集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
集英社スーパーダッシュ文庫についての総合的な話題や
専用スレッドのない新人作家さん、マイナー作家さんの作品について語りましょう。
過去ログ、作家別専用スレッドへのリンクは>>2-10あたりに。

公式
http://dash.shueisha.co.jp/

【前スレ】
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1223275733/
2イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 23:15:56 ID:MF7qHcS5
【過去ログ1】
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1215063952/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209739515/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195922492/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195922492/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190910160/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180277471/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1172418042/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド13
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1165924270/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド12
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1159795956/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド12 (←11)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1151166281/
3イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 23:16:09 ID:MF7qHcS5
【過去ログ2】
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141995731
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135515254/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1127528143/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1113995896/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098283561/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1087199312/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074521153/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1064707746/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1053565304/
集英社から新レーベルが・・・・・・
http://book.2ch.net/magazin/kako/963/963507056.html
さようならスーパーファンタジー文庫
http://natto.2ch.net/magazin/kako/993/993160857.html
4イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 23:16:21 ID:MF7qHcS5
【関連スレ】
嬉野秋彦 その2 なのにOne More Kissな蘭堂家
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1082008654/
丘野ゆうじのスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1070777599/
小川一水スレ8 老ヴォールの惑星・千マイル急行
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1152336329/
海原零 銀盤カレイド/ブルーハイドレード 13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1198931453/
片山憲太郎 「電波的な彼女」 「紅」 21人目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1201781725/
●あかほりさとる&川崎ヒロユキスレッド●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1000212819/
双色の瞳
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/972672539/
倉田英之10th R.O.D/TRAIN+TRAIN
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1192452516/
桑島由一7th 神様家族Z/To The Castle/南青山少女BC
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1181527366/
桜坂洋 4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1170742232/
藤原京 2 【陰陽師は式神を使わない】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1138763570/
【ジハード】定金伸治総合スレッドPart4【ユーフォリ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1188460282/
5イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 23:17:28 ID:MF7qHcS5
【関連スレ】
小川一水スレ9 時砂の王・妙なる技の乙女たち
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1204475909/
海原零 銀盤カレイド/ブルーハイドレード 13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1198931453/
片山憲太郎「電波的な彼女」「紅」34人目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220619341/
倉田英之11th R.O.D/TRAIN+TRAIN
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1210663560/
桑島由一7th 神様家族Z/To The Castle/南青山少女BC
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1181527366/
桜坂洋 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1214018148/
藤原京 2 【陰陽師は式神を使わない】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1138763570/
【ジハード】定金伸治総合スレッドPart4【ユーフォリ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1188460282/
ベニー松山 ― 転ノ十 ― 地下十階に挑むものたち
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1206195688/
田中芳樹・総合61
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1222529341/
6イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 23:17:56 ID:MF7qHcS5
【関連スレ】
深見真 総合スレッド Part4.1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205634086/
影名浅海 Part2/影≒光(シャドウ・ライト)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173010910/
【言の葉の魔術師】中村九郎スレ(2)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1192071014/
藍上陸【ブール・ノアゼット】・【アキカン!】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180947391/
「ベン・トー」アサウラスレッド2「黄色い花の紅」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1219234867/
城崎火也 総合スレッド1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1193405763/
戦う司書と山形石雄 5冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217421771/
丈月城スレ 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1227270496/
7イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 23:18:43 ID:MF7qHcS5
>>4は間違い、>>5参照
8イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 05:19:59 ID:ub/xx7e5
カレー部面白い?
9イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 06:31:22 ID:Injqf3IO
微妙

ドラゴンクライシスの方が百倍おもしろい
10イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 08:07:37 ID:EePZOeDe
>>1
>>9
今回微妙だった気がする。
続刊があるとはいえモフモフ分がまるで足りない。
11イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 12:27:57 ID:ub/xx7e5
妹がやけに絡んでくるのは恋愛感情あるからじゃねえの?
…エロゲのやりすぎか。
一つ言える事は3巻で妹とチューしてくれたら一生付いていくわ
12イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 13:26:44 ID:o14kCUnc
>>11
王の特権で実妹でも大丈夫!?
13イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 13:35:04 ID:o14kCUnc
ちいと調べてみた

ウルスラグナは障害を打ち破る者という意味なので
実妹という障害すら打ち破ることが出来そうである
14イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 13:50:46 ID:++XJd4c7
>>13
とりあえず、エリカと祐理のどっちの膜を先に打ち破るのかが気になる。
15イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 19:03:10 ID:3zaL+359
新刊が発売されたっていうのに、全然感想が書かれないな
16イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 21:26:55 ID:EnyqnoA4
カンピはスレが立ったから、そっちでやってあげて。

ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1227270496/l50
17イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 22:14:03 ID:UEk3yZ8N
カレーは綺麗に纏まってたね。続刊無しなのかな。
ってか文献リストが載ってるラノベ初めて見たわ
18イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 22:51:03 ID:ixO7gFA/
征服娘どうしたのよ?って思ってカレー部買ってないが
今度買ってみるか
文献リストは文学少女とかあったよ
19イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 23:31:56 ID:4Q52xMTx
はいはい。平成コネコネ男の話題は別スレでやってクレ
20イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 23:34:35 ID:ICjJHmPn
誰か鷹見の話した?
21イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 07:07:58 ID:LTiaywvZ
鷹見?
22イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 14:05:09 ID:j+AzLzMj
カレー部読了。
おれは嫌いじゃないな、こういう話。
恋愛成分薄めだけど、料理に関する描写がなかなか執拗で良いなと感じた。
あと、コジマ君が良い味出してるw
ダシみたいな奴だなあwww

カレー食いたくなってきた。
レトルトのw
23イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 16:51:42 ID:5wXypmyY
コネ男・神楽坂のスレたてろ!ウザイ
24イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 17:32:56 ID:6G2+55Hc
ワナビの嫉妬見苦しい
25イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 19:53:44 ID:6oaXKsR1
ここまでワナビ臭いレスって珍しいな
26イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 20:48:46 ID:hv4sObhL
カレー部、作者のあとがきなくて挿絵書きのあとがきがあるし、その上参考文献とか独特やなー。
面白かったけど続きはイラン。妹が同級生とくっつくのが目に見えてる
27イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 22:30:03 ID:++6zG+bP
秋葉のメイトへ、ドラゴンクライシスのサイン会に行ってきた。
サインの他に、大型カラーイラストシートも貰えてラッキーだった。
28イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 22:34:59 ID:Z86FgusG
カレー部はコメディだと思って読んだらラブコメだったので肩透かしを食った気分

あと、この本を見る限りこの作者のカレーの嗜好は俺とは相容れない
残念だ
29イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 22:46:13 ID:UhgD5MTK
ウンコ食ってる時にカレーの話すんなよ
30イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 00:02:22 ID:Z86FgusG
ウサギって自分のウンコを食べるらしいな
31イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 00:25:14 ID:rHIfGjk+
マジレスすると喰いますね
アレは一種の健康維持なんだそうですよ
32イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 01:11:27 ID:XOxC8gD+
肉の混じった糞なんて食えねーyp
33イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 02:21:26 ID:WX/EK6rw
正則はただの嫌な奴にしか見えなかったなー。
34イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 19:22:51 ID:oGv92gHi
そういやこのラノが出たけどみんなの期待通り岩村が(ry
35イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 22:06:54 ID:Rft2fy0e
トップ10に何か入ってた?
36イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 22:17:40 ID:m3cI4Esv
>>35
SD文庫最高位はベン・トーの20位
37イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 22:40:03 ID:+rZybw7E
ベン・トーが最高位とかありえんだろw
そんなランキングで当てになるのかねぇ
38イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 22:42:00 ID:9HvXSveI
なる訳ない
角川の提灯ムック
39イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 23:51:51 ID:uBIiHo2n
8割が角川だからねぇ。

逆に紅やゼロ魔が連続1位とかだったら必死すぎて泣ける
40イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 23:55:48 ID:OklojDVd
確かにそれは逆に引くw
41イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 23:57:08 ID:9HvXSveI
> 8割が角川だからねぇ。


そこまでシェアはないはず
まあファミ通も角川傘下に入ったからなあ
42イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 00:04:08 ID:TOpf/+hi
コバルトとか少女向け文庫を入れてないんだろ
43イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 00:07:21 ID:8WX5whpN
電撃だけで5割はあるからな
44イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 00:09:53 ID:8/mdfuc+
ねえよ
45イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 00:24:25 ID:UEwQdwuu
来年はカンピオーネあたりがSD最高位になりそう。
46イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 04:43:25 ID:FB+qnPZh
ねえよ
47イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 07:05:27 ID:zpAarC9f
48イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 11:36:30 ID:vct3UOPT
実質6割くらいなんだろうなあ
49イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 14:41:13 ID:FB+qnPZh
★大阪屋ランキング500位まで 11月21日〜11月23日

79 ドラゴンクライシス!7
99 カンピオーネ! II
315 マブラヴ 6
382 薔薇色にチェリースカ 5
** 激辛! 夏風高校カレー部 (いもうと付)
50イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 14:56:37 ID:bs9sPL07
>>49
カンピオーネって前回の順位はどれくらいだったっけ?
51イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 14:59:00 ID:mlgPs8B5

 | 05/26 06/02 06/09 06/16 |
 |  127   *98   263   419  | 紅公式ファンブック
 |  194   174   ---   ---  | カンピオーネ!
 |  240   276   ---   ---  | 初恋マジカルブリッツ世界でいちばん君が好き!
 |  244   282   ---   ---  | 円卓生徒会nano
 |  256   277   ---   ---  | 魂振の円舞曲
 |  347   372   ---   ---  | 天使の飼い方・しつけ方今日から始める実用イデルトレーニング
52イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 16:33:43 ID:FB+qnPZh
比較しづらいが一応上がってるのか
53イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 17:54:13 ID:Uh5CpUS7
時期が良かっただけって気がしないでもない
順位じゃなくて数が出たらいいのにな
54イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 20:23:16 ID:GbwABtV9
カレーもか!カレーもか!!
同時期に買った中で俺が面白いと思ったやつことごとく売れてねえw
55イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 20:46:55 ID:DYoCqPXW
ドラクラ楽しみにしてたんだが、なんか薄いし話もあんま進まんし今回微妙(´・ω・`)
56イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 00:24:33 ID:vZBQyteU
カレー部読み終えたけど、かなり残念な出来
登場人物が次々と出てきて、大会出場する事が決まって…というプロローグ
部分だけで半分くらい使ってるのは、何の冗談かと思った

食堂の味を変えろ→急に変えたらお客が戸惑うから今のままでいい、とか、
鶏肉か?豚肉か?という問題が何も解決していないし、障害や伏線が全く
機能してなくて物語になっていない

ご飯を炊き忘れたカレーライスと言うか、スパイスの分量を大幅に間違えたと言うか…

後ろの広告を見るあたり、ベン・トー読者をターゲットにしてるのかもしれな
いけど、あの弁当描写の凄さと比べたら相当に厳しいもんがあると思うよ
57イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 07:13:17 ID:E01r3l1a
>>55
個人的に微妙とまではいかないかな。内容はまぁ面白かったし
ただ本編が200P前半しかなく儀式の結果も完結せず中途半端に終ったから何か消化不良感があるんだよなぁ
58イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 10:10:15 ID:CBAlMl7g
征服にしろカレーにしろ、作者は香辛料マニアか何かか?
59イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 22:54:17 ID:vc53sAHj
本を出した時点でアニメ化が決まっているコネ男。香辛料でも何でも書きさえすればいいのだよ
60イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 00:25:45 ID:HQFOKrYN
じゃあ征服娘の続きだせよ…
んで野望の王国を上回るラストを読ませてくれよ…
61イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 18:06:00 ID:a9HSe4PM
いいじゃん、面白いんだから
カレー読んで、このスレに来て征服娘。のことを知って読んできた
カレーはまとめ切れて無いけど征服はかなりいいじゃん
知らなかったのは大不覚だぜ

てか、大正野球娘のひとだったんだな
62イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 18:26:29 ID:v+nhzddS
カレーよりラーメンのほうが印象に残ったな〜。
63イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 18:43:52 ID:7LOOFXxA
64イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 20:04:55 ID:tk8Fg3cP
>>59
徳間スレでもコネ説を繰り返している人がいたけれど、それは違うよ。
もともと、「大正野球娘。」はメディアミックスが前提の企画。
だから、トクマEdgeから出た小説版はアニメや漫画の原作と言うよりは、
むしろ、ノベライズと捉えた方が分かりやすいと思う。
65イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 21:20:18 ID:tDc7403Z
ufoはジャンプSQでもスポーツ漫画やっていたから
同様にスポーツモノの大正野球娘もufo主導の企画なのかもな
66イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 22:01:56 ID:vaz/qLPO
>>64
受賞暦も応募暦も実績も無く
もともとメディアミックスが前提の企画→これをコネというのだよ
親の職業聞いてみろよ
67イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 22:22:57 ID:nvDEqGsC
ラノベ界までコネ社会になりつつあるのか? ひどい世の中だなぁ
68イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 22:50:19 ID:16C7vgNz
作家がコネで仕事請けるのは普通の事だと思うけど。
それで作品の出来が良ければ言うこと無い。

そもそもファンタジーや学園モノならともかく、大正時代を舞台にした野球小説なんて相応の知識等が無ければ書けないと思うが。
69イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 22:52:28 ID:tk8Fg3cP
>>66
そういう言い方をすると、ノベライズの依頼を受けた作家さんは、
全部コネということになってしまうよ。

「大正野球娘。」関連は、現時点ではソースの示しようがないから、
これ以上何を言っても水掛け論になってしまうのだけれど、
実績がないのは、あくまで「神楽坂淳」名義でのお話だよ。

ただ、個人的にも「神楽坂淳」名義で「大正野球娘。」以外の作品を出した事には、
少し驚いた。しかも、中高生向けのライトノベルレーベルから。

>>67
コネ(と言うかツテ?)を利用するのは、ある意味では手堅い方法だよ。
70イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 23:24:06 ID:UYg6IjKn
ノベライズ??だとか異名義で実績がある??とか、そりゃソースの示しようがないわけだ
71イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 06:59:16 ID:QiCq6MzP
いいかげん嫉妬ワナビうざいんだけど
72イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 07:20:58 ID:VilEdbvM
ワナビって言えばいいと思ってるんじゃないぞ小僧
73イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 07:42:52 ID:ElK15P9I
まあこのワナビがうざいのは事実だ
74イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 08:15:05 ID:H6z4uAhs
>>69
>「神楽坂淳」名義
別のペンネームとかがあるってことかえ?
おしえてけろ
75イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 11:57:10 ID:4CM1Ti2H
>>74
仮に>>69が本当の事だとしても、そりゃ無理だろ
守秘義務とかあんじゃね?多分
>>64とか>>69がホントの事なら結構きわどい事言ってるし作家とも限らん
そもそも自分のデビュー作をアニメ化させられるほど強い力(コネ)を持ってる
無名の新人つー話よりはまだ理解しやすいってだけのホントかウソか分からん話だしな
76イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 12:37:32 ID:VlqW4af1
仮に神楽坂がデビュー済み作家の変名だとしても
『なんで名前変えんの?』という別の疑問が発生する。
商業的な意味が分からん
77イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 12:50:39 ID:vSTEPbmr
>76
作風やジャンルを代えるとよくあることだよ。
例えば、ラノベとか低く見られてるし、もし、純文とかで売れてるとなると「名を汚したくない、でも、ラノベ書きたい」
と思ったらPN代えたいと思うかもしれない。
78イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 13:12:40 ID:CX0I3L5i
なんで挙げる例が作風ともジャンルとも関係ないんだぜ
79イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 13:26:12 ID:gpR8u5qc
どんなコネがあるにせよ、どんな作家の変名にせよ、
とにかく結果はこれです つ大阪屋圏外

アニメ化が控えてて、宣伝もされてる作家なのにねえ…
80イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 13:51:50 ID:VilEdbvM
SDで頭一つ抜けてる
紅の次に売れてるグループって何になる?
81イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 16:09:04 ID:IsPXWAb2
>>80
ラブゆう、ドラゴンクライシス
ちょっと下がってアキカン、初恋マジカルブリッツ

昔は現代魔法と影×光だったんだがね
82イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 16:12:25 ID:J74P0/+F
> 初恋マジカルブリッツ


駄作だろwwww
83イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 16:23:52 ID:IsPXWAb2
>>82
売り上げの話だよ(笑)

84イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 16:25:41 ID:jLC0PMa8
そりゃ天広絵だから
85イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 16:29:47 ID:U/VQHCAr
>>84
でもレンテンローズは売れなかったよ?
86イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 16:34:54 ID:jLC0PMa8
いやそれなりには売れてたはず
87イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 16:56:28 ID:rapFZZPR
SDは累計売上発表にあまり積極的ではないし、大阪屋の順位はあてにならんとことあるから、一概には言えんな
あと、巻割りなのか累計なのかで随分と違ってくる
累計なら巻数の多いオーパーツあたりが上位にきそうだし
SDスレでは特に大阪屋の順位を書くと、嫌大阪屋厨が沸いてくるからw
まあ、沸いてくることを期待して書けばw

日販に載るクラス:
紅、ROD、はぴせぶ、(テイルズ)

大阪屋フタケタが複数回あるクラス:
影光、ドラクラ、ラブゆう、完璧血

以下で上位:
銀盤、カンピ、初恋

今や、大阪屋200位台目前のアキカンはその下あたりだな
現代魔法は累計も大阪屋での順位もわからんので、計測不能ってとこ
6巻発売待ちだな
88イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 16:58:39 ID:jLC0PMa8
あすかはスニーカーで新作が出るからその順位で天広抜きの売り上げがわかる
まあ想像通りだろうけど
89イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 17:29:38 ID:VilEdbvM
で、そのへん飛ばしてアキカンアニメ化するのはなんでだろう?
90イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 17:31:19 ID:n5t0OaVE
400〜500位には入ってくるんじゃない?
91イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 17:47:50 ID:4gfNus0D
>>89
またその話を持ち出しちまいやがって・・・・
売り上げもSDとしては悪くはないが決してよくはない、このラノではランキング外、
キャラすら取り上げてもらえない作品がアニメ化・・・あとは察しがつくだろ?
92イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 18:13:32 ID:n5t0OaVE
インパクトのある設定で女の子が沢山いてセクシーシーンもてんこ盛りちょっとバトルとかしてキャラソンも出すわけじゃない。
キャラデザも有名?な人使ってるしよっぽどヘタこかない限りはそこそこ黒字が見込めてみんな笑顔だよ。
93イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 21:17:51 ID:oUDczfIw
>>90
200位台かと
94イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 22:32:22 ID:pa5Xs/+G
そもそもあすかの文章が読みたくてマジカルブリッツ買ってる奴って多いのか?
別にアンチじゃないが疑問が
95イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 23:07:13 ID:hjR0cjdS
最初はあすかを作者買いしたが…
今では、何処までやるのか見届ける為だけに買ってるw
96イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 01:18:33 ID:mZ0x7Cwz
あすかとゆうきりんをコラボさせて中学生を妊し(ny
97イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 03:03:11 ID:B4xXYhjD
ゆうきりんはジェノサイドに走る傾向が…
98イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 03:30:47 ID:Oe7gqE0z
カンピ毎回引き分けというか痛みわけというのはどーいうことなのか
いまいちスッキリしねーぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
99イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 04:15:10 ID:/4g4j8bN
でもカンピは敵が名実ともに最強クラスばっかだしな
痛み分けでも主人公は十分すぎる名声得てるし
100イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 08:01:04 ID:n8tNEgOd
神の権能を奪わず、かつ他のカンピオーネと敵対する
今後も権能を奪わないのなら神のハーレム入りがあったりして
101イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 08:10:07 ID:X6iiyzct
神は殺されても死なないみたいだから
他のカンピオーネを恐れる理由はないだろ
102イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 08:19:50 ID:n8tNEgOd
>>101
滅びることは無くても経験値がリセットされるようなものだろうから
無視できるほどでもあるまいに
103イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 16:51:59 ID:nhqrus6h
>>97
走りすぎるんだよ!読者の望まない方向に。
104イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 21:06:28 ID:e+7jvCGt
巫女さんの初チューがディープキスの必要が有るのか?という疑問は置いといて
次はどこの建物・遺跡を壊すんだろうか?そのうち口から放射能吐いたりしそうだな。
105イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 21:28:08 ID:6Qgvgccn
ゆうきりんはタイトルと絵が買う気にさせない
106イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 04:04:41 ID:DMo0nta8
読みきり前提だと面白いけど続刊前提だと微妙な出来になります
107イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 20:14:11 ID:Jj5YkGiE
うちの地方を壊しに来て欲しいとわれるようになれば一流
108イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 15:58:57 ID:Arwh5c3h
先週>>49

★大阪屋ランキング500位まで 11月24日〜11月30日 発売21日

*90位 ドラゴンクライシス! オトナの儀式
175位 カンピオーネ! 2
247位 マブラヴ6 ALTERNATIVE 流転
圏外  薔薇色にチェリースカ 5、激辛! 夏風高校カレー部(いもうと付き)
109イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 16:01:10 ID:s1ufdR7S
★大阪屋ランキング500位まで 11月24日〜11月30日
*90 ドラゴンクライシス!7
175 カンピオーネ! II
247 マブラヴ 6
*** 薔薇色にチェリースカ 5
*** 激辛! 夏風高校カレー部 (いもうと付)
110イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 03:37:27 ID:CX/87DPj
結論としては、「書き込みの前にリロードをしよう」と云うことでいいだろうか
111イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 08:53:33 ID:Yn+gvSLe
異議なし
112イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 13:29:50 ID:+c21lSBG
カンピオーネって特集も無かったし、SD編集部の予想を裏切って売れたんだろうか…
113イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 13:31:23 ID:6BdlW3hh
二巻出せるとは思ってなかったみたいに言ってなかった?
114イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 13:51:30 ID:b1VZmAl+
カンピオーネって面白い?

