ヤマグチノボルPart188

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
『ゼロの使い魔』シリーズを初めとしたヤマグチノボル作品全般について語るスレです。

次スレは>>950の人が立ててください。
無理な場合は>>950以降の別の方頼みます。
立てる前の宣言は忘れずに。テンプレはWikiの方からどうぞ。
アニメの話はアニメ板・アニメサロン板でお願いします。

・ネタバレ解禁は公式発売日の次の日の24時(早い話が2日後)
・MF文庫ゼロの使い魔シリーズ(外伝含む)に限りネタバレ解禁は公式発売日の24時。
・ネタバレする人はスルー。早漏な犬はこちら↓守らない人はボルボックス扱いで。
ゼロの使い魔・総合ネタバレスレ Part8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1222262167/
・ネタバレが嫌な人は発売日(上記)の1週間位前に退避しておくことをオススメします。

既刊リスト・関連リンク等は>>2-7辺り

■前スレ
ヤマグチノボルPart187
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1229045632/
2イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 20:34:59 ID:/nXr+QEr
☆テンプレ&過去ログ倉庫
http://wikiwiki.jp/tempre/
ゼロの使い魔 専用お絵描き掲示板
http://ekakiban.hp.infoseek.co.jp/zerotuka/index.htm

【関連リンク】
ヤマグチノボル氏のHP(旧)
http://gonzui.hp.infoseek.co.jp/
hexagon(新blog)
http://hexagon-noboru.blogspot.com/
*個人サイトは2ちゃんねるではありません。
 掲示板・ブログコメントへの書き込みは常識の範囲内でお願いします。

MF文庫J
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/index.html
ゼロの使い魔公式サイト
http://www.zero-tsukaima.com/
角川書店
http://www.kadokawa.co.jp/
富士見書房
http://www.fujimishobo.co.jp/
3イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 20:35:29 ID:/nXr+QEr
【既刊リスト その1】
MF文庫J
『グリーングリーン 鐘の音スタンドバイミー』
『ゼロの使い魔』
『ゼロの使い魔 (2) 風のアルビオン』
『ゼロの使い魔 (3) 始祖の祈祷書』
『ゼロの使い魔 (4) 誓約の水精霊』
『ゼロの使い魔 (5) トリスタニアの休日』
『ゼロの使い魔 (6) 贖罪の炎赤石(ルビー)』
『ゼロの使い魔 (7) 銀の降臨祭』
『ゼロの使い魔 (8) 望郷の小夜曲』
『ゼロの使い魔 (9) 双月の舞踏会』
『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険』
『ゼロの使い魔 (10) イーヴァルディの勇者』
『ゼロの使い魔 (11) 追憶の二重奏』
『ゼロの使い魔 (12) 妖精達の休日』
『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険2』
『ゼロの使い魔 (13) 聖国の世界扉』
『ゼロの使い魔 (14) 水都市の聖女』 
『ゼロの使い魔 (15) 忘却の夢迷宮』

*『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険』、『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険2』は
  10巻の前に読むと、より10巻をお楽しみできると思われます。
*まだ未読のかたは、上記の順に読んでみるとよろし
4イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 20:36:31 ID:/nXr+QEr
【既刊リスト その2】
角川スニーカー文庫
『カナリア〜この想い歌に乗せて〜』
『グリーングリーン 鐘の音ファンタスティック』
『つっぱれ有栖川』
『魔法薬売りのマレア』
『ストライクウィッチーズ スオムスいらん子中隊がんばる』
『ストライクウィッチーズ弐ノ巻 スオムスいらん子中隊恋する』
『ストライクウィッチーズ参ノ巻 スオムスいらん子中隊はじける』

富士見ミステリー文庫
『描きかけのラブレター』 (単行本未収録の短編 "side-B"アリ)
『遠く6マイルの彼女』(連載時旧題 "海沿いのサマータイム")

富士見ファンタジア文庫
『サンタ・クラリス・クライシス』

ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜生ニーソ198足目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1227754305/

『ゼロの使い魔』を軍事的に考察するスレ8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1208878150/
5イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 20:39:04 ID:/nXr+QEr
★暫定テンプレ☆(次スレ以降暫定が外れて正式なテンプレとなるかテンプレとならないかはまだ未定)

《タイムスケジュール概要》
始祖暦6242年4月:サイト召喚、ギーシュとの決闘
         5月:フーケ事件、アルビオン共和革命、タルブの戦い(1〜3巻)
         6月:ラグドリアン湖事件(4巻)
         8月:リッシュモン粛清(5巻)
         10月:アルビオン侵攻作戦発布
         11月:公爵家訪問
         12月:対アルビオン戦争開始、メンヌヴィル襲撃(6巻)
始祖暦6243年1月:降臨祭、サイト七万特攻、ガリア参戦でクロムウェル戦死(7巻)
         2月:アルビオン敗戦と終戦処理の諸国会議、サイトとルイズ再会(8巻)
         3月:サイト騎士叙勲、タバサ救出(9巻〜11巻)
         4月:テファ入学(12巻)
         5月:ロマリア訪問、教皇即位記念式典、対ガリア戦争開始(13〜14巻)
         6月:ガリア王ジョゼフ死亡(15巻)
6イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 21:01:52 ID:yoXCYpbz
>>1
7イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 21:24:23 ID:uxqEmNgY
>>1
8イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 22:18:19 ID:/ncO22GK
>>1乙してくださいまし
9イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 22:19:43 ID:Xus4ovbC
>>1
アンリエッタ様の乙パイ
10イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 22:22:11 ID:ADtwbTSx
>>1乙

「ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜」ドラマCD
出演:ルイズ、才人、シエスタ、アンリエッタ、ティファニア 他
発売:好評発売中
品番:COCX-35341
価格:\2,940(税込)
発売:コロムビアミュージックエンタテインメント

?ヤマグチノボル書き下ろしドラマ「パンケーキ」と、長谷川菜穂子書き下ろしドラマ「花嫁修業たちの嬉遊曲」を収録!
?ルイズたちは、ミス・トリステイン・コンテストでなぜか早口言葉までやらされるコトに!?


アニメ&グッズスルーな奴にもこれだけはお奨めする
ノボルシナリオと聞いて評判がいいので買ってきたら本気噴射した。
さすがノボル、「パンケーキ」は原作ファンとくにアン様シエスタ分が足りないファンにおすすめ。
声優がキャラ飛んで素になってるしまじ笑いだった。
11イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 22:23:08 ID:ADtwbTSx
コピペしたので変な?マークが入ってしまったすまそ
気になさらず
12イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 22:27:36 ID:ShscPMPI
お、乙してあげなくもないわ
13イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 22:38:55 ID:/RCemE9+
>>1・・・、あたしの乙ホンモノか確かめて
14イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 00:17:41 ID:tUAqTUmM
お、某二次サイトでゼロ魔完全分離キタコレ
この作品も大きくなったなぁ
15イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 00:32:00 ID:MaY5Wibp
ノボルブログにコメントしてる奴、中国人か台湾人っぽいな
16イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 00:42:53 ID:YfdwAByC
ルイズスキー
17イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 00:44:13 ID:MsTO2vb4
ワルドの母親武器を持ってて地球から引き込まれたという可能性あるかな?
ゼロ戦を見た時のセリフからすると多少なりとも「場違いな工芸品」の知識
があるように思えるのだが…ルネ達は、竜か竜じゃないかで賭けをしていたが
ワルドは、一目見てハルケギニアの物では無いと断言して、やはり「聖地」か
と言っているんだよな。その関係で聖地を目指しているじゃないのかなと…
18イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 00:49:07 ID:YfdwAByC
● ルイズ役・釘宮理恵プリントサイン入り複製原画 予約受付中!
○ 複製原画(釘宮理恵プリントサイン入り)

価格:\12,600(税込)
商品仕様:額装済み複製原画(ミストグラフ)
その他仕様:シリアル入り ※シリアルNo.は選べません
出力予定寸法:B5サイズ
額装サイズ:288×379mm
発売予定日:2008年12月下旬(予約中)
発売元:キャラアニ

⇒ご予約はこちら
http://www.chara-ani.com/details.asp?prdid=C08A00013

☆ 複製原画(釘宮理恵直筆サイン入り)
  コミックマーケット75(キャラアニブース)にて、12月30日に先着順で発売致します!
  (お一人様1枚のみの販売となりますのでご了承下さい。
19イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 01:13:36 ID:s3t8hUKb
気がつけば新スレ
>>1
20イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 01:25:14 ID:w+3Q3bSK
>>1

 
クリスマスイブに備えてルイズ猫耳フィギュア買おうとしたらすでに予約いっぱいだったぜ…
21イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 03:18:44 ID:Fzkxq9BE
>>20
ムシャクシャシテ注文しまくった。25体はやりすぎたと思う。今は反省している
22イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 03:25:45 ID:097cCgaA
この間大きいお兄さん向けの本屋へ行ったらルイズそのままのエロ漫画が売ってたんだが
最近のアンソロ(?)って同人のようなモロパクリそのまま売っていいもんなのかね?
まぁ、どうせ中身大した事無いだろうから買わないけど
23サブ鯛:2008/12/22(月) 03:51:04 ID:GxKz76CG
ガリィに兄と弟がいた!
24イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 03:55:55 ID:Em+6JPXt
>>21
100円で譲って欲しい
25イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 04:23:55 ID:dYhSIEwV
ボーリングができるね
26イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 06:31:54 ID:w+3Q3bSK
>>21
注文しすぎだろw
まず代金払えないだろ?w
27イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 07:32:34 ID:Pcjv7XgV
>>26
いや、むしろギャグだろ。それで買えばいいがそうじゃないと悪質な客に…
間違える数でもないしな。
そういえば、まだ分身の魔法って使ってないよな?
左右から迫ってきて、あまつさえ双子の姉妹設定でサイトをからかうとか…想像するとたまらん
28イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 07:55:49 ID:w8sjzJ07
>>27
脈絡なく想像力旺盛だなww
29イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 08:04:29 ID:I+jG6LsX
>>25
温泉か石油でも掘り当てるのか。
30イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 08:13:54 ID:dYhSIEwV
アン様に許可とって正しいところを掘り返せば簡単に鯨が潮吹くみたいに噴出すだろうね
31イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 08:15:10 ID:IM2XEk/5
>>30
なんでだろう
卑猥に見えるよ
32イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 08:16:47 ID:oqhhbwHA
こんだけ長いのに、何故か
「アン様が潮吹く」に脳内変換された・・・
33イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 08:43:53 ID:OFn3p+4+
男って嫌なもんだね・・・
34イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 09:27:28 ID:Pcjv7XgV
>>28
一応25体ってので、そういや増えたりとかはないなと。
でもルイズの場合はツンデレ2倍でおいしいかも知れんが、かなりキツイな
七人のナナ的でもいい。色んな性格、体つきのルイズ。グラマラスでも巨ロリでもイケる。
他の面子でも十分話に色が付くな
35イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 09:41:48 ID:DspHLd8P
ランクアップしたタバサなら遍在が使えるからなぁ。
ルイズにはイリュージョンがあるがイリュージョンだと実体がない。
36イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 09:55:05 ID:ClSekX7X
タバサ遍在使えるか?
同じ風メイジでも覚える技には違いがあるかも。
カリンやカステルモールも風スクウェアだぜ。
37イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 10:18:12 ID:dYhSIEwV
ガリア王家に伝わる秘伝の魔法とかありそうだよな虚無に匹敵するような
38イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 10:22:46 ID:dZSoyz/C
>>29は南極の子供
39イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 11:31:29 ID:QAy2cMJX
>>37
虚無自体王家に伝わる秘伝みたいなもんだろ
それに出すんだったらトリステインの方が先だろ
40イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 12:03:45 ID:6nrW/rqX
系統魔法はこれ以上発展しないと思う
41イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 12:08:28 ID:cC7APjNz
そのうち複数人で詠唱するのが当たり前になる時代が来るんだろ
そこからまた発展して最終的には虚無より強く には、ならんなw
42イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 12:08:45 ID:dYhSIEwV
協力してヘキサゴンがあったならオクタゴンぐらいあってもいいかなとか勝手に思ってた
43イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 12:29:27 ID:QAy2cMJX
>>41
でも、トライアングルならそれなりに数居そうなのに王族だけしか使えないんだぜ?
ただ単に集まりゃいいってわけでもないって事だろ
44イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 12:44:29 ID:yWpDK6VD
王族の血が可能にしただけで王族限定ではないよ
45イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 12:45:05 ID:EkY8atUa
双子ならいけるべ?
46イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 12:52:52 ID:QAy2cMJX
>>44
だから王族とヴァリエール家みたいな王家の分家筋しか出来んって事だろ
一般的に使える代物じゃないわけだろ
・・・ってまんま虚無じゃねえかw
47イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 12:56:36 ID:yWpDK6VD
可能にした=限定
じゃないっつの
訓練無しでできたことが王族の血が可能にしたってことだ
じゃなきゃ聖堂騎士隊の賛美歌詠唱の説明がつかん
48イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 12:59:50 ID:ClSekX7X
王族≧遠い先祖が王族>(潜在能力の壁)>そのほかの貴族>>>>(超えられない壁)>>>>平民

こんな感じか
49イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 13:07:48 ID:ClSekX7X
>>47
四巻で「王家のみ許されたヘクサゴン・スペル」ってあるぞ。
聖堂騎士隊の連中の合体魔法は「血を吐くような訓練と統率……それに耐えることのできる聖堂騎士隊ならではの」
とまで書かれてるけど、威力はしょせんスクウェア止まりっぽいし。
実質、王家しか不可能なんじゃね。
50イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 13:18:08 ID:yWpDK6VD
>>49
その文の前の「トライアングル同士といえど、このように〜」にかかってるだけ
聖堂騎士隊は単にトライアングルがいないだけ
トライアングル同士が血反吐吐く訓練つんで統率取れれば王族以外でも使えるでしょ
51イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 13:22:42 ID:o5lPCMab
>>50
脳内乙
52イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 13:23:18 ID:tUAqTUmM
普通にあの描写だとアレは王族じゃないと使えないと読むべきだと思うんだが
53イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 13:24:54 ID:yWpDK6VD
煽りしかできない馬鹿も沸いてきたからもういいや
54イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 13:34:15 ID:dYhSIEwV
頑張らなくても王族なら割とできる頑張れば王族じゃなくてもできるかもしれない
55イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 13:38:40 ID:QAy2cMJX
確かに王族しか出来ない、俺もそっち派で書いてきたが
でも、ワの人なら・・・、ワの人なら!
56イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 13:39:59 ID:7yafyvZ8
ただの合体魔法と王族のヘクサゴンスペルを同列に考えるのが
正しいかどうかわからんよ。おいらは本質的に別物だと理解してたんだが?
57イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 14:07:46 ID:ClSekX7X
>>50
それはさすがに脳内妄想と言われても仕方ないこじつけだぞw

「耐えることのできる聖堂騎士隊ならでは」とか以外にも、聖堂騎士隊がエリートなのはそこかしこに描写があるわけで。
ためしに13巻の16〜17ページ読んでみ?「精鋭中の精鋭」ってあるから。
トライアングルもいないとかまずありえない。

そいつらが血を吐くような修練してやっとスクウェア程度なら、結論として、
「ヘクサゴンは実質的に王家以外には不可能」なことはわかると思うんだが。
>>53みたいに相手を煽りと決めつけるまえに冷静に考えたほうがいいのでは。
58イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 14:11:55 ID:a28V0KSj
王家と王族だと大分範囲が違うんじゃないの
59イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 14:21:01 ID:ClSekX7X
>>58
どうだろうな。
手元の旺文社国語辞典ではどちらも「王の一族」になってる。
先祖が王家とはいえラ・ヴァリエール家みたく分離して代重ねたら、王族とはすでに言えない気がするが。
60イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 14:22:42 ID:QAy2cMJX
でも、他王家から王を迎えなきゃいけない状況を鑑みるに親戚とか少なそうだぞ
トリステイン王家に限っては
61イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 14:23:14 ID:dYhSIEwV
ヘクサゴンについて意見するわけじゃないんだが
どうにもパラディンが精鋭中の精鋭には思えないんだが
62イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 14:29:47 ID:tqwN5Lce
王家は現政権握っている一家
王族はそれ以外で、かつ臣籍降下していない一族

というイメージがある
63イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 15:04:30 ID:0oh2VUCO
カトレアさん好きなんだけど
たいていはどんなキャラでもアンチがいると思うのだが
カトレアさんだけは叩くのが非常に難しいと思う。
病弱なところをあげつらうのも微妙だし。

あえてカトレアさんの欠点を病弱なこと以外で挙げるとすれば何だろう。
思いつかない。
64イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 15:05:33 ID:o5lPCMab
>>63
胸の大きさ
65イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 15:12:37 ID:ClSekX7X
>>63
しいていえば、自分は16のときすでに巨乳だった(「八年前」収録)くせして
六巻でルイズに「わたしもあなたのときはこれくらいの胸だった」と無駄な希望をうえつける大嘘かましたこととかw?
66イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 15:14:20 ID:ppz+ihrj
>>63
母性が先にきて、エロさがないとこ。
67イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 15:14:27 ID:2FbKG4T0
>>63
獣臭い
68イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 15:20:23 ID:7yafyvZ8
無理矢理欠点を上げる意味がないだろう...そういう人がいてもいいじゃないかw
69イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 15:26:49 ID:dZSoyz/C
24歳で処女とか
70イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 15:32:25 ID:0oh2VUCO
>>68
すまない。モブキャラ以外でアンチ不在のキャラというのは
どうも覚えが無くてな。戸惑ってしまった。
71イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 15:43:57 ID:JgJE34hI
ヘクサゴンと聞いて、イザベラのようなドット程度の馬鹿王女・王子が六人集まるのを想像してしまった。

俺の中ではブリミルとサーシャの声のイメージは吉野裕行と小笠原亜里沙or浜田賢二と高山みなみ。
72イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 16:12:46 ID:7yafyvZ8
ブリミルはともかくサーシャの声のイメージは間違いなくルイズの中の人だな・・・
73イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 16:14:46 ID:dYhSIEwV
>>65
この作品における胸の大きさは性格に比例する傾向があるらしいから
ルイズの性格をサイトが調教するなりなんなりして良くなれば可能性はあるだろう
まぁカトレアが胸が大きくならないかもしれないって言ってる時点で
この子は一生このままだって示唆しているとも考えられなくは無い
74イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 16:17:35 ID:dYhSIEwV
クソ背だったすまん忘れてくれ
75イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 16:24:56 ID:gPd/ztSB
>>70
マジレスすると現状まだ出番が少なすぎるな
もう少し出番が増えればたぶん欠点もでてくると思うぞ
76イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 16:50:45 ID:wXBwtWkI
>>73
ゼロ魔では胸の大きさは性格に比例するなんてまーだ言ってんのかw
マジレスするとサンプル数が少なすぎて占いよりも当てにならん分析だな。
77イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 16:53:49 ID:QAy2cMJX
>>72
胸がそれなりにある時点で釘宮じゃ・・・
78イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 16:56:54 ID:TV8m5EU5
革命 テファ
巨乳 キュルケ、カトレア
豊乳 アンリエッタ、シエスタ、ジェシカ、マチルダ、イルククゥ
普乳 カリン、シェフィールド、アニエス、モンモン
貧乳 ルイズ、エレオノール、イザベラ
無乳 タバサ

するというと、タバサの性格は最悪ということになるが…
79イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 16:58:58 ID:ClSekX7X
欠点だらけでアンチもいるが、そこを愛されてもいるルイズとアン様は置いとくとして、
タバサとかシエスタとかテファの欠点ってなによ?
80イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 17:02:09 ID:gPd/ztSB
タバサは好きだけど、コミュニケーション面とかはわりと欠点多いと思うぞ
それがいいとか悪いとかは別問題として
81イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 17:02:23 ID:0oh2VUCO
>>79
タバサ・・・良くも悪くも自己中
シエスタ・・・空気
テファ・・・タバサとは逆で自分が無い

ってところ?
82イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 17:02:39 ID:QAy2cMJX
>>78
胸の大きさ・性格比例法則提唱者によるとタバサは例外らしい
メインキャラの中に例外が居る時点で法則でもなんでもねーよ
83イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 17:04:42 ID:6nrW/rqX
>>81
シエスタは別に空気じゃねぇだろクラァ^^#

ただ単に最近の物語の展開してる場所に居ないってだけだ…
84イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 17:05:01 ID:TV8m5EU5
タバサ:胸がない(好みによる)、無口、愛想がない(好みによる)、大食い、長門に似過ぎ
シエスタ:出番がない、原作の描写による限りそれほど美人ではない、魔法が使えない、貴族の権力と富がない
テファ:胸が大きすぎる(好みによる)、ハーフエルフとばれると一般人からは恐れられる(場合による)
85イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 17:06:03 ID:wXBwtWkI
>>78
胸の大きさ=性格に関係する説を唱えてる人は
「タバサは精神的トラウマで成長ストップしてるから例外だ」と都合の良い解釈をしてるw

>>79
タバサ 自分はあなたの騎士だと言って相手の都合を考えずに空気嫁という状況でもストーカーまがいに
     サイトの側にいること。
     コミュニケーション不足なこと。これは精神的トラウマのせいもありタバサに非はそれほどないと思うが。

シエスタ すぐに肉体的誘惑をすることかな?w
     もうちょい女の子としての恥じらいを持てと思うけど、
     この点に関しては欠点とするのか積極性とするのかは人それぞれだと思う。

テファ あまりにも世間知らずなことかな?まあこれはテファが過ごしてきた環境のせいで本人に非はないけど。
86イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 17:06:11 ID:0oh2VUCO
言い換えれば

タバサ・・・強い自我
シエスタ・・・素朴
テファ・・・穏和で寛容

人の性格が捉え方次第で如何とも評することができるのは
どこでも同じだな。
87イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 17:07:57 ID:xG1R40hz
タバサ  眼鏡
シエスタ 黒髪
テファ  巨乳
この辺かな、欠点は
88イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 17:11:18 ID:gPd/ztSB
つか性格と胸の大きさが比例うんぬんはただのネタじゃないのか?
マジレスでキレてるやつが多いみたいだが
89イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 17:15:31 ID:0oh2VUCO
>>88
マジで主張してる奴もいなければ
マジでキレてる奴もいない。
90イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 17:33:40 ID:w8sjzJ07
>>33

いやしごく正常
91イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 17:33:52 ID:7yafyvZ8
タバサ:根暗
シエスタ:そばかす、暴走
テファ:はっきりしないからイラッとくる

まあけどキャラ立たせるにはある程度の個性はいるわな・・・
92イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 17:35:26 ID:w8sjzJ07
>>67
それは俺も思った。あれだけ獣に囲まれていれば、相当に臭うと思うのだが。
魔法で消したりできるのかね?そこらへんやっぱ創作物だよな。
93イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 17:35:46 ID:6nrW/rqX
>>87
欠点!?
94イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 17:36:46 ID:xU4psgXI
>>87
黒髪って日本最強の武器だろう。
95イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 17:36:51 ID:w8sjzJ07
>>72
ブリミルは神谷明にやってほしい・・。あ、ここじゃ駄目だな。

>>87
またまたww
96イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 17:40:20 ID:0oh2VUCO
>>87
これらが欠点と言うことは、>>87はモンモンマニアか?
97イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 17:46:09 ID:ClSekX7X
はっはっは、メガネでなくて黒髪でなくて巨乳でない娘なんて、
モンモンにかぎらずゼロ魔にはいくらでも………………………

……あれ?
98イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 17:47:57 ID:9kiwboQc
釘宮うぜぇぇええ!
99イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 17:48:47 ID:9kiwboQc
おっと釘宮スレじゃなかった。失敬失敬。
100イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 17:49:02 ID:wXBwtWkI
>>97
つルイズ、アニエス姐さん、ベア子
101イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 17:52:37 ID:0oh2VUCO
しかし逆に言えば、なぜ>>87を全て満たした
委員長キャラがある意味学園モノのゼロ魔で出てこないのか?
102イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 17:57:49 ID:7yafyvZ8
そういや本編のメガネっ娘はタバサだけか



