新人賞@ラ板 411(ほわわ〜ん)♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここはライトノベルの新人賞について語るスレッドです。
ライトノベル板の境界ぎりぎりの話題が出ることもありますので、トラブルを回避するため
【書き込む際はメール欄へ半角英数の小文字で「sage」と入力するのを徹底してください】

・次スレは>950が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して建てる事
・新人賞@ラ板 XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す
・無言建ては幼女と御姉様とツンデレ委員長と美人女教師と謎の美女と嫌味な美形がカテゴリエラー落ちの呪いをかける
・コテはコテ、他人は他人、あなたはあなた。ウザけりゃ関わらずに黙ってスルーしましょう。
<<※ 初めてこちらに来た方へ ※>>
新人賞について・5 (dat落ち)
ttp://salami.2ch.net/magazin/kako/993/993203156.html
こちらをご覧になれば大体の事はわかります

文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
小説曝し板@したらば(通称:したらば※個人運営サイト)
ttp://jbbs.livedoor.com/movie/2689/

2ちゃん晒しスレ
【ラノベ】自分の作品を晒し感想を貰うスレvol.13
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1227107068/
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ4【賭けろ】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1219682026/

関連スレ
ライトノベル新人賞@文芸・書籍総合板 Part3
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1205356283
新人スレ@ラノベ板 観測所
ttp://blog.livedoor.jp/ln_wanabee/

前スレ
新人賞ラ板 資料の410(仕入れ)は万全か?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231034331/
2イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 06:40:33 ID:yh1QdcfU
そもそも、ここライトノベル板は「既存のライトノベル作品について語る板」であり、
新人賞スレはローカルルール違反、創作文芸板等に移住せよという意見があります。
これについては過去、実際に削除動議が出されたことがあり、
最終的には「限りなく黒に近いグレー」との削除人判断が下され、

条件付で黙認されました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 新人賞スレ議論の最終報告by ANNEX
> ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/517-519

しかしながら、板住人の中には現在もラ板新人賞スレ削除を望んでいる人もおり、
そのようなラ板新人賞スレ反対派との無用な衝突を避けるためにも、

・ここが全年齢板である事を念頭に置く
・sage による書き込みの徹底
・荒らしのスルー徹底
・新人賞に関係の無い話題は控える
・他のスレで新人賞の話題を振ることは控える
・専用ブラウザ使用の推奨  ( 例「Jane Style」: ttp://janestyle.s11.xrea.com/ )
 (デフォルトでsage書き込み、NGワードによる荒らしスルー等便利な機能があります)
・メール覧にsageを書いていない人にはレスをしない

 【専用ブラウザでメール覧空白をNG対象にする方法】

  JaneのNGEx設定例
  設定 > 機能 > あぼーん > NGEx > (適当な登録名つけて)追加
  対象URI/タイトル タイプ:含む キーワード:新人賞
  NG Addr タイプ:含まない キーワード:sage

基本、今も監視されている事を忘れずに振る舞って下さい
3イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 06:41:45 ID:yh1QdcfU
【スルー対象 荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です】
新人賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなくネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。

☆ 東北大学君、sageない君、書けない君、エロ厨房(=女装子)君、アニメ君 ☆
平たく言うと、順に「学歴誇示して他者を蔑視」「俺様ルールを主張して意図的にageる」
「逆恨み」「酷い日本語と酷いエロネタ」「アニメを見ただけでラノベを大上段から語る」
つまりは痛い人たちです。現れたら専ブラなどでスルーしてください。

☆ 輝きの戦士 ☆
第7回のSDで一次落ちして発狂してしまった人。ラノベ系のワナビスレ全般で暴れる。
意味不明な文言を連ねて説教や罵倒を繰り返すのがパターン。ageたりコテをつけることも。
コテを微妙に変えてNG逃れすることもありますので、IDをNGに入れてスルーしましょう。

☆ ゼロ、神器 ☆
昔暴れてた粘着荒らしです。その可哀想さを詳しく知りたい人は以下を参照して下さい。
(ゼロ)ttp://storarch.hp.infoseek.co.jp/magazin/sgo_72.html の389以降か
    ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136342936/l50 を参照。
(神器)過去ログの100スレ前後か、したらば(>>1)の避難所1〜3から観測所などを参照。
    なお、晒しスレ(>>1)の「バンジーの人」と同一人物です。注意して下さい。

Q.どうしたらいいの?
A.基本的に、完 全 ス ル ー で お 願 い し ま す 。
毎回NG登録、だれが荒らしかわからなくても優しい先輩が教えてくれる。
どれも気持ち悪いカキコをするので分かる人間にはすぐにわかる。
Q.なんで無視するのが一番なの?
A.無視するのが一番手っ取り早いからです。
詳しくは↓の「あらしとあおりへの1考察」をお読みください。
ttp://wstring.pos.to/moebana/storm/
運営通報は最後の手段
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1211910470/
4イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 06:42:30 ID:yh1QdcfU
         |       簡易FAQ(ふぁっきゅー)
         |
         |       Q:DPってなに?
         |       A:電撃ページの略。42字×34行、電撃小説大賞の仕様
         |
         |       Q:○○ってありですか?
         |       A:なんでもあり
    / ̄ ̄\
   /   _ノ  \.      Q:○○な素材ってやり尽くされてる?
   |    ( >)(<)     A:大事なのは、素材じゃなくて調理法
.   |  ::::::⌒(__人__)
   |     ` ⌒´ノ    Q:○○と××、どっちにすべき?
.   |         }.    。A:好きにしろ
.   ヽ        }    /
    ヽ     ノ   ./  Q:○○のジャンルはどこに送るべき?
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)  A:どこでもいいよ
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
    | |  ゚|  |\/     Q:○○と被ってた!
  _ | |  ゚|  |__      A:気にすんな
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \   ____E[]ヨ________
5イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 06:43:18 ID:yh1QdcfU
【ワープロソフトなに使ってる?】
好きなの使ってください。括弧内は(有償/無償 縦書き ルビ)

★有償
ワード(有○△)、一太郎(有○○)、秀丸(有○×)

★無償
VerticalEditor(無○○)、OpenOffice(無○○)、メモ帳(無××)、
TeraPad(無××)、SakuraEditor(無××)、gVim(無××) など。

【ワードの設定についての質問】
[google]で検索しろ……だけではなんなので、以下718氏@第89スレが用意してくれたまとめ。
Q:ルビ入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
A:[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。
A2:HTMLで出力させれば良いんでねえ?
Q:「!?」って、どうやったら入力できるの?
A:[書式]→[拡張書式]−[縦中横]
A2:ワープロで出力できればよいので、外字を使うという手もあり。
Q:一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき、それぞれにページ番号を振る方法は?
A:ファイル→ページ設定→袋とじ
Q:一枚の紙に、文字が収まりきらないのですが?
A:ファイル→ページ設定→余白
・行間の間隔の設定
30行の場合>> 21.3〜21.9   34行の場合>> 18.8〜19.3   40行の場合>> 16.1〜16.4
フォントは10.5ポイント。いずれもA4で余白は3センチ
6イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 06:44:25 ID:yh1QdcfU
【主要新人賞応募要項】
カッコ内は通称or愛称。

・電撃小説大賞                 ttp://asciimw.jp/award/taisyo/
・ファンタジア長編小説大賞(富士見)    ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/award.php
・スニーカー大賞・学園小説大賞       ttp://www.kadokawa.co.jp/event/oubo.html
・スーパーダッシュ小説新人賞        ttp://dash.shueisha.co.jp/sinjin/index.html
・エンターブレインえんため大賞       ttp://www.enterbrain.co.jp/entertainment/
・MF文庫Jライトノベル新人賞        ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/rookie/index.html
・ノベルジャパン大賞(HJ)           ttp://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/prize.php
・小学館ライトノベル大賞(ガガガ・ルルル) ttp://www.gagaga-lululu.jp/
・スクウェア・エニックス小説大賞       ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/prize_novel/
・GA文庫作品募集               ttp://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/index.html
・jNGP(ジャンプノベルグランプリ)       ttp://j-books.shueisha.co.jp/prize/
・C★NOVELS大賞               ttp://www.c-novels.com/grand_prix/
・徳間エッジdeデュアル新人賞        ttp://www.tokuma.co.jp/edge/09shinjin.html
・メガミノベル大賞                ttp://www.e-animedia.net/megaminovel.html
・幻狼ファンタジアノベルス学生新人大賞  ttp://www.gentosha-comics.net/genrou/grandprix/index.html
・一迅社文庫大賞                ttp://www.ichijinsha.co.jp/novel/
・ネクストファンタジア大賞           ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/next-f.php

・電撃リトルリーグ(電撃LL)          ttp://dengekibunko
7イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 06:46:17 ID:yh1QdcfU
下読みの鉄人                        ttp://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/
作家でごはん!                       ttp://sakka.org/
小説ライトノベルの書き方                 ttp://www.tctv.ne.jp/smasu/index.htm
筆客商売                           ttp://sakka-gr.hp.infoseek.co.jp/
ラノベwannabe(13氏@185スレ作成のリンクまとめ)   ttp://www23.atwiki.jp/wanabee/

シソーラス類語辞典                     ttp://www.gengokk.co.jp/thesaurus/
翻訳と辞書:翻訳の為のインターネットリソース     ttp://www.kotoba.ne.jp/
資料を提供し合うスレのまとめリンク集         ttp://aica-punch.hp.infoseek.co.jp/index.htm
くろご式 ことわざ辞典                   ttp://www.geocities.jp/tomomi965/
死語どっとコム --- ShiGo.COM             ttp://shigo.com/
落語検索エンジン「ご隠居」                ttp://www.edo.net/goinkyo/
大日本帝國陸海軍史料館                ttp://moijan0.hp.infoseek.co.jp/
Reichsarchiv 〜世界帝王事典〜            ttp://nekhet.ddo.jp/
中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」       ttp://ww2.enjoy.ne.jp/~tteraoka/esse.htm
西洋ファンタジー用語ナナメ読み辞典         ttp://tinyangel.jog.buttobi.net/
さらに怪しい人名辞典〜欧米個人名の語源と由来  ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/more.htm
Dictionary of Pandaemonium(神話データベース)   ttp://www.pandaemonium.net/
8イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 06:47:52 ID:yh1QdcfU
【主要新人賞応募〆切】
2009/03/31:第01回GAテーマ大賞後期
2009/03/31:第05回MF文庫Jライトノベル新人賞・4次
2009/03/31:jNGP(ジャンプノベルグランプリ)・春
2009/03/31:第06回スクウェア・エニックス小説大賞
2009/03/31:第01回ネクストファンタジア大賞
2009/04/10:第16回電撃大賞
2009/04/30:第11回えんため大賞
2009/08/31:第22回ファンタジア大賞
2009/09/30:第04回小学館ライトノベル大賞
2009/09/30:第06回C★NOVELS大賞
2009/09/30:第01回一迅社文庫大賞

【投稿作一字晒し】 「タイトル・筆名」
・電撃    「み・辻」
・スニーカー 「魔・上」 「き・き」
・SD     「さ・宇」
・MF二次  「一・水」
・MF三次  「羽・高」 「女・鯰」
・HJ     「さ・辻」 「ク・坂」
・GAテーマ 「ワ・鯰」 「家・小」 「野・k」
9イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 06:50:35 ID:yh1QdcfU
以上だと思います。
晒し追加はなかったと思いますが、ごめんなさい。
変なことに気を取られすぎて、リンクミスをそのままコピペしてしまいました。

>>6の電撃リトルリーグのリンク
ttp://dengekibunko.dengeki.com/participation/d_league.php
が正しいです。
次スレ立てる人は修正宜しくお願いいたします。
失礼しました。
10イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 06:53:20 ID:3fLUUKB2
>>1

仕事に行く前に乙ができてよかったぜ。
11イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 06:55:46 ID:mdHsUldm
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |             ___  /|_
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|           / ⌒  ⌒\   <
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N          / (○)  (○) \
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |         /   ///(__人__)/// \    
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ     |   u.   `Y⌒y'´    |
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >      .\      ゛ー ′  ,/
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ      /      ー‐    ィ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
12イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 07:01:05 ID:+FJAhaEM
>>1オッツ・レヴィンは素晴らしい。本当に上手いよ。
13イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 10:38:51 ID:utXh7uTS
\         \           |     ./    ./            /
  \       ぼ    き    て    ん    す          /
        \               |    /         /          _ , ─
 \          \   \                /     _ , ─ ´ ̄
   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.    -=-    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
ー─  (/(///// ̄\\        .// ̄\\\\\)\)
       (/////// ̄\( ^p^ )/ ̄\\)\)\)\)   ───── - - -
          (////// ̄_/   \_ ̄\\\\\\)
          (/(/(/(/(_/|   |\_)\)\)\)、)
                 (/(// /|   |ヘ \)\)
                  (/V | || | Vヘ)
        /            (__八__)          、
      /                              \
     /                                    \
   /                                      \
  /ノi|lli; i . .;, 、     .,,                    ` ; 、´:.\ilil;:;,il||iγ
/  ∧__/::. |li||,;,.il|  ; . ., ,li:.        .       .;     ::;;||i;.:;.\:;(゙
 (^(・Д・;)^)i|l|li  .i|il;i:ii,..,.i:;  ; .;,.. .il `,  ;.,   .ii||i::,i|;.,l;:,  .||l||i|lii゙ゝ. \
  `ヽ    (゙゙´`  ;.l||||il|||li||;  .;i;;;,,|i;,:,i|lii;ilii;li;liil;  :;ilill|||ii||l;..     .       \
    ヽ   ,、 `   ´゙`゙⌒ゞ;:  ;li|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|lli:. ,iliil゙ι´゚゙
    (__,ノ `ー けんしょーしゃ
14イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 10:39:42 ID:utXh7uTS
誤爆サーセン
池沼ネタでサーセン
15イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 12:08:00 ID:qZHA+giO
もし入賞したとしても出版されないことってあるの?
16イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 12:18:06 ID:A0X3jIAB
ろくごまるに氏は「喪中の戦士」という作品で審査員奨励賞だったかを受賞して現在に至るが、
出版されたのは「食前絶後」だった。調味魔道というネタだけ同じで、別物だ。
17イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 12:32:51 ID:IiZ8dKml
角川学園の受賞歴をググるとヘヴンを見れるよ。
18イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 12:55:30 ID:XGRBy/4o
眠れねぇ、かといって集中力も切れちまったし
19イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 13:09:21 ID:B6fthfXi
あげ
20イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 15:16:29 ID:cdvwmenq
20なら俺が受賞
21イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 15:19:22 ID:D6SGlg6G
>前スレの997

経験の蓄積は全くない大人の話ですか?
それは比べ方が違うと思うの。

40歳の一年と15歳の一年じゃ密度が違う!そりゃ確かに。
じゃあそれまでの40年と15年は関係ないのって話。
それはいわゆる詭弁って奴です
22イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 15:20:48 ID:NkqYL4GZ
>>1otu
23イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 15:29:04 ID:qlb8GNcq
>1乙

みんな働きながら、学校行きながら執筆してるわけでしょ?
時間作るの大変じゃない?
時には寝る間も惜しんでいたりするのかな
24イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 15:44:14 ID:LImE+qKP
やった! ライ麦畑でつかまえてとコインロッカー・ベイビーズを手に入れたぞ!
これを読んで感性を養えば勝つる!
25イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 16:16:12 ID:672OasfV
>>24
本当?本当なの?それで養えるの?
じゃあ俺も買いに行く
26イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 16:19:31 ID:Wae6Pk4Z
サリンジャー♪ サリンジャー♪
ライ麦畑でつかまえて♪
サリンジャー♪ サリンジャー♪
野崎孝訳 ジャン♪

これがポリンキーのCMで再生できる人はそろそろ受賞しなきゃまずいよな
27イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 16:20:34 ID:D6SGlg6G
ポリンキーはリバイバルあったからそうでもない
28イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 16:22:02 ID:G15h5n6O
>>23
そういうおまいさんはどうなのよ?

それに関して最近気付いたのは、無理して書いても良い結果は出ないということ。
いや、ホントはとっくの昔に気付いてたんだが、時間は有限なんだと思うとついつい寝る間を惜しんでしまう。
それが締め切り前とかだったらいいよ、火事場の馬鹿力が出てくるから。
疲れてると、眠欲を除いても色んな欲求に負けるんだよ
29イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 16:29:44 ID:672OasfV
ぉそくなったよぉ>>1ぉっ!
30イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 16:32:34 ID:jt71VzjG
>>1
これはZでおつじゃないああたらどおうたら

31イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 16:34:29 ID:Wae6Pk4Z
>>27
知らなかった。そうか、リバイバルあったのか
「ポリンキーリバイバルッ!」
……何かの能力みたい

遅れたけど>>1
32イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 16:43:44 ID:JI/uN46P
>>28
普通に作家向いてないんじゃね?
33イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 16:45:17 ID:njIPwhBB
>>32
火浦某にいってやれw
34イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 16:48:34 ID:d88HGBMD
>>24
それだけじゃダメだ! ナボコフの作品集とモームの南洋ものも買え!
35イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 17:14:13 ID:/h1miOvC
百年の孤独も欲しいところだ。
36イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 17:19:55 ID:im8JEXWB
ナボコフじゃなくて
37イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 17:33:16 ID:12fw+u7t
違う趣味に力入れすぎて、執筆に時間とれない・・・。
違う趣味をほぼざっくりカットするか。
38イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 17:37:26 ID:3fLUUKB2
本物の悪役を知りたいならハンニバルも読まなきゃな。
そういやワナビが読むべき本リストみたいなのたしかあったよな。
誰かコピペもってね?
39イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 17:44:55 ID:+FJAhaEM
ぶっちゃけ、文章表現の参考以外が目的だったら
名作は映画で見るに限る

あれは俺達よりもイメージ力のあるプロが魅力を伝えやすく工夫しているし
時間という面でも圧倒的にお手軽
40イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 18:16:37 ID:3fLUUKB2
そうか? 確かに内容しるだけならそれでいいかもしれんがサリンジャーなんて自分の作品の映画が酷すぎて二度と俺の作品を映像かさせんとかいっちゃてるからな。
でもハンニバルの映画はよかったぜ。結末かえるのはアレだが。
41イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 18:25:16 ID:UXspiGJF
小説の映画化はむしろ失敗が多いような
42イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 18:45:23 ID:aFOk4JKD
ノルウェイは森だろ
43イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 18:52:10 ID:nuzlKw4j
魅力的な悪役? 
スティーブンスン著・マスターオブベイラントレーことバラントレーの若殿のアニキのほう。
44イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 19:03:45 ID:1pzEQ7Jk
女性キャラの胸の大きさになんて一切ふれないのは俺の作品だけだろうな。
45イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 19:08:45 ID:a/wlciWx
>>39
自分も映画で勉強してる。結構、参考にはなるな。
だけど昨日見た「コンスタンティン」は……なんだろね。名状しがたいもんがあった。
中二病はアメリカにも蔓延してんのかな。
46イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 19:09:29 ID:qYTBLZoG
ワナビが読むべき本と言ったら、まずは何を置いても久美沙織の新人賞の獲りかたおしえます三部作に決まってる
3冊目の帯文がこれでダメならあきらめろ!なのに、あきらめていない俺は不屈の精神力の持ち主だな
47イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 19:10:28 ID:qpS0exV8
>>45
あれはひんぬーヤンデレのガブたんを楽しむ映画
48イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 19:10:41 ID:3KP13K84
最近の映像作品は駄目だなぁ。
アクションに凝るのは良いけど、見せ場をスローとかにするのが理解出来ない。
「ほら良いシーンだからじっくり見逃さないでね!」みたいな。
49イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 19:16:14 ID:SHHCrEsX
男はつらいよを面白く感じはじめた俺が着ましたよ。
昔は親に付き合って観てもさっぱりだったが。
やはり年齢による面白さのツボってあるな。
50イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 19:17:03 ID:7zGFNxLa
>>49
引退乙
51イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 19:18:12 ID:a/wlciWx
男はつらいよって、大久保清がおにぎりもらいながら女の子と知り合う話だっけ?
52イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 19:20:00 ID:D6SGlg6G
>>51
それは北の国から。
ホテルマンが姉への手紙形式で事件を綴るのが男はつらいよ。
53イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 19:34:51 ID:DSYumw37
主人公とヒロインを全員ふたなりにしようと考えてすぐ武林に負けるなと思って
別の方向性を考えたらメインヒロインを多妻多夫の元豊穣と戦の地母神にして
主人公が御年7歳の魔女、サブヒロインに多産の象徴山羊頭の悪魔を据えて
プロットを書いたら結構収まりがよさそうなので書き始めてみようと思う。
54イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 19:43:28 ID:emb6NPlg
本物の悪役?

ダークナイトのジョーカーだろうjk
5549:2009/01/08(木) 19:48:53 ID:SHHCrEsX
>>50
口惜しいです!!


気合いが入ったぜ。やってやるう!!
56イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 19:50:29 ID:nuzlKw4j
ダークナイト? どこのニワカだ。
ティム・バートン監督バージョンのニコルソンジョーカーだろ。
57イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 19:50:29 ID:IiZ8dKml
そこで「フウテン☆寅ちゃん!」を書こうとしないのがキミの限界なのだよ。
58イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 19:51:34 ID:emb6NPlg
>ティム・バートン監督バージョン

それはないw
59イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 19:51:35 ID:8/3blUCn
俺も女性キャラの胸の大きさなんか触れる事ないな
エロ的な意味抜きにして胸の大きさなんてのは
文字でしか表現できない小説にとっては重要な記号なんだろうとは思う
もしイラストになったら貧乳なんだろうなってキャラが多いのは俺の嗜好の問題
60イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 19:58:10 ID:MaG8O5Oq
ひんぬーキャラを一人出すと、
コンプのおかげで勝手に他のヒロインと比較しだして設定が固まっていく。
61イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:01:27 ID:DzoDrbx2
俺のコブも固まっちまったよ。
62イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:01:38 ID:rSKSom3E
>>45
せんせ、それ言い出したらさ、おおもとじゃ確実に神の足元にも及んでない、人間堕落させるのが精一杯のサタンが、それにしたってハンパだったのに、キリスト教じゃ神の宿敵ですぜ。
堕天使とかも、「人間に恋したからぁ! セックスとかしたいからぁっ!」ということで肉体手に入れたばかりに神から絶縁状叩きつけられ地獄に落とされた奴らが、なんかキリスト教になったら魔界の偉い人ですぜ。
その挙げ句に、神の子で救世主で神の宿敵サタンを撃退し、さらには全人類の罪を背負って死んだのに、復活してしまうよーなスーパースターをあがめてるのがキリスト教ですぜ。
キリスト教という段階で既に中二としかっ!
63イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:02:28 ID:rSKSom3E
ごめん。本当にごめん。
64イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:04:17 ID:PJnYutNf
堕天使ってそうなの?
65イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:04:18 ID:111chO8C
>>60
最終的には、ヒロイン全員並べて乳比べですね、わかります!

しかし、志村のバカ殿はやってることはベタベタなのに面白いなぁ
親戚の子供と一緒に笑える内容だ。
66イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:05:08 ID:J3qN7ak6
前スレ>>907です
沢山のレス有難う御座いました

萌は追及せず、されども萌えるメカ娘を目指して頑張ります?
67イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:09:39 ID:cf9Vv2/k
パンドラの流水大賞座談会読んだら80歳の
おばあちゃんが投稿してて勇気をもらった。
68イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:09:49 ID:1pzEQ7Jk
読み手が好きなのは、宗教観じゃなく宗教テイストだからな。
マジ思想なんて敬遠するだろ。中二病にしてこそ宗教は光る。
69イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:11:31 ID:rSKSom3E
>>64
高慢ちきで「俺の方が神よりチョーすげーっすよ」と調子扱いてヤキ入れられ追放された堕天使とか、
「ちょ、何で人間ばっかかわいがんだよ!」と嫉妬してうぜーから追放された堕天使とかもいてるぜ。
70イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:24:03 ID:nuzlKw4j
今の情勢では西谷史センセのユダヤネタ尽くしの作品はマジで世に出せない。
71イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:33:08 ID:Wae6Pk4Z
サタン様ってたしか、自分の娘と近親相姦してできた息子にデスって名前つけるくらい厨ニだから
しかもその息子に娘寝取られてるし
72イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:33:36 ID:pYovrw4t
>>68
仏教の思想よりも、前世とか輪廻転生が受けるのと同じことか。
73イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:36:16 ID:rSKSom3E
どっちかってーと、エヴァとオウムのせいって気もする。
なんだろな、各種オカルトが一気に陳腐化して「おいおいまたかよ」って鼻で笑われちまうようになるなんてよぅ……。

>>72
ものすごくわかりやすい例だなぁ。
74イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:36:39 ID:a/wlciWx
>>72
それは仏教の思想じゃないか?

