ヤマグチノボルPart189

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
『ゼロの使い魔』シリーズを初めとしたヤマグチノボル作品全般について語るスレです。

次スレは>>950の人が立ててください。
無理な場合は>>950以降の別の方頼みます。
立てる前の宣言は忘れずに。テンプレはWikiの方からどうぞ。
アニメの話はアニメ板・アニメサロン板でお願いします。

・ネタバレ解禁は公式発売日の次の日の24時(早い話が2日後)
・MF文庫ゼロの使い魔シリーズ(外伝含む)に限りネタバレ解禁は公式発売日の24時。
・ネタバレする人はスルー。早漏な犬はこちら↓守らない人はボルボックス扱いで。
ゼロの使い魔・総合ネタバレスレ Part8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1222262167/
・ネタバレが嫌な人は発売日(上記)の1週間位前に退避しておくことをオススメします。

既刊リスト・関連リンク等は>>2-7辺り

■前スレ
ヤマグチノボルPart188
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1229859268/
2イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 21:32:29 ID:USk2tiEg
☆テンプレ&過去ログ倉庫
http://wikiwiki.jp/tempre/
ゼロの使い魔 専用お絵描き掲示板
http://ekakiban.hp.infoseek.co.jp/zerotuka/index.htm

【関連リンク】
ヤマグチノボル氏のHP(旧)
http://gonzui.hp.infoseek.co.jp/
hexagon(新blog)
http://hexagon-noboru.blogspot.com/
*個人サイトは2ちゃんねるではありません。
 掲示板・ブログコメントへの書き込みは常識の範囲内でお願いします。

MF文庫J
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/index.html
ゼロの使い魔公式サイト
http://www.zero-tsukaima.com/
角川書店
http://www.kadokawa.co.jp/
富士見書房
http://www.fujimishobo.co.jp/
3イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 21:32:50 ID:USk2tiEg
【既刊リスト その1】
MF文庫J
『グリーングリーン 鐘の音スタンドバイミー』
『ゼロの使い魔』
『ゼロの使い魔 (2) 風のアルビオン』
『ゼロの使い魔 (3) 始祖の祈祷書』
『ゼロの使い魔 (4) 誓約の水精霊』
『ゼロの使い魔 (5) トリスタニアの休日』
『ゼロの使い魔 (6) 贖罪の炎赤石(ルビー)』
『ゼロの使い魔 (7) 銀の降臨祭』
『ゼロの使い魔 (8) 望郷の小夜曲』
『ゼロの使い魔 (9) 双月の舞踏会』
『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険』
『ゼロの使い魔 (10) イーヴァルディの勇者』
『ゼロの使い魔 (11) 追憶の二重奏』
『ゼロの使い魔 (12) 妖精達の休日』
『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険2』
『ゼロの使い魔 (13) 聖国の世界扉』
『ゼロの使い魔 (14) 水都市の聖女』 
『ゼロの使い魔 (15) 忘却の夢迷宮』

*『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険』、『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険2』は
  10巻の前に読むと、より10巻をお楽しみできると思われます。
*まだ未読のかたは、上記の順に読んでみるとよろし
4イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 21:33:12 ID:USk2tiEg
【既刊リスト その2】
角川スニーカー文庫
『カナリア〜この想い歌に乗せて〜』
『グリーングリーン 鐘の音ファンタスティック』
『つっぱれ有栖川』
『魔法薬売りのマレア』
『ストライクウィッチーズ スオムスいらん子中隊がんばる』
『ストライクウィッチーズ弐ノ巻 スオムスいらん子中隊恋する』
『ストライクウィッチーズ参ノ巻 スオムスいらん子中隊はじける』

富士見ミステリー文庫
『描きかけのラブレター』 (単行本未収録の短編 "side-B"アリ)
『遠く6マイルの彼女』(連載時旧題 "海沿いのサマータイム")

富士見ファンタジア文庫
『サンタ・クラリス・クライシス』

ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜生ニーソ198足目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1227754305/

『ゼロの使い魔』を軍事的に考察するスレ8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1208878150/
5イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 21:34:08 ID:USk2tiEg
★暫定テンプレ☆(次スレ以降暫定が外れて正式なテンプレとなるかテンプレとならないかはまだ未定)

《タイムスケジュール概要》
始祖暦6242年4月:サイト召喚、ギーシュとの決闘
         5月:フーケ事件、アルビオン共和革命、タルブの戦い(1〜3巻)
         6月:ラグドリアン湖事件(4巻)
         8月:リッシュモン粛清(5巻)
         10月:アルビオン侵攻作戦発布
         11月:公爵家訪問
         12月:対アルビオン戦争開始、メンヌヴィル襲撃(6巻)
始祖暦6243年1月:降臨祭、サイト七万特攻、ガリア参戦でクロムウェル戦死(7巻)
         2月:アルビオン敗戦と終戦処理の諸国会議、サイトとルイズ再会(8巻)
         3月:サイト騎士叙勲、タバサ救出(9巻〜11巻)
         4月:テファ入学(12巻)
         5月:ロマリア訪問、教皇即位記念式典、対ガリア戦争開始(13〜14巻)
         6月:ガリア王ジョゼフ死亡(15巻)
6イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 21:56:13 ID:UmGqmZKE
タイムスケジュール=これから先の日程
7イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 23:03:39 ID:jX0JoWrA
             __, -ー- 、
           / /    ヽ` 、
.          /. l l从、 从、| | l
           \!」>ヽ'< '7 |!
            ノ|  __   / ∧ヽ
          // >、 _`イ  l  \\
.         〈 人  トr十一) ヾヽ 〉 〉  乙
          ヽl/ノ  〉夲/  /_::Ll. /
          r/ /ヾ〈   〈:::::::::\\
         _/   ./:::/::||、\  \::::::::!  \
       / イ  〈:::/::/||::ヽ::)   ヽ::::ト、   ヽ
      / / ヽ トゝ::/::||:::/  l  ):l \  〉
      l |   f´ヾ`:::/::::∧彡__ノ/!/::::|   l /
      \  |::::::::::/::::::| !\:::::\::::\:l //
        lヽ|::::::::/::::::::| |::::::\:::::\::::Y /
.       ノ ノ:::::/::::::::::| .!:::::::::::ヽ::::::ヽ」 |
        ̄/::::::/::::::::::::|人!:::::::::::::::::::::::::| \
.       /::::::/::::::::::::::|::|::|::::::::::::::::::::::::::!`l ̄
8イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 23:57:30 ID:iWNguY9K
>>1
これは乙じゃなくてきゅいきゅいの(ry

>>6
じゃあ、タイムテーブル?
9イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 00:04:08 ID:GEwFYr7p
起ったことを書いた表は英語で「クロニクル」だけど
ハルヒスレなんかでは時系列とか言われてるな
10イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 00:30:21 ID:IW+pC6vV
>>3
ゼロの使い魔 (16) タイトル未定
2009年2月25日発売予定(ttp://ranobe-mori.net/
11イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 00:31:35 ID:KTsoj0ED
957 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 00:26:52 ID:Nq0YRGou
おやすみ、御坂たんのちっぱい。
12イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 09:35:16 ID:blRb2GxL
>>1
乙させてくださいましぃ…ぁんっ…ゃ…ん…ふぁ…ぅぅン…
13イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 13:17:13 ID:+mKzI2M3
>>1
乙なのね!きゅいきゅい!
14イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 13:35:08 ID:Dh0zXo4H
1000 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 13:33:16 ID:iesjDZhD
1000なら年内に16巻発売

無茶言うなぁ
15イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 14:01:06 ID:KQa7Rybt
>>11
何でそれを持ってきた?
16イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 15:23:56 ID:FtBVU5OL
今晩は半年ぶりにセクロス出来そうなんで、ルイズの顔をプリントした紙を張り付けて、相手をルイズと思ってやりますね
17イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 15:39:01 ID:wPIr55yh
ダッチワイフか
18イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 16:08:33 ID:KLRW5wUA
>>16
間違えるな。それはエアセクロスだ。
19イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 16:08:36 ID:LVdjeEbX
サイトを田亀源五朗的に責めてみたい。
20イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 17:08:33 ID:dWeQtl2S
タバサが結婚かぁ・・・・。
ttp://blog.animate.tv/yukatan/ 
21イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 17:12:39 ID:adytwxJT
【声優】いのくちゆか、年明けに入籍へ 来春出産予定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1230710956/
22イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 17:14:56 ID:B6HCVbYo
声優が結婚しようがどうでもいい
23イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 17:34:43 ID:KpaXk35B
タバサファンにはかなり微妙な話だと思う。
24イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 17:40:08 ID:A2JWzChE
日野理恵が実現したってんならともかく、普通におめでとうで終わりだろ。
25イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 17:47:28 ID:UuJ5uVfK
             _ __ __ _
             ,.'´        ``ヽ、
        /              `ヽ
        /              ヽ  \
      |   /              _」    |
      |  }ー----------…… '´/.:l   |
       !  l:r┐   //  // // /l   |
       !  l:l !   //  // // //\  |
      l/ ,.イ /-- ── ─┬┬ < トト、ト、 1  >>21
      l 「7 ⌒ヽム_/ノl/ ヽ┼仆ハVV〉  |  「いのくち」と「いのぐち」じゃ大きな違いなんだよ
      ///   ‐{ l/ニ     _.._,  1i!   |
     〃    ソー=='      ̄ '' j.:.l  |
      ,′   ハ'゙     ,      ,.イ.:.l  |
      i   イ:: : ヽ    t -- -ァ /.:.l.:.:l  |
      |    |:: :: ::_」> _ゝ-_'. イ`ヽl.:l.:.:l   |
     ./|    ∧l l:: i.:\` ー----‐' 人 l.:.:l  |
    /. |  / ∧ l:: l.:.:.:.\     イ /l.:l.:. l   |
   /.: . |/  // l:: lヽ.:.:.:.:.\ __,  /.l.:l \ l |
  〈__/   //  .l:: l  \.:.:.:.:\. /.:.:l.:l  \1
  /\   //   .l:: l   \.:.:.:.:V.:.::/l:.l   ∧
  ,′ \//     l:: l     \/ハ/. l.:l   / ',
  i   //     l:: l     〈  〉 l:.l  /   ',
  l  //      l:: l      /\/:l  l.!      i
  l .//      /l:: l    /.:.:./l.:.:l  l:!     l
26イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 17:51:23 ID:/+SDZGsa
>>1乙してくださいまし。

>>25
「いのくち」と、「いぐち」ね。
27イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 17:52:03 ID:adytwxJT
テンプレ

いのくち タバサ
いぐち きゅいきゅい
いのうえ キュルケ
28イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 18:12:14 ID:KLRW5wUA
もう誰が誰だかw
29イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 18:21:06 ID:UDJudvA2
ブログ見たけど普通は入籍した後公表するもんだけど、入籍前に公表したのか
とにかく、おめでたい話だ。できれば出産後にも復帰してタバサやって欲しいなぁ...
30イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 18:23:57 ID:IW+pC6vV
声優ネタはもうここらで終わりにしてくれ。
31イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 18:26:12 ID:UuJ5uVfK
>>26        / /: :`丶 _                             |
             //: :./ : : : / : : / ̄¨: 7'T: :.―‐- .____             |
          -=彡://: ;' : : : /: : :.,'|: : : : / :|: : ' : : : : |  |:ヽ: ̄:¨  :T: : ──ヘ|
          |//|: :l: : : /|\:/ |: : : :,'   |: :{: : : : :│  | : l: : : : : : :|: : : : : : : :ヽ
          |/ :|: :l: : / :|: /\|: :/l:|__,、|: ハ: : : : |  | : |: : : : : : :|: : : : : : : : : \
          | i八:ハ :│ |/ィ≦i示坏、ヽ |/  \ ^'|\ ヽハ: :∧ : /: : : : : : : : : : : :
          |   ヽl: ∧ {{. {{//..:::ー'}      \| ,x≧==∨ニ| /|: : :/: : : : .:ト、 : :
          /   /|ヽ:ハ  '⌒)しイリ        ´ /爪...:::(心、│ /| : : ∧ 〈 \
           |/  / :|: ;' : iとこゞ辷ン          {{///..::jノ}ハ∨ |: : / ハ:∨|
         /  / _|/: : '   ー─''           '⌒)_イトリ }}  /:/ :j : |`ヽ!
           /  /´ /: : :i ////    ,            `''ー‐てつ   |: : :.:i : | ノ|
.          /  /   /: : : :{        ′        ` ー‐      |: : :.:i : |く /
         /  /   / : : : 八                     //////   |: : :.:i : | \
.       /  /   |: : : : i: :|\      ^ヽ__,. --、           イ|: : :.:i : |   ヽ
      │ {    | : : : :i: :|  |>,、     、            イ /│: : :i : |
32イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 18:39:47 ID:QbzEYPby
コンビニで目にしたエロマンガ雑誌の表紙・・・
どうみてもアン様です

ttp://www.coremagazine.co.jp/hotmilk/
(注 18禁ページ
33イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 19:18:30 ID:UNgL3f73
>>32
石恵はゼロの使い魔好きだからな。ノベルもアニメもチェックしてたはず。
34イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 19:25:55 ID:Jy3LaXti
なんだただの石恵じゃないか
35イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 19:26:46 ID:rmRJABne
>>32
アン様+シエスタ割る2って感じじゃね?
36イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 19:27:02 ID:rmRJABne
ぬお、あげちまったすまん
37イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 19:50:26 ID:IW+pC6vV
今年最後なのに声優ネタとかガチエロネタとかで終わるのかよ…
38イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 19:52:59 ID:UDJudvA2
39イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 19:54:14 ID:IW+pC6vV
>>38
これはマジで乙。
一足早いお年玉サンクスです。
40イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 19:54:39 ID:kgVnjyK8
右の子誰?
41イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 19:59:03 ID:wPIr55yh
去年の今頃はパンツとか人殺しとかについて語り合っていたようです
ttp://wannabe.fam.cx/service/2ch_581/read.cgi?magazin/1198987377/
42イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 20:05:20 ID:rmRJABne
アン様のパンツがみたいです
43イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 20:10:36 ID:UNgL3f73
>>38
来年こそ、ハルケギニアに行きたい!
44イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 20:11:46 ID:QbzEYPby
>>41
去年のころからワの人が再登場するとかしないとかの話題があって受けたw
45イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 21:17:09 ID:1elWHOTj
ワ? ワのつく人なんかいたんですか?
46イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 21:18:17 ID:rmRJABne
ワ・・・ワリコルヌ
47イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 21:20:47 ID:CKvewxMj
ワと言えば犬の鳴き声。
つまりサイトのことだったんだよ!
48イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 21:43:30 ID:y5myYCBz
>>45
ワエスタっていう指輪があった気がする。
49イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 21:47:10 ID:oDIxhSG5
早くノボルの新刊を見ないと禁断症状が出そうです・・・

明日、まだ読んだことない、他のノボル本買って来るかな・・・
ゼロ魔しか見たことないんだが、オススメ教えてくり
ストライクウィッチーズって、アニメのようなエロさはあるの?
50イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 21:48:14 ID:rmRJABne
>>49
小説じゃなくてエロゲのグリグリをおすすめしてみる
51イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 22:22:05 ID:kgVnjyK8
マレアってどうなったんでしょうねぇ
52イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 22:36:31 ID:bNK0Ayqt
ストライクウィッチーズは
凛々しいヒロインが
夜は獣のような声だしながら部下に喘がされるラノベ
53イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 22:37:59 ID:UNgL3f73
>>49
ストライクウィッチーズの夜戦は壮絶だぞ。
54イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 22:40:32 ID:oDIxhSG5
>>50>>53
面白そうだな。買ってみるわ。

グリグリはPCで昔もってたけど
音楽がどうの、文化祭がどうのと
雰囲気が苦手でやめた。
55イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 22:41:33 ID:r1CAl1Xp
今夜はアン様のために赤いの出るまで頑張っちゃおうかな
56イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 22:43:15 ID:oDIxhSG5
除夜の鐘で一緒に煩悩も浄化してもらいなさい。
57イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 22:53:17 ID:rmRJABne
>>54
そんな話あったっけか・・・?>グリグリ
58イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 23:08:44 ID:oDIxhSG5
>>57
あれ、違うゲームだったけな。
グリーングリーンだよな?
59イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 23:46:12 ID:blRb2GxL
>>56
除夜の鐘あびてアン様そのものが塵になりそうなんスけど
60イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 23:47:20 ID:QBpw/ZxZ
年越しの瞬間にどのスレに居るべきなのか・・・
61イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:00:10 ID:HCivYw8o
明けましておめでちっぱい。
今年こそちっぱいいい事ありますように!
62 【大吉】 【277円】 :2009/01/01(木) 00:02:49 ID:7z/lYKH9
アン様あけおめでございます
63イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:06:02 ID:Cdy8PAQf
アン様あけおめ
64イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:07:56 ID:sC6aktld
ルイズあけおめ
65イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:09:06 ID:6crKRpMP
あけおめました。

>>60
色んな常駐スレであけおめ言ってるわw
66イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:10:38 ID:o42Q3JvE
アンリエッタさま、新春のお祝いを謹んで申し上げまする
67 【小吉】 :2009/01/01(木) 00:13:56 ID:UbdVUeGb
大吉なら今年のシエスタはいろんな意味で報われる

そうあるべき
68omikuji:2009/01/01(木) 00:18:02 ID:83x/DacV
アン様のアソコを開けました。だが閉める!
69イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:21:31 ID:83x/DacV
あれ?去年はomikujiだった気がしたんだが。。
70イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:25:26 ID:Od99TQls
あけおめ
71 【凶】 【1888円】 :2009/01/01(木) 00:25:52 ID:VUmwUYbN
アン様、降臨祭ですね。
72イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:26:45 ID:9FWpUT6H
スレのみんな、そしてノボルあけおめ
今年もよろしく
73 【だん吉】 【1710円】 :2009/01/01(木) 00:27:08 ID:YtBhli9i
あけおめ
アン様今年もネタ的な意味でよろしくお願いします
74イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:28:04 ID:s6UCpTct
あけましておめでとうおめでとう
75 【豚】   【859円】 :2009/01/01(木) 00:32:23 ID:H6arwJds
いい事ありますように
76イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:33:03 ID:dXqu9VGP
>>75
マリコルヌさんあけましておめでとう
77イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:35:26 ID:UbdVUeGb
>>75
おっ、マリコルヌじゃねぇか
最高だなこの豚野郎!
78 【凶】 :2009/01/01(木) 00:43:46 ID:GpagMU4E
>>75
ようマリコルヌ!
あけおめ!
79イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:47:13 ID:RMTN9wTa
明けましておめでとう
今年もよろしくアン様
80イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:51:26 ID:5PbSSgZK
>>75
輪転機回してこいよ
81omikuji:2009/01/01(木) 00:52:54 ID:W33JxsrX
アーンリエーッター
82 【吉】 【990円】 :2009/01/01(木) 00:57:44 ID:yY8Khmzo
あけおめ
大吉ならきゅいきゅいゲットだぜ
83イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:59:32 ID:yY8Khmzo
駄目でしたw
84 【中吉】 【1869円】 :2009/01/01(木) 01:04:45 ID:HCivYw8o
大吉ならばルイズとサイトの愛は未来永劫不滅。
85 【末吉】 :2009/01/01(木) 01:10:13 ID:Sq/U17+L
次巻でセックルしてしまう
86イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 01:32:31 ID:YO7EQSBc
今年こそみんな召喚されるといいね
87イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 01:33:42 ID:UbdVUeGb
いや、それは勘弁
88イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 01:35:24 ID:Od99TQls
いや召還されちゃいましょうよ
89イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 01:48:33 ID:83x/DacV
omikuji:2008/01/01(火) 00:13:47 ID:kiCxZwCb
>あけおめ
>ことよろ
>アンさま
>さいこう
 
さっき貼ってあった過去スレ見たら去年も同じ間違えしてた自分を発見して萎えた
俺成長してないのな
90イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 01:48:33 ID:MHZKSb9g
決めた、今年の姫はじめはアン様にしよう
91イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 01:56:32 ID:RMTN9wTa
アン様の姫はじめは俺だ馬鹿
92イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 02:04:07 ID:MHZKSb9g
いや、そういう意味じゃなく
わりとマジな意味でw
93イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 02:06:31 ID:5yUz/RUg
きんも
94イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 02:08:37 ID:UbdVUeGb
>>92
みんなそんな事は解ってるからそんなマジレス要らない
95イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 02:14:21 ID:MHZKSb9g
正直すまんかった
96 【小吉】 【15円】 :2009/01/01(木) 02:20:55 ID:my4ZxLXt
ノボノボ、スレのみんな、ひのちゃま、くぎみー、サイト、ルイズ、アン様、テファ、タバタバ、きゅるきゅる、ベアちゃん、フーケ、ワの人明けましておめでとう!
今年こそハルケギニアに召喚してね
97イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 02:29:46 ID:2JggLuiW
ワの人は喪中です
98イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 02:42:34 ID:dXqu9VGP
ワの人はいまフーケと一緒にテファの家でセックスしてるよたぶん
ノボルもそこらへん考えてるだろ
99イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 03:04:06 ID:ZfORv9jw
スーパーサイヤ人の闘いにチャオズ呼んだら死ぬだろ
もう忘れてあげようよ
100イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 03:07:50 ID:wZkGexL2
作中でも数少ないスクウェアをチャオズとは失礼な
101イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 03:13:00 ID:2JggLuiW
そうだな。
少なくともチャオズは女にフラれたりしてない。
ここは一つ、我らがヤムチャさんで妥協しようじゃあないか。
102イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 07:21:48 ID:xChmcRaB
ハルケギニアには行けなかったが東の方に光ってる何かを確認して来た
これで後はアン様とルイズに取り合いされながらシエスタに膝枕される夢を見るだけだ
103イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 07:56:05 ID:my4ZxLXt
104イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 07:57:10 ID:my4ZxLXt
105イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 08:02:44 ID:8oG7DNbA
途中に全角が挟まってるのは放置かww
106イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 08:11:32 ID:DYDxN6cZ
どこが全角なのかわからんw
107イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 08:23:50 ID:8oG7DNbA
半角にも長音符ってあったのかw
ttp://momoiro.s4.xーの”ー”がアドレスに使われる半角英数として認められてないっぽいね
108イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 08:26:09 ID:8oG7DNbA
ttp://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro07615.jpg
コレなら皆も見れる筈

環境依存文字だったのかな・・・?
109イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 09:15:35 ID:qwPScJAQ
>>108
こうやってみるとハルケギニアの庶民の栄養状態って悪いんじゃないかなと思う
貧乳的に考えて
110イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 09:26:24 ID:xChmcRaB
>>109
モンモンとタバサはまだしもルイズは大金持ちだしシエスタも庶民だけどあれだしどうなんだろな
あとアン様の背中綺麗だな
111イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 09:31:06 ID:0q3MKCIs
ツンデレは基本貧乳
これ世界の真理ね!

なぜならば貧乳にしておけばそれをネタに関係の進展を阻害し
ツンの持続時間を増やせる、つまり作品の延命をさせやすいからである
112イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 10:05:15 ID:ZfORv9jw
その要素が無くても一番人気のアンリエッタ陛下は至高
113 【大吉】 【1978円】 :2009/01/01(木) 10:41:21 ID:4j0outm/
今はこんなに 悲しくて

涙も 枯れ果てて
  
もう 二度と 笑顔には

なれそうも ないけど

そんな時代も あったねと

いつか話せる 日が来るわ

あんな時代も あったねと

きっと笑って 話せるわ

だから今日は くよくよしないで

今日の風に 吹かれましょう

まわるまわるよ 時代は回る
  
喜び悲しみ くり返し
  
今日は別れた 恋人たちも
  
生まれ変わって めぐり逢うよ
114イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 10:44:04 ID:4j0outm/
誤爆
115イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 10:44:50 ID:ySRp6eju
>>113
                      ヘ(^ω^)ヘ いいぜ
                        |∧  
                    /  /
                (^ω^)/ てめえが何でも
               /(  )    思い通りに出来るってなら
      (^ω^) 三  / / >
\     (\\ 三
(/ω^)  < \ 三 
( /
/ く  まずはそのふざけた
      幻想をぶち殺す
116 【凶】 【161円】 :2009/01/01(木) 10:49:34 ID:fI6xbfRF
ルイズあけおめルイズ
117 【豚】 【290円】 :2009/01/01(木) 10:59:37 ID:4j0outm/
大吉以外だったらタバサ中古化
118 【大吉】 【756円】 :2009/01/01(木) 11:03:25 ID:J+mPQVUo
雌豚ですか?
119イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 11:13:37 ID:5/CHwVmW
>>54
亀砲兵レスだが、それはグリグリじゃなくて「カナリア 〜この想いを歌に乗せて〜」じゃないかな?かな?
120イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 11:18:15 ID:VUmwUYbN
>>119
ノボル口調乙
121イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 11:21:05 ID:SaHhZZDr
>>111
くぎゅキャラを除けば貧乳・ツンデレの組み合わせは
必ずしも一般的とは言えないだろ
122イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 11:23:08 ID:ZyCusiGS
みんなあけおめ!
本年は地球もハルケギニアも平和で幸せな1年になりますように。
123イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 11:26:31 ID:4j0outm/
果たして四期が発表されてもそんなことが言えるのかな
124イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 11:31:29 ID:SaHhZZDr
言えないだろうな
でも、糞と分かりつつ見てしまうんだろうなぁ
125 to:sage 【大吉】 【813円】 :2009/01/01(木) 11:41:09 ID:W33JxsrX
アン様の糞
126イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 11:51:33 ID:XVnAzhcR
あけおめ
127イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 12:05:12 ID:Sq/U17+L
>>108ってローレグのろなのか?
128イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 12:23:12 ID:2JggLuiW
>>123
なんつってもまだアン様やテファの本領が発揮されていないしな。
ワの人だっているかも知れんしな。
129イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 12:25:56 ID:5/CHwVmW
>>127
ローライズじゃないのか?
130イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 13:57:01 ID:eDqu4Kf/
きゅーきゅーキュートよんでる人いますか? なんと・・シルフィのパクリのような人物が・・
131イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 14:00:19 ID:RMTN9wTa
今年のゼロ予想。

精神的重圧から解放されたタバサは、一気に成長して、ルイズの対抗馬になる。
ワの人とシの人再登場。
132イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 14:03:56 ID:eDxXcuCv
>>131
タバサの何が性徴するのかで話は変わってくるな
133イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 14:04:09 ID:2f4pZbrY
>>131
ギーシュ「しかし、あのタバサ嬢が女王様とはね。
      こう言っちゃなんだが威厳にかけるものがあるかもしれないね。」
サイト「頼むからそういうこと城内に入ってから言うなよ。」


シャルロット女王「サイト・・・」


ギーシュ「そんな…声まで変ってる・・・」
134イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 14:07:28 ID:Sq/U17+L
タバサの母親が元に戻るんでしょ?

