新人賞@ラ板 417(粃)と掛けてワナビと解く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1その心は
ここはライトノベルの新人賞について語るスレッドです。
ライトノベル板の境界ぎりぎりの話題が出ることもありますので、トラブルを回避するため
【書き込む際はメール欄へ半角英数の小文字で「sage」と入力するのを徹底してください】

・次スレは>950が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して建てる事
・新人賞@ラ板 XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す
・無言建ては幼女と御姉様とツンデレ委員長と美人女教師と謎の美女と嫌味な美形がカテゴリエラー落ちの呪いをかける
・コテはコテ、他人は他人、あなたはあなた。ウザけりゃ【 関 わ ら ず に 黙 っ て 】スルーしましょう。

<<※ 初めてこちらに来た方へ ※>>
新人賞について・5 (dat落ち)
ttp://salami.2ch.net/magazin/kako/993/993203156.html
こちらをご覧になれば大体の事はわかります

文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
小説曝し板@したらば(通称:したらば※個人運営サイト)
ttp://jbbs.livedoor.com/movie/2689/

2ちゃん晒しスレ
【ラノベ】自分の作品を晒し感想を貰うスレvol.13
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1227107068/
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ4【賭けろ】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1219682026/

関連スレ
ライトノベル新人賞@文芸・書籍総合板 Part3
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1205356283
新人スレ@ラノベ板 観測所
ttp://blog.livedoor.jp/ln_wanabee/
前スレ
新人賞@ラ板 勇ま416(しいヒロ)インもいいものだ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232649502/
2どっちも:2009/01/25(日) 18:50:11 ID:Ormwq67A
【主要新人賞応募要項】
カッコ内は通称or愛称。

・電撃小説大賞                 ttp://asciimw.jp/award/taisyo/
・ファンタジア長編小説大賞(富士見)    ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/award.php
・スニーカー大賞・学園小説大賞       ttp://www.kadokawa.co.jp/event/oubo.html
・スーパーダッシュ小説新人賞        ttp://dash.shueisha.co.jp/sinjin/index.html
・エンターブレインえんため大賞       ttp://www.enterbrain.co.jp/entertainment/
・MF文庫Jライトノベル新人賞        ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/rookie/index.html
・ノベルジャパン大賞(HJ)           ttp://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/prize.php
・小学館ライトノベル大賞(ガガガ・ルルル) ttp://www.gagaga-lululu.jp/
・スクウェア・エニックス小説大賞       ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/prize_novel/
・GA文庫作品募集               ttp://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/index.html
・jNGP(ジャンプノベルグランプリ)       ttp://j-books.shueisha.co.jp/prize/
・C★NOVELS大賞               ttp://www.c-novels.com/grand_prix/
・徳間エッジdeデュアル新人賞        ttp://www.tokuma.co.jp/edge/09shinjin.html
・メガミノベル大賞                ttp://www.e-animedia.net/megaminovel.html
・幻狼ファンタジアノベルス学生新人大賞  ttp://www.gentosha-comics.net/genrou/grandprix/index.html
・一迅社文庫大賞                ttp://www.ichijinsha.co.jp/novel/
・ネクストファンタジア大賞           ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/next-f.php

・電撃リトルリーグ(電撃LL)          ttp://dengekibunko.dengeki.com/participation/d_league.php
3中身が無い:2009/01/25(日) 18:50:47 ID:Ormwq67A
【ワープロソフトなに使ってる?】
好きなの使ってください。括弧内は(有償/無償 縦書き ルビ)

★有償
ワード(有○△)、一太郎(有○○)、秀丸(有○×)

★無償
VerticalEditor(無○○)、OpenOffice(無○○)、メモ帳(無××)、
TeraPad(無××)、SakuraEditor(無××)、gVim(無××) など。

【ワードの設定についての質問】
[google]で検索しろ……だけではなんなので、以下718氏@第89スレが用意してくれたまとめ。
Q:ルビ入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
A:[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。
A2:HTMLで出力させれば良いんでねえ?
Q:「!?」って、どうやったら入力できるの?
A:[書式]→[拡張書式]−[縦中横]
A2:ワープロで出力できればよいので、外字を使うという手もあり。
Q:一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき、それぞれにページ番号を振る方法は?
A:ファイル→ページ設定→袋とじ
Q:一枚の紙に、文字が収まりきらないのですが?
A:ファイル→ページ設定→余白
・行間の間隔の設定
30行の場合>> 21.3〜21.9   34行の場合>> 18.8〜19.3   40行の場合>> 16.1〜16.4
フォントは10.5ポイント。いずれもA4で余白は3センチ
4イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 18:51:22 ID:Ormwq67A
そもそも、ここライトノベル板は「既存のライトノベル作品について語る板」であり、
新人賞スレはローカルルール違反、創作文芸板等に移住せよという意見があります。
これについては過去、実際に削除動議が出されたことがあり、
最終的には「限りなく黒に近いグレー」との削除人判断が下され、

条件付で黙認されました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 新人賞スレ議論の最終報告by ANNEX
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/517-519

しかしながら、板住人の中には現在もラ板新人賞スレ削除を望んでいる人もおり、
そのようなラ板新人賞スレ反対派との無用な衝突を避けるためにも、

・ここが全年齢板である事を念頭に置く
・sage による書き込みの徹底
・荒らしのスルー徹底
・新人賞に関係の無い話題は控える
・他のスレで新人賞の話題を振ることは控える
・専用ブラウザ使用の推奨  ( 例「Jane Style」: ttp://janestyle.s11.xrea.com/ )
 (デフォルトでsage書き込み、NGワードによる荒らしスルー等便利な機能があります)
・メール覧にsageを書いていない人にはレスをしない

 【専用ブラウザでメール覧空白をNG対象にする方法】

  JaneのNGEx設定例
  設定 > 機能 > あぼーん > NGEx > (適当な登録名つけて)追加
  対象URI/タイトル タイプ:含む キーワード:新人賞
  NG Addr タイプ:含まない キーワード:sage

基本、今も監視されている事を忘れずに振る舞って下さい。
5イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 18:51:53 ID:Ormwq67A
【スルー対象 荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です】
新人賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなくネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。

☆ 東北大学君、sageない君、書けない君、エロ厨房(=女装子)君、アニメ君 ☆
平たく言うと、順に「学歴誇示して他者を蔑視」「俺様ルールを主張して意図的にageる」
「逆恨み」「酷い日本語と酷いエロネタ」「アニメを見ただけでラノベを大上段から語る」
つまりは痛い人たちです。現れたら専ブラなどでスルーしてください。

☆ 輝きの戦士 ☆
第7回のSDで一次落ちして発狂してしまった人。ラノベ系のワナビスレ全般で暴れる。
意味不明な文言を連ねて説教や罵倒を繰り返すのがパターン。ageたりコテをつけることも。
コテを微妙に変えてNG逃れすることもありますので、IDをNGに入れてスルーしましょう。

☆ ゼロ、神器 ☆
昔暴れてた粘着荒らしです。その可哀想さを詳しく知りたい人は以下を参照して下さい。
(ゼロ)ttp://storarch.hp.infoseek.co.jp/magazin/sgo_72.html の389以降か
    ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136342936/l50 を参照。
(神器)過去ログの100スレ前後か、したらば(>>1)の避難所1〜3から観測所などを参照。
    なお、晒しスレ(>>1)の「バンジーの人」と同一人物です。注意して下さい。

Q.どうしたらいいの?
A.基本的に、完 全 ス ル ー で お 願 い し ま す 。
毎回NG登録、だれが荒らしかわからなくても優しい先輩が教えてくれる。
どれも気持ち悪いカキコをするので分かる人間にはすぐにわかる。
Q.なんで無視するのが一番なの?
A.無視するのが一番手っ取り早いからです。
詳しくは↓の「あらしとあおりへの1考察」をお読みください。
ttp://wstring.pos.to/moebana/storm/
運営通報は最後の手段
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1211910470/
6イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 18:52:24 ID:Ormwq67A
下読みの鉄人                        ttp://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/
作家でごはん!                       ttp://sakka.org/
小説ライトノベルの書き方                 ttp://www.tctv.ne.jp/smasu/index.htm
筆客商売                           ttp://sakka-gr.hp.infoseek.co.jp/
ラノベwannabe(13氏@185スレ作成のリンクまとめ)   ttp://www23.atwiki.jp/wanabee/

翻訳と辞書:翻訳の為のインターネットリソース     ttp://www.kotoba.ne.jp/
資料を提供し合うスレのまとめリンク集         ttp://aica-punch.hp.infoseek.co.jp/index.htm
くろご式 ことわざ辞典                   ttp://www.geocities.jp/tomomi965/
死語どっとコム --- ShiGo.COM             ttp://shigo.com/
落語検索エンジン「ご隠居」                ttp://www.edo.net/goinkyo/
大日本帝國陸海軍史料館                ttp://moijan0.hp.infoseek.co.jp/
Reichsarchiv 〜世界帝王事典〜            ttp://nekhet.ddo.jp/
中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」       ttp://ww2.enjoy.ne.jp/~tteraoka/esse.htm
西洋ファンタジー用語ナナメ読み辞典         ttp://tinyangel.jog.buttobi.net/
さらに怪しい人名辞典〜欧米個人名の語源と由来  ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/more.htm
Dictionary of Pandaemonium(神話データベース)   ttp://www.pandaemonium.net/
7イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 18:52:55 ID:Ormwq67A
【主要新人賞応募〆切】
2009/03/31:第01回GAテーマ大賞後期
2009/03/31:第05回MF文庫Jライトノベル新人賞・4次
2009/03/31:jNGP(ジャンプノベルグランプリ)・春
2009/03/31:第06回スクウェア・エニックス小説大賞
2009/03/31:第01回ネクストファンタジア大賞
2009/04/10:第16回電撃大賞
2009/04/30:第11回えんため大賞
2009/08/31:第22回ファンタジア大賞
2009/09/30:第04回小学館ライトノベル大賞
2009/09/30:第06回C★NOVELS大賞
2009/09/30:第01回一迅社文庫大賞
2009/05/30:第02回GA文庫大賞・前期
2009/05/31:第07回徳間エッジdeデュアル新人賞・上期
2009/10/01:第15回スニーカー大賞
2009/10/25:第09回スーパーダッシュ小説新人賞
2009/11/30:第02回GA文庫大賞・後期
2009/11/30:第07回徳間エッジdeデュアル新人賞・下期

【投稿作一字晒し】 「タイトル・筆名」
・電撃    「み・辻」
・スニーカー 「魔・上」 「き・き」
・SD     「さ・宇」
・MF二次  「一・水」
・MF三次  「羽・高」 「女・鯰」
・GAテーマ 「ワ・鯰」 「家・小」 「野・k」
8イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 18:53:26 ID:Ormwq67A
         |       簡易FAQ(ふぁっきゅー)
         |
         |       Q:DPってなに?
         |       A:電撃ページの略。42字×34行、電撃小説大賞の仕様
         |
         |       Q:○○ってありですか?
         |       A:なんでもあり
    / ̄ ̄\
   /   _ノ  \.      Q:○○な素材ってやり尽くされてる?
   |    ( >)(<)     A:大事なのは、素材じゃなくて調理法
.   |  ::::::⌒(__人__)
   |     ` ⌒´ノ    Q:○○と××、どっちにすべき?
.   |         }.    。A:好きにしろ
.   ヽ        }    /
    ヽ     ノ   ./  Q:○○のジャンルはどこに送るべき?
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)  A:どこでもいいよ
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
    | |  ゚|  |\/     Q:○○と被ってた!
  _ | |  ゚|  |__      A:気にすんな
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \   ____E[]ヨ_______
9イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:03:08 ID:SIAWl8RT
>>1

主人公が抜き手の達人なんだがどこまで素手で切れるのがギリギリのリアルだと思う?
コンクリート切るまでいくとさすがに非リアルか…。
10イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:08:44 ID:VvFudVLK
抜き手で斬る、ってのがすでにリアルじゃない。
だったら、なに斬ったって一緒だよ。
リアルっぽくみせるための作者の力量の問題でしかない。

>>1乙〜
11イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:14:55 ID:W75el5kZ
ぬきて 0 【抜(き)手】
〔「ぬきで」とも〕
(1)水をかいた手を水から抜いて前に返し、かえる足またはあおり足で泳ぐ泳法の総称。日本古来の泳法。
(2)「抜き出」に同じ。
――を切・る
抜き手の泳法で泳ぐ。
12イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:15:38 ID:W75el5kZ
俺のIDワナビ戦闘力75、か……。
13イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:27:17 ID:p4zFxlzy
>>9
主人公以外も全部そんな感じのトンデモ能力にしてしまえば、そういう世界観だって事で納得するよ。
14イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:27:23 ID:VO7RUeVi
>>1ブーメランでチャーハンでアイスラッガーでポニーテールで乙。
15イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:28:09 ID:fOIroTDz BE:310131825-2BP(0)
たったの戦闘力75か、ゴミめ!
16イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:32:48 ID:LDGWJFVP
>>12
せめてWPのときに

>>1
17イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:35:43 ID:4G+CG4wn
現実の限界はビール瓶くらいじゃねぇかな
まあ、あれも切るつーか割るだけど
18イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:43:18 ID:jYMBKXC3
貫手
19イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:00:24 ID:gg07x+n4
>>2ぽんにてる〜♪
20イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:03:03 ID:tSUeJq+X
>>1乙!

>>9
ムキムキのアメリカ人が本気で固めた筋肉は斬ったら駄目だと思うんだ
21イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:04:25 ID:W75el5kZ
>>18
誰も突っ込まないから焦ってググってしまったんだぜ。
22イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:30:31 ID:fhYWOf4x
            _ ___
         ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
       /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
       /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\   >>1乙www
      i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
    ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト
   ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡   ≡z.{: :.ハ    ミ ミ ミ
  /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ   /⌒)⌒)⌒)
  | / / /:弋こ \ヽ __,.   } (⌒)/ / / //
  | :::::::::::(⌒) : :}\  /   1  /  ゝ  :::::::::::/
  |     ノくf⌒Y ` {_  _,ノイ|    /  )  /
  ヽ    /  ヽ ヘ,、  _「 |::!:::::}   /    /     バ
   |    |   l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l  バ  ン
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ;  -一'''''''ー-、    ン
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/}  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
23イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:39:36 ID:MmRb0Kqe
富士見の一次通過ってもう解ってる?
24イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:44:48 ID:MmRb0Kqe
>>1乙

まぁいいや、一応貼っておくわ
http://nullpo.vip2ch.com/ga26286.jpg
25イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:00:42 ID:dc4qC0qQ
電撃の締め切りまであと二ヶ月というのにプロットがまったく詰まらない
あたしゃもうだめだはは
26イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:02:23 ID:yvXrUQCx
>>9
主人公を世界的な空手集団をまとめあげる
眉も目も鼻も口も声までもが太い五十過ぎの空手の達人にすれば、
なに斬ってもそんなに違和感ないんじゃないかな

ところで>>24見ててふと気づいたんだが、前に、
一人で何作も送るのはあんまりよろしくないという意見を目にしたのだが、
その割に>>24で二作一次通過してるらしいやつがいるな
27イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:03:07 ID:4G+CG4wn
とりあえず二週間で五十枚書いたが早いのか遅いのか
28イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:06:09 ID:W/G7Gnv9
>>9
貫手ってのは指をそろえて伸ばした突きではなかったか?
君が言ってるのは手刀だと思う
リアルではビール瓶の首くらいなら手刀で斬り飛ばす人もいる
上でも出てるが、斬り飛ばすというか、小指の付け根のところの骨を使って割ってるわけだが
で、質問への答えに入るが、
コンクリくらい斬れなくてどうする?
達人なんだろ?
鉄筋すらも斬ってみせようぜ
でも、こんにゃくだけは勘弁な
29イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:06:42 ID:joYC5Xzu
↓これはもういらないの?

※このスレにはコテの人もやって来ます。コテは構いすぎず、空気のように接してあげましょう
30イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:13:28 ID:Xh1I+c/E
>>26
一人で何作も送るのが良くないってのは、純文学かどっか
別ジャンルの定説が独り歩きしてるんじゃないかという気がする。
量産力も大事なラノベじゃ、二作中一作がよっぽど酷い出来でもない限り
そうマイナスにはならないんじゃないだろうか。
31イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:19:10 ID:VvFudVLK
>>6の下読みの鉄人に、複数応募は一番出来のよくないのが本来の実力と思われるからヤメトケ
みたいに書かれてて、それが常識として広まったんじゃないのかね。
複数応募のメリットがあまり見つからないから、俺はやらないけど。
32イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:20:22 ID:8bq9zjRM
>>26
「あんまり」よろしくない、だからな。
締め切りに間に合ってないとか、規定を満たしてないとか、二重投稿とか、
応募原稿に作品世界の地図とか主題歌CDとか審査員への忠告とか同封するとか、
そういうのとは全く違うから。
二作一次通過くらいなら別に変でもない。
普通に両方とも通過できるレベルなら両方通るよ。
最終の一つ手前とかになると双方最終行けるレベルでも片方は最終生かせないとかあるみたいだけど。
だってデビューするのは一人なのに賞金二つ分とかあげるの勿体無いじゃん。

何故あまり複数作品応募がよろしくないかというと、
片方で人格疑われるようなことしでかしてると、もう一方にもその疑いが適用される。
人格という言い方はアレだけど「こいつライトノベルなめてんのか」とか思われちゃうような
作品を読んじゃうと、同じ人が書いた別作品も最初から色眼鏡でみちゃうのさ。
もう一つ、同じ人が書いた作品だと、ジャンルが固まってたり人物造形が似通ってたり
表現や文章の癖、テーマなんかがかぶるというか共通してることが多い。
その共通部分がレーベルカラーや編集部のこんな新人が欲しい的要望を合ってないと、
もしかしたら別の新人賞のカラーなら受かってたかもしれないのに討ち死に、
ということもある。
一年経てば書き手も審査員の要望も変化するだろうから気にしなくてもいいんだけど、
同時期に完成したものを同一の審査員の読ませるのはちょっとね。
33イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:28:38 ID:LDGWJFVP
とりあえず3行で
34イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:30:46 ID:VO7RUeVi
ぜ、前スレ1000で断ったのはPNだからねっ!! で、電撃大賞受賞を断ったわけじゃないんだからねっ!!
と言う訳で寝るノシ
35イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:32:53 ID:TMAVf3a+
>>27
早い方じゃないかい?
36イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:33:55 ID:0RI/+YBw
>>34
残念ながら、受賞とPNはセットとなっております。
37イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:34:38 ID:FZy1bhxY
実在した同封物リストとか見たいなあ
38イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:38:45 ID:yvXrUQCx
39イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:42:04 ID:4G+CG4wn
地図はまだしも、主題歌送り付ける奴の気がしれんな
40イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:44:20 ID:0RI/+YBw
いっそコミカライズした漫画も付けようぜ!
メディアミックス上等だぜ!
41イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:45:06 ID:yvXrUQCx
それならもっと思い切って、
高い金はらってプロの声優雇って
アニメも作ってしまえばいいんじゃないだろうか
42イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:46:33 ID:TMAVf3a+
>>39
ってかそんなやついたの?
43イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:47:58 ID:FZy1bhxY
場面ごとの推奨BGMとか書く奴はいそう
44イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:48:55 ID:SIAWl8RT
キャラクターのイメージソングもいそうだよな
45イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:49:23 ID:TLdqAVsW
名前が初出のキャラには○○(CV大塚明夫)とか書くだろ
46イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:50:32 ID:yvXrUQCx
>>45
お前今007見てるだろ
47イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:52:42 ID:TLdqAVsW
残念ながらGISだ
48イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:54:24 ID:FZy1bhxY
主人公(CV若本)
ヒロイン(CV大山のぶ代)
49イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:55:25 ID:xcSIu1gb
こうだろ。

主人公(CV水木一郎)
ヒロイン(CV堀江美都子)
50イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:58:17 ID:yvXrUQCx
おいおい、ここは
主人公(CV中田譲治)
ヒロイン(CV金田朋子)
が常道だろう
51イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:01:31 ID:gg07x+n4
主人公(涼森ちさと)
ヒロイン(涼森ちさと)
52イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:05:10 ID:xcSIu1gb
しかし一度でいいからやってみたかった。
主人公(CV池田秀一)
ヒロイン(CV榊原良子)

奴が……奴が妙なイメージを植え付けさえせねばァッ……! とも思うけど、
いいんです。池田・榊原・井上の三角関係がNHK教育人形劇で見られたから。
53イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:07:09 ID:p4zFxlzy
なんとなく
主人公(CV俺)
が多そうな気がする…
54イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:08:22 ID:TMAVf3a+
>>51
できそうだから困る
55イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:11:22 ID:4G+CG4wn
声で思ったが、主人公とかヒロインって皆何才くらいにしてる?

まあ、まさか若本とかが似合うようなオッサンばっかじゃなかろ?(笑)
56イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:12:50 ID:yvXrUQCx
>>55
俺の場合は、どちらも人間年齢で24歳くらいという設定だな
子供たちにとって頼れる存在であるとしているから
57イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:18:27 ID:Xh1I+c/E
自分が20代半ばを超えたら
20代半ばのキャラを「頼れる大人」として書けなくなった
58イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:19:17 ID:xcSIu1gb
>>57
親になるとイヤでも頼りになる大人を演じねばならない苦悩も描けるようになる。
59イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:21:38 ID:yvXrUQCx
>>57
まあ俺も>>56かいてて「でも俺の24のときって……」と思い出してちょっと鬱にになってしまった

かといって30代こえさせたらラノベの読者層にはウケがよろしくなさそうなのが難しいところだ
20代の時点でもうすでにおっさんとか思われそうな気がしているのに
60イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:21:38 ID:FZy1bhxY
爺キャラ書くときは釣りキチの一平じいさんを理想にしてる、頼りになる
61イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:23:41 ID:p4zFxlzy
いっそのこと爺トリオを主役にしたアクション活劇を書いてみるとか。
イメージボイスが秋元若本大塚とかな
62イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:25:02 ID:FZy1bhxY
爺ファンタジー
63イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:25:57 ID:LDGWJFVP
もうショタジジィ+ロリババァで
64イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:26:45 ID:yvXrUQCx
>>61
お前さ、なんでもかんでもとりあえず若本入れときゃいいってもんでもないだろ
大塚は親父さんのほうだったらいいけどどうせ明夫のほうだろ
いくら素敵な声してるっていってもあの二人に爺さんはあわんだろう
あンまり思考停止しすぎると小説もろくなもん書けないぜ
そこはやっぱ秋元、大塚(周夫)、津嘉山正種(アカギの鷲巣やってる人)あたりのほうが
65イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:28:38 ID:5G/2hK35
>>61
時代劇であったよそれ
「三匹のご隠居」ってタイトルで
66イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:39:10 ID:xcSIu1gb
ステキな爺さん三人物語か。俺なら誰を選ぼう。
そうだなあ……八奈見、岩田、千葉。いやいや石田彰、山崎たくみ、矢尾というセンもある。
67イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:46:28 ID:sL+Ww89u
ここは青野武だろ
68イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:01:10 ID:gg07x+n4
さて今日も一日が終わります。実は今日はおいらの誕生日だったのです。わぁお。
また一つ、じいさんへの階段をのぼってしまいました。年を取るのが怖くなったのは、いつからでしょうか。
片思いのあの子からハッピーバースデーメールが来ないので、寝てばっかりな気がするけどふて寝することにします。
みんなおやすみ(´・ω・`)
69イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:02:17 ID:5EObBTcW
なんだこの不毛な流れは
70イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:08:46 ID:d5e5nTr1
>>24
誰かこの中に俺の作品あるぞってやついないのか
71イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:11:32 ID:xcSIu1gb
>>68
ナッピーバースデイ
72イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:15:24 ID:LDGWJFVP
>>70
ファンタジアスレに約1名
73イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:26:35 ID:4G+CG4wn
あすかー、おれでーもんになっちゃったよー
74イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:28:33 ID:Xh1I+c/E
>>24
「大賞の受賞候補」って書かれるの、なんかいいな。
まあ1次通過にすぎないんだけど。
75イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:31:12 ID:yvXrUQCx
>>73
ならばお前も蝋人形にしてやろうか
76イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:33:51 ID:pvW5K4RB
このスレは基本電撃以外には冷めてるよな。
77イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:35:36 ID:d5e5nTr1
電撃に応募する人が圧倒的に多いからね。
俺もラノベといえば電撃ってイメージ持っちゃってる。
当然、競争率は高いから受賞狙うなら他のに応募したほうがいいんだけど。
78イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:37:49 ID:LDGWJFVP
逃げちゃダ(ry
79イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:38:38 ID:xcSIu1gb
>>76
富士ミスなんか>>24で最後の審査とか書いてあるのに、
誰も気付かないくらいだもんね……。
80イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:39:59 ID:TLdqAVsW
競争率じゃないよ
確率なんて無意味さ
81イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:40:22 ID:FZy1bhxY
この時期だったらとりあえず電撃に応募して、3次以降の落選だったら手直しして他社へ。ってパターン
82イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:44:14 ID:W75el5kZ
三田誠がファビョっててワロタ
平坂といい、なんつーかネットでほいほいこういう情報が取れてしまうと、
やっぱり作家はちょっとおかしいんだなあと錯覚してしまう。
錯覚でないのかも知れないけどね。
83イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:44:44 ID:W75el5kZ
誤爆したごめんね。
84イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:46:42 ID:SIAWl8RT
確立なんて唯の目安だ
85イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:51:12 ID:LDGWJFVP
富士見の発表により ワナビ2年目の戦績が確定した
1次通過1本

orz

……おまいらどーよ
特に3次がどうとか言ってる>>81とか!


>>84
そういや「確立」って誤植 ラノベで結構見かけるけど
気づかないもんかね
86イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:54:06 ID:QjGRuC+R
誤植なんていくらでもあるだろ。

禁書なんて二十九刷にもなってまだ誤字があるんだぞ。
87イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:55:10 ID:Xh1I+c/E
>>85
「確立」はネットで異常によく見かける誤字だよな
誤変換しやすい漢字なんだろう
88イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:56:05 ID:yvXrUQCx
しかし仮にも小説家を目指すやつが「確立」なんて誤字はやっぱやめるべきだろう
ラノベだとそんな誤植が多いらしいのが意外ではあったが
89イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:57:13 ID:ivtglPEH
>>86
ワロタwwもうお前が編集部にメール送ってやれよ
90イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:57:29 ID:OphmqkCj
肉筆ならともかくパソコンだとどうしても誤字は出るよなあ。
91一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/01/25(日) 23:58:07 ID:1MH3V0rb
今ワナビスレは静かな漢検ブーム!

