ヤマグチノボルPart179

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
『ゼロの使い魔』シリーズを初めとしたヤマグチノボル作品全般について語るスレです。

次スレは>>950の人が立ててください。
無理な場合は>>950以降の別の方頼みます。
立てる前の宣言は忘れずに。テンプレはWikiの方からどうぞ。
アニメの話はアニメ板・アニメサロン板でお願いします。

・ネタバレ解禁は公式発売日の次の日の24時(早い話が2日後)
・MF文庫ゼロの使い魔シリーズ(外伝含む)に限りネタバレ解禁は公式発売日の24時。
・ネタバレする人はスルー。早漏な犬はこちら↓守らない人はボルボックス扱いで。
ゼロの使い魔・総合ネタバレスレ Part8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1222262167/
・ネタバレが嫌な人は発売日(上記)の1週間位前に退避しておくことをオススメします。

既刊リスト・関連リンク等は>>2-7辺り

前スレ
ヤマグチノボルPart178
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1222700365/
2イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 20:33:59 ID:4m83rC9c
☆テンプレ&過去ログ倉庫
http://wikiwiki.jp/tempre/
ゼロの使い魔 専用お絵描き掲示板
http://ekakiban.hp.infoseek.co.jp/zerotuka/index.htm

【関連リンク】
ヤマグチノボル氏のHP(旧)
http://gonzui.hp.infoseek.co.jp/
hexagon(新blog)
http://hexagon-noboru.blogspot.com/
*個人サイトは2ちゃんねるではありません。
 掲示板・ブログコメントへの書き込みは常識の範囲内でお願いします。

MF文庫J
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/index.html
ゼロの使い魔公式サイト
http://www.zero-tsukaima.com/
角川書店
http://www.kadokawa.co.jp/
富士見書房
http://www.fujimishobo.co.jp/
3イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 20:36:12 ID:4m83rC9c
【既刊リスト その1】
MF文庫J
『グリーングリーン 鐘の音スタンドバイミー』
『ゼロの使い魔』
『ゼロの使い魔 (2) 風のアルビオン』
『ゼロの使い魔 (3) 始祖の祈祷書』
『ゼロの使い魔 (4) 誓約の水精霊』
『ゼロの使い魔 (5) トリスタニアの休日』
『ゼロの使い魔 (6) 贖罪の炎赤石(ルビー)』
『ゼロの使い魔 (7) 銀の降臨祭』
『ゼロの使い魔 (8) 望郷の小夜曲』
『ゼロの使い魔 (9) 双月の舞踏会』
『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険』
『ゼロの使い魔 (10) イーヴァルディの勇者』
『ゼロの使い魔 (11) 追憶の二重奏』
『ゼロの使い魔 (12) 妖精達の休日』
『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険2』
『ゼロの使い魔 (13) 聖国の世界扉』
『ゼロの使い魔 (14) 水都市の聖女』 
『ゼロの使い魔 (15) 忘却の夢迷宮』

*『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険』、『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険2』は
  10巻の前に読むと、より10巻をお楽しみできると思われます。
*まだ未読のかたは、上記の順に読んでみるとよろし
4イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 20:36:58 ID:4m83rC9c
【既刊リスト その2】
角川スニーカー文庫
『カナリア〜この想い歌に乗せて〜』
『グリーングリーン 鐘の音ファンタスティック』
『つっぱれ有栖川』
『魔法薬売りのマレア』
『ストライクウィッチーズ スオムスいらん子中隊がんばる』
『ストライクウィッチーズ弐ノ巻 スオムスいらん子中隊恋する』
『ストライクウィッチーズ参ノ巻 スオムスいらん子中隊はじける』

富士見ミステリー文庫
『描きかけのラブレター』 (単行本未収録の短編 "side-B"アリ)
『遠く6マイルの彼女』(連載時旧題 "海沿いのサマータイム")

富士見ファンタジア文庫
『サンタ・クラリス・クライシス』

ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜生ニーソ195足目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222269654/

『ゼロの使い魔』を軍事的に考察するスレ8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/army/1208878150/
5イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 20:42:21 ID:Xqr9q8P7
>>1
6イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 20:44:50 ID:f2Vk8xll
>>1
7イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 20:45:48 ID:eIChscSW
>>1
乙!
8イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 20:54:56 ID:4m83rC9c
アニメスレのリンク間違ってた正しいのはこっち
ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜生ニーソ196足目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1222878942/
9イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 21:01:30 ID:yniPtYv3
>>1
10イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 21:03:31 ID:/vbCWPv/
>>1


聖地に行ったら地球の技術を流入させ戦火を拡大した罪で
世界扉の術を編み出した奴の魂が成仏できずに囚われてそうだwww

11イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 21:05:06 ID:Yvo/ye2H

最近ライトノベルがライトノボルに見えて困る
12イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 23:13:45 ID:q3ADqejX
はいー。ラノベ板。新スレー。>>1乙確保
13イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 23:38:21 ID:APO0rOAF
タバサが幸せになるためにはどうすればいいのだろうか
14イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 23:44:19 ID:bZSjDURb
ロマリアから例のスキルニルを強奪するとか
15イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 23:53:07 ID:f2Vk8xll
>>14
全自動ダッチハズバンドかw
まぁ、淋しさは紛らわせてくれるわな
16イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 00:03:50 ID:NYT0e/vn
虚しそうながらとりあえずスキルニルに抱きついているタバサを
アン様が羨ましそうに見ています
17イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 00:05:05 ID:65Wu2n86
スキルニルをルイズに押し付けてサイトを強奪ですね
わかります
18イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 00:11:46 ID:BHGsxMhz
>>17
ルイズが理想とするサイトを演じさせたスキルニルをルイズに与えて、
本物はアン様の傍らに居させた方が全て丸く収まるような気がするなぁ。
19イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 00:13:09 ID:kpzLJQN0
サイトの意思は完全無視かよw
20イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 00:20:04 ID:tZZjFMp7
>>1
乙レモンちゃん
21イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 00:31:42 ID:AD/juYBR
先行者ktkrww
22イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 00:32:20 ID:AD/juYBR
誤爆すまんorz
23イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 00:42:39 ID:Nd1DbhL/
>>21
先行者ナツカシスww
ミョズがヨルムンガントなんかではなく
先行者を使ってきたら最強なのになw

ミョズ「うなれ!中華キャノン!」
24イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 00:44:39 ID:TUA5ccGJ
>>21
サイトが先行者に改造された挙句、
股間のビームでルーンが発動するのかと思ったじゃないかw

大地のエネルギーで活動するから実は弾切れの心配しない親切設計だぜw
25イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 00:46:43 ID:qLzh+0kG
中華キャノンとか懐かしすぎだろ・・・
サイトとルイズについて回ればスキルニル用の血の採取には困らないな
26イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 00:48:09 ID:JcTwX3Rh
15巻のタバサの扱い酷すぎる
ちゅっちゅされただけって・・・
27イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 00:58:41 ID:tZZjFMp7
>>23
ロマリアの宝物庫にきっとあるさ!!
28イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 01:23:39 ID:WDPjnCSV
「マリコルヌだよゥ」
            って、武丸サンかw
今気付いたわw
29イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 01:28:50 ID:9zAt7w9a
>>28
36歳の天使だったら当然知ってるネタだ
30イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 01:29:32 ID:qLzh+0kG
トリステイン、アルビオン、ガリアの王族にフラグ立てたから
次はゲルマニアとエルフと東方か
31イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 01:40:41 ID:iPHVbsxg
東方・・・シェフィールドか
32イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 01:43:31 ID:9zAt7w9a
ロバ・アル・カリイエにも信仰があってそこには神官が存在してるって事だから
その信仰の対象が一体何なのかは興味深いな。
33イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 02:31:53 ID:sPrx0EiQ
15巻でタバサにNTR属性追加されて独占厨発狂状態!
34イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 02:38:50 ID:S7BTcjc+
「サイトによる女性キャラ独占ないし寡占は、独占禁止法及び男女恋愛機会均等法に反する非人道的行動であり、
 善良なる市民と国家を侮蔑し冒涜するものであり、即刻宗教裁判にかける必要性すら感じる」

とマリコルヌ1世陛下が仰せのようです
35イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 02:52:32 ID:SllB6G3U
ストライクウィッチーズの発売が待ち遠しいよぅ
36イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 02:58:52 ID:kpzLJQN0
>>28
「“マリコルヌ”だよゥ…!」ってやってくれんと解りづらいわw
37イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 03:01:16 ID:MNoz9hin
ヤングな俺には何のことだかさっぱり分からんぜ
38イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 03:18:49 ID:/kf3nFec
36歳自称天使のネタは分からないのが多いぜ
だが面白いと思う
エロいから?
39イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 03:22:42 ID:MNoz9hin
スキルニル才人を地球に帰せばいいのに
40イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 03:34:21 ID:9zAt7w9a
ん、ちょっと待てよ?
サイトの血液さえあればスキルニルつかって疑似セックスできるんじゃないのか?
41イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 03:37:31 ID:RSQpn+rH
ロマニアはアン様に才人のスキルニルあげるから言うこと聞いてって言えば良いわけだな!
42イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 04:13:39 ID:p/ncCu8K
タバサスキーはいないな…
よし寝室でイタズラしに行くか…(´・ω・`)Gokuri
43イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 04:21:27 ID:QZkPH6Rd
なんでサーシャたんまだ0票なんだよおおおおおおおおおおおお
>>1 ( ゚∀゚)オツカレー
44イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 04:24:14 ID:blXwOIUU
教皇の使用済みだがな!!
45イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 06:57:25 ID:xjod1oXU
15巻でタバサをベッドに横たえていたサイトは実はスキルニルで、
ジュリオがヴィンダールヴの能力で言動や行動を全て操っている。この認識でいいのか?
これだと完全にNTRになるけどw
46イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 07:05:52 ID:ShYkAX5N
ジュリオではない別のメイジが動かしてたんだろうが、悪ノリしすぎだな
タバサがこばまなきゃマジでやってたんかいね
47イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 07:14:26 ID:kpzLJQN0
>>45
相手は人形だからセーフ!問題無い
48イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 07:15:25 ID:YGP772A2
マリコルヌが虚無使えたらどんな威力のエクスプロージョン放てるんだろうか・・・
49イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 07:18:57 ID:ZKXl3+T8
服だけ吹き飛ぶ。
50イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 07:20:52 ID:suwQy0SY
ミョズがスキルニル人形を使ってマリコルヌ骨抜き無力化だろ。
51イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 07:31:47 ID:xjod1oXU
ミョズさんはもうお亡くなりになられました
52イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 07:44:16 ID:gjoBApg8
マリコルヌは風属性同士ワルドと戦ってほしい

常識を越える天才(ワルド)を倒すのは 
常識が通じぬ天然(マリコルヌ)以外にはおるまい
説明しよう
バカに限界はないのだ
53イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 07:54:23 ID:ecyBxDfv
>>52
>バカに限界は(ry
凄い名言に聞こえてくるから不思議だ
54イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 08:09:44 ID:9zAt7w9a
武丸もどエレー強さだったからなぁ・・・
変態デヴも化けちまうか?(ビキビキ
55イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 08:38:54 ID:xjod1oXU
>>47
人形だからっていうか…。それを操ってる奴が存在する限り、
確実にそいつ自身がタバサを口説いてることになるんだぞ
56イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 08:44:09 ID:e3bcoanE
ならねえな
57イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 09:01:13 ID:0atorebh
>>55
タバサはそれをサイトの言葉として受け取ってるんだからそれに関してはいいじゃん別に
58イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 09:13:23 ID:ShYkAX5N
タバサだとNTRすぎてつらいが
アン様だとただのプレイにしか見えなかったろうな
59イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 09:18:14 ID:5XDEiC64
>>27
タイガー戦車の隅っこにあったのをコッパゲが見つけてサイトに送ってくる。
60イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 09:28:05 ID:G+65nLLX
アン様だったら最後までいっていたな
61イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 09:48:40 ID:Kjve030Q
そうなったらノボルが大天使に・・・いや、堕天使なってしまう
62イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 10:18:56 ID:bC8UHKB8
特装で追加されてる挿絵ってどこのシーン?
63イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 10:23:51 ID:CNZwuTGA
エイジ画伯のあとがきの部分のことじゃなくて?
64イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 10:25:10 ID:fcuGX26y
>>62
シエスタが泣いててキュルケが怒っててタバサが勝ち誇ってるシーン
65イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 10:31:35 ID:PLtScKI5
人形の方は最後までヤルつもりだったよね。
どこまで鬼畜なんだか('∀`)
66イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 10:32:35 ID:G+65nLLX
最初はサイトに化けたジュリオかと思った
67イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 10:45:50 ID:dRwvIAPy
人形とキスしただけでNTRとか言ってる池沼はなんなんだ?
68イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 11:03:32 ID:CNZwuTGA
N なんだ
T タバサも
R 恋愛するんじゃないか

の略だ
変なことを考えるほうがおかしい
69イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 11:09:12 ID:qZEC9pRO
>>10
なんというダンバインwww
70イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 11:24:04 ID:8nIpu5aZ
NTRの意味分かってない奴多いな。
タバサはスキルニルをサイトとして認識してんだから、NTRにはならないぞ。
71イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 11:29:00 ID:NYT0e/vn
NTRの意味論争では以前にも荒れたことがあったな
72イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 11:34:25 ID:sPt/Rkjx
>>52
何者かの手紙で騎士団のみんなが既に経験済と知ったマリコルヌが
嫉妬のパワーで太陽の如き無限の精神力を発揮
その勢いでワルドと相打ちになる様を
手紙を送った当人のアン様が邪悪な笑顔で見ているわけですね
73イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 11:37:55 ID:NYT0e/vn
アン様「計画通り」
74イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 11:45:43 ID:Q9KlWr91
>>67
ジュリオかとおもったからだろ?
75イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 11:51:34 ID:vHT7GX9X
>>64
カバー裏もあるぞ
76イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 12:13:10 ID:CluBd7hx
>>71
トリニトロトルエンの略だっけ?
77イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 13:16:56 ID:uSM39N5P
ルイズはいいからティファニアもっと出せカス
78イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 13:33:29 ID:Za7FX8sn
>>52
マリコルヌ!
お前はお前の母ちゃんそっくりだ!!
79イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 13:41:15 ID:/kf3nFec
才人をめぐる争いでガリアとトリステインを疲弊させてロマリアが両国を併合する策ですね、わかります
80イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 14:38:28 ID:NYT0e/vn
ロマリアには美少女が足りない
81イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 14:41:19 ID:ak2Sq9TA
ロマリアには美少年が多いんだよ
82イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 14:46:44 ID:iPHVbsxg
まぁ、ロマリアは興りからして・・・
83イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 14:49:20 ID:mq9wY6bc
>>76
それTNTな
84イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 15:16:47 ID:nCP7+W6d
教皇が死んだら次の誰かが虚無の使い手になるんだろ?つまりそれが女の子なら…

サイトによる3国併合の可能性キター!
85イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 15:21:33 ID:iPHVbsxg
>>84
テファも居るから将来的に四ヶ国だな
86イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 16:43:20 ID:UWX8vjRu
しかし、タバサの恋愛急展開を見ると、テファも16巻あたりでいきなりくるかもね
87イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 16:46:26 ID:ak2Sq9TA
タバサの恋愛急展開は退場フラグだよ
88イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 16:49:06 ID:pnaGRK38
シエスタ、タバサと退場して次はテファだろうな。アン様はルイズにとっての最後のラスボスだろうし。
89イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 16:58:45 ID:p/ncCu8K
ハルケギニアで王族、伯爵の娘達に種付けしほうだいのサイトは超勝ち組。
90イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 17:00:00 ID:iPHVbsxg
テファまだ恋に変わってすらいないのに・・・
91イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 17:09:48 ID:p/ncCu8K
常時強デレのテファって需要あるの?
弱拒否中でれの微妙さがいんじゃね?と思ったり
92イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 17:23:07 ID:iPHVbsxg
いや、まだあくまで友達って認識だから恥ずかしさも糞も無いんだろ
少しでもサイトの事意識しはじめたら恥じらいも出てくるはずさ
93イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 17:30:02 ID:p/ncCu8K
現実なら気になる程度の男の子の部屋でエッチビデオ見たあとに、好きになるってレベルだからテファはマッチョなんなんだぜ?
94イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 17:36:41 ID:NYT0e/vn
そういや初恋のきっかけは、よく喧嘩気味にじゃれてたクラスメイトの乳房を見てどきりとしたことだったなあ。
ふくらんだ白い肌に青く静脈が透けてたのがくっきり網膜に焼き付いてる。
思春期なんて単純なものです。キスした、体をくっつけた、その程度で意識するのが止められなくなるよ。
95イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 17:37:24 ID:ShYkAX5N
テファはルイズが失ってしまったウブさを持ってる唯一のキャラ
96イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 17:38:44 ID:ak2Sq9TA
キュルケもウブだよ
97イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 17:39:59 ID:p/ncCu8K
妄想共有したルイズは処女であって処女にあらずだからウブさも無くなるわな…
98イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 17:42:31 ID:NYT0e/vn
童貞の妄想をいくら共有したところで、耳年増な処女以上にはならんだろw
99イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 17:46:58 ID:ak2Sq9TA
キスすると相手の心が読めるなんて変な設定はやめて欲しいな
100イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 17:54:51 ID:02PuSfn4
今のルイズはシエスタ的には激しく嫉妬悔しい状態だわな。
101イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 18:09:52 ID:xsw5rMrH
え、今はキスをするたびにサイトの思考を読める設定になってるのか。
もう浮気できないし、数年経って愛情が冷めてきたらヤバいな。
102イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 18:12:33 ID:MNoz9hin
ノボル版ストライクウィッチーズって面白い?
103イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 18:15:29 ID:iPHVbsxg
>>101
ルイズ絡みのもんだけだろ
104イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 18:30:06 ID:YlWqZRFj
確かに思考共有はちょっとなぁ・・・。
サイルイは探りあいとか互いが互いの思いに
不安になるとこが面白いと思ってただけにね。
しかもルイズが一方的に知ることが出来るんだろ。

ここまで来てしまって未だデキてないなんて
風の妖精さんの気持ちも分からないでもないな・・・。
105イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 18:34:05 ID:0Wty4TL0
>>104
それなんだけど15巻のサイトの「家買おう」への同意はもう告白にOKしたと同意なんでないの?
まさかこの期に及んで使い魔だから同じ家に住むだけとかそんなごまかし?
106イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 18:35:11 ID:0Wty4TL0
同意2回書いて変な日本語になってしもた_| ̄|○
107イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 18:44:31 ID:YlWqZRFj
>>105
どうなんだろうね。前は焦らしを楽しめてたが、どうもマンネリというか。
同意ならもうちゃっちゃっとやることやっちゃえば良いのにというか。

ただルーン消滅後の復活やルイズとの再開やルイズの記憶消去あたりは
個人的にはもうちょっと引き伸ばしてほしかったかなと思ってただけにね。

なんかこう2人の結びつきをより深めるために
乗り越える試練というか新しい展開がほしいのさ。
108イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 18:46:15 ID:xsw5rMrH
>>103
14巻で記憶を植え付けただけでは終わらなかったのか。常に更新していくと。
そのうち、突き進んで意識が溶け合って一心二体状態になったりして。
いや、そこまで行くとホラーになるか。

>>105
新居建築→ガチ結婚式→出産と人生進めてくれても面白いかも。
結婚式はやってほしいな。今なら賑やかなものになりそう。
109イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 18:52:42 ID:iPHVbsxg
そして本当の初夜を・・・というわけか
110イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 18:54:25 ID:6SDgq5i8
結婚式、やるとしたらやっぱりスピーチはコッパゲがやるのかな?
111イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 18:58:18 ID:QBbdFX0Q
>>110
お前そこは学院長にやらせてやれよ
112イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 18:58:25 ID:YlWqZRFj
とりあえず号泣するルイズパパと
ハンカチを差し出すカリン様が見える。
113イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 18:59:21 ID:ShYkAX5N
昔は本音がわからなかったからあと一歩が進めなかったが
今はあと一歩を進ませないために本音も妄想も全バレ
ノボルマジ鬼畜
114イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 19:04:30 ID:uSM39N5P
見開きのティファニアかわいいです
115イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 19:07:32 ID:ghYv37jp
先月から読み始めた初心者なんですが
呪文を完成させ火石に振り降ろしたらジョゼフも死にませんか
自殺ですか。
だれかおしえてください。
116イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 19:10:23 ID:uSM39N5P
亀裂入れるだけだろ
117イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 19:12:00 ID:WGHSgRAp
>>85
テファはハーフエルフである以上まず人間の上に立つ存在にはなれないだろ。
ブリミル教が布教されまくってエルフは敵だって流れになってるんだから。
そもそも例えそんな差別問題がなかったとしても、テファ自身に主体性が無くて
常に誰かを頼ってばかりの子なんだから、女王として国を率いるなんて大仕事成せるわけない
118イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 19:13:08 ID:NYT0e/vn
>>117
まさにネタにマジレスですよ
119イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 19:24:34 ID:S7BTcjc+
お気軽能天気スイーツラノベにそんなマジレスするのはヤボってもんよ
120イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 19:29:52 ID:xsw5rMrH
>>111
各国の女王が挨拶してくれたり、
ルイズ的には嫌だろうが教皇が神父役やってくれたりと国規模になったりして。

>>117
でも学園の奴らみたいに手のひらを反す可能性もありそう。
121イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 19:31:30 ID:iPHVbsxg
>>117
もちろん即位はエルフとの和解後、
人間とエルフの子だから人間とエルフの融和の象徴って事にも出来る

主体性無いのはアルビオンのモデルイギリスの君臨すれども統治せずの体現
122イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 19:35:45 ID:ShYkAX5N
エルフだろうと関係なく全男を魅了できるんだから大丈夫
国民の支持率最低五割確保
アン様より高いんじゃね
123イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 19:53:42 ID:6SDgq5i8
>>120
今のところ、国ぐるみで深い関わり持ってないのゲルマニアだけだしなー

やっぱ、式する場合はラグドリアン湖あたりでして、水の精霊に誓いを立てたりすんのかね
124イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 19:54:46 ID:QBbdFX0Q
>>121
市民革命起こして他国に宣戦布告してきた国にそんな政治体制を認めさせられるわけ無いだろ
125イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 19:59:52 ID:WGHSgRAp
水の精霊で思い出したが、確かアンドヴァリの指輪ってミョズさんが持ってなかったっけ。
回収しないでいいのかな
126イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 20:01:00 ID:U1M6Grs8
灰になりました
127イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 20:34:58 ID:BHGsxMhz
>>124
あれは市民革命というよりは貴族連合による下克上のようなものだから。
実は平民は殆ど蚊帳の外だったり。
128イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 20:42:54 ID:09Hnd87k
アンドヴァリの指輪の力を使い切った後、残ったリングの部分をどうしたかだよな
もう用済みだからアルビオン辺りで捨てたのか
それとも今後の参考資料として「ミョズさんの魔法道具部屋(仮名)」に保管してあるのか

前者なら探すのに苦労しそうだけど
後者ならタバサが即位した後ジョゼフの家財没収の時に見つけられるだろうから苦労はしなくなる
タバサもアンドバリの指輪を返さなくてはならない事を知ってるから
見つけたらサイト一同を呼び出してこの指輪の水の精霊への返還を求めるかもな〜
タバサも当事者だからとか言って、こっそり付いて行く口実にしそうだし
129イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 21:01:07 ID:MT/WkgaQ
ところで、レモンちゃんとかメロンちゃんって何?
130イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 21:02:05 ID:WGHSgRAp
おっぱい
131イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 21:05:15 ID:ghYv37jp
モンモン〜アンリエッタくらいのサイズがちょうどいいと思う
132イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 21:12:23 ID:NSaHRi1A
>>168
アンドバリの指輪は16巻の冒頭でトリステインに戻ったところで
水の妖精に返却し終わってほしい。

