新人賞ラ板 資料の410(仕入れ)は万全か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここはライトノベルの新人賞について語るスレッドです。
ライトノベル板の境界ぎりぎりの話題が出ることもありますので、トラブルを回避するため
【書き込む際はメール欄へ半角英数の小文字で「sage」と入力するのを徹底してください】

・次スレは>950が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して建てる事
・新人賞@ラ板 XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す
・無言建ては幼女と御姉様とツンデレ委員長と美人女教師と謎の美女と嫌味な美形がカテゴリエラー落ちの呪いをかける
・コテはコテ、他人は他人、あなたはあなた。ウザけりゃ関わらずに黙ってスルーしましょう。
<<※ 初めてこちらに来た方へ ※>>
新人賞について・5 (dat落ち)
ttp://salami.2ch.net/magazin/kako/993/993203156.html
こちらをご覧になれば大体の事はわかります

文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
小説曝し板@したらば(通称:したらば※個人運営サイト)
ttp://jbbs.livedoor.com/movie/2689/

2ちゃん晒しスレ
【ラノベ】自分の作品を晒し感想を貰うスレvol.13
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1227107068/
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ4【賭けろ】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1219682026/

関連スレ
ライトノベル新人賞@文芸・書籍総合板 Part3
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1205356283
新人スレ@ラノベ板 観測所
ttp://blog.livedoor.jp/ln_wanabee/

前スレ
新人賞@ラ板 受賞するかも409(しれないん)だ!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1230562080/
2イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 10:59:50 ID:JVqavxAU
そもそも、ここライトノベル板は「既存のライトノベル作品について語る板」であり、
新人賞スレはローカルルール違反、創作文芸板等に移住せよという意見があります。
これについては過去、実際に削除動議が出されたことがあり、
最終的には「限りなく黒に近いグレー」との削除人判断が下され、

条件付で黙認されました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 新人賞スレ議論の最終報告by ANNEX
> ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/517-519

しかしながら、板住人の中には現在もラ板新人賞スレ削除を望んでいる人もおり、
そのようなラ板新人賞スレ反対派との無用な衝突を避けるためにも、

・ここが全年齢板である事を念頭に置く
・sage による書き込みの徹底
・荒らしのスルー徹底
・新人賞に関係の無い話題は控える
・他のスレで新人賞の話題を振ることは控える
・専用ブラウザ使用の推奨  ( 例「Jane Style」: ttp://janestyle.s11.xrea.com/ )
 (デフォルトでsage書き込み、NGワードによる荒らしスルー等便利な機能があります)
・メール覧にsageを書いていない人にはレスをしない

 【専用ブラウザでメール覧空白をNG対象にする方法】

  JaneのNGEx設定例
  設定 > 機能 > あぼーん > NGEx > (適当な登録名つけて)追加
  対象URI/タイトル タイプ:含む キーワード:新人賞
  NG Addr タイプ:含まない キーワード:sage

基本、今も監視されている事を忘れずに振る舞って下さい
3イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 11:00:30 ID:JVqavxAU
【スルー対象 荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です】
新人賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなくネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。

☆ 東北大学君、sageない君、書けない君、エロ厨房(=女装子)君、アニメ君 ☆
平たく言うと、順に「学歴誇示して他者を蔑視」「俺様ルールを主張して意図的にageる」
「逆恨み」「酷い日本語と酷いエロネタ」「アニメを見ただけでラノベを大上段から語る」
つまりは痛い人たちです。現れたら専ブラなどでスルーしてください。

☆ 輝きの戦士 ☆
第7回のSDで一次落ちして発狂してしまった人。ラノベ系のワナビスレ全般で暴れる。
意味不明な文言を連ねて説教や罵倒を繰り返すのがパターン。ageたりコテをつけることも。
コテを微妙に変えてNG逃れすることもありますので、IDをNGに入れてスルーしましょう。

☆ ゼロ、神器 ☆
昔暴れてた粘着荒らしです。その可哀想さを詳しく知りたい人は以下を参照して下さい。
(ゼロ)ttp://storarch.hp.infoseek.co.jp/magazin/sgo_72.html の389以降か
    ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136342936/l50 を参照。
(神器)過去ログの100スレ前後か、したらば(>>1)の避難所1〜3から観測所などを参照。
    なお、晒しスレ(>>1)の「バンジーの人」と同一人物です。注意して下さい。

Q.どうしたらいいの?
A.基本的に、完 全 ス ル ー で お 願 い し ま す 。
毎回NG登録、だれが荒らしかわからなくても優しい先輩が教えてくれる。
どれも気持ち悪いカキコをするので分かる人間にはすぐにわかる。
Q.なんで無視するのが一番なの?
A.無視するのが一番手っ取り早いからです。
詳しくは↓の「あらしとあおりへの1考察」をお読みください。
ttp://wstring.pos.to/moebana/storm/
運営通報は最後の手段
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1211910470/
4イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 11:01:20 ID:JVqavxAU
         |       簡易FAQ(ふぁっきゅー)
         |
         |       Q:DPってなに?
         |       A:電撃ページの略。42字×34行、電撃小説大賞の仕様
         |
         |       Q:○○ってありですか?
         |       A:なんでもあり
    / ̄ ̄\
   /   _ノ  \.      Q:○○な素材ってやり尽くされてる?
   |    ( >)(<)     A:大事なのは、素材じゃなくて調理法
.   |  ::::::⌒(__人__)
   |     ` ⌒´ノ    Q:○○と××、どっちにすべき?
.   |         }.    。A:好きにしろ
.   ヽ        }    /
    ヽ     ノ   ./  Q:○○のジャンルはどこに送るべき?
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)  A:どこでもいいよ
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
    | |  ゚|  |\/     Q:○○と被ってた!
  _ | |  ゚|  |__      A:気にすんな
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \   ____E[]ヨ________
5イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 11:02:01 ID:JVqavxAU
【ワープロソフトなに使ってる?】
好きなの使ってください。括弧内は(有償/無償 縦書き ルビ)

★有償
ワード(有○△)、一太郎(有○○)、秀丸(有○×)

★無償
VerticalEditor(無○○)、OpenOffice(無○○)、メモ帳(無××)、
TeraPad(無××)、SakuraEditor(無××)、gVim(無××) など。

【ワードの設定についての質問】
[google]で検索しろ……だけではなんなので、以下718氏@第89スレが用意してくれたまとめ。
Q:ルビ入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
A:[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。
A2:HTMLで出力させれば良いんでねえ?
Q:「!?」って、どうやったら入力できるの?
A:[書式]→[拡張書式]−[縦中横]
A2:ワープロで出力できればよいので、外字を使うという手もあり。
Q:一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき、それぞれにページ番号を振る方法は?
A:ファイル→ページ設定→袋とじ
Q:一枚の紙に、文字が収まりきらないのですが?
A:ファイル→ページ設定→余白
・行間の間隔の設定
30行の場合>> 21.3〜21.9   34行の場合>> 18.8〜19.3   40行の場合>> 16.1〜16.4
フォントは10.5ポイント。いずれもA4で余白は3センチ
6イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 11:03:00 ID:JVqavxAU
【主要新人賞応募要項】
カッコ内は通称or愛称。

・電撃小説大賞                 ttp://asciimw.jp/award/taisyo/
・ファンタジア長編小説大賞(富士見)    ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/award.php
・スニーカー大賞・学園小説大賞       ttp://www.kadokawa.co.jp/event/oubo.html
・スーパーダッシュ小説新人賞        ttp://dash.shueisha.co.jp/sinjin/index.html
・エンターブレインえんため大賞       ttp://www.enterbrain.co.jp/entertainment/
・MF文庫Jライトノベル新人賞        ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/rookie/index.html
・ノベルジャパン大賞(HJ)           ttp://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/prize.php
・小学館ライトノベル大賞(ガガガ・ルルル) ttp://www.gagaga-lululu.jp/
・スクウェア・エニックス小説大賞       ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/prize_novel/
・GA文庫作品募集               ttp://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/index.html
・jNGP(ジャンプノベルグランプリ)       ttp://j-books.shueisha.co.jp/prize/
・C★NOVELS大賞               ttp://www.c-novels.com/grand_prix/
・徳間エッジdeデュアル新人賞        ttp://www.tokuma.co.jp/edge/09shinjin.html
・メガミノベル大賞                ttp://www.e-animedia.net/megaminovel.html
・幻狼ファンタジアノベルス学生新人大賞  ttp://www.gentosha-comics.net/genrou/grandprix/index.html
・一迅社文庫大賞                ttp://www.ichijinsha.co.jp/novel/
・ネクストファンタジア大賞          ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/next-f.php

・電撃リトルリーグ(電撃LL)          ttp://dengekibunko
7イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 11:03:37 ID:JVqavxAU
下読みの鉄人        ttp://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/
作家でごはん!       ttp://sakka.org/
小説ライトノベルの書き方     ttp://www.tctv.ne.jp/smasu/index.htm
筆客商売           ttp://sakka-gr.hp.infoseek.co.jp/
ラノベwannabe(13氏@185スレ作成のリンクまとめ)  ttp://www23.atwiki.jp/wanabee/

シソーラス類語辞典         ttp://www.gengokk.co.jp/thesaurus/
翻訳と辞書:翻訳の為のインターネットリソース   ttp://www.kotoba.ne.jp/
資料を提供し合うスレのまとめリンク集  ttp://aica-punch.hp.infoseek.co.jp/index.htm
くろご式 ことわざ辞典  ttp://www.geocities.jp/tomomi965/
死語どっとコム --- ShiGo.COM      ttp://shigo.com/
落語検索エンジン「ご隠居」        ttp://www.edo.net/goinkyo/
大日本帝國陸海軍史料館          ttp://moijan0.hp.infoseek.co.jp/
Reichsarchiv 〜世界帝王事典〜        ttp://nekhet.ddo.jp/
中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」   ttp://ww2.enjoy.ne.jp/~tteraoka/esse.htm
西洋ファンタジー用語ナナメ読み辞典    ttp://tinyangel.jog.buttobi.net/
さらに怪しい人名辞典〜欧米個人名の語源と由来    ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/more.htm
Dictionary of Pandaemonium(神話データベース)   ttp://www.pandaemonium.net/
8イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 11:04:38 ID:JVqavxAU
【主要新人賞応募〆切】
2008/12/31:第05回MF文庫Jライトノベル新人賞・3次
2009/03/31:第01回GAテーマ大賞後期
2009/03/31:第05回MF文庫Jライトノベル新人賞・4次
2009/03/31:jNGP(ジャンプノベルグランプリ)・春
2009/03/31:第06回スクウェア・エニックス小説大賞
2009/03/31:第01回ネクストファンタジア大賞
2009/04/10:第16回電撃大賞
2009/04/30:第11回えんため大賞
2009/08/31:第22回ファンタジア大賞
2009/09/30:第04回小学館ライトノベル大賞
2009/09/30:第06回C★NOVELS大賞
2009/09/30:第01回一迅社文庫大賞
(次回電撃LL〆切は2009年1月4日です)

【投稿作一字晒し】 「タイトル・筆名」
・電撃    「み・辻」
・スニーカー 「魔・上」 「き・き」
・SD     「さ・宇」
・MF二次  「一・水」
・MF三次  「羽・高」 「女・鯰」
・HJ     「さ・辻」 「ク・坂」
・GAテーマ 「ワ・鯰」 「家・小」 「野・k」
9イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 11:06:25 ID:JVqavxAU
テンプレ終わり。
次回スレ立てのために、テンプレ改定案や一文字晒しなどはこの付近にまとめておいて下さい。
10イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 11:15:30 ID:j10OeZQl
>>1ブーメランでポニーテールでアイスラッガーでチャーハンで乙。
11イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 11:36:58 ID:Oaz/jVOy
>>2ぽんにてる〜♪
12イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 15:17:17 ID:cSMFluZJ
>>1
ファミコンウォーズのメロディで再生された
13イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 15:40:46 ID:JitcCaVP
>>1おつー
14イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 16:32:31 ID:cvkqEzWD

 1ヽ| │| / ,/.-' /         丶 ,, -.  丶_         や
'、 /ゞノ ! !/'"゙' " − _...r''   ,.ィ;, /イvスヽ    ゙゙三 -、;-....,
〈゙ !_   ⊥  .r‐;"´_   ..r / ̄ ,__フ´  ,..t`;  .‐ `ー、\    っ
: t1 丶   !. ' l'' /´ 、 /l´   ,..r'''''´ − _t| `  丶亠< 、 `
ヘハ..,, ニー 、} 」'´ rlf゙′  /' ノ‐ ̄ ̄ヌニ! _,, !|i!'´    ,.r 1 ゛  て
弋|  _丶 1, !l、lリ   _ / ....,    ;.! t   ||| ー‐‐'′ 」 ュ'
/土'゙゙゙‐ーll\ ,゙ヘ  /」 ( ◎)  ,ノワ ||  |l.j ____,/''´   |::.   く
..`ヾゞハ-ヾnt l_ ゙Y''' : l;__............r;ニノ ┌   ffー...... -丶--nノ 
│ │ 《φゞ.. `丁弋 ニ `−- 、  'ヘ:  /ソ   -‐‐'''' / _. 、  れl
│  |ゝ..丿l'ノl‐ !'_  r { ;ー-―-t;"   /丿  ´ ー ノ'ニ..-"
  │,,,..ハ| 1` !  '「 `l 1    ゙1  | ィ_____,..y____  / た
    |! - 「│ |    ,.j-..,,   丶.._ |.j    ,/ l'′  `"j
{    t、  l │  / ___,/ `''ャ、 ヽ| !゛ ''ヾ{   ゙ー..,,   l   喃,
│    "゙ー、j  `1_l´ ,/ノ′  l′ > 、||\  │    ゙''t、ノl
丶      丶----ャ'' ヘ,r゛    _ '  /tl.  ヽ 丶.      │ >>1
 `ー 、      `ゝ;l!っ--'" ,,,..ここニニ」lll)! 、 `ー  ` .    l´|、
    `ー、    1|t l !エエ..工エ!-‐--||/゙fl \      \_,l'′゙ 、
      ゙l    ノl│‖ _,,..-----―-r'`'1 ゙ーヘ ││ / 、  l
       !   l!´│r~~ゝ.  丶     `‐「  ノ | l゙ゞ \ ヘ
       |,..-'"     ゙│ ! ヘ_  丶 ,,, | ] _/''´ . ,/ tj丶
      l'ン"        ゝ !........ゝ、..,,_ ├'"''゙゙ -__,..llゞ  ./゙「
      ! !                 ´     ヘ、`''‐‐'"´
15イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 17:39:56 ID:BUV5jMel
前スレ>>1000
お前良い奴だな・・・。
16イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 17:40:27 ID:JitcCaVP
前スレ>>999はただでガンダムになれる星をめざし、銀河鉄道で旅立つのだった。
17イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 17:42:54 ID:rfn6paZH
999 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 17:37:44 ID:xJnecArb
999なら俺がガンダム

1000 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2009/01/04(日) 17:37:56 ID:0rdinnXr
>>1000ならここの住人は年内に受賞できる。
18イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 17:43:25 ID:EJ4EWM6U
前スレ1000はageてるからノーカン
19イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 17:47:52 ID:xJnecArb
おつ
>>17
俺はそんな意地汚くないんだぜ
20イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 17:54:31 ID:TwkQWAua
>>18
しかし前スレ>>1000はordinだ。しかもXR。なんでも出来そうではないか。
21イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 17:54:42 ID:tX52959t
前スレ>>1000のための壮大な伏線を用意してたのにすっかり忘れて本読んでたしまった。
そんなこんなの一乙
22イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 18:07:34 ID:K/4PfKTh
>>1
パイ乙

MF、LLと出したはいいが次のアイデアがいまいち固まらない。
そんな中、バイト先で給料をゴマかされていたことに気づいてしまった。
それでも今日も仕事でああ鬱だ。
23イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 18:23:18 ID:BUV5jMel
>>22
証拠があるなら訴え出ればいいじゃない
勤め先に言うんじゃなくって本社のサポートセンターかなんかに連絡するんだよ
でもって状況を言った後で必ず
「知り合いに相談したら『労働基準局に通報しろ』って言われたんですけどそれで誤魔化された分は帰ってきますか?」
とか言っておけば多分本社が対応してくれる

自分の上司に訴え出るのは嫌なものだし大変だけどサポートセンターとかならなんとかなるでしょ?
24イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 18:26:37 ID:R9f8dVBc
>>1これは乙じゃなくてポニーテールうんたらかんたら

サッカーもの書こうとしたら、完結前提だと難しいことに気付いた
一試合でも敵味方合わせて名前だけキャラが10人、ほぼ背景確定キャラが5人出た
25イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 18:42:09 ID:K/4PfKTh
>>23
自分だけやられてたとはいえ、金額(1000円程度)を考えると二の足踏むなぁ・・・
以前にもっと露骨なゴマカシをされた時には店長にしっかり訴えて戻ってきたけどね。

>>24
野球モノ書いてるけどスポーツは大概難しいよな。
長篇おkなSDにするか、背景キャラの割合を増やすかどちらかしかない。
26イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 18:47:02 ID:a2olq2IL
>>22
ユニオンにいけ
本社前に街宣車を横付けしてスピーカーで一日糾弾してくれる
本社の人事がすっ飛んできて対応してくれる

その代わり、会社から出る慰謝料の大部分はユニオンに取られる
27イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 18:48:10 ID:R9f8dVBc
まだ野球なら主人公とライバルをピッチャー、強打者にすれば1対1が出来るけど、サッカーはなぁ
基本的にプレーが止まらないからキツい

FWとDF、FWとGKの組み合わせだと地味、FW同士だと直接的な絡みが……
司令塔同士にして支配力合戦させたらやっぱり地味だったし
28イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 18:48:15 ID:BUV5jMel
>>25
だから本社に言うんだろ
匿名でも訴え出れば本社からの監査が来るだろ
そこで不正経理でもなんでも明るみに出ればお前の上司はとりあえず他所に行くだろうし。

多分相手はお前の事を見下しててそういう事をしてるんだと思うよ?
やくざじゃないけど嘗められたらお仕舞いだぜ?
お前が辞めるまでずぅっと誤魔化され続ける
キレて刺すより電話一本する方が現実ってもんだろ
29イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 18:49:43 ID:tX52959t
スポーツは熱心にやったことがないから書けないなー。
その点、ミステリは書きやすくていいね。
30イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 18:53:10 ID:y5frbGdE
>>24、25
どかべんで名前がすぐにでてくるのなんて
山田 岩鬼 殿馬、あとはせいぜい微笑ぐらいなもんだろ。

ところで全員言えるやつってどのくらいいるんだろ。
31イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 18:55:30 ID:dg6M/a7/
主人公の補佐的な役回りをするサブキャラが我を主張してやまず
主人公とヒロインが空気になってきたがどうすればいいんだぜ('A`)

もうこのサブキャラ主役に据えて別のプロット作っちゃうか
32イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 18:55:39 ID:IxYDjg97
おいおい、だれがピッチャーやるんだよw
33イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 18:56:45 ID:UrDl+N9X
>>1オツカリプス!

ロックやサルトルが言うには、人間は望むことでなりたい自分になれるのだそうだ
それを信じて怠惰でどうしようもなくだらしない俺はなんとか生きてるぜ
34イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 18:58:26 ID:wfSnhpCJ
サッカーものはだいぶ昔に書いたことあるけど、うまくいかなかったなー
野沢尚の「龍時」とか参考になるかも
ちょっと前にテニスものを書いたんだけど、テニスなんて知らんから調べながら書いたんだよね
あれをテニス詳しい人が読んだらどう思うのかすごい不安

自分の好きな作品を読んで、うわ俺もこういうの書きてえ!って思うけど、同時に俺にはムリだーって思っちゃうこのジレンマよ
創作ってつくづく自分との戦いだよね
35イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 18:59:55 ID:B61fE6Ly
スポーツ物小説は売れないから賞取れないと思うぞ完璧に
36イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:00:15 ID:8IjSAXMI
>>31
サブキャラ削ればいいじゃん
37イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:00:51 ID:JitcCaVP
>>32
いわきもとのまも出きるし山田もやれるぜ。
さとるにゃまけるとおもうが。
38イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:01:32 ID:R9f8dVBc
漫画は顔出させて点呼でもさせればある程度なんとかなるけど、小説だとなあ
39イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:02:14 ID:dg6M/a7/
>>36
多分そうするとつまらなくなる
つまり主人公とヒロインに魅力がないってことか
もうこれはだめかもわからんね
40イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:03:32 ID:TwkQWAua
>>35
いや、どう考えてもその「空き地」を耕す技術の持ち主を待ってるんだろ。特に電撃辺りは。
41イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:05:32 ID:R9f8dVBc
っ若草
あと、売れたのだと銀盤が該当するかな
42イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:07:57 ID:K/4PfKTh
>>28
まあ露骨に続くようであれば考えてみる。
その代わり、これまで後ろめたさ満点で取っていた締め切り休みを堂々と取れそうだw

>>30
ストッパー毒島なら代走の佐藤慎まで覚えてるがw
43イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:14:19 ID:05dO81v0
>>42
冷静に考えたらこのスレで現実を語った俺の方が間違ってたな、スマン。
邪気眼に覚醒して店長を暗殺するんだ!
44イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:18:39 ID:dSiAnWiq
>>42
普通に1000円足りないって言えばいいじゃん
本社とかアホらしいからやめとけよ
45イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:21:45 ID:R9f8dVBc
話は変わるけど、デパートって閉店後はエレベーターとエスカレーターの電源落とすっけ?
特に警備員が回る時

最上階は20階以上(詳しくはまだ決めてない)
全部を警備員一人で回るわけではなく、何人かで分担してる
舞台が現代なので警備員は普通の人間

っていう条件
46イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:24:22 ID:d7LIekgv
スポーツものは、
試合以外のところに見せ場を作るか、
逆に人生に一度あるかないかの大舞台の試合を題材にするしかないと思う。
47イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:25:25 ID:JitcCaVP
>>45
エレベーターは知らないが、エスカレーターは止まるんじゃね。
経費節約で、切れるもんは片っ端かもしれないしな。
48イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:27:12 ID:cvkqEzWD
サッカー小説は川島誠がField Windに書いたサッカーしてたいぐらいしか知らないなぁ
あの人は陸上以外のスポーツモノは向いてないと思う

サッカーじゃないけど『走れ! T高バスケット部』あたり参考になるんじゃないの?
一般だけど内容はかなりラノベっぽいよ
49イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:29:40 ID:LZRzVWCE
>>45
20階だと、警備員が利用すると思う。数階なら、階段使えば十分だけど。
あくまで、これらは推測。だから、リアルを追求したいならどっかのデパートに聞いてみたらいいと思う。
ひょっとすると、強盗と間違われるかもしれんが。
50イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:30:25 ID:R9f8dVBc
>>47
ありがとう
じゃあ社長がケチってことにしときゃいいか
51イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:30:47 ID:LZRzVWCE
あ、ごめん。利用するってのは、エレベーターのみね。
52イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:30:49 ID:UrDl+N9X
>>42
店長の脳に傀儡蟲を植え付けて操り人形にしちゃいなYO!
53イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:33:08 ID:Q+Lv5A02
>>45
職員用か貨物用のエレベータは電源入れてるでしょ。
商品の搬入もあるはずだし。
来客用のは全部電源落とすと思う。

つか、20階建てのデパートって……。
54イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:34:51 ID:qaf7NSFq
>>39
それは今回の話だけ?
それとも毎回脇役が輝くタイプ?
魅力的なサブキャラを主役に据えると途端にその魅力が褪せるというのはよくある話だが
主人公とヒロインの魅力が足りないというのもあるかもしれないがストーリーに都合のいいように
動かそうとしてキャラが死んじゃってるのでは?
その場合書き方の問題だからどんなに主人公魅力的にしても無駄だぞ
55イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:35:09 ID:y5frbGdE
えれ・・・エスカレーターは停止
エレベーターは一台のこしで「休止」
電源は入っているが、乗れないようにしてある。
解除にはキー操作またはコナミコマンドが必要。
ただし業務用があるばあいそちらを使い、店内用はすべて休止。
とはいえこれは一例でデパートごとに違う。
防犯的にすべて動かせるのはないのではと。
56イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:35:19 ID:R9f8dVBc
>>49
取材か……なんか怪しまれそうなんだよなぁ
本当に泥棒が入るシーンだから怪しい条件揃ってるし
一度アタックしてみる
57イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:44:49 ID:CsnDpkkH
その規模の建物なら
駅前に作ってホテルとかも併設するのが普通じゃないか?
ポンとデパートだけで20Fってなんか不自然な気がする
58イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:51:00 ID:R9f8dVBc
>>57
その地方(関東、関西、九州的な意味で)で最大って設定にしてみたからなあ
十五〜六階ぐらいが現実的かな

確か、どっかのデパートが十二〜三階あったはず
59イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:51:27 ID:8IjSAXMI
メンズファッションだけで5Fくらいとれそうだな、比率的に。>>20Fのデパート
高層階がオフィスビル兼用っていうタイプならうちの地元でもけっこう高いのがあるけど。
60イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:52:58 ID:cSMFluZJ
>>45
デパート勤務の俺が来ましたよ
エスカレーターもエレベーターも止まるな
電源まではよく分からん
61イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:54:36 ID:b5PTEq8L
結構高さがあるよな。
62イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:57:26 ID:LxxxMr9D
しろーとがワイワイと。
大抵の大規模商業・工業施設には『防災センター』が設置してあって、大抵のEV・ESはそこで起動・停止可能。
電源もそこで管理する。無停電装置もそこの端末で管理。警備システムもそこに置いてる場合が多い。
63イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:58:25 ID:2uomYvcL
たっだいまー
ガガガまだ発表してなかったワロス
年末っていってたのにー
まさか旧暦か
64イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:02:46 ID:LxxxMr9D
で、搬入用EVも一括して停止可能。現場では一切「起動不可能」。
器具を使えば扉は開けられるけどね。

あと巡回方法は、会社によるが一人でやる会社がキッチリしている。
分担するとミスが出るからね。開閉店は無線を使って複数人がやる。

EV動かす場合は、無線使って防災センターと交信して動かしてもらう。
ただ、エスカレーターの場合は遠隔停止・作動は厳禁。かならず現地で行なう。
急に動かして人でも乗ってたらケガするだけだからね。
65イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:05:18 ID:JitcCaVP
>>55
大阪……?
66イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:05:17 ID:LxxxMr9D
コレ位のことは、商業施設のバックヤードに出入りすると見聞可能。
ぼさっと歩くよりネタを捜すために日々情報収集を関係者から欠かさない。
たった一つの嘘をつくためには多数のリアリティが必要だからだ。
67イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:07:51 ID:cSMFluZJ
>>62
そんな感じなんだろな・・
うちのところは夜間は警備会社に委託してたから、どうなってるのか分からなかった。
ちなみに地方都市で10階以上のデパートってあんまないような気がする。
特に最近のデパートは天井が高いので、オフィスビルに比べるとフロア数が少ない。
68イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:08:42 ID:JitcCaVP
>>58
最近の流行だと、最大は郊外型のショッピングモールとかになるからなぁ。
どーせなら街中にある老舗10階くらいで良いんでねーの。
69イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:09:26 ID:B61fE6Ly
なにこの限定的な人しか関われない警備トーク
70イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:12:33 ID:TwkQWAua
>>69
部外者がいかにこういう話題に関われるかと言えば
もう質問力なるいかがわしい能力に掛かっている。
71イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:14:42 ID:IxYDjg97
10階ってなんだか、とてもじゃないけど階段で上る気にはなれない程度に微妙な威圧感があるけど、
見上げてみると案外「え? これで10階?」って思うくらい背が低いから、
デパートなら地方都市でも10階建てごろごろしてたりしないのかなぁ、知らない。

エスカレーターって、なんかボタンがあって動かしたり止めたりできるよね。
有楽町線池袋駅のエスカレーターでゴムスリッパ挟んで止めたことあるんだけど、駅員さんが飛んできて動かしてくれた。
あのボタン勝手にさわって止めたら、いたずら罪適用されて罰金くらうんだろうか。
72イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:15:02 ID:LxxxMr9D
>>70
そう、いかに相手から上手く情報を聞き出し、目的の情報まで警戒されずに辿りつけるか。
コレが上手いと何かと色々、得をしてしまうし交友関係も広くなって多方面に顔が効くようになる。
73イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:16:53 ID:znoEZaay
しゃべりたがりって多いもんな
74イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:18:07 ID:LxxxMr9D
>>71
安全装置が働いて停止する場合と、緊急ボタンで停止する場合がある。
エスカレーターもエレベーターもメーカーごとに仕様が違うが、再起動させる場合、ボタン式はあまりない。
誰でも簡単に起動出来たりしたらいろいろ困るので、鍵穴にキーつっこンで回す方式が圧倒的に多い。
75イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:19:29 ID:R9f8dVBc
>>68
序盤だけの出番で痛い目に遭う(特にフォロー無し)悪徳社長だからなあ
老舗中規模デパートだとあんまりあくどく出来ない感じ
7675:2009/01/04(日) 20:21:20 ID:R9f8dVBc
書き忘れ
資金繰りにかなり余裕がありそうな成金とかにしとかないと主人公が悪くなりそうってのもある
77イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:23:16 ID:LxxxMr9D
あと記憶に新しいワンフェスのエスカレーター逆行事件だが、アレは絶対警備会社の誘導の責任である。
乗客を乗せ過ぎだ。一流施設警備会社ともなると、一隊員でもエスカレーターの基準積載重量ぐらいアタマに入っている。

あの場合の正解はエスカレーターを停めて運用せず、階段として使用させる。………と某一流会社○○○の社員が怒って言ってた。
78イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:23:26 ID:k6xdC+a8
>あのボタン勝手にさわって止めたら、
エスカレーターの緊急停止ボタンの事?
何かが挟まったとか緊急時ならいいんじゃないかな?その為のものでしょ?
一度見た事があるがあれはビタ止まりなのな。
下りだとかえって危ないような気がする。
79イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:23:57 ID:CsnDpkkH
悪徳社長を極悪にして、完膚なきまでに叩き潰すか
主人公を『悪人』として書かないと、ただのコソ泥にならないか?
80イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:27:26 ID:ePxNtVzJ
>>78
エスカレーターに自分しかいなかったら迷わず押しちゃうな。
81イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:27:46 ID:LxxxMr9D
>>78
上りでも下りでもアブナイ。
ガクン、と停まるので慣性が働き、コケてしまう人間が出る恐れが濃厚。
停電時にも急ストップするので、もう内情知ってる人間は極力エスカレーターは乗らない。
82イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:30:11 ID:Q+Lv5A02
ネックレスがエスカレータに巻き込まれて、あとちょっとで停止ボタンに手が届く、届く、届く……あ、あ、あ、ぎゃー!
って映画がなんかあった記憶があるけどなんだっけな?