買うかどうか迷ってんだけど
115イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 14:29:42 ID:/6xSBAye
小学生星2、まだぁああああああああああああああ?
116イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 19:37:36 ID:GAUu/lnB
積んでた迷い猫オーバーランを崩してみたが、何だこれ
とりあえず、最初っから周りにバレバレのデレ期のただの暴力女、ってのは好みに合わないので先行き不安であります
117イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 19:39:12 ID:r08FCZkB
>>114
・邪気眼スレスレバトル
・神話薀蓄
・巫女

これらのどれか一つでも好きなら。
118イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 01:47:14 ID:/LoJqcG3
>>114
一巻表紙の金髪に惹かれるなら買ってもいいと思う
119イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 04:01:43 ID:wzyG7DqV
本当暴力ふるえばいいってもんじゃあるわけねーよなあ
迷い猫は知らんけど
120イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 21:07:14 ID:vaEmT9Bc
俺はカンピオーネ好きだな、1巻の大胆な構成に惚れた。
121イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 16:52:22 ID:DVUR2F3K
1/23発売

はっぴぃセブン・FINALシーズン Vol.2 川崎ヒロユキ COM
ベン・トー3 (仮) アサウラ 柴乃櫂人
アクマ・オージ2 (仮) 岡崎裕信 成瀬裕司
円卓三国志 本田透 大田優一
戦乱学園高等部 (仮) 藤原京 藤城陽
122イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 16:57:14 ID:L7rDrdAl
なんで23日、と思ったら25は日曜なのか
123イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 16:58:15 ID:HdimgF9u
藤原京がまた出す(笑)
124イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 17:17:03 ID:DLJXh2FD
>藤原京 藤城陽
間違い探しか何かか?
125イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 17:29:07 ID:orG4DKdq
藤原京って陰陽師の人だっけ
126イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 17:58:01 ID:Av5UOTlz
岡崎が続刊出す方が驚異だわ
127イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 18:22:18 ID:L7rDrdAl
岡崎はやればできる子
128イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 19:19:21 ID:aFf7AcF3
ラブゆうMADAAAAA?
129イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 15:54:51 ID:aBxhjVQl
何とか部ってのが多いな
130イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 15:56:29 ID:w+QDNKjE
アクマキタ-----------(゜∀゜)-----------!!
普通にせーいしてくれればそれだけで読むぜ。
131イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 22:15:34 ID:sTQJSiNX
現代魔法はまたなしか。
SQのマンガのアンケがあまりに悪いから、出版延ばしてるのか?
延ばしに延ばして、結局消えたガンスクみたいにならなきゃいいけどw
でも7月にアニメ化らしいから、それに合わせて必ず出るだろうな。
たとえ本文が3行しかなくても、他ので埋めて出版する、それがSDクオリティw
132イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 22:53:54 ID:gjV7dUoU
桜坂直筆でコードとか載せりゃ良いよ
本業プログラマだよな?
133イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 23:06:45 ID:Xd5uWUZp
たしかもう辞めたんじゃなかったっけ。
再就職したかもしれんが。
134イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 23:34:01 ID:LhZvllcY
紅の作者って生きてるの?
135イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 01:21:13 ID:Qfay1MRc
あすか正太のブログが更新してるけどこれはとうとう来たかも
136イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 01:36:57 ID:Q9NQauxg
あすかなんぞに餌を与えるなっつの
137イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 01:48:55 ID:noexVvAG
初恋も13巻目なのか
普通の作品だと6巻分の内容くらいしかないけどなww
138イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 01:54:49 ID:Qfay1MRc
というかハワイ編がまだ続いてるのが恐ろしいわ
本当にサクッと読めるから嫌いじゃないんだけど

139イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 01:59:34 ID:noexVvAG
×サクッと読める
○テンプレコメディ
140イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 02:06:36 ID:a6paYHR2
初恋はアニメ化?漫画化はもうやったしなあ
まあ今の腐ったアニメ業界を見ていると初恋も需要あるかもしれないな
141イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 02:10:44 ID:CO2pRgqX
作品自体が腐ってるからナイスフィットだろ
142イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 02:54:28 ID:tqaAt3sM
エロが多いからDVD売れるだろ
143イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 03:15:16 ID:d0HUfXYD
成人指定になって逆に売れない予感
144イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 04:58:04 ID:LnroP3Ua
>スニーカー時代(のえるやドラゴンクルス)の読者さんからは「エッチです!」「エロいです!」という声をいただくのですが、
>スーパーダッシュの読者さんからは「まだ本気だしてませんね」「期待してます」とか言われる、複雑な作品です。


一週でそんな都合のいい感想がくるのかwww
145イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 05:56:36 ID:RmUowOyw
編集長のがんばりをあざ笑うヤツは地獄に堕ちるがいい
146イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 08:03:27 ID:pIWY5Yyb
編集長のがんばり(笑)
147イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 09:37:48 ID:p2IZ16hX
あー、頑張ってたね。自分が紅で声優デビューするためにw
148イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 10:26:06 ID:dg3w77B/
作品同様、常に自分に都合のいいことになる
149イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 16:17:37 ID:A7UZeNQ2
150イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 16:56:51 ID:NcBGutA5
何でPVからして作画崩壊しているの?
しかも動画の枚数が少なくて同人アニメみたい
韓国に丸投げで作っていたりするのか?
151イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 17:00:18 ID:xqAe7T1S
キャラデザ見たときに感じた不安が現実になっちまったな
152イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 17:06:00 ID:pIWY5Yyb
作画やべぇw
ポリフォニカーを超える新たな伝説でも作る気ですか
153イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 17:13:24 ID:4ywVJQg2
BGMからしてやる気が無いな
154イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 17:31:41 ID:RmUowOyw
アニメ化になるも地獄ならないも地獄のレーベルだな
155イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:56 ID:Qa66OJhM
我を過ぎて滅びの都へ――ここに入る者は全ての希望を捨てよ!
156イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 22:27:44 ID:pi+O/pk1
アニメなんて見ないからどうでもいいが
アキカンなんて絵だけラノベなのにそれがこのざまで何を売りにする気なんだ
157イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 22:44:34 ID:C5TWbH+1
そもそもアキカンのキャラデザは元からださい
158イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 00:19:21 ID:UPLgjalw
話題が循環するけど、そもそも何故「アキカン!」なんだろう?
片山の「電波」をアニメ化するのなら、それに専念すればいいのに。
159イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 00:29:29 ID:SJlJEz4j
集英社が提案したのかアニメ会社の方が持ち込んできたのか……そこが問題だ
160イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 00:34:44 ID:Lza40U0q
アキカンって最初からかなりプッシュされてたみたいだし
アニメ化とセットでスタートした企画なんじゃねえの
161イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 01:10:28 ID:8fPbjfhk
生え抜きであり、1巻の売上がそこそこ良かったから。
生え抜きでアキカンより上は、紅、影光、銀盤しかなく、紅と銀盤はすでにアニメ化済み。
影光が何らかの事情でダメだとすれば、アキカンにお鉢が回ってくるのは、ごく自然な流れ。
そりゃ、レーベルとしても外部のものより生え抜きを推したいだろう。
アキカン、現代魔法、電波・・・…最近、決定したアニメ化は全部生え抜き。
162イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 01:15:09 ID:Nf8N72lY
生え抜きって何だよ?
お抱えの作家ってことか?
163イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 01:22:59 ID:Lza40U0q
生え抜き?
164イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 01:26:11 ID:Nf8N72lY
生え抜き地蔵
165イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 02:19:15 ID:YdUbhnCc
ぶっちゃけ、紅から現代魔法への繋ぎだろ
166イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 02:24:06 ID:+gKhmr5o
繋ぎ説はたちの悪い冗談だと思っていたがアニメのPV見て吹いたわ。
鈴平運なさすぎだろう。
167イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 09:01:13 ID:gSPcVms0
生え抜き=そのレーベルでデビューした人、特に、レーベル新人賞デビュー者。
って、みんな知らないふりしているだけ?
168イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 09:07:49 ID:86Iw066z
>>162だけはマジレスだと思う。
169イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 10:21:03 ID:9bTloIvz
>>164
西武時代の清原ですね。わかります。
170イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 16:52:35 ID:5efAI8R6
>>169
西武時代は地蔵じゃねえよ。晩年の惨めな姿と一緒にスンナ。
171イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 19:54:56 ID:PfG+kllV
モンデナイヨはえぬき
172イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 00:33:51 ID:AFMxiSl0
>>165
ぶっちゃけ、現代魔法も紅から電波への繋ぎだろw
173イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 00:35:54 ID:oE/1gMq0
電波ってOVAじゃない?
174イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 02:04:40 ID:2Mf8ky9F
甦る銀盤の悪夢……学習してねぇな、編集部
175イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 05:42:19 ID:0KUlZ/y+
ひどすぎる
ひどすぎる
176イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 10:55:32 ID:2ZZRexga
影≒光ってSDのエース級なのに聖痕が休載になってから次巻が出る気配すらないなw
さすがパクリ作品
177イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 14:12:29 ID:TxIbrO1/
聖痕既読(1巻切り)で
そのエースさまの1巻買ってみたおれに何か言うことは?
178イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 16:51:57 ID:3zd7fpXh
その聖痕もなにかのパクリじゃなかったっけ?
179イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 17:36:43 ID:MLqZPn9S
>>176
1巻後半から聖痕とは別方向に進み始めてたはずだぞ
2巻以降は別物だしな
180イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 20:40:05 ID:WZ2fgb/b
てか影≒光ってタイトルが寒い
181イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 20:43:11 ID:JnYCpIqF
>>178
風使い(漫画)>風の聖痕>影≠光
182イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 20:44:02 ID:AFMxiSl0
影光はせい(ryと確かに似ている。
知らずに最終に残したんなら、編集の勉強不足だし、知ってて残したんなら、タチが悪い。

しかし、受賞作では一番売れたであろうに、結局は書けなくなるとは。
紅もそうだが、すごく売れると書けなくなるのは、SDの伝統かw
183イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 21:51:02 ID:BQWc8Cw1
R.O.Dからのなw
184イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 21:54:17 ID:GhsTrSR0
パクリって叩かれまくったから出なくなったの?
185イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 22:11:54 ID:MrxTkOuE
>>181
風使いは風のシモンと紛らわしかった
186イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 22:50:22 ID:7ZfHsmbq
系統はかなり違うけどふたりエッチの克亜樹が88年頃に、符法師マンダラ伝 カラス
てのを書いてた。
187イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 12:03:58 ID:fkTAg3GP
>>184
2巻以降は完全別物だし、売れたのは2巻から出てきたヒロインのルーシーによる人気がでかい
出ないのは作者がただ遅筆で構成力が弱いため
188イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 16:05:30 ID:ZmGFWR22
なんとか
賞の段階で生産力も評価できるような仕組みはないものか

他賞への応募歴とは別に
189イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 19:52:12 ID:GV5HCrH4
桜坂なんか、最初の一年半は速筆だった。七冊も出した。だがそこで燃え尽きた。こういうタイプもいるし判別できないよ。
190イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 19:56:10 ID:RNq+2ib5
>>187
>ヒロインのルーシー

ちょっと待てwww
191イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 20:30:08 ID:uApsWgbh
ラブゆうアニメやれよ
192イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 20:58:01 ID:sI/IJ9b+
>>189
えーと、6巻って確か夏予定だったんだっけ?
これだとアニメ放映期間中に醜悪祭再びってことも…
193イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 22:30:05 ID:zDIuFFev
初恋アニメ化か。漫画化は編集長が明かしてるし、大発表っていうならそれしかないな。
18禁にでもするのかしら。
194イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 23:29:59 ID:xADGD4CK
>>192
夏は毎年来る、あとは分かるな?
まぁ本当は夏といっても2008年予定だったんだがね
195イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 16:21:48 ID:1amnHdsm
アニメ化じゃなくてCDドラマとかじゃないの?>初恋

春のアニメ化するならもうどこかから情報が漏れてないとおかしいはず
196イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 16:25:20 ID:w8z12FjM
初恋って聞くと
限定を連想する
197イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 18:10:59 ID:PFn1SH7y
春じゃなくて夏なら?
198イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 18:21:41 ID:SuUrc+85
初恋かーあれは作者があとがきでレズやってくみたいなこと言ってたの見て切ったなー
199イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 22:30:01 ID:UOuVEDSN
こちとら夏を待つことにかけてはプロだ。
いつまでも待つよ。
200イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 05:12:36 ID:FzKKlveG
>>199
同志、こんな日の当たる場所にいないで、ろくごスレへ帰ろう、な・・・。
201イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 13:40:42 ID:ViZW38cY
ここで永遠のダークホース、ゆうきりん作品アニメ化決定のおしらせですよ!!
202イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 15:49:18 ID:sCtKGXlJ
民社党がスポンサーで「殿が来る」がアニメ化
203イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 15:57:10 ID:0l6Rf2Kv
ゆうきりんのあれ、やたら巻数でてるけど
話題になってるの見たことない
204イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 16:50:15 ID:xNLCj6N5
民社党っていつの時代だ(笑)
社民党のつもりか?
民主党の間違いか?
205イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 19:17:25 ID:lUCZqtE2
普通にありそうで無いネタ政党を書いたんだと思うが・・?
206イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 21:32:28 ID:2FULYN4H
>>203
それはゆうきりん作品のほぼ全てにあてはまることだが、
「オーパンツらぶ」のことか?
207イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 22:09:15 ID:gDJ0quPx
>>205
てか、よくわからんネタだ、>>202
208イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 23:58:41 ID:ALbGLstg
>>202
民社党員の中には核武装論者もいたらしいからな。
ちなみに初代委員長の息子が、西村眞悟タソ。
209イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 01:26:35 ID:8UoFpvlW
毒にもならない代わりに薬にもならない。
安全に書店の棚を確保できる。
それがゆうきりん起用唯一のうまみでしょ。
210イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 03:49:46 ID:oJ7EpbLg
確実に短期間で書き上げるのも才能だよな
211イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 03:51:05 ID:qHy/KgV+
>>203
ラブコメとか銘打ってるのに3部で主人公が殺されヒロインがキレて主人公の学校の生徒や教師を皆殺しに
するというすばらしい展開を仕出かしたんだぜ
生き返らせればいいってレベルじゃない
212イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 04:38:01 ID:Fa6L9uSN
>>211
まじでw それ、イプ様の話?
ヴァルキュリア再来か・・!?
213イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 10:56:31 ID:VDqm/Xmj
あったなぁ・・・そんなの。あれで獏も半分人間辞めたようなのになっちまったw
でも何よりもオーパーツは結局、当のゆうきりんが投げ出しちゃったし。酷いもんだった。
214イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 11:02:37 ID:H9qdE/Ki
あの絵を見ると吐き気がする
215イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 20:08:07 ID:n5YJWiyz
>>211
え、なに? デジタルでビルストーリーby西谷史?
216イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 02:18:07 ID:+Agq5XWS
>211
そんな内容だったっけ?
バク&ハーレムズが生贄にされかかったけど
イプ様が蛇口かなんかぶっ壊して水で全部押し流す=被害なしみたいな
内容だったと思うんだが
217イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 04:05:32 ID:yolF6VcI
>>216
読み直してみたが、主人公が体を引き裂かれて心臓えぐり出されたのを目撃したイプ様が激怒の
あまり周囲の生徒と教師を血煙にしている
そのあと校舎を破壊して生徒を生き埋めにしたり洪水起こして生き残りを溺れさせたりした

3部の敵は女なのにサブヒロインに横恋慕するわタナボタで超パワー手に入れるわ負けても反省
しないまま無傷で撤退するわと本当に勘弁してほしいお方だった
しかも元が因縁も何もない単なる一般人だし……
218イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 09:46:27 ID:PCMIn5iU
まあ
なんというか
インパクトはあるわな
インパクト、、、は
219イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 09:55:19 ID:PCMIn5iU
>>214
今見てきた
確かにあれは 人を選ぶ……

Wikiを見た感じでは
読んでみたい系統だったんだが……
220イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 13:03:33 ID:BUKiagqj
ゆうきりんの本ってもはや書棚にあっても知覚できない
完全なる空気と化している
221イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 02:33:10 ID:dwNmKtMR
>218=>219
……か、、、か統一した方がいいと思うよ?
何か理由があって使い分けているのなら別だが?
222イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 06:56:31 ID:Cx/7PoRQ
イラストまだー?
223イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 14:28:37 ID:AXjwmf/5
>>221
つ環境のせい
224イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 17:50:08 ID:KNKsOK/S
二月刊行予定作品の中に反逆者があるが、岩村とスイーツはない
切られたのか? 書けないのか? さあ、どっちだ?
225イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 18:05:58 ID:8PknGtSr
2009/02〜 迷い猫オーバーラン!3 (仮) 松智洋 ぺこ
2009/02〜 円卓生徒会10 本田透 大田優一
2009/02〜 恋する乙女と守護の楯 ―The shield of AIGIS― (下) 和泉フセヤ 原作:AXL 瀬之本久史
2009/02〜 よくわかる現代魔法6 桜坂洋 宮下未紀
2009/02〜 神乃崎綾香の魔獣 (仮) 横山忠 白田太
2009/02〜 無手機な王子 (仮) 鈴木一二三 影崎由那
2009/02〜 ドラゴンクライシス!8 (仮) 城崎火也 亜方逸樹
2009/02〜 反逆者2 (仮) 弥生翔太 藤真拓哉
226イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 18:31:53 ID:ir0vbHOl
迷い猫はええ
227イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 19:23:15 ID:cFsCZk/6
迷い猫の必死さは異常
228イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 19:38:52 ID:pL+Qb9K/
>神乃崎綾香の魔獣 (仮)
なに、この乃木坂春香の秘密?
229イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 19:43:57 ID:GEeUMHNy
「○○の××」ってのはよくあるからな
よし、現魔がちゃんと発刊予定に残ってる、これで安心して年を越せるわ
230イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 20:04:09 ID:7EGgzsoQ
ゲームノベライズの上下巻で刊行に中三ヶ月ってどうよ
231イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 21:28:51 ID:EP/8+C3x
か、影崎だとぅ!?
232イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 22:31:03 ID:AaESoTbU
>>230
挿絵師が所属するノベライズの版権元の会社が2月発売の新作開発で今てんやわんやだからな。
お陰か絵師のブログは夏以降音信不通だしエミリー新刊も出ない…と。
233イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 22:42:02 ID:VWoJBrue
七月はラブゆう書かずに、まだ同人ギャルゲ作ってるのか……
234イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 23:14:43 ID:ir0vbHOl
エロ原画を挿絵にするとこういうことがあるのは困るな…
235イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 00:56:38 ID:9jwG3TzS
>>232
ちょ、エミリーでないのは絵師のせいだったのかよ!!

うんそうだよね打ち切りじゃないよね間違いないよねそうだそうに決まってるよ……
236イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 02:40:59 ID:63Y4fjDl
>>228
結局、チルビィ先生は打ち切られたのか。
2巻発売予定消されたガンスクよりはマシかも知れんけど。
237イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 02:47:02 ID:DPOMrCNv
あれシアンとマゼンタってもう出てたっけ?
238イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 03:13:30 ID:iZWabDNa
> チルビィ先生


そんなのあったか?
239イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 03:54:26 ID:N8zXr7B4
迷子になってどっかいった
240イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 14:22:45 ID:hYbpUJwg
現代魔法は結局いつ出ると思う?
俺は七月ごろと予想
241イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 18:45:45 ID:ZZjxWWEQ
RODは結局(ry
242イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 18:50:08 ID:0MpfjWkG
コルド大王とはいったい何だったのか。
243イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 19:30:57 ID:nwlO4xfI
SDは
早く10巻以上のシリーズを常時供給可能に!
244イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 09:17:26 ID:yjBHxDTf
川崎先生は、ハッピーセブンをやっと書くんだなあ
長い間どんなに待ったことか!
245イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 11:00:36 ID:0f0ZYANH
なぁ、小学星かったら本屋から公安に情報が流れて
一生ロリコン犯罪者予備軍としてマークされってことないよね。
このご時世のなか、ここまで清々しい表紙は、明らかに罠の気がするwww
246イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 11:03:15 ID:KYdla65S
>>245
だいじょうぶ
「もえたん」だって何のお咎めもなく販売されているんだ
日本は自由の国だから心配しなくて良いよ(棒読みで)
247イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 12:15:46 ID:SHI7dSCn
あの程度でビビるな
あれ 絵的に結構年増だったぞw
248イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 15:53:32 ID:kw0B3Ckv
そうそう、あれだけ頭身が高いとロリではない。
高校生である『らきすた』『ひだまりスケッチ』の方が幼くみえるだろ?
249イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 16:09:48 ID:eDZhRDtf
アクマオージの2巻が出るのか、今度こそ3巻まで行って欲しい俺は岡崎ファン
250イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 16:14:42 ID:0/1fn/N5
岡崎ワロスwww
251イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 16:50:06 ID:KYdla65S
>命を落としてしまったはずのぶど子が生きていた!? 

「命を落としてしまった」って書くなw
「自分達でぶっ殺してしまった」だろw
252イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 17:01:03 ID:KYdla65S
すまん。小学星の表紙って2巻のことな。
あれは……うん、公安にマークされるねw
胸の「るりす」が最終限界点を突破してるわけですよ。
253イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 17:41:43 ID:+lm2bhm4
電撃から刊行されてるkaguyaの最新刊よりはマシだ
まあタイトルとの相乗効果はあるが
254イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 18:20:57 ID:SHI7dSCn
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>pixivウォッチスレ138

絵師 デビュー前から探してる人
どんなもん?

つか 指定できるんか そもそも
255イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 18:22:42 ID:SHI7dSCn
……スレチだったorz
256イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 23:33:55 ID:YEZ7uzm0
小学星は内容知ってるから後ろめたいだけで表紙だけ見ても「子供だな」と思うくらいだよ
257イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 00:41:26 ID:BLX1qYx2
内容的には「紅」の方が犯罪じみてるな
っつうか人の道的にどうかと思うな
258イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 14:28:29 ID:75w64f4m
なにいってんだ
紅なんて
恥ずかしいところを見られたから
幼女を殺して埋めてしまおう
とか主人公が思うだけだよ
実行しないからok 
259イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 19:04:08 ID:WHFlqTDk
紅のアニメ
そういや 録ってあるけどまだ見てないや

だってさ あのヒロイン 誰?

