訃報について
現在、共同通信以外はリンク切れですが、
これからのテンプレをどうするのか話し合いがなされたわけではないので、
今回はリンク切れの表示を追記しておきました。
関連スレについて
『氷室冴子さんの冥福を祈るスレ』はライトノベル板にあり、
1作家1スレッドの原則に反しますが、現在2ちゃんねるの氷室先生のスレは
当スレと冥福スレのみなので記載しておきました。
>>1 乙!
先生が亡くなったのはもう1スレ以上前なんだよね
はぁ〜
8 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 22:32:53 ID:y+/gc65Z
はじめまして
9 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 22:36:39 ID:y+/gc65Z
携帯からですみません 小学生からジャパネスクが大好きで、氷室さんの訃報にショックをうけました 来月初めて京都に行ってみようと思ってます ジャパネスクの跡地を回ってみたいんですが、おすすめのところありますか?
>>9 跡地ってどういう意味?
ジャパネスクはフィクションだから、内大臣家も、鴛鴦殿も実在してないけど?
とりあえず、東本願寺に行って、氷室先生にお参りしてきたら?
それから、当時の地図と、今の地図を照らし合わせて、東三条ならこの辺とか、
堀川二条ならこのへんってあたりをつけて散策してみるとかしてみれば?
11 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 23:01:26 ID:y+/gc65Z
もちろんフィクションだと思ってますけど 京都だと思うとテンションあがっちゃって どうもありがとうございました お墓参りしたいけど行っても大丈夫ですか?
13 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 17:54:36 ID:CHt54vPQ
11です 是非行ってきます ありがとうございました
>>11 今年の春吉野に行って来たよ。奈良だけど。
やっぱりジャパネスクに浸りたいなら京都より吉野でしょう。
桜を見てきたけど、紅葉もいいって話です。
まあ京都からだと2時間弱かかるし1日潰れるからスケジュール次第ですが。
15 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 23:54:51 ID:CHt54vPQ
吉野も行きたいと思ってたけど二時間は痛いなぁー 東本願寺のどこに行ったらお参りできますかね?世界遺産だし、きっと広いんだろうと思って どなたかいかれましたか?
16 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 23:57:28 ID:CHt54vPQ
吉野は行ってみたいと思ってたけど二時間はきついなぁ ところで東本願寺のどこに行ったらお参りできますかね?世界遺産だし、きっと広いんだろうと思って どなたかいかれましたか?詳しくお願いしますm(__)m
17 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 23:59:21 ID:CHt54vPQ
だぶってすみませんm(__)m
いい加減うざいよ
自分で調べたら?
いい加減うざいよ
自分で調べたら?
20 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 08:20:24 ID:frpMGI9d
けち
なりすまし乙b
瑠璃姫が放り込まれたのは桂川のどの辺り?
24 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 07:42:55 ID:ZTSwjkvM
>>24 ネットなくてガイドブック買うお金もないなら
図書館でも行ってきなよ。
カラーコピーして帰っといで。
前スレ1000、ナイス!
1000 名前:イラストに騙された名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/10/14(火) 22:15:17 ID:DmGVyL7u
1000なら全集発売!
27 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 17:55:59 ID:ZTSwjkvM
荒れちゃったね残念
とりあえずsageてくれるとありがたい
スレ立ち早々荒れましたね。
>>27はもっと上手に話を持っていかないと、
ウザがられる上に教えてもらえないよ。
もうすぐコバルトでしたっけってことでまったりいきましょう。
携帯さんを叩いた方々も良く無いと思うよ
スルーすれば荒れなかったのに・・
ジャパネスク新装版2巻あとがきに載っている氷室さんお勧めの
京都観光名所をまず歩くのが吉ざます
もう
>32
氷室さんおすすめの京都観光名所なんかが載っているとは。
新装版も買おうかと思ってしまうではないですか。
>>34 新装版2巻に載っているのは、厳密にいえば、
「奈良・宇治方面名所観光案内」だからね。
京都市内の観光名所は載ってないからそのつもりで。
京都南部は、奈良に付属した扱いだからね
コバルト見てきたけど、けっこうサラッとしてたね。
けど、今の読者層にとっては氷室小説を読むきっかけになる感じかな。
近所の書店にも、古書店にも先生の作品が置いて無いし
ネットでも品切れで入手できないので
今日は丸一日古書店めぐりして、未入手だった先生の作品を探してきた
10店舗以上まわって、エッセー中心に何冊か入手することが出来たけど
あと4冊どうしても見つけることが出来なかった
コバルト文庫自体置いてる店がほとんど無いね
少女小説を一切置いてない店が半分以上だった
寂しいなぁ
40 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 23:25:10 ID:xAA3SoIF
!
氷室さんのお家!
住所とか明かされてたの?
あれだとわかってしまうんだけど…。
もう取り壊されるってことだから、いいのかな?
かわいいおうちでした。
売りに出されてるみたいだね
氷室先生邸として保存されることは無いわけか・・・
え、取り壊しの予定が変わったってこと?
>>39 コバルトって、中古本屋によっては引き取ってくれないこともあるんだよね。
私も氷室さんの買い逃したコバルト文庫求めて
古本屋巡ったことあるけど、コバルトとかの
少女小説自体扱ってない店ばっかりだった。
買取もしてないって。ことに少女小説ブームの頃は
めちゃくちゃ売れてた=とにかく世に溢れて出回ってて
余りまくりの代表みたいなもんだったからね。
持ってる人が多くて需要<供給というか、供給過多。
コバルトに限らず昔のジュニア小説の古本は、古本屋の中じゃなくて表に置いてある
安売りのワゴンや棚を丹念に探した方が収穫あると思うよ。
ブコフじゃなくて、昔ながらの古本屋の方が見つかるね。ブコフはだめぽ。
神保町にあるかなぁ>少女小説
取り壊して更地にしてから売りに出されるんじゃない?
建設計画のお知らせが貼ってあるから取り壊しは確定でしょう。
だよね
古家付きじゃ売れないから、更地にしてから売るんだよね
今更だが銀金2巻のカラー口絵の馬のデカさは異常
氷室先生は今でも一番大好きな作家で尊敬してるけど
ここは凄く感じ悪いしちょっとした事で絡まれると思ってたら
おすすめにあるように鬼女の巣窟なのか・・・
何が言いたいの?
なんかバカなこと書いて、バカにされたんだろ。
悔しいんですね、わかります
>>52 専ブラ閲覧は、おすすめに反映されないんじゃなかった?
・・・と言っても、このスレの既女率は高くて当たり前だと思う
先生のファンの多くが25歳以降で女性、主流は40代かな?
そしたら、ほとんどが既婚で女性だよ
自分は中高生の時に銀金連載読んでいた三十路で既女です
何年か前に、既女板に先生のスレがたってたこともあったよ
もっと古い作品が再版されれば、新規読者も出てくると思うんだけど
新装版ですら、なかなか本屋に並んでいない状態だもんね
集英社が「追悼フェア」とか銘打って、古い本も再版したら
本屋さんにも並んで新たな読者もでてくるかもしれんが。
今の状況なら、「親が持ってたのを読んだ」とか「親に勧められて」
なんていう状況での、若い新規読者しか出てこないんじゃなかろうか?
作者が筆を折られていたり亡くなられていると大衆小説は厳しいんだよね。
次々新作が出る→新規の読者が旧作にも手を伸ばす、というサイクルが止まると
既刊本も供給されなくなって忘れられてしまう。
後はもう紙媒体は諦めて電子ブックとかに期待するしかないのかな。
携帯で読めれば若い読者も多少は取込めるかも知れないし。
61 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 21:56:38 ID:NOqC36Vv
実家に帰って久々に銀金読みました。
今読んでも真秀ちゃんたちは生き生きしてるなー!
読み始めたら、やめられない止まらないでした。
集英社に、再版あるいは新装版刊行のお願いを伝えるのに
署名テレビってありかな?
蒟蒻ゼリーの件で知名度上がってきたし、「全集出してほしい、
買いたい」という人の声や数を具体的に伝えたら、動いてくれる
可能性も高まるかと思うんだけど
復刊リクエストサイトの「たのみこむ」での氷室冴子全集でさえ
それほど票が集まってる訳じゃないですからね。
雰囲気に流されて欲しいという人はいても、
本当に切実に欲しいという人は、商品が商売として成り立つほどは
いない気がします。
署名テレビを使っても、たのみこむと票が分散するだけじゃないかな?
もしやるなら一点集中。
勉強不足で署名TVもたのみこむも知りませんでした
ここで呼びかけでてくれたら協力しますよ
おんなじような人いるんじゃないかな
ああいうのって只で出来る署名はしても、いざお金が必要な段階になると
出さないってのも多いからなぁ。
まあ会社もそこを折り込んでゴーサインを出すかどうか決めるんだろうけど。
てか、再販もしくは復刊希望なら、すでに
「たのみこむ」と「復刊ドットコム」とで票が分散してるんだけどな。
68 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 22:30:09 ID:1egvtBQz
ジャパネスク(漫画)の7巻楽しみですね〜
11/19発売。
くるみやのシフォンらしき物が、伝説で出てましたね
初めて見たけれど、 とっても美味しそうだった〜!
70 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:37:51 ID:rKEICPWW
コバルトの特集あっさり過ぎて泣けた
既出だったらスマン
先月の新刊の岡條先生「月色光珠」のあとがきで先生について触れられてる。
執筆時期はまったく被ってないが、読者でいらっしゃったみたい。
恋に溺れてふにゃふにゃになった氷室ヒロインを見てみたかったな。
脇役や短編ではあったけど、なかなかなかったから。
ツンデレヒロインのデレの部分をもっと見たかった。
「高城さんの恋人」の高城さんはかわいかったな。
照れてやきもちやいてしーのにもう会わないで欲しいと頼むところとか。
誤解だったわけだが。
ジャパネスクの旧版と新装版って中身は同じですか?
>>74 過去スレに出てたけど、部分的に変更されてる。
新装版用のあとがきもあったりする。
即レスありがとうございます。
興味あるので購入します。
銀金を読み返していて、日子坐と御影も転生するのかなと思った。
御影は佐保の真の巫女だし。
ヒコイマスが転生できる理由は?
>>77じゃないけどヒコイマス転生は有りかもと思う。
何で転生できるのかはわからないけど、最後に生まれ変わって
お互い全く違う顔になってたとしても、また御影に惚れるだろう、
とか意味ありげなこと言ってたから。
まほや真澄がやたら確信的に、自分たちは転生先で巡り会って結ば
れる運命、と言い合ってたのと似た感じで。
氷室冴子読本が入手できない
>>80 私はもう入手諦めて地元の図書館で借りた。
>>82 いいな〜
図書館にも無いし、リクエストしても入らなかった
市下の図書館蔵書で、氷室作品はジャパ旧版シリーズ全作と、いもうと物語のみ
絶版本ばかりだから、リクエストしても入らない
実家があった地域の図書館では、先生のコバルト作品は多分全て揃ってたし
コバルト本誌も置いてあって、コバルト読者にはありがたい図書館だったんだけど
今行ってる図書館は新しくて広いけど、文庫小説、特にラノベ、中でも少女小説レーベルは
ほとんど置いて無い
84 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 18:33:36 ID:lxEW2B0C
>>80 氷室冴子読本、アマゾンのマーケットプライスで売ってあったと思う。
85 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 06:40:29 ID:i8Tz/nYV
今度公開される「ラブファイト」の主演二人で渚ボーイと多恵子ガール映像化
してほしい、、、
『少女小説家は死なない』の単行本未収録作品が掲載されているのは
いつのどの号かご存知の方はいらっしゃいませんか?
ググッても見つからなくて。
>86
84年 春号 夏号
ググルと割と簡単に出てきたけど、ちなみにどんな検索ワード使ったの?
>>87 ありがとうございます。
検索ワードは「氷室冴子 単行本 未収録」あたりだったと思います。
今度東京に行くので図書館で読みたいと思って。
>78
佐保の人間以外は転生できない訳じゃないんだから、日子坐が転生しても良いと思う。
あと、美知主も転生して欲しい。さきに御影と知り合って欲しいな。
美知主好きだから、少しは良い思いして欲しい。
そしてまた三角関係になーれ。
>そしてまた三角関係になーれ。
おいw
ちょ、爽やかに美知主をまた不幸ルートにすんなよw
御影は日子坐が好きなんだよな、多分最初美知主好きなってもまた
日子坐を選ぶ。
でもなんで日子坐なんだろうな、若さ差し引いても美知主のほうが
いい男なのに御影の好みは謎だ。
そう聞くと楽しそうでいいかもしれないw
>三角関係になーれ
’``・* 。
| `*。
,。∩ * 三角関係になーれ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・’ ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
御影は主要キャラでは唯一本人目線のシーンが一切なかった。
あれで終わらずまだまだ何か仕掛けてたのかもしれん。
まさかまた三角関係になーれ°∀°ではないだろうがw
主人公たちの三角関係もw
主人公達は下手すればあれに佐保姫や大王も加わりそうだからな
さすがに速穂児は加わらないと思いたいが…
速穂児の場合は、対象が佐保姫なのか佐保彦なのか
判然としないのが怖い。
後半にいくにつれて佐保彦>>>>佐保一族や佐保姫、その他全て
になっていってたし。
御影と日子坐と美知主も、さりげなく大闇見戸売が入りそう。
もちろん対象は御影で。
恋愛ではないけど、ある意味作中で一番御影に執着したのは
大闇見戸売だと思うから。
>>99 対象はわからないけど、
川で佐保彦兄妹が溺れそうになっています。
その内一人しか救い上げることが出来ません。
って状況になったら、彼は確実に佐保彦の方を助けると思うw
選べないから双方落として自分も後を追います、と言うわけでも
なくて、何の躊躇いもなく佐保彦だけを無事に救い上げると思う。
そのくらいの執念を感じた。
101 :
90:2008/11/12(水) 23:11:58 ID:MfSxwkv+
>94
AAありがとう(笑)眠くて、探しに行くのがつらかったから、そのままにしていました。
いや、美知主には一瞬でも良い夢を見せてあげたいと思って。
御影は日子坐と出会ったら、他は目に入らないだろうから、
その前に出会わせてあげたいのです。
作中でも妄想してたよね。馬に乗りながら?
日子坐に会う前にかすめとって船で琵琶湖の竹生島を見てなんたらかんたら。
ドリーマーだ。
一瞬でもっていうけど、下手に良い夢見れた分だけ、後々ものすごーく辛そうだぞw
はじめから諦めていたら、多少は痛手も軽くなりそうだけどw
氷葉州姫の行く末が一番気になっている。
一番安心して読めて、それでいて一番行動の読めない人なので。
速穂児は実際目の前にいたら思いっきり蹴り飛ばして、佐保彦たちこそが忌むべき穢らわしい滅びの子だよ!と
触れ回りたい程嫌いだけど、佐保彦に対する一途さだけは凄いと思ったなw
なんでそんなに佐保彦好きなんだろう。
>>104 そこらへんも佐保彦の章で描かれるのかと思っていたよ…<速穂児の佐保彦スキー理由
初登場時は佐保姫に恋してるっぽかったのに。
ガイエスレ住人でもあるけど、名作が劣化していくのと、もう続きが読めないのって
どっちがつらいって、後者だなと思った。
劣化してても、展開は知ることができるもの。
氷室さんは絶筆してたから劣化はなかったけど、逆に進化があったかもしれない。
それを読みたかった。ジャパネスクは区切りがいいから諦められるけど、
銀金はほんとにまだ諦められない。
銀金こそ、区切りがいいから諦めがつくけどなぁ。
一番好きな作品ではあるけど、一番続きを読みたい作品ではない。
迷宮とか、もう・・この気持ちどうしてくれようって感じだよ・・・
ああ、迷宮ね…あれはホントにね…。
確かに、大御所ファンが「劣化した」とか嘆いているのも楽しそうに感じた時期もあった。
ガムのCMで人魚姫達がテーブル囲んでお話しているやつ、「シンデレラ迷宮」を連想してしまう。
シンデレラミステリー、今読み返すと
ヘレンが好きなのはリチャードではなくジェインに見えて仕方ない
え?リチャードも好きだけど、ジェインをもっと好きだったから
修道院にいこうとしたんじゃないの?
ジェインはリチャードの求愛を受けててもヘレンの気持ちを知ったら身を引くくらいへレンが好きだったよね。
ジェインのこと無自覚に突き落としたり絵を破いたりしたのは、ジェインと
リチャードか結ばれたら自分は置きざりになって居場所がなくなると
思いつめたからじゃないかと思った。無論恋心はちゃんとあるんだけど、
ジェインとの友情も失えないわけで。そういう意味では隠れたジェインと
行動は反転してはいるが、どっちも失いたくないという裏の動機は同じに見える。
>>108 自分もあのCMの姫さまたちの微妙なだらけ具合を見た時同じ連想したw
ヘレンがリチャードを好きというのはジェインの言葉でしか出てきていないから、
もしかしてヘレンは別にリチャードが特に好きというわけではないんじゃ
本命はジェインなんじゃと思ってしまったんだ
「ヘレンはリチャードを好き」というのはジェインの勘違いというか
ジェインは友情と恋の板ばさみで、更に友人のために身を引く…というよりは実は臆病で
新しい恋から逃げていただけだったわけだけど、ヘレンは
ジェインへの想いはせつせつとつづってくれたけど、リチャードについてはあまり語らなかったので
へレンは利根にも嫉妬して植木鉢落としてるわけで、リチャードに恋心が
あったのはガチじゃないかな。
鳴子ハナハルのキャラデザでクララアグネスをアニメ化すれば、マリみてなんて目じゃないくらい売れると思うんだけどな〜
誰それと思ってウィキ見てきた
成人漫画ねぇ・・・
アニメのかみちゅ!くらいしか知らない
それもマンガ版と画が違うのか?
アニメ見る限り、そっからクララアグネスのイメージが出来ない
そ〜ゆ〜系の画なら、まだOKAMAの方がいいよ
何より知名度あるし、アニメのキャラデザもラノベの仕事もやってるし・・・
いや、世間じゃ ハナハル>>>>>>>>>>>>>>OKAMA だろ。
知名度で。
何で有名なの?
ネタフリから完全にそのハナハルやら話しになってるぞ。自重してくれ。
山内さんでクララアグネスが見てみたい自分は
少数派だろうか……。
自分もちょっと思った
・・が、山内さんは復帰以降なかなか大変そうなので
山内さん絵のキャラデザなら見たいけど
今の山内さんが初の作品を自らキャラデザっていうなら厳しい
その山内さんが、「ジャパネスク」7巻で、氷室さんへのお悔やみの
言葉を載せてる。
(別花に掲載されたものと一緒だったらスマソ)
改めて読んで、また涙があふれてきたよ……。
122 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 22:25:30 ID:lJXizzqK
私もジャパネスク7巻読みました。
別花のコメントとは違いました。
改めて切ないです。。
漫画の方もまだまだ終わってほしくないなぁ。。
7巻出てたんだ
早速明日買ってこなくては・・・
山内さんは氷室さんの事、慕ってたんだろうな、というような
お二人の仲が分かるようなコメントだったね。
由良姫を氷室さんに見てほしかったってのが悲しい。
もう二度とジャパの新しい話も、銀金の二部も、迷宮の結末も
私たちは見ることができないんだね……
山内さんのコメントに泣けた
具合が悪いことを伏せていられたそうで知らなかったらしい
仲の良いお二人だったようで愛情あふれる文章でした
山内さんには最後まで書ききってほしいなあ
師の宮とのバトルはスピード感があって見応えあるぞ
ちょっとオリジナル設定入ってるよね
煌姫が、帥の宮に殺されかけて川に落ちた瑠璃を
助ける辺りは漫画のオリジナルがちょっと多かった気がする
こないだ樹なつみの八雲立つを読んでたら、何かものすごく
銀金を読みたくなった…
楽天ブックスのランキング
8位に人妻ジャパネスク7巻が入ってる
まだ売れてるんだね、うれしい
>>127 あれっ?そうだっけ。
原作にまんま沿って描いてくれてる気が。
ただページの都合上多少省かれてるけど。
>>129 帥の宮の後をつけるのに於兎丸を叱咤しながら行った辺り、
妙に詳しくなかった?
原作ではもっとさらっと書かれていたと思うんだけど
省かれてるというより、詳しく描かれすぎてると感じた
他の部分がテンポ早めだから、そのギャップかも
ワタルは本当に容子とわりない仲になれるのか
ゆり絵に戻ってしまうのでないのか
どうどうどうなのかどうなのよ
この際、海賊版でよいから誰か続きを書いて頂戴
むろん蓉子はタケルが強奪するんですよ
あいつはそういう奴だ
133 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 01:03:48 ID:YO2h9Q0G
ワタルとタケルとユリエ。
なんとなーく源氏物語的な気がします。
ワタル→光源氏の兄。
影うっすー!
タケル→光源氏
魅力的で傲慢な間男
ユリエ→朧月夜
強奪も何も、ワタルはフリーだから問題なかろう
ゆり絵がよりを戻したがっているだけ
>133
その解釈だとワタルとユリエはよりを戻すっていうことかな?
そして、蓉子の立ち位置はどこになるんだろう
ゆりえは葵の上じゃない?