>50
かねともはロリパワーがぐっと上がっちゃって困る。色々と
92イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:58:09 ID:yvXrUQCx
>>86
それはあれか
もしかして「な、何をするだァー!」みたいなものか
ならばもういっそそのままいくべきだな
93イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:58:45 ID:FZy1bhxY
>>85
言うことはでかいが実は俺も三次なんかめったにいかんww
ただ使い回すなら三次くらいに残った作品じゃないと意味ねーなと思ったんだ
94イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:59:27 ID:TLdqAVsW
確率・確立みたいな読みが同じ間違いはかわいいもんだが
貪欲・貧欲みたいなのはいただけない
95イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:01:56 ID:YdmhEAVc
>>92
いや、文脈的にどう見ても「○○と言い○○と言い」ってのが
「○○と良い○○と良い」ってなってるのとか
96イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:02:05 ID:1lqhE3za
>>85
三年目、一次通過すらしたことありませんが、何か?
これまで二作書いて、二作目は体裁整ってなくて見てすら(ry
97イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:02:09 ID:BEpycGjU
俺も去年の戦績でましたー
電撃一次落ち
ガガガ二次落ち
不死身一次通過
98イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:06:10 ID:hbr4yLcj
去年は靴とMFが二次落ちだったなぁ……
99イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:06:19 ID:IufAH4GA
>>96
俺もだ
最初に送ったのは七年くらい前だったか
その次に送ったのはそれから二年後くらいだが、
書いてた当時はうひょお、こいつぁ大賞間違いなしだぜ!
とか浮かれて嬉々として送ったものだが、今改めて読み返すと……
100イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:11:44 ID:OYqOoAob
2年くらいだが見直して黒歴史になってるのはないな
ネットで別媒体の物語作ってたし、文章作法は最初の3ヶ月の試し書きで安定した。この間に百DP前後の没が生まれたが

逆を言えば書き始め3ヶ月から成長がないんだよなあ
101イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:23:53 ID:68r0lMBC
Yahoo!のトップw

>>86
誤字じゃないけど禁書といえば
「とある」は(主に)場所・時間に対して使用するそうな……

これはイチャモンかな
Yahooでも「など」が付いてたし
102イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:25:38 ID:z0mO83mb
僕らの投稿はまだまだ始まったばかりだ!
(ワナビ先生の次回作にご期待下さい)
103イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:27:26 ID:chtZMeqT
三大許せない誤変換
確立/確率
以外/意外
伏線/複線

特に三番目はワナビとしては致命的な致命傷
見るだけで俺の寿命がストレスでマッハ
104イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:29:52 ID:OuaZpWfl
2008年日販
電撃75、富士見31、靴10、MF10、ファミ通16、SD2、GA4、ガガガ5、HJ0

2008年大阪屋100位以内
電撃132、富士見76、靴31、MF24、ファミ通19、SD9、GA9 、ガガガ9、HJ5

こういうのはここに貼るもんだろう、普通w
105イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:30:54 ID:/48xt8Ap
>>100
書き始めたばっかでいきなり電撃に応募してみようと思っている俺は・・・
まあ、当たって砕けてみるかな。
106イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:31:20 ID:49MZHNe7
遺骸な福泉を格率させる。
そういえば送った原稿見返したら、五階を誤解って書いてたことあった。

去年は、一次落ち2回、二次落ち2回、年末応募の結果待ち1つ。
107イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:37:23 ID:OYqOoAob
>>105
初心者だろうが玄人だろうが、自分で書ける最大限の面白いものを送るってことは変わらん
むしろ一流作家は処女作で頭角を出す
108イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:38:28 ID:aWfj9dHO
ただいまー
今帰ってきた
明日は5時起きだ
少し書いて寝よう
109イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:39:27 ID:8sJt+ssD
>>107
その処女作って、世に出た最初の作品だよな?
世に出るまで、どれだけ駄作を書いては落選しても、構わないよな?
な、な、そうだよな?
110イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:45:20 ID:68r0lMBC
>>108
AM5:00なら尊敬する
今はとにかく時間が欲しいのに 短時間睡眠ってどうも苦手で

>>105
2年前の誰かはそこで逃げて スクエニ(なんか)に1次で落とされた
幸運を祈る
111イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:47:21 ID:OYqOoAob
>>109
晩成型の天才もいるんだぜ、俺はそっちなんだ……
112イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:47:43 ID:7J1g2MnP
処女作が一番新鮮で素直、って言うのはあると思う
文章は下手、描写はうんこでも、「こういうのが書きたいんだっ!」ってのが、ちゃんと出ててさ
だから、うまく書ければ印象は強烈だろうね

で、だんだん暗黒面に染まっていくのw
113イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:54:11 ID:aWfj9dHO
>110
あと4時間後に出発だよ
そろそろ寝ます

才能ないから努力するしかない
時間がないから魂削るしかない

今の私にはこれしかできないよー
おやすみ!
114イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:59:41 ID:MVO9c0kH
「腐敗した泥の中に存在する一滴の純なる雫…それが俺だ」

なんで俺の主人公はこんなことを言うようになっちまったんだ…
115イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:07:03 ID:iG2xllwK
「翼を?がれてもっ……俺は飛べるっ!!」

昔書いたのを発掘してみた
イミワカンネ
116イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:11:27 ID:68r0lMBC
>>114
誰にツッコミしてほしい?

>>112
書きたいジャンルを書きたいように書いたら
とんだ超展開に……
117イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:12:19 ID:Aiw55L4O
「結合しようぜ!」ってヒロインに言わせた。
昔は面白いと思ったんだよ……。
118イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:12:32 ID:CtmbLudZ
「だから滅ぼしてきたよ」
「え?」
「人類。」

あれ・・・?
俺の主人公なんでバサークかけられてんの?
どう見ても悪そのものなんですけど
119イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:14:22 ID:iG2xllwK
あれ?
素手で取るという意味の「もぐ」っていう漢字は表示されないのか
120イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:16:20 ID:CtmbLudZ
環境依存文字だからな
?ぎ取るの?ぐだろ?
121イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:17:37 ID:chtZMeqT
?ぎたての????
122イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:18:34 ID:hbr4yLcj
もぎたてのおっぱい
123イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:25:09 ID:/48xt8Ap
何にしてもまず書き上げてみるか。
今日行った書店の本で、長編を一つ書きあげると力がぐーんとアップするってあった。
学生だから時間は十分にあるし、頑張ろうっと。
124イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:28:01 ID:68r0lMBC
おれも学生だけど これから大学にお泊まりです
おやすみ〜
125イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:31:41 ID:qYTZuAs8
さてかいているうちにキャラクターが崩壊してきた件
126イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:37:50 ID:/L5Q6739
書いてるうちに寝てしまい、謎の暗号が出来上がってることはよくあること
127イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:50:36 ID:sQKIFwKm
>>125
逆に考えるんだ
書いているうちに本来の姿があらわれてきたんだと
128イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 02:43:18 ID:ICRxrqVp
平和だな。
129イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 02:59:19 ID:mchqVprm
新人賞スレ絵板でも作るか
息抜き用に
130イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 03:02:43 ID:ynlnHtX1
そういや、禁書絵板ってアニメ始まっても過疎りっぱなしだな。
まあ、pixivが出来て以来、絵板の存在意義が微妙になってきているというのもあるが……
131イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 03:08:55 ID:fpwlb+I1
ふふ、誰もいない
132イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 03:13:21 ID:qYTZuAs8
俺がいるぜ

ふう・・・。さっぱりアイディアが出てこないんだぜ。
誰かアイディア出す方法教えてちょ。
133イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 03:13:45 ID:MVO9c0kH
悪いな、俺がいるぜ
134イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 03:26:04 ID:fpwlb+I1
で、君らジャンルは何かくんだい?
僕?僕はミステリーだよ?当然だろ?
135イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 03:43:26 ID:5MOyV9lP
俺のアイデア捻り出し方

・適当な単語をタイトルに見立てて内容を考える
・適当な実話や逸話をベースに妄想を膨らませる
・売れ線のコンセプト(押しかけ美少女とか)を借りパクして話を広げる
・既存の設定(怪物や超能力や伝説昔話等)をアレンジする

オリジナリティ? んなもんシラネ
136イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 03:50:34 ID:aMyQuEz+
>>103
わかるw

伏線は前座、複線は主線との兼ね合い使うから、誤字られるとイラってくるw
137イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 04:09:43 ID:mLY0bich
すみません42字×34行にするにはどうしたらいいんでしょうか?
今は41字×36行です
138イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 04:13:32 ID:sFldiBF1
>>137
ワードならページ設定から。
139イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 04:13:34 ID:03r6s9zR
余白を増やせ
文字間隔を詰めろ
140イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 04:25:44 ID:mLY0bich
>>138>>139
こんな時間にどうもです。
何とかできました。
ありがとうございます。
141イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 05:05:36 ID:UNM+p5Yk
>>103
>致命的な致命傷
俺ね、こういうのの方が、許すまじって思うの
142イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 05:11:10 ID:MVO9c0kH
>>141
なんとか致命傷ですんだぜ!

ってのは?
143イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 05:17:13 ID:/L5Q6739
やめて>>141
山田悠介のライフはもう0よ


……それでも俺たちよりも上の人なんだ
144イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 05:37:05 ID:CtmbLudZ
許せない○○とかって気にしすぎとしか思えない
何か一つのものに拘って見るべきものすら見えなくなったらどうしようとか思わないんだろうか

先入観なんて持ってたら新しいものも面白いものも書けなくなっちゃうだろ?
145イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 06:37:01 ID:ICRxrqVp
そんなの関係ね〜×2
おっぱっぴ
146イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 06:47:47 ID:afoBmRI2
現状のラノベ業界は99%の作品でラブコメ要素は必須
ラブコメ書けない人は早めに方向転換したほうがいい
147イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 06:54:15 ID:YNMlFC3Y
>>144
まぁ性格的なもんだし雑談ネタだからなぁ
148イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 07:11:02 ID:yM5nX9UM
お前ら勉強しろよ
149イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 07:45:30 ID:ydgGeoEw
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |             ___  /|_
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|           / ⌒  ⌒\   <
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N          / (○)  (○) \
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |         /   ///(__人__)/// \    
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ     |   u.   `Y⌒y'´    |
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >      .\      ゛ー ′  ,/
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ      /      ー‐    ィ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
150イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 07:50:13 ID:qYTZuAs8
仕事いきたくねぇー
151イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 07:57:31 ID:ZHOOoCFH
「致命的な致命傷」がつっこまれる…ブロント語も通用しない事態に悲しみが鬼なった
つうかそこに突っ込むならストレスでマッハあたりも変だと思えよw

多少なりとも言葉を弄くろうとする人間として、ブロント語はいろんな意味で衝撃的だったなあ
152イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 08:01:58 ID:LgvgJrYl
ブロント語って冨野節にも似た、文法より直感に訴えるものがあるんだよな。
あれでもう少し芸術センスがあれば恐ろしい事になっていた。
153イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 08:04:54 ID:CtmbLudZ
>>151
重要なのは既存の文法を無視して書きたい様に書くのが許されても
既存の文法通りに掛けないのは許されないということだよな

その点を忘れて開き直ってる奴はワナビとしても失格
つまり俺失格
154イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 08:06:12 ID:iwMqFf5a
書けないが書けてないな
155イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 08:11:04 ID:OMMoHOMg
執筆時間とるために断食禁欲を続けるも、五日目で死亡、六日めの今日自棄食いに終始。
そして執筆も一時間ほどで投げ出し連発発射。
さらにこの後仕事

こんな俺に最適な叱責をくれ。
情けなさ過ぎて泣きそうだ……
156イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 08:13:20 ID:r+ngUH/J
明日のジョーじゃないんだから……
157イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 08:13:32 ID:CtmbLudZ
禁欲すると書けなくなる俺
そういや2週間ほど抜いてないことを思い出した
158イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 08:17:24 ID:fpwlb+I1
そんなくだらないことしといてプテラノドンに代表される翼竜は恐竜に分類されず
雀如き鳥類こそ恐竜の子孫である現実をお前らどうやって翼竜に告げるわけ?
申し訳ないと思わないのか?最近になって飛べないとかほざかれ始めてんだぞ?
159イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 08:18:17 ID:IufAH4GA
>>155
まったく、あなたったらどうしようもないクズね
あら、なあにこのくっさいチンポは
ののしられてこんなに勃起させるなんて、根っからの変態なのね
160イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 08:40:43 ID:iwMqFf5a
そもそもティラノザウルスは走れないし、恐竜たちの色は学者が勝手に決めてるんだぜ?
もはや恐竜にロマンなんてねーやい。
161イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 08:55:27 ID:YNMlFC3Y
>>160
普通に走るよ
162イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 08:58:58 ID:CtmbLudZ
>>160
ジュラシックパークのようにはいかないが不可能ではなかったはず
163イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 09:09:48 ID:r+ngUH/J
ああ、セーラー服少女のハードボイルド小説が書きたい
164イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 09:11:48 ID:hbr4yLcj
セーラー服と機関銃のことですか
165イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 09:15:48 ID:r+ngUH/J
出来たら日本刀の方がいいし、後ろ盾もなく孤立無援の方がいい
でも今書いてんのは男主人公のなんちゃってSFなんだよな……
166イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 09:32:07 ID:CtmbLudZ
やってみたら出来てしまった、辞めるタイミングが掴めなくなって流されている
っていう行動理由ってリアルかな?
167イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 09:39:26 ID:r+ngUH/J
>>166
巻き込まれ型天才キャラって結構あるぞ
漫画だけど昴とか。ただ遅かれ早かれ目的意識は目覚めさせなきゃ物語としてやばいと思うけど
人間凶器カツオの人みたいなことになってしまう
168イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 10:17:24 ID:lacpJ94q
やむにやまれず戦いに身を投じるも
辞めるタイミングを掴めずに延々と続け
次第にやみつきになった奴もいるな

カイジ
169イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 10:33:33 ID:6qbyh8mR
やってみたら意外と軍師としての才能があったってのはよくあるよな。
最前線の兵からすれば恐ろしすぎるが。
170イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 11:19:29 ID:cEqZs/Cc
普段は三人称で書いてるんだが、一人称にチャレンジしてみたら難しくて中々進まない
読んでみて参考にしたいんだが、一人称でお薦めのラノベとかってある?
171イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 11:21:03 ID:afoBmRI2
>>170
手元にないの?
172イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 11:26:05 ID:iwMqFf5a
奈須きのこ、舞城王太郎、佐藤友哉、西尾維新。

さあどれがいい?
173イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 11:28:24 ID:68r0lMBC
西尾とかハルヒとか
174イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 11:32:08 ID:50xiKSAf
つかラノベってほとんど一人称じゃ・・・
175イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 11:37:40 ID:6qbyh8mR
>>170
最近ので一人称自体に癖の少ないのだと、
・俺の妹が〜
・タマラセ
とかか。
つか、春樹でいいだろ。
176イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 11:44:32 ID:cEqZs/Cc
>>171-175
thx
色々薦められたの読んでみるわ
177イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 11:46:34 ID:68r0lMBC
>>174
ほとんど なのはMFじゃ……
178イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 11:48:37 ID:iAf2MGza
>>174
比率で言うと三人称のほうが多いらしい。
アニメ化された人気作でも一人称はハルヒとあとなにがあったっけ?
179イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 12:03:17 ID:ekM0S8gQ
完全な三人称なんてほぼないけどな、ラノベに限らず
心情とかバンバン挿入されるし
180イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 12:06:23 ID:iAf2MGza
それは視点と技法の話じゃね?
三人称は三人称だよ。

調べたら、スレイヤーズと銀盤カレイドスコープ、ドクロちゃんあたりが一人称だった。
半々よりちょっと少ないくらいなのかな?
181イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 12:10:45 ID:CgfjdtIe
西尾やハルヒは感染力強すぎるからなあ
お手本にはなるので、中和するために他にもたくさん読んだほうがいいな

個人的にはAURAと時載りリンネ、あと杉井光のピアノソナタか神様のメモ帳どっちかがおすすめ
182イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 12:11:52 ID:CgfjdtIe
全体的な比率は三人称>一人称だけど、
最近は一人称が多いって言われてるけどね
たしか電撃かどっかの選評で新人賞投稿作も一人称が大半とか言ってなかったっけ
183イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 12:27:43 ID:68r0lMBC
>>178
化物

>>182
古泉が薦めてたしな
184イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 12:58:42 ID:7I8BLZRm
三人称で書いたけど、一人称風な描写も入れないと、
味気がなくて個人的につまらなくなる。

執筆の参考にと、パラパラと三人称の小説みたが、
一般文芸含めて二つほどだったなぁ文体でおもしろそうないし上手いと思ったのは。
誤解を恐れず言うならば、あまり「文学的」なのはネチネチメンヘラっぽくて好きくないし、エンタメっぽくないし。

まあ、技量不足や好みの問題と言われればそれまでだが。
185イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 13:33:43 ID:49MZHNe7
学園モノは一人称、ファンタジーは三人称で書くのがマイルール。
186イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 13:38:55 ID:68r0lMBC
シフトみたいに書けばいい
187イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 13:49:50 ID:VVFlgNGl
電撃までもう二ヶ月くらいだというのに、まだ半分くらいしか書きあがってないよ。
しかも、自分の性格のせいで最後の方の展開はまだ全然決まってない。
どうしたらいいのだ・・・
188イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 13:55:15 ID:DW3/xETY
お前に勇気を与えてやろう

俺はこれからプロットにとりかかるところだ
189イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 13:58:54 ID:68r0lMBC
さらなる勇気を

おれはあと60日以内に長編を2本書かねばならない
卒論と平行して
190イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 14:00:12 ID:sFldiBF1
俺もプロットすら完成させていない
191イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 14:00:34 ID:VVFlgNGl
ついでに言うと、俺、無い内定なんだ・・・
この前受けたのに落ちたらどうしようかねぇ・・・
卒論は書かなくても良かったんだけど。
192イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 14:03:46 ID:Aiw55L4O
お前ら希望を持て。
俺は病院が怖くて行ってないからもうすぐ死ぬ。
193イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 14:04:42 ID:I5363IkC
俺的には一人称っぽい三人称が一番読みやすいし書きやすいな。
ゼロとかシャナみたいに視点がごっちゃになっちゃってるのはどうかと思うが。
いや、上の二つが悪いって言ってるんじゃなくて、ワナビのうちはやらないほうがいいんじゃないかな、と。
194イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 14:10:28 ID:Yxjzo9w+
仲間がいて安心したw
俺もまだプロットこねくり回してる状態だ。
もうあまり時間もないことだしそろそろ見切り発車でも
書き始めた方がいいかも試練
195イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 14:23:26 ID:VVFlgNGl
とりあえず、今日はこれから5時か6時くらいまで集中して書こう。
スレ違いごめんね。
196イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 14:42:46 ID:7K1isL96
お前らが面白い面白いと手放しに絶賛するから、生徒会の一存買ったよ!
197イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 14:43:57 ID:9zGECNMm
生徒会の文章を参考にしとけ。
ライバルが減って助かる。
198イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 14:44:13 ID:iwMqFf5a
エロゲっぽいエロゲっぽいとはいってた気がするが
199イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 15:05:07 ID:68r0lMBC
>>196
ついでにラノベ部はいかが?

>>193
ついでに一文改行を極め めざせ第二の狼
200イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 15:07:42 ID:0YNWoT4d
>>184
>ネチネチ内面
どっかの小説家か編集者が
「内面を書くのが純文学、書かないのが娯楽」みたいなこと言ってた。

そこまでいくと乱暴だと思うけど、「内面に帰結するのが純文、関係性に帰結するのが娯楽」
みたいに俺は結論したよ。
内面書いたら、その変化から何にかしらを成すのが娯楽、とね。

>>187
俺も片方はプロット書けてない。がんばろう。
201イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 15:31:52 ID:IufAH4GA
畜生
ようやく電撃に出すつもりの作品に筆が乗りはじめたというのに、
インフルエンザにかかってしまった(´;ω;`)ウッ…

インフルエンザって死亡者も出るほどの病気なのだろう
どうやら俺はここまでのようだ
202イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 15:32:29 ID:qNmyu9J0
>>192
冗談だと思うけど、まあ、電撃頑張りゃ!
203一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/01/26(月) 15:37:18 ID:78lv5drS
インフルエンザ、職場でも二人休んでるんだよなぁ

>192
俺なんて饅頭と美少女とゲンナマが怖い!
204イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 15:38:31 ID:qzO8b0IS
>>201
花粉少女注意報という漫画があってだな・・・
インフルエンザを萌え擬人化させれば妄想パワーも膨れあがって執筆が進むさ。
205イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 15:56:06 ID:68r0lMBC
そういや 小梅ってラノベのイラスト書いてたっけ
206イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 15:56:23 ID:iwMqFf5a
ときにおまえら『変態生理ゼミナール』という漫画を知ってるか?
好きな子に精液いりシュークリーム食わせたりするようなド変態漫画なんだが。
普段変態変態叫んでる奴等は全く真の変態を理解していないからこれを読んで変態を学べ。
207イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 15:56:35 ID:eUVy4e70
花粉までも萌えキャラにするなんて、人間の妄想力(又はエロ力)って凄いよな……
208イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 15:58:41 ID:Aiw55L4O
>>206
TAGRO最近見ないなぁ
複乳って需要無いのね
209イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 15:59:10 ID:8sJt+ssD
>>204
こんこん、と誰かがノックする。
「はい、どなたですか?」
「あたし。インフルエンザですぅ」
「……どうぞ」
震える手で、ドアを開ける。
白いフードのついたマントという、インフルエンザ特有のスタイルの彼女は、
小さく「おじゃまします」と言ってから、部屋に入ってきた。
きちんと靴をそろえる当たり、結構育ちが良いのかも知れない。
そして、小さなこたつをはさんで、彼女と向かい合う。
「「あのう……」」
同時に声を掛け合い、気まずい沈黙の後、結局彼女の方から切り出した。
「私、インフルエンザです。あ、の、だから……始めますよ?」
ゆっくりと立ち上がると、僕の背後に回り、マントを脱いだ。
白いニットのワンピース。
インフルエンザが流行る度に見かける服装だとはいえ、側で見ると結構可愛い。
そしてゆっくりと抱きついた。
僕の体温は徐々に上がってきた。
「あ、熱い、熱い」
「ごめんなさい、苦しいですか?」
「ううん、頑張るよ。良いから続けて」

そして、今年もインフルエンザの季節が始まった。



こんなインフルエンザとか?
210イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 16:15:48 ID:Y5yVEXDr
いま罹ったら締め切り前に罹りにくいじゃん
211イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 16:16:41 ID:b0zYpQB7
>>206
絶版になった昔の方から知ってます
212イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 16:22:59 ID:mzopaO4U
>>204
死亡者がでるくらいだからヤンデレ確定だな

>>206
炊飯器の中に精液入れて炊きあげたご飯を、家族に食わせることなら
ノイズってエロゲでやってた
213イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 16:33:37 ID:D3M0NeWA
>>212
家族に?当然両親にもか?だとしたらレベル高いな
ってか加熱しちゃったらだめじゃね?
クリームに混ぜるとかが上限でそれ以上は精液だった何かにしかならないと思う
第一絶対に飲まないであろう女に飲ませるから面白いんじゃないかな
214イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 16:35:32 ID:Aiw55L4O
俺のアルトバイエルン貸すから誰か空気に触れなければ美味しいって証明してみてくれ。
215イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 16:37:51 ID:f1j1KOkB
>>206
巻頭カラーでうんこを描いた漫画を俺は他に知らない
216イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 16:42:28 ID:8sJt+ssD
くそ、なんだってお前ら変態ネタが好きなんだ?
俺は絶対そんなもの書かないからな。
217イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 16:42:58 ID:Aiw55L4O
何でお前らは揃いも揃って「知ってるだろjk」レスなんだよw
もっと話をふくらませようぜ……ほら複乳とかさ。
218イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 16:44:25 ID:RI0Zrt6H
>>200
あー分かる。文学はひとの内面を抉り出して人間性について
まあ赤裸々なあれこれを語りだすのが仕事なんだけど、
それだけじゃ自分語りであって仕事じゃないんだよな。
「彼は○○で××な人間でした。終わり」。なんてラノベが出たら牛の糞と混ぜて
モンゴル辺りで炊きつけにするわ。
219イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 16:47:31 ID:iAf2MGza
つまり、セカイ系はラノベの純文学なのですねわかります
220イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:03:51 ID:PAAWHswC
>>218
あまりモンゴルをなめているとお前を狼の糞と混ぜてノロシにするぞ
221イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:04:12 ID:NNTTo0VQ
ディケイド1話って、電王1話に通じるテンポの良さだったなー。
作品の(というか主人公の立ち位置)がハッキリしているからなんだろうなぁ。
勉強になるわ。
222イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:07:07 ID:8sJt+ssD
>>219
それには異論がある。
俺が思うに、セカイ系には書けている物があるからだ。
それは、社会の存在だ。
純文学が抑圧し、阻害する物としての社会を描き、
そこからはみ出してしまう個へ回帰するのに対して、
セカイ系にはそれがない。
いや、もっと厳格に言うなら、社会から阻害されているのは、
前提として、既に語られないのがセカイ系だと思う。




よっしゃ、変態ネタから離れたぞ。
223イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:13:10 ID:6qbyh8mR
どんだけ話題がカオスになってんだよ。
まったく関係のない、複乳、精子、文学、モンゴルが10レス以内にあるとか。
224イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:14:39 ID:iAf2MGza
そのお題を使って一本書いてみろというラ板からの挑戦状だよ。
225イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:15:05 ID:68r0lMBC
>>222
逆になるってw

×書けている
○欠けている
226イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:17:30 ID:0YNWoT4d
>>219
俺の定義ではセカイ系は娯楽。
ウィキペからの引用だけど
>セカイ系は「主人公(ぼく)とヒロイン(きみ)を中心とした小さな関係性の問題が、
具体的な中間項を挟むことなく、――中略――抽象的な大問題に直結する作品群のこと」

定義の段階で関係性だし。
227イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:25:28 ID:7I8BLZRm
セカイ系がいまいちよーわからん。定義が。
観念論的世界観?
228イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:26:33 ID:8sJt+ssD
>>227
一言で言えば、
「キミと僕だけが、この世の全て」だろ。
229イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:28:21 ID:7I8BLZRm
>>228
沙耶の唄?
230イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:31:02 ID:AO1C7nJG
>>227
一言でいえばブギーポップシリーズだな
231イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:35:14 ID:JxVkxMMz
>>227
イメージで言えば、てこの原理。

主人公&ヒロインに立ちはだかる問題を
あれこれ理屈をつけてその影響力を世界規模にすることで劇的な話に演出すること。
232イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:36:20 ID:6qbyh8mR
ハルヒ、サイカノ、イリヤだろ。
二人のキャッキャッウフフが世界の箱庭。二人の関係が世界の命運握る。
大森望あたりが好きそうな話題だよな。
233イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:37:06 ID:iwMqFf5a
とりあせず世界規模の事件に巻き込まれる、もしくは巻き込むのがセカイ系
234イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:46:28 ID:7I8BLZRm
わかった、バタフライ効果か!
もしくは風が吹けば桶屋が儲かる。

オマエのパンチラでセカイがヤバイ。
235イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:54:27 ID:lacpJ94q
とりあえず「お前達は俺の翼だ!」って二股宣言しときゃあ良いな
236イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:55:42 ID:Aiw55L4O
劇場版フラグか
237イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 18:28:07 ID:sFldiBF1
ラノベって必ずと言っていいほど萌え要素が入ってるよな・・・
くそー、俺の頭から萌え要素を捻り出すなんて無理だ。
238イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 18:37:27 ID:fpwlb+I1
>>237
萌え要素の入ってないラノベって何?
むしろラノベって何?
239イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 18:38:33 ID:50xiKSAf
>>238
人生・・・かな?
240イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 18:41:02 ID:Aiw55L4O
>>237
最早何にでも萌えられるし何にでも萌えない。
ロードスだってディードリットは永遠に萌え続ける俺の嫁だし。
241イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 18:41:13 ID:c3IcuFuK
萌え漫画もラノベも読むしエロゲも嗜む俺だが
萌がわからん。
あーこのキャラなんとなく可愛いなーみたいなのはあるけど。
242イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 18:42:54 ID:kNkcfT1s
>>241
そういうことじゃねーの?
243イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 18:46:22 ID:6WRA5GA0
かわいけりゃ何でもかんでも萌えってわけじゃないだろ
でないとかわいいお婆ちゃんとかも萌えになってしまう
244イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 18:53:26 ID:OYqOoAob
精神崩壊気味の巫女がヒロインです
245イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 18:55:41 ID:DDWECi/+
>>240
ディードリットはお前の嫁でも別にかまわないが
ピロテースは俺の嫁だからな!
246イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 18:57:19 ID:MVO9c0kH
>>244
おまえ俺の頭の中のぞいてんじゃねーぞ。
まあ全登場人物が頭の病気持ちなんですけどね。
247イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 18:57:37 ID:lacpJ94q
カーラがいれば俺はそれで
248イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:04:02 ID:VVFlgNGl
ふにゃっ♪
249イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:06:04 ID:OYqOoAob
>>246
渋い爺キャラと思いきやアルツハイマー
無敵キャラなのに偏頭痛で立てなくなる刺客
毎日欠かさず脳梗塞でぶっ倒れる元気熱血娘

使っていいぜ?
250イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:08:57 ID:iAf2MGza
>>245
はっはっは、ピロテースは嫁より愛人むきだと俺のカオスが叫んでいるぞ。
251イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:16:56 ID:qzO8b0IS
さて常識ではあり得ないような言葉を語尾につけて新しい萌えキャラを作りたい
お前ら候補をあげてくれ
252イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:19:19 ID:MVO9c0kH
>>251
〜くらいな!

