うえお久光 23rd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
遠くから、かすかな声が聞こえる。

何か言っている。その声に聞き耳を立て、名無しはふと、思い出す。
「速筆家」と呼ばれたあのころ。
理性もなく知性もなく、ただただ名無し同士でレスし合っていたあの時代の情景を。
───いつからか、かすかな声が聞こえてくるようになった。
それは悲鳴。

ただただスレを埋めるために、ただただキャラに萌えるために、
(そして次スレを生むために)
ネットに「シフト」させられた、名無しという存在そのものの悲鳴。

気がつくとおびただしい前スレのなかに立っていた。
うえお久光 22th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1213485053/
2イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 16:30:49 ID:ATeWRNcg
過去ログ1
悪魔のミカタ うえお久光
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1013/10132/1013267305.html
「フラグを立てろ」悪魔のミカタ うえお久光 2nd
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1015/10158/1015845512.html
「はうあっ!」悪魔のミカタ うえお久光 3rd
http://book.2ch.net/magazin/kako/1019/10190/1019067941.html
全ては日奈のために!悪魔のミカタ うえお久光 4th
http://book.2ch.net/magazin/kako/1023/10237/1023705251.html
ウサギジャンプだ! 悪魔のミカタ うえお久光 5th
http://book.2ch.net/magazin/kako/1027/10279/1027906819.html
デビルウィング!悪魔のミカタ うえお久光 6th
http://book.2ch.net/magazin/kako/1032/10329/1032931379.html
ゆやゆよん!!悪魔のミカタ うえお久光 7th
http://book.2ch.net/magazin/kako/1042/10421/1042192802.html
赤ちゃんできちゃう! 悪魔のミカタ うえお久光 8th
http://book.2ch.net/magazin/kako/1052/10523/1052314138.html
悪魔のミカタとそのミカタ うえお久光 9th
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1057673158/
アウグーリ!10巻10th 悪魔のミカタ うえお久光
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1062470066/
「――靴履いたまま?」悪魔のミカタ うえお久光 11th
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1069834736/
「ちゃんとはいてます」悪魔のミカタ うえお久光 12th
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1083685145/
「くぉ・ら・るる……」悪魔のミカタ うえお久光 13th
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1090761067/
全自動悪魔のミカタは止まらない うえお久光 14th
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1106216911/
悪魔のミカタ/シフト うえお久光 15th
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1121093658/
3イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 16:33:00 ID:ATeWRNcg
過去ログ2
悪魔のミカタ/シフト うえお久光 16th
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141745712/
うえお久光 17th
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154424198/
うえお久光 18th
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1170942504/
うえお久光 19th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1175867224/
うえお久光 20th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190031656/
うえお久光 21th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1196441400/

関連スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 90
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1212506566/
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part11
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1210243435/

関連HP
電撃文庫
http://dengekibunko.dengeki.com/
絵師:藤田香:FUJITASCALE5
ttp://homepage3.nifty.com/fs5/
絵師:STS:STS MECHANICAL WAVE Ver7.0
ttp://stsmeka.fc2web.com/
4イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 16:38:33 ID:ATeWRNcg
悪魔のミカタ   1〜13
悪魔のミカタ666  1〜5
ジャストボイルド・オ’クロック
シフトT
シフトU
シフトV
発売中
5イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 16:42:31 ID:ATeWRNcg
訂正

関連スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 96
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1221135120/
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1221059185/
6イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 18:39:55 ID:kLP+48tA
>>1
ハナちゃんは俺の嫁
7イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 22:45:20 ID:H3wlrtXx
>>1乙〜
8イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 23:07:53 ID:E5PyP7v9
>>1
9イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 15:51:08 ID:JWstOT02
選ばなかった物語とそっくりというのは既出?
10イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 17:34:00 ID:JWstOT02
まちがえた選ばなかった冒険だった
11イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 19:26:56 ID:Fi8ko+4p
知らんかったがおもしろそうだな
読んでみるか
12イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 19:40:32 ID:JWstOT02
>>11
たのむ
うろ覚えだし判断できん
13イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 01:21:25 ID:M9QtJxLC
あげ
14イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 01:22:18 ID:M9QtJxLC
あげ
15イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 01:35:17 ID:kZsIBe7n
Everyshift ですか?
16イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 06:31:05 ID:bOLio51k
今更シフト読了。
前スレでも議論されてたが杏里=カレンとしか思えない。
年齢おかしくね?→現実とシフトの世界の時間のズレが何日何年何時間って決まってるの?
記憶なんである?→シュヘラザやダイス6の例もあるしなんとでも推測できる
【リカルトは植物人間状態でシフトしてる】
これで大体の不自然さはなくならね?
だからあの姉弟は必死に恋してたしリカルトはユウキめちゃ憎んでる

姿自体がペルソナなユウキの真名どうやって知ったかはまったく分からないけど、

17イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 06:59:26 ID:mQDjcZiJ
時間は現実世界とシフト世界のズレが問題ではない

現在の現実世界で杏里は保健医やってる
大学出てすぐ保健医になったとしてもリカルトとは学年で言えば5学年は違うはず
と言うことはカレンがシフト世界にいた時カレン高3だからリカルトは中1以下

現実世界で姉弟が恋に落ちたのはリカルトが小学生の時ってどう考えても変だろ
さらに、あの決戦の時ラケルも中1以下ってことになるw
18イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 07:55:31 ID:Iy08m9bO
まぁこの流れも大概ループだが
19イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 09:30:27 ID:tlunFjP9
>>【リカルトは植物人間状態でシフトしてる】
この不自然さは如何ともしがたい
本人も分からんって言ってるけどシフト世界だけでどう真名探ったんだ
20イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 10:39:55 ID:XfB68Idn
仲間に探させたとかじゃね?規模でかいし

まあそれでも違和感は残るが
21イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 14:08:26 ID:FDDKWFtx
そもそも杏里=カレンと考える根拠が、
現実世界に、シフト世界を知る謎の女保険医がいるからってだけの、
何の保証も無い消去法的な当てはめでしかないんだよ。

否定するに足る根拠は数あれど、
肯定するための根拠って、ぶっちゃけ18歳以上の女性って共通項だけだろ。
シフト世界を知ってるってのは逆に否定の根拠でもあるし。それを言ったら年齢(年食いすぎ)だってそうだし。
22イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 17:01:06 ID:bdFZi6gl
現実とシフトでは時間軸にズレがあるから、たった一夜でシフト世界では3年生きることも出来る。
その分、他の誰よりも多くの過去の自分が未来の人たちから情報をもらえるわけだし、
それが原因でシフト世界で異常が起きる。
あまり年齢は関係ないと思う。

杏里=カレンはないだろ。カレンの名は本名みたいだし。リカルトの名の弟がいるなら外国人になるだろ?
23イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 20:35:00 ID:hIQVXUYx
わかりました!真犯人は保険医さんです!

まぁシフトを仕掛けてる側の人間か
シフト現象を知って調査(利用)しようとしてる組織の人とかだよなぁ
24イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 21:05:48 ID:XfB68Idn
または前シフト世界にシフトしてた人
これが初めてとは誰も言ってないわけだし。
極一部の人間しか覚えてられないわけだから、何回起ころうとリアルに大きな影響はないっぽいし。

それか本当に興味があるだけの人間
25イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 22:34:35 ID:Vo5YzQLM
杏里はなんとなくミュージィだと思ってた
26イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 22:48:29 ID:YF5tSxPf
未来から来たシェヘラザで
27イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 11:02:56 ID:agUjtJ78
ありえないと思うけど、杏里は「昔、ウィンディだった人」とかなら面白い。
コドクの時代の描写で、シフト世界の住人が、同じ時代から来てる人だけで
構成されているとは限らないような話もあったし。
28イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 13:08:10 ID:TrU5j/pC
つまらん。
29イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 02:19:08 ID:MZCfF+V4
杏里がリカルトだったんだ!つまりリカルトはエルフ。あれは禁断百合姉妹萌えだったんだよ!

こうですか?
30イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 02:34:41 ID:1yNFitgY
杏里の話題が続いてる政で唐突にキャッツアイが脳内再生された
31イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 00:55:53 ID:cJbUhe6B
シフトは出来れば5巻ぐらいで完結してほしいなぁ
32イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 01:36:31 ID:ZeRks3CE
もしミカタが5巻で終わってたら
当時はそれでもアリだと思ってたけど
今だともったいないって気持ちのが強いかな
それを考えればシフトも長く続いて欲しい
33イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 03:55:01 ID:yFtOpH4E
シフトは丁度、これからさらに風呂敷を広げるか、畳んでいくかの分岐点になってる感じ。
これから一気にクライマックスに突入してあと1〜2冊で終わるか、
サラパーティ、勇者パーティ、委員長パーティを群像劇的に描きつつ
現実世界でも話を広げて、長期シリーズになっていくか、
今の時点ではどっちでも行ける感じ。
34イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 14:58:02 ID:cJbUhe6B
個人的に悪魔も10巻前後で終わらしてくれたら良かったのに
とりあえず早く新刊が読みたい
35イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 23:28:35 ID:TV2AdKKU
電撃文庫マガジン増刊に載ってた『紫色のクオリア』が面白かった…
36イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 19:07:52 ID:TN2uwsx6
>>35
綱島とのやつ?
うえおっぽさとかは感じた?
37イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 10:42:34 ID:FoGuXhEX
ごめん、この作者さんの初めて読んだ
38イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 12:13:50 ID:oqJzokQY
うえおかわいいようえお
39イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 17:43:29 ID:y8xqdXRL
まぁうえおらしいと言えばうえおらしい話だったな。>クオリア
40イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 23:20:19 ID:DlLZ8qjy
シフト途中で精神的に耐えられなくなって封印
レイプされるのは別にいい、殺されるのも別にいい、レズも結構、
でも当て付けるかのようにナンパ男で初体験ってのは駄目だ
ちょっと受け入れられない
41イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 23:22:18 ID:pBvruMo2
うえおは寝取りッポイの好きだから・・・
委員長は鷹尾スキーだし・・・
42イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 02:15:05 ID:rIDQM3+3
アレって結局やめたんじゃなかったっけ

委員長は下から鷹尾スキーだし寝取りって言うか?
寝取りやるんならむしろこれから赤松が奪いに行くんじゃないの
43イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 06:17:52 ID:zFwO70HC
寝取られマスターの俺に言わせればあそこでセラが処○喪失してれば神作品だった
44イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 07:59:56 ID:GPjmSnh0
>>40
レイプも殺されるのもレズも嫌だが
ああいうのは大好きで超興奮したぜ!
45イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 11:13:58 ID:7ynZutoI
>>40
いや展開的によくある流れというか、そうはならない流れだったろ。
最後まで読めよ。
46イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 13:25:21 ID:N/BCrrXo
>>40
確かにあそこはきつかったが
面白くなるのはそこから
47イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 14:20:49 ID:c+cmeeLq
シフトは結構読み返したが
あそこは何度か読み飛ばしてるな
寝取られ未遂うんぬんよりラケルがヘタレすぎるのがちょっときついかも
48イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 20:34:32 ID:eBqh4XYf
あそこは何度も読み返しているな
エロいのは正義
49イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 01:25:35 ID:ej8+lEwu
そしてまた力でもある
50イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 11:17:07 ID:mWh1HiHi
12月も無しか
もっと加速するんだうえお!
51sage:2008/10/03(金) 11:30:33 ID:3gmKz8T4 BE:709027564-2BP(0)
なあ、シフト3ってホントに出てるのか?
どこ行っても1と2しかねえ
52イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 11:46:23 ID:L+ojeZqe
>>51
ハードカバーで探してない?
53sage:2008/10/03(金) 13:37:46 ID:3gmKz8T4 BE:1240798267-2BP(0)
文庫で探してるんだがなあ。
他は全部揃ってんのにシフト3だけどこ行ってもないんで、
釣られたかと疑ってしまったw

サンクス、お取り寄せしてみる
54イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 13:43:13 ID:VOFV67VD
うえおのエロ描写はマジでえろくて困る
一度マジで官能小説を書いてもらいたいぐらいだ
55イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 13:46:13 ID:8+lLCycL
てかいらんエロ描写結構あるよね
なんで突然おっぱいの話題が出てくるんだみたいな
56イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 17:14:20 ID:zrBGaFBu
おっぱいは大事だろ!!


新刊マダー?
ところでどっちでるの?
57イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 22:20:31 ID:rF76QP4a
>>56

右と左、どっちのおっぱいが出るか気になるよな。
58イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 22:22:43 ID:QOgJrQyo
クオリアの話題があまりにも無くて泣いた
59イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 11:19:30 ID:PRXLgyb5 BE:827199247-2BP(0)
シフト3、お取り寄せしたら版元にも在庫なしとかでキャンセルの連絡が…
こんなケースは初めてで対処に困るw

初版部数少ないのは仕方ないが、
重刷もかかんないのかよ…

それとも電撃だから売れないと部数絞ったあげくにこんな仕打ち?
60イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 12:57:29 ID:2T6ywGIN
発売2ヶ月で在庫なしってのがホントなら売れてないってことはないだろ
そんな重版に悲観することないべよ

ちなみにどこの書店で注文したのよ?
勝手なイメージだけどアニメイトとかなら他店の在庫とか回したりして
取り寄せてくれそうなもんだけど
61イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 15:10:40 ID:RJ1JhPFQ
ていうかネット通販は?

そもそも昔からベストセラーでもない本を近所の書店でお取り寄せ注文なんて、
キャンセルは当たり前、忘れた頃に手に入ったら儲けモノってレベルの行動。

ネット通販が当たり前になった昨今、わざわざ書店注文なんてしてるのは、
普段本を買わない奴か、PC音痴か、家庭の事情で通販が出来ない奴ぐらいしかいないだろ。
62イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 15:29:55 ID:UcUrsTRa
>>61
んむ。結局amazonで注文してみた。
書店でお取り寄せで時間かかることはあっても、在庫なしでキャンセルってのは初めてだったんよ。
文庫本取り寄せたのは初めてなのは認めるw

別にネット音痴なつもりはないが、
Webのフォームにクレカの番号入れるのがどうも抵抗あってなあ。
63イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 17:02:06 ID:wrynkTPG
>>61
てめぇは俺を怒らせた
むしろ普段本買う奴こそ書店注文する
どうせしょっちゅう本屋行くんだから書店注文のほうが時間合わせて家にいなきゃいけない通販よりもいい

本屋つぶれて欲しくないぜ…
地方じゃ個人経営の本屋とかどんどんつぶれていっててものすごく悲しい
64イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 18:56:12 ID:sickt3aT
>>63
本はどこで買っても内容と値段に差がないわけで、買いたい本決まってる層は品切れの心配がほぼ皆無なネットに流れるだろうなー
アニメイトあたりはポイント制で差別化してるが、小さい個人経営の店は今後廃れると思われ
65イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:04:45 ID:UcUrsTRa
発送通知きたwww
仕事はええwww

これくらいレスポンス速いならネット通販もいいかもしれん
66イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:22:51 ID:bsf+Z5zw
つか本は本屋で新刊平積みから買うもんだろ普通は。
67イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:24:31 ID:FJXmPbYv
人それぞれ
68イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:40:06 ID:UwfXC/6k
本屋の魅力は、買うつもりのない本も立ち読みできてしまうところだと思う。
・・・最大の欠点でもあるが。
69イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:27:26 ID:kOJ+oU2i
俺書店員だがラノベの注文もそこそこあるぞ
それこそ30冊くらい一気に注文されることもザラだしな
シフトなんかそもそも仕入れなかったから注文でしか売れなかったし
70イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:30:49 ID:47JgPNmb
本屋でしかブックカバー付かないからなあ
71イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 00:39:36 ID:YuTTRHiX
早く悪魔のミカタ完結しないかなぁ
72イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 00:53:15 ID:E+6J6/vo
ネット通販なんか無い時代に少部数の本を手に入れるのは至難の業だった
県内の全ての本屋に(電話で聞いたって面倒くさがって探しもしない店員が多いので)出向いていって探して、
それでも手に入らない物はあちこちの(天井まで本で埋め尽くされてる昔ながらの)古本屋に
「もし手に入ったら連絡してくれ」と電話番号を置いていく
そして10年後ついに古本屋でゲットできた時のあの感動といったら…

時は現代
同じくらい入手困難と思われた本がAmazonであっさり見つかったときの衝撃といったら…
もう書店注文のあの頃には戻りたくない
73イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 11:27:57 ID:kYkJSepl
ハードカバーという事で敬遠してたシフトを図書館で発見して読んでみた。
スルーしてた事に後悔。文庫化されてた事すら知らなかったわ…
いいんちょとの微妙な距離感がたまらん
74イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 20:44:30 ID:Rxofy5C0
シフト読んでて思った
ミヤサーと鷹尾がくっついて
赤松と委員長がくっつけばいいんだ
75イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 21:29:13 ID:CkJ+fkDV
宮沢も委員長も鷹生LOVEです
だからシフト最終巻は鷹生視点のハーレムエンドです
76イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:08:33 ID:v1CAccbQ
だがそれは赤松がシフト世界で既に通った道だった…!
77イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 01:28:22 ID:pmVzA/a1
まっ裸にカウボーイハットのソラたんハァハァ
元のペルソナは眼鏡型で、帽子型ペルソナに変わった今は眼鏡っ娘じゃなかったりするんだろうか
78イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 05:38:58 ID:5eusXbp0
シフト3が出てた事を今知った…。
ハードカバー版はないの?1,2とハードカバーで持ってるからそっちの方がいいんだが
本屋に行くたびに文芸書コーナーチェックしてた
79イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 18:40:28 ID:owLSPmNm
出てないよ
加筆修正された文庫版1,2巻が出てるから
そちらと一緒にどうぞ

といいつつオレは文庫版の1,2巻はまだ買ってないんだけどなー
どーすっかなー
80イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 22:38:21 ID:5eusXbp0
>>79
加筆…修正…?
1,2巻の文庫版も買うハメになるとは…。
ともかくありがとう

ラノベ読者が言うことじゃないけど、イラストないほうが好きなんだけどなあ…。
81イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 00:44:00 ID:DjVQLJq0
墨でも塗っとけ
82イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 01:31:33 ID:smP2QBNy
シフトのイラストは、墨を塗られて出版社に送りつけられても不思議じゃないレベル。
83イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 03:05:34 ID:jxJGObkc
うえおが「完結しない作家」になるような予感がするのはオレだけか