3巻番外の挿絵に描かれたタケルのあまりの格好良さに心ときめいた。
これならゆり絵もクラッと逝くだろう・・・
夏冬って、ガールフレンズに載ってた練習作と似ている話だよね
なんか共通点がある
互いにコンプレックスを抱いてそうな兄弟、兄弟に思われている女、三角関係からは部外者の女って
夏冬は、ゆり絵に戻ったらゆり絵が余りに余りだし、ワタルもなんかなーって思うんだよなー
139 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 09:55:56 ID:YO2h9Q0G
ヨウコは嬢さんちゃん育ちで、相当にズレてるけど
義に熱い素敵な人だと思ってる。
でもユリエは女性の私から見ても、無神経で自覚のない
クラッシャーな気がする。
受験で大切な時に「あなたの弟と半年前にHした。」
と爆弾発言するし。
タケルのワタルに対する反発も筋違いなカンジだし。
ワタルは高校時代の同窓会とかでユリエとタケルの
悪業をバラすとかして、件の二人と絶縁したほうが
いいと思う。
ちょっと気弱で思ったことを口に出せないワタルちゃんは
世間に最も多いタイプの男子なのです。
育ちがよくてハンサムな彼は女友達には恵まれるけれど、
勝気な女子の言動にオロオロしてしまう。
一方、口だけでなく手まで出してしまうタケルは
ワイルドだけれど兄貴と同じく育ちの良いハンサム。
もちろん彼は思春期の女子たちに大人気。
そんな二人の片方をボーイフレンドにし、他方から強烈に
言い寄られるという稀有な経験をしたのがゆり。
なんと羨ましいことよ
>>139 何でも許してしまうワタルちゃんはそんなことはしないのです。
ワタルには何でも許されることを知っているゆり絵はとことん甘える。
そしてワタルの野郎が何でも許すのを気に入らないと思っている弟。
そして三人の今後は・・・
・兄は反抗期の無かった少年。鬱屈する物を心に隠したこの手の人は
大人になってドカンと反動が来るタイプ。
父ちゃんと母ちゃんに反抗し、ゆりと弟に逆襲するかも。
・弟は反抗期の長過ぎた少年。じきに大人になります。
・田園調布のお嬢様のゆり絵は、甘やかされ属性が華麗に花開いて
近々奔放な女に脱皮する見込み。
「男の子から見るとミステリアス、だけど同性から見たら分かりすぎるほど分かる」
の法則が蓉子とゆり絵に見事適用されている。
であるからして、二人は男子から見るとドキドキものである
冬夏のキモは、
「影の薄い優等生な兄が魅力溢れるワイルドな弟に女を奪われた」話のようでいて
実は弟も弟に走ったかに見えたゆりえも兄が好きだったって所だと思う
兄が本当に傷ついていた(自分が傷つけた)事を知ったあとのタケルとか見てみたかったな
蓉子の親友(名前忘れた)が”化粧映えしすぎるのが嫌”
とかなんとかいう下りがあって笑ってしまった
大学生になると大化けに化ける人が本当にいるもんね
受験期のワタルに弟のタケルと浮気したという事を告げるゆりえは本当に自分の事しか考えてないよなーって思った
それがないと話が始まらないから仕方ないけどw
でも告げるにしても、いきなり「タケルと寝た」はないよなあw
「タケルが好きになったから別れて」ならあそこまでワタルもダメージ受けなかったろうに
146 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 22:39:33 ID:YO2h9Q0G
浮気・不倫した罪悪感から逃れる為に
恋人や配偶者に、それを告げるバカがいる。
ユリエは正にこのタイプ。
死ぬまで隠せよと言いたくなる。
何でも話し合える間柄になりたいからという
意見もあるだろうけど。
「何でも」にも限度と良し悪しがある。
被害者ぶった加害者ユリエ。
今も昔も大嫌いなタイプです。
こんなタイプは外面だけはイイときてるから始末に悪そう。
ユリエの鉄面皮ぶりは槙修子と相通じるものがある。
そこまで悪し様に言う気はないけどw
まあゆりえはあんま好きなタイプではなかった
確かに槙修子も好きなタイプではないな
人気あったらしいけど
かと言って、多恵子が好きという訳でもない
野枝が一番好きだったなー
どういう風に読むのも自由といえば自由だけど
そんな風にしかゆりえや槙修子を見られないというのも
ちょっと寂しい気がするな
海がきこえるの里伽子もそうだけど、
物凄く愚かで勝手なんだけど、
どうしてそのキャラがそういう事をするのかが読み進むうちにわかってきて
段々愛しくなってくるのがいつもの氷室作品のパターンだなあ
やはり白路さんが一番です。
ゆりえと修子はかなり違って見えるがなあ。
修子はゆりえと違って行動が一途だし、生き方も器用ではないから、
なぎさじゃなきゃダメなんだっていうのがすごく見えた。ゆりえも
気持ち的には本当はワタル一筋だったかもしれないが、タケルと寝た
時点で思いっきりワタル裏切ってるからなあ。そこに行く寂しさは
理解できるにしても。
でも夏冬は女の子が思いのままに行動してるのがいいところだ。
シンデレラ迷宮のリンゴの王妃とか、自分には返ってこない愛情を求めて
堪えているタイプの女の人は見ててつらいし。
>>138 似てるよね。ガールフレンズの話を現代ものにして小説に発展させたのが
夏冬なのかと思った。
151 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 09:57:24 ID:zk55h22R
修子に惹かれるナギサの気持ちは
結局は多恵子の気持ちにアグラかいてるだけに見える。
修子は一途なんだろうけど。
一本木と言えば聞こえはいいが
単に協調性が無いだけ・・・。
ノエが「ブルドーザー並みに我を張って・・・」と
修子を評していたけどドンピシャな表現だと思った。
なんで槙修子があそこまで我を張っているのかわからないから、槙修子は良く分からない人だった
リカコのように家族構成に問題があるという訳でもなさそうで、お兄さんとかは普通に明るそうな人だったし
単にああいう性格の人なんだろうけど
なぎさは、槙修子にも多恵子にも自分が思われているという傲慢さからくる行動だなと思った
修子のあだ名がマッキーだったらもっとよかった。
>>144 親友の名は弓岡結英さん。
あの人、新聞部の連中に
「美人のオカマに睨まれてるようで怖い」
って陰口を叩かれる下りで噴き出しちゃったよ
155 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 22:30:02 ID:zk55h22R
いま赤川次郎の杉原爽香シリーズ読んでいる。
この小説の主人公・杉原爽香と、タエコがダブる。
超優良物件な異性から熱い思慕を寄せられているのに。
イワクつきの不良劣悪物件な男性を選ぶあたりが。
酷似していると思う。
そういやナギサも(杉原爽香の)相手も良く似てる気がする。
マザコン
優柔不断
誘惑に弱い
女にだらしない
なぎさなんて痛いとこつかれたら暴力に訴えるし!
まあまだ15〜16の子供達の物語だし・・・w
どこのスレでもageて書き込んでいる人って何かずれている人が多いな…
銀金を飯田さん絵でアニメ化して欲しいな〜
マホとハヤホコの幻影見せながらのバトルシーンって
すごい壮絶で何度読み返してもドキドキする!!
内容が向かないからムリだろーけど。
ジャパネスクのアニメは健康的な日曜朝の放映でよろ。
クララのアニメ見たい。
私は谷川さんの絵は好きだ〜
161 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 16:30:12 ID:ux4jq27y
>>154 親友の名前は美帆だよ。
「弓岡結英」は美帆の母親で、
女優・綾吉優子(蓉子の母)のマネージャー。
ageてしまいましたごめんなさい
弓岡さんとこのスポーツ新聞部の先輩なんか登場しちゃって、
彼を入れてどう話が発展することになるのか、全く見当がつかないぞ
先輩彼氏は美帆の背景のために出てきただけで本編に密接に絡む
存在じゃなかったんではないんじゃないか多分。
>>158 銀金って確かにそういうのには向いてない内容だと思うんだけど、
部分的に切り取って実写かアニメで見てみたいなってところ結構あった。
これ凄く綺麗だったり迫力あるシーンなんだろうなって言うのが文章だけでも伝わってきて。
飯田さん自身は銀金完全漫画化をまかせるには実力的にいまひとつなんで
キャラデザだけ担当して他のスタッフがアニメにするってのは良さそう。
あの絵は胴長のダックスフントみたいでどうも好きになれない・・・
ベルトの位置下過ぎるだろ。
>>163-164 ワタル・蓉子・ゆりの三角関係と
美帆・男先輩・女先輩の三角関係
二つの三角関係が同時進行して物語はぐちゃぐちゃな方向に!
・・・だったりして。
さらに二つのトライアングルでスワップが行われ全員が兄弟姉妹に・・・
クララアグネスとかジャパネスクみたいなコメディ系以外はあんま再読する気がおきないんだよなあ。
自分は一番再読率高いのはクララ〜アグネスだな
172 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 23:05:31 ID:8KZG7WI9
蕨もいいよ。
特に美年子の大人っぷりに、当時は憧れました。
家庭環境のせいか、物凄く老成して部分を持つ中学生なんです。
>>166 銀金なら、飯田画をオリジナルにして
普通に誰かアニメーターがキャラデザすればいいのでは?
ジャパなら山内画、クララなら上にもあったけど谷山さんが良いなぁ
小説はオサムでも良かったけど、アニメじゃねw
トータルで再読率が高いのは、ジャパとクララアグネス
最近よく読んでるのは、雑居と蕨
文庫版コミックを買い直して読んでたら
原作も読みたくなって・・・と、かわるがわる読んでる
谷山さんって誰w
ごめんなさい谷川史子先生です
蕨は好きだけど雑居は苦手。
なんか後味悪い笑いなんだよね。
まあ略奪婚狙い猫被り娘がひどい目にあうコメディってのはわかるんだけど。
雑居時代は自己中気味だったりワガママだったりな個性的なキャラクターがいっぱいいて
アクが強すぎるのかもね。
子どものときは何の疑問も無く楽しく読んでいたけど、再読はしなくなっちゃったなぁ。
コミック版のほうがさらっと読めるかも。
クララアグネスはかれこれ20回くらい読んでるかな。
やっぱりお姉さまたちが好きだなあ。
再読20回は、多いほう?
多くはないんじゃないの?
181 :
イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 22:09:54 ID:SC/JWFA8
唯恵こと吉野君が大好きでした。
読んだのは中学生の頃。
読み返しては泣いてましたよ。
「あなたはソノママで可愛い。」
なんて科白があったけど。
当時すきだった男子に、こんなこと言われたらなー
なんて夢想してましたよ。
しっかり振られましたけどね。
>181
すごい分かるよそれ!
初見の時大泣きして以後再読すると登場するだけで
でも死ぬんだよね〜って泣けてくんだよね。
色々妄想したな〜助かるパターンをw
ず―――――〜っと吉野君派だったのに
こないだモーレツにジャパに嵌まった時は
高彬萌ーになってしまってて自分でも驚いたけどw
>165
文章だけで>そう! フルカラーで動きが有って!
今まで見たどのESP戦より迫力あると思う!!
完結まで読みたかったよー氷室さん・・
吉野君が死ぬってあんた本当にファンか?
わたしゃワタルちゃんが好きで好きで。
婿にしたいわ。
185 :
イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 22:29:31 ID:o6ArHPEp
タケルは遊び相手としては刺激的だろうけど。
やっぱ寝食共ににして一生の苦楽をする相手ならワタル。
ユリエがワタルに未練ドップリなのは、絶対にドス黒い打算が
動いているように思えてしまうのは・・・。
私の穿ち過ぎ?
どっちも素敵で困っちゃうという悩みは
モテる女にだけ許された特権ですよ
フフフ
ゆりえのモノローグ読んでも「黒い打算」があると思うのは凄いなあ
ワガママで独りよがりな勘違いではた迷惑だけど
ゆりえはワタルが凄く好きだったっていうのは伝わってきたけど
両親の元サヤの件で蓉子が言ってたように、
スイッチを入れたのはタケルだけど、
ワタルが根回しをしてたからの結果だよね。
だからゆり絵がタケルによろめくのも、自覚してるだろうけど
ワタルとの関係あってのタケルへの気持ちだったのかなと。
タケルもゆり絵も、ワタルを意識してた。
しかし、あの話の登場人物は、多くが20歳になるかならないか、か。
なんか、大人びてるよな〜。
189 :
イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 00:16:44 ID:0EOJeUaZ
そうかなぁ?
アダルトチルドレンの集合体だと思う。
真の大人はいたっけか?
高校生にして既に経験済みとは、すんごいススんでる人達〜
と尊敬しながら読んでたyo
レットバトラーは口が臭い
とヴィヴィアンリーが言っていた
>191
臭いのはクラーク・ゲーブルw
強引男レット・バトラーが力尽くで抱きしめて「キスミー」とか言ってる時に
スカーレットは「口くっせぇぇぇぇぇ」とか内心思ってたわけですか
しーのには内緒だよ
それはレッドバトラーさんの方なんですよ
やっと、ジャパのコミックス新刊購入した
最後のページに泣いた
でも、うれしかった
197 :
イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 23:16:28 ID:HjyZ0iot
唯恵が好きでした。
すごーく好きでした。
唯恵の名前の由来は唯川恵さんかなと思ってます。
いまさらかな?
そうなんだ?
唯川さんデビューの方が
ジャパネスク開始より遅い印象があったわ
唯川さんがコバルトで受賞したのが84年で、唯恵が出たジャパネスク2巻の発売が85年4月
唯恵の話を考えて書き始めたりした頃を考えると、ちとビミョー?
ジャパネスク、何度読んでも「冗談はよしのすけ」で冷める。
これさえなければ泣けるのに…。
亡くなられたですね…。ショック…。
氷室さんて真矢みきさんと親好あったの?
宝塚の人でも一路真輝さんとは対談してらしたの憶えてるけど…。
供花名見てフと思った。
あと当時のコバルト四天王(山浦、日向、藤本、氷室)って横繋がりあんまりなかったのかな?
氷室さん筆頭で皆好きだった。。
ご冥福をお祈りします。
202 :
イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 09:28:13 ID:YuwhjKL2
一路さんのファンだったのは確実でしょう。
真矢さんは?
氷室さんは誰かは?だけど、ヅカの1人に惚れこんで
兵庫に移り住んだとか・・・。
それって一路さんだったのかな。
>ジャパネスク、何度読んでも「冗談はよしのすけ」で冷める。
ワラタw
つまらん持ち技ギャグで、一部の固定客だけに売ってる
だめなお笑い芸人かw
>197
どの本に書いてあったのかは覚えていないのですが、
たしか名前を考える時、身近な人をヒントにすると書かれていましたよ。
唯恵は唯川恵さんをヒントにされたと書かれていました。
>>201 山浦、日向、藤本って、氷室さんより一時代後のように思えるが?
むしろ「氷室冴子、久美沙織、田中雅美、正本ノン」の四人なら、
コバルトでひとくくりされていたし、横のつながりもあるから納得なんだがな。
四天王とは呼べないかもしれんが?
>>202 ヅカの一人に惚れこんだというカムフラージュ?で
取材のために一時期移住したと何かのエッセーで描いてたと思う
で、その時の人は一路さんじゃなかったはず
一路さんとは対談してたよね
>「冗談はよしのすけ」
『ざ・ちぇんじ!』の前編にもあったw
そういうのって、新装版ではなくなってるのかな
なくなってたら、ちょっと淋しいな
新装版のあとがきに、それに関しての記述なかったっけ?
210 :
イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 22:52:12 ID:YuwhjKL2
全然っていっていいほど活動なしだったのは
どーしてかな。
>>205 あとコバルトで親交あったと人と言うと、新井素子さんかね?
新井さんが氷室さんにワープロを薦めたとか
新聞にコメントがあったって話がこのスレでも出てた。
>>201 ライジングのころ宝塚のファンクラブのスタッフだかなんだかにまで
入ったんじゃなかったっけ?
>>205 ああ、まさにその4人で育ちましたw
その4人が一番活躍してたころのコバルト文庫はほとんど持ってる。
コバルト本誌でもその4人のアゲっぷりは別格だったと思う。
新井さんと氷室さんは仲良かったっぽかったよね。
ミッキーはこんな底辺校に進学しちゃって本当に良いのかと
他人事ながら心配だった
マッキーはあんな性格でこの先生きていけるのかとry
まあ美人だしお嬢様だから大丈夫か。
結婚相手連れてきたら、両親涙流してお願いしそうだなw
>>216 本当にうちの娘でいいんですか!
とか聞きそうw>マッキー親
相手に一応念押しつつ、超速攻で式の準備にかかるだろうな男道社長夫妻w
金なんていくらだって出すからそれなりのランクの会場に
近日中に無理矢理ねじ込むか、なんなら海外挙式だって。
それくらい祝福して送り出してくれそうw
マッキーだったら結婚式で絶対にひと騒動起こすだろうから、両親はできるだけ
ひっそりやりたがるんじゃないだろうか
被害は少ない方が良いし
その一方で、
「あたしの結婚式なら、誰よりも美しく盛大に行わねば!」
と興奮するマッキー。。。
できるだけ遠くに一戸建てとか建ててくれそう。
何をしでかすかわからないから入籍だけさっさと済ませて
誰も呼ばずに済ませたいとこだろうけど、
名の知れた会社の社長令嬢ともなれば
社長の体面的に披露宴なしというわけにもしにくいよね。
いかにも紹介できないようなヤバイ相手じゃとか
ふしだらwの末に人前に出せないお腹になってるんじゃとか
却って憶測呼びそう。
一族郎党取引会社関係各位まで呼ぶことがなくても言い訳が立ち
なおかつ豪勢な式を挙げたという体面の保てる海外挙式がよさげ。
海外挙式でもyoutubeで世界中に配信されるような騒動を起こしそうな気がする。
いたたまれない表情で出席しているしーのと菊花が・・・
やはりあれを許容できるのは年上で包容力のある人かね。
案外ほれるとけっこう尽くすタイプに変身しちゃったりするんだろうか?
西藤さんにラブレターを出すために、特注便せんを発注したくらいだからな…。
マッキーの趣味によくわからんけど付き合ってくれる普通の人、にマッキーが惚れまくりなら上手くいくのだろうか。
225 :
イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 08:42:30 ID:oDnFDEmo
マッキーは自分の美学の為に「犬殺し」まで実行するから。
でも西藤さんの目の前ではろくにしゃべれなくなったり、マジ惚れしたらやっぱり
奇矯な行動は少し抑えられるっぽくない?
斧を振り回して西藤さんを追いかけるとかするわけでもなかったし
高校生がネーム入り便箋特注する徹底振りに驚いたなぁ。
結婚式へのこだわりぶりも読んでみたかった。
深川製磁って、当時流行ってたんだろうか?
私は、あの作品で初めて知ったよ
他にも、世代は違うけど中に出てくる物とか服装の描写が好きだった
229 :
イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 00:01:40 ID:imHd4jyW
しーのは生徒会活動していたけど。
会長にスッゲー自己中な女がいたなぁ。
生徒会活動の為に、しーのの私生活を犠牲にするような。
何気に読んでいたけど、やっぱ酷いよ。
今だったら絶対にイジメだと思う。
三巻か、悪気はないんだろうけど、あの命令というか頭ごなしみたいなのはおかしいよね。
たかだか生徒会長なのに。
普通の人だったらキレてもおかしくない。
231 :
イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 00:18:27 ID:imHd4jyW
悪気がないかもしれないけど。
だからこそ始末が尚更に悪化する。
なんだかファシズムの萌芽が感じられたよ。
他者に禁欲的な犠牲を強要するあたり。
でも三巻しーのの掛け合いスキだった
アグネスを谷川史子さんのイラストで新装版発売してほしい
三巻vs成田会長の話、すごい好きだった
面白かった
生徒会関係の、作戦会議して役割分担して頭脳戦みたいな
あーゆう流れの話、好きだな
最後の役員選の話まで読んでみたかった
「少女小説家は死なない」の中原淳一好きの作家ってモデルいるの?
どうしても嶽本xばらが思い浮かんでしまう…
モデルがいるのか、いるなら誰なのかはわからないけど
時代的に考えて○ばらはありえないことだけはわかる。
氷室さんが彼をモデルに、は上の人と同じ理由で有り得ないと
思うんだけど、嶽本○ばらは氷室さんの影響微妙に受けてない
か?と以前彼の作品読んでふと何の根拠もなく思った。
○ばらさんのは氷室さんの影響といえるほど読んでないのですが、
少女小説や吉屋信子に傾倒してる(してた)という部分とか
好きなものやシチュエーションなど通じるものはあると思う。
伏字にしなくていいと思うよ。
まるばらさんなんだと思って読んでた…
>>243 なんて可愛いんだ。しーのを可愛がる虹子女子の気分がわかる。
あけおめ
今年も氷室さん、スレのみんなよろしくね
お正月休みに銀金再読中w
今年こそは氷室さんの新刊が出ますように。
エッセイでもいいから出ないかねぇ。
なんてね。
あけおめ。氷室さんの特集本がでないかなあ。
249 :
イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 18:37:48 ID:YzXjUpdi
そうだね。
ご本人の読者への遺言みたいなのを望むのは贅沢なんだろうかage
>>249 いや、用意周到だった氷室さんのことだがら
案外あるのかもしれないよ
いいね、氷室先生の特集本
読みたいなぁ
未完の作品はやっぱり諦めきれないなぁ。
氷室さんも亡くなってしまって、正直プロットなんかももう
残ってないんだろうなと思うけど。
本当にキャラもストーリーも魅力的だったし、エッセイも面白かった。
作家さんの訃報を聞いて、もう作品の続きや新しい話を読めないんだ、
って理由以外で本当に涙が出てきたのは自分はこの人だけだ。
残ってないかなぁ?
氷室さんのことだから、習作として書き散らした
原稿が残ってるんじゃないかと考えてしまうんだが?
メモでもいいから、残された文章があるのなら、読ませて
欲しいと思うのはわがままかな?
わがままじゃないよ、やっぱり読みたいよ。
ガールフレンズに入ってた兄弟の話みたいに、かんたんでいいから続きが知りたい。
プロットでもすっごく簡単な粗筋でもいいから。
先月河出書房から出た吉屋信子の特集本に、
氷室さんが吉屋信子について書いたエッセイが収録されていました。
「ホンの幸せ」からの抜粋とのことですが、私は「ホンの幸せ」は未読だったので
読めて嬉しかったです。
銀金の新装版出してくれー!3巻と6巻だけ抜けているんだよう!
出しなおしてくれたら全部買うから!
銀金といえば、ネットで最近読んだ人の感想見たんだけど、
1巻読んだ時点で真秀とくっつくのに美知主を応援していてびびったw
自分は途中から読み出した人間だから佐保彦もいたし、1巻読んだ時には真秀の素性知っていたからなんとも思わなかったが、
氷室さんが2巻で慌てていた気持ちをを実感したわ・・・
はじめから読んだ人は佐保彦出ていないし、まさか兄とはくっつくなんて思わないだろうし、真若はアレだしで、
そういう応援をしたくなっちゃうもんなのかね
一度読み直してから書き込みボタンを押すことをお勧めするよ。
美知主人気あるよね。
真若も個人的には結構好きだ。
佐保の人たちは、血族意識が強過ぎるところが苦手だ。
佐保彦も恋愛よりも一族、なところとか好きだけど、
シスコン振りにちょっと感情移入出来なかった。
マッキーのは深川の茶器だよね?
>>262 もともとは深川の茶器だったんですけど、
中劇の「みずうみ」上演中に夢見にポットをぶっ壊されるわ、
やっと補充した矢先に入舎テストの騒動でカップを三客も破壊されるわと
惨事が相次いだためか、ウェッジウッドに宗旨替えしたようです。
>>263 そだったっけ。
割られた深川の茶器が印象的だったもんで忘れてたみたい。
マッキーと言えばコーヒーの飲み方に笑ったなあ。
今も真似してるけど。
よくああいうことを思いつくもんだわと感心した。
ビートル渋柿色に塗ろうかなぁ
今更だけどジャパネスクを読んだよ。
もう読めないと思うとせつないな。
あんなに素敵な作品を描く作家が居なくなるなんて時代が変わるよね
日本の文化に興味を持たせた重要人物だよ
図書館にあった白い少女たちを読んだ
暗いクララって感じだったね
氷室作品はコメディか歴史物しか読む気しなくてスルーしてたんだけど、面白かった
けど、この後どうなったの!?っていうのがいくつもあって、その点は気になって仕方がないw
氷室先生、今日お誕生日なんだね。
お誕生日おめでとうございます・・・!
>>258 私も美知主派だったから、読み進めて吹いたw
今年は何か新しいものが出版もしくは復刊しますように
272 :
イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 22:07:59 ID:3Ko1XKrx
高校の女子寮生活を回想したブログを読んだけど
今でもクララやアグネスな世界ってある所にはあるんだな〜と思った
読むと美しい世界に思えるけど
自分はあんなに上下関係が厳しい所では生きていけそうにないや
うちは、上下関係はあるけど美しくはなかったなw
クララアグネスの世界は楽しそうで羨ましかった
友人がやっぱり女子寄宿舎な高校だったけど、私には無理!と思ったw
実際、何割かは合わずに辞めていくときいた。
風呂場(大浴場らしい)の前が大洪水です!!!(怒)
と、先輩に呼び出されて、みんなで慌てて駆けつけたら
数滴、雫が落ちてるだけだったりとかw
後は、トイレでトイレットペーパーを勢い良く引き出したら
はしたないとシスターに怒られたとか。
確かに外まで聞こえるような音出して、ガランガラントイレットペーパー取るのはどうかと思うぞ。
まさか中を監視してたわけじゃないよね?