つけてみろって。この語尾はぜってーはやるから。
253イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:19:58 ID:VVFlgNGl
>>251
適当に考えてみるよ。

「りろりんぱっ♪」
「おぱぱろぱ〜」
「むみゅり〜ばっ!」

こんな感じかな?
254イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:20:26 ID:DDWECi/+
>>250
だからいい。というか、それがいいんだよ!
255イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:25:56 ID:O1lqt6jY
>>251
そうなのデストロイヤー
そうじゃないでショーンコネリー
いい加減にしなサイババ
256イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:27:26 ID:DDWECi/+
>>255
ともだチンコ……
257イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:38:50 ID:7I8BLZRm
>>251
顔文字(´・ω・`)
258イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:39:55 ID:vNJV1psm
ニダ
259イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:43:01 ID:qxwWFiwZ
少し前に作品書いて、ふと読み返したら
「〜ってレベルじゃないぞ」
という台詞があって愕然とした。
2ちゃんに毒されすぎだろ俺。
流石に応募作にこんな台詞はありえないので即刻削除した。
寝かせて推敲するって大事だね。
260イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:44:57 ID:jtancvz3
>>259
何が悪いのかさっぱりわからん。
261イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:45:00 ID:iG2xllwK
「〜っていう次元の話じゃないんだぞ」 に改変すればイケそうな気もしないでもない気がしたりしなかったり
262イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:45:01 ID:fpwlb+I1
「〜ってレベルじゃないぞ」って言葉が行列に並んでた彼のオリジナルっていうわけでも
ないとは思うけどねってレベル
263イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 20:00:49 ID:WsiasULR
>>201
先週治ったばかりだが、インフルさんで高熱時の精神状態ほどカオスで使えないものはなかった。
何か妙な法則を延々と考えて自分でひたすら納得してたんだが、
正気に戻ったらその法則とやらについて全く記憶がない。

>>251
つ 今度こそはギッタギタのメッタメタにしてやる公的資金注入
つ そう定額減税、そう定額減税
264イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 20:05:31 ID:c3IcuFuK
物売るってレベルじゃねーぞ
265イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 20:07:01 ID:FCzOv6NA
>>259
普通の人が言った普通の発想の言葉に過剰反応。そういうのが「毒されている」状態だと思う。

常識的に考えて、なんてねw
266イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 20:07:21 ID:Aiw55L4O
登場人物がベルジャネーゾ氏なら確実に病んでる
発言の一つ程度ならぼかせばいいと思う
「お前もな」に一時期執拗になってた俺
267イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 20:12:43 ID:LgvgJrYl
萌えなら俺も二、三回本来の意味で使ったな。
一度、同じ作品内で本来の意味とオタ的な意味と地方名と
いろいろ使いすぎて一人で気まずくなったもんだが。
268イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:21:33 ID:sFldiBF1
確か発芽するとかそんな意味だっけ>萌える
269イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:35:28 ID:69Ggcs+o
草木が芽吹く様をいった言葉だね。
「発芽」といえなくもないが、いささか即物的に過ぎると思うぜ。
270イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:41:04 ID:KMOpyfAp
白い光の中に山並みは萌えて〜

小学校の時歌ったけど燃えだと思ってた
271イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:41:56 ID:BypD6EKb
要は草木ヲタきめぇってことです
272イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:49:12 ID:iG2xllwK
>>270
遥かな空の果てまーでもー、君はとびーたつー
273イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:56:24 ID:lacpJ94q
うーん、ヒロインがあまり役に立ってないなあ
まあアクション物で主人公に護られるキャラだから良いんだけども
気が強くて威張るタイプなもんだから・・・

それなのに役に立たないのをコンプレックスにすれば、キャラ立てになるかなぁ・・・
274イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:58:48 ID:fpwlb+I1
世界を滅ぼすほどの究極の力を内に秘めてるから大丈夫だよ
275イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:02:05 ID:iAf2MGza
ロリ力か。
276イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:04:14 ID:I5363IkC
幼き体に秘められし力
277イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:08:05 ID:50xiKSAf
>>273
馬鹿野郎!子作りという重大な役目があるじゃないか!
278イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:14:12 ID:69Ggcs+o
>>273
人の上に立つのが約束されている類の人間ならそれでもいいと思うが。
単に気が強くて威張るだけならちょっとなぁ。トラブルメーカーにはなれるがあまり魅力的でない感じ。
まぁ、細かい状況や設定が分からないからどうとも言えんね。
279イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:17:36 ID:YdmhEAVc
まあ、ヒロインなんて飾りですから。
ワナビにはそれがわからんのです。
280イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:20:33 ID:bzju2sNe
今週のバクマン読んだ?
あれをラノベに当てはめると何だろうね?
若い割に水準が高く、問題提起的な内容で審査員をキター!状態に幻惑せしめる作品は
それでデビューしても数冊で飽きられ一冊作家にはならないがワンシリーズ作家で終わるって事?

今、高校受験でネット断ちしている某君がえっちな私小説ラノベ(なんじゃそれ?w)を書いて受けたらそんな感じか?
感性はラノベ購買対象者ドンピシャで作家本人の話題性抜群ときたら、もうね。

それはともかくこち亀の“マニアが熱く語れば語るほど一般人は引く”ってのはグサリときたなー
「いいぞベイビー、逃げる奴は海賊だ、逃げない奴はよく訓練された海賊だ、まったくソマリア沖は地獄だぜ!」
というミリタリーネタ満載の国際アクションラノベを書いている者としてはどうしたらいいのかと。

主人公の乗るコンパウンドヘリとは普通のヘリに小さ目の飛行機のような主翼と機尾に推進式プロペラを備えたもので
現場に着くまではローターフリーにして推進ペラを回し飛行機モードで飛ぶ。これにより燃料節約による航続距離うp)ry
ああこんなの聴きたくない読みたくないかい? つ_6)
281イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:21:04 ID:lacpJ94q
やー、いわゆるヤングエリートなんだがねー
才能あるけど経験不足みたいな
282イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:27:23 ID:sQKIFwKm
>>280
うん、ばっちり引いた。
283イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:29:05 ID:g1Y7ID/W
>>280
きめぇ
読みたくねぇ
284イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:29:51 ID:Pu6pBK/0
シュークリーム買ったらまずかった(´・ω・`)
285イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:30:34 ID:JxVkxMMz
むしろ萌えないヒロインに惚れてる主人公という構図でネタ化しちゃえよ。
周りのハーレム要員たちは「なんであんな女に…」と内心複雑で。

って思ったよりいい構図かもしれんな、これは。
286イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:31:39 ID:WsiasULR
>>280
つーかこのスレで少し前からバクマンバクマン言ってるのは君?
287イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:31:42 ID:zRg8LTlu
バクマンは読んだ
16歳連載ゲット大天才・17歳多賞獲得天才・16歳デビュー済天才
この三人に囲まれてひたすらベタを塗る33歳未勝利アシが悲しすぎた
ラノベに当てはめるとコミケで自費出版小説をささやかに売ろうとしてたら
両隣がプロラノベ作家で挨拶友人続々みたいなもんか
288280:2009/01/26(月) 22:32:51 ID:bzju2sNe
>>262
すこし、泣く。まぁなんだよな設定はバッチリ作り込んでおきながら
実際にはメカやミリ描写を抑えるしかないのか?それも悲しいのう。
HJあたりからその手のもの専用レーベルとか出ないかな?
あるいは新書版架空戦記ものを出しているところに持ち込んだほうがいいのだろうか?
289イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:33:31 ID:69Ggcs+o
>>280
コンパウンドみたいな際物よりも実用化されてるティルトローターだろJK
290280:2009/01/26(月) 22:34:00 ID:bzju2sNe
>>286違うけど影響を受けた。
291イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:34:40 ID:chtZMeqT
バクマンはヒロインが無個性
どんくらい無個性かというととっさに名前が出てこないくらい
でもああいう話はあれでいいんだよな、正しく少年誌的なヒロインだ
292イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:40:57 ID:sQKIFwKm
>>288
去年話題になった飛空士は読んでる…よな?きっと。
無理してまで描写を抑えなきゃいかんとは思わん。
「ドラマと上手くかみ合えば」プラスになることだってある。
ただ、メカやミリタリ描写が読みたくて本を開く読者なんてのは基本的にいない、
いてもごくわずか。そこだけはわきまえておくべき。
293イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:42:57 ID:ZxF2Lp0e
今年22歳無職の俺って
まだ希望あるか?
294イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:43:30 ID:ZxF2Lp0e
ちなみに中卒
295イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:46:14 ID:Mych/eU8
希望は何時だってあるさ、ただそれを掴めるかどうか。それは誰にだってわからない。
296イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:46:36 ID:PycSexLB
とりあえずNG入れておこう
297イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:47:14 ID:YdmhEAVc
>>291
小畑はそもそも男キャラのほうが得意。
女性キャラは空気かDQN。

荒木飛呂彦と同じタイプ。
298イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:49:03 ID:YdmhEAVc
>>293
すべてはおまえ次第。
299イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:49:09 ID:chtZMeqT
ミサミサをDQN呼ばわりとか許さないよ
まあ小畑というよりはガモウなんだがな
300イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:49:44 ID:LgvgJrYl
>>294
まずその事態を不安に思うなら定時制高校に行きなさい。
あと資格。不安だ不安だと言っている暇があるなら即座に動いて
土台を建てなきゃならない、ギリギリの時期だ。
301イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:51:40 ID:lacpJ94q
彼女は一途だったよなー
バカだったのと、男を見る目がなかったのと
302イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:54:32 ID:iAf2MGza
バクマン。はあれ、少年誌だからってのを加味しても漫画家たちの年齢が若すぎだよな。
歳食った経験豊富な先生がひとりも出てこないってのは、ちょっとあの手の漫画としては異常すぎる。
なんかでっかい仕掛けを隠しているのかなあ。
303イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:56:34 ID:gadoJVQk
ゴスロリでツインテで第二のデスノート所有者で不幸な経験しててって
初出時だけはよかったよ
304イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:03:56 ID:YdmhEAVc
>>302
まあ、少年誌作家なんてみんな若いからな……
305イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:06:27 ID:NNTTo0VQ
和月も、受賞は17歳の時だしなぁ。
306イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:08:40 ID:fpwlb+I1
>>302
青春少年マガジンでも買ってこいよ
実話なのに主要3人の漫画家のうち二人死んでるぞ
307イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:09:42 ID:ZxF2Lp0e
ラノベ作家も結構若い人が多いっていうイメージがあるけど
そういう作家が有名になるだけなのかな?
兼業30代も意外と多いのか?
308イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:09:44 ID:chtZMeqT
>>302
うーん俺はあれが「いまどき」だと思ったけどなー
「経験豊富な先生」は回想というかたちで叔父がその役割を果たしてると思うし
今後ほかにも出てくるかも知らんけどね

>>303
初出時「だけ」だと
309280:2009/01/26(月) 23:18:00 ID:bzju2sNe
>>289
>コンパウンドみたいな際物よりも実用化されてるティルトローターだろJK
貴様は何もわかっやいない!
ティルトローターやウィングは戦闘機動中大きな空力的変化を伴うので危険なのだよ!
整備や維持に手間隙金が掛かるので機数を揃えるとなるとアメリカ軍ぐらいしかまともに運用出来ない。
空気抵抗やデットウェイト上等で既成の機体の延長のコンパウンドヘリこそがry
(ここまで顔を真っ赤にして目を吊り上げ、甲高い声で早口で捲くし立てる)

ハァハァ……>>292読みました。そうですね。そして自分はその少数派なのですよね。
噛み合わせとういのは構成力なのでしょうか?
310イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:18:53 ID:69Ggcs+o
>>307
市場支えてる中堅作家人はおおかた三十路超えてるんじゃない?
まぁ三十代でも作家業としては若いんだろうけどね。
311イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:22:25 ID:0YNWoT4d
>>302
なまじ出すと実物と被るんじゃね?

大御所の大金持ちで、根強い人気が有るのに書かない、とか。
312イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:22:47 ID:lacpJ94q
まあ、俺はエアーウルフとナイトライダーと俺がハマーだ!を見るから

大丈夫、理屈じゃないんです!
313イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:23:56 ID:chtZMeqT
      \          ,. -‐;;‐-、-‐;;‐-、   / ,、  i\ /ヽ,/:::::::::::::::::::i
  ,. -‐---、\     ♪〜 (_,..r´─、r─‐゙、.,_) /  |:\|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|__,..,
 // ヾヽ ヽ\     __ r'ヽ、゚_,.d、_゚_,.ノヽ /  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,.
.///  liヽ,\ヽヽ \  |ゲーム| ヽ ∴ l ∴ ,ノ /.   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;::::::::::::::::'/
|// //i・)ヽ l | ヽ \  ̄○二 `'''''TjT'''"´ヽ/    |::::::/`''"ヽ;::::;:-‐'"∠、、::::::::::``''
|〃///i;;;;;;||i i! lヾ;  \冨樫 ヽ∧∧∧∧∧     |:::/    `゙  ||||| く::::::::::::::::/
|. /〃/|iー!||iヾいi ヽ   \  <.     休 >.  ,.l/ __   __  Z::r‐、/
| |i||// |ヽ リノ' |i| |     \ <        >  | i゙l          U !(`! i
ヽNi/ ヽ    リ }  コルトピ <  予  載 >ゴンi, |.    l  ̄ l     i ' /
――――――――――――<       >――――――――――――
/    `ヽ、/! i |l  i|  |ヽ <  感  の >       ヽヾ 〃    プチッ
/   ///」`メ!、| i l ||i |;:ヘ<.  !!       >.        `'''i゙ ー'   、
; .r‐、/l/,〃´|/`リ | |' |'レ'"^;l/∨∨∨∨∨ \.フィンクス   | )/   `)
; !i7,..ヘ/ '  ( )   .レ  ゙  (./ヽr'"ニ`ヽ/三二\       |    , ‐'"´|
`ヽ ,、 i  、   ,      、 /=‐i〃/ /ir 、, 、、<,i´ \.      ,i ( ,:tj"_,.∨
.  \ヾl   `""´    lヽ /   } l /| ||  }| i| }!' ビキ\    `7 -"、_    ノ 「
   レ|ヽi し       '゙ ./ビキ (´! ヒュ  ィク i`)    .\   /    `   ー、ヽ
キルア |ヽ       =ニ>/   ;r'"~ヽ 、  ,. ‐''''ヽ, ビスケ\ ノ
314イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:27:16 ID:5ycBR1dc
上で病気の擬人化ネタが出てたけど、ポーの『赤死病の仮面』を思い出した。
萌えるのは難しいが。
……後、今書いてる伝奇系能力バトルものでは、聖書の黙示録に出てくる蒼白い騎士
(疫病の象徴)をラスボスにしてたが、型月のスピンオフで成田が使ってた orz
さて、プロット組み直すか。
315イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:33:45 ID:gadoJVQk
騎士は確か四人くらい居たから別の奴に差し替えればいいんでは
316イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:40:55 ID:lacpJ94q
死、病、戦、餓の四騎士か
マザーハーロットにでもしたら?
317イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:42:52 ID:5ycBR1dc
>>315
そうか、戦争の白騎士、内乱の赤騎士、飢饉の黒騎士を撃破して、ラスボスを青騎士にすれば!
……菊地秀行の吸血鬼ハンターDに、似た話があったっけ?
318イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:47:00 ID:5+Jb7ERA
仕事が明日休みで今から書くってやつがいたら24時から力尽きるまで書いてみないか?
とりあえず俺はやるぜっ
319イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:47:24 ID:lacpJ94q
しかしヒーローのコスチューム描写は難しいな
ビジュアルで説明できない分さらっと流した方が良いのか・・・
320イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:49:34 ID:iAf2MGza
キングのザ・スタンドのビデオを観てたら、いきなりペイルライダーでてきてなんじゃこりゃ? と思ったもんだけど
いま考えると疫病と死の象徴としての演出だったんだよなあ。
キリスト教圏ならあれでみんなわかるのかね。
321イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:51:39 ID:lacpJ94q
コンスタンティンとかヘルボーイとか、ダ・ヴィンチコードもそうだが
聖書は欧米じゃ必ず一度は読むものだからね
322イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:54:11 ID:LgvgJrYl
下手すりゃ日本にとってのドラとかクレしんより強いからなあ。
国民規模の共通幻想を創作に利用出来るってのはとても羨ましい。
日本じゃどうだろ。スサノオ知っててもヤマタノオロチもアマテラスも知らないってのはいそうだ。
323イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:55:39 ID:5+Jb7ERA
誰もいないのか…(´・ω・`)
いいもん、俺だけで書いちゃうんだからっ
324イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:59:45 ID:sFldiBF1
何か作家を目指すと深みにはまるねw
テレビ見てても芸能人の表情やしぐさ観察してみたり、暇になるとなにかネタを考えてしまう。
おかげで毎日のようにやっていたエロゲをここ4日ほど起動していない。
325イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:59:57 ID:1lqhE3za
一応、ストーリーとしてのプロットは大体固まった・・・。
しかし、予定ページ数が82DP。かなり危ない。
設定の矛盾はないし、伏線も全て消化したので、細かい設定&
見せ方を考えないといけない。
こっからが大変だ。

326イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:01:30 ID:XbdHx4iw
古典SFの定番、侵略宇宙人が地球の菌とかにやられる話があるが
先進国医療ボランティアの人が風邪気味のまま難民キャンプ入りしたら
本国では大した事無い普通の風邪でもそこでは免疫の無い未知の病気でって事もあるのかな?
ボランティアはその地域の風土病とかの予防接種は色々受けるだろうけどそれの逆パターンはどうなのかな。
対策ノウハウが有ったとしても人のやる事だから漏れもあるかもね、特に人手不足の現場は。

キリスト教系ボランティアがイスラム系暴徒に一度に多数襲われたら世論の煽りようでは新世紀十字軍になるかな?
327イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:01:54 ID:ghW6XsXG
ブロッケンブラッドが再開したよ!
はふ!はふ!ノイシュバイン桜子ちゃんに会えるよ!また会えるよ!
328イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:03:32 ID:8PnZDsxz
>>323だけどとりあえず今から頑張ってみますばい
なんかテンション高くてごめんね…
話の腰折っちゃったみたいで併せてすまんです
とにかく頑張るわ!!
329イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:04:58 ID:vNJV1psm
俺のイメージだとヤマタノオロチはそこそこメジャーなもんだと思う。子供のころ絵本で見た。
ラーマーヤナの絵本があったような家なんで世間とズレてるかもしれんけど。
330イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:05:14 ID:hRnFjnWh
>>325
発送の転換て大事だよな
331イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:09:31 ID:hRnFjnWh
うわー、何だよ発送て・・・
何を送るんだよ・・・
332イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:10:15 ID:/07x1NcQ
SDの評価シートが発送されないのはお前のせいか。
333イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:15:58 ID:NZN9bcT4
>>329
俺のイメージでもそこそこメジャー
女神転生全シリーズ持ってるんで世間とはずれてるかも
334イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:17:05 ID:7J1NMuW0
ヤマタノオロチを始めて知ったのはドラクエだったな。
確かVで出てきた。漫画だったかもしれないが
335イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:20:34 ID:bc01p5Hc
>>318
参加を表明する!
ってもう居ないのか?
336イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:21:11 ID:tVPM7POU
ネプチューンを初めて知ったのはセーラームーンだったな。
だから、ずっと女神なんだと信じてた。ポセイドンと同じって、詐欺でしょ(´・ω・`)
337イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:22:24 ID:eKwb0iCB
>>326
昔だったらそういう例はある。
アステカ人が滅びたのもスペイン人がもたらした天然痘が原因の一つらしい。
風邪程度なら今でもあるえるだろ。

人が大量に死ぬほどのものは現代ではイメージしにくいな。
交通網の発達で途上国だろうがほとんどの病気は全ての大陸にいきわたってるし
あらたな病原菌が生まれるとしても、不衛生な途上国が発生源なのがほとんどだ。
細菌兵器の研究所の職員とかなら先進国からってのもあるかもしれんが。
338イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:27:39 ID:ggy6ZsiE
とりあえず細菌兵器の生産実績では中国に勝るものはないな。
339イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:31:41 ID:9KqJ5TAc
ネプチューンといえば喧嘩マンのことだろうJK
340イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:32:32 ID:NK1i6sW9
>>326
時々、海外旅行者が病気に持って帰ってきて、隔離されとるがな。
341イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:42:05 ID:4RnANI1J
>>337
近年は防疫の知識も技術もあるし、なにより情報伝達速度が伝染病の感染速度より早いからな。

人間が情報を運んでいては、どうしても伝染病と情報の速度が一緒になってしまう。
342イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:55:31 ID:UC+KWcWn
人体の菌よりパソコンの菌で死者が出るのが現代だな
343イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:00:29 ID:Tse0bTNx
毎日毎日少しずつ書いていった小説が一夜にしてパァになったらしねる

というわけでお前らの小説バックアップ媒体ってなに?
やっぱUSBフラッシュメモリか?
344イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:01:50 ID:9KqJ5TAc
webサーバ上と、そこ経由でDLした職場PCの隠しフォルダ
345イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:03:04 ID:8PnZDsxz
>>335
いるいる(^_^)
今トイレだぜ!
もう5DP突破した!
頑張ってくだしぃ(>_<)
346イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:03:27 ID:4RnANI1J
コンパクトフラッシュとDVD-RAMとハードディスクとwebサーバ。
347イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:12:09 ID:rplN68oU
1時間で5DP!?
20時間で長編書けるな…。
348イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:31:32 ID:Tse0bTNx
寝ている内に美少女的な小人さんがたくさんやってきて
俺の原稿を勧めてくれるなんてこと起きないかなぁ
349イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:35:23 ID:SN0IsGLd
それより、俺が原稿を書いている間に会社で仕事をしてくれる小人さんがほしい
350イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:36:15 ID:EoAGto1l
>>348
俺が夜更かししてるときに小人さんがやってきたことがあるんだ。
他のワナビが書いた原稿を持っててさ、読め読めって勧めてきたんだよ。
351イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:37:00 ID:qK8ZMjF6
ドジっ娘で、会社で大ヘマやらかして、あなたごとクビになるんですね。
352イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:43:57 ID:/07x1NcQ
で、生徒会の一存読んだんだけど、思ったより面白かった。
ギャルゲチックっていうけど、それはもともとギャルゲみたいなことをラノベでやることがコンセプトみたいだし、ありなんじゃねーのか。
ワナビとしては全部が全部参考になる名作とは言い難いけど、
普通の読者受けと不死身補正を考えればこのラノ入りも不思議ではないように感じた。
何も考えずにさらっと読めるというのもポイントが高い。以上、私見でした。
353イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:51:33 ID:NK1i6sW9
小説って読むの疲れるしな。
そういう意識を変える意味ではいいのかもしれん。
疲れ切って寝る前にはバカな短いギャグ漫画が読みたくなる。
354イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:02:02 ID:8PnZDsxz
一存だけじゃないけど、読みやすい方が売れているよね
とらドラしかり、半月しかり


>>347
今8DP。ちょっと勢い落ちた
つか今思ったが途中経過いらない?凄くチラウラっぽいことしている気がして嫌だ
邪魔なら言ってくれ
スレ汚してすまん
355イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:07:02 ID:9GznNOHA
あれはギャルゲじゃなくて萌え四コマとかのが近いと思った。
さもなきゃ、ずっとあとがき読まされてる感じ。
356イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:08:59 ID:bc01p5Hc
>>354
うんまあ、寝る前に脱落宣言とかめげそうな時に愚痴るとかで。

と言う訳で愚痴るよ。
8DPとか書けるか!こちとら今作品の肝、パニック物の怖い敵が初登場するシーン書いてるんだ!
中々イメージ通りいかなくて、書いては消し書いては消しで1DPだぜ。

ここさえ越えれば、恐怖に震えながら責任の擦り付け合いとかする書いてて一番楽しいシーンだぜ。
・・・けど、それもなんか難しそう。
357イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:16:04 ID:8PnZDsxz
>>356
了解、すまん

とにかくキーボード叩くんだ!想像なんてしちゃあかん!
不安になるくらいがちょうどイイ
あとで見終わってから直すなりしたほうがいい…と思う
頭で考えないで心で書いたものは描写はどうあれ恐怖感を植え付けてくれるはずだーがんばれー
358イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:24:59 ID:Tse0bTNx
359イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:53:46 ID:Tse0bTNx
ううう、俺が悪かったよぅ
だから俺がスレの流れを止めたみたいな流れはやめてくれよぅ
360イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:55:46 ID:pNr8QoFb
しょうがない、5分だけ構ってやるよ
ふんっ
361イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:58:05 ID:EXogLXOa
その、なんだ。春画を貼るといろいろ面倒だからほどほどにな
362イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 03:00:00 ID:8PnZDsxz
>>359
ワロタ
いやすまん、夜食の方だけありがたくやる気にさせてもらった
三枚目は賢者になっちまうと寝ちゃうから自重したがw
しかしそれを含めて最高の差し入れだぜありがとう!