ノボルはあんまり長い間複線放置しないと思ってるから
忘れてるんじゃないかと心配になるんだよなぁ・・・。
133イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 21:13:58 ID:QBbdFX0Q
幅がありすぎますがな
134イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 21:15:25 ID:uSM39N5P
伏線を複線と間違える人って結局言葉の意味がわかってないんだと思う
135イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 21:16:55 ID:NSaHRi1A
>>134
教えてくれてありがとう。
136イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 21:32:07 ID:pnaGRK38
そういやシエスタのルイズの間ぐらいのサイズっていないのかな?
137イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 21:32:51 ID:ZfgijWLp
>>136
モンモランシー
138イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 21:35:04 ID:YGP772A2
>>136
そこでアニエスさんですよ!
鍛え上げられていて引き締まっているのに女性らしさを失うことのない素晴らしい体だと思います!
でも、体に傷があるのを気にしちゃうかもしれないから
ことに及ぶときはちゃんとフォローしてあげてくださいね!?
139イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 21:36:36 ID:ynMIjxgP
ここであえてケティを
140イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 21:37:28 ID:QBbdFX0Q
伏線と複線の違いなんてシャルロットのトップとアンダーの差みたいなものだろ
141イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 21:38:37 ID:sOOEpT9H
>>108
結婚式やったらフーケの奪い合いがもの凄いことにw

>>126
アンドヴァリの指輪は埋葬されます。
142イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 21:38:57 ID:pnaGRK38
そういやモンモンがいたか。けどルイズよりちょびっと大きいぐらいだしなぁ。アニエスはそうだな。
143イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 21:39:01 ID:NYT0e/vn
ほどよい巨乳が好みな俺はアン様で
144イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 21:39:06 ID:rWUojhc0
「複線」だと複線ドリフトを連想するからやめれ
145イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 21:42:47 ID:K2luYx6a
ルイズがレモンちゃんなら
タバサはいちごちゃんぐらいなのだろうか
146イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 21:44:32 ID:ghYv37jp
テファくらい大きいと実際はひいてしまうのではなかろうか
147イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 21:44:51 ID:4oX7KOhB
>>136
つサーシャたん
148イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 21:47:43 ID:4oX7KOhB
>>146
リアルならたれてる上に乳輪もデカイだろうな。
似合う服もないし、バランスが悪いからプロポーションは美しくないだろ。

だがそういった常識を覆すからBRなのだよ。
149イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 21:51:37 ID:rrFC1vvT
>>148
BRってなんだよ。ブリッ!って読んだじゃねぇか。
150イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 21:54:24 ID:QBbdFX0Q
>>141
>フーケの奪い合い
そこでワルッポさんが颯爽と登場ですね、わかりかねます
151イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 21:58:24 ID:pnaGRK38
>>147
サーシャはシエスタかアン様ぐらいはありそうだけど。
152イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 22:03:53 ID:Vzb+WZCl
ストライクウィッチーズ
http://www2.uploda.org/uporg1706496.jpg
153イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 22:04:36 ID:gjoBApg8
だれも主張しないフーケは私が貰っていきますね
154イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 22:12:09 ID:QBbdFX0Q
>>152
グロ注意
155イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 22:16:45 ID:YXCo3LrX
>>154
アニヲタは死んだほうがいいな
156イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 22:18:40 ID:bC8UHKB8
タバサ<ルイズ<ベアトリス<ケティ<モンモン<シュヴルーズ< <フーケ<シエスタ< <アンリエッタ<ジェスカ<キュルケ<ティファニア

面倒くせえ、やめた
157イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 22:27:02 ID:iPHVbsxg
>>156
細かいがルイズとベアトリスの間は≦ぐらいだと思う
158イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 22:35:25 ID:NYT0e/vn
アンリエッタ<ジェシカもどっかに根拠あったっけ?
159イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 22:37:54 ID:7HK60zJJ
>>156
さてこれを見て果たしてサーシャたんはどの辺だろう?と思った。

サーシャたんは
@貧乳。ただ挿絵を見る限り可能性は低い
A引き締まった均整の取れた体。バランスのいい胸。
B実は巨乳。着痩せするタイプです。

さてどれだろう?個人的にはAを推する。
やっぱガンダールヴは機動力重視だよね。
160イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 22:42:44 ID:rrFC1vvT
>>159
たんとか付けるな!気持ち悪い!
161イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 22:43:34 ID:weMZZi4X
>>159
エルフ胸にはファンタジーが詰まっているので、大きくても機動力が損なわれないのだ!!
162イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 22:46:57 ID:ghYv37jp
ジョゼフが45歳で30前後にみえるのでタバサも
まだ大きくなる可能性はないでしょうか
163イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 22:49:43 ID:iPHVbsxg
>>160
ルイズたん
タバサたん
キュルケたん
シエたん
アンたん
モンたん









風の妖精たん
164イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 23:24:09 ID:gjoBApg8
ゼロでいいよゼロらしいやり方で話を聞いてもらう
165イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 23:33:02 ID:yggkRiFP
>>161
そういや別の世界の風の妖精さんはフンドシの中身を男のファンタジーと言ってたな
166イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 23:33:56 ID:0atorebh
>>160
すぽるたん

こんな番組がある世の中なんだぜ
167イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 23:38:28 ID:yggkRiFP
>>165
自己レスで…
そういやあっちの世界の風の妖精さんも
主人公とヒロインがアホなラブコメ展開すると、「クッサー!!」などと言って邪魔してたな
168イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 00:05:23 ID:xdpd1R7y
先代のガリア王が当時愚兄と呼ばれたジョゼフを王にした理由て
とくに描写はなかったと思うけど、15巻読んで考えると先代の王はシャルルが
非常に欲深い男て知っていたんだろうね
賄賂までして兄を陥れたことも先代の王は知っていたと思う
169イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 00:13:05 ID:eU6/oW2e
非常っていうか、わりと普通の心理じゃね? たとえていうなら
「ぼくのほうが勉強がんばった末に高学歴の優等生なんだ、兄さんはいい人だけどしょせん落ちこぼれじゃないか」
って感覚かな。
根回しして大臣たちを味方につけるってのも、王位獲得のための政治的工作としては普通な気がする。
クーデターとかやったら「陥れた」って言えるだろうけど。
170イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 00:23:40 ID:x5nPxLvO
うん。
なんでそんなにシャルルが悪人扱いされてるのか正直理解できない
ジョゼフの嫉妬がお互い様だったってだけのエピソードだと思うんだが
171イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 00:29:46 ID:BfrTl/JD
ま、根回しは普通だが裏金は古今東西で一応犯罪だからな〜
なんか放って置けば逆に国王になれた気がするけど
何やら不法な事までして国王になりたいシャルルの執念はチトやばげではあるな
172イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 00:30:02 ID:eRk7PeR4
>>168
そこまで深くはないんじゃないかな
優しいシャルルならジョゼフと協力して良い国を造ってくれるくらいに思ってたのでは
あのままシャルルを王にしたら、それこそジョゼフはグレるくらいに思ったという親心というか
173イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 00:32:51 ID:T1tWVBut
シャルルもジョゼフに負けず劣らずアレな部分があったってことだな

全く困った兄弟だぜフゥハハー
174イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 00:34:59 ID:zaxmTj+0
あぁ、狂皇に比べりゃ全然悪人じゃないぜ
175イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 00:43:23 ID:a7oJtiyK
まあ無能無能言われてても不正に手を染めなかったジョゼフを王にって思ったんじゃない?
176イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 00:45:23 ID:SQvQ5Qga
教皇ヴィットーリオを倒すと大教皇ベネディクトが降臨するらしい
177イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 00:49:52 ID:Tx45IS1m
先代のガリア王の遺志で仮に
シャルルが王になってもジョゼフはシャルルを殺害したと思う。
その後ジョゼフが王になられたかはわからないけど
虚無の力で悪だくみはしてたろうとは思う。
178イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 00:56:31 ID:XE97ak/2
悪巧みって言うかさ。そもそもジョゼフは悪を行っていたのか?その意思はあったのか?
もはや心が完全に壊れて、何をしても泣けずにあがいてただけに見えたが。
それこそ子どもがオモチャの積み木を壊す感覚で数十万を灰にするからなぁ。
純粋が行き過ぎただけにも見える。
179イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 01:00:52 ID:z4HrY8nz
それは「悪」です。
精神障害だろうと、なんだろうと。
180イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 01:05:11 ID:RSE1E8HW
酷いすれ違いだったな
181イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 01:07:02 ID:Zsv2Cn9t
>>72を見てると
フーケがゴーレムに搭乗して厨臭い技名を叫んでたり
ルイズに突如虚無神様が降臨したり
アニエスが剣を持ってなきゃ駄目な人になってたり
きゅいきゅいが相手を再起不能にさせるツッコミを使えたり
イザベラが韻竜を食べたせいで体が急成長したり
トーナメントの決勝でシエスタとアン様がガチの殴り合いをしたり…

色々思い浮かんでくる
182イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 01:07:25 ID:eRk7PeR4
シャルロット様のためにせめて両用艦隊の半分だけでも残しておいて欲しかったよノボルゥ
せっかくタバサの冒険で両用艦隊救ったエピソードあるのに、台無しじゃないかよノボルゥ
183イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 01:24:51 ID:x262rDra
ハーレム作るならタバタバ・アニエス・シエスタが一番心休まるな。
184イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 01:26:22 ID:tmUWiOZe
>>176
そこで 「虚無のパワーをくらえ〜!!!」 ですね。
そしてサイトが暗黒面に堕ちるわけですね。分かります。
185イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 01:30:17 ID:zaxmTj+0
>>181
シエスタそのトーナメント優勝してメイジ化ですね、分かります
186イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 01:30:39 ID:Tx45IS1m
ガリア王の即位でタバサの出番減らなきゃいいけど
魔法学院にはもう戻れないし。
187イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 01:32:34 ID:T1tWVBut
このまま聖戦が続くなら各国の王は強行、いや凶行、いや恐慌、
いや教皇の元に集わないといけないだろうから出番が無くなることは無いよたぶん
188イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 01:43:00 ID:tmUWiOZe
>>178>>179
ジョセフは明らかな自己解離性障害というか離人症だよ。

彼は現実的な対人距離が無く、リアリティが損失してる。
彼の中ではシャルルへの偏愛と憎悪のアンビバレントな葛藤が
全面的に展開して果てしない論争が起きている。
それが「妄想-分裂ポジション」として賦活され、投影的同一視の規制に基づき
激しい破壊衝動に至っている。
だけどその実態は作中で本人が述べているように空虚だ。

原理的には彼の破壊行動はリストカットと同じ。
自己消去と自己再獲得の僅かな可能性への試みだよ。
そういう意味では彼の空虚感はある種現代の病魔に近い。
189イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 01:46:47 ID:eU6/oW2e
ついでにルイズの分析も頼む
まあただの色ボケだろうけど
190イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 01:48:10 ID:a7oJtiyK
>>188
落ち着け

そして落ち着いて三行化作業に入るんだ
191イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 01:48:50 ID:Vqem3iSA
死に際にまったく名前を呼ばれなかったイザベラ哀れ
192イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 01:50:20 ID:x5nPxLvO
>>188
よくわかんないけど、ちがうおもうお
193イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 01:50:27 ID:XE97ak/2
>>186
そりゃあ減るだろ。これから先は公務で忙しくて動けなくなるんだから。
基本的に旅してるサイトとルイズ中心で話が進んでいく以上、
彼らの傍にいられなくなった時点で出番はなくなるんだよ。
ロマリア来てからのシエスタがいい例
194イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 01:51:25 ID:xEwmGqX0
>>168
田安宗武みたいなもんにおもえる。
ゲルマニアの跡目争いに送り込む目算があったのかもな。
195イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 01:56:52 ID:eRk7PeR4
>>193
もともとジョゼフは公務らしい公務はしてなかったんじゃないの?
逆に考えれば、ガリアには優秀な側近がいたとも考えられるし
シャルロット様もそんなに忙しくならんと
196イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:01:05 ID:Tx45IS1m
最初のころは、ルイズはツンデレだったが
今ではただの色ボケかなー
197イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:03:27 ID:zaxmTj+0
プロトタイプツンデレと言いなされ
198イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:03:46 ID:XE97ak/2
今では完全にデレデレになってるルイズだが、
周りから見たらいつもサイトを犬呼ばわりして折檻してばかり。
ギーシュあたりは「やれやれ、仲がいいねぇ」と受け取ってくれるんだが
タバサの場合は「彼はあんなに尽くしているのに」「私ならあんな扱いはしない」だからな
199イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:04:58 ID:eU6/oW2e
絶対王政期は官僚制度が高度に発達してるから。
ぶっちゃけ君主は生真面目に自分でやろうと思えば死ぬほど忙しいが、
適当に済ませようと思えばハンコだけ押してあとは大臣に丸投げでよかった。
200イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:06:41 ID:x262rDra
>>198
タバサがどんな扱いするかノボルは詳しく書く必要があるな。
詳細を要求する!
201イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:13:30 ID:Tx45IS1m
ガリア王だと
トリスティン王のアンリエッタより立場が疎遠になってしまうので
アンリエッタよりは影が薄くなるんじゃなかろうか。
影武者をつかうのはタバサのまじめな性格から無理だろうし。
202イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:15:34 ID:u8+m3u9x
そもそもルイズにとってサイトは自分に尽くす人間、
でタバサにとってはサイトは自分が尽くす人間ではなかったっけ。

アンは尽くされたい、シエスタは尽くすかな。
203イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:17:11 ID:XE97ak/2
あの破壊の限りを尽くした無能王の遺児であるイザベラに継承させることは
周りの影響的にも無理っぽいが、ルイズみたいにガリアの貴族にも王の血を引く
親戚が混ざっていればまだ冠を脱ぐ抜け道はあるかも
204イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:18:33 ID:eRk7PeR4
ルイズ←サイト←タバサ←カステルモール
    守る   守る   守る

つまり
ルイズ←カステルモール
サイト♥タバサ
205イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:18:49 ID:x262rDra
タバサに甲斐甲斐しく尽くされたらガード不能なんなんだぜ?
206イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:20:55 ID:Tx45IS1m
そーいやイザベラってこれからどうなるんだろうね。
タバサとの関係も劇的に変わってしまうし、
もうタバサには顔も出せないかな。
207イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:22:16 ID:/KIursHg
16巻どうなるのかなぁ・・・やるべきイベントが多すぎて予想がつかない
208イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:24:32 ID:eRk7PeR4
イザベラはさすがにリュティス出てったんじゃないの
でもイザベラに付いて行く従者はいないと思われw
旅行から帰ってきたばかりのアルビオンへ逃亡、
偶然立ち寄ったウエストウッドへ行ったら、無人の村が・・・生活用具は全て揃ってるし問題ないかとw
209イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:24:51 ID:5X7Rwpr0
16巻はまたひとまず休憩と身辺整理さ
210イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:26:35 ID:EkFmQXmA
イザベラはロマリアが保護するんじゃないの。
虚無後継者の有力候補だし。
211イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:28:06 ID:x262rDra
勝手に予想
鉄板
・サハラに進軍
・タバサママン復活
・ガリア運営
・イザベラの処遇

・シエスタ復権
・テファフラグ発動
大穴
・ワルドドア…
212イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:29:54 ID:XE97ak/2
外伝だとあんなに嫌なやつだったイザベラだが、
自分よりもっと壊れた人格の父を目の前にすると普通に見えるから不思議だ。
むしろ新鮮かもしれんw
213イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:31:33 ID:eRk7PeR4
ギーシュのセリフでトリステインへ帰るフラグは立ってるわけだし
16巻はシエスタ出てくるでしょ
タバサ母が心を取り戻す話も確実にあると思う
214イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:35:00 ID:x262rDra
16は閑話休題ですかな。最近殺伐としてるから。
215イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 03:11:02 ID:Vqem3iSA
216イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 03:34:10 ID:Cop2yYBn
まjびびるわぁ
217イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 03:34:44 ID:58JjdxPa
>>188
二人は夕焼けの川原でお互いの顔がボコボコになるまで殴り合えば良かったという事ですね。
218イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 03:34:57 ID:XE97ak/2
ルイズがある朝サイトを起こそうとして布団を開けたら、
何故か布団の中にはサイトに寄り添って寝息を立てている
シエスタとタバサの姿がありました。

こんな展開だとほのぼのでいいんだけどなあ
219イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 03:38:32 ID:tH3hUlys
サイトの上にシエスタが被されば万々歳だな
220イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 03:41:34 ID:7zm3KXhM
あああああああああああああああ
11月に発売しない・・・
 
11/25発売
●ナインの契約書 【著:二階堂紘嗣/絵:超肉】
 [第4回MF文庫Jライトノベル新人賞<佳作>]
●ジャンクパーツ (仮) 【著:樋口司/絵:タカハル】
 [第4回MF文庫Jライトノベル新人賞<佳作>]
●ねくろま。6 【著:平坂読/絵:じろう】
●二人で始める世界征服 【著:おかざき登/絵:高階@聖人】
 [第4回MF文庫Jライトノベル新人賞<審査員特別賞>]
●丸鍋ねこ改造計画 (仮)2 【著:七位連一/絵:ぱこ】
●ギャルゴ!!!!!4 【著:比嘉智康/絵:河原恵】
●乙女革命アヤメの! 【著:志茂文彦/絵:緋賀ゆかり】
●フレンズ×ナイフ2 【著:星家なこ/絵:後藤なお】
221イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 03:42:30 ID:z4HrY8nz
《お前はなにを言っているんだ》
222イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 03:52:40 ID:7zm3KXhM
>>159
Aかな
バストは81か82でバランスいい感じ
本人も胸のことで悩んだことなさそうだしデカければ邪魔だろうし
年齢は19か21、奇数ってところに魅力を感じる
>>215
マジ同意
>>221
11月に発売しないってことは、12月に発売するってことだ
223イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 04:09:19 ID:z4HrY8nz
そういえばPS2のゲームも発売が来月に延期されたようだが

ttp://www.mmv.co.jp/special/game/ps2/zero3/
224イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 04:25:12 ID:a7oJtiyK
>>220
ノボルの指が砕けるだろうがw
225イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 04:27:49 ID:XE97ak/2
2ヶ月で新刊出せとかいくら何でもムチャすぎるだろ。
どんなに早くても来年の1月だわ。年内発売はまずありえない。
226イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 04:29:12 ID:tH3hUlys
>>220
11月はギャルゴかな。タイトルでジャンクパーツ、アヤメの!辺りも気になる
227イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 05:43:40 ID:vO2zS8Vj
ノボルが遍在魔法を使えれば毎月新刊が出るのに・・・
228サブ鯛:2008/10/05(日) 05:49:57 ID:bwsDW4VE
薔薇の実
229イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 06:09:58 ID:rArDPPyc
つーかノボルって二人のユニットだろ?毎月は無理としても隔月は余裕じゃん
230イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 06:51:49 ID:UX/Gq4jo
ノボリエルとノボルシファーの二人だっけ?
231イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 07:11:21 ID:ab+mx6Vd
ヤマグチンスキーは?
232イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 07:31:46 ID:OFudM+d4
きゅいきゅいとアンさまが書いてるんだろ
233イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 08:09:32 ID:/72Gpat+
なんだろう、小学生が書いた絵日記みたいなのを想像した
234イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 08:40:23 ID:iZpD5J/7
シャルルが殺されたのっていつ?タバサが10歳くらいの頃か?
だとしたら15巻でのシャルルのしゃべり方は妙に子供じみてたな
235イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 08:43:18 ID:fscLK4gT
いつ殺されたかは覚えてないが
年を取っても、親子や兄弟だけだったらあんな感じじゃないのかな
236イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 08:48:31 ID:BfrTl/JD
おはようレモンちゃん
237イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 09:13:37 ID:IF7j9kS5
シャルロット様が女王になったら自由にサイトの側に居られないというが、
カステルさんが生存し、母親が正気に戻せる時点で、
国の事はこの二人に任せて北花壇騎士タバサとして、
サイトの側にベッタリな展開になると思うが。

ロマリアの陰謀を見抜いて先手打てるようなのはタバサくらいだし、
だからこそジュリオは彼女をサイト達から遠ざけようとジョセフ亡き後でも
女王即位を強行したんだろうし。
238イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 09:15:27 ID:Zsv2Cn9t
そろそろサイトに鎧を勧めるべきだと思うがどうなんだろう?

必要な時にZIPUPして鎧化出来る服とかありそうな気がするんだが
239イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 09:18:57 ID:nxTLe40G
ZIPとな?

| 三シ  ヾミ      彡シ  ヾ三 |
| 三| -丶、.,_ノ 'i'´(_,,/`_,. i三 |                  
ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"∠でiン |三|
240イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 09:25:02 ID:qwUyKUz8
>>239
(・∀・)スッポン!へ帰れ!!
241イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 09:31:22 ID:ZK5Kjx7c
しまたああああああああああああ
242イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 09:34:30 ID:tH3hUlys
>>238
何かキン肉マンの王位争奪戦辺りに、戦って鎧を獲得するみたいなのがあったが。
伝説の剣以外に、兜とか鎧とか付けて英雄然となるのだろうか?
そうでなくても、軽装具くらいは身に付けてもいいとは思う。
243イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 09:39:15 ID:qwUyKUz8
そのうちルイズが股間を重点的に守れる金属製の下着(鍵付き)を装備させてくれるよ!!



