☆ライトノベル公称部数まとめ (2008年11月中旬時点)
◯電撃文庫・電撃ゲーム文庫
| 年/月 | 部数/ | 巻数 | 巻割部数/ | タイトル
| 2008/10 | 600万部 | 14巻 | 42.9万部/巻 | キノ シリーズ *1
| 2008/01 | 600万部 | 18巻 | 33.3万部/巻 | 灼眼のシャナ
| 2007/09 | 600万部 | 34巻 | 17.6万部/巻 | フォーチュンクエスト *2
| 2008/11 | 440万部 | 18巻 | 24.4万部/巻 | とある魔術の禁書目録
| 2007/02 | 400万部 | 18巻 | 22.2万部/巻 | ブギーポップシリーズ *3
| 2008/08 | 250万部 | 13巻 | 19.2万部/巻 | アリソン・リリトレ・メグセロ シリーズ
| 2008/11 | 230万部 | 10巻 | 23.0万部/巻 | とらドラ!
| 2008/09 | 220万部 | *9巻 | 24.4万部/巻 | 狼と香辛料
| 2007/09 | 160万部 | 15巻 | 10.7万部/巻 | いぬかみっ!
| 2006/12 | 130万部 | *9巻 | 14.4万部/巻 | しにがみのバラッド。
| 2008/07 | 130万部 | 14巻 | *9.3万部/巻 | 終わりのクロニクル
| 2008/06 | 125万部 | *6巻 | 20.8万部/巻 | 図書館シリーズ *4
| 2007/10 | 110万部 | *6巻 | 18.3万部/巻 | リリアとトレイズ
| 2006/12 | 110万部 | *8巻 | 13.8万部/巻 | 半分の月がのぼる空
| 2008/09 | 110万部 | *8巻 | 13.8万部/巻 | 乃木坂春香の秘密
| 2006/09 | 100万部 | *4巻 | 25.0万部/巻 | アリソン
| 2000/01 | 100万部 | *9巻 | 11.1万部/巻 | ゴクドーくん漫遊記外伝
| 2007/07 | 100万部 | *9巻 | 11.1万部/巻 | 撲殺天使ドクロちゃん
| 2006/08 | 100万部 | 10巻 | 10.0万部/巻 | 護くんに女神の祝福を!
| 2008/05 | 100万部 | 13巻 | *7.7万部/巻 | バッカーノ!
| 2007/07 | 100万部 | 16巻 | *6.3万部/巻 | ガンパレード・マーチ *5
| 2006/09 | *70万部 | *4巻 | 17.5万部/巻 | イリヤの空、UFOの夏
| 2008/04 | *65万部 | *7巻 | *9.3万部/巻 | 我が家のお稲荷さま。
| 2006/09 | *60万部 | 14巻 | *4.3万部/巻 | サクラ大戦(ノベライズ)
| 2005/12 | *50万部 | *7巻 | *7.1万部/巻 | キーリ
| 2007/06 | **5万部 | *1巻 | *5.0万部/巻 | 空の中 *6
| 2007/06 | **4万部 | *1巻 | *4.0万部/巻 | 海の底
*1 学園キノを含める。角川HD中間決算短信によると「学園キノ」もキノシリーズ扱いのもよう
*1 450→560万部の時に、累計部数に学園キノが追加されたもよう
*2 スニーカー文庫と電撃文庫で1000万部 電撃600万部・スニーカー400万部と仮定
*2 新・本編13巻、旧版新装版8巻、L(リミテッド)3巻、リプレイ6巻、外伝+バイト編で4巻
*3 「ビートのディシプリン」を含める 本編14巻・ビート4巻で18巻
*4 累計35万部時点 図書館戦争15万部 図書館内乱・図書館危機 各10万部
*5 「広崎悠意」版も含む *65万部時点 65万部(11巻) 5.9万部/巻
*6 初版1万部 電撃文庫、ミニマムロット(損益分岐点)はその倍との事
** 「小さな国の救世主」1巻 6刷で5万部未満
** 「小さな国の救世主」5巻の初版部数、1巻の初版部数より一万部近く増えた
◯魔法のiらんど文庫
| 年/月 | 部数/ | 巻数 | 巻割部数/ | タイトル
| 2008/03 | *45万部 | *3巻 | 15.0万部/巻 | 片翼の瞳
** 魔法のiらんど文庫 累計100万部
◯スニーカー文庫+α
| 年/月 | 部数 | 巻数 | 巻割部数 | タイトル
| 2005/11 | 1000万部 | 22巻 | *45.5万部/巻 | ロードス島シリーズ
| 2007/01 | *710万部 | *7巻 | 101.4万部/巻 | ロードス島戦記(全7巻)
| 2001/02 | *600万部 | 58巻 | *10.3万部/巻 | 冴木忍 全著作 *1
| 2008/04 | *500万部 | *9巻 | *55.6万部/巻 | 涼宮ハルヒシリーズ
| 2000/-- | *400万部 | 11巻 | *36.4万部/巻 | フォーチュンクエスト *2
| 2008/02 | *160万部 | 12巻 | *13.3万部/巻 | レンタルマギカ
| 2008/08 | *150万部 | 13巻 | *11.5万部/巻 | トリニティ・ブラッド *3
| 2001/09 | *130万部 | 10巻 | *13.0万部/巻 | ラグナロク
| 2001/02 | *120万部 | 11巻 | *10.9万部/巻 | 広井王子 スニーカー文庫 著作累計
| 2007/12 | *100万部 | 16巻 | **6.3万部/巻 | ムシウタ
| 2006/04 | **80万部 | 12巻 | **6.7万部/巻 | バイトでウィザード
| 2007/12 | *100万部 | --巻 | ---.-万部/巻 | 女子大生会計士の事件簿 *4
| 2007/08 | **80万部 | *2巻 | ---.-万部/巻 | きみにしか聞こえない/失はれる物語 *5
| 2006/09 | **30万部 | *1巻 | *30.0万部/巻 | 暗いところで待ち合わせ/乙一
| 2007/10 | **20万部 | *1巻 | ---.-万部/巻 | ネガティブハッピーチェーンソーエッヂ *6
| 2007/08 | **15万部 | *1巻 | ---.-万部/巻 | 神様のパズル/機本伸司 *7
*1 スニーカー文庫と富士見ファンタジア文庫の刊行著作全累計
*2 スニーカー文庫と電撃文庫で1000万部 電撃600万部・スニーカー400万部と仮定
*2 本編8巻、外伝2巻、バイト編1巻
*3 韓国、台湾、米国で計5万部発行 *吉田直全著作で150万部の可能性もあり
*4 単行本(英知出版)・文庫(角川文庫) 合算の数字 *文庫で80万部
*5 きみにしか聞こえない/失はれる物語(角川文庫)で80万部 「きみにしか〜」40万部以上
*6 単行本5万部と文庫15万部 第五回角川学園小説 特別賞 (角川文庫)
*7 単行本と文庫の合算の数字?(ハルキ文庫)
◯ビーンズ文庫
| 年/月 | 部数/ | 巻数 | 巻割部数/ | タイトル
| 2007/12 | 500万部 | 18巻 | 27.8万部/巻 | まるマ(マ王)シリーズ
| 2008/05 | 400万部 | 16巻 | 25.0万部/巻 | 彩雲国物語
| 2008/10 | 350万部 | 24巻 | 14.6万部/巻 | 少年陰陽師
◯コバルト文庫 (データが古めなので参考値多し)
| 年/月 | 部数 | 巻数 | 巻割部数/ | タイトル
| 2008/06 | 2000万部 | 56巻 | 35.7万部/巻 | 氷室冴子 コバルト文庫全著作(新装版込み)
| 2008/09 | *800万部 | 10巻 | 80.0万部/巻 | なんて素敵にジャパネスク(新装版込み)
| 1992/-- | *600万部 | --巻 | --.-万部/巻 | 氷室冴子 1992年時 全著作
| 2004/04 | *600万部 | 40巻 | 15.0万部/巻 | 炎の蜃気楼
| 2007/07 | *500万部 | 30巻 | 16.7万部/巻 | マリア様がみてる
| 1998/09 | *420万部 | 14巻 | 30.0万部/巻 | ハイスクールオーラバスター
| 1996/11 | *200万部 | 12巻 | 16.7万部/巻 | 破妖の剣
| 2008/11 | *100万部 | 16巻 | *6.3万部/巻 | 伯爵と妖精
| 2008/09 | **19万部 | *1巻 | 16.5万部/巻 | 花より男子ファイナル
◯講談社X文庫
| 年/月 | 部数/ | 巻数 | 巻割部数/ | タイトル
| 1989/10 | 900万部 | 45巻 | 20.0万部/巻 | 花井愛子 1989年時 全著作 *1
| 2008/02 | 700万部 | --巻 | --.-万部/巻 | 十二国記 *2
*1 デビュー作「一週間のオリーブ」 初版2万5千部(当時のジュニア文庫の標準的部数)
*2 講談社X文庫版(11巻)・講談社文庫版(9巻) 合算の数字
◯富士見ファンタジア文庫
| 年/月 | 部数 | 巻数 | 巻割部数/ | タイトル
| 2008/05 | 2000万部 | 45巻 | 44.4万部/巻 | スレイヤーズ
| 2008/08 | 1200万部 | 33巻 | 36.4万部/巻 | 魔術士オーフェン
| 2008/01 | *700万部 | 19巻 | 36.8万部/巻 | フルメタル・パニック!
| 2001/02 | *600万部 | 58巻 | 10.3万部/巻 | 冴木忍 全著作 *1
| 2008/11 | *350万部 | 40巻 | --.-万部/巻 | 鏡貴也 全著作? *2
| 1999/04 | *300万部 | 19巻 | 15.8万部/巻 | 天地無用!
| 2007/03 | *250万部 | 18巻 | 13.9万部/巻 | まぶらほ
| 2001/08 | *200万部 | *7巻 | 28.6万部/巻 | 魔法戦士リウイ
| 1998/06 | *200万部 | *8巻 | 25.0万部/巻 | セイバーマリオネットJ
| 2006/06 | *200万部 | 15巻 | 13.3万部/巻 | ザ・サード *外伝含まず
| 2006/08 | *200万部 | 18巻 | 11.1万部/巻 | 伝説の勇者の伝説
| 2008/09 | *160万部 | 10巻 | 16.0万部/巻 | 鋼殻のレギオス *3
| 1992/12 | *150万部 | *8巻 | 18.8万部/巻 | 風の大陸 *古い数字なので参考値
| 2002/03 | *100万部 | *6巻 | 16.7万部/巻 | ドラゴンランス戦記 *4
| 2007/08 | *100万部 | 10巻 | 10.0万部/巻 | 風の聖痕
| 2007/10 | *100万部 | 11巻 | *9.1万部/巻 | ご愁傷さま二ノ宮くん
| 2003/01 | *100万部 | 11巻 | *9.1万部/巻 | スクラップド・プリンセス
| 2007/06 | **50万部 | 10巻 | *5.0万部/巻 | ストレイト・ジャケット
| 2008/09 | **40万部 | *4巻 | 10.0万部/巻 | 生徒会シリーズ
| 2007/04 | **28万部 | *7巻 | *4.0万部/巻 | 殺×愛(きるらぶ) *5
*1 富士見ファンタジア文庫とスニーカー文庫の刊行著作全累計
*2 「伝説の勇者の伝説」シリーズ 28巻、「武官弁護士エル・ウィン」シリーズ12巻?
*3 単行本「レジェンド・オブ・レギオス」 3巻を含む可能性あり
*4 全世界5000万部
*5 各巻4万部で計算
◯富士見ミステリー文庫
| 年/月 | 部数 | 巻数 | 巻割部数 | タイトル
| 2004/07 | 50万部 | 10巻 | 5.0万部/巻 | Dクラッカーズ
| 2005/11 | 50万部 | 10巻 | 5.0万部/巻 | タクティカル・ジャッジメント
| 2007/02 | 30万部 | 11巻 | 2.7万部/巻 | ROOM NO.1301
| 2005/11 | 20万部 | *4巻 | 5.0万部/巻 | かりん 増血記(ノベライズ)
◯MF文庫J
| 年/月 | 部数/ | 巻数 | 巻割部数/ | タイトル
| 2008/09 | 350万部 | 17巻 | 20.6万部/巻 | ゼロの使い魔 *外伝込み
| 2008/03 | *80万部 | *9巻 | *8.9万部/巻 | かのこん
| 2006/08 | *50万部 | *8巻 | *6.3万部/巻 | 神様家族
| 2007/04 | *15万部 | *5巻 | *3.0万部/巻 | 蟲と眼球シリーズ
◯ファミ通文庫
| 年/月 | 部数/ | 巻数 | 巻割部数 | タイトル
| 2003/07 | 150万部 | 21巻 | 7.1万部/巻 | テイルズシリーズ ノベライズ全累計
| 2008/04 | 100万部 | 11巻 | 9.1万部/巻 | 狂乱家族日記
| 2008/09 | 100万部 | --巻 | -.-万部/巻 | まじしゃんず・あかでみい *1
| 2001/08 | *50万部 | 11巻 | 4.5万部/巻 | 真・無責任シリーズ *2
| 2005/09 | *50万部 | 13巻 | 3.8万部/巻 | ファイナルファンタジーXI
| 2006/04 | *40万部 | *8巻 | 5.0万部/巻 | 吉永さん家のガーゴイル
| 2008/04 | *25万部 | *4巻 | 6.3万部/巻 | バカとテストと召喚獣
| 2007/04 | *20万部 | *5巻 | 4.0万部/巻 | 学校の階段
*1 関連書籍累計 長編9巻・短編7巻・スピンオフ2巻・FBSP1巻・コミック1巻・画集1冊
*2 無責任黙示録・全5巻、無責任三銃士・全2巻、真・無責任艦長タイラー・4巻まで
◯スーパーダッシュ文庫
| 年/月 | 部数/ | 巻数 | 巻割部数/ | タイトル
| 2007/10 | 100万部 | 23巻 | *4.3万部/巻 | テイルズシリーズ ノベライズ全累計
| 2008/04 | *60万部 | *5巻 | 12.0万部/巻 | 紅 *1
*1 ファンブック含む 2008年02月 「紅〜醜悪祭 上」 累計10万部
** スーパーダッシュ文庫累計1000万部(405点) 2.47万部/巻 (2月新刊分で到達)
◯その他
| 年/月 | 部数/ | 巻数 | 巻割部数/ | タイトル
| 200*/** | 160万部 | 20巻 | *8.0万部/巻 | デルフィニア戦記 *1
| 2007/11 | 110万部 | 10巻 | --.-万部/巻 | 守り人シリーズ/上橋菜穂子 *2
| 2007/09 | 100万部 | 18巻 | *5.6万部/巻 | 神曲奏界ポリフォニカ 全累計
| 2007/02 | *55万部 | *4巻 | 13.8万部/巻 | 神曲奏界ポリフォニカ 赤累計
| 2008/04 | 100万部 | *3巻 | 33.3万部/巻 | 機動戦士ガンダムUC
| 2006/06 | *70万部 | --巻 | --.-万部/巻 | レッドサン ブラッククロス/佐藤大輔
| 2006/11 | *60万部 | *4巻 | 15.0万部/巻 | ドリームバスター/宮部みゆき
| 2008/03 | *50万部 | *7巻 | *7.1万部/巻 | レイン/吉野匠
| 2008/05 | *20万部 | 10巻 | *2.0万部/巻 | ヤングガン・カルナバル
| 2007/08 | *11万部 | *2巻 | *5.5万部/巻 | 獣の奏者/上橋菜穂子 *3
| 2007/05 | *10万部 | *1巻 | 10.0万部/巻 | ハヤテのごとく! 春休みの白皇学院に〜 *4
| 2008/09 | *10万部 | *1巻 | 10.0万部/巻 | ブラック・ラグーンシェイターネ・バーディ
| 2008/02 | *10万部 | *4巻 | *2.5万部/巻 | トリシア先生シリーズ *5
*1 巻数は、C★NOVELSだけで計算。本編18巻+2巻
*2 全10巻での数字 単行本・軽装版・文庫版 合算の数字
*3 1巻=7刷・5万8000部、2巻=7刷・5万2000部
*4 初版部数 累計部数は不明
*5 「学研・エンタティーン倶楽部」版での数字のもよう
** ライトノベル文庫「ガガガ」「ルルル」 創刊月 計20点60万部
◯その他
| 年/月 | 部数 | 巻数/ | 巻割部数 | タイトル
| 198-/-- | 2000万部 | *40巻 | *50.0万部/巻 | 幻魔大戦
| 2006/06 | 1500万部 | *14巻 | ---.-万部/巻 | 銀河英雄伝説(コミック版含む) *1
| 2008/07 | 1300万部 | *14巻 | *92.9万部/巻 | 銀河英雄伝説(小説のみ?) *1
| 2007/04 | 1000万部 | *10巻 | 100.0万部/巻 | 銀河英雄伝説 正伝(10巻) *1
| 1998/-- | 1000万部 | *52巻 | *19.2万部/巻 | 宇宙皇子
| 2001/04 | 1000万部 | *23巻 | *43.5万部/巻 | 吸血鬼ハンターD *2
| 1999/-- | *800万部 | ---巻 | ---.-万部/巻 | 菊地秀行 光文社書籍総発行部数
| 2005/02 | *800万部 | ---巻 | ---.-万部/巻 | 創竜伝 *3
| 2008/06 | *670万部 | ---巻 | ---.-万部/巻 | 魔界都市ブルースシリーズ
| 2006/09 | *100万部 | **4巻 | *25.0万部/巻 | 新バイオニック・ソルジャー・シリーズ *4
| 2008/06 | **67万部 | **3巻 | *22.3万部/巻 | タイタニア
| 2005/04 | **60万部 | **2巻 | *30.0万部/巻 | 『魔界都市<新宿>』&『魔宮バビロン』
| 2007/03 | **19万部 | **1巻 | *19.0万部/巻 | アルスラーン戦記 11巻
*1 コミック版を含めて *1200万部時の内訳、小説900万部・コミック300万部
*1 徳間ノベルズ版600万部以上 *ノベルズ1巻 初版18,000部、10巻 初版55,000部
*2 シリーズ12作目「D-邪王星団」までと別巻「D-昏い夜想曲」までの23巻
*3 ノベルズ13巻、文庫12巻 ちなみに13巻で割ると61.5万部/巻
*4 魔界行(完全版)・新・魔界行 1〜3 の4冊で計算 *魔界行にはノベルズ・文庫版あり(3巻+1)
◯越境系
| 年/月 | 部数/ | 巻数 | 巻割部数/ | タイトル
| 2008/07 | *20万部 | *1巻 | 17.0万部/巻 | 私の男/桜庭一樹 *1
| 2008/04 | *10万部 | *1巻 | 10.0万部/巻 | 阪急電車/有川浩
*1 初版2万部(07/10/30) 直木賞受賞直前4万部(08/01/16) 以後3週間で3回増刷(02/08)
◯早川文庫
| 年/月 | 部数 | 巻数/ | 巻割部数/ | タイトル
| 2005/04 | 2600万部 | 120巻 | 21.7万部/巻 | グインサーガ *1 [JA]
| 2007/10 | 2800万部 | 138巻 | 20.3万部/巻 | グインサーガ *1 [JA]
| 2008/09 | 2900万部 | 144巻 | 20.1万部/巻 | グインサーガ *1 [JA]
| 2007/03 | *160万部 | **9巻 | 17.8万部/巻 | 星界シリーズ *2 [JA]
| 2007/10 | *100万部 | *16巻 | *6.3万部/巻 | ベルガリアード物語 *3 [FT]
| 2007/07 | **70万部 | **4巻 | 17.5万部/巻 | 古書店主クリフシリーズ [HM]
| 2004/04 | **30万部 | **2巻 | 15.0万部/巻 | 戦闘妖精雪風シリーズ [JA]
| 2005/02 | **16万部 | **3巻 | *5.3万部/巻 | マルドゥック・スクランブル [JA]
*1 2600万部→2800万部の間 正伝16巻・外伝2巻 200万部(18巻) 11.1万部/巻
*1 2800万部→2900万部の間 正伝6巻 100万部(6巻) 16.7万部/巻
*2 200万部の数字もあり 関連書籍の累計部数?
*3 ベルガリアード(全5巻)・マロリオン(全5巻)・ポルガラ(全3巻)・ベルガラス(全3巻) と仮定
◯集英社系
| 年/月 | 部数/ | 巻数 | 巻割部数 | タイトル
| 2008/05 | 300万部 | 10巻 | *30.0万部/巻 | おいしいコーヒーのいれ方(文庫版)
| 2008/05 | *80万部 | 12巻 | **6.7万部/巻 | おいしいコーヒーのいれ方(j-BOOKS版)
| 2006/10 | 120万部 | *1巻 | 120.0万部/巻 | 天使の卵/村山由佳
| 2008/09 | 123万部 | *3巻 | *41.0万部/巻 | 銀魂 3年Z組銀八先生
| 2008/09 | *70万部 | *2巻 | *35.0万部/巻 | 家庭教師ヒットマンREBORN!
| 2007/07 | *50万部 | *2巻 | *25.0万部/巻 | D.gray-man Reverse
| 2008/09 | *47万部 | *7巻 | **6.7万部/巻 | NARUTO
| 2006/11 | *28万部 | *1巻 | *28.0万部/巻 | DEATH NOTE/西尾維新
| 2008/02 | *22万部 | *1巻 | *22.0万部/巻 | L change the World (DEATH NOTE スピンオフ)
| 2007/07 | **8万部 | *1巻 | **8.0万部/巻 | 小説こちら葛飾区亀有公園前派出所
◯講談社系
| 年/月 | 部数 | 巻数 | 巻割部数/ | タイトル
| 2008/05 | 1000万部 | --巻 | --.-万部/巻 | 森博嗣 著作全累計
| 2006/09 | *487万部 | *9巻 | 54.1万部/巻 | 金田一少年の事件簿 小説版
| 2006/10 | *300万部 | 46巻 | *6.5万部/巻 | 森博嗣 講談社文庫全累計
| 2007/05 | *100万部 | *2巻 | 50.0万部/巻 | 空の境界
| 2008/08 | **90万部 | *6巻 | --.-万部/巻 | スカイ・クロラ/森博嗣 *1
| 2007/03 | **25万部 | *1巻 | 25.0万部/巻 | DDD
| 2004/01 | **20万部 | *1巻 | 20.0万部/巻 | 黒蜘蛛島 ブラックスパイダー・アイランド *2
| 2006/12 | **13万部 | *1巻 | 13.0万部/巻 | 零崎軋識の人間ノック **
| 2006/08 | **12万部 | *1巻 | 12.0万部/巻 | xxxHOLiC/西尾維新
*1 2008年08月時点 単行本6巻 ノベルス・文庫 各5巻
*2 『薬師寺涼子の怪奇事件簿 夜想曲』 発売後一週間で16万部 (05/02/16付 読売新聞夕刊)
** 西尾維新 「零崎軋識の人間ノック」 4刷13万部 「刀語」 1巻累計10万部・4巻初版6万部
** 西尾維新 「戯言」シリーズ 150万部(9巻) 全シリーズ200万部目前の情報あり (韓国ネット書店情報)
◯未確認情報
| 年/月 | 部数/ | 巻数 | 巻割部数/ | タイトル
| 200*/** | 700万部 | --巻 | --.-万部/巻 | 天地無用!シリーズ
| 1999/07 | 400万部 | 12巻 | --.-万部/巻 | SMガールズ セイバーマリオネットJ
| 200*/** | 300万部 | 22巻 | --.-万部/巻 | それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ *1
| 2001/08 | 300万部 | 40巻 | *7.5万部/巻 | 無責任艦長タイラー *2
| 200*/** | 200万部 | --巻 | --.-万部/巻 | 召喚教師リアルバウトハイスクール *3
| 200*/** | 150万部 | 13巻 | --.-万部/巻 | EMEシリーズ *4
| 200*/** | 150万部 | 13巻 | --.-万部/巻 | 気象精霊記シリーズ *5
| 200*/** | 150万部 | --巻 | --.-万部/巻 | 六門天外モンコレナイト 全書籍
| 200*/** | 120万部 | *5巻 | --.-万部/巻 | ロスト・ユニバース
| 200*/** | 100万部 | *6巻 | --.-万部/巻 | 創世のアクエリオン 全書籍
*1 全22巻 長編12巻 短編10巻
*2 富士見F文庫刊 無責任シリーズ全35巻、ファミ通文庫刊 無責任黙示録・全5巻 までの40巻
*3 2008年03月現在 23巻(長編16巻・短編7巻)
*4 全13巻 RED8巻 BLACK3巻 BLUE2巻
*5 全13巻 本編8巻 ぷらくてぃか5巻で
◯コミックス(参考)
| 年/月 | 部数/ | 巻数 | 巻割部数/ | タイトル
| 1999/04 | 300万部 | --巻 | --.-万部/巻 | 天地無用!
| 2008/05 | 250万部 | *6巻 | 41.7万部/巻 | 涼宮ハルヒの憂鬱
| 2008/08 | 150万部 | *5巻 | 30.0万部/巻 | 灼眼のシャナ
| 2008/10 | 150万部 | *6巻 | 25.0万部/巻 | 今日から(マ)のつく自由業!
| 2007/12 | *50万部 | *7巻 | *7.1万部/巻 | いぬかみっ! *アンソロジー含むもよう
| 2008/06 | *30万部 | *5巻 | *6.0万部/巻 | ゼロの使い魔 *タバサの冒険含む
| 2008/09 | *16万部 | *1巻 | 16.0万部/巻 | 紅
| 2008/05 | **6万部 | *1巻 | *6.0万部/巻 | 乃木坂春香の秘密
>>3 ◯キノ シリーズの最近の部数推移
2005年10月頃 400万部(9巻). 44.4万部/巻
2006年10月頃 450万部(10巻) 45.0万部/巻
2007年10月頃 560万部(13巻) 43.1万部/巻 ←ここから「学園キノ」が追加?
2008年10月頃 600万部(14巻) 42.9万部/巻
キノ、450万部→560万部の時に、「学園キノ」2巻が追加されたと予想する。
400→450万部、560→600万部の時に比べて、増加部数が多過ぎるので。
ここ最近のキノは、1年間で新刊+既刊で40〜50万部増ぐらい? ↓参考
売れてる本 キノの旅〈10〉the Beautiful World [著]時雨沢恵一
ttp://book.asahi.com/bestseller/TKY200611070251.html > 2刷・30万部
>>7 ”350万部作家・鏡貴也” は、詳細がわからないので全著作累計にしておきます。
オリコンの数字からすると、伝勇伝だけで150万部増は少し多すぎる感じもする。
個人的感触だと、2006年時点伝勇伝200万部(18巻)+エル・ウィン50万部(12巻)
+伝勇伝100万部(新刊10巻+既刊増刷)という感じなのかなあ。
・オリコン
登場回数/順位推移/初動部数/累計部数/発売日/集計日数/タイトル
*1回 *8位→--位 *17,662部 *17,662部 08/05/20 *6日 大伝説の勇者の伝説 3 青色吐息の大計画
*2回 34位→23位 **9,664部 *23,455部 08/09/20 *9日 大伝説の勇者の伝説 4 虚々実々の大幻惑
| 年/月 | 部数/ | 巻数 | 巻割部数/ | タイトル
| 2008/11 | 440万部 | 18巻 | 24.4万部/巻 | とある魔術の禁書目録
| 2007/02 | 400万部 | 18巻 | 22.2万部/巻 | ブギーポップシリーズ *3
電撃文庫を一躍トップに踊り上げたといっても過言ではないブギーを総売上であっさり禁書が抜いてしまったね
そうだね禁書は電撃のNO1になったね
ずっと電撃のターン
グインの2900万部は外伝抜きの122万部で23.8万部/巻
オリコン2008年11月17日付 文庫 (2008/11/03〜11/09)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*2位 --位 *1回 *48,091部 *48,091部 08/11/06 *4日 灼眼のシャナ 17
*3位 --位 *1回 *38,103部 *38,103部 08/11/06 *4日 とある魔術の禁書目録 SS 2
14位 --位 *1回 *14,626部 *14,626部 08/11/06 *4日 新フォーチュン・クエスト 15 盗賊たちの見る夢
20位 13位 *2回 **8,810部 *21,885部 08/11/01 *9日 世界一初恋 吉野千秋の場合 2
26位 12位 *2回 **7,424部 *24,125部 08/10/31 10日 伯爵と妖精 誓いのキスを夜明けまでに
29位 --位 *1回 **7,281部 **7,281部 08/11/06 *4日 5656!−Knights’ Strange Night
オリコン2008年11月17日付 コミック (2008/11/03〜11/09)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*8位 --位 *1回 *74.618部 *74,618部 08/11/04 *6日 紅 kure−nai 2
[参考] *少年漫画板より補完
オリコン2008/11/03付 コミック (2008/10/20〜10/26)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
60位 57位 *2回 *14,872部 *29,747部 08/10/17 10日 トリニティ・ブラッド 11
電撃文庫、最速が5日・大都市6日・地方は7日発売っぽい。
SS2凄いな
とらドラ9巻に勝てるかも
累計ならシャナも抜く
もうよせ
>>955 >これから半年アニメやるんだから最終的にとらドラなんか超えるって言ってんだよ
禁書が半年アニメやるならとらドラも半年だよね?
同じ2クールなんだから
27 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 19:10:47 ID:Y9dz2z3A
>>24 なあ本気でキノに勝てると思ってるの?
禁書アニメが社会現象になって小説バカ売れなんてこと妄想してる?
ようID:FMLXHWHvさん。
禁書>とらドラに最終的になる理由が禁書2クールに対してとらドラ1クール
だからとのことだが、どうやらとらドラも2クールのようだな。
これはとらドラがキノを抜いて電撃の頂点になるってことでいいのかい?
マジで数字の伸び方では禁書は一番。こりゃ凄い事になりそうだ。
これだけ売れているとちょっと読んで見ようって人も増えるだろうしね。
雑談スレでやれ
>>29 数字の伸びはとらドラ>禁書です。もちろん巻ごとの売り上げですが。
禁書のハードルあんまり上げんなよ
今回はSSだし、未達の累計5万までいきゃそれなり
・今週
>>20 ・前巻
オリコン2008/06/16付 文庫
回数 順位推移 初動部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*1週 *6位→**位 *26,356部 *26,356部 08/06/10 --日 とある魔術の禁書目録 16
*1週 *7位→**位 *24,247部 *24,247部 08/06/10 --日 灼眼のシャナS U
↓
オリコン2008/06/23付 文庫 (集計期間:2008/6/9〜6/15)
*8 *7 23,342 47,589 *2 灼眼のシャナSU
*9 *6 20,533 46,889 *2 とある魔術の禁書目録16
33 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 19:29:29 ID:FQwRDWG8
とらドラって禁書と違って中身ないよね。
大衆は甘くないよ、今は萌えにつられてとらドラの方が売れてるかもしれんし
一時的に単巻売り上げがとらドラが上になるかもしれんが最後には必ず禁書
が上になる。同じ理由でシャナも最後には抜く。
禁書が電撃屈指の初動型だと知らん奴が脳天気に騒いでるんだろ。
とら厨とシャナ厨はいい加減、負けを認めて黙れ
>>32 このときも本編同士じゃなかったのか
しかし禁書とシャナは巻数も番外編も同じで似たもの同士だな
禁書って2巻からガクンと順位落ちてなかったけ?
なんで格下の禁書に負けを認めないといけないのよ。
お前らも煽るなよw
しかし電撃同士で煽れるってのはすごいことだな
他のレーベルだとこのクラスは1つしかないから無理だ
電撃の作品はアニメ化すると豪快に部数も伸びるな
いぬかみとか乃木坂とかアリソンはあんま伸びた印象ない
アリソンはBSだから視聴層が限られた
乃木坂は伸びた(7〜8万から13万部)。他のアニメ化作品と比べて初期部数が低かったがほぼ倍増に近い
いぬかみは知らん
アリソンは今地上波で再放送してるけど
マジか。知らなかったわ
まあ俺みたいに知らなかった人が結構いるんじゃないかなw
土曜の朝に教育でやってるよー
アリソンは元々売れてたってイメージあるけどな
キノの作者が書いてるし
元々売れててアニメの視聴者も限られてたから
アニメで伸びたという印象はないって話でしょ?
しかしさすがの電撃も次のアニメ化作品には苦労しそうだな
グリムとかみーまーは売り上げ的には十分だけど内容暗すぎてアニメ向きじゃないのが欠点
ランキングだとみーまーはグリムの一段下のグループじゃない?
グリムは「アスラクライン」や「れでぃ×ばと」のグループだな
みーまーは1つ下のグループ
アスラクラインがアニメ化だから残り2つもそのうちあるだろうね
禁書は16巻あるのがネックだと思う
なんでもっと早くアニメ化しなかったんだろ?
さあねぇ
漫画化に合わせたんじゃないの?
>>55 アニメ化されて爆発的に売り上げが伸びたのでネックになってないぞ。
売り上げが落ちたり、かわってないなら失敗だったんだろうけど。
確かに巻数多いのは初見の人は躊躇しやすいかもしれないが
これでしっかりと伸びればで出版社としてはウハウハ
4巻しかない紅とかは逆に伸びてもあんまり旨みないだろう
>>55 刊行ペースが速かったのでアニメ化が今の時期になった
だけかと。
電撃は十分弾あったしさ。
オリコン 10月度文庫TOP20 2008/10/06〜10/27付
オリコン 10月度文庫TOP20 2008/10/06〜10/27付 (集計期間:2008/09/22〜10/19)
*6 84,642 キノの旅 12
*8 77,074 ゼロの使い魔 15 忘却の夢迷宮
14 61,635 とらドラ! 9
19 53,460 マリア様がみてる 卒業前小景
↑は間違って書き込んだ。スマソ
>>62 オリコンBiZの情報でしょうか?
2008/09/29付〜10/27付
| 累計 | 09/29付. | 10/06付. | 10/13付. | 10/20付. | 10/27付. |
| 84,642部 | **,***部 | **,***部 | **,***部 | 52,072部 | 32,570部 | キノの旅 12
| 88,171部 | 11,097部 | 53,313部 | 13,267部 | ← 10,494部. → | ゼロの使い魔 15 忘却の夢迷宮
| 61,635部 | **,***部 | **,***部 | **,***部 | 48,166部 | 13,469部 | とらドラ! 9
| 53,460部 | **,***部 | **,***部 | 36,269部 | 11,753部 | *5,438部 | マリア様がみてる 卒業前小景
↑こんな感じになりますか。
>>60 ↓紀伊国屋TOP100のデータならあるんですけどね。
大阪屋のデータは2007年1月からしか残ってません。 <それより前は採ってなかった
|. | 憂 溜 退 消 暴 動 陰 憤 |
| <集計期間> | 鬱 息 屈 失 走 揺 謀 慨 |
| 04/03〜04/09 | -- -- -- -- -- -- -- -- |
| 04/10〜04/16 | 76 -- -- -- -- -- -- -- |
| 04/17〜04/23 | 80 86 -- -- -- -- -- -- |
| 04/24〜04/30 | -- 81 -- -- -- -- -- *9 |
| 05/01〜05/07 | 36 70 76 -- -- -- -- *8 |
| 05/08〜05/14 | 41 97 80 -- -- -- -- 66 |
| 05/15〜05/21 | 31 25 45 43 52 58 83 27 |
| 05/22〜05/28 | 40 62 45 41 50 54 65 33 |
| 05/29〜06/04 | 87 99 91 73 -- -- 97 52 |
| 06/05〜06/11 | 54 63 --.100 96 -- -- 82 |
| 06/12〜06/18 | 56 81 89 99 -- -- -- 91 |
| 06/19〜06/25 | 59 64 73 90 -- -- -- 91 |
| 06/26〜07/02 | 83 -- -- -- -- -- -- -- |
| 07/03〜07/09 | 57 69 87 -- -- -- -- 97 |
| 07/10〜07/16 | 84 72 -- -- -- -- --.100 |
| <集計期間> | 1巻 2巻 3巻 7巻 | ←狼と香辛料(TOP120)
| 01/21〜01/27 | *99 --- --- --- |
| 01/28〜02/03 | --- --- --- --- |
| 02/04〜02/10 | *56 --- --- *14 |
| 02/11〜02/17 | *71 *99 123 *20 |
| 02/18〜02/24 | 118 119 --- *52 |
| 02/25〜03/02 | *87 --- --- --- |
| 03/03〜03/09 | *98 --- --- 103 |
| 03/10〜03/16 | 121 --- --- --- |
| 03/17〜03/23 | 104 --- --- --- |
>>14 そういえば、”350万部作家・鏡貴也”、ニュータイプやコンプティークの広告では
変更前の”250万部”でしたね。今月発売のドラマガあたりに詳細があるかな?
他、書店に電撃文庫のシャナと禁書の新刊の促販ポスターがあったんですが、
(”炎髪灼眼と銀髪碧眼”という惹句で、シャナとインデックスが対峙してる感じの。)
その部数情報は、シャナ・シリーズ600万部、禁書・シリーズ320万部のままでした。
シャナ、600万部からこっち部数の更新がないですねえ。
アニメ当時は書くけど、普段から事ある毎に更新ってのはないんでないの。
禁書はアニメ化したから400万に更新してるけど。
ハルヒもキノも結構前から止まってるしな
キノは初動型ではなく延年売れ続けるから大丈夫だろ
>>69 | 累計部数. | 1週目 | 2週目 | 3週目 | 4週目 | 5週目 |
| 110,272部 | *52,072部 | *32,570部 | *15,572部 | *10,058部 | ---,---部 | キノの旅 12
| *88,171部 | *11,097部 | *53,313部 | *13,267部 | ← *10,494部 → | ゼロの使い魔 15
| *61,635部 | *48,166部 | *13,469部 | ---,---部 | ---,---部 | ---,---部 | とらドラ! 9
| *53,460部 | *36,269部 | *11,753部 | **5,438部 | ---,---部 | ---,---部 | マリア様がみてる 卒業前小景
キノの10/27付以降を付け足すと、↑な感じになります。
鏡の350万は富士見のページも最初250万から訂正があったから、純粋に間違ったんじゃないか?
ホームページは直すの簡単だが、ニュータイプやコンプエースは訂正が間に合わなかったとか。
そろそろ
発行部数データスレ
発行部数雑談スレ
に分けた方がいいような気がしてきた
前スレの最後のほうで新スレたったから雑談してもいいだろとか開き直ってたアホどもが
前スレ使い切った後もこっちで雑談の続きをやってる感じだな
オリコン2008年11月17日付 文庫 (2008/11/03〜11/09)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*2位 --位 *1回 *48,091部 *48,091部 08/11/06 *4日 灼眼のシャナ 17
*3位 --位 *1回 *38,103部 *38,103部 08/11/06 *4日 とある魔術の禁書目録 SS 2
14位 --位 *1回 *14,626部 *14,626部 08/11/06 *4日 新フォーチュン・クエスト 15 盗賊たちの見る夢
20位 13位 *2回 **8,810部 *21,885部 08/11/01 *9日 世界一初恋 吉野千秋の場合 2
26位 12位 *2回 **7,424部 *24,125部 08/10/31 10日 伯爵と妖精 誓いのキスを夜明けまでに
29位 --位 *1回 **7,281部 **7,281部 08/11/06 *4日 5656!−Knights’ Strange Night
しかしシャナはSSとさほど変わらない伸びということは600万部クラスが現在は購入者が相当に減ったということか、
2回目集計がないとなんとも言えないがこの出だしだと現在の発行数はハルヒゼロ魔に負けてるとこ落ちてそうだな
禁書も前と大して変わらんし
シャナとかマジちょろいだろ。
禁書はコレからずっと伸びるし。
禁書信者≒ギアス信者か。何が何でも一番じゃないと気が済まないところがそっくり。
西尾みたいな愉快犯が出る時期じゃないしなぁ
ガチなのかな
とりあえずシャナを目の敵にしてるのは分かる
よくわからんがシャナの話題を出すと禁書信者が出てきて
全て禁書信者ってことになる流れなのか
>>81 シャナととらドラのの話題を出すと禁書信者が噛み付くって流れ。
同じ能力バトルのシャナ、同時期にアニメ化のとらドラに負けたくないって考えてる人がいる。
つーか勝ち負け気にしてどうすんの、と思うんだが
なにがそうさせるのか、すごい剣幕だよな
電撃自身は禁書vsとらドラを演出してるんだからそれにのっかるのが王道でつ
>>75 | 累計部数. | 1週目 | 2週目 | 3週目 | 4週目 | /巻割部数 |
| 110,272部 | *52,072部 | *32,570部 | *15,572部 | *10,058部 | 42.9万部/巻 | キノの旅 12キノ *2週累計 84,642部。
| *61,635部 | *48,166部 | *13,469部 | ---,---部 | ---,---部 | 23.0万部/巻 | とらドラ9!
| *57,106部 | *21,067部 | *36,039部 | ---,---部 | ---,---部 | 24.4万部/巻 | 狼と香辛料 IX
| *51,225部 | *36,425部 | *14,800部 | ---,---部 | ---,---部 | 23.0万部/巻 | とらドラ8!
| *47,589部 | *24,247部 | *23,342部 | ---,---部 | ---,---部 | 33.3万部/巻 | 灼眼のシャナS II
| *46,889部 | *26,356部 | *20,533部 | ---,---部 | ---,---部 | 24.4万部/巻 | とある魔術の禁書目録 16
| *42,245部 | *28,553部 | *13,692部 | ---,---部 | ---,---部 | 24.4万部/巻 | 狼と香辛料 VIII
| *48,091部 | *48,091部 | ***,***部 | ***,***部 | ***,***部 | 33.3万部/巻 | 灼眼のシャナ 17
| *38,103部 | *38,103部 | ***,***部 | ***,***部 | ***,***部 | 24.4万部/巻 | とある魔術の禁書目録 SS 2
巻割り部数からすると、シャナ17の2週累計は”キノ12”と”とらドラ9”の2週累計の間でしょうね。
同様に禁書SS2は、”とらドラ9”や”狼と香辛料9”の2週累計と同じくらいの6万部前後でしょうか。
また、禁書SS2は本編じゃないので少し不利かもしれませんね。シャナSS2と同じく。
> 購入者が相当に減ったということか
シャナなんかは巻数の多さが根本的な原因なのじゃないのかなあ。
↓
>>5の「女子大生会計士の事件簿」を調べた時に見つけたもの。
ttp://www.cam.hi-ho.ne.jp/shinya-yamada/11_newbooks/index.html#dx5 文庫(角川書店)
2004/10/25発売 (現在第21刷 227,000部) 女子大生会計士の事件簿DX1
2004/11/25発売 (現在第17刷 141,000部) 女子大生会計士の事件簿DX2
2005/09/22発売 (現在第*9刷 106,000部) 女子大生会計士の事件簿DX3
2006/04/25発売 (現在第*5刷 *82,000部) 女子大生会計士の事件簿DX4
2007/11/22発売 (現在第*2刷 *52,000部) 女子大生会計士、はじめました
2008/09/25発売 (初刷 *41,000部) 女子大生会計士の事件簿DX5
計649,000部 *5巻前までの巻割り部数 121,600部/巻
巻数が進むと基本的に売上は落ちる。上のやつは極端な例かもしれませんが。
(ラノベは、シリーズものとしての性質が一般文芸のものより強いと思うので。)
また、上記の部数は最新のものではないもよう。↓参考。
ttp://www.shinbunka.co.jp/news2008/09/pnews080912.htm > 角川文庫のシリーズで80万部(単行本も合わせると100万部超)を突破した
>>87 現時点ではとらドラが半歩リードしてる感じか
禁書は御坂妹や一方通行が出てくる頃に巻き返せるか勝負だな
巻数多く不利な禁書が実質勝利
アスラクライン70万部か
まあ普通の売り上げだな
ジュンク堂書店 電撃文庫 ※在庫数は池袋本店の前日在庫です。
ttp://www.junkudo.co.jp/search2.jsp?ARGS=%93d%8C%82%95%B6%8C%C9&VIEW=word 11/05→11/08→11/10→11/17 売数
200冊→120冊→*90冊→*46冊 154冊 灼眼のシャナ 17
200冊→119冊→*98冊→*67冊 133冊 とある魔術の禁書目録SS 2
*70冊→*43冊→*36冊→*19冊 *51冊 5656!