たぶん、毘沙門天の力を授かりし女子校生」とか、そういった類を宗教テイストって言ううんだと思う。
75イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:41:19 ID:8/3blUCn
女子校生ってなんかAVみたい
76イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:42:58 ID:Oo8c/2a6
「大黒の生まれ変わり?バカ言うな。太ってるのは胸だけだろうが」
77イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:45:57 ID:nuzlKw4j
観音様、と聞いてニヤリとする人2通りってね。
一人は観音開きのアレで連想してニヤリ。もう一人はどっちもついてる、でニヤリ。

まあいやらしい。
78イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:51:58 ID:rSKSom3E
そういや、弁天さまが大黒と戦うドラマCDがあったなぁ。スワティとマハカーマラっていったらそうは見えないかもだけど。
79イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:55:51 ID:1pzEQ7Jk
絶対宇宙破壊神、ジャガンノートなネタはいつか俺が使ってみせる。
誰にも渡さない。
80イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:56:07 ID:nuzlKw4j
ここで青年マンガ誌の宗教ネタ厨二病の白眉、『孔雀王』を上げるのが一般人。
年期の入った人間は『不動明王伝レイ』を挙げる。・・・・・・スワティ? F&C?
81イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:56:41 ID:g+kl2Dl8
弁天と聞いて超兄貴思い出したのは俺だけでいい
82イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:58:16 ID:a/wlciWx
この話の流れで「はっぴぃセブン」が浮かぶのは俺だけじゃないはず。
83イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:59:43 ID:rSKSom3E
>>80
レイは、途中からガチカルトだったな。
あの時代は、弥勒菩薩とUFOさまが似たような感じで使われるカオスな時代だったなぁ。
84イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:03:40 ID:nuzlKw4j
>>83
おお! わかるヒトがいた! 
途中から世界観がガチで『幸福の○学』世界観になっていったのに
気付いていたのは若いながら賢い読者サンだったろうなぁと思う。
85イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:06:42 ID:Y/KpP1Bp
キリスト教ベースの世界観でありながら、キャラの行動がエホバの証人だったりとか
知らずに思想盛り込んでたらちょっとやばいな。気をつけようw
86イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:09:03 ID:DSYumw37
いまカーチャンから電話があって、ばあちゃんが亡くなったらしい。
もうあの塩辛い小女子の佃煮は食えないんだな……
もまえら、孝行は出来るうちにしておくようにな。
87イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:12:14 ID:J3qN7ak6
>>86
お悔やみ申し上げます

煮殺した小女子を庭に埋葬すると警察が来るって本当?
小女子って魚だけど殺人及び死体遺棄容疑で来るって言って憚らない奴がいるんだよ
88イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:12:54 ID:+FJAhaEM
おれのばあちゃんは地主のじーちゃんの財産一人で食いつぶしたクズだから
別にどうでもいい
ってか、ばあちゃんから電話かかってくる度にうちの家族大喧嘩
もう勘弁して
89イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:14:34 ID:111chO8C
うちの婆ちゃんは没落令嬢で凄いツンデレだったな……
90イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:14:57 ID:a/wlciWx
>>86>>88
ご愁傷様です。
91イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:15:14 ID:T/o+FzL/
>>86
俺は去年、電撃落選が確定した直後に爺さんが亡くなったよ。
生きてるうちに良い報告したかったなあ。
92イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:16:04 ID:npRD40Yi
>>74
仏教以前のインド思想じゃなかったかな。
仏教は本来「そんな輪廻の苦しみから解脱するんだ」って宗教。
93イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:16:58 ID:J3qN7ak6
うちの婆様は滅茶苦茶怖い
貫禄って言うのかな

オーラが違う
現代モノを書こうとすると婆様の強烈なキャラクタに侵食される気がするから書けない
って訳で空戦モノとかファンタジーとかに逃げるんだけどやっぱり強烈なキャラクタが出てきてしまう

最近は開き直ってる
94イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:18:05 ID:vpAv/ApS
>>84
レイも酷かったが、アスラも酷かったぞ……

レイの作中出てた祝詞が、思いきり生長の家だった件について。
95イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:19:24 ID:a/wlciWx
>>92
バラモン教ってやつか?
96イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:21:52 ID:SHHCrEsX
うちのばあちゃん、認知症始まってヤバいんだよなぁ。
イラっとする時もあるけどできるだけ優しくしとこう
97イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:25:47 ID:D3iWNg8l
次男の俺は勝ち組だと思う
98イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:27:36 ID:111chO8C
>>96
ウチの婆さんも亡くなる前は認知症だったが
人間そうなると、なんの脈絡もなく昔語りを始めたりして
その話から、作品のネタを拾えることが偶にある。
99イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:29:46 ID:rSKSom3E
>>87
例の事件、悪質な愉快犯として厳しい判決でてるからのぅ。
その書き込みをニュー速+あたりで、まぎらわしいようにやったら、通報された場合は逮捕されるな。
100イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:32:33 ID:nuzlKw4j
>>94
80年代後半〜90年代にかけて早くからゲームや漫画の内容に宗教教理を仕込み得る危険性に
気付いていた作家もいたしね。デジタルデビルストーリー・女神転生の今日に至るまでの脱線振りはガチ。
101イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:34:44 ID:8/3blUCn
>>98
なんか嫌な孫だなww
102イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:37:52 ID:T/o+FzL/
>>100
最近のメガテンは完全に割り切ってやってる気がするけどね
103イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:38:38 ID:miCwducp
>>99
まあ普通に生きてりゃやらないような事だしな、適用例のほうが
無闇に拡大されない限りはいくらでも捕まえてくれ、だ。
104イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:40:29 ID:D3iWNg8l
殺伐した世の中だからこそ夢のある作品をつくりたいものです。
105イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:42:56 ID:yh1QdcfU
だからって、いくらなんでも夢オチは無いと思います。
106イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:48:00 ID:GG2ooDxA
>>100
そりゃ、全ての物語のオリジナルは神話だからな……
ハリウッドはシナリオ作りに神話論を利用してる。
107イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:48:01 ID:rSKSom3E
エイリアンアブダクションとか、キャトルミューティレーションとか夢があったなぁ。
最近の矢追さんは、面白くないエイリアンネタばかりで夢がないよ! もっとこう、侵略とか解剖とか人体実験とかないの?!
108イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:49:40 ID:olSGvtXr
久しぶりに抜いたら執筆も受験もどうでもよくなって未来の家族計画を立ててた
109イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:51:09 ID:yx5pfnia
>>80
孔雀王はなぁ……
作者のブログ見たら唖然とするけどな
110イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:52:09 ID:nuzlKw4j
>>107
それじゃあジャパン・インペリアル・アーミーの人体実験と、国家社会主義労働党の医学研究ネタに走ろうか。
相手が人間じゃない、と言う認定さえあれば、同じ人間がどんなに残酷になれるイキモノなのか知るだろう。

こんなおぞましいネタを中学や高校の多感な時期に紹介したのが、今で言うラノベ枠の、ヤング・アダルト向け小説。
111イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:54:13 ID:nuzlKw4j
>>109
荻野真は今の絵の路線が本当に受けると思ってるならアレだなぁ、と。
実は昔の絶頂期のタッチの方が女体のエロエロ度が高い。
112イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:57:20 ID:SwegJs1b
>>79
お前以前にもそんなこと言ってただろw
一緒にインドブーム起こそうぜ
113イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:58:43 ID:DgtBeX29
レイ、孔雀王、ゴッドサイダー……そういう時代だったんだよなぁ。
世紀末だったからか?
レイでは明確に「不動はミカエルの部下」になってたなそういえば。
114イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:01:52 ID:miCwducp
>>113
やっぱビックリマン辺りからすごかったな。
あとは平井の幻魔大戦とかそっち。
115イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:03:14 ID:nuzlKw4j
>>113
世紀末救世主伝説も後付設定の嵐に翻弄されていますしねぇ。
もう一回来ますかねぇ、アタマの上からCISの核ミサイルがいつ降ってきても可笑しくない時代が。
116イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:04:38 ID:rSKSom3E
ノストラ爺さんの予言もあったしな。
世紀末まで後10年くらい。前夜祭的大騒ぎだったんかのぅ。
117イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:06:48 ID:DgtBeX29
時代の流れを感じるといえば、パトレイバーかな。
「電話線を切断されて外部と連絡が取れない状況で巨大ロボ戦」
今の若者には素直に実感できんだろうな、あれは。
「98式」はもう十年前ってことになるしなぁ……
118イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:07:21 ID:nuzlKw4j
>>116
フタを開けてみれば、1999年7月は、ケ小平が死んで終わりましたとさ。
『アンゴルモアの大王が降るがその後もマルスは途切れなく統べん』
中華人民共和国の共産党は中華帝国領土を維持しつづけています。
119イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:09:12 ID:cdvwmenq
>>109
カルトがかってるのかと思ったら、おもしろいじゃん
ひきこもりの嘆きがベルセルクの人みたいだ
120イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:09:36 ID:nuzlKw4j
>>117
当時の『現実世界』に違和感が無く登場させられた『巨大ロボ』ですからね。
整備班とか組織とかに、当時の少年達の目を向けさせた偉大な作品でした。
見掛け倒しのガイナのアレとは違って。
121イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:14:10 ID:rSKSom3E
今の流行はマヤ歴か。アステカのつぼだか祭壇なんてなネタとかもあったけど、
ノストラ爺さんと比べるとネームバリューが違いすぎるぜ。

>>120
今なら、援竜みたいなのもいるし、4メートルくらいの災害救助用ロボもった地方のレスキュー隊の暇な日々とかやれそうよな。
122イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:16:23 ID:IiZ8dKml
夢枕獏が漫画にパクられたって言ってたのは知ってたけど、それって孔雀王のことだったのか。
wiki読んではじめて知ったわ。
奥瀬サキのことだと思いこんでたw
123イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:16:52 ID:nuzlKw4j
>>121
そうですね。でも、パワードスーツものの方が売れる気がしますよ。
何せ、もうプロトタイプが、筋電位を読み取って動ける時代が来てますし。
124イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:19:25 ID:nuzlKw4j
>>122
サイコダイバーなんて書いちゃァモロでしょう、と来たもんです。
空気枕氏とひどゆき氏のパクラれ度は、そりゃもう凄いモンだったんです、ええ。
作中で互いにキャラ出してたくらいに仲の良い両氏のやりとりが懐かしい・・・。
125イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:24:20 ID:DgtBeX29
パトレイバーでもう一つ。当時中学生だった俺は、
「いくら童顔だからって、20歳の女の人を嬢ちゃん呼ばわりするのはどうかと」
とか思ってた。……ええ、今となっちゃあもう、20歳なんて嬢ちゃん上等で。
いろんな作品の設定年代、いろんなキャラの年齢、どんどん追い越していって
しまうよなぁ俺ら……
126イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:28:20 ID:+CGtP/p6
こんな話を考えたけどこれは新人賞にはだせないよなあw

IT土方の私は、マイナー誌で連載中の某漫画のヒロイン、ナオミをこっそり応援していた。
だが、その漫画がアニメ化すると、ナオミの人気は急上昇。
私は幸い貯金だけはあったので、専用の部屋を借りてそこにナオミグッズを収集する。
DVD,ノベライズ、ゲーム、フィギュア、抱き枕、そして無数のエロ同人。
ナオミは金食い虫だったが、美しく羽化していく蝶のようなナオミを見て私は幸福だった。
だが、アニメが3期目が発表された時にファンの間に激震が走った。
ナオミが結婚する? それは原作の話を消化し終わった後に作られたオリジナルで
ナオミのエッチシーンが挿入されていた。
ナオミを中古にした男をゆるさない。私は粉々にしたDVDを監督あてに送りつけた。
だがそれは復讐の序章でしかなかったのだ。
127イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:29:27 ID:2SvW2l+R
久々にかなり集中できたぜ!
明日もこの調子で頑張ろう。
自分に拍車をかけるために、ここで宣言する。
1/11までに、プロットやらキャラクターやら執筆前の準備を終える。
128イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:29:36 ID:+FJAhaEM
ごめん、一行目からいきなり惹かれない
129イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:30:39 ID:rSKSom3E
だしちまいなッ!
130イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:30:57 ID:nuzlKw4j
>>125
その代わり、キャラ設定や世界観設定で悩むことはまず有りません。
それにファンジンのどこら辺が熱狂する『ツボ』なのか心得ているのが強みです。
歳を経るという事は、若さによるパワーは無くなりますが、そのかわり技巧に長けてくるようになるのです。

あとは、感性を若く保つことですね。『心はいつも15歳』。・・・・・・発言者はともかく、金言ですよこれは。
131126:2009/01/08(木) 22:31:30 ID:+CGtP/p6
タイトルは

痴人の愛2009
132イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:33:04 ID:IiZ8dKml
>>126
出せばいいじゃん。
ただし、主人公は学生にして、幼なじみの世話焼きなヒロインを追加した方がいい。
最後に現実回帰して、ヒロインに「気持ち悪い」って言わせれば感動の名作になれるよ。
133イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:33:32 ID:nuzlKw4j
>>126
・・・ブンガク作品にしたら売れますよ。
シアワセな幻想を壊された男の、たった一人の闘いから仲間を見つけて連帯して戦争を起こすまでの一代記として。
134イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:33:55 ID:im8JEXWB
タイトルは『ネトラレ』で
135イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:34:12 ID:thujQbBG
>>131
対象にしてる読者層誰だよw
136イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:36:48 ID:rSKSom3E
>>130
中学の頃、20代後半や三十路といえばもうガチガチの大人で、幼稚さなんて欠片にも残ってないと思っていたもんさ。

大丈夫。ワナビという時点で「心はいつも中2」で居続けられる。
137イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:37:40 ID:+CGtP/p6
>>135
読者層か、難しいなw

いや、単に「痴人の愛」は現代の事象に置き換えたら
まさに「ナオミは俺の嫁」とかいってるオタクそのものだなと思ってw
138イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:39:23 ID:PJnYutNf
電波ブログ作ってヲチ板で祭られる描写があれば読むかも
139イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:42:14 ID:im8JEXWB
>>137
新設された、メディアワークス文庫に出せばいいと思うよ。
本当に作品としてしあげて投稿する気があるなら
これ以上は内容の情報を出さずに、あとはエディタに書き込めばいいよ。
140イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:45:11 ID:ewWl8ObZ
>>136
そういや、仮面ライダー響鬼で三十路前半の主役ライダーが年下のパートナーに
「もういい大人なんだから、もっと皆のお手本になるように心がけないと」みたいなことを言われてたな……。
さすが日曜8時台は変なところでリアルだぜ!
141イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:46:00 ID:111chO8C
>>136
しかし、小学生の「ウンコ」の一言で大爆笑できる感性は
なかなか取り戻せない……

まぁ、取り戻してなにかメリットがあるかと問われれば
無いのかもしれんが
142イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:47:19 ID:olSGvtXr
メディアワークスの公募はいつだろう、第一回受賞とかインパクトあるよなあ
143イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:47:40 ID:+CGtP/p6
>>141
俺はいいうんこがでたら
つぎの日まで、その時の余韻に浸れるぜ!

なんか幸福な感動とともにうんこ生んだ瞬間の苦労を思い出す。
これが生みの苦しみがくせになるってやつ?
144イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:52:12 ID:rSKSom3E
>>141
その辺は個人差かもなぁ。
おぼっちゃまくんとか、浦安鉄筋家族とかのスカトロネタは、昔は嫌悪感しかなかったけど、
二十歳越してからようやくと普通にギャグとして大笑いできるように……。


ウンコー!
145イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:55:07 ID:5WfoD7Qa
前にここで紹介されてたDokuWikiを導入したんだけど、
職場のPCだと、多分ネットワークに何かしらの制限をかけてるせいだと思うんだけど
なんか内部サーバーエラーをはじき出してしまって使えないっぽいんだよね

というわけで他におすすめのアウトラインプロセッサの類があったら教えてくれ!
いやください
146イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:55:13 ID:nuzlKw4j
>>144
初期シリーズの国会議員ネタは秀逸ですよねw
147イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:56:38 ID:MaG8O5Oq
うんこ、という言葉に笑ってたんじゃない。
友達と馬鹿をやることに笑ってたんだ。
こういうことは年を取っても変わらない。
148イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:56:56 ID:+CGtP/p6
前に、野田マップにいったとき、野田秀樹が大人になるとうんこって言わなくなるよね
うんこうんこうんこって連呼してた。
やっぱあれくらい大物になると、余裕でうんこだね。
149イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:58:32 ID:yh1QdcfU
>>145
gVimがいいと思います。
ttp://www.kaoriya.net/
150イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:58:58 ID:nuzlKw4j
>>148
猥褻物陳列罪があって、排泄物陳列罪が無いのが解せない、と言った
某変態医師登場の某夜勤看護シリーズのファンを思い出しましたよ・・・。
151イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:03:09 ID:111chO8C
自分で振っておいてなんだが
ウンコに喰いつくワナビがこんなにいたとは……




流石ワナビスレだ!!
152イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:06:14 ID:rSKSom3E
うんこ・ふたなり・やおい・ガチホモ・グロ・ネトラレ。
ああ、人間その気にならなくても気が付けば克服してるもんだねー。
153イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:09:29 ID:111chO8C
>>152
先生、ワナビという属性を克服したいです!
割と切実に!

どうしたらいいでしょう?
154イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:11:12 ID:+CGtP/p6
>>153
古人が素晴らしい言葉を残してる。

数撃ちゃ当たる
155イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:14:37 ID:thujQbBG
勝負は時の運だ
156イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:14:47 ID:111chO8C
>>154
やっぱり、それしかないか……
157イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:17:06 ID:rSKSom3E
ワナビは人生。
158イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:23:30 ID:nuzlKw4j
一日1ページ、三日で3ページ。3ページ進んで2ページ推敲。
じーんせいは、1・2次選考! 汗かきベソかき書くんだねぇ〜♪ 
159イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:27:51 ID:SF26/kME
クレイジーアビリティ第6話「排泄物」
160イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:32:21 ID:111chO8C
バカテスの作者のブログを見てきたんだが
ラノベの作者同士、在籍している出版社の枠を越えた
付き合いってあるんだな。
161イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:33:05 ID:T/o+FzL/
>>142
いやアレ、賞としては電撃の一部門扱いでしょ
162イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:35:18 ID:AQSVPrnF
>>159
ちょwww
俺の黒歴史を汚すなw
163イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:35:44 ID:qYTBLZoG
序盤で書いたセリフや設定で、その時は意図してなかったのに、後にそれが重要な意味を持つことになった(あるいは持たせることができると気づいた)時の
「オレ天才じゃね?」感は異常
プロット書かないせいかな
プロットなしで書くのに慣れてるからべつに困らないしな
164イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:36:39 ID:6athIZM4
>>71
それはキリスト教というよりも失楽園の話だろ
確か娘の名前は罪だっけ

失楽園と聞いてエヴァンゲリオンを思いだした人間に
電撃1次落ちの呪いをかけた
165イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:39:19 ID:+GCqtME/
今までの経過

クレイジーアビリティ第1話「狂い」
クレイジーアビリティ第2話「妬み」
クレイジーアビリティ第3話「怒り」
クレイジーアビリティ第4話「非処女」
クレイジーアビリティ第5話「憂鬱」
以上前スレ
クレイジーアビリティ第6話「排泄物」

サブタイトルから全く話が見えないw
>>162のリベンジに期待!
166イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:39:52 ID:FHhXIZh9
日経新聞連載のエロ小説を思い出す人は多そうだがな…
167イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:44:58 ID:5WfoD7Qa
スパーーーーッツ!!
168イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:46:07 ID:ucPOCy9l
やる夫が殺人事件に挑むようですを読んだ
面白くてビビッた
はっきり言って俺の作る話よりよっぽど面白かった
ミステリーってよく出来てる文学ジャンルだなと思った
そしてなんかヘコむと同時にやる気が湧いてきた
169イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:52:37 ID:111chO8C
素朴な疑問なんだがクレイジーアビリティって全何話を予定しているんだろうな?
そして、人気があればアニメ化もあるんだろうか
一話につき一人のワナビが脚本担当したりして。

もしそうなら、第6話「排泄物」は責任をもってオレが脚本を……
170イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:53:00 ID:RSI4V+yO
うわ、やる夫のミステリネタ、落ちた原稿のトリック使っていつかやろうと思ってたのに!
仕方ないから卒論する!
171イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:54:40 ID:AQSVPrnF
>>165
前スレ読んで来たw
なんかもう大好きだお前らと厨二の俺の声が聞こえた
172イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:56:58 ID:672OasfV
姉さん、大変なことが起こりました。
まさか私がこの様な事態に巻き込まれるなんて、
夢にも思いませんでした。
173イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:58:15 ID:Oo8c/2a6
引かぬ媚びぬ省みぬ の精神ならなんでも乗り切れるはず
174イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:59:01 ID:J3qN7ak6
>>172に何が起こったのかkwsk
175イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:59:13 ID:111chO8C
あぁ〜、温泉に逝きたい。
温泉旅館でなら執筆が進みそうだ
176イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 00:03:26 ID:rSKSom3E
>>175
温泉は数日では疲れるだけだ。
行くなら一週間から2週間は行かないとな。
177イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 00:11:45 ID:E89bZXWo
人が人を想うとき――狂おしく求め過ぎる余りに、隠された能力が暴走する――!

クレイジーアビリティ第1話「狂い」     ――それは妄執から始まった――
クレイジーアビリティ第2話「妬み」     ――何故、オレのものじゃない――
クレイジーアビリティ第3話「怒り」      ――奪ってやる、何もかも全て――
クレイジーアビリティ第4話「非処女」    ――畜生、なんであんな奴に――
クレイジーアビリティ第5話「憂鬱」     ――でも、キミが大好きなんだ――
クレイジーアビリティ第6話「排泄物」   ――恥辱を味わえ、この雌犬め――
178イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 00:15:45 ID:gtIDXptH
>>177
これなんてエロゲwww
179イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 00:16:10 ID:hla23jxk
実はあの後全部読んだんだけど、
中学生にしたって程度が低すぎるんだよ……
晒すのだけは本当にできません、ごめんm(__)m

ただ各話のタイトルは
第一話「狂い」
第二話「理由」
第三話「組織」
第四話「大剣」
第五話「ウソ」
第六話「絶望」
第七話「友達」
だった

でも>>165にしといてください

読んだ感想は何がクレイジーか分からなかった
180イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 00:17:18 ID:dVFr8Cc7
酔ってる自分が酔狂(クレイジー)なんだろ
181イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 00:18:55 ID:D2NBd0Td
>>179
なんかワクワクしてきたぞ、黒歴史的な意味で
182イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 00:20:32 ID:E89bZXWo
>>179
DCやアーケードで出てた、クレイジータクシーのあのブットビ設定と疾走感の虜になってたとか?
183イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 00:26:27 ID:V4vB7Rq+
原作が7話だし、ワナビ版も次で最終章か。
184イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 00:28:02 ID:E89bZXWo
クレイジーアビリティ第7話「破壊」   ――好きだから、壊したい――
185イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 00:34:07 ID:hla23jxk
>>177
センスありすぎだw

>>182
ごめんその名前聞いたことないや
特に理由とかなかったと思う

実はこれ完結してないんだけど、>>184で完結にしてくださって結構です
心からありがd
186イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 00:35:48 ID:V4vB7Rq+
続編決定!
187イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 00:38:27 ID:BMexRfy5
楽しそうだなお前らw
188イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 00:38:41 ID:E89bZXWo
あのクレイジーアビリティシリーズは、壮大な物語の序章に過ぎなかった――。伝説が終わり、物語は動き出す。

                        真・クレイジーアビリティ

        真・クレイジーアビリティ第一話  「狂い」    ――全てが夢だった? いったいオレは――
        真・クレイジーアビリティ第二話  「理由」    ――誰がオレにこんな幻覚を見せた?――
        真・クレイジーアビリティ第三話  「組織」    ――オレにこの手を、汚せと言うのか?――
        真・クレイジーアビリティ第四話  「大剣」    ――この剣が、全てのまやかしを斬る!――
        真・クレイジーアビリティ第五話  「ウソ」     ――信じてきたもの全てが、嘘なのか?――
        真・クレイジーアビリティ第六話  「絶望」    ――キミだけは……ホンモノでいてくれ!――
        真・クレイジーアビリティ第七話  「友達」    ――ただの友達でいい、キミを守れるなら――
189イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 00:41:32 ID:dVFr8Cc7
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::: :::∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::: ::
::::::::::::::::  :::(,-‐、_,‐-、 . . . .: : : ::: : :: ::::::  <今日行けば休みだから頑張れよ…
::::::::::::::::::::::::::::/ , :::::::::::: \ . . . .: : : ::: : :: :::
:::::::::::::::::::::::::/::::/ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/::
::::::::::::::::::::::(_二 / ペンキ塗りたて  /::::
::::::::::::::::  :::l⌒/________/:::::::
::::::::::::::::::|| ̄i ̄||   | ::|   ::|| ::::::||:::::::::
::::::::::::::::::|| ̄i ̄||   | ::|   ::|| ::::::||:::::::::
::::::::::::::::::||(_,ノ||. (__)  ::::|| ::::::||:::::::::
190イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 00:45:47 ID:5On7A2wu
>>188
>――オレにこの手を、汚せと言うのか?――
タクティクスオウガ思いだした
Chapter-1 僕にその手を汚せというのか
191イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 00:46:22 ID:BMexRfy5
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: 
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
卒研が終わらずに休みが訪れない俺はどうすればいいんだ
担当教官からメールが来ねえ

ま、こういうときこそプロットでも練るか
192イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 00:51:55 ID:MQQghSO6
流れを読まずにレスするけど、ゼロ魔のサイトの身長設定が172cmだと最近知って驚いた
そりゃ最近の日本人の平均身長的には170以上とか普通だと思うけど、あの作品のカラー的になんだか違和感を覚える
おまいらは登場人物の身長とか設定してる?
まあ↑みたいなこと言っておきながら、俺も自作の主人公はたいてい170以上なんですけどね
193イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 00:55:43 ID:TbtC5y8U
高い低いくらいしか決めてないな。
194イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 01:03:14 ID:E89bZXWo
>>192
体格や趣味・BWH・育ってきた環境、一人遊びの癖も極めてありまっせ?
姓名判断や12星座などから逆算して作る場合もありますけれど。
195イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 01:04:20 ID:hla23jxk
>>188
半分以上当たってる件w
ただ百倍以上面白そうだw

今日携帯からなんだよ……
画面メモがめちゃくちゃ増えた
196イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 01:32:57 ID:YNczabO/
>>194
一人遊びなんて極めんなw

>>191
俺なんて卒論やってなくて先生からメール来たと思ったら、明日までに出せよ、だったぜ今日徹夜です。
197イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 01:52:52 ID:E89bZXWo
>>196
刺激する部位や俯せか仰向けかでも性格が違うんだぜ? だぜ?
198イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 01:54:44 ID:gjQtO38t
去年栄養ドリンク飲みながら吐きながら卒論書いてたわ。
199イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 02:03:30 ID:RyTdveSW
今執筆中のヤツは身長がキーポイントだから、主人公+ヒロイン+サブ2人はきっちり決めてる
ってか、最重要ポイントなんで、決めてないと書けないわ

別の作品でもある程度は決めるかな
そのほうがイメージが湧く
200イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 02:20:15 ID:z0x0UJ9X
ワナビたちに朗報

世界のSONYがポケットサイズのVAIOを発表
これからは街中でもポケットに入れて持ち運ぶのが主流になりそうだ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sony25.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sony23.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sony03.jpg
201イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 02:23:09 ID:YWdXiCVb
ワナビにそんなお金はありません
202イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 02:26:38 ID:Z3DQl+qw
むしろDSでワープロソフトだしてほしい……
203イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 02:53:24 ID:YNczabO/
>>200
入ってねぇよw
204イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 02:55:39 ID:RkzSQ9K+
専用ホルスター作って悪魔召還プログラムでもぶち込むか。
205イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 03:07:17 ID:D2NBd0Td
>>200
高いよ。今はもっと安いのいっぱいあるし(低機能だけど、それでも執筆には充分事足りる)。
それにポケットサイズとか、画面とキーボードが小さすぎるのは嬉しくないな…
と書こうとして、画像見て吹いた。ポケットサイズじゃないしw
206イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 03:14:31 ID:GS1b8L3U
ポケットサイズのゲームボーイポケットは注意書きにポケットに入れないでくださいって書いてあるんだぜ?
ふっしぎー
207イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 03:26:41 ID:MdZimXQJ
そりゃポケモンがポケットに入るんならサトシも苦労はしないだろ
208イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 03:48:27 ID:n1y/Ga1A
>>190
Lルートが一番好きだな。って久々に戻ってきて、この書き込みか。
ネクストに出す原稿チェックしないといけないのに。
209イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 04:40:18 ID:XJ2JMEAl
AをBと人違いしている内容のとき、三人称の地の文でAって書いちゃやっぱりアンフェアかね
独白風にすればまあいいのかもしれないけど
210イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 04:41:02 ID:XJ2JMEAl
訂正:地の文でA→地の文でB
211イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 05:07:27 ID:T6UmMPQ3
ネタが割れるまでBっぽいAの登場シーンを最小限にして
登場時の主語は「男は」とか「女は」にするのがベターだと思う
212イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 05:09:20 ID:bo/c2KBL
>>209
そもそもそういうミステリ的要素を三人称でやること自体がアンフェアな気がしないでもない
213イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 05:13:02 ID:GS1b8L3U
>>209
隠さないといけない理由がないなら書いてもいい。
読者が混乱するならそこはきっちりする。
214イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 05:33:40 ID:N4Y+7EXN
>>200
工人舎のパソコンのほうが小さいよ。
215イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 05:55:29 ID:DTL+3Xda
俺のアソコンの方が小さい
216イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 05:57:15 ID:T6UmMPQ3
うわあ
217イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 06:11:42 ID:R5uwLCye
うわぁにワロタ
218イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 06:13:12 ID:pFqkkyFs
さあ、ベテランニートの俺は今から寝るざますよ。
219イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 06:14:49 ID:DTL+3Xda
だよな、ニートは今から寝るもんだよな。
AAのニート達が目覚めたはやっぱり変だ。
220イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 06:25:46 ID:N4Y+7EXN
目が開いてる間が睡眠時間だろ。

目を閉じてからが本番。
221イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 06:47:02 ID:s0TCud7A
>>204
もうすぐおっぱいに会えるよ!
222イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 07:14:43 ID:Pm5Rbmz2
おはよう。
223イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 07:31:22 ID:bFt0VAYN
仕事しよーぜおまえら。どうせニートやっててもネットの時間が増えるだけじゃねえか。
224イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 08:08:50 ID:qnOqlz0n
バンドやろうぜ!
225イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 08:09:40 ID:E6r+jM0W
いやだ! おれはパンツをやる!
226イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 08:27:13 ID:XN5k2qU/
仕事があるからこそ時間を切り詰めて執筆してやる、ってヤル気が出るとは思うんだけど。
オレが今悩んでるのは、執筆内容よりも時間配分なんだ。
プロなら前者で悩むよなフツー……
227イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 08:28:44 ID:1yg6GMDr
まさか……!