あー キャラデの人ちがうとはいえ
電波が今から心配だ
260イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 19:28:47 ID:i5k5Ufyo
キャラデザだけなら電波は原作に近い
261イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 21:02:47 ID:4K7o57z5
アニメ面白かったけどな。
原作に思い入れがあるとつらいってのは分からんでもない
262イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 00:35:37 ID:IskCeCsM
>>249
なんでこのレーベルの新人賞作家は不遇なんだ?
263イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 00:47:47 ID:PDu9ZSC+
別に他と比べてもそれほど新人賞作家に厳しいわけでもないだろ
さすがに電撃、MFには負けるが
264イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 01:08:50 ID:cAGuD92k
MFは最初から3巻くらいは必ず出せるし
コケても次のチャンスあげるからな。
まぁその替わり萌え補正を強烈に掛けられるけど
265イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 01:14:31 ID:IskCeCsM
ひょっとして2巻以上出ない受賞者って岡崎だけ?
266イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 01:29:51 ID:+VCyuRsV
>>265
KLANは数に入りませんか? 入りませんね。
消えたのはいるけど、出させて貰えないのは岡崎だけかもね。
267sage:2008/12/19(金) 02:12:04 ID:yX642Py5
でも岡崎はすでに3シリーズ目。
打ち切り続きでも出してもらえるのは
面倒見がいいっていわないか?
268イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 02:13:09 ID:R0BEhtcx
小学星の表紙見てきたぞ
これは試されるな……色々と……

つか小学星設定で妹とか出しても面白くねぇ
むしろお母さん出せ
経産婦なのに幼女体型で母にゅやめろはなせなにw
269イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 02:19:31 ID:SYaQiex+
IDがスーパーダッシュ!
270イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 02:21:45 ID:SYaQiex+
あれ?
271イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 02:25:26 ID:IskCeCsM
>>267
双子の出てくる奴はカウントされないのか?
何か忘れたが
272イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 07:03:34 ID:+k9P3kTQ
新人の発掘は上手いけど育成は下手だよね、このレーベル。
片山憲太郎潰すし。
273イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 07:14:36 ID:cAGuD92k
潰れたの?
274イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 07:24:35 ID:IspU+EGT
おそらく潰れたな
片山(泣)
275イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 08:21:40 ID:VDBn+b/x
TVとの兼ね合いで出来上がって無い状態で出版されて
読者にはぶーぶー言われて腐らない方がおかしい
276イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 08:35:49 ID:cAGuD92k
作業期間考えたらそんなに無理なこと強制されたわけじゃないんだがな
277イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 09:12:06 ID:fjGoQr8G
>>276
本業とのかねあいはあるだろうけどな
278イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 09:14:33 ID:o+i3WFTF
仕様を確認せずに契約して現場をデスマーチに追い込んだ営業みたいな台詞を言うな
279イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 12:44:46 ID:uq8rmiO5
アニメ化前(2巻発売時)から壊れ済みだと何度言ったら
280イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 15:31:31 ID:huxG/uiG
チルビィ先生が佳作で、部員が拾い上げなのはおかしい!
281イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 15:40:22 ID:fogmiFYY
チルビィ先生はタイトルからして既にやばかった
絵もキモイし
282イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 17:52:25 ID:bWjob/As
>>272
海原もなぁ
アニメ銀盤があんなだった海原に、
もともとがSDと靴での知名度差があるってのに
アニメでさらに爆発的に売れたハルヒと比較したりとか
信じられないマネしでかしてたからなぁ
283イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 19:10:34 ID:2ww/byQY
そりゃあの出来じゃあ腐りたくもなるわ…

アニメ化前のハルヒって売れてたっけ?
1巻は面白いけど2巻以降萎んでく印象なんだよな俺は
284イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 19:27:36 ID:+XVhlxj6
つWiki
>このアニメ放送をきっかけに
>原作小説の累計発行部数が130万部から340万部超に跳ね上がり

ハルヒはなー
短編が多杉なんだよ
もったいね
285イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 19:32:05 ID:j6lWa+XN
京アニさまさまってことか
286イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 19:58:54 ID:Z6cjXnvX
内容ってよりクオリティの高さを買ってるのが殆どだった気が
287イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 20:18:16 ID:IcP6OLfH
>>285
つってもメディアミックス前で単巻20万部近くって相当売れてる部類だぜ
288イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 20:24:59 ID:95kx11Ed
まぁ数少ないスニーカー大賞受賞っていうのもあるしね
289イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 20:38:52 ID:Z6cjXnvX
自社看板の大賞とってる作品はこれでもかと言うほど金かけて売らないとな。
当時の雑誌スニーカーも今現在と変わらず特典などでハルヒゴリ押しだったしな。
嫌でも目に入るくらい、宣伝効果はしっかりあったはず。
290イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 20:39:47 ID:R6qMp+Q7
最大手の電撃は大賞をあまり宣伝してなさそうだが
291イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 20:42:43 ID:+XVhlxj6
大賞が人気爆発した記憶が
どうも……
292イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 21:05:32 ID:Z6cjXnvX
俺の中では
スニーカー 一点集中グッズ話題継続命ごり押し金かけまくり戦法
電撃 自社発表累計豪華さアピールごり押し数撃ちゃ当たる戦法

過去の流れみても電撃の累計部数の上がりがほんとか?と思うほど大胆
よくよく考察してみるとラノベ消費がメインの市場の販売数や各店舗主計と大きな矛盾が生じてる
多分実際の発行数に対してと累計発表数は大きな上乗せありと今でも思っている
シャナとか
アニメで話題ピークだった時ですらとらの穴などオタのメインな売り場ですら
年間売り上げハルヒにもゼロ魔にも負けてたしね、けれどハルヒやゼロ魔より発行部数は上だと
今現在の新刊はゼロ魔とどっこいどっこいか下手すると下回る数字が出てるし、継続的に売れ続けてる感じもなし。
一体どこで売れてたんだと。部数が本当なら在庫はどこだと。
自社上乗せ宣伝してるってのが一番すんなりくる、それが一番金かからないしね。
293イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 21:08:14 ID:o5Ln059K
読む気がしないので3行にまとめろ
294イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 21:11:21 ID:Z6cjXnvX
電撃の発表累計は
たぶん


この説結構あちこちでみるけど俺もそう思ってる1人
295イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 21:24:08 ID:o+i3WFTF
発行部数と印刷部数と販売部数ってのがあってだな…
296イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 21:26:09 ID:HZ9ZhrFF
たぶんじゃなくて、角川系列の公称部数は特にひどいw
297イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 21:40:09 ID:Z6cjXnvX
角川系列の公称部数は昔は酷かったと言われてるが今でも多分変わらず酷い
298イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 21:44:09 ID:+XVhlxj6
いったい
何を信じれば……
299イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 21:44:56 ID:fEDZoog/
あんまりやってると草がくる
300イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 21:51:48 ID:Z6cjXnvX
だね、すまん。
まぁ角川さんは凄いやり手ということで新参レーベルは無条件でどこも応援したくなるってことで。
がんばれSD
301イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 22:13:03 ID:8SeDDx02
>>281
謝れ! なるちーに(ry
302イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 22:15:43 ID:OjkUiFfX
いや、ネタじゃなくて聞きたいんだけどあの絵の何処がいいの?
デザインも微妙だし、絵自体下手
303イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 22:28:36 ID:Lre9nSPf
逆に聞きたいが、君が上手だと思う人って例えば誰?
304イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 22:34:32 ID:OjkUiFfX
ここであの系統なら鈴平とか、天広とか
305イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 22:46:37 ID:qe4UqSwr
宇宙最強のデブ西村
この復讐は俺のもの
泥レスエロス!
妹部日記 〜特別な場所〜
首取れラプソディー!

タイトルだけ見て俺が選んだ面白そうなの
306イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 23:11:42 ID:ADpuWZBh
>>304
×上手&下手
○好き&嫌い
だろ。
307イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 23:16:29 ID:ZBRSs8nX
読んでみたいと思えるタイトルはあまり無いなぁ
ひねりすぎてるのが多いと思う。こうなんていうか、もっとシンプルで力強いのが欲しい
308イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 23:50:37 ID:AVHEYvp3
ベン・トーなんてどう?
309イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 23:50:42 ID:r0RX4dZS
>>268
密林で販売が終了しちまったな・・・本当に発売されるのか?って感じだな
310イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 00:18:53 ID:/ehV7D51
>>308
それだいぶ捻ってるだろ。ダジャレだけど。
311イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 00:30:32 ID:CZQjB6Ox
ひねってる...か?

ベン・ハーとは全然関連が思いつかない話だし、ダジャレにすらなってない。
312イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 00:32:49 ID:hiCMpevi
>>310
そもそも、ひねりのないタイトルの作品が思い浮かばない。
313イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 00:38:16 ID:QQapZwbO
314イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 00:47:39 ID:tM6ZgHBO
紅ショウガ
315イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 00:54:15 ID:hiCMpevi
自分としては、見ただけで内容がわかるタイトルを「ひねりのないタイトル」と考えてたんだが。
316イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 01:05:31 ID:/ehV7D51
>>311
だから捻りすぎて意味不明になってるんだよ。
317イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 01:07:03 ID:CZQjB6Ox
意味不明なのは認めるが、ひねったから意味不明になったわけじゃないと思うわけで。
318イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 01:49:31 ID:/ehV7D51
なぜか「サバの味噌煮290円」に満足しない←1捻り
なぜかベン・ハーを持ち出す←2捻り
なぜかダジャレにする←3捻り

よって少なくとも3捻りはしてる。間違いない。
319イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 01:51:08 ID:QQapZwbO
>>315
……なんかありそうで無いなそれ

ざっと考えてみたけど「リアル鬼ごっこ」しか思い浮かばなかった
320イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 01:56:00 ID:TlxTrKUO
>>紀元26年、ローマ帝国支配時代のユダヤにローマから一人の司令官が派遣される。彼の名前はメッサーラ。
>>メッサーラは任地のエルサレムで幼馴染のベン・ハーとの再会を喜び合う。

あれだ、たぶんベン・トーは2巻からベン・ハーなんだ
出だしだけだけど
321イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 03:29:16 ID:CZQjB6Ox
>>318
まぁ...なんというか。
幸せでいいな。
322イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 04:01:12 ID:pn0sMLaN
>>268
「宇宙海賊ミトの大冒険」を懐かしく思い出したw
323イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 04:11:55 ID:skkmJfmJ
>>322
最近TVやってるケメコDXをみるたびにミトの大冒険のパクリなんじゃないかと不安な気持ちになる
324イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 10:57:16 ID:J/A2W+i9
弁当で格闘だからベントーというのがアサウラスレでの話
325イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 12:54:06 ID:/ehV7D51
>>321
おまえ…そこで引かれたら俺が困るだろ…。
もっと突っ込んでこいよ…。
326イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 13:45:01 ID:vTJzjwOE
迷い猫まだ続くんだ
まあ編集が率先してプッシュしてる以上、簡単には終わらないよね
327イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 13:47:40 ID:bAGSVIex
ていうか普通に続く順位だし
328イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 22:29:34 ID:UQzk3f9N
今日本屋いったら迷い猫に緊急重版の帯がついてたけどそんなに売れてるのかそれとも刷ったのが少なかったのか…
329イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 23:39:04 ID:tMU15biv
>>324
ならば弁闘にすべき
330イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 23:40:21 ID:vvI0qQMo
なにそのらんま1/2に出てきそうな格闘技
331イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 00:33:05 ID:GCuV7Ohm
まあ、捻って長くなって捻って長くなって長くなりすぎたから削ってみたら削りすぎて短くなりすぎた的感はあるよな>ベントー
ぐるっと回って370°くらい回ってた感じっつーか
332イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 01:10:53 ID:7tV8Bb9p
>>329
内容的に「弁闘」
333イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 01:15:09 ID:7tV8Bb9p
途中で送ってしまった。

内容的に弁闘が一番しっくりくるな。
334イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 10:12:11 ID:EOpwHbM/
フラゲできた人いるー?
335イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 12:58:13 ID:YOOd3XgM
bk1が24hになってるからフラゲしてる奴って絶対いるはずなんだが…
336イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 14:15:03 ID:Q9L5hP8G
フラゲ出来るのは22日じゃないのか?
337イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 14:18:27 ID:62wbOZ58
買いたいものがないからなぁ。
338イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 14:22:32 ID:OyJbz3Zp
迷い猫があるじゃん
339イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 15:20:08 ID:UtyeeK0c
ネタ?
340イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 15:28:45 ID:Wo6InSWt
小学星があるじゃん
341イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 17:23:43 ID:EOpwHbM/
ロリ?
342イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 17:36:56 ID:0hViblyr
違うよロリじゃないよ好きになった子がちょっと小さかっただけだよ
343イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 17:43:38 ID:jm1YjGP5
スク水女子小学生表紙の小説買った奴は監視カメラで記録されてて
一生ロリコン犯罪者予備軍としてマークされます
344イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 17:44:21 ID:UtyeeK0c
ホント「ちょっと」だから
「ロリ」ではない
あれをロリと呼ぶのは他のロリに失礼
そもそもロリと(ry
345イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 17:51:01 ID:UtyeeK0c
と思ったけど
>>343の教えもあり撤回します
あれはロリでいいです
346イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 18:07:45 ID:+kjAmwcJ
ロリの語源であるナボコフ「ロリータ」のヒロインは11歳
むしろ、このへんこそガチロリと言える。
「紅」の紫なんかは小さすぎて逆にロリではないのだ
347イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 18:31:15 ID:9lPrS7lz
ペドですね、分かります
348イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 22:50:59 ID:kvZQNo1q
炉利の低年齢版がペドというのは間違ってる
とか言い出すのが出てくる1ペリカ
349イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 01:06:33 ID:6fav4gxx
ロリ+ショタ=ペド
350イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 01:17:43 ID:5v79THlx
ペドとロリの違いは本人達にとって重要かもしれないが、端から見ればどっちも犯罪者に違いない
351イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 01:27:20 ID:2uY6Vq3I
と、ペドとロリの区別がつかない人間がのたまってます。
352イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 02:23:36 ID:KrdyNOiN
       ペドロリーノ
なんという  道 化 
353イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 07:28:26 ID:xhRCPIZl
ペドロヒーゾ?
354イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 09:23:22 ID:5dGYjSTL
まぁ、俺はロリコンではないな。たとえロリコンであったとしても、ロリコンという名の紳士だから。
355イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 12:48:12 ID:7ryw51XI
好きだなおまいらw
356イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 15:29:48 ID:Al8maK5v
フラゲ情報まだ〜(´・ω・`)
357イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 20:26:16 ID:xgNgMEdI
流石は紅が看板のレーベルだけのことはある
ロリに関する話がMFよりこゆいw
358イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 23:00:02 ID:luJxDMRX
>356

のべるぶろぐあたりに新刊の感想来てるよ
初恋と迷い猫確認済み
359イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 23:02:17 ID:w+3Q3bSK
がく×ぶる
は、ガクラン×ブルマらしい
360イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 23:54:47 ID:qk7jSEaP
>>356
ほい、4冊だけ。
ttp://ranobe.com/up/src/up326353.jpg

帯だけでなく表4も酷い釣りの一冊。
ttp://ranobe.com/up/src/up326354.jpg
361イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 23:59:17 ID:BqFLV1js
小学生最高や!
362イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 23:59:40 ID:DmbSmX+z
アキカンの帯が販促になってない気がするんだが…。
363イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 00:01:15 ID:qk7jSEaP
>>362
自殺球だろう。
364イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 00:07:05 ID:1kFwO2vM
SDってもしかしてMF並にキモレーベル?
365イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 00:08:42 ID:SZsahoBB
>>360
なんかこれだけ見ると普通のラノベレーベルみたいだ。

絨毯爆撃なSDはどこへ消えたんだ
366イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 00:15:46 ID:0ZAPKGsC
草来てるね
367イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 00:19:35 ID:3kCAyxRO
>>364
imasarananiwo
368イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 00:24:08 ID:SZsahoBB
ビグスビー付きレスポいいないいな

ビグスビー付きヒスコレが中古でも50万以上するのは納得いかん。
30万までなら出す。ボーナス使い果たしそうだが出す
369イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 00:24:43 ID:SZsahoBB
gomen,gobaku
370イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 01:53:01 ID:Xad+Ex2Z
すげえな
アニメの宣伝というよりコラボしてる別作品の宣伝みたいだ
371イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 03:28:26 ID:Kt23a/hw
そういやアニメの先行配信やってたんで見たけど (゚听)イラネ
372イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 03:44:37 ID:cgLrClCW
>>364
>>365
なにを言ってるんだ。これにはもっともそっちよりな2冊がないんだぜ?
初恋もガク×ブルも。

…フルでそろえたMFとの対戦でもやるか。ということで>>360全部並べて比較!比較!plz!
373イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 03:52:55 ID:oJ1iWe3T
MFほど萌一辺倒とは思わないが
一部作品はMF作品以上にアレだよなあ
374イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 04:46:00 ID:1kFwO2vM
アキカンのアニメはなぁ
もともと絵しか売りのないラノベなのにあれじゃなぁ…
375イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 11:29:08 ID:iSt5qjfD
絵を重視しない人が仕切ってるんだろ
376イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 16:04:06 ID:i5nKsjhg
銀盤ヒドかった
紅もヒドかった
RODとはっぴー7は見てない
アキカンは放送局からして……

電波に期待
377イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 16:46:25 ID:d2d0MqAQ
電波は紅3巻のおまけだしなぁ……
378イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 18:42:43 ID:RR/nCuX2
ROD見てないのはもったいない
379イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 20:59:45 ID:+7phTiMT
大体1巻分の内容を40分にまとめるって時点で期待できない。
380イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 21:24:16 ID:4i8UItwt
MFはフラゲ出来たのにSD置いてる所は一つも無かったので読めるのは明日になりそうだ。
違いはなんだろう?
381イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 21:31:29 ID:oJ1iWe3T
集英社のほうがフラゲに厳しいんじゃねえの
382イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 21:38:13 ID:GC1MgSPr
明日あってもフラゲっちゃフラゲだろ。
383イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 21:42:51 ID:pqBbuNuF
>>360みて
どうやって小学星2を店頭買いしたらいいか、悩む。
いっそ、スーパーダッシュの新刊大人買いで
レーベルファンを装うかとも考えもしたが・・・
今月号表紙は特に酷いな。
全巻買いは逆にロリ疑惑を確定させてしまうw
384イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 21:45:19 ID:wCgDVnmC
>>380
SDは出荷自体が遅いらしい
MFは公式発売日には全国の書店に並んでいるように出荷していて、
SDは公式発売日前日にようやく首都圏の書店に並ぶ程度だそうだ
385イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 21:51:02 ID:oJ1iWe3T
1巻がランドセル、2巻がスク水だからな
3巻はどうなるんだろ
ブルマあたりがくるか
386イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 21:58:31 ID:iSt5qjfD
今月は通販が一番早いのかもな
387イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 22:39:31 ID:pqBbuNuF
>>386
小学星2購入組みは通販に殺到してるっぽい
Amazon→在庫切れ
bk1→在庫切れ

388イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 22:46:32 ID:sYUiM7I4
ひよっこ共が。
俺は堂々と一番上に乗せて買う。
389イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 22:51:54 ID:pNPT73QO
>>374
アニメ見たw
クオリティがひどすぎるw
第1話くらい普通は絵が丁寧に作ってあるものなのにな。
あのキャベツですら1話は丁寧だった。
390イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 22:51:55 ID:4i8UItwt
>>384
サンクス。解禁の基準が違うのかと思ったけど出荷時期の違いの方か。
391イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 22:58:13 ID:4ms8aWFP
>>389
メロンの低コストさに涙が出そうになった。
エロゲ原作アニメやポリフォニカに匹敵する粗末さだわ。
392イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 23:36:22 ID:sku5zKdQ
鈴平×SD×アニメ=破壊力!
393イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 23:37:07 ID:1kFwO2vM
アニメの質ってSDが出す資金の額で決まるもんなの?
394イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 23:46:19 ID:ULCFBO1A
集英社ってことで金を引き出そうとして失敗した中間搾取者が安いところに丸投げしたとか
そんなオチでは
395イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 00:39:31 ID:7QL4mPeA
池袋の某書店でフラゲした迷い猫2(ちなみにサイン本)読了
ツンデレラノベなりに人情味溢れるいい話だったよ。一巻よりは小説っぽいしなw
396イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 01:27:14 ID:YN3VGB0H
小学星はメール便で今日届くらしいです。
最高のクリスマスや!
397イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 12:58:12 ID:ZfVh+QQ/
迷い猫2の口絵もスク水だったよ……今月のSDはロリ縛りか?
398イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 14:02:02 ID:7mtDk88C
がく×ぶるってどう?
同じ作者のMF文庫のらぶジェネ!が地雷だったんで怖くて買えないから教えてくれ
399イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 17:43:23 ID:SaXignUk
>>398
らぶジェネ!が地雷だと・・・そのとおりだけど本田透の著作をあまなく購入している自分にとっては些細なことさ。
もちろん、がく×ぶるも購入したゼ。初恋マジカルブリッツよりはましだと思うYO!
400イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 18:29:51 ID:60Uj+7h7
なんだかんだでヌルいマジブリの好きな俺に謝れ。
十何冊も揃えたから後に引けないんだよ…
401イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 18:31:10 ID:Jb476TFw
ラノ楽駄目だった俺にはきっと辛過ぎるな

ラブゆうマダー?
402イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 18:50:56 ID:wBKlvEB5
ラブゆうは作者の同人ゲーム制作が終わるまではこないだろ
403イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 19:01:36 ID:1le7j+vB
マジカルブリッツはいまだに何で売れてるかわからない
本当に売れてるのかさえもわからない
404360:2008/12/24(水) 19:53:44 ID:IbyDbA8b
>>403
俺も分からんが今回は買った。読んだけどなんで売れてるのかやっぱり分からん…

>>372
がく×ぶるが売り切れてたという不思議現象の所為でまだ6冊になってない。ほかの買い物のついでに探してくるので揃ったら並べてやるよ!
でもMFまでは全冊買ってないから勘弁して!
405イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 21:18:35 ID:Mk1J3ozy
マジブリは台湾で大人気らしいぞ
406イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 21:31:17 ID:1mCNQhXl
初恋マジカルブリッツ
フランシスカがブッ壊れたでござるの巻
407イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 21:45:09 ID:ilikFyDo
パーフェクトブラッド5買ってきた。
ごついおっさんの裸ネクタイは無いだろw
408イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 00:41:15 ID:/bigzXD7
あい6冊。ますます酷くなった。
ttp://ranobe.com/up/src/up326898.jpg
409イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 00:53:49 ID:ofNUWg3b
>>408
すげえな。。ロリコンレーベルみたいだ。。。
個人的には小学星の表紙が一番デザイン性高いな。
背景の白をうまく生かしてるし・・・・・。
410イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 00:56:45 ID:XfQuBECF
>>408
ラノベの表紙としてはそれほど変わったもんでもないと思うけどな