*75冊→*60冊→*47冊→*27冊 *48冊 新フォーチュン・クエスト 15
*75冊→*50冊→*46冊→*30冊 *45冊 ダブルブリッドDrop Blood
*40冊→*17冊→**8冊→**0冊 *40冊 イスカリオテ
*40冊→*27冊→*20冊→*12冊 *28冊 機械じかけの竜と偽りの王子
*45冊→*29冊→*24冊→*20冊 *25冊 烙印の紋章 2
*35冊→*22冊→*14冊→*11冊 *24冊 ゆらゆらと揺れる海の彼方 10
*40冊→*31冊→*27冊→*20冊 *20冊 司書とハサミと短い鉛筆 2
*20冊→*10冊→**6冊→**2冊 *18冊 モーフィアスの教室 4
*20冊→*12冊→**9冊→**3冊 *17冊 みずたまぱにっく。 3
*10冊→**4冊→**1冊→**0冊 *10冊 ゼペットの娘たち 2
*40冊→*38冊→*37冊→*36冊 **4冊 繭の少女と街の防人
ゼペット20冊くらい入れてやってよ担当さん…
繭の少女〜は辛すぎる
禁書はアニメ真っ只中なのに意外と伸びないな
◯大阪屋既刊のランキング状況
104位 とらドラ!
141位 とらドラ 2
153位 とらドラ 3
148位 とらドラ 4
175位 とらドラ 5
218位 とらドラ 6
234位 とらドラ 7
203位 とらドラ 8
200位 とらドラ 9
152位 とある魔術の禁書目録
163位 とある魔術の禁書目録 2
202位 とある魔術の禁書目録 3
248位 とある魔術の禁書目録 4
251位 とある魔術の禁書目録 5
296位 とある魔術の禁書目録 6
308位 とある魔術の禁書目録 7
336位 とある魔術の禁書目録 8
389位 とある魔術の禁書目録 9
424位 とある魔術の禁書目録 10
422位 とある魔術の禁書目録 11
436位 とある魔術の禁書目録 12
418位 とある魔術の禁書目録 13
479位 とある魔術の禁書目録 14
460位 とある魔術の禁書目録 15
432位 とある魔術の禁書目録 16
428位 とある魔術の禁書目録 SS
*10位 とある魔術の禁書目録 SS 2
164位 キノの旅 12
しかし禁書この多さで全巻ランクインを維持してるのは凄いな
アニメやってて入ってなかったら大問題だ
10巻未満でも全巻入らないのが多いのにそういわれても・・・
、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
>>87 大阪屋順位
*26位 神曲奏界ポリフォニカクリムゾンS 1
///位 神曲奏界ポリフォニカレオン・ザ・レザレクター 3
299位 生還まで何マイル?
338位 シャムロック「幻惑のデュエリストですぅ〜」
427位 メタルうぃっちシスターズ 4
---位 超自宅警備少女ちのり
---位 サディスティック・エージェント 2
e-honからすると、「レオン・ザ・レザレクター」はデータ欠損のもよう。
>>92 *注 ジュンク堂の在庫は毎日だいたい午前10時頃更新
06/05 06/09(月)/ 06/16(月) 06/23(月) 06/30(月) 07/07(月) 追加 売数
150冊→*95冊(*55)→*46冊(49)→*35冊(11)→*28冊(*7)→*25冊(*3) *0冊 125冊 灼眼のシャナS 2
170冊→*94冊(*76)→*27冊(67)→*15冊(12)→**7冊(*8)→**1冊(*6) *0冊 169冊 とある魔術の禁書目録 16
06/05 06/09(月)/ 06/16(月) 売数
150冊→*95冊(*55)→*46冊(49) 104冊 灼眼のシャナS 2
170冊→*94冊(*76)→*27冊(67) 143冊 とある魔術の禁書目録 16
11/05 11/10(月)/ 11/17(月) 売数
200冊→*90冊(110)→*42冊(48) 158冊 灼眼のシャナ 17
200冊→*98冊(102)→*65冊(33) 135冊 とある魔術の禁書目録SS 2
前巻との比較。アニメ効果は、特に見られませんね。短編集なのが原因か?
まあ、禁書も320→440万部と大増刷されたけど、実際に出回り始めたのは
先週末ぐらいみたいだから、効果が出るのは市場で消化された後でしょうけど。
普通は、16巻まで買った人じゃないと最新刊のSS2巻は買わないでしょうし。
>>91 07/08 07/14 07/21 07/28 08/04 08/11 追加 売数
160冊 *82冊 *59冊 *51冊 *42冊 *42冊 *0冊 118冊 メグとセロン 3
*80冊 *22冊 *13冊 **1冊 **0冊 **0冊 *0冊 *80冊 乃木坂春香の秘密 8
*65冊 *11冊 **0冊 **0冊 **5冊 **5冊 *5冊 *65冊 9S 9
*60冊 *30冊 *22冊 *19冊 *17冊 *14冊 *0冊 *46冊 デュアン・サーク2 11
*45冊 *21冊 *12冊 *10冊 **8冊 **6冊 *0冊 *39冊 司書とハサミと短い鉛筆
*35冊 **0冊 **0冊 **0冊 **5冊 **3冊 *5冊 *37冊 輪環の魔導師 3
*35冊 *11冊 **3冊 **0冊 **2冊 **1冊 *2冊 *36冊 シフト 2
*35冊 *11冊 **7冊 **7冊 **1冊 **1冊 *0冊 *34冊 オオカミさんと長ブーツを履いたアニキな猫
*35冊 *19冊 *10冊 **8冊 **6冊 **5冊 *0冊 *30冊 銀色ふわり
*35冊 *13冊 *10冊 **9冊 **6冊 **6冊 *0冊 *29冊 世界平和は一家団欒のあとに 5
*25冊 **5冊 **0冊 **0冊 **3冊 **1冊 *3冊 *27冊 付喪堂骨董店 4
*25冊 *10冊 **8冊 **6冊 **6冊 **6冊 *0冊 *19冊 吸血鬼のひめごと 3
*30冊 *17冊 *16冊 *16冊 *16冊 *15冊 *0冊 *15冊 カクレヒメ
*15冊 *11冊 **9冊 **9冊 **9冊 **8冊 *0冊 **7冊 ゼペットの娘たち
*10冊 *11冊 *10冊 *10冊 *10冊 *10冊 *1冊 **1冊 魔界戦記ディスガイア 3
1巻の時点で入荷数が少なかったんですよねえ、ゼペットって。
>>100 シャナと比較すると短編集は本編の3分の2ぐらいってことかな
103 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 00:34:57 ID:q8j9VxYJ
「なんとなんとヨスガノソラが1位を獲得!瑛たんわっしょい!」
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50766248.html ソフマップアミューズメント館・PCゲームアニメ館の美少女ゲームの予約ランキングで、12月5日発売予定の美少女ゲームヨスガノソラ【AA】が.、
アリスソフト「闘神都市III」・BaseSon「真・恋姫†無双」を抜いてソフマップのランキングで初めて1位になった。
PCゲームアニメ館では『なんとなんとヨスガノソラが1位を獲得!瑛たんわっしょい!』になってた。
エロゲネタ貼るなよー
さてオリコンではシャナと禁書逆転してるかね?
当然だろ
今アニメやってるから長期で見れば上回る
そううまくは行かなかったな
シャナ厨涙目w
>>20 先週
オリコン 2008年11月24日付 文庫 (2008/11/10〜11/16)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*3位 *2位 *2回 *32,592部 *80,683部 08/11/06 11日 灼眼のシャナ 17
*9位 *3位 *2回 *21,454部 *59,557部 08/11/06 11日 とある魔術の禁書目録 SS 2
23位 --位 *1回 *14,167部 *14,167部 08/11/15 *2日 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 1
27位 14位 *2回 *11,956部 *26,582部 08/11/06 11日 新フォーチュン・クエスト 15 盗賊たちの見る夢
29位 --位 *1回 *10,927部 *16,077部 08/11/10 *7日 三千世界の鴉を殺し 14
今は禁書が最大の売り時なのにシャナの方を押してる電撃編集部は無能
今時オリコンとかwwwwwwwwwwww
オリコン2008/06/23付 文庫 (集計期間:2008/6/9〜6/15)
*8 *7 23,342 47,589 *2 灼眼のシャナSU
*9 *6 20,533 46,889 *2 とある魔術の禁書目録16
前回のシャナがこれだからSSは本編の3分の2法則は妥当かな
となると禁書は2倍近く伸びた計算になる
アニメの出来不出来は関係ないのか・・・
禁書アニメはこれから半年やるんだぞ?
継続して売れていくから類型はさらにプラスされる
3分の2とかありえない
放送開始してもうすぐ2ヶ月。買う層は既に買ってるだろ…jk
禁書信者は他の作品に喧嘩売るのやめとけw
まるでギアス信者のようだ。
けんかはやめよう!
どういう意味があるのか分からんが、一番になりたくて仕様がないんだろう
>118
もう一番なのに、そうじゃない奴が偉そうにプッシュされてるから
一言なにか言いたくなるのは当たり前だろ。
禁書厨涙目で飯うま。
>>114 アニメ放送されてない地域でも
書店で目立つ所に平積み+POPで
結構販促になるからな
まあ今後の期待値も含めて禁書>シャナ>とらドラ>狼ぐらいの扱いになるだろう電撃的に
ブギーキノは別枠
バカか
もう禁書はブギーの部数超えてるだろ
部数の問題じゃねーんだよカスが。禁書厨はいい加減にしろ。ここは発行部数のデータ採るスレだろうが
125 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 20:44:27 ID:hTetobLL
とらドラにも勝てんくせに何が1番だ
ここは部数スレだからそう言ってんだろ
キノも頭打ちだから、そのうち抜く
>119
シャナはアニメ二期終わってから小康状態で電撃メディアでのプッシュなんかないと思うが。
次巻で終わるとかないかぎり累計部数で電撃トップに立つのは間違いない
まぶらほみたいな微妙感だな>禁書がトップ
禁書のファンが暴れすぎ
ハルヒ超えるまで黙ってなさい
真性なのかアンチなのか
どっちにしろ荒らしには違いないが
>>131 ギアス信者のように色んなスレで暴れてるから真性かと。
行動が厨房の典型。
ラ板中にコピペされた某レスの件もあるからな。
>>132 いろんなスレで暴れるのはアンチも同様だ
真性の意味が真性キチガイなら信者もアンチも当てはまるがな
↓以下何事もなかったかのように発行部数の話
12月頃には禁書500万突破と大々的に宣伝するだろうね
ずっと電撃のターン
キノは空気だしシャナ、とらドラは後2〜3巻で終わるし狼は地味だし
この先ずっと禁書の話題が続くんだろうな
ネット人気(笑)
2ちゃんで話題(笑)
でも数字は…
ギアスと同じ末路か。
>>114 禁書は原作が不出来なだけで
アニメの出来はいいよ
>>139 ギアスを引き合いに出したいのはわかったが、しつこい
>>143 え、あれでいいの?
今のところすごくつまらんのだけど
禁書は電撃のブリーチ的存在
ドラゴンボールだろ
もうこのスレも潮だな、キチガイ雑談厨に居座られちまった
雑談と言うか、禁書厨な
いよいよ>73の分離案を本気で考えるべきか
オリコンでハルヒの漫画以下のラノベ厨には発言権は無いってことでどうよ
>>148 人が増えてきたから、この問題は必然的なのかもしれない。
報告を消すことはありえないから、雑談をどう扱うかだな。
前スレの最後で雑談が増えたのは、単に埋めついでみたいなもんだったのに、
なんかこっちにもちこんできた人がいたから・・・
徹底スルーすればいい
禁書厨同等に禁書厨がギアスがどうだと一々構って
スレ伸ばしてる方も十分ウザイ
アンチの叩き合いなら余所でやれ
特定の作品だけ締め出すのか
お前ら最悪だな
特定の作品についてgdgdやる馬鹿を締め出すだけだ
作品の部数についてはばっちこい
スレをコントロールしようなんて土台無理な話
今が旬の作品を語らないで何を語るのか
>>154 いや、ここ発行部数を報告するだけのスレだから。基本。
多少はグレーゾーンってことでいいけど、
何を語るのかって、語るのが主目的のスレじゃないからね。
多分、最近来たんだろうけど。
>>155 昔はそうだったろうけど今はオリコンが出来て人多くなったんだからスレの性質も変わるだろうよ
だいたい禁書厨とか言うけど事実語ってるだけだろ
話してることも部数についてだ
ネチネチと特定作品ばかりケチ付けて追い出そうとするとか
どんだけ部数抜かれるのが恐いんだ
どっちが厨だよって話
荒らしに反応する奴も荒らし
馬鹿は相手するな
黙ってNG
反論できなくなったら荒らしか
という風にやるのかな?
マジな話、データスレと分離できないだろうか。
データを見に来てるんだから、もう絡まれるのは懲り懲りだよ。
>157の言うとおりの態度だな
数字を見て正当な非難をしてるのに絡むとか
追い出したくて必死すぎる
これから先500万部突破600万部突破と出るんだからあきらめろん
ガチの禁書信者から言わせてもらうと、ここで暴れてるのは明らかにアンチ。
もしくは、煽れそうなネタがあれば何でも利用して煽る便乗煽り。
シャナに恨みがあるっぽいのはわかるが。
禁書信者は部数に関係なく買ってきた。アニメ化されなくても買ってきた。
これからも買う。
部数で他を叩くなんてありえねぇ。
>163
便乗が大半と思うが、たぶん一人真性がいる。
前スレから見てると一人には見えんがな
とりあえずスレは分けた方がいいと思う
ここまでスルー耐性低いスレになるなんて
以前からは想像もできんかったしなぁ
>>163 冷静にみれば禁書信者の「せい」にしたい便乗の叩きも少なからずあるわけで
全て禁書がという風にみていない。
それを禁書厨が荒らしてると煽る方もアンチ行為に過ぎない。
そもそもスルー推奨で部数データを納めるスレという目的の中スレで
真性が居ようが数多く居るように見えようがで他を叩く雑談自体が場違いなわけで。
トータルでアンチを含めと見ているからそこら辺は気にしなくていい。
これは禁書に限らずのことなので安心してそういった発言も控えて欲しい。
構うだけ何時まで経っても収まらないので
無視してデータ貼りに徹してればそのうち流れも戻るだろ。
巻数に物言わせて電撃トップとかかっこわる
巻数が出て売れてるってのも立派な強み。やや初期コストが高く付くけど
前スレを「雑談」で検索してみろ
雑談を自重しろと注意する直前、雑談の話題は禁書マンセーか電撃マンセー
もうアンチがどうこうじゃないよ。犯人はわかりきってる
ごくナチュラルにああいう感じなのがこわいよ、禁書の読者は
アンチと信者のいがみ合いを他のスレにまでもちこむから嫌われるんだよ
アンチかどうかなんて関係ない
生徒会シリーズが持ったまま馬なり禁書を交わしてくよ
なるほど、富士見にとって生徒会はポスト禁書なのだな
2007/10-2008/09 くまざわ書店POS188店舗
順位 冊数 年/月 タイトル
*1位 6,983冊 2008/06 おいしいコーヒーのいれ方 10 夢のあとさき
*2位 6,430冊 2008/06 映画ノベライズ 花より男子ファイナル
*3位 5,510冊 2007/10 キノの旅 11
*4位 4,535冊 2003/06 涼宮ハルヒの憂鬱
*5位 4,311冊 2008/05 彩雲国物語 黎明に琥珀はきらめく
*6位 4,294冊 2007/11 彩雲国物語 隣の百合は白
*7位 3,792冊 2007/11 空の境界(上)
*8位 3,740冊 2007/12 クリスタルの再会 グイン・サーガ (118)
*9位 3,597冊 2008/02 ランドックの刻印 グイン・サーガ (119)
10位 3,463冊 2007/12 砂はマのつく途の先!
11位 3,364冊 2007/11 暁の脱出 グイン・サーガ (117)
12位 3,329冊 2008/06 サイロンの光と影 グイン・サーガ (121)
13位 3,299冊 2003/10 涼宮ハルヒの溜息
14位 3,267冊 2007/10 闘鬼 グイン・サーガ (116)
15位 3,244冊 2008/02 小説 クロサギ
16位 3,228冊 2008/04 旅立つマリニア グイン・サーガ (120)
17位 3,166冊 2008/08 豹頭王の苦悩 グイン・サーガ (122)
18位 3,059冊 2004/01 涼宮ハルヒの退屈
19位 2,929冊 2004/08 涼宮ハルヒの消失
20位 2,890冊 2007/12 空の境界(中)
21位 2,703冊 2004/10 涼宮ハルヒの暴走
22位 2,689冊 2008/06 空の中
23位 2,615冊 2008/01 空の境界(下)
24位 2,580冊 2008/06 故郷へマのつく舵をとれ!
25位 2,509冊 2005/04 涼宮ハルヒの動揺
順位 冊数 年/月 タイトル
26位 2,493冊 2006/02 狼と香辛料
27位 2,474冊 2007/11 灼眼のシャナ 16
28位 2,472冊 2007/04 涼宮ハルヒの分裂
29位 2,397冊 2008/02 フルメタル・パニック! せまるニック・オブ・タイム
30位 2,350冊 2006/05 涼宮ハルヒの憤慨
31位 2,349冊 2005/09 涼宮ハルヒの陰謀
32位 2,160冊 2007/10 マリア様がみてる 薔薇の花かんむり
33位 2,105冊 2007/12 マリア様がみてる キラキラまわる
34位 2,097冊 2008/07 眞マ国より愛をこめて
35位 2,058冊 2007/11 紅〜醜悪祭〜 上
36位 1,967冊 2005/11 紅
37位 1,877冊 2006/06 狼と香辛料 2
38位 1,823冊 2008/04 マリア様がみてる マーガレットにリボン
39位 1,816冊 2008/04 紅〜醜悪祭〜 下
40位 1,810冊 2006/05 神様のパズル
41位 1,792冊 2008/05 ゼロの使い魔 14
42位 1,776冊 2007/09 彩雲国物語 白虹は天をめざす
43位 1,703冊 2002/11 灼眼のシャナ
44位 1,650冊 2007/11 タクミくんシリーズ 恋のカケラ 夏の残像 4
45位 1,615冊 2008/02 少年陰陽師 数多のおそれをぬぐい去れ
46位 1,599冊 2007/12 ゼロの使い魔 13
47位 1,585冊 2007/10 少年陰陽師 思いやれども行くかたもなし
48位 1,582冊 2006/07 紅〜ギロチン〜
2007/10-2008/09 とらのあな16店+通販
順位 冊数 年/月 タイトル
*1位 7,237冊 2007/12 ゼロの使い魔 13
*2位 5,360冊 2008/05 ゼロの使い魔 14
*3位 4,783冊 2007/12 狼と香辛料 6
*4位 4,671冊 2008/04 とらドラ! 7
*5位 4,599冊 2007/12 とらドラ! 6
*6位 4,590冊 2008/02 フルメタル・パニック! せまるニック・オブ・タイム
*7位 4,509冊 2008/02 狼と香辛料 7 Side Colors
*8位 4,381冊 2007/11 灼眼のシャナ 16
*9位 4,228冊 2007/12 マリア様がみてる キラキラまわる
10位 4,226冊 2008/08 とらドラ! 8
11位 4,208冊 2007/11 空の境界(上)
12位 4,082冊 2008/05 とある魔術の禁書目録 16
13位 4,020冊 2008/05 狼と香辛料 8 対立の町 〈上〉
14位 3,950冊 2006/02 狼と香辛料
15位 3,851冊 2007/10 タバサの冒険 ゼロの使い魔外伝 2
16位 3,844冊 2007/11 とある魔術の禁書目録 14
17位 3,806冊 2008/07 神曲奏界ポリフォニカ ジェラス・クリムゾン(通常版・限定版)
18位 3,769冊 2007/10 マリア様がみてる 薔薇の花かんむり
19位 3,566冊 2008/06 灼眼のシャナS 2
20位 3,537冊 2008/01 とある魔術の禁書目録 15
21位 3,533冊 2007/12 乃木坂春香の秘密 7
22位 3,411冊 2007/12 空の境界(中)
23位 3,324冊 2008/04 マリア様がみてる マーガレットにリボン
24位 3,221冊 2008/03 らき☆すた らき☆すたオンライン
25位 3,207冊 2008/07 ブラック・ラグーン シェイネータ・バーディ
順位 冊数 年/月 タイトル
26位 3,109冊 2008/01 空の境界(下)
27位 3,034冊 2008/07 乃木坂春香の秘密 8
28位 3,001冊 2008/04 人類は衰退しました 3
29位 2,985冊 2006/06 狼と香辛料 2
30位 2,909冊 2007/12 人類は衰退しました 2
31位 2,597冊 2008/03 ハヤテのごとく! 2
32位 2,588冊 2008/04 紅〜醜悪祭〜 下
33位 2,556冊 2006/10 狼と香辛料 3
34位 2,545冊 2008/08 お釈迦様もみてる 紅か白か
35位 2,516冊 2008/04 碧陽学園生徒会議事録 2 生徒会の二心
36位 2,512冊 2008/01 碧陽学園生徒会議事録 1 生徒会の一存
37位 2,478冊 2007/11 紅〜醜悪祭〜 上
38位 2,376冊 2007/05 人類は衰退しました
39位 2,230冊 2008/02 狼と香辛料 4
40位 2,215冊 2007/10 キノの旅 11
41位 2,148冊 2008/07 AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜
42位 2,143冊 2007/08 狼と香辛料 5
43位 2,118冊 2008/01 ブギーポップ・クエスチョン 沈黙ピラミッド
44位 2,053冊 2008/05 バカとテストと召喚獣 4
45位 2,027冊 2008/02 ほうかご百物語
46位 1,948冊 2007/12 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 3 死の礎は生
47位 1,942冊 2008/03 メグとセロン 1
48位 1,905冊 2008/01 バカとテストと召喚獣 3.5
49位 1,851冊 2008/07 碧陽学園生徒会議事録 3 生徒会の三振
50位 1,820冊 2007/12 れでぃ×ばと! 5
とらのあなは半分電撃で圧倒的だな
業界2位の富士見は10分の1もないのに
アニメ化作品が売れてるだけだろう
このラノの面子をみると来年も業界の構図はあまり変化なさそうだな
とらのあなのトップが、ゼロ魔とは意外だな
てっきり電撃のどれかと思っていたよ
>>183 結局各社のプッシュだからなあ。中学生並みの文章力な奴が上位に来てるとかありえんw
562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 20:04:52 ID:D0HuXI5G0
このラノ2009
1文学 非アニメ 完結
2とら アニメ済 そろそろ終わり
3バカ 非アニメ まだ4巻
4とある魔 アニメ済 まだ16巻+SS2冊
5狼と アニメ済 第二期予定
6化物 アニメ予 下巻でたら終わり
7生徒会 非アニメ 富士見プッシュ中
8フルメタ アニメ済 次で終わり
9嘘つき 非アニメ 終わった?
10とある飛 非アニメ 1巻完結
すでに相当上位のを除くと
禁書、文学少女、バカテス、生徒会、みーまーの既刊の動きに注目といった所か
2006年. 2007年. 2008年. 合計.
3,547冊 5,084冊 4,535冊 13,166冊 涼宮ハルヒの憂鬱
2,945冊 3,917冊 3,299冊 10,161冊 涼宮ハルヒの溜息
2,690冊 3,500冊 3,059冊 *9,249冊 涼宮ハルヒの退屈
2,567冊 3,236冊 2,929冊 *8,732冊 涼宮ハルヒの消失
2,342冊 3,116冊 2,703冊 *8,161冊 涼宮ハルヒの暴走
2,293冊 2,965冊 2,509冊 *7,767冊 涼宮ハルヒの動揺
2,221冊 2,881冊 2,349冊 *7,451冊 涼宮ハルヒの陰謀
2,829冊 2,829冊 2,350冊 *8,008冊 涼宮ハルヒの憤慨
*,***冊 5,428冊 2,472冊 *7,900冊 涼宮ハルヒの分裂
「このラノ」に掲載されてた「くまざわ書店」のPOS実売データ。
放送期間中が集計期間内の2005/10〜2006/09より、今年の方が数字が大きいのが驚き
巻数が全然増えてないことの方が驚きだよ
巻数だけが取り柄の禁書厨は黙ってろよ
>>188 放送期間は 2006年4月〜7月だから06年の集計は実質半年分かね
なんで荒れるん?
禁書のきの字も出てないのに絡んできたアンチが一方的に悪いという結論が出ましたな
ブラフにこれだけ反応するってことはやっぱ禁書厨か
何この人達
もうダメねこのスレ
>>188 なかなかアニメ2期が始まらないのでアニメ見てから読もうと思ってた層が買ってるんだろう。
ダメ猫のスレ
199 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 21:01:38 ID:g4oyMwI0
来週からさっそくこのラノの影響が出そうだな
禁書、とらドラは相乗効果でさらに伸びるだろう
もういいから
>>202 アニメの出来はとらドラのほうが上だからしゃーない
テンポも速いしね
禁書のほうは電撃とガンガンで連載するという広告効果でアニメ終わってからの伸びを期待する
というかとらドラはアニメ終了と同時に原作も終了しそうだからそこでタイムアップなんだよな
フォーチュンが残ってるとかあり得ない
テンポとアニメの出来とか気にするスレではない。
フォーチュンが残ってて何が駄目なんだ・・・?
フルメタ終わったら富士見の看板がいなくなる
生徒会は救世主になれるか
いくら売上あったとしても、富士見が生徒会を看板に据えたら、
その時こそ富士見オワタと判断する
例え潰れたとしても護るべきプライドって物はあるだろ
>>210 会社としての収益>>>>>>>>プライド
じゃあレギオスが看板になるのか?
仮に生徒会を看板にしても
生徒会ってそんなに長く続くシリーズとは思えないから短期間じゃね?
角川(スニーカー、富士見)は良い作者を潰しまくったツケが出たな。
気象とか書いてた人今何やってんの?
紀伊国屋みたいな一店舗だけだとアニメ放送中という影響も見えにくい。
どうしても昔からあるフォーチュンとかが多くなってしまう。
これはいつのデータを使ってるのかな?
【サブカルちゃんねる】ヒット続出 元気なライトノベル
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/081125/gam0811251724000-n1.htm >高橋弥七郎氏の「灼眼(しゃくがん)のシャナ」や時雨沢(しぐさわ)恵一氏の「キノの旅」のように、ともに累計600万部という数字を誇るシリーズ
>発行150万部を誇る竹宮ゆゆこさんの「とらドラ!」や、300万部を超える鎌池和馬氏の「とある魔術の禁書目録(インデックス)」
>>3と比較するとキノ・シャナは同じだけど、禁書・とらドラはだいぶ差があるね。
| 2008/10 | 600万部 | 14巻 | 42.9万部/巻 | キノ シリーズ *1
| 2008/01 | 600万部 | 18巻 | 33.3万部/巻 | 灼眼のシャナ
| 2008/11 | 440万部 | 18巻 | 24.4万部/巻 | とある魔術の禁書目録
| 2008/11 | 230万部 | 10巻 | 23.0万部/巻 | とらドラ!
>>216 150万とかはどうみてもアニメ化前の数字だね
◯大阪屋既刊のランキング状況
>>94 先週
123位 とらドラ!
157位 とらドラ 2
166位 とらドラ 3
152位 とらドラ 4
151位 とらドラ 5
173位 とらドラ 6
176位 とらドラ 7
177位 とらドラ 8
217位 とらドラ 9
239位 とある魔術の禁書目録
225位 とある魔術の禁書目録 2
252位 とある魔術の禁書目録 3
262位 とある魔術の禁書目録 4
274位 とある魔術の禁書目録 5
290位 とある魔術の禁書目録 6
352位 とある魔術の禁書目録 7
355位 とある魔術の禁書目録 8
294位 とある魔術の禁書目録 9
328位 とある魔術の禁書目録 10
472位 とある魔術の禁書目録 12
490位 とある魔術の禁書目録 14
466位 とある魔術の禁書目録 16
*70位 とある魔術の禁書目録 SS 2
276位 キノの旅 12 *7週目
禁書はやはり巻数の多さがネックになってるな
5巻、10巻あたりが1つの目処として買われてる感じ
>>215 ttp://www.kinokuniya.co.jp/ > →文庫全店週間ベスト
紀伊国屋TOP120は紀伊国屋全店の集計ですね。 ↓全66店かな?
ttp://www.kinokuniya.co.jp/04f/index.htm FQは、紀伊国屋では昔から強いんですよ。3週ランクインがデフォルトです。
過去の紀伊国屋
| *13 *23 *49 *95 | 新フォーチュン・クエスト 10
| *48 *24 *59 | 新フォーチュン・クエスト 11
| *22 *26 *67 | 新フォーチュン・クエスト 12
| *33 *20 *81 | 新フォーチュン・クエスト 13
| *27 *41 *90 | 新フォーチュン・クエスト 14
| *21 *36 *83 | 新フォーチュン・クエスト 15
>>185 大阪屋順位
*22位 ハヤテのごとく! 3
316位 此よりは荒野
407位 学園カゲキ! 5
---位 スマガ 2
---位 幽式
*93位 死神のキョウ 2
---位 羽矢美さんの縁結び
---位 なにいろアスタリスク!
111位 イコノクラスト! 10
136位 ぴにおん!
164位 ギャルゴ!!!!! 4
211位 ねくろま 6。
241位 二人で始める世界征服
339位 蘭ひょう捜査記録(蹴)
494位 乙女革命アヤメの!
---位 ナインの契約書
---位 フレンズ×ナイフ 2
ランク外のタイトルは順当かな?(データ欠損の可能性は薄い)
オリコンって係数月ごとに変えてんのかな?
紀伊国屋TOP120
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/best_wa.cgi?subj=bunko ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/best_wa.cgi?subj=bunko&offset=100 (101〜120位)
十月新刊
| 10/06 10/13 10/20 10/27 11/03 10/10 |
| *11 *65 --- --- --- --- | マリア様がみてる 卒業前小景
| *56 --- --- --- --- --- | 風の王国 星の宿る湖
| *77 --- --- --- --- --- | 我に捧げよ至高の愛
| *81 --- --- --- --- --- | 少年舞妓・千代菊がゆく! 真夜中の密会
| 116 --- --- --- --- --- | そして花嫁は恋を知る 白銀の都へ旅立つ姫
| **7 *49 --- --- --- --- | 少年陰陽師 迷いの路をたどりゆけ
| *17 --- --- --- --- --- | 身代わり伯爵の潜入
| *32 --- --- --- --- --- | 銀の予言者 瑠璃の風に花は流れる
| *55 --- --- --- --- --- | 貴族探偵エドワード 記憶のゆりかご
| *80 --- --- --- --- --- | アラバーナの海賊たち旋風はハーレムに捕われる
| *94 --- --- --- --- --- | 悪魔のソネット
| *35 --- --- --- --- --- | ミスマルカ興国物語 3
| *51 --- --- --- --- --- | らき☆すた スーパー童話大戦
| *58 --- --- --- --- --- | マクロスフロンティアvol.2
| *96 --- --- --- --- --- | 薔薇のマリア ver 4
| *** **5 **9 *16 *32 *57 | キノの旅 12
| *** **9 *44 --- --- --- | とらドラ! 9
| *** *20 --- --- --- --- | 境界線上のホライゾン 1 (下)
| *** *29 --- --- --- --- | アスラクライン 11
| *** *31 --- --- --- --- | ウィザーズ・ブレイン7 〔上〕
| *** *37 --- --- --- --- | 輪環の魔導師 4
| *** *41 --- --- --- --- | 私立!三十三間堂学院 8
| *** *44 --- --- --- --- | ガンパレード・マーチ九州奪還4
| *** *53 --- --- --- --- | ラッキーチャンス! 4
| *** *74 --- --- --- --- | ほうかご百物語 3
| *** *** *24 *96 --- --- | サイコロジカル上
| *** *** *28 105 --- --- | サイコロジカル下
| *** *** *** *48 --- --- | されど罪人は竜と踊る 4
| *** *** *** *55 --- --- | ストレイト・ジャケット 〈9〉 セキガンのアクマ
| *** *** *** *63 --- --- | まぶらほ またまたメイドの巻
| *** *** *** *66 --- --- | Black blood brothers S 6
| *** *** *** *79 --- --- | けんぷファー 8 1/2
| *** *** *** 115 --- --- | 迷い猫オーバーラン!
| *** *** *** --- 116 --- | 推定少女 [角川文庫版]
| *** *** *** *** *70 --- | 銀河英雄伝説 外伝 1
| *** *** *** *** *78 --- | “文学少女”はガ−ゴイルとバカの階段を昇る
| *** *** *** *** *97 --- | 学校の階段 9
| 10/06 10/13 10/20 10/27 11/03 10/10 |
☆大阪屋文庫部門TOP500まとめ [補足]
[補完]
| 10/06 10/13 10/20 10/27 11/03 |
| *61 150 296 416 495 | モンスターハンター疾風の翼 1
| 11/03 |
| 451 | 虚空の旅人
| 09/08 09/15 09/22 09/29 10/06 10/13 10/20 10/27 11/03 |
| *35 *11 *33 *77 161 250 312 423 497 | 狼と香辛料 9
| 09/22 09/29 10/06 10/13 10/20 10/27 11/03 11/10 |
| *44 **5 *48 128 *82 185 346 476 | ゼロの使い魔 15
| 11/03 11/10 11/17 11/24 |
| 101 *79 104 123 | とらドラ!
| 132 *89 141 157 | とらドラ 2
| 163 111 153 166 | とらドラ 3
| 162 155 148 152 | とらドラ 4
| 188 186 175 151 | とらドラ 5
| 214 189 218 173 | とらドラ 6
| 246 184 234 176 | とらドラ 7
| 265 203 203 177 | とらドラ 8
| 125 161 200 217 | とらドラ 9
| 11/03 11/10 11/17 11/24 |
| 171 136 152 239 | とある魔術の禁書目録
| 201 162 163 225 | とある魔術の禁書目録 2
| 209 190 202 252 | とある魔術の禁書目録 3
| 234 218 248 262 | とある魔術の禁書目録 4
| 296 204 251 274 | とある魔術の禁書目録 5
| 294 239 296 290 | とある魔術の禁書目録 6
| 338 288 308 352 | とある魔術の禁書目録 7
| 384 331 336 355 | とある魔術の禁書目録 8
| 373 369 389 294 | とある魔術の禁書目録 9
| 361 385 424 328 | とある魔術の禁書目録 10
| 341 370 422 --- | とある魔術の禁書目録 11
| 342 392 436 472 | とある魔術の禁書目録 12
| 416 386 418 --- | とある魔術の禁書目録 13
| 410 351 479 490 | とある魔術の禁書目録 14
| 475 434 460 --- | とある魔術の禁書目録 15
| 396 376 432 466 | とある魔術の禁書目録 16
| --- 450 428 --- | とある魔術の禁書目録 SS
| *** **3 *10 *70 | とある魔術の禁書目録 SS 2
☆大阪屋文庫部門TOP500まとめ [十月新刊]
◯その他
| 10/13 10/20 10/27 11/03 11/10 11/17 |
| **4 **4 *22 *85 214 377 | 風雲への序章 グイン・サーガ 123/栗本薫 *早川文庫JA
| 387 487 --- --- --- --- | ギロチンマシン中村奈々子 大人社会編/日日日 *徳間デュアル文庫
| 455 --- --- --- --- --- | サムライエイジ 2/みかづき紅月 *徳間デュアル文庫
| *** *25 *83 242 378 --- | サイコロジカル (上) 兎吊木垓輔の戯言殺し/西尾維新 *講談社文庫
| *** *23 104 262 367 --- | サイコロジカル (下) 曳かれ者の小唄/西尾維新 *講談社文庫
| *** *** --- 139 225 391 | 推定少女/桜庭一樹 *角川文庫
| *** *** 362 212 454 --- | ライトジーンの遺産/神林長平 *早川文庫JA
| *** *** 220 191 267 --- | レスキューウィングス ファイナルシーカー/小川一水 *MF文庫ダ・ヴィンチ
| *** *** *** 112 104 307 | 銀河英雄伝説外伝 1 星を砕く者/田中芳樹 *創元SF文庫
◯コバルト文庫
| 10/06 10/13 10/20 10/27 11/03 |
| **6 *26 161 285 466 | マリア様がみてる卒業前小景
| *43 227 --- --- --- | 風の王国星の宿る湖
| *59 221 --- --- --- | 少年舞妓・千代菊がゆく!真夜中の密会
| *60 170 --- --- --- | 我に捧げよ至高の愛
| *77 356 --- --- --- | そして花嫁は恋を知る白銀の都へ旅立つ姫
| *95 --- --- --- --- | 月色光珠夏風に願いは惑う
| 157 --- --- --- --- | 忘れられた花と人形の館
| 200 --- --- --- --- | 公爵様の花嫁
| 205 --- --- --- --- | シュバルツ・ヘルツゲスタァン−カラクムルの機械神
| 242 --- --- --- --- | 今夜きみを奪いに参上!−千人王の恋人
◯スニーカー文庫
| 10/06 10/13 10/20 |
| *18 135 383 | ミスマルカ興国物語 3
| *34 *90 271 | らき☆すたスーパー童話大戦
| *53 213 387 | マクロスフロンティア Vol.2
| *71 373 --- | 薔薇のマリアVer4
| 124 457 --- | ジャンクガール・ジグ 1
| 158 --- --- | 時載りリンネ! 4
| 331 --- --- | ブラスレイタージャッジメント 2
◯ビーンズ文庫
| 10/06 10/13 10/20 10/27 11/03 11/10 |
| **3 *29 108 232 385 421 | 迷いの路をたどりゆけ
| **9 133 405 --- --- --- | 身代わり伯爵の潜入
| *22 189 436 --- --- --- | 瑠璃の風に花は流れる銀の予言者
| *35 232 --- --- --- --- | 貴族探偵エドワード記憶のゆりかご
| *44 392 --- --- --- --- | アラバーナの海賊たち旋風はハーレムに捕われる
| *58 333 --- --- --- --- | 悪魔のソネット
◯HJ文庫
| 10/06 10/13 |
| 129 --- | くじびき勇者さま 8番札
| 188 430 | フラグの王子様
| 202 --- | たまなま〜生きている、日々
| 244 --- | グロリアスドーン 7
| --- --- | 彼女は眼鏡HOLIC 2
◯HJ文庫G
| 10/06 |
| --- | 夜の門
◯電撃文庫
| 10/13 10/20 10/27 11/03 11/10 11/17 11/24 |
| **5 *26 *76 125 161 200 217 | とらドラ 9 *継続中
| **6 **7 *20 *28 *56 164 276 | キノの旅 12 *継続中
| *13 *97 409 | 境界線上のホライゾン 1下
| *16 /// --- | アスラクライン 11 *2週目データ欠損
| *20 178 --- | 私立!三十三間堂学院 8
| *21 149 --- | ラッキーチャンス! 4
| *22 132 460 | 輪環の魔導師 4
| *25 156 474 | ウィザーズ・ブレイン 7上
| *30 *79 314 | ガンパレード・マーチ九州奪還 4
| *37 172 --- | ほうかご百物語 3
| *66 351 --- | きみと歩くひだまりを 3
| *80 292 --- | はにかみトライアングル 7
| 109 205 --- | 鳥籠荘の今日も眠たい住人たち 5
| 110 410 --- | めしあのいちにち 2
| 116 280 --- | 泣空ヒツギの死者蘇生学
| 121 302 --- | 最後の鐘が鳴るとき
◯GA文庫
| 10/20 10/27 |
| *59 382 | 神曲奏界ポリフォニカアイソレーション・ブラック
| --- --- | S.P.A.T.!
| --- --- | サーベイランスマニュアル 3
| --- --- | 伊佐と雪〜なつかしいあさ
◯ガガガ文庫
| 10/20 10/27 11/03 |
| 136 *33 286 | されど罪人は竜と踊る 4
| --- --- --- | 僕がなめたいのは、君っ! No2
| --- --- --- | スマガ 1
| --- --- --- | どろぼうの名人
| --- --- --- | クラウン・フリント
◯富士見F文庫
| 10/20 10/27 11/03 |
| *88 *19 176 | まぶらほ またまたメイドの巻
| 137 *35 295 | セキガンのアクマ
| 173 *32 334 | BLACK BLOOD BROTHERS S 6
| 211 *48 --- | 影執事マルクの手違い
| 231 113 448 | アリアンロッド・サガ・リプレイ・アクロス 1
| 274 *56 364 | 覇者の三剣
| 279 106 --- | 幻想譚グリモアリス 2
| 358 140 --- | ぬぎぬぎアクマとぱくぱくデーモン
| --- 216 --- | 神聖のレジスタ 2
| --- 445 --- | MA棋してる! 1
| *** 428 --- | スレイヤーズ 10 *発売2日遅れ
| *** 466 --- | スレイヤーズ 11
| *** 478 --- | スレイヤーズ 12
◯一迅社文庫
| 10/20 10/27 |
| 376 177 | さくらファミリア! 2
| 413 137 | 女帝・龍凰院麟音の初恋 2
| --- 432 | 鏡原れぼりゅーしょん
◯一迅社文庫アイリス
| 10/20 10/27 |
| --- 434 | ワルプルギスの夜、黒猫とダンスを。
| --- --- | 迷走×プラネット
◯SD文庫
| 10/27 11/03 11/10 11/17 |
| 159 203 --- --- | 恋する乙女と守護の楯 上
| 168 196 297 366 | 迷い猫オーバーラン!
| 246 303 --- --- | 円卓生徒会 9
| 329 --- --- --- | 薔薇色にチェリースカ 4
| --- --- --- --- | プロジェクトMP 2
◯MF文庫J
| 10/27 11/03 |
| *24 137 | けんぷファー 8 1/2
| *72 309 | えむえむっ! 6
| *73 449 | 渚フォルテッシモ 4
| 124 348 | もて?モテ!
| 130 308 | オウガにズームUP!
| 392 --- | やってきたよ、ドルイドさん!
| 479 --- | ミサキの一発逆転!
