1 :
イラストに騙された名無しさん:
華麗に
>>2ゲット
>>1にある過去スレまとめに最新URLまで追加しておきました。
>>1乙
過去スレまとめにある「どんな改良をすれば面白くなるのか」の
・謎のルールを絶対正義として主張しない
・上記の謎のルールを理解しない人間を「レベルが低い」と決めつけない
にクソ吹いたww
いつまで経っても改善されないから住人の話がループする訳だw
クラッシュ・ブレイズ
追憶のカレン
茅田砂胡 著
シェラがセントラルで突然、行方不明となった。
直前まで行動を共にしていたと思われる少女が死体で発見され、シェラの生死もまた絶望視された。
しかしその直後、リィはアルフォンスと名乗る紫の瞳の少年の存在を知らされた。
これは偶然なのか? それとも……。
ルウのカードが真実を語るとき、隠された陰謀が浮かび上がる!
↑画像も追加されてるな
案外シェラが出番ある予感
>>2-3 あー、そういうので更新のお知らせのメールが飛んで来たんだね。
と過去スレまとめの主が呟いてみるテ(ry
>>4 それなんて「二人の皇子」@台風娘?
ところで立ち読み20頁が出たのか。
7 :
5:2008/11/14(金) 22:37:28 ID:36MmKhR3
>4を見てから公式へ行き、
「立ち読みしてみる」もしてみたというこっちゃw
>>5の立ち読み見たんだけどさ
やっぱりシェラが性的異常・性的障害者なんじゃないかとはっきり示唆する様な言葉があった気がした
茅田の金銀の思春期としての少年の描き方がおかしいだろう、って話があったが…
どれだったかな?
やっぱり茅田は極端な性犯罪を描く割りには、一般的な「性」を描けてないなと
前スレでシェラにマトモな彼女が出来たら意表を突かれるかもと言ったが…
マトモでない彼女モドキが出来そうな悪寒がw
ま〜シェラメインで動きそうなのは唯一の救いかな〜
金・黒だと、どんな展開で窮地に落ちようが魔法の超展開で蹴散らすパターンだからな…
何も力が無いヤツがメインの方が良いぜ
シェラが丸投げして金・黒が出て来たら「ケリーショック再び…」だがw
立ち読み部分以降、救出されるまで登場しないって可能性もあるぞwww
それはいやだwwwww
でもアルフォンスが洗脳された?シェラの様な書き方してるからそれはないかなという希望
>>11 そうすると髪の毛切られ染められちゃったということになるんだろうか…
>>12 自分でやるならまだしも、他人に勝手にされるなんて云々・・・で
魔法を使って1、2、3、ハイ
アルフォンスがシェラで、出ずっぱりでも
人格が同じでない限りシェラファンは嬉しくないなあ
でも顔まで変えられない限りは
周囲にはシェラだと分かるよなあ
変装生姜を一発で見破るやつらだし
あらすじと立ち読み読む限りは一緒にいた女の子が殺されてたって話らしいし、
女の子殺害の現場に同席して犯人と勘違いされそうな状況になるor油断した隙に女の子が殺されてた
→銀の元ファロットのプライドにかけて、変装しながら犯人&事件の真相探し
みたいな路線もありそうかなあ。
あるいはその女の子の死体自体がフェイクで事件の黒幕が少女本人…とか
顔で判断してるんじゃないんんじゃないかな
中身というか、オーラみたいなもんで感じてるんだと思う
だから、中身が塗り替えられてたらさすがのリイでも
わかるかどうか
金のことだから、体臭で判断するんじゃね?
いちおう犬族らしいからな。
立ち読み終了・・・
また超人が小物をいたぶる話か・・・
追憶のカリン・・・
体格よさそうだな
980超えてるから1日ほっときゃ落ちるだろ
こっちでいいよ
21じゃないけど、1001行った方がすっきりしない?
携帯から長文失礼します。
茅田さんの作品は、スカーレットヴィザードとデルフィニア戦記だけ読んでます。
特にデルフィニア戦記は大好きで何度となく読み返してきました。
当時暁の天使たちが出たときには、デルフィニア戦記の世界を壊したくなくて手を出しませんでした。
でも最近、さすがに読み返すのにも限界がきたと言うか、リィやシェラの新しい話も読みたくなってきてしまいました。
しかし暁の天使たちはともかく、クラッシュ・ブレイズシリーズの評判があまりよくないようで悩んでます。
レティやヴァンツァー、ケリーや女王も好きなので再会シーンなども気になるのですが、第一に優先したいのはデルフィニア戦記の世界です。
同じように悩んだ末、手を出してしまい後悔した!なんて方は居ますか?
読んで良かった!という方もお話を聞かせてください。
>>24 読んで良かった!っていう人はあまり見かけない
クラブレで作者の年々減少していくクオリティが目に付き、
デル戦でもその兆候や原因がある事も分かり、デル戦まで兆候が目に付く様になる
デル戦の世界をそのまま楽しめなくなる可能性大
確実にクラブレは同人誌になるので、デル戦のクオリティや夢をそのまま保ちたいなら
別の古典偉大作家やメジャーファンタジーを読む事をお勧めする
>>24 スカーレットとデル戦のみかぁ。いいなぁ。
戻れるものなら自分もそのころに戻りたい(;ω;)ブワッ
まあでも突っ込み所をあまり考えず読める人なら楽しめる可能性もなくはないけど。
うちの宿六なんかここまできても尚「タヤタンははずれがない」とかいってる品w
どっちが勝ち組かといったらその夫だなw
楽しんだもの勝ち、ある意味うらやましい・・・。
何読んでも面白いと言う奴は、本当に面白い作品に出会ってもそれに気づかないんだぜ
2chの主張などノイジィマイノリティに過ぎない
ジュースの炭酸よりはかない存在
いくらそんな少数意見がだらだら語っても無駄
作品としての評価は売り上げがすでに示している
泣けるほどの少数意見民涙目www
別に涙目じゃないけど?
俺は他人の評価よりも自分の目を信じるけどな。
それに実際問題、売り上げも落ちている。
>>24 作者自ら書く「暴露本」みたいなモンだ
「同人誌+暴露本」を楽しめるなら読めば良い
>>32 辛口な意見はここだけでなく、amazon、他サイトのレビューでも辛口なものが増えたよ
ジブリ程じゃないけど、売上と質は比例しないのさ
なに、高度な縦読みの構築に失敗した無残な残骸だ
気にしないでくれ
>>36 専ブラでレスをポップアップにしたら↓に見えたから気にするな
マ
ジ
駄
作
w
>>24 そうそう、これは二次作品だと思って
まったりと読めばいいよ
これが公式なデルの続きかorz
ってならないようにね
あとちなみに俺は読まないよりは読んでよかったよ。
新刊もいつも楽しみにしてる。
特にデルを通じてシェラが一番好きだから
今回はほんと待ち遠しい。
ちょっと高いけど、、、
>>31 ポリアンナは本当に良い事に気づけない的な言だな。
毎日ご飯が食べられて幸せ、なのか、ソースぶっかけ飯が好き、なのかという違いだろ
>>41 コンビニがいいか、A,B級グルメを見極めるのがいいかって話ですね
>>24 それはレディガンと桐原家を読むいいチャンスじゃないか
カヤタンを読み尽くしてから悩むがいい
>>36 ま っ た く 気付かなかった。
その、ごめん。
>24
>第一に優先したいのはデルフィニア戦記の世界です。
ヴァッツが生き返ってくるのを知ってる時点で
あとはなんてこたーないだろw
たまに「王様の夫婦喧嘩が派手だった」とか、そんな小話が入るくれーだ
クラブレを読んで何より後悔することは、
たぶんデル戦でのリィすら嫌いになること。
>24です。
皆さんありがとうございました。個別にお返事しなくてごめんなさい。
>44さんの言われるように、取り合えずば未読の茅田さん作品に手を出してみようかと思います。
>47さんの「デル戦でのリィすら嫌いになる」に大ダメージを受けました…ご忠告ありがとうございました。
俺は別にリィ嫌いにならなかったな。
黒と海賊がアレだけど。
全作品通して、黒が嫌いになる
クラブレは生活感がない
これだけ話が進んでも、金銀がどういう生活してるのかよく分からん
ま〜確実に評価下がったねぇ〜>連中
ストップ安記録したのはキングだけど、他のも急落よねぇ…
比較的落ちなかったのは銀くらいかな〜(アイツは元から犬だし…)
後はファロットどもじゃないか?マシなの
でも銀も同じ犬ながら、「最近キャンキャン吠えるようになったなあ」くらいには評価は変わったな。
リィはデル戦でもファロットの誘惑辺りでレティシアと本格的に絡むようになってから
カヤタンのリィは人間とは違うのよ臭がちょっと鼻につく感じ
(でもまあ実際生まれがああから文句いうほどではない)だったけど、
過去設定暴露したクラブレでそれが嫌な方向に顕在化した印象だった
尼にきた
世界観の提示もキャラの過去・思想の提示もすでに終わった状態であるにしても、キャラが世界に対してどう繋がっていくのかが表現できてない
絶体絶命の危機に陥るということもなく、本人達は常に楽勝で「一般人よりどれだけすごいか」という描かれ方しかしない
デル戦のころのリィは「元の世界に帰る」という意識があっての異物だったが、今はすべてのキャラがどこに帰りたいかも分からない異物
王妃はホントにこんな世界に帰りたかったんだかなー
>王妃はホントにこんな世界に帰りたかったんだかなー
でも王女グリンダの頃からちゃんと
「人の世界は科学文明が支配しする世界」とか
「こっちのほうが住みやすいがラー一族の一人だけはほっとけない」とかは言ってるね
ぶっちゃけ、黒が田舎に引っ込みさえすれば皆幸せに暮らせそうだよな
いや、金が田舎に引っ込むのを黒が了承すれば、かな?
黒がいるからなんとしても戻るだろう。
と言うか、共和宇宙の為にも本人の為にも、帰って来ない方が良かった気がするぜ
確かにw
まあアーサーとかはすごく嘆いただろうけど
高岡に入荷したらしい。
他の店舗はどうなんだろうか?
ちと閑話休題。
昨日のTVで見たウェ○ツの発言、
「Xマスに欲しいもの=七面鳥を料理できる可愛い女の子」。
原型丸ごとのトリにビビることなく
ガーっと捌き、がんがんフィリング詰めて
ノリノリでイベント調理を楽しめる可愛い女の子と
Xマスを一緒に過ごしたい、とのことらしいが……
それ聞いて「……シェラ?」と思わず呟いてた自分。
毒され杉かw
>>64 ♪わか〜る わかるよ キミの気持ち〜
でも、それに気づいちゃ ダメよね〜♪
なんか2ch携帯ブラウザパワーアップしてないか?
Xmasの画像が上にあるし、勝手にウィキの青リンクに繋がるし。
シェラなら、プロ顔負けの七面鳥料理を作ったあげくに
給仕をします、とか言い張って一緒にテーブルにもつかないんじゃね
相手が金なら「一緒に食え」って言われて座るんだろうけどなー
プロ並みの料理と完璧な食器の並べ方で、えらく家庭的にならん気がする
どっちかというとポーラのイメージだな
フラゲした
まあ、なんだ天使の占い嫌いなら買うなってとこかな
希望者いるならバレスレにあらすじあげるけど
じゃあ、バレスレ頼むわ。
.......たぶん電子書籍で買うことになるとは思うが(´Д`)ハァ
あらすじと感想バレスレに
sage忘れたのはみのがして
バレ乙。
それとは関係ないんだけど、王妃の頃の太陽って
剣が手元に無いと凄く不安でしょうが無い
って言ってなかったっけ?
今は剣はどうしてるの?
>>73 剣がなくても魔法はあるし仲間はいるし平和ボケの世界のはずだし
必要になれば召還出来るのでは
>>73 指輪が手元にあれば召喚できるから・・・ってことじゃね
>>74の言うとおり平和ボケしとると思うがな
フラゲ始まったのか。
毎日秋葉原に仕事に行っている身としては休日にまで行きたくないしな。
Amazonの出荷は追加料金無しだと休日明けだし。
bk1の方は登録すらされてねぇ orz
いや、普通に南船橋ららぽーとのくまざわでゲットできたけど?
bk1の入荷を待ってるのに・・・orz
じゃないと田舎住まいだから27日入荷だ・・・。
bk1は本日の新刊データにも無しか。
明日にでも足を伸ばすしかないかな。
自分は金曜に上野で手に入れたけど
もうフラゲとか嬉しくないかもしれん‥
5%引きで買える地元の本屋に並ぶまで待ってるんだ。
三連休前の金曜日なんざ街の本屋じゃ書き入れ時だからな。早売りもする。
クーポンがあるからbk1に入荷待ち
945円は割高に感じてしまうんだよなあクラブレシリーズは
bk1は新書は遅い。
bk1入荷。
寝坊したのでTODAY便にできんかった。
orz
明日が休日でよかった。
連休直後が発売日のときぐらい、電子書籍は早めに出しといてくれればいいのによ
まぁそうもいかないだろ
それならもっと早く(例えば入稿次第)出せって話になる
>>62 戻ってきたのは、これが大きいだろうしな
ウォルとフェルナン伯を見て、人間の父親が息子に対して持つ情の深さも知っただろうし
それ以前では、狼流に「こんな大きな自分に執着するなんて、子離れできない人間の親だな」とくらいしか思って無かったろう
ちゃんと大学まで卒業して、どっか架空の企業に就職し「仕事の都合で宇宙の果てまで行くからもう会えない」としっかり別れを告げた後なら
黒と一緒に隠居でも何でも出来るだろう
ネタばれ読んだが意味が通じなかったw
91 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 18:01:06 ID:n3MUDJr2
…自分は流れは分かったぞ
sage忘れすまそ orz
ふと疑問に思ったのだが、クラブレに入ってから時間軸とかどうなってるんだ?
赤天1巻時の金銀は見た目13才、中身19才
それからクラブレまで、進級したとか1年を経ったとかの描写が無い気がするんだが
いまも金銀は13才のままなのだろうか
時間?そんなものサザエさん並に止まってるよ
止まってるねぇ〜
四季が在るのか判らないけど1年経ってなさそう
そろそろ船長の弟か妹ができるころかと思ってたのに
97 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 00:14:11 ID:3nXAEEp3
女王がパピヨンだったかサウナだったかで産まないって言ってたような…
幽霊みたいなもんだもんな。
夫婦ともに。
古来から想定外の妊娠というのはドラマネタとして有効なのにな
女装の少年が同級生を妊娠させた話とか
ロリショタが暗躍する話もあるから
いまさら中年男女の妊娠ネタをもってこられても・・・
今日本屋に探しに行くかなと思ってたけど、
雨降ってるなか探しに行くほどの情熱はもう残ってないので電子書籍でいいや。
明日の午前中ぐらいだろうか?<電子書籍
バレスレ見たけど今回もだめっぽいな。
赤天1−2巻あたりはまだドタバタ劇同人な感じで楽しめたけど
最近のは正直何がしたいのかさえわからん。
陰謀が絡まないドタバタとかなら読みたいと思ったんだけどなぁ。
陰謀は金と黒が絡まないなら。
クラッシュブレイズで好きなのは「大峡谷のパピヨン」と「サイモンの災難」くらいだなぁ。
次点で「夜の展覧会」だけど、あれはラストの謎解きが超常現象だからなぁ。
後は何があったっけなぁ。
あんまり印象に残ってない。
ここまで酷いならさすがに今回こそは売り上げ大幅に落ちるな
とか思い続けて結構クラブレ続いてるんだよなw
発売週トップスリーから落ちたの見たことない
おまえらやさしいなw
それなりに買い続けてるのは、短い周期でちゃんと出してくるからかねえ。
自分が飽きて読むのやめるケースって、たいがい年1回より遅いシリーズだw
内容が良いと思ってても、待つあいだに飽きてしまうんだな。
昔に比べて楽になってはいるんだけど、張り付いて追っかけてってやっぱり面倒なんだよね。
それでいつの間にか出てましたみたいな感じで。
新刊読み終わりました。
今回もまあ、おれは面白かったと思う。
静岡なのに早めに買えてよかった。
売れる理由
小説として読んだ場合確実な駄作
ラノベとしての評価ならかなり上位
何を求めるかによってかわるんだよな
アニメにたとえるなら、ガンダム00を見ていて戦闘シーンが少ないからと駄作扱いするものと、
細かい人間描写が面白いと高評価するもの見たいな感じだろう
まあ、どうやら戦闘シーン派のがメインらしく視聴率どんどん落ちて言ってるんだがな・・・
フラゲしたのに全く読む気が起きないまま三連休が終わってしまった…あああ…
ラノベとしても落第点だろう
及第点が出せるのは、「公式同人誌」としてだろう
文庫本サイズの値段なら買うんだが、新書の値段じゃぁ手が出ない
売り上げがすべて
評価が低いのなら誰もかわない
惰性で買ってる?
この言葉毎回見かけるが、おまえらの惰性はどんだけ勢いあるんだ
摩擦係数ゼロかよ
見限るつもりないとしか思えない
ここの評価と売り上げ反比例しすぎ
だってなあ、アルスラーンでさえ惰性で買い続けて
先日でた13巻目であきらめるめどを付けたくらいだし、
それでも創竜伝出たらたぶん買うだろうし、さいわい温帯には手を出していないが、
主上は新刊でるんだったら音速で買いに行く光景が目に見えてるw
そこから比べると茅田のははっきり見捨てる機会がまだないんだよな
もちろんこの内容のまま、発行ペースが年一になったら音速で捨てるとは思うけどさ
自分は前作から買わなくなったお
俺は見限った人だから買わなかったが、朝方八文字書店のぞいた感じでは4列で鎮座してたな
帰りに見たら半分弱なくなっていたな
おまえら優しすぎるぞ?
言ってることとやってることに差がありすぎだ
グインは買ってるがクラブレは見限った
…本当に見限った人間はスレを除いたりもしなくなるんだけどなw
近所の本屋のぞいてきた
いちおう平積みだったが、自分の買ったのをいれても4冊ぐらいしかなかったな
以前は棚1本使ってフェアやってたのになあ……
>>114 ラノベを新しく開拓する気力がないと、
定期出版の度にクォリティー擦り切れるこの人は期待度を下げれば読める
そう、主上の新刊は真っ先に買いに行くけどなw
俺は立ち読みして来たよ。でも電子書籍で買ったけどな。
だってさあ、紙本で税込み945円だろ。電子書籍なら630円だぜ?
630円程度の価値ならあると思う。マクドナルドのなんたらセット1人前程度だし。
すき家の牛丼2、3回分と比べたらよくわからんが。
>>118 見限ったけどレディ・ガンナーとデルフィニアが好きだったからスレは覗いてるよ
皆の評判が良さそうなら新刊を買おうと虎視眈々と狙ったままここ数冊はずっと買ってない
黒が謎解きや活躍するとか言う展開がチラとわかるともう買う気起きないんだよね
黒の事は嫌いじゃないんだけどなんか自分に合わないんだ…
茅田さんやイラストレーターさんは好きなんだけどさ
シェラの髪が短くなったのは失点と言わざるを得ない!
それはさておき、金銭をかけたくないと思うようになったらたぶん立ち読みで済ませる
今のところ、「このシリーズの結末が知りたい」>「もうどうでもいいので見捨てる」てかんじ
ぎりぎり境界線に立ってワルツ踊ってるような状態だから ≧ が正しいかも
我ながら気の長いほうだと思うし、王道展開は好きなんだが、最近の茅田はちょっとなー…
大きな事件とか陰謀とかはもういいよ
普通の学校生活の話が読みたい
運動とか裁縫とか金銀の得意分野じゃなくて
集団行動とか出席日数足りなくて補修とかそういうの
あと一般人を見下してないやつ
ネタばれ読んだんだが
銀が誘拐されて金が探して黒が占って
んで、なんで女王と海賊が出てきたのかがわからん
こっちへ引っ張ってくるのは
26日0時までマテよ
ネタが赤魔女の時のアレだったからだろ
正直過去の遺産を汚してるような印象で良い感じしないが
すまん、自分がもう読んでたから気を抜いてたわ
解禁まで寄らないようにする
>>122 たぶん、ここ何冊かのうちでは良作に入ると思う。
で、脇キャラのほうがいい味出してる。特にエピローグ部分が。
しかし脇キャラがどの作品で初めてどういう役柄で出て来たかが全然思い出せん.......
内容は話せないが結構面白かった
俺つえー系が好きだから寧ろこの流れじゃないと買わない
求めるものが違うな、みんなとは
というか、下手なラノベの中二病的なこじつけやひたすら長い説明で
だらだらと話を進められるより、1,2,3、ハイの占いの方が気楽に
読めるように感じてきた
シェラ結構男気があるじゃないのw
動けない人間に危害を加えるとリィが烈火の如く怒るのを身にしみるほど
知っているからなぁ。
俺つえー系は好きだけど最近のはなんか違う
ビットウェイで電子版落としたが、
見ようとファイルダブルクリックするとAdobeReaderが固まりやがる。
みんなどうやって見てんだ?
ネタバレ解禁!
>>135バイトが足りないか、Adobeのバージョンが低いかじゃないか?
>>136 バージョンは最新の9入れてるしなぁ…
XPのネットブック2GBもvistaのE6750の4GBもファイル読み込み途中で固まった。
おかげで二冊分のDLが無駄になったわ(つд`)
仕事帰りに本屋で買うことにするわ。
皆さんおやすみなさいm(_ _)m
>>137 それは金の無駄になったなあ…
パピレス側に問い合わせした方がいいと思うよ
茅田の為に二重に金落とすのかw
図書館待ちの俺は何とも…
青空文庫化完了
携帯のブックプレイヤーでいつでも読めるようになった
オン剣ほどひどくないが
面白かったヤツほどでもないかな
「ところがこの惑星では有効な遺言なんだ」とかって
ご都合はカンベンな
>>129 >脇キャラがどの作品で初めてどういう役柄で出て来たかが
ミラージュのフリージャーナリストはどうでもいいが
夜のグレン警部再登場はよかった
あとは伝説の海賊が始めて本業をしたってとこでワロタ
占い多用は萎えたが、過去作の自主的占い封じにも、それはそれは苛ついた覚えがあるので
すぐ連絡を取れる主役キャラに、的中な占い技術という設定つけた時点で、もーこりゃどうにもならん
示す内容も漠然としているように見えてそのまんまなのばっかりだし
ちっともシェラのターンじゃなくって絶望した……
ヴァンツァーのヴァの字もなかったぞちくしょう
ていうかレイブンウッドのことはどうなったんだ?
アルフォンスは行方不明扱いか?
シェラが財産継いだんならちょっと面白そうなんだが
基本お金と権力が欲しくないんならその展開はない……のか?
次回への伏線?
今回のはとくに話の流れがひどいね。
不自然&ご都合なところが多すぎる。
書きたいシナリオとイベントが先にあって
無理やり登場人物をそれにあてはめてるような感じ。
キャラの行動や言動に演出が入ってる感じがして楽しめなかったなぁ。
一応過去のネタ(主席のヤツとか)は出てくるけど後は相変わらずのクラブレって感じだた
詰まらなくはないのだが…
臭い判別できなかったら金もあんなものなのかね、2人そろって???なのはちょい意外
宇宙戦闘はなんかスカウィのガーディアン戦思い出した
グレン警部は脇キャラとしてはましな方だが便利屋になてきてるのう
イヌ科の連中にお嬢さんの写真を見せてさらってこいと言ったら
間違えてメイドさんをさらってくる確率がきっちり半分
ご都合主義?
つか、それがこの作品の持ち味だろw
キャラの能力設定がそうなんだから使わなければ無駄になる
水戸黄門の助さん、格さんが僅か二人で十倍する敵を当て身、ミネ打ちのみで誰ひとり殺さず倒し、
光國が元副将軍なんていう存在すらしない怪しい役職と印籠であらゆる無茶を押し通す
それを疑問に感じる奴はほとんどいない
なぜなら、それがそういう話だからだ
わりきれよ
ご都合主義と、お約束は違うでしょ
お約束はある程度望まれているものだが
ご都合主義は批判されるもの
水戸黄門でいえば印籠出さなかった回は苦情が殺到したそうだなw
伏線の張り方が上手いかどうかにもよる
>>146 それはご都合主義とは違うと思う。
作者がもっていきたい話の流れや結末につなげるため、
都合のいいようにキャラの言動をねじまげたり
イベントが発生したり、後付けの設定を使うことじゃないかな。
もともとある設定をキャラクターの人格や思想に
ぶれがなく使用しているのは問題じゃない。
そうしないと話が進まないからという
作者の都合が強く感じられるところがご都合主義だと思う。
>>146 その通り、水戸黄門はただの「定番のご都合設定」だ
そして水戸黄門は展開も設定も茅田の作品と違って変わらない
茅田のその場その場で茶番シナリオの為に設定をころころ変える「ご都合主義」だ
超人設定なら初めから最後までご都合設定を増減したり変化させず貫き通せってね。
クラブレのキャラクター設定がぶれたことがあったか?