……と思ったらジョジョだった。全然映画ちゃうやん。
83イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:30:15 ID:LxxxMr9D
>>80
監視カメラがついていて、顔も記録されている。
以前悪さをしたDQNは来店時からカメラを使って監視されている。
顔は店内中のテナント店員、清掃、サービスカウンター、出入り業者の末端に至るまで回覧済み。

馬鹿はやらないほうが身のためだ。
84イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:30:58 ID:IxYDjg97
>>78
結構エスカレーターって物挟み込むんだね。知らなかった。
そのせいでスリッパ一個噛みちぎられちゃったい。
でも指が巻き込まれてたらと思うと……((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
85イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:34:55 ID:cSMFluZJ
>>83
どんな悪さをしたらそんなことになるんだ?
放火とか?
86イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:35:24 ID:EJ4EWM6U
転けて襟を噛まれると窒息するんだよね。そういう事故が結構ある。
87イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:37:50 ID:LxxxMr9D
>>85
万引き、悪戯、馬鹿騒ぎ。結構、客として微罪だと思ってることでも店側にとっては大罪人ってことが多いらしい。
火災報知器ベルを悪戯されて押されたりするともう、それだけでデスセンテンス(死の宣告)もの。
88イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:39:49 ID:UrDl+N9X
おにいちゃんたちぃー、どうすればはじめてあったひとに
はなしかけることができるのぉ?
しゅざいしゅざいってゆうけどむずかしいよぅ
89イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:42:23 ID:NWGjB8qG
>>88
変態になるんだ
終わクロの佐山の様な開けっぴろげな変態に!
はっはっは冗談で言っているつもりは欠片もありませんよ?

マジ効果あるからやってみ
90イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:43:18 ID:LxxxMr9D
>>88
天候の話すら出来ないのかい? それとか客の増減とか。
お疲れ様、とか言って自分は吸わない煙草を一本差し出す方法もあれば、缶飲料や食料で釣るやり方もある。

ナンといっても、怪しさのカケラも窺わせない、親しみやすい笑顔と雰囲気が必要。挨拶は基本中の基本。
91イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:43:50 ID:VOjaZ1vr
>>45
搬入用エレベータだけ動いていて、他はストップだろう。
あと20階建てのデパートはさすがにリアリティがない。
11階以上はホテルとか、オフィスとか、そういうのはどうか。
92イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:44:23 ID:B61fE6Ly
俺の笑顔は別名「百万ドルの手配書」といわれています
93イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:50:16 ID:So5mLMEk
>>66
スーパーでバイトしてたけど、バックヤードに万引きGメンが出入りしてたな。
94イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:59:11 ID:ePxNtVzJ
仕事が暇なときに万引きGメンごっこしてた。
95イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 21:02:10 ID:rOVUeU37
佐山で思い出したけど一時期前髪の右に白髪の束ができた
最初は小さかったんだが規模が大きくなるにつれかっこつけて染めてるんじゃないかと勘違いされ始めたんで処理した
今でも前髪に白髪は多いけど

中学の時に生えたら大喜びしただろうなあ
96イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 21:08:05 ID:6jeVX0lu
97イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 21:12:00 ID:O5RiVnCE
>>90
>お疲れ様、とか言って自分は吸わない煙草を一本差し出す方法
ねえよww
98イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 21:19:45 ID:LxxxMr9D
>>97
実はある。喫煙場所なんかだと有効よ? 要20歳以上と笑顔とライター。
99イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 21:23:05 ID:6Pvtv5gw
スレタイに@が入ってないと次スレ候補に出ないなんてJaneタソのバカバカバカ!
100イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 21:46:34 ID:FDXMOj74
電撃LLをこれから出そうと思うんだけど、本文に書き込むかテキストデータってどっちが良いんだろうか。
本文中だと文字化けが怖いし、テキストデータだと開くのがめんどうだし。
まあ後者は余計な憂いだろうから素直にテキストデータにしとくか。
お前らどうしたよ。
101イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 21:51:42 ID:dL/X4gI5
>>100
どっちがいいかは知らん。

だが、テキスト添付でいただいたことがある。
102イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 21:56:06 ID:DwUM68G2
>>98
ありません。知らない人にそんなことされても引かれるだけです。マジで。
103イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 21:57:56 ID:8b8vqmLw
でも俺公園で煙草吸ってると
知らない人からよく「煙草一本くれ」ってせびられるよ
人によるだろうけど有効例もあると思う
104イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:02:07 ID:B61fE6Ly
それ気が弱そうだからたかられてるだけなんじゃ(ry
105イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:03:24 ID:nR+50rGJ
たばこ税がもっともっと上がれば、有効な手段になるかな?>タバコを勧め
106イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:03:56 ID:TwkQWAua
>>103
ケツに気をつけろよ。たまにあるから。
107イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:04:04 ID:6jeVX0lu
というか人からもらうしか煙草を入手する方法のない公園の住人なんじゃ(ry
108イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:04:24 ID:8b8vqmLw
どっちにせよ厚かましい喫煙者は人懐っこいからね
>>104は否定要素になってない
109イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:04:36 ID:DwUM68G2
同じ臭いを感じたからとかかもしらんね。
110イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:05:38 ID:8b8vqmLw
>>106
一回小汚いおっさんに迫られたわ
奴らマジで誰でもいいらしいな
111イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:06:44 ID:JitcCaVP
>>75
おいおい、老舗デパートは怖いぞ。
なまじ名門一族なだけに従業員は丁稚か使用人としか思っていない。
役員はもちろん身内。身内以外は出世の見込み無し。
その上地元の政財界と癒着してるので、ライバル企業の出店を徹底的に排除。そのための妨害に関する黒い噂は枚挙にいとま無し。

そんな殿様豊満親族経営してたもんだから、最近の郊外型大型店の隆盛と、都市の空洞化でそりゃー死にそうな目に遭っている。といってもグループの内のデパート部門だけで、本体は別だったりだが。
112イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:07:06 ID:8yY2dJ0Q
>>105
警戒するわ
気持ち悪ってなる
113イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:07:14 ID:5sjfWO7R
ラノベの主人公どもは初対面の相手
例えばふとバス停で御一緒した女の子とも結構すぐに仲良くなって縁や伏線を繋ぐ
勿論そうしないと話が進まないのだがリアルかというとちょっと厳しい
114イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:10:22 ID:k6xdC+a8
デパート警備はマジ大変。
そこのデパート直属の警備部門の下に一般警備会社が付くのが多いスタイルかな。
何かイベントがある時はそこの警備会社に増員を求められるからね。
またオール自社警備部門だと人件費が嵩む。今流行の派遣じゃないが調整弁だな。

一般警備会社の警備員としてデパートに配属された場合雑用が多くて大変。
ほとんど雑用係りのついでに警備をやっているようなもの。
でも下っ端は言われた事だけやっていればいいからある意味楽。
何かあったら自分で判断せず無線や構内PHSで応援を呼ぶよう強く言われている。
ちょっと出世すると直属の警備部門と下っ端との板ばさみで苦労するw

長くやると身体を壊しかねないが1、2年ならいい経験だよ。
俺は某デパートを1年やった後某病院に配置転換された。
一般に救急病院の夜勤はきついと言われているがデパート後ならそうでもなかった。
こうしてイーモバイルでネットする余裕くらいあるよ。急患が来なけりゃね。
115イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:11:35 ID:JitcCaVP
>>113
ラノベの主人公はたいてい美男美女だからなー。
116イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:12:34 ID:LxxxMr9D
まあ、ありませんと言い切る理由はないわな、と来たモンだ。人生経験はそんなモン。
煙草吸わなくてもTASPOカード持ってる理由なんて、喫煙者の事情知らない人間は知りもしないだろうし。
コミュニケーション能力は何気ない気遣いから生まれるモノ。人付き合いしよーね。うん。
117イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:18:02 ID:ePxNtVzJ
売れない恋愛小説しか書かない作家
このキャッチコピーの人って誰だっけ?
118イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:28:04 ID:tX52959t
そういえばここのコテハンは警備会社で働いてるんじゃなかったっけ?
119イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:28:40 ID:BX8RFaBq
>>111
神主にジョブチェンジしたエロ厨房君の実家もそんな感じなのかね?
優しくて理解あるラノベやエロゲのママンみたいな人が挨拶しなかった村人を
人が変わったように叱りつけた云々はちょっとショックだったな。

日本くらい狭くて通信や交通機関が発達していて
しかも均一な教育が行き届いている国でさえ
おとぎ話のような事が現在進行形なんだよな。

ネットも広大だがこの世もまだまだ広いぜよ!
120イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:33:48 ID:pmwlEuSS
>>118
警備会社が動くのまちがいじゃね?
121イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:37:40 ID:cSMFluZJ
>>120
自宅警備員だったような
122イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:41:37 ID:JitcCaVP
>>119
あそこの閉鎖性は例外中の例外だ。
というか日本は言うほど狭くない。平地が少ないので密集してるだけだ。
交通機関だって地方じゃ壊滅してるんだぞ、現在進行形で。
鉄道が、鉄道が無くなったら陸の孤島だらけに……! というか地震で一度陸の孤島だらけになったわっ! 
そうでなくとも能登空港出来るまで能登は「時間的に東京から一番遠い場所」とかいわれてたんじゃくそー! 宮崎バッカでしゃばるな新幹線よこせー!
そしておとぎ話みたいな話も田舎じゃ現在進行形でござるよ。
とある蛇ばかり居ると言われる谷を埋めようとしたら町長の枕元に蛇がみの化身を名乗る白衣の老人が現れ、「頼むからうめんといて」と頼みにきたと騒いで大騒ぎだったんだぜ。10年前だが。
123イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:43:22 ID:k6xdC+a8
>>119
あれは母親の防衛本能、子連れの熊みたいな状態じゃなかったのかな。
でもまあ親はありがたいよね。結婚した兄夫婦や甥っ子を見ていると
親バカを笑えなくなったよ。

でもそれを会社単位でやられると大迷惑だよな。
今の警備先が複数の病院からなる親族経営の医療法人なんだが
まぁ……お察し下さい。なんのひねりも無いよw
124イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:48:11 ID:R9f8dVBc
鉄道?あるだけいいじゃないか
北海道なんて車がないと冬場はリアルに餓死するぜ
一番近くの食料売ってる店が車で30分、最寄りのバス停まで徒歩40分、最寄り駅まで徒歩二時間
ただし全部夏の場合

っていうところ
あ、山奥だったりするとさらに悲惨かも
125イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:48:25 ID:BX8RFaBq
>>122
うーむどこを突っ込んだらいいのか迷うくらいだなwwww
>>123
親ばかやっても許されるのは三チャン会社までだよな。
ましてや病院てそんなー
126イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:51:20 ID:LxxxMr9D
>>123
やれやれ、日本の旧家の封建制度をそんな本能と同一視するとはお里が知れる。

言っとくが、身分制度は地方で慣習的に残っている。
北陸地方では、血縁や地縁、家柄は黄金よりも重い価値を持つのだ。
分家が本家の人間にナマイキなクチを訊くだけで、もう懲罰モノで村八分寸前まで行く。

その怖さを知らないのは、いいトコの出でない人間か天涯孤独の身の上か、だな。
127イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:54:29 ID:AZx8Gpe+
そろそろLxxxMr9DをNGに放り込んでもいい気がします><
128イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:56:34 ID:LxxxMr9D
>>122
奥能登か輪島か能登島か。和倉の方ではないな。
まああそこらへんはね。氷見までは能越道自動車道も出来たことだし。もう少しさ。頑張れ。
129イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:57:46 ID:LxxxMr9D
ハン? 言ってることが解らないだけだろうが。無知を晒すな。
130イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:04:56 ID:EJ4EWM6U
NG入れてもあと一時間だぞ?
131イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:06:43 ID:k6xdC+a8
>>126
マジっすか?うちは両親江戸っ子庶民なんで想像付かないよ。
それじゃ尚の事リスクコントロール、ダメージコントロールが必要だなと
警備員らしい事を言ってみる。

たったひとりの跡継ぎ息子が大魔法使いになるまで放置していたのは痛恨の極み!
何とか結婚させるなり無理なら親戚から養子を迎えるなりしないから今大変なんだよな?
……ああ本家に近い人が意見すら出来ないのか?肥大化して自重で潰れる怪物かよ。
気の毒なのは親族でない社員や連鎖倒産の煽りを食らう地元中小零細企業だな。
132イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:17:01 ID:B61fE6Ly
いま自分の県を舞台に書き始めようと思ったんだが方言どうしようかなぁ。
標準語で書かないとラノベとしては微妙だけど、なまりがないのも微妙だ。
133イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:17:33 ID:O5RiVnCE
>>98
気持ち悪いだろw
134イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:18:26 ID:LxxxMr9D
>>131
 違う。本人がそんな因循姑息な古い因習を断ち切りたいと思ったからだろう。一番いい方法で手っ取り早い。
「家制度」に対する復讐だよ。自らに価値があるのではなく、自らを流れる血『だけ』が重要視されるんだ。
これほど人格を無視した話は無いよ。かの有名な映画評論家、故・淀川英治氏も生涯独身で通した主な理由も、
家制度に対する復讐が主な動機で、『隠れた趣味』は二の次。

跡継ぎなんぞ幾らでも分家衆の主だった者で用意可能だが、本家の血が男系直系では無くても女系で残ってさえ
いれば、それに託することが出来る。だから通称『元エロ厨房・今神職見習』君が重要視されるわけだ。

言って見りゃスペアだよ。お飾りでも血の継承は必要不可欠な要素なんだ。地元的にね。
135イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:18:41 ID:So5mLMEk
必殺仕事人を見てたが主水かっこええな。
ああいうカッコいい爺さんっていないな。
136イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:19:11 ID:5hgrPyep
会社の喫煙所とかならともかく
町の喫煙所だと引く。
明日からまた社畜生活がはじまるお
137イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:19:28 ID:EJ4EWM6U
>>132
方言は通じない可能性があるからできるだけやめた方がいい。
極端な例だが、英国人出して始終英語で会話させると読者はついていけないようなもん。
138イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:21:00 ID:LxxxMr9D
>>133
話しがふと途切れて沈黙が降りるときがある。そのタイミングさ。いきなりどうぞ、だとそりゃ戸惑うだろ。
139イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:21:01 ID:O5RiVnCE
>>136
会社の喫煙所でもおかしいよw
だって煙草吸いにきてるのに、他人からすすめられるいわれがない。
煙草ないのに吸いに来るひと居ないんだからw
140イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:21:20 ID:TwkQWAua
>>135
今いちばんアツいじじいといえばソリッド・スネークかな
141イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:23:31 ID:LxxxMr9D
>>139
皆が皆、同じ銘柄を吸うと思ってるのかい? 味見如何スか? なんて勧め方もある。
喫煙しない人間は良く解らないだろうが、喫煙者の生態を観察しておくのも悪くないよ。
142イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:24:50 ID:O5RiVnCE
>>141
喫煙者は好きな銘柄吸ってるんだからそれはないだろw
俺は勧められても断るww ていうかなんで他の銘柄吸わなきゃならんのだw
143イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:25:14 ID:5hgrPyep
>>135
今まで見た一番かっこいい爺さんは
からくりサーカスのリャン先生
ショタジジイって新しくね?とか一瞬思ったがいるよなぁ
144イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:25:53 ID:nR+50rGJ
探求心のない奴だなぁ。
新商品が出たらつい試したくなる気持ちを忘れたのかい?
145イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:25:58 ID:EJ4EWM6U
割りと歳食ってるよなぁ、多分。の割りに痛いんだよな。
なんとなく鷹見が思い浮かんだ。
146イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:26:37 ID:k6xdC+a8
>重要視されるわけだ
重要視…されてたっけ?なんか怒られ通しじゃなかったっけ?
自分の作品がどうしてもひぐらしっぽいものになってしまう。
開き直って導入部だけはお家騒動を発端に思ったので彼には注目しているが
なんかもう世界が違いすぎて把握できないよ。
フリースクールの話は分かりやすかったがな。
147イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:27:37 ID:LxxxMr9D
>>142
貴方は断る。それでいい。
言い出しといて難があるが、人それぞれってことでこれは拘らないほうがいいな。
ネタの仕込みに、変り種のフレーバーを用意しておくとかすると笑いが取れたりするし。
148イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:27:50 ID:5hgrPyep
>>132
田舎っぽさをだすだけなら
語尾に「〜だべ」を付けるんだ
149イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:28:39 ID:UrDl+N9X
>>143
今なら絶賛放送中の夜桜四重奏に出てる区長がまさにショタジジイでありますです
150イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:30:11 ID:k6xdC+a8
>変り種のフレーバーを用意
マッチの頭を埋め込んでおくのですね、わかりますが危ないからやめて下さい。
いや以前臨時警備先で公衆電話に忘れられた煙草にそんな仕掛けがあったらしい。
警備本部に苦情言われてもねぇ……w
151イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:30:42 ID:O5RiVnCE
>>147
話がずれてきてるぞ。
ネタの仕込みに外国産煙草は逆に常套じゃないか。
非喫煙者だろ君
152イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:32:07 ID:TwkQWAua
うわあああああああ! ウチの隣の隣に創価学会平和会館が建っていたあああああああ!
こええええええええええええええええええ!
153イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:32:42 ID:EJ4EWM6U
取材にはいくなよ、取り込まれるぞ。
154イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:33:05 ID:dL/X4gI5
>>141
それは断るな。めずらしいタバコならともかく、そこらで売ってるのは。
1ミリ吸う人に17ミリ勧めたりなんかしたら嫌がらせ以外の何物でもない。
そもそも吸えないしな。大体「何故?」って勘ぐられるし。

あ、確実なの思いついた。
自販機で買ったコーヒーとお茶を持っていって
「ルーレット当たっちゃって。一本飲みません?」

・・・いや、二人以上居たら微妙だけど。
155イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:33:06 ID:LxxxMr9D
>>146
怒られる、という事は『まだ見込みがある』と同義語なのだ。
都合が悪い存在は無視か村八分。それが北陸地方の不文律なのさ。だから心配にもなるさ。
旧家の長男を長くやると、そこらへんの家関係のしがらみがもう、重荷になってくるんだろうね。

>>145
そう、鷹見氏も高圧的だったろう? そして自分の主張を曲げない。……そう教育を受けるからね。あそこも。ここも。
156イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:33:39 ID:nR+50rGJ
タバコ話をしている人達は、なんだか自分が正しいことを主張したいだけになってきているので
ここいらでそろそろ締めにしてはいかがか?
157イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:34:24 ID:TUJvvxXn
マイルドセブンライト:誰でも吸うので無個性
ハイライト:おっさんが吸う
セーラム(メンソール):女性が吸う
セブンスター:ヘビースモーカー
両切りピース:超ヘビー

国産だけでもこんだけ違いがあるな
まあセーラムは外国産もあるが
158イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:35:24 ID:UrDl+N9X
立館befor
>>152「学会?うなもん信じるか!」

立館after
>>152「私の全存在を掛けて信じています。
財産も全て寄付します。人生も捧げます」

こうならぬように気をつけて!
159イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:35:56 ID:O5RiVnCE
>>156
同意。
うちは中国地方の旧家だが、年功序列はあたり前なので分家の親父が
俺に文句言っても問題ないしね。
話がいい加減すぎる。所帯持ってる男と家付きの男は常識的に格が違う。
160イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:36:01 ID:SCRtNniU
>>152
俺ん家の隣なんて創価学会専用駐車場ですよ。
不況のくせにあいつらボンボン駐車場増やしてるのな。
お金が余っているようで、羨ましいこと。
161イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:37:28 ID:WGkQpYeK
痛い子はスルーするのが一番です

>>135
サイボーグじいちゃんGってマンガを読むとかっこいい爺さんがよくわかるよ
162イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:38:14 ID:88RcEM0R
立館before
>>152「学会? 別にアンタなんか……」

立館after
>>152「アンタがいないとダメなの。
キスして」

こうならぬように気をつけて!
163イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:42:17 ID:Ezna/a0e
>>143
絶チルの兵部も見た目が若い爺さんキャラだな。
164イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:44:23 ID:TwkQWAua
>>153>>158>>162
こえーよw いやーもう、テレビの芸能人がいきなり俺に一目惚れみたいな超展開より
よっぽどびっくりしたわ。取材なんていかないよ。恐いから出来れば半径100m以内には近寄りたくもない。

>>160
いやー……実を言うとさあ、あそこってウチの取引先にとっちゃお得意さんなのよね……。
正直社員のほぼ全員がなんだかなーと思ってるんだけど、あそこの仕事安定しすぎ。
165イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:44:21 ID:LxxxMr9D
>>159
筋すら知らんのか。困ったモンだ。もういいや。疲れたし。
166イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:45:42 ID:Ezna/a0e
>>152
日蓮宗自体が痛いからな。
俺達が正統な仏教で、後は異端とか平気で言うからな。
167イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:46:35 ID:IxYDjg97
15個のtemplate特殊化を並べてようやく目的を達成。
したのはいいけど、このやり方は何か根本的に間違ってる気がしないでもない。
168イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:47:29 ID:UrDl+N9X
そんなことより俺の筋を見てくれ。こいつをどう思う?
169イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:48:23 ID:Lqed9+Wg
>見た目が若い爺さんキャラ
ドラゴンボールGTの悟空ですね。わかります

あとはアームズに出てきたレッドキャップとかかな?
名前忘れたけど
170イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:49:37 ID:EJ4EWM6U
>>168
これはどう反応するかで正体を暴く踏み絵と見た。
171イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:50:24 ID:O5RiVnCE
>>165
想像だけで書くからそうなる。
煙草の話もそうだが君の言ってることは一々筋が通ってない。
172イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:52:05 ID:LxxxMr9D
キミもだな。互いに背景を知らないからそうなる。
173イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:53:11 ID:EJ4EWM6U
あんまりアンカーされても。
連鎖あぼーんなんてできるブラウザじゃないんだよ。
174イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:54:04 ID:IxYDjg97
>>173
あと一時間だって自分で言ったくせに(´・ω・`)
175イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:54:18 ID:TwkQWAua
>>168
すごく……ぬるぬるしています。
176イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:54:51 ID:k6xdC+a8
俺もそろそろ巡回して仮眠するか。
病院警備はそうしてもガクブルな人が居るせいか
最初の一週間以内なら辞退しても経歴に傷が付かない。
うちの会社はやっていないが焼き場・お寺・お墓もそうらしい。
神社はどうなんだろうな?
大晦日の晩以来来ていない彼に神社の裏話を期待している。

警備の裏話でよかったら俺に聞いてくれ大学からだてに7年もやっていないぜ。
177イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:55:39 ID:EJ4EWM6U
>>174
そんなこと言ったって……ちょっとまって、>>175が何か危険な発言をしてる!
178イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:56:56 ID:nR+50rGJ
ぬるぬるする筋か……こいつはシリアスだな。
179イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:57:28 ID:O5RiVnCE
>>172
互いにってww
自分も含んじゃうのかよw
180イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:57:58 ID:B61fE6Ly
「すじ」か「きん」と読むかで大変なことに
181イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:58:27 ID:O5RiVnCE
>>172
つか下らない言い訳はいいから「筋」とやらの説明くらいしとけよ
ID変わる前にさww
182イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:00:00 ID:P+m8cqGF
>>179
育った環境を読めないから、「互いに」。人それぞれなんだからさ。

そう言うのは、大体年長だからと分家の人間が直接本家の人間に文句を垂れてる時点でもう、可笑しいんだよ。

それを分家の人間が本当にやりたければ、
文句垂れたい人間の本家の尊属に「アイツはどうなってるんです?」とお伺いを立て、その尊属から本人に説教が来る。
それが筋を立てる行為だ。


それすらも理解出来ずに、「直接言いに来る?」だぁ? 人を馬鹿にするなってんだよ。と言う事を言いたかっただけさ。
183イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:00:05 ID:IxYDjg97
A1:ボディビルダーの体に水酸化ナトリウム溶液をこぼしてしまった
A2:ボディビルダーの体に40分まぜまぜした後の納豆をこぼしてしまった
A3:ボディビルダーの体に40分(以下自主規制
184イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:01:00 ID:JsV7YfH7
>>166
創価と一緒にすんなよ
185イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:03:12 ID:aUwwoPsM
( ´w`)<そうか、それはすまんかった……なんちてー
186イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:05:52 ID:H9kE30c/
187イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:07:25 ID:GRh1grWy
>>185
[ー。ー]つ<<< ´w`)
188イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:08:23 ID:94BgI3gD
189イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:08:45 ID:XHVIlwbg
うむ。そこで思うのだが、筋モンって実はとんでもなくエロい表現ではないか。
190イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:13:14 ID:5z09kQIV
>>186-188
>>185も悪気があったわけじゃないんです。ただちょっと書き込みたかっただけなんです。
たしかに今どき小学生でも言わないようなくだらないギャグでしたけど、>>185が一生懸命
考えた渾身のネタだったんです。
愛想笑いでもいいのでどうか笑ってやってください。私からもお願いします。
どうか、どうか、この通りです。ホントくだらなくてスミマセン。
191イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:15:10 ID:GNIC6Xs7
192イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:15:42 ID:aUwwoPsM
( ´w`)<スミマセンスミマセン、もうこのスレは見ません、なんちてー
193イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:16:25 ID:thV1nDMo
1-4-7
2-5-8
3-6-9
がそれぞれ筋
194イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:17:36 ID:XCbcCwr2
俺は、イクラとかアナゴが好きかな。
195イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:31:01 ID:uX1igRjT
5年くらい前に書いた奴を書き直して電撃に出そうと思ってDP換算したらジャスト130DPだった
もうこのまま出してもいいんじゃね俺?
196イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:31:41 ID:GNIC6Xs7
>>195
ダメだ!
197イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:32:17 ID:P+m8cqGF
スレが停まった……? 筋を通す行為も考え物だな。我を張る行為と紙一重だ。

我を張る=己を賭ける=頑張る。男が喋ることはイチイチその覚悟が要る。
198イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:32:33 ID:r2NdQgUe
>>195
一応筋を通してから出した方が言いとおも
199イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:34:48 ID:C8h09chA
>>194
タイコじゃん
200イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:35:30 ID:bS65rzlm
>ID:P+m8cqGF
コテ付けろと何度言えば分かるんだ
201イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:35:53 ID:pNPaC60R
>>199
ノリスケからアナゴさんに浮気ですか?
202イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:36:54 ID:uX1igRjT
>>196
やっぱり?