...とおもったら例の長女がいらっしゃったな。
まあ委員長キャラっていえばそうかもしれんけど。
少々お歳を召していらっしゃるのがなぁ
103イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 18:20:04 ID:QAy2cMJX
>>102
コルベールが居るだろ
え?娘?知ったことか。
104イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 18:22:19 ID:6nrW/rqX
眼鏡っ漢、か
105イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 18:32:35 ID:8j/LdNVJ
ハゲ眼鏡か
106イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 19:19:09 ID:w8sjzJ07
>>102
エレオノールを飼いならせる男がいたらベタぼれしそうだがまず無理。
マリコルヌとくっつくのが吉。つまり、マリコルヌがサイトの義兄&次代ヴァリエール公爵
107イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 19:25:31 ID:TV8m5EU5
コルベールとエレオノールをくっつけたら面白そうだが、彼の毛髪が死滅するな
あとキュルケにエレ姉が勝てそうにない
108イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 19:41:38 ID:Pl5wpbjq
>>107
コルベールはキュルケは趣味じゃないぽいが
初期にミスロングビルにはときめいてたとこ見ると、
おそらくタイプは、年増+メガネ+ソフトS=エレ姉ぴったし
109イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 19:42:23 ID:MaY5Wibp
水魔法でハゲ治せばいいのに
110イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 19:44:44 ID:w+3Q3bSK
フーケもエレオもコルベルから見ればまだ若い娘だろ
それにエレオがソフトSには見えない
111イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 19:45:25 ID:gPd/ztSB
ヴァリエールの血筋がカトレアの性格がデフォだったらツェルプストーに代々伴侶を奪われる
こともなかっただろうになぁ。恋人としての器っつういみだとどう考えても
ヴァリエール完敗だよな
112イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 19:47:07 ID:ppz+ihrj
代々貧乳で性格がアレじゃ、ツェルプストーでなくても恋人は去ってく。
113イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 19:53:23 ID:w8sjzJ07
>>108
君、いまどき世間一般では23は年増ではないぞ。むしろ女としては一番の熟れ熟れ。
28も十分。いや、一番熟しきった頃合か・・。

童貞の中高生にはわからんだろうがな。
114イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 19:54:06 ID:Pl5wpbjq
コルベールの部屋で、ルイズ猫耳フィギュアを発見し
呆然とするキュルケ...
部屋に入ってくるコルベール
何分も、言葉もなく立ちつくす二人
115イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 20:07:16 ID:6S7KPIC0
>>114
キュルケ的な思考回路だと
「ジャン、あなたロリコンだったのね・・・
いいわ、大人の女の魅力をおしえてあげる!」

これで童貞喪失だと思うぞ。きゅるきゅるはそういう女だ。
116イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 20:13:11 ID:Pl5wpbjq
>>115
コルベールに対するキュルケの色仕掛けは常に失敗に終わっていることを思い出し涙をためるキュルケ
「よくも.....ラ・ヴァリエール!」と叫んで部屋を飛び出しルイズの所へ走る
「ご、誤解なんだ..」と言いかけ、別に言っても意味のないことに気づくコルベール
キュ「この胸が、胸が....愛しのジャンを惑わせたのね...」
ルイ「く、くるしい、私の胸は別に悪くないと思うのでいじめないで欲しいの」
キュ「それもそうね」
>>113
そんなに若いのか前半なんだ。アニエスより下?あの焦り方は30過ぎてるのかと思った。
でも学院長の姪(だっけ)ていう本物もいたが。
117イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 20:14:29 ID:OFn3p+4+
>>87
メガネ+黒髪+巨乳は嫌だな、なんか
118イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 20:16:25 ID:wXBwtWkI
そういや学院長の姪ってのは何歳なんだろうなw
学院長自身の年齢が100〜300歳で不明なわけなんだが
果たして本当に学院長の姪なんだろうか?
119イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 20:20:44 ID:0oh2VUCO
>>107
エレ姉の実力は未知数だが、アカデミーの所長だろ?
トライアングル相当が適当じゃない?
駆け引きはキュルケの方が、戦闘慣れしてるし上だろうけど。
120イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 20:21:49 ID:TV8m5EU5
待ちたまえ、コッパゲまで童貞なのか?
彼はもう40過ぎだぞ?
121イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 20:22:16 ID:gPd/ztSB
>>117
貴様はマイユアの金朋を全否定したな!
決闘だ
122イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 20:24:43 ID:db/pMJMx
スカロンは処女
123イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 20:26:42 ID:bGOmanuv
初めてこのスレ覗いたんだが、三美姫の三人って誰と誰と誰だ?

アンリエッタは女王だから除外して
ルイズとタバサとテファってこと?
124イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 20:28:34 ID:bGOmanuv
>>120
傭兵時代の経験は商売女だけで素人童貞ってのありうるかも。
125イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 20:30:56 ID:gPd/ztSB
>>123
ここは原作スレだぞ
それどっちかっつえばアニメ板のほうで聞くべきだと思うが
まあ一応答えると、いろんな公式のイラスト等から判断するにその三人で多分あってる
126イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 20:30:58 ID:wXBwtWkI
>>123
アニメ三期は数話しか見たことがないから分からんけど
アン様はサイトとかルイズに姫様って呼ばれてるからアン様の可能性もあるんでね?
ベア子も姫だけど流石に違うかな。

あとここは原作スレだからその疑問はアニメスレで聞いた方がいいと思うよ。
127イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 20:33:38 ID:6S7KPIC0
>>120
まあフーケとの会話で語られてた女に縁が無いという設定を素直に解釈すると
童貞一直線で現在に至ってるんだろう。実験小隊で女子供焼き殺してた後は
糞真面目に生まれ変わってるみたいだから女抱くなんて発想には至ってないはずだ。

それ以前に関しては語られて無いからわからんけど
128イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 20:35:00 ID:0oh2VUCO
ベアトリスとイザベラとテファか?
ルイズは公爵家の娘で王位継承権第二位だが姫ではあるまい。
タバサは当時のガリア王政府ジョゼフの血縁関係にあったが、直径のイザベラの方が姫とは言える。
テファは血筋で言えば、アルビオン継承権一位なんだがな。
連合軍が暫定分割統治している今とあっては、果たしていかがなものか。

ってか今回のガリア戦役はゲルマニア参戦してないよな?
大規模戦争に連勝してアルビオンとガリアから多大な領地と
莫大な賠償を獲得できるトリステインウマーだな。
ゲルマニアも新教徒が多いみたいだし、あとは虚無関連のどさくさに紛れて
ロマリアを屠ることができれば大陸最強に躍り出ることができるぜ。
129イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 20:50:15 ID:QAy2cMJX
>>119
所長ではなかったような気がするが

>>128
いや、イザベラ出てこないべ>三期
130イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 20:58:39 ID:tUAqTUmM
>>128
アレの 姫 はどう考えてもそんな厳密な意味で使われてないよ。
131イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 21:03:34 ID:ppz+ihrj
アニメ3期目だから、3の数字が使われただけだと思う。
132イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 21:16:33 ID:xG1R40hz
お前らちょっとまて
王女と姫は別物だぞ
133イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 21:27:25 ID:xU4psgXI
だからそんな「厳密な意味」で使われてないってことでしょう。
134イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 22:04:09 ID:9kiwboQc
>>131
じゃあ第四期は
「ゼロの使い魔 〜聖女達の四重奏〜」
みたいな感じか?
135イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 22:04:59 ID:oqhhbwHA
性女たちの4Pでいいよ
136イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 22:06:21 ID:G6XsAZkW
そんなことよりアン様分が足りないよ!
137イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 22:18:05 ID:ClSekX7X
アン様はかなり語られてるだろう。
「アン」でスレ内検索したら毎回ルイズに匹敵するぞ。いまだにアニキャラ板でスレ伸びてるし。
むしろテファあたりの成分が足りてない
138イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 22:32:06 ID:eLbyQIBw
テファはなんか影薄いし
シの人も薄くなってきてるけど
139イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 22:42:14 ID:tUAqTUmM
最近某保管庫でもルイズとアンリエッタが
抜いたり抜き返したりを繰り返してるからな
140イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 22:43:42 ID:QAy2cMJX
シの人は今居ないから薄くならざるをえないが
(というか3Pとかメイド雇わずとか居ないわりには頑張った方)
テファはメロンちゃんぐらいでしか出てた気がしないとかヤバ過ぎだろ・・・
141イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 22:46:26 ID:PlB8EHNX
テファをもっと出せ
142イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 22:51:32 ID:4fJA4RSf
>>138
テファはまだサイトが自分の中で特別なのは、
初めて出来た友達だからじゃなくて、
初めて恋した人だからという自覚が無いからな。

でも、気づいたら持ち前の芯の強さを発揮して、
周りがどう非難しようが妾の地位を確実に獲りに
来れる子だから覚醒を待て(w
143イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 22:53:01 ID:PlB8EHNX
あれ、16巻ってもう出てる?

まだだよね?
144イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 22:54:32 ID:tUAqTUmM
いまんところ出る予定すらないぞ>16巻
145イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 22:55:15 ID:8+0A7wiR
新刊はまだですか?
146イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 23:02:04 ID:Pl5wpbjq
>>138
サイトがトリステインに戻ったらシエスタはどう反撃するんだろ。
ルイズはレモンちゃん状態でデレ全開だし、ライバルは増えてるし。
女王あり胸革命エルフありライバル達の中で、「No.2」を狙うのはすごい大胆といえよう。
タバサが即位で忙しいうちにアタックするのかな
ごにょごにょのごにょにょでルイズに返り討ちに会う可能性も
147イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 23:30:35 ID:PlB8EHNX
>>144
おk 
気長に待つわ
148イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 00:33:12 ID:tmqKH3T0
>>146
登場機会が無いから心配無用。
149イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 00:34:50 ID:YCPMuUMR
なんてことを言うんだ
150イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 00:52:11 ID:eieRAD8a
まぁ普通に考えたら、シエスタは屋敷買ったらサイトについてくるだろうな。一応専属メイドなんだし
151イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 00:56:25 ID:bGUhXB6t
シエスタはサイトでもクビには出来ないしな
152イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 01:01:43 ID:T4erAgO6
作者の趣味が水槽のようだが二酸化炭素添加は発酵式でやってるのかな?
だったら砂糖水の代わりにグレープジュースに砂糖を入れてやることをお勧めするぜ
美味しい自家製ワインが出来るぞ
153イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 01:05:09 ID:8xDEjCKh
>>151
過去レスでその事についての議論があったけど
アン様が直接シエスタを任命したわけじゃないから他のメイドに替えるように要望くらい出せるはず。
サイトの功績を考えたらメイドはもう要りませんと願い出ることも不可能ではないと思う。
154イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 01:06:43 ID:W3AxDDXC
>>152
酒造って許可制じゃないのか?
155イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 01:11:59 ID:YCPMuUMR
ヒント・酒税法違反

名も無き庶民が酒をこっそり造って飲んでるのは、人に売らないかぎり黙認野放し状態らしいけど
ノボルみたくそこそこ著名で資産がある人間がやってたら、
ある日税務署がシグルイ風の笑い浮かべて抜き打ち検査しにきてもおかしくないぞ。
156イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 01:14:31 ID:T4erAgO6
>>154
アルコール分1%以下なら問題ない
それ以上はダメ。派手に売ったりするとタイーホされる
詳しくはググってみてくれ
157イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 01:16:10 ID:T4erAgO6
このサイトはお勧めだ
やる夫が酒をつくるようです
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1590.html
158イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 01:16:43 ID:2JFZ1GRG
農家のどぶろく造りでバレるのが不思議なんだよな
やっぱり田舎特有の密告なんかな
159イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 01:20:03 ID:iT2hSX4Q
甘酒ぐらいならよかろ
古代には口噛み酒というて、美少女が口の中でお米を噛んで発酵させ…
ワインもこう、美少女が足で踏んでな…あくまで美少女がな…
160イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 01:25:22 ID:aJBJ+qE7
昔から酒と美女はセットで考えると思うんだがどーよ?
161イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 01:32:51 ID:Ygg0yrc+
今年も今日で終わりか。来年は2月にも新刊が発売されるといいな。
162イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 01:36:12 ID:T4erAgO6
美少女エキスによって発酵するのならいいんだが残念ながら酵母で発酵するからな
難しいのは温度管理で10℃以下だと発酵しないし24℃以上だと雑菌のほうが繁殖する
いまくらいの気温だと室温で温度調節ほぼ無用。部屋の隅っこにでもビンを置いてれば
勝手にワイン化するんだよな
163イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 01:44:40 ID:N1mMvNyG
ここ何のスレだ
164イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 01:56:54 ID:DQ1Mzlmt
しかしボジョレヌーボの伝統的な作り方は今でも実践されているが
高級品は直に足踏みでブドウを潰すらしいな。もちろんおっさんたちが。
水虫?消毒?なにそれ?

そしてじゃぱにーずせれぶたちは、らぐじゅありーな嗜好品であるワインに舌鼓を打つわけだ。
165イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 01:57:07 ID:D+j73mGS
もやしもん?
166イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 02:00:35 ID:DQ1Mzlmt
まぁ実家が農家の俺からすれば日本人は潔癖すぎだ。
虫が食ってたぐらいで果物捨てるなよ。
そんな奴らはアメリカ産の農薬過剰ぶっ掛け野菜でせいぜいアレルギーになればいいさ。
167イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 02:21:28 ID:Grde4n5C
何って、変態紳士のスレだろ
168イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 03:23:53 ID:bFVVlUdF
タルブのシエスタ家でもシエスタ・エキス入りワインを作ってるの?

...ゴクリ
169イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 03:37:11 ID:oPhR4RAl
テファの使い魔はテファの腹違いの姉って可能性はないの?
170イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 04:16:57 ID:vb7YHJW0
ない。
171イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 04:48:40 ID:eieRAD8a
>>168
シエスタのお祖父さんが広めた「ワクゥーメサケ」ってワインですね
わかります
172イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 07:30:37 ID:KtvmoH2w
>>152
自らの呼気を水に通しt
173イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 09:51:44 ID:mAbds2wj
>>162
酵母でするから毛むくじゃらのオッサンが踏んでたりすんだよな・・・
174イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 11:55:47 ID:bm7Uxn5L
発酵させて5日目のぶどうジュース飲んでるが
すこーしアルコール分があって美味しいぜw
175イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 13:36:28 ID:OvGLLb6y
チーズたらの美味さは異常
176イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 15:06:26 ID:p987GFW1
>>121
そんなつもりではなかったんだ、許してくれ
177イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 16:25:44 ID:YCPMuUMR
アン様が双方、遺恨は残すべからずってお触れ出してた
178イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 16:54:27 ID:Ub0Ws1q8
アン様が双頭、男根は残すべからずってお触りしてた
179イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 17:50:34 ID:0h9VPQNz
スレ進みまくる日と進まない日と極端だな・・・
180イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 17:51:13 ID:7Fzv9BzU
話題がないとなんとも
181イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 18:00:51 ID:ktgwPE0T
シの字といえば、シェフィールド
出番は多かったのに萌えキャラになることもなく行ってしまった
可哀想だ。服に露出がなかったのがな
182イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 18:06:49 ID:XObXdAs/
汁フィは露出高かったのにね
183イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 18:10:15 ID:kGN9PgmY
シェフィールドはシルフィードが名前が紛らわしいという理由だけで
実は裏から策略をめぐらせて始末しました
184イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 18:16:49 ID:fRkKn5eb
きゅいきゅいの陰謀か
185イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 18:17:36 ID:UOsgVrMq
シェフィールドもみんなの好きなヤンデレだろ?
なぜヤンデレが良いって言ってる奴らはシェフィールドに萌えないのか?
トビラ画のキャラ像が気に食わないと言うのは無しで。
186イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 18:20:38 ID:TWqj6/+A
>>185
口調がオバサンくさい。フーケやエレ姉のほうが断然可愛いね
187イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 18:22:23 ID:ColM8MZG
おばさんが生まれたままの姿で走り回る姿を想像した・・・
188イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 18:27:25 ID:7UISFNm1
ワルドとフーケが教皇に利用されて出てくる可能性有るかな?
189イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 18:32:53 ID:TWqj6/+A
兎にも角にも聖地に行きたい人だから
それは十二分にありえる。

教皇に召しだされたフーケが、テファを説得して
教皇陣営に加わるのが一番心配。
190イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 18:46:51 ID:QgQGp5xp
話題…話題ねぇ…
ところで明日って26日だよな
191イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 18:47:43 ID:4r9xa7eq
寒いのぅ…
192イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 18:48:21 ID:XObXdAs/
浮かれたバカップルを相手にした稼ぎ時じゃないか
193イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 18:48:35 ID:ColM8MZG
世界には12月24,25日なんて存在してはいけないのだよ・・・
194イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 18:50:22 ID:Yae0gSKN
去年のクリスマスにはゼロ魔の新刊があったから良かったけど
今年はロミオとレギオスの新刊でやり過ごすかな・・・・
195イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 18:50:39 ID:iT2hSX4Q
ローマ教皇庁の者だが、ちょっと来い。
196イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 18:52:17 ID:fRkKn5eb
ブリミル教にはクリスマスがないんだよな
クリスマスが嫌な奴はハルケギニアに行けばいいぞ
197イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 18:57:26 ID:Dk171WKb
ブリミル聖誕祭とか似たようなもんがあるんじゃね?
198イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 18:59:19 ID:UOsgVrMq
>>195
特務局第13課特務機関イスカリオテの方でつか?
199イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 19:00:23 ID:btxN+8Xa
>>185
素でシェフィールドって誰だっけと数分間悩んでしまった
俺の中ではミョズニトニルンで定着してしまっているようだ
200イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 19:07:14 ID:UOsgVrMq
>>186
結局あれだろ。

やれツンデレだヤンデレだって言ってるけど
他人と話題共有して萌える萌える言ってるうちに
特定キャラへの好意が自己強化されただけだろ。

特定の個性への愛着があるとは言えないのではないか。
201イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 19:28:02 ID:0h9VPQNz
背景が重要なんだよ背景が
ただツンツンしてたり病んでたりするだけじゃダメなんだよ
202イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 19:58:35 ID:UOsgVrMq
>>201
どう重要なんだよ?
結局、背景描写の質じゃなくて、情報の量が重要ってことなんじゃないの?

極端な話ルイズとミョズの情報量が逆なら
「溺愛ミョズ萌え〜。ルイズ?ただの暴力女だよ」になってんだろ。
203イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 20:02:14 ID:cntspoUD
どのキャラをどういった理由で好きになるかなんて人それぞれなんだから
それについて議論するのは不毛すぎるよw
204イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 20:02:56 ID:XObXdAs/
>>202
意味がわからない
205イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 20:03:03 ID:T/DRacpM
俺は不毛な議論よりも、無毛なおにゃのこの方が好きです!
あ、下半身だけな
206イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 20:05:33 ID:XObXdAs/
>>205
ローティーンの修道女って萌えないか?
207イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 20:06:29 ID:T/DRacpM
あるはずの年齢なのに、無いのがいいんじゃないか!!!
208イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 20:06:56 ID:tmqKH3T0
修道女は坊主頭じゃないでしょ。
209イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 20:11:17 ID:Yae0gSKN
                 ____
               '´        `丶
               /                \
            /     r           ヘヽ
              ,'     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l〈
          |     |              |│
          |     |            _ト,L_
          |   -=┴:┬: ァ : :7T:7下:/「:、 : !\
          |ノ   厶イ:/! /-孑'´|/ |/二jハ:リ│
.           /     l: j,斗テ圷   弋iナ小/ ,|   >>206
          |      |Vヘ弋)ン      `´ i:|∨|   萌えねーよ ばーかw
            j/      ,'| ''       '    '': |: ' |
           /     /.:|丶、   f^ーァ'   イ: :|: : |    - 3
        /     /|: :|(ヽl> `_ー_. イ:!:| : |: ハ
          /     /-|: :|(>、` ー‐┴' ∧L| : !/: : '.
.         /     ∧. |: :l \      ノ/ } |: :|ヽ: : :i
        /     / ハ.|: :ト.、 \ー‐ / ,/ |: :| ∧: :|
.      ,′     /    |: :l \   \/  /  i|: :l/ '; :|         ./゙)
. \ __ |    /     l|: :|   \ /\/  |i /l   |│        / 'ー--っ_
    }`ト、|,   /    l|: :|    〈=-O-〉   |: | |. │|         __xく  -‐=彡'
 \ | l| \   |     ||: :|    /\__∧  |: | |.  W    /\ l|  '´ ̄
    | l|   |\j     ||: :|   ./   ∧ l   |: | |  八    /\ │ レ'
    | l|   |  }ヽ     ||: :|  /   / | |   |: |ノ    }   /   |  | |
210イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 20:12:00 ID:T/DRacpM
頭髪の事かと思い至り、ハゲ修道女二人を使った
頭部ズリを想像してみた・・・

ジョリジョリしそうだから、やっぱ頭髪あったほうがよくね?
211イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 20:14:46 ID:fRkKn5eb
>>209
姫、何でこのようなところにいらっしゃるのですか?
212イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 20:16:30 ID:0h9VPQNz
>>202
別に現状でも俺はルイズには萌えてないし
量より質だろ
213イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 20:20:00 ID:fRkKn5eb
ベアトリス萌えの俺は量より質だな
214イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 20:21:49 ID:MM31a0tY
215イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 20:22:05 ID:fu1xrPJm
>>207
俺はそれが許せないわ
216イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 20:55:32 ID:yK300bgy
お前ら女キャラばっかり気にかけるけど
俺はサイトの今後の躍進が気になる。
というかサイト以外のキャラはどうでもいい。
217イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 20:56:22 ID:iT2hSX4Q
ホモなのかい?
218イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 20:57:53 ID:btxN+8Xa
とりあえずギーシュとモンモンには幸せになってほしいと常々思ってる
219イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 20:59:45 ID:fRkKn5eb
とりあえずマリコルヌとエレ姉には幸せになってほしいと常々思ってる
220イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 21:06:39 ID:DR5ab/Uz
乳もない魔法も使えないゼロのルイズ、それがいいのか
膣もなかったりして
221イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 21:08:55 ID:XObXdAs/
とりあえずヴァリエール候が妻と出戻り長女のせいで体を壊さないことを願っている
222イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 21:15:04 ID:vussMnLf
>>221
細かい突っ込み。
ヴァリエール「公」ですな。
223イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 21:16:28 ID:tmqKH3T0
婿とるより、ヴァリエール候がもう一人頑張ってみるのはどーだ?
そっちの方が確率あると思うんだな。
224イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 21:19:22 ID:YCPMuUMR
勃たんのだ、カリーヌ
225イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 21:20:31 ID:vussMnLf
>>223
カリーヌさん、マル高もいいところだなww
母体も危険です。
226イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 21:23:00 ID:0h9VPQNz
エレ姉の歳と軍での伝説を考えるに
どう少なく見積もっても50は越えてるよなぁ・・・
227イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 21:32:22 ID:luEl/pUf
ノボルの書いたシナリオのドラマCDだけは買った
俺の紅茶返せ
やばいだろこれは笑う
228イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 21:33:43 ID:Ygg0yrc+
元々エロゲシナリオやってるんだから、
アニメの脚本もノボルにまかせればいいのに。
229イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 21:35:10 ID:luEl/pUf
いやあ、やっぱキャラを生かすも殺すも書き手のセンスだとCD聴いて本当に思ったね
声優のキャラは殺してたがwww
230イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 21:40:01 ID:luEl/pUf
>>219
二人がくっつくのかと想像してしまった
231イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 22:01:17 ID:YCPMuUMR
「お父さま…召使いたちの話を聞いてしまったの。
お父さま、わたしが生まれるとき『三度目の正直だ、男の子が産まれてきてくれ』
と祈っていたってほんとなのですか?
嘘ですわよね?産まれてきたわたしを見て…が、がっかりなされた顔をしていたなんて?」

「ルイズ…そうか、聞いてしまったのか…ああ、いまさら隠しはすまい。
たしかに男児を望んだ。わしは跡継ぎが欲しかったのだ。八年ぶりに妻が懐胎していると知ったとき、希望をいだいた。
そのあと、産まれたのはまたも女児と知って、気落ちしたのも事実だ。