加速しろようえお
84イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 04:49:25 ID:cbD7Hz43
電撃にはインフィニティゼロという作品があってだな…
85イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 04:52:36 ID:aW3H/ZQ5
しかし完結しない作品のほうがいっぱいあってだな……
86イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 05:34:17 ID:saQepqcz
その大勢の完結しない作家リストにうえおが加わるのは困るなw
87イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 08:06:45 ID:qF45f/cL
電撃には3巻で打ち切りというのがあってだな・・・。
今まで数多の作品でそれが起こって泣いた覚えがいったい何度あったことか。
88イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 08:32:32 ID:t6eLbM9j
打ち切られてないよ!E.G.4だっていつかきっと出るよ!
89イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 09:31:23 ID:lCdcd6UY
鷹生のペルソナ予想でもしようか
ハチマキとかマフラーじゃ直球すぎるから
水泳キャップとかどうよ
90イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 10:06:20 ID:qF45f/cL
それも直球すぎるwww
91イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 10:54:27 ID:f8qoRIJR
あとはゴーグルとかか?
しかしそれだと普通だから変態仮面の海パンバージョンで
92イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 17:42:09 ID:9b7v2dzE
谷川とかよりはマメに新刊出してるキガス
93イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 17:06:47 ID:4pdahG9a
>>91
変態仮面風のペルソナでもレベルが上がれば格好よく見えるのかな?
94イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 22:31:38 ID:YUPuxL66
>>93
レベルが低いと黄ばんだブリーフに見えるが、レベルが上がると黒レースの高級ランジェリーっぽくなるとか
95イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 05:37:09 ID:GbRLH7+A
>>84
あれは完結しただろ

>>10
は本当なのか?
96イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 17:48:32 ID:epTts//p
シフトの文庫本と単行本の違いを教えてくれないか?
97イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 01:29:35 ID:HZTirZLo
>>95
設定は確かに似てると思う。寝ると別世界移動とか
モンスターが実は人間とか。
98イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 19:16:23 ID:XER62E1h
で、ミカタの続きはまだ出ないのかよ
99イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 19:43:42 ID:D4naCC9R
シリーズ2つも抱えるなんてことはするもんじゃないなと心底思う
100イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 19:48:44 ID:BtlkvgV7
加速装置が戻ってくればなあ
101イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 19:52:56 ID:qmXonyAp
今はミカタよりシフトを優先してほしい。
102イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 21:48:42 ID:gfdRVSFy
シフトは鷹生がいいんだよなー
103イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 01:05:53 ID:BWNrgMU6
>>100
いまでも質はそんなにかわってないのにな
104イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 01:31:54 ID:BWNrgMU6
日本人の皆さん、我が国が非常にピンチです。
人権擁護法案、外国人参政権、移民法
これらよりもヤバイ法案がまた来ました。

公明党・民主党主体の
「父親が認知さえすれば、日本国籍取得」
という国籍法改正案です。

●方法は馬鹿みたいに簡単です。
1.外国人母が自分の子供は日本人男との子だ!と訴えます。真偽はどうでもいいです。
2.ホームレスに金を渡し、認知させます。
3.そうすると、例え本当の父親が誰であろうが日本国籍を取得できてしまいます。
例え中国×中国人との子供だろうが、ホームレスが認知すれば誰でも日本人です。
4.子供が日本国籍になれば、その母親が日本に住むのは非常に容易になります。
5. <丶`∀´> 生活保護を寄越すニダー!

●どうにかできないの?
DNA鑑定をしてから認知すればいいだけの話です。それだけで解決します。
それなのになぜかどこにもDNAの義務づけがない、おかしな法律が出来ようとしています。

なお罰則は懲役一年以下または20万以下の罰金と、凄まじく緩いです。
ここまで緩いと、貧乏人は競って認知することでしょう。
50万円あげるから認知して!と言われたら、あなたはどうしますか?
将来的に間違いなく大変なことになります。
皆さん、どうかこの危険な法案を一人でも多くの人に伝えてください。
マスゴミは絶対に報道しません。(最近創価大学のCMが始まりましたが=TVは創価に逆らいません)

【政治】法務省が国籍法改正案をまとめる 未婚の日本人父と外国人母の子について、父が認知すれば国籍取得
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224234469/l50
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081011k0000m010074000c.html
105イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 01:42:32 ID:IhSWW3e9
ミヤサー萌えって人いないの?
106イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 02:15:21 ID:4xOVO27s
俺は萌えてますよ
107イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 07:08:59 ID:r9caY/Mw
赤松ラケル祐樹にストーキングされてるのに全然気づかない沙緒たん萌え
真実を知ったときの反応が恐ろしい
108イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 16:07:18 ID:odz2qZUX
赤松とは最初の邂逅が最悪だったんだからそんなの屁のツッパリにもならんですよ
109イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 19:25:10 ID:KRhx+KQp
魔王にはだれがなるんだろうな。
本命鷹、対抗ラケル、大穴グノって所かね。
110イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 19:47:02 ID:il6O1YH7
巨乳に裏切られてトカゲ大王がトカゲ魔王になるんじゃね?
111イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 21:39:40 ID:GQJyble7
ラケルっしょ
112イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 03:16:08 ID:A0pfb8XT
勝手に予想してみる。
 魔王:本命鷹 対抗ラケル 大穴リカルド
 勇者:本命ラケル 対抗鷹 大穴セラ
 姫:  本命ソラ 対抗セラ 大穴シェヘザラ 
113イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 07:02:53 ID:Iv+BxgyX
ラケルが魔王じゃなきゃ2巻でのラケルの決意や
3巻でのソラの裏切りフラグが全く無意味
114イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 21:03:03 ID:R+/cx7ci
リアルでラケルがミュージィに刺されてENDでしょどうせ。
115イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 04:13:05 ID:roRd++fj
>>112
それは組み合わせで予想してる?
役それぞれで予想してもダメだと思うんだぜ

俺の予想はコウだ
姫:鷹生のパーティーのリーダー
勇者:コンビニの店員
魔王:君島

この組み合わせである必要性や根拠はあるんだが、もう寝ないと明日お迎えのバスに乗り遅れちゃうから
116イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 10:42:00 ID:ya6majIi
勇者:ラケル
ソラは赤松を裏切らないといってるけど
赤松が魔王だったと知ったらどんな行動するか楽しみだな
117イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 23:23:27 ID:pb5avdbY
悩むふりして普通に裏切ると思うが…ラケルが裏切りを許容する事前提で。
118イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 02:21:29 ID:5EoIrhCq
質問です
文庫の三巻はハードカバーのUの続きなんでしょうか?
それとも加筆されて文庫は三巻に分かれただけなのでしょうか?
ハードカバーを読み終わって続きが有るなら是非とも読みたいと思いますので
119イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 05:01:20 ID:kQFor6Rl
前者です
続きです
120イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 08:26:09 ID:7Rb+fIq3
文庫版の方がよりラノベ的な気がする。
文庫版のミュージィかわいいよミュージィ
121イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 13:57:46 ID:vHvZzXPa
ソラは裏切りフラグか、死んでも裏切らないといって死んでしまう死亡フラグか。
122イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 14:01:43 ID:MKC0IJAT
ソラとエピタフが近似なら、勇者・鷹生の為に赤松を魔王にするのは既定路線。
その際に、エピタフ同様に、無責任に赤松の幸運を祈るのに、10オッド。
123イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 15:28:12 ID:pS3fiK1p
自称ラノベ好きにうえおの作品知っているか聞くと知らない奴が9割
逆にそいつの好きな作品上げてもらうと俺も分からない
冊数出てるし、稀に取り上げられているにしては認知度が低いよなぁ

どうでもいいけど、うえおと同じくらいデビュー&刊行数の、最近アニメになった作品読み始めたんだが
あからさまな萌え描写に死にそうになった
124イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 15:33:53 ID:goe1PWnR
ラノベ好きでもいろいろいるから一概に言えないだろ
俺は電撃信者で電撃の作品だったら大抵わかるけどスニーカーとか富士見は大御所くらいしかしらんし
うえおも結構書いてるけど電撃でしか書いてないし、アニメ化も漫画化もしてないからそんなもんだ
125イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 15:48:24 ID:pS3fiK1p
確かに、俺も電撃意外だと有名なのしか知らないわ
ミカタは漫画化は許せるけどアニメは勘弁して欲しいな
126イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 16:24:49 ID:hXl6TLAA
うえおはタイミングが悪かった。
以前の速筆が続いてたか、
もう少しタイミングが遅かったら、昨今のラノベアニメ化ブームに乗っかって
アニメ化ぐらいしてただろうに。
禁書とか見てると、勢い重視の作品は、
定期的に続いてこそ人気が保てるんだと実感する。

実際、やり方やタイミングが合ってれば、
禁書と同レベルぐらいに人気が出ててもおかしくなかったと思うんだが。
速筆が続いてた当時はスレに勢いもあったしな。
127イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 18:16:26 ID:0exhDpdj
ちょうどブームが始まったくらいでお休みに入っちゃったからなぁ。
もったいない感じはするわ。
ただミカタはアニメはもちろん、漫画もやりにくい気はするな。
おもしろくなるまでに時間がかかるだろうから初期に打ち切られそうだ。

禁書は逆に映像にしたほうが映える感じだな。
128イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 21:36:28 ID:HBvGC1rT
アニメ化なんて良いもんじゃないぞ
と、紅スキーの俺が言う
129イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 23:53:29 ID:zox/884Z
紅は紅で面白かったけどな
ラジオで監督か脚本家かが、「モノローグばっかでアニメ向きじゃないから最初は断った」
とか言ってたし、ミカタもアニメになるなら原作とは別物になる可能性が高いな
130イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 04:17:55 ID:/covlf3d
禁書凄いつまらん・・・
まだ2巻目中盤だが読むのがつらい
ああいうのがアニメになるもんならミカタは本だけで十分です
131イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 09:12:25 ID:PsmvW8fG
禁書の話題出すな、荒れるから
他を貶めて持ち上げようとするのはすごくかっこ悪い
132イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 09:41:05 ID:E/PljBCx
作家業は変質との戦いなんだよ。
と電波、おりがみスキーな俺が言ってみる。
133イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 16:06:07 ID:5HSdsktn
とうの昔にラノベを卒業した俺は、たまーにミカタの新刊が出てないか
3ヶ月に一度くらいラノベ板に来る感じです
134イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 17:49:06 ID:pSLjJP41
ラノベ板を見てる時点で留年確定な訳だが
135イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 18:18:20 ID:537WJOtG
むしろ、とうの昔に卒業してても何故か、毎晩サークル部室に居るOBみたいな。
136イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 20:52:13 ID:Ipy6/41t
うえおいいようえお
137イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 22:36:57 ID:GePGvbbV
ジャストの続きマダー
138イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 01:12:05 ID:LsivPaEI
驚愕まだー?
139イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 11:06:39 ID:FYswl+Zh
シフトより悪魔のミカタの新刊だろ
これ完結までに10巻分は必要だろうけど
140イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 13:56:45 ID:NUcwCbee
コウ「このオレに生き別れた妹がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
これ使えばアトリの件は一ページで終わらせられるな!
141イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 15:42:14 ID:hZC4PnOX
何となく星矢を思い出した。
142イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 15:50:50 ID:VYEZK3QA
>>140
コウ「死んだ恋人を生き返らせられるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
143イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 17:50:01 ID:26isPljA
悪魔のミカタ 終
144イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 18:42:36 ID:EEzZFDD4
ベルゼブブ「お前は日奈を生き返らせるためには『魂百八量』が必要だと思っているようだが・・・別になくても生き返らせられる」

こうじゃね?
145イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 19:04:35 ID:ZPO90Bgt
ベルゼバブ「俺はゴールデンライトアームでさわられただけで死ぬぜ」

これもありかな
146イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 21:20:27 ID:EEzZFDD4
>>145
ザ・ワン「さあ来い堂島コオオオ!オレは実はグレイテストオリオンを渡されただけで死ぬぞオオ!」

・・・あれ?
147イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 22:05:55 ID:YGCw4YO7
>>146
ワロスww
148イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 23:26:07 ID:MiuxBkzk
知恵くらべが物語のカギなんだし
最後のオチもとんちを利かせた終わり方でいいと思う、鳥肌立つようなやつで
149イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 00:05:13 ID:WASgOZgX
最終的には悪魔に知恵比べで勝つことがこの物語の主目的だと思ってるんだが
どうなんだろうな
150イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 00:13:06 ID:ckpKRrRH
その通りだと思うが、俺の主目的はアトリに萌え萌えすることなので
悪魔のアトリがいなくなっちゃうようなENDは許さん
151イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 00:35:34 ID:WASgOZgX
アトリが思ってたほど物語の前面に出てこないからさ
悪魔云々が薄くなってるような気がしてならない
最後、アトリはコウと悪魔のどっちにつくのか

堂島晃(notB)とコウが一体化したとき、物語を加速させていくような感じだろうか
個人的には亜鳥が戻ってくるENDがいいな
152イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 00:40:50 ID:dM8oHqU0
3学期がアトリ篇みたいになるんじゃなかったっけ?
何処の情報かは忘れたが。
153イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 00:44:17 ID:WASgOZgX
そうなのか、最近悪魔のミカタを読み終えた新参なので
恥ずかしいこと言ってたらすまない
154イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 01:18:13 ID:PMg+eCT3
アトリメインじゃご時世的にもう全裸祭りはないなorz
155イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 01:29:54 ID:jH2cbuV/
表面的な誤魔化しがうまい作家だから
あんま期待してやるな
表面だけでも楽しめればいいじゃないか
156イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 01:42:52 ID:6gKaMw5N
とりあえず666が二学期編ってことになってるから
そこから三学期あるならアトリ編ってことになりそうだって推測じゃなかったっけ
157イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 02:27:07 ID:GcyIVmkD
>>155
表面的な誤魔化しの具体例をkwsk
158イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 11:17:25 ID:wRKnJEq6
二学期はわざとアトリを出してない感じはするなぁ。
溜めてるわいね。
159イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 11:44:05 ID:AC9+GKRc
>>140
読者「この作家はイケてるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
これでFA。
160イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 00:31:37 ID:nga87Drq
三学期まで続くなんて…一体何巻まで出す気なんだ
そして一体何十年で完結させる気なんだ
161イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 01:15:30 ID:xTjuIXuC
>>160
30年、150巻でも完結してないのもあるんだから心配すんな。
162イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 10:32:43 ID:VY8lfoAF
マルペ乙
163イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 17:01:31 ID:m5jgYadg
完結したらしたで
楽しみがなくなってしまうのが困る・・・
164イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 21:38:02 ID:90W2rAiP
完結してくれりゃいいがな…
165イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 00:22:33 ID:fckVT7sw
帰らぬ人にならなければいいが
166イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 19:58:37 ID:ioyPwjTd
泡沫新人を大量にデビューさせて売れた作家を骨までしゃぶりつくす
昨今のラノベ商法の典型的犠牲者・・・いや、実力不足だろうな。
167イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 20:16:59 ID:m9hrYaDI
メディアミックスだの短編連載だので酷使されたわけでもないのにしゃぶりつくすも
糞もないような
ただの燃え尽きかと
168イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 00:37:24 ID:wDi0lx+w
新刊マダー
169イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 13:02:42 ID:9pQM2dOZ
アクマはいいからシフトを完結させてくれんかねぇ…
170イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 13:18:09 ID:0EtRV2tg
シフトはその気になれば5巻までに完結できる話
悪魔は取り返しがつかない
ジャストは完結してる
171イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 21:39:42 ID:qOGEEkLK
とりあえず何か本出してくれればなぁ
172イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 21:44:02 ID:Xo/9PdP1
>>171
新シリーズだったりして
173イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 00:01:56 ID:k2LxaIo3
3作以上未完のシリーズを持ってはいけない法律を作るべき
174イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 03:59:09 ID:NADvU6Nk
うち切られるシリーズが増えるだけだったりして
175イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 18:40:52 ID:ujTaXTY2
>>173
バッカーノ、越佐大橋、針山さん、ヴァンプ、デュラララと5つももってる成田にこそいってやれ
176イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 04:55:11 ID:OYsMtPIp
>>173
やめて!火浦功が懲役2億年とか凄い事になっちゃう!
177イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 14:51:35 ID:kxl9JVbN
佐藤大輔もエライ事になりそうだw
178イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 21:49:19 ID:IvkRz9q9
おまえら、うえおの話しろよ

んーっと・・・STSってマックロッスで描いてたんだな。メカ作画?給湯ポットのことか?
179イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 18:07:35 ID:3Rjx21oU
最近シフトやアクマよりまかでみラジカルが面白く感じる…これが変質ってやつかorz
180イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 21:27:01 ID:5uqjurar
>>179
なんだかんだと榊は面白いので気持ちは分かる

しっかししばらく新刊情報来ないが、また冬眠とかないよなうえお
181イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 21:35:33 ID:VcORVUTo
うえおはハッタリがうまいだけで
うえおも榊も根本的には同系統だから!
182イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 22:59:04 ID:gMF87zae
流石に榊と一緒にするのは酷すぎるだろ。
183イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 23:19:23 ID:NVIhXcCO
榊作品の中でも廃棄王女でなくまかでみ、しかもらでぃかるとは…業の深い事だな。
関係無いが、シフトに新キャラでワードッグとか出てこないかなー
ついでに絵師がBLADEに変わらないかなー
184イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 13:32:33 ID:QnGRBX8J
今更だがクオリア読んだ。
面白かった。アンケート出そうかな。文庫化希望の。
185イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 13:51:12 ID:QnGRBX8J
今更だが紫色のクオリア読んだ
面白かったので文庫化希望のアンケート出そうかなー。

…しかしあの肉袋の人とのシーンは冷静に情景を想像すると結構怖いような…w
186イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 13:52:08 ID:QnGRBX8J
ぬを、連続すまん
187イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 14:51:13 ID:mCMsmzMG
>>185
バックドロップとか短編がもう少したまったら
短編集みたいのがでたりするのかな。