>>198
昔他社に応募した奴ってどこそこに出したって明記するんだっけ
203イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:38:55 ID:P+m8cqGF
>>200
従う義理も無い。IDはもう変わらんしNG登録すればいいだろう。楽をするな。
204イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:42:12 ID:jtoaGIPv
>>203
何様ww
うぜぇww

とりあえず死んで下さい
205イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:42:52 ID:r2NdQgUe
>>202
ごめん、流れ的に「筋」って言ってみたかったんだ

五年も前だし、入賞作品じゃないんでしょう?
だったら多分特に記載しなくてもいいと思うけど……
206イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:42:54 ID:BKDwXD3k
これは流石にキチガイ。
お前も頭悪いなー。なんでそう攻撃的なんだか。
207イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:43:40 ID:C8h09chA
>>201
普通に間違えたorz
ごめん磯野もう寝るよ
208イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:44:45 ID:GNIC6Xs7
>>200
ウザイから放置がオヌヌヌ
209イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:46:09 ID:ly08iB4Y
>>207
ダメだ。お前は野球をするんだ、中島。
210イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:47:25 ID:XCbcCwr2
>>209
ボールとバットはどこにありますか?
211イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:47:28 ID:2qcJA+pT
ウザイとかキチガイとか以前に
>>197とかキャラ作ってるつもりだとしても普通に赤面するわ。
そういうのは自分の小説の中だけでやろうね。
212イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:47:59 ID:BKDwXD3k
「お前も」は訂正。「こいつは」にしといてください。
レスかえされても困るし。
213イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:50:24 ID:pNPaC60R
そんなことより執筆しようぜ!
214イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:50:41 ID:ly08iB4Y
>>209
お前が男なら持っているはずだ。ボールも、バットも。
215イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:52:30 ID:XCbcCwr2
>>214
ごめん、俺のせいで……
216イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:52:37 ID:2qcJA+pT
してるよ執筆。
ところで試験的に伏線チェックシートを導入してみたら
執筆スピードが見るからに上がったんだ。
もっと早くやってみりゃよかった。
217イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:54:53 ID:uX1igRjT
>>205
ごめん俺察し悪かった(´・ω・`)
落選した奴は気にしなくていいか
218イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:55:19 ID:P+m8cqGF
>>211-212
どっちみち、吹けば飛ぶような、物書きの資格も無いような手合いだ。
主張する強烈な自己も個性も無いのなら早めに諦めるべきだろう。
219イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:57:10 ID:ZQfk/N4L
>>152
ああ? 隣町ならまだ良いだろ! うちなんか町内だ! しかも歩いて10分もしないぞ!
つかまわりに創価がふえてきたわっ!!!!!!!

大丈夫。接近しなければ取り込まれないよ。
220イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:57:18 ID:GNIC6Xs7
まだいるのか
前スレで嘘バレしたのによく恥ずかしくないもんだw
221イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:58:43 ID:hLYQ5txX
いたぁい……
222イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:59:00 ID:GNIC6Xs7
前スレじゃねーやw ID変わる前だw
223イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:00:33 ID:BKDwXD3k
>>219
SOUKA Surprised You !
224イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:03:06 ID:GNIC6Xs7
>>219
普段気にしないが、信濃町だっけ? 行ったときはヤバかった
凄い世界に入り込んだ気がした
225イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:03:20 ID:2qcJA+pT
匿名掲示板で自己陶酔ばかりの他人に届かない痛い発言を繰り返した挙句
「俺は自己主張できてる! 俺は個性的! 物書きの資格がある!(キリッ」
いやーありがとう実に参考になるわ。理想的な反面教師っているもんだね。
226イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:04:16 ID:Kt6f/JWc
>>211
ネットゲームとかやってると、普通にキャラ作ってる人が多いよな。
でもそういう人は75%くらいの確率で痛い人だ('A`)
227イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:04:50 ID:khMQgrem
>>226
おっとペンネームで対応している時の俺の悪口はそこまでだ!
228イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:06:26 ID:ZQfk/N4L
会館が建つ前と後で、公明党のポスターはる家が増えるんだよね。
近所に共産党通りって言われる共産党員の固まってる地点あるんだけど、
そこと交差しそうですよ。
なんか真如えんもかなり居るし。
はーなんまんだぶなんまんだぶ。
229イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:10:54 ID:XCbcCwr2
そんな事より、バレンタインを生き残る方法について話し合おうぜ!
230イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:12:28 ID:aUwwoPsM
>>229
汝、滅びを受けいれよ。
231イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:12:46 ID:5z09kQIV
まったく関係ないが、草加市を煎餅だけが名物だと思っている人がいる
しかしそれは違う。なんと東京土産ひよ子の東京工場があるんだぞ!
……埼玉だけど
232イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:12:58 ID:BKDwXD3k
問題ないだろ。イケメンキャラを一人書いておけば挿絵との相乗効果でバレンタインチョコが一つは届くさ。
233イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:14:13 ID:ZQfk/N4L
ネカマなおとこからな!
234イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:16:35 ID:0z3XbWtt
>>219
うちのご町内は真宗が勝ったぞ。
全然切り崩せなかった。
235イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:18:02 ID:x2+yeSte
>>229
二月までに作家デビューして100万部売り上げとけばチョコのひとつやふたつは貰えるよ。
根本解決オメデトウ!
236イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:23:37 ID:r2NdQgUe
我が輩は今からバハムートを召喚しに行ってくるなり
それでは皆の衆オヤスミなり(キリッ
237イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:29:23 ID:ly08iB4Y
ウチの田舎は共産党と大本教と金光教と天理教ががんばってるから平和だよ。
238イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:34:57 ID:SZUvDukd
地の文についてちょっと質問

ある部屋にキャラがいて、その数メートル離れたとこに押し入れがある
これをキャラが開けるとき、

キャラは歩み寄って、押し入れを開けた

キャラは押し入れを開けた
のどっちでもいい?

後者だと表現不足?
239イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:37:20 ID:BKDwXD3k
押入との距離があることを明示しないといけない。
だから前者にするか、距離があると別で断って後者にする。
そうするとキャラは移動したんだなって読者が分かる。
240イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:40:06 ID:94BgI3gD
>>238
キャラと押し入れまでに数メートルの距離があったことは、読者に示しておかなければいけない情報なのか?
そうでないなら描写として不足ではない。
241イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:42:20 ID:SZUvDukd
距離情報は必須じゃないけど、多用するとキャラの動きが妙にならないかと
242イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:44:17 ID:jtoaGIPv
>>238
前者の場合キャラは押入れを発見した様な語感になる
後者の場合キャラにとってその押入れは良く見知った物という語感になる

主人公が探偵で
密室殺人を調べている最中なら前者
主人公が普通人で
自分もしくは悪友の部屋に居るなら後者

って感じじゃない?
243イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:46:56 ID:94BgI3gD
>>241
部屋の中にいていきなり別の部屋やトイレのドアを開けたりしたら読者も戸惑うだろうけど、
部屋の中にある押し入れを開いたところで抵抗なく読めると思うぞ。
244イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:47:07 ID:SZUvDukd
レスくれた人ありがとう
意見を元に書き直してくる
245イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 02:13:48 ID:BKDwXD3k
>>240>>243
要するにキャラが部屋の「どこに」いるかを示す描写なわけよ。
押入から見てどこにいるかを書くか、今の場所から見て押入がどこにあるかを書くかの違い。
また描写の方法で部屋の広さなんかもついでに出せるし。
246イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 02:44:24 ID:Rg/gwYbs
>>245
読者はそんな細かい部屋割とか設定とかに興味はない(意味があるんだったらもっとしっかりはっきり書く)
それよりもキャラが用があって早足で歩み寄ったのか何気なくゆっくりと歩み寄ったのかのほうが重要
書くかどうかはともかくキャラクターが重要であり自分が読者に説明しなきゃならないことを意識する
ライノベなら重要な情報は地の文では客観的視点でなくキャラクターの主観的視点やいっそのことセリフで書いたほうがいい。ベテランでも客観的視点で読者引き込むのは難しい
247イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 03:11:36 ID:0zKbuMHA
電撃用の小説ようやく書き上がった。
まだ推敲が残ってるけど、とりあえず達成感を抱いて
仕事に備えてもう寝る。
248イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 04:05:14 ID:BKDwXD3k
>>246
想像の手助けですよ。小説の基本じゃない?
読み飛ばしても良いけど、ゆっくり読んだときの粗はなくしておく。

キャラクターだけを読みたいなら、

主人公「おい」
主人公の声に驚いたヒロインが振り向く
ヒロイン「え?」

みたいな脚本形式にした方が手っ取り早いし。
まあ書き方の問題だわな。キャラの台詞だけ追うような読者には、確かにどうでもいいこと。
249イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 04:14:44 ID:l/Rmx5gY
押し入れがどこにあるとか、敵との距離が何センチとか、
ほとんどの場合は悪い手にしかならんだろ。

人間がミリ単位の正確さで情景を思い浮かべられるとも思えん。
250イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 04:22:07 ID:5z09kQIV
>>247

推敲という新たな戦いに赴く戦士に、今だけは穏やかな休息を

俺もすぐに追いつくぜっ!
251イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 04:28:26 ID:H9kE30c/
http://www2.ranobe.com/test/src/up31081.jpg

実はこれ書いたの俺なんだが続編書いてみた。

http://www2.ranobe.com/test/src/up31535.jpg
252イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 04:36:58 ID:BKDwXD3k
>>249
さすがに釣られないぞ
253イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 04:46:07 ID:6aQdbeC1
>>238 なんで押入あけるの?なんで?押入に意味があるの?どうでもいいの?開けないと死ぬの?
・サブ「ここかな・・・? いや・・・こっちかなあ・・・」サブはもうタラオのいる場所が分かっていた。
寝室の押入れ・・・隠れる所はここにしかない・・・
サブ「うーーん・・・何処かなあ・・・」しかし敢えて気づかない振りをし、サブは口笛を吹いて辺りを見回した。
(突然開けて奴の驚いた顔拝んでやる)サブは下品な笑いを浮かべ、ナンブを握り締めた
・カツオの机の下からするりと出て、タラオは襖に近寄りそっと開いて
三郎の声のする台所を見た(以上タラちゃん「銃弾は残り1発です」)
・そうも開けるなと言われると開けてあげるのがお約束でしょ。どうせエロ本でしょ。
女はワクワクしながら押入の襖を開けた。
・「どこに行くって?」押入に布団を叩き込み、ハンガーからジーパンをひっぺがす。
・獣の息遣いがする。やっぱり気のせいじゃない。ベッドの下?机?天井?ちがう。やっぱり押入だ。
男は何を隠してんのよ。女は恐る恐る押入に近づくと疑念が確信に変わった。ここだわ。
襖にのばした手が震えている。目をつむり、一気に開け放った。
そこには、青い、大きな狸が鼻ちょうちんで寝ていた。
254イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 04:50:47 ID:jtoaGIPv
>>251
つまんね
才能ないね
255イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 05:06:19 ID:VMARAadC
>>204
お前、コテつけろ
つけなきゃ死ね
256イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 05:07:22 ID:GNIC6Xs7
>>255
257イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 05:35:57 ID:P/vGhCrr
キャラ作るのはまだ良いけど、それで知ったかは>>3行きだろ
258イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 05:38:25 ID:GNIC6Xs7
あぁ本人だったのか?
またID:GNIC6Xs7をNGにしないとダメなのかw
259イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 05:38:56 ID:GNIC6Xs7
まちがえたID:VMARAadC
260イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 05:52:30 ID:l/Rmx5gY
なんか別の板の色んなスレで同時多発的に必死な人が湧いてるんだが、
もしかして全員冬休みに突入してハイテンションな学生さんなのだろうか。
261イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 06:22:30 ID:A/XbIA8W
王礫食らった人片目潰れちゃってたのか
262イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 06:43:53 ID:6aQdbeC1
荒らしに反応したらあなたも荒らし。

>>248
小説の基本は創造だが、読み手の想像は手助けするものじゃない。
説明が増えるごとに読み手の想像を奪い、何が言いたいのか主題がぼやけていく。

・雪の中をするすると出て行き、ずいと居酒屋の中へふみこむ。
「おや、いらっ・・・」
いらっしゃいまし、と亭主がいいかける間もなく、無言のまま、蓑火の喜之助は短刀を引き抜き、
印代の庄助と火前坊権七ふたりの背中の急所をずぶりずぶりと突きえぐったものである。
端倪すべからざる老盗の早わざであった。

・雪の中をするすると出て行き、ずいと居酒屋の中へふみこむ。
「おや、いらっ・・・」
いらっしゃいまし、と亭主がいいかける間もなく、無言のまま、蓑火の喜之助は短刀を引き抜き、
印代の庄助と火前坊権七ふたりの背中の急所をずぶりずぶりと突きえぐったものである。
端倪すべからざる老盗の早わざであった。

・雪の中をするすると出て行き、ずいと居酒屋の中へふみこむ。
わずかな距離だが、白髪頭に巻いた紺色の手ぬぐいが白く染まる。
「おや、いらっ・・・」
いらっしゃいまし、と亭主がいいかける間もなく、無言のまま、蓑火の喜之助は長さ20センチの短刀を引き抜いた。
この短刀とはもう長い付き合いだ。伊賀の音五郎どんと一緒に三下をしていたころに頭からもらった短刀だ。
敵討ち、そして粂八どんの命を助けるにはおあつらえ向きだった。
踏み込むと目の前1間ほどのところに二人は並んで熱燗を飲んでいた。白い徳利から湯気がたっている。
喜之助が入ってきたことにたいして気を払うわけでもなく、そのまま二人とも酒を飲み、話しをしていた。
そして喜之助はまず手前に座っていた印代の庄助の背中の急所を刺した。人を刺す、いやな手ごたえが伝わってくる。
引き抜くと背中から真っ黒い血が噴出した。返り血を浴びながら、隣りの火前坊権七の背中の急所をずぶりずぶりと突きえぐったものである。
端倪すべからざる老盗の早わざであった。

(鬼平犯科帳 老盗の夢)
263イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 06:47:34 ID:FaA9kHfi
そんな妹の蜜壷を両手で開くと、ぼくはおもむろに顔を埋めるのであった。
264イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 06:52:14 ID:thV1nDMo
描写は突き詰めてくとロブ=グリエのヌーヴォーロマンになっちまうからな
川上稔にはそれと同じような狂気を感じることがある
265イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 07:04:03 ID:kHCwrVW6
              _ ___
  _人_       ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
  `Y´     /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\    *
         /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\
        i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
      ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト
      `ー‐!: : :!: : : :! z=≡   ≡z.{: :.ハ    _人_
         ',: :.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ   `Y´ やったのぉ!
         i: :弋こ \ヽ __,.   }         やるちゃん!
         |: ハ: : :}\  /   I  /    _!_
         />=くf~Y ` {_  _,ノイ|       !
 _!_      i: : : :|ヽ ヘ,、  _「 |::!:::}
  !       i:. ::: :|  ,r‐┴く:_i⌒!::|イヽ ,-―、
        /: ::: ∨ /、     } ̄ ̄ ̄ヽ.  |
      /: : :./:/ /  `、____丿─  ─`、_丿   
     /: : : : /:./   /    (●) (●) \   仕事が始まるお
    /: : : : :/:.人____ノ|      (__人__)    |
    / : : : :./: : : ∧::::::\    ` ⌒´   /
   /: : : : / : : :/ |::::::/           \

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
266イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 07:35:04 ID:qPFHMN6m
昨日のID:LxxxMr9Dがプロだったらある意味笑える。
とくにネ猿だったりした日にはもう(w
267イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 07:53:16 ID:A/XbIA8W
お前は痛い2ちゃんねらーコピペとキャラとかセンスがそっくりだね
268イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 08:06:44 ID:qPFHMN6m
>>267
お前もな。
269イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 08:45:44 ID:/dv7lfFv
「おにいちゃん、そこは汚いよ」
「全部飲んでやるからな」
270イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 08:52:25 ID:Qf1iKvth
幼女の蜜は、幼女の蜜は最高じゃあ
271イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 08:57:13 ID:vzsJyN20
愛する妹の手料理を無駄にするわけにはいかない。
覚悟を決めると>>269は床にぶちまけられた味噌汁をすすりはじめた。
272 ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/01/05(月) 09:36:03 ID:ka99Gxep
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                             ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ ウットリ                    /      \
 |     (__人__)                       /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ                    /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)    u.   | また妄想始まった
.  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                      ノ           \
   /    く


273イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 09:38:35 ID:zkR4WGp5
口の中に広がる、いやな甘味が>>269の手を止めた。
「なんでこんなに甘いんだ……」
妹には聞こえないように呟く。
「お、おにいちゃん。もういいよ」
不安そうな妹を安心させるように、出汁のよく効いた味噌汁ジュースをもう一口すすってみせる。
まるで蜂蜜だ。妹の蜂蜜。妹の蜜。
「ん?」
>>269の脳に直接>>270の言葉が響く。
「「「幼女の蜜は、幼女の蜜は最高じゃあ!」」」
274イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 09:43:22 ID:EHg0l9W+
見えない敵と闘う幼女戦士!をウヲッチしてだいぶたつな。
幼女も猫も元気だ。幼稚園行っていないから染らないのかw
年末に市報報号外の体裁で夜間休日でもやっている近所の病院リスト(含動物病院)を作り幼女戦士の家を含む周りに配っておいたよ。
せっかくだから郵便局や銀行のリアル掲示板にも貼って置いた。
何かコピーされて駅に貼ってあって吹いた。

普段病院に縁がないから今回調べて初めて知った事が多いな。
腹が痛いと外科なのな。腑(はらわた)だけど内科じゃないんだ。
階段から転けた等は整形外科で外科じゃない。
中学生は小児科で病院によっては問答無用で拒否をするらしい。
幼女が熱でハァハァしているのに拒否られたら正気を保てないよ!
ゴネたら警備員たんにつまみ出されちゃうの?教えて中の人。
275イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 09:52:38 ID:EHg0l9W+
だいたい融通が利かないよな。
科は別でも身体はひとつなのだからもっとこうトータルケアを考えて欲しい。
インフルエンザでボーッとしてて古いものを食べて腹痛を起こした上に階段から転けて足を捻挫し手を切ったら
内科外科整形外科のハシゴかよ?
それが子供だったら?
「うちは小児科はありますが小児外科はないですから怪我は看られません」とかありえるの?

バファリンとか一部の錠剤にはマイナスネジの頭みたいに半分に切りやすくなっているけど病院もそうやって創意工夫をすればいいのに。
子供と大人の身体にそう違いはないのだから。

社会派ラノベに目覚めそうだぜ!
276イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 10:40:22 ID:oYF2bZEt
煙草もそうだけど旧家がどうこうについても、平気で嘘を書ける神経が信じられない。
間違いを指摘されたら「ひとそれぞれだから」の一言で全部逃げようとすることもあり得ないと思った
277イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 10:56:15 ID:pNPaC60R
本当、色んなタイプの変な人が集まるスレですね
278イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 11:08:28 ID:r2NdQgUe
もう良いよ!全部俺が悪い!これで良いんだろ?満足なんだろ?
だから争いは止めるんだ!争いは何も生みやしないっ!
279イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 12:15:14 ID:khMQgrem
>>278
待て、早まるな! よく見ろ! お前は十時間近くレスをしてなかったじゃないか!
280イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 12:55:51 ID:+J3VYoMY
たのむ、遅まってくれ時間! もうちょっと、あと2年ほど遅まれ! とはよく思う。
つーか、お前等すごいな、ちゃんと一作一年以内で仕上げられる奴がほとんどなんだろ。
俺なんて作る作品作る作品デカい設定ないと整合性なくなる駄目なクセで、
もう何本お蔵入りで設定ばっかりシコシコ作ってることか。

じゃあ今度三年以内にはやりそうなネタを当てっこしようぜ。
281イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:00:24 ID:t0mf6J9l
それよりも三年以内に一作書けるようにがんばれよ!
282イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:06:54 ID:ShIz9sEn
>>276
そもそも大事なのはそんな箇所じゃない
物語の小細工部分なんて極端にいえばフィーリングでかまわない
大事なのは幼女なのだから

地図男読み終わった!まあまあだったよ!もちろん作者のためを思って図書館で借りたんだけどね!
つぎは適当に借りてきた海外SF読むよ!こうして俺は逃げ続ける
283イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:11:48 ID:pNPaC60R
一年に四作は書かないと、このスレが1000行っても羽ばたけない気がする
俺、もう200スレ以上ここにいるんだぜ……。
284イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:13:40 ID:WhkIrM8s
>>俺、もう200スレ以上ここにいるんだぜ……。

ちょっ……、どんだけ!w
285イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:15:35 ID:P+m8cqGF
>>276
ナニが間違いだ。指摘してみろ屑。
286イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:18:03 ID:oYF2bZEt
287イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:18:56 ID:qnWCTp/c
欲望に勝てないのは本気になってないから
ならばその欲望に触れられない状況にしてやればいい

逝ってきます
288イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:19:20 ID:P+m8cqGF
>>286
おう、反論も出来んか。居なくなったと思ったらネチネチと。腐ってるな。
289イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:23:13 ID:P+m8cqGF
>>286
さあ。どこらへんが嘘か指摘して充分に指摘して貰おうじゃないか。
旧家の件は>>182で答えた。本人に直接言うなんてマネをしたら「北陸」の田舎の人間は眉を顰める、とな。
さあ、答えてやるぞ? 当直明けだ。時間はあるぞ?
290一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/01/05(月) 13:25:01 ID:+Sk2p1je
冬休みもそろそろ終わりだなぁ

>277
そうです。私がヘンなオジサンです
291イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:26:17 ID:oYF2bZEt
ナイスタイミングだw
292イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:27:22 ID:P+m8cqGF
>>291
おい、訊いてるんだよ。都合が悪くなればダンマリか?
293イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:34:26 ID:BZmx9+uS
>>276-292
お前らまとめてうぜえ!
半年ROMってろ!
294イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:34:35 ID:atO21/hs
ID:oYF2bZEtはもう引っ込みつかなくなったな
295イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:36:26 ID:oYF2bZEt
ひょっとして全部俺へのレスなのか?
296イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:37:06 ID:P+m8cqGF
>>293
>>291は間違い、と言い切ったんだ。
煙草は吸わんが、勧めて部下を束ねて来た手前もある。黙って引くわけにはいかんよ。
297イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:37:41 ID:meVI86Jf
>>295
アンカーを見れば一目瞭然だろ?
298イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:37:43 ID:khMQgrem
あんたのしつこさがお門違いだよ。

>>283
大丈夫。俺なんて年に5,6作書いてるけど200スレくらいここにいる。
299イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:38:26 ID:P+m8cqGF
>>295
それ以外に何がある。さあ答えろ。さあ書け。主張しろ。
300イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:40:20 ID:oYF2bZEt
>>297
285しかみれない
てかやべえwwまた嘘ばっかり書いてんのww?
301イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:41:04 ID:MhEbbNLw
ここで平家の落ち武者筋とか言われてる俺登場!
302イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:41:40 ID:P+m8cqGF
>>298
人はそれぞれ、育ってきた環境も学歴も、経験してきた職業も体験も違う。
だから昨晩は黙って引いてやった。

しかしながらそれは逃げ、と取られた。どんな軽い発言でも責任は明確にするのが、私の職業の流儀だ。
303一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/01/05(月) 13:42:13 ID:+Sk2p1je
>295
オレだよオレオレオレ

>296
いいからたばこ板に逝け
304イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:43:11 ID:meVI86Jf
>>300
特に新しいことは言ってないよ。
相手する気があるならあぼーん設定を一度解除することを勧める。
305イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:43:10 ID:P+m8cqGF
>>300
そうやって逃げるのか。何処が嘘だ? 詳しく述べろと言っているんだ。
306イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:43:42 ID:JgEM99xF
流れがよくわからんが、夏はダメだしセロリは好きだよ
307イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:44:26 ID:oYF2bZEt
>>303
お前かよ……
うちの親戚も蝶の家紋だ。うちは家紋二つあるけどオリジナルらしい
308イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:46:01 ID:P+m8cqGF
>>307
で、何処の出だ? 
309イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:48:11 ID:rdq64bxh
とりあえず、これだけはハッキリしている。

ID:oYF2bZEt も ID:P+m8cqGF も どっちもウザイ。

他の住人にとっちゃ、ガキがバーカバーカ言い合ってるのと何ら変わらん。
ここはお前等の言い分の正しさを検証するスレじゃねーんだよ。
空気読め。
310イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:48:19 ID:0z3XbWtt
>>301
そういうのは大体嘘なものだけど、わざわざ落ち武者を名乗る利益が分からない。
・・・つまり、本物?

