竹宮ゆゆこ88

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春田 浩次
竹宮ゆゆこ87
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232281534/
*関連スレ
アニメ「とらドラ!」声優総合スレッド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1207209886/
とらドラ!ネタバレしながら たらスパ食うわ 5皿目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1231526981/

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 104
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232281752/
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1230304803/
新刊ネタバレ解禁前(公式発売日(通常10日)の24:00から解禁)の新刊の話題はこちらで >arl
倉藤倖(コミック版「田村くん」作画スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1183909109/
2春田 浩次:2009/01/25(日) 14:28:06 ID:7iZJu6A1
*既刊情報詳細
「わたしたちの田村くん」  (電撃文庫/2005年6月)
「わたしたちの田村くん 2」(2005年9月)
「わたしたちの 超! 田村くん」(オフィシャル海賊本「電撃hPa(ヘクトパスカル)」掲載/2005年11月)
「『わたしたちの田村くん』番外編 ひみつメランコリー」
 (電撃コミック ガオ! 2006年7月号別冊付録「『わたしたちの田村くん』ファーストファンブック」掲載/2006年5月)
「『わたしたちの田村くん』 おひげガールズ」(「『わたしたちの田村くん』ドラマCD」封入特典/2007年4月)
「とらドラ!」 (電撃文庫/2006年3月)
「とらドラ2!」(2006年5月)
「とらドラ3!」(2006年9月)
「とらドラ4!」(2007年1月)
「とらドラ5!」(2007年8月)
「とらドラ6!」(2007年12月)
「とらドラ7!」(2008年4月)
「とらドラ8!」(2008年8月)
「とらドラ9!」(2008年10月)
「とらドラ・スピンオフ! 幸福の桜色トルネード」(2007年5月)
「とらドラ・スピンオフ! 〜虎・肥ゆる秋〜」(電撃MAGAZINE プロローグ〜掲載)
「とらドラ・スピンオフ! 〜春になったら群馬に行こう! 前編〜」(電撃文庫MAGAZINE プロローグ2〜掲載)
「とらドラ・スピンオフ! 〜春になったら群馬に行こう! 後編〜」(電撃文庫MAGAZINE vol.1〜掲載)
「とらドラ・スピンオフ! THE END OF なつやすみ」(電撃文庫MAGAZINE 2008年11月号増刊『とらドラ! vs 禁書目録』〜掲載)
「とらドラ・スピンオフ! 秋がきたから畑に行こう!」(『電撃文庫MAGAZINE』Vol.4〜掲載)

「にせトラ!」(オフィシャル海賊本「電撃BUNKOYOMI」掲載/2006年11月)
「とらとら!」(「『とらドラ!』手乗りタイガーぬいぐるみ」封入特典
「とらドラ!な日曜日」(電撃文庫総合目録2006SPECIALEDITION掲載)
「とらドラ!〜ドラゴン食堂へようこそ〜」(オフィシャル海賊本「電撃h&p」掲載
3春田 浩次:2009/01/25(日) 14:28:38 ID:7iZJu6A1
*既刊情報詳細
「わたしたちの田村くん」  (電撃文庫/2005年6月)
「わたしたちの田村くん 2」(2005年9月)
「わたしたちの 超! 田村くん」(オフィシャル海賊本「電撃hPa(ヘクトパスカル)」掲載/2005年11月)
「『わたしたちの田村くん』番外編 ひみつメランコリー」
 (電撃コミック ガオ! 2006年7月号別冊付録「『わたしたちの田村くん』ファーストファンブック」掲載/2006年5月)
「『わたしたちの田村くん』 おひげガールズ」(「『わたしたちの田村くん』ドラマCD」封入特典/2007年4月)
「とらドラ!」 (電撃文庫/2006年3月)
「とらドラ2!」(2006年5月)
「とらドラ3!」(2006年9月)
「とらドラ4!」(2007年1月)
「とらドラ5!」(2007年8月)
「とらドラ6!」(2007年12月)
「とらドラ7!」(2008年4月)
「とらドラ8!」(2008年8月)
「とらドラ9!」(2008年10月)
「とらドラ・スピンオフ! 幸福の桜色トルネード」(2007年5月)
「とらドラ・スピンオフ2! 虎、肥ゆる秋」(2009年1月)
「とらドラ・スピンオフ! 〜虎・肥ゆる秋〜」(電撃MAGAZINE プロローグ〜掲載)
「とらドラ・スピンオフ! 〜春になったら群馬に行こう! 前編〜」(電撃文庫MAGAZINE プロローグ2〜掲載)
「とらドラ・スピンオフ! 〜春になったら群馬に行こう! 後編〜」(電撃文庫MAGAZINE vol.1〜掲載)
「とらドラ・スピンオフ! THE END OF なつやすみ」(電撃文庫MAGAZINE 2008年11月号増刊『とらドラ! vs 禁書目録』〜掲載)
「とらドラ・スピンオフ! 秋がきたから畑に行こう!」(『電撃文庫MAGAZINE』Vol.4〜掲載)

「にせトラ!」(オフィシャル海賊本「電撃BUNKOYOMI」掲載/2006年11月)
「とらとら!」(「『とらドラ!』手乗りタイガーぬいぐるみ」封入特典
「とらドラ!な日曜日」(電撃文庫総合目録2006SPECIALEDITION掲載)
「とらドラ!〜ドラゴン食堂へようこそ〜」(オフィシャル海賊本「電撃h&p」掲載
4イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 14:29:07 ID:7iZJu6A1
*その他執筆情報
 電撃エッセイ&インタビュー
・電撃徒然草:第53回(第五十二回@電撃の缶詰と同じ内容) 竹宮ゆゆこ
 ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/essey_int/docs/es_53.php
・電撃絵師問答:第46回 ヤス
 ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/essey_int/docs/it_46.php
・電撃hp Vol.X 執筆陣 ○月某日、脱稿後のちょっと脱力なとき(電撃hp VOLUME 40,42,44,46,48)
・電撃人気作家の素顔が分かる!? 電撃エンターテイナー大アンケート@電撃hp VOLUME 42(竹宮ゆゆこ&ヤス参加)
・「わたしたちの田村くん」(プレ)FanPage@電撃コミック ガオ! 2006年10月号(メッセージ)
・「もしも『とらドラ!』がゲームになったら」(「電撃AprilFool」掲載/2007年4月) (パロディイラスト 竹宮ゆゆそ&ヤソ)
・リレーで綴るフォトエッセイ Oh My Wonderful Day! 第11回 竹宮ゆゆこの巻(電撃hp VOLUME 48)
・撲殺天使ドクロちゃん2【DVD第一巻】 特製ブックレット
(「ドクロちゃん」トリビュート小説/竹宮ゆゆこ執筆)
 ttp://www.bin-kan.com/doblog/archives/2007/06/2007.html


*コミック
  電撃コミックス
・「わたしたちの田村くん」1〜4巻
 作画◎倉藤倖 原作◎竹宮ゆゆこ
・「とらドラ!」
 作画◎絶叫 (「電撃大王!」(毎月21日発売)に掲載誌を移して連載中)

*ドラマCD
・「『わたしたちの田村くん』ドラマCD」
 封入特典:書き下ろし短編小説、マスコット付きストラップ、ミニお守り
 ttp://www.dengekiya.com/ditails.asp?prdid=T0624820

*とらドラ!アニメ公式サイト
ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/
5イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 14:34:29 ID:7iZJu6A1
時系列

4月上旬 大河と竜児初遭遇。大河がラブレターを間違えて高須のカバンに入れて、奪還の為に夜襲。(1巻)
4月中旬 大河と竜児の関係がクラスで噂が広る。櫛枝と北村に恋人と誤解される。後日、大河が北村に告白するも玉砕。(1巻)
4月下旬 

5月上旬 竜虎ファミレスで川嶋亜美と出会う。(2巻)
5月中旬 竜児が掃除中に川嶋亜美が大河に宣戦布告。(2巻)
5月下旬 亜美ストーカー事件解決、物まね150連発DVD完成。(2巻)

6月上旬 ストーカー事件以来、ヤキモチタイガーが竜児をイジメ続ける。(3巻)
6月中旬 プール開き、偽乳パッド事件、亜美が竜児を別荘に誘う。(3巻)
6月下旬 

7月上旬
7月中旬 市民プールで水泳特訓、「竜児は私のだ」事件(3巻)
7月下旬 大河腹痛で病院に担ぎ込まれる(スピンオフ1)

8月上旬 竜児と大河が七夕祭りに行く(ニセとら!)
8月中旬
8月下旬 亜美の別荘に行く・毘沙門天国主催バーベキューに行く(スピンオフ2)

9月上旬
9月中旬 
9月下旬 大河軽肥満となりダイエットにいそしむ(スピンオフ2)
6イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 14:35:47 ID:NPra3P8d
  {   :.(__,∧: : /| , : "´ ̄:丶    おい、テメェら!スレ立てをナメんじゃねぇ!!
    '、  : :} : : : . ∨ |'゙: : :,、: : : : : : ヽ                  _   _
     \ー┴‐=彡′: :|メ、/  \∠|: ; :!   ∠.1lニニニニ''''ア     | |  | |
      \ : : : : : : : : ルz`ァ `f_,チ|: ||   | |  //     | |  | |
       ヽ __,/ } ¨      |:!:! |    | | / /       |_|  |_|
         7 二ユ_v^|  { ̄ヽ  川:|   !」 {_'-----イ ッ □ :□
         } -‐=、} }ト、 'ー‐' _.イ:|:!:!       ノ'r‐‐ 、
         ヽ /ー'1/\::゙マ ¨ T| |:|: :|      { 「/二ヽ
        __,.V:.:  |   ヽ:V⌒ | |:|: :|      ヽ└ァ‐ {
7イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 14:35:55 ID:7iZJu6A1
10月上旬 高須農場でサツマイモを収穫。(スピンオフ2)
10月中旬 父親が大河に和解を申し出て和解を始める。(5巻)
10月下旬 父親が一方的に和解を解消。文化祭、ミスに大河、ミスターに高須と櫛枝が選ばれる。(5巻)

11月上旬 
11月中旬 北村が金髪になり、生徒会を辞めると宣言(6巻)
11月下旬 大河が生徒会長に立候補。北村が選挙演説中にスミレに告白。大河スミレと決闘(6巻)

12月上旬 大河二週間の停学中・北村生徒会長に就任。北村がユリちゃんに校内放送ゲスト依頼(スピンオフ2)
12月中旬 エンゼル大河が竜児、亜美と共にクリスマスパーティー準備委員会になる。(7巻)
12月下旬 クリスマスパーティー。大河が竜児への思いに気づき号泣し、櫛枝目撃する。竜児失恋。亜美と竜児決裂。(7巻)

1月上旬 大河が失恋大明神に初詣し高須家からも自立。亜美が櫛枝にも挑発を開始。(8巻)
1月中旬
1月下旬 修学旅行(亜美が竜児&櫛枝と絶交。竜児が櫛枝への思いを捨てる。大河が遭難し意識混濁状態で竜児に思いを漏らす)(8巻)

2月上旬 竜児PTSDにかかり、HR中に寝ぼけて大河の名前を絶叫する。大河と母親(父も?)が東京のホテルで一緒に過ごす。(9巻)
2月中旬 ヤスコが病に倒れる。大河と竜児が初バイト。櫛枝が竜児と大河の気持ちを力業で引きずり出す。竜児と大河が母親達から逃げ出す。(9巻)
2月下旬

3月上旬
3月中旬
3月下旬
8イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 15:24:25 ID:mDoLsCCH
>>1
なんかこの年表(?)アニメスレに貼る馬鹿がでそうだな
9イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 15:40:45 ID:W7hH6F8a
>>1
春田乙
前スレでチョコに手紙うんぬんって話出てたけど
電話無視してたみたいだし、やっぱ別れを確信してたのかなぁ
10イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 15:45:38 ID:7iZJu6A1
>>9
バレンタインの日に独身に大河が呼びつけられたけど、
すぐに返されたのは、もう辞めると伝えたからだと思う。
11前スレ970:2009/01/25(日) 15:51:43 ID:vkO5IuAo
スマン前スレで970踏んだの気が付かなかった。
>>1&前スレ>>986

12イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 15:57:23 ID:EbYffMoV
意地だけで一人で生きてきた大河だけど、そんな意地も粉々になるほどの何かが
母親との間にあったんだろうか
13イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 16:01:14 ID:NPra3P8d
>>10
ああそうか。
竜児に好きだってばれちゃった展開やら亜美転校で頭からすっぽ抜けてたけど
母親が来るのは規定事項で、大河はこの日を最後に学校辞める形になって(されて)たのか。
10巻が俄然楽しみになってきた。
14イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 16:04:02 ID:7iZJu6A1
>>12
意地で竜児から自立したのに崖から落ちて、
意地で父親から独立したのに絶縁までされて、
結局残されたのは自分だけになったからじゃね。
15イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 16:16:27 ID:W7hH6F8a
>>12
昔はぬくもりを知らなかった
今は知ってしまった
16イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 16:29:49 ID:xAvInHKw
まあ、恐らく母親が来ることが規定事項で意地も何もかも粉々になってたのに
今は母親に逆らって逃げるくらいには気力が湧いたのだったら
そう悪い方に転がった訳では無いのかもしれん。
俺が楽観的過ぎなだけかもしれんが。
17イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 16:33:33 ID:KoOQLEoX
きれいなリュウジワロタw
オマージュされるドエライもんは名作だな。
18イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 16:43:08 ID:X1gaNNA1
>15
愛故に人は哀しむわけか
19イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 16:47:12 ID:JBUlqSdt
愛深き故に愛を捨て…きれれば苦労せんわな
20イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 16:50:46 ID:eBOZw6xY
みのりんは捨てたがな
21イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 16:51:09 ID:12qF5plJ
愛にはぐれ、愛を憎み、愛を求める
わずかな安らぎさえうち捨てた、誓いだけど
22イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 16:57:35 ID:mEQkn+Ag
原作はどの時点で大河は竜児を好きになったの?
北村に告白するのも竜児のが応援してくれたからそれに応えるためだよね?
告白する前から竜児の方が好きになってたってことよね?
23イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 16:58:07 ID:W7hH6F8a
>>20
愛と恋は違うのだ
24イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 16:59:22 ID:xcSIu1gb
>>22
フラグで分かりやすいデジタルラブではないので、判別は極めて困難です。
でもたぶん4巻辺りじゃないかなあ。
25イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:02:01 ID:FwJCDjyd
やっちゃんの昔の病気も再発したりしないのかな
26イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:02:07 ID:X1gaNNA1
大河→竜児はどの時点ってのは無いんじゃない?
いつの間にか誰よりもそばにいてほしい人になっただけじゃないかね
27イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:02:37 ID:7iZJu6A1
>>24
お前いいこと言った
28イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:04:42 ID:FwJCDjyd
少なくとも北村に告る時にはもうそばに居て欲しい人だって言っちゃてるね
29イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:07:24 ID:W7hH6F8a
1巻の時点ですでに7巻で想いに気付いた時と同じような心理状態になってる
仮に北村が口をはさまなきゃ結論出してたかもしれない
30イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:07:50 ID:xIZJqQ3s
炒飯食った時点だな
31イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:09:29 ID:mEQkn+Ag
>>23-24
どうみても北村に告白してる時には竜児が好きだよね?

「一緒にいると息が苦しい竜児とずっと一緒にいたい。
(北村に告白してる今も)ちぎれそうで痛い」
これで竜児が好きじゃないって見解にはさすがにないと思う。
出会い頭のその日に好きになったのかなと?
32イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:14:10 ID:lAsZ3wL3
それより身長の話しようよ。
母親が大河くらいの身長なのにかわいくないんだけど…。
33イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:17:56 ID:mEQkn+Ag
>>30
うーんやっぱりそうなのかな
俺が違和感を感じてるのは告白後も北村君ラブリー光線出してる期間が長い
事なんだよね?
話の前後がどうも噛み合ってない気がする。
人気出ちゃったから、予定よりわざと引き延ばしてる弊害が出てるのかな?
34イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:20:12 ID:xcSIu1gb
>>32
いっそ体重の話をしよう。俺ゆゆぽより軽いのにかわいくない。
35イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:20:23 ID:lAsZ3wL3
竜神への愛情が恋愛的な感情になってまだなかったんでしょ。
36イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:22:44 ID:FwJCDjyd
『恋』では無い関係から始まってるのかな
もしくは、大河→北村・竜児→みのりんへの想いの方が実は「恋」でとは違うものだったか・・・
37イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:23:50 ID:vlh1DH5R
竜神ワロタ
38イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:29:00 ID:FwJCDjyd
もしくは「憧れを伴う恋」と「憧れを伴ってない恋」の違いか・・・
39イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:29:00 ID:D+HshhjB
恋は恋と気付いた時には恋じゃないとかなんとか
40イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:29:59 ID:W7hH6F8a
チャーハンはまだ早過ぎるだろ
俺はクッキーのときだと思う
大河の初デレもあのときだし
41イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:34:47 ID:mEQkn+Ag
>>35
キャッチフレーズが「噛み合う二人、噛み合わない恋」
でも間違ってるよね?

告白してる時に苦しいと言ってるのは、竜児の方が既に好きに
なってるからじゃないのかと思うんだけど。
竜児が応援してくれるからその気持ちに応えようとして告白してん
だと思う。
42イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:37:46 ID:mEQkn+Ag
>>38
告白してるときの大河は既に北村には恋してないと思う
竜児と一緒にいたくて息が苦しいって感情があるのに、
あの時にたとえ北村が告白OKしても、大河は喜ばないと
思うし、竜児の事ばかり考えて既にくっついてるんじゃないかと。
43イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:41:18 ID:O1QB1Jzq
44イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:42:33 ID:W7hH6F8a
>>42
呼び方は逢坂、高須くんのまま
アパートのお隣さんのまま
大河は満たされない想いのまま北村と付き合っていくのか
北村よくぞ空気読んだ
45イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:46:51 ID:12qF5plJ
>>42
あの状況で北村がYESと答えてたとして
真っ先に考える事は
「北村くんの彼女になれた!!」ってんでなく
「竜児のおかげで告白成功できた!!」だろうからなぁ
46イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:46:56 ID:FwJCDjyd
北村はすでに他の人好きになってるしね
47イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:48:58 ID:D/6koYvB
思い返すと高校生くらいの時期って
自分にウソをついてばっかりだったよな、しかも気づかない
48イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:50:30 ID:NHqJPErJ
>>43

お前00スレにいたろww
49イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:51:07 ID:xIZJqQ3s
ちょいと一巻読み返してみたんだが、p55

……やっちゃんの病気って貧血?
(貧乏で)ご飯食べられなかったから?え〜
50イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:59:24 ID:UKkLnIVw
現実は二人同時に好きになったりとかも結構あるしな、ラノベだけど。
男と女はロジックじゃないものね、とは誰かの談。
51イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 18:09:57 ID:qj2BXBRE
8巻読んだよ
一番心に刻まれたのが等身大のKITAMURAだったよ
52イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 18:14:38 ID:EbYffMoV
>>50
ロジックじゃないからこそ、北村に恋してたはずなのに
竜児のことが好きになってしまったんだろうしね
大河はそんな事があるなんて全く知らなかったと
53イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 18:19:20 ID:zmr/jqB4
>>50
バベルの塔かw
俺は押し入れに隠れる男どもの目の前での大河のドジ連発だった。
54イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 18:27:13 ID:GhlbPy+h
北村に告白決意する前あたりですでに竜児>北村だった気がするけどなぁ
襲撃後に一緒に過ごすようになったあたりから惹かれてたと予想
55イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 18:32:44 ID:FwJCDjyd
北村を好きになた理由がアレなら、竜児も同じ条件を満たしているような・・・
56イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 18:33:34 ID:W7hH6F8a
北村への気持ちは所詮子供の初恋レベルだからな
お前らだって、クラスのちょっと変わった異性好きになったことあるだろ
57イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 18:41:01 ID:7iZJu6A1
>>55
満たしてるどころか運命の人になっちゃってるじゃん
58イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 18:48:02 ID:FwJCDjyd
>>57
そういえば何故みのりんは1巻で竜児が大河の運命の人だとまで思い込んじゃったんだろう?
どっか見落としたかな・・・
59イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 18:48:09 ID:eBOZw6xY
遭難しても助けに来てくれるとかまで思ってるしなあ。
60イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 18:58:20 ID:mEQkn+Ag
>>50
竜児に炒飯作ってもらってから告白までの間に
竜児への想いが強くなって北村はどうでもいい
存在になってるとしか思えませんけどね
61イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 18:58:48 ID:+kw7FGPZ
つまり、こういうことでいいのだろうか?
大河は一、二巻時点では無自覚さん。三、四巻は気になりだしてる。
五、六巻でじわじわと大きくなって七巻で爆発したみたいな感じで。     
62イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:00:29 ID:mEQkn+Ag
1巻で北村が大河の告白を受け入れたとしてと考えるんだ
63イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:04:46 ID:D/6koYvB
タイガーディスティニー
64イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:06:28 ID:/519IXLx
>>61
五〜七巻 じわじわ大きくなりつつも目をそらそうとする
65イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:07:10 ID:NPra3P8d
こんな感じかな

チャーハンでクラスの男子Aから犬に昇格
クッキーで人に昇格

この間のどこかで好きになっている


北村に告った時に、無意識ながら好きなことを暴露
亜美ちゃん家に入れて焼きもち
プールで竜児溺れた時みんなにカミングアウト(本人まだ自覚なし、みのりん確信(笑))



66イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:12:29 ID:D/6koYvB
            / , - ── - 、 ` ー- 、
           〃 /    Y     `¨ヽ ハ
            〃ィ         l        l |
            |l |        l       ト、|
            {l l _ -_ <¨` ,ィー_-、   ト、l
           kY´ ,ィ´oヽjj } / ァ´o ヽー-、L」
          ハ{{ 升7T¨「´ l l ``=升|「| l H
           ,仆ii´ | 丿   l l      ノT卞!iH <逢坂さん、君ってつまり、バカなんだぁ!
          /l | ハ  r r'´ 宀-  - 、  j ノリイ」
        イl l |ヘ } { l {ニニー-- ‐ァリ  /イ111、
           |l  | | ト、` `====´/  イ! l l l |ハ
           || ll.:个、 \  ‐- ‐  /lN l l l | ト、
         /リハ|l.:.:l ヽ、 ヽ    / /|lリノ リ l l:.:.:`ヽ、
      /.:.:.:{ 小.: ト、  \ ` T ´   / |:.:.:.:.ヘノイ:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
    /.:.:.:./:.ヽ、jハ:l ヽ、 `ヽ、   / /|::.:.:.:.:.:Vリ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
  /.:.:.:.:.:/.:.:.:!.:.:.:.:}.:ヘヽ `ヽ、  `7イ´   l::.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
_.ノ.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.l.:.:.:.ノ.:.::ヘ \  ` ̄V  l l::.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ `    /o  l  !::.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:::}
67イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:18:44 ID:eBOZw6xY
>>58
竜児と会う前と後でかなり違うってことじゃね?想像するしかないけど。
北村も竜児と一緒にいるようになって大河は色んな顔するようになったって言ってたし。

>>65
電柱キックもかなり来てるんじゃない?
一緒に電柱に八つ当たりしてくれるような奴もその資格がある奴も竜児だけだろうし。
68イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:21:01 ID:t7JPy6df
みのり→竜司はいつからだと思う?
個人的には一年の時からある程度の好意は持っていたと思うんだけど

好きじゃないけど、気にはなる…みたいな
69イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:34:04 ID:NPra3P8d
>>65
電柱キックの時に来たのかもしれないね。

>>68
みのりんは全く想像付かない。
別荘に行った時には完全に惚れてたと思うけど。
1年の時から多少面識合ったから、知らないエピソードが合って
竜児が惚れたときと同じくらいかもね。

竜児→大河はクリスマスか学園祭だと思ってるんだけど、雪山で大河救出の時困惑してるよね。
70イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:40:03 ID:12qF5plJ
>>69
一年の頃に北村が竜児について凄く良い奴だと語りまくってたとかがあるかもな
71イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:41:12 ID:QGkc48J+
ようするに無自覚の好き、が、めぞん一刻ぽいんだろうか
72イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:43:26 ID:+kw7FGPZ
けっきょくあれだよな…。
ホスト部の殿見たいなんだよな竜児は…。
73イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:47:13 ID:D/6koYvB
竜児「一つ問題がある・・・俺が大河のお父さんじゃないと仮定するなら」
亜美「仮定じゃなくてそーだっつーの」
竜児「大河が北村と仲良くしてるのが面白くないのは何故だ!」
亜美「は?」
竜児「お父さんじゃないなら、大河の恋路を邪魔する権利など無いはず!」

こうですか?書いててテストの解答用紙丸写ししてる気分になった
74イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:49:47 ID:m8VVmfu1
友人に薦められて読み始めた新参です
スピンオフ2以外読んだ時点でアニメ4話辺りまで見たんだが
なんかキャラ違ってないか?
ってのはスレチか

そろそろ10巻が出る時期かと思ってたがスピンオフ2が出てたから
10巻は4〜5月辺り?情報ある?
75イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:51:15 ID:FwJCDjyd
>>67
やっぱそこなのかなあ、いまいち決め手としては弱いから
なにか決定的な要素が欲しかったなぁ

みのりん→竜児は北村の家に一緒に行ったときにUFOが見えた気がした・・・
とあるから、そこから流れが速くなったのかな。


しかしアニメしか見てなかったから気付かなかったけど
プールでの「竜児は私のだ〜」は、あーみん高須ん家連れ込み事件と対になってたんだなぁ
76イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:52:09 ID:7iZJu6A1
>>74
北村の茶目っ気が全部抜かれていい人にされて、
北村の言うところの大河の見せる面白い顔がなくなった。
77イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:53:06 ID:FwJCDjyd
>>74 3月10日
78イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:00:17 ID:t7JPy6df
>>73