とりあえず一月もなかったな。
まぁうえおは二月のひとだから二月に期待しよう。
188イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 16:35:07 ID:ipbiAKyY
鹿児島は暑いからこれからうえおの本気モードになるんだ
189イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 00:25:26 ID:cCT3sSth
話題がない過疎
190イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 19:56:09 ID:kVShRgun
だって新刊でないんだもの。

>>179
らでぃかるは俺も好きだ。オールドオタクネタでニヤニヤしてる。
191イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 20:20:46 ID:J2mr9xwy
エロアニメ化されないかなぁ。
192イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 23:27:24 ID:zglpdZJ2
好色大王が大暴れか…悪く無い
193イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 01:37:52 ID:/au8pAaw
12、1月と興味をそそる新刊がでないので新しいシリーズモノに手をだそうと思うのだが、うえお好きにお薦めできる5巻程度のラノベない?(完結でも未完結でも)
194イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 02:07:31 ID:EuJgg++U
終わクロなら7までしかないヨ?
195イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 03:32:16 ID:mmDu4Tr/
>>193
うえお読んでて、秋山瑞人読んでないってことはないと思うが、読んでないならまず読むべき。
他には、電撃だと三上、渡瀬は鉄板で買う。
196イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 05:23:47 ID:M0AeFA2R
ナジミストなのは分かった
197イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 09:06:11 ID:5yTS4/Yp
>>193
スニーカーのおりがみ (林トモアキ著) 全7巻
スーパーダッシュの電波的な彼女(片山憲太郎著) 全3巻

巻数は足して2で割ってくれ。
198イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 13:10:24 ID:HMfUTzLR
俺にわかだから秋山瑞人って知らなかったな・・・
質問した人じゃないけどとりあえず今度買ってみるわ
199イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 13:30:19 ID:FjvDh54Q
秋山はE.G.コンバットの最終巻を出せ
話はそれからだ
200イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 13:57:04 ID:v3EQznP7
電撃での最近のお気に入りはみんな10巻越えてしまったという…。

あ、『めがねノこころ』とかどうだろう。作者はゆうきりん。
それ以外だとHJ文庫の『超鋼女セーラ』とか。作者は寺田とものり。
201イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 14:05:13 ID:mPKUUif0
>>193
マーベラスツインズ
翻訳だからぽんぽん出てきて、いま3+4の7巻目だがお勧め
202イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 14:11:11 ID:EuJgg++U
>>200
>めがねノこころ
まさかこのスレでその名前を見るとは思わなかったw
あれ地味だけど面白いよな
ストパンとかスカガ系が好きな人ならたぶん楽しめる
203イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 14:17:51 ID:v3EQznP7
>>202
同意してくれてありがとう
でも書き込んでからよく考えてみたら>>193が求めているものとは270度程ずれているような気がするんだ…。
204イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 14:39:42 ID:mvBGsPq+
うえおみたいなのというと設定が凝っていて、ストーリーにどこかひと捻りあって、
そこそこ読みやすくて、主人公がひねくれてる感じ?
205イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 14:53:28 ID:3HmIvHxS
設定が曖昧ではったりだけで面白そうと勘違いさせる感じじゃない?
206イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 14:58:19 ID:N65+WrM7
虹創作だけどアイマスクエストWってのがおもしろいよ
207イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 19:58:53 ID:hkczIZpp
>>197
電波はまだ終わってない 終わってないんだ・・・・・・
208イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 20:07:12 ID:fQ5oq+Gb
レスサンクス!
終りのクロニクルも興味はあるけど
モーフィアスの教室か電波的な彼女でも買ってみようかな。
209イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 20:48:41 ID:M0AeFA2R
西…いやなんでもない
210イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 20:51:57 ID:5yTS4/Yp
うむ。それは禁句だ。
211イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 21:01:25 ID:nMtWVAHC
似てるのというと
豪屋大介、奈須きのこ、林トモアキらへんがハッタリがうまくて似てるかも
ハッタリのみの鏡貴也なんかも、気にいる人がいるかもしれん
212イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 23:03:58 ID:6KRUsM5u
>>209
いいよね、西村京太郎
>>211
>豪屋
やめろ…煉獄でもがき苦しみ続ける業を背負うのは、俺達だけで充分だ…
213イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 00:36:07 ID:MtP9nMoY
新書だけど佐藤大輔 皇国の守護者
214イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 00:47:33 ID:RueLJaud
流れぶった切ってすまん

さっきX FILEの映画みて思い出したんだが
主人公の妹が宇宙人にさらわれる設定ってここから取ってたりするのかな
体制(運命)に抗って孤独に戦ってく姿とか似てなくもない気がするんだけど、どうだろう
既出かな?
215イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 01:00:37 ID:BVlMhjBZ
あの映画なんで最後南の島にいたんだ?
216イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 04:43:46 ID:bvhxnsEn
>>214
妹が宇宙人にさらわれた設定は、あからさまなパロディだよ。
作者どころか、登場人物すらそうと認識してるぐらいの。
217イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 06:19:00 ID:vAhTQNob
文中にそのものズバリの描写がある
218イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 15:10:27 ID:RueLJaud
>>215
なんとかって偉いおじさんに緯度と経度を記されたメモをもらって
そこにスカリーがいるから救助に向かって〜みたいな感じ

>>216-217
おお、そうだったか。もう一度読み直してみるか
ありがとう
219イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 17:12:18 ID:BVlMhjBZ
ちょっと待てw
今公開してる方の話じゃないのか
あんまりタイムリーだから勘違いしたわ
220イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 18:46:53 ID:vAhTQNob
Xファイルは全話視聴したはずだがほとんど覚えとらんなぁ
221イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 20:07:00 ID:RueLJaud
>>219
ああ、すまん
TBSかフジかで10年前の映画のほうをやってたんだよ
誤解させてしまってすまない
222イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 18:51:01 ID:T9GD7h4H
シフト1〜3読んだ
こんな面白い本がなんで大売れしないんだ
223イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 20:10:51 ID:o7COiwVg
>>222
面白い作品に出会えて良かった、俺って幸せ者だなぁって思うため
224イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 20:20:23 ID:MnkKH51u
>>222
きっとジワ売れしてゆくゆくはシリーズ100万本突破するさ!
・・・やっぱ無理
225イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 20:34:08 ID:NpwAU3aT
>>222
先にハードカバーで出した作戦が大失敗。
他の電撃ハードカバー作品と違い、完全にラノベ層向け作品だったため、
ハードカバーではさして売れず、
かといって今更文庫で出しなおしても、
ハードカーバーで売れなかった文庫落ち作品として新規層も手を出しづらい。
表紙にインパクトが足りないってのもあるだろうけどね・・・
226イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 20:44:25 ID:T9GD7h4H
どっから見てもハードカバー向きじゃないよね
でも本当にいい小説だ
次が出るのが楽しみ
227イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 20:47:49 ID:aSNmY807
ハードカバー版1が出た時、いつものうえおと違うのかなあと思って読んだらまんまいつものうえおで、なんでこれハードカバーで出たんだと思ったのが懐かしいな
228イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 03:51:39 ID:8gKF+x1V
初めから人気絵師つけて文庫で出してれば
人気シリーズになっててもおかしくなかったのに・・・。

まあそういう不遇の作品は他にもあるんだろうけど。
229イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 07:48:14 ID:Fd8KQcn5
忙しかったんで積んでたシフトようやく読めたよ。
前スレ読めないので、既出だったら悪いんだが、

追加スロットが開くイベントって、男より女のほうが一つ多いのって、
「師匠に開通してもらいなさい」って、
やっぱりアレなんだよな? 初めての時はレベル痛と二重に痛かった的なアレなんだよな。

うえおってそういうエロ匂わすの大好きだよな。
230イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 10:35:15 ID:7z4RFxmS
それだと既に開通していた女キャラは……
231イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 11:58:42 ID:YenpzW81
>>229
いやいやそれだと女は即効2つ開けれることになるぞ
「師匠に開通してもらいなさい」はザンに言った台詞だし ザンって男だよな?
232イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 13:57:55 ID:jEPOK81Y
>>231
前半部分は勘違いしてるな。
後半に関しては、ザンは多分男で合ってるだろ。

というか、とっくに話されてると思ったけど違うんだな。
ミュージィ辺りは上位スロット二つ開いてるっぽい。ラケルがヘミペニスだし。
233イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 14:44:27 ID:+fAB7XM7
ザンはもしかしたら女であることにも反逆して男として振舞って……
234イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 17:55:37 ID:YenpzW81
>>232
「女の方が1つ多い」「師匠に開通してもらう」でなにか間違ってるのか?
235イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 19:04:30 ID:tFWGXH0B
>>229
そう匂わせてるってことは実はそうじゃないってこった

セックスイベントによる精神的な成長で上位スロットが開くってのはありそうな話だが
愛のないセックスではスロットは開かないかもな
ザンがサラ師匠にやられちゃっても・・・・・・・・・開いちゃうかもなwww
236イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 20:56:35 ID:+bC4lBmx
ザンはさておき、ハードカバーのままならセラでそんなイベントがあったかもな。
全年齢対象版では削除されてるんだろうけど。
237イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 21:11:38 ID:jEPOK81Y
>>235
いや、今後上位スロットイベントについては詳細を書かないから匂わせた。って可能性もある。
まぁ、ミスリードと半々くらいかな? とは思ってるけど。

で、予想通りなら、
Vで「愛」するために「世界」がある。みたいな事言ってたんで、開けるにはちゃんとした相手じゃなきゃ駄目だと思う。
そして、個人的には「魔王」も「姫」も「勇者」も各キャラごとのイベントで、世界に一人しかいない訳じゃないと思ってる。
(V巻のソラがみた「柱」の描写から)
お互いに「姫」「勇者」って認めた相手とじゃないと開かないんじゃないかな。

まぁ、本編の描写をミスリードと受け取らないで核心にせまりつつあるもの、と仮定しての話だけどね。

え? 男はどう開けるかって?
女が生やすカードぐらい考えてるだろ。うえおだし。
238イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 22:57:10 ID:XX2LOkKl
ザン「師匠、スロットを開けてください」
アッー

こういうこと?
239イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 22:59:39 ID:MFxwa6ea
「ラケル」はともかく赤松には受けのイメージしかないな
240イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 13:42:23 ID:FgKc2nzR
ラケルは暴走してれば「がはは、俺様のハイパー兵器を食らえ」というタイプだが、それ以外では
中の人同様の、総へたれ受けだな。
241イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 15:07:52 ID:JcYcJjdY
なんかこのスレ臭うぞ!
242イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 15:48:24 ID:iurWIDMn
それも腐った臭いですね
243イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 09:54:49 ID:1WdPwtsR
だが腐男子の俺には心地よい空気なのであった
244イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 15:41:03 ID:xmS8CZqj
腐兄じゃねーの?よく知らんけど
245イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 17:51:02 ID:7fBRXepa
>>233
リアルでは男のエルフ?
246イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 18:33:53 ID:dBNnD6Zh
師匠、師匠連呼して、いかにも中二病な性格なのに……、
あれでリアル女だったら嫌だなw

247イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 18:54:04 ID:0bdLlerY
いまさらだけどなんで藤田にしなかったんだろう・・・
ハードカバーでシフトは藤田絵で脳内再生されてたのに
ああいう絵は好まないなぁ・・・
248イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 00:25:51 ID:luyb8fJe
俺は好きだけど。絵師本人もいうようにちょいと崩れたところが。
うえおタンも売れっ子になってきたわけだし、絵師も売りだそうという編集の方針では?


あと藤田だとアトリの髪の色とか、原作に忠実でないしw
249イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 01:02:20 ID:aQRjmjVc
髪の色なんかは編集側が指示してるんだろうさ
今のHPには載せてないっぽいけど、変な髪の色したキャラは描いてなかった気がするんだ

正直なところ悪魔のミカタ手に取ったのは、
帯の銀賞じゃなくて藤田絵の雰囲気が好きだったからなんだけど
編集様、藤田絵にハイライト入れたり萌え化させないで下さい・・・5巻の先輩表紙は最高だったのに
250イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 07:15:10 ID:74FVjnlb
かわいそうだから誰か藤田をミカタから外してあげて、私もう見てられない
251イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 01:42:17 ID:RhTYguQ9
なにが可哀想なのかさっぱり分からんのだけど。
252イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 07:14:13 ID:dbXlZgzd
オレも絵は劣化してると思うな…
昔の方が好きだった。
253イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 13:17:05 ID:LcN3ZTa2
劣化と言うか絵柄変わって俺の好みとはずれちゃったな
254イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 21:05:10 ID:tS3t2KfG
絵柄の変化と言うかやる気ねぇだろw
255イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 01:35:56 ID:IRLzm9vj
シフトの絵師ってイラスト大賞の受賞者なのか?
それとも何かのコネ?

どうみてもレベルが低いんだけど
256イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 08:44:07 ID:kVBT9CrV
確かに劣化にも思えるが、手抜きにも思える。
エシはそんなに売れっ子なのか?
257イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 11:11:49 ID:R7PFf5ZT
黒魔女さんが結構速いペースででてるんじゃないかな?そうとう売れてるし。
あれは挿絵が多いんだよなぁ。
他にもマーベラスツインズとか挿絵の仕事もやってるし
それなりに忙しいんじゃない。
昔と比べると一枚にかける時間がなくなってきてるんでしょ。
258イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 14:35:31 ID:aWNHEwqo
ミカタのながーい停止期間の間に、幻想水滸伝のキャラデザ仕事が挟まってる。
だから、旧シリーズと666とで絵柄が変わって当然というか。
劣化といっている人は、単に旧シリーズのタッチが良いと無条件に信じているだけだと思う。
259イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 15:16:41 ID:R7PFf5ZT
>>258
幻水はそんな関係ないと思うぞ。
あっちはかなり落ち着いた雰囲気でかっちり描いてるし。
ミカタ新シリーズはかなり派手な色でハイライトとか入ってるから
担当とかと話してわざと変えたんじゃないかなぁ。恋愛分多めだったし。
ただ絵柄とは関係なしにあきらかに前よりは手を抜いてるだろ。
今は前より立体感とかがなくなってて深さがない気がする。うまくいえないけど。
260イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 15:41:01 ID:38ErTLZg
絵描いてる人間から見させてもらうと
藤田の絵はデザインが懐かしい感じで、色も彩度の低い落着いた色を使ってる。
ラノベにありがちな万人(ヲタ)に受けるテッカテカー系じゃなかったんだよね。
最近のは配色も明るめだし、なにより線の色に明るい茶色を入れるようになった。
なにより髪に異様なハイライト使うようになった。
線画もパスで描くようになったら終わりですよ・・・。
261イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 19:25:17 ID:trHyJhvi
>>258
誘惑に来た時の小鳥遊の胴体とか明らかにおかしいと思うけどな
あと水彩画とセル画の違いと言うか、塗りがなんか雑になったと思う
262イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 21:24:34 ID:1ilS6s3C
666は雰囲気もちょっと変わったんで納得、変化は良いこと思ったけど
マーベラスツインズの藤田までいくとシフトのイラスト並にちょっとキツいわ
263イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 22:39:20 ID:MPR28yRT
>>261
あそこは素人が見ても分かるほど明らかに体のバランスおかしかったな。
あと、イハナが体操服姿披露するところとか全体的にキャラを細く描くようになった気はする。
264イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 00:25:26 ID:ocQpq36+
線画はパスで描くものですよ。
決して手を抜いているわけではありません。
265イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 01:49:58 ID:iIPEWbeN
お前ら厳しいなぁ。小説の絵なんて、キャライメージ固めができれば、その後は
細かいことなんて気にならんけどなぁ。
ミカタが、等身の異常な絵じゃなかったことは、スゲー幸せだと思ってる俺。
頭が肩幅の二分の一くらいある絵だったらと思うと…そういう絵が好きな人が
たくさんいるのは知ってるが、どうにも同意しかねるんだよな…
266260:2008/11/20(木) 02:29:02 ID:pymEWfWm
>>264
線画をパスで描くものってのは納得できないなぁ
ちなみにパスで描くほうが手間なんだよ
ギャルゲ系はパスで描いたものが多いんだけど、実は流れ作業
絵師がキャラをラフで起こしたものを、他の人間がパスでトレースして、また他の人間が色を塗る
パスで描いた絵はよく「線が死んでる」と言われていてあまり好まれない、好きな人もいるだろうけど

見直してみたけど、昔は黒い線画で最近は茶色、しかもグラデーションで更に薄くしてる
そうすると今まで使ってた色で塗ると色が浮くんだ
結果、塗りの色自体も明るくしなければいけなくなる
267イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 05:17:00 ID:jzVT/ewR
まあここまでの話で、ラノベの絵を描くのもいろいろ技術があって大変だってことは理解できた。

ただ、うまいか下手か、昔の方が好みか今の方が好みかは別にして、手抜きになったにはわりと同意かぁ。とくにカラーじゃない部分。
268イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 11:21:17 ID:mFC1pzQj
話をまとめると、早くハナちゃんが見たいから新刊をお願いしますってことだな
269イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 17:52:03 ID:60jk5ZwU
見たいのはハナちゃんとコウのキスシーンだ
間違えるな
270イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 18:02:41 ID:PiSZ5jW7
セクロスシーンはまだですか?
271イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 00:52:26 ID:I875SPwD
>>270
お前は何もわかっちゃいない。
セクロスシーンが見たいんじゃない。
セクロスシーンに至るまでのハナちゃんの行動が見たいんだ!
272イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 06:57:32 ID:e+ldxg+I
俺の嫁が他人にやられるの見て面白いわけが・・・っないだろ!
273イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 18:53:40 ID:BGCJ8QjB
寝取られマスターの俺に言わせると人妻寝取られは結構イケル
274イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 12:43:29 ID:6semJhZ3
俺のアトリの活躍はまだー?
275イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 20:56:47 ID:oRuEBeI2
アトリなら俺の隣で  …ハエ太さん!?
276イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 21:26:40 ID:xw/wxDuG
ここで一句

アトリなら 俺の隣で 蝿田さん
277イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 22:03:41 ID:89G4WodU
そして持ち上がる盗作疑惑
278イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 07:11:40 ID:VfeDpn0r
どの辺が盗作だって証拠だよ!
279イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 12:56:10 ID:/g5TjzpL
>>276 は韓国で商標登録済みだ。文面が似ているのは偶然の一致。
むしろ、>>275>>276 をコピーしたんだろう。
280イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 21:03:13 ID:LEF39K47
話題ないから妄想でもしとくかー

エルフの王さまって、王様ってぐらいだから男だよな?シフト世界で。
「王様」じゃなくて、「王さま」か、、、ラケル!早くエルフィンラントにたどり着いて早く!