「その貴様の背後の影はなんだ!」
ゴゴゴゴゴゴゴゴ!!
「クレイジーアビリティ!」
ドドドドドドドドド!
「なん…だと…?!」
「ドラドラドラドラドラドラドラドラドラ!!」
228イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 08:57:45 ID:vA/XSOrv
日本語でおk
229イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 09:23:02 ID:bNQln6fS
一時通貨者リスト。
何したいんだろ?

http://www5.pf-x.net/~rei-the-fool/fool/prize.html
230イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 09:57:18 ID:43sq5YLz
寒いと思ったら、外、雪降ってら。雪掻き決定だな……。
231イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 10:09:07 ID:qnOqlz0n
電撃通ったらラジオにでなきゃならんのだろうか?
もしそうだったら、この短い人生。あの世へのいい手土産になりそうだ。
232イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 10:14:34 ID:1yg6GMDr
大賞はVステーションのラジオ電撃大賞に出演決定だろ確か
233イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 10:17:29 ID:e1TYvajl
>>200
vistaにHDDで99800円か……XPでSSDなら考えたが……
LOOX Uの方が機能的に上だからな……
234イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 10:21:44 ID:1D+ihjES
プロットの相談を受けたんだが、内容が既視感バリバリ、中学生が考えた二次創作的な物質
それでいて本人は最低最終専攻残留確定と思っている

普段なら速攻で「これじゃ無理」と言うところなんだけど、相手は取引先の人間の友人
どうすればいいんだ……
235イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 10:23:25 ID:GhyoTOfq
この手のメインで使うことのないサブツールに10万を出す気にはならんよなあ。
まだまだ進歩は早そうなジャンルだし、五万以下でどんどん買い換えること前提なら考えるんだけど。
236イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 10:38:24 ID:43sq5YLz
>>234
オブラートに包んだ言い方で、これじゃ駄目だって事を教えれば良いんじゃね?
237イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 10:44:34 ID:fyHRaVb6
>>234
どんなプロットなの?
238イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 10:46:54 ID:PZ8lpsHV
オブラートもなにも、相談受けた側がワナビなんだから
俺のアドバイスじゃあてにならないけどって予防線張ってあしらうのがいいだろ
239イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 10:48:54 ID:QMs+Sp84
もし相手もこのスレを見ていたら……?
240イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 10:49:55 ID:bFt0VAYN
つうかプロットみせられてもなぁ。
小説は完成をみないとなんともいえんだろ。
241イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 10:55:12 ID:1D+ihjES
>>236
それが一番いいか……
>>237
ヒロインがシャナ
シャナっぽい性格とか書いてあるから確実にシャナ
主人公は書いてある内容から多分キョン

そいつらが可変ロボットに乗って、サブヒロイン(性格:素直クール)も巻き込んで歌で解決する話

ってマクロスじゃねえかこれ!
と返したくなった
242イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 10:56:22 ID:GhyoTOfq
>>240
ゼロ魔のプロット見せられたら、ここのほとんどの住人は全力で叩くだろうしな。
中二全開プロットなら、プロットそのものより対象読者を定めているかどうかとかの、
コンセプト中心にアドバイスした方が結果は良くなりそう。
243イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 10:59:09 ID:JT2IlCuh
>>234
バクマン読めって言えば?
244イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 11:01:27 ID:e1TYvajl
>>241
腕の良い人間は未精製のプロットから完成図を予想できる。
彼はお前にそれを期待したのではないだろうか。

参考になるかは分からないがそのプロット、俺の見立てでは電撃大賞も夢ではない。
銀賞程度なら中堅レベルの実力があればまず取れる。
245イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 11:21:39 ID:0e9Pa+4h
お笑いの話だけど。ダウンタウンの場合、オーソドックスな漫才を一旦客に見せられるレベルにまで完成度をあげて、
そのあと「ここをこうしたらもっと面白くなるんちゃう?」という箇所を徹底的にいじくり、シュールなダウンタウン漫才に仕上げるらしい。
既視感バリバリでも修正しだいでオンリーワン!

246イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 11:34:00 ID:bFt0VAYN
ダウンタウンは漫才よりコントの方が好きだわ。
ゴレンジャイとか発想が凄い
247イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 11:39:24 ID:OtZ5Tuet
既視感あっても、普通の人はあまり過剰に反応しない。
明日のよいちってアニメを見たときそう思いました。
248イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 11:40:03 ID:nrfc7Whi
>>246
ガタンゴトン、ガタンゴトン
249イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 11:43:49 ID:0e9Pa+4h
>>246
まあ、ゴレンジャイとかでもどこでいい意味で裏切るか、って感じなんだろうかなぁ。想像の斜め上をいくというか。
250イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 12:14:10 ID:3JkJ2FWr
>>234
そういう人はプロット見せて満足してて絶対書かないから
「超面白かったっスよ!『完成させて出せれば』受賞確実っスね!」と答えておけばおk
ただし誉めすぎると「じゃあオレが原作でお前が文章担当。4月までに書けよ」とか言い出すから気をつけてな
251イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 12:35:51 ID:1hh+3oCc
プロフィールに、投稿・受賞歴を書かなきゃいけない時ありますよね。
いつ何に応募したか覚えてないんだけど、どうするのが正しいですか? 受賞したわけじゃないから、なしでいいかと思ってるんですけど。

あと、同じ賞に同時に2作品送るのってどうなんでしょう?
それなりのものをそろえられれば、大賞レベルには達してなくても「あ、こいつはそこそこ使えるやつなんだな」っていうアピールになるという話を聞いたことがあるんですが。
252イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 12:40:18 ID:aze1oxwc
>>251
投稿暦は覚えている限りでもいいと思われる。仕事じゃないんだから
そんな厳密には管理する必要も(多分)無い。ただ見栄っぱりの嘘は厳禁。
20回落選した十年選手がやっと書き上げた傑作を「あ、これ初投稿ッス。
小説なんて初めて書きました」とか言うのはとても恥ずかしいということですな。

複数投稿はぜんぜん問題なし。ただ落選した全過去作品の修正版をまとめて送りつけて、
それで引き出しの多さを自慢するのはどっか違うと思う。
253イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 12:41:09 ID:fNywjHrK
夢の中に出て来たストーリーを書き出したら
クレしんの映画そのままだった
最近見直したからか・・・他人の作品に影響されやすい俺です
254イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 12:51:35 ID:1hh+3oCc
>>252
ありがとうございます。
前に投稿したのが数年前で、賞の名前も覚えてなかったもので。マイナーなやつだったし、今はもうないしw

狙ってる賞の締切までまだ余裕があって、既に一本ストックがあるんです。
なので、もう一本書いてみようかと。
255イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 12:55:57 ID:aze1oxwc
>>254
書いちゃえ書いちゃえ。ネタがあるなら推敲よりたくさん書き上げたほうがいい。
256イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 13:02:14 ID:Ktz4HjcL
>20回落選した十年選手が

去年、電撃からデビューした某氏のことですね。わかります。
257イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 13:10:59 ID:fGDeQz2I
>>256
10年かけてデビューして1作で消えた人ですね。わかります。
258イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 13:22:39 ID:mGO11wST
デビューできるネタ。その後に売れるネタ。
いくら数書いてもその1作が書けなきゃだめなんだよな。
実際書ける人は処女作から2.3作でデビューできそうだ。
259イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 13:34:09 ID:1rOfJNoU
>>258
> 実際書ける人は処女作から2.3作でデビューできそうだ。
言葉の暴力はいけないと思うんだ
260イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 13:37:06 ID:Ktz4HjcL
まあ、作家を目指して夢がかなわなかったとしても、そいつの人生が不幸とは限らないしね。
ちゃんと結婚して子ども作って平凡な人生を終えれば、それなりに幸せだと思う。

そういった人生で、1冊でも本を出せたら、いい思い出になるよ。
しかもラノベワナビなら、電撃から本を出せたってのは思い出としても、ステータス性が高いと思うしね。
261イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 14:11:56 ID:esyXOwKF
>>260
「ステータス性が高い」とかどこのステキコスメワードだよ
ありていにいうとクズごときの人生は夢といってもまがい物でしかないから諦めることは容易ではやく自分に言い訳してとっとと非才を知れってことか

いや…そう、この身が非才ならば……!
つぎの人生があるさ、みたいな……

そもそも小説を書きたいとか本にしたいとかの衝動はあるけど小説家になりたいっていうのはなんか違うような気もするんだよな……大学落ちたけどよく考えたら夢は大学に行くことじゃない、みたいな
……まあ、大学にいけない程度の人間が勉強好きでも哀れなだけなんだけどね!やっぱりよく考えたら小説家にはなりたいよね!

人生なんて唐突に終わってしまえばいいのに
262イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 14:16:10 ID:mIcLLPmu
分かった、俺が超時空絶対宇宙破壊神ジャガンノートに頼んでみる。
263イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 14:17:51 ID:esyXOwKF
ジャワクトラ神を思い出した
264イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 14:20:37 ID:gtIDXptH
自分語り的な流れが流行ですか。

黒歴史に触発されて自分のを漁ってみたが、
今書いてるプロットより遥かに面白いwwww
265イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 14:22:00 ID:SRQfyhi8
過去2,3年のめぼしい新人賞作品を片っ端からカートに入れてkonozamaしてきた俺が来マシタワヨー
有意義なボーナスの使い方だな!
266イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 14:24:00 ID:yzIM6+Xn
>>261
悲しみで溢れているな
267イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 14:24:06 ID:Ktz4HjcL
「あきらめるな」とよく言います。だから誰でもあきらめさえしなければ夢がかなうような
気がしてきますが、そんなことはあまりない。頑張れば何でもできると思うのは幻想だと
僕は思う。成功した人にインタビューするからそうなるのであって、失敗者には誰も
インタビューしてないじゃないですか。

人間は、生まれ落ちた時からものすごく不平等なものです。国籍も容姿も選べない。
親も子供も選べない。配偶者だって、2、3の候補の中から選ぶのがせいぜいで、
それでもいいくらいのものでしょう?つまり限界だらけで僕らは生きているわけで、
そんなにうまくいかないのが普通なんです。その普通がいいんだと思わなければ、
挫折感ばかり抱えて心を病んでしまう。

僕は一握りの成功者が「頑張れば夢はかなう」というのは傲慢だと思っています。
多くの人が前向きに生きるには、可能性のよき断念こそ必要ではないでしょうか。

                                        山田太一

これを貼れと言われた気がした。でも夢を見るのも諦めるのも、それは俺たちの自由だぁっ!!
ワナビ イズ フリーダム♪ ワナビ イズ フリーダム♪ でもちょっとだけ将来にビビってるぅうぅ。
サンキュウ。
268イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 14:38:08 ID:bFt0VAYN
そういうのは頑張れば夢が叶う人もいるというべきだな。
万人が夢を掴むには人が多すぎるぜー。
269イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 14:40:22 ID:e1TYvajl
可能性の上では努力次第で誰でも叶う。
出来る人種と出来ない人種が明確に決められているわけではない。
270イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 14:41:04 ID:yzIM6+Xn
ロリコンが市民権を得ることは夢のまた夢ってことですね
271イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 14:42:38 ID:V4vB7Rq+
本当は、諦める方が大変な決断力使うことになるんだぜ。
始めたばかりの奴なら諦めるのも簡単だが、そもそもそういう奴は諦めない。
10年選手は、積み重ねたものが多すぎて、それすべて無駄にするのを脳が拒絶。

そしてズルズルと破滅するまで続けてしまう。ギャンブルなら、破算で強制終了とかアルのにな!
272イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 14:42:41 ID:BMexRfy5
ダレル・ロイヤルの手紙に励まされる

アメフトやったことないけど。
273イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 14:45:55 ID:Ktz4HjcL
558 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2009/01/09(金) 14:37:41 ID:y+tkaUXr
俺、アマチュア演劇やってるんだけどさ、台本10年書き続けてるやつなんてざらにいるのよ。
でも書き続ければレベルが上がっていくってものでもないんだよな。
10年書いたって、つまらん奴はつまらん。
最初つまらんもの書いてた奴が10年後に名作書いてた例は俺の見てきた限りでは一人もいない。
面白い奴は拙くても最初から光るものがあるんだわ。
で、そいつらが10年経っても光るもの書いてる確率はそんなに高くない。
いないわけではないけど、まあ、そいつらはプロになっていったよ。
面白いものを書くっていうのは気合いや根性じゃカバーできないと思う。
創作は才能でやるものだとつくづく感じる。
小説だって同じじゃないのか?

今度はこれを貼れと言われた気がした。
でも俺の意見(書きこみ)じゃないので、
言いたい事がありゃライノベ作家の年収スレその2に直接レスした方がいいぜ。
274イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 14:48:47 ID:yzIM6+Xn

>>229の一次通過者リストをエクセルにコピーしてたんだけど
「すべて選択」クリックするとページエラーになる。
大丈夫だよな俺?
275イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 14:50:38 ID:V4vB7Rq+
>>273
その、きらりと光るの最低限のラインは、電撃一次突破くらいかのぅ。
276イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 14:51:23 ID:BC/3/geR
作品は悪くなかったと思うんだがなぁ……。>某氏

277イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 14:53:11 ID:e1TYvajl
某氏って誰だよ。
278イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 14:54:52 ID:F1o/0wdG
やっぱりなんにしても才能だよ。
努力したくなければ天賦の才能が必要だけど、毎日こつこつ積み重ねていくには努力する才能が必要、
>>267に書いてある通りなにもかも諦めて普通に生きるには平凡な生活で幸せを感じる才能が必要、とても俺には無理。

なんも才能がないやつは
後ろ向きに欝で劣等感にまみれて生まれてしまったことを恥じながら人様を敬って自分を蔑んで死ねよ敗者
ってことですね。
279イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 14:55:53 ID:yzIM6+Xn
自己解決しますた。角川大賞だけですた。
280イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 14:56:15 ID:esyXOwKF
>>275
なんていうか万人のうち十五人くらいが持ってないかもしれないようなラインだなそれ……

大事なのは常に妥協したり自分に言い訳して防御機構をつくっとくことじゃなくて、ただ現実から逃避して「俺は素晴らしい!」と直進することだ。自分というものが嫌いならば自分でないものになればいい。そう信じ込むしかない。
そもそも何もできないやつは何もできないし小説家になれるやつはまた音楽家にだって映画監督にだってなりうるし漫画を好きになれば絵も描ける。そういう類の人間というものとそうでない類の人間というものがある。
だからひたすらに……現実という現実を逃避しろ!あらゆる意味で現実を殺せ!自分で塗り替えるんだ、その末でなんか内臓色とかになってしまったら布団にはいって諦めろ!
281イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 14:58:52 ID:bTX6KQOJ
売れそうな作品書くって矛盾してるよな
書きたいモノを書くために売れそうな作品を書くんだろ?
でもそれってさ、売れてからの評判が無いと誰にも見てもらえない駄作が書きたいってことじゃね?
282イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 15:00:41 ID:RcHAbXN3
>>229
今年の電撃一次に第一回HJの最終選考残留者を見つけた(誰とは言わんが)
ギリギリまで行ってまた一からとか辛いだろうなあ
283イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 15:03:41 ID:esyXOwKF
>>281
小説を書きたいから小説家になろうと思ったはずが、いつのまにか小説家になるために小説を書いていたりして……
小説を書くのは楽しいはずだったのに、なんだかもう何が楽しいかわからなくなってしまっていたりして……

I can’t control my shakes. How the hell did I get here?
Something about this, so very wrong...
I have to laugh out loud, I wish I didn’t like this.
Is it a dream or a memory?
284イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 15:05:38 ID:Ktz4HjcL
>>276
あれが>>252の言う>十年選手がやっと書き上げた傑作
だったとしたら、同じクォリテイの作品を書くにはまた10年必要なのかもしれない。

でもそんなんだとデビューを目指すのも同然だろうな。
285イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 15:13:38 ID:esyXOwKF
何年もかければ誰にだって名作や傑作は書ける。
そんなのはいらないし面白くない
猿にタイプライターを与えても意味がないといってもさすがに何億年もすればシェイクスピアとか書ける
猿にタイプライターを与えた瞬間に踊る打鍵!唸る文圧!できあげる聖書!みたいな奇跡がほしい
286イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 15:15:08 ID:fGDeQz2I
>>277
桜田家のヒミツでググるとよろし。

仮に最終選考までいってまた一からなのと、
デビューしたけどまた一からなのって、どっちがしんどいんだろう。
287イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 15:16:13 ID:XN5k2qU/
みんなは、後悔が無いように努力して今を生きていると言えるか?
俺は全然だな。
殺されようものなら、発狂しながら絶望の淵で呪咀を唱え醜く死ぬんだろうな



それはそうとして、屋外で執筆している人居ませんか?
川辺とか公園とか湖畔とか樹海とか茶店とか根火笛とか
288イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 15:17:22 ID:mIcLLPmu
探し物はなんですか 見つけにくいものですか
カバンの中も机の中も探したけれど 見つからないのに まだまだ探す気ですか
それより僕と踊りませんか 夢のなかへ 夢のなかへ 行ってみたいと思いませんか
ウフッフー ウフッフー ウフッフー

ハァ〜ア……
289イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 15:18:48 ID:KuWIDjrT
>>229
ちょwwwwwwwwwwwwなんという暇人wwwwwwwwwwなぜか俺の名前もあるしwwww
これ見ると通過実績はそれなりにあるほうなのか。

それよりも早くデビューがしたいです・・・先生。

>>276
TDNの兄貴・・・もとい先輩だった某16のこと?
290イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 15:22:37 ID:Ktz4HjcL
某16は電撃でデビューするどころか、電撃へ投稿もできてなーいっ!!!
と叫んでみたくなった。
291イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 15:25:13 ID:5QFUNwFr
                      ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                        |∧  
                    /  /
                (^o^)/ てめえが夢なんざ
               /(  )   かなわないってんなら
      (^o^) 三  / / >
\     (\\ 三
(/o^)  < \ 三 
( /
/ く  まずはそのふざけた
      幻想をぶち殺す
292276:2009/01/09(金) 15:26:53 ID:BC/3/geR
>>286が正解

ちょっと上で書いてた10年選手の話なんだ。唐突ですまんかった。

293イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 15:29:24 ID:mIcLLPmu
>>291
その右手、いや、お前等の右手は不幸を呼ぶ右手だ。
294イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 15:30:04 ID:Ktz4HjcL
電撃の10年選手に脚本の10年選手、ちなみにこのスレにも10年選手っているのかな?
295イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 15:30:21 ID:esyXOwKF
一時通過みんのおもしれええええええええ
どこのガガガとどこの電撃とかいわないけど、もう題名だけで質の違いが露骨に……
296イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 15:37:13 ID:KuWIDjrT
>>290
前は書いてたような気もするが・・・もう職業フラゲ神でもいいんじゃないかと思う希ガス。

>>294
書いてなかった期間も含めれば10年超のオサーンならここにいますが ノシ
297イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 15:42:30 ID:e1TYvajl
>>286
メディアワークス文庫で再燃しそうな人か。
298イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 15:56:19 ID:esyXOwKF
やべえ、かなり勘違いしてた
聖痕ってスティグマータっていうんだな。
俺ずっとスティグマークだと思ってた。もちろんスティグマークとか聞こえる洋楽の発音が悪いのであって俺が悪いわけじゃないけど
299イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 16:11:27 ID:Pm5Rbmz2
あかん……、早く書き始めないと……。また締め切り過ぎる……。
ネタはあるんだよおおおおお(吐血
300イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 16:14:50 ID:COzh5lz4
俺、仕事だから代わりにいってくれるならやってやるよ
301イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 16:16:06 ID:en5cGXJH
キャラの数が多くて、どう削るか考えたが、もう削れない。

もう知らね。このままプロット完成させよ。
302イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 16:20:06 ID:R5uwLCye
初めまして&おはようオマイラ、俺はこれから執筆作業に入る
お互いに、いい作品を作りたいもんだな
幸運を祈る! とかいって自分の書いた文章を見ると凹むから性質が悪いわけで…
303イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 16:26:42 ID:YWdXiCVb
>>295
笑え笑え。電撃やガガガの一次通過ならいくらでも笑っていいぞ。


靴の一次見て笑ったらぼっこぼこにしてやんよ。
304イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 16:28:35 ID:COzh5lz4
がんがれ。俺は支度した。逝ってくる
畜生、また書けなかったぜ……orz
305イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 16:40:23 ID:esyXOwKF
大丈夫、つぎの人生ではそれなりに頑張れるさ
306イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 16:41:09 ID:mIcLLPmu
だ・れ・か
ロマンティックと・め・て ロマンティック胸が胸が苦しくなるー
307イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 16:44:51 ID:bFt0VAYN
思い付いた。月1でssレベルでもいいから一本書いて、次の月はそれを小説レベルまで肉付けすれば楽なことに。
308イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 16:49:07 ID:OtZ5Tuet
>>295
なんか実績が色々ある人より、実績ない人のほうが受賞確率高いんだな。意外だ。
309イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 16:49:52 ID:Pm5Rbmz2
ま・ど・う瞳にあ・ま・く溺れて Hold me tight! せつなさは(フゥ!)と・ま・ら・ない
310イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 16:52:28 ID:aze1oxwc
以後、ラブソングを素で朗読した奴にはおれのチンコの刑を課す。
311イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 16:53:22 ID:BYjog1/O
都会では自殺する若者が増えている 今朝来た新聞の片隅に書いていた
312イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 16:56:48 ID:2alFxmri
テレッテテレッテレッテ、テーテテー テレッテテレッテレッテ、テレッテレッテレッテレッ
テッテッテッ
313イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 16:58:04 ID:uHfqTnwl
コンコン コンコン 釘を刺すー
藁の人形 釘を刺すー by山崎ハコ
314イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:10:21 ID:Pm5Rbmz2
あかん……。部屋が寒い……。眠い……。
315イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:12:15 ID:bFt0VAYN
寝るな! 死ぬぞ! そして1ヶ月くらい立ってからミイラ状態で発見されるぞ!
316イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:13:53 ID:KuWIDjrT
窓の外ではリンゴ売り 声を枯らしてリンゴ売り
きっと誰かがふざけて リンゴ売りのマネをしているだけなんだろう
317イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:18:22 ID:GhyoTOfq
窓の外からマッチ売りの少女が羨ましそうにこっちを覗いてるんだけど、警察に通報した方がいい?
318イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:18:46 ID:Pm5Rbmz2
Oh! 毎日吹雪吹雪氷の世界ー
319イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:19:05 ID:zBP5bHpx
昨日父ちゃんと寝た時に、変なところに芋がある、
父ちゃんこの芋何の芋?
坊や良く聞けこの芋は、お前を作った種芋さ!
320イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:20:12 ID:BC/3/geR
早く保護して通報される作業に戻るんだ。
321イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:25:21 ID:GhyoTOfq
窓の下でマッチに火をつけ始めたので警察呼びました。
不況だと放火も増えるってホントやね。
322イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:28:47 ID:KuWIDjrT
おしえてください この世に生きとし生けるものの
すべての生命に限りがあるのならば
海は死にますか 山は死にますか 風はどうですか 空もそうですか
おしえてください

>>319
東北地方に伝わる猥歌でー、ございやす。

なにこの流れ
323イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:31:39 ID:DSH2Udt4
>>322
死ぬよ
宇宙そのものだっていずれ死ぬ
324イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:34:07 ID:Pm5Rbmz2
それは誰のせいでもなくて あなたが男で きっと誰のせいでもなくて わたしが女で
325イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:37:29 ID:vX0WNM+S
昼寝をすると夜中に眠れないのはどういうわけだ
326イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:41:17 ID:z8c4LgAk
>>231
もし賞取ったらあの電撃大賞とかいうラジオに出なきゃいけないの?
インタビューや写真が載るのは構わんがそれだけは嫌だぜ
327イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:41:59 ID:Pm5Rbmz2
ちっちゃな頃からワルガキで 15で不良と呼ばれたよ ナイフみたいに尖っては さわるもの皆 傷つけた
328イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:44:03 ID:Ydbvrnml
>>327
いいから書けよ
329イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:44:53 ID:en5cGXJH
俺はむしろ出たいよ、ラジオ。めったにできる経験じゃないし、声優にあえるし。
ま、前提である作家デビュー自体がめったにできる経験じゃないんだけど。
330イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:45:13 ID:Pm5Rbmz2
>>328
はい(。。
331イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:46:10 ID:IjO1FEVq
雨粒に濡れて傾ぐ花 まるであのときの君のようで
虹色の傘さしかけてみた また笑顔を取り戻すといいな
332イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:46:19 ID:KuWIDjrT
He's a PLASTIC BOMB キレてるぜ He's a PLASTIC BOMB
いつでもBurning speed ball カプセルFire speed ball
まるでノクタンビュールさ 夢で踊る
333イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:47:47 ID:BYjog1/O
対人間だと緊張しちゃってまともに喋れないから
上手に喋ってる妄想を紙に書いてる俺も居るんです
ラジオは勘弁して欲しい
334イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:48:25 ID:KuWIDjrT
おっと流れが止まったか。

歌といえば落合監督がマクロスFの曲を気に入ったという話を聞いて吹いた。
335イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:48:30 ID:uZ/h+Jul
いい加減しつこい
336イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:50:46 ID:bFt0VAYN
俺はラジオもサイン会もやりたいわ。
でも対談は持っとやりたいです。
上遠野先生と対談なんてした日には昇天しちゃいそう。
337イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:51:45 ID:OtZ5Tuet
俺はサイン会を開いた時、元阪神井川みたいなサインを書くのが夢。
338イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:52:44 ID:V4vB7Rq+
安心しろ。
ラジオで不審者然としたどもり晒すくらい、授賞式や忘年会新年会で偉い人や先輩や編集様にへーこらするのにくらべりゃらくなもんだと思うようになるらしいぞ
339イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:55:17 ID:WyrY4Vir
>>310
課す× ⇒ 科す○
一応創作系スレということで
340イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:56:27 ID:IjO1FEVq
>>338
何も考えずにへーこらしてればいいだけなんなら楽じゃん。
341イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:57:39 ID:vX0WNM+S
Oh I'm クレイジーアビリティ クレイジーアビリティ
狂った果実〜理由なんて要らないのさ〜
342イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:57:40 ID:KuWIDjrT
一応全国ネットのラジオ出演経験者(複数回)だけど質問ある?
343イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:00:54 ID:CwXjgr2X
>>342
スリーサイズを教えてくれ、参考にする。
344イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:06:46 ID:IjO1FEVq
>>342
式テンプレートって結局実行時に関数ポインタ大量に呼ばざるを得ないの?
どうにか逃げ道ないのかな?
345イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:10:43 ID:k6KkJKp0
ホラー映画のバッタもんの多さをみると
多少の設定かぶりがまったく気にならなくなってきたぜ。
346イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:12:25 ID:Ydbvrnml
>>342
操作変数法で2SLSしたいんだが、tsls以外で何か良い方法はないか?
347イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:13:58 ID:bTX6KQOJ
>>342
TLSで切り刻まれるんだがA-10で勝つ方法ってないか?
348イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:13:58 ID:Nml5O04f
賞ごとの投稿数を書かれても別にどうってことないのに一次通過リストを見ると圧倒される
俺のが通用するのかと不安になりながら処女作を書いてます
349イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:14:21 ID:8qfj+EFw
>>229っていいひまつぶしに……