てことはタバサの乳がでかくなることは大いにありうる
135イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 14:33:53 ID:VC5VGRVt
もう数か月も本屋に行ってないんだ

確か、ジョセフが死んでタバサがガリアの王になったとこで終わったはずなんだが

続きってもう出てる?
136イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 14:35:05 ID:Od99TQls
ビ〜・・・ルの人に期待
137イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 14:35:23 ID:G2hORx8j
まだ

二月にでるよ
138イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 14:38:13 ID:eDqu4Kf/
そろそろテファがサイトに対する気持ちに気づく話がほしいところ
139イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 14:46:44 ID:2JggLuiW
何の為の忘却呪文だと思ってるんだい?
とんだサプライズが用意されているに決まってるさ
140イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 15:30:29 ID:4j0outm/
ティファニアごときで盛り上がれる自信ない
141イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 15:47:39 ID:W33JxsrX
ワルド再登場なら祭りだろがな
142イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 16:43:55 ID:m9HUHtKV
おせちもいいけどワルドもね
143イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 16:44:08 ID:eDqu4Kf/
母「中学のとき同級生だった××ちゃん知ってる?
   赤ちゃん産まれたらしいわよ」

俺「あ、そう」

母「あんたもそろそろ結婚してよ。孫も見れずに死ぬなんて嫌よ」

俺「だから嫁ならもう…」

母「だったらそのティファニアって子を連れてきなさいよ!!」
144イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 17:08:23 ID:VC5VGRVt
>>137
ありがとっ!
タバサの脱ぎたてパ○ンツ
145イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 17:13:07 ID:0fLtSLkn
ルイズに目隠しして羞恥プレイをしたい
それをHD撮影してブルーレイに残したい
サイト 気づきました
146イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 17:15:36 ID:PwOaYGsr
ああ、このスレは正月でもいつも通りで平和だな
147イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 17:22:11 ID:ODcWkvgP
>>143
そして抱き枕を出して元旦から大喧嘩か?
148イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 17:25:44 ID:m9HUHtKV
>>143
俺も弟をネタにそんな感じのこと言われるわ
嫁ならとっくにいるわ
>>145
それを誤ってネットに流してしまい…
レモンちゃん事件の予感
149イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 17:28:01 ID:SaHhZZDr
まず、ティファニアとか思いっきし外人の名前出された時点で
家族も何かおかしいっ気付くだろ・・・
150イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 17:34:27 ID:nO+CwIHU
>>143
これいいなw
何の話だろ?と普通に読んでたら最後にティファニアかw
でも俺もティファニア好きだ。なんかイマイチ人気ないけど。
アニメ版のティファニアは可愛くなかったが、原作絵のティファニアは可愛いと思う。
151イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 17:38:57 ID:lY4AvoDc
>>143
サイトが無事時空を超えて戻ってきたらそんなことを言って母ちゃんに無気味がられるんだろうな
152イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 18:13:07 ID:RMTN9wTa
母「どうせならシエシエにしなっ!! 間違ってもアン様なんてダメだよ 母ちゃん認めないからね!!」
153イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 18:14:38 ID:zmHhehL4
サイト
「母ちゃん、ルイ…
154イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 18:15:34 ID:FFJMx0jY
>>152
シエスタ乙
155イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 18:16:29 ID:A1isFvem
ルイズ・タバサ連れてくと近所の通報で捕まりそう
156イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 18:17:27 ID:VUmwUYbN
>>154
お昼寝ですね?わかります
157イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 18:24:01 ID:FFJMx0jY
>>155
高校生のサイトが連れてるなら「少年少女カップル」だから大丈夫じゃね。
それにルイズは貧乳なだけで女子高生くらいに見えるのでは。

三十過ぎ、ピザ、平日の昼間からジャージ姿で近所を散歩と称してブラブラしている、
そういう「近所のいかにもな人」が、年端もいかず日本語もしゃべれない美少女連れまわしてたら、俺でも迷わず通報するが。
158イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 18:24:54 ID:ArM4mrQC
最近じゃあ、ハルケギニア大王になるんじゃねえかと噂されてるが・・・
「母ちゃん、俺、ハルケギニアって言う国の王様になったんだ」とか言ったら、たら・・・
159イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 18:28:15 ID:W33JxsrX
キリスト扱いですねわかります
160イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 18:31:37 ID:0fLtSLkn
>>159
マリアも息子を基地外扱いしたんだよな。
「聖母に決まってんじゃん」学派が権力握って「ありゃあただの女だ」学派が追い出されたせいで
像になって極東でレズ少女を見守るハメにまでなっちゃったんだよな。
161イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 18:33:28 ID:A1isFvem
魔術+科学の融合で超絶軍事国家になったハルケギニアの皇帝としてサイトが帰還か
162イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 18:35:44 ID:ArM4mrQC
ゼロの使い魔〜王の帰還〜 スタートだなw
163イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 18:42:30 ID:RMTN9wTa
>>160
そもそもマリアの婚姻前の妊娠した子なんだよね、キリストは。

婚姻前に妊娠→浮気は禁忌→処女受胎
164イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 18:45:38 ID:2JggLuiW
>>158
母ちゃん「あーはいはい、アフリカの小さな国ね。すごいすごいいいから服畳んで」
165イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 19:04:22 ID:s6UCpTct
>>163
浮気じゃなくて婚前交渉だろ
166イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 19:16:23 ID:vDC8d4FS
そういえば
パンが神の肉で、ブドウ酒が神の血なんだっけか
神ってどんだけ貧弱なんだよwww神ってどんだけ貧弱なんだよwwwwww
思ったことを二度言ってみました
167イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 19:17:46 ID:nO+CwIHU
>>163
つうかさ、処女受胎とか神の子だとか死んだ後に復活だとか、どう考えてもウソだよなw
もし当時に2ちゃんがあったら「処女受胎」とか言い出したらなに言われてたろうねw
168イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 19:18:44 ID:fL1J8APv
私の顔を食べなさい

             ――アンパンマン
169イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 19:18:49 ID:RMTN9wTa
>>165
キリストは子供のころから「マリアの子イエス」と呼ばれてた。
普通なら父の名前を取って「○○の子イエス」と呼ばれるはずらしい。

父親が誰だか分からなかったから皮肉られてたためって、まぐまぐにあったんだけど。
170イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 19:18:58 ID:W33JxsrX
キリストは不実の子とも言われてるらしいしな
171イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 19:21:05 ID:yQkogEb0
>>163
キリストには兄が居たとか聞いたことがあるんだが、そもそも結婚前だったというのは確かなのかなあ?
172イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 19:23:16 ID:HCivYw8o
新年早々宗教の話題かよw

それはそうと正月といえばお年玉だよね。
つーわけでお奨めのゼロ魔のPC用壁紙があるサイトを教えて。
173イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 19:23:28 ID:RMTN9wTa
>>167
地球が平らだと信じられてたころの宗教だしね。
174イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 19:23:35 ID:fL1J8APv
まあ、だから貧民や娼婦やアウトローな人々にも人気があったんだろう
孔子も劉邦も「野合の子」だし
175イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 19:35:01 ID:XkAX3IYo
新興宗教って地球が丸くなてからの宗教なのに
なんでズレたものになったりするんだろうか
176イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 19:37:50 ID:W33JxsrX
いつの時代どこにでもオタクはいるんだよな
177イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 19:38:52 ID:ArM4mrQC
世の中から不思議なものが減ったからさ。
そのぶんハルケギニアにファンタジーが注がれている。
地球なめんな!ファンタジー!
178イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 19:41:48 ID:RMTN9wTa
>>171
兄がいたとは知らなかったけど、キリスト以外の兄弟は父親の連れ子または従兄弟って解釈だったはず。
マリアの処女性を重要とするカトリックでは、イエスの妹や弟でさえ従兄弟ってことになるらしい。
179イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 19:43:27 ID:ODcWkvgP
>>174
孔子はアウトローとは対極でしょ。
元々の道徳に沿ってるから重なって見えるかもしれないけど。
劉邦はお尋ね者だし侠の人だから・・・人気あるの?

アウトローと言えばワ&フだな。
義賊はいいが、裏切り者は・・・
180イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 19:47:58 ID:A9JmLh1w
>>178
熱心なキリスト教徒と処女崇拝のキモオタとは実は似てるのか?
181イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 19:48:12 ID:2JggLuiW
>>175
宗教を始める人は普通とはズレてるからさ
182イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 19:49:29 ID:A9JmLh1w
キリスト教では処女性を重んじるけど
童貞は尊ばないのか?
183イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 19:51:11 ID:vDC8d4FS
汚れの無い処女の血が必要とかよくあるけど
モグラでよくねwwwwwwwww
184イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 20:04:49 ID:7C+580+U
>>173
あの頃には地球の大きさまで計算されてたよ
185イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 20:19:11 ID:q0LOcaGG
ギリシャの科学は捨て去られたオーパーツみたいなもんだった
186イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 20:26:00 ID:0fLtSLkn
>>179
後の世のスタンダードになったから錯覚してるのかも知れないけど、
あの時代での孔子の主張は完全にアウトロー。
ただし行政上、確かに効果があったんであっちこっちの国で喜んで
迎え入れられた後追い出されるの繰り返し(弟子たちもね)。
で、>>174が言っているように「野合」(正式な婚姻を経ず産まれた
子供)でもある。
187イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 20:30:54 ID:DYDxN6cZ
>>181
宗教を始める人は別に普通とはズレてないよ。
あんさんも何かを信仰する可能性を秘めているさ
188イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 20:41:01 ID:K8DoN84F
現代日本で宗教っていったらカルトのイメージになっちゃうからな。
信仰は文化歴史に通ずる大事なものだけど、豊かな物質文明はそれを殺してしまう一面もある。
物事を深く考えずに物質に埋没していく人間に未来は無さそうだ。
189イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 20:42:47 ID:W33JxsrX
科学も一つの宗教だなんて考え方もあってだな
190イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 20:53:37 ID:K8DoN84F
現象の根源を洞察する方法論として考えるなら科学も宗教も哲学も同質なものだけどな
まあそんなの一般人には縁の無い話だろうけど
191イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 20:59:38 ID:4j0outm/
ルイズはサイト信者
192イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 21:00:20 ID:2JggLuiW
>>187
まあ否定は出来ないなw
ズレてるって言い方よりコンプレックスって言った方がまだ判りやすいかね。
193イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 21:00:21 ID:A9JmLh1w
>>189
違いないな。道徳や通念や世界観などを醸成するものは
科学であろうと宗教であろうと依拠する視点と立場の違いに過ぎない。
その限りにおいては地球が丸いのも平らなのもどちらも真実さ。
進化論を是とする自然科学信仰は、それをも神の御業と見なす宗教信仰者には
科学的反証や論証は無意味だ。自分の拠り所によって真実はことなるわけで
それはすべからず、ある種の世界そのものへの「自らの信ずるところ」によるわけだ。
194イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 21:07:13 ID:XkAX3IYo
なんか変な方向にいってるぞ
戻すネタもないけど。
195イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 21:08:44 ID:K8DoN84F
>>191
まあそういう考えもありだろうな。
少なくともルイズにとって自己の存在を自己たらしめる為にはサイトが必要だった訳で
それは非常にデカルト的な方法序説の境地に極めて近しい境地だった。
こういう思考ができるってのは頭が相当に切れるってキャラ設定なんだろう。
196イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 21:09:16 ID:vDC8d4FS
過去の日本の巫女さんって
体売るのが仕事って聞いた
197イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 21:10:28 ID:A9JmLh1w
まぁ俺が言いたいことは
アン様可愛い。アン様美しい。アン様至高。
ということだけだ。
198イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 21:13:32 ID:q0LOcaGG
>>196
武田家の歩き巫女っていうスパイ軍団だったかな。
神事に携わる女性たちには関所も国境も無い時代だったみたい。

シエスタは幸せになれるのだろうか・・・
サイトの事が無ければルイズに相当厚遇されてそうなんだが
199イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 21:15:07 ID:XkAX3IYo
自分の言いたいことも
タバサ可憐、タバサ純情、タバサ可愛い、タバサ萌え萌えなんだ
ということだけだ。
200イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 21:16:03 ID:A9JmLh1w
>>196
まぁ宗教に関わる人々は古代より知的特権階級だったからな。
政治・紛争・金・性欲・・・事実も俗説も色々あったし、今でも色々あるのだろう。
精神の昇華や俗世からの解脱を求めてまじめに取り組んだ人もいれば
地位を利用して欲望を満たした人もいるんだろ。
201イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 21:20:51 ID:K8DoN84F
一言で巫女って言っても時代、土地による気がするなぁ
まー、時代と共に言葉の持つ意味は大きく変わるものだし
今の価値観が絶対なんてのはナンセンスだわな
202イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 21:27:13 ID:xChmcRaB
ナースしてたりするしね
203イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 21:39:38 ID:A9JmLh1w
巫女さんキャラや修道女キャラはでないのかな?
ミョズ以外で。
ロマリアの奥の手。美人スクエア尼さんこーい。
204イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 21:41:11 ID:2JggLuiW
俺、今までロマリアって男色の国かと思ってた…
205イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 21:48:12 ID:W33JxsrX
あっちこっちでつなぎ着たお兄さんがベンチに座ってる国だよ
206イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 21:52:31 ID:mNruvXrc
巫女さん出るとしたら新教徒で
■の用心棒付のロリキャラかも

まだ真に年下って出てないよな確か
207イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 21:55:20 ID:m9HUHtKV
吸血鬼幼女を除けば、ブリミル付近に幼女がいた気がする
208イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 21:59:12 ID:K8DoN84F
テファを姉と慕ってた子供がかわいそうです><
209イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 22:17:33 ID:2JggLuiW
シの人の弟妹達もかわいそうです
210イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 22:19:19 ID:0fLtSLkn
>>202
リーチ一発だな。
211イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 22:25:52 ID:K8DoN84F
ノボルの嗜好的には身体の未発達な中学生くらいの女の子が好物なんだろう。
本物のロリコンってのは宮崎巨匠みたいな人の事だ。
212イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 22:43:33 ID:ykPImDEZ
>>162
劇場版は
ゼロの使い魔〜旅の仲間〜
ゼロの使い魔〜二つの塔〜
ゼロの使い魔〜王の帰還〜
の三部作ですね。わかります。
213イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 22:45:05 ID:4j0outm/
ゼロの使い魔〜接触編〜
ゼロの使い魔〜発動編〜
214イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 22:47:55 ID:SaHhZZDr
>>212
劇場版って事だったら一作目はサブタイ無しだろ
215イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 22:51:34 ID:rk0/h7aC
なんという指輪物語
216イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 22:55:19 ID:K8DoN84F
映画かぁ・・・叶わぬ遠い夢だな
ノボルが舞台挨拶でおもしろコメント言うんだろうな
217イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 22:55:47 ID:q0LOcaGG
マルコルヌが最後の最後のところで主人公を超える活躍をします。
最後に嫁もゲット!最高じゃあないかw
218イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 22:57:29 ID:/F9vDRFb
マルコルヌ「俺、聖地を取り戻したら結婚するんだ」
219イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 22:59:23 ID:2JggLuiW
ギーシュ「悲しいけど、これって戦争なのよね」
220イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 23:04:18 ID:K8DoN84F
ああ、生きてるうちに兎塚画伯のルイズが動く所見たいなぁ・・・
221イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 23:22:10 ID:4j0outm/
劇場版ゼロの使い魔MEMORIES OF NOBODY
劇場版ゼロの使い魔The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸
劇場版ゼロの使い魔Fade to Black 君の名を呼ぶ
222イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 23:34:33 ID:SaHhZZDr
>>221

> 劇場版ゼロの使い魔MEMORIES OF NOBODY

一瞬、MEMORIES OF NOBORUかと思った・・・
223イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 23:38:26 ID:K8DoN84F
....ノボルちゃん、死んでしまうん?
224イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 23:39:53 ID:/B3FOc1O
ゼロ魔劇場版やるなら外伝しかないな。

ブリミルとサーシャたんの冒険記
ルイズパパとカリン様のあいのり物語
エレオノール姉さま恋愛奮闘記の三本でお送りいたします。

いたしま〜す。んっがっぐっぐ。
225イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 23:43:58 ID:K8DoN84F
ヴァリエール家の話はなんとか詳しい描写ほしいな
226イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 23:44:23 ID:8GzAfBhD
2・25に16巻でいいのかな?
227イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 23:45:02 ID:W33JxsrX
アンリエッタの大冒険
マリコルヌのひとりでできるもん
モンモランシーの秘薬
の三本でお送りいたします
228イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 23:46:48 ID:HCivYw8o
229イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 23:48:38 ID:0fLtSLkn
>>221
そんな予告からポエム満載な劇場版はイヤだw
230イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 23:49:31 ID:RMTN9wTa
かのこんと豪華2本立てで頼む。
231イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 23:52:17 ID:K8DoN84F
小学生が親連れてこれなくなっちゃう><
232イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 23:54:43 ID:mNruvXrc
>>217
マリコルヌって、エレ姉様の危機を前にして
いきなり身体が縦に真っ二つに割れて痩せた身体が飛び出して
攻撃を代わりに受けて散るんだろ?
233イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 00:07:08 ID:7IjczJ68
>>232
ブロック乙
234イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 00:17:03 ID:QYhrhs4J
シグマが好き
235イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 00:26:40 ID:Fufy6WiK
エレ姉はいつになったら婿が見つかるのか
236イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 00:42:00 ID:7IjczJ68
>>235
個人的にはカステルかもーんと思っているのだがな。

俺の妄想によれば

真虚無の復活により、ヴァリヤーグの封印が解き放たれて
最終決戦の場にヴァリエール家一同が来て加勢するもエレ姉ピンチ。
それを颯爽と助けるカステルさん。その後共闘して愛が芽生える。
237イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 00:43:38 ID:fKa5VWBd
カステラさんは若いんでしょ?
苦労人にはもっと幸せになってほしい
238イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 00:45:32 ID:VSDKAab+
どっちにしろサブキャラの恋愛は
サイトとルイズの恋愛が最後までイってからだな
239イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 01:01:55 ID:7IjczJ68
>>238
さて恋愛の最後とは?
結婚か別れかどちらかですかね。
240イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 01:04:41 ID:fKa5VWBd
きゅるきゅるは何時妊娠してもおかしくない気がする
241イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 01:06:25 ID:Yvwi7t8q
セックスすることが恋愛の終わりではない
結婚することが恋愛の終わりである
242イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 01:06:50 ID:UfLOsebB
>>236
カステラさんはカトレアさんとでいいよ

あの人なら…!
243イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 01:07:08 ID:L0EteZ4t
>>241
恋愛の死ですね
244イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 01:07:33 ID:/jnHnpVX
サイトとルイズなら結婚後もしばらくは恋愛するんだろうな。
245イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 01:12:17 ID:MuRiZZrw
>>213
当然発動編のラストで虚無が発動して全員死ぬんだなwww
246イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 01:16:27 ID:Yvwi7t8q
「結婚すれば幸せになれるという危険思想には絶対にかぶれないように」 ――河合隼雄(心理学者)

恋愛の真のゴールは結婚ではない
ttp://www.journey-k.com/~riku/article/015.html
247イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 01:17:23 ID:GPtLwkoO
結婚は棺桶で子供はそれに打つ釘なんて話も聞いたな
248イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 01:29:15 ID:s0ANjAVo
>>244
結婚したくらいじゃシの人は

「あたしはあくまでサイトさん専属のメイドですから」

と愛人では無いことを主張し攻撃の手を緩めないので
ルイズも対抗する為に常にサイトを振り向かせとく努力を絶やさない
つまりずっと恋愛は続くんだよ
249イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 01:32:04 ID:/jnHnpVX
>>248
そんなのになったらさすがに引くな。
いくらサイトでも結婚したらシエスタの事をハッキリと拒絶してくれるだろうよ。
それがシエスタ本人のためでもあるしな。
250イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 01:36:16 ID:7IjczJ68
1組だけ特殊な例を知ってる。
付き合って12年、結婚して5年のカップルだが、
そのご夫婦のことが未だに理解できない。

たいてい結婚したり、長く付き合うことができても
恋とか愛とかじゃなく、良くも悪くも空気扱いになってるカップルが多いのに
そのカップルだけは未だにお互いのことが好きで好きでしょうがないらしい。
夫さんは奥さんが可愛くて仕方ないって言うし、奥さんもご主人のことを好きで好きでたまらないらしい。
特殊な例はそれくらいしかしらないな。
251イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 01:40:54 ID:56auWZ/9
でもベットの上でルイズを抱っこしながら正月のテレビとか見たりするんだぜ?
幸せすぎて他のことどうでもよくなるだろ。抱き枕ですら幸せになれたよ。
252イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 01:44:54 ID:/jnHnpVX
欧米人は若い頃はお人形さんの様にかわいいけどピザ化、劣化が激しい場合が多い。
だけど常にコンプレックスを抱いているルイズならばサイトの為にもアンチエイジングに励むだろうから、
いい具合に歳をとってくれそうだな。
253イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 01:44:54 ID:7IjczJ68
>>251
2人で縁側に座ってひなたぼっこしたりな。
でもそういう平凡な幸せへの気付きって
まずは今ある自分自身を肯定できないと得られないと思う。
254イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 01:48:56 ID:GPtLwkoO
ハーマイオニーも昔は天使だったな
255イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 02:11:32 ID:s0ANjAVo
>>254
そういえば賢者の石の頃、
イギリスにエマが18歳になるのを本気で待ち望む集まり
があると聞いたが今はどうなってんのかな・・・
256イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 03:53:39 ID:IN/1oBbT
>>252
奴らは食い物が悪い。
成長期過ぎても肉だのチーズだのバターだの食いまくって
野菜はろくに食わないし水が悪いから酒を飲む。

そりゃ老化も早いわ。
257イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 03:56:23 ID:G8yACBra
では、ルイズ・シャルロットをつれて帰還すれば日本食でいつまでも劣化しないのか
テファはエルフの血で劣化しなそうだけど
258イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 07:58:04 ID:+3w3ynQX
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【110】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1229424540/
259イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 08:28:31 ID:g79ndt7z
【ネット】西村博之氏が2ちゃんねるを譲渡
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230850332/
260イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 09:15:45 ID:fKa5VWBd
肉ばっかり食ってるシルフィードは超長生きだ。
結局先天的な要素でしかなさそう..
261イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 09:39:02 ID:82O3tU7f
>>260
異種族で比べるなよ
262イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 10:11:14 ID:VSDKAab+
そういやティラノサウルスって肉ばっかくってるから痛風だったって
説があるんだってな
263イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 10:31:50 ID:+HIJ36C3
えーじゃあライオンとか白熊とかも通風でなやんでるの?w
264イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 10:46:48 ID:VSDKAab+
ライオンとかは体内の機能が強いから大丈夫だそうだ
他にも亀類、ワニ類、鳥類は痛風になる動物みたいだな
シルフィオワタ
265イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 11:00:58 ID:GPtLwkoO
シルフィ言うほど肉ばっか食わせてもらってない気もするが
266イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 11:01:42 ID:zC/MqAIV
その辺は魔法で何とかするだろw
267イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 11:04:59 ID:5xhcjEW6
ゼロの使い魔16 世界樹の始祖姫

きたああああああああああああああああああああああああああああああ
268イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 11:18:26 ID:Pv0VJBBk
世間は正月休みなのに情報出るわけ無いがな
269イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 11:39:28 ID:5xhcjEW6
事務所のゴミ箱で拾ったんだよ
270イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 12:14:14 ID:fKa5VWBd
>>265
!!