と、穂垂のことを高虎妹だと信じて登場を待ちわびていた思い込み激しい俺が期待してみる。
281イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 04:03:19 ID:uZfCFTnf
>>276
笑ったwwww
282イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 14:57:19 ID:GPurpl2h
新刊キターーー

◆悪魔のミカタ666(6) ノットB
著/うえお久光 イラスト/藤田 香
 文化祭開催に向け盛り上がる日炉理坂。その裏側で、舞原家の包囲
 網から逃げ延びた「ノットB」が動き出そうとしていた! 人気シ
 リーズ新章第6弾!!
283イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 15:09:07 ID:0f0DRkFq
このあらすじ見る限りまた続きもので連続刊行しそうw
284イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 15:27:14 ID:y5zIzz4c
6666キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
285イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 16:13:47 ID:l7UYUxwR
やっべwktkが止まらねええええええええ
286イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 16:17:54 ID:8/FJYdB4
ぃやったぁぁぁああああ!
287イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 16:47:59 ID:NEpjDs84
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
電撃のサイト見たけどどこにもNEEEEEEE
288イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 20:31:56 ID:GPurpl2h
ソースは電撃メルマガだからな。
登録してない人にはこない。
289イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 20:36:18 ID:QxiNLWm4
まぁメールが来るよりも携帯サイトの更新の方が早いことが多い上に、マッハで
電撃スレにコピペされるから「登録してる意味ねぇなぁ」と思える代物だが
290イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 21:28:50 ID:xlvN/78R
新刊ktkr
666一巻も2月じゃなかったっけ?

>>289
あるあるw
ケータイにメルマガ来る→あらすじ見たさにパソで見ようとする
→きてNEEEEEなんてざらだよ…
291イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 03:52:05 ID:5JygIBlG
ktkr
待ってましたうえお先生
3ヶ月連続観光頼みますよw
292イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 10:46:20 ID:3JdW0Mpd
シフトの続きの方が読みたいんだけどなあ
293イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 11:15:03 ID:NkMJTM8G
ノットB側かー、楽しみだな。

>>290
うえおは2月に結構出してるきがす
294イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 18:23:43 ID:wuLAy9gr
早く出せって書こうと思ったらキテタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
295イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 14:30:53 ID:MqsR9lMh
ふぉぉぉおおおおおお!!!!
296イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 10:34:51 ID:Wm3RhSQB
シフトじゃないのか・・・
297イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 21:10:11 ID:UVwFngla
シフト来〜い!
298イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 05:03:38 ID:5RrMziJS
いやまずはミカタを終わらせてくれ
299イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 10:46:33 ID:BbOeggXE
まだ終わる気配すらないよなあ。
速攻で終わらせようとしても、666編があと2、3冊くらいは出るんじゃ?

むしろシフトの方があと4、5冊程度かも?
300イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 14:01:31 ID:KXkRKAR5
シフトは、幾つかの伏線回収を棄てて、「魔王と姫と勇者」の話に絞って、ものっそい詰め込めば、
1、2冊で終わるような気がする。
悪魔のミカタは、広げすぎた風呂敷だから、畳むのは2、3冊じゃ済まないと思う。
個人的には、ぼちぼちでいいからジャストの続きも書いてほしい。
301イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 15:49:41 ID:eUffB+7i
シフトはこれ以上広げる必要はないけど、終わらせるために詰め込んでほしくはないな
いいストーリーなんだから、伏線はちゃんと回収して丁寧に書いてほしい
好きなんだよ
302イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 19:01:29 ID:yzMYeD8f
シフトはこれから3パーティが相争う壮大な群像劇を期待してるんだが・・・。
303イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 20:37:25 ID:hhQ59Lnt
ミカタは複線が残りすぎてるからな。
まっとうにいったら3冊じゃ終わらせられない
304イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 21:43:46 ID:oYA0SVHz
>>302
おれもー
ここで風呂敷たたんだら面白くないよな
過去を清算することぐらいしかできないじゃん
むしろ今までの伏線は種でこれを巨木に育て上げてから刈り取るくらいの展開を希望
305イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 22:13:52 ID:JtvuuPE3
ざぼでぃとか宇宙人にさらわれた妹とか謎の天狗面の敵とかいた気がするがそんなことはなかったぜ
306イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 23:30:03 ID:HP64J0jh
ミカタはなぁ、うえおが漫画家志望の頃から考えてた色々なアイデアを
み〜んな詰め込んじゃったって感じで、
特に一学期編は話が雑多な方向に進んでたから、
これを収拾させるとなると大変だよ

シフトは、3巻までを読んだ限り、そういう点を考慮して構成しているようだから
ミカタほど長くはならないと思う
307イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 02:43:55 ID:1vTVS3wk
シフトの設定好きだからもっと設定を書き込んで欲しいなあ・・・。
わざとそういうゲーム的な設定をぼやかしている気もするけどさ。

『恋をする』ということからすれば、次のシフトはタカオとソラの話かな?
ミカタは収束させてもいいけど、シフトはどんどん風呂敷広げて欲しい。
308イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 13:39:12 ID:0F3IrPJr
ミカタ新刊来るのか。
ユメアトで襲った夕日を連れた男?は無玄とみゆきさんで
結局、安県が仲間になったら矢傷を封じた御札とかは無かった事にされるのかな。
伏線多すぎてもう何がなんだか分からん。亜鳥の伏線は何年後に回収されるんだろう。
309イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 15:12:47 ID:2olyOs30
アトリ編は3学期と作者がインタビューで答えてた。
310イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 04:09:26 ID:6DgLCv1a
それって結構聞くけどインタビューとかで答えてたやつなのか
前のペースのうえおならあの伏線の量でも数年以内に終わらせそうだが
今はシフトもあるしいくらかかるか不安だw
311イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 04:13:42 ID:hlMjo/hm
散々既出だけど、
「妹が宇宙人にさらわれた」
って複線はどんなオチなのかな?

仮に文字通り「妹が宇宙人にさらわれた」として、
妹は誰で宇宙人は誰なんだろう?
まさか未登場の新キャラとかではないだろうし。

逆に「妹が宇宙人にさらわれた」ってのが何かの暗喩なら、
いったいどういう意味なのかな?
312イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 04:26:39 ID:hlMjo/hm
つーか、コウの母親の話ってほとんど語られたことないんだよね。
これがちょっとした話のキーだと思うんだけどな。

あとMLN?っていたよね。
あの娘は今なにしてるんだろ?

やっぱ全然わかんねー。
寝る
313イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 05:03:54 ID:VLN7M8zf
MLNなら次巻辺りには出てきそうじゃね
666の4巻終盤のノットBが意識を失う直前に伏線がある
314イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 12:26:18 ID:+u1CFWqI
くぉらるる
315イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 12:40:03 ID:quAaF0tI
さらわれた妹って普通に死んでるのかね
アトリがコピーした姿って、成長してればこんな姿みたいな説明だったが
あれが本当なら今現在をコピーできない状態なんだろうな
死んでる、成長が止まってる、全然別の姿になってる、Itに取り込まれたetc
316イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 16:55:38 ID:2KV8UgM7
そもそも、本当に妹がいたのか?
317イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 17:20:45 ID:L6cBIw6Z
元ネタでは死んでるみたいだね。
妹出てきたらアトリがどうするのかとか、色々見てみたいけどまだまだなんだろうなぁ。
そもそも3学期出せるのか?  666でさえ大分かかったのに。

しかし、今はミカタよりもシフト読みたいなw
318イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 17:32:06 ID:VLN7M8zf
亜鳥自身の直接的な描写がこれまで全く無いとは言っても
流石に亜鳥が実在していないとコピーしようが無いだろう。
安県、ミザリィ、ジィ・ニーが離反して小鳥遊がミカちゃんと再会したら二学期終了かな。
666の偶数巻には期待している。特にジンゴロウの活躍とか。
319イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 18:04:39 ID:6DgLCv1a
最後に出したのがシフトだったから俺もシフトの続きのほうが読みたかったけど
こうやってミカタの話題を見るとミカタのほうが読みたくなってくるから困る
320イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 03:14:59 ID:jjtGm63S
コウが殺してしまった説
母親が殺してしまった説
コウの目の前で事故で死んじゃった説
本当に宇宙人に攫われてしまったよ説
異人さんに連れて行かれちゃったよ説w
和歌丘のどこか(物語で最重要な場所)に幽閉されてるよ説
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ説
病気療養などの理由で両親が他の場所に移してるよ説(母親が付き添ってる)

他に何かある?
321イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 04:24:52 ID:TyaNpktn
俺の上で腰振ってる
322イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 07:25:42 ID:jxjGPn8J
>>320
運命係数の高さやコウの人格形成、強さの根拠にするだけで、謎解きする気はないよ説
知恵の実の力で、どうにかなってしまった、されてしまった説
 日奈が言ってた欠けたピースが知恵の実のことなら、今の日奈人格にはもう謎は解けてるかもしれないな
323イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 08:19:42 ID:hyd1fxDK
と言うか天狗が綾に話した「秘中の秘」が核心そのものなんじゃね
あとノットBもITの力でジンゴロウを使って記憶の復元をしてたりするかな?
324イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 18:19:47 ID:MxCkamPR
宇宙人=悪魔やら知恵の実とかがかかわってるのかと思ってた
で、コウは何がおきたのか理解できなくて宇宙人だって思ったって感じで。
325イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 19:09:18 ID:vQFiWxo7
宇宙人つったらUFOだろ、子供なら
なんらかの飛行物体が関係してると思うけどね、人為的なものか知恵の実的なものかは別にして
326イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 19:34:46 ID:TuXCvqHk
ざぼでぃが普通にやな感じだよな
死体って意味あるし

バラバラ死体ネタはもう使ってるから無いだろうけど
初期のうえおは結構グロいから
そんときからの設定ならなんぞエグいことになってんのかも
327イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 00:52:56 ID:iRsj8CKx
アトリは本物の亜鳥でした
328イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 03:16:04 ID:lxnEpMaC
ハナちゃんは本物の天使でした
329イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 06:50:18 ID:mgoVz3yG
それじゃ双子の要らない方はアクマか?
330イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 07:09:27 ID:lDeLtB9K
ハエ田さんが亜鳥でした  切ねぇぇぇぇ
331イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 07:55:43 ID:rjoSk1Da
俺がアトリだ
332イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 08:09:18 ID:lDeLtB9K
切なぁぁぁぁ
333イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 17:15:34 ID:rlmBLVaV
>>332
ウケルwww
334イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 00:17:15 ID:ixFsDHUv
アトリのコピーの話は亜鳥の生死に関係ないでしょ
行方不明の時点から理想的な環境で育った場合がアトリの容姿なんだよ

亜鳥がさらわれたとして、犯人の動機がわからない
動機があるとしたらコウやコウの家族に関わることだと思う
それが目的なら今現状のコウの環境を見れば少しは見えてきそうな感じだけど・・・
イハナが言ってた「あの事件がコウの・・・」というくだりが臭いんだよなぁ

動機が違うところにあったり、犯人とか誘拐とか関係ない話になるとお手上げ
日奈の掛けたピースってフレーズ見る限りそういうことはなさげだけど
335イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 02:06:42 ID:IcrPdwEH
>>334
そうだね関係ないかもね
でもどっかで生きてたら、ヨーヘがコウをコピーしたときのように
その時の亜鳥そのものをコピーすることも出来たかもしれないよね
それをしなかったのは何か理由があるのか
もしかしたら出来なかったのか、そんな風に考えるのは可笑しいだろうか

>行方不明の時点から理想的な環境で育った場合がアトリの容姿なんだよ
何故わざわざそんなことする必要があったのかとか考えると面白くない?
336イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 02:14:24 ID:oYdc0GfX
一巻自体、設定が曖昧だったり主観的だったりするからなぁ・・・
単に作者が深く考えてなかった可能性も。あまり面白くないけど
337イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 03:19:08 ID:sFuuD6Dy
妹がいたと言っても、妹がいたときの話が一切でてこない。
父親もアトリを娘と言いつつも、亜鳥の昔話をしたことはない。
はなちゃんも亜鳥の昔話をしたことはない。
亜鳥ってホントに存在したのか?

宇宙人にさらわれたって言っても、具体的な描写が一切ない。
ただ、コウが抽象的に宇宙人にさらわれたって言ってるだけ。
UFOできたとか、何人きたとか、具体的な誘拐方法とか、亜鳥が抵抗したとかしないとか。
宇宙人がさらったってホント?

338イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 03:28:06 ID:sFuuD6Dy
和歌丘自体が一つの知恵の実みたいな話あったな。
舞原家に何か伝承(忘れた)あったな。
多分、和歌丘・舞原家という特殊なものが存在できてる理由が
物語の中核に関係してるとおも。
339イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 17:04:18 ID:dos6t5NI
なんだっけ?
蛇神に捧げられた双子の姉が逆に蛇神を支配するとか
そんなのだったっけ?
340イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 17:29:29 ID:oYdc0GfX
蛇神に捧げられた双子の姉が試練に耐え切って蛇神が姉に成り代わる。
蛇神は悪魔と言うよりザ・ワンみたいに悪魔の力で間接的に創られた存在?

現行最新刊の舞原の血を持つ者は舞原家に逆らえないって結構重要なのかな。
341イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 23:21:55 ID:oYdc0GfX
>現行最新刊の舞原の血を持つ者は舞原家に逆らえないって結構重要なのかな。
後から自分のレスに気づいたがなんか変だった。訂正。

× 舞原の血を持つ者
○ 日炉利坂の人間の血を引く者
342イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 02:37:17 ID:+XOV/9Sc
ふと思ったんだけど、『Vウェストの悪魔でも殺せる』って言うのは、全ての知恵の実の能力を無効化にするってことかな?
超常の力打ち消すアンチ知恵の実というか。
343イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 13:43:54 ID:rDyJWOV5
そのまま受け取ると
知恵の実そのものを破壊できるという話になるけど
今までロストはしても破壊した実例はなかったよね
344イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 00:01:11 ID:+XOV/9Sc
エネルギーを使い切ったらタイムタイムみたいに粉々になるんだし、ハエ田さんだってなんらかの方法では消滅するんだろう。
345イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 00:07:05 ID:aI8hlbQt
>>342
悪魔を殺せるとか、どこで出てきたんだっけ?
神を殺すための とかってのは記憶があるんだけど
それにしたって、神を直接撃って殺すわけじゃなくて
代行者を育てて殺させるみたいなことだと思ってたんだけど
エサになる契約者を作り出せる能力ね

>>343
つ≪タイムタイム≫
は、まぁロストでエネルギー使い切ったケースだけど
同じようにイーチャーズリンクから切り離して、かつ
残エネルギーを奪えれば破壊or不能にする事は可能と妄想はできる
346イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 05:08:12 ID:BQsAUfn1
>>345
なるほど、そーかも!

話変わるけど、666の2巻のP154で、
コウの生み出す知恵の実について、ハエ田さんが
「《コウの最終的な選択にもよりますが》、彼の生み出す
知恵の実に与えられる二つ名前は、おそらく傲慢あるいは憤怒」
ってコメントしてんだよね。

つまり、知恵の実を生み出す時点では、コウの願いは
2つになってるけどどちらか1つの選択をせまられる、
っていうことだよな。

一つはもち日奈復活だけど、もう一つはなんだろ。
妹絡みかそれ以外か。
しかも、同じ知恵の実では実現できないことからして、
死者復活ではないと。

で、なんでハエ田はコウの願いが2つなることを予測できてるんだ?
こいつ実は悪い奴なのかw?

前々から疑問だったんだ、長文スマンm(_ _)m
347イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 05:16:12 ID:H6D3NFfu
↑それとも、日奈復活のためのアイテムとして2パターン
ありってことなのかな?