小学星以外は・・・
というか小学星って題名からしてひどいな
411イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 01:07:20 ID:uDFsCmss
>>408
なんつーか、ザ・ライトノベルレーベルって感じだな
萌え萌えしすぎるから戦う司書あたりを一冊混ぜて中和しようぜ
412イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 01:10:27 ID:nYWfIlli
>>409
小学生のデザインは帯も含めて良い。
1巻のほうが好きだが。

デザインに帯を含めていると言えばカレー部(いもうと付き)。
(いもうと付き)から伸びた矢印が帯の下に隠れてる
いもうとを指してるのを発見したときはちょっとだけ感動した。
中身はそんな好きではなかったが。早く征服娘を出して欲しい。
413イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 01:11:44 ID:4otOmyyl
そう?
小学星ってネーミングは最初聞いたとき笑ったけどw

中身は読んだことがないから知らん
414イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 01:42:44 ID:PI1DAoVt
迷い猫は表紙だけ見ると凄く良さげなのになぁ…
勿体ない
415イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 01:56:29 ID:An+BGPiT
>>414
今回割と普通だったんだが。
普通に読めた。
416イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 01:57:23 ID:1PQpPL1J
どれもそんなロリに見えない俺はかなり鍛えられてきたようだな
417イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 05:28:06 ID:GSJLtvfP
>>408
MFと大差ない印象
これから何処を目指す気なんだ…
418イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 05:38:04 ID:XfQuBECF
別にいいんじゃねw
SDっぽさを出したら出したでずれているとか売れないとかうるさいのが来るしw

なんだかんだでアサウラやらエミリーやら岩村なんかの癖のある奴は健在だしね
419イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 05:56:01 ID:EIZCWsld
岩村はまだわからんぞ?
420イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 11:50:47 ID:nYWfIlli
そもそも『アキカン!』がすでに癖の有る奴だろ。
イラスト見てもわからねえけど。
421イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 12:29:26 ID:uRxuOcTV
アキカンのアニメってどうだったの?
422イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 15:14:26 ID:Mtt42cyk
完璧血って5冊もでてて売れてるわりにスレがないんだな
423イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 16:18:37 ID:P1H5Qs17
椋本最高や!赤井なんか最初からいらんかったんや!
424イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 18:21:49 ID:aGoua5Kt
いや、あるにはあったがレス数40くらいで落ちたw
425イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 20:25:23 ID:1QYLHyPD
小学星2を店頭購入したぜ。
ラのべ5冊同時購入であえて小学生を
一番うえにしてレジに提出。

クリスマスというのにきついミッションだった。
426イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 20:53:00 ID:64SOO0Gd
>>425
小学星2だけ買ってきたけどなんともないぜ!
427イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 21:26:40 ID:lahZMaRH
俺のいきつけの店、平積で小学星2一番へっててワロタ
428イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 23:41:36 ID:WmWQn1Ng
仕事帰りに買ってきた店も小学生星2が一番減ってたな。
というか他のはまだ数冊残ってるのにルリスだけ俺が買ったのでラスト。

そもそもなぜか平置き台じゃなくて床に置かれた低い台に
並べてあるくらいだから、扱いが悪くて入荷自体が少ないのかも。
429イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 23:47:07 ID:uMDrEo5t
ロリコンばっかりや
430イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 23:48:54 ID:ofNUWg3b
>>429
ルリスは18歳だからロリコンじゃないもん!!
431イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 00:01:56 ID:LlcJHdio
なんだ完全に熟女だな
432イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 00:38:50 ID:tgj/1wEz
表紙のルリスもアダルティな魅力を隠しきれてないなw
ふふ…可愛いネンネちゃんだぜまったく
433イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 01:33:24 ID:TdWA8udZ
小学星2捕獲の報告が相次いでいるようだが
何故誰もあの裏表紙に触れない

あんなシロモノと知っていたら
一般書店では買わなかったよ!
434イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 02:11:33 ID:6s2JMP2b
一般じゃない書店ということは18禁な書店か
435イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 02:24:06 ID:1+DJ59vD
436イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 05:36:24 ID:35250Sb7
>>434
信長書店だなw
437イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 11:19:13 ID:WN1NKyhb
んで、小学星って面白いの?萌えるの?
438イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 11:24:23 ID:d1BG7YBb
>>437
どっちかというとシリアスだったりする。
現実世界における国際結婚にいたるまでのマリッジブルーがテーマだし。
439イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 11:26:51 ID:B0vDUwc+
そうやって書くとなんだか高尚っぽいな。
440イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 11:36:45 ID:F6ppPsgz
ルリスはオトナ化しても中途半端(中学生ぐらい)だったが、ミリアは逆にナイスバディとかになりそうな予感がした
まあ、ミリアがそんな大変な事する義理無いだろうし、成長させるとロリコン読者が怒るから機会は百パー無いだろうけど
441イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 14:20:09 ID:6m1AlonJ
せいちょうで変換すると性徴になるけど俺は怒らない
442イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 14:53:03 ID:TJbbMH0G
迷い猫読もうと思ったらいきなり民明書房で噴いたw
443イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 18:28:25 ID:zDQuWE3V
2/25発売
●迷い猫オーバーラン!3 (仮) 【著:松智洋/絵:ぺこ】
●恋する乙女と守護の楯 ―The shield of AIGIS― (下) 【著:和泉フセヤ/絵:瀬之本久史】
●円卓生徒会 10 【著:本田透/絵:大田優一】
●よくわかる現代魔法6 【著:桜坂洋/絵:宮下未紀】
●無手機な王子 (仮) 【著:鈴木一二三/絵:影崎夕那】

444イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 18:53:08 ID:Alfnk7ik
2/25発売
●よくわかる現代魔法6 【著:桜坂洋/絵:宮下未紀】
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
445イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 18:53:22 ID:c3bY76j8
迷い猫ハイペースだな

現代魔法はやっときたか
コミックあたりと連動すんのかな
446イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 19:15:54 ID:Qu8avvMz
どうせまた8月あたりまでズルズル延期するんだよ
俺もうしんじねえよ
447イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 19:48:04 ID:Xbjdj/tW
>>405
本当に人気なのか?
台湾のアニメイトのサイン会とかで人気ってだけとかじゃないのか?
あすか正太の言うことはまるで信用できない
448イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 19:56:57 ID:tgj/1wEz
迷い猫の必死さがなんか良いなw
でも新人にこのペースで書かせてあっさり潰れたりしないか心配
449イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 20:11:51 ID:sQaUCvup
前スレにあったが、プロのシナリオライターだから大丈夫なんだろ
会社所属だったら複数人で描いている場合もあるだろうし、それならこのハイペースでも不思議じゃない
450イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 21:04:14 ID:0JInIhDp
現代魔法、この前の紅商法みたいな内容と予想
451イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 21:07:10 ID:pV4Q+kMu
>>450
それはアニメ化してからだから夏頃じゃない?
452イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 21:14:22 ID:Qu8avvMz
>>451
そういう商法がいずれ行われることは確定なのかよ(泣)
453イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 21:45:23 ID:hxQEjOTt
書かない作家でも商売にしてしまう商魂は見事だな
454イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 00:15:50 ID:rubIXU9y
今日本屋で小学星見てなんか感動したわ

本田頑張ってるな…
455イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 00:21:05 ID:UUg17ynS
1.今、日本屋で
2.今日、本屋で

1・・・じゃないよな。
456イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 00:23:21 ID:ZVPOjptU
うちの近くの本屋紅しかないんだけど・・・

やっぱり品揃えいいところ行かないとだめだなー
457イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 00:58:36 ID:7ySlyfs1
影光を陰陽編まで買って、後日続刊を買おうとしたら
違うレーベルの本が埋まっていた
程よく在庫がはけたからって全部撤去するなよ近所の本屋め
458イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 03:00:35 ID:U8KUkaRh
>>454
小学星の作者は本田じゃないよ
459イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 04:44:50 ID:LHztfdpI
迷い猫2読んでる途中だが、出だしの2chネタ連発はなんとかならなかったのか
民明書房刊とかポルナレフとかイタタタ
集英社つながりだからこれもコラボと言えるんだろか…?
460イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 04:57:33 ID:t61LpRfd
迷い猫ってなんでプッシュされてるのかわからん
461イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 05:03:34 ID:X7Tj7UiG
筆が速いからじゃないか?
この2ヶ月ペースは書き溜めじゃなかったら凄いな
462イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 10:27:26 ID:qDX3V0Dx
トンデモじゃない民明書房なんてっ……!!
463イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 11:51:11 ID:7aKy8ows
迷い猫は小ネタで目くらまししつつ普通の王道で行くつもりなんだろ
連作も効きやすいし、ネット系のジャンプネタは集英社刊だから問題ないし
俺妹や生徒会なんかと同じイメージの編集主導のコンセプトラノベって気がする

ああ、俺は全部釣られてますよ? 大好物だもんこういうのww
464イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 11:54:33 ID:k17Gi1DY
小学星は後書きにあったけどラブロマンスっつーのは上手いと思った
どこのサイトだろ?
465イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 12:12:09 ID:+pQlAjJg
迷い猫のような軽いドタバタ日常ものは好きなんだけどね
天の邪鬼馴染の為に買ってるしな
ただネットで見慣れたテンプレ連発されると、
電車の中で2ch用語で会話する中学生を見てる気分になるだけで…
プロのシナリオライターなら自分のフォーマットで笑いを取ってほしい所

俺芋のモンハンネタやマクロスネタは大好きだよ?
466イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 12:21:00 ID:7aKy8ows
シナリオライターにオリジナリティはないってことだろw
既存品の加工が仕事の人たちだから。ウケるための節操はないんじゃない?
いや、俺は迷い猫好きだからね? サイン本も買ったしww
467イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 12:37:27 ID:O5cSmWQa
別に既製品の加工でもいいけど、加工のしかたまでどっかで見た既成の方法だと
なんだかなーという気分にはなる
468イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 12:39:28 ID:B6WDE60c
電撃の俺妹のせいでどうも後追いの2番煎じみたいな感じ見えちまうな
>迷い猫
いや、(ry
469イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 17:53:25 ID:rC7ap2cJ
迷い猫はエロゲとか一通りこなしてないと意味不明だろうな

次のサブタイは「別にあなたに拾って欲しい訳じゃないんだから!」みたいなのかな
470イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 17:55:33 ID:HThAmoST
やーでも このラノベがすごい だっけ?
あーいうの読んでみるとやっぱりテンプレは受けるからテンプレなんだと思うわw
471イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 22:50:32 ID:89+MJ/kk
迷い猫があんまり面白くないテンプレだっていうのには同意だけど、俺の妹が〜にどっか似てたか?
472イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 06:40:19 ID:ZimFGLEa
売り込みの手法がってことじゃない?
473イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 09:53:36 ID:CC7//ao9
たぶん

〇〇じゃないんだからねッッ!!

的な部分のことジャカルタ
474イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 15:35:40 ID:Aw0QJuWS
俺妹はもっとP数が少なくていいと思う
475イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 18:51:35 ID:pjfMaNBA
>>471
実在ブログの名前を出して「あわよくば宣伝してもらおうかな」とか考えていそうなところじゃないか。
476イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 19:32:42 ID:hfIhtCkr
小学星の描写の細かさは、ロリコンではない俺もロリコンになってしまいそうな危うさがある。
決して俺はロリコンではないが、このドキドキ感というか魔力的なものは恐ろしい。
477イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 20:15:58 ID:EKZZ7QDY
>>475
別に宣伝してもらえなかったぜというあたりがSDクオリティ
478イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 20:18:24 ID:ZquKjcrw
多少紹介されてるんでないかい
479イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 20:18:42 ID:NAq8FRmB
俺妹の当たり方は特殊だったからなあ
俺妹と迷い猫の発売日は近いし、特にそうゆう思惑があったわけじゃなさそう
480イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 20:31:58 ID:558wtQNG
>>476
小学星終わったら同じ描写の巧みさで巨乳ヒロイン書いてもらおうぜ
481イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:39:41 ID:gCzgQaOM
>>479
電撃がネット工作を大得意とするのはいつものこと
SDも見習えw
482イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 22:00:23 ID:m2jNCg9i
せっかく桜坂先生がいるんだから、コンサルティングしてもらえばいいのに<ネット工作
483イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 00:51:20 ID:WkIpUar5
迷い猫の松智洋ってセンチメンタルグラフティ2の「シナリオ監督」なのねw

ど う り で 。
484イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 01:05:56 ID:sO0axbt5
>>480
むりだろ。、どうみても作者貧乳だいすき真性ロリコン。
485イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 01:09:28 ID:XPHm6QLf
ロリコンが本を書いてもいいのか?
486イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 01:17:04 ID:PcUf35St
>>485
いいんじゃないの。不思議の国のアリスだってロリコンが書いた本だし。
487イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 01:23:02 ID:3oTUv6FG
小学星は精神は高校生だから本当のロリコンからしたら異端じゃないの?
外見だけロリを求める属性でしょ?
488イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 02:00:00 ID:9T82siL9
何がロリかなんてどうでもいい
ス ク 水 ル リ ス が 好 き な ん だ
489イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 02:12:28 ID:YcBKnYZL
>>487
世の中にはロリババア好きという属性もあるんだぜ?
490イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 02:15:17 ID:sO0axbt5
小学星のゴールはどこなんだろ?
やっぱ、せっくるなのか、せっくりして完!!!
491イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 07:51:44 ID:vdksWYEQ
違う
妊娠だ
結果を伴わない作業など自慰行為に等しい
492イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 09:32:55 ID:AU13i3dk
国際結婚がテーマだから結婚式がゴールだろ
それは、どうあがいても初夜の直前に完、ということを意味する
493イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 09:49:49 ID:Y2OQvDUN
>>492
母親そっくりの娘が「結婚したい人がいるの…」と言い出すところで完結じゃないか。
494イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 10:29:56 ID:11XfQLWk
地球人の特性を受け継いだハーフという事で
どうみても母親より年上に見える娘
495イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 12:22:21 ID:Ylmg93g9
>>494
中学星人ですね、わかります
496イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 12:39:39 ID:2VGXd+B3
ガンツとのコラボはまだですか?
497673:2008/12/29(月) 14:25:05 ID:kbxVovkI
>>489
リカチャマニえう゛ぁサマハタシカニスバラシス
498イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 14:27:57 ID:kbxVovkI
サクラセンセイヲシツネン
499イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 19:54:20 ID:C7XoZfBt
★大阪屋ランキング500位まで 12月22日 〜 12月28日
(MF文庫)
*73 きゅーきゅーキュート! 9
*89 かぐや魔王式!
108 魔界ヨメ! 第2巻
128 ぷいぷい! 10
212 魔女の生徒会長 4
261 らぶジェネ!
*** 緋弾のアリア 2(※おそらくデータ欠損)
*** プリンセス・ビター・マイ・スウィート
*** この広い世界にふたりぼっち 2

(SD文庫)
133 迷い猫オーバーラン! 2
170 アキカン! 7缶めっ
179 パーフェクト・ブラッド 5
254 がく×ぶる
264 初恋マジカルブリッツ好きになるから女の子!
394 小学星のプリンセス☆ 2
500イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 19:59:17 ID:Iz08CheS
>>499
小学星って案外うれてないな。

打ち切りなんてしないよな・・・。
501イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 20:01:26 ID:435dGW0g
今回はSDMF共に少なめな数値だね
年末年始だからなのか早売りによる週跨ぎのせいなのかは知らんが
502イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 20:03:13 ID:AGmFAmMM
みんな18禁な書店で買うから反映されにくいんじゃね
503イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 20:13:01 ID:h3jBXI2g
アキカンが地味に上がってきてるな。
504イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 20:21:14 ID:aR3YuBaW
>>499
大阪屋でコンスタントに2桁とれるのってドラクラだけかよ
505イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 20:37:26 ID:Y2OQvDUN
迷い猫が意外と売れててびっくり。
506イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 21:39:53 ID:DOIzTFtr
逆にプッシュしておいてこの程度ってとこがSDらしい
507イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 21:49:31 ID:hPYMoVoN
いや、先月はどこのレーベルも順位高めだったけど、今月はどこも低め
時期的に一般書の方が大いにランキングするんだろう
508イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 21:57:33 ID:435dGW0g
パフェブラは集計期間5日ぐらいで大阪屋二桁だから迷い猫は売れている方じゃない?
アキカンも伸びてきているな

オリコンDVD売り上げでもそうだけどこの時期は一般向きが強いね
509イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 23:45:41 ID:W/nvmmFM
完血は戦闘シーンをもうちょっと工夫してほしい。
圧倒的な力の差→やばい勝てない→でもなんか畳みかけたら勝てました
な、展開じゃなくて、イヤボンでもいいから逆転の経緯がはっきりしてほしい。
さっきその攻撃効いてなかったのに、なんで今通するの?と感じることが多かった。
というか、ラブコメだけやってもらえば僕は満足です。
510イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 23:49:49 ID:0hnVcvwW
小学星意外と低いな
なんでだろう
511イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 00:09:28 ID:hsZK0io3
>>510
店頭で買いづらいからだろ。
512イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 00:10:14 ID:y9UNdWzu
>510
SD読者層のストライクゾーンひくめいっぱいで
なかなか手が出づらいとか。
513イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 00:16:23 ID:QMiK+tdU
アレはなぁ・・・何も自分で読者の購入ハードル上げなくてもいいのに、とはオモタw >小学星
514イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 00:35:54 ID:hJW9BVRk
少なくとも俺はあの表紙で買い控えしてるなぁ・・・
そのうち買うかもしれんが今のところは恥を忍んでまで読みたいってほどでもないし
515イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 00:36:32 ID:wuCKzfe9
あの程度で恥とか……通販でもすりゃいいのに。
516イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 00:41:47 ID:hJW9BVRk
通販も慣れてる奴にはいいだろうが慣れてないと面倒に感じんだよね
つうかあれか、普通はあの表紙の買うの別に恥ずかしくないもんなんだな
517イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 00:43:59 ID:FH8/A7br
ロリコンって声はでかいけど絶対数は少ないと聞いたことがある
小学星ぐらいの真性ロリ向けだと受ける対象はさらに少ないんじゃないかな
518イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 00:55:00 ID:AL4jNH11
小学星は実年齢的な意味で射程外
519イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 01:09:53 ID:TDfF6fSG
小学星の真の攻撃力は裏表紙で発揮される
520イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 02:04:10 ID:CgDxzJo7
集英社らしく戦闘力といえ
521イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 02:06:38 ID:usLjJ0ec
戦闘力でいうと53万くらいか
522イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 06:19:18 ID:rAwzPO7t
それにしても、小学星から妹(11才)来襲て。
サブヒロインではなく脇役扱いな辺りが辛うじてグレーゾーン内ではあったけど、
どんだけギリギリの領域まで踏み込む気なんだよ。
523イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 07:55:24 ID:joWDamZc
表にしてもアウト、裏にしてもアウト、はある意味きつかった>小学星
まあ買ってきたけどさ

カラー見開きのキャラ紹介、「?」とかしててもあんま大人っぽく変わってるように見えなかったから
むしろ「?」が付いていることに「?」な感じ
っつーか1巻表紙が一番大人っぽかった気がする
524イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 08:10:35 ID:ZPyb0BOF
1巻よりさらにロリになってるよな
1巻だと、「ランドセルをしょってる割には大人っぽい」。
525イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 08:58:02 ID:ZPyb0BOF
設定が変更されたのかも
じっさいアミュレットだと、コンピュータを使っているという印象が薄い
526イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 08:59:02 ID:ZPyb0BOF
誤爆した
すまん
527イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 14:32:31 ID:abylO2HH
さっき母親からなんとかカレー部という文庫本渡されて
イラスト書いてるのが親戚でここきましたさようなら
528イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 14:49:18 ID:IgSc+hnp
そうですか。
よいお年を。
529イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 17:19:50 ID:Xnr8f5+e
カミングアウトするもんなんだね
530イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 20:50:22 ID:46xn6DZ/
>>521
フリーザと同レベルなんて・・・。
せめてヤムチャぐらい欲しいもんだ。
531イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 03:34:56 ID:16v2mh/a
彼は必要な時にいつも必要なだけの力を持ってない人なので
532イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 03:40:53 ID:g2CJ0H/q
来月の購入予定立ててたら、
他社のお気に入りのシリーズの表紙が
小学星よりもしんどかった件
ttp://dengekibunko.dengeki.com/img/main0901/11.jpg
ラノベ業界、もうちょっと自重してくれ……
533イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 04:48:52 ID:16v2mh/a
「自重しろよ! 絶対に自重しろよ!」と言ってるみたいだな
534イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 06:42:13 ID:MF0fsTE+
なんかここまでくると義務感が萌えだとかを感じさせてるような気がする
535イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 07:09:38 ID:QetK5l37
いつの間にか世間では 萌え=エロ がジャスティスになってしまったのか・・・
ハードル高ぇよパトラッシュ('A`)
536イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 07:25:53 ID:34A2FiUY
小学星の巻頭イラストもそうだが
貧乳娘の露出度高い水着がこんなにエロイとはきずかんかったな。

普通に抜けるわw
537イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 07:56:01 ID:EGotP8T0
>>532
ハードル高いなぁ。
そのシリーズの2巻はパンチラだったけど、帯に隠れてたから気づかずに買えたんだよな。
もうちょっと自重してくれ…。
538イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 07:57:32 ID:7Ivx3fh/
>>532
裏っかえせば大丈夫かもしれん、特にバーコードは裏にあるわけだし
小学星は表は地獄裏も地獄、だからきつかったわけで
539イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 08:07:56 ID:34A2FiUY
帯でスジ入りモリマンが隠されれば、
なんとかイケルかもしれん。
それでも、一般書店で売る小説の表紙ではないなwww
540イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 09:22:24 ID:N9vHsRPm
ファントム オブ インフェルノ アニメ化記念冊子より元ラノベ作家志望、虚淵の言を抜粋