鍵?そりゃもちろんルイズが持ち歩いてるさ
244イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 09:54:44 ID:/KIursHg
防具手に入れる前に新しいパーカーを買ってあげてください><
245イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 09:56:25 ID:y0OjpP8B
>>215
泣いた
246イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 09:56:58 ID:lEf8Iq6S
>>243
それ浮気防止の装置かなんかですか?
247イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 09:58:25 ID:SYfuZr1u
貞操帯だろ?
248イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 10:18:32 ID:zaxmTj+0
ルイズしか鍵持ってない→他の奴らルイズが居るとこを狙う→3P以上必至
って事になるな
249イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 10:22:10 ID:R2yX1nDA
男用の貞操帯ってあんの?
250イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 10:33:43 ID:tH3hUlys
射精管理用だかなんだかで…みたいなのは聞いた事あるが
251イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 10:47:57 ID:qwUyKUz8
>>245
個人的には同シリーズの没になった12話のが好き
252イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 11:41:55 ID:Intqek43
>>215
わろた
二期であったヒトラーの奴って消えちゃったの?
253イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 12:54:22 ID:AxvDTvnW
>>252
権利者申し立て削除
254イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 13:03:57 ID:JzLLGRfW
ヒトラーに対して権利持ってる人か…
255イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 13:05:46 ID:hl3G9AV4
>>237
ねーよ。仮に飾りでも女王になった以上当面はガリアから動けない。周りもそれを許さない。
国を二つに分けた戦争があってタバサが伯父である国王を打倒した。普通に考えて、新体制の確立と疲弊した国力の回復が最優先されるよな。
そういう大事な時期に新女王が国政を丸投げにして自国から離れるなんてあり得ねっつーの。
ノボルは頭の沸いたラブコメ書いてるけどその辺で無茶はしてない。
256イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 13:17:23 ID:u8+m3u9x
つまりどうやってサイトをガリアに留めるかが問題と言うわけですね。
ま、母親の薬を作りに行くまでは付き合う気もする。
エルフと会って話も聞きたいだろうし。

シエスタはまあ、サイト付きなんだし、戦争は終わったんだからこっちに来ればいい。
アンリも国家同士の会議をするってことでOK。
後はトリに主要人物いなかったよね。モンモンモン、ギーシュと別れたっきりだし。
257イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 13:20:14 ID:/KIursHg
>>255
うーん、タバサ最大の問題は政治をまったく知らない事だな。
本人もお飾りの即位だと十分承知してるだろう。
イザベラの方がまだ政治的仕事を見てる分まともな気がする。

ジョゼフ体制が無茶苦茶だったから国政は疲弊してるし
トリステインの施政状況の視察・体験目的で留学する事に
異議を唱えたりする奴はいないと思うよ。母親を治療した後
事情を全部聞いた母ちゃんが当面の実務を担当するだろうな。
258イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 13:27:11 ID:zaxmTj+0
>>256
でも、ギーシュは帰って縒り戻すつもりだ
259イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 13:29:13 ID:8JsXuH2S
>>257
タバサは読書家だから全く知らないということはないと思う。
260イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 13:29:15 ID:+hvDR95M
そこで、ワイドさん直伝の偏在ですよ
261イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 13:34:53 ID:HAQ0aLks
ワルドさんが強さで上位に入ってるようで安心した
262イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 13:35:11 ID:duMqEI88
>>255>>257
俺は>>255さんに同意かな。
確かにタバサは現場の第一線で
戦ってきた訳だし政治には疎いだろうね。

国内の治安状況や経済状況しだいだけど
留学や視察は戦後処理がひと段落してからかと。
タバサを象徴にジョセフ派とシャルル派をまとめに掛かったわけだし
ここでガリアを離れたら、求心力がなくなることを心配されちゃうでしょ。
残党処理や荒廃した経済・軍事面の建て直しには
やはり王の存在は必要だよ。
263イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 13:38:14 ID:hl3G9AV4
>>257
一国の王になった以上、長期の留学はないよ。安全上の問題もある。
マザさんの様な人物(宰相兼後見人)を置いて国政をとらせると考えるのが妥当じゃないのか?
264イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 13:43:02 ID:9KODHtnO
>>263
そしてヴィットーリオはその宰相兼後見人の役に自分の腹心を置こうとするだろうな。
それをいかにはぐらかしつつ回避するか、もしくは心服を得るかが出来るかどうか
265イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 13:46:47 ID:zaxmTj+0
>>264
というかそれがジュリオなんだろ
カスさんもあくまで軍人だから案外簡単に権力掌握しちまいそうだ
266イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 13:53:19 ID:zgCEB3vK
最初に楔帷子装備は基本だよな
で、ザシュ! ・・・う!こいつがなかったらやられてたぜ
って展開に持っていくんだよな?
267イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 13:54:35 ID:IToXDC1T
>>263
差し当たり実務は国政はオルレオン公派の有力貴族、軍はカステルモールに任せて、
権力基盤の構築と国内の秩序回復が最優先だろうね。
特のイザベラを含め旧ジョセフ派の処遇は極めて重要で、下手を打つと将来に禍根
を残しかねない。
268イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 14:16:32 ID:hl3G9AV4
>>267
反乱の芽を摘む意味で処刑が最善。けどノボルは避けるだろうね。
まぁ幽閉か尼にでもなってもらうか辺境に落ち延びるかその辺りだと思う。
269イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 14:25:38 ID:Tx45IS1m
>>257
>イザベラの方がまだ政治的仕事を見てる分まともな気がする。

いや、いくらなんでもなにもしらなくてもタバサのほうがいい。
270イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 14:29:01 ID:/KIursHg
ガリアの置かれてる状況はジョゼフが死んだ事で完全に変わったからなぁ
トリステインとロマリアが共闘してガリアを開放した事になってるから基本的にもう外には敵がいない。

敵が居るとすれば国内のジョゼフ派であって、そういう連中が一掃されるまでは逆にタバサは
国内に居ない方が安全なんだよね。で、容姿、年齢が似てるイザベラというキャラが生きる。
まあ、これはおいらの予想だけどイザベラの髪の毛を切って影武者としてリュテスに置くんじゃないかな?
魔法能力が低くて信望が無い分、駒としてはかなり使い安い。ここまで見越して外伝で入れ替わる話を
ノボルは作ったんだと15巻読んでておもたよ。まあどうなるかはノボルしか知らんだろうけど。
271イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 14:43:12 ID:fxAVhAue
タバサ好きな人がどうしても本編に絡んできてほしいと
思っているのは分かるけどね。
272イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 14:48:58 ID:u8+m3u9x
>>270
ジョゼフ派なんているのかな。
元から無能王だの言われてた上、エルフと結託したというおまけつき。
今、そんなの名乗ったら、自分たちまでエルフの手先ってことになる。
ま、羽振りは良さそうだったから、利益を求めるには良い王だったかもしれないが。
後はまあ、ロマリアの傀儡になることを嫌う貴族とかが抵抗かな。
273イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 14:50:43 ID:SQvQ5Qga
あの流れでいきなり国からいなくなる王とかギロチンされても文句は言えないレベル
274イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 15:01:37 ID:IToXDC1T
>>270
それは純粋なジョセフ派がどのくらい存在するかによる。

アルビオンのように貴族の大半が敵に回っている状態なら確かに危険だが、タバサの場合は当初から
反乱に加わった南部諸侯、オルレオン公派貴族、あくまでの王に従う中立勢力の支持が得られる。
それらをジョセフ派が上回るとは考え難く、勢力が上ならばむしろ自らの権限を最大限に利用して、ジョゼフ派を
無力化するまで追い詰めた方が良い。

ここで自分の権力が殆ど及ばない国外に身を移すのは得策じゃないよ。
275イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 15:01:50 ID:Zsv2Cn9t
タバサが一時フェードアウトしたら…まぁ、するだろうけど、

次にタバサが登場した時に
頭の固いタバサの婚約者とか新しく取り立てた若いタバサの護衛とか
出てきそうな気がする
276イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 15:02:37 ID:eRk7PeR4
タバサはエルフに薬作ってもらったら、母ちゃんのいるゲルマニアに行くんじゃないかな
当然キュルケは同行すると思うし、何かと理由を付けてサイトとルイズも行くかもしれん
問題はタイガー戦車だが、ガリア国内でも移動が難しいのに
どうやってトリステインに運ぶつもりなのか、それともガリアに置きっぱなしなのか
277イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 15:04:38 ID:/KIursHg
>>272
うーん、利益が発生する所には絶対にそれを求める人間が存在するからねぇ
旧オルレアン派にしてみればジョゼフに面従してた連中を面白く思ってないだろうし
実際タバサに毒をもろうとした実行犯も存在してたからね。

そういう視点からみてるとあの老騎士は実にいい味をだしてたんだよなぁ
時の政権から与えられた任務を確実にこなす。こういうのを信条にして生きてるってのは
葛藤とそれに向き合う苦悩と、その果てにあったであろう諦めが滲み出てて渋い。
あれはいいキャラだと思うわ。
278イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 15:12:33 ID:hl3G9AV4
>>270
ガリア国外のが安全ってのは疑問。国内と違い十分な警護体制が敷けない分、逆に不安の面の方が大きい。自国の王の安否を他国に委ねるのもどうかと思われ。
何より新体制を磐石にするには神輿である女王タバサの存在が国内に不可欠。
影武者を立てるはあり得るけどイザベラはないでしょ。彼女こそジョゼフ派にとっての神輿なんだから。目立つとこには置かないよ。
279イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 15:21:21 ID:/KIursHg
>>278
テファだって即位はしてないけど、一応次の王様でロイヤルなお方なんだけどなぁ・・・
まあ現時点でどうなるかは不確定要素が多すぎて判らんわ。できるのは既出のエピから
判断材料をかき集めてくる位だ。
280イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 15:22:54 ID:bEAAW8BD
最近、釘宮の声をあちこちで聞くので
ありがたみが無くなって来た。段々ルイズの声も
腹立たしくなってきたよ。釘宮以外でルイズの声
やってくんねぇかなぁ・・。
281イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 15:24:11 ID:eRk7PeR4
ラノベ板で言われても困る
282イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 15:26:09 ID:bEAAW8BD
>>281
ラノベ読んでるとルイズの声が自動的に脳内で釘宮に変換されるんだ。
283イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 15:26:57 ID:eRk7PeR4
知らんがなw
284イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 15:29:01 ID:bEAAW8BD
兎に角、釘宮交代してください。
代わりに大山のぶ代でお願いします。
285イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 15:30:03 ID:gBGHsIjn
53  名も無き冒険者 [sage]  2008/10/05(日) 14:37:16 ID:ANiesR9y 

岐阜りん強いのは分かったらチャンプに挑むな


IDがアニエス
286イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 15:39:09 ID:R2yX1nDA
心配してたほどアニメとらドラの釘宮大河がルイズじゃなかったから荒れたりしなさそうでよかったよかった
287イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 15:40:08 ID:hyPJed/N
>>284
このバカ犬!
やべぇwwww無理だwwww
288イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 15:52:47 ID:Tx45IS1m
妥当な線?で平野綾
289イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:04:57 ID:QaG+mgOG
   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  16巻まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .大長レモン . |/
290イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:10:32 ID:bEAAW8BD
>>288
いいねぇ。平野綾。あんまり声優に詳しく無いんだが
釘宮以外で有名なツンデレ声優っていないの?
291イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:12:52 ID:R2yX1nDA
非釘宮のツンデレなんてアスカと灰原くらいしか知らないなぁ
292イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:16:31 ID:lEf8Iq6S
>>287
のび太ー!がサイトー!に変わるだけだ。そんなに違和感はない。
てかよく考えたらルイズの方がのび太だよな?
293イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:17:46 ID:l/SkoX8h
あとがきのヤマグチバージョンはどうなってんだよ
アニメ否定派だからDVD付きなんぞ買うつもりねえよ
294イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:19:27 ID:bEAAW8BD
>>292
じゃあルイズは旧のび太の声で。

ルイズ「んんもう!酷いよ!サイトったら〜!早くジャイアンやっつけてきてよ!」
295イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:22:34 ID:/KIursHg
>>293
兎画伯もあとがきバトルに参戦してたよw
296イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:24:31 ID:hl3G9AV4
>>279
ティファが次の王様って・・・
そりゃ王族の血は引いてるけどさ、ハーフエルフだし王位の継承はかなり困難だと思うぞ。そもそもアルビオン王国は消滅したし国内にはティファを後押しする勢力はないし・・・
タバサとでは事情が全く違うよ。

個人的には釘ルイズ好きだ。
297イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:24:46 ID:Zsv2Cn9t
>>292
ポケットから様々な道具を出して、それを使ってルイズを満足させるわけですね(夜限定)
298イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:28:33 ID:bEAAW8BD
>>296
俺はとらドラのせいで釘宮が嫌いになった。
ところで五時になったら教えてくれ。ガンダム見るから。
299イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:33:08 ID:a7oJtiyK
もう千和でもいいんじゃねえの?
300イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:35:26 ID:nxTLe40G
デコビッチ以外なら千和でもいい
301イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:36:20 ID:hl3G9AV4
>>298
どうやって教えるんだよw
まぁ好みは人それぞれだわな。俺の場合、ルイズは釘以外考えられない。
平野?勘弁してくれw
302イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:36:24 ID:Tx45IS1m
ツンデレ声優でググってみたが
釘宮がかなりを占めていた。
声優は全然知りませんが、ネットを見る限り
釘宮より有名なツンデレ声優はいないみたい。

シャナやハルヒに比べてアニメ化困難な描写の多い
ゼロの使い魔を釘宮の萌えが支えてくれてた部分は
大きいと思う。
303イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:39:47 ID:/KIursHg
声ヲタの巣になったか・・・
304イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:40:40 ID:7zm3KXhM
とらドラは大河は原作からルイズっぽかったからアニメ声優も釘になるのはほぼ必然だったな
あれ以上合う人はいないと思う
まあツンデレ=釘宮の図式にいい加減飽きた人とかいるのはわかるが釘宮を嫌いに理由にはならんし。
ツンデレは植田や川澄、チワワでも全然いける
305イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:41:28 ID:bEAAW8BD
>>303
今までのレス見てどこが声優オタクなんだよ。
俺が知ってる声優って大山のぶ代に釘宮に平野と
犬山犬子ぐらいだぞ!
306イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:42:25 ID:zgCEB3vK
>>291
ツンデレ声優とかこだわる奴いるからあんなに同じ役ばかりやってんのか声優

キャラの体格、性格、求められる演技とそれに要求されるだけの声域
とかで選んで欲しいんですけど、釘宮さんはペドっぽくてあわねえ、
個人的には多分ハガレンのアルっぽくした方が会う位、つまり俺も止めて欲しかった

声優の"キャラ"にあった"役"を選ぶのでなく、キャラに声を探すべきだと思うんだ

ギーシュはガチ


ゼロの使い魔はドラえもんじゃなくてキテレツ大百科だろ
307イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:42:40 ID:bEAAW8BD
ルイズはそうだな・・トカチツクシテの人でもいいな。
名前は知らん。
308イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:43:33 ID:XS7bPERH
うるせぇ消えろ
309イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:44:30 ID:/KIursHg
1 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 20:33:11 ID:4m83rC9c
『ゼロの使い魔』シリーズを初めとしたヤマグチノボル作品全般について語るスレです。

次スレは>>950の人が立ててください。
無理な場合は>>950以降の別の方頼みます。
立てる前の宣言は忘れずに。テンプレはWikiの方からどうぞ。
アニメの話はアニメ板・アニメサロン板でお願いします。

どうもアニオタは場所を弁えないな。
ノボルスレも腐ったなぁ
310イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:44:31 ID:zgCEB3vK
誰か男の人呼んでー
311イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:47:47 ID:bEAAW8BD
ぜってぇ消えねぇ!ガンダム始まるまでぜってぇ消えねぇ!
312イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:49:07 ID:u8+m3u9x
そういえばエロゲ原作アニメでPS2版から有名声優に一新してたのがあったな。
確かにキャラにあった声優を選ぶのは大事だが、途中で声優を変えるのもどうかと思う。

ギーシュの声優は他の作品での発声と違い過ぎて、びっくり。
313イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:50:26 ID:zgCEB3vK
>>309
腐ってるwのは前からです
比較的普段結構板違いな話をしていてるスレに入る部類だぞ
自分の嫌いな話題になると突然攻撃的になる奴増えただけ
昔美化しすぎ

軍事とアニメと就職活動にマジ厳しいのは変わらないが
それ以外だと悪乗りよくしてるぞ、その時も注意しな紳士
314イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:51:32 ID:/Ae8KZSo
はいー。ラノベ板。ノボルスレー。痛いの確保
315イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:53:28 ID:AJZhK9Mx
>>314
何のなりきりか知らないけどそういうのも結構痛いよ
316イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:53:37 ID:zgCEB3vK
ティ!見つかった!覚えてやがれ!
と言いつつ、ゴミ箱を蹴飛ばして転がりながら逃げる
317イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:55:29 ID:nxTLe40G
>>315
あとがき読めよ
318イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:55:47 ID:bEAAW8BD
>>316
テイトウワがどうしたって?
319イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:56:47 ID:BjSeC6N1
いい年こいてアニメなんて見てるの恥ずかしくねえの?って思う
まあラノベも変わらんけど
320イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:57:53 ID:Tx45IS1m
タバサがヒロインになって才人がガリアの騎士にでもなって
ルイズのことは忘れてくれたらタバサファンは特に問題ないかなー
話壊れてるけど・・・ほとんどのひと怒るだろうなー
321イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 16:59:51 ID:hl3G9AV4
>>309
まーまー、原作にしろアニメにしろ同じ名前の作品である以上多少の脱線はあるわな。そう目くじらたてなさんな。
限度はあると思うけどね。
322イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 17:12:17 ID:yW6am/qx
アニメスレを荒らしまくった原作信者が何言ってんだって話だ
323イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 17:15:31 ID:zaxmTj+0
今までも結構アニメの話にはなったが声優トークなる事はそうなかったぜ
324イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 17:30:55 ID:eU6/oW2e
>>320
ほかのサブヒロイン好きも怒るだろw
ルイズ相手なら、まあ予定調和だし鉄壁ってことでもう諦めてるけど。
325イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 17:52:42 ID:T1tWVBut
>>320
よし、解ったからその設定でSSでも仕上げてこい
326イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 18:10:28 ID:7zm3KXhM
>>323
アニメ話ほどじゃないけど声優の話も結構あったよ
327イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 18:32:56 ID:uoah0Tce
お前らそんなことより、きゅいきゅいの卵の大きさってどのくらいだと思う?
328イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 18:35:53 ID:eU6/oW2e
エピオルニスの卵くらい
329イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 18:36:39 ID:WYVsxcYo
>>266
> 最初に楔帷子装備は基本だよな

くさびかたびら?
鎖帷子(くさりかたびら)なら知ってるぞ。
330イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 18:39:04 ID:u8+m3u9x
>>320
ではこうしよう。
異世界ものではなく、実はパラレル世界ものってことにしよう。ハルゲは6千年前に地球と分岐した世界にして。
タバサとくっつく世界、シエスタとくっつく世界、水精霊騎士隊として出世する世界などを一瞬だけ見せる。
これならサブヒロイン好きにも受け入れやすく、ハーレムものよりも拒絶反応が少ないと思うんだが。
まあ、それなんてギャルゲー?とか言われそうだけど。
331イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 18:42:22 ID:jJXyGd7L
>>328
余裕でスカルファックですね
332イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 18:43:58 ID:uoah0Tce
ID:u8+m3u9x
333イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 18:56:24 ID:BjSeC6N1
スカルファックってなんだよ…いや、ぐぐったからわかったけど不可能だろ
334イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 19:06:11 ID:zgCEB3vK
>>329
・・・一発で変換できない時に良く確認すべきだったなw
335イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 19:07:03 ID:Tx45IS1m
可能だが楽しくないだろ・・
そんなの。
336イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 19:07:06 ID:nxTLe40G
yourhostfileで洋モノの動画見たことあるけどアレは壮絶だった……
337イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 19:08:21 ID:/Ae8KZSo
>>335
「もう一度生まれてくるような体験」がたまらないそうでクセになる人が多いんだとか
338イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 19:09:05 ID:n0W1Z0lv
まんこってすごいんだな
339イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 19:15:35 ID:uoah0Tce
まあ、3`の肉の塊が通る為の穴だからな
340イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 19:19:34 ID:Tx45IS1m
きゅいきゅい(竜)なら可能だと思っただけで
普通では無理だと思う。
竜なら意味ないし。
341イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 19:21:00 ID:BjSeC6N1
ちなみに赤ん坊が出てくるときは頭蓋骨が変形して出て来やすくなってんだぜ。
赤ん坊のあの頭のサイズがそのまま出てくるわけじゃない。
342イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 19:22:25 ID:uoah0Tce
>>340
え?
どう考えても竜態のきゅいきゅいの方が魅力的だろJK
343イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 19:24:38 ID:nxTLe40G
>>341
赤ん坊が生まれた時泣いてるのは「頭が痛い」って理由で泣いてるらしいしな
344イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 19:26:07 ID:Mn4dQdgs
ルイズがサイトの子を産むときの心配でもしてるのか?
あの骨格だと辛いだろうな。
345イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 19:29:01 ID:BjSeC6N1
>>343
マジか。ものしりだな。
346イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 19:36:10 ID:nxTLe40G
なにかのテレビ番組(たぶんトリビア)で見て得た知識だけどね
347イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 19:36:55 ID:eU6/oW2e
生き物的トリビアな話というと
犬が甘咬みしてきたり、散歩の時、綱を持ってる人をぐいぐい引っ張りたがる→
その人は犬に「家族(群れ)内で自分より序列が下」と思われてる、ってのがあったな。

シルフィがタバサ甘咬みしてるシーンがどっかにあった気がするが、やっぱちょっとナメてたりするんだろうか。
348イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 19:37:08 ID:R2yX1nDA
案外若いと出産もすんなりいくもんだ
ルイズも早いところ一人産んどけ
349イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 19:37:30 ID:bEAAW8BD
きゅいきゅいと人間が交わるとドラコンが生まれるんですね。知ってます。
350イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 19:43:54 ID:XS7bPERH
竜人か
カッコイイな
351イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 19:45:17 ID:2klGrL5Y
そうそう何ヤード飛ぶかってね
352イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 19:47:05 ID:/Ae8KZSo
火サスの後番でしょ?
353イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 19:48:06 ID:Pm91l63/
猫型ロボット・・・
354イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 19:53:46 ID:Tx45IS1m
シルフィ200歳(人間に直すと10歳くらいだけど)なので
どっちかというとご主人さまと認めてるほうがすごいかも。
でも使い魔なんだからある程度当然なのかもしれないが。
355イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 19:55:58 ID:TLUY7r9H
>>276
コッパゲ先生がオストラント號と一緒にアクイレイアに残って
なんとか戦車の運用方法を考えるって作業してるょ。
356イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 19:57:53 ID:/yU9UNUm
>>330
ギャルゲーじゃなくてオーガスの最終回のことだろw
357イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 20:02:13 ID:9KODHtnO
>>320
そんなあなたにノボルのスキルニルを差し上げよう
受け取りたいならこの引換券を持って地上70mの棒渡りをしてもらうがな
358イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 20:05:32 ID:Tx45IS1m
>>356
超時空世紀オーガス?なつかしいなー。終わりまで見てないので
意味はよくわからないが。
359イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 20:08:15 ID:IF7j9kS5
そういえば家を買うという話が出たタイミングで、
シャルロットが即位したから実家は当然、
空き家になるから、そこを貰いそうな気がしてきた。
ついでにサイトにオルレアン家の家名を継がせる
くらいのオマケ付きで。

屋敷の場所は場所もガリアとトリスティンの境だし、
水の精霊も近くに居るしで、
物語上の重要地点との交通の便も良いから、
旧オルレアン領とトリスティン側の一部を
それぞれ貰い受けてサイトを領主とする事に
シャルロットもアン様も異存はないだろうし。
360イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 20:09:49 ID:XS7bPERH
ルイズのことだからそれはないなw
361イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 20:15:53 ID:bEAAW8BD
>>359
普通は働きの良かった家臣にやるだろう。
362イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 20:31:35 ID:/yU9UNUm
スレチでごめん。鉄のラインバレルのアニメ見ていたんだけど、いじめられっこ中二病主人公が・・・

覚醒前『オレには力があるんだ。今はまだ目覚めてない大きな力が!』 ← 夢みてんじゃねーよ(by幼馴染)
覚醒後『やったぞ、ついにオレは力を手に入れた。<略>何もできないオレじゃない!』