なんという使い魔思いのシャルロットさま!
これはもう優しさランキングでシエスタ抜いたレベル。
271イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 13:18:36 ID:s0ANjAVo
しかし、それが分かりにくい優しさなのが難点
実際きゅいきゅいにはそれを優しさではなくケチと受け取られてるワケだし
272イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 13:25:31 ID:FSXsSrP9
アン様ファンとタバサファンがこのスレに多いのは分かった。
ルイズのファンはおらんのか?
それともルイズはサイトのものだからあまりちゅっちゅしたい人がいないのか?
273イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 13:26:45 ID:4AlH7UDE
>>271
「パン一枚、水一杯、体を暖める暖炉の薪さえ、週二本という話じゃないか!健康のためだね!」
「きゅい!そんなの耐えられないのね!」
274イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 13:32:37 ID:jLo0LVmj
>>272
生暖かい目でレモンちゃんを見守っているぞ
275イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 14:20:03 ID:r0vc3EIA
ゼロの使い魔16 平賀サイトの分裂

始祖の魔法で5人に分裂したサイトを待つ運命とは

必要な数はそろったし めでたしめでたし(完)
276イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 14:21:05 ID:G8yACBra
ゼロの使い魔16 カトレアの覚醒

俺的にはこう
277イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 14:22:30 ID:jLo0LVmj
ゼロの使い魔16 メイドの逆襲

そろそろシの人にも出番を
278イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 14:24:29 ID:WZL5B2xM
ゼロの使い魔16 閃光の葬送曲

ワラドさん本気出す
279イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 14:29:13 ID:nG2a4d/N
>>276
ゼロの使い魔16 夢から醒めて

修理上がりのノートPCを受け取った帰りに事故で意識不明になってゐた少年、平賀才人が眼を覚ました。
何故かその左手には不思議な痣が……

クラスメイトの佐々木シエスタ(笑)や謎の留学生ルイズ、義妹のタバサとともに不思議な事件に巻き込まれるサイト少年の運命は!
280イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 14:41:26 ID:s0ANjAVo
大方の予想どおり次が短編集ならサブタイは○○の休日になるはず
281イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 14:41:27 ID:vaQUNdjf
ゼロの使い魔16巻
ワルドの改心
282イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 15:05:43 ID:FSXsSrP9
>>280
アン様の休日?
283イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 15:12:18 ID:xm1lBBNH
>>264
最近のきゅいきゅいは肉モドキばっかり喰ってるから実は健康だ
284イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 15:12:35 ID:ZMUKP+tb
ここはワルドの休日で
285イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 15:13:07 ID:2pv50Ciw
ゼロの使い魔16  いらん子騎士隊がんばる
286イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 15:17:50 ID:U60mzDSs
たっぷり時間使って今一度構想を固めてるんだろうな
287イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 15:36:28 ID:mUmeH5It
ゼロの使い魔16巻
金色のギーシュ
288イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 15:37:07 ID:jp9pNwfT
ゼロの使い魔16  騎士隊と聖女の補習授業
289イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 15:42:37 ID:GPtLwkoO
ゼロの使い魔16 乱心の女王陛下
290イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 16:13:03 ID:FSXsSrP9
ゼロの使い魔16 女王陛下の花嫁修業
291イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 16:32:06 ID:FSXsSrP9
しかし最早アン様に見合う奴はハルケギニアに存在するのか?
ゲルマニアは皇帝すら袖にしちまったから今後結婚相手の選定先としてはありえないし
ガリアもアルビオンも王族の正統血統男児がいないし、政略的にも
半分分割統治で属国化したアルビオンも戦敗国ガリアも格下だから美味しくない。
今回の戦争でガリアから領土と資源を賠償として奪取できれば、アン様ハルケギニア大王への道がまた一歩近づく。
292イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 16:39:00 ID:JXyLkz41
>>291
アン様の嫁ぎ先がないんであって、婿をもらうなら格下でもOKなんじゃない?

盲点だけど、ルイズってかなりいい結婚相手だよね。
公爵家三女で、王位継承権持ち。
293イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 16:46:06 ID:IN/1oBbT
アン様にルイズが嫁入りとな?

マジレスすると、アルビオンはともかくガリアは直系の王族男子は絶えてるが
3代も遡れば傍流で若い男はいくらでも居るだろ。
アン様にしても同様。
294イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 16:49:55 ID:ihLBIVeS
しかしアン様はメイジ嫌いになってるが
295イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 16:55:58 ID:s0ANjAVo
まぁ、公にされてないがアルビオン王家にはテファ生き残ってるし
アン様にも継承権はあるはず
296イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 16:59:00 ID:GPtLwkoO
馬並がいるかどうかだよな
297イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 17:03:44 ID:4hgiXOUi
サイトの種付けは男の子が出来るまで、終わらないのか。
タバサ
アン様
ティファ…

枯れるね。
298イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 17:04:36 ID:FSXsSrP9
王族的にはエロい方がいいんじゃね?王者なら常に血の継承を考えてないと。
それにしてもハルケギニアの王族は直系子孫が少なすぎる。
まぁ水魔法があるから、衛生環境が地球の中世より遥かに良いってのはあるんだろうが。
299イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 17:08:37 ID:IN/1oBbT
つーかよくよく考えたらこの世界の王家は男系維持に拘ってないから
アン様が婿を貰えば何も問題無いんだよな。
アン様より前の時点で既にアルビオン系に王朝代わってるし、
それが特に問題になってないってことは他の王家も似たりよったりだろう。
300イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 17:11:21 ID:jLo0LVmj
元々、ロマリア以外はブリミルの子供たちを祖とする王朝だから血のつながりはあるし
301イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 17:13:10 ID:FSXsSrP9
>>300
6000年も歴史があれば、ロマリアの高官にも
ブリミルの血統は混じってるだろ。
302イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 17:16:07 ID:/jnHnpVX
>>301
ブリミル教の神官て確か異性との関係は禁止じゃなかったっけ?
だから教皇とかも世襲制じゃなかったはず。
303イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 17:43:45 ID:s0ANjAVo
虚無使えるから狂皇にはブリミルの血入ってるのは確実だな
で、狂皇の母親はブリミルの弟子が祖のロマリア王族の流れを組んでんだっけか?
ロマリアの王国時代に他の3王家のいづれかと婚姻して
ロマリア王家もブリミルの血統になってたって事だな
304イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 17:47:03 ID:QhlodNOv
地球のバチカンみたいに「建前上は」異性との接触禁止、中身は私生児つくりほーだいな聖職者なのか
それともロマリアの神官たちは、六千年間本気で全員が異性に興味なかったのか。
305イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 17:52:35 ID:+7nFW7uF
>>302
木の又から生まれるわけじゃないんだから、ブリミルの血(又は弟子の血)が入った人間がロマリアに居て
高官になってもおかしくないって事では?
306イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 18:01:22 ID:/jnHnpVX
>>304
末端の神官は教義を守ってる奴が多いけど、
上に行くほど性欲に負けて教義を破ってる奴が多くなっていくってのが俺の抱いている勝手なイメージだな。

>>305
まあ中にいるだろうね。
俺が言いたかったのはロマリアは実際はどうか知らんけど、
建て前上は神官は結婚できないだろうからロマリアの人間がアン様の結婚相手にはならないだろうってことね。
もしかしたら高官だと徳を極めたから異性禁止解除とか都合の良いシステムかもしれんけど。
307イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 18:04:08 ID:Yvwi7t8q
ろまりあではびしょうねんとえっちすることでこどもができるんです!!
308イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 18:24:09 ID:s0ANjAVo
いや、する事自体はどこだって出来るだろ・・・
309イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 18:29:43 ID:QhlodNOv
そういやエロ本でなぜか美少年と美少女がからんでるものはあまり見ないな。
ヒロインとからむ男キャラは、普通からキモメンあたりのレベルばかり。
310イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 18:30:59 ID:FSXsSrP9
>>309
いや、見かけるだろw
そりゃただ単にあんたの趣向が偏ってるんじゃないか?
311イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 18:34:59 ID:s0ANjAVo
まぁ、美少年だと大多数の読者は自分と重ね合わせられんし
312イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 18:36:39 ID:E3/WNgv0
絵的には美少年に見えても、大抵設定的には並み以下ってことにされてるしな
313イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 19:11:02 ID:IN/1oBbT
不摂生せずに生活して適宜散髪して清潔にしてれば
大抵の人間は見られない顔って状態にはならないもんだが。
314イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 19:18:03 ID:0kNVaECX
>>313
それを怠るのがキモメン
315イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 19:21:50 ID:RAChRyox
>>303
ロマリアは唯一血縁じゃない 弟子 の国じゃね?
ロマリアにだけは一子相伝的な感じに血統無関係の後天的な虚無の継承方法が伝わってそうなんだが
316イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 19:23:33 ID:2pv50Ciw
ダライラマ方式だったりして。
317イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 19:57:08 ID:uVoOZGwc
15巻であっけなくジョゼフ死んだし、生殖以外に虚無の伝承方法が存在してて
教皇はそれを知ってるんじゃないかという疑問は残る展開。ブリミルが己の力を
どうやって分けたのか昔話が気になるな。
318イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 20:57:07 ID:UfLOsebB
実はブリミルは死ぬ前に己の身体を九つに分けて
四人の虚無の使い手と四人の使い魔に分け与えたんだよ
聖地にはブリミルの頭部が眠っていて全体が揃うと復活します
319イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 22:11:52 ID:pMytP63L
サイト「ブリミルはエルフを使い魔にしていた。エルフとは共通の敵がいて共闘する仲だった。」
教皇「残念なことに、かのガンダルーヴは堕落し我らの始祖を貶めている。残念だが浄化する以外に法は無いでしょう。」

サイトの手札も切り方によったら危ないなぁ
320イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 22:15:13 ID:a7J6mYc0
というか証拠が無いんじゃどうもこうも
321イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 22:17:32 ID:akcZUhfd
>>302
異性と関係するのが禁止、って原作にあったっけ?
おぼえてない・・・・・・


ちなみにカトリックでは聖職者は結婚できないよな。
322イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 22:21:19 ID:GPtLwkoO
ロマリアはガチホモ王国っぽいからな
323イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 22:22:33 ID:akcZUhfd
>>315
>虚無の継承方法が伝わってそう

それは無い。
ヴィットーリオの母親は教皇が得体の知れない力に目覚めたことに恐怖して逐電したんだ。
つまり、ヴィットーリオが虚無に目覚めたのは偶発的な物だってことでしょ。
324イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 22:28:09 ID:/jnHnpVX
>>321
ジュリオ初登場時にルイズの手にキスして
「神官が女性に触れていいのか?」と問い詰められている。
ジュリオ自身も「未だ僧籍に身を置くゆえ、女性に触れることが赦されぬ身」と言ってるよ。
結婚すればその女性とだけは関係を持てるというような抜け道もあるかもしれんけど。
325イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 22:33:52 ID:akcZUhfd
>>324
おお、そんなシーンが……

でもそのセリフなら納得。

僧になる前に子作りするか、還俗してから子を成せばよい。


あとは、手で子種出して、間接的に種付けするとか……無理か。
326イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 22:37:27 ID:a7J6mYc0
畜産の種付けかよw
327イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 22:50:28 ID:jp9pNwfT
>>323
>>ヴィットーリオの母親は教皇が得体の知れない力に目覚めたことに恐怖して逐電したんだ。
というのは、教皇の弁だしな。
教皇の母親は同時に、「新教派」として作中で書かれているから、別の理由の可能性も十分でしょ。
それに、母親追って(名目は新教徒狩りだっけ)コルベールの部隊が動いた背景も不明のままだったような。
328イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 23:47:12 ID:8NRNKhoN
>>327
そこらへんはノボルがそのうち思いついたら書くよ
329イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 00:37:25 ID:v/u+f/bi
>>327
コルベール部隊の存在からするに、トリステインも結構黒い部分あるよね。
そこら辺の暗部って実はまだ手付かずなんじゃないのかね。
アン様は最近は外交ばっかで内政おろそかになってませんかね。
という訳でアン様の冒険をお願いしますノボル神。
330イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 01:17:49 ID:mM5Wf56S
アン様「サイト殿……この部屋には決して入ってはならぬと、そうきつく申し付けたはずです」

こんな展開があるかも?
331イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 01:23:06 ID:1Bx08OY9
>>330
なぜか未来日記思い出した
332イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 01:24:18 ID:rl4dpBJP
アン様も知らないトリステインの暗部・・・
主要騎士団以外の暗殺部隊やアカデミーの秘密実験小隊ですね。

マザさん黒幕説かな?
姫は虚無のことはろくすっぽ知らなかったんだろ?
マザさんは教皇が繋がってたとしたら?
あるいはロマリアで教皇候補だった時に虚無復活を嗅ぎ付けてたら?
そんでマザさん直属の秘密工作部隊を動かしてたら?

確かレコンキスタのクロムウェルにミョズ以外に
もう一人フードをかぶった怪しげな男が接触してたよな?
ジョセフはミョズと国外に出て行動したことはないし、直接会ったとは思えないんだけど・・・
333イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 01:27:04 ID:Axmjek7H
おいっwタバサの中の人が結婚するみたいw
334イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 01:29:29 ID:RO8A28Bu
アニメの話はアニメ板で
335イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 01:31:03 ID:XgXfwLGl
336イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 02:16:29 ID:KGJnDGPA
情弱かわいそす
嬉々としてスレ違いに関わらず遅報なんか持ってくるなんて
337イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 02:44:23 ID:3egFAIJj
だめだ
最近ルイズが頭から離れない
ノボル早く新刊出してくれよ・・・
338イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 02:51:25 ID:XgXfwLGl
発売日決まってるだけでもマシだと思えよ
339イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 03:27:30 ID:vawnxIbO
タバサ母も王家に嫁ぐくらいだから凄い魔法使いなんだろうなぁ・・・
年齢的にマリアンヌ様とも面識ありそうだし、覚醒後トリステイン王宮に立ち寄って
昔話して欲しい所だ。
340イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 03:30:43 ID:XJ8QwQ37
孫を見たい一心でサイトを連れて来なさいとシャルロットを困らす大后・・
ハァハァ
341イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 03:40:27 ID:vawnxIbO
まあ一応ルイズの所有物ではあるけど、軍事力が壊滅的な状況のガリアとしては
有能な傭兵としてサイトをレンタルしたいわな。タバサとビッチが軍事同盟結ぶとしたら
トリステイン軍が駐留するってのもありえる気がする。
342イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 03:45:39 ID:CxmLdTW9
343イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 04:03:59 ID:qR4mOhtT
フルメタがそんなに売れてることにビックリだよ
344イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 07:33:07 ID:XgXfwLGl
>>339
マリアンヌ様がマリコルヌ様に見えて一瞬訳分からんかった
345イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 07:52:05 ID:G6mtCjrf
すまんマリアンヌ様って誰?
346イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 07:57:55 ID:pzgWP3Kl
アン様「…ではこれでトリステインとガリアの和平調停は滞りなく終了と言うことで」
タバサ「問題ない」
アン様「では、そちらから何か条件とかはありますでしょうか?」
タバサ「ひとつだけ」
アン様「なんなりと」
タバサ「サイトを…」
アン様「不許可です。別の条件でお願いします」

こんなことになるんだろうか
347イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 08:01:48 ID:x6Pb+td8
>>346
なんか火花が散ってる・・・・
女どもこええええええ
348イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 08:25:09 ID:BZfNkYbX
>>345
えー、釣り?
マジで言ってる?
349イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 08:31:00 ID:BTHrd76F
プリミル「私は使い魔を四体まで複製できる。 その内のひとつをタバサにあげよう」エコー付のボイスで
350イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 08:32:11 ID:BZfNkYbX
>>349
M78、星雲の宇宙人だって?
351イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 09:42:41 ID:Axmjek7H
352イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 10:02:51 ID:L7a30y4S
>>351
さっさと15巻買え
353イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 10:07:53 ID:M418Ypwd
うそ発見機をルイズにつかうと面白そう
354イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 10:57:51 ID:QQuajYFe
>>342
フルメタの説明が酷過ぎないか?
・・・スレ違いだしやめるか
355イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 11:09:34 ID:ivemfw71
ルイズって素直だし、嘘つかないんじゃね?
寧ろビッチ様に嘘発見器使って小一時間問い詰めたい気分だ
356イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 11:12:58 ID:1GTVyQwp
「サイトは地球に返すべきだと思う」
「実はキュルケの事はそれほど嫌いではない」
「このまま胸が大きくなくてもいい」
「サイトがどうしてもと言えば3人でもやぶさかではない」
この辺の質問はどうだろうか?
357イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 11:18:10 ID:ivemfw71
んー、そういうのってホントorウソで分けられないんじゃないかな?
気分や状況によっても変わるだろうしもっと事実関係がはっきりした
事象についてでないと答えられない気がする。
358イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 11:25:57 ID:6Rxsyajg
この世界なら嘘に反応してギャグ的な大爆発を起こす道具がある!

…と思う
359イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 11:37:03 ID:biqoQr6m
>>355
>寧ろ
この文字列が酸っぱくみえた
360イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 11:38:43 ID:1GTVyQwp
檸檬
って事?
361イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 11:43:01 ID:biqoQr6m
うん。蛇足過ぎごめん
362イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 12:33:00 ID:nD5wUkLE
>>345
ルルーシュの母親

>>341
今のガリアは事実上ロマリアの傀儡状態だから、
タバサは形だけでも聖戦をやらないといけない。
だから、聖戦絶対反対のトリステインとの和平とか同盟とかはありえない。
少なくとも表面上は。
363イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 12:45:41 ID:ivemfw71
別にタバサは血統的問題を抱えて王の座についた訳じゃない。弱体化したといっても
残存騎士団はタバサの元でほぼまとまった状態にある。正当血統の王が納める独立国家で
王がロマリアの傀儡である理由がよくわからんけど何でそう思うの?
364イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 12:54:58 ID:nD5wUkLE
>>363
傀儡は言いすぎかも知れんけど
ロマリアの支援が無ければ即位できなかったし、
ロマリアの意向を完全無視してトリステインと和平を結ぶのは
タバサが完全に軍を掌握するまで無理なんじゃないか?
365イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 12:58:19 ID:rEfNigEJ
推測を基にした推論を振り回されてもねぇ
366イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 13:03:21 ID:nD5wUkLE
>>363
それにあの教皇のことだから、タバサに自由に国政を行わせないように
あらゆる手を打ってると思うよ。
ガリアの国政の重要な会議には、必ずロマリアの息のかかった人物が立ち会うとか。

もちろん、タバサもロマリアの干渉をはねのけるために、頑張るだろうけど。
367イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 13:06:06 ID:XgXfwLGl
というか15巻のラストでタバサもしばらくはロマリアの思惑通り動いてやるわよ
的な事言ってるだろ・・・
368イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 13:15:52 ID:bsqj5Kf/
タバサってもうサイト達と行動を共にするようなことは無理だよなぁ
369イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 13:18:18 ID:ivemfw71
ガリア開放はロマリア・トリステインの連合で成された。
軍功の側面で考えてもトリステイン所属のオンディーヌが戦局を決める手柄を上げた

だからトリステインの意向も新ガリア王は無視できないという見方もあると思うよ。
ただ、国家の序列というものが存在してて元来はロマリア>トリステインという形式だったなら
この限りではないと思う。ただ現時点で教皇が他国の王より偉いという描写は無くて
ほぼ対等に接してるからロマリア一強って感じはしないけどね。
370イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 13:19:18 ID:XJ8QwQ37
ここでルイズからタバサにメインヒロイン交代でおk
レモンちゃんとか要らないから
371イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 13:23:22 ID:3z/vD0tk
いままでソレで読者を釣ってきて
やっとたどり着いたレモンちゃんじゃないか
372イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 13:32:31 ID:nrFAq1+a
>>369
もはやゲルマニアはワの人やシの人並に空気だなあ
373イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 13:44:10 ID:Qk/naonn
>>368
別にカステルさんなり母上なりに代役頼めば無理ないけどな。
でも、ロマリアに仕返しする為に暫くは一緒に行動はしないだろうけど、
その分、サイトに対してのフラグは今まで以上に積極的に立ててきそうだが。

ルイズのサイトへの扱いに本気で腹立ててた上、
アン様たちと違ってルイズに対しての負い目もないし、
アン様と同等の権力を持っちゃったから、
こっちもに関してもやりたい放題だし(w
374イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 13:45:16 ID:XgXfwLGl
>>369
一応教皇はハルケで一番偉い事になってる
だから狂皇がトリステイン来た時はアン様も玉座譲ってたし
それに確かに貸与してロマリアの指揮下に入ってた騎士隊は功績挙げたが
君主はその頃何してたかったらロマリアに対するクーデター(未遂)だし
狂皇もアレ把握してて不問にしといてやるから黙ってろ
ってな事ぐらい言ってきそうだが
375イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 13:47:51 ID:rEfNigEJ
そもそも天使はサイトが剣一本でどうにも出来ないような本格的な政治陰謀劇はやるつもり無いだろうし
376イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 13:54:21 ID:nrFAq1+a
>>375
推測を基にした推論を振り回されてもねぇ
377イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 14:15:50 ID:mM5Wf56S
フの人が再登場したから、ワの人も当然裏で動いてるはず。
でもなぁ、今更ワの人が悪役で登場してもちょっとね……。
378イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 14:21:31 ID:JPWx1g+Q
>>377
ハドラー様のように、サイトとの因縁の決着を付けるために
禁じられた魔法で命を燃やしながら戦うとかそういうの歓迎
379イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 14:26:51 ID:bsqj5Kf/
>>373

一国の王女がそんな軽率な行動をとれるのかね?
380イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 14:35:57 ID:gKbZf3wn
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ バネカラン 13Lネジ
          水柱ゲージ AK47 モロトフカクテル
381イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 14:41:23 ID:FT+LUGUR
>>379
別に直接的にヤバイ行動にでなくても陰謀でどうにかなるだろ
トリステイン、ガリア女王のサイトを巡る陰謀劇の幕開けかも知れんぞ
382イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 14:47:28 ID:hlkExMYy
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品:
383イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 15:23:20 ID:sux4JloQ
タバサファンとしては退場して欲しくないんだろうけど
現実的には新女王は積極的に動かしづらいんじゃない?
384イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 15:23:54 ID:EOZJ+m7N
>>379
ジョゼフなんかは一国の王だったときもっと軽率な(といわれるであろう)行動を取り捲ってた気がする。
国のこととか立場とか考えなきゃいくらでも軽挙妄動に走れるだろう。
現実でもそれで傾いた国など枚挙に暇が無い。

傾城の美女、という言葉がある。
美女にいれ込んだ為政者が馬鹿やるから国が傾く。
つまり、国が傾いてもいいのなら、為政者は馬鹿をやれてしまうものなのである。

民衆はたまったもんじゃないが。

アンリエッタは「王になんかなるんじゃなかった」と思えるだけの思慮と責任感があるな。



タバサはどうだろう。
恋に狂って馬鹿やれるほどアレではないと思うが。

ところでタバサもといシャルロットは王女ではなく女王だが。
385イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 15:33:30 ID:bsqj5Kf/
女王か、勘違い
386イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 15:39:54 ID:S9sNPr5S
影武者としてイザベラの再登場を希望したい。
387イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 15:40:58 ID:F6KR5exe
イザベラとベアトリスの二人は俺が面倒みます
388イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 15:49:25 ID:EOZJ+m7N
>>387
残念、ベアトリスは今俺の家で入浴中だ。
389イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 15:54:36 ID:Axmjek7H
>>388
イザベラももらってやれよw
390イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 16:04:11 ID:EOZJ+m7N
>>389
俺の収入ではどちらか一方しか養えないので、イザベラは泣く泣く……

段ボール箱に「可愛がってください」と書いて……
391イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 16:07:45 ID:S9sNPr5S
ベアトリスの高飛車は家の事情からだけど
イザベラの高慢さは自分の劣等感からだもんなぁ
それさえ取り除いてやればいい子になると思うんだが、
392イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 16:14:02 ID:Z9U5ATbM
>>384
学園生活とサイト達に付き合っての冒険と花壇騎士の裏家業という
三重生活のタイトなスケジュールをこなしてきたタバサのことだから、
女王としての責務をこなしながら、サイトたちに付き合って冒険とかも
普通にやりそうだけどなw