◯ファミ通文庫
| 11/03 11/10 11/17 11/24 |
| *49 114 --- --- | 学校の階段 9
| *65 234 --- 397 | “文学少女”はガーゴイルとバカの階段を昇る
| 161 334 --- --- | 明るい家族砲計画っ! 2
| 274 --- --- --- | シルバーレインRPGリプレイ 2 白き災いが天に舞う
| 322 456 --- --- | テイルズオブシンフォニア−ラタトスクの騎士−世界の願い 2
| --- --- --- --- | キャラふる 2
| --- --- --- --- | マール王国の人形姫
◯ルルル文庫
| 11/03 11/10 |
| 197 307 | シャーレンブレン物語癒し姫の結婚
| 331 403 | 青に恋して
| --- --- | ハウス・オブ・マジシャン
☆オリコンTOP30
--:圏外 集計:集計日数 ☆=書籍部門
[九月]
回数 順位推移 初動部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*3回 26 *2 18 -- *11,097部 *88,171部 08/09/20 30日 ゼロの使い魔 15 忘却の夢迷宮 *月間累計
[十月]
回数 順位推移 初動部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*4回 *2 *2 11 20 *52,072部 110,272部 08/10/10 24日 キノの旅 12
*3回 *2 *6 20 -- *47,721部 *79,078部 08/10/07 20日 蛇王再臨 アルスラーン戦記13 ☆
*3回 *5 *9 24 -- *41,252部 *75,755部 08/10/09 18日 グイン・サーガ123 風雲への序章
*2回 *3 18 -- -- *48,166部 *61,635部 08/10/10 10日 とらドラ9!
*2回 *3 22 -- -- *36,269部 *53,460部 08/10/01 19日 マリア様がみてる 卒業前小景 *月間累計
*2回 *7 *9 -- -- *23,381部 *38,040部 08/10/25 *9日 機動戦士ガンダムUC 6 重力の井戸の底で ☆
*1回 *6 -- -- -- *26,922部 *26,922部 08/10/01 *5日 少年陰陽師 迷いの路をたどりゆけ
*1回 12 -- -- -- *20,329部 *20,329部 08/10/10 *3日 境界線上のホライゾン I 下
*2回 42 16 -- -- **6,888部 *19,093部 08/10/18 *9日 まぶらほ 〜またまたメイドの巻〜
*1回 15 -- -- -- *16,860部 *16,860部 08/10/10 *3日 アスラクライン 11 めぐりあい異世界
*1回 14 -- -- -- *15,311部 *15,311部 08/10/01 *5日 純愛ロマンチカ 6
*1回 16 -- -- -- *14,463部 *14,463部 08/10/01 *5日 らき☆すた スーパー童話大戦
*1回 17 -- -- -- *14,041部 *14,041部 08/10/01 *5日 身代わり伯爵の潜入
*1回 17 -- -- -- *13,921部 *13,921部 08/10/10 *3日 私立!三十三間堂学院 8
*1回 18 -- -- -- *13,821部 *13,821部 08/10/10 *3日 ラッキーチャンス! 4
*1回 19 -- -- -- *13,090部 *13,090部 08/10/15 *5日 サイコロジカル 上 兎吊木垓輔の戯言殺し
*1回 20 -- -- -- *12,684部 *12,684部 08/10/01 *5日 ミスマルカ興国物語 III
*1回 22 -- -- -- *12,328部 *12,328部 08/10/15 *5日 サイコロジカル 下 曳かれ者の小唄
*1回 24 -- -- -- *11,604部 *11,604部 08/10/10 *3日 輪環の魔導師 4 ハイヤードの竜使い
*1回 26 -- -- -- *11,525部 *11,525部 08/10/10 *3日 ウィザーズ・ブレイン 7 天の回廊 上
*1回 18 -- -- -- *10,800部 *10,800部 08/10/24 *3日 けんぷファー 8 1/2
*1回 29 -- -- -- *10,792部 *10,792部 08/10/10 *3日 ほうかご百物語 3
*1回 20 -- -- -- *10,622部 *10,622部 08/10/24 *3日 えむえむっ! 6
*1回 35 -- -- -- **9,659部 **9,659部 08/10/01 *5日 龍の右腕、Dr.の哀憐
*1回 27 -- -- -- **8,996部 **8,996部 08/10/30 *4日 “文学少女”はガーゴイルとバカの階段を昇る
*1回 39 -- -- -- **8,824部 **8,824部 08/10/01 *5日 風の王国 星の宿る湖
*1回 29 -- -- -- **8,710部 **8,710部 08/10/30 *4日 学校の階段 9
*1回 42 -- -- -- **8,555部 **8,555部 08/10/01 *5日 瑠璃の風に花は流れる 銀の予言者
[コミック]
回数 順位推移 初動部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*2回 57 60 *14,875部 *29,747部 08/10/17 10日 トリニティ・ブラッド 11
*1回 32 -- *16,367部 *16,367部 08/10/09 *4日 フルメタル・パニック!Σ 9
*1回 84 -- **9,571部 **9,571部 08/10/09 *4日 ご愁傷さま二ノ宮くん 4
*1回 86 -- **9,427部 **9,427部 08/10/09 *4日 A君(17)の戦争−I.THE TYCOON?− 2
単巻部数で上回ってるのにキノはオリコン的に彩雲国以下なのか?
コミックもそうだが書籍部門はやっぱ女性向けが多く出る印象。キノも女性層は少なくないだろうに
彩雲国のは上半期ランキングの数値だけどな
禁書は明日数字出るかな
>>235 出版社の公称発行部数はかなり水増しされていて当てにならない
239 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 22:45:23 ID:TEVOwW+f
刷りであって実売ではないだけじゃないの?
雑誌はともかく書籍で刷ってないものまで詐称したりしてんの?
発行部数はすべて自己申告だからやってるところがあってもわからない
その意味で第三者機関であるオリコンのほうが信用できるんじゃないかと
とりあえず水増しって言いたいだけだろ
>>110 先週
オリコン 2008年12月01日付 文庫 (2008/11/17〜11/23)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
16位 --位 *1回 *16,197部 *16,197部 08/11/18 *6日 ハヤテのごとく! 3
19位 --位 *1回 *14,745部 *14,745部 08/11/20 *4日 いつか天魔の黒ウサギ 1 900秒の放課後
25位 --位 *1回 *11,077部 *11,077部 08/11/20 *4日 火の国、風の国物語 5 王女勇躍
27位 *3位 *3回 **9,726部 *90,409部 08/11/06 18日 灼眼のシャナ 17
30位 43位 *2回 **8,749部 *15,296部 08/11/15 *9日 アオゾラのキモチ
オリコン 2008年12月01日付 書籍 (2008/11/17〜11/23)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
18位 --位 *1回 *15,140部 *15,140部 08/11/22 *2日 クラッシュ・ブレイズ 追憶のカレン
オリコン 2008年12月01日付 コミック (2008/11/17〜11/23)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
28位 --位 *1回 *38,739部 *38,739部 08/11/19 *5日 なんて素敵にジャパネスク 人妻編 7
えむえむが6巻100万部ってマジで?
えむえむ数字出ないから嘘
>>243 100万えむえむ だそうだ。
イロモノだよな。
えむえむってなんだよ
リアルなとこ累計10万ってとこか
DVDみたいに正確な売上げがわかるといいのに
なんで書籍はそうしないん?
実際の販売数をつたえる機材とか全書店に配備する金が
誰も出せないからとか聞いた気がする
というかDVDは正確な売上なのか?
全然正確じゃないよ
どうせ信じたい数字しか信じないから正確だろうがなかろうが同じこと
>>245 えむえむって前も似たようなことしてたよな
帯にアニメ化…したい、とか
オリコンって全体の何パーセントカバーしてんの?
大体、印税って発行した部数に対して払うものだし
水増しなんてしたら、大損だよ
実際発行しなくても宣伝文句だけ水増しすりゃいいじゃん
業績に大きく影響するレベルなら株主が黙っていないはずだが
ていうか、公取も黙っていないと思うぞ
俺が嫌いな物がこんなに売れてるわけがない!
こんな数字は捏造だ、認めないったら認めない!
って駄々こねてるだけだから、まともに取り合わんでいい
>>257 広告主がいるにもかかわらず雑誌の部数水増しがずいぶん放置されていたというのに
水増しによる被害者のいない書籍に口出しするか?
必死だな
こっちにきたのは最近だからしらないけど
コミックだと角川が水増ししてるのは常識になってるよ
ランキングとかでくらべると他の出版社と比べて明かに数字が大きいからね
だからコミックスレだと角川大本営発表は参考程度ぐらいにしか思われてない
発行と売上を一緒に考えてるのがいるな…
>261は典型的な聞き知りバカだな
同意を得て満足したいんだろうが、生憎ここはデータスレだ
単なる悪口雑言なら各レーベルスレかまらスレでも行けや
オリコン三倍君発見。こっちのスレでも暴れてるのか。
>>265 アンカー付け忘れ。ついでに6巻の数字も。
>>242 回数 順位推移 初動部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*1回 28位→**位 *38,739部 *38,739部 08/11/19 *5日 なんて素敵にジャパネスク 人妻編 7
*2回 28位→44位 *3,8621部 *61,046部 08/06/19 11日 なんて素敵にジャパネスク 人妻編 6
>>35 正直これで十分だな。ラノベ読んでいる奴は新刊はチェックするしね。
これを新参者狙いの参考書にするには、ちょっと癖ありすぎるね。
社団法人 日本雑誌協会 印刷証明付発行部数
ttp://www.j-magazine.or.jp/magdata/?module=list&action=list 2008年
4〜6月 7〜9月 タイトル
29,000 27,000 ザ・スニーカー
38,000 38,000 ドラゴンマガジン
35,000 35,000 Cobalt 集英社
[推移]
ttp://www.j-magazine.or.jp/data_001/index.html |2007年 |2006年 |2005年 |2004年 |
| 29,667 | 23,000 | 23,583 | 22,500 | ザ・スニーカー
| 44,833 | 53,500 | 59,417 | 61,583 | ドラゴンマガジン
| 41,666 | 50,000 | 54,167 | 55,000 | Cobalt
[参考] *注 公称部数
ttp://asciimw.jp/info/ad/comic/ > 電撃文庫MAGAZINE
> 発行部数 80,000部
Vol.1から、80,000部。プロローグは、40,000部。
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/mad/mad_charano/index.html > 媒体名:キャラの!
> 発行部数:3万部
キャラの>ザスニなの?
◯大阪屋既刊のランキング状況
>>218 先週
104位 とらドラ!
143位 とらドラ 2
159位 とらドラ 3
172位 とらドラ 4
226位 とらドラ 5
253位 とらドラ 6
218位 とらドラ 7
281位 とらドラ 8
274位 とらドラ 9
155位 とある魔術の禁書目録
216位 とある魔術の禁書目録 2
230位 とある魔術の禁書目録 3
266位 とある魔術の禁書目録 4
323位 とある魔術の禁書目録 5
346位 とある魔術の禁書目録 6
393位 とある魔術の禁書目録 7
443位 とある魔術の禁書目録 8
420位 とある魔術の禁書目録 9
424位 とある魔術の禁書目録 10
380位 とある魔術の禁書目録 11
381位 とある魔術の禁書目録 12
430位 とある魔術の禁書目録 13
495位 とある魔術の禁書目録 16
499位 とある魔術の禁書目録 SS
124位 とある魔術の禁書目録 SS 2
498位 “文学少女”と死にたがりの道化
Amazon.co.jp 2008年間ライトノベルランキング
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/feature/-/1000192206/ 集計期間: 2007年12月1日〜2008年11月30日
1. ゼロの使い魔13 07/12/20
2. 狼と香辛料 06/02/10
3. せまるニック・オブ・タイム―フルメタル・パニック! 08/02/20
4. 彩雲国物語 黎明に琥珀はきらめく .08/05/01
5. 人類は衰退しました .07/05/24
6. とある飛空士への追憶 .08/02/20
7. 涼宮ハルヒの憂鬱 03/06/01
8. 蛇王再臨 アルスラーン戦記13 .08/10/07
9. マリア様がみてる―マーガレットにリボン 08/04/01
10. とらドラ!〈7〉 08/04/10
>>276 ゼロが1位とは以外だな
狼の躍進は妥当
衰退と飛空士のガガガ勢が好調
とらドラは来年が凄そう
来年は禁書だろ
書店で売ってんのはアマゾンじゃ伸びないぞ
禁書買う層はamazon使わないと思ってね
大阪屋既刊(前週比較)
ソウル 黒執事 BLOODY 禁書 かんなぎ
1巻 258位(-02) 136位(-26) *49位(-10) 170位(-01) 186位(-27)
2巻 282位(+27) 148位(-33) *56位(-12) 184位(+14) 199位(-37)
3巻 283位(-08) 163位(-52) *55位(-09) **6位(+45) 198位(-23)
4巻 317位(-02) 155位(-47) *59位(-01) --------- 205位(-27)
5巻 311位(-14) 117位(-25) *63位(-04) --------- 218位(-55)
売り上げ6位ってW コミックの売り上げが原作超えたら、原作者泣くんじゃねか?
いや普通コミックの方が売れるもんだぞ
市場規模の桁が違う
嬉し涙ということですね、わかります。
それ一店舗だけのランキングな。
ID:Ru4P/uQR
こういうのそろそろどうにかならんかな
そろそろとらドラと禁書の新しい部数が発表されるかな
288 :
イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 19:02:25 ID:zkBcLY9D
289 :
イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 23:59:59 ID:Td1BLaNA
n
今月のNT読んだらレギオスが200万部突破したと書いてあった
e-hon 本/文庫・新書/文庫 ファンタジー
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/List?dcode=05&ccode=03&scode=04&listcnt=0&Genre_id=050304 05 乃木坂春香の秘密 9
08 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2
24 いぬかみっ!EXわんわん!!
40 C〔3〕−シーキューブ− 5
47 断章のグリム 9
49 タロットの御主人様。 6
55 さよならピアノソナタ 4
60 世界平和は一家団欒のあとに 6
61 ─────────────── 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
65 アカイロ/ロマンス 2
69 タザリア王国物語 5 山獄の獅子王
74 ラドウィンの冒険
98 リセット・ワールド 3
-- リリスにおまかせ! 3
電撃文庫新刊、相対順位保存。リリス ランク外。ジュンク堂の入荷数も少なかったが…
既刊の状況は、とらドラ>禁書>文学少女>バカテス>生徒会>ハルヒ という感じか。
ただ、文学少女は2冊がランク外。トータルではバカテスの方が勢いがあるみたいです。
俺妹強すぎ
いぬかみやグリムを完全に抜き差って乃木坂にせまってんのな
嫌な流行り方してんな
もろにアニメ化意識した内容とプッシュの仕方だよね。有名サイトの名前も借りて宣伝もしてもらえる。
◯大阪屋既刊のランキング状況
>>270 先週
117位 とらドラ!
150位 とらドラ 2
168位 とらドラ 3
169位 とらドラ 4
186位 とらドラ 5
183位 とらドラ 6
225位 とらドラ 7
206位 とらドラ 8
219位 とらドラ 9
166位 とある魔術の禁書目録
207位 とある魔術の禁書目録 2
209位 とある魔術の禁書目録 3
258位 とある魔術の禁書目録 4
313位 とある魔術の禁書目録 5
319位 とある魔術の禁書目録 6
349位 とある魔術の禁書目録 7
380位 とある魔術の禁書目録 8
388位 とある魔術の禁書目録 9
389位 とある魔術の禁書目録 10
381位 とある魔術の禁書目録 11
310位 とある魔術の禁書目録 12
355位 とある魔術の禁書目録 13
409位 とある魔術の禁書目録 14
425位 とある魔術の禁書目録 15
402位 とある魔術の禁書目録 16
487位 とある魔術の禁書目録 SS
181位 とある魔術の禁書目録 SS 2
440位 キノの旅 12 *9週目
191位 新フォーチュン・クエスト 15 *5週目
194位 灼眼のシャナ 17 *5週目
466位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
254位 “文学少女”と死にたがりの道化
339位 バカとテストと召喚獣
449位 バカとテストと召喚獣 2
禁書全巻復活
漫画とアニメで同時に人気の一方通行編に突入したからかな
フォーチュンさすがに粘るなー
禁書はSSがランクインしてるのにとらドラがスピンオフランクアウトなのは
過去ログから考えるとSS2が出たからSS1も売れてるのかな?
ということはスピンオフ2が出ると1もランクインしてくるのか?
>>299 具体的に数字出せよと言いたくなる記事だな。
>>299 GAはポリ、ビーンズは彩雲国、MFJはゼロ使が終了したり客が引いたら、
売り上げ激減してリストラの嵐になりそう(w
HJやガガガ・ルルル・ファミとかの看板作品はなんだろ?
>299
端っこの業界ゴロが「自分とこの本が」ってのを省略して
「ラノベ全体が」と針小棒大に言い換えて触れ回ってるだけだろ。
なにかと刺激的な物言いで騒いで耳目をひきつけようって話。
編集者の異動更迭が激しすぎると言われても
電撃の編集の呟きの顔ぶれなんてたいして変わってないしなあ
ショッキングな記事でアクセス稼ぎたいんじゃね?
>>301 ビーンズは少年陰陽師、まるマシリーズがあるから大丈夫じゃね?
電撃はキノ、シャナ、ブギー、狼、とらドラ、禁書と看板クラスが分散してるから1つ2つ終わっても大丈夫そう
というかとらドラはもうすぐ終わりだけどその位置には俺妹が居座りそうで安泰か
彩雲国は先週最新刊が出たばっかだから終わってないよ
>>7,265
ニュータイプ1月号レギオス記事内にて「シリーズ累計200万部突破」の記述あり
| 2008/09 | *160万部 | 10巻 | 16.0万部/巻 | 鋼殻のレギオス *3
↓
| 2008/12 | *200万部 | 10巻 | 20.0万部/巻 | 鋼殻のレギオス *3
*3 単行本「レジェンド・オブ・レギオス」 3巻を含む可能性あり
312 :
311:2008/12/10(水) 17:59:30 ID:YLPxdV8s
訂正。オフィシャルに正式な記事が来てました。
http://anime.webnt.jp/regios/2008/12/post_50.php >学園ライトノベルNo.1の称号に続き、12月の新刊発売で、ついに書籍 『鋼殻のレギオス』 シリーズが200万部を突破!
| 2008/09 | *160万部 | 10巻 | 16.0万部/巻 | 鋼殻のレギオス *3
↓
| 2008/12 | *200万部 | 11巻 | 18.1万部/巻 | 鋼殻のレギオス *3
*3 単行本「レジェンド・オブ・レギオス」 3巻を含む可能性あり
>>310 クリムゾンシリーズ7冊、クリムゾンSシリーズ1冊の計8冊だと思うのだが
314 :
310:2008/12/10(水) 18:23:58 ID:YLPxdV8s
修正。馬鹿でゴメンネ…
| 2008/12 | 150万部 | *8巻 | 18.8万部/巻 | 神曲奏界ポリフォニカ 赤累計 *SS1巻・Sシリーズ1巻含む
レギオスってこんな売れてたのか
>>242 先々週
先週
オリコン 2008年12月08日付 文庫 (2008/11/24〜11/30)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*4位 --位 *1回 *40,452部 *40,452部 08/11/** **日 彩雲国物語 黒蝶は檻にとらわれる
*9位 --位 *1回 *28.188部 *28.188部 08/11/** **日 バカとテストと召喚獣 5
18位 --位 *1回 *12,013部 *12,013部 08/11/** **日 狂乱家族日記 拾壱さつめ
25位 --位 *1回 *10,779部 *10,779部 08/11/** **日 タクミくんシリーズ 誘惑
30位 --位 *1回 **8,267部 **8,267部 08/11/** **日 桜嵐恋絵巻 〜雨ひそか〜
今週
オリコン 2008年12月15日付 文庫 (2008/12/01〜12/08)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*1位 *4位 *2回 *67,980部 108,432部 08/11/** **日 彩雲国物語 黒蝶は檻にとらわれる
10位 --位 *1回 *20,247部 *20,247部 08/12/05 *3日 乃木坂春香の秘密 9
11位 25位 *2回 *19.979部 *30.758部 08/11/** **日 タクミくんシリーズ 誘惑
14位 --位 *1回 *15,312部 *15,312部 08/12/05 3*日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2
18位 *9位 *2回 *13,774部 *41,962部 08/11/** **日 バカとテストと召喚獣 5
26位 --位 *1回 **9,099部 **9,099部 08/12/05 *3日 いぬかみっ! EXわんわん!
いつもの人が貼っていないようなので、オリコンの文庫だけでも貼っておきます。
電撃以外の早売りが分からないので発売日は不明。
妹すでに乃木坂クラスか
ということは2巻で20万は突破してるな
ちなみに
>>308のジャンル内訳
[推定出回り部数] [推定出回り金額]
文庫:男性向け 5,052万冊 290億円
文庫:男性向けアダルト 74万冊 5億円
文庫:女性向け 1,845万冊 95億円
ノベルス:男性向け 363万冊 32億円
ノベルス:男性向けアダルト 70万冊 6億円
ノベルス:女性向け 397万冊 34億円
───────────────────────────
合計 7,801万冊 462億円
BLものは18禁扱いじゃないからね。
強いて挙げると海外ものだが
ハーレクイン等のロマンス小説系が該当するのかな。
行為描写はバンバン出るけど、あんまエロくないから
アダルトと言い切れないかも知れない。
>>65 pdfファイルでは「クリムゾン・ブラック・ホワイト・ぶるう合計」だから
| 2008/11 | 150万部 | 24巻 | *6.3万部/巻 | 神曲奏界ポリフォニカ 全累計
じゃないかな?
>>242 前週
>>316補完
2008年12月08日付 文庫 (2008/11/17〜11/23)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*4位 --位 *1回 *40,452部 *40,452部 08/11/29 *2日 彩雲国物語 黒蝶は檻にとらわれる
*9位 --位 *1回 *28,188部 *28,188部 08/11/29 *2日 バカとテストと召喚獣 5
18位 --位 *1回 *12,013部 *12,013部 08/11/29 *2日 狂乱家族日記 拾壱さつめ
25位 --位 *1回 *10,779部 *10,779部 08/11/29 *2日 タクミくんシリーズ 誘惑
30位 --位 *1回 **8,267部 **8,267部 08/11/28 *3日 桜嵐恋絵巻 〜雨ひそか〜
2008年12月08日付 書籍 (2008/11/17〜11/23)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*2位 18位 *2回 *31,121部 *46,261部 08/11/22 *9日 クラッシュ・ブレイズ 追憶のカレン
2008年12月08日付 コミック (2008/11/17〜11/23)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*9位 36位 *2回 *57,170部 *89,147部 08/11/22 *9日 とある魔術の禁書目録 3
2008年12月15日付 文庫 (2008/12/01〜12/07)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*1位 *4位 *2回 *67,980部 108,432部 08/11/29 *9日 彩雲国物語 黒蝶は檻にとらわれる
10位 --位 *1回 *20,247部 *20,247部 08/12/05 *3日 乃木坂春香の秘密 9
11位 25位 *2回 *19,979部 *30,758部 08/11/29 *9日 タクミくんシリーズ 誘惑
14位 --位 *1回 *15,312部 *15,312部 08/12/05 *3日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2
18位 *9位 *2回 *13,774部 *41,962部 08/11/29 *9日 バカとテストと召喚獣 5
26位 --位 *1回 **9,099部 **9,099部 08/12/05 *3日 いぬかみっ! EXわんわん!!
2008年12月08日付 書籍 (2008/11/17〜11/23)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
27位 --位 *1回 *13,662部 *13,662部 08/12/04 *4日 不気味で素朴な囲われたきみとぼくの壊れた世界
>>322 2008年12月15日付 書籍 (2008/12/01〜12/07)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
27位 --位 *1回 *13,662部 *13,662部 08/12/04 *4日 不気味で素朴な囲われたきみとぼくの壊れた世界
日付・集計期間を間違えてしまいました。どうもすいません。
また、ビーンズ文庫の発売日はamazonのものを採用しました。
乃木坂ここまでショボいか
アニメ化効果ゼロだな
*4位 --位 *1回 *32,960部 *32,960部 08/07/10 *4日 乃木坂春香の秘密 8
10位 --位 *1回 *20,247部 *20,247部 08/12/05 *3日 乃木坂春香の秘密 9
というか乃木坂むしろ減ってないか・・・
4日目であと13000は無理だろ・・・?
アニメ化後で逆に減らすってありえるの?
早売りの期間ってどうだった?
>>325 8巻は公式発売日から数えてるけど、9巻は早売り日から数えている。
7月の早売りは8日。
>>327 まぁそれ考慮したとしても
良くて変動無しないしマイナスだな
(早売り含めて)4日目・5日目が
頭三日ほど売れる訳が無い
すでに同じオタネタの俺妹に負けそうだな乃木坂
乃木坂はアイドルネタの方に逝って逃げたやつが多い
俺妹いまだに高順位だな
e-hon 本/文庫・新書/文庫 ファンタジー
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/List?dcode=05&ccode=03&scode=04&listcnt=0&Genre_id=050304 15 サムライガード 2
22 神曲奏界ポリフォニカ スパイラル・ホワイト
23 EX! 7
42 おと×まほ 6
49 イグドラジル 界梯樹
88 サヴァイヴドファイブ 3
-- 廃墟ホテルへようこそ。 2
-- ソードジャンカー 2
GA文庫新刊、相対位置保存。 ↓ついでに電撃文庫。
01 乃木坂春香の秘密 9
02 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2
03 いぬかみっ!EXわんわん!!
04 断章のグリム 9
05 C〔3〕−シーキューブ− 5
06 タロットの御主人様。 6
07 ─────────── 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
08 さよならピアノソナタ 4
09 山獄の獅子王
10 世界平和は一家団欒のあとに 6
11 アカイロ/ロマンス 2
13 リセット・ワールド 3
14 ラドウィンの冒険
// リリスにおまかせ! 3 *品切れ
16 ─────────── とらドラ!
俺妹1巻の順位がさらに上がってるな
◯大阪屋既刊のランキング状況
>>295 先週
146位 とらドラ!
162位 とらドラ 2
188位 とらドラ 3
242位 とらドラ 4
211位 とらドラ 5
214位 とらドラ 6
244位 とらドラ 7
279位 とらドラ 8
280位 とらドラ 9
203位 とある魔術の禁書目録
291位 とある魔術の禁書目録 2
265位 とある魔術の禁書目録 3
276位 とある魔術の禁書目録 4
260位 とある魔術の禁書目録 5
368位 とある魔術の禁書目録 6
380位 とある魔術の禁書目録 7
381位 とある魔術の禁書目録 8
418位 とある魔術の禁書目録 9
419位 とある魔術の禁書目録 10
437位 とある魔術の禁書目録 11
446位 とある魔術の禁書目録 12
464位 とある魔術の禁書目録 13
414位 とある魔術の禁書目録 14
442位 とある魔術の禁書目録 15
454位 とある魔術の禁書目録 16
220位 とある魔術の禁書目録 SS 2
>>296 先週
306位 灼眼のシャナ 17 *6週目
103位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
309位 “文学少女”と死にたがりの道化
495位 “文学少女”と飢え渇く幽霊
440位 バカとテストと召喚獣
>>332 大阪屋順位
110位 サムライガード 2
154位 EX! 7
202位 神曲奏界ポリフォニカスパイラル・ホワイト
282位 おと×まほ 6
480位 イグドラジル
---位 サヴァイヴドファイブ 3
---位 ソードジャンカー 2
---位 廃墟ホテルへようこそ。 2
圏外3つの並び順は、今日のe-hon(昨日の売上)の並び順を採用。
ジュンク堂書店 電撃文庫 ※在庫数は池袋本店の前日在庫です。
ttp://www.junkudo.co.jp/search2.jsp?ARGS=%93d%8C%82%95%B6%8C%C9&VIEW=word&x=19&y=8 12/05 12/15 売数
*90冊→*24冊→*66冊 乃木坂春香の秘密 9
*75冊→*25冊→*50冊 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2
*80冊→*37冊→*43冊 断章のグリム 9
*80冊→*41冊→*39冊 いぬかみっ!EXわんわん!!
*30冊→**3冊→*27冊 タザリア王国物語 5 山獄の獅子王
*30冊→**4冊→*26冊 世界平和は一家団欒のあとに 6
*25冊→**0冊→*25冊 さよならピアノソナタ 4
*35冊→*10冊→*25冊 ラドウィンの冒険
*40冊→*16冊→*24冊 アカイロ/ロマンス 2
*40冊→*17冊→*23冊 タロットの御主人様。 6
*30冊→*11冊→*19冊 C3−シーキューブ 5
*20冊→**1冊→*19冊 リセット・ワールド 3
*20冊→**7冊→*13冊 リリスにおまかせ! 3
12/10 12/15 売数
*50冊→*41冊→**9冊 狼と香辛料ノ全テ
講談社BOX300万部
703 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 21:28:41 ID:8Bt2SpBp
なぜ中途半端に略す?
突然ですがこの度の異動で、講談社BOXの部長を退くことになりました。
2006年11月の創刊から2年を待たずして講談社BOXの刊行部数の累計は300万部を越え、
おそらくは日本出版界に於いてここ近年では最も成功したレーベルのひとつとして
位置づけられていることと思います。また、創刊当初からの志でもあった“世界最強の
出版レーベルを目指す”世界展開についても、先だってのフランクフルトブックフェア
への参加などの活動が功を奏し、現在、世界各国から順調にオファーが入ってきている
状況です。そして、これがいちばん嬉しい出来事なのですが、力のある新人たちが
今着々と講談社BOXの旗の下に登場してきています。これらの成果は、すべて今まで
講談社BOXを応援して下さったあなたのおかげです。本当にありがとうございました。
個人的にも、この2年間、講談社BOXから刊行された出版物はどの一冊をとっても、
僕が死ぬときに棺桶に入っていて問題はありません。
一冊一冊が僕の誇りとするところです。
300万部って中途半端だな
禁書だけでそれ以上あるし
オリコン 2008年間本ランキング
【調査期間】2008年1月7日付〜2008年11月24日付(2007年12月24日〜2008年11月16日)
文庫
ttp://www.oricon.co.jp/music/special/081215_01_04.html 順位 累計部数. 発売日 集計
41位 178,027部 08/06/28 142日 花より男子ファイナル
47位 154,727部 08/06/26 144日 おいしいコーヒーのいれ方 X 夢のあとさき
50位 143,420部
ライトノベル(文庫除く)
ttp://www.oricon.co.jp/music/special/081215_01_15.html 順位 累計部数. 発売日 集計
*1位 157,754部 08/07/04 136日 銀魂 3年Z組銀八先生 3 生徒相談室へ行こう!
*2位 121,046部 07/12/25 328日 L change the World
*3位 106,229部 08/02/04 287日 家庭教師ヒットマンREBORN! 隠し弾2 X-炎
*4位 *95,291部 08/10/07 *41日 蛇王再臨 アルスラーン戦記13
*5位 *67,874部 08/08/09 100日 別冊 図書館戦争 II
*6位 *63,004部 08/07/25 115日 クラッシュ・ブレイズ マルグリートの輪舞曲
*7位 *62,737部 08/04/10 221日 別冊 図書館戦争 I
*8位 *56,577部 08/03/06 256日 零崎曲識の人間人間
*9位 *55,124部 08/03/25 237日 クラッシュ・ブレイズ サイモンの災難
10位 *50,573部 08/07/26 114日 機動戦士ガンダムUC 5 ラプラスの亡霊
>>175-176 新書・単行本
2007/10/01〜2008/09/31 くまざわ書店POS188店舗
順位 冊数 年/月 タイトル
*1位 13,360冊 2008/02 家庭教師ヒットマンREBORN! 隠し弾2 X・炎
*2位 *9,720冊 2008/07 銀魂 3年Z組銀八先生 3 生徒相談室へ行こう!
*3位 *7,014冊 2007/07 銀魂 3年Z組銀八先生 2 修学旅行だよ! 全員集合!!
*4位 *6,885冊 2007/03 家庭教師ヒットマンREBORN! 隠し弾1 骸・幻想
*5位 *6,454冊 2007/12 劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸
*6位 *5,778冊 2006/02 銀魂 3年Z組銀八先生
*7位 *4,743冊 2007/12 薬師寺涼子の怪奇事件簿 水妖日にご用心
*8位 *3,736冊 2008/03 零崎曲識の人間人間
*9位 *2,856冊 2007/11 クラッシュ・ブレイズ 夜の展覧会
10位 *2,823冊 2008/07 クラッシュ・ブレイズ マルグリートの輪舞
11位 *2,790冊 2008/03 クラッシュ・ブレイズ サイモンの災難
12位 *2,680冊 2005/05 D.Gray-man reverse 1
13位 *2,616冊 2006/07 D.Gray-man reverse 2
14位 *2,332冊 2008/06 ICO―霧の城―
15位 *2,147冊 2008/08 劇場版NARUTO―ナルト― 疾風伝 絆
16位 *2,087冊 2007/10 不気味で素朴な囲われた世界
17位 *1,853冊 2008/07 きみとぼくが壊した世界
18位 *1,852冊 2008/05 傷物語
19位 *1,795冊 2007/08 劇場版NARUTO―ナルト― 疾風伝
20位 *1,515冊 2008/02 ONE PIECE エピソード オブ チョッパー+ 冬に咲く、奇跡の桜
21位 *1,499冊 2008/05 おいしいコーヒーのいれ方 Second Season II 明日の約束
22位 *1,493冊 2007/04 電脳コイル 1
23位 *1,478冊 2006/12 劇場版BLEACH -MEMORIES OF NOBODY-
24位 *1,441冊 2008/09 偽物語 上
25位 *1,311冊 2007/10 ひぐらしのなく頃に 2 綿流し編 上
新書・単行本は25位まで。
>>177-178 新書・単行本
2007/10/01〜2008/09/30 とらのあな16店+通販
順位 冊数. 年/月 タイトル
*1位 2,116P 2008/03 零崎曲識の人間人間
*2位 1,549P 2008/05 傷物語
*3位 1,470P 2008/07 きみとぼくが壊した世界
*4位 1,454P 2007/10 ひぐらしのなく頃に 2 綿流し編 上
*5位 1,298P 2007/10 不気味で素朴な囲われた世界
*6位 1,247P 2007/11 ひぐらしのなく頃に 2 綿流し編 下
*7位 1,140P 2008/01 ARIA 四季の風の贈り物
*8位 1,028P 2008/01 ひぐらしのなく頃に 3 祟殺し編 下
*9位 *,972P 2007/12 ひぐらしのなく頃に 3 祟殺し編 上
10位 *,963P 2007/11 ひぐらしのなく頃に 語咄し編 2
11位 *,962P 2007/08 DDD 2
12位 *,871P 2007/11 刀語 11 毒刀・鍍
13位 *,840P 2004/06 空の境界 The garden of sinners 下
14位 *,838P 2004/06 空の境界 The garden of sinners 上
15位 *,835P 2008/02 ひぐらしのなく頃に 4 暇潰し編
16位 *,830P 2007/12 刀語 12 炎刀・銃
17位 *,784P 2008/05 ひぐらしのなく頃に解 1 目明し編 上
18位 *,753P 2008/07 ひぐらしのなく頃に解 2 罪滅し編 上
19位 *,742P 2007/10 刀語 10 誠刀・銓
20位 *,665P 2007/12 薬師寺涼子の怪奇事件簿 水妖日にご用心
21位 *,661P 2008/06 ひぐらしのなく頃に解 1 目明し編 下
22位 *,610P 2008/04 機動戦士ガンダムUC 4 パラオ攻略
23位 *,606P 2008/08 ひぐらしのなく頃に解 2 罪滅し編 下
24位 *,579P 2007/01 DDD 1
25位 *,576P 2007/07 レジェンド・オブ・レギオス イグナシス覚醒
単位(P)はポイント。1P=1冊かは不明。
伝勇伝350万部ってよく見るんだけどソースある?
*,*55,892|**46998 (6)|**8894|------|------|------|------| ------ |*,***,***|とある魔術の禁書目録(インデックス) 2
*9 36 *,*57,170 *,*89,147 *2 - とある魔術の禁書目録(インデックス) 3
禁書のコミック超売れてんな
シャナなんぞ敵じゃねー
100万部もすぐだな
>>322 先週
2008年12月22日付 文庫 (2008/12/08〜12/14)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*1位 --位 *1回 *46,272部 *46,272部 08/12/10 *5日 グイン・サーガ124 ミロクの巡礼
*6位 10位 *2回 *24,082部 *44,329部 08/12/05 10日 乃木坂春香の秘密 9
*7位 *1位 *3回 *20,942部 129,374部 08/11/29 16日 彩雲国物語 黒蝶は檻にとらわれる
*9位 14位 *2回 *18,525部 *33,837部 08/12/05 10日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2
19位 26位 *2回 *13,056部 *22,155部 08/12/05 10日 いぬかみっ! EXわんわん!!
29位 --位 *1回 *10,117部 *15,762部 08/12/05 10日 断章のグリム 9 なでしこ 下
30位 40位 *2回 **9,592部 *16,917部 08/12/05 10日 C3−シーキューブ− V
[補完]
2008年12月15日付 文庫 (2008/12/01〜12/07)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
40位 --位 *1回 **7,325部 **7,325部 08/12/05 *3日 C3−シーキューブ− V
--位 --位 *0回 **5,645部 **5,645部 08/12/05 *3日 断章のグリム 9 なでしこ 下
324 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 09:27:33 ID:EJROTMh1
乃木坂ここまでショボいか
アニメ化効果ゼロだな
325 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 09:41:19 ID:EJROTMh1
*4位 --位 *1回 *32,960部 *32,960部 08/07/10 *4日 乃木坂春香の秘密 8
10位 --位 *1回 *20,247部 *20,247部 08/12/05 *3日 乃木坂春香の秘密 9
というか乃木坂むしろ減ってないか・・・
4日目であと13000は無理だろ・・・?
329 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 17:01:03 ID:XZF8Xu63
すでに同じオタネタの俺妹に負けそうだな乃木坂
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
電撃のプッシュは乃木坂から完全に俺妹にチェンジしてるもんな
>>347 まあアニメ化すると発売日を熟知してる層以外も買うから初動が長く続くんだろうな
これからは禁書がプッシュされ続ける予定だから
妹とか余計なものは入れないで欲しい
俺妹は1巻がまだ伸びてるから実質乃木坂を抜いてるな
君たちは電撃同士の作品で争っているのか
滑稽だな
おいおい教えてやるなよ
アニメ板から来てラ板の勝手が分かってない人なんだから
出所を書いてない数字だけど、
>>12 の数字に近いことを考えると信憑性はありそう?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1227973491/849 刀語 1 絶刀・鉋 106421部
刀語 2 斬刀・鈍 83255部
刀語 3 千刀・鍛 72476部
刀語 4 薄刀・針 64019部
刀語 5 賊刀・鎧 56218部
刀語 6 双刀・鎚 53062部
刀語 7 悪刀・鐚 49191部
刀語 8 微刀・釵 54253部
刀語 9 王刀・鋸 42759部
刀語 10 誠刀・銓 42079部
刀語 11 毒刀・鍍 49395部
刀語 12 炎刀・銃 47069部
--- --- ---
刀語 計720197部
化物語 上 86888部
化物語 下 80158部
傷物語 87844部
不気味で素朴な囲われた世界 73610部
きみとぼくが壊した世界 83364部
トリプルプレイ助悪郎 36803部
新本格魔法少女りすか 3 63007部
禁書厨って本当にひどいんだな
禁書ファンの人がかわいそうだ
俺妹が電撃看板になる日も近い
部数スレに目をつけて、しかもトップにこだわってる辺りからアニメ板の住人だと推察するけど
ある作品が売れると同じレーベルの作品の売り上げもつられて上昇するという市場構造のラノベ業界で、その煽りっぽい発言は意味無いぞ
同じレーベルの作品なら売れれば売れるほど周りは助かる、つまり「売れてる」という事では同レーベルの反感など買いようが無い
あと、同じグループ内でプッシュ枠の奪い合いしてる他の業界と違ってラノベ業界はプッシュ枠が余ってんだよ
ラノベ業界において編集主導でできるプッシュって「大量に書かせる」だから、逆にプッシュできるような速筆作家を探してる状態
しかも無理矢理に書かされると比喩抜きで作家がブッ壊れるるので、ファン側はあまりプッシュして欲しくないと思ってる
そんな事情のなかで禁書がプッシュを一手に引き受けるとか言われても「流石は速筆の鎌池だ頼りになるぜ!」としか言いようが無い
禁書を俺妹に変えても他の電撃作品に変えても、それは同じ
じゃあなんで顔真っ赤にして長文打ってるの
禁書の快進撃が羨ましくて仕様がない零細ラノベ作家なんだろ
なんで一番にこだわるんだろ
どちらかというと禁書と比べるよりは
トラどらが終わった後に綺麗に交替できるのが望ましいから
それに向けてプッシュしてるんじゃないかな?
禁書はまだまだ原作ストックがあるからな
アニメも3期か4期くらいまで出来る
とらドラ!は230万部のまま?