>エロゲーでしか成立しない作品、決してライトノベルでは到達し得ない領域にたどり着こうという想いが、あの頃の私にはあった。
>未だエロゲーと見紛うラノベが世を席巻するより前、ラノベじみたエロゲが脚光を浴びる前である。
>私はエロゲ国に帰化したラノベ国人というアイデンティティ故に、ある種の狂信をもってエロゲ国への愛国心に燃えていた。
>ところがエロゲ国とラノベ国の国交は日を追う毎に親密になり、もはや国境線すら曖昧な有様である。
>いやむしろ分としてはエロゲ国の領土がラノベ国によって侵食されつつある気が、しなくもない。
>エロゲ国の経済基盤である二次元嫁の産出、その独占市場に量とコストで大攻勢を仕掛けてきているラノベ国の脅威は、将来的に空恐ろしいほどだ。
>だが縄張りを荒らされたエロゲー屋として被害者面を装うことは、私にはできない。
>とりわけ「エロゲのラノベ化」において、顧みればこの私もまたA級戦犯の一員であろうという自覚がある。
>せめて弁明させてもらうなら……ストーリー性なんて実用面で余計なモンに重きを置いたエロゲなんてニッチな隙間商品で終わると思ってたんだが……
541イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 09:31:34 ID:r0LsdrKZ
ファントム以降大したもん書いてないのに偉そうだな
っていうかなんでここに貼るの?
542イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 11:33:47 ID:jVb++oiM
ファントム以前はそれこそ何もかいてないわけだが。
ファントム以外認めない原理主義派?
543イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 11:36:15 ID:MXFfTJM0
なぜこのスレに
544イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 18:22:07 ID:J5NyjtVu
スレ違いになるからアレなんだが
そもそもファントム以前にストーリー性を重視して売れたの結構あったような
545イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 20:06:47 ID:OJk8XzdK
まぁeveやyu-noの足元にも及んでないとは思うね個人的に
546イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 20:08:19 ID:MXFfTJM0
eve…?
547イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 20:50:18 ID:yPtyl39F
>532
馴染みの本屋で、来月発売分のそのレーベルのポストカードを貰ってきたが
その絵の奴は無かったなぁ。流石に編集部も自重したんだろ。
代わりに、虎かゲマでポストカードが付きそうな気がするが・・・
548イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 23:38:41 ID:UMJMkdqn
ファントムはエロゲにガンアクションやハードボイルドを持ち込み、「ああいうのもアリなんだ」と幅を広げた
だが根本的に「ストーリー性重視の風潮を作った」とか、そこまでエポックメーキングな作品ではないよなあ。
ラノベに例えれば、「新しい萌えジャンルを開拓した」に過ぎない。
「ファンタジー全盛を萌え全盛にした」わけじゃない。
549イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:52:01 ID:gioYYWbL
>>546
eve burst error はそれこそストーリーエロゲの先駆けで、且つある種の終着点だろう。
売れて、評価もされたのに完成度が高すぎて他が追随出来なかったためにこの分野はしばし停滞してた。

・・・しかしまぁよく考えるとこのスレで話すこっちゃないな。せめてガガガだわ。
550イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 11:51:11 ID:WUKy3F/x
まあその菅野も今じゃ劣化しすぎて目も当てられないんだけどな
551イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 12:35:46 ID:gioYYWbL
取りあえずミステリートは面白かったから次の作品次第だろ。
552イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 14:33:07 ID:awhRkUmn
菅野はエクソダスギルティが酷かったからな
鳴り物入りで発売してアレはない
553イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 16:43:24 ID:mUJRxRbW
アニメ始まるのにアキカンの話題がないぜ
554イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 17:22:33 ID:fK5pAY4q
>>553
アキカンだけに(ry
555イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 19:46:08 ID:jusFRqDW
飽きカンだよ
556イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 00:07:26 ID:AkXFQU4D
中身が空だから、語りようがない

のか?
読んでないからわからない
557イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 00:34:57 ID:znKCSZ5x
「迷い猫」の2巻、もう増刷がかかっているんだね。
初回の刷り部数を絞ったにしても、
1巻も同時に増刷をかけているところを見ると、
順調に売れてはいるみたいだね。
SDの新しい看板になれるかな。
558イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 01:07:51 ID:pGuhdOiE
迷い猫は普通に面白いと思うがなんというかどこをとっても「普通」
MFの中堅あたりと同じ感じで、少々売れたところで看板って感じではないな
SDらしさという意味でベン・トーや岩村の続巻に期待
559イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 01:31:13 ID:+KcgsONW
岩村は既に合同葬儀が終わったはずだが
560イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 01:46:23 ID:cGPj0tim
いつもの人も年越せたのか、良かったねぇ
561イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 01:47:46 ID:/4IaQq9U
俺はせっかくだから小学星を選ぶぜ
562イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 02:02:05 ID:znKCSZ5x
SDの看板という事なら、個人的には片山に復活してもらいたい。
ちょうど「電波」もアニメ化されるし、今度こそきちんと一冊仕上げて、
アニメと同時に新刊刊行。
563イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 02:15:48 ID:cAiwKgFb
小学星の人はうまいよな。
ネタがすっ飛んでるので気がつきにくいけど。
564イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 02:27:58 ID:AXiJnBTF
小学星の人は円環少女の作者の弟子だっけ
シリアスと変態を混ぜる手法とヒロインを見る主人公の視線のねちっこさは師匠譲りか
565イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 02:29:46 ID:cGPj0tim
小学星、スレ立ってるのね
566イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 04:51:07 ID:VJH5FxOW
>>562
電波アニメはOAD。しかも付くのは紅の漫画
普通は原作に付くだろうにこうなったって事は…
567イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 05:03:02 ID:AXiJnBTF
いや紅読者に電波も買って欲しいんだろ
原作にアニメ付けてもただのファンサービスで終わるじゃないか
568イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 05:03:15 ID:GUpkAZIr
単順に小説より紅漫画のほうが売れているからだという可能性も
それと小説読者より漫画読者のほうが映像メディア付きの限定版を買うのに抵抗ないと考えたのかも
紅漫画の読者に電波を知ってもらうという狙いも考えられるし
569イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 05:31:28 ID:VJH5FxOW
たとえ漫画の方が売れてようが、漫画から入った人は電波の原作知らない限り、安い通常版買うだろ
いきなり知らない作品付けられても、安くないし簡単に手は出さないと思うが
それに某所のタレコミだと本当は原作に付くらしかったし単純に片山が新刊書けなかったんだろ
570イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 09:04:11 ID:BZv9bgtq
部員マダー………
571イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 16:26:40 ID:uUi79OVy
>>570
まだ2巻出てから1年しか経ってないじゃないか。
572イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 01:45:29 ID:t8dfO8Kc
>>570
早く葉書出す作業に戻ろうぜ
573イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 01:49:56 ID:b2E7T/1N
>>557
>SDの新しい看板になれるかな
無理だろ。
SDでも看板は、日販に載ってくる。
大阪屋のフタケタもまだ入ったことは迷い猫では到底無理だろ。

恒例のw大阪屋100位以内数2008年 年間分
対象レーベルは、電撃、富士見、靴、ファミ通、MF、SD、GA、HJ、ガガガ
カッコ内は2007年年間分の数値
2007年分のGA、HJ、ガガガは未調査

132本:電撃(116本)
076本:富士見(75本)
031本:靴(22本)
024本:MF(28本)
019本:ファミ通(13本)
009本:SD(9本)
009本:GA(−)
009本:ガガガ(−)
005本:HJ(−)

まあ、SDはレーベル自体が8年もやっててこのていたらくだから、
レーベル内では、そこそこの売上にはなるんだろうが、看板と呼ぶには弱い。
574イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 02:24:58 ID:t8dfO8Kc
GAガガガと一緒かよ。何てこった
575イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 03:17:01 ID:1K0xX9CW
看板になってるとか書いてないのに何でそんな必死なんすか?
576イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 03:22:33 ID:f3RNImSa
HJのほうがGA、ガガガよりレーベル全体の力は上だと思うけどな
GA、ガガガは売れているものと売れていないものの格差がひどい
GA、ガガガはそのうち落ちてくるだろうし、SDとしてはHJに抜かれないようにすればいいと思うよ
577イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 03:32:41 ID:FImQ0M0i
やっぱ電撃スレから無関係なこっちに逆襲に出張してきたか
くると思ったよキチガイが
578イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 04:25:39 ID:C9Bp6AGw
>>576
HJは中堅ばっかりなイメージだな。新人がみな手堅く500位以内に入ってくる。

SDは手間掛けてでも新人育成頑張って欲しいわ。
579イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 04:32:13 ID:FImQ0M0i
>>578
HJなんてマジ糞レーベルだろ
580イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 05:26:45 ID:8w4caJrO
>>577
電撃スレだと自分は工作員じゃないと言い張ってるんだよな、あいつw
バレバレなんだよw
581イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 05:43:26 ID:f3RNImSa
もしかして俺が工作員なのか?
まあガガガ、GAが落ちてくるというのは言いすぎたとレスした後思ったが

>>578
チルビィの人も今度新刊出すらしいし、岩村の人もブログ見るかぎり次作に取り掛かっているみたいだから
電撃、MFほど厚遇ではないにしろ新人を育成するつもりはあるだろう
デビュー作が売れなかったアサウラ、藍上陸もなんだかんだで軌道にのってるし
新人に関しては編集も読者も長い目で見るしかないと思うよ
582イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 05:46:17 ID:8w4caJrO
>>581
いや、電撃スレ見ればわかるけどこの大阪屋がどうこう言ってる奴 ID:b2E7T/1Nって
どう見ても恣意があって書き込んでいるのにそうじゃないと言い張ってるので
盛大につっこまれているんだよ
583イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 06:01:47 ID:C9Bp6AGw
>>581
頑張ってはいるんだねぇ

取り返しが付かないの新人のインパクトが強くて……
まぁSDの新人はいつだって全買いですが。
584イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 09:13:10 ID:KQ+/NZIL
>>579
ここで書くのも何ですがHJはまさかの「レーベルを超えたシリーズ作品復活」を
してくれる砦なのですw
585イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 09:35:30 ID:8w4caJrO
>>576
> HJのほうがGA、ガガガよりレーベル全体の力は上だと思うけどな
> GA、ガガガは売れているものと売れていないものの格差がひどい


そもそもHJは月当たりの刊行数が少ないからな
しかも売れてないものも大量にある
586イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 10:14:06 ID:uw6Zq6N9
HJは嫌いじゃないがまぁ確かにその通り。
587イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 12:36:07 ID:t8dfO8Kc
1年ぐらい前は存続すら危うかったけど、最近軌道に乗り始めてるからな。

どこのレーベルも潰れずに伸びてって欲しいもんだ
588イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 14:57:28 ID:sBhoV7wH
電撃だけが突っ走りすぎなバランスは何とかしてほしいな
知名度の問題だけで作品のクオリティーにそんな差があるわけでもないのに
せめてジャンプマガジンサンデーくらいの差くらいにはなってほしい
589イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 15:02:59 ID:Ebw0kvgu
別にそんな突っ走ってないだろ
死屍累々の分、アニメ化が多いってだけ
590イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 15:03:41 ID:f5ehxT9f
シャナ、キノ、インデックスが終わったらサイバイマンVSヤムチャ程度まで戦闘力の差は縮まるさ
591イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 15:15:05 ID:V9cyHw98
ラノベは少年漫画みたいな売れ方(買い方)をするからなぁw

同じ中高生がメインターゲットである少年漫画でも
ジャンプ派やサンデー派、マガジン派に別れてコミックを買うのと同じく

ラノベも電撃派だとか富士見派に靴派・SD派みたいな買い方する奴が多いだろ。
シャナや文学少女にハルヒだとか、代表作はレーベルを問わないけど、
新人や新作はこのレーベルのしか買わない、みたいな感じで。

たまにどうしてだろって思うけどね。

少年漫画はジャンプ・サンデー・マガジンなんかの雑誌がレーベル買いの母体や求心役になってるとは思うけど、
ラノベの場合、雑誌にそれほどの力はないと思うんだが。
592イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 15:20:48 ID:E7Uo0rw8
少年漫画は単行本買うより連載読む人が圧倒的じゃね
593イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 15:23:08 ID:+TZzs5u8
そんなことはどうでもいい。

定金伸冶を読むんだ。
594イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 15:48:14 ID:Ebw0kvgu
ぶっちゃけラノベのレーベルってアニメ化を連発すればそれだけで売れてるように見えるだけだと思う
595イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 15:58:22 ID:DT+UEWWi
>>593
講談社BOXへどうぞ
596イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 16:38:11 ID:7xWTJizZ
電撃の強みはアニメ化できるくらいの作品が豊富ってところだろ。
特大ヒットは少ないけど、中の上くらいが多い。
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるとは言うけど、
数を撃てるほどの体力があるレーベルが他にどれだけあるやら。
まだSDは頑張ってるほう。
597イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 16:44:14 ID:J9Huj5ov
>>596
> 電撃の強みはアニメ化できるくらいの作品が豊富ってところだろ。


いや、もう撃ち尽くした感があるんだが
598イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 17:07:53 ID:IpqXyBOX
キノ、ブギー、シャナといった定番に狼、禁書、とらドラといった新しいヒット作があって隙間がないな
最近では俺妹をプッシュしてすでに乃木坂クラスになってるけど
599イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 17:08:38 ID:J9Huj5ov
電撃関係者必死だなw
600イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 17:13:49 ID:sBhoV7wH
いや必死にならないといけないのは集英社側だろ
電撃なんて大したことしなくてもみんなどんどん買ってくれるよ
601イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 17:17:48 ID:hUDWjinW
実際のところワナビの代理戦争じゃないのかなって思うな。

ワナビって基本的にレーベル論って好きだけど、
その一方で投稿側なのに上から目線で採用側を見下すような話を出来る立場かって足元を見られるから、
ワナビスレの外でレーベルを語りたがるようになるんだよ。

んで、大阪屋だとかのデータがあれば、それをネタにレーベル論に持ちこめて楽しいって思ってるワナビと
電撃に有利なデータでたら面白くないワナビが互いにいがみ合ってる気がする。

もちろん全員が全員ワナビって事はなだろうけど、十中八九……低めに見積もっても六割か七割ぐらいはワナビなんじゃないかと。
けれど互いにワナビって言い出すと、ワナビは巣に帰れだ何だって言われるから、
関係者(or大阪屋)がどうのって本音隠していびつな言い合いになって、変な形でスレが荒れるんじゃないか。


ま、元ワナビの戯れ言だけどね。

小説を書くだなんて壮大な時間の無駄遣いから足を洗って、物事を俯瞰的に見る事ができるようになると、
ワナビを隠れキリシタンみたいな気分にさせるこの板の空気はどうかとも思うけど、
レーベルスレや雑談スレに迷いこむような形で2chデビューしてるワナビを見ると迫害を受けるのも仕方ないとも思ったり。
602イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 17:27:16 ID:bAIBv3NY
>>600
おまえだよおまえw
603イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 17:33:22 ID:QLBb6w0O
孤鵜似病
以前自分が罹患した病気にかかっている人物を云たら感たら

民明書房「古代医術の光と影」より抜粋
604イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 17:41:30 ID:CkIut/+v
>>601
確かに君のレス読むとワナビが迫害を受けるのも仕方ないと思うよ。

>ま、元ワナビの戯れ言だけどね。

こんな恥ずかしいセリフ書くくらいなら俺は自殺する。
605イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 17:45:12 ID:nX50o6WJ
久々に凄まじくきもい長文を読んだ
606イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 17:47:57 ID:MRCMn6z5
異常なプッシュをして売るべきというなら、実は紅がそうだったんだと思うが
あれは作者の方が宣伝の中核をこなすだけの仕事量に付いてこれなかったな
607イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 17:56:28 ID:+TZzs5u8
工作員などどうでもいい。

定金伸冶を読むんだ。
608イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 18:05:34 ID:OODWeIle
ブラックランドファンタジアは好きだよ
ユーフォリテクニカもいいよね
609イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 18:27:17 ID:WwzGF/um
ジハードで切った。
610イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 18:32:54 ID:EKyi89HB
ジハードは本文だと貧乳だけどイラストは巨乳という横田守系のギャップしか覚えていないな。
611イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 18:41:05 ID:kj1Oszlo
レーベルの話で盛り上がってるときに、うれしそうに売り上げデータ持ってきて
「おまえらの好きな作品も期待作も電撃より売れてないよ」
ってぶちこわそうとするアホをみると、ワナビくせえとは思うよなあ。

誰が得するんだよ
612イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 18:53:53 ID:C9Bp6AGw
SDに投稿して箸にも棒に掛からなかったワナビの自尊心?
613イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 18:57:18 ID:+TZzs5u8
糞蛆虫ワナビの嫉妬などどうでもいい。

定金伸冶を読むんだ。
614イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 19:00:22 ID:sDL1iPb9
現実無視して盛り上がっている人を見るとツッコミいれたくなるんじゃね。
615イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 19:02:11 ID:tQLtf5ie
大河ノベルを完走できるかものすごい不安なんですがカリスマニート定金先生。
616イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 19:03:02 ID:QpMm3k8b
何というかあきらかに顔を真っ赤にしてレスしてる奴を見ると、
ワナビの基地外率って高いなあと痛感させられるよ。

もっとも物わかりがよければ、とっくに作家になるか、ワナビなんて止めてるんだろうけど。
617イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 19:12:57 ID:bAIBv3NY
つうか電撃関係者がSDスレに吶喊してくる理由は何?
618イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 19:17:37 ID:f5ehxT9f
集英社の編集者に対してコンプレックスあるんじゃない?
619イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 19:19:56 ID:yIv1eEzt
どこかの編集とかじゃなく、電撃に送ってるだけで妙な帰属意識持って
「俺も一流の仲間入り」みたいな空疎な気分に浸ってるワナビじゃね?
620イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 19:27:00 ID:uzaBwaW+
アニメイトで「メッセージシート付き」と貼ってある迷猫二巻を買ったんだが…。
見事に入ってなかった…orz

もう一冊買うしかねえのか…。
621イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:48:27 ID:OODWeIle
アニメイトに文句つけろよ
622イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:01:32 ID:1K0xX9CW
・電撃は2chで工作している
・電撃とHJは嫌い
・俺が応募するんだから他のレーベルは良い
・あすか正太、迷い猫はコネだから嫌い
・冲方信者
・IDを変えて自演

SDスレに現れるワナビさんの特徴と主張
623イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:02:07 ID:1K0xX9CW
誤爆
624イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:28:41 ID:+TZzs5u8
工作員が糞汚物ワナビでも電撃に嫉妬SD編集でもどうでもいい。

定金伸冶を読むんだ。
625イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:28:52 ID:bd++GV57
これのどこが誤爆なのかさっぱりわからない程、違和感が全くないw
626イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:44:40 ID:lZbY4tLj
電撃の草がまた電撃の持ち上げと擁護に来てるのか?
627イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 22:36:12 ID:E4r3+oDx
電撃の草がこのスレを監視している!