うちの学校は、上級生と下級生が同室になる仕組み
下級生のうちは大変だった、楽しいドコロじゃないw
寮生の多くは、海外や、地方からスポーツ特待などで来てたから
寮から出る子はいなかったなぁ
しかし、カッコイイ女子に憧れる気持ちは割と皆あったと思う
本気の百合じゃなく、もっとミーハーな感じでw
「キャー、オスカルさまー」見たいな感じ?
それこそ奇跡の高城さんでは?
どっちかっていうと
憧れの丸井さんやエースアタッカー布引さんみたいな感じかな
>>276 しーのみたいな小動物系の子が
上級生から可愛がられるのは分かるんだけど
下級生から憧れられるのも実際アリ?
下級生から憧れられるのはやっぱりカッコいいお姉さま系だと思ってた
>>280 ない、全くない
ソフト上野選手のような、ボーイッシュでカッコイイのが人気だったよ
でもって、運動部の選手とか自治会とか、とにかく見せ場がある生徒ね
下級生を可愛がる文化は特になかった
校内での、あくまで男子の代用品というか目の保養な感じだから・・・
男女交際禁止の校則があったりして異性関係に厳しい学校で
文化祭や体育祭も、父兄ですら入念なチェックを受けないと入れないような
完全に健全なイベントだったから、そういうカッコイイ生徒を肴に
盛り上がるしかなかったんだよ
私が6年間通った女子校では、
カッコいい先輩に皆でキャーキャー言うのとはまた別に、
人目を引くほど可愛かったり優秀だったりする先輩に憧れたり、
親切な先輩に手紙やプレゼント渡したり、という雰囲気もあったから、
しーのは後者のほうなんだろうなと思ってた。
しーのは演劇でヒロインを当たり前のようにやってるから、美少女でなくてもくせのないかわいい子なんだろうな。
感情移入しやすいように、平凡な容姿と書かれてるが。
しーのはそのまま平凡な容姿なんじゃないかなー。
演劇でヒロイン、は単に人気者で、尚且つ役に全力で打ち込んでなりきってく
れるからじゃなかったっけ。
美少女でなくてもくせのない可愛い系、って言うと由良姫とか?
漫画版を知ってると
>>283の言う感じに納得いくけどね
あの造形、氷室さんも誉めてたし
>>283 いや、作中に平凡な容姿と書かれていれば
そのまま平凡な容姿なのだと思うけど・・・
自分は他の作家さん(ミラージュの人だっけ?)が書いていたように
クララやアグネスの話のちょっとしたエピソードに共感しちゃって
キャラクター達と一緒に笑ったり楽しんだりできる
同じ女子高モノのマリ見ては
女子視点から「絶対に現実には存在し得ない世界で妖精さん達がキャッキャしている
ファンタジー」として読んでしまうのに
逆に男性がクララ読んだらリアルな女子の生態を楽しめるのか?
それとも、知らなきゃ良かったと思うのかな?
男だけど、マッキーには大笑いしたよ。
リアルはもっとドロドロしてるでしょ。
大奥も描写的にはそこまで怖くないし、最後の成田さん絡みのエピソードくらいかな。
嫌だねこういうのって思うのは。だけど男でもああいう陰湿なのはあるし。
マリみても読んだけど、自分には合わなかった。とか言って全部読んだけど。
図書館で、しかも借りるのが恥ずかしいからその場で速読した。
改めてクララアグネスの密度の濃さとエピソードの面白さを再確認できた。
たった4冊なのに本当にいろんなことが詰まってる。
マリみては30冊やってもなんかスカスカな感じ。
リアリティとかそういうもの以前の筆力の差を感じた。
他作家叩きに使われるのは
先生の本意ではないと思うのです
知らない間柄では無いのだし・・・
以前から「しーのは実は可愛い」を主張する人いるよね
瑠璃姫もしーのも「美人じゃない」って描いてあるんだから本当にそうなんだと思うけど
キャラの造詣にも結構関わってきている事だと思うんだが
いや、しーのは可愛いとは思うよ
ただそれはどこにでもいる普通の女の子の可愛さであって、容姿で目を惹くってレベルじゃないだけで
多分しーのと菊花は同じ位の普通の可愛い女の子なんだろうなーと思っている
菊花もかいなw
あれ?
菊花って容姿褒められている部分あったっけ?
あったらごめん、菊花w
まあ、あまりにも目立たないレベルだと、
いかに性格が良くとも、下級生にファンがついたり
美形上級生にあんなにまで愛でられたりしないだろうしね。
女子校って、そういうところは割とシビアだから。
目立つ美少女ではないが、ごく普通レベルにかわいくて、
表情やしぐさに愛嬌があり魅力が増して見えるタイプってとこじゃないの。
その辺、実は皆あまり想像図にブレはないのに、
「普通にかわいい」って言葉に対するイメージの違いで
へんに揉めがちなだけって気もする。
「十人並みの容姿」と「普通にかわいい」が矛盾すると思うか
しないと思うかの違いというか。
演劇のヒロインに推薦されてるしなあ。
お笑い的な演劇ならともかく、「みずうみ」のエリザベトとか「野菊の墓」の民さんだからなあ。
リアルだったら容姿でトップ10に入るような子から、舞台度胸があるかどうかで選ばれそうなもの。
少女漫画に出て来る「地味で目立たない平凡な女の子」は
充分可愛いレベルだ。
リアルでも、「地味で平凡だけど特に顔立ちやスタイルに難のない子」は
ちょっと髪型やメイクに気をつけただけで充分かわいくなる。
舞台化粧なんかさせれば尚更。
化粧美人のしーのってこれまたイメージ変わるなあw
真秀の容姿は好きだなあ
というか飯田絵が好きだ
>>295 しーのって、中劇に出て一躍徳心スターの仲間入りした
ってなってるけど、それまで演劇経験があったわけじゃなし、
本人は自分はシャイだと思ってるわけだし、じゃあなんで
人魚姫(だっけ?)役に選ばれたのかな?って思うと、
それ以前からそれなりに人気者だったってことかなあ。不思議。
現実世界なら不思議だけど、
ソコはソレ、小説ですから・・・
生徒会にも入ってるし、人気は普通にあったんだろうね。
成績もそこそこみたいだし、人なつこくて気がいい、
いかにもクラスの人気者になりそうなタイプではあるし。
「北里マドンナ」で多恵子が称されてたような、
「友達どうしでキャーキャー推薦しあっていい役につく」パターンじゃない?
舞台の上でないと栄えない北島マヤみたいな存在
それは違うだろw
本人がシャイだって言ってもなw
慣れた環境だとはいえ家族と別れて宿舎生活を選べるくらいだもの、
もともとしーのはノリがよくて度胸のあるタイプだよな。
とりあえず小説は設定のために
それらしく理由つけるものでそ
シリーズ内で、一番好きなのは
やっぱり劇関係なんだよな〜
クララ、マッキーやしーのも可愛いけど夢見のツンデレぶりも好きだ。
どのキャラもキャラ立ちしまくりで面白い。
>>299 私も真秀の容姿好きだw表紙だと七巻。
色白で細くて目に力のある美少女、ってのが何かツボ。
そーいえば、本文では真秀と佐保姫が似ている似ている言われてたけど、
イラストじゃ全然似ていなかった事を思い出した。
まだ真秀と歌凝姫の方が似ている
まあ、こっちは片親とはいえ実の姉妹だけどさ
真秀は美少女って感じで佐保姫は可愛らしいって感じだよね
パーツ同じでも眼とか髪型や雰囲気で全く違ってた
歌凝姫は真秀タイプだったからねえ
二人ともキツ目というだけであんまり似ていないと思う
歌凝と真秀似てるなんて思ったこと無い
容姿なら真秀と御影、真秀と大闇見戸売が似てるなーとおもた。
真秀と御影=生きる力に溢れて元気に輝いてる感じ
絵的にもあんま見分けつかない 初期は特に似て見えた
真秀と大闇見戸売=苦労人っぽい影があって張り詰めてて激しい感じ
佐保姫は確かにどの人とも似て見えないかも。
実際は皆同じ顔なのに何言ってるんだって話だけどw
民さんて年上だよね。
しーのは童顔子供っぽいのに…
まあ民さんもお姉さんキャラじゃないからいいのか。
民さんは年上だけど、クララが書かれた時代に映画化された時は
現役アイドル元祖ぶりっこ聖子ちゃんだってやってたくらいだし。
必ずしもパブリックイメージ上のw虹子さんや白路さんみたいな
大人っぽいお姉さまである必要はなかったんじゃ?
野菊のような人であって、
カトレアやら芍薬やら胡蝶蘭やらではないからな
うん、別に色気なくても、田舎の農家にいそうなタイプでいいんだよ。
しーのはイイコだろうけど。
人に支配されて迷惑を被るタイプのようだ。
コータローとうまくいのかな。
それより心配なのは朝衣
ツンデレって萌えるけど、一緒にいると大変そうだw
しかしメガネ外してボソボソ話すのとか可愛すぎだ
自分が男なら朝衣って萌えの極地な気がする
朝衣は徐々に人付き合いも慣れてケンもとれていくんじゃない?
挨拶くらいのことで変わるものだとか、ああいった
しーの達との付き合いによって。
確かに、最後のバザーの頃とかイキイキしてたね
朝衣のお姉さんって、先生のリアルお姉さんがモデルなのかな〜と
エッセー読むと感じる
読売新聞の本を紹介するページで来週は氷室さんの特集をするらしいよ
エピソード募集とか
ケータイだからソース貼れないんだけど
>>323 探してみたけど、web上ではみつからんかった。
新聞紙上で確認したよ。
ありがとう。
よみうり堂かな?
チェックしときます、情報ありがとう
今日の本よみうり堂チェックしました
氷室冴子特集の投稿募集と共に、記者さんが
20年近く前に先生に取材なさった時のエピソードが書かれていました
受験がテーマの取材で、先生の受験勉強は11月からと遅スタートで
しかも、家では読書したいから、もっぱら受験科目外の授業中に内職していたとか
また、そんな時期なのに深夜ラジオに投稿したりしていたとかの話がありました
先生へのメッセージを「よみうり堂」で募集中です
ほしゅ
328 :
イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:55:45 ID:HWzw1EOC
わたしもほしゅ
雑居時代読み返してたけど、鉄馬ってどうするんだろ?
見合いをひとつふたつぶっ潰したとしても、大財閥の跡継ぎなんだから、結婚話は次から次へと
舞い込んでくるよなあ
ていうか、ホモってことをよく何ちゃらほっかいどうだかにすっぱ抜かれないね
ホモディスコにも出入りして常連らしいようなのに
読売新聞の特集は来週だそうです
2週間前に募集始めるみたいね
今日だと思ってたからちょっとがっかり
読売新聞って、追悼記事や追悼特集など
先生を取り上げるのが多い気がするんだけど
>>326の記者さんのような人が編集部にいるから?と
ふと思った
全国紙でさえ、こんなに何度も取り上げてくれてるのに
それにひきかえコバルトは・・・と、悲しくなる
>>331 大新聞様とちがって、コバは内情がかなり苦しいんじゃないか?
コバ廃刊の噂とかもあるし、大々的に特集組んだり、キャンペーンしたり
する余裕がないのかもよ?
それでも密かに氷室先生の作品を再販してくれてたりするんだから、
一応それなりには感謝しようじゃないかwww
>>332 > コバ廃刊の噂とかもあるし
ちょっと「少女小説家は死なない!」の劇中誌を連想してしまった。
氷室冴子の気性の激しさは凄まじい感じだから仕事してた
コバルトさんにあまりよく思われてなかったとかないの?
才能とかは凄いと思うけど、嫌な女だなーとか関わるのは
ちょっと簡便的な発言も多い気がしますが。
一緒に仕事してりゃ情移るか冷めるのか、ナゾ。
好き嫌いで仕事するかなぁ?
憶測にしかならないから、そういうのやめませんか?
個人的には、人間的に難があっても作品が面白ければ良いと思う
感じってアホか。
>>335、6
仕事ではなくて特集が組まれないことに関して言ってみたまでです
>>337 真実がわからないのだから「感じ」としか言えないでしょう
出版社としては「売れるか/売れないか」の問題だと思う。
売れたら作家の性格がナンボでもヨイショするし
売れなかったらハイそれまでよだ。
しかしそんな気性の激しい人だとは
彼女の書いた文章を読んでも感じないな。
好き嫌いがはっきりしてるのと
気性が激しいというのとはまた別だよね。
>>338 あなたが「嫌な女だなーとか関わるのはちょっと簡便(勘弁?)」と
感じるのは勝手だけど
それと仕事や特集組まれないことの関係は当事者にしかわからないですよ
想像に想像を重ねるのは推論でもなく妄想になります。
一度追悼特集組んだじゃないか、コバは
遅かった上におざなりっちゃおざなりだったけど…
ラノベ編集者にとっては、作家の性格なんて多少難ありでも、
とりあえず売れる作品を書いてくれるなら、どうだっていいんジャネ?
と、某新興レーベルのデビュー作家で、現在絶賛ヲチられ中の
某作家スレを見てオモタヨ
>>343 なんかクレしんの映画タイトルになるあのシリーズかと思いました。
どうだっていいというか、そういうときの「何か」って
こういうときに出てくるのかもなと思いました。
この人の初期の自叙伝は酷かったですよ。
不快すぎて最後まで読めなかったし。
この人関係者がことごとくOB、OGだからうっかり
手にとて読んでしまうものが多数あるんですよねぇ。
邪推やめようと諭されてるのにしつこいな
相手がうんざりしてるのも気づかずに人の悪口言い続けるタイプだろ
自分>343なんだが、>344が何言ってるのかわからない。
OB、OGって何の?
氷室さんの文章がキライなら、読まなきゃいいじゃん。
日本語でOK…なんだけど
343の言ってるヲチられ作家の話じゃないの?
それならスレ違いだ
なんのかは知らんが、OBOGは読む義務があるんでしょ。
不快な作家のスレを見る義務も書き込む義務もないから安心して捨て置いて欲しい。
邪推って言うより ID:DV/ao97Bみたいのは下衆の勘ぐりじゃないのか
>>343-344の流れがさっぱり理解できない
邪推はともかくとして
先生の訃報以降、コバルト編集部からは先生への「愛」が感じられない
どう好意的に見ても、こういう感想を持たざるを得ない
他のどこより、もっとコバルトから何かあって欲しかったのに
徳間書店や読売新聞の方が、コバルトより愛を感じるって
やっぱ淋しいな〜
コバルトで先生と縁のあった人が、徳間や読売新聞にうつってるとか?
徳間は、元から縁があったから
うつったわけではないとおもう
追悼特集読む限り、徳間側から先生にラブコール送って
作品書いてもらった、ってな流れだったようだし・・・
読売は何なんだろうね
氷室作品を、それだけ評価してるってことじゃなかろうか
正当な評価だよ
コバルトに関しては期待もないから特に失望もないかな。
けど読売の中の人に氷室さんに思い入れがあった人がいるんだろうことは
多分間違いないw
話変わるけど久しぶりに銀金読み返してたら、スクネ王の妻の話が
出ていたのが感慨深かった。
外伝でスクネ視点から出ていた妻となんだか別人みたいで。
スクネは奥さんがおっとりしてみえて芯の激しい女だということ、歌凝姫に
子供を託したのを知った時まで気付かなかったんだろうな。
この人の本は全部読んでると思うんだけど、
344が「不快すぎて最後まで読めなかった」という
「初期の自叙伝」がどうしても思いつかない。自叙伝?
>>351 読者だった少年少女が長じて読売に就職したと考えたほうが夢があるような。
うん、同業者というか、文章書き志した人に氷室ファンが多そうなイメージ
>>354もしや母上の言動とごっちゃになってるのか?
母娘草は結構インパクトあったぞ
母娘草、エッセーの中で一番面白いw
面白すぎて母にプレゼントしてしまったよ
母にも好評だった、ハワイ旅行のくだりとか声出して笑ってた
自叙伝というジャンルに入るとしたら
いもうと物語?プレイバックかなぁ?
どちらも、よく書けてる作品で、不快っていうのとは違うよねぇ
何のことだろう
ま、日本語ヘンだったし
お触り禁止タイプな人だったかもねw
先日、碧の迷宮を読み返したら
また下巻の内容が気になり始め
頭から離れなくなっちゃって頭グルグル〜
正直ここの連中も日本語変だし読解力ないしと思うが
どの面下げて日本語変とか言って絡み続けているのやら
芯が激しいとかね
悔しくて涙目なのはわかるけどそこはおとなしくひっこんでりゃいいのにw
>>362 本来芯が強いと書くべきなのは分かってるけど、高額姫の性質を
芯が強いというのも何か違う気がしてあえてそう書いたんだ。
私の言葉遣いが変なのはその通りだからいいけど、それを他の
住人の全部に被せて拡大解釈するのはやめてくれ。
なんか他の人らにはつつかれる原因作ってごめん。
>>364 気にすんな
日本語のヘンさの格が違うからw
あんまり刺激するとまた出てきて鬱陶しいことになりそうなんでやめとけ。
母娘草は本人たち真剣なんだけど、絶縁状とその返信の手紙の
やりとりに大笑いした覚えがある。
作家だけあってこういうやりとりでも文体に対して観察の目が働くんだな。
文体といえばちょっと違うが少女小説家は死なない!で、
色々な作風ではっちゃけて書いてたの一番思い出す。強烈で笑った。
何冊か読んでない氷室さんの小説がある。
この数冊を読んだら終りなのかと思うとまだ読む気がしない。
私も何冊か読んでない
新刊では多くの作品が入手不可能だし
状態の見られない中古を買うのが嫌なので
古本屋を地道に探してるけれど・・・
今手元にあるのが「海がきこえる」だけ。
もう一度なぎさシリーズ読みたいなあ。
コツコツ集める(集め直す)のも楽しいよね
でもコンプリートは自分もしてない
終わっちゃうと寂しくて
私は早くコンプリートしたいわん
日焼けがひどいんでクララアグネスの新装版が欲しい。
ハードカバー版みたいなシンプルな感じで、虹子さんの短編収録、誤字脱字以外は当時のままの完全版を・・・
完全版の新装版は、確実に出ないと思う
アグネスの幻の短編読みたいなあ
>>374 どうして?
先生が手を加えたものがある以上、そっちを使うでしょう
両方出版すると売り上げ分散するし、集英社にメリット無い
幻の短編は、どこかに収録して欲しいね
みんな、要望どんどん出してー
ごめん、ちょっと質問!
氷室冴子コレクションの「クララ白書」と、谷川さんイラストの
文庫新装版「クララ白書」って、中身は同じ?それとも加筆修正
されてるのか?
ちょっとだけど加筆修正されてる。
>>378 トンクス!
そうか、やっぱり新しい形態でく出版される度に
加筆修正されてるんだな。
>>378 比べてみると面白いよね
旧版は持っていないから記憶違いかもだけど「別珍のリボン」に「モスリン」だっけ?
読んだ時はさっぱり分からなかった
マッキーのお茶会の場面かな。
新装版だとどうなってるの?
>>380 モスリンも別珍も赤毛のアンで覚えてたから大丈夫だった@20代
>>381 クララTで中劇・みずうみの準備をしているシーンの話
モスリンはどこに該当するのか分からないけど
別珍はベルベットに修正されてる
別珍とかモスリンって「赤毛のアン」や「若草物語」に出てくるね、懐かしい。
そういう部分も“少女小説”なんだなぁと思った。
なぎさシリーズ読み返したけど、野枝って北里が好きなのかなあ
童貞じゃないって聞いて、妙にショック受けていたし
野枝のキャラならせせら笑いそうなのに
百貨店で見かけたリアル深川の茶器
すごく素敵だった〜
ウェッジウッドはわかっても深川って知らなかったから
イメージ湧かなかったんだよねぇ
当時、流行ってたのかな?
TypeMoonの新ゲームの製作インタビューでシナリオのきのこが
当時大好きだった氷室冴子さんの恋する乙女たち、クララ白書、雑居時代のような
コバルト文庫的空気感は残っていると思いますと答えていた。
こんなところで氷室さんの名前をみるとは驚いたよ
便乗で再販してくれないかな
>>385 童貞だと思っていた幼馴染&従兄弟が非童貞だったのなら吃驚するのは普通じゃないか?
実は多恵子が好きとかだと面白いんだけど、それはないだろうな
でも自分も好きなのかもしれない可能性はあるなって思ってたよ。
野枝編が出たらそのへんもすっきりするかもって思ってたのに……残念だ
390 :
イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 08:16:17 ID:qhfq8gJB
ヘヘイ
ヘヘヘイ
>>344 >不快すぎて最後まで読めなかったし。
母娘草については、自分もそうだったの思い出した。
自立しようと頑張ってる作者は、
夫に不満なのに夫に依存している母を、
同性として批判的に見たのかな〜と。
でも、娘としては冷たすぎと思った。
瑠璃姫は、後になるほど、性格がキツクなった印象を受けた。
初期の作品は、100%マンセーだったけど
段々と性格が合わないヒロインの作品が多くなった。
想像でしかないけど、作家として成功するにつれ、自信が生まれ
自分に厳しいのと同様、他者にも厳しい気質が強くなり、
それが作品にも影響したんじゃないかと思った。
感じ方ってほんと人それぞれだなあ。
ジャパネスクアンコールからの瑠璃は大人になったなとは思っても
きつくなった印象はなかったわ。
母娘草はお母さんを大切に思ってる部分がベースにあって
その上で起きるドタバタだと思って読んでいたよ。
ラストエピソードの、旅行に連れて行って、
美しい光景を「これを見せてあげたかったのよーおかあさーん」って
呼びかけるあたりなんか好き。
(そしてご母堂の反応がまた笑わせてくれるのだが)
ほんと感じ方っていろいろだね。
母娘草は、自分の父子関係に投影して読んでいて
自分の父も強い個性と言うか、すごくメンドーな人で
すごく、わかるな〜と思いながら読んでた
>母娘草はお母さんを大切に思ってる部分がベースにあって
っていう通りだと思う
親子の情があるからこそ切り捨てられなくて
しかし思うようにいかなくて葛藤してしまう難しさ・・・
それを軽い語り口で描いてるのでカラッと読める
自分は
>>358なんだけど、母に読ませたら
母も普段から父に対して葛藤してる人なので
先生に感情移入して面白く読んだらしい
適齢期独女の親との闘い、みたいな部分に感情移入する人も
いるんじゃないかな?
母娘草は、先生もあとがきで「読まれたら困る」って自覚はしてたよね。
確かにお母さんが読んだら傷つくよな、って部分はあったと思う。
だけど、実の娘が実母に対して一番手厳しい批評家ってけっこうあるような。
文章として世に出てしまったのは小説家の家族の悲しい?運命。
ただ、自分は先生の没後にこの作品は読んだんだ。
もっと早く読んでれば良かったと後悔した。
赤裸々で面白いエッセイだった。
でも、自分の親だと逆に旅行に連れて行けと催促しそうだから薦めない。
>>388 平気で「寝室で楽しんだ相手にだけだ」と異性の従兄弟相手に言い放つ野枝のような性格だと、
ああまで驚くのは意外だなーって思って
北里が野枝は処女じゃないかもとか勘繰っていたけど、本当に男嫌いで男と全然付き合った事なくて、
耳年増なませた毒舌少女ってだけだったのかもね
雑居時代の数子さんだってまだ高校生で男と付き合った事もないのに、酔客相手に春をひさげばいいんだ!