っておれは何を!?
350イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:14:27 ID:KuWIDjrT
>>343
推定だけど榎本加奈子と白鵬の間ぐらい。

>>344
迷わず行けよ、行けばわかるさ。
351イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:16:22 ID:nrfc7Whi
電撃RPGって外注丸投げなのか。
MW自体にゲーム開発があるからシナリオはこっそり作家が書いてるんだろうと予想してたんだけど。
様子見かな。
352イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:20:03 ID:wmuXHfZb
>>349
ワナビチェッカーですか。
353イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:27:41 ID:KuWIDjrT
>>346>>347
迷わず(ry


ツカ、チョーシノッテゴメンナサイ
354イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:28:06 ID:x5uJwcT3
>>348
うほっ、電撃に送るのかい?初投稿同士なかよくしよーぜー。ソイヤソイヤソイヤ
355イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:31:46 ID:XJ2JMEAl
>>229
すげー、自分の投稿暦書くときここ見よ
356イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:37:29 ID:dxf3Jq+E
自分にセンスがないのはわかってるんだが
夢くらい見ないと人生はつらすぎる
357イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:37:58 ID:Nml5O04f
>>354
よく電撃って分かったなww
今はまだ10DPくらいだけどとりあえず形にはなってると思う、自分では

とりあえず完成したら小説好きな友人が批評してくれるらしいから頼むつもり
358イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:38:34 ID:8qfj+EFw
電撃用 まもなく脱稿なんだが
またしても規定上限ギリなのは もはや仕様なのかもしれん

あとシメがトゥルーエンドっぽい
トゥルーエンドの定義は曖昧だが
359イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:39:10 ID:DSH2Udt4
正直言って、10DPじゃ形になってるもクソもないぞ
完璧なプロットが立ってて10DPならともかく、いきなり書いてるんだろ、どうせ
360一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/01/09(金) 18:41:22 ID:GJnZDLLS
トゥルーラブストーリーの下校システムを参考にした結果がトゥルーエンド
361イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:44:42 ID:Nml5O04f
>>359
文章が形になってるってことだ、無茶苦茶な表現とかおかしい日本語は多分ないだろうってこと

あとさすがにプロットくらいは書いてる、こっちは手書きだけど
362イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:48:21 ID:en5cGXJH
>>357
その、「自分では形になってる」ってのが厄介だったりする。

うはww俺、天才!初投稿だけど、一次とか余裕だろ→一次すら通らない→orz

こういう経験すると予想。スレ見る限り、大部分が似たような経験してる。
少数の、一次突破ならいいな。
363イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:48:55 ID:IjO1FEVq
最近だとエミリー一巻のラストみたいなのかね、トゥルーエンド。

どうでもいいんだけど、「トゥルーエンド」出すときって、ATOKならどう打つのが楽なの?
俺はいま「toluru-endo[space]」(二回目以降は「toluru[shift+enter]」だけど)ってやってるんだけど、
そうするしかない?
364イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:51:24 ID:x5uJwcT3
>>357
電撃ってのは当てずっぽう。初投稿=電撃に投稿と脳内変換した。
俺はプロットすらまだ完成してないんだぜ。
365イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:51:38 ID:T6UmMPQ3
twuru-endoで出る
366イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:53:03 ID:7EH06Fcu
電撃用のは書き終えて推敲のために寝かせてる。
今は2月の送る分を書いてるけど、順番を間違えた気がしなくもない……
367イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:53:32 ID:gwcV1xYd
>>363
「と」=「トゥルーエンド」で単語登録
368イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:54:05 ID:DSH2Udt4
自分で読んですでに文章になってないって思うようじゃ、どうにもなんないべさw
369イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:55:12 ID:T6UmMPQ3
そうだねすごいね
370イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:56:41 ID:IjO1FEVq
>>365
sankutwu!!
371イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 19:02:05 ID:CwXjgr2X
流れとは全く関係ないが
MSのOS、Windows7のベータ版、今日から公開なんだな。
372イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 19:09:35 ID:8qfj+EFw
>>366
こっちの場合
〆切的にネクストファンタジア(3月)とMF3月を先に書くべきなのに
電撃を書いてしもーた

たぶん……間に合……う?
373イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 19:18:14 ID:x5uJwcT3
もう新しいのがでるんだ。こちとらまだXPなのに……
374イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 19:26:56 ID:uZ/h+Jul
XPから変えるとしたら、64bit専用出たらだな。
375イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 19:33:52 ID:V4vB7Rq+
おいおい、こっちはwin98だぜ。
376イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 19:34:23 ID:bFt0VAYN
つうかウインドウズ7ってなんだよ7って。
ビスタとかXPとか数字の名前終わってんだからよー。
仮面ライダーキバとかにまた数字のライダーが来たような違和感だ。
377イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 19:34:48 ID:GhyoTOfq
俺もまだ2000だw
開発するにも文章書くにもシンプルで一番安定してるしなあ。
378イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 19:38:44 ID:BYjog1/O
vistaだよー
これを薦めるとか冗談でもありえん
悪いことは言わないからXPを使うんだ
379イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 19:41:17 ID:CwXjgr2X
7の次に出るOSの名前は、ブロークン・ウィンドウズ
なんてのはどうだろう?

名前から漂う退廃的な臭いが、実に厨ニっぽくて
いい感じだと思うんだが……
380イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 19:41:43 ID:IjO1FEVq
ノート買いに行ったらどこ行ってもvistaしかなかったからしょうがなくvista。
中古ならあっただろうけど、仕事でもつかいたかったし。
vistaあちこちでさんざんに言われてるけど、aero切ってクラシックスタイルで使えば十分XPだね。

よく知らないんだけどwindows7って、どういう方向に進むんだろう。
変なUIとか要らないから、個人的にはlinuxライクのコマンドプロンプトと、C++開発環境を標準で付けてほしい。できればC++0x対応。
完全対応が無理なら、せめてautoだけでも先行導入してほしい。
boostも入ってくれてるとうれしいな。できれば1.37以降。
381イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 19:44:24 ID:V4vB7Rq+
アイスラッガー飛ばしたり、レオの師匠したり、何年もたってから復活したりする方向でね。
382イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 19:45:08 ID:DSH2Udt4
引き金を引くって危険が危ないかな?
383イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 19:46:42 ID:bFt0VAYN
左に左折してレベル
384イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 19:47:43 ID:CwXjgr2X
>>381
いや、ひょっとしたら七人のウィンドウズが
ユーザーを守るために戦う方向かもしれないぞ。
385イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 19:51:00 ID:GS1b8L3U
>>382
問題ないと思うが。引き金を絞るとかだと意味変わってくるし。
386イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 19:53:44 ID:3g3hVy86
傲慢、嫉妬、憤怒、怠惰、強欲、色欲、暴食の性質を備えたウィンドウズじゃないのか。

>>382
「食べ物を食べる」と同じで特に問題はないだろ。
さらに言えば、食べ物は「リンゴ」とか「カレーライス」とか「昼食」とか「腹にたまるもの」とか
言い換える言葉は無数にあるが、引き金にはそんなにないはずだ。
387イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 19:55:33 ID:IjO1FEVq
>>382
心配なら引き金を押せばいいんじゃないかな? かな? かな?
388イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 19:56:29 ID:e1TYvajl
セブン〜セブン〜セブン〜!
389イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 19:57:22 ID:bFt0VAYN
セブン!セブン!セブン!
セブン!セブン!セブン
390イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 19:57:41 ID:esyXOwKF
クラシックきれば充分XPだっておwwwwwwwww俺死ぬほど苦労したおwwwwwwww
vistaのあとからXPぶちこんだけど、起動したとこで二択がでるようにするまでどれだけかかったか

>>383
「じゃあテメェ右に左折できるのかよ」「い、いやだから左に左折は」「できるのかって聞いてンだよふざけてンじゃねェぞコらァ!」「ご、ごめんなさい」
左に左折の勝利だった

>>387
引き金なのに押しちゃうのかよ
391イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 20:01:00 ID:DSH2Udt4
>>387
それじゃ押し金だろw

みな、ありがとう
392イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 20:02:17 ID:GS1b8L3U
>>390
「できるよ?」「あ?」「三回左折すれば270度回転で右に行ける」
右に左折も可能であった
393イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 20:04:23 ID:s4h8b9vE
右に挫折した、ということで。

「セブン〜『セブン〜(セブン〜)』」
こっちの方が良いような。
394イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 20:12:52 ID:RkzSQ9K+
M2マシンガンは押し金だけどね。

セブンといったら、ウルトラ道場で演舞してモブウルトラマンに
「ううん、なんと見事な連続動作だ!」」「さすが歴戦のウルトラ戦士は違う!」
などと賞賛されていたことを思い出す。
395イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 20:24:49 ID:GhyoTOfq
>>392
「じゃあ、右曲がりのチ○コを曲げ続ければ左曲がりになるってのかよ」「曲げてみようか」「痛い痛い!」
痛いのであった。
396イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 20:26:52 ID:dVFr8Cc7
そんな何回も何回も折れるほど長くないだろお前
397イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 20:34:21 ID:Nml5O04f
長さは柔軟性でカバーだ
398イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 20:36:13 ID:YWdXiCVb
この酷い流れのおかげで執筆に集中できる俺
399イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 20:38:49 ID:bTX6KQOJ
そんな事よりもっと建設的な・・・、おっぱいの話をしようじゃないかね
400イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 20:39:01 ID:RkzSQ9K+
できとらんやないか!
401イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 20:42:54 ID:Nml5O04f
建設的なおっぱい、シリコンの話だな
402イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 20:45:50 ID:s4h8b9vE
なら質問。小型のデジカメで何かお勧めない?
出先で資料を写すのに使うだけだから画素や望遠はいらない。
撮りたいときに素早く撮れる、超小型のカメラが良い。
403イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 20:47:10 ID:z8c4LgAk
現在童話を元にした話を書いているんだけど、出典元の童話の名前ってどこかに入れなきゃだめなのか?
文学少女みたいにその本を紹介するということもないからどこに入れたらいかわからないし困っている
404イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 20:47:13 ID:V4vB7Rq+
携帯についてるのでいいじゃん。
405イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 20:48:34 ID:CwXjgr2X
>>402
その資料とやらは色とりどりの桃源郷のことだったりするのかい?(パンツ的な意味で)
406イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 20:49:11 ID:s4h8b9vE
>>404
ラーメン屋でシャッター音を鳴らしたら迷惑が掛かると思う。
407イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 20:50:42 ID:GhyoTOfq
>>403
ああ、俺も同じだ。
ロミジュリを下敷きにした能力ものを書いてるんだけど、ああいうのはどこかに
出典を書いておくべきなのかね。
古典だからいらない気もするんだけど。
408イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:02:25 ID:SeEDCnPy
営利目的でない新人賞の応募作にそんなものはいらない
そういうのは受賞してからの心配事だぁな
409イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:06:34 ID:GhyoTOfq
んじゃ、気にせずこのまま書くか。
最悪、最初のページに一節を引用して「〜より」みたいなことやろうかと思ったけど
恥ずかしすぎて出来ませんw
410イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:09:05 ID:V4vB7Rq+
引用した場合は引用元がなにか明示しないと盗作とか言われて大変だぜ。
411イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:10:58 ID:Nml5O04f
黒の歴史帳(10年モノ)より抜粋
412イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:11:59 ID:CwXjgr2X
あぁ、ラーメンが食べたい……できればコッテリとした豚骨を硬麺で
最近、薄味な豚骨が多いんだよなぁ。
413イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:12:27 ID:E6r+jM0W
いや、明確に作中の句を借用するなり本編の節そのものをひっぱって来ない限り、
たとえシナリオがパクリ寸前のオマージュでも明記はいらんはず。

というか>>409、そんな恥ずかしい事やらないと一生後悔する。やらないよりやって捕まれ。
414イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:13:05 ID:O7lCT5He
>>382
トリガーを引けばおk?

>>392
右折した時点で進行方向が変わってるから、そもそも左に進んでない
あくまで右折を三度繰り返しただけ
物理的にも、論理的にも

>>403
童話ってどの時代のだ?
アンデルセンとかグリム、>>407みたいにシェイクスピアとかなら、著作権切れてるし、明記しなくても問題ない。
よく見かける手法としては、プロローグでその童話のあらすじを紹介し、その末尾にタイトルを付すやり方。
童話がストーリーに絡んでると、効果的だったり、失敗だったり、ラジバンダリ?
415イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:15:37 ID:V4vB7Rq+
クレイジーアビリティーは罠日出版社から絶賛妄想中。
脳内妄想して引用しまくろう!
416イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:17:24 ID:bTX6KQOJ
>>414
それって屁理屈だろ
右に行くという目的を左折だけで達成してるじゃないか
確かに論理的には左にしか行っていないが物理的に到達できるのは確かだろ
417イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:20:31 ID:uZ/h+Jul
右向け左とか左向け右だってあるんだから、車だって270度曲がればよろしい。
418イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:20:41 ID:IbsaWaUL
ラノベで必殺仕事人ネタって誰かやってるかいな?
漫画ならいくつかあるが。
419イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:22:38 ID:uZ/h+Jul
>>418
書くと天変地異が起こる作家が大昔に
420イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:23:26 ID:GS1b8L3U
>>414
左折も右折も「曲がる」ことで、進むかどうかは関係なくね?
ま、要するに
↓←
→↑→
  ↑
これを右に左折と呼んだだけなんだ。右折禁止のところだと、偶にあるよね、こういうの。
421イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:24:03 ID:yeCkesgU
やってないネタなんて無いと割り切って
好きなネタ書けば良いじゃないの
422イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:25:05 ID:O7lCT5He
>>416
屁理屈から屁理屈呼ばわりされると、ある意味屁理屈が正しいような気もしてくるから不思議だなw
右折、左折ってのは進行方向との関係で決まる(物理的にも、論理的にも)
だから、三度右折すれば右に左折したことになるだろって方が屁理屈だ
右折限定でも目的地に到達することはできるが、それは右に左折したからじゃないよ
423イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:26:02 ID:T6UmMPQ3
>>418
ブギーポップとか
424イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:27:49 ID:GhyoTOfq
>>416
いやいや、そのやり方だと転回禁止の場所では元の道を左折することは出来ないのですよ。


(本当はこの道を行きたい)← →→
                  ↑  ↓
                      ↓
      (ここどこー!?)←←←←
425イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:28:50 ID:GS1b8L3U
どうでもいいけどID:O7lCT5Heは話の流れと右折左折の向きをあわせて欲しいとおもいます。
426イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:29:00 ID:xXOZ4HJ4
>>418
「トリガーマン」火浦功
427イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:29:44 ID:bTX6KQOJ
>>424
屁理屈じゃん
Uターンしろよ
柔軟な発想無いのにワナビとか無理あるんじゃね?
428イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:30:10 ID:GS1b8L3U
>>424
なんでもう一つ先の道(ry
屁理屈ですね、分かります
429イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:31:06 ID:GhyoTOfq
>>427
だから転回禁止なのさ。
430イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:33:38 ID:HPqUIYC3
>>418
必殺に限らず定番の時代劇はあかほりが使ってる。

必殺は阿智も使ってる。
431イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:37:08 ID:O7lCT5He
>>430
冷凍サンマが得物のヤツだろ?
あれはいいものだ
不覚にも涙しそうになった
432イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:38:06 ID:bTX6KQOJ
なんでルール追加してるんだよ糞くだらねぇな





そんな事より揺れるおっぱいの描写方法を考えようぜ
たゆんたゆんは使い古されすぎた気もするし。
433イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:42:58 ID:Nml5O04f
女キャラを貧乳で統一すればいい
434イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:43:05 ID:yeCkesgU
>>432
そのレスも、2ヶ月くらい前にここで俺が提議したものだぞw
435イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:47:18 ID:esyXOwKF
いっそ十五歳以上の女性の存在を禁止しようぜ
436イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:48:13 ID:CwXjgr2X
>第15回電撃小説大賞<大賞>受賞作
>アクセル・ワールド1―黒雪姫の帰還―
>著/川原 礫   イラスト/HIMA
>巻末には、気鋭の作家・川上 稔による超豪華な短編小説&ビジュアル解説企画付き!!

皆、頑張ろうぜ!
437イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:49:19 ID:x5uJwcT3
「わ、わたしのおっぱいだって揺れるんだからねっ!」
438イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:49:43 ID:xXOZ4HJ4
>>432
ばっかやろう!!!!!!
人外だ!人外に走れ!
ヒロインなんてだいたいのところで人間の女の子を想起させる外見をしてりゃいいんだよ!!!!
439イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:49:46 ID:DSH2Udt4
短編小説ってどういうこと?w
アクセル・ワールドの二次創作を川上稔が書くってこと?
まさか全然関係ない短編じゃないだろうしな・・
440イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:50:44 ID:GhyoTOfq
なんで川上稔w
441イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:56:18 ID:KnoBpW3p
川上がどうとかじゃなく普通にいらないよな
442イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:58:45 ID:x5uJwcT3
>>436
話題作りに決まってます
443イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:59:28 ID:Nml5O04f
川上何やってんの
444イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:59:55 ID:esyXOwKF
小説に他人の短編をくっつけるとことか商業主義らしいのに商業として優れていないから困る
445イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:01:43 ID:BC/3/geR
川上狙いで新人に興味ない層の購買が増えるってのはいいんじゃないか?
446イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:02:01 ID:VUp7JjSy
>>418
必殺見たけど主水がいいな。
あの不意打ちは参考になる。
447イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:02:43 ID:RkzSQ9K+
>>442
それにしたって、下方修正しかされないと思うけどねぇ。
まぁ大賞はレーベルの顔だし、とにかくアピールをせねばならんのだろうなぁ。
448イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:02:58 ID:B3XfF3Y9
HJ一次来たぞ平伏しろグズども
449イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:03:27 ID:z8c4LgAk
>>414
グリムのラプンツェル
あくまでモチーフにしてるだけで、原作の面影もあまりないけどね
そうか著作権切れてるから大丈夫なのね
450イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:07:21 ID:2ybtCu01
「だ、だめだ……『抑え』切れないッ……の、『能力』が……『チカラ』が……あああああァァアアアアア!」
「左腕持って何してンだアイツ? 邪気眼発動か? 発作か? なにしてくれんだかなぁコイツw」
「ちがう、狂っているんだよ! あれこそが……」
「クレィズィ・アビリティの真の発動形よ。さあ、生きていられるかしらね、私達」
451イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:07:57 ID:GS1b8L3U
というか、これ川上稔による新人潰しでは?
だって、なぁ?2月はいわゆるベテランが刊行を避ける月だろ
と思ってみたら、今年の二月はシャナぶつけてきてるな
なんだこれ。サバイバル?
452イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:10:55 ID:GhyoTOfq
漫画だとたまに寄稿してるのあるけど、それにしたって4コマとかそんなもんだよなあ。
453イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:10:55 ID:xXOZ4HJ4
>>451
アニメの完結編への布石じゃね?
実際小説じゃダラダラやってっけど映像化したらすぐ終わる展開だし
454イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:10:56 ID:2ybtCu01
>>426
バンザイシティにその人ありと言われたキース・バーニングさんですねわかります。
455イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:13:09 ID:WopP+y1x
「俺を見るなッ……!!俺に近付くなッ……!!」
「馬鹿な……? CP(クレイジーポイント)21000だと? なんだってあんなガキが!」
「死にたくなかったら伏せなさい! 完全発動した暗黒歴史書物<ダークファンタジーディクショナリー>を食らったら消し炭だって残らないわよ!」
456イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:16:12 ID:Nml5O04f
>>455
ニヤニヤしてしまって悔しい
457イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:16:39 ID:esyXOwKF
というか、初めて出版される本に他人の短編つくとか俺ならかなり泣きたくなる
458イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:16:48 ID:RkzSQ9K+
>>455
デッキアウトするまで黒歴史をドローさせられそうな技だな。
459イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:19:03 ID:e1TYvajl
>>449
電撃の二月刊行にずばりそのタイトルがあった。
460イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:21:20 ID:2ybtCu01
「なんと言うおぞましき記憶じゃ……これぞ封印されるに値する、闇の歴史の最暗部の地獄絵図そのものよ」
「こ、これは強烈だぜ……正気が、一目見ただけで遠い彼岸に浚われて行く感覚……みるんじゃ……なかっ」
「あれに取り込まれるともう、帰って来れなくなるわよ! しっかり自我を保ちなさい! 浸食されると……」
「あひゃひゃひゃはははははは! シアワセなんだぁ、ボクぅ……努力して、無敵で、全能で、強くてサァ!」
461イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:22:43 ID:XJ2JMEAl
ラプンツェルみたいなの下敷きにして不気味さを表現って散々使い古されてるよね
462イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:25:48 ID:2ybtCu01
民話・神話・歴史に現代的解釈や設定、現代人をぶち込むのは結構あるからねぇ。
歌舞伎のシナリオのいくつかなんてその最たるモンだし。
463イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:30:07 ID:XN5k2qU/
ところで今みんなが一番興味あるものってなんなの?
464イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:32:16 ID:V4vB7Rq+
おれは>>463のスリーサイズかな。
465イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:32:23 ID:2ybtCu01
>>463
人間サイズのパワードスーツの軍隊内運用の可能性について。(参考文献・redEyes)
466イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:33:08 ID:2rePpAED
>>463
G線上の魔王。実はエロゲって一回もやったことない、CS版のFateとうたわれはやったけど
水面に映った自分に恋をしないようにしてね
467イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:34:17 ID:T6UmMPQ3
偉い作家は何考えてんのかとか
面白い小説の黄金律ってあるのかなとか
次何が流行るのかとか
MF一次落ちワナビの俺はどうなっちゃうのかとか
468イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:34:43 ID:Nml5O04f
>>463
絵画の歴史
469イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:35:26 ID:z8c4LgAk
>>459
Ω ΩΩ<な,なんだってー
470イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:38:19 ID:njjUyAsW
>>463
人の四肢を再生する線維芽細胞の可能性について。
471イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:40:00 ID:LpEo6NBB
>>145
気が狂いそうに遅レスだが。
俺もDokuwiki 挫折組。で、Dropboxを使うことにした。

複数のPCに作ったフォルダを自動的に同期する。
データはサーバー上にバックアップが取られ、一世代前のものに戻したいとかにも対応。
これはまだ未検証だが、プログラムとデータフォルダをUSBメモリ上に作ることも
なんとなくできそう。(試しにやってみたら動いたというレベル。レジストリをいじるので、
やり方はぐぐってくれ)

アウトラインエディタに関してはそれはもう死ぬほど試したが、結局普段の執筆を
エディタで行っている以上、独自形式は問題ありそう。階層付きテキストが一番という
結論に(現段階は)達している。というわけで普通に秀丸とNami2000の併用。

Wikはなあ……あの重さ、取り回しの悪さ(ベタなテキスト打ちの方が早い)から、
どうも小説執筆には必要ない気がしてならない。
なんだかんだいってもテキストデータのしっかりした管理の方が重要な気が。
何か参考になれば。
472イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:41:44 ID:HPqUIYC3
黒歴史ノート出して見たがあんまり悶えないな……

イタいのは、敵組織も子供しか出て来ない所か?
あーでもまだ敵組織に存在自体認識されてない。基本一般人Aやね。
生意気に考えてやがる、当時の俺!www
473イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:41:51 ID:xXOZ4HJ4
>>470
宇宙からやってきた寄生虫と共棲するといいよ
474イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:42:09 ID:2ybtCu01
>>463
あとは…
人は何処から来て何処へ往くのか。魂の在り処は何処か。
往生要集に転生の周期は650年とあったのでそのネタで何かやれないか。

やっぱりタイムパラドックスもので、平行世界モノではなく、ループものでなんかやれるんでは、と。
昔小学二年の頃に読んだSFの、子供のころの発明家に、キーアイテムのどちらを取らせるかのバトルものは燃えたナァ。
世界の未来がそれで決まるっての。T型フォードの Vの形の電磁石を、そこに有るべき跡に嵌めるために奮闘するって奴。
475イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:43:16 ID:KnoBpW3p
バストの欄が70台だと興奮する
476イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:44:06 ID:r+hA8sfy
>>463
機械の身体
477イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:44:46 ID:V4vB7Rq+
ループものはもう使うの怖いんだぜ。信者つきのが使ってるからとくに。
478イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:46:32 ID:2ybtCu01
有名なアレはループとも言えない亜流だろ? マジメに主題に据えてやればまだまだ使えるべ。
479イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:47:31 ID:r+hA8sfy
双子、男女入れ替えネタはまたかよとか思うようになった。
480イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:48:48 ID:2ybtCu01
>>479
骨盤見りゃそれで済むだろ、で終わりだからネェ…。クビとケツ、ヒゲのあたり見りゃ解るし。
481イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:49:39 ID:uFQd+9Eh
では、男女入れ替えネタと性転換ネタと曲がり角で衝突して人格交代ネタを同時にやったらどうか。
482イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:50:02 ID:V4vB7Rq+
どう見ても男にしか思えないヒロインがいっぱい。
483イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:51:31 ID:HPqUIYC3
いやいや、ループと男女入れ換えネタ……



アレ屈服しそーです。はい……
484イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:51:44 ID:2ybtCu01
>>481
モンキーパンチ氏に倣って、一つのカラダに男女同居。あるいは美鳥の日々方式の同居で正体の謎解きを加える。
485イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:53:53 ID:Vc0TzRsT
くっ……俺の右腕に封印された美少女が疼いてやがる……
486イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:53:57 ID:2ybtCu01
大体、臭いと気配でわかるようなモンだろうと言うツッコミは野暮だからやめましょうと来たもんだ=男装娘
487イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:55:46 ID:2ybtCu01
>>485
それでナニを握らせたり鼻ほじらせたりしててきゃーきゃーラブコメやらしとけば、結構釣れるだろうと『トラたぬ』。
488イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:56:24 ID:V4vB7Rq+
>>486
それは、美少女の男装とかでね?
神様が手違いで珍子つけ忘れたとしかおもえん女だったらわからんかもだぞ。
489イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:56:51 ID:RkzSQ9K+
ここで全身サイボーグのウチの主人公が登場!
……SFモノだと微妙に夢がないから困る。
490一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/01/09(金) 22:58:30 ID:GJnZDLLS
寸「くっ! こ、これがクレイジーケンバンドか……」

NG


寸「くっ! こ、これがクレイジーアビリティか……危うく『すっごいアルカナハート2』を『すっごいアナル力ハート2』と読みそうになってしまったぜ」
ロリ「色んな意味でバミューダ海域に沈め」
491イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:59:12 ID:V4vB7Rq+
>>489
でも義体なら性別年齢容姿体型も自在ジャン。
492イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:59:17 ID:dVFr8Cc7
俺、初めてみたエロ画像が美少年がくんずほぐれつうふふきゃっきゃしてる絵だったから
今でもそんなに抵抗無いわ