オフィシャルメールにシリーズ累計245万部突破だってさ
>>365 ゼロ魔程度に売れても3期作られるんだから余裕だよ
原作も漫画もちゃんと売り上げ伸ばしてるし
>>364 電撃の部数発表は小刻みだな。
他もそれくらいまめに出してくれれば良いのに。
>>366 弾がゼロ魔しか無いMFの基準とごっちゃにすんな
アホだな
>>368 一店舗を全体数かのように語るな
アホだな
370 :
イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 20:50:54 ID:fcJHW84Z
溶かすのである
>>341 新書・単行本
集計期間:2006/10/01〜2007/09/30 とらのあな15店+通販
*1 14,440 2007/01 DDD 1
*2 10,455 2007/08 DDD 2
*3 *3,761 2007/08 ひぐらしのなく頃に 1 鬼隠し編 上
*4 *2,040 2004/06 空の境界 the Garden of sinners 上
*5 *2,015 2006/11 零崎軋識の人間ノック
*6 *1,894 2004/06 空の境界 the Garden of sinners 下
*7 *1,856 2007/09 ひぐらしのなく頃に 1 鬼隠し編 下
*8 *1,787 2007/01 刀語 1 絶刀・鉋
*9 *1,512 2006/10 ひぐらしのなく頃に 語咄し編
10 *1,459 2006/11 化物語 上
11 *1,398 2007/02 刀語 2 斬刀・鈍
12 *1,346 2006/12 化物語 下
13 *1,217 2007/03 刀語 3 千刀・鍛
14 *1,075 2007/04 刀語 4 薄刀・針
15 *1,058 2007/03 新本格魔法少女りすか 3
16 **,944 2007/05 刀語 5 賊刀・鎧
17 **,911 2007/08 刀語 8 微刀・釵
18 **,891 2007/06 刀語 6 双刀・鎚
19 **,826 2007/07 刀語 7 悪刀・鐚
20 **,816 2006/12 アルスラーン戦記 12 暗黒神殿
21 **,718 2007/09 刀語 9 王刀・鋸
22 **,656 2007/01 連射王 上
23 **,648 2007/01 Really? Really! 恋のジグソーパズル
24 **,622 2007/01 連射王 下
25 **,618 2007/08 トリプルプレイ助悪郎
去年のランキングです。
>>372 スピンオフだから刷ってる量が少ないと考えればしっくりきますね
仮に入ってなかったとしても電撃ならすぐに新しい情報来るから問題ないでしょ
>>373 俺妹1巻2巻ともに上位だな
こりゃすでに乃木坂越えたか?
乃木坂どころか2巻刊行時点の売り上げで比較れば前代未聞なのではなかろうか
まともに売り上げ調べはじめてからだと、初かもね
1巻は今重版何回かかってんだろう?
◯大阪屋既刊のランキング状況
>>334 先週
223位 とらドラ!
302位 とらドラ 2
299位 とらドラ 3
348位 とらドラ 4
360位 とらドラ 5
345位 とらドラ 6
358位 とらドラ 7
353位 とらドラ 8
467位 とらドラ 9
264位 とある魔術の禁書目録
335位 とある魔術の禁書目録 2
286位 とある魔術の禁書目録 3
324位 とある魔術の禁書目録 4
388位 とある魔術の禁書目録 5
387位 とある魔術の禁書目録 6
395位 とある魔術の禁書目録 7
331位 とある魔術の禁書目録 8
417位 とある魔術の禁書目録 9
408位 とある魔術の禁書目録 10
450位 とある魔術の禁書目録 12
491位 とある魔術の禁書目録 13
465位 とある魔術の禁書目録 14
479位 とある魔術の禁書目録 16
371位 とある魔術の禁書目録 SS 2
先週
>>335 487位 灼眼のシャナ 17 *7週目
181位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
392位 バカとテストと召喚獣
441位 バカとテストと召喚獣 2
199位 バカとテストと召喚獣 5
386位 “文学少女”と死にたがりの道化
>>373 とらドラ・禁書の勢いが少し落ちた感じなのか。
>>378 *38位 人類は衰退しました 4
276位 天元突破グレンラガン 4
---位 ブック×マーク!
---位 うしおととら 1
---位 リバース・ブラッド 4
---位 ビキニンジャ・ドキッ 2
「ブック×マーク!」も入らなかったか。ギリギリだったのか?
104位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2
113位 乃木坂春香の秘密 9
174位 断章のグリム 9
211位 いぬかみっ!EXわんわん!!
333位 C3−シーキューブ 5
444位 ラドウィンの冒険
488位 世界平和は一家団欒のあとに 6
俺妹2巻>乃木坂9巻でしたか。
文学少女1位の効果あんまりないね
なんで禁書やとらドラは新刊が短編集なんだろ?
アニメの放送期間中なんだから本編のほうがいいと思うんだが
とらドラは恐らく次で完結だから仕方ないだろ
アニメ開始時にちゃんと本編出したし
アニメ終了時期に最終巻出して締めだろ
マリ見て終了でひびき玲音さん仕事なくなると思ったら、次の仕事決まったみたいだね。
どれくらい売れんのかな?
「カラミティナイト −オルタナティブ−」 1月14日
イラスト ひびき玲音 作者 高瀬彼方
マリみて信者は基地外が多いから
味方に付けられれば最狂にして最強
逆に敵にしたらしつこく粘着して失敗する
12・15のオリコン コミカライズも10万突破
62 *9 *14,615 *,103,762 *3 とある魔術の禁書目録(インデックス) 3
アニメ放送中に合計で100万部くらい行きそうだな
こっちは巻数もあるから、とらドラあたりとは比べ物にならんな
キノは漫画もないし放送もまだまだあるからシャナもすぐ抜くだろう
漫画がないってことは固定が非常に多いってことでもあるんだけどね>キノ
尻すぼみにならなければ20万後半ぐらいまでは行けるんじゃまいか
原作が山ほどあるのに尻すぼみとかあるわけがない
原作固定になるほどのファンがついてくれるまでは、アニメの出来次第でいくらでも変わる
原作が多いってことはアニメから入った俄かが離れていく可能性もあるしね
レールガンとか3冊も出てるし、もう固定は付いてるだろ
アニメから入ったらレールガン面白いし離れるわけがない
だいたいアニメは今期でも一番話題になってる
アニメ化の時は売れていようがなかろうがとりあえず出すのが鉄則だし、冊数増えたのは固定がしっかり増えてる事の証左にはならないよ
新刊から入ってくるのもいるし、その辺の新規をターゲットにすることもある
アニメが話題になってるのって、正直今期は他に大きなタイトルがないからね…有名な制作会社はコアなのしか作ってないし
そういう意味では注目度が高い作品ではあるんだけど、アニメブーストがどこで頭打ちになるか…
シャナと同路線だし、客の食い合いになる気もする
シャナとは路線が違うと思うんだけど
シャナはもうアニメも終わったが禁書は始まったばかりで2期も3期もある
食い合いなんかじゃなくシャナの客が禁書に流れる動きになるだけ
アニメ化前の部数でシャナとはとっくに勝負は付いている
主人公の性格が熱血
裏主人公がいる
シャナみたいに出ずっぱりなメインヒロインがいない
恋愛パートがない
大雑把にここらへんが違うから客層はそれほど被ってないとみてる
ビリビリや五和とは恋愛になってるだろ
上条さんもシャナのみたいな弱っちいのじゃなくて
ちゃんと熱血で自分で戦うし神裂も出番が多い
いい加減なこと書くなよ
禁書を語る人は原作同様長文がお好きなようで…
ぼきゃひんですなー
まあアニメが終っても普通に売れてれば勝ちだな
>>386 それ大阪屋でもほぼランク外という
マリみて層狙って外したんじゃないか
禁書信者はいったい誰と戦っているんだ
アニメは今期でも一番話題って
今期のスレ数比較しても
ガンダム>クラナド>かんなぎ>とらドラ>喰霊>禁書で
6位じゃないか
がっかりアニメって噂も聞くし大丈夫なのか?
>>387 オリコン2008/11/24付 コミック (2008/11/10〜11/16)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
35位 *8位 *2回 *17,506部 *92,124部 08/11/04 13日 紅 kure-nai 2
オリコン2008/12/08付 コミック (2008/11/24〜11/30)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
65位 28位 *2回 *18,827部 *57,566部 08/11/19 12日 なんて素敵にジャパネスク 人妻編 7
82位 --位 *1回 *14,646部 *14,646部 08/11/27 *4日 我が家のお稲荷さま。 3
83位 --位 *1回 *14,609部 *14,609部 08/11/25 *6日 伯爵と妖精 1
オリコン2008/12/15付 コミック (2008/12/01〜12/07)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
62位 *9位 *3回 *14,615部 103,762部 08/11/22 16日 とある魔術の禁書目録 3
少年漫画板より補完。
>>405 乙
ストレイト・ジャケット
| 2007/06 | **50万部 | 10巻 | *5.0万部/巻 | ストレイト・ジャケット
↓
| 2008/12 | **55万部 | 11巻 | *5.0万部/巻 | ストレイト・ジャケット
アニメ化したのに増えてないね…
レギオスは公式に新刊含めて200万部を発表済み、スレでも既出
e-hon 本/文庫・新書/文庫 ファンタジー
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/List?dcode=05&ccode=03&scode=04&Genre_id=050304&listcnt=0 02 きゅーきゅーキュート! 9
03 緋弾のアリア 2
04 かぐや魔王式(まおしき)!
05 魔界ヨメ! 第2巻
08 らぶジェネ!
09 魔女の生徒会長 4
29 プリンセス・ビター・マイ・スウィート
36 この広い世界にふたりぼっち 2
66 ────────────── 緋弾のアリア
84 ────────────── ゼロの使い魔 15
// ぷいぷい! 10 *”ティーンズ・少女”カテゴリで 06
06 かんなぎ 校内ケガレ浄化合宿
13 ANGEL+DIVE 3
41 銀世界と風の少女
相対位置保存。ぷいぷい10、何故か ”ティーンズ・少女” カテゴリに登録されてる。
緋弾のアリア、MF文庫のサイトに、特集ページが出来るだけの事はあるかな?
さっきから原作という単語が飛び交ってるが一体どこの板から来たんだか
まあこの様子だと禁書のメディアミックスは大成功のようだな
とらドラには劣るようだがね
>>409 禁書の方がコミック売れているのに恥ずかしい発言だな。
つうか、禁書アンチはアンチ発言するだけならアンチスレでやれば?
ここでアンチ活動するスレじゃないぞ。
禁書厨はマジウザい
自賛は自分のスレでやれよ
>>346 先週
オリコン2008年12月29日付 文庫 (2008/12/15〜12/21)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*6位 *1位 *2回 *19,177部 *65,449部 08/12/10 12日 グイン・サーガ124 ミロクの巡礼
*7位 --位 *1回 *16,288部 *16,288部 08/12/20 *2日 鋼殻のレギオス 11 インパクト・ガールズ
*9位 --位 *1回 *14,916部 *14,916部 08/12/19 *3日 人類は衰退しました 4
20位 *7位 *4回 *11,182部 140,556部 08/11/29 23日 彩雲国物語 黒蝶は檻にとらわれる
タイタニア
ttp://eiga.com/buzz/20081225/10 > 原作小説は全3巻で70万部、1巻目が累計28万4000部を売り上げる大ヒットを記録。
> また、アニメ化にあたり08年3月より月刊少年シリウスで漫画連載がスタート。
> 9月にはコミックス第1巻を発売し、3万部の売上となっている。さらに、同9月に文庫版も
> 発売され4万部を記録。重版も確定するなど、各方面でムーブメントを起こしている。
衰退はレギオスと並びそうってことは、
アニメ化基準に届いてるって思って良いんかね
>>413 | 2008/12 | **70万部 | *3巻 | 23.3万部/巻 | タイタニア
| 2008/12 | **74万部 | *3巻 | 24.7万部/巻 | タイタニア *
** 文庫版4万部含む
416 :
415修正:2008/12/25(木) 22:15:35 ID:SaO7W1yG
>>10,413
| 2008/06 | **67万部 | **3巻 | *22.3万部/巻 | タイタニア
↓
| 2008/12 | **70万部 | **3巻 | *23.3万部/巻 | タイタニア
| 2008/12 | **74万部 | **3巻 | *24.7万部/巻 | タイタニア *
** 文庫版4万部含む
富士見はレギオスが大当たりしないとお先真っ暗になるな
レギオスが当たったところで所詮ファンタジー、大幅に増えるとは思わん
それより富士見はアレだろ、生徒会。アレで部数増やすしかないな
もしくは鏡の新作?
彩雲国強すぎるだろ
しかし禁書の主人公の評判の悪さが誠クラスで笑ったわ。
原作なら読み飛ばせたウザい説教を延々見せられるのは結構厳しい
原作読まずに禁書一度だけアニメ見たけど、あれ台詞の応酬過ぎてアニメ化に向いてないんじゃないかとオモタ
◯大阪屋既刊のランキング状況
>>379 先週
246位 とらドラ!
339位 とらドラ 2
405位 とらドラ 3
419位 とらドラ 4
387位 とらドラ 5
374位 とらドラ 6
414位 とらドラ 7
350位 とらドラ 8
341位 とらドラ 9
336位 とある魔術の禁書目録
440位 とある魔術の禁書目録 2
304位 とある魔術の禁書目録 3
372位 とある魔術の禁書目録 4
323位 とある魔術の禁書目録 5
349位 とある魔術の禁書目録 6
373位 とある魔術の禁書目録 7
397位 とある魔術の禁書目録 8
452位 とある魔術の禁書目録 9
469位 とある魔術の禁書目録 10
480位 とある魔術の禁書目録 11
453位 とある魔術の禁書目録 12
413位 とある魔術の禁書目録 13
462位 とある魔術の禁書目録 14
457位 とある魔術の禁書目録 SS 2
>>380 先週
266位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
176位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2 *4週目
306位 乃木坂春香の秘密 9 *4週目
*62位 彩雲国物語黒蝶は檻にとらわれる *5週目
443位 キノの旅 12 *今週復活
463位 灼眼のシャナ 17 *8週目
493位 バカとテストと召喚獣
326位 バカとテストと召喚獣 5
キノは先週まではランク外。
>>378 大阪屋 コミック部門
**8位 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 2
*14位 涼宮ハルヒの憂鬱 7
346位 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 1
ジュンク堂書店 キーワード:涼宮ハルヒ
ttp://www.junkudo.co.jp/search2.jsp?ARGS=%97%C1%8B%7B%83n%83%8B%83q&VIEW=word 12/21 12/29 売数
205冊→*98冊 107冊 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 2
*99冊→*29冊 *70冊 涼宮ハルヒの憂鬱 7
やはり、ハルヒちゃんが上か。
>>405 大阪屋
133位 迷い猫オーバーラン! 2
170位 アキカン! 7缶めっ
179位 パーフェクト・ブラッド 5
254位 がく×ぶる
264位 初恋マジカルブリッツ好きになるから女の子!
394位 小学星のプリンセス☆ 2
12/24 12/29 売数
*84冊→*53冊 *31冊 迷い猫オーバーラン! 2
*42冊→*32冊 *10冊 アキカン! 7缶めっ
*20冊→*10冊 *10冊 パーフェクト・ブラッド 5
*30冊→*22冊 **8冊 小学星のプリンセス☆ 2
*15冊→*11冊 **4冊 初恋マジカルブリッツ好きになるから女の子!
*20冊→*17冊 **3冊 がく×ぶる
>>407 大阪屋
*73位 きゅーきゅーキュート! 9
///位 緋弾のアリア 2
*89位 かぐや魔王式!
108位 魔界ヨメ! 第2巻
128位 ぷいぷい! 10
212位 魔女の生徒会長 4
261位 らぶジェネ!
---位 プリンセス・ビター・マイ・スウィート
---位 この広い世界にふたりぼっち 2
緋弾のアリア2巻、データ欠損の模様。e-honを信じるなら位置的には、この辺。
今日のe-honでは、魔女の生徒会長>らぶジェネ、プリンセス〜>この広い〜。
また緋弾のアリアは、e-honを見る限りでは1巻・2巻共に調子がいいみたいね。
禁書は安定してるのにとらドラが急失速してるな
やっぱり展開が重くなって人が離れたのかな
どこが安定してんだよw
15巻も16巻も圏外じゃねーかw
とらドラも禁書も伸びてると思うぞ
ハルヒの最新巻がでたら数字がどのくらい出るかきになるが
やはり可能性はないよな・・・
え?一応出る予定は決まってるでしょ?
まるマシリーズ550万部突破(21巻)
新刊の帯(裏)より
>>6,430
| 2007/12 | 500万部 | 18巻 | 27.8万部/巻 | まるマ(マ王)シリーズ
↓
| 2008/12 | 550万部 | 21巻 | 26.2万部/巻 | まるマ(マ王)シリーズ
伸びてない…
>>430 画像とかあればうpうp。
もう本屋に売ってる
>>435 無知まるだし
1期の途中からアニメはオリジナル
途中つーか1期終盤からかな
1期でキリがいいところの原作ストックを使いきったので
1期終盤以降はまるまるオリジナル
だからアニメ3期と原作売り上げは特に関係ない
固定ファンが年1〜2冊も出ない新刊を地道に購入してるから、年50万部しか伸びてない
因みに最新刊は27日に出たばかり
年50万部しか、ってのも豪儀な話だなあ
年10万部以上出せるのも、作家の1割もいないだろうしなw
441 :
イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 15:02:43 ID:v8hohaYD
てか年50万部とかって弱小レーベルなら一年分の総出荷部数って感じなんだが
マリア様がみてる
アマゾンの4期DVD解説に記載(アドレスは長すぎると怒られたので略)
>累計発行部数520万部
| 2007/07 | *500万部 | 30巻 | 16.7万部/巻 | マリア様がみてる
↓
| 2008/12 | *520万部 | 34巻 | 15.3万部/巻 | マリア様がみてる
マリみてもどんどん下がってるな
ピークはどのへんだったんだろうか
>>434 その辺は、ジュンク堂の数字だけではよくわからないですね。
11/28 12/01 12/08 12/15 12/22 12/29 売数
312冊→191冊→*93冊→*54冊→*36冊→*29冊 283冊 彩雲国物語 黒蝶は檻にとらわれる
↑4週累計14万部超の「彩雲国物語」最新刊の、ジュンク堂での在庫推移。
| 累計部数. | 1週目 | 2週目 | 3週目 | 4週目 | 5週目 |
| 140,556部 | *40,452部 | *67,980部 | *20,942部 | *11,182部 | ***,***部 | 彩雲国物語 黒蝶は檻にとらわれる
| 131,817部 | *43,325部 | *34,001部 | *18,582部 | *25,119部 | *10,790部 | 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 1
| 119,077部 | *53,045部 | *49,952部 | *16,080部 | ---,---部 | ---,---部 | 涼宮ハルヒの憂鬱 6
コミックとラノベの配本の違い、漫画専門店での売上等が絡んでくるのでしょうね。
ちなみに今週のオリコンは発表無しです。次週に2週合算の数字が出るのかな?
>>428 > ハルヒの最新巻がでたら数字がどのくらい出るかきになるが
オリコンで出てないのはハルヒとフルメタだけかな? 数字オタとしては気になりますね。
> やはり可能性はないよな・・・
今号のザ・スニーカーを読むと、「驚愕」も出そうな感じはあるんですよね。
「ハルヒ劇場」を収録した短編集も、「驚愕」の前か同時に出そうな感じも?
| 2008/05 | 400万部 | 16巻 | 25.0万部/巻 | 彩雲国物語
彩雲国物語はオリコンで異常に強いからなぁ
既に平均部数の56%もの数字が出てる
突出してるよな
かなり異質
オリコンは一般層が多いのが強くでるとか?
>>444 >>442買いた者だけど、36巻まであったのか。
というか、何巻までの累計か判らないんだよね。
| 2008/12 | *520万部 | 35巻 | 14.9万部/巻 | マリア様がみてる
| 2008/12 | *520万部 | 36巻 | 14.4万部/巻 | マリア様がみてる *
* スピンオフ「お釈迦様もみてる」を含めた場合
紀伊国屋TOP120
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/best_wa.cgi?subj=bunko ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/best_wa.cgi?subj=bunko&offset=100 (101〜120位)
十一月新刊
| 11/03 11/10 11/17 11/24 12/01 12/08 |
| *17 *56 --- --- --- --- | 伯爵と妖精 誓いのキスを夜明けまでに
| *57 --- --- --- --- --- | 天を支える者 緑の鈴を、振る
| *46 *41 --- --- --- --- | 機動戦士ガンダム00 3
| 120 --- --- --- --- --- | ダンタリアンの書架 1
| *91 --- --- --- --- --- | 勾玉花伝 巫女姫様とゆりの遊戯
| *93 --- --- --- --- --- | アネットと秘密の指輪 お嬢様と謎の貴婦人
| *** **4 *15 *64 117 --- | 灼眼のシャナ 17
| *** **9 *25 --- --- --- | とある魔術の禁書目録SS 2
| *** *21 *36 *83 --- --- | 新フォーチュン・クエスト 15
| *** *58 119 --- --- --- | 5656!
| *** *70 --- --- --- --- | 烙印の紋章 2
| *** *97 --- --- --- --- | イスカリオテ
| *** 108 --- --- --- --- | 機械じかけの竜と偽りの王子
| *** *** *29 105 --- --- | 三千世界の鴉を殺し 14
| *** *** *39 --- --- --- | 神曲奏界ポリフォニカクリムゾンS 1
| *** *** *85 *57 --- --- | タイタニア 2(暴風篇)
| *** *** *** *40 --- --- | ハヤテのごとく! 3
| *** *** *** *28 110 --- | いつか天魔の黒ウサギ 1
| *** *** *** *32 --- --- | 火の国、風の国物語 5
| *** *** *** *37 --- --- | ソード・ワールド2.0リプレイ 新米女神の勇者たち 3
| *** *** *** *93 --- --- | ぼくと彼女に降る夜 ザ・パーティー〜生贄をふるうモノ
| *** *** *** 116 --- --- | 狗牙絶ちの劔 2
| *** *** *** 119 --- --- | ライタークロイス 5
| *** *** *** 120 --- --- | ダブルクロス・リプレイ・エクソダス 2
| *** *** *** *** *16 *43 | バカとテストと召喚獣 5
| *** *** *** *** *53 --- | 狂乱家族日記 11さつめ
| *** *** *** *** *42 *88 | 桜嵐恋絵巻 雨ひそか
| *** *** *** *** 104 --- | 封殺鬼 4
| 11/03 11/10 11/17 11/24 12/01 12/08 |
☆大阪屋文庫部門TOP500まとめ [補足]
>>229 補完
| 10/13 10/20 10/27 11/03 11/10 11/17 11/24 12/01 12/08 12/15 12/22 12/29 |
| **6 **7 *20 *28 *56 164 276 347 440 --- --- 443 | キノの旅 12
>>232 補完
| 11/03 11/10 11/17 11/24 12/01 |
| *65 234 --- 397 353 | “文学少女”はガーゴイルとバカの階段を昇る
| 12/01 12/08 12/15 12/22 12/29 |
| --- 466 103 181 266 | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
| 498 254 309 386 --- | “文学少女”と死にたがりの道化
| --- --- 495 --- --- | “文学少女”と飢え渇く幽霊
| --- 339 440 392 493 | バカとテストと召喚獣
| --- 449 --- 441 --- | バカとテストと召喚獣 2
| 12/01 12/08 12/15 12/22 12/29 |
| 104 117 146 223 246 | とらドラ!
| 143 150 162 302 339 | とらドラ 2
| 159 168 188 299 405 | とらドラ 3
| 172 169 242 348 419 | とらドラ 4
| 226 186 211 360 387 | とらドラ 5
| 253 183 214 345 374 | とらドラ 6
| 218 225 244 358 414 | とらドラ 7
| 281 206 279 353 350 | とらドラ 8
| 274 219 280 467 341 | とらドラ 9
>>229 | 12/01 12/08 12/15 12/22 12/29 |
| 155 166 203 264 336 | とある魔術の禁書目録
| 216 207 291 335 440 | とある魔術の禁書目録 2
| 230 209 265 286 304 | とある魔術の禁書目録 3
| 266 258 276 324 372 | とある魔術の禁書目録 4
| 323 313 260 388 323 | とある魔術の禁書目録 5
| 346 319 368 387 349 | とある魔術の禁書目録 6
| 393 349 380 395 373 | とある魔術の禁書目録 7
| 443 380 381 331 397 | とある魔術の禁書目録 8
| 420 388 418 417 452 | とある魔術の禁書目録 9
| 424 389 419 408 469 | とある魔術の禁書目録 10
| 380 381 437 --- 480 | とある魔術の禁書目録 11
| 381 310 446 450 453 | とある魔術の禁書目録 12
| 430 355 464 491 413 | とある魔術の禁書目録 13
| --- 409 414 465 462 | とある魔術の禁書目録 14
| --- 425 442 --- --- | とある魔術の禁書目録 15
| 495 402 454 479 --- | とある魔術の禁書目録 16
| 499 487 --- --- --- | とある魔術の禁書目録 SS
☆大阪屋文庫部門TOP500まとめ [十一月新刊]
◯その他
| 11/10 11/17 11/24 12/01 12/08 12/15 12/22 |
| *** 208 329 --- --- --- --- | 回帰祭/小林めぐみ *ハヤカワ文庫JA
| 300 195 --- --- --- --- --- | ドラル国戦史 6/デイヴィッド・エディングス *ハヤカワ文庫FT
| *** *72 *51 179 256 432 --- | タイタニア2 暴風篇/田中芳樹 *講談社文庫
| *** --- --- --- --- --- --- | フォーチュン・クエスト8/深沢美潮 *ポプラ文庫
| *** *** *** 335 --- --- --- | クラッシャージョウ3 銀河系最後の秘宝/高千穂遙 *ハヤカワ文庫JA
| *** *** *** 361 --- --- --- | クラッシャージョウ4 暗黒邪神教の洞窟/高千穂遙 *ハヤカワ文庫JA
| *** *** *** 440 136 245 379 | 猫泥棒と木曜日のキッチン/橋本紡 *新潮文庫
◯コバルト文庫
| 11/03 11/10 11/17 11/24 12/01 |
| *13 *27 183 476 496 | 伯爵と妖精誓いのキスを夜明けまでに
| *45 *90 --- --- --- | 天を支える者緑の鈴を、振る
| 110 142 --- --- --- | 乙女は龍を光に導く!
| 231 394 --- --- --- | 封印のエスメラルダ約束の海紺碧の絆
| 240 348 --- --- --- | 約束されたガーディアン・プリンセス
| 266 252 --- --- --- | 聖獣王の花嫁リィリィ姫の謀略
| 275 284 --- --- --- | 神巫うさぎと俺様王子の悩ましき学園生活
| 339 292 --- --- --- | ラーザリューンの少年術師
| 380 --- --- --- --- | 流水宮の乙女漆黒の風とはかなき花の面影
| --- --- --- --- --- | 屋上ボーイズ
◯スニーカー文庫
| 11/03 11/10 11/17 11/24 |
| *58 *30 233 400 | 機動戦士ガンダム00 3
| *66 *60 292 482 | ダンタリアンの書架 1
| *99 *95 466 --- | 会長の切り札
| 133 147 --- --- | ドラモンド家の花嫁 2
| --- 422 --- --- | 黒猫の愛読書 2
◯ビーンズ文庫
| 11/03 11/10 11/17 |
| *63 118 483 | 巫女姫様とゆりの遊戯
| *69 106 --- | アネットと秘密の指輪お嬢様と謎の貴婦人
| *96 197 --- | 星屑のさなぎ
| 100 149 --- | 召喚王子ユリウス秘密の任務は伯爵と
| 159 258 --- | シェンドールの妖精使い
| --- --- --- | メガロ・オーファン 2
◯HJ文庫
| 11/03 11/10 |
| 232 129 | スクランブル・ウィザード 2
| 324 116 | 死なない男に恋した少女 2
| --- --- | ミスティック・ミュージアム 2
| --- --- | クイーンズブレイドナイト・オブ・ユニコーン
| --- --- | ゴッデス! 3
◯電撃文庫
| 11/10 11/17 11/24 12/01 12/08 12/15 12/22 12/29 | *継続中
| **2 **3 *41 *82 194 306 487 463 | 灼眼のシャナ 17
| **3 *10 *70 124 181 220 371 457 | とある魔術の禁書目録SS 2
| 11/10 11/17 11/24 12/01 12/08 |
| *17 *28 *98 191 314 | 新フォーチュン・クエスト 15
| *29 *92 448 --- --- | 機械じかけの竜と偽りの王子
| *31 117 --- --- --- | 烙印の紋章 2
| /// *64 333 --- --- | 5656! *1週目データ欠損
| *35 101 --- --- --- | イスカリオテ
| *57 132 --- --- --- | 司書とハサミと短い鉛筆 2
| *75 *86 353 --- --- | ダブルブリッドDrop Blood
| *76 214 --- --- --- | ゆらゆらと揺れる海の彼方 10
| *92 165 --- --- --- | みずたまぱにっく。 3
| *98 301 --- --- --- | モーフィアスの教室 4
| 250 --- --- --- --- | ゼペットの娘たち 2
| 327 --- --- --- --- | 繭の少女と街の防人
◯GA文庫
| 11/17 11/24 12/01 |
| *26 *48 233 | 神曲奏界ポリフォニカクリムゾンS 1
| /// 289 --- | 神曲奏界ポリフォニカレオン・ザ・レザレクター 3 *1週目データ欠損
| 299 291 --- | 生還まで何マイル?
| 338 --- --- | シャムロック「幻惑のデュエリストですぅ〜」
| 427 --- --- | メタルうぃっちシスターズ 4
| --- --- --- | 超自宅警備少女ちのり
| --- --- --- | サディスティック・エージェント 2
◯ガガガ文庫
| 11/24 12/01 12/08 12/15 |
| *22 *70 176 334 | ハヤテのごとく! 3
| 316 --- --- --- | 此よりは荒野
| 407 --- --- --- | 学園カゲキ! 5
| --- --- --- --- | スマガ 2
| --- --- --- --- | 幽式
◯富士見F文庫
| 11/24 12/01 12/08 |
| *15 *74 325 | いつか天魔の黒ウサギ 1
| *16 123 298 | 火の国、風の国物語 5
| *36 *97 271 | ソード・ワールド2.0リプレイ新米女神の勇者たち 3
| *53 236 --- | ぼくと彼女に降る夜ザ・パーティー〜生贄をふるうモノ
| *54 214 --- | 狗牙絶ちの劔 2
| *60 378 --- | ライタークロイス 5
| *83 268 --- | おまもりひまり 2
| *85 429 --- | デモンパラサイト 5
| *90 409 --- | ダブルクロス・リプレイ・エクソダス 2
| 113 367 --- | 極道☆キラリ 1
| 480 --- --- | スレイヤーズ 13
| --- --- --- | スレイヤーズ 14
| --- --- --- | スレイヤーズ 15
◯一迅社文庫
| 11/24 12/01 |
| *93 305 | 死神のキョウ 2
| --- --- | 羽矢美さんの縁結び
| --- --- | なにいろアスタリスク!
◯一迅社文庫アイリス
| 11/24 |
| 367 | ネフィムの魔海
| 462 | 時計塔の怪盗
◯MF文庫J
| 11/24 12/01 |
| 111 252 | イコノクラスト! 10
| 136 130 | ぴにおん!
| 164 324 | ギャルゴ!!!!! 4
| 211 248 | ねくろま 6。
| 241 225 | 二人で始める世界征服
| 339 453 | 蘭ひょう捜査記録(蹴)
| 494 489 | 乙女革命アヤメの!
| --- 415 | ナインの契約書
| --- --- | フレンズ×ナイフ 2
◯SD文庫
| 11/24 12/01 |
| *79 *90 | ドラゴンクライシス!オトナの儀式
| *99 175 | カンピオーネ! 2
| 315 247 | マブラヴ 6
| 382 --- | 薔薇色にチェリースカ 5
| --- --- | 激辛!夏風高校カレー部(いもうと付)
◯ファミ通文庫
| 12/01 12/08 12/15 12/22 12/29 |
| *13 *12 *72 199 326 | バカとテストと召喚獣 5 *継続中
| *67 *60 177 --- --- | 狂乱家族日記 11さつめ
| 271 204 --- --- --- | 魔王城一限目
| 363 191 --- --- --- | ペルソナ4
| 364 237 --- --- --- | 疾走する思春期のパラベラム
| 373 305 --- --- --- | オオカミは懐かない!? 4
| 405 276 --- --- --- | 世界の危機はめくるめく! 2
| --- 294 --- --- --- | ファイナルファンタジー11〜彼方からの伝言 3
| --- --- --- --- --- | 銀の雨降る
◯ルルル文庫
| 12/01 12/08 12/15 |
| *37 *56 258 | 桜嵐恋絵巻〜雨ひそか
| 106 122 411 | 封殺鬼鵺子ドリ鳴イタ 4
| 119 134 --- | 愛玩王子〜虹色の欠片
| 348 323 --- | ルチア
| --- --- --- | ヴァンパイア・キス〜レインの恋
☆オリコンTOP30
--:圏外 集計:集計日数 ☆=書籍部門
[十一月]
回数 順位推移 初動部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*3回 *2 *3 27 *48,091部 *90,409部 08/11/06 18日 灼眼のシャナ 17
*2回 *3 *9 -- *38,103部 *59,557部 08/11/06 11日 とある魔術の禁書目録 SS 2
*2回 18 *2 -- *15,140部 *46,261部 08/11/22 *9日 クラッシュ・ブレイズ 追憶のカレン ☆
*2回 *9 18 -- *28,188部 *41,962部 08/11/29 *9日 バカとテストと召喚獣 5
*2回 14 27 -- *14,626部 *26,582部 08/11/06 11日 新フォーチュン・クエスト 15 盗賊たちの見る夢
*2回 12 26 -- *16,701部 *24,125部 08/10/31 10日 伯爵と妖精 誓いのキスを夜明けまでに
*2回 13 20 -- *13,075部 *21,885部 08/11/01 *9日 世界一初恋 吉野千秋の場合 2
*1回 16 -- -- *16,197部 *16,197部 08/11/18 *6日 ハヤテのごとく! 3 めざせ情熱クリエーター! 三千院ナギの流儀
*1回 29 -- -- *10,927部 *16,077部 08/11/10 *7日 三千世界の鴉を殺し 14
*2回 43 30 -- **6.547部 *15,296部 08/11/15 *9日 アオゾラのキモチ
*1回 19 -- -- *14,745部 *14,745部 08/11/20 *4日 いつか天魔の黒ウサギ 1 900秒の放課後
*1回 23 -- -- *14,167部 *14,167部 08/11/15 *2日 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 1
*1回 18 -- -- *12,013部 *12,013部 08/11/29 *2日 狂乱家族日記 拾壱さつめ
*1回 25 -- -- *11,077部 *11,077部 08/11/20 *4日 火の国、風の国物語 5 王女勇躍
*1回 28 -- -- **8,778部 **8,778部 08/11/01 *2日 機動戦士ガンダム00 3 フォーリンエンジェルス
*1回 30 -- -- **8,267部 **8,267部 08/11/28 *3日 桜嵐恋絵巻 〜雨ひそか〜
*1回 29 -- -- **7,281部 **7,281部 08/11/06 *4日 5656!−Knights’ Strange Night
[参考][コミック]
回数 順位推移 初動部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*3回 36 *9 62 *57,170部 103,762部 08/11/22 16日 とある魔術の禁書目録 3
*2回 *8 35 -- *74.618部 *92,124部 08/11/04 13日 紅 kure−nai 2
*2回 28 65 -- *38,739部 *57,566部 08/11/19 12日 なんて素敵にジャパネスク 人妻編 7
*1回 82 -- -- *14,646部 *14,646部 08/11/27 *4日 我が家のお稲荷さま。 3
*1回 83 -- -- *14,609部 *14,609部 08/11/25 *6日 伯爵と妖精 1
3月が楽しみだ禁書のとらドラの本編対決
>>446-447 ttp://www.oricon.co.jp/music/special/081215_01_04.html 順位 累計部数. 発売日 集計
41位 178,027部 08/06/28 142日 花より男子ファイナル
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/salon/index.html ttp://cobalt.shueisha.co.jp/salon/data/vol026_back.pdf *注 pdfファイル
> 「映画ノベライズ 花より男子ファイナル」が19万部突破! 更に重版です!
「花より男子ファイナル」も出てる部数と、オリコンの差がかなり少ないんですよね。
少年漫画板でも、女性向けは高めに数字が出てる傾向があるという話もあります。
また、夏頃からオリコンの数字の出方が変わった(大きくなった)という話もあります。
ラノベでも↓「グイン・サーガ」なんかに、同様の傾向が見られる感じがありますね。
>>339 「別冊 図書館戦争」「クラッシュ・ブレイズ」でも後に出たもの方が数字がよい。
| 累計部数. | 1週目 | 2週目 | 3週目 | 発売日 | 日数 |
| *60,372部 | *42,944部 | *17,428部 | ---,---部 | 08/04/09 | 12日 | グイン・サーガ120 旅立つマリニア
| *63,933部 | *23,747部 | *29,935部 | *10,251部 | 08/06/06 | 17日 | グイン・サーガ121 サイロンの光と影
| *72,187部 | *37,192部 | *24,668部 | *10,327部 | 08/08/08 | 17日 | グイン・サーガ122 豹頭王の苦悩
| *75,755部 | *41,252部 | *25,157部 | **9,346部 | 08/10/09 | 18日 | グイン・サーガ123 風雲への序章
| *65,449部 | *46,272部 | *19,177部 | ***,***部 | 08/12/10 | 12日 | グイン・サーガ124 ミロクの巡礼
順位 累計部数. 発売日 集計
*5位 *67,874部 08/08/09 100日 別冊 図書館戦争 II
*7位 *62,737部 08/04/10 221日 別冊 図書館戦争 I
*6位 *63,004部 08/07/25 115日 クラッシュ・ブレイズ マルグリートの輪舞曲
*9位 *55,124部 08/03/25 237日 クラッシュ・ブレイズ サイモンの災難
オリコン30位までしか出てないのに増えてる減ってるって馬鹿らしい
>| *60,372部 | *42,944部 | *17,428部 | ---,---部 | 08/04/09 | 12日 | グイン・サーガ120 旅立つマリニア
これ3週目の数字出てりゃ+10000だろ
オリコン2008/12/22付 コミック (集計期間:2008/12/8〜12/14)
73 62 *11,571 *,115,333 *4 とある魔術の禁書目録(インデックス) 3
禁書まだ伸びてんのか
アニメ中に合計100万部いけそうだな
>>445 出るかもしれないんだ
出るんだとしたら初動10万は越えてほしいな
禁書は次で初動10万は軽いだろうな
e-hon 本/文庫・新書/文庫 ファンタジー
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/List?dcode=05&ccode=03&scode=04&listcnt=0&Genre_id=050304 020 しないの。
056 超鋼女セーラ フタリの青春、お嬢のユウウツ
100 助けて秋吉くん!!!! 秋吉純の場合
HJ文庫新刊、相対位置保存。HJ文庫Gはランク外。
02 とらドラ!
03 とある魔術の禁書目録 3 *初巻位置 05
04 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2 *初巻位置 07
06 “文学少女”と死にたがりの道化
38 バカとテストと召喚獣
40 涼宮ハルヒの消失 *初巻位置 42
41 生徒会の一存
43 鋼殻のレギオス
46 緋弾のアリア
64 アキカン!
68 迷い猫オーバーラン!
85 ダンタリアンの書架 1
86 狼と香辛料 2 *初巻位置 89
99 ミスマルカ興国物語 1 *マスラオの新刊発売あり
既刊の初巻の相対位置。アリア、迷い猫、ミスマルカ、ダンタリアンは、新刊発売あり。
冬アニメ関連、レギオスとアキカンが上がっきてる。大阪屋ランクは来週は無理かな?
明日、大阪屋の順位発表があるかは微妙な所ですが。(一応大阪屋の始業は5日)
既に出てる巻数が多いから、長期休暇用に大人買いする人が多いんだろう。
◯大阪屋既刊のランキング状況
>>423 先週
142位 とらドラ!
192位 とらドラ 2
216位 とらドラ 3
249位 とらドラ 4
298位 とらドラ 5
303位 とらドラ 6
289位 とらドラ 7
279位 とらドラ 8
212位 とらドラ 9
158位 とある魔術の禁書目録
234位 とある魔術の禁書目録 2
221位 とある魔術の禁書目録 3
204位 とある魔術の禁書目録 4
188位 とある魔術の禁書目録 5
211位 とある魔術の禁書目録 6
255位 とある魔術の禁書目録 7
274位 とある魔術の禁書目録 8
242位 とある魔術の禁書目録 9
246位 とある魔術の禁書目録 10
278位 とある魔術の禁書目録 11
259位 とある魔術の禁書目録 12
328位 とある魔術の禁書目録 13
286位 とある魔術の禁書目録 14
296位 とある魔術の禁書目録 15
325位 とある魔術の禁書目録 16
360位 とある魔術の禁書目録 SS
>>424 先週
260位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
163位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2 *5週目
500位 断章のグリム 9 *5週目
*90位 彩雲国物語黒蝶は檻にとらわれる *6週目
306位 灼眼のシャナ 17 *9週目
428位 キノの旅 12
251位 “文学少女”と死にたがりの道化
346位 バカとテストと召喚獣
495位 バカとテストと召喚獣 4
238位 バカとテストと召喚獣 5 *6週目
359位 鋼殻のレギオス
370位 緋弾のアリア
466位 生徒会の一存
レギオス、1巻だけランクイン。緋弾のアリア1巻・生徒会1巻もランクイン。
緋弾のアリア2巻は199位 MF文庫、他の3週目は、「魔王式」467位のみ。
>>472 禁書がブーストしてきたな
一方通行効果か
禁書圧倒的だな
しかしとらドラは今5巻終わって6巻突入しようとしてんのにその巻の伸び悪いな
禁書は3巻から5巻がよく伸びてるのに
実力の差だろ
禁書は全般に隙がない
>>472 禁書は売れてる巻がだんだんずれてってるんだなw
さすがにこんだけ巻数出てると一度に揃えられないか
禁書ってそんなに評価高いの?
売り上げは高いよ
評価の高さ=売り上げだろ
それ以外に何があるんだよ
>>481 >評価の高さ=売り上げだろ
一つの判断材料ではあるが絶対ではないよ
このライトノベルがすごい2009でも4位入ったしな
賛否両論激しいけど基本的には評価は高いよ
いまだにこのラノを目安にしてるのがいるのか。
禁書に隙がないとかそれはギャグで言っているのかと
売れる要素はある程度押さえられてると言えなくもないけど、いろんな意味で穴だらけ
信者さんは巣にお帰り下さい
てかちょくちょく湧いてくる禁書至上主義者何なんだ、釣りか?