…しかし、それも一時のことだ。愛らしい娘の顔を見ているうち、わしはいつしか微笑している自分に気がついた。
家門を守り継がせねばならぬ領主としてはともかく、人の親としての喜びには、
得たのが息子であろうと娘であろうと違いはなかったのだ。
小さなおまえを抱きながら、そのとき心が決まったのだよ。
家門はエレオノールに婿をとって継がせよう。もう焦って惑うことはやめ、娘たちに全ての情愛をそそいで育てていこうと。
ルイズ、おまえはわしの宝だ…

……………あれ?ルイズはどこだ?執事、ルイズは?」

「はっ、公爵様が『女児と知って、気落ちしたのも事実だ』と言って言葉を切ったあたりで、
『わたしにはもうサイトしかいない』とつぶやきながらフラフラと出て行きましたが」
232イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 22:22:25 ID:cntspoUD
>>231
普通にありそうだなw
233イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 22:28:28 ID:kh9DphJ9
>家門はエレオノールに婿をとって継がせよう
ぶっちゃけ険しいよねこの道
聖地奪還並に
ていうかどう考えてもヴァリエール夫妻子育て下手すぎですよね
234イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 22:43:10 ID:MALXAZVa
>>231
こっちの世界じゃ、薬で男だけ作る、女だけ作る、っていうことが可能なのになぁ
235イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 22:45:01 ID:0h9VPQNz
つか、ハルケギニアって後継ぎに関して
あんま男とか女とか重要視されてない気がするんだよな
236イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 22:46:50 ID:fRkKn5eb
魔法使うのに性別は関係ないからなんだろうかね?
237イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 22:48:42 ID:iT2hSX4Q
そこらへんはまぁ、ライトノベルだからさ
あんまり男女差別とかでギスギスするとアレだしさ
とりあえず女王の例は六千年で数件しかないわけだけど
238イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 22:52:35 ID:mAbds2wj
>>225
お強い方だから身体への負担は確かに大きいだろうが耐えたとして
せっかく待望の息子が生まれてもダウン症の可能性が高くなるな
239イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 22:55:06 ID:0h9VPQNz
>>237
記述としてはっきりあったっけ?覚えてないや・・・
240イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 23:02:04 ID:YCPMuUMR
>>239
ハルケギニア全体で六千年のうち、アン様ふくめてわずか四例(タバサで五例目)。
4巻で出てるしPBの用語集にもはっきり載ってるよん。

男女こだわらないどころか、地球のヨーロッパ史のほうがよっぽど女王の比率高いよねって気がする。
241イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 23:12:56 ID:cntspoUD
ヴァリエール家に関しては現在の状況を配慮すれば
ルイズパパの跡継ぎはエレオノール
そしてエレオノールがもしも結婚できないとなればルイズとその結婚相手(普通に考えてサイト)
との間に出来た息子or娘をエレオノールの養子としてエレオノールの跡を継がせる。
もしもルイズに子供が出来なければヴァリエール家の親類から養子を迎える事になるだろうね。
アン様あるいは次代の王が王家の力を強めようとして王家の人間をヴァリエール家に養子として送りつける可能性もあるかな。
242イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 23:13:10 ID:0h9VPQNz
>>240
マジか・・・意外だ
243イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 23:37:41 ID:KbZ4oEJG
>>241
いずれにしても婿や養子の重圧は恐ろしいことに。
相手が見つからないのは、エレ姉の個人的魅力の問題じゃないな。
家格に拘ってるうちは難しそう。下級貴族から逆玉をねらうギラギラとした男じゃないと...
でもそんな男は登場してきてないが。あえていうとコルベール...
244イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 23:38:21 ID:FhcEy8Ct
>>240
6000年でわずか5例しかない女王が、この時代には同時に2人も居るのか。
じゃあタバサもアンリエッタも特殊な女王なんだな。
245イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 23:39:29 ID:ColM8MZG
コルベールはギラギラしすぎてるぜ・・・火の使い手だしまさに太陽
246イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 23:40:13 ID:0h9VPQNz
ワルドさんが裏切ってさえいなければ・・・
247イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 23:45:27 ID:kTqVysCN
>>234
実はあるけど普通は何かの問題があり使わないとか
日本でも皇室に男が生まれないとか騒いでいたし
使えばよか・・・おっとこれ以上は首が飛ぶ
248イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 23:47:51 ID:cntspoUD
あと残り13分ほどで今年も終わりで新年になるなあ。
249イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 23:47:56 ID:ColM8MZG
むしろ使われて女ばっかだっtうわなんだおまやm
250イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 23:58:34 ID:tmqKH3T0
幼女で成長が止まる薬はまだ無い。
251イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 23:59:32 ID:tu0L+cSc
もうすぐ降臨祭だね
252イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 00:00:07 ID:cntspoUD
明けましてちっぱい。
253イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 00:00:55 ID:u0uhegK0
12才で止まるという例のアレか?
254イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 00:03:46 ID:3Y0LQu/O
みなさん。クリスマスイブですよ?
255イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 00:04:43 ID:HA6HjszO
>>247
問題ありまくりだろ。
中国では一人っ子政策で家の働き手になる男の子が好まれて
公然の秘密で産み分けが行われた結果
男子人口が増えて今は深刻な嫁不足の上に
女の子は日本に嫁入りと来たもんだw

中国の嫁不足を解消するには日本を征服するしかない。
256イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 00:06:11 ID:2fy2teX8
>>243
いや、エレオノールの相手が耐えきれないのはどう考えても自業自得だろw
サイトだって納得してたぞw
257イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 00:18:52 ID:xHhShtbS
お前達明けましておめでとう
さっき赤い服を着てソリに乗ってた初老の不審者を見たんだがwコスプレかよwww
クリスマスは去年やったから今年は無いのを知らないのかよwww
258イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 00:40:58 ID:Vse9QFNK
>>255
それ、日本は200年前に通り過ぎた道だな。

江戸時代は男8、女2。でも他国を侵略なんてしなかった。


つーか、人口比率から言えば日本じゃなくてインドだろ。
259イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 00:41:25 ID:jwqn2OL/
俺は、>>257の元に鏡を届ければいいのだろうか・・・
それとも、鏡使用後のマリ公を届ければいいのだろうか・・・
260イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 00:54:43 ID:2fy2teX8
>>258
いやいやいやいや
その比率は江戸時代でなくて「江戸」にかぎった特殊な男女比率だw!
(諸国から丁稚奉公にくる若者が多かったし、
参勤交代などで妻子を郷里に残して江戸づとめの侍も多かった)
ちなみに江戸は吉原などの遊里が充実してて、貧しい男でも女が買え、「性欲」を発散させてたから崩壊しなかった。
261イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 00:58:03 ID:+r17prvV
今でも年間数十万の間引きが行われているけど、
江戸当時はもっと大々的に行っていたから、
8:2ほどじゃなくても不均衡はあったと思うな
262イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 01:02:10 ID:0L1TS0lB
江戸時代は、初期は高度成長だったが元禄から明治まで200年ぐらい全国人口3000万前後で均衡保ってたからな・・・
まああれよ、女がいなくても男同士でなんぼでも


アッー
263イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 01:03:05 ID:GWtGskv3
今年もクリスマスは中止だったな。来年はあるかな...

江戸は喪男のアリ地獄。人口調整装置。
わかりやすい説明があったので張っとく
http://www.nagaitosiya.com/a/population.html
264イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 01:07:34 ID:+r17prvV
>>263
なるほど。
江戸ではコレラや天然痘で平気で万単位の死者が出ていたからな
これは近世までの欧州も同じではあるけど
265イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 01:14:21 ID:2fy2teX8
>>262
いや違うからw
人口の増加がとどまってるのは、むしろ若い頃の所得が低いため男が晩婚気味になっていたことなどが大きいとみられてる。
そもそも間引きは東北の貧農地帯ではよく見られたが、ほかの地域では一般化していないぞ。基本的に悪だった。
産まれた子を殺すのは、今の世の妊娠中絶より抵抗は大きい。

一般農民が自然状態に近い前近代の水準では、男女比率が6:4を超えたら完全に異常なレベルだそうだ。
266イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 01:17:52 ID:0L1TS0lB
うむ、ところでここは何のスレだっけ?
267イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 01:18:24 ID:+r17prvV
紳士の集うスレです
268イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 01:27:10 ID:quJW8/rC
16巻のスタート地点はどこかな?
ガリア王宮?
トリステイン魔法学院?
それとも想定外の地点?
269イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 01:41:12 ID:o4Ce96ju
んー、タバサ視点で終わってるからなぁ...
破壊されたグラントロワでビダと会う場面から始まる気がする
16巻はタバサ母復活巻だろう。
270イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 01:49:45 ID:GWtGskv3
>>268
トリステインへの帰還途中、ルイズのハイキックが決まりサイトが昏倒、長い間眠り込む。
サイトの夢の中でブリミル編が5巻くらい続く。
その後は場面が変わって、東方を目指すワルドとフーケ。砂漠をさすらい、野盗と戦い、エルフに助けられ。
ロバアルカリイエとは?黄金の国とは?ワルドは一体どっちが好きなの?
ていうワルドの大冒険が10巻くらい続く。
その後、ワルド編で活躍したシェフィールドの妹が、姉の敵討ちのためトリステインにたどり着く所からルイズ&サイト編の再開。
>>269
やっぱ正気に戻ったタバサの母親は、サイトに突然過激な感謝の表現をして、親子でライバルになるんだろうか。
271イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 01:55:20 ID:quJW8/rC
アニメでエレオノールはルイズ以上の貧乳だがルイズが自分の貧乳の原因を
想像した時、栄養にも「遺伝子的」にも問題が無いと断言しているんだが
そうするとエレオノールが貧乳なのは変だと思うんだが?
実際原作ではどうなんだろう?
272イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 01:57:23 ID:AK5sv3Bv
273イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 01:58:35 ID:RMz6l3Zf
>>272はスルーでヨロシク。
274イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 02:43:42 ID:BcnM7/f7
テファの使い魔は未来の世界から召還されると予想。
過去のブリミル話は出たし、現代のサイトが出たんで、後は未来だろ。
問題は未来という設定をどのように活かしたキャラ立てをするのか。
肉弾戦はサイト、頭脳戦でシェフィールド、諜報活動でジュリオと
役割分担出来てるんで、後は預言者でも現れそうな気がする。
つっても、単に未来から来たからこの先の出来事を知ってるだけ、とかね。
275イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 02:53:31 ID:wdx7zBBu
それなら王道の「サイトの子だけど母親は不明」なんてのはどうだろう
276イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 03:00:23 ID:eyY0/6DT
ピッコロが聴き耳立てそうだなw
277イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 03:24:05 ID:FN9CyUD1
Tなんちゃらみたいな名前のムキムキのロボだなきっと
278イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 03:29:52 ID:5nTNTrxP
テファの使い魔は既存のキャラじゃね?w
いまさら新キャラ出ても存在感薄くなりそう。
もし新キャラだとしたらかなり濃ゆいキャラにしないと……スカロンみたいに。
でもスカロン的なキャラはさすがにきめえかwwww

あれ? こんな時間にチャイムが
279イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 03:44:19 ID:wzKKGILI
おいらはシエスタに違いないとフライパン投げて戦ってたあたりから感じてるんだが...
どうもノボルはヒントを出さなくて困る
280イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 04:37:20 ID:xHhShtbS
ま、そんなノボルもオレの隣でスヤスヤ寝てるがな
281イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 07:19:55 ID:kgvwcRQ+
>>280
うらやましくねええええww
282イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 08:39:14 ID:QxFeoiMC
遂にこの日が来てしまったか…
俺がこの世界にいるのも今日が最後…
できればアン様の使い魔がいいけどやっぱテファになるのかなぁ
ああ楽しみだ
283イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 08:40:22 ID:wzKKGILI
召喚の儀式は春だよ?
284イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 08:46:14 ID:QxFeoiMC
その辺はご都合主義でどうにかこうにか
285イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 08:48:03 ID:NtmB/bve
おい!ブリタニアに召喚された俺に謝れ!
286イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 09:00:45 ID:u0uhegK0
召喚された>>282前には突然メイジの力に目覚めていたスカロンさんの姿が…!
287イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 10:14:57 ID:uU5FiN/4
俺は召喚してくれるなら誰でも良いや。
ようはコントラクトサーバントしなければいいんだろ。
288イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 10:16:58 ID:QlR1FJGL
召喚した奴殺さないと次の召喚が出来ないから、主が地の果てまで追ってくるぞ。
俺の場合は、ドスケベアン様か。
289イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 10:26:17 ID:XJbOaZ0S
腹上死ですね
290イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 10:30:30 ID:QxFeoiMC
アン様なら喜んで契約するだろ
しろってんなら足にもしますよ
291イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 10:42:07 ID:vb7hcuHA
姫さまって立場を考えると、相当特別な能力がない限りかなり邪魔な存在な気がする
292イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 10:44:35 ID:QlR1FJGL
利害抜きで傍にいてあげるだけで、アン様はどれだけ安心するか。
俺なら逃げてシエスタの所へいくけど。
293イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 11:14:26 ID:D80CndNG
>>287
契約しないと言葉が分からないから原人生活になるぞ
294イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 11:19:37 ID:8Xa0VbeK
それアニメ設定
ラノベはゲートくぐったら言葉わかる
295イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 11:29:16 ID:D80CndNG
読んだらそうだった
アニメに毒されたのかね
クリスマスはゼロ魔の読み返しに決定した
296イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 11:38:49 ID:vb7hcuHA
俺がハルケギニアに言ったらまず職を探さないとな。
馬の世話係くらいの仕事ならもらえるかなあ?
297イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 11:39:22 ID:2fy2teX8
アン様の使い魔とか最高すぎだろ
たとえ全く役に立てずとも虐待はされないだろうし。
298イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 11:40:11 ID:Zgb6p30s
っていうか読む前に気づこうぜ
契約とか魔法で通じるようになるならシエスタのじーちゃんとかどうすんだって話で
矛盾が発生するだろ。アニメの改変とかマジ矛盾してるし
299イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 11:42:18 ID:YPRGxj/+
しつこい突っ込みは女にモテないぞ@クリスマ(ry
300イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 11:43:09 ID:Zgb6p30s
>>297
っていうか最近アン様好きになりすぎて
マジ実際アン様に召喚されたら敵の攻撃から体を盾にして守って死んでも良いってガチに思えるようになってきた
…末期だな
301イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 11:44:41 ID:2fy2teX8
>>299
今日ここに書き込んでるようなやつらは全員手遅れだろ
302イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 11:52:34 ID:QlR1FJGL
既婚のオタって勝ち組だよね。
303イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 11:56:50 ID:vb7hcuHA
奥さんどう思ってるんだろ?
304イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 11:58:37 ID:vGXZ7CZI
>>302
別に勝ち組でもないぞ
少なくとも俺は趣味につぎ込めるほど小遣いもらってないからな
305イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 12:04:57 ID:9P8iLkW9
だからよ、出会い系に登録した後、
ノートパソコン修理に出せよ。
306イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 12:16:06 ID:Zgn8k4fH
>>300
安心しろ。その先には、いつ召喚されてもいいように格闘技を習い始めた俺がいる。
307イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 12:17:43 ID:RMz6l3Zf
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
308イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 12:55:05 ID:5BmOkCkE
309イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 13:04:02 ID:UaVwzW8/
兎塚キュルケかわゆすなぁ
アニメのキャラデザは切腹するべき
いやそもそもアニメなんて最初からなかったんや!
310イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 13:06:06 ID:+OZB3R0C
ケーキ食いすぎて死ね
311イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 14:04:39 ID:eeNo5bvR
http://may.2chan.net:81/b/src/1230088711779.jpg
ふむ、アニメも中々どうして・・・悪くないではないか
312イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 14:10:22 ID:FXjEnwGe
ぶっちゃけアニエスもかなり可愛いと思うんだけど話題に出てこないよな。
俺なら2人っきりで剣術教えてもらってる時点で発情するw
密着したりつかみ合ってるうちにおっぱい当たったりしたらもう意識しちゃってダメw
その点サイトは真面目に練習しててエライな。
313イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 14:11:14 ID:u0uhegK0
顔をシの人と区別付かなくされようとも色気は隠しきれなかったって事だろ
314イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 14:29:35 ID:D80CndNG
>>311
けしからんな
3期かこれは
315イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 14:54:01 ID:2fy2teX8
>>307
2ちゃんにいるのは悪い子か汚れた大人か七回死ぬべきVIPPERだけだろ
いい子はこんなとこ書き込まないし見ない
316イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 15:12:28 ID:FXjEnwGe
>>311
アニメにこんなシーンあるんだw
エロくもだえてる表情がファンのニーズをしっかり押さえてるな。
つうかアン様はなんで水着なんだw
317イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 15:22:26 ID:2fy2teX8
属性が水と淫だからさ
318311:2008/12/24(水) 15:51:55 ID:EXy2wsVw
例のDVD4巻のオリジナルストーリーみたいよ
今から買ってくるぜ
319イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 16:03:09 ID:vb7hcuHA
明日じゃないのかDVD?OVAだから初めてアニメのDVD買うよ俺
320イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 16:25:25 ID:YPRGxj/+
消すの早すぎだろ条項
321イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 16:34:43 ID:kgvwcRQ+
おまえら、今日ぐらいはルイズのこと忘れて、リアル彼女といちゃいちゃまったり聖夜を楽しもうぜ。
ケンタッキーチキンしこたまくって、ケーキ食べて、んでセック〇セッ〇スと・・。
322イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 17:15:02 ID:2fy2teX8
>>321
比内鶏一羽まるごと、蜂蜜しょうゆ塗ってマッシュルームと玉ねぎをそえたものをオーブンで焼き上げ、
3歳で髪型がアン様似の美人な姪っ子と遊ぶ予定ですがなにか。

ケンタ?あんなジャンク食って満足してるやつは負け組さ、ハッ!
323イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 17:20:36 ID:9P8iLkW9
>>322
レモンも副えておけ。
324イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 17:26:36 ID:QlR1FJGL
>>321
俺なんかもっとすごいよ。ひとりでプレゼント交換とかしちゃうんだぜ。
したことないだろ。ひとりでプレゼント交換。
325イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 17:28:48 ID:hdC3vQv2
クリスマスにプレゼント贈るとかあれだろ昔ブルジョアが貧しい人の家に金投げ込んだのが始まりなんだろ?
あんなの金持ちの道楽だよ
326イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 17:44:50 ID:/RXWzKY1
311が見れんな
327イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 18:25:10 ID:8f1nPONe
お父さんとお母さん、弟もありがとう。
離れて暮らしているけどとても感謝してるよ。
今まで俺に優しくしてくれた全ての人たち
みんなありがとう。

俺ハルケギニアに行くよ。
なんだか少し疲れた。
今はとてもあたたかいよ。

世界が眩しく見える。
なんだか眠たくなってきた。
アン様、今行くよ。

これから拓ける世界が素晴らしいものでありますように。
328イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 18:29:23 ID:vb7hcuHA
あかん!それ車のライトや!
329イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 18:33:01 ID:HWhhz32g
>>328
ふいたw
330イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 18:42:39 ID:FXjEnwGe
311はアン様がビキニ姿で触手に絡めとられて悶えてるエロいスクショだった。
となりに他の人の生足もあったけど誰のかわかんなかった。
ちなみにビキニでエロく悶えてるのに頭にちゃんと王冠みたいなのは付けてたw
331イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 18:43:47 ID:FN9CyUD1
あれは髪の毛が硬質化したやつだしな
332イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 18:49:38 ID:eeNo5bvR
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13592.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13595.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13600.jpg
 
なんか重くて遅くなったぜ
DVD4巻買ってきたがOVAの出来が良すぎた
地球の産物MIZUGI+海+触手
買う価値あり
333イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 18:52:52 ID:NbrhBar4
おい向こうに行くとかいってる奴ら、
俺この世界に召還されてから長いけど、いい事無いし、いい加減疲れた。
そろそろ戻りたい。頼むから向こうに着いたら誰でもいいから虚無使い
背得して世界扉を常設して使えるようにしてくれるようにしてくれないか、たのむ。
334イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 18:53:18 ID:9P8iLkW9
モンモン結構胸あるなw
テファはなんかもう叶って感じ。
335イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 18:58:07 ID:tmluootU
>>332
アン様自分の使い魔に襲われてるの?
336イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 19:02:22 ID:eeNo5bvR
なんかモンモン胸でかいんだよなw
アン様の使い魔と思いきや・・
まあネタバレはしないがまんざらでもなさそうなこのアン様の表情を堪能しようぜ
337イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 19:05:01 ID:eeNo5bvR
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13618.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13620.jpg
 
あと今年のイヴはルイズと過ごすことにしたわ
338イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 19:10:09 ID:pbHamY2B
>>335
確かに昔このスレで
アン様に使い魔は何だろうという話題になって
何かわからないが、とにかく触手は必須だな
という合意がなされたことがあったなw
339イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 19:11:35 ID:cTmpSD3m
>>337
Nice cream.
340イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 19:30:05 ID:0L1TS0lB
341イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 19:47:08 ID:HWhhz32g
>>340
うげえ・・・

でもこういう文化って昔からあったんだな
342イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 19:59:08 ID:2fy2teX8
>>341
うげえとは何だ
日本が世界に誇るHOKUSAIこと葛飾北斎大先生が
画狂老人卍のペンネームで描いたエロ漫画……もとい春画である
343イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 20:02:33 ID:9P8iLkW9
鳥獣戯画もあるな。
344イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 20:04:05 ID:g7kQP/pv
昔も今も感覚は変わらんな。
345イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 20:14:04 ID:kIRWg6HF
>>300
たぶんみ〜んなそう思ってるから大丈夫
346イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 20:17:02 ID:pbHamY2B
>>345
いや、俺は勘弁wwwww

タバサのためだったら一回くらい死んでもいいけど、逆に足手まといになって助けてもらいそうな
347イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 20:21:36 ID:kIRWg6HF
>>346
いや、いつもは陰で見守っていて、ここぞという時に、どーう!と飛び出せばいいんよ、たぶん
348イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 20:23:30 ID:2fy2teX8
タバサ「驚いてとっさに攻撃してしまった。いまは冥福を祈っている」
349イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 20:26:58 ID:YPRGxj/+
でもアン様ってさ。自分をかばって死んだ使い魔を抱きしめて号泣するんだけど、
次の使い魔を紹介したら速攻で桜色に染めた頬で見つめてそうなんだよね。

だがそれが良い。
350イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 20:27:36 ID:YPRGxj/+
×紹介
○召喚
351イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 20:32:03 ID:kIRWg6HF
>>348
大体冷静だから大丈夫だろう・・・と、まあ自分はルイズ派なんだけど。
352イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 20:48:23 ID:QxFeoiMC
>>351
「ああああんたがききき急に飛び出してくるのが悪いんだからね!!!!!」
353イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 20:51:05 ID:2fy2teX8
>>352
リアルに想像できてワロタww
354イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 20:58:03 ID:YyEvr09O
>>351
いやクリムゾンだろ。
355イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 22:15:50 ID:GLEaC+jP
>>332
ああっ!女王様!