一応は設定からはずれたことはなかったと思うが
ストーリー展開があれなだけでw
あと、水戸肛門をご都合主義言わなかったらこの世にご都合主義はなくなる
ストーリーの為にライターが設定ねじ曲げまくってるぞ
毎週月曜日実況しつづけた俺からいわせれば
ひどい時はビーム撃ったり銃弾を刀で切り払ったこともあったw
ご都合主義の不自然さはある程度、筆力でごまかせるからね。
どこが不自然かっていうのは言いにくいし
それぞれの読者感性によから同意も得にくいんだけど。
たとえば、ダイアナの感応脳の攻略って
できたりできなかったり時間がかかったりする。
毎回なんとなくもっともらしい理由つけてるけど
話の都合によりそうなってないと困るからって感じるところは多い。
最強設定って実は便利すぎて制限をかけないと話にならないから
不自然な限定をかけないと物語をかけないという両刃の剣になることもある。
もう解禁だよな?
脇なのに挿絵でまともに描かれたカレンがあっさりとアボンしたことが地味にショック
赤魔女から出てるプリス、ヘレンですら顔出てないのにw
死なずにいたら金銀、一般市民の間を取り持つキャラになれたような気がする
他にも書いてる人いるけどレイヴンウッドの財産が結局どうなったのかもわからないままだしなー
何よりこのシリーズがもう13冊目なことに衝撃受けた
デル戦で13巻と言えば…
物語的な何の目的も、シリーズとしてのストーリーラインも見えずに
13巻も続くシリーズも珍しいなw
154 :
sage:2008/11/26(水) 15:09:53 ID:KA3Csa4U
長いのには異論ないが
作者が最初に学園物?の短編でやるって言って始めたシリーズじゃなかったっけ?
何の問題があるんだ?
俺はアホだ
せっかくだからありがたく財産頂いとけって思うのは小市民的な欲なのかな
いきなり大きなものを相続させられて、上に立つ立場になったら
いらないから死になさいって命じるのが銀らしい気もするが
デル戦の時も、せっかくだからファロットの当主になっておけばいいのにと思った
金は惑星持ち(?)だし実家は旧家で金持ち、父親は州知事
黒はクーアの株持ちなんだから
銀も多少の資産を持っといたっていいじゃない
後見人は殺しちゃったんだっけ?
クーアに預けておくか、アーサーに任せておくかでもいいのに
次回でレイヴンウッドのこと何事もなかったようにされたらつまらんなあ
他に本筋作品がある上での外伝シリーズ扱いなら今のままでもまあ、まだいいけど
三作品で主役はったキャラ総続投の正当続編で、この物語的まとまりの無さはなあ
うむ。
久しぶりにこのスレに来たが、
クラブレの3作目あたりで見切りをつけ赤天もろとも処分し、
その後デル(+大鷲の誓い)とスカウィを2度読み返し
「何度読んでもデル1〜4巻は最高で、スカウィは痛快。
カヤタンは神。」
と自分を再洗脳した俺の判断は正しかったようだ。
ところで、レディガが若干気になっているんだが読んでも大丈夫だろうか?
このスレの先達の意見をうかがいたい。
>>156 >後見人は殺しちゃったんだっけ?
アルフォンスの祖父はぬっころしたが
父は生きてんじゃねーの?
とうとうシェラまで現代でオシゴトしちゃったかとか思った
>>158 >レディガが若干気になっているんだが
俺は好きだよ、
なかなか続き出ないのが問題だが
>>158 比較的スレ内評判はよい。
が、俺は1巻でおなかいっぱい。
新刊の様子みにきたがもうだめっぽいな。
素直にネタバレスレのあらすじで満足することにする。
クラブレでてから10回以上これは見限るに限る論者が現実に叩きのめされるのを見てきた
売り上げと言う名の現実に…
惰性で買えるのは三冊が限度だろう
13冊目だからなあ
>>135 > ビットウェイで電子版落としたが、
> 見ようとファイルダブルクリックするとAdobeReaderが固まりやがる。
先にAdobeReader立ち上げておくが吉。
ちなみにビットウェイなら購入番号控えてれば、それをメールで送ってかくかくしかじかと言えば
返金かファイルを送るかしてくれる。俺もなんどか失敗してやってもらってるよ。
>>139 それは紙本から自炊したのか?
しかし今までの具合だと、銀にはレイヴンウッドとかいう後ろ盾が出来そうだな。
「まぁたまには顔見せてね」ってな具合で養子縁組とかしちゃうのかね。
なにせアルフォンス未成年で死にますた=株は二束三文でマーケット投げ売り、という遺言は
生きてるんだろうし、それが発効したら一族路頭に迷うだろ。
........たしかそういう設定だと思ったんだけど、流し読みだからよく覚えてないな。
バックグラウンドでWindows立ち上げないと読めない電子書籍ってーのも不便だな>マカーな漏れ
それにしてもkeyringFlashがMac版出来たんだかラ、とっととPDFも対応してくれんかのう(´Д`)ハァ
>株は二束三文でマーケット投げ売り、という遺言
それはあの金庫が開けられる前までだろ?
あの後でアルフォンス死亡が公式発表されても
後見人のパパンが自由に運用できるんじゃないかな
開いたとたんに
超小型ロボ蜂に刺されそうに
暴走車に轢かれそうに
プールサイドに落下して叩きつけられそうに
だっけw
上にも書いてる人いたが
刑事ともう一人の再登場らしきキャラまったく覚えてなかった
最後に出て来たベルンハイムって、キング復活の巻に出て来たおっさんだっけ?
それともサイレンの魔女の時だっけ?
覚えてねーな
もうどうでもry
>>163 父親と母親に全部相続されちまうな
入り婿の父親の方は奥さん殺して自分が全部手に入れようって人だったっけ?
なんか納得行かないから、指定後見人の祖父が死んだんなら
クーアを後見人にして全部手元に置いとけばいいのに
個体情報を照合すれば別人かどうか一発で分かるのに何でやらないのか。
身代わりを仕立てあげるより、クローンを作って記憶を植え付ける方が無理がないんじゃ。
とか突っ込みどころがありすぎ。
>>168 そういやそうだよな。
臭い嗅いでないで髪の毛の一本でも取ればよかったんじゃないか。
まったく気付かなかったw
>>162 本を読みながらカチャカチャと手打ち
この程度のページ数なら楽勝
ワープロ検定準三級
>>170 暇な事するなあ…
二度手間する程読み返さないし愛着ないしで、そんな無駄な事したくないw
前世の仲間は分かるんじゃなかったのか!
>>170 > 本を読みながらカチャカチャと手打ち
漏れは250ページも打ちたくないなあ。画面スキャン+OCRででも良さそうな希ガス。
それでも十分「ひでえ冗談だ」とうんざりしそうだけどな。
で、所要何時間で終わったんだ?
レイヴンウッドの財産
(1)生存者:祖父・アルフォンス以外の全員
(2)前総帥の遺言状の執行は開封直後に行われた
(3)宇宙船の遭難の場合、死体が出ない事の方が多い
(4)最終的に救命艇を射出後爆散した
(5)救命艇(総帥室は管理外なので記録を回収出来ない)に乗ってない人:金・アルフォンス(銀)・祖父
恐らく、財産は両親が相続するんだろう
が、一点だけ確実に拙そうなのが、金を助けると銀も助かりアルフォンスが事故死した様に見えない
逆に、アルフォンスが死んだ事にすると金も事故死してる事になる
コレを解消するには、金が銀を連れて惑星上に転移、本人だけで黒の居る救命艇に転移して管理データの改竄をする
でも、コレの場合もダイアナ居ないと面倒そうだが…(黒がやれるらしいけどw)
素直に金と銀を別の救命艇に乗せて、銀だけキングに回収させれば良かったものを…
クラブレの私的最高ケサーク、ベロニカ再読。
やはしファビーは良い。
万能超人物語でなければ、主役張れるクラス
>>174 ミリオンローゼスは銀の支配下にあり、脱出後自爆させられてるから証拠は残らない
>>170 暇なやつだなぁ。
そんなムダな事は仕事でなければやりたくない。
178 :
171:2008/11/27(木) 10:16:10 ID:OtfTUr5G
まあまあ
茅田愛をまだ温めてる貴重な人なんだなと
デルやスカウィもそうやって読み返してるんだろう多分
素晴らしい茅田愛だ
写経みたいなもんか。
写経www
言い得て妙だな
>>174 関係ないけど、ジャスミンも脱出してない
仮に、シェラが財産の権利主張したとしても、シェラ自身の個体識別が
鍵になったわけでもないから、法的に権利持って無いだろうな。
別人扱いになるかと。あくまで、相続 権利は「アルフォンス」にあるはず。
シェラの情報が鍵になってるのは、船だけに限るんじゃないかな。
それに、シェラがあの一族とまだ付き合いたいと思う理由もメリットも ない気がする。
財力も権力も格上の知り合い居るんだから、必要ないわな。
しかし、なんでまた銀は祖父に会うために暴走なんてさせたんだ?
>>182 暴走はしてない。
あいまいな命令をしたら、管理脳が極端な行動に出た。
184 :
182:2008/11/27(木) 15:44:24 ID:oJzGqupq
>>183 スマン。書き方が悪かった。
だが、どっちにしても極端な行動がどう祖父と繋がるかがわからんのだ。
混乱してるあいだなら狙いやすいだろうと?
しかし、バルロの叔父さんの時といい
突発的なのは苦手なままかw
186 :
182:2008/11/27(木) 16:08:19 ID:oJzGqupq
いかんな。自分の表現力の無さが嫌になるぜ。
銀は祖父に会いたかったから、「警察を呼ぶ騒ぎを起こせ」と命令した。
ここまでは解かってるんだが、祖父に会うのに警察呼ぶ意味がわからんのだ。もしくは、騒ぎを起こしたかったのかな。
結果的に黒に頼ったから有耶無耶になってるが、あれになんの意味があったんだかわからん。
というのが疑問だ。しかも、殺す気でいたなら内密に会いたいだろうし。
他にも疑問色々あるし、それほど拘ってはいないつもりだが、伝わらないと気持ち悪いので
グダグダになってしまった。すまない。
187 :
182:2008/11/27(木) 16:15:26 ID:oJzGqupq
>混乱してるあいだなら狙いやすいだろうと?
あぁ、そうか。そういう単純な発想でいいのか。
で、混乱させる目的は果たしたが、結局自分で見つけられなかった。
という流れなわけだな。
ありがとう。深読みしすぎてたようだ。
左の一番上はビバップのエドで良いだろうか
しかし凄いな
継いだように見えないのは技術の賜物?
>>189 エドであってる。
カメラが微妙だからノイズにまぎれてるだけなんだけど、実物見ると結構継ぎ目が見える。(気になるほどじゃないが)
余白方向を変えて影ができないようにすればちょっとは見えなくなるけど。
CISスキャナだからどうしてもページ内側が暗いわ
>>188 それ、確かに気に入ってる表紙ではあるんだが
如何せんウォルの輪郭が気になるんだよな
イラスト描き方に詳しくない自分でも気になるから
気になる人は気になるんだろうか
そんな自分が気に入ってるのは憂愁の姫将軍
>>188 エドと少佐と泉にまず目がいったw
しかしよく作ったな
>>192 A4が16枚です
だんだん歪みが蓄積されちゃって、3列目以降とかチリがあわなくなったり大変でした……
フチがたわみまくってるのを無理やりプリットのひっつき虫で貼りつけてます。
ひとつ難点があって、このフチが数ミリでも浮いてると、手前の障子を開け閉めした拍子に喧嘩します(爆)
ちなみに別の場所には黄金の戦女神の表紙をA4四枚に印刷したのが貼ってあります。
×3列目
○3行目
レディガナの下巻を読んだんだが、1冊でまとめてくれって内容だったネ。
>>188 ウォルの目がエロ過ぎる件について。
何巻の絵だっけ・・・?
A0プリンタ持ってるところに頼んで出力してもらえばラク。
看板屋とか印刷会社とか。数千円とられると思うけど。
まあさんざん言われてることだと思うけど、
金銀黒&元殺し屋二人とスカウィ組を絡ませたのは失敗だよね。
完全にスカウィ組が引き立て役になってる。所詮は常人レベルの怪物だし。
それでも元主役として活躍の場は与えないといけないから、
なんかどっち付かずの印象しか残らない。
ましてや一応各巻単位で完結してるし。
これがデル戦みたいに長編なら各キャラもじっくり書けたんだろうけど、
なんだか無理してる感が出まくってる。
デル戦以来の好きな作家さんだったから非常に残念。
最後に、人類レベルで話を進めるのなら、どう考えても黒は邪魔。
まあ、これもさんざん言われてるんだろうけど。
クラブレ最終話構想。起・承・転・結の四話構成
起:デモンが泡食って人外3人の元を訪れる。「和平の話がきた!」と。
要領を得ないので、ボンジュイへ。ガイアを訪ねると、其処には「ダイダロス・ワン」で出会った黒い騎士風の男が。
「悪しきもの」は言う。「もうラー共には干渉せん。その代わりに我らの領域に、我らの世界(宇宙)を創造して貰おう。
その為に、一時的に「闇」・「太陽」・「月」の身柄を借り受けたい」
断固拒否なユレイノスに反して、根拠は定かではないが「信用できる」と言うのは重鎮モイラ。リィが突然の変心の理由と問えば
「我らは『王』を迎えた。これは、彼の御方の意志だ」と。
同時に「これは最終通告でもある。受け入れられない時は、我らは境界を越え、この世界に総討って出る」とも。
到底信じられないながらも、『王』とやらに興味が湧いたリィが、シェラとガイアを伴って、彼らの領域へ・・・。
承:辿り着いた「悪しきもの」の領域は、意外にも平和で牧歌的な世界だった。混沌とした暗黒空間を想像していた一同は毒気を抜かれる。
黒い騎士は言う。「『王』を迎えてこその、この姿だ。以前はお前たちの想像とそうは変わらんだろうよ」と。
そして『王宮』へ。門前に佇んでいた一人の豹面の男が、親しげにリィたちに話しかける。「漸く逢えたな」と。豹面の男に跪く黒い騎士にガイア驚く。
奇妙な既視感に無言のリィを案内するニヤける豹面の男。ウインクされて戸惑うシェラ。警戒心露なガイア。
そして「謁見の間」。王座に座するのは、獅子の貌を持つ男。
「漸く逢えたな。待ち侘びたぞ」
「……まさか、ウォルか?! じゃあ、こいつはやっぱり、イヴンか!」
そう、「悪しきもの」の迎えた『王』とは、デルフィニア王国王・リィの同盟者、ウォル・グリークであったのだ。
続く↓ 連投します。
転:ウォルは王妃とは再会出来なかった……その運命を呪った。しかも何の因果か、「死後の世界」でさえも『王』に担ぎ上げられたのだ。
しかし「死後の世界」の官吏の話を聞いて思い直した。「どうやら俺は、こういう星の巡りのようらしい」と。
後追い、ではないが、続々辿り着く同胞を再び束ね、「死後の世界」の官吏らを説き伏せて、今回の仕儀に到った、と言う。
リィとシェラは、その領域に残り、ガイアのみが帰還する。
戻ってきたガイアの話に驚き、納得するルウ。だが、リィとシェラの残留を聞いて、ユレイノス激昂。「寝返ったか!!」
巨大な光の塊と化して、境界に特攻を掛けるユレイノス。続くガイアとラー一族の面々。デモンとモイラ、ルウ残る。
「彼らが相手じゃ、エディは戦えないよ」とのルウに頷く二人。
「とは言え、方法が無い」とモイラ。
「古神を結集しよう」とデモン。
結:突如呼び出されて訳が分からないのが、ケリー・ジャスミン・レティシア・ヴァンツァー。
「君たちの力を貸して欲しい。確かに君たちには君たちの現在があるのだろうが……」とデモン。
「共和宇宙のみならぬ、宇宙、世界の全ての命運が掛ってるのだ」とモイラ。
「本意ではないのだがね、『海賊王』・『真紅の魔術師』・『黒い太陽』・『新月』」
いつもと異なる口調のルウに腰が引けながらも、デモンが事情を説明。驚く四人。
ルウは有無を言わせず四人の「過去世」の記憶と「力」を呼び起こす。
海賊王:古神の戦闘特攻隊長 真紅の魔術師:その相棒 黒い太陽:白い太陽の下僕(汚れ役) 新月:月の下僕(汚れ役)
そして此処に、全宇宙・全「世界」の命運を賭けた最終戦争が幕を開ける!
で、更に(天使の舞闘会と同じく)外伝が二本、と。
洒落です。
長い洒落だなあ
黒金が相討ちする、まで読んだよ
>>199-200 …よし。これが自分の中のスナコファンタジーの真エンディングということにしよう。
今回はいつもに増して挿絵がキモイんだが、気のせいだろうか?
気の所為と言うか、銀を銀に見えない様に書き換えるのが精一杯で違和感が出てるんでは…?
>>195 リィの服が結婚衣装だから、7巻の「コーラルの嵐」だね
私は前回のマルグリートよりはましだと思った<挿絵・表紙
鈴木が最近慣れて絵画調から鉛筆っぽい絵に
茅田の厨超人さがよく出てる鈴木絵
↓
鈴木絵に触発されて余計にキャラ設定が極端化する茅田
↓
以下略
影響及ぼしあうこの二人、いいのか悪いのか…
業務連絡ニダ
倉橋タソ
ウリのシェラタソの名前使うのは許さないニダ
おれ久々にニダを見たよ
あーあ、一巻かけて金持ちのお家騒動をやったのに
財産を分捕ってこないなんてつまんないなあ
サイモンはけっこう面白かったな。
黒の出張り方が常人レベルで終わってて良かった。
というか、ジンジャーとヴァンツァー以外の主要キャラ
みんなチョイ役だったな。何がしたいんだ?って感じだが
それが良かった。
一応買ってから批判するかって事で購入。
このループだなぁ。オレは。
買って後悔して次こそは・・そして新刊出て買っての繰り返しだな。
デル戦はまだ本棚に有るが赤点以降は何処にしまったのか記憶にもねえや。
ファロット2名が出なかったのはなんでだろうな。
一番役立ちそうなのに。
一番役立ちそうだが、
一番やる気がなさそうだ
ゾンビ衆は便利なだけに毎回使うと飽きられるんじゃね
一番「一般人を目指せ」で目的に向かって新しい人生に適応してるのは
ファロット組だよな。銀以外の
>>215 なのにしょっちゅう面倒ごとに引っ張り込まれる。
友達は選ばないとな。
>>215 すくなくともレティシアとヴァンツァーは自重という言葉を知ってそうだからな。
今回ゾンビ2人組が出なかったのって、
茅田が1冊にまとめきれなくなるからじゃねーの
あの人もさ、無理に1冊にまとめようとするから
作品レベルが下がってるんだっていい加減理解したほうがいいよな
ゾンビ衆がいたら半分で終わったと思うんだ。
人探しとか忍び込むのとか得意そうな気がする。
権力絡みの家にあいつらが潜入できるかなぁ
できても、シェラの本人確認とか事実関係洗い出しとか難しいんじゃないか?
侵入した所で、「俺らの出る幕じゃない」で終わりそう。シェラも自分のことにあいつらが関わるの嫌がるだろうしな。
どっちかって言うと、ダイアナの領分だったんじゃないか?
もっと試験に四苦八苦する金銀を描くべき
成績は無駄に優秀みたいだしな〜
問題に為るのは、出席日数と課題の未提出だけっぽいのが何とも…
脚本的にゾンビ衆がいたら速攻片付く話だったとしても
茅田が書いたとたん、いらねー挿話とかお茶会とかで話のびるじゃん
変なふうに書き込んだあげく1冊でまとまらなくなるんじゃないかと思う
茅田の場合、そうやって好き勝手に書き込んで話を伸ばしてくれたほうが
作品的に面白くなる気がするけどね
>>222 そうそう、「無駄に」付属能力もちゃんとしてるんだよな
才色兼備・文武両道ハイハイなカヤタン
そう言われれば、主要キャラ皆なんでもできるな。
いや、苦手分野で話進めないから万能に見えるのか?
リィとか「苦手なんだ」ってよく言う割に回りの評価は逆だったりするな。
結局上手くやるし。お菓子作りとか…
ファロット組はなんでも出来るのが仕事みたいなもんだし、大型夫婦も黒もしかり。
あれ?スペシャリストが好きなんじゃなかったっけ?
なんでも出来る+超得意分野がある。
昔そういう設定のゲームがあったなぁ。
PC98からWindows95への過渡期くらい。
全員すべての武術が達人級で、それに加えてそれぞれの超人級の技能があるとか。
なんでも出来る代わりに性格行動常識に問題あるから
バランス取れてるんじゃね?
性格・常識外れてて困るのは周囲の人間だけで、本人たちは悪いと思ってないんだもんな〜
バランスが取れてると言うよりは、更に狂ってるんでは?
どう考えても銀はともかく金の成績がいいはずがない
理系とは相性が悪く、文系も作者の思想とか理解出来ないだろ
歴史に興味があるかわからんが、どうせ暗記は嫌いだろう
学生らしく試験前に四苦八苦するくらいなら人間味があるんだがな
「犯罪者の人権」というのが理解できない、とかシェラが言ってたよね。
たしか海賊王の帰還あたり。
別に犯罪者を優遇しろとか、その思想に共感しろって言うんじゃなくて、
単なる考え方の一つとして淡々と学べばいいんだと思うけど、金銀には無理そうw
シェラは自分の感想はともかく丸覚えするのは得意そうだな。
で、期待された答えを書くのも。
>>230 金はウォルに猪退治させてた間に
代わりにさばいた書類を全て暗記していたほどだろw
さすがにオンタロスで三週間休学したあとの
山ほどの宿題には苦労してたが
作者が物理とか理科系科目を理解してないからなぁ
スカウィでは絶句したモンな〜>速度ネタ
>>235 12パーセクもかけずにケッセル・ランを飛ぶとか?
今回初めて、慣性の概念が出てきたような気がする。
ドジっ子茅タンに和んだ。
>>236 そもそも速度と加速度の違いを理解していないっぽい
いまの宇宙船の性能には触れなくなったなw
赤天を読み直していたんだが、
宇宙嵐でばらばらに飛び散った小隕石のため飛びにくくなったセントラル星系って
その後全然話題に上らないけど交通上の影響はどうなったんだろうな?
どういう原理で隕石が飛び散ったのか、と考えると吹き出してしまうお
そういや勝手にアステロイドベルトみたいなもんだろう。と
脳内変換していたな。
>その後全然話題に上らないけど交通上の影響はどうなったんだろうな?
MOONLIGHT MILEでちょっと宇宙戦闘機同士で戦っただけで
デブリ急増してステーションの被害がすごいことになってたのになw
未来の科学力でお掃除かな
あ、シールド張ってれば
ちっこいゴミは問題にならんのか
軍が災害出動して細かいのはレーザー&大気圏投棄で消滅・でかいのは降下兵なり駆逐艦なりで曳航してラグランジュ点あたりの宇宙ゴミ溜めに投棄って所じゃないのか?
「飛びにくくなってかなわん」みたいなことキングが言ってたから
どうにもならんのかと思ってたわな
よく考えたら女王がクインビーで蹴散らしながらクーア・キングダム押し通したんだった
あの後、>245のとおりのことが起こったとして、共和政府の予算ひっ迫せんのかなw
宇宙機動用の降下兵って作中で出てたっけ?
理系のお勉強が少しできただけの凡人がなにを言っても
売れまくり作家先生は、まったく困らないでしょう。
SFって書きにくくなったよね
書き難いって程ではないだろう
無重量下の物理法則を軽く抑える程度でも大分違う
法則無視してようがあの速度で一撃離脱と跳躍をこなすキングがすげえことに変わりないからいいや。
次の巻でシェラの髪どうなってるかな
>>247 エリアルとごっちゃになってるだろ。家出艦長の里帰り。
>>247 降下兵かどうかは分からないけど、スカウィでパワードスーツみたいなのは
出てましたね。40年後のクラブレで出てこないってことは、兵器として
廃れてしまったってことでしょうか。
あんまり40年経ってる気がしないんだよな
・ショウドライブの普及
・戦闘機の方針変更。いのちをだいじに
・エリア内の光線銃を撃てなくさせられる
とかか
光線銃の代わりに普及したのがロッドだっけ
金銀やファロット組のために無理やり突っ込んだ設定なのが見え見えで嫌だ
発達もなにもあれは元々武器じゃなくあの世界でメジャーな武道なだけ。
光線銃(ではなくスタンガンだと思ってるが)の行き渡った世界で、根棒術を
会得する意味が無い。でも何故かサバイバルナイフは皆持ってるのがカヤタンの発想。
>光線銃(ではなくスタンガンだと思ってるが)の行き渡った世界で、根棒術を会得する意味
つゼッフル粒子発生装置
>>259 ほうほう、ここは銀英伝世界と同一なのですかw
まぁご指摘の意味は理解できました。確かに銃が無効化の場合は、
という可能性は一考の余地があるでしょうね。
光線銃が使えないなら、鉛の玉を撃てばいいじゃない
軍人さんなら軍服を着てサバイバルナイフを持ってるのが様式美!