むしろ最近「俺って実は両刀使いなんじゃ…?」と思い始めた
493イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:01:52 ID:2ybtCu01
>>488
それでも月の物のあるときの体臭や、フェロモン臭は隠せんよ。
と、言いたいが…雌雄同体ならOKなんだよなぁ。アンドロギュノスには美形が多いし。
なんたって人間の完成体。錬金術の究極の目標に達するまでの副産物らしいし。
494イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:02:01 ID:Vc0TzRsT
>>498
うちの主人公なんて、変形するぜ!
495イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:03:01 ID:3g3hVy86
>>492
二次元と三次元の嗜好が普通別物であるのと同様、
画像や動画で見るのと自分が体験する嗜好も別物であることは多いよ。
496イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:04:13 ID:7+CQaLie
>>463
マジレスするとLHC
497イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:05:28 ID:V4vB7Rq+
>>493
リアルフタナリって、テレビに出てたのはほとんどがごっつい熊さんみたいな人らだったなぁ。
498イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:05:49 ID:2ybtCu01
>>492
美少女美少女と持て囃すが、少女はみな美しいものだ。(世阿弥・風姿花伝的な意味で)
美少年が美少年でいられる時期は、限り無く短く、そして儚い。
凛々しい少年の中でもとりわけ美しいもの、それが美少年。その存在は稀であるから、わざわざ『美』がつく。

だから間違いじゃない。……ジャニーズのは陰間的な淫靡さが伴い、爽やかじゃないから違いますので念のため。
499イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:06:59 ID:2ybtCu01
>>497
男性ホルモンが強い方のばかり露出してるよね。
500イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:07:49 ID:V4vB7Rq+
ジャニや腐の書く美形は靡少年と言うことにしとくか。
501イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:08:37 ID:2ybtCu01
上手い! 淫『靡少年』ね。
502イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:09:19 ID:RkzSQ9K+
>>491
それが問題ってわけで。だって、物語内ではTSなんて特別な事じゃなくなるでしょ?
まぁ一周して「使用可能な義体は原則出生時に確認された性別に限る」とかの法や慣習ができるかもだけども。
503イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:09:37 ID:xXOZ4HJ4
>>499
いや、昔の絵草子でもむさいおっさんしかいないよ
504イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:11:58 ID:2ybtCu01
>>503
ありがとう。ぬう、ぐうの音も出ない。女性ベースの方、メディアに露出したの見たのもう10年前だしなぁ。
505イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:14:27 ID:BlxAExSp
まあ男性が女性として生きたいって思う場合は、ちんぽ切るからな。
ちんぽ切った可愛い男は多いが、おなべがちんぽ欲しい場合、ほとんど外見男だし。
エンドレスだなあ。
506イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:15:01 ID:yeCkesgU
>>499
女性として生きてるイギリスの両性具有の人は、どっからみてもオカマだったなぁ
507イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:17:45 ID:2ybtCu01
>>502
女性の脳が感じる快感は、男性の脳では受容しきれず死ぬほどのレベルらしいと良く聞く。
男は出せばそれで終わりだが、女性はエンドレス。だからガチの百合のタチネコにゃンにゃンは怖い。
508イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:20:30 ID:V4vB7Rq+
>>502
法以外にも、「元と違いすぎる形状にすると、なぜかゴーストが拒絶反応起こす」的なもん出したりして、
技術的には可能だけどなかなかやる人は居ないってことにせんと、ヒロインが98の男ってのになったりでえらいめにあうのぅ。
509イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:22:02 ID:njjUyAsW
男根があると、男性的優性遺伝の表現型が発現されるから女性ホルモンの強いギュノスは無理だと仮定してみた。
510イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:27:50 ID:2ybtCu01
>>509
主たる要素は精巣のある睾丸が問題。
陰核周辺が肥大したのが陰茎であると仮定して、女性こそ人類の完全体であると看做すことも可能。
そうなると男性なんて奇形に過ぎん、と言い切る団体も出て来るだろうなぁ。
511イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:28:53 ID:PMiU6qJ1
なんですかこの流れw
512イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:31:42 ID:x5uJwcT3
いつもこんな感じにカオス
513イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:31:48 ID:V4vB7Rq+
絶対的女性優位団体により、男は男であることを捨てるべしとされ去勢される流れだったら嫌だのぅ。
514イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:34:03 ID:T6UmMPQ3
大悪司だな
515イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:35:05 ID:RkzSQ9K+
>>507
性同一性障害で男から女になった人の死亡率が上がったりしてな。
それで国や自治体が実地を兼ねた性教育をやるんだけどもニャンニャンと。

>>508
現実的にはある程度年取ってからだと適応は難しいと思うけどね。
元々あったモノを再生するのとは違って脳に回路ができてないし……。
……生来盲目の人が視力再生手術受けた例って、あったっけ? 何か不安になってきたぞ。
516イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:35:18 ID:2ybtCu01
>>513
ハーレムものにヤンデレを輸入。切断頬擦りまっしぐらな流れマダー? 
って叔母風呂は即、男の竿でなく命(タマ)を取るからあんまり怖くないんだよねぇ。老兵に言わせるとさ。
517イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:37:06 ID:2ybtCu01
>>515
フィクションでいいならあのムチムチで有名なRD潜脳調査室のエピソードでやってるな。>生来盲目
518イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:38:14 ID:V4vB7Rq+
むちむちより少佐のムキムキのほうがええのぅ。
519イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:39:57 ID:dbiu+9E2
あー、映画でも6月のテレビ放送の時も観たのに
またデスノート観てしまって執筆時間削れたorz
やっぱ傑作は何度観ても飽きないな
520イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:40:01 ID:1yg6GMDr
レスは追い付いたけど、話しについていける気が全くしないのは何故なんだぜ?
521イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:41:45 ID:2ybtCu01
>>520
何か美味しい雑談のネタはないかい? 話のギミックのタネになりそうな奴。
522イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:43:47 ID:5fp26QIo
>>519
大体アニメやマンガの原作の実写化は内容が酷かったりコケたりする場合が多いけど、
デスノートは実写のほうが評価が高くて興行収入もよかったんだよな。
藤原は演技うますぎだし、松ケンもホントはまり役だと思うわ。
523イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:45:48 ID:Vc0TzRsT
>>521
じゃあ、アニメ化まで行ったジャンプ漫画がいかにして最初の10週を生き延びてきたかについて。
524イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:46:15 ID:1yg6GMDr
>話のギミック
クレイジーアビリティとか?

大した話でないけどすまない!
同い年の親戚の女の子に、何ヵ月かの早生まれというだけで
お兄ちゃんって呼ばせるのはどう思う?
525イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:47:59 ID:njjUyAsW
デスノ実写がうけたのはミサがエロかったから。
526イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:49:17 ID:RkzSQ9K+
>>524
同い年の義姉に「ねえさん」って言ったら「気持ち悪い」って返された俺に謝れ! なんとなく謝れよ!
527463:2009/01/09(金) 23:49:25 ID:XN5k2qU/
ここに来る人達はみな何らかの分野に秀でいたり興味があるんだろうな。
今盛り上がっている性の話だって、自分が経験ゼロだからって禁欲生活に没頭してるし……
おととしまでは辛うじてみのりんとかクレイモアとか気になったりしたけど、今ぁ自分のことしか期待持てなくて困る

勉強嫌いなのって本当に致命的
528イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:49:49 ID:2ybtCu01
>>523
なにかしらのインパクトと作画・構図・キャラの派手さ。ストーリー等は別に適当でいい。そんなのあとで詰めりゃあいい。
>>524
大いにあり。
529イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:51:45 ID:njjUyAsW
>>527
小説を書く=知識欲なんだぞ。
ネタに対して調べる事が楽しくなるはずだ。
530イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:52:16 ID:2ybtCu01
>>527
勉強を『自分に付加価値を持たせる行為』と捉えれば好きになるだろう。自分を高めることが勉強さ。
こんなモンは誰かに強制されてやるものでもない。自分を好きなら、出来るはずさ。自分LOVE! エゴイスト万歳!
531イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:59:10 ID:2ybtCu01
ナルキッソスの憂鬱、とか言って、自分LOVEの美少年が始めて他人を好きになったラブコメ……は受けないな。
532イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:59:48 ID:ozbSIsm/
もうアメフラシみたいな主人公でいいじゃん
頭にオスの生殖器、尻尾? にメスの生殖器があって何匹も数珠繋ぎになって交尾するみたいな

>>516
Bishop原作放課後のエロDVD思いだした
533イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:01:17 ID:V4vB7Rq+
ナルシスト過ぎて鏡でオナニーしかできなかった女が、赤の他人だが双子のようにうり二つの男と出会って、お互いにヤット運命の相手に出会えたーってエロ漫画ならあったな。
534イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:01:54 ID:2ybtCu01
>>532
やめてくれ……昔のサムソンと言う雑誌で見た、『大勢の男の輪に成って数珠繋ぎ』を思い出す。
535イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:02:25 ID:bTX6KQOJ
>>533
けつの穴が生まれつき二つあって(ry
536イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:03:19 ID:2ybtCu01
>>533
考えることは皆似たようなものか…。しかし、『ほぼ自分の姿をしている他人』だからまだ抜け道はある。
537イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:06:02 ID:oy1TB+g8
212 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 23:46:22
第3回ノベルジャパン大賞・一次通過者発表
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/prize.php

38/335

晒し組はだめだったぽい
あとプロの名前がちらほら
538イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:11:37 ID:HbYh/DTf
HJねぇ…。
せめて模型造型でバリエーション展開しやすいモノを念頭に置いて書けばなんとかなったかもなぁ。
カードなんかよりもさ。
539イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:11:48 ID:LEJw90am
もういっそワナビでクレイジーアビリティってタイトルで書いて予選突破狙おうぜw
540イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:12:58 ID:HbYh/DTf
やってもいいが……イッパツでここ出身が露見するぞw
541イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:17:02 ID:zC8XT3qE
バレたからどうなるってモンでもないけどな。
542イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:22:55 ID:HbYh/DTf
……それは言わない約束でしょ、おとっつぁん。
543イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:23:17 ID:xrzOrhF9
それでPNが寸だったら爆笑するやも
544イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:24:33 ID:q/CPfqIy
寸のクレイジーアビリティって、ラジオ番組か
545イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:25:38 ID:FCjn0whZ
偶に投稿作なのに「〜編」ってつける奴がいるから

クレイジーアビリティ 〜狂い編〜  とかにしようぜ
546イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:27:38 ID:dJZOgxcc
こういう流れを見ると、ここのワナビで共作したものを新人賞に送りつけてやりたい衝動が生まれる
リレー形式で完成度度外視なやつを
547イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:29:13 ID:ac7NN+5h
短編なら書いてもいいが、長編は疲れるからネタにしては壮大すぎるw
誰か速筆のやつ頑張れ
548イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:29:41 ID:HbYh/DTf
>>546
ま〜各人、なにかしら特化したネタ持ってるだろうし、面白いかもね。
549イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:30:26 ID:84LFfDFi
くれいじぃ★あびりてぃ〜異能学園体育祭〜
550イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:34:01 ID:0ZiVdBM3
ラノベにおける体育祭の華と言えば二人三脚
551イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:34:39 ID:2EHcreAH
クレイジーアビリティ
第八話「みなさん ぽっぷんぱぁ!」
552イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:36:01 ID:FHfYnX1p
>>457
だよな
俺だけの城ができたピカピカだぜさあ住むぜってドア開けたら先輩がいて
「あ、オレもここに一緒に住むから。一部屋貰うけど気にすんな」って言われた感じ
正直ぶん殴ってたたき出したい

酷い…と思うんだが本人にとってはそうでもないのかなあ
553イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:36:11 ID:HbYh/DTf
>>550
「借り物競争」で「気になる女の子」もガチだろう。
554イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:37:45 ID:zC8XT3qE
騎馬戦を挙げないとは解せんな。
555イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:39:30 ID:6snxBbhq
ナイト騎馬戦やめてください。レイス護衛してください

>>548が咎人に見えたら邪気眼一級
556イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:40:24 ID:HbYh/DTf
ほら、騎馬戦は痛そー、と言うよりシチュエーション的にはエロに特化するからさぁ…・・・。
557イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:41:14 ID:84LFfDFi
水陸両用騎馬戦
558イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:44:22 ID:HbYh/DTf
上はハチマキor帽子の掴み合いで闘争本能丸出し。下は男達の腕で擦れてモジモジ。
本能が刺激されもうクレイジーアビリティ発動寸前。ポロリは熱心なことやらない限り陸上騎馬戦ではないなぁ。
559イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:48:35 ID:2EHcreAH
レズと百合って何が違うかわからん!教えてエロイ人!
560イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:48:52 ID:P2Q3k4pX
クレヱジヰアビリテヰ
561イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:49:16 ID:EtmOCRUZ
>>555
じゃあ俺は瀕死だから輸送してます
562イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:54:58 ID:HbYh/DTf
>>559
同性愛自体、ゲイやホモセクシャルで済むんだけど、
女同士のカテゴライズとして『レスボス島の女たち』を原語とするレズビアンって言葉ができたわけね。
で、そのものズバリだと侮蔑語に聞こえちゃうので隠語で『百合族』とか『百合』で。
563イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:57:20 ID:FCjn0whZ
>>559
ホモを指す言葉に薔薇があるから、レズにも何かつけようぜって感じでついたのが百合だから
そもそも違いがどうとかってわけじゃない
564イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:57:41 ID:HbYh/DTf
何故『百合の花』なのかは……確か受粉かなんかの形式も意味持ってた気がするが…。
対語の『薔薇族』が先なのかねぇ、やっぱり。
565ク・坂:2009/01/10(土) 00:57:48 ID:8tDw+U2j
新人賞@ラ板 幼女に386(触ろう)→オワタ
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1225363969/858-862
>858 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 01:45:35 ID:RekpE9O4
>一字晒ししたいけど、一次すら通ってなかったら泣きそうなので迷ってる。
>
>859 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 01:50:27 ID:lVEYkG8d
>>>858
>俺は縁起担ぎのつもりで晒した。
>
>それに受賞しなけりゃ、どこで落ちても同じだ。
>
>861 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 01:53:15 ID:CrndpTey
>一字を晒す。つまり一次をサラす
>サラとはサラリー=給料であり、一次を突破して小説で飯を食える状態に近づくことを意味する
>まさに縁起担ぎだよ
>さあ皆も一字を晒すんだ
>
>862 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 01:53:51 ID:RekpE9O4
>>>859,861
>わかった。じゃあ一次落ちしたらおまえらのせいだかんな!
>
>一字晒し
>HJ
>「ク・坂」

お前らのせいだ(´;ω;`)ウァァァァン
566イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:00:00 ID:HbYh/DTf
>>565
さ、次いってみよー! 書けば書くほど、技術的にこなれてくるモンだ。
567イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:00:03 ID:0ZiVdBM3
おまいら……俺のいない間に好き勝手言いやがって。
自分のすぐとなりでオッパイが揺れるんですよ? 「お前、胸スゲーことになってんな」とかセクハラできるんですよ!
サイコーじゃないですか!!
568イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:02:59 ID:0ZiVdBM3
>>565
これがワナビの洗礼です
569イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:03:46 ID:HbYh/DTf
>>567
騎馬戦のハナシね。三人の男で馬作る。両サイドの男は片腕で女の子の会陰部の感触を堪能可能。
先頭の男は旨味がないと思われるが・・・・・・!

乱戦の際には、女の子が普通乳以上だと前かがみになった際、胸がアタマにあたったりして美味しい。
570イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:07:53 ID:8tDw+U2j
>>566,568
ぐすっ、っ、ひぐっ、うわぁぁああああん!!
571イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:08:06 ID:0ZiVdBM3
>>569
俺は直接触っちゃうよりも、セクハラの方が好きなんです。だって夢があるだろ?
572イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:11:25 ID:8tDw+U2j
>>571
……へんたい。
573イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:12:58 ID:HbYh/DTf
>>571
まあラブコメ症に冒されてみるとだ。
先頭の男は目の前のプリプリぷるんに魅入られて涎じゅるりニヘラッ、左右の男は諌めるように男の肩をギリリと握る。
乗ってるひんヌーの男に惚れてる女の子はウガァッ! とばかりに凶暴化して、男をせっついてウサギちゃんたちを狙いまくる。
男はニヤニヤ、女の子ウガァ! で気がつくと……終わってたり。
574イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:13:24 ID:LEJw90am
続・クレイジーアビリティ第1話「セクハラの覚醒め(めざめ)」
575イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:14:02 ID:1o60TGi/
>>569
お前、経験済みか!
あー。くそう。なんで大学に運動会が無いんだよ!! 熟れたての果実があるのに!

とか思うからダメなんだな。うん。


知りあいから「批評くれ」って小説が送られてきた。
批評なんか初めてだよ。どうやればいいの? 教えてエロイ人!
576イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:16:55 ID:dJZOgxcc
>>570
「泣くなよ、一次落ちのザコ」
(これくらい言っとけば次は落ちないかな)
577イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:17:26 ID:3nxroWj6
>>575
晒しスレに晒して、そこでもらえた批評をコピペ。
知り合いに晒したことがバレたら、まるまる被るくらいありがちなネタなんだと批評してあげればいい。
578イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:18:48 ID:0ZiVdBM3
>>575
批評って徹底的に批判して、最後に持ち上げれば友人は涙を流して喜んでくれるよ
579イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:19:37 ID:HbYh/DTf
>>575
そこはそれ、
狂った地方TV局の企画で、たまたま行った屋内プールで水着騎馬戦の参加者アルバイト募集してたとかでっち上げるの!

って批評のハナシね。
頭ごなしにダメなんて言ったら喧嘩になるから、アカンとこ見つけたら、『オレならこうする』で逃げなさい。
基本的に褒め4貶し6でやるといい。褒めは大袈裟にやると、うそ臭く聞こえるので、持ち上げはほどほどに。
580イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:20:13 ID:FCjn0whZ
>>575
とりあえず分かってるような口ぶりで「小説になってないよ」
まずはこれからだな
581イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:21:33 ID:HbYh/DTf
>>580
死の宣告してどーすんのよw 刺してくださいっていってるようなモンでしょーがw
582イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:21:52 ID:P2Q3k4pX
めんどいからってプロットを誉めちぎると
「じゃあ俺が原作やるから文章はお前が書いてくれ!」
とか言い出すやつがいるから注意な
583イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:22:54 ID:zC8XT3qE
>>575
・好き嫌いと良し悪しは峻別しよう。自分の好みに合わないからって優れていないわけではないので。
・できるだけ理詰めで。物語の構造とかキャラの役割分担とか意識して、疑問なところは指摘してあげよう。
・誤字脱字、文法がアレなところは代表的なモノだけ挙げて、一つ一つ取り上げないように。

あとは自分ならこれこれこういう理由でこうする、みたいなことが言えたら
相手の気分を害さない程度にいってみるといいよ。
584イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:24:59 ID:1o60TGi/
みんな、ありがとう。

苦労しているんだな。色んな意味で。
よし、今夜は徹夜して一気に読んで批評書いて、寝る。
585イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:30:10 ID:8tDw+U2j
>>576
ひくっ!
わかった。もう泣かない。
586イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:31:18 ID:q7gDYG48
>>575
晒しスレに持って行けばいいんじゃね?

上の方で出てる昔のスレが、なんか記憶に残ってるスレタイだなあ、と思ったら俺が立てたスレだった。
587イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:32:02 ID:NoEDGqnE
胸かー、前に彼女の揉んだらそんなに強く触ったつもりないのにすげー痛がられたことがあったんだよな
女性って乳が張って? 痛いことあるんだな、大変だな
588イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:39:21 ID:nOhsKkUl
>>587
死ね
589イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:41:40 ID:9fC0FQek
DP130ページって、1ページからカウントして130ページまでセーフだよな?
129ページまでじゃないよな? 超ギリギリだ
590イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:42:49 ID:HbYh/DTf
そんなリアルに対するルサンチマンを昇華させて、原稿にぶつけるのさ。
アンデルセンは死ぬまで童貞だった。だから綺麗なお話をたくさんたくさん集められたのさ!
591イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:43:19 ID:yRg62CDk
セクハラはリア充の社交スキルなので極力なしの方向で行きたい
592イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:44:33 ID:8tDw+U2j
>>587
妊婦だったんじゃね?
593イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:52:36 ID:qlN2Wxne
巨乳は硬い
正確には頑強なワイヤー入りのブラジャーをつけてるので
ブラジャー越しだと硬い

ソースはバスケ部在籍時の俺
594イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:56:24 ID:T9bKRu6D
成長期なんだろ、痛いのは。
595イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:56:49 ID:8tDw+U2j
晒してみようかと思ったけどpdfを機械的にtxtに変換したら悲惨な段組になって、
これ80ページ分もいちいち直すの面倒だから、もういいや。

>>593
true tearsは比呂美より愛ちゃんのほうが可愛かったとおもいます。
愛ちゃんは眞一郎に好き好き光線出してたときのほうが輝いてたけど。
596イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:59:51 ID:3SHhXSFJ
>>595
評価シート帰ってきてからのほうがいいんじゃないの?
俺も晒したいけどちょっと待つ
もう何が悪いのか分かんなくなっちゃったから、皆の力を借りるしかないわ
597イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 02:01:14 ID:Aj59klIq
児童養護施設(孤児院)出身のキャラクターが、
そこの責任者(園長みたいな?)の養子になるって設定的に大丈夫かな?

その手の施設に働いている職員は、
身寄りのない子供を養子縁組しちゃいけない的な法律ないよな、たぶん?
598イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 02:04:13 ID:hfj/PuZv
>>597
お前さんの作品の世界観による。
現代世界を舞台にした話なら先進国の制度を調べて考えるべし。
ファンタジーの世界の中の戦乱の世とかだったら知らん。
599イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 02:07:49 ID:zm7wqI5z
>>597
児童養護施設の職員が、施設の子供たちを監禁調教して愛がめばえるエロゲが
10年ぐらい前にあったから大丈夫だよ
600イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 02:08:44 ID:8tDw+U2j
>>596
評価シート、そういえば……
罵詈雑言の嵐とか、逆に一行だけ「つまんない」とかだったらどうしよう。。。
601イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 02:12:02 ID:P5XNXS5q
>>597
裁判所次第だろ。多分。
孤児院の院長が養子取っちゃダメという法が無くとも、
何十人もいる子供の一人を自分の子にするというのが、
他の子にやな影響与えたりするとなったらダメかもわからんぜ。
602イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 02:12:56 ID:R/Le5CAg
亀レスだが、一言だけ言わせてくれ。

誰か>>229のサイトの中の人に電缶や雑誌を提供してあげてくれ。
戦歴古すぎて俺が載ってねえw
603イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 02:13:37 ID:ac7NN+5h
某賞で三次落ちしたけど評価シートがひどかった…。
「ストーリーに全くもって興味をもてなかった」
「続きを読みたくなるような書き方をしていない」
「退屈」「面白みがない」「一本調子」……エトセトラ。
ネタとかじゃなくてマジで。多少言葉変えたが大体こんな感じ。
誉められたところも微妙にあったが、ダメ出しが素できつかった。
604イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 02:14:08 ID:Gubf3r2F
自作小説のプロローグのみ晒してみる
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231518159/
605イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 02:15:01 ID:yRg62CDk
それだけ真剣に読んでくれてるってことじゃないか
606イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 02:21:11 ID:c9IMw5LF
うわぁ……
初投稿のSD一次オチが、どんな評価されるのか恐くなってきた……
607イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 02:34:24 ID:Gj7jXIz8
>>603
でも問題点は「ストーリー」に集約されてるね。
設定、キャラ、文章力はさすがは3次オチってところなんだろうな。
608イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 02:35:29 ID:6snxBbhq
>>603
で、どんなストーリーだったの?
609イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 02:49:22 ID:VStIvcfn
クレイジーアビリティ プロローグ――或いは狂人への前奏曲(プレリュード)

 それは男の中の混沌とする闇より生じた。
 それははじめ、単なる小さな芽にすぎなかった。
 それは男の負の感情を蓄えて静かに育った。
 それは少しずつ大きくなっていき、いつしか空気を入れすぎて破裂寸前の風船のように、パンパンになった。
 それが溜め込んでいるのは、悲哀、落胆、孤独、寂寥、悪意、殺意――混ざり合わさっておぞましき狂気を放つ。

 そして今、その狂気の風船を破裂させる針が突き立てられる。
 男の最も大事な人が、永遠に喪われてしまったのだ。

 ドウシテ、アイツガ、コロサレナキャナラナインダ――
 コロシタノハ、ダレダ――
 オレハ、コレカラドウスレバイイ――?
 ソウダ、ハンニンヲ、サガシテ、ミツケテ、ツカマエテ――

 ――コロセ!

 風船は破裂し、虚空を見つめる男の目には狂気の炎だけがゆらめいていた。

---------
ちょっと書いてみた。限界。俺にはこれ以上は無理ぽ。痛すぎる。
次は クレイジーアビリティ第1話「狂い」――それは妄執から始まった――
続きを書くのは あ な た た ち です!
あ、主人公の名前、罠日愚礼邇(わなび ぐれじ)なんてどう?(笑)
610イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 02:53:29 ID:dJZOgxcc
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
611イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 03:01:24 ID:ac7NN+5h
>>607
それが違うんだよ。
文章は「一本調子」で「退屈」。設定もオリジナリティがあるけど「面白みがない」。
キャラがダメだったら最後まで読めなかった、というコメントすらあった。
ともかく凹むシートだった。二次通った理由が正直わかんね。
どこかの賞に使いまわして一次落ちしたら納得できるかもしらん。

>>608
まあ女の子が空から降ってくる的な、よくあるストーリー…。
612イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 03:04:48 ID:/Dp00+y1
最近、いつにも増してのスレがカオスな気がするのだけど。

書き込みは個人の自由だし、気にいらんとか言う気は無いのだけど、
書き込みが一日20回越える人とか、一時間ちょいで二桁行く人とか、
ちょっと落ち着いたほうがいいと思うぞ。

うーん、けど改めて読み直すと、このスレは元からカオスな気もするしいいんだけどさ。
613イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 03:07:11 ID:T9bKRu6D
>>611
ストーリーは単純だったが、キャラの回し方が上手いんだろう。
キャラだけは練れてる。だから話がつまんなくても読ませる実力があった。
そこが君の武器だ。
構成を練りまくればいい。
614イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 03:11:13 ID:q7gDYG48
同じく三次落ちで、一人称なのに主人公が何考えているのかわからん、って書かれてた俺とタッグ組もうぜ。
615イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 03:14:43 ID:/Dp00+y1
うわっ、IDがDp00とか何か不吉だし。
えーえー、確かに電撃向け1ページも書いてませんよゴメンナサイね。
なんだよ、2chの中の人はエスパーかよ、スネークでもしてるのかよ。

頑張るよ。

>>611
三次落ちってことは、編集さんが一回通してるんだよ。
多分、その二次通した編集さんがめっさ気に入って、先輩編集に
「これまじ面白いですよ。もう最高。来年の話題作になりますって」
とか言って渡して、めっさ期待して読んじゃったから、その反動でシートが。

まあつまり、ムチャ振りした編集が悪いってことで次行こうぜ。
616イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 03:15:32 ID:3SHhXSFJ
文章が下手なのはどうやったら治るんだろな
あかほりとかスレイヤーズとか、吉本ばななが好きなせいか、口語っぽい文章になってしまう。
きのことか谷川流みたいに、漢字を多用しないと今はだめなのか?
617イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 03:17:40 ID:8tDw+U2j
>>612
今日くらい許して(´・ω・`)
二日前は18回だけど、スレ立てで9回使ってるから許して。

>>616
一次落ちの俺がアドバイスすると文章なんて下手でも問題ないらしいですよ?
618イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 03:18:29 ID:J3xd47Rw
話の流れに関係なくて申し訳ないのですが、
MFJのメールでの受け取り通知っていつ頃くるのでしょう?

