説明も(当時は)未知の世界だから退屈さを解消しやすい。
648イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 15:40:58 ID:2M4SC1+j
ルビのめんどくささに泣いた
649イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 15:47:17 ID:C4Er3w2a
>>646
そこら辺がホイッスルの好きな理由だな。
個人的には一番好きなサッカー漫画
650イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 15:59:33 ID:qdr+8Xv1
学校のヤラシイ怪談 〜こんな恥ずかしい除霊させないで!〜
  ↑ ↑ ↑ ↑
すごく、気になります。
651イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 16:09:53 ID:gUtRJ2Cv
主人公とヒロインをしょっぱなから付き合ってるのを書いてるが意外に書ける事に気付いた。
というかむしろそっちの方が自然にイベント起こしやすい。

前から思ってたんだが、主人公を極度の鈍感にするのも
高校生がつきあってもないのにやたらと絡むのもありえなさすぎる。
652イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 16:18:17 ID:Xn2s6Dp1
>>649
君には週間チャンピオンでやってるANGELVOICEをオススメしたい

>>651
ラノベ読者は女友達→ハーレム要員って思考をしがちである
653イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 16:31:33 ID:1InwRvab
>>651
>高校生がつきあってもないのにやたらと絡むのもありえなさすぎる。 
Σ(゚Д゚;)エッ!?
654イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 16:33:04 ID:C4Er3w2a
>>652
今度読んでみるよ。

ANGELVOICEと見た瞬間に
福山秀樹が出てきたのは秘密だ
655イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 16:33:15 ID:tfSg6mVV
「うわああああああ!」
右の黄金の瞳《ザ・ワン》が疼き、僕は覚醒した。

意識が戻った時、あれだけ強大であれだけの数を誇った敵兵は全て肉塊に変わっていた。


これでいいんだろ!これでいいん(ry
656イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 16:38:58 ID:mogKl+fQ
「ふんならがまだすばーい!」
左足の茶色い靴下《ワイルド・クレイドル》から真っ黒いオーラがあふれ出る。
「な・・・にィッ!」
「覚醒(めざ)めた・・・・奴もまた、靴下の申し子とでも言うか!」


昨日猫に嗅がせてみたら、それ以来近づいてくれません。
657イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 16:40:07 ID:C4Er3w2a
>高校生がつきあってもないのにやたらと絡むのもありえなさすぎる。
度合いにもよるが、普通にありえるだろ。
658イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 16:43:32 ID:1InwRvab
高校の頃は女友達がやたらいたなぁ。
中学だとありえんかもしれん。なにせ中二病だし。

ところで、大学は常に一人で過ごすって認識でいいんだよね?
659イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 16:47:37 ID:qUBAfWkg
よくねぇだろw
660イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 16:47:40 ID:s7UgiTYt
>>658
>高校の頃は女友達がやたらいたなぁ

工業高校卒の俺に謝れ!
661イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 16:47:53 ID:C4Er3w2a
>>658
四月から大学生活始まるのに、嫌な事言うなよ
一応小学校からの付き合いのヤツが同じ学科にいるけど、
不安になるじゃないか……
662イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 16:53:32 ID:mogKl+fQ
いや、大学でもちゃんと仲間は出来るよw
進んでロッカーの影に隠れるようなタイプでもなけりゃ大丈夫。
ただクラスが無いぶん決まった仲間という概念を持ちづらいから、
積極的にいったほうがいいけど。そういう意味じゃサークルはほんと重宝する。
663イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:02:50 ID:1InwRvab
>>660>>661
安心するんだ、今の俺の大学での会話といえば。
「あ、袋いります」
「きつねうどんのM」
とかそんなしかない。

おかげで、小説で会話書くときは情報伝達ばっかだわはー。
664イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:04:10 ID:i88+m++i
せめていっしょにシャッター前の行列に並んでくれる
戦友を見つけろよ
665一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/03/13(金) 17:05:41 ID:T89d6Jl7
>661
>幼馴染み
憎しみで人を殺せたらッ!

>663
「あ、ジョージアのシールとっといて」
があった俺の学生生活は、まだマシだったのかな

じつと手をみる
666イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:15:40 ID:6i6NO3yg
>>655
俺のアイデアを盗作したな。
667イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:18:17 ID:qUBAfWkg
なん……だと……っ?
668イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:28:21 ID:gUtRJ2Cv
あぁ友達として絡むのはあるけどさ。
そういうんじゃないよ。

大学生活は宗教勧誘には気をつけろよー。
宗教はまってあっちの世界に行ってしまった人が知り合いに何人かいる。
669イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:36:54 ID:s7UgiTYt
宗教といや、昨日の昼間にエホバの若いあんちゃんが来た。
虚ろな目と感情のこもってない声でいきなり拉致被害者の話とかし出すんだぜ・・・
おかげで夜勤明けだったのに眠れなくなってしまった。
670イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:44:08 ID:gUtRJ2Cv
ちょっと待て。

大学で友達がいないとかネタだよな?
671イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:46:00 ID:1InwRvab
>>670
大学で友達が居るなんてありえないだろwwww
まして彼女とかwww都市伝説wwww
672イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:47:59 ID:so5ld0JC
大学で友達作るときは気をつけろ
環境のいい友達の下宿にみんなで入り浸って
遊びほうけたりすることがあるぞ
673イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:48:49 ID:pRbbYdjZ
>>670
サークル入らないとそうなるな
674イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:49:44 ID:Gv4VWeQE
そういう時は授業料÷年間授業数して、ちょっとだけ鬱になればいいって誰か言ってた
675イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:52:50 ID:so5ld0JC
>>674
ああああああああああああああああああ
676イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:56:57 ID:WzO5tBLh
大学でよく話す子が何人かいるんだが、名前がわからん
だが二年以上経ってるし今更名前も聞けん

ところでWord2007を使っているんだがルビが表示されないのは何故だ
設定はできているはずなのに
677イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:59:34 ID:gUtRJ2Cv
彼女いないと女との会話って書きづらくないか。
想像だけで書くのはかなり無理がありそうだが。
678イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 18:02:15 ID:CkRck+j5
はあそうですね
679イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 18:02:46 ID:gUtRJ2Cv
>>672
そこでだらだらと雑談や猥談するのも良い経験になると思うよ。
ただし大学2年以降もそのままなのはヤバいが。
680イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 18:07:07 ID:JkjlkCVg
大学に入った時点で二十代だから、近寄るなって空気を出してた
慕ってくれる子には優しくするけど
681イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 18:07:22 ID:IrK4zboY
イタリアで「吸血鬼」の頭蓋骨、見つかる
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090313-00000730-reu-int
682イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 18:09:41 ID:qUBAfWkg
>>680
これはひどい
683イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 18:15:27 ID:s7UgiTYt
>>679
夜通しの猥談は最高だよなー
当時大学4年だったけどセーフだよね!
684イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 18:18:39 ID:gUtRJ2Cv
>>683
就活終了後だったら、むしろ卒業までバカな事をすべきと思う。
685イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 18:19:17 ID:F3IS7hJW
>>683
俺は社会人になってもやってるぜ
686イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 18:22:39 ID:1InwRvab
大学に入った時点で二十代でしかも仮面浪人してたから、近寄れない空気を出してた
慕ってくれるも何も2chぐらいでしか他人との接点が
687イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 18:23:15 ID:lxD7/W2Y
勧誘といや新聞断るのもはじめは苦労したな。
ベストの選択は知人以外の来客は全部無視することなんだが、つい出ちゃうんだよね。
688イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 18:23:40 ID:qP1idbwd
>>683
夜通しの猥談なんて、彼女としかしたことない。
ごめん、嘘。
689イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 18:24:05 ID:1InwRvab
結 婚 し た 
         同

         級

         生
            童 貞 の 自 分
690689:2009/03/13(金) 18:24:53 ID:1InwRvab
ごめん誤爆したorz
691イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 18:26:42 ID:Gv4VWeQE
なんでわざわざ死にたくなるようなことを誤爆するの?
ねぇなんで?ねぇねぇ
692イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 18:27:02 ID:c9VOLij0
嘘つけ
ぶっとばすぞこの野郎
693イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 18:27:42 ID:qP1idbwd
ところで俺の記憶では天王星と海王星はガス惑星だったんだが、彼らはいつの間に豊富な水を持つ惑星になっちまったんだ?
694一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/03/13(金) 18:40:43 ID:T89d6Jl7
>豊富な水
マジで水なの? 液化ガスじゃなくて?