そんな感じだな

大河と家族だと思っていたからこそ娘や妹に彼氏が出来そうになって初めて大河への愛情の種類がわかったんだろ

大河は娘では無いと!
79イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:02:48 ID:2RnkAfy/
娘ってより、手の掛かる妹だよな
80イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:03:22 ID:mDoLsCCH
>>74
俺は奈々子が1番キャラ違うと思う
別にいいんだけさ、アニメはアニメで

漫画版の特典豪華だな。トメ太のやつおもしろかったw
81イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:10:26 ID:eBOZw6xY
>>79
ばかちーに父親って言われても、はぁ?って感じだったしな。
父親がどういうものかも良く知らない訳だし自分がそんなものとは思わんかったろうな。
82イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:12:57 ID:12qF5plJ
てか、父や兄でなく
「並び立つもの」ってえらくアバウトな物体だからな
83イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:14:37 ID:m8VVmfu1
>>76>>80
まだ最初の方しか見てないから何とも言えんが
春田達と木原達が仲良くしてたり過去に北村が告白した事に触れてなかったから
違和感あったんだが一応一通り見てみるつもり
…あと大河が釘宮ボイスキャラのテンプレどおりのキャラになってたり……意味不明か…

>>77
情報サンクス
84イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:15:40 ID:t7JPy6df
>>81

竜司は父親がどんなもんか知らないからな

自分では兄だと思っててもやってることは父親(以上でもしかしたら過保護な母親)だよな
85イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:19:11 ID:D/6koYvB
>>81
皮肉な話だな、父親というものを知らない竜児の愛情表現が
父親が娘にするソレだったとは
86イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:28:44 ID:Jjn9IPnV
>>58
あんなに容易く大河の心に入り込めた人間見た事なかったからだろ
(竜児からしたら全然容易くないし振り回されてるだけだけれど)
だから肉体関係を結ぶと勘違いした時にジャンピング土下座までして竜児に釘刺した
87イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:33:15 ID:mXBmKue9
>>58
どっから見てもバカップルだからじゃない?
88イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:34:38 ID:j0Y0PkMQ
>>58
そう思うことで自分にブレーキをかけようとしたんじゃないかな
89イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:35:06 ID:NPra3P8d
>>74
尺が短いから色々カットされてキャラが掘り下げられてない感じはします。
でも、アニメ5〜6話くらいまで見て原作全部買ってきた俺がいるので
原作ファンには物足りない部分は多いとしても、面白いアニメだとは思うよ。

10巻は早ければ3月くらいに発売、アニメ最終回と合わせてくるんじゃない?
90イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:42:18 ID:3JwgAgSo
10巻は3月10日発売だと何度言えば(ry
91イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:43:58 ID:JBUlqSdt
7巻辺りで大河の頬を叩いたりするところは特になぁ…

あの時全員が顔を背けてたのっていちゃついているように見えたからだよね?
92イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:46:02 ID:aF5zX00l
ちょい前に話題に出てた7巻口絵を確認したら
確かにユニフォームにOHASHIって書いてあった

ただ、最初に読んだ時「お箸」って読んでいてそれで納得していたことも思い出した
春田の夢って設定だったし手にお箸持ってるし

本編挿絵でもOHASHIって描いてあったけどね
93イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:20:29 ID:CoicTioO
>今後の展開で、大河が竜児を好きだと気付いて、一緒にいると意識してしまい距離を置く大河。
>竜児にラブレター渡そうとして、間違えてサックスみたいなキャラに渡してしまう。
>サックスみたいな奴の家に殴り込みを掛ける大河。
>色々あってサックスみたいなキャラにサックス吹いてもらって慰めてもらい、半同居することになる。
>サックスみたいなキャラの応援あって竜児に告白するも、既にサックスに心が
>移り変わっており、自分への告白のはずなのに「サックスは、私が居てほしい時
>にサックスを吹いて慰めてくれたの!サックスとずっと一緒にいたいの!」と言われてしまい、
>サックスに心が完全に傾いていると悟った竜児は北村と同じく優しく諭す。

大河のやってることってつまりはこういう事なんだな
果てしなくビッチ
94イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:35:00 ID:12qF5plJ
>>86
竜児と出会って以降は、親友っぽくなった亜美だけでなく
他のクラスメイトの方々とも普通に親しくなってるおかげで印象薄いが
一年の頃はガチでみのりん以外友達いなかったんだろうな
95イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:38:10 ID:vkO5IuAo
>>93
はい、はい。
ビッチ、ビッチ
96イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:42:35 ID:+kw7FGPZ
確実に状況が違うけどな。今の大河と物語開始時の大河が同じなのだろうか?
97イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:45:37 ID:NPra3P8d
みのりんと大河の馴れ初めとか読んでみたいな
まさか俺、読み落としてないよな??

コンプレックスを持った同士惹かれ合ったのかな
98イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:06:32 ID:9TFYYrbr
アニメ版は、ギャグ成分がすっかり抜かれて
竜児がなんかクールキャラっぽい
北村が普通の委員長キャラ
亜美がちょっと大人びたいい人
みのりん池沼
みたいなアクが抜けてるのが悲しいな
99イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:13:54 ID:lAsZ3wL3
>>92
oh ASHI

大芦なの?
100イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:16:15 ID:JBUlqSdt
昔の大河は肩から白面の者でも出てきそうな程だったんだろうけど、
竜児に出会ってからは竜児から色んなものを食って満たされたんだろうな
後は肉体的に満たして欲しいから午前三時までいたりしたんだよ
101イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:20:30 ID:aF5zX00l
>>100
そりゃとら違いだ
だけど大体合ってるなw
三行目は知らんが
102イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:28:25 ID:9cG532az
>>96
ん〜でも同じようなもんじゃないか?


>>98
心理描写の重要なところを省きすぎてる気がする
103イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:33:38 ID:xcSIu1gb
>>102
同じようなもんってのは、ほぼ同じ個性の別の面が出てきただけって事か?
うーん、でも1巻当時には気付いてなかった事をいろいろと知ってきてるし、
それだけでも随分変わってきてるんじゃないかなあ。
104イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:34:47 ID:2RnkAfy/
>>97
お互い正反対のものを持っている同士引かれあったんじゃないの
105イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:40:35 ID:G6PwTt/+
大河と竜児の見た目と中身のチグハグさはお互いを補う意味もあった気がする
それが形になったもののひとつがケーキ屋のチョコ売り
106イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:53:15 ID:NPra3P8d
>>104
竜児→みのりんはわかる
「明るく活発で太陽のような櫛枝さんが好きだ」

でも、仲良しになる前から好きだとしたら正反対の竜児って
「あんまり何も話さない凶悪そうな顔をした北村君のお友達って陰があって素敵」
みたいな感じなのかな。

ちょっと妄想してみる。
・昼休み、みのりんが廊下を歩いてたら、自分の弁当箱を洗っていた。あ、北村君と良くつるんでる人だ。
・休みの日、かのう屋に晩ご飯の食材を買いに来てたら、同じく食材購入中の竜児を見かけた。
・後日部活で北村にその話をしたら、竜児は料理・家事全般が得意で性格も良いやつと教わる。
・北村に用事があってソフト部に顔を出した竜児。たまたまみのりんがいて、竜児を紹介される。

なんか弱いな・・
107イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:53:58 ID:eU18YBAz
>>103
1巻当初の竜児に合う前の大河から北村への気持ちと
7巻で竜児への気持ちに気付く大河は
基本的に状態じゃない?
108イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:58:54 ID:vlh1DH5R
まあ大河の心理の根底にあるのが「竜児が居たから北村を好きで居られた」だしな
向けてる感情が同じものだったらこうはいかないだろう
109イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:01:41 ID:2RnkAfy/
>>106
そちらも正反対
興味から引かれ始めたんじゃないの
110イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:03:19 ID:kbkImDSD
>>93
北村からみるとそんな感じだなw
111イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:06:33 ID:+kw7FGPZ
>>103
だから、今大河がその状況になったとしても「竜児が好きなの」って言うかってことだよ。
北村のことはまったく知らんかったが、竜児のことはだいぶ知っているだろう。

ところで、みんなが一番読んでて辛かった巻って何?
俺は七巻で竜児視点の大河のいない空間がなんだか辛かった。
112イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:19:46 ID:EbYffMoV
竜児なしでは生きられない事を悟った後の大河を見るのは
正直ずっと痛々しくて辛かったが
113イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:19:58 ID:NPra3P8d
>>111
大河贔屓なので、俺は同じく7巻でも242頁〜243頁の大河が可哀想だった。
大河に感情移入しすぎて泣いた。
本当は物語が最高潮になる良いシーンなんだけどね。

114イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:26:36 ID:r6lvmgGo
竜児(の肉棒)なしでは生きられない(肉)体になった大河。
115イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:28:34 ID:D/6koYvB
「あんたは高須君のどこが好きなわけ?」
「小さい頃ね、高須君と遊んだことあったんだ」
みのりん幼馴染説を提唱
116イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:29:08 ID:12qF5plJ
>>110
北村は一年の頃から会長しか見てないよ
117イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:29:54 ID:xcSIu1gb
それにしても、これから日本はどうなるのかね。
産婦人科と小児科がボコボコに叩かれるとか、これじゃおちおち子供も産めねーよ。
118イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:31:36 ID:NPra3P8d
>>115
ななか6/17の雨宮さんですね わかります
119イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:39:56 ID:DP/wH6GM
おまいらとらドラのアニメ見てる?
デキは良いとかって聞いたんだが、小説で内容知ってるからいまいち見る気がでない…
ここのスレ住人的に(アニメ化される前からのファン)としてはどうよ?
ちゃんと原作の良いところ活かしてると思う?
120イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:43:17 ID:6hZZl2TZ
>>119
小説のダイジェスト版として見るならまぁまぁだよ
121イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:43:29 ID:UD/nYviG
>119
アニメから入って中毒になって原作読んで中毒になって禁断症状に陥るくらいには良い出来
しかしアニメでは渇きが癒えない。アニメならではの良さはあるのではないかと思うが
122イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:46:53 ID:xlqtvVqd
重要な箇所で微妙な改変が入ったり省略されたりしていることもあるが
まあ面白い
123イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:46:57 ID:xcSIu1gb
>>119
いまいち芝居がサエないという意見もある。サエないというか、
役者はもっとスター声優としての名声とか将来とか諦めて、
女を捨てた演技をしてほしいとか。
124イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:57:06 ID:3JwgAgSo
とはいえ会長が本音を漏らすシーンにはマジで驚いた。
声優さんすごいなと。
125イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:58:01 ID:xlqtvVqd
修学旅行のガチ喧嘩に期待
126イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:58:47 ID:7iZJu6A1
>>119
各エピソードの流れは大体同じなんだけども、
登場人物の心の機微が原作と違っているので完全に同じとは思ってない。
キャラの雰囲気がこんな感じで違う

高須→原作の顔に比べて怖さもマイルド、イケメン度も地味になった、性格も原作ほど究極善人ではない。
大河→後半へのタメを狙っているのだと思うが、高須への無意識で見せる愛情表現が全くない。
北村→原作で垣間見せる俗っぽさが消え、さわやか優等生な雰囲気になった。
櫛枝→大人の事情だと思うけどアニパロ成分が9割ダウン。
亜美→ほぼ変らない感じ。
独神→ほぼ変らない感じ。
春田→馬鹿さが弱くなった。
能登→かわいくなささが減って、ちょっとかっこよくなった。
木原→ギャル度が強くなった感じ。
香椎→色気よりかわいさが増した。
インコちゃん→ウ・ウ…ウンコ!
127イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:01:34 ID:5yb4EcUg
とはいえインコちゃんが漏らすシーンにはマジで驚いた。
声優さんすごいなと。
128イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:03:08 ID:vFIt4SC9
修学旅行での、竜児・北村・春田・能登の『うわーーー!』から、女子部屋に突入、
「諸君、また出直そうではないか」までのあのバカシーンをきっちりやって欲しいな。
129イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:04:49 ID:r0FhUEqx
ここでやる話じゃないけど
色々譲れない部分がある人は見ないが吉
アニメの楽しみ方をすれば十二分に面白い
130イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:05:12 ID:KxBDIaUI
>>126
>大河→後半へのタメを狙っているのだと思うが、高須への無意識で見せる愛情表現が全くない。

これは7巻ラストの演出にかかってるな。
Bパート全部使うくらいでやって欲しい。
出来なければ、アニメ製作者の力量不足を嘆く。
131イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:07:52 ID:IgpCQmzs
>>130
成功すれば大河は竜児を酸素と同じぐらい大切なんだな!って感じるだろうけど、
失敗したら・・・・。

 なんだ、北村がダメだから高須に乗り換えたのかよ!

ってなる予感。
132イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:08:57 ID:qVB/ZTFl
>>116
大河と離れてる間の1年間竜児はみのりんとちちくり合ってるんだろう
133イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:13:09 ID:MQOtmbeX
>>131
そうなったらこないだの殴りこみ以上にひどいことになりそうだな、アニメの本スレw
こっちに「ビッチ」いうキチガイが流れてこなきゃいいが…。
134イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:14:38 ID:YqPRJps0
>>132
大河は尻軽
異論は認めない
135イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:16:00 ID:KxBDIaUI
>>133
アニメスレはビッチ連呼なのか?
136イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:16:39 ID:z1e1EjhA
>>130
7巻ラストで1話使うくらい丁寧でも良いよ。
あそこで「とらドラ!」の評価が決まった俺としては
137イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:18:33 ID:3LiPMbws
アニメは無意識に見せる愛情表現を省きすぎてるせいで、いきなり7巻後半演出しても
唐突すぎてビッチにしか見えないかもしれないな。
原作でさえ引きずりすぎててちょっとアレな感じだしな。
138イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:20:23 ID:3WbHmBhT
大河はビッチっていうよりも池沼だろ
竜児に惚れてるのに7巻まで気付かないってメンヘルかよ
139イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:20:53 ID:KxBDIaUI
>>136
尺的に無理だろ。
お前の考えにはめちゃ同意だがな。
そしてこの話題を掘り下げていくと、スレチなんでここで終了。
140イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:21:04 ID:eILwKNJ2
大河でビッチだったら世の中の女全員ビッチだなw
ビッチってヨヨみたいなキャラのことだろ?
141イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:21:18 ID:rxB22pvL
ここでアニメの話すんなや犬ども
142イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:21:28 ID:IgpCQmzs
>>138
かよ。じゃなくてメンヘル。
メンヘルが究極善人高須竜児に救われる物語だし
143イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:22:18 ID:VZfJb+86
このスレで暴動が起きたら鎮圧できる自信がない
144イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:23:22 ID:z1e1EjhA
>>138
潜在的に気づいてるんだけど、相手の気持ちを優先させちゃうから
気づきそうになったら自動的に心の蓋が閉まる性格なんだよ。
7巻まで読んでるなら分かるだろうよ。

池沼はアニメのみのりんだけで十分
145イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:24:49 ID:3WbHmBhT
>>144
自分がおいしいと思ってる食べ物に気付かないのかw
メンヘルすぎるw
146イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:26:14 ID:IgpCQmzs
>>145
ゆゆこは意図的に設定してるようだから、メンヘル話するとディープになるよ。
荒らし目的なら、核心を突いてるのでアラシにならんよ。
147イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:28:31 ID:UEFh3AMn
>>138
気付いてるけど「いやいやソレはないわ」って感じだと思う。
148イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:29:42 ID:KxBDIaUI
父親の愛情を感じてこなかったって経歴があるからな。
基本的に大河はメンヘラでおk。
149イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:30:03 ID:3WbHmBhT
>>147
ないないw
Aが好きなのにBが好きだと思い込むのは統合失調症だってw
150イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:30:35 ID:ydIEtwdy
またキチガイでも沸いてるのか
151イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:30:54 ID:Z5RXVfzh
ここでアニメの話はやめろとあれほどでてるだろうがw
ここは「竹宮ゆゆこ」スレだと(ry
アニメ=原作にするならOVA位にならないと。それでもきつい場合多いのに。
>>120で答えがでてるぞ。
152イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:31:07 ID:3WbHmBhT
>>146
ゆゆぽは医者かよwww
まじでなんていう病気なのwww
153イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:31:26 ID:8lxfSO1O
大河が病んでるのは事実だからな
竜児も反抗期遅めだったおかげでこじらせちゃったし
154イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:37:18 ID:IgpCQmzs
>>149
だから、そう言う設定なんだって
過去スレで語られてきた、可能性のある大河のメンヘルの一覧上げとくから、
読んでこい。


境界性人格障害(通称:ボーダー)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83%E7%95%8C%E6%80%A7%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3

アダルト・サヴァイヴァー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC

注意欠陥・多動障害
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A8%E6%84%8F%E6%AC%A0%E9%99%A5%E3%83%BB%E5%A4%9A%E5%8B%95%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3

ついでにこの辺も知っておくと面白い

機能不全家族
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A8%E6%84%8F%E6%AC%A0%E9%99%A5%E3%83%BB%E5%A4%9A%E5%8B%95%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3

ネグレクト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88
155イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:37:40 ID:3WbHmBhT
>>148
ないないw
ほとんどが当てはまる統合失調症は内因性だからほとんど
先天的なものによるものw
156イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:38:02 ID:KxBDIaUI
福男レース結果の大河の心境はどうなんだろ?
教えてください
157イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:38:19 ID:oy2wCc6s

>とらドラは、ラブコメとか青春感動巨編とかではないぞ?
>人格障害児を、人間とは思えないほどの無限の愛情を持った主人公が
>どこまでも優しく看病していく物語だ。
>「クラナドは人生」流に言うならば、「とらドラは”介護”」ってことだ。
158イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:38:26 ID:IgpCQmzs
NGID推奨

ID:3WbHmBhT
159119:2009/01/26(月) 00:38:54 ID:G97aaGrL
レスサンクス!
原作ファンからも中々好評なんだね、今度見てみるわ
160イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:39:29 ID:ydIEtwdy
>>158
それNGにしたら一気に連鎖あぼーんでレス消えまくってワロタ
161イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:39:44 ID:HjRNKA9J
ちょっと思春期をこじらせただけでメンヘルに統合失調症かよ
そんな嫌なラノベじゃないと思うけど
162イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:42:24 ID:KxBDIaUI
>>159

>>120

物凄く良いわけではないが、悪い訳でもない。
いや、俺はどっちって言うと否定的だが。
7巻ラストで勝敗は決する!
163イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:43:55 ID:3WbHmBhT
>>154
大河は先天的キ○○イってことかwww
精神病の大半を占めるのは先天的なものだぞ
親父との関係修復したら直るとかそういうレベルじゃねえんだぞwww
鬱病とかいうレベルじゃねえwww
164イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:44:39 ID:IgpCQmzs
>>160
自分のレスまでスッキリ綺麗に消えてワラタw
165イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:47:12 ID:pj/8WfqA
>>162
まぁちゃんとやっても荒れるよ
ただ荒らしたいだけのやつがいっぱいいるし
でもラノベ板まで来られるのはウザいなー
166イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:47:21 ID:r0FhUEqx
やっぱロクな事にならんな
167イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:47:28 ID:/6xWpTmn
後天的が大半だろ…特にボーダーは
168イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:49:05 ID:PyTyRfVx
>>154
こういうのみるとつくづく2ちゃんねらってのはネットで得た知識だけで
実体験が伴っていないのが分かる。
大河はアダルトサヴァイヴァーになるほど、酷い家庭不全じゃねえよ
ちゃんとまともな家や生活費を宛がって貰ってる
これで精神病に病むならそれこそ先天的脳障害を疑うべき
169イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:52:35 ID:CCiGON6X
病識の無い奴多すぎ吹いた
恥ずかしいだけだから止めとけもう
誰の利益にもならんのだし
170イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:54:31 ID:PyTyRfVx
実際に精神病の奴みたことない奴には分からないだろうがな
171イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:55:58 ID:MQOtmbeX
メンヘルだの精神病がどうこう言ってる連中、はっきりいってどうでもいいからw

専門用語並べて深い事言ってるつもりや、知識を披露してるつもりなのかもしれないが、
やってることは「大河はビッチ」「ビッチ言うなボケ」そんなやり取りと大して変わらんw
172イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:56:26 ID:Zdp2DlvE
やけに「知ってる俺からすればお前ら的外れすぎワロスwww」って奴が揃うのも2ちゃんねるの特徴だな
実際には精神病なんて一流の専門家同士であれこれ論争するほどはっきりしない事が多いのに不思議不思議
173イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:56:27 ID:72ERi17P
>>167
ボーダーは精神病じゃないよ。
174イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:58:40 ID:72ERi17P
>>170
アダルトサヴァイバーも精神病じゃない。
175イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:59:33 ID:HjRNKA9J
とある先生が診ればなんでも統合失調症ですよ
176イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:00:01 ID:PyTyRfVx
>>172
実際に現場で精神病患者を見たことがあれば、大河の症状を
アダルトサヴァイヴァーとは言わない。
本当の精神疾患者は大河のレベルじゃねえよ。
大河はただの池沼。メンヘルじゃない。
177イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:00:51 ID:IgpCQmzs
>>162
郵便局も外せないだろ。
郵便局の帰りのランチで語る大河の独白はけっこう響いた。
あの独白を聞いておいて8巻で独立宣言を受け入れちゃった竜児は
櫛枝ショックがかなりキてたんだろうな。
178イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:03:32 ID:Zdp2DlvE
>>176
何でそのレスを俺にするの?
どう返していいかマジで困るんだが
179イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:04:19 ID:PyTyRfVx
>>174
アダルトサヴァイヴァーも重度は精神疾患の一つですがw
180イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:05:46 ID:8lxfSO1O
>>177
精神的ダメージのおかげで大河とも離れようとしてた分
遭難された時の衝撃が強かったんだろうな
181イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:06:50 ID:vALCMSoh
アニメで大河が殴りこみかけた事で無茶苦茶叩かれてたけど、
アニメ無理な人は原作も無理だよな?
なんか原作まで叩かれてるんだけど
182イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:10:43 ID:IgpCQmzs
>>180
竜児は「自分の馬鹿さがわかった」と言ってるけど、
竜児も自分に科しているレベルが高すぎるんじゃないかと思ったけどなw

みんながあえて口に出そうとしないで逃げてたんだから、しょうがない。
183イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:12:27 ID:YqPRJps0
大河が竜児を好きなのを北村が好きだと思い込んで気付かないってのは、
精神障害じゃなく池沼か
184イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:13:59 ID:3LiPMbws
メンヘルで池沼はヤバイ
185イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:20:59 ID:VeSIZbRc
こんなとこでフィクションのキャラクターについて言い争って
馬鹿みたいだな
186イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:25:50 ID:rpV8+lbu
なんか大河が精神疾患っていまいちピンと来ないんだがww

最初北村の事は眼中に無かったけど告白されて
それまで家族からも必要とされてなかったところに
たった一人から脚光を浴びて
気になって好きになってって言うのも普通だと思うし

竜児がそばに付き始めた時も みのりんのように心配してくれて
近くに居てくれる存在として接してただけで
感情として確認せず 私は北村君が好き ってだけで行動してたんだろ
でいざ竜児がみのりんに向いて離れた時を想像して気づくってのが流れだろ
ペットが死んだ時にあぁダイブ癒されてたんだって気づくのと
変わらないと思うんだw 

暴力的なところも わざわざ人を叩かないとコンタクト取れない
人間も世の中に入るから アレを誇張表現してるだけしかないし
なんか精神疾患という単語が大河には当てはまらない気がする
187イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:26:09 ID:oy2wCc6s
他所の貧乏母子の家を、ずーっと下宿扱いしてるだけで、既に池沼だろ。
親にも嫌われてて寂しいからとか、言い訳になるかっつーの。
遠慮とか常識とか色々無さ杉。
挙句の果てに、居心地良い、とかほざくし。
図太いを通り越して、恥知らずだな。
188イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:26:37 ID:rpV8+lbu
誤字だらけ・・・・・・orz
189イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:27:12 ID:0Nllh2vE
っていうかラノベキャラをいちいちメンヘルよばわりすんのいい加減気分悪いから自重して
ファンも多いことだしな
190イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:27:36 ID:IgpCQmzs
>>186
最近の流行で問題のある人格とか性格は全部名前が付けられていて
大げさに見えるだけ。
人格者でさえああいう学問では性格に名将浸けられちゃうんだから
気にする必要はないと思う。
ただ田村君のヒロイン達がそうだったから、引き続きそう言うメンタル的な問題が
あるヒロインである可能性は否定出来ないと思う。
191イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:27:53 ID:rn70lalt
>>183
先天的な脳障害か妄想型の失調症のどっちかな。
これに関しては家族関係が原因の極めて可能性は低く先天的な可能性が高いために
治療はすごく困難。
家庭環境における心の傷害を取り除いても竜児はこれから大変だと思うぜ。
なにせ自分が考えてる事すら分からないくらいのレベルだからな。
いきなり被害妄想になって叫び出す事もあれば、言われてもいないことを言われたと思い込んで
発狂し出す事もある。聖人君子でも一生付き合うのは無理だと思う。
192イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:28:22 ID:0Nllh2vE
>>187
こういう悪意丸出しで罵倒する嵐が便乗して空気悪くなる
そろそろお開きにしようぜ
193イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:29:16 ID:Zdp2DlvE
漫画的な設定の部分をわざわざ現実的に論っても不毛だろ
色んな漫画やアニメやラノベを見る度にそうやって突っ込んでて面白いのか?
194イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:29:17 ID:rpV8+lbu
>>187 貧乏でも逆に居ててくれって言われる事もあるんだぞw