それを釣りだと思うとは世の中せまいな
むしろ隙があったほうが受け入れられやすい
と知ったような口を聞いてみる
禁書に隙がないってのは売れる要素についてのみだろこのスレ的に考えて
内容的に目に見えて隙があることも含めて隙がないんだよ
禁書もとらドラも放送した巻の少し後が売れてるんじゃね?
423が放送したあたりで
472は冬休みだからその後も売れたって感じ
禁書は年末からDVDやBDも突然売れ始めてアマゾンでは最高アニメ2位までいった
ソフマップでは今もBDで一位、他のショップでも売切れているところがある。
また、アマゾンのコミックランキングも禁書のコミック全巻100位に入ったし
(それまではほとんど尼では100以下だった)、年末に何があったんだ?
13話+コミケ効果じゃないの
ビリビリ本が人気だったらしいし
禁書は巻割40万行けるぜ
そろそろシャナをぶったおしたころだな
それでもキノには届かないんだぜ…
まだアニメは半分終わったばかりだから終わる頃にはキノも超えてるだろ
禁書は好きだけどお前らの必死さは気持ち悪い
自分の好きなものがトップにならないと気がすまないって頭の悪いガキだな
トップにこだわるのはアニメ板の住人が出張してきているから
あそこはトップになるくらい売れないと打ち切られるシビアな業界なので仕方ないのです
>>493 シャナの前にそろそろとらドラに巻割り負けてるんじゃないか?
冊数の関係で部数は禁書の方が伸び量多いだろうけど
とらドラなんぞに負けるわけねーだろ
とらドラは後半にいくにつれて尻つぼみだからな
ラブコメは大抵そう
大して禁書はキャラがどんどん増えて世界観も増していくごとに強くなる
ご新規さんお断り
>禁書はキャラがどんどん増えて世界観も増していくごとに強くなる
巻重ねるごとに弱くなってるようだが
>>226 >>452
とらドラのスピンオフ2出たんだっけ?
>>412 先週
オリコン 2009年01月12日付 文庫 (2008/12/22〜2009/01/04) *2週合算
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*5位 --位 *1回 *40,714部 *40,715部 08/12/26 10日 マリア様がみてる ハローグッバイ
*6位 --位 *1回 *39,805部 *39,805部 08/12/27 *9日 前はマのつく鉄格子!
13位 *7位 *2回 *28,020部 *44,308部 08/12/20 16日 鋼殻のレギオス 11 インパクト・ガールズ
28位 --位 *1回 *21,255部 *21,255部 08/12/26 10日 “文学少女”と恋する挿話集 1
オリコン 2009年01月12日付 書籍 (2008/12/22〜2009/01/04) *2週合算
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
18位 --位 *1回 *36,853部 *36,853部 08/12/24 12日 機動戦士ガンダムUC 7 黒いユニコーン
オリコン 2009年01月12日付 コミック (2008/12/22〜2009/01/04) *2週合算
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
11位 66位 *2回 129,539部 141,566部 08/12/20 16日 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 2
13位 --位 *1回 115,797部 123,394部 08/12/20 16日 涼宮ハルヒの憂鬱 7
オリコン2008/12/22付 コミック (2008/12/08〜12/14) *少年漫画板から補完
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
73位 62位 *4回 *11,571部 115,333部 08/11/22 23日 とある魔術の禁書目録 3
レギオスこんなもんなのか
バカテスとあまり変わらんな
レギオスの発行部数、こりゃレジェンドの方も含んでるな
>>3,372修正
とらドラ!
シリーズ累計270万部
「電撃オフィシャルメール」 2009年1月9日号
| 2008/11 | 230万部 | 10巻 | 23.0万部/巻 | とらドラ!
↓
| 2009/01 | 270万部 | 10巻 | 27.0万部/巻 | とらドラ!
511 :
510:2009/01/10(土) 00:27:18 ID:pzu/RvNB
| 2008/11 | 230万部 | 10巻 | 23.0万部/巻 | とらドラ!
↓
| 2009/01 | 270万部 | 11巻 | 24.5万部/巻 | とらドラ!
おそらく新作スピンオフを含むのでこうですね。すいません。
電撃はほんと、小刻み発表する
電撃以外はここまで売れてるのが数少ないからな
135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 05:35:12 ID:Lamci2Te0
まこなこから
数字は2007年9月から2008年8月までの印刷証明付発行部数データ
(カッコは2006年9月から2007年8月までのデータ)
少年ジャンプ 279万(278万)
少年マガジン 177万(187万)
少年サンデー 87万(94万)
少年エースA 9万(9万)
Vジャンプ 34万(27万)
月刊コロコロコミック 89万(93万)
月刊マガジン 95万(97万)
ジャンプスクウェア 45万(新)
週刊ヤングジャンプ 94万(97万)
週刊ヤングマガジン 94万(98万)
コミックバンチ 18万(20万)
ヤングアニマル 19万(19万)
アフタヌーン 12万(12万)
ガンダムエース 18万(18万)
ビッグコミックオリジナル 83万(86万)
モーニング 40万(41万)
ビジネスジャンプ 36万(37万)
なかよし 34万(40万)
りぼん 33万(38万)
ちゃお 93万(98万)
LaLa 17万(17万)
花とゆめ 26万(28万)
BE LOVE 19万(19万)
クッキー(Cookie) 18万(20万)
Kiss 16万(17万)
YOU 19万(19万)
続き
電撃プレイステーション 13万(15万)
ファミ通DS+Wii 13万(18万)
コンプティーク 7万(6万)
B'sLOG 5万(5万)
週刊アスキー 20万(22万)
Newtype 16万(15万)
アニメディア 11万(11万)
アニメージュ 6万(7万)
Megami MAGAZINE 7万(6万)
月刊声グラ 3万(3万)
声優アニメディア 2万(2万)
電撃ホビー 10万(12万)
ホビージャパン(Hobby JAPAN) 14万(15万)
ハイパーホビー(HYPER HOBBY) 6万(6万)
ドラゴンマガジン 4万(4万)
ザ・スニーカー 3万(3万)
155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 05:40:49 ID:Lamci2Te0
公称発行部数の人達
デンゲキニンテンドーDS 16万(16万)
電撃DS&Wii 8万(新)
電撃PSP 10万(新)
電撃G'sマガジン 12万(12万)
電撃姫(DENGEKI HIME) 8万(8万)
電撃ガールズスタイル 8万(8万)
週刊ファミ通 50万(50万)
ファミ通PSP+PS3(旧ファミ通PLAYSTATION+) 15万(25万)
ファミ通Xbox360 12万(8万)
ファミ通Wave DVD 10万(10万)
ファミ通コネクト!オン 8万(8万)
アルカディア 12万(12万)
B'sLOG 5万(5万)
GAMEJAPAN 3万(3万)
少年チャンピオン 50万(50万)
>毎年紹介しているが、「印刷証明付発行部数」というのは、実際に印刷した部数だ。
>逆に「公称発行部数」とは出版社が勝手に言っている数字で、実際に刷られた数でもないし、売れた数でもない。
スレタイ理解できてる?
レギオスの爆撃はあんまりなさそうだな
521 :
イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 21:29:24 ID:g566npy9
ソフトモデル
このスレの禁書厨は他レーベルの頭との比較は徹底して避けて電撃内での
比較に終始してるが、電撃はNO1レーベルだが頂点は低いことに目をつけて、
最終的にはNO1レーベル電撃の頂点引いてはラノベ界の頂点って感じにした
いのかな?
524 :
イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 23:47:31 ID:/Cwy32v/
>>523 ずいぶんとげがあるがなにか問題でもあるのか?
昔ならいざ知らず今は電撃がただのナンバーワンには止まらずどれだけ
絶対的に地位を築いているか知らんわけじゃないだろう。
電撃以外の作品なんか最初から頂点を名乗る資格はない。
まあ今はキノがラノベ界の頂点でいいだろ今はな。
>>523 他のレーベルと比較したら電撃厨と呼ばれて目的が果たせないだろ
ちゃんと禁書厨と呼ばれるような発言をして世論を誘導しないと
そういう意味では
>>524みたいな発言は良くない、逆効果だ
何が彼らの目的かも分からず、ただ便乗しているだけなのが見て取れる
つか、禁書はそろそろキノ超えるしな
どうでもいい
え?累計でなんていうなよこち亀じゃあるまいし。
2chではだがブリーチは信者も内容がスカスカで穴だらけなの認識した上
で楽しんでるが、同種と言われる禁書はなんというかガチな信者がいる
のがまた恐ろしい。
>527
累計でも何でも売れてる数が全てだろ。抜かされそうだからって変な理屈出すな。
短期間で本を出せてないってのは、そうする実力がないってことなんだから。
禁書厨がここまでの◯◯だとは
禁書厨うぜえな
潰すか
禁書厨がどこで暴れても知ったことじゃないが
ここが部数スレである以上、数字ベースでモノを語れよ。
累計でキノ抜くとかどんだけ妄想なんだよ…
禁書はまだ半分アニメ放送が残ってるから部数はさらに伸びる。
DVDも売れてるから、来年中にも2期発表もあるだろ。
変化を認めないキノ信者は次の部数発表まで自分の発言覚えとけよ。
禁書厨ってバカ?
アニメももう右肩なのに原作売れ続けるってどんだけ…
アニメスレで「原作はつまない読む価値なし」って定説化しつつあるのを知らんのか
禁書に関して話すのって単発ばっかりだよなー
>535
( ´∀`)オマエモオレモナー
煽りなんじゃないの?
>>534 さすがにその2chが全てな発言は痛すぎるな・・・
>>535 禁書がどうこうはどうでも良いが、ここみたいな場所じゃどんな話題でも単発ばかりじゃないか?
IDの色をやたら気にする人って、「一つのスレの中では○回しか書き込みしない」
みたいな自分ルールを決めてるの?
会話が弾んでても、「あ、そろそろ赤くなるから書き込みやめなきゃ」とか
「もうちょっとココにいたいから、回線繋ぎなおしてID変えてこよう」とか
そういう決まりがあるの?
>>534 2ちゃんが全てか・・・頭おかしいなこの人
アニメ板にはそれに近いのが多い
バカじゃねーの?
2ちゃんしか見てないニートは禁書厨の方だろ
いっぺん外に出て書店やら色々見てこい
禁書なんざオタコーナーの中に埋没して
「もう売れ時終わったな」扱いされてるよ
惨めだなw
一方ハルヒは放送延期商法で増刷を重ねた
いや、普通に放送してたら現状とは段違いに増刷されてるだろ
禁書がラノベ1位っていうのは最近のラノベの中で
巻割が1番のハルヒを超えてから言ってくださいよ
禁書厨さん
すぐに超えちまうからまあ見てな
茶番じみてるな
マッチポンプ臭がする
>546とかはいかにもな便乗煽り臭い
>529とか>533とかは真性っぽい
真性と言うか、主犯格の工作員と言うか
◯大阪屋既刊のランキング状況
>>472 先週
172位 とらドラ!
220位 とらドラ 2
243位 とらドラ 3
295位 とらドラ 4
313位 とらドラ 5
287位 とらドラ 6
266位 とらドラ 7
260位 とらドラ 8
230位 とらドラ 9
300位 とらドラ・スピンオフ!
**4位 とらドラ・スピンオフ! 2
196位 とある魔術の禁書目録
294位 とある魔術の禁書目録 2
265位 とある魔術の禁書目録 3
270位 とある魔術の禁書目録 4
242位 とある魔術の禁書目録 5
263位 とある魔術の禁書目録 6
273位 とある魔術の禁書目録 7
286位 とある魔術の禁書目録 8
284位 とある魔術の禁書目録 9
289位 とある魔術の禁書目録 10
271位 とある魔術の禁書目録 11
333位 とある魔術の禁書目録 12
359位 とある魔術の禁書目録 13
415位 とある魔術の禁書目録 14
320位 とある魔術の禁書目録 15
321位 とある魔術の禁書目録 16
327位 とある魔術の禁書目録 SS 2
ハルヒは新巻が出ないから巻割りが減る理由が無い
>>473 先週
316位 鋼殻のレギオス
312位 鋼殻のレギオス 2
484位 鋼殻のレギオス 3
485位 鋼殻のレギオス 10
*92位 鋼殻のレギオス 11
274位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
221位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2 *6週目
152位 彩雲国物語黒蝶は檻にとらわれる *7週目
444位 キノの旅 12
337位 “文学少女”と死にたがりの道化
482位 “文学少女”と飢え渇く幽霊
121位 “文学少女”と恋する挿話集 1 *3週目
483位 バカとテストと召喚獣 5 *7週目
498位 生徒会の日常
427位 緋弾のアリア
293位 緋弾のアリア 2
>>552 レギオスしょっぺー
俺の妹粘りすぎ
文学少女地味に増えてる
レギオスオワタ。
禁書もレギオスも原作全巻揃えてアニメ全部見てるけど、
原作クオリティはレギオス>禁書なのに、アニメは逆。
ストーリー部分を原作に忠実にアニメ化してる禁書のが100倍マシ。
オーフェンでもそうだったけど、なんでわざわざ原作の持ち味を殺すような
アニメ化しかできないんだろう、富士見は。
レギオスのアニメはこれからだから、今結論を言うのは早漏だと思われ。
1話なんだからレギオスはこれからだよ
富士見はこれが爆売れしてくれないとフルメタ終わったあと暗黒期に陥るから必死
>>515 大阪屋順位
**4位 とらドラ・スピンオフ! 2
*13位 バッカーノ!1931 臨時急行編
*23位 オオカミさんと洗濯中の天女の羽衣
*24位 ガンパレード・マーチ九州奪還 5
*31位 電波女と青春男
*44位 静野さんとこの蒼緋
*51位 付喪堂骨董店 5
*57位 空ろの箱と零のマリア
*59位 らでぃかる☆ぷりんせす!
*70位 獅子の玉座〈レギウス〉 3
*73位 Kaguya 3
133位 カクレヒメ 2
147位 プシュケの涙
---位 繭の少女と街の防人 2
(e-honと大阪屋で)位置が上下してるのは、大きな差はないのでしょうね。
「繭の少女〜」、e-honの位置からすると大阪屋ランク外も順当なのかな? < データ欠損ではない?
今回のレギオスと同じ条件だった頃の禁書は
330位 とある魔術の禁書目録
488位 とある魔術の禁書目録 2
だったからスタートダッシュはレギオスの方がほんのちょっと上ってとこかね
スタートダッシュがよくてもここから先は原作の質が問われる。
禁書のように維持することはできずにすぐ転落するからまあみてな。
レギオスが禁書と張り合えるなんて本気で思ってる奴はいないだろ
禁書がキノと張り合えるなんて本気で思ってる奴はいないだろ
禁書はなあテニヌや彼岸島を読むのと同じような感じで楽しめばいいのに、ゆでたまご並の
デタラメ科学をネタではなく必死こいて無理やり整合性とろうとしたり、話のクオリティが高い
ようなこと言う狂信者がいるせいでおかしなことになる。
と、必死な厨二病が申しております
ラノベは中二が読むもんだろ??
テニヌの信者はテニヌをバカにされてもそういう漫画だって認識して
楽しむ大らかさがあるのに禁書厨の必死さはなんなんだろうな。
どっちもどっち
よそでやれ
今って高校で文系は物理ないんだっけ?やっぱり過剰な禁書の信者には
中学生も混じってるのだろうか?
最近禁書厨の書き込みが楽しみになってきてる
俺は駄目かもわからんね
今までのどのファンより痛々しいな
禁書厨は
禁書に対する嫉妬が激しすぎだな
もうガチなのか乗っかってるのか分からなくなってきた
ミイラ取りがミイラという感じ
>>505 先週
オリコン 2009年01月19日付 文庫 (2009/01/05〜01/11)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*3位 --位 *1回 *42,324部 *42,324部 09/01/07 *5日 とらドラ・スピンオフ!2 虎、肥ゆる秋
11位 --位 *1回 *15,270部 *15,270部 09/01/07 *5日 バッカーノ!1931 臨時急行編 Another junk railroad
13位 *6位 *2回 *14,628部 *54,433部 08/12/27 16日 前はマのつく鉄格子!
18位 --位 *1回 *12,980部 *12,980部 09/01/07 *5日 オオカミさんと洗濯中の天女の羽衣
21位 --位 *1回 *11,409部 *11,409部 09/01/07 *5日 電波女と青春男
24位 --位 *1回 *10,637部 *10,637部 09/01/07 *5日 ガンパレード・マーチ九州奪還 5
レギオスは16日で44000、とらドラは5日で42000
現状じゃかなり差が開いてるな
ライトノベルコミック歴代売上部数ランキング
1位涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 2巻(最新刊) 141,566 2週目
2位涼宮ハルヒの憂鬱 7巻(最新刊) 123,394 累計
3位とある魔術の禁書目録 3巻(最新刊) 115,333 累計
6位灼熱眼のシャナ 5巻(最新刊) 71,695 累計
シャナなんぞ敵じゃねーしもしかしたらハルヒ超えも有り得るぜ
1巻よりも2巻とか7巻のほうが売れるってすごいですね
そのころはオリコンが集計してなかったからねえ
漫画板に迷い込んだようだ…
ラノベの売り上げで勝てないからって禁書厨は…
◯大阪屋既刊のランキング状況
>>550 先週
185位 とらドラ!
237位 とらドラ 2
297位 とらドラ 3
336位 とらドラ 4
337位 とらドラ 5
291位 とらドラ 6
283位 とらドラ 7
321位 とらドラ 8
355位 とらドラ 9
436位 とらドラ・スピンオフ!
*11位 とらドラ・スピンオフ! 2
301位 とある魔術の禁書目録
370位 とある魔術の禁書目録 2
364位 とある魔術の禁書目録 3
296位 とある魔術の禁書目録 4
302位 とある魔術の禁書目録 5
359位 とある魔術の禁書目録 6
308位 とある魔術の禁書目録 7
374位 とある魔術の禁書目録 8
375位 とある魔術の禁書目録 9
470位 とある魔術の禁書目録 10
413位 とある魔術の禁書目録 11
449位 とある魔術の禁書目録 12
496位 とある魔術の禁書目録 14
488位 とある魔術の禁書目録 15
410位 とある魔術の禁書目録 16
489位 とある魔術の禁書目録 SS 2
>>552 先週
*67位 鋼殻のレギオス
*85位 鋼殻のレギオス 2
103位 鋼殻のレギオス 3
125位 鋼殻のレギオス 4
144位 鋼殻のレギオス 5
166位 鋼殻のレギオス 6
188位 鋼殻のレギオス 7
180位 鋼殻のレギオス 8
219位 鋼殻のレギオス 9
196位 鋼殻のレギオス 10
*94位 鋼殻のレギオス 11
460位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
430位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2 *7週目
266位 “文学少女”と恋する挿話集 1 *4週目
282位 彩雲国物語黒蝶は檻にとらわれる *8週目
>>576 大阪屋順位
*18位 神曲奏界ポリフォニカクリムゾンS 2
*58位 神曲奏界ポリフォニカリベレーション・ブラック
123位 ばけらの! 2
---位 カラミティナイト
---位 晴れた空にくじら 2
---位 らじかるエレメンツ 3
とらドラ、禁書は落ち着いてきたか
レギオスはアニメ化効果が顕著に出てるね
滑り出しは順調?
禁書はシャナを抜く前にレギオスに抜かれそうだな
レギオスのこの勢いなら今年中にスレイヤーズを抜くな
レギオス如きがスレイヤーズの何を抜くんだ?
あさましく業界にしがみつく老害の全てをブチ抜く
それが新しい風であるレギオスの使命
ラインハルトに対抗するフォークくらい無謀でかっこいい意気込みだな
アニメ化初期のとらドラ、禁書より勢いあるな。レギオス
同時期にライバル居ないから
他に一作あるだけで全部マイナス10位とかなるしな
>角川つばさ文庫、4月以降の刊行予定にハルヒ憂鬱が載ってますね。
>今後、つばさ文庫の数字もシリーズ累計に加算されるのかな?
新装版でも出すのかな?
のいぢの名前が無いけど、どういうことなんだろう。
>>597 つばさ文庫ではイラスト担当が替わるのかもね。
白身魚あたりが来たら笑うなw
時かけのように新装版か
スレイヤーズのように別の著者が書く別バージョンかだな
ハルヒちゃんの成功を受けてってことだったら後者かも。
てか時かけのイラストいとうのいぢ他って
たぶんハルヒにハマった筒井からのオファー
604 :
イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 22:00:25 ID:e051CF51
買ってみるか
>>575 先週
オリコン2009年01月26日付 文庫 (2009/01/12〜01/18)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*8位 --位 *1回 *17,062部 *17,062部 09/01/07 12日 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 2
11位 *3位 *2回 *15,808部 *58,132部 09/01/15 *4日 とらドラ・スピンオフ!2 虎、肥ゆる秋
>>605 オリコン2009年01月26日付 文庫 (2009/01/12〜01/18)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*8位 --位 *1回 *17,062部 *17,062部 09/01/15 *4日 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 2
11位 *3位 *2回 *15,808部 *58,132部 09/01/07 12日 とらドラ・スピンオフ!2 虎、肥ゆる秋
発売日・集計日数が逆でした。スマソ。
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2009/01/23/20090123mog00m200034000c.html > シリーズで140巻以上、発行部数3000万部を誇る栗本薫さんのファンタジー小説「グイン・サーガ」
> 小説の1〜16巻をアニメ化する。全26話予定。
正伝124巻・外伝22巻、3000万部(146巻) 20.5万部/巻。
| 1990/11 | 1000万部 | *42巻 | 23.8万部/巻 | 正伝34巻・外伝8巻
| 2005/04 | 2600万部 | 120巻 | 21.7万部/巻 | 正伝100巻・外伝20巻
| 2007/10 | 2800万部 | 138巻 | 20.3万部/巻 | 正伝116巻・外伝22巻
| 2008/09 | 2900万部 | 144巻 | 20.1万部/巻 | 正伝122巻・外伝22巻
| 2009/01 | 3000万部 | 146巻 | 20.5万部/巻 | 正伝124巻・外伝22巻
数字の増え方からして、アニメ放映に合わせて1〜16巻辺りの増刷がある?
e-hon 本/文庫・新書/文庫 ファンタジー
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/List?dcode=05&ccode=03&scode=04&listcnt=0&Genre_id=050304 相対順位保存。
MF文庫
03 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) #4
04 かのこん 12
06 かぐや魔王式(まおしき)! 第2式
07 もて?モテ! 2
10 黒姫のユズハ
11 もふもふっ珠枝さま! 2
13 原点回帰ウォーカーズ
15 白崎チカ王政復古〈殴〉
16 ラノベ部 2
66 ───────────── 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) #1
73 ───────────── かぐや魔王式(まおしき)!
86 ───────────── もて?モテ! ある日突然モテ期になった!
97 ───────────── 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) #3
98 ───────────── 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) #2
「原点回帰〜」から「ラノベ部」までは、日によって入れ変わりがある。
既刊ランクインは、聖剣、魔王式、もてモテの3つ。
一迅社文庫
05 魔王と踊れ! Legend of the Lord of Lords
14 エクスチェンジ!
19 月色プラットホーム
一迅社3冊の入れ変わりはないが、「魔王〜」は頭一つ抜けてるもよう。
ガガガ文庫
// RIGHT×LIGHT 5
22 うしおととら 2
44 エヴォリューション
55 ラウン・フリント 2
69 新興宗教オモイデ教外伝 3
// RIDEBACK
RIGHT×LIGHT、RIDEBACKは品切れで相対順位不明だが、
RIGHT×LIGHTは、↓にランクインしてるので一番手のもよう。
e-hon 本/文庫・新書
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=03&Genre_id=060300 富士見新刊は、品切れが多くて今月ラインナップの相対順位は不明。
「覇者の三剣」と「影執事マルクの〜」の各1巻がランクインしてる。
また生徒会シリーズは、既刊の動きの活発化が見られるようになった。
スレ見直してて気付いたけど、
>>310って
(ポリフォニカ)シリーズ累計150万部突破の人気ライトノベル「神曲奏界ポリフォニカ」クリムゾン・シリーズ。
ってことだよな。
これと
| 2008/11 | 150万部 | 24巻 | *6.3万部/巻 | 神曲奏界ポリフォニカ 全累計 *
これの
| 2008/12 | 150万部 | *8巻 | 18.8万部/巻 | 神曲奏界ポリフォニカ 赤累計 *SS1巻・Sシリーズ1巻含む
整合性が取れないからおかしいなと思ってたけど。書いた俺馬鹿…
611 :
イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 23:23:12 ID:X0TfEmvu
ポリフォニカが20万近くも売れているとは到底思えない
>>611 ヒント 公称部数と実際の売れ行き部数は違います
>>611 本はDVDやゲームと違って買取じゃなく返本出来るから…
発行部数≠売り上げじゃないよ。
>611-613
だから、シリーズ全体の売り上げを
クリムゾンのみの売り上げと勘違いしてたから
巻割り部数が大きくなりすぎてたって話だろ?
コミックスレに31〜100のオリコン数字来てるね
◯大阪屋既刊のランキング状況
>>584 先週
201位 とらドラ!
258位 とらドラ 2
293位 とらドラ 3
321位 とらドラ 4
420位 とらドラ 5
340位 とらドラ 6
322位 とらドラ 7
319位 とらドラ 8
314位 とらドラ 9
*71位 とらドラ・スピンオフ! 2
267位 とある魔術の禁書目録
332位 とある魔術の禁書目録 2
381位 とある魔術の禁書目録 3
274位 とある魔術の禁書目録 4
364位 とある魔術の禁書目録 5
426位 とある魔術の禁書目録 6
382位 とある魔術の禁書目録 7
406位 とある魔術の禁書目録 8
455位 とある魔術の禁書目録 9
443位 とある魔術の禁書目録 10
449位 とある魔術の禁書目録 11
473位 とある魔術の禁書目録 12
491位 とある魔術の禁書目録 13
458位 とある魔術の禁書目録 16
>>585 先週
*51位 鋼殻のレギオス
*68位 鋼殻のレギオス 2
*79位 鋼殻のレギオス 3
*84位 鋼殻のレギオス 4
*85位 鋼殻のレギオス 5
*97位 鋼殻のレギオス 6
102位 鋼殻のレギオス 7
104位 鋼殻のレギオス 8
114位 鋼殻のレギオス 9
133位 鋼殻のレギオス 10
112位 鋼殻のレギオス 11
116位 前は(マ)のつく鉄格子! *5週目
298位 彩雲国物語黒蝶は檻にとらわれる *9週目
341位 マリア様がみてるハローグッバイ *5週目
392位 “文学少女”と恋する挿話集 1 *5週目
318位 生徒会の一存
>>608-609 大阪屋順位
*29位 聖剣の刀鍛冶 #4
*45位 かのこん 12
103位 かぐや魔王式! 第2式
126位 もて?モテ! 2
157位 もふもふっ珠枝さま! 2
175位 黒姫のユズハ
205位 ラノベ部 2
221位 白崎チカ王政復古(殴)
249位 原点回帰ウォーカーズ
139位 魔王と踊れ!
371位 エクスチェンジ!
---位 月色プラットホーム
125位 RIGHT×LIGHT 5
483位 うしおととら 2
---位 エヴォリューション
---位 クラウン・フリント 2
---位 新興宗教オモイデ教外伝 3
---位 RIDEBACK
「RIDEBACK」の位置はもっと上の可能性も。今アニメやってるので。
レギオスすげーな
この調子だとフルメタの後を継げそうだな
**6位 生徒会の四散
**9位 いつか天魔の黒ウサギ 2
*25位 スレイヤーズすまっしゅ。 2
*27位 影執事マルクの迎撃
///位 おあいにくさま二ノ宮くん 7
*35位 これはゾンビですか? 1
*56位 蒼穹のカルマ 1
*57位 覇者の三剣 2
155位 アリアンロッド・サガトラベルガイド
233位 ベン・トー 3
271位 円卓三国志
396位 戦乱学園!
---位 アクマ・オージ 2
---位 はっぴぃセブン・FINALシーズン vol.2
ついでに富士見とSD文庫も。 二ノ宮くん、データ欠損。位置は文教堂週間に倣う。
JBOOK:書籍:文庫(文教堂):週間
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_03_2/ >>615 オリコン2009/1/19付 コミック (集計期間:2009/1/5〜1/11)
>>505 前週
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
39位 11位 *3回 *16,077部 157,643部 08/12/20 23日 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 2
62位 --位 *1回 *12,893部 *12,893部 09/01/07 *5日 鋼殻のレギオス MISSING MAIL 3
65位 13位 *2回 *12,421部 135,815部 08/12/20 23日 涼宮ハルヒの憂鬱 7
>>619 調子いいですねえ。文教堂の週間ランキングもすごくいい感じですよ。
なんだかんだいって富士見の本流は強いということか
電撃文庫2009年01月刊
01/07 (合計) 01/12 01/19 01/26 売数
160冊(200冊) *75冊 *31冊 *65冊 135冊 ○とらドラ・スピンオフ! 2
130冊(145冊) *63冊 *24冊 *25冊 120冊 ○バッカーノ!1931 臨時急行編
*90冊(***冊) *56冊 *34冊 *26冊 *64冊 電波女と青春男
*40冊(*50冊) *12冊 **5冊 *10冊 *40冊 ○オオカミさんと洗濯中の天女の羽衣
*40冊(*45冊) **9冊 **1冊 **6冊 *39冊 ○ガンパレード・マーチ九州奪還 5
*50冊(***冊) *27冊 *19冊 *19冊 *31冊 静野さんとこの蒼緋
*30冊(***冊) *12冊 **6冊 **1冊 *29冊 空ろの箱と零のマリア
*25冊(*35冊) **1冊 **0冊 **8冊 *27冊 ○付喪堂骨董店 5 ※01/13品切れ
*30冊(***冊) **9冊 **8冊 **6冊 *24冊 らでぃかる☆ぷりんせす!
*20冊(*30冊) **5冊 **0冊 **9冊 *21冊 ○プシュケの涙 ※01/19品切れ
*30冊(***冊) *16冊 *12冊 *12冊 *18冊 獅子の玉座〈レギウス〉 3
*25冊(***冊) *12冊 **9冊 **9冊 *16冊 Kaguya 3
*15冊(***冊) **9冊 **6冊 **5冊 *10冊 カクレヒメ 2
**7冊(***冊) **5冊 **2冊 **0冊 **7冊 繭の少女と街の防人 2 ※01/21-22品切れ
01/23○再入荷(冊数は推定)
とらドラ40冊、バッカーノ15冊、オオカミさん10冊
付喪堂骨董店10冊、プシュケの涙10冊、ガンパレード・マーチ5冊
01/15,21のデータ集計漏れ
聖剣の刀鍛冶、地味に伸びてるのか
アニメ化でどんだけ伸びるやら
かのこんはさっぱりだったけど
聖剣が売れればMFのイメージが大分変わるな
富士見はレギオス売れたら次は武器屋なんだろうな
なぜ武器屋
>>624 地上波でやらないとなあ。アキカンももう少し売れてたと思う。
>>606 先週
オリコン 2009年02月02日付 文庫 (2009/01/19〜01/25)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*4位 --位 *1回 *38,694部 *38,694部 09/01/20 *6日 生徒会の四散 碧陽学園生徒会議事録 4
*8位 --位 *1回 *21,402部 *21,402部 09/01/20 *6日 いつか天魔の黒ウサギ 2 ≪月≫が昇る昼休み
13位 --位 *1回 *14,660部 *14,660部 09/01/21 *5日 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 4
17位 --位 *1回 *13,374部 *13,374部 09/01/20 *6日 スレイヤーズすまっしゅ。 2 アカデミー・フェスタ
生徒会って結構売れてるのな
生徒会はアニメ化でかなり伸びそうだな
632 :
イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 16:32:50 ID:Yrq3xyS4
2009年2月2日付 アニメ20位まで
*1(*4) 18,122 18,122 **1 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume06
*2(*5) 13,657 13,657 **1 マクロスF(フロンティア) 6
*3(*8) 13,235 13,235 **1 黒執事 I(完全生産限定版)
*4(13) *7,843 *7,843 **1 とらドラ! Scene1(初回限定版)
*5(14) *7,743 *7,743 **1 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Final Vol.3<最終巻>
*6(20) *5,915 *5,915 **1 機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線 2
*7(21) *5,665 *5,665 **1 一騎当千 Great Guardians 第伍巻
*8(23) *5,244 *5,244 **1 とある魔術の禁書目録 第1巻〈初回限定版〉
*9(25) *4,804 *4,804 **1 To LOVEる-とらぶる- ドキ×2エディション Vol.7
10(30) *4,174 *4,174 **1 ミッキーマウス/B&W エピソード Vol.2 限定保存版
11(32) 苺ましまろ encore VOL.01〈初回限定版〉
12(34) バイオハザード ディジェネレーション
13(37) 鉄のラインバレル Vol.2
14(38) ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜 Vol.5
**(39) *3,565 ALI PROJECT
15(44) あかね色に染まる坂 VOL.2 初回限定版
16(45) ソウルイーター SOUL.6
**(51) *2,528
17(59) 絶対可憐チルドレン 06
18(64) リトル・チャロ Vol.3 シカゴへの旅立ち
**(65) *1,959
**(66) *1,927
19(69) ケロロ軍曹 5thシーズン 2
20(72) 薬師寺涼子の怪奇事件簿 第4巻
**(74) *1,689
**(100)*1,178
発売前の期待から考えるととらドラ爆死禁書大爆死
禁書はブルーレイもあるな
しかし禁書もとらドラもあれだけプッシュされて制作費1/5以下でノープッシュのストパンに勝てんとはなあ。
初回限定版の場合売り上げが平均1.3〜4倍くらい上がるそうだから
かなり情けない結果だぞこれ。
ストロベリーパニックってそんなに売れてたのか
いやこんなもんちゃうの?最近売れると期待されてなかったアニメが10000越え
続出してたのが一時的な異常だっただけで。
>>638「ン」はどこだよ
シャナやフルメタの数字見てもこんなものだろ>とらドラ・禁書
個人的にはレギオスェ・・・ならないことを祈るよ
レギオスなんだかどこいっても非難されまくりだな。
個人的にはアニメが面白くて5巻まで買った口なので、いまひとつ理解できないんだが
レギオスはなんなんだろうな
原作は売れてるようだからよかったのか
>>639 「st」rawberry「pan」icじゃろ?
>>642 これだけ売れてんだから大勝利じゃね?
とらドラと禁書はもう伸びないのかな?
>>644 禁書は二期次第じゃね
とらドラはストックはほぼ消えて原作もそろそろ終わりそうだし
646 :
イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 23:35:36 ID:szs7X+6X
DVD売れる=萌豚に媚びるorロボット登場or戦闘物
DVD売れない=恋愛物orシリアス
って感じだから後者のとらドラはかなり売れたほう。前者のとあ禁はまぁ、1万は越えるでしょ。
とらドラは前情報だけだと絶望しかけたからな
つかBDとの合算だから禁書は普通に1万以上だろ?
なんつーか可もなし不可もなしって感じだな。
でも初回限定版だったからやっぱり物足りないな。
どっちもシャナ2期より売れてないからな
BDの方をスルーするのは単にバカだから?
数字がわからないからじゃない?
まあDVDよりは売れてそうだけど
禁書は初回限定版ってこと考えればBD7000以上はないと夏目以下だぞ。
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレでやれ
ここで話題にしていいのは原作がどれくらい売れてるかだけだ
上で原作の漫画の話してんじゃん
夏目は最初1ゼーガ(1900枚)もいかないと言われてたのに驚いたね。
アニメ化効果で増刷からが本番だろ
DVD売り上げの話はもういいよいい加減やめろ荒らすな
スレタイ読めない小学生みたいなレスばっか。
実際そうかもよ
禁書アニメ化以来ずっとこんな感じ
アニメの話題で一気に加速したところからみてアニメ板の人が来てんだろう
ハルヒの時もそうだったけど、何かアニメ化されるたびにラ板は侵蝕されてくな
このスレでデータ以外のレスが延々付くようになったのは禁書以降だな
うわ・・・数日ぶりに来てみたらなんだこれ
>>630から読む価値ナシ
>>649 とらドラ!も十分萌え豚用にカスタマイズされたものだから
くくりはエロゲ原作と同等だと思う
どっちにしても売れた方だね
>>661 正しくはアニメサロンexのDVD売上スレからだな
よく他所で迷惑掛ける連中だから
信者→売上スレ(漫画・DVDなど)→本スレに数字持ち込む
悪いのは元々本スレに持ち込む信者とアンチだけどなー
紀伊国屋TOP120
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/best_wa.cgi?subj=bunko ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/best_wa.cgi?subj=bunko&offset=100 (101〜120位)
十二月新刊
| 12/01 12/08 12/15 12/22 12/29 01/05 01/12 01/19 |
| **7 **1 **5 *12 *41 *50 *84 116 | 彩雲国物語 黒蝶は檻にとらわれる
| --- *50 --- --- --- --- --- --- | 宮廷神官物語 ふたりの慧眼児
| --- 100 --- --- --- --- --- --- | 金蘭の王国 君とはじまりの約束を
| --- *72 --- --- --- --- --- --- | コードギアス反逆のルルーシュR2 turn−3−
| *** *99 --- --- --- --- --- --- | いちばんうしろの大魔王 act 4
| *87 --- --- --- --- --- --- --- | 伯爵と妖精 紳士淑女のための愛好者読本
| *96 --- --- --- --- --- --- --- | 風の王国 黄金の檻
| *** *24 --- --- --- --- --- --- | 英国妖異譚〈19〉 聖杯を継ぐ者
| *** *41 *24 --- --- --- --- --- | 乃木坂春香の秘密 9
| *** *48 *32 --- --- --- --- --- | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2
| *** 104 *51 --- --- --- --- --- | いぬかみっ!Ex わんわん!!
| *** 105 *41 --- --- --- --- --- | 断章のグリム 9
| *** --- *97 --- --- --- --- --- | C3 5
| *** *** *48 *65 --- --- --- --- | ヒトクイマジカル
| *** *** 107 *70 --- --- --- --- | 死神姫の再婚 微笑みと赦しの聖者
| *** *** *** *30 103 --- --- --- | 人類は衰退しました 4
| *** *** *** *25 *12 *78 --- --- | 鋼殻のレギオス 11 インパクト・ガールズ
| *** *** *** *95 *52 --- --- --- | 堕ちた黒い勇者の伝説 3
| *** *** *** *** *64 --- --- --- | 銀河英雄伝説 外伝 2
| *** *** *** *** *29 *52 108 --- | “文学少女”と恋する挿話集 1
| *** *** *** *** 107 --- --- --- | まかでみックスさーど
| *** *** *** *** 113 *95 --- --- | モンスターハンター 疾風の翼 2
| 12/01 12/08 12/15 12/22 12/29 01/05 01/12 01/19 |
☆大阪屋文庫部門TOP500まとめ [補足]
>>229 補完
| 10/13 10/20 10/27 11/03 11/10 11/17 11/24 12/01 12/08 12/15 12/22 12/29 01/05 01/12 |
| **6 **7 *20 *28 *56 164 276 347 440 --- --- 443 428 444 | キノの旅 12
>>455 補完
| 11/10 11/17 11/24 12/01 12/08 12/15 12/22 12/29 01/05 |
| **2 **3 *41 *82 194 306 487 463 306 | 灼眼のシャナ 17
>>458 補完
| 12/01 12/08 12/15 12/22 12/29 01/05 01/12 |
| *13 *12 *72 199 326 238 483 | バカとテストと召喚獣 5
>>451 続き
| 01/05 01/12 01/19 |
| 260 274 460 | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
| 01/05 01/12 |
| 346 --- | バカとテストと召喚獣
| 495 --- | バカとテストと召喚獣 4
| 251 337 | “文学少女”と死にたがりの道化
| --- 482 | “文学少女”と飢え渇く幽霊
| 370 427 | 緋弾のアリア
| 01/05 01/12 01/19 01/26 |
| 466 --- --- 318 | 生徒会の一存
| --- 498 --- --- | 生徒会の日常
| 01/05 01/12 01/19 01/26 |
| 359 316 *67 *51 | 鋼殻のレギオス
| --- 312 *85 *68 | 鋼殻のレギオス 2
| --- 484 103 *79 | 鋼殻のレギオス 3
| --- --- 125 *84 | 鋼殻のレギオス 4
| --- --- 144 *85 | 鋼殻のレギオス 5
| --- --- 166 *97 | 鋼殻のレギオス 6
| --- --- 188 102 | 鋼殻のレギオス 7
| --- --- 180 104 | 鋼殻のレギオス 8
| --- --- 219 114 | 鋼殻のレギオス 9
| --- 485 196 133 | 鋼殻のレギオス 10
>>452 続き
| 01/05 01/12 01/19 01/26 |
| 142 172 185 201 | とらドラ!
| 192 220 237 258 | とらドラ 2
| 216 243 297 293 | とらドラ 3
| 249 295 336 321 | とらドラ 4
| 298 313 337 420 | とらドラ 5
| 303 287 291 340 | とらドラ 6
| 289 266 283 322 | とらドラ 7
| 279 260 321 319 | とらドラ 8
| 212 230 355 314 | とらドラ 9
| --- 300 436 --- | とらドラ・スピンオフ!