近世は何をしてきた家柄なのですか?
311イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:49:12 ID:qPFHMN6m
元はと言えばID:BX8RFaBqとID:R9f8dVBcにも原因があるな、うん。
312イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:49:44 ID:zkR4WGp5
なんでみんな触っちゃうの
みっちゃん悲しい!
313イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:50:14 ID:c+PMB3pP
年末発掘したフロッピー……
中から黒歴史がぁ……
中学のとき書いてた小説が見っかった死にたい
314イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:50:30 ID:P+m8cqGF
>>309
まあね。
黙ってるつもりだったが何か勝ち誇られたのでカチンと来てね。
そりゃ血と汗と涙と名誉と時間を犠牲にして来た体験が嘘だ、と言われると涙ぐむだろ?
315イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:51:38 ID:mPX++/Vp
>>313
お前、なんでフロッピーの中身なんか見るんだよ……
見つけたら黙って叩き折る約束だったじゃないか!
316イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:51:46 ID:rdq64bxh
>>314
そのまま黙ってなきゃ同類だ。他人に同意を求めるな馬鹿者。
317イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:52:21 ID:khMQgrem
どっちが正しいかは知らんが、こういうのはレス数多い方が必死に見られるから、とりあえず矛を収めろ
あとついでに思い出したけど、このスレって昔は草禁止だったよな。

>>313
ユー、晒しちゃいなYO!
318イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:53:04 ID:4n09p5ko
野球とかサッカーを題材にラノベを書くとか俺には考えられない。
運動が嫌いな文科系が読者層なのだから需要はないんじゃねーの。
319イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:54:42 ID:P+m8cqGF
>>316
ははは、その通りだ。これは大人げ無かったな。
しかし、男達の集団にはその大人げ無さが必要でね。

……え〜と、野暮だった。つまり、スマン。暫く黙る。
嘘だって言い切った理由、待ってるよん?ID:oYF2bZEt氏? 答えられたら、だけど。
320イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:55:20 ID:MhEbbNLw
>>310
岡山某所で旅館やってたそうです。
伝奇モノとかホラーのネタにできるかもと思って菩提寺とかまわってルーツ調べたけど、
それらしき物的証拠はナッシングでした。
321イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:57:33 ID:oYF2bZEt
まだいるのかよ……
俺じゃなくて昨日相手した人に反論しろよ
俺も喫煙者だが全く賛同できないし、家についても昨日の人の方がスジ通ってるだろ
合理的に納得できる理由なら昨日の人がレスしてくれるんじゃないの? 俺は見えないけどさー
322イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:58:54 ID:IfZOYclF
自作の登場人物の台詞を読んでいるみたいで背中がむずむずする。
323イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:59:33 ID:P+m8cqGF
>>321
だからどこら辺がだと訊いているんだ。
どこらへんがスジが通ってるんだ? 「貴方の」疑問に答えてやる、と言っている。
324イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:00:11 ID:0z3XbWtt
>>320
けど、確証無くてもそういうルーツがあるのっていいな。
うちはじいちゃんが戦死でばあちゃんが他所から嫁に来たから、
それ以前のことがあやふやなんだよね。
325イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:00:14 ID:c+PMB3pP
>>317
タイトル「クレイジーアビリティ」第一話「狂い」

この時点でオエツして閉じてしまった
なんて破壊力生きて帰ってこれる気がしない
326イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:03:15 ID:khMQgrem
>>325
一行で吹いたら死ぬスレなら死んでたw
まあやっぱ大学から始めた俺は黒歴史といえるほどの物がないから、なんかそれはそれで寂しいんだぜ。
327イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:03:19 ID:IEhXVQ+c
>>325
なんという執筆センス……!
是非後学のために晒し上げ─―じゃなくて参考にさせてくださいpp
328イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:04:11 ID:zkR4WGp5
>>325
現代能力バトル物だな
主人公は冷静な男で、絶大な力を持っていると見た
329イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:04:32 ID:meVI86Jf
>>325
そんなに破壊力あるかそれ? と思った俺は
センスがそれに近いのか耐性があるだけなのか。
330イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:08:21 ID:oYF2bZEt
>>325
クレイジーと狂いがダブるから、泣く泣くどっちかを変えるw
331イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:09:47 ID:mPX++/Vp
>>325
やばいな、開いてもいないのに自分の黒歴史ノートを思い出してしまった
こうかはばつぐんだ
332イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:13:20 ID:atO21/hs
>>321
そんなんじゃお前の負け確定だろw
>>159呼んできたらw
333イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:14:16 ID:P+m8cqGF
>>332
勝ち負けじゃない。間違いは正すべきものだ。
334イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:16:18 ID:c+PMB3pP
>>328で正解。
ざっと見たけどなんか冒頭で師匠のおじいちゃん死んでたw

もうこのまま封印しようと思う
もっと精神的に成長したらリベンジするよ……
335イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:21:02 ID:ZQfk/N4L
>>329
中2くらいから二十歳前半なら問題ないよ。
オモイデ教とかすきすきだいすき。狂気や狂ってるだのに他人とは違う特別感とかかっこよさを無条件で感じてしまうお年頃。
漫画とかでも逝かれたキャラに愛着もったりな!


25をこすとさすがにキチガイはキチガイだろ。と冷めてしまう。
あるいは、メリケンなキチガイに転んでしまう。デスマシーンで街を疾走だひゃっはー!
336イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:22:41 ID:qPFHMN6m
>>334
解き放った方が一皮向けると思う。
というか何も恐れるものはない! と思えるようになるかも。
(文化放送A&G超ラジ+年越しスペシャルの、佐藤利奈を思い出しつつ)
337イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:24:29 ID:w0dwo6g3
>>301
偶然だな
俺も平家の落ち武者筋だ。

うちの方では、苗字に平がつくのは
たいてい平家の落ち武者筋と相場がきまってる。
ちなみに、ブラックエンジェルズの作者は親戚だ。
338イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:29:25 ID:oYF2bZEt
>>336
晒させようとするのやめろよw
339イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:29:49 ID:P8Lzgrau
今日のNGIDはID:P+m8cqGFでよろしいでしょうか?
340イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:31:05 ID:IEhXVQ+c
>>334
お前人類の宝を個人でで勝手に封印するなんて正気か!?
341イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:31:59 ID:ZQfk/N4L
>>336
だよな。
黒歴史ノートを葬り去るには、より強力な邪気眼を身につけないとな。
師匠のおじいちゃんを、主人公が「我が力の糧となるが良い!」とかいって自分でトドメさしてしまうとか。
342イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:32:53 ID:khMQgrem
>>334
よしじゃあ俺の電撃一次通過の愚作と交換しよう!
343イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:33:26 ID:4n09p5ko
俺も黒歴史の一つや二つほしいぜ
344イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:35:20 ID:zkR4WGp5
>>334
邪気歴史黒書《ロストファンタジー》の秘匿は重罪だぞ!
11次元断裂層に封印されたいのか!?
345イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:42:17 ID:ZQfk/N4L
つか中学時代はあかほりチックな宇宙海賊ものもうそうしてたのってかなり幼稚なのかのぅ。
涙滴型宇宙船、無駄に血筋だけがいいアホ主人公、突っ込み担当海賊ヒロイン、タラコボイスで喋りまくるオウムロボ、脳味噌入り金魚鉢に足が生えたなんかあれ、敵はキチガイ科学者、銀河帝国……

某漫画と天地無用の悪魔合体……。宇宙空間なのにもちろんズガガガガとぎおんまんさいですよ!
346イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:43:31 ID:UTkyrlyi
>>343
つID:P+m8cqGF ←黒歴史(フェイクファンタジー)
347イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:43:37 ID:P8Lzgrau
宇宙海賊と聞くと即ボスコーンを連想してしまう。
348イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:45:42 ID:P+m8cqGF
>>346
何を言っている? 
349イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:46:55 ID:P+m8cqGF
>>346
何処がフェイクだ? コラ。
350イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:47:23 ID:MhEbbNLw
>>337
ブラックエンジェルズ、読んだことないからちょっと調べてみた。かなりハードな漫画だな
351イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:51:15 ID:oYF2bZEt
>>347
エロイものしか想像できない
352イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:53:46 ID:4n09p5ko
俺もブラックエンジェルスで画像検索してみたら、看護婦さんのバレーボールチームがひっかかった。
353イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:56:24 ID:ZQfk/N4L
このド外道が!

あの時代の人はヒロインレイプ書かないと気がすまんのかと思うことがたまにある。
354イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 15:03:55 ID:4n09p5ko
おっと他の検索エンジンでは出てこないことが判明。gooで画像検索すると二番目にでてくる。
355イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 15:06:16 ID:BKDwXD3k
これ本当に鷹見のおっさんなんじゃね?
356イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 15:18:35 ID:LzqA6Vfo
200スレ在住……。
厨房専用時代が懐かしいのう。
助けて人言の旦那!!
357イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 15:28:30 ID:aIbLP3is
200スレって何年前なの?
358イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 15:30:58 ID:qPFHMN6m
>>355
いや鷹見ではないと思う。
この人は年齢的に三十代〜四十代の雰囲気ぽい(鷹見は50over)
359イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 15:35:04 ID:meVI86Jf
>>357
新人賞スレは約3日で1スレを消費している。
つまり200スレ前は3×200=600すなわち2年弱前だな。
360イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 15:46:15 ID:KlsO/YK4
>>354
何故だろう。画像を見たら、裏切られた気分になった。
期待していたわけじゃないのに。それにナース服でバレーするわけないのに。
なのに、何故にこんな気分に。

ところで。ちょっと相談に乗ってくれないかな?
書きかけの小説があるんだが、2/3ほどの所で筆が進まなくなってしまって。
なんか書いてみても嫌々書いている気分になってしまって。
話自体は気に入っているはずなんだが。
これはどうやって払拭すればいいのかな?
361イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 15:48:26 ID:BKDwXD3k
>>360
ところでRPGゲームはやる?
なんかクリア目前でレベル上げに走ったりサブイベントこなしたりで
なかなかクリアできないことはない?
362イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 15:50:45 ID:yVBz4p2U
>>360
終わりが見えてるなら書き上げてみればいいじゃん
363イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 15:52:13 ID:BKDwXD3k
RPGのテレビゲームとでもしてくれ。Gが被ってるし。
364イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 15:56:04 ID:0z3XbWtt
>>360
ああ、それ、俺も有るよ。
ストーリー上書かないといけないけど、そのシーン自体はそんな書きたい訳じゃないみたいな。

そんな時、俺はキャラクターに助けられることしばしばです。
キャラクターが言いそうな(言わせたい)セリフなんかを別窓にでも書きなぐってみたら?

・・・プロットはきっちり出来てるって前提ね。
365イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 15:59:24 ID:KlsO/YK4
>>361
え? それって普通じゃないのか?
イベントは全部回収したくてしょうがないよ。
ええと。それって。無駄に完璧を目指しすぎていると言うことなのだろうか?
そういう考え方はあまりしたことがなかった。ありがとう。

>>362
ありがとう。
そうだよな。マラソンとかと同じで、終わりが見えてるならなんとかがんばれるかも。
あとは、無理矢理にでも書き続ければ終わるし、未完の名作より完成した駄作ともいうし。


>>364
似たような人がいるとは。
ありがとう。キャラクターに助けてもらうか。それは考えたことがなかった。
プロットは、自分にしては頑張って作ったので何とかなるかと。

お前ら、本当に優しいな。
よし、今からここを覗きつつ、またエディタ開いて頑張ってみる。
366イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 16:02:27 ID:yVBz4p2U
>>365
とりあえず終わらせてみたら書きたい部分が出てくるかもしれんしな
つかなんだ今日はあぼーんが凄いんだが。。。
367イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 16:03:29 ID:BKDwXD3k
>>365
文化祭は準備が楽しいよね的な病気だよ。
世界を終わらせるのがいやなんだ。
368イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 16:13:01 ID:KlsO/YK4
>>366
そうだな。終わらせて読み返したら直したい所って見つかるよな。
……まあ、そもそも存在を抹消したくなる時もあるけど。

>>367
ああ、アレか。なるほど。
世界を終わらせるのが嫌、というのは良い表現だな。
なんというか、物書きが使うのにふさわしい表現だと思う。
369イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 16:15:49 ID:ovZc9KjN
>>365
2/3終わったってことは、地道なネタ振り作業はすでに終わってて、
後は大団円に向けてのクライマックスシーンを残すのみってことだよな?
それで筆が進まないってことはあまり無いと思うんだが……。
そこが書きたくて話作ってるわけだし。
もしかして、ラストを先に書いてから前に戻るタイプ?
なら、苦行だが頑張れとしか言えんなぁ。
そうでないなら、どっかで話が破綻してる可能性がある。
筆を止めて最初から読み返してみろ。
プロット通りに進めていたはずが、何か狂ってたとか、ミスってたとか、意外にあるから。
無意識では気づいてるため、筆が進まなくなるということは考えられなくはない(と適当なことを言ってみる)。
370イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 16:16:20 ID:khMQgrem
しょっぱなから嫌々書いている俺は一体……
371イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 16:21:13 ID:+xNxnIZy
>>370
どんな拷問だよ
372イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 16:22:48 ID:0z3XbWtt
>>365
まあ、中盤って作者の頭の中じゃ終盤が明確に見えてきて、だから
「これでいいの?」って迷いは出てくるよね。

俺の場合は「ストーリーは計画通り。けど、なんか登場人物の感情が弱い!」
って悩みだったから、別離してたキャラクターと意見・価値観のぶつけ合いで明確にしたりです。
本人が言えない言葉を他のキャラが言ってくれたりするしね。

>>370
それを書き上げる自信は無いぜ。書かなくていいんじゃね?
別作品を書こうよ。
373イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 16:26:58 ID:meVI86Jf
>>369
2/3だったらまだクライマックス前の溜めだろう。
普通に中だるみだと思うよ。
374イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 16:43:59 ID:+J3VYoMY
さて、ここで380スレほど延々いる俺が来ました。いや390かな?
375イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 16:48:35 ID:F1HVTXgW
そろそろ開祖が登場しないかな
376イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 16:52:43 ID:w0dwo6g3
中盤って読んでいても一番だれる部分だし
書いてても、とたんに物語が一番チンプに思えてくる
部分だよね。
でも、たぶん中盤に行き詰るのって
組み立てが甘いからだと思うから、プロットを見直すべき時なんだろうとおもう。
377イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 16:54:40 ID:P8Lzgrau
>>374
早く出て行け!
378イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 16:56:25 ID:ZQfk/N4L
二桁から三桁に変わった途端に、加速が凄いことになっていってなぁ。
379イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 16:58:47 ID:+xNxnIZy
過去ログおくれ
380イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:03:18 ID:F1HVTXgW
中盤ダレ解消はキャラに助けてもらいました
ありがとう○○○
あなたの告白のことは忘れないよ!
381イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:08:18 ID:ZQfk/N4L
中盤ダレには超展開!
382イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:09:44 ID:w0dwo6g3
敵だと思ってたら父親だったってパターンは多いから
いっそ敵だとおもってたら息子だったってパターンはどうだろう?
383イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:11:29 ID:ZQfk/N4L
未来からやってきたりするのか?
「お前を殺して僕がママと一緒になる!」
384イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:12:38 ID:BKDwXD3k
それ父親側から見た上の状況じゃん
385イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:18:21 ID:+xNxnIZy
敵だと思ってたら味方ってのは……ありきたりですね……
386イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:18:50 ID:ZQfk/N4L
そして、ヒロインはまだ息子を生んでもいないのに母性に目覚めて未来の息子に荷担する。主人公涙目。
387イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:36:12 ID:F1HVTXgW
>>385
敵だと思ってたら味方
ということはもちろんなくて
味方だと思ってたら敵
ってとこもしっかり潰しといて
結局は王道

↑最近読んだやつ
それなりに良かった
某ヒツギみたいなアレよりは
388イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:38:02 ID:meVI86Jf
>>385
そもそも敵とは何か、味方とは何かって話もあるけどな。
389イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:41:18 ID:w0dwo6g3
敵だと思ってたら味方だと思ってたらやっぱり敵だと思ってたら

ってキャラってピンチをあおったり
危機一髪を抜け出す時には便利だけど
やりすぎると「もうどっちでもいいよ」って思うようになるのだと
インディジョーンズの最新作を見て思った。
390イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:43:27 ID:+xNxnIZy
>>387
よく分からんが「その展開は王道」ってことで脳内補完しますた。
391イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:44:58 ID:I++FnbVy
つい言ってしまうよ

俺 以 外 に 負 け て ん な



ちょとかっこいいとか思ったのは内緒な
392イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:50:28 ID:ZQfk/N4L
俺、意外に負けてんな……だったら目もあてられない。
と思ったけど、そうでもないやなんか親近感もてる。
393イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:55:04 ID:F1HVTXgW
>>390
結構です
394イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:03:48 ID:+xNxnIZy
>>393
いや、ごめん。orz小説のタイトルが分からなかったとです。出来れば教えてください。
395イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:27:07 ID:yVBz4p2U
>>394
タイトル「クレイジーアビリティ」
396イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:29:53 ID:F1HVTXgW
結構
397イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:31:36 ID:yVBz4p2U
>>396
タイトル「黒歴史(フェイクファンタジー)」
398一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/01/05(月) 18:34:16 ID:+Sk2p1je
>395
ワロタ

あの伝説の柳生サムライと闘える気がする
399イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:38:36 ID:KpF1cjCz
昨日オトトイとレポートやる気がおこらんって嘆いてたけど
結局今日もやらなかった。明日から学校だ。
通学途中に線路に飛び込みそう
400イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:42:16 ID:F1HVTXgW
>>397
(もう)結構w
401イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:42:19 ID:yVBz4p2U
>>399
提出いつだよ
402イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:45:41 ID:SZUvDukd
虚しさの残るハッピーエンドをついに思いついた


この微妙な胸のモヤモヤよ読者に届け
403イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:46:09 ID:w0dwo6g3
>>399
ものかき志望ならはったりで埋めちまえ。

俺もレポート4本あるけど、まだ参考文献1冊も読んでない。
早く図書館開いてくれ! と焦りが募るばかりだ。
404イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:46:26 ID:9pCY0xIQ
俺の落とした情熱。
誰か拾ったら連絡(レス)をくれ。
405イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:56:54 ID:A/XbIA8W
誰も拾わなかったから今見つからないわけで
406イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:57:51 ID:x2+yeSte
>>404
近所のホームレスが薪かわりにして燃やしてたよ。
これで今夜も凍えずにすむ、ありがたやありがたやだってさ。
407イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:02:03 ID:F1HVTXgW
>>403
レポならまだいい
こちとら卒論が全然、だ
408イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:03:07 ID:9pCY0xIQ
>>405-406
いいね、上手いこと言いやがるなあ
その情熱に感化されたよ。
なんだかまた新しい情熱を得た気分だ。
よし頑張るか!
409イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:05:02 ID:Yg6tC3Zg
>>404
探すのをやめたとき見つかることもよくある話で
410イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:08:55 ID:yVBz4p2U
>>409
そんな歌しらない
411イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:10:48 ID:GRh1grWy
>>410
踊れよ。
412イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:14:04 ID:9pCY0xIQ
うふっふ〜ん
413イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:17:34 ID:aIbLP3is
キタキタ踊りとなあ!!きたきたぁー!!
414 ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/01/05(月) 19:18:43 ID:Uq5rfit2
 1ヽ| │| / ,/.-' /         丶 ,, -.  丶_         
'、 /ゞノ ! !/'"゙' " − _...r''   ,.ィ;, /イvスヽ    ゙゙三 -、;-....,
〈゙ !_   ⊥  .r‐;"´_   ..r / ̄ ,__フ´  ,..t`;  .‐ `ー、\   
: t1 丶   !. ' l'' /´ 、 /l´   ,..r'''''´ − _t| `  丶亠< 、 `
ヘハ..,, ニー 、} 」'´ rlf゙′  /' ノ‐ ̄ ̄ヌニ! _,, !|i!'´    ,.r 1 ゛  
弋|  _丶 1, !l、lリ   _ / ....,    ;.! t   ||| ー‐‐'′ 」 ュ'
/土'゙゙゙‐ーll\ ,゙ヘ  /」 ( ◎)  ,ノワ ||  |l.j ____,/''´   |::.  
..`ヾゞハ-ヾnt l_ ゙Y''' : l;__............r;ニノ ┌   ffー...... -丶--nノ 
│ │ 《φゞ.. `丁弋 ニ `−- 、  'ヘ:  /ソ   -‐‐'''' / _. 、  れl
│  |ゝ..丿l'ノl‐ !'_  r { ;ー-―-t;"   /丿  ´ ー ノ'ニ..-"
  │,,,..ハ| 1` !  '「 `l 1    ゙1  | ィ_____,..y____  / 
    |! - 「│ |    ,.j-..,,   丶.._ |.j    ,/ l'′  `"j
{    t、  l │  / ___,/ `''ャ、 ヽ| !゛ ''ヾ{   ゙ー..,,   l  
│    "゙ー、j  `1_l´ ,/ノ′  l′ > 、||\  │    ゙''t、ノl
丶      丶----ャ'' ヘ,r゛    _ '  /tl.  ヽ 丶.      │ >>1
 `ー 、      `ゝ;l!っ--'" ,,,..ここニニ」lll)! 、 `ー  ` .    l´|、
    `ー、    1|t l !エエ..工エ!-‐--||/゙fl \      \_,l'′゙ 、
      ゙l    ノl│‖ _,,..-----―-r'`'1 ゙ーヘ ││ / 、  l
       !   l!´│r~~ゝ.  丶     `‐「  ノ | l゙ゞ \ ヘ
       |,..-'"     ゙│ ! ヘ_  丶 ,,, | ] _/''´ . ,/ tj丶
      l'ン"        ゝ !........ゝ、..,,_ ├'"''゙゙ -__,..llゞ  ./゙「
      ! !                 ´     ヘ、`''‐‐'"´
415イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:27:29 ID:marIC9sd
どこかに作家のプロット帳とか載せてる参考サイトない?
プロの人はどういう風にプロット作ってまとめてるのか知りたい。
416イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:30:19 ID:P8Lzgrau
ウブカタが自分の本でプロット載せてたな
417イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:31:05 ID:A/XbIA8W
沖方丁が自作のプロット売ってるよ
418イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:31:16 ID:NIdIKPb1
俺は統合前の厨房スレから、このスレにいるな。
ワナビはもう卒業しちゃって、最近は見る事も少なくなったけど、ログは大抵とってる。

ちなみにこの新人賞スレの始祖
「新人賞に自分の作品を応募した経験のあるひといますか?」スレは2000年に立ってて、
そこにペンネームCっていうコテが書きこみをしていて、
レス番で10番だったし、名無しだと誰が誰だか確認する術はないから、
そいつが>>375の言う開祖に近い存在だな。

かつてはラ板筆頭コテとも呼ばれたが、今じゃ知ってる奴の方が少ないだろうけどね。
419イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:33:49 ID:P8Lzgrau
ペンCなあ。
今どうしてんのかとサイト見に行ったら相変わらずなのね。
420イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:39:09 ID:anaO9oka
連休中、どんだけ頭をひねっても一向に出なかったネタが
仕事始まった途端に出やがった。
しかも今日にかぎって残業とかorz
421イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:47:16 ID:S4z9q4ee
ちょいとごめんよ。

猫又と化け猫のイメージを教えてほしい。
wikiは見たんだが、一般的にはどういうふうに思っているのかな?
と気になったのだが。
422イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:48:18 ID:Yg6tC3Zg
>>407
卒論60枚3日論文3本60枚を2週間で卒業した俺様が言うんだ。
まだ余裕。
ええ、きっちり腱鞘炎なりましたが。

>>404
いまきがついたが、404not foundとかけていたのか?w
423イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:50:26 ID:A/XbIA8W
全く無知の俺からすると
猫又は必ず尻尾が二本に分かれてて
神格化したイメージ
化け猫は猫又のカテに捉われず
単に猫の化け物ってイメージ
424イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:52:38 ID:P8Lzgrau
一般的な化猫だと、やっぱりゲゲゲの影響が大きいんじゃないかな
425イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:54:59 ID:yVBz4p2U
>>421
猫又は尻尾が二つに割れてる、というのが必須というイメージ
化け猫は二つに割れてなくても化け猫というイメージ
どっちかというと化け猫のほうがグロイ(アバウトww)なイメージだな
殺されたとかの恨みを持って、化けるのが化け猫で、長生きで化けるのが猫又というイメージ
426一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/01/05(月) 19:55:32 ID:+Sk2p1je
>404
捜しものはなんですか?
見つけにくいものですか?
カバンの中も、机の中も、捜したけれど見つからないのに?
427イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:56:59 ID:khMQgrem
>>421
猫又は尻尾が二つに分かれてて猫の姿のままの悪い妖怪。
化け猫は、何か可哀想な事情があって人間に化けている猫の妖怪。

あくまで私的なイメージ
428イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 20:00:26 ID:8Vrh+91Y
化け猫は猫娘
猫又はシャミセン(きっと尻尾を誤魔化している)

あくまで私の寝言
429イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 20:07:00 ID:9pCY0xIQ
>>426
まだまだ捜す気だったけど、踊ることにしたよ。
つかもう十分踊った。
430421:2009/01/05(月) 20:07:18 ID:S4z9q4ee
レスありがとう。

尻尾二本は共通っぽいから猫又でいくです。
悪い妖怪ではない設定ですが(^^;

参考になりました。ありがとでした。
431イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 20:16:10 ID:SZUvDukd
ふすまを自分で開ける猫はたまにいるが、閉じるようになったら化け猫だ
432イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 20:20:50 ID:nkVoch46
そういえば、猫は猫又と化け猫に進化するが
犬は犬神にしか進化しないな……なんでだろう?
433イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 20:24:42 ID:l/Rmx5gY
>>432
猫の方が身近に居たからじゃね。
農業系の民族はネズミ取りの為に猫をよく飼っていたらしいし。
434イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 20:28:53 ID:lMC0H7tY
当たり前すぎてみんなはしょってるんだと思うが、両方女
猫妖怪でメス以外なんてあり得ない
435イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 20:30:04 ID:x2+yeSte
>>432
犬は守り神になってくれそうだけど、猫は祟りそうだからな。
「神」のイメージはひとつにまとまって、「化け物」のイメージは多様に変化するものだよ。
436イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 20:30:31 ID:A/XbIA8W
野犬の群れなんて脅威そのものだから
わざわざフィクション作る余地がなかったんだと思う
437イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 20:32:11 ID:Yg6tC3Zg
猫又:旧世代の化け猫。行灯の油がすき。巨大化できる。 人間が大嫌い。
まれに人間好きが転じて鍋島騒動を起こすお茶目なやつもいる。
化け猫:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%BA
まやかわいいよまや。

>>432
犬は人に忠実だが、猫はフラフラしてるからじゃね?
438421:2009/01/05(月) 20:40:00 ID:S4z9q4ee
>>434
ごめん。雄なんだ。
かわいいやつなんだよ。許してくれ。

猫より犬の方が恨みは深いって昔なんかで読んだけど
どうなんだろ?
439イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 20:42:13 ID:yVBz4p2U
>>432
里見八犬伝の八房は犬だな
440イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 20:44:17 ID:0z3XbWtt
>>438
俺も猫又で書いてるから教えないよ。
441イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 20:50:40 ID:Jl7I9jeb
犬は石器時代から人間のお供だしな。
化石がそれを証明してるらしい。
442イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 20:55:30 ID:nkVoch46
>>439
確かに、八房がいたな。性交無しで、お姫様を孕ませ産ませた
フィクションアニマル随一のテクニシャンなエロイヌが。
443イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 20:57:04 ID:0z3XbWtt
>>438
質問、晒した人?
444イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 21:22:25 ID:ZQfk/N4L
猫又は猫が10年いきるとなる妖怪で、尻尾が二本。
又さらに長く生きると仙猫と呼ばれる妖怪というか神的なものに進化。化けギツネがお稲荷になる感じらしい。
化け猫は主人の怨みを果たすため主人の生き血を啜って人に化けるようになった猫。
あるいは、守り神化してるけど所詮は妖怪と言うことで化け猫と呼ばれたり。

犬を嬲りごろすと犬神になる。恐ろしい祟り神で、こいつにかみ殺された人間はその僕として操られることとなる。
なお犬神は男の妖怪として捉えられることが多い。
445イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 21:27:16 ID:Jl7I9jeb
猫の寿命は10〜16年ってあるけど、ガクブル……
446イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 21:33:07 ID:0z3XbWtt
>>445
野良猫は二〜三年だよ。

あいつら乱交するからネコのエイズで死んじゃうんです。
447421:2009/01/05(月) 21:34:08 ID:S4z9q4ee
>>443
晒してないですよ。処女作ですので。
まだワナビ始めて数ヶ月なので
いろいろと自信がないのです。
448イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 21:38:49 ID:0z3XbWtt
>>447
そっか。晒しスレで「男言葉で喋るネコ」の話が上がってたから、
てっきりお前さんかと。

男言葉だと、猫又ってよりケットシーって洋物の妖怪のイメージ強いな、と思った。
(べ、別にネタ被りだから他のネタに誘導しようってんじゃないんだからねっ!)
449イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 21:39:06 ID:ZQfk/N4L
人の方が猫より上等と思っているかも知れないが、猫から見たら俺らは「図体がばかでかいだけのうすのろな猫」なんだぜ。
だから、あいつらに心配されてたり、バカにされてんだぞ。
飼い猫がゴキブリもってくるのは、手柄自慢じゃなくて「お前、そんなんじゃ餌もとれんだろうからこれ分けてやるよ」って同情なんだぜ!
足下すり寄るのも「生きて帰ってこれたかこの野郎! 心配させるんじゃねえ!」ってやつなんだからな。
450イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 21:41:32 ID:NbJd38+K
>足下すり寄るのも「生きて帰ってこれたかこの野郎! 心配させるんじゃねえ!」ってやつなんだからな。