ジョゼフが若いころに虚無に目覚めたらこうなるのかと思ったw
とりあえずジョゼフ外伝としてラインバレル見続けるよ。
(矢島がシャルルっぽい立ち位置にいるな)
363イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 20:32:22 ID:R2yX1nDA
ルイズはただ誰にも邪魔されずにセクロスできさえすれば満足だろうからどこでもいいだろうが
サイトは一国一城の主になってルイズを嫁にしたいわけだから
ガリアの中古屋敷じゃダメなんじゃね
364イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 20:33:44 ID:5X7Rwpr0
きっと平民達からは毎日爆発が起こるから
魔城だの変なあだ名がつけられるに違いない
あとおしおき部屋が絶対作ってあるよルイズ
365イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 20:35:10 ID:zaxmTj+0
>>363
まぁ、ルイズも小さなスウィートホーム言いつつ完璧城妄想してるしな
366イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 20:40:41 ID:XS7bPERH
噂のハルケギニア大王にサイトがなったらなぁw
そうすれば正室ルイズ
で側室にアン様、タバサ、シエで一件落着
367イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 20:44:03 ID:zaxmTj+0
>>366
ハイ、アルビオン国王即位云々はともかくテファも側室だと思いまーす
368イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 20:45:31 ID:Pm91l63/
俺のベアトリスたんが大王の毒牙にかからないことを祈る
369イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 20:47:24 ID:XS7bPERH
ベアトリスはそもそもこれから出番があるのか
370イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 20:52:56 ID:uoah0Tce
>>363
現女王の従姉妹にあたる大貴族の「小さな」だぞ
俺たちの感覚と一緒にしちゃいけない
371イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 20:53:52 ID:zaxmTj+0
対テファの百合要員だろ>ベアトリス
テファ自体そんな目立ってないのに出番期待出来んわな
372イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 20:56:49 ID:zaxmTj+0
>>370
ルイズは従姉妹じゃない名目上の妹
ヴァリエール家は王の庶子が祖とはいえ別れたのは6000年前
アン様と従姉妹なのはテファ
373イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:01:50 ID:eU6/oW2e
>>372
6000年前?
374イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:04:20 ID:zaxmTj+0
>>373
ゴメン、初代という記述は無かったな
でも、祖が王の庶子でも現在親戚扱いじゃないからかなり前の分岐と思われる
375イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:05:29 ID:R2yX1nDA
>>365
誰にも邪魔されずにイチャイチャしたい
召し使いもたくさんいる立派な屋敷に住みたい
この矛盾する条件を満たすには、領地でラブホテルを経営するしかないな
376イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:08:09 ID:7zm3KXhM
ベアトリス人気ねえなー
今とあるサイトで人気投票やってんだが2票って・・
アニメ効果全くないんだけどいかほどー
377イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:10:19 ID:XS7bPERH
名前が少し卑猥だからかな
378イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:10:46 ID:eU6/oW2e
個人サイトでの人気投票はあまりあてにならないよ。
シエスタがぶっちぎり一番だった投票結果を以前に見た気がする。
379イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:14:51 ID:7zm3KXhM
ベア豆といえば卑猥っぽくなるな
個人サイトというかわりと有名なコミュサイト
前回までの人気投票の結果なら公式サイトとそう変わらなかった
380イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:19:15 ID:lEf8Iq6S
ベアとリスにすればちょっと可愛い感じが。
381イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:33:48 ID:tH3hUlys
クルデンホルフ公国って国の名前は気に入ってるから出てほしい。
テファとの絡みでご招待、くらいあってもいいよな
382イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:38:18 ID:BjSeC6N1
一番人気はルイズでいいとして、二番以降はどうなるんだろう。
シエシエとかアン様がけっこういいとこ来るんか?でも最近のプッシュを見るとタバサも…
個人的にはティファニアなんだけどな
383イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:39:02 ID:T1tWVBut
その辺はあまり追求しない方が良いかもしれない

その…うん、なんとなく
384イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:41:23 ID:lEf8Iq6S
まあこのスレなら2番人気はアン様だろうな
385イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:44:05 ID:zaxmTj+0
>>384
人気というかネタにされてるというか・・・
386イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:50:49 ID:7zm3KXhM
まあネタにされてるけど一応人気っちゃ人気だよな
ワの人も同じく
だからスレ内で人気投票でもすれば公式とは相当違ってくるはず
>>382
前までは大体ルイズ>タバサ>アン>シエ>サイトみたいな感じだった
今やってる人気投票はサイトがかなり波乱を巻き起こしてる
387イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:51:27 ID:FZ+L+VkJ
最近読み始めたんだが、この2人っていつまでキスどまりなんだ?
15巻までには先進む?
388イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:52:04 ID:jJXyGd7L
いやお前らのレスを読んでると、実はサイトが一番好きなんじゃないかと思うよw
389イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:53:18 ID:BjSeC6N1
なんか人気投票とかしたらギスギスしそうだな
いろいろ教えてくれてサンクス
390イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:54:20 ID:T1tWVBut
ああ、実はサイトが一番好きだな
なんつーか今時の女性キャラが多いラノベでこんだけ好感が持てる主人公もそう居ないってくらい好きだぜ
391イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:54:54 ID:Mn4dQdgs
>>387
かなり前からBに進んでるよ。
392イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:55:44 ID:zaxmTj+0
>>388
まぁ、あまり主人公に感情移入出来ない俺が
感情移入出来る数少ない主人公なのは確か
393イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:57:04 ID:tH3hUlys
>>390
そうだな。サイト頑張れ!と思ってしまう。
まぁ、風の妖精さん的嫉妬は勿論あるけども
394イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:57:45 ID:FZ+L+VkJ
>>391
そこどまりなのか、ありがと
早く15まで読むよ
395イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 22:00:08 ID:Pm91l63/
>>394
15巻には羞恥プレイがあるぞ
396イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 22:02:44 ID:7zm3KXhM
毎度おなじみの足コキについては誰も突っ込まないんだな
397イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 22:03:56 ID:lEf8Iq6S
>>386
アニヲタにはタバサって人気あるけどこのスレではそんなんでもないような。
398イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 22:03:57 ID:MZ7Vt2Ku
両想いなのに、いまだにセクロスしてないってありえないよな
399イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 22:06:51 ID:XS7bPERH
>>398
二人共ヤル気満々だけどなw
400イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 22:07:29 ID:tH3hUlys
>>397
ここ数巻でタバ人気は上がってるけど、そうだなぁ。俺も15までタバサを意識しなかったし。
俺は元々巨乳派ってのがあったからかもしれんが。
スレ的にはレモンちゃん、アン様、不遇なシエスタ辺りか
401イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 22:09:00 ID:Mn4dQdgs
高橋留美子先生が高校生はまだ早いって言ってた。
が、某狼と某行商人は早く済ませてしまえと思う。
402イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 22:12:06 ID:eU6/oW2e
>>385
ネタとしても愛しますが、真剣に一番好きなキャラです俺にとっては。
順位などどうでもいい、ただアン様を愛していくのみだ。
403イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 22:15:04 ID:XS7bPERH
>>402
今回のSMプレイについてどう思いましたか?
私はアン様が大変満足されてたようなので何よりです
404イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 22:16:39 ID:6QIc/yFK
このスレで人気投票したら、当然あの人でしょ。
背中を天使の翼を生やした三十六歳・・・
405イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 22:17:46 ID:OFudM+d4
タイガーにつんでる無線と0戦につんでた無線同士って通信出来るの?
406イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 22:29:19 ID:XYJ0u/7c
そりゃ周波数あわせりゃ送受信くらい出来るだろ
407イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 22:35:45 ID:zaxmTj+0
>>405
零戦のはルイズ乗せるために取払ちまっただろ
408イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 22:51:02 ID:NGKPFPbx
>>388
サイトは好きだよ。だってそこに自分を投影しているんだから。
理由はサイトはルイズに一筋で、他のヒロインに対しては受身なのに惚れられるから。
ルイズ以外には特に積極的に恋愛に関する行動をしないのに
惚れられるあたりが責任逃れができてナイス。
自分から傷つくことを恐れる人間には最適な妄想の道具だね。
しかもこの理由が金とかルックスじゃない当たりが、コンプレックスを刺激しないので良い。
そしてサイト以外に魅力的なヒロインたちに迫られる男性が他にいないから
彼に感情移入することで、独占欲を満たしたつもりになれるのもグッド。
409イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 22:56:46 ID:wVHR4vN7
だいたいこういう複数の女性から好意を示されるキャラはバランスとり難しそうだな。
他で人気があるのって体が勝手に動く人とか神にも魔王にも普通の人間にもなれる人くらいだ。
410イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 23:01:01 ID:9ac0hQcv
才人へ、元気ですか?今どこですか?こちらでは加勢大周が捕まりました。  母より
411イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 23:05:11 ID:tH3hUlys
>>410
母さん、急に俗っぽくなったなw
412イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 23:09:17 ID:TLUY7r9H
>>408
脱いだら凄いモンモンとギーシュの事を忘れないでやってください
413イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 23:16:18 ID:Zsv2Cn9t
>>412
一瞬、ナニがデカいギーシュを想像して…orz
414イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 23:16:19 ID:2klGrL5Y
毎日メールしてたら書くことなくなるしな
415イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 23:16:58 ID:K6IICZWg
四巻まではサイトはルイズもシエスタも両方好きだったし
キスとか全然拒まない以上今も誰がなんと言おうとシエスタキープしてるようにしか見えない
416イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 23:18:41 ID:TLUY7r9H
サイト召喚されて1年経つか経たないかくらいだよね。
と言う事は2005年くらい?
母さん凄い予言者。
この人よりも早い。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/actor/1151695565/125-n
417イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 23:18:50 ID:BVWlYcAA
10代の時なんてそんなもんだって
あっちこっちフラフラしたくなるんだって男も女もさ
418イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 23:23:33 ID:abXIyA4H
>>415
12巻ではサイトはシエスタの猛攻をかわし続けていたけど。
むしろルイズをほぼ選びつつあるサイトに対して、シエスタが2番手でも良いからと言って
なんとかサイトを繋ぎ止めようとしているのが現状でしょう。
419イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 23:32:03 ID:y1mHWKdy
>>418
2番手でも良いとか言う女とかマジ鴨だよね。
そんな奴がいたとしてうざければ追っ払うし。
サイト的にもまんざらでもないから、ここはハッキリ断らず
雪崩れ込み式にセックスフレンドにもってきたいところだよね。

こういう都合の良い女が出てきてくれるあたりが
読み手の俺たちの嗜好を満足させてくれる。
ノボルは読者に優しいな。
420イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 23:36:09 ID:MZ7Vt2Ku
でも今更ここでサイトがルイズ捨てて違う女に走ったら、それはそれでイヤじゃね?w
421イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 23:39:47 ID:vtvS9NTc
僕は 未来を 諦めない
422イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 23:40:14 ID:y1mHWKdy
>>420
問題ないよ。
ルイズだろうだが何だろうが、
僕らのサイト様に媚びへつらうに決まってんだろ。
423イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 23:42:02 ID:7zm3KXhM
>>419
なんかワロタw
424イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 00:07:41 ID:SuEXlv6Q
>>420
まあ、物語的にはまず無いだろうけど、今までは何時サイトが別の女に走ってもおかしく無い扱いだったからな。
二人が本気の喧嘩になった場合はかなりヤバイ。
425イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 00:14:19 ID:aQxOW/x5
さっき言ってた人気投票の集計が終わった
 
1位(前回1位) 633票 ルイズ
2位(前回2位) 460票 タバサ
3位(前回5位) 287票 サイト
4位(前回3位) 230票 アンリエッタ
5位(前回4位) 217票 シエスタ
6位(前回6位) 205票 テファ
7位(前回10位)  89票 シルフィード
8位(前回8位)  69票 コルベール
9位(前回12位)  65票 ギーシュ
10位(前回10位) 38票 アニエス
 
やっぱこのスレだとだいぶ変わるだろうね
426イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 00:16:36 ID:8AVLtTgv
キュルケ人気ねえなぁ
427イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 00:19:59 ID:tuWdUm5H
>>418
将来的にシエスタは振ることになるのは確実なんだから
さっさと振ってやるのがサイトがシエスタにしてあげれる最後の仕事だろ
ルイズにしてみたらサイトのはっきりしない態度の象徴なのがシエスタなんだから
428イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 00:22:12 ID:lxdmO5qp
確かにこのスレだと勢力分布図がちょい変わりそうだな。
でもむしろそれが普通じゃね。どこでもたいがい一位はルイズだが、
アニメ板ではタバサ、エロパロ板ではアン様が強いし、傾向ってのは変わって当たり前かと。
429イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 00:23:11 ID:eQKd0Haj
主人公以外に惚れてる女性キャラなんてそんなもんだろ
このスレ以外じゃ
430イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 00:35:33 ID:gx6fFK4f
>>408
本気で言っているのか皮肉で言っているのか判断つきかねる
431イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 00:39:34 ID:lxdmO5qp
>>430
どう見ても煽り。触っちゃ駄目だお
432イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 00:44:12 ID:fgro4Tma
>>430
どっちの意図でも頭の悪いレスには違いないから気にするだけ無駄かと
433イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 00:47:18 ID:rLvxpWXv
>>427
禿同。一緒の部屋でいつまでも三人寝泊まりするのもどうかと思われ。一時的なものならともかく。
434イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 00:48:41 ID:ecmUoAz8
ゼロ魔以上のラノベは無いと思うけど
16巻まで手持ちブタさんなのでオススメの
ファンタジーラノベは教えてください。
435イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 00:52:59 ID:Q026iyS5
>>434
MFならえむえむとか、かのこんとか、ギャルゴとか?
電撃なら司書とハサミと短い鉛筆、天国に涙はいらないとか

該当スレ行く事を薦めるが
436イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 00:58:29 ID:PAya4W3z
Louise!Louise!Louise!Louiseeuuuuuuwaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaah!!!
ahaaaaaa...aa..ah!yeah! ahaaaaaa!!! LouiseLouiseLouiseeuuwaaaaaa!!!
aah!whinewhine!whinewhine!whinewhine!is a good smell...whine
gosh!i want to smell the smell of the hair of the peach color blond of louis francoisetan!whinewhine!ah!!!
mistook!want fluffy and soft!fluffy and soft!fluffy and soft!hair is fluffy and soft!gnaw,fluffy and soft…haw-haw haw-haw haw-haw!!
Louisetan of 15 novels was lovely!!ahaaaa…aaa…aha aaaaaa!!yeahaaaaah!!
it was good to be decided the Louisetan animation 2 term!ahaaaaaa!lovely!Louisetan!lovely!ahyesh!
i am glad to put the 5th volume of a comic on the market…nooooooooo!!!mewwwwwwww!!yipesssssssssssssss!!
ughhhhhhhhhhh!!!actual in a comic!!!!oh…novel and animation are considered well…
Is Louis actual?mewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwh!!ughhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh!!!
NOOOOOOOOOO!!eeeeeeeeeeeeeeeek!!yikessss!!Halkeginiaaaaaaa!!
This!pah!stops!!Stop in reality et.R..trus!?look...ing?Louise of a cover picture is looking at me?
Louise of a cover picture is looking at me!!!Louis is looking at me!Louise of a cover picture is looking at me!!
Louis of animation is speaking to me!!!was good...world is not given up yet!!!
Yesssssssssss!!!I have Louuuuuuise!!was good ketty!!it can do alone!!!
Yeah!Louise of a comiiiiiiiics!!geeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
AhaahMsUneAh!!SaSaber!!Shanaaaaaaaaaaa!!!Wilhelminaaaaaaa!!
Hummmmmm!!My thought is a report to Louise!!It is a report to Louis of Halkeginia!
437イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 00:58:28 ID:fgro4Tma
>>434
ツンデレファンタジーなら「ドラゴンキラーあります」とかはどうだ?
主人公がツンデレだけど
438イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 01:03:48 ID:muTFYfZI
>>436
これ面白いな。
yikessss!!Halkeginiaaaaaaa!!あたりでワロタ。
439イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 01:15:53 ID:bCF89f6R
ゼロ魔のようなファンタジーラブコメだと思って「くじびき勇者さま」を読んだ
近代科学技術の発展についてファンタジー世界を借りてお勉強する本だった
でもゼロ魔好きな理系にはバッチリ合うかもしれない
440イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 01:16:36 ID:slMkUD6T
>>436
興奮しつつもちゃんと漫画版否定してるのが良いなw
441イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 01:17:17 ID:9QskM4ju
キュルケは最初からそんなもんだと思うが

逆にモンモンはそれなりに安定してると思うぜ
442イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 01:35:13 ID:d88gWgOR
>>434
富士見だけど伝勇伝がおすすめ

もうハゲ=メカニックで固定ですか、そうですか
443イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 01:46:20 ID:dYVmwPRU
ヒロインって回復魔法か攻撃魔法かどちらかに優れてるてるの多いよね。
つまりアン様は…
444イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 01:57:20 ID:slMkUD6T
>>443
色欲担当ですね、分かります
445イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 02:03:25 ID:xHHmbAWj
アン様に迫られて断れる男ってかなり凄いと思う。
446イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 02:09:32 ID:S0AOyWHr
即陥落だよな
447イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 02:20:37 ID:muTFYfZI
>>445
まぁ俺なら秒殺されるな。
448イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 02:47:44 ID:x9JRAvWH
ゼロ魔に似てるラノベだと異次元騎士カズマを薦める
ルイズみたいなツンデレ美少女もいるし
449イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 03:07:03 ID:aQxOW/x5
>>442
伝勇伝はかなりいいねー
>>448
寸止めしていいかね
450イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 03:48:39 ID:Fry3iMzD
>>448
・・・コレは酷い
451イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 03:57:33 ID:XBABDzbd
>>448
悪魔かコイツ
452イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 04:16:22 ID:vOLXHxvZ
>>445
瞳うるませて上目遣いってとこがポイントだ。
しかも胸に飛び込んで超至近距離で顔を見上げた形だ。
当然おっぱいは「当たってますが、何か?」だ。

甘い息づかいも、柔らかい温もりも全てが五感を痺れさせる。
しかも目の前にいるのは「お姫様」という「決して侵されべからざる存在」だ。
そういう背徳感がまた心理的な興奮を呼び起こす。

…ダメだ。最強すぎる。彼女がいようが何だろうがこの魅力に敵う男はいないw
453イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 05:36:07 ID:d88gWgOR
思ったんだけど、虚無のメイジって系統無しの呪文なら使えるって書いてあるけど威力的にはどのくらいなのかな?
やっぱり人によって違うのかな
454イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 05:47:27 ID:Fry3iMzD
コモンマジックって日常生活のちょっとした便利技っぽいからなぁ
威力を考えるようなモノでは無い気がする。
455イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 06:43:41 ID:j9NdpZtJ
>>452
五感というより頭が痺れるな
何か考えられるような状況じゃないだろうGoGoGo!! って感じだ
456イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 07:16:07 ID:cZXzVUDO
ウェールズの死体についていったアン様なら
サイトのスキルニルとわかっていてもついていきそうだよね
457イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 07:23:22 ID:Y9luUY7W
あー出来が良くて原作に忠実な禁書目録やアビス見てるとなんだかむかついてくるわ

「いいひと」のドラマの原作レイプぶりに激怒して漫画打ち切りにした高橋しんをノボルはちったあ見習えよ・・・
アニメスタッフと馴れ合ってエロ萌えだけのOVAシナリオ参加なんかするなよ
458イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 07:47:06 ID:XBABDzbd
ノボルは商売というものを十分理解してるんだろ
テレビアニメに宣材として以外を一切求めないからこそ、天使さんになれるんだよ

まぁ世の中には宣材にすらならんクソゴミ以下のアニメを作られたラノベもあるがな…
それに比べればゼロのアニメはまだ恵まれてる方だよ。マジで
459イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 07:51:45 ID:CzYLx7IH
とらドラもよく出来てたな。あっちは原作者が出来る限り脚本会議に参加したそうだが
460イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 08:25:14 ID:j9NdpZtJ
>>458
下と比べて「あれよりマシ」なんつってもゼロ魔アニメの出来が良くなるわけじゃない
ノボルもなー、アニメ始まるまでは結構期待してたみたいだけどなー
最近はもうアニメはありませんってな勢いだ
461イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 08:39:55 ID:d88gWgOR
>>454
ロックとアンロックとかだと威力が関係してくるんだよ
タバサがアンロック唱えたけどスクウェアのメイジがロックを唱えてたから開かなかったとかあったし
462イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 08:48:22 ID:j9NdpZtJ
フーケがスクウェア数人でかけた宝物庫を開けられなかったってのもあったな
そーいやあの頃からコッパゲは魔法の死角を看破してたな
463イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 09:07:10 ID:goErtI2O
スクウェア数人って何ゴンマジックになるんだ
464イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 09:22:37 ID:ecmUoAz8
個人ではスくウェアまでが限界なん?
ペンタゴンとかヘキサゴンクラスは無理なん?
465イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 09:59:17 ID:/+f73Rce
>>464
あくまで「前例が無い」という限界であって、
原理的な限界ではないと思う。
歴史上初のペンタゴンメイジ!
って設定するのは可能かと。出さんだろうけど。

>>463
4×4で16だとヘキサデカゴン。20から先とかは知らん。

あと、

多角形の究極系は「円」
―――つまりサークルマジックだ

とか妄想した。
466イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 10:04:58 ID:bB8CMNi0
>>465
>多角形の究極系は「円」
>―――つまりサークルマジックだ

つまりゼロ、虚無が究極ってことですね
467イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 10:16:31 ID:VVLkixXc
ならば次は至高を探すんだ
468イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 10:38:39 ID:JKLKa4nY
>>215
テンプレにしてくれ。アニメスレのほうでいいから
469イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 10:50:46 ID:Fry3iMzD
>>464
足せる系統の数でメイジの能力とすると定義してるんだから■が限界だろ。
470イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 11:03:51 ID:cZXzVUDO
どちらにせよ系統魔法は先住や虚無の前ではゴミなんだからイラネ
471イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 11:08:14 ID:JKLKa4nY
エルフの平均的な強さってビダーシャルくらいなのかな?
あんなエルフが大勢で先住魔法使ってきたら強すぎるぞ
472イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 11:13:21 ID:Mb+WTQVe
15巻118頁の記述からして、ビダーシャルは相当に強い方だと思う
473イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 11:36:16 ID:IAMu9gYI
アン様は俺のものだあああ
474イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 11:37:53 ID:w1UvwWOC
■は■でも黄金の■には無限の可能性があるって鉄球使いが言ってた
475イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 11:47:36 ID:+4eEJLjK
>>470
虚無と系統魔法は比べても仕方がないでしょ。
476イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 13:12:13 ID:aQxOW/x5
>>461
俺も>>454みたいに考えてたけどコモンにも威力関係あんのか
レビテーションも使い手によって威力変わるだろうね
あと意外と知られてないけどテレキネシスもそうかな
477イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 14:09:45 ID:cZXzVUDO
魔法といえば、貴族は魔法で錬金とかするからいいけど
サイトみたいな魔法使えない貴族は平和なときは何してんの?
タダ飯食らい?
478イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 14:14:16 ID:hk9jYEjv
…平時の軍隊の存在意義を問うのはスレ違いだぜ
敢えて答えるならバカな質問をするなとしか
479イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 14:15:10 ID:SRkF7w9h
町とか城の警備でしょ
480イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 14:20:33 ID:Fry3iMzD
平民から貴族になってるのはトリステインだとアニエスとサイトだけだろ?
兵隊と貴族ってのはちゃんと区別して考えようぜ。
481イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 14:35:17 ID:Thlbykve
サイトへ

サイトのお嫁さんはミス・ヴァリエールよりもシエスタという娘さんの方がいいと思います。母より
482イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 14:40:16 ID:NGN+3Oge
シエスタ本人乙
483イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 14:40:44 ID:NoEt4+Qj
いつの間にかサイトのノートパソコンを使いこなしてるシエスタを想像してフイタ
484イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 14:43:12 ID:vDxcJjcX
しかも、From:、Recievied: も偽装済み?w
485イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 14:44:43 ID:lxdmO5qp
というか、ゼロ魔の軍についても誤解してそう。
規模や構成の面から見てありゃ近世の傭兵主体の軍がモデルだ。
徴兵制による近代の市民軍とはかなり違う。