一人暮らしの婆ちゃんとかによく 夕方くらいまでは居ててって俺も言われて
入り浸ってたもの

友達の家も貧乏なのが居たけど
晩飯とか用意してもらった事もあるわww    視野狭すぎw
195イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:29:48 ID:r0FhUEqx
わざとやってるんだろ
196イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:30:06 ID:WETcEOgi
万が一この作品がメンヘラを扱っているなら暗さが今の比じゃないだろうに
深読みしすぎワロタ
197イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:31:05 ID:z1e1EjhA
とにかく大河は健気で真っ直ぐで寂しがりやで泣き虫で
凶暴だけど良いやつで…悶絶するほど可愛いんだよ!!!
198イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:31:07 ID:Uz2gaUN0
>>156
大河父→土壇場で逃亡。
竜児→大河の手を掴むとみせかけて結局はみのりんの手を掴む。
KITAMURA→大河に手を差し伸べるが、結局は友達。

大河「(欲しいものは手に入らないし)ひとりで生きていくから」

199イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:32:05 ID:rpV8+lbu
そもそも 登場キャラ全員求めてる物が違うんだよな
ややこしい・・・・
200イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:32:06 ID:Zdp2DlvE
>>191
吹いたwww
もう有名な精神科の医者にでもとらドラ読ませてこいよwww
鼻で笑われるわwww
201イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:32:09 ID:rn70lalt
○ これに関しては家族関係が原因の可能性は極めて低く

もしかしたら実は竜児が好きだったと気付くのもただの思い込みの
可能性もある。
202イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:33:27 ID:MQOtmbeX
>>195
そりゃわざとだろw
ラノベ板でネットでの聞きかじりか実体験か知らないが、
創作物の登場キャラに精神病だのメンヘラだのと真面目に語ってるとしたら、
そいつの方がよほどの池沼w
203イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:34:44 ID:oy2wCc6s
>>194
お前の例えの方がピンポイント過ぎだろうが。アホか。

結局、大河キャラ萌え前提でなきゃ
マトモに話出来ないヤツばっかだなww
204イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:35:09 ID:vU7SuU13
ここもひどさはアニメスレと変わらなくなってきたな
205イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:36:31 ID:rpV8+lbu
>>203 以外に多いって事を言いたかっただけだw
他人と触れ合う事の無い引きこもりにはわからんだろうw
206イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:36:54 ID:IgpCQmzs
>>204
NGIDが溜まりすぎてお腹いっぱいになってきたwww
たぶん、センター試験でぴりぴりしてた奴が帰ってきたんじゃないかな。
207イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:38:47 ID:Zdp2DlvE
ID変えてる奴も居るだろうしな
精神病スレにでも行ってくれよ
そんなのあるのか知らんけど
208イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:40:35 ID:rpV8+lbu
http://anchorage.2ch.net/utu/

こちらへどうぞw
209イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:40:40 ID:rn70lalt
>>200
>>183の症状は>>154のどれにも当てはまらないってこと
先天的な脳障害の部類だと一生付き合っていくのは大変だぞって話
家庭問題解決してさあハッピーなんてわけにはいかない。

「自分が好きな人を自覚せずに他人を好きだと思い込んでいる」
もう脳障害の部類です。
210イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:41:42 ID:rpV8+lbu
>>209 どこのロボトミー時代の精神病の話してんだw
211イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:42:20 ID:ydIEtwdy
>>207
まぁ、同じ時間帯に一気に沸いてきた感があるし
PCと携帯使ったりして頑張ってるんだろう
212イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:42:33 ID:GeElwI1S
9歳以前の大河に
アンとサニーの実験をやらせてみたい
213イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:42:34 ID:8lxfSO1O
>>207
ていうか一人がID変えまくって書き込みしてるだけだろ
214イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:45:18 ID:vU7SuU13
ID:rn70laltがそのひとつだな
215イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:45:33 ID:oy2wCc6s
>>205
> 他人と触れ合う事の無い引きこもりにはわからんだろうw

そっくりそのまま返してやるよwww
社交辞令って、知ってるか?
たまには散歩でもしろww
216イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:46:24 ID:FDXdIKv+
こんだけ同じ時間に沸くと分かりやすいなー
217イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:47:39 ID:rpV8+lbu
>>215 知ってるよ? それが何か?
帰るっていってんのにうちに電話までして晩飯を食わせてくれたんだぞ?w
218イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:48:10 ID:Zdp2DlvE
>>209
だから何?
自分の言ってることが正しいよ君ですか?
「私は北村君が好きだと思ってたけど実は竜児が好きだったんだ」=脳障害ですか
正確には「北村君に恋して居られたのは竜児が居てくれたからだ、本当に大切だったのは竜児だったんだ」だけどなwww
そんなん不自然でも何でもない当然の思考の帰結だろwwwわざと曲解してんのかwww
219イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:48:13 ID:12+Mhrol
>>212
アレって自閉症患者かどうか試す実験だろ
大河は自閉症じゃないだろ
220イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:50:19 ID:VeSIZbRc
つうかこういうのはちら裏でやれ
221イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:54:21 ID:MQOtmbeX
あれだな「ミイラ取りがミイラに」って奴だな。
キチガイを相手にしてるつもりが、いつの間にか自分もキチガイになっていたという…。

何が言いたいかって言うと、単発じゃなくて相手にしてる奴らは自重しろ。
222イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:55:35 ID:oy2wCc6s
>>217
よかったねーww
きっと、ロクに他人との付き合い方も知らないオマエを
憐れんでくれたんだろうねーw
良い人たちだな。
感謝しろよwww
223イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:56:54 ID:UXhN8l/p
つまらん喧嘩をする中学生ははやく寝ろ
224イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:57:04 ID:rpV8+lbu
>>222 そうかお前は寂しかったんだな お前も近所付き合いちゃんとしろよ?
225イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:59:28 ID:oy2wCc6s
>>224
sageも出来ないヤツに言われちゃったww
オレやべぇwww
226イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:59:33 ID:Zdp2DlvE
しかし、つくづく竜児は良い奴だな
全く問題が無いわけではないけど、主人公として10巻はかなりの見せ場が待ってるだろうな
227イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:59:57 ID:rn70lalt
>>218
「北村君に恋して居られたのは竜児が居てくれたからだ、
本当に大切だった(恋していた)のは竜児だったんだ」と気付く

これは外部からの心因性の精神病というよりは
池沼の分類として考えられる
228イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 02:01:29 ID:rpV8+lbu
近くに居すぎて恋愛対象から外れるけど
居なくなると寂しくて急に恋愛対象に入る事って無い?w
229イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 02:01:47 ID:12+Mhrol
今アニメのCMでやってた
「あんた犬でしょ(ry」
「俺は龍だから並び立つも(ry」
のやり取りが、プロポーズにしか聞こえなくなってきた
230イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 02:04:47 ID:Zdp2DlvE
>>229
俺は一巻読んだ時からそう思えてるぜ
ラノベって一巻で終わっても不自然じゃないような
書かれ方をするらしいけどあれってその名残なんかね
231イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 02:05:48 ID:rpV8+lbu
アニメも1・2話で最終回してもいい様な感じだからあっこらへんアニメ用に変えられなかったのかな?w
232イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 02:05:51 ID:rn70lalt
>>228
現実にはない
ただ捨余り物同士キズの舐めあいで付き合ったというだけ
233イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 02:12:46 ID:rn70lalt
「大河の場合は竜児が好きなのにも関わらず、北村を好きだと思い込んでいるところ。」
これはどうみても池沼の分類だろう。
精神病の一種として捉えるにしても、家庭の問題における疾患のどれにも当てはまらない。

だから、大河の家庭問題を解決してもハッピーにはならない
234イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 02:15:23 ID:eILwKNJ2
漫画だと一話で面白そうかわかるけど、ラノベは一話じゃ結構わからないからな、面白さ。
一巻で決めるというか……。
235イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 02:19:20 ID:viu9nuKM
ラノベは一巻が一番面白いってのも割りとあることだな
236イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 02:23:55 ID:VpJb3F6M
1巻で打ち切りになってもいいように
1巻は話が完結しててきれいに纏め上げられてるんじゃないの?
俺の勝手な解釈だけど
237イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 02:24:27 ID:rpV8+lbu
そうなのかもしれないなw
238イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 03:31:19 ID:whgCKDce
>>228

あれか、仲の良かった女子がクラスが変わると片思いにかわるあれだな?
239イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 03:51:35 ID:q1dzzM4R
そんな経験ないくせに(笑)
240イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 05:54:51 ID:E7/EGxiP
そういや女の子に大河って名前はどうなんだろうか。
妹はカッコイイ良い名前だとか言ってたけれど。
そもそも父親はお姫様みたいなのが好きそうなのに、なんで大河って名前をつけたんだか。
241イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 06:03:11 ID:YqPRJps0
とらドラってタイトルにしたかったから
242イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 06:54:00 ID:xY+agYBM
どこかのヤクザの娘もタイガだし、単に一般的なレア女子名なんだろうよ。
ミコトとかも、良く聞く割には見かけた事無い、そういう感じのw
243イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 06:56:07 ID:UCp9GBCA
おいらもかっこいい名だと思うけど、本人は変な名前だと思ってるね。
244イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 07:16:07 ID:MNL+EeMY
それが「手乗りタイガー」と呼ばれる原因のひとつだからな
245イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 07:18:02 ID:whgCKDce
でも大河が手乗りだから可愛いが、これで大柄だったら人食いタイガーとか言われるよな
246イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 07:51:56 ID:toQpOQ1O
それでムエタイが得意だったら
247イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 08:03:40 ID:iYpT885c
俺の同級生にリアルで男で「愛」とか、女で「勇気」とかいるし、大河どころじゃあんまり物珍しくは無かったな。
ただ、最近の珍名さんにはビビるが。
248イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 08:05:57 ID:LgvgJrYl
まあ、「火星」で「びーなす」とかそんな不思議な名前の奴もいる世の中だしな。
良かったじゃん、一発で正しい読み方が分かる名前で。
249イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 08:12:47 ID:toQpOQ1O
>>247
ひょっとしてパン工場にお住まいの方ですか?
250イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 08:40:05 ID:XoqJ8U7U
>>248
んな奴いるわけないじゃん〜
と思ってググったら「金星(まあず)」くんって名前が……
251イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 08:52:39 ID:/lawrofO
>>248
ビーナスは美奈子だろ、常識的に考えて
252イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 09:08:23 ID:xY+agYBM
火星でマルスだったら、その親はMMR信者だろうな。
ある意味、我が子が将来王になるようにという真摯な思いが込められている。
253イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 09:09:57 ID:5ZAkMKAK
>>249冴えてるなお前
254イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 09:11:43 ID:uYZsOdhw
娘の幼稚園のお友達に「大河くん」いたな
父親が某球団の大ファンだった
255イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 09:23:34 ID:+zCHcs6g
カミーユが男の名前で…
256イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 09:43:22 ID:whgCKDce
勇者(ロト)
明日蘭(アスラン)
光宙(ピカチュウ)
聖母(マリア)
公太郎(ハム太郎)
大河(タイガ)

女だとしても大河が一番まともだな
257イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 10:06:37 ID:qzomV4lf
ハム太郎クソワロタ
258イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 10:09:32 ID:83Aw26vE
>>256
おおかわって言われていじめられるんじゃね?
259イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 10:20:11 ID:HJF2vFK6
俺娘が生まれたら大河って名付けます
そして存分に愛を与えて育てるんだ・・・
260イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 10:31:22 ID:UCp9GBCA
黙れ そして腐れ
261イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 10:41:44 ID:+zCHcs6g
>>259

自分の娘にハルヒってつけた人って今頃どうしてるんだろうな
262イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 10:45:24 ID:12+Mhrol
むかし騎士(ナイト)君って子がいましてね
263イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 10:46:22 ID:7mbdmDp8
悪魔くんは駄目だったんだっけ
264イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 10:52:32 ID:CCiGON6X
大河は自分の子供にどんな名前つけるんだろう
265イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 10:53:30 ID:+zCHcs6g
支流
266イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 10:57:31 ID:Q9PSeQhJ
>>265
支流→子龍

!!!
267イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 10:59:06 ID:12+Mhrol
そういや大河みたいに親の愛情が希薄なのが子供できるとどう接していいか分からずに
子供に結果的に悪影響ができる統計が取れてるんだっけ?
268イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 11:21:25 ID:hnrmUm8L
>>261
ハルヒなら普通にいるだろ
カタカナはさすがにいないだろうけど
269イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 11:24:53 ID:rxB22pvL
竜児がいたら問題ない
竜児がいなきゃ子供できない

結論:大丈夫
270イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 11:26:54 ID:/15O0Y+4
でも竜児みたいな奴って
(ああいう環境で育った)自分には子供を持つ資格がない
とか言って子供作りたがらなそうなんだよな
271イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 11:30:36 ID:CCiGON6X
とにかくすげえ甘やかしそう(良い意味で)
272イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 11:41:09 ID:kQ0U0yTU
>>267
3巻の冒頭みろ
竜児があまあま教育方針
大河がスパルタ教育方針
まるでDBの悟空とチチのようだ
273イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 12:11:45 ID:aIBkuh8F
漫画特装版手に入れたけど、オマケ含めて十二分に楽しめた
これであと1か月半なんとか戦える
274イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 12:28:39 ID:YfqfE7Zs
2巻、もうでたのか!
275イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 12:54:30 ID:lhZMs0oF
>>273
三百円高いという壁を越えられるよう小冊子の詳細希望
276イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 12:55:51 ID:rhCgbXvl
2巻俺も買おうかな・・・
テンション的には保っているのだが、漫画特装版買ったらテンションあがりすぎてやばくなりそうな気もする。
277イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 12:58:52 ID:YfqfE7Zs
http://node3.img3.akibablog.net/09/jan/24/507.jpg
なんかキタエリって書いてあるぞ?
278イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 13:04:46 ID:aIBkuh8F
>>275
裸エプロン姿
竜児が虎に
おっぱい大作戦
279イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 13:08:46 ID:lhZMs0oF
なんだ〜その変態単語の連続は!けしからん!
……財布の中にいくら入ってたかな
280イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 13:40:09 ID:aIBkuh8F
>>279
すまん>>278は嘘じゃないが3つに関連はないよ
購買意欲を煽るためにわざとああ書いたけど

詳細ってこういう事でいいのか?
イラスト 8枚
発売おめでとうイラスト&コメント 5枚
短編・4コマ 8本
小説(扉絵付き) 2本

イラストはエロ可愛いのもあった
短編や4コマはアンソロジー物を認められる人なら十分楽しめる内容だと思う
そう言えばヤスも4コマ描いている
小説のおっぱい大作戦はある意味タイトル詐欺だが馬鹿な話しで良かった
田中ロミオの小説はまだ読んでない

全体的に良かったと思うし俺は後悔していない
281イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 13:57:15 ID:ZP2W+WYK
>>277
ちゃんと描いてましたぜ。
正直付録小冊子もなかなかだが、本編の描き込み具合もヤバイw
電柱シーン気合入りすぎw
282イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 13:58:13 ID:yv+kpK42
最近大河と他の男子って構図がたまらなく良いと思ってるんだが・・・
春田と能登が馬鹿言って、
それを竜児と大河が突っ込むっていう日常場面が好きだ
アニメだと文化祭のクレープの場面が微笑ましかった
283イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 14:14:07 ID:/15O0Y+4
春田と能登がボケて竜児がツッコむシーンも好きだが、ラーメン屋で
「イケめん」
「イケめん」
「イケめん」
ぶす、ぶす、ぶす、のシーンとか大好きだ。
284イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 14:33:55 ID:kQ0U0yTU
竜児にとっての春田と能登
亜美にとっての木原と香椎
本当に似たもの同士なんですね
285イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 14:43:40 ID:fORyAOho
やっぱアニメとか見てると、どうみても大河は、北村くんに思いが伝わらなかったから竜児に乗り換えたってよりいっそう思う、大河は本当に北村くんのことが好きなんだって思う、北村くんが、大河に思いを受け入れたら、大河は竜児をおとことして見てないとおもう、
286イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 14:45:04 ID:D13uxrq0
>>268っていうより>>261
ググってみりゃいいのに、実名でもけっこういる。
ハピネスのヒロインもハルヒだが「春姫」と書く、バリバリ女の子の名前じゃん。
ちなみに桜蘭高校ホスト部の主人公(女)もハルヒだ。
287イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 14:51:02 ID:zeLlLf5E
>>285
少女漫画的展開なめんな
北村と付き合っても、やっぱり竜児のことがって展開に絶対なる
288イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 14:52:28 ID:Zdp2DlvE
インデックスたん久しぶりに見た
289イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 15:05:47 ID:LPN7TP6W
最近ageてる奴多いけどインデックスは一瞬でわかるなw
290イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 15:05:50 ID:12+Mhrol
亜美「この私が・・・一人エッチをするハメになるなんて・・・」

少女漫画ってこういうイメージしかない
291イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 15:20:32 ID:w2ZN4Hpu
スピンオフの話(幸太と春田)を読んでゆゆこ先生は群像物
いわゆるサブカプを書きたい気するけど、今のライトノベルに合わせて
わたしたちの田村くんみたいに主人公ハーレムにしてるんだと思った
292イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 16:59:05 ID:X49JtGYN
愛でめぐむって読む競輪選手がいるな
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/membprofile?SNO=013249
293イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:02:28 ID:pj/8WfqA
大河の頭の凸って触角なのか
294イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:52:26 ID:C4+nF19g
あそこにはファティマが入っている
295イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 18:14:05 ID:ktm2K7gX
【社会】 22歳女、ネットゲームで知り合った17歳男子高校生を連れまわしみだらな行為→再逮捕…可児署★2

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232936942/
296イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 18:17:15 ID:fORyAOho
>>288
うん、久しぶりにきたよ〜最近おもしろいラノベ見つけたから、そこで、お世話になってるの、
だから本当久しぶりに来たよ〜さみしかった?
みんな相変わらずだね〜 、アニメ見てるよ?来週みのりがツリー壊すとこだっけ?あそこ一番泣いたよ〜、それにだまって竜児が直してくれてる所とかすごいかっこいいし、お似合いだったのに、大河のために…本当いい子なのに、いきなり竜児はないよ
297イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 18:38:07 ID:pj/8WfqA
なんかなごむなw
298イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:00:52 ID:vFIt4SC9
はあ・・・また来たか。。。せっかく消えたと思ってたのに。
299イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:13:22 ID:IgpCQmzs
個人攻撃ってかっこ悪いと思う
300イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:16:27 ID:r0FhUEqx
荒れない程度にゆっくりしていってくれw
301イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:38:59 ID:fORyAOho
あれ〜、みんなすっごいやさしくなってる〜
いつもなら、うざいとか、くるなとか言うのに、どしたの〜?
それにね〜わたしがいまはまってるのはえむえむっていうのなんだけどね〜、そこに結野嵐子って子がかわいくて可哀相な子ででもがんばってるのがいい子なの
主人公はきもちわるから、あれだけは変えて欲しいよ、
302イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 20:22:16 ID:lhZMs0oF
これがハゲ散らかしたオッサンだとは世も末だな
303イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 20:27:12 ID:whgCKDce
漫画2巻のおまけ4コマで北村が俺(達)の声を代弁してたな
304イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 20:28:17 ID:T6C1Finb
>>301
変態紳士スレに帰r
305イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:01:09 ID:D13uxrq0
>>299>>300
おまいら責任とれよ。
306イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:25:12 ID:As5Kx/3G
9巻読んだけど竜児の最後の行動は酷くないか?
「お前が叶えられなかった願望を俺に押し付けていたいだけだろ!」 
親が子の幸せを願って何が悪い。
307イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:31:06 ID:LgvgJrYl
>>306
リアルでもよくある、というか反抗期が存在する原因の大きな一つだが、
親子の人格が「分離」する瞬間を多くの親は嗅ぎ取れない。だから親は
独自の人格を備え始めた子供相手にも自分のルール、自分の価値観による幸福論が
受け入れられてしかるべきと思いこんでしまう。

この場合、やっちゃんの考える「竜児のしあわせな人生」は
厳密には自分が自分の価値観のまま竜児の立場に立っていたら
こうするのに、という考え方。竜児の人生と価値観が忘れ去られている。

もっと無機的に言えば、コピープロテクト機能を備え始めた子供に対して
無理矢理コピーを試みているのがやっちゃん。
308イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:37:58 ID:Png0GLkS
>>306は、お母さんに、今まで反抗したことないでしょう?
309イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:47:34 ID:As5Kx/3G
>>307
しかしなぁ、大学いける学力を持ちながら、大学いかずに高卒で働くってのはどうよ。
高卒と大卒じゃ生涯年収だと1億は違うんだぜ。
親に楽させたいって意味では後者を選ぶのが最善じゃね?
たとえば盗んだバイクで〜♪でギター片手に中卒でミュージシャンになるっつって賛成する親はいないだろw
大学行ってからでもそういう道は選べるわけだしな
あえて親に反発してそういうことを主張するならそれなりの実績を現地点で出してなきゃ
(すでに芸能界デビューしてるとか、なんかのプロ資格持ってるとか)

それこそ年収一千万超えてからほざけやボケが! って話じゃんw
310イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:47:37 ID:8lxfSO1O
マザコンだったおかげで中学生辺りで罹らずに
最悪のタイミングで反抗期に突入しただけだからな〜

やっちゃんには悪いが、割と微笑ましかった
311イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:53:03 ID:8lxfSO1O
>>309
将来親を楽させようとして、数年間無理して働いて貰った結果
「親孝行したい時には親は無し」なんて状況になったら最悪だからな〜

まあ、やっちゃんはやっちゃんで大学の選び方がアレだし
独身挟んで三人で妥協点を探すのが一番堅実ではある
312イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:58:39 ID:As5Kx/3G
>>311
その話し合いすらしようとしなかった分けじゃん竜児は。
まぁ、大学行くなら奨学金が下りるだろうし
万一保証人がやっちゃんじゃ駄目でも、国立なら50万 バイトで月8万稼げば
年に50万は生活費に当てられることになる。 
別にやっちゃんが仕事増やす必要もなく大学いくのに何の問題もないように思うが・・ 

つーかその自分のために無理に働いたに対しあんな口の利き方するのは本末転倒じゃないのか?
313イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:04:02 ID:Zdp2DlvE
>>312
話し合いはしようとしてただろ
やっちゃんがつっぱねただけで
314イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:06:04 ID:z1e1EjhA
>>310
やっちゃん一瞬ショックだったろうけど、今まで修羅場乗り越えて生きてきてるから
「りゅうちゃんも知らない間に大人の階段上ってるなのね〜」くらいの気持ちで構えてそう。
315イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:06:48 ID:tImM0a8g
自称マザコンだから、ちょっとやそっとじゃ親離れできんのよ
親密度が高ければ高いほど、無理矢理な屁理屈で拒絶しなきゃ離れられない
一端しっかり離れられば距離の取り方が上手くなってまたくっ付きそうなくらいにもなれるさ
316イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:10:34 ID:tImM0a8g
と言っても、反抗期の紆余曲折をしっかり描くと3巻くらい費やしてしまいそうだが…
今回の喧嘩が解決しても、やっちゃんが子離れを寂しがって下着姿でベタベタして来て、
竜児が嫌悪感を感じて家を飛び出すとか起こりそうでな
317イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:12:37 ID:ERTzygxq
>>309
本当に頭が良くて上昇志向を持っているなら四大は時間の無駄の場合も有る。
大多数の人間にとっては、大学で得られるのは高卒よりも高い位置のステップボードってだけだからね。
まぁ、全ては才覚次第だけどね
318イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:31:09 ID:MQOtmbeX
竜児くらいの年で別に2、3年回り道したって何とでもなるぞ。
319イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:40:19 ID:As5Kx/3G
>>314
やっちゃんががっくりと崩れ落ちてうなだれたシーンが忘れられん。
あの出来事を一生のトラウマとして残しかねないと思う。
320イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:57:54 ID:IgpCQmzs
>>317
んなこたぁねぇ。
四大は全国から人が集まるから人脈が出来る。
東大とは言わなくても六大学行けば、優秀な会社や役所に仲間が散るから
将来、事業を始めるにしても高卒の何倍もスタートラインが違う。
321イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:01:15 ID:/15O0Y+4
別に竜児はそういう人生を望んでるわけじゃねーし。

>>319
竜児が自分にベタベタなのを良いことに子離れしなかったツケでもある。
322イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:02:34 ID:kA2Prfv2
普通に親子で思春期におこるコミュニケーションの一つだと思うが。
家出や口喧嘩、思ってもないひどいことを言ってしまう等々、
竜児とやっちゃんは両方基本的な相手への思いやりや知性はあるんだから、
そういうぶつかりあいをして相互理解をふかめ傷ついた傷つけたことは修復していけばいい。
必要な過程の一つにすぎないと思うけどな
323イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:03:29 ID:i8jAIO+o
竜児って国立を諸経費含めれば千万超えるとか言ってたけど、
国立なら四年通っても四百万以内で通える気がするんだが。
やっぱただ反抗したいだけで嘘ついたのかな。
324イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:05:31 ID:kA2Prfv2
学費+一家の生活費トータルじゃないかなぁ
325イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:05:31 ID:PeobZgN+
>>310の言うとおり、ある意味微笑ましい部分もある
他の誰でもなく、竜児が成長するためには必要な"反抗"だな

なんだかんだで竜児も気付いて、自分で戻ってくる展開だと思うよ
大河が両親と和解するとは思えんし、そういう展開にもならんだろうが
326イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:06:58 ID:evQV4Tur
クリスマス前に大河が恵まれない子供達にプレゼントとか
サンタ大好きとか「誰かが見ていてくれる」とか
そういうちょっと痛い感じの話は意外と叩かれないんだなぁ。
327イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:08:44 ID:HjRNKA9J
>>322
だよなぁ
反抗期なんて誰もが通って当たり前
タイミングが悪かっただけの話

竜児の復活力なら反抗期をこじらせる事はあるまい
328イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:13:46 ID:z1e1EjhA
親子なんだもん、このくらいの衝突はあるでしょう。
お互い仲良しだから辛いけど、これ乗り越えなくちゃホントの家族とはいえない。
てか、翌日仲直りしてもおかしくない。
2人して自分が悪かったと謝りまくりながら。
329イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:16:31 ID:HjRNKA9J
>>326
本人が自己満足とも偽善とも認めてるし
本人以外誰が傷つくわけでもなし
誰にも知られずに行動していたことをどう叩けと
330イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:18:13 ID:LgvgJrYl
>>328
どうだろうな。俺も似たような事はあったけど、俺の場合は
ここまで本気の「戦争」は初めてだったから折れるのが恐かった。
折れたらこっちの主張が全部悪として処断されるんじゃないかってな。
竜児の場合はそういう事は考えないだろうけど、何しろ加減がわからんだろうし
猛り狂う衝動を抑える必要を感じないんだよなあ。だって腕の中に大河がいるんだぜ?
331イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:21:45 ID:8lxfSO1O
あの状況で大河がいるのはありがたいだろうな

家族でもあるし他人でもあるわけだから
事情知ってて、ある程度客観的な意見を言って貰えるわけだし
332イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:24:06 ID:PeobZgN+
最終巻近くまで来て、竜児をヘタレ化というかダメなヤツにすることはないんじゃないか?
だから今回も5巻みたく、一度失敗しても竜児ならきちんと綺麗な形でまとめてくれると思うぜ

というか、ゆゆぽがある意味理想の結婚したい男像を描いてるような気がするんだ
だから、竜児にあんまり酷い展開はさせないだろうと予測w
333イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:26:58 ID:12+Mhrol
>>331
大河「私の貯金つかって、二人で物価の安い外国に逃げよう?」
竜児「言葉が喋れなきゃ住むのは無理だ・・・大体俺はパスポートもってねぇ」

全然冷静じゃなかった─みたいな展開が
334イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:29:17 ID:QdSev1Dd
>>330
>だって腕の中に大河がいるんだぜ?