なんて、「周りの連中がみんな俺を監視してる(だから家から出ない)」とか言ってるヒキと
精神構造がまったく同じなんだよな・・・
628イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 23:09:06 ID:WwzGF/um
他所のレーベルスレと較べても妙に仮想敵を多く抱えてるよなぁココ・・・。
629イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 23:11:53 ID:bAIBv3NY
>>622
> ・あすか正太、迷い猫はコネだから嫌い


うむ、実に真実を突いておるな
よいよい
630イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 23:14:41 ID:AO3HGG3E
>>628
・スレが埋まりそうになっても次スレを立てようとする人がほとんどいない
・立っても>>1乙くらいのことを書き込む人すら少ない
正直殺伐とし過ぎてると思う
631イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 23:15:48 ID:bAIBv3NY
いや、各レーベルスレを注意深く見てるとわかるが
電撃のヒエラルキーを誇示するような書き込みはある一定の法則で展開される
そしてそれはほとんどいつも同じ論調
632イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 23:25:39 ID:C9Bp6AGw
気に入らなければNGIDすれば良いんですよ。
633イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 23:26:14 ID:svmLyT1a
文章に大した才能も感じないのに何故か人気のある作家っているよな
634イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 23:45:55 ID:aQkGT10r
>629
迷いコネ、結構好きだけどなぁ。気軽に読めるし。2巻も重版かかったんだろうか。
635イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 23:52:19 ID:7L083oD+
電撃やSDの新人賞の〆切だとか途中経過発表を調べたら、何らかの法則を見いだせるかもしれない。
俺の仮説としてはワナビは回遊魚のように一年サイクルでこんな運動をしてるんじゃないか?
電撃に落ちる→アンチ電撃(電撃以外のレーベルマンセー)→SDに落ちる(SD以外のレーベルマンセー)→最初に戻る。

ただ俺はすべてのワナビが基地外だとは思わない。
ワナビの中には学校へ行ったり、会社へ行って、彼女を作ったり、嫁さんをもらったり、
そんな普通の生活を送りながら小説を書いてる健全な奴もいるだろう。

けれど家に引きこもって、作家になる事だけがニート(ヒッキー)を卒業する唯一の方法みたいになってる奴の内面は凄い事になってそうな悪寒。
636イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 23:59:23 ID:aQkGT10r
>>635
正直、ワナビの精神分析なんざにまったく興味無いんだけど。
そんな時間の無駄でしかない研究してどうしたいんだ? 
637イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:07:04 ID:XFD4aAbx
2ちゃんねるにいて時間の無駄を嫌うとか・・・
638イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:11:06 ID:oPXZjP8V
だからワナビじゃなくて編集だろ
誰が電撃擁護しに他レーベルスレまで出張してくるんだよ
ワナビか?
639イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:11:25 ID:rLnZD0k1
アキカンってこのスレ的には評価どう?
640イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:13:28 ID:XnC68Llx
すっからかん
641イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:13:38 ID:6n8Uj5Vs
電撃だとか工作員といったキーワードには歯切れ良く罵倒しあってる気がするが、
どうもワナビというキーワードが出るとスレの空気が微妙になってるような気がするw

変に頭に血がのぼってるような書きこみや、婉曲な話題回避、
それから奥歯にものをはさんだような物言いがあったり、みたいな。
642イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:16:35 ID:6KQFjZZM
>>634
http://www.s-book.net/shueisha/juhan/

迷い猫1巻、2巻ともに重版かかってるよ
ついでに電波とベントーもかかってる
643イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:19:05 ID:sa72O8/k
>>639
アキカンはアニメ見て、買うか決めようと思ってる。今日が初回放送日だよね。
>>641
ワナビのためのスレじゃないから、KYなワナビを罵倒したり、話題を回避しようとするのは
別に間違ったことではないと思うんだけど。
644イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:29:21 ID:6n8Uj5Vs
>>643
話題を回避するのはいいけど、散々電撃だとか工作員だとか言い争ってても話題回避しようとした奴なんていなかったのに、
ワナビだ何だって言うと、作品の話題をふってやんわり話題を変えようとするから空気が微妙に感じるんだよね。

個人的には話題を変える際にワナビor電撃の草は巣に帰れだとか工作員は出て行けみたいな罵倒系より、
他のネタをふって話題を変えるやり方の方が好きなんだけどね。
普段から電撃だとか工作員がどうのって時も、こうしたやり方で話題を変えようとしてたら何の違和感もなかったんだが。
645イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:50:11 ID:dSMBx67f
>>643
早くもワーストアニメスレで期待の新作扱いだぜ。
このまま順調にクオリティが下がっていけば伝説の駄目アニメとして語り継がれそうだ。
646イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 01:07:59 ID:sa72O8/k
その3つもかなり怪しいが俺はアキカン!をおすすめするぜ
1話の時点で、すでに作画・脚本が破綻していて、
MUSASHIまではいかないがキャベツ級の地雷ぽい


49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 15:44:57 ID:LxIY98+k
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   キャベツ級・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

こういうことですか………
なんとまあ。銀盤のときといい、鈴平ひろとSDとアニメの関係はなんか呪われてんのか? 彼女本人のイラストは大好物なんですけどね。
647イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 01:11:01 ID:kkaUF3BE
俺も見たけどあれならアニメ作らない方がマシだろとオモタ
売上げにプラスの影響出るのかね
648イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 01:19:59 ID:5kunt7ZI
>>647
アニメ化ってだけで買う人はいるだろうし、
アニメがいくら糞だろうとスーパーダッシュ側が損することはないんじゃない?
649イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 01:25:53 ID:6KQFjZZM
アニメ化の帯が付くだけで大分売り上げが違うからな
というか>>499見るかぎりパーフェクトブラッドに追いついているから効果はあっただろう
費用に関しても放送範囲が少ないからTV局による中抜きは少ないだろうし
650イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 03:13:41 ID:yrZHwP+/
むしろ確信犯的な出来の最低ぶりでネタになって
知名度をあげようとしてんじゃない?
禁書とかリアル鬼ごっこみたいに。
651イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 04:38:53 ID:7c069mp8
>>650
>むしろ確信犯的な出来の最低ぶりでネタになって
>知名度をあげようとしてんじゃない?
銀盤みたいにか?
ただネタだけじゃ、売上には結びつかないんじゃないか?
wikiに面白おかしく書かれるだけで、原作もDVDも売れなきゃしようがなくねえ
652イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 05:37:35 ID:hB8IHpaA
デキの悪いアニメ化は、現物に触れずに手に取る必要なしというブラックリストに入れられる逆宣伝効果もあるからなぁ・・・
653イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 06:27:45 ID:KLAU5t3h
>>646
集英社がアニメ化を適当に考えてる気がするわ
紅の件もあったし…
本を売る手段としてアニメ化の帯が欲しいだけってのは
十分考えられる
654イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 08:20:24 ID:X8Bc17eV
>>649>>653
まあアニメ化でもしないことには本屋に既刊並ぶことすらないだろうからなあ。
655イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 10:02:45 ID:BA7oeuCz
また変なのがきたよw
656イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 10:18:00 ID:rLnZD0k1
とらドラの件もあるし、実際に見てみるまでは何とも言えないんじゃね?
657イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 10:28:28 ID:uGEJwTwR
>>622
> ・あすか正太、迷い猫はコネだから嫌い


迷い猫はそれなりに読んで面白いと思ったけどな
658イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 12:53:44 ID:FtY0HOOB
カオヘもアニメのキャラ見たときはこりゃ酷いって思ったが出足は意外に悪くなかった
アキカンもそうなる
わけないか
659イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 13:04:49 ID:fo0ZbM+l
迷い猫読んだから立ち寄った。
もうちょっとマゾっ気刺激してくれたらいいのにな。
いいのにな。

チラッ
660イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 14:52:56 ID:BFTcUrYM
SDの作品って商品名を伏せ字なしで出してるのが多い気がする
ベン・トーとか
集英社パワー?
661イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 15:08:29 ID:deEzbEiS
迷い猫2はお嬢様がイタすぎて、目の前に見せだした当たりから
読み進めれられてない。。なんだ、この気持ち悪さwww
662イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 15:16:02 ID:fo0ZbM+l
そりゃあれだ、「目も当てられない」ってやつだ。
謎のサークルのやり取りからウッと思ったし。
個人的には露骨なパロディを減らして欲しいかな。
キャラのオタク率が高いから、まあ、そういう作品なんだろうけど。
663イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 18:16:27 ID:utrrfM1a
岩村の情報求む! 廃刊て本当かよ?
664イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 18:20:39 ID:CtfDHrHh
はい‐かん【廃刊】

[名](スル)新聞・雑誌などの定期刊行物の刊行を廃止すること。
「同人誌を―する」
665イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 18:22:18 ID:utrrfM1a
>>664

俺が悪かった! 情報ください
666イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:24:48 ID:PG2YiD1b
>>657

コネだから嫌いって言ってる訳で、内容には言及してないし読んでないと思うよw
667イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:13:59 ID:yrZHwP+/
岩村やコネ作家などどうでもいい。

定金伸冶を読むんだ。
668イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:34:16 ID:ZyvxY/LH
好きなら漢字間違えるなよ
669イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 21:33:28 ID:AqXDUuJy
>>667
知らないからググったら
もしかして: 定金伸治
と表示されたぞ。
670イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:13:01 ID:ZyvxY/LH
>>622
・大阪屋のデータはなにも信用出来ない

も追加だな
671イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 01:35:01 ID:6xeQLA2r
SD文庫編集部って鈴平に何かうらみでもあるの?
672イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 06:44:00 ID:jvIo05Zq
>>671
それだったらむしろアニメ業界が鈴平にうらみがあるんじゃねえの?
SD編集部の領分の中では鈴平は結構いい扱いだと思うけど。
673イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 08:32:28 ID:9QPD1jiL
むしろSD自体がアニメ業界に(ry
674イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 16:25:27 ID:F1HVTXgW
>>665
低姿勢なのにsageてはいないのか
675イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:36:10 ID:1UsHny0f
大阪屋ランキング500位まで 12月29日 〜 1月4日 先週>>499

SD文庫(25日)
198 迷い猫オーバーラン! 2
272 アキカン! 7缶めっ
333 がく×ぶる
407 パーフェクト・ブラッド 5
圏外 小学星のプリンセス☆ 2
初恋マジカルブリッツ好きになるから女の子!
676イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 23:36:07 ID:NZYIdifB
小学星打ち切りフラグ……? orz
677イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 23:54:42 ID:UhDBp5j9
あれ? 「小学星」は500位以内には入れなかったの?
1巻できれいにケリがついていると言えばついているからかな。
678イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 23:55:39 ID:WIHV4wg1
表紙からして難易度高すぎたんじゃないのか?
679イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 00:02:58 ID:Svv1UdU2
あれはAV借りるより勇気がいる気がする
680イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 00:10:25 ID:+CQQEui0
そりゃそうだろう
AV借りるのは恥ずかしいけど別に恥ずかしいことではない
小学星買うのは恥ずかしいし恥ずかしい
681イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 00:10:33 ID:pi4CH4Hp
>>677
先週は入ってるから問題ないんじゃね?
682イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 00:25:14 ID:aXibxAHZ
SDは売れないやつに厳しいから、
1週目:394位、2週目:圏外だと、
仮に3巻書き始めていても、即切りだろうな。
683イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 00:55:02 ID:vi4TIF69
残念ながらこの売り上げだとどこのレーベルでも切られます
別にSDは打ち切りラインが高いわけでもないよ
684イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 01:06:38 ID:6GQm3sV6
初恋も切られるんですか><
685イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 01:09:00 ID:Z3GP8bFY
迷い猫ってここでめた糞に言われてる割には売れてるんだな
686イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 01:12:31 ID:09S/q8cA
売れてるからメタ糞に言われるのがラ板の仕様

あー また一つお気に入りのシリーズが ('A`)
687イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 02:13:16 ID:61FbIqY/
MP4マダー?
688イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 04:30:25 ID:1Z7JsIUG
迷い猫は確実にクソだと思うけど、それだけ多くの人に読まれているから、たくさんの人が同じ主張をするだけ
売れれば勝ち
689イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 08:25:30 ID:TifHxVUK
売れりゃアンチが出てくるのは必然だからな。
その割に擁護レスの少なさが気にはなるが。
690イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 08:31:48 ID:5ye/oJEm
イラストに騙された名無しさん
691イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 13:51:14 ID:BOa1YxpA
迷い猫は、頭をからっぽにして娯楽として流し読みするのには十分な面白さがあると思う
迷い猫である必然性はかなり薄いと思うが
個人的にはわりと好きなノリだけど、何かあって買い損ねたとしても
改めて探して手に取る可能性は極めて低いと思う
692イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 14:01:26 ID:vi4TIF69
迷い猫に限らずラノベのほとんどはそんなもんだよ
693イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 15:00:49 ID:yGMbdnSU
小学星の担当は一度白眼視の試練を受けた方がいいと思う
694イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 15:06:47 ID:8VSXW1wN
担当っつーか
小学星のスレ見る限り作者自体が真性っぽいが
695イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:26:57 ID:oW2M0PTD
既にラブゆう、カレイドスコープは読んだが
迷い猫、初恋マジカルブリッツ、戦う司書、アキカン、ヴァンガード、恋する乙女と守護の楯辺りならどれおぬぬめ?
696イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:29:35 ID:H7V7EcvH
司書
697イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:34:10 ID:TsuQznP1
司書
698イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 16:44:54 ID:/UanLusB
司書だな、あと同期の岡崎をよろしく
699イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 18:15:52 ID:yGMbdnSU
スリー司書で大当り
アニメ化決定
700イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:07:31 ID:uijdPASr
そのラインナップだと司書しか読んだこと無いなあ
701イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 03:38:16 ID:VWIFSx/i
ヴァンガードも結構面白かったよ。
その中では唯一の一巻終わり(現時点では)だし、
一番手が出しやすいんじゃないかと思う。

26歳かわいいよ26歳
702イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 16:07:40 ID:HpsLC/ap
そろそろ小学星は
純愛つづけるのか、エロロリ路線転向か
ハッキリすべきだと思う
703イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 16:11:24 ID:osJANzK3
ロリとの初々しい純愛ってだけでもうエロいだろう。
つまりは純愛エロリ。
704イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:44:35 ID:tdIiIuKN
いつ評価シート届くんだろう……
705イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:47:10 ID:FsrXZnwA
評価シート?
706イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:52:44 ID:tdIiIuKN
一次で落ちたから、評価シート待ちなのです
707イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:53:17 ID:mZdqGdTq
そろそろ新人賞の結果が出るワナビスレの誤爆だろ
708イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 21:56:35 ID:KX/e9Iyw
さっき迷い猫1巻読んでみたんだが誤植ばっかで萎えるわ
2巻も誤植ばっかなの?
709イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 01:21:11 ID:8eSvutg7
誤植とヘンな日本語はかねてからのスーパーダッシュのお家芸だぜ。いまさら何をw
むしろ良くなってきたと思えるくらい。そこらへんは優しくスルーでお願いします。

最近は電撃その他も誤植や漢字ミスが中身を台無しにするくらい多いんだよなぁ
ファミ通もバカテストが・・・ま、五食程度で萎えてたらラノベは読めん。
710イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 03:17:48 ID:94Ispfnb
電撃は昔から、というか電撃に勝てる誤植レーベルはないだろ。
711イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 04:16:34 ID:4wuM4Ris
どうせやるならインド人を右にとかそういうレベルの誤植をしてくれ
712イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 06:38:51 ID:rdtqvjpS
ウホッ… 小気味のいい男…
713イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 15:43:50 ID:OIlT17lb
楽しい方向音痴から
僕ら楽しい迷子になろうよ
714イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 18:51:14 ID:WoXg00aI
>>710
電撃は作者数が多いだけで
誤植の率としては低い方だと思われ
715イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 18:54:03 ID:wsc7E0B5
今の本は誤植が多いと言うか
単に今の本は初版本で読んでるからじゃないか?
716イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:09:38 ID:3LUWNgaw
たまに誤植の話が出るが、SDの誤植はすくないほうだと思う。
作者がつくった変な日本語を放置する傾向はある。
変な日本語を書かない作家の本は誤植もないしもちろん変な日本語もない。
717イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:13:42 ID:DFBEq0v4
そりゃ中村九郎先生を排出したレーベルだしな

あ、輩出か。
718イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:28:24 ID:2l48WRUn
誰か今、ガラクタパーツの悪口言ったろ?
719イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:03:05 ID:sHUYKcOv
凡人の理解を拒む孤高の作品ガラクタパーツがどうかしましたか?
720708:2009/01/08(木) 22:18:28 ID:INpD9GCD
>>709
そうなのかwここの文庫まじめに読んだのは今回が初めてだから評判知らんかったわ
色々調べてみると編集仕事しろとか言われててワロタw

>>715
帯に緊急重版って書いてあるんだぜ・・・
721イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:21:20 ID:lY7H6g1q
最近は重版と重刷を分けて使っていないような気がする。
重版と書かれていても実質的に初版第二刷だったり。
722イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:23:41 ID:lD6D2I2h
Q:誤植を見つけたら?

A:それは新しい造語かもしれません。
広辞苑第六版を見てから判断しましょう。
723イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:35:39 ID:T/o+FzL/
本の誤植って実際イメージより多いもんだよ。
探す気になれば結構見つかるもの。
最近は〜とか言ってる奴は、単に子供のころは気づかなかっただけだろう。
724イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:45:57 ID:ejonMB59
小説は少々誤植があっても許されるからいいよ。
こっそり直せば済む話だしね。
俺は学術誌や広告の編集してるけど
誤植がばれば訓告処分です、マジで・・・。

ですから広告で誤植をみつけてもクライアントにちくらないでくださいw
725イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:50:13 ID:T/o+FzL/
>>724
わかるわかる。こっちは教育関係だけど。
「右」が「左」になってるだけでも大事になるから胃が痛いよ。
おかげで小説で誤植なんて見つけてもまるで腹が立たなくなったけどw
726イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:56:51 ID:8/3blUCn
俺は広報で内部向けの新聞みたいなの作る係だけど
たまにわざと誤植して遊んだりするぞ
ネタっぽくするんじゃなくあくまでさり気無くだけど
727イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:58:19 ID:UsStjuyX
SFXをこっそりSEXと誤植したりするんですね
728イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:59:28 ID:SJoXfDkV
>>724
5行程度のレスで脱字を平気で見逃す編集は
懲戒解雇がふさわしい。
729イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 01:20:24 ID:QuzMkSM0
こう読んでみると、編集ってなんか性格悪くなりそうな仕事だねw
さらに人付き合いもいろいろ大変でしょう? 精神病とかにかかりそうやわ。
730イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 01:29:05 ID:kACvaalN
>>728
確かになぁw 広告は特に言葉どおりの意味で表看板になる訳だし。

>>714
作者によるんだよ、誤字脱字率は。
秋山作品なんか凄い多いし。
まぁ初稿に誤字脱字があるのはしょうがないが、それを直すべき人間が直してないのが問題。
作者数が多いから分散して割合が低く見えるけど、直してない率は高い。
731イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 01:36:30 ID:0KNU7jWQ
誤植の問題はもちろん作者側にも問題があるけど
出版社側の問題も大きい。
出版不況でコスト削減のしわ寄せが
編集や校正の人員削減というかたちで制作部門にきてる。

1人の人間がであつかえるキャパには限度があって
どうしても一つ一つの仕事が雑になる。
732イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 01:41:40 ID:D2NBd0Td
>>730
>作者数が多いから分散して割合が低く見えるけど、直してない率は高い。

意味がわからん。
分散して割合が低く見えるなら、それは一部の作者まわりが酷いってだけの話で
全体として直してない率が高いことにはならんだろ。
733イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 01:44:03 ID:0KNU7jWQ
>>729
一番性格悪いのは広告板住人。
自称コピーライターによるレスの揚げ足とりの頻度は2ちゃんイチだよ。
まちがいなく広告業界の連中は性格が底辺。
もともと仕事を右から左に流したピンハネで旨い汁すってる連中だからな。
734イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 01:52:28 ID:kACvaalN
>>732
作者まわりが酷いってだけ、ってのがもっと意味ワカラン。
校正担当者が仕事してないって説明に聞こえなかったか?
735イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 02:00:32 ID:D2NBd0Td
>>734
直してない率が高いなら、作者数が多かろうが少なかろうが
割合が他より低く見えるわけないじゃん。
誤字の多い作家の本は直しきれてないけど、
全体的に校正者は仕事してるってことなんじゃないの。
736イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 02:17:07 ID:kACvaalN
>>735
直しきれてないけど仕事はしてるってなんなのさ?ちゃんと全部直して仕事したって言えるんじゃね? 全然意味ワカンネw

作者によっては自分で推敲して問題ない形で上がってきてる。それはいい。
そうでない人のもそのまま上がってきてるのが問題。→構成担当者が仕事してない。
普通に考えりゃ自分でも推敲するから分母として作者数が多ければ割合としちゃそこまで多くはならない。

なんかおかしなこと言ってるか? というかここまで説明しなきゃワカランか?
737イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 02:31:54 ID:jG3f1XSe
校正って、何回くらいやるんだ?
この表現はおかしいとか、誤字だとか指摘されて作者に戻されるんだよな?
俺はよくしらんのだが・・・
ラノベは造語多いから校正もまじめにやると大変じゃないかとは思う
738イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 02:59:45 ID:D2NBd0Td
>>736
・作者数が多い→率は低いけど絶対数が多いので目立つ(>>714が言っている内容)
・作者数が多い→誤字の数が多いけど作者が多いことの錯覚で他のレーベルより少なく見える

前者は、検証してないので断言できないが「そうかもなあ」とは思える。
けど後者はどう考えても「ないだろ」と思う。俺が言いたいのはそれだけ。
739イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 03:14:39 ID:kACvaalN
>>738
何言ってんのか本当にワカランのだってば。
後者も前者も俺はんなこと言ってねーつの。読解力0か。

誤字はそもそも目立って判るほど数あっちゃいけない性質のモンなはずで、
それが作者によっては多く見えるってことは、全体に渡って校正がキチンと仕事出来てねーってことで、
それはレーベルの責任だろ、ってことを言っとるのだ。ちゃんと地均し出来てねーって話だよ。
740イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 03:32:05 ID:QGaQL5+w
そろそろ喧嘩やめないか?
スレ違いな話題になってるし
741イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 07:19:43 ID:23eKxQyP
>>739
じゃ
>>730
> 作者数が多いから分散して割合が低く見えるけど、直してない率は高い。
ってなんなの?