とか言うような性格だったしw
>>396 書いてしまったのは作家のサガなんだろうなー
読み物としては面白いけど
当の親本人が読んでしまうとなると
シャレになんないなw
でも、あれだけエッセイのネタとして成立してると、書きたくなる気持ちも判るw
400 :
イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 09:28:02 ID:64sFtRmQ
エア
旧版で育った世代なんだけどハードカバーのクララ読んで
加筆・修正部分が受け付けなかったんだよなー違和感があって。
なんか旧版を読み込んでいたせいか調子が狂うというか作品独特のリズムが途切れるというか…
だから新版読んでないんだけど、どれくらい変わったかは興味ある。
アグネスの光太郎との行き違いとかなんてケータイあったらすぐ解決しそうだし。
そういや、旧版クララにあったバーバラ寺岡の記述は新版ではないのかな?
つーか、バーバラ寺岡自体最近聞かないよね。どうしてるんだろ。
>>396 >実の娘が実母に対して一番手厳しい批評家ってけっこうあるような。
これは、良くあることだと思います。
けど、心の内で思ってるだけなのと、それを大衆に晒さすことは別次元の話だと思います。
>文章として世に出てしまったのは小説家の家族の悲しい?運命。
自分の作品のために
母親にとっては、多分他人に知られたくない、心情だとかプライバシーを
娘によって大衆に晒された訳で
場合によっては、立ち直れないほどの精神的ショックに成り得る中身に思えた。
母を大事に思っている部分があるのは、否定しないけど、
肉親の痛みにさえ鈍感な人と思い、あのエッセイで、作者に嫌悪感を持ってしまった。
優れた芸術家が、身近な人にとっては残酷な欠陥人間なことは珍しくない。
そういうタイプの作家さんなのだろうと思った。
当事者が読んだら傷つくかもしれない文章を、楽しめるという感性を
自分は理解出来ない。
>>401 新装版読んで無いけど
もし私学中高生が携帯禁止設定でも違和感は無い
>当事者が読んだら傷つくかもしれない文章を、楽しめるという感性を
>自分は理解出来ない。
そんなこと、わざわざ書かなくても・・・
>>402 エッセイやフィクションなんて多かれ少なかれ
「当事者が読んだら傷つくかもしれない文章」があるようなきがするんだけど
自分は今丁度母親と「結婚」に対する攻防をしている最中なので
どこも同じなんだなぁと楽しんで読んだよ
>>387 きのこは氷室さんのファンだからねぇ。
過去のインタブでも「寄宿舎もの書きたいと思ってたとこに
クララアグネス読んで完全に"女子"寄宿舎ものやりたいに変わった」
とか氷室さんの名前こみで話題にあげてる。
個人的には型月関係なくしてほしいけど
マジに便乗でもいいから何かの形で氷室さんの全作品が
容易に購入できるようにならんかな。できれば紙媒体で。
>>406 どうしても自分の意見の正当性を認めさせたいんだろな。
自分に欠陥がないと信じ込んでいる人はスルーが吉
荒らしよりタチ悪い
うっかり手にとって読んでしまうって
少なくともファンじゃないよね
ファンでもない作家のスレに張り付いてる理由は何だろう
よみうり堂の特集って次回ってことでいいのかな?
しかし特集されてもほとんど絶版と言う事実・・・
誤っていつのまにか何冊か捨ててしまったようで、10年位前に買い直したけど
北里マドンナとヤマトタケルが揃わなかった
新品がいいんだけどな〜
それに文庫化されていない作品も読みたいよ
特集嬉しいけど、読んだら余計飢えそうだw
よみうり堂の特集読んで
反響があって、復刊要望が多く集まり
いざ復刊へー・・・
とか、さすがに都合良すぎかw
>>406>>407 >>392>>402は私だけど、
>>344さんは別人ですよ。
批判は、
>>392>>402についてでお願いします。
大ファンだったのに、上記の理由で好きでなくなった印象深い作家だった。
自分だけなのかと思ってたけど、
>>344さんのレス見て
似たような印象持った人がいたのを知って、なんとなく嬉しくてレスしました。
このスレに書き込みしたのは、今回が初めてだし、もうしないと思います。
>>415 私への批判は、幾らでもして下さって結構ですが、
>>344さんへ、勘違いによる批判は、しないようにお願い致します。
どっちももう来ないで><
別人だと、納得して頂ければそれで結構ですw
てかなんでもう書き込まないって言ってるのにいつまでもレスしてんの?
私ちっとも批判なんて気にしてないのよ!て涙目で主張しているようにしか見えんw
ごめんなさい、以後控えます
いやちがうちがう、ID:Co/i/thW に言ったんだよ
あなたは謝ることは何もない
>>420 勘違いしました。すみません。
>>421 私の書き込みで、別の人が間違って批判されているので
別人だと、納得して頂きたかっただけです。
もう書き込まないと宣言した人間がそのまま本当に去ることは滅多にない。
だからスルーが吉
>>425 それじゃ、もう一レスw
スレを、荒らしたくないのでしたら
>>421>>425のような煽りのレスはしない方が良いでしょうw
自分の書き込みが、スレを更に荒らしている自覚を持ちましょう。
>>426 貴女の言われる通り
気に食わないレスをスルーするのが、一番賢いですねw
ログ消して頭冷やして自分の好きなスレに書き込むほうが有意義だよなあ…
少女小説家は死なない、が読みたいなあ
ネットで中古を探すしかないか
アマゾンで1円がいっぱいあるよ
私は、ネットなら新刊で買いたいなー
ネット通販でも本当に状態が今イチな場合はちゃんと表記してくれるところが
多いよ。特に個人の古本屋は。
でも新品で欲しいってのには同意。
個人の古本屋でネット購入こそ、当たりハズレがあるので嫌
オクも、よっぽどの貴重本でなければ嫌
定価で新品購入したいです
絶版だし、もしあっても新品でも保存状態ひどいことになってそう。
狙いは美本マニアの人がオク出しした中古本だ!
>>434 絶版になってからも久しいし、新刊書店の店頭にはまずないだろうね。
あったらあったで普通に背焼けしてる上、
10年くらいも雑に立ち読みされたり在庫配置換えとかで
手ズレしてよれよれ。
入荷当初に買って大事に保存してた人のが最強。
復刊希望、とにかく
これしかない
神様お願い
さようならアルルカン読んでみたいよ
アマゾンはクレカ払いじゃないと中古を売ってくれないのがな
払い込みのほうが気楽
超大型図書館なのに、新しいせいか
氷室作品が、ほとんど置いてない
というかジャパネスクのみ
書庫にも自治体の他の図書館にもない
こんな状況じゃ新しい読者増えるの難しいね
復刊にはまとまった新規読者が必要で、一方新規読者の獲得には
本屋に本が並んでてくれないと困るという悪循環を打破するには、
やっぱり映像化とか、そういった起爆剤が必要なのかも。
でも駄作だと逆効果だし、今さらイメージ壊されるのも何だかな。
映像化は、大きいだろうね
復刊してくれるなら映像化大歓迎だ
雑居時代って映像化しやすそうだけどなー
今までそんな話なかったのかな
あ、でも数子さん的優等生は、表面的でも、いまや過去の遺物か?
雑居は連続ドラマに向きそう
雑居は陰湿な感じがしてあんま好きくない。
ジャパネスク、銀金等々の平安・古代ものをアニメでみてみたいんだけど
いろいろ無理だろうなぁ。
見たいな、アニメ
>>440 ラノベは購入しない方針の自治体もあるからね。
かくいう私の地元も残念ながらコバルトは1冊も置いていない。
隣接市の図書館などにも足を運ぶことをオススメする。
449 :
440:2009/02/21(土) 00:36:18 ID:oG8rOK8T
>>448 ん〜
コバルトでも一応、伯妖やマリみて等
最近のシリーズは揃ってんのよ
漫画も置いてるような図書館だから
コバルト以外のラノベは超充実してる
でも、古いコバルト作品が全然ない
絶版だから仕方ないんだろうかね・・・
私は自宅に持ってるから良いんだけど
新規読者獲得について憂慮してるわけ
>>449 ある年代を境に、収蔵方針が変化して置くようになったのかも。
とにかく氷室作品が無いのは残念だ。
>>450 ナルホド
私自身が、市立図書館で氷室作品に出会ったから
余計に、そう思っちゃうんだよね
今後の小中学生は、もう氷室作品に触れる機会が
無くなっていくんじゃないかって・・・
勿体無いなって思う
リクエストするとか…
でも絶版だとアウトだなあ
アルルカンは氷室さんの小説のなかでは何か雰囲気違う感じしたな。
苦悩・迷いがストレートでユーモア薄めで。
>>436 しかしそういう人はコレクターなんで基本的には出品しない罠。
>>453 > しかしそういう人はコレクターなんで基本的には出品しない罠。
そこはそれ、心境の変化とかご遺族が出品とか色々ありますから。
個人的には愛読された形跡のある手ずれした古本って嫌いじゃないけどな。
しかし、それじゃ数が少ないし
やはり復刊して新刊本を手軽に書店で買えるように・・・!
図書館ってネットワークがあるのでリクエストすると
近隣の図書館からお取り寄せしてくれるよ。
458 :
イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 15:41:32 ID:UHVJNx8Q
>457
市が違っていてもOKだった。
読みたい本が絶版で聞いてみたらちょっと離れた市の図書館にあるので
貸してもらいましょう、と司書の方から言っていただいて、お願いしました。
sage失敗した。
ごめんなさい。
よみうり堂、読んだ?
読んだー!
愛情あふれる文章にしんわりにじんできてしまいました。
最後の投稿に今は絶版で手に入らないという事で締めてあったので
これを見てコバさん動くきっかけにならないかなと思いました。
新イラストのジャパってあんな絵柄だったのね
イメージがあぁ
復刻版出せばいいのに。アラフォー狙えば買うだろうし。
>>453 アルルカンは後年のコバルト流スタイルが確立する前の時代の作品だから当然だな。
あのやたら細かい章はその時代の名残り。当時の「小説ジュニア」掲載作品は何故かああいうスタイルだった。
劇的に変わったのはクララ&新井素子からだったと思う。
集英社の反応が鈍いのは良くも悪くも社風かもしれない…
少年ジャンプの会社だからな。特に過去は振り向かない傾向が強い。
>>463 でもアルルカンの文庫の最後に載ってる短編は、クララの原形みたいな
明るい話でホッとして読み終われる感じ。
菊池さんの文章読んでまた泣いてしまった。
うん。私も幸せな読者のひとりです。
>>465さん、乙
自分も、ちょうど今日実家に帰って
取り置いてもらっていた読売新聞を読んで帰ってきたトコロ
すごく良い特集だったね
菊池先生のコメントすごく良かった
記者の方がシンデレラ迷宮を推してらしたのも
なんか嬉しかった
>今では書店で手に入らないものもありますが
この現状が寂しい・・・
469 :
イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 23:26:08 ID:SwwiGd9d
ぁぁあぁあん
「マイ・ディア」て本で北上次郎に辛口批判された事が書いてあるんだけど、
詳しい批判内容を知ってる人いますか?
文庫で言い返すくらいだからよっぽど辛辣な事を書かれたのかな?
北上次郎さんとやらを存じ上げなかったのだけれど
14歳の本棚の編者なのか
あ、でも藤代三郎名義なら知ってたわ
色々ペンネーム使ってる人なんだね
>>465 さっき見たら、なぜか菊池先生のコメントが消えてる。
いい文章だったのに、何でだろ?
>>474 著作権の関係かも
基本的に記者が書いてない新聞の原稿って一部以外はネット上に上がらないでしょ。
マイディア読んだはずだけど、その下りは全然記憶にないわ
どんな風に出てきたっけ?
>>465 シンデレラ迷宮って、ジュリエットとか奥方とか出てくる奴だっけ?
オデットとか・・・あれ、氷室さんだったんだ。
>>478 どこで、どの作品についてどんな批評をされたかは、そのエッセイ内で書いてなかったので分からないですね
「マイ・ディア」の中で氷室さんが
かつて北上氏に作品をこき下ろされた事があったとかで「〜恨み重なるキタガミ氏ではありますが、
(「リプレイ」という作品についての北上氏の批評を取り上げて、
一回こっきりの楽しみでなく、こんな風に何度も読み返したいと読み手に思われるのもいいな、という感じで)
この言葉は恋人の甘い囁きのように心に響くなあ」と書いておられました
すみません、かっこ内はかなりうろ覚えです
それ言い返しているって事になるの?
言い返したというよりも
エッセイの中でこんな事があった、とちらりと触れたことじゃないかと思います
>>470さんじゃないのであくまで推測ですが…
482 :
イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 12:53:29 ID:dRxRVjEZ
OeOeOeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
>>479に加えて
「私もそれなりに苦労して書いてるんですよ」と一言あるよ。
多分北上氏に苦労せずに小説を書いているとかいう内容の批評をされたんだと思う。
リプレイ、って冬のディーン夏のナタリーの?
>>484 氷室さんの作品関連じゃないよ、「リプレイ」の作者はケン・グリムウッド
マイ・ディア好きだったなあ、後半になるにつれて内容が重くなっていった記憶があるけど
あの本のおかげで外国の少女小説復刻フェアが出来て
角川からいろいろ赤と白のチェックの装丁の文庫が出て集めたっけ
自分もマイディア好きだった。
今実家に保管してあって手元にないからうろ覚えの記憶しかないんだけど。
女王様と侍女(姉と妹)?等々の考察も面白かったな。
そういえば作中で謎の食べ物みたいに言われてたのってマカロンだっけ?
今は普通に見かけるお菓子になったね。
487 :
イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 19:47:07 ID:mjSmuuwg
8つ上の姉が氷室センセを買っていたので,読んでいた者です
先日,姉と電話で話していたら姉の娘で今年中学2年生の子が
クララ白書(旧版)が面白いと読んでいるとのこと
姪の本棚では、「涼宮ハルヒ」シリ−ズと並んで置いてあるそう
クララ白書が出版されたとき、存在していない子が、クララの
面白さが分かるとは・・・
オバサンは泣きそうになりましたわ
488 :
イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 15:59:21 ID:dV7ljoil
万里蒼伊
田舎のブクオフちっくな店で、1冊10円でジャパネスク、白い少女達購入出来た。
全巻じゃないけど、旧イラストのやつ。
紙の劣化はひどいが、中身は読んだのか?という位綺麗。
きっと、几帳面な人が読んだんだろうな。
地味に楽しみなしおりとか中の広告用紙は無かったのが残念。
神様素敵なプレゼントをありがとう。
「銀の海金の大地」って、真秀の章最終巻に載ってた番外編とイラスト集の
短編以外に短編とか続編らしきものって出てないんでしょうか?
佐保の新しいおびとになった、と会話か何かにちらっと出てきただけで、
本人が出てこない佐保彦のその後が気になる。
碧の迷宮、今さらながら読んでしまった\(^O^)/
多分ここの住人は絶対反対だろうけど誰か続きを書いてくれないかなぁ
氷室さんじゃなきゃ意味ない、と思うだろうけどあまりにも話が中途で気になりすぎる。
田辺聖子とかがいいんだけど、もういい歳だからなぁ…
氷室さんとの間に共通点があるからいけるかも、とか思ったんだけど。
・深い教養に裏打ちされた高い筆力。
知識を押し付けがましくなく作品の小道具につかえる。
・登場人物をどうしようもないとことか、欠点を持ちながらも
それをふまえて魅力ある人物として書ける。
・どちらも平安ものと古事記モチーフの名作を残してる。
ほしゅ
保守
494 :
イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 08:43:54 ID:x5hSMkIT
保守
>>491 <住人は絶対反対だろうけど誰か続きを書いてくれないかなぁ
氷室さんじゃなきゃ意味ない、と思うだろうけどあまりにも話が中途で気になりすぎる。
で、未完作品のプロットか断片でもあるなら発表してくれないかな、って
話のループになるんだよなorz
これは氷室さんに限った話でもないけど未完作品って辛いよな。
特に話が面白い、先の展開が全く予想できない場合は。
hoshu
保守
氷葉洲・歌凝・真秀が姉妹って何か凄いな
銀金イラスト集、今更だけど楽天で見かけたので買ってみた
内容の割には高すぎる・・・けど短編読めて嬉しかった
私はまず本編では有り得なさそうな平和な佐保彦と真秀のツーショットに和んだw
真秀が後ろから佐保彦に抱きついてるやつ。
銀金イラスト集の中身は使い回しが多いって見たんだけど、あれも何
かで使われてた絵だったのかな。
短編はおお、話がいろいろ動き始めたな、と思ったけどその先の話が読めないのが残念。
氷葉洲たんがいろいろそのままで嬉しかったw
ほしゅ
一周忌にコバさんで何か企画してくれるといいな
コバルトにも当然期待だけど
読売新聞もやってくれないかな〜
えーまだコバルトに期待してんの?
曙がボクシング世界チャンピオンになるのを期待するようなもんでわ。
埋もれていた何かとか、お蔵入りの何かとか
過去エピソードとか、絶版の何かとか
そういうの一番持ってるのは
悲しいかなコバルトであり集英社だよね
先生への愛は既に失くなってるようだけど・・・・
コバルトで出すのが難しいなら
装丁をシックにして、集英社文庫で出ないかな。
文庫で氷室冴子全集とかさ。
出ないのはやっぱり商売的にうまみがないと思われてるのかな…
懐かしがった人が買い直したりして
それなりに需用があると思うんだけど。
ぶっちゃけ氷室冴子で商売をしようと思えば
今でも相当ぼろもうけだろにな
昔からの固定ファンは伊達じゃない
しかもみな大人になってるから結構出せるし
えー
内容によるけど一万くらいが上限じゃね?
全集とかならもう少し出せるけど、一通り持ってるしなぁ。
単行本未収録短編を収録した完全版が欲しい
一万までなら出すから、海がきこえるのアニメージュ連載版を出してくれ。
虹子女史達の番外編読みたい
今コバルトでは、いくつかチョイスした本の中から注目男子キャラを選出すると言う「乙女ちっく☆素敵男子フェア」とか言う
名前だけで恥ずかしくなるような企画をやっているんだけど…
その中に「ジャパネスク・アンコール!」から高彬が出ていてびっくりした。
ちなみにジャパネスク以外はみんな現役シリーズのようだった。(今のコバルトには詳しくないので違っているかもしれないが)
もうコバルトには期待出来ないと思っていたのに…
素敵男子…
ま・ま・高彬より鷹男だがそれは置いておこうw
自分的には守弥だが、それもおいておこうw
桜霞の幻みたいな守弥と瑠璃は良かったな。
現実に戻ったら守弥のかっこよさちょっと下がったw
守弥と瑠璃の吉野生活、高彬より雰囲気があって
切なくてなんかよかったなぁ。
後ろに吉野の君がいるからだけど。
高彬に知られないままの秘密にしておきたい気持ちはわかる。
でも、守弥の瑠璃への反発が溶けていく過程とかやっぱりうまいよなぁ。
自分は最近になってジャパネスク読み返したときに
最終的には高彬が好きだなと思うようになったな〜
かっこいいなとか思うのは別のキャラなんだけどねえ。
私は初めて読んだ小学生の頃からずっと
高彬が氷室作品の中で最愛キャラだったけど
20代になってから、何か自分の恋愛経験もあって
高彬の嫉妬深さが苦手になった、光太郎も苦手
苦手といっても、みんな馴染みがあって愛しいけどさ
銀金では美知主だな〜格好いい
>>518 高彬は嫉妬深くはないと思うけどな。
吉野の君を永遠に心に住まわせる事も許容して結婚しているし、
「結婚後の火遊びだけは勘弁してくれ」て感じじゃないかと。
高彬が止めても平気で男に顔をさらしたり、
美人じゃなくても人間的魅力で惹きつけちゃったり、
規格外な女性を恋女房にしたがゆえの苦労が色々ありそうだ。
強そうな帥の宮より強かったことにびっくりした。
>>519 私の嫉妬の定義がおかしいのかも
なんか、瑠璃と高彬のちょっとしたやり取りが実体験と重なって・・・
しかし8巻の高彬は良かった、惚れ直した
ヤマトタケルがよみたいんだけど
手に入らない…
氷室さんの作品では銀金が本当に好きだった
私が読んだ当時も、小説であんなにハマったのって後にも先にも初めてだった
イラストから飯田春子さんもすごく好きになった
春子さん
>>522 私もヤマトタケル読みたいけど手に入らない。
あらすじとか感想読むとすごく面白そうなんだよなぁ。
同じ古代ものの銀金は氷室作品だと一番好きだ。
最初に読んでハマったのはジャパネスクなんだけど。
男性キャラだと高彬、美知主、地味な鳥養、波美王。
佐保彦や真澄も結構好き。
私は雑居が一番好き
ヤマトタケルはヒバス姫が銀金と違って良い人そうで不幸そうな人だった
あ、鳥養一番好きだったw
嫉妬深いといったら速穂児が一番に思い浮かぶな
速穂児は嫉妬深いけどリアルじゃない
リアル…
なんか、厨っぽいというかBLっぽいよ
>>524 私は銀金で氷室冴子さんにハマってから
ジャパネスクや、雑居時代とか読んだよ
元々平安や大和の古代ものの小説が好きで
ヤマトタケルも当時から探してるんだけど
やっぱりみつらかない
最近、海が聞こえるや、くらら白書なんかを読んだんだけど
すごく面白かった
最近流行りのケータイ小説なんて絶対認めたくない
昔の方が全てにおいて絶対優れてる
ケータイ小説はともかく、昔も駄作はあったし、今もすぐれてる作品はあるさ
「昔の方が全てにおいて絶対優れてる」って思い込んでもいいことないと思う
>>527 彼の真秀への憎しみって、滅びの子云々は建前で、
実はほとんど王子を取られた嫉妬だろうと思ってたよw
>>532 同意。
氷室さんが活躍してた時期のコバルトって
実録エロ体験談みたいなのばっかりだったじゃないか。
みんな忘れたのか。
>>510 会社を首になるかと焦って身辺整理で創刊号からのアニメージュを捨てた俺が来ました
連載版と文庫版は違うの?
>>534 えーそれはもっと前じゃないの?
氷室さんが活躍してた時期じゃなくて、活動し始めた時期っていうか
私が氷室さんの本を読み始めた頃はジャパネスクとかばりばりやってた頃だけど、
その頃はコバルトでファンタジー物が流行り始めた頃だと思うな
前田珠子とか若木未生とか桑田とかそこらへんが台頭しはじめた頃
>>534 う〜ん・・・?