ゆうパックでは12月30日に先方に届いたことになってるのですが、
未だに受付のメールが来なくて……

619イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 03:25:09 ID:/Dp00+y1
>>617
いえいえ、一次落ちの時とか書き込みたいよね。分かるよ、気にしなくてもいいと思うよ。
もー今夜は酔った勢いで朝まで付き合っちゃうよ。
常に二十回越えてる人が居たら「大丈夫?」って思っただけで。

一次落ちって下限が無いから落ち込むよねえ。
けど゛、大体の作品は一次落ちなわけだし、気にすること無いって。

・・・俺も長編小説で一次通ったこと無いんです。
なんで!短編ならいくのにっ!
620イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 03:25:13 ID:ac7NN+5h
>>613
なるほど。ありがとう。もしもそうなら、それはちょっと救われるな。
>>615だったらその編集さんが偉くなるのを狙って投稿し続けるしか……。

>>614
完璧タッグだな。んじゃ俺がキャラ練るから、プロットと執筆と推敲頼むぜ!
621イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 03:26:16 ID:ac7NN+5h
>>618
来週のうちに来るよ。まだ焦らなくていい。
622イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 03:27:17 ID:3SHhXSFJ
>>617
うーん。じゃあ何が悪いんだろ・・。GAの使いまわしで、直すところは直したつもりだったんだけど。
>>618
MFはすぐ来ないんだよな、正月はさんでるし
623イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 03:33:38 ID:q7gDYG48
>>618
ちょうど去年は1月11日に来た。休みは来ないから、休み明けじゃないかな。
624イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 03:38:23 ID:zm7wqI5z
>>616
>吉本ばななが好きな
「ということはこんな句点の打ち方をしてるんですね。」

最初に吉本ばななを写本したから、俺しばらくそうしてたよ
625イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 03:38:44 ID:J3xd47Rw
>>621
>>622
>>623

みなさんどうもありがとうございました。

626イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 03:40:54 ID:/Dp00+y1
>>616
文章が下手って一口に言っても色々あると思うよ。
例えば内容に論理的な混乱が生じるのもあれば(晒しスレで良く叩かれる)
単に格式が低い、下品な文章ってのもある訳で。

小説じゃなくて一般的に上手い文章を目指すなら「新聞の文章を学べ」って思うけど、
記事書いても小説にはならんもんねえ。

>>620
編集さんが偉くなる前に、他の作品でデビューしようぜ。
そしたら、打ち切りの憂き目に遭ったときに助けてもらえるって。

・・・いや、世の中には永遠に偉くならない人もいるからねえ、と水も差しておく。
627イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 03:50:03 ID:8tDw+U2j
>>619
>・・・俺も長編小説で一次通ったこと無いんです。
>なんで!短編ならいくのにっ!
それはなぜかというと長編がつまらないからだと思います。
なんかずきんずきんいってる音がすぐ近くから聞こえる気もしますが、空耳アワーのお時間ですかね?

>>622
こっちは電撃の使い回しというかプロローグとエピローグ以外全部書き直しの別作品だったんだけど、
うむむ。何が悪かったんだろう。
ひょっとしてあからさまな水増しページがあるくせに規定下限ぎりぎりだったのが響いてるんだろうか。
もうあれ、かれこれ一年近く書き直してた奴だからもう手を触れたくない。いい思い出が全然無いよぅ……
とりあえず連休で電撃用を40DPの大台に乗せたいな。
628イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 05:22:09 ID:YelfTKp7
先輩方教えて下さい!
写本やってみようと思ったんですが、頁がパラパラして上手く出来ません……
何かオススメの方法ありませんか?
629イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 05:27:23 ID:wdGRkVw4
・デジカメ
・裁断
・暗記
・やめとく


四つ目オススメ
630イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 05:51:05 ID:zpLCq2v+
90DP過ぎたけど終わる気配がない
130DP超えて受け入れてくれるところったらSDくらいかー
枚数下限はわかるけど上限で門前払いされるとなんか悲しい
631イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 06:34:29 ID:dJZOgxcc
下限で門前払いも上限で門前払いも同じことです。
規定は規定。執筆は計画的に。
632イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 07:12:07 ID:8do2Hu7+
現実エロゲ化計画をやってわかったことといえば、やはりああいうのははたからみてるから楽しいのであって実際にやってみると凄く疲れるという事だった。

ところで
女子中学生に腹違いの姉二人に幼馴染。ヒロイン4人。あと一人、何か物足りなさを感じている。

どんなキャラ入れたらバランス良くなるかな?
633イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 07:18:36 ID:z39X+J9b
今ちょっとネットショッピングしてたら娼館のエミリーというのを見つけた
エミリーの新刊? なんで紙風船にあるの? とか思っていろいろ調べてみたら
ぜんぜん違うものだった
○○の××でも意外とかぶってたりするもんだね
634イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 07:34:19 ID:2EHcreAH
>>632
下級生の男の娘だろjk
635イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 07:48:53 ID:Jlzb7DJV
辺境の伯爵領を舞台にしたファンタジーを書いてるんだが、『家臣の中で一番エライ人』
って何て呼べばいいんだろう。

兵も率いることがあるから、『執事』や『家令』だとイメージに合わないし。
『家老』ってのがピッタリくるんだが、和風すぎるし。
……ただ単に『重臣』って表記にしようかなあ。
636イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 07:50:21 ID:k2SUKu8r
>>632
マジレスするならストーリー次第だろう常考……。
どうやら萌えコメっぽいが、必要ないキャラ無理に足しても微妙じゃないか?

萌えコメにしてもサブ含めて女4人なら枠も一杯一杯だろうし。連中の一部がちょい役ならともかく。
主人公、同姓の友人キャラ辺りを出したらもう6人。ページ的にはこれ以上の人数の見せ場作る余裕ないだろう。
友人役を幼馴染みの女の子にでもやらせればもう一人くらい行けそうだが。
そうなると同級生ヒロイン(性格は他の4キャラ、特に幼馴染みとはかぶらない方向で)あたりかなぁ。
それかメインヒロインの友人とか。
637イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 07:53:00 ID:8do2Hu7+
いや友人キャラは女子中学生の友達の売春女子高生と出来ちゃってるんだよね
638636:2009/01/10(土) 08:02:21 ID:k2SUKu8r
『同姓』の友人ってなんだ俺……orz
三人称叙述トリックでも仕込むつもりか?
639イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 08:07:38 ID:z39X+J9b
>>635
元老はちょっと違うかな?
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B8%B5%CF%B7&kind=jn&mode=0&kwassist=0

偉い人の補佐的役割もあったらしいけど
640イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 08:09:11 ID:yAnjzLA0
>>635
従士長とか?
641イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 08:31:10 ID:/T3BAuMA
>>635
じい。
642イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 08:43:53 ID:tRrWFs3W
おはよう。
643イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 09:03:30 ID:zbjZXFEZ
執政とかで良いんじゃね
644イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 09:13:21 ID:8tDw+U2j
>>634
前から疑問なんだけど、男の娘ってのは
れでぃばとの薫きゅんみたいなのを言うのか、るいは智を呼ぶの智ちんみたいなのを言うのかどっち?
言い換えると、ついてるはずなのがついてないのか、ついてちゃいけないのがついてるのか、どっち?
645イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 09:15:18 ID:3mzI4QJ2
> ついてちゃいけないのがついてるのか
こっち。
646イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 09:20:13 ID:nuXWOhLt
>>632
アイドル分が足りない
647イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 09:35:23 ID:8tDw+U2j
>>645
さんくす。
でも、そういうのは主人公になったときにだけ威力を発揮すると思う。
主人公が♂をハーレムに入れたら、ホモじゃん。いや、バイかもしれないけど。
648イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 09:44:08 ID:WHHYXQnG
>>647
ハーレムに入れる、って表現自体が何だかなあ。
ハーレムものと呼ばれる作品だって、明確にハーレムが存在するものなんてないんじゃないか。
エロ系は読んでないから知らないけどさ。
649イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 09:50:24 ID:KWApC5bI
つうか主人公が無駄に愛される展開が嫌いだわ。
どんなヘタレでそこまでイケメンって設定もないのにモテまくる。
ねーよ。
650イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 10:06:05 ID:ldUJPWCA
>>649
支配欲の強い女とか母性が強い女は、ダメな子を好きになる。
DQNヤンキーに「なんでこんないい子が」って思うような彼女がいるのと同じ。
651イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 10:09:52 ID:P2Q3k4pX
・謎フェロモンを発しているDNA2方式
・実は全員幼なじみで思い出補正のチングラ方式
・ヒロイン全員に吊り橋効果
・なんかそういう呪いがかかってる
・性格イケメンの兄弟(故人)と瓜二つ

適当に思い付いたのを
652イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 10:12:39 ID:nuXWOhLt
まあフツメンだって、人生全体のスパンでみると何人もの異性に愛されたりしてるし。
幼稚園でやたら自分にかまってきたあの娘、小学校で妙に意識しあっていたあの娘、初めて付き合った彼女、
サークルでいい雰囲気になったあの娘、結婚することになるあの娘、結婚したあとになって親しくなったあの人……。
ハーレム作品の主人公はそれがいっぺんに訪れたと思えば……うーん。。
653イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 10:28:28 ID:P2Q3k4pX
とりあえずリア充にはちんちんが腫れて暴発する呪いをかけたですぅ!
654イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 10:40:28 ID:SEQ+//CX
マジ話、ハーレムに限らずコメディ系は支配欲強いヒロインが多いと思う。シリアス系は言うほど主人公の性能低くないし。

違うのはヒロインじゃなくて男キャラのような気がする。
支配型ヒロインありきで、支配欲に耐えられる男キャラが量産されてるような。
655イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 10:42:05 ID:W8eMpllH
生物学的に見ると類人猿は近親相姦をしないために本能的に長い付き合いのあるメスとは交尾しない習性がある。
人間にもこの習性があることが観察的に確かめられ、つまり、幼馴染とくっつくなどというのは幻想なのです。
656イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 11:09:55 ID:1tyv7eyl
100Pほどの作品で、ヒロインの初登場が20P目あたりってどうなの
もうヒロインの名前をダンクーガとかにしちゃおうかな
657イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 11:11:33 ID:vz8FUvuw
>>655
知っているか。理性は本能に打ち勝つことができるんだぜ
658イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 11:19:27 ID:zbjZXFEZ
ヤマ場前に馴染めるならアリだと思う
659イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 11:25:54 ID:1tyv7eyl
登場後はずっとヒロインのターン状態なので、まあ馴染んでるかな……
660イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 11:26:25 ID:dJZOgxcc
毎朝起こしに来てくれる娘がいたら
俺並みにブサイクな子でも本能に打ち勝てる
661イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 11:29:43 ID:u8ySh9VE
本能より理性を優先するからこそ人間なんじゃね?
662イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 11:32:56 ID:67hW41dQ
>>656
「こういう彼女が欲しい」とか、ヒロインの属する組織の情報を蒔いておくとか
属性を強化する布石は打っておけば大丈夫じゃね
663イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 11:32:59 ID:SqYnWV46
一度でいいからプロのプロットというものを見てみたい
プロット作りの参考になるし、編集者に提出するプロットとか
興味ある

実際はどんなもんだろうか
664イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 11:34:38 ID:SEQ+//CX
>>659
それだときついと思う。ヒロインがお飾りなら遅くても構わないけど。

ジュラシックパークの一作目見ることをお勧めする。ただし画面に超集中して、早送りやスキップも禁止。
メインのネタが全然出てこないとどうなるか、俺は子供心に刻みつけられてしまったw
665イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 11:34:57 ID:ldUJPWCA
>>663
プロの小説から自分でプロットを組めばいいじゃない。
プロのプロット。プロットのプロ。うぷぷぷぷ!
666イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 11:49:19 ID:U6XSgavd
一度でいいから見てみたい。
プロがプロット作るトコ。
歌丸です。
667イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 11:53:02 ID:u+2I/5Ov
プロがプロットをポロっと公開してくれないかしら
668イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 11:53:30 ID:9mamn396
P2Pサイコーと歌えばきっとどっかが間違って流出する。
669イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 11:53:38 ID:KWApC5bI
ププロットおおおおおおおお!(ブロリー風に)
670イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 12:21:00 ID:DqEbTrH1
真昼間からそんなカキコばっかしてるからダメなんだよ、お前らは
家の中に閉じこもってないでプロっと街でも出歩いてこいよ
671イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 12:21:02 ID:vz8FUvuw
ベジータさんの声で再現された
672イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 12:38:12 ID:HR/NGzcw
>>655
ラブやん乙
673イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 13:00:14 ID:fHJ0Fezz
>>664
べつに登場が遅いこととヒロインがお飾りになることはイコールにならないと思うが
伏線も前触れも何もなくて、いきなりポンと出てきた子がヒロインですって言われても読者は困るだろうけど
仮にもプロになろうと思ってるんだったら、そんなヘマしないんじゃないか?
674イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 13:00:44 ID:VsdxkEX7
クレイジーアビリティってなんだよ
久しぶりに来たから訳分からん
このスレで出たネタだろうってことは分かるが
675イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 13:08:46 ID:ldUJPWCA
>>674
前スレ辺りで住人が進んで晒した黒歴史のタイトル。
676イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 13:10:37 ID:u+2I/5Ov
3レスでわかるクレイジーアビリティ〜これまでのあらすじ〜
313 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/05(月) 13:50:14
年末発掘したフロッピー……
中から黒歴史がぁ……
中学のとき書いてた小説が見っかった死にたい

317 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/05(月) 13:52:21

ユー、晒しちゃいなYO!

325 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/05(月) 14:00:14

タイトル「クレイジーアビリティ」第一話「狂い」

この時点でオエツして閉じてしまった
なんて破壊力生きて帰ってこれる気がしない

スレ住人に戦慄走る! こいつは改変ネタに便利だぜ!
魔道書の担い手《イービルライター》たちに迫り来る匿名の悪意!
偽典・歴史黒書《エビルファンタジー》の破壊力に耐えられるか!?
裏歴史の修正力《アトデ・ヨムトシニタイ》の秘密とは一体……!?

明日へ輝け! 右手を突き出せ!
次回も見てね! ラ・ヨダソウ・スティアーナ!
677イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 13:13:40 ID:P5XNXS5q
その後、時々クレイジーアビリティーのタイトルが捏造され、
ワナビスレ版クレイジーアビリティーは鬼畜エロゲっぽいのが発覚。
その結果として真・クレイジーアビリティーの各話タイトルも暴露。
678イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 13:20:00 ID:z3rogXhH
>>676
アト・デ・ヨンダーラ・シネェル
このくらいのケレンは欲しいところ
679イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 13:20:14 ID:XhsbUyOn
座布団ひいて座って書いてると腰痛くなってくるんだが、なにかいい方法ないかな。
680イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 13:23:38 ID:npFYlIv0
立って書けばいいと思います。
681イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 13:23:54 ID:V5+qQlUO
座椅子
682イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 13:25:18 ID:u+2I/5Ov
執筆をやめてプロットを俺に無償譲渡する
……ってのは冗談として

休憩取るのが一番現実的かつ効果的だと思う
疲れてるときに執筆がはかどるとは思えない
ましてや腰が痛いなんて集中できるわけがない
散歩にでも行くのがいいよ

でも俺は一日中座ってても腰が痛くなんてならないんだけどなぁ
体質の違いか? イスの違いか?
683イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 13:29:44 ID:yN8YuumH
さーて、頑張ってプロット完成させるか。
684イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 13:56:48 ID:W8eMpllH
明日成人式、友達に行くっていったけど邪気眼まっさかりだった厨房時代を思い出すと行きたくない・・・orz
685イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 14:27:00 ID:7nJV9DGR
>>684
行かなきゃいいんだ!

成人式の前々日、某ラジオのイベントに参加し上京
 ↓
参加者たちと翌朝まで飲み会
 ↓
鈍行で4時間かけて帰宅、昼前に就寝
 ↓
寝て起きたら式当日の夕方。実に24時間以上寝た計算に


成人式なんて飾りです。偉い人には(ry
686イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 14:33:15 ID:DH1h3Tpy
うちの主人公はエヴァのシンジ君タイプだがヒロインの男の娘はエロ厨房君モデルだ。
彼はというか実在の人間は属性が多い、というか人は多面性な生き物なのだね。
試行錯誤の末、誰かをモデルにする場合そのまま引き写すのではなく抽出作業が必要だという事がわかった。
秋葉原にあるフリスク通いの女装子ハッカーでおなかいっぱいだ。
つい日本刀やらあれやらを振り回させてみたくなるが我慢で自重。

・・・秋葉原にフリスクってヒッキーにとって通いやすいよな?
あとフリスクの身分証見せれば平日昼間でも補導されないよね?
色々聞きたいのに専門家が二年参り行ったっきり帰ってこないな。
どこかお参りに行こうかな。ワナビにとって良い神社はどこですか?
687イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 14:43:46 ID:WHHYXQnG
>>686
抽出が必要なのは人物に限らん。
制度も事件だって一緒だよ。

アキバのフリスクは人によるんじゃないのかなあ。
俺がヒッキーやってたときはオタク御用達の店があるところには平日行きづらかったな。
「俺のせいでオタ=ヒッキーっていうレッテル張りが加速したらどうしよう」とか本気で思ってた。
688イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 15:14:38 ID:LLsz5pIG
人が人を想うとき――狂おしく求め過ぎる余りに、隠された能力が暴走する――!

クレイジーアビリティ第1話「狂い」     ――それは妄執から始まった――
クレイジーアビリティ第2話「妬み」     ――何故、オレのものじゃない――
クレイジーアビリティ第3話「怒り」      ――奪ってやる、何もかも全て――
クレイジーアビリティ第4話「非処女」    ――畜生、なんであんな奴に――
クレイジーアビリティ第5話「憂鬱」     ――でも、キミが大好きなんだ――
クレイジーアビリティ第6話「排泄物」   ――恥辱を味わえ、この雌犬め――
クレイジーアビリティ第7話「破壊」    ――好きだから、壊したい――


あのクレイジーアビリティシリーズは、壮大な物語の序章に過ぎなかった――。伝説が終わり、物語は動き出す。

                        真・クレイジーアビリティ

真・クレイジーアビリティ第一話  「狂い」    ――全てが夢だった? いったいオレは――
真・クレイジーアビリティ第二話  「理由」    ――誰がオレにこんな幻覚を見せた?――
真・クレイジーアビリティ第三話  「組織」    ――オレにこの手を、汚せと言うのか?――
真・クレイジーアビリティ第四話  「大剣」    ――この剣が、全てのまやかしを斬る!――
真・クレイジーアビリティ第五話  「ウソ」     ――信じてきたもの全てが、嘘なのか?――
真・クレイジーアビリティ第六話  「絶望」    ――キミだけは……ホンモノでいてくれ!――
真・クレイジーアビリティ第七話  「友達」    ――ただの友達でいい、キミを守れるなら――

クレイジーアビリティ 第八話「みなさん ぽっぷんぱぁ!」

続・クレイジーアビリティ第1話「セクハラの覚醒め(めざめ)」

クレイジーアビリティの暴走はまだまだ続くw
689イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 15:16:01 ID:zDCCKphb
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
690イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 15:28:01 ID:XhsbUyOn
>>681
それは実際に使った上での感想?
だとしたらこのメーカーの座椅子がいいよ。みたいなのある?

>>682
休憩ばっかで執筆にならなかったりするのよ。
寝転がって2時間ほどしても腰のあたりがじんわり痛く、座るとすぐにぶり返す。
691イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 15:36:19 ID:7nJV9DGR
>>690
かつて伊集院光が腰のヘルニアになった際、いわゆる「女豹ポーズ」をして凌いでいたという。
一度試してみては?
692イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 15:40:27 ID:3SHhXSFJ
>>690
車の椅子が最高だぞ
バランスボールもけっこういい
693イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 15:46:54 ID:9yKqeU2r
>>690
外出てみたら?
つかオマイラ一時間(一日)の執筆量ってどのくらい?
俺は一時間1800文字、一日ずっと書いて6000〜7000文字くらいなんだが
694イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 16:03:38 ID:LmXxjDax
十万以上する椅子使ってる。快適だぞ。
695イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 16:04:04 ID:aBmSwqq4
おこたで書いてると、腰を痛める。
696イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 16:06:48 ID:N09eQ0h6
文字数云々より、プロットや場面毎のイメージの方が大事だよ。
697イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 16:40:10 ID:ScpfVxXO
クレイジーアビリティNEO 第一話 「クレイジー・D」 ――ダッチワイフに謝る俺――
698イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 16:48:26 ID:yAnjzLA0
受賞するために禁じていることある? アニメみないとかネットは週一とかさ
699イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 16:54:19 ID:NoEDGqnE
>>698
なんていうかダメ人間っぽい習性で恥ずかしいけど、
テレビ観ながらとかネットしながらのほうが筆は速いです、俺の場合
700イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 17:02:08 ID:SuiBzb2v
禁欲したら受賞できるってわけじゃないしな。受験や資格の勉強とは違うとおもう
701イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 17:09:42 ID:NZW1I+CX
禁オナの話もそうだが、ストイックになれば祈願が成就するなら世の中プロ作家だらけになってるよ
702イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 17:24:15 ID:FiGBRN7A
彼女がいない時点で常時禁欲
ってのは 言っちゃだめだったか
703イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 17:25:09 ID:WHHYXQnG
>>702
それはあえて禁じているわけじゃないだろ
704イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 17:32:15 ID:98V/1rPg
あれ、何故か書きたいのに書く気がないという不可思議な状態に陥ってる。
書いてさっさと受賞して手に職持ちたいと野望はあるのに書きたくないんだよ。
いや書いて完成させたいという希望はあるんだけども、やろうかな……と考えると胃がずしっと重くなっていつの間にかPSPが手に握られているとかそんな感じ。
705イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 17:32:51 ID:SuiBzb2v
>>702涙目
706イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 17:37:23 ID:98V/1rPg
というか悩み出したら脳内で妄想するのさえできなくなった。
良い感じに脳内でシーンが展開されると、何故か自分でかき消してこれ以上考えないようにしてしまうんだよ。自分だって続きが見たいのに。
何これMOTTAINAIの精神なのか。続きを考えるのがどうしてだか勿体ないような気になってしまう。
これだけ言われても意味が分からないだろうけど、本当にこっちにも意味が分からない。何で右手が自分を殴って来たり舌が勝手に鼻をほじるようなことになっているのかと。
707イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 17:44:44 ID:sPDhohOh
ネタがまったく無いんだよ

ま っ た く 無 い ん だ よ
708イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 17:56:35 ID:FiGBRN7A
ついに明日は(脳内)〆切
何とか間に合いそうだ

既に2回ほど延期したが
709イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 17:58:03 ID:ThAGwblZ
>>707
好きな作品を盗作してみよう。
案外、いいものができるかも知れないよ。
710イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:03:32 ID:ziL5JVQw
>>709
俺もそれを薦める。例えば自分でもロコツ過ぎると思うぐらいスレイヤーズをパクっても、
そうやって完成した作品をスレイヤーズのファンに見せれば、
「は? これのどこがスレイヤーズ? 足元にも及ばないっつーか、似ても似つかぬ
別物だよ。レベルが違いすぎて比べ物にならない」
とか言われる可能性も大きいし。なら、それはもうパクリ作品として認められることはない。
つまり、オリジナル作品。
711イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:03:40 ID:SuiBzb2v
>>708
すまん。面白くなるかと思ったんだ。
反省してる
712イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:04:44 ID:Udntpb22
今頃気付いたけどスレタイ酷すぎだな。
これじゃワナビ(笑)だろうがよw
713イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:12:12 ID:EtXzbxNG
今練ってるプロットで、問題の元凶を突き止める展開までは思いついたんだが、それを解決する手段が思いうかばねえ……
714イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:12:16 ID:FiGBRN7A
412は任せた
715イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:17:43 ID:8tDw+U2j
>>712
(´・ω・`)ぷんすか
716イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:19:55 ID:w8hmOmEg
>>686
>・・・秋葉原にフリスクってヒッキーにとって通いやすいよな?
必ずしもヒキ=オタクでもないからどうかな?人大杉だしね。
クラーク学院秋葉原itキャンパスというそれなんてエロゲ?な学校もあるから何とも言えんが。
>ワナビにとって良い神社はどこですか?
普通に学問の神様の湯島天神とか?
717イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:24:04 ID:yN8YuumH
やる気がでると脳が活性化しまくる。
矛盾点とか甘い部分がみるみるなくなって、プロットほぼ固まった。あともうちょい。
いい傾向だが、いったん休憩といこう。

>>713
もうダメだ!というとこまで考えまくってから、気分転換に休憩すれば?
突き詰めて考えてから休憩すると、その間にひらめくことが多い。
これはあくまで俺の経験談だけど。



718イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:24:22 ID:yAnjzLA0
698だけど答えてくれた人d

>>715
どんまい。俺は好きだぞ
719イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:31:30 ID:EtXzbxNG
>>717
やっぱりひらめき待ちしかないか
リラックスしつつ頑張ってみるよ、ありがとう
720イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:33:15 ID:FiGBRN7A
投稿してもしても (自分以外含めて) 報われない某ネーム賞から転身して早2年
時間の無い今だからこそ改めて思う

なぜもっと早く見切りをつけなかったのか、と
721イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:37:12 ID:dJZOgxcc
早二年経って、未だ報われない君ガイル
722イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:42:16 ID:FiGBRN7A
orz
723イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:42:30 ID:m2gSaGbt
or2
724イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:45:44 ID:/Ht0crd+
昔コバルトハイワナビだったおかんが投稿再開したから20余年選手だぞ。
妹も携帯小説を発表しだしたのでよく家族で創作論を話すが世代もジャンルも違うせいか話が噛み合わない。
俺とおかんはともかく妹はもう宇宙人だよ。
妹はエイリアンとか書けそうw
725イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:48:21 ID:pKXZ1Yvb
>>723
               _,,-ー----.、
              <"      "l
              '; ,、、__ソ^`7, i、
               ';'___  _,,, リ
           ,--ーートーj 'ーー rー-、_  
          /    ハノL ヽ ノ | `ー、_
         /    /  lヽ∀ /  |    l
        /  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
 ヽ  iリ   \       ア´  ) ヽ   へ-i,
   ヽミ;l     \    ,-'"`ーー- '→/r-ーー
726イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:51:57 ID:8tDw+U2j
>>718
ありがとう! 愛してるよ!