それから多分俺も流れを切った要因だから謝る、すまん(>_<)
こんな俺だけどオマイラのおかげでいつもより筆が進んで11DP突破した
363イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 03:05:27 ID:bc01p5Hc
>>359
書いてる方としては、その画像には悪意しか感じなかった。
俺は満腹だったから耐えられたけどさ。

だが、生理的欲望に訴えるとは、恐ろしい。

>>357
俺、後から書き直すのって苦手。
それに電撃締め切りまでまだ二ヶ月ちょいあるし、
焦ることは無いよ。じっくりいくよ。

けど、ちょっと割り切って進んだ。ありがとう。
364イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 03:10:46 ID:JJwQDQFW
ついにワナビはプロット無しで書き始めることを決意する、一月二十七日のことであった。
365イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 03:13:22 ID:Tse0bTNx
>>364
取っかかり探すためにもとりあえず書いてみるというのも手だと思うぞ

恩田陸は作品を書く前に、その作品の広告みたいなものを自分でつくるとかいってたし。
366イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 03:17:08 ID:JJwQDQFW
>>365
ああそうだな、しかし俺は一太郎の使い方を思い出すところから始めないといけないようだ。
367イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 03:19:49 ID:IbaMGIul
全くの素人だが今日から書き始めた
お前ら宜しくな
368イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 03:21:09 ID:qK8ZMjF6
もっと頭は低く下げろよ、コラ
369イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 03:22:50 ID:NCGl2lwo
>>365
こんな感じか?

少年は少女のために狂い尽くすことを選んだ!
終わらない夜は狂気を加速させ狂気は月光すらも染め上げる。
最新鋭セカイ系スタイリッシュアクション『クレイジーアビリティー』

―――その出会いは狂気のレクイエム……―――
370イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 03:24:51 ID:EXogLXOa
赤川次郎だっけ。映画の予告だけ見て、沸いたインスピレーションで創作するとかいうの
371イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 03:29:54 ID:Tse0bTNx
映画の本編より予告編の方が面白かったりするもんなぁ。
CMみて彼女と映画館いったら金返せと何度思ったことか。
372イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 03:31:22 ID:tVPM7POU
映画館へのノートPCの持ち込みは周りの人に迷惑なのでやめましょう。
373イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 03:35:30 ID:zjbkA/Cg
>>369
お前の文章で鳥肌がヤバイ
374イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 03:43:25 ID:NCGl2lwo
クレイジーアビリティーとはそういうものだ。
375イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 03:47:23 ID:RK7x6/Bh
ttp://dat.2chan.net/44/res/1748.htm
暴徒鎮圧用レーザーガンか
現実はどんどん空想に追いついてるぜ
妄想するにも勉強と吸収が欠かせないぜ
376イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 04:19:52 ID:8PnZDsxz
流れ止まっててワロタ
疲れたよパトラッシュ…だが、寝るのはまだ断る

>>363
どうだ? 一体どうなった?
377イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 04:21:10 ID:wFqD1Zdv
>>375
おいおい、本物かよ?w
またググッて資料集めないと。
べ、別にこのスレの住人が詳細くれてもいいんだけどねっ。
378イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 04:24:08 ID:bc01p5Hc
>>376
もう駄目だ。

こう書き込むとやけくそで進む気がする。
379イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 05:07:23 ID:8PnZDsxz
>>378
不思議なんだよ、俺もここに書き込むだけでやらなきゃって思う
いつもならエロゲーに手が届いてるはずなのに

……そろそろ20DPいくぜ…
380イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 05:14:08 ID:OPXIcqwU
一方俺は退学手続きを済まし電撃に取りかかるのであった。
381イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 05:19:59 ID:JJwQDQFW
>>380
無茶しやがって

地の文の最後を全部「た。」で書いたら意外と筆が進むな、
推敲で地獄を見そうだけど。
382イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 05:31:45 ID:8PnZDsxz
>>381
やっぱり『進行系』か『完了系』で悩むよな?
悩まない人とかいるんかな
383イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 05:36:57 ID:wFqD1Zdv
友人が出来たそばから推敲手伝ってくれる俺マジ勝ち組
384イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 05:39:27 ID:8k9QUaKC
意味のある推敲が出来る友達なら、その友達が小説書いた方が早いと思う。
385イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 06:29:40 ID:8PnZDsxz
そろそろ…ゴールしても…いいかな?
6時間半で26DP…さすがにもう無理じゃないかって思うんだが、オマイラどうだ?
386イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 06:30:19 ID:bc01p5Hc
・・・やけくそでアニメ見てた馬鹿がここに一匹。
もう駄目だ。おやすみ。
数時間で起きる、、、つもり。
今日は怠けても許してあげるんです。
肉体労働で背中が全面筋肉痛で、ぢつはかなりつらい。

>>382
終わりの形はそんなに悩まないな。
大体直感というか、最初に出てきたので書いて、一段落くらい書いてから訂正。
387イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 06:35:38 ID:8PnZDsxz
>>386
お疲れ様でした!!
俺も賢者ってから寝るわ…明日…いや今日か、頑張ってくださいませ

付き合ってくださってありがとうございました(>_<)
388イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 07:52:58 ID:uCIWf/6e
俺も文末見てみた。
た。る。がもちろん多いが、ない。か。とかもそこそこあるな。
体言止めとか倒置法使ってるところはもちろん別にしてだが。
389イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 07:56:03 ID:OPXIcqwU
な。る。た。る。
390イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 08:00:32 ID:WKcOTi2W
おはよう。
391イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 08:04:30 ID:OPXIcqwU
ttp://dengekicup.g.hatena.ne.jp/
ttp://d.hatena.ne.jp/count-zero/
こんなんあるのか。金儲けに走らないといいね。
俺? 俺はお前らがいるだけでパイプカット。
392イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 08:09:58 ID:hRnFjnWh
>>369
不覚にもよさ気だと思ってしまったw
393イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 08:29:50 ID:j0R32+0u
電撃に出すつもりなのに、現時点で1DPも書いてない人とかいる?
394イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 08:38:52 ID:ZA0HbSPD
何時間で何DPとかまるでノルマ消化するだけのレポートだな
失笑する
395イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 08:41:40 ID:OPXIcqwU
していればいいけどわざわざ書き込まなくて良いよね。
それともそのレスこそ失笑するって返せばいいのかな。
396イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 08:53:31 ID:uCIWf/6e
>>395
きっとろくに書けていない自分を鑑みて嫉妬してんのさ。
そう思っておくのがいい。
あからさまな釣りに構ってるヒマなんておまいにはないはずだ。
397イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 08:56:29 ID:qK8ZMjF6
まあでも昨夜の流れは正直キモイ。
398イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 09:00:52 ID:HftNciM7
ところで電撃締め切りまでこんだけしかないぞ
http://counting.hatelabo.jp/count/3238
399イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 09:48:54 ID:ghW6XsXG
その気になれば一週間で仕上げれる気がしているから、全く焦っていない
むしろ早く出しすぎて床に並べられてたりしたら嫌だ
400イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 10:02:41 ID:OPXIcqwU
ああ、床オナニーはよくやるよな。
401イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 10:06:29 ID:niTFxt7G
気がするだけじゃね?
402イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 10:12:49 ID:75nN2rpp
>>398
携帯で見たらあと七日だった。
403イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 10:44:01 ID:p/wdfghz
床オナニーをよくする気になっているだけとな?
404イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 10:46:45 ID:HftNciM7
あれはやめておけ。危険だ。
405イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 10:48:39 ID:3RN143v5
ちょっと前の「今まで食べたパンの枚数競争」より億倍マシかと。
あれでビビる香具師がスレに存在すると思ってること自体が激イタ
406イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 10:54:42 ID:OPXIcqwU
まあこんな時間にレスできるなんて、俺みたいなクズニートか試験を放棄した大学生くらいだって。
肩の力抜こうぜ。
407イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 10:56:34 ID:mzBjD6Fs
枚数ってことはコッペパンとかは数に入らないんだろうか。
食パンってイギリスで主流だっけ?欧州のパンは丸いような気がします。
408イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 10:57:38 ID:niTFxt7G
ニートワナビ同士、投稿したら一字晒ししようぜ。投稿したらな
409イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 11:07:29 ID:qK8ZMjF6
>>407
イギリスのホテルの朝食には大抵薄っぺらい食パンのトーストが出てくる。あとフレークも多い。
紅茶(もしくはコーヒー)とトーストは、注文しなくても勝手に出てくるんだよな。
410イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 11:09:37 ID:ghW6XsXG
私は



携帯小説を

読んでみた



あの改行は

一体


なんなの?
411イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 11:11:07 ID:HftNciM7
花井愛子の小説みたいなもんだ。
412イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 11:36:13 ID:fFj98HP2
テキストで四十キロバイト
Dpで二十四ほど書けた

今日が休みで良かったよ
413イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 11:38:37 ID:p/wdfghz
この流れで報告するってすごいな。
414イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 11:46:12 ID:C6vA/dWn
携帯で読むからだろ

秋山なんかは段組とか意識して書いてるようなこと言ってたなぁ……俺には無理だが
415イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 11:46:11 ID:hRnFjnWh
>>394
多分そんな気持ちで書いてちゃダメなんだろうけどな。
416イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 11:57:05 ID:iUUf9EGb
ダメなんだろうけど電撃締め切りまであと二ヶ月となった今、物理的にノルマが発生しちゃうんだけどな。
417イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 12:03:32 ID:OPXIcqwU
>>414
電撃HP版と文庫版は微妙に違うよ。
418イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 12:08:40 ID:tuAQutlv
>>410
あれは

          一種のイラストと

    理解する・・・・

そう

     文書と捉えては

  いけ    ない     のだ・・・・      

でもイラスト主義はさておき、独り言と表現がごっちゃになった辺りは
女性の精神構造の一端を垣間見た気分。うちの親も対話が下手でさー。
419イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 12:10:54 ID:iUUf9EGb
体裁の話だと京極夏彦の偏執っぷりが凄いよな。
一文がページをまたがないようにレイアウトして、文庫落ちのときはわざわざ調整し直すとか、
正直、理解の範疇を超えてる。
420イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 12:15:41 ID:vm2Fkb4c
朝起きると寝る前に浮かんだ良いアイデアがきれいさっぱり飛んでるから不思議
421イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 12:31:49 ID:UlmtFpPF
そういえば今回電撃LLの晒しないのな。
俺出してないけど。
422イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 12:45:57 ID:hRnFjnWh
>>416
働いてんの?
大学生の場合テスト終わればたいていは2月から春休みだよね。
執筆期間は十分取れるハズ。
423一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/01/27(火) 12:47:08 ID:rcRonCc2
夢の中なら書ける♪
思考回路はショート寸前♪
今すぐ〜書けないよ♪
だって純情♪ どうしよう♪

ワナビの♪
424イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 12:54:20 ID:qK8ZMjF6
>>421
むしろ第六回の注目度が異常だった。
俺なんてあれで初めてLLの存在知ったくらいだし。
425イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 13:03:37 ID:UtMhY15U
>>406
この野郎、先月半年振りに就職したのに
インフルエンザにかかって仕方なく休んでいる俺に謝れ
まだバイトだから休んだらその分給金下がるんだぞ
最初の予定ではたくさん残業して13万くらいは稼ごうと思ってたのにこのままじゃ9万だよ

>>419
そういう意味では清涼院流水もすごいな
文がうまいかどうかは別として。
木村さん殺人実験W読んだときは驚愕してしまったぜ
426イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 13:21:50 ID:RVMeo03c
緊張感切れた時って、どう復調すればいいんだろうか?
ひたすらに執筆に打ち込んでいた自分が、今や嘘のように眼前の欲望に負け続けているというね。
遊びたいとか美味いとか気持ちいいとか、そんなものに目もくれずに書いていられたのは、そもそも何故なんだろう……
というか、ここ二日風呂は入らなくなるわ筋トレもやめるわ、まさに廃人状態だよ……
427イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 13:53:08 ID:hRnFjnWh
PCから離れよ、街へ出よう。
一旦執筆やめて、執筆のことを考えない時間を過ごしてみれば?
それこそ街に出てみるのもいいし、風呂入ってリフレッシュでもいい。
428イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 13:56:58 ID:uCIWf/6e
あとは何もなかった。カーテンの閉まった窓、備え付けの収納、そしてベッドが置かれているだけだ。

書いた文章を見直してみるとこんなのを発見した。
何もなかった、じゃねえよ。何かあるじゃん。お前は山田か。
429イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 14:28:02 ID:M3Ml6xgw
察するに生活感がないということを書きたかったんジャマイカ
430イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 14:29:18 ID:AxBCJ9VQ
>>428
カーテンの閉まった窓、備え付けの収納、そしてベッドが置かれているだけだ。あとは何もなかった。
にすればあら不思議、解決!
431イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 14:31:38 ID:fFj98HP2
ロシア式倒置法だね!
432イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 14:39:23 ID:uCIWf/6e
>>430
いや、それだとおかしいんだよw
その前の文章から繋がらない。
まあ「あとは何もなかった」を「変わったものはそれくらいだった」に変えたらあら不思議、解決! だったけどな。
433イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 14:43:42 ID:7lgQwy+k
なんにしろ別におかしい文章じゃないと思いまふが
434イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 14:45:22 ID:XEOwV9Lg
うっそだろ…睡眠20時間だと…。
時間がもったいねぇ…そして寝すぎて気分悪い…。
435イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 14:52:18 ID:iUUf9EGb
「ほとんど」をつければあーら不思議。
曖昧でなんて便利な言葉でしょう!
436イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 15:15:00 ID:UtMhY15U
>>432
逆に考えるんだ
実際そこは家具がまったくない部屋だ、という設定にしちゃえばいいんだ
437イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 15:24:55 ID:spaaprjm
>>428
〜だったのだったのであった。

みたいなミスを平気でする俺よりマシ
438イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 15:32:49 ID:1n5DiIcs
設定が勿体無い作品て多々あるよな。
例えばリアル鬼ごっことかさ。どうせなら佐藤さんのなかに国のスパイの『佐藤鬼』が数人いますよーって王様がいえば、
「くそ誰を信用したらいいんだ…」ってキャラクターの疑心暗鬼をもっと煽れてさらに面白くなったろうし
439イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 15:39:57 ID:NZN9bcT4
>>438
疑心暗鬼煽るんなら
佐藤さん二人以上で協力して逃げているストーリーにして
ゲーム中盤で王様に「佐藤さんを鬼に引き渡すことができた者には、改名の機会を与える」とか言わせる
裏切り者が居るか居ないかよりも、今まで絶対の仲間だった人間に、裏切るメリットを与えたほうが楽しい
と、思う
440イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 15:40:34 ID:fFj98HP2
アレは俺だったら、政府の人口抑制政策にして
政府の放った「鬼」が様々な方法で密かに佐藤を殺していき、
偶然その真相に辿り着いた主人公が立ち向かう・・・みたいにするな
まあ、陳腐な展開になると思うが
いろんな意味で山田は天才だよ
441イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:01:21 ID:NK1i6sW9
>>435
哲学者の癖に「かもしれない」をつけるというのがあるw
442イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:09:28 ID:NK1i6sW9
俺だったら、頭脳戦にしそうだなぁ。
生き残った佐藤さん達がとりあえずレジスタンスを結成するが、
「なんのためにこんなことを? ユダヤ人と同じ理由か? 民衆の批判を逸らすため? 
 外圧? この国を捨てる気か? それとも単に気が狂っただけか……?」
「とにかく、今は理由を考える前に力が足りない。
 王の暗殺には圧倒的に状況が悪い。まずは仲間を集めないと」
しかし、レジスタンスの中に王側である鈴木が紛れ込んでいた……。

とかそんな話。
443イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:13:59 ID:vqCMg6Mu
頭脳戦(笑)
444イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:14:39 ID:NK1i6sW9
>>443
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

orz
445イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:21:12 ID:7lgQwy+k
馬鹿な俺には頭脳戦は無理だから煩悩戦をやるよ。
446イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:26:05 ID:spaaprjm
さて俺の股間のガンバスターがバスタービームを打ちたがっている
至急バスタービームに必要な画像エネルギーを射出してくれ
447イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:28:45 ID:7lgQwy+k
448イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:28:56 ID:EXogLXOa
努力と根性でどうにかしろ
449イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:29:40 ID:spaaprjm
>>447
なんだこりゃw すげぇw
450イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:32:55 ID:lh2K+Bhl
>>447
何だ、ただの護身術の教材ビデオか。
451イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:35:05 ID:Skv8v3qj
エレベーターでリアル痴漢を撃退した事件だったっけ?
452イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:36:39 ID:wMh5Lgqi
頭脳戦といえば、Lのスピンオフ映画は酷い有様だったな
素材は悪くなかったのになぁ
453イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:47:12 ID:K2VlEpF2
>>452
ガモウはあれを見て 何を思ったのだろう
454イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:52:49 ID:p/wdfghz
>>453
ガモウ(あれ? オファー来たの少年探偵ダンの映画化だったっけ?)
455イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:57:36 ID:fFj98HP2
心理戦闘を描くにゃ映画は向いてないからなあ
456イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:02:34 ID:1w0Kl8Xi
色んな神話を混ぜてるんだが、シチリア島ってパンゲア大陸を舞台にした戦記でどの辺りに配置すれば良いかな?
パンゲア以外に大陸があっても構わないし、テチス海上の島でも良いんだが
ギガントマキアの下りで良いネタが思いつかない

宗教や神話を再編集してる感じの作品なんだが
何か思いついたらイイネタを寄越してくれ
20*20(原稿用紙換算)600枚を越えた辺りで筆が詰まった

追記
できれば、過去にあった事象の方が望ましい>ギガントマキア
457イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:03:07 ID:uCIWf/6e
>>451
痴漢っつーかひったくりじゃね? これ。
458イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:04:06 ID:GJyD+5Hu
ウォシャウスキー姉弟の「バウンド」とか、あとは「ユージュアル・サスペクツ」とか
心理戦の面白い映画はたくさんあるんだけどなあ

「バウンド」なんか「マトリックス」より百倍は面白いし
459イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:04:34 ID:4gwmt/nI
ケビンスペイシーとデンゼルワシントンが出ていたネゴシエーターって映画は、
心裏かつ頭脳戦だったな。
460イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:05:28 ID:pNr8QoFb
超海洋パンサラッサにスノーボールアースって感じだろ
461イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:09:03 ID:uCIWf/6e
小説=どんなにうまい人でも全てを描写できるわけじゃないので伏線は描かれている範囲のものに限られる。
だからこそのひっかけ、ミスリードなんかも可能。

映画=俳優の細かい仕草、風景などすべてが映し出される。
どこに伏線が潜んでいるか分からないという点で、観客をあっと言わせるのにはこちらが有利かもしれない。
462イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:10:05 ID:K2VlEpF2
>>456
説明小説になりそうなニオイが……
463イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:12:27 ID:fFj98HP2
Vフォーヴェンデッタとかもなあ

アメコミ映画としては珍しい心理(つか思想か)もので
原作ともとも良作だってのに、日本ヒットしねーんだよなー

これはアメコミっぽい作品をめざしてる俺にはニーズが無いってことか?
464イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:13:06 ID:4gwmt/nI
>>456
スターウォーズ1作目(つまりエピソード4)見れ。
あれは、各種神話のパターンを分析した結果の物語だから。
465イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:13:58 ID:EXogLXOa
先生、ダークナイトは心理戦に入りますか? ジョーカーの一人勝ちになるけど。
466イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:15:00 ID:2PCjVEOi
>>458
姉弟w
どんな小説書いてるか分かるな
467イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:16:00 ID:pNr8QoFb
Vフォーヴェンデッタはアメコミじゃないけどな
468イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:17:20 ID:XbdHx4iw
パンデミックミックにしてやんよ……何言ってんだ俺?おやすみなさい。
469イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:20:19 ID:uCIWf/6e
はや! 寝るのはや!