この一文を見て一瞬大河と致しながら親子喧嘩する竜児の姿が頭に…
335イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:29:40 ID:MQOtmbeX
>>330
だからってお前の所だって、今は親子断絶とかになったわけじゃないだろ。
俺の所だって昔は包丁握って親子でいざこざとかあったけどw
今でも円満だぞw
336イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:30:02 ID:z1e1EjhA
>>330
やっちゃんの眼には、竜児を大河に取られちゃったように見えたかな
息子に図星付かれてショックと言うより、自分から巣立って大河の元へ行ってしまった
そんなショックで崩れ落ちたように思える
337イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:34:01 ID:z1e1EjhA
>>326
なんの不自由もなく育った人間が端から見れば痛いけど
アン・シャーリーの幼少期の様な人生過ごしてきた大河が
自分のエゴで理解しながらやっている事に非難なんか出来ない
もう自分のような人間を増やしたくないって伝わってくるじゃん
338イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:34:26 ID:Nusneun+
あれか?
「大河ちゃんと付き合うようになってから、あんなにいい子だった竜ちゃんがおかしくなった」
とか言い出すダーク泰子が誕生してしまうのか?
339イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:38:00 ID:UriNzDHE
やっちゃんが覚醒するのか…w
340イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:38:28 ID:fpyvOKsf
>>338
その展開は面白くもあり怖くもあるなwクライマックス近いし
341イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:39:44 ID:/15O0Y+4
10巻で終わりだと思ってんのにここへ来て泰子ヤンデレ化はやだよw
342イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:41:30 ID:ERTzygxq
>>320
だから才覚次第って書いてるだろ。
あと事業とかってデカい事イメージするのも判らないでも無いけど、
大多数の自営はそんなデカい企業官公庁OB網とは関係無い世界だぞい?
343イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:43:17 ID:pMHWkMdA
実はやっちゃんは夜兎族?
それとも人型決戦兵器?


覚醒で思い浮かぶ奴らたち…
344イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:56:50 ID:O8IGYEgK
竜児やっちゃんが余りに印象が残るけど
ポルシェでやってきた大河母も相当エキセントリックじゃね?
ポルシェなんて車好きか金持ち自慢が見せびらかせるような車だし
それを身重の体で自分で運転して来たとしたら相当DQN臭がする。
間違いなく大河の滅茶苦茶成分の大本だろコイツ。
345イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:09:20 ID:As5Kx/3G
身重になった自分の母親みて気持ち悪いと逃げ出す大河も酷いと思った
346イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:13:30 ID:IIdX/K3s
少なくとも大河母にはそれを酷いと思う資格は無さそうだけどな
347イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:20:14 ID:IheMPeYr
情報収集力が半端無い人で
大河が他の男の子を孕むなんて信じられないとかいったら
娘のここ10ヶ月ほどの恋路模様、北村→竜児の流れを持ち出してくる母親
348イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:20:16 ID:gPvTyul6
思春期特有の性的潔癖でしょ、自分の父親じゃない子供を身籠る母親とか。
結構そういうのはさばけてると思ってたが嫌悪感スゲーな大河
349イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:21:38 ID:DyeIIFFK
その父親じゃないやつがまたロクでもないやつなんじゃね?
350イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:22:33 ID:PpYhnUX9
まあ、自分が除け者にされてる間に出来た子じゃなぁ
それで歓迎できる方が逆に凄い
351イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:36:06 ID:tgif2S3I
お前もそのマンコから生まれたわけだが・・
352イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:37:51 ID:LMHxXN1u
だからこそだろ
無関係な女のことなら気にならない
353イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:47:07 ID:TNrsBBun
>>348
母親はそれこそビッチそのものだし。父親のアレも見たことがあるかも
怪しいお嬢育ちの大河には吐き気がするような話だよな、正直。
354イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:13:17 ID:3Pvp6/3m
いあ やっちゃんが頭かかえてうずくまったのは、ショックからくる身体的な異常が起きたのかと心配してんだが
例えば持病とか、脳出血とか

ただのネガ思考ならいいが
355イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:15:11 ID:jAuzdp42
>>348
性的潔癖?
いや大河って一途じゃないだろ
ビッチだぞ
356イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:18:52 ID:DyeIIFFK
やっちゃんの病気設定って何巻で初めて出てきたっけ
357イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:20:09 ID:gPvTyul6
>>355
ただの子供じゃない?
自分の価値観が固まる前なんで恋か依存か本人も混乱しとるし。
体まで許してフラフラ心が揺れてるならビッチでもいいかもしれんけどw
358イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:20:27 ID:PpYhnUX9
>>356
一巻
大河が襲撃してきて倒れた際に「似たような症状」つってる
359イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:20:29 ID:mTuOANNx
>>355
恋愛感情と性とが直結してないのが初恋の頃じゃ普通だがな
一番愛してる相手をオカズにできないってな経験無いんか?
360イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:21:17 ID:jAuzdp42
>>359
高校生で男を好きになって性感情がないって本気で言ってるの?
361イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:22:49 ID:PpYhnUX9
大河は身長も脳も小学生に近いからなwwww
362イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:25:19 ID:jAuzdp42
間接キスで興奮してんし
363イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:26:24 ID:mTuOANNx
>>360
年齢で区分けできる訳じゃないって
女の子は小学校低学年からオナニーしてたりするが、その性欲と男の子への好意とが結び付くのはずっと後
364イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:26:40 ID:DyeIIFFK
>>358
1巻からあったか、気付かんかった
この病気どうなるんだろうなぁ
365イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:27:05 ID:jAuzdp42
大河は、他の男何人も抱えてる女と中身は同じ
366イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:27:48 ID:u9R7E3ha
汚れた大人の見本が沢山いるスレ
367イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:28:50 ID:jAuzdp42
>>363
頭の中お花畑だね
さすが童貞
368イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:30:18 ID:jAuzdp42
異性を好きになって性欲がないなんてどこかのぶりっこお嬢様の戯れ事なのか
私うんこもおしっこも汗も出ないwみたいなw
369イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:30:39 ID:IIdX/K3s
初恋を遂げない女はみんなビッチか
本気で言ってるんだとしたら笑え…ないな
370イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:33:21 ID:PpYhnUX9
>>369
そういうのを本気で言ってる奴がいっぱいいた結果、大変な事になった作品があったしなぁ……
371イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:33:56 ID:jAuzdp42
>>369
第二次性徴がきてないなら分かるよw
第二次性徴きてる女が男好きになって性欲と結び付いてないって人としてありえないからw
372イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:35:06 ID:IIdX/K3s
性欲ある=ビッチか
俺が知ってるビッチという言葉とは大分意味が異なる様だな
373イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:37:00 ID:jAuzdp42
実際に抱かれなければビッチじゃないのかw
そりゃ偽善だなw
374イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:38:26 ID:IIdX/K3s
噴いた
375イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:38:56 ID:PpYhnUX9
最近のラノベや萌え漫画・ゲームの類は
迂闊に初恋もさせられないんだろう……

作家さんも大変だわな
376イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:39:23 ID:pt7Wbao8
>>373
どこらへんからがビッチなんだ?
377イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:40:38 ID:jAuzdp42
>>376
一途じゃない女全て
378イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:41:26 ID:pt7Wbao8
>>377
それはお前女に理想もちすぎだろ…あいつら付き合ってても他の男で妄想するぜ?
379イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:43:56 ID:PpYhnUX9
初恋の相手が運命の人で
そのまま結婚して、どっちかが死ぬまで仲良く暮らしましたってのは
とても幸福な人生なんだろうが
380イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:44:05 ID:wf1kW11R
ラノベを現実逃避の手段にしても無駄だぜ、ってことか。
そら当たり前だ。
むしろラノベで現実世界を知るという時代が訪れるかもしれんw


幽々子「戦わなきゃ、現実と」
381イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:44:48 ID:jAuzdp42
理想をもたせた結果この業界がブームになったんですが
なぜそこでリアル女の話が出てくんだ?
一途で純情な女しかいないならこの業界ねえよ
382イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:45:07 ID:IIdX/K3s
>>377
まあお前が本気でそう思ってるならそれで構わんというか別にどうでも良いんだが
多分これから先本編はお前にとって面白くない展開にしかならないんじゃないか?

何だかんだで大河と竜児はくっ付くだろうしなあ
383イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:46:10 ID:jAuzdp42
ビッチそれは尻軽ともいう
一つの場所に留まらない身持ちの軽い女の事を言う
大河はビッチ
384イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:50:24 ID:PpYhnUX9
そのうちさ
自分の父親を尊敬している娘ってキャラも
「主人公以外の男に媚びるビッチ」とか言い出す
救い難い奴が出るんじゃないかと期待している
385イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:50:27 ID:pTxbrXw2
へー
386イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:51:49 ID:IIdX/K3s
まあ色んな意見があるのね、としか
387イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:52:44 ID:jAuzdp42
ビッチって言葉通りの意味で大河に言える事なんだが
ビッチの意味分かってるのか?
388イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:53:07 ID:0fP7GRQv
うーむ、多分
北村北村言ってたのに北村がダメになって次だって急に竜児に乗り換えたって読んだかな?
事情知らずに外から眺めていたらビッチに見えなくもないか。本人の頭の中の処理だしなぁ。
389イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:54:30 ID:jAuzdp42
北村から竜児への乗換えの早さ
なんたって告白する前に竜児に鞍替えしてる
390イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:55:12 ID:jAuzdp42
身近に話しやすい異性をすぐ好きになる女ってのは総じて尻軽なんですよ
391イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:56:22 ID:pTxbrXw2
へー
392イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:56:45 ID:a3pnCCSh
俺ぁ大河大好きだぜ
ビッチと言うならビッチ上等、としか
393イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:57:31 ID:IIdX/K3s
だからまあ、ただの一意見だよねって話
394イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:57:49 ID:PpYhnUX9
現実の女を知らないのに妄想で全て知った気になってるのか
現実の女によっぽど酷い目に会って妄想へ逃げたか

後者ならば同情できない事もない
395イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:58:04 ID:wf1kW11R
本当の尻軽なら7巻の最後のシーンなんて無かったはずですよ
396イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:58:19 ID:IheMPeYr
ちなみに英語圏の女の人にEAZYとは言ってはいけない
「お前は簡単にヤらせる女」って意味として受け入れるから
例)Your eazy
397イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:59:33 ID:pTxbrXw2
easyならいいの?
398イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:00:25 ID:rxiwigZZ
話事態がラノベ展開なのにキャラに中途半端な現実感組み込んであるからなぁ
自分の価値観か物語として評価するかで印象がかわっちまうんだろうね

ま、どっちでもいいんじゃね?
399イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:02:30 ID:IheMPeYr
まぁスペル間違えたってのはあるよね
400イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:03:57 ID:gn3kCx6e
リアル春田現る
401イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:05:07 ID:MR+6MonU
>>396
ワロタ
402イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:06:41 ID:pTxbrXw2
裏口入学w
403イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:06:53 ID:jAuzdp42
>>393
意見じゃなくてそれを世間ではビッチという単語で呼ばれてるのw
404イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:09:07 ID:DBxI+m/0
電妄パラノイアか…(−人−)
405イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:13:01 ID:MR+6MonU
へえ
その世間様じゃあ大変だねえ
女の人は初恋の男性と結婚できなきゃビッチの烙印を押されてしまいそうだ
406イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:15:31 ID:jAuzdp42
>>405
そうだね
まあリアルの女は演技が上手いから大半の男は本性を
知らないまま騙されてるんだろうね
このスレにきてる部類のオタはそれに気付いてるからこそ
この世界に入り込んだんだと思うが
407イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:17:04 ID:nl0hVsRW
そもそものりかえてないし……
誰にも言わないまま消えようとしてたべや。
408イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:17:27 ID:PL2WSwQY
大河がビッチはないだろww
ビッチの意味を取り違えてるか小説をちゃんと読めてないかだな。
409イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:17:41 ID:MR+6MonU
マジかよ…オタクってすげえなあ
そんな本性見抜けない俺はまだまだオタクと呼ばれるには程遠いみたいだ
410イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:19:07 ID:IheMPeYr
ビッチはもっと軽い女に言ってやれ
大河は悩んでただろ
男とヤリたいだけの感情で頭抱えるヤツなんていないし
411イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:21:41 ID:A/of8o6x
412イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:23:17 ID:W0KFvUwi
佐野羽美一という新キャラが出ると聞いて
413イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:23:22 ID:pTxbrXw2
まぁ俺らは皆
そのビッチとやらと付き合い、まぐわい、暮らしていくわけで
ビッチだから愛せないとか言うやつはちんぽ爆発して死んだらいいと思うよ
414イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:23:56 ID:mAxjdd23
>>406

あんま俺らを持ち上げんなw

大河=ビッチなら世の中の女子はみんなビッチだよ

独神なんかビッチ中のビッチになっちまう
415イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:25:29 ID:gn3kCx6e
ID:jAuzdp42の定義だと世の9割以上がビッチになっちまうと思うが…生きるの大変じゃね?
416イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:25:44 ID:MR+6MonU
>>411
七回生まれ変わっても勝てそうにない奴だらけなんだが
417イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:26:31 ID:IheMPeYr
仮に大河がビッチだったとして問題なのは竜児の気持ちだよな
北村のことを好きだったはずの大河が俺を好きという状況をどう受け止めるのか
418イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:28:13 ID:A/of8o6x
>>416
>406のいうオタクはこれぐらいのスケールがないと無理だと思う
419イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:33:02 ID:FSRHyAv6
>>417
色々割り切れていないだろうしパンク寸前じゃないか?
告白されたとして自分がどう思うか竜児自身が解らないみたいだろうし
もし付き合うとして前と同じ状態になるのか、まったく別の付き合い方をするのか
420イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:36:43 ID:BGnIyUaT
正直今まで竜児は何もしてないからな
大河がお膳立てしてみのりんに振られたぐらい
殴りこみも告白も全部サブキャラがやってる
行動としてはマジ春田の方がまだ潔いぐらいだ
最後にはビシっと自分の意思で決めて行動して欲しいぜ
421イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:38:17 ID:fneN3MTG
>>419
特別に何をするのでもなく何となく一緒に居てそれが満足、みたいな
そんな感じになるんじゃない?今更初々しくデートの計画を立てるような
仲でもないし、前者だろうな。
422イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:39:46 ID:pTxbrXw2
二人そろって夢に見たとおり
犬ENDです
423イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:39:51 ID:IheMPeYr
大河を疫病神扱いして
自殺END
424イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:41:25 ID:mAxjdd23
>>421

だな。
毎日二人でスーパーへ買い物に行くようなのが二人の幸せなんだろうな

まぁ…遊園地とかに初々しい手をつないで出かけるのも見てみたいけどw
425イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:43:41 ID:A/of8o6x
>>420
福男レースでは優勝し、雪山の遭難では崖に自ら飛び降りてる。
一発勝負のセンセーショナルな行動こそこれぐらいしかしてないが、
日常逢坂大河を相手に殴られ、罵られ、邪険にされつつも彼女を癒し続ける
のは普通の人間の精神力では無理だ。
426イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:45:01 ID:jAuzdp42
>>413
2次元のビッチを愛するのかモノ好きだなw
427イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:47:39 ID:a3pnCCSh
しばらくはお互い意識過剰の時期があってもいいかもしれんw
高校生だもん
428イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:52:37 ID:mAxjdd23
>>426

もし大河が北村とつきあっても大河のことビッチっていいそうだな、お前。
429イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:53:36 ID:pTxbrXw2
二次元限定の話だったのか
430イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 03:07:27 ID:jAuzdp42
とらドラ読むようなキモオタにまともな彼女できると思ってるのかw
431イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 03:10:37 ID:MH/3P/Jy
10万人はとらドラ読んでるだろうけど
全員キモオタとでもw
432イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 03:15:11 ID:zEio6X/6
つまり俺にできないのにおまいらにできてたまるかという>>430の心の叫びだ。
433イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 03:23:06 ID:W5FEEP1u
心の叫びも何も>>430はキモオタだって自分で言ってるしな。
434イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 03:41:00 ID:jWPds0ZF
7巻からよくなると信じて6巻まで読んだが、5巻6巻でかなり読み疲れた。
台詞以外の心情や描写の文章を台詞の様な文体&箇条書きっぽく書くの
やめてホスィ。
6巻全部と全巻の独身女担任パートの文章は読み辛いって言うか拷問だろこれ
435イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 05:33:22 ID:7PuIeLD4
とっととおまえら付き合えよと思っていたのに
いざ付き合いそうになると終わりが見えて何もしてないのに燃え尽き症候群みたいな気持ちになる
436イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 05:51:48 ID:x0noPOCU
今後の展開は家庭の問題をクローズアップして
大河とくっついて終わりって感じか
先は見えたな
437イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 05:57:12 ID:A/of8o6x
もっとすごい展開になるかもよ?
やっちゃんが死んで竜児が天涯孤独になるとか、
大河が交通事故で死んで終わりとかさ。

どっちにしろ竜児が大人の自覚を持つところで終わるんじゃね。
438イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 06:05:32 ID:0yaQkJl1
>>309
それは一昔前の話。
いまは大卒のワーキングプアがあふれかえってます。
439イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 06:40:05 ID:zEio6X/6
>>437
>大河が交通事故で死んで終わりとかさ。

それだ!!
つまり大河覆面のパロだったんだよ!
440イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 06:43:43 ID:zEio6X/6
×大河覆面
○大河仮面

おまいら最終回くらい知ってるよな?
みのりんの昭和ギャグについていけるなら大丈夫だと思うが。
441イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 06:55:58 ID:qJD/lUGh
本当についていけてる奴が何人いるだろうか・・・?
442イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 07:04:13 ID:1O1/ppYd
ビッ チとか言ってる連中はとらドラ楽しめてるのかねぇ
そこまで毛嫌いしてるのに楽しく読んでるんだとしたらそれこそ理解できん
443イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 07:04:33 ID:A/of8o6x
>>439
そして孤児院の子が逢坂大河二世かよw
444イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 07:16:16 ID:XVOG1aBz
>>442
みのりんや亜美ちゃんスキーもいるぞ
445イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 07:18:28 ID:zEio6X/6
>>443
獣神大河とかもでてきたりしてなwww
446イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 07:21:02 ID:J6J/+ZAI
思春期では自分の気持ちが整理出来ないことなんて、恋愛してればありがちなことじゃないのか?そんな登場人物達の心の動きを楽しむのが、とらドラの魅力だと思っているのだが..

ああいう大河の心情の変化とかも十分理解できてしまう俺はビッチなのか?w
447イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 07:24:39 ID:msKB26Y1
>>46
ヨヨにも同情出来るようになってからが本当の三十路だ。
448イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 07:52:11 ID:qJD/lUGh
>>447
一生三十路になれない気がしてきた
449イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 08:15:43 ID:yzO1TBiy
>>446
俺が同棲してから結婚したからわかるかもしれんが
とらドラの魅力は竜虎が二人でいるだけで何となく幸せってのがよく描写できてると思う。
ゆゆぽは昔同棲してたんじゃないかなーと思う。
他はともかく、竜虎が二人でいる時の会話や行動は妙にリアルだ。
嫁に散髪されて有り得ない事になるなんて、誰もが通る道な気がする
450イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 08:29:26 ID:3bIAhNBW
つーかビッチとか言ってるのはアニメから入ってきたやつだろ
451イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 08:34:23 ID:tgif2S3I
今後の展開ズバリ予想するけど

あのままかけ落ちした竜虎がそのままセクロスしたらなんとできちゃいました、テヘ
竜児は責任とって高卒で働き子供養う←大学問題解決
大河はやっちゃんと子供加えた理想の家族ができ喜ぶ←大河の家問題解決
やっちゃんは竜児が出て行かなくなり、大河が家に入って喜ぶ←やっちゃんも仕事増やさなくてよくなり家庭円満っと 

こんな落ちだと思うよ、怖いくらいうまくまとまるしねw
もしこの展開じゃなかったらそのときいくらでも晒してよ
452イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 08:43:02 ID:VINA4U1k
竜児が妊娠を恐れてゴム付でも絶対やらないだろ
やっちゃん的に考えて
453イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 09:01:50 ID:M8Wb49Y7
「俺たち終わっちまったのか…」
「まだ始まってもないわよ。」
「そうだな。俺たちの戦いはこれからだ。」

第一部 ―完―
454イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 09:48:32 ID:diqiW4i0
っていうか〜虎の母って普通に考えて45前後だろ?
思春期的に妊娠はアウトだろ…再婚とか抜きでも嫌過ぎるぞ

と、18違いの弟を妊娠と聞いた時の事を少し思い出した
ちなみに生まれる2〜3ヶ月前まで母最近太ったなぁ〜とかしか思ってなかったっけかなぁwww
455イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 10:04:01 ID:0pM1E+2k
>>454
18すげえwうちは11違いの弟がいるが、それでも離れてると思ってたのにw
ちなみに3人兄弟だけど、一番下は女の子が欲しかったんだろうなあ、と両親を邪推したり。

スレチすまん
456イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 10:51:58 ID:yZJ3UP+R
>>449
俺掃除恋人散らかす俺掃除恋人散らかす俺掃除〜の無限ループか
457イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 11:35:05 ID:8r0pzZkE
>>454
うおお!リアルサザエさんじゃねえか!