>>724
うちのおかん、あれだけリアル読子だしぜったい廃ワナビの時代があったと思うんだけどなぁ。
ぜんぜん尻尾出しやがらない。
おとんはどっかの漫画雑誌に送ってたっぽい痕跡見つけたけど、引越の時に全部消えてたから捨てたんだろうなぁ。
727イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:53:58 ID:BrA2zN5Y
父「○○(俺)は本よく読んでるしな」
俺「本を読めば知的になるっていうのは迷信(自虐風自虐)」
妹「お前図書館行くとかいっつもいうわりには、あんま本知らんもんな」
俺「(ビキビキ)……お前のいう本が俺にとって羊のエサじゃないとはかぎら」
妹「その話し方かた鬱陶しいからやめろっていってるだろうっとうしい」
俺「しね」
妹「はあ?わけわからないし」
俺「……(月夜ばかりと思うなよ……)」
728イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:55:23 ID:Udntpb22
>>727
月夜でも家は雨戸締めてる場合真っ暗ですね
729イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:56:26 ID:zbjZXFEZ
>>727
親父が必死でコード切ってる横で、妹が爆破スイッチを弄んでるような環境
730イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:57:34 ID:eftOp6GL
読むのと読み込むのじゃ全然違うよな
731イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 19:01:39 ID:BrA2zN5Y
>>729
解除できない爆弾をいっそ追い出そうと出て行けコールされたこともあったが、今では一山こえて家族も慣れて、適当に生きてます
732イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 19:09:27 ID:vz8FUvuw
>>727
一瞬だけ「○○は本を良く読んでいる死ね」に見えた
親父どんだけ本嫌いなんだよと
733イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 19:12:52 ID:/Dp00+y1
>>727
うちの親父はあまりに活字に興味が無くて困る。
趣味が無いから老後を持て余して欝になるしかないんだぜ。
本でも読めよくっそう、とDp00のまま言ってみる。
734イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 19:13:44 ID:XJ1oCoXm
>>724
20年選手は馬鹿にできないぞ
なんといってもそろそろ20年選手であるスーパーファミコンが新参のPS3よりも高い時代だからな
新品スーパーファミコン本体 ¥500,000
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001PW264/maniaxz0b4-22/ref=nosim/
735イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 19:16:49 ID:+S0l6GaB
最近の2chブラウザすげーな
アフィが消えてるw
736イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 19:19:01 ID:zC8XT3qE
スーファミか。F-ZEROを最初に見たときの感動は忘れられん……。
あれからもうずいぶん経つが、ゲームのシステムは殆ど進化してないんだよなぁ。
737イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 19:19:14 ID:McCeQ32+
>>734
大分前からその値段だったよな
738イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 19:19:46 ID:P5XNXS5q
>>733
大丈夫。危険な運転になってるのにそんなの知るかと車を飛ばして他人に迷惑を掛け、
店では些細なことで店員を怒鳴り散らし、とめに入った他の客に暴言はきかける普通の老人になるだろ。
場合により、金はあるけど万引きしまくる。
739イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 19:21:22 ID:c9IMw5LF
>>734
捨てなきゃ良かったぜ……
740イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 19:25:37 ID:1JGWkdaT
うちのおかんはコバルトハイワナビ時代の担当の名刺持って集英社に行こうかなとか言っている。
バクマンを読んだらしい……
当時の担当がもう居ないのは折り込み済みだが新しい担当が付くかも?とか言ってるけどどうよ?
魔法使いが日食ならぬ魔法食中サンダルで殴り合うような話なんだが。
前半は不二子風の魔法使いだが若返りの魔法も解けているから婆さん同士がよたよたしながら……

そういや俺が幼稚園の頃どこかの散歩中の犬に追われた時おかんはサンダルで犬を殴り一発で昏倒させたな。
すぱーん!という音が響き渡ったのを覚えているよ。
偶然、頭部のいわゆる屠殺ポイントにヒットしたらしい。警察犬で使うような強そうな犬だったな。
俺は覚えていないが飼い主の婆さんが涙目で抱き抱えてどこかに連れて行ったそうだ。力持ちだな。
741イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 19:29:12 ID:Gfs4O9pf
>>740
やはりワナビ的感覚はそのままだw
元プロってんのなら、その名刺も餌に使えるかもしれんが
ワナビの持つ名刺はただの紙だ。
ただ主婦ってのは強みがあるかもしれぬ。
742イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 19:29:59 ID:P5XNXS5q
そのオカン、実は人にはいえない過去があるだろ……。
アフガンとかベトナムとかアフリカ各地などの激戦地にて必ず目撃される謎のオバチャン。
そのオバチャンが来た後には、敵味方を問わずサンダルで一撃死させられた死体が無数に転がるという……。
743イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 19:41:54 ID:ZuPPFv3y
>>740
リアルで忠告しとく。やめとけ。
744イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 19:42:34 ID:hfj/PuZv
おばちゃんアビリティ第1話「サンダル」
745イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 19:44:45 ID:1JGWkdaT
>>742
B.B.というボクシング漫画を思い出した。
おかんのおかんもスリッパを無造作に投げつけゴキブリをしとめる。
潰さず気絶させるだけだから汚さない。その後新聞紙で包み処分する。
若い頃は下駄でネズミをしとめたそうだ。実家は米屋でネズミが出たが拾ってきた猫がネズミを捕らなくて捨てられそうだったから必死だったらしい。
746イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 19:52:30 ID:Qm9Mdx9e
ごちゃごちゃ細かい部分を省いてざっくりと総計で考えると、
ラノベ新人賞で賞を獲れるのは、いまや10000人を越す全応募者の中の、ほんの50人前後なんだよな。
747イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 20:00:40 ID:zC8XT3qE
>>745
AVPのスカー・プレデターみたいな婆ちゃんだな。
748イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 20:06:09 ID:dZxFep+l
誰か! アナルを俺にくれ!
749イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 20:08:50 ID:eftOp6GL
こんな時、どういう反応していいのかわからないの…
750イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 20:11:21 ID:m2gSaGbt
何かわい子ぶってんのこいつ
お尻出したらいいだけだろ
ほらさっさとしろよ
751イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 20:14:10 ID:oy1TB+g8
若い頃、下駄で押し売りをフルボッコした武勇伝を祖父母やその世代から聞いたことがあるが履き物は武器なんだね。
752イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 20:14:14 ID:vz8FUvuw
(´・ω・`)
 ( * )
753イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 20:20:51 ID:hfj/PuZv
続・クレイジーアビリティ第2話「尻」
754イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 20:25:19 ID:Gfs4O9pf
(´≧○≦`)
 ( ∈∋ )
755イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 20:33:25 ID:dJZOgxcc
>>746
下がどんなに膨れあがろうが、一次通過常連の俺からすれば競争相手なんて1000人未満。
50/1000ならまぁ、遠くない未来デビューできることだろう。


という自惚れ。
756イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 20:33:27 ID:m2gSaGbt
作品のジャンルとかにもよるんだけど今の俺の書こうとしてる作品に関しては
いかに新人賞向け作品とはいえ二巻以降の展開も大事な気がしてきた
二巻以降の展開がある程度細かいところまで作れないのは
一巻の段階で作品のノリとか趣旨が曖昧になってるからだよな
757イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 20:37:46 ID:knqdCTpC
>>688こういうのはネタなのかマジなのか
まあネタに見せかけたマジ半々って所だろうが
どっちにしろあんまり邪気眼を揶揄してるとあとで自家中毒起こすぜ
758イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 20:51:50 ID:ziL5JVQw
>>756
二巻以降に続けられる内容であることは構わないだろうが、
一巻だけでも充分に面白い作品であることは必須だぞ。
そして、気持ちはよくよくよくよくよく解るが、二巻の内容を考えるヒマがあるなら
新作に取り掛かった方がいい。繰り返すが、気持ちはよくよくよくよくよく解るし、
実際俺もやってしまうけど。でも、とらたぬであり時間の無駄だ。
759イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 20:51:51 ID:8tDw+U2j
へへへ、予定にないけどヒロイン失恋させてやったぜ。
生みの親が落ち込んでるのに一人らぶらぶしやわせになろうったって、そうは問屋がおろさねぇ。
760イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 20:54:52 ID:CnfXIBoy
もう塩の街とか死神のバラッドみたいな温かく泣ける話系は需要がなさそう。
761イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 21:03:22 ID:zC8XT3qE
塩の街って泣くような話なんか?
762イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 21:10:25 ID:CnfXIBoy
俺は涙を誘うように作ってあると思った。
恋人の残骸を海に溶かしてあげたり、ヒロインの過去かわいそうってなお話。
エロとラブとコメディと俺強いがあれば受賞できる気がするぜ。
763イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 21:12:43 ID:iz8hyEqZ
>>686
真ヒロインは別に居て女装子ハッカーはサブヒロインとかじゃないのなら結局それボーイズラブか?
主人公の少年が女装子で本物の女の子がヒロインとかならともかくBLはどうかと思うよ。

>>760
塩の街は未読だが死神のバラッドタイプの話は
主流にはなりえないかも知れないが細く長く需要は絶えないと思う。
764イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 21:12:56 ID:AY5YjGND
泣かせるよりも、笑わせるほうが難しい。理想の姿は笑わせつつもホロリ。
765イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 21:14:24 ID:XJ1oCoXm
死神のバラッドは文章のダメさに泣いた
1巻の途中で投げたからその後どうなったかは知らないけど
766イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 21:14:32 ID:AY5YjGND
>>763
嫉妬ファンは相手が男だろうと女だろうと嫉妬があっただけで胸がときめく業の深いいきものです。
767イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 21:14:48 ID:knqdCTpC
とりあえずイラストが泣けたのは覚えてる
開いていきなりでけえリュック背負ったデブはないだろう
しかもそれが本編中ではそれなりにロマンチックな役回り
768イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 21:15:17 ID:ufIiE0LN
>エロとラブとコメディと俺強い
下読み「またか……」
769イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 21:20:50 ID:iz8hyEqZ
>>766
嫉妬ファンって何ですか?
三角関係が大好きな方?
新人賞投稿作だから女装子メインヒロインとか昼メロ調ドロドロはどうなのかなー?
770イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 21:25:36 ID:AY5YjGND
>>769
う〜んと、愛憎劇好きの人間。誰かを巡って嫉妬する姿とか、修羅場になってる状況がエロよりもご馳走な人種。
一人を巡って鞘当てキャットファイトやら男女バトルシーンとかがもう、狂喜乱舞するぐらいに嬉しい人種。
771イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 21:25:37 ID:yN8YuumH
最後の最後でつまったよ・・・。
詰めが甘い。
どうやって、この状況を打開するか。
772イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 21:27:49 ID:AY5YjGND
>>769
いきなり幼馴染みが女装子平手打ちして声聞いて目がテン、すかさず女装子が口撃で反撃、とか。
773イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 21:36:48 ID:wK9lFu59
>>760
目標とする作家が橋本紡の人間としては、まだまだ続いてもらわないと困ります。
774イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 21:47:40 ID:sPDhohOh
成人式に参加するため帰りたくもない田舎に帰ってきました。
SDの二次発表はこっちで見ることになるのか……

タイムカプセルと一緒に死体を掘り返して以来だ。
775イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 21:55:27 ID:LmXxjDax
なんだって
776イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:01:49 ID:iz8hyEqZ
人のとは書いていないが…
777イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:04:45 ID:dJZOgxcc
>>773
橋本って、半月の人?
半月って温かく泣ける話じゃないような……。
温かい部分と泣ける部分が完全に分離してる印象。
778イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:07:42 ID:9yKqeU2r
>>774
鬼才現れる

お前のその文章にほとばしるセンスを感じたぜ
779イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:12:11 ID:G4uB8KGc
俺最終的にはサリンジャーのような生活を送りたいな。
人里離れて静かに執筆したい。

しかしサリンジャーってどんだけ儲けたんかな。
ライ麦畑でつかまえてがアメリカだけで6500万冊売れてて、ナインストーリーズとか他の作品合わせて総売上を1億2000万冊と仮定して。
印税があっちとこっちじゃ全く違うらしいから、よくわからんが一冊売り上げるごとに100円の収入があるとして単純計算で120億円か。

日本で一番売れてるラノベが魔界都市シリーズの1000万冊らしいから、日本の印税で計算すると大体8億円。
サリンジャーレベルに売ろうとしたら魔界都市シリーズクラスを十シリーズは売らないと駄目か……無理だな。
780イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:15:04 ID:AY5YjGND
まあ突っ込ませて頂くと主力はメフィストとマンサーチャーシリーズと言って頂きたいと。
魔界都市シリーズで純ラノベ(!)は十六夜京也主人公の3冊なんだよ、とオッサンはぶーたれる。
781イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:20:15 ID:W8eMpllH
>>779
6500万冊で120億円か。
売れてる漫画家ってこれくらい稼いでるんだろうな。

ところでそのライ麦ってやつ、
ウィキペディアだと全世界6000万でアメリカで1500万って書いてあるよ。
782イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:22:36 ID:Ejc0yvSe
世界とアメリカの売り上げ勘違いしたんじゃね。
しかし人里はなれて暮らすのはいいな。
仙人みたいであこがれる。
783イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:24:18 ID:iz8hyEqZ
話し戻すが嫉妬というか三角関係要素って必須?
自分の書いているものは恋愛主体でなく冒険活劇系なので
まぁ普通にヒロインがちょっとツンデれるくらいなんだが。
784イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:24:20 ID:c9IMw5LF
日本で一番売れてるラノベってスレイヤーズじゃないの?
2000万部とか聞いたが
785イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:25:35 ID:vz8FUvuw
>>783
俺なんてツンデレさえないぜ!
786イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:26:02 ID:ldUJPWCA
>>781
6000万と来たか。冊数の時点で俺の生涯年収(円)より多いぜ。
787イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:28:17 ID:j8A/k1Mr
>>780
十六夜念法!
王道だったなぁ
最強一歩手前の主人公
清純派兼行動派のヒロイン
魅力的な脇役(主にメフィストだが)
欠点を挙げるとすれば、ラスボスのキャラ付けの弱さくらい
オチが異様に弱いヒドユキ先生にしては珍しくびしっとしまったし
788イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:28:23 ID:zC8XT3qE
主人公とヒロインの間で揺れ動く犬心
というのは三角関係に入るんだろうか……?
789イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:29:18 ID:ufIiE0LN
>>788
犬は人間にも欲情するらしいので入るのでわ
790イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:34:37 ID:LmXxjDax
家なき子の犬が、空と君のあいだにの歌を歌っていると想像するんだ。
791イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:35:32 ID:ldUJPWCA
>>789
ウチの猫(牝、雑種)は俺に嫉妬してほしいのか、時々俺の前で出産とかするから困る。
792イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:36:55 ID:AY5YjGND
>>787
魔界都市<新宿>がひどゆき先生の「菊地秀行」名義のデビュー作だから。
考えてみれば、デビュー作に、豪華にも、後の作品の全てが満載されていたんだなぁ。
793イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:41:07 ID:wK9lFu59
>>777
橋本紡は半月だけじゃないよ
ひかりをすくうとか毛布お化けと金曜日の階段とかいろいろ書いてる
彩乃ちゃんかわいいよ
794イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:44:10 ID:tAZ98jeI
>>793
橋本紡と聞いて真っ先にバトルシップ・ガールを思い浮かべる俺はどうしたら
795イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:44:30 ID:P2Q3k4pX
同じ犯行を複数回繰り返すと罪が重くなったりするっけ?

例えば
不法侵入のみ×10回以上>不法侵入+窃盗+器物破損一回のみ
とか
796イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:47:07 ID:AY5YjGND
>>795
まず幾つだ?
執行猶予が付く理由とか主文とか、読んだ経験が無いのかね?
悔悛の余地無し、とか、情状酌量の余地無し、とか聞いたことは? 常識レベルのことだよ、それは。
797イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:48:28 ID:iz8hyEqZ
累犯の概念は同じものに限らなかったはず。
798イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:52:05 ID:P2Q3k4pX
>>796
物語スタート時点で謎
799イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:54:45 ID:AY5YjGND
>>798
了解。それなら仕方無い。……常習犯ってのはもう、それだけで印象が悪くなるからね。
800イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:56:11 ID:6snxBbhq
わかるわ、イケメン恋の花泥棒とか憎しみで人が殺せたらって思うもの
801イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:59:29 ID:vz8FUvuw
>>798
意味が分からん。謎なら罪が重くなるもクソもなかろうに
802イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:01:00 ID:AY5YjGND
で、スタートは警察署かね? それとも簡易裁判所、家庭裁判所? ……と聞いても仕方無いな。
803イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:03:26 ID:z+6gwZ9W
というか、こういうのはここで聞くよりも自分で資料を漁るべき事柄な気がするぜよ。
どうせ、ここで答えてもらった情報の裏はとるんだろ?
804イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:04:22 ID:6snxBbhq
その前に>>796>>798は会話ができてないと思うんだが
805イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:05:38 ID:yN8YuumH
>>803
同意。

人に聞く前に、資料あさるべし。
806イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:05:50 ID:ufIiE0LN
罪は重ねてるけど、物語り始めでは謎でスタートするって意味じゃいか?
まあ詳しく決めてないけど、おおむね分かったってとこだろう。
807イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:05:57 ID:AY5YjGND
>>803
自分で労力を使って調べるのと、人にただ聞くのとでは、身に為り方が違うからね。
まったく、ソースにwiki張るだけでそいつが知識的に恥ずかしい奴だった時代があったと言っても
誰ももう信じないだろうなぁ。
808イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:08:05 ID:AY5YjGND
>>804
解ってるぞ? 一応。彼の作中についてのことは。
809イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:37:13 ID:ufIiE0LN
スレ止めやがってどういう了見だコラ。
ケツ出せや!
810イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:39:03 ID:+C0jYyQc
クレイジーアビリティ外伝 第一章 「日本が静止する日」
811イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:39:25 ID:Ejc0yvSe
ホモネタは拒否反応がでるが百合ネタはばっちこい、歌丸です
812イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:41:28 ID:+C0jYyQc
百合は見せ物になるが薔薇は見せ物にならないからなw
関係ないけど薔薇の花は女性のアソコを連想させる作りしてるよなw
813イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:44:08 ID:2EHcreAH
>>812
その感受性が羨ましい
814イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:45:37 ID:dJZOgxcc
>>812
ガンズ&ローゼスという、それは卑猥な名前のバンドがありましてな……。
815イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:48:19 ID:+C0jYyQc
「俺のガンズのCDV、返さなかったのはテメエだろ」のガンズですね解りますw
816イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:52:21 ID:VsdxkEX7
グスタフ・マーラーもエロい名前だよね、男性器的な意味で。
817イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:54:55 ID:+C0jYyQc
それ言うならマンコ・カパック皇帝なんてヤバイしなw
818イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:58:16 ID:2EHcreAH
そんなことより俺のマンマンを見てくれ。こいつをどう思う?
819イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:59:50 ID:VsdxkEX7
うぉ、ID被りなんて久しぶりだ。

執筆中の気分転換にボイスチャットできる某ゲームハードで
遊んでいて思ったんだが、海外の人達は声だけでも、その人の喜怒哀楽が
よくわかるな。まぁ、ただテンション高いだけかもしれんが……
820イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:07:00 ID:y4E8mrjQ
凄く…魚くさいです
ってマンコの臭いは主にメインで喰ってるものの臭いがするってホントですか
821イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:18:29 ID:y4E8mrjQ
やべえスレストさせた
822イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:21:03 ID:F6p240WJ
>>820
くさやの匂いというか、本当にチーズの腐った匂いというか。
でも、それをメインで食べてたとは思えない。
823イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:21:31 ID:HNm/7aH/
スレ創始以来の静けさが、僕らの執筆に影響を与えた>>820だった。
入魂作受賞すると良いね。
824イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:22:19 ID:NGvrPzHR
>>822
あなた女性ですか?
825イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:23:04 ID:y4E8mrjQ
ありがとうw 俺も執筆に反省してもどるw
826イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:23:22 ID:/kns/1ad
現代ラノベに於ける、異能キャンセル能力について語ろうぜ!
と思ったら、マガジンの炎使いの新連載のヒロインも異能キャンセラーだった
827イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:24:27 ID:RQ2RopIW
巨乳の谷間もくさいらしい
828イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:24:29 ID:F6p240WJ
>>824
手に染み付いたあのトラウマにもなりそうな臭さが忘れられそうにない。
それ以来、あの店にはいかないと誓った。
829イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:27:16 ID:t3AdoCXU
つうか別にアンチマジックなんて昔から珍しいものじゃないよなぁ。
能力と能力のぶつかり合いの方が熱いから流行んなかっただけだし。
830イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:30:19 ID:1ML6yUf9
バッカおめぇ、ESPジャマーを使って追い詰めていくのが楽しいんじゃねーか。
831イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:36:46 ID:Xp6Gh6tG
ESPジャマーがスレの勢いを消し去りやがったw
832イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:39:10 ID:HNm/7aH/
ジャマージャマーの存在を作ればいいのさ。
833イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:39:16 ID:OYTeig+z
>>826
ラノベで異能キャンセルといえば甲賀忍法帳の朧ちゃん
834イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:40:12 ID:OYTeig+z
帳と帖を間違えてた、風が強いけどちょっと外行ってくる……。
835イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:43:47 ID:au6LEGOo
ジャポニカ忍法帳
836イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:47:19 ID:dqimQ1CR
ストイックな>>834に幸あれ
837イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:49:01 ID:t3AdoCXU
死ぬまで祝ってやる!
838イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:50:41 ID:5tq75CCs
今週は女神異聞録発売か…
買ったライドウも未だに封開けてないし
PSP買ったのに全然触ってないし
買ってもプレイしなさそうだな
839イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:01:03 ID:ubeiO6MH
異聞録予約しました
つい先日までライドウとマニクロ弄ってました

俺のライバルはアトラスなのか
キーボード叩かないで悪魔と戦ってどうする俺
840イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:02:26 ID:5tq75CCs
今書いてるプロットそこはかとなくP4の影響受けてます
841イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:04:52 ID:t3AdoCXU
お前ら俺のノベル版ゴーストライダーしらね?
マジで探してもみっかんないんだけど…せっかく買ってきたのに…。
842イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:05:51 ID:y4E8mrjQ
戻ってきた
中島朱実なんて言っても男の名前なんて信じないンだろうな
派生物のゲームやるひといても本編のDDSを読んだことあるひといるのかね
843イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:06:24 ID:gQTKLlM3
>>841
ごめん捨てちゃった
844イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:07:38 ID:y4E8mrjQ
>>841
ノベル版も新旧の共闘が無いのでイマイチでしたとさw
ブルースブラザーズ2000のゴーストラーイダーズイーンザースカーイは名曲w
845イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:14:39 ID:p7W0CZgA
>>840
すでに30DPまで進んでる原稿は、ライドウの影響をありありと受けてるぜ
846イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:18:44 ID:iC0j7JPZ
お前ら俺のゴーストライターしらね?
マジで探してもみっかんないんだけど…せっかく雇ってきたのに…。
847イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:19:42 ID:OYTeig+z
午後ティー片手に帰還

>>840
俺がワナビになった切っ掛けはペルソナ2です。
勿論影響受けまくってる、主人公の声はいつも脳内で子安ボイスに変換されてるよ。
848イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:21:35 ID:QeFDf7ac
午前1時過ぎなのに午後ティーとはこれいかに。
849イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:24:05 ID:Sv6/S5iX
日付変更線を使ったトリックだよ
850イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:29:07 ID:ubeiO6MH
ま、まさか! 時間という概念を破壊する能力か!
ふふふ…… この能力によって、お前は昼夜が逆転するのだ!
さぁ、朝布団から出られないようにしてやる!

クレイジーアビリティ外伝 第一章 アンチアビリティ
851イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 02:01:42 ID:Ih+Tiyic
ベテランニートの俺は今から書くぜ。
852イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 02:15:11 ID:OgI2ARHk
.>>346
ゴールドライタンでよければ
853イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 02:16:31 ID:OgI2ARHk
>>846だた
854イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 02:43:19 ID:CyH4nThG
ふっじぃぃぃサファリィィィパァァァァァク!!!
855イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 03:22:00 ID:t3AdoCXU
動物園の動物は野生が抜けてて駄目だな。奴ら殺気が無い。
本物のヒグマをみて見ろ……そ、それはもう、お、恐ろしかったわ!
856イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 03:40:42 ID:lyscg34N
浜名湖ってハンマーナックルに聞こえるよな
857イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 03:42:49 ID:k2Ul9VWE
浜名湖ってみ
858イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 03:47:43 ID:5tq75CCs
あれ、素手でクマと戦う話ってこのスレで聞いたんだっけかな
859イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 04:45:02 ID:Jom7vg+W
クマとやった女性って世界に何人いりことやら
860イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 07:23:01 ID:mpAkn5Ji
徹夜して文章書いていた俺が登場
みんなプロットって20×10の原稿用紙10枚で書いてる?
その形式以外の人だったらプロットどんな風に作ってる?
861イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 07:31:10 ID:T4OE59Cc
メモ帳に箇条書き
862イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 07:47:51 ID:vns4xYB3
プロットつっても作品のジャンルによってかなり違うよな
あんまりラノベ多く読んでないからあんまり例を挙げれないけど
電撃の「俺の妹がこんなに可愛い」とかMFの「かぐや魔王式」みたく話の展開よりも
その場その場のキャラ同士のやりとりに重点置いてるとたいしたプロットいらないし
SDの司書シリーズみたいにキャラ数多くて視点も変わって伏線も多い奴は
プロット段階で結構な編集作業が必要になりそう

でもたまにいるプロット書かずにできる人ってのはどんな複雑な内容でも
プロット関係なく思うままに書いて自然に伏線とかも全部上手くつなげられるのかな
863イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 07:55:13 ID:Fhc0AbMf
おはよう。
864イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 07:58:28 ID:FOTUhHYs
からくりサーカスの設定ノートが13冊超えたというのを知ってから
プロットをしっかり作るようになった
865イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 08:03:39 ID:Aj2Txam0
>>860
俺も>>861に同じくメモ帳に箇条書き形式かな。

各シーンで出す必要のある情報を順番どおりに数行程度の文章にまとめ、それを連ねていく感じ。
実際本文を書くときも、コピペで本文の下のところに張っておいて、状況の確認をしたり。
それで前後の矛盾を見つけたりしたら、本文をいじる。

時には矛盾や物語の不自然さが酷くてプロット本体をいじることもあるけど、そうすると大体作品が頓挫する。

ワナビとしては致命的ともいえる文学的方向音痴なので、
細切れにした詳細な地図が無いとすぐ迷走してしまうのです。
5DP程度の掌編や20DP程度の短編ならどうにかなるんだけどね……
866イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 08:14:39 ID:mpAkn5Ji
レスありがとう。
テンプレのリンク先にプロットに200文字原稿用紙10枚というのがあって
そんな形式でのプロット作ってなかったから焦っていました。
一応違う形でのプロットは作っているので、その形式にこだわらなくてもよさそうですね。
助かりました。
867イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 08:37:08 ID:kuzgbmiK
次に始まる仮面ライダーディケイドが凄そうだな。
平成ライダー達の世界を回って戦う話だそうだ。
全総出演らしいw
868イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 08:43:45 ID:07garDb3
>>867
プリキュアも今度映画でシリーズ総出演とか。
「最後は数だよ」と言っていたギャルゲーメーカーは誰だっけ……
869イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 08:50:19 ID:Ih+Tiyic
ベテランニートの俺は今から寝るぜ。
870イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 08:56:46 ID:AkqkISAy
>>860

その作品の着想時点で思い浮かんだ台詞、文章、その他アイディアの片鱗などをwordに書きなぐる
→それを基にそのファイルで書き出す
追加事項があったら別ファイルにまとめて箇条書きor本文中に*印でもつけて書き込む(もちろん後で消す)

いつもこの形でやってるけどwordに書きなぐるのはプロットといえるのだろうか
871イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 08:57:32 ID:vns4xYB3
しかし着痩せってどういう原理なんだろうな
小さいと思ってたら脱いだら実は大きかったとか
ありがた迷惑もいいところなんですけど
872イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 09:15:31 ID:vns4xYB3
>>871誤爆

思いついた台詞とかの羅列(だいたい本筋の順番通り)とか
キャラ設定とかをプロット用の「概要」ファイルに書き出す
「概要」ファイルは没設定とかも残したままにしてて
分量だけがどんどん増えてわけのわからないことになってくるから
それらの整理兼最終プロットとして「真・概要」ファイルに書き出す

とは言ったものの、いつもこうしてるわけではない
何故なら今書いてるのでほぼ長編初めてだから
873イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 09:16:32 ID:l5llWp69
>>860
俺はツリー型のエディタ(VE)使ってるから、それ本文とは別ノードに各章のプロット書いてる。
大体一章につき1DPで4章分書く。
874イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 09:16:57 ID:8GERXSSn
着痩せってのはなボン、キュ、ボンかと思ってたのに
コルセット外したらボン!ボボン!ボン!ってやつだ! つ_&)ダマサレタ
875イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 09:18:43 ID:dwSHRoOw
>>867
次のライダーまでに半年ほどの間があいてしまうので、その空白をうめるための
ファンサービスだとかどっかで聞いた。本当かどうか知らないけど

>>871
服を着たときの陰影が関係してるとか?