例えば、イザベラの命を助けてやる代わりに、フェイスチェンジで影武者に仕立てるとか・・・・
393イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 16:15:04 ID:S9sNPr5S
口元がローゼン麻生みたいなタバサを見るのはどうもなぁw
394イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 16:26:42 ID:ycLAS27z
>>364>>366
国内の平定(軍の再編、各地域の治安維持)が先で、聖戦どころではない気がする。

教皇的には、「虚無の使い手」及び「始祖の遺産」の確保が最優先で、ガリア軍は最初から当てにしていない気もするけど。
395イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 16:41:42 ID:Vs14kXMS
お前らの言い分は解った。
イザベラは俺が飼うよ。
396イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 16:45:15 ID:Z9U5ATbM
>>394
実際どうなるかはわからんけど
ジョセフとエルフが繋がっていたことが露見
教皇がすべてはエルフの陰謀と喧伝
全ガリアが激怒して聖戦は邁進

は普通にありそうだが。
397イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 17:07:44 ID:SrKSo6FP
>>391
原因がどうあれ、ひまつぶしに召使いに命賭けさせるようなイザベラは
同じく劣等感かかえてても努力してたルイズとは違い、「もとはいい子」とはとても言えないだろ
398イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 17:16:29 ID:XgXfwLGl
うん、ここはやっぱり風の妖精さんにしか相手務まらんか
ヤツなら悦んで命張るし
エレ姉の相手もあるし大変だなw
399イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 17:19:06 ID:KMA8pXt/
「元は良い子」なんて生まれたての人間みんなに言われるわな。
イザベラは刑罰に伏されるべきだよ。斬首が妥当。

もちろん恐怖するだろうが、大陸最大の宗教と敵対し
父王は虚無で大量の戦死者を出したガリア戦役の最高戦犯。
常識的には一族郎党は皆殺し。

イザベラ自身も王族ならそれを理解できるはず。
イザベラ自分の立場を理解できているなら
許しを請うことがどれほど無駄で愚かな事か分かるだろう。
400イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 17:20:11 ID:FT+LUGUR
性格なんて育った環境に左右されるだろ
愛されて育ったルイズと愛されずにサドったイザベラとじゃ違いが出て当然だろ
愛を知れば変わる可能性もあるんじゃね?自分を肯定してくれる何かがあれば十分に変われる可能性はあるだろ
401イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 17:23:01 ID:a/Zsnrp4
イザベラはサドサドしくて痛々しくて病んでていかれてるのが最高なんですよ
それを変えるなんてとんでもない
402イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 17:23:27 ID:KMA8pXt/
だいたいタバサの性格を考えたら
わざわざイザベラを生かす理由もないわな。

合理主義者のタバサにしてみれば
イザベラに生かすだけの意味があれば生かす。
意味がないならどうでもいい。
どうでもよければわざわざ周りが殺せとせきたてるのに庇わないわな。
403イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 17:25:01 ID:biqoQr6m
世の中には本当に根の根まで質の悪いのがいるからなあ
イザベラ嬢はそれに類する人間じゃないかな
それでもシャルロットは赦してみせたりするかもな
まともな人間ならそこで己の愚かさに恥じ入るのだが
404イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 17:25:10 ID:KMA8pXt/
>>400
変わろうが変わるまいが結果は同じだよ。
イザベラは変わったからと言って、許される立場じゃない。
405イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 17:28:01 ID:rEfNigEJ
冬休みって感じだね
406イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 17:29:58 ID:KMA8pXt/
まぁ冬休みだからな。
407イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 17:32:47 ID:Axmjek7H
イザベラは化粧変えたらきっとかわいいと思うんだ
408イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 17:33:12 ID:G6mtCjrf
イザベラタンハァハァ
409イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 17:34:32 ID:Z9U5ATbM
>>407
CV田中理恵で
410イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 18:17:44 ID:6Rxsyajg
>>378
手下として作ったゴーレムの内
コルベールを宿敵と付け狙っていたハゲのゴーレムからいきなり髪の毛が生えてきて
逆に仲間にならないかと勧誘されるんですね
411イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 19:03:49 ID:RHTRig89
>>342
>巨大ロボットに乗って、可愛い女の子を救うというライトノベル

フルメタの説明がヒドすぎw
これだけ読むとすげーつまんなそうに見えるw
412イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 19:09:41 ID:Vs14kXMS
なんで13巻が2位だと驚愕なんだ?
発売延期せず、いいペースで発刊し続けるのが驚愕なのか!?
413イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 19:14:33 ID:ivemfw71
弱小レーベルが大手に並ぶくらい売ってるって驚異的だぞ
414イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 19:22:32 ID:1Rym4Y1J
>>402
ジョゼフを殺せなかったからねえ
415イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 19:26:22 ID:bicQ6u21
っつうかイザベラってはっきり誰かの命奪った描写ってあったん?
俺まだ外伝全部読んでないんだが
416イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 19:27:10 ID:qR4mOhtT
MF文庫っていつも入荷数が少ないよな
近所の本屋じゃ新刊各1〜2冊しか入らない、ひどいと入荷してないのもある
13巻のゼロ魔の時でさえ3冊ぐらいだったし
買いたいときには予約必須
417イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 19:32:09 ID:KMA8pXt/
>>414
サイトに直接自分の手を汚すことが正しいのか良く考えるように言われて、それを止めたって話だろ。
例えジョセフが生きてたとしても後に手続きを経て、死罰を与えただろ。
タバサは自分の復讐心と憎しみの感情からは解き放たれたが、ジョセフの罪まで許してはいないし、擁護もしないだろ。
418イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 19:33:54 ID:ivemfw71
>>416
物流おさえてる角川とどうやって戦えと...
物売るのはみんなが考える以上に熾烈なんだぜ
419イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 19:55:20 ID:v/u+f/bi
イザベラは速攻でロマリアが押さえてると思うが
420イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:03:49 ID:KMA8pXt/
>>419
どうしてそう思う?
イザベラの立場を考えると可能性の高い行動はガリア国外への逃亡だな。
候補はガリア戦役に加わらず、新教徒も多いゲルマニア。

ロマリアが身柄を押さえることができるとしたら
ガリア国内に動きを掴んでるスパイがいる場合。
でもそれならカステルさんによるグラントロワの一件やアン様の動き
ジョセフが直接戦場に向かったことも抑えていないとおかしいな。
その辺の整合性はどうなんだろ?
421イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:09:07 ID:Z9U5ATbM
タバサはイザベラを絶対殺さないと思う。

最悪でもイザベラが自滅するか誰かに殺されるパターンだな
422イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:15:57 ID:a/Zsnrp4
イザベラが人道を突破してド腐れ外道なラスボスに超進化しますように
423イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:17:13 ID:KMA8pXt/
>>421
俺もそう思うよ。
とはいえ理由としてはタバサの性格や状況的にってわけじゃなくて
単にノボル神がサブキャラとはいえ、名前の出てるキャラを刑罰では殺さないと思うってだけ。
424イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:19:33 ID:ivemfw71
タバサはジョゼフに復讐をしたかっただけでイザベラに対して特に憎悪はない
現時点で殺す理由は見当たらないけどな
425イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:24:37 ID:KMA8pXt/
>>424
イザベラに憎悪はないだろうね。
だから殺す理由はタバサ自身に無いが、同時に生かす理由もない。
周りからジョセフの実子であるイザベラの責任の取り方として
死罪の適用を求められるのにわざわざ擁護する理由もあるだろうか?
426イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:27:15 ID:a/Zsnrp4
ここらでイザベラのバストサイズについて語るのもいいと思うんだ
427イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:30:12 ID:i/WLeGrZ
挿絵では結構あったよね
アニメ絵のモンモンくらい?
428イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:30:21 ID:B3Dv5QAO
ガリアの下級貴族に監禁されてクリムゾンな目にあってるイザベラ
429イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:31:25 ID:biqoQr6m
イザビーのちっぱい
430イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:31:32 ID:S40ACFGY
>>425
寛容さをアピールする。
いざというときに捨てられる王族をキープしておく。
自分が退位するときのため。
いじめられた仕返しをするために。
ストレスのはけ口。

などが「生かしておく理由」として考えられるな。
431イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:31:35 ID:ivemfw71
生かす理由は殺す理由が無いからじゃねーの?

まあこんなもん新刊でないと何とも言えないけど、
咎の無い従姉妹を殺したらサイトががっかりするだろうな
432イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:35:57 ID:eDOkOSY+
風の妖精さんはイザベラとエレ姉さまのどちらにフラグを立てても受け入れられると思う・・・。
433イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:39:10 ID:gKbZf3wn
今日はイザベラ談義か。良いね、ああいうキャラクターは実に良い。
434イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:39:43 ID:v/u+f/bi
>>420
まずロマリアは間諜に長けている。
エルフが支配するサハラを抜け、聖域近辺からタイガー戦車拾ってくるくらい。
トリステインのマザリーニはともかく、各国の宗教庁みたいなもんを通して
各王族の動向くらいは常に監視しているだろう。
一番情報を持っているのがロマリア。
ジョセフを打倒した後の虚無の可能性が大きいイザベラを放置しておくとは思えない。
グラントロワの一件、アン様の動向、ジョセフの行動については
ロマリアに取ってはむしろ好都合であり、見過ごされたんだと思う。
435イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:42:25 ID:KMA8pXt/
>>431
殺す理由はタバサには無くとも周りの人間にはあるだろうな。
始祖とロマリアに弓を引いて、多くの死者を出した大逆人ジョセフの娘。
その責任は?また地位を利用した傲慢な振る舞いへの貴族・民衆の怒りは?
その責任を軽んずることがタバサの権威にもたらす悪影響は?

ちなみにサイトはイザベラ知らないし
イザベラの死刑の判断はタバサではなく
周りの人間が責任の訴求を手続きに則って行うのでは?
最終的な判断はタバサが行うだろうが、そんな情報がサイトにもたらされるだろうか?

それにサイトはジョセフを罰することに対してタバサに問いかけたんじゃなく
自らの手を汚して、タバサが自分の復讐心に捕らわれるかもしれないことに自分で責任を持てと問いかけたんだろ?
「殺すなら殺せ俺はお前の判断を尊重する」ってことだろ?
法に則って、責任を与えることの妥当性をサイトが否定するか?そんなことでタバサに失望するか?
436イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:44:17 ID:a/Zsnrp4
ID:KMA8pXt/
437イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:47:05 ID:18YfhE8n
ID:a/Zsnrp4
438イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:47:53 ID:6Rxsyajg
>>430
自分に尽力してくれた平民上がりに報酬代わりとしてとか

…奴隷的な意味じゃないよ、
実は両想いだけど身分とか色々な事情で一緒にいられない事を
タバサが見かねてとか救い的な意味で
439イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:48:49 ID:S40ACFGY
ガリアも所詮人治国家か。
法治国家であれば、「死者の罪をその係累が負う」という法が無い限りイザベラが死刑になることは無いんだがな。
まあ、民から石もて追われることになるだろうが。
440イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:49:05 ID:eDOkOSY+
>>437
そういう風にしか作品を見ない人も居る。
仕方のないことです。
441イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:52:01 ID:18YfhE8n
>>439
ガリアが人治国家か法治国家は不明じゃね?
442イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:53:00 ID:gKbZf3wn
>>439
貴族が絶対の世界に法治を求めるなんて酷過ぎるぜ

それに地球だってついこの前まで法治?ナニソレな国ばっかだったんだから
…今もかw
443イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:53:23 ID:EYsb3I/6
いや、どう考えても
ID:a/Zsnrp4はネタで言ってて
ID:KMA8pXt/は真性だろ
444イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:54:48 ID:gKbZf3wn
>>443
ん?そういう流れで真性を弄って遊ぶ時間じゃないの?違うの?
445イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:55:09 ID:18YfhE8n
>>443
ID:KMA8pXt/が真性ってどういう事?
446イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:55:51 ID:KMA8pXt/
>>439
ガリアに地球の近代文明のような法体系があると思うか?
王制で確かな階級差があるガリアの法は、しょせん統治する王の権威や
貴族の利益に適うものに決まってるだろ。であればやはりイザベラは死罪となるだろうな。
447イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:57:19 ID:a/Zsnrp4
異端審問と絶対王政が全開ブリバリな世界に法治国家もなにも…
448イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:57:44 ID:3z/vD0tk
ずっとサイトとルイズがイチャイチャしてる話を読みたい人は
どうすればいいんですかね
449イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:58:36 ID:KMA8pXt/
>>448
自分で何か面白い話題を振って盛り上げればいい。
450イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:59:12 ID:KMA8pXt/
スマソ。スレの話ではないんだな。
451イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:00:12 ID:gKbZf3wn
>>448
まずはノボルに嘆願書を出すんだ。
「天使さん、僕はサイトとルイズのイチャイチャレモンちゃんがずーっと見ていたいです。
つきましては政治や軍事や世界のゴタゴタなんて糞食らえなので、是非ラブコメ一本で行って下さい」

てな感じで。
あとは願いが届かなかった時のために二次創作でも漁るか自分で作るか。
452イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:01:03 ID:zq2sxVeP
よし
イザベラをサイトに任せてサイトに惚れさせれば
性格改善されるはずだ!
453イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:01:52 ID:eiKZdkGB
ぶっちゃけた話
タバサ以上に被害者だと思うんだけどな、イザベラ。
454イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:05:41 ID:18YfhE8n
>>452
イザベラがサイトに惚れたら性格改善する前に邪魔者であるルイズを本気で抹殺しそうだなw
455イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:08:15 ID:MD4TbmjD
とりあえず16巻の冒頭は正気を取り戻した母親に
シャルロット陛下が即位した事実とサイトを自分の婿
として紹介するシーンかな?

そういや、母親がやけにあっさり夫を暗殺した相手の前で
娘に復讐はするなと言い聞かせつつ自ら毒をあおったのが
腑に落ちなかったが、元々は夫がジョセフを追い落とそう
としていたのがバレたからだと思い込んでいたんで、
シャルロットの助命を請う為にそうしたんだね…
その時の伏線を回収するのに10巻以上掛かるとは天使も、
考えてなさそうだけど(w
456イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:10:04 ID:ivemfw71
シルフィードの世話係をすると快活なお嬢様になれる気がするんだけどなぁ
ああいう捻くれキャラは調教のし甲斐があってノボルもいじるの楽しいだろうな
457イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:10:50 ID:EYsb3I/6
>>454
自分が無力だって知ってるからしないんじゃね?
458イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:12:14 ID:S40ACFGY
>>445
上野クリニックで保険が利くってことじゃね?

>>442
ま、ごもっとも。
459イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:20:58 ID:18YfhE8n
>>457
イザベラは育った環境も影響して自分の思い通りにならないと気がすまないタイプだろうから
サイトに惚れたらマジでルイズ抹殺を企てかねないと思うな。
毒殺とかならイザベラでも可能だし。

>>458
なんか良く分からんけど長文レスしてるID:KMA8pXt/を馬鹿にして優越感を感じてるって事か。
俺にとっては長文ウザいとか言って優越感に浸ってる奴の方がウザいけどw
460イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:24:05 ID:Axmjek7H
イザベラもサイト争奪戦に加わって欲しい
サイトが窮地にたたされたイザベラを救いフラグをたてる
461イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:45:25 ID:W81McN22
イザベラ VS タバサ が発生したら
テンション高いタバサの勇姿を見ることができるだろうか

タバサって
父親が亡くなるまでは快活だった・気もするが
462イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:45:36 ID:XgXfwLGl
>>460
もう増えんだろ・・・
タバサ加入にあたりキュルケもその前に脱落してるし
463イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:52:33 ID:Axmjek7H
イザベラとシエスタがバトンタッチで
464イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:54:46 ID:zq2sxVeP
やはりここからシエスタが巻き返すためには
全ての家事雑用をこなす胸にルーンの使い魔になるしかねぇ
465イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 22:01:06 ID:ycLAS27z
ガリアで作中で登場した王家の血筋はシャルロットとイザベラくらいしか生き残ってないから、
イザベラが虚無に目覚めるってのが、展開としてはスムーズっぽいんだけど、イザベラって魔法使ってる描画あったっけ?
466イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 22:03:16 ID:EYsb3I/6
>>465
あった
467イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 22:03:38 ID:gKbZf3wn
一応あった気がする、タバサの冒険2辺りで

でもタバサに比べて才能に余り恵まれていなかったらしく、
そのことでも卑屈になってたような
468イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 22:04:58 ID:ycLAS27z
あったとなると、新キャラ登場になるかな?
シャルロットかイザベラの子供ってのは、さすがに無理すぎなきもするしなぁ
469イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 22:05:11 ID:3FHiu7iU
比べる相手が悪すぎて参考にならんなw
470イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 22:05:18 ID:XgXfwLGl
そういやブリミルん家に家事やらされてる幼女がいたよな?
ブリミルの奴まさかあの娘とも・・・!
471イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 22:05:53 ID:6Rxsyajg
タバサが以前の性格を取り戻す頃には争奪戦を脱落して…
と言うよりそんなきっかけを作ってくれそうな男に心が移ってそうだ
472イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 22:06:27 ID:XgXfwLGl
>>470>>464にね
473イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 22:15:01 ID:xEwpwHyM
何故ここまでイザベラをプッシュしたい人がいるか分からんが
最高でジョゼフの後釜の虚無、最低で何も無いままフェードアウトだろ
イザベラがサイトに対して良い感情を持つとは思えない
伝説の虚無の使い魔・アルビオンの英雄・タバサの勇者であるサイトに
劣等感の塊みたいなイザベラはタバサ以上に敵愾心を剥き出しにしそうだが
474イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 22:21:23 ID:pzgWP3Kl
タバサに対するあてつけとしてサイトを篭絡しようと考えることはあるかもしれない
475イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 22:23:01 ID:18YfhE8n
>>473
同性で従姉妹でもあるタバサには劣等感を抱いたけど
異性であるサイトに劣等感を抱いたりするかな?
伝説の使い魔であり英雄でもあるサイトを恋人にする事で自身の劣等感を拭いさって心を満たそうとしたり、
タバサもサイトを好きであると知れば自分がサイトを奪うことでタバサに対して優越感を得ようとしたり
するほうがイザベラのキャラに合ってると思うな。
476イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 22:29:49 ID:mM5Wf56S
虚無に目覚めて、教皇に利用されるイザベラ。
ガリアで暴れまくり、サイト達に倒される。
イザベラの処刑を望む声が高まるなか、タバサはサイトの助言もあり彼女を許す。

イザベラ、デレ化→サイトにべったり。タバサ、嫉妬からサイトにクールデレ。

今後イザベラに出番あるものとして、展開予想してみた。
477イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 22:43:23 ID:XgXfwLGl
>>476
> イザベラ、デレ化→サイトにべったり。
・・・お前の中ではその時レモンちゃんはもう脱落してんのか?
478イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 22:52:20 ID:3z/vD0tk
サイト争奪戦って基本的にルイズの一人相撲だよな
479イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 23:08:33 ID:v/u+f/bi
>>478
そしてシの人が柔術でテの人がレスリングか
480イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 23:18:25 ID:mM5Wf56S
>>478
サイト自身はルイズにベタ惚れだから、ルイズは素直になればゼロ魔は終わるww
481イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 23:19:39 ID:XgXfwLGl
>>479
レスリングはアン様だろ
482イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 23:32:29 ID:GGpEEti+
レズリングと申したか。
483イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 23:35:59 ID:v/u+f/bi
>>481
じゃあテの人はコマンドサンボでいいや
484イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 23:37:52 ID:XJ8QwQ37
タバサとアン様がぶどうの上でレスリングしてワイン造り
ハァハァ
485イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 23:51:31 ID:GGpEEti+
>>484
つまり葡萄の上で武道の稽古、と。
486イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 23:55:34 ID:3z/vD0tk
テの人って誰だ?
487イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 23:56:04 ID:GGpEEti+
>>486
乳革命の人じゃね?
488イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 23:56:32 ID:MD4TbmjD
>>480
そうなんだが、ルイズは自分が幸せに浮かれ過ぎて
サイトの気持ちを受け入れようとする気がないのが問題。

そこに他のヒロインズがつけ込むチャンスがありまくりなので、
カトレアが心配してる通り、他のヒロインが報われないサイトを
慰めている内にそっちの方に気持ちが移ったり、
ルイズが自分の非を認めずにその場の勢いでサイトを突き放したり
しそうなのが今の情況。

実際、13,14巻でそれに近い事やっちゃって、アン様やテファから
引かれて、一方的に突き放されたサイトの方に気持ち傾けちゃってるし、
タバサもルイズのサイトへの扱いの酷さには我慢の限界来てるから、
他のヒロインは殆どルイズに対する遠慮は無くしてる状態なので、
いつまでもレモンちゃんでお茶を濁してると、本当にNTRされそうな
情況にはなってるな(w
489イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:03:33 ID:gKbZf3wn
それほどでもない
490イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:03:57 ID:XgXfwLGl
>>483
テの人はカバディのイメージ、1人カバディ
491イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:05:39 ID:qBM0T6BM
>>461
タバサはイザベラなんか相手にもしないだろ。
イザベラが一人でファビョってタバサに悪態をつくけど
タバサが全く相手をせずに終わり。

カステルモールが進言して「イザベラさまを放置すると危険です。王位を狙うかも・・・」
タバサ「狙うなら狙うがいい。わたしはかまわない」
となるだろうな。

タバサが怒るとしたら、友人や家族をイザベラに侮辱された時だろうけど
タバサが魔法を寸止めして凄んで、イザベラがションベンちびって終わりだろw
492イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:15:56 ID:wew8T67/
正直イザベラはどうでもいい
アン様嗅ぎたい
493イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:16:04 ID:Ab+RMqY4
ゼロの使い魔16 いともたやすく行われるえげつない行為

ついに狂皇が動くか…
494イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:16:27 ID:EPCaTgGC
>>488
15巻現在ではサイトの気持ちを受け入れようとし始めてる気がするんだが。
恋愛に対して臆病で自分の気持ちを素直に出せない女の子が
1日や2日で変われるわけもないし変われと求めるというのも酷だよ。
サイトもルイズがストレートに自分の気持ちを伝えることが出来ないという事を理解しているし、
ルイズだってサイトがタバサと一夜を明かしたことを知ってもグッと耐えたり、
サイトから同棲しようと言われたら素直に同意したりと一歩ずつ着実にステップアップしてる。

>他のヒロインが報われないサイトをry
サイトはルイズが自分の気持ちを素直に表現できないのを理解しているし、
同棲に積極的に同意してくれたりでサイト自身は報われてると思ってるんじゃないか?
「やっぱり帰らないで正解だわ」とか「好きな女の子に好かれていると気付く瞬間ほど幸せな事は知らない」とかいう記述もあるし。
ルイズがもしもその場の勢いとやらでサイトに素気無い態度を取っても、
サイトは妖精さんの言うように「メインディッシュ前の前菜」程度にしか思わないのが現状だと思う。
495イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:19:00 ID:AW+WYjP1
妖精さんすごいな。賢者だな。
496イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:24:57 ID:/KCiQocR
つかルイズはメインヒロイン補正の上に胡坐かきすぎなんだよ・・・
他ヒロインは今の数倍努力しても届かないのに
他ヒロイン以下の努力しかしやがらねぇ・・・たまに殺意沸くわ
497イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:27:57 ID:hdE8+dkQ
>>496
もう一回最初から読み直せ
498イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:28:29 ID:YWENPWTM
ルイズが一番かわいいんだし、こればっかりはもって生まれた器量だな
人間、平等じゃねーんだわ
499イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:30:08 ID:/KCiQocR
>>497
そっくり返してやる。恋愛面に関しては確実に努力してねぇよ。
プライドばっか優先してるじゃねぇか。少ししたと思ったらすぐ戻るし
500イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:33:58 ID:qBM0T6BM
常に素直で聡明でヒロインとして完成度が高いルイズは見たくないなw
あのダメさがルイズの魅力なんだからw
501イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:34:43 ID:EPCaTgGC
>>499
恋愛面で努力って何?
サイトはルイズの意志の強さや優しさ、馬鹿にされても見返してやろうと努力する姿に惹かれたようなんだが。
恋愛面の努力とやらがイマイチよく分からんな。
502イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:35:53 ID:guF0nyl3
>>499
サイトの進歩のなさ、ルイズ自身の自信のなさ。
この辺を加味しないといかんよ。
過程はどうあれ、サイトはルイズと同棲するんだし結局は進歩したじゃあないか
503イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:37:47 ID:hdE8+dkQ
>>499
反論しようと思ったけど、特に言うこと残ってないなww
504イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:38:21 ID:uHeXLOd7
>>502
ちょくちょく書くから、いい加減しつこいと思われるかもしれないが。
長年の経験から言って、同棲はない。
あれはサイト地球帰還フラグ。その後再召喚でENDかは、ノボルのみぞ知る。
505イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:38:29 ID:YWENPWTM
能天気かわいいからいいんじゃないか
完璧超人ルイズ=つまんね は14巻で証明済みだ
506イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:38:42 ID:fYX25H16
まあ他はわかるが優しさはさすがにw
507イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:45:32 ID:Roczb9OT
結局のところ二人の関係的には9巻以降が蛇足でしかないんだよな
サイトはもう命賭けるっつう最高レベルのところまでやっちゃたわけだから
その結果があっても結局ちょっとの嫉妬で暴力だからな…思うところは多少あるわな
508イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:49:11 ID:0mklIjbk
ルイズもすでにサイトに命を賭けてはいるんだけどね、8巻ラストとか。
ただ色々と代償をサイトが払ったり、引き受けたりしてることが多いからアンバランスに感じるんだろう。
509イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:55:40 ID:EPCaTgGC
大事なのはどれだけ相手に代償を払ったとかじゃないと思うけどね。
貸し借りとか尽くした尽くされたとかで恋愛を考えるのは違和感を感じるよ。
一番大事なのはどれだけ相手を好きであるかだと思う。
別にサイトはアンバランスとやらを是正するためにもルイズに尽くしてもらいたいとか全く考えていないだろうよ。
自分を好きでいてくれるだけで十分だろうね。
510イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:59:30 ID:op9TjKbR
シエスタが一番頑張ってるのに一番あれだよな
511イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 01:06:59 ID:fYX25H16
>>509
そりゃ奇麗事すぎるぜ。理想としては正しいけど
パンを焼いてあげたらあんたも焼いてくれるのが大人の常識ってもんでしょ
っつうセリフが某作品にあるけど、やっぱある程度の返し返されがないと。
理屈で返してけっつうんじゃなくて、自然に出来て欲しいところ。
512イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 01:08:31 ID:0mklIjbk
ルイズの心の中を覗いたらぐちゃぐちゃしてるんだろうなあ。汚いとかそういう意味でなくて。
513イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 01:08:42 ID:wrz7+PJg
>>511
確かにw
夫婦円満の秘訣は愛してるって気持ちだけじゃなく
ちゃんとそれを行為で示せるかどうかだよな。
514イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 01:10:21 ID:wUJeAZjN
ルイズは自身の内面について頑張ってて、シエスタはサイトへ向けて頑張ってるな。
もちろん両方可愛いのは前提として、サイトはルイズのそのへんに惚れたわけだ。
内面についての頑張りが描写される機会もルイズが多かったしな。
シエスタは戦闘力こそ無いけど単体で強すぎるのが難点か。