>686
洗剤とチケット渡せば、話だけは聞いてやってもいいぞよ

って一回言ってみたいなぁ
695イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 19:07:33 ID:mW8VOdtd
イメージ的に水星より火星が熱いはずなんだ
696イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 19:22:26 ID:ch4sLtRP
この時期に寸のようなコテを見ると
実はこいつ等は既にデビューしている元ワナビで
暇つぶしにワナビの俺たちの相手をしているんじゃないか、という気になる

まぁ、そんな気がするだけなんだがな。
697イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 19:40:53 ID:hNE5nT30
>>509
俺の癇に障ったのは気のせいか?
698イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:08:58 ID:61R35G3u
花粉症の症状がひどすぎる。
薬欠かさず飲まないと支障でまくり。
699イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:12:26 ID:6QYVZxdp
花粉って木の精子みたいなものだから花粉症で苦しむ幼女みると「ふはww精子ぶっかけられてるww」ってニヤニヤしちゃうよな
700イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:12:51 ID:Gv4VWeQE
「こんな患者初めてwwwうぇっwww」と耳鼻科のお医者様に血液検査の結果見せられながら笑われたのもいい思い出

花粉アレルギーALL満点だってさ
凄いよね、俺の体
701イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:15:38 ID:lxD7/W2Y
花粉少じょ……ゲフンゲフン

設定先行で書き始めると中盤で詰まるな。
702イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:16:47 ID:mQBr+Dj+
>>700
春夏秋冬かまわず鼻水でまくりのせきしまくりの目をはらしまくりなのか。
703イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:20:58 ID:1InwRvab
設定途中で変更しつつ書いたらカオスなことになった。

やれやれ、推敲で誰が尻ぬぐいするとおもッてんだよ……。
704イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:21:13 ID:ch4sLtRP
>>700
その体質をネタに投稿作が一本書けそうだな
異能モノで!
705イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:24:05 ID:EDeg2OFM
>>698
花粉の季節になると顔が真っ赤になる。
花粉症って皮膚炎も引き起こすんだ。
706イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:25:42 ID:6QYVZxdp
そういや花粉症ってどういう原理でかかるんだ?
あれいきなりなるとは聞いたことあるけど。
707イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:27:44 ID:Gv4VWeQE
花粉蓄積

蓄積リミット超える

花粉に対して超敏感になる。くやしいっビクンビクン

らしい
708イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:31:35 ID:mQBr+Dj+
>>706
花粉をウイルスと勘違いして免疫だか抗体だかが過剰に反応する。
咳も、目を腫らして涙出すのも鼻水も、菌を体外だそうとするときの反応。
喉が腫れていがらくなったりは、菌を入れないための反応だったかな。
で、誰でも掛かるんだが、個人差がある。
すぐ花粉症になった人は、免疫機能が反応するまでのキャパが少ないためにすぐになった。
まだなっていない人は、たんにキャパがたくさんあるからまだかかってないだけで、いずれはキャパを越えてしまい突然のように花粉症になる。
らしい。
709イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:33:05 ID:1InwRvab
花粉症もあるけど、埃にアレルギーと喘息あった俺は、
掃除の時間や体育祭の練習のときとか地獄だった。

花粉症なんて多数派になりやがってばーかばーか(´;ω;`)
710イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:34:31 ID:mQBr+Dj+
埃アレルギーだと、毎日鼻炎症状に悩まされるしな。
ついでの猫アレルギー。

花粉如きでビービー騒ぐなといいたくなる。
711イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:35:24 ID:pGsHJHtn
鼻孔に塗る薬がわりと予防薬として効き目あるんだけど、鼻の穴に綿棒突っ込んでる所を
誰かに目撃されないかって、いつもドキドキしちゃうの。
712イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:40:06 ID:pRbbYdjZ
>>707
杉茶を飲むと抗体できるって言うよな
713イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:44:57 ID:mQBr+Dj+
抗体出来たらやばくね? 
714イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:50:15 ID:57Y5fP55
親が医者の友達から聞いたんだけど、花粉症って末期になると
あらゆる花において触れると受粉するようになるらしいよ
行きずりで孕ませるとか犯罪だよな
715イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:57:46 ID:uNIJflBC
716イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:58:29 ID:JkjlkCVg
とある都知事が「花粉症なんて怠け者の言い訳だ」って怒っていた
都知事が新しく完成した高速道路の式典のために現地へ

眼がかゆい、鼻水がとまらない、喉がいがらっぽい、頭がふわふわする
都知事は杉山から近い高速道路の上で花粉症を発症してしまった

翌日には専門家を呼んで、すぐに花粉症対策を打ち立てた

って、新聞の都知事のコラムに書いてあった
717イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:05:57 ID:mQBr+Dj+
花粉症対策というと、アスファルトを全部ひっぺがして泥土の地面露出とか、
ビルすべて叩き壊して泥土の地面確保とか、それくらいしかなくね?
718イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:11:31 ID:JkjlkCVg
手付かずの杉や桧を伐採するみたい
木材を輸入に頼るようになって、育ちすぎた杉や桧を減らすとか
719イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:17:04 ID:mW8VOdtd
>>716
ついでに言うと、その結果出来た「花粉症対策のポスター」ってのが
都知事が大写りの選挙用ポスターと見まごうできでして
まー転んでもたたじゃおきねーあたりさすがですね。
720イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:17:35 ID:mQBr+Dj+
ああ、それから花粉を出さない杉とか、なんかかわりのもん植えるわけか。
721イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:22:21 ID:pRbbYdjZ
>>715
ゆーとん 哭いたアカオニ
HJで落ちたやつだ
722イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:23:18 ID:pRbbYdjZ
>>713
慣れるんだったか?
政府が同じ効果のある米を作るってニュースあったから、ほんとらしい
723イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:23:55 ID:IrK4zboY
そういやギルがメッシュ伝説の森の怪物フンババが守っていた森は
杉(レバノン杉)だそうだ
シュメルは木材を輸入に頼っていたから、侵略(ロハ)で大量の木材をゲットした
ギルガメッシュは英雄と称えられました、と
724イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:27:26 ID:1InwRvab
シュメール人の効果発動!
アッシア人が裏切った!
アッシア砲発射ぁああ!
やめろここまでやっと積み上げて6にぎゃああああ!」

このネタわかる人は多分この板にはいない。
725イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:34:39 ID:AozGTXS3
やったことないけどカタンとかいう奴?
726イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:38:03 ID:1InwRvab
>>725
惜しいけど違う。バベル。
727イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:38:32 ID:IrK4zboY
ROMA(邦題『ローマの政争』)という二人用ボードゲームらしい
728イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:40:45 ID:IrK4zboY
おう外したか