それなんてツンデレ
451イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 21:43:42 ID:+SD37vEz
>>415
トリブラ最終巻・・・・
452イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 21:46:54 ID:LggjvNqI
無い袖は振れぬ
無い乳は揺れぬ

と、しょーもない言葉を思いついた
つかえそう?
453イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 21:47:19 ID:rKx7pkIp
>>386
主「よく考えるんだ! 今ソイツを殺しても後で生まれてくるから何とでもなるが、
 今俺を殺したらソイツは生まれてこないんだぞ!」
ヒ「……しかたないわね。死なない程度に倒すのよっ!」
息「おうっ!」

こうですか? わかりません ><

>>444
100年ではなかったか?
あと、化け狐と稲荷を一緒くたにするな
キツネは稲荷の眷属で、稲荷神そのものじゃない
454イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 21:49:10 ID:5eFoBUw/
>>452

A「無い袖は振れぬ」
B「そして無い乳は揺れぬ」

AB「わはははは!」

C「…アンタたち、誰のこと言ってんのよっ!」


……ダメだな、俺
455イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 21:49:52 ID:DpDE9yB/
猫はツンデレ、犬はデレのみか。
猫好きはツンデレが好きなのかな。
456イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 21:54:54 ID:uX1igRjT
>>452
すごく・・・デジャヴです・・・
457イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 21:55:18 ID:ZQfk/N4L
>>453
稲荷じゃなくて妖狐に仙狐だったな。すまんすまん。
458イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 21:56:11 ID:c1rtB06D
仙弧が進化して、いや、何でも無い…。
459イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 22:03:44 ID:GRh1grWy
>>458
なんだよ、気になるだろ。
もったい付けずに教えてくれよ。
460イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 22:04:53 ID:khMQgrem
一十百千?
461イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 22:06:34 ID:P5D9+jNJ
もうやめてあげて!
462イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 22:08:45 ID:Z4mywoN/
悪魔の手毬唄見てるけど、これがひぐらしの元ネタか。
要は料理しだいだと思った。
463イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 22:36:47 ID:Jl7I9jeb
猫姦
464イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 22:38:36 ID:bT6dCHTx
設定やらプロットがとっちらかって来たから
オフラインのノートPC上にwikiを構築しようと思ってるんだけど、
フリーウェアのwikiって↓の「ひとりwiki」って奴しかないんかね。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/051022/n0510226.html
なんかオススメある?
465イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 22:43:29 ID:x2+yeSte
まてまて、それは孔明の罠だ。
466イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 22:53:51 ID:wXIOPanb
一番優秀なwikiは脳内書庫だよ
467イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 22:56:11 ID:thV1nDMo
>>464
つーかそれ便利そうだな
使わせてもらうよ
まあ手書きメモを文字起こしする作業だけで気が遠くなりそうだが
468イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 23:02:05 ID:CamnHjkB
>>454
テイルズの掛け合いにありそうだな
469イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 23:23:03 ID:7PzqoIOi
>>464
おれはTikiwiki使ってた。そのご放置しちゃったけど。
いまはDokuwikiがいいんじゃないかな。
470イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 23:41:03 ID:IiQHPPNz
>>452
三十路のおねえさんが
「胸って無くても垂れてくんのね」
って言ってた衝撃を思い出した
471イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 23:42:21 ID:7PzqoIOi
もうちょっと詳しく書いておく。
"DokuWiki on a Stick"で検索してくれ。
たぶん「ひとりwiki」とほぼ同じくらい簡単に導入が可能で、
USBメモリなんかに保存して持ち歩くことも可能(相対パスなので)。

世界に公開されている代物なので、テンプレートやプラグインもけっこう豊富なのが強み。
472イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 23:53:18 ID:yx+sYTz7
翼猫を自作に出そうとしていろいろ調べたら、夢のない話ばかりだったのを思いだした
気にしないで使ったけど
473イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 23:55:11 ID:wcc4o/vi
>>464
だいぶ前にここで紹介されてたTiddlyWikiを使ってる。
操作に慣れるまでに結構かかった記憶がある。
474イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 00:02:00 ID:6JSt7XoO
TiddlyWikiは難しくて挫折しちゃったなあ。
475イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 00:13:55 ID:y2BPDoj4
霊界でハンターに深手を追わされた仙狐が人間界に逃亡、
仕方なく赤子に憑依して人間として生活を送る。
成長後、感情が昂った時にだけ仙狐の姿に戻るって話を考えた
誰か欲しかったら使っていいよ
476イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 00:23:05 ID:9OEuFrsQ
そこは赤子と“ルームメイト”になる方が話が膨らむのではないだろうか?
477イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 00:23:47 ID:ur5VUrNt
>>475
幽々白書にそんな話なかったか?
既出だとオモ
478イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 00:24:55 ID:mNeDhmP5
どうしても寄生獣を思い出してしまう。
479イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 00:26:21 ID:8VVJrmb3
まあモロ鞍馬なわけだがパクリと思われないようなアレンジはいくらでもやりようがある
480イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 00:30:51 ID:BAo8SkiS
本屋行ったらバグマンの一巻売っていたけど
ワナビというか創作者の端くれとして読むべきなんだろうか。
漫画以外にも創作に役立つようなことと
481イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 00:31:14 ID:TUiG2uvs
>>475
怪我しているところを助けた邪眼使いと協力して八つ手を倒す話なんかどうだ
もちろんその後は魔界の宝を盗み出すんだ

たまには剛鬼のことも思いだしてあげてください
482480:2009/01/06(火) 00:37:17 ID:BAo8SkiS
なんかPCの調子が……

本屋行ったらバグマンの一巻売っていたけど
ワナビというか創作者の端くれとして読むべきなんだろうか。
漫画以外にも創作に役立つようなことあった?
とか聞いてみたりしつつ買う気まんまんです。
483イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 00:38:45 ID:8VVJrmb3
>>482
決して損はせんぞ
ワナビ的な内容だけじゃなくてボーイミーツガール的な話も
プロットが洗練されてる
484イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 00:39:02 ID:DLbTBTnR
遂に>>482のパソコンにツン期が訪れたようです
485イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 00:40:17 ID:GuVSmthp
がもうひろしのネームが乗ってるのがレア
486イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 00:43:08 ID:JGTxDpEy
ジャンプコミックスなんて高いもんじゃないから興味あるなら買ってみればいい。
マンガとして面白いかはともかくクソ高いハウツー本よりよっぽどヒントになる。
ただ人によっては業界に対して夢も希望もなくなるかもしれないので要注意。
あとバグマンじゃなくてバクマンな。

>>481
あの待遇の差には美形以外に厳しいジャンプの鉄の掟を感じたもんだ。
487イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 01:50:45 ID:X9UVppX0
バクマン読んだら創作意欲が刺激されて、40枚ほど数時間で書いて作品を終わらせた。
どうしても駆け足だったけど、やって良かったと思っている。

このまま今日は眠くなるまで何か創作していたいが、問題が。
なにを書いたらいいのか分からん。
書きかけの奴はけじめをつける気持ちだったけど、次に手がけたいのは複数候補があってまよう。
さて。どうやって選べば良いのやら。
混ぜようがない作品ばかりだから困る。
488イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 01:53:06 ID:6JSt7XoO
ℳℴℯℳℴℯ ♥
489イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 01:53:23 ID:6JSt7XoO
おおすげー、本当にできた。
490イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 01:54:53 ID:ZqrcA9E7
ℳℴℯℳℴℯ♥

ボ、ボクだってできるもん♥
491イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 02:03:49 ID:0wqu9pZo
ℳℴℯℳℴℯ♥
492イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 02:08:31 ID:YzLyfKw2
俺とセックスしよう!
493イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 02:13:42 ID:WvMMkMt3
>>492
不束者ですが、よろしくお願いします。


あ、痔なんで優しくして下さいね。
494イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 02:14:50 ID:9OEuFrsQ
IDがM字開脚しすぎだろ
495イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 03:01:13 ID:O3MU7DAP
>>494
自分のレスでスレが止まったとき、落ち着かない気持ちになると思う
みんな寝ちゃったのかな? 執筆してるのかも? ひょっとしてなんか気にさわること書いちゃった?
そんなお前の不安と後悔、この俺が引き受けた!
さあ、ここは俺に任せてお前は先に行けっ! 振り向くなっ! 明日に向かって進むんだっ!
……きっと涙の数だけ強くなれるさ
496イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 03:03:54 ID:8VVJrmb3
そうですか
497イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 03:25:15 ID:0DdQtRhG
ついに主人公白血病になっちゃったヽ(´▽`゜ )人( ゜´▽`゜)ノ ワーイ!
どうしよう、どんどんスイーツ(笑)の世界に入っていく。。。
もう笑うしかないよね。わはは。
おかしいなぁ、プロットには一言もそんなこと書いてないのに……
498イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 04:47:39 ID:7yPQ/hlY
ラノベが女子高生に大人気!
スイーツ「>>497は等身大のワタシたち!」
499イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 04:51:21 ID:++sVENy1
俺がスレッドストッパーだ!
500イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 04:53:26 ID:NR9z+9nm
ケータイ小説は低級読み物ってことではラノベとほぼ同程度だろうから
あんまり露骨に馬鹿にするのは嫌だなあと思う
501イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 05:01:11 ID:doHO6c6G
媒体が違うのに何をいまさら。
ポスターとTVCMを比べるようなもんさ。
502イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 05:57:48 ID:7idjfNhQ
ベテランニートのわっち、今から床につきいんす。
503イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 06:30:06 ID:kU1sAjlV
ホロさんこんなとこでなにしてんすか
504イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 07:06:29 ID:fwnuJsSm
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |             ___  /|_
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|           / ⌒  ⌒\   <
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N          / (○)  (○) \
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |         /   ///(__人__)/// \    
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ     |   u.   `Y⌒y'´    |
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >      .\      ゛ー ′  ,/
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ      /      ー‐    ィ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
505イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 07:57:26 ID:WvMMkMt3
今までで一番好きなAAだ
506イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 08:00:19 ID:1Zx3a9vv
もはよう
507イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 08:18:47 ID:y2BPDoj4
愛よ!勇気よ!希望よ!
愛と勇気と希望の名の元に、マジカルプリンセスホーリーアップ!
ビューティーセレインアロー!セイントフェアリーナビゲーション!マジカルシュート!
ライトニングフェザースキルアップ!
バードシールド!ビルドアップ!
ウイングクリス!バーニングフラーッシュ!!

時代は魔法少女だなストパンしかりなのはしかりおとまほしかり
もはよう
508イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 08:25:19 ID:xvwrdG0r
日本語でおk
509イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 08:47:05 ID:rZwNHvmF
ニートしようぜ!
510イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 08:58:10 ID:EkP8JynE
ねえ、兄としようよ!
511イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 09:06:23 ID:vxBfIdbK
その発想はなかった
512イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 09:39:32 ID:l1HydPU6
めでたくノロらしきものに感染しますた
弟が三日前から死にかけてるのをからかってたらあえなく俺も撃沈
しかし俺はすごい
コタツにはいって寝てると死ぬほどしんどくて吐き気しまくってたのに、パソコンの前に座るとなんかゼンゼンしんどさとか感じない
毎日ずっとパソコンの前に座ったまま色んなことに耐えてたからなんか精神に鈍感になるスイッチでもできてるっぽい
513イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 10:47:35 ID:cruF/xH+
ノロは辛いよな……とくに床についてからが
桶持って寝たのなんか初めてだったぜ
514イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 11:04:43 ID:syx+PSTA
魔法少女物って今はどうなんだろうと思いつつプロット作成
なのはですら魔法少女ちっくな内容から大改変されてるらしいし
515イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 11:07:47 ID:upc2xeTY
>>514
魔法少女アイ 惨とか参考になるかも
516イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 11:10:36 ID:rZwNHvmF
15枚しかCGがないと聞きました。
517イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 11:19:52 ID:P+MWljU0
ラノベのイラストだと思えば、学べるものは沢山あるよ。
きっと!
518イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 11:22:52 ID:ZALKi6ul
この新人賞投稿作は、三ヶ月後に追加郵送予定のアペンドディスクで、
欠点部分が補正される予定なのでよろしくお願いいたします。
519イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 11:37:53 ID:TyKQ3VFs
>>515
触手はキライです。

>>514
まじかるカナンとか参考になるよ
520イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 11:41:16 ID:DLbTBTnR
>>515
ごらんの有様だよ!
521イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 11:41:53 ID:y2BPDoj4
>>514
もえたんのアニメなんかなかったですよ
522イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 11:42:18 ID:0gTmAbBr
   ∧l二|ヘ
  <丶`∀´>  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品:キムチ、補身湯セット、魔法少女アイ参、酋長棒 魔法少女アイ参
オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ 仲村みうのDVD「卒業」 オプーナ
オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章 オプーナ
オプーナ FF11アルタナの神兵追加ディスク 、FF11ジラートの幻影追加ディスク オプーナ
魔法少女アイ参  オプーナ オプーナ  ナベアツ The寂聴、オプーナ オプーナ 百合ームコロッケ
オプーナ オプーナ 大神源太カレンダー2009 魔法少女アイ参、パーフェクトクローザー
魔法少女アイ参 オプーナ オプーナ 魔法少女アイ参 魔法少女アイ参 オプーナ
523515:2009/01/06(火) 11:44:57 ID:syx+PSTA
ここはエロゲスキーの多いインターネットですね
MF向けかなあとか思ってたけど、あそこって女主人公微妙なんだっけ
524イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 11:47:08 ID:Cb7bqBnC
じゃあ僕は魔法戦士スイートナイツで
525イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 11:47:34 ID:AUbRXiTO
>>512
おつ
ノロのウイルスは自然消滅しないから、触ったものや蛇口・ドアノブの消毒もしとけよ。
なんと乾燥したら死滅せずに空気中に舞い上がる強者だそ
526イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 11:49:17 ID:y2BPDoj4
いいんでね?
読んでないけどこの前賞とったベネズエラビターなんたらも女主人公なんだろ?
527イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 11:50:46 ID:5r/dmytD
>>523
カルナとか女主人公でも受賞しているけど、売れてるのは男主人公ばかりだね

ところで魔法系・能力系書いている人に聞きたいんだけど、1〜3のどれにしてる?
もし理由とかあるならそれも聞かせてもらえるとありがたい

1 詠唱+呪文 例)黄昏よりも昏きもの・・・「竜破斬(ドラグ・スレイブ)」
2 呪文名のみ 例)「火炎球(ファイアー・ボール)」
3 描写のみ   例)手の先から放たれた炎が・・・
528イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 11:52:29 ID:5d0L5Zcq
よくわかる現代魔法やレンタルマギカなんかも広義の魔法少女モノと言える
いかにラノベ的な異化効果を狙うかってのが戦略になるだろうなあ
現代の文化や風俗との異化を狙うってのはもはや常套だから、
新しいモノを考えてみるのもいいかも知れんね
529イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 11:55:11 ID:lVvFIxDu
>>526
とりあえずは、受賞するのがゴールだもんな。
530イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 11:59:34 ID:syx+PSTA
>>527


呪文詠唱が入ると鬱陶しくなるかなと思って代わりにアイテム補助ありにしてある
魔法名が入るのは、余計な描写を省いて戦闘時のスピード感をアップさせるため
あと、主人公に「余のメラじゃ」的なことをさせたいかなって
531イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 12:05:05 ID:syx+PSTA
>>526-527
応募作の男主人公:女主人公の比率がわかんないと不利とも有利とも言えないか
書きながら電撃行きかMF行きか考えてみる
532イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 12:05:16 ID:BH4+5F+d
>>527
場合によるだろ、JK
何だって他人(ライバル)の思考整理の手助けをしてやらなきゃならないんだ、と愚痴りつつ、

1 オリジナル魔法の場合、最初は呪文詠唱からやらんと何してるのかわからんでしょ?
  魔法なのか、生来の特殊能力なのか、道具の特殊効果なのか、読者に一目瞭然にするための措置。

2 1でわかるだろうが、魔法であることが明らかな場合は呪文不要だよね。
  竜破斬も後々は呪文省略されるようになったし。
  ただし、呪文自体に意味がある(伏線になっている)場合は一度は呪文を唱えさせる必要がある。

3 呪文を使わない魔法だとか、能力、道具の場合は描写でやるしかない。
  もっとも、例えばファイアボールにしたって、呪文名を言わせればそれで済むってものではなく、
  どの程度の火球なのか、サイズ、熱量や破壊の程度なんかはちゃんと描写しなきゃならない。
533イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 12:16:03 ID:syx+PSTA
呪文名はよほど変なもんにしない限りある程度効果の予測がつくってメリットはある
ファイアーボール:相手は凍結する、みたいなのだと効果の説明からしないといけないけどさ
まあ、初出の時はどの程度の威力か、どういう効果範囲なのか、etcを説明する必要があるんだけどさ
534イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 12:20:53 ID:QXaP9oPk
俺もMFに魔法少女モノ送ろうと思ってるのに!
でも今やるとどうもメタぎみのコメディにしか調理できない……。
535イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 12:28:31 ID:5r/dmytD
>>530
さんくす。参考になった
魔法少女もの好きだし、出版されてたらとりあえず買う

>>532
さんくす。参考になった
自分の作品は能力ものだから3で書いてたんだけど、読者はどれが好きなんだろうと思ったんだ
黄昏色の詠使いとか、あと禁書も魔術師は詠唱していたから、人気の秘密はそこにあるのかなって
536一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/01/06(火) 12:32:22 ID:Gwr4Z7cR
魔法少女B子は俺のバイブ

537イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 12:36:50 ID:XPmLnAOG
>>527
そもそも何が起こったか読者に知らせるため、描写は必須。
多分その三択は前提から少しずれてる気がする。
と言う訳で以下俺の私見。

1 詠唱+呪文+描写 例)スレイヤーズ
2 詠唱+描写      例)レンタルマギカ
3 描写のみ       例)円環少女
(呪文名を詠唱の締めに使う事もあるので厳密には2は1の亜流だけど)

個人的な感覚になるけれど、1は今の時流には合わない気がする。
それこそ元祖がラノベ黎明に遡るので、悪い意味での古めかしさが際立って見えそう。
おそらく読者の年齢層が上がっているのも原因かと。
(『ドカアアアアン!!』とかの擬音があまり使われなくなったのも同様の理由と思う)

それで2か3になる訳だけど、それぞれに利点があるのでそれに合わせればよいと思う。
2の利点:キャラが技名を口に出す事により、格好が付く、けれん味がでる。
2の欠点:芝居がかってしまい、リアル路線には向かない。リアル志向で行くなら詠唱の理由、法則を設定しなければならない。

3の利点:体系だった「技術」として表現した場合、リアリティが増す。
3の欠点:描写だけで効果の大小をあらわす必要があるので、盛り上げようと思うと2に比べて筆力が必要になってくる。

現実離れした「魔法」と言う技術を扱う以上、派手さやけれん味がそれを含んだ物語のキモだと思うので、
個人的には2の手法を推したい。リアリティは描写や世界設定の方でいくらでも補完可能なので。
538イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 12:39:14 ID:P+MWljU0
>>535
詠使いも禁書も2chでは厨二厨二と貶されまくって、そのじつ売り上げはきっちり上位。
その矛盾を吸収する答えを自分の中に持っておかないとダメだと思うぞー。
539イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 12:51:25 ID:FGiT3FS3
80年代に魂を売った俺たち寸キッズは、主人公という驚き解説役を使うことにより魔法少女の暗殺拳を実況させるのだ。

「なっ、あれは!?」
「知っているのか主人公!」
「あれは理離駆本気狩真剣暗殺奥義、吼吼覇仁冶闇!」

だれかたすけてくれ。萌台詞かかないでいたら幼女のはずなのに筋骨隆々のむくつけき大男にしか思えなくなってきたんだ。
540イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 12:54:23 ID:syx+PSTA
>>539
りりかるまじかるけんは辛うじて読めたけど技名が読めんw
541イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 12:55:40 ID:MDdJvujb
>>540
ほえほえはにゃ〜ん、ではあるまいか。いいぞ落ち着け俺。クールに。クールに行け。
542イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 12:56:56 ID:FGiT3FS3
ほえほえはにゃ〜ん
543イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 12:57:07 ID:5r/dmytD
>>537
補足さんくす。確かに2ってかっこよさあるんだよね
「スターライトナビゲーション」だとか「ジャグリングパーティー」だとか
ううむ。参考にしてみる

>>538
十代にむけた作品を意識しないとってことだよね
厨二言われている作品が十代に受けるのはなんとなくわかる。自分もバスタードとか好きだったし
544イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 12:58:36 ID:dVLNkJm3
人気の理由は魔法だけじゃないけどな
禁書の場合だと画期的と言っていい科学と魔法の融合、あとは燃え萌え展開
厨二病患者に受けそうなものをうまくミックスしてるのがすごいと思う
545イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 13:01:29 ID:WvMMkMt3
詠使いも禁書も厨二厨二と貶されてるけど、実際にそれくらいの年齢向きなんだよね。
だから中高生には馬鹿売れするだろうし、逆にいい年した大人が買うと批判の対象になる。
546イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 13:04:21 ID:FGiT3FS3
まて。
いい年こいた大人は、インデックスハァハァとかで買えばいいから問題ないんだぜ。
二十歳前後の中二批判するのが買わないんでねーかと。
まぁ、こっちは西尾や月とか鍵系に流れるからいいか。
547イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 13:04:36 ID:t0yLVxLD
さて、1月に富士見2本、ファミ通2本、2月に電撃が4本、新人を送り出してくるわけだ。
一応全部目を通しておきたいとは思うんだが、如何せん財布に余裕がない。
参考までに、皆が何を買うつもりか聞きたいんだが。
548イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 13:08:45 ID:syx+PSTA
魔法物全てをチェックしてるわけじゃないからよくわからんのだけど、今って魔法名や技名はどのタイプが多いんだろ

1.カタカナだけ:メラ、ファイガ、スターライトブレイカーなど
2.漢字にカタカナ読み:竜破斬(ドラグスレイブ)、薔薇薔薇剣(スピリットソード)など
3.漢字のみ(振り仮名がついても無理の無い読み):北斗神拳奥義無想転生など
4.それっぽい名前:我は放つ光の白刃、剣と化せ我がコードなど
549イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 13:08:46 ID:mUPef3Ua
魔法が話の中でどのくらい重要なのかによるだろうけど

通常時2or3
大技使用確変時1

最後の見せ場で使う大技ならここはあえて古いかもしれんが1を押したい
普段の違うんだぜえ、ここがやまばだぜえ、という差別化できる
ほかにメリットとして行数が稼げるw
550イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 13:11:14 ID:NGEANE/M
>>548
勝手な想像だと2なんだけど、俺の中のDBは古いからなあ
551イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 13:12:11 ID:doHO6c6G
待て待て。
禁書の人気と魔法なんてほとんど関係ないだろ。
人気作に備わっている要素は何でもいいと考えるのは間違った分析だと思うぞ。
552イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 13:17:07 ID:FGiT3FS3
そうさ、主人公がしゅばーっと悪役ぶっ飛ばして女の子のフラグをおったてて立て逃げする清々しいほどの直球勝負だから、
はじめはおいおいと思っていても気がついたらどっぷりぬぷぬぷなんじゃないのか?
553イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 13:26:17 ID:dVLNkJm3
>>551
ほとんど関係ないと決めつける理由が知りたい
554イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 13:26:34 ID:UmDiFabP
時代はエロを求めているな。
555イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 13:28:02 ID:syx+PSTA
流石ワナビというか、ウェットに富んだ表現ですね
つまりヒロインの服が濡れ濡れスケスケです
556イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 13:28:02 ID:UmDiFabP
パンツを見せないのはファンタジアだけ。他はパンツ丸出しです
557イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 13:30:43 ID:WvMMkMt3
パンツじゃないから(ry
558イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 13:30:46 ID:doHO6c6G
>>553
そこは「関係ある」と考えるほうに証明責任があるところだろw
まあ敢えて言えば、禁書は明らかに科学回のほうが人気があるところ。
559イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 13:31:17 ID:mSUYaDQo
このラノとかの読者アンケートで禁書のどこが好きかという質問に
戦闘描写がしびれるってのも多々あったから
異能バトルが目当てで読んでる奴もいるのは確かだな
560イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 13:32:40 ID:syx+PSTA
>>556
代わりに直球ど真ん中の悪魔17の存在が
561イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 13:34:37 ID:UH40KN6b
>>558
明らかにと決めつける(ry
562イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 13:37:08 ID:FGiT3FS3
でびるはガチ中二とか高2には大受けだけどおっさんには露骨エロ過ぎて、それなら二次夢買うよってなってそう。
それよりも「もっとほかにかくべきものがあるだろ」となりそう。
563イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 13:38:10 ID:doHO6c6G
絡まれ方を見る限り何か齟齬がありそうだな。
別に禁書の魔法関連すべてを否定しているわけではなくて、
上からの流れで魔法における詠唱が人気と関係ないという主張のつもりだ。
いきなり俺のレスを見たら勘違いしたかもしれん。
564イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 13:46:23 ID:UH40KN6b
それなら納得
>>535の最後の一行は俺も確かにあまり関係ないと思う
565イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 13:52:19 ID:APhjfa7D
>>541
お前天才だな
566イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 13:54:08 ID:ByVsBEn4
呪文の詠唱をしてる間に攻撃を仕掛けられたら終わり。
ということで、詠唱なしでないと呪文を発動できないという設定にしてみたけど、
かなり説明文が多くなって面倒くさかったので、俺も最近は>>527で言えば3のみにしてるな。
567イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 13:54:37 ID:XPmLnAOG
>>563
そういう話なら>>551には強く同意する。
禁書読んだ事ないが、このスレでの噂や感想聞く限り、一番の魅力の元は魔法の設定、描写ではないっぽいと思った。
「熱い主人公と可愛いヒロイン。ちょっといい話しつつバトルでカッコよく敵ぶっ飛ばし、フラグ立ててれば皆喰いつくよね?」
が俺の禁書人気の理由の印象w
568イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 14:03:11 ID:FGiT3FS3
殺伐陰惨鬱系のちょっと暗い設定をお忘れですよ。
そして主人公がこの設定の不条理に激怒しないとな!
569イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 14:27:44 ID:l1HydPU6
ラノベ自体が珍書目録いやなんでもない