アンリエッタとタバサは頑張りをサイトが見つめ続ける立ち位置じゃないな、今は。
アンリエッタの頑張り物語クライマックスの対ウェールズ戦や
タバサの頑張り物語クライマックスの対ビシャーダル戦はもはや過去のイベントだけど、
タバサの女王即位に絡んでこれからこの二人の女王に焦点が当たるのかもしれない。
515イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 01:14:24 ID:ZMXpQlLW
>>512
多分、サイトがルイズの妄想を読むことが出来る様になったら、
最初はエロエロで喜びつつも、だんだん病んできて最後は引くと思う(w

ま、ルイズは3P以外ならサイトの妄想に応える覚悟は出来てるみたいだから、
もう夫婦生活するならサイト主導で押し切るしかないだろうな。
516イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 01:16:41 ID:EPCaTgGC
>>511
>理屈で返してけっつうんじゃなくて、自然に出来て欲しいところ。
これには同意。
サイトの場合は命を賭けたりした代償がルイズも自分を好きでいてくれるという事で十分だと思うんだろうけど。
ルイズもサイトを好きな気持ちでいる限り、サイトのために家事を頑張ったりアンチエイジングに励んだりしてくれるだろうから
それでバランスとやらがとれると思う。

まあとにかくあれだ、今のサイトとルイズは幸せな気持ちで満たされてるんだから、
周りがルイズはサイトにもっと借りを返すべきだとかギャーギャー喚いても耳に届かないなw
517イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 01:17:20 ID:wrz7+PJg
>>515
サイトとルイズの夜の生活はSM逆転だな。
なんだかんだでバランスのいいカップルだ。
518イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 01:18:38 ID:/mP5elaT
正月実家に帰ったんだが、サイトがルイズを連れて帰省したときの二人の様子
という設定で妄想を膨らませてしまった。なかなか楽しい。
519イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 01:19:49 ID:Roczb9OT
つか、サイトのルイズに対する評価の一部は、少し好意的に見すぎてる部分もあるけどな。
多分納得いってないっつってる奴はその辺も多少関係してるんだろう。
実際サイトがルイズに惚れてく過程でわりと高潔な方向に勘違いしてたとこあったし
それをイコールでルイズが事実そうだとするのが違うことは読者はわかってるはず
逆に酷いように見えて実はサイトを想ってっつう部分も多少あったけどね
520イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 01:21:07 ID:jq5uKyeH
ルイズが精神的に幼稚というか歪んでるっぽい部分があるのは、
ノボルが意図的にそういう風に描いてるからだろう。
8巻の自殺未遂事件とか考えても、やっぱルイズはどこかしらブッチ切れてるんだと思う
521イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 01:22:28 ID:EPCaTgGC
>>518
自分がルイズを連れて帰省じゃなくてサイトがルイズを連れて帰省という妄想をしたのに感心した。
君は例の文章を100回読む必要が無いなww
522イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 01:28:08 ID:wrz7+PJg
>>521
100回はともかく例の文章は普通に10回以上読んでるな。
523イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 01:29:20 ID:0mklIjbk
8巻のあの頃はあれでも結構頑張ってた方だと思うけどね。
少なくともサイトのルイズへの死んでほしくないという願いは分かってた。
サモン・サーヴァントの件の後でも飯食って何とか生きようとしていた。
でも何度も何度もサイトが居なくなる・死ぬ夢を見続けてプツンと。
524イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 01:34:53 ID:fYX25H16
むしろ8巻が一番理解できる心理状態かな。
個人的にはあのあたりが一番まともに見える
525イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 01:38:09 ID:cOyLdK2p
一応理屈は通ってはいるわな
526イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 01:39:56 ID:wrz7+PJg
俺は一巻の舞踏会とかのサイトへ信頼を寄せてくところが好きかな。
ルイズは凄く可愛いと思うんだけど、何か大事なものを忘れてしまっているのではないか。
527イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 01:49:45 ID:4Zm9Cbtu
何か最近はご主人様として最低限は必要であろう威厳も無くなってる気がする
528イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 01:56:06 ID:cOyLdK2p
今や完全に使い魔じゃなくて恋愛対象だからな
529イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 01:58:02 ID:/mP5elaT
サイトが実家にルイズを連れて帰る。
すると、サイトの親にいいとこ見せようと家事を手伝うが、皿を割ったり
花瓶を割ったりでドジばかり。
半べそかいてるルイズにこっそり母親がサイトの好物の料理をルイズに
教える。一生懸命覚えて、サイトに内緒でルイズが作って食べさせると、
サイトはすっかり母親が作った料理と勘違いで、ルイズと母親がやった
やったと大喜び。
そんな感じで仲良くなったルイズだけど、別れのときがやってくる。。。

みたいな感じで年越した。
530イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 02:04:05 ID:NcdzdQl9
誰か例のコピペを貼ってくれ
531イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 02:11:26 ID:/mP5elaT
どれ?

>朝起きたらとなりでルイズが寝ていた。

>今日さ、秋葉でゼロのDVD売ってるところをいろいろ巡ってみたらさ、

>不    狭い部屋                 懐かしいハルケギニア

>ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
532イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 02:21:04 ID:NcdzdQl9
うわーん
一番上のつもりだったが、サイトの里帰りなんじゃん
おまけに既に指摘済みだし
恥ずかしいからもう寝るぜ
533イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 02:45:26 ID:4Zm9Cbtu
>>531
英語のヤツもあったろ
534イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 03:31:52 ID:kzDvTV2m
どうしても手に入れたくて冬コミで買ってきたアン様同人誌が、帰省中の弟に見られたお。
その流れでついに弟に、隠れオタクであることを報告できたお。

高校の頃は「学校の近くにオタクが集まる店(アニメイトと思われる)があるんだけど、連中まじキモいわー」と言ってた弟だけど、
ついさっきは
「い、いや前から超気づいてたから、えっと、
俺の大学の友達にもオタクいるよ、2ちゃんねる知ってるだろ?ああいうの見てる重度なやつ!
だから兄ちゃんのなんて今さらどうってことないって!」
と賢明に肯定してくれたお! いま滂沱の涙があふれてるお!

純朴な弟よ、お前の想像してる地点を、兄はシューマッハ並みのぶっちぎり方で通り過ぎてるんだお!
エロゲも2ちゃんねるもすでに生活の一部だっつの!

アン様のために新年から赤い涙を流すことになったけど、やはりどうしようもなくアン様好き好きだお!
535イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 03:36:31 ID:hdE8+dkQ
と、とりあえず英霊に敬礼!!
536イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 03:36:37 ID:/s0BGmRo
サイトはルイズの婿
537イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 03:37:50 ID:qBM0T6BM
>>534
いい弟じゃないか。
ちなみに俺の弟の部屋には
普通のラノベからBL、みさくらなんこつとかエロ同人が普通に置いてある。
もう、一般のオタである俺を追い越して、宇宙の彼方だぜ・・・・
いったいどこへ逝こうというのか、マイブラザー
538イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 03:45:51 ID:OQdfkLeA
家の妹なんて、今年の三が日はアニマックスでアニメ見ながら
オモスレーって言いながらお菓子かじってたぞ。
萌え以外は概ね面白いらしい。
539イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 03:50:21 ID:NbhvsvNP
      (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)   たまには
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   自分語りも
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   いいよね
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ   深夜だし
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ <  話題も無いし
     l::::::::::::::::::::::く(   γ⌒ヽ  )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=;       ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オタ性は遺伝する確実に。俺の親も手塚治虫の漫画を殆ど揃えている。
540イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 04:29:19 ID:qtwDTsM8
容姿が優れていない人はオタクになりやすい。
兄弟姉妹は容姿が似やすい。しかも片方がオタクならオタ系の情報を得やすい。
つまりどちらかがオタクなら、高い確率で片方もオタ性質を持っていると思う。
俺の妹はガンダムWからこちらの世界へ。
しかしゼロ魔はNGのようで。
541イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 04:33:03 ID:NbhvsvNP
ルイズが現代日本生まれだったら、腐女子化して
鬱屈したエネルギーを同人製作やBLにぶつけてそうだ。
542イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 05:00:39 ID:8idFangx
>>540
例外もいるけどね。
例えば俳優の上川隆也。
彼は銀河鉄道999のメーテルが理想の女性像だと
徹子の部屋でカミングアウトするくらいの真性オタで
高校時代はイデオンを録音して演技の真似してたらしい。
グレンラガンでとうとう声優初挑戦したしな。
そして芸能界きってのヤリチンでもあるw
大概の共演者を食ってきた実績は凄いぞ。
松島奈々子に始まり…仲間はマネージャーが徹底ガードして無事だったらしいがw
543イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 05:56:00 ID:K3VHArR5
俺も弟で問題あったわ
家族共有のPC使ってたんだが俺以外の家族はほとんど使わなくって油断してた
弟が買ってきたIPODのせいでアニソン全部だだ漏れしたわ
ちなみにリア充で新年は俺以外の家族と弟の彼女で飯食いに行ってた
544イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 08:20:51 ID:x7P/dh4G
顔はいいんだからルイズは日本にいたらモテすぎてビッチ化だろ
545イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 10:42:17 ID:jq5uKyeH
どんなに顔がよくても正直あの性格はないわ
546イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 11:33:33 ID:cOyLdK2p
手乗りタイガーですねわかります
547イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 11:47:08 ID:uHeXLOd7
日本じゃあの長髪は校則にひっかかるだろうから、ショートなルイズですね。
548イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 11:56:48 ID:NcdzdQl9
桃髪も禁止かな
549イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 12:06:49 ID:beDbC9wM
母「中学のとき同級生だった××ちゃん知ってる?
   赤ちゃん産まれたらしいわよ」

俺「あ、そう」

母「あんたもそろそろ結婚してよ。孫も見れずに死ぬなんて嫌よ」

俺「だから嫁ならもう…」







母「だったらそのアンリエッタって子を連れてきなさいよ!!」
550イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 12:18:13 ID:4Zm9Cbtu
というか何で普通、親に「俺の嫁」報告してんだよ!って感じだよな、このコピペ
551イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 12:43:27 ID:hzkbEzFI
>>543
> ちなみにリア充で新年は俺以外の家族と弟の彼女で飯食いに行ってた

酷いな・・・それは俺だったら、凹むわ 。・゚・(ノД`)・゚・。
552イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 13:03:23 ID:wvrMpnVm
>>543ガンガレ!超ガンガレ!
553イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 13:17:15 ID:uHeXLOd7
>>543
最近のアニソンはタイアップ多いから、それほど変じゃないぞ。安心しろ。

あとウチの場合は、元日に俺を置いて旅行に出かけたぞ。

家族→元日にホテルでフレンチ
俺→家でカップラーメン食べながら、ひとりで格付けチェック。...orz
554イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 13:35:43 ID:4Zm9Cbtu
>>553
あぁ、タイアップ多すぎておれが純粋に曲だけ聞いて良いと思ったのは
絶対何かしらアニメ(見てない)に使われてるって感じだもん
555イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 13:37:12 ID:/ue8qE7B
感性がすでにオタってことだな(´;ω;`)
556イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 14:07:11 ID:EPCaTgGC
深夜ならともかく昼間から雑談はさすがにもう自重してくれよ…
557イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 14:08:02 ID:/ue8qE7B
長文で自分語りよりはマシだと思う
558イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 14:18:19 ID:EPCaTgGC
>>557
長文で自分語りも雑談なんだからどっちがマシとかいう問題じゃないでしょ。
559イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 14:22:01 ID:wvrMpnVm
自重自重って呼びかけるのはいいんだけどさ。
じゃあ同時になんか盛り上がる話題ふれよ。
560イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 14:23:08 ID:/ue8qE7B
じゃあ、なんか有意義な話題を振ってくれい
561イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 14:26:35 ID:op9TjKbR
ワルドはなんのワだと思いますか?若気の至りのワでしょうかワイルドのワでしょうかワセリンのワでしょうか?
562イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 14:27:08 ID:EPCaTgGC
>>559-560
頭がボーっとしてて思いつかんから君らが話題振ってくれ。
563イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 14:27:34 ID:/ue8qE7B
悪者のワだと思う
564イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 14:28:12 ID:/ue8qE7B
ID:EPCaTgGC
以下スルーで
565イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 14:29:27 ID:hzkbEzFI
>>561
ワルドって何?少なくともゼロ魔のキャラにはそんな名前の登場人物はいないよ。
スレ違いの話題はご遠慮ください
566イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 14:31:10 ID:5qpkMfOm
シ、シ、シ・・・・
だめだ
思い出せそうで思い出せない
567イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 14:33:50 ID:wvrMpnVm
じゃあテファのファンが少ない理由についてでも語るか。

エルフ耳・巨乳・天然・おっとり・特殊魔法・・・などなどスペック的には最高クラスのキャラなのに
なぜ4強に比べて、ファンが少ないのか。
568イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 14:36:48 ID:a2NpyMAe
まだフラグが立ってないからじゃないか?
569イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 14:38:59 ID:wvrMpnVm
>>568
フラグ立つ前のアン様やタバサの人気はどうだったのだ?
570イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 14:41:14 ID:EPCaTgGC
>>567
他のヒロインよりも初登場がかなり遅かったってのもファンが少ない一つの要因かもね。
テファが登場したときには既に大半の読者がお気に入りのヒロインがいただろうから
その点でもテファは不利だったのかもね。
571イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 14:45:44 ID:hzkbEzFI
>>567
俺的には乳が垂れている女は問題外
572イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 14:47:40 ID:SD4aOZ6r
別に無理して盛り上がらなくてもいいじゃん。
他にやることあるだろ?
573イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 14:52:47 ID:wvrMpnVm
>>570
アニメ化後に入ってきたファンはその限りではないと思うのだがな。

>>571
テファは垂れないよ。レヴォリューションだろ?
574イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 14:56:36 ID:w4+sWeje
萌えポイントが多いキャラは得てして不人気
どこか突出してるほうが人気出る
575イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 14:57:48 ID:hzkbEzFI
>>573
な・・・なんだと・・・・あの大きさなのに重力に逆らって垂れていないというか・・・ありえない、ありえなぞレヴォリューション!!!
576イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 14:58:04 ID:x7P/dh4G
>>567
4強って誰だよ
577イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 14:59:54 ID:wvrMpnVm
>>574
おっぱいは突出してるが。
性格的にはお人好しキャラってところか?
578イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 15:01:00 ID:wvrMpnVm
>>576
ルイズ・シエスタ・アン様・タバサ
579イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 15:01:56 ID:EPCaTgGC
>>573
アニメでもテファの登場は実質3期からだからなあ。
アニメを先に見ている人も大半の人が1、2期の間にお気に入りのヒロインを見つけてるだろうし。

>>575
ありえないからレヴォリューションなんだw
580イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 15:02:31 ID:1GkrKX/P
>>576
イザベラ、ベアトリス、フーケ、ミョズニトニルン
581イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 15:07:02 ID:PwfTPFSp
                    / A \
               _/ ∀  `ー―vヘ、
            〃´  -゚-―‐゚―‐- 、0\
          l ̄` /            \ l
          | (0/               `ヽ、
          / y′  ./  j{    :.:.ヽ:.:.:.:ヽ :.:.:.:l
           ,' :/    .:.| .:八    .:.}.:.jl.::.:.:.|:. .:.:.:.|
.          | ,'.:.:..  .:./!.:./--\  :.jV-ハ.:.:.l.:.:.:j:. l   >>579
        j.:l.:.:.:{.: .:':{ ヽ{ _  ヽ.:./ _  ∨.:.:/∨  わたしでさえ垂れてるというのに
        /./\:.\::.:.l x==ミ  ∨ ィ=、 ,':.;.小   むかつくわね、わが従姉妹
.        /:.,':.〃lヽ:.{\{ ′           イ.:.:.:.l::ヘ
      /.:.:l :.:.: |.:.:.:.:ヘ        `    } .:.:.:|.:.:.ヽ
.     /.:.:.:.!.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:\    (ア   /.:.:.:/l:.:lヽ:',
     {.:.:.:.::|.:.:.:.:.lヽ.:.:.:.:.:.,:> 、     ,.イ:l.:.:.:.:/.:.|:.:! l:.:l
       ',.:.:.:.l..:.{:.:.:!:.:\.:.:.:.{(!_.≧く|>!| l :./.:./l:/ V
      \∧:.ヽ:.|ヘ:.}\.:.:}厂X⌒}0 j:! ! .:.!:.:{' /
          ̄ ̄_二>!:人ノ__>'´ ̄Vヘ :.W>
         _, イ    j/  /   '´  ヽ{ `ヽ、
        /       // ゙̄ヽ         \
.       / {     o  |: 〈( !) 〉 o     {   ヽ
       l  /      |  ヽ_/        l   l
       │ j"      |            ヘ  |    |
582イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 15:13:08 ID:wvrMpnVm
結局テファは性格的にクセが少なく、内面描写が少ないからってことか?
ゼロ魔の登場人物はキワモノぞろいだからな。性格的にもっと尖らないとダメってことか。
583イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 15:14:29 ID:uHeXLOd7
>>581
街の子供「あっ、たれぱん…だ……、なんだアン様か」
584イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 15:20:11 ID:Dr2/LySC
アン様は黒乳首じゃないぞ!
585イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 15:21:14 ID:a2NpyMAe
なんという「裸の王様」
586イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 16:06:09 ID:Wm6aEYAG
ルイズはサイトの変態プレイを受け入れそうだがなw
587イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 16:09:04 ID:op9TjKbR
レモンちゃんを軽く口走る女だからな
588イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 16:14:13 ID:fYX25H16
ていうか少なくともサイトとフラグ立ってる女キャラなら
ルイズに限らず全員変態プレイ受け入れそうな気がするぞ
589イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 16:48:16 ID:kzDvTV2m
アン様ってお尻スパンキングされたら甘い声もらしそう
590イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 16:52:08 ID:Wm6aEYAG
シエスタもサイトのいけないお仕置きをおねだりしてたことがあったな。
・・・みんなアレだな。相当ゆだってるな
591イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 17:01:41 ID:zFRDdRsc
なんかヒロイン全員気持ち悪く見えてきた
592イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 17:04:21 ID:4Zm9Cbtu
>>590
そりゃ、姿を模した人形だけでもあの威力だからな
593イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 17:44:40 ID:ETsA61ZI
ガリア王の死でタバサはそれまでの緊迫感のある生活から解放されたが、
反動でサイトに緊縛感を求めるようになる。
594イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 17:48:12 ID:op9TjKbR
女王も楽じゃないだろいつ命狙われるかわからないのは一緒だろ
改善されるのは精々使い魔の食料の質と量だけだろ
595イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 17:57:02 ID:0pS535qH
シャルロットは呪縛が解けて体が急速に成長するんだろうな
それこそアン様以上に。
あの描写じゃ今は初潮すらきていないだろうし
596イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 18:07:27 ID:q5+SBZd5
サイトはハルケギニアの楊貴妃だな
597イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 18:10:52 ID:Wm6aEYAG
でもサイトに好意的な国は基本的に上向きだぜ?
598イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 18:32:43 ID:hwebZsLA
>>597
トリステインだけじゃまいか?サイトに好意的な国で上向き。
ゲルマニアは才人知らん。
あるびおん、解体。
ガリア、サイトと敵対→敗戦国。
ロマリア→サイトが隔意。
599イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 18:34:49 ID:4Zm9Cbtu
>>597
それは今のところアン様が想いを封印しようと心掛けてるからだべ
600イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 18:34:56 ID:op9TjKbR
というよりサイトが国に莫大な利益をもたらしている
601イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 18:51:17 ID:Wm6aEYAG
ただ、サイト自身かなり突っ走っちゃうところがあるのが問題だなぁ。
アン様っていう後ろ盾があるとはいえ、平和になったら真っ先に宮廷闘争で潰されるかも試練
602イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 18:55:00 ID:fYX25H16
>>590
ふざけたこと言ってんじゃねえよこのメイドってばほんとどうしようもねえなあこのやろう、カハ、カハック、この、こんの……、こんのッ!
603イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:05:19 ID:Wm6aEYAG
>>602
いいかげんにしようね。あんたち
604イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:33:55 ID:beDbC9wM
605イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:42:15 ID:zFRDdRsc
16巻でシエスタが登場したとして

どういう顔すればいいのか分からない
606イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:43:07 ID:bYZF7Mlj
笑えばいいと思うよ
607イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:56:01 ID:/0eLKwKb
個人的にはどのヒロインも大好きで仕方が無いんだが