…ご両親仲良いんだな。
458イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 13:15:34 ID:Vau4bZNk
>>454
18歳違いか、すげぇなw
うちは種違い14歳下の弟いるけど、妊娠したの聞いたときは嫌だったなぁ。今は自分の息子みたいな感じで可愛いけど。
459イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 13:32:16 ID:nKMD35ka
11や18歳違いの妹なら最高だったのにな・・・
460イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 13:37:32 ID:WkQ2W/eu
大河の母親が急に産気づいて入院-行く行かないでドタバタ-また一つ大人となって両家の両親含めて全て手打ち-END。だろ
このまま社会人編に飛んで不倫やら浮気で末節を汚すもまた良き哉。
461イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 13:40:59 ID:zEio6X/6
>>459
ロリベスレからお迎えが来てるぞ?
462イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 15:44:22 ID:fSYC6MPd
しかし一度だけでも三人による竜児の取り合い見たかったな
別に恋愛ごとじゃなくても、用事頼むとかで大河、亜美は当然譲らないけど
実乃梨も無意識に張り合ってしまうみたいなの
まぁ恋愛事じゃないにしろ大河は竜児の為に、実乃梨と二人になれるよう気を使うだろし
実乃梨も大河の用事より自分を優先させるキャラじゃないよな
なんかそこら辺皆が納得できるような理由考えて短編書いてくれんかな、ゆゆぽ
463イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:14:13 ID:4VHMQlij
取り扱いというか譲り合いになりそうな…

いや、亜美が強引に…
464イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:15:57 ID:w0oSv1yR
取り扱いってなんかの商品みたいだな
465イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:19:48 ID:vSY5iM4z
>>462
三人の女子が股を広げて竜児をとりかこみ、その中央で勃起した竜児が
ぐるぐる回転し、止まったところにハイ挿入!という場面が浮かんだ俺は
どういう病気でしょうかね。
466イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:24:42 ID:pHc6X0bx
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  なぜここまで放置したんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三 
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ >>465 
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄l
467イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:39:28 ID:G8J8GfXU
              ソイヤッ  
          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ  
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----| ←>>465
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
468イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:43:06 ID:4VHMQlij
こんな昼下がりに声を上げてワロタwww
469イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:43:32 ID:tgif2S3I

                                  [霊安室]
                                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                 |
  三           三三                    |
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ.   もうめんどくせえ
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン               |
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三          |
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__             |
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ >>465|
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'    |
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll           |
470イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:45:59 ID:kqUcI8Mp
三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  手の付けようが無い!手遅れだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三 
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ >>465 
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄l
471イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:16:36 ID:MR+6MonU
不憫な>>465
472イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:22:00 ID:fTGN90dl
女子3人プラス裸族ならよかったのに
473イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:25:57 ID:3bIAhNBW
三人がソレゾレ竜児を引っ張り
竜児が痛いと言った時に放した人が恋人
474イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:27:38 ID:MH/3P/Jy
みんな遠慮してうつむいて袖の端っこをちまちまひっぱって結局決着付かずに終わりそうだ
475イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:29:49 ID:kqUcI8Mp
竜児「誰か助けてくださいぃぃっ!」
476イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:31:06 ID:DT23PHNH
3人とも本気で引っ張ったら般若の顔のまま四肢が引き裂かれるだろう…
477イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:31:26 ID:MR+6MonU
「高須ー、ちょっと良いかー?」
「おう北村、何だー?」スタスタスタ


そして取り残される三人娘
478イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:48:58 ID:qJD/lUGh
心の服を脱いだ者が勝つ。
479イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:58:08 ID:nl0hVsRW
まさかの独身END
480イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:10:10 ID:7eyWj+XI
絶対可憐チルドレンの主題歌を歌うペドトリオ 〜
というのを思い出した
481イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:48:28 ID:WkQ2W/eu
>>478
そしてみんなATフィールドが崩壊し溶け合い一体化するんですね?
わかります
482イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:00:47 ID:qJD/lUGh
>>481
Aisaka Taiga フィールドなら竜児がチャーハンで浸食しました。
483イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:07:37 ID:CPHQPZ6V
>>482
だれうま
484イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:11:12 ID:DyeIIFFK
クスリとした
485イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:13:50 ID:3bIAhNBW
竜児のロンギヌスn・・・・
いや、止めておこう
486イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:21:24 ID:mD52wXFw
チャーハンを…食ってる…



…竜児は9巻でアンビリカルケーブルを切断し向かう先は…!
487イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:54:37 ID:Sa46ilbg
スピンオフ2の竜児と大河が悶え死ぬほど良いですね。
この頃の時間が永久だったらみんな幸せに見える。
488イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:09:35 ID:nl0hVsRW
やっぱケツをぶつけ合って場所取り合う行為は、傍から見ると仲良しに見えてしまうもんなのか・・・
489イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:21:50 ID:YzP9PQ8B
仲良しどころか、兄妹だろ
490イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:00:33 ID:5HZ1w0yk
LOST=漫画のワンピース

オチをつけずにダラダラ続ける作品
オチ次第で評価が180度かわる危うい作品
491イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:04:38 ID:A/of8o6x
>>487
大河が指導室で苦しそうに語った「ただ一緒で居るだけで幸せ」な時間だっただんろ
492イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:29:54 ID:SZSe4q/x
始まりがあれば終わりがある、人生とはその繰り返しとは誰かの談。
でも逃避行はすぐに終わりそうですね。
実際高校生二人が逃避行しても一週間そこらが限度じゃなかろうか。
493イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:34:22 ID:tgif2S3I
あのまま逃避行したところで
世の中結局金がなきゃ何もできないということに一週間で気づくだろ
494イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:47:05 ID:4XOfBUcr
そういうことじゃないと思うんだよなぁ
竜児も自分で反抗にすぐ気付くだろうし、案外2日とかそこらで終わってもいいと思う
問題は大河ですよ
495イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:48:47 ID:A/of8o6x
>>494
予告だと三人と親友達が動いてくれるらしいので、そこに期待かな。
しかし春田と能登は動いてくれないのかね・・・。
496イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:51:45 ID:3bIAhNBW
だから僕らの七日間戦争をだな
497イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:55:56 ID:+T1ZBTYI
逃げ込んだ倉庫に何故かタイガー戦車があったわけですね、わかります

レボリューション ノートにー・・・
498イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:02:48 ID:C14+Xe8H
だから竜児が電気工大河がウエイトレスだと何度も(ry
499イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:13:07 ID:+x9Y6/v9
別に交際に反対されて逃げてるわけじゃないしな
竜児がやっちゃんを見捨てるわけがないし

半端に世間慣れヅラして、金の問題と捉えてるヤツが多いが
500イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:14:09 ID:A/of8o6x
>>498
電気工って電気科とか卒業するとか資格がないとなれないんじゃないの?
501イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:15:50 ID:4XOfBUcr
>>499
大河の場合はそれもあると思うが。
大河母は大河を連れ戻そうとしてるみたいだし
502イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:17:26 ID:a3pnCCSh
まぁだから竜児の問題はそれほど大した事ではなく
大河の方が問題なわけだ
503イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:18:27 ID:PpYhnUX9
>>501
大河の事は忘れろ的な事も言ってたっけか
504イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:19:22 ID:OYWocXJU
まあああいう状況だしセックるの一つや二つしちゃってよし
505イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:22:10 ID:4XOfBUcr
>>504
付き合ってまだ2日のカップルがそこまでいってたまるかw

そもそも竜児って簡単に手を出すような男じゃないと思うけどな。
ゆゆぽの理想の旦那想像図ならなおさらw
506イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:26:00 ID:Fy5MpbEe
今思うと、大河が説教部屋であんなにも将来の事について考えるのを拒否してたのって、
あの時点でもう学校をやめさせられる・または転校させられる のが決まってたからなのかな
考えてももうどうしようもないと

普通の恋がしたかった とこっちを見た時の顔が、悲しく歪んでたのはもうお別れだと決めてたから
だったりして
507イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:28:25 ID:6YGEyiXg
>>500
電気工事のアルバイトは高校生でも出来るよ。
資格のある親方の監督の元雑用をこなすのなら問題ない。
508イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:32:54 ID:3bIAhNBW
竜児は派遣のバイトだな
引越しのバイトなら雇用余ってる上に1日1万5千は稼げる

死ぬけど
509イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:35:03 ID:A8wb4p75
>>506
旅行時に母親が迎えに来た時点で転校は確定してたんだろ
大河が嫌がったら竜児が心配するから
「私は上手くやってるママと幸せになるからあんたもみのりんと上手くやりなさいよ」
って言うために帰ってきたのだろう
510イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:37:38 ID:7eA+2WTm
>>509
大河・・( ;ω;)
511イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:37:47 ID:VR1lXJeA
竜児のファーストキスの相手は亜美

ソースは俺の昨日の夢
512イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:39:11 ID:Sa46ilbg
>>509
そんな大河が大好きだ
513イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:47:09 ID:O/46Gaft
EAZY(笑)
514イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:56:21 ID:J6J/+ZAI
>>509
それが一番可能性あるな。
515イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:59:55 ID:4XOfBUcr
可能性というか、そういう読み取りで間違いないと思う
そんなこと考えながらKAMAKIRIもといハートを描いてた大河の胸中を考えるとな……
516イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:08:42 ID:zt4mh3Y0
みのりんがいなかったら、竜児にもっと早く気持ちを伝えていたのだろうか
みのりん(と北村)がきっかけで2人は仲良しになったから、まあ、あり得ない話なんだけど
517イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:14:35 ID:2gkUsBY4
大河としてはチョコ渡してケジメつけてあとはバイバイのつもりだったんだろうな
ヘタクソなポーカーフェイスじゃ誰も騙せてないのに
518イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:16:52 ID:v8BlcQRD
雪山の一件が無ければ竜児は騙せていたかもしれない
519イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:26:50 ID:liKcf3JM
そこでボタンの掛け違いをさせないのがゆゆぽですよ
520イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:29:38 ID:qR24ywWp
>>507
電気工事の資格は最低、電気工事士がいる。
他にもあると便利なのはいろいろ・・・。

たしかにバイトならできるが本当に雑用しかできない。
それくらいならもっと別のバイトしたほうがいい。
521イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:34:03 ID:2gkUsBY4
そうか、母親と幸せになるのか
よかったな
ずっと一人で閉じ込められるようにマンションで暮らしてて
停学になっても独りぼっちだったけど、これでお前も幸せになれるのか
新しい学校でもがんばれよ


と、さすがにここまではバカじゃないだろ竜児はw
522イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:36:30 ID:lo+CiG3W
たぶんもの凄い動揺したと思うぜ
父親の件であれだけあった後だし、何より大河の想いを知ってるわけだしね
523イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:37:21 ID:xrlSdGs1
>>521

一度経験してるから、慎重になるだろうな
524イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:38:35 ID:1INAlC2u
そもそも停学食らった時も放置し続けてた親ってのは知ってるわけだしな
525イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:40:07 ID:nD7lVhC3
竜治が働くなら引っ越しとかよりも衣食住関係じゃねーの?
大河が掃除のプロ呼んだときとか興奮してたし、高須棒なんてのも作るし
料理ならスキル完璧だし(スパイスからカレー作るなんて普通の家庭はやらん)
服も美女コンやらパッドやらで大活躍と器用すぎる
いきなり正社員は無理でも、裏方のバイトなら何処でも欲しがるだろ
ウチなら欲しいw
526イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:47:16 ID:rfWXJQOH
停学のくだりで親が来なかったのはよかったんじゃねーの
大河もまさかこんな弱み握られた状態で親父に合いたいとも思えない品。
迷惑かけてすみませんとかあの親父に頭下げる姿も想像できないわw
527イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:05:04 ID:cNhwLOAH
>>525
その線だと大河は母と新父の母国の仏か襖に行って、
竜児は菓子職人となって修業し迎えに行くってなもんかな?
528イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:09:04 ID:56h0Hamk
なんかココ見てると、誰かの予想がバッチリあたりそうで怖いw
10巻見ても「なんだ〜この結末ならどっかで見たぞ〜」みたいな
529イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:12:02 ID:5y9Mx4D+
母と新父の母国って……
憶測に憶測を重ねすぎじゃないか?
530イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:12:09 ID:1INAlC2u
変に予想の斜め上をやるんだったら
ありきたりの話を丁寧にやってくれた方がうれしい
531イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:16:55 ID:bOfgkM5u
テンプレ通りもいいが
この作品に限って斜め上を行くな
532イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:17:47 ID:qR24ywWp
>>528
そうか?
やっぱりプロはプロなんだなと思うことのが多いと思う。

ってか2chで感心できる意見なんて見たことねえ。
533イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:22:30 ID:zt4mh3Y0
>>528
俺なんか竜虎がやっとくっついただけで感無量だから
10巻はこれ以上あの2人を不幸にしないでくれたら文句ないよ。
534イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:26:58 ID:JDDWVtj9
でも、大河が今の過酷過ぎる現状に立ち向かうことを決意したのは、
確かにみのりん達の功績だな。
どことなく「実はいい人」臭のするあのおっさんは停学を食らっても大河の味方で
いてくれるのか、非常に気になるんだよな。
535イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:31:58 ID:as5bpO2y
ゆゆぽを舐めすぎだろ。
子供2人じゃ逃げ切れなくて引き剥がされて
「心配しないでください、私はとても幸せです」って母親家族と笑顔で写ってる大河の写真が送られてきて
俺はべっこり凹んだけど…大河の奴は頑張ってるのか…俺も頑張らないとと竜児が写真見て泣くんだけど
実乃梨と北村に見せたら
「なんでこんなリストバンド両手につけてんの?」「どうして父親の両手が両肩に置かれてるの?」
「平日なのにどうしてこの時間にこんな写真が取れるの?学校は?」「高須君はその目でなにをみてたの?」
とか言われて。
夏休みに亜美を含めた4人で大河の様子を見にいって場合によっては連れ戻そうとする計画を立てる時点で9巻終了!
536イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:35:14 ID:zt4mh3Y0
>>535
774保管庫でも見ててください
537イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:36:53 ID:qR24ywWp
だから大河が交通事故で死んでおしまい。
タイガーの最後はそういうものだと昔からそう決まってる。
538イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:37:04 ID:xrlSdGs1
>>534

味方でもいい人でもないだろ!
停学くらっても秘書まかせでマンションにも来ない無関心さは、ある意味敵になるより子どもとしては辛い

父親からしたら大河は所有物で自分の環境を壊さない程度に面倒みるペットみたいな感覚なんだろ
539イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:39:37 ID:3PzUg72O
あっ!そーか!
大河は月に帰るんだよ、きっと。
540イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:42:37 ID:Ta10bdi3
>>528
むしろ全ての予想にまったく抵触しない展開とかのが
アレな内容になりそうで嫌なんだけども
541イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:48:02 ID:HZMIH3kn
俺の曾じいちゃんと曾ばぁちゃんが駆け落ちしてるって話なんだが
そうすると四国から福島まで逃げてるってことになる

フィクションなんだから地球の裏側まで行ける筈だ
542イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:53:13 ID:iqE+PaJ1
今日アニメイト行ったんだけどとらドラ(漫画)の2巻特装版無かった
昨日発売だよな?
543イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:53:40 ID:O8t6Tshn
>>542
そうだよ
つまり・・・わかるな
544イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:59:09 ID:iqE+PaJ1
売り…切れ…だと!
545イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 02:12:20 ID:S/7IURlO
うりきれ…とか…マジかよ…俺…明日っうか今日仕事帰りに制服のままで買いに行く覚悟決めたのに…
546イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 02:18:24 ID:j6FcTK/Q
うち九州だから、東京の発売日プラス2日が
こっちの発売日になるんだけどそんなに品薄なのか?
547イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 02:23:40 ID:GQsgGyvM
>>545
仕事で制服・・・まさか・・・というのはさておき
仕事場から近い書店・専門店をあたりつつ帰ればいずれは見つかるんじゃないかな
548イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 02:29:15 ID:dMKROZug
むしろ一般の書店へ行けば結構残ってるもんだ
549イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 02:35:17 ID:Z+WRescp
一般書店六件回ったけど、一般書店だとそもそも入荷自体して無いっぽかった
550イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 02:44:45 ID:PJn/eVAW
>>535
そこまでやったらラノベじゃないだろ
551イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 02:50:48 ID:qR24ywWp
>>549
そうなんだ、俺もいつも買ってる書店になくて念のためにゲマズいったら
あったw
ちょくちょくよってたから見逃したはずはない、入荷そのものがなかったん
じゃねえかな。
かなりバカでかい書店で漫画とかも半端じゃないくらいの在庫がある店
だったんだが(漫画のフロアだけでゲマズ全体より広い)。
552イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 02:54:40 ID:TxFoqIr/
大型書店は最近じゃ前日閉店時の店頭在庫をネットで調べられたりするぞ
553イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 03:24:51 ID:dMKROZug
んー。新刊コーナーに平積みしてあった近所の本屋は一般的な書店ではないのだろうか…
554イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 05:44:51 ID:9GZjbJde
うらやま・・・
通常版の2巻は2月下旬発売だしなぁ・・・
555イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 06:41:58 ID:rfWXJQOH
>>533
そうか?1巻の段階からどうせくっつくんだろ としか思ってなかったから
なんのヒネリもなくここまで来たな って感じなんだが。 
竜虎がそんなにくっつくのが幸せだろうか? 虎は家族と仲良くやって、マトモに友達作るほうが重要だと思うがな。
たとえあのまま母親と暮らして転校してもだ 

君望のアニメは水月EDだったが、
遥は夢をかなえて絵本作家になり、失恋を成功につなげたように
恋愛成就だけがハッピーEDってわけでもないと思うぞ。
556イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 07:18:15 ID:sLR+fNf9
まあ売り切れることはないと重いたい
忙しくて本屋寄れん
557イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 07:37:54 ID:cNhwLOAH
>>545
老婆心ながら一応言っておく…
拳銃と警棒だけは外しておけ‥
558イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 07:41:25 ID:BEoe7WUN
うちの行きつけの本屋は予約制だったな…特装版
559イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 08:08:37 ID:2gkUsBY4
>>555
竜児とみのりんは大河甘やかしてばっかだったけど
あーみんのおかげでクラスにも溶け込めたよ
560イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 08:21:10 ID:1Ckomb0X
うちも普段2日遅れだから明日かなぁ。
昨日期待してハシゴしたがどにもなかった。
561イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 08:25:00 ID:kk79NeD/
>>559
竜児のケアとか大河自身が北村のために頑張ったりしたのとかも忘れちゃ困るぜ。
562イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 08:27:15 ID:jw1mm0SC
通常版は特装版よりも一ヶ月遅れか
これは再販あるな多分
563イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 08:32:54 ID:9GZjbJde
おいらのトコも特装版みつからなかった・・・
代わりにヤスのイラスト集があったんだが、とらドラのイラストも載ってるのかな?
564イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 09:29:43 ID:hpXu3+cO
>>561
でも竜児は大河が他の男子と仲良くなるのは嫌だったみたいだが
565イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 10:27:56 ID:W7uz/2rh
あれもなかなか嫉妬深いからなあ。
でもイライラが治まってきたのは竜児のおかげじゃね?
他人を遠ざけてた一番の理由はそれだろうし。能登や春田とも話すようになったし。
566イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 11:16:12 ID:jvgM9kkI
誰かまだみのりんエンドを期待してる俺に、ずばっと止めを刺してくれ。
そもそもラノベを通して読むのが始めてなんだけど、
たとえばとらドラ!で言うと、もう開始時から大河とくっつくのは確定だったの?
567イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 11:19:42 ID:1INAlC2u
>>566
アニメだと色々ぼかされてるけど
原作だと一巻の時点で竜虎でほぼ確定みたいな描写が入ってるからな
568イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 11:28:16 ID:nw9Ap+Ke
あ、神戸垂水の文進堂に特装版発見…w
569イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 12:05:21 ID:ZIukIRre
狼と香辛料U(漫画版)の方に大河がいる…と思ったらホロだった。


特装版での繋がりか。
570イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 12:06:52 ID:26tu9Efa
>>566
タイトル
571イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 12:19:50 ID:GF2wMbxP
>>570
なるほど、わたしたちの田村くんはハーレムエンドっと
572イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 12:27:41 ID:9GZjbJde
某二ノ宮なんて・・・
573イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 12:50:51 ID:W7uz/2rh
竜児とみのりんがちょっとずつ距離を縮める様も
とても好きだったんだけどなあ俺は。
574イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 12:54:21 ID:3PzUg72O
あーみんに相馬並みの積極性があれば…あるいは…。
あー、でも弁当なんか作れないか、ばかちーは。
575イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:11:13 ID:4wGevlaw
みのりんは9巻でやっとキャラが立った印象
576イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:24:06 ID:zt4mh3Y0
そうだね。
何かあるキャラと分かっていても、何かを見せないで変な女を演じてたから
577イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:27:42 ID:xrlSdGs1
>>572

あれは酷かったな
本スレの過疎り方もハンパない
578イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:32:30 ID:1INAlC2u
>>577
kwsk
579イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:57:56 ID:TAxosyfD
>>577
あっちのスレにも顔を出してるけど、とりあえず作者が読者の読みたい物がわかってない。
ヒロインが二人いるんだけど、片方のヒロインだけが圧倒的に人気。
もう片方が完全いらない子扱い。
なのに作者のお気に入りはいらない子の方なもんでヒロインの優遇度合いが極端。
優遇されればされるほど人気がなくなっていく悪循環。
誰もが最後はいらない子エンドだと諦めていた。
けど、奇跡的に最後はハーレムエンド、このときばかりはスレもいくらか活況になった。
と、ここまでは良かったんだけどハーレムの後日談収録という宣伝の最終巻は何故かいらない子優遇の短編集というオチ。
本当の後日談はほんのわずかという状況。
「絵」だけは良かったのと、作者に嫌われてるヒロインが救われて欲しいという一縷の望みで付き合ってた読者涙目、という状況。
みんな批判する気も起きなかったというオチ
580イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:05:42 ID:pj3ptmus
あーみんが幸せになりますように・・・
581イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:07:06 ID:4wGevlaw
サブヒロインが二人いるんだけど、片方のサブヒロインだけが圧倒的に人気。
もう片方が完全いらない子扱い。
なのに作者のお気に入りはいらない子の方なもんで主人公が好きなのはそっちという極端な設定。
優遇されればされるほど人気がなくなっていく悪循環。
誰もが最後は大河エンドだと諦めていた。
けど、奇跡的に最後はハーレムエンド、このときばかりはスレもいくらか活況になった。
と、ここまでは良かったんだけどハーレムの後日談収録という宣伝の最終巻は何故かいらない子優遇の短編集というオチ。
本当の後日談はほんのわずかという状況。
「絵」だけは良かったのと、作者に嫌われてるヒロインが救われて欲しいという一縷の望みで付き合ってた読者涙目、という状況。
みんな批判する気も起きなかったというオチ
582イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:12:10 ID:1INAlC2u
>>579
なるほど……
キャラの読者人気と作者に優遇されるキャラが噛み合わない状況ってのは
色んな作品で見るが、やっぱどのジャンルでも悲惨な結果になるんか……

とらドラは最初から大河ルートで固定されてるような展開とはいえ
ヒロイン3人は全員人気あるし、落とし所を決める時は結構悩んだだろうな
583イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:13:53 ID:h4/fqKmT
とらドラ!なんだから悩む事もなかろうとは思うが
読者的にはそうでもないのか
584イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:17:27 ID:1INAlC2u
>>583
タイトルにメインヒロインの名前が入ってるのに
読者人気がサブヒロインに集中してしまった結果
最終的に主人公の恋人になったのはサブヒロイン
って作品もあるにはある
585イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:25:12 ID:IsHsqqtq
とらドラの場合サブヒロインのほうが人気ってわけでもないからなあ
このライトノベルがすごいだと大河、みのりん、亜美の順か
586イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:28:37 ID:TAxosyfD
>>584
なんて作品?
587イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:29:00 ID:h4/fqKmT
>>584
まぁあるにはあるけど
この作品に関して言えば、結論ありきでのスタートだよね
近すぎて気付かない、見つけられないという王道
ゲームだったらどのルートでもありだけどw
588イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:32:30 ID:zt4mh3Y0
>>586
ななか6/17
マンガだけど
589イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:37:47 ID:1INAlC2u
>>588
一時期のチャンピオン連載作品は「メインヒロインよりサブヒロイン」のが人気ってのが多かったよな
590イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:43:51 ID:4wGevlaw
ハルヒよりも長門のが・・・・
591イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:46:30 ID:zt4mh3Y0
>>589
浦安鉄筋家族ののり子とか

>>590
あれは長門が主人公だから良いんです
592イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:54:11 ID:xrlSdGs1
渚より智代とか杏のが…
593イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 15:20:38 ID:9GZjbJde
藍より蒼しも博多米娘の方とうまく行ってほしかったな・・・
594イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 15:44:20 ID:6yQRNoYl
メインヒロインよりもサブヒロインの方が圧倒的人気
だけど作者のお気に入りはメインヒロイン
 
って展開というのは某魔法世界の小説で見た事あるなぁ
今は見てないからどうなのか知らないけど
 
当時はリアルタイムで読んでいたので最後は結局このオチかと思っていた
 
外伝の連載で出て来たキャラに人気がありすぎて
ヒロインの出番無くしてくれってあとがきで読者からの手紙があった事には笑ったけど
 
別にこの小説を批判してるつもりは無いよ
595イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:01:38 ID:hpXu3+cO
マンガだけどいちご100%もそんな感じだったような
596イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:02:45 ID:JJWfq2gb
サブヒロインは健気にしててくれればそれでいい
報われなくても作品の価値は揺るがない
ヒロインじゃないってか女ですらないが、げんしけん斑目はよかった
597イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:04:44 ID:rfWXJQOH
北村は斑目の足元にも及ばない
598イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:06:31 ID:JGHnhLRx
斑目は読者が感情移入しやすかったからな
599イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:09:48 ID:BSA9estC
藍青は途中まで買ってたなぁ
終わり酷くて売り飛ばしてるのばかりだわ

漫画の特装版はハラグーロみたいなのがまとめたんだなと思ってしまうw
600イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:21:13 ID:yPJiOK3E
この作者、スピンオフじゃ露骨なエロエロはなし書くのに、本編じゃなんかまどろっこしいんだよな〜
10巻じゃ、うふんあはんいやんな大河が見れるんですか?ひーひーふぅ
までいくんですか
601イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:26:41 ID:9GZjbJde
はたまた偽乳パッドの出番はあるのか
602イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:31:48 ID:JJWfq2gb
体操服がウェディングドレス、偽乳水着は嫁入り道具。
こんなのがあといくつか増えたら面白いけど、
竜虎でくっつく選択肢が彼らの中ではっきりしてしまった以上それはなさそうなんだよなー
603イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:38:20 ID:ZIukIRre
くっついた後の竜虎って…一時的にぎこちない生活を送ることになるんだろうか
604イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:40:57 ID:h4/fqKmT
>>603
本編の距離感もいいけど
意識過剰な竜虎も見てみたいんだ
605イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:46:24 ID:cCwLcI4g
布団の上で正座してうつむく二人とかをたまに見せてくれりゃオリャ満足
606イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:53:18 ID:4wGevlaw
大河「竜児・・・・さん」
竜児「それはやめろ!」
607イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 17:02:48 ID:pBq+cpgX
布団の上で正座で向かい合う虎竜
「……なにか言いなさいよ」
「…そっちこそ」

うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
608イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 17:07:31 ID:ZLvccF70
大河のウエディングドレスをちくちく縫ってる竜児
そんなイメージで
609イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 17:23:07 ID:zt4mh3Y0
>>608
それは規定事項の気がするw
610イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 17:27:59 ID:cwXdEjb6
みのりん「これはあーみんの分!これもあーみんの分!そしてこれがあーみんの分だぁぁあ!」
竜児「(何故俺が結婚式当日に初恋のこいつに拳で殴られるんだ…!!?)」
みのりん「よし、除霊完了ー!いってこいよ高須君、大河を幸せにしてやるんだ!」
竜児「…おぅ(最後につねられたのは誰の分なんだ櫛枝)」
611イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 17:46:54 ID:S2YLRddB
電気は消すのかな
点けるのかな
どっち派なのかな*´ω`*
612イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 17:57:08 ID:9GZjbJde
>>608 で、小道具として天使の羽根とドーナツを・・・
613イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 18:01:06 ID:9GZjbJde
バージンロード?でコケてそのまま転がり続け、神父にストライクを決めてしまいそうになる大河
614イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 18:05:16 ID:TBXuaGj1
615イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 18:07:08 ID:+YrmhZSA
TSUTAYA渋谷店で特装版見っけ。
本棚には並んでなくて、レジの所にあったわ。
616イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 18:15:01 ID:TOmdXHTO
アニメで亜美に一目惚れした俺は原作買ったら幸せになれますか?
617イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 18:20:26 ID:jvgM9kkI
>615
2件まわったけど特装版どころか1巻もなかったー。
特装版大きさどんなもん?
618イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 18:20:31 ID:6wRVbjJY
とりあえず一巻買うといいよ
亜美出て来ないけど。
619イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 18:21:19 ID:71f81gsb
>>610
ありそだなw
620イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 18:25:49 ID:+YrmhZSA
>>617
1巻と同じ大きさ。タテ18cm×ヨコ13cm
621イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 18:31:07 ID:jvgM9kkI
>620
dクス。分厚いだけなタイプだね。
622イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 18:52:52 ID:zt4mh3Y0
>>616
俺は原作あーみんの方が好きだから全部買ってくると良いよ
623イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 19:10:58 ID:Uy0VDi34
今日いける本屋は全部まわったけど、どこにも置いてなかったわ。
重版に期待するしかないか・・・。
624イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 19:21:28 ID:hpXu3+cO
>>616
原作のあーみんはアニメ以上に可哀相なことになってるよ、アニメ見てないけど
625イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 19:23:14 ID:QWv1DzXx
>>610 のみのりんに萌えたZE
626イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 19:33:12 ID:TxFoqIr/
みんな意外と数の少ない本買いに行くときネットで在庫調べたり
電話かけて在庫あるか聞いてから行く事しないのな
店によっては取り置きもしてくれんのに
627イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 19:37:00 ID:TOmdXHTO
オーケー、報われないキャラは文学少女のななせで耐性ついたから、気にせず買ってくる!
628イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 19:37:02 ID:zt4mh3Y0
うちは田舎なので、欲しい本は全部注文取り置きしてもらってる。
629イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 19:51:33 ID:95oZ2/XB
本屋で2冊残ってたのを見つけた
勢いで2冊とも買った

同じ本の複数買いなんて初めてだよ、ママン・・・ orz
630イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:06:07 ID:PAJak4Nx
>>627
だけど亜美ちゃんは俺のもんだぜ>>arl
フヒヒw
631イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:13:49 ID:K1cwiR7b
632イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:17:00 ID:kk79NeD/
>>630
女子大生が泥川に飛び込む準備を始めました
633イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:28:54 ID:zt4mh3Y0
>>630
女子大生がおっぱいを見せてきました
634イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:39:53 ID:xYVBT2Rp
>>630
女子大生が三千円を投げつけてきました
635イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:41:11 ID:zt4mh3Y0
何故か独身と付き合うことになりました
636イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:41:33 ID:4sszCstw
>>631
ゆゆぽはもっとスタイル良いよ
かわいいよゆゆぽかわいいよ
637イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:49:56 ID:lo+CiG3W
独神、アニメじゃ普通に美人なんだがなぁw

しかしゆゆぽも三十路か……結婚とか女性はもっと大変だろうなぁ
638イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:52:02 ID:LwAOW/LH
どういう事か兄貴と突き合う事になりました。剣道的に。
639イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:57:40 ID:zt4mh3Y0
独身って昼休み麺類ばっかり食べてるな。
職業柄、昼でもお客さんとか来ること多いんだから
丼物とかにすればいいのに。
640イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:01:09 ID:bcDBaNoi
>>639
麺類じゃなくて五目そばだけだろ
多分スゲェ好きなんだよ
641イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:02:30 ID:4sszCstw
>>637
ゆゆぽなら結婚募集すればたくさん集まるだろ
642イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:07:06 ID:zt4mh3Y0
>>641
うま煮そばってのも食べてるんだけど、温そばにうま煮のってるの?
俺ざる派だから詳しくない
643イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:17:45 ID:6HmDP1dL
>>642
八宝菜乗せラーメンだから五目そばと大した差はない。
644イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:18:00 ID:01jevwso
>>642
独神はSO2では中華ばかり食べてたような気がするが?
645イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:28:11 ID:aHbreb03
>>640
俺の住んでるとこじゃ五目そばを注文すると
汁なしのあんかけちゃんぽんみたいなものが出て来るんだが
どこでもそうなの?
646イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:48:03 ID:bcDBaNoi
>>645
東京だと醤油ラーメンの上に中華丼のアンが乗ってる。
うまにそばも同じくそう。
647イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:59:53 ID:9GZjbJde
うずら必須
648イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:22:13 ID:MCIS7puw
いらんというのに露出した肌にはしっかり鳥肌を立てて、
脱ぐと意外と逞しい胸板を力いっぱいさらけ出して

とか読んで余計に混乱したのは俺だけ?
649イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:22:33 ID:zt4mh3Y0
あ、いわゆる蕎麦じゃなくて中華そばなのね。
うちの地方じゃ五目ラーメンとと呼ばれてる。
ってか、腹空いた。
650イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:27:33 ID:TKEZlDlO
姫路のえきそばは中華麺にうどんつゆだったかな
651イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:29:18 ID:Ta10bdi3
うまにそばっていうから馬肉を煮たのでも入ってるのかと
652イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:32:54 ID:qR24ywWp
するとあまに油というのは尼さんを煮てから絞ってとった油なんですね。
653イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:35:39 ID:bcDBaNoi
うまにそばの正式名は甘煮五目そば。
甘めの五目そばがうまにそば。
だけど最近混同されちゃってるので同じだと思ってよい。
654イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:47:01 ID:bZzk9ZHf
>>645
東京だとそのタイプは五目焼きそばかな
655イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:57:20 ID:bZzk9ZHf
>>650
それ、出張の時に食べた
見事に中華麺だった
656イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:20:38 ID:k++GWDu9
今7巻読んでるけど亜美とくっついてほしくなる展開だな
657イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:22:16 ID:1INAlC2u
>>656
7巻読み終わってもその感情を保てたら
真の亜美ファンであると誇っていいと思う
658イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:29:45 ID:bOfgkM5u
>>657
9巻読み終えても余裕です
659イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:31:14 ID:rfWXJQOH
>>657
6巻が読者にとって大きな転機だろう。
もう7巻以降は規定ルートって感じ
660イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:31:34 ID:avotxIz9
>>657
むしろ他の誰とくっついて欲しいと思える展開だろうか
661イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:41:03 ID:IsHsqqtq
タイトル見て、一巻のプロローグ読んだ瞬間に最終的に竜虎くっつくと確信した
662イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:41:40 ID:y3E6pV/S
>>610
ちょうど「愛と復讐のキッス」読んでたせいか
みのりんがエルメェス顔になりながら殴ってる姿が頭に…
663イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:43:43 ID:3PzUg72O
7巻読みかえそうとして今気がついた。
冒頭の春田の夢、みのりんパートで「No Sankyu」って言ってやがる。
夢の中でも綴り間違えてんのかよ。
…春田。
664イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:56:07 ID:+YrmhZSA
No Sankyu!いりません!

thank youすら書けないとは・・・。本当に春田は・・・。

大橋高校は中堅上位の高校って設定だしなぁ。よく入れたな。
もしかしてあれか?高校入った後に怠けたってパターン?
665イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:57:42 ID:bOfgkM5u
中堅上位なら英語以外で稼げばどうにでも
666イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:59:02 ID:5y9Mx4D+
noが書けてall、you、thankが書けないということは
春田は3文字以上のスペルが覚えられないという事!!
667イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:59:32 ID:4wGevlaw
10巻でみのりんと亜美が仲良くなって
少し百合っぽい映写があれば亜美ファンは納得するとゆゆぽは思ってるよ
668イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:59:44 ID:01jevwso
春田の裏口はガチ?
669イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:01:09 ID:+YrmhZSA
英語以外が出来たんだろうね。受験生の時は。
だがしかし留年候補ということは怠けたに違いない。


ところで二巻特装版の付録小冊子の最後にあるスピンオフってゆゆぽの書き下ろしだよな?
670イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:04:08 ID:QV+S85G0
話題になってたから、7巻の冒頭見てたら、竜児が筋肉ムキムキ過ぎて吹いたw
671イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:08:30 ID:hRBv5LTw
>>669
あれ田中ロミオじゃねーの?
672イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:10:16 ID:+feLLqrr
>>669
違う
おかゆまさきと田中ロミオ

ちなみにコミックス最後に収録されている特別編は
ストーリーがゆゆぽの書き下ろし
ソースは絶叫のブログ
673イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:13:37 ID:7pNzsnjE
>>672
ありがとー。よくわからんかったから、スッキリしたわ。
674イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:18:16 ID:7pNzsnjE
>>671にもお礼言わなきゃな。言い忘れてすまんかった。
675イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:21:01 ID:pnSL1WUw
みんなにチョット質問だけど
大河母は作中で出産すると思う?
生まれた子が大河の人生観に転機を与える何かになるんじゃないかと
踏んでるんだけど、どうだ?
676イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:25:28 ID:L1/BPeJc
CLANNADじゃねーんだから
出るとしてもエピローグでチラッとそういう話が後日談的にされるくらいだと思う
描かれるのは長くても高校卒業までじゃね
677イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:27:07 ID:MDso0r7j
春田の夢のハゲヅラだけはホントにかんべん
てか7巻でいちばん成長したの独身じゃね?と最終的に思った
678イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:27:31 ID:GLGEM6ZX
10巻完結じゃなければそう思う
679イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:28:22 ID:RaMbYv/e
出産まで作中に収めるのはエロゲ的だよなあ。
肉のつながりに合理的な結末を求めるって発想だろ?
680イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:29:39 ID:pnSL1WUw
>>676
腹ポテになってる大河の母ちゃんのことだぞ。
文章からすると出産間近な感じしね?

大河に妹なり弟ができれば、彼女なりの孤独の癒しが出来ると思うんだけどね。
681イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:29:54 ID:HDXtT+L2
>>675
だからこの事態を収拾するにはもう妊娠EDしかないよ、ゆゆこの感性じゃ
>>451が外れたらそのときはいくらでも晒してよw
682イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:31:02 ID:12FGuKJR
散々、人生は映画の終わりみたいに山場を越えたら画面がブラックアウトして綺麗に終わる
訳じゃないって言ってるんだから問題は全部固かたづけると思うんだけど

ゆゆぽは鬼頭摸宏みたいな「ハリウッド映画みたいな何億人死のうが最終的に主人公とヒロインがラストでキスすれば
ハッピーエンドになる」って展開が嫌いなんだと思う・・・・

田村君みてないけど
683イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:31:47 ID:se8ikuS/
>>680
逆に「自分は要らん子」って事実突き付けられる感じで
孤独に苛まれそうな気も
684イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:32:54 ID:+feLLqrr
>>675
その赤ん坊まで捨てられそうだな

赤ん坊という小道具が大河の人生観をいい方へ変えたところで
大河の両親は何も変わらんと思うな
少なくとも大河の存在は両親の鎹にはならなかったわけで
685イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:39:16 ID:MDD/GPqO
鬼頭のどこがハリウッドだww
686イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:40:11 ID:jAijGhSq
竜児に心配かけまいと良好な母子関係を演じ続けてそのまま引き取られてたら
祝福される赤子といらない子の自分の差にさらに絶望し
義父の暴力にも無言で耐え
適当な結婚相手に無心で抱かれ
産まれてきた子供に竜児って名前付けそう
687イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:41:15 ID:12FGuKJR
>>685
いや鬼頭がインタビューでそういってたってこと
688イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:46:39 ID:pnSL1WUw
>>684
新しい旦那とはうまくいってんじゃないのか
その旦那が大河父よりまともなら、それなりに
大河の事も心配してくれるかもしれないじゃ?

もしかしたら大河を心配して引き取るとか言ってくれて
たのかもしれないしな。
689イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:51:19 ID:fc3E42v2
>>688
大河が母親と理解ある義父に引き取られて幸せに暮らしました。
ってのは展開的に意味ないからないと思うよ。

とらドラも田村君みたいに遠距離恋愛でゆゆぽが話を続けるんでない限り。
690イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:55:00 ID:gGdLsGAl
娘のことはもう忘れてちょうだい、ってのがなぁ…。

は!あれか?
どっかの御曹司と許婚にでもされたか?
691イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:56:41 ID:pnSL1WUw
>>690
その話は前スレで語られてたよね。
忘れてちょうだいは気になる。
692イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:57:36 ID:pnSL1WUw
>>689
ラストで竜児と成人したら本当の家族になりましょうって
オチで別れるならありかもよ
693イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:58:30 ID:12FGuKJR
竜児の元を離れることになって
お見合い結婚させられる
大河禿げるんじゃないか
694イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:03:38 ID:6a+Px7Cm
>>693
そのときは本当の意味で竜児と駆け落ちするだけだろ。なすがままに
運命を受け入れるつもりは大河にはもう、ない。
695イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:05:11 ID:fc3E42v2
婚約者がいようが、お見合いが仕組まれていようが、別にイヤなら結婚しなきゃいいんだしね。
嫌ってる母親の縁談に乗らなきゃいけない義理もないし。

あの手乗りタイガーがしおらしく親の決めた縁談に従うって、何の冗談だ?
696イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:07:51 ID:GLGEM6ZX
鬼頭大好きなんで悪く言わないで…
697イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:07:53 ID:pnSL1WUw
>>695
子供の頃から母親に虐待され続けて心が折れてるとしたら?
698イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:09:24 ID:12FGuKJR
9巻前半の心情なら
1年近く回り道して竜児が好きって事に気づいたけど椅子はもう埋まってる
って思うよな・・・そんで母親が持ち出してきたお見合いしか道は無いって
これはキツいな

ところで女性作家の書くお金持ちの青年のイメージが
花より男子のF4とかなんだが
699イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:10:13 ID:+feLLqrr
9巻までの大河ならそれもありそうだったから怖いよな

解消されることのなさそうなしこりをお互いに抱えたまま和解されるより
大河が高須家と本当の家族になった方が双方幸せだな
700イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:10:50 ID:GLGEM6ZX
勝手に改蔵みたく、やっちゃんが婚姻届見せて
「付き合うも何も、あんた達入籍してるから」
ってオチでみんな幸せ
701イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:14:44 ID:3rnOtq0L
大河はまだ17だろうが、無理ポ。
702イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:15:33 ID:fc3E42v2
>>697
>>698
7巻で無様でも立ち上がって一人で生きていくって決心してるじゃん。
で、9巻ラストでは竜児と生きていけるかもしれない希望もある。
どっちにしろ母親にしたがう義理がない。

そもそもお見合いだのなんて話も出てきてないんだし。
703イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:16:03 ID:jAijGhSq
>>695
お見合いぶち壊して暴れたりしたら竜児がみのりんほっといて駆けつけてくるだろ
竜児諦めようとしてる大河にそんなこと耐えられるわけがない
704イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:16:35 ID:GLGEM6ZX
ああそうか、2年生だもんな。
女の子は16才じゃなかったっけ。
705イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:16:37 ID:pnSL1WUw
>>702
想像を語るのは10巻が出る間だけに許された
読者の特権だよ。
706イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:18:07 ID:pnSL1WUw
>>704
男は18、女が16だけど13になるのは三年生だから、
現状打開には使えないよね。
707イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:18:10 ID:zLzWJTvo
ホントにこれぐらい結末が用意されてると、誰かしらの予想が当たりそうな気がしてきたぞ
こんなにルートあったら、ほんとにゆゆぽが「プロらしいED」を書いてるんだろうか
気になる
708イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:18:39 ID:nUJc/lb5
まー駆け落ち描写の続きでズバッっと解決してくれるでしょうよ
709イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:28:38 ID:MDso0r7j
やっと7巻読み終わった
 
おもしれええええええぇぇぇぇぇえ!!
710イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:49:41 ID:1gf7qmC8
ttp://areya.tv/up/200901/28/04/090129-0127220121-1280x720.jpg
ttp://areya.tv/up/200901/28/04/090129-0127460387-1280x720.jpg
ttp://areya.tv/up/200901/28/04/090129-0128340389-1280x720.jpg
ttp://areya.tv/up/200901/28/04/090129-0130090939-1280x720.jpg
ttp://areya.tv/up/200901/28/04/090129-0130410846-1280x720.jpg
ttp://areya.tv/up/200901/28/04/090129-0130460705-1280x720.jpg
ttp://areya.tv/up/200901/28/04/090129-0131170910-1280x720.jpg
ttp://areya.tv/up/200901/28/04/090129-0132140021-1280x720.jpg
ttp://areya.tv/up/200901/28/04/090129-0133130648-1280x720.jpg
ttp://areya.tv/up/200901/28/04/090129-0134300947-1280x720.jpg
ttp://areya.tv/up/200901/28/04/090129-0136080153-1280x720.jpg
ttp://areya.tv/up/200901/28/04/090129-0136300670-1280x720.jpg
ttp://areya.tv/up/200901/28/04/090129-0136460373-1280x720.jpg
ttp://areya.tv/up/200901/28/04/090129-0136500436-1280x720.jpg
ttp://areya.tv/up/200901/28/04/090129-0137030092-1280x720.jpg
ttp://areya.tv/up/200901/28/04/090129-0137350859-1280x720.jpg
ttp://areya.tv/up/200901/28/04/090129-0140250943-1280x720.jpg
ttp://areya.tv/up/200901/28/04/090129-0140360943-1280x720.jpg

ttp://areya.tv/up/200901/28/04/090129-0142280572-1280x720.jpg
ttp://areya.tv/up/200901/28/04/090129-0145160608-1280x720.jpg
ttp://areya.tv/up/200901/28/04/090129-0145170874-1280x720.jpg
ttp://areya.tv/up/200901/28/04/090129-0145200436-1280x720.jpg
ttp://areya.tv/up/200901/28/04/090129-0145300984-1280x720.jpg

ttp://areya.tv/up/200901/28/04/090129-0146210673-1280x720.jpg
ttp://areya.tv/up/200901/28/04/090129-0146280782-1280x720.jpg
ttp://areya.tv/up/200901/28/04/090129-0146360126-1280x720.jpg
ttp://areya.tv/up/200901/28/04/090129-0147410769-1280x720.jpg

木原なに顔赤くしとんねん かわいいじゃねーか
711イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:50:29 ID:7oWMDi65
アニメで春田の夢の話まで
再現するとは。
以前のプールで対決の回などは
大急ぎだったのに…。
712イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:52:09 ID:12FGuKJR
能登のウザさが5割増しになってたな
「俺は恋愛のアシストできるんだぜ」みたいな演技が
713イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:58:37 ID:9DemqXUm
てゆーか先週といい今週といいJCで良かったと思える出来だった
714イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 02:03:48 ID:sZvgidIj
>>710
香椎胸でけえww
亜美よりでかいんじゃないか?
715イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 02:04:22 ID:MDso0r7j
アニメ板でやれよ…
716イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 02:05:57 ID:+feLLqrr
>>714
アニメの設定ではクラスで一番巨乳

ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima003878.png
717イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 02:23:43 ID:aiaLKTq2
>とらドラ10!(2009年3月10日発売予定)

ってwikiに書いてあるが、これは何かソースが出たのかそれとも2月に出なかったから書かれてるのか
誰か知らない?
718イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 02:25:58 ID:YTTnTZjN
719イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 02:28:02 ID:Q+gIrQar
亜美は…?
720イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 02:28:52 ID:D1oNytY1
>>717
電撃のメルマガだそうだ
721イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 02:30:42 ID:+feLLqrr
722イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 02:40:21 ID:Qet6Lmp+
>>718
インデックスのビリビリ女に見えたw
723イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 02:42:40 ID:aiaLKTq2
>>720-721
メルマガか!d!
自分では購読してないし、ググってもソースが見つからなかったもんで…
724イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 02:42:50 ID:D1oNytY1
ここにアニメの画像貼るだけでもスレちなのに、
かまちーのスレにまで貼りに行った奴がいるぞ
725イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 02:47:15 ID:JQ6QLSod
OPのみのりんのネタバレのあれだったが
竜児が襖の桜の花びらが剥がれそうなのを張りなおしてるのが印象的だった
あれも9巻の「大河を離さない」っていうことかな
726イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 02:47:51 ID:s6piFTSh
>>717
漫画の2巻帯にあった
727イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 02:51:19 ID:nyN0j0J4
>>722
お前のせいで尊にしか見えなくなった
728イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 02:56:18 ID:jgy2kuRe
>>716
クラス一番の巨乳で尚且つあの口元の黒子と普段の大人な態度……
エロ過ぎるんですけどw
729イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 03:02:34 ID:Mbht93JI
>>716
これ出典どこ?
730イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 03:07:05 ID:+feLLqrr
DVDの特典のスクリーンセイバー
731イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 03:08:15 ID:23sDhhJ/
新OPのみのりんダッシュ
なんかすでに泣けるわ・・・
732イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 03:11:17 ID:Mbht93JI
>>730
d
733イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 03:11:42 ID:gGdLsGAl
>>731
オレも。
アレだけでうるっと来ちまった。
734イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 03:13:27 ID:KhnQb8U6
みのりんダッシュまじくるわー
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2bU0QVY-1tA
735イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 03:15:17 ID:/H8m5pSv
みのりんダッシュまでちゃんとアニメでやるのか?
736イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 03:24:13 ID:23sDhhJ/
上のようつべ見たらみのりんが髪留め持ってて
そこでまた軽く泣いた

>>735
修学旅行までは間違いなくやるだろうから
バレンタインもやらないと終われないだろう
737イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 03:27:53 ID:OSnY0H+G
おー・・・髪留めを握ってたのか 駄目だ泣ける
738イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 03:32:50 ID:nUJc/lb5
つーかこれ以上やったらどこで切っても後味悪いよ
切が悪い
739イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 03:36:39 ID:Mbht93JI
>>738
構成がインタビューで
完結までやるって言ってたよ
原作の最終話のプロット貰ってるって
740イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 03:40:18 ID:33fHaOHb
俺の待ち望んでる「馬鹿だから嫌い」もあるんだな。別荘回の演技が良かったからそこに期待してる。
741イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 03:44:04 ID:nUJc/lb5
>>739
マジで!?
男坂エンドじゃないのか…
インタビューってのは雑誌か何か?
そういったのは全くチェックしてないから知らなかったわ
742イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 03:47:55 ID:xfviA7bj
>>739
おおおおおおおおおおおおおおお
743イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 03:51:05 ID:pnSL1WUw
>>741
そういう実務的なインタビューをやるのは
きまってオトナアニメ
744イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 03:55:01 ID:01Nlodey
あれ、確かプロット的なのは貰ってるけど原作と同じにはならないんじゃなかったっけ。
どこかでそのようなレスを見た気がします。
745イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 03:55:34 ID:EvuXRJr+
オトナアニメはアニメ誌が軽視しがちな脚本の重要性をよくわかっていてラノベ好きの強い味方

禁書の赤星インタビューも悪い意味で参考になった
どう勘違いしてるかという意味で
746イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 03:56:34 ID:nUJc/lb5
ああ、何か名前は聞いたことがあるなぁ
やっぱり雑誌なんかもチェックしとかないといかんね
747イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 03:56:55 ID:Mbht93JI
>>744
最後までのプロット貰ってるけど
原作でまだ描かれたわけじゃないから
原作と完璧には違わないラストになる、とのこと
748イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 03:59:56 ID:nUJc/lb5
こっちは次ではまだ終わらないだろうから
アニメの方のラストで一応終着点の方向性は見えるって事かな
749イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 04:08:22 ID:pnSL1WUw
いまアニメの新オープニング見返したけど9巻のシーンが多いね
判っただけでこんな感じ

・一人で登下校する大河
・ヘアピン見つめるミノリ
・能登や春田と一緒にラーメン屋で並ぶ竜児
・大河を追いかけて走り出すミノリ
750イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 04:15:51 ID:01Nlodey
おそらくだけど原作の終着点風味+男坂みたいなENDになる気がするよ。
例えば竜児と大河が手を繋いで登校する風景で終わる、とかさ。
751イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 04:24:31 ID:c0SA9qm0
瀬奈さんかわいいよ瀬奈さん
やっぱ結婚するなら年上だなあておもった。
752イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 04:27:10 ID:cvwz6Xnb
>>750サントラの「優しさの足音」が流れるわけだな!俺の心にダイレクトアタックだわ
753イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 07:07:41 ID:HDXtT+L2
>>710
木椎が明らかに他のメインヒロインよりも可愛い件。
アニメ化して、この2人が可愛く描いてくれたのはよかった
754イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 07:46:11 ID:MZhA17Lf
原作だと美人レベルは、亜美>大河>木原=香椎>みのり って感じじゃない?
亜美はモデルで大河は一年の時の告白ラッシュ、木原はスドバで男達の注目、などから決めてみた。
755イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 07:55:06 ID:pnSL1WUw
>>754
櫛枝は美少女じゃなくて雰囲気がかわいい子ってやつじゃないかな。