誤字脱字の多い作家の数はどんなレーベルでも(作家数に依らず)一定数である。
電撃は作家数が多い。
故に割合として誤字脱字の割合が低く見える。

とかいうトンデモ説?
742イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 09:05:33 ID:Lf/1410t
意味のわからん文を書く人ほど相手の読解力を罵るの法則。
まあスレ違いだわな。
743イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 20:58:10 ID:LMMnxsxt
そもそも筆者ん所にゲラが行くはずなので、
誤植の何割かは筆者に責任が……
744イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:06:12 ID:HwGW1LFg
743が何を言っているのかよく分からない
745イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:06:13 ID:61JWyBjh
っていうか半分以上は作者の責任だろ
読み返す機会がいちばん多いのは作者なんだから
746イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:48:33 ID:GN4QRDEs
>>744
「校正」でwikiって見れば分かると思う。
743は著者校のことを言ってるんだろう。

誤植の話、もういいよね。司書、1巻で何が何だか分からなかったからそこで切ったんだけど、
その後どうよ。面白くなってる?
747イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 21:55:51 ID:61JWyBjh
>>746
うーん、1巻が合わないなら、たぶんその後も合わないと思う……

どのへんがわからなかった?
人間が本になる理由とか、教団が悪事を働く理由とか、
その理由が明かされるのはそうとう先の話で、
「そういうもんです」と納得するしか。
748イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:08:55 ID:7AJfb637
俺、恋する爆弾はラノベの中でも名作だと思うんだけどな。
でもああいった作中世界が現実をベースにしてない奴だと、
意味がわかんないって奴も確かにいそうだよね。
749イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:16:53 ID:GN4QRDEs
>>747
大筋として何がやりたいのかは分かったんだけど、途中やたらと目が滑っていま何をやっているのかが分かりにくかったのね。
あと構成が少し複雑だから混乱してさ。斜め読みにならざるを得なかったから、最後の感動も薄くてよ。
SQの万画見て、ああそういうシーンだったのねって納得した口なの。
だから、文章もう少し分かりやすく上手になってるかなと。
750イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:42:39 ID:I4H67hoj
>>749
結構場面変更が激しいところあるからなあ。
それが駄目なら後のも駄目かもしれない。
けど読んで欲しいとは思う。補って余りある魅力はあると思うんだ。

あとSQじゃない! UJだ! ウルジャンエッグだ!
751イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:50:48 ID:61JWyBjh
おい! 雑誌名まちがえんなよ!
あわてて買ってきたこのSQはどうすりゃいんだよ!
752イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:24:31 ID:GN4QRDEs
>>751
マジ……? すまんこ(())
753イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:14:06 ID:hVn4xkho
俺も1巻は少し頭に???を浮かべながら読んだ記憶がある。
でもそれでもかなり面白かったからそれ以降も読んでるな。

2巻以降はだんだんと世界観が頭に馴染んでくることもあって
そんなに混乱することはないとは思う。
>750も書いているけど、読み進めればもっと魅力が出てくると思うので
ぜひ続きも読んで星井。
754イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 03:19:45 ID:O+zzpP3U
俺も恋する爆弾の視点変更にはとまどった。
でも、それを差し引いても面白かったよ。
755イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 17:03:10 ID:FiGBRN7A
絵が合わなかった
756イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 17:32:11 ID:xfh4Uj3b
館長がロリだったらもっと売れてたはず
757イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:26:59 ID:m2gSaGbt
俺も絵に最初は抵抗あったけど
読んでるうちに全然気にならなくなった
俺の中の司書世界独特の雰囲気の半分は絵によるものといっていいくらい
絵が萌え絵なら文章が同じでもかなり別物になってたろうな
それも興味ある
758イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:29:36 ID:hTEooHcy
最近の中でお勧めは何かある?
759イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:35:11 ID:9EaYYMuO
つ「小学星店頭買い」
760イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:00:53 ID:ab1SEVEa
>>759
今年のサークル新年会での罰ゲームがまさにそれだった・・・・
761イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:17:08 ID:m2gSaGbt
よかったじゃないか
罰ゲームを大義名分に買えたんだから
762イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:23:00 ID:9W/EP5ev
どこが罰ゲームなのかさっぱり理解できん。
ただラノベを買うだけなのに。
763イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:38:30 ID:CfHWOD/u
最低限、口頭でタイトルを伝えるくらいじゃないと罰ゲームにはならない気がする。

しょ、しょしょ、しょうがくせいのぷりんせしゅくださいっ!
764イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:50:14 ID:UNuB3/tX
「これが僕が欲しいわけじゃないんです!
 愛する人へのプリェジェント(←噛んだ)なんです!
 だからリボン掛けてくだしゃいっ!」
 まで言わないとダメ。
765イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:55:58 ID:fR+qpmf8
「あ、領収書下さい」
これで無問題
766イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:14:32 ID:RzldHC89
>>765
社名はどうされますか?
767イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:15:28 ID:+qX6zvO0
ジャンボチョコパフェを男一人で食うとか、「女にモテる指と言葉のテクニックみたいな本を買う」なんかなら
行きつけの店で買う、とかは罰ゲームでよくやったな。
シッペやでこピンで済んだ小学校時代は清らかだったと思う。
768イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 03:42:40 ID:Dc3dsm0m
>>758
最近っていうか去年の9月だけど『スイーツ!』
769イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 12:29:57 ID:kCuwcLf0
>>766
上様「余の顔を(ry」
770イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 13:20:13 ID:lgoTkEGB
>>766
「ごらんの有り」でお願いします
771イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 08:30:00 ID:O1ra/tOS
恋する乙女と守護の楯、マブラブならどっちお勧め?
772イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 09:11:08 ID:flWuqfQa
まず原作をクリアするんだ。話はそれからだ。
773イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 10:28:29 ID:7va7XcQe
マジカルブリッツもここ数巻失速気味だったが、漫画が始まったらいよいよいらなくなるだろうな
774イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 13:31:40 ID:IBYAzqtD
恋する乙女と守護の楯の方がお勧めだが下巻出てからでもいいと思う
775イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 14:40:12 ID:xVe6B+jf
恋する乙女と守護の楯はPC・PS2どちらかやればおk
つかやった後の方が楽しめる
776イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 14:45:20 ID:C2sXExok
そりゃノベライズだからな
777イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 15:37:48 ID:m6Eq4Opc
ノベライズなんかまじめに読む人いるのか不思議で仕方がない
単なるグッズの一巻のような
778イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 15:42:25 ID:xVe6B+jf
二重の意味で間違ってて気になる。
779イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 15:52:45 ID:wLeV68jr
気にしたら負けだ
780イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 18:29:47 ID:3ANCR7MR
カンピオーネスレは新スレに移行しました。

丈月城スレ2 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231688352/l50
781イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 19:13:13 ID:PKq3zfDr
そうですか
おめでとうございます
782イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 21:18:47 ID:1JyGTOud
あれ?カンピオーネってデビュー作じゃなかったけ。
続編も2ぐらいしか出てないと思ったけど、もう2スレ目?
荒れてるの?それとも人気あるの?
とりあえず新スレは割と平穏な感じだけど。
783イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 21:30:42 ID:Ljb62Uq6
>>782
前半は考察で急加速。その後、次のハーレム要員は誰か。
エリカかわいいよエリカ、エロカえろいよエロカで2スレ目突入。
まあ平和なもんだ。
784イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 21:35:22 ID:yhZip/ic
3巻相当の話から始まったりして謎が多かったから過去話の予想と今後の展開やヒロイン談義なんかで盛り上がってた
あとは神話オタが薀蓄語り始めたり、それを肴に神話談義が始まったり
785イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 21:43:19 ID:1JyGTOud
>>783-784
さんくす。
786イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 22:44:08 ID:2jqwSD7H
>>777
大抵の場合ゲーム本体よりノベライズの方が発行数が多い。という事実は知っていた方がいいと思うんだ。
787イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 00:34:52 ID:whI5BaCa
そりゃ公称や巻数にもよるんじゃないのか
元のゲームの知名度より売れることは考えられないし
788イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 02:35:27 ID:8XL15G6P
>>773
マジカルブリッツは漫画版を
天広じゃなく誰か他の人に描かせれば
化けたかもしれないのに
とCOMIC RUSH読者は思う
789イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 14:32:03 ID:c3aLnAEw
>>788
こ、こんなところにCOMIC RUSH読者がいるなんて…都市伝説だと思ってた。
790イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 16:18:31 ID:k8MJSsbc
>>789
謝れ! 魂姫を読んでる俺に謝れ!
791イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 17:02:30 ID:HrILC5qd
>>789
しなこいっが凄い面白いよ。ノスフェラトゥみたいな顔した人たちが超人剣道を繰り広げるよ。
技とか技術の解説をしてるとは思えないほど闇人ライクな師匠とか短剣道とか存在自体マニアックじゃねとか凄く楽しい。
あとミツルギが載ってる。
792イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 18:25:01 ID:Zs51C/lO
>>790
すいませんが 魂姫って何ですか?
793イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 20:27:24 ID:CPiuSoPm
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 103
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231294228/765

765 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 16:05:45 ID:+o1nl6Oc
誤爆か? 小学館や集英社にまともなラノベレーベルあったっけ?
794イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 20:43:15 ID:KZ9jvdju
少女向けならコバルトがあるが、jbooksはマトモとはいえないしな。
795イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 21:24:30 ID:c3aLnAEw
>>790
>>791
いや俺以外に読んでる奴を初めて見たので。そしてその二つをちょうど読んでる。

封印ブラは正直どうかとおもったがw

>>792
魂☆姫。
796イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 00:44:28 ID:nQhkduRw
迷い猫にしろカンピにしろ、どちらも救いにはならないな

MFを救ったゼロ魔は2巻でニッパンに載っている
紅でも2巻は大阪屋20位だった
そのくらい早い段階で売れないと、レーベルを救うほどの売上にはならない
797796:2009/01/15(木) 00:44:59 ID:nQhkduRw
誤爆した、すまん
798イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 01:14:14 ID:fYris9hg
え、誤爆なの?
799イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 01:25:13 ID:wQBeIg/3
まだSDは大丈夫だと思うがな
やばくなるのは新興レーベルが撤退し始めたとき
つまりラノベのブームが完全に収束したとき
800イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 01:58:22 ID:r/5JM44U
つうか電撃が一番焦ってるようなw
801イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 02:24:53 ID:BYfym1ab
まあ、MWは電撃がコケたら会社そのものが即死だが、
天下の集英社にとっちゃSDなんか社内の盲腸、
他部署で使えない編集の左遷場所にすぎんしな。

さて問題です、私はどっちの草でしょうか?www
802イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 02:46:13 ID:GeVprmwf
ていうかどっちの草でもいいけどさ、なんで電撃の草って必死なん?
803イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 06:16:21 ID:fnqe5ZYH
あんだけgdgdだったJBOOKSが続いてたんだしなぁ……

俺はしばらく小学星と干瓢が続いてくれれば
片山はもう諦めました
804イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 08:05:38 ID:hIPhF12f
SDの明日はラブゆうにござる
805イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 10:08:23 ID:k1iY6kZS
明日がないってことか
806イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 10:47:43 ID:DoHIUOmi
片山とか一番良いときに潰されちゃうんだもんな
807イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 11:30:06 ID:fXuvr7m5
>>801
「お前スレ荒らして楽しんでるだろう?」
「は、はいーっ!」(AAry
808イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 11:46:18 ID:DrbsEuMW
片山はその前あたりで既にヘタってた気もせんでもない
809イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 12:08:41 ID:uox//O1x
>>808
電撃の草ハッケーンwwwwwwwwwwwww
















だって、ほら、IDがさw
810イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 12:20:05 ID:s9iC5eoc
つうか、電撃が集英社に勝てる要素ってなんかあったっけ?
思いつかないんだが
811イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 12:27:57 ID:uox//O1x
>>810
ラノベ部門ぐらいのもんだろ。
しかも集英社は少女向けラノベ・レーベルではNo.1ブランドのコバルトを持ってるしね。
ただここ最近は角川ルビーの方が勢いがあるっぽいけどw
ま、それでも腐っても鯛ならぬコバルトだと思うよ。

経営的にはMWも良さそうだけど、集英社だって赤字とは聞かないし
(講談社・小学館は共に悪い話は出てるけど)
812イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 12:39:24 ID:BYfym1ab
ぶっちゃけ
集英社=魔人ブウ編あたりのZ戦士全員
MW=ナッパ
ぐらい格が違うだろ。









ただし
SD=ヤムチャ
813イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 13:09:04 ID:pMDBr+8c
以前のスレにSD全売上げでも他のレーベルの有名作品以下ってかんじの
ログがあったような。
去年ようやくSDの総販売数が1000万部くらいじゃなかったっけ?
コバルトは氷室冴子だけで2000万部だもんなぁ。
マリみてが500万だからコバルトはすごい。
814イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 13:13:36 ID:uox//O1x
>去年ようやくSDの総販売数が1000万部くらいじゃなかったっけ?

そこまで低いのか?
ちょっと有り得ない数字だと思うんだが・・・
SDだって、レーベルが立ち上がって8年から9年ぐらい、約10年だろ。
出来ればソースが欲しいぐらいだ。
815イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 13:16:31 ID:BYfym1ab
去年ってことはない、確か2、3年前ぐらいだったと思う。>1000万突破

・・・・・大差ないかもしれんが。
816イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 13:19:27 ID:BYfym1ab
ごめん、やっぱり去年だった。
http://dash.shueisha.co.jp/topics/0806_fair.html
817イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 13:23:03 ID:uox//O1x
これはちょっと酷いなw
ID:BYfym1abは>>812の格付けを書き直せよ。
ヤムチャほどの戦闘力もねーわw
818イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 13:24:56 ID:oa3wqMUY
大丈夫SDには小学星がある
819イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 13:25:27 ID:pMDBr+8c
>>816
あー、このフェアだよ。
それで記憶に残ってた。
820イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 13:45:15 ID:MASVkrwG
小学館は書籍で赤が出た
全体ではどうか分からんが
821イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 13:47:12 ID:uox//O1x
小学星はどうせなら小学館ガガガから出してもらいたかったw
822イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 17:00:20 ID:24Mn1GC9
小学星、評判良いから読んでみたけど、流石にキモすぎてダメだったわ…
823イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 17:05:02 ID:CnOrivle
そりゃスレのネタとして取り上げやすいから話題に上ってるだけであって
中身を評価されてるわけじゃないからな
824イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 17:07:26 ID:DoHIUOmi
むしろどこを見て評判いいと思ったんだ
825イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 17:12:34 ID:fvN8tjGF
良く名前を見る=評判が良い
この程度だろ
826イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 17:14:04 ID:CnOrivle
2ちゃん人気の正体って奴ね
話題にするけど別に買ってもいないし読んでもいない
827イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 17:41:58 ID:8SA04rZm
謝れ!ちゃんと買ってる俺に謝れ!
828イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 17:52:54 ID:24Mn1GC9
>>824-825
話は普通の良質ラブコメ

みたいなのを結構見た。
気がした。
829イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 18:16:49 ID:0UgiGpe9
だな
ロリコン向け言いつつ何だかんだ同い年のカップルがいちゃつく話だからな
830イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 18:22:10 ID:NQfzNH2+
小学星のまテーマは国際結婚下のマリッジブルーだからな。。。
カップリングからスタートしてるので
エロゲ的なカップリングの楽しみはないのでカプ厨には退屈だと思う
831イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 19:51:58 ID:huGfGjbN
いまさらだけど迷い猫2読了
1はすごく読むの面倒って思うほどアレだったけど
2は結構よかったんじゃね?
832イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 20:08:50 ID:1aE1vj+i
2009年3月以降の発刊予定
ドラゴンクライシス!8 (仮) 【著:城崎火也/絵:亜方逸樹】
パーフェクト・ブラッド6 (仮) 【著:赤井紅介/絵:椋本夏夜】
恋する乙女と守護の楯 ―The shield of AIGIS― (下)【著:和泉フセヤ 原作:AXL/絵:瀬之本久史】
はっぴぃセブン・FINALシーズン vol.3 (仮) 【著:川崎ヒロユキ/絵:COM】
アキカン! 8缶めっ 【著:藍上陸/絵:鈴平ひろ】
カンピオーネ!3 (仮) 【著:丈月城/絵:シコルスキー】
戦う司書シリーズ9 (仮) 【著:山形石雄/絵:前嶋重機】
鉄球姫エミリー5 (仮) 【著:八薙玉造/絵:瀬之本久史】
反逆者2(仮) 【著:弥生翔太/絵:藤真拓哉】

干瓢キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
エミリーキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
833イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 20:18:24 ID:dXGk2TfX
>>822
ロリコンじゃないのに買うなよ。
834イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 20:38:29 ID:sPy4S1gj
ロリコンしか買っちゃダメな本って…
ハードルたけーなおいw
835イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 20:44:54 ID:ikmjlw/f
あの表紙でロリコン以外の誰が買うってんだよ
836イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 21:33:41 ID:tvpsyKmz
>>822はぺドだからヒロインが育ち過ぎててキモかったんだよ。
837イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 21:53:37 ID:0deVDMEC
干瓢にスレ立ての呪いは発動しなかったか
838イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 21:57:34 ID:POzSw+nk
部員……(´;ω;`)ウッ…
839イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 22:37:42 ID:xHYdQElt
ガンスクを待ち続けてる俺は一体…
840イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 23:58:02 ID:ksCzrPdl
エミリーキターーー!!
あの売り上げなら打ち切りと諦め掛けてたのに…ありがてえありがてえ
841イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 00:32:16 ID:MStWu8e1
新作ゲーもあるのに、
大変だな、せのぴーセンセ。
842イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 00:33:40 ID:V3nJpjX1
新作ゲームたって、AXLのエロゲなんてほとんど売れてないでしょ
843イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 00:57:14 ID:S7eWiocg
そこそこ売れてるだろ
そこそこ
844イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 01:15:20 ID:Pdzd/5aB
まぁ興味の無いジャンルの知識や見解なんてその程度だろうな
ここじゃラノベの話だけしてろよw
845イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 01:22:05 ID:rjv+7pHz
>>822>>828
何か問題あるか?ちゃんと「話は」って前置きしてるじゃないか
話は、普通の良質ラブコメだっただろ?

つーか「ロリコンは確かにキモイが、もっと大切なものがあるだろ!」ってテーマなんだからキモイのは当たり前だ!
餅月の師匠が書いた円環少女を読破して出直して来い!
846イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 01:32:10 ID:zECE3nnO
師匠?
847イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 01:41:26 ID:rjv+7pHz
まあ正しくは講師と生徒だが
小学星の執筆に際してもアドバイス受けたみたいなことが後書きにある
848イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 01:49:37 ID:zECE3nnO
ほんとだ
長谷のブログ見たら書いてあった
849イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 02:22:07 ID:zowNG/Hr
RODは一体いつになったら
850イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 03:29:01 ID:VGV3zNtO
まだあきらめてない人がいることに驚愕。
あの人はダメだって。小説家じゃなくてアニメ屋だったってことだよ。
他には黒田とかね。
851イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 09:44:03 ID:SJCQtufj
はっぴぃセブン続編出るんだ・・・
852イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 10:05:20 ID:RjCPLX6U
RODといい紅といい売れてるシリーズに限って潰れるのはなんだろうね
853イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 11:06:23 ID:H2RR/tWT
小金持ちになって働く気がうせるからでしょ。
854イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 11:16:53 ID:1TKRW3Mm
ウホッ
855イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 11:18:02 ID:tFp8Bzzy
RODは単にアニメ仕事忙しいからでないの
856イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 12:07:34 ID:1/2soHaS
影≒光も一年半出てないな
857イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 12:37:13 ID:i25ItgH+
それも前編でな
858イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 14:11:19 ID:U8kLMMDM
再来月以降の新刊はSDの本気だな
ところで、新刊がアマゾンに表示されるのはいつだ? 注文できぬぞ
859イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 16:25:25 ID:lDg7AKMr
発売日
860イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 16:33:17 ID:U8kLMMDM
>>859
な、何だってー!
マジレスと取ってよろしいのか
861イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 18:44:40 ID:drOmx1NJ
受付開始してるネット書店があるからもうすぐじゃね
862イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 23:55:08 ID:OwT8WNcT
SDは他と比べて出版間隔長いことある。
チルビィの人もけっこうあいたけど出るみたいだし、
紅も間隔あいたことあった。

作家の問題か編集の問題かは知らないが、
出版間隔があくことは、ここぞという時に悪い方向にはたらく。
醜悪祭とか。
863イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 00:00:33 ID:JkgpZeOZ
期待作は3ヶ月に一回にしろ
864イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 00:14:40 ID:de8sBUJZ
SDはもっとロリ作品を増やしてロリコンの囲い込みをすべき。
865イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 00:23:22 ID:XhiDkwag
>864
ベタに中学星のプリンセスがあってもいいよな!
と思ったが小学生ほどインパクトがなかった。
866イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 00:44:14 ID:TKtpuS9v
>>851
アニメと一緒に終了かと思いきや新シリーズ発表されて、
それでいて1冊出たきり長期間音沙汰なしというわけのわからない状態だったな。
867イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 02:28:42 ID:dPZfRQlL
>>832
やっとエミリーきてくれたか。良かった。打ち切りにならなくてほんと良かった。
3月末まで楽しみにまつぜ。
868イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 04:58:47 ID:qgFoVYFx
エミリーも嬉しいけど、誰も言ってないようなので言っておきますね。

司書キタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
869イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 17:17:07 ID:iFn8DrKQ
鳥砂
やっぱ出るんだ続編
あれ 絵は気に入ったんだけどな 絵は
870イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 19:26:50 ID:M9M09eg3
>>864
もう、SDはロリコンダッシュって改名してロリに専念すればいいよ。
どうせ紅ぐらいしか売れてないし。
ロリコン専門レーベルが一つくらいあったっていいじゃない。
871イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 19:30:52 ID:G4M7et12
そろそろガン×スクの続編をですね
872イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 19:59:09 ID:8U+ID9sA
ロリコンは声がでかいわりには購買力はそれほどでもないから困る
873イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 20:03:21 ID:i4ul/tf3
購買力というか単純に数が少ないんじゃね、声の大きさのわりに
そりゃ1人10冊買え、とかなら購買力の問題だが
874イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 20:10:56 ID:/MBKm68O
とらのあなとアニメイトとゲマズとマグマニとメロンとK-Booksで別々のおまけ(ペーパー程度で可)
でもつければ複数買いするのがいるよ。
875イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 20:17:15 ID:Rm4fUR1g
おっと迷い猫の悪口はそこまでだ
876イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 21:42:39 ID:OogZQdme
ここまで、アキカンの話題なし。

アニメも空気だしSDは何がしたかったのかな?
877イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 21:54:20 ID:CtiBRQv0
たしかに小学星を押す声はでかいが、実売は悲惨ぽいし。
ロリコンは口ばっかでまったく役にたたねぇなw
878イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 22:05:36 ID:V8STBBtS
口ばっかじゃないロリコンは塀の中だろ
879イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 22:30:12 ID:LyNmfEGe
俺は小学星を押しているけど小学星はロリコン向けじゃないし俺もロリコンじゃない
880イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 22:30:49 ID:LyNmfEGe
俺は小学星を押しているけど小学星はロリコン向けじゃないし俺もロリコンじゃない
881イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 22:49:25 ID:XVcOHIUP
大事なことなので2回言いましたね?
882イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 23:28:32 ID:b3II53aP
>>876
自社の新人賞出身で売れてる順にいったら、別にアキカンがアニメ化でもいいんでない
新人賞出身でアキカンより上は紅と影光と銀盤しかない
紅と銀盤はアニメ化済み
影光が何らかの事情でダメなら、普通にアキカンになる
新人賞出身に力を入れるのは、どこのレーベルでもやってること
一部にやってないレーベルもあるがw


883イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 23:34:10 ID:q9vTCocg
ロリコンじゃやないと思っていたが、小学星が気に入ったんでロリコンじゃないかと自分を疑っている
884イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 23:38:46 ID:xL5su7Ii
>新人賞出身に力を入れるのは、どこのレーベルでもやってること
>一部にやってないレーベルもあるがw

ジャンプJブックスですね、わかります
885イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 23:39:24 ID:QU7Ym9df
それぐらいのことでロリコンとかむしろ真性ロリコンに失礼だわ
886イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 23:39:49 ID:LyNmfEGe
だよねー
887イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 01:04:21 ID:9w03J2sB
つうか、小学星のせいでロリ住人がここに集結してねえか?
888イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 01:58:04 ID://RJlzIK
つうか、住人がロリなのを小学星のせいにしてねえか?
889イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 04:35:01 ID:qDu2oPPE
そろそろロリの定義をはっきりさせようか

1.外見がロリ
2.精神がロリ
3.年齢がロリ
4.1〜3が揃って初めてロリ

さぁ何番?
890イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 04:38:11 ID:9w03J2sB
俺がロリコンだっ!!

ロリ=俺が反応したキャラ
891イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 07:23:05 ID:GZA3+ZNV
俺がッ 俺達が…ロリコンだッッ!