| 01/05 01/12 01/19 01/26 |
| 158 196 301 267 | とある魔術の禁書目録
| 234 294 370 332 | とある魔術の禁書目録 2
| 221 265 364 381 | とある魔術の禁書目録 3
| 204 270 296 274 | とある魔術の禁書目録 4
| 188 242 302 364 | とある魔術の禁書目録 5
| 211 263 359 426 | とある魔術の禁書目録 6
| 255 273 308 382 | とある魔術の禁書目録 7
| 274 286 374 406 | とある魔術の禁書目録 8
| 242 284 375 455 | とある魔術の禁書目録 9
| 246 289 470 443 | とある魔術の禁書目録 10
| 278 271 413 449 | とある魔術の禁書目録 11
| 259 333 449 473 | とある魔術の禁書目録 12
| 328 359 --- 491 | とある魔術の禁書目録 13
| 286 415 496 --- | とある魔術の禁書目録 14
| 296 320 488 --- | とある魔術の禁書目録 15
| 325 321 410 458 | とある魔術の禁書目録 16
| 360 --- --- --- | とある魔術の禁書目録 SS
| --- 327 489 --- | とある魔術の禁書目録 SS 2
>>455
☆大阪屋文庫部門TOP500まとめ [十二月新刊]
◯その他
| 12/15 12/22 12/29 01/05 01/12 01/19 |
| **1 **4 *44 *96 194 372 | ミロクの巡礼 グイン・サーガ 124/栗本薫 *早川文庫JA
| *56 *50 253 318 377 --- | ヒトクイマジカル 殺戮奇術の匂宮兄妹/西尾維新 *創講談社文庫
| --- --- --- --- --- --- | プライベート・ポリス 地獄から来た四姉妹/沢上水也 *徳間デュアル文庫
| 384 --- --- --- --- --- | ソウルソードスーパースター 〈上〉 接触篇/森橋ビンゴ *徳間デュアル文庫
| 469 --- --- --- --- --- | ソウルソードスーパースター 〈下〉 発動篇/森橋ビンゴ *徳間デュアル文庫
| *** 431 377 --- --- --- | 黙星録1 やがて世界が燃え尽きる 荻野目悠樹 *早川文庫JA
| *** --- 175 --- --- --- | ドラル国戦史 7 高峰の決戦/デイヴィッド・エディングス *早川文庫FT
| *** 464 *83 209 340 --- | 銀河英雄伝説外伝 2/田中芳樹 *創元SF文庫
◯コバルト文庫
| 12/01 12/08 12/15 |
| *77 102 486 | 伯爵と妖精紳士淑女のための愛好者読本
| *81 *79 --- | 風の王国黄金の檻
| 109 *88 --- | 少年舞妓・千代菊がゆく!世界一の贈り物
| 116 129 --- | グランドマスター!姫総長は失業中!?
| 166 215 --- | 1/2のヒーロー 盤古の巻
| 184 251 --- | アンゲルゼ永遠の君に誓う
| 282 299 --- | 天女と狼男
| 400 345 --- | 海のさいはて、天国の扉
| --- --- --- | アルカトラズの聖夜
| --- --- --- | 君に届け〜好きと言えなくて
◯スニーカー文庫
| 12/01 12/08 12/15 |
| 202 *58 226 | コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN3
| 329 *96 410 | ふるこんたくと!
| 330 109 --- | 円環少女 9
| 398 125 500 | 放課後の魔術師 2
| --- 147 --- | 繰り世界のエトランジェ 第4幕
| --- 174 --- | レンズと悪魔 9
◯ビーンズ文庫
| 12/01 12/08 12/15 12/22 12/29 01/05 01/12 01/19 01/26 | *継続中
| **4 **1 **6 *21 *62 *90 152 282 298 | 彩雲国物語黒蝶は檻にとらわれる
| 12/01 12/08 12/15 12/22 |
| *78 *34 235 500 | 宮廷神官物語ふたりの慧眼児
| 244 *99 --- --- | ミリセントと薔薇の約束社交シーズンは魔法と共に
| 254 *87 --- --- | 紅玉の契約クールな従者のお家事情
| 260 *76 397 --- | 金蘭の王国
◯HJ文庫
| 12/01 12/08 12/15 |
| 147 *46 341 | いちばんうしろの大魔王 ACT4
| --- 179 --- | アニスと不機嫌な魔法使い 2
| --- 267 --- | BLACK SHEEP黒き羊は聖夜に迷う
◯電撃文庫
| 12/08 12/15 12/22 12/29 01/05 01/12 01/19 |
| *51 *11 104 176 163 221 430 | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2
| 12/08 12/15 12/22 12/29 01/05 |
| *31 **7 113 306 --- | 乃木坂春香の秘密 9
| *75 *20 211 --- --- | いぬかみっ!EXわんわん!!
| 104 *22 174 398 500 | 断章のグリム 9
| 121 *35 333 --- --- | C3−シーキューブ 5
| 126 *42 --- --- --- | タロットの御主人様。 6
| 131 *58 488 --- --- | 世界平和は一家団欒のあとに 6
| 137 *63 --- --- --- | さよならピアノソナタ 4
| 151 *64 --- --- --- | タザリア王国物語 5 山獄の獅子王
| 170 *66 --- --- --- | アカイロ/ロマンス 2
| 202 *65 444 --- --- | ラドウィンの冒険
| 243 *97 --- --- --- | リセット・ワールド 3
| 382 139 --- --- --- | リリスにおまかせ! 3
◯GA文庫
| 12/15 12/22 |
| 110 *96 | サムライガード 2
| 154 108 | EX! 7
| 202 114 | 神曲奏界ポリフォニカスパイラル・ホワイト
| 282 195 | おと×まほ 6
| 480 393 | イグドラジル
| --- --- | サヴァイヴドファイブ 3
| --- --- | ソードジャンカー 2
| --- --- | 廃墟ホテルへようこそ。 2
◯ガガガ文庫
| 12/22 12/29 01/05 01/12 |
| *38 *59 201 318 | 人類は衰退しました 4
| 276 472 --- --- | 天元突破グレンラガン 4
| --- --- --- --- | ブック×マーク!
| --- --- --- --- | うしおととら 1
| --- --- --- --- | リバース・ブラッド 4
| --- --- --- --- | ビキニンジャ・ドキッ 2
◯富士見F文庫
| 12/22 12/29 01/05 01/12 01/19 01/26 |
| *12 **2 *56 *92 *94 112 | 鋼殻のレギオス 11 *継続中
| 12/22 12/29 01/05 01/12 |
| *79 *21 157 342 | 堕ちた黒い勇者の伝説 3 真伝勇伝・革命編
| 122 *85 384 --- | 百億の星にリリスは祈り
| 124 *74 351 --- | H+P−ひめぱら 2
| 144 101 --- --- | ハイスクールD×D 2
| 150 138 --- --- | アリアンロッド・サガ 1
| 179 148 --- --- | アリアンロッド・サガ・リプレイ・ブレイク 1
| 200 115 --- --- | 灼熱のエスクード 3
| 205 132 --- --- | SH@PPLE 4
| 209 153 --- --- | ダブルクロス・リプレイ・ジパング 1
| 359 /// --- --- | 量産型はダテじゃない! 5 *2週目データ欠損のもよう
◯富士見M文庫
| 12/22 12/29 |
| 318 167 | SHI−NO過去からの招待状
◯一迅社文庫
| 12/22 12/29 |
| --- 437 | かんなぎ
| --- --- | ANGEL+DIVE 3
| --- --- | 銀世界と風の少女
◯一迅社文庫アイリス
| 12/22 12/29 |
| 304 141 | 黒猫と白の女王
| --- --- | ワイルドブーケ想いを綴る花の名は
◯MF文庫J
| 12/22 12/29 01/05 01/12 |
| 363 *73 --- --- | きゅーきゅーキュート! 9
| --- /// 199 293 | 緋弾のアリア 2 *2週目データ欠損
| --- *89 467 --- | かぐや魔王式!
| --- 108 --- --- | 魔界ヨメ! 第2巻
| --- 128 --- --- | ぷいぷい! 10
| --- 212 --- --- | 魔女の生徒会長 4
| --- 261 --- --- | らぶジェネ!
| --- --- --- --- | この広い世界にふたりぼっち 2
| --- --- --- --- | プリンセス・ビター・マイ・スウィート
◯SD文庫
| 12/29 01/05 01/12 |
| 133 198 402 | 迷い猫オーバーラン! 2
| 170 272 --- | アキカン! 7缶めっ
| 179 407 --- | パーフェクト・ブラッド 5
| 254 333 --- | がく×ぶる
| 264 --- --- | 初恋マジカルブリッツ好きになるから女の子!
| 394 --- --- | 小学星のプリンセス☆ 2
◯ファミ通文庫
| 12/29 01/05 01/12 01/19 01/26 |
| *31 *36 121 266 392 | “文学少女”と恋する挿話集 1 *継続中
| *94 123 376 --- --- | まかでみックスさーど
| 111 *50 136 253 --- | モンスターハンター疾風の翼 2
| 120 122 386 --- --- | マブラヴオルタネイティヴトータル・イクリプス 3
| 222 230 --- --- --- | 彼女は戦争妖精 2
| 278 241 --- --- --- | 創立!?三ツ星生徒会 1
| 303 472 --- --- --- | 戦嬢の交響曲 6
| 364 --- --- --- --- | 鬼切り夜鳥子 4
| --- --- --- --- --- | テイルズオブシンフォニア−ラタトスクの騎士−世界の願い 3
| --- --- --- --- --- | まじしゃんず・あかでみいRPG
◯ルルル文庫
| 12/29 01/05 01/12 |
| 271 226 --- | レティーシュ・ナイツ〜緑柱石の誓約 [特装版]
| 433 133 322 | レティーシュ・ナイツ〜緑柱石の誓約
| --- 342 --- | 輝ける魔都の恋歌
| --- 362 --- | 沙漠の国の物語〜眠れる望楼
| --- --- --- | サークル・マジック〜ブライアーと癒しの木
☆オリコンTOP30
--:圏外 //:発表せず 集計:集計日数 ☆=書籍部門
[十二月]
回数 順位推移 初動部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*4回 *4 *1 *7 20 *40,452部 140,556部 08/11/29 23日 彩雲国物語 黒蝶は檻にとらわれる
*2回 *1 *6 // -- *46,272部 *65,449部 08/12/10 12日 グイン・サーガ124 ミロクの巡礼
*2回 10 *6 -- -- *20,247部 *44,329部 08/12/05 10日 乃木坂春香の秘密 9
*2回 *7 // 13 -- *16,288部 *44,308部 08/12/20 16日 鋼殻のレギオス 11 インパクト・ガールズ
*1回 // 18 -- -- *36,853部 *36,853部 08/12/24 12日 機動戦士ガンダムUC 7 黒いユニコーン ☆
*2回 14 *9 -- -- *15,312部 *33,837部 08/12/05 10日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2
*2回 25 11 -- -- *10,779部 *30,758部 08/11/29 *9日 タクミくんシリーズ 誘惑
*2回 26 19 -- -- **9,099部 *22,155部 08/12/05 10日 いぬかみっ! EXわんわん!!
*1回 // 28 -- -- *21,255部 *21,255部 08/12/26 10日 “文学少女”と恋する挿話集 1
*2回 40 30 -- -- **7,325部 *16,917部 08/12/05 10日 C3−シーキューブ− V
*1回 -- 29 -- -- **5,645部 *15,762部 08/12/05 10日 断章のグリム 9 なでしこ 下
*1回 *9 // -- -- *14,916部 *14,916部 08/12/19 *3日 人類は衰退しました 4 ☆
*1回 27 -- -- -- *13,662部 *13,662部 08/12/04 *4日 不気味で素朴な囲われたきみとぼくの壊れた世界
[参考][コミック]
>>460 補完
回数 順位推移 初動部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*4回 36 *9 62 73 *57,170部 115,333部 08/11/22 23日 とある魔術の禁書目録 3
回数 順位推移 初動部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*3回 66 // 11 39 *12,027部 157,643部 08/12/20 23日 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 2
*2回 -- // 13 65 **7,597部 135,815部 08/12/20 23日 涼宮ハルヒの憂鬱 7
ttp://www.kadokawa-hd.co.jp/tanshin21.php ttp://www.kadokawa-hd.co.jp/tanshin/2103_03.pdf *注pdfファイル
> 平成21年3月期第3四半期決算短信 (平成20年4月1日〜平成20年12月31日)
> 単行本では、〜略〜 アニメ人気シリーズ「別冊 図書館戦争(1)(2)」(AMW 有川浩著) 等がヒット作品になりました。
> ライトノベルでは、〜略〜 不動の人気を誇る「涼宮ハルヒ」シリーズ(角川書店 谷川流著)
> 「キノの旅」シリーズ(AMW 時雨沢恵一著)をはじめ、「彩雲国物語」シリーズ(角川書店 雪乃紗衣著)
> 「灼眼のシャナ」シリーズ(AMW 高橋弥七郎著) 「狼と香辛料」シリーズ(AMW 支倉凍砂著)
> 「とある魔術の禁書目録」シリーズ(AMW 鎌池和馬著) 「とらドラ!」シリーズ(AMW 竹宮ゆゆこ著)
> 「文学少女」シリーズ(エンターブレイン 野村美月著) 「鋼殻のレギオス」シリーズ(富士見書房 雨木シュウスケ著)
> 「生徒会」シリーズ(富士見書房 葵せきな著) 等がメディアミックス効果もあり、好成績を記録し、
> 業界トップシェアを守っています。
> コミックスでは、〜略〜 「灼眼のシャナ(5)」(AMW 笹倉綾人著) 等がヒット作品になりました。
> 〜略〜 「とある科学の超電磁砲」(AMW 冬川基著) 〜略〜 等は、TVアニメシリーズを中心とした
> メディアミックス展開が引き続き好調で、関連出版物・グッズ等への商品展開を拡げています。
> DVD販売は、〜略〜 「フルメタル・パニック! Blu-Ray」(角川エンタ)等が、それぞれヒット作品になりました。
ラノベの部分では、文学少女とレギオスが新規に記載されてますね。
あと、ようやく「とある魔女の禁書目録」の誤植部分が修正されました。
レギオスは元々単行本含む可能性があるとは言われてるけど、ガイドブックはどうだろう?
12巻は発売は先だし、まだ含まないんじゃないかな?
| 2008/12 | *200万部 | 11巻 | 18.1万部/巻 | 鋼殻のレギオス *3
*3 単行本「レジェンド・オブ・レギオス」 3巻を含む可能性あり
↓
| 2009/01| *220万部 | 11巻 | 20.0万部/巻 | 鋼殻のレギオス *3
*3 単行本「レジェンド・オブ・レギオス」 3巻を含む可能性あり
こう?
>>682 > ガイドブックはどうだろう?
体裁としては文庫として出る(?)ので出版社的には含めそうな感じもします。
今までの富士見のガイドブックは、「超解〜」という形で出してきたけど。
> 12巻は発売は先だし、まだ含まないんじゃないかな?
その辺りはなんとも。角川Webホットラインでは情報の更新はあったけど、
一般向け(Not 書店向け)の情報では200万部のままだったので。
> レギオスは元々単行本含む可能性があるとは言われてるけど、
本編にも外伝の内容が入り込んでる現状だと、入ってても不思議ではないかな?
↓アニメでも外伝関連をやるみたいだし。(DVDの限定版だけ?)
ttp://animeanime.jp/news/archives/2009/01/post_651.html まあ、220万部(11巻)、ガイドブックを含む可能性ありというのが無難かな? < 次の更新時
巻数に関しては、どちらにしても次の部数更新の時に辻褄が合うでしょうし。
俺妹つよいな
アニメ化しそうな勢いだな
勢い無くてもアニメ化してる作品がほとんどだからな
アキカンってアニメ化するくらいだから、全く知らないけど実は売れてたんだと思ってたら
>>677見ると全然売れてないじゃないか
◯大阪屋既刊のランキング状況
>>616 先週
166位 とらドラ!
206位 とらドラ 2
297位 とらドラ 3
319位 とらドラ 4
329位 とらドラ 5
363位 とらドラ 6
303位 とらドラ 7
290位 とらドラ 8
336位 とらドラ 9
448位 とらドラ・スピンオフ!
134位 とらドラ・スピンオフ! 2
254位 とある魔術の禁書目録
295位 とある魔術の禁書目録 2
332位 とある魔術の禁書目録 3
388位 とある魔術の禁書目録 4
380位 とある魔術の禁書目録 5
410位 とある魔術の禁書目録 6
474位 とある魔術の禁書目録 7
475位 とある魔術の禁書目録 8
398位 とある魔術の禁書目録 9
463位 とある魔術の禁書目録 10
490位 とある魔術の禁書目録 11
464位 とある魔術の禁書目録 12
349位 とある魔術の禁書目録 13
436位 とある魔術の禁書目録 14
453位 とある魔術の禁書目録 16
>>617 先週
*76位 鋼殻のレギオス
*91位 鋼殻のレギオス 2
*93位 鋼殻のレギオス 3
104位 鋼殻のレギオス 4
108位 鋼殻のレギオス 5
117位 鋼殻のレギオス 6
123位 鋼殻のレギオス 7
119位 鋼殻のレギオス 8
127位 鋼殻のレギオス 9
110位 鋼殻のレギオス 10
133位 鋼殻のレギオス 11
150位 前は(マ)のつく鉄格子! *6週目
404位 彩雲国物語黒蝶は檻にとらわれる *10週目
358位 聖剣の刀鍛冶 ♯1
422位 生徒会の一存
レギオスは出だし好調だな
しかし巻数が多いシリーズが同時に3つも爆撃するとスペースがなくなるな
とあるは、15巻だけ売り切れかな
単にアニメ化効果が鈍ってきただけだろ
SSも入ってないし
聖剣が伸びてるな
まだアニメは先なのに
694 :
イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 07:25:07 ID:9knDMD6q
アマゾン1156位鋼殻のレギオス1巻 DVD
アニメ爆死してんじゃんwww
ざまあww
レギオスのチームは、原作は結構出るけどアニメの売り上げは微妙。
同じチームのレンタルマギカとかと一緒。
ヘ(^ω^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^ω^)/ てめえが何でも
/( ) 思い通りに出来るってなら
(^ω^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/ω^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶちこわす
10日には電撃新刊か。
シャナとわっちの部数も更新される…かな?
4月からハルヒ2期が始まるらしいけど
このスレでは原作の伸びにも注目だな。
ハルヒはまだ伸びる要素があるのか
いまだに売れ続けてはいるけど
バンダイチャンネルのサイトには部数書いてないんだよね。10万部ってのはどっから持ってきた数字だろ?
ttp://d.hatena.ne.jp/latio/20090204#p1 > 原作:片山憲太郎(集英社スーパーダッシュ文庫)、原作イラスト:山本ヤマトの
>
> 大ヒットシリーズ(小説10万分発行)がついにアニメ化!
>
> 同原作者の『紅 kure-nai(ジャンプスクエア連載中)』第3巻にDVD同梱にて発売!!
>>700 電波的な彼女って3巻出てるけど、それ全部合わせて10万なんかね
>>701 さあ?公式から引用したように書いてるけど、数字が載ってないし確かめようがない。
再放送でも少しは伸びそうだけどね
フルメタも再放送で10万部伸びたとか。
>>629 先週
オリコン2009年02月09日付 文庫 (2009/01/26〜02/01)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
12位 --位 *1回 *19,493部 *19,493部 09/01/30 *3日 伯爵と妖精 すてきな結婚式のための魔法
17位 --位 *1回 *13,999部 *13,999部 09/01/30 *3日 少年陰陽師 彼方のときを見はるかせ
オリコン2009年02月09日付 コミック (2009/01/26〜02/01)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*7位 --位 *1回 *52,709部 *52,709部 09/01/27 *6日 灼眼のシャナ 6
*9位 --位 *1回 *48,042部 *48,042部 09/01/27 *6日 狼と香辛料 II
| 2009/01 | *10万部 | *3巻 | *3.3万部/巻 | 電波的な彼女
2008年11月6日 月刊ニュータイプ2008年12月号
↓ /::::::─三三─\ MUNTO TVアニメ化決定!1月放映開始!
/:::::::: ( ○)三(○)\ 制作は京都アニメーション!
2008年12月18日〜21日 消失イベント一日目〜四日目
/( >) (<)\ 公式サイト消失!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
↓
/::::::─三三─\ 公式サイトがハルヒちゃん&ちゅるやさん仕様に変更!
/:::::::: ( ○)三(○)\ ハルヒちゃん&ちゅるやさんYoutube配信予定!!
でもさ・・・2009年ってことはさ・・・春は間に合わないとして・・・秋とかにさ・・・
2008年12月26日 メガミマガジン2009年2月号
↓ /::::::─三三─\ けいおん!2009年TBSでアニメ化!
/:::::::: ( ○)三(○)\
2009年1月10日 月刊ニュータイプ 2009年2月号
↓ /( >) (<)\ 月刊ニュータイプ2月号の次回予告で
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 3月号の表紙が『涼宮ハルヒ』!
2009年2月4日 月刊ニュータイプ3月号のテレビCM
↓ /( >) (<)\ 『涼宮ハルヒ、本格始動。』 4月からTVアニメ放送開始!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
2008年2月4日 J-CASTニュース
↓ /::::::─三三─\ 角川「再放送です。『テレ玉』などのU局を中心に放送します」
/:::::::: ( ○)三(○)\
電撃の大賞達はオリコンで数字出るだろうか?
>>489,712
| 2008/12 | *530万部 | *9巻 | *58.9万部/巻 | 涼宮ハルヒシリーズ
↓
| 2009/01 | *560万部 | *9巻 | *62.2万部/巻 | 涼宮ハルヒシリーズ
>>607 グイン新刊「ヤーンの選択」の帯に3000万部の記載あり。新刊込みの部数のもよう。
| 2009/02 | 3000万部 | 147巻 | 20.4万部/巻 | 正伝125巻・外伝22巻
>>682-683 レギオス、220万部突破記載のある帯を確認。巻数は↓でよさげ。
| 2009/01 | *220万部 | 11巻 | 20.0万部/巻 | 鋼殻のレギオス *3
*3 単行本「レジェンド・オブ・レギオス」 3巻を含む可能性あり
>>620 前週
オリコン2009/1/26付 コミック (集計期間:2009/1/12〜1/18)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
72位 62位 *2回 **9,227部 *22,120部 09/01/07 12日 鋼殻のレギオス MISSING MAIL 3
92位 39位 *4回 **7,856部 165,499部 08/12/20 30日 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 2
オリコン2009/2/2付 コミック (集計期間:2009/1/19〜1/25)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
35位 --位 *1回 *22,949部 *22,949部 09/01/23 *3日 薬師寺涼子の怪奇事件簿 11 夜光曲 後編
54位 --位 *1回 *16,595部 *16,595部 09/01/23 *3日 とらドラ! 2 特装版
少年漫画板より補完。↓とらドラの発売日は↓を採用。
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50797052.html > コミックス「とらドラ!」2巻小冊子付き特装版は27日発売みたいだけど、アキバでは23日に発売になった。
今、積み本にしてた電撃コミックを開いたら、挟み込まれてる「電撃コミックPRESS」の、
シャナ新刊(18巻)の紹介部分に「シリーズ累計700万部突破!」と書いてありますね。
ちなみに、狼と香辛料の新刊(10巻)の紹介部分の部数は220万部で変わりなし。
>>716がソースうpしてくれるの前提で
| 2008/01 | 600万部 | 18巻 | 33.3万部/巻 | 灼眼のシャナ
↓
| 2009/01 | 700万部 | 21巻 | 33.3万部/巻 | 灼眼のシャナ 本編18巻・SS3巻
いっそこの調子であと10冊くらい出して1000万部越えてから終わって欲しい
フルメタ・シャナ・狼がもう直ぐ完結しそうだしとらドラは来月完結。ラノベアニメ冬の時代がくるな
>>720 電撃以外ほぼ影響無く無い?
フルメタは番外編で幾らでも出せるし。
フルメタは完結後に書きおろしを含めて短編集を出す、とのこと。
ただし出し続ける、ではないかもしれない。
>>721 単巻20万部級以上のラノベが無くなるって事ね。フルメタは長編が終われば短編を幾ら出すと
言っても牽引力にはならないっしょ? これ以外にもあるにはあるがアニメ化失敗で原作販促になりゃしない
ゼロ魔とか図書館も微妙。キノは大分昔にアニメ化された。ハルヒは出ないしアニメ2期はガセだったみたいだし。
10万部級のラノベが沢山残ってればアニメ化(原作販促)で化けるかもだが・・・
ラノベ形態のみで10万部ってかなり険しい道だよねぇ
>>720 とらドラの人はあのノリで次もヒットできるでしょう
後は知らん
大体、深夜のアニメが増えすぎたのが問題だよな
漫画のストックがなくなりそしてラノベまで手を伸ばしたが
もうその資源も底を尽きかけている状態
いまでは二期三期が当たり前になってるからストック不足にはならないんじゃ
アニメありきの話じゃなく原作(ラノベ)ありきの話ね!
アニメ化できる程の力を持った原作ってのが完結してなくなりつつあるって事
なんだかんだいって新人は出てくるから心配せんでもええよってこと?
アニメで原作分量をあまり使ってない禁書がある
もっと使ってない狼もあるぜよ
これから始まるグインサーガなんてアニメしばらくできるぞ
>>268 社団法人 日本雑誌協会
ttp://www.j-magazine.or.jp/data_001/index.html ↑マガジンデータ2009の雑誌発行部数がネット上でも更新されました。
部数算定期間 2007年10月01日〜2008年09月30日
ttp://www.j-magazine.or.jp/data_001/woman_2.html#001 > Cobalt 35,000
ttp://www.j-magazine.or.jp/data_001/commonness_3.html#003 > ザ・スニーカー 29,834
> ドラゴンマガジン 36,889
[推移]
|2008年 |2007年 |2006年 |2005年 |2004年 |
| 29,834 | 29,667 | 23,000 | 23,583 | 22,500 | ザ・スニーカー
| 36,889 | 44,833 | 53,500 | 59,417 | 61,583 | ドラゴンマガジン
| 35,000 | 41,666 | 50,000 | 54,167 | 55,000 | Cobalt
ttp://www.j-magazine.or.jp/magdata/?module=list&action=list 2008年
|4〜6月 |7〜9月 |
| 29,000 | 27,000 | ザ・スニーカー
| 38,000 | 38,000 | ドラゴンマガジン
| 35,000 | 35,000 | Cobalt
ロウきゅーぶ売れてるな
これが次期看板候補か
[電撃文庫]
15,312部 *33,837部 08/12/05 10日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2
22,349部 *33,320部 08/05/08 11日 メグとセロン II
26,988部 *26,988部 08/07/08 *6日 メグとセロン III
*95,98部 *24,234部 08/09/05 10日 れでぃ×ばと! 7
20,329部 *20,329部 08/10/08 *5日 境界線上のホライゾン I 下
18,214部 *18,214部 08/07/08 *6日 9S<ナインエス> IX
*7,325部 *16,917部 08/12/05 10日 C3−シーキューブ− V
*5,645部 *15,762部 08/12/05 10日 断章のグリム 9 なでしこ 下
15,111部 *15,111部 08/08/06 *5日 ヴァルプルギスの後悔 Fire1.
14,893部 *14,893部 08/07/08 *6日 デュアン・サーク II 11上
13,921部 *13,921部 08/10/08 *5日 私立!三十三間堂学院 8
13,821部 *13,821部 08/10/08 *5日 ラッキーチャンス! 4
12,980部 *12,980部 09/01/07 *5日 オオカミさんと洗濯中の天女の羽衣
12,597部 *12,597部 08/07/08 *6日 輪環の魔導師 3
11,764部 *11,764部 08/07/08 *6日 オオカミさんと長ブーツを履いたアニキな猫
11,604部 *11,604部 08/10/08 *5日 輪環の魔導師 4
11,525部 *11,525部 08/10/08 *5日 ウィザーズ・ブレイン 7 天の回廊 上
11,425部 *11,425部 08/04/08 *6日 れでぃ×ばと! 6
11,409部 *11,409部 09/01/07 *5日 電波女と青春男
10,869部 *10,869部 08/08/06 *5日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
10,792部 *10,792部 08/10/08 *5日 ほうかご百物語 3
10,392部 *10,392部 08/04/08 *6日 断章のグリム 7 金の卵をうむめんどり
10,324部 *10,324部 08/08/06 *5日 C3−シーキューブ− IV
10,298部 *10,298部 08/08/06 *5日 断章のグリム 8 なでしこ 上
*7,872部 **7,872部 08/05/08 *4日 ラッキーチャンス! 3
*7,792部 **7,792部 08/05/08 *4日 龍盤七朝 DRAGONBUSTER 01
*7,281部 **7,281部 08/11/05 *5日 5656!
14,297部 *14,297部 08/08/27 *5日 森口織人の帝王学 1 *コミック
[ファンタジア文庫]
**9,664部 *23,455部 08/09/19 10日 大伝説の勇者の伝説 4
*17,662部 *17,662部 08/05/19 *7日 大伝説の勇者の伝説 3
*11,077部 *11,077部 08/11/19 *5日 火の国、風の国物語 5
*14,745部 *14,745部 08/11/19 *5日 いつか天魔の黒ウサギ 1
*21,402部 *21,402部 09/01/19 *8日 いつか天魔の黒ウサギ 2
**9,427部 **9,427部 08/10/09 *4日 A君(17)の戦争−I.THE TYCOON?− 2 *コミック
[コバルト文庫]
**9,817部 **9,817部 08/03/31 *6日 風の王国 嵐の夜 上
**9,572部 **9,572部 08/06/30 *7日 天を支える者 緑蘿の檻に囚われ
**8,981部 **8,981部 08/06/02 *7日 風の王国 嵐の夜 下
**8,824部 **8,824部 08/09/30 *6日 風の王国 星の宿る湖
**8,484部 **8,484部 08/03/31 *6日 天を支える者 緑の糸をたどって
[MF文庫J]
*10,491部 *10,491部 08/07/23 *5日 けんぷファー 8
*10,622部 *10,622部 08/10/23 *4日 えむえむっ! 6
*10,800部 *10,800部 08/10/23 *4日 けんぷファー 8 1/2
[ガガガ文庫]
*14,916部 *14,916部 08/12/17 *5日 人類は衰退しました 4
**9,278部 **9,278部 08/07/17 *4日 AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜
**9,071部 **9,071部 08/04/17 *4日 人類は衰退しました 3
[ビーンズ文庫]
*14,041部 *14,041部 08/09/29 *7日 身代わり伯爵の潜入
**8,555部 **8,555部 08/09/29 *7日 瑠璃の風に花は流れる 銀の予言者
[スニーカー文庫]
*12,684部 *12,684部 08/09/29 *7日 ミスマルカ興国物語 III
[ルルル文庫]
**8,267部 **8,267部 08/11/28 *3日 桜嵐恋絵巻 〜雨ひそか〜
[西尾維新]
*15,094部 *15,094部 08/08/12 *6日 クビツリハイスクール 戯言遣いの弟子
*13,662部 *13,662部 08/12/04 *4日 不気味で素朴な囲われたきみとぼくの壊れた世界
*13,090部 *13,090部 08/10/15 *5日 サイコロジカル 上 兎吊木垓輔の戯言殺し
*12,328部 *12,328部 08/10/15 *5日 サイコロジカル 下 曳かれ者の小唄
*11,578部 *11,578部 08/04/15 *6日 クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い
**8,466部 **8,466部 08/06/13 *3日 クビシメロマンチスト 人間失格・零崎人識
[アニメ化決定]
初動部数. 累計部数. 発売日 日数 タイトル
*38,694部 *38,694部 09/01/19 *7日 生徒会の四散
*29,538部 *29,538部 08/09/02 *6日 偽物語 上
*16,822部 *26,308部 08/05/07 12日 傷物語
**9,736部 *24,544部 08/09/19 10日 生徒会の日常
**8,449部 *20,164部 08/07/19 *9日 生徒会の三振
*16,860部 *16,860部 08/10/08 *5日 アスラクライン 11
*14,660部 *14,660部 09/01/21 *5日 聖剣の刀鍛冶 4
**9,117部 **9,117部 08/06/05 *4日 アスラクライン 10
某所のエントリを見て作ってみました。非アニメ化作品のオリコンランクイン一覧。
もしかしたら抜けがあるかもしれない。 発売日はジュンク堂の発売日で統一。
なんという電撃無双
靴の弱体化が露骨に表れてるな
富士見は鏡無双になってるし
というか富士見がこんなに少ないとは
もっと弾豊富だと思ってたんだけど
結構まばらだがどういう基準だ?
集計期間4日以上ないと厳しいね
ゲームみたいにどこも木曜発売とかだったら比べやすいんだけどね
条件がバラバラだと何ともいえない
てか集計期間バラバラだしあまり参考にならんのでは? >電撃無双
富士見は少なくともレギオス、生徒会あたりは入ってなかったけ?
このオリコンは今年限定だからか?
富士見は中堅の層が薄いね
フルメタ、レギオス、生徒会、鏡はいいんだけど少数精鋭というべきか
>>745 いや大阪屋見ればわかるが富士見は中堅厚いぞ。電撃と比べなければなw
まあオリコンに入らなければ中堅じゃないというなら何も言えないが
わかりやすく言うとレーベルの地力が
電撃の中堅=大阪屋2桁前半(オリコンに入る)
富士見の中堅=大阪屋2桁後半(オリコンに入らない)
なんだよ
>>735-737 というか抜きが結構あるよな
2008年も入っているのにゼロ魔、紅あたりが入らないのはおかしいし
>>747 >非アニメ化作品のオリコンランクイン一覧
>>747 そこをつっこむのかw
それならキノ、シャナ、禁書、狼、とらドラ、乃木坂が入らないのはおかしいとなる
あ、ファミ通文庫が抜けてるな
バカテスと文学少女は間違いなくオリコンに入ってた
18位 *9位 *2回 *13,774部 *41,962部 08/11/** **日 バカとテストと召喚獣 5
28位 --位 *1回 *21,255部 *21,255部 08/12/26 10日 “文学少女”と恋する挿話集 1
最新刊がこれだった
>>735-737 追加
[ファミ通文庫]
*2回 *28,188部 *41,962部 08/11/28 10日 バカとテストと召喚獣 5
*1回 *21,255部 *21,255部 08/12/24 *5日 “文学少女”と恋する挿話集 1
*1回 *17,919部 *17,919部 08/05/29 *4日 バカとテストと召喚獣 4
*1回 *16,362部 *16,362部 08/08/29 *3日 “文学少女”と神に臨む作家 下
*1回 **8,996部 **8,996部 08/10/29 *5日 “文学少女”はガーゴイルとバカの階段を昇る
*1回 **8,710部 **8,710部 08/10/29 *5日 学校の階段 9
◯大阪屋既刊のランキング状況
>>688 先週
169位 とらドラ!
209位 とらドラ 2
250位 とらドラ 3
271位 とらドラ 4
355位 とらドラ 5
413位 とらドラ 6
336位 とらドラ 7
302位 とらドラ 8
291位 とらドラ 9
198位 とらドラ・スピンオフ! 2
379位 とある魔術の禁書目録
381位 とある魔術の禁書目録 2
471位 とある魔術の禁書目録 3
387位 とある魔術の禁書目録 4
405位 とある魔術の禁書目録 5
478位 とある魔術の禁書目録 6
493位 とある魔術の禁書目録 11
479位 とある魔術の禁書目録 16
>>689 先週
155位 鋼殻のレギオス
159位 鋼殻のレギオス 2
171位 鋼殻のレギオス 3
185位 鋼殻のレギオス 4
///位 鋼殻のレギオス 5 *データ欠損のもよう
181位 鋼殻のレギオス 6
206位 鋼殻のレギオス 7
219位 鋼殻のレギオス 8
212位 鋼殻のレギオス 9
172位 鋼殻のレギオス 10
131位 鋼殻のレギオス 11
281位 前は(マ)のつく鉄格子! *7週目
485位 彩雲国物語黒蝶は檻にとらわれる *11週目
436位 生徒会の一存 *生徒会の四散 112位
483位 聖剣の刀鍛冶 ♯1 *聖剣の刀鍛冶#4 349位
498位 バカとテストと召喚獣 5
>>711 >>733 大阪屋順位
**8位 灼眼のシャナ 18
**9位 狼と香辛料 10
*38位 アクセル・ワールド 1
*52位 ウェスタディアの双星 4
*61位 ウィザーズ・ブレイン 7中
*63位 雪蟷螂
*65位 ガンパレード・マーチ九州奪還0
*74位 ほうかご百物語 4
*77位 ロウきゅーぶ!
*91位 ラプンツェルの翼
102位 葉桜が来た夏 3
113位 悪魔のミカタ666 6
173位 パララバ
210位 東京ヴァンパイア・ファイナンス
231位 鳥籠荘の今日も眠たい住人たち 6
「ウィブレ」から「ロウきゅーぶ」辺りは、大きな差はないような感じがする。
最速は5日発売だけど、e-honを見た感じでは大部分では6日発売っぽい。 < 地方は7日
集計期間的には少し分断された感じ。金曜〜木曜集計の日販が興味深い。
NT内広告より
レギオス、シリーズ累計270万部突破の記述
>>714 | 2009/01 | *220万部 | 11巻 | 20.0万部/巻 | 鋼殻のレギオス *3
↓
| 2009/02 | *270万部 | 11巻 | 24.5万部/巻 | 鋼殻のレギオス *3
あと、
>>713,717微修正
| 2009/02 | *560万部 | *9巻 | *62.2万部/巻 | 涼宮ハルヒシリーズ
| 2009/02 | 700万部 | 21巻 | 33.3万部/巻 | 灼眼のシャナ 本編18巻・SS3巻
>>757 同じ挿し絵なのに1巻あたりの部数に差があり過ぎだな
レギオスはさっそく勢い落ちてきたけどさてどこまで維持できるか
>758
ハルヒはブームものだからな
原作のシャナは、文章が独特で好き嫌いが分かれるからな
レギオス早くも巻割り禁書とらドラを抜いたか
レギオスってそんなに売れてるの?
>>761 ハルヒも文章は独特じゃないか?
レギオスはフルメタの後継者を狙ってるから意地でも売れてもらわんと困るだろう
読んでる方は面白ければ、
打ち切り食らわない程度に売れさえすればいくつ売れようが気にしない
レギオス? アニメ見たけど激しくつまらなかった。原作を買う事はないだろう
768 :
イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:10:11 ID:wyAvnz7f
k
レギオスアニメ今の時点でこれだけつまらないんだから原作後半部分のつまらなさはいか程のものになるんだろうとわくわくしてます
レギオスは禁書よりはマシだよ
富士見は弾少ないからレギオスこけたら悲惨だな
残りは鏡しかいないし
>>705 先週
オリコン2009年02月16日付 文庫 (2009/02/02〜02/08)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*1位 --位 *1回 *44,229部 *44,229部 09/02/05 *4日 灼眼のシャナ XVIII
*2位 --位 *1回 *39,000部 *39,000部 09/02/05 *4日 狼と香辛料 X
*7位 --位 *1回 *28,053部 *28,053部 09/02/06 *3日 グイン・サーガ125 ヤーンの選択
*9位 17位 *2回 *24,116部 *38,115部 09/01/31 *9日 少年陰陽師 彼方のときを見はるかせ
16位 --位 *1回 *14,776部 *14,776部 09/02/05 *4日 アクセル・ワールド 1 −黒雪姫の帰還−
25位 --位 *1回 *11,077部 *11,077部 09/02/04 *5日 龍の仁義、Dr.の流儀
28位 --位 *1回 *10,060部 *10,060部 09/02/05 *4日 ロウきゅーぶ!
29位 --位 *1回 **9,913部 **9,913部 09/02/05 *4日 ウェスタディアの双星 4 うら若き女王騒乱に立つの章
30位 40位 *2回 **9,833部 *17,765部 09/01/31 *9日 身代わり伯爵の求婚
アクセルワールドとロウきゅーぶは好調だな
このままいけば看板になれそう
アクセルワールド、あちこちで品切れしまくってるな
作者がweb時代はそこそこ有名人だったとはいえ
新人の作品とは思えん売れ行きだ
アクセルワールドは電撃大賞でひさびさの大ヒットシリーズになりそうだな
それこそあの伝説のブギーポップ以来そういうの恵まれなかったし
ブキーと違って話題性重視で大賞になってる気がする>アクセル
ネット的にも・販促的にも、販売前から騒がれていたから
約束された勝ち組の空気は持っているけれど…
地力がどこまであるのか、じゃないかなぁ。
新人とは思えんと言っても電撃の大賞は毎年それなりに出てるぞ
雑談は電撃スレ他で。
アクセル信者きめえです
川上ブースターが外れた2巻以降が勝負だろ
ブギーやとらドラ、狼って、このライトノベルが凄い、じゃなくて、
もはや、ライトノベルって凄いの域に達してるような気がするんだが。
これ全部、電撃レーベルだよね。今回のアクセルは普通にライトノベルで
むしろ、ハルヒや維新に近い感じがするんだけど、どうなんだろ?
まだ読んでないけど、読んだ人の感想聞きたい。
むしろ、ハルヒや西尾みたいに、このライトノベルが凄いの範疇じゃないかと
思ってるのだが。
日本語でおk
>>787 そこはなんでスレに誘導すべきだろ。
最近、なんでで扱うべき話題が他に散って閑散としてるぞ
大阪屋まだぁ〜
大阪屋、更新きたね
◯大阪屋既刊のランキング状況
>>753 先週
164位 とらドラ!
233位 とらドラ 2
256位 とらドラ 3
314位 とらドラ 4
384位 とらドラ 5
416位 とらドラ 6
368位 とらドラ 7
315位 とらドラ 8
283位 とらドラ 9
244位 とらドラ・スピンオフ! 2
338位 とある魔術の禁書目録
391位 とある魔術の禁書目録 2
415位 とある魔術の禁書目録 3
481位 とある魔術の禁書目録 4
441位 とある魔術の禁書目録 5
434位 とある魔術の禁書目録 6
474位 とある魔術の禁書目録 7
475位 とある魔術の禁書目録 8
493位 とある魔術の禁書目録 12
472位 とある魔術の禁書目録 13
497位 とある魔術の禁書目録 16
>>754 先週
121位 鋼殻のレギオス
141位 鋼殻のレギオス 2
177位 鋼殻のレギオス 3
162位 鋼殻のレギオス 4
171位 鋼殻のレギオス 5
181位 鋼殻のレギオス 6
192位 鋼殻のレギオス 7
198位 鋼殻のレギオス 8
196位 鋼殻のレギオス 9
202位 鋼殻のレギオス 10
221位 鋼殻のレギオス 11
355位 前は(マ)のつく鉄格子! *8週目
490位 生徒会の一存 *生徒会の四散 280位
>>755 2週目 集計期間:2009/02/09〜02/15
**2位 灼眼のシャナ 18
**4位 狼と香辛料 10
*21位 アクセル・ワールド 1
*32位 ロウきゅーぶ!
*39位 雪蟷螂
*53位 ウィザーズ・ブレイン 7中
*54位 ガンパレード・マーチ九州奪還0
*59位 ウェスタディアの双星 4
*64位 ラプンツェルの翼
*68位 ほうかご百物語 4
*96位 パララバ
*99位 悪魔のミカタ666 6
108位 鳥籠荘の今日も眠たい住人たち 6
123位 東京ヴァンパイア・ファイナンス
125位 葉桜が来た夏 3
日販TOP20 集計期間:2009/02/06〜02/12
ttp://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=g2009-02-16 *1 灼眼のシャナ(18)
*2 狼と香辛料(10)
*3 ヤーンの選択 グイン・サーガ(125)
*8 アクセル・ワールド(1)
13 彼方のときを見はるかせ 少年陰陽師
14 ロウきゅーぶ!