しかし、あの頃のシュメルとユダヤの関係は笑えるね
特にユダヤ側のひがみ根性が
729イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:42:30 ID:fB+nBbjb
>>722
抗体ができるわけじゃない
減感作っつってな、ざっくりいうと時間をかけて免疫系の誤認を解消する治療法だ
アレルギー全般に有効だが、医師の指導・監督の下でないと死ぬこともある諸刃の剣
素人が自己判断で杉茶とか飲まないように
だいたい、杉花粉アレルギーなんてものは歪んだ林業政策の副産物なんだよな
ヒノキやナラに比べて生育の手間ひまがかからず、建材として売りやすいってんで、
自然植生無視して杉ばっかり植林しまくった結果、花粉の飛散量、曝露量が跳ね上がったせいだから、
そっちをどうにかすれば自然に治まるんだけどね
730イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:47:27 ID:F3IS7hJW
>>729
こないだ読んだ「花粉症は環境問題である」って本にもそんなこと書いてあったなー
ちなみに北海道は杉があまりないのでシラカバの花粉症が主流
731イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:48:51 ID:mQBr+Dj+
地面が舗装されまくると、花粉が土と混ざらなくなるもんだから、いっぺん地面落ちたのに又飛び回ることになってもう大変。
ってのもあったなぁ。
732イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:03:11 ID:qP1idbwd
俺の鼻は性能が低いから花粉検出機能がついてないんだよね。
733イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:03:32 ID:4t6stbHH
やっぱり、寄生虫がいないから花粉症発症しまくり説が一押しだな。
734イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:17:01 ID:asqyEpov
屋内で作業してるときは鼻水出まくるのに、外でチャリに乗って移動してるときはスッキリする。
何でなんだぜ?
735イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:18:45 ID:kJ5MOOVh
ヒント:ハウスダスト
736イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:21:12 ID:uNIJflBC
特定の人に会うと鼻炎が酷くなるんだが
737イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:34:17 ID:Gv4VWeQE
臭うんだろ。ソイツ
738イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:36:25 ID:FzkrEqUF
今、雨がふってるから外ではなんともないけど、家に入ると鼻水が出る。
晴れの日に外出したときに衣服に付着した花粉のせいだろうな。
739イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 23:04:09 ID:mQBr+Dj+
ふと、どーでもいい話。


黒カビがどっかで発生してると、最悪命に関わるらしいね。
740イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 23:08:29 ID:1InwRvab
電撃の初稿が上がったああああああああああああああ。

……さーて、ここからが地獄の推敲タイムだ。
途中に書いてない伏線を、ラストで解消するという暴挙にでちゃったよ。
しかも最後の方、日本語メチャクチャ。

なんかずっと書いてると、日本語崩壊してこない?
三人称が一人称になってたり、事実と表情の羅列になってたりするorz
741イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 23:09:31 ID:4t6stbHH
マイコトキシンは神経系がいかれるの多いからなあ。
何が怖いって、農作物のカビってカビを滅菌してもカビ毒は残るってことだよな。
742イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 23:21:14 ID:ZsR4hYsz
日本の花粉症患者って2000万人くらいだっけ?
ひとり、10000円ずつくらい出したら間伐費用にならんかね。
743イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 23:22:34 ID:lxD7/W2Y
手入れされてない山は醜いからなあ。ほったらかしの竹林なんて見るに耐えん
744イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 23:25:34 ID:CkRck+j5
小説かいてて何がつらいって推敲がつらい
うわああああああああってなる
745イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 23:26:54 ID:ch4sLtRP
流れとは関係ないが
DVDを借りにいった時に見当たらなかったんで
調べてみたら、DVD化されてなかったんだな
監督 黒沢清の『スイートホーム』

しかし、無いと判ると逆に無性に観たくなるよな。
746イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 23:26:58 ID:/NLGI7Pi
肉とか乳製品控えると鼻炎は軽くなるよ
747イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 23:32:03 ID:uNIJflBC
>>742
もはや公害レベル、いや公害以上だよな
天然痘みたいに、杉と松絶滅させて花粉症をなくしたらいいのに
748イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 23:33:27 ID:ZUib6Iu4
>>745
もしかして大昔にゲーム化されてたアレか?
749イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 23:47:38 ID:ZsR4hYsz
>>747
辛そうだな、米どころとかに移り住んだらどうだ?
ただっ広い平野が丸々田んぼになってるような所ならスギ花粉も舞い難いはず……
750イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:04:50 ID:6aYFIgav
ゼロアカ見てた人居た?
一日で五十枚書けるとか凄いよね
751イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:07:43 ID:WCShdAUV
>>602
送ってみるかな、分量少なめだし
田中ロミオもエロゲ出身だっけ
752イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:13:47 ID:9yTnDGNc
AA長編は最高だと思うんだ。
753イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:16:33 ID:kFsjU4ZU
>>751
エロゲ原作のノベライズできるライター募集でねーの。
ロミオとは畑が違うことにならねーか。
754イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:27:31 ID:xN5sq9HF
推敲の前に、小説を2〜3冊読むといいよ
書き終わったままだと絶対に上手く仕上がらない
755イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:30:15 ID:kQ0nbCwK
>>753が正解
756イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:42:05 ID:9yTnDGNc
>>754
上手い文章の三人称ラノベを読みたいんだが、
手元にある未読分は、全部、一人称かたいして文章上手くないのだ……。
自分のことを棚に上げて言うけど。

虚淵玄を目指したつもりが、劣化にすら至っていない酷さorz
虚淵に近い文体ので何かオススメある? ……ラノベじゃないかな?
紅の人とかパラ見して上手そうだなぁとは思った。
757イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:45:40 ID:fa2Wp1nL
虚淵玄は知らないけど
とある飛空士の追憶は丁寧だと思った
758イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:46:16 ID:fa2Wp1nL
飛空士への ね
759イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:47:16 ID:kFsjU4ZU
むかーし、三人称で読みやすいの書いてる人とか、そういうシリーズあったけど、
作家の方は気が付いたら10年書いてなかったり、シリーズは打ち切られてたり。

おのれスニーカーめ!
760イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:51:06 ID:sS8XBuCl
>>756
自分が好きな上手い作家で良いじゃない。自分だと秋山(瑞)
あと古典とかは?
761イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 01:02:44 ID:9yTnDGNc
>>757
ああ、確かに上手そうだ。おk読んでみよう。

>>759
誰よw?

>>760
秋山は読んだの昔過ぎて、文体どんなのか忘れたやwww上手さには定評のある作家だけど。
続き期待せずに最近出た奴でも買ってくるかな。

古典は、あまり硬い文章は、キャラとの整合性の観点からよくないと判断して保留。
文章が硬いらしいんだ。文章を最初に勉強したのが、論文を書くためだったからかもしれん。
762イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 01:06:59 ID:kFsjU4ZU
>>761
ははは、スニーカーが打ち切った作家や作品の数を覚えていると思うのかい。

いったいどれほどの作品が、売り上げ悪いとか受けないってだけで消されていったことか……。
ザ・スニーカーに掲載分の外伝とかも無視して放置するから泣けてくる。
763イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 01:09:19 ID:4C4CExKD
>>756
東の警護の「容疑者Xの謙信」とかはどう?三人称で、読み易くて、構成も巧みだとおもうけど。
あとラノベの個人的な趣味でいわせてもらうと、渡瀬の「林環の魔導師」三枝の「ウィザーズブレイン」
なんかは三人称の特性を生かした上手な文章だと思うけど。
764イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 01:10:40 ID:jTG34wdq
>>763
どんな作品なのかは知らないが、戦国を舞台にしたミステリか。なかなか面白そうじゃないか。
容疑者Xの謙信とは
765イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 01:12:58 ID:zPvEMoA6
容疑者Xの剣心とな?!
766イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 01:13:29 ID:kFsjU4ZU
謙信が犯人か。
一万人の警官隊をたった数千の共犯者と共にバターのように溶かして行くんだろうなぁ。
そして、太陽にほえろを上回る勢いで刑事たちが殉職していくと。
騎馬隊率いて警察署を占領しにきたり。
767イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 01:14:51 ID:xN5sq9HF
三人称って難しい
絶対に不定称になっていって、ぐだぐだになってしまう
768イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 01:23:01 ID:q6CCG6Il
飛空士の人は文章上手いよなー。最近酷い文章ばっか
読まされてたから特にそう感じたわ
769イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 01:31:57 ID:F5LdVfkH
GA2次きてるね。……残ってんだけど。
1次越えたのはじめてかもしれん。祝福してくれ。
770イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 01:34:30 ID:M+q8thRs
おめでとう
2次上がりって電撃より遥かに少数なんだな、可能性あるかもな
771イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 01:36:49 ID:NcV/T2l5
あらすじでいつも悩む
772イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 02:04:52 ID:nqELgr7R
>>739
エアコンで発生するとやばいぞ
知り合いが肺に移って死にかけた
773イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 03:05:59 ID:aBr/udWZ
作家の読書量と努力。