そんなお淫らに…
356イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 23:32:17 ID:T7KZdvSO
タバサ様おやすみなさい。
357イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 00:06:57 ID:dcS9C+fd
そこはシャルロット様ではないのかいな
クリスマスイヴ終わったいやっほおおおおおおおおおお
358イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 00:08:47 ID:vvbBQoS8
>>357
恋人いる奴等は今が本番だろうが…
今頃奴らはホテルやら自宅でズッコンバッコンよろしくやってるんだぜorz
359イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 00:11:08 ID:R2373aW4
ていうか別に羨ましくない。
正直いろいろ捨てて犠牲にすれば恋人も作れるんだろうが
そこまでする気も起きんしな
360イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 00:25:12 ID:mDDf7F5r
>>357
そこまで僻みっぽくならなくてもいいじゃないか。
恋人同士であれ、家族であれ、少しでも幸せで温かい気持ちになれる人たちが増えるなら
クリスマスイヴもクリスマスもとても素敵な日だと思うよ。

俺もサイトのように誰かを守ってあげることができるようになりたいな。
頑張ろうっと。
361イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 00:39:58 ID:2Fcdqgbi
恋人同士いちゃつくクリスマスは日本だけだ
362イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 01:11:01 ID:J9wi2ZUG
外国でもガールフレンドとパーティー行ったりするらしいが
まぁラブホは外国にないみたいだが
363イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 01:39:35 ID:vcXUBjxB
>>359
全てを捨てて女を引きつけるためだけに全リソースつぎ込んでも
一人の女も引っかける事が出来なかったら自殺したくなるから
面倒くさいと言い張って女を作る努力を最初から放棄してますって言えよ

クソッ、俺の事だよ! クソッ!
364イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 01:42:15 ID:E71SMCS6
女をモノにできないのなら、
男に走ればいいじゃないの。
365イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 01:54:17 ID:rM/Od952
>>363
俺もそんな感じだね。

交配相手を手に入れることができないってのは
生物としてまた牡としての存在価値に関わる根源的な恐怖だからね。

俺はなんとかそれに商業主義だの動物的だの俗物だの言い訳を取り繕って、
自分の尊厳を保とうと必死に価値が無いものとみなして
自己肯定を図ろうとしている。
366イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 01:54:44 ID:rqBB/pB/
あっち系は体から入るんで、男をモノにするためにはハードなウエイトトレを最低でも3年以上は積む必要があるw
ガリガリの場合は3年でも利かずに5年以上ビシっと鍛える必要が出てくるなw
むしろ投資額的にはそこそこオシャレならなんとかなる女の方が楽といえるw
367イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 01:56:35 ID:MBa5DBg0
打算でそっちの世界入っても誰も相手にせんだろうなあ
368イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 04:03:42 ID:KrBPLV7R
顔がマリコルヌ以下じゃなければ誰でも彼女は作れるんじゃない?
妹とか見てると思った以上に押したら付き合える子、日本には多いと思う。
つまりマリコルヌは性格が卑屈じゃなく押しが強ければ彼女できていたと思う。
369イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 04:13:49 ID:MBa5DBg0
そんな甘っちょろいもんなら
もう昨日で新年迎えたとか必死で思い込もうとする文化なんか出来ませんぜ
第一最初から男の方が若干多く生まれるんだ
男の方が弱くて死にやすいからから
成人するぐらいまでに同じなる様にするためらしい
もっとも今の医療技術で死ぬべき極少数も死ななくなってるから
必然的に余る男は出てくるんだぜ
370イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 04:56:32 ID:twmQuAQr
...なんか変態紳士が集ういつもの空気じゃない
371イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 05:51:21 ID:2P65bzCk
こんなの俺が知ってる変態紳士どもじゃない!ってやつだな。
変態紳士なら聖夜など超越していると思ったんだがなあ。
372イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 06:07:40 ID:O2+9QbVg
おはようお前ら
昨日はルイズと熱い夜を過ごしたぜ
ケーキ1ホールは流石にキツかったがな
373イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 07:49:31 ID:2yzJ6Yxr
毎年恒例のクリスマス最新巻はー?
374イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 08:39:44 ID:aN3dBm5f
本気なのか愚痴なのかワカラン書き込みが多いな。
375イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 09:06:05 ID:J9wi2ZUG
本気の愚痴だろ
376イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 09:15:14 ID:fHoqrn42
でもまぁそこいらの凡人の女ごときも落とせない奴らが
ハルケギニアに行けば、ルイズやアン様らと付き合えると思っているのが笑止。

もちろん俺もな。
377イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 09:50:25 ID:dz+1R9rd
>>368
つうかマリコルヌはとりあえずあんだけ本気ならまず痩せればいいのにな
それだけでもだいぶ違うだろうに
378イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 10:03:41 ID:zRdyTPyb
>>366
亀レスだが、半年もあればガリでもきっちり筋肉付く。
付かないのはトレーニング方法と食事が悪い
379イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 10:32:21 ID:aRuHVCFX
>>376
付き合う?遠くから眺めたり同じ空気吸えるだけで満足ですよ
380379:2008/12/25(木) 10:36:30 ID:BIPgbqWb
ID変わってますが379です
やっぱりおまんこもしたいです
381イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 11:57:41 ID:dcS9C+fd
素直でよろしい
382イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 12:10:12 ID:9SRsRqNo
なんだかんだ言ってもやっぱ生身の女が一番だわ…
昨日寂しさに耐えかねてデリヘルよんでそう思ったね
延長して4回もしてしまった…
383イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 12:12:09 ID:qKq0/lBa
メンタル弱すぎだろ
384イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 12:12:50 ID:617omCIj
アン様の使い魔になって、色々クンカクンカしたいです///
385イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 12:13:23 ID:aRuHVCFX
ああたまらん
386イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 12:14:47 ID:WfcBo2ML
>380
やるのは個人の自由だと思うが正直犠牲にするものが多いし大きすぎる。
人生の自由とか。

俺は仕事とか生活(というか生命維持の)の為の仕事以外の自由を失いたくたく無いから放棄してる。
生物としての存在意義をかなぐり捨てても好きに生きたいし逝きたい。

恋人とか家族とか綺麗事で塗り固めても、この国この時代で(突き詰めれば)一次の快楽の為に放棄する物は 人生の自由。
プライベートな癒し空間であるはずの自宅に帰ってみれば、待っているのは妻や子供からの侮蔑と搾取。
そんな物のために(そういう生活への参加料である)ソレをする気には俺にはなれんね。

まぁ人の嗜好には文句いわんから頑張ってくれ。
むしろどんどんやってくれ。

主に俺達の老後の年金のためにw
387イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 12:31:05 ID:n1SfNLnG
お前ら次巻発売が未定だからといって暴走しすぎだぞ
388イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 12:44:58 ID:aN3dBm5f
漫画版でも読んでればいいのにな。
テンション下がるから・・・

なおさら新刊が欲しくなるかw
389イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 12:47:19 ID:bxDN0gF5
暴走しなきゃやってられるか
390イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 12:50:19 ID:YRkXJATl
今年中に15巻が出ただけいいじゃまいか
13巻で止まってたらもっと荒れてただろうに
391イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 12:54:23 ID:OINbzN5o
>>386は本当に自由でありたい人間ではないな。
家庭というものにも愛というものにも執着があるゆえのそれに対する憎悪と恐れだ。
本当に興味の無い人間は無関心だよ。

>>386はそれは真の自由でなく、孤独という名の病理に取り付かれているんだということを心の奥底で理解しながらも
必死にひた隠そうとする頭の良い、しかし哀れな男だ。
392イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 13:31:59 ID:vIu5EYBb
さすがに15巻も出していたら
年3冊、4冊は無理。
年1冊でも満足しろ
393イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 13:46:47 ID:n1SfNLnG
そうだよなー。
この分野でこの刊行ペースは神だな。
みんなちゃんと感謝しないと…。
394イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 13:56:31 ID:jSqU5NEk
>>382
デリヘルて楽しいか?
金払って遊ぶのはどうも抵抗ある
気持ち入ってないと全然楽しくないし、何より生エッチできないし

でも最近は相手いないからオナニーばっかりだぜ!
安全だし、妄想の中で想い人とひとつになれるよ
アン様なんか超名器で最高だぜ!
395イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 14:21:56 ID:RhSqH8S2
>>378
ウエイト板みてみ?
どれだけ効率的に筋トレしても1年で3キロ程度しか筋肉つかないっていうのは常識。
半年で付く筋肉なんて気休め程度の量だから。
「きっちり」がどの程度の量をさしてるのかわからないけど、
たった半年でそんなムキムキになれるなら、そこらじゅう誰でもムキムキになってるってw
396イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 14:33:26 ID:aLOQyexx
バツ1の俺だが正直嫁はもう勘弁w
子供は欲しかった&親に悪いとは思うけどな。

ゼロ魔読みながらニヤニヤしてる方が女の相手してるよりよっぽど楽しいぜ。
397イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 14:50:00 ID:KX7vvPkL
スレが学術方向とかエロ方向に暴走してる時って
どう考えても平均年齢30以上っぽいんだが
398イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 14:55:01 ID:UakDq/fD
歴史ヲタでときどき参加してるけど十代の俺
399イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 15:08:09 ID:aRuHVCFX
俺も心は17歳
400イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 15:16:37 ID:zRdyTPyb
>>395
筋トレ初めて10ヶ月で40kg増えた伝説のボディービルダーがいてだな、
まあそこまでやれとは言わないが、運動と栄養をしっかり管理すれば6ヶ月でも個人差あれど3kg以上付く。
脂肪も減れば見た目はキックボクサーくらいにはなるよ。
401イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 15:33:03 ID:RhSqH8S2
>>400
ウエイト板にいって質問スレのテンプレでも一通り見てきなよ。
本当に半年で筋肉量だけで3キロも増えるんだったら誰も苦労しないってw
脂肪で3キロ増えるのとは違うんだよ?

まあスレ違いだからあとはウエイト板に来てくれ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1229521550/
402イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 15:43:15 ID:kmjOexaR
スカロン乙
403イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 15:53:13 ID:MBa5DBg0
>>390
同じ様な終わり方でも八巻で終わったならそれはそれで有りだったがな
マトリックスみたいな感じで
404イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 17:36:49 ID:9SRsRqNo
>>394
人それぞれじゃないのかね
俺は呼んで楽しいから満足するし
言わばオナニーを手伝ってもらってる感じだから気持ちはあまり関係ないな
それに普通だとできないような事も色々できるだろw
405イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 17:44:31 ID:zRdyTPyb
パワフル ミラクル デリヘル
406イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 18:04:05 ID:JR7qBby8
リリカル マジカル ぼくブリミル
407イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 18:12:06 ID:WfcBo2ML
>391
いや、すまん。孤男板に書き込む筈だったネタをこっちに混ぜてしまったようだ。
あと、リアル話としては孤独なのを隠してるつもりも無いし、頭もすこぶる悪いんだ。
まぁ救いようの無い屑な俺だがゼロ魔は久々に楽しいラノベに出会えたと言う事で
感謝してる。
でなければ1年以上になろうとしてるリハビリの受付以外に人と会話する事も無い
療養生活(交通事故orz)に潤いもクソも無いもので。
408イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 18:14:12 ID:HfQL/ttG
タレテル ビッチフル アンビッチ
409イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 18:20:07 ID:HfQL/ttG
リズムと語呂を間違えた。...orz
410イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 18:24:59 ID:E71SMCS6
リリカル トカレフ キルゼムオール☆
411イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 19:17:08 ID:XaJZ0GTe
挿絵の人がエロゲーデビューだってさ
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1230200070232.jpg
412イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 19:21:13 ID:GSptg2eb
マジかよwwwwwwwww
これは絵買いしちゃうかも
413イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 19:22:32 ID:Iz1ev3XI
寧ろ本業に復帰したという表現の方が正しいだろう
414イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 19:28:55 ID:JR7qBby8
ルイズとテファとタバサっぽいな
こうして見るとそれっぽいイラスト描けるようになったな兎塚さんは
415イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 19:32:43 ID:aRuHVCFX
テファとタバサはまんまだなw
個人的には兎塚絵なら吊り目のキャラよりも垂れ目のキャラのが好きだわ
416イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 19:33:27 ID:Iz1ev3XI
画伯もいい仕事してるからなぁ・・・
もっと稼いで然るべきだろう。
願わくばゼロの絵も今までどおりやって欲しいもんだ。
417イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 19:39:57 ID:EDlhkCJz
すごく……どこかで見たキャラです……
418イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 19:40:33 ID:4I+HtBjG
こういうの買ったら兎塚さんにロイヤリティが結構入るのかな?
兎塚さんも儲けさせてあげたいね。
419イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 19:41:42 ID:HfQL/ttG
アン様似のキャラもいるに違いない。
でもアン様の方がエロかったりするんだろうなww
420イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 19:42:26 ID:HfQL/ttG
原画は一枚いくらで、買取じゃないかな。
421イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 19:44:30 ID:XaJZ0GTe
「ANGEL MAGISTER」
2009年夏
ブランド:mana
ゲームデザイナー:丘野塔也
原画:兎塚エイジ
シナリオ:味塩ロケッツ
キャスト:未定

天使たちに戦いを挑み、返り討ちにあった魔王バアルは罰として記憶を
消去され、落ちこぼれの天上人になって路頭に迷う。
しかしその並外れた魔力が目に止まり、魔法学校で「落ちこぼれ組」
クラスの天使たちを指導することに。トモヤと名を変えた元魔王の教師と
落ちこぼれの天使達が織り成す学園コメディー

あ、おっぱい丸出しCGも載ってた
422イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 19:47:00 ID:HfQL/ttG
ある程度売れればアニメ化も見えてくるな。
423イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 19:48:11 ID:fFh/clg0
ゲームいらないけど画集として売ってくれ。
よろこんで買うわ。
424イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 19:58:01 ID:YN0c/UvG
このスレは全年齢対象スレでどうたらこうたら

の人
425イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 20:03:32 ID:m2nM2XPb
未成年もいるんだからもっとやれ
426イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 20:08:12 ID:dcS9C+fd
↓悔しがる未成年
427イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 20:14:46 ID:64Eh9H7S
悔しいです!
428イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 20:15:11 ID:4I+HtBjG
くそー心はピュアな15歳の俺は悔しいぜ。
429イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 20:16:47 ID:fFh/clg0
>>422
記事読んでる限りはどうも、某ねぎまをオマージュした作品みたいだ。
アニメ化は相当厳しいよかん。
430イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 21:28:16 ID:jSqU5NEk
>>421
シナリオ、実はヤマグチノボルの別PNなんです
431イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 21:44:13 ID:Ue0ZUoRo
ゲーム発売と同時に公式ノベライズも発売ですね
432イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 21:57:12 ID:J9wi2ZUG
ノボル×兎塚のコンビでゲーム出すとなったら、それだけでバカ売れ確定だろうな
433イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 22:01:40 ID:JR7qBby8
アンリエッタアフターですね
434イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 22:09:51 ID:1oNNck0j
絶対買う
435イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 22:12:03 ID:J9wi2ZUG
>>433
ちょw さすがに本人たちがまんま同人はまずくないかw 出版社が激怒するレベルじゃねw?
まあ個人的にはアン様ルートすごく見たいけど。
436イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 22:15:40 ID:SrxGsYx/
無許可で怒られるなら公式で出せばいいじゃない!
437イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 22:15:56 ID:nn+kxRK/
>>430
16巻が遅くなっているのはそのせい?
438イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 22:26:42 ID:jSqU5NEk
>>437
念のために聞くけど本気で受け取ってないよね?w
まぁでもお二方でエロゲー出したらそれだけで売れそうだな
439イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 22:36:31 ID:aRuHVCFX
アン様アフターとシエスタアフターは読みたいなぁ…
440イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 23:01:21 ID:1oNNck0j
もし出たら空前絶後の売り上げになるんじゃないの?
ゼロ魔の売り上げからして10万本は売れそう。
エロゲ史上最大の売り上げって何本くらいなんだろ?
441イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 23:04:44 ID:0lpQ37/R
fateの19万本かな。
442イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 23:06:39 ID:UPQIJt9V
さあなぁ....ノボルと兎塚だけでゼロ魔が成立してるわけでもないしな。
裏方の能力とかもろもろの運がないと作品は売れないと思うよ。
443イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 23:13:20 ID:1oNNck0j
>>441
凄いな型月


しかし非エロでいいのでアン様の外伝出してくれ
444イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 23:22:47 ID:JR7qBby8
某曲芸はOVAでサブヒロインの外伝を出したぜ
てか今日発売
445イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 00:25:17 ID:9hPM5k6L
噂のドラマCD買ってやったぞ。
ノボルGJ。面白いアン様をクリスマスにありがとうと言いたい。
446イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 00:45:28 ID:WtqVby5B
>>445
大ざっぱにはどんな感じの内容なの?
447イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 01:10:29 ID:9hPM5k6L
>>446
小説のギャグの部分を声優に言わせたみたいなノリ
と言えば伝わるだろうか・・。
アン様が叫んだりしてるw
シナリオがノボル書き下ろしのパンケーキは爆笑
アニメ構成やってた人の書き下ろしのドラマはちとgdgd
って感じだった。
448イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 05:07:56 ID:WIizjdeq
フェイトってそんなに売れてたの?
俺は絵はいいんだけど、茄子オナニーを一方的に見せ付けられる感じでつまらなかったがな。あんなのが小説出してるなんてゾッとする
ノボルは下手くそなりに皆に楽しんで読んでもらいたいという意気がみられるので好感が持てるな
449イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 05:59:40 ID:9hPM5k6L
やれやれだぜ
450イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 06:00:54 ID:eqCXbDNP
人それぞれじゃね?
批判したいならつまラノスレ行くイイヨ
451イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 08:26:24 ID:StNKW+nR
どうでもいいぜ

とりあえずホワイトベースはいい!
ルイズだ!ルイズの濡れ場を映せ!
452イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 09:19:05 ID:/PewFT0j
>421
>――読者も一番気になるところだと思うのですが、人気イラストレーターである兎塚エイジ氏が今回の企画に参加されることになったきっかけは?
>丘野塔也氏(以下、丘野):まずそこをはっきりさせておきましょう。実は、元々ビジュアルアーツの社員なんですよ。もちろん『ゼロの使い魔』など、ライトノベルの挿絵を手がける前からです。
>――ということは、ノベルの挿絵は副業のようなもの!?
>丘野:そうなりますかね(苦笑)。
>丘野:『CLANNAD』の杏シナリオで有名な魁先生(ビジュアルアーツのシナリオライター・魁氏のこと)が、ある日Wikipediaで兎塚エイジの項目を見ていたら、
>絵柄どころの問題じゃなくて、出身地や出身大学までサワガニと同じであることが判明したんです。


ゼロのイラストはこっそりバイトでやってたのかよw
453イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 09:40:07 ID:nVSqN4lI
それは1巻だか2巻のコメントでとうの昔に判明していたが・・・
454イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 09:51:34 ID:CsCdhAb8
兎塚さんのwikiにも前から載ってたしね
455イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 09:54:17 ID:Mswg3Khh
彼は冬休みが始まって舞い上がっていたんだよ
そっとしてあげよう
456イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 11:03:38 ID:WtqVby5B
>>447
ありがとう。
457イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 12:27:15 ID:Rc3ueULZ
>>452
なんだー。一般企業で「あの人オタ向けイラストレーター副業でやってるのよ」とか
女子社員に言われて肩身狭くなってるのかと心配したよ。
ビジュアルアーツならんなこたねーわな。むしろ出世頭みたいなもんだろ。
458イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 13:32:04 ID:IBeDKd2N
疑問なんだが、サラリーマンで副業ってOKなのか。
一般的には駄目なもんだとばかり。
459イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 13:35:15 ID:Xll8m74C
え?駄目なの?
ミンカンは良いなあと思ってたのに
460イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 13:36:04 ID:pj0cbnlW
会社による
461イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 13:36:49 ID:mU7D1ZyR
>>458
就業規則による。
一般的な会社だと無理だろうね。
462イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 13:42:15 ID:Mswg3Khh
それは公務員だけだと
463イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 13:47:10 ID:nVSqN4lI
うん、公務員以外はOKだろ。通常業務に影響しなければ。
サラリーマンやりながらプロの格闘選手もいるんだし
464イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 13:52:46 ID:C/hmd+3o
ホントにまずいのは無届副業。
上司に許可さえもらっちゃえばOKってところは多い。
465イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 13:56:39 ID:VcCfx9SW
一本で食えない作家とかは普通兼業だよな
466イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 14:31:13 ID:3kVwwyCJ
>>411
の画像が見れない。。。誰か再うpしてー。。。
467イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 14:34:34 ID:WtqVby5B
専業作家より兼業作家のほうがずっと多いよな。
というか専業作家でやっていけるのは「名前で買ってもらえるくらい売れてる人」だけだからな。
そういう一握りのトップクラス作家は、どこの本屋でも著書を見かけるから
それが普通だと思われがちだけど、実際は業界内ではピラミッドの下層にいる
「底辺〜中堅」はたいがい兼業。そうでないと人並みの生活できない。
468イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 15:43:32 ID:IBeDKd2N
レスくれた人ありがとう。
参考になりました。
469イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 17:41:33 ID:Uic97jpH
>>463
リーマン+バイトのような二重就業は禁止している会社の方が多い
雇用関係の発生しないフリーの仕事はできるだろうけど
470イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 17:44:20 ID:yE5QeWol
新刊情報出た?
471イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 18:36:42 ID:sG/B1QZX
2/25発売
●いつも心に剣を (1) 【著:十文字青/絵:kaya8】
●脱獄する少女と罪の箱 (仮) 【著:清水マリコ/絵:田倉トヲル】
●ぴにおん! (2) 【著:樋口司/絵:タカハル】
●ナインの契約書 (2) 【著:二階堂紘嗣/絵:山本ケイジ】
●ゼロの使い魔 16 【著:ヤマグチノボル/絵:兎塚エイジ】
●ギャルゴ!!!!!5 【著:比嘉智康/絵:河原 恵】
●二人で始める世界征服 (2) 【著:おかざき登/絵:高階@聖人】
●ミサキの一発逆転 (2) 【著:石川ユウヤ/絵:CARNELIAN】
●疾走れ、撃て!2 【著:神野オキナ/絵:refeia】
●けんぷファー (9) 【著:築地俊彦/絵:せんむ】
●えむえむっ!7 【著:松野秋鳴/絵:QP:flapper】


今度だけは許してあげる。
472イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 18:40:05 ID:IBeDKd2N
>>471
もう大好き
473イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 18:41:35 ID:IBeDKd2N
それにしても聞いたことない作品名ばっかだな。
474イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 18:42:39 ID:rnQkrqUh
>>471
ktkr
多分あのサイト(サイト名忘れた)の情報だろうけど
一応ソースとしてurlを張ってくれ。
475イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 18:44:46 ID:/oka0TeW
>>473
ほとんど1、2巻みたいだししょうがないっつか仮タイトルのまであるw
476イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 18:45:17 ID:P61qjoOg
まて、これは本当にマジ情報なのか?
477イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 18:45:40 ID:uzMLDnIQ
ラノベの杜でググレカス
478イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 18:49:56 ID:rnQkrqUh
>>473
下手すれば2月発売のMFのゼロ魔以外の作品全部の売り上げを
ゼロ魔15巻だけで上回りそうな予感w
◯MF文庫J

 | 年/月   | 部数/   | 巻数 | 巻割部数/  | タイトル
 | 2008/09 | 350万部 | 17巻 | 20.6万部/巻 | ゼロの使い魔 *外伝込み
 | 2008/03 | *80万部 | *9巻 | *8.9万部/巻 | かのこん
 | 2006/08 | *50万部 | *8巻 | *6.3万部/巻 | 神様家族
 | 2007/04 | *15万部 | *5巻 | *3.0万部/巻 | 蟲と眼球シリーズ


>>477
ああそうだ「ラノベの社」だ。→ttp://ranobe-mori.net/
しかしもう少し穏やかな文章にしようぜ…
479イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 18:50:46 ID:K1e68Uk7
ノボルでかした!!!!
480イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 19:00:31 ID:EtOxaVYy
まさに桁違いだな
481イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 19:03:58 ID:onjT0KT0
マジかマジで出るのか?