イコール軍関係者なら誰でも持ってるよね
的なカヤタン脳内の声が聞こえてきそうです
マスターキートンでも
超接近戦なら銃にナイフが勝ってたけどね
銃は抜く、狙う、引き金を引く
ナイフは抜いたら斬り終わってるって
暁天で、宇宙要塞の中で光線銃が、使えなくなる描写があったような。
ロッドより糸鋸だかいう武器があったろう。
あれこそなんとかしてくれよをい......
>>266 (´・∀・`)ヘー
でも個人的にはシェラにはソーセージ用の羊の腸あたりでやってもらいたいもんだ。
ヴァイオリン用の弦でもいいけど、料理人シェラにはやはりソーセージの材料で首を絞める方が似合うようなw
どこの仕事人だw
いや、間違ってはないけどさ
エリア88でも背後からハングワイヤーしてたわな
格ゲーの軍人キャラでもその手の技あるかw
金銀が乱戦に持ち込んだときの描写がひどい気がするんだが
なんであんな、相手を雑兵扱いつーかぼろきれのように倒して得意げなんだろうな
あそこまで現代兵器をバカにせんでもいいような気がするが、
逆にああやって、相手をミジンコのように貶さないと持ち上げられんのか、カヤタン
確かワイヤーはサバイバルの基本装備なのよ
高速で動かす事で鋸にも、摩擦熱に拠る発火装置にもなるし、当然ワイヤーとしても使える多用途性で殆どのサバイバルキットには採用されてる
だが怪獣夫婦は野営でもあんまし使ってないようだな。
アレは不思議だけど、作者のイメージとしてサバイバルで実際に使ってるワイヤーのイメージが無いんじゃないかな…
銃器を持っていればあらゆる状況で有利とか思っている奴がいること自体にびっくりした
銃のみに頼るようでは銃器が故障したらそいつ役立たずじゃないですか
最近、クラスター爆弾が非人道的な兵器だから禁止にしようとか言い出しているが、
戦争自体が元々非人道的なわけで、そこに人権持ち出したら被害が余計に増すとか考えないのかね?
戦争なんていかに効率的に敵兵を殺すだろうに
>>274 だって、世界を先導するアメリカが今や自業自得の類を見ないあの危機で、
核兵器という最も矛盾した兵器を持ったアメリカが国連の中心だぜ?
全てがアメリカの都合良い逃げ道なのさww
今更クラスター禁止しても構わない、とって代わる新型兵器が既に完成しているからw
人間を効率的に殺戮したい(ただし自国関係なく)
→地球滅ぼしちゃうじゃん→じゃあ小規模な核兵器をwwってね
話し合いって言ってもブッシュは傲慢で強引な金融外交だったし、
じゃあ戦争って言ってもアメリカが先駆者だし、手の打ち様がないよなw
身を滅ぼす最凶兵器を造った後は、ただの線引きと逃げ口上しか残らん。
一人の超人(優秀)な奴がいるより、
最新兵器を扱う個性がない大量のロボット共の方が余程使えるし、広範囲に配置出来て効果がある
極端に言えばナポレオンは一つしか体がなかったって事だな
まあ茅田の超人は国同士の争いでなく、個人の為に個人の超人力を使うから全体を考えず、
ミクロな「自分に降りかかる火の粉を払うだけ」で済むから意味ないわな
人道はタテマエで戦争は経済ってね。(テロは除く)
湾岸戦争も古くなった兵器の在庫処分できてウマウマだったという
専守防衛の日本としてはクラスター爆弾が禁止されたのはチョイ痛い。
専守防衛の日本としては対人地雷を禁止されたのもチョイ痛い。
バリアを開発するしかないな。光子力研究所を作らないと。
クラスターとかって地雷みたいに殺しもせず怪我人量産兵器だとかで
人道的にアレとか言われてるんじゃないの?
兵器的には確実に死ぬ<障害者になる ほうが残酷扱いだとか?
なんか軍事板っぽくなってきた。
かい摘んで言えばクラスターも対人地雷も、攻撃直後だけの被害に留まらず攻撃終了〜終戦後にまで
不発残弾が被害をもたらす点でタチが悪いという事。核兵器の放射能被害もそう。
殺傷兵器が人を傷付けるのは同じだけど、せめて攻撃意図の範囲内に留めようとする自制心ですね。
となると、最強兵器はナパーム弾とか焼夷弾での大空襲とかだな。
まさしく炎の浄化(゚д゚)マズー
石造り都市だとメテオシャワーとかか。
今更だけど新刊読んだ
挿し絵にまで出たのに小物にあっさり殺されたカレンたんカワイソス
金黒が銀をわからないとか銀カワイソス
共和宇宙における銀の存在意義を述べよ(20点)
>>283 地球規模とは言わないが、現代社会における君の存在意義を述べよ(20点)
君は何のために存在している?
今を生きることで、熱い心燃える
だから君は行くんだ微笑んで
そうだ、うれしいんだ生きる喜び
たとえ胸のキズが痛んでも
物語のキャラクターとしての存在理由はどうよ
>>283 共和宇宙はともかく、作品的には家事担当だわな
家事では黒に敵うとは思えないんだけど
一瞬、「ヴァッツ料理できたっけ」とか思った。銀がかなうかだからw
ルゥね……
ヴァンツァー:黒すけ、黒いの
レティー:黒い太陽
ルーファ:闇、黒ねずみ
ややこしいw
あえてルゥは省いた。
あれは作品的な存在意義ねぇし、家事担当させてもツマランから
>>274 ×非人道的だからやめよう
○不発弾が多くて回収が面倒だからやめよう。不発弾の出ない新型なら持ってもいいよ
日本みたいな軍事にお金の掛けられない国は、
新型が買えないので破棄だけになります
結局みんな鑑賞用という回答であっているような気がした
>>294 黒金どもの超人が?
それとも最新兵器が?
>>294 黒金と仮定するが
それは役者が舞台に立ってる以上当たり前なのでは?
そもそも、どういう意図で質問したのかしらないが
論点がズレてるとしか思えない
誰もそんな回答用意できんよ
カヤたんが銀に飽きてきてイメチェンを図ろうとしてる感じが
下手にいじっても劣化金にしかならんというのに・・・
登場人物が完璧すぎ
料理は得意だし
頭はいいし
暴力には屈しないし
とにかくまず「普通の友達」を作る話を書いてくれカヤタン
「ちょっと変わった友達」でもいいけど
>>298 いや、頭はいいんじゃなくキレるんだよ
金の頭はよくないよ
暴力に屈しないというより、
権力に屈せず直接脅しに行くんだよ
完璧じゃないよ
重大な欠陥があるじゃないか
性格破綻・器が小さい
電波な性格だというなら、そういうふうに描いてくれればいいのに、
なんだか必死に「こいつはまともなんです!周囲が(ry」って主張してるような脚本が多い希ガス
わかりやすく超絶美形の電波なら自分の好きなパターンなんだがww
金は協調性が無いのが弱点のはずだが、
あいつは一人でも生きていけるものを「仕方ないから」
人間社会に溶け込もうとしてる感があるのがやっかい。
あきらかに上から目線だから、凹ませようと思ったところで痛くも痒くもない。
これじゃ譲歩の余地無しだ。
学校卒業したら田舎に引き込む気なんだろ
「今」は完全に無駄な時間潰しなんだよな
何かをしたいわけでもなく、ただ日々過ごすのが目的の隠居状態
>金は協調性が無いのが弱点のはず
ウォルのおかげでマシになったと思うと感慨深い
アーサーへの態度とかも
いや、団長のおかげでもあるんじゃないか。
あの母子の軋轢と憎悪っぷりを見てたら、アーサーなんて天真爛漫なとーちゃんじゃないか。
金は俺ルールばかりにこだわる面倒で頭の固いヤツ
親が子供可愛がるの当たり前だろアーサーカワイソス(´・ω・`)
離れて暮らした子供なんて家庭内で微妙な扱いになっても不思議じゃないのに
あの両親の善人具合は異常だよなぁ
地方の政治家なんて一番ドロドロしてそうなのに
自己中心的でいいんですよ
社会にいなくていいんだから
俺様でいいんですよ
実際力も美貌も揃ってますから
謙虚?器?性善説?なにそれ(齧ったら)美味いの?
まず人間じゃないし、俺狼なんです
>>293 今更だが…
日本の軍事費は、非常に高額よ?
>>293 お金はかけてるよ
人件費が高いのと、兵器の輸出禁止方針で
自衛隊にしか売れないから自主開発した兵器が
べらぼうに高いんで数を揃えられないだけで
いい加減スレ違いは軍事板いけ
>>308 まさにそれ
惑星手に入ったし、これ以上勉強しなくても隠居態勢万全なのにな。
最近出来てきた人間関係理由に社会に出るならそれなりの態度取るべきだし、
隠居したいならすぐにするべき。邪魔だし。
カヤタンは一体金をどうしたいんだろうか。
そろそろ落ち着く先を示して欲しいところだな。
本当は目指せ一般人!なら
ジンジャーに演技の方法を教わるのが一番近道だよね。
何より逃げ道を確保してるから、俺都合悪くなったり不愉快になれば
いつでも逃げる(引きこもる)事が出来るって設定が何とも。
二束のわらじで安全策、恋愛で言えばキープ君持った二股。
どこへ行ってもどんな状態でも「黒の魔力」と「上層部への脅しと権力ある友人」で大丈夫ってな。
これじゃ危機になっても興ざめな訳だwww
黒は元々ニートだったみたいだしな
まあ、黄門サマの諸国漫遊みたいなもんだろう
黄門様と違って正義の味方ごっこでもないしなあ
>>313 むしろヴァッツに我慢の仕方ってのを教えてもらうほうが先じゃね
そもそも話としてどういう方向に行くんだ?
普段の生活でちょっとした事件に巻き込まれながら5巻に1つ位のペースで
また黒を狙う奴らが現れるの?
みんな器量が狭いなあ
ヒキコモリくんたちが社会で一般市民に
なろうと努力しているんだから
生暖かい目で見守ってやろうよ
今回の銀は普通に毒食らって
カレンまで救えず
なかなか目標に近づいたんじゃないかな
金黒にも見習って欲しいものだ
そういや銀って毒物耐性無いんだっけ?
多少耐性がありそうなのはレティ位で後は普通じゃなかったっけ?
金や黒は効いたり無効だったりご都合で(ry
レティーもサイモンの時に細菌入りサンドイッチ食らってるし平和ボケ進行中だな
>>320みんなまとめてダンとアーサーが見守ってる以上、客観的な視点も必要なんです
ダン懐かしいと思ってしまった
326 :
イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 00:09:16 ID:0HYm1auj
ネタばれありす
銀が金を女装させたがるとこ、スキじゃなかったけど、このスレ読んでたら、ああ、銀は王様のそばにいた王妃の金が好きだからなんだなーと思えたよ。
デルの黒は、金の本当の相棒つーことで納得したけど。いまの印象は
黒が赤ん坊を両親から拉致→人狼に預ける→お前は他の人間とは違うんだ、本当の味方は自分だけと洗脳→(ただし、親狼がわりとまともな教育してくれてよかった)→黒からの無意識の逃避か神様のプレゼントか金、デル国へ
→本当の相棒な王様と出会い、成長するも黒を見捨てられずに帰る、黒の影響力でまた劣化。
・・・黒の親切って自分にしばりつけとくための鎖に見える。
あと、なんといっても、ダンに親切の押し売りしといて、勝手に自分ルール作って金助けるの遅れたって・・・それをダンやらジェームズやらに借りって言って、感謝強要する金の思考がやだ)
デルのリイなら、自分でスキでやってるんだから、気にするなって感じじゃないかなー。
そばにいる人の影響ってすごすぎ・・・。
327 :
イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 00:10:36 ID:0HYm1auj
ごめん、sage,忘れた
結構納得…結論:なにもかも黒が悪い。
自分の見解とは全然違う。。
そう読み取るなら何でここまで読んでるの? としか思えない
洗脳とか「黒からの無意識の逃避か」とかは思わないな
金は金、もともとあんなのだろう
アーサーとマーガレットに育てさせてたらもっとひどくなってただけだ
>ダンやらジェームズやらに借りって言って、感謝強要する金の思考がやだ
それは同意
黒がバドゥを許せないのも同じ理屈なのに、うやむやのままだな
>お前は他の人間とは違うんだ、本当の味方は自分だけと洗脳
黒がアマロックに預けたまま
金が2歳になるまで完璧に忘れてましたが?w
しかも金の2歳は普通と違って、記憶もはっきりしてるそうな
>>330 いや、アーサーやマーガレットに育てられてたら
もっとまともになった気がする
人間を見下しすぎた黒のおかげで、
金はああなってしまったと思わざるを得ない
ていうか、ダンの子供だっけ?の姿をみると黒が育ててれば
もっとまともだったかも知れんのだよな
すべてはある意味ダンの責任かw
まったく関係ないと事の責任まで負わされるなんて
ダンの不幸伝説はどこまでいくんだw
シェラは異世界から何のリセットもなしに来ちゃってるのが
裏目に出てるんじゃね?
逆にレティシアとかヴァンツァーは一回死んでるから新しい人生に前向き。
シェラのモチベーションはリィが居るから、だけだし。
明らかに生き方が不器用になってるな、シェラ。ある意味人間らしい?
>>332 アマロックに預けてそのままにしといた方が良かったと思う。
ルウが思い出しさえしなければ・・・
もうずっと狼
話はじまんねぇ(笑)
たしかにはじまんねぇw
過去のできごとどうこう言っても詮無いことだ。
そういう設定なんだし、割り切るべき。
まぁ、言いたい気持ちは良くわかるからやめろとは言わないが・・・
金(=茅田)としては、周りの者(銀他)から常に崇められ、こき使うことができ
黒のようなひとつ間違えばラスボスになりそうな強者から無条件に愛されて
世界最速タクシー(キング)と世界最強の金持ちなボディガード(女王)を味方に
さらに政府のおえら方に弱みを握らせて、好き放題に遊んでもフォローは完璧
俺最強、俺Tueee、過去につかんだ相方とは美しい思い出がたくさん(ウォル)
というような最悪最低のマリー・スー的状況を崩してまで茅田が話を始めるとはとても思えん
(一部状況説明が適当すぐることを先にお詫びするお)
毎回ランキング上位の人気作品であり、
読者のニーズに合っているのは売上が証明している
俺はクラブレがニーズにあってる人とは友達になりたくないけどね
クラブレで許せるのはヴェロニカ・パピヨン・サイモンくらいかな。
そろそろウォル出すんじゃね?と思って早2年・・・
茅タソけっこう我慢強いね
既にG小説だしね。
そして読者の皆様は他人のGに興味津々。
過去に人気作だったなんてシリーズがいまだに売れてるのは、
もはや出版社の陰謀なんじゃねえの
本気でききたいんだがこれって売り上げランキングで結構上位だよな?
なぜ?
グインサーガって知ってるかい?あるいは創竜伝でもいいや。そういうこと。
それに2chだけが読者じゃないってのもあるが、・・・まぁ確かに疑問に思うのもわかるが。
一度作家好きになると、どれだけ駄作しか書かなくなっても「次こそは」って買っちゃうんだよね
「やれば出来るのはずなのに」「本気出せば面白いのに」って
今回のはまじでビミョ…
そろそろレディガン読みたいです茅たん
なんか数年跳んで、デル最終時の年齢になった面々で大きく新展開とかないかなあ
今の在学時代で話書きたいなら読み切り外伝とかにして
読み物としては面白くないわけじゃないと思うんだ。
文句言っても結局買っちゃうわけだし。
ただ、同じことを繰り返すと慣れてしまうわけで。
慣れは飽きに繋がり、アラを探しやすくなる。
ここで文句言い続けてるのはそういう人たちじゃないかと思うのだが。
一度目は表面上の娯楽やドタバタに目移りする
二度読みで展開や世界観も含めて物語の移り変わりを見ることが出来る
読書はそんなもんだと思ってるけど、
茅田のは一度目の娯楽もすり減って底が見えてきてるからな
正直デル最終巻辺りを自分が初めて読んだ時も、娯楽に乗り切れなくて首を傾げっぱなしだったし
アマゾンレビューでさえも暁天とクラブレじゃ変わってきてる
元々一見さんお断りの超設定ラノベだし、茅田のは長年ものの読者がいる前提のラノベだしなあ
このところ新刊が出るつど思うことだが、
まだ2週間しかたってないのにスレの空気が葬式でわろす
読み物としての面白さすら失いつつあるから、自分も次の巻は買わないかも
こんなつまらん脚本なら、せめて設定とおなじく脚本も王道展開すりゃいいのよ
本当に見捨てられた作家のスレを見てるとここは愛に溢れてると思う
鷹見スレとか凄いよね
まだカヤタンはやれば出来る!・・・はず・・・たぶん
>>353 あれは本人の性格的な問題が原因だからなぁ
並べるのもどうかと思うよw
アレは才能の枯渇と読者を侮る発言を散々してきた所為で、失言・矛盾出る度に嘲られ
更にネット論評に反論して暴言を吐く→更にアンチを増やす
作家にとっての悪夢のスパイラルに陥ったからね
この状態に入ると中堅クラスの作家でも直ぐ断筆に追い込まれるんだけど、ヤシはしぶといわ
>>356 状況は大体分かったけど、さすがに長文はスレチ
グレン警部好きだから再登場は嬉しかったかな。それだけだった。
デル戦は黒がいなかったせいもあるけど、金の超人ぶりもまあ許容範囲だったし、
なによりあっちの世界の人々は作中でみんな一生懸命動いてくれたので面白かった。
最初からどういうふうに終わるかは想像がついてたけど、プロセスで大いに楽しませてくれたし。
スカウィは敵役こそしょぼかったが、女王もキングもそれぞれ秘密を抱えてて、
最終巻で見事に種明かししてくれたのが良かった。外伝は蛇足だと思うが・・・。
赤天からはやっぱりちょっと劣化が・・・・。
好きな登場人物みんな並べて遊ぶのはいいんだけど、
どう考えても主人公含め超人揃いで危機らしい危機にお目にかかれないのが・・・。
赤天の危機はそもそも黒の暴走だし、あっという間に仲直りだし、
クラブレでの危機って何かありましたっけ?
ダイアンの酔態?草履虫と上手すぎる歌?野生動物二人込みの遭難?
死んでも二週間程度で戻れる相棒?女装しての潜入捜査?
右往左往するのはダンやアーサー、ハンスやファビー、ジェームスにダグラスとか一般人ばかり。
いつの間にやらジンジャーまで怪物みたいになってるし。
内容も一巻完結って縛りがあるんだろうけど、何ともね〜。
愚痴で長文スマソ。
超人を見る視点としてのキャラがいないんだよな
スレの歩みが遅いので、SNSで拾ってきた文章を晒してみる。
諸君 私は茅田作品が好きだ
諸君 私は茅田作品が好きだ
諸君 私は茅田作品が大好きだ
王女グリンダが好きだ
デルフィニア戦記が好きだ
桐原家の人々が好きだ
スカーレット・ウィザードが好きだ
天使が降りた夜が好きだ
レディ・ガンナーが好きだ
暁の天使たちが好きだ
クラッシュ・ブレイズが好きだ
大鷲の誓いが好きだ
平原で 宙空で 城内で 学園で 砦で
山中で 海上で 闘技場で 法廷で 麻袋で
あの紙面で行われる ありとあらゆる演義が大好きだ
隊列をならべた騎士たちを
細身の姫将軍が敵陣もろとも吹き飛ばすのが好きだ
隆慶一郎の一夢庵風流記に酷似したグライアとの出会いなど心がおどる
思春期世代の歪んだ情動を 桐原一家が豪放磊落に笑い飛ばすのが好きだ
悲鳴を上げて 父から受け継いだ忌まわしい性分を否定する真巳に
カマをかけた都が迫る場面など胸がすくような気持ちだった
たった一隻きりの孤高の王が 敵艦隊の戦列を蹂躙するのが好きだ
攻略不能の宇宙要塞を前に女王が
「250センチ砲を使おう」と口走る様など感動すら覚える
差別主義のステロタイプを狼の餌食にする様などはもうたまらない
居丈高なマンビーストが 獣性を顕に襲い掛かるも
千獣王の剛翼の下に ばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ
哀れなダン・マクスウェルが
矮小なピグマリオンUで健気にも追いすがってきたのに
感応頭脳を搭載しないクインビーを見て
「…あかい、ひこうき…」と忘我した時など絶頂すら覚える
著者の劣化によって作品を滅茶苦茶にされるのが好きだ
見事に確立していたはずの各個キャラクター性が蹂躙され
超絶美形主人公を敬い賛美するだけの有象無象に成り下がる様は
とてもとても悲しいものだ
売れ筋の物量に押し潰されて作風が翻弄されるのが好きだ
無敵超神ルーファの「1、2、3、ハイ」にかきまわされるごとき展開で
死んだ活字が害虫の様に紙面を這い回るのを読むことは屈辱の極みだ
諸君 私は作品を 地獄の様な茅田作品を望んでいる
諸君 私に付き従う大体の戦友諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なる続投を望むか? 情け容赦のない 糞の様な続編を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし デル戦世界の王妃を殺す 蝗の様な続刊を望むか?
「「 茅タン!! 続刊!! クラブレ!! 」」
よろしい だがしかし、レディガンだ
我々は満身の力をこめて 今まさに突き出さんとする千円札だ
だがこの暗い闇の底で5年もの間 堪え続けてきた我々に ただの物語では もはや足りない!!
新作を!! 一心不乱の大戦記モノを!!
我らはわずかにひと握り 万人に満たぬ駄目人間にすぎない
だが諸君は 一騎当千 の活字中毒者だ と私は信仰している
ならば我らは 諸君と私で総兵力1000万と1人の書痴集団となる
デル戦を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている茅タンを叩き起こそう
キャッシュカードをつかんで投げ捨て 財布を開けさせ思い出させよう
茅タンにポーラの愛を思い出させてやる
茅タンにキャサリンのリボルバーの音を思い出させてやる
天と地のはざまには 腐女子の哲学では思いもよらない事があることを思い出させてやる
一万人の活字中毒のふつくしい魔闘家集団で タウの黒旗を燃やし尽くしてやる
「おはようからおやすみまで 茅タソを見守るニダー隊 大隊指揮官より全フアンへ」
「がんばれ ブライスくん」作戦 状況を開始せよ
征くぞ 諸君
褒め殺しかと思ったら最後それかよw
なぁ.......
リアル学生時代に、それを伊武ちゃんのデスラー声でサークル部室で毎日のように摺り込まれてた漏れとしては、あんまし.......
orz
昔いた茅タンという作家はよかったんだよ、まで読んだ
超人連中以外の、ダンとかグレン警部とかが適当すぎるんだよな
そういう脇役陣こそきっちり書きこんでくれれば、超人主人公も引き立つと思うんだが、
人外大集合とか、ウルトラマン兄弟全員集合とか、たまにあるから面白い設定であって、
日常進行は堅実な脚本にしてくれれば、そのぶん主役が際立つと思うんだ
「どんな勝負でもそうだが、一人だけがぶっちぎりに勝つのはおもしろくない」
−ジャスミン・ミリディアナ・ジェム・クーア
引用文献:スカーレット・ウィザード外伝
>>291 >ヴァンツァー:黒すけ、黒いの
>レティー:黒い太陽
>ルーファ:闇、黒ねずみ
あと、黒狼と黒豹と黒天馬がいる。黒狼の息子さんも黒かったような気がする。
黒いのが好きなんですね
ちがうよ
ラー一族は悪魔だから
ルウはルシフェルで元天使
古き神々が天使たち
ラーが善で異世界のやつらが悪
というのは実は一般的には逆
世界は悪魔たちに支配されていて
天使はカタミが狭い
という設定
黒陽と新月は光りあるところに影あり
という別の設定
黒髪が好きなのは日本人としては当然で片付けられるけど、
それをキャラクターの特徴にしたいなら多すぎるわなw
身体的特徴を文章で表現されると見分けつかねぇ
デルフィニア戦記の漫画化は未だですか?