こういう台詞を書いてると、たまに「はや」ってのが「早い」のことなんだってのが
読者に理解して貰えるかどうか不安になったりする。
470イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:22:04 ID:Bh3AETg7
ここで古典スティングを推す
471イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:29:59 ID:p/wdfghz
スティングは章題の絵が素敵すぎる。
472イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:43:53 ID:fFj98HP2
ああ、や、ヴェンデッタが英国産なのは知ってるけど、完結したのは確か原作者がアメリカで活動してからだったし


ともかく、アメコミを目指すのは難しいな
日本と違って「変身」はしないし
ただの人間がコスチューム着てるだけってのを
どう表現すべえかなぁ・・・
473イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:48:03 ID:K2VlEpF2
>>469
早っ! じゃダメな理由を聞こうか
474イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:48:42 ID:spaaprjm
今日あるひとつの真理に至った
おっぱいよりお尻の方が至高
475イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:50:56 ID:kJ3gJCwW
>>474
わかるよ
476イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:52:09 ID:AxBCJ9VQ
>>474
じゃあさっさとケツを突き出せよ
477イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:56:25 ID:p/wdfghz
ちょっと待ってほしい。
菊門はお尻のカテゴリに入れて良いのだろうか?
478イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:57:57 ID:kJ3gJCwW
>>472
レンタヒーロー

やったことないけどな
479イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:02:47 ID:MHrTTtjx
>>472
>ただの人間がコスチューム着てるだけってのをどう表現すべえかなぁ・・・
バットマン異説とか言ってな・・・
実はバットマンはお金持ちの格闘マニアが神経症になって
医者に行ったらそいつがやる気なくてスーパーマン観ながら適当に
「覆面して正義の味方でもすれば〜」とか言ったのを真に受けて云々というのがある。
実際、仮面舞踏会療法というのはあるしね。
480イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:09:16 ID:vqCMg6Mu
>>472
スーパーマン、バットマン、スパイダーマンと着替える系が多いもんなw
或いは、異形(或いはミュータント)系、着替えの亜種でアイアンマンか。
映画版XMENは、組織性を際立たせる観点からXMENサイドは揃いのツナギになったそうだが。

焦点を絞ると、「正体を隠す為」という秘匿性と、「敵に恐怖を与える」という威嚇性に行き着くんじゃないだろうか。
現シリーズの映画版バットマンは、その両方を地でいってるわな。
481イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:09:40 ID:fFj98HP2
まあ大富豪が犯罪をなくそうと思い立って
「よし、身体鍛えて、財産使って装備そろえて、コウモリの仮装して、犯罪者殴ろう!」
とかいって夜な夜な徘徊してる時点でねぇ
482イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:11:26 ID:EXogLXOa
アメコミはシェアワールドってのか?
同じ作品を色んな作者で継承しているのが面白いよな
483イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:12:04 ID:spaaprjm
この前みたアイアンマンは個人的におもしろかった。
484イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:15:48 ID:kJ3gJCwW
>>482
マーヴルだな。

関係ないがマヴカプ2は凄かったな……
485イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:19:30 ID:MHrTTtjx
B.B.ってボクシングマンガあったよな、途中素手で
傭兵してて吹いたが。
バットマンも飛び道具はなしだったがラノベ風にアレンジするなら萌え美少女が覆面してパワードスーツ着込んで秋葉原を徘徊してヲタク狩りを鉄拳制裁か?
486イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:21:17 ID:NZN9bcT4
いくらオタクのヒロイン願望が強いからといっても
萌え美少女にオタク狩りから守ってもらうのは違うだろ…… 多分……
487イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:22:40 ID:EXogLXOa
秋葉ならコスプレして歩き回るような勘違い馬鹿をぶん殴って欲しいが……
488イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:24:59 ID:MHrTTtjx
んーでも守ってくれた時、覆面がとれて正体を見てしまった主人公の少年がどうのって話が繋がりやすいでそ?w
人が集まってきた時彼女の正体を見られないよう基地外のふりをして好感度うpだ!
489イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:25:51 ID:ZcC57JdS
商店街の全員が変身ヒーローという漫画をどこかで見た覚えがある。
あれを秋葉に反映させればかなりアレな感じになりそうな。
490イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:31:59 ID:spaaprjm
ヒロイン願望などない。
ただこういう男になって女の子から色々虐められたいという願望があるだけだ。
俺はまともだ。
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200610/07/06/d0048206_117845.jpg
491イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:32:16 ID:CHwjMy81
もう過ぎバレンタインだが、逆チョコと言うのを知った。
男が女にチョコをあげることらしい。
これでバレンタインネタが増えるな。
492イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:33:45 ID:vqCMg6Mu
漫画なら、既に似たようなのはあるな。

『ギャル男 THE 爆誕』

オタ男が、クラスの美少女をギャル男の魔手から守る為に、その都度、自らがギャル男に変身して迎え撃つ。
厳密に言えばギャル男に変身するんじゃなくてアニメキャラ(男)のコスプレをするんだけど。
また、戦闘方法がソウルワードという魂の台詞をぶつけあいで、敵を戦意喪失させるどころか敵を物理的に吹っ飛ばしたりできるw
それがまた、メンズナックルの煽り文みたいな厨二臭い台詞でダサカッコイイんだよw
493イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:33:47 ID:3RN143v5
アメコミ物と言えばエースのRATMANだろ。
プロットだけ見ると特撮っぽいが、読むとアメコミの影響が強いのがわかる。

今週のバクマン、「新キャラがアシスタント現場で自分の作品描くのはけしからん」、
って意見があって考えさせられてしまった。

俺は仕事熱心つーか当たり前じゃんって思ったけど、社会人はまた違うのかな。
494イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:34:21 ID:4bp5YB9Y
逆チョコって男が今までそうしてきたように
ホワイトデーで倍にして返してくれるんだろうか
495イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:36:13 ID:EXogLXOa
今年来年は14日が土日だから逆チョコとかをアピールせんとチョコが売れないってどっかで読んだな。
496イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:38:13 ID:spaaprjm
チョコを送りたい彼女が次元を隔てた向こう側にいるんですがどうしたらいいですか?
497イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:39:07 ID:6h2vOCa8
>>472
有名な変身ヒーローで実力もトップクラスなのは「キャプテンマーベル」や
「マイティソー」「ハルク」「ゴーストライダー」あたりか
マイナーなのを含めると、結構いるよ変身するヒーロー

>>484
いや本格的なのはエルスワールドというジャンルでDCが手をつけたのが先
マーベルは「ワッツ・イフ?」という小ネタでミニストーリーの展開だったのを
DCの手法がヒットしたので追従した(お互い様で良くあることなのでファンは気にしていない)
498イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:42:01 ID:XB/TdFqK
>>495
休みでよかった。
うちは女の社員が多いから白日のお返しが面倒なんだ。
499イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:44:31 ID:pNr8QoFb
>>498
女性が義理チョコのお返しで一番喜ぶのはコンドーム、これ豆知識な
500イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:46:32 ID:spaaprjm
もてない男達が嫉妬の炎にやけ焦がれ、
血のバレンタインにならなければいいがな・・・
501イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:52:09 ID:vqCMg6Mu
>>500
その嫉妬の炎に導かれ、パライソよりあの男が復活するわけですね
502イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:53:07 ID:iUUf9EGb
>>497
ずいぶん昔にウルトラマンの欧米進出に失敗したとき、その理由の大きなものが
「なぜ人間が変身して巨大化できるのか理由がわからない」だったらしい。
当時は「へー、国民性の違いだなあ」とか思ったけど、いま考えるとちょっと納得できないなw
503イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:56:39 ID:3RN143v5
>>502
ウルトラマンって少し相撲っぽいところあるじゃん。アメリカじゃ無理。
504イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:07:01 ID:K2VlEpF2
>>491
まんまとノせられておりますな
505イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:08:35 ID:CRtliy/S
>>501

結局‥遅かれ早かれ、こんな悲しみだけが広がって、童貞をおしつぶすのだ….
506イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:13:33 ID:6h2vOCa8
>>502
米の国特有の責任逃れの屁理屈なので真に受けてはいけない
最近だとスーパーリンクの米の不振の理屈で合体が上げッれていたが
平然と現行シリーズであるユニバースに合体ロボをリペイントして販売している
507イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:22:12 ID:ggy6ZsiE
欧米と日本のヒーローの違いは、他民族との交流があったか否かだと思う。
生身が着替えて活動開始するというのは、普段はよくいる「隣人」だけど
いざというときは自らのルーツに従って行動する「異物」かも知れない
という思いの表れなんじゃないかと。異民族は人にあらずな文化だったわけだし。
日本は逆に周囲はほぼ身内ばかりで、皆殺しあうほど殺伐としなかった代わりに
同じ人間に突出したヒーロー性を見いだせなかったと。
ならば人間やめるしかないじゃない?って感じで変身する奴主流になったんではなかろうかと。
長文乙。
508イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:23:01 ID:4gwmt/nI
とらドラ見ていてふと気がついた。
俺、あれと微妙にかぶる人間関係を高校の時に見ていたな、って。
509イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:25:39 ID:4gwmt/nI
>>507
日本の物語での英雄って、どこからかやってきて、去ってゆく者だからね。
欧米では、英雄とはなるものなのか?
でも、選ばれし、試練を耐え抜く運命を持つ者ってパターンの方が多い気がするぜ。
510イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:11:26 ID:spaaprjm
おっしゃ今月7冊目の読書が終わったぜ。


・・・肝心の執筆の方はさっぱりはかどらないが。
511イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:14:44 ID:G65Kcwws
つ【パンの枚数】
512イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:15:16 ID:FebRCL9e
日本人のヒーロー像って大体
戦隊モノ、巨大化変身モノ、変身モノ

の日曜朝の定番に行き着く気がする
もしくは、ロボット……かな?
513イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:18:06 ID:8w0wWVKQ
>>485
どこからどう見てもザンガードです
514イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:26:28 ID:EXogLXOa
>>510
何読んだのかね。
最近どうも経済書ばっかで新しいの発掘してないから面白いのあったら頼む。
515イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:28:27 ID:kJ3gJCwW
「汝は人狼なりや?」を題材にしてるとかそれっぽい漫画とか小説とか知らないか?

ダウトは正直期待外れもいいとこだったし
516イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:30:10 ID:ViBLnDsn
むしろそういうのって許されるのか?
517イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:31:05 ID:Mqfmco51
>>512
日本のヒーローの原点は素戔嗚尊か、日本武尊とかじゃね。
元々悪、もしくはそっち方面に属していたのに、とある事情から戒心してヒーローにとか、
誰もが認めるヒーローだけど権力者に疎まれ方々転戦させられる悲劇のヒーローとかの原点だろうしのぅ。
518イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:31:08 ID:spaaprjm
>>514
最近読んだのだと西澤保彦の「麦種の家の冒険」
ラノベだと「紅」っての。萌えた。
519イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:31:59 ID:hRnFjnWh
東野圭吾の流星の絆と、湊かなえの告白読みたいけど、
金がない・・・
520イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:33:16 ID:Mqfmco51
>>515
11人いるとかゼイリブとかパラサイト見ればいいんじゃね。
521イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:34:24 ID:/07x1NcQ
湊かなえはなんか評判高いから読みたいけど、以下同文
522イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:35:12 ID:spaaprjm
ところでお前らの家にある蔵書の数々(漫画含む)は
どうやって保管しているんだぜ?
もういっぱいいっぱいなんだ・・・。いい保管方法あったら教えて欲しい。
523イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:37:23 ID:FebRCL9e
>>518
どこまで読んだかは判らないが、まだ1巻なら「紅」は

うん……その……なんだ……頑張れ?
524イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:37:35 ID:ggy6ZsiE
川端裕人のS.U.O.P、半分まで読んで一週間放置とかww仕事キツスwwwwww

>>522
積ん読。無限に積ん読。
525イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:37:47 ID:3RN143v5
>>522
俺が聞きたいw
526イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:38:25 ID:spaaprjm
>>523
え? なんか不安なこというなよ。
おもしろかったからアマゾンで2巻買って、明日から読もうと思ってるんだからさ。
527イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:38:31 ID:uCIWf/6e
題名だけ見たとき、「11人いる」がサッカーの話なんだと信じて疑わなかった俺がいる。
528イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:38:47 ID:XB/TdFqK
後になるとほんとグダグダだよね
プロットまともにやってないのかな
529イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:39:07 ID:EXogLXOa
サンクス。
俺は「暴走する資本主義」ってのが面白かった。仕事で読んだ経済書だけどなかなか。
530イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:39:57 ID:hRnFjnWh
>>522
カラーBOX買うとか、押し入れを本棚に改造するとかさ。
531イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:41:04 ID:4gwmt/nI
>>522
家を建て替えたときに、涙をのんで三分の一にした。
ま、それでも結構な量だけどな。


ところで、自分が男だと主張する、明らかに女な奴に、
お前は女だろうが、とぐうの音も出ない証拠を突きつけるのに、
どうすればいいのだろう?

一応俺は、上級生の女に胸を触らせてみたのだが、
しっくり来ない気がするんだ。
532イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:41:29 ID:spaaprjm
>>529
経済書読んでる御方。
元手1万円で一億円を手っ取り早く稼ぐ方法を教えてください。
533イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:41:45 ID:Mqfmco51
本棚に改造した押し入れ。しかし、積み読みはたまり続け、ついには押入からもあふれ出す。
気が付けば、巨大な積み読みバベルの塔が三つそびえていた。地震があったら死ねるね、マジで。
534イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:42:05 ID:76JoVe9B
最近読んだのでは三好達治の詩集と田中慎弥が良かった。
535イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:42:09 ID:kJ3gJCwW
>>520
似てるような似てないような……

とりあえずゼイリブ面白そうなんで探してみる。パラサイトも好きだけど
536イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:42:53 ID:spaaprjm
>>531
ちんこの有無・・・

いや、まてふたなりという手もあるか・・・
537イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:42:59 ID:kJ3gJCwW
>>531
脱がす
538イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:43:27 ID:Mqfmco51
>>531
その逆パターンがリアル友人にいるが、アレは言葉で説得させるのは無理だ。
何というか、理屈じゃない。
539イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:43:35 ID:spaaprjm
誰もラノベを上げない! 不思議!
540イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:45:00 ID:EXogLXOa
>>532
宝くじ買え
541イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:45:27 ID:Mqfmco51
>>536
神様が何かの手違いをして、生まれつき手足がかけた人がいるように自分もちんこが欠けていらない穴があいてしまってるとか言い出すぜ。
542イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:45:28 ID:fFj98HP2
遊星からの物体エックスだろ

「いっとくが、俺はエックスじゃないぞ」
「ああ、もう良いんだ。そんな事は」
543イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:45:45 ID:UlY6LwGD
>>522
マジな話、定期的に売る。
本当に大事なお気に入りと、手放したら二度と手に入らない事が予想される上にもう何回か読み直したい本以外は、容赦なく売る。
どうせ自分の目に入る本棚の範囲や、読むことが出来る時間なんて限られてるんだから、実は大量に本を持ってても無駄。
思い返してみろって、一回読んだだけで二度と読み返さなかった「もう一回読むかも」な本を、お前は一体何冊持ってる?

保管方法は、本棚3〜4個>平積み>押入れの順で優先順位の高い順番に保管していく感じ。
544イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:48:59 ID:spaaprjm
ここだけの話家の中で一番処分に困っているのが400冊以上あるエロマンガなんだが
どうしても捨てられない。
545イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:51:20 ID:UlY6LwGD
>>531
「男なら上半身裸になれるだろ?」で済む気がするが。
……でもそれでも平気で脱ぐような猛者相手ではどうしようもないかもしれない。
病院の先生呼んでくるくらいしか対処の仕様がないわ。

>>539
じゃあ最近読んで面白かったラノベを。
「さよならピアノソナタ」全四巻。
イリヤ以来のある程度の範囲で綺麗に終わった小説だった。
一回危うく2巻で切りかけたけどw 一巻の神出来に比べてつまらなすぎたw
546イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:52:11 ID:7JyvfAnF
>>544
1冊1000円として400冊ということは40万円か、
こういうのもあれだけど、他のことに使っておけよ。
547イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:54:13 ID:4gwmt/nI
う〜ん、やっぱ開き直って覚悟を決めた女が、
自分が縛り上げた男に化けて(本人は成功したつもり)いると、
なかなか上手くひっくり返せないな。
うん、人間の覚悟ってすごいや。

やっぱここは、上級生の女の子に胸元を覗いて貰おう。
「あらら、下着は替えてなかったんだね?
 可愛いじゃん、これ」
って感じで。
548イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:54:28 ID:spaaprjm
>>546
ヤメテ、金額にするのヤメテ
549イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:54:44 ID:8w0wWVKQ
>>531
染色体検査しかない
外見で判断するのは無理
不可能じゃないが、ぐうの音の出ないってワケにはいかない
その点、染色体チェックなら一発
とりあえず、主人公を医者にするんだな
550イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:56:01 ID:Mqfmco51
>>545
あれじゃね、整形と男性ホルモン注射で、外見ブロンソン似のダンディーになれるか問うのよ。
男なら、何の問題もなくなれるしな。
551イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:58:11 ID:Mqfmco51
>>549
性同一性障害だとそれですら通用しないぜ。
というか「男ならこれで興奮するよな」と、ハードエロスな洋物ポルノ見せるのも良いかも。
552イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:59:56 ID:fFj98HP2
リアル話だと性同一性障害の人とかいるから何とも言えないが
ラノベのノリなら脱がしたりするか、或いは海に連れていくかすりゃ良い
男なら褌巻けるだろ
553イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:00:31 ID:pNr8QoFb
ちなみに東野圭吾の「片思い」が性同一性障害薀蓄ミステリー
554イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:03:16 ID:Mqfmco51
いやだなぁ。
マッチョでギャランドゥーなナイスガイが褌一丁で集う海って。
そんななか、華奢で見た目女と見まごうばかりの美少年が一人だけ褌姿で居たりしたら犯罪的なものをかんじる。
555イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:04:18 ID:FebRCL9e
ラノベ的には、美少年だけど中身は女の子の方が
受けはよさそうだな。
556イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:05:01 ID:MQ7OBKYY
いまさらな質問なんだけど「!」とか「!?」って半角でおk?
557イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:05:02 ID:8k9QUaKC
そもそもそれは肉体的に男かどうかなのか? 精神的に男かどうかなのか?
肉体的なものなら銭湯にでも連れて行けばいいが、精神的なものならむしろ理想的な女性像を演じる気がする。
558イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:07:24 ID:spaaprjm
萌の先駆者、椎名高志はこういっている

理想の女性とは
・果てしなく男に都合がいい
・優しくなんでも善意に解釈
・浮気しても怒らない
・包容
・母性
・年をとりません
・愛
・ウンコなんかしない
・エッチだけど純情
559イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:07:42 ID:Mqfmco51
それこそ秀吉か。もう男とか女とかくだらないぜ!

いやしかし、守流津健一ならばどっちバージョンでも……。
560イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:09:10 ID:JAsr7+QO
>>531
よし、じゃあ男の友情を確かめにツレションに行こうぜ!
561イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:11:37 ID:Mqfmco51
>>558
時代って変わるんだなぁ。

都合がいいのは変わんないけど、ツンケンして意地悪なのも受けるし、
浮気したら怒ったり、病んで刺したりもOK。
包容力、母性、このへんは姉萌えが衰退してからはあんまないし、
ウンコシッコしないと困るマニアもいるだろうしのぅ。
562イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:12:30 ID:ghW6XsXG
>>560
IWGPで、男とツレションした女がおったな
563イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:14:37 ID:VWTOHh/n
>>547
変装に気づいてる上級生がそれを暴こうとしてるのか?
ラブコメならキスねだりや偽告白でどうよ。

作品の雰囲気にもよるけど、いきなり下着拝見じゃ逆に色気無いんじゃないか?
564イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:14:47 ID:iUUf9EGb
男だと言い張るなら一緒に風呂に入ればいろいろと嬉しいな。
それでも認めないなら銭湯に行こう。そうしよう。
565イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:15:39 ID:spaaprjm
戸籍謄本を手に入れる
566イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:16:22 ID:ggy6ZsiE
>>547
犯せよ。
567イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:16:31 ID:bc01p5Hc
>>522
俺は本棚二重策だけど、大学の研究室で聞いた方法は、
床に敷き詰めてその上に畳を敷くとか。
だんだん高くなるけど、床の耐久性と部屋の容量の許す限り全てを保管に使える。

教授とか、家を建てるときに書斎は必ず半地下にしろと。底が抜けるぞと言ってた。
568イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:16:51 ID:UtMhY15U
>>502
おいおい、ウルトラマンは別に失敗してないだろ
最近も向こうでDVD化されてるし
569イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:17:23 ID:P/rLtENZ
>>556
可哀想だから
縦中横っての探してみると良いよ。
570イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:18:55 ID:Mqfmco51
軍国的社会主義体制下では男と女の性差別すら存在しないので、風呂もといれも共用、男女ともそれが当然とか思っていたりのぅ。
571イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:21:00 ID:4gwmt/nI
>>563
いや、状況としてはもう、見るからにばれて居るんだ。
なにしろ、その女が化けているつもりの当人(弟)が、
トランクス一丁で目の前にいるんだから。
んで、その弟を指さして、
「そいつが姉で、実は姉は露出狂の痴女で、
 なにかあると僕のトランクス一丁で彷徨くんですよ、あっはっは!」
って開き直って居るんだ。
572イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:21:06 ID:uCIWf/6e
>>558
上から四つ目が
・包茎
に見えた俺は死んだ方がいいのかもしれない。
573イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:22:09 ID:TemCH6+b
ラノベで生乳タッチ程度の性描写はアリってのはわかってるんだが、
それがもし正真正銘の痴漢行為だった場合はやっぱカテエラになんのかね?

どうなのかね。ちょっと意見を聞かせてくれないかね
574イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:23:14 ID:Mqfmco51
>>571
そこは生暖かい眼差しを向けて
「そうか、苦労しているんだなぁ」
「そんな目で見るなぁー!」
というながれではあるまいか。
575イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:24:11 ID:4gwmt/nI
>>574
あんた、天才だ!
576イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:25:33 ID:C6vA/dWn
>>558
古い、古すぎるよあんた!


今どの萌えキャラにも当て嵌まるのって、最初と下4っつくらいじゃね?
577イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:26:45 ID:VWTOHh/n
>>571
弟に男装してるのが姉で、目の前に弟がいるのか?

それなら上級生がその弟を姉と扱って馬鹿にする。
姉が耐えられなくなって文句言う、とか?
578イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:27:27 ID:spaaprjm
でもさすがにウンコなんかしないってのはどうよ。
生物的に考えてさ。
579イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:27:30 ID:UtMhY15U
>>570
別に軍国的社会主義体制下じゃなくても、江戸時代の日本がすでに混浴一般的だったし
風呂を使ってお見合い、なんてのもあったくらいで
まあ若く美しい女性の場合はしわくちゃの汚らしいばあさんたちが取り囲んで野獣のような男たちから守ってたらしいが

>>573
確か、何年か前にやたら性描写の濃いラノベが出て一部で話題になってなかったっけ

腰を突くたびにンッ、と

とかいう文だけ覚えているが
580イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:28:16 ID:yr6dxLT8
さっきHJで二次落ちしてた。
これで(デビューしたいレーベル)使いまわしてひととり落ちたことになる。
やはり根本的に致命的な部分があると考えるべきだろう。
しかし、今書いてて楽しい主人公像がひとつだけなので、
別作品を書いても似たキャラが活躍するだけ。
いわばキャラの使い回ししかできないんだがまずいかなあ?
581イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:29:22 ID:Mqfmco51
>>573
もちろん主人公がその痴漢の腕を捻り上げつつ間接を砕き骨を折り肉を断裂させる展開だよな。
なぜかその後十数ページにわたる痴漢との格闘戦、しかもボロボロにした腕を逆に鞭のように使われ苦戦すると。
582イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:29:42 ID:P/rLtENZ
デビル17?
583イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:30:04 ID:ggy6ZsiE
>>579
>腰を突くたびにンッ、と
なんか横から腰骨にパンチしてる絵が思い浮かんだんだぜ?
584イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:32:05 ID:spaaprjm
そう考えるとラノベって純情だよな。
あかほりさとるとか乳首なしおっぱいの挿絵に興奮していた自分が懐かしい。
漫画業界はエロ本よりエロイ一般漫画なんてゴロゴロしてるし・・・。
585イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:33:09 ID:DhLyqERP
>>573
いぬかみとかそういう描写ありまくりだったような
ま、レーベルによってだろ。
586イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:33:43 ID:C6vA/dWn
でも小説には成年向けとかってないよな。
規制なしだろ?実際かなり過激なラノベなかったっけ
587イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:33:44 ID:4RnANI1J
少女マンガはセックルどころかレイプ標準装備と聞く。
588イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:34:35 ID:4RnANI1J
>>585
MFは緑のエロ実験場。
589イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:36:54 ID:CHwjMy81
>>529
経済本では、『平成経済20年史』も面白かった。
あと『赤めだか』も面白かった。
590イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:37:21 ID:4gwmt/nI
>>580
まずいと思う。
数少ない定型的な主人公達を状況と名前を変えて使い回すなんて、
村上龍や松本零士がやっているけど、
そりゃ試行錯誤の末に行き着いたから使いこなせるんだ。
デビュー前からそれはないと思うよ。



>>573
カポエラと一瞬読んでしまった。
そして、こんなシーンを妄想した。


「なんじゃこの手は、ああん?」
彼女は口も早ければ足が出るのも速かった。
刹那、真下からほぼ垂直に伸び上がった足は、男のあごを的確に捉え、
男は「げるっ」とうめき、ゆっくりと回転しながら数十センチ宙を舞い、
そして万有引力の法則に従い、落下した。
591イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:37:27 ID:Mqfmco51
>>586
その辺はあくまでも自主規制だしな。
PTAとかの圧力団体に目を付けられたらヤバイが、漫画と違ってペラペラめくっただけじゃどんくらいまずいかなんてすぐわからんでのぅ。

挿し絵がえろい富士見はたまーに危険だが。
592イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:37:36 ID:iUUf9EGb
>>568
俺も記憶がはっきりしてなかったからソース探してみた。
初期は苦労してたみたいだよ。

ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/kaigai.html
593イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:37:44 ID:DhLyqERP
>>578
でも下系は描写されるとなえるな。
昔、小学校くらいだったかな?
愛しあってるかいってドラマで女の子が検便をもってくるシーンがあって……。
それ以来、田中律子を見ると嫌悪感が沸くようになったよ。
ああいうのをトラウマって言うんだろうな。
594イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:40:05 ID:JAsr7+QO
>>582
新人賞でアレを真似るのは、蛮勇を通り越して無謀だな。

ところで今書いてるファンタジーものって、ラストが主人公とヒロインの結婚式なんで
中世ヨーロッパの結婚について調べてみたんだが、すごいな。
初夜に証人が立ち会って、実際に『結ばれた』かを確認したらしい。
……面白いネタだが、さすがにこれはラノベじゃ書けんのおwww
595イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:40:30 ID:7lgQwy+k
>>578
生物学的に考えたら類人猿は近親相姦を避けるために本能的に長い付き合いのあるメスとは交尾しないのです〜
つまり幼馴染や従姉妹とくっ付くなんていうのはオタクの幻想なんです〜

生物学的に考えたら人間のマスターベーションは精子を新鮮に保つために大事な生理作用なのです〜
類人猿のオスが交尾の際に受精する確率を上げるためにとってきた進化の一つなんです〜
つまりオナ禁っていうのは本来の生理作用に反する行為だから逆に禿げるのです〜
596イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:40:53 ID:76JoVe9B
メガミノベル大賞は応募作のタイトルがとんでもないものばかりだった記憶がある。
597イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:41:36 ID:yr6dxLT8
やっぱまずいっすか。
みんな設定ってどこまで緻密に作るものだろう?
自分はおおまかなストーリーだけ頭の中で考えて見切り発車。
だから矛盾が出まくり。
598イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:41:56 ID:1w0Kl8Xi
おいおい、俺の注文した>>456の案件が片付けられてないじゃないか
何か知恵を出してくれよ
599イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:42:13 ID:4gwmt/nI
>>594
むしろ、現代人の視点でその初夜に至る過程を克明に書くと面白そうだ。

「で、やったのか?」
恥ずかしそうにうつむき、目を交わしあう二人。
目の前には、動かぬ証拠が……。
600イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:42:54 ID:Mqfmco51
>>595
このコピペ見るたびに思う。
自然に反逆してこその人間! 猿に出来ぬ事を平然とやるからこそ人は人なのだぁ!
601イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:44:11 ID:kKMSaxFk
HJの二次通過、ハイワナビが落ちてんのな。レベル高そうだ
602イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:44:56 ID:spaaprjm
>>597
設定つくる

書いているうちに筆が乗ってくる

何週間かずっと書いているとキャラが少し違う方面に走り出す

終盤になるとまったくの別人になっている
603イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:45:32 ID:ghW6XsXG
>>595
は、はげちゃうわ!誰がはげやねん!
604イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:47:02 ID:ITxMS+j0
徳間ノベルスEdgeの新人賞受賞作買ったんだが文章が上手すぎて尿漏れした
これで17歳とか恐ろしいわ
605イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:47:56 ID:ViBLnDsn
書けば書くほど洗練されるのかなぁ……。
自信ねぇぞオラァ
606イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:49:59 ID:JAsr7+QO
超弩級にトラタヌな話だが、結婚式エンドの話が受賞して続きも書かせてもらえる場合、ラストは書き直しになるのかな?
607イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:50:28 ID:bc01p5Hc
>>597
俺も見切り発車はするけど、話が入り組みそうになる前にプロットをカタカタ書くよ。

とことん緻密にやってみたり、何も考えずにやってみたり、
色々試してみればいいんじゃないかな。

・・・今回の作品、年表まで作ったのに、三行に要約しちゃったぜ。
時間は勿体無いけど、何処かで活きる・・・といいなあ。
608イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:52:36 ID:DhLyqERP
>>598
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8e/Pangea_animation_03.gif

↑だと、リビア辺りから分裂してるように見えるな。
東の沿岸の真ん中くらいか。
609イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:53:20 ID:UtMhY15U
>>606
別に問題ないんじゃね
たとえばテリー・グッドカインドの「真実の剣」シリーズだと、
途中で主人公とヒロインがセックスするけど、その後も長々とシリーズ続いているし
なんらかの原因でヒロインと離れ離れとかあるいはドラクエ5みたいに夫婦で旅路とか
いくらでもやりようはあるだろう
610イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:55:58 ID:iUUf9EGb
>>609
ラノベとしてどうなんだろうって問題は残らないか?
いわゆるハーレムものを好む読者が多いだろうから、ラブコメ要素に終止符を打っちゃうと
いろいろと不利な気がするし。
既婚ならではのラブコメもアリかもしれんけどね。
……むしろ新しい?
611イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:56:51 ID:bc01p5Hc
>>606
靴に結婚の話を送った。
どうなるか期待していてくれ。

もし書くなら、そのまま新婚夫婦が旅するよ。
一夫多妻制の文化だから、後の巻で出てくる女の子にヒロインがヤキモチ焼きまくる話になるでしょう。
612イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:58:56 ID:JMqHDIG9
>>608
これってさ、裏に大陸あってもおかしくないよな?
あったとしても沈んでしまったんだろうけど……
613イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:00:52 ID:pNr8QoFb
>>612
おかしいよ
大陸が沈むなんてありえないんだよ
614イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:03:23 ID:Mqfmco51
南極は、上の氷が重すぎて陸地のほとんどが海面下に沈んでるって聞いたけどホンマかのぅ……。
中学校教師の言うことだ、うそなんか言わない、はず……。
615イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:06:11 ID:C6vA/dWn
マジだよ。
北極近くでもそういうことがあって、氷が解けると地震がとか聞いたことある
616イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:06:34 ID:XWhSWyKJ
よし、ここで地球空洞説
617イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:08:08 ID:Mqfmco51
すげぇなぁ、たかが氷が大陸を沈めるなんてのぅ。
618イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:08:53 ID:mzBjD6Fs
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B7%E5%BA%8A

これのことだな。
厚みが均一だとすれば2000メートルあるんだから飛んでもねぇことだよ
619イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:09:20 ID:P/rLtENZ
宇宙真空説
620イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:10:58 ID:DhLyqERP
>>612
プレートテクトニクス理論では否定されているみたいだね。
アトランティスとかムーはありえないとかって。
仮にあっても日本くらいの大きさだとか。
でもその理論も完璧とまではいかないらしいから真偽の程はわからん。
621イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:13:20 ID:7J1NMuW0
初めて普通(?)のラブコメ書いてるんだが、
告白シーンが恥ずかしくてギャグに逃げたい自分がいる……
バトりながらの告白以外書いたことねぇよ!
622イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:16:06 ID:JMqHDIG9
>>613
じゃあ、適当な大きさの島でいいよ。
鼻行類みたいなのがいるような島がパンゲアの裏にあってもおかしくないよな?
623イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:16:19 ID:XWhSWyKJ
>>621
そうだ!どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ! (中略)やってもみせる!
みたいなのでいこうぜ
624イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:16:53 ID:SN0IsGLd
>>621
その恥ずかしさ照れくささをキャラの心情に乗せ換えてしまえばよいのではあるまいか
625イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:17:47 ID:ITxMS+j0
ウブな神視点
626イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:18:05 ID:UtMhY15U
>>621
>バトりながらの告白以外書いたことねぇよ!