なんだかんだいって本の好き嫌いって直感に近いからひとつ気に入らなければ全部気に入らなくなる
他人の書評でつまらないとか書いてあるとなんか自分で読んだときもつまらなくなってしまうことがあるから気にしないべき
のぎざかなんとかの秘密を2ページでギブアップした俺が言うのもなんだけど傑作だと思って読むのが大事ですよねー
570イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 15:07:58 ID:9OEuFrsQ
俺もシャナを2ページで断念したなぁ……。
今スレイヤーズとかを読んでも断念してしまうかもしれん。
これが、老いか……。
571イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 15:13:15 ID:P+MWljU0
俺も乃木坂は一巻で挫折したわ。
これまで大抵のラノベは「よかった探し」で読めてきたんだけど、乃木坂はイラストと読み易さ以外に
なにも長所が見つけられなかった。
老いなんだろうな……。
572イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 15:37:45 ID:+CQQEui0
冒頭のエピソードって難しいな☠
いや冒頭って第一章の前のいきなり始まる前フリみたいなやつじゃなく
本編の最初のエピソードで、メインとなるエピソードの前の言わばキャラの顔見せみたいな部分ℳℴℯ❤
ごめん何て説明したらいいかわからないけど(◕∀◕)
とにかく中盤と後半のプロットは九割完成してるけど序盤がいまいち定まらない☜
573イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 15:46:35 ID:yGMbdnSU
覚えたての言葉って使いたくなるよね
574イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 15:48:02 ID:0Yok6isE
俺も背伸びしてみようかな
575イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 15:48:03 ID:+CQQEui0
ね❤
576イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 15:49:55 ID:APhjfa7D
覚えたてで使いたくなるのは分かるがそういうのは余所でクマー
577イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 15:55:12 ID:+CQQEui0
いやごめん軽いネタのつもりで使っただけで
その部分は突っ込み待ちでもなんでもなく普通にスルーしてくれてよくて
一応スレの趣旨に沿ったレスをしたつもりだったわけであって
変な絵文字使ったのは、何て言えばわからなくて日本語が崩壊してるのを
ごまかすための照れ隠し……そう! 照れ隠しみたいなものだったのです
まあ流れ的に普通のレスがつきそうにないので自己解決しました
すいませんでした
578イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 15:56:25 ID:APhjfa7D
イミフ
579イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:01:14 ID:jigwlS90
掲示板とかでレスする時にも一々文語的な表現したり、「――」とか使ったりしてるワナビを見ると寒気を感じるのは何でだろう
580イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:07:50 ID:0Yok6isE
頑張ってものにしようとしてるんじゃね?
581イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:09:23 ID:j1BIu0Nt
普通にネタとしてやんわり受け入れたらいいだけな気もするが
急に冷めたような斜に構えたような態度をとるのっていかにも理屈型のワナビって感じがする
582イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:16:16 ID:uISP99aH
>>579
マジレスすると中二病、もしくは自分だけが分かってる病。
例えば「草い」、「句読点が正しくない」、「字が違う」、「表現がおかしい」
この手の些細な事にさえ嫌悪感を抱くのは、自分を中心に世界が廻っていると思い込む心理が働いている。
他人が自分と違うことをしていたり、許容範囲外の癖を持っていたら無意味に苛つく、そんな思考回路になっているだけの話。
583イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:18:59 ID:h6jQCZWo
どっちかというとそれは高二病か、黒歴史を目の当たりにしたトラウマだと思うが
584イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:19:44 ID:P+MWljU0
この場合はキザ男に感じる「自分の世界に酔ってんじゃねー!」感のほうだと思うんだが。
585イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:20:53 ID:uISP99aH
あー、高二病ですな。
586イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:20:58 ID:upc2xeTY
>>582
ただそれを言い過ぎると意見の交換すら否定する事になるから気をつけろ
こうした方がテンポがよくなる、といった改善案というのは他人に意見を求めない限り見つけ難いからな
587イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:26:12 ID:Tx5sRAUq
今、服装関連の資料を探してる。
お勧めない?
588一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/01/06(火) 16:27:41 ID:Gwr4Z7cR
厨二病は入口にしかすぎません
邪気眼様と幼女神を信ずるのです
589イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:33:28 ID:vYoJGlHQ
>>582
例のうち、「句読点が正しくない」と「字が違う」は普通に書き手が悪いだろ?
「表現がおかしい」はグレーだが、明らかな誤用(狙ってない単なる誤用)は書き手の責任だと思う。
それを些細といい、読者や指摘する側が悪いというのは責任転嫁ではあるまいか?
590イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:35:26 ID:0Yok6isE
ん? なんか逆転してないか?
591イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:40:26 ID:yGMbdnSU
本読んでるときとかの
誤用・誤字はとにかく萎える(コメディパート除く)
592イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:41:12 ID:MDdJvujb
>>587
どういう意味での資料? 基本的な専門用語とか概念でも調べたい?
何でもいいから服のバリエーションを増やしたいなら、服飾板をあされば
いくらでもネタは出ると思うけど多分ものにしようと思えばうんぬんだと思う。
593イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:44:12 ID:Tx5sRAUq
>>592
服のバリエーションを増やしたい。
服飾板あさってみる、ありがとう。
594イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:50:49 ID:kU1sAjlV
なんだろうなぁ。圧倒的に救いようの無さすぎる話だから一次落ちばっかなのかな俺…
595イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:52:02 ID:uISP99aH
>>587
ニッセンの無料カタログ。たまにあるキッズがお勧め。
大きいデパートへ行けば大抵置いてある。

>>589
句読点の位置、適切な字は個人のフィーリングによるものが大きい。例えば数字は英数字にするか漢数字にするかなど。
>>589の三行目にしても、「それを些細といい」の部分。ここは「それを些細と言い」とすべきではないかと自分は思う。
ダッシュの使い方が正しいにも関わらず、>>579が文句を言っていることでも分かる通り、読み手の読書量や好みで文章の正しさは一変する。
そして、そんな取るに足らない一個人の感覚で是非を問い、さらに読者の勝手な都合で書き手が悪いだの何だの言うのか貴様は。
596イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:52:09 ID:APhjfa7D
一次落ちはそれ以前の問題ではないか?
597イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:53:09 ID:4wWTM2wp
>>589
掲示板の書き込むくらいでいきり立つなよ。
ということじゃないのか?
598イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:53:12 ID:Tx5sRAUq
>>595
ニッセンか。探してみる。
ありがとう。
599イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:53:27 ID:0Yok6isE
>>594
友達に批評してもらえばいいじゃん。
600イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:53:39 ID:yGMbdnSU
話がツマランから落選ってのはもう少し上で


ってのはもう古い情報か?
601イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:55:21 ID:MDdJvujb
>>600
最近はつまらん話もダメな文章も結構一次に引っかかるらしい。
まあ、同じつまらんでもオリジナリティのあるつまらなさと
隣のクラスの有名人のコントを丸暗記してきたようなダサいつまらなさとあるしね。
602イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:57:05 ID:vYoJGlHQ
>>590
ん? 逆転してるかな?
582は大した理由も無く書き方に注文をつける者の姿勢を批判してるんだよな?
それ自体は俺も同意できる。
ただ、その後の「こういうのに嫌悪感を感じるようになったら〜」の例はおかしくないかと思ったわけ。
603イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:59:01 ID:P+MWljU0
>>600
別の板で話題になってたけど、電撃四次落ちの作品がSDで一次落ち食らったらしいから
もうそれはないっぽい。
604イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:59:48 ID:yGMbdnSU
>>601
あー
だからこっちのも残ったワケね
理解……したorz
605イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:05:17 ID:uISP99aH
>>602
草や黒点の連打で不快になる人もいるが、
もっとレベルを上げると『障害者』や『子供』の字にすら逆ギレする奴。
この手合いを想像しながらもう一度読んでもらいたい。言いたいことが伝わると思う。
606イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:10:03 ID:0Yok6isE
>>602
ごめん、ちゃんとアンカー入れればよかった。
>>579に対しての>>582が逆転してるようにみえたの。
607イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:10:43 ID:0Yok6isE
で、俺の目が悪かっただけなの
608イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:12:44 ID:eSskBN2Y
>>603
呼んだ? いや、俺は電撃三次落ち→MF一次落ちだったけど
609イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:15:31 ID:FGiT3FS3
>>608
ちゃんとヒロインを複数出して全裸にしないとだめだろ。
一人は巨乳、一人はつるぺた、一人は幼女。だしとかないとダメだぞ。
あと、エロスも明るくエッチだぞ、レイプとか暴力的なのはダメだからな。寸止めかどうかはしらん。
610イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:29:50 ID:l1HydPU6
俺はそろそろ幼女の百合時代が来てもいいんじゃないかと思っている

ノロやばい。生きる気力とかもろもろなくなって自殺したい病(笑)に久しぶりになったさっき地球が何週まわったとき
食う気しないからゆっくりリンゴ食ったら一時間後にリンゴジュースになって戻ってきた
まあ、俺くらいになると焦らない。ピンチこそが最大のチャンス理論によってようやく幼女が唐突に俺の看病をしてくることを妄信している
コドモのころ蛾捕まえても逃がしてやったりしてたしな。頑固なゴッドもそろそろ融通するはず
611イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:33:46 ID:N2VREy5w
お前はりんごジュース飲んでた俺に詫びてそのまま死ねばいいと思うよ
612イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:35:14 ID:XPmLnAOG
>>610
お前はもう寝てろw
613イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:35:43 ID:QXaP9oPk
>>610
ヒロインが全員ノロウィルスにかかってるラノベ作ろうぜ!
614イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:37:45 ID:FGiT3FS3
ちゃんとスポーツ飲料を水で倍に薄めてのみ続けろよ。
お茶とか水だけだと、塩とかミネラル的な必要なもんがケツからもれるだけだぞ。
615イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:42:49 ID:syx+PSTA
数日後、邪神ヨウジョモドキの使者として覚醒する>>610の姿が
616名無しって呼んでいいか?:2009/01/06(火) 17:43:59 ID:RY4FNCOw
>610
お大事にな

自分のキャラの名前を検索してみて、既出だったというか他作品のキャラと丸かぶりだった場合、
おまいらはどうしてる?
また新しい名前を考え直す? それとも気にせず使う?
ヒロインの名前が、なんか知らないゲームのキャラとかぶっちゃって微妙な気持ちになった……
しかもそのキャラ男だし
617イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:47:00 ID:NVUCu5/M
>>610
おまえいつも幼女幼女言ってる奴だろ?
心の中じゃ何思っててもいいからこのスレに出すことだけはやめてくれ、な?


少し前に幼女がレズ4Pしてるエロ絵を拾った時は世界が変わったな。
618イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:47:26 ID:5Va0NICP
スカトロが流行る狼煙が上がってますなあ
619イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:48:39 ID:yGMbdnSU
>>616
レギュラー組なら字だけ変更とか
サブはあまり気にしない
620イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:50:22 ID:0Yok6isE
>>616
同姓同名だったら変えるな俺は
621イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:55:22 ID:9kGhiLOm
>>616
ヒロインがかぶるのは厳しいな
もし話に関係ないなら変えたほうがいいと思う
622イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:58:38 ID:PoXxec8P
耳慣れた名前だったらキリがなくなるし、そこまでは気にしない。
そうでないならとか苗字、性格、あだ名、外見あたりのどれかもカブるようなら変える。
623イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 18:00:36 ID:c5L1nKud
>>616
俺は普通に使われてる苗字名前でもインパクトを出させる方法を見つけた。
うん、あれだ。言ってあげたいんだが、今俺が使ってる方法だと4パターンしか作れないんだ。
だから他の人に使われたら二度と使えなくなるんだよ。
だから心の奥底で俺だけの秘密にしてあるんだ。
君も自前でそういう方法を見つけるといいよ。
624イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 18:28:35 ID:hPdLcRTc
ちょうブリブリー
625イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 18:29:27 ID:WvMMkMt3
>>623
で・じゃびゅ
626イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 18:30:29 ID:9kGhiLOm
出たなケツだけ星人!
627イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 18:32:37 ID:Hfwp3NSs
トイレで座って考えてたら閃いた
これはいける。いけるぞ
628イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 18:34:29 ID:RY4FNCOw
>>619-622
ありがとう
やはり素直に変えておこうかな、ちょっと気に入ってたから切ないが

>622
努力するよ
629イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 18:36:16 ID:RY4FNCOw
ごめん、レス番間違えた

×>622
○>623
630イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 18:59:25 ID:9kGhiLOm
>>628
俺は気に入ってた名前とか文とか、時間が経って読み返すと、
なんでこのときあんなにこだわってたんだろう
と思ったりすることがある。

大事なヒロインだ、もっといい名前考えてあげたらいいと思う
631イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 19:09:36 ID:nMATR57L
名前なんか、何かと被っててマズいと言われたなら出版時に簡単に直せる。
名前だけが同じで性格や容姿が全然違うのなら、パクリ呼ばわりや
審査時のマイナス評価なんてのもされないだろうし。
主人公の使う超能力や世界観なんかの設定とかならまだしも、名前だけが
被るなんてことは全然気にしてないな。気にされるとも思ってない。
632イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 19:26:02 ID:N2VREy5w
>被っててマズイ
なぜかここで予想外のダメージを受けた……今日の執筆は止めだな
633イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 19:33:04 ID:/Eh7U1I9
何か皮を被ってる連中の溜まり場はここですか?
634イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 19:33:33 ID:OvmbuzPw
名前なんてむしろちょっとくらい被せといた方が
既存キャラのイメージをそのまま使えていいくらいだ
635イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 19:34:06 ID:wsK1Vx7S
ああ、そうさ!俺はナマコの皮を被ったオオカミウオ的な何かさ!
636イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 19:40:25 ID:/Eh7U1I9
まったく皮冠りばかりだな。一皮剥ければ楽になるのに。
637一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/01/06(火) 19:51:25 ID:Gwr4Z7cR
>636
E 皮の鎧「呪われていて外れない!」デンドンデンドンデンドンデンドンデュードロン
E アブない水着「それを外すなんてとんでもない!」
638イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 19:56:09 ID:YekHxJch
まあ程度の問題であって、普通はどっかしら被ってるもんだよな

…作品の話だからな?
639イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:14:47 ID:q4a0bh8g
盛り上がってる場面はオリジナリティ溢れてるけど
日常場面はわりと被ってるんだよなぁ



俺も作品の話だよ?
640イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:17:58 ID:eSskBN2Y
普段は被っていてもたいした問題ではない。
大事な場面で一皮むけたモノを見せればいいのだ
641イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:20:05 ID:VorGX76O
>>640
作品の話……だよな?
642イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:28:27 ID:seTn3a9M
被っているのを言い訳に自分で自分を二流扱いするのは、
確かに逃げだな。最後は持久力だよ。攻めて攻めて攻め抜かないと。

作品の話だよ?
643イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:28:59 ID:JJ8HpW1n
>>616
キャラ名検索なんてしないねえ。
タイトルとペンネームはしたけど。

キャラ名被りは、パクりとか言われる怖さよりも、読者の脳内に既存キャラの影がちらつくのが問題だと思うんだ。
だから、既出のキャラのイメージと作品のキャラのイメージ、位置付けとか色々考えてみないとなんとも言えないと思う。
性格・位置付けも被るなら変えるほか無いけれど、全く違うなら三行で読者は別物と認識すると思う。
644イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:35:52 ID:VorGX76O
被る被らないの話をしているところにアレなんだが

ちょっと、とあるアニメを観て思ったんだが
ラノベで昼ドラ風の恋愛モノって需要あるんだろうか?
645イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:40:58 ID:FGiT3FS3
たわしとか財布食わされるのか。
そして男はネグリジェをつけないと行けなくなる。
646イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:43:16 ID:JJ8HpW1n
>>644
昼ドラ同様のストーリーをラノベ風にすれば有ると思うけど。
(名目上)主婦をターゲットにしたテレビをまんまやってもラノベじゃないと思う。
・・・ラノベの女性向けレーベルなら普通にあるかもだけどさあ。

そもそも、昼ドラの何を取り入れるかにもよるんじゃない?
団地妻がラノベっぽいストーリーをするのか、
高校生がドロドロの愛憎劇するのか。
647イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:44:04 ID:FGiT3FS3
いや、ライトノベルだからラノベ的に行かないとな。

「さあお食べなさい、あなたの好物でしょ」
といって出されたのは、皿に盛られたぱんつの天麩羅。それもくまさんプリントのようじょおぱんちゅである。
648イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:44:28 ID:3Gwod9SY
お前らは蛇足という言葉を学んだ方が良いな。
笑えるネタも続けば飽きる、さらに続けばうんざりして、まだ続けば鼻に付く。
649イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:45:07 ID:5r/dmytD
>>566
遅くなったけどさんくす

>>644
スクイズとかローゼンとか人気あるから、ラノベでもいけんじゃん
少なくとも自分は好きだけど
650イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:46:24 ID:4bnvNFhQ
>>648
なんで2chでお客様気取ってるの?
651イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:52:01 ID:seTn3a9M
>>650
客じゃねーよ。>>648はディレクター様だ。頭が高いぞ。
652一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/01/06(火) 20:54:46 ID:Gwr4Z7cR
例の人の匂いがするからやめてけろケ〜ロゲバゲバ

>647
ヤンデレだなぁ
653イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:55:21 ID:eSskBN2Y
編集でなければどうということはない
654イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:55:25 ID:FGiT3FS3
2ch喫茶。
店員は会計のみ。ウェイトレスもウェイターも居ないため、客が金を払って●が書かれた制服かって給仕とか席を並べたりする。
その他大勢の客はただで飲み食いして散らかすだけ散らかして片づけもせずかえっていく。
655イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:00:32 ID:PDlHmUql
高校生がどろどろの愛憎劇ってスクールデイズが通った道じゃないか!
656イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:01:05 ID:qOOP0cUj
>>646
ガラスの仮面、小公女セーラ

657644:2009/01/06(火) 21:02:46 ID:VorGX76O
皆サンクス!ちょっと参考になりそうな作品を探してみるかな。
658イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:06:05 ID:FGiT3FS3
やるからには、主人公とヒロインは相思相愛だけど家の事情により無理矢理引き裂かれ、ヒロインはライバルの男とくっつき、しかもそっちも愛してしまわないとな。
当然主人公はライバル側にいた女を手込めにして、惚れさせておきながらボロ雑巾のように捨てたりとか。
ツーか主観はヒロインにいったりするから、へたすりゃ、ヨヨが復権してしまうと。
659イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:15:11 ID:whTr0+dg
昼ドラなんて恐くてみれないぜ
660イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:16:02 ID:N+XHKPPB
いやいや、外せないのは、出生時の取り違えだろ。
病院で地震があったときに、たまたま同じ日、同じ時間に生まれた女の子が入れ違ってしまうんだ。
たまたま血液型が同じだったばかりに、どちらも入れ替えに気がつかないまま、
双方美しく成長するんだ。
んで、一方は何不自由ないお嬢様として育って、
血がつながっているはずの兄にほのかな思いを寄せるんだ。
もちろんもう一方は、ライバルの家のいぢわる美少女で、
二人はことある毎に対立するんだ。
当然、上履きに画鋲も入れるぞ。
ああ、二人ともクラシックバレエは当然習っていて、
どちらが主役に抜擢されるか、激しく争うぞ。
もちろん、お友達はちょっとだけふくよかで、めがねを掛けて居るんだぞ。
んで、性格の良い方は若いコーチにも惚れられて、それがライバルの嫉妬の炎に油を注ぐのは、
言うまでもない。
そして、両家の間に突如持ち上がる、政略結婚の罠。
ああ、お兄様があの方のモノになってしまう!
少女の胸に、突如嫉妬の炎が燃え上がるんだ。


明日はどっちだろうね?
661イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:17:29 ID:seTn3a9M
>>660
佐藤先生とっとと三十三間堂書いてくださいよ
662イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:18:10 ID:FGiT3FS3
主人公幸せすぎだろ。
これでもかと困難が押し掛けてこないと。
663イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:19:15 ID:AZ+5GeZ1
参考資料探しに本屋行ったら
専門書はやっぱり高いなぁ……
田舎だから図書館は遠いし。
664イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:22:14 ID:9OEuFrsQ
YOU2chの初心者質問スレで聞いちゃえYO!
665イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:27:38 ID:y2BPDoj4
ガーゴイルと学校の階段を読みました。
ああ、これは俺が書きたかったものだパクられたと思ってエシュロンを信じそうになったぜ
何を言ってるのかわからないと思うが俺にも分からない俺は誰だ?
そうだ幼女だ幼女だた
666イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:27:56 ID:4l7UtNxJ
>>658
そこで百合だな
というか国とか戦争とか関係無しだとその場合主人公がストーカーじみた存在になるだけだからな
そこを端っから力が正義なお嬢様キャラを主人公にすることでまるっと解決ですよ
667イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:33:42 ID:FGiT3FS3
>>665
だがまって欲しい。
どちらかというとガーゴイルや階段が先で、どこかから漏れてきた電波を君が勝手に受信して勝手に自分がかきたいネタはこれだと思い込んだという方が筋が通っているのではないだろうか。
668イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:36:54 ID:eGoydU/f
上の方で話題に上がってたDokuWiki on a Stickってのを導入してみようと思ったんだけど、これ訳分からん。
Diabled use of AcceptExがどうの言われて起動できん。
669イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:02:21 ID:PoXxec8P
ここじゃなくてソフ板で聞きなさいよ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1144955224/
670イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:28:14 ID:syx+PSTA
気分転換に自作ヒロインの絵を描いてたら、いつの間にかPEを起動させて嘘OPを作ろうとしてた俺をツンデレ風に罵倒してください
671イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:29:30 ID:9OEuFrsQ
君は実に馬鹿だなぁ
672イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:31:00 ID:1UCMBqQj
書いてる最中に同じネタにでくわして歯軋りするならともかく、
特に具体的に思いついてなかったところで読んでから
これこそ書きたかったものだ! とか思っちゃうのは重症だよな
673イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:36:35 ID:sg69xykz
>>670
죽어라바보!
……거짓.
674イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:43:20 ID:h/F0E/Qt
ついに薔薇十字軍を出してしまった。
ネタねぇな俺
675イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:46:18 ID:seTn3a9M
>>674
仕方がないから次はひなげし十字軍だな。百合はダメだ。フランス王家の旗印だからな!
676イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:48:38 ID:jigwlS90
自作品に合った曲聞きながらアニメ化したときのOPを考えてニヤニヤするのはきっと俺だけじゃない
677イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:50:39 ID:1UCMBqQj
団じゃないの? 薔薇十字軍とも言うの?
678イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:53:34 ID:rJ/2L+wH
>>674
重要なのはネタじゃない。料理法さ。
ところで十字軍に薔薇の紋章ってあったっけ?
679イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:54:14 ID:nMATR57L
>>676
>アニメ化したときのOPを考えて
ゲーム化した時の……
漫画化した時の……
駅の広告看板やTVCMができた時の……
萌えフィギュア化した時の……
どこかで誰かにコスプレしてもらった時の……
同人誌が創られてオンリーイベントが開催された時の……
作家スレのみならずキャラスレが多数立った時の……
AA化されてやる夫スレに出演した時の……

などなど、夢は尽きない。これぞ執筆の原動力というもの!
680イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:56:11 ID:4bnvNFhQ
>>676
専用プレイリスト作りました
学生自体はMD作ってました
681イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:02:29 ID:JIeUROwf
薔薇十字団は錬金術結社か何かで、武装集団じゃなかったと思う
682イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:03:42 ID:6H7Wzb9k
>>668
それたぶんウィルスバスターかなんかそのへんのソフト関係のエラー。
683イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:12:42 ID:FGiT3FS3
とりあえずラテン系のナイスミドルな男爵様や伯爵様が背徳的でうっほな儀式してりゃいいんだよ。
684イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:13:37 ID:Pkeb4OuS
だね、薔薇十字団は少数からなる当時の魔術結社。
といっても、なんか思想にのっとった活動をする良く分らん錬金結社だよ。
685イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:15:38 ID:rPNJJsc4
薔薇十字団がイヤなら菊一文字団にしとけ
686イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:17:32 ID:FGiT3FS3
ひまわり十字団とかコケモモ十字団とかいぬのふぐり十字団も出てくればカモフラージュになるよ。
687イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:18:33 ID:1UCMBqQj
薔薇より十字の方が問題かつ安直って気もするが
688イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:21:21 ID:PoXxec8P
じゃあ幸運の青いスワスチカ団にしようぜ
689イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:21:39 ID:Pkeb4OuS
>>687
薔薇は東洋の知恵、十字は文字通りキリスト教。
って意味らしい。
690イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:22:15 ID:TnsXDLCT
某作家「小説なんて恋より簡単だわ」
691イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:22:53 ID:r8p4gHPD
>>689
なら西洋と東洋を逆にして、チューリップ卍団にしようぜ。
692イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:23:57 ID:FGiT3FS3
ユダヤ「卍はちょっと……」
693イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:24:37 ID:JIeUROwf
>>690
詳細求む
694イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:24:59 ID:j6mjwtph
ドイツ「嫌な思い出が…」
695イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:25:01 ID:rPNJJsc4
ブリーチとか海外放映のときどうしてるんだろうね。

ワンピの白ヒゲの旗は修正されたっけ?
696イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:27:38 ID:FGiT3FS3
苦情きて卍を修正されるのもあるし、まんまナチスでハーケンクロイツなのに修正無しをドイツでぶちかますこともあるらしい。
697イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:31:28 ID:JIeUROwf
ブロッケンマンは修正しても同じだろう
698イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:35:52 ID:FSWtKDoW
少林寺拳法「卍はもう古い。これからは○○(双円)の時代だぜ!」
699イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:36:17 ID:TnsXDLCT
>>693
DSの応援団2ってソフトで
登場人物が言っていた。
700イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:38:39 ID:y2BPDoj4
ナチス「卍解!」

こうですか?わかりましあ><
701イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:40:16 ID:GkoZyzFM
ドイツ「蠻解!」
702イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:41:28 ID:j6mjwtph
日帝「なん…だと…」
703イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:42:21 ID:gf9YwSsL
西谷史先生がユダヤネタやテンプル騎士団を使い放題に使ったからナァ……。
カモッラや福田元総理が所属してたチンパンとか、ホンパンでも使ったら?
704イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:43:15 ID:Qonx3ACx
>>698
ナチスを連想させるからシンボルマーク変えたらしいな
達磨大師が泣いてるよ

オッス! 少林寺なんて読んでた人いるのかなぁ
705イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:45:26 ID:eSskBN2Y
ポケモンカードも片隅に小さく卍が描かれていただけのカードが修正を食らってたな
706一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/01/06(火) 23:50:04 ID:Gwr4Z7cR
日本の地図見たドイツ人は、各地に卍あるのを見てどう思ったのだろうか
707イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:51:52 ID:4wWTM2wp
>>706
侵略済みだと思ったので侵攻を断念したらしいよ
708イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:53:59 ID:GkoZyzFM
嘘っぽいけど、本当の気がしてくるw
709イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:54:26 ID:RoVqt6cj
なんかマジっぽいw
710イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 00:33:40 ID:FtbPW/V6
薔薇十字団:実在「しなかった」錬金術・黒魔術・オカルト秘密結社。
        個人の創作が一人歩きして実在「した」と思われた。

薔薇十字社:澁澤龍彦がつくった 伝説の幻想文学出版社。
        ちなみに神田に引っ越した某古書店の店主が生き残りの一人。
711イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 00:45:41 ID:XlI2XzjR
埼玉紅さそり隊
712イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 00:49:56 ID:eqHj8C26
薔薇十字族
713イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 00:54:46 ID:Jp0Gjynz
薔薇十文字斬
714イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 00:56:15 ID:b9nnfPO4
続々ゾクゾク族
715イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 01:12:19 ID:Y2cQoTs5
こんなシーンが書きたいの〜というシーンを最初に書いてしまい、
それをつなげて小説を作ってみようかと思ってる。
もちろん、プロットは作ってるけど。
一番前から順番に描くと、どうも不必要なシーンが冗長になる気がして。
716イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 01:15:50 ID:b9nnfPO4
>>715
経験的に言うと、少なくとも自分を一番の読者とする場合はそのパターンが一番うまくいく。がんばれ。
717イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 01:23:41 ID:6Mfscpvo
横入りだけど参考になった
ちょうど今から書くところだった
変に細かいところ考えても字数制限で入らないこともあるし
できるところからやって全体のバランス見た方がよさそだね
718イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 01:29:58 ID:gKxdkrK7
シーン抜き出しはプロット段階で止めて、書くのは最初からにした方がいい
ソースは俺
719イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 01:31:15 ID:q4N5dX9U
プロット考えすぎて寝れない。
仕方ない。もう完徹やっちゃうか。
720イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 01:33:10 ID:saY7z+00
主人公が身体能力upして
敵と徒手空拳でガチってるけど
なんか花がないな……
やっぱ魔法で火とか氷とか
日本刀でチャンバラしたほうがワクワクするよなぁ
721イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 01:34:14 ID:eqHj8C26
書きたいシーン先にかいちゃうと、モチベーションが続かなくない?
722イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 01:35:33 ID:Jaxa6kva
月刊薔薇族:日本初のゲイ雑誌。幾多の廃刊を乗り越え、現在季刊誌として大人気(一部で)

>>715
ちょっと似たやり方してる
俺の場合大事なシーンを一つだけ先に書いてその後一番最初から書きなおす
二度手間になるけど、そうするとあまりプロットを外れることがないから
723イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 01:38:06 ID:EDsIFFOm
DMFとか、ああいった純愛系も書いてみたいとは思ったこともある
ベッドの中で必死にプロットを練ったこともある

でもダメだよ。だって俺、非リア充だもん
724イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 01:39:22 ID:4WcCxuUk
>>720
とりあえずグラップラー刃牙読め
725イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 01:46:48 ID:7wjdbkJd
>>720
エアマスター(ガンダムじゃないよ)を読むんだ
726イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 01:48:12 ID:b9nnfPO4
ただ漫画と違って小説にすると格闘の細かいかけひきとかはどうしても説明くさくなるのも事実だと思うんだ。
むしろ獏とか読んでみたらいいのかもね。たまらぬ改行であった。
727イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 01:51:55 ID:+ocFTtSP
>>720
超人身体能力バトルならいくらでも派手にできると思うんだがなぁ。
入力足りてないんじゃね?