…何でルシフェルが出てくるんだ?
新しい神が古い神を倒した話は色々あるんだが、何でルシフェルだと思ったんだ?
ちなみに、類似性とかならエジプト神話とかの方が多いぞ?
ルーファの神話的設定は、地母神などに類似性が多い
地母神は「死と再生(穀物のサイクル)」から、「闇の神・冥府の神」「豊穣の神」の二面性を持つ事が多い
「定期的に血を流して復活する」女性の神格が多く、死の象徴”冬眠”と復活の象徴”脱皮”から蛇などを象徴とする事が多い
あと闇・再生からの関連で水への関連性を持つものが多い
ま〜「光と影」の二大神格で象徴される事が多いんで、太陽・月・闇の三大神格を採用してる神話は多くないけどね
おまいら、作者がノリだけで書いてる作品をまじめに体系付けようとすんなよwww
その場の勢いとノリで設定作っておいて“偶然”にも似た神話があると知って
「萌え!!」とかってさらに設定を似せていった。
と言われたほうが納得できる。
どうでもいいけど、キリスト教的設定はありがちすぎるからつまんねぇな
格好はギリシャ神話みたいなのに。
はよ話進んでくれ
> …何でルシフェルが出てくるんだ?
> 新しい神が古い神を倒した話は色々あるんだが、何でルシフェルだと思ったんだ?
名前、天使、闇(黒)
> ちなみに、類似性とかならエジプト神話とかの方が多いぞ?
知らん。調べてみる。
ちなみにガイアとユレイノスはギリシャ神話の
ガイアとウラーノスでいいのか?
カヤタンは世界系ラノベ作者の癖に
妄想と憧れだけで都合いい部分だけ特別世界にするのです
世界観を理詰めで緻密にする気も補完する気も毛頭ないのです
ただただ今のキャラを動かすだけで満足なのです
デル戦は中世がモデルなので世界観の創造の必要なし
ってね
そう考えると小野は凄いな
他に世界系の世界観が凄い作品って何がある?
デルを世界系というのは違うのでは。
セカイ系ってエヴァみたいなやつじゃないの?
デルとか十二とかは異世界ファンタジーとか架空歴史モノとかそこら辺な気がするよ。
で、そういうのが好きなら須賀しのぶの流血女神伝おすすめ。
上橋菜穂子の守り人シリーズも超おすすめ。
>>384 ごめん
元々ラノベも世界系の定義も不明確なのにこの話題はいけなかったかな
上橋さんは今度アニメ化する方の作品が性に合わなかったので、
もう一つのお勧めを見てみる事にする
ありがとう
デルを世界系というと、世界系書いている人に失礼ではないか?
と>384は言いたかったのだろうかと推測
しみじみ嘆きのサイレン読み返してみたけど、クラブレも初期のほうがまだましだったな
茅田さんはクラブレ書くよりレディガン書いてた方がいいんじゃね?
てか、早く続き書いてくれ。あっちの方がまだ読める。
レディガンは年1冊ペースだったっけ?
あれ?今年はまだ出てない?
クラブレは一次休止でレディガンをもっと書いて欲しいなぁ
レディガンの新作はもう読めんかもしらんね
スカウィって敵なんか出てきたっけ?
人類
>>378 一番モデルになりそうな神話>日本神話
アマテラス→金
ツクヨミ→銀
スサノオ→黒
>>391 そうなんすか?
あっちの方がまだ未登場の国とかも有るし、
異種人類と無形種の確執だけでも結構話が回ると思うんすけど。
あと、多分親父さんの恩人の虎(?)はダムーの親父の[虎縞]だと思うんすよ。
まあみなさんとっくに推察済みだとは思うんすけど。
その辺の話も読みたいし、キャサリンの異様な直感力とお袋さんの謎も知りたい。
登場人物にしても、ダムーから若干金臭さが感じられる程度で許容範囲だし。
なにより黒がいない世界ってだけでクラブレより全然マシだと思うんす。
皆様の意見も似たり寄ったりだと思うが、致命的な問題として、茅タンに続きを書く意志または傾向が、まったく見られないことなどが挙げられる。
カヤタンは今のクラブレを書く方が楽しいんだろうな
自分の溺愛してるキャラを好きに書いてそれなりに売れるし
レディガン新作読みたいけどね・・・
今更だけど、新刊読んだ
ますます茅田の理想傾向と唯我独尊の説教が臭くなってるので今回はげんなり
大体、バーバラの孫2人が機械に強いとか、説明少ない描写多すぎ
突如蜂や清掃機械のいたずらが得意とか書かれても…
「陥落は得意だ、ただし配下が多すぎると厄介なので少し困難」
「強い意志と目で大胆な事を言ってのけた、しかし不思議と傲慢な部分は見られない」
みたいな補足だけの言い訳の様な美化はもう食傷気味
茅田はSFファンタジーするには描写が少ないと思う。
ある程度風景の描写があるが、ありとあらゆる表現を駆使して情感たっぷりに浮かばせるとかがない。
デル戦はよくある中世ものだし、挿絵に小物も背景も描かれてるので描写が足りなくても充分だったし、
デル戦ではまだ茅田は言葉の言い換えを頑張ってた。
ネタ切れなのは分かるし、1巻で終わらせるには簡潔にするのも大変だろうけど、
幾らなんでも不親切すぎだ。
ベンジャミンとか「激怒」させる色々都合いい愚者の名前を連ねたけど、
あそこでベンジャミンだろうとなかろうと特別意味も持たないし、4兄弟にする意味もないw
突拍子もない都合主義と、意味のない人物と設定付け。
挿絵もケリーの目、カレンの口、ルウの芸のない顔が劣化印象に拍車がかかった
キャラしか描かない鈴木絵師も全然補完果たさないし、一枚の挿絵にもう少し色々の意味と背景を含ませてくれんかね…
あとがきは
面白かった
作者も現状で満足してるようだし、売上げ的にも問題ない。
強いて変えなきゃいけない理由がない訳で、質はこのままずるずる逝くだけだろうな。
>>395 >ダムーの親父の[虎縞]だと思うんすよ。
そうか、そっちもあり得るか。
ランスーリンの親父のほうかと思ってた
>キャサリンの異様な直感力とお袋さんの謎
人間の中でも鋭い人は他にもいて
政府直属で働いてたりするんでしょう?
>>398 描写が少ないというよりは、描写をする対象の意識の違いと思われる。
風景とか機械の構造とか、あんまり興味ないんじゃないか?
現に、服飾や容姿に関する描写はやりすぎと思われるくらいする。
特に服飾に拘る傾向があるっぽいのは、趣味によるものじゃないかな。
俺は正直、女性用服の名詞を並べられても、何言ってんだコイツになるが、
わかる人にはイメージしやすいんだろうか?
とってつけたような説明に関しては、つける薬がない。だって、設定練りこんでないもん。
あとは、あれがSFファンタジーなのかどうかだな。
SF好きからは絶対違うと言われるだろうし、下手な知識で細かい描写しても
また「VL」速度問題みたいに穴だらけになるのが落ちだ。
逆に、SFを良く知らん人にとってみれば、あのくらいでも良いんじゃないかと思う。
要は、ラノベだし、気にするなってこと。
服装の描写はよく出てくるけど、補完(美化)なしでそのまんま想像すると
挿絵含め正直あんまセンスな…ryと思ってしまうときはある。
特に舞台が共和宇宙に移ってから。
デル戦のときは、(駆使してたってほどじゃないけど)
わりと風景描写もそれなりに内容にうまく絡めてたと思うんだけどな
>>403 いやー「わりと」「それなりに」は分かるけど、
要塞の中のもおざなりな森のイメージしか伝わらないよ。
あそこは重要場面じゃないから力入れなくていいのかもしれないけど。
まず鈴木さんの絵や服のセンスがおかしい。
表紙のシェラも意味踏めないフィギュアのポーズみたいな格好はまだいいとして、
シェラの服の裾はバランスも見た目にも余計だったし。
前から思ってたけど、レティとデートの時も今ひとつパッとしない印象だったなあ
淡いピンクに薔薇って描きやすいし受け入れやすいけど…
>>404 服のセンスは実は沖さんも相当あやしいw
ただヒロイックだとわかりにくいし
あのラフっぽい絵柄でなんとなく誤魔化されるんだよね。
本当に服のセンスが良い絵師さんってそう多くはないんじゃない?
読み手の趣味もあるし
そのための脳内補完!
スカウィとレディガンの絵師さんは好きだw
レディガンの絵師さんは昔から好きにだってのもあるけど…
まあ、脳内補完しやすくなるように
もうちょっとしっかりと趣味の良い描写が入ってくれれば嬉しいんだけどね
服のこととかはいっそ雰囲気だけさらっと書いて読者に丸投げしてして欲しくなる時もあるw
絵師さんとデザイナーはまた別の職業だし、センスがなくても文句は無いが
パラスアテナの外見をなんとかシーホースにしろって言うカヤタンのセンス
だけはどうにかしてほしい。
あれは引いた。
デル戦の文庫版を読み進めています。面白いです。
キャラクターの挿し絵は未見なんですが、九割以上が「美男子」または「美形」扱いですよね。
はて……どうなんでしょうか
>>409 自分も文庫版から読み始めたクチだけど、挿絵は無くても平気だったよ。
挿絵に頼らずとも面白かったんだから。
むしろ、読み進めて自分なりのイメージが固まってからノベルズの挿絵を見ると
違和感を覚える程だった。バルロなんか未だに沖版と違うイメージのまんまです。
>>409 その他大勢がブサイクだから多分釣り合い取れてるんだよ
ガイエ作品もそうなんだよ
FEとかと同じように美形度と優秀度が比例してるだけだよ
>>412 ドラ将軍やガレンスが優秀じゃないとでも!?
ダリやルカナンやアザレイやカーサが優秀じゃないとでも!?
カヤタンはジジィヲタの可能性はあるぞ。
ばぁさんは知らんが、爺さん連中はいい味出してるのしか見てないような。
どうにもカリンが老婆イメージだったんだけど、
冷静に考えたらシリーズ終わった時点でも、50超えたかってとこなんだよな。多分。
ジジィヲタって;;;
良くも悪くも味がわからんじいさんはウェインズバーグくらいしか思いつかんな。
たんに登場シーン少ないだけだが。
登場人物が大抵美形か渋いじいさんばあさんなのはファンタジーなら普通じゃないの?
クーアキングダムは自分の中ではもっとズングリしたティアドロップ型のイメージがあるなぁ。
あるいはヒンデンブルグかクイーンエメラルダス号のような飛行船型。
あまり見栄えが良くないんだけどそんなイメージ。
パラスアテナは最速の輸送船という事だけで一時期ミレニアムファルコンが浮かんだ事も。。。
クーアキングダムは外見的条件が少し在るんだよね
@母艦機能(クインビー+パラス・アテネ)
A船体下部に隠蔽された巨砲
母艦機能も巨砲も船体下部にある様な気がしてたんで、イメージが変なのよね>自分w
巨砲を挟む様に格納庫がある三胴船体のイメージが在ったから、ティアドロップ型・飛行船型のイメージ無かった
言われて見ればティアドロップ型も良いな〜
スカイラークデュケーヌとかゼネラルプロダクツ製船殻のイメージで読んでる。
いろいろ積載してるとなればサンダーバード2号。
某小説でずんぐりむっくりな宇宙貨物船(クロ○ン大王)が刷り込まれてる俺にはちょっとついてけない世界……
完結したんだっけ?アレ。
>>426 本編17冊
外伝4冊
で完結してる。
単行本未収録の短編が少なくとも1つあるが。
あのシリーズってよく考えたら超人みたいな人がほとんどいないんだよな。
色々な意味でカタたんとは対極の人だったなとしみじみ思うわ。
>420
なんでか知らんがクーアキングダムはミレニアムファルコンの親玉みたいなでっかくて平べったいイメージがあるなぁ。
スタートレックのあれっぽいのじゃね
しかし、クインビーはどう読んでもカウボーイビバ(ry
SFに入るのが遅かった私は、銀英伝系が焼きついてたなー。しかも同盟側。
であるから、ブレインシェイカーの海賊退治なんかは、
恒星で船殻が赤熱化し、超速度でビリビリ震動しつつも、高速でかっ飛んでいくユリシーズな感じ。
今読んでも、ピグマリオン2はそんなイメージ。
漏れはクーアキングダムはヤマトみたいな船型、しかも豪華客船型のような気がしてたよ。
せいぜいで永野のアマテラス御座船の「ウィル」?
そういえばマクロスってどんな形だったっけ?
クインビーはやっぱ戦闘機型かねえ
パラスアテネはなんでもいいやw
VTOL機能もってるし、「コブラ」のタートル号もよくわからんが速いらしいし。
そういえば「ハイスピートジェシー」の船も速いという設定らしいが絵を見たことが無いw
そもそもダイアナは「速く飛べれば形なんていいのよ」とか言いそうだ。
目立つ形だと正体ばれそうだから平凡な形なんだろうけど。
クインビーはなんか宇宙英雄物語の涙滴形宇宙船を連想してた。
アークキングダムはなんか窓とかがいちいちロココ調。
映画のスターウォーズに出てくる円球形の要塞みたいなアレをイメージしてた。
意外と人それぞれなんだねー。
円球形の要塞っつーと
ダンが誘拐されたときのガーディアンがあるが
>>434 俺もスターウォーズのイメージ。
でも球形じゃなくて平べったい円盤形。
で、360°何箇所か搭乗口だったり
格納庫の出入口だったりして
番号が振られてる。
なんか大型放射光施設SPring8を宇宙に浮かべた感じ。
>>435 守護者やオアシスは円球形のイメージ。
守護者なんかマジデススターそのもののイメージ。
ガーディアンはデススター以外の何者でもないよなぁ
クーアキングダムは普通に船型を想定してたな
ガンダムのマザーバンガードと言って判って貰えるだろうか
もしくはヤマト
守護者はやっぱりデススターだよね
なのに、何故か守護者が元になってる筈のオアシスの脳内イメージはマクロスだったりw
正確にはデススターを半分に切って、その上にマクロスくっつけたような感じ。
>>432 ジェシーで出てくる船は異文明の星間宇宙船「パオロン」やね
形状は「二枚貝」っぽいティアドロップ型となってる
出入り口は無く、転送オンリーだったりする
ttp://stwo.hp.infoseek.co.jp/novel/Images/hj_03.jpg 同じ作者・絵師による「T.T」ってシリーズがあり、こちらは鳥型だったりする
この船は推進に「人工重力源」に自由落下させる事で慣性を減らすしって設定になってる
で、翼の両先に発生装置が在って、船体の前に重力源を発生させ、翼を動かす事で高機動を実現するって設定が有った
船型のイメージだが「推進軸が存在する」様な描写が在った気がするんだよね
地上に降りられる描写もあるから上下もあるハズ
また地上港では垂直に着床・離床する
その辺を踏まえると、前後・上下がある上、推進軸が重心を貫いてる形状が一般的な船型だと思うのよね
黒玉なんて呼ばれてたから、デススターよりイゼルローンなイメージ。一緒だが。
ただ、映像作品内のイゼルローンが液体合金みたいなの使ってるから、違うと言えば違う。
クーアキングダムは、グワジンを上下に太らせた感じだと思ってる。クジラ型
元になったイメージがあるんだけど、何だか忘れてしまった。
ピグマリオンのイメージは質実剛健な箱型なんだよなぁ。運搬用だし。
久し振りにスレ伸びてるなと思ったら
お前ら船体の話で盛り上がりすぎw
>>427 d。終わったのかw
読んでたのがDAICON4の頃だったものだから。
あれ、スターウォーズの円球形のやつってデススターとかいうんだw
>>435 たまねぎシリーズはクーアキングダムよりでかいので、
大小サイズ違いのがぷかぷか浮いてるのをイメージしてました。
良く考えたらおかしいんだけどw
種ガンダムにガーディアンに似た(またはたまねぎが似せた)要塞がなかったっけ。
アルテミス?とかいうやつ。
「アルテミスの傘」つーどっかで聞いたような防御機能があったよね。
シリーズ通して球形の人工天体は無かったと思う>ガンダム
系統としては資源用小惑星を運んで来て、要塞化したソロモンと同系でなかった?
>>445 > 「アルテミスの傘」つーどっかで聞いたような防御機能があったよね。
たしか銀英伝で「アルテミスの首飾り」とかいうのがハイネセン上空になかったっけ?
でもさあ、女王がパピヨンでクインビーに乗ってるような錯覚おこしてるから、ああいう機体なんだと。
クラッシャージョウの「ミネルバ」はたしか滑空式の飛行機型(ちょっとみNASAのスペースシャトル)なんだよな。
で、ダーティペアの「ラブリーエンゼル」はペンシル型ロケット式で。
......こう考えてみると、宇宙船もいろんな形あるなw
448 :
440:2008/12/20(土) 03:30:29 ID:UEr5ac1I
>>443 画像どうも。でも、グワダンじゃシャープすぎるな。
一年戦争のグワジンがイメージに近い。
あれをさらにずんぐりさせた感じの宇宙艦を何かで見た気がするんだけどな。
もちろん、SDじゃなくてね。
450 :
イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 06:12:18 ID:TypaMHJo
シェラを裸にしておっぱい吸いながらチンポ吸わせたい
禁欲中なのに親書版のシェラのイラストを見たせいで、悶々としてしまう俺がいる。
あの華奢な肢体と秀麗な面差しが、性の手ほどきを受けたことを想像すると……
おまえらと同じモンついてるけどいいのかよw
ひびき純の頃から考えると、隔世の感があるな。
>>452 むしろそれがいい。
しゃぶりつきたい。
いやシェラを愛しているわけじゃない。
ただの好奇心なんだ。
自分が男相手でもできるのかどうか。
すまない
俺が変なレスしたばっかりに…
……
>>440 イゼルローンはアニメの影響か青いイメージ。
むしろ黒球はガイエ。
イメージピッタリ。
>>452 何年か前にブリジットを引き金とするショタブームあったじゃん。
「こんな可愛い子が女の子のはずないじゃないですか。」
カヤタンがガンダムとかロボットアニメ見てるとは思えないんだよなー
SFにも詳しくないみたいだからあんま好きとは思えないし
茅タンの守備範囲はキャプ翼だからな〜
SF系知識は完璧に無さそうだモン
なんとなくだが宇宙船のデザインとかにまったく興味を示していない気がする。
というかダイアナの早けりゃデザインにはこだわらない云々が茅タンの意見の暗示に思えてならない。
宇宙船のデザインとか言うより、メカニズム全般について興味がなさそう
SFだと車両はシティーコミューター型で書かれる事が多く、運行も自動制御で行われる事が多い
…が、茅タンの世界では人が運転するのよね>車
エアカー・動輪車・二輪車が混じって、且つ速度も上がってる様だが、事故などを考えてなさそう
普通に考えると、感応頭脳が一番必要なのは車とか宇宙船以外の乗り物だと思うんだがな〜
>>461 グワンバンでもない。
グワジン級じゃなくて、似てる別物。おそらくガンダムシリーズですらない。
名前どころか何に出てきたかも覚えてないから、スルーしてくれ。すまん。
一人で運転できるものは感応頭脳ナシ、
複数人で操縦するものには感応頭脳のサポートアリ、って感じじゃね?
と、なんとか知恵を絞って擁護してみるテスト
茅タンて元々別にSF畑の人じゃないしな。
つまりスカウィはSFじゃない。スペオペなんだよ。(どう違うかは割愛します
いや人が運転するけど完全手動じゃなくて感応頭脳が管理は続けてるでしょう。
周囲の状況が許す限りスピード違反も許容するんじゃない?
でも、人の誤操作や判断ミスをリアルタイムに補正して事故や暴走を回避させてるとか。
軍の戦闘機までもがそうなってるってジャスミンの同僚爺さんがボヤいてたよね。
自律運転と手動運転の車が混走すると安全距離の問題で渋滞になるというネタが星パイであったが
スカウィ三巻でケリーごと海につっこんだ車の場合
道路側に設置してある制御装置と組み合わさっての自動操縦だから
一台一台に感応頭脳はいらない、じゃない?
>>471 ケリーの場合感応頭脳を幾らでもゴマかせる相棒が介入出来るから
例外だと思うけど。
>>470 するだろうなあ
手動操縦の車から走行データを受け取って、他の車の動きを調整するみたいな事は必須
あの世界なら一台一台に自律制御させるんじゃなく、シティーの感応頭脳が
群体制御してそうだからできなくもないが、みんなが手動操縦してたら意味ないし、
VIPや緊急車両とか、特権持ってる車しか手動操縦できないのが普通だろうね
茅タン作品を全て読んだならば、少なくとも銀英電話読了の様子が伺える。
構築物や乗物どころか、社会の基盤にも理解がないっつーか、
関心がなさそうな作風だね。
リアリティや説得力は求められないだろうし、雰囲気でいいんじゃない?
欠如したところは放っておいて、得意なところや魅力あるところに
さらに磨きをかけていく方が、効果的だし楽しいし。
恐らく社会システム・未来技術まで考える能力は無いんだと思う
それ故にデル戦は上手く流れたんだろう
過去の社会システム・技術レベルを想定して書けば矛盾や設定の不備は少なくなるだろうしね
10位以内に2冊ってのはすげえなぁ
ダイアンとケリーの出会いが読みたい
>>480 それいいね
過去話ならインフレしすぎないだろうし
スカウィ4巻
「初めて会ったときのことを覚えているか?」
「もちろんよ」
「あれで行こう」
いきなりカタパルトランデヴーみたいなのをやらかすとは
どんな状況だw
>482 腕のいいファイター・パイロットとやたらめったら上手い船乗りの互いに相手の顔が見えないチェイスだが…第一巻読み返せ。ちゃんと書いてある。
>>477 もはやクラブレは本人がやめたいって言っても止めさせてくれない看板作品なんだろうな
内容はどうあれ
>>483 それはケリーとジャスミンの再会(本人たち当時は気付いてなかったが)だろ?
>>480と
>>482が言ってるのはケリーとダイアナの出会いだよ。
>>482 本当、どんな状況だよって言いたくなるよなw
とっつかまってカタパルト飛ばしの刑に合ってたところをたまたま通りがかったダイアンと運命の出会いを果たしたんだよ。
・・・無理がありすぎるな。
じゃじゃ馬ダイアンを自分のものにするために無理やりロデオしたとか言ってなかったけ
そう言えば、無重力化で高速で打ち出す必要が在るとは思えんけどね>カタパルト
>>488 無重力下でも質量はあるからな
艦から出て加速中のところを狙い打たれるとか嫌でしょ
一度加速してあげれば慣性で飛び続けられるから、
ほとんど動力持たない物を遠距離に送ったりもできるし
空気抵抗のある地上より実用性がある
>>487 無理やりロデオするためにカタパルトで特攻かけたのか
よくつぶれなかったもんだ。
いや、その前によく命中したもんだと感心すべきなんだろうな
>488
運動の法則をもう一度考えてみそ。
加減速は無重力だろうと同じだけの推力がいるんだよ。
カタパルトは初期加速に必要な燃料を持たせなくていいというメリットがある。
通常の戦闘機は推進剤が限られているのだから、必要な装備だよ。
だから推進剤が無限扱いのクインビーは、カタパルト発艦の必要はない。
>>492 いや、推進剤を使う方式なら安全に効率よく初速を与えられるから必要。
あと推進剤が無限な方式って星間物質使うとかくらいじゃないの?
いや、作中で補給が要らないって言ってるから推進剤を使ってないか無限かのどっちかだな
まぁそこはスナコファンタジーで諦める部分だ
だとしてもカタパルトは使ったほうが良いと思うが
推進力…クインビーもクーアシステムでいいんだっけ?
クーアシステムは亜空間ジャンプ専用かな。
ただ、大気圏内でも飛んでるからなぁ。
無限にエネルギーがあるから無限に飛べるぜ!