よかったああああああああああああああああああああ

ノボル神の刊行ペースが十分早いことは理解できてたんだけど
それでも情報が無いと不安になるんだよ〜



ノボルのバカっバカっ・・・・ダイスキ・・・・
もう心配させないでよねっ!不安にさせたら許さないんだから!
482イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 19:07:59 ID:K1e68Uk7
ノボルちゃんとチュッチュした・・・・・した、した・・・くないよう
483イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 19:08:51 ID:bwO6R9FJ
2月に発売か
ゼロ魔とえむえむっ購入予定
ドMラノベ買いすぎだな俺
484イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 19:12:42 ID:yE5QeWol
ノボルからバレンタインのチョコみたいなもんだなw
485イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 19:13:42 ID:rnQkrqUh
>>481
つい先日のブログだと「戦場の絆をまたやりだした」だの「原稿にもたついている」だの
ゼロ魔16は当分発売日が決定しないんじゃないかとファンを不安にさせる内容だったのになw
あのブログから丁度1週間後に発売日決定とかw見事にノボル神に釣られてしまったww
486イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 19:32:41 ID:VMfsCCO1
少し遅いクリスマスプレイゼントだな
487イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 19:45:04 ID:i6IxolBG
テスト
488イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 19:54:45 ID:eJWnKZcZ
2月はゼロ魔、シャナ、狼と香辛料でなんとかもつな。
11月からシャナを皮切りにラノベ読み始めて既に100冊超。
まあコミカライズ作品までは手を出さないが、思えば遠くに来たものだ。
489イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 20:08:01 ID:/yoAd/Ch
ノボル神ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
490イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 20:55:16 ID:SzdD59c2
ゼロの使い魔 (16) 黄金郷の砂時計

きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
491イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 21:05:18 ID:5KA6HXCt
きたか!!!禁書でうんざりしてたんだよ!!!
492イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 21:09:07 ID:mg78Va+W
いいなぁ
  あの犬
   褒められてる・・・
493イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 21:12:27 ID:onjT0KT0
>>490
このタイトルだとサハラに物語が舞台を移していくと言うことかな。
494イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 21:14:09 ID:ysSUMlVE
ヒャッホォォォォヽ(*`Д´)ノ
ノボル愛してるぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
495イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 21:14:43 ID:bwO6R9FJ
砂時計だからブリミル時代を冒険する可能性も
そろそろ聖地の謎が明かされるんじゃね
496イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 21:24:19 ID:c0iAc50c
ちなみに3月にとらドラの最終刊がでるんだなこれが

ゼロ魔もさっさと決着つけろや
497イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 21:25:43 ID:JhQHXVwG
ノボルとジュポジュポしたい

取り合えず一旦学院に戻ってシエスタとモンモンにも出番をあげてほしい
特にモンモンはギーシュと喧嘩別れしたきりだし
498イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 21:26:31 ID:IBeDKd2N
黄金郷ってことは……日本編かも!! んなわけないか。
499イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 21:27:19 ID:VWvdtSKc
レイストリンじゃないの?
500イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 21:30:46 ID:mU7D1ZyR
確実なソースは無いのか?
萌え+でスレ依頼したいのだが
501イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 21:32:53 ID:c0iAc50c
砂時計にはなんてルビがふられるかな
黄金郷はいねりもなくエルドラドとかつけられるけど
今までのタイトルからして砂時計が洒落た読み方するだろうな
502イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 21:34:12 ID:qvQq9wij
黄金郷の砂時計とはどこにも書いてないぞ
503イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 21:35:08 ID:ysSUMlVE
砂時計【天使と締め切り】
504イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 21:56:04 ID:bjBWo3Kq
ノーリプライ 金の砂時計
505イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 22:01:19 ID:wlIFUWbJ
お、前々スレ1000のとおりにならなくてよかったぜ!さすがノボル神!

1000 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 20:38:09 ID:rooGiKJ4
1000ならゼロ魔16巻は「ごめんね!」
506イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 22:02:10 ID:zhW/LHyb
>>505
まだ分からないぞ
実際に店頭に並ぶまではな
507イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 22:08:01 ID:VBsmgWiB
某月刊誌は、発行の三日前まで原稿の差し替えが可能だそうだ。
しかも、作者は輪転機を回さなくても良い。
508イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 22:08:41 ID:8NlYXN1G
ゼロ魔は出来るだけ引き伸ばして欲しいから
今回は全編ブリミル編でいい
509イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 22:23:33 ID:xNHDAU1f
>>504
L-GAIMの2ndOPかいw
510イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 22:27:06 ID:JhQHXVwG
ブリミル編は時系列が進むにつれて欝展開になること確定してるからなー
ノボルも書くのが楽しみだろう
511イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 22:29:45 ID:TGE13x3U
>504
人はこぼれた砂よ
512イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 22:41:13 ID:lNsFS6uG
さて今から年明け2月のフラゲに向けてアップを始めた私が通りますよ。
血沸き肉踊る時再びだぜ。
しかし前回が公式発売日の7日前だっけ?
今回は多少早売りは自粛してくると予想。
513イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 22:42:40 ID:qvQq9wij
16巻もずっとシャルロット女王陛下のターン
514イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 22:44:08 ID:TGE13x3U
やはり今頃(あるいは年越しから年始にかけて)作者は輪転機中なのだろうか?
515イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 22:44:56 ID:3w9U3FAT
"黄金郷の砂時計"との一致はありません。


黄金郷の砂時計 の検索結果 (引用符なし):
516イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 22:52:37 ID:uegag9mF
しかしノボルもエロゲシナリオ書いたりしてんのに刊行ペースはやいな
文章書くのがすきなのかなやっぱ
517イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 22:55:33 ID:ysSUMlVE
オ、オレはノボルが好きだけどな///
518イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 22:59:47 ID:pj0cbnlW
>>512
6日前だな

713 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2008/09/19(金) 15:07:54 ID:WXSuOpkm
神保町書泉でゲット!!
台車に積まれてた。
519イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 23:03:08 ID:lNsFS6uG
サンクス。その時期はある程度動けるように調整しておこう。

関係ないが>>481に萌えてしまった。
520イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 23:15:44 ID:QlkqGhpj
>>493
なぜ南下するんだ
521イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 23:32:48 ID:WtqVby5B
タイトルが黄金境の砂時計ってのをみて、聖地とかサハラをなんとなく連想したんだろ
522イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 23:35:29 ID:EtOxaVYy
砂時計がロマリアの始祖の秘宝だったりしてな
いや、ガセタイトルか
523イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 23:41:22 ID:oLRIaEpv
シャイターソの門が砂漠に開いた大きな穴っつうか巨大なアリジゴク系で、それになぞらえたんじゃない?
524イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 00:02:31 ID:1g1QGWHO
前回は確か発売日3日前が祝日だったから物凄く早くなったよな
525イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 00:23:32 ID:BiezQfnq
>>490
黄金ときいてアン様がみんなの前でウンコさせられてる姿が真っ先に思い浮かんでしまった。
待ちすぎていつの間にかおかしくなっていたようだw
526イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 00:27:40 ID:+A8x0ZVb
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  なぜこんなになるまで放置したんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー>>525 ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
527イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 00:28:22 ID:/K3PU5JL
>>525
お前頭おかしいんじゃないか?





黄金水だろ
528イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 00:32:14 ID:AX7vIp47
>>490のパターンはいつも皆無視してんのに今日は釣られるぐらい浮かれててワロタ
529イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 00:35:28 ID:Q/d02rA4
近いうちにまたあの表紙がウプされるな
530イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 00:36:17 ID:VDHrnwG2
ゼロ魔ラジオにノボルきたーw
ttp://www.mediafactory.co.jp/animation/016/001/16154.html
531イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 00:42:59 ID:QBUN+O+y
これはサプライズ
532イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 01:01:34 ID:89v1uFD9
まだやってたんか>ラジオ
ちょっとびっくりしたわ。さすがに4期無いだろ
533イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 01:11:45 ID:VmZWCMOx
あはは。そんなまさか4期はないって・・・ないよな
534イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 01:30:36 ID:AX7vIp47
無い・・・無いと信じたいんだが二期のあの終わり方で
まさか三期無いだろと思ったが無理矢理続けたしなぁ・・・
今回は二期程無理のある終わり方ではなかったし、もしかしたら・・・
535イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 01:32:33 ID:l6i8sxy9
っ一期からやり直し
536イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 01:34:12 ID:qqa72713
4期やるとしたら戦車登場して地球舐めんなファンタジーまでか
でもアニメってノーパソないんだろ、メールのやりとりできないから
微妙なシーンになりそうな
537イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 01:39:10 ID:axqPrePQ
世界扉でノーパソを呼び出すんだ!
538イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 01:39:24 ID:xB+Iydnx
>>536
ロマリアの場違いな工芸品の中にノートPCがあるのを発見。
都合よくネットを出来る状態。
yahooメールとかのフリーメールをチェックしたら母親からのメールがry
多分こんな具合になる悪寒…
例えば銀英伝とかみたいな評価高いアニメはオリジナル要素もいい感じになってるのに、
ゼロ魔はオリジナル要素を出すたびに…
539イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 01:43:20 ID:l6i8sxy9
シリアス分と燃え分が不足しがちだ
540イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 01:48:08 ID:9cZ3nBn6
ノボル神の声初めて聞いた。感動だ
平等を装いつつルイズ命を隠してない
「なんぼでも蹴ってください」ワラタ
541イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 01:50:35 ID:rOqryxmX
1月にも新刊でないのか…シュン
542イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 01:51:50 ID:RqQmfMAj
ノーパソエピソードは、ノボルの無言の抗議。
543イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 01:56:53 ID:9cZ3nBn6
>>536
3期の終わりの高射砲が戦車の代わりでは。
4期があるとすればレモンちゃんや緊縛アン様織り込みつつ16巻以降まで進みそう
でもアニメよりノボル神と釘宮主演の、実写のゼロ魔みたい
>>542
ここはアニメ化しないで欲しいていうことなのかもね。
毎度シリアスストーリーは妙な改変されるから
544イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 02:03:18 ID:6YH1SQnN
ノボルが汗と鼻水垂らしながら必死に書いた8・9巻をシカトしやがって…オレは絶対に4期には反対だ!絶対だからな!
545イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 02:08:04 ID:MChIjCpA
>>542-543
そういうのは痛い信者丸出しだからやめてくれ
ノボルがアニメに不満持ってるとかお前らの思い込み以外の何物でもない
546イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 02:10:56 ID:xitjCmQo
アニメは破壊者でしか無いから、目の敵にされても仕方ないと思うがなw

アニメの実況で原作読むようになった俺が言うこっちゃないが
547イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 02:16:28 ID:e3LcAGvy
わかったからアニオタはアニオタの板に行こうな
548イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 02:22:02 ID:RqQmfMAj
>>545
スマン。そんなにマジにとられると思ってなかった。気をつける。
549イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 02:57:43 ID:EIdSOUDG
それよりノボルとマリコルヌの関係性を語ろうぜ。
550イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 03:01:02 ID:BjiB90WH
・アニメがなければ俺がゼロ魔原作と出会うこともなかった
・俺の好きなベアトリスが可愛かった

この二点だけは評価できる。
551イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 03:04:14 ID:l6i8sxy9
製作者の収入の配分率が上がればもっといいアニm
552イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 03:12:42 ID:Ms4monkC
ぎゃゃああああああああああああああああああああ
ちょちょちょっとまって2月出るの?新刊くるマジで?いつもの嘘ネタじゃなくて?まじで?
ノボノボラジオも出てるの?今日スレ見て例のドラマCD仕事帰りに買ってきたんだけど!!
CD開いたりラジオ聴こうとしたり焦りすぎで今オレンジジュースなぎ倒したんだけど
冷たいけど嬉しくてはしゃいでる
553イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 03:28:00 ID:/K3PU5JL
ノボルはエビの養殖をはじめたようです
554イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 03:37:22 ID:NnRjOw/O
とりあえず断言できることは、このスレの皆は良い年越しができると言うことだ。
555イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 03:46:47 ID:6YH1SQnN
おう!!ノボルさえいれば彼女何ていらねーよなwww
いらねえよな………
556イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 03:48:45 ID:l6i8sxy9
皆きっとPCのディスプレイに彼女を沢山持ってる。ハーレムなんだ
557イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 03:54:33 ID:Ms4monkC
俺も日野みたいにノボノボと飲みたい!
記事になってなかったりしてもちゃんと声優さんと誕生日プレゼントあげたり交流してんだなぁ
ゼロラジ久々聴いたけどテンションたけぇなw
558イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 03:55:26 ID:e3LcAGvy
そういや水槽がブログに出てこなくなったなぁ
エビの写真うpしてくれんかのう...ゲームの話より水槽の話の方が好きだわ
559ヤマグチノボル:2008/12/27(土) 04:29:13 ID:C3ZEOZ5Z
>>555
うれしい事言ってくれるじゃないか、それじゃとこッとん喜ばしてやるからな?
560イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 05:09:36 ID:Ms4monkC
なりすましはアウトだからせめてノポルにしとけw
561イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 05:50:51 ID:5ZKz7iPB

なりすますならメ欄くらい工夫しておけ

新刊2月か
旧正月だったかな
ちょっと遠いが楽しみなことは楽しみだ嬉しくて記念かきこするくらい
562イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 07:22:04 ID:fLvQ/X89
>543
高射砲ネタだが、原作で使った戦車(ティーガーIと思われる)の重量が、乾装重量で56トン、
高射砲を 8.8 cm Flak と仮定すると7トン弱。ということはあの船で魔法の補助無しで運べる
限界はそのあたりなのか?
(戦車載せるのに20人のメイジによるレビテーションを休み無しで必要とするとあるので。
 まあ船体の素材も基本的に木だし。)
563イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 07:38:29 ID:mqaT5lLZ
>>562
空だからよくわからんよなぁ。普通に海上航行する船なら7トンなんて屁でもないんだがな。
本当の海洋も出てこないかな。たまにリアルで漁船に乗るが、海上から眺める月や日の出は感動物。
564イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 08:24:11 ID:fLvQ/X89
>563
船の浮力よりも単位面積における加重と格納場所に使われる素材の強度の方が
この場合問題なのかも。なにせオストラント号のは基本的に木だし・・・浮き上がれ
ても底が抜けそうだ。

じゃあ軽いであろう空挺戦車はどうかというと、ティーゲルIの代替に出来そうな
貫通力のありそうな砲持ちとなると第2次大戦中までだと存在しなさそうだし、
あとは戦後だと米軍のM56かM551、ソ連/ロシアのASU系やBMD系(1と4)ぐらいしか
思いつかない。乾装重量まで考えるとBMD系一択状態か。(他のは15トン前後ある)
もっとも、BMDで使用される砲は低圧滑空砲、初速が 8.8 cm FlaK や 8.8 cm KwK に比べると
初速は半分以下、弾種も破片榴弾とかになるから貫通力の点で疑問があるが・・・
565イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 08:25:52 ID:Sb9S2Bio
2月まで生きる希望が生まれた
566イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 08:49:46 ID:F6JRT7C/
バレンタインを乗り越す勇気が持てました
ノボルありがとう
567イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 09:55:01 ID:RKYMEt0r
>>564
戦車に風石積めば問題解決
568イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 10:15:00 ID:nF2FU00F
>>564
ヨルムンガントにタイガー戦車の88ミリ砲は明らかにオーバースペックののような気がする。
ヨルムンガントだったら4号戦車やパンツァーファウスト、
もしかしたらブローング機関銃やチハたんあたりでも
勝てるんじゃないか?
569イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 10:27:16 ID:dlplZhVx
>>567
戦車が浮くほどの風石積んだら砲弾積むスペースが無くなる…
570イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 10:47:23 ID:AX7vIp47
>>567
浮遊戦車・・・どっかで聞いたことあるような・・・
571イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 10:55:10 ID:nF2FU00F
>>570
土鬼の浮砲台?
572イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 10:55:22 ID:f5PkbU+B
>>569
輸送時だけだから降りたら載せ替えればいい
573イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 11:12:23 ID:VDHrnwG2
『ゼロの使い魔』を軍事的に考察するスレ8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1208878150/
574イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 11:13:37 ID:nF2FU00F
>>573
落ちてる・・・・・
575イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 11:17:00 ID:efh20t3r
落ちてないぞ
576イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 11:21:11 ID:fLvQ/X89
>568
アレのカウンターってどのくらいまでの耐衝撃性能を想定してるんだろ?
本編(14巻)には明記が無い(8.8 cm KwKでは想定された限界地を"超えてる”
だけの記述しかない)し。
ただミサイル等のエアクラフトだと破壊力はあっても貫通力に欠けるという
形で、ブローニングM2あたりの12.7mmだと、あの世界で用意できる弾数と
一発あたりの破壊規模のあたりで8体のヨルムンガントを相手にするのは
厳しいかもしれない。砲亀兵が使用する”カノン砲”は効かないって事に
なってたし。
九七式中戦車(チハ)だと主砲が57ミリか47ミリ、「8.8cm KwK だと余裕だったけど」
と、けっこう微妙設定にされるかもしれない。
どちらにせよ24日まで忙しかった天使作者のさじ加減一つか・・・。

>569
56トンを浮かせる事のできる風石ってどのくらいのが必要なんざんしょ?
大まけにまけて50トン分軽減できる風石だけで砲塔と戦闘室全てのスペースを
使ってしまいそうだw(それでも足りるかどうか・・・)
577イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 11:40:07 ID:+A8x0ZVb
史実の17世紀英国の戦列艦「ロイヤル・ソブリン(ソブリン・オブ・シーズ)」が排水量約1500トンの砲門102。
ゼロ魔の空中戦列艦の重量も似たようなもんだろうか。レキシントンは全長200メイルだからだいぶ重そう。
ttp://matsumat.hp.infoseek.co.jp/hero11/hero11_002.htm
578イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 12:07:10 ID:Lozs8ek0
>>550
俺は他スレに毎回のように貼られていた
ルイズAAをググった事がゼロの使い魔を見るきっかけになった。
だから俺にとってはTDNのおかげでゼロ魔に出会えたという事になるw
579イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 12:58:01 ID:jTtGa5tP
TDNが結ぶゼロ魔の輪
580イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 13:08:37 ID:dlplZhVx
ンッギモッヂイイッ!!
581イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 13:17:55 ID:AX7vIp47
>>571
いや、確かキノ
582イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 13:50:18 ID:TvKCh+5W
ノボノボはどこのホテルで執筆してるんだろう
たまにデリったりしてるのかな
583イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 14:01:43 ID:BjiB90WH
>>582
いや、彼女としっぽりと・・・・は、あのブログからするとなさげだなあ。
584イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 14:05:25 ID:jTtGa5tP
ラノベ作家て出会いなさそうだな。
同業者と編集者くらいか?
585イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 14:08:22 ID:AX7vIp47
>>583
ブログがカモフラージュの可能性も・・・
586イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 14:18:43 ID:peXl+x0W
タイガー戦車でザクとか倒せるの
587イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 14:38:22 ID:hRGiW0Sz
ついに16巻の情報が!
キター(AA略
588イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 15:00:57 ID:LKYdfadS
>>584
風見周のH+P一巻の後書きによれば、実際出会いは少ないらしい。
彼の見たかぎり、ラノベ作家で結婚して幸せな家庭築いてる人は
「デビュー前から彼女がいました→そのままゴールイン」のパターンが多いそうな。
589イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 15:03:13 ID:e3LcAGvy
MFJにとってもはやノボルちゃんは不可欠な人材だろうし、
編集に若い罵倒S系の軍服と鞭が似合うきれいなお姉さんを抜擢すれば
ノボルの執筆速度は3倍に加速すると思うんだ
590イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 15:04:32 ID:TvKCh+5W
ノボノボ担当はS々木さんっていうきれいな女の人だよ
591イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 15:08:45 ID:e3LcAGvy
あとがきで出てきてる人だよね
よし、彼女に軍服を着せて鞭をもたせてノボルを罵ってもらおう!
592イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 15:08:50 ID:THbWw5Lb
アニエスを探してこいとな
593イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 15:17:02 ID:LKYdfadS
ブログで書いてる変態小説とか容赦なきアン様いじめとか見たら、
ノボルにはMだけでなくSの素質もあると思うぜ。

つまりそこはかとなく「縛ってくださいまし」オーラただよわせる
アン様似の未亡人編集者をノボルに付ければ…

…仕事にならないな
594イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 15:25:45 ID:e3LcAGvy
なんていうかなぁ・・・いい作家ってのは決して満たされてはいけない気がするんだよなぁ
満たされない部分を自分の作品にぶちまける行為こそが読者をひきつけるんだと思う。
極端な話すると原稿書き始めたらオナニーする事すらもったいない気がする。
そういう根源的な業を文章に置き換えて表現できる人種を作家と呼ぶんだろう。
まあ凡人には無理だわなw
595イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 15:26:32 ID:BjiB90WH
>>590
佐々〇さん乙
596イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 15:56:17 ID:89v1uFD9
アニメ化のせいでノボルが潤ってガンダムと水槽にうつつを抜かし年にたった2冊とか
舐めたことするようになった。
クリスマスはとても寂しかった。。。ルイズと過ごせないクリスマスなんて。。。
思わず小学星に逃げ込んでしまったよ。
597イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 15:59:30 ID:nF2FU00F
>>591
佐藤大輔かよwww コスプレイヤーの嫁さんと離婚したみたいだけど
598イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 16:46:13 ID:GV4adHhZ
そろそろ物語が終わりを告げるので
刊行ペースを下げ中毒読者を治療してるん。
年に4冊出していたのが、いきなりゼロになったら
死者が出るかも知れないからな。
599イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 17:46:00 ID:fLvQ/X89
ある日、街で天使姿で新キャラ作りに四苦八苦してると突然神が降臨、こう告げた。
 「汝、ペンを捨てて海老を捕れ」
こうして天使作者は海老の養殖業に転職した・・・





とかだと大勢のファンが悶絶死しそうだw
600イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 18:08:12 ID:RqQmfMAj
いずれ必ずゼロ魔は終わるんだよね。

MF文庫にも、富士見のような隔月小説誌があれば、
隔月ゼロ魔が楽しめるのに……。
601イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 18:11:36 ID:THbWw5Lb
アレは正直百害あって一利あるかどうかだと思うんだよな・・・
602イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 19:14:13 ID:DTdUAJ+2
>>452-469
>このインタビューでは会社バレするまでの綱渡りイラストレーターライフや、
>バレたときの爆笑もののエピソード(ちなみに社内規定では本来クビだそうです)←※注目
>なんかも語られていて、非常に面白いことになってます。
>ゲームの内容よりこんな裏事情に文字量が割かれてるインタビューなんて、そうそうありません。

>457なにが出世頭だw クビになるとこだったんじゃねえかwww
603イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 20:28:41 ID:VUW4Zb/J
16巻はいつ発売や〜?
604イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 20:29:40 ID:+A8x0ZVb
605イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 20:32:53 ID:nQutkpPK
>>597
遥かなる星の続刊が出るならノボルがエビ養殖家に転職してもおk
606イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 20:59:34 ID:3YC03dyb
兎塚さんはコミケにいそうだな
ノボルも何気にいそう
607イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 21:08:12 ID:dlplZhVx
>>601
月刊だった頃は連載に追われて潰された作家も数多く…
608イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 21:15:54 ID:VUW4Zb/J
第4期はいつ放送や〜?
609イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 21:16:59 ID:RqQmfMAj
>>601
本編が疎かになりがちな傾向があるか。でも隔月なら結構いける気はする。

>>606
つDO-RAKU7
610イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 21:19:28 ID:THbWw5Lb
>>609
いや、間隔的な意味でももちろんだけど、それはともかくとしても
小刻みだと展開にも制約を受けるだろうからさ。そっちの面でも弊害あるだろうし
小説は本のみでいいと思うんだよね。
611イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 22:50:23 ID:xitjCmQo
シーフとして恥ずかしい発言した気がした。
鍵開けで手に入れたアイテムって、戦利品に入らないんだっけ・・・?w
612イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 22:51:32 ID:xitjCmQo
恥の上塗りでこっちに誤爆したよ!