あれか。
宇宙で光り輝きながら「レイーン! お前が好きだー! お前が欲しいー!」
みたいな感じか。

それはともかくとして、魔法陣グルグルなんかだとこっぱずかしい告白シーンをごまかすために
ギップルなんてキャラが誕生したな
627イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:19:00 ID:e3j5ua1g
HJ2次発表されてるな。南野海は残れなかったみたいだけど
628イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:19:29 ID:AKApXDhH
>>621
バトりながらの告白。
それなんて、ラブひな?
629イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:20:47 ID:7J1NMuW0
>>624
乗せようとしたけど、3DPぐらいになって、長すぎだと思った。
正直、リアルよりも文字に書く方が辛い……

>>625
残念ながら一人称

>>626
ギップルは良かったな。
とりあえず、うんこしたくて魔王倒したニケは嫌いじゃない
630イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:21:08 ID:EXogLXOa
プラトン先生もアトランティスはあるっていってた
631イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:22:30 ID:CRtliy/S
>>626
08小隊のシローもあんなカンジだよな
ゲームでもよく吠えてるよ

「アイナっ……好きだぁぁああぁあああああ!!!!」って
632イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:22:52 ID:Mqfmco51
アトランティスはクレタ島さ。
633606:2009/01/27(火) 22:23:13 ID:JAsr7+QO
小国に仕える少年騎士が、幼なじみ(乳兄妹)の王女を守って〜てな話なんだよなあ。

電撃を目標にスパートかけてるんだが、あまりガチガチなファンタジーはカテゴリーエラーじゃないか心配になってきた。
何年か前、晒しスレに電撃一次落ちになったっていう、かなり出来のいいファンタジーがあったし。
634イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:27:22 ID:HftNciM7
635イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:36:00 ID:RVMeo03c
おいおい、執筆どころか何もする気が起きん。キー打つ気はあるが。
なんかこう、無気力廃人状態(何ソレ)になった時に効く動画とかないかい?

兼業の人が頑張ってる姿想像すると、なぜか凄く落ち込むよ
636イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:39:55 ID:fokVr/lK
決定的な駄作や完璧に作者のオナニーな作品を見まくるのはどうだろう
「俺ならこうするのに・・・・・・!」ってニラニラ感が滾ってくるかもだぜ
637イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:40:24 ID:MQ7OBKYY
元気のでる名曲を聞くべき
お前らならこの曲に共感できるはず
http://jp.youtube.com/watch?v=gXI4UlPDfp4
638イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:40:45 ID:pNr8QoFb
>>635
ttp://www.sinthaistudio.com/thehouse
ゲームでもしておちつくといい
639イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:42:57 ID:ggy6ZsiE
640イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:44:05 ID:msKB26Y1
>>636
うむ。かのモーツァルトは皇帝に上梓した曲について、
「これは少し音符が多すぎるのではないか」と皇帝本人に意見されたのに対して
「ならばどの音符が多いのか、私に教えてください。私は断じて必要な音符のみを
置いたものと自負しております」と真っ向勝負で噛みついたそうだ。天才になりたければ
人でなしになるか恐いもの知らずになるか変態になるか、三者択一だね!
641一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/01/27(火) 22:53:01 ID:rcRonCc2
ヘンタイにヘンタイって言っても、悦ぶだけなんだぞ

>635
マリ姉の歌声に癒されるんだ
642イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:53:53 ID:7JyvfAnF
>>641
ちょっとみつめてナイトをプレイしてくるわ
643イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:54:54 ID:7lgQwy+k
>>635
たまには国歌でも聞いてがんばろうって気になるのもいいぞ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1726495
644イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:59:07 ID:msKB26Y1
>>641
喜ぶというのはなあ。変態であるという特殊性にアイデンティティを託すようでは
変態の皮をかぶって皮をかぶったただの中二だよ。
変態呼ばわりされても微笑みを返すのみ。それが生まれながらの貴族というものだ。
645イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:01:55 ID:4gwmt/nI
>>635
俺と一緒に、とらドラの一気見しよう!
廃人に至る道だけど、一緒にゆけば怖くないさw
646イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:05:04 ID:UtMhY15U
>>645
それくらいなら、実写版デビルマンを
三回くらい繰り返して見たほうがよくないか
より一層廃人に近づけるぜ
647イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:05:12 ID:RVMeo03c
みなさま御心遣いありがとうございますだ。
レーザー・オブ・イチローを見てやっとゴミ出しと食器洗いする気になりましただ。
ようやく、「聡い馬鹿」に徹すればいいことを思い出したわ。
よっしゃ明日からやったるでー!
648イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:06:34 ID:iG4B8Xr0
>>644
貴族だぁ?
格好つけるなこの変態めが!
649イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:07:22 ID:hgbGDB6j
>>643
馬鹿野郎!これが国歌だったら俺はとっくにお国のために命がけで働いとるは!
650イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:09:36 ID:UtMhY15U
そういえば、テンプレに
>Q:○○ってありですか?
>A:なんでもあり
てあるけど、さすがに天皇を使ったラノベって 見たことがないな
ラノベじゃなかったら、一休さんの時代の天皇が、少年時代女装美少年になるという作品だってあるのに
651イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:09:43 ID:4gwmt/nI
>>649
歌もそうだが、それ弾いているお姉さんの足が良いんだぜ。
帝國のテーマなんか、手足4本を等速で動かすその姿が萌え萌なんだぜw
652イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:11:50 ID:JMqHDIG9
>>644
お前程度の変態じゃよくて男爵程度だ。

>>650
コバルトを漁ればありそうだ。
653イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:20:47 ID:7J1NMuW0
夜中なのに奇声を発しながら、血反吐まで吐いて
何とか主人公に告白させた。
親に気味悪がられたけど、
純情主人公書いた自分が悪かった

もう……ゴールしても……良いよな……
654イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:24:52 ID:msKB26Y1
>>653
その奇声と血反吐で、何割か逃げたと思う。
明日辺り、出そうなもの全部こらえながら書き直したほうがよさそう。
655イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:25:08 ID:wnPBFs5m
>>653
そして推敲で何度も読むことに
656イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:26:21 ID:7J1NMuW0
>>654
そうかもしれない……
>>655の言う通り、推敲の時に書き直すよ
657イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:31:22 ID:4gwmt/nI
>>656
いや、一度全てを忘れて、リセットしてから読んだ方が良いぞ。
まずは、俺と一緒にとらドラの一気見だ。
もう、全てがどうでも良くなるぞ。
658イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:35:23 ID:fFj98HP2
主人公とヒロインのやりとりが不自然だ
くそうっ!
659イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:38:37 ID:ggy6ZsiE
主人公「不自然か」
ヒロイン「不自然だね」
主人公「そうか」
ヒロイン「そうよ」
そういうことになった。
660イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:40:14 ID:6h2vOCa8
俺はヒロインが宇宙人なんで不自然なのが自然だぜ
661イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:42:22 ID:ghW6XsXG
それは余りにも不自然だろう。
やれやれ。
僕は射精した。
662イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:44:15 ID:EXogLXOa
会話など書かなければいい。
話してる内容を地の文で説明して、どうしても言わせたい言葉だけ「」で括ってしまえ
663一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/01/27(火) 23:48:29 ID:rcRonCc2
>658
不自
  然   か?

   い
    や
     、

異伝クレイジーアビリティ・第一話『不自然』

>644>648>652
ヘンタイという紳士を越え、もはや貴族にまで……


ロリ「この、ヘンタイどもめ!」
664イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:52:16 ID:fFj98HP2
つーか口調が安定しねー!

気が強い
でも社会人なら相手が変人でも敬語使わなきゃな!
だけどそうすっとやさしい感じになる!
ギャー!何で生まれてきやがった!
665イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:52:42 ID:4gwmt/nI
>>662
一票入れる。
会話の最初のやりとりを書いて、それに続けて、


それからのやりとりは、まったく俺たちらしくなかった。
妙に丁寧になったり、
かとおもうと突然くだけすぎだりで、
多分、もし聞いている者があったら、その不自然さに簡単に気がついたことだろう。
それにしても――疲れた。


って感じかな?
666イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:54:00 ID:UC+KWcWn
「やりとりが不自然。あるいは気のせいかもしれない。とりあえず今は推敲する前に、まずパスタをゆでようと思った。」
667イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:56:42 ID:6h2vOCa8
>>666
今からパスタか?
デブるぞ
668イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:57:07 ID:/07x1NcQ
茹でるだけなんだろ
669イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:57:33 ID:6h2vOCa8
訂正

不自然な体型になるぞ
670イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:05:44 ID:ghW6XsXG
俺の財布、何故か札が一枚も入っていない。
不自然だぜ
671イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:10:43 ID:fULtYxbD
感じるんじゃない。考えるんだ!
672イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:11:09 ID:aDGnPK/j
>>659
どんだけ夢枕好きなんだよ
673イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:11:31 ID:s2F+2cb0
「何も入ってない袋ってのはな、これから入れるものがあるから空っぽなんだよ」
674イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:13:53 ID:LwAOW/LH
「つか袋みたら中身覗いて空っぽだからがっかりって、お前はドロボウかよ……」
675イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:14:40 ID:lYtjE7vC
各レーベルの特徴をご存知であれば教えていただけないでしょうか
676イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:16:04 ID:hVDdDWca
まずMFは背表紙が緑でですね……
677イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:16:31 ID:xsltQ50u
MFはミステリ。実際に出して複数回通してもらってる俺が言うんだから間違いない。
678イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:19:19 ID:j66BKc42
>>675
・電撃 : 魔王
・スニーカー : 金の亡者
・えんため : 女装癖
・MF文庫J : ロリコン変態
・ガガガ : スカトロ変態
679イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:19:35 ID:ogtDLj3R
>>675
靴えんため:即死率高
MF:幼女
HJ:パンツ
680イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:19:49 ID:RDR0Tcaf
ううっ
明日にでもヒロインの口調全替えしてみよう
しっくり行かないんだ、このままじゃ
681イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:22:56 ID:aDGnPK/j
>>680
明日っていつさ
682イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:25:22 ID:7UPIH5tm
>>662
この前読んだ川上弘美の短編がそうだった

>歩きましょうか。なにもないですね。言いながら、メザキさんは店に来た時と同じように、腰を揺らして半歩先をゆく。

こんな感じで、いっさい「」を使わないで書いてた
683イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:28:15 ID:lYtjE7vC
ありがとうございます。
もしよろしければ個人的な観点でいいのでそれぞれの評価というか、先見性のあるお話も聞かせていただきたい。

とりあえずMFはなしかな……。
684イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:31:15 ID:p6AayWoW
ロリコンはなしで、スカトロやパンツはありなのか
685イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:59:04 ID:OEzBqKhZ
■麗しき旧帝国大学
1. 東京大学:全ての分野で最強を誇るその実力は、もはや説明すら不要。その圧倒的な威厳の前に衆人はただ平伏すのみ。これからも日本の学を牽引する。仰げよ梢を銀杏のこの道。
2. 京都大学:九重に花ぞ匂える千年の都・京都で抜群の存在感を見せる、西の帝王。ノーベル賞受賞者を多数輩出。卓越した知の継承と創造的精神の涵養。日本が誇る誇学の塔。
3. 東北大学:第三旧帝にして青葉もゆるみちのくの王者。高い研究レベルを誇る名門中の名門である。世界最高水準の総合研究拠点として、世界をリードする。今ここにはらから我ら。
4. 九州大学:筑紫野にありて西海道を統べる九州の雄。世界的分野で誇る高い実績。21世紀社会を先導するリーダーを輩出し続ける。守りし塁(とりで)敵ぞなき。立て、九大の健男児。
5. 北海道大学:クラーク博士の言葉を胸に高邁なる大志を抱く学生の意気は、北斗をつかんばかりである。知の創成、伝承、実証の拠点。寮歌「都ぞ弥生」は今も愛唱され続ける。
6. 大阪大学:その起源は緒方洪庵の適塾。自由の岸べにて、今日も最先端の研究がなされる。自由な学風と進取の精神で、地域に生き世界に伸びる。雄々しく進め、阪大健児。
7. 名古屋大学:東海に輝く中京の星。学術憲章の「世界屈指の知の創成」のスローガンの下、 勇気ある知識人の育成に励む。闊達で批判精神に富んだ学風。尾張野の豊けき胸に。
686イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:01:51 ID:f3ChigJY
2chでは早慶上智以下は叩かれる
これ常識な
687イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:04:47 ID:ogtDLj3R
>>686
つまり私立は全て叩かれるというわけか
688イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:05:28 ID:iO/liFk4
そんな事よりお尻とおっぱいの話をしようぜ!
689イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:11:57 ID:K1aLqwm2
JNGP
ttp://j-books.shueisha.co.jp/prize/winter.html

結果出てるよー。
このスレでジャンプ送ったやついないのん?
690イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:13:08 ID:wLuwZyyE
>>685
・・・どういう流れだ。
誤爆宣言たのむ。
691イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:19:55 ID:Rpk9Akpi
>>682
谷川も主人公の台詞そんなふうにしてるよね
正直違和感があるやり方だけど
692イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:22:47 ID:qH++xM6j
日本語にはそもそもカギ括弧なんてなかったのさ
693イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:23:34 ID:UqUPJzLr
>>691
読み手の読解力に丸投げする形だからな
括弧で括って分かりやすく示さず、前後の流れからしか判断させてる
694イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:23:36 ID:5UcERefq
>>683
683がどんなの書いてるかと
どんな風になりたいのかによるからなんともいえん
695イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:25:06 ID:VAUUv3Zk
>>690
799:名無し物書き@推敲中? :2009/01/28(水) 00:28:43
ラ板の新人賞スレをもっと荒らせ



だそうです。

マジレスすると高学歴は低学歴に“絶対に”負けちゃいけない。
もし負けたなら社会に詫びて(文字通りの意味で)自害すべきかと。
“超”学歴厨の意見ですw
696イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:26:39 ID:Rpk9Akpi
>>693
別に分かるんだけどさ、いちいち引っ掛かってテンポ悪いんだよな
なんかの伏線なら良いんだけど

一巻では最近のほど極端じゃなかったでしょ


でも同じような手法使ってるチャック・パラニュークとかは全然引っ掛からないんだよな
あれはマジで天才
697イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:27:09 ID:qH++xM6j
>>695
年齢と学歴が無駄に高いおれに言ってるのだろうな
698イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:27:43 ID:pqF+3j0l
学歴が高いと魔法が使えます
699イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:28:42 ID:s2F+2cb0
それ30超えてからだろ
700イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:29:23 ID:Rpk9Akpi
学歴だけが自尊心の人も学歴が低い事にコンプレックス抱いてる人もどっちもコンプレックスではあるのかな
701イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:31:16 ID:VAUUv3Zk
>>697
気に障ったらごめん。
敵役の意見を学歴に改変しただけだからマジにされても結構困る。
702イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:32:00 ID:QjLLhb35
学歴より受賞歴が欲しいです神様……。
703イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:32:53 ID:VAUUv3Zk
ぎゃあ。マジレスってかいてやがるw
俺が全面的に悪いな。もう寝るわorz
704イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:38:30 ID:Iz9eggm0
学歴で飯が食えるなら、誰だって遊んで暮らすよな
705イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:38:54 ID:qH++xM6j
>>700
高くてもめんどくさいんだぜ
706イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:39:59 ID:iO/liFk4
学歴はどうでも良い
有能かどうかが重要
707イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:40:05 ID:wmF6afMo
>>702
大賞取ることを常に想像して書いてるぜ。
だって、20年生きてきたけど一度くらいスポットライトで照らされてみたいだろ?
708イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:41:07 ID:yza9gwYw
作家になって売れて老後まで安泰なのと
帝大やら有名私立入るだけで飯が食えるのと
比較するまでもなく大学受験するほうが楽だと思う
709イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:45:37 ID:Rpk9Akpi
有名大学に入ると中途採用が非常に厳しくなるらしいぞ


つーかメシ食えるだけの人生が嫌だからワナビになるんだろ
710イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:46:04 ID:j66BKc42
大学受験して作家目指すのが大半だろw
711イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:47:04 ID:UqUPJzLr
ほとんど学生だと思ってた
社会人になったら時間取れないだろ
712イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:48:36 ID:xD5eqTWg
俺の大学いつの間にか九大になってた件

08年暫定ランク→短評

@ 電撃文庫   3541(長編2238)→新文庫創設で版図拡大
A JNGP     1125(長編637)→三期二部門制。応募規定に問題あるが・・・
B MF(07年度) 957→四期制。大賞出すと明言。08年度は210+215
C SD        811→アニメ化予定作品増加。新人は振るわず
D 富士見(07)  685→神坂秋田クラスは出ないが、注目株は排出
E スニーカー(07) 643→トラブル多発で低迷。新人も冴えず
F 角川学園    638→久しぶりに大賞輩出。どの程度プッシュされるか?
G ガガガ      606→賞から注目作家はまだ出てない
H ファミ通     591→去年編集部選出の新人は不振で。今年は?
I HJ        335→賞出身8名は全員2冊目上梓
J メガミノベルス 267→駒都えーじ賞の評判次第で上昇も
K C☆NOVELS  254→レーベル傾向を知らないと落とされる
L 徳間       236→応募は半年毎。大正野球娘。アニメ化、宮部みゆきの上梓も
   GA       新設→第1回前期283で奨励賞7。何人デビューできるか?
  幻狼      新設→学生かつ20代までの応募規定
  ネクストF   新設→ジャンルは現代もののみ。枚数は中長編で評価シートあり
  スクエニ   非公開→小説出版に意欲なく
713イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:49:31 ID:wmF6afMo
>>709
俺みたいなコンプレックスの塊が何か人に認められたくて志すってのもある。
コンプレックスなんて挙げ出せばキリがないな。
714イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:49:57 ID:QjLLhb35
>>711
電撃の受賞年齢を見たら、そんなことは全くないのがわかるはず。
715イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:50:07 ID:dXS+Qfr8
学生時代にもっとかいときゃよかったなーとは思うね
716イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:52:07 ID:JQElRLy1
幻狼って学生限定なのか。
あそこのぴかぴかした表紙ってぶっちゃけ趣味悪いよね。
717イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:53:00 ID:UqUPJzLr
>>714
ワナビ時代は学生なんじゃないか?
情熱に技術が追いついて受賞するのがそのくらいの年齢ってだけで
いや、受賞したことないから知らないけど
718イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:56:14 ID:dXS+Qfr8
30や34の人なら、普通に考えて学生ワナビ歴より社会人ワナビ歴のほうが長いだろう
719イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:56:16 ID:xD5eqTWg
オール読物新人賞は50・60代の応募が多くなったと聞く
純文学の雑誌は10・20代の割合が高い
720イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 02:15:49 ID:J9ZXmpbj
なんかさっきから視界の中で光の小さい点が三つくらいうようよ飛んでるんだけどこれはもしや……
ついに異世界召喚オリ主になるときがきたな
721イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 02:17:33 ID:vTB/qREo
飛蚊症です
722イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 02:19:31 ID:18wNmhos
身も蓋もないマジレスわろた
723イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 02:30:58 ID:s2F+2cb0
>>720

「大きな星がついたり消えたりしている…大きい…彗星かな?
     いや、違う。違うな。彗星はバアーッと動くもんな・・・暑っ苦しいな・・・
              ここ、出られないのかな・・・おーい、出してくださいよ。ねぇ・・・」
724イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 02:31:17 ID:dXS+Qfr8
一応眼医者いっとけよ
725イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 02:33:43 ID:YujtA33W
>>720
奇遇だな。俺はさっき、外ですげーうるさい非常ベルみたいな音が聞こえ続けてたから何事かと見に行ったら、外に出て一階に下りた途端に音がやんだぜ
とうとう何かの能力を授かってしまったのかもしれない
726イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 02:40:21 ID:SyGlJTMQ
>>720,725
そういった何らかの超常能力を手に入れるために
少しでも時間があれば水滴が落ちる音や時計の針の音をイヤホンで聴き続けているのに
一向に何かが得られる気配がありません
そろそろ頭痛くなってきた
727イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 02:45:01 ID:Vzg5b4Ls
話ちがうが、少年エースってニュータイプ編集部がやってるから、靴のコミカライズとか適当にやっちまうらしいのぅ。
ニータイプの方もサンライズ作品とかプッシュで、靴のアニメ化作品は適当扱いとかなんとか。
728イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 02:46:57 ID:Vzg5b4Ls
>>726
それ、普通に拷問として使われてる方法だろ。
729イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 02:49:27 ID:lYtjE7vC
>>712
新創設増えましたよね・・・・・
一迅社どうなるか気になります
730イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 02:54:06 ID:qH++xM6j
ネクストファンタジア締め切り
http://counting.hatelabo.jp/count/3303
電撃締め切り
http://counting.hatelabo.jp/count/3238

時は流れておりますね
731イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 02:57:21 ID:yza9gwYw
>>709
 某帝大→いろいろあって退社→ワナビになったんだよ
……春には再就職探すけど、不安になること言うなよ;;
732イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 03:02:11 ID:Vzg5b4Ls
安心しろ。世の中コネと実績だ。その両方、人に自慢できるのがあれば何とでもなる。
某政治家の従兄弟とか、数億の商談成立させたとか、大会社の重役と親しいとか。
733イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 03:07:11 ID:7r3PZcUl
>>727
それで、エスカフローネのコミカライズは……

そういや、ハルヒも微妙ってレベルじゃなかったな。
ラノベじゃないけどfateも……
734689:2009/01/28(水) 03:07:46 ID:K1aLqwm2
ほう、反応すら無いのか。
やっぱ人気ないのかね。
735イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 03:17:26 ID:5UcERefq
>>731
自営業楽しいよ

>>734
あんまりプラス要素ないしね
736イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 04:01:17 ID:SHG/OIaw
漫画とかのノベライズとか頼まれたら原作者とファンから反感買うくらい俺色にしてぇ
737イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 04:34:14 ID:fULtYxbD
>>733
そもそもラノベの漫画化で大成功したのとかあったっけ?
あまり記憶にないが。
エロゲにも同じことが言えそうだ。
738イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 04:50:55 ID:bKfKmxkm
NHKはよかったよ
739イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 04:55:09 ID:qH++xM6j
>>736
準ヒロインが輪姦されて自殺する内容になっちゃったアニメのノベライズがあったな
740イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 05:00:14 ID:fULtYxbD
いや、それは小説が本家ですw
つーかあれってヤられる前に舌噛んで自殺したんじゃなかったっけ?
741イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 05:10:09 ID:qH++xM6j
原作は小説だったのか、あれ
742イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 05:11:27 ID:V7FUWkBf
ジャンプノベルスには受賞作の挿絵を前々からの知人の某漫画家に描いてもらい、
今もその漫画家の作品がノベライズとなると必ず声が掛かる人がいるらしい。