外伝 タバサの冒険に出てきてる方々のファンっていないんかな?
608イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:57:40 ID:op9TjKbR
                        __
                 _.. -‐''"´ ̄:::::::::::::゙i
               _,, -''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          _,. ァ''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     ,、ッヽソイイィ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::L
     }ヾ゙/ / // イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r7¨ヽ::| |
   f(_ノヾl { // /レ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ミ{   }::l |
  (ヾミ.ニヾ={ { (( {/(::::::_... --―==ニニニニコ′
  {ミ ヾ ニ =ヾ、ヾ、ヾ、(○)ニニ二二 _ ̄ ¨ └- .._
  j ヾ ミヾ = ヾミ、ヾ 二 ノ― - ..._      ̄ フTi┬- 二 _‐- 、
  )ミ ヾミ二 ==ヾミ ニ/―‐__---- 二ツ)ノノ/∠リノ     ̄ )′
  {二 ニ = ヾ ミ 二 ニ〉  <で・フ¨ヾ>三⌒〈・ラナリ__.. -‐ "´
  ゙i二 ニ = ,≡三二.ニ{     `冖' ´ "´    ',¨゙|
   lニ -‐.二f r、ヽミ二}               ',│
    l,ニ-‐フ| | | \`Y´             '" / |
    l// l l l l (                    |
     l/ リ 八 ヾ、_ ]            _.. ニ=ニ、 |
      彡イ } }`ヽ、 o ノ          <..__.ノ |
      l l ノノ ノ   ̄  ',              |
      l l レ /l      `丶、        __ l  ,r‐- 、
       リハイ l__...  -‐ '' "´ ̄ ̄ ̄ ̄l| ´三/  / /"ヽ_ヽ_
   _..  -‐ ''"´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l|  ̄ l--―{ { ̄--┐|二`ヾ"二
 l´: : : : : : : : : : : : : /⌒\ : /⌒\: : l|   |  ̄ ̄ヽ..) 。 中|  {ヽ、}
 |: : : : : : : : : : : : : :{    }{    }: l|   |        l  |│二>、..二
 | : : : : : : : : : : : : : :\_/ : \_/ : l|   l         ゚ 中|
609イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:02:09 ID:rbIJjbDi
>>605
こういう顔をしなさいってさww
610イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:11:09 ID:U5d0LaNV
ワロタw
シエスタに対していったい何を思っているのかw
611イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:12:04 ID:bYZF7Mlj
(やれやれだぜ…)
612イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 21:18:10 ID:8idFangx
シの人だって色々あったんだよ。
竜虎と戦ったり黒猫になったり
613イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 21:20:45 ID:uHeXLOd7
ルイズが屋敷を買うことを優越感たっぷりに説明してるのに、まったく聞かないシの人。
614イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 21:28:55 ID:U5d0LaNV
>>611
ルイズにもそのぐらいの余裕を持ってもらいたいものだなw
615イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 21:40:21 ID:ZlVbpqcJ
シ「金だ屋敷だって何ですか貴族のくせに。私も儲けたんです。1万エキューほど!」
ル「1万エキューって日本円で1億円よ、どうやったのよ」
シ「自伝本を出版したんです。『7万を止めた男の妻』ベストセラーになったんですよ」
ル「なによそれ。誰の自伝...だれが誰の妻だって....」
616イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 21:46:50 ID:fYX25H16
なんでルイズが日本円に換算できるんだよwwwwwwwwwwww
617イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 21:53:29 ID:4Zm9Cbtu
>>615
何故ルイズがわざわざ日本円に換算して驚くw
そこは地の文で天使のありがたい解説だろ
618イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 21:54:01 ID:YWENPWTM
はやく通常運転にもどりますように...
619イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 21:54:03 ID:wapl5HU6
>>616
キスで才人の記憶とかが一部入り込んで換算できたんじゃあ…
620イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 21:57:53 ID:USPGyWT/
そういや、「虎の子街道の英雄」だっけ?
これの褒章ってどうなる、どの程度のものなだろうな?
あと、どっから褒賞されるとかも。
621イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:03:50 ID:NcdzdQl9
アン様が自分を褒美にしようとしています
622イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:06:29 ID:uHeXLOd7
アン様「もうサイト殿の忠誠に報いる褒美が無いのです……」
623イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:07:33 ID:C1Ck724O
アン様「もうトリスティンには貴方の功績に見合うものなどありません。でももしよろしければ、この私を差し上げます。」
624イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:07:50 ID:Iq8q0tpb
教皇「わが国にはサイト殿の忠誠に報いる褒美が無いのです……」
625イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:10:54 ID:C1Ck724O
ジュリオ「僕はね。のんけでも構わず愛せる男なんでね」
626イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:11:36 ID:NcdzdQl9
タバサ「ガリアなら褒美を出せる・・・」
627イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:15:11 ID:bYZF7Mlj
1エキュー(1円玉大の金貨)=100スゥ(銀貨)=1万ドニエ(銅貨)=1万円 とすると
 1スゥ=100円、1ドニエ=1円
 新金貨1枚=2/3エキュー(3枚で2エキュー)=約6667円

官能小説『バタフライ伯爵夫人の優雅な一日』 :55スゥ=5500円(近世レベルの書籍としては妥当な値段)
デルフリンガー:新金貨100枚=約66.7万円(叩き売りにしてもちと高いか)
平民1人の年間生活費:約120エキュー=120万円
騎士や下級貴族の年給=平民の家族が不自由なく暮らせる年収:約500エキュー
水の精霊の涙、小瓶1つ分:約700エキュー
シュペー卿作の宝飾大剣=森のある庭付きの立派な屋敷:2000エキュー
首都郊外での80アルパンの土地付きの城:1万2000エキュー=1億2000万円
628イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:15:48 ID:Lmfyo3K3
「いいのかい、ほいほい手柄を立てて。 トリステインはノンケでも……」
629イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:16:03 ID:XFU+GwxE
きゅいきゅい「褒美はお肉がいいのね!」
630イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:16:53 ID:0pS535qH
>>629
タバサ「急に食べると良くない。お預け。」
631イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:22:45 ID:Lmfyo3K3
才人「俺のポケットモンスターに褒美を上げてくれ」

アメリカの俗語。
632イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:27:18 ID:8idFangx
風の妖精さん「…誰かボクに可愛い女の子ちょうだいよぉ〜っ!!」
633イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:30:40 ID:NcdzdQl9
>>632
つエレ姉様とイザベラ
634イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:30:41 ID:op9TjKbR
サイトの伝説もどうせ100年後には七万を一人で壊滅に変更されてんだろうな
しかも見た目は2メートルを越す大男、丸太みてぇなぶっというでっぷしで
竜の様に鋭い眼つきで髪は燃え盛る炎のように真っ赤
見たことも無いような馬鹿でかい剣を振り回してたくらいには改変されてんだろうな
635イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:31:19 ID:EPCaTgGC
>>627
城が安すぎるっていつも違和感を感じてしまうんだよなあ…
636イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:37:54 ID:fYX25H16
こっちの世界と違ってメイジパワーで建てるから
安く作れるのかもしれん
637イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:41:27 ID:gw6hbPpn
昔は不動産は安かった
人口少ないと需要が無い
城は、維持費がクソ高い(本当)
安い購入費は頭金、その後にウン十年の維持費という名の分割払い
638イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:44:40 ID:zFRDdRsc
ルイズの笑顔=priceless
639イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:48:50 ID:EPCaTgGC
>>636
錬金魔法とかある世界だからそれはあるかもね。
だけど平民1人の年間生活費が約120エキューで家族4人だと500エキュー程度。
1万2000エキューはだいたい家族4人の世帯主の24年程度の年収に相当。
平民の年収24年分程度の金額で城が買えるのはやはりなあ…

>>637
納得するために解釈すればそうなりそうだね。
だがそうなるとサイト達は城買っても維持費払えるのかな?w
オンディーヌの隊員達は将来が約束されてるだろうけど。
640イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:49:36 ID:uHeXLOd7
城なんか買ったら家に帰れないよなぁ。

母「サ、サイト!!サイトサイトサイトサイトサイト」
サイト「母さん……。実はお別れを言いに来たんだ」
641イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:49:41 ID:fET6Apmd
ノボルの笑顔=pretty
642イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:54:14 ID:USPGyWT/
維持費って、ゼロ戦に使われてた魔法があるのでは?
643イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:58:49 ID:EPCaTgGC
>>642
そういえばチート魔法の『固定化』があったか…
644イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:59:02 ID:wapl5HU6
固定化の事だね。
でも雑務用に使用人必要だし…6巻でルイズの実家何人居たっけ?
645イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:59:04 ID:gw6hbPpn
あれはモスボール化魔法
日々使用して劣化する物体には使えない
646イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:01:21 ID:ZlVbpqcJ
>>627
換算ありがと。
ノボル神のことだから換算はシンプルだと思ったが、やっぱ結構妥当だ。
平民の生活費は、交通費とか電化製品とかない時代だからそんなもんだろう。
一方でキュルケやモンモンは、ラブコメの小道具に数百万使ってたんだな貴族すごいわ
>>635
サイト「俺、城も買ったんだ」
母「帰ってこなくていい。帰っちゃダメ。そのかわり母ちゃんも召還しなさい」
サイト「頼むよテファ」
テファ「無理よー」
>>639
でも貴族の城は、コックとメイドと門番ぐらいは雇って、たまに覆面パーティー位は開かないと体面維持できないから
平民は金があっても平民向けの広い家買った方が楽そう
647イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:02:07 ID:wapl5HU6
>>645
ゼロ戦の残りのガソリンも固定化で酸化せずに、当時のままだったと
あるが…
648イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:02:32 ID:U5d0LaNV
教皇聖下=primacy
649イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:05:33 ID:bYZF7Mlj
ぐぐってみると

遠州掛川城天守建設費:10億8562万円
大坂城天守:40億3,700万円
名古屋城の本丸御殿:150億円
バイエルンのノイシュヴァンシュタイン城:200億円以上
大坂城本丸全体:221億4,200万円

まあ、1億2000万円の城っつっても地球で言う金持ちの邸宅ぐらいなもんだろう
80アルパンは32haだというが、山林なら土地も安かろうし
650イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:05:38 ID:maaYsZPW
>>647
使って無いじゃん?
651イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:05:48 ID:EPCaTgGC
>>645
1巻で破壊の杖を保管している宝庫がある塔の壁にも『固定化』がかけられていたから
城の城壁とかには使えるだろうけどね。
652イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:08:46 ID:llqn7gG9
城買うだの同棲だのは死亡フラグだろ。
サイトかルイズかどっちかが相手を庇って
「一緒に穏やかに暮らしたかったね・・・」で鬱エンド。
653イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:10:08 ID:5cpc0sHN
>>649
「建設費」だからな。
「新築」と「中古」じゃ値段が変わって当然だろうよ。
にしても1億2千万じゃ安すぎるか。

現代の話だが、ヨーロッパの城持ち(元)貴族が維持出来ないので
所有する城を日本円にして1千万程度で売りに出したって話聞いたことある。
654イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:13:23 ID:wapl5HU6
>>650
3巻185ページ
655イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:13:50 ID:Iq8q0tpb
>>651
逆に言えば学院の宝物庫みたいな特殊な場所じゃないと掛かってないって事じゃないか?
フーケも予想外だったみたいだし
656イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:15:37 ID:bYZF7Mlj
ハルケ世界も貧乏貴族は多いだろうしな
さすがに王城はpricelessだろうけど、アン様の売り払った品物はなんぼぐらいだろ
……アン様が身売r
657イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:19:33 ID:bw26fas4
>>645
そんな記述あったっけ?
658イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:25:15 ID:EPCaTgGC
>>655
固定化がかけられている事がフーケにとって予想外だったなんて記述あったっけ?
調べてみたらフーケ対策で貴族たちが壁やドアに固定化をかけたが、
フーケの錬金魔法の前では意味をなさなかったとある。
つまりフーケが出没する以前は壁とかに固定化をかけていなかったと考えるのが妥当ってことか。
しかし城の維持費を考えたら城壁に固定かかけた方がコストパフォーマンスがよさげなんだが…
『固定化』なんて魔法はバランスをおかしくしてしまうチート魔法だから
登場させるにしてももうちょいアイデアを煮詰めるべきだったんだろうな。
659イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:25:33 ID:op9TjKbR
いざとなったらクルデンホルフから巻き上げればいい
660イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:31:32 ID:fYX25H16
スクエアのスペルも効かないほどの強固な固定化 は普通かかってないだろうけど
単純に劣化しないレベル程度の固定化 は結構それなりにかけられてるんじゃね?

物理的接触に対しては効かないっぽいけど、時間経過による劣化には有効みたいだし
661イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:31:35 ID:maaYsZPW
>>654
すまん、何が言いたいのか良くわからない
固定化かかったあとは使って無いじゃん?
662イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:35:44 ID:op9TjKbR
酸化被膜を張るとかそんなもんなんじゃね
663イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:36:28 ID:4Zm9Cbtu
>>652
死亡フラグなんてギーシュでも今回おっ立てといて(生きて帰れたら・・・)
普通に死ななかったろうが
ましてやサイトは主人公補正も掛かるし大丈夫だろ
664イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:43:18 ID:j+Rajyvy
ちなみに、城って言うと立派な出かいお屋敷とかシンデレラ城みたいなアレをイメージすると思う。
ただ、適当に平屋に簡単な堀と土垣つけた物も城なんですよね。
日本では、大名の御屋敷すら江戸時代の長屋が何戸か集まって堀と土垣つけたようなもんだったし。
一口に城といっても、規模がピンからキリまである。
また、場所によっては大きいものでも安く買えるのは当然だし、上にもあるように維持費の問題もある。
城なんて、規模大きければただあるだけでドンドン金食いつぶしていくから、場合によってはただ当然で手放すこともあった。
そこそこの商人ならば城を買おうと思えば買うこともできたらしいし。
まぁ、固定化とかいうものがあるから、その辺は固定化とかの使い勝手によって変わるんだろうけど。

新らしく建てるってなら一億二千万で行けるのかは微妙かも。
中世の日本レベルで人件費が安ければいけるかもしれないけど、西洋の人件費はかなり高いからなー。
まぁ、その分材料費が相当安く済みそうだから、そのくらいで十分なのかもしれませんね。
665イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:45:29 ID:ObL2H835
タバサ様おやすみなさい。
666イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:51:09 ID:zFRDdRsc
>>652
むしろシエスタの死亡フラグ
「サイトが発注した屋敷の設計図見る・・?アイツ考えなしに広い部屋注文したから
私だけじゃ掃除とかするのに苦労しそうなの・・・・だからメイドを雇うのもやぶさかじゃないのよ・・・・
ねぇ?聞いてる・・・シエスタ・・・シエスタ・・・・」
667イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:51:59 ID:wew8T67/
今年はちっぱいさんいねぇな
668イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:54:25 ID:EPCaTgGC
>>664
>適当に平屋に簡単な堀と土垣つけた物も城なんですよね。
日本ではそうだったけど西洋とかでもそういう建物を城というの?

屋敷でも十分なオンディーヌの面々があえて城を買うというのはロマンを求めてのものだろうから
誰が見ても城と分かる(凸←こんな形の)城を指してると思う。
669イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:55:48 ID:w4+sWeje
>>664
城が買えるといってるから中古の話かもな
新品なら城が建てれるというだろうし
670イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:55:52 ID:4Zm9Cbtu
>>666
というか・・・ちゃんと自分で掃除しようとしてたレモンちゃん良いな
昔だったら全部家事はサイトに押しつけてたろうに
671イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:55:57 ID:akalCdnq
それって陣屋じゃないの?
672イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:56:03 ID:woKG7nzo
竜騎士隊の少年達も死ななかったし、
ゼロ魔の世界で味方で死んだのはウェールズぐらいだな
673イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:57:49 ID:Iq8q0tpb
名前出てない人たちはいっぱい死んでるけどね
674イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:04:14 ID:MPltoa/j
>>672
味方という括りならド・ポワチエ将軍(一瞬元帥)と
ゲルマニアの司令官も死んでるな
675イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:08:16 ID:61xby7At
もともと、ほとんど人が死なない話だったのにジョゼフやりすぎ。
さらに死人は生き返るわで急に命が軽い話になってしまったよな
676イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:13:12 ID:icCiXHtl
生き返ったことなんてないぞ
677イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:17:33 ID:kXHYagzu
一応サイトは生き返ったと言えなくも無い
あの傷で心臓止まってたから完全に死んでいた瞬間はあっただろう
678イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:19:11 ID:MPltoa/j
>>676
ウェールズの事かと思われ
679イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:23:23 ID:prqezctP
>>657
部品が磨耗しなかったら、歯車とかのかみ合わせがおかしくなって動かなくなるような気がする。
金属が磨耗したりゆがんだりしながら動くことを前提に設計してあるから。
680イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:25:11 ID:H/0hiu6L
>>677
心臓止まったからって完全に死亡扱いにはならないぞ。
蘇生可能であれば仮死状態だ。
サイトはそれだな。
681イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:25:46 ID:61xby7At
どっちかというとコの字。あとサイトもあるけど。
あれ以来、サイトが家に帰ろうとルイズの記憶が消えようと
どんな無茶やっても元通りになってしまう世界観になってしまった
ウェールズ戦争話も13巻くらいに出てきてれば、次の巻でアルビオン王国ごと蘇りかねないくらい
682イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:26:36 ID:prqezctP
>>649
いまでこそ40億や100億は地方自治体で捻出可能な金額だが
それらの建造物が建設された当時の国家予算やGDPを考えると
相当な額だと思う。
683イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:26:37 ID:jSbd75NN
>>680
「強いて言えば」ってことだと思うぞ
684イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:05:28 ID:icCiXHtl
だから蘇ってなんていねぇっつってんだろ。
コルベールはどう考えても6巻書いた時点で元々死んでない設定だっつうの
伏線あるものまで復活に入れるんじゃねぇ
685イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:07:28 ID:opMP1/cG
    ルはサイト拉致して洗脳して兵士に仕立て上げ,日常的に鞭で虐待してルの奴隷となりました                                       
686イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:07:39 ID:nwpijYFC
いきなりどうした
687イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:12:17 ID:o6ym7euH
しかも主語と述語の繋がりがおかしい
688イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:21:50 ID:kXHYagzu
ルイズはサイトを拉致して洗脳して兵士に仕立て上げ、日常的に鞭で虐待してルイズの奴隷としました
689イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:23:30 ID:H/0hiu6L
>>685
Where are you from?
690イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:34:08 ID:kXHYagzu
サイトはアン様に頼まれて氾濫した川を調査しに来ました氾濫した川を見てサイトは
「すげぇ、どんどん溢れてきてやがる・・・もうこんなにぐちょぐちょじゃねぇか」
691イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:34:54 ID:kghk9BT+
デコ姫様は魔法は才能ないみたいだけど、
頭脳はどうなの?
お父さん譲りで頭いいのかな?
692イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:36:07 ID:o6ym7euH
>>690
×氾濫した川
◎氾濫した泉
693イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:36:18 ID:MPltoa/j
挿入でもないのに、の前後で主語変わってんな
まぁ、それが分かった所で今更何言ってんだ?って感じだが
しかも現状を把握してない
694イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:39:48 ID:MRu4p25/
やっぱアン様が一番だわ
695イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:47:03 ID:opMP1/cG
テの使い魔はテの腹違いの姉だろう
696イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 03:12:36 ID:LPhGJE5b
まさか兎塚の絵を見るとは思わなかった
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1231084636610.jpg
697イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 03:18:14 ID:icCiXHtl
まりあほりっくか。結構面白かったな。
698イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 03:29:15 ID:348Yz+/z
アライブのフィギュアがなくなって
購入を続けるかどうか迷う
オマケのために買い続けたから
ゼロ魔もまりあほりっくも読んでないし
699イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 03:39:39 ID:8CMoUkTt
しかし、ジョセフって、王族でイケメンでたくましくて知略に優れてて、
物の見方も偏見にとらわれず、ある意味すげえ公正ともいえるし(忌み嫌われているエルフと手を結んだこともその一端)、
もし弟へのコンプにとらわれさえしなかったら、すげえいい王様になったんでないかな〜。

魔法だって、本人が気づいてないだけで虚無の使い手で、しかもすげえ応用して使いこなしてるし。
エルフの火石を自分の魔法で爆発させるとか、発想力も並じゃないよなー。

これまた異常に優れた弟が身近にいたことが不幸なのか・・。
700イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 03:52:09 ID:gm9UFuXU
>>658
宝物庫を囲む壁と扉にはフーケの魔法も通用しなくて、
虚無の爆発で開いた穴から持ち出した
じゃなかった?
ゴーレムを作ったのは違う城壁か土だったと記憶
それか宝物庫を囲む壁のブロック一つ一つに固定化がかけられているわけではなく、表面のみに固定化がかけられていたとか
701イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 03:55:27 ID:gm9UFuXU
>>699
それが王の資質であったとは限らないが、類稀な優秀さであったことは確かだろうな。
だから弟が王になり補佐をする位置に自分でも納得していたのかもしれない

逆に王となり弟を影にするなり日なたに出すなり、いくらでもよき王になることが可能だったかもしれない
だが・・・。
702イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 04:33:21 ID:jtoaGIPv
>>701
多分シャルルが王になっていたら殺されたのはジョゼフの方だろうな
今までジョセフに向けられていた”長男なのに(無能)”という視線は”副王なのに(名君)”と変わり、
シャルルは最悪、”弟なのに魔法が凄い”だったのが”王なのに魔法しか出来ない”に変わった可能性もある

どっちにしろ副王の立場に立ったジョゼフは優秀すぎるし求心力も高すぎる
プライドの高いシャルルにそれが耐えられるとも思えん
703イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 05:11:16 ID:gm9UFuXU
>>702
そんなにシャルルはプライドにこだわっていたか?
ジョゼフが選ばれた時悔しさをおくびにも出さなかったからこそジョゼフは気付かなかった
シャルルを手にかけたその瞬間すらも。

買収や裏工作をしたのはシャルルのほう
そんなシャルルをジョゼフは知らなかった。

普通世間一般のプライドは王族なのでどちらも当然あるとして、
シャルルの、少なくとも継承時までの目標が達成された時の状態に(シャルルが王になった時の状態に)
ジョゼフが副王は想定しているものだったと思う。

有能な手駒を恐れるくらいなら周囲の買収ではなく直接狙った工作のほうが確実に王になれる
704イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 05:17:38 ID:gm9UFuXU
ジョゼフの有能さか・・・
シャルルも有能なら問題にならない

そしてシャルルも有能だったはず
705イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 05:22:18 ID:3/ijzBK+
なんか妄想がはじけてるけど、副王なんていうポジションは存在してないぞ
王が選定された時点で選ばれなかった方は唯の家臣。親等で王位継承権決まるなら
兄弟より嫡出子の方が優先。
706イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 05:24:51 ID:gm9UFuXU
まぁあわせただけだから。
腹心って意味

仲良かったはず
707イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 06:31:44 ID:eNmflRBW
>>705
残念、副王という地位は存在するぞ。
英語ではヴァイスロイ。

ただし、これは王の補佐というポジションではなく、自治領や植民地の統括者になり、総督や知事にあたる。
王族が副王の位に付くことは珍しいことではなかった。
708イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 07:01:34 ID:40XpfZnc
戦場の絆がPSPで発売決定で、ノボルさん、また筆から遠のきます。
709イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 07:34:41 ID:t3FpIB5J
いやカンヅメにですね
710イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 08:17:53 ID:2xu2Bx2f
双方とも王の座に相当執着してたわけで、つまり勝者は1人、副王なんて余計な権力は認めるつもりはないはず。
一旦権力取ったらシャルルもいい人仮面を取り払い変わり身早いかも
「予に従え、陛下と呼べ、ジョゼフよ」
そしてタバサとイザベラも、ジョゼフ王だった場合とは別方向に成長

とりあえずガリア王家の性格はかなり強くて各人共通するとこがあると思う。どんな形で表れるかは境遇で変わる
711イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 08:22:29 ID:vwXogbvX
その妄想だと、リコードによる幻の仲直りシーンが台無しだな。
712イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 08:31:06 ID:9WoFYjD9
シャルルは副王になってないし、ジョゼフ本人が「自分は大臣になって〜」と言ってるがな(´・ω・`)
なんで「副王」なんて単語が出てくるやら
713イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 08:34:04 ID:C26Nm1Ls
固定化はアルビオンで町一つにかかって風化を防いでいるくらいだから、戦争でもない限り城の修繕費とかは掛からないかもね
714イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 08:36:29 ID:C26Nm1Ls
>>679
少なくともゼロ戦は問題無く動いた
ティーガーやAKやらのロマリアが片っ端から固定化をかけたのも問題無し
715イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 08:43:32 ID:58no8Ax+
固定化はダイの大冒険の凍れる時の秘法やスプリガンの破壊不能のプレートみたいなものだと思っている
あそこまで無敵ではないだろうけど、経年劣化とか疲労破壊を抑制するものじゃないかな
716イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 08:45:40 ID:2xu2Bx2f
>>711-712
大臣になってやるとか、おれたちがこの国を、とかいってるのはジョゼフだけだよ
シャルルは懺悔してるだけで答えてない。
双方勝手に話してるだけで会話はかみあってない。
ジョゼフの邪心を表してるのか、あるいはこの呪文は教皇の虚構かもとか疑わせる
ノボルのこういう細かいこだわりが好き
717イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 09:03:14 ID:4SEFR/CR
>>679
>>714
WW2世代のレシプロ機は磨耗やら歪みを前提に設計してない(と言うより出来ない)よ。
クリアランスや公差といった概念では勘定に入れているけど
熱変形や負荷強度に応じた素材の変形なんてのを設計に
取り入れられるようになったのは、コンピュータ技術が発達してからの話。

つーかそんな事より、磨耗が無くなったら糞オイルや糞シーリングで悩まされた
日本のエンジンは相当性能が跳ね上がると思われ。

あと万能コッパゲにはオクタン価の概念を教えて
メイジ連中にハイオクガスの製造法を覚えさせるべきだな。
ついでに成型炸薬弾の存在も教えて無反動砲も製造してロマリアに勝つる。
718イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 11:45:51 ID:nczCOKhf
火石とエクスプロージョンがあれば、余計な兵器は要らない。
719イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 11:46:58 ID:I3NSFA0T
運ぶ手段がなきゃ自爆するだけだぞ
720イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 12:05:06 ID:kXHYagzu
ガンダールヴが10人いればもう軍隊は要らない
721イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 12:38:18 ID:LaobtZHb
ガンダールヴが10人いても戦車は一台しか無いから
戦力的にはあんまり変わらないような。
白兵戦が上手い奴が9人増えたところで戦況を覆すほどの働きは期待できないだろう
722イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 12:38:42 ID:34OJzI0C
テファがいれば他の女は要らない
723イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 12:51:52 ID:MPltoa/j
>>720
今のところ、ガンダールヴは海戦が出来ない
724イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 12:54:17 ID:2PEqHCI1
泳げば問題ない
725イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 12:57:05 ID:vo/YEM05
>>714
固定化ってかけっぱなしだったのか
封印みたいに使うときは解くのかと思ってたw
726イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:12:32 ID:MPltoa/j
>>724
防御力が上がるわけではない
艦隊に囲まれて集中砲火(乗組員達の魔法含)浴びれば死ぬ
潜水艦手に入れればハルケには船が潜るという概念自体無いだろうから
一隻でも艦隊を一網打尽に出来るだろうが
小型のなら5人くらいで動かせるし
727イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:16:20 ID:A2lflOSP
火のメイジも頭数に入れてあげて下さい><

そろそろキュルケかギーシュかモンモンの■な兄弟が出て来てもいいと思うんだ
青い炎が使えるとかメタリカみたいに身体の内側から錬金して刃物を作るとか
個性がいるような気がするけど
728イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:42:30 ID:kXHYagzu
バシリスクというトカゲがいてだな
729イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:59:17 ID:MPltoa/j
>>727
風は技術が物を言うからそれを磨く過程でクラスも上がってって
■も必然的に多くなるが
火は文字通り火力だけでねじ伏せるから経験や血統で自然に▲までは行っても
その時点で十分威力あるし他の系統との相性も悪い(風も加減が難しそう)から
足し合わせる必要性も無く■は殆ど出ない

・・・ってイメージ
730イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:10:13 ID:PqeRBq4x
>>726
無い無い言われても、そもそも描かれて無いからね・・・
ない基調の論理展開は範囲を限定しないと難しいよ
「ガンダールブは泳げない」≠「ガンダールブは泳いだことがない」≠「ガンダールブなら泳げるよ」≠「体脂肪率が7%を切る頃には水に浮かないよ」etc..