ちょっと、天使の格好してコンビニに愛買いに言ってくる・・・
613イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 22:57:33 ID:LKYdfadS
ついでにコンビニでアン様買ってきて
614イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 22:59:18 ID:GNfNsBR7
クリスマスにフルボッコにされた俺を癒してくれる16巻の情報を頂に参りました・・・どちらに御座いますでしょうか?
615イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 23:46:46 ID:c/N1kAfl
>>614
なんのかんの言って、ルイズはサイトとの甘い降臨祭を過ごした事が無いんだぜ?
去年はシエスタに譲ってしまったので、今年は、シャルロットと甘いひと時を過ごしますw
616イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 00:17:17 ID:04ZQA7dy
ルイズは家買ってからするからいいんだよ
617イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 00:25:38 ID:HfVM6U3s
シの人もついてくるけどな
618イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 00:26:13 ID:hFPz5yjf
メイドは要らないわ
619イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 00:27:22 ID:jzsBr2nQ
メイドなんていたか?
620イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 00:34:31 ID:obtw0qoy
読んでねぇのかよ
621イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 00:36:35 ID:tvy0JzLS
>>617
むしろ別の屋敷を買ってもらって妾の地位に納まるだろ
622イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 00:37:39 ID:Rf9OEjqW
ルイズ公認の二号だろ
623イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 00:45:11 ID:MntADiwO
スィートホーム購入計画を知ったシエスタがどんな策謀と知略を持ってして
ルイズを納得させるのか実に興味深い所だ。
624イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 00:45:13 ID:s23P3qq7
>>620
横から念のため言っとくが、>>619はシエスタが最近影薄いことに関連したネタと思われる。
最近のシエスタはワルド化しているという意味で「シの人」呼ばわりまでされており、それ系統の
「シ…シエ…誰だっけ」とか「なんかメイドみたいなのいた気がする」とか「シエスタ?シャナのキャラはスレ違いだろ」とか
なかなか惨いネタにされているため、>619はその一つであろう。

とマジレスしてみた
625イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 00:51:33 ID:sCRglmlU
ワルド?アニメのオリキャラか?

そういえば、ジャン・ジャック・フランシス・ド・なんとかさんも出番ないな
626イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 00:53:12 ID:obtw0qoy
>>624
シエスタのフィギュアが目の前に鎮座している俺には考えられないし、許せないよ
投売りだから買ったのと、ルイズのは予約してなかっただけなんだが
627イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 00:54:41 ID:HfVM6U3s
>>623
ここは才人が「3人で」を実現するために頑張るしかない
628イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 00:55:27 ID:8bByGjg+
家買うのは実現しないと思うぞ。
629イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 00:59:38 ID:jZKlXU8V
周りに煽られて戦わされて、城が買える1万エキューほども稼がされるサイト
タバサを助けるまで、ルイズを幸せにするまで、自分の世界に帰らない(帰れない)サイト
なんかノボル神のようだな。で、サイトが帰っていたら撃っていたロマリアは...
630イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:02:05 ID:qjjwXrHZ
>>622
 ____   
       / \  /\ キリリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |    しかしメイドは雇わず
     \     `ー'´   /     
    ノ    ルイズ    \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
631イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:04:37 ID:jZKlXU8V
シエスタいないとルイズ活躍しないから、ガリアでも聖地でもついてきてほしい
最近のルイズは邪魔が入らず幸せすぎるんで虚無が使えてない
632イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:06:11 ID:v84fimzg
>>631
しかしよほどのことがない限り
もはやサイルイの信頼関係は揺らがないのは散々言われてきたしな。
ここから先はノロケだろ。
633イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:06:27 ID:HfVM6U3s
今後レモンちゃんを超える衝撃的な展開はあるのだろうか
634イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:07:38 ID:vvlV7cKS
>>626
そんな君には最新ドラマCDがお奨め
ノボルシナリオのパンケーキネタはシエスタが炸裂してるぞ
635イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:08:44 ID:SZhLGqDa
犬やらレモンちゃんやらバスト・レボリューションやら天使やらを思いついたノボルだよ?
それ以上の展開がある可能性は高いと言える。
636イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:09:58 ID:8bByGjg+
レモンちゃんだけは、俺じゃ頭ひねっても出てこない自信があるww
637イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:10:39 ID:qjjwXrHZ
>>633
意外と本編はスラスラ書けるんだけどサイトルイズのいちゃいちゃパートで時間がかかってるのかもなw
同棲の約束までして邪魔が入らなければいつでも朝チュン状態だが、
それを回避して二人のイチャイチャを読者の納得できるレベルで描くというのは相当ハードルが高そう。
638イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:13:08 ID:obtw0qoy
セクロスで心身ともに溶解するルイズもぜひ見たいもんだが

>>634
し、シエなんちゃらとかどうでもいいだろ
639イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:13:42 ID:vvlV7cKS
>>635
ドラマCDでさらに「ビックリするほどパンケーキ!」って言葉が登場してた
つられ買いだったが購入情報サンクス
640イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:14:59 ID:MntADiwO
家買う云々ってのは学院卒業後の設定匂わせ始めた気がするんだけどなぁ...
しかし、オンディーヌの連中は近衛騎士だから王宮勤務だな。
そうなるとサイト、ルイズ、シエ、アンの4人で寝るのか??
641イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:16:40 ID:UU7cUTEX
なんでセックルしちゃダメなんだよ。もうしてもいいだろ。。。
MFJのほかの作品なら無茶苦茶やってるぞ
642イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:18:36 ID:HfVM6U3s
しちゃったら次は結婚か
サイトが「俺、聖戦が終わったらルイズと結婚するんだ」とか言ったりしないよな
643イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:20:27 ID:tH83l8eR
現行の最終チェックをされているノボル父さまからOKが出ないのですよ、きっと
644イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:26:51 ID:s23P3qq7
ヤったらなんか愛の力でパワーアップしそうな気がするので、
いちど敗北を喫するとかラスボス前とかまで引き延ばしているのではあるまいか。
645イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:29:38 ID:qjjwXrHZ
>>641
してない今でもそうなのにセックルしちゃったらサイトのルイズ一筋がますます強くなって
他のヒロインたちの終戦が確定するから回避してるんだと思う。

>>642
ギーシュでも乗り越えた死亡フラグなんてサイトでもきっと…
646イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:30:35 ID:SZhLGqDa
朝チュンはやるとしたら最終巻か、その一歩前の巻になるんじゃない?
しかし、いつでも行き来できるし一緒に暮らそうってのはヤってから別離フラグにしかみえない。
647イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:37:36 ID:UU7cUTEX
ゼロってテンプレラノベと見せかけて、実は結構革新的な作品と思ってる。
三角関係ラブコメと見せかけて、あっさり6巻の段階で告白したり、ハーレム
かと見せかけてガチンコカップルだったり。それでいて15巻になっても高い
テンション保ってるノボルすげぇよと思う。

だからゼロではセックル>結婚>子どもぐらいまでやるんじゃないかという期待
がある。ラノベでここまで普通しないでしょ。
648イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:38:05 ID:9AHcrYdB
15巻の最終場面は、こっちで言う6月だよね?
確か魔法学院の夏季休暇は、6月下旬頃だったと思うんだが…
(休暇期間が2カ月以上って書いてあったから)
となると16巻は、いきなり夏季休暇から始まったりするのかな?
そうなるとギーシュ達授業の遅れをどうやって取り戻すんだろう?
一応公務だから出席日数関係は何とかなるんだろうけど。
649イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:38:53 ID:MntADiwO
>>645
思い出すんだ、7巻でいっかい心臓止まってる。フラグはテファがへし折ったけどな。
650イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:41:53 ID:qjjwXrHZ
>>648
散々言われてることだけど魔法学院は貴族が教養を学ぶのが主目的で
単位だとか留年だとかの概念はないと思う。
651イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:43:15 ID:OUhmyxl6
ペーパーテストもなさそうだよな
魔法の試験はありそうだが
652イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:43:45 ID:o95E5hKV
>>642
ぶっちゃけ死亡フラグって物は主人公補正で完全に打ち消せる事が多い
絶対じゃないけど
653イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:46:11 ID:MntADiwO
使い魔召還は進級試験兼ねてるってハゲが言ってた。
654イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:48:22 ID:qjjwXrHZ
>>653
それってアニメ設定じゃね?
原作ではそんな事言ってないと思うんだが。
655イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:48:41 ID:vvlV7cKS
オスマン「女子はわしにパンツみせなきゃ卒業出来ないぞ」
656イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:50:09 ID:ILFpN+jt
オスマンて名前久しぶりに見た
657イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:51:20 ID:xaZntAzh
ノボルの声初めて聴いたけど割とカッコいいのな
てか、ノボルって顔バレしてたっけ?
658イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:52:52 ID:MntADiwO
>>657
イベントには出てくれるし、ラジオ企画にもケーキ食いに来るし、顔出しまくってるぞw
659イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:57:56 ID:vvlV7cKS
>>657
2005年ぐらいに出てたラノベ凄いではかっこよかったぞ
はっきり正面から何枚か載ってる
最近のイベントの帽子かぶってるのは実際みた感想だと写真写り悪い人だと思った
サイン会時の感想だと浅野忠信に似てると思った鼻筋がくっきり通ってて
その後に出てた雑誌でクックベリーパイ作ってた奴はなかなか見栄えよかった
兎塚氏も細くて二人とも空気が似てた優しそうな印象だったかな
660イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:59:40 ID:OUhmyxl6
そういえばノボルはいつも必ず中居みたいな帽子かぶってるよね
もしかして・・・
ttp://image.blog.livedoor.jp/ld_anime02/imgs/zero_0.jpg
661イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 02:00:43 ID:vvlV7cKS
>>660
これこれ、写り悪いな、実際もっと良かった
662イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 02:02:12 ID:qjjwXrHZ
エプロン姿で何かを調理してる写真はもっと悪かったな。
正直キモメンに見えるくらい…
663イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 02:03:08 ID:MntADiwO
作家は顔出すの嫌がる人多いんだけどなぁ...
ノボルはその辺気さくにサービスし珍しいな。
664イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 02:04:06 ID:vvlV7cKS
ttp://www.famitsu.com/anime/news/1214071_1558.html
こっちのが実際みた印象に近いと思った
ラノベ凄いだと帽子被ってないのであっちのが断然いいと思う
665イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 02:06:52 ID:v84fimzg
ってかノボル神の顔の基準でノボル神=サイトが犬やおもろ顔なら
俺なんてマジでボルボックスクラスなんだがorz
666イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 02:08:14 ID:OUhmyxl6
ノボルボックスですね
667イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 02:08:54 ID:vvlV7cKS
サイン会まで行って顔のこと言った後でこんなこと言うのもなんだが
男の作家の顔とかぶっちゃけどうでもいい気がw
正直会えて嬉しかったが、顔こんなんなんだ、ふーんとしか思わなかった。
それより女性ファンが何人か居たのにびびった女も読んでるんだなと。
668イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 02:11:50 ID:v84fimzg
>>667
まさかぁ。女は読まんでしょ。
669イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 02:13:11 ID:OUhmyxl6
帽子かぶってないノボノボ見つけたお(^ω^)
ttp://image.blog.livedoor.jp/koto0605/imgs/3/9/39ec05f3.jpg
670イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 02:14:31 ID:vvlV7cKS
サイン会女性何人か手土産持って来てたぞ
タバサが好きって言ってた
友達に・・なりたかった
671イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 02:16:18 ID:vvlV7cKS
>>669
これは写り悪すぎだろww
実際はもっとよかったぞ
酷いの探してないか?ww
672イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 02:17:33 ID:qjjwXrHZ
>>669
これは酷いww
手に持ったフィギュアが酷さを更に増長してるしwww
673イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 02:17:41 ID:o95E5hKV
>>669
髪がヅラっぽくも見えなくもないな
674イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 02:23:49 ID:MntADiwO
こりゃ飲んでるな
675イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 02:25:15 ID:vvlV7cKS
ノボルの名誉の為にこのラノベのまともな写りの画像取り込もうかと思ったけど
やっぱめんどくさいからやめたw
676イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 02:25:35 ID:CDAZZfLn
ライトノベルの感想ブログとか漁ってると多少いるよ、女性ファン。
ルイズかわいいとかサイトカッコイイとかサイト周りの女に目移りしすぎwとか、そんなことがよく書いてある。
女のオタクには純粋にカワイイ女の子が好きな人が居るし、それ系の人がファンになるんだと思う。
まあでもファンの割合的には1割未満だろうけど。
677イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 02:27:01 ID:jzsBr2nQ
いいよな、顔がいい作家は…
678イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 02:27:20 ID:OUhmyxl6
どのノボル画像も左目付近が赤いよね
髪の毛や帽子で左目付近隠してるけど、ヤケドとかケガした痕かくしてるっぽい
679イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 02:29:53 ID:MntADiwO
ノボル=きゅるきゅる

新しい仮説が誕生した
680イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 02:35:17 ID:vvlV7cKS
>>676
女性でエロゲ好きとかたまに聞くもんな
可愛い子好きとかしょこたんとかも可愛い子好き好き言ってるし
綾波とかも意外と女性ファンのが多いきが
681イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 02:35:23 ID:hFPz5yjf
これがリアルサイトが日本に帰還した姿
682イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 02:37:49 ID:OUhmyxl6
683イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 02:58:39 ID:WAsL/lMI
>>664
とりあえず見た目的にノボルが左でよかったw
もしレモンちゃんとかのアレな文章を生み出した人が右だったら、
なんか色んな部分が冗談ですまなくなる気がするw
684イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 03:03:21 ID:vvlV7cKS
>>683
見た目でそんなこといわれたら
おっぱいおっぱいのかのこん描いてるかつみ氏や
痛いコスプレでいつも登場するシャナの人とか
どうしろとww
685イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 03:04:31 ID:HfVM6U3s
新刊が決まった途端に加速したね
686イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 03:05:34 ID:vvlV7cKS
2月まで生きれることが決定しました
687イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 03:06:55 ID:obtw0qoy
>>683
もっとストレートに頭沸いてるラノベ書いてるのが右の人なんだけどね
688イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 03:35:53 ID:v84fimzg
まぁこれも人界に降りてる間の仮の姿に過ぎないけどな。
689イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 04:35:34 ID:xaZntAzh
実際は羽付きだからな
690イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 07:29:15 ID:3e+Ocvtn
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【110】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1229424540/
691イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 08:57:58 ID:7uNqJwoX
おい!お前らにとっておきの新情報だ!
新刊は2月25日発売だぞ!やったな!
692イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 09:11:40 ID:84uHjHBv
>>691
やったああああああああああ
嬉しいな。
693イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 09:19:31 ID:NgPROTM6
ゼロの使い魔(16)虚構世界(エセリアル)の旋風
694イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 09:27:01 ID:UrfolFU8
ゼロの使い魔(外伝)【SAGA(性)】
695イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 09:28:43 ID:s23P3qq7
>>694
貴様のせいで板垣絵のゼロ魔が脳内に再生された
696イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 09:41:22 ID:l/i0eGPj
ゼロの使い魔外伝「天使のノボル」
697イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 10:44:00 ID:j5OzmUAu
友達が学校でゼロの使い魔16の表紙見せてくれた。 ホンモノっぽかったけどもうでてるの?
698イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 10:52:33 ID:qjjwXrHZ
毎回お約束の様に>>697みたいなレスがあるな。
そしてどうせいつもの偽表紙の事だろうし。
699イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 10:53:44 ID:zOyL9DKI
ゼロ魔のキャラクター製品に海老煎餅とか海老シューマイとか出たらお前ら買うのか?
700イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 10:55:40 ID:ocBtaHoq
テファ牛乳とか陛下印ワタアメとか
701イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 11:06:42 ID:1xb5CKMV
海老はアレルギーで食えん
702イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 11:20:37 ID:zOyL9DKI
シエスタ印の寄せ鍋セット とか 本家ツェルプストーの腸詰詰め合わせと か・・・
消耗品なだけに抱き枕カバーよりいい商売になるかもな。
703イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 12:45:17 ID:UmcqK8IO
のぼのぼの飼ってるエビは食えないぞ
704イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 13:30:25 ID:F8rHPL9z
>>687
西野かつみって女の人かと思ってた・・・・ショックぅ
705イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 13:32:47 ID:F8rHPL9z
>>698
そして、恒例の行事としてのクオリティ高い偽表紙が楽しみになりつつある俺ガイル
706イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 13:44:54 ID:WWix+9oH
>>702
ルイズは?
707イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 13:46:16 ID:UmcqK8IO
>>706
ルイズ色の板かまぼこ
708イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 13:54:04 ID:WWix+9oH
テファはミルク成分たっぷりの濃厚メロンパンじゃね?
709イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 14:02:58 ID:HfVM6U3s
メロンパンだと中の人つながりでルイズのような気がする
710イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 14:10:09 ID:0vtf6dfb
中の人といえば、トリニティ・ブラッドのアベルの少年時代がサイトの中の人だった。
エステルはテファだしカテリーナの少女時代はアン様々だし
711イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 14:12:09 ID:UmcqK8IO
テファ→しっとりやわらかメロンパン
ルイズ→カリカリひとくちメロンパン
712イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 14:14:03 ID:WWix+9oH
それか果物詰め合わせゼロ魔パックでもいいよ。

レモン=ルイズ
イチゴ=エレオノール
マンゴー=カトレアさん
カリン=カリン
オレンジ=モンモン
リンゴ=シエスタ
グレープフルーツ=ジェシカ
桃=アン様
メロン=テファ
さくらんぼ=タバサ
キウイ=アニエス
柿=ベアトリス
ナシ=サーシャ
ブドウ=イザベラ
パイナップル=フーケ
ドリアン=きゅいきゅい
バナナ=サイト
713イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 14:38:40 ID:MntADiwO
商業的に飲食品メーカーとコラボってのは大きいんだよなぁ
どこかでルイズ使ってくれんもんだろうかのう・・・
714イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 15:00:07 ID:ILFpN+jt
アン様のアンパンとかコンビニに置いてたら毎日買うけどな
715イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 15:01:58 ID:F8rHPL9z
>>713
シャナメロンパンって発売されてたっけ?
716イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 15:06:05 ID:MntADiwO
んー、あんまりシャナの事良くしらないけど、おいらはタイアップ見たことないな
717イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 15:07:33 ID:L4w83Qtw
言われてみれば、ローズマリー兄弟のアップルパイとか、ミシェル先生のチョコクリーム入りクロワッサンとか、
毎日食ってたわw
718イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 15:10:00 ID:zOyL9DKI
719イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 15:29:02 ID:MntADiwO
>>718
>ttp://www.0-kcal.com/
やっぱりお菓子のキャラはルイズに似合うかな
くぎゅうに「ちょっとカロリー気にしてるだけよ!」とか言わせれば立派なCMになりそうだw
720イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 15:53:05 ID:zOyL9DKI
>707
ルイズ色のかまぼこ・・・・
 ttp://www.n-ichiban.com/cgi-bin/photo/itatuke/tk_7.jpg


まぁココのは基本的に外向きの贈答用高級品だが、かの地ではそこらの
市場やスーパーで他所の土地なら高級品扱いのクオリティのモノが100円
前後で普通に買える・・・orz
721イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 15:56:40 ID:MntADiwO
ちい姉様っぽい

だめだ、俺は仕事で疲れてる
722イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 16:07:12 ID:F8rHPL9z
723イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 16:10:28 ID:zOyL9DKI
>721
ttp://www.n-ichiban.com/cgi-bin/photo/itatuke/ob_3.jpg

揚げ蒲鉾(not さつま揚げ!)だが、この色だと誰かに引っ掛けられるかな?
(このクラスのものだと、かの地では3枚100円・・・いかん、無性に食いたくなってきた)
724イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 16:11:54 ID:o95E5hKV
>>719
くぎゅうに何か言わせるというなら
>>718に出てたコカ・コーラZEROの方じゃなくて
ペプシNEXのCMにルイズにやらせれば・・・

ってどっちにしろ一般人はヒくだろうな・・・
725イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 16:13:33 ID:MntADiwO
>>723
形的に変態デブを連想した...
726イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 16:16:13 ID:HfVM6U3s
>>725
風の妖精さんに何てことをいうんだ
727イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 16:23:49 ID:o95E5hKV
>>725
せめてぽっちゃり系って言ってあげろや、変態ぽっちゃり系って
728イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 16:29:16 ID:WWix+9oH
>>726
風の妖精=スーパーシルフ=雪風

つまりタバサとマリコルヌは兄弟だったのだよ(AA略
729イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 17:01:14 ID:IYlwUuqz
シャンパンでルイーズ・ポメリーと言うのが
最高級品の名前はズバリ「ルイーズ」

730イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 17:07:14 ID:GPAZbJVZ
釘宮にしゃべらせるなら↓でしょ。
ttp://kakaku.ecnavi.jp/item_info/20699111870299.html
731イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 17:15:54 ID:qjjwXrHZ
声優ネタはさすがにもうここらでやめとこうぜ…
732イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 17:52:56 ID:MntADiwO
Pommery, Cuvee Louise
http://blobs.shoppay.be/products/297-2006424-Pommery_cuvee%20louise.JPG

これだね。ラベルを麗しのピンク姫に張り替えてみたいところだ
しかし、ビンテージか・・・恐ろしく高そうだ
733イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 17:57:14 ID:HfVM6U3s
ルイズたんが嫁に行き遅れてビンテージに?
734イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 18:54:49 ID:o95E5hKV
それ何というエレオノー・・・あ、ちょっ・・・ハァハァ(´Д`)・・・やめて!
735イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 19:38:22 ID:9jb6/1Pf
でも食品とのコラボは本当にやらないかなぁ・・・
736イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 19:41:05 ID:zOyL9DKI
>735
やはりここは作者による養殖海老で海老煎餅でも作ってもらってコミケかサイン会あたりで
販売するとこから始めてもらわねば・・・
737イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 19:42:52 ID:HfVM6U3s
作品中に無駄に海老が登場しそうで嫌だなあ
738イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 19:45:09 ID:+SuFo/3P
サンマ!サンマ!サンマ!サンマぁぁああああぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!サンマサンマサンマぁああぁあぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!サンマの焼けるにおいをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!ハフハフしたいお!ハフハフ!ハフハフ!ジュウジュウハフハフ!ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
朝市の取れたてサンマおいしかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
ご飯炊けて良かったねサンマ!あぁあああああ!おいしい!サンマの塩焼き!おいしい!あっああぁああ!
大根おろしもできて準備…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!醤油がない!!!!あ…塩もかぼすもよく考えたら…
サ ン マ の 塩 焼 き は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!焼き魚ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!朝食なんかやめ…て…え!?見…てる?冷蔵庫のポン酢が僕を見てる?
ポン酢のかかった大根が僕を見てるぞ!おろしポン酢が僕を見てるぞ!蒸れたご飯が僕を見てるぞ!!
焼きたてのサンマがジュウジュウいってるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはサンマがある!!やったよイワシ!!ひとりでできるもん!!!
あ、五穀ご飯入りのご飯ああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアジ様ぁあ!!シ、シメジー!!味噌汁ぅううううう!!!タクアァぁあああん!!
ううっうぅうう!!俺の想いよサンマへ届け!!魚焼きグリルのサンマへ届け!
739イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 19:49:26 ID:MntADiwO
まあ、サイトも偶には焼き魚定食を食いたいわな
740イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 19:53:25 ID:Pfkm382L
>>738
ちょっくらスーパー行って来る
741イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 20:36:14 ID:KexhRz33
>>73
シエスタ「家に伝わる秘伝のミソソースで煮付けたお魚です。
      祖父がよく作って食べてたらしいのできっとサイトさん
      にも気に入ってもらえると思います」
742イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 20:38:14 ID:8bByGjg+
>>741
それやられたら、ルイズに勝ち目ないなww
743イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 20:45:26 ID:s23P3qq7
味噌ならまず味噌汁だろ
日本人の魂の味
744イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 20:49:29 ID:HfVM6U3s
自衛隊の炊事車あたりが召喚されれば味噌・醤油が手に入るか
745イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 20:53:48 ID:lSndatDl
味噌は大豆に麹を入れて作るんだが
欧米では麹はほとんど使わないんだよな。酒だと
日本 でんぷん(米、芋等)に麹を入れて糖質化→酵母を入れてアルコール
欧米 でんぷんに麦芽の酵素を使って糖質化→酵母を入れてアルコール
746イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 20:55:55 ID:KexhRz33
>>742
ものすごい悪臭を放つミソソースの煮付けに
オエってなるルイズ。思いがけない故郷の味に涙するサイト
文化の違いってむつかしいね
747イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 20:58:55 ID:KexhRz33
>>745
気候が違うので物凄く作りにくいけれど、
大豆や麦の殻で糠を作って麹にすることは出来るよ。
748イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 20:59:58 ID:yc1vGhJy
>>738
普通に美味そうw
749イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:00:59 ID:obtw0qoy
>>741
郷愁をくすぐればシエスタの勝ちだな
750イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:05:45 ID:bQlxeVR5
ていうか正直メインヒロイン補正さえ抜けば
ルイズとシエスタでルイズが選ばれる状況がそもそも想像できない
751イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:07:29 ID:ckgjvqjo
サイトはルイズが努力してること一番近くで見てたからね
752イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:08:30 ID:obtw0qoy
まぁ家柄くらいか勝てるのって
753イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:09:05 ID:MntADiwO
サイトがルイズに惚れてるからこればっかりはどうしようもないな
使い魔補正も関係なさそうだし、1年以上ラブコメやってきてる積み上げは伊達じゃないわ
754イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:10:39 ID:obtw0qoy
生きる力も強くて、日本人の血が入ってて、献身的でエロくて可愛い
他の作品ならぶっちぎりでヒロインなんだが何故ルイズなのか。
そして理解しているはずなのにルイズファンが多いのか
755イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:11:38 ID:IW40h7Ll
サイトが来る前に凄い努力してたのは間違いないだろうけど
サイトが来た後ってルイズそんな努力してたっけ・・・?
756イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:13:04 ID:ckgjvqjo
>>755
亀頭書もらって虚無が使えるようになるまではずっとだお
757イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:14:02 ID:SYGEh1RR
脳がわいてる方向では努力してるような
にゃんとか
758イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:14:17 ID:N1SH+4R3
他の作品ならぶっちぎりでヒロインなのはアン様だろ
次にタバサ、テファあたりで
シの人は脇役だから健気でいいんじゃねーか
759イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:15:30 ID:MntADiwO
ルイズは2番目で納得しない人だろ?シエスタは2番目で我慢できる母性の娘。
シエスタ→サイト→ルイズ:これは成立する
ルイズ→サイト→シエスタ:これは成立しない
今の状況が一番丸く収まるんだから、このままでいいと思うよ。
760イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:15:33 ID:IW40h7Ll
>>756
記憶にない・・・
ていうかサイトに理不尽な事してた気しかしない
761イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:20:08 ID:8r6GLGhE
>>759
はう。サイト来ません。
762イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:39:05 ID:KexhRz33
>>761
訳:ルイズ「今夜もHなし…」
763イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:41:10 ID:1ROzRKna
ルイズなんて中田氏させてくれるしか能のない・・
764イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:44:40 ID:MntADiwO
んー、シエスタはもっと評価されて然るべきなんだけどなぁ。特にサイトみたいに
家族といきなり引き離された人間にとっては母親でもあり、同年代の彼女でもあり、
おまけに日本人遺伝子の持ち主でもある非常に貴重な存在だ。
その上最近はルイズの親友役までこなしてる万能キャラ。