柳広司、大学までに1000冊、在学中は年500冊。
車谷長吉、全集を読んだ作家の数は日本人作家だけで33人、カフカはドイツ語で制覇、作家を志した17から4時間眠ったことはない(病気になる52歳まで)。

作家になるまでに死にそうです。
774イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 03:15:04 ID:52CLMTqk
作家になってから読書し始めた作家もいるから大丈夫だ
775イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 03:17:37 ID:vIZAs8on
文章力が読書量に比例するとは思わんが、たくさん読んだほうが面白いもんは書けると思う。
776イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 03:23:58 ID:0rxhXeU2
無理して読むくらいなら遊ぶ方がマシだけどな
777イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 04:22:42 ID:fa2Wp1nL
無理せず作家にはなれんでしょ
778イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 04:37:41 ID:pl9OMyuz
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!?
779イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 04:38:12 ID:pl9OMyuz
すまん間違えた。もう寝るよ。
780イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 07:22:18 ID:72AUl84q
読書量に比例して強くなるビーム、読書砲という能力を思いついた。
長編、もしくはシリーズを読み終える度にストックが一つ追加。
その本が厚ければ厚いほど威力アップ。
781イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 07:25:29 ID:WCShdAUV
>>780
それ面白そうだな
改変して使わせてもらう
782イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 07:27:17 ID:vIZAs8on
速読を身に着けた敵が乱れ撃ちしてくるけどじっくりと読み込んだ一撃には勝てないとかそういうのか
783イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 07:50:27 ID:xN5sq9HF
本がキーアイテムの話を書いてるとこだが、その発想はなかった
まあ、あったとしても使えなかっただろうが
世界観を作ったときに、本かSNSかで迷ったけどね
784イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 07:53:21 ID:nqELgr7R
>>781
スニーカーのあれだな
名前忘れた
785イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 08:02:07 ID:mJIlrUAx
>>784
時載りリンネだな。読書量に応じて時間を止められる小学生がヒロインのやつ。
786イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 08:04:07 ID:jTG34wdq
>>785
ならば俺たちはそれに対抗して読書量に応じてフェロモンが増減して
読めば読むほど美少女たちの股間をぬらす非モテのブサメンを主人公にした作品なんてどうだろう
787イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 08:08:35 ID:nqELgr7R
>>785
おう、それそれ
788イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 08:15:52 ID:SsH73v9t
>>756
俺も虚淵を目指してるよ。
さすがにビッチ萌えをする度胸はないけど。
虚淵っぽいラノベなら、榊のストレイト・ジャケットとかどう?
ダークな雰囲気のガン&ソーサリーだし。
789イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 08:19:58 ID:SsH73v9t
>>780
魔術師系のキャラだと、けっこう普通じゃね?
魔術書を読み、知識を深めることで、新たな力を得る、とか。
790イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 08:20:52 ID:B6wfRZp7
>>786
私はむしろ逆で、フェロモンよりも不細工
不細工な男の子が持って生まれたスペックだけで私を必死にくどこうとするのを見ているだけで、ぞくぞくっとしちゃうわ
セフレ決定よ、ワホゥ!!
791イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 09:37:39 ID:8ucBa2GW
おはよう。
792イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 09:38:14 ID:2vASDRTq
ニート君って土日はいないね。バイトでもしてるのか。
793イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 09:41:49 ID:SiTw12aP
794イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 09:42:44 ID:SiTw12aP
ああ、誤爆じゃ

>>792
バイトしたらニーとじゃ無いだろ
795イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 09:52:07 ID:kFsjU4ZU
たんなる根暗すらオタクというような世の中だ。
正社員以外はすべてニートといいかねん恐ろしさがあるぜ。

つか、50代以降の連中はニートもワープアもフリーターも一緒くたににしてるしなぁ。
796イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 10:01:21 ID:B6wfRZp7
>>795
とにかく、今欧米が最もオタクだと思ってるのが日本なんだけど、
根暗のことまでオタクと呼ぶのかい? 参ったよ
797イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 10:05:49 ID:BSbSnJ4N
神よ、早く一次発表して、俺の人生にトドメを刺すなら刺してくれ
798イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 10:31:58 ID:jTG34wdq
電撃に出すやつ、ようやく三度目の推敲が終わったと思ったら、
二度目の時は129DPにおさまっていたのが131DPになった(´・ω・`)
ひと月前に初稿完成させといて本当によかったぜ
もしも書き上げたのが今だったらもう絶対間に合ってなかっただろうな
799イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 10:35:57 ID:72AUl84q
俺がおっぱいおっぱい幼女幼女いってたらもう電撃の締め切りか…
800イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 10:59:12 ID:rd3B5LOu
>>797
なによ、今年でもうラストなの?
何歳?
801イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 11:06:58 ID:og3CVAup
この世に“絶対の現実”なんか無いッス。みんなファンタジーで遊ぶ12歳の子供。
竜騎士マンセー!!!

俺が来年の二月に“ライトノベルから見える現実”を見せてやるw
802イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 11:12:42 ID:LKbnYRIw
言葉遊びを始めたら末期です><
803イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 11:12:48 ID:rd3B5LOu
埼玉、主審・岡田で確定
804イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 11:13:41 ID:rd3B5LOu
↑誤爆失礼orz
805イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 11:15:20 ID:8ucBa2GW
>>803-804
レッズサポ乙。
806イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 11:17:09 ID:BSbSnJ4N
この間コンビニ行ったら、おでんが終了してて一次落ち並のショックを味わった者なんだが
昨日、夕食がてらに、少し足を伸ばして違うコンビニに行ったんだ
仕込み中だった……あんまりだ
807イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 11:18:29 ID:rd3B5LOu
>>805
残念、犬サポだ。
原稿進めたいのに、今日はサッカー中継2試合もあって、見たくて困るぜ……プロ野球も始まるしなぁ。
電撃締め切りまでは、できるだけ我慢。
808イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 11:29:01 ID:ePzDOfDJ
>>780
最終奥義「非現実の王国で」ヘンリー・ダーガー
809イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 11:29:09 ID:8ucBa2GW
>>807
犬か……。同志よ。
去年の最終節はまさにドラマだった……(遠い目
そして川渕は永久に許さない。
810イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 11:30:51 ID:8ucBa2GW
>>809最後の行に追記。
人を一人奪って、その挙句殺しかけたからな。
811イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 11:36:50 ID:8ucBa2GW
……ごめん、ちと言いすぎた。
ちょっと罰走してくる。

フィールドlλ……。
812イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 11:46:31 ID:kFsjU4ZU
IDからすると、罰はゴールデンウイークまで続くのか。
813イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 11:49:06 ID:SsH73v9t
現代を舞台にした能力バトルものを書いてる。
序盤のホットスタートが一段落し、巻き込まれたヒロインに主人公が
世界観の説明をしてるんだが、どうしても流れがタルくなってしまう。

……シャナや禁書を参考にするのが、間違ってるのかねえ?
814イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 11:54:00 ID:WCShdAUV
世界観なんてストーリーに合わせて少しずつ説明すればいい
その方が謎が多くて引き込まれる
815イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 11:54:19 ID:kb4BsKB5
>>813
俺の経験上。
は〜落ち着いた。とりあえずお茶でも飲みながら
世界観の説明でもしようかね。