常備傭兵軍として国王にやとわれてる奴らは年金払われて兵舎住まいだが、
それ以外は戦のないときは別の国に雇われにいくだけ。
486イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 14:46:28 ID:JKLKa4nY
魔法で金に練成できるんだっけ?それが出来たら金の価値は石ころだな
487イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 14:48:44 ID:+4eEJLjK
>>486
相場に影響を与えれない程度に可能。
可能ならギーシュの家は借金したりしないでしょ。
488イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 14:49:29 ID:lxdmO5qp
>>486
一巻あたりで「スクウェアでも金の錬成は大変、しかもごく微量」だから
大規模な価値の変動は起こらない、と説明してなかったか。
489イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 16:26:57 ID:qmCrUl6r
ルイズ「サイト…痛い…」
サイト「ご、ごめん。うーんやっぱり舐めたほうがいいのかな」
ルイズ「ダ、ダメよ。そんなとこ舐めたら…あっ」
サイト「俺の世界ではこうやって舐めるのは当たり前なんだよ」
ルイズ「でも…ひゃん」
シエスタ「お二人共何してるんですか!」
サイト「何ってルイズの擦り傷の治療を」
シエスタ「へ?あ、そうですか。でも紛らわしいので今度から私に言ってくださいね」


シエスタと同じ思考の人は病院行ったほうがいいお(´・ω・`)
490イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 16:30:01 ID:JolLFiiI
このみとのHシーンを思い出した
491イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 16:34:42 ID:slMkUD6T
>>469
風2つに水1つとかいうトライアングルスペルとあった気がする
第一その理屈だとスクウェアスペルは一つしか無いって事になるし
492イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 16:36:03 ID:ecmUoAz8
上で誰かがススメてたので伝勇伝立ち読みしてみた。
しょうもなかった。
493イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 17:15:19 ID:cZXzVUDO
ゼロ魔のゲームって、ルイズ以外のルートだと、例えばタバサルートなら
サイトがタバサを好きになってタバサと結ばれてルイズを振ってENDなのか?
それともサイトの想いは適当に濁らしてタバサとイチャイチャしてENDなのか?
494イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 17:22:34 ID:oGV2h+rc
>>493
かなしーみのーむこうへー
495イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 17:58:57 ID:aQxOW/x5
>>492
お前自分でオススメ聞いといてその態度はないわw
伝勇伝はファンタジーと読む易いって点ではゼロの引けを取らないぞ
ラブコメを期待してたんだったら残念だったな
496イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 18:08:00 ID:JKLKa4nY
ファンタジーならハリーポッターやろーどおぶざりんぐでお腹一杯だからな。
ゼロ魔は映像ではわかりにくい心理描写が分かりやすく書いてあるからいいんじゃない?
それでニヤニヤしたい人向けって感じで
497イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 18:15:18 ID:d88gWgOR
そんなにラブコメが読みたいならまぶらほ、ご愁傷様二ノ宮くんでも読んでれば?
498イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 18:20:50 ID:jTpyRLGr
わっちも読んでくりゃれ
499イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 18:23:56 ID:qmCrUl6r
>>497
欝になるってマジ?
500イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 18:27:20 ID:gx6fFK4f
ファンタジーで美少女たくさんのラブコメライトノベル?
「源氏物語」がぴったりだな
501イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 18:27:28 ID:hatb6yTZ
>>499
二ノ宮くんはそうでもないような……
502イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 18:27:44 ID:8XzEgvgW
工場長のはわかりにくい心理描写をニヨニヨ楽しむものだろう
503イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 18:42:50 ID:9EMGasTn
ラノベ限定にしなくても一般小説でも読みやすくて面白いものもあるけどな。
例えば隆慶一郎の一夢庵風流記(花の慶次の原作本)なんかは一巻だけだが王子様とハーレム主人公だし
山田風太郎の甲賀忍法帳(バジリスク)、柳生忍法帳なんかだとエロ色濃い王子様系小説だな
504イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 18:56:23 ID:JKLKa4nY
ニヤニヤ+ファンタジー+地球なめんな+ルイズ+サイト
の条件だから面白いのだろう。
かっこいい主人公がヒロインを守るって設定も個人的にはかなり重要
505イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 19:02:37 ID:Mb+WTQVe
ゼロ魔以外のノボルの作品も面白いんだけどな
ファンタジーはマレアぐらいだけど
506イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 19:19:40 ID:5uh7VL6+
>>494
今のルイズの溺愛っぷりだと、本当にサイトの目の前で飛び降りるくらいしかねないから怖い
507イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 19:35:16 ID:aQxOW/x5
>>497
ピンクって地雷多いんだなと思わせるチョイスだなw
508イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 19:37:50 ID:lxdmO5qp
力入れたガチファンタジーなら「氷と炎の歌」シリーズマジおすすめ。
王や騎士への幻想をとことんぶち壊してくれる本物のハードな中世風味。
ラブ混じりラノベファンタジーなら久美沙織の「ドラゴンファーム」シリーズがよかった。
509イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 19:41:36 ID:lxdmO5qp
>>507
そういやピンクってなにげにメインヒロイン率高くね?
ほかには「バカとテストと召喚獣」や「ギャルゴ!」とか。
510イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 19:42:16 ID:5uh7VL6+
>>483
「俺の世界には高速道路って言うのがあって…」
「見てみたい」
「コルベール先生みたいなこと言うんだな」

なんかタバサならば、PCの扱いくらいも含めて
現代の基礎知識くらいすぐにマスターしそうだw
511イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 19:47:05 ID:slMkUD6T
>>506
何かもう、事ある毎に包丁持ち出して
「死ぬーっ!」とか自殺のポーズだけするDQN女の域に達してるよな>ルイズ
512イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 19:47:36 ID:GHZQGf3K
タバサのファンって綾波レイや長門有希のファン兼ねてる人
結構いるのかな。完全に狙ってるとは思うけど。
513イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 19:49:49 ID:ybS5FPf9
その点タバサは後天的だから作者も動かし易そうだな
514イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 19:50:09 ID:ecmUoAz8
>>495
俺はオススメ聞いたやつじゃないぞ。
なんつーか伝勇伝は文章があんまり面白くない。
515イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 19:55:21 ID:9EMGasTn
>>514

┐ ∧,∧  
| (   )
 ̄⊂/ ̄ ̄7
 

┐ ∧,∧  
| ( ゚д゚ )
 ̄⊂/ ̄ ̄7

 

┐ ∧,∧  
| (   )
 ̄⊂/ ̄ ̄7

 

┐ ∧,∧  
| ( ゚д゚ )
 ̄⊂/ ̄ ̄7
516イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:01:05 ID:tuWdUm5H
サイトは初恋に浮かれてるけど冷静に考えたらルイズはヤバイからな
間に合うなら一度立ち止まって深呼吸するべき
517イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:01:26 ID:8XzEgvgW
>>509
ランスシリーズを忘れるな
518イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:01:40 ID:ecmUoAz8
>>515
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\  俺じゃないお!
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
519イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:02:58 ID:5uh7VL6+
初恋に舞い上がってるルイズとタバサよりも、
一度失恋まで経験してるアン様のほうが女としての経験値は上だな
520イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:03:23 ID:8XzEgvgW
>>518
434 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 00:48:41 ID:ecmUoAz8
ゼロ魔以上のラノベは無いと思うけど
16巻まで手持ちブタさんなのでオススメの
ファンタジーラノベは教えてください。

464 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 09:22:37 ID:ecmUoAz8
個人ではスくウェアまでが限界なん?
ペンタゴンとかヘキサゴンクラスは無理なん?

492 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 16:36:03 ID:ecmUoAz8
上で誰かがススメてたので伝勇伝立ち読みしてみた。
しょうもなかった。

514 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2008/10/06(月) 19:50:09 ID:ecmUoAz8
>>495
俺はオススメ聞いたやつじゃないぞ。
なんつーか伝勇伝は文章があんまり面白くない。
521イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:04:48 ID:9EMGasTn
>>518
       ∧∧
       /⌒ヽ) <こっち見るな
     〜(___)    
    ''" ""''"" "''  




       ∧∧
       /☆☆) キラーン!!
     〜(___)    
    ''" ""''"" "''
522イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:05:24 ID:T6CidDZx
全25巻の場合→完結は2010年から2011年頃
全30巻の場合→完結は2012年初頭

待ちきれんのう
523イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:06:44 ID:GHZQGf3K
ロリコンにとってはタバサが上だろう
(自分含む。)
524イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:06:55 ID:ecmUoAz8
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ::::\::::/::::  ヽ
      |   (●):::::(●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ____
        /::\::::/::\
       / (●)  (●) \ 
     /:::///(__人__)///::::ヽ
      |     |r┬-|    |  
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)           (,,)_
  /  |  俺じゃないお!!|  \
/    |_________|   \
525イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:08:24 ID:ecmUoAz8
>>521
  __,冖__ ,、  __冖__   / // / ̄\
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / |    |
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /  \_/
  __,冖__ ,、   ,へ          |
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//  ̄ ̄ ̄ \
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /   ::/:::\::\
   n     「 |         < ●>::::::<●\
   ll     || .,ヘ   /    ` (__人__)  | 
. n. n. n  ヽ二ノ__  {      |r┬-/ ' |
  |!  |!  |!      _| ゙っ  ̄フ   ` ⌒´ /
  o  o  o     (,・_,゙>  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
526イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:09:48 ID:9EMGasTn
        ,・~`θ
      ・'
   ∧,,μ_∧ ☆スパーン!
   <そ  ζ >
__ (__/// ̄ ̄ ̄/_
    μ/     /
   //i  ̄ ̄ ̄
  //


           スリッパ モッタイネー
      . ∧_∧
     ⊂(・∀・#)つ-、 < こっち見んな!
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
527イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:16:32 ID:ecmUoAz8
>>526
バイブローター投げつけるなよw
528イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:36:17 ID:aQxOW/x5
>>508
全く聞いたことない名前だわ
そもそもラノベなん?面白いなら読んでみたいが
>>509
バカテスのは結構空気ってるな
ギャルゴは読んだことないが最近このスレでよく聞く名前だから読んでみるわ
>>514
ワロタ。一連の流れにかなり吹いたわ
まあ伝勇伝の魅力をこのスレで説くともりはないが合わなかったんなら仕方ないな
529イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:36:39 ID:cZXzVUDO
捨てられそうになったら男を刺すのがルイズ
捨てられそうになったら浮気相手を刺すのがアン様
こういう認識でいいのか?
530イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:39:31 ID:hatb6yTZ
>>529
ルイズは刺さない。逃げる。
531イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:40:28 ID:5uh7VL6+
>>529
ルイズは逆だろ。ルイズの攻撃性はサイトだけじゃなくて
浮気相手にも向くぞ。シエスタはもちろん、タバサやアン様とまでガチで戦ってきたからな。
アン様の場合は…攻撃性が自分自身に向く人だから自殺しちゃうかも
532イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:41:08 ID:FjqSy6bS
ルイズって捨てられそうどころか他の女と二人でいるだけで怒り狂って暴れそうだけど
がっつり捨てられたらその場では崩れ落ちて、あとでひっそりと首吊ってそう
533イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:41:56 ID:Mb+WTQVe
捨てられそうになったら男の記憶を消すのがテファ?
534イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:46:06 ID:lQf5DT2V
捨てられたら、愛に溢れた生活を送る妄想を書き残して部屋から一歩も出ずに逝くのがルイズ。

個人的にルイズは一定量を超えると自虐に走る傾向があるように思う。
535イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:47:31 ID:5uh7VL6+
>>534
いや、それはサイトが死んだり帰ったりして、この世界からいなくなったパターンだ。
ちゃんとこの世界にいるのに他の女に走った場合はその限りではない
536イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:49:06 ID:FjqSy6bS
同じ世界にいてももうどうしょうもないと覚るような流れなら、自虐だと思うがね
537イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:52:05 ID:HunjP6Bc
アン様もルイズも女の割には後を引きずるタイプだね。シエスタなんかはさっぱりしてそうだけど。
538イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:52:37 ID:a1/yuTnl
サイトをとるには他のヒロイン達は
まずルイズをどうにかしなくてはいけないのか・・あれ?普通逆じゃね?
539イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:53:41 ID:cZXzVUDO
ルイズが忘却覚えたらやばそうだな
怒りでサイトを廃人にしちまう
540イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:53:49 ID:5uh7VL6+
タバサは引きずらずにスパッと割り切るタイプだ。ちょっと前までは。
常に即断即決で一切の迷いが無い。そんな子だったはずなんだ…
541イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:54:32 ID:slMkUD6T
>>531
アン様は逆レ○プして既成事実って感じだろ
542イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:54:36 ID:FjqSy6bS
タバサは一番執念深いキャラだろw
543イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:57:39 ID:RNirR1h/
DVD付き15巻って普通に書店ラノベ棚に並んでる?特別な箱にでも入ってるのかな?
通常版15巻も見当たらないんだが…
544イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:58:27 ID:w1UvwWOC
>>509
色的に未成熟な少女っていうのを表しやすいのかも



…まぁ、作中唯一のピンク髪が永遠の妊婦って例外もあったりするが
545イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:59:50 ID:slMkUD6T
>>542
タバサは・・・

「この世から私とサイト以外居なくなれば・・・」

って目的は違えどジョセフの事業引き継ぎかねんな
546イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:01:22 ID:lQf5DT2V
浮気なら暴れるだろうが、もし真剣にサイトが別のヒトを好きになって、
サイトがはっきり好きになったと言えばルイズはサイトにもその娘にも危害は加えないと思う。
そのかわり、その後、ルイズを見た者はいない状態。
…何気にギャルゲっぽくともギャルゲにならない作品だな。
ルイズ以外とくっつく場面でルイズがどうなってるのか想像できない。

ま、個人的な感想だけどね。
547イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:02:14 ID:5uh7VL6+
ルイズとは個人的にはそれほど親しいわけでもないけども、
イーヴァルディの一件で貴族やめてまで自分を助けに来てくれたことで
結構な恩義があるから義理立てはしてるんだよな
548イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:02:43 ID:yXrUYVo+
>>545
怒りの矛先がロマリアに向いているうちは大丈夫
549イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:03:42 ID:ozgBLj18
実際ルイズはサイトが他の娘を本気で好きになってもサイトの言い方次第で自殺はしないと思うよ。
ルイズは絶対自殺するって言ってるのは
何があってもルイズに病的なまでに依存してほしいと思ってる奴らの願望だろ。
主人公にそこまで依存するヒロインって図式が、征服欲を満たし自己満足できるというか。

アルビオン特攻の時は分かれ方が突然だったし、自分の身代わりになったということが大きかった。
なによりサイトが死んでしまったことで、ルイズの責任感の強さが自棄の方向に向いたわけで。
その後のアン様との浮気(心がルイズから一瞬はなれたからね。)の際も
信頼していた人たちから唐突に裏切られたことで逃げ出したんだろ。

もしサイトが別の娘を本当に好きになったとして
ちゃんと冷静な時にサイトが本当にその娘を好きになったことを
心を込めてしっかり伝えることが出来れば、ルイズは悲しむだろうけど受け入れると思うよ。
ルイズはサイトの幸せを願おう願おうと必死だったからね。
地球に返す時も自分以外の娘を好きになってと言ってたし。

俺は病的にサイトを好きなルイズより
そうやって女性としても人間的にも成長していくルイズの方が魅力的だな。
550イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:04:38 ID:GHZQGf3K
タバサは
ルイズがいなくなれば・・・
は可能性が全くないわけじゃないが
いくらなんでも皆殺しはないだろう。
551イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:05:55 ID:slMkUD6T
>>544
あの人はヒロインじゃないしな
切り札というかなんというかそんな感じ
552イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:06:53 ID:hatb6yTZ
ルイズは気性上下の激しい娘だな。
そのスーパーボール具合が魅力の一つなんだが。
553イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:12:30 ID:XBABDzbd
>>543
そこそこ大きい書店ならあると思うよ
普通のラノベコーナーに通常版と並べて置いてあった
外装というかサイズは普通で、表側にちっさいDVDが薄めのパッケージに入れられてひっついている印象
まぁ俺は買わなかったから詳細はわからないが

ちなみにあとがきと表紙の絵柄が違うだけで中身はいっしょらしい
554イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:12:48 ID:tuWdUm5H
ルイズがサイト無しでまともに生きていけるとは思えないけどな
少なくともテファにもう一回記憶消させるくらいはしてもらうだろ
555イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:17:02 ID:slMkUD6T
>>554
消した所であんなんなっちまうわけだが・・・
556イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:17:23 ID:ojGBwWmq
ルイズのコンプレックス自体は大体解消されてきてる
魔法、身分、宗教といった絶対的価値観に依存しなくなってきてるのがその証拠
逆に今度はサイト依存が強くなってるんだが、サイトに愛されていることを軸にして自信を身につけることができれば
その時はゼロの使い魔が終わるな
557イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:22:03 ID:5uh7VL6+
サイトに頼りすぎなのはルイズに限った話じゃないがな。
国政のピンチ時に常にサイトに頼ってるアン様。
自分で決めきれない重大事の判断をサイトに委ねたいタバサ。
どこに行ってもサイトの言うこと聞いてれば大丈夫的なテファ。

実は一番独立独歩なのは意外とシエスタなのかも
558イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:31:12 ID:JV7mg7RN
アン様とウェールズは実際のところどこまでいってたんだろうか。
もしかすると、現代社会ならウェールズ手が後ろに回るようなことまでしてたんだろうか。
だって当時のアン様は現代の中学生の歳だろ?ウェールズが高3とか大学一年ぐらいでさ。
まあ若く健康で見た目も良い、しかも愛し合ってる男女ならなんも悪いことないんじゃないかと
個人的には思うけどさ。
559イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:31:19 ID:slMkUD6T
>>557
だから放置プレイされるわけだ

まぁ、そこまで女王or未来の女王達に
依存されまくってるからこそハルケギニア大王計画が上手くいくんでだけどな
アルビオンは付きっきりで何から何までしなきゃいけないっぽいがw
560イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:34:21 ID:qmCrUl6r
>>558
キスまでだな
皇子が無責任な事するとは思えないし
二人共まだガキだったし
561イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:34:53 ID:GHZQGf3K
>>557
シエスタは確かにルイズとサイトが結ばれても一人で泣いて自己完結しそうだ。
でもアン様やテファはサイトが好きといってもそれほどじゃないと思うんだが。
タバサはしばらく引きずりそうだが。
562イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:35:03 ID:RNirR1h/
>>553
サイズは変わらないのか…ということは目印にはなりそうにないんだね。ありがとう
563イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:36:33 ID:rSau6Jsa
ルイズとワルドは実際のところどこまでいってたんだろうか。
もしかすると、現代社会ならワルド手が後ろに回るようなことまでしてたんだろうか。
だって当時のルイズは現代の幼稚園生の歳だろ?ワルドが中3とか高校一年ぐらいでさ。
まあ若く健康で見た目も良い、しかも愛し合ってる男女ならなんも悪いことないんじゃないかと
個人的には思うけどさ。
564イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:37:49 ID:JV7mg7RN
>>563
いや、それは大分違う・・・。違うぞ・・・・・・・。
565イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:38:25 ID:qmCrUl6r
>>563
アナルファックまでだな
ワルドが性欲抑えれる訳がないし
ルイズは頭弱いし
566イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:38:56 ID:dO2KRMrz
サイトは1回ルイズ最後までやっちゃったら
いろんな女とやりそうだよなw
567イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:40:21 ID:qmCrUl6r
どこの誠ですか
568イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:41:40 ID:JV7mg7RN
>>566

「みんなのサイト」ですか。最後に子供ができちゃったルイズに刺殺されるんですか。

そんな展開は欝だ。
569イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:43:48 ID:rSau6Jsa
まだSite/stay nightの方がマシだな。
570イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:47:27 ID:ojGBwWmq
メ、メロンちゃん……
571イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:48:13 ID:ozgBLj18
>>563
マザコンワミドが幼児体型のルイズを好きなわけ無いだろ。
572イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:50:51 ID:FrtaUFD9
でもほらハルケギニア統一皇帝とかになったら
全員奥さんでもありじゃないかな
573イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:50:52 ID:goErtI2O
中に誰も・・・あ、いた
574イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:53:19 ID:GHZQGf3K
>>563
とりあえず涙が出るくらい笑えた。
575イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:56:28 ID:V9MxQ4bn
>>563
ペドのマザコンとか新ジャンルすぎるw
576イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:58:20 ID:DVMtLhhO
母親が相当のロリババアだったってことか
577イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:58:46 ID:a1/yuTnl
自分の性癖のギャップと苦しみながらも闘っていくワルドさんか
578イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:00:39 ID:ozgBLj18
つまりワミドの母親は
ちんまりロリエルフだったんだよ(AA略
579イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:11:43 ID:dYVmwPRU
ろ…ロリエルフ…うわぁーん妄想が止まらないよぉー
580イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:12:42 ID:cZXzVUDO
ルイズとサイトの温度差はどうするんだろうか
サイトは依存とか皆無だし
581イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:21:05 ID:GHZQGf3K
サイトが二つ年下のタバサに欲情して
アウトかセーフか悩んでたが、この世界ではかなりの
常識人だな。
582イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:22:19 ID:IAMu9gYI
>>561
アン様は14巻でまさに引きずってたが
583イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:24:05 ID:slMkUD6T
>>568
その後ルイズはシエスタに・・・
584イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:24:38 ID:dO2KRMrz
ここからシエスタとかタバサとくっついたら神展開ww
585イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:28:01 ID:JLGVVO6F
そして今、ルイズ派、アンリエッタ派、タバサ派の長い長い戦争が幕を開けた
586イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:32:33 ID:Mb+WTQVe
長い戦いは、ヒロイン3人とサイトが記憶を失ったことによって終了
結局、テファがサイトを手に入れた
587イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:32:52 ID:lQf5DT2V
ここでまさかの新キャラとのフラグが!?

なんてことになったら、収拾つかんよな。
588イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:36:54 ID:slMkUD6T
>>586
しかし、その後ろには敢えて空気と化す事で難を逃れたシエスタが!
589イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:38:13 ID:XL8dtdAv
>>549
俺まだ11巻までしか読んでないけど、ココの書き込みとかを見た限り
その想像が覆されたのが14巻なんでは?14でどういう別れ方したのかしらんけども
590イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:39:59 ID:BUZF7O6q
サイト「おまえ達が俺の翼だ!」
591イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:44:16 ID:dYVmwPRU
>>590
氏ね
592イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:44:52 ID:cZXzVUDO
アン様はサイト無しでも政治できてるけど
タバサじゃこうはいくまい
593イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:51:32 ID:GHZQGf3K
>>569
Site/stay nightて何?

誰でもいいので教えてください。
594イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:51:35 ID:IAMu9gYI
>>590
アルトもげろ
しかし六対の翼なら大天使だったな。
595イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:52:53 ID:IAMu9gYI
まちがえた三対六枚だよ・・・
>>593
本気かどうか判断がつきかねるが、最初のSiをFeに変えてぐぐればわかる。
596イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:53:50 ID:IAMu9gYI
ごめんFeじゃなくてFa
597イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:54:25 ID:lQf5DT2V
サイト「俺は道程だ」

アニメ史上、稀に見る一途さをもった主人公のせりふ。女性に告白されると、まずそう言う。
主人公の好きな人は死んでいて回想にしか出てこない。
途中で吹っ切るのか思ったが、最後までその人の名前を叫んでパワーアップしてた。
サイトにも是非、それくらいの一本気を持ってほしい。

>>592
タバサも秀才だし、騙されたことで頭も冷えたから大丈夫だろう。
…でもテファだけは色んな意味で無理だろうなぁ。アルビオン、どうするんだろうか。
598イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:59:16 ID:slMkUD6T
>>597
・・・アニメ?
599イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:00:05 ID:GHZQGf3K
>>595
>>596
サンクス
600イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:03:35 ID:qmCrUl6r
>>598
たぶんガンソだろう
601イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:03:57 ID:w1UvwWOC
>>597
最終話辺りで「最愛の人を生き返らせてあげましょう」とかズレた事を言われた時
ブチぎれたのが印象に残ってるな
602イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:09:05 ID:jQ8Lifby
>>597
ガンソードだっけ?
603イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:09:16 ID:slMkUD6T
>>600
あぁ、思い出した、思い出した
アレはアニメオリジナルだしアニメ史上と言うしかないな
604イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:19:49 ID:XL8dtdAv
エレナは死んだ!! お前が殺したんだ!!オレからエレナの死まで奪う気か!!
死んだヤツはな、絶対に生き返らねぇんだ!そんな与太話を聞きに来たんじゃねぇ!!
オレは!! お前をブッ殺しに来たんだ!!