ほんのちょっぴり陰のある部分を足せば実はカトレア様にかなり近いポジションなんだぜ?
765イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:44:58 ID:obtw0qoy
>>763
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
766イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:45:09 ID:qjjwXrHZ
>>760
いろいろ努力してるよ。
そしてサイトがルイズを好きになった理由の一つがルイズが真面目で努力家という所に惚れたという記述があったし。
767イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:45:46 ID:8bByGjg+
>>764
カトレアとシエスタじゃ、カトレアだろ。
768イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:49:03 ID:yc1vGhJy
>>764
カトレアと比べるのはさすがにアレだが、吉田扱いも可哀相だよな。
769イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:51:20 ID:hHNN4Xue
16巻はほのぼの話と思いきやタバサと教皇の水面下の政治闘争で幕があけそうだな。
ロマリアに暗殺部隊を送って国力弱めたり、ゲルマニアに偽情報つかませて、
皇帝の敵対心をあおったりして、でも表では、シャルロット王女としてアン女王を風格で圧倒する。
タバサに一番期待しているわ。
770イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:53:16 ID:8bByGjg+
聖域編;過去編;政治闘争編
どれかひとつじゃなくて、同時進行じゃないかな。

アン様の政治闘争
ルイズの過去編
タバサの聖域編

こんな感じで。
771イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:56:21 ID:rwhULSws
サイトの性痴妄想が抜けてる
772イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:56:39 ID:EOLzGn7d
>>764
でも人種、身分、文化の違いの設定は巻が進むに連れて意味をなさなくなったな
むしろシエスタの性格は日本人離れした大胆さで、アン様やテファの方が至極日本人的なあいまいな性格してるし
773イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 22:05:32 ID:MntADiwO
>>772
今の日本人の女の子って結構はっきりしてる気がするけどなぁ
まあはっきりしないって意味で言えばアンリエッタとかテファの方がその通りだけど。
やっぱりシエスタを書ききろうとしたら平民がもうちょっと出てきてた方がメリハリが
ついていいのかもしれんね。
774イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 22:13:58 ID:P3nGiOb/
つうかサイトってほんと適応力高いよな。
異世界にいきなり飛ばされても平気うえに、
その世界に居る明らかに外人の女の子のことを好きになっちゃうんだもんなw
775イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 22:16:32 ID:HfVM6U3s
抜けてるから多少のことには動じないだっけ?
776イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 22:16:54 ID:o95E5hKV
>>756
まだそんな卑猥な物は貰ってねぇぞw
いや、考え様によってはサイトが来た時点で・・・
777イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 22:19:47 ID:D7Fx4FoX
んでも言葉は通じるし食住も貴族のペットくらいだし異世界に飛ばされる話ではかなり良い環境だろう
778イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 22:21:00 ID:jnV/oLxq
異世界系は結構地味に恵まれてるの多いからそうでもないと思うw
779イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 22:22:59 ID:u4YPy7bf
異世界に召喚されて救世主扱いされてロボットに乗ったら廃人寸前とかそんなのもあるけどな。
780イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 22:41:57 ID:hjLCvDJa
ロマリアでてつのやりを買うやつは素人ってゆわれた!


>>576
>アレのカウンターってどのくらいまでの耐衝撃性能を想定してるんだろ?

想像上の存在なので検証なんかできようはずもないんだが、砲亀兵の大砲は弾いてたな。
一方戦車の主砲には貫かれていたから、漫画的な「相手の攻撃力に比例して反射力が
上がる」という代物ではないらしい。

実際のナポレオン時代に使ってた大砲を現代に持ち込んだら何をどの程度破壊なり
制圧なりできるくらいの破壊力が出るもんなんだ?設定的にそれくらいの、17世紀
くらいの武装に対する防御を想定してると考えていいか。無意味に堅くしても
オーバースペックとかなるし。
781イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 23:05:07 ID:tvy0JzLS
>>779
あれはその分おいしい思いもしてるから。エロい意味でな
サイトは今のところ寸止め状態のうえに一回死んでるという
782イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 23:05:45 ID:9AHcrYdB
カウンターは、10巻の描写からすると風の精霊の力を使っているんだよね?
他のファンタジー物だが水が汚れれば、水の精霊の力が弱まる(或いは消滅)
という事から、例えば水蒸気機関の煤煙で周りの空気を汚せば効力落ちないかな?
そうなればいくらでも突破できるんだが。
783イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 23:10:40 ID:IZy6lOcs
ID:9AHcrYdB
なんだか痛々しいな
784イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 23:11:39 ID:qjjwXrHZ
>>783
お前の方が百倍痛々しいよ。
785イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 23:14:08 ID:xaZntAzh
>>783
 (  ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /


  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
786イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 23:51:37 ID:8bByGjg+
>>780
アリアハンでアバカムを覚えて一人前。
787イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 01:21:56 ID:mhDJ/Q7N
>>780
ナポレオン時代の大砲は単に爆発力で鉄弾を叩き付けるだけだからなあ。
戦車砲弾は炸薬によるエネルギーに旋回力を+して砲弾の形状を工夫して
弾頭に重金属を用いて貫通力を飛躍的に上げている。
徹甲弾なら単純に貫通力のみに特化した砲弾だからかな威力違うんじゃないかな。
788イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 01:34:07 ID:Ghv3carB
アレだな、手の平大の大きさ(大体数百グラム?)の石を人力でぶん投げるのと、
ハンドガンで10グラム程度の弾丸を撃ち出すのとではどっちが威力高いかって事と似てるな
789イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 01:50:59 ID:NyQEEfgS
つまりまとめると、手のひらで隠れるぐらいの大きさでハンドガンの弾丸ぐらいの突起物がちょうど良いということかな。
790イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 01:54:19 ID:ME5MFpka
>>789
「砲弾型」と「ロケット型」における手触りの違いについてだろ
791イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 01:56:51 ID:tqGorVqD
ふむ。どちらしても品質は良くあってほしいものですな
792イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 02:08:17 ID:mhDJ/Q7N
一応、芸が細かい描写はしてるんだよね。
タバサが砲弾を選ぶとき、わざわざ榴弾から徹甲弾へ変えてくれるように
頼んでたりする。
先が赤い弾頭に変えたアレね。
793イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 02:18:10 ID:eoPXR6QE
コミケは素晴らしい。。

のポスターがシャルロットに見えてならない
794イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 02:58:08 ID:ebCkjGSG
うpしてもらわねえとわかんねえよw
http://www.zero-tsukaima.com/info/index.html#info027
このお人形は売り切れたって話を聞いた
ちょっと欲しかった
795イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 03:52:21 ID:HbFN6yj1
つんぐるみ全部売れたか....地方でも売ってくれよ!
796イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 03:58:51 ID:MXU3RUBD
797イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 04:21:52 ID:EmgBQbB5
>>781
実はあの時死んだのは本当のサイトで、テファが生き返らせたと思っていたのは偽物
そう、FAXで転送させられた複写体のような物だったと思って下ちい
つまりサイトは救われない
798イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 10:55:28 ID:IYWwcIlG
おはようございます。アン様(・ω・)/
799イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 11:01:41 ID:b0xd6dZx
アン様<うるせーばか!バチコーン!
800イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 11:30:53 ID:JxW9zSjP
アン様の名をかたった>>799には凌遅刑を与えることを提案する
801イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 11:50:43 ID:MD2qlfMF
>>786
テファ「おお、さいとよ。しんでしまうとはなにごとだ。なさけない」
802イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 13:30:31 ID:XCR6pKuk
>>796
なんかH×Hの梟みたいだ
803イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 13:39:42 ID:Ykiy0j88
アンドバリの指輪ってどうなったんだ?
804イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 14:15:44 ID:j6FzvgKd
アの指輪と化してる。
805イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 14:15:53 ID:tXN7jJb/
こいつってエロゲのシナリオもやってるけど
感動話も書けるのね。ゼロ魔しか読んでないので驚きました
才能あるな
806イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 14:30:52 ID:HbFN6yj1
文章のスタイルに関して好き嫌いは分かれるみたいだけど
ノボルの引き出しはなかなか多彩だぞ。
時代小説あたり書いても相当完成度の高い作品作れると思う。
まあ本人はそんなのに興味ないかもしれんけどな。
807イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 14:36:18 ID:y/p3rmKb
ID:tXN7jJbの上から目線がなんとも言えん
多才と評するならまだしも今更何を言うか
808イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 14:55:06 ID:tXN7jJb/
そう?気に触ったのなら謝るよ
809イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 15:10:37 ID:HbFN6yj1
まあ客なんだから好きなように言ってもいいんじゃねえの?
ただノボルの他の作品だって面白いし感動はあるぞ。
810イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 15:13:47 ID:h4tGH8z3
まあ変態天使がどうのと盛り上がってるときもあるしな。
811イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 15:17:42 ID:8dQDjhkb
>>809
客だからって考え方はやめた方がいいぞ。
812イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 15:24:33 ID:Ghv3carB
2chのレスに何を求めてるんだ今更
813イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 15:33:44 ID:HbFN6yj1
んー、やっぱり好きなんだろうなノボルちゃんがw
若い間は好きなモノに対して自分と違う価値観を示されてもなかなか受け入れられないもんだ。
ただ本をたくさん読むことで新しい価値観を見いだせるようになる。読書は人生を広げるよ。
814イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 16:04:13 ID:OBs44meI
アニメ第4期やったら15巻のデレタバサが見られるのだろうか
815イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 16:13:00 ID:h4tGH8z3
京アニが作ってくれるのなら見る。
816イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 16:26:27 ID:JxW9zSjP
アニメ……
おお、もうそれは堪忍してくださいまし
817イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 16:33:07 ID:+pGKceyN
いくら京アニが現在通りにしかやらんとしても修正はもう出来んだろ
それにあのキラキラ目はゼロ魔には合わなさそう
818イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 16:36:20 ID:mhDJ/Q7N
ノボルは基本、感動ストーリーな人だと思ってたんだが…
最近の評価は違うのかい?
819イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 16:52:24 ID:W0/WtY0H
JCとGONZO以外で原作に忠実でなくても改悪しなきゃどこでもいいよ
というか1期から作り直してくれ
820イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 16:57:37 ID:u9EwM3tw
とらドラ作ってるJC班で、そのままゼロ魔を作り直してくれ
821イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 16:57:48 ID:OBs44meI
ノボルは鬱展開はあんまり好まない人だとは思うな
822イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 16:59:58 ID:ziBKYmxE
>>818
ゼロ魔の方が異質って感じだよね。
823イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 17:00:28 ID:XSfRKx4Q
自分の中でゼロ魔のアニメの存在を抹消できれば、
アニメ会社や声優たち関係者が仕事を得られてノボル神も小金を得られて
経済活動も発生してるんだと前向きに考えられるようになった。
824イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 17:17:53 ID:gIdyyr+P
ていうかアニメはその辺が華麗にカットされてるけど
そもそも原作はおもっくそ感動話も混ざってるじゃねぇかよ
少なくとも三箇所は泣いたぞ
825イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 17:18:37 ID:mhDJ/Q7N
>>822
俺はゼロ魔がノボルが書いてるって最初知らなかったぜw
だから喰わず嫌いでツンデレブームにイマイチ付いていけなかった。
でもグリグリは知ってたんで、ああ、あの人が書いてるのか、って。
それで読んだら意外な方向性で面白かったな、って感じだな。
ベタっちゃベタなプロットなんだろうけど、まとめ方とか実は戦場描写が多かったり。
826イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 17:21:14 ID:OBs44meI
ルイズの記憶が戻るのが早すぎるとは思った。
2,3巻は引っ張ってくれないとバカップルが延々と続いてしまう
827イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 17:23:29 ID:7Z295pcH
記憶喪失のルイズ&サイトも俺は結構好きだったなwwww

どれだけサイトがルイズの事好きかわかったしw
828イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 17:23:46 ID:rF+z8z6U
個人的にノボルの仕事で一番評価してるのは
ゼロ魔を除くとグリグリの若葉ちゃんシナリオ
829イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 17:28:49 ID:u9EwM3tw
脳内セクロス終わってるふたりだからなぁ
830イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 17:35:43 ID:l8wEaWe4
双葉好きだがあれは泣いた
あとなんかヒロインが消えちゃうやつも泣いた
いや結構昔だから思い出せん
 
周りの評価を見た感じアニメに関しては、とらドラとゼロ一期は同じくらいの出来じゃないかなー
個人的には一期も二期三期も同じように見える
けどアン様回に興奮し二期ラストで地味に感動し、OVAで発狂したからアニメ版を否定するつもりはないや
831イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 17:38:02 ID:gIdyyr+P
原作しってて二期のラストが許せるのか・・・
俺には無理だ、他のどこが許せてもあそこだけは絶対に
832イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 17:40:08 ID:u9EwM3tw
原作読んでて2期ラストが許せるような心の広いあなたを尊敬する
833イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 17:44:48 ID:l8wEaWe4
まあ7巻は当時最大の感動するところだからねー
アニメの出来は原作ファンには受け入れられないかもね
俺も最終回後半では萎えたしね
 
あとアニメの戦闘シーンにガッカリしてる原作ファンが結構いるけど
原作の戦闘描写もわりとサッパリしてるよね
なのに躍動感があり情景が思い浮かべやすい不思議な文章
834イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 17:48:18 ID:mhDJ/Q7N
>>830
でもあの消えちゃったヒロインは後であっさり
未来から歳取って戻ってくるんだけどなw
835イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 17:53:05 ID:h4tGH8z3
アニメ1期を8話くらい見てから、原作読み始めて
一通り原作読んだあと、アニメ1期の続きとアニメ2期を見た。
アニメ2期の終わり(だけ)は結構よくできてたと思う。
どっちかというとアニメ1期の終わりのほうが、
ひどかった印象がある。
836イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 17:58:01 ID:l8wEaWe4
アニメ一期のラストはヒドかったな
虚無魔法を使われたワなんたらも何が起きたかわからなかったが、視聴者も同じ心境だったぜ
>>834
そうだっけ。スニーカー文庫で紫色ってのと、グリグリの曲くらいしか覚えてないわw
もっかい読んだら新鮮な気持ちで感動できるな
837イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 18:00:56 ID:j6FzvgKd
漫画とアニメならどっちが許せる?
838イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 18:02:02 ID:gIdyyr+P
アニメ
839イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 18:03:29 ID:rF+z8z6U
一期のラストはそんな悪くなかったと思うけどな、あの時はあそこで終わりにする気だったんだろうし
二期はそういう次元じゃないし
840イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 18:10:59 ID:u9EwM3tw
>>835
アニメ始まるまでは原作ファンしかいなかったわけだ
くぎゅが声を当て、あの桃髪脳天気が動いてるだけで「ルイズがうごいてるううぅうぅうぅぅ」
大きく破綻せず作られただけでよかったのが1期。おいしい話を巻数考えず使ったなぁという感想はもったが。
2期は違う。違うのだ。
841イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 18:14:36 ID:Z2tLBZ5Y
作者としては宣伝になるからどんな形であれアニメ化はうれしいだろうけど
読者としてはせっかくアニメでやるんだから丁寧に作って貰いたいな
一期は面白かった分後続が残念過ぎる。ここまで変わるもんなのかね
842イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 18:36:52 ID:h4tGH8z3
散々既出なのを蒸し返して申し訳ないが
アニメから入ったけど、まずアニメ見てたら
タバサがクシャナに似すぎててひっくり返った。
いまではタバサがゼロ魔で一番好きなキャラですが。
843イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 18:56:47 ID:6XhYkioV
というか二期ラスト以外にもルイズとサイトが中々戦争行かなかったり
その関係でメイジじゃないジュリオが学院に転入してきたり
ギーシュと風の妖精さんの戦争での活躍(+陸海軍の違い)ハブったり
モンモンの結構重要なセリフをルイズが盗ったり、ルネ達の存在が消されたり

と、色々無かったわな
逆に完全オリジナルのアルビオン兵の話は良かったと思うが
844イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 19:01:03 ID:sZ+GkVim
コメンタリー見てると原作との違いみたいな話だと二人とも濁すよね

このままの出来だと原作続いてもアニメ化はきついかもね
原作準拠で違うアニメ会社で一から作るとかなったらみんな大喜びだろうが、難しいのかな
845イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 19:03:41 ID:y/p3rmKb
もうノボル脚本のドラマCDでいいや
中の人はそんなに悪くないんだし
846イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 19:05:28 ID:cYWjrdJY
1期ラストはなあ..
ほら吹きじいさんの形見の伝説の羽衣が、数十年後に本来の使い方を得て子孫を救う
悲壮な覚悟のアンリエッタ出撃
ゼロと呼ばれたルイズが最後の最後で覚醒
とか、原作にちりばめられてるベタな感動に欠ける。
アニメでは、シエスタのお父さんにきちんと会って譲って貰ったはずの羽衣をほこらから勝手に盗むし
アンリエッタの服はアレだしサイトは帰ろうとしてるし戦闘には緊張感ないし

2期ラストはある意味アニメの方が好き。原作の展開は無茶しすぎ。前巻を真面目に読んで涙うるうるだったのに
そりゃないだろていうw
847イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 19:13:47 ID:cYWjrdJY
>>844
シャナみたいに、原作に忠実な1期のリメイク映画版は?
妙にヤンキー風のサイトと嫌みなギーシュ、サイトにいじめられるマリコルヌ
巻が進んでからの原作設定とも別物の
848イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 20:18:25 ID:107rrwub
ネギまみたいに作り直してほしいな
ネギまはどっちも最悪だったけど
849イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 20:22:43 ID:gIdyyr+P
劇場版で7〜8巻の部分だけ再現してくれるとかでもいいかも
850イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 20:29:08 ID:IuoPqCZO
MF文庫で書いてるノボルが悪い
アニメに予算かけて欲しかったら他で書け
851イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 20:29:40 ID:gIdyyr+P
ぶっちゃけ全くもって予算の問題じゃない
852イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 20:31:12 ID:uMxgyaj5
考えてもみたまえ
アニメだからあれですんだのであって、実写だったらだな・・・
853イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 20:35:51 ID:y/p3rmKb
同じMF作品のかのこん住人の
自分トコのアニメの評価はどうなんだろうな。

ラノベのアニメ化は成功例が少ないみたいだけど。
854イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 20:45:55 ID:udkKqDkv
もっと肩の力抜こうぜ。
基本ニヤニヤするためのラノベなんだし、作画に金かけてもしょうがない。割り切ろう。
855イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 20:46:21 ID:6XhYkioV
>>848
アレは最初からじゃなく
一応現在準拠だった一期を踏まえた上で
その次の長編は第一話アバンで総集編的にやり・・・って感じだからなぁ
856イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 20:51:02 ID:HFosFedX
ゼロ!
ゼロ!
ゼロ!
857イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 20:54:26 ID:mhDJ/Q7N
良い原作をアニメにすると必ず原作レイプになる。
逆に全く期待されていない原作をアニメにすると神作になったりする。
特に今期はそれが顕著だった。
両極端な例が(ry
858イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 20:59:36 ID:MlD4p984
某サイトでゼロの使い魔16の本物っぽい表紙がうpされてたんだけどもう既出? まだならうpするけど
859イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 21:00:09 ID:DYdwTM8R
>>857
何だよwはっきり言えよwww
860イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 21:00:56 ID:XSfRKx4Q
>>858
いつもの偽表紙に5000エキュー
861イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 21:35:55 ID:DnT0A9ba
ノボルの書いたほしうたのシナリオプレイしたけど泣いたわ
健気で他人の為に自分を犠牲にする子とか
微妙な微調整がいい塩梅で凄いと改めて思った
ルイズよりストライクだったwルイズも好きだが
862イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 21:41:51 ID:mhDJ/Q7N
>>859
いいのか言ってw
ぶっちゃけて言えば禁書と喰霊だ。
863イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 21:44:45 ID:WO9D0shl
アニメは30分CMでいい宣伝になるよ。
864イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 21:54:17 ID:JkJ4D6WP
昔の某会社重役の「30分のCMと思って作って下さい」という発言を思い出す
865イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 21:55:09 ID:MlD4p984
兎塚エイジがエロゲデビューしたってマジ?
866イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 22:00:30 ID:l8wEaWe4
このスレ最初から読めばおk
>>862
喰霊よかたね。原作も好きだったがアニメはむしろ原作が足枷になってた感じだった
禁書は原作があれだしアニメ化難しいと言われてたのに頑張ってるよな
評判はあまりよくないけど
867イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 22:02:18 ID:6XhYkioV
>>865
上の方ROMれ
868イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 22:31:38 ID:u9EwM3tw
>>848
明日菜死んで原作ぶち切れだっけか
869イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 23:09:18 ID:DmcXVcbm
>>868
アニメ版ネギまって明日菜死ぬの?
ゼロ魔で言えば、サイトが死んだまま生き返らないとかってレベル?
870イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 23:11:17 ID:DYdwTM8R
火葬・・・・・ヒロイン火葬
871イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 23:11:35 ID:gIdyyr+P
原作者は別にキレてはいないぞ、少なくとも表面的には
あと死んだけど生き返ったはず>アニメネギま
872イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 23:12:31 ID:NyQEEfgS
>>862
なぜかOPがつんくで棒読み声優が紛れ込んでるヒャ(ry じゃないのか>悪い例
873イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 23:16:54 ID:gIdyyr+P
スレチだけど、ヒャッコは最初の二話がとんでもなく糞だったけど
三話以降はかなり面白かったぞ普通に
874イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 23:17:35 ID:l8wEaWe4
アスナの火葬は衝撃的だったなw
あれは死んだんだけど過去に戻って死なない未来を作ったとかそんな感じじゃなかったっけ
まあ生き返ったでいいんだが。
 