自分が読んでた頃のコバルトは
そんな感じではなかったよ
本誌は銀金連載開始と同時に読み始めた
めるへんめーかーも好きだったなぁ
ケータイ小説は、内容以前に
横書きなのが受け付けなくて、読んだこと無いや
>535
終盤が変わってる…というより、単行本は連載版より短くなっている
単行本ではリカコと高知で再会しておしまい
その後の、津村千沙がやって来たり4人で四万十川に行ったりしてるところが
全部カット
後、細かいところでは拓がリカコの彼を怒鳴りつけたりしていた
単行本→アニメで見たときは、どうして原作と変わっているのか
不思議だったけど、連載版に合わせていたんだな
氷室さんにはまって80年代後半頃に古本屋で
昔の掲載誌探してたけど、氷室さんが小説家になった頃の
小説ジュニア(コバルトの前身)や初期コバルトは
実録性体験や十代の性を描いた作品も少なくなかった。
コバルト文庫のラインナップも初期はそんな感じのが多かったよ。
今は集英社文庫で出てる男性作家の性描写のある作品も
昔はコバルトで出てたりしたし。
いわゆる少女小説ブームで氷室さんが売れまくった頃は
ジャパネスクの他はなぎさ多恵子丘ミキみたいな等身大学園モノ主流で
既に赤裸々性体験路線は少なかったと思う。
コバルトの路線がファンタジー方向に行ってからは余計に。
その後BL方向に行ってからは離れたから知らないw
>539
おいおいw
実録性体験や十代の性を描いた作品が掲載されてたのは、
氷室さんが、雑居時代の連載を始める以前の「小説ジュニア」
じゃないのか?
すくなくとも、「コバルト」と誌名を変えてからは、性描写のあるような
作品はなかったと記憶しているが?
先生の全盛期は、ジャパネスク時代だよね
>>532 今も昔も駄作も良作もあるのは分かる
でも、現代の評価基準はちょっとおかしいと思う
駄作は駄作なりの評価
良作は良作としての評価ならいいけど
駄作がやたら評価されててびびる
しかもその駄作が好みの問題とかじゃなくて
小説というか文章的に擬音ばっかりだったりするから気が抜ける
>>540 雑居時代は「小説ジュニア」 だったはず。
当時、買ったから覚えてる。
>>522 >>524 遅レスでごめん。
ヤマトタケル持ってるけど、分量が少ないせいかジャパや銀金に
比べると、もうひとつな出来ばえと思う。
まぁ、一度自分の目で確かめたい、というのは分かるんだけど。
>>534 そして今は男同士で後門を掘り合う腐小説だらけなんスよ。
>>545 ばかだな。
今は姫と巫女と花嫁のらぶりな小説が主流だよw
>>540 本当に初期のコバルトの雑誌は、
田中雅美がちょっとH風味な大人っぽい話を書いたりしてた
すぐにそういう雰囲気は一掃されたけど
初期のコバルトは吸血鬼
初期のコバルトでユダヤ人少女の手記とか、白血病の男の子の日記とかも読んだことあるよ
今も詩のコーナー担当してる内山さんの花にまつわるエッセイと詩のアンソロジーとかもあったし
海外翻訳物もあったよなあ
あの頃、結構カオスだったね
コバルトの闘病ものはいくつか読んだ記憶が。
あと一時期洋画のノベライズも多かったよね。
>>542 その昔の、講談社X文庫の隆盛を知らないのか
>>551 自分の中では講談社X文庫なんてつい最近なんですが・・・
十二国記しかしらない。
ティーンズハートはピンクの表紙で目立ってたけど。
昭和50年代のコバルトは洋画のノベライズもあったし
日本のアイドル主演映画のノベライズもあったね。
富島健夫や川上宗薫も書いてたのを大きくなってから知ってびっくりした。
あと、松本零士とかのアニメノベライズもコバルトから出てなかったっけ。
本当にカオスだw小説を主に、その時代で読者層に人気のあるものを
色々取り入れてたんだろうけど。
小説ジュニアやコバルトって最初の頃は高校生くらいを
対象としてた感じで、初期に多かった性体験ものは
日本のだけじゃなく海外の翻訳もあったね。
読者年齢層が次第に下がって来たからか
昭和60年代に入るとほとんどなくなったような。
>>544 エエエー
自分はいい感じだと思うけどな、ヤマトタケル。
ただストレートに話が面白いとかそういうのではないし、
ジャパや銀金的なものを求めて読んだら外すだろうけど。
色んな視点からそれぞれの立場での痛みが描かれてて、
シンデレラシリーズのコミカルさなしどシリアスverみたいな
感じだと思ってた。
ヤマトタケルは、生真面目な感じだけど、佐保姫の行方はこう
書きたかったんだろうかという話が少しあったような。
紙質がいいから、古本屋で見つかる確率高そうだよー。
>>552 つい最近っつっても15年前くらいだよね?
ピークは、もっと前かな?
個人的には「悪霊シリーズ」や「アルディーン」をやってた頃が
X文庫のピークだと思う。
花井愛子と他名義いくつか、秋野ひとみ、倉橋耀子、皆川ゆか・・・
折原みと、小林深雪、林葉直子あたりが活躍してた時期が
世間の人気的には黄金期だったんじゃないかと思う
その頃は、コバルトの方が影薄かったけど
再度盛り返し、ティーンズは消え去ったね
自分はティーンズでは風見潤、コバルトでは日向章一郎を同時期に読んでたな
っていうか、みずき健の画が好きだったw
自己レスだもん
ヤフオク、三冊セットかあ
三冊とも古本屋で100〜200円前後でよく見掛けるタイトルだからなあ。
開始価格900円はちょっと高い気が。
高額出品はいかがかと思うけど
古本屋でヤマトタケル、ディーンナタリーを見かけたことが
かって一度もない、エッセーはよく見かける
ブクオフと古市だけだけど、週一で必ずどこかの店に行くし
普段使いエリアは軽く10店舗以上なんだけど・・・
大手は、少女小説自体から撤退しているところが多い
コバルトは新刊があるからまだマシだけど
ティーンズみたいな終わった文庫は置いてない、買取もして無い
昔のコバルトも、買取も販売もしてないって店が多い
どちらもブクオフで見たことあるな。
ヤマトはその時105円で買ったし。
全然見かけないのがガールフレンズとマンガ版クララ、アグネス。
笑うより、( ゚д゚)ポカーンとなった
クララアグネスのコミックス見たこと無いな
必ず探すようにしてるけど、一度も見て無い
ガールフレンズは何度か見かけたし購入もした
絶版ばかりで嫌になるねー
自分もブクオフや図書館では
銀金、ジャパネスクとか巻数が多いせいか知名度があるせいかよく見るけど
ヤマトタケルとか単巻のやつはなかなか見ないな
20代後半くらいからの漫画や本好きの人なら大概氷室冴子の名前は知ってるし
未だに結構人気あると思う
『ヤマトタケル』って主題歌がGLAYのメジャーデビュー曲の「レイン」のですか?
574 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 22:00:27 ID:vT3LzEMr
lxl
既出かもしれないけど
復刊ドットコムで旧版クララの後書きで触れられていた
少女漫画「エリノア」が
(再)発売されると告知がでていた
ひょっとして誰も田中二郎さんのサイト見てないのか?
一周忌の日の偲ぶ会、お前ら参加する?
577 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 05:20:11 ID:2PzZjnpv
さらば青春の光よ…
エリノア、懐かしいなぁ
hoshu
580 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 19:47:42 ID:gCvgDHKp
昔からだけど、なんでコバルト(集英社)から出た小説が、
白泉社で漫画化するんだろう?
集英社、漫画部門もきっちり持っているのに(伯爵と妖精は集英社で漫画化してるよね)。
小学館なら一橋系列でまだわかるけど。
氷室作品しかり、ハイスクールオーラバスターしかり。
コバルトのサイト、TOPに花ゆめとLaLaのリンク張ってあるし。
何故?
>>580 同じ一ツ橋グループだからじゃない?
それに加えて、余りジャパネスクと合うような誌風の雑誌がなかったとか
元集英社の編集さんが白泉社の編集長になってたりしたな。
白泉社は集英社から別れた形の子会社ですね。
花とゆめ立ち上げる時も、主に描いてたのは
当時マーガレットとかで活躍してた集英社の漫画家さんだった。
ガラスの仮面の人やスケバン刑事の人も元は集英社。
ことに昔は編集さんもかぶってたりしてたし、
決定権のある人が白泉に人脈やつながりがあったとか。
自分が花ゆめ読んでた90年頃でも
集英社から白泉への編集の移動はあったみたいだ
今は一応完全に別会社あつかいだよね
保守
587 :
銀金:2009/04/30(木) 14:09:40 ID:SjXZcARB
最近久しぶりに銀金読んだ。教えてほしい。真帆は佐保彦を好きだったと思う
けど佐保彦はどうだったのかな・・
佐保彦は真ほが佐保姫に似てるからひかれていたのか?
佐保彦が好きなのは佐保姫?兄弟愛以上があるのか?
とても疑問です。
佐保彦と真ほが幸せに暮らすhappyendであったら満足だけどもやもやが消えない。
兄妹愛であってほしい。
自分近親ものは割と好きな方だけど、この小説の佐保彦兄妹には萌えない。
あったらきもいなぁと思ってしまう。
自分が萌えないから嫌とかきもいから兄弟愛であってほしいとか
すがすがしいまでに勝手な意見だ
普通に真秀本人が好きだったと思う
真秀の激しさに釘付け?になるような描写が何度か出てきてたじゃないか
あと初寝の後に、先に夢から醒めて現実に戻っていく真秀を
寂しく思っていたし。
このまま話が続いて佐保彦が一人で追いつめられて真秀は
傍にいなくて…となってたらどうなったかは知らないけど、
銀金一部終わった段階では真秀が好きだった。
LOVEGAMEってドラマの人物で氷室冴って人が出てきて、一瞬この方思い出してびっくりしたw
「碧の迷宮」はあまりに中途半端で未完って感じだけど、「ジャパネスク」
「銀金」はもうこれ続き出ないだろう、って諦めムード漂い始めた頃に読んで
一応オチもあるからか、個人的には既刊分できれいに完結しているw
表主人公真秀・真澄・佐保彦 裏主人公日子坐・美知主・御影(?)暗躍する波美一族
で十分読み応えあったし。佐保一族とか大王とか影薄すぎたもんな。
どの作品もキャラクターが本当にいきいきしてるね。
あとがきでもその時の生身の氷室さんの息遣いがリアルタイム(なわけ
ないんだけど)で伝わってくるようで、亡くなられた感じがしない。
さっき『わか○生活』のCM見てたら、
『御影真秀』って人が歌ってた
なんかちょっとびっくりした
氷室さんファンなのかも、とか邪推してしまうw
>>592 新聞で紹介されてて漏れもおもた。
だけどドラマは見なかった。
最近やっと恋する女たち読んで葬儀の時話題に出てたレモンの意味がわかった…
現在クララ再読中
マッキー好きだマッキー
マッキーいいよね
男の趣味が意外と堅実なのに、アプローチの手段がオーダー便箋なのがすごい
相手の反応とか考えず、恋に恋してる時代が懐かしいw
>>576 偲ぶ会あるんだね
早いもんだ・・・
自分は行けませんが、参加されるならレポ是非よろ
今日は部屋の整理中「月の輝く夜に」を発見して、すごく嬉しかった
あとでゆっくり読むつもりだけど、ワクワクしてる
ブクオフ@名古屋でヤマトタケルを見かけて、ちょっとびっくりした。
昔探した時になかったから最近入荷されたんだろうけど、まだ持ってる人いたんだなぁ…
偲ぶ会は東京かぁ・・・
行きたいけど行けないので
せめて京都で、お参りさせていただこうかな
ずっと変わらず、先生の作品達に感謝しているので・・・
>>590 自分も佐保彦は真秀自身に惹かれていた気がする。
あるとするなら、佐保姫でなくて母親の面影を見ていた、の方が個人的にはしっくりくるなあ。
でも肝心なところではっきりしない佐保彦と、自分達を殺しかけた人達の中で暮らすことは、お
伽噺のヒロインでもない限りかなり怖いんじゃないかと思う。
佐保彦と真秀でハッピーエンド見てみたかったけど。
自分も偲ぶ会は行きたいけど行けないorz
だよね、むしろ佐保姫と違うって分かった上でそこに惚れてる描写たくさんあったと思う
真秀の内面に誰かを求めてたってのは個人的に感じなかった
男は恋人に母親を求めるものだくらいのものならあったかもだけどw
「ヤマトタケル」は、田辺聖子の「隼別皇子の叛乱」の影響がある気がする
そのせいか自分の中では、氷室作品としてはちょっと異質な感じ
好きだけど
>>602 佐保彦って考えのいきなりぶっとぶ極端キャラの多いあの作品の中で、
珍しくそういうところのないキャラクターと言うか。
佐保姫と真秀を重ねてる自覚があるなら、真秀と寝たりしないだろうね。
真秀さえOKなら妻にしたかったみたいだし。
美知主もぶっとんだところのない人間味あるタイプだけど、彼にある割り切った
計算高い部分もなく、主要キャラの中では一番純朴で行く先が心配な人。
一見激しいけど根は穏やかな感じ。
純朴ってよく佐保彦を表してる言葉だね。
初めて読んだときはイケメン王子様とみすぼらしい美少女の組み合わせにドキドキして
少女漫画のノリで佐保彦かっこいいって思ってたんだけど、
読むうちに痛いくらい佐保彦には思うところが増えていったなぁ。
気付いたら一番心配なキャラになってたしw
そんな純粋で豪族とやり合う一族の長やってられるのかと。
あれだけ人間臭くて深い内面描くのに無理なく惹き込ませられるのは改めてすごいなと思う。
もうすぐ一周忌というのに
この一年間、全集刊行の流れも復刊の流れも無かったね
今後も期待できないということか
悲しいな
>>606 一応、ジャパネスクは再販されたから、コバ的には
それが精いっぱいなんじゃネ?
もう昔の作家って思ってるんだろうか古場は
クララアグネス再販ないのか。
暇なときテキスト化するかな。
飯田さんって絵変わっちゃったんだね
当時の絵で銀金描きおろして新装版出たら万単位でも出すのに
つか当時の雑誌掲載版未収録イラスト集出してほすぃ
あの絵作品のイメージと合ってて好きだった
”河原乞食”ってのは新装版じゃ直してあるのかどうか
>>611 合ってるよね、イラスト集買ったけど絵が変わりすぎててショックだった
昔のは等身おかしかったりするんだけど勢いもあるし絵柄も好みだったな
単行本に載ってなかった絵とか結構あるならイラスト集出して欲しいな
単行本に載ってる絵でも大型本で出してくれると嬉しい
ラノベじゃないけど、
母娘草を10年ぶりくらいに読んだ。いやおもしろかったです。
母親に色々ヤラレつつ、妙に冴えた観察眼・描写力はさすが。
再販されないね、ホント
コバルト文庫は大学に入る時に全部まとめて捨てちゃったよ
今、読みたくても読めない
図書館にはアルルカンがないんだよ
自分の住んでる地域の図書館の蔵書になくても、
リクエストすれば、アルルカン持ってる図書館から借りてくれたりするよ
まず地域に図書館欲しいなぁ
隣の県立、市立で行ける所はいっぱいあるのに
在住のの市立が遠い県境民
>>603 思った。
ヒバス姫は本当に銀金とヤマトタケルでは別人だね。
日子坐だけは自ら佐保を滅ぼしタケルの時代まで生きてるかないか、
過去を回想するシーンで思いをかけてるのがオオクラミトメとその子供達か、
御影とその子供達かの違いだけで、キャラはそのままだと思った。
関係ないけど挿絵が何だかえっちですね。
先日はじめて碧の迷宮を読んだ氷室冴子初心者ですが、質問をさせてください
「碧の迷宮」は、シンデレラシリーズの3作目にあたる予定だった作品の構想を直して…
という記述をネットで見かけるのですが
この裏話の出典はどこなのでしょうか?よろしければ教えて下さい
美知主好きな人多いのかな
大きな力持ってる人だけど人間臭くて共感できるとこも多かったな
「北里マドンナ」再読して、ふと気付いたんだけど
三四郎君出てないよね。待子さんにかかりっきりで切れちゃったのかね。
美知主って報われてない部分多いからな。
一番好きな女には振られ、おそらく一番大切な娘には刺されそうになり、
プライドばかり高い弟は今イチ頼りにならず、戦って滅ぼしたくないから
さりげなく手を結ぼうとしていた佐保彦からはそっぽ向かれて。
色々冷酷なことはしてるが苦労人な印象がある。
>>619 多分ガールフレンズだったと思う
623 :
619:2009/05/24(日) 07:59:38 ID:22/72l6h
>>622 ありがとうございます
ジャパネスクは新刊で買えるようですが、流石にの本は無理なようですね
探してみます
突然銀金を思い出して、いてもたってもいられなくなってしまったorz
やっぱり銀金が一番好きだよ…。もう続きが永遠に読めないと思うと発狂しそうになる。
でも聖徳太子の時代までの転生ストーリーらしいけど、あんなに長くマホの章が続いちゃったら
あの世界観にもキャラにも愛着がわきすぎちゃって
転生した次の時代の話、もし続編があったとしても銀金ほど愛せたかわからないよね。
いよいよラスト章の登場で、今度の転生話では中の大兄皇子と大海人皇子が女を取り合いして、
その額田女王がマホ、とかの設定になっても「…」みたいな。
それでも氷室さんの当時の筆力なら読ませちゃうんだろうなぁと思うけど。
それにしてもサホヒコの章だけは気になるよ…。
古事記ベースだから、天皇に嫁いで妊娠してる妹姫に「兄の俺と旦那の天皇どっち取るの?」って
天皇に反乱おこした兄が聞いて、妹姫も「あなたです!」と言っちゃって
2人で駆け落ちして天皇の子供だけ産んで天皇に返して、兄と妹が2人で焼死とか…。
こんな激しいラブストーリーを、あのサホヒコと姫がするとは思えない。
てことはやっぱりどこかで姫が死んだり、マホと入れ替わったりして
マホが入内する予定だったかな?ああ妄想がつきない長文スマソorz
>>624 いや、別に佐保彦の乱が兄妹の激しいラブストーリーになるなんて
決まってるわけではないんじゃ。
古事記のだって、軽兄妹ははっきり近親相姦、となってるけど佐保彦の乱は
解釈によってはそう考えることも出来るってくらいじゃないのか?
真秀と佐保姫が入れ替わり…は佐保彦が炎上する城の幻を見てる場面見て、
有り得ないんじゃないかなーと思った。
多分、クララで激しいラブストーリーになっているから、そっち方面に考える人多いんだと思う
偲ぶ会連絡来た。
>>625 佐保彦の乱も普通に近親相姦だったと思ったよー記憶違いだったらごめん
どっちにしろ佐保彦は大王に反逆していずれ城が炎上して自滅フラグは決定だよね
ドラマティックになっただろうなぁ(´・ω・`)
ああ氷室先生のプロットだけでも見たい………
入れ替わるんじゃなくて真秀は
佐保彦・佐保姫を炎の舘から転生させるんじゃ?
まあ、大王の使者に子供を引き渡したのは真秀かもしれないけど・・・
このあたりのやりとりは佐保姫というより真秀っぽいんだよね
佐保彦と佐保姫は、激しい恋の末に共に死亡したんじゃなくて、
自分達が滅びの子だということで一緒に死んだんじゃないかなーって思っていた
結局予言通りに自分達が佐保を滅ぼしてしまった訳で
佐保姫も最後の最後で自分が滅びの子だという記憶がよみがえり、兄のもとに
走ったんじゃないかと…
滅びの予言から救うという意味で
佐保彦・佐保姫を転生させるんじゃ?
もちろん真秀・真澄も転生していく・・・
たぶん同じ時代に
真秀と真澄、と言うか、真秀が転生しないことには話にならない気がする。この作品は。
転生を繰り返す真秀の話だってどこかにあったような。
自分も使者とのやりとりの場面は真秀っぽいなーとおもたよ。
もうじき一周忌ですね。
皆さんは、偲ぶ会に出席なさるんですか?
子供を送り届ける使者役は真秀にぴったりだね
佐保彦と真秀にも子供ができるんじゃないかと
それが滅びの予言に対する救いじゃないのかな
でも真秀が転生して子供の血脈も続いてると、なんか変な感じ
というか転生したら姿かたちも変わっちゃうし
なんかイメージ変わりそうだなー
栗本薫さんも亡くなられたみたいですね。
ababbaba
訃報を今頃栗本スレで知りました遅すぎororzorzz
銀の海 金の大地のつd
氷室さんと栗本温帯が、年齢が4歳しか違わず、デビューにいたっては
1年しか違わなかったと知って驚愕。
いや、作風が氷室さんの方が全然若いというか。干支ひとまわりくらい
離れてると思ってた。
大好きな銀金の話題で持ちきりで嬉しい限り。
この人の作品て銀金が一番いいんじゃないの、
とジャパネスクとアルルカンしか他に読んでいない私が言ってみます。
というか銀金はすんごい傑作だと思うな。
自分も昔は銀金一番!って思ってたけど、今はジャパネスクとかクララアグネスの方が好き
話として後者の方がまとまっている(完結に近いという意味で)事も理由の一つだけど、軽く読めて
見ていて楽しいシーンが多いというのもあるかな
後、特別好きという訳じゃないけど、冬夏はどうなるのか知りたかったなー
ワタルはどっちとくっついたんだろ
過去レス読んできました、こんな前だったんですね
銀金のイラスト云々の書き込みがいくつかありましたが
自分は少女小説やラノベはイラストで入る事が多かったので
飯田さんのイラストでよかったですねw
後はジャパネスクを読んだ限りなんですが
他作品もこれから読める限り読んでいけたら良いなぁ
>>641 クララ、アグネスお勧め
旧版はおろか、新版も手に入りにくいとは思うけど…
再版とは言わないから、せめてネットでDL販売してくれないかな
>>639 え〜勿体無い!
そんなに銀金が好きなら、試しに他作品も読んでみれば良いのに・・・
アルルカンこそ傑作だといってみる
クララアグネスが最高傑作だな。
銀金が好きって事はコメディじゃなくてシリアスが好きなんでないの?
氷室さんのファンは「他作品同様銀金も好き」って人も多いと思うけど
(銀金好きになれないファンもいるとは知っているが)
銀金好きだからって他作品も好きとは限らない気がする
>>647 それも、読んでみなければ判断できないわけで
同じ作家が書いているのだから
他の傑作に出会える可能性も高いでしょう?
読んでみないなんてもったいなーい
>>648 そのあたりはある程度経験的に分かるでしょう。
傑作という評価と、読んで良かったと言う読後感は別物だし。
うん、経験から
同じ作家の作品だと当たりが多いと思う
作家じゃなく、アーティストでも何でも
同じ作り手という共通項って重要
>>642>>643 ありがとうございます。ヤフオクなんかでも探してみようかな
ネットDLといえば他作家作品でDLの方が通常価格の倍くらいあって驚いた事がありますが
それでもまた読みたい人沢山いらっしゃるでしょうね
あーでも銀金は全巻含めると到底出せないような巻数ということなので
最後までのプロットくらいは残してくれるのかなとてっきり、思っていました。
しかし死後の用意をほぼ万端されて逝かれたようなので
それから音沙汰がないと言う事はそれが氷室さんの考えてらっしゃる事なんでしょうか
他の日本古代ファンタジーやここの過去ログを見て妄想を膨らませたいと思います...