でも同じような効果をもたらすアイテムなのに、
どっちを選択するのかで七つしかない大罪の名前のうちの
違う名前になっちゃうのも少しおかしいかも。

連投スマン。
348イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 10:17:05 ID:ly2jyaUZ
日奈復活は傲慢になるんだろうな
憤怒は何だろ
349イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 10:26:49 ID:2wkrhT45
憤怒は亜鳥だと予想、安県に弾丸撃たれたときを見るとそんな感じと予想
まぁ、それだとレフトアーム=スピーキングに記憶戻してもらわないと作らなさそうだが。
350イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 14:39:49 ID:/C9rSwdM
一つは悪魔も殺せるってザ・ワンが言ってなかったっけか。
神は殺せない→ロストになったと妄想。

死者を復活させ、それを世界に認めさせる願いは『傲慢』で、『憤怒』は俺も亜鳥がらみだと予想。
せっかくコウが二人に分かれているんだし、二つ出ればいいのに。
351イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 15:30:57 ID:JtHIQyyS
おれはもちろんそのための伏線だと思ってたんだが
352イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 17:32:09 ID:fanQUBEc
ファウストが複数作った云々も散々でてたしな
353イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 17:37:58 ID:WnvI/80Q
じゃあ次行ってみよーか
354イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 02:22:16 ID:Q+n4Zs2A
ノットBはあくまで洋平の仮の姿だよな。
洋平の一面である「ジンゴロウ」の人格がそのまま残ってるし。
日奈復活を阻止さえ出来れば黙示録の獣になっても無問題って事か?
355イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 04:37:18 ID:KNLUpOvq
5巻までの時点で作られた例のMAD見てたらノットBが出てるのにビックリした
356イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 04:40:26 ID:TOyt9BvD
俺は読み返してもないし伏線も押さえてないけど
このスレによるとコウは殺されるんだったっけ?
357イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 09:51:12 ID:PALFlEWT
傲慢・憤怒関連でイヴの話に流れない流れに感動したw
>>354
確かにジンゴロウとして残ってるってのは、どっかに洋平も残ってるってことなのかね
意外に「約束」を守るためにレフトアームがItからエネルギーもらって頑張ってて
ジンゴロウ人格を維持してるって展開もちょっとキュンとするかも
>>355
うおっ、ほんとだ!(ちげーよw)
>>356
サクラとの遊園地デートで「自分に殺されるでしょう」みたいな予言をされたのがそれかな
358イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 10:29:58 ID:qh53zPOw
ミザリィの姉の予知能力だね。
今のところのコウの負けフラグ。

「あなたは自分に殺されるでしょう」 
「ゴールデンライトアームを持つコウが勝つ」
359イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 12:06:14 ID:WkMUisJI
流れぶったぎってすまないが、いまさらながら電撃文庫MAGAZIN増刊のうえおの小説読んだ
設定がすごくいい、つか続きが読みたい
あの設定で学園コメディをやってほしい

たまにはうえおの真剣な馬鹿話を読みたいもんだ…ここんところずっとシリアスなんだもの
360イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 15:18:31 ID:CINhIOsr
シフトがあるじゃん
361イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 20:36:31 ID:2GhgWVRc
>>358
預言者エイコ=フェイトはまだ100%確定じゃない気がする
ドッグデイズで海道もアトリにラッキーカラーゴールドを伝えてたり
遊園地での予言もデタラメじゃなさそうではあるけど
別に否定する(したい)材料があるわけじゃないけど
別室でのフェイトの様子と、2巻ですっぽんぽんでうずくまる秘書さんがどうしても重ならないんだよね
(求む反論)

あと勝ちってのが何を持って勝ちなのかが読み取れないから的外れの反論かもしれないけど
ラッキーカラーゴールドは死を免れるためのものじゃなくて
死ぬのは死ぬ、でもゴールドを身につけてるといいことがある みたいなことだと思ってた
だから俺的にはゴールデンライトアームを持ってるノットBの方が死亡フラグたってんのかなぁと
362イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 23:51:43 ID:fqEvr4o+
>354>361
オレはBが洋平には疑問持ってるんだよね。
根拠はないけど、あの文章の流れがいかにも読者のミスリードを誘ってる気がして。
しかも、あそこで入れ替わってるがミステリの王道でしょ。

つまり、

・舞原にいるA
肉体→コウ
精神→元洋平

・B
肉体→元洋平
精神→コウ

ジンゴロウについては、肉体のベースが洋平だから一応説明できるし、
預言については、殺されそうになるけど、ゴールデンライトアーム持っててよかった、
って展開が可能だし。
まあ分からないけどな。
363イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 00:39:04 ID:nWeYqR28
・知恵の実をザクザク作る方法

1ハナちゃんに中だし

2ハナちゃんのお腹の中に知恵の実の元ができる

3この時点で、先輩と小鳥遊がスコルピオンでハナちゃんになる
(もう知恵の実の元になってるから、コウみたく分割されたりしない)

4三人とも別々の願いを考える

5知恵の実がいっぱいできてウマー

「著 ふぁうすと」

なんかちげーな…。


364イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 00:53:21 ID:nWeYqR28

連投になるが、
1の中出しの時点でコウの願いは1つしか駄目なはず。
それを3つ複製して、イブの力で全く別の知恵の実を3つつくれるな?

コウの願いが反映されるからダメポの予感もするが、
複製した時点でコウの願いは遮断されてる、ってのも…

まあ厳しいかな。
365イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 00:58:51 ID:Xzly9LRI
>>362
オリオンとレフトアームの力だけじゃ入れ替わりは無理だろう。
ノットB誕生時点ではサソリは使われていないと言っているし伏線無さ過ぎ。

それにレフトアームは人格を生み出す能力ではなく、
人格が生まれたかのように対象の精神体を制御し喋らせる能力だから
現在進行形でノットBの心の奥底かサソリにでも自分を封じていると考えた方がしっくりくるかな。
366イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 02:58:02 ID:MVCTno2u
>>1
367イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 08:24:21 ID:rT4u4flZ
確認だけど、
天狗(無限)と一緒にいた「狐面の女」って
やっぱハナちゃんだよな?

368イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 08:37:26 ID:aI8Wyc6N
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   みゆきだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
369イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 09:03:53 ID:vLFlXqI3
>>368
ヒマだったら10巻の該当部分読んでみて。
みゆきの可能性あんまり高くないと思うよ。
ないとは言わないけど。
ってか、この話は既出じゃないの?
370イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 09:31:31 ID:lynWIrT4
一応根拠書く

・綾襲撃後の会話で、狐女は無限のトークをほぼスルー。
必要な言葉しか話してない。
会話のノリがみゆきじゃない。
むしろハナちゃん。

・無限に対して丁寧に話しているが敬語ではない。
よく読むといつものハナちゃんの口調

・「…まだ嫌われたくありませんから」
このセリフはみゆきでも成り立たなくはないが、
ハナちゃんの方がよりシックリくる。

・あえて付け加えると、
確かにぱっと読むとみゆきだと思って読んじゃう。
でも、みゆきだと確信させる描写、みゆきらしい描写がない。
俺にはミスリードの典型に見えた。

まあここまで書いてなんだけど、みゆきもありえるけどな
371イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 10:16:50 ID:Oc8J7OE6
素直にみゆきだと思ってたけど
いわれてみると確かに
372イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 16:23:27 ID:JuKfNBx2
ただでさえ安県と来栖にミスリードしているのにそこから更にとは考えづらいなぁ・・・
と言うか666の五巻で無玄が離反の兆候を見せるまで
普通に夕日を連れた男だと思ってた俺ハズカシス(´・ω・`)
373イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 20:02:48 ID:G9cTjKh0
はなちゃん説だと展開が複雑になりすぎないか??
イブ選びの時に綾に先を譲ったのとも整合しないようにも思うんだが。

ただ、あの部分の記述だけ読むと確かにはなちゃんww
むしろ、もうみゆきには読めないwww

夢幻が「綾を応援したくなっちゃう」とか言いかけたら、
手荒な治療されてるとこもはなちゃん説と整合するしな。

666の5巻のラストで、夢幻が、
「結局はなちゃん選ばれてよかった」って言ってるのとも整合する。
夢幻とはなちゃんの思惑はまだはっきりしてないけど、
今のところ露骨に相反するものみたいな記述はないんだよね。
374イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 21:43:47 ID:LfSDckGH
ほんとだ、たしかにみゆきの口調じゃないな
これ読んでるときは普段のみゆきとは違うテンションなんだぐらいに思って深く考えなかったんだな
んーでもハナちゃんかぁ・・・納得できない分だけ、そうだったときのインパクトは強くて面白くはあるか
んーでもハナちゃんがなぁ・・・・・・・日奈のかぁちゃんとかじゃダメ?
375イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 22:33:27 ID:mq0BWRYo
あれがイハナという説があるのか。面白いなw
散々読み込んだと思っていたけど、いまだに新しい視点があるんだ。

でも、イハナは無い気がするんだよな。
みんが夢幻を警戒しているし、あの二人が組んでいるんだとしたら、
みんは、もうちょっと何か察しててもいい気がする。いや、勘だけどね。
でも、そういえばイハナと夢幻はしぶといというか、一途という共通点あったけw
何にせよ、新刊が楽しみでしょうがない。
376イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 00:32:32 ID:OM2adJan
「バイト」についてもみんは知っているし、イハナとみんは殆ど運命共同体だろう。
みんに隠れてまで真嶋を襲う理由は無いと思う。
秘中の秘は妹失踪関連のネタだろうし、舞原家は妹失踪に関与していないって事だし。
377イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 00:36:42 ID:dbH0T5s0
俺はイハナは色々知ってる気がするんだよね。
亜鳥誘拐の真実(本当は何があったのか)も知ってそう。
だからキツネ=イハナはおおいにあり得ると思うわ。

ただ、夢幻はこの先舞原家から離反するんだろうから、
そことの兼ね合いで疑問は残る。
378イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 01:00:26 ID:uV9dXiLx
ハナちゃん=キツネは無い
それはキャラぶれ
ハナちゃんの立ち位置は常にコウの側
379イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 02:18:03 ID:OM2adJan
ハナちゃんは666に入ってからハナちゃん視点の語りが増えたから
これ以上隠し種があるとは思えない。サクラ関係や舞原ネタはあるだろうけど。
妹失踪の真実を知っていながら平然とコウと付き合える精神の持ち主なら素で怖いわ。
380イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 10:14:46 ID:k74mPF9m
さらっと読み返してきたけど、やっぱり「ハナちゃん=狐」はないだろw

でも、狐がみゆきじゃなさろうって所は、良いところ気が付いたよな。
381イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 10:17:30 ID:k74mPF9m
訂正・なさろう→なさそう
382イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 11:09:14 ID:YUSscuLW
読み返してみると10巻ってなんか全体的にカワイイよな
10冊目がほんと嬉しそうなあとがきのうえお含めてw
383イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 13:46:03 ID:8kAPDi9Y
10巻の表紙が一番好き
384イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 21:06:29 ID:+HQK4kTr
>>382
>10冊目がほんと嬉しそうなあとがきのうえお含めて

激しく同意w
385イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 21:30:38 ID:X7NoOdCl
過疎だな
だれか燃料投下しようよ
386イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 22:00:01 ID:aMmACaBg
>>367
アンパンマン、それはアンパンで出来た男。 今まで私はそう思ってきた。

しかし… これはアナグラムだったのだ。
「アンパン」「マン」ではなく、「アンマン」「パン」と考えると理解出来る。
アンマンで出来たパン。
よく見るがいい、アンとパンの間にもうひとつ生地が…

アンパンマンとは、アンマン入りのパンだったんだよ!

ってな感じの意外性のあるオチであって欲しい。
387382:2008/12/21(日) 23:54:17 ID:dtoZ4NRJ
>>385
だってこのスレ5人くらいしかいないべ?

ノ 「1」
388イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 01:43:04 ID:9AuEGKdS
ノ「2=>>385
389イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 01:46:33 ID:4Isxogd+
ノ「3=>>385
390イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 14:14:19 ID:PDSr3aq3
ノ 「4」
391イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 14:24:16 ID:YKfMW89C
ノ「5」

新刊という名の燃料が投下予定出し待つしかないな
392イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 14:55:59 ID:ZVWpiVxn
ノ 「6」

>>386
それは違う
アンマン入りのパンならアンマンパンになるはず
アンパンマンはアンパン入りのマンジュウだと思われ
393イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 18:13:49 ID:j4cQvZPy
カキコみ時間が偏りすぎてて自演くせぇなw
394イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 20:44:17 ID:ZVWpiVxn
え?どれが自演?
395イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 21:53:31 ID:PDSr3aq3
>>393
じぇんじぇんそんなことないよ
396イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 01:08:31 ID:Me5CcGm7
5人しかいねーのに自演がいたらせつねーwwww

397イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 01:15:32 ID:ybyK3aQ5
ここに6人目がいるぜ

でも実際ROM専も多いんじゃね?
398イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 02:34:50 ID:Qd0qwFuC
挙手厨に乗っかる気が起きなかった
反省はしていない
399イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 06:07:09 ID:Me5CcGm7
>>398
お前7人目なw
400イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 17:45:23 ID:R4YQJMC/
このスレは俺以外は自演しちゃうようなうえお大好き美少女しかいないんだろ?
たった2人でここまで伸ばしたとなると感慨深いな
401イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 18:09:41 ID:hGXXRpzl
すごい共同作業だなw

でもわざわざ2人に限定しなければ>>400ははーれm…ごほごほ
402イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 19:02:31 ID:kNCbVNAc
俺は美少女だったのか
403イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 19:23:25 ID:nQCNdIRM
俺も美少女だぞ
404イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 19:24:11 ID:vzz0jfKI
いや待て俺も美少女だ
405イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 19:57:39 ID:ThNsaqlZ
8人目の俺も美少女だったのか
406387:2008/12/23(火) 20:11:38 ID:NDQtr/1h
女の読者なんかいるわけないじゃんwww 俺(美少女)以外

>>398
俺もこんなにカウントされるとは思わなかった

狐面=イハナの人 >>370
いわれてみると確かにの人 >>371
天狗=夕日だと思ってた人 >>372
はなちゃんに手荒な治療されたい人 >>373
由布子じゃダメか?の人 >>374 俺
散々読み込んだ人 >>375
イハナは色々知ってそうの人 >>377

まぁ少なくとも7人はいるんじゃない?w
407イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 20:19:53 ID:NDQtr/1h
俺もみゆき以外の可能性とか考えもしなかったけど
みゆき以外だとすると誰なのかって結構重要なポイントだよな

なんであのタイミングで綾にちょっかいかけてきたんだろう?と考えると
もし天狗が恕宇をイヴとして計画していたら
恕宇が綾を好きになりすぎていることや
綾が日奈を生き返らせるのに反対なことが
計画の邪魔になってきたのかと考えるとタイミング的にはバッチリとか思った
無玄は、代行者や知恵の実に詳しそうだし、イヴの件も知っててもおかしくはないよな?

可能性の一つでしかないけど、この説だとイハナはないよな
(イハナ説を否定する材料にするつもり全くないよー)
408イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 23:58:43 ID:Me5CcGm7
>>403>>404
1人称が「俺」で美少女はあつかましいぞW

>>407
天狗的にはイブ=イハナの計画でないのかい??分からんけど。
天狗の計画的には「綾」はイレギュラーなんだよな。
天狗の計画ってどんな感じだったんだろ??

それと、サクラってなんのためにいるの?空気のため?
409イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 01:20:46 ID:5UrER6RN

2か月ぶりにスレを開いた8人目
410イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 03:31:36 ID:oHwqcirw
コウを使って日ロリ坂のシステムを崩壊されるのが夢幻の復讐じゃない?
411イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 23:13:12 ID:PNZ3o/hO
久しぶりにドッグデイズよんだら避けてたけど、一番好きな巻になった
412イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 20:11:38 ID:WN1NKyhb
もう一人の『堂島コウ』が、ついに動き出す!
◆悪魔のミカタ666(6) ノットB
著/うえお久光 イラスト/藤田 香 定価:683円

  頻繁に現れる幻覚に、だれもがかけているメガネ――
  文化祭開催を目前にひかえ、街全体で奇妙な出来事が起こっている日炉理坂。
 その裏側で、『ノットB』の所在を突き止めた日本政府『内閣情報調査室/別
 室』は、いよいよ接触を試みようとしていた。
  二つに分かれた《It》とともに、冬月日奈復活の鍵となる魂エネルギーの
 半分を持ち去った『ノットB』。堂島コウが信念を貫けず、失意のどん底にあ
 る一方で、その“分身”である『ノットB』は、いったい何を思うのか? ま
 すます目が離せない、人気シリーズ新章第6弾!!
413イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 15:25:25 ID:Ob8p6w6d
683円か……400P前後だろうな。
良い感じだ。
414イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 15:37:17 ID:VgKtCeU4
300P前後で打ちきり価格・・・・・・
415イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 21:35:16 ID:4SSfZdqd
久々すぎて前巻の内容忘れてるから困る
読み返すのは骨が折れる
416イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 23:17:57 ID:pMkOHx29
前巻の内容:めがね萌え
417イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 23:22:02 ID:Dl3mMYBe
ああ、思い出した
418イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:22:25 ID:GI5ttkCY
前巻の内容:サクラ氏ね
419イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:50:57 ID:4/Y1Ci6j
前巻のあのメガネのやつすげウザい
420イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 22:20:07 ID:Fwm9nucN
そういやなんでメガネ萌えなのかって明かされたっけ?
421イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 11:23:43 ID:Ae2caZ9w
あけおめ〜
今年はミカタにシフトに楽しみな一年になるといいな!
422イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 16:13:47 ID:EQT/tR2y
>>411
ドッグデイズ俺も好きだ
まあその後から本格的に面白くなるんだが
423イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 04:20:06 ID:zocpX7W3
ドッグデイズのアトリかわいすぎ
424イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:37:00 ID:08QChjaG
シフトはつづき書いてくれないのかー?
425イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 23:40:33 ID:UvwUSlVU
シフトの続き読みたいよね
書くだろうけど早くして欲しい
426イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 08:21:30 ID:2bi6/Frc
たよりんは俺の嫁
427イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:22:26 ID:wqK4m/hB
シフトはギャグ色が濃すぎよ
428イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 11:40:32 ID:8jH9XNPi
保守
429イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 14:58:51 ID:GXk2H9v9
ちょっと目を離した隙にまた過疎ってるなw
モンストラムレッドが謎すぎて自分の頭では次刊のネタフリもできん。誰か解説たのむ
430イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 21:08:52 ID:Py2eRFBz
次巻はいきなり全員メイド服着て始まるみたいな
431イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 21:15:33 ID:Ry+deEE4
そうかそうか(笑)
じゃあ、その時にはメガネを外していてくれることを祈る。
…百歩ゆずって、ハナちゃんだけでもいい。
前巻で希少価値のないメガネには萌えられないことがわかったんだ。
432イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 11:46:19 ID:J4dfEAOR
666の5は序章って感じだからなぁ
これからいろいろでてきそうだわ
433イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 15:58:38 ID:nNGN+IQR
>>431
>希少価値のないメガネには萌えられない
あるあるある。
ペルソナ4の全員眼鏡の時、なんか違うと思ってたんだ。
あと、
視力矯正効果の無い伊達眼鏡は、眼鏡じゃねぇ。
視力矯正効果の無い伊達眼鏡は、眼鏡じゃねぇ。
大事だから2回言いました。
434イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 21:57:24 ID:LCa1g+4M
あれ?
表紙きてるのに反応なし??