……化粧とパッドは男の敵だと思う
876イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 09:24:19 ID:07garDb3
着やせというか、服を着て凹凸の印象がぼやけちゃうだけじゃないかなあ。
別にサラシを巻いた上からスーツを着るというのも
自分のケモノを抑え込むようでそれはそれでいいですね。とてもよろしい。
877イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 09:24:38 ID:/kns/1ad
>>867
クウガのオダギリジョーも出るのかい?
878イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 09:31:37 ID:oJdvUhov
ディケイドの話を聞いて、ドラゴンクエストモンスターズ+をふと思い出した。
879イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 09:33:24 ID:L5f3/w2V
知り合いの看護婦は惚け老人の入浴時に密かに指入れて前立腺を刺激して勃たせるのが楽しみらしい。
「あれ?洗ってたら刺激されちゃったwwww」とか言ってごまかす。
たまにそれで中学生のようにおなぬー三昧になっちゃっう香具師が出るそうだ。
まったく白衣の悪魔だよ。そんなのでも美人だから年末に玉の輿の寿退職しやがった!
880イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 09:34:37 ID:L5f3/w2V
朝から誤爆してすまん
881イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 09:37:58 ID:pAvCFckM
悪意を感じる
882イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 09:39:39 ID:07garDb3
朝だしなあ……いろいろ考えちゃうよなあ……
883イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 09:44:59 ID:kuzgbmiK
>>877
オダギリと水島ヒロは無理だと思う。
ギャラ的にもスケ的にも。実際は分らんけど。
884イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 09:49:13 ID:5Wl20V2f
みんなさ、一人称と三人称、どちらで書いてる?
あと、どちらが得意というか書きやすい?
885イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 09:58:45 ID:/kns/1ad
>>883
dくす!
ああやっぱりそうか!ぎりぎり半田けんととか賀州とかか


カレーおでん美味そうだ
886イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 09:59:43 ID:TzA6+rl/
>>884
一人称で長編一本描ききるって、俺には到底無理だ。主人公以外の心理描写とか、
主人公が居ない場所のザッピング的現状説明とか、そういうの全部禁じ手になるわけだろ?
俺にとっての人生初ラノベである「聖エルザ」みたいな、三人称視点まで含めた
切り替え式ならなんとかなるかもしれんが……。
というわけで、俺は一人称で描く気はサラサラない。三人称で描いてても、
モノローグ部分とかはどうせ一人称になるから、一人称を描く楽しみも味わえるしな。
887イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 10:03:45 ID:dwSHRoOw
>>884
ずっと三人称で書いてきたけど今回初めて主人公の視点は一人称で、その他を三人称で
書くのに挑戦してる。海辺のカフカみたいな感じ
こういう書き方をなんていうのかはしらないや
888イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 10:21:50 ID:QAf04VFc
>>879
でも最後に悦びを与えてくれた天使だよ。
ヒロインがセックスボランティアだとラノベじゃないが
筒井御大のビアンカを読むと手袋付けた手コキならなんとか?と思えなくはないかな。
889イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 10:53:25 ID:YyshedsP
題材やキャラ設定で一人称と三人称使い分ける奴が大半じゃね?
俺は一人称の方が好きだけど。合わないときは三人称でいく。
あとはプロとエピだけ一人称で本編三人称とか。
そーいや、最近は一人称多すぎだから、めっ、ってノボルがMF講評で言ってたな。
890イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 11:00:58 ID:lELVwK3T
人はひとりでは〜いきられない〜♪

 めぐりあいを歌ってごまかすけれど、人は一人でも自分を理解してくれる(ふりをしている)理解者がいれば
それを支えに生きていけます。30年前から、どうしようもない無口な少女暗殺者・独自の思想を持っている
快楽殺人者等をコントロールするのに良く使われる手口です。
ただ、後者の場合は、精神が弱いと相手の精神世界に引きずり込まれて共犯者になったりしますので要注意。

完全な孤高を保つには? 自らの中に「会話可能な他者」を作りだすしかないのです。
そして邪気眼に罹患した患者は上記の初期兆候を示しています。
891イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 11:07:21 ID:YyshedsP
めぐりあい宇宙まで読んだ
892イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 11:13:03 ID:PDhbhjs3
>>889
一人称だと物語に広がりがなくなるから、ノボルが駄目だと言っていたな。
それならば、神の視点と一人称を混ぜたり、
話主を二人にすることで物語に広がりを持たせることが出来ると思う。
893イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 11:13:10 ID:/kns/1ad
>>889
ノボルは三人称で一人称なみたいな描写をふんだんに盛り込んでるよな
新人賞であんな感じで書いたら難しいと思うわ
894イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 11:15:40 ID:P1+lj1rF
つ自由間接話法
895イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 11:15:48 ID:twPVTryo
最初の作品はころころ視点の変わる一人称で書いたな
そしたら書いた俺にすら解読できない未知の物語が出来上がった
896イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 11:37:15 ID:yKOKajb4
ああ……、三人まではかなりキャラを造り込んだんだが、あと一人ヒロインだけ印象が薄い。周りが濃すぎる。
そしてここまで造り込んだキャラを前にして、勿体ない精神が働いてしまう。使いたくない……
897イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 12:02:19 ID:m3Ti3x8Y
成人式行ってきたんだが、昔の根暗から脱却したから友達にいろいろ話せるだろうと思ってたのに
いざ行ってみると、中学時代の俺を皆嫌ってるんじゃないかって気がしてとても話せなかったや・・・
898イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 12:05:27 ID:si+h/o75
だからお前は駄目なんだ
899イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 12:13:37 ID:T542uVhA
>>898 がお笑いの我が家の人の声で脳内再生されたw
900イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 13:11:37 ID:YyshedsP
>>897
逆に考えるんだ。お前が皆を嫌いだったとそう考えるんだ。
901イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 13:16:44 ID:vns4xYB3
なんかある程度文章を淡白にしないと
電撃の制限すぐに越えてしまう
展開自体はそんな長いわけじゃないんだけどな
902イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 13:25:04 ID:ccBeorL1
>>889
俺は一人称が好きだけど、三人称の方が得意なんだ。
悲しいことにな。

今回は、主人公にスポットを当て続ける三人称(狼と香辛料みたいなの)
を書いてみてるぜ。
903イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 13:26:47 ID:kaBWmQ/p
>>795
>同じ犯行を複数回繰り返すと罪が重くなったりするっけ?
する。
常習犯扱いとなる場合がある。
例えば、常習賭博罪は単純賭博罪より罪が重い。
ただし、常習性の認定は容易ではない。

>不法侵入のみ×10回以上、不法侵入+窃盗+器物破損一回のみ
「不法侵入+窃盗+器物破損一回のみ」の方が罪が重い。
まず、不法侵入には常習犯規定がないので、数を重ねただけでは当然に罪が重くなったりはしない。
罪が重くなる場合としては、累犯加重の対象となる場合と併合罪加重の対象となる場合が考えられる。
両者が重畳する場合が最も罪が重くなる。
例えば、不法侵入(実刑)→(釈放から5年以内に)不法侵入→(別の場所もしくは別の日に)不法侵入→逮捕のパターン。
減軽要素が無いとすると、これは最大で9年(=3年×2×1.5)。
もっとも、「長期」を不法侵入罪のもともとの刑の長期と考えれば、最大で6年(=3年+3年)にしかならない。
いずれにせよ、累犯不法侵入では9年を超えない。
他方、不法侵入+窃盗+器物破損一回のみの場合、最高刑は少なくとも10年。
ちなみに、玄関や窓を破壊して侵入した場合は建造物損壊、金庫なんかを壊して盗んだ場合は器物損壊が問題になる。
それはともかく、これらの罪は牽連犯として一罪(科刑上一罪)で処理され、最も重い罪の刑が科される。
この中では窃盗罪が最も重い罪であり、10年以下。
あえて併合罪として処理すれば、その差はさらに開く。
ということで、「不法侵入+窃盗+器物破損一回のみ」の方が罪が重い。

>>798
謎って……。
未成年なら取り扱いが変わるぞ。
904イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 13:30:06 ID:NdDp1ekJ
三人称が得意だけど今は一人称書いてる
裏の描写が難しくて難しくて
905イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 13:51:50 ID:LSanZ89P
>>901
展開が長くないのなら、情報が多い・書き込みすぎなんじゃないの?
情報の整理をして、文章をすっきりさせてみたらいいと思う。
906イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 14:01:42 ID:KjPM/BKr
>>879
終末医療の終末。
ずらりと並んだベットで惚け老人たちが最後の力を振り絞って・・・
ちょwおまっwww
907イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 14:12:30 ID:B0Vqr5Cq
腹上死は男の夢らしいよ
俺は絶対に嫌だが
908イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 14:16:07 ID:07garDb3
>>903
法律屋っつっても、やってる事は数学者も同然だな……。すげえ。
909イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 14:30:29 ID:zy5DBDuN
新人賞@ラ板 412(何)をテーマに書く?
910イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 14:36:48 ID:Fhc0AbMf
新人賞@ラ板 412(宵に)酔って酔いつぶれ
911イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 14:39:48 ID:QeFDf7ac
新人賞@ラ板 412(ほわっつ)?
912イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 14:42:10 ID:07garDb3
新人賞@ラ板 ち、違うわよ! この412(シーツ)の染みは鼻血よ!
新人賞@ラ板 諦めない412(よ、いつ)までも
新人賞@ラ板 412(弱っ)た時には俺を呼べ
913イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 14:44:43 ID:YyshedsP
新人賞@ラ板 一次落ちなら412(よそに)出す?
914イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 14:44:53 ID:lELVwK3T
新人賞@ラ板 412(宵に)物語は綴られる
915イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 14:47:00 ID:lELVwK3T
新人賞@ラ板 412(シーフ)の如く、技を盗め
916イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 14:49:35 ID:QeFDf7ac
新人賞@ラ板 412(死亡フ)ラグ♪
新人賞@ラ板 412(スイーツ)!
917イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 14:52:26 ID:lELVwK3T
新人賞@ラ板 傑作はある412(夜、突)然に
918イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 14:59:11 ID:Fhc0AbMf
新人賞@ラ板 412(ヨイツ)の賢狼ホロ
919イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 15:00:14 ID:gNFnGQzG
>>903
>>795じゃないけど勉強になった
が、全部を全部理解できたわけじゃないのが難点だぜ!
920イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 15:02:09 ID:iiL0FnYD
新人賞@ラ板 412(良いプ)ロットを書いてるか?
921イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 15:02:28 ID:QeFDf7ac
新人賞@ラ板 今宵は412(よいつ)きじゃ!
新人賞@ラ板 君のはな412(しはつ)まらん……
新人賞@ラ板 412(良い血に)ありつけて満足満足♪
新人賞@ラ板 ごめん、ちょっと412(酔っとぅぇる)の。。。
新人賞@ラ板 損失412(補填に)失敗しました。
922イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 15:03:52 ID:G6a+tv3P
新人賞@ラ板 クレイ412(ジーアビ)リティ 第1話「狂い」
923イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 15:05:43 ID:dOqRL2h9
新人賞@ラ板 こんなオチで412(良いつ)もりか?
924イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 15:07:02 ID:ccBeorL1
>>907
腹上死は嫌だけど、
『タイタニック』で沈む時にベットで抱き合ってる老夫婦みたいな
あんなのには憧れるわ。
925イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 15:12:41 ID:Fhc0AbMf
新人賞@ラ板 412(シーフ)の不意討ち!
926イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 15:14:19 ID:QeFDf7ac
新人賞@ラ板 ま412(よいに)迷い抜いた結果、このたびは採用を見送らせていただくことになりました。またの投稿お待ちしております。
新人賞@ラ板 おい412(しい血)♪
新人賞@ラ板 もう少412(し、手つ)ないでても、いいかな?
新人賞@ラ板 もう少412(し、手つ)ないでても、いいかな? かな?
新人賞@ラ板 412(スワニー)リバー
927イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 15:18:21 ID:QeFDf7ac
新人賞@ラ板 412(C.C.)
928イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 15:20:09 ID:kqBIsryj
新人賞@ラ板 412(シーツ)をかぶって執筆作業
929イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 15:32:11 ID:si+h/o75
お前ら……
930イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 15:35:36 ID:QeFDf7ac
新人賞@ラ板 もう、また制服のまま寝ちゃって、ズボンが412(しわに)なっちゃうぞって、いつも言ってるのに……。
お父さんが死んじゃってから、お母さんいつも忙しそうにしてるから、一緒に手伝おうって言ったでしょ。
アイロンだって、疲れてるときは大変なんだよ。ねえ、聞いてるの? ワナビちゃん。
こーら、起きてるんだろ。いつまでも寝たふりしてると、おしおきしちゃうぞ? ほっぺたつねっちゃうぞ?
ほんとに、ほんとにやっちゃうぞ?
………………
…………
……
チュ♪
931イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 15:50:32 ID:HNm/7aH/
>>848とは同一人物とは思えないセンスの輝きに俺のおちんぽみるくがこぼれた。
932イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 16:14:20 ID:YyshedsP
>>930
お前スレタイ考えるのにどんだけ時間使ってんだw
933イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 16:19:39 ID:hg3bZSdP
海辺のカフカをパラパラ読み返してみたら、本当に一人称プラス三人称で驚いた。
多分、ナカタさんは自分の事を僕、私ではなくナカタと呼ぶから違和感が少ないのかなと勘ぐってみる。

当時、読んでいたときは章チェンジの毎に
「はぁー? これからが良い場面じゃんかyo。なんでここで切り替わるんだyo!読み進める自信ねぇよ」とか思ってた。
934イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 16:31:12 ID:07garDb3
小粋な四字熟語サイトを見付けた。キャラ立てに用立ててくれ。
ttp://www.sanabo.com/words/
935イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 16:39:32 ID:t3AdoCXU
ゴージャスタンゴ
 豪 華 絢 爛

 ララパルーザ
 力 戦 奮 闘

 ダブルロード
 文 武 両 道
936イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 16:42:54 ID:Tu4vJeCa
種馬的に生きてきた人もそうだが禁欲的に生きてきた人が惚けて
何かの拍子でうんちゃらという話はあるようだね。
そして後者の方が痛々しいそうだ……
人生の総決算がそれでは家族はいたたまれないな。

原因不明の事故死、いや殺人事件?の謎を追っていて真相がそれじゃ嫌展だよね。
937イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 16:56:14 ID:G6a+tv3P
クレイジーアビリティ
 狂 悖 暴 戻
938イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 17:13:20 ID:weZOAM+q
この連休もまた一行も書かずに終わりそうだ
939イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 17:17:43 ID:XYisutUG
俺、すごい遅筆なんだよなぁ
このスピードで、プロになってからどうすんだとかいらん心配をしてしまうw
940イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 17:19:11 ID:zTbPE5Fw
受賞後一年で何冊書けるかが一つのヤマっぽいしなー
941イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 17:21:50 ID:yQU8vAO+
新人賞@ラ板 412(しつ)こいと言われても諦めない!

新人賞@ラ板 幼女は412(良いニ)オイがする……

新人賞@ラ板 ワナビ412(よ、if)は人生には無いんだ
942イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 17:25:37 ID:FjW6TQzP
状況が許すなら最初の三年は専業でやりたいところだよな。
少しでも生き残れる確率を上げたいわ。


新人賞@ラ板 描き出せ、412(死と日)常
943イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 17:29:53 ID:vns4xYB3
>>905
確かに今まで書いたの見たらくどいくらい説明してるところあった
そこは普通に読み手側が脳内補完してくれるだろうって感じのとか
書かないとわかってくれるか不安ってのもあるけど、
だからって説明過多でも読みにくいだけだよな


いかに「とらたぬ」と言われようが電撃送ったあとは
万が一受賞したときのこと考えて2、3巻くらいのプロット考えとくよ
あらかじめ何の準備もなく編集の「次書いてください」発言から書くとか
時間的に怖すぎる

新人賞@ラ板 締切前は忙212(しいに)ゃん☆
944イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 17:40:12 ID:0o4itbTr
原稿使用率【総字数/(規定字数×原稿枚数)】が56%ってスカスカ杉かな?
平均はどうなんだろ


新人賞@ラ板 評価sheets(412)全コンプ……orz
945イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 17:46:11 ID:vns4xYB3
>>944
やっぱそういう人もいるんだ
俺が変に長すぎなのかしら
でも例えば電撃だと130DPが最大になってるけど
実際に出版するやつとか見てたらそれと同じか多いくらいのDP数なんだよな
「私たち編集がアドバイスして手を加えますから君たちは短いの送っといてください」
って感じなんだろうか
946イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 17:50:21 ID:39lzoDCI
100パーセントは文字だらけで、50パーセントはその半分か。
全体は考えたことないな。俺は場面場面で考える。長い文が続かないように短い文入れたりとか、
947イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 17:52:14 ID:P1+lj1rF
>>943
これからスレへの書き込みを3行以内にしてみ。
言いたいことをまとめる訓練になる。あ、943だけね。他の人はお好きにどうぞ。
948イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 17:52:37 ID:si+h/o75
買い物して帰ってきたら月が大きかった。今夜の俺は凶暴になりそうだぜ

>>944
むしろガチガチに詰め込む方が読む気が失せそうだと思う俺がいる
50%はないが60〜70%前後くらいになりそうだ
949イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 17:53:52 ID:QiAyvQN6
>>944
場面換えに三行開けたりしてるの?
950イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 17:59:35 ID:39lzoDCI
試してくる。
951イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 18:05:08 ID:ccBeorL1
>>944
俺の靴応募作が59.63%
章分けの改ページも含んでるから60パーセントちょいじゃないかな。
節分けは二行でうち一行に数字入れてる。
952イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 18:07:09 ID:vns4xYB3
>>947
ありがとう
まさにその通りだ
いやこのスレに限らずいつも長いと思ってた
これからは気をつける
953イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 18:08:20 ID:39lzoDCI
新人賞@ラ板 評価sheets(412)全コンプ……orz
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231664473/

おまた
954イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 18:08:36 ID:CD8O4+BA
>>944
70%ちょいだった。
意図的に改行増やしている場面があるから
そう考えると文字が多い部分はかなり多くなってる気がする。
955イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 18:12:50 ID:07garDb3
>>953
またぐら。
956イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 18:16:23 ID:0o4itbTr
自分的にはやっぱ60%は欲しいから推敲時に描写増加を試してみる

>>949
3行開けと1行開けを併用
前者には真ん中に記号いれてる



ちなみに
おれは評価シートをまだMFしか持っていないからな945よ
957イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 18:17:41 ID:WSFm0Vi+
トン汁をつくろうと思っていたのに、冷蔵庫の中にあっただいこんは
しわしわふにょふふにょに成り果ててしまっていた。
執筆の貴重な時間を割いて、買い物に出かける必要がありそうだ。
さんま、豚肉、人参、ごぼう、ごはん
すべてを完璧に用意していたはずなのに、
ほんの小さな思い込みから崩壊を招く
そんなギミックを考えながら西友にいってくるとしよう。
958イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 18:21:07 ID:QeFDf7ac
せっかくたくさんかんがえたのに……(´・ω・`)
959イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 18:22:10 ID:Fhc0AbMf
>>958
(なでなで
960イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 18:25:01 ID:0o4itbTr
>>958
なんか……すんません……
961イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 18:27:27 ID:8QUZRrk2
>>957
良かったら、俺の体内味噌を使ってくれ。
962イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 18:28:07 ID:yQU8vAO+
>>958君が一番頑張ったのは先生よく知っています
先生はそんな>>958君が大好きです!
だから、次スレでも頑張ってください、応援してます!

……例え報われなくても
963イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 18:31:30 ID:39lzoDCI
よく見たら数字と文字が逆なのね。
964イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 18:33:23 ID:yQU8vAO+
>>963
それでも君にこう言うよ、スレ立て乙と。
965イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 18:49:02 ID:0o4itbTr
>>963
966イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 18:50:38 ID:si+h/o75
使えねえな、このクズが!
ドジっこだとか思ってないからな!
967イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 18:53:47 ID:39lzoDCI
「えへへー」
968イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 18:56:13 ID:HNm/7aH/
>>967
そうやって媚びてれば男が寄ってくるとでも思ってるんでしょ。
謝りなさいよ!
969イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 19:00:01 ID:39lzoDCI
妹「マンマミーア!!」
970イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 19:07:30 ID:t3AdoCXU
/::::::/::::::::::::::::\/   |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、  |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/  ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ  |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
  |:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!|  V  |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
  レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ      ヾ、|   | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ             | |::::::l|l|l:::::::|   ト、::::!::::。:::::::::
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄`             ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ  O::::o::::::::::::::::
::::::::/::::/ .:ヾ、      .:::     ´ ̄ ==‐- 二つ /:::::::::::::::::::::::::::       あやまれ!!
:::::/::::/ .::::∧       `                   /::::::::/::::::::|:::::::::    レイラさんにあやまれ!!
::/::::/ .:::::/::∧       ヽ`'ー--- 、           /.::::/:::::::::::|:::::::::
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ       |:::::::::; -‐::::.ヽ       /.::::/:::::::::::::::::|:::::::::
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\    !:::/7:::::::::::::::::i    /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\  V〈::::::::::::::::::::|   ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_//    /::::::::::::::::/::::/|:::::::|:::::::::
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::|  \
971イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 19:07:39 ID:8QUZRrk2
1000ならいいな
972イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 19:08:12 ID:iC0j7JPZ
不要な部分を削除していたら、凡人刑事がいつのまにか名探偵になっていた。
な……何を言ってるのか、わからねーと思うが、俺も何が起きたのか分からなかった。
ま、いいか。
973イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 19:08:14 ID:8QUZRrk2
>>970
ネタ古すぎね?
974イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 19:26:52 ID:P1+lj1rF
>>972
スタンド名 クレイジー・カット
能力 会話の中抜きによって天才にみせる
975イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 19:42:07 ID:ccBeorL1
マクロスFのVocalCollection買ってきちゃったぜ。
ひゃっほう……

といった所でこないだの靴投稿作(59.63%)がマクロスのパクリっぽいとこ無いか?と不安になって読み返しつつ、
ハイファンタジーだから大丈夫と言い聞かせてるところ。

話も世界観も全く似てないけど、言葉選びに歌詞の影響がある気がする。
976イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 19:44:00 ID:gfCyugVA
>>1
977イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 19:44:21 ID:5tq75CCs
978イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 19:45:28 ID:WSFm0Vi+
おれもこういう文章が書けるようになりてえ

昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
| それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
| 簡単に見えて、奥の深い問題だ。
| 「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
| それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
| 「赤方偏移」という現象がある。
| 宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
| そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
| つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
| 高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
| 目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
| それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
| 運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
| 青く見えるはずなのだ。
| 逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
| よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
979イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 19:50:52 ID:ez4XCxXz
>>974
スタンド名

ゴースト・エクスペリエンス (過去の経験がなかったことになる)
ケアレスミス (単純な誤りを犯す)
ステッキ・フィンガーズ (ページをめくる指が止まる)
ムーディ・ブルー (読んでて鬱状態になる)
パープリン・フェイス (登場人物がアホにしかみえない)
セックス・ピストンズ (無闇な性表現に走る)
スポイル・ガールズ (女性の登場人物が萌えない)

デス・クリムゾン (結論としてクソ小説)
980イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 19:52:47 ID:0o4itbTr
>>976
ここじゃない
981イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 19:55:15 ID:QeFDf7ac
>>978
カスタネットは高速移動してるんですね、わかります。

>>976
ありがとう!
982イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:03:39 ID:P1+lj1rF
>>979
「セックス・ピストンズ」ワロスw
いや「スポイル・ガールズ」にはほんと気をつけないとだ
983イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:06:12 ID:t3AdoCXU
>>972
そんなのまだましだろ。俺の小説なんてあまりの不可能犯罪に犯人はひょっとしたら魔法使いじゃないのか? と結論がでそうになったときになんの伏線も無しに探偵を超えた超探偵が出てきて事件解決して終わるぞ。
984イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:17:21 ID:QeFDf7ac
そんなこと言ったら俺のなんか、なんの脈絡もなくヒロインが主人公のこと好きになるぞ。
985イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:20:56 ID:si+h/o75
そんなこと言ったら、俺の人生なんてヒロインが未登場だぜ
986イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:25:20 ID:0o4itbTr
そんなこと言ったら 1巻出ただけで卒業するヒロインも悲しいものがあるぜ
987イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:29:17 ID:07garDb3
そんなこと言ったら落選した作品のヒロインのその後を考えると居ても立ってもいられないぜ
988イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:30:39 ID:ez4XCxXz
>>982
スポイトも怖いぜ。

>>987
RPGのセーブデータに落選した作品のヒロインの名前が入ってるやつ挙手ノ

989イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:33:19 ID:t3AdoCXU
挙手厨氏ね








ノシ
990イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:34:00 ID:rFJdABo1
今日のソロモン流って獏が出るんじゃなかったけ
991イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:38:29 ID:kqBIsryj
>>990
獏は先週見たぞ。
下呂温泉の近くで釣りしたり陶芸したり、格闘技みたり、
缶詰と言いつつ、東京の高級旅館で布団に包まりながら執筆作業したり
関根勤と板垣恵介と格闘技について話し合ったり、娘を嫁に出すなら誰が良いとかそういう座談会をしていた。
992イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:39:48 ID:Fhc0AbMf
>>992だったら明日も順調に書ける。
993イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:48:29 ID:CyH4nThG
>>1000なら仕事探しする
994イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:48:31 ID:ya5k0F1/
>>993だったら992の順調さは俺に移る
995イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:49:10 ID:ya5k0F1/
>>993め〜    ○rz
996イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:50:00 ID:Fhc0AbMf
>>996だったら>>994の順調さを奪い返す
997イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:50:10 ID:CyH4nThG
おっと。俺の鬱パワーお前にやるよ
998イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:50:45 ID:3QhsioBn
>>1000なら皆ハッピーエンド意外書けなくなる
999イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:50:57 ID:1dGWaPEF
奪い返そうとした>>996にトラップ発動
1000イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:50:57 ID:Fhc0AbMf
待て、>>994>>993を外していたか。失敬。
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━