的な展開にするとたるくなるから
なるたけそういうストーリーの空隙みたいなものが
生まれないように説明を挿入しようと努力はしてる。
816イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 11:57:18 ID:Sbr1c1zT
シャナや禁書は見習うところもあるが、レベルは高くないだろ。
あれは販売の力が大きかったと思う。
俺は新人が見習うのは渡瀬と六塚と藤原あたりだと思ってる。
川上はやめとけよ。
817イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 12:06:51 ID:llxbFLDK
>>813
説明する側のキャラに説明したいっ! って欲求を持たせるか、
説明を受ける側にさあもっと話せ! 的な態度を取らせてテンション上げるといいと思う。
嫌々説明をやらせる、嫌々説明を聞かせるからタルくなるんだよ。
818イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 12:17:36 ID:8ucBa2GW
>>816
藤原って藤原京?
819イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 12:26:18 ID:Sbr1c1zT
>>818
いやいや、裕タソの方。
てか藤原京っていうのを知らんわー。
820イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 12:29:00 ID:6VqLjC+6
>>772
マイコプラズマ肺炎か?
かわいそうにな
あれは現状ではまだ根治させられないらしい
821イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 12:31:13 ID:WCShdAUV
一人称小説を書いたことないので聞きたいんだけど
「しやがれ」とか「やっぱり童貞じゃねーか」
という口調のキャラが主人公になる場合、
地の文もそういう口調にしなきゃならんのかな?
ちなみに女
822イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 12:33:49 ID:c+OUKbfF
>>821
決まりはないと思うな
823イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 12:34:19 ID:kFsjU4ZU
>>821
一応そうだよ。
口調と思考がべつもんだと混乱するしな。

猫かぶり、天の邪鬼、素直じゃないとかの裏腹なキャラなら、その限りでもないけどな。
824イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 12:40:25 ID:xxTQR6DC
ただし、セリフは普通に女の子口調の主人公でも地の文は「〜のだ」とかになる
地の文でまで喋り言葉を使うのはかえって不自然だし、読みづらいし、いいことないな
親しみやすさは強調できるかも知れんけどリスクに見合うリターンがあるとは言い難い
825イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 12:41:06 ID:8ucBa2GW
>>819
絶望した! ボケにマジレスされて絶望したっ!!
826イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 12:49:13 ID:Sbr1c1zT
すまん! ぼけってわからんかった。
お詫びにもう一回罰走する権利をやろう。
あと今期はサンフが台風の目になるから。よろしく!
827イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 12:49:25 ID:8ucBa2GW
>>819
藤原京 (作家) - Wikipedia ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E4%BA%AC_(%E4%BD%9C%E5%AE%B6)
こんな人なのでぜひとも「陰陽師は式神を使わない」を読むように。
828イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 12:50:14 ID:8ucBa2GW
>>826

フィールドlλ……。
829イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 12:52:16 ID:WCShdAUV
>>822>>823>>824

なるほど、できれば書き言葉がいいんだな
男主人公と女主人公が交互に入れ替わって視点人物になる形式だから、
書き言葉で統一してみる

830イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 12:54:03 ID:xxTQR6DC
>>829
ちなみに反射的に思ったことは、地の文でも話し言葉でいいと思うけどね
ツッコミなんかもそうした方がキレがよくなるし
831イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 13:26:11 ID:0Da8wbml
ちょっと三ツ沢にいってくる!
ホーム初戦は勝ってくれないとなあ。
原稿?120DP書いたぜ?




頭の中でな。
832イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 13:26:35 ID:x2bVbCfs
流れ切ってすまそ。
よくある天女の羽衣みたいな服装で、肩から頭を囲むようにふわふわ浮いてる布みたいなやつあるじゃん。
あれってなんて呼ぶんだろ?
マフラーとかストールとかって海外の言葉だし、日本独自の呼び方ってなんかあるんかな?
肩掛け?
833イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 13:29:43 ID:UZZEzoOW
羽衣でしょ
834イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 13:32:47 ID:rd3B5LOu
おいおい、羽衣を知らないのか・・・・・
835イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 13:35:08 ID:fRqCre2z
えりまき
836イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 13:38:51 ID:x2bVbCfs
羽衣ってのは衣装そのもののこと。
つまり外人に「和服を着ている人が腰に巻いている布は何ですか?」と訊かれて
「帯」と答えずに「和服です」って答えてるようなもん。
俺は肩からふわふわ浮いてるあれの名前を訊いてるんだが……
837イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 13:41:17 ID:rd3B5LOu
羽衣帯といいたいわけ?
838イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 13:44:16 ID:tS98LcNO
分からない物は知らない聞かない書かない
839イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 13:45:08 ID:rd3B5LOu
「領巾」
840イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 13:46:34 ID:Az+a6cZo
電撃終わるまで朝と昼はカロリーメイトで済ますことにした
841イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 13:46:54 ID:x2bVbCfs
>>839
おお、それだ!
さんくす。お邪魔しました。
842イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 13:46:54 ID:6VqLjC+6
>>836
ショールのことか?
菰頭巾(こもずきん)とも呼ぶはずだが、定かでない
これはあまりいい言葉ではないが、ちと思いつかん
それにしても、教えてもらおうというのに偉そうな奴め
落選の呪いを受けよ!
843イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 13:49:22 ID:kFsjU4ZU
なんだろな、正確さにこだわるのも良いけど、世間的に知らない人が多いだろう名称使うのもどーかと。
ミリオタとかガンオタにもいえるのぅ。
844イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 13:49:37 ID:HeZreZsK
>>839
すげーなぁ、よくそんな言葉知ってると感心するわ。
俺も昔、作品で使うから調べたことがあったけど、結局分からなかったんだよね。
845イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 13:50:13 ID:+F2j+NTB
どーせ読み飛ばされるから大差ない
846イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 13:53:16 ID:kFsjU4ZU
どーでもいいけど、今読み直ししたら一ページ目が尻のことばかり書いてあった。もうね、どうしようかね、ほんと。
847イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 14:02:55 ID:eCYSN1YE
>>846
大丈夫!
大久保町の決闘も序盤は綺麗な脚のことしか書いてなかったぞ
848イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 14:03:59 ID:qlHjecQC
ページ2枚分ぐらいをヒロインの美しさの描写に当てた作品もあることですし
849イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 14:05:11 ID:kFsjU4ZU
エッチなこと考えてくしゃみでもさせるか!
850イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 14:13:45 ID:ZrVfd9+o
俺は間に合うのか? おまえらは間に合うのか?
何もかもが分からない
851イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 14:15:37 ID:JmPKgpO5
見えてきたぜぇ『締め切りの向こう側』ってヤツがよぉ!
852イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 14:17:03 ID:tS98LcNO
今回はパスパス
853イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 14:17:40 ID:CQ8B+DGh
俺は四メートル級のロボットが歩行するだけのシーンに
丸5DP近く使って書き続けたことがあるぜ。
今にして思えば完全に黒歴史だけど
854イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 14:27:51 ID:kuXOgU93
>>853
それはそれで中々の文章力だな
855イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 14:45:00 ID:Sbr1c1zT
でもレイバーくらい微妙なスペックのロボだと5DPくらい必要な気がする。
856イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 14:46:52 ID:tS98LcNO
そもそもガンタンク形体じゃないと二桁メーター台の体長のロボは安定しないだろ

飛行専門ならともかく
857イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 14:46:58 ID:vIZAs8on
4メートルってと飛影くらいか
858イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 15:00:03 ID:8ucBa2GW
もう人間を(人型)ロボットに見立てちゃえば良いんだよ。
859イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 15:04:34 ID:8ucBa2GW
もう眠くて訳分かんないよたっくん!
と言う訳で寝る。
860イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 15:08:25 ID:LKbnYRIw
10m級のティラノサウルスが走ってたかもしれないと言われてるのに、
ロボだけ完全否定気味なのはなんなんだろう?
861イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 15:24:48 ID:UZZEzoOW
全高4mじゃなくて全長4mにすればいいだろ。
ホイール付き多脚ロボなら何とかなるはず
862イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 15:36:12 ID:B2F2khwF
ソニーが作れば何でも手のひらサイズ
発火するけど
863イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 15:52:02 ID:vS6t+3O0
俺は武器がうどんで、ギョウザで防御するような話なんだが
果たして需要はあるだろうか……。
不安と闘いながら書いてるぜ
864イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 16:03:16 ID:vIZAs8on
格闘職人アウディみたいなやつ?
865イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 16:03:35 ID:6VqLjC+6
>>863
まあ、讃岐うどんは武器といってもいいだろうな
讃岐人にとっては魂の味であり、讃岐人がアレを美味いと言うのは認めるが、
讃岐人以外でアレを美味いと言ってるような奴は、本当のうどんの味を知らないニワカ
ただ、餃子はどう転んでも防具にはならないと思うんだが
866イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 16:09:46 ID:iDFcNqFZ
うどんとな…コシが命か(´・ω・)
867イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 16:09:55 ID:Vv/rzDnj
>>865
ニワカ乙
868イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 16:10:03 ID:vS6t+3O0
>>864
割と近いかもしれない。
なんにでも先達はいるものだな
869イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 16:16:57 ID:0Da8wbml
カズさん専制ゴールかっけー!とか思ってたらホームで負けたしwwww
来年はJFL遺棄だなあひゃひゃひゃひゃwwww