的なスナコファンタジーな気がする。
>>495 いやKSは完全核融合炉ってだけ
重力波エンジンも搭載して外洋型戦闘機w
>>496 考えてないんだろうな
ってあぁ、「重力波エンジンを使うためだけにKS積んだのか」って意味か
最初に「小型化したKS積んでるから燃料切れはない」って言ってたからね。
ダンの時代でもKSのおかげで補給はいらない。中の人間のことを除けば
海賊追っかけるためには近海型戦闘機だと足が足りないって話じゃないのか
地上・海上の航空機がカタパルトを必要とするのは、飛行に最低速度があるからだろうと思うのよね
無重力下だと速度0でも問題ない
逆に、目的とする方向=加速方向でないと推進剤・エネルギー・時間の無駄になる
また相対速度を考えると母艦の航行速度は初期速度として持ってる上、上限となる速度が船でも飛行機でも差が無い
更に艦艇の周囲は対物・対エネルギーシールドを張ってるので慌てて離れる必要が無いハズ
敢えてカタパルトで打ち出す必要ない上、無駄にリスクを抱えかねない
銀英伝の描写の如く、ふわっと押し出す程度か、自力スラスターで離れる方が無難
何せ自力加速の方がデカいわw
だって、飛行速度が光速の数%とか言うレベルだもん
カタパルトでスズメの涙の様な加速度稼いで何の意味が在るのよ
共和宇宙では宇宙空間は等速直線運動しないんだよ
VL速度を見ればわかる
加速し続けないと止まる物理法則が働いてるとしか思えない
>>484 辞めたいと思っているかどうかは分からんがw
>>500 速度0ってのはあり得ないぞ、物理的にw
てか、エネルギーシールドってw
範囲的に展開するフォースフィールドは燃費や理屈考えてもアニメでしかありえないだろ。
着艦しようとする味方艦や周りの光学情報は通して、レーザービームやミサイルだけ防ぐってどんなオカルトよ。
クラブレやスカウィ読んでてもそんな力場的なシールド描写はなかった気がするが。
母艦に搭載されてる兵器の射線上に飛びださせると攻撃不能になるから、射出ルートは限られるし
母艦付近は流れ弾やら、デブリやらが飛び交ってて危険すぎる。
母艦から発進するのが母艦より加速力の高い艦だけとは限らないし、
加速力を低い艦を発進させたら、そいつが離れるまで引き潰す危険性があるから
母艦は動けなくなるしな。相対速度で考えてもカタパルトは必要だべ。
作用反作用的に考えて、まともに技術が進歩すれば真空中で使われる
どんなエンジンより、カタパルトの方が加速が速いもん。
>>503 墓穴掘ってるってのが解ってるのかな?
>母艦から発進するのが母艦より加速力の高い艦だけとは限らないし、
>加速力を低い艦を発進させたら、そいつが離れるまで引き潰す危険性があるから
>母艦は動けなくなるしな。相対速度で考えてもカタパルトは必要だべ。
そんな船ならなおさらちょっと母艦からはなれるだけで後ろに流れていくと思うが。
わざわざ前に打ち出すのは危険ですらある。
参考までにガンダムの発進シーンはみた事があるだろうからマクロス映画版のバルキリー発進シーンを見てみてはどうだろう。
>>503 カタパルトで光速の何%まで加速させる気だw
無重量下で短距離で加速与えるだけ無駄だ
意味のある速度まで加速させようとすると慣性相殺追付かないだろう
ついでに言えば、強度的に凄い素材にならんか?
カタパルト作る素材で装甲作った方が良いと思うぜ
あの世界、ある程度は慣性制御出来てるから中途半端な機構作っても無駄なんだ
カタパルトがマスドライバー並みに大きいのなら意味在るかも知れんが…
>>505 そもそも光速の何%って概念は何に対しての速度なんだろうな。
絶対的な速度は存在しないし測ることはできないんだから。
星間飛行している母艦なら、母艦自体が出発時の速度に対し、
光速の数%くらいの相対速度には余裕で到達するだろうし。
どんなにゆっくりとでも加速を続けられれば、光速の数%の速度は稼げる。
あとは加速度の問題だが、これは中の人やエネルギー出力の都合によるだろ。
もっとも、慣性相殺=質量を無視できるようなトンデモ技術もってるなら
光速なんて無意味になってくるはずだから、光速を基準に考えるのも馬鹿らしいな。
てか、アニメやライト向けの小説はこの辺は所詮ビュジュアル第一で
科学的考察なんて無視が当たり前だし、SF的小道具なんて話が面白くなれば
それが一番だけどね。
相対性理論とか知れば知るほど夢がなくなってきて悲しいわ。
推進剤を母船の中やすぐ近くでぶん撒かれたら迷惑じゃん。
だからカタパルトで迷惑でないところまで放り投げる。
それだけの話だろ。
KSを使いすぎると小さな爆発起こして星みたいになるんだ
そのうちKSの星を通り抜けて頭に変な機械つけた新人類があらわれて
共和宇宙を支配しようとするんだ。
>>503 基本的にカヤコファンタジーだと思っているし難しいことはよくわからないけど、
シールドの描写はあるよね。※赤天の「天使の舞闘会」P166〜
シールドを全開にして大気圏へ突入したパラス・アテナが、シールドを焼かれるとこ。
その「シールド」が船体そのものを形成するものかな〜と考えたこともあるけど、
そうすると、その次にP169で防御をやられたから(シールドに)便乗させてくれと
クーア・キングダムにキングが言っているシーンと合わないと思う。
そのシールドが「エネルギーシールド」と
>>500が言っているものなんじゃないの?
そう、シールドは出てくるよね。
小判鮫方式でシールドの範囲に出たり入ったりしてても、
「そもそもシールドに出入りする船体そのものは異物じゃ無いんかい?」
というツッコミは無しの方向でねw
シールド=対エネルギーでそ?
対物はまた別のがあったはずだが
対物防御と対ネルギーシールドは同時には展開できないらしい
>シールド
もみがらみたいなのを纏わり付かせるとかいう描写があったようななかったような。
>もみがら
いっちゃん最初にケリーがクインビーにかましたね
宇宙規模ショットガン。
でも避ける避ける
>>506 そもそもマトモに考察するのは無意味なスナコファンタジーだけどね
一応回答しとこう
母艦との相対速度だよ>カタパルトで打ち出すんだから
その上で、目標点に移動する速度がVL単位(光速を基準にした%表示)だろ?
カタパルトで多少稼いでも意味無いって…
艦上機をカタパルトで打ち出す意味と無重力下でカタパルトで打ち出す意味は全然違う
で、カタパルトなんだが、ギリアスの船ではなにに使う為のものって書いてあったっけ?
だからVL単位は加速を続けても増加しない特殊な速度大系だと何度言ったら(ry
>>516 戦闘機を加速して発射するため。
平均三百五十トンの機体を時速二千五百五十キロにまで
しかし、生身で撃ち出されることについて
>いくら重力を切ってあってもこんな真似をしたら絶対にただではすまない。
って、重力関係ないんじゃねーの?w
>>517 まぁリミッター3解除で船体にもダメージうけるしな
すごい抵抗があるんだな。
四十年経っても、一般の船は2VLの壁をこえてないかもしれんね
まぁショウ駆動機関でピョンピョン跳んでいけばいいから必要ないのか
すごいなおまいら
自分はデルから入って、SFの知識皆無でスカーレット〜を読み
現在進行形でSFの知識皆無だから何にも違和感を覚えんよ…(´・ω・`)
>SFの知識皆無
「天使は結果オーライ」とか「彗星狩り」とか読んだくらいだなw
楕円軌道をとれば元の速度を活かしたままターンできるんじゃねーかね
慣性相殺とか重力制御ができてるんだよな
まぁ最低限「大気のある地上と違って真空の宇宙では自然に減速することはない」ということだけ押さえてりゃいんじゃね?
つまり慣性の法則の事…だ…よね?
だがしかしッ!
光速の1.64lもの超高速で飛んだ場合
ダークマターやらなにやらがアレして大きく性質を変えるのだッ!
そもそもエアポケットのような現象もあり、それを自動で避けてもらうための感応頭脳だしなw
手動で避けられる女王は異常
>>521 というか、慣性制御してないと光速の数%なんて速度でターンしたら、
ターンする間、相対速度が急激に変化しつづけて時間のズレが起きるから、
ターンが終わった時には、トップを狙えのように浦島太郎になってしまうなw
>>517 速度は重さだから、エンジン出力と速度の便宜上の拮抗点なのかも知れないと思わないでもない。
慣性飛行でいいじゃん。とは思うが。
あるいはエーテル宇宙みたいな世界か。スターラーク スッターラーク
E.E.すみすみ銀河を超えて〜すたーらーくにおいでませ〜♪
おいでませったら おいでませったら〜ぁ♪
エーテル宇宙ならエーテルジェット推進とかできて推進剤いらないな。
いろいろな疑問が解決する。
だが宇宙は真空だと書いてある罠
S(スナコ)F(ファンタジー)
茅タン、有名所のSF宇宙設定パクれば良かったんだよな〜
超光速航行技術だけオリジナル設定にしてさ
チョットせこいけど、専業SF作家ではないんだから…
社会システムもね
茅タンって基本的には同人作家の亜種なのよね
ベースになる話、キャラクターが在って、それを自由に動かして話を作る人だからね
海外ハードSFでも読んで、その中にキャプ翼同人キャラ送り込めば良かったのよ
でも感応頭脳の描写はなんとなくアシモフを思い起こさせる。
口調やらリズムやらの喋り方のテクニックで感応頭脳を納得させるところとか。
>>528 SFなら、それでもSFならなんとかしてくれる。
波動エンジン(宇宙戦艦ヤマト、宇宙中にある波動エネルギーを取り出す)
相転移エンジン(機動戦艦ナデシコ、真空のエネルギー準位をより低い位置することによって(ry))
ディラックエンジン(仮称、出典忘れた、真空にも多少は存在する微粒子を虚数空間であるディラックの海に放り込むことによって(ry))
昔のSFのエンジンは平気で人を巻き込んで事故ってたから怖いな。
(作品1)格闘中にエンジンに接触→人体裏返り
(作品2)ワープ中に事故→オウムや金属容器、魚などと合成。エンジン本体は地下数メートルで超空間に片足突っ込みながら暴走
ナディアでは対消滅エンジンでネオノーチラス(だっけ?)が空飛んだよね、確か
でも対消滅の説明読んでも何が何だか(´・ω・`)
通常の物質と反物質が衝突すると大爆発するから
大きなエネルギーが得られるって機関なんだよ
反物質は研究レベルでは実際に確認されてるらしいが
要するにいまのところ、作るほうがエネルギーが多く使って損するw
スナコファンタジーでは宇宙にはナノレベルの宇宙塵があって
あたかも空気のように抵抗を生み出すんだ。
対消滅は比較的判り易い概念で、現在の科学でも理論上存在するぜ?
縮退炉の方は怪しいけど…
正物質・反物質ってのはビッグバン仮説の中核だったりする
現在の宇宙がスカスカで殆ど正物質で出来てるのは、「質量の綻び…云々」って今年のノーベル賞でネタになったヤツだよ
核反応の公式で質量を完全なエネルギーに換算してる式あるだろ?
アレの半分が正物質で、残り半分が反物質なのよ(性質が正反対で接触すると対消滅起こして質量の100%をエネルギーに変換する)
粒子加速器を使う事で反物質が生成出来そうだって話は、現在の実験室レベルの話でも出てるくらい
ジャンルとしては核分裂炉→核融合炉→反物質炉ってくらいに現実的で近い未来の炉やね
あとモノポール(単極子)炉とかも現物見付かってないが、理論科学では現実的な動力炉と見做されてるなw
難しい技術系の話はやめようぜ。
もっと山とか森とか海とかの自然科学系の話にしようぜ。
茅タンにも分かるように。
正直言うと、山とか森とかも分かってるとは思えない…
野生の獣だって山の中じゃ普通に音立てるのに、人間が音立てずに動くの無理だろ
言われてみると、茅田の話って音がないイメージだね。
「轟音を立てて飛び」みたいな表現が多い。それだけじゃどんな音かわかんないような感じ。
ヴェロニカでも、手つかずの森に取り残されたら、梢の音が波のようにうねって怖いよ。
でもそういう表現ってまるでなかったような……。無音の森じゃあ、いまいちピクニックだな。
ま、音だけじゃなくて全般的に表現が乏しい気がするけどね。
外国古典文学の全和訳で描写に目が覚めた思いがした
デルは所詮子供騙しでした、すみません
なんで日本の小説家って病んでるのが多いんだ
有名な日本文学は江戸の戯曲と軍記以外平安・明治だけ
明治期の作家や芥川、芥川賞に選ばれる作品も皆病んでる
心理描写が巧いって不毛な鬱やネガティブ思考をとんとんと描くものを評価してる事が多いしなあ
とんとんと…の意味がわからん
滔々と、なら「とうとうと」だお
あ、もしかして坦々と(たんたんと)かな(´・ω・`)
確かに海外のは古典に限らず描写がしっかりしてるのが多いよね。
日本にまで入ってくるのは良いのが多いせいもあるのだろうが。
何故か日本で上手いとされる心理描写はネガティブなものが多いと言うのも同意だ。
そんな鬱々としたもの読みたくないわ
活字離れ云々言う前に、そういうところが改善されないとね…
別に日本が劣ってるとは思わないけどな
ヤングアダルト向けのライトファンタジーと古典文学を比べたり、
何がしたいのかとか、どんなのが読みたいのかよく分からないけど、
もっと色々と幅広く読んだ方がいいよ
日本はファンタジーといえば児童向けと見なされやすいけど、
児童向けのハードカバーには描写や話がしっかりしてて
大人も楽しめるものも多いし
>>545 外国古典文学も限らず、向こうの子供向けの事も含めて言ってる
もっとも今回言った古典文学は新聞に連載した様な大衆向け娯楽小説なんだけどな
>日本はファンタジーといえば児童向けと見なされやすいけど、
>児童向けのハードカバーには描写や話がしっかりしてて
>大人も楽しめるものも多いし
大人も←その程度じゃダメだろw
その言い方はファンタジーは本来児童向けであり、大人向けじゃないと言ってる様なもの
ラノベに限らず、明治期の小説も含めての話。
娯楽小説でさえ+−問わず重厚な描写を描く事に対し、
日本明治期名作の描写はマイナス心理を滔々と語るものが目立つし、最近の娯楽小説は論外
単に日本人が哲学的に語る事に慣れていないからかな
別に日本文学を特別卑下するつもりはないよ。日本人のノーベル文学賞は確かに少ないけど。
ノーベル文学賞って大江がもらってる時点で文学としてどーよと思う。
たしか瀬戸内寂聴かだれかが書いてたと思うんだが、日本の純文学って「自分の内面を鬱々とこねくり回す、
一般人にはわけわからん高尚っぽいもの」ってのが業界定義だそうだ。
哲学論書いとけばいいじゃん、という気もしなくはない。日本図書分類十進法とやらでいうところの
「総記」「哲学」であって「文学」に入れてもらいたくないなあ.......
ということで
>>544の感じかたはある意味真実突いてると思う。
>>547 何言ってんの
海外でもファンタジーは本来児童向けだよ
有名な不思議の国のアリスや、ゲド戦記とかナルニアとかは
児童向けに書かれたものだし、指輪物語でさえ児童向けに書かれた
ホビットの冒険の続編だし
鬱や精神の暗い部分は人間を深く描写するうえでは必須なものだが、
そういうのが嫌いなら、児童から大人まで楽しんでほしいって
スタンスで書かれたものを読めばいい
読みもしないで児童向けだからって馬鹿にするとか無知にも程がある
海外は大人向けと子供向けがはっきり分かれているからねえ。
日本の様に中間向けがなくて、その世代は読む本が無いと
嘆いている。
>>550 >読みもしないで児童向けだからって馬鹿にするとか無知にも程がある
お、茅田の作品が大人向けだと? 児童向けを読まない?
何のスレかも分からずに嘲笑って痛いな
ラノベはファンタジーだけじゃないだろ
そもそもファンタジー限定の話はしてないし、茅田だってファンタジーだけ描いてる訳でもない
ファンタジーの枠に限って児童向けの話に鼻息荒くされても困る
>>549日本文学の特徴か、陰湿だな
>>549 そんな小説本屋の言ってもほんとに地味な一角にしかないけどな
日本人って鬱が社会問題になったりするぐらいと元々根暗で、
心の奥底に溜めこむ性格だから、そういう純文読むと共感が得られて
自分だけじゃないのかと意外と救われるのよね
まあ、カフカの変身の内容や、あれが評価される当たり、
海外でも似たようなもんかもしれんけど
ただ、書店に行ったとき、平積みされてお勧めされてるような本は、
もっと読者を楽しまながら、自分の書きたいものを描くんだという創意工夫に満ちてるし、
チームバチスタの栄光みたいに、そういう本はどんどんドラマ化されたりしてるでしょ
一角を見て自分に合わないから日本は駄目だというのは、
そういう作家に対して失礼ではないかと思う
>>552 だから、児童書コーナーにあるハードカバーを漁れと言っている
荻原規子とか上橋菜穂子とかな
ラノベはヤングアダルト向けであって分類的には児童向けではない
海外小説でもヤングアダルト向けを探せば似たようなSFやファンタジー小説が見つかるぞ
翻訳されたのがハヤカワ文庫あたりで見つかるはず
>>548 あの文学賞は、文学史に一石を投じたとか文学理想信念持った作家だとかが元々の評価方針だし
最近は作品単体や持ち回り制の表彰だとか色々変化あるけど
純粋な小説家を表彰する訳じゃないからなー
>>553 そもそもチームバチスタの栄光とか、ドラマ化されるものは
キャラ動きが派手だったり心理情景描写があまり必要でなかったり
ドラマ化しやすい盛り上がりやドタバタがある小説だったりする
そもそもドラマ化が作品評価の基準というのもおかしいが、純文学の基準にも当てはまらないw
漫画こそよくドラマ化されているしなw
それこそ一角だと思うがなー
>>554 来ると思ったw
西の善き魔女、空色勾玉、精霊の守人、獣の奏者ww
あれ、娯楽小説だがやっぱり対象年齢層低いだろう
荻原はさておき、上橋は特に子どもに言い含める様な描き方だ
荻原はラノベ・児童書系だからな
亡き氷室冴子とシンパシィしていたそうだし
というかここってカヤタンスレだよね
時々不安になるw
連レスすまん
>>556追加
児童用の娯楽小説でも、明治期の名作も、現在のドラマ化作品作家も、
児童用の盛り上がり→大した深い心理描写なし、欝系の心理描写、ドタバタ
範囲広がってるなw
初め話したのは大衆娯楽古典小説の描写であって、
古典で明治期を、娯楽でラノベを出したのさ……だったかな
一角で話すつもりもないし、そもそも日本文学を語るなら現在より過去名作に目を向けるのは当然だろうし
現在書店に並ぶ作品を話すなら現在メジャ−な外国作品も引き合いに出さないと。
日本で言われる深い心理描写は大抵欝系統が多い、が何故日本を貶めるかが分からん
外国でネガティブに滔々と語る作品が目立たないのか、
満遍なく深く哲学的に語る外国の描写がネガティブに滔々と語っても日本の欝描写には敵わないのかもしれないし
侮辱だの失礼だの、そもそも評価にそんな言葉持ちだすってキリがないなw
ここすげーなw
前は武器、
昨日はスピード、
今日は文学史w
面白すぐるw
>>556 翻訳が秀逸だったり小難しいだけで、もっと単純な言語である英語で書かれてる
海外の小説は、海外ではもっと子供向けな感じだと思うんだよな
それこそ空色勾玉やあの辺と変わらないんじゃないかと思う
>>557 氷室冴子も宮部みゆきも大好きな俺に死角はないな
>>560 >海外の小説は、海外ではもっと子供向けな感じだと思うんだよな
上記でゲドを例に出していたからこそ聞くけど、
ル・グィンがアメリカでどういう位置付けの作家か分かっててそう言ってる?
>>561 どういう位置づけなの?
作家の経歴にはあんまり興味がないから知らないが
対象とする読者層によってある程度書き方変えるのが普通でしょ
空飛び猫とSFの闇の左手も読んだけど、闇の左手は色々すごかったなw
海外の児童書の判断が難しいのは、
海外名作を児童書向けに優しくされたり、英語初心者用に違う版が出てたり
なかなか原書は出回らないよね
ハリーも日本と違ってホラー?ミステリー?扱いされてるもんな
ID:3G5+7cfBは少し頭を冷やすといいと思うよ(´・ω・`)
>>546 坦々と→平ら、平坦
淡々と→あっさり、こだわらない
ちなみに坦は担じゃない。よく見てみれ。土へんだお
>>564 今さら些細な表現蒸し返す>564も流れ見た方がいいよヾ( ´ー`)
今更っておま、まだ一日も立って無いじゃないか、失敬だなチミ(´・ω・`)でもゴメン
ID:zdSojMw0さん表現にしかレスしてないから
言葉にちまちま突っ込まずに内容あるレスしれって意味さ(´ー`)
>>563 翻訳者によって全然印象違っちゃうし、どんな本も児童向けに訳されると
ひらがなばっかりになるもんね
かといって、辞書片手に原書読む気力もないんだよな
毒々しい表紙のペーパーブックには日本のラノベに近いものを感じるけど、
あっちは文庫よりずっと安く買えるようで羨ましい
>>569 児童書の話だけじゃなくて困ってます
黒撲滅計画を語りましょうか?
言葉の間違いがあるやつの文学語りなんか信用できないなw
今更黒だけいなくなったからって、話が面白くなるわけないような…
元々個人の見解は信用するもんじゃなくて参考に判断するもんだよん
専門家じゃないなら尚更
カヤタンレティガンマダー?
文学語りがしたい奴はそれ専用スレいってくれ。
あと他の作家を貶めたりする様な事書くなよ。
良い所だけ摘み食いしてればそりゃ日本は見劣りするだろうさ
外国と一纏めにしてる時点で笑いものだけどな
何よりカヤタンのスレで何言ってんだとは思う
新刊漸く半分くらいまで読めた。
昔だったら一気に読まないと気が済まなかったものだが。
シェラと同じ顔だってことに
刑事は気づいて黒金が気づかなかったってのがちょっと意外。
やつらそういう事に敏感なもんだと思ってた。
茅タンのスレじゃないみたいに…いや、昔に戻った様に活性化したな〜
>>576 >145
金は自称狼の人だし
黒も魂の質でだまされやすいんじゃねーの
見た目を重視する、グレン警部向きの問題だったと
>>578 「黒コンビ」の対極だな>黒と金
黒太陽の「素人さんにはこまるぜ」の気概の爪の垢でも煎じて飲ませたいね。
>>575 だから明治だのノーベルだの出してたんじゃないの?日本の良い所
カヤタンスレはマンネリのあまり脱線して加熱する事がよくあるよな
ちゃんとした小説、と言うのがワケわからんな。
小説ってのは大衆が楽しむためのものであって厳密に文学である必要すら無いんだが。
はたして、小説を文学と思って書いている作家がどの程度居るのかな・・・?
だから文学議論は別スレでやれよ
いい加減しつこい
カヤタンってノって書いてるところと、惰性で書いてるところの落差が分かりやすいよね
導入部に筆の滑りが悪いのはどの作家にもあるけど、割とどうでも良い途中の説明部とかでも
誤字や無理やりな接続が目立って、早く先の展開を描きたくてやきもきしてるのが良く分かる
赤魔女くらいまではもうちょっと丁寧に書いてた気がするんだけどな
>>583 そそ、最近はしょってるよな状況説明
超人への美辞麗句と自画自賛も無論「みんなもう知ってるよね☆」ではしょってるが
赤魔女の外伝程じゃないと思う
586 :
イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 22:08:14 ID:9FLim8A9
シェラとデートしたい
シェラ「おことわりします」
この台詞の度にこのAAが浮かんできてさ…
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ \
((⊂ ) ノ\つ
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ノノ `Jノ
>>576 暴走時とか実際力を発揮したときのインパクトが強すぎて気がつかないけど
クラブレを読み直すと、思ったより黒も金も万能じゃない感じがします。
心が読めるわけでもないし、「ソフィア〜」とか「ミラージュ〜」でも
女装した少年とか、毒殺専門の暗殺者とか近くにいたのに、シェラに指摘
されるまで気づかなかったし。
発動条件というか、直接自分たちに害がない限り、力が使えないと最初の頃は
しつこく書いてあったんですが、最近省略しちゃってる感じですね。
(黒)生き返ったけど全裸だどうしよう!→何もないとこから服を出す
じゃなくてさ、
力を使えない制約があるから●●まで全裸で移動してどうにか服を手に入れるとか、
どうにか全裸のまま連絡手段を探して金に持ってきてもらうとか、
そういう一定の制限下でどうにかするエピソードが少ないと思う。
〜〜できた、っていう書き方ばかりで、制約があるから〜〜できないってのがほとんどない。
せいぜい、好きな時に好きな人を生き返らることができない、って程度じゃね?
最近の作品でどうもリアリティが無くなっているのって、そういう表現方法の癖も関係してるかも。
ちなみに最初にあげた例のエピソードがどの本だか思い出せんw
>>589 いや、話に都合が良いように時々無能になるだけ
通して読めば矛盾しまくり
女装した少年は、金は近くで見てないんじゃなかったっけ
黒は別にニオイに敏感じゃないっけか
毒殺のほうはターゲットと違うから……か?w
>>589 > 暴走時とか実際力を発揮したときのインパクトが強すぎて気がつかないけど
> クラブレを読み直すと、思ったより黒も金も万能じゃない感じがします。
あー、永野んところのバカップルみたいなもんか?