久々に読み返してもうこれ
真秀×佐保姫、もしくは真秀×歌凝姫 真秀はツンデレだったんです
でいいんじゃね?とおもた
銀金の他はジャパネスクといもうと物語しか読んだことないな
ジャパネスクも面白かった、ラノベっぽい軽い読みで気楽に楽しめたし、
帥の宮のラストは胸に来るものがあったし。
いもうと物語も懐かしく感じて良かった。
ただバブル期辺りの雰囲気って何か苦手で他の作品読む気がしないんだよね。
銀金やジャパネスクは舞台が古いからその辺気にせず読めるんだけど。
あと絵も大事だったりするw絵が苦手でも内容でハマるのは漫画でもさんざん味わってるのに
どうしても自分にとっては絵って重要ポイントみたいだ。
銀金ファンって、銀金だけが好きっていう人が多いと思う
銀金だけしか読んでない人がいても変じゃない
銀金は特別
まぁ、銀金はシリアス路線だしねぇ
他の作品は大なり小なりコメディ調な部分も入っているし
連載当時は銀金に凄くはまってたけど、今となると自分は読み返し率はジャパネスクとか
クララとか他の作品のが多いや
私は銀金興味ない。
話がすすむほどに興味がなくなり最終巻だけ買わずに図書館で借りて
読んだ。読み返さないから後悔もしてない。
自分もクララアグネスとジャパネスクは再読するけど、銀金は再読しないなあ。
未完てこともあるし、なんか最初に読んだときのもやもやというかイライラというか
あんまり気持ちよく読めないイメージが刷り込まれたようだ。
シリアスよりコメディの方が好まれるのは仕方ないか
自分は銀金何度もブーム来ては読み返してるけどな
他のも読んでみようかとは思うんだけどラノベ自体あんまり興味がない
銀金はラノベっぽくない気がする
銀金の好き嫌いは、シリアスコメディの違いというより
地に足がついてる感じがするかしないかだと思ってる
古代日本がベースの古代史FTと、
コメディぽい味付けがあるけれど、自分のいる世界の延長みたいな話
ジャパネスクだけって人が一番多いんじゃない?売上的に考えても
あと男性で海が聞こえるだけとか。ただここに書き込む人は
いろいろ読んでるファンか銀金だけって人が大目なんだと思う
銀金は未完だし、少しわかりにくいところがあるからね
銀金は話題が出ると書き込みわーっと増えるの何か分かる気がする。
ここってどう解釈したらいいんだ?とかそういうのが多いんだよね。
キャラクター話もあくが強いし。
好きな人は本当に好き、嫌いな人は嫌い、或いは全く興味なし、で
すぱっとわかれそうだ。
他の話はあまりそんなことなさそう。
662 :
661:2009/05/29(金) 09:28:43 ID:Mj5UcYnt
<キャラクター話もあくが強いし。
キャラクターも話も、でした。
スマソ
>>661 銀金好きは、語り好きなんだと思う。
書き込みもあくが強いし。
銀金は未完っていうのも大きいと思うよ
冬夏や碧の迷宮も未完だけど、銀金はなんてったって長編だからなあ
後、完全オリジナルの他2作と比べ、歴史を下敷きにしているから、中途半端に
その後を連想させる物があって、色々と語りたい人が多いんだと思う
バブルっぽい氷室小説ってのがまず思いつかないわ
何の事言っているんだろ
ターンとか冬のディーンとかか?
あとイラストとか時代のせいかもしれないけど、
一番ラノベっぽいのは銀金だと思っていた
人それぞれだね
ラノベを馬鹿にしているわけでもないし
銀金も好きだけど
何か自分の書き込み見たらラノベ馬鹿にしてるように見えてきた。
単にラノベに特に興味が無いだけで、読みやすい小説とか好きだよ。
地に足が着いてるってのでは銀金はファンタジーなのに人間ドラマもリアルだと感じたな
現代の日常の延長みたいな話も好きだよ
確かに、先生の作品の中で一番ラノベっぽく
少女小説っぽくない感じはするね
>>664 え〜
私は、未完といって一番に挙げるのは銀金ではないなぁ
キッチリ終わらせることの少ない先生の作品群の中で
銀金は一応、あれはあれでスッキリ終わってる方だと思う
自分の中で続きが気になって仕方ない未完いえば、碧の迷宮
神様が、銀金か碧の迷宮いずれかの続きを読ませてくれるなら
銀金は大好きなんだけど、それでも
即答で碧の迷宮を選ぶわ
碧の迷宮はおもいっきり未完だけれど、銀金ほど話題にならないし。
未完かどうかは余り関係無いのではなかろうか。
銀金が話題になるのは
それだけ読んでるファンが多いからだと思う
蒼の迷宮は読んでいる人少ないんだろうなと思う。
私も一番気になるのは蒼の迷宮だな。
次がディーンナタリーで、その次が銀金かな。
そして少し野枝編に未練がある。
碧の迷宮は当時新刊で買ったけど
後編が出てから読もうと思って取っておいて、それっきりだ・・・w
いい加減読もうと思うけど、どうしても馴染みのある楽しい作品のほうばかり
選んでしまうので、結局読んでない。いつか読むけど。
雑居時代が好きだな。
数子さんが青春を費やしたしとやかぶりっ子が無意味に終わるおかしさと悲しさ。
シンデレラシリーズかな。後書きでブロンテ→ジーン・リースの文学系譜を
教えてくれたことも含めて
中高生のとき、すごくハマッてジャパネスク読み狂ったもんなんだけど、
10年くらい後から読み直したら、どうも帥の宮編あたりの瑠璃姫が
自分勝手に騒ぎ立てて、帥の宮たち計画ぶち壊したようにしか感じられなくなって
なんか、読み進めるの辛くなった覚えがある。
銀金はよかったな〜〜。スレみてるとまた読みたくなってきた。
復刻版みたいなのでたら、即買いなんだけどな。
あと、ざ・ちぇんじも好きだった。
あれは帥の宮から瑠璃姫にちょっかい出してきたんだから、瑠璃姫が自分勝手に騒ぎ立ててって
いうのとは違うと思うよ
漸く結婚出来て新婚生活楽しんでいたら、いきなり不和の種を撒かれたら、そりゃ瑠璃姫だって
怒るよ
気に食わないやつが、暴力までふるってきて反撃したら、向こうには向こうの
のっぴきならない都合があって…って大人になってからのほうが感じることが
多かったけどなー。
元の計画はブチ壊したけど、最後は計画通りみたいなもんだし。
最後の最後で高彬がかっこいいとこ見せられていい終わり方だと思ってる。
>>675さんのおっしゃることも少しだけ同じように感じてた
でも、6→7→8とか、読み進めるの途中で止めるのは無理w
ジャパはコメディコメディ言われてるけど
8巻なんて笑いのカケラもないドシリアスなのに
凄い出来だったと思う
氷室冴子の真骨頂って感じ
氷室さんはシリアスで魅せるよね
帥の宮編はすごかった。銀金と帥の宮編は厚く胸に迫る感じだった。
氷室作品でそういうタイプの話って他にどれがそう?
自分は師の宮編はそうでもなかった
吉野君編は泣けた
氷室作品で泣けたのは吉野君編だけかな
氷室作品って基本コメディ多目だしね
吉野君、帥の宮、どちらも終盤は泣きまくりだったけど
泣きドコロが多かったのは、帥の宮編かな
どちらもクライマックスへの流れが神懸かっていた
実は吉野の峯男編も、かなり泣いた
これは吉野君編の延長線上だけれどね
私は夏姫の話も泣いたなぁ。
夏姫の姉と中将の不実の話を聞いて、昔の自分ならそれを責めたくなるだろうけど、それよりも今生きている夏姫に目を向けて助けてあげたいと思う瑠璃。
瑠璃のこういう所好きだ。
しかし、姉の仕返しをする為に、別に好きでもない姉を捨てた姉の恋人とねんごろになるなんて、
夏姫も激しいよなあ
しかもほかに好きな相手がいるのに
好きとは言っても、自分には高嶺の花だったし。
つり合う相手だったら他の男とすることが出来たかは疑問だ。
自分は吉野君編の最後でじわっときた。
瑠璃姫のモノローグと高彬の優しさが切なくて、雪の白さが文章だけで目にしみてくる。
銀金は泣きはしないけど登場人物の精神的・肉体的な痛みが容赦なく伝わってくる感じだった。
真秀見てると頑張ろう!って気になれるんだよな。
号泣したのはシンデレラ迷宮、
ミステリーは迷宮ほどじゃなかったけど最後に泣かされた
ジャパではやはり2巻と8巻だな
師の宮編は瑠璃姫自ら「私さえ首をつっこまなきゃ」と言っていたからさほどわがままとか思わない
先に嫌がらせしてきたり腹を殴りつけてきた(本当に流れていたら一大事だよ)のは師の宮だし
師の宮の計画とおり由良姫入内とかになっても可哀想だったので、あれはあれでベストの終わり方だと思う
あとは少数派かもしれないけど、短編の「妹」が泣ける
ドシリアスな話も好きだけど、コミカルな中に胸をえぐられるような痛みが描かれている他作品も好きだ
>>686 私も「妹」は好き。
ジャパで泣けるのは8巻、気を失っている女御さまを見つめながら
帥の宮が13年間の想いを吐露するシーン。
銀金は10巻の「死はすべてを解き放つ」の、美知主のモノローグ。
死の床にあってなお、日子坐だけを想い続ける御影を目の当たりにしても
彼女を求めずにいられない切なさが、何度読んでも泣ける。
懐かしいなぁ。切ない。ジャパネスク手放してしまった。漫画の方を読でみようかな…小学生の頃から氷室さんの本読んでたが子供心に思ってたのは主人公が女の子っぽいタイプじゃないのが新鮮だった
雑居時代を最高傑作と信じる俺は銀金の続きは氷村彩子の冒険譚に引き継がれる気がしている
で、wikiに少女小説家を殺せ!がないんですが単なる書き忘れですか?
死なないはずでしたが、何かの間違いで亡くなったので殺せはなかったことになりました。
わかさ生活CMソングの「御影真秀」っていうのが気になる〜
銀金からとったのか、偶然の一致なのか・・・
銀金再読中 9巻まで読んだ
さすが、というのもおかしいけどとても14年以上前の作品とは思えない
御影と日子坐の再開シーンで泣きました
10年の歳月はゆるりと円を描き・・・二人は束の間あわなかっただけのことだ
当時は何気に読み流していたんだろうけど、あらためて読んで涙が出た
10数年たって読み返して・・・どういえばいいかわかんないのでとりあえずここまで
すいません・・・
あ、再開じゃなくて再会でした。失礼
>>692 うん、そこもいいシーンなんだけどさ。
それより、今は、あなたのメル欄が気になるよ。
メアドは入れないで、空欄かsageでよろしく。
695 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 18:04:00 ID:gnugjYvO
その人マエタマスレにもいたから、関わらないほうがいいよ
>>688 漫画は漫画でいいけど、是非小説で読み返してほしい
そういえば、ちょうど漫画の方の新刊が今月発売だね
予約して、まだ届いて無いけど・・・
飯田さんの巻末あとがきが好きだった
10巻のネタがグレープすぎるw
これ単行本に記載されてないのもあるのかな、それも載せて画集を出してくれー!
>>687 帥の宮は最後まで苦手だったんだけど、その場面は私も好き。
子供時代の絢姫が出てくるところは特に。
ここまで人を好きになれるものなのか・いられるものなのかと思った。
銀金は御影の内面がどうなってたのか知りたかったw
御影視点が一切ないから、天真爛漫な幼子の部分と何もかもを知ってる
大人の女性の部分の折り合いをどうつけてたのか分からなかった。
「銀金が好き」って言う人が多くて、その話題になると盛り上がるのは、
ここの住人さん方が30代くらいの人が多いんじゃないかなあと言う気がします。
「ラノベっぽい」「ラノベっぽくない」で言えば、私はイラスト的にも
内容的にも「銀金」が一番ラノベっぽいと思っていました。
氷室さんが自分に酔ってるなあって気も(笑・悪い意味じゃなくね)した。
そう言う私は40代。現役で読んでいたクララやアグネスがやっぱり好きかな。
伝説の番外編も、未だに雑誌を大事に持っています。
そう言えば、雑誌掲載しかなかったからか、wikiには「薔薇色同盟」も
出ていませんね・・・。
自分は20代前半だよ
昔家に銀金が数冊だけあって読んでみたらハマっちゃったクチ
当時はまだ本屋にも普通に売ってたから夢中で買って読み進めたな
他の氷室作品とはかなり印象違うみたいだけど
コメディもシリアスもどっちもそれぞれ魅力はあるんじゃないかな
>>700 次の章の題名まで分かってるのに未完で終わった作品だから
話題になるのは普通だと思うけど
もし銀金の話はしたくない・ウザイと思うなら
作家スレでなく作品スレを立ててそこに書き込めば良いのでは
>>702 ●「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」が原則です。
●スレッドの乱立は板に負担をかけます。重複スレッドは削除対象です。
>>703 702が言いたいのは
アテクシの気に入らない書き込みスンナ!プンプン!
だと思うw
どちらにしろバカだけど。
20代後半だけど、自分はジャパネスクが一番好きだな。
他の作品も、もちろん銀金も好きだけどね。
クララ・アグネスや雑居って、ハードカバーでも出てるんだね。
知らなかった。もう絶版なのかな?
>>699 うんうん、御影はネタバレ後、すぐに死んじゃったし、
大人の言葉でしゃべってる瞬間も短かったしね。
わかるわ〜まだオトヒメ視点(思い出してない間も含めて)の方が多かったよね。
碧の迷宮の続き読みたかった
あれは途中で嫌になってしまったんだろうか
書き終わってから、何か事情があってボツったんじゃないの?
真澄のことは大して気にかけずに読んでたから最後のはほんとに驚いたな
考えてみればああいう風に育つのも無理はないわ
銀金は苦しんでるキャラばっかだけど真澄の場合は自分で何とか出来ることが極端に少なかったから
それ思うとすごく痛々しい
>>707 書いたことは書いたが、出版する頃に
実際に起こった事件とかぶる部分があって
時期的にこの内容を出すのはまずいということになったと。
ドラマなんかでも現実の事件事故とかぶる内容だと
直前で放送差し替えになることがあるけど、そんな感じの事情。
>>710 それは碧の迷宮の事情ではなく、その前身となる
シンデレラシリーズ第3弾の事情では?
出版するとまずいって言うより現実の事件と重なって氷室さんの書く
気持ちが失せたんだよな、ガールフレンズによると。
しかしおやすみのシンデレラ読みたかった…
実際の事件て何?
宮崎勤事件
ごめん、氷室さん自身はぼかして書いていたっけな
あくまで時期からの推測
銀金は虐げられても雄雄しく生きてるところが胸躍る。
当時ちょっとそんな話辛かったけど凄いと思った。
十二国みたいなもん。
ジャパネスクは、で?って感じだった。
銀金もジャパも主人公の勝気具合が好みじゃないけど何か魅力的なのが真秀。
私は瑠璃も真秀も好きだ。
瑠璃は結婚前の「おとといきやがれ」なんて言っちゃってた頃がすごく好みだったなぁ。
真秀はとにかくその後を読みたかった。
雄々しく生きてて、でも弱さもある真秀が好きだけど、最後は何度転生した後でもいいから
幸せになるところを見てみたかった。
真秀と真澄の転生先くらい明らかにならないかな。
以前飯田晴子さんは2人+佐保彦で飛鳥バージョンのイラスト描いてたから
飛鳥時代の転生先を教えてもらってる可能性が高い。
別にどれが好きか
何を読み返すか
語るのはいいんだけど、
>ジャパネスクは、で?って感じだった。
こういう事まで書く必要あるんか?と思う。
全部マンセーしろなんて言う気はないし、何がイマイチだったか、語っちゃいけないわけじゃないんだけど
>>717 自分と近い、自分もどっちも勝気なとこなのかな、何かあんまり好きじゃないんだけど
真秀は生き生きしてて魅力的なんだよね
銀金は自分にとって特別なんだけど、ジャパネスクみたいな基本コメディな話も好きだな
基本コメディだとシリアスな話でも若干無理に日常に戻される感があるのがちょっと苦手
銀金は生きてる人間の自然の流れを描いてる感じだから違和感なく感情移入して進んでいける
もちろんジャパネスクの帥の宮の話とか1つ1つの物語が素敵なのは変わらないけどね
>>721 銀金程、氷室作品で不自然な人間達を描いている作品はないと思うが。
SFもどきの能力が、生きている人間の自然?
>>722 まぁ人の好きな作品にあんまり失礼な言い方はやめた方がいいよ。
そもそも物語なんだし。大事なのは設定をよりリアルにするかってことじゃなくて、
ファンタジーな設定やクセのあるキャラをたくさん用いて自分が描きたいこと表現してるその部分だと思う。
自分は設定じゃなくて描かれてる人間の描写の部分部分がリアルなとこがあると思う。
あなたが不自然だと感じたのはどういうとこ?それ書いてくれなきゃただの煽りだよ。
俺の『不自然』は産まれる前の胎児が小学生レベルの知識と判断力を持っていた事
>>722も男じゃ無いのか?
女から見るとこのエピソードはどんなもんでしょ?
>>724 それは自分も思いっきりファンタジーだと思ったよw
繰り返しになっちゃうけど、そういう設定がファンタジーでも人間ドラマ描いてるとこもあるし、
そういう内面描いてるとこはリアルなのもあるなと感じる。
設定がSFなら描かれてるテーマ全部不自然ってのはおかしい。
許せる不自然さと許せない不自然さの境目は
人によりけりとしか言い様がないわな。
年齢、性別、好きなジャンルやら何やらで
ある程度の傾向がある場合もあるんだろうけど。
てか
>>722はSFもどきとか暴言吐いてる時点で相手する価値無いだろ
何が好きでも嫌いでもいいけど
好きな作品とそれ以外を比べてagesageとかやめようよ
おまけに男だからとか女だったらとか…
そもそもジャパと銀金を比べる必要もないだろ
銀金だけ好きで、銀金だけ語りたい人間は書き込んではいけない雰囲気。
>>729とか
>>703みたいな過剰反応な書き込みも不思議だ
しょっちゅう銀金話題になって盛り上がっているじゃん
銀金好きなだけ語っていいと思うよ
話の内容よりも「銀金だけが好き」って事ばかり主張されるとうへえとは思うけど
好きな作家だからといって、全作品を賛美する必要はないんじゃない?
この作家のこの作品だけが好きって人が居たっていいと思うし。
私は、銀金の霊力の万能化現象には少しひいたけどw
明らかに他作品けなしてる人がいるからそれをたしなめられてるんだろ
全作品賛美しようなんて誰も言ってないし、早速落とし始めてる奴は良識ないのか
銀金ってどれくらい人気あったのかなあ
私は付いていけなかった
SFはもっとゲンミツなものです。
超能力ファンタジーと一緒にしないで欲しい。
>>730 自分は
>>703さんじゃないけれど
それは過剰反応じゃないでしょ
重複は削除対象だと
>>702さんが知らないから
教えてくれている親切な人でしょう
>>728 全文同意。
明日命日なのにけんかするのやめようよ。
私は銀金もジャパネスクも好き。
ジャパネスクから入って銀金にはまった。
上で出てた「妹」や、「白い少女たち」も好きだなあ。
ヒロインだと真秀、脇役だと守弥、煌姫、マッキーが好き。相手役だと高彬。
そもそも銀金読んでない、ジャパネスクも読んではいたが記憶薄い
話題に全然載れない
自分が読んでた氷室作品はシンデレラ迷宮とかシンデレラミステリーとか
雑居時代とか、クララ白書とかアグネス白書だw
そこから入って白い少女たちを読んだ時は衝撃を受けたなあ
おぉ!タイムリーな話題が!