もうやるきねえ。原稿?なにそれ?食えるの?
870イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 16:18:57 ID:sS8XBuCl
杉井氏ら、充実した生活してるなぁ
871イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 16:22:03 ID:iDFcNqFZ
>>870
女っ気がなくともリア充だな
872イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 16:26:36 ID:iDFcNqFZ
おまいら今日はホワイトデ―ですよ……
873イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 16:29:46 ID:UZZEzoOW
>>872
いいえ、ホワイ・トゥデイです
874イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 16:36:57 ID:ZrVfd9+o
>>873
sageろ
875イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 16:38:00 ID:8UHiuYPK
頭が真っ白になる日、それがホワイトデー

ネタが浮かばないorz
876イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 16:55:48 ID:ePzDOfDJ
ホワイトデー。俺の予定もホワイトでい。
877イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 16:56:58 ID:+F2j+NTB
はっちゃけすぎて俺の指に白いモノが
878イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 17:27:09 ID:2vASDRTq
ホワイトデーなのに、チョコ食ってる俺って……
879イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 17:54:32 ID:8pgzzm5u
>>878
ホワイトチョコだったらセーフじゃね?
880イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 17:59:16 ID:eNa4x0HG
>>863
「恐るべきさぬきうどん」ってベストセラーがすでにあるんだから自信持って書け
何がブームを作るかわからん
881イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 18:04:34 ID:Sbr1c1zT
ここまで要約すると、ホワイト・デーだから讃岐うどん食べようってことだな?
882イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 18:08:46 ID:6aYFIgav
バレンタインデーからホワイトデーまでご当地名産物で戦う話しか?
きっと>>863は香川と栃木のハイブリット戦士
883イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 18:09:51 ID:Nhn/S2j8
食べたら幼女になる讃岐うどんを食べさせられる罰ゲーム
884イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 18:13:02 ID:Nhn/S2j8
電撃規定枚数オーバー
これから20DPほど削らないといけん
しかしいつも想定より大きくなってしまう
詰め込みすぎ・余計な描写入れ過ぎなんだろうな
削る過程でいい具合にスリム化できればいいんだが
885イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 18:19:06 ID:8UHiuYPK
>>884
その作品をアニメ化するつもりで推敲してみれば?
本筋とは関係ないエピソードを削れると思う
886イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 18:51:46 ID:Nhn/S2j8
む、ひとまずそのつもりで読み返してみる
ただ本筋と関係ないといえば関係ないシーンやキャラも多少は残したいから
その按配が難しいが
887イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 18:54:54 ID:7kFlOm8N
アニメ化()笑
888イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 18:56:55 ID:yM52jFTr
推敲してるとあまりの下ネタの多さに焦るな
漫画的描写のギャグを避けるとどうしても下ネタに向かってしまうようだ
889イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:07:40 ID:tS98LcNO
友達が言ってた
「上品な下ネタは聞いてて面白い」って

(♯゜Д゜)ハァ?
890イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:09:50 ID:kb4BsKB5
絶対に序盤にどうでもいい説明につかっているページがあるだろうから
それを削れば10DPくらい余裕でへるはず。
ガムバレ。
891イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:09:52 ID:9yTnDGNc
あまりの描写のおざなりさに吹いた。
論理的説明が多いな俺。

>>887
最近こんな感じで括弧みするレスが多いな。
C++じゃあるまいに……。

>>888
氏家先生なにやってんすか
892イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:11:40 ID:nqELgr7R
ヒャッハー雪が降ってきた
893イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:15:51 ID:dgDy7EKJ
すまない、質問だ。
「三人称」のつもりで文章を書いていたのだが「不定称」という表現が出てきたのでふと気になった。
三人称はいいけど不定称はまずいんだよな?(まずいというかあまり良くないのかな)
良かったら誰か同じ場面でそれぞれ三人称と不定称の文章を例に書いてみてくれないだろうか?
よろしくお願いします。
894イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:16:19 ID:eCYSN1YE
あーくそ、もっと執筆速度上がらんものか
プロットばっかり何作品分も溜まって作品がなかなか完成しない
895イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:16:55 ID:0rxhXeU2
物語上必要ない描写減らせばいい
自室の家具の配置とか
896イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:18:18 ID:nqELgr7R
>>893
不定称ってなんだ
初めて聞いた
897イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:27:25 ID:9yTnDGNc
>>895
俺そう言うのが少ないのに気付いたorz
やっぱ写真家なんか見て書いた方がよさそうだ。
898イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:31:07 ID:AEzL92RN
面白いアイデアが浮かんで、メモに書き留めておいて、翌日見ると黒歴史みたいで
なんで俺こんなの面白いと思ったんだろうって気分になるんだけど

どうすれば前日のテンション維持できるの?
899イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:36:57 ID:eCYSN1YE
>>898
人間は一晩寝ると冷静になるというから
ずっと起きていればいいと思う
900イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:37:18 ID:UZZEzoOW
>>898
思いついたプロットはその日のうちに形にするしかないかと・・・
901イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:40:35 ID:FGlpxM3+
マジックインキほどの小さなスプレー、って説明して大きさ分かる? マジックインキって全国区なの?
902イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:41:13 ID:ePzDOfDJ
あの「?」ってやつかしら
903イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:41:46 ID:6aYFIgav
卵くらいの大きさの浣腸みたいな形のアレだろ
神奈川だが知ってるぜ
904イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:43:00 ID:AEzL92RN
>>899,900
ちょっくらコーヒー買ってくる
905イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:44:44 ID:W6eRomTH
多分全国的知名度だが、商標って出して良いのか?
906イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:46:21 ID:LKbnYRIw
商品名だし、「手のひらに収まる」くらいの表現のほうがいいんじゃね?

>>900
荒らしっぽいけど、自治スレの手前sageろと言っとく。
907イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:47:54 ID:9yTnDGNc
やる気出したチンコぐらいの太さ
908イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:50:34 ID:FGlpxM3+
商標は別にいいだろうと判断した。
とりあえずみんな分かりそうだな。返事くれた人、サンクス。
909イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:51:35 ID:xN5sq9HF
自称、対称、他称、不定称
910イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:52:29 ID:AEzL92RN
商標とか出しちゃ不味い名前ってどういう基準なんだ?ラノベ読んでいると平気で名前だしているのもあるけど
ラノベに限らずだけど、許可とってるってことか?
911イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 20:02:02 ID:dgDy7EKJ
ローソンとかうまい棒とかまんまだ御影
912イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 20:05:10 ID:ZrVfd9+o
小説では中傷とかでないかぎり実在の商品名出しても無問題
作中にドクペを出したからといって文庫本がドクペになるわけじゃないから、商標侵害とは無縁
913イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 20:06:53 ID:FGlpxM3+
ネズミーランドも実名で出していいはず。見たことある気がする。
914イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 20:10:39 ID:0Da8wbml
シュールストレミングも世界で一番臭い缶詰でおk
915イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 20:12:41 ID:AEzL92RN
なるほど、把握
916イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 20:14:43 ID:9yTnDGNc
「わーこのハンバーガーとってもおいしい〜!」
「この新発売のこだわりバーガーには、なんと八時間炒めた淡路島産タマネギが入っているんだよ」
「へぇ〜じゃあ、このオレンジは?」
「はははっ、愛媛のぽんじゅーす。安心の国産さ!」
「すごいわ! もう毎日通っちゃう!」
「おっと、この本についているクーポンを使うとお得だゾ☆」
「やったー!」
「……さて、やるべき事も済んだし、本題と行こうか。先週の大使襲撃事件についてだが」
「……世知辛いわね。……と、ともかく! あれは陽動だと思う。武装をみるにCIAが関わっているのは明らかよ」