亜美>大河>[常人の壁]>木原=香椎>[美少女の壁]>櫛枝>>[かわいいの壁>>前列の眼鏡ちゃん]
756イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 07:59:01 ID:r1Rnkaaw
兄貴や瀬奈さんは大河と摩耶の間ぐらいかね?根拠もないけど
さくらは可愛い系でけしからんボディという理性破壊型なので俺には測れねえ
757イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 08:08:39 ID:TtpH852v
アニメの最終回予想だのはアニメのバレスレでやれよアニオタ
758イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 08:14:00 ID:pnSL1WUw
>>756
兄貴は和風美人で大河が洋風美人なので比べようがないんじゃないか。
一応学校を代表する美人は亜美と大河と兄貴って事じゃなかった?
けど、この三人全員と深い関係にある北村ってすげぇよな。

サクラはけしからんボディ&けしからん声&けしからん仕草もあるから
けしからんX3だな
759イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 08:35:39 ID:HDXtT+L2
>>755
<顔>
亜美>兄貴>大河>(北村の壁)>木原=香椎>櫛枝
<おっぱい>
香椎>亜美>櫛枝>兄貴=木原>(ブラジャーの壁)>大河
<性格>
香椎>木原=兄貴>櫛枝>亜美>大河
<頭>
兄貴>(MITの壁)>大河>(私立中学合格の壁)>木原=香椎>櫛枝>亜美

<総合>
香椎>木原>兄貴>亜美>櫛枝>大河
760イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 08:39:52 ID:r1Rnkaaw
>>758
その3人のうち竜児と深く関わった2人はそっちに転び
本命の兄貴は遙か彼方だからむしろ涙目と言えるかもしれん。

しかし、なんてけしからん女ださくらめ。
幸太はこれから反動で凄い不幸になれば良いよ。
761イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 09:00:23 ID:irxdSFIM
桜色トルネードやってほしかったなあ
あれで前回の話がもっと良くなったのにな

さくらが一番めんどくさくなくて良いわ
762イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 09:04:43 ID:18TQe4cC
メガネ兄貴とかも見たかったな…
DVD特典とかで、やってくんねえかな…
763イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 09:36:51 ID:Vc2/TkQA
>>751
三十歳いるよ三十歳!
多分そろそろ三十一歳!
764イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 09:37:07 ID:RxOUPY8V
バーベキューで虎刈りも見たかった・・・
765イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 09:43:07 ID:gyaaWuu+
新OP良い出来だな。
特にこのOPは原作既読者にこそ評価されていいと思う。
今後のシリアス波乱展開が分かってる人ほど嵐の予感が肌にビリビリくるぜ。

みのりんダッシュは素晴らしいが欲を言うならもうちょい中抜いてすっ飛んで欲しかった。
766イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 09:56:20 ID:K5E7IUv3
>>765
みのりんダッシュってもしかして、大河追いかけてるのかな
767イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 10:12:40 ID:gyaaWuu+
>>766
あのダッシュであのシーンが浮かばない奴は原作を読んでない人だけかと
768イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 10:38:20 ID:9N8wSciP
いまさら言うまでもないが、みのりんは俺の嫁だ
769イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 10:47:50 ID:RxOUPY8V
あれ、なぜか心から汗が……
770イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 12:30:10 ID:gHKBjh+C
>>765
> 新OP良い出来だな。
> 特にこのOPは原作既読者にこそ評価されていいと思う。
> 今後のシリアス波乱展開が分かってる人ほど嵐の予感が肌にビリビリくるぜ。

逆に言うとこのOPはネタバレ満載なんだがそういうのはありなのか
771イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 12:38:45 ID:+feLLqrr
今後の展開を示唆するもの
ならああいうのは良くある手法じゃない?

あれくらいならネタバレと知らなければネタバレじゃないし
そもそも前後の展開あってのネタバレだろう
772イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 12:40:58 ID:O/x9cgL8
>>759
独神と妹を忘れてるぜ
773イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 13:34:54 ID:TXR09vZP
みのりんの寒いギャグについていけない時点でみのりんとのフラグは折れてた。
ばかち〜とゴミ拾いの後でイベントが中断した時点でフラグが立ちきらなかった。
大河に餌付けした時点でフラグ回収済み。

最初からなにもかも決まってたんや。
774イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 13:37:13 ID:xIdu2Lrw
昨日、川越のメイト行ったら特装版10冊ほどあったよ
予約しないでメイトで買えばよかった・・・
775イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 13:38:36 ID:pnSL1WUw
>>773
エロゲ脳ってやつですね!
776イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 14:35:23 ID:Wr2fNd4R
あと2週間後にはクリスマスの最強大河が見れるとは夢にも思って無かったよ・・・
クマのシーン見られたら俺は死んでもいい
777イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 14:36:13 ID:h02br+l+
亜美が大河に生徒手帳返すシーンなかったね。
あのシーン好きなんだけどな。
778イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 14:42:25 ID:Wr2fNd4R
それにしてあみちゃんが切なすぎるよおおおおおおおおおおおおおおおお
お前らこういう気持ちどこで発散してるの?
779イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 14:57:56 ID:muM+SNBi
能登ってさ

大河の好きな人が

毎日、一緒に登校して
毎日、手作り弁当貰って一緒に食べて
毎日、一緒に下校して、共同の財布でスーパーで買い物して
竜児は私のだ事件を起こした

竜児、ではなく、
文化祭で一緒に幸せそうに踊って
その写真を生徒手帳に入れてただけで
北村だと見抜いたんだろ。


凄いな。
で麻耶の邪魔してる間に麻耶を好きになるなんてさらに凄いな。
普通なら、修学旅行で女子部屋で盗み聞きした

「悪いのは能登。それでいいじゃん」

でこっそりキレるとこなのに。
780イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 15:01:10 ID:RxOUPY8V
殴り込みを忘れてないかい?
781イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 15:03:15 ID:muM+SNBi
>>780

忘れてた。
そう言えばあったね。殴り込み。
782イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 15:03:35 ID:4G98T+hN
つうか北村を前にすると緊張しまくるのを
ちゃんと見てたんだろ
783イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 15:08:40 ID:pnSL1WUw
>>780 >>781
二話で竜児の為に2Cでも暴れてる。
櫛枝はそれで大河は竜児に惚れてると感じたんだろ。
784イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 15:14:11 ID:4G98T+hN
そのときは自分も当事者だったから怒る理由はあるけど
兄貴のときは大河は無関係なのに行ったからな
785イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 15:16:12 ID:Wr2fNd4R
あみちゅわああああああああああああああああん
786イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 15:17:17 ID:RxOUPY8V
虎と竜の関係はクラスの中でもすでに空気と化していて、
ミスと踊る権利が有ることになってる福男ではなく北村と踊ったり、
殴り込みしたりとかが逆におおいに目立つように感じたってのもあるかもね。

能登は文化祭何やるか決めるときには、木原のチャイナドレスを見たがってるね。
787イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 15:17:58 ID:Wr2fNd4R
好きだよ〜泣けるよ〜好きだよ〜好きだよ〜
あみちゃんセツナスセツナス!!
788イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 15:29:29 ID:gGdLsGAl
>>776
クリスマスはやっぱクリスマスバンドでしょ。
揃いの衣装で唄って踊る大河とばかちー。
あれが映像で見られるなんて…。
789イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 15:34:22 ID:4G98T+hN
書記先輩を忘れるな
790イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 15:35:38 ID:muM+SNBi
映像はえ〜ぞ〜
791イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 15:36:44 ID:Wr2fNd4R
好きだけど〜泣けるよ〜
好きだから〜泣けるよ〜

セツナスセツナス!!
792イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 15:45:16 ID:Wr2fNd4R
亜美ちゃんセツナス!タイガーカワユス!
793イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 15:50:44 ID:se8ikuS/
>>779
能登は最初から木原に(無自覚だかは知らんが)惚れてて
木原を見てる間に木原が北村に惚れてる事に気付き
そこから、それをどうにかする為に他に北村に惚れてる奴はいないか!?
って視点で色々見ていた結果
大河が北村に惚れてるってのに気付いたって流れだと思ってた
794イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 16:13:10 ID:Wr2fNd4R
よく考えると文化祭のときのあみちゃんの「高須くんの少し先の道を歩いているよ」みたいなセリフってつらいな・・・
795イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 16:18:21 ID:BidVDogE
良く分からんが、落ち着け

そして亜美は俺のだ
796イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 16:23:54 ID:TtpH852v
アニオタって脳みそが幸せで羨ましいわ
俺は屈指の名シーンであるあのクリスマスの場面をレイプされるかと思うと憂鬱だ
アニメは心理描写あんまりいらないやつだけにしてほしい
まあ見てないんだけどな
797イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 16:39:30 ID:AExSuZpl
あのシーンでしくじってくれれば思う存分J.C.を叩けるぞ
798イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 16:51:12 ID:3rnOtq0L
>>788
脚本「すみません監督、やっぱりこの話入れると尺が足りないんですが。」
監督「ん?こんなに足りないの?どうしよう、ちょっとやそっと削ったくらいじゃ、
    やっぱその話入れるの無理だろ。」
脚本「でも重要な話なんですよ。全体のストーリーにもからんでくる。」
監督「そうか〜、ん〜、そうだ!クリスマスバンド削ろうw」
脚本「そうですね、そんなに重要でもないしw」
799イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 16:56:14 ID:UyjgUAAp
>>793
それはあったとしても他人の恋路に横槍を入れてる事には変わりないし
横槍を入れていい事にはならない

っていうかそうだとしたら
北村の心配する振りして安全圏にいながら
北村・大河・竜児の気持ち無視で
木原の恋路を邪魔してるってことになる
800イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 17:00:03 ID:se8ikuS/
>>799
相手の気持無視して色々やってるってツッコミ入れたら
竜児や大河の行動だってアレにならんか?
801イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 17:02:01 ID:UyjgUAAp
大河や竜児は安全圏にいないじゃん
相手に直接働きかけて
その結果進展したり傷ついたり傷つけたりもちゃんとしてる
802イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 17:02:58 ID:UyjgUAAp
ごめんsageが外れてた
803イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 17:11:12 ID:se8ikuS/
>>801
結果的に云々で言えば能登だって女子一同から悪者扱いされるって報い受けてるし
北村に何かやれば木原が反応するんだから、安全圏にいるわけじゃないかと

竜虎は割と早期に自分らがバカップル状態になってたけど、元々は
「自分の惚れた奴が相手の親友だったから、互いにそれを利用する為に共同戦線」って
己のエゴで結成されたコンビであるわけだし
804イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 17:31:03 ID:QjFc9JRI
>>790
つ「くだらねぇ!」
805イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 17:33:35 ID:ZALyiuEz
シーソーゲームだな
806イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 17:38:15 ID:Dlmk/Ryl
>>803
お前さんの言うそれのどこが竜虎が相手の気持ちを無視してるとかエゴとかってなるんだ?
能登は頼まれてもない上に面白いって理由で他人の恋路をいじって麻耶の邪魔をしてて
しかもどうやらそこに自分の気持ちが混ざってた感じで、はっきり言って皆の迷惑だが
竜虎は同意のもとで協力してたし想い人の恋路を妨害したりしてないじゃないか。
大河は北村が生徒会辞めたらラッキーとは思ってたが。
807イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 17:41:18 ID:QjFc9JRI
にしてもアニメスレは放送のたびに荒れるな
808イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 17:52:10 ID:se8ikuS/
>>806
「皆の迷惑」つっても迷惑なのは木原だけだし(大河と竜児が潜在的にアレというのは置いておいて)
そもそも「北村と大河をくっ付けよう」ってのは、能登だけじゃなくてクラスの皆(亜美とかみのりんとか一部除く)
でやってた事だから、能登一人が悪いって事にはならんだろ

あと、竜虎ってか大河に関しては
告白で致命的なミスしたとはいえ「良い友達になれる=大河への恋愛感情はもう無い」と宣言した北村に対し
「まだチャンスはある!」って、兄貴にぞっこんな北村本人の気持ちは無視して色々作戦考えてたわけで
大河が基本チキンで何も実行出来なかったってだけで、北村の迷惑になった可能性もあったと

まあ大河の北村への恋って竜児と一緒に行動する口実と化してた感があるけどな〜
809イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 18:03:29 ID:fc3E42v2
>>807
アニメスレが荒れるのはアニメスレ見てないからどうでもいいが、
放送後はこっちまでアニメの話題で埋まるのはどうにかならないものか…。
どうして棲み分けできないんだろ…?

アニメスレ=アニメを見てる(原作を読んでない人もいる)
原作スレ=原作を読んでる(アニメを見てない人もいる)
810イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 18:05:14 ID:WtCZzn0s
アニメ化決定時点でもう完全に崩壊してたしね、このスレ
811イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 18:15:41 ID:TtpH852v
そもそもアニメは基本的に原作のいいところ殺して萌えとか声優とかでオタ釣ってるだけだろ
まあどうでもいいことだからアニメスレで好き勝手やるのは自由だけど
そんな糞みたいなモンの話を原作スレでする上に、嬉々として画像貼って満足してる一部の文盲はマジで死んでほしい
812イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 18:20:09 ID:BidVDogE
そんな否定ばかりの書き込みもどうかと思うけどね
813イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 18:24:09 ID:Ex+P8d4k
アニメはアニメでいいねー、ってだけでいいのにね
何をそんなにムキになる必要があるのか
814イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 18:26:59 ID:4G98T+hN
ちゃんと見てれば、急ぎ足すぎるきらいはあれど
原作のいいところをちゃんと描写してるのはわかると思うけどな
815イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 18:28:52 ID:UyjgUAAp
まあ>>807みたいなカキコされると
だからどうしたここは原作スレだ
と言いたくなる気持ちはわかる
816イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 18:43:27 ID:muM+SNBi
アニメと原作の違いを話すなら問題ないと思うが
その流れでも、アニメオンリーになっていくと板違いになるが
アニメ化した作品はアニメが終わるまでいつもこうなる運命にある。
817イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 18:45:00 ID:O/x9cgL8
大河と北村がくっつけば木原がフリーになるじゃないか
818イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 18:45:12 ID:8u7PfUXe
アニメ組の人たちはあのドーナツがパサパサなのを知るまい
とおもってニヨニヨしようぜ
819イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 18:53:17 ID:18TQe4cC
>>814
キャラの顔もストーリーも設定も変えて、別モンの作品にされたのもあるしなぁ…
820イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 18:55:42 ID:c0SA9qm0
原作とアニメが一緒に終わるとか、原作信者としての特権がないじゃないですか、別にネタバレをしたいとかじゃなく、
なんでアニメの奴と結末を同じに迎えないといけないのかと腹が立ってきますよ
821イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 18:56:42 ID:fc3E42v2
>>816
アニメ見てないから、そういう話題もここでやられるのは正直微妙だけどw
今日のアニメはあーだった、こうだったとかの感想系のレスは該当スレでやってくれと心から思う。
822イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 18:58:15 ID:O/x9cgL8
>>819
耳をすませばのことかーっ
823イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:00:01 ID:4G98T+hN
アニメ板のスレだと放送話以降の話は
ネタバレになっちゃうからできないんだよ。
先の展開はあーだこーだとwktkしながら話できるのは
ここぐらいなので、くぎゅうううとか言い出さない限りは
生暖かく見守ってほしい
824イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:00:14 ID:db1+Vjrg
559 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 18:53:54 ID:G/srGIyH
>>547
恋をすっ飛ばした愛は、親が子供に、子供が親に抱く感情と同じだから、結婚する対象とは違うべ。
恋から始まって愛をはぐくむと書いて恋愛なのだから。
恋をすっ飛ばした愛を描いているのがとらドラで、家族の問題、大河自身の一つの大きな課題に
なってるでしょ。
恋より愛を優先したらそれは楽だけど逃げであって根本的な問題の解決にならないでしょ。
何がやりたいのか分からないアホ小説になっちゃうってこと。
825イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:03:35 ID:UyjgUAAp
お見合い結婚だって愛や恋や家族の形だって事を失念してるな
なんでこんなに一元的な恋愛感しか持ってないんだ
826イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:05:59 ID:4G98T+hN
愛情は感じてたけど、恋はまだしてなかったなんて
恋がこんなに苦しいなんて
という台詞が電影少女にありましてな
827イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:07:55 ID:TtpH852v
>>823
アニメのネタバレスレで死ね糞アニオタ
828イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:08:34 ID:4YZLL5qI
アニメ見てないしアニメの話は正直ウザいとは思うけど
スルーしとけば大してレス消費するわけじゃないのに
それを板違いだどーのと騒ぎ立ててその数倍のレスを無駄に消費する方がウザさでは遥か上を行く
で、提案なんだがアニメネタの話をする時は名前欄にでもアニメとか入れといてくれないか?
NGワード設定すりゃ目に触れなくなるから多少のスレ内住み分けの助けになるんじゃないかと

・・・アニメじゃ一般的名詞過ぎてマズイか?
とらアニとかTDAとか・・・
829イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:14:13 ID:hRBv5LTw
で、10巻の表紙はやっぱ大河かな
最終巻なら3人とかでもいいんだが
830イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:15:18 ID:pnSL1WUw
こいつはただのアラシ

NGID推奨
ID:TtpH852v
831イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:15:32 ID:UyjgUAAp
ネタバレスレでやればいいだけ
あそこでもちゃんと議論は出来るよ
何であっちに行かないのかねえ
832イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:16:32 ID:pnSL1WUw
>>831
小説土台でアニメの話をする程度なら、他の作品の話をされるより
余程健全だと思うよ。
833イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:16:52 ID:fc3E42v2
恋とか愛ってただの言葉だし…。
その解釈はその人の人生経験によって違うだろうし。
それこそ辞書ではこうだからって言ってもあまり意味がないしね。

>>824
>恋から始まって愛をはぐくむと書いて恋愛なのだから。
この理屈は本当に意味がないと思う。
「親という字は木の上に立って見ると書く」と同じくらい意味がない。
834イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:18:38 ID:uuubyEif
ニーチェは「夫婦生活を持続させる秘訣は利害が一致する関係になることだ」
とか身もふたも無いこと言っちゃってるしな
835イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:22:38 ID:pnSL1WUw
>>834
ニヒリズムやらルサンチマンがとらドラのテーマだったら読む野辞めるよw
どんな結末がまってるか考えるだけでも恐ろしい・・・。
836イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:23:44 ID:TtpH852v
>>832
健全とか関係ねーよ
なんで当該スレがあんのにわざわざここでやるんだ?
放っておくとずっとやってるしウザくて仕方ない
837イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:28:30 ID:S2rxsDOT
10巻の表紙に3人娘が写真のように笑顔で写ってたらそれだけで泣く
838イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:30:01 ID:pnSL1WUw
>>837
最終巻だけ竜虎が幸せそうに笑ってるほうがいいな
んでもって、二人を囲むように主要キャラ達が微笑んでる感じ。
839イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:35:49 ID:pnSL1WUw
>>836
お前の過去発言は罵倒だけで迷惑
NGに登録したから以後シカトな

NGID登録推奨
ID:TtpH852v
840イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:45:28 ID:TtpH852v
>>839
まあどうせ見えてないんだろうけど
深夜4時にアニメ見終わってさっそく新OPがどうだの嬉しそうに原作スレに書き込んで
そのままほとんど寝もせず張り付いてるなんてどうかしてるよ
悪いこと言わないから、アニメなんて見るなとは言わないから、
せめて録画して夜は寝ろ
841イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:55:14 ID:GeAIdRd2
>>840
お前も一々構わないで
アニメの話は出来る限りアニメのスレでやれとでも言って後はスルーしとけよ
842イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:56:41 ID:Zc9J16Im
まあ視野の狭いやつらはどの世界にもいるさw

笑い飛ばそうよ。そういうやつらは。



ここから先はどうでもいい話だから読まなくていいけど
アニメ見たあと脇役目線で三周目読んでたら後半の能登のイタさに思わず失笑してしまった。
843イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:06:11 ID:pnSL1WUw
>>842
能登は一般人目線だからいい奴だと思うぞ。
最初は大河と竜児の関係をカップルと思って騒いだりしたけど、大河が暴れた後は
竜児が幸せになれないと忠告して合コンに誘ったりと、けっこう親切だと思った。
まぁ、木原への歪んだ行いは痛いけどなw
844イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:06:27 ID:GLGEM6ZX
>>819
顔なんてシャナより面影あるよ…
(あまりにも絵がアレなのでシャナのアニメは見てません)
845イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:08:33 ID:RaMbYv/e
>>843
親切なんだけど、生々しい向きで底が浅いんだよなあ。
846イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:09:11 ID:XNe/l4Os
ノートン先生の痛々しさには何となく共感が持ててしまっている俺がいる
847イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:12:30 ID:uuubyEif
能登は他人の恋愛盛り上げて恋愛できない自分の代わりにしようとしてるだけだろ
作中で1番迷走してると思う
848イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:13:49 ID:4G98T+hN
スピンオフで春田がアホながら本質を突いた考え方してるの見て
本編の春田のアホっぷりを素直に笑えなくなったのが悲しいw
849イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:15:43 ID:DiXZebCN
バレンタインデーで大河に弄られる能登が最高に楽しかったじゃないか
850イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:16:45 ID:r1Rnkaaw
能登は悪い奴とまでは思わないんだけど
竜児のリアクションまで期待してた節があったのは流石にいただけないな
修羅場展開でも希望してたんかね
851イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:19:58 ID:pnSL1WUw
>>850
無邪気に自慢したかったんじゃね?
「身近なお前より俺の方が観察力があるんだよ。スゲェだろ高須!」
852イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:20:06 ID:TtpH852v
能登はなー北村と大河をくっつけて木原ゲットしようとしてそうでアレだわ
まあそういう意味では木原とはお似合いなんだろうが
853イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:21:30 ID:uuubyEif
摩耶の恋心も本気なのか、無意識の勘違いなのか
854イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:25:42 ID:fc3E42v2
>>850
まあ、能登に大河への竜児の複雑な感情を外から推察しろってのは酷だろ。
855イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:33:34 ID:r1Rnkaaw
>>851
それはそれで心底うぜえw
どっちにしてもろくな動機じゃなさそうだな

>>854
全部察しろとは言わないけどさ、むしろ少しは察してた部分があるからこそ
ちょっかいかけたがってたように見えるんだよね
856イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:36:43 ID:5LTGJTzW
>>850
でも、能登みたいな奴が結構そのへんにいそうって言うのがなんとも。(笑)
個人的に能登が一番リアリティがあるような気がする。
857イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:39:48 ID:4G98T+hN
能登は女性から見た恋愛オンチな童貞像として良く出来てる
858イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:44:08 ID:r5YXic/E
さすがゆゆぽ!
男にはわからない事を平然と書いてみせる(ry
859イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:50:47 ID:+feLLqrr
男から見ても男らしくねえよ

でもその辺にいそうってのは確かだな
860イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:52:21 ID:Zc9J16Im
俺は能登をみて小学生の頃を思い出したw
861イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:53:00 ID:yYgb7kbd
>>833
>その解釈はその人の人生経験によって違うだろうし。

アホな子が言葉の真理をねじ曲げてるだけだろw
間違った経験則で言葉の定義をねじ曲げるアホw
僕はいままで役不足という言葉を間違えて使ってましたw
経験則でいままで指摘されたことないんだから正しいんだおw
プギャw
862イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 21:01:45 ID:jX8uY4AO
>>823
恋は現代では異性に強く惹かれる感情と定義されている。
愛は恋も含まれるけど、家族に対する愛情、かわいがる感情も含まれる。
恋を素通りして愛になったばあいは家族愛的な感情、性感情とは違う。
863イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 21:08:59 ID:RxOUPY8V
既刊のうちなぜか第04巻一番最後に読んでしまった・・・
竜児が知らないとこで虎が傷ついてたとあーみんが言ってたが、この時のことだったのか・・・
864イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 21:14:06 ID:RaMbYv/e
>>863
お前なんと味わい深い読み方を……
865イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 21:26:59 ID:Y2aQjVU4
アニメは春田に彼女が出来る話まで進むんだろうか
866イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 21:44:13 ID:06JLxH14
俺も読み返してみたが7巻の亜美もほんと切ねぇ・・・
ツリー前で竜みつけたときなんてなぁ
あーみんどんな気持ちだったんだろうってね。

トラ帰ったの知ってて全てが(望んだ結果じゃないとはいえ)収まったと思ってたら
全然収まってなくて、トラが傷つく結果がみえちゃってたんだろう?
そんでいて竜に対してもラヴ気配持っていてとなると北村じゃないけど「イー!」ってなるよな・・・
867イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 21:45:23 ID:RxOUPY8V
>>864
a・小説数ページ読み
b・アニメを最初から見て
c・コミックを最初から読み
またa.b.cをある程度繰り返したところで小説をまた最初から読み直し・・・

ってのを何度も何度も繰り返してしまい、
小説の先の方までなかなか読み進めなくて、この後どうなるのかどうしても知りたくて
仕方なく数巻飛ばして読んでしまったのでこんなことに・・・orz
868イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 21:48:44 ID:HDXtT+L2
>>867
原作未読なら、アニメ見るたびにその部分読み直す とかが最高の楽しみかたなのに
869イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:10:57 ID:noKzm95n
時間がもどって、最初からあーみんがいて、
竜児にモーションかけてたら、竜児簡単に落ちてそうだな。
870イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:11:05 ID:iISmezk0
まとめると