簡単に生き返る作品が多いからこのセリフは感動したな。
バッドエンドは結構キツイから生き返るのもそれはそれで嫌いじゃないんだけど。
605イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:23:03 ID:JLGVVO6F
>>595
   ルイズ サ タバサ
アンリエッタ イ シエスタ
ティファニア ト シルフィード(おまけ)

よし、大天使サイトの完成だ
606イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:27:40 ID:FlFBfxJx
>>604
アニメは知らんが良い台詞だな。
607イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:31:51 ID:shsFUXyo
>>605
並び順に何か意図的な物を感じるのは気のせいか?
まあ、左右で大きさが違ったらバランス悪くなるけどさぁ
608イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:39:24 ID:slMkUD6T
でも最下段は流石に・・・
609イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:45:18 ID:gCv4m3uv
>>561
まだアン様とテファの本格的なターンが回ってきてないだけ。
実際今までの描写の中にもちらほらと今後の修羅場発生の種は撒かれているw
特にこの二人はルイズとの親友フラグを立てまくってるからな
610イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:46:37 ID:dO2KRMrz
ゼロ魔が終わるなら、サイトが日本に帰って終わりかね?
あとは二人がセクロスしたら終わる気がする
611イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:51:57 ID:yXrUYVo+
>>609
王家の種まき

アン様「早く大きく」
テファ「なーあれ」
612イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:53:30 ID:DVMtLhhO
Somewhere in timeみたいな強制的に現代に連れ戻されてその後に死な終わりだったら
俺は半年ぐらい立ち直れないかも
613イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 00:07:05 ID:XLB0QZF0
>>592
アン様は政治のブレーンとしてマザリーニがいるだろ。
(性事的な意味ではないので勘違いしないように)
614イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 00:11:15 ID:bzzueTDz
カステルモールが政治のブレーンになれるかが肝だ
615イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 00:17:24 ID:ny15iCG2
カスさんもあくまでタバサと同じ現場の人だからなぁ
616イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 00:19:34 ID:1ncE2hSP
シャルロット様の側近候補
・カステルモール
・ソワッソン男爵
・執事ペルスラン
・トマ
・平賀才人
617イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 00:22:17 ID:Tk3Z1As3
性善説なんか信じちゃいないが、改心したイザベラでも良いかも…
618イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 00:22:20 ID:ny15iCG2
>>616
さりげなくトリスティンとの戦争の火種が交じっていますが・・・
619イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 00:22:51 ID:bzzueTDz
最後のを選んだ瞬間、トリステインとガリアの間に火種が飛び散ります
620イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 00:25:35 ID:HtHK0r0Y
ベアトリスの時と同じように、ルイズが両軍を吹き飛ばして決着がつきます
621イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 00:25:55 ID:t829KfX1
タバサが本気出せばサイトなんて20秒で落ちる!
622イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 00:27:11 ID:fmSedSL+
本気になった時一番ヤバイのはアン様じゃなかろうか
9巻的に考えて
623イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 00:27:50 ID:lKojifn7
そして王国は消滅し、両国王は敗戦の責任として
戦勝者であるハルケギニア大王の寵妃となりました

めでたしめでたし
624イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 00:30:14 ID:Voj3BXqu
なにそのヤラセ戦争www
625イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 00:30:14 ID:ny15iCG2
>>621
シャルロットモード発動でギャップが堪んないというわけだな
626イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 00:36:38 ID:XAO0SRZu
>>616
ペルスラン経由で一線を退いた人が来ると予想してみる

あの人人脈広そうな気がするし
627イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 04:04:47 ID:V59n3hPK
>>611
種を蒔かれてる……!
628イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 04:15:27 ID:3pDAPvp1
サイトがアン様とテファに種を蒔くんじゃなくて?
629イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 04:21:50 ID:cw7/RN1L
>>621
サイトがタバサにクラっときそうになったのは背徳的なときだけで
基本的には子供なタバサはサイトの好みじゃねえんじゃね
630イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 04:35:41 ID:3pbdSWbl
アン様は子種だけで良いからくださいとか言いそうで怖い
631イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 07:16:23 ID:GH/0cb6c
>>629
最初はそうだったが中に秘めた高貴さと、どんな逆境でも諦めない一途さと、
自分を決して裏切らない誠心誠意さに本格的にクラっと来てる。
ただ、アン様のように一気に畳み掛けてこないから、
辛うじて背徳的な気分になっただけだと思い込んでるだけ(w
632イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 07:33:17 ID:V59n3hPK
>>630
アン様が欲しがるのは「お情け」な
愛でも快楽でもなく情。一時の感情。
今この時だけでいいから貴方を感じさせてください、と!
ふぉおおおおお
633イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 08:05:04 ID:zdxes+pK
緒方拳死去…
634イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 08:22:34 ID:jpZiXRqK
>>631
でも、どうせルイズ一筋なんだよなサイトは。
ゼロ魔ってサイト・ルイズ間の恋愛要素は積んでる。この辺はつまんない
二人の話はもういいからほかのキャラを掘り下げて行って欲しいな……
635イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 08:33:06 ID:ny15iCG2
まぁ、ルイズルートはほぼ完全に攻略済みで
終わらせないために告白してないだけだからな、ルイズが
そんなこと言ったらシエスタルートはかなり早い段階で終わったが
いわゆる二号宣言は何巻だっけ?
636イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 08:57:43 ID:my072AdN
宇佐美がぁぁぁぁorz
637イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 09:29:01 ID:t829KfX1
でもサイトって他の子のことをきっちり振ってないよね。
サイトにはっきりと「俺はルイズが好きだからお前とはそうなれない」って言われて傷つくタバサが見たいです!!
638イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 09:38:44 ID:ny15iCG2
いや、アン様やシエスタはともかくタバサの想いについては
サイト明らかに気付いてないしなぁ
639イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 09:43:28 ID:V1V6oxVJ
>>630
むしろルイズエンドしかありえないっつうのはもう仕方ないとは思ってるから
アン様にせめて子種だけでもあげてくださいと俺がサイトもといノボルに言いたい
640イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 09:50:42 ID:lKojifn7
そして息子同士で王位継承権を妬みあい
ジョセフとシャルルの悲劇を繰り返す、と。

こうでもしないと虚無は生まれないのかねぇ。やれやれだぜ。
641イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 09:53:01 ID:L8ZHs/nJ
>>638
サイトの中ではアン様のあれは一時の迷いってことになってるんじゃかったか?
アン様が本気だったら少しはサイトも揺れるんじゃないかな
642イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 09:53:48 ID:heYPuEWf
>>638
15巻でタバサは自分の想いに気がついたわけで
ますますもってサイトの意思を尊重しそうな感じ。

でもサイトを守ると言う至上命題と女王としての立場との間で苦しみそうだなぁ。
サイトが伝説の虚無の使い魔ガンダールヴであると公になれば
女王としてもおおっぴらに色々動けそうな気がしないでもないような。

・・・あれ? アクイレイアの聖女=虚無の担い手って一般に公表されてたっけ?
643イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 09:56:27 ID:V1V6oxVJ
>>641
っていうか一時の気の迷いだっつう風に結論づける前まで
サイト君おもっくそ揺らいでましたしな
644イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 09:59:17 ID:+SNolJlJ
サイトへ

サイトのお嫁さんは髪の毛の青い娘がいいと思うのね。 母よりなのね
645イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 10:01:51 ID:V1V6oxVJ
なるほど
つまりきゅいきゅいを嫁にしろと
646イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 10:09:21 ID:fK9cWcTw
主人思いだけど不器用なきゅいきゅいに泣けるな・・・
647イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 10:42:41 ID:ny15iCG2
何かパソコン使いこなせるようになる奴絶賛増殖中だなw
しかもサイトのパソコンで打って向こうから送って来たように見せようとするって
普通に使う以上の知識いるし
648イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 10:43:52 ID:T54bzT7S
>>643
サイトは基本一途だけど下半身はルーズだから仕方ないな
でもやりたくても二股かけられる根性はないとみた
649イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 10:50:20 ID:t829KfX1
>>647
いつの間にか、サイトママとコッパゲがメル友とかになってたりしてなw
650イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 10:54:15 ID:ny15iCG2
>>649
なるほど、キュルケにいつまで経っても手を出さないと思ったら熟女好きだったかw
まぁ、フの人にも惚れてたしな
651イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 11:08:57 ID:V1V6oxVJ
>>649
新しいお父さんフラグかw
652イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 11:15:22 ID:bzzueTDz
>>650
23歳で熟女扱いのフーケさん涙目w
653イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 11:22:58 ID:fK9cWcTw
エレオノール姉さまの立場がなさすぎるなw
俺なら嫁にもらうが
654イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 11:41:04 ID:ny15iCG2
>>652-653
別に年齢の問題ではないのだよ
フの人があの年齢にして熟女属性が備わってるだけって話だ
エレ姉は熟女というよりは行き遅れ&ツン
655イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 12:04:55 ID:CzL3hxDY
エレ姉は色気が感じられない。
656イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 12:07:09 ID:raKoNbYe
>>644
イザベr
657イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 12:19:45 ID:T54bzT7S
そりゃエレ姉様は処女だから
658イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 12:35:58 ID:RuymuKZJ
杖で膜破りましたから
659イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 12:39:39 ID:heYPuEWf
>>647
紙(羊皮紙?)の手紙なんだよ > きゅいきゅい
タバサに内緒で字を覚えてつたない筆跡の手紙なのさ。

・・・でもハルキゲニア文字な罠。
660イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 12:45:29 ID:ny15iCG2
いや、手紙って時点で・・・
661イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 12:50:54 ID:en3gP0/R
メール送るには、日本語覚えないと駄目なんだよな。
しかもIMEで入力だろ?誤変換だらけで解読が辛そう。
662イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 12:55:43 ID:lKojifn7
サイトが日本語使ってると理解できているのすらタバサくらいなのに…
663イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 12:58:37 ID:ny15iCG2
>>661
しかもサイトのパソコンで打つわけだから
プログラムからいじって送信元も偽装しなきゃいけない
664イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 13:08:49 ID:fK9cWcTw
きゅいきゅいが「教皇様にお願いして、サイトのママから手紙送ってもらったのね」と言って、
ハルケギニア文字で「お嫁さんはちっちゃい青髪がいいのね」
と書かれた手紙を渡すのもありだな。
665イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 13:15:55 ID:ny15iCG2
まぁ、色々無理あるが信じたとしても
「母さん、ら○すたにハマってるのかぁ・・・」
ぐらいにしか思わんだろうが
666イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 14:12:48 ID:Tk3Z1As3
タバサはあの一件以来重要な話の時は、サイトにディクトマジックかけてそうだな。
667イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 14:31:48 ID:fK9cWcTw
16巻なら貧乳幼児体型の自分に悩むタバサが見られるだろう。
そしてキュルケに恋愛相談と、
668イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 14:42:58 ID:HXy9FxiQ
使い魔不幸自慢

サイト「毎日犬呼ばわりされて鞭でシバかれて雑用させられてます」
きゅいきゅい「便利な乗り物扱いで毎日馬車馬のようにこきつかわれているのね」
ジュリオ「教皇さまの命で裏仕事に手を染め、各地で暗躍しています」
ミョズさん「主人にどんなに尽くしても愛してもらえず、一度も名前さえ呼んでもらえませんでした」

サイト&シルフィ&ジュリオ「゚(ノД`)゚」
669イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 14:45:02 ID:HPzU3cAg
ミョズって名前ミューズだったんじゃないか?
670イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 14:51:45 ID:fK9cWcTw
ミョズさんはかなり謎な人物だよな。どっから召還されたんだ?
ミョズがジョゼフを好きなのは使い魔補正だからか?
671イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 15:08:09 ID:Tk3Z1As3
>>670
15巻のラストで東方出身ってありましたよ…
672イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 15:38:10 ID:fK9cWcTw
今思い出せばそうだった・・・・
673イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 15:42:23 ID:Tk3Z1As3
カエサルの出所を度忘れしたよ…
674イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 15:57:55 ID:lDZX6kSj
今のデレも惚れ薬のデレも変わんないだろう。
って4巻を読み直したら破壊力バツグンで死にそうになった
やっぱ今のルイズにはツンが足らないな
675イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 16:02:38 ID:V1V6oxVJ
やっぱルイズは8巻に限る
676イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 16:06:07 ID:Tk3Z1As3
踊ってくださらないジェントルマンの一巻だ。
677イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 16:08:40 ID:89L1ddst
やっと新刊買ったけど、限定版と通常版で表紙が違うのか…
678イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 16:11:57 ID:/qE6yvEp
>>634
禿同
ルイズはうざいだけでいらない。いない方が他の女キャラの出番が増えて面白そう
679イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 16:16:53 ID:Tk3Z1As3
まあルイズいなかったらゼロマ読んでないけどな。
680イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 16:25:51 ID:iL040Ib4
ノボルはそろそろ新刊出すペース落ちてるん?
681イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 16:32:38 ID:LPi0e1Rt
仲良くしようぜ、俺はアン様だけ目当てで読んでるが
自分の好きなキャラが圧迫されるからといって他を否定するのは紳士じゃない。
682イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 16:48:49 ID:T54bzT7S
俺はルイズとサイトがバカップルやってるのが好きで読んでるから今は不満ないけど
確かに今や他の女とのからみは完全にイチャイチャの前のスパイスでしかないと、登場キャラたちまで気付いてるのは問題だな
683イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 16:54:04 ID:fK9cWcTw
恋仲となっても花より団子は、記憶喪失、策略結婚、貧乏その他もろもろネタで
長々続いたけど結構面白かった。ノボル、ネタはまだまだあるぞ
684イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 16:56:06 ID:en3gP0/R
記憶喪失は微妙に最近見たような・・・
685イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 17:03:42 ID:+6ykwJqo
政略結婚も最初のほうでやったな
686イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 17:06:35 ID:1ncE2hSP
城を買えるほどの大金を稼いだサイトに公爵家の超お嬢様ルイズ、貧乏は無理
687イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 17:09:14 ID:my072AdN
革命の嵐の中で貴族層は没落。
かろうじて身一つでスイスに逃れた二人の貧乏生活
688イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 17:12:53 ID:esg4pW9o
貧乏は5巻で…
689イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 17:16:11 ID:+6ykwJqo
そうだった。お金なくて酒場でバイトはもうやったww
690イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 17:40:48 ID:T54bzT7S
貧乏はおろか貴族の名前を捨ててお尋ね者までやったな
691イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 17:49:50 ID:+SNolJlJ
じゃあ、タイムスリップして・・・もなんか微妙にやってるか
両親に結婚を反対されて・・・やってるな・・・

階段からいっしょに転げ落ちて心が入れ替わる・・・これはやってないw
692イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 17:55:03 ID:lKojifn7
どちらかが吸血鬼になってもとの人間に戻る薬を求めて…マダー?
693イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 18:29:26 ID:T54bzT7S
やってないことといったら幼児化とか花嫁修業とか元カノ登場とかだな
694イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 18:38:46 ID:8J3L0lsj
人格交代が残ってるな
695イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 19:21:31 ID:LPi0e1Rt
やっぱ他ヒロインをしっかり活躍させないと、どうしてもやれる話の幅が狭くなりそう。
696イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 19:29:56 ID:HkO7zXSu
別に落ちてないでしょ
697イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 19:31:39 ID:HtHK0r0Y
次は新春のいらん子だよね?
ゼロの続きが早く読みたいよ
698イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 19:32:44 ID:dgMj8D/3
>>668
ミョズさんほど報われない人はゼロ魔全キャラ探してもいないと思われ
699イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 19:32:53 ID:HkO7zXSu
スマソ。
>>696>>680へのレスです
700イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 19:33:09 ID:ny15iCG2
>>693
> 元カノ登場

でも、サイト自身ほぼ初恋言ってるしなぁ
サイトの世話を甲斐甲斐しく焼いて尽くしてて
周りから見ればサイトが好きだってモロバレだったのに
サイトだけがその気持ちに気付いてなかった幼なじみとか

いや、本人は気付いてないと初期のルイズと被るし
701イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 19:41:31 ID:IpC2t2hs
>>691
両親が反対〜といえば6巻の帰省時にサイトがルイズを押し倒してたのをバッチリ見られてたよね?
結局戦争参加が認められずルイズは家を飛び出した、というよりサイトが連れ出した格好になるんだが、その後実家からは音沙汰無しってのが何か変。
娘を押し倒してた間男が傍にいるんだからさ、親としては普通はすぐ連れ戻すだろ。ルイズ両親はどういう心境で放置していたんだろうねぇ・・・
702イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 19:45:45 ID:ny15iCG2
>>701
11巻思いっきり呼び出されてましたぜ
公爵も騎士になったサイトに稽古と称して娘押し倒された報いを・・・
703イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 19:52:05 ID:cw7/RN1L
>>701
想像だけど、公爵と学園長は馴染みがあるんじゃね、実は恩師だとか
それでルイズ脱走後すぐに学園長に連絡したら、ここはとりあえずワシに預かれと言われたと
妄想だけど
704イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 19:52:52 ID:IpC2t2hs
>>701
いやだから11巻まで放置ってが違和感あるのよ。公爵もあんだけサイトをフルボッコにするくらい腹たててるなら6巻の時点で動いてるだろうと。
705イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 19:54:56 ID:IpC2t2hs
うお自分にレスしとる・・・
706イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 19:55:15 ID:lKojifn7
所詮お前らに娘を持つ父親の心境など
707イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 19:57:43 ID:JNeaiB5n
>>701
とりあえずカトレアがとりなしてくれたんだと
補完しておこう。
かなり苦しいけど。
708イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 20:02:20 ID:ny15iCG2
>>704
んな事言ってもあの後すぐ戦争行っちまうし帰ってきてもフルボッコしたい奴は行方不明だっつうし
そうじゃなくても国境侵犯等とかそういう理由が無いとカミさんは許してくれないしってことだろ
709イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 20:03:00 ID:JNeaiB5n
>>706
娘がいるのなら
娘がいる人がこの作品読んだらどう思うのか興味があるので
父親の観点で作品の感想を語ってくれ。
710イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 20:14:38 ID:BAWUTqBc
11巻までの流れを整理したらしょうがない気もするけどね。

・娘は間男連れてアルビオンへ参戦、何故か陛下から重用されている模様
・ヴァリエール家は派兵しないことを決めていたので陰でこそこそ動くこともままならない
・戦争が終わってみれば間男は戦死扱いの行方不明
・生きてたことに気づいた頃には英雄として近衛の副隊長に
711イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 20:16:53 ID:cw7/RN1L
公爵の心境なんて誰がわかるんだ
11歳と8歳の二人の娘が将来立派な貴族を婿に迎え入れてくると信じ
40代で手に入れた目に入れても痛くない末娘
そして16年後、姉二人の結婚が絶望的な中ルイズだけがお家の希望なのに、
そんな娘が馬の骨以下の平民の使い魔に押し倒されて逃げていったんだ
二人を乗せて去っていく竜の馬車をどんな気分で見送ったのか、まったく想像つかねえよ
712イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 20:17:30 ID:my072AdN
姉二人不甲斐なさ過ぎるだろw
713イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 20:24:01 ID:raKoNbYe
>>712
ちい姉さまは許してあげて><
714イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 20:28:28 ID:BAWUTqBc
>711
ゴメン、そんな書き方されるともう俺には何も言えないwww

あげく妻には頭が上がらない公爵ww不憫www
715イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 20:32:53 ID:JNeaiB5n
>>714
>711 のコメントは
>706 に向けてではないか?
716イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 20:51:11 ID:JNeaiB5n
公爵・・・・・
立派な嫁さんとかわいい娘が3人いて
国でも有数の貴族・・・・
という見方もあると思うが
717イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 20:58:42 ID:BAWUTqBc
まあ、見方は色々あるけど>711のような見方だと
公爵が憐れで可哀相になってくるなぁ、と思ったもんでね
718イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 21:01:55 ID:en3gP0/R
長女は婚約破棄になっただけで、
望みがないって事もないと思うが・・・
719イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 21:08:22 ID:dgMj8D/3
あんな性格悪くておっぱいの無い三十路近い女を嫁にもらう人は中々いないと思われ
720イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 21:09:12 ID:T54bzT7S
ワルドを婚約者にするあたり人を見る目はないみたいだから
ひょっとするとエレ姉様の婚約破棄も相手が悪いのかも
721イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 21:11:36 ID:ny15iCG2
ルイズと違って全くデレが無いからな
722イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 21:12:02 ID:JNeaiB5n
逆にカトレアなら体が弱くても言いよってくる
男くらいいてもおかしくないと思うが。
人前に出ないから出会いがないか、もしくは
カトレア側から断っているのかも知れんが。
723イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 21:16:07 ID:fmSedSL+
>>722
どう考えても三行目だろうな。アニメだと出歩きまくってたから勘違いしそうになるが
原作だと領地からでるのもキツいはずだったような
724イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 21:17:01 ID:fmSedSL+
>>720
多分ワルドは婚約者になった当時はまともだったと思うんだ・・・
ルイズの回想的に考えて
725イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 21:18:50 ID:YFrKYEln
>>719
結婚すれば自分、もしくはその子供が公爵家の後継ぎになる可能性が高かったはず。
貴族でも玉の輿とも言うべきものだったんだろう。そんな好条件と天秤にかけても耐えられない長女の性格って…。
でもそれに耐えても無敵の小姑と、なんか人を使い魔にして踏んづけてる義妹の姿が…。
あの家と関わって救いがあるのは、カトレアの存在だけだもんなぁ。
726イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 21:21:50 ID:fmSedSL+
やっぱカトレアは人間の使い魔を召喚するべき
727イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 21:21:58 ID:ny15iCG2
>>720
逆にいつまでも嫁になんか行ってほしくないという思いの表れとも取れる
結果エレ姉は悲惨なことに・・・
まぁ、トリスタニアで研究員とか自立してるし
地球でいうキャリアウーマンっちゃあそうなんだけど
まぁ、それでも負け犬という単語がもう少しで当て嵌まる怖さ
728イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 21:23:38 ID:bzzueTDz
>>720
ワの人は現代でいうなら
超有能の若手官僚・たぶん同期で一番の出世頭で首相(宰相マザリーニ)の覚えもめでたい・美男子
なんで、まあ家格はそこそこ公爵家とつりあうくらいにしても
容姿と給料と将来性がばつぐんなお買い得株だったんだぞ(2巻以降の境遇はスルーで)。
どの時点で公爵がワルドを見込んでルイズの婚約者にしたのかしらないけど、頭角あらわす前だったとするなら、少なくとも能力に関しては見る目があるのでは。