これなら実名バンバン出しても無問題!
917イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 20:19:10 ID:sNg585x/
そうやって3巻で切られていった作家が何百と
918イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 20:26:00 ID:og3CVAup
>>910
ただ主人公やヒロインが食べてるとかのレベルならまず平気だよ。
実在の店にミミズバーガーがあるとかそういうこと書いてたらダメだぞ。
アニメで名称変えられるのは、どのスポンサーでも対応できるようにするため。



確かブログでなんか訴えられた香具師いたよな。
919イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 20:28:43 ID:kFsjU4ZU
「いかん、資金が尽きたぞ!」
「コカコーラコカコーラコカコーラ!」
「三時のおやつにコカコーラ、のどの乾きに最高のコカコーラ!」
「ペプシなんて目じゃねーぜ、やっぱりコカコーラが一番さ!」
「おい、スポンサー様はまだ満足してないぞ、もっと連呼だ!」

昔こんな感じのがあってなぁ。
920イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 20:43:50 ID:6aYFIgav
鷹の爪か
921イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 20:44:08 ID:FQvF/KLh
新人賞@ラ板 高尚でも432(読みに)くい文はダメ!
922イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 20:55:29 ID:9N02X7qi
>>919
キラートマトか。懐かしいなあ。
最後にはリッチになりすぎてなかったっけか。
923イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:02:12 ID:8UHiuYPK
新人賞@ラ板 432(読みつ)がれる物語を書け
924イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:05:17 ID:qj3lu6co
新人賞@ラ板 432(親身に)なって答えてくれてありがとう
925イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:06:03 ID:zPvEMoA6
>>>910
今年の受賞作のパララバにマック(ファーストフードの)とか出てきたから普通に使う分は大丈夫かと。
926イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:08:33 ID:qHGhLq/X
早起きしたって言うのに一人で洗車して一人でドライブして一人でめちゃイケ見てたらこんな時間だ……
誰かに誘惑されたわけでもないのに……
927イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:14:07 ID:ZrVfd9+o
新人賞@ラ板 その失敗は432(資産に)なる
928イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:14:09 ID:2hyDUeAS
>>715の中に一人で2作品上がってる人がいたが……つまり頑張ってるってこと?
929イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:17:03 ID:oX8gf9Qt
なーんか推敲飽きてきた。
このまま出そっかな。
930イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:19:53 ID:8UHiuYPK
>>928
GAスレによると

>複数通過者ってたしか一次の段階では四人いたよな?
>海棠崇、草ノ井あお、奈良和夏、冬木冬樹の四人。
>で二次になると
>海棠崇が二作。草ノ井あおが一作。奈良和夏が両方一次落ち。冬木冬樹が二作。
>こう見ると、純粋に段階的に評価してるのだろうと分かるな。その段階段階で選別してる感じだな
931イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:20:41 ID:TeyJ7y/O
「○○○っ!」 ってタイトルの作品が複数あってウケタ
932イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:22:38 ID:2hyDUeAS
>>930
fmfm、解説Thanks
つまり技量があれば幾つでも通る、と……
933イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:28:15 ID:2vASDRTq
スレの消費速度が速くなってきたな……
934イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:30:04 ID:/dvdBtjG
俺もこれから推敲。。。

自分(書き手)的には大丈夫なつもりでも第三者(読者)から見たら全然駄目ってのはよくありそうだけど
逆に自分が勝手に神経質になってるだけで第三者から見たら大してどうでもいい
ってこともあるかもしれないから推敲をある程度妥協するのもいいんじゃないかな
楽観的な考えかもしれんけど

パララバも構成を色々悩んだあげく最後は「もうこれでいいや」って感じで投稿したらしいし
他にも読者から突っ込まれるだろうなと思ってた部分が全然触れられず思ってもないところ突っ込まれた
とかも聞いたことある
935イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:31:33 ID:4AfMRut8
>>893
俺も不定称というのは初めて聞いたが、要は人称が統一されていないということだろう
@一人称の文章に三人称が混じる
A三人称の文章に一人称が混じる
読者の混乱の回避という意味では、
@は、主人公(又は視点人物)の知り得ない事実を描写する必要がある場合に限るべき
Aは、意図的にやるなら自由間接話法の一種といえるだろう
いずれも意図せずそうなっているのは筆力不足
936イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:35:22 ID:8UHiuYPK
Yahooの辞書で調べてみた

ふてい‐しょう【不定称】
文法で、指示代名詞のうち、話し手・聞き手のどちらに近いとも定まらない事物・場所・方向を示すもの。「どれ」「どこ」「どちら」など。

とりあえず、>>893は使い方を間違っている
937イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:42:47 ID:9yTnDGNc
浮体掌にすると必殺技っぽい
不貞妾にするとエロい
938イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:49:15 ID:dgDy7EKJ
>>893です。
自分が不定称という言葉が人称の一種と思ったのは>>767のレスを見てなんだよね
サンクス
939イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:51:06 ID:qlHjecQC
人のせいにしないの
940イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:52:17 ID:oX8gf9Qt
>>934
子供寝かしつけるために赤ちゃん言葉でしゃべるおかあさんの出てくるシーンが全然しっくり来ないんだよねー。
赤ちゃん言葉なんて知らんですよ。
941イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:58:38 ID:9N02X7qi
>>940
赤ちゃん言葉というか、柔らかい言葉遣いと考えるといいよ。
赤ちゃんが話す言葉ではなく(当たり前といや当たり前だ)、赤ちゃんに話す言葉、ね。

〜でしゅよ〜、〜でちゅよ〜、って語尾を伸ばすことで言葉って凄く柔らかくなるんよ。
942イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 22:02:43 ID:/dvdBtjG
>>940
そのシーン見てないから何とも言えないけど
たかが1シーンの喋り方くらい適当でいいんじゃないかしら
貴方が赤ちゃん言葉知らないのと同じで全てのお母さんが赤ちゃん言葉知ってるわけじゃない
「ていねい語」「謙譲語」とかみたいな決まりがあるわけじゃないんだし
貴方なりの「赤ちゃん言葉」でいいでしょう
943イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 22:04:07 ID:72AUl84q
「らめえええ!いっちゃいましゅううう!」




悪かったよ
944イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 22:07:48 ID:nqELgr7R
赤ちゃんカフェ、というお告げを受信した
「いらっちゃいまちぇ、おとうちゃま」
945イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 22:09:13 ID:oX8gf9Qt
>>941
最初はどうでもいいやって、そういうの満載で適当に書いてたんだけど、推敲するために読み返しててむかついてくるんだよね。
「この作者、なめとんのか?」って。書いたの俺なんだけどさ。

>>942
思うに、女の子とほとんど話したことが無くてもヒロインとの会話は書けるけど、
赤ちゃんあやした経験の有無って、そう言う場面の描写力に直結する気がする。
気のせいかもしんないけど。
946イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 22:12:06 ID:8UHiuYPK
>>944
赤ちゃんプレイカフェならすでにありそうだ

>>942
読者の中高生だって赤ちゃんをあやしたことはほとんどないんじゃね?
947イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 22:15:48 ID:9yTnDGNc
赤ちゃんのいる友人宅でもいけばいいんじゃね?

※ただし、死にたくなっても自己責任でお願いします
948イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 22:18:59 ID:9N02X7qi
>>945
まあ、その辺は関西弁と同じで聞いてる分にはいいが文字で見るとむかつくってヤツだね。
ちょいとずるいが間接描写で逃げるというのもアリじゃない?
949イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 22:23:53 ID:P7HZCCOp
今帰ったが。早速、東浩紀スレみてきた。ニコ動は垢無いからみれないしスレから予測するに藤田はフリル服きて壇上へ乱入したが、場の空気感に負けてた。
藤田はゼロアカがなくても活躍の場は他にもたくさんありそうだし大丈夫だとは思う。筒井の離席は場の空気がいたたまれなかったのだろうな。メンバーは順当な勝ち上がりだろうと思うが。
一万部を読みたいのは正直、廣田くらいだな。廣田はもっとブレーンを増して大きな射程圏を持ってほしいな。正直具体的に何も知らないが。
950イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 22:50:55 ID:oX8gf9Qt
>>947
I do not have a friend who has a baby fortunately.