とらドラ!は竜児と大河がお互いの恋の相手を応援する話

大河は親から愛情を注がれてこなかったため、他人に親の愛の代償を求める。
対等な恋愛をするだけの自我が確立されていない。

竜児は実の父親がいなかったが、母親に愛情を注がれてきたため、
他人に愛の代償を求める変わりに、同じような境遇の人間を救済する
ことに存在意義を見出し、それが脅迫観念にもなっている。


大河と竜児の関係は家族愛
大河が北村に向いている感情、竜児がみのりんに向いてる感情は恋愛
となっている。

竜児は大河に北村と対等な恋愛をするための親の愛情を捧げる。
これにより北村を好きでいられている。
お互いが共依存の関係になっており、共依存の関係を解決し、
お互いが自立した時に、大河は北村、竜児はみのりんと
結ばれると考えられる。
871イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:14:10 ID:4mTzabPJ
>>870
ばかちーENDキボンヌまで読んだ
872イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:14:28 ID:pnSL1WUw
>>870
それが竜虎が解散した8巻のテーマなんだと思う。
で疑似親子関係をリセットしたけど、二人はどうなの?
ってのが9巻だと思った。
873イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:18:08 ID:noKzm95n
>>870
もう一度、1巻の告白シーンから読んだら良いと思うよ。

つーかそれ以前に、大河が精神的に自立してたら、
北村を好きになる理由も微妙になってくる。
874イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:21:12 ID:noKzm95n
>>872
いま気が付いたけど、藻前、ちょっとは寝ろよwww
まぁ、個人の自由だが。睡眠は大切だぞw
875イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:21:20 ID:f0DhcC/w
精神的に自立したら大河は北村と対等に向き合える
876イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:24:03 ID:pnSL1WUw
>>874
仕事が忙しくてねれねぇんだよwwwww
2〜3時間寝て、また仕事の繰り返し
877イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:24:38 ID:Zc9J16Im
>>866
竜児に対する発言になぜか俺が物凄く傷つけられたなw
878イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:27:15 ID:noKzm95n
>>876

だから、寝ろって。
俺も、前に携帯から2ちゃんやって気分転換しながら、
騙し騙し働いてたら、倒れて入院してえらい目にあったから。
879イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:37:31 ID:r1Rnkaaw
ちゃんと自分を大事にしないと
三白眼の息子がちびっ子と逃避行しちゃうぜ?
880イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:52:52 ID:4giXqI7m
いまさらだけど新OPのダッシュみのりんはアレなのか!
やっぱりあのシーンなのか!
881イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:55:24 ID:CAf8RmH6
>>876
携帯は画面小さいから気をつけないと目の病気が怖い。
疲労とストレスで知らない間に大変なことになってたりする。
仕事忙しくて異変に気づかず、失明寸前で2回手術したオイラからの助言。
若いときほど危ないんだぞ。
882イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:58:58 ID:pnSL1WUw
>>878 >>879 >>880
心配サンクス。
一仕事終わったら寝るさ。
これ以上はスレチになるので控える
重ね重ねサンクス
883イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:59:51 ID:jAijGhSq
仕事忙しいならこんなスレもアニメも見るなよ
884イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:04:52 ID:o2cZq9Xj
あみちゅわあああああああああああああああああん
885イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:06:22 ID:o2cZq9Xj
あみちゃんセツナス!セツナス!
886イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:11:52 ID:o2cZq9Xj
あみちゃんセツナス!タイガーカワユス!みのりんイラナス!
887イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:13:00 ID:hRBv5LTw
お、おぅ・・・
888イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:13:54 ID:ZLTnrAlS
色々見解をまとめると大河はやっぱり北村とくっつくのか
889イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:16:39 ID:se8ikuS/
>>888
そうだな
そして人類は滅亡する
890イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:17:56 ID:Zc9J16Im
たしかに一日中携帯やってると閉じたときにどっと何かが襲ってくる感じになるよね。
まあ目眩よりマシレベルだけど。
891イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:18:39 ID:o2cZq9Xj
あみちゃんがせつなすぎて胸が痛い・・・この気持ちをどこにぶつければいいんだあああああああ
修学旅行の竜児におんぶされてるときの大河を見たときは1ヶ月は立ち直れなかったぜ・・・

セツナスセツナス!
892イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:22:46 ID:o2cZq9Xj
どうしたって・・・竜児のことが好きなんだもん・・・
セツナスカワユス・・・
893イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:23:09 ID:qiRjaoq/
最初からみのりん派ではなかったけどOPのダッシュにグッときた
俺は後期みのりんのほうが好きかもしれん
894イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:25:46 ID:Zc9J16Im
みのりんほど前半と後半でキャラが変わったのもいないよな。
895イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:27:40 ID:muM+SNBi
>>894

つヤムチャ
896イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:29:00 ID:GLGEM6ZX
原作スレでアレだけど、みのりんダッシュが映像化されてるってだけで
胸がいっぱいになった。みのりん派じゃないけど、彼女の1番良いシーンだから。

関係ないが独神は良い嫁になるよ
897イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:40:08 ID:bU60coNa
>>883
働いてるって言いたいだけで実は
898イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:40:43 ID:o2cZq9Xj
あみちゃんカワユス・・・セツナス・・・
899イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:49:11 ID:3rnOtq0L
え?2chのヲチがお仕事です。(元自宅警備員さん)
900イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:53:49 ID:o2cZq9Xj
あみちゃんセツナス・・・
901イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:07:17 ID:GNZ/ZqMD
あみちゃん最高!複雑な背景を持てるキャラクタが輝いている!
902イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:12:54 ID:M7oj3VlQ
俺は後半のみのりんはあんま好きじゃないな

4巻ぐらいまでは普通に可愛かったが
5巻から傲慢で身勝手な部分がだんだん出てきた
8、9巻で一気に大暴落

逆に大河は巻を進めるごとに魅力が増していく
よくルイズだのシャナだのナギだの言われるが
この手のツンデレキャラの中では
一番人間味があって好きだわ
903イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:15:06 ID:Zn07F3z4
亜美「いままで誰にも言わなかったけど、実は高須君のことがずっと好きだったの」

みのりん「知ってたけど」
北村「バレバレだったぞ」
春田「え?隠してたの?」
奈々子「ゴメン、5人くらいに言っちゃった」

そんなオチ
904イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:19:35 ID:bsXXSg8Q
>>902
大河は親の愛情をたっぷり受けて育ってたら
ずっとクリスマスモードのいいこだよ
思春期だから凶暴だけど、人間は出来ている
人間味もあるし可愛すぎだろ

でも、シャナの悪口はやめて
905イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:20:14 ID:Bx6QpUhA
>>903
ばかちーよくて自販機隙間から出てこなくて悪くて転校しちゃいそうだなw
906イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:20:35 ID:UNSx2urg
原作にはっきりと竜児の事が恋愛感情として
好きだって言ってるシーンはありますか?
全てが疑似家族愛としての依存感情って
結論に達しそうなんですが
907イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:23:47 ID:rLzTsY1S
>>906
クリスマスも修学旅行ももうゾッコンだろ
カワユスセツナス・・・
908イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:24:32 ID:zXOArvAb
>>906
アニメスレから来たんだろうが、自分で読めよ

7巻242ページで自覚しました
909イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:24:52 ID:J0uHaDVd
>>906
10巻
というのは冗談だが
1巻の告白から始まって7巻クリスマス
ずっとじゃねぇか
910イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:24:55 ID:RRTfkeCf
>>905
そして、ばかちーの転校後あの隙間には小さな社ができ、あーみんは北村とともに失恋大明神として長年多くの生徒に利用されることとなるわけですね
911イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:25:52 ID:UNSx2urg
>>907-909
一行で良いので恋愛感情として好きだと
大河が心の中で叫んでる所を引用してもらえませんか?
912イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:25:58 ID:1l1W5QuK
>>906
はっきりとドジって告白してます
竜児も大河を意識したり、大河の姿に欲情もしてます
913イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:27:10 ID:zXOArvAb
>>911
竜児のことが必要だった。
つまり、竜児が、好きだった。
ずっと前から、自分は。
これで終わりなんて、もう終わりなんて、竜児のそばに居られないなんて、そんなのはいやだ。
耐えられない。生きていけない。そんなのはいやだ、いやだ。
914イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:28:18 ID:UNSx2urg
>>913
それって家族としてじゃないんですか?
915イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:29:16 ID:zXOArvAb
>>914
お前がそう思うならそうなんじゃないじゃなぁ
916イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:29:45 ID:XkMutkGg
>>914
読めよw
読んでもそう思うんなら、君の中ではそうなんだよ
917イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:29:49 ID:c1fEMz1Q
>>914
お前さんが自分のパパンかママンにそう思えるかどうかにかかってる
918915:2009/01/30(金) 00:30:07 ID:zXOArvAb
そうなんじゃないかなぁって書こうとした
919イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:30:41 ID:yY3l2Ph0
>>914
いいから原作買ってこいよ。古本屋いきゃ運よくて1000円、悪くて2700円位で1〜9まで揃えられるぞ
920イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:31:13 ID:Yhb4i5eq
>>914
そう思うならそれでいいんじゃね?
お前一人がどう思っても何も変わるわけじゃないし
921イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:31:43 ID:J0uHaDVd
>>914
大河自身がそうではないと明確に言ってる
それが信じられないんだったらもう語る事は何も無い
922イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:31:49 ID:UNSx2urg
>>917
両親のそばにいられなくなるのは嫌
でも実の両親なら会いにいける
他人同士でそういう感情になると、色々問題が出て
そばに居られなくなるから家族に対する愛情が優先
されるけど、恋愛とは違うかなあと思う
923イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:31:54 ID:c1fEMz1Q
>>919
ヒデェwwww
924イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:32:45 ID:1Xs3EtFS
爆釣れですね
925イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:32:53 ID:qYQYnVsD
8巻には大河が竜児をポカポカと叩くシーンがあるしなw
今までの大河からすれば、凄く“らしくない”シーンの象徴だろうなぁ、あれはw
926イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:34:35 ID:J0uHaDVd
アニメスレにも似たようなのが居るね
まぁいいけどさ
927イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:35:04 ID:UNSx2urg
>>921
北村君への態度はどんな感じになってます?
928イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:35:17 ID:5pSbfazs
>>922
自分の中で結論出てるじゃん
はい、おやすみ〜
929イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:37:10 ID:c1fEMz1Q
>>922
大河も後半まで家族愛とか利用してるとか色々自分を納得させてたんだけれど
それが誤魔化しである事に気がついちゃったって展開さ。大河からしたらそれはもう世界がガラリと変わるショックじゃね?
とりあえず先を見ながら自分なりに判断してきなよー
930イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:37:28 ID:Zn07F3z4
失恋って日本語はおかしいよな
恋を失って苦しいのが失恋なら
恋心が失われてないってことだからな
931イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:37:51 ID:rLzTsY1S
あみちゃんセツナス・・・
タイガーカワユス!カワユス!

修学旅行の雪山作りのあみちゃんは胸が破裂するかと思った・・・
932イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:40:18 ID:WkRqfQPw
アニメスレのID:RNvX2cymだろ
キチガイは相手にするな
933イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:40:26 ID:UNSx2urg
>>929
じゃあ北村君に対する感情はどうなっちゃうの?
934イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:42:54 ID:Zn07F3z4
だから失恋だって
935イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:43:21 ID:XkMutkGg
>>930
なんか心にきた
936イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:43:34 ID:bsXXSg8Q
>>925
ぽかぽか叩くというと
ご飯炊いたカナを殴るチアキが真っ先に思いつく
937イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:43:37 ID:rLzTsY1S
大河名シーントップ3!
1位 修学旅行にて竜児の背中にいるタイガーが「どうしたって・・・竜児のことが好きなんだもん」
   死ぬかと思った!やべえよあれは!モエー!

2位 実は大河のうわ言が竜児に聞かれていたことが判明し、逃げた後にバイトで竜児と会うシーン!
   あのときの「私が逃げそうになったら捕まえて・・・」のシーンはヤバスヤバス・・!タイガーカワユス!

3位 クリスマスでのクマ
   竜児クマに会ったときのあの振る舞い・・・もう泣きそうになったよ!
   そして竜児が去った後に気づく自分の想い・・・うわあああああああああああああああ
938イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:43:54 ID:UNSx2urg
>>934
誰が誰に失恋なの?
939イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:44:24 ID:Tm6r4wJJ
>>933
・・・・・どうなっちゃうんだろうねぇ?
940イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:44:52 ID:x9Us3o0x
>>906
みんな自分のものさしで人を計るんだよ。

というのを前提で、、、
依存関係だけで泣きながら名前絶叫できると考えるやつはそうとうキモイと
思います。
941イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:45:42 ID:nAOOR7P5
家族愛(笑)の人こっちにもきたー
942イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:48:44 ID:rLzTsY1S
あみちゃん名シーントップ3!
1位 公園で竜児に自分の想いを告げるシーン・・・
   もう胸が痛くて痛くて仕方が無かったよ・・・あんなに不憫な子が報われないなんてクッソオオオオオオオ
   少し大人なだけなんだよね・・・僕の胸で休みナガール・・・

2位 修学旅行にてかまくらを作ろうとしているあーみん!
   あの頃にはもう亜美ちゃんの心はずたずただったんだよね・・・だけど誰も気づいてあげられない・・・
   セツナス!セツナス!セツナス!

3位 自販機前での亜美ちゃん!
   亜美ちゃんにとってあそこは唯一の憩いの場・・・いつも頑張ってるあーみんの安らぎだね!
943イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:49:15 ID:rLzTsY1S
みのりん名シーントップ3!
無し
944イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:49:42 ID:bsXXSg8Q
KITAMURA名シーンも濃いヤツお願いします
945イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:49:50 ID:UNSx2urg
>>939
北村君に対する態度はまだ書かれてないんですか?
946イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:51:19 ID:Zn07F3z4
>>945
befor
赤面してまともに喋れない
after
平気で喋れる、逆に竜児と喋ってるときに顔真っ赤

はい、コレでもういいだろ
947イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:51:28 ID:J0uHaDVd
KITAMURA名シーンは濾すモンがないところだろうw
948イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:52:22 ID:Y5OCykW7
>>946
鞍替えしたってことなんか?
流れ読んでないからゼロ魔に出てきたビッチ姫っぽいんだが
949イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:53:18 ID:nEj35O5F
>>943
なぜか笑ってしまったw
950イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:53:41 ID:Yhb4i5eq
>>947
あれはガチで吹いた
951イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:53:54 ID:Zn07F3z4
なんだろう、この不意打ち食らった気分は
952イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:55:01 ID:zXOArvAb
変なの湧きすぎw
953イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:55:38 ID:FgassY+G
>>902
そうか? 
将来の目標を持って頑張ってるんだからいいヤツじゃんか。友達思いだし。
逆に9巻の独神との面接の時の大河とかイライラしたわ。竜児もそうだが、
恋愛以外にやりたい事を見つけるような展開を10巻に期待してる。
954イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:55:46 ID:FxZ+VGam
>>948
流れじゃなくて原作を読め
そして自分で判断しろ
955イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:56:30 ID:atQKCq/n
>>948
違う。気がついたってこと。
そして手遅れだったと。
956イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:56:42 ID:5pSbfazs
>>952
沸きすぎってか一人だけどね
同じ時間に沸くから自演だとわかりやすい
957イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:56:44 ID:GbHhx2+r
そもそも原作読んでない(笑)奴がアニメ見てわざわざ原作スレ来て
偏見に満ち満ちた粘着してる時点でなんでこんなに相手してやってんの?
いつからここはかわいそうな子の受け入れ施設になった?
958イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:57:11 ID:rLzTsY1S
竜児名シーントップ3!
1位 大河のために福男での激走!
   あの頃から本格的に竜児は大河に向きだしたね・・・
   走りの描写は正直わかりにくかったけどすばらしい話だった!

2位 北村が家出したときの大河との協同目玉焼き作り
   まさか活字の小説であそこまで笑わせてくれるとは思わなかったよ!
   電車の中で一人笑いして恥ずかしい思いをした記憶があるシーンだ!

3位 大河のための全ての竜児
   こんないい奴はいないよ・・・竜児サイコー!
959イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:57:23 ID:x3nhFCmW
流れが速いので次スレ立てておく
960イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:57:56 ID:XkMutkGg
>>958
竜児名シーンはくまサンタだな、個人的に
961イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:57:56 ID:Y5OCykW7
>>954
アニメ組なんで、この流れでそんな昨日まで北村に顔赤めてたのに
逆転するなんてビッチにしか見えないんですが
962イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:58:34 ID:DXF03qwy
>>948
ゼロ魔やシャナはアニメしか見てないから知らんがあれはまあストーリーがハチャメチャになっちまってるしな…
963イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:58:51 ID:GbHhx2+r
見る前からビッチと決めてかかってたビッチ厨はアニメ全部見ても原作全部読んでもムダだよなぁ
964イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:59:21 ID:UYBfIhFo
お前ら釣られすぎw
965イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:59:46 ID:bfGm5wGq
1巻から読み直したいのだが人に貸したままだ
複数冊買おうとまでは思わないんだが読みたい時に読めないのは悲しいな
966イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:59:48 ID:rLzTsY1S
>>960
クマサンタを忘れてた・・・
スマナス!クマサンタNo.1!!
967イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:00:00 ID:ZWYuPDbS
そんなことより独身がなんで売れ残ったか考えようぜ。
性格的にも容姿も別に悪くないのになー
968イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:00:21 ID:x3nhFCmW
今日はサバメンテかなにかでスレ立てられないみたいだぞ。
969イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:00:34 ID:GbHhx2+r
ID変えた
わっかりやすうい
970イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:00:58 ID:/hQzs9JL
クマサンタは相当痛かったぜ
971イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:01:06 ID:Y5OCykW7
>>963
ただ竜児を好きだと気付いていなかったなら分かるよ
ずーっと北村が好きだと言い続けて、媚び売るような態度取ってたのに
手の平返したように態度逆転させるってビッチじゃないですか?
972イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:01:45 ID:zXOArvAb
スレ立てられないの?
973イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:02:07 ID:Yhb4i5eq
ID変えたの分かり易すぎてワロタw
974イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:02:17 ID:ZS4G2f3x
ゼロ魔やシャナと比べちゃ駄目だろ
この2作品は同系列ながらメインヒロインはガチだ
とらドラはメインがアレすぎる
975イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:02:37 ID:x3nhFCmW
>>972
>ERROR!
>ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞ。。。
976イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:02:52 ID:GbHhx2+r
ID:Y5OCykW7さんが現れた瞬間
ID:UNSx2urgさんはなんで戻ってこないんでしょうね?
977イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:03:40 ID:DXF03qwy
>>963
ビッチ厨はダメリカw


随分前のスレで話題になってたときは

・北村が好きだというのは表向き。
・本心(潜在的に)は竜児が一番好き。
・ただしその気持ちを本人がなかなかはっきりと把握できなかった。


みたいなことでまとめられた記憶がある。
978イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:03:41 ID:FxZ+VGam
テンプレ変わってないよな?
俺もスレ立て試してこようか
979イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:04:09 ID:zXOArvAb
>>978
頼みます
980イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:05:24 ID:nEj35O5F
あと20しか書き込めないぞ
過疎区とかすんなよw
981イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:07:13 ID:atQKCq/n
>>971
ここは原作スレだ。原作読んでから出直せ。
そうすりゃ考えは変わると思うよ。これが精一杯のヒントだ。
982イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:08:06 ID:Xi4FHD7P
大河ってビッチだと思うけどな
今まで引っ張った挙げ句アニメ化の経営的な事情で
急ぎ足で竜児に移行させたとしか思えないんよ
983イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:08:19 ID:GbHhx2+r
そもそもビッチ厨は『そういう風にイチャモンつけられる要素を持った作品を探して、叩いてスレ荒らしたりして楽しむために見る』
動機からして腐りきっているんだからちがうという理由をちゃんと説明しても絶対認めない
説明するだけムダ

大体こいつ毎日のように別人のフリして来てるだろ
984イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:09:40 ID:W6fPn7JQ
>>971
態度は逆転してないんだけどね。
あくまでも自分の気持ちは秘密にしておこうとしてる。
985イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:09:42 ID:FxZ+VGam
986イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:10:02 ID:Yhb4i5eq
>>985
超乙
987イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:10:56 ID:zXOArvAb
>>985
超弩級乙
988イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:11:26 ID:GbHhx2+r
>>985
よくやった
次スレにひきずりたくないから俺もそろそろ静かにする
989イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:11:28 ID:x3nhFCmW
>>985
乙!
990イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:11:59 ID:J0uHaDVd
>>985
乙っす
991イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:12:19 ID:9uLNlldY
>>985
おつゆ

一巻から大河と竜児がくっつくんだろなと思っていた俺は一体…
ところでスレあとわずかだけど、田村くんて面白いかな?
買おうかどうか迷い中
992イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:12:21 ID:yY3l2Ph0
>>985

                . -― 、,. ---、
              /: : : : : : : \: : :/⌒\
            , '´: : : : : : , -‐: : .'¨:., -: : : : \
           /: : : : : : /: : : : : : : :./: : : : : : : : : `ー、
             /: : : : : /: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : ヽ
          /: : : : : /.: : : : : : : : : ,': : : : : : : : : : : : :.!: : :.ハ
           /: : : : : /: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :.|: : : :.ハ
        /: : : : :〃: : /: : /: : :./: : : : : : : !: : :.!: : : : :!: : : : :.!
        /: : : /:.!: : :i: : :.i: : ./.: : : :イ: : :/ !: :.|: : : :./: : : : : |
      /: : /: : :.|: : :|: : :.|: : :|: : /、i/  |.:/: .」イ: :/: : :/|:!  次すれっ
    /: : :/: : : : : :!: : :!: : :.!: : |/  , ≧z</|/イ} }. /: : / リ    次すれっ
  /: : :./: : : : : : : : \:.N: : !: : |  / んハ.    ヒ} !__,/    /ヽ
 /: : : : /: : : ., -――r'⌒|ハ: :\: 、 ヽ v少    、 i‐‐ュ/⌒'´__,ノ
/: : : : :/: : :/:::::::::::::::::::ヽ !: : : : : :ト>  、、       人 /{    }
: : : : : : :/::::::/ ̄ ̄\:ハ ∨: : : :.ト 、_   ∠ア¨イ\__{人__r‐' ))
: : : : : :/:::::::/:::::::::::::::::::::::::::} ∨: : :.|/`ヽ:>ー‐く: :リ::〃ー''⌒`ー―-、
: : : : /:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::∧ ∨: : ト┐  \|: : : :|:/ム   r个r''―'  http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1233245126/
: : : /:::::::〈:::::::::::::::::::::::::::::/:::::|イハ: : :∨    |: : : :!_/ヽ、 こノ
: : /___〉、::::::::::::\/::::::::レ' /ハ: : ハ    i: : : :|    `¨´
:./:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::〉:::::::厶イ| }: : :|    |ハ: :|
/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::/___/  !| !: : :!     |ノ
:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::∧    〃 |从リ
993イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:13:37 ID:ZWYuPDbS
このAAいいなw
994イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:13:57 ID:nEj35O5F
>>985
今年最大のGJ
995イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:14:20 ID:yY3l2Ph0
                 /: : : : : : : : : : : : : : \
.                  -‐'´: : : : : :_:_: _:_: : : : : : : } _
               / : : : : : : : : ´ : : : : : : : ` : : :/: : : : :\ _
             /: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : :⌒´: : : : : : : : :ヽ\
          .  /: : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :'; : \
.             ,′ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }: : : : : : : : : :i : : : ヽ
.           : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : : : : | : : : : :
            !.: : : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : | : : : : :|
.           | : : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : '´: : : : : : : : : : : :j: : : : : :!
         |: : : : :/: : : ;': : : : : : : : : : : : : :/: _∧: : : : : : : : :/: : : : : :|
          | : : : / : : : |.: : : : : : : : : : : :/ : :/  : : } : :  ̄:/ : :/: : : :|
           |.: : :/ : : : : レ/: : : : : : : : /_/:/_ー' ∨ : /j:∧_:/: : : :ハ  あんたらこんな時間にまだ88スレにいるの?
.         |: : /.: : : : : :/.: : : : : : : :〈 弋;じ刀 ̄  |/ マじ万イ: : : /: : '
         j: :/.: : : : : :/ : : : : : : : : : \ , , , ,         , , , ∨:∧: : :|さっさと89スレにいきなさいよ
         / /: : : : : : ;' : : : : : : : : : :\ :\              }:/:∧ :│
.        / / : : : : : : | : : : : :/ : : : : : ∧ ̄               /: :/ l : |
       / / : : : : :/ : | : : : :/\ : : \ : :        ∠)    イ: :./  :| :/
      /: : : : : : : /: :八: : :/: : : :\_:_:_\ >=─‐、── ´ /: : /   |/
   / :/: : : : : : /: : : : :\{: : : : : |/         `ヽ   /: /
  '´ : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : イ            ! ,/'´
996イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:14:29 ID:atQKCq/n
>>991
面白いよ。ラストは賛否両論だけど、
これ以上ない素晴らしい終わり方だったと俺は思うけどな。
997イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:15:00 ID:9uLNlldY
>>996
ありがとんぬ
とりあえず一巻かってみるぜ
998イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:15:21 ID:GCKwrVOK
yatta
999イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:15:54 ID:GCKwrVOK
hore
1000イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:15:56 ID:zXOArvAb
>>1000なら10巻は1000ページ
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━