そして客観的に見てエレ姉は自業自得の可能性が高い
729イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 21:24:43 ID:WLkTJpKW
>>722
愛人ならともかく跡継ぎこしらえるのが大事な貴族なら
もっとも妻には不向きなんじゃねえの?
そういう意味で昔経産婦は嫁さん候補として重宝がられたくらいだし
730イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 21:29:46 ID:ny15iCG2
>>729
そこら辺分かってるからカト姉には公爵も不憫に思って
領地分け与えたりとかしてんだろうな
731イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 22:00:46 ID:cw7/RN1L
「やあワルド君、君には次女のカトレアの婿になってもらおうと考えている」
「カトレア嬢ではなく、あのルイズ嬢をわたくしの伴侶に迎えたく考えております」
「なんと!(やべえカトレアの旦那候補もういねーじゃん)」

こんな感じかも
732イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 22:06:58 ID:vdbDAE/X
貴族社会における夫婦なんて後継ぎ作っちまえばあとはそれぞれ好きにする事も少なくなかったらしいな

勿論、夫婦仲が良いとこもあったろうが
733イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 22:07:03 ID:HkO7zXSu
>>731
ワルド相当なロリコンだな・・・
734イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 22:10:54 ID:YFrKYEln
>>727
奥さんの方は昔から娘に少しでも良い結婚をさせようとしてたらしいが、
その甲斐は全くなかったのが、今となっては不憫だ。
735イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 22:12:58 ID:ho9KvsCI
カトレアはショタコン
736イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 22:18:59 ID:3TYmJswh
>>735
やっぱりマリコルヌと相性良いんだなww
737イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 22:24:56 ID:PT7HrgPP
738イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 22:33:04 ID:XAO0SRZu
お家再興とかに興味のない元いいとこ出の没落貴族の医者がカトレアを看に…



とか考えててふと思ったんだが、仮にカトレアに男ができたとして
カトレアは「こんな私に…」とか言う思いでめちゃ尽くすと思うんだ

…命を懸けて子作りしそうだ
739イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 22:33:21 ID:cw7/RN1L
初老の公爵が60歳と仮定すると、パパになったのは33歳
仮に32歳で結婚としたらこの世界では結構遅い結婚だろうけど
カレン様とはだいぶ年が離れているのだろうか
それともカレン様を口説くのに手間取りすぎたのだろうか
740イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 22:35:37 ID:JNeaiB5n
とりあえずタバサ母が復活可能なら
カトレアも元気にしてほしい。
都合よすぎな話になるけど。
741イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 22:37:05 ID:3TYmJswh
>>739
カレン様が隊長引退するまでにそんだけ時間がかかったと思えば
742イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 22:45:13 ID:87CWOq6t
>>709
そうだよね。公爵にこう考えていてほしいという願望はあるけど
実際の親の気持ちは分からないね。子持ちの人はどう思うのかは俺も気になる。
結婚やら子供やらのことを真剣に考えたことの無い人間としては
「娘の意思を尊重しろ」とかサイルイ側に都合の良い見方をしてしまう。
743イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 22:54:46 ID:my072AdN
所詮俺らは庶民だからな。貴族のことは分からん
744イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:04:27 ID:en3gP0/R
親の気持ち?
とりあえず蹴り倒す。
話はそれからだ。
745イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:16:56 ID:bfCk7piT
今更だが、火石が艦隊を焼き尽くすのを見て目を瞑って少女のように怯えるアニエス(;´Д`)ハァハァ
746イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:19:15 ID:YBEv0KlT
>>745
トラウマなしでも、あんなもん見たら大抵の奴は素数数えだすだろ
747イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:20:29 ID:vdbDAE/X
>>746
1,3,5,7,9…
748イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:20:56 ID:4MDNUZKD
まあ、アニエスにとっては記憶が飛んじゃうほどのトラウマだしなぁ
749イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:22:16 ID:JvcgEgvn
>>747
9……?
750イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:23:03 ID:4MDNUZKD
>>747
そりゃ奇数やがな
751イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:23:06 ID:CLJxZ961
>>747
それただの奇数や。
752イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:23:19 ID:AiE5yla9
そういえばあの艦上のシーンでアニエスはなにやっていたんだべか?
753イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:30:54 ID:ny15iCG2
>>752
縛られてた
754イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:39:04 ID:T54bzT7S
基本的に役立たずですからアニエスどんは
755イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:39:20 ID:LWTRgo0w
>>752
縛られ、うっすら涙をながしていたような・・・少し萌えた
756イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:41:09 ID:bzzueTDz
アン様は後ろ手に縛られて呆然とした顔を挿絵で見せ、
ジョゼフと言い合いしてガーゴイルに押さえつけられ、
踏みつけられて泣き出し、
火石くわえてフネから飛び降りたりしたので目立ちました。

が、ひっそりアニエスも縛られていたのです。
757イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:43:04 ID:JNeaiB5n
アニエスの役立たずのおかげで
タバサを助けにガリアに行けたのだから
よしとしましょう。
758イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:44:15 ID:YBEv0KlT
>>756
アンもアンで最後のほうは悪目立ちだと思います
759イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:44:21 ID:LWTRgo0w
>>756
その役割分担をアニエスにひとつ分けて
やってもよかったような気もするw
760イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:46:21 ID:bzzueTDz
>>758
おっと、聞き捨てなりませんね
ナイス機転じゃないですか
761イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:47:55 ID:Cdl+qJMx
そうか。勇者サイトの八面六臂の大活躍を
ギャラリーとして観戦してるモブの一人だったのだなw>アニエスさん
762イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:48:13 ID:HtHK0r0Y
あんまりアニエスがへたれると、サイトがお城勤務を命じられちゃうんだぜ
763イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:48:31 ID:ny15iCG2
>>759
踏み付けられて泣くだな
後はヒロインの一角アン様じゃないと出来ねぇ
764イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:51:31 ID:87CWOq6t
さて次はアン様はどんな風に虐められるのかな?
個人的にはミョズにビシバシやってほしかっただけに退場は残念。
765イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:51:53 ID:LWTRgo0w
>>763
俺的にそれみたかったかしれんw
766イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:52:36 ID:bzzueTDz
いや、むしろアニエスにはかっこよく火石を奪う役目が欲しかった
個人的にはアン様の「踏まれながら泣く」はハマってたように思うw
767イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:53:24 ID:V5xJ/o15
>>763
そのとき禿のことを思い出してぇだなぁ
768イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:53:55 ID:JNeaiB5n
ちなみにアン様は役にたってたけ。
迷惑かけてることのほうが多かったように思うけど。
769イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:55:09 ID:Cdl+qJMx
後ろ手に縛られた状態であってもだな、
せめてジョゼフに体当たりをかまして「今だサイト!」ぐらいの見せ場があってもいいかとw
770イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:55:39 ID:LWTRgo0w
>>768
それを言ってはいかんw迷惑をかけるのがデフォだw
そしてそれでこそアン様・・・・
771イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:56:39 ID:sP4bBlnN
16巻マダー?
772イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:57:58 ID:UWWRAAcV
いや、デフォじゃねぇだろ・・・
773イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:58:12 ID:LWTRgo0w
>>769
たしかにそうだね。アニエスの見せ場といえば
事後のジョゼフをコロコロorやめろの一部会話ぐらいだったし
774イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:59:56 ID:bzzueTDz
>>768
かのじょのいとしさはそこにあるのです

まあ、火石をジョゼフから遠ざけ、爆発を遅らせて防ぐのに貢献したのは功績かと
一発で万単位の死者が出る爆発だし。
775イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:00:10 ID:Tk3Z1As3
不謹慎だがプルプルしてるアニエス想像して萌えた。
776イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:00:19 ID:ny15iCG2
>>768
結局最後に歩く救急車としての役割果たして±0になっちまうんだよ
>>769
やろうとして加速で避けられます
777イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:03:10 ID:LPi0e1Rt
回復役は重要ではないか
回復役すらもらえずここんとこしょぼーんな連中を思うべき
778イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:06:34 ID:Ffp9Y4tq
サイトの命を二度救ったのにその功績に注目が集まらないのはなぜだ
779イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:06:41 ID:bCVCxt+5
サイトの周りで回復役ってアン様しかいないのか?
ルイズは仕方ないが、コッパゲもキュルケもタバサもギーシュもマリコルヌも回復使えないの?
780イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:06:58 ID:pW3Wsp7v
シエスタとデルフのことですね、わかります

メイン級なら最近はこいつらが不遇だよな。
781イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:07:12 ID:NQAaovNl
その騒動の発端だから
782イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:07:31 ID:8CI4v0YI
モンモンが悶々としているようです
783イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:08:14 ID:pW3Wsp7v
>>779
つモンモン

ただアン様はトライアングルで「回復魔法も強力」だそうなので、作者的にも使い勝手がいいんだろう。
784イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:08:45 ID:YRpGtWvz
>>778
テファがもっと凄い事やってのけたから
785イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:10:38 ID:pW3Wsp7v
>>784
テファのは死者を生き返らせる、だからね

ちなみにアン様が才人に回復魔法をかけたのは三回、ことごとく重傷だった
一回目は本人のヘクサゴン魔法だから当然としても、
二回目三回目はそれなりにお礼言ってもいいと思うぞサイト
786イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:11:13 ID:YRpGtWvz
>>779
回復は生命力を司る水系統の呪文だから水のメイジの役回り
787イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:11:58 ID:NvCau+Y9
ベホマ並に使い勝手が良いよなあ、姫様の水魔法。
788イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:13:21 ID:V2Nh1DhF
テファのおぱいなら俺も回復できる
789イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:13:42 ID:KV4W1Oxh
そろそろ作中初の水のスクエア、覚醒アン様が誕生しても良い頃
790イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:13:48 ID:YRpGtWvz
>>785
二回目はそもそもアン様がガリア行きを許可しなかったことに原因あるしなぁ
791イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:14:23 ID:bCVCxt+5
もしイザベラが虚無に目覚めることができるなら、
虚無は上書き可能って設定の追加によりアン様が虚無に目覚められる可能性もあるわけですな
792イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:14:43 ID:JEaGzZwN
炭化した腕を回復させるんだからただ治癒してるだけじゃない
それこそワルドの腕を生やせられるような魔法なんだろうな
793イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:14:49 ID:dsIY8aaf
タバサは雪風だから水系統の魔法も使えるのでは?
回復は出来ないのかな?
794イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:15:53 ID:tXzbH5Nr
>>785
アン様がお礼に求めそうなもの考えてたらなぜかハァハァしてきた
理由はわからない
795イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:16:00 ID:Pnac+vLA
じゃあタバサはすでに覚醒タバサですか。
796イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:16:06 ID:Ffp9Y4tq
解毒までしてたような・・
なんでも出来るのか水魔法w
797イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:16:23 ID:KV4W1Oxh
>>790
いやまてよ。女王の立場的に考えてアレ許可するとかありえねぇから・・・。
798イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:16:40 ID:IbUOBp3a
>>787
お姫様が強力な回復魔法の使い手というのはある意味デフォでもある。
799イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:17:33 ID:pW3Wsp7v
>>790
いやいや、さすがに「アン様が原因!」とか無理がある
しいていうならジョゼフだろ
800イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:20:05 ID:Pnac+vLA
サイトが一度死んでテファが生き返らせたのも
発端はアン様
801イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:20:31 ID:IbUOBp3a
>>790
あの時はアン様の主張が正しい。
やらかしたが結果オーライで事無きを得たのはサイト達の方だから。
802イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:21:08 ID:KEaBBTrC
>>793
風系統だから高度なのは無理だろ
803イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:22:17 ID:bCVCxt+5
テファのあれって蘇生魔法なのか?
実質的には「おめえどういう心臓してんだ?生き返っちゃうなんてよ…」じゃないの?
804イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:23:41 ID:YRpGtWvz
>>797
>>799

いや、カリンさんぶちギレの原因は突き詰めればアン様の命令に背いたからだろ
(女王が許可すれば規律もクソもない、命令違反自体規律に反する)
805イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:24:43 ID:pbiEe91S
アン様「サイト殿、これは?」
サイト「俺のいた世界ではサンダーボルトと言われてた飛行機械です。乗ってみますか?」
アン様「うわー、サラマンダーよりはやーい」
806イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:25:25 ID:YRpGtWvz
>>801
正しいがあくまで原因はそこにあるということだよ
807イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:26:10 ID:pW3Wsp7v
>>804
だからジョゼフがタバサ相手にことを起こしてる時点で
トリステイン王政府の選択肢に「許可」はありえないってのw
808イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:26:15 ID:KV4W1Oxh
>>804
いや、だからそれを原因にするのは無理があるだろ・・・
809イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:29:01 ID:5i6uQrvU
>>805
サンダーボルトって核乗せて行方不明になったつう話は実話?
810イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:30:31 ID:bCVCxt+5
>>805
やっぱりそのアン様は
「ねえサイト殿…。大人になるって哀しいことだと思うの」っていうのか?w
811イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:31:11 ID:pW3Wsp7v
>>806
いや違うんじゃない?
「タバサを危地に陥れたジョゼフ」
「タバサを救いに行こうとして国境越えの道を選んだルイズとサイト」
「立場上否定のほかないアン様」

この三つのうち、一番上は確実として、あとの二つも直接の原因といえばいえなくはない。
が、少なくとも
「カリンのお仕置きが激しくてサイトが傷を負った、それをアン様が治した→でもそもそもアン様のせいだよね」
ってのはおかしい。
812イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:31:33 ID:KV4W1Oxh
>>810
いや、むしろポジション的にそれを言われるのはウェールズ・・・
813イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:32:40 ID:dsIY8aaf
>>803
一度は心臓が止まったって言ってたから
仮死状態か心停止からあまり時間がたってないから蘇生できたと思われ。

もしそうじゃなく完全に細胞組織が壊れて腐敗した死体も
修繕可能なのはちょっとどうかと個人的には思うしね。

死んだ人間は生き返らないのだよ。
814イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:34:37 ID:dsIY8aaf
>>810
クソビッチドラグナー自重
815イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:34:53 ID:pbiEe91S
考えてみるとルイズがジュリオと出来てサイトをふってしまうよな展開だよな。過激だな
816イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:35:41 ID:KEaBBTrC
>>813
てか魔法で心臓が動き出した訳じゃないと思うぞ
817イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:36:58 ID:WR+DTVFz
ヨヨみたいな真のビッチの話を出さないどくれ
818イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:37:00 ID:y12I1h5q
>>806
…えーと???
819イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:37:58 ID:YRpGtWvz
>>807->>808
だからアン様の選択が間違ったとは言ってない
ただカリンさんはガリアとかじゃなく規律という観点でキレてた以上
結果的に原因なるしかなかったという事
まぁ、あんな事態普通予想出来まいし非があるとも言わない
820イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:40:17 ID:Pnac+vLA
トリステインに亡命しなかったタバサにも少し責任があると思う。
母のためなのでしょうがないけど。
821イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:40:24 ID:KV4W1Oxh
>>819
いや、そっちの言いたい事も理解してるが
お前の言ってるのは、殺人犯が、警察が殺人を許可しなかったから俺は罪に問われた
だから罪に問われた原因は警察にある って言ってるようなもんだと思うんだが
822イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:40:28 ID:5i6uQrvU
>>810
初プレイから10年くらい立ったのに殺意が消えない不思議
823イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:40:59 ID:gBkaB5z2
まあアン様はただサイトを自分の手の届かないところに行かせたくなかっただけだけどな
824イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:41:28 ID:dsIY8aaf
>>816
一時心肺停止→心臓マッサージなどの蘇生術→復帰の流れは普通にありえるしね。
その過程でルーンが逃げ出したと。
でも血みどろで内臓飛び出てて、片腕に炭化してる部分がある奴相手に
そういうことをひるむことなくできるのって何気にスゴクね?
825イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:43:39 ID:pW3Wsp7v
>>819
非があるとも言わないってんなら、
君の「二回目はそもそも」って書き方でこっちが誤解したんだろうね。
サイトがアン様に治療してもらったこと自体はアン様に感謝してもおかしくないわけで。
まあこれで終わりにしようか。
826イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:44:29 ID:1pXSJVC6
今日ようやく新刊読んだ
タバサは傷物になっちゃったのか
ノボル神はエロゲのシナリオと混同しているのか
827イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:48:21 ID:CSONdWGI
正直、元から大して変わらないような気がする。
828イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:50:27 ID:B2rgLfds
>>823
他のシーンはともかく
あそこに関してはセリフと描写的に見てそれは違うと思うけどな
829イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:52:17 ID:5i6uQrvU
>>826
人形とキスしただけで傷ものって…
830イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:59:41 ID:bCVCxt+5
いや、そもそもスキルニルサイトとキスしたかどうかすら定かでない
831イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:00:25 ID:WR+DTVFz
>>828
いや、ルイズの推測の描写だけど、「サイトに危険なところに行ってほしくないのだろう」
みたいな描写がある。

どっちみち政治的にもガリア行きは禁止するしかないけどな。
832イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:01:16 ID:1pXSJVC6
エピローグに「初めての…を」ってあるんだ
キスは初めてじゃないだろ?
833イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:03:20 ID:WR+DTVFz
>>832
初めての

・心をこめたキス
・恋
・夜

どーれだ
834イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:03:40 ID:5i6uQrvU
初恋と推測できるが?

ベッドインですかってとこで、ジュリオ来たじゃん。
835イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:04:11 ID:GAENPGXx
たぶん初めての恋なんだろうけど。
個人的にはロイヤル中古爆誕も萌えるのでそれはそれでおk
836イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:04:22 ID:5i6uQrvU
恋心とかその辺り…間違えた…
837イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:04:57 ID:IVEe7KHr
838イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:05:26 ID:5pCPT3oB
>>835
しかも初めてが人形とか最高ッスよね

なわけあるかー!
839イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:06:32 ID:1pXSJVC6
総突っ込みふいた
恋ってことで納得しとく
最近タバサがどストライクで
840イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:06:54 ID:5i6uQrvU
へんし〜ん思い出した。あかざエロいよあかざ
841イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:08:20 ID:YRpGtWvz
>>834
ヤツも一応神官だからそこら辺は自重したんだろうな
842イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:08:43 ID:IbUOBp3a
>>823
それもあるがそれだけじゃないよ。
疲弊しきったトリステインとしては何があってもガリアと表立って事を構えるわけにはいかない、
という切実な事情があるわけだし。
843イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:11:50 ID:5i6uQrvU
>>841
自重してくれなかったら血涙物です…

レイプとか大嫌いなんだからね…
844イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:13:09 ID:KEaBBTrC
ジュリオは女だと思う
845イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:15:40 ID:bCVCxt+5
>>843
いや、レイプじゃないんだよ…
あくまでサイトと想って抱かれるわけだから
846イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:23:49 ID:5i6uQrvU
>>845
堪忍しておくんなまし。これ以上、不幸体質なタバサいじめたら死んでしまう…
847イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:30:50 ID:bLgj9YGw
キスだけで終わったのは魔法人形操作の限界だったのかもしれん。
操作時間か、最後までやっちゃうと人形だとバレかねないとか、そんな感じ?

ミョズが操作してれば最後までヤレるのかもしれないヌェ。
848イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:34:06 ID:O0i15m8F
タバサはそろそろ幸せになってもいい頃。
今度ノボルに会ったらお願いしよう
849イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:36:51 ID:pW3Wsp7v
幸せになってほしいヒロインが多い作品だからなあ
アン様とタバサが幸せをつかめることを祈っておやすみ。
850イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:36:57 ID:YRpGtWvz
使い魔能力で思ったんだがヴィンダールヴの能力は
あくまで何でも乗りこなすだったはずなのに乗れないフクロウ操ってたっぽいよな
操縦だと兵器車両とかでガンダールヴと被るから動物使役になったんか?
851イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:37:14 ID:bCVCxt+5
しかし15巻でタバサのターンは終わってしまったと思うのだが。
次巻以降は王位継いだ以上ガリアに残る義務が出来たわけで、旅に同行出来なくなるわけだし。
今後は聖地に入る関係からも、タバサがフェードアウトして、テファのターンになってしまうのだろう
852イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:41:28 ID:MGias4u2
>>581
まぁタバサのターンは終了かな。
これ以上デレてキャラ崩れてもしょうもないし。
853イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:43:17 ID:snGKfsjg
聖戦の新しい旗印になんじゃね?
取りあえずロマリアの言うなりになる振りをして
色々とひっくり返す機会を伺うんだろうし。
854イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:46:37 ID:YRpGtWvz
>>852
まだだ!シャルロットを!シャルロットモードを見るまでは!