18 ほうかご百物語(4)
20 ウェスタディアの双星(4)
>>777 大阪屋
142位 ライトノベルの楽しい書き方 3
288位 で・こ・つ・ん★
308位 マップス・シェアードワールド 2
489位 シャムロック「黒衣のホワイトナイトですぅ〜」
---位 ゾアハンター 6
---位 サーベイランスマニュアル 4
---位 メイド刑事 8
---位 ストレイジ・オーバー 3
>>776 02/12 02/16 売数
*15冊→**5冊 *10冊 ライトノベルの楽しい書き方 3
*13冊→**8冊 **5冊 マップス・シェアードワールド 2
*22冊→*17冊 **5冊 で・こ・つ・ん★
**5冊→**3冊 **2冊 ストレイジ・オーバー 3
**7冊→**6冊 **1冊 ゾアハンター 6
**7冊→**6冊 **1冊 メイド刑事 8
**7冊→**6冊 **1冊 シャムロック「黒衣のホワイトナイトですぅ〜」
**3冊→**3冊 **0冊 サーベイランスマニュアル 4
ジュンク堂書店 ガガガ文庫
ttp://www.junkudo.co.jp/search2.jsp?ARGS=%83K%83K%83K%95%B6%8C%C9&VIEW=word 02/17
130冊 とある飛空士への恋歌
*80冊 されど罪人は竜と踊る 5
*25冊 リビングデッド・ファスナー・ロック
*12冊 時間商人不老不死、二度売ります
*12冊 鉄腕バーディーDECODE
**5冊 七歳美郁と虚構の王 2
>>793 アクセルワールドが粘ってるな
どこも品切れ続出ときいてるが
禁書ととらドラ完全に差が出てしまってるな
とらドラのランキング維持力がすげーわ
797 :
イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:12:48 ID:3R3+hcjM
もうとらドラは単巻売り上げ禁書をまくったんじゃないの?
来月最終巻出るから部数情報更新くるだろ
>>773 先週
オリコン2009年02月23日付 文庫 (2009/02/09〜02/15)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*2位 *1位 *2回 *34,945部 *79,174部 09/02/05 11日 灼眼のシャナ XVIII
*3位 *7位 *2回 *32,271部 *60,324部 09/02/06 10日 グイン・サーガ125 ヤーンの選択
*4位 *2位 *2回 *29,818部 *68,818部 09/02/05 11日 狼と香辛料 X
狼と香辛料伸びたなぁ
2期でシャナ抜きそうだね
アニメやるって前広告やってんだからこれくらい伸びてくれないと
802 :
イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 14:31:23 ID:tsjFFZri
とらドラレギオス禁書の準看板対決はまず禁書脱落か
なんでレギオスが混じるんだよw
>791-792見たら、レギオス優位は明らかだろ
なんでレギオス入れちゃだめなんだよ?
806 :
イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 15:12:55 ID:h3UFsgQv
じゃなくて、レーベル違うものを看板とかのカテゴリで比べることはできんだろ。
例えば電撃の中堅はMFなら立派に看板。
>>805 レギオスはアニメ始まったばかりだろうが。
電撃の準看板と富士見の準看板て意味じゃないの
まあ言葉遊びはともかく禁書もレギオスもまだまだ続くからこの先いくらでも比較されそうだな
今の看板って何?
電撃→キノの旅
富士見→フルメタ
スニーカー→ハルヒ
MF→ゼロ魔
まだハルヒが看板ってのはいろんな意味ですごいなぁ
電撃にはハルヒクラスの看板はできないものなのかな?
作者は電撃でも書いてるのに
アニメで特大ヒットしたハルヒと比べるなんて無意味だ
スレイヤーズもそうだったけどそこらへんはもう運の領域
でも、アニメ出る前から電撃では手が届かないほどのヒットになってたんでしょ?
ハルヒはそこまで文庫はキノより少しいいくらいだと思った
ハルヒはアニメ関連の収益がでかいんじゃないかな
アニメ前ってそこまで展開してないよな?文庫だけなら巻割十数万って所だが
富士見は、フルメタよりもレギオスじゃないの?
フルメタは、後一回で終わりだし年に1回も出ないし
| 2008/04 | 500万部 | *9巻 | 55.6万部/巻 | 涼宮ハルヒシリーズ
| 2007/10 | 560万部 | 13巻 | 43.1万部/巻 | キノ シリーズ
アニメ化前
| 2006/03 | 130万部 | *7巻 | 18.5万部/巻 | 涼宮ハルヒシリーズ
| 2008/08 | 320万部 | 17巻 | 18.8万部/巻 | とある魔術の禁書目録
| 2008/08 | 150万部 | *9巻 | 16.7万部/巻 | とらドラ!
>>813 スレイヤーズはアニメ化前から数百万部売ってる大人気作だけどな
禁書はこの調子ならハルヒ越せるんじゃね?
だな
あの時代の原作ものはよっぽど売れてないとTVアニメ化されない
とある飛空士への恋歌3位か
こりゃガガガの看板になれるな
ハルヒ、アニメ化で伸びたなw
ハルヒはラノベドリームの体現だな
でもそう考えるとキノってすごいよな
アニメがあんな空気だったにも関わらずこの数字
禁書は普通にハルヒくらい抜くだろ
こっから2期3期あるだろうし
でもハルヒってgdgd話題引き伸ばしてるだけで今だに伸び続けて巻毎60万部超えてたろ
>>712 これから二期もあるし
ある
し?
現実と向き合ったほうがいいですよ^^
>>818 現在
| 2009/01 | 560万部 | *9巻 | 62.2万部/巻 | 涼宮ハルヒシリーズ
| 2008/10 | 600万部 | 14巻 | 42.9万部/巻 | キノ シリーズ *1
*1 学園キノを含める。角川HD中間決算短信によると「学園キノ」もキノシリーズ扱いのもよう
まあハルヒはアニメがムーブメント起こしたんだから
これくらい売れて当然だろ
続刊が出てればもっと売れてたはず
禁書がハルヒを超えるんじゃねえって超えてもハルヒよりも上なんて
思う奴は信者以外いねえぞ何言ってんだ。
ハルヒは基本的にアニメ作品だと思ったほうがいい
ファンでも原作読んだ事無い人いっぱいいるから
あわれよのー禁書厨は禁書がアニメ化したら一気に電撃の看板に上り詰めると息巻いてた
のに看板どころかとらドラにすら負ける始末。
最後のよりどころは単行本の絨毯爆撃による総発行部数だけとはな。
たとえ発行部数でキノシャナハルヒを抜こうが電撃の看板なんて誰も言ってくれないよ。
シャナもとらドラももう終わるしキノが消えてかつろくな新作がこなければ
繰り上がり的に暗黒期の看板となるのは不可能じゃないなんちゃって。
電撃に暗黒期ってあるの?
あんまり想像できない
あと30冊出して1000万部越えるからまあ見てな
電撃は弾数で勝負するタイプでもとより絶対的な看板はないから暗黒期
がくるとすれば弾が切れたときだろう。
まあ確かにキノ、シャナ、狼、禁書、とらドラは確かに横一列って感じはするな
1つ2つ欠けたところで大してダメージはない
とらドラは3月で終わるけど俺妹がそのポジション埋めるだろうしシャナが終わる頃にはアクセルワールドが伸ばしそう
絶対的な看板がないつってもな・・・電撃だから看板になれないだけで、
他のレーベルだったらエースっていう作品は結構あるからな・・・。
看板:キノ・シャナ
準看板:とらドラ・狼と香辛料・禁書
準準看板:乃木坂・図書館・メグとセロン・お稲荷様
まだ稼げる:フォーチュン・デュアン・護くん・悪魔のミカタ・しにがみ・ブギー(ビート)・いぬかみっ
固定ファン:川上作品・成田作品・甲田作品・杉井作品・渡瀬作品
中堅:アスラクライン・三十三間堂・れでぃ×ばと・みーまー・ウィザブレ・9S
伸びそう:俺の妹が・アクセルワールド
ざっとこんな感じじゃね?
シャナととらドラが終わっても正直磐石の構えとしか言えない。
弾切れくんのかね・・・。キノは作者に事故が起きん限り終わらんだろうし。
禁書は今後も伸びるよ。
原作ストックはアニメを2期3期やれるほど大量にあるし、
アニメ後半以降のが原作盛り上がってくるわけだし、
アニメ売上も好調だからアニメは2期3期と続くだろうし、
宣伝効果を考えれば確実に伸びるから。
>>834 うーん、別に看板にならなくとも、打ち切られる心配がなく作者の意思で完結を迎えるまで読めて
アニメも大ヒットとはいかなくても2期をやってもらえるぐらいならば万々歳じゃないかと
>>840でいうところの準準看板の某信者の俺が言ってみる
>>840 揃ってるな〜
看板引っ張り続けてはや何年のジャンプよりもよっぽど盤石だw
富士見ファンタジア
看板:フルメタ
準看板:レギオス、生徒会
準準看板:
まだ稼げる:スレイヤーズ
固定ファン:鏡作品
中堅:国物語
伸びそう:
あんまり詳しくないから後よろしく
>>843 看板にならなくてもってのは、特にどの作品ってことではなく一般論としての話ね
誤解させてすまなかった
>>845 そのわりには悔しそうだね君?
禁書が看板になれなくて残念でしたぁ!
とりあえず
>>842のレスをもう1回読んでくれれば
どの作品のことを言ったかはわかると思う
禁書はまだ2期は正式には決まったわけじゃないし
大体2期ってたいして宣伝効果ないんじゃないの?
アニメ化はDVDで収益取れればおkなんじゃないの?
↓こんなところらしい
792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 10:37:05 ID:DDE6gNP60
アニメ続編の傾向として、
枠代はらっても十分儲かる→2期もテレビアニメ
枠代払わなければ儲かりそう→2期はOVAもしくは枠を大幅に縮小して放送
だたし、原作の販促に繋がる場合は2期もふつうに放送
枠代払わなくても赤字→2期は無し
>>848 2回以上アニメ化+その前後の部数情報、という条件が厳しい
高橋弥七郎『灼眼のシャナ』
年/月 部数 刊行点数 巻割部数/巻
2004/08 70万部 7巻 10.0万部/巻
2004/10 86万部 8巻 10.8万部/巻
2005/07 120万部 10巻 12.0万部/巻
2005/10 160万部 11巻 14.5万部/巻 アニメ1期スタート
2005/11 200万部 12巻 16.7万部/巻
2006/01 250万部 12巻 20.8万部/巻
2006/03 300万部 13巻 23.1万部/巻 アニメ1期終了
2006/07 350万部 14巻 25.0万部/巻
2006/10 370万部 15巻 24.7万部/巻
2006/11 400万部 15巻 26.7万部/巻
2007/02 420万部 16巻 26.3万部/巻
2007/04 450万部 16巻 28.1万部/巻 アニメ映画化
2007/08 540万部 17巻 31.8万部/巻
2007/09 560万部 17巻 32.9万部/巻
2007/10 アニメ2期スタート
2007/11 585万部 18巻 32.5万部/巻
2008/01 600万部 18巻 33.3万部/巻
2008/03 アニメ2期完
2009/01 700万部 21巻 33.3万部/巻
今野緒雪『マリア様がみてる』
年/月 部数 巻数 巻割部数/巻 情報元
2003/10 150万部 15巻 10.0万部/巻
2004/01 200万部 16巻 12.5万部/巻 アニメ1期スタート
2004/03 アニメ1期完
2004/07 アニメ2期スタート
2004/09 アニメ2期完
2004/11 350万部 19巻 18.4万部/巻
2006/05 400万部 24巻 16.7万部/巻
2006/07 410万部 25巻 16.4万部/巻
2006/11 アニメ3期(OVA)スタート
2007/01 440万部 28巻 15.7万部/巻
2007/07 500万部 30巻 16.7万部/巻 アニメ3期(OVA)完
2008/12 520万部 35巻 14.9万部/巻
36巻 14.4万部/巻* 「お釈迦さま〜」を含む場合
2009/01 アニメ4期スタート
ヤマグチノボル『ゼロの使い魔』
年/月 部数 巻数 巻割部数/巻 情報元
2006/07 *90万部 *8巻 11.3万部/巻
2006/08 125万部 *8巻 15.6万部/巻 アニメ1期スタート
2006/11 アニメ1期完
2006/12 160万部 11巻 14.5万部/巻
2007/05 200万部 11巻 18.2万部/巻
2007/06 220万部 12巻 18.3万部/巻
2007/07 260万部 12巻 21.7万部/巻 アニメ2期スタート
2007/10 アニメ2期完
2007/12 300万部 15巻 20.0万部/巻
2007/12 320万部 16巻 20.0万部/巻
2008/07 アニメ3期スタート
2008/09 アニメ3期完
2008/09 350万部 17巻 20.6万部/巻
1期が話題になってれば2期放映前は伸びるのかな?
ただ放送中は伸びないみたいだし
2期効果はあまりなさそうだ
これから考えるとハルヒの2期やるやる詐欺は実に利に適ってる
ゼロ魔はこのスレではもう17巻も出てることになってるのか・・・?
タバサを含めてるんじゃね?
アニメ放映の2〜3ヶ月前から再アニメ化情報が前に出て販促になると考えると
>>852 >ハルヒの2期やるやる詐欺は実に利に適ってる
ホントか?
さすがに嫌気がさして離れたファンも多いだろうし
もっと早くやってた方が普通に良かったと思うけど
シャナの今の売れ伸びでこの100万部数増は一体・・
2008/01 600万部 18巻 33.3万部/巻
2008/03 アニメ2期完
2009/01 700万部 21巻 33.3万部/巻
単巻部数変わらず巻数重ねただけだろ
33.3万部×3巻でピッタリじゃんw
>>858 にしてもな、シャナだけどこの年間売り上げランキングやスタートダッシュみても公称部数が派手は割りには
売れてる部数が追いついてない様に見える、オリコンでもゼロ魔辺りとどっこいどっこいだし
どう考えてもハルヒのが上だし、実際の売れ部数はシャナが一番低いイメージだけども
それともランキング外で毎回集計出してる本屋以外で低空飛行で売れ続けてるんだろうか
アニメ1期から2期まで売り時の間もとらあなだけでも年間売り上げ毎回ハルヒやゼロ魔に負けてるのに
公称だと部数圧倒的に多いのが不思議
実際は公称より大幅に下回る売り上げ数だと納得いくけども
毎
毎ってなんだ・・
あくまで公称部数ってことかね
ハルヒは単巻50↑だから
こんなもんじゃないのか
ゼロ魔は完全に萌えエロヲタ固定ファンだけだし初動強いってだけじゃないかな
ゲームもそうゆう作品は初動だけは強いからね
>>862 その作品の扱き下ろし方もどうかと思うが
初動だけじゃなく年間だけどね
じゃあ、シャナはとらあなの店だけ特別で毎回年間売り上げ
それらの作品に勝てないが他ではそれらよりも毎回売れてるってことか
地方のが売れてるってことかしらね
>>863 ヲタショップだけよく売れるものは実際あるからね
電撃だと並ぶ書店も多いし
全国の電撃を扱う書店に一冊ずつ在庫があれば、売り上げにならなくとも部数としては相当な物になるだろうしな
>>866 いやもっと居るだろ
たまに聞く黄昏色の何とかってのも人気なんじゃないの?よく知らないけど
黄昏色は固定ファンついてるし
今年の新人賞のゾンビは伸びそう
あとは鏡のいつか天魔もある
そして富士ミス組、こいつらがどれだけ頑張れるか
角川スニーカーの方が人材不足なんじゃね?
ハルヒ以外知らないし
スニーカーはノベライズが豊富
871 :
イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 02:42:42 ID:qI7oy+WO
>>865 全国の書店って何店だと思ってる?
同じ書店で駅ビルの南口と東口に分けて店出してるような書店を
2店舗と数えて、エロ本専門の店も同じように一店舗と数えて、
それでも書店と言われる業態のお店は、20000店なんだよ。
靴は新人は絶望的だけど中堅はなかなかで安定してる
ハルヒ
ムシウタ、マギカ
トモアキ、六塚、長谷、十文字、ヒヒヒ、三雲、etc
あぁ、ダンタリアンは伸びる気がする
禁書アニメ化以降雑談酷くなったね。
該当スレですればいいのに。
バカは調子に乗るもの
>>872 つかハルヒが出なかったらヤバかったんじゃね?
データ保持の縛りが薄れて頻度が上がったのは悪くないが余り関係ないか。しかし主は凄いな
>>877 部数に関してはさくっと抽出かけてもいいけど
せっかくならアニメ化決定とか100選に選ばれたとか
そういったプラス要素がいつあったかとか分からないと
アニメ化で急激に伸びてそのまま部数を重ねてるっていう
面白みも何もないデータしか出ないわ
>>844 固定に真天地シリーズ
二ノ宮がスレイヤーズみたいに短編だけやってるからな
二ノ宮は短編も終わったぞ
1軍:スレイヤーズ、まぶらほ、リウイ、伝勇伝、フルメタ、レギオス、生徒会、黒ウサギ、火の国風の国
2軍:BBB、ストジャ、ぼくと彼女に降る夜、エスクード、詠使い、狗牙絶ちの劔、覇者の三剣
期待の新鋭:H+P、ハイスクールD×D、これはゾンビですか、蒼穹のカルマ、影執事マルク
山本昌:リアルバウト、真天地
こんなもんかな
>>880 2軍というのはオリコンで数字出ないレベル?
天地GXP5は生徒会の三振とあまり変わらなかったな>初動
>>882 紀伊国屋
| 07/21 07/28 |
| *95 *41 | 天地無用! GXP 5
| 102 *38 | 生徒会の三振
| 107 *33 | スレイヤーズすまっしゅ。 1
| 120 *49 | 新米女神の勇者たち 2
大阪屋
| 07/21 07/28 08/04 08/11 08/18 |
| *55 *18 140 361 490 | 生徒会の三振
| *57 *23 239 434 --- | 天地無用!GXP 5
| *93 *37 268 --- --- | ソード・ワールド2.0リプレイ新米女神の勇者たち 2
| 113 *16 100 /// 320 | スレイヤーズすまっしゅ。 1
オリコン
回数 順位推移 初動部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*2回 34位→14位 **8,449部 *20,164部 08/07/19 *9日 生徒会の三振 碧陽学園生徒会議事録3
*1回 --位→24位 **5,392部 *15,369部 08/07/19 *9日 スレイヤーズすまっしゅ。1 獅子の試練を乗り越えて
オリコンは集計期間と順位の絡みで数字が出なかった感じ?
02/19
*20冊 さくらファミリア! 3
*15冊 あまがみエメンタール
*15冊 ようこそ青春世界へ!
*40冊 ハートの国のアリス〜ローズ・ティーパーティ
*25冊 ヴァンパイア執事
02/19
*74冊 ソード・ワールド2.0リプレイ新米女神の勇者たち 4
*58冊 大伝説の勇者の伝説 5
*49冊 まぶらほ じょなんの巻 よん
*47冊 リアルバウトハイスクール 17
*17冊 極道☆キラリ 2
*15冊 ぷっしゅ! 1
*15冊 神聖のレジスタ 3
*12冊 天を決する大団円 下
02/21
181冊 ゼロの使い魔 16
*27冊 けんぷファー 9
*27冊 ナインの契約書 2
*27冊 HURTLESS/HURTFUL
*21冊 ぴにおん! 2
*20冊 パーフェクトキス *桑島由一
*20冊 いつも心に剣を 1
*19冊 二人で始める世界征服 2
*18冊 えむえむっ! 7
*17冊 やってきたよ、ドルイドさん! 2
*12冊 ミサキの一発逆転! 2
ジュンク堂入荷数。ジュンク堂では富士見のドラゴンブックが強いのはデフォルト。
>877-878
Googleとかでわかる範囲で調べてみた
2005/01 70万部 5巻 14.0万部/巻
2006/02 ← ラジオ開始
2006/03 130万部 7巻 18.5万部/巻
2006/04 ← アニメ1期 放送開始
2006/06 250万部 8巻 31.3万部/巻
2006/07 280万部 8巻 35.0万部/巻 ← アニメ1期 放送終了
キャラクターソング・ドラマCD発売開始
ニコニコにてアニメ本編と音楽、数十万〜100万超再生
2009/02までにキャラソン9枚が各2〜4万枚売上
2006/10 320万部 8巻 40.0万部/巻
2006/11 ← CD 詰合 9万枚
2006/12 340万部 8巻 42.5万部/巻 ← ラジオ終了
2007/02 ← キャラクターソング・ドラマCD展開終了
CD 詰合10万枚 (3ヶ月で1万枚)
2007/06 430万部 9巻 47.8万部/巻 ← CD 詰合11万枚 (4ヶ月で1万枚)
← ニコニコ等でハルヒを含む角川系動画一斉削除
以後、うpと削除のいたちごっこ。その後、事実上存続
2007/10 ← CD 詰合12万枚 (4ヶ月で1万枚)
2007/12 ← ゲーム PSP 8万6672本
2008/01 ← ゲーム PS2 13万9425本
角川、youtubeと提携
CD ハレハレ11.8万枚 (最後のハレハレ登場)
2008/02 ← 角川、youtubeうpコンテンツの9割を認識できる技術開発
2008/03 ← CD 詰合13万枚 (5ヶ月で1万枚)
← 角川社長、youtube等の販促効果を肯定的に捉える表明
← ドワンゴ、ニコニコ内の番組を全て削除する通達をTV局に
ニコニコ削除祭り 一部を除くTVアニメ削除ラッシュ
2008/04 500万部 9巻 55.6万部/巻
2008/06 ← 角川が一部MAD職人にMADを公認するメール配信
2008/07 ← ドワンゴ、MADも含め削除の方針を著作権団体に通達
ハルヒ本編も削除ラッシュで消滅
角川、ハルヒ2期を発表
2008/08 ← ハルヒちゃん、ちゅるやさんアニメ化告知
2008/12 530万部 9巻 58.9万部/巻
2009/01 560万部 9巻 62.2万部/巻 ← ゲーム Wii 1万9426本
2009/02 ← アニメ ハルヒちゃん、ちゅるやさん放送開始
← 詰合14万枚 (11ヶ月で1万枚)
発行部数情報
ttp://www7.atwiki.jp/2ch_ranobe/pages/17.html#id_ad36fe0f >5 >489
ゲーム売上
ttp://geimin.net/ アニソン売上スレ過去ログ
CD売上 アニソン売上スレ過去ログ内のオリコン売上
放送期間 wiki
各種ニュース Google先生
しかしスニーカーは何考えてるんだろうね
この間に2冊出せば100万部で5億の収益があるのにみすみす儲けるチャンスを逃してる
>>887 2005/01 70万部 5巻 14.0万部/巻
2006/02 ← ラジオ開始
2006/03 130万部 7巻 18.5万部/巻
2006/04 ← アニメ1期 放送開始
2006/06 250万部 8巻 31.3万部/巻
2006/07 280万部 8巻 35.0万部/巻 ← アニメ1期 放送終了
2006/10 320万部 8巻 40.0万部/巻
2006/12 340万部 8巻 42.5万部/巻 ← ラジオ終了
2007/06 430万部 9巻 47.8万部/巻
2008/04 500万部 9巻 55.6万部/巻
2008/08 ← ハルヒちゃん、ちゅるやさんアニメ化告知
2008/12 530万部 9巻 58.9万部/巻
2009/01 560万部 9巻 62.2万部/巻
2009/02 ← アニメ ハルヒちゃん、ちゅるやさん放送開始
これだけでいいよ
そういやハルヒの部数には漫画やファンブックは含まれてないの?
どなたか富士見ミステリーのshi-noの発行部数わかりませんか?
ニコニコにて〜とか馬鹿じゃねぇの
>>888 やっぱり出したくても出せないんでしょ
驚愕が出る予定だったのが延期になったけど
意図的にやってるわけでもないだろうし
新作を出せるまではあの手この手でファンを引きとめておこうと
角川は・・・二度とハルヒを出せなかった・・・。
分裂AとBで物語は中断し、永遠に時空の狭間をさまようのだ。
そして儲けたいと思っても儲けられないので ―そのうち角川は副産物を出した。
>>892 部数情報は出てないと思います。部数はアニメ化発表時に出る事が多いです。
>>8の「ROOM NO.1301」あたりが参考データになるかな? 3万部/巻くらい?
>>888 100万部といえば、
初動部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*43,325部 131,817部 08/05/23 31日 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 1
*12,027部 157,643部 08/12/20 23日 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 2
*53,045部 119,077部 08/05/23 17日 涼宮ハルヒの憂鬱 6
**7,597部 135,815部 08/12/20 16日 涼宮ハルヒの憂鬱 7
オリコンの数字からすると、上記ハルヒコミックは初版20万部は硬い。
3月末に8巻が出るので、今年度のハルヒコミックは100万部超かな? < 刷りベースで
小説新刊が出なかった分をフォローしてる。保険みたいな感じですな。
あと、珍しく↓コミック既刊がランクインしてますね。ラノベだとよくあるけど。
ttp://www.kadokawa.co.jp/comic/ > ※2/11〜2/17 紀伊國屋書店 調べ
> *7位 涼宮ハルヒの憂鬱 (2)
> 10位 涼宮ハルヒの憂鬱 (1)
電撃文庫2月刊ジュンク堂在庫
02/05 02/09 02/16 02/23 売数 追加
260冊 167冊 109冊 *88冊 172冊 *0冊 狼と香辛料 10
200冊 134冊 *98冊 *85冊 115冊 *0冊 灼眼のシャナ 18
*60冊 *13冊 **0冊 **0冊 *65冊 *5冊 アクセル・ワールド 1 ※2/12〜,2/16〜品切れ。2/15再入荷
*65冊 *41冊 *17冊 **8冊 *57冊 *0冊 雪蟷螂
*50冊 *30冊 **7冊 **8冊 *50冊 *8冊 ロウきゅーぶ! ※2/19再入荷
*60冊 *32冊 *19冊 *13冊 *47冊 *0冊 ウィザーズ・ブレイン 7中
*50冊 *32冊 *14冊 **9冊 *41冊 *0冊 ラプンツェルの翼
*45冊 *28冊 *20冊 *13冊 *32冊 *0冊 ガンパレード・マーチ九州奪還0
*30冊 *10冊 **1冊 **4冊 *31冊 *5冊 ウェスタディアの双星 4 ※2/18品切れ。2/19再入荷
*40冊 *22冊 *14冊 *11冊 *29冊 *0冊 悪魔のミカタ666 6
*60冊 *51冊 *40冊 *34冊 *26冊 *0冊 パララバ
*30冊 *13冊 **8冊 **9冊 *24冊 *3冊 葉桜が来た夏 3 ※2/19再入荷
*40冊 *24冊 *19冊 *18冊 *22冊 *0冊 ほうかご百物語 4
*20冊 **7冊 **1冊 **7冊 *20冊 *7冊 鳥籠荘の今日も眠たい住人たち 6 ※2/19再入荷
*65冊 *57冊 *50冊 *46冊 *19冊 *0冊 東京ヴァンパイア・ファイナンス
追加入荷の冊数は前日比との差分。
◯大阪屋既刊のランキング状況
>>791 >>792 先週
221位 とらドラ!
276位 とらドラ 2
334位 とらドラ 3
385位 とらドラ 4
414位 とらドラ 5
493位 とらドラ 6
447位 とらドラ 7
355位 とらドラ 8
390位 とらドラ 9
376位 とらドラ・スピンオフ! 2
321位 とある魔術の禁書目録
457位 とある魔術の禁書目録 2
413位 とある魔術の禁書目録 5
436位 とある魔術の禁書目録 6
450位 とある魔術の禁書目録 9
480位 とある魔術の禁書目録 12
184位 鋼殻のレギオス
198位 鋼殻のレギオス 2
199位 鋼殻のレギオス 3
225位 鋼殻のレギオス 4
264位 鋼殻のレギオス 5
232位 鋼殻のレギオス 6
271位 鋼殻のレギオス 7
252位 鋼殻のレギオス 8
226位 鋼殻のレギオス 9
245位 鋼殻のレギオス 10
217位 鋼殻のレギオス 11
大阪屋 *ランク外の並び順はe-honに倣う
*19位 とある飛空士への恋歌
*46位 されど罪人は竜と踊る 5
494位 リビングデッド・ファスナー・ロック
---位 七歳美郁と虚構の王 2
---位 時間商人不老不死、二度売ります
---位 鉄腕バーディーDECODE
137位 さくらファミリア! 3
---位 ようこそ青春世界へ!
---位 あまがみエメンタール
*12位 大伝説の勇者の伝説 5
*35位 リアルバウトハイスクール 17
*37位 まぶらほ じょなんの巻 よん
*53位 ソード・ワールド2.0リプレイ新米女神の勇者たち 4
*86位 天を決する大団円 下
156位 極道☆キラリ 2
234位 ぷっしゅ! 1
272位 神聖のレジスタ 3
///位 ゼロの使い魔 16 *データ欠損のもよう
284位 けんぷファー 9
394位 えむえむっ! 7
---位 二人で始める世界征服 2
---位 ぴにおん! 2
---位 いつも心に剣を 1
---位 やってきたよ、ドルイドさん! 2
---位 HURTLESS/HURTFUL
---位 ナインの契約書 2
---位 ミサキの一発逆転! 2
ラノベに入るか不明だけど、シャングリ・ラの帯に10万部突破と書かれてた。
持ってるので買わなかったけど、あれいつの帯だろ…
オリコンがカバーしてるのって
シェア何%?
それだけをカバーしてるなら統計上なんの問題もないな。
ただオリコンは初動以降のじわ売れ分をカバーできないけど。
いずれにせよ、こっちのスレで話す内容じゃないな。
>>897 **7,856 *,165,499 *4 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 2
906 :
イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 13:33:17 ID:OSkVe94g
>>904 3割といってもランダム抽出じゃないんだから、サンプルによるバイアスは生じるよ
レギオス失速早っ
禁書はもう半分方ランク外か
>>905 >>715 前週
オリコン2009年02月09日付 コミック (2009/01/26〜02/01)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
40位 --位 *2回 *22,397部 *38,992部 09/01/27 *6日 とらドラ! 2 特装版
50位 --位 *1回 *16.972部 *16,972部 09/01/27 *6日 灼眼のシャナX Eternal song -遥かなる歌-
53位 --位 *2回 *16,537部 *39,486部 09/01/23 10日 薬師寺涼子の怪奇事件簿 11 夜光曲 後編
>>705 前週
オリコン2009年02月16日付 コミック (2009/02/02〜02/08)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
65位 *7位 *2回 *14,045部 *66,754部 09/01/27 13日 灼眼のシャナ 6
88位 *9位 *2回 *12,227部 *60,269部 09/01/27 13日 狼と香辛料 II
オリコン、少年漫画板にコミックの新しいやつがきてました。
紀伊国屋TOP120
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/best_wa.cgi?subj=bunko ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/best_wa.cgi?subj=bunko&offset=100 (101〜120位)
一月新刊
| 12/29 01/05 01/12 01/19 01/26 02/02 |
| *18 *27 *92 --- --- --- | マリア様がみてるハローグッバイ
| *16 **2 *14 *45 *85 --- | 前はマのつく鉄格子!
| --- *96 --- --- --- --- | 光炎のウィザード 魔法学園は年中無休
| --- *88 --- --- --- --- | マクロスフロンティア vol.3
| --- *90 --- --- --- --- | ムシウタbug 8th.
| --- *91 --- --- --- --- | 戦闘城塞マスラヲ vol.5
| --- *99 --- --- --- --- | コードギアス反逆のルルーシュR2 ナイトオブラウンズ
| --- 105 --- --- --- --- | ダンタリアンの書架 2
| *** *** **7 *27 *98 --- | とらドラ・スピンオフ! 2
| *** *** *24 *46 117 --- | バッカーノ! 1931 臨時急行編
| *** *** *50 --- --- --- | ガンパレード・マーチ 九州奪還 5
| *** *** *52 --- --- --- | オオカミさんと洗濯中の天女の羽衣
| *** *** *59 --- --- --- | 電波女と青春男
| *** *** *69 --- --- --- | 付喪堂骨董店 5
| *** *** 105 --- --- --- | 静野さんとこの蒼緋
| *** *** 114 --- --- --- | らでぃかる・ぷりんせす!
| *** *** *** *34 --- --- | 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 2
| *** *** *** *96 --- --- | 神曲奏界ポリフォニカ リベレーション・ブラック
| *** *** *** *49 *65 --- | タイタニア3(旋風篇)
| *** *** *** *** **9 *78 | 生徒会の四散
| *** *** *** *** *24 --- | いつか天魔の黒ウサギ 2
| *** *** *** *** *39 --- | スレイヤーズすまっしゅ。 2
| *** *** *** *** *54 --- | 影執事マルクの迎撃
| *** *** *** *** *87 --- | おあいにくさま二ノ宮くん 7
| *** *** *** *** 121 --- | 蒼穹のカルマ 1
| *** *** *** *** 122 --- | 覇者の三剣 2
| *** *** *** *** *47 --- | 聖剣の刀鍛冶 #4
| *** *** *** *** 110 --- | かのこん 12
| *** *** *** *** *** *96 | マブラヴオルタネイティヴトータル・イクリプス 4
| 12/29 01/05 01/12 01/19 01/26 02/02 |
☆大阪屋文庫部門TOP500まとめ [補足]
>>669 補完
| 02/02 02/09 02/16 |
| 422 436 490 | 生徒会の一存
| --- 498 --- | バカとテストと召喚獣 5
| 358 483 --- | 聖剣の刀鍛冶 ♯1
>>673 補完
| 12/01 12/08 12/15 12/22 12/29 01/05 01/12 01/19 01/26 02/02 02/09 |
| **4 **1 **6 *21 *62 *90 152 282 298 404 485 | 彩雲国物語黒蝶は檻にとらわれる
>>670 続き
| 02/02 02/09 02/16 02/23 |
| *76 155 121 184 | 鋼殻のレギオス
| *91 159 141 198 | 鋼殻のレギオス 2
| *93 171 177 199 | 鋼殻のレギオス 3
| 104 185 162 225 | 鋼殻のレギオス 4
| 108 /// 171 264 | 鋼殻のレギオス 5 *02/09付 データ欠損のもよう
| 117 181 181 232 | 鋼殻のレギオス 6
| 123 206 192 271 | 鋼殻のレギオス 7
| 119 219 198 252 | 鋼殻のレギオス 8
| 127 212 196 226 | 鋼殻のレギオス 9
| 110 172 202 245 | 鋼殻のレギオス 10
| 133 131 221 217 | 鋼殻のレギオス 11
>>675
>>671 続き
| 02/02 02/09 02/16 02/23 |
| 166 169 164 221 | とらドラ!
| 206 209 233 276 | とらドラ 2
| 297 250 256 334 | とらドラ 3
| 319 271 314 385 | とらドラ 4
| 329 355 384 414 | とらドラ 5
| 363 413 416 493 | とらドラ 6
| 303 336 368 447 | とらドラ 7
| 290 302 315 355 | とらドラ 8
| 336 291 283 390 | とらドラ 9
| 448 --- --- --- | とらドラ・スピンオフ!
| 02/02 02/09 02/16 02/23 |
| 254 379 338 321 | とある魔術の禁書目録
| 295 381 391 457 | とある魔術の禁書目録 2
| 332 471 415 --- | とある魔術の禁書目録 3
| 388 387 481 --- | とある魔術の禁書目録 4
| 380 405 441 413 | とある魔術の禁書目録 5
| 410 478 434 436 | とある魔術の禁書目録 6
| 474 --- 474 --- | とある魔術の禁書目録 7
| 475 --- 475 --- | とある魔術の禁書目録 8
| 398 --- --- 450 | とある魔術の禁書目録 9
| 463 --- --- --- | とある魔術の禁書目録 10
| 490 493 --- --- | とある魔術の禁書目録 11
| 464 --- 493 480 | とある魔術の禁書目録 12
| 349 --- 472 --- | とある魔術の禁書目録 13
| 436 --- --- --- | とある魔術の禁書目録 14
| 453 479 497 --- | とある魔術の禁書目録 16
☆大阪屋文庫部門TOP500まとめ [一月新刊]
◯その他
| 01/12 01/19 01/26 02/02 02/09 |
| 255 138 264 --- --- | 天涯の砦/小川一水 *ハヤカワ文庫JA
| *** *40 *54 156 290 | タイタニア3 旋風篇/田中芳樹 *講談社文庫
| *** *** 467 397 --- | クラッシャージョウ5 銀河帝国への野望/高千穂遙 *ハヤカワ文庫JA
| *** *** *** --- --- | ラインハルトとヤン *アニメージュ文庫
◯コバルト文庫
| 12/29 01/05 01/12 01/19 01/26 |
| **9 *13 *66 /// 341 | マリア様がみてるハローグッバイ *4週目データ欠損
| 123 131 365 --- --- | 恋のドレスと舞踏会の青
| 221 222 --- --- --- | 鳥籠の王女と教育係
| 227 190 --- --- --- | 月色光珠想いは夢路に咲く
| 255 312 --- --- --- | ピクテ・シェンカの不思議な森わがまま王子と魔女の誘惑
| 362 281 --- --- --- | 闇はあやなし
| 366 --- --- --- --- | 赤の神紋 第14章
| 447 476 --- --- --- | アルワンドの月の姫女神をあざむく魔物と月夜の秘め事
| --- --- --- --- --- | 夢想いの人形姫
| --- --- --- --- --- | 麗しの島の花嫁
◯スニーカー文庫
| 12/29 01/05 01/12 |
| 252 *44 160 | ムシウタbug 8th.
| 280 *58 164 | マクロスフロンティア Vol.3
| 283 *62 /// | ダンタリアンの書架 2 *3週目データ欠損
| --- *41 187 | 戦闘城塞マスラヲ Vol.5
| --- *83 183 | コードギアス反逆のルルーシュR2ナイトオブラウンズ
| --- 203 455 | ムゲンのセンカ 1
◯ビーンズ文庫
| 12/29 01/05 01/12 01/19 01/26 02/02 02/09 02/16 |
| *17 **2 **6 *55 116 150 281 355 | 前は(マ)のつく鉄格子!
| 12/29 01/05 01/12 |
| 171 *71 290 | セイント・バトラーズ
| 276 *84 303 | マギの魔法使い若獅子は片恋中!
| 295 *80 302 | 光炎のウィザード魔法学園は年中無休
| 312 102 314 | 悪魔のソネット男子校で秘密の召喚
| 489 175 --- | 夜明けに結ぶ朱き絆
◯HJ文庫/HJ文庫G
| 01/05 01/12 |
| 164 500 | しないの。
| 425 --- | 超鋼女セーラフタリの青春、お嬢のユウウツ
| --- --- | 助けて秋吉くん!!!!−秋吉純の場合
| --- --- | デストラップ・ダンジョン
| --- --- | ハウス・オブ・ヘル
◯電撃文庫
| 01/12 01/19 01/26 02/02 02/09 02/16 02/23 |
| **4 *11 *71 134 198 244 376 | とらドラ・スピンオフ! 2
| *13 *32 144 202 426 --- --- | バッカーノ!1931 臨時急行編
| 01/12 01/19 01/26 |
| *23 /// 323 | オオカミさんと洗濯中の天女の羽衣 *2週目データ欠損
| *24 *74 294 | ガンパレード・マーチ九州奪還 5
| *31 *70 263 | 電波女と青春男
| *44 133 --- | 静野さんとこの蒼緋
| *51 119 482 | 付喪堂骨董店 5
| *57 111 302 | 空ろの箱と零のマリア
| *59 207 --- | らでぃかる☆ぷりんせす!
| *70 293 --- | 獅子の玉座〈レギウス〉 3
| *73 264 --- | Kaguya 3
| 133 477 --- | カクレヒメ 2
| 147 269 --- | プシュケの涙
| --- --- --- | 繭の少女と街の防人 2
◯GA文庫
| 01/19 01/26 02/02 |
| *18 *80 324 | 神曲奏界ポリフォニカクリムゾンS 2
| *58 230 --- | 神曲奏界ポリフォニカリベレーション・ブラック
| 123 352 --- | ばけらの! 2
| --- --- --- | カラミティナイト
| --- --- --- | 晴れた空にくじら 2
| --- --- --- | らじかるエレメンツ 3
◯ガガガ文庫
| 01/26 02/02 |
| 125 466 | RIGHT×LIGHT 5
| 483 --- | うしおととら 2
| --- --- | エヴォリューション
| --- --- | クラウン・フリント 2
| --- --- | 新興宗教オモイデ教外伝 3
| --- --- | RIDEBACK
◯富士見F文庫
| 01/26 02/02 02/09 02/16 |
| **6 *36 112 280 | 生徒会の四散
| **9 100 412 --- | いつか天魔の黒ウサギ 2
| *25 *95 200 372 | スレイヤーズすまっしゅ。 2
| *27 183 499 --- | 影執事マルクの迎撃
| *35 227 --- --- | これはゾンビですか? 1
| *56 232 --- --- | 蒼穹のカルマ 1
| /// 264 --- --- | おあいにくさま二ノ宮くん 7 *1週目データ欠損
| *57 372 --- --- | 覇者の三剣 2
| 155 --- --- --- | アリアンロッド・サガトラベルガイド
◯一迅社文庫
| 01/26 |
| 139 | 魔王と踊れ!
| 371 | エクスチェンジ!
| --- | 月色プラットホーム
◯一迅社文庫アイリス
| 01/26 |
| 226 | メガネ恋。
| --- | 時計塔の怪盗−黒き救いの御手
◯SD文庫
| 01/26 02/02 |
| 233 209 | ベン・トー 3
| 271 238 | 円卓三国志
| 396 321 | 戦乱学園!
| --- --- | アクマ・オージ 2
| --- --- | はっぴぃセブン・FINALシーズン vol.2
◯MF文庫J
| 01/26 02/02 02/09 |
| *29 *72 349 | 聖剣の刀鍛冶 #4
| *45 174 --- | かのこん 12
| 103 219 --- | かぐや魔王式! 第2式
| 126 300 --- | もて?モテ! 2
| 157 424 --- | もふもふっ珠枝さま! 2
| 175 318 --- | 黒姫のユズハ
| 205 414 --- | ラノベ部 2
| 221 --- --- | 白崎チカ王政復古(殴)
| 249 447 --- | 原点回帰ウォーカーズ
◯ファミ通文庫
| 02/02 02/09 |
| *82 151 | マブラヴオルタネイティヴトータル・イクリプス 4
| 191 184 | ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!
| 331 400 | 耳刈ネルリ御入学万歳万歳万々歳
| 323 393 | まじしゃんず・あかでみい
| 409 --- | ガーゴイルおるたなてぃぶZERO
| 445 --- | 白き大地の目覚め
| 462 --- | 鬼切り夜鳥子 5
| --- 374 | ファイナルファンタジー11アンソロジー短編集みんなで大冒険!