最近どうなってんのかよくわからんが。あれも。
「やめろ! 封印してあるお前の力は、共和宇宙で使ってはならない」
それを言ってくれるキャラがいないのが天照と黒の違いだな
黒の場合は「使ってもらえないかなぁ」とかいう怪獣夫婦とかいたりするしなあ(´Д`)ハァ
あけおめ
茅田の作品にwktkが戻りますように
茅タンの変わりに運勢占い
ヨッシャ〜 (,,゚Д゚) ガンガレ!>茅タン
600 :
イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 09:34:14 ID:t1X1tr+K
シェラ「あけましておめでとうございます」
レディ・ガンナー - Wikipedia
≪竜≫のヴィンセント(純血種)
通称「役立たずのヴィンス」。4人組用心棒の最年少。
まっすぐな金髪に青い瞳を持つ、王子のような容姿で、礼儀正しい。
また、身の危機がある時のみ念動力という一種の超能力を使える。
しかし、それとは裏腹に役立たず。北大陸の住人であり、≪竜≫の純血種だが、
北大陸にいたころ祖父に危険だと判断され、形態変化を抑止するチョーカーをつけられ、用心棒らに引き渡された。
違和感あるザンスねw
レディ・ガンナーの続きは出るのだろうか
ファンレターとかで催促すれば・・・いいんじゃないか?
ファンレターに軽いシナリオ乗せて送ればあるいは
レディガン人を選んだりするか?
1巻冒頭の文章がしつこくて読むのを断念したんだが…
最初からクライマックスだぜ!
てな構成だから、デューター半島ってなんやねん、
ケイティって誰やねん、馬車に誰々乗ってんねん
ってカンジにはなるが。
また後で巻き戻って解説するけど
映画とかドラマの手法であるじゃん
そうゆう構成
冒頭に事件発生→視聴者混乱→ナレーション「遡ること○○日〜」とともに過去へジャンプ
時空間がメタメタになってないだけ某ロボットのよりマシかと
あれは西部劇を意識して書いたっぽいからな
いきなりドタバタで始まるのはお約束みたいなもんかと
ぶくおふで大陸書房の2冊が105¥で売ってたので
つい衝動買いしてしまった・・・
3セット目・・・
構成は(別に)良いんだけど文体が…ごにょごにょ
しつこく感じるのは構成の影響か?ってことだよ
同じ作者のほかの作品は問題なかったのかなってことでもあるよ
当初アーサーは、キャサリンパパみたいに気弱で柔弱な地方役人のイメージがあったけど、いつの間にか理知的で骨太な大人になった気がする。
そら、女王が好んでも良さそうなくらい。
エリオットだって若い頃は冒険好きだったほど骨太だよ気弱じゃないよ!
童顔なだけで
つか、アーサーやマーガレットが、もう少し嫌な奴だったり、小市民的な人物描写じゃないと、
黒のやったことって単なる嬰児誘拐だと思うんだけどね。
いや、黒の理屈もわかるのよ。マーガレットが了承してたってことでもあるので、誘拐には当たらないのも百も承知。
ただね〜、アーサーにしてみりゃ待望の長男を産まれてすぐに攫われて、
8つになってやっと遭えたと思えばあの調子で、
金は傲慢無礼な輩に育ってるし、父親としての認識はされないし、
それも金は当然だと考えてる(生みの親より育ての親が親なのは当然だって意味で)し、
黒にも深刻な反省はない(あのまま親元で育てさせない方が良かったって確信してる)。
マーガレットがあんなにふんわりした女性で、アーサーも一廉の人物に書かれてるから、
黒の確信って『本当にそうか?』って言いたくなる。
少なくともあの二人の手元で育った方が『目指せ一般市民』への道は容易だったと思う。
まあ、それじゃお話が出来ませんって話なんだろうけど。
でも力に目覚めたときに
実の親から化け物呼ばわりされてたら
「悪しきもの」側にいく金になってたかもしれないんじゃない
それはそれで世の摂理ではあると思うがなー。神であろうと干渉していいもんではないと思う。
思うに神というものは人間に無関心であるべきものだな。どんな親切を意図していも人間から見れば迷惑以外の何者でもない。
神もまた世の一部さ。
というか元来神なんてものは利己的なもんだと思うが。
…まあ気楽に関わられるとその時点で物語としては終わるけどw
一神教っぽい神のほうじゃなく
多神教だったら人間くさい、だっけ
いい女とみれば孕ませるゼウスとかw
>>618 それなら両親を教育した方が手っ取り早かった気がする
実際、今のアーサーとマガレを見れば普通に受け入れてるし
確かにアーサーとマーガレットはいい夫婦だ
しかし、よく考えてみれば黒はガイア達に「所詮人間は
蟻みたいなもの、それの寿命をちょっといじったくらいで
騒ぐな」みたいなことを言ってんだよな
つまりあんたにとっては、キングも女王もゾンビ組もみんな
「蟻みたいなもの」なんですね
「友達」でも「仲間」でもないんですね
そりゃこんなのと友達やってたら、アマロックも精神感染しちゃいそうだよ
>>622 まぁ、それは「いずれ特別な名で呼ぶことになってる相手」だと思って
取りにいったんだから、黒の都合もあるわなw
>>623 いやそれは、黒が蟻だと思ってるってことにはならないんじゃないか。
ラーの長たちにむかって「あんたらは蟻と思ってるんだろうに」ってヒニクともとれる
>>615 なんだかんだで金に良いように使われ・・・じゃない、頼りにされるようになったから、
なんか俄然やる気出してるとか。
>>625 つまり、金は人間をうまくおだてる術をデルフィニアで覚えて来た訳だ
ウォルが教育間違えたような気もせんでは無い
>>626 それをウォルの責任にするのはさすがに酷な気が・・・
人生の3分の1を国で二番目(主観だが王女時代含む)に偉い人で過ごしたんだから、あれでナチュラル
リィだったら、本来自分でやるところを、今は13歳の姿だから
仕方なく、アーサーにやってもらってるってのもあると思う。
次の新作がどんな話になるかはわからないけど、女王が変装して
潜入捜査、というネタはぜひもう一度やって頂きたい。
「〜のカレン」のようなあっさりした扱いでは、もったいなさすぎです。
ベタだろうがなんだろうが峰不二子なみの活躍を期待したい。
ルパンダイブケリー吹いたw
デル戦、年末年始にかけて読み直したけどやっぱり面白いな。
>>629 女王相手だと撃墜される様子しか思い浮かばんw
デル戦読んで良いな〜ってのが、能力制限が徹底されてる事と世界観に極端な狂いが無い事やね
あと周りを囲んでるのも好漢に近い破天荒な人で一般人とのギャップを埋める緩衝材になってる
結局、茅タンはフリーハンドな権限与えたキャラ書くと自制し切らないのよ
世界観がはっきりしなくなるとキャラクターもあやふやになるな
常識が曖昧になって地に足が着かなくなる
もう、デルフィニア戦記とクラッシュブレイズは、比較するのは
よしましょう。
おれも前は、デル戦やスカウィなみのストーリーが始まるのを待ってたけど、
気を変えました。
全っっ然別物と思って読みなおせば、これはこれで面白い、と思います。
おれは。
>>634 今の作品で妥協するのと、今の作品に満足するのとは別問題。
あれはあれでっていうのは同意するけど、現状をダラダラ続けられるのはちょっと認められない。
よって、昔を懐かしみ、もっと面白いはずのカヤタンに期待する。
愚痴は期待の裏返しだから、生暖かくスルーするべき。
カヤタンの場合、書けるのに楽な方に流れて行ってるのが勿体ないというか・・・
売れてるから仕方ないけど、マンネリで飽きられる前に戻って欲しい
たぶんもう物語を描ききる集中力が切れてる状態だと思う
つまり、枯れた
クラブレ新刊。
一時期酷く感じただるさはそれ程なかったけど
シェラが…DQNだ。
あと金の言う事聞けゴルァはやっぱウザい、もう少し控えめにしなよ…
3年掛けて直近にK川からだしたのと同じようなネタだったというのは言ってはいけないニダ
水戸黄門ちゃっちゃったしもうネタ枯渇してるニダ
>>639 そういやレディガンでも似たようなネタやってったっけ……
言われるまで忘れてたよ
能力の制限があるぶん、レディガンのほうが面白いのかも
というわけでレディガンかいてくれカヤタソ
レディガンの単行本未収録短編って
いつ何処に載ったのか わかる方教えてください
ググってもよくわからないんで
教えて厨ですみません
ザ・スニーカーに載ってたはず、というかそれ以外に掲載される場所はないと思う。
何月号だったかはさすがに手元にないんでわからないが。
The Sneaker 2005 8
レディ・ガンナー外伝 ヘンリーの求婚
蛇鰐ラブストーリー
レディ・ガンナー外伝 蒼天の輝き
獅子と白頭鷲
若かりし、純血種族長二人の出会いの物語。
らしい。読んでない
他にあるかも知らない
おっとぬけた、蒼天の輝きのほうはThe Beans vol.8
>>637 確かになー、昔はもっと丁寧というか徹底してたな
デル戦なんかはキャラ配置が上手かったんで、チート性能のリィなんかも魅力的に描けていたが…
まぁ茅タンの場合、天然の可能性もあるからなw
>>645 ヘンリー求婚したのか!
最近レディガン読んだ自分としては、読みたいなぁ。雑誌集められるかな
キャサリンが「ヘンリーさんとミュリエルさんがそんなに親しかったなんて」
とかいったときにミュリエルが微妙な顔つきしたのはそのせいなのか?
多分な。まぁエピローグの方でもなんとなく触れられていたような気がするし。
たったいま図書館行ったら目の前の人がレディガン借りてたぜ
レディガンは1巻しか読んでないんだけど今度読んでみるかな
653 :
649:2009/01/17(土) 15:58:24 ID:eA+Xlhp6
違った。
あいのこパトリックたんに子供が出来たよりも後か
>レディ・ガンナーと二人の皇子(中) 2005年1月28日
つーかこのへんか。
しかし面白かった、ぜひとも単行本化すべき
古本屋でスニーカーゲット。
ヘンリー求婚話短めだけど良かった。
異種族で求婚の件は
すごい勢いでアナザーレイス間に広まっていったようだから
それを知ったダムーや、ついでにキャサリンの反応も見たい。
まとめるときにぜひ書き下ろしをw
次の本編でもいいけど
いつになったら学園ドラマ(笑)は終わるの?
クラブレは基本的に番外編な感じだよね。
主人公たちに対抗できるキャラもいないし、
シリーズとしてはもう少し大きな流れも欲しいな。
と言いつつも毎回欠かさず読んではいるが。
クラブレはデル戦と赤魔女と桐原家を足して、10で割った感じ
ずいぶんと希釈されたものだな・・・
しかも暁天が混じってないw
>>657 そうなんだよな
本編のはずなんだがw
なんか一本、流れがあって支流的に色々な出来事があるならわかるんだが支流だけで話が進んでる感じ
もう無双状態飽きただろ常識的に考えて
大人しくデル戦の世界に移動でいいじゃない
今、自制とかしなさそうだし、それは勘弁して欲しい。
リイはルウと再開しておかしくなったんだ
どうせ同人誌なら同人誌らしく割り切って
新キャラつっこんだ再構成とか、ifモノとかやってくれないかな
グインサーガよりマシ
これがあるから大丈夫
うえ見て暮らすな した見て暮らせ か。
うえお久光か?
俺もグインサーガからは完全に脱落して、
ここ十年以上まったく読んでないから、
一体話がどこまで進んでるのか全然わからないし、
そのことに対して全く痛痒を感じていない。
最初の頃は面白くて、
『栗本が百巻まで挑戦するなら、俺のライフワークにしようじゃないか』
とまで思い込んでいたものだが・・・・。
ちなみに今何巻くらい?
>>669 ミロクの巡礼 栗本 薫(著)〈グイン・サーガ124〉
ISBN:978-4-15-030943-5 刊行日:2008/12/10
意味不明な礼賛ばかり
ナリスの墓参りだけで一冊です
俺はグインの方が全然ましだなー
主役級のキャラがみんな仲良しこよしじゃないし
自分の好きなキャラで話が進めば満足できるし
ただ俺が好きなのがレムスなんだよな
カヤタンて女だよね?
男だったらちょっとショックなんだけど……
男を装う女性作家(というかあえて女性と口にしない)はいても逆は無い。
図書館戦争の作者、有川浩って名前だけだと男性としか思えないけど女性。
別に装ってはいないですけど。
桜庭 一樹もまさか女性とは。
EVE The Lost Oneとかもやってたし
>>674 逆がないかどうかは作家全員を把握してないと判らない。
むかーし漫画家の立原あゆみが男と知ったときには驚いたな。
その後、友人の結婚式でみかけて本当に普通のオッサンで
二度ピックリw
>>677 ほぉ、ヤクザものでしか知らなかったが
デビュー当時はリリカルな少女漫画で、それにふさわしい絵柄だったのかw
まぁスケバン刑事の人みたいに、たまには男性の少女漫画家もいますね
>>674 土佐日記の紀貫之がまさか男とは・・・
ひらがなで書いてたから騙されたぜ
>>671 そいつの葬式でもまるまる一冊とったよ
アニメなら回想シーンで2話くらい使ってそうな寵愛ぶり
黒が存在する世界観ならとっくに123ハイされてたんじゃないかね、なくてよかった
681 :
イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 11:13:17 ID:5XbmYW4I
皆川ゆか
まぁ装ってるつか、中身女なのかもしれないけど
>>676 ル・グインとどっちが古株だろう?>ティプ
ル・グインはアーシュラが女性名なのをばらさないで済むようにA.っちぅ頭文字で初期は仕事してたらしいが。
>>678 和田慎二以前に、松本零士なんて初期は少女マンガそのものだし。
巨匠手塚も「リボンの騎士」も少女もの、赤塚の「ひみつのアッコちゃん」も
横山(たしかだったと思うが)の「魔法使いサリー」も(ry
売れない時代のトキワ荘組は少女マンガで喰ってたようなもんだ。
>>680 つまりカヤタンも順調に温帯への道を(ry
>>674 上にも挙がってますがいますよ。
中身はたぶん異性愛者。
とにかくレディガンナー書いて気分転換してほしい
クラブレよりそっちが読みたいよー
あんまり言ってるとレディガンにルウが登場するぞw
レディガンにはアナザーレイスという伏線がすでにあるからなw
リィの義弟、さすがに結婚相手がいないから
レディガンの世界に連れていったりしてなw
>>686 むしろデルフィニアに放り込んでやれ。
グリンダの義弟というだけで大活躍
何らかの理由で共和宇宙から転送された誰かが、コーラルで王妃グリンダの絵画を見て驚く、という展開ならばイケる気がする。
しかしその場合は絵画を見て驚天するような常人でなければ面白くない。
キングや女王ではあっさり順応して、絵画を見ても驚きもしない気すらするからな。
つまりだ・・・
「ゲェッ! これはまさかヴィッキー!」
「知っておるのか、ダニエル船長!」
とする。
部分的にでもピグマリオン2が生きていれば、それがダンでもそれなりに活躍の目はある。
あるいはそれがジェームズでも目はある。初期のキャリガン程度には使える気がする。
しかしジェームズを送り込むと、もれなく黒ゴキが追っかけてくるという確定事項を孕む。諸刃の剣。
今の茅タンでは期待できない。
まぁデルフィニア世界に行くってのは幾らクラブレでも流石に無い…と思いたい。
だがジンジャー絡みで劇中劇のタイトルが「デルフィニア戦記」位はあるかも。
女王だけデル戦世界に飛ばされ
赤毛の戦女神として大陸を統(ry
691 :
669:2009/01/22(木) 09:59:43 ID:qRX6rbVJ
>>670 サンクス
>>672 いや、俺もそうだったのよ。好きだったのはレムス。
と言うか、パロへの帰還あたりまでは他の誰よりレムスの将来に期待していたんだ。
ナリスが持ち上げられるだけ持ち上げられて、
相対的にレムスがグダグダになってからは読む気が無くなった。
関係のないレスでスマン。これで最後にする。
>>691 茅田も温帯も好きなキャラ持ち上げるのは100歩譲っていいとしても
それをしたいが故に、他のキャラをむやみに馬鹿にしたり
下げたりするのが、物語の雰囲気をぶちこわす理由になった気がする。
後やっぱりどんだけ凄いキャラでも、登場人物にマンセーされるだけだと
段々凄さが薄れてくる。
行動で凄いのが分かればいいんだろうけれどね。
もう無双タイム飽きただろ常識的に考えて
今までの話は壮大な前フリで、これから怒濤の本編が始まるんだよ。
きっと。たぶん。
直接キャラを動かして活躍させると底が浅くなるのよね
超人キャラをマンセーしたいんなら、一般人を貶めるんでなく裏に廻って援護してやる方が余程一般受けする
シンデレラの魔法使いみたいな感じでね
一般人が何か困ってる→超人キャラがそっと裏に廻って手助けしてやる
コレだと超人が傍若無人に暴れてる印象は持たれ難い
デル戦って王と王の忠臣達だけでは滅びるしかない所を超人キャラが援護してたから評価高いんだと思うんだよね
>>694 「この物語は金銀黒3人の平凡な日常をたんたんと描くものです。
過度な期待はしないでください」
とっとと卒業させんと駄目かもしれんね
カヤタソは本編書いているつもりなんだろうなあ、と思ってたけど。
金銀黒最強!最高!みたいな燃え上がるノリ、のつもりなんだろうなあと。
…読んでいるほうは最早乾いた笑いしか出てこないわけだが。
>>696 カヤタンの経験値はあまり上昇してくれないみたいだしね。
なんか「んな事あるか!」の連続なんだよなぁ〜
説得力無いし事件が頻繁すぎる。なんかもう「ハイハイ」って感じだ。
番外編は本編があって、たまに読むからこそ面白いのに。
味方が強すぎる
四人くらい死ね!
>>699 だよなあ。
これがスレイヤーズの番外編なら、「んなことあるか!」はリナの心情まんまだから
こっちもニヤニヤしながら読んでいられるが、カヤタンのは冗談じゃなく本気であれだし。
と、スレイヤーズの新刊をさっき読み終えた漏れが通りますよっと。
教授がゲイでセクハラ事件起こしたり、
医学生が殺人事件を起こしたり、
誘拐事件が起きたり、特殊部隊が騒いだり
クラッツェン学長もたいへんだな……
つーか、最初「惑星まるごと学校であやしい大人は近寄れない」
とかいっといて、それでどうしてホームレスがいて殺害されるんだ?とか思ったが
つまりふもっふをいつまでも書き続ける賀東みたいなもんか
金田一君の学校長は胃薬欠かせないだろうな〜
そういや作中ではどんくらい月日経ってんだ?
行方不明になったり研修にいったりしてんだからさすがに学年一つはあがってるよな?w
ソフィアなんなのコレ?
エロすぎる。禁欲中にこんなもの見たくない…
>>700 ワロタ
せめて魔力抜きの人間だけで解決して欲しいな。リィは狼だから除外で。
大型夫婦だと面白いのがリィだと面白くないのは何故なんだろう。
アレをエロなんて言えるのは、スイーツ(笑)な女子だけだろ。
キングの影が薄すぎるんだよ
いいじゃないか、困ったら
「助けてくれ!天使!」
で解決だから・・・。
のび太みたい。
ダイアナとケリーの活躍する話を期待するのは無駄なのか・・・
過去話に期待するしかないのかー単なる便利な調べ物屋になりやがってー
強いキャラが活躍して称賛される路線こそ、メイン読者層の好みだろうに。
今時、知恵やら努力やらの泥臭い展開が受けるとでも?
だからこその売れ行き上々のドル箱シリーズ。
そのへんは相当クレバーな作家だろ。
>>713-714 たしか女王を「見えない惑星」につれていってやる、とか言うセリフが
前にあったから、それがらみの大冒険(2,3冊ぶちぬきで)を待ってるんですけどねー。
おれは、デル戦やスカウィも好きだけど、暁天から続く今のシリーズも好きだけどなー。
ただ、天使組より海賊夫婦の方が好みなので、そっちの活躍もたくさん書いてほしいという
希望はあるけど。
レディガンとか桐原家とかはおれにとっては、ファウルゾーンっぽいのでわからんが。
クラブレにおけるキングの軌跡
サイレン:「助けてくれ!天使!」
スペシャリスト:出番無し
ヴェロニカ:黒に操縦席を奪われる
パンドラ:「助けてくれ!元死人たち!」、戦艦撃破
オンタロス:金銀黒の輸送
ソフィア:犯人探し(殆どダイアン)
パピヨン:危険なジャンプ、密輸者から逃げる、チンピラ撃退
ミラージュ:出番無し
展覧会:クーアの元総裁、犯人探し(殆どダイアン)
サイモン:金持ち、サイモン救助
マルグリート:引立て役、女王救出
カレン:初の海賊業
ろくな活躍しとらんな
もっと活躍させて
>>672 >>691 レムスが活躍するその時まで辛抱する。
100巻以上待ってる。
>>717 泣いたorz
キングが好きで赤魔女から暁天、クラブレをずっと買ってたけど
クラブレ以降は記憶を抹消したい
何て不憫なんだ… il||li _| ̄|○ il||li
かつて主役張ってたキャラなのに
もう微妙な事やらされるぐらいなら清く出さないでくれ…
てめーら全部自分でやれ!!
>>720 清く出さないでくれ…の意味がわからんぞなもし
潔く、を読み間違えたとか
「きよい」で潔いが変換出るしな…
>717
うむ……それでサイモンの災難がマシだったかw
>>717 そうは言うけど、ましな活躍ってなんだ?
そりゃ、今までに無い秘密兵器を実は持ってたんだけど使いどころがなかった
って言っていきなり出してきて、金銀黒と一般人のド肝を抜くっていうのがスジじゃねぇの?
まぁ、そんなことされたらさすがに購読やめますが。
この間読み返してみたら、ヴェロニカ以前に黒の前でリミッター解除してなくて吹いた。
なんで当然のごとく黒がリミッター解除してんだよw
追憶のカレンなんだけど、
金が連邦諜報員のディオン相手に得々と昔の連邦主席のスキャンダルを語るシーン、
金って学習しない奴だよな?コピーディスクの在処を吐かせるのに、
あんなこと言う必要なんてまったくなかったのに。
もちろん証拠なんてないから大事にはならないって判断なんだろうけど、
ついこの間自分が語ってしまった相手がテレパスに情報読まれて
そのせいで黒が罠にかけられて溶鉱炉の中に投げ入れられたばかりだって言うのに。
ましてや連邦諜報員なんて一般人よりはるかに周囲にテレパスいるだろうに。
ちょっと読まれてブレインシェーカーにでもかけられれば、公然の秘密になっちまうだろ。
まあ、証拠はないからスキャンダル化はしないし、一世への脅迫の種にもならないだろうけど。
金が「俺はお前より世間と言うものを知ってるんだよ」的なところを見せたい理由以外には
ああも簡単に情報を漏らす必要はまったくなかったと思う。
ソレは金が学習してないんで無く、茅タンが記憶喪失なんだよw
>>726 そんな事いったらデル戦の頃と今の金黒の違いっぷりはなんだよw
もう敵が出尽くしちゃったからな
死力を尽くして戦うって事がない
いまのメンツを本気で戦わせるには異星人とか攻め込んで来ないと無理
異星人てのは人間以外の知的生命体ってことか?
ラー一族だの異世界人のファロットだの古神だのが全部人型だからなぁ。
いまさらその発想は厳しいんじゃないかな。
ルウの前世が造った世界だし、適応と進化の法則まるで無視した世界だし。
このシリーズは永久に外伝だろう
並行宇宙はいっぱいありそうだから、その気になればすんごい敵も出せるような気がする。
とりあえず金に「尊敬できる人」っていうのを与えてやって欲しいな。
何か今調子乗りまくりで嫌だ
尊敬できるのはアマロックじゃないのかなぁ
アマロックが「悪しき者」側で出てくりゃ
敵も出来て一石二鳥
猟銃でやられちゃう奴なんかリィの相手にならないよ
いや、一度死んで、不死の身体でフカーツ!するんだw
戦闘力も一度死んだ事でガガンと上がってるとかなw
アマロックゾンビがあらわれた!