おでこの出番は期待していいのかな
435イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 23:00:36 ID:vK5PiVaj
眼鏡に貴賤は無い
436イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 00:10:53 ID:/s4CWLiX
おでこのメガネでデコデコデコリーン と思ったらメガネかけてないという
柄の先にぶら下ってるのってアレじゃなくてソレか?
437イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 01:11:17 ID:aMUVZNjH
>おでこのメガネでデコデコデコリーン

それ何のラノベ??アニメ??
438イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 01:26:27 ID:HvSu+zWZ
ノンタックだっけ? 追憶のかなただな〜
439イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:43:52 ID:gFufFH6F
>>436
懐かしすぎるw年齢バレるぞw
教育テレビのさんすうの人形劇だったはず。
新刊に合わせて毎回読み直してるけど、やっぱ面白いよなぁ。
この昂ぶった気持ちを絵にぶつけてみたら、藤田絵の偉大さ気付かされただけだった。
440イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 21:54:33 ID:vvEpCYaT
ノンタックは算数じゃないだろw
おでこのメガネをかけると、物が擬人化して見えておしゃべりすることができるようになるんだよ
それで物が抱えている事情とかを知ることができるんだ
441イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:13:12 ID:yGPAewgL
なんだただの知恵の実か

おでこといえば、シュウ
シュウといえば、アトリと同じ中学に通ってたよな
アトリの出番来るぅーーーーーーーーーー?
442イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 14:53:27 ID:cuhxZQ/U
新刊来てたのか!
楽しみだ
443イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 03:13:57 ID:CfCSX9hW
シフト次のは来年度だねぇ・・・
3月までは出ないって決まってるから予想は夏
はやく木タコがみたいぜお
444イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:19:43 ID:62d7Dpnd
シフト面白くて一気に買って読んでしまった
新刊マダー?
445イラストに騙されなかった名無しさん:2009/01/28(水) 23:57:01 ID:NYLTGU99
シフトは何故突然単行本から文庫本に移動したのか誰か知っています?(というより推測を)
446イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:58:34 ID:8CBwdgGc
売れなかったから
以上
447イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 10:36:25 ID:S0a5inI7
うえおは編集に人気潰された不幸なパターンだな。
上手くやってりゃ、今頃アニメ化するぐらいの人気作家になってたかもしれないのに。
448イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:28:11 ID:3HAQ9RGk
アニメ化とかマジ勘弁、と電波厨が嘆いてみる
449イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:45:28 ID:gRwnD54E
紅白祭だけOVA(18禁指定)か。
電撃文庫でアニメ化せずに18巻も続くって逆に凄いよな。
似たような立ち位置の作品だとキーリとかかな。
450イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 21:35:18 ID:4YIHx16c
Missingや空鐘も10巻越えしてもアニメ化してないが、どっちも完結済みだなぁ。
451イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:14:45 ID:LSeabQBf
やっぱり巻毎に話が独立してないと人気あってもアニメ企画は動かないのかねー
終わりのクロニクルがアニメやら漫画にならないのも同じような理由かな
452イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:08:10 ID:91AK6feG
ミカタの場合はもう旬逃しまくったからじゃね?
453イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 09:55:47 ID:xrhn3O5u
>>451
ラノベのアニメブームが始まったのはわりと最近だから。
終わりのクロニクルはちと古い。
まあそれは別にしてもアニメ化に向かない作品じゃねーの?
都市シリーズしか読んでないけど。
454イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 11:30:42 ID:682GLDQU
>>447
なんで編集のせいなの?
455イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 12:27:36 ID:R8MVGFWe
アニメ化したらオリジナル展開でgdgdになるのが容易に想像できるな
ザ・ワンのくだりとかどう考えても無理だろう
456イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 16:31:24 ID:xrhn3O5u
>>454
少なくともシフトが迷走したのは編集のせいだな。
初めから文庫で出してれば、もっと人気出ただろうに。
457イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 17:46:04 ID:lCNkh/H/
>>455
アリソンとリリアも2クール貰ってあのザマだしな。
それ以前の問題かも知れんが。
もし流すなら第何部とか分けて最低でも6クール分流さないと。
それだけの人気があるかは知らないけど。
458イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 02:44:52 ID:q38x+iLM
>>456
編集つうかMW編集部全体の意向としてのハードカバーだろ

俺はメディアミックスとかは別にイラね派だし今の状況でいいと思うけどね
打ち切られるほど人気が低いわけでもなく叩かれるほど人気があるわけでもない
そもそも漫画化やアニメ化してみんなが幸せになったような例なんていくつあるよ?
俺はコスモス荘とか陰マモの阿智作品くらいしか咄嗟にでてこないぞ
アニメから流入してきた奴らでスレが荒れたりとかラ板的にはマイナスな奴もあるし
459イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 03:26:42 ID:sHSmU7TN
みんなが幸せになる必要はないけどな
本が売れれば
460イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 08:21:26 ID:TPqyfQ/B
俺はうえおが幸せならそれでいい…
461イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 09:19:26 ID:awIy0znI
ドラマCDの続きを・・・
462イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 09:31:41 ID:cQgoX3m/
>>461
同意。アクマのドラマCDは良いものだ…
463イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 18:55:24 ID:h1Vloli4
ラジオの続きを…
464イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 18:38:42 ID:i6aDvcYD
悪魔のミカタ666(6)ノットB
出るんだな
電撃は10日発売だっけ?
ttp://dengekibunko.dengeki.com/new/bunko0902.php#new11
465イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 23:04:08 ID:8XBqfjsj
電撃組の本屋なら今週末には出るんじゃね?
466イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 03:05:46 ID:qq/qPzqZ
いよいよコウとハナちゃんのセクロスか
楽しみだぜ
467イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:44:27 ID:M3n5aKVq
***を脱がされそうになる山本さんがエロかった
468イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:44:18 ID:dORFNkeg
ひさびさにカラー漫画がいい感じだ
469イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:54:40 ID:vc2HdIUN
靴は履いたままの方がエロいに決まっている

てかもう新刊発売されてんのか
470イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:06:34 ID:3Xz8zNOt
絵はどうなのよ
どんどん劣化していってたが
471イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:23:47 ID:MqkB8dni
都内、新刊並んでた

つーか、このスレの解禁まで長いな
472イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:44:12 ID:GFgr5KLu
うえおサイコー!
次はいつだよ…
473イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 04:20:18 ID:vPpCNn5m
ちきしょうその新刊を俺によこせ
田舎は不便だ…orz
474イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 13:37:11 ID:JtVhsyUJ
何これ・・・何これええええええええええええええ

ちくしょう・・・うえおやってくれるぜ!
475イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 14:01:17 ID:Udng1KXy
なんか、お漏らししそうな早漏ちゃんが多そうなんで、フラゲが難しい人は退避推奨〜。
476イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 17:16:13 ID:1R9MM4FJ
主人公を分裂させて自分自身にNTR感に味あわされるだなんて相変わらずこいつはこれ好きだな
477イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:59:56 ID:V45Gtimq
泣くことが出来たコウと今だに泣けないコウか
オリジナルの方は眼鏡に気づけてないんだっけ?本当の所はどうかわからんが
478イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:41:57 ID:/JEIr0Hq
オリジナルよりノットBの方が好きになりました
479イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:51:17 ID:bSJqWc9b
今回はそう言う風に見せる為の回だったけど実際このままオリジナル株を下げたままだとは思わないんだよな
オリジナルは今何をやってんだろう
対立視点からで「幻覚だ」「それも幻覚だ」みたいな事になったらどうなってんのか全然わからないし
480イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:53:59 ID:3i+4VQxK
ネタバレはいつからだっけ?
481イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:05:09 ID:yaPhyidj
11日0時から
482イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:06:06 ID:yaPhyidj
今すぐ語りたい人はこちらでどーぞ(テンプレは絶対守ること)
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1230304803/
483イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:12:17 ID:PMifA65W
仕組まれてた云々は今更だけど久々に面白かったよ。
484イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:12:45 ID:bNj4ShHB
バレ厨うぜぇな
485イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:16:57 ID:BqXtXJso
クソッ!!
受験が無ければ心置きなく読めるのに!!!
486イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:55:06 ID:K+e0TyL0
コウはまだ、いんやらみんには手出せないよな。レイの名前も入ってるし確定的だろ。
主人と一緒ならって要素もむしろ。
本当に手出せるなら歓迎だけどな。
487イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 02:03:27 ID:RD0zhwM5
最新刊良かった!!
そしてバレ厨ウゼェw

けど読んだ直後に話した方が確実にスレが伸びるとは思うww
正直解禁になっても書き込まんよ。
488イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 14:33:09 ID:G4U1d0mN
「バレ厨」って、「解禁前にネタバレする厨房」という意味と、「ネタバレを過剰に叩く厨房」の意味で
使われるから、文脈で判断するしかないんだけど、このスレは後者の意味で使っている人が多い。
つまり、前者のバレ厨が多いって話。
バレスレは、シャナや狼レスで伸びてるけど、ミカタのレスは2つしかねぇ…。
489イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:11:02 ID:XGpbOkqG
なんだよなんだよみんなどこで買ってるんだよ
首都圏じゃなくても大き目の本屋行けば売ってるのか?
490イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 22:08:58 ID:ZVCP38+p
今日、四国の田舎でも買えたぞ(しかも同じ県でも一日遅れることもある地方で)。
491イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 22:10:32 ID:F8MmaRPY
相変わらずこの作者すげーな・・・・。
着実に風呂敷を畳みつつある。
絶対無理だと思ったけどな。
それでいて面白いし。
492イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 22:14:57 ID:Q9Manbxt
主人公二人にわけて最終的にどうするんだろうな
それぞれに感情移入する人出るだろうし
俺的には融合とかは無しなんだが
でもざわんの時に「みんな覚えてません」ってやったからあんま期待はしていない
493イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 22:51:15 ID:e0C73sqW
>>489
離島でもなければ今月はかなり早目に出回ってるぞ
うちのあたりは普段8日売りだけど昨日買えたし
494イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:48:12 ID:NAcHAT64
>>492
だからといって、やられ役でもない、かつては主要人物側であった人物(ノットBの中の人)を
殺したり消滅させたりできるハードさがこの作品にはないよな。日奈を除いて。
この作品にそれを求めるのは無理なのかもしれんが。
495イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 01:17:30 ID:N+um0IIY
読了・・・・すっげええええ面白かったああああああ
ああああああなんつうか今すぐ語りたい気分だけどああああああ
興奮が冷めないなあああああああああああ
496イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 01:23:20 ID:tGzvHgBL
平然とネタバレしてる奴ってほんとに何なんだろうな
ローカルルールに載ってなかろうと公式発売日の24時ネタバレ解禁って暗黙のルールがあるのに
大抵のスレではそれが守られているにもかかわらず、いくつかのスレでは平然とネタバレするやつがいる
そしてそれを注意した奴を叩き、俺様理論で無理を押し通す
モンペアとかと同じ理論だよね、リアルで他の人とまともにコミュニケーションとかとったこと無いんだろうな

明文化されてないルールなんて世の中にいくらでもある中でネットの中でさえそれが出来ないとか、
ほんとうにどうやって生きてるんだろ?小学生でさえある程度は肌で感じ取って実践してるって言うのに
あと「他に誰もお前みたいに思ってねーよ」っていうやつは過去スレ嫁
まともな奴はとっくに出て行って残ってるのはお前らみたいなのばっか
497イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 01:39:15 ID:OdUPoFsb
>>494
そうなんだよな
notBは新しく増えたんじゃなく素材が洋平だからそのままって事はないだろうし
洋平から分離させて二人そのままで終わるのは斬新だがwそれはそれでやっぱきついだろう
498イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 02:04:04 ID:gqmeIA4J
>>496
バレスレに行かない理由が、「めんどうくさい」とか「盛り上がらない」とか言うレベルの
自己中お子ちゃま達なんだから、ほっとけ。
言葉の通じない○○人相手に文句を言うだけ徒労。
499イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 02:12:45 ID:N+um0IIY
落ち着け、その語り具合はいい感じに敵作るから
正直昔から理解はできないが今では脳内スルーができる境地までいたったぞ
500イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 02:30:09 ID:Zdht9m27
予知通りオリジナルの方が消滅ですよ。
501イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 02:56:43 ID:OdUPoFsb
「自分に殺される」だっけか、でもアレはnotBにとっても過去だからnotBの方かも
後、殺されるってのがそのままの意味じゃないかもしれないな
502イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 03:42:18 ID:nvh0F++6
新刊読了

うえおってスゲーな
俺マジで関心するわ
ラノベでは間違いなくトップクラスだな
503イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 12:00:52 ID:4oj9NcFO
正直ミカタは面白すぎるんだよな、
そして読者の質も良いから
バレ解禁まで待とうとしてテンション下がるんだけど
最初に読んだ時の感動が凄いから後からそれについて語るのが空しくなる
悪循環
504イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 17:43:48 ID:ZB9dUEuI
亜緒と由真はどこ行ったんだ?
コピー日奈のセリフだと、まるで死んだみたいじゃないか
505イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 18:01:53 ID:mETHeUxy
そろそろ小鳥遊対クルスが読みたい。 
日奈の過去の話の伏線て回収されるのかな?
506イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 20:57:52 ID:s3Krd1BR
アトリは色々役割担ってたんだな
まぁ三学期で大きく占めてくるだろうか当然と言えば当然か
507イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 21:02:22 ID:zrTRFqrt
三学期編を電撃がきちっと書かせてくれるかちょっと心配だな
今巻の値段設定もちょい危ないし……
まぁ、頑張ってくれうえお
508イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:08:18 ID:TPUTYAOq
気が付けば20巻近いもんなぁ
寄り道しなけりゃ後数冊で終われそうな気はするからなんとか行けるかねぇ
509イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:41:24 ID:LlAaBrQN
まさかこの展開でくるとは思わなかったわ・・・
さすがうえおだな・・マジ恐れ入ったわ

コウ「ハナちゃん・・」
イハナ「コウ・・・」
サクラ「コウ・・・」
綾「コウ・・・」
ノットB「日奈・・」
ジ・ニィ「ノットB・・」
じょうう「日奈・・綾・・・」
刹那「ガンダム・・・」
510イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 23:22:34 ID:iGqPigMJ
新刊出るたびに言っている気がするけど「そう来るかよ、うえお」。
すばらしいぜ、うえお…。
はやく○○○○ル視点が読みたい!!!!!
511イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 00:46:57 ID:LQ1i4YjP
る、るのわーる?

根治苦笑面白いじゃねえか、シフトも気になるし俺に次の新刊までどうしろっていうんだ!?
512イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 01:40:55 ID:Tuno8Ygr
ヒント→オ○ジ○○。  …もうバレだな。すまん。
513イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 02:37:09 ID:VUmmpV65
読んだから戻ってきたけど、ネタバレスレも盛り上がってないな
>>510
よう俺
514イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 06:45:03 ID:kNj1M+IC
挿し絵がメガネオンリーなのが唯一不満だな
515イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 10:19:41 ID:d2FoH08e
それはあるな
そんな嫌いな方じゃないけどやっぱ全部眼鏡だとイマイチだ
516イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 14:48:40 ID:S2XXcq4E
ヒナへの好意が刷り込まれた物ってのは今までの伏線と
メイドさん達もそうでしかも彼女たちは既に乗り越えてるから
読者的にはふーんって感じだったね
コウの反応はさすがって感じでおもしろかったけど
517イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 16:56:35 ID:3lgrl6uJ
山本さんは俺の委員長
518イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 17:00:24 ID:stpzRHJk
ほんと取り柄は挿絵だけになったな
519イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 18:44:47 ID:DB8cX4iJ
あ〜こりゃ本当に三学期編は無理かもな
520イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 19:29:05 ID:Tuno8Ygr
んじゃ、ハナちゃんは俺の姫。

ふと思ったんだが、
山本美里て「山のふもとの美しい里」と、日炉理坂を象徴するような名前なんだね。
サクラやMLNと繋がりが深いし、
素質的にはものすごいVIP級の重要人物になる可能性も?
521イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 19:57:17 ID:HOcGmRtb
眼鏡っ娘を馬鹿にするとハニワに呪われるぞ
522イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 20:05:26 ID:DB8cX4iJ
マイナーだから良いって言ってる奴に全眼鏡状態に文句付けて呪われるわけ無いだろ
523イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 20:33:55 ID:6XtFDXLw
やっと買えたー。これだから田舎はー。
3学期編はして欲しいな。無茶な収束は止めて欲しい。
けど、ぶった切る様に終わるのは勘弁。

一巻から読み直してるけど、かなり忘れてるわ設定。
書き出すのがしんどい。
524イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 20:36:25 ID:+tJMDwsD
大丈夫、そのときはまた数年ばかり充電するから
525イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 20:46:33 ID:DB8cX4iJ
さすがに二学期終わるまでは持つと思うが、だが下から四番目ってのはな
次、充電とか言って止まったらもう永眠だろ
一学期終わって止めなかったらこんな事にはなって無かったと思うぞ、売り上げ的な意味では
526イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 00:17:03 ID:lCkV/p49
シャナよりも絶対に面白いんだけどなぁ

俺的にはラノベでこの作品とタメ張るのはBLACK BLOOD BROTHERSくらいだけどな

現時点ではだけど
527イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 00:37:19 ID:WRSReigC
会話ばっかりだったな
次巻はすぐ出す&話を進めてくれないと
528イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 02:03:23 ID:qgu+Ua18

さすが、うえお!よいしょ!

>>510
○ル○ル○ルたん視点ですね、よーっく分かります!
久しぶりのロリ巻だったのに、作者に忘れられたかのように触れられなかった彼女、コレは次に来るっ!
一度は絶望した穂垂きゅんの追加スペックにくぉらるるしながら次巻を待つ

>>523
勢力、あるいは人物ごとに、知ってる事、知らない事、勘違いしてる事、を整理すると面白そうだよな
あいつがあんな状態だったのはちょっと意外だった、覚えてる方がイレギュラーなのは設定通りなんだけども
529イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 02:52:20 ID:O69EQKpR
>>527
けっこう充電期間あったからすぐ出すんじゃない?