>>948
うーん、プロローグで使ってたから構成練り直しになるけど、それもありかなって気がしてきた。

さて、950なら行ってきますね。
951イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:00:31 ID:oX8gf9Qt
新人賞@ラ板 432
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1237038780/

どうぞ……
952イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:04:56 ID:qj3lu6co
誰か>>951に乙してやれよ……
953イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:12:08 ID:/dvdBtjG
>>951
わっ、わたし! そっ、そのっ! 951さんのこと、好きになっちゃったみたいです!
954イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:13:05 ID:0QLdlicI
スレ建て乙

電撃投稿用の原稿が遂に完成したんだが、「原稿の右肩をヒモで綴じて」って
右上にひとつ穴あけてそこを綴じろって事でおk?なんか破れそうで嫌なんだが
955イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:13:49 ID:/dvdBtjG
ところで文庫見てると台詞部分のカッコが字下げになってないけど
これは投稿する原稿段階でそうするものなの?
956イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:14:32 ID:t7sC/9Z5
ええい、狼狽えるな!
みえすいた乙など、>>951は望んでなどおらんわ
957イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:15:27 ID:J1rvVb88
>>951

推敲つれえ
恥ずかしさが捨てきれねえ
しにたい
958イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:15:51 ID:CNKLm6Bp
>>951乙!えっちしよっか!!
959イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:17:21 ID:FGlpxM3+
>>951わざわざ携帯から乙してやんよ?
960イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:18:20 ID:nS0R+EX/
>>954
紙を最大限きっちり揃えて、余りを十分にとっておけば大丈夫
あとヒモは2重に巻くとさらに信頼性が増す
なぁに、下読みはどうせほどかずに切る
961イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:20:30 ID:0QLdlicI
>>960
thx
しかし、切っちゃうのか。ばらばらになって読みづらそうだ、余計なお世話だが
962イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:23:47 ID:Gf/CobcR
1000なら受賞して帯に「期待の希代!」って書いてもらえる!
963イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:26:16 ID:nS0R+EX/
>>961
ホチキスじゃなく紐綴じさせるのは回し読みし易くするためなんだぜ?
964イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:44:40 ID:eQmh6nuj
切るかw
ほどくのは編集がコピー取るときだけだ
965イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:52:36 ID:9N02X7qi
とりあえず、一枚目とラストの紐穴の部分をテープでコーティングしておけば大丈夫だよん。
966イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:54:16 ID:kb4BsKB5
穴開けるまえに裏側にガムテープはっとけばまずやぶれないだろ。
1センチ各くらいのね。
967イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 00:05:32 ID:rozL3agi
>>964
そっか
俺がいたところは固結びの時は容赦なくカッターでブチリして
しかもコピー代すらケチって少数で流れ作業的に斜めぎみに回し読みだったんで
てっきりどこもそんな感じかと
968イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 00:35:10 ID:zxt7myGa
電気だけがヒモとじってのは毎年この時期に七不思議の一つみたいにして浮かび上がってくるよな……
969イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 00:37:15 ID:ACtqIKLv
>>968
クリップ3000個捨てるのが大変だからかも
970イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 00:40:41 ID:eVQ0kl0m
原稿「私はむしろ逆で、ヒモとじよりも目。
 下読みたちの熱心な眼差しが、私の開いたところにじっと注がれるのを想像しただけで、ぞくぞくっとしちゃうわ
 感度がよかったらまわされるですって!? 最高! YEAH!」
971イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 00:41:55 ID:0S3tbddo
120DPそこそこで送ったけど、重ねると分厚いからよほどのことがないと
破けないとは思うけどね。
10DP重ねただけでも、結構頑丈だよ。
972イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 00:53:37 ID:eVQ0kl0m
>>970
プルルル……プルルル……
ガチャ
はい、もしもしエクセレェント!!
973イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 00:57:45 ID:XRF2bYDB
主人公視点の三人称視点だけど、他のキャラの様子を表現するのに
「〜なようだった」みたいな言い回しを多用してしまう
974イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 01:00:14 ID:wCTXIm2G
最近は自分のレスに安価つけるのが流行ってんの?
975イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 01:00:18 ID:9D43GpUD
〜であるかに見えた
〜な風だ
〜(印象断定)、あるいは○○だったのかもしれない
〜(描写断定)、それにしてもなんでこんな態度をとっているんだろうか

あたりを使い回せばおk
976イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 01:01:26 ID:9D43GpUD
>>974
流行ってるっていうか
明らかに同一犯のキチガイだろ
面白いつもりなんだか
977イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 01:03:13 ID:XRF2bYDB
>>975
ありがと。そうします
どうせ言い回しなんかよっぽどじゃないと下読みも気にしないだろうし
978イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 01:07:39 ID:yA7SNuh0
「某」は元は一人称と二人称の意味があったから、不定称
時代で意味は変わったけどって話を聞いたことがある
たぶん、小説でいう不定称とは違うと思うが
979イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 01:10:03 ID:fXzUd8vG
>>974
NGIDにぶちこむといいと思うよ
980イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 01:26:12 ID:eVQ0kl0m
おっとこりゃ手厳しい
ということで、今週はこれで
また来週お会いしましょう
see you byebye!

981イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 01:28:49 ID:9D43GpUD
IDについて知らなくて顔真っ赤になったのをごまかすために
初めからネタだったということにしようと毎日頑張ってるんだろうな……哀れ
それにしてもちょっとでもウケてると思い込んでるって想像すると笑えるw
982イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 01:31:02 ID:eVQ0kl0m
>>981
ハマタ……一体今日はどうしたんだ?
983イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 01:31:06 ID:vgEvt64T
どうでもいい
984イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 01:33:04 ID:RqzezTyB
基地外は文字数打つだけ労力の無駄
985イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 01:45:22 ID:VAcL9Aup
>>955
あれ?「」は字下げいらないだろ?
986イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 01:46:10 ID:IMXGTtgp
以下、文字数打つという日本語についての議論
987イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 01:51:17 ID:XRF2bYDB
>>985
改行後は字下げになる書式で書いていった場合は
台詞のところだけ手作業で字下げを解除すればいいのかしら
988イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 01:57:05 ID:0S3tbddo
字下げの書式解除して手動つうか、段落の字下げぐらい自分でやろうよ
989イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 02:00:57 ID:XRF2bYDB
え、普通は字下げ設定でやるものだと思ってた
とにかく台詞は字下げ無し、それ以外は字下げ有りってことでいいんですね
そこらへん今まで適当にしてた
990イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 03:49:52 ID:XPvoIRsg
>>990ならあと10レスでスレが埋まる。
991イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 03:50:59 ID:9D43GpUD
>>990
すっげえええええええええ!!
992イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 04:00:14 ID:x3pMqSCU
10レス目期待
993イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 04:09:15 ID:5eeD7WEI
1001が来るというのか…!?
994イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 04:10:21 ID:7GBsez1Q
>>993
落ち着いて数を指折り数えてみろ
995イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 05:49:14 ID:0S3tbddo
1000
996イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 06:20:20 ID:HKqatm12
マイナス100度の世界で何も聴こえないけど ほら
997イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 08:32:37 ID:XRF2bYDB
どうでもいいけどフレッシュプリキュアOPの音痴具合は異常
998イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 08:36:44 ID:fXzUd8vG
やばい間に合わない。今日中に30DP書くしかない。
ちょっくらこもってくる。
999イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 09:09:54 ID:XRF2bYDB
どんなやっつけ文章でも一日30は俺には無理だ
せいぜい20
1000イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 09:13:04 ID:BpImS9co
ヘイッ!
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━