受賞者の扱いが悪いジャンプノベルスだが、昔はこんなこともあったんだな。
743イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 05:13:35 ID:fULtYxbD
>>741
どっちが先だったのかは知らない。
でも小説書いてるのも富野監督だから制限の少ない小説のほうがより本人の描きたかったことを描いているのは間違いない。
744イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 05:16:56 ID:qH++xM6j
小説書いてるのもアニメ監督したのも富野じゃないわけだが…
745イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 05:22:23 ID:fULtYxbD
あれ、違ったっけ? 閃光のハサウェイあたりと勘違いしてたかもしれん。すまんかった。
746イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 05:30:39 ID:iO/liFk4
多分ネタは…思い出せない
ビームサーベルで温泉は無理だろって感情しか思い出せない
747イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 05:43:53 ID:11mZ5OES
ラノベ原作と知ってて「欲しい!」と思って買ったマンガはフォーチュンクエストしかない
あの迎夏生の絵がマンガで動いてるのが見たかったんだ
思うに、ラノベはイラストが重視されてるのにコミカライズになると絵が変わるというのが良くない
世のイラストレーターには悪いが、いっそ最初からラノベのイラストは漫画も描ける人に任せた方が後の展開を考えると得だと思う
でも人材が少ないのかな
748イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 05:46:29 ID:qH++xM6j
エロゲーの市場規模がでかくなってからラノベのイラストはいわゆる絵師が描くようになったもんな
それ以前はアニメーターとか漫画家が描いてたけど

つうか漫画が書けるなら漫画書いてるよね
749イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 05:48:11 ID:iO/liFk4
むしろ漫画描きたいんじゃないの?
イラストだけで食ってる人って少ないでしょう
750イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 05:53:40 ID:V7FUWkBf
イラスト描いてる人でコミカライズも担当してる人いたよな、たしか
751イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 05:58:26 ID:AMxlu4PN
>>745
多分08小隊。
友達から借りて読んだが、あれは軽いトラウマになった。
大団円なアニメを見てみたいと思った。

ガンダムの知識を得るためにこれと0083、ポケ戦をかりたんだが、ポケ戦は良かった。
多分俺、ハッピーエンドが好きなんだろうな。ちゃんと理由が無いと(生死どちらでもありな話だと)悲劇に価値を見出せないのかも。
752イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 06:00:44 ID:iO/liFk4
>>751
ザクがガンダムを墜とすのはなんだったっけ
内容は覚えてるんだがタイトルは分からないのばっかりだ
753イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 06:14:27 ID:qH++xM6j
>ポケ戦は良かった。
>多分俺、ハッピーエンドが好きなんだろうな。

ふっはっはっ
754イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 06:15:50 ID:7bDUnS2R
>>753
ノベライズ版ではバーニィ生きてるよ。
755イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 06:28:18 ID:qH++xM6j
オリジナルよりも悲劇的に改変してレイプ自殺と
ミンチなんてイヤーって改変するのと
どっちがいいのだ
756イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 06:30:23 ID:iO/liFk4
改変しないのが一番無難だな
757イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 06:31:23 ID:fULtYxbD
スパロボでは原作で死んだはずの人が平気で最後まで生きてるし、なかったはずの再会も普通にあったりする。
758イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 06:41:44 ID:6kPyHmZ5
媒体の違いよりは全体的な長さの違いだよなぁ。
主人公とヒロインが後半の展開に向けて仲が良くなったり悪くなったりする様にオリジナルストーリーを入れてみたり。
759イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 06:41:45 ID:SHG/OIaw
スパロボは仕方ないだろ。レイ育ててたのに後半離脱された時なんて死にたくなったぞ。
760イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 06:47:45 ID:DgIN6swK
スパロボは、エヴァ暴走させすぎると絶対にクリアできない仕様になってる
と知ってからやってない。 暴走させるのが楽しかったのにクリアできないフラグだったとは…
761イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 07:14:23 ID:SjQtptQe
おはよう。
762イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 07:26:11 ID:AIXtSfHU
学生とか公務員とか普通に会社員だと、カレンダー通りに休日なのが羨ましいなぁ
週末土日に何も考えず時間を忘れて一心不乱に書いてみたい
763イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 07:32:35 ID:PwVYbM5E
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |             ___  /|_
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|           / ⌒  ⌒\   <
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N          / (○)  (○) \
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |         /   ///(__人__)/// \    
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ     |   u.   `Y⌒y'´    |
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >      .\      ゛ー ′  ,/
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ      /      ー‐    ィ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
764イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 07:37:44 ID:nyoW4E9T
なんか朝起きたらスパロボの話になってて笑ったw

さて、仕事に行きたくない件
765イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 07:48:26 ID:wM88GN6a
>>762
学生はむしろテストが終わるから2月からガッツリ書けるんだよね。
電撃に間に合うかどうかとか言ってる人って
このスレでよく見るけど社会人なんだろうか。
766イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 07:53:12 ID:4ld18TDf
>>760
今のスパロボはそうなのか。Fとアルファーはエヴァが弱かったから空気なんだぜ
マジンカイザーとヒルバイン、F91が鬼でした。
767イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 07:55:14 ID:nyoW4E9T
>>760
むしろ暴走させない方がいい
ってか暴走させすぎるとクリアできないなんてことはないぞ。
資金がかかるが、そんなものは愛でカバーできる
768イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 07:59:36 ID:RDR0Tcaf
最近のは「複数の世界がぶつかった!」感じだから
わりとカオスで派手で楽しいよ

それにエヴァの暴走がなんだ
こっちはイデを発動させるのが大好きなんだぞ
769イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 08:02:02 ID:LwAOW/LH
じゃあ俺はモンドとエルをトップエースに仕立て上げるのが好き!
770イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 08:06:21 ID:ogtDLj3R
これだからスパロボ厨は
771イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 08:09:42 ID:iO/liFk4
俺も
なんか最近この流れ多くね?
772イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 08:18:50 ID:hVDdDWca
どんな形であれ、人の楽しんでいる創作物、対象を
無碍に否定したり、認められないと拒絶することは
創作者として、自身の可能性の領域を狭めることにほかならない。

まあ最近のスパロボ(特にOG系列)は確かに糞だと思うけど。
773イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 08:19:50 ID:4ld18TDf
スパロボ面白いよスパロボ。
774イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 08:39:57 ID:qH++xM6j
ゲームしてないで執筆しろw 本を読めw
775イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 08:48:06 ID:uSVdnFLl
ところでドラゴンボールってセカイ系?
776イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 08:49:46 ID:gIebs1w2
夜は短し歩けよ乙女読んでるけど超面白いわ
こういうのラノベでやりたいけど賞は取れないんだろうな
777イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 08:50:38 ID:gIebs1w2
スパロボよりディケイドが面白いぜ
778イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 08:56:07 ID:vTB/qREo
夜は短しはファンタジー要素の扱い方がマジックリアリズム的だから、
ラノベ的ファンタジーを読み慣れた読者には「??」だろうし、
でもそれでも一部の読者に引っかかってもらえれば本望ってとこだろう
デビューしてから書くならアリだけど新人賞狙いとしては無謀すぎるだろうな
779イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 09:02:49 ID:E36dZtsk
>>777
昭和の仮面ライダーを召還するライダーはまだか!
Xとかアマゾンとかストロンガーとかブラックとか
780イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 09:02:55 ID:c9Oxf5Eh
>ラノベ絵師=コミカライズ
現代魔法がそうだな。
嘉穂かわいいよry
781イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 09:03:31 ID:AIXtSfHU
>>765
そう言ってるのはおそらく社会人なんじゃないかな
スレ住人は学生多そうだけど
782イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 09:16:10 ID:Gq7zJleV
おは幼女。
エアダッチのラブボディリサ買おうと思っていたらラブボディヴィーナスという質感のいいものが出たのでそっちにした。セーラー服とスク水も購入。
いや資料だよ、イマジネーションがですね、
プロ作家になったらこおゆうのも経費で落とせるんだよね?

幼女サイズの出ないかな・・・
783イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 09:21:43 ID:iO/liFk4
ちなみに某糞雑誌に連載した漫画家が

アシスタントの給料、昼夜の食事代、帰りが遅くなった際のタクシー代その他諸々を負担させられるなんて聞いてない
もうやってられない

そう言って逃げたっていうのを聞いた事がある
その話は本当に酷くて、作家はアシスタントが居なくて良かったと心底思っ
784イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 09:23:22 ID:4ld18TDf
空気嫁に興味があったから検索してしまった。
収納場所に困りそうだな。押入れに入れるとしても開けるときがまた怖い。
785イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 09:34:39 ID:93PCpsnR
ラブボディリサやラブヴィーナスをイメ検……
ネットは広大だわ……

美術室にあったトルソみたいなものか。胴体だけで頭や手足がないから大型クッションサイズでマネキンみたいな全身型よりはまだ収納しやすいか?
確かにどんな絵やフィギュア(普通サイズ)よりも等身大をだっこできるのは魅力的でイマジネーションも湧くかもね。
いや、しかし、家族や友人には見せられないな。
幼なじみに見つかって「私じゃダメなの?」とのし掛かれるシュチュは萌えるがw
786イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 09:47:14 ID:QjLLhb35
昔、「マネキン」っていう、動くマネキンに恋をする映画があったけど、次は「エアダッチ」なのか……。
787イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 09:56:13 ID:gIebs1w2
中村九郎の新作の話題で持ちきりだな
788イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 09:58:18 ID:Df+rXfe+
気の進まない縁談が親のごり押しで進行中の場合、
ダッチワイフ関係は良い破談の口実だなw
ラノベ向けの話ではないがガガガガならあるいは?
789イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 10:01:07 ID:DGe8a2wk
今、擬人化流行ってるからダッチワイフ擬人化とかもいけるんじゃね
と思ったがそれってまんまマルチだのセリオだのだな
790イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 10:01:48 ID:5udNsEQD
>>783
漫画家は本当に初期投資と運転費がいる「自営業」だからな
十週で終わると逆に借金がかさむという話すらある

そう考えると初期投資パソコン一個ですみ絵は会社がつけてくれる
兼業でも無理なく出来アニメ化すらあるラノベのなんと恵まれてる事か
まあその分競争率が高いんだけど…
791イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 10:04:11 ID:E36dZtsk
>>789
⊃ユリア100式
792イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 10:16:14 ID:5udNsEQD
HJの二次が来てるな
今年は早いなー

応援してた人が消えてちょっと寂しいぜ
793イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 10:32:24 ID:OgE2S73D
>>790
その分、漫画家は一発当たれば、
簡単に生涯年収稼ぎ出すぜ?
794イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 10:34:25 ID:fLZkQNYa
歩けよ乙女の漫画の絵が可愛くて買おうか迷う。
文庫巻末の羽海野の絵には殺意わいたが。
795イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 10:46:31 ID:ogtDLj3R
>>793
当たらなければ『斬』行きだぜ
796イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 10:55:34 ID:wmF6afMo
鳥山とか尾田とか赤松とか半端ないんだろーな。
797イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 10:56:03 ID:Df+rXfe+
すでに生業で生きている人がローリスクで自分を表現できるラノベとそれで喰って行こうとするとハイリスクハイリターンのマンガか。
反面、ちょろっとコミケで薄くてペラいエロ絵本で小遣い稼げるのはマンガだよな。同人小説はお寒いようだ。
挿し絵に頼らない売り出し方が何か無いかな?
798イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 10:56:22 ID:53nC0hxo
漫画はもはや世界規模で売れるからな
ラノベで世界進出なんて有り得ないし
799イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 10:58:02 ID:bKfKmxkm
>>797
それが分かったら天才だろう
800イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 11:00:05 ID:ogtDLj3R
>>798
新人賞で受賞!
→売れる!
→アニメ化!
→海外にアニメ輸出!
→ラノベも海外に輸出!
これでおk
801イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 11:06:10 ID:aDGnPK/j
>>796
まあ、鳥山なんていまだに年収一億らしいしな
802イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 11:10:28 ID:5udNsEQD
クリリンの額の○一つでリーマンの年収余裕っすよ
803イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 11:16:02 ID:fLZkQNYa
尾田なんて単行本の印税だけで数十億稼いでるもんな。
原稿料やその他入れたら日本のプロ野球選手の上の方クラス並みの年収だろ。
ところでスケットダンスの人やサイレンの人みたいに連載持ってても中堅やや下くらいの人はどれくらい稼ぐんだろう?
804イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 11:25:09 ID:OjHak6Ma
大分遅いが一字晒し

タイトル・筆名
  「魂・水」
805イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 11:26:18 ID:OjHak6Ma
すまん自己レス
 MF三次な
806イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 11:28:39 ID:QjLLhb35
>>803
サンデーの若木民喜が、今の連載を始める寸前に銀行残高が一万切ったってブログで書いてたから、
サイレンクラスはけっこうヤバいんじゃないか?
若木民喜も、五感まで続いた週間漫画家だったのに。
807イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 11:29:30 ID:wLuwZyyE
>>805
俺なんか二月の半ばに靴の晒そうか、なんて思ってるんだぜ。
雑誌への印刷終わってから晒せば
「晒したから落ちた!」なんて思うことないしさ。
808イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 11:58:18 ID:vTB/qREo
ラブドールを恋人として扱うってネタならもうあるな

つ「ラースとその彼女」
809イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 11:58:34 ID:5udNsEQD
>>803
一年連載されて6巻まで出たプリティフェイスが巻割り10万だったような
一冊400円として印税を一割としてアシ代等は原稿料などで相殺として
6巻×10万冊×400円×0.1印税の年収2400万
一年の稼ぎとしては破格だが…
810イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 12:03:12 ID:X7/2menM
80年代 ラム
90年代 綾波
00年代 ハルヒ
だとして、10年代はどんなヒロインが流行るかな
811イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 12:05:33 ID:fLZkQNYa
若木や叶でそんなもんか。
数回連載持った中堅でもそれくらいで、かつ雇用保障ないとか恐いな。
バクマンじゃないけど載るだけじゃ喜べないな。
812イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 12:07:04 ID:ogtDLj3R
全部足せばいいんじゃないかな

10年代ヒロイン「………超能力者は私のところに来なさいだっちゃ」
813イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 12:10:45 ID:aDGnPK/j
>>812
10年代ヒロイン「……雷の再構築を忘れたっちゃ」
あたる「そのほうが似合ってるぜ」
814イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 12:17:20 ID:5udNsEQD
80年代 ラム:オチモノ系の元祖
ある日天から女の子が降ってきたぜ
都合がいいぜ幸せだぜ

90年代 綾波:鬱セカイ系の元祖(諸説あるだろうが「メジャー化した」という意味で捉えてくれ)
ある日ロボットのパイロットに選ばれて回りには女の子いっぱい
だけどぶっ壊れた都合のいい世界なんてありえないんだ世界はこんなに厳しくて欝なんだ

00年代 ハルヒ
いやいやそんな事重々分かってるよ分かってるけど夢くらい見ようよ
クラスのあの子が世界の中心でも別にいいじゃないか

そろそろもう一回ぶっ壊し鬱系がくる予感
815イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 12:18:44 ID:JQElRLy1
ふむ。00年代はハルヒなのか?
どうも世代が違うせいか実感がわかん
816イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 12:20:23 ID:edKME2RI
前二者に比べて流行規模小さいしね。
817イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 12:27:15 ID:iIGfNsXz
00年代は単純にツンデレが猛威を振った年代、でいいんじゃねと思うけど
80年代にしてもラムの認知が大きすぎたというだけで、ラム的なヒロインが
雨後の竹の子のように出てきて圧倒的にウケていたというわけじゃないし
818イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 12:39:09 ID:+xNTq11Q
10年は奥ゆかしい大和撫子ブームじゃないのか
みんなそろそろ勝手気ままなヒロインには疲れてきた頃だろう
819イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 12:42:14 ID:8lKgh3AD
動→静→動→静?
820イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 12:43:28 ID:yE2r7u0D
個人的に00年代は箍が外れた年代なだ
90年代までは「マルチシナリオはあざとい」といちいち指摘するようなコミュニケーションに何かしら意味があったんだけど
なんかそういう雰囲気は完全に無くなったな
821イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 12:52:34 ID:vTB/qREo
>>820
反動が来そうで来ないまま、タガが外れたままこのまま行きそうな気はする
あずまんあたりに言わせれば動物化ってことなんだろうけど
822イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 12:55:22 ID:QjLLhb35
ネットが普及してなかったから、頭でっかち近視眼的な超ヲタクしか発言しなかったからな。
90年代はヲタクが頭で思考する時代で、00年代はヲタクが子宮orキンタマで思考する時代だったんだよ。
823イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 12:59:21 ID:iO/liFk4
ギークとかナードとか言ってた時代が懐かしいな…。
824イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:03:25 ID:OgE2S73D
今は、理想の青春を描いたのが多いんじゃないかな。
ハルヒだって、やっていることは、ややエキセントリックな集団が
ひそかに世界をひっくり返しかねない大騒ぎをして楽しんでいる。
同じところにカテゴライズされる作品は多いだろ?
825イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:04:28 ID:vTB/qREo
ギーク・ナードなら、最近はスクールカーストっつう
より日本の実情に見合った新語が出てきてはいるけどな

まあでもスクールカーストもラノベに取り入れるギミックとしては一過性っぽいけどな
スクールカースト、だから何? AURA?ああ、昔そんなのもあったね…
てなことになりそうな
826イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:11:41 ID:FrbApndY
スクールカーストって言葉は昔からあるような…
海外ドラマで殺人の動機といえば、大抵虐待か学校でのイジメだし

それより、エロパロ板でネタを投下してもコメントがつかないorz
とりあえず、最高二つまでしかつかない
ワナビとしてどうなんだろう…
827イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:13:14 ID:kvOtDikB
スクールカーストが流行ってるのはワナビの中だけじゃないのかw
828イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:13:22 ID:SjQtptQe
コロンバインを忘れるな……。
829イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:15:20 ID:vTB/qREo
>>826
スクールカーストは明らかに新語だよ
ここ数年で作られた言葉
ただ、その言葉で指し示されるような状況は大昔からあって、
かつてはその説明にギーク・ナード対ジョックスというアメリカ輸入の用語が使われてた
830イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:16:55 ID:4ld18TDf
フィクションぐらい楽しいお話にしたいんだぜ
831イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:22:27 ID:OgE2S73D
アメリカの映画じゃよくあるな。
ナードが何かを身につけて、ジョックスに逆襲するパターン。
抑圧されたマイノリティの逆襲ってパターンの学校版か。
たまに、抑圧されて逆襲するのが教師だってのが、アメリカだな。
832イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:27:31 ID:edKME2RI
バック・トゥーザ・フューチャーは名作だよな。
833イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:37:48 ID:6HmDP1dL
超能力学園Zじゃね
834イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:40:18 ID:Vzg5b4Ls
ジョックはそのままアメフトか野球かプロレスラーだから、映画監督になったりしないしな。
835イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:43:46 ID:SjQtptQe
アイスホッケーとバスケも忘れないで……。
836イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:46:28 ID:Vzg5b4Ls
そういや、90年代って前半と後半でのりが全然違ってるのぅ。
どっちでもうけてるのは「現実では絶対にあり得ない二次元的な美少女」だが。
女神とかメイドロボとか人造人間的なものとか。

00年代は妹を忘れてはいかんと思う。その前からロリぷにしてたが、ここから一気に落ちていったし。
837イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:50:40 ID:Vzg5b4Ls
>>835
すまん。
アメフトで落ちこぼれたら野球かプロレスに流れるなんて話を聞いてたからその三つ出してた。
ホッケーとバスケも、ジョックのランクでは上位っぽいのぅ。
838イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:51:40 ID:UqUPJzLr
>>836
ロリは一部の声が大きい奴らが騒いでるだけで
決して市民権を得ては居ないと思う
と、思う。(俺の姐さんヒロインを思い浮かべながら)
839イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:52:05 ID:vTB/qREo
サッカーはランク低いんだよね…
アメフトやるほど強くなく、バスケやるほど高くもない奴がサッカーに流れる
という感じでカースト的にやや下に見られると聞いた
840イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:01:21 ID:JQElRLy1
90年代は青髪ヒロインの時代ってどっかのアニメ雑誌で見たな。セラムン・綾波・ルリルリで。
841イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:01:58 ID:RDR0Tcaf
貧乏な家に生まれたアルゼンチンの子供は
サッカー以外ではい上がることが出来ないというのに
842イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:08:02 ID:8fLXHLx2
逆に考えるんだ
アメリカ人では南米のセンスにもアフリカの身体能力にも欧州のテクニックにも対抗できない
だから、アメリカ人はサッカー以外で這い上がるしかないと考えるんだ
843イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:23:10 ID:iO/liFk4
本場のスクールカーストはヤバいらしいな
日本の虐めなんか比じゃ無いらしいぞ
学校側も黙認だしどうにもならないとか云々

脳筋が馬鹿にされる日本と違って脳筋=ステータスみたいな感じさえある
844イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:23:31 ID:FrbApndY
>>842
日本人は? ねえ、日本人は?
845イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:33:57 ID:iIGfNsXz
でも小児層のサッカー人口は世界最大なんだよね米
南米とは逆で、中流以上の坊ちゃん嬢ちゃんの「健康的な習い事」
ポジションにある
846イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:38:59 ID:k1S/JyjZ
体格系のスポーツはそのうち廃れていくんじゃないかと
予想してるけどどうだろうな。
847イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:46:57 ID:K1aLqwm2
848イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:47:23 ID:K1aLqwm2
既出じゃねえかorz
849イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:48:20 ID:K1aLqwm2
って俺が貼ったんじゃねえか……
新人賞スレいくつも開いてるとこういうことがあるから困る
850イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:51:10 ID:edKME2RI
君は実に粗忽だなぁ
851イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 15:06:13 ID:aDGnPK/j
>>840
セーラームーンは金髪だしルリは銀髪だろ
852イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 15:10:40 ID:wLuwZyyE
>>843
脳筋ってはじめて見た気がする。
一瞬、知性のある筋肉を備えてるのかと思ったぜ。

つまり、全身「ミギー」な訳だ。
いや、「後藤」って完成作がいたか、すでに。
853イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 15:23:45 ID:Au3IolQg
突然ここの住人の男女比率が気になってしまった。
854イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 15:27:56 ID:aDGnPK/j
>>853
おいおい、変態性癖で盛り上がることもあるスレなんだぜ
普通に考えて男:女よくても9:1ってところだろう
855イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 15:29:04 ID:4ld18TDf
>>853
人恋しいのか?ketudaseyo
856イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 15:36:41 ID:kvOtDikB
>>853
女子も居らんことはないと思うが、女性ワナビは大体が少女ノベル専用スレの方に居そう。
857イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 15:48:18 ID:UqUPJzLr
>>853
よくわかんないけど、ここにローション置いておきますね
858イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 15:50:20 ID:eFpflKt/
女って主張しないだけで普通にいるよ
性癖の話題とかもノリノリでレスしてますw
859イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 15:54:46 ID:J9ZXmpbj
どんなスレでもリアル女は生息してる
死ねばいいのに


設定の風呂敷広すぎてその世界を自分で把握しきれなくなる現象を「マトリックス」と名づけることにした
歴史が3万年分くらいあってテラマトリックス
860イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:07:39 ID:atZ+7axd
主人公が何ごともなく学校に行って帰ってきやがった。
フィクションですら日常に変化を起こせない自分に絶望した。
861イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:10:50 ID:a1CcdYVc
>>860
無事に帰ってきたと思ったら鞄が隣の女子の鞄で、その中には謎の小人と操縦桿とモニターが……
862イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:14:14 ID:fLZkQNYa
男女比が半々でも驚かないが、小学生女子がいたことには驚いた。
863イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:23:02 ID:8lKgh3AD
どこだ!?
864イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:25:52 ID:wLuwZyyE
>>860
逆に俺は日常シーンが書けないんだぜ。
ツマンナイ気がしていじりまくって最早日常じゃねえこんなの毎日してたら死ぬ。
865イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:26:35 ID:gFNNgEG1
リア高ですが何か?w
866イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:37:12 ID:5RU5ssYx
>>864
深刻なときこそユーモアを! というブリティッシュ世渡りズムを実践していたら
常にジョークを忘れない脇役おねーさんが異様にかわいくなってしまった。
もう殺すか旅に出すかしかない。
867イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:55:06 ID:atZ+7axd
何というか駄目主人公だった
高校生 一人暮らしとテンプレートな最高の環境持ってるくせに
入学式でどのクラブに入ろうとか悩むんじゃない。
まず、何はなくともBOYミーツGIRLだろうが
モブキャラなんかと談笑してるんじゃない
そいつは、お前の親友にはなり得ない
名前すらないんだから。
フラグをフラグを立てるんだ
多分、君がどんなに冴えなくて駄目な奴でも、話しかけたり出逢った美少女はお前を好きになる
無条件だ。ノビタにドラえもんがついてるように君には僕がついている。
だから、せめて放課後のカラオケには行ってくれ。一人暮らしだから、お金を節約しようという心がけは立派だ。
だけど、その心がけ要らなくね。
もう、最終手段だ。YOU、脈略なく魔法となえちゃおうか。
魔法、多分出るよ。きっと。世界と美少女もセットでつけてあげるから。
お願いだから、家に帰らないで。
もういいや。コンビ二よってコンビニ。そこのコンビニ美少女売ってるから。なんかなし崩し的に家に住むようになるから。
あ、待って。なんで、オートロックとか無駄に防犯意識の高い設定にしたんだ。
ちょ、せめて部屋間違えて。素敵なイベント用意するから。
あ〜、家に帰っちゃったよ。。。
今日は、疲れたから荷解きは明日にしようって、お前今日何もしてないから
ホント、何もしてないから。

こんな感じで読み直して絶望した。総括すると普通の一日でした、で終わるようなモノをどうして俺は書いたんだろう
長文 ごめんなさい。
868イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:59:35 ID:Zj5wAZuw
普通に入学から描いてる意味がさっぱり分からない