ちょうど今、図書館でシンデレラ迷宮借りてきたところ
明日ゆっくり読もう♪と思ってたら
もう明日が命日なのか・・・早いな
私は、綺羅(弟)、真澄、守弥、朝衣、小梅さん、鉄馬が好きだな〜
パッと思いつくまま書いたので、まだまだいると思うけどw
白い少女たち、個人的には続きが読みたかったなあ。
余韻を残す終わり方も勿論好きなのだけど、千佳が戻ってきて、
それから心の傷をどう癒していくのか――という話を書いて欲しかったな。
明日命日なのか・・・このスレで初めて氷室さんが亡くなったの知った
好きな作家が亡くなるってかなりショッキングなもんだな
氷室さんは次いつ頃書き始めてくれるかなーってまだまだ先は当然あるものだと思ってたから
明日は黙祷捧げよう
もう書く事はないだろうと覚悟はしてたけど、創作意欲がぷっつり切れただけで、それなりに
楽しんでるものとばかり思ってたから、よもや闘病生活をしてるとは思ってなかった。
それが亡くなったのと同じくらいショックだった。
命日か
1年て早いね
1年経ったわけだけれど
まだ、受け容れ難い。
先生が亡くなって、もう先生が書くことがないということに。
長い空白期間も、いつかきっと・・・と思って待ち続けていたから。
先生の作品への気持ちも強まるばかり。
1年早かったな。
正直会ったこともない人の訃報でここまでショック受けてる自分に驚いた。
衝撃受けた後ぼーっとしてしまって、それからも気がついたら氷室さんのこと考えていた。
一年本当に早かった。
小説やエッセイでしか知らないけど、読んでる間とても深いところに響いて近い。
知らない内にどこかに住みついている。
自分氷室さんのことが好きだったんだなということ。
もう作品を読めないことと同じくらい、闘病されてたこと、亡くなってしまったことが辛かった。
何かそういうことを思い知らされた感じがした。
闘病中も毅然とされてたって言うのも、ああ、あんなキャラクター書いた
人なんだからそうだろうなって。
長文の上わけわからない文章になってしまってスマソ
偲ぶ会出席してお墓参りさせてもらってきた。
朝は雨だったけどいい天気になって良かったな。
保守
このスレを見つけて恋する女たちを再読中
受験校なのにほんの少し不良で会話がやけに粋な登場人物に憧れた
ジンフィズって酒の名前はこの本で知った気がする
保守
751 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 00:08:36 ID:10U5TZ2f
ヤマトタケル読んだ
ホムツワケの両親はだれとだれなんだろうと・・・
古事記でもこの辺りはちょっと謎
素直に考えれば大王と佐保姫なんだけどさ
氷室さんの作品が読みたいよ〜〜><
氷室さんファンの方に聞きたいだけど
お勧めの小説教えて
ラノベ 一般 問わず
氷室さんっぽい作品とかで無くても良いので
単純にあなたが(氷室ファンが)面白いと思った作品が知りたい。
* *
* いやです +
n .∧__,,∧ .n
+ (ヨ(´・ω・`)E)
Y Y *
>>752 田辺聖子の時代ものをお勧めする。
個人的には平安ものだし気の強いヒロインだしで
むかしあけぼの(清少納言もの)を強く勧めたいけど
ざ・ちぇんじの元ネタのとりかえばやを
児童向けに書き下したやつとかも良いと思う。
(この古典シリーズは氷室さんもおちくぼ姫を書いてて既読かもしれないけど禿げお勧め。
氷室ヒロインに珍しくおっとり気弱系(芯は強いけど)で珍しいし。
また田辺版おちくぼ姫の舞え舞え蝸牛も良い。)
田辺女史の事は大好きだけど、やっぱり氷室さんは唯一無二だねぇ…
銀金みたいなの読みたい(読みごたえのある愛憎もの)けどなかなかないよ…
永井路子とか杉本苑子
今読んでるコバルト文庫といえば
青木祐子の恋のドレスシリーズだけど
氷室作品とはかすりもしない世界w
伯妖
田辺聖子
クララ白書に出てくる吉屋信子さんについて書いた本もあるし
古典でも読みやすい
関西のねっとり感があるけど
桐野夏生
女たちがよきにつけ悪しきにつけしぶといとこがいい
>>752 皆さんのオススメを見ていると、
みんな同じような読書傾向だなと思って面白いw
田辺聖子さん、永井路子さんは、わたしも氷室さんと同時期に読んでいた。
永井さんでは「炎環」がオススメ。田辺さんは姥ざかりのシリーズが好き。
蕨が丘物語のおばあちゃん(小梅さんだっけ?)は姥ざかりの影響受けているような気がする。
最近は宮部みゆきさんとか、桐野夏生さんとか読んでる。
出てない方では有吉佐和子さんが好き。
全部いいけど、「悪女について」が読みやすいと思う。
やっぱり女流作家に偏ってしまうなあ。
ここからじぶん語りスマソ。
中学の時に氷室さんにハマり、コバルトのファンクラブにも入ってた。
同じ時期に栗本薫さんにも傾倒していた。
あれから20年以上経ち、氷室さんは新作が出なくなり、
栗本さんは作品を読むのが辛くなって久しかった。
そして相次いでお亡くなりになった訳だけど、
なんかお二人とも超人気作家のままバリバリ活躍中で突然ご逝去されるよりも、
胸にずしんとくるものがあったなあ。
栗本さんの闘病記?「ガン病棟のピーターラビット」のあとがきにも氷室さんの名前が出てくるね。
田辺聖子の時代ものは、私もお勧め。
まだ出てないものでは、「不機嫌な恋人」「隼別王子の叛乱」や
源氏物語のパロディ「私本・源氏物語」「春のめざめは紫の巻」
「恋のからたち垣の巻」など。
隼別は銀金テイストだと思う。
今一番の楽しみは
宮部みゆきの朝刊連載小説だな
須賀しのぶさんと、今野緒雪さんの夢の宮シリーズが好き。
それぞれ読みごたえがあって、完結しているのがありがたい。
あ、一部例外はあるけど。
ちなみに、須賀さんがコバルトに応募した理由のひとつに、
氷室さんが審査委員で、氷室さんに原稿を読んでもらえるかもしれない、
というのがあったらしい。
あの追悼コメントから一年か…。
氷室さん&須賀さん好きなら高殿もイケそうなんだがどうよ
田辺聖子さん、永井路子さん、井上靖さん、小川洋子さん、
榛名しおりさんが好き。
井上靖 私も好きだ
767 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:40:47 ID:rAzo8x1Y
こんばんわ
ジャニーズ事務所の田口淳之介に
氷室冴子さんのなんて素敵にじゃぱねすく原作でドラマ化してほしいなって
思っていて
本日ホームページで昨年なくなられたので
今すごくショックだ立ち直れない
私がもっているコバルト文庫は茶色に変色している
時代劇で推理ものでアクションありがすきでした
誰か翻訳して
>>767 もう少し頭の中を整理して、吟味してから書き込んだほうがいい。
田口が瑠璃やるのか
凄いなw
氷室冴子さん原作の『なんて素敵にジャパネスク』をもしも
ドラマ化するのなら
ジャニーズの田口淳之介に高彬役をもらえるよう是非お願いしたかったので
本日、氷室冴子さんのホームページ閲覧したら
去年すでに他界されていたおり、ショックです
すみません
頭を整理しても文章はむずかしいです
だみだこりゃぁ。
田口で高彬かぁ・・・そうかぁ・・・
どっちかっていうと、とおる向きの顔だと思うけどね
だよね
最近NHKの木8が10代向けドラマの良枠になってきているから、
ドラマ化するならあの枠がいいなぁ。
吉野君は栗山千明か黒木メイサの男装がいいなぁ。
読者全員が納得する実写化なんて無理だけど、
やっぱり吉野君の美しさは男の子じゃ想像出来ない。
最近の子は小奇麗な子はいるけど怪しさがないもんな。
京本政樹続投で構いませんよw>吉野君
>>777 吉野君って大沢健くんじゃなかったっけ?
と思って確認したら、大人になってからは京本さんだったんだね。
大沢君はちょっと陰が足りないけど、十分美しかったと記憶する。
瑠璃姫は小林聡美さんだと思ってたが、それはラジオドラマの方だったw
色々記憶違いがあったけど、すごい豪華キャストだったんだね。
竹中直人はなんの役だったんだろう??
そのドラマ観たこと無いんだけど
大沢健(昔の)の吉野君は、すんなりイメージできるわ
780 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 05:43:29 ID:4gFrHL24
今年の一周忌は行けなかった。
来年は絶対行きたいんだけど、みなさんは行きます?
>>780 仕事が休めりゃな。
とりあえず、お盆にお墓参りだけはしてくるノシ
私は無理だ
すごく行きたいけど
日帰りじゃないと家を空けられない
由良が入内して見事皇子を御産み遊ばしたとして
その後見は春日大納言になるものなの?
由良は高彬と一番仲良いのだし、高彬に肩入れするもんじゃないんだろうか
>>783 そこは春日が長兄の身分を盾に大きく出るんじゃないだろうか
「誰が入内させたか」が大きく利いてくるから、
春日大納言が後見と言うのは揺るがないだろうね。
なるほど
帥の宮が春日を誘ったのは、自然な流れなのだね
藤原道長は末っ子だったけど姉の詮子のバックアップがあったんだっけ
788 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 22:21:26 ID:yZ4OJL09
ぶった切ってすみません。
けいおんを見ながら、「クララが読みたい、いや、谷川史子の絵でクララをしてくれ」と思う今日このごろ。
同じく、ちょうど今けいおん見ながら
京アニがクララのアニメ化やってくんないかなぁ〜と思ってたところだw
ヒロインに彼氏ができる時点でアウト>京アニアニメ化
クラナドって、京アニじゃなかったっけか
ギャルゲー原作アニメと比べてはいけない
意味がわからん
ジブリで銀金の劇場版アニメ化希望
原作に忠実でなくてもいいから
息子の方が監督になってもいいの?
息子は嫌だな
ボーイガールシリーズをTVでってんなら
海きこ望月監督とかが良いな
槇修子、大好きそう
アニメ化ならIGかな
シンデレラ×今敏で見たい
IGは、何が良いだろ
自分も銀金に一票
宮崎駿は氷室さんの書くような女の子は好みじゃなさそうだなぁ。
誰かに対談で「宮崎監督の女キャラは聖母のようでリアリティがない。海きこの里佳子の方がよっぽど現実的なキャラ」
って言われて怒ったんじゃなかったっけ?
>>801 言ったのは宮台真司だったな。
この人、海きこの文庫版の解説書いてた。
>>801 そこで望月監督ですよ
細田守も良いな、旬だし・・・
でも、ジブリとは組まないか
宮台の言う事は、どうでも良いけどw
>>803 細田監督なら、「シンデレラ迷宮」がいいな。
でももう、ジブリとは組まないでしょ?
じゃ、マッドハウスか
のだめとかNANAやってたノイタナミ枠でジャパネスクあたりやってくれないかな?
最近まで源氏物語やってたし。
ノイタミナ、ね
11話か12話でジャパネスクまとめるのは難しいでしょう
絶対違和感感じるからアニメやドラマで氷室作品見たくない
>>808 吉野君編までなら、12話でもおkジャネ?
秋にのだめ三期が放映決定してるから
前例は、あるってことになるね
1クールで入道事件を扱って、人気(DVD売り上げ含む)があったらシリーズ化。
2期目は吉野君事件を扱って、反響(DVD売り上げ含む)があったら続編を作る。
3期目は2クール使って人妻編を放送。
合間にOVAでアンコール編を作成する・・・・・・なんてどうだろうか?
ただの願望だから、実現可能かどうかは突っ込まないでね。
いいね、文句つけようない構成だ
4クール全52話って、ところか
地上波放映のあと、キッズかアニマックスで
シリーズ通して放送してほしいわ
NHKも、何クールも使って最後までやってくれる実績があるけど
担当制作会社によってクオリティがまちまちなのが・・・
最近、マリみての流れからきたような百合ブーム再燃してるっぽい
クララシリーズもウケそう
誰か、またコミカライズして欲しいな
そしてハードルは電話と
校則で禁止、じゃ駄目かな
現代設定にしなきゃいけるんじゃないか?
いっそ昭和50年代(だよね?)設定のままでいい
自分は平成ギリ前生まれだけど、読んでて全然違和感なかったもの
>>816 でもしーの達はそれで持たない理由になっても、
光太郎が今時の大学生だったら携帯持たない理由はないし
公衆電話から光太郎携帯にかければすれ違いにはならないしね。
クララ新装版では光太郎は携帯持ってた気がする。
光太郎とのすれ違いはアグネスか。
>>822 そう、新装版では光太郎は携帯もってるんだよな。
だから、もしアグネスの新装版も出ていれば、あのすれちがいエピは、
改筆されていたはずなんだが……。
それならそれで、どう変わるのかぜひ読みたかった。・゚・(ノД`)・゚・。
氷室さん自身が加筆修正大好きって書いてたし、
新装クララで携帯存在する時代設定にしてたんだから
アグネスのあの部分も大幅加筆修正するつもりが
あったんだろうね。
逆にアグネスは加筆というより完全にリライトになっちゃうから
新装版を出さなかったんだったりして。
旧版そのままでも、新装版でもいいから
何か展開が欲しいわ
偲ぶ会のお話では、クララ新版、全部入力しなおしたそうだよ。
活字時代の本だし、出版社からテキストでデータが戻ってくるわけじゃなし、
本見ながら入力してったほうが早いって言ってたそうだ。
だから、新装クララも事実上完全リライトなんだって。
活字時代の本が再版される時って
普通出版社の方で打ち直すものじゃないのか。
時代に合わせてリライトしていっても
作者が亡くなった今、リライトしたクララとしてないアグネスが混在することになって
紛らわしいなと思う。
>>827 レポ感謝です
他に何か、お話がありましたか?
偲ぶ会のお話が聞けてうれしいと思ったら……さすが2ちゃんと言うべきか。
アグネスが出ないで亡くなってしまったことは氷室さんの責任じゃない。
紛らわしいと思うなら、リライトクララは読まなけりゃいいだろ。
830は828へのレスです。
スレ汚しすみません。以下スルーでお願いします。
加筆修正好きってのは映画で言えばルーカスみたいなもんか。
ああいう修正って旧版のファンには一抹の淋しさを抱かせるんだよな。
>>832 自分も新装版が出たときは、「リライトされるなんて……」
とは思ったけど、亡くなってから改めて新装版クララを読んで
これもありかなと思えるようになった。
クララとアグネスは文庫新装版の前にハードカバーが出てるから、クララは2回、アグネスは1回手入れしてるんだよね。
うちにクララが3種類あるけど、ちょっとしたとこが変わってる。
そうなんだぁ
ハードカバーも読んでみよう
楽しみだ
保守
「涼宮ハルヒの憤慨」p290で、長門有希がキョンに貸した本は「海がきこえる」である
これまめちしきな
>>837 アニメ版・海がきこえるのシーンと構図が酷似したカットが、
アニメのハルヒでも使われてた気がする。
ラブゲームの主人公が氷室冴って名前だったんだけど
先生の名前からとったのかしらん
冴えた氷ってすごい純度高そうだな
水晶みたいな感じだろうか
841 :
イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 15:47:43 ID:q2NyU2Dz
氷室神社 奈 良
842 :
イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 19:53:37 ID:wmdH3N6Z
氷氷
小学生の時に『海がきこえる』を見た時は面白さが理解できなかった
原作が氷室さんだと知り原作を読んだらすごく面白かった
『耳をすませば』とか素晴らしかったから今なら『海がきこえる』も面白いはずと思って見直した
やっぱし面白いと思えなかった
俺、高知県人なのに
あーゆーのは共感できるかどうかだから。
自分もあんまり好きではない。
ジャパネスクとかクララアグネスのわかりやすい面白さが好き。
自分氷室さんの作品でも、海がきこえるとか三番目に好きとか恋する女達は苦手なんだよなあ…
ジャパ銀金クララ夏冬蕨が丘雑居とかは大好き
>>843 海きこはアニメは微妙。小説は名作。ドラマは黒歴史。
ちぇんじと雑居時代が一番好きだったな。
ジャパネスクは瑠璃が受け入れられなかった。
瑠璃のモデルが虫めづる姫君って聞いたけど、本当かなあ?
虫めづる姫君は虫を可愛がる変な姫だけど、全く女のたしなみのない
人ではなかったし、結構な美人だったんだよね。
確か父の立場を考えて御簾の奥にいて姿見せない
世間の常識は守っていた人だった。
虫めづる姫は世間の常識とかけはなれた部分と折り合いつける部分も
両方あった。大人になったら自分を押し通す部分と集団と折り合える部分と
両方持って生きていける結構素敵な大人になりそうな感じもあるんだよね。
せめて瑠璃にも学問、琴、書の一つでも取り得があるか、父の立場を
考えてこれだけは世間の常識に従おうみたいな思いやりが1回でもあれば
好きになれたような気がする。
ただ世間の常識に反抗するだけが能じゃない。一つでも貴族社会に
受け入れられる取り得や常識があれば、素敵な大人になりそうな将来性を
感じられたかもしれない。瑠璃は欠点だけが凝縮されたようでいい印象を
持てなかった。立派な出自にふさわしい姫になれず、(容姿並、たしなみ常識皆無)
貴族集団から落ちこぼれて挫折した人に見えた。結婚も弟が親友だったというのは
強運だと思う。
読んだとき10代だったけど、あの時だからこそ反抗するだけでなく、折り合う
ことでよい事もあるのが読みたかったな。
世間の貴族男性陣はそう思っても高彬とか吉野君とかのマニアックな人にはたまらないんですよ
父の立場を考えて世間の常識に従う瑠璃
初回で父の立場を考えて初回で嘘つき男と瑠璃が既成事実
→ケコーン
→傷心の高彬は二の姫とケコーン
→タカオの帝は自力で陰謀を解決!
→吉野君はタカオの帝に嫉妬する事もなく将来偉い坊さんになる
番外:弟宮が即位endだと、師の宮事件は無くなる。
ジャパネスク世界は今日も平和です…みたいな感じか。
>>849 ワロタw瑠璃さんはトリックスターだな。騒ぎを起こして世界を回すっていうか。
瑠璃姫の取り柄は、機転が利いて茶目っ気があるところだと思うな。
宮廷でのイベント尽くしにうんざりする描写はあったけど、
もう少し身分低く生まれて必要に迫られれば女房仕えで活躍できそう。
けっこう、政治的な思惑を読むのに長けている気もするし。
和歌はある程度詠める設定じゃなかったっけ? 自分で作ってたし
852 :
イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 02:47:42 ID:11H3iBuv
氷室さんへの想いは尽きません。
小学6年生で「雑居時代」を読んでからというもの、遡って
アルルカンや白書を読み、以来ずっと発売日が不定期なコバルトに
翻弄されながらリアルタイムで追ってきました。
シンデレラシリーズやジャパネスク、なぎさ&多恵子を10代で読めた
ことを幸せに思います。
金銀を除いて、wiki記載の書籍は全て持っています。
半分は実家なので保存状態を確認しに行かねば。。
東京物語に出てきた”電話料金があまりに高額なので電電公社から
「ご利用ありがとうございます」と言われた”エピソード。
耳に極小インカムつけて話せる日が来ないかと仰っていた氷室さん。
あっと言う間にそんな時代が来て、晩年はお望み通りにハンズフリーで
長電話されたのでしょうか。
「ポーの一族」の愛蔵版1巻の巻末に寄せられた氷室さんの解説が
思い出されます。
”良い作品は読み返すと新しい発見や感動があるものだけど、初読の
みずみずしい感動は二度と味わえない贅沢な喜び”で、
”ページをめくる、未知の読者が妬ましい”と結ばれています。
(おおまかに端折っています)
氷室さん自身がそう綴ったように、これから私たちも二度と新しい
氷室ワールドに触れることができないのは、本当に淋しいことです。
これから氷室作品に出会う、未知の読者が羨ましく、妬ましい。
みなさんの書き込みを読んで、久しぶりにジャパネスクを一気読み
したくなりました。
三行にまとめて
氷室さんへの想いは尽きません。
ってかいてあるんだから、ちょっとくらい長文でも許してあげなよ
許すも許さないもないが、萎えた。金銀だし。
あなたが落としたのは金の真秀デスカ?
それとも銀の真秀デスカ?^^
長文書く前に実家の蔵書が捨てられてないか確認した方がいいと思う
長年放置した場合はカビより虫より家族の方がヤバいぞw
>>857 2chは基本的に長文は嫌われると知っておくべき。
スルーすれば良いだけ
親が捨てたのか、従兄弟が古本屋に売ったのか犯人が分からない。
親は捨てていないと言うが、前科がある。
従兄弟には、大人になって交流が無いから今更問い詰められない。
「処分するな」の張り紙も無視。
いい歳してそんなに怒れないしな、恨んでるけど。
手元に持っとくべし
>>837 氷室さんは結構男性読者も多いよね。
某型月のきのこも氷室さんファンで、クララの影響で女子寄宿舎ものをいつか書きたいそうな。
>>863 海がきこえるから入って、主要な作品はたいてい読んだ。
一番好きなのはなぎさボーイ・多恵子ガール・北里マドンナのシリーズ。
野枝の話が読みたかった。
瑠璃は悪評渦巻く姫だけど、帝、大皇の宮のお気に入りで藤の宮さまと仲良くて
二の姫ともそれなりに親交あるし
別に貴族社会の落ちこぼれじゃないと思う
あの性格は人を選ぶと思うし、嫌いって人もそりゃいるだろうけど
長所を一つも認めずに
「父親や世間を重んじて貴族の嗜みを身につけなかった」事を責められるのを見ると吃驚する
父親や世間体を慮る主人公ってすげーつまんない主人公って感じ
最近変な長文多いね
むしろ、最近減ったでしょ
869 :
イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 22:39:32 ID:SFG3PtNO
瑠璃姫は結構すきなタイプ。
あと「冬のディーン夏のナタリー」に出てくる
ユリは大嫌いだけど。
>>864 野枝編、読みたかったね。
北里や多恵子達のこと、どういう風にみていたんだろう?
自分も野枝編、読みたかった
ユリ、リアルタイムでは大嫌いだった。
でも今はちょっと気持ちわかるな。
タケルが彼氏だったら優しくされてるのに気持ちは落ち着かないと思う。
タケルじゃない、ワタルだたw
別にタケによろめくのは良いんだけど、わざわざ受験期にアンタの弟と寝たなんてワタルに宣言するか?と思った
タケを好きになったのごめんなさい、でいいじゃーんと
嫌な女だなあと私も思った
ワタルの落ち込み度で自分への思いを計ろうとしたんだろうね。
虫めづる姫君は虫を可愛がる変な姫はナウシカのモデルでもあるらしー
,、 ,、
γ⌒/^^/^-_ <呼ばれたような気がしてやってきた…
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ / ̄\
_〈(_)| |~ |~ |~ |~ /^ \_
(丿 /~ /~ /~ /~ /~ /~ /~ /^\
()/()/~ /~ |~ |~ |~ .|~ |~ |~ /⌒\
へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|_________
////////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////
/////////////////////////////////////
//////////////////////////
スレ違いだっつの
森へお帰り
この先は お前の世界ではないのよ
ゆりはタケルによろめいたんじゃなくって、結局ワタルが好きなんだよね
「ワタルは自分に興味がないから、タケルとできていると知っても落ち込まないだろう」
「それどころか、愛する弟の相手がゆりだったら安心だ、と喜ぶかもしれない」
とまで思い込んでいた
挙句にタケルが事故って意識不明だったから、テンパッて色々言っちゃったんだろうね
言われたタケルの方はたまったもんじゃないけど
当時は「ゆりひでー」と思いながら読んでいたけど、
読み返してみたら、ワタル、つきあって2年もたつのにキスの一つもしないんでは、
気持ちを疑われてもしょうがないのかもしれん、
と思うようになった
880 :
イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 23:07:21 ID:NwbDDPC7
この小説、リアルタイムで読んでいた。
それから十年以上たって、私はアラフォー女になったけど。
やっぱりユリは今も昔も下劣な女だという印象は否めない。
ユリは寂しくてタケルとHして妊娠しそう。
そしてワタルに結婚を迫りそう。
そんな女だと思う。
私もユリ好きじゃないけど、そこまで下劣ではないとおもう…よ、多分
そこまでだったら、ワタルに黙って二股続けていたろうし…
でもワタルを動揺させたかったからあえてばらしたのか?
私はやっぱりユリより蓉子の方が好きかな…
>>881 >でもワタルを動揺させたかったからあえてばらしたのか?
本音はこれでしょう。表向きは良心の呵責に耐えかねてとか
それなりに繕えるとしても。
受験真っ只中のBFを動揺させてどうするんだって気もするんだよね
それで実際ワタルは本命滑り止め共に落ちちゃったしさ
ただでさえ、ワタルは大好きな弟のタケルが事故って落ち込んでいたというのに、トドメ追い討ちかけることない
じゃんねえ
まだ10代の短慮な女の子が、BFの気持ちを推し量るため…と言ってもやっぱりあまり個人的に同情は出来ない
でもあのシーンは弟があんな状態なのに、GFにキスしようかどうか考えているワタルにも違和感あったw
10代ってそんなもんじゃないかなw
受験より何より恋愛が重大事、みたいな。
ゆりはワタルを過大評価しすぎてたんだと思う。
まさかこんなことでめためたになって受験失敗するなんて
想像もしてなかったんじゃないかな。
カッコつけてたワタルしか知らないゆりの中で
ワタルはものすごーく心が広くて精神力があって優秀な男だったんでは。
何があっても冷静沈着なワタルかどうか試したい気もあったのでは。
ゆりタケルともワタルを好きだけど、それぞれの思いでワタルに近寄れない感じを持ってて、
で、タケルとケンカして即タケルは意識不明、高校生にはきつ過ぎるでしょう。
もちろん、ワタルも高校生だけど、なんか老成してる風があったし、
「自分のこのカミングアウト自体でワタルが傷つくはずない」って自虐的に思ってたのかな。
どこまでも自分たちの1人相撲っていう。
886 :
イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 23:27:15 ID:enBErUsn
タケルとユリの嫌な共通点。
何だかんだ言ってても最終的にワタルは何しても
「自分達を優しく許してくれる。」っつー
物すごーく身勝手な甘えがあると思う。
子供が親に対して、故意・意図的に悪事を働いて
愛情を試すような感じ。
「甘えられない、ワガママいえない、可哀想。」とか
ユリが後々ほざいていたけど。
どの面さげて、言えるかなと思う。
このスレ、常連3人くらいで回ってるの?
銀金の話題できないからって拗ねない
クララアグネスとジャパネスク以外の話はスルー
わざわざ書くような事?