>>726
「おきゃあ!」
「けひぃ!」
そういうことになった。
728イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 01:54:07 ID:LeQdKRVu
>>727
餓狼伝と陰陽師が混成一体と成ってるじゃねーか
729イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 01:55:36 ID:b9nnfPO4
>>727
「そこまでひどいか?」
「そこまでひどいさ」
「そうか」
「そうだ」
730イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 02:07:13 ID:gKxdkrK7
>>720
そういえばヴァルツァーの主人公なんかも殴ってるだけだったなぁと、ふと思い出した
731イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 02:11:26 ID:Jaxa6kva
>>720
恐怖心で脱糞するといいよって丹波文七がいってた

夢枕獏
>>729
村上春樹
「もしもし」と僕は言った。
「もしもし」と女は答えた。
「いつ、どこで?」と僕は訊いた。
「いつか、どこかでよ」と女は言った。
732イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 02:17:09 ID:5ajOzqZH
駆け引きって言ってもフェイント入れたり連携だったりのアクションなわけだから
説明とアクションの説得力なりテンポがうまく噛み合うようにすればいいんでは
↓駆け引きじゃないけど

「200キロに達するピクルの巨体を宙に浮かせるッッ
これがジャックのパンチぢゃッッッ」
733イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 03:23:03 ID:50vA04gQ
一人称から三人称が一番やり易いな。
最初にキャラクターの心情とか語らせておくと三人称が書きやすいこと書きやすいこと。
734イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 03:41:11 ID:4WcCxuUk
「なぜだ、なぜ三十人もの元自衛隊の日拳の使い手が一振りで!?」
「邪魔だからだ」
くらいでもいいと思うのよ。描きたい場面へのつなぎにはね
735イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 06:06:00 ID:pz9ygzaD
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |             ___  /|_
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|           / ⌒  ⌒\   <
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N          / (○)  (○) \
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |         /   ///(__人__)/// \    
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ     |   u.   `Y⌒y'´    .|
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >      .\      ゛ー ′  ,/
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ      /      ー‐    ィ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
736イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 06:22:45 ID:oLePvqJj
ニートは今から寝るんじゃないかい?
737イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 07:46:37 ID:d9Upc0Hv
>>720
そうか? 魔法はともかく、刀一本でチャンバラやるよりは
両手両足を駆使しての殴り合い蹴り合いの方が、技のバリエーションも増えるし、
何より「豪快に命中してダメージ有=手足や首を切断or大量出血してしまう」の枷がないから、
いろいろ描きやすいし迫力も出せると思うけどな。
刀から炎や雷を出すような作品なら、手足(手袋や靴でもいい)から出したって同じことだし。
738イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 08:37:51 ID:AVYWXr7T
うちの故郷、市章が卍なんだよなぁ。
マンホールの印をうっかり鍵十字にしちゃってた事件もありました。
739イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 09:03:39 ID:TPXX+GS8
粗削りだが光る物を感じる
740イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 09:04:43 ID:TPXX+GS8
誤爆したごめん。
741イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 09:48:09 ID:Zk/jS01j
>粗削りだが光る物を感じる 
それチェレンコフ放射だから
742イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 10:13:37 ID:R4KCiacb
本場土佐の鰹節だろjk
743イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 11:05:56 ID:+1RdAUzJ
>>675
ああ、なるほど。
つまり、ひなげしがレンゲより温厚そうだというのは幻想でしかないわけだな
744イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 11:11:29 ID:7wjdbkJd
あなたが落としたのは大きなおっぱいですか?小さなおっぱいですか?って言われる夢を見た
横光絵の項羽に

誰か使っていいよ
745イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 11:50:25 ID:76T/D80M
>>744
それ、罠だろ。
どっちこたえても殺される。劉邦なら、知らず知らずのうちに第三の答えだして助かるんだろうけど。
746イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 11:55:09 ID:+ocFTtSP
つまり貴方はこう言いたい。
「俺がおっぱいだ」
747イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 12:01:26 ID:TPXX+GS8
↓次にお前は「俺はおっぱいにはなれない……」と言う……
748一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/01/07(水) 12:09:34 ID:ZDVT3X8p
ガンダムオパーイ「おっぱいが♪ いっぱ〜い♪
 みんな♪ だい〜すきさ♪」

おっぱいによる武力介入が今、始まろうとしている……
749イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 12:14:15 ID:m//4FcKD
じゃあ俺はファンタジーゾーンに行ってオパオパに乗ってくるか。
750イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 12:25:35 ID:FoPT9+nk
孔明の罠 の検索結果 約 46,600 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)

          ______        仕   な
         r〃〃〃 f7⌒ろ)
          l‖‖‖ ||   f灯     業   ん
           |‖‖‖ ||   | |
           |儿儿儿._」⊥厶     か   で
          〔__o____o_≦ト、
.          「⌒ヽノ   ヽ|l __  ヽ   よ   も
         |ヘ、 rノ¬、 l「r,ヽ  i
.          l ー| `ー'  ||、_八 |    :   俺
          l │     ll  〃V
           、{`―-ヽ ,〃 〃  \      の
           __\ rテ ノ´ 〃   / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     /   l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |
751イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 12:26:07 ID:EDsIFFOm
「ダイエットって胸から落ちるんだってね。ヤバイかもぉ〜」
「落ちたらマイナスになるだろ、胸」
「あ゛ん?」
752イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 12:33:50 ID:6x5huOIF
>>751
ゴゴゴゴゴ――
「フフフ、冥土の土産に見せてあげますよ、私の真の姿をね」
気合一閃、70−100−100から100−56−88のダイナマイトボディに変貌するヒロイン
「な、なんじゃそりゃああああ!!??」
「減ると困るから普段は隠してるの」
753イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 13:43:35 ID:zdCGPndS
>>752
その変身前は流石に……
754イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:16:57 ID:WKIl7/fA
ここでよく見かける
「なん…だと…?」って正しくは
「なん……だと……?」だよね?
初出というか出典は何ですか?
中二病っぽい作品だとは思うけど。
邪気眼臭溢れる作品ではある意味お約束な表現?
755イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:19:44 ID:qNLUXcoD
なにが正しくはなのかわけがわからない
756イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:25:07 ID:WKIl7/fA
え?三点リーダ「…」って二つ一組で使うのが正しいんでそ……?
757イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:30:05 ID:gKxdkrK7

        __
       /ヽ /\  キリッ 
     / (ー −)\   
     (   (_人_)  ) え?三点リーダ「…」って二つ一組で使うのが正しいんでそ……?
     ノ   `-'  ヽ 
    (_つ    _つ

        __
       /ノ ヽ\
     / (● ●)\ だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
     (  o゚(_人_)゚o )
     ノ/) )) lr-l  /) )) バン!!
    (_つ ))`-' _ つ ))  バン!!
758イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:32:30 ID:ofrMJfR6
漫画だと三点リーダはひとつだけだったりするよな

759イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:35:24 ID:7wjdbkJd
正式な使い方は二つ繋げるのだけど、銀盤みたいな例もあるからなんとも
760イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:36:30 ID:WKIl7/fA
今、キーボードクラッシャー坊や状態なんだがどうしてくれよう?
761イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:36:34 ID:d9Upc0Hv
マガジンだと四点リーダが使われてる。
762イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:37:58 ID:WKIl7/fA
「なん∵だと∴?」
これを流行らそうか?
763イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:41:03 ID:Y2cQoTs5
>>754
ブリーチのなかで腐るほど使われてるらすい
764イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:41:47 ID:qNLUXcoD
教えてやろう!それが正しいと信じることも、奇数個で使うも、なんなら使わなくたって、君の自由だ!
我らは生きてもいない!ゆえに我らに死という概念はなく白塗りの化け物を怖れる必要もない!
ゆけ、戦士たちよ!死ね、スープスープスープのような生き様よ!
殺せ!跋扈する愚昧どもを!
あまねく魂を刈り取る農夫にごじらーごじらーごじらがやってきた!
モスラの歌でも歌ってればいつのまにか人生終わってるだろもすらーやもすらー
765イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:50:25 ID:hMe9I61d
三点リーダーは二つ一組にして使うのが正しい。
けれどこういうのはあくまで基本だから、絶対にそう使わないとダメって訳でもない。

ただどっちかと言うと、漫画やネット上じゃ適当に使ってるけど、小説では基本通り使う事が多い。
ただしそういった基本や原則論を語るとすれば「!」や「?」マークの後は一マス空けるのが基本。

だから>>756だと↓みたいにする方がいいね。
え? 三点リーダ「…」って二つ一組で使うのが正しいんでそ……?
766イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:53:54 ID:2opxQNjY
アフリカではよくあること
767イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 15:29:18 ID:YusQXxXr
バキで息が詰まった驚愕を表す描写に

「ッッッッッッッ!」

ってのがあって、それにインスピレーションを受けたのか、連打を浴びてる人間の台詞で

「、、、、、、、、、、、、、!」

って書いたことがあるなぁ。つうか今でも使ってる。
768イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 15:34:50 ID:5qxgZ4CU
ニコチンが好きなのは加護、ポコチンが好きなのは辻
上の口で棒をくわえるのが加護、下の口で棒をくわえるのが辻
白い煙を吸うのが加護、白い液体を吸うのが辻
お茶出しするのが加護、中出しされるのが辻
解任が加護、懐妊が辻
辻斬りされたのが加護、ご加護があったのが辻
日のあたらない生活が加護、太陽のある生活が辻
奈良に帰った加護、マラに反り返った辻
キャメルを吸ったのが加護、ギャルルを組んだのが辻
スパスパが加護、スパンスパンが辻
一服するのが加護、一発するのが辻
モクモクが加護、イクイクが辻
謹慎した加護、妊娠した辻
写真でチクショーが加護、射精で着床が辻
タバコクラブの加護、タマゴクラブの辻
マタやられたのが加護、マタでやったのが辻
引き篭もる加護、身篭る辻
オッサンが控えているのが加護、お産が控えているのが辻
タバコ吸ってたのが加護、玉こすってたのが辻
脱退したのが加護、堕胎しないのが辻
避妊してオッサンとやるのが加護、避妊しないでお産するのが辻
大量に喫煙したのが加護、太陽と血縁したのが辻
激写されたのが加護、激射されたのが辻
我慢できず逝ったのが加護、望んでイッたのが辻
法に従ったのが加護、棒でしたかったのが辻
769イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 15:49:24 ID:5ajOzqZH
キャオラ、!
770イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 15:55:56 ID:53F0fMDQ
「強くて格好良い妖怪」と言えば?
771イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 15:57:23 ID:5ajOzqZH
一本ダタラ
772イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 16:04:22 ID:YusQXxXr
妖怪ちんぽ
773イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 16:05:36 ID:2opxQNjY
妖怪の名前なんて妖狐と化け猫しかしらない。
774イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 16:06:10 ID:2b3l3rhj
缶コーヒーのBOSSに貼ってあったシールで吉野家が大晦日まで50円引きだったが
今日なんかゴネてるオヤジが居たな。売れない自販機の中にはまだ貼ってあるのが残っているのかもね。
店長出せ!社長出せ!企業努力が足りないぞ!とか勇ましかったな。

袋詰めの「めしうまキング」なら200円だったのにね。
100円ショップのクレームも凄いと聞くが下流ビジネスDQNビジネスは武力の裏付けがないと怖いね。そこにヤクザがつけ込むのかな。

あれが幼女や少女ならうちで保護するしそんな話なら書けそうだがおっさんじゃ誰も助けないよな。
あれからどうなったんだろう……?
775イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 16:17:51 ID:/QhkjLpv
>>770
どうした、ぬら孫でも読んだのかい?
776イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 16:18:42 ID:9P6YwbvV
>>770

うしとらが有りならとら、サトリ
777イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 16:21:45 ID:ZzMZtAa9
バックベアード さま
778イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 16:21:49 ID:q/XD6yi3
>>774
昔のバイトの話。レンタルビデオ80円セールで、併用不可の50円値引き健を使おうとした剛の者がいて、
ゴネまくるんで使わせたんだけど、三度目に警察呼んだ。周りの客はみんな苦笑いしていた。
おまわりさんが後で客として来て、交番で二時間文句言ってたそうなw
779イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 16:27:42 ID:0AOjFP+v
>>774
ナノマシンで細胞単位で分解されて幼女に組み替えられてたとしたらどうする?

そう、例えばだ。ある日100均に文句付けに行った
父親が幼女になって帰ってきたとしたら……
780イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 16:35:02 ID:TPXX+GS8
>>779
余った細胞でもう一人幼女を作れば二度ウマー
781イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 16:37:09 ID:VacA78du
事の経緯を聞き出して
俺もそこに行って幼女にしてもらう
782一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/01/07(水) 16:39:00 ID:ZDVT3X8p
ロリ「100均のハサミが切れないせいで、こんな髪型になってしまったではないか!」

ロリ「店長出せ社長出せ責任とれー! 企業努力足りないぞー!」

ロリ「割引セールにクーポン使えないなんてどこにも書いてないではないか!」

ロリ「お巡りさん聞いて下さいよ〜。なんにも悪くないのにみんながさ〜」

単なる実験。オチもなんもない
783イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 16:49:00 ID:m//4FcKD
そういうおっさんが働き盛りの頃に、一応ぎじつ大国ニッポンは
一番盛り上がったんだよなあ。
784イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 16:50:49 ID:eaWHEtYZ
最後だけまる子の声で再生された
785イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 16:53:36 ID:Zk/jS01j
>>780
高橋葉介の短編で似た様な話があったな
あっちは脂肪だったが
786イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:07:03 ID:g2SfiBh9
>>770
ゲゲゲの影響でぬらりひょんに脅威を感じる。
ぬらりひょんの孫でも戦ってるのかなぁ。
787イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:12:20 ID:+ocFTtSP
>>783
馬車馬のように働くのが幸福と学んで育った世代だったしなぁ。
確かに国家として豊かになって世界の平均値以上の生活を営めるようになり、
そのことは誇りにもなったんだろうけど、でもそれは個人の幸せとはまた別の幸福だったわけで。
ラノベなんかでは否定される類の話だけれど、でも必要だし「皆のためになる」事って難しいよね。
788イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:13:26 ID:2bbrSU0U
電撃用の原稿完成したぁ!
けど、今送ると迷惑がられるかな?
どんなところに保管されるんだろう
789イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:13:36 ID:4pZjS6EU
バカテス絵師の幼女漫画を見て
おれ もっとがんばっていいんだ
と思った
790イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:20:59 ID:Y2cQoTs5
>>788
マジレスすると、床。
あ、でも引っ越ししたから変わるかな。
791イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:25:43 ID:23qEIhYX
200円のめしうまキング喰いに行きたいなw
そこで隣の香具師よりちょっと量が少ないとかゴネるとどうなっちゃうんだろう?
792イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:25:48 ID:Hp51DpDi
だがちょっと待ってほしい。
「なん…だと…?」のリーダの数に拘らずとも、それっぽく見えれば中黒でもなんでもいいのではないだろうか。
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/p/u/n/punpunpun/uporg1120365.jpg
793イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:30:56 ID:rNbWYVtV
υ
Φ

あー良く寝た。
794イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:31:10 ID:STV2L1wL
>>792
なんでその詰め合わせに「4……だと!?」がないのか作った奴を小一時間問い詰めたいが、それはそれとして
基本的に吹き出し二つに分かれて書かれるもんだから小説用の作法とかもう関係ないよねそれ。
795イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:37:09 ID:XwN7QmUi
漫画で文法的な正しさとかそもそも句読点ないし
!?とかもやっちゃってるし擬態語使いすぎだし
絵がメインに来ちゃうし地の文なんかほとんどないし
主語述語がはっきりしてることなんか稀だし会話多すぎだし
ともかく全然違うだろ
796イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:38:23 ID:g2SfiBh9
>>792
たいしたやつだ……
797イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:51:20 ID:4pZjS6EU
>>795
すまん
!?を、小説で使っている……
798イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:58:20 ID:76T/D80M
>>797
これを聞いたとき、君は「なん…だと…?」と思うだろう。
!?はあかほりさとるが多用する表現である。
あかほりちっくにするには、これと一ページ近い擬音に、地の文は下半分メモ帳。
これで完璧だ。
799イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:16:22 ID:2bbrSU0U
>>790
床…
でも保管してくれる場所があるなら送ろうかな
なんかソワソワするんだ
少しでも楽になりたい
800イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:18:13 ID:XwN7QmUi
絶対後悔するから後2ヶ月は我慢したほうがいいと思うよ
801イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:18:47 ID:4pZjS6EU
(なん…だと…?)
797は驚愕した。

↑こうやって () を使用するのもアレっぽいな
802イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:21:38 ID:76T/D80M
>>799
マジレスすると、一月か二月放置した後に読み直すといいよ。
書き直したいところが山ほど出てくるから。
それを推敲してから送ったほうがいい。
803イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:26:22 ID:4WcCxuUk
>>744
わが胸に一片の不足なし
>>748
いい年しておっぱいに頼るな!!!人類は自分の足で歩んでいくときなんだ
>>770
平将門
804イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:28:20 ID:xLEZqLez
読み返すたびに直したくなって、延々といじり続けている小説がある。
かれこれ3年ほど……。もう初期とはべつの作品になったわ。
805イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:28:25 ID:rNbWYVtV
>>802
それを一ヶ月して読み直すとry
エンドレース!
806イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:31:27 ID:ikqab8TN
まだプロットすらまともに完成させてない俺焦るわ
807イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:33:48 ID:4pZjS6EU
もうプロットなしでGo!
808イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:43:46 ID:ikqab8TN
できるわけねーがな
809イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:46:27 ID:IHhm99YR
プロット書かないタイプもいるっちゃあいるけどね。
810イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:55:40 ID:4pZjS6EU
それがおれなんで言ってみました
811イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:57:10 ID:H7RWmqcc
>>799
どうせ出してもそわそわするしまだまだ時間あるんだから、あと4、5ヶ月くらい寝かしといたほうが良いぞ。
812イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:59:35 ID:ikqab8TN
>>810
majide?
経験、センスが足りないのかすぐご破算してしまうんです。
813イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 19:01:13 ID:R9O5ZQoH
最近の流れをまとめてみた。

猫又
卍ダメなので、双円
ふたなり
814イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 19:02:48 ID:2bbrSU0U
>>811
電撃終わるじゃんw
一月寝かして推敲も終わったんだ
815イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 19:04:01 ID:xLEZqLez
プロットまともに作ったことない。
作ったとしても、書いてるうちにどんどん変わっていってしまうし。
書きながら考える。辻褄が合わなくなったらそのつど修正。
816イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 19:05:33 ID:eaWHEtYZ
電撃のプロット完成したけど間に合うかわかんねー
817イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 19:06:04 ID:qUoVBa9P
>>797
使ってる
818イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 19:20:17 ID:/StaFDgk
        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::         
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ            
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::  暇だッ!!!
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}  


819イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 19:25:30 ID:h6WkyNiS
働け
820イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 19:30:42 ID:4pZjS6EU
時間をよこせ
821イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 19:32:53 ID:GB+32xNP
畜生、執筆前に、はじめの一歩なんて観たせいで
作品の展開がドンドンおかしな方向に進んで行く……

少し休むか。
822イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 19:34:47 ID:EDsIFFOm
食パン咥えた少女が曲がり角でぶつかり際に右のカウンターくれるんですね。わかります
823イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 19:36:13 ID:B/N36PSP
ヒロインが無茶な減量をするのか

……あれ?
824イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 19:37:33 ID:GB+32xNP
>>823
大丈夫、君はナニも間違ってはいない!
825イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 19:37:51 ID:R9O5ZQoH
お前等全員、クビ。
826イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 19:41:11 ID:YcX2K1Bi
一歩見て思った、世の中いろんな形の「萌え」があるもんだ、と。
827イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 19:58:40 ID:rE8JZnIO
二重投稿してデビューとかできるんだね
それだけ筆力あるってことか、羨ましいな
828イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 20:07:44 ID:ESU8jc24
クレイジーアビリティ第2話「妬み」
829イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 20:11:07 ID:R9O5ZQoH
「嫉み」との融合そして「嫉妬」
830イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 20:11:32 ID:50vA04gQ
そして生まれたのがヤンデレです
831イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 20:12:01 ID:76T/D80M
男が嫉妬に狂うとき……しっと仮面を呼ぶ合図!
832イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 20:21:50 ID:ofrMJfR6
しっと団とか懐かしいな
833イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 20:25:29 ID:76T/D80M
だがまってほしい、しっとマスクは現役ですぜ。
834イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 20:30:23 ID:B/N36PSP
クレイジーアビリティ第3話「怒り」
835イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 20:34:15 ID:eaWHEtYZ
中学の頃、自作小説を大量に刷って学校とか駅前で配ってた奴がいたなあ

今も元気だろうか
836イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 20:34:16 ID:VIAo8dMT
クレイジーアビリティ第4話「非処女」
837イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 20:36:24 ID:R9O5ZQoH
そして「非処女に対する住人の怒り」
838イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 20:38:15 ID:50vA04gQ
さて、今から勇者王DVDBOXをみる仕事が始まるお
839イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 20:49:48 ID:qUoVBa9P
>>835
今は共産党のビラ配ってるよ
840イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 20:51:38 ID:76T/D80M
日本を革命する力を!
841イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 20:55:58 ID:5+5nc8HE
>>840
【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \

 【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に
 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
 【用法】 政権へのご使用はおやめください
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください
842イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 21:11:43 ID:gtIpdp1f
可愛いは正義を掲げる「萌え党」とかあってもいいんだけどな。
選挙ポスターに笑えそうだし、演説にはメイドがいっぱい。
843イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 21:25:32 ID:GB+32xNP
じゃあ、俺はこっそりとワナビ党を……
844イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 21:33:31 ID:ikqab8TN
>>117誰か頼む。
845イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 21:43:00 ID:76T/D80M
議員になりたーいというだけでなれるわけではない候補者ばかりの政党か。
846一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/01/07(水) 21:48:21 ID:ZDVT3X8p
>844
ワカランが予想してみる

キャラ的に渡辺淳一とか?

>841>843>845
寸書記長「ワナビの、ワナビによる、ワナビのための政治!」
初音ミク「ヒレイクヨロシクオネガイシマ〜ス」
847イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 21:50:50 ID:voTYbUA+
ズン一先生は売れてるし
アレは恋愛小説と呼んでよいものでもありませんな
848イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 21:51:31 ID:cmlcclZC
>>842
萌え党のラノベがあったら読みたいよ。公約は何かな?
実際、実在の泡沫候補や政党も妙なものが少なくないから
むしろなんかの間違いで当選の可能性も全く無くはないかもよ?
やるなら夕張並に財政がヤバくアキバ系特区か何かに望みをたくしているところか?
選挙で勝つには地盤看板鞄だっけ?
2CH党くらいならひとりくらい送り出せないか?
849イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 21:58:41 ID:ikqab8TN
>>寸
ああ、ダメだ。違うっぽい。早くこのモヤモヤ感から抜け出したい。
たしかGS美神極楽大作戦のどっかで横島へ突っ込みで使われてたんだよ。
あれから暇さえあれば読んでいるのに見つからないのさ。
850イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 22:00:25 ID:ikqab8TN
また読み返してくる
851イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 22:01:00 ID:GB+32xNP
ちょっと買い物に出たら、コンビニに凄い巨乳のお姉さんがいた
なんだアレ、ナニあの質感、AV以外であんなデカイの初めて見た!
マジ、メロンとかあんな感じ、フォオオオオオ!