泳いだことあった?あったら記憶違い
731イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:15:15 ID:bfpCS48t
タバサはまだ乳歯が生えてる。
732イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:30:58 ID:PqeRBq4x
タバサはまだ産毛が生えてる。
733イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:59:13 ID:348Yz+/z
タバサは初潮きてないし
734イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 15:17:42 ID:FTqnz36U
>>721
1人で7万を攪乱させる戦闘力だぞ
まあ軍隊いらないは言い過ぎだとは思うが
735イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 16:02:30 ID:HlH2+6Lb
いいかあ、城の建設費があっても、ハルケギニアの固定資産税は半端ねえんだよきっと
736イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:04:54 ID:rvlQKRcq
ドニエ銅貨は10円玉ぐらいじゃないかなあ。普段1円玉はそんなに使わんだろ

1巻
まともな大剣(長さ1.5メイル):新金貨200枚(約134万円)

5巻
情報収集任務の経費:新金貨600枚=400エキュー(400万円)
 =馬1頭=高級な宿代二ヵ月半分…一ヶ月が32日なので64+16=80日分、つまり1日5エキュー(5万円!)
サイトがアンアンに貰った金:新金貨400枚=270エキュー
ルイズが30分間の博打でスッた金:新金貨1000枚=670エキュー

チップレース(1週間、途中経過・7日目)
 三位:84エキュー52スゥ6ドニエ(84万5260円)
 二位:98エキュー65スゥ3ドニエ(98万6530円)
 一位:160エキュー78スゥ8ドニエ(160万7880円)
安い宿代2人分:1エキュー(1万円)
リッシュモンがばら撒いた裏金:7万エキュー(7億円)
737イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:18:18 ID:nczCOKhf
>>736
ルイズ、スリ杉だろう…
738イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:21:53 ID:bTP4Gikf
>>736
一週間で160万円も稼ぐなんて…ジェシカ恐ろしい子
739イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:46:45 ID:YI+sLIlS
ゼロの使い魔読み始めた
確かに面白いんだけどあの挿絵はどうにかならんのか
いくらなんでも下手すぎるだろ
アニメの方で描写をイメージしても挿絵でそれがぶっ壊される
740イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:49:15 ID:icCiXHtl
俺はアニメより挿絵の方が断然良いがな
741イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:50:05 ID:nlmTjj3K
>>739
こっちには兎塚の絵の方が好きな奴もいるんだ
口汚く罵るんならアニメスレに帰りやがれ
742イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:51:16 ID:YI+sLIlS
>>741
そりゃ悪かった
申し訳ない
743イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:57:07 ID:HlH2+6Lb
両方好きな俺は勝ち組だな
744イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:57:11 ID:Ot/yL2mY
挿絵なんて飾りですよ
偉い人にはそれが分からんのです
745イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:58:03 ID:IzPMvbLA
一巻の頃のルイズは頭がぺターンってしてるよね。顔も今よりシャープ。
最近は長期シリーズの宿命なのか、キャラの幼児化が進んでるような。
746イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:59:39 ID:cfGqZ/m9
バストが縮小しているのはいかがなものかと苦言を呈しておく。
747イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:59:55 ID:3fMlX+ik
>>740
すごい勢いで同意。
748イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:05:35 ID:c1rtB06D
アニメの絵は正直気持ち悪い
749イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:07:27 ID:tAzd6eLf
ルイズのフィギュアいっぱいでてるけど原作風のも欲しい
750イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:07:33 ID:0DfptmNh
まぁ上手くは無いと思うが、
個人的趣向で兎塚の方がいい。
751イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:15:29 ID:3fMlX+ik
確かに上手くはないけど、アニメ版の絵柄より好きだな。


兎塚氏の絵は「道士さま」で初めて見たが、その頃は正直「すげぇ下手」と思った。
ゼロ魔ではかなり上手くなってる……現在進行形で。
752イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:23:37 ID:WbUz2X84
はっはっは、アニメなんてあったっけ?
753イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:25:27 ID:c1rtB06D
そういえばそんな物無かったよね!あっはっはお兄さんうっかりしちゃったよ!
754イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:25:56 ID:3/ijzBK+
ノボルがプロット書いたOVAはちゃんと起承転結があって面白かったぞ?
やっぱり話を作るってのは才能が無いと無理だわ
755イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:26:28 ID:HlH2+6Lb
ゼロ魔の挿絵は1巻の方がよかった。そんな風に思ってた時期が俺にもありました
756イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:29:27 ID:tAzd6eLf
最近の塗りはとても良いよ
757イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:37:37 ID:b0QAxrV9
>>739
俺もアニメ見た後原作読み始めたので同じこと思った。
でも原作ルイズの性格に似合ってるのは兎塚ルイズかなと思って両方受け入れてる
でもシエスタはアニメ版が本物
758イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:38:49 ID:MPltoa/j
>>746
ただキュルケだけは1巻と比べると2巻以降の方が急激にデカかったりする
画集見てて気付いた
いや、1巻でも十分巨乳ではあるんだが
759イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:52:44 ID:hyF2loLB
>>755
でも、実際初期の方が全体的に丁寧な仕上げだぞ。
760イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 18:57:16 ID:KDUUFQUe
いやこの程度の画の違いでは全然動じないだろ。
まぁ俺は兎塚さんの画もアニメ画も両方好きだからそう思うのかもしれないけど。

アニメ版機動戦艦ナデシコを見た後に遊撃宇宙戦艦ナデシコ見た時の衝撃に比べれば・・・
いやべつに麻宮騎亜は画下手じゃないが。
761イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:01:41 ID:3/ijzBK+
何かの宣伝でいいからさ、兎塚ルイズを動かして釘の声当てて欲しいんだよね
すっげえ新鮮だと思うわ。まあ絵的に動かすのは至難の業だろうけど。
762イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:02:56 ID:Su/jqaNi
シエシエはこの空白をただ待ってた扱いにするのは少々もったいないから
何らかの決意をして何者かになっている(または修行中の)可能性もあるよなー
貴族とか花嫁修業とかあるいは・・
763イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:15:24 ID:KDUUFQUe
>>762
ブロキーナ師匠に弟子入りして閃華烈光拳をマスター。
武道家としてサイトの背中を守るわけですね。
764イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:16:12 ID:p1vlZHUB
アニメは目と前歯と頬の異様な赤みが受け付けない。
765イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:16:59 ID:3fMlX+ik
>>763
タルプの村はブドウが名産らしいからな。
766イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:25:53 ID:3/ijzBK+
シエスタだったら普通に妖精亭のヘルプやってるだろう・・・
日常の象徴で素朴なまま完走してもらいたいんだが、そうもいかないんだろうな
767イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:27:19 ID:09/bXFhM
>>762
タルブに帰って、ひいじいさんから伝わるスゥーノーヴィーあるいはアルキ−ムィークォーとかいわれる術を獲得
水面を走って渡ったり背後からタバサを吹き矢で落としたり生きた牛を飲んだり世界観を覆す能力を
768イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:27:35 ID:bTP4Gikf
>>762
シ「…サイトさん、私出来ちゃったみたいです」
769イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:34:10 ID:zx4RHfcA
妖精亭はピンサロ
770イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:35:47 ID:pms/sUZE
悪く言ってもセクキャバどまりだろ
771イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:38:26 ID:zx4RHfcA
ジェシカは裏で抜きのサービスしてるからチップが多い
772イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:42:05 ID:KDUUFQUe
キャバクラって楽しいのかな?
ジェシカとかに話し相手になってもらっても
すぐ話すこと無くなって気まずくなりそう。
773イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:44:21 ID:09/bXFhM
チップレースの額をみると、かなりの高級クラブだろ
774イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:47:19 ID:hyF2loLB
>>772
お客さんを楽しませるのがキャバクラ嬢の仕事だから、客が気を使う必要は無いよ。
775イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:49:30 ID:2nn+GYr8
>>700
俺は魔法学院の壁の固定化がフーケに通用しなかったと一言も書いてないんだが…

>>757
>でもシエスタはアニメ版が本物
シエスタのアニメ版は偽者だろ。
原作でチャームポイントであるそばかすをアニメ版では無くしていたり
脱いだら凄いんですな胸を脱がなくても凄いんですに変えたりと原作を無視しまくってる…
特にそばかす=ネガティブイメージだと決め付けてるのかどうか知らんが
原作でのチャームポイントを勝手に変えるとかストーリー改変に匹敵するくらいの横暴だと俺は思うよ。
まあアニメ版シエスタこそ本物だと思うのは個人の自由だけどね。
776イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 19:59:10 ID:bTP4Gikf
>>772
大丈夫だ。
お姉ちゃんの方が話をふってくれる。
そういうお仕事だから。
777イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 20:08:32 ID:KDUUFQUe
>>774>>776
勉強になった。教えてくれてありがとう。
でも知らない人と話して盛り上げれるなんて凄いね。
778イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 20:15:49 ID:rvlQKRcq
お水の話術について
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012847445?fr=rcmd_chie_detail

まあ、こういうのもピンキリだろうけどね
779イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 20:29:32 ID:Bid2Jba/
>>765

何が言いたいんだ?
780イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 20:31:05 ID:kXHYagzu
武道とブドウでかけたんだろ
781イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 20:42:49 ID:bTP4Gikf
>>777
女性である、という事も大きいんだけどね。
男と女では脳の構造が違う。
女性は話術に元々長けている傾向があるので
男が理解出来ない事は結構あるね。
782イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 21:06:26 ID:IzPMvbLA
最近、ダイの大冒険ネタをはさんでくる人がいるな。懐かしくて困るww
783イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 21:21:36 ID:pms/sUZE
ワルド「教皇といえども、お手だしは無用に願いたい!さもなくばお命を頂戴する!」

ジュリオ「どういたしましょうか?」
エイジス「余興だよ。このまま見て誰も損はしないだろう?」
784イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 21:34:44 ID:nVbZ+sg7
メイドマシン買えなかった…
サイトみたいなのが出てたから欲しかったよ…

785イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 22:07:21 ID:8IHGwCzM
>>768
姫始めにシエスタの顔をプリントした紙を相手の頭部に張り付けてエッチしたら、興奮しすぎて中に結構漏らしてしまった
なので俺はバリバリ心当たりがある
786イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 22:09:52 ID:rvlQKRcq
787イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 22:10:07 ID:c1rtB06D
>>785
リアルでやったら鬼畜だなwww
想像したら腹いてぇwwww
788イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 22:13:22 ID:j4nceM+f
>>785
リアルなら相手がかわいそう過ぎるな。
789イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 22:16:58 ID:Iu7WNPer
>>787
相手が商売女ならアリーアルサーシェス
790イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 22:17:11 ID:UyAbzBUN
相手もサイトの顔を…
791イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 22:17:12 ID:DSitSyL5
>>785
相手の女性は>>785の顔にテニプリキャラの顔貼ってたからおあいこさ。
792イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 23:18:44 ID:KTobIFma
レモン畑
793イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 23:21:38 ID:XbGz03UY
794イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 23:24:37 ID:40XpfZnc
16巻が来月発売て、既出?
795イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 23:26:00 ID:rvlQKRcq
796イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 23:26:49 ID:nlmTjj3K
797イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 23:28:00 ID:40XpfZnc
とりあえずベランダで頭冷やすわ。
798イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 23:35:11 ID:hxDukhFc
発売が「来年の2月末」だった時からそんなに日数経ってないのにかなり発売が近づいたような錯覚を起こしてしまった
799イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 00:18:59 ID:dTIkMBxN
テの使い魔は腹違いの姉
800イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 00:41:37 ID:cmp4MJS0
話題に乗り遅れた感もあるが、アン様は兎塚絵のほうが100倍可愛い
801イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 00:43:21 ID:vj0b2OW0
これ以上の新キャラは登場しなくていいと思う。
それより既存キャラとサイトのドタバタをもっとに深めていって欲しい。

今後出そうなキャラは
新しい虚無使いand使い魔
テファの使い魔
エルフ関連キャラ
ロバ・アルカリ・イエ関連キャラ
虚無関連(弟子・ブリミルの子供たち、ヴァリヤーグ等)

この辺だとは思うが、増えすぎないで欲しい。
802イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 01:43:06 ID:Nfrhl5MP
テファの使い魔は吟遊詩人的なヤツでどんな楽器も弾きこなせる
みんな抱きしめて〜!ハルケギニアの果てまで〜
803イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 01:44:28 ID:gCeRcx1J
スナフキンか
シュールだな
804イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 03:36:35 ID:VhPG9svd
そしてデルフが歌うわけですね。
……そういえば、デルフ以外のインテリジェンスソードって作中に出てきたっけ。
805イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 03:56:54 ID:/vMEeXZI
>>804
インテリジェンスナイフなら外伝に
806イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 05:53:30 ID:4vADPgvZ
聖地の守り神とかそんな感じでいそうな気がする>インテリジェンスソード

最後はアニエス辺りのものになりそうだが
807イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 06:39:04 ID:zDoEpZHo
>>801
驢馬・アルカリ・家に見えた。

>>803
そういえばムーミンに出てくるスナフキン族の青年、名前出てきたっけかな。
808イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 06:40:24 ID:96IWvAst
エロ本にして欲しかったな
ttp://www3.uploda.org/uporg1911986.jpg
809イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 08:35:51 ID:nLCn6DOr
>>806
アニエスの場合、ソードと恋に落ちてなって末永く幸せに暮らしそう
そして出産
810イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 08:50:14 ID:upc2xeTY
ポルターガイスト的な触手を伸ばして体を弄り、心のチンチンとのたまう伝説の魔剣ですね判ります
811イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 10:08:29 ID:gCeRcx1J
そういえば大宮ecuteでムーミンフェアやってたな
終わってるのかな
812イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 10:18:49 ID:1ozS6Ml8
>>786
アン様もプリントしてやったがな
813イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 10:26:53 ID:+IyFwJqC
>>810
魔剣カオス?
814イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 10:30:23 ID:upc2xeTY
>>813
心の友はじゃきーんぺしーんで戦闘態勢なランス君ですw
815イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 11:09:32 ID:rTWSw83P
wikiで調べるとヴィンダールブの意味は風の妖精…
ジュリオとマリコルヌは御同類?
816イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 11:48:57 ID:wmKU+TTb
つまりこういうことか
努力したドMデブ=ジュリオ
努力しないドMデブ=マリコルヌ

   ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ つまりジュリオは
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >デブだったんだよ!! 
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /


817イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 14:41:07 ID:h+/vcXlq
発売まで、あとひと月半か。
タバサの母親が復活すると思うんだけど、今から楽しみ。
818イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 14:46:35 ID:/KPqoGUX
サイトが通れる大きさのワールドドアはヴィットーリオは2回しか作れない。

でも、ヴィットーリオのスキルニルをたくさん作れば、
魔力切れ問題が解決するから、何度でも地球とハルケの往復が可能だと思うんだ。
819イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 14:51:46 ID:56u1NL+y
スキルニルは魔法使えたっけ
遍在ならまだしも
820イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 15:08:55 ID:rTWSw83P
>>819
それが可能なら虚無の担い手、使い魔のコピーが大量生産になってしまい話的に破綻しないか?
後は、秘宝と指輪揃えりゃルイズ達お払い箱になるぞ…あれっ?16巻じゃ揃ってる
可能性あるな。
教皇は嘘つきだから一度に全精神力放出しても、何らかの方法で全回復出来るんだよ。
821イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 15:23:26 ID:YywDCuWD
>何らかの方法で全回復
Hしてアモーレですねわかります
822イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 15:31:59 ID:upc2xeTY
普通に信仰心とかだろ常識的に考えて・・・。
823イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 15:34:14 ID:r9K50zM9
>>819
遍在は強すぎる。独立して喋れて、離れて全く違うこと出来る
虚無魔法だとしても上のクラスだろ
普通はフライ中には他の魔法使えないのに
ワの時は偏在中にライトニングクラウドまで撃ってるしすごすぎ

それとも偏在自体ワのハッタリ?
824イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 15:44:18 ID:h+/vcXlq
ワの人は実は双子。
825イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 15:50:53 ID:m4eSuqkz
ルイズは直ぐにガス欠起こすからなぁ・・・
鍛練が足りてないわ
826イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 15:53:46 ID:rTWSw83P
ワルドは、領地没収(姓を名乗れない)だから本来は、ジャンと表記すべき
だが…コッパゲと混同されちまうな。
827イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 15:59:13 ID:/KPqoGUX
>>823
だからこそギトー先生の言うとおり、風は最強なんだろうね。

1対1ならコルベール先生もメンヌヴィルもロングビルさんもかなり強いけど、
ヌルドさんは複数の偏在を使って、遠隔操作でたこ殴りできるからインチキすぎるわ。

あとは16巻で出番さえもらえれば…。
828イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:20:21 ID:J3++SIA8
>>826
どっちのジャンも女のヒモだなw
829イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:29:48 ID:U4jc3CfE
こっぱげの齢でキュルケみたいな若くていい女が出来たらたまらんだろうな
830イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:29:52 ID:2f322QXY
一人産業革命のコルベール先生になんてことをw
実際、ガリレオ、ニューコメン、ワット、オットー、この辺り兼ねてるぞ
831イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:32:00 ID:a1AWDHMX
コルベールは単に魔法の才能だけじゃなく頭も使うから強い何もしなくても太陽拳常時発動はかなり強い
832イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:42:20 ID:rTWSw83P
オストラント号建造費幾ら掛かったんだろう?
維持費も相当だよな…東方往復可能な航続距離、タイガー戦車を収容できる
余裕(運搬はあれだけど)
娘にこれだけの浪費を許すとは思えんが…
まさか設計図、技術供与で金貰ってるのかな?
そうじゃなきゃ割が合わん。
でもそうなるとゲルマニアで改良型戦列艦が多数建造されそうな…
833イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:44:32 ID:KstYDKzX
蒸気機関の大量生産はまだ無理だろ
834イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:48:07 ID:/vMEeXZI
>>826
元・ワルドでいいよもう
835イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:52:00 ID:rTWSw83P
>>833
でもオストラント号だけでも3つ付いてるぞ。
どの位の日数で作ったかは知らんが、才人の話を聞いたコルベールが何の手も
打たないとは思えんが…
836イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:00:54 ID:PLD0lAVC
あのフネってメンヌーに襲われてからタバサ救出までの3ヶ月ぐらいで完成してるんだよな
設計から材料の手配、職人の調達なんかを考えるとツェルプストー家こそチートだな
837イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:07:28 ID:a1AWDHMX
アホみたいに高い剣平気でプレゼントするしな
838イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:16:00 ID:/vMEeXZI
まぁ、ゲルマニアという国自体、金あってナンボ、成金ってイメージだし
839イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:27:30 ID:ZEvr96re
ヴァリエール家と喧嘩してる位だから、それなりの領地や財産はあるんだろうな
840イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:28:25 ID:tHqHInEB
>>832
なぜか「さらば宇宙戦艦ヤマト」で白色彗星を波動砲で迎撃しに行く、地球連邦艦隊が思い浮かんだ。
841イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:30:44 ID:mBZHDY0F
>>838
しかし冶金技術にも優れている、高名な錬金術師がいて良い剣を作るなど
何気に一番の工業国らしいがw
842イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 18:11:02 ID:WACzcTe/
聖戦の負担に反発して蜂起した貴族たちが建てた国ということだから、合理的で効率的に国を豊かにする事に邁進しても不思議は無いな
何気に単独でルネッサンス中なのかも知れん
843イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 18:13:41 ID:2f322QXY
イメージ的にはバルト・ズデーテンまで押さえたプロイセンて感じだな>ゲルマニア
844イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 18:25:09 ID:U4jc3CfE
相変わらず特定分野に詳しいのが多いなこのスレはw
845イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 18:32:27 ID:/vMEeXZI
>>843
由緒ある血統じゃないのに皇帝とか名乗ってる辺り神聖ローマ全体って感じもするが
846イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 18:54:04 ID:/wIdukQd
>>844
変態紳士の嗜みだな
847イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 19:11:55 ID:4vADPgvZ
>>823
虚無で遍在とかは出ない気がするけどね

某大統領のD4Cみたいに平行世界に出入りして攻撃してくるとか
更にどうすんだよってのがありそう
848イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 19:26:17 ID:icqVOqpp
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱を初めて読んだんだけど意外に面白かった。
ぷよ氏には是非とも「ルイズちゃんの使い魔」みたいな感じでゼロの使い魔verも描いて欲しい。
849イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 19:56:50 ID:2f322QXY
>>845
中世まで遡ればそうかも知れない
他国よりも諸侯の独立性も高いような感がある
850イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 19:57:41 ID:jRkunl2B
>>836
コルベールとツェルプストー家が高精度の銃の量産体制を作ればエルフも倒せるんじゃね?
それだけコルベールはヤバイ。
851イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 19:59:33 ID:tHqHInEB
>>850
AK小銃でビダのカウンターを突破できるかだな。
852イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:04:38 ID:icqVOqpp
>>850
ハルケギニアの銃は先込め式のマスケット銃だからなあ。
コッパゲが元込め銃を考案できてもそれを量産するにはかなりの年月が必要。
もし元込め銃を量産できてもカウンターの前には手も足も出ないだろうし、
カウンター以外にもチート魔法があるだろうし倒すなんて無理だと思う。
853イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:04:39 ID:mBZHDY0F
>>851
ビダ単身のカウンターとヨルムンガンドのカウンターでどの程度の差があるのか
作中では描写が無いからねぇ…
まあヨルムン程強力なカウンターじゃないと思うけど。
854イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:11:44 ID:rTWSw83P
何も正攻法でなくてもいいと思うが…
精霊力を弱めればね。水を汚すとか煤煙まき散らすとか…
環境破壊だな、これ。
855イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:16:04 ID:icqVOqpp
>>854
環境破壊とかの策は今までのエルフとの戦いで試されてるんじゃね?
それでもエルフを倒せなかったという事は環境破壊は効果なしorエルフの環境破壊対策が万全なんだと思う。
856イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:16:48 ID:JWbr/vtN
第四の使い魔は神の心臓
聖地にはヴァリヤーグを封印するために犠牲になった。
サーシャの心臓と精神が眠っている。

サーシャはヴァリヤーグの前に滅亡しそうになった世界を救うため、1人犠牲になって聖域にヴァリヤーグを封印する。
そしてエルフもそれをほう助する。
ブリミルはサーシャの精神を解き放つべく、エルフに戦いを挑むが敗北。後の子孫に恋人の精神を救うことを託す。

サイトたちの味方の誰かが神の心臓の使い魔になるが、教皇の目論見によってヴァリヤーグは復活してしまう。
再びヴァリヤーグを封印するためテファの使い魔が犠牲になる。
857イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:24:26 ID:eAoHIXaR
>851
アサルトライフルでダメならM82あたりの対物スナイパーライフルでの
中距離からの狙撃か、ミニガン(M134)かブローニングM2あたりの重機関銃や
ガトリング砲で掃討するしかないが、はたしてコルベール先生をもってしても
そこまでのモノを量産できる所まで一人産業革命が進められるかどうか・・・
(何気にAK47って世界中で使われてる名銃だしな)
858イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:31:28 ID:/vMEeXZI
>>848
タバサがオタ化してきゅいきゅいと
ジョゼフが小っちゃく復活した復活した存在じょじぇふくんと三人で生活するのか…
859イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:46:46 ID:sASQbKdk
>>843
地図を見ると
ポーランド、デンマーク、バルト三国、ベラルーシ、ウクライナ北西部、ロシア西部を含むくらいの
広大な領域がゲルマニア領になっている。
860イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:50:15 ID:56u1NL+y
とりあえず参考資料
ttp://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/burret/burret2.htm