コマンド?>
いや、まあラスボスに一番ふさわしいのは黒なんだけどね。
もうどうしようもないくらい暗黒面に堕ちて、
てんやわんやでラー一族も悪しきものも滅んで、
最後は金との最終決戦で両者相打ちで銀は後追い自殺して、
黒が死んだらゾンビ三人衆も消滅して、赤い魔女は病気が再発して死んで、
キングが死んだらダイアナは後追い機能停止して、
魔女が死んだショックで銀幕の妖怪は一気に老けてボケてしまい、
その後はジェームスを中心に普通の人間が歴史を作っていけばいい。
情け容赦ない展開だな。
だが今の陸揚げされた鯖状態では、そちらの方が善いかもしれん
キングに関しては、金銀の時代ではどれだけの人物として
語られてるんだろう。
ダンみたいに「ゲートを跳ぶ」ことの難しさを実体験でわかってないと、
海賊王の凄さはリアルではわからないと思う。
ジェームスは、ダンから聞いててわかるのか?
>>742 授業で重力波エンジン扱うから伝説は生きている
>>743 d
連邦大学以外でもやってんのかな、実践授業。
でもあんまり凄すぎて「伝説だよ所詮伝説、作り物。あんなことできるわけ
ねーよwww」となってる気もした。
まぁそれは現役時代からそんな感じだったけどなw
>>739 ほんとは赤点の「華麗なる終演」だっけ?でそれになるかとwktkしてたんだが。
やっぱりカヤタンだったんだよな....... orz
>>742-745 暁天でリィが、ジェームスに尋ねてなかったっけ。
「キングって言われて思い浮かべるのは誰だ」みたいに。
で、答えて曰く「キング・オブ・パイレーツに決まってる」な感じで。
重力波エンジンでないとゲートを跳べない
特殊なセンサーでないとゲートを見つけられない
最初にゲートを発見&跳んだ奴はすごいね。
どうやってここを飛べると思ったんだろう。
>>747 それがお前のじいちゃんですよと。
そしてお前の母方のばあちゃんが熱愛してるのは、お前の父方の
ばあちゃんで、何度か父方のじいちゃんにも求婚してましたよと。
お前の育ての母も、父方のじいちゃんと寝てもいいだの何だの
言ってましたよと。
…ジェームズの家族関係だけで何本か昼ドラ作れるな。
とりあえず、これ本当の事知ったらジェームズぐれるどころの話じゃなくなるよな
絶望したジェームズ坊やが船乗りを諦め、名を変えてエリートの道を目指しクーアに入社して波乱万丈ですね?分かります。
課長・島ジェームズの活躍にご期待ください。
>>751 マジレスすると、その状況で絶望したなら、クーアは特に避けるんじゃね? >ジェームス
クーアはジャスミン・ケリー・アレク(まあこの人は普通のおじいちゃんだが)絡みで避け、
軍隊にはジャスミンの伝説を聞いて近寄らず、宇宙を飛ぶのはケリーが偉大すぎて諦めて、
政界ではなまじ出世すると黒やラーの連中と関わる確率が高くなるのでヤメて、
芸能界はそもそもあの銀幕の妖怪に会うのが嫌なので興味を持たない。
善良で無名な一般市民が一番いいけど、奴らとは無縁に何かで大きなことをしたいのなら、
一番いいのは芸術(特に絵画)だろうな。金銀は小器用だけど芸術には興味ないみたいだし、
(その辺はケリーもジャスミンも同じだろう)音楽はあの忌々しい黒がいるけど、
まさかジェームスに絵描きの才能までは見せつけないだろ、いくら奴でも。
タイムスリップして暁の天使を書くんですね
黒ボニエはぁはぁ
そ れ だ
>>752 赤点外伝でシェラがドレス生地を染める場面を思い出せ…!
>>755 サンクス。
おかげで思い出した。
・・・・、本当に嫌な奴だな、黒。
ジェームズがやれそうで、他の連中がやらなそうなこと。
ふつうの百姓だな。
金には畑仕事無理だろう。銀もそうなるとついてこない。
黒もやらんだろう。暗黒面にうっかり落ちると凶作の素だからな。
なんでもやってますな、奴らは。
でもいろんな事が明かされても、少年は宇宙を目指すんじゃないかなぁ。
マンガ版オリジナルだけど、ジェームスの学校に女王が特別講師に来て、
色々えらい目に遭いながらも、結局宇宙船乗りになりたいって決意は変わらなかったし。
新刊ブックオフで入手して読み始めたんだが、以前の巻の内容があまりに印象に残っていないので驚いた。
以前に登場したキャラクターの名前を見ても、そんなキャラがいたことはなんとなく覚えてるけどどんな人物
だったか、どんな話だったかがほとんど思い出せない。
まあ俺の記憶力の問題なのも確かだが、読み返して確認しようという気も起きない。
デル戦やスカウィは何度も読み返したのになあ。
展覧会のグレン警部はまだいいキャラだからいいんだが
ミラージュのジャーナリスト兼スパイは印象薄い
さらにその上司となるとどこまで戻るかw
>>761 まぁネタとしては「海賊王の復活」っていう「振り出しに戻る」なんだろうなあ>上司ネタ
でもセントラルのクーデターを例のメンバー総動員で阻止って........なんかいや〜んなオチだな。
>>759 そこでふと考えたのだけど、
もしジャスミンが眠らずにダニエルが両親健在な育ち方をしていたら、
ダン・マクスウェル船長は存在していただろうか?
別に父親に対する反発で宇宙を目指したとは思わないけど、
クーアを継ぐことで偉大な父親と比較されることを嫌った面はあると思う。
海賊王キング・ケリーが自分の父親だと知っても宇宙を目指したかな?
まあ、ジャスミンがいたらケリーは三代目総帥にはならないから、
父親への感情も違ったものになっただろうけど。
ダニエルトシテジャナク、クーアの御曹司として見られるのが嫌だったんだから
結局は家出したと思う。
ただ、ジャスミンだったら追いかけて捕まえて言うことをきかせたんじゃないかな。
息子に、海賊になれよって言ってた母親だぜ?
さすがにそこはキャラ解釈が……
いや、ジャスミンって捕まえるの好きそうだからそう思ったんだけど
追いかけて捕まえて立派な海賊になれ!と発破かける姿なら容易に想像つく
財閥後継だろうとアウトローだろうとジャスミンが納得出来る理由であれば何でもいい、
というスタンスじゃなかったな?
その「ジャスミンが納得出来る」というのが最大最強の障壁なんだが。
女王の「軍隊入る」もふつーはナイからなぁ
結局行動で示さないとだめだろうな
全てに絶望して当たり障りの無い総帥業やってるか、切れて予想外な方向に突っ走ってるか…
少なくとも輸送船の船長に納まってる訳無い罠…
たぶん、父親がキングだったのも早々にバレてるから、父親への反発があったら船乗り目指してないだろう
父親がキングだと知ったのって最近(本の中時間)じゃなかったっけ
う〜ん、あのままダニエルが物心つくまでにジャスミンが生きていたら、
ケリーよりジャスミンに反発を感じていた可能性大なんだけどね。
クーア総帥もジャスミンだし、内実はともかく端から見ればケリーはヒモだったものね。
ただケリーは受け流して自由にさせたけど、ジャスミンだとその限りじゃなかっただろうな。
悪くすれば変なふうに圧迫感を与えたかもしれない。
>>772 ジャスミンが眠らず、両親揃っていた場合の話だから…
そもそもジャスミンが眠らなかったら子供置いて宇宙に飛び立つんじゃないか?あの夫婦?
ジャスミンが眠ってない場合は
別にケリーが「跡をつげ、連邦大学経営科に行け」って言わなくて済むもんな
>>775 ケリーは本気で夫婦&ダイアナで宇宙に出るつもりだっただろうけど、ジャスミンの方はどうかな?
自分でも永遠にそんな日は来ないって思ってただろうし、あれだけ子供に執着してた人が、
その子供を置いて出て行けるかな?
ましてや自分たちが勝手に宇宙に出ればダニエルにクーアへの全責任を負わせることになるし、
親父さん(マックス)が無から作った大事な会社だから、クーアなんかどうでもいいなんて言えないし、
とてもダニエルまで一緒に連れては出奔も出来なかっただろう。
結局はジャスミンはダニエルが育つまではと総帥を続けただろうし、ケリーとは別居するか別れるかしてただろう。
そう言う事情を知った上で育てば、ダニエルもクーア総帥になることに、それほど拒否反応を起こさなかったかも。
まあ仮定の話だものね。いくらでも異論は出るよね。悪かったね、変なこと書いてつき合ってもらっちゃって。
>結局はジャスミンはダニエルが育つまではと総帥を続けただろうし
同意。
ケリーはあの直前「そろそろ潮時か……」とか考えてたっけな。
とりあえずは一旦ひとりで宇宙に戻ったかも
いや、子供に固執したのは自分が死ぬから何かを残したかったってのが大きいんじゃないか?
家が家だし自分で育てるのにそれほど拘るかな?
…とはいえ自分が死ぬって判ってのあの契約、あの生き方だからなあ。
死なないって前提自体で何かが大きく狂う気がする。
さっさと宇宙に帰れなジャスミンと次は女王と一緒だのケリーの間で壮絶な夫婦喧嘩が再び勃発したであろう事は間違いない
子供に執着したのは「生きた証を残したい、と考えた時に
結局そこに行き着いた。自分も単純なもんだ」と自嘲してたから、
ダニエルがある程度成長したら、キングと一緒に宇宙に出たかもね。
そもそも子供を生むことには執着していたが、育てることには
執着してなかったし。
「自分には最高の教育を施せる人材を揃える財力がある、それを使って
子育てして何が悪い」だし。
確かに、母親としての能力はそんなに高くない人だとは思う。
父親としての能力は高いさ
どーせ外伝書くなら赤点じゃなく
デル戦書いてくれればいいのに・・・
新刊読み終わった。
本人確認が変な質問して脳波を測定するって適当すぎねえ?
しかもコンタクトレンズでは認証を受けられないから同じ紫の瞳の子って、色が同じだけで認証されるのかよ。
どんな認証方法だ。
まあその程度瑣末なことかもしれないが。
うん、あの面白くなさの前では、ささいな問題さ
シェラのターン楽しみにしてたのに残念
>>785 そうなんだよね。
細かい設定もおかしなところをあげかけたらきりがないが、何より話が面白くない。
シリーズ通して面白いとは言い難いクラブレの中でも個人的に断トツの駄作だった。
>>784 データを改竄できるから認証は誰でもパスできる。
でもカラーコンタクトを付けてると装置に弾かれる。
衆目の前でコンタクトを外してから認証するわけにはいかない。
だから生身で紫じゃないとダメ。
って感じじゃん?
納得はしたけど本編でもうちょっと分かりやすく書いて欲しかった
>>781 自分が子育てできずに死ぬこと前提の発言なので、そうでなかったら違ったことを言いそう
>>787 怪我をして人工眼球に変えたとか、いいわけしたほうが生身の紫眼みつけるより早いよーな
そもそも科学が進んでるとか言い張るなら、目の生体培養とかできないのかねと思う
(これであなたも好きな色の目になれます!とか、美容整形の範囲内ではやりそうだし)
>>79 スカウィのギリアス編で、女王がケリーの生身の方の眼の心配をしてるから、
人工眼球は無理なんだろう。
地球じゃあと何年かしたらできそうだが。
つまり義体ワールドな攻殻世界より、共和宇宙の方が遅れていると。
それとも義体が進みすぎたからこそ生身マンセーなのか?
どうして眼球の培養だけ出来ないのか?
↓
「義眼の海賊」のほうがカッコイイからこじつけ
人体のパーツのみを培養するのも、倫理的に問題があるとかじゃなかったっけ。
生態臓器移植に関連して、そういう記事を読んだ覚えがあるけど。
人間のクローンを禁止するのと同じって事だとか。
共和宇宙もそういう事は禁止されてるのかも。
技術的には可能であっても。
暁天で敵に回ったなんとかって情報部だかの長官、息子のクローンぐらい
創っちゃいそうなほど執着してたけど実行してなかったし。
クローンじゃ中身は本人じゃない、くらいの判断はついてたのかもしれないけど。
>>795 肉体組織(内臓とか)は普通に培養してたじゃん。
5VL越えた後のキングはまさにそれで帰ってきたし。
クローンと肉体の部分培養は違うと思う。
脳が記憶してるデータまで完璧に再生できるなら別だが、
どうやってそこに入り込むかが問題だ。
少なくともスカウィの頃
他の部分はバンバンやってたが眼球はムリ、って設定だったよな
でも黒には可能なんだよな
キング本人さえ構造を知らない義眼の再生も可能。
あいつダイアンをハッキングできそうだよ。
「もちろんできるよ?でも、キングが怒るから(或いは必要がないから)
やらない」と言いそう。
>>796 培養っていうよりは、栄養たっぷりの液体の中で傷口回復、みたいな感じだったが。
>>798 というか、黒の場合は「魔法式の空中元素固定装置」みたいなもんだから、義眼だろうが
なんだろうがオッケーなんじゃ?
ダイアンのハッキングは、むしろ
「ダイアナは友達だからやらない」んであって、敵に回ったらやるんじゃないの。
もともと人間の脳の構造をコピったものだし。
むしろオーソドックスは自動機械のハッキングのほうが大変そうだな。
肉体の再生と言うよりは、時間の巻き戻しに近い方法らしいからな…
そのくせ、(ダイアナ製)義眼が入る前の身体に義眼入れちまったりするのがアレだがw
>>798 つか、嘆きのサイレンの段階でハッキングかけてないか。カウンターとは言え。
かけてたっけ
トゥエルフスのあれはハッキングだろうけど
ここはラノベ板らしく、黒はアカシックレコードから
データを引っ張り出してるから義眼だって再生できるんだよ
Welcome. U have just accessed the Akashic Records Genetic Information Division.
ダイアナ「が」ハッキングじゃなくて、
黒がダイアナ「に」ハッキングする、じゃないのか?
トゥエルフスは関係ないのでは
トゥエルフスのはハッキングだけど黒のあれはハッキングとは違う気がする
という意味じゃね
歌を歌っただけじゃなかったっけ
滅びの歌のあまりの威力に
お花畑のダイアンも危険を感じて防御反応を起こした、だっけか
ダイアナにハッキングしようと思えば出来たけど、あの時は歌っただけでしょ
伝説が本当ならこの世のほとんどは自分の身体と派生物なんだから
生かすも殺すもそりゃ簡単だろうね
簡単かな?
多分ダイアナもいにしえ神の系譜を引くものだから、
ダイアナの心には許可なしでは入れません。
まあそれとハッキングの関係までは知らんけど。
ダイアナは魂がないのでその可能性はないようだが心はあるんだっけ
よく分からない
茅田砂胡さんの作品って読んだことないんですが
最初に読むならってことでオススメな作品ってありますか?
金もイヴンの目を再生してたな…
指輪がないから全精力使い果たして、シェラの助力も借りて
やっと、って感じだったけど、指輪があったら黒なみに
123ハイ、で治せてたんだろうか(もちろんルール違反と
言い訳しつつ)
>>813 つ デルフィニア戦記
つ スカーレットウィザード
以上!
それ以降は読むな!
デル戦やスカウィが穢れる
>>813 調べてみましたがデルフィニア戦記とスカーレットウィザードは
暁の天使たちと繋がってる話なんですね
とりあえずデルフィニアとスカーレットウィザードで見かけた方を読んでみます
ありがとうございました
…もしかして暁の天使たち以降は黒歴史認定なんでしょうか?
>>816 赤天続のクラブレまで、現状黒歴史進行中と言えるでしょう
わかりやすく例えると
「おいおい、仮面ライダーディケイドにクウガ出てるけど
違う俳優じゃないか!」っていうようなもん
しかし惰性で新作を買い続ける俺
何か休日の巡回ルートで見かけちゃうと買っちゃうんだよな・・・
>>816 近所に図書館あれば,まず図書館で所蔵してるかどうか確認するのが吉。
図書館でC★N25を予約まちしてるが
あと何ヶ月かかることやら
>>816 >暁の天使たち以降は黒歴史認定なんでしょうか?
そんなことはないですよ。
先入観を持たずにまず読んでみましょう。
おれは、暁天以降も好きです。
切り替えられるかどうか、が大事。
まあ好き嫌いは人それぞれだしな。
ただし・・・
>>816 スカーレットウィザードを読んだらクラッシュ・ブレイズの『嘆きのサイレン』だけは読まないほうがいい。
とあるキャラに嘆く事になるから。
825 :
816:2009/02/03(火) 14:19:49 ID:X5KNKjHt
ご意見ありがとうございました
とりあえずデル戦1巻が100円だったので買ってみました
>>825 強く生`
カヤタンのいいとこ探しをするのは最近すごく疲れる(´・ω・`)
いつか、また良質の作品を出してくれる日はくるのだろうか
なんか泣けてきた……
黒出てこなければ楽しいよ多分
超人でも欠点があって可愛らしかったデル戦のリィに戻って欲しい
あぁ黒がいるから無理か
デルフィニア戦記は右足
スカーレット・ウィザードは左足
暁の天使たちが腰
そしてクラッシュ・ブレイズが胴体
デル戦のころのリィはリアル13歳だったからか最初は喋り方が幼かったな
一人称もスイッチ入らないと「おれ」にはならなかったし
うぃー
デル戦の主人公はウォル。
だから面白かった。
暁天以降はパロディ。
ドラゴンボールでいえば孫悟飯が
学校に通ってる段階が今。
これから大事件が起こるかは
作者の味噌汁。
というより作者おきにいりのキャラに合わせて主人公を造形してるように見える
これ以降の大事件て前世の因縁で神々の大戦とかになりそうだからないほうがいいなあ
黒い太陽と新月は、いずれ金と銀に取り込まれるんだろうな。
そして、それぞれ属性を同じくするゾンビ組を取り込んだ後は戦闘力が10倍くらいになるんだろう。
しかし、黒はあと三回の変身を残していたのであった。
これがどういうことかはわかるな?
女性の黒と子供の黒と大人の黒がいて、あとは幼女の黒と女子高生の黒とフタナリの黒が出るんだな
え、もともと二也な黒か無性生殖な黒じゃないか?
ちなみに女子高生の黒はソフィアでやってるだろ。
ああ、あの気持ち悪い挿絵の美少女像な
ソフィアはクラブレの中でも最高につまらん話だったな
どう見ても男の女装にしか見えないシェラのテニスミニスカ挿し絵とか最悪だった
いやぁ笑えたよ
どう考えても茅田のDQNオナニー脳に拍車をかけてるのは鈴木絵だと
挿絵の人不評なのか?
金の髪が巻き毛すぎることが気になる以外は
好きなんだけど
女王のあの気色悪いドレス姿を見てもなのか。
>>841 あれはカヤタンが地味っつって注文付けたせいだろう
挿絵の人は漫画などを書く分にはいいと思うけど
挿絵ジャンルは向いてないと思う
挿絵の人には罪はないが、前の人のイメージが残っているからなぁ…
挿絵の人交代って、リスクが大きいよね。
なんかだんだん顔が濃くなってるよな
未だにサイモンでの蛇顔の生姜は忘れられない
デル戦ならまだ系統が近かったかもしれないが、
スカウィとは全くタイプが違うからな、暁以降は
サイレンとか表紙で吹いたけどあれがよかったのか
>サイモンでの蛇顔の生姜
怖かったあれ・・・
美女じゃなかった
>>846 >>848 えー、そうですか。ジンジャーらしくて良いと思うけどな。
でも女王の前で、素の表情をみせてるジンジャーって、まだ絵になってない気もするけど
それは読者の想像に、任せているのかもしれないですね。
鈴木理華さんの絵は、海賊の寝ぐせとか女王をもう少し女らしく、とか個人的には希望はあるけど
もうあの絵以外の天使組とか海賊夫婦は、想像がつかない。
新シリーズとかで挿絵が変われば、それはそれでなじんじゃうだろうけど。
自分も今の絵師好きだな
流行の絵柄じゃないし、濃いのは分かるけど、ちゃんと画力ある方だし、安心して見られる
まあ服装のセンスとかメカはあれだけど
絵自体は悪くないと思う
変に陰影にこだわらなきゃいいんじゃないだろうか
>>849 それはあなたの勝手だけど、天使組を沖絵、怪獣夫婦を忍絵でしか
想像できないと思うのも自分の勝手なんでケチつけられても困る
ケチ付けてるつもりはないのかもしれないが、「えー、そうですか」は
軽くムカついた
くだらない話でキレんなよ
>>853 えーそうですか。挿し絵の印象も大事だと思いますけど。
えーそうですか。内容がアレなんだから、イラストぐらい読者を騙してくれたっていいと思いますけど。
なにこの流行語w
えーそうですか。
絵柄はまぁいいとして、漫画仕立ての扉絵だけは止めて欲しいと
思ってるのは俺だけじゃないはず。
えーそうですか。
そもそも茅タン作品の挿絵は大半以上が濃いし、正直どうでもいい。
えーそうですか。
もう少しほのぼのした絵もいいと思うんですけど
挿絵なんか無くてもいいと思ってる俺はラノベ板では異端か
確かに、あの絵なら無いほうがいいかもしれん。
どんな挿絵だって好き嫌い分かれるよ
山田や皇や小畑や末弥だって嫌いな人いるだろうしな
表紙のカラーは、3人の絵師の中では一番好きだけど
まあ口絵の漫画もどきとファッションは微妙だと思う
おまいら、使うなら正しく使えw
えー、そうですか。板の名前欄に反するイラストだと思うんですよ、個人的には。
>>862 末弥→小畑になった新宿、天野→丹野になったパルスの作品は
突っ込まれたり歓迎されたり色々だったな
漫画もどきはイラネ、には同意
紙も高騰してるようだし、いっそカラー口絵はなくしてくれていい
色彩がちときついわ、鈴木は…
ファンタジー全開の炎の紋章・聖戦には合ってたと思うけど
茅タンは絵にこだわりあるからねぇ。
前の人と違って、茅タンと対等な感じする 〉クラブレ絵師
服装のセンスは作中描写との兼ね合いもあるからまぁ置くとしして口絵はなぁ
絵なくして売値安くなるならその方がいい。
この絵クラブレ劣化の象徴のように感じる。
値段かわらんならどっちでもいいけど
無視すればいいし
>>864には禿同。
よって原稿料のからみがあるから
>>866の希望は絵師と作者からは却下されると思う。
絵師はカヤタンよりもしかしてキャリアあるのか?
>>866 その絵師が好きな人もいるので、
クラブレ劣化の象徴とまで言われるのはちょっとキツイw
劣化したとしたら、それはカヤタンの方だろうし、カヤタンの責任なんだよ
×絵師のせいでカヤタンが劣化した
〇絵師もカヤタンも劣化した
絵師のマンガ表紙だけ見たことあるんだけど
多分カヤタンとは表現の方向性が違ってるから合わないんだと思う
合わない絵師に依頼してしまうカヤタンのセンスが劣化している、がFA
…挿絵がなくても読めるデル戦は、もしかして大した物だったのだろうか…
あの漫画風イラストなり軽めのイラストなりがカヤタソの勘違いを助長というか…
2人の悪ノリが内容の同人化に拍車をかけてないか?
個人的には挿絵ぐらい美しいものが見たい。キレる程嫌いでもないが。
>>872 デル戦なら,末弥とか丹野でも辛うじてイメージぶちこわさないだろう。天野だとベクトル逆っぽいが。
まぁ沖絵で赤点以降は,どうみても18禁になりそうだしな。
まるっちぃラノベ萌えイラスト全盛期の今だと,鈴木が限界かも。
紅魔女の頃の怪獣夫婦で忍の代わりだと、「高飛びレイク」のころの内田美奈子くらいしか思いつかん。
今の内田はようしらんが。
キングが(服装を含めて)カッコ悪くなった。
正真正銘のジジイなのかもしれんが、すっきり若返った設定のはずだろう。
女王に女らしい色気の部分がまるでなくなった。
乳は脂肪でできているのかもしれないが、乳さえあれば女に見えるわけではないと思う。
金銀黒はどうでもいいが、上記のことで挿絵氏は嫌いだな。私怨でごめんなさい。
どうでもいいんだが、黒はあの絵だとぜんぜん全く神秘性がないな。
サイモンの災難のとき、「大地の精霊」ってなんのジョークかと思った。
>>874 投下してから文が変だったのに気付いた。
>乳は脂肪でできているのかもしれないが
乳はただの脂肪の塊だが、そのでかさだけが女王の女性的な部分じゃないと思う。
まるで乳をでかく描いた男みたいな今の挿絵はどうかと思う。
というようなことを書こうとしていたらしい… お布団かぶって泣いてくる…。
まあおまいら
くだらない話でキレんなよ。
そういや女王はバランスがいいから
比較対象さえなければ普通に美女に見えるってなハナシもあったっけ?
追憶のカレン読んだ。
後味悪すぎじゃね?