まぁ、しばらくは出ないだろうが
これから一気に聖地突入なら自ら軍を率いるという形で同行は出来るだろうが
多分学院戻るだろうし
855イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:46:46 ID:0Yl38tya
聖戦が発動とか言っても、ガリアの国王が聖戦には参加しないって言えば
ガリア軍は動けないんじゃないの?
フェイス・チェンジも使えるようになったし変装して脱出は可能
何だかんだ言っても出てくるんじゃないの
856イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:47:31 ID:5i6uQrvU
クリスマスには新刊出してくれないかな…

それで二日は闘える。まあ仕事だけどな。
857イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:52:04 ID:YRpGtWvz
>>855
従う振りする以上一番肝心な聖戦には協力する振りしとかないといけなくないか
戦場なら狂皇も殺りやすいし
858イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 02:20:10 ID:bCVCxt+5
>>856
年内発売は無いだろう…。ノボル死ぬわ。
どんなに早くても来年の一月。普通に考えて二月かな
859イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 02:27:26 ID:YRpGtWvz
>>858
天使には死という概念は無いのだよ
860イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 02:29:18 ID:8CI4v0YI
 | ・  | .+o  ィ^L_   ___ _,.-、 o。 |  *。 |
 *o ゚ |+ | ・゚  `ヽ、二ィ  ` 、'_ノ   +・  o |*  
 o○+ |  |i  ○・|o゚ /    ヽ  ゚ | o ○。
・+     ・ l     /   ヽ〈 }  ・|*゚ + |
 |i    | + | ・     {  i  `} l l   |!     |
  。*゚  l ・ ゚     .{ 、_|_,. !  !|   | *  ゚ |
 *o゚ |!   |+ |   1 |  イ  い  |o  ゚。・ ゚
。 | ・   o  ゚l  ゚+  |  |  |   N  +   *|
 |o   |.・゚       .{ .|  }      *゚・+゚ ||
 * ゚  l|  |!     l | /   O。 |  ゚  |
 o+ |!*。 ○ |    l l /       o.+   | ・
 |・   | ゚        ノ |{  ○・ |o゚ *   |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >VVVVVV WWWWW VVVV <
861イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 02:37:52 ID:0Yl38tya
16巻出るまでは偽ルイズで我慢するか
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/makaiyome.jpg
862イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 02:46:50 ID:fyzRkVZz
ああ地雷か
863イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 02:54:17 ID:bCVCxt+5
桃髪ツンデレはみんな偽ルイズになってしまうのか。何と言う幸せな頭だ
864イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 02:59:07 ID:y12I1h5q
ピンクの神ツンデレとな?
865イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 03:38:41 ID:DLY/V02/
マリコルとメイドが付き合う夢をみた
866イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 06:32:39 ID:C/Iwzg1G
>>861
俺を信じて吸血鬼のお仕事全巻買って来い
後ダディフェイスも売っていたら逃すな、そこにお前の求めるものはある
867イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 07:28:19 ID:CuRyi0jj
>>858
36歳の天使舐めすぎだな...今やノボルが輪転機だ!
868イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 07:33:03 ID:IVEe7KHr
兎塚氏がタバサびいきなうちはタバサはあると思う。じゃないと挿絵書きませんとかw
869イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 08:33:16 ID:gBkaB5z2
兎塚が寝取られ属性持ちの可能性も
870イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 09:14:19 ID:s/aMqmKs
>>861
結局これ気になって買っちゃったよ
871イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 09:25:31 ID:Pwa2KwA8
そういやこの前、夜中にテレビ付けたらルイズが出てきてゼロ魔の再放送かな?と思って観てたら違った。
どらドラとかいうアニメだったw
872イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 09:29:55 ID:xAP57p/6
>>858
いや、ノボルの気合い次第では12月はギリギリあり得る
そんな高い可能性ではないだろうけど
873イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 09:34:52 ID:YRpGtWvz
>>871
まぁ、メインと二番手が被ってるからな
874イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 09:43:34 ID:gBkaB5z2
茶色いルイズと赤いシエスタのアニメか
875イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 10:07:12 ID:QnyEb1pk
ノボルだったら3ヶ月か4ヶ月で新作書き上げるよ
876イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 10:11:11 ID:xkSa9RVn
今回だって別の本を仕上げながらも4ヶ月で出したもんな。
ということで12月後半で頼むぜノボル
877イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 10:23:57 ID:0XfP9+W9
今までにも3ヶ月間隔で出たことあるから12月ないとは言えない
まああまり期待しすぎずに待ってる
878イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 10:36:16 ID:gBkaB5z2
12月に出てくれないと困る
クリスマスをどう過ごせと言うんだよ
879イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 10:38:02 ID:X8Cxb41r
12月と言えばクリスマス

至る所にノボル天使が…
880イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 10:58:03 ID:qtfYTKaB
花粉少女みたいに飛び回るのか
881イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 11:30:19 ID:xkSa9RVn
小ぢんまりした部屋でクリスマスを2人で楽しむルイズとサイトを、
窓の外から薄着で震えながら見守りたい
882イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 11:58:23 ID:QnyEb1pk
邪魔するために現れるシエスタと、空気読めずにワイン持ってくる胸革命と、騒ぎの中いつの間にか部屋の隅で本を読んでるタバサを幻視した
アン様はきっと自室でサイトを待っているのだろう
883イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 11:58:55 ID:pW3Wsp7v
二人で(肉体的に)楽しむのを
窓の外から薄着で震えつつ見守る>>881か。

クリスマスなんて性夜なんだから、
留置所に入れられてないで自分の彼女に入れててやれよ
884イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 13:45:32 ID:CuRyi0jj
>>878
天使降臨を信じるのだ!
奴はやる男だよ、おそらく締め切り間際に全裸で印刷所に駆け込むはずだ。
885イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 13:48:14 ID:KV4W1Oxh
いや、さすがに全裸はまずい
せめて靴下とネクタイくらいはつけてもらわないとw
886イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 13:53:51 ID:Pwa2KwA8
海パンぐらいは穿いてないと
887イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 14:18:45 ID:DfQZnuSM
サイトへ

お嫁さんは家庭的で日本人の血を引いている娘がいいです。2番目でもいいんですよ。 母より
888イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 14:23:06 ID:3pxQOH8t
シエスタ乙。つか、そんな事情通な母いるかっつのw
889イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 14:23:32 ID:YRpGtWvz
シエスタから2通目のメールが・・・
890イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 14:38:04 ID:26gHTwL6
>>882
アン様かわいそう…
891イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 14:47:59 ID:KV4W1Oxh
いや、結局ドタバタして耐えられなくなって逃げてきたサイトが
偶然隠れた部屋がアン様の自室というオチで
892イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 14:52:07 ID:WR+DTVFz
お情けをくださるのですねと勘違いしたアン様が
ドレスをはだけてサイトに乗るわけですね
893イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 15:17:51 ID:tUfAQ/gx
注文は要りました〜!まんもり、汁だくで!
894イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 15:29:31 ID:YRpGtWvz
しかし氷のツブテの嵐に吹っ飛ばされるアン様
895イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 16:06:55 ID:gBkaB5z2
式典とかでアン様もタバサも忙しいんじゃね
896イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 16:14:05 ID:xAP57p/6
>>894
大丈夫、跳ね返した
897イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 16:18:44 ID:+Dh8d3oz
サイトへ

きゅい、きゅいきゅい

母より
898イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 16:38:24 ID:YRpGtWvz
>>895
サイトの為にキャンセルした
899イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 17:05:59 ID:YqMQIK4z
平民のシエスタが女王達に『二番目の道』を説く日は近いのかもしれない
900イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 17:16:41 ID:G2FUZc5Z
901イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 17:22:02 ID:tUfAQ/gx
>>900
鳥を使い魔にしてんのってマリコルヌだよな?
でもその絵の人は黒髪で長髪だからマッコイではない。
という事はワルドか!でもワルドは長髪だけど黒髪じゃないし・・。
902イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 17:44:02 ID:s/aMqmKs
>>900
克巳\(^o^)/オワタ
烈といい俺が好きなキャラどんどん終わってくな
903イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 17:54:58 ID:xkSa9RVn
ジャックが勝てば俺は満足
904イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 18:03:31 ID:xAP57p/6
ジャン・ジャック・フランシス・ド・ワルド
905イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 18:15:39 ID:WR+DTVFz
>>902-904
ノボルスレなんだからゼロ魔キャラの話にしようぜ
906イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 18:32:44 ID:gBkaB5z2
誰か暇ならルイズは今でも寝るときぱんつはかないのか考察してくれ
907イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 18:33:14 ID:7eBnDtO8
>>900
見れない・・・
何だったの?
908イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 18:35:48 ID:PZTNc/w+
>>907
ワミドさんがバラバラにされて
フーケに内臓を食い破られている絵。
909イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 18:39:03 ID:PeJ6IvuA
>>906
ノボルは外出する時でもぱんつはかないよ
服も着ないって言ってた
910イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 18:42:25 ID:26gHTwL6
同じく>>900見れない
ついに喰われるんか?
バキと勇次郎以外噛ませキャラすぎるぜ
911イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 18:45:16 ID:0Yl38tya
とりあえずイザベラから団長の腕章を返して貰おうか
912イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 18:56:44 ID:YRpGtWvz
>>909
まぁ、それが天使としてあるべき姿なのかもしれんが・・・
913イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 18:57:39 ID:xkSa9RVn
914イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 18:59:39 ID:h3ez7FZa
シエスタが活躍していた頃は、一部貴族達が倒されて
フランス革命的なものが起きる展開かと思っていたが
最近の展開を見ているとそうでもなさそう。
915イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 19:29:16 ID:HBQjQyVY
魔法の有無という明確な能力差が
貴族制度を作っている世界なのに
革命なんか起こるわけないじゃん

魔法に頼らないインフラが世界中に一瞬で普及するか
平民を民主教育しても三世代は時間が必要
916イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 19:29:38 ID:p3eyiLe6
一般市民が一斉蜂起するまでもなく、女王さまたち自身が
王制を放棄してゆるゆると民主制に移行していくと思われ
917イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 19:33:27 ID:8CI4v0YI
どうしても民主化革命が必要だと考えている人がいるようだな・・・
918イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 19:41:59 ID:GAENPGXx
日教組教育が行き届きすぎてるんだろ
919イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 19:42:31 ID:YRpGtWvz
民主化はともかく女王のままじゃ
サイト争奪戦に於いて立場上色々と不利なのは確かだな
920イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 19:43:41 ID:EiLgPdyP
>>917
このスレで地球とハルケギニアの違いを書かれているにも関わらず
たびたび革命を主張する人たちは、なぜそんなに民主化を望むのかな?
それが実現することで物語が面白くなるストーリー的な妙味があるのかな?
ハルケギニアと地球の歴史の連関性に気づいたとか?

別に革命にあまり興味の無い人間としては、なぜ度々主張するのか良く分からんね。
921イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 19:49:22 ID:WxQz+Lkc
>>919
国家権力使えるから案外有利かも・・・。
922イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 19:51:29 ID:8hVUI8gK
ルイスだとかジョセフとかエクスプローションとか
そんな違い「膣カンジダ」の前では儚い
923イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 19:55:04 ID:Ptvj/k4L
まあ、今自分たちが採用してるシステムが一番優れてるって思いたいってのはどの分野にもあるからね
924イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:04:42 ID:WR+DTVFz
現実歴史をモデルにしてるのはノボル自身が言明してる。
ただ、モデルにしてる背景の歴史は17世紀の絶対王政完成直前であり、18世紀末のフランス革命とは時代がズレてる。
長期間にわたった絶対王政の問題点や腐敗が150年ちかくたって噴出してから、ようやく革命につながったわけで、
どっちみちゼロ魔で革命は無理がある。

食料が民衆にいきわたり、貴族が王に首根っこおさえられ、階級社会なりの「ある程度の法の公正」
が君主によって保護され、戦争がないか勝ってさえいれば、要するに王による善政がしかれているうちは
下層民衆は絶対に市民革命なんか起こさないことは歴史が証明してる。

っていうかフランス革命直後のフランスとか、わりとこの世の地獄だぞ。民主政だって完璧じゃない。
っていうか、教育うけてない民衆が権力にぎったらジンバブエみたいになるわ。
925イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:07:10 ID:tUfAQ/gx
エルフがサイトに向かって蛮人の戦士って
言ってるのはワロタな。サイトにしてみりゃ
貴族もエルフも蛮人なのに。
926イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:08:44 ID:p3eyiLe6
サイトやアニエスのあまりの重用は、平民たちの間にいらん増長を招きかねないから
国の体制自体が変わらん限り二人ともこれ以上の出世はさせてもらえないだろうなあ。
927イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:11:43 ID:YRpGtWvz
>>921
んなもん使ったら女王は平民上がりなんぞにご執心という噂(まぁ事実だけど)
が宮廷内にあっという間に広がっちまうぞ
アニエスだって貴族達に覚え悪いのに
こういう事となるとアン様の宮廷内支持率下がりまくりだ
928イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:17:07 ID:Ptvj/k4L
>>926
近衛騎士よりも上ってなんだ?
929イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:19:15 ID:WR+DTVFz
>>927
アンシャン・レジーム期における有名なフランス王の愛妾で、自身も王の寵を利用して
宮廷内に権力をふるったポンパドゥール夫人は平民あがりだったりするし、一概にはいえなかったりするかも。
貴族にも平民の妾かかえてる奴はけっこういそうだし。
930イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:20:10 ID:GAENPGXx
この作品の世界あるいは時代で革命なんて起こったら、
シエスタを除いて主要ヒロイン皆殺しエンドになる。
931イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:21:13 ID:EiLgPdyP
>>928
大公か王様じゃね?
932イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:22:56 ID:WR+DTVFz
>>928
勲章やら爵位の繰り上げやら元帥号(軍をひきいるとは限らず、名誉職扱い)やら年金増額やら、君主からの下賜品やらだな。
933イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:24:18 ID:YRpGtWvz
>>930
シエスタ一人勝ちというワケか
934イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:24:37 ID:EiLgPdyP
>>929
だから地球の当時の貴族・平民の関係とはまったく違うだろ。
ハルケギニアでは魔法を背景に絶対的なヒエラルキーが
6000年も続いているんだろ。
貴族が平民の妾をかかえてるなんて描写はどこかにあったか?
935イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:26:00 ID:p3eyiLe6
馬を一頭買ったら年金無くなるサイトの立場って実はかなり安いのでは
936イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:30:03 ID:PeJ6IvuA
>>935
シュバリエなんてのは領地収入がある貴族とはまったく立場が違うぞ
937イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:31:21 ID:EiLgPdyP
現実のインドのカースト制度すら、近代化に際しても未だに根強く残ってる。
ましてや魔法という絶対に覆らない力関係が6000年以上も続いているというのであれば
下層階級に対する侮蔑的意識はカースト制度以上なのが本来じゃね?
仮にリアルなら貴族が平民を同じ生き物とは思っていない可能性すらあるはずなのだが。

ルイズパパはサイトを晒し首3ヶ月といったが
本来ならルイズも一族の恥として殺されるくらいでおかしくなかったのでは?
938イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:39:22 ID:Uu7uzWbj
さすがにそれではマフィアだがなw
939イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:39:40 ID:WxQz+Lkc
馬といってもピンからキリまであるし。
940イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:42:00 ID:p3eyiLe6
教皇に世界扉もっぺん開いてもらって、
日本の米軍基地から戦車の燃料と工具を失敬できないものかな。
今のままではただの鉄クズだし
941イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:42:43 ID:WR+DTVFz
>>934
平民が性欲の対象になってるのは確実ですからw
ないと考える方がおかしい。
942イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:44:12 ID:v9Xl5zp+
>>937
現実の日本のファンタジーである天皇制なんて、こなれてまったりしている。
2000年近い歴史が連綿と続くということはそれなりの柔軟性と適応力があるということだ。
下層階級とかあっても江戸時代くらい平民は堅苦しくなかったんじゃね?
武士は武士で大変だったみたいだが、というかハルケギニア6000年の歴史なんて
想像すらつかない。

仮に分かれていても、長い歴史の中でそれこそ平民貴族間で恋愛悲恋から成り上がりまで
いろいろあったんじゃね?
943イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:44:49 ID:EiLgPdyP
性欲の対象になってるのは確かだろうね。
魅惑の妖精亭に貴族来てたよな。
944イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:46:11 ID:v9Xl5zp+
>>941
その根拠、アニメからだろ?
945イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:47:47 ID:+IjOkBL8
その書き方は語弊があるなw

まぁ、中世だと身体を売っていた可能性もあるかな?
旅の踊り子だとモロだねw
946イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:51:35 ID:WR+DTVFz
5巻の第一話で「お屋敷に奉公にいって手をつけられる」だの、通いつめてる貴族がいることだの、
マザリーニ枢機教に平民の血が混じってる噂だのありますが。
あくまで噂だが、噂がたつってことはそうした先例などがあった可能性が高い。
947イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:51:39 ID:TJG+u9iu
アン様って処女かな?
ジュリオ、キュルケ、ギーシュあたりはもう経験済みだろうな
948イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:53:47 ID:r4YoqAnW
949イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:55:42 ID:v9Xl5zp+
学園の女生徒はなんだかんだ言って身持ちが固いみたいだけど
キュルケはフォローする方向すら難しい

>>946
そう考えると貴族の使える魔法といっても、貴族という教育環境という条件が
必須なのかも
いくら血統を大事にしても、サラブレッドのように純血は生き物として弱くなる
950イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:56:07 ID:WxQz+Lkc
ギーシュは童貞だろ
951イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:56:25 ID:xAP57p/6
>>947
ギーシュは120%口だけのチェリーだろ…
あとアン様もウェールズとの描写的に見てほぼ間違いなく処女
952イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:56:38 ID:p3eyiLe6
キュルケはまず経験済みだろうが、ジュリオとギーシュはどうかなぁ。

ジュリオは一応聖堂騎士だし、聖職にあるものが淫らな行為に手を染めるものだろうか。
ギーシュの場合は…何と言うかあの馬鹿っぽさは童貞特有の味って言うかw
ギーシュが語る女性像ってのはなんか現実に女性を知ってるとは思えないような
過分な理想が入ってるような感じがするんだよなぁ
953イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:58:31 ID:Ptvj/k4L
>>947
ギーシュは童貞って言ってなかった?
あとジュリオが元坊主なら童貞かも
954イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 21:01:31 ID:cUq4jUUE
>>950
次スレ
955イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 21:01:57 ID:gBkaB5z2
シエスタたちメイドにとってはサイトみたいに個人の専属はかなりの出世だろ
周りからは相当嫉まれてるだろうな
956イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 21:02:05 ID:FZPYUiA0
>>949
身持ち固いのはトリステインの国柄って感じだけどな。キュルケはゲルマニア出身だから微妙なだけで。
とは言いつつ、コッパゲに出会うまでは適当にあしらうだけで終わってるかもしれん。
意外とその辺はしっかりしてそう
957イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 21:02:53 ID:v9Xl5zp+
ブリミルの弟子も王家になれたのだから、魔法は教育の比重が大きいかもな
958イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 21:06:38 ID:8CI4v0YI
坊主でも童貞とは限らんぞ
妻帯はしてなくても愛人や私生児がいたりした
959イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 21:09:43 ID:WxQz+Lkc
次スレ立ててみる
960イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 21:12:50 ID:WR+DTVFz
っていうか中世、近世の坊主は女性にモテた
並みの貴族など話にならないくらい教育あるし、弁論述も学ぶし。
ボッカチオの古典「デカメロン」でも、淫らな遊びにうつつをぬかす僧の話が風刺をこめて書かれてる。
961イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 21:14:59 ID:WxQz+Lkc
次スレ立てられなかった・・・>>970の人お願いします。
962イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 21:15:43 ID:Uu7uzWbj
>>952
坊主と衆道はワンセット。
従ってジュリオは非処女。
963イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 21:18:22 ID:YRpGtWvz
>>962
・・・処女?
964イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 21:21:59 ID:WR+DTVFz
やおい穴の処女です、精神的健康のため極力気にとめないことをお薦めします
965イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 21:24:28 ID:p3eyiLe6
ていうか、実は教皇共々性別を偽っていましたとかw
966イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 21:43:44 ID:JEaGzZwN
>>956
15巻でキュルケは過去の辛い恋の経験を暗に匂わせてる
早熟で下着も小さい頃から派手だったキュルケのことだから
恐らくかなり若い頃に男に騙されて処女を捨ててるんじゃないだろうか
967イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 21:56:23 ID:Ptvj/k4L
とはいえ、わざわざ外国に留学させてもらえるようなお嬢様だぞ?
いや、貴族なんだからもともとお嬢様なんだけど
968イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 21:59:08 ID:GAENPGXx
キュルケは愛人どっさりのエカチェリーナ2世がモデルですから
969イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 22:06:25 ID:WR+DTVFz
一部貴族の乱脈ぶりはじつに(ry
男女両方と数多く寝たり、娼婦に媚薬のませてアナルセックスしたりで訴えられた変態中の変態、サドとかも貴族だしな。
970イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 22:08:42 ID:JEaGzZwN
>>967
傷心の女は転校したり留学したりするじゃん
あとレイプされた女が男との乱交に走ったりするのってよくあるじゃんエロゲーとかで
971イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 22:21:32 ID:WxQz+Lkc
>>970
次スレおねげえしますだ。
972イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 22:22:01 ID:U2IIn+o5
俺が立ててくる
973イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 22:26:35 ID:3vGEutuc
キュルケの転校の原因って故郷で男性問題沢山おかしちゃったからじゃなかったっけ?
それでしかたなく転校だったような
974イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 22:27:47 ID:U2IIn+o5
次スレ
ヤマグチノボルPart180
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1223472265/
975イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 22:29:18 ID:YRpGtWvz
>>970
キュルケ転校の理由は老貴族との結婚が嫌だったからではなかったか?
976イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 22:35:48 ID:ugOECr5T
何か事件を起こしたことで老貴族と結婚させられそうになって
それから逃げるため留学したんじゃなかったかな?

元々の事件は詳しく言及されてなかったような気がするけど
977イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 23:02:25 ID:6jxJhEhG
その老貴族が登場する時、キュルケとコッパゲの関係が進みそうだな
978イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 23:30:15 ID:HekVUbOt
コッパゲ先生は少なくとも、キュルケが卒業するまでは一切手を出さないから
979イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 23:33:56 ID:WxQz+Lkc
しかしもう既に・・・w
980イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 23:50:53 ID:c9JgHEYo
>>974


タバサがガリア王になっちゃったからサイト1行と旅をする時は
あれか、シルフィードにタバサ似に変化させて国政をとり行ってもらうと・・・

981イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 23:51:15 ID:WR+DTVFz
既に、寄る年波でEDの兆候が
982イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 23:56:05 ID:JYuvC9+Q
でも、禿は性欲強いって聞くぜ?
983イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 23:59:51 ID:YRpGtWvz
>>980
何の為のフェイスチェンジだ?
フェイスチェンジでカスさんをだな・・・

というか学院に戻るのは難しそうだが
聖戦なら自ら軍を率いるという形で同行は可能じゃね?
984イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 01:10:22 ID:JDo0k7ok
ゼロ魔のフラゲでよく永田町って出てくるけど
永田町のどこの書店が早いの?
985イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 02:03:41 ID:ILmaaZ6v
15読んだけど、タバサ攻略して、もう後はラストスパートな感じだよな。

東の地のお話
ロマリアやっつける
エルフ誤解解く
サイト帰る

追加エピ入れて伸ばすよりも、がーっと盛り上げてびしっと終わって欲しいな。

売る側の意向は知らん。
986イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 03:26:18 ID:q2Ok4riP
聖地編ではルイズが”悪魔の門=地球への入り口”地球に迷い込んでしまい、
ルイズを探しにタバサ・キュルケ・コッパゲがサイトと一緒に地球を冒険する
渋谷をさまよっていたルイズは芸能関係者にスカウトされ、アイドルとしてデビュー
987イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 03:56:23 ID:XEhQjKue
地上編はやる気があれば書くつもりなんだと思うのよね
988イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 04:14:35 ID:q2Ok4riP
高校2年へ再入学した才人は1人年上のため教室で孤立してしまう
そしてアイドルとして忙しい日々を送るルイズ
ある日、才人の家から出てくるルイズを写真週刊誌が激写、ルイズは才人の家を出るはめになってしまう
会う時間も作れないまま、二人の気持ちは離れ離れに・・・
そんな落ち込む才人の前に現れたのは、青い髪の少女タバサであった・・
989イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 04:28:55 ID:ELVX8qXv
>>988
パラレル的に学園生活とか書いたりしてな。ルイズとタバサ辺りは金持ちのご令嬢
シエスタは隣に住む幼馴染、アン様はクラスの担任etc
990イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 04:31:22 ID:BdhhSGcn
アン様はお嬢様実習生だろjk

ってお嬢多すぎだ!
991イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 04:45:34 ID:ELVX8qXv
ん〜、お嬢様高校に一人だけ転校してしまったか
あるいは資産的に周りが通常より高い位置にある、マリみてみたいな感じとか
992イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 04:52:00 ID:q2Ok4riP
平賀才人・・・剣道部副主将
アニエス・・・剣道部顧問
コッパゲ・・・担任教師
アン様・・・・1歳年上の先輩。大金持ちのお嬢様。学園のアイドルとして評判
ルイズ・・・才人のクラスメイト。才人と喧嘩ばかりしているが・・・
タバサ・・・中等部3年。天才少女として有名
シエスタ・・・剣道部マネージャー。才人とは幼馴染
テファ・・・転校生。たまたま空いてた才人の隣の席に座る
ギーシュ・・・剣道部主将
マリコルヌ・・・剣道部部員

ある日のお昼休み、才人はいつものように売店へ大好物のテリヤキバーガーを買いに(ry
993イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 04:54:15 ID:pq8gwcBG
行った先で異世界に通じるゲートに吸い込まれて
994イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 05:00:29 ID:ELVX8qXv
もう剣道はおなかいっぱいだ
995イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 09:03:29 ID:hrn3mSGV
ブリミルさんが何かしたおかげでこちらの世界とのゲートがどうかなってるんだと思うんだけどなー
996イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 09:26:44 ID:jpjgKBNO
ブリミルの強さは異常

神だもんな
997イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 09:27:29 ID:pNp3n0pi
ブリミルとサーシャにはきっと悲しい出来事があったと思うんだ
998イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 09:37:11 ID:XWfQpyVi
そう明言されてただろ
999イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 09:40:36 ID:fFJatbzk
いや、今のところデルフとサーシャにってことだろ
デルフ=ブリミルは誤植の可能性もありまだ何とも言えん
1000イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 09:42:21 ID:sA8cC6tZ
1000ならガリアとトリステインの間に戦役勃発
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━