◯ルルル文庫
| 02/02 02/09 |
| 130 188 | プリンセスハーツ 恋とお忍びは王族のたしなみの巻
| 144 220 | プリンセスハーツ 恋とお忍びは王族のたしなみの巻 限定版
| 273 254 | 封殺鬼〜鳴弦の月
| --- --- | ヴァンパイア・キス〜レインの挑戦
☆オリコンTOP30
--:圏外 //:発表せず 集計:集計日数 ☆=書籍部門
[一月]
回数 順位推移 初動部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*2回 *3 11 -- *42,324部 *58,132部 09/01/07 12日 とらドラ・スピンオフ!2 虎、肥ゆる秋
*2回 // *6 13 *39,805部 *54,433部 08/12/27 16日 前はマのつく鉄格子!
*1回 // *5 -- *40,714部 *40,715部 08/12/26 10日 マリア様がみてる ハローグッバイ
*1回 *4 -- -- *38,694部 *38,694部 09/01/20 *6日 生徒会の四散 碧陽学園生徒会議事録 4
*1回 *8 -- -- *21,402部 *21,402部 09/01/20 *6日 いつか天魔の黒ウサギ 2 ≪月≫が昇る昼休み
*1回 *8 -- -- *17,062部 *17,062部 09/01/15 *4日 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 2
*1回 11 -- -- *15,270部 *15,270部 09/01/07 *5日 バッカーノ!1931 臨時急行編 Another junk railroad
*1回 13 -- -- *14,660部 *14,660部 09/01/21 *5日 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 4
*1回 17 -- -- *13,374部 *13,374部 09/01/20 *6日 スレイヤーズすまっしゅ。 2 アカデミー・フェスタ
*1回 18 -- -- *12,980部 *12,980部 09/01/07 *5日 オオカミさんと洗濯中の天女の羽衣
*1回 21 -- -- *11,409部 *11,409部 09/01/07 *5日 電波女と青春男
*1回 24 -- -- *10,637部 *10,637部 09/01/07 *5日 ガンパレード・マーチ九州奪還 5
[参考][コミック]
回数 順位推移 初動部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*2回 *7 65 *52,709部 *66,754部 09/01/27 13日 灼眼のシャナ 6
*2回 *9 88 *48,042部 *60,269部 09/01/27 13日 狼と香辛料 II
*2回 54 40 *16,595部 *38,992部 09/01/23 10日 とらドラ! 2 特装版
*2回 35 53 *22,949部 *39,486部 09/01/23 10日 薬師寺涼子の怪奇事件簿 11 夜光曲 後編
*2回 62 72 *12,893部 *22,120部 09/01/07 12日 鋼殻のレギオス MISSING MAIL 3
*1回 50 -- *16.972部 *16,972部 09/01/27 *6日 灼眼のシャナX Eternal song -遥かなる歌-
>>679 補完
回数 順位推移 初動部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*4回 66 // 11 39 92 *12,027部 165,499部 08/12/20 30日 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 2
>>909 「とらドラ!2特装版」、発売日は09/01/23、集計日数は10日ですね。スマソ
>>896 ジュンク堂書店 スーパーダッシュ文庫
ttp://www.junkudo.co.jp/search2.jsp?ARGS=%83X%81%5B%83p%81%5B%83_%83b%83V%83%85%95%B6%8C%C9&VIEW=word 02/24
120冊 迷い猫オーバーラン! 3
*20冊 神乃崎綾香の魔獣
*15冊 突撃王女
*12冊 円卓生徒会 10
迷い猫120冊か。↓ちなみに前巻の推移。
12/24 12/29 01/05 01/12 01/19 01/26 売数
*84冊 *53冊 *43冊 *34冊 *31冊 *27冊 *57冊 迷い猫オーバーラン! 2
*42冊 *32冊 *28冊 *27冊 *26冊 *26冊 *16冊 アキカン! 7缶めっ
*30冊 *22冊 *20冊 *18冊 *18冊 *17冊 *13冊 小学星のプリンセス☆ 2
*20冊 *10冊 **7冊 **7冊 **7冊 **7冊 *13冊 パーフェクト・ブラッド 5
*20冊 *17冊 *12冊 *10冊 *10冊 **9冊 *11冊 がく×ぶる
*15冊 *11冊 **8冊 **8冊 **8冊 **7冊 **8冊 初恋マジカルブリッツ好きになるから女の子!
ストパンって原作はラノベじゃなかったっけ
違う
>>926 >>757修正
| 2009/01 | 700万部 | 21巻 | 33.3万部/巻 | 灼眼のシャナ 本編18巻・SS3巻
↓
| 2009/01 | 700万部 | 20巻 | 35.0万部/巻 | 灼眼のシャナ 本編17巻・SS3巻
| 2009/02 | 725万部 | 21巻 | 34.5万部/巻 | 灼眼のシャナ 本編18巻・SS3巻
でおkかな。
追記
コミック版
| 2008/08 | 150万部 | *5巻 | 30.0万部/巻 | 灼眼のシャナ
↓
| 2009/01 | 161万部 | *6巻 | 26.8万部/巻 | 灼眼のシャナ
931 :
930修正:2009/02/26(木) 01:49:13 ID:XW80qrID
× | 2009/01 | 161万部 | *6巻 | 26.8万部/巻 | 灼眼のシャナ
○ | 2009/02 | 161万部 | *6巻 | 26.8万部/巻 | 灼眼のシャナ
ストパンってオリジナルアニメじゃなかったっけ?
>>932 アニメ化を前提としたメディアミックス企画
イラストコラム・漫画・小説→アニメ。
ここで聞くんじゃなくて、ストパンスレで聞けばよろし。
>>799 先週
オリコン2009年03月02日付 文庫 (2009/02/16〜02/22)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*4位 --位 *1回 *22,374部 *22,374部 09/02/21 *2日 ゼロの使い魔 16 ド・オルニエールの安穏
*6位 --位 *1回 *21,471部 *21,471部 09/02/19 *4日 大伝説の勇者の伝説 5 悪魔王、降臨
12位 --位 *1回 *16,005部 *16,005部 09/02/17 *6日 とある飛空士への恋歌
13位 --位 *1回 *15,494部 *15,494部 09/02/17 *6日 オレンジのココロ −トマレ−
17位 --位 *1回 *14,293部 *14,293部 09/02/19 *4日 まぶらほ 〜じょなんの巻・よん〜
22位 --位 *1回 *12,391部 *12,391部 09/02/19 *4日 召喚教師 リアルバウトハイスクール 17
27位 *2位 *3回 *10,881部 *90,055部 09/02/05 18日 灼眼のシャナ XVIII
飛空士こんなもんか
まあ長く売れそうだしこれからに期待
とある、ってことは
禁書系統なの?
e-hon 本/文庫・新書/文庫 ファンタジー
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/List?dcode=05&ccode=03&scode=04&listcnt=0&Genre_id=050304 01 ゼロの使い魔 16
02 けんぷファー 9
03 えむえむっ! 7
05 二人で始める世界征服 2
06 ぴにおん! 2
10 いつも心に剣を 1
15 ─────────────── とらドラ! *大阪屋指標
24 やってきたよ、ドルイドさん! 2
30 ハートレス/ハートフル
32 ─────────────── とある魔術の禁書目録 *大阪屋指標
35 ナインの契約書 2
42 ミサキの一発逆転! 2
59 ─────────────── 聖剣の刀鍛冶 #4
60 ─────────────── ぴにおん!
61 ─────────────── 聖剣の刀鍛冶 #1
64 ─────────────── ゼロの使い魔 15
69 ─────────────── 聖剣の刀鍛冶 #2
74 ─────────────── 聖剣の刀鍛冶 #3
87 ─────────────── 二人で始める世界征服
04 迷い猫オーバーラン! 3
12 円卓生徒会 10
14 神乃崎綾香の魔獣
33 突撃王女
89 ─────────────── 迷い猫オーバーラン!
93 ─────────────── 迷い猫オーバーラン! 2
SD文庫新刊、相対順位保存。
グイン・サーガ
アニメのPVに累計3000万部突破、正伝126巻(2009年4月現在)の表記
今これだけど
| 2009/02 | 3000万部 | 147巻 | 20.4万部/巻 | グインサーガ 正伝125巻・外伝22巻
春に126巻が出るので、また部数が変わるかな。
レンタルマギカ新刊帯で、200万部突破を確認。
アニメの出来が微妙だったわりに、終了後も普通に売れてるって聞いてたけど、
あれ本当だったのな。
>>5,941
| 2008/02 | *160万部 | 12巻 | *13.3万部/巻 | レンタルマギカ
↓
| 2009/02 | *200万部 | 16巻 | *12.5万部/巻 | レンタルマギカ
>>942 レンタルマギカ、15巻じゃね?
一冊は、画集というか別冊扱い。
| 2009/02 | *200万部 | 15巻 | *13.3万部/巻 | レンタルマギカ
になるのかな。
>>944 多分それでいいと思う。
巻割り、増えも減りもしない安定傾向か。
>>943 問題は角川がそれをカウントして200万といっているのかどうかじゃね?
なにかで明言されてる?
* 画集を含まないものとして計算
の注意書きを付けとく。
>>943 あれって画集って言っても、半分は短編が載ってるしなぁ(ややイラストの方が少ないかも
元の
>>942の2008年2月の12巻ってのも、
すでに画集出てた時期でいれると13巻なんで、どっちかに合わせる必要があるのよ。
まあ
>>947でいいと思う。
オリコン 2008年間本ランキング ※ソース:オリコン年鑑2009
【調査期間】2008年1月7日付〜2008年11月24日付(2007年12月24日〜2008年11月16日)
文庫
*順位 累計部数.
*41位 178,027部 花より男子ファイナル
*47位 154,727部 おいしいコーヒーのいれ方 X 夢のあとさき
*57位 132,839部 スカイ・クロラ
*59位 128,827部 彩雲国物語 黎明に琥珀はきらめく
*66位 122,388部 心霊探偵八雲 1 赤い瞳は知っている
*67位 121,710部 キノの旅 12
*99位 *98,362部 心霊探偵八雲 2 魂をつなぐもの
100位 *96,934部
作家別 BOOK
順位 累計部数
16位 286,293部 有川浩
34位 184,056部 西尾維新
41位 165,187部 福井晴敏
50位 142,954部
作家別 文庫
順位 累計部数
25位 388,694部 森博嗣
28位 374,509部 竹宮ゆゆこ
29位 368,933部 栗本薫
34位 331,814部 鎌池和馬
36位 318,006部 支倉凍砂
38位 306,299部 神永学
48位 245,941部 時雨沢恵一
50位 243,109部
文芸:小説
*7位 157,754部 銀魂 3年Z組銀八先生 3 生徒相談室へ行こう!
10位 121,046部 L change the World
13位 106,229部 家庭教師ヒットマンREBORN! 隠し弾2 X-炎
14位 105,177部 私の男
16位 *95,291部 蛇王再臨 アルスラーン戦記13
22位 *68,102部 阪急電車
23位 *67,874部 別冊 図書館戦争 II
25位 *63,004部 クラッシュ・ブレイズ マルグリートの輪舞曲
26位 *62,737部 別冊 図書館戦争 I
27位 *56,577部 零崎曲識の人間人間
29位 *55,124部 クラッシュ・ブレイズ サイモンの災難
34位 *50,573部 機動戦士ガンダムUC 5 ラプラスの亡霊
38位 *47,357部 偽物語 上
42位 *44,832部 機動戦士ガンダムUC 6 重力の井戸の底で
46位 *41,909部 きみとぼくが壊した世界
50位 *35,289部 傷物語
ライトノベル(BOOK)
順位 累計部数.
*1位 157,754部 銀魂 3年Z組銀八先生 3 生徒相談室へ行こう!
*2位 121,046部 L change the World
*3位 106,229部 家庭教師ヒットマンREBORN! 隠し弾2 X-炎
*4位 *95,291部 蛇王再臨 アルスラーン戦記13
*5位 *67,874部 別冊 図書館戦争 II
*6位 *63,004部 クラッシュ・ブレイズ マルグリートの輪舞曲
*7位 *62,737部 別冊 図書館戦争 I
*8位 *56,577部 零崎曲識の人間人間
*9位 *55,124部 クラッシュ・ブレイズ サイモンの災難
10位 *50,573部 機動戦士ガンダムUC 5 ラプラスの亡霊
11位 *47,357部 偽物語 上
12位 *44,832部 機動戦士ガンダムUC 6 重力の井戸の底で
13位 *41,909部 きみとぼくが壊した世界
14位 *35,289部 傷物語
15位 *30,779部 目薬αで殺菌します
16位 *30,639部 図書館戦争
17位 *30,499部 機動戦士ガンダムUC 4 パラオ攻略戦
18位 *30,200部 心霊探偵八雲 7 魂の行方
19位 *22,062部 桜蘭高校ホスト部 とびっきり!
20位 *20,119部 おいしいコーヒーのいれ方 Second Season 2 明日の約束
グインサーガ未だに読み続けてる層ってどんなんなんだろうか?
もう絶対に完結しそうにない気がするのに。
>>956 100万MMっていうのはネタでしょ。
一冊16万も出てたら、ランキングとかですごいことになってるはずだし。
えむえむが100万部は流石に無い
MFトップのゼロ使が巻割20万部だし
02/21 02/23 売数
181冊→144冊 *37冊 ゼロの使い魔 16
*18冊→*12冊 **6冊 えむえむっ! 7
これを見るとあり得ないことがわかる
えむえむってオリコンの数字すらないよね?
じゃあなしで。フヒヒサーセン
*10,622部 08/10/24 *3日 えむえむっ! 6
MF文庫が100万部突破って意味だったりして
どんな小説かは知らないけど
小説内でえむえむって単語登場回数×部数が100万突破とか?
将来の目標なんじゃね?
100万MM発行部数
つまり100万*10^6*10^6だけ売れてるってことか。
思ったより、ちょっとばかり多く売れてるんだな。
600万部の男ですねわかります
>969
無理すんなってwww
コミックの方はオリコン100まで出てるっぽいけど
書籍のは無いの?
>972
あるんじゃないかな。ただ載ってるのが『ORICON BiZ』という
1冊が4900円もする一般売りしてない雑誌だから、確認の方法がない。
そこで国会図書館ですよ
電撃文庫2月刊ジュンク堂在庫数推移
02/05 02/09 02/16 02/23 03/02 売数 追加
*60冊 *13冊 **0冊 **0冊 *20冊 *85冊 45冊 アクセル・ワールド 1 ※2/12,16品切れ。15入荷5冊。27入荷40冊
*60冊 *51冊 *40冊 *34冊 *28冊 *32冊 **冊 パララバ
*65冊 *57冊 *50冊 *46冊 *44冊 *21冊 **冊 東京ヴァンパイア・ファイナンス
*50冊 *30冊 **7冊 **8冊 **1冊 *57冊 *8冊 ロウきゅーぶ! ※2/19再入荷
200冊 134冊 *98冊 *85冊 *67冊 133冊 **冊 灼眼のシャナ 18
260冊 167冊 109冊 *88冊 *72冊 188冊 **冊 狼と香辛料 10
*60冊 *32冊 *19冊 *13冊 **8冊 *52冊 **冊 ウィザーズ・ブレイン 7中
*65冊 *41冊 *17冊 **8冊 **7冊 *65冊 *7冊 雪蟷螂 ※2/27再入荷7冊
*40冊 *24冊 *19冊 *18冊 *16冊 *24冊 **冊 ほうかご百物語 4
*20冊 **7冊 **1冊 **7冊 **5冊 *22冊 *7冊 鳥籠荘の今日も眠たい住人たち 6 ※2/19再入荷
*40冊 *22冊 *14冊 *11冊 **7冊 *33冊 **冊 悪魔のミカタ666 6
*30冊 *10冊 **1冊 **4冊 **2冊 *33冊 *5冊 ウェスタディアの双星 4 ※2/18品切れ。2/19再入荷
*50冊 *32冊 *14冊 **9冊 **6冊 *44冊 **冊 ラプンツェルの翼
*30冊 *13冊 **8冊 **9冊 **8冊 *25冊 *3冊 葉桜が来た夏 3 ※2/19再入荷
*45冊 *28冊 *20冊 *13冊 *10冊 *35冊 **冊 ガンパレード・マーチ九州奪還0
02/05 02/09 02/16 02/23 03/02 売数 追加
260冊 167冊 109冊 *88冊 *72冊 188冊 **冊 狼と香辛料 10
200冊 134冊 *98冊 *85冊 *67冊 133冊 **冊 灼眼のシャナ 18
*60冊 *13冊 **0冊 **0冊 *20冊 *85冊 45冊 アクセル・ワールド 1 ※2/12,16品切れ。15入荷5冊。27入荷40冊
*65冊 *41冊 *17冊 **8冊 **7冊 *65冊 *7冊 雪蟷螂 ※2/27再入荷7冊
*50冊 *30冊 **7冊 **8冊 **1冊 *57冊 *8冊 ロウきゅーぶ! ※2/19再入荷
*60冊 *32冊 *19冊 *13冊 **8冊 *52冊 **冊 ウィザーズ・ブレイン 7中
*50冊 *32冊 *14冊 **9冊 **6冊 *44冊 **冊 ラプンツェルの翼
*45冊 *28冊 *20冊 *13冊 *10冊 *35冊 **冊 ガンパレード・マーチ九州奪還0
*40冊 *22冊 *14冊 *11冊 **7冊 *33冊 **冊 悪魔のミカタ666 6
*30冊 *10冊 **1冊 **4冊 **2冊 *33冊 *5冊 ウェスタディアの双星 4 ※2/18品切れ。2/19再入荷
*60冊 *51冊 *40冊 *34冊 *28冊 *32冊 **冊 パララバ
*30冊 *13冊 **8冊 **9冊 **8冊 *25冊 *3冊 葉桜が来た夏 3 ※2/19再入荷
*40冊 *24冊 *19冊 *18冊 *16冊 *24冊 **冊 ほうかご百物語 4
*20冊 **7冊 **1冊 **7冊 **5冊 *22冊 *7冊 鳥籠荘の今日も眠たい住人たち 6 ※2/19再入荷
*65冊 *57冊 *50冊 *46冊 *44冊 *21冊 **冊 東京ヴァンパイア・ファイナンス
並び順を売数順に修正。
アクセルワールド強いな
いきなり中堅クラスを突破して看板になりそう
電撃文庫1月刊ジュンク堂在庫数推移
01/07 01/12 01/19 01/26 02/02 売数 追加
160冊 *75冊 *31冊 *65冊 *49冊 150冊 39冊 とらドラ・スピンオフ! 2 ※1/23再入荷
130冊 *63冊 *24冊 *25冊 *17冊 128冊 15冊 バッカーノ!1931 臨時急行編 ※1/23再入荷
*90冊 *56冊 *34冊 *26冊 *20冊 *70冊 **冊 電波女と青春男
*40冊 *12冊 **5冊 *10冊 **7冊 *43冊 10冊 オオカミさんと洗濯中の天女の羽衣 ※1/23再入荷
*40冊 **9冊 **1冊 **6冊 **2冊 *43冊 *5冊 ガンパレード・マーチ九州奪還 5 ※1/23再入荷
*50冊 *27冊 *19冊 *19冊 *17冊 *33冊 **冊 静野さんとこの蒼緋
*30冊 *12冊 **6冊 **1冊 **1冊 *31冊 *2冊 空ろの箱と零のマリア ※1/30再入荷
*30冊 *16冊 *12冊 *12冊 **2冊 *28冊 **冊 獅子の玉座〈レギウス〉 3
*25冊 **1冊 **0冊 **8冊 **8冊 *27冊 10冊 付喪堂骨董店 5 ※1/13品切れ。1/23再入荷
*20冊 **5冊 **0冊 **9冊 **5冊 *25冊 10冊 プシュケの涙 ※1/19品切れ。1/23再入荷
*30冊 **9冊 **8冊 **6冊 **6冊 *24冊 **冊 らでぃかる☆ぷりんせす!
*25冊 *12冊 **9冊 **9冊 **9冊 *16冊 **冊 Kaguya 3
*15冊 **9冊 **6冊 **5冊 **5冊 *10冊 **冊 カクレヒメ 2
**7冊 **5冊 **2冊 **0冊 **0冊 **7冊 **冊 繭の少女と街の防人 2 ※1/22品切れ
1月刊4週分の在庫データが無かったので貼り。
◯大阪屋既刊のランキング状況
>>899 先週
207位 とらドラ!
///位 とらドラ 2 *データ欠損のもよう
296位 とらドラ 3
291位 とらドラ 4
357位 とらドラ 5
446位 とらドラ 6
370位 とらドラ 7
249位 とらドラ 8
288位 とらドラ 9
482位 とらドラ・スピンオフ! 2
467位 とある魔術の禁書目録
255位 鋼殻のレギオス
332位 鋼殻のレギオス 2
287位 鋼殻のレギオス 3
300位 鋼殻のレギオス 4
277位 鋼殻のレギオス 5
266位 鋼殻のレギオス 6
268位 鋼殻のレギオス 7
272位 鋼殻のレギオス 8
323位 鋼殻のレギオス 9
282位 鋼殻のレギオス 10
232位 鋼殻のレギオス 11
128位 メイちゃんの執事 *5週目
308位 彼方のときを見はるかせ *5週目
478位 伯爵と妖精すてきな結婚式のための魔法 *5週目
大阪屋
>>900 先週
>>938 e-hon
**1位 ゼロの使い魔 16
*27位 けんぷファー 9
*64位 えむえむっ! 7
126位 二人で始める世界征服 2
139位 ぴにおん! 2
185位 いつも心に剣を 1
487位 やってきたよ、ドルイドさん! 2
491位 HURTLESS/HURTFUL
---位 ナインの契約書 2
---位 ミサキの一発逆転! 2
*65位 迷い猫オーバーラン! 3
///位 円卓生徒会 10 *データ欠損のもよう
274位 神乃崎綾香の魔獣
441位 突撃王女
>>971 e-hon
168位 「狂乱家族日記」番外 そのよん
181位 モンスターハンター疾風の翼 3
---位 真・無責任艦長タイラーReMix
---位 オオカミは懐かない!?
---位 セキララ!! 3
---位 ミミノヒメ浮上!
*50位 レンタルマギカ旧き都の魔法使い
198位 機動戦士ガンダム00セカンドシーズン 1
214位 コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN4
235位 マクロスフロンティア Vol.4
242位 会長の切り札忍者ガールで罠をはれ!
426位 アンダカの怪造学 10
---位 薔薇のマリアVer5
---位 ストライクウィッチーズ 乙女ノ巻 2
175位 いちばんうしろの大魔王 ACT5
316位 スクランブル・ウィザード 3
468位 六畳間の侵略者!?
---位 百花繚乱
---位 模造王女騒動記フェイク・フェイクエイリアン・ネイション
---位 パステル☆マジック
禁書w
hosyu
あぶねー
もう少しでこのスレ落ちてたじゃねーか
>>985乙
>>268 >>732 社団法人 日本雑誌協会 印刷証明付発行部数
部数算定期間:2008年10月〜12月
ttp://www.j-magazine.or.jp/magdata/index.php?module=list&action=list > Cobalt 集英社 33,500
> ザ・スニーカー 角川グループパブリッシング 44,000
> ドラゴンマガジン 角川グループパブリッシング 37,000
2008年度
| 04-06. | 07-09. | 10-12. |
| 29,000 | 27,000 | 44,000 | ザ・スニーカー
| 38,000 | 38,000 | 37,000 | ドラゴンマガジン
| 35,000 | 35,000 | 33,500 | Cobalt
10〜12月のスニーカーの部数が増えたのは、ハルヒ胸像の影響のもよう。
ニュータイプ・少年エース・コンプティークにも同様の増加が見られるので。
|04-06月 |07-09月 |10-12月 |
| 157,000 | 161,000 | 173,334 | ニュータイプ
| 180,000 | 175,000 | 170,667 | ガンダムエース
| *85,667 | *76,000 | *96,667 | 少年エース
| *72,000 | *75,000 | *81,667 | コンプティーク
| *33,000 | *32,000 | *29,334 | ドラゴンエイジ
乙おつ
>>934 先週
オリコン2009年03月09日付 文庫 (2009/02/23〜03/01)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*1位 *4位 *2回 *60,326部 *82,700部 09/02/21 *9日 ゼロの使い魔 16 ド・オルニエールの安穏
16位 --位 *1回 *14,348部 *14,348部 09/02/27 *3日 レンタルマギカ 旧き都の魔法使い
17位 --位 *1回 *14,069部 *14,069部 09/02/26 *4日 秋期限定栗きんとん事件 上
19位 --位 *1回 *12,752部 *14,790部 09/02/21 *9日 けんぷファー 9
24位 --位 *1回 *11,978部 *11,978部 09/02/25 *5日 Flesh&Blood 12 限定版
オリコン2009年03月09日付 コミック (2009/02/23〜03/01)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
13位 --位 *1回 *60,836部 *60,836部 09/02/27 *3日 とある科学の超電磁砲 3
16位 --位 *1回 *60,066部 *63,004部 09/02/21 *9日 彩雲国物語 4
ジュンク堂 富士見関連
04/18 04/21 04/28 05/05 05/12 05/19 追加/ 売数
*50冊 *10冊 *11冊 **0冊 **0冊 **0冊 +15冊 *65冊 ソード・ワールド2.0リプレイ新米女神の勇者たち 1
*31冊 **3冊 *24冊 **7冊 **0冊 **0冊 +30冊 *61冊 生徒会の二心
*46冊 *15冊 **5冊 **3冊 **2冊 **0冊 +05冊 *51冊 スプライトシュピーゲル 4
*51冊 *30冊 *10冊 **9冊 **4冊 **1冊 +-0冊 *50冊 まぶらほ じょなんの巻 さん
*40冊 **0冊 **0冊 **0冊 **1冊 **0冊 +06冊 *46冊 ソード・ワールド2.0ルールブック 1
*41冊 *21冊 **8冊 **4冊 **1冊 **0冊 +05冊 *46冊 そしてシャオの福音来たり
*35冊 *11冊 **8冊 **3冊 **3冊 **2冊 +05冊 *38冊 火の国、風の国物語 3
*24冊 **9冊 **5冊 **2冊 **0冊 **0冊 +05冊 *29冊 紅牙のルビーウルフ 7
*24冊 **7冊 **2冊 **0冊 **0冊 **0冊 +05冊 *29冊 約束のアンサンブル
*25冊 **4冊 **6冊 **3冊 **3冊 **1冊 +05冊 *29冊 銀月のソルトレージュ 5
*29冊 *19冊 *10冊 **8冊 **5冊 **5冊 +-0冊 *24冊 L
*40冊 *30冊 *25冊 *25冊 *21冊 **5冊 -14冊 *21冊 量産型はダテじゃない! 3
*11冊 **8冊 **4冊 **3冊 **2冊 **2冊 +-0冊 **9冊 イキガミステイエス
埋めネタ
05/19 05/26 06/02 06/09 06/16 06/23 追加/ 売数
*66冊 *14冊 **0冊 **0冊 **0冊 **0冊 **0冊 *66冊 大伝説の勇者の伝説 3
*20冊 **0冊 **5冊 **0冊 **0冊 **0冊 **6冊 *26冊 狗牙絶ちの劔 1
*19冊 **0冊 **7冊 **4冊 **2冊 **1冊 **7冊 *25冊 天からの逆襲
*18冊 **0冊 **6冊 **5冊 **5冊 **5冊 **7冊 *20冊 剣神 4
*16冊 **0冊 **3冊 **3冊 **2冊 **1冊 **3冊 *18冊 幻想譚グリモアリス 1
*19冊 **7冊 **6冊 **4冊 **2冊 **1冊 **0冊 *18冊 神聖のレジスタ 1
*18冊 **6冊 **4冊 **4冊 **3冊 **3冊 **0冊 *15冊 陰謀とその残骸のこと
*26冊 *21冊 *20冊 *20冊 *20冊 *18冊 **0冊 **8冊 スレイヤーズ 1
*25冊 *22冊 *20冊 *20冊 *20冊 *18冊 **0冊 **7冊 スレイヤーズ 2
*25冊 *22冊 *21冊 *21冊 *21冊 *19冊 **0冊 **6冊 スレイヤーズ 3
*10冊 **8冊 **8冊 **8冊 **8冊 **7冊 **1冊 **3冊 仮面のメイドガイ メイド革命Ver.
06/19 06/23 06/30 07/07 07/14 07/21 追加/ 売数
157冊 *55冊 *45冊 *36冊 *28冊 *24冊 +11冊 144冊 ブルー・マズルカ
*77冊 *31冊 *13冊 **6冊 **4冊 **4冊 +03冊 *76冊 BLACK BLOOD BROTHERS 9
*38冊 **1冊 *20冊 *12冊 **8冊 **1冊 +20冊 *57冊 放課後トロイメライ
*51冊 *18冊 *16冊 *15冊 *10冊 **8冊 +12冊 *55冊 ソード・ワールド2.0ルールブック 2
*64冊 *43冊 *27冊 *26冊 *24冊 **7冊 -13冊 *44冊 ご愁傷さま二ノ宮くん 9
*33冊 *16冊 **9冊 **6冊 **4冊 **2冊 +-0冊 *31冊 アビスゲート 2
*20冊 **0冊 **1冊 **0冊 **0冊 **0冊 +01冊 *21冊 SH@PPLE 2
*17冊 **6冊 **6冊 **5冊 **5冊 **3冊 +01冊 *15冊 黒乙女−シュヴァルツ・メイデン
**5冊 **2冊 **0冊 **0冊 **0冊 **7冊 +09冊 **7冊 挑戦!魔剣が呼ぶ迷宮
*21冊 *17冊 *16冊 *16冊 *16冊 **2冊 -12冊 **7冊 スレイヤーズ 5
*21冊 *17冊 *16冊 *16冊 *16冊 **3冊 -12冊 **6冊 スレイヤーズ 4
*21冊 *17冊 *16冊 *16冊 *16冊 **3冊 -12冊 **6冊 スレイヤーズ 6
*11冊 *11冊 *11冊 *11冊 *11冊 **2冊 -08冊 **1冊 仮面のメイドガイ インカ帝国の逆襲Ver.
07/18 07/21 07/28 08/04 08/11 08/18 追加 売数
*80冊 *43冊 *30冊 *22冊 *18冊 *15冊 **0冊 *65冊 生徒会の三振
*44冊 **5冊 *14冊 *12冊 **4冊 **2冊 *14冊 *56冊 天地無用!GXP 5
*44冊 *10冊 *15冊 *12冊 **7冊 **4冊 *15冊 *55冊 ソード・ワールド2.0リプレイ新米女神の勇者たち 2
*65冊 *42冊 *32冊 *22冊 *19冊 *15冊 **0冊 *50冊 スレイヤーズすまっしゅ。 1
*33冊 **5冊 *10冊 **5冊 **5冊 **4冊 *10冊 *39冊 七人の武器屋エクス・ガリバー・エヴォリューション!
*30冊 **8冊 **7冊 **6冊 **0冊 **0冊 **7冊 *37冊 灼熱のエスクード 2
*21冊 **2冊 *10冊 **9冊 **2冊 **0冊 *10冊 *31冊 ダブルクロス・リプレイ・エクソダス 1
*22冊 **5冊 *10冊 *10冊 **5冊 **5冊 *10冊 *27冊 ダブルクロス・リプレイ・ゆにばーさる
*19冊 **3冊 **6冊 **4冊 **4冊 **2冊 **5冊 *22冊 ライタークロイス 4
*18冊 **5冊 **5冊 **1冊 **0冊 **0冊 **3冊 *21冊 SHI−NO空色の未来図
*17冊 **4冊 **7冊 **7冊 **4冊 **4冊 **7冊 *20冊 おまもりひまり 1
*27冊 *15冊 *12冊 **9冊 **7冊 **7冊 **0冊 *20冊 ぼくと彼女に降る夜フールジェスター〜道化る愚か者
*19冊 *16冊 *12冊 *12冊 *11冊 *11冊 **0冊 **8冊 スレイヤーズ 8
*19冊 *16冊 *13冊 *12冊 *11冊 *11冊 **0冊 **8冊 スレイヤーズ 9
*19冊 *16冊 *13冊 *13冊 *12冊 *12冊 **0冊 **7冊 スレイヤーズ 7
08/19 08/25 09/01 09/08 09/15 09/22 追加/ 売数
*75冊 *28冊 *20冊 *12冊 **9冊 **6冊 **0冊 *69冊 嵐の海の魔法戦士
*43冊 **9冊 **4冊 **2冊 **1冊 **0冊 **0冊 *43冊 新約の扉、汝ミクヴァの洗礼よ
*35冊 **8冊 **2冊 **0冊 **0冊 **0冊 **0冊 *35冊 雛は舞い降りた!
*51冊 *28冊 *21冊 *20冊 *19冊 *19冊 **0冊 *32冊 ソード・ワールド2.0ルールブック 3
*27冊 **0冊 **0冊 **0冊 **0冊 **0冊 **0冊 *27冊 アリアンロッド・サガ・リプレイ 1
*20冊 **0冊 **5冊 **2冊 **0冊 **0冊 **7冊 *27冊 マルタ・サギーは探偵ですか? 7
*25冊 **3冊 **0冊 **0冊 **0冊 **0冊 **0冊 *25冊 召喚士マリア 6
*14冊 **0冊 **5冊 **0冊 **0冊 *17冊 *25冊 *22冊 H+P−ひめぱら 1
*10冊 **0冊 **4冊 **0冊 **0冊 **0冊 **5冊 *15冊 剣神 5
*30冊 *23冊 *20冊 *18冊 *18冊 *17冊 **0冊 *13冊 L 2
**7冊 **2冊 **0冊 **0冊 **0冊 **0冊 **0冊 **7冊 緋色のルシフェラーゼ彼女は恋の魔王!?
*15冊 *11冊 *11冊 **9冊 **8冊 **8冊 **0冊 **7冊 スレイヤーズせれくと 1
09/19 09/22 09/29 10/06 10/13 10/20 追加/ 売数
122冊 *37冊 **0冊 *29冊 *24冊 *18冊 *38冊 142冊 コンプレックス・デイズ
*86冊 *45冊 *21冊 *10冊 **9冊 **8冊 **0冊 *78冊 大伝説の勇者の伝説 4
108冊 *71冊 *43冊 *32冊 *32冊 *30冊 **0冊 *78冊 生徒会の日常
*50冊 *16冊 **1冊 **2冊 **1冊 **0冊 **3冊 *53冊 火の国、風の国物語 4
*65冊 *42冊 *26冊 *22冊 *20冊 *20冊 **0冊 *45冊 ご愁傷さま二ノ宮くん 10
*62冊 *45冊 *34冊 *30冊 *26冊 *24冊 **0冊 *38冊 ソード・ワールド2.0リプレイたのだん 1
*26冊 **6冊 **0冊 **2冊 **1冊 **1冊 **3冊 *28冊 ROOM NO.1301 #10
*13冊 **0冊 **0冊 **5冊 **0冊 **0冊 *13冊 *26冊 ハイスクールD×D 1
*22冊 **0冊 **0冊 **2冊 **2冊 **2冊 **3冊 *23冊 SH@PPLE 3
*21冊 **9冊 **4冊 **2冊 **2冊 **1冊 **0冊 *20冊 量産型はダテじゃない! 4
*14冊 **5冊 **3冊 **5冊 **4冊 **4冊 **3冊 *13冊 風雲!歌声が響く都市
*16冊 *11冊 **9冊 **9冊 **9冊 **8冊 **0冊 **8冊 スレイヤーズせれくと 2
10/17 10/20 10/27 11/03 11/10 11/17 追加/ 売数
*47冊 *22冊 **0冊 **8冊 **6冊 **1冊 *10冊 *56冊 BLACK BLOOD BROTHERS S 6
*31冊 **1冊 **0冊 **9冊 **2冊 **1冊 *12冊 *42冊 まぶらほ またまたメイドの巻
*36冊 **8冊 **0冊 **2冊 **0冊 **0冊 **5冊 *41冊 セキガンのアクマ
*27冊 *10冊 **0冊 **4冊 **3冊 **1冊 **5冊 *31冊 影執事マルクの手違い
*18冊 **7冊 **0冊 **2冊 **1冊 **0冊 *10冊 *28冊 アリアンロッド・サガ・リプレイ・アクロス 1
*23冊 **8冊 **1冊 **3冊 **3冊 **0冊 **3冊 *26冊 覇者の三剣
*18冊 **8冊 **1冊 **0冊 **0冊 **0冊 **3冊 *21冊 ぬぎぬぎアクマとぱくぱくデーモン
*16冊 **4冊 **0冊 **2冊 **0冊 **0冊 **3冊 *19冊 幻想譚グリモアリス 2
*20冊 *12冊 **7冊 **6冊 **5冊 **5冊 **0冊 *15冊 MA棋してる! 1
*18冊 *12冊 *10冊 *10冊 **9冊 **8冊 **0冊 *10冊 神聖のレジスタ 2
***冊 *15冊 *13冊 *11冊 *11冊 *10冊 **0冊 **5冊 スレイヤーズ 11 *発売2日遅れ
***冊 *15冊 *13冊 *11冊 *11冊 *11冊 **0冊 **4冊 スレイヤーズ 10
***冊 *15冊 *13冊 *11冊 *11冊 *11冊 **0冊 **4冊 スレイヤーズ 12
11/19 11/24 12/01 12/08 12/15 12/22 追加/ 売数
*48冊 **4冊 **8冊 **2冊 **0冊 *18冊 +30冊 *60冊 いつか天魔の黒ウサギ 1
*68冊 *34冊 *24冊 *21冊 **7冊 **0冊 -17冊 *51冊 ソード・ワールド2.0リプレイ新米女神の勇者たち 3
*38冊 **0冊 **9冊 **5冊 **3冊 **3冊 +10冊 *45冊 火の国、風の国物語 5
*20冊 **0冊 **9冊 **4冊 **2冊 **2冊 +10冊 *28冊 ダブルクロス・リプレイ・エクソダス 2
*20冊 **0冊 **6冊 **4冊 **4冊 **3冊 +07冊 *24冊 ぼくと彼女に降る夜ザ・パーティー〜生贄をふるうモノ
*23冊 **7冊 *10冊 *10冊 **9冊 **6冊 +05冊 *22冊 狗牙絶ちの劔 2
*18冊 **0冊 **2冊 **2冊 **0冊 **0冊 +03冊 *21冊 ライタークロイス 5
*18冊 **1冊 **2冊 **0冊 **0冊 **0冊 +03冊 *21冊 デモンパラサイト 5
*19冊 **6冊 **0冊 **0冊 **0冊 **0冊 +-0冊 *19冊 極道☆キラリ 1
*29冊 *21冊 *17冊 *17冊 *17冊 *17冊 +-0冊 *12冊 おまもりひまり 2
*12冊 **8冊 **6冊 **6冊 **5冊 **5冊 +-0冊 **7冊 スレイヤーズ 13
*12冊 **8冊 **6冊 **6冊 **5冊 **5冊 +-0冊 **7冊 スレイヤーズ 14
*12冊 **8冊 **6冊 **6冊 **5冊 **5冊 +-0冊 **7冊 スレイヤーズ 15
*新米女神の勇者たち 3 12冊返本 5冊返本 計17冊返本
12/19 12/22 12/29 01/05 01/12 01/19 追加/ 売数
133冊 *43冊 *12冊 **4冊 *91冊 *79冊 100冊 154冊 鋼殻のレギオス 11
*46冊 **8冊 **0冊 **0冊 *15冊 **9冊 *20冊 *57冊 百億の星にリリスは祈り
*45冊 **2冊 **0冊 **0冊 *14冊 *10冊 *20冊 *55冊 堕ちた黒い勇者の伝説 3 真伝勇伝・革命編
*38冊 *11冊 **5冊 **5冊 *14冊 *13冊 *10冊 *35冊 灼熱のエスクード 3
*28冊 **0冊 **0冊 **0冊 **9冊 **8冊 *10冊 *30冊 H+P−ひめぱら 2
*26冊 **6冊 **2冊 **1冊 **4冊 **2冊 **5冊 *29冊 SHI−NO過去からの招待状
*20冊 **4冊 **0冊 **0冊 **6冊 **1冊 *10冊 *29冊 アリアンロッド・サガ・リプレイ・ブレイク 1
*24冊 **4冊 **0冊 **0冊 *10冊 **6冊 *10冊 *28冊 ダブルクロス・リプレイ・ジパング 1
*14冊 **0冊 **0冊 **0冊 **5冊 **0冊 *10冊 *24冊 アリアンロッド・サガ 1
*20冊 **1冊 **0冊 **0冊 **9冊 **8冊 *10冊 *22冊 SH@PPLE 4
*20冊 **9冊 **4冊 **3冊 **5冊 **4冊 **3冊 *19冊 量産型はダテじゃない! 5
*15冊 **0冊 **0冊 **0冊 *14冊 *13冊 *15冊 *17冊 ハイスクールD×D 2
01/19 01/26 02/02 02/09 02/16 02/23 追加/ 売数
169冊 *84冊 *78冊 *68冊 *65冊 *60冊 *10冊 119冊 生徒会の四散
*55冊 *11冊 *21冊 *17冊 *14冊 *13冊 *20冊 *62冊 いつか天魔の黒ウサギ 2
*69冊 *43冊 *36冊 *30冊 *27冊 *27冊 **0冊 *42冊 スレイヤーズすまっしゅ。 2
*25冊 **0冊 **9冊 **2冊 **0冊 **0冊 *10冊 *35冊 これはゾンビですか? 1
*35冊 *12冊 **4冊 **0冊 **0冊 **0冊 **0冊 *35冊 蒼穹のカルマ 1
*32冊 **4冊 **1冊 **1冊 **1冊 **0冊 **0冊 *32冊 影執事マルクの迎撃
*32冊 *12冊 **7冊 **4冊 **4冊 **4冊 **0冊 *28冊 おあいにくさま二ノ宮くん 7
*20冊 **9冊 **6冊 **3冊 **1冊 **1冊 **0冊 *19冊 覇者の三剣 2
*14冊 **5冊 **6冊 **5冊 **4冊 **4冊 **3冊 *13冊 アリアンロッド・サガトラベルガイド
改めて見ると、やっぱレギオス強いな
頭2つ分くらい抜けてる感じ
で、1つ下がって生徒会か
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━