剣、斧、投石:60-130J
重量150グラムのボールを時速150キロ(秒速42m)で投げた威力:約130J
ロングボウの矢:80-100J クロスボウの矢:100-200J

9mmパラベラム:約500J 10mmオート:約870J 44マグナム:約1500J

6.5mm(38式歩兵銃に使用):約2600J
7.7mmJAP(99式小銃に使用):約3000J、マスケット銃もこのぐらい

97式航空機銃7.7mm(ゼロ戦に搭載):約4000J
99式1号機銃20mm(ゼロ戦に搭載):約1.7万J ブローニングM2重機関銃に匹敵

ティーゲルのアハトアハト:ヨルムンのカウンターを軽く粉砕
861イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:50:33 ID:icqVOqpp
>>857
コッパゲはゼロ戦の弾とかエンジンをハルケギニアの技術で作るのは無理だといってるから
Akの量産なんて不可能だろうな。

>>858
読んでみたいですw
862イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:51:53 ID:sASQbKdk
>>850
>>861
だな
自動小銃の大量生産となると冶金技術と金属加工技術と工業規格化が必要だから
コルベール一人じゃ難しい。先ずは教育による人材育成から始めないといけないから時間がかかる。

錬金魔法だと同じ規格の部品の大量生産はむずかしいからなあ。
863イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:53:17 ID:/vMEeXZI
>>859
あの地図だとゲルマニアは北部や東部の国境が未確定というか未開拓とも取れるが
864イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:59:54 ID:PLD0lAVC
最近のルイズはピンチになってもサイトにホイホイ助けられて新魔法覚えないから困る
テファにはピンチすらないし
せっかくスクエアになったタバサがフェイスチェンジだけとか
まるで成長しないギーシュとか
出番のないワエスランシーさんよりはマシだけどさ
865イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:02:44 ID:mBZHDY0F
>>857
つまり対エルフ戦のサイトはヴァシリ・ザイツェフ化するんですねわかります
866イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:03:06 ID:icqVOqpp
>>864
>まるで成長しないギーシュとか
これは聞き捨てならないな。
ギーシュは魔法自体の成長は微妙だが実戦経験は豊富だぜ。
人間的成長も登場人物の中で1,2を争うくらい成長してるっぽいし。
例のギーシュのまとめを100回読むんだな。
867イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:05:55 ID:3592AMjn
ぽっちゃり妖精さんとギーシュはサイトとるいずを除けば成長したキャラの筆頭株だな
868イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:06:20 ID:56u1NL+y
マリコルヌもしっとの力で大成長したしな
869イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:06:55 ID:PLD0lAVC
>>866
いやここ何巻かでな
覚醒豚野郎が風から雷に成長?しただけに
870イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:10:33 ID:icqVOqpp
>>869
妖精さんの魔法レベルアップはネタ要素だろうから
真面目な戦いの時にはコメディパートの時みたいな凄い魔法使えないと思うw
871イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:13:13 ID:dKEGlsMw
ここぞという時にマリコルヌの目の前で
才人とルイズを激しくイチャつかせる事が出来れば…
872イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:20:06 ID:iQzbLAIN
そんなんばっかやんw
873イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:20:22 ID:/vMEeXZI
というかギーシュはワルキューレ達しか使わないかぎり土しか必要ないだろうし
(ワルキューレ達が強くなってた描写はあったけ?)
風みたいに紫電まとうとか分かりやすい基準も無いから分かりにくいわな
土自体が実戦向きじゃないから戦闘経験じゃ何も成長しないのかもしれんが
精神力の成長が強調されてるのを見るに指揮官コースに入ってるってとか
一応隊長だし、元帥家だし
ロマリア市街戦じゃ完全にキュルケに指揮権奪われてたけど
874イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:22:15 ID:jEioZish
>>856
サーシャ=エルフの聖者=イーバルディの勇者

を匂わせる描画があるからなぁ。それはちょっと厳しいと思う。
875イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:25:11 ID:mBZHDY0F
>>874
サーシャ=イーヴァルディの勇者は必ずしもイコールじゃないんじゃ?
二代目とか三代目のガンダールヴの可能性もある。
876イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:27:13 ID:h+/vcXlq
イーヴァルディって、そんなにガンダールブと関連あったっけ?
877イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:32:05 ID:LPho5vZc
ギーシュの魔法はワルキューレの数を増やしたり、それ以外のゴーレムを作れるようになるとか
878イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:34:44 ID:xAa0wYSE
ブロンズワルキューレからシルバー、ゴールド、ゴッドとランクアップしていくんだろ
879イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:37:44 ID:rTWSw83P
>>878
聖闘士星矢のクロスなのか!
880イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:39:23 ID:wmKU+TTb
後はワルキューレを素早く動かせるようになるぐらいしかないよな
やっぱ土って戦闘向きじゃないのな
881イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:42:38 ID:4vADPgvZ
地下水みたいな人を操るインテリジェンス系の武器に丈夫なゴーレムを提供する役とかはどうだろう?
882イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:43:15 ID:mBZHDY0F
ギーシュがパワーアップしても物語的に盛り上がらんからスルーしてるんじゃ?
例えばトライアングルクラスになったからと言って、行き着く先は
フの人レベルでしょ?
あのレベルのゴーレムを今更出されても戦力になる訳も無く。
ブレイドの接近戦を鍛えた方がマシなのは確かなんだよな。
883イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:50:19 ID:eAoHIXaR
>860
おぉ、ナイスなページがw

これの式を当てはめるとなると、14巻で使ってたのが Pzgr39 被帽徹甲弾
だと仮定して、手元の資料ベースで・・・
 初速 : 773 m/s
      (ティーガーI 搭載 8.8 cm KwK 36 L/56 時)
 弾頭重量 : 10.16kg
 
 (773) ^ 2 × 10160 ÷ 2000 ≒ 3035447 J

・・・大体こんな感じか。
これじゃあ突破のために必要な最低値なんて読めんw
884イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:50:57 ID:aE9WIX+h
イーヴァルディはガンダールヴの逸話が平民の民間伝承で伝わった話で
地域や年代によっていろいろ平民受けしやすいように事実捻じ曲げてるだのなんだので
たぶんもう本当の話とはだいぶかけ離れた話になってるだろう
885イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:53:28 ID:jEioZish
>>875
他のガンダールブとなると、タバサが実家で、エルフの兄ちゃんにボコられる前に交わした会話は何の意味があるんだろうか?
886イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:53:33 ID:rTWSw83P
空飛ぶへび君ってどの程度の威力なのかな?
砲亀兵のカノン砲でも危うくなるカウンターだから数打ちゃ何とか
なりそうな気がするが?
887イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:00:27 ID:I+VUsVUN
>>884
そしてロマリアにだけ真実を記した本があるわけか・・・
888イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:13:53 ID:mBZHDY0F
>>885
エルフのガンダールヴがいたよ、って伏線でしょ?
それ以上の意味は無いと思われ。
889イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:29:22 ID:a1AWDHMX
エルフがガンダールヴなのかガンダールヴがエルフなのか
890イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:33:32 ID:lPsY85kb
俺がガンダールヴだ
891イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:35:11 ID:2f322QXY
エルフでも偏在でも88mmでぶち抜いてやらぁ
だけどアン様だけは勘弁な
892イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:35:36 ID:ICnqr/N/
そのうちサイトが精霊の力を操れるようになって
エルフ側からお前はこちら側の云々
ロマリアと敵対して聖戦を終わらせる
 
 
っていう夢を見た
893イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:38:44 ID:a1AWDHMX
夢の中でサーシャに色々教えてもらうわけだな夢の中なら何してもオッケーだからな
894イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:42:16 ID:dKEGlsMw
>>892
アニメで既にギーシュ達がry
895イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:46:32 ID:iQzbLAIN
>>891
88mmだと対アン様としては短いな。
896イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:49:29 ID:rWexKYfr
アン様には俺の130mmで…
897イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:50:05 ID:ICnqr/N/
なんだと・・・
ルイズの声優があまり好きじゃなくてアニメは敬遠してたんだが
借りて正月に見ておくべきだったか・・・
898イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:55:49 ID:56u1NL+y
口径が88mmなんだよ
常人の倍ぐらいあんだろ
899イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:04:46 ID:hUdWkuPn
口径って穴の大きさだろ
○道が88mmってどんだけよ
900イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:07:10 ID:2f322QXY
諸君、ここは18未満もいる何ち(ry
901イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:11:41 ID:a1AWDHMX
握りこぶし位だな
902イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:12:45 ID:56u1NL+y
つまり前田慶次並なわけだな
903イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:15:28 ID:8r892ql2
アン様の相手は俺に任せて貴君等は先へ行くんだ
904イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:25:50 ID:GQOO5k6u
>>903
おっと、お前だけに良い格好はさせないぜ!!
905イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:27:03 ID:sASQbKdk
>>895
がばまんのアン様には88ミリでも細いと申すか?
906イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:28:26 ID:tHqHInEB
>>903>>904
バカ野郎!死ぬのは俺だけで十分だ。(腹上死的な意味で)
907イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:33:54 ID:56u1NL+y
誰も彼も喜々として アン様に向かって突撃していく

一体誰があの中で 女王様の野(ガバマン)で あの中で生き残るというのだ

きっと誰も彼も喜々として 果てていくに違いない 彼女の中で
908イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:35:20 ID:2f322QXY
>>907
絶対に許さない
909イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:39:51 ID:eAoHIXaR
>878
いっそのことウランとかプルトニウムでワルキューレ作ったら
いろんな意味で最強だろう。いろんな意味で・・・
910イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:45:15 ID:lPsY85kb
>>907
いや多分名器。精気吸いとられてかれてしまいます。
911イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:49:01 ID:2f322QXY
>>910
許す
912イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:53:38 ID:TgulPURe
ウケ狙いの精神的お子様は場所を弁えず下ネタに走るから困る
913イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:58:01 ID:PLOEFXwy
紳士はヒップラインで語るものだからな
914イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 00:01:58 ID:Pb72fQ/y
鎖骨とうなじだろ
915イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 00:05:54 ID:a1AWDHMX
エロいのが変態なのかエロくないのが変態なのか
916イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 00:08:19 ID:sASQbKdk
真の変態にエロなどいらぬ
917イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 00:09:50 ID:PYo4m+sC
では真のエロとはなんだ?
918イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 00:12:00 ID:Pb72fQ/y
ちっぱいのことさ
919イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 00:13:04 ID:eShdRQok
たとえば、かごの中に靴下が片方だけ入ってるのを想像してごらん
920イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 00:16:19 ID:SpyWBp0N
妄想力だな。イマジンってやつ?
921イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 00:22:21 ID:bJ2UwlxD
アン様おやすみ(σω-)。о゚
922イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 00:34:49 ID:AgxSAkzY
ルネッサンス、神聖ローマ帝国に産業革命などの単語がちょっと前まであったのがウソのようにw
さすがノボルスレ。
923イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 00:36:12 ID:H9pZwpMy
ノボルスレがポルノスレに見えた
924イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 00:38:09 ID:jA4kq2eE
アン様、アン様
925イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 00:39:22 ID:Qzrfqij6
>>922
ルネッサーンス!!!
926イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 00:44:04 ID:SpyWBp0N
アン様が、サイトって呼び捨てにしただけで迸るエロスを感じる。

アン様<サイト様サイト様サイトォ〜
927イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 00:44:07 ID:JBx3Gk9T
>>922 多分、中の人はみな同じ
928イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 01:08:17 ID:bmWbbHXg
>>927
むしろ中の人がノボルなんじゃ
929イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 01:13:36 ID:4FJQFx7h
>>922
神聖ローマや産業革命についての話し合いがあったかと思えば
次の瞬間にはティーガーTの弾頭についての考察が始まる。
そしてその次の瞬間には片方だけの靴下のエロスについて語られる。
たまに人間心理やキャラ内面の考察が始まったかと思えば
次の瞬間にはルイズたちの幸せを本気で願っている。

しかしスレは混乱することなく、粛々と進んでいく。
俺もはじめてここに来た時は驚いたぜ。
普通この手のラノベスレはキャラ信者同士で罵倒試合だと思っていたのだが
このスレのみんなは紳士過ぎる。
930イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 01:14:08 ID:1nXTNbeH
ノボルも「いらんこ」の後書きとかは凄く熱いからな
ゼロ魔の後書き程度では物足りんのかもしれんw
931イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 01:20:00 ID:bmWbbHXg
荒れる要素って言ったらアニメくらいだし
ラノベ板に限れば平和が続いているのう
932イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 01:28:28 ID:gDkG12hs
16巻ではPBのインタビューにあったアンリエッタの「女王様ですからね。やりたい放題
…なにをするか分からない」をだして欲しいな。
933イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 02:06:47 ID:C8mGrbo2
アンリエッタがサイト食いに行く場面がイマイチ想像できんけど
そろそろ恋愛感情を肯定するんかな??
となると、ビンタの応酬か・・・女の争いコワス
934イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 02:25:01 ID:zF3ruytH
今回もサイト達の期待を裏切って空回りしてしまったアン様の心もそろそろ折れるか
935イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 02:32:40 ID:bmWbbHXg
今までのアン様のやり方を考えると
サイトに対する恩賞や、地位など、報いるところでアピールしていくと思うんだが。
でも正直もう上げられるもんがなくなってるのも事実。
アン様よりむしろマザリーニ辺りがいきなりサイトとの縁談を進めかねないw
936イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 02:42:12 ID:C8mGrbo2
スレイプニールの舞踏会辺りだと、ルイズとサイトの関係をちゃんと把握してなかったけど、
現時点じゃ恋愛関係にあるって理解してるもんな。この状態で食いに行くとなると第三者の介入か
もしくは、宣戦布告かのどっちかだろう。んー、想像できんな・・・ノボルの腕の見せ所だ。
937イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 02:42:37 ID:40SpHCYB
まぁ世界を救う勇者は結構な宣伝になるからな
938イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 05:10:22 ID:xLMv8RZr
アン王女・・・・

 ttp://www.retropc.net/hashi/xhydlide5.gif
939イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 10:55:22 ID:J4pmBPwU
>>933

アン「わたくし、サイト殿と寝ましたの――」
ルイズ「どうして…!どうしてですか姫さま!姫さま、わたしとサイトこと知っていらしたのに、どうして…」

そしてビンタの応酬ですね!タイムリーでぴったりです!
940イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 10:59:47 ID:zD6UMjpJ
今更参戦宣言しても
「やっぱり私より姫さまみたいな女性らしいお方のほうがサイトは好きなんでしょ」
「俺はお前だけだよルイズ」
でラブラブチュッチュのスパイスに使われて終わりな気がするんだが
941イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 11:00:18 ID:vOigdFUw
アン「ウェールズ皇太子よりはやーい」
942イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 11:03:56 ID:ik9/RKCp
ノボルはレモンちゃんを超えるネタを生み出せるのだろうか。
943イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 11:20:15 ID:96ksq1QB
いらん子の4巻まだ? 正月に一気に3巻まで読んでwktkが止まらないw
944イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 11:40:47 ID:tBkcUzZL
>>942
ルイズ→レモンちゃん
テファ→メロンちゃん

となるとだ、ここはNo2ヒロインであるシエスタにどんな愛称つけるか楽しみにする所だろう
ノボルちゃん、いいネタ待ってるからね!
945イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 11:57:19 ID:jA4kq2eE
……シエスタが……2……だと……?
946イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 12:18:00 ID:ikx48hnq
瓜坊
947イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 12:19:46 ID:SIJItn4B
>>944
テファならモモリンゴだろjk
948イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 12:21:43 ID:JrL9AIAN
>>940
そして風の妖精光臨。
949イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 12:51:42 ID:7HJc6FM/
>>945
自称です
950イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 12:54:14 ID:BNTBs1rQ
>>944
故郷を思い出すからこめおしだるまちゃん
951イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:02:07 ID:ufko9Wvu
>>945
あ?なんか文句あんのかよ、
サイトに最初から目を付けて今までどんだけ><

>>950
次スレよろしく
952イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:10:48 ID:cxCj0Rgc
>>951
> サイトに最初から目を付けて今までどんだけ><
つまり、1ってことだろ
953イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:17:04 ID:gIwrPVoN
・・・お前が1だ
954イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:24:35 ID:C8mGrbo2
和食作れて箸まで使えるシエスタだもんなぁ...やっぱり料理できる子は立場的に強いわ
ドラマCDだとハルケギニアにも大豆が存在するみたいだし、豆腐くらいなら簡単に作りそうだ。
後は麹さえあれば味噌と醤油もできるんだが、こればっかりは難しいか。
955イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:27:57 ID:f9GjkuJu
>>954
発酵とか保存とかの魔法はあるかもしれんぞ
956イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:31:52 ID:zF3ruytH
最初から本気でサイトにアタックして尽くしてきたのにおいしいとこはルイズに持ってかれて
おこぼれをもらうポジションで我慢しているのに、この先はそれすらも危うい
957イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:33:22 ID:jA4kq2eE
>>955
氷雪系の魔法があるんだから保存はできるはず
958イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:37:20 ID:f9GjkuJu
>>957
いや、どっちかというと生物系というか細菌系とかそんな感じの
959イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:43:16 ID:JrL9AIAN
>>956
もう出番無いかもしれないしな。
960イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:45:40 ID:QGoXjKO+
アン様にチューしてきた
予想以上に食いついてきた
聞きしに勝るビッチだったぜ
961イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:45:55 ID:bmWbbHXg
>>959
いや、ルイズの口から出番はあるかも知れん。

ルイズ「サイト愛してる!でもメイドはいらないわ」

今後口癖になるんだよ
962イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:46:04 ID:gIwrPVoN
だからシエスタは全ての家事雑用をこなす能力を持つ
第四の使い魔になると何度言えば(ry
963イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:55:51 ID:8v5mVyIM
掃除機とか触ったらルーンが光るんだろうなあw
964イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:56:09 ID:C8mGrbo2
ん?待てよ。シエスタがサイトの使い魔になったら出番増える気がする。
ちゅーした後、羽根ペンでシエスタのデコに”メイド”って書けば契約成立だろ。
965イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:57:05 ID:QGoXjKO+
それはお前の通ってる店の話か?ん?
966イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 14:57:58 ID:gDkG12hs
>>964
違う!胸だろ!
967イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 15:01:19 ID:7HJc6FM/
その能力で現代日本に来ても難なく適応するシエスタであった
968イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 15:01:21 ID:f9GjkuJu
股間にです
969イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 15:03:02 ID:7HJc6FM/
>>967>>963にね
970イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 15:03:10 ID:QGoXjKO+
ゼロ魔のキャラは裸に油性ペンで落書きされても(例:正の字とか便器とか)
別に違和感ないから困る
971イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 15:09:14 ID:zF3ruytH
案外適当に文字刻んだらルーンになるかもな
972イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 15:09:16 ID:C8mGrbo2
服で隠れる所に書いてもあんまり意味無いだろう、ラブコメ的に・・・
ルイズに見せて挑発するからいいんじゃまいか
973イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 16:26:59 ID:pP8wNcao
ゼロの使い魔16 亡国のイージス
974イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 16:29:14 ID:w6X2VMlF
ゼロの使い魔16 太陽の黙示録
975イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 16:40:34 ID:JYd/jKlf
16巻はシエスタが主役がいいな。
追いつめられたシエスタがサイトを奪って駆け落ち話が

>>883
1J × 1秒=1W
3035447 J = 3メガWを1秒間=840Wを1時間
電気ストーブ1時間分のエネルギーを一瞬で解放!
ってすごいんだか良く分からん
976イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 16:47:58 ID:tBkcUzZL
ゼロの使い魔16 専属メイドの逆襲

やばい、俺の脳内シエスタがかわいい
977イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:02:35 ID:zF3ruytH
ゼロの使い魔16 反逆の頭光中年
978イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:09:26 ID:8v5mVyIM
ゼロの使い魔16 すべて人民のもの
979イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:14:37 ID:ViLCezw0
ゼロの使い魔16 風妖精の賛歌
980イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:23:53 ID:w6X2VMlF
ここによるとだ
ttp://www10.atwiki.jp/fsx375/pages/62.html

鉄板(現代軟質鋼板)を垂直正面から貫通するのに必要な弾丸のエネルギーが、厚さ1mmなら450J

鉄板の抵抗力は厚さの約1.6乗に比例するので、1mmの抵抗力を1とすると
 1.5mmなら1.9、2mmなら2.9、2.5mmで4.1、3mmで5.5、3.5mmで7.0、4mmで8.6、
 4.5mmで10.3、5mmで12.1、5.5mmで14.1、6mmでは16.1となる

えーと、つまり6mmの鉄板をブチ抜くには弾丸で16.1×450J=7245Jで、
300万Jを450Jで割ると、厚さ約6667mm=666.7cm=6.667mの鉄板をブチ抜くわけか?
よくわからんがもの凄い威力なわけだな
981イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:32:44 ID:e9hmuv1B
結局ティーガTの砲撃で突破できたカウンターをAKで突破できるかは分からないと言うことね。
982イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:46:16 ID:zF3ruytH
ティーガー、パンターは当時じゃチート
983イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:49:23 ID:w6X2VMlF
いやあ、AK程度じゃまず無理だろ
ガンダールヴの振るう大剣をボヨーンと跳ね返し、スクウェアメイジのアイスストームをはじき返すぐらいだし
M2重機関銃の弾丸をありったけブチ込めば抜けるかも知れんが、反射される恐れもある

ttp://www.kotaro269.com/archives/50688589.html
984イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:59:05 ID:tZl2364D
ゼロの使い魔16 レモンちゃんの憂鬱
 戦争は、ロマリアとトリスティン連合軍の勝利に終わった
多くの問題を残しながらも戦争は終わり、つかの間の平和を
ルイズ達は手に入れた
ダークホースと目していたタバサが、ガリアに留まっているので
これでようやくサイトと甘い時間を満喫しようとしたのだが
意外な伏兵が!!
985イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:00:39 ID:xLMv8RZr
>981
突破”できた”モノはわかったけど突破するのに最低限必要になる威力は
今のところわかんないから。

これが実弾兵器じゃなくてエネルギー兵器や光学兵器が混じってくると
カウンター無視して目標物の破壊とかやりかねんからなぁ・・・
(ゼロ魔だと繋がってる世界が(一応)現代の地球ということでエネルギー
 兵器まだは架空だろうし、可能性があるとすればイスラエルでやってるはずの
 対空レーザー兵器(THEL)ぐらいか・・・)
986イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:03:03 ID:e9hmuv1B
>>980>>983
次スレヨロシク。
987イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:07:47 ID:e9hmuv1B
10分経って動きが無いようなら俺が立てにいく。
正直、長文レスする人には積極的に仕事もして欲しい。
988イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:14:31 ID:xLMv8RZr
>987
・・・やるんじゃなかった・・・(タイトルのPart数間違えた)

誰か代わりを頼む・・・・orz
989イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:15:54 ID:e9hmuv1B
>>988
分かった。俺が行ってくる。
990イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:17:39 ID:e9hmuv1B
というか実質190として使うか?
異論がでなければそのまま利用するということでいいか?
991イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:38:11 ID:tBkcUzZL
カウント間違えるなんて時々あることだ。
せっかく立てたんだからそのまま使って次スレで修正すればおk
992イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:41:31 ID:e9hmuv1B
>>991
ではそれで。
テンプレは支援しておいた。

修正点はゼロの使い魔 (16) タイトル未定 2009年2月25日発売予定を加えたのと
タイムスケジュール→タイムテーブル

ヤマグチノボルPart189(実質Part190)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231319457/
993イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:51:04 ID:xLMv8RZr
>989-992
すみません。謝罪にちょっと吊って来る・・・orz



       ‖
      ('A`) ヤクタタズ ココニネムル
       l( l)
        | |
994イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:52:10 ID:ik9/RKCp
>>993
このボケがっ!!
995イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:53:43 ID:e9hmuv1B
>>993
気にするな。よくあることさ。
責任を果たそうとした姿が立派だ。
かえってけしかけるような事言ってしまって悪かった。
996晩飯食ってた980さん:2009/01/07(水) 19:05:42 ID:w6X2VMlF
>>993…お前は立派にやったのだよ…
そう…わたしが誇りに思うくらい立派にね…
997イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 19:08:51 ID:pP8wNcao
タイムテーブルは時刻表や番組表って意味らしいぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB
998イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 19:11:08 ID:e9hmuv1B
>>997
となると再修正が必要かスマヌ。
999イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 19:11:15 ID:lv/80XPS
埋め
1000イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 19:11:27 ID:xLMv8RZr
1000なら俺、今夜ハルケギニアから召還されるんだ・・・吊った状態のまま・・・
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━