そういや何巻かでジイが敵に回る描写あったけど
あれは何巻のやつ?
確か舞台が冬で小鳥遊がでてきてたのは覚えてるが昔のことで忘れたw
530イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 03:07:27 ID:twcIA3hi
過去話の奴の最後じゃなかったか?
アレが二学期編最後の場面なんだろうな
531イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 03:15:13 ID:O69EQKpR
そうだ、小鳥遊の子供時代の奴のエピローグだったな
あんなとこに出すから、こっちも忘れるわwww
最初に読んだときは、あまりにも衝撃的だったのになあw

スマン、ありがとう
532イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 04:06:55 ID:B35ljDgX
ネタばれスレ、シャナの話題ばっかりだな…
やっぱアニメ化とのいぢは偉大だ

なんかくやしいなー
533イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 05:27:17 ID:2TgdefOR
面白いのに電撃本スレとか総スルーなんだよな
この売り上げじゃあしょうがないのか
534イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 05:29:57 ID:QhBuhrsO
再開後の絵は正直どうかと思っていたが、今回のは良かった
これならネタバレじゃないよね?
535イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 05:49:49 ID:BpppVpEp
>>534
やっぱり苦情というか、直してくれという声が多かったのかな
まあまだ6661の絵柄を引きずってるけど、一回あの絵でやっちゃった以上
ガラッと元には戻せないのかも。3学期編でまたリネームしたらアリかもしれんけど
536イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 10:29:59 ID:D5DAwtpG
二学期編は単に絵柄忘れてたと思ってたが、確かにマシになってたなw

早く次巻が読みたい!
前巻で無玄が言ってた堕ちた英雄が再び立ち上がるシチュエーションが好きなんで、期待してる
537イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 10:45:24 ID:GuE4o4Jg
ネタバレ解禁のためにギリギリに読むようにして正解だった
24時はまだかー
538イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 10:47:00 ID:X5XN01Fd
シャナは一巻で止めたなー。なんでだろ厨二真っ只中だった気がするのに。

にしてもバレ解禁しないと話題が特にないな。
早く読みたくて読むんだけど、この熱の捌け口がないから読後感が冷めていく一方だし。


>>528
 暇を見つけてまとめてくんぜ。
539イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 12:52:05 ID:zjQQLWU4
>>538
復讐は冷めてからのが美味しいのと一緒で
感想もワンクッション置いた方が楽しめる。

しかし電撃今月の新人は発売前からスレ立てた上に200レス500レスとか無軌道すぎる
540イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 13:01:11 ID:Xt9oRbeZ
使ってんのならなんの問題もねーよ
541イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 14:23:15 ID:O69EQKpR
今期の新人はアクセルだけ買ったがまだ読んでない
今から読むがw
542イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 15:07:00 ID:T/NWzjuG
考えてみたらうえおもデビュー7年目か
白くなってきた背表紙を見ると感慨深いわ…
シャナも同じくらいに出てもう終わりそうだけど、こっちはそんな気配が全くないな
543イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 17:06:21 ID:D5DAwtpG
三学期編までやれるかが鍵だな
かなり期間あけたせいで昔の勢いをなくしてるし・・・
544イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 22:03:38 ID:BfAFh3+D
別に煽りとかじゃないけど勢いあったのいつ頃?
俺が全巻揃えたの666入ってからだったからあんま今と大して変わってない頃だし。
545イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 22:10:09 ID:65D7RXfl
1巻の頃
フラグって言葉が出てきたことからエロゲエロゲと叩かれてた
546イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 22:16:36 ID:BpppVpEp
2,3ヶ月に1本ペースだったころ
>第8回電撃ゲーム小説大賞銀賞受賞。ライトノベル作家。
>速筆家として有名である。
>最近は成田良悟に速筆の知恵の実を奪われたらしい。
まあこの頃は伏線ばら撒きまくりで、今のほうが遅筆になるのは仕方ない
547イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 22:48:10 ID:O69EQKpR
>>544
1部の5巻ぐらいのときはうえおブースターとか言われて勢いはあったよ
今じゃアンチすらいなくなったけど(´;ω;`)
548イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:01:35 ID:MJOJ4uqx
祝解禁

今回見た感じめっちゃオリジナル負けフラグ立ってるよなw
というかオリジナルコウには純粋な味方がハナちゃんくらいしか残ってない現実に泣いた

ぶっちゃけかなりオリジナルピンチ&逆境すぎるwww
549イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:03:38 ID:07XbHX9w
最初の一年で7冊書いたのにな
今回も一年あいちゃったし、次が+80じゃ無いことを祈るしかない
550イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:08:25 ID:lXHLUH9G
あぶり出しってのもな……ありっちゃありなんだろうけど、
そんな自己解答をするうえおではないので、まず却下だろう
無玄のあぶり出しよりもむしろ、ノットBのあぶり出しってことかも?
そういう意味でなら、今回は見事に引っかかってる

それはそれとして、モノクロ挿絵のオリジナル(着流し) がエロすぎて吹いた
551イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:09:34 ID:Ncs0G2qN
ノビがタカナシやアトリに自分の正体匂わす

相手が気づくと、「なんで気付かれたの!?」

読んでて違和感あったんだけどこれって伏線?
552イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:11:06 ID:2GBmeNXY
提示されている構図としては
オリジナルがアンチヒーローってか力持った悪役で、ノビが徐々に力を増していく主人公的ポジション
でも、読者的、物語的視点から言うと逆にノビの方が力があるように、オリジナルが劣勢に見えてしまう
逆説的だが、オリジナルが主人公的であるとも言えるのだな、面白い
553イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:11:10 ID:MJOJ4uqx
>>551
伏線というか喋り方とか露骨すぎてよっぽど鈍くない限り
気付くと思ったがw

別に伏線じゃないだろう
それに気付いたのは小鳥遊と日奈だし何ら不思議ではない
554イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:13:18 ID:lXHLUH9G
>>551
桃色オーラゼロだからだと思ったんだが
特に小鳥遊は気付いたときの思考が描かれてるし
555イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:15:06 ID:EJoWrpDe
>>552
俺もそれは感じた
ノットBが王道コウ、オリジナルが邪道コウ

早くオリジナルが何考えてるのか知りたい
556イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:20:44 ID:ByfAnypB
で、どうやって収拾つけるんだ?
557イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:22:03 ID:yypoEet9
ようやく解禁か。あんまり早くフラゲしすぎんのも一長一短だな。
どこらへんの伏線の処理の仕方が評価されてんのかな?結構新刊評価高いみたいだけど。
普通に面白かったけどあんま派手な展開もないしさらっと読み終わったもんで。
積もりに積もって1点に収束するタイプじゃないだろうけど。
正直あんま細かい伏線まで覚えてないしなぁ。
>>529-531のとかは覚えてるしそのシーンが来るのが待ち遠しいが。
558イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:26:19 ID:yCvrbKKq
というかついにABC飛び越しちゃったな・・・
個人的にはカラーページがかなり好き。しかしコウ素直にうらやましい・・・・・・・・
一体何Pやったのか、つうか本当にいんに手出したのかな・・・
559イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:27:22 ID:sEMMGc71
>>548
たしかにハーレム好きな俺もハナ&サクラしか残ってない現実に泣きそうだ。
小鳥遊とヒナがどっちに転ぶか読めないもんな。
あと、帰ってきた縹夫婦(&教頭)が実は鍵を握っている気がする。
サクラ並みの最終兵器だし。
560イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:27:59 ID:MJOJ4uqx
次巻あたりでノットBがレイを見つけて撃破

その次でオリジナルVSノットB
それかVSナナナ戦とかかな?
バトル的にはジイがかなり強敵になることは確定
参謀には三鷹もいるし完璧w

ノットBの不安要素としてはサクラの実力を見誤ってることくらいか?
まあ美里がいるからなんとでもなるだろうけど
561イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:28:46 ID:WeEg0E6P
>>548
いいじゃないか、ハナちゃんが仲間ならもれなく、みんも付いてくる。
コウイハナを癒しとか言っていたけど、この2人に癒されているみんも癒しw
俺的にはもう、この3人がいてくれるだけで充分。

「あれ?」と思ったこと。
@NotB「オリジナルもITがあるから、メガネの異変に気づいているはず」
→前巻に「自分の影が化け物のそれに見えてビックらこいたオリジナル」
「サクラがメガネかけてないのにビックらこいたオリジナル」がいるので、
オリジナルは少なくとも前回時点ではメガネの違和感を感じていない。
ANotB「メガネを外せば、体感する『幻覚』を見ない」
→でもイハナは「メガネをかける前に」
「一緒に寝ていたはずのコウを手探りで見つけることができなかった」ことがある。
562イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:28:55 ID:ByfAnypB
ジィはどっち側だっけ?
563イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:31:52 ID:EJoWrpDe
>>558
やっぱやったのか?
勘違いな気もする

>>561
あとバイトの詳細も出てなかったよな?
564イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:32:21 ID:DQnuYw+g
朝比奈ってなにか秘密があるのか?
565イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:33:39 ID:WeEg0E6P
つづき
@については、メガネの契約?者レイが関わっているかもな。
オリジナルとはいつでも接触できる位置にいるけど、NotBはそうじゃないから。
Aについては、メガネがあくまで「幻覚だけ」見せるもので、
「体感するもの(金たらいとか)」を生み出しているのは別の知恵の実だという可能性があるけどね。
最低でも2つ以上の知恵の実が使用されている可能性があるらしいし。
566イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:33:57 ID:7K7oK4e9
絵が昔の藤田っぽくてかなり良かった。
というか挿絵は今までで一番綺麗だったかも。
カラーの口絵はまだ違和感あったけど。

ということとあまり関係ないがP262のイハナとサクラの眼鏡verを見たとき
じゃじゃ馬グルーミンUPのたづなちゃんを思い出した。
567イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:35:30 ID:K726XCq8
俺的にはサクラどころかイハナにもホントにやってんの?って思うんだが
ノットBの方も宿主とやってるみたいだからなぁ
まぁ直接描写無いからいざとなればどうとでもなるんですが
568イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:36:09 ID:MJOJ4uqx
>>559
小鳥遊は、ジイと戦うみたいだから一応味方
でも日奈復活には反対ってスタンスかな
先輩は中立っぽい

>>561
みんやいんは純粋にコウの味方ではないからなあ
@はオリジナルが普通にメガネかけててサクラにも言ってるから
やっぱ気付いてないんだろうな
ただ、サクラは気付いてるっぽいね

Aについては俺も?
569イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:42:39 ID:K726XCq8
>>568
サクラはあの時は「外」に居たからかもしれないし「サクラだから」かもしれない
帰ってきてからどうなってるかだな

@は本当にオリジナルが悲惨な精神状態ならIt持ってても気づけない
570イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:43:15 ID:ByfAnypB
油断してたら、さらにコウが増えたりして
571イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:46:20 ID:DQnuYw+g
実はオリジナルのほうが苦境に立たされている件

これからどうなるんだろうね?
572イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:57:17 ID:WeEg0E6P
>>563
サクラはどうだか知らないけど、みんいんレイはないだろう。
事実だったら普通、舞原家内部からすら混乱して不評を買ってしまうし、隠蔽しそう。
短期間で「うわさ」にさせてしまう位だから、何か考えがあるんでしょ。たぶん。

ただ、「日奈のことはどうしたんだ!!あとイハナサクラに何してんだ!」と
NOTBの感情を逆撫でして、行動を起こさせるというか、炙り出すには、単純にいい手だとオモ。
本当にものの見事に引っかかってるし。
573イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:58:54 ID:MJOJ4uqx
>>571
それが洋平の狙いなんではなかろうかw
現状

ノットB勢力
山本美里  宮地(みーくる) ねねさん MLN 大隈さん(日本) 
三鷹(予定) ナナナ達(予定) ジイ(予定) 元部長(予定)

オリジナル
イハナ サクラ 舞原家(みん いん レイ)←ただし裏切り可能性アリ
夕日を連れた男(←信用できないw)

中立
先輩&日奈 小鳥遊  アトリ

オリジナルフルボッコじゃんwww
574イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:00:24 ID:ByfAnypB
Bも予定ばっかだろうが
575イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:01:22 ID:yCvrbKKq
やったかどうかは自分も少し考えたがBのほうもやってたみたいだし
そこで確信?はついた

オリジナルの味方はイハナ&サクラじゃなくて舞原家っていう組織があるのはでかいと思う
Bのほうはあとあと増えるけど今の方逆境はやっぱBのほう

まあ、今現在オリジナルは新婚生活骨の髄まで楽しんでるけどwwあのイチャイチャ見せられるってどんな拷問ですかww?
576イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:09:01 ID:DQnuYw+g
いや、誰一人信じれない状況のオリジナルはマジでヤバイ
ノットBは心で繋がってるような、王道を匂わせる仲間がいるからな。
まぁ現時点では、だけどね。
577イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:09:09 ID:EJoWrpDe
いやいやノビさんは、やってないだろう

日奈が好きなら、二股おかしいみたいに言ってたし
自分もやってたら非難できないw
578イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:09:33 ID:WeEg0E6P
>あのイチャイチャ見せられるってどんな拷問ですかww?

それについてはできる限り詳細なレポートを山本さんに書いて欲しいww
ハイ拷問デスネスミマセン
579イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:10:48 ID:DQnuYw+g
>>577
いやいや、やってるってw
女の胸で泣くなんて、相当に深い関係じゃないと無理だと思うぞ。
580イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:13:07 ID:MJOJ4uqx
>>575
舞原家は、日本政府&みーくるのバックアップがあるから対抗できる
MLNもいるし

オリジナルは表面的には有利にみえて実は逆境
ノットBは表面的にはピンチと思ってはいるが実は有利という展開かと

ただ、作者は敵じゃない(?)とか書いてたのが気になる
結局戦わんのか?
581イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:14:31 ID:WeEg0E6P
>>579
好き勝手しているだの、枯れた訳じゃないのは証明してくれるだの、
懐に入られた変な意味じゃないのよだの言ってるからなw
582イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:15:33 ID:EJoWrpDe
>>579
そこだ!
何かノビさんが違和感あるのは泣いてるからなんだよな

コウは涙を見せないってのが一つのアイデンティティだからおかしいと思ってたんだw
まあやってるかは正直どうでもいいや
583イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:21:03 ID:MJOJ4uqx
確かに俺も1巻のときのコウの泣かない理由が好きだから
泣きまくってるノットBよりは多分まだ泣いてはいないオリジナルの方が良いな
584イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:22:02 ID:yCvrbKKq
いややってると思う
昨日は無理させたとか、人の事いえないとか・・・・

だから「今」はオリジナルのほうが有利といってるだけで「未来」は確実に不利だとは自分も思うよ
585イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:25:37 ID:K726XCq8
でも泣いた分だけ成長しちゃったぜ
少なくとも今回描写された両者の対比では

そもそも俺は今回のオリジナルの描写全てについて信用できるの?って感じだ
全編第三者視点かつ幻覚の示唆が行われたからなぁ
586イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:39:41 ID:WeEg0E6P
成長したといっても、ノットBは「部長な感じ」しすぎて、なんか違うな。

オリジナルの描写については、信用することないと思う。
いくらでもおかしなところがあるし。
第一、オリジナルはサクラとイハナを二股かけることに絶望するような男だぞ?
他にも色々あったけど。
587イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:49:38 ID:GY5Dwkd4
幻覚っていうのがあるしね

それにしてもうえおの思惑通り見事にノビに感情移入してしまった
588イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:57:32 ID:DQnuYw+g
オリジナルに有利な所をあげるなら、サクラの本性を知ってる所だろうね
ノビ太はそれを知らないからな。
朝比奈はコウの天敵みたいだが、777は十字架を意味するらしい。
666がサタン、777が十字架、888がキリスト。
神の介入があるって事なのかね?
589イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 02:07:16 ID:CnEWuddc
うえおの狙い通りだと思うが今回はノビ陣営の見せ方が良かった
山本さんや宮知という予想外の連中を仲間にしてるのもそうだけど、何よりノビが魅力的だわ
今までそんなに表立たせてはなかったけど、やっぱり一巻で泣かないって言ってたシーンは印象的だから
そこをオリジナルとノットBとの差異に使うのは巧いなあと唸ってしまったよ
ノットB自身にも泣いてしまったことで逆に開き直った強さを感じるし、
今回オリジナル何やってんだ的な心情と合わせてこれからのコウとの対比が楽しみだ
590イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 02:52:14 ID:SFPFpd8l
なんかフェイトさんが意外に普通の人だったなぁ
もっとこう超然とした感じかと思ってたわ
あとロリコンは早くMLN写真集を出せよ
591イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 04:15:37 ID:9nb12zAh
エロありの別レーベルで悪魔のミカタ性(サガ)出してください
592イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 04:46:52 ID:lXHLUH9G
>>585 これだな。
P259「見れば見るほど現実のものとは思えない、まるで『幻覚みたいな』 ……」
纏う雰囲気が幻覚なのか、オリジナル自体が幻覚なのか
次のページで「夜は『思わず』 避けてしまうのだとか……」 とか言ってるから、後者かもな
593イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 05:39:48 ID:TRWVdKfJ
しかし完結する前に俺ももう社会人とは
ラノベはミカタの他にはもう全て読んでないし、そろそろ卒業したいのだけど
終わらないから困る。座ワン編で主人公ずっと出さなかったのに今回もまたかよw
まぁ今回は出てるといえば全編出てるけど。
594イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 07:32:59 ID:NFZOTJnb
悪魔が嘘つけないって設定はあるのかなと思ってたけど
アトリが嘘つけないかどうかは微妙な感じになってしまったな
ドッグデイズの海藤とのやりとりで
「コウの妹か?」にはYESで「13歳か?」には回答を拒否ってるのが答えなのかと思ってたけど

ノビはエムがいるのにアトリまで手にいれようなんて、ふざけんな!
ノビがアトリを抱きしめてる挿絵は今の絵の雰囲気のが合ってそうで良かった
やっぱり前の絵の方が好みだけど、今回は手抜きっぽさは感じなくてこれなら納得

しかし全キャラ眼鏡は辛いなぁ、っていうか似合ってないのが辛い
先輩のメガネは日奈人格の頭の良さとも相まって似合ってた
これって俺にメガネ=キレ物な見方があるからそう見えるのかね

しかしなんでノビなんだ、ノットB由来って以外にもなんかあるんだろうけど
595イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 09:28:16 ID:eR0YBseD
ノビといえば、射撃と睡眠とあやとりの天才で、
不幸な未来を、過去を改変することで捻じ曲げ、自分の幸せを追求した偉人だな。
596イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 10:52:56 ID:EJoWrpDe
やっぱそうだよなw
日奈なんて後ろに「太」をつけて呼んだりもしたしw
597イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 10:57:48 ID:dDpLpCor
もろに自分で言ってたよ
598イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 12:05:14 ID:x9Hj0FwP
ノビのほうが主人公らしい陣営してるなw
うえおダークヒーローっぽいの好きそうだから狙ってるんだろうな
599イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 15:07:16 ID:SFPFpd8l
ジィちゃんはメガネ似合ってたな
っていうか私服効果か今までより可愛くみえた
600イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 15:44:08 ID:vPnicL1e
>>551
気付かれたぽいから路線変更→気付かれたが乗り切った、危ない危ない
601イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 16:42:10 ID:SFPFpd8l
そういえば色々あったから星鴉が女の子っていうのがどうでもよくなってきた
602イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 16:50:09 ID:0eUCTrco
>>600
ふと思ったんだが、ひょっとしてノビも嘘つけなくね?
ノビは今回、本物のコウのフリをしてなかった
そう勘違いさせるような発言はしたけど