この勢いで久しぶりに巨乳キャラを作品に出してみるかな。
852イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 22:01:53 ID:76T/D80M
公約「永遠になったラノベや架空戦記の新刊を国家の威信に懸けて出させます。ながるん、エロゲデブ、あとガイエ、オマエラだオマエラ!」
853イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 22:03:02 ID:FX/jnnmH
GS美神で使われてたツッコミかあ
「なんて安直な展開じゃー!」
「主人公の外見描写に『超美形』だの『イナガキ似』だのを使っとるのか!」
「お前の言う分かりやすさとはこのセリフだらけペラッペラ文章のことか!」
くらいしか思い浮かばないなあ
854イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 22:07:16 ID:W+RpUqbs
>>738
亀レスで申し訳ないが、あなた弘前の人?
855イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 22:19:18 ID:kjzHcK59
856イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 22:20:09 ID:5ajOzqZH
生乳は威力でかいね
生>>>>>>>>>>>虹>>>>>>>>>>>>>惨事
くらいの威力がある
857イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:05:22 ID:0AOjFP+v
40分以上もスレを止めた…だと……
858イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:11:03 ID:7wjdbkJd
おい寸止め
結婚してくれ
859イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:12:11 ID:76T/D80M
寸止めは既婚だぜ。脳内で。
860イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:24:18 ID:MI4HA+lM
やべぇくらい鬱な展開になってきた。
ヒロインも死ぬしなんだこの小説
861イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:26:38 ID:0AOjFP+v
まったくだ、作者の顔が見てみたいものだぜ。
862イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:29:23 ID:kjzHcK59
クレイジーアビリティ第5話「憂鬱」

中二って画数の多い漢字好きなんだよな……
863イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:30:56 ID:7wjdbkJd
設定の時点で死亡フラグ乱立確定なのに主人公サイドどころか敵側のサブヒロインすら死なないよりは多分マシ
だから寸止め、結婚してくれ
864イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:31:09 ID:fkx4rvyp
やべぇくらい鬱な展開になってきた。
ボーナスも減ったしなんだこの人生
865イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:31:57 ID:76T/D80M
ボーナスがあるだけ良いじゃないか。
866イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:34:53 ID:/StaFDgk
>>862
薔薇ですねわかります。
867イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:37:00 ID:7wjdbkJd
魑魅魍魎
868イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:40:14 ID:DKiKVqCy
死亡フラグを着々とたててしまっている俺の人生よりマシなんだぜ
869イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:41:03 ID:d9Upc0Hv
>>865
ボーナスってのは、帳簿上でどう記されていようとも結局、
「本来は月々の給料としてもらえるはずの金を、毎月削って積み立てたもの」
だそうな。給料が減らされると社員が怒るが、それがボーナスだと「給料はちゃんと
貰ってるんだから、ボーナスぐらいは我慢しよう」と思わせることができる。実際には、
給料を減らされているのと全く同じことだというのに、だ。
だから「給料はちゃんと貰ってるからボーナスぐらい〜」という錯覚をせず、
ちゃんと怒れよ! って学生時代に教わったんだが……だからといって、
どうにかできるもんでもないんだよな。
で、この理屈によると、ボーナスがない会社ってのは強制積み立てをされずに
きちんと毎月、無傷全額の給料を貰えるているということになる。
そっちの方がいいような気がするんだが、この理屈って合ってるのかな?
870イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:41:36 ID:+ocFTtSP
なに、人間一度は死ぬもんだ。
871イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:46:10 ID:gtIpdp1f
編集「受賞おめでとう。でも、ヒロイン死んじゃったから、続編だせないしねぇ。新しいプロットよろしく」
872イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:46:35 ID:9P6YwbvV
やべぇくらい鬱な展開になってきた。
実家帰ったらお見合いさせられそうになるしなんだこの人生
873イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:47:39 ID:76T/D80M
>>869
積み立てて置いてださないんだよ。たぶんな。
何せ、働いたら必要経費その他諸々さっ引かれ「本当はマイナスだけどゼロで勘弁してやるよ」がまかりとおるらしいからな。
874イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:47:58 ID:B/N36PSP
やべぇくらい鬱な展開になってきた。
訳のわからない女に振り回されるしなんだこの人生
でも可愛いからもう少し振り回されてみるか……
875イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:48:57 ID:vHHrPURZ
>>874
おい、それはエロゲだ、現実をみろ
876イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:49:39 ID:7wjdbkJd
誰か、財閥の娘にして暗殺拳の使い手である美少女とお見合いをして様々な事件に巻き込まれたつつ最終巻で美少女と結ばれる>>872に制裁を
877イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:52:17 ID:r77yp9nN
>>862
仏恥義理 夜露死苦!
878イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:53:54 ID:GB+32xNP
あぁ、糞!一発抜いたら色々どうでもよくなってきた
なんだこの人生

だれか、もういっそこのまま……ってな気分になる
作品をついでだから教えてくれ
一発凄い鬱になっやる!
879イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:56:43 ID:50vA04gQ
俺の人生は最高に最悪だ!
880イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:57:07 ID:/StaFDgk
>>878
クラナド、かな。
881イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:57:40 ID:5ajOzqZH
フランス書院の鬼畜小説
出来れば母娘陵辱調教もの
882イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:00:13 ID:r77yp9nN
隣の家の少女は外せないだろ。
883イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:02:23 ID:EeG+JUeW
さりげなくここで聞いてみよう
RNA→RNAの複製ってできないんだっけ?
DNA→RNAだけ?
884イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:03:17 ID:B/N36PSP
げ、現実……
現実とはこの眼前に広がる絶対不可侵にして不可視の不可思議空間のことでしょうか
それとも我が脳内に展開する、異界を内包した意識集合体のことでしょうか
もしも私の認識する全てが現実なのだとすれば
我が屈辱と挫折に満ち満ちた人生及び栄光と成功に満たされた虚構の双方共に現実ということになり
婚約者との結婚と共に過ごすであろう輝かしい日々は一瞬のうちに満たされ収束し
結果として残るのはこの先に広がる長い長い地獄道を粛々と歩かされるという拷問のみであるために
私の認識するべき現実は過去のみであり私の認識すべき永遠は未来ではなく今のみなのです
という結論に達することで私の心に過去が刺さり現在が圧し掛かり未来は押し寄せてくる
そのため全くもって意味を見出す必要の無い衝動を押さえ込むのに必死になるのは必至となり
故に瀕死になる私は迷える子羊なのです

やべぇくらい鬱な脳内になってきた
現実見たくないしなんだこの人生
885イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:17:11 ID:PJnYutNf
ディストピアものでも書いてみたらどうよ
886イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:19:59 ID:eT/kMTl5
ロボ娘を出そうとしてるけど科学知識がないからどんな原理で動いてるのかとかサッパリです。
887イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:21:55 ID:UJ4CgKEN
>>885
「そっと踏んでくれないか? 僕の大切な夢だから」イェイツ詩集より。
エクリブリウムことリベリオンは熱い管理社会破壊モノ。

ガン=カタの派手さばかりが取り上げられるが、結構クリスチャン・ベールとか結構いい俳優使ってる。
最後のラストバトルがもう、ね。白の学ラン着て日本刀と拳銃二挺って、もうラノベワナビの大好物。
888イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:22:37 ID:FJ6rOfUl
サラダ油
889イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:24:09 ID:UJ4CgKEN
>>886
そこから勉強が始まる。理解してなきゃ作中に活き活きと書けないよ。
借り物の、漢字に無茶なカタカナ翻訳語を並べた無残さは電撃のアレやゲームのアレで嫌と言うほど味わってるだろうし。
890イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:24:30 ID:rSKSom3E
>>886
安心しろ。誰もそんなもの期待しては居ない。
人間ぽさを徹底的に排除した見た目でありながら、人工知能は妙に人間くさいロボットなら、たいていのことは許してくれるはずだ。
891イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:30:15 ID:672OasfV
やべえくらい鬱な展開になってきた
今から妹をチャリの後ろに乗せてコンビニにいかないといけんくなった
892イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:33:30 ID:WUM3gaNe
>>891
ビニール製の人形は妹と言わないぞ
893イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:33:35 ID:EUsJoU34
>>890
ガルちゃんか
894イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:34:54 ID:UJ4CgKEN
>>891
やったねワナビちゃん!
会話例のネタがふえたよ!
895イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:34:58 ID:8ES066am
リアリティを厳格に守ったファンタジーを書こうと思い立ち
高校当時、世界史赤点スレスレだった俺ですが
今では文系並の歴史好きになれました。

大学の勉強はおかげで相当投げ出すこととなったがな!
896イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:35:05 ID:fZ8jfhui
>>892
シリコン樹脂らしい
897イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:35:55 ID:3fLUUKB2
生徒会vs風紀委員会vs不良vs図書委員vs給食センターという構図を思い浮かべたので誰かにやる
898イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:36:15 ID:UJ4CgKEN
>>895
だがオジサマ達の会話にすんなり入れると思われ。何気に教養の方が大事よん?
899イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:38:04 ID:FJ6rOfUl
じゃあ俺も。
主人公がロボット風ハリボテの中に入って孤軍奮闘する話
この設定あげる
900イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:38:09 ID:672OasfV
>>883
逆転写酵素を使えば理論上は出来るはずだと思う
901イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:44:16 ID:olSGvtXr
電撃応募作はヒロインいなくなる予定だから、受賞したら結末を書き直さない限り新しいプロットがいるな


ストックがMF系しかねえ……
902イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:45:35 ID:WUM3gaNe
そもそも電撃用がMF臭漂う作品な俺に隙は無かった
903イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:46:25 ID:5qPuUxqz
MF臭って何だよ?
もしかして、少女臭みたいなもんか?
904イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:48:01 ID:HFEQ+WAF
>>882
あの作品のおかげで一人称小説の限界に気づいた
これからもりあがるってところで主人公が逃げ出したり気を失ったり
あげくの果てにはもう語りたくないとか言いだしやがった
タイヤレバーのシーンは本当に失望した

>>903
モンスターファーム、つまりは獣臭です
905イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:48:10 ID:yh1QdcfU
>>901
死んでなければ「帰って来ちゃった、えへ☆」ってやればいいじゃん。
俺のはちゃんと死ぬぞ。主人公まで一緒に死ぬぞ。
続刊は、サブヒロイン使ってやるしかないかな。一応その線で四巻くらいまでプロットは作ってあるけど。

でも、死亡系はやっぱり二巻つらそうだね。
エミリー二巻のがっかりといったらもう……
906イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:48:12 ID:/sVr7Zgi
>>892
そらワイフだからな。
907イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:50:20 ID:UrQMHXlp
誰かクール系メカ娘の扱いに困った俺を助けてくれ

異動でオペレーター(主人公)が変わった時のメカ娘(ヒロイン)の反応の内、最も可愛いのはどれかな
1.オペレーターとの通信機(作品世界ではオペレーターが変わると使い捨て)を整備班に頼んで調整、変更せず
2.通信機は変更するけど捨てずに保管する
3.通信機も変更するし古い方も捨てちゃうんだけど戦闘時の集中力がガタ落ちした

こっちのほうが可愛いってのも絶賛募集中
908イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:52:59 ID:olSGvtXr
通信機のサイズと仕様まで詳しく
909イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:54:54 ID:M4uperRY
>>905
>続刊は、サブヒロイン使ってやるしかないかな。一応その線で四巻くらいまでプロットは作ってあるけど。

これで涙が止まらなくなった。あー受賞してーなー
910イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:55:13 ID:UJ4CgKEN
>>907
ハードのほうよりもソフトやコードの問題だと思うのだが…まあいい。

4.全て完璧に命令に従い破棄完了、その後の任務にも何ら支障は来たさない。
  が、ひとたび主人公の声を聞けば、他のオペレーターの声や上位命令を無視して主人公にのみ指示を仰ぐ。

 ……いいから神林長平氏の戦闘妖精・雪風<改>とグッドラック読んできなさい。雪風の可愛さに惚れろ。
911イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:55:38 ID:3fLUUKB2
>>901

ヒロイン「…なによ…タバコ、吸わないんじゃ…なかったの…」
主人公「…ばーか、てめえのために買ってきたんだよ…ほれ、吸え」
ヒロイン「…すー…はー……はは…あんたは、タバコ吸うなよ…長生き、できないぜ………」
ポロリ、とヒロインの手からタバコが零れ落ちる。
その顔は、微笑みに満ちていた。
主人公「…畜、生ぉ……笑いながら、往ってんでんじゃねえよ…!」




こんなラノベがあってもいいじゃない
912イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:57:16 ID:PJnYutNf
>>887
>白の学ラン着て日本刀と拳銃二挺
かっこいいな!

>>907
クール系なら2がいいと思う
個人的に「女の子の持ち物」というのは大変に萌える
机の鍵つき引き出しなんかにしまっておかれたりしたらもう
913イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:57:28 ID:/sVr7Zgi
>>907
敵に寝返って主人公と会敵するまで戦い続ける
914イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:57:54 ID:WUM3gaNe
寝ようとするとスーパーマリオワールドのBGMが脳内に流れる
しかもBGMが盛り上がろうとするところで脳内マリオが死にやがるんだ

ボスケテ
915イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:58:22 ID:111chO8C
新人賞@ラ板 女「ワナビの男の人って」俺「411(シーッ)言っちゃダメ!」

新人賞@ラ板 ワナビ411(よ、いい)から書け!
916イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:58:59 ID:ewWl8ObZ
通信機を捨てる意味が分からんが、まぁやはりお守りにするのが王道であろう。
917イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:59:09 ID:Aza/Ninf
>>900
逆転写酵素ってRNAウィルスしか持ってない?
RNAウィルスって宿主の細胞でDNAを転写して→RNA複製って流れなのかな。
つうことは一度DNAを転写しないといけないのだろうか。
うう難しい……ID変っちゃってるけど有難う。
918イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:30 ID:WUM3gaNe
新人賞@ラ板 411(良いイ)メージをしっかり持て
919イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:08 ID:UrQMHXlp
>>908
形状はバイザーの無いスカウターと業務用ヘッドセットを足して割った感じ
オペレーター側の親機、メカ娘の子機、という感じでセット
暗号解読による通信傍受を防ぐ為に使用する周波数等がそのセット毎に決められていて変更は軍規違反

他の機体や施設と通信するときには親機を介して行う
920イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:19 ID:111chO8C
新人賞@ラ板 下読み「ダメ411(よ、いい)!イグ〜!!」

新人賞@ラ板 新人賞「そこ411(よ、イイ)!逝っちゃう!!」

思いついたから、つい書き込んだが
こんな時間に、なにやってんだろ、オレ orz
921イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 01:08:50 ID:UJ4CgKEN
>>919
…もっと、詳細にソレに類するモノを調べた方がいいな。
せめて機器のクォーツことクリスタル的存在のものの交換の方がまだ絵になる。
922イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:33 ID:olSGvtXr
>>919
破棄命令が下るって前提なら
捨てるけど、捨てる前に一度普段ならありえないようなミス(落として踏むなど)をして通信機壊して、自分で残骸回収
その時に一番重要な傍受の中枢部分だけ拾って隠し、常に身につける
923一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/01/08(木) 01:12:53 ID:JgAfYzLr
新人賞@ラ板 王道? 411(飽和? ヒ)ロインはツンデレ
新人賞@ラ板 三つ子イカもいいけど411(よいち)もね!
新人賞@ラ板 ワナビは皆411(良い人)ですから安心してハンコを
新人賞@ラ板 ワナビは皆優411(しい人)ですから安心して幼女とお留守番

>858>863
すまん俺には>859という略
924イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:47 ID:UJ4CgKEN
>>907
可愛さ、では漠然とし過ぎているな。
健気さを求めているのか? それとも絆の強さを求めているのか? 
カメラードこと戦友のノリを求めているのかで『パターン』が色々用意できるのがこの分野。

 余談だが、『萌え』とか言う言葉は、この分析過程を最初ッからもう放棄するスタンスの言葉で
あるのでおよそ創作には向かない。事象を分析し、感情を綿密に描写するのに漠然とした用語を
使う時点でなんだかなぁ、である。
925イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 01:17:39 ID:ewWl8ObZ
新人賞@ラ板 411(良いヒ)ロインが書けたら受かる!
926イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 01:24:22 ID:yh1QdcfU
新人賞@ラ板 411(ほわわ〜ん)♪
927イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 01:24:27 ID:PJnYutNf
>>919
プレイしてないから分からないけど
ビジュアルではP3のアイギスが浮かんだ

ラノベ読者としては裏切られることが多いんだけど
それが可愛さのアピールを意図してのものであっても
何かしら動揺したり常軌を逸した振る舞いをしてキャラを崩されてしまうと
萌えポイントが大きく下がることが多い
是非とも余裕を持って、日常業務に支障を来たさない範囲で
マイナスじゃなくてプラスαの形で可愛さアピールしてもらいたいと思う
928イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 01:29:23 ID:T/o+FzL/
>>927
>それが可愛さのアピールを意図してのものであっても
>何かしら動揺したり常軌を逸した振る舞いをしてキャラを崩されてしまうと
>萌えポイントが大きく下がることが多い

俺もこれ同感。わかりやすい動揺とか見せ付けられるとなんか醒める。
さりげなくというか、そのキャラの普段どおりのようすの裏側に
こっそり心情が見える要素を仕込んでくれると「良いなあ」と思う。
929イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 01:39:17 ID:9JfrPZbt
わかりやすい描写はそれはそれでありだと思うけどな。
露骨に見えさえしなければ。
さりげなさすぎて読者が気づかなかったら意味ないし。

と、ベタなノリが大好きな俺が言ってみる
930イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 01:40:48 ID:9JfrPZbt
スマン上げちまった。
931イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 01:42:27 ID:PJnYutNf
>>924
>『萌え』とか言う言葉は、この分析過程を最初ッからもう放棄するスタンスの言葉
これよく分かる。でもみんなが言うその「萌え」はパッケージ化されることで極大解釈されてるんだと思ってる
「萌え」で括られてるのは「萌え」られてる対象の女の子の心情ではなくて
女の子に暑苦しい視線を浴びせている俺の心情ではないかと
だから、「萌え」っていうのは本来は対象の感情分析を暴力的に断ち切る概念ではなくて
あくまで対象の魅力のみをきれいに抽出する入り口になりうるものだったんではないかと

まあ、今ではキモヲタの涎と手垢とザーメンでべとべとだけど
932イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 01:46:09 ID:UrQMHXlp
>>927-929
なんだ、それで良いのか
ラノベ的には要ると思ってたんだけど間違いだった訳か
馬鹿な間違いをする所だったぜ

戦争モノだけど萌えは必要なのだろうな・・・とか考えてたw
想像だけで行動すると危険だって事が良く判ったよ

だけど売れるのは判りやすい萌えなんですよね判ります
933イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 01:47:52 ID:672OasfV
>>929
>ベタなノリ
「おいしいよ。ありがとう」
「なっ!た、たまたま何だからね!一つ作るのも2つ作るのも手間は同じだから……」
「うん、本当にありがとう!」
「………(うつむいて赤面)」

駄目だ俺には扇子がry
934イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 01:51:07 ID:KmJ/lBAl
最近「別に」と「〜だからね」が女子キャラの台詞に入るだけで脳内でマイナスフィルタがかかる
935イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 01:54:03 ID:YFhbk8vM
俺、実は萌という感情を抱いたことがないんだ……
936イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 02:04:04 ID:ewWl8ObZ
>>932
萌えの原点は、事象・事物に対して抱いた「良し」という心だと思う。
あくまで「良し」とした思考ではなく、その思考を導き出した感情の部分であろう。
故に萌えは対象を選ばないはずなのだ。
だから、えーと、そう。ガチの戦争物でも萌えられるさ! 少なくとも俺はな!
937イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 02:27:24 ID:5qPuUxqz
まあ、そうだな。
例えば、6才くらいの姪っ子に、
「ねえ、病院ごっこしよ?
 んじゃ、私、お医者さんね」
と、言われるがままに手に包帯を巻かれたときに胸に沸く、
なんとも幸福でいとおしい情感の事だと理解している。
938イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 02:45:02 ID:+FJAhaEM
もうやだぁ
受験勉強やだよぅ
執筆時間取れないよう
深夜なのに今日のノルマ終わらないよぅ
939イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 02:48:40 ID:olSGvtXr
俺はプロット完成したから合格してから一気に書く
合格すれば1日10時間以上の執筆時間を1ヶ月ちょいとれる、ありがたい
940イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 03:01:56 ID:opRjA1fj
時間に余裕ができても変わらないよ。ニートの俺が言うんだから間違いない。
それに合格決まったら入学式までに色々宿題みたいなもんでるだろ?
941イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 03:03:32 ID:PJnYutNf
集中力って持続しないよね……
942イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 03:18:07 ID:kKfmsu18
今コンビニいってきたんだけど、今日の月はでかくて赤っぽいな。
なんか、俺の中の厨二的回路が刺激されたぜ。
943イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 03:19:25 ID:+ltmajzD
集中どころか身の上の都合から何も手につかない
ライドウアバドンおもしろいお!
944イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 03:37:36 ID:yh1QdcfU
>>940
出ねぇよw 就職じゃあるまいし。

出ないよね?
945イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 03:37:55 ID:3fLUUKB2
ライドウで気に食わないところがあるとすれば
前作のラスボスが巨大○○ってことだ
946イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 04:50:02 ID:D8vPOEPb
三ヶ月ぶりに来てみた
もうスレ400越してたのか…
やっぱなんかここ落ち着くわ

なんか変わったことある? 降臨とか騒動とか
947イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 04:55:04 ID:/sVr7Zgi
このスレ出身であることが確認された新人は
デビュー後パッとしないことが判明した。
948イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 06:07:39 ID:TqO67gGu
>>947
ベン・トー面白いのに……
949イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 06:18:46 ID:w33gnZ3z
推敲やっと4章まできた。疲れた。
1日に1行費やすってどんだけだよとほほ。
950イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 06:19:15 ID:w33gnZ3z
ついでだから、記念に踏み逃げ。
951イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 06:23:31 ID:yh1QdcfU
なんで記念にそんなことをするのか……
>>926で行ってしまうぞ!
952イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 06:31:44 ID:+FJAhaEM
>>950の代わりに俺がいってくる。
このスレに幼女がいたら>>950のばかちんに呪いを頼む。
953イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 06:34:47 ID:+FJAhaEM
だが規制される。

誰か代わりによろしく……。
954イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 06:37:00 ID:yh1QdcfU
じゃあ俺が>>926で挑戦。
この前規制されてたし、多分無理だと思うけど、成功しても怒らないでね☆
955イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 06:50:32 ID:3fLUUKB2
仕事に行ってまいる。
956イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 06:51:38 ID:yh1QdcfU
新人賞@ラ板 411(ほわわ〜ん)♪
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231364400/

いろいろ失敗しましたが謝りません。
新しいスレ、どうぞご賞味くださいませ。
957イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 07:34:17 ID:LImE+qKP


てめえら最近火事ばっかだから気をつけてな。死んでもパソコンは死守だ。
958イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 07:57:25 ID:llLomr0b


俺のパソコンはもろともした方がいいかも知らん
959イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 08:28:58 ID:o6ijvzqE


万年筆手書き原稿の漢はいないのか?
960イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 08:43:33 ID:RcAeXrsz
おはよう。
961イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 09:02:52 ID:+CGtP/p6
満寿屋の筆者名いり原稿用紙に万年筆で書いたラノベとか

いやすぎるw
962イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 09:03:43 ID:G15h5n6O
集中するために、部屋真っ暗+耳栓でやってるんだが、耳栓が赤いせいかアレに見えて仕方ない。
まぁムラムラしないから良いけど……

ところで、プロット書かない人いる?
俺はある程度設定(キャラ・アイテム・マップなど)を起こしたら本文を綴っていくタイプなんだが。 
……いないよなやっぱ
963イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 09:11:17 ID:ymqrg+xL
人のことなんか気にするなよ
ここに居る人間のほとんどは受賞したこと無いんだぞ
それで失敗したなぁと思ったら変えてみればいいじゃん

まあ難しそうだなとは思う
964イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 09:13:52 ID:emb6NPlg
その質問の行き着く先は、自分の力量を客観視できてるか否かという点だしな。
965イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 09:15:48 ID:672OasfV
>客観視
うん、なんとなく受賞出来る気はしてるんだ
966イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 09:16:34 ID:ymqrg+xL
じ、実は俺も……
967イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 09:27:26 ID:qlb8GNcq
>952
おにいちゃん、>950には一生○○○な呪いをかけておいたよ!
968イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 09:29:56 ID:LImE+qKP
一生ニートな呪いか…恐ろしい
969イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 09:33:39 ID:DgtBeX29
ま、口先で何を言ったところで、100%絶対に自分は受賞できないと
心の底から確信してる奴なんておらんわな。
何らかの手段で絶対に当たらないと解っている馬券や宝くじを買う奴はいない
のと同じ。確率は低いとしても、もしかしたら当たるかもという期待があるから買う。
でなきゃ、金や時間のムダ使いだし。純粋に、ただ描くという行為だけが趣味として
好きだというのなら、投稿する理由がない。何の為に投稿するのかと言えば、
「もしかしたら受賞するかも」という意識が(自覚してなくても)あるからに他ならないわけで。

……たとえそれが、宝くじで1億円当たるよりも遥かに低い確率だとしても。
970一寸先は病み ◆3kUkphbfBE :2009/01/08(木) 09:34:52 ID:JgAfYzLr
>956乙

>950
お見合いに女装写真の刑
971イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 09:45:22 ID:SSJVR8D4
>>957
SDHCカードとカードリーダ、ついでにバックアップのUSBメモリを上着のポッケで万全
972イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 11:21:29 ID:rPJ9Iod7
そういえばキャラ作ってるやついなくなったな
973イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 11:25:08 ID:ewWl8ObZ
鏡を見なよ。節穴が二つあるのが分かるぞ。
974イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 11:45:25 ID:rPJ9Iod7
マジかよまだいるのかw
975イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 12:15:28 ID:A0X3jIAB
>>907
5か6くらいになるのかな?

通信機も変更するし、古い方も捨てちゃうし、平時・戦闘時問わず特にミスもない
しかし、新オペレータをたまに主人公の名で呼ぶ
新オペレータの指示と異なる、彼が思いつきもしなかった的確なコマンド群を準備していて、ピンチを凌ぐ
メカ娘「経験上、あのように対処なさるだろうと判断しました。指示が出てからコマンド組んでも間に合いませんから」
新オペ「……(苦笑)」
メカ娘「?(小首を傾げる感じ)」

こんな感じでやると、メカ娘が主人公に抱く信頼感と、主人公の凄さとか間接的に表現できるのではなかろうか?
976イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 12:22:25 ID:3KP13K84
ひさしゃぶりにきたらまだすんちゃんがいてあんしんしたよ
おさきにごめーんね
977イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 12:26:02 ID:LImE+qKP
いわれてみれば寸も長げーことここにいるよな。
何スレからいたっけ…俺が初めて来てた頃にはいなかった気がするんだが。
早く受賞して卒業しやがれ。
978イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 12:33:56 ID:gsO96N5J
俺が初めてここきたのは270くらいだったな。
そこから書き始めるまでだいぶかかったけど。
最初の羞恥心を振り切る作業が大変だった。
一行書いては「あぁ……これが黒歴史かと」
ワナビ道は長くいればいいわけじゃないから困る
979イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 12:35:34 ID:xh7ondWf
おれは新人賞スレの長老になる
980イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 12:38:13 ID:d88HGBMD
では俺は新人賞スレの赤ちゃんになる
981イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 12:42:40 ID:685udciQ
じゃあ俺は新人賞スレの卒業生になる

初めて来たのはこのスレでした
新人賞@ラ板 351(雑魚一)匹一匹にも愛情を
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217256814/
982イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 12:46:39 ID:wRzBs7P2
>>981
卒業がどちらを意味するのか気になる
983イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 12:48:01 ID:3KP13K84
もう三年が過ぎようとしている……!
984イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 12:56:54 ID:yh1QdcfU
新人賞スレ@ラ板 125(いつご)ろ書き終わるんだろ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1144025200/

kakikomi.txtの教える所によれば、俺の初登場はこのスレのようです。
4/6くらいに電撃間に合わねぇぇぇぇ、あと100枚足りない!!
とかほざいてる間抜けがいるんですが、それは俺です。
985イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 13:05:33 ID:+FJAhaEM
電撃晒し一次選考全滅事件が俺の初投稿・初晒しでした。
まさかあれだけの数の晒しが、自分を含めて全て一次落ちだとは思わなかった。
986イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 13:06:23 ID:LImE+qKP
大丈夫だよ。谷川か誰か忘れたけど一週間で書き上げたやつで受賞する奴もいるし。
987イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 13:07:30 ID:B6fthfXi
あげ
988イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 13:18:47 ID:VCmLnIqH
こんだけ人数がいれば
実際年に数人くらいはポツポツ受賞してると思うけどね
言わないだけで
989イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 13:33:18 ID:9JfrPZbt
年明けて一週間経つのにプロット固まらねー。
本当ならそろそろ書き始めてるはずなのに。
今月いっぱいでプロット固めて2月に執筆、3月に推敲して4月の電撃というプランに変更するか
990イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 14:23:50 ID:Nfizr6Nu
>>907俺は
5、危機的状況になったヒロイン、通信器具大破!そこで何故かもってた主人公の通信器具でナビされたりするベタな展開
がいいな。
991イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 14:31:40 ID:emb6NPlg
一週間で書き上げた作品で受賞できる人と1次落ちする奴との間には越えられない壁があると思うんだ
992イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 14:41:47 ID:rSKSom3E
しかしなんだ。クールクールといいつつウェットでホットなのがすきなんだな。
もっとからからに渇いてドライなクールでも良いじゃない。
前のオペレーター気遣って通信機どうしようか迷う主人公に
「不合理だ、規定により即座に廃棄するべきです」
そして目の前でですとろーい!
993イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 14:56:40 ID:rPJ9Iod7
うめうめ
994イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 15:06:32 ID:RSI4V+yO
一週間で書き上げた作品が一次落ちした俺はちょっと頭冷やしてくる
995イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 15:09:18 ID:V/fH3G0W
一年かけて書いた作品が、三次落ち(評価シート:次は新作で挑戦してね☆)だった。
泣いた。
996イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 15:12:20 ID:NkqYL4GZ
今日からの目標。
一週間に4作は仕上げるお
997イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 15:14:22 ID:DgtBeX29
資格試験とかで時々見かける「最年少合格者!」って逆だろと思う。
社会人より学生の方がヒマがあるんだから、勉強時間がたっぷりとれて当然。
つまり、合格しやすくて当然。年少であることなんか自慢にならない。
ラノベ執筆だってそうだ。小学生とでも言うなら流石に違うが、高校ぐらいだったら
自慢にならんと思うけどな。大人の方が執筆も読書も時間ないし、感性も錆びてくるし。
年齢高い方が合格・受賞が困難=自慢になると思う。
998イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 15:15:31 ID:D6SGlg6G
>>994-995
これより兄貴の10年かければ馬鹿でも傑作小説がかけるは真であると宣言します。
999イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 15:15:38 ID:cdvwmenq
998でついに俺が受賞
1000イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 15:16:52 ID:ewWl8ObZ
1000なら皆1次突破は確実!
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━