ヒャッコは京アニが作らなかった場合のらきすた的な?
自分でいうのもなんだが結構的得てるかも
875イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 23:28:21 ID:iRKJeJ9Y
そろそろ新刊きたよね?
876イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 23:30:04 ID:ojld+zk1
あと2ヶ月冬眠するんだ
877イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 23:39:48 ID:6XhYkioV
>>872
その棒読みは結局合流しなかったのに何で毎回ちゃっかり居たのか理解に苦しむ
後、何げにEDと音響監督もつんくだぜ
878イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 23:46:10 ID:6XhYkioV
>>871
苦笑いって感じではあったけどな
二期の前のOVAお披露目イベント時は一期のフラストレーションからか
凄い作画だ!って会場内の誰よりも興奮してた
879イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 23:50:27 ID:PfohFYB0
っ実写版
880イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 23:54:50 ID:iRKJeJ9Y
グロ
881イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 00:30:33 ID:2ad4QWqM
Aぴくちゃーだっけ?
あそこでゼロ魔のアニメ作ったら、すごい事になりそうだな
らきすたとかかんなぎのキャラが何故か出て来てよ
882イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 00:37:02 ID:KQKn63KV
世界観にあわねえよ
883イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 00:43:25 ID:ojLpWzFI
JCに2期なんて作らせちゃいけないという教訓を与えてくれたな
884イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 06:28:42 ID:Usng71gj
今日も国際展示場駅
コミケを横目で見ながら出勤さー
885イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 07:17:50 ID:r8PoB3Iz
ほしうたクソ杉!
886イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 07:32:57 ID:7Cd6isf/
>>866
むしろ禁書のラノベ向きじゃない
漫画やアニメの方がしやすい
887イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 07:34:13 ID:7Cd6isf/
× 禁書の
○ 禁書は
888イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 07:43:45 ID:qes63f9S
ノボルが脚本書いたドラマCD買って聞いたけどノボルの持ってるシエスタ像が面白かったなぁ
やっぱりシエスタは良いわ。ルイズと対等にマッチアップできるキャラはシエスタしかおらん。
889イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 08:05:14 ID:Hr0eBV+2
>>886
向いてるのは戦闘シーンくらいで、説明文や専門用語が多いからその辺がアニメ化難しいと思った
実際アニメはそういうシーン多くてグダってたし
イラストもアニメ向きじゃないと思ってたがそこはうまくアニメ絵になってたな
漫画のほうはラノベ原作なのに珍しく成功してるな
890イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 08:39:38 ID:ouadkA3p
どうでも良いがな。
891イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 08:44:59 ID:qes63f9S
禁書スレから住民が出張してきてんのか?
892イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 09:06:58 ID:zMPaEpgo
893イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 09:33:50 ID:Hz+LiZjG

     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
894イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 10:32:33 ID:Hr0eBV+2
>>891
と思うじゃん?
>>892
昨日のやつか
アニソンのランク自体も謎だったわ
895イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 10:53:44 ID:niSAy/4n
>>894
アレはあくまでも一サイトでの人気順だから
俺は何でいきなりアメザリが司会者面してたのかの方がよく・・・(あの隣に居た女も)
896イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 11:52:35 ID:Hr0eBV+2
昨日スペシャルだったからたまたま見ただけで普段はほとんど見ないから分からんのだが
結構前は違う芸人だった気がする、いや記憶違いかもしれんが。
アニソン知らなくてもトークだけで司会者やってる感じだったな
隣の女性が野中藍のイラストを頑なに下手だと罵る様は不快だったわ
897イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 12:18:13 ID:mGTg89tH
ツングルミ欲しかったけどかえなかったわ。
こういうのって後日買えるのかな?
898イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 12:44:30 ID:r8PoB3Iz
>>862
ドコの冗談だ?
喰霊とか最萌トナメなら一回戦敗退レベルだぞ
しかも、二次通過組みだろ

知らん人にとっては今期は屍姫と区別付かないレベル
899イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 12:59:57 ID:BGffugKJ
禁書がよい原作というのも疑問の余地が・・
作者が何したいんだかわからんし
900イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 13:02:50 ID:PHkFsAFG
>>897
んー、きびしいかも
でも評判よかったらこれからのイベントでまた売る可能性はある。
901イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 13:03:51 ID:GxXhTwl6
他作品がいいか悪いかなんてのをここで議論スンナ
902イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 13:04:49 ID:1fa70IDz
禁書は無いマジで
マジで
903イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 13:06:07 ID:EtMM+ucA
どこも冬廚ばかりだな
904イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 13:21:47 ID:KQKn63KV
>>898
キャラの魅力でしか作品を評価できない萌え豚乙
905イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 13:24:21 ID:vuaI9VVY
>>904
人気投票の結果だからキャラの魅力ですらないわな
906イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 13:29:06 ID:ouadkA3p
どうでも良いがな。
907イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 13:36:02 ID:mGTg89tH
>>900
ありがとう。あんまり過度な期待せずに待つよ・・・
908イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 14:44:36 ID:AmhqDHTB
16巻が来るのを待とうじゃないかあ
909イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 14:55:17 ID:owF2plOd
16巻は2月25日か?長いな
910イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 15:00:03 ID:8D1Nlavm
タバサ改めシャルロット陛下の大粛清モード開始か
911イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 15:04:32 ID:aOCA++IW
時期が来たので16巻の表紙つくってみた
912イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 15:12:09 ID:F1va49NS
>>911
頼むぜ
913イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 15:13:48 ID:owF2plOd
イザベラってどういう扱いになるんだろうな
もう登場しないのかな
914イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 15:20:10 ID:bY6bCHma
もうとっくにギロチ(ry
915イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 15:27:17 ID:vuaI9VVY
聖歌隊の慰み物に…
916イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 15:28:50 ID:F1va49NS
ふとっちょの嫁にしちまえ
917イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 15:30:40 ID:ohgF1Eg/
マリコルヌはエレ姉さまとイザベラどちらを娶るのかいい加減はっきりして欲しい
918イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 15:31:09 ID:AmhqDHTB
>>916
なんかいい案だな
919イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 15:33:28 ID:vuaI9VVY
イザベラたんは隠れMだから妖精さんとは合わないと思われ
920イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 15:33:42 ID:tzB/qoCV
M婿にはS嫁というわけか
逆は…アン様はMだよなあ
921イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 15:36:33 ID:ouadkA3p
それはもしかして罰なのか?
922イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 16:23:54 ID:nxCrJSJ3
>>920
普通M性の裏側にはS性が垣間見えると思っていたのだが
アン様は純正ドMだよな。

S・・・シエスタ、アニエス、タバサ、キュルケ、カトレア、カリン、ジェシカ、イザベラ
M・・・アン様、ルイズ、テファ、ベアトリス、モンモン

今のところこんな感じか。
フーケ、エレオノール、サーシャこの辺はどう分類されるべきかな?
923イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 16:34:08 ID:nxCrJSJ3
しかしそう考えると、ツンデレは基本ツンの方が割合的にかなり先行するはず(黄金比9:1)なのに
デレの性質の方が本質を占めるということがルイズやモンモン(ベアトリス)からは言える。
果たしてこれを矛盾と捕らえるべきか、はたまたツンデレキャラをデレと言う本質を
ツンと言う外皮によって過剰防衛している存在と捕らえることでその矛盾を内包すべきか。
924イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 16:35:56 ID:ZoVpyjmq
ツンじゃない、デレじゃない、ンデが大事なんだ。
925イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 16:55:31 ID:a49AtBGm
ガンダムで言えば「ダム」の部分ですね、わかります。
926イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 16:55:48 ID:nxCrJSJ3
>>924
確かに態度が移行しようとしている時期が
ツンデレキャラのある意味絶頂期だからな。
となるとツンだのデレだのという性質以上に
揺れ動く人間像や感情の起伏といった
狭間の不明瞭で不安定な人間存在にこそ魅力があるということか。
927イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 16:59:48 ID:H9GTQOIc
語るなよw
928イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 17:00:52 ID:niSAy/4n
そういった意味じゃ現在はびこっこってる
量産型ツンデレ(代表例:ハr(ry)はカスという事か
929イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 17:16:27 ID:KsJOMVIl
もんもんが一番本来のツンデレじゃないのか
930イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 17:27:43 ID:rkW55TRb
アン様スキーの俺には何をいってるのかさっぱりだぜ
931イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 17:33:43 ID:ze82NLxV
もんもんはこれから出番が果たしてあるのかどうか?
932イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 17:48:20 ID:Hr0eBV+2
最初のルイズが一番理想系だな
デレというより少し優しくなったり感謝の意を表してみたり
そんなほんのりこそばゆい感じが心地よかったな
933イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 17:56:12 ID:RP9e0wA/
>>924
なんか感動したw
934イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 18:01:27 ID:nxCrJSJ3
>>932
ルイズのデレ?は今や麻薬投与的だよな。
過剰摂取されたせいでルイズ自身も俺たち読者も
刺激に対する耐性ができてしまった。
だからルイズデレ?の免疫に対抗するためにより
強い調子の表現方法(レモンちゃんなど)を取るしかない。

しかし1巻のフーケ事件のあとの舞踏会のシーンなどの方が
ある種新鮮に見えるんだよな。もちろん受け取り方しだいだとは思うが。
この辺の問題をノボルがどう解決してくれるのか。

地球環境に対する人類のアプローチの仕方への逡巡とある意味似ている。
科学技術の発展に期待すべきか。それとも自然回帰すべきか。
935イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 18:13:04 ID:6lUH0Xrj
>>924>>926の言うンデ期をルイズはもう通り越してしまったということなのか
テファとタバサに期待するとしよう
936イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 18:13:50 ID:UmGqmZKE
長文キメエ
937イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 18:15:13 ID:RP9e0wA/
>>934
そのための離別であり記憶喪失だったんだが、ここで言われてるようにその期間が短かったんだよな
かと言って長くしすぎると読者がサイルイのイチャイチャ分を摂取できなくなる・・・と

がんばれノボルw
938イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 18:52:34 ID:niSAy/4n
>>935
いや、二人ともそもそもツンデレじゃないから
939イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 19:02:20 ID:bAPuzaFW
エレオノールやカリーヌに期待?
940イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 19:24:35 ID:y5K/ajOH
>>931
スピンオフ作品「モンモンモン」の主役に抜擢されますので大丈夫。
941イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 19:26:41 ID:tzB/qoCV
作画はつの丸か
942イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 19:28:21 ID:USk2tiEg
     _, ,--??--         <ギーシュ?シラネ。
    √ /  | \  `ヽ 
    i /   |  \   | ̄ ̄フ
    |-⌒ー⌒ー‐┴?┤ /
    | 、, , 、, ,   }二 | ̄
    | O  O   く 二 |,.__
    | (●●) /  ヽ二|/⌒;`;
 γ(二二∪∪二!   | =| !__//
  !  //  / /|   |= |ー‐'
  ゝ/ ー‐' /  ゝ __丿ノ
   \_/ ̄ ̄ ̄
943イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 19:59:51 ID:USk2tiEg
>>937
例えば8巻での離別をもう少し、引き伸ばしていて
紆余曲折あった上で14巻15巻あたりで再会ともなれば
カタルシスは大きかったと思うが、今ほどのゼロ魔ブームになっていたかというと疑問。

逆に今こそサイルイ長期離別や新展開の素地はできたと思うけどな。
944イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 20:02:28 ID:a49AtBGm
>>940
ヴィンランドサガのスピンオフのユルヴァちゃん並にやらかして欲しいw
945イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 20:03:20 ID:iWNguY9K
>>922
イザベラは「構って欲しくてわがままを言う」タイプなのでMだと思われる
946イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 20:05:52 ID:kokkAgnc
でも恋愛展開が今ほどgdgdにはならんかっただろうな

そういえばそのむかし主人公とヒロインが死に別れ(実は死んでない)して再び再会するという
からくりサーカスという作品がありましてね
947イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 20:06:06 ID:H9GTQOIc
カステルモール:「陛下、イザベラ王女の処刑が終わりました」
シャルロット:「・・・。そう・・」

16巻冒頭はこうか
948イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 20:10:46 ID:niSAy/4n
>>939
ツンデレは相手が居ないと成立しない
だからあくまでエレ姉はツンデレ(予定)
949イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 20:13:20 ID:USk2tiEg
>>922
フーケはSじゃね?エレオノールはアニメのキャラ描写に準拠するならMか?
サーシャたんは・・・どうなんだろうな。
ブリミルに対する仕打ちはSっぽいところがあるが
デルフは泣き虫で真っ直ぐな子だったと言ってるし、実はM?
950イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 20:18:52 ID:niSAy/4n
>>948途中だった

カリーヌさんはもう既に公爵に対して全過程を終えてると考えられる
よって、この2人にも期待できない
モンモンに期待しよう
951イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 20:22:57 ID:USk2tiEg
>>950
モンデレを渇望している人々も多いのでは。
952イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 20:32:56 ID:niSAy/4n
>>951
モンデレってモンモンのデレの略だろ
953イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 21:04:39 ID:TphwUQZo
>>950
次スレヨロ。
954イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 21:28:05 ID:niSAy/4n
無理だった・・・orz
一応使おうとした1は貼っておくので良ければ使って誰か代わりに頼みます

『ゼロの使い魔』シリーズを初めとしたヤマグチノボル作品全般について語るスレです。

次スレは>>950の人が立ててください。
無理な場合は>>950以降の別の方頼みます。
立てる前の宣言は忘れずに。テンプレはWikiの方からどうぞ。
アニメの話はアニメ板・アニメサロン板でお願いします。

・ネタバレ解禁は公式発売日の次の日の24時(早い話が2日後)
・MF文庫ゼロの使い魔シリーズ(外伝含む)に限りネタバレ解禁は公式発売日の24時。
・ネタバレする人はスルー。早漏な犬はこちら↓守らない人はボルボックス扱いで。
ゼロの使い魔・総合ネタバレスレ Part8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1222262167/
・ネタバレが嫌な人は発売日(上記)の1週間位前に退避しておくことをオススメします。

既刊リスト・関連リンク等は>>2-7辺り

■前スレ
ヤマグチノボルPart188
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1229859268/
955イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 21:29:35 ID:bAPuzaFW
>>948
義姉義弟の関係の相手から始まるツンデレってのも新しくないかな?
可愛い妹の夫は庶民、ツンツンしてたが何時の間にか妹に会うのを口実にして……

>>950
義母婿の関係……じゃなく過去話とか?
ツンデレ話抜きでも過去を読みたい人物ではあるし
男装の麗人ってツボ
956イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 21:30:17 ID:USk2tiEg
分かった。じゃあ俺が立ててくる。
957イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 21:30:53 ID:TphwUQZo
>>954
じゃあ代わりに俺が立てるとするよ。
>>5については議論がなかったからまだ暫定を外さないでOK?
958イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 21:31:25 ID:TphwUQZo
>>956
任せた。
959イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 21:35:29 ID:USk2tiEg
立てたよ。
ヤマグチノボルPart189
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1230640328/
>>957さん重複してない?
960イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 21:38:30 ID:TphwUQZo
>>959
乙です。
ギリギリ気付いたから大丈夫w
961イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 21:43:48 ID:iWNguY9K
>>959
おちょつ
962イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 21:52:16 ID:niSAy/4n
>>959
どうもありがとうございます
963イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 21:52:40 ID:EtMM+ucA
>>959
964イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 21:53:04 ID:HE0078Kw
>>923
ツンデレの黄金比は1:9だと言いたい
965イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 21:57:29 ID:qfLxyKv/
feng的には7:3らすい
966イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 21:57:30 ID:ZoVpyjmq
比率は単なる目安と考えた方がいい。ルイズが「護くん」の絢子みたいになったら変だろう。
967イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 23:52:06 ID:T3oMxp+X
態度はツンデレ7:3、でも内心ツンデレ3:7がいいのう・・・
968イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 23:56:07 ID:iWNguY9K
べ、別にあんたの為にツンデレやってるんじゃないんだからねっ!!
969イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 23:58:20 ID:do9tFTox
運動方程式ってあるよね。F=ma。力は加速度(=速度の変化)に比例している。

感情もそれと同じで、「ツン」とか「デレ」といった「現在の感情の度合い」ではなく、
「ツンからデレへの変化」といった、感情が変化しているときに魅力が生まれる。
970イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 00:04:08 ID:QBpw/ZxZ
デレ比率が低い時の方が力が大きいという振動をしそう
5対5で加速度0・・・デレすぎると魅力が逆向きに・・・
971イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 01:03:45 ID:UjUnRX7+
>>969
ツンやデレの感情それ自体に魅力があるわけではなく
異なる位相での人格を示す振動定数の変化による運動エネルギーが魅力と言うことか。

ド・ブロイ式に解釈すると
ツンデレの魅力をエネルギー(E)と過程して、ツンやデレの感情的大きさ(外的・内的表現系の最大値)をm
感情の起伏(波)に対する考え方としてc=fλ(速度(感情起伏の激しさ)=周波数×波長)、心理変化による感情起伏量(p)とすると

E=mc^2=(mc)(c)
E=(p)(c)=(p)(fλ)

ここで人格を示す値をh、振動定数をfとして上の式に代入すると
(h)(f)=(p)(fλ)
これよりh/p=λとなる。

この式は感情の起伏が激しくなるとツンデレの魅力は大きくなることを示している。
あまり数学が得意ではないので、間違いがあったら指摘して欲しい。
972イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 01:14:28 ID:bNK0Ayqt
ano
mis
あの
ほしうたのノボルシナリオってどのキャラなんだよ
973イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 01:19:23 ID:UjUnRX7+
自分で書いておいて修正だが、これだとそもそも人格の振動値を定数として定義するのがそもそも間違いか。
感情起伏の激しさcも感情起伏量も変数だし。
人格振動幅(周波数)fは変数だし、人格の現在状態を示す値をhとして
それらの積(ツンデレ間の人格位相の変化)をEとしてE=hfを定義するのが先だったか。
974イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 01:24:34 ID:/yN5hlxu
結局そんなものは構文論的な意味しか持たないから、もしそれが妥当な論証だったとしても健全であるとは到底いえないと思います。
よって無意味
975イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 01:53:57 ID:iCkYeyDF
まぁ、魅力なんて物は個人個人の趣向で感じ方も大きく変わってくるしな
976イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 02:58:31 ID:fnT4y6L8
ルイズ像が持ってる魅力ってそんなに単純じゃなさそうだけどなぁ・・・
ツンデレで騒がれてるけど、安直でステレオタイプな表現でそう言われてるだけで
ノボルが作り上げたルイズの人格ってのは遙かに繊細で複雑玄妙だと思う。
色んなしがらみに捕らわれてるけどそれに対して直向きに乗り越えようとする
まじめさがかわいいんだと思うわ。
977イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 03:16:59 ID:/H/srii4
>>976
ルイズの真面目な部分については、個人的にはかわいいと言うより愛しい。
サイトとの関係も相まって、息子あるいは娘夫婦を応援してあげたい気持ち。
978イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 03:20:38 ID:/H/srii4
俺のIDがHサイルイなのだが。
979イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 03:55:43 ID:O/M+n+Fw
>>787
>戦車砲弾は炸薬によるエネルギーに旋回力を+して砲弾の形状を工夫して

よく勘違いしてる人がいるけど、ライフリングはジャイロ効果による
弾道の安定化を目的としたものであって、弾丸の回転と貫通性には殆ど関係ないよ。
(着弾時の姿勢安定に一応影響が有るので「全くの0」ではないが、有意差は無い)
それに「炸薬」で発射したら砲が破裂して死ぬと思う。
あと「戦車砲用の弾」は有るけど「戦車砲弾」って弾種は無いよ。
榴弾や散弾や徹甲弾その他全部形状に差異が有るから
「戦車砲弾は〜」という括りは×。
徹甲弾以外の弾種で貫通力を重視した形状になんかあんま作らないしね。

>弾頭に重金属を用いて貫通力を飛躍的に上げている。

魔法による防壁なり障壁が相手だと
「徹甲弾が装甲を撃ち抜くメカニズム」が全く働かないから
「貫通力のみに特化した」ってのは意味を為さないんじゃないかな。
(この場合、「AP弾がHE弾に勝る要素」が元から存在しないため。
AP弾は運動エネルギーと機械的強度によって装甲材を破断させその構造を破壊、
或いは弾性靭性を超える機械的働きかけによって
弾道上の装甲材を押し退けて貫通を果たすが、
そもそも「魔法」がこうした装甲のような
「機械的構造によって防御の働きを行っている」とは考え難い)

どちらかと言うと砲弾の運動エネルギーの多寡や
単位面積におけるエネルギー密度の方が影響大きくなると思われ。
980イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 04:50:52 ID:KLRW5wUA
>>979
何だ、突然どうしたw
981イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 05:16:17 ID:wtcnPnjh
人の感情が数式で示せるくらいならラブ米作家は商売上がったりだ
982イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 05:17:32 ID:apxxtPUs
アン様の胸に顔をうずめたいいいいい
983イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 06:00:56 ID:hvjYXtUH
あいかわらずこのスレは何の話してるかわからなくなるw
984イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 07:49:55 ID:GAzQcSNA
>>979
こちらでどうぞ

『ゼロの使い魔』を軍事的に考察するスレ8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1208878150/
985イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 08:33:47 ID:UDJudvA2
ルイズの太股に顔を挟まれながら小一時間説教されたいよ〜
986イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 09:13:26 ID:FtBVU5OL
>>979
波平「ノボル、いつ帰った?」
987イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 09:30:10 ID:7UAjv5A8
ルイズの完デレはまだか?
サイトはやくヤッちまえ、他ヒロインのファンにゃ悪いが完デレカップルならではのバカコメディに期待してるんだ。

>979
どうせなら砲口初速や弾の保持エネルギー量が文字通りケタ違いつー所からにしてやれ
988イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 10:20:11 ID:iCkYeyDF
>>987
一応ルイズは自分の気持ちがサイトが地球に帰る時に足枷ならないように
帰るその時になって告白する(それまでしない)
とかいう縛りを作ってしまってるからなぁ
それまで好きだという事を気付かれてもいけないんだ
(バレちまってる今は意地でしかない)
だから完全にデレれないわけだ
しかもサイトにこっちに骨埋める言われてチャンス失ってるしw
まぁ、本当に帰ると思ってた13巻のデートは完デレかと
989イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 10:27:43 ID:nMfN0gLJ
ルイズってツンデレとかいうより今やただの変態じゃないか
990イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 10:37:10 ID:yMqcz+pI
どこでもとか言っちゃってた時点でのような気がする
991イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 11:42:29 ID:XYREyzpU
>>983
同じくw
このスレには変態専門家集団がいる。
992イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 12:22:49 ID:ZQoAz442
アン様うめぇw
993イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 13:00:10 ID:y5myYCBz
アン様が美味いとな!?
994イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 13:06:54 ID:Dh0zXo4H
可憐で高潔、天然さも兼ね備えた完璧なアンリエッタ陛下に栄光を
995イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 13:11:04 ID:XYREyzpU
アンリエッタ陛下に栄光あれ!
ハイルトリステイン!ハイルアンリエッタ!

(`Д´)ゞ ビシッ!
996イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 13:16:20 ID:KpaXk35B
聡明で清楚で純情で貧乳で萌え萌えなシャルロット陛下に栄光あれ
997イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 13:21:11 ID:+mKzI2M3
さてトリステインとガリアは仲良くなれるかどうか
998イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 13:25:59 ID:ZQoAz442
サイトのスキニキル
999イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 13:32:30 ID:iesjDZhD
うめ
1000イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 13:33:16 ID:iesjDZhD
1000なら年内に16巻発売
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━