コウが泣けなくてノビが泣けたってのも、
そこらへんに根っこがあるのかもと思ったり
603イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 16:58:23 ID:b/+X6tia
>>601
正直誰かわかんなかったからどうでもよかった
604イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 17:00:29 ID:lXHLUH9G
コウは泣けないというより泣かないんだろ
泣いてしまったのがノビ。それから感動屋になってしまった
>>599
よう俺
こんなに可愛かったっけ、と表紙を見返したらそっちは普通だったぜ
605イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 17:06:51 ID:EJoWrpDe
>>601
俺も俺もw
セ・・・イ・・ア・・?って感じ

何巻に出てきたっけ?
606イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 17:21:27 ID:lXHLUH9G
>>605
ドッグデイズで銃をジャグリングしながら三丁扱ってた奴
607イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 17:28:49 ID:kosDenFz
黒幕は日奈の父親とみせかけて小鳥遊の父親だな
洗脳得意そうだし、チャンスは一番あったからな
608イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 17:35:58 ID:EJoWrpDe
>>606
ドッグデイズか
読み返すわサンクス
609イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 17:47:47 ID:8LqIHgHg
>>607
見せかけてというかItの時からモロに無玄だったと思うんだが
610イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 18:08:01 ID:ByfAnypB
色々人が出過ぎて
黒幕は誰よ? 目的は何よ? ホントに事態を掌握してんの?
ってなカンジ
611イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 18:15:58 ID:mCQ0eDm4
いまさら読了。やっぱり日奈の親父か小鳥遊の父親っぽいよな、黒幕。
もうね、うえおの頭どうなってんのってね、何回読み返させるのってね。。
今回コウがヘタレ的な立ち位置だったから次巻でかっこいいところ見せていただきたいな。
612イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 18:39:33 ID:jllCPQJR
ひと昔前のうえおの驚異的な執筆速度。なにかおかしいと思ってたんだが、
今月の大賞受賞作を読んで確信した。
うえおはバーストリンカーだったんだよ!
急に速度が落ちたのもそれで説明ができ――

――おや? こんな時間に誰だ?
613イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 18:53:29 ID:EJoWrpDe
>>612
じゃあ今の執筆の遅さは、うえおが負けたのか・・・
614イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 19:07:14 ID:cCwOULED
1学期読み返して宮地が既に出てたことにびっくり
わからないキャラが多すぎて1冠から読み直しだよ
615イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 21:20:48 ID:T7g+gr/e
悪魔のミカタの感想いろいろ探しては読んでるうちに
悪魔のミカタを神殺しの文学としての視点でとらえた考察見つけたんだがけっこうおもしろい。
一学期分のみを対象とした考察なんだけど2学期〜今回の展開等考えても納得できる部分多いし、
おかげでミカタの今後の展開への興味がますます湧いてきた。
616イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 21:32:16 ID:1ayRjPA3
666の偶数巻はやっぱり読みごたえがあるな。
多少分かってても伏線回収は面白い。オリジナルが単なる駄目人間と化してるけど。
今回になってやっと天狗面の男≠夕日を連れた男って感じになったし。
結局、洋平はどういう形で復活すんだろうな。
617イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 21:41:15 ID:NFZOTJnb
ジィは、サクラ、イハナ、いん、みん、レイの5人に
山本さんを入れて6人で恕宇と並ぶと思ってる
恕宇は、あと一人追加で7人になってプレアデスの乙女と同じ数になると思ってる
恕宇の思ってる人数が一人多いよね、あと一人誰だ?

舞原家スタッフor舞原家に出入りできるやつで適当なの他にいたかなぁ
まっまさかラーナガーたん!?

6665巻でイハナとはやってんのやってないの?と気が気じゃなかったけど
まぁ、いん、とか、レイとかとまでやってるとか言われると
まぁ本当はやってないんだろうなって安心した

しかし、砂糖に魂売り渡してる人達ってどんな状況なんだ、想像つかねーw
618イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 21:56:46 ID:1ayRjPA3
>>617
一行目の面々だろ
619イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 21:58:19 ID:NFZOTJnb
>>599,604
へー好みは人それぞれだね、俺はやっぱ表紙のメガネなしのが好みだなー
あと表紙はメガネの有り無しや胸のサラシよりも腹筋に心奪われた
アニメ化の際は、CV:水樹奈々でお願いします

666の表紙は、アトリ、先輩(日奈人格?)、恕宇、イハナ、サクラ、ジィと
イブ候補「プレアデスクラスターズ」が飾ってきたんだけど、そうすると次巻の表紙は

星鴉だな、うん、鳥入ってるし間違いない

ところで一番多く表紙を飾ってるのってサクラなんだな、2、4、11、6665の4回
そしてその全てがネコミミ付ということに気がついた、これはかなり重要なアイテムに違いない
620イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 22:00:28 ID:b/+X6tia
>>617
イハナのくだりは全く同じ思考辿ってるがノットBの方がな〜
ん〜どうなんだろ〜って感じ
621イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 22:24:29 ID:NFZOTJnb
チュー学生なアトリ早く見たいよ見たいよ見たいよと思ってたけど
3巻の巻頭マンガで日炉理坂高校に潜入してるときのが中学の制服だったんだな
3巻本編で中学編入の話出てるし、高校の制服でもないんだから、もしかして普通にみんな分かってた?
622イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 22:29:45 ID:kDlTZVm2
無いよなあと思いながらも、今回の幻覚の原因は先輩じゃないのかって勘ぐってしまう
『知恵比べ』のルールを確認しに来た、とか代行者のノビに「勝負だよ」みたいなことを言っていたし、二つの知恵の実と契約するには強い魂が必要って言うのも先輩なら有りかも、とか
……書きこみながら考えたがやっぱ無いな
623イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 22:32:57 ID:b/+X6tia
アレはどう考えてもヒナで、ヒナとコウ達の「勝負」はそんなんじゃないだろ
624イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 22:37:49 ID:cCwOULED
>>615そのサイトどこかな?ヒント教えて
625イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 22:39:16 ID:EJoWrpDe
今回のメガネ騒動は、どう考えてもレイが犯人

次巻で多分ノットBが勝つんだろう
626イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 22:43:53 ID:1ayRjPA3
本命はレイだろ。複数の知恵の実と仮契約出来て
眼鏡に纏わる知恵の実も所持している。ただ、命を使って願いを叶える気は無さそう。
コウのバイト絡みかとも思ったけど日奈の幻覚を見た事をハナちゃんに素で打ち明けてるし。

使用している知恵の実は「モンストラムレッド」と「テンタクル」あたりかな?
何気に今回出たキーワードの「バベルの塔」は「バベル21」を出す伏線かも知れないな。
627イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 22:44:35 ID:T7g+gr/e
>>624
そのまんま『悪魔のミカタ』、『神殺しの文学』でググればでてくるよ。
628イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 22:45:39 ID:cCwOULED
>>627ありがとう。
629イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 23:00:54 ID:XXT8eesN
恕宇がなんらかの知恵の実を使っていて、
なお且つコウに知られちゃいけないようなモノ乃至使い方って何だろう。

itの力を掠め取るようなモノだったりするんだろうか
630イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 23:02:23 ID:b/+X6tia
ヒナの事が内緒だからじゃないの?
631イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 23:04:51 ID:1ayRjPA3
そういや五巻で無玄が恐れていた
妹失踪時の記憶復活はマニュアル貰った日の夜にやったのかな?
エネルギーは潤沢にあるのに挑戦しないのは妙だと思っていたけど。
無玄を許す気は無いと断言しているし先輩に言われた以上の事を知っている?
632イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 23:15:07 ID:XXT8eesN
>>630
ぉぉぅ失念してたなw
d
633イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 23:39:33 ID:J+16tzDf
レフトアームスピーキングがナナナのこと忘れてるのに微妙に覚えてるぽいのが気になる
レフトアームスピーキングの能力からして持ち主が知らないことは知らないはずなんで
あれはコウに上書きされた洋平の記憶か?
634イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 23:50:00 ID:lXHLUH9G
>>631
いや出来ないだろそんなこと……。エネルギーがあれば出来るのならオリジナルでも出来るし
無玄が記憶復活を恐れてるのは、ノットBが自分の監視範囲にないイレギュラーだからだろう
あるいは今もオリジナルに記憶操作をし続けてるのかもしれん

>>633
それを言うなら、そもそもジンゴロウが出てくるのがおかしい
小鳥遊が言ってたように、洋平は復活の取っ掛かりをレフトアームに残してんだろ
635イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 23:50:24 ID:NFZOTJnb
>>620
ノビとねねさんか、どっちでもいいやw やってたらオリジナルに怒れないかなとは思うけど

>>622
レイだろってのは散々言われてるから置いといて、なぜ知恵比べのルールを聞きに来たかを考えると
コウとの勝負(日奈復活阻止)のためもあるけど、恕宇がレイから知恵の実を渡されて使っているor使おうとしてる
ことが大きいんじゃないかと思う、魂をとられないように

>>626
モンストラムレッドは確実として、テンタクルってどんな知恵の実だっけ、まだ出てないっけか、tentacle=触手?ありそうだねぇ

>>631
なんでマニュアルがあったら記憶復活できるんだっけ?それはノビ自身がマニュアル使えなくてもOKな方法?
たぶんマニュアル使えるのってエムなんじゃないかなぁ、確証はない
でも考えてみると無玄がコピーコウには記憶を取り戻せる可能性があると危惧してるってのは面白いな
どういう封印がかけてあるのか考えるヒントになるか
636イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 23:58:56 ID:1ayRjPA3
>>634-635
魂エネルギーとレフトアームスピーキングさえあれば
記憶の復元が出来るのは梓弓の件で実証済み。五巻でみんが推論している。
無玄が否定した根拠はオリオンの消失で記憶を復元するエネルギーが無い事と
ノットBはきっと精神的に余裕が無くてそんな事に頭は回らないだろう、って事。

先輩(日奈)の話を聞いて自分の記憶に黒幕のヒントがある事を確信→徹夜で復元
とかならありそう。
637イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 00:01:18 ID:b/+X6tia
>>635
なんだろう、うまく説明できないんだが
オリジナルがイハナとすらもやってないならノットBもやってないと思うんだよな
638イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 00:10:04 ID:xj88ggzE
宮地って今までに出てきたキャラだっけ?
639イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 00:12:27 ID:QNtMyuqu
誰か登場人物の紹介だか説明だか網羅してるサイトだかしらね?
640イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 00:15:03 ID:B+q5Vp+t
俺もキャラ相関図欲しい
一部から時間空きすぎてほとんどわからんw
641イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 00:15:46 ID:4pd2KQbZ
>>637
コウはヤってないと性欲持て余しすぎて・・・
コウの色気は我慢しまくりでオート賢者モードになっちゃってるとかなのかな。
あれ、ノットBと分かれた時にコウの性欲なくなったんだっけか?
642イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 00:18:01 ID:TVI7QoHK
>>638
ドッグデイズ読み返せ。初出時から考えると
ノビにあそこまで協力的なのは意外だけどエムが可愛いから仕方が無い。
「ゴールドをマネーに変える男」の存在は三巻の時点で書かれてるけどね。

>>639
十九巻も出てると流石にキャラ数多いけど
そこそこ重要なキャラにしか名前を付けてないと思うけどな。
643イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 00:20:52 ID:B+q5Vp+t
>>641
異常な性欲はなくなった
女の子の肉体には正常に反応するようにはなってるけど

今までイハナに手を出してなかったコウがサクラと一緒になった途端
手をだすとは思えないんだよな〜
ノットBの方は、泣いてるしオリジナルと違うから何とも言えんが
644イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 00:23:52 ID:QNtMyuqu
>>642
名前ついてる奴だけでもえらい数だと思っちゃうんだぜ。

大人衆の面々もそうだし、ライン、スタッフ、みークル関係者に各クラスメイト。
どこがどうつながってるかってのを整理してみたいだけに欲しいのよね。
645イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 00:25:15 ID:ZUCv2zWI
>>636
なるほど、確かに6665に書いてあった。
ただやっぱり、レフトアームで復元できることを知ってるかどうかってのは微妙だ
646635:2009/02/12(木) 00:33:16 ID:2wl+Zgg6
>>636
>>631のマニュアル貰った日にって書き方から、マニュアルを使ってという話かと勘違いした、すまん
日奈の話を聞いて、記憶を取り戻そうと考えてやってみるって話は十分考えられる
レフトアームでそれが出来ると知ってるなら、やらなきゃおかしい、エネルギー結構消費するとしても
でも出来ると知ってたら、黒幕の話聞かなくてもやってそうな気がするんだよなぁ(=知らない、その使い方にづけない)
あと黒幕がだいたい絞れたっていう、ノビの言い方からも記憶復活してるようには思えないなぁ

無玄がコピーコウにレフトアームスピーキングがあるのを知っているというのは完全に忘れてましたわ
647イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 00:33:22 ID:QNtMyuqu
あ、そういえばノビ君は犠牲は避ける的な主張だったけど、
洋平のことはしかたない犠牲だと捉えてるんだろうかね。

実際問題としてオリオンも変化しちゃったしノビ君は戻る術として
何らかの手段だかの心当たりがあるんだろか。
648イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 00:40:39 ID:B+q5Vp+t
>>647
ノビさん洋平のこと知らないんじゃね?
649イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 00:43:10 ID:QNtMyuqu
>>648
コウの部屋でノビ君爆誕したとき、あいつやりやがった的なこと言ってなかったっけ?
650イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 01:43:12 ID:P7nwwr3T
表紙のジィが林檎を手に持ってないのが気になる
651イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 01:50:50 ID:B+q5Vp+t
>>649
言ってたが今回全然気にしてなかったから変だと思って
>>650
オリジナルの味方ではないからだろう
今までの奴は一応、オリジナルに近しい立場で少なくともノットB側ではないし
652イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 01:53:23 ID:Rz4TMtjT
一応刀にぶら下がってはいるが、そう言われると気になるな
653イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 02:14:15 ID:OxVyCK+5
コーヘイのヘイはヨウヘイのヘイだろ?
654イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 02:35:57 ID:RSA6r4yd
グレイテストオリオンが変化した知恵の実ってなんていったっけ?
自分らしくある為の知恵の実なんだよな。洋平が元に戻る為に使うのは間違いないんだろうけど、
どんな能力があるのだろうか?


655イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 04:39:14 ID:hqm0wi0N
具現化
656イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 13:48:59 ID:YsDN/YJT
コーヘイがコースケに変わったのには意味あんの?
657イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 13:51:07 ID:nb+mQbdm
語感と状況の組み合わせで山本さんにばれない様にだろう
658イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 13:57:03 ID:YsDN/YJT
>>657
なるほど…
ノビ自身はともかくねねさん達すごい対応力だな
659イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 14:01:16 ID:QNtMyuqu
ぶっちゃけ重版の奴はどっちかに統一されてるキガス
660イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 16:17:53 ID:OWlow5jL
>>639
 前スレのシフトの語句やってたやつだけど。
 暇を見つけてボチボチ纏めていくんで待っといて欲しいんだぜ。
 6巻まで読んでもう倒れそうだが。
661イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 16:28:19 ID:jRH1aLwj
>>659
それはない
コーヘイからコースケに変えたのは美里にスケベって言われたからスケベがとったって言ってたぞ
662イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 16:56:26 ID:TpjcbU+N
ところで今回のオリジナル・コウは幻覚という意見が大半なのかな?
自分はあのコウ魅力的だし、コウらしいとは思ったが。
前回、サクラとも関係もって、自分の弱さ自覚して、よりしたたかになったコウという感じがするんだけどな。
調子はいいけど、自分も含めて誰のことも信用しないで利用する冷たさあるような気がして、「王」という感じがする。
3巻でわめいていたハーレムの「王国」作る方にむかっているんじゃないかな。

>>254
スコルピオン・デスロックじゃない?
663イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 17:04:09 ID:FINCpJUK
しかし今666の表紙みたけどイブ候補達はみんな林檎もってただろ?
林檎=IT=コウと考えたら林檎はコウと考えることができるけど
サクラの表紙だけ林檎齧って欠けてるんだよな
これは林檎=コウを齧って大事なものを奪ったとも考えたんだがどう?
まあ考えすぎだとは思うが
664イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 18:32:31 ID:pi7MOsCj
ITとコウは別物と考えて、サクラが実は代行者で、コウから魂量を一部奪ったという解釈はどうか。
で、アトリ失踪に関わっているのもサクラとか。
まあ考えすぎだとは思うが。
665イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 19:00:56 ID:nb+mQbdm
そう言えば今回表紙は横なのかと思ってたらそんなことは無かったぜ
666イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 19:27:46 ID:2wl+Zgg6
フェイトが電話したとき、ノビの方からいきなり《もしもし、英子さん?》って切り出してると読んでいいのかな?
エムの能力で察知したのか?電話網もネットワークですみたいな
って、どこからかかって来たのか分かっても、かけて来たのが英子だとは分からないか

ところで、WWWは666を示すってウィキペたんが言ってた、ほんまかいなw
667イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 19:38:58 ID:YsDN/YJT
この時間に電話します、って事前に告げてたんだろ
668イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 21:02:57 ID:QNtMyuqu
>>660
ぉぉぅ。他力本願で悪いがこっそり期待するw
d

>>661
ぇー、読みとばしたかなそれ……。
669イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 21:32:11 ID:FNzbjeLZ
>>668
明言ではなく、最初の「コースケのスケはすけべのスケです」って部分かな?
670イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 22:28:22 ID:B+q5Vp+t
P186からはコースケって名乗ってるね
オリジナルがイハナとサクラを侍らせてると知って涙目になりながらw
671イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 22:55:33 ID:QNtMyuqu
>>669-670
ぉぅぃぇ
しっぽまいて読み直してくるw
672イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 00:04:09 ID:g1PYnktb
ノットBがサクラを過小評価している点がオリジナル勝利フラグな気が…
673イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 00:46:41 ID:JpVo6Cpa
今のところそこしか勝機ないしな
あとは今回語られてないけどオリジナルが、実は何か作戦考えてたとか?
まあ、ないな

ノビさんに負けてやられかけるとこにサクラ登場逆転で命