高城さんは奇跡。
こゆみと宵子が好きだ、と言ってみる
利根は俺の嫁
じゃあ佐保彦はいただいていきますね
以前、銀金とジャパネスク以外はよく知らなくて
バブル期のは何か嫌だと言ったんだけどごめん。
自分が興味ない作品だけ馬鹿にする発言だった。
しばらくこのスレ来てなかったんだけど
うまく回ってたのに自分の発言からスレの感じがおかしくなったような気がしたのと
嫌味なレスで不快にさせたままの人にも申し訳なく感じたので。
今頃すみません。
>>887>>888>>889 どのレスも意味わからないんだけどいきなりなんだ?
「海がきこえる」だけはどうも苦手なんだけど「冬のディーン夏のナタリー」は
機会があったら読んでみたい。
読まない方がいいよ
なぜって未完だから……………
あとがきじゃ一区切りとかなんとか書いてたような気がするけど、全然一区切りになってねぇ!!!!って
思ったものだった
ゆりは
1)美人に生まれ
2)誠実な恋人が居て
3)カッコいい不良の男子から熱烈に求愛されて
4)思うがままに振る舞って男達を翻弄する
自分がそうだったら・・・という女子の妄想を一身に集めた娘なのよ。
5)その結果、自分も傷ついちゃうと一層劇的で良い。
899 :
イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 21:32:57 ID:dJU5Elne
「ゆり」自分に酔ってるだけのような気がします。
同じ美人のお嬢様系なのに「野枝」とは正反対だ。
でもゆりが積極的に行動しないと、
あの話って成り立たなかったよね。
氷室先生没後に読んで、
すっかり大人になっていたから思い入れの無い作品なんだが。
二次子女史が百合だったなんて・・・
自分も、ここで知った
本編では全然気付かなかった
振り返ってみれば、冗談めかしたあれこれが
そうだったのか…とw
晩年は何をしてすごされてたんだろうなあ
新作の構想とかなかったんだろうか
つ【闘病】
斎宮とお仕えする女房の話の構想があったんじゃなかったっけ?
読んでみたかったな。一番気になるのは銀金のその後だけど。
取材にも行っていたというしねぇ
「しのちゃんいくつ」
「〜のAです」
「それじゃ自分の見たほうがいいわ」
みたいな会話があったな。
心の中じゃ平静ではなかったのか。
二次子女史が百合って、どこで明言されてたんだ?
常連の頭の中
びっくりした、そもそもそんなことこのスレで言われていたっけ?としばらく悩んでしまった
いや、読んだことは無いんだけど
コバルトに載った番外編に、そういうことが書いてたんじゃないの?
>>912 番外編読んだけど、二次子女史が百合だと思わせるような
書き方は、昔の記憶だけどされてなかったはず。
そうなんだ
現物読んだこと無いので信じちゃったよ
虹子女史がしーのを可愛いと思っていたとしても百合っていうのかな
高城さんに憧れているしーのや白路さんに憧れているマッキーが百合かと言われると
そうではないと思うし
しーのが光太郎に言った「自分の持っていない素敵なものを持った女性に惹かれるのは自然なことだと思うけどな」
と思うシーンがあったけど、そういうもんじゃないのかな
(夢見は別)
番外編に、しーののことをニヤニヤみてる描写がある。
そこへ白路さんだか誰かが現れて、「虹子はロリコンだから…」
みたいなことを言っていた。
>「自分の持っていない素敵なものを持った女性に惹かれるのは自然なことだと思うけどな」
この光太郎のセリフは、先生が自分のことを元に言わせたんだろうなーと思った
何かのエッセーに、肉体的には完全ノーマルだけど精神的には百合とか
そんなこと書いてらっしゃったような記憶がある
そういうのが、女子校モノ描くのに生かされていたのかなぁ・・・と思ったりする
恋する女たちの絹子女史みたいなもんじゃないの
可愛いと思ったりニヤニヤ眺めていたからって
百合だったなんて…
とか言われると「え?そうなの?」って思う
現物読みたいなぁ
>>917 あーそれなのかもね、虹子女史も
> 肉体的には完全ノーマルだけど精神的には百合
マッキーの白路さんとか、高城さんモテモテとか
そういうのはレズじゃないけど女子校的百合って気がする
そういう風に読んでいた
自分も女子校だけど、そういう風にキャッキャ憧れる子って一定数いたしね
共学だったけど、高校の時はかっこいい女の先輩に憧れたりしてた
思春期の頃ってよくあることだよね
百合とか明言するほど特別な性癖じゃない気がする
性癖というよりはしかみたいなもん
性癖っていうと何か・・・
将来幼女誘拐で捕まると危惧されるほどだから、もう少し深刻。
読みたいーどこかに収録してくれたら高くても絶対に買うのに!
テキストに落として保存してるお。
ハヤテのごとく!に「冴木 氷室」ってキャラが出てきた
これって、やっぱり・・・?
なにか動きがほしいなあ
無理だけど
無理なのかな、かな?
まだ著作が絶版状態の物も含めて比較的入手容易だからなあ。
もう少し「読みたいけど読めない!」という圧力が高まらないと動きも起きないかも。
「弁護側の証人」みたいな感じで、いつか集英社が復刊してくれることを期待してる。
今更だけど「落窪物語」を手に入れて読んだ。
面白かったけど正直なんというかいまひとつという感想。
氷室さんの場合おとなしい主人公より阿漕をメインにえがいたほうが
面白い物ができただろうな。
あと、もともと田辺聖子版「おちくぼ姫」を気に入って愛読していたせいかな
元の話が一緒だから仕方ないんだけど
台詞回しや表現がほとんど一緒の部分とかが気になったり。
氷室さんらしさが足りない、もっと氷室成分を!と飢えてしまったw
同時に買った田辺聖子の「とりかえばや物語」は
「ざ・ちぇんじ」とは全くの別物として読めたんだけどね。
でも、これは田辺版が良かったというより(それも勿論あるけど)
そもそも氷室さんのちぇんじのアレンジが原作を大きく逸脱してたし
なおかつ秀逸だったというのを改めて感じた。
オフがあるなら、クララの短編とかコメントとか、
色々たまってるのをみんなに見せたいんだけど、
しかーし!田舎住まい。
幻の短編がいまだに読みたくて気になってます…
あれは文庫が出てから書かれたものなんでしょうか?
アグネスの最終巻を出すときに一緒に収録されてたらなぁって思ってしまう
碧の迷宮が未だに気になって仕方ない
確かに、落窪物語は普通に面白かったけど
氷室先生が書かれたとなると、もう一歩期待してしまうので
自分も物足りなさを感じたよ
氷室版と田辺版は、田辺版の方が先に読んでいたけど
どちらも同じくらい好き
田辺先生も、とりかえばや書いておられるのかー
自分も早速読んでみよう
蒼の迷宮、出ないのは氷室さんが書けなくなったからとか、
出版社の都合とか、理由はいろいろ言われているけど、
作品メモとか下書きみたいなのも残ってないのかなぁ?
そういうのでもいいから、切実に読みたいよ……。
生まれて初めて、愛読している作家さんの死立ったんだけど。
作家さんて、読者をどう思っていたんだろう?
やっぱり収入を得るから、責任とかってあるだろうし心の支えや励みでもあるだろうし、
氷室さんはどうとらえていたんだろう?
闘病中もネットしたり、お友達と遊んだりしていて
ちらっとでも読者の事考えなかったのかな?
子供臭い意見でごめん。
書きたくても書けない事情がお有りだったのでは?
メンヘラだったのかな?
相変わらず追っかけとかは熱心だったし、
友人も何度も目撃していたけど。
なんだかなーって感じ。
残り少ない人生、好きなように生きるのもありでしょ。
ネットで未完作品のプロットくらいは公開して欲しかったけど。
先生がいつからお具合悪かったかは分からないけど
何もない所から世界やキャラクターを生み出すんだから
作品を作るにはそれなりの熱意や気力がいるんじゃないかな…
病気で苦しいときに、それだけの事が出来てしかも継続するってかなり難しいと思う
いのちに関わるような重い病なら特に
もっと読みたいって気持ちはわかるけど
亡くなった方をむち打つようなこと言わないでも……(´・ω・`)
自分は、中学の頃からリアルタイムで氷室先生大好きで、
何回も何回も読んでいる作品も多い。
でも、だんだんと大人になって、
自然と自分自身が氷室先生を卒業していった。
銀金は結末が知りたかったから最後まで読んだけど、
他は没後に読んだ作品もある。
そういえば、最近氷室先生どうしてるんだろ?
って思った所に訃報がって感じで大泣き。
逆に、あんなに大好きだったのに、
いつの間にか忘れてしまったみたいになってごめんなさい、と思った。
ずっと応援してなかった自分に後悔した。
先生が自分で選んだ生き方だったんだから、
それで良かったと思う。
プロット位は、とか未発表作品は、とか、欲もあるけどさ。
>>933 おとなしい素直なヒロインって確かに氷室作品だと物足りない。
落窪の姫は本当にあの当時の模範的ないい子って感じだったからな。
原作つきだからだろうけど、ああいう子を脇とかチョイ役以外でも
書くんだなーとちょっと新鮮だったw
無理だと知りつつつぶやきたい。
氷室さん、新作読みたいです。
完全新作でも未完作品の続きでもエッセイでも。
何かの文章の断片でもいいから。
ファンのおかげで生活出来たのに
貯めるだけ貯めたら蔑ろ…感は、否めない。
作品と作家の人間性は関係ないけど
後味の悪さがじわじわ来るね。
闘病に入った時期より執筆しなくなった時期の方が何年か前だから、引っかかるっちゃ引っかかりはする
スランプで書きたくても書けなかったのかもしれないけど
未完作品の構想メモくらい公開してくれていたら、そういう引っかかりも少しは薄れたのかな、とは思わなくもない
う〜ん、下手にネットでイタイ発言を繰り返したり、
読者を「腐ったトマト」と蔑んだりするような事になるぐらいなら、
一切表舞台には出てこない状態で良かったと、自分は胸を
撫で下ろしているよ。
でも作者がお隠れ遊ばすと今度は逆恨みした一部の読者が痛い発言を始めたり
するからなw
まあ、諸事情に関してあーだこーだ推測したり、無責任な噂に耳をそばだてる
楽しみが残ったと思えばいいんじゃないの。
あまり秘密がなさすぎる人や物はつまらん。
「碧の迷宮」もひょっとして完結してたらこんなに記憶に残らなかったかもよ。
ネットに露出しなかったのは正解だと思う
>>948 理由は、結局わかってないわけだし・・・
先生が亡くなった後の、コバルト編集部のスルーっぷりを見ると
書きたくても書く場が無くなってしまったのかもしれんと思ったりする
大御所になると原稿料も上がるから、仕事が減るとも聞くし・・・
斎宮ネタの取材に行ってたとかの話も出ているし
ご本人に、書く気が全く無かったとは思えないんだけどなぁ
私も、もう今後先生が書かれる事は無いっていうのが悲しい
長く長く待っていたけど、もう待つことも許されなくなったわけだ
亡くなるまではもしかしたら…な希望を少なからず持てたからな。
時間が経つにしたがって諦めムードが広がりつつあっても。
訃報見た時はたちの悪い冗談かと思いつつも、頭の中真っ白になったし。
作風は変わっていくもので、劣化してた可能性も否定できないけど、
それでも今も氷室さんが書き続けててくれたらその都度どういうもの見せ
てくれたか、興味あるんだよなぁ。今の世の中どう見てたかとか。
書いてて思ったんだけど、劣化してた可能性、とか書きながら、自分の中に
はこの人に対する劣化なんてするわけないじゃないか、みたいな根拠のない
信頼みたいのがあるのかもしれないw
ごめん、長文の上に読みにくい変な文章になってた。
最近の流れで、氷室冴子マンセー!の信者ばかりじゃないって
ちょっとほっとした。
少女小説作品に対してはほぼ手放しでマンセー!
一般向けに関してはまあそれぞれ
身辺エッセーはネット時代じゃなくて良かったねってものもチラホラ
だな、私は。
あれだけ作家という職業に誇りを持ってた人が
いのちの終わりが見えてきた時にやっておきたかったことが、
作品をたたむことより海外旅行だった、というのは少しさびしい
書きたいという意欲やインスピレーションが降りてくるということがなかったとすれば、
もしそれがつらくはなくとも、充実した心持で過ごされていたのかどうかと、
至って勝手ながらいたわしい気持ちになる。
実際には心静かに充実した日々を送られたと信じたいけれど。
ながらく筆を休ませたまま去られたことが、読者としてたださびしい
この人は全然読者のこと考えて作品出さないし自分勝手だしってイメージしかないじゃん
絵に起こされたたかあきらがダサいとあとがきに書くとか
読者のことなんて10パーぐらいしか考えてないっしょ
あとは私凄いうふふふふじゃない?藤本もそうだけど
しっかし前に来た時は信者ばっかでちっとも否定的な意見言う人いない上に
ちょっとでも言うと猛反発しだしてドン引きするくらいだったのに
こんなに不満が出てくるとはどうしたんだw
とりあえず銀金大好きとだけ言っておく
エッセイやあとがき、対談等ではそれを読む人がどう思うか
思いやってはいなかった面もあるようにお見受けしたけど、
(そのダサい、の件や一部エッセイに書かれてた人や)
まるっきり「売れる作品を書ける私に貢ぐ500円読者乙!」というわけではなく
「物語をつむぎたい」「こんな話を読んで大人になってほしい」って気持ちで
作品を書いてたところがあったと私は思っていたな。
だから、物語をつむがなくなってしまってからの日々の長さが重い・・・
正直私は作品が好きで読んでただけだから
本人がどういうつもりだったかとか人間性とかはどうでもいいや
今でもクララ・アグネス・ジャパネスクあたりはしょちゅう読み返してる
あー、確かにエッセイは引いた。
クララや他作品のモデルにもなっている友達をボロクソにいってたり。
さらに、信者だった頃はそんな少女のままの人だから
と思っていた自分にも引くw
不倫関係のくだりとかはちょっと…って思っていた
エッセイは面白い部分もあるけど、痛い部分も確かにあったな
後、ジャパネスクのコミカライズ担当の山内さんと共謀して、読者をおちょくるような事をしていたのも、
個人的にはうーん…って思っていた
確かに氷室さんは、下手にブログなんてもってなくて良かったと思う
もっともブログなんてもっていたら、断筆していた事を責められてますます自分の首を絞めるだけだと
判断したんだろうけど
963 :
イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 20:06:22 ID:JFoGiKau
>>953 原稿料とかの問題じゃなくて単純に銀金あたりになると個性も薄れて、
作品に翳りが見えたために書く場が減っていったんじゃないのかな。
大人向けの一般小説に移るべきタイミングで銀金に力を割いたことで
移行を果たせずに終わってしまったようにも思える。
御本人はファンタジー書きたかったんだろうし、時代的にもそういう
作品が受け入れられるようになっていたけれど、資質的には受け入れ
られない時代が続いた方が良かったのかも知れない。
良くも悪くも筆がたっちゃうタイプだと思ってた
なんジャパでも最後や銀金でもそういう傾向感じたし。
いい方に行けばノリノリで書けるけど、悪い方にいけば余計なこと書いちゃうし
話を膨らませすぎちゃう。
のどかな時代だったんだよね。
今だと、ちょっと読者の機嫌損ねるような事、
書いちゃうとすぐにネットで広がっちゃう。
昔は、読者からの苦情っぽいファンレターについて、
あとがきで愚痴ってても、
「へー、そんなファンもいるんだ」位の感覚だったけど。
今だと2chにスレ立つかも。
先生も売られたケンカは買うタイプの様な感じだし。
銀金って緻密なエピソードを重ねてて、それが面白さにも繋がっていたけど
もっと簡潔に、それこそご本人の予定通りの枚数で話を進めていたら
飛鳥時代編くらいまでは読むことできたかな…
銀金はなあ…佐保彦編をコバルトの次号予告載せたのにその後音沙汰なしなのがなあ…
偲ぶ会で、看護婦さんに「もうお書きにはならないのですか?」
と聞かれて
「書く時は全力投球したいので、全力を尽くせない状態では書かないんです」
と答えたという話を聞いた
色々看護婦さんや病院の中を観察して、妄想でいっぱいだったみたい、とも
氷室さんは人格者ってわけじゃないだろうし
エッセイ等で痛い所を晒した事もあったけど
それにしたって
「読者の事も考えずに金をためるだけためたら海外旅行いきまくり」
みたいな言い方はちょっとひどいんじゃないかなと思う
ファンのおかげで生活できたのに、ってのも凄い言い草だ
小説を書いて、それを面白いと思った人が買って、それで生活していたからって
そこまで読者が恩着せがましく言う事なんだろうか…
>>960 私も、そんなスタンス
だからエッセーはあまり好きじゃないけど
他は、どれも大好きで仕方ない、いつまでも
素晴らしい作品を書いてくれたことを
ひたすら感謝
もっと読みたかった
まー馴れ合ったり媚びたりする必要はないけど、農家がおてんとさまに感謝するくらいには
思ってたほうがいいんじゃないのかね。
ファンレターにはマメにお返ししていたというし
そのぐらいは普通に思っていただろう
自分の好きだった小説の続きが出なかったからって
蔑ろにしているだの誰のおかげで飯が食えているんだまで言う方が怖い
祝!信者復活w
信者で、何が悪いんだろう
信者じゃない人に噛み付くから。
ここに限った話じゃないけど、作者と読者の間の距離感みたいのが狂ってる連中が多いな。
双方の間には深い渡れない川が流れてるって言ったのは萩尾望都だっけ。
まあ最近は川が干上がり気味で渡れそうだと勘違いする例が多いのかも知らんけど。
>>974 私は、ずっとスルーしていたけど
内心は
>>972みたいな書き込みは
立派な荒らしっていう気がするよ
>>968 おお、偲ぶ会での話が出て嬉しい。ありがとう。
誰のおかげで飯が…、とか蔑ろにしてる、は私は人によるかなぁ。
そういうのに読者ならこうするべき、とか怖いとか別に思わないし。
氷室さんにしても腹立つ人は腹立つんだろうし、それに対してあれこれ
言う権利はないと思う。
でも個人的には氷室さんにはそれこそ今でも諦めきれないくらい楽しませて
もらったし、力をもらったし、ものを書くってことにすごく誠実な人だと思っ
てるから、何かよっぽどの事情があったんだろうなと勝手に解釈してる信者だ。
銀金読みたかった。
筆乗り過ぎてところどころ飛躍し過ぎてるようなところもあったけど、それは
それで好きだったんだw佐保彦ー。
作家に限った事じゃないけど、
信者歴の長い高齢信者は皆どこかしら痛い。
そのマンガ家先生の信者は板でも有名。
最近は作家さんの方でも自己防御しているのだろうが、
昔はエッセイで、
特定の読者からの電話に困っているとか、
ストーカーがいるとか、
「その話は私が考えたものだ」という本物のアレな人の訪問を受けたとか、
色々エピソードを読んだな。
タレントさんだと昔からファンに直接被害に遭っている人もいるし。
2chだから色々な意見があっていいんじゃない?
これが個人の運営サイトでその人の方針に沿わないとかだと問題だけど。
作家としての去り際がもにょる物だったのは事実。
だから、信者やファンが今でもここでアレコレ言う訳で。
本人は、10年も前の事を言うファンに文句言ってたし、
10年前の出版だから、全員が10年前に読んでる訳でもないのにさ。
我の強い人だったね。
ここでは何を言ってもいいんじゃない?2ちゃんだし。
氷室さんは、銀金を五十冊くらいの大長編にする予定だったようだがね
病身だった方にこんな注文をつけるのはどうかと思うが
あえて言わせてもらえば私としては、最後の最終巻だけは、書いて欲しかった
だってさ、真秀編があんな形で終ってしまい、その後無しではあまりにも消化不良になってしまう。
氷室さんのプロット集とか残っているだろうから、そこから誰かが親交があった作家でも
二部作か三部作くらいで、佐保一族が滅びる姿とその後のエピソードを書いてまとめて欲しいな。
そういえば氷室さんが未完は駄目だみたいなことをガールフレンズで書いてなかったっけ?
そして次スレは?
才媛の友人が氷室さん宅に招待され、
読み始めたばかりの凡人の私は同伴を拒否され、
それが元で、友人と疎遠になってしまった。
苦い思い出。
友人が氷室さんとどういう関係だったかにもよるが、普通に考えれば>982が厚かましいと思う。
疎遠になるような頼み方をしたか、疎遠になるほど恨んでるんだろうし。
>>983 誤解があるみたいなので。
誘ってくれたのは友人、断ったのはセンセーです。
色々細かい事情はあるけど、こっちから行きたいとねだった訳でもないし、
どうひねくれたら、普通に厚かましくなるのか
教えて頂きたいですね。
恨んでるなんて、妄想も行き過ぎじゃありませんか?
事実かもしれんが燃料投下だろ
スルー推奨
>>984 そこまで読み取れてるなら友人が断ったケースを想定してたってわからない?
>982が誤解を招く書き方をしてる。
それだとなぜ友人と疎遠になるのかわからない。
まさか玄関口で追い返されたとか?
いや、そもそも
>>982の友人が深いファンだから会うことになったんだろ。
それを便乗した浅いファンまで自宅に呼んでたらキリがないだろ。自宅だよ。
いろんなファンレターももらってたみたいだし、警戒するだろう。
こっちから行きたいとねだった訳じゃないというのは、友人にはねだってないだろうけど、
氷室先生の立場からしたら、ねだられてるよね。
さて、氷室先生が書かなくなったのを責める人多いけど、
佐保彦の章が載らなかったのも、腰かどこかを痛めてたからと聞いた気がする。
若い頃貧乏で無理してたんだし、銀金を書けるだけのハイテンションを維持できる体力が作れなくなったとか?
なんか先生本人に「書かないのか」と尋ねたら、先生本人が泣き出したという目撃証言も過去スレで報告されてたし。
あるいは、銀金の続きが出ない理由について、「天皇の関係はいろいろと難しいだろう」と過去スレで書いてる人もいた。
確かにあの話、大王一族のことを、九州から流れてきただの、大陸で食い詰めた人間かもしれないだの書いてたし、
それを女子中高生をターゲットにしたコバルトで書きまくることが難しいという発想だったのかな。
自分はとにかく氷室先生を責める気にはなれないわ。あんだけ書くって大変だろうし。
さすがにそこまで盲目的にはなれん
つーか、佐保彦の章の予告まで掲載していて載らなかったのは、さすがに責められても仕方ないだろ
まあ、責める相手はなくなってしまったから、無意味っちゃ無意味だけどさ
死病に侵されてる人にそこまで要求はできないわ。
闘病は隠したいなら死後でもいいから、未完作のフォローをプロットでも年表でも簡単なコメントでもいいから
して欲しかったな、とは思うけど。
死病に冒されていたから作品が発表できなくなったのか、
作品を発表しなくなったときよりもあとで死病に冒されたのか。
アンチっぽく見える人もさ信者もさ、共通する意見は
「続きが読みたかった」ってことでさ。なんか切ないね。
わたしも読みたかったよぉぉぉ! 銀金の続きぃぃぃぃぃぃぃ!
>>990 断筆した当初はまだ癌になる前だったよ
たしか闘病生活は4、5年とかいう話で、断筆したのはそれよりはるか前なんだし
>>992 乙
俺は銀金読んでないから続き読みたいとかぜんぜん思わないや。
どれか一作続きを書いてもらえるというなら
迷わず「碧の迷宮」を選ぶ
1000!!
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━