そして、そんなにラノベ的ご都合が嫌いならその怒りをぶつけたものを書けそうなもんだ
869イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 17:02:56 ID:vTB/qREo
>>867
むしろそういう作者の苦悩をメタ的に組み込んだ
メタフィクションにしちゃえよ
870イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 17:13:40 ID:fLZkQNYa
新人がそれやったら単なる寄生虫だろ。
ラノベ部やライトノベルの楽しい書き方並みにたち悪い。
いや、ちゃんとメタやれば上二つよりはマシか。
871イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 17:15:29 ID:8lKgh3AD
セカイはもっと面白くできてるんだよ
872イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 17:23:20 ID:raLCZLKh
完璧なプロットは出来上がったが全く文章がついてこない
873イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 17:27:28 ID:vTB/qREo
筆が進まない場所は「とりあえず」骨書きだけして、ひとまず最後まで書き上げる
描写が足りない部分は後から増筆
しかし増筆部分の描写がノリすぎて前後の展開に齟齬を来たす恐れもある諸刃の剣
874イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 17:30:04 ID:wLuwZyyE
>>867
一人暮らし・・・どうしようもねえ、グラマーな姉を出すぜ
入学式? とりあえず天才ヒロインが新入生の挨拶で爆弾発言
どのクラブ? 主人公に選ぶ権利は無い。姉御肌の生徒会長に拉致、決定。
モブ?モッタイナイ。名前つけて一章の終わりで殺せばいい。
話しかける勇気? そんなん無くったって美少女の方から主人公の超能力を見抜いてくれる!
放課後のカラオケ? 既に主人公は亀甲縛りで引きずられてるぞ。コンビニ行けねえよ。
オートロックなんか敵組織が既に破戒してるぞ。
部屋間違えなんかしたら死ぬ。絶対死ぬ。この流れだったら、良くて集中治療室行きだ。
荷解き?なんか荷物多くね? うわっ、妹が入ってやがった。

俺が書くとこんな作品に・・・ならねえよ!
875イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 17:33:30 ID:a1CcdYVc
>>869
天使から突然お前の人生をラノベにしてみたとか言われて渡された1冊のラノベから始まる物語。
自分のリアルとそのラノベとのギャップを取り除くべく奮闘する主人公の周りに
特殊な力をもった美少女が集まり始め、冴ええない日常は一変し、セカイを巡る戦いに巻き込まれ
主人公はセカイで唯一の男性能力者しか使えないという能力【クレイジーアビリティー】に目覚めていく!
876イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 17:38:17 ID:atZ+7axd
>>868
気を悪くしたならごめん。ライトノベル的なご都合主義やお約束は凄い好きなんだ。
魔法がある世界なら、凄く都合のいい奇蹟が何度起こっても別に変じゃないみたいな先入観?があるせいで納得さえできれば
すんなりハッピーエンド受け入れられるっていうのがフィクションの魅力だと思う。
そういうものを書いてみたかったのに、出来上がったものを見たらセルフ突っ込みを入れざるをえない程何も事件がおきてなかったんで茶化してみました。

>>869
可愛い女の子といたいちゃラブラブしたくて書いたの。
メタとかいらないの。魔法とかも出したかったけど格好いい呪文のせりふが全く考え付かなかったから封印したの。
そしたら、どっかの高校生男子の日記が出来上がって絶望したの。

今、主人公があまりに動かなかったからトラウマ作って双子にして片方殺して入学式をもう一度やり直してる。
邪気眼の三文字が頭から離れないけど、今度こそは大丈夫なはず。
>>874
そのアイディア戴きます。
勘違いしないでよ。
断じて、レス書きすぎてメンドクサクなったんじゃないからね、ふん。
877イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 17:42:34 ID:OgE2S73D
>>867
お前、物語に主役を登場させるのに、
その出生から語らないと駄目だと思って居るんじゃ無かろうな?
878イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 17:42:57 ID:E/6pSY50
>>867
そこまで引っ張っといて荷物の中から美少女登場ですね。わかります
879イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 17:45:24 ID:OgE2S73D
いっそ、その日常描写の中に微妙な違和感を持たせて話を進め、
プロローグが終わった時点で、
実はとんでもない状況でした、って落ちをつけるのは道よ?
880イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 17:49:47 ID:SHG/OIaw
気付いたら世界滅びてました的な
881イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 17:54:06 ID:6HmDP1dL
あの娘とうまくやれないと世界は崩壊、主人公だけ巻き戻り。
だけど記憶は薄ぼんやりで、あの娘が誰だかわからない。
こんな感じで
882イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 18:01:18 ID:8lKgh3AD
「アタシを好きにならないとセカイを滅ぼすわよ」っぽく
883イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 18:03:03 ID:KDwwaxQf
>あの娘とうまくやれないと世界は崩壊

人は誰しも、うまくやれなかった自分(世界)を壊して、次の恋に進むのさ。
884イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 18:05:10 ID:a1CcdYVc
TVつけたらさっきまで教室にいたはずのクラスメイトの女の子が
死後数ヶ月の死体で発見されたというニュースが……
そして、一人暮らしをしている主人公にかくまってくれと押しかけてくるとか
885イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 18:14:00 ID:53nC0hxo
剣をしまうための腰に付けてある入れ物の名前って何だっけ?
886イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 18:15:32 ID:SjQtptQe
>>885
鞘。
887イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 18:18:35 ID:JQElRLy1
剣帯?
888イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 18:22:37 ID:53nC0hxo
>>886
おう、ありがとう
889イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 18:26:26 ID:AcXiVTaE
調べりゃでてくるだろうに
890イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 18:42:00 ID:j66BKc42
試験の山場越えたから60連休に備えてアップはじめるわ
891イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 18:53:41 ID:aDGnPK/j
>>882
そうだ
それなら相手は気の強い売れっ子占い師で、
「あたしを好きにならないと、あんた地獄に落ちるわよ」
とかいうのもいいな
892イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 18:57:21 ID:hMoqB4P3
細木和子ww
893イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 19:04:06 ID:J9ZXmpbj
まじめにそれを書くくらいなら筆折るわ
894イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 19:11:19 ID:AIXtSfHU
細木数子って人は何だったんだろうな……ツンデレの権化?
895イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 19:16:45 ID:BYkrtxEM
現代版ラスプーチン
896イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 19:19:34 ID:edKME2RI
毒盛られて簀巻きにされて袋叩きにされて川に流されても何ともないって程には生命力なさそうだが
897イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 19:21:59 ID:aDGnPK/j
確かラスプーチンってキンタマつぶされても平気でいたんだっけ
細木もそれくらいなら平気の平左で耐えられそうだけどな
898イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 19:25:22 ID:J9ZXmpbj
キリンみたいなもの
キリンってパッと見ただの動物だけど、まじめに写真を凝視して考えれば考えるほど違和感の塊に思えてくる
899イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 19:38:24 ID:E36dZtsk
>>898
キリンはキスしたくなるほど可愛いが、細木は蹴りつけたくなるほど可愛くない
この違いは、俺の中では大きい。
900イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 19:40:59 ID:aDGnPK/j
>>899
おいおい、お前もいっぱしのラノベ作家を目指すなら、細木をキスしたくなるほどかわいく描写せんと努力してみようぜ
901イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 19:43:22 ID:E36dZtsk
新人賞@ラ板 418(宵闇)に紛れて生きるワナビ達

>>900
偶に見せる笑顔が可愛く見えることが……あるような気がしないでもない
902イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 19:43:48 ID:xcTjUadw
キリンの顔は鼻くそでべろべろだぞ。
こっちは近付くだけでも嫌なのにキスなんて……玄人過ぎるにもほどがある。
903イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 19:49:47 ID:E/6pSY50
もしかしたら>>899は若き日の内田裕也かもしれん
904イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 19:53:36 ID:TT2mFjGQ
キリンって首も長いけどチソコも長い
905イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:00:45 ID:AIXtSfHU
舌も長いよな、エロい生き物だ
906イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:01:21 ID:SHG/OIaw
回数制限付きの必殺技は結構使いどころが難しいことにいま気が付いた。
907イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:02:52 ID:E36dZtsk
>>906
オナ○ーと同じだな!
908イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:03:26 ID:OgE2S73D
>>891
いやいや、そこは、


「じゃあ、滅ぼしてみろよ、世界」
「でっ、できるもん! 馬鹿にしないで!」

――複雑な術式展開後、三時間経過――

「……なあ、無理しなくて良いぞ。もう、馬鹿にしないから、帰ろうぜ?」
「ぶ〜、もうちょっとなのに、どうして魔神が召還できないんだろう……。
 ぐすん、疲れたから帰る〜」
「よし、よし」

――されに、数時間経過――

魔法陣の中央で影が揺らぐ。
「ふぉおおおお……! 誰だ、この滅亡の大魔神様を召還したのはぁあ!
 ……あれれ、誰もおらんではないか」



って展開でどうだろうか?
909イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:07:17 ID:edKME2RI
N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    \ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
910イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:10:38 ID:VedUBesJ
俺が下読みしていた時に一番怖かったのは、血染めの原稿だな。
紙で指でも切ったんだろうけど、血糊がぁぁぁぁぁ
911イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:13:11 ID:yWw42JoN
>>910
下読みの人?
よかったらあなたの選考基準を教えてくれまいか。
912イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:26:28 ID:lgwb50ea
新人賞@ラ板 魔・クレイ418(ジーアビ)リティ第1話「慟哭の刻(とき)、少年は今、愛を護る為に狂う――」
913イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:30:56 ID:MGkZ+NNJ
スコットランドヤード
汝は狼なりや?
カタン
ブラフ
ブロックス
MTG

これ全部ゲームの名前なんだが、多分殆どルールわからないよな?
やっぱりルール説明とかも入れるべきなんかねぇ……
914イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:31:02 ID:wLuwZyyE
>>912
そんな長ったらしいスレタイ、入るの?
915イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:32:23 ID:PBsZGoqi
>>910
落としたら呪われそうw
916イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:41:23 ID:aDGnPK/j
>>913
実在のゲームなのか?
だとしたら……と書こうと思ったけど、ぱっ、と思い浮かばないからやっぱ書いたほうがいいのだろうが、
そうなると典型的な説明小説になるから、そのうちのどれか一つに絞って遊戯王のデュエルモンスターズ
みたいに極めたほうがいいな
917イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:49:08 ID:6HmDP1dL
>>913
スコットランドヤードはともかく、カタンだったかチケットトゥライドだったかをやってるのを読んだ記憶はある。
なんか協力プレイだとルールが変わって平行路線がどうのこうのとか、会話でゲームを特定できるようにしてた気がする。
918イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:49:18 ID:G9M+PKQy
>>913
中高生を対象とするのを忘れずに。
そういう層を狙うなら、受賞してから好きにやらせて下さい! での方がいいよ。
919イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:53:02 ID:LwAOW/LH
>>918
というよりも、どっかのゲーム専門雑誌に連載枠でももらって
そこで書くのが一番だろう。マニアは喜びそうだ。
920イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:05:18 ID:SljeyXcs
>>913
それが小説の内容に深く関わってるならともかく、単に登場人物がやってたってだけなら、説明はいらないだろ
○○というボードゲームをやった、くらいでさ
921イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:07:32 ID:edKME2RI
>>913
作中で「○○みたいな〜」という感じで使うならやめた方がいい。
読者のほとんどは全く見当が付かないと思う。
922イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:09:07 ID:aDGnPK/j
まあ、そうだろうな
せめてトランプのブラックジャックかポーカーかばば抜きか、
あるいは将棋かオセロか五目並べかはたまた麻雀か
それくらいルールが認知されてるゲームだったらともかく、
>>913のはぱっ、と見ただけでルール思い浮かばんしな
923イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:09:55 ID:J9ZXmpbj
おまいらフォントなににしてるよ?
924イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:13:41 ID:7bDUnS2R
能力バトルもので、悪役に狙われてる一般人の少女(ヒロイン1)を
主人公とその相棒(ヒロイン2)が護衛する、って話を書いてるんだが
ヒロイン1が、足手まといのお姫様状態になってる。
話の展開上問題ないんだが、どうもキャラが薄いような。

みんなは足手まといのキャラってどういう風に描写する?
925イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:15:59 ID:lYJ/4eTB
今から書くけど参加するよ。何からしたらいいか分からないけど終わらせるように頑張るぜ
926イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:16:15 ID:YujtA33W
>>923
MSグフ

>>924
・知識不足から無駄or逆効果な行動
・一緒に動く場合、慣れてないので移動速度が落ちるなどの制約付加
・「きゃっ……転んでしまいました……」
927イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:17:22 ID:SljeyXcs
足手まといなのに手を出して更にまずい状況にとか、
たまに上手くいってヒロイン2にSHITとか?


マイナーゲームは「なんでそんなマイナーなのばっかり……」とか言っとけば良いんじゃない?
知ってる人には楽しいし知らない人にはああそういうもんかって思われるだろうし
928イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:19:06 ID:6HmDP1dL
いっそMAGIUSとかw
929イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:20:14 ID:QjLLhb35
>>923
DFパブリ……なんだけど、印刷すると使用許諾に引っかかるらしくて泣いたorz
印刷していい文庫本に近いフォントが欲しいけど、買ってくるしかないのかなあ。
930イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:21:05 ID:vTB/qREo
>>924
馬に化けさせて主人公たちの移動手段にする
ヒロイン2は巨乳のムチ使いで
931イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:21:40 ID:8PKvFv46
>>913
汝は人狼なりや?ならわかる
932イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:23:39 ID:wmF6afMo
今思ったんだけど、大学を舞台にしたラノベって俺は見たことないな。
ラノベの読者って大学生も多いから一つくらいはあっても良さそうなものだけど。
一つ書いてみようかな。
933イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:26:02 ID:s2F+2cb0
メインターゲット層が15〜18辺りだから、学生モノになりやすいのかね?

俺の主人公・ヒロインは20に手が届きそうだけど
934イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:26:38 ID:UqUPJzLr
ワナビのみんなでRPしながら人狼とか面白そう。なんて思ったけど
流石に板違いが過ぎるな
935イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:28:14 ID:aDGnPK/j
>>924
俺も似たようなといえば似たようなだが
主人公とその相棒が人間離れしすぎているというかそもそも人間じゃないから
常識人としての視点として使ってるな
936イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:28:38 ID:QjLLhb35
大人が読む場合でも、望んでるのはティーン世代の物語だからね。
大学は大人に片足突っ込んでて、望まれているものから外れ気味なんだろう。
937イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:31:50 ID:LwAOW/LH
>>934
そういう事はプロの創作集団に任せればいいじゃないか。つーか
こんな夏の熱帯雨林の水たまりみたいなスレで合意しても、
下読み相手の宣伝にしかならんだろう。

新人賞@ラ板 設定418(酔いは)ダメ! 絶対!
新人賞@ラ板 いえね、418ん(炊飯)機からパパの声がするんです
新人賞@ラ板 設定418(酔いは)ダメ! 絶対!
新人賞@ラ板 孔418(子曰)く、「また俺のせいかよ……」
938イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:32:17 ID:RDR0Tcaf
人狼の時、役割カードも渡すと盛り上がるんだが

例えばホームズとかワトスン、ハドソン婦人やレストレード警部、モリアーティ教授にモラン大佐
で、誰が切り裂きジャックかを探る、という

時々ホームズが狂人で、ワトスンがジャックになったりするから面白いんだ(笑)
939イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:37:07 ID:ZlQlFFu8
>>881
>あの娘とうまくやれないと世界は崩壊

ヒロインの名前は涼宮ハル(ry

>>891
婚約相手と占いに来た男に、明日××で出会った女と仲良くならないと不幸になるって言って、
次の日その場所に行ってその男と会って部屋に連れ込んでエッチする同人ならこの前読んだ。

>>932
ファンタジー要素に包まれた主人公がちょっとアレすぎるから?
でもちょびっつとかちょこっとシスターとかの主人公?は大学生だよな・・・・
マンガでは結構あるのにねぇ
940イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:37:17 ID:edKME2RI
パラノイアもなかなか楽しげだと思うぜ。
下読み「今度のワナビはもっとうまくやってくれるでしょう」
941イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:37:26 ID:K1aLqwm2
942イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:39:12 ID:wLuwZyyE
>>924
俺の書いてるののヒロインも弱弱しいけど、
彼女の率直な疑問からプロが推測して「いい所に気付いたね」みたいな感じです。

能力が低い分、感情とか道徳的なこととか、そういうところを強くすればいいんじゃないかな?
読者が共感できるキャラクターになるか、紙一重でわがままお姫様になるかだけどさ。
943913:2009/01/28(水) 21:41:29 ID:MGkZ+NNJ
予想以上の意見サンクス

そういう層を狙うつもりはなくてね、ゲーム自体が重要なんだ。
とりあえず人狼だけに絞って進めてみる。ありがとう。
944イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:42:49 ID:RDR0Tcaf
主人公の異常っぷりを表現したいんだが、三人称だとヒロインの影が薄くなる
主人公の一人称にすれば改善されるかねえ・・・
945イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:44:06 ID:ZFsDbJkM
>>944
三人称多元視点使えばいいじゃない。
946イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:45:13 ID:LwAOW/LH
>>945
いやいやその異常性のターゲットを全てヒロインにすれば解決される。
947イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:46:19 ID:7bDUnS2R
>>946
メイドガイだな
948イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:46:48 ID:wLuwZyyE
>>944
>主人公の異常っぷりを表現したいんだが、三人称だとヒロインの影が薄くなる
まずこれがどう繋がるのか解からない!

けど、毒が強いキャラクターが居る小説なら他のキャラも味付けを濃くしないと、
どうやってもかすむのは仕方ないと思うよ。
949イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:48:01 ID:xA4mRIli
影が薄い事をキャラ立てに利用すればいい
950イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:52:41 ID:RDR0Tcaf
狂人で強い主人公と、まともで弱いヒロインなもんでなあ

主人公が活躍してヒロインが役に立たないんだ・・・
951イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:53:15 ID:aDGnPK/j
>>950
じゃあキチガイで強いヒロインとまともでひ弱な主人公にすればいいんじゃね?
952イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:56:21 ID:wmF6afMo
暗いところで一筋の光がより輝くように、意図的にキャラの影を薄くするのもアリかと。
953イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:56:59 ID:YujtA33W
>>950
ついでに次スレよろ
954イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:58:08 ID:LwAOW/LH
取りあえず尻に蛍光灯を挿してみるといいかも知れない。ネギの要領で。

>>950
次スレよろしく。
955イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:02:47 ID:jLzBUBby
足手まといキャラはとりあえず幼女にしておくのが俺のジャスティス
956イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:03:47 ID:RDR0Tcaf
すまんが携帯なんだ・・・
980、頼んだ!
957イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:06:26 ID:aDGnPK/j
>>955
だがそれではあまりにありきたりにすぎないか?
どうせなら、むきむきまっちょの80過ぎの老人に
幼女の魂が入り込んでとかそういう設定のほうが面白みがあるかも
958イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:07:26 ID:xsltQ50u
980は遠い! >>960だ。
959イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:12:18 ID:YujtA33W
このスレだと普通に980で間に合わない可能性が高いしな

新人賞@ラ板 418(宵や)みに舞う原稿
960イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:19:04 ID:DW6ZTfEX
じゃあ久しぶりにいてくる
961イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:20:23 ID:wLuwZyyE
>>960
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
962イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:26:25 ID:ZlQlFFu8
960の成功を祈っているよ。
963イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:30:17 ID:E36dZtsk
>>960スレ立て乙
964イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:30:28 ID:JcJLtiSm
おまいら使い回しは何回までと決めてる?
俺は四回出すたびに加筆修正したのをそろそろ封印しようかと思ってる。
まだここで一箇所送ってみたいレーベルが残ってるんだけどね。
965イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:30:58 ID:DW6ZTfEX
新人賞@ラ板 設定418(酔いは)ダメ! 絶対!
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1233148912/

スレ立て性交!
966イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:32:50 ID:wLuwZyyE
>>964
原則、しない。
とにかくまったく別なのを書く。
世界観もキャラクターも使いまわさない。

色々書かないと、思い入れの有る作品が果たして自分に合った作風なのか解からないよ。
967一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/01/28(水) 22:34:26 ID:cTKcOhT2
>965乙
新人賞@ラ板 メンメンメガネは418(よいメガネ)
968イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:36:48 ID:wmF6afMo
>>964
しないほうがいいんじゃないか・・・
プロになったらコンスタントに書けるようにならないとダメだから、
あまり一つの作品にこだわるのは良くないんじゃないかと。
思い入れって意味ではわかるんだけどもね。
969イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:36:55 ID:E36dZtsk
>>967
個人的にもこのスレ的にも多分凄くどうでもいい事だが

寸は眼鏡っ子なのか?
970イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:38:18 ID:xsltQ50u
>>964
どんなけ通過した作品でも基本しない。
どうせ受賞レベルの作品が一作しか書けないようじゃ以下略という気持ち。

>>967
そのセンス好きだぜ。
971イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:38:39 ID:JcJLtiSm
そうかあ…違うの書いてもノリは同じになるんだけどね。
972イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:39:36 ID:7D+bsRJj
>>965乙、寸の家に行って歯医者さんごっこしてきていいぞ!
973イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:40:04 ID:aDGnPK/j
>>968
まあ、プロでもなぜかことあるごとに麻雀漫画になったり
ヒロインの顔が同じ野球漫画かいてたりするのもいたりするけどな
974イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:48:27 ID:DW6ZTfEX
>>972
最近書きながら聞いてる曲、ベートーベンのテンペストなんだけど、
テンペストって嵐って意味らしいことをこれまた最近翻訳@niftyに教えてもらった。
なんか曲のイメージと違う。なんでだろう。寸に聞いたら教えてくれるかな。
975イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:48:29 ID:E36dZtsk
今日中に>>1000いったら

俺の水虫が治る!
976イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:51:25 ID:LwAOW/LH
そして――スレが凍り付いた。
977一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/01/28(水) 22:52:44 ID:cTKcOhT2
>969
ライブラかけられたら

ほのおによわい
かみなりによわい
こおりによわい
てつやによわい
めがねのおんなのことロリによわい
ふとももによわい

ぐらいは楽勝で出るな

>972
はい口を大きく開けて〜


背伸びの運動〜!イチニッサンシ!

>974
テンペストの次、ストロングホールド、エクソダスと続くんだよ

>970
生きててすみません
978イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:57:17 ID:JcJLtiSm
じゃあ主人公にこれはさせないほうがいいってことはあるかな?
俺はコメディーふうの作品で主人公が未遂とはいえ殺人を犯そうとしたのを変更すべきか悩んでる。
979イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:02:12 ID:jLzBUBby
最近のラノベは人死に自体タブーと聞いたがどうなんだろう
980イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:02:19 ID:Vzg5b4Ls
>>978
コメディーだろ。
なら何の問題もない。何しろ殺したはずの相手が翌日には何事もなかったかのように復活していつも通りに接してくるからな。
というか、屋上から突き落としたり爆弾で吹っ飛ばしたり切り刻んだりハンマーで撲殺した程度では死なない変人が人類として生活しているんだ。
核兵器だって通じるかどうか。
981イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:04:02 ID:stGLV7WO
>>978
そんなこといったら、手乗りタイガーなんて1巻1章の時点で実刑くらってるくらいのことはしてるからの。
不法侵入に殺人未遂。
982イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:05:26 ID:aDGnPK/j
>>978
まあ、基本的にはなにやらせても問題ないだろうが、
皇居に侵入して壁にうんこぬりたくる、とかそういう系統はさすがにまずいだろうな
983イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:05:32 ID:6cVLK7LL
>>980
それはギャグだ。
コメディーはシリアスだったりするんだよ。
家族の愛情を描いてオーゥって声が入ったり。
フルハウスを見てくるんだな!
984イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:10:51 ID:Vzg5b4Ls
>>983
すまない、イギリス系に毒されてしまった後なんだ。
医者「ドナーカードに登録しましたね?」
夫「それが何か」
医者「では早速心臓と肝臓とその他使える臓器を提供させていただきます」
夫「ちょっと待ってくれ、それは死んだ後って!」
医者「安心してください、臓器摘出すれば死にますから」
夫「ぎゃー」
妻「だから登録するなっていったのよ」
医者助手「ところで奥さん、今晩食事でもどうですか?」

コメディーといえばこんなんだろと……。
985イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:13:34 ID:lHT4Nofp
>>984
客席<HAHAHAHAHAHA!!!
986イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:14:09 ID:LwAOW/LH
>>984
早くそれで笑えるバカで平和な日本が戻ってきてほしいね……HAHAHAHA!
987イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:17:40 ID:j66BKc42
>>984
ブラックジョークというにしても何の捻りも……HAHAHAHA!
988イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:19:03 ID:RDR0Tcaf
エリザベス女王杯で女王を走らせるのが英国コメディだろ
あと哲学者サッカーとか、まさかの時のスペイン式宗教裁判とか
自転車修理マンとかスパムとかスパムとかスパムとかスパムとかスパムとかスパムとか
989イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:22:38 ID:eFpflKt/
>>984
こういったジョークって皮肉や風刺が効いてて読む人を成程と唸らせる構成が求められるから難しいよな
990イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:23:32 ID:hMoqB4P3
医者が提供するのか?
991イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:24:55 ID:LwAOW/LH
>>988
イッツァスパムスパムスパムスパムスパムスパム………………うわああああああああ止まらねええええええええ!
992イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:25:44 ID:aDGnPK/j
>>989
たとえば>>984の例でいくと、

>医者助手「ところで奥さん、今晩食事でもどうですか?」
の部分を、
>医者「ところで奥さん、今晩食事でもどうですか? おいしいフォアグラの店を知っているんですよ」
と変えてみたりとかか
993イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:26:36 ID:Vzg5b4Ls
弁護士資格を持った医者のユダヤ人が出てきたらもう誰も勝てないのぅ。

>>990
提供していただきますやね。まちごーた。
994イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:26:46 ID:eFpflKt/
>>992
上手いなw
995イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:28:00 ID:UqUPJzLr
>>992
センスを感じる
996イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:29:51 ID:Vzg5b4Ls
イギリス紳士に近付く道は険しいのぅ。
997イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:31:07 ID:7bDUnS2R
>>992
夫は脂肪肝っぽいメタボ体型か
998イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:31:26 ID:SljeyXcs
そもそも上半分のドタバタ感が既に違うよなぁ
999イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:32:11 ID:7D+bsRJj
>>999なら続きはWEBで
1000イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:33:04 ID:stGLV7WO
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
             ゙'ヽ-----''゙゙
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━