>>877 身長が高すぎるが全体的なバランスや手足の長さは均整が取れてるから
単品あるいはキングと並ぶと普通に美女
しかし女王より小さい男の方が圧倒的に多いわけだ
オーダーメイドなんだろうな。あれだけ大きいと既製服じゃないよね。
元々お金持ちはオーダーメイドよ
みんなで苦労して化けさせる話があったねぇ
最近は秘書シスターズが出てこなくてちょっと寂しい
個人的には鈴木絵好きよ。
時間が無いらしいのによく描き込んであるし金銀可愛い
>>875 まぁ鈴木絵師バージョン「カードキャプチャー」に出てくる女性キャラは,成人女性だと
なんかバランス悪いから。
クラブレとか赤点じゃダイアナ描いてて力尽きたんだろうと思ってる。
むしろ若いニーチャンの方が色気あったりする。
しかしあのキングそっくりさん見ると......なんというか。
金銀黒や女優や女王より、大安がいちばん可愛く描けてるかんじ
>>882>>883激しく同意
鈴木絵で納得出来たのは、ダイアナくらい。
表紙で言えば暁天の天使たちの華劇(金銀メイド)かな。
あれはイメージと違うが、鈴木絵で唯一拍手出来て、印象に残った表紙だ。
>>878 少女を生きたまま喰らうジジイどもの方がよっぽど後味悪かったが
じゃあ少数派なのかもしれんが、鈴木キングがかなり好きだよ自分は
スカウィの人も、キャラの雰囲気は合ってたと思うけどね
こういうのは本当に個人の感性だから嫌いなのはしょうがない
好きになれる絵だった自分は運がよかったよ
カヤタンとしても、それなりに自分のイメージに合ってると思ってるから使ってるんだろうね
好きな絵師選べるくらいの発言力はあるだろう
>>885 あれは論外って事で。
被害者は名前無いし、主人公達と出会ってすら居なかったわけだし。
シェラじゃなくてリィが捕らわれたならカレンを助けられただろうか?
/:|. /:|
/ .:::| / :::|
| ...:::::| /u ::::|
i ノ (  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
/_,, ⌒ u . _ ::::::::::::\
/ \\゙.l | / ::// ̄● ̄ ̄/ ::::::::\
|● ::::::| . | | / :::: / :::::::::://u :::::::\ 韓国軽視ニダ
/i,.\_:::::::| u::::: / :::::::::// :::::::::\ しゃべつニダ!
/ \( (\|. ::::::. // ̄) ) :::::::::\ シャ謝罪と賠償を要求するニダ
/ u ) )_ ^ ^  ̄ ̄ ,,、( ( i し./ :::::::::::::\
/ / /__,,____,/ ̄ \ ))u ノ ( ::::::::::::::::::::\
/ ヽ |.. | /└└└└\../\((\ '~ヽ :::::::::::::::::/
\ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllll∨lllll| ) / / :::::::::::::::::/
\⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ::u::::::::::::::::/
| | |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::::::::::::/
.| | |.|llllll|′ / . | u .| :::::::::::/
.| | |.|llll| | .∧〔 / u:::::::::::::|
ヽ}.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
そろそろ新刊の出るころ?
ニダーは新刊の予兆・・・!
デルフィニアのころのリィの胸がジャスミン並に大きかったとシェラが言ってたけどそうだっけ?
そこまでじゃなかった気がするんだけど
忍キングとか鈴木キングとかって話じゃね〜。
赤天以降、特にクラブレでの海賊の劣化は目を覆わんばかりだ。
女王にしても海賊にしても自分で自分の面倒は十二分に見れる大人のはずなのに、
黒が絡むと途端に「天使、助けてくれ〜!」に成り下がる。
金銀の失踪の時も、ソフィアの時も見事なまでの役立たずだったし。
檻に入った時には黒が「逆鱗に触れる」とかほざいてノータッチを決め込んだにもかかわらず、
自分からゾンビ組を呼び寄せて力を借りるヘタレぶり。
スカウィ4巻で女王の助けすら拒んで、バカの国からバカを広めに来た見事なバカを
ダイアナをぶっ壊してまで仕留めた心意気は何処に行った?
>>892 今やってんのは絵の話
そしてダイアンをぶっ壊してはいないぞキングは
「(船体が壊れても)お前さえ残ればいい」と言って
突っ込んだ結果、ダイアンの機能に一部支障が出たが
自力運行もキングの体組織再生も可能だったし、
中枢部は守られていた
確かあのコンビは「キングはダイアンの中枢部だけは守り、
ダイアンはキングを治療する医務機能だけは守る」という
不文律があったはず
>>891 黒と再会した時に、「これ(胸)なあ、でかいし重たいし邪魔でしょうがない」って
こぼしてたからなー。けっこうボリュームはあったんじゃないかな。
ふだんはサラシみたいなの巻いて固定してたんじゃなかったっけ(戦闘時とかは
いろいろ危険だからね)
シェラはそのへんの世話もしてたろうからなー
見た目の大きさを身長との比率考えなければ同じくらいなんじゃない?
クラブレ絵は華があるよね。本屋で目立つ。
デル戦のは印象無いんだな。ていうか昭和な感じ?
スカウィのイメージそのままでクラブレをやるわけにもいかないだろうけど、
とにかく昔の人は作者的に×で、絵師を探したんじゃないの?
クラブレの絵は中身にぴったりかと……口絵が一枚絵でないとなんで困るの?
>>896 困りゃしないが、漫画として不出来だからイラネってだけ。
昭和なかほりと言うなら鈴木も相当だがな…
昔の人は作者的に×ってわけでもないんだろう。沖は知らないが
忍は忙しいか何かで、漫画化してもらえなかった経緯があったはず。
絵師交代は、単に新シリーズになったから変えただけ。
暁の一作目だけ、イメージにぴったりな絵があったのでそれを
借りたんだっけか。
>本屋で目立つ。
そりゃCノベルズが置いてある付近の表紙の標準からすれば
Cノベルズファンタジア自体が浮いてて普通だわな
海賊は女王置いてでも宇宙に出ていかなきゃおかしいよな〜
今はわりと孫ちびの近くにいたいってのがあるんだろうか?
>>896 > デル戦のは印象無いんだな。ていうか昭和な感じ?
しかし沖さんとカヤタンは同人仲間だろ。
色の使い方は鈴木のほうがメチャクチャ派手だけどな。
目立つのはそのせいだろう。
> とにかく昔の人は作者的に×で、絵師を探したんじゃないの?
それは赤点1巻目表紙でごり押しした結果だろう。
> クラブレの絵は中身にぴったりかと……口絵が一枚絵でないとなんで困るの?
困ってるというより、歯が浮いているんじゃね?
ところでビットウェイに行ったら、赤点1ドットブックPDA版は立ち読み表紙が初期バージョンなんだな。
赤点2の表紙も前の絵師さんか?
>>895 暁天の外伝で、シェラ自作の衣装を着てステージに立った王妃を見て
「わたしより胸が大きくないか?」
とか言ってましたよ。
金は断然、クラブレ版が美しい。
(少年型と成人女性型どちらも)
キングと女王はもうちょっと迫力があったほうがいいかな。
それと、ダイアナの可愛さは異常。
ダイアナ以外、眉間にしわ寄せた恐ろしい表情の顔しか思い浮かばなくなっている
本当にあの顔怖いんだよね。萌えも何も吹き飛ぶっていうか。
昔はもっと笑ってたのにな
そういわれると、誰一人幸せそうじゃない
赤魔女のダイアナのナース姿を忘れられないので、あれより可愛くないから
鈴木ダイアナは嫌だ
今の挿絵のダイアンだとサイレンの漫画の印象があるせいかちょっと電波風に見える
絵なんて飾りですよ
てか沖は同人絵臭、鈴木は昭和時代遅れ臭ぷんぷんしてるんだが。
鈴木が目立って最先端か何かだと思ってる人アホちゃうかw
むしろ挿し絵いらないからその分書いて欲しい
いつもラスト辺りがページ足りない感じですっきりしないし
挿絵ないのはいやだなぁ
ダイアンはマイナス表紙のパラソル差して花束抱えてるあれが一番好きだな
鈴木絵師自体はそんな悪くないので、ファイヤーエムブレムみたなので、
デルフィニア戦記を漫画で書いて欲しいものだ。忠実にな。
悪顔を描くことに定評の有る鈴木絵師が、
ペールゼン、ゾラタス、オーロン、ファロット伯爵をどのように描くか見てみたい気はする。
鈴木さんはごてごてした色塗りと余計な線が
全てを台無しにしている気がする…変に「濃い」んだよなあ。
小話集にあった挿絵は、すっきりしていて結構好きだった。
表紙の怖さは異常。
まあ、濃さが持ち味みたいなもんだしなあw
逆に薄っぺらい着色しか出来ない絵師が好きじゃないや
でも
>>916と同じで、あの小さな挿絵はすっきりしてて好きだった
>>915 自分はゾラタスが織田信長でオーロンが徳川家康みたいなイメージになっている
ゾラタスはともかくオーロンてイラストあったっけ・・・
>>918 同人板に何故か「オーロン オーロン」ってスレがあるんだよなw
謎の呪文「オーロン」を唱えつつ、「好きキャラが活躍する呪い」とか
「家出した猫が帰ってくる呪い」をかけあうというネタスレ
…だもんで、どうも「オーロン」というと最近はそれしか連想できないw
(ノ ゚Д゚)ノ オーロン オーロン
(ノ ゚Д゚)ノ オーロン オーロン
カヤタンの小説でまた手に汗握ってワクワクできるようになる呪い
(ノ ゚Д゚)ノ オーロン オーロン
(ノ ゚Д゚)ノ オーロン オーロン
…ファロット伯爵は、なんだかよくわからないけど魔夜峰央の絵で連想してしまう
銀髪のせいかなあ
なんか楽しそうだな
デル戦の頃は、タイトルと内容が合ってねぇとか、
いくらなんでも悪役がチンケすぎると思ったが
事態はよくなるどころか、ますますアレな方向に。
鈴木絵が昭和だ古いだ言ってるのは、具体的にどういう絵なら平成なんだ?
希望の絵師の名前挙げずに、文句だけ言うのは卑怯者よ?
たとえばいとうのいじとかで、クラブレがハルヒみたいになったり
ドクロちゃんやキノみたくなるのは勘弁してほしい
マ王や身代わり伯爵絵も、クラブレの内容と合うかというとどう?
私はイヤだね。
>>919 > …ファロット伯爵は、なんだかよくわからないけど魔夜峰央の絵で連想してしまう
ミーちゃんのキャラで伯爵っぽいのっていたっけ?
バンコランのおじさんとか?
まさか「パタリロ源氏物語」の朱雀帝?
>>921 ラノベ絵師というよりは、今の漫画界でよさそうなのいるかという問題だろ。
中学生から70過ぎのおっさんまで、パンピーから美な中年やババァまで。
シリアスとギャグも含めてちゃんとかき分けられるような......
昔なら萩尾さんとか引き受けてたけど。
目きらきら、まつげばさばさなのは確かに絵柄としては古いよ。
それなりに悪役や年寄りを描ける筆力は認めるけど、
読み手としては、控えめに「そのシーン」を印象付ける絵があればいいのであって、
ド派手にカラー口絵で、コミック調に見せられても困惑する。
あれなら無いほうがいい、って意見の人がいるのも無理ない感じ。
今の流行り風のへたくそな絵が付くくらいなら、という限定条件でなら無いほうがいいに賛成。
>>918 「信長の性格は本当に苛烈だったか?」というと疑問になってくるのだが
異常な逸話は後世の創作が多いようだし、ねねを慰める手紙とか残ってるし
まぁそれはおいといて、一般的なイメージとしては重なるね
能力主義とか「我こそが神である」とか。
オーロンは息子殺してたりとか
普通にモデルかな
HACCANかな
ベルガリアード文庫新装版の表紙絵の人
色々書き分けられるし要求に合わせて色味を調整したりして対応できる人だし
>>921 希望の絵師はいない。なので挿絵はなくていい。
つーか前作のイメージついちゃってるから、本音を言うと
デル組=沖、赤魔女組=忍で描いてほしい。
共通しているキャラは、どっちが描いても描かなくてもいい。
鈴木は絵は上手いと思うけど線が描き込みすぎて、濃いと感じる。
あとはカラーがベタ塗りなせいか、古臭く感じる。
そしてコミック調口絵は論外。求めているものは小説と挿絵であって
漫画じゃない。
>>927 山田章博をすっきりさせた感じかね?
まぁ山田さんを漏れは「ドリームバスター」と「巡検使カルナー」でしかちゃんと見たことないんだけど。
>>927 このぐらい大人しいほうがいいね。
絵柄が古臭いのは構わないんだけど、何かこう挿絵として間違ってる気がする>鈴木絵
>>928 十二国記の人か
ってか読んでないの?もったいない
>>930 いやあ、コバルトっぽいのは、破妖でココロくじけちゃってさあ.......
>931
完結してから一気読みすればいいよ〜
その方が絶対に良い。
>>925 >>927 おっさんや子供を魅力的に描けるのはポイント高いねぇ
この絵、好きだわ。中身はどう描いてるのかも重要だけど
(表紙絵はうまいけどシーンの切り抜き下手な人もいるし)
>>931 十二国記は読んだほうがいいよー
続きこそ出てはいないけど、基本、読み切りか上下巻だし
私は図南の翼から読んだけど問題なかったよ
完結待ちはやめたほうがw
生きてるうちに続きが出るとすら思えなくなってきた
>>928 カルナーのころと比べると山田氏は随分絵柄が変わってるはず
ロードス島伝説マンガ版の見ると1巻から2巻の間に随分絵が変わったの分かると思う
十二国記は秀英コバルトじゃなくて講談ホワイトハートだよ
少女小説っぽさが嫌ならあえてシリーズ最初の月の影影の海は後回しにしたほうがいいかも
講談社文庫版も出ててそっちは挿絵無しだけど値段が安い
WH版は山田氏の描いた挿絵が見られるけど少々割高、紙質がアレなせいで手ズレの付きやすさは超一級
>>919 主人公側の人間に絆されて途中から仲間になる暗殺者の美少年がいるんだが
その美少年を暗殺者に育て上げた伯爵がいるから、そのせいじゃないかなw
十二国記は間違ってもコバルトっぽくないぞ
講談社文庫の方なら、山田画伯の絵すら付いてないから安心して読むといい
いやスレチでごめん
挙げられた絵師にはいいなと思ったのもいるし、これはあんまりってのもいたので
やっぱり絵なんて単に好みの問題だろうなー、挿絵なんてただの飾りさ
>>936 > 主人公側の人間に絆されて途中から仲間になる暗殺者の美少年がいるんだが
マライヒのことか。
連載当初から読んでるが初期設定なんてマリネラ側しか覚えとらんわw
因みに最近は白心だろうが原子記号Coだろうが長編物に疲れるようになっちまって、、、、、、、年かなあ。
>>921の鈴木の他にいとうのいじを例に出す辺りに笑って反論しようとしたら、
>>926が全て言いたい事いってくれた。
漫画家は漫画で好きな様にやって、挿絵を担うなら分をわきまえて欲しい
ところで
>>929の絵柄、同じ中世の雰囲気やルウの様な人がいるのに全然違うな
鈴木絵は全体的に古いのにキャピキャピしてる感じ。バランス悪い。
秋山瑞人のEGコンバットとか、かなり表紙でヒいて、信頼おける
読書の師匠に借りたんじゃなければ絶対に読まなかったと思える
ビジュアルだったけど、今は心の一冊だ
スレイヤーズもそうだなぁ。
あのイラストで当初は読まず嫌いだったけれど、今は気にならない。
魔夜峰央、銀ギツネだかいう暗殺者いなかったっけ?
たしかに『銀髪』『伯爵』というとかなり魔夜テイストだわ
笑いましたw
シェラの魔夜絵もそれはそれで合ってそうだねー。
クラッシュ・ブレイズ キングの称号(仮)
茅田砂胡 著
出版社名 中央公論新社
発売予定日 2009年3月25日
シェラのターンに呆れたのでキングのターンも期待してない
辺境宙域で海賊の被害が続出! 調査に赴いたマクスウェル船長の前に現れたのは《パラス・アテナ》!?
これは期待していいんじゃないか?ダンが主役っぽいとか嬉しすぎる。
絵が濃いとか好き嫌いは当人の好みだからなんともいえないけど、
口絵の漫画は鈴木さんのせいか?
普通は、こういうのを書いてくださいと作家か編集者に指定されるもんじゃないの?
女王のなんじゃこれというドレスも茅田さんがもっと派手にと言った結果らしいし。
もう新刊情報来たんだから絵師の話はそろそろ……
好き嫌いの話は続けるかぎり平行線だよ
ダンが活躍しはじめるぞ! ……というところでキングとダイアンが大活躍の巻
と予測しておく。
1)>941後に「お父さんが本当の海賊行為を?!」ダンとキングで親子喧嘩勃発
2)黒登場→一波乱後に和解
3)父子そろって海賊退治→「お父さんはやっぱりすごい!」
4)以下クラブレはいつもどおり続きます、なところでEND
そのうち昔の知り合いの海賊の息子だの娘だの出てくる気がしなくもない
とりあえずキングがメインなら買おうと決めました。期待はしないが。
捏造品ぽいけど夢をありがとう
短編もなかなか良かったし、正直言ってクラブレよりガンナー読みたい
>キングの称号
勘弁してくれ。
もうこれ以上情けないキングを見ていたくないんだ…大人しく未知の宇宙にでも旅立ってくれ…。
そうか.......またダンがストレスに塗れる話なのか........
まっとうな常識人なのに、親に恵まれてないよな。ダンは。
前向きに考えるぞ。
今まで脇役引立て役ヘタレ役担当だったキングが、赤魔女4巻の頃に
戻ってくれると信じてみる。
女王との結婚前から既に伝説だった、海賊王に戻ってくれると信じている。
…まさかキングの名を誰かに譲るとかいうオチじゃないよな。
そういうもんは、自称したり譲渡するものではなく、周囲から呼ばれて確立
していくものなんだし。
うん、きっとそう。
ダンがキングの称号を継ぐとか、ジェームズが祖父の正体を知って「じゃあ
俺がおじいちゃんみたいな海賊王に(ry」なんてネタじゃないはずだ。
もしくは、そこらの雑魚が勝手に「海賊王」を名乗って暴虐→金銀黒トリオが
やっつける、とかいうお約束ネタではないはずだ。
もうキングが金をフルボッコにする話じゃないと駄目だ
今回は発売後まで待機して様子見することに決めたよ
これ以上前準備なしに笑劇展開されるのには耐えられそうに無い
海賊と女王の大活躍が見られれば、何もいうことありません。
まー、出来れば天使組の皆さんは参加しないでいてくれると、なおうれしい。
そうたとえば、「この件にかかわるな、チビスケ」とか言われてのけ者にされる
ダンを足止めする役とか。
キングが情けなくなった、という意見が多いけど一巻に関しては仕方ないと思うな。
クラブレシリーズの一巻で、念願の海賊夫婦の宇宙旅行と一応のキャラ紹介の両方を
しなきゃてことだったんだと思うし。
ファロットコンビは出てこなかったけど。
>>953に一票
正直茅田の暁天の頃から
「キングが素早く銃の焦点を定めた」
「しかしその時点でリィはナイフをキングに突きつけて、糸を防いでいた」
の拮抗させる様な、それでいて金が軽く優位な様な描き方が激しく違和感を感じ続けてた。
もー、茅田の金をわざわざ拮抗させる様な表現にはウンザリ
年齢種族を超えた男の友情とかを成立させたいなら、殴り合いが足りないなあ>金とキング
>>956 アタシの金最ッ高!っていうオナニーなんだろうかと思う。
金とキングどちらにも良い表現を使おうとして、どっちも中途半端で軽く失敗しているな。
絆に関してはウォルが18冊かけてやってるからそれをなぞってもしょうがないと思う
そもそもあまり関わる意味もない気がするし
>>956 あの時のキングは起きたばっかりで少し鈍っているんだと
脳内補完している。
でないとギリアス達を一人でぶっ潰した時の異常な戦闘能力と
処理能力の高さがおかしくなってくる。
銃とナイフじゃ普通に勝負にならんしな…
>調査に赴いたマクスウェル船長
そういえば、なんでダンが調査に赴かにゃならんのでしょう。
単に、仕事帰りに寄り道してみようか、というノリなんでしょうか。
ダンって警備会社も持ってなかったっけ
なんで初期メンバーがずっとヒラなのかが疑問だ
現場が好きだからかw
>>959 >銃とナイフじゃ普通に勝負にならんしな
>263
逆に金のナイフをかわしまくってる海賊がヘンだよこれw
クラブレの中ではパピヨンが一番面白かった。
理由は金銀黒の出番が皆無に等しかったから。
異論は認めない。
キングの称号もそれで頼む。
全力で同意する。
だけどパピヨンでもキングは…。
>>962 そりゃ超接近戦に限定した場合だろ
普通に敵と遭遇したら銃だ
ついでにキングは幼少からの仕込みがあるから、金銀の攻撃はかわせてもおかしくない
うっかり忘れてたが、キングはそこらの軍人や傭兵より
過酷な幼少〜少年期を送ってたんだっけ。
ウィノアの少年兵は遺伝子操作のせいで、ちょっとだけだけど
通常人より運動神経や反射神経などに優れた潜在能力ありで、
更にガキの頃からの実戦で磨かれてるし。
そりゃ金銀の攻撃は避けられるな。
てか、キングや女王、金銀ファロット組をそれぞれ「人としておかしい
レベル」に設定したせいで、こいつらがぶつかり合うと破綻するんだな。
最強はどうやっても黒なんだろうけど。
>>966 遺伝子操作なのか、マウス掛け合わせ方式なのか。
どうもマウス式に掛け合わせてたんじゃないかなーって気もするけど。
遺伝子をちょっといじくって、「少しだけ○○能力が高い子供」を
作ってたんじゃなかったっけ。
ちょっとだけ速く走れる子、ちょっとだけ賢い子、ちょっとだけ高く飛べる子…
みたいな感じで。
で、そういう子達が成長したらその精子卵子で人工授精させて更に改良?
してたっぽいと思ってた。
連邦が考えてたような「超人類」を作れるレベルではなかったけど、最終目標は
それなのかなーと。
たぶん、どのへんの遺伝子が有効かを特定して、
それを組み込んどくって程度のことで
環境や教育によっては発現しないまま終わる、と
そもそもファロット組はキャラの伸び代をデル戦で使い切ってるので、いまいち存在意義が分からん
再起する前に死んだヴァンツァーはともかくレティシアは要らんのでは……
自作の他作品キャラを一纏めにするのってみーんなやりたがるんだな〜。
しかしクランプも派手に失敗してるし…成功したヤツいんのか
>>971 クランプはスターシステムとかもあるからちょっと違くないか
>成功したヤツいんのか
残念ながら、今の状態を歓迎している層もいて、それが少数ってわけでもないんだろう
オールスターってだけで敬遠する人ももちろんいるんだけど
上遠野浩平は 笑えない
昭和仮面ライダーのライダー集合とか?
今年のは見てない
>成功したヤツいんのか
手塚治虫
スレ違いだとは承知してるんだが、
>>927で出てるデイヴィッド&リー・エディングスってどう?
あんまり骨太じゃなくて、完結しててそこそこ長い架空戦記ファンタジー物を探してるんだけど
デルフィニアとかアルスラーンとかが好きだったら読める?
>>977 聞くよりも本屋にゴー! 図書館にゴー!
在庫あれば立ち読みしてこい。
>>970 太陽と黒い太陽、月と新月がそろってると
いいことあるみたい。
暁天外伝の外の人の言葉
かやたんが覚えてるかわかんないけど;;
>>977 SFFTホラー板にスレあるからそっちで聞いてきたらいいよ
>>977 デイヴィッド&リー・エディングスわたしもここで見て書店でチェックしたけど
とにかく分厚い! 背表紙が揃うと風景画になるのは綺麗。
あと文章が
「日本のものだとこうなのに」
と、私は言った。けれど
「翻訳ものだとどうしてこうなる」のだろうと私は嘆息した。吹き出しの後に
地の文が続いているとちと読みにくいのだ。
ウリの9cm砲も発射準備完了で待ち構えているニダ
>>982が文章書くのに向いてないことはよく分かった
あと読んでないのもよく分かる
真似にしてもそれはねーよwと思ったんだ
それと次スレなくね?
エディングスはベルガリ・エレニアはエスプリが効いててよかった
ドラルは狙いすぎてつまんね
ある意味、茅タソと同じ劣化しちゃった作家かも
お客様の中に>970様はいらっしゃいませんか!?
たぶんいないんだろう。
ちょっと立ててみてくる。
>>990 乙
次スレが埋まるまでにレディガン新作の朗報が聞けますように
>>990 乙でした
せめてレディガンだけは混ぜるな危険を貫きますように
そして埋め
埋めたい
うめ
1000ならイルボンはハングックに併合されるニダ
1000なら次はキング無双 そして黒と金を凹って凹ます
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━