っつー事で1が8割、2が2割ないとレーダーに感無しです。
892イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 13:22:55 ID:mTakADeR
  1 2  3
 ○ ○ ○ :真性
 ○ ○ × :擬似
 ○ × × :ロリババァ
893イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 13:33:42 ID:6W4/r764
1 2  3
 ○ ― ○ :狭義のロリ
 ○ ○ × :池沼
 ○ × × :ロリババァ
894イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 13:42:11 ID:4TQtdFo/
せ・・・狭義
895イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 19:10:50 ID:3+6CCK4L
1 2 3
×○○ →火鉈サマ(大)?
××○ →オトナにランドセルというギャップ
×○× →見た目はオトナ頭脳は子供というギャップ
××× →ただの年増
896イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 19:14:36 ID:DKBslHgT
はっぴぃセブン やっと続編でたかと思ったら主人公変更ですか・・
買わんどこ
897イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 22:30:49 ID:e+ThC+rT
学園はっぴぃセブンに出てきた女のようなただの新規読者視点キャラとかじゃないの?
…ごめん、ホントは第2シリーズぐらいから呼んでないから当てずっぽうだけど。
898イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 23:00:11 ID:QrkaSt44
>>882
銀盤って、アニメ化前はおそらく今のアキカンよりも売れてなかったかも?
売れたからアニメ化っていうよりも、オリンピックが近いからアニメ化って感じだった。
ってことは、アキカンは新人賞出身ではナンバー3か?

それにしても新人賞出身が売れないレーベルだなw
899イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 23:29:52 ID:Yq9Wu4+F
そもそも売れてる作品がな(ry
900イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 23:32:18 ID:4TQtdFo/
新人賞+椋本=ぼちぼち売れる
これでいくしか
901イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 23:55:01 ID:AflwCgEF
地雷保証人に常駐されても困る
902イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 00:12:45 ID:nX+9sV8f
椋本作品リスト。?は未読。×はイラストにだまされた地雷。

?デュアル・ムーン 月光少年(友谷蒼著/角川ティーンズルビー文庫)
?ねこだらけ物語(一条理希著/角川ビーンズ文庫)
?花降る千年王国 ゲルマーニア伝奇(榛名しおり著/角川ビーンズ文庫)
?神曲奏界ポリフォニカ ぱれっと(浅井ラボ、あざの耕平、神野オキナ、三田誠著/GA文庫)
?蒼い月は知っている〜The soul doesn't disappear〜(橘悠樹著/白泉社My文庫)
○ヴェルダ・サーガ 白隼のエルフリード(夏緑著/ファミ通文庫)
×××Add(仁木健著/角川スニーカー文庫)
○マグダミリアシリーズ(高殿円著/角川ビーンズ文庫)
?ミリセントと薔薇の約束(月本ナシオ著/角川ビーンズ文庫)
△翼は碧空を翔けて(三浦真奈美著/C★NOVELS)
?パーフェクト・ブラッド(赤井紅介著/集英社スーパーダッシュ文庫)
◎鬼刻(城崎火也著/集英社スーパーダッシュ文庫)
△ルナティック・ムーン(藤原祐著/電撃文庫)
◎レジンキャストミルク(藤原祐著/電撃文庫) ※挿絵の他に原案協力としても参加
○アカイロ/ロマンス(藤原祐著/電撃文庫)  ※同上
◎レベリオン(三雲岳斗著/電撃文庫)
◎夢界異邦人(水落晴美著/電撃文庫)
○カーリー(高殿円著/ファミ通文庫)
×××マテリアルナイト(雨木シュウスケ著/富士見ファンタジア文庫)
○アンジュ・ガルディアン(年見悟著/富士見ファンタジア文庫)
○しずるさんシリーズ(上遠野浩平著/富士見ミステリー文庫)

?は未読。地雷保証人ってほどひどくなくね?むしろ読んだ中では好きな作品が多い。
903イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 00:15:17 ID:kbxVznbN
新人の作品が近所の古本屋で高価買取にならないのは
もはやSDだけだったりする今日この頃
904イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 00:19:32 ID:wsMogfLZ
涙ふけよ
905イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 00:24:24 ID:o5fK+cHC
>>903
新人の作品って高価買取になるんだ。知らなかった。
SDであろうが他レーベルであろうが、なかなか危険だと思うけど。
906イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 01:21:33 ID:Xb5wpIpp
>>902
Add特大地雷認定で仁木健好きな俺涙目wwwww

語りたいがスレ違いだしやめとく
スニーカースレでひさしぶりに名前見かけたのが、
打ち切りの話だったしね……
907イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 09:46:49 ID:kbxVznbN
>>905
まあ
高価買取リストに電撃だけで30タイトル以上は載せてるようなチェーンですから
908イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 11:21:00 ID:p9Lyllyl
>>898
この手のネガなこと書くヤツって大抵ソース調べたりせずに書いてるんだよな
データ付きでこういうこと書いてるやつ殆ど見たことない
まあ、ただこき下ろして悦に入りたいだけだからそんな無駄な手間かけないってだけだけど
909イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 12:55:16 ID:2aG4LF46
草だろw
910イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 15:08:32 ID:ICkqPi9v
電撃とSDスレって何故か変なのが湧きやすいんだよな。

それが社員とか作家自身なら未だ救いようがあるけど、
電撃は応募総数を見ての通りワナビに一番人気、
SDは編集長のコラムやコミティアか何かの持ちこみ受付で2chワナビに割と人気っていう面があるのが何か嫌。

ワナビがメイン投稿先をデビューした気になって擁護したり、ライバルレーベルを貶したりしてんじゃないのか、って感じでさ。
911イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 15:12:56 ID:zLo6/g8f
ガガガ「新人が売れないレーベルと申したか」
912イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 17:01:03 ID:wGXu28St
> それにしても新人賞出身が売れないレーベルだなw
> そもそも売れてる作品がな(ry
> 新人の作品が近所の古本屋で高価買取にならないのは
> もはやSDだけだったりする今日この頃
> 高価買取リストに電撃だけで30タイトル以上は載せてるようなチェーンですから
> 電撃は応募総数を見ての通りワナビに一番人気、



全部同一人物だったら笑えるw
913イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 21:46:02 ID:u4CtqYNm
あるいは、電撃の工作員を装ってるだけの
新人賞作家(またはその作品に関わる人間)への私怨ちゃんかもな
914イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 23:49:33 ID:T20aQmDC
レーベル嫌いになるって事自体が普通にありえないよなぁ。
好みじゃないとかいうのはあるにせよ
915イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 00:08:33 ID:EfcFThw/
MFぐらいはっきりレーベルカラーが決まってたりすると嫌いってのもあるんじゃね
916イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 00:14:18 ID:Z8tfw2aj
んーでも、レーベルって1つか2つぐらいは好きなシリーズとかあって、
レーベルごと嫌いになるケースって少ないんじゃないか?

たとえば靴だとハルヒ、MFならゼロ魔、電撃ならシャナとか。
普段はSDをメインに買うけど、ハルヒとシャナだけは買うとかみたいな感じで。

これが靴や富士見だと、ラボの信者が靴を嫌うとか、
気象厨が富士見を嫌うみたいな事があってもおかしくないのかなとは思うんだけど。

別にSDと電撃って、作家がファンを引きつれてアンチになるような大規模な問題って起こしてないような。
917イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 00:46:02 ID:xjK8CaPK
醜悪祭……
918イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 00:55:37 ID:MOJvSYKF
たしかに醜悪祭はSD商法として片山スレでは祭りになってたな。
919イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 06:57:43 ID:KVAT9F+/
HJ文庫でAIKAのパンツ
920イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 09:04:39 ID:26mnpR6D
俺はスーパーファンタジー時代に連続して面白くないの引いたから
スーパーダッシュも買ってなかったぞ
(そんときは予算も情報も少なかったってのがでかいけど)

銀盤を薦められて読んでからは買いだしたけど
本田透と中村九朗をいってからやっぱり危険なんじゃないかと思うことしきり
921イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 16:15:58 ID:MvM8kdIA
スーパーファンタジーの頃を持ち出す時点で既におっさん
922イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 16:59:38 ID:t2DtsKK/
スーパーファンタジーってなぁに おじさん
923イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 17:41:44 ID:R9eA+iKI
背が黄緑だったな。
924イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 18:22:55 ID:26mnpR6D
おっさん世代なのを否定する気は欠片もないが
(ソノラマも緑背だし)
何か関係あるかい?
925イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 19:19:52 ID:EfcFThw/
スーパーファンタジーはサイケデリックレスキューだけ読んでた
926イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 19:41:45 ID:leeSEA1B
スレから親爺臭が・・・
927イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 19:55:31 ID:26mnpR6D
せめてカレー臭にしようぜ
確かSDだったよな、カレー部
928イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 19:58:48 ID:KyxXu/0B
乳臭いスレだな
929イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 20:05:23 ID:tu38FET9
小学星のことですね。わかります。
930イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 20:49:19 ID:TapZ+NVW
若さ、若さとひけらかすなぃ!

…これが分かった奴もカレー部決定だ
931イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 23:42:30 ID:/obNtHFA
一条理希……何処へ行ったんだろうか……
932イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 14:11:12 ID:m21jzA46
何が何だかわからない
933イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 19:24:28 ID:LG3tk8wq
今月のフラゲマダー?
934イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 19:36:28 ID:xydeTPhd
SDってフラゲして買うやついるの?
935イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 19:56:43 ID:D4NlKctq
都内はbk1が最速っぽい
936イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 20:59:18 ID:uWWLTe0y
ベントー帯にライトノベルサイト杯1位ワロタ
もうちょっとでも宣伝っぽいものになる文句があれば何でも使えって状態だな
しかしいくらなんでも酷い
937イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 21:45:41 ID:i+rGLsRN
ベントーは売り上げ的に打ち切りラインぎりぎりだから
なんでも利用できるものは利用していくのはいいことだと思うけどな
938イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 21:57:18 ID:54l8jsKL
醜悪祭ぐらいから売ることにはほんと熱心だなw
売れない作家は割りと簡単に切るようになったし
ただ大賞作家だけは打ち切りの基準がよくいえば優しい悪くいえば甘いから、
ベントーも前回ぐらいの大阪屋順位が保てれば切られないんじゃない?

はい、嫌大阪屋厨の皆さん、カモンw
939イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 22:04:40 ID:NuMA2EO8
そういやさくっとマジカルブリッツのUJ連載が始まったわけですが
アキカンといっしょにヨロシクネ!



以上、CMでした
940イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 22:57:18 ID:lxJoJJql
ベン・トーの場合は必死というより編集部か作者がふざけてやっているだけだろ
毎回変な帯とかやってきたわけだし
941イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 00:20:04 ID:SbtCi82Y
>>938
> はい、嫌大阪屋厨の皆さん、カモンw


また電撃の草が侵略してきたw
942イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 00:21:58 ID:t7+sMvZR
>>939
つうか、、、あまりこういうこと言いたくないけど、カラー絵の顔が変だよねえw
目の配置がおかしい
943イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 00:24:05 ID:5gWyOl6N
SDは大阪屋400位以内ぐらいならなんとか生き残れる雰囲気だな。

お前らが部員買わないばっかりに!
944イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 00:38:32 ID:etKPHXQN
>>943
400位以下  即切り
200〜300位 4〜6巻ぐらいで終了
それ以上   作品による

こんな感じだな
945イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 00:44:58 ID:ugeo3m5L
>>938
> ただ大賞作家だけは打ち切りの基準がよくいえば優しい悪くいえば甘いから、


具体的に(打ち切りが気になるような)SDの大賞作家って誰だ・・・?
岡崎とか八薙くらいしか知らんが
946イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 01:00:04 ID:etKPHXQN
司書の人、アサウラも優遇されていると思うけどな
この二人はこのラノとかにも入ったことがあるからなのかもしれんが
947イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 01:18:28 ID:jI8SBCpK
その昔、SDは・・・っていうか編集長は萌え絵をつけただけの安易な萌え小説を売ろうとは思わない。
みたいな事を言ってたと思うが、今のSDは安っぽい萌えやアングラ化や悪のり方向へ向かって先細ってるように見えるw
948イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 02:02:52 ID:VerENnv5
>>947
265 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 01:36:26 ID:jI8SBCpK
このスレに居ついてれば誰でも一度は通る道。

基本的には鸚鵡返しなんだよね。
誰だって常に冷静で平常心を保ってるわけじゃないから、
あまりにもしつこくって、ついつい切れたり、つい相手にしちゃうんだろうけど、
常に鸚鵡返しで何のひねりもないから、まともに相手にしちゃうと切りがないんだよね。

たまに一種のスクリプトか何かと思う時があるw
だから俺はこう思うことにしてる。

このスレにはアンチたんが住んでいる。
天の邪鬼なアンチたんは電撃文庫のことを誉められると、ついつい貶しちゃう。
でも本当は誰よりも電撃文庫のことが大好きで、電撃文庫のために反論する人を見てると嬉しくなっちゃう。
そんなアンチたんは黒髪の超美少女。


268 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 01:54:26 ID:jI8SBCpK
恋するアンチたんは切なくて大阪屋を見るとすぐにオナヌーレスしちゃうの

270 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 01:59:57 ID:jI8SBCpK
黒髪の美少女アンチたん(*´Д`) ハァハァ
949イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 02:04:04 ID:ObdlzvSW
IDを変え忘れた草ってアワレだよね
950イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 02:11:05 ID:TS8CPB4x
↑調子コくな粕
951イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 02:12:17 ID:ObdlzvSW
電撃の草ってさぁ。ホントにいたんだねwww
952イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 02:34:24 ID:6bJxKeDJ
電撃スレの住人ってここにも来てるんだwwはじめて知ったわw
なに?こんなところ来てまで他レーベルのネガキャンしてんの?>電撃住人
953イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 02:36:18 ID:6bJxKeDJ
よく見たらいつも電撃スレで大阪屋マンセーしてフルボッコされてる奴が暴れてるのかw
954イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 03:55:33 ID:6xn3FJ4s
>>952-953
とりあえずお前も電撃スレへ帰れ
ここはロリコン以外立ち入り禁止だ
955イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 06:12:48 ID:YYlksYiR
一人でやってもフルボッコっていうのかw
956イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 08:49:58 ID:ewHti/x0
アクマオージが一億部売れて、岡崎の以前の作品も再評価されて続編が出る事をアタイ信じてる。
957イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 08:50:25 ID:VmsfxtEA
また草がw
958イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 11:16:47 ID:6pBAKsJ9
大阪屋マンセー厨はあちこちで喰い下がってるなぁw
959イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 11:22:09 ID:9d0SZ/LJ
ID:6pBAKsJ9は今度はレーベルスレにコピペ爆撃でも始める気か
960イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 11:23:40 ID:ltKypP4n
> 大阪屋マンセー厨
長いな。大マン厨で。
961イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 12:18:16 ID:5gWyOl6N
やっぱ必死にID変えてまでレーベルアンチになる気持ちがわからん…

しかもこんなのが同じSD読者の変態だとはw
962イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 12:37:16 ID:nLngpnj9
電撃の草はろくでもない
963イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 12:42:07 ID:kNZF2RfB
このさっきから騒いでる奴は何なの?
964イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 19:25:14 ID:3GZeaA1C
現代魔法、今月の新刊投げ込みチラシの来月予告にもちゃんとあるよ…?もしかして本当に出るの…?
965イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 19:38:21 ID:7Gott8gG
アニメ始まるからねぇ>現代魔法
966イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 20:11:58 ID:glGI42zg
また無理やり新刊出させて作家を潰すわけですね、わかります。
967イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 20:20:09 ID:z0/ZddPp
>>966
桜坂なんてとっくに潰れてるようなもんじゃん?
書かないゴミから書いたゴミに変わるだけだ
968イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 20:47:19 ID:1DmXzfk4
アクマオージ売ってたけどレイプとかあったら嫌だから気になったけど買えなかった俺
969イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 20:49:16 ID:s0RjaJ9y
>>961
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
スーパーダッシュ小説新人賞21 [文芸書籍サロン]
天鳳でIDをアニメキャラにしようと思ったら全滅 2副露 [麻雀・他]
電撃角川富士見えんため/SDガガガ/MF/HJ/GA/徳間/他 [創作文芸]
【売れない】プロ作家の為のスレ14【愚痴】 [文芸書籍サロン]
MF文庫Jライトノベル新人賞30 [文芸書籍サロン]


マジレスすると、このスレにいるのは変態仲間ではなく、ワナビばっかりで、
電撃の草だとか工作員とか語ってる奴らも、その実態はワナビの内紛だったりするんだろうけど。
970イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 21:09:40 ID:RR39TCYB
片山憲太郎と秋山瑞人の事ですね。わかります>書いたゴミにクラスチェンジ
そして慟哭とともに反論を受け付けよう。
971イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 22:05:28 ID:1g8aDqrF
慟哭懐かしいな。
SSを処分してしまったのが悔やまれる……
972イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 22:08:36 ID:eo7WpYhQ
秋山瑞は雑誌とかでもう書いてるやつを本にして出せ
片山は…ガンバレ
973イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 00:00:15 ID:Vdm+kFoY
>>966
アニメは夏かららしいからさすがに6巻は大丈夫なんじゃない?
ただし次は醜悪祭再びの可能性は多少はあるだろうけど。
974イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 00:15:19 ID:n22uDhOX
あんなの片山だけだろ。作家本人の問題だよ。
975イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 00:34:25 ID:HDSIBIbG
本人だけの責任とは思えないわ…
976イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 01:51:13 ID:wRgrsXsN
醜悪祭以前にもHDD壊れたから新刊延期するわメンゴwww
みたいな妙なことあったし片山駄目作家だろ
977イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 01:55:47 ID:dVxmkLCx
作品はいいんだけどな…
978イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 02:17:05 ID:t8uKfRxh
そうでもないよ
979イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 09:55:47 ID:glzykb/N
編集長がいくら頼んでも出ないRODとか、
新刊リストにずっと載ってたのに結局出ずに消えたガンスクとか
出ないやつとかいるじゃん。

締切に合わせられない作家も悪いけど、編集にも責任ありだろ。
醜悪祭にしても最終的に出版するかどうかの判断は編集部にあるんだから、
まともなもの出せないとしてたら、出版しないという判断すればいいんだし。
他との契約があるからというのなら、作家が全部悪いと契約先に言えばいいだけのこと。
結局、そう言えない後ろめたいことが編集部にあるんだろ。

まあ、最終的にはあんな不良品でも売れると、読者をなめて出版してきたが。
980イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 10:26:49 ID:jKbLZj5y
>>979
醜悪祭は、編集長が声優体験させてもらえて後に引けなくなったんじゃないかと邪推する。
つまり、読者の満足度や作家、レーベルの評判<編集長の私利私欲が表に出ただけ。
981イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 13:48:14 ID:AWAfX7GV
>>980
てっきりHDD破損で延期したことへの制裁かと思ってた
982イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 15:39:52 ID:K2nvRlLb
今月のSDには期待してる、戦乱学園がどんな地雷かwktk。
陰陽師の衝撃の再現がなるか?
983イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 16:38:23 ID:bn9AyZdP
>>982
この人のは初見なはずの俺だけど、面白かったよ。
ラノベの皮かぶった別の何かに思えたのと
役職で呼ぶことが多すぎて人物把握ができないのと
状況説明で目が滑るのを除けば。
984イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 17:15:56 ID:g4n4na/3
目が滑るって表現が鷹見を思い出させてイラっとする
985イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 17:35:46 ID:cRi3Vor5
>他との契約があるからというのなら、作家が全部悪いと契約先に言えばいいだけのこと。
いや、仕事なんだからそれで済むわけないだろ
986イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:48 ID:PfEabJNz
>>982
説明がヘタというか、>>983も指摘しているが人物が全く浮かんでこない
くらいにキャラの書き方が×。つーか状況を説明できずに話を始めて
いて、延々と世界観もハッキリせずに解説が続くので萎える。
もう少し導入で世界観というか学生寮が合戦を行っている背景とか
説明できんものか?
987イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 20:09:54 ID:Jc3/izCZ
>>986
いつもそれはあとがきでやっちゃうのがあの作家の特徴だからさ
988イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 22:30:15 ID:kAa4xUT5
>>982
作者の俺ってすげー節が炸裂だね。
それでいて、世間というか小説等の戦国時代の
通説俗説を、まともな学説と間違えてる様に、
見えて、返って勉強不足な人に見えるなぁ。
989イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 22:40:07 ID:0WHonXo8
新スレ立てて来ます。
990イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 22:52:37 ID:0WHonXo8
新スレ立てました。
テンプレあってると思います、間違いがあれば訂正お願いします。

集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド23
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232718034/l50
991イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 00:40:48 ID:xguifK10
来月は海賊彼女2とチルビィ先生か……
992イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 12:11:41 ID:9FTAGzdM
陰陽師が面白く読めた俺は中二病なんだろうな

戦国も冒頭から( ゚∀゚)=3ウヒョーとテンションMAXで読み進めてるところだ
993イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 12:56:29 ID:znMafHQ+
「陰陽師」はいわゆる中二病作品とは言えないような気がする。
地雷とはちょっと違うけど、見事にイラストに騙された一品だった。
994イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 13:30:54 ID:oAlE6Ghm
陰陽師じたいは中二病じゃないけど、
作者の傲慢な言動が中二だしw
「こんな変な本を面白がれる俺、カッコイイ」ってのは中二病そのものだ。
中二病の本質は屈折した自己顕示欲だから。
995イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 13:55:50 ID:Xr4b4MKa
陰陽師は、ラノベとしては変だったけど、本としては別に変じゃなかったよな。
「学研 よくわかる陰陽道」として読めば普通に面白いと思う。
996イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 22:22:08 ID:9LVBYl/G
戦乱学園読んだけど何が言いたいのかさっぱり分からん。
あれって「小説」じゃないよね?なんだろう。
なんか世界観とかさっぱり分からなかったんだけど何かの常識でもあるの?
997イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 22:26:26 ID:NuEQOsXc
自演必死だな
そんなに売れてないのか
998イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 22:26:30 ID:aoqK62ro
藤原京は昔は良い作家だったんだよ…
邪眼シリーズとかね。

もう終わった作家でもあるようなのが悲しいわ。
999イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 22:48:13 ID:SWwbtOG1
2月は買う物が無いから早く3月になーれ
1000イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 22:49:10 ID:66QChKap
1000なら鬼哭続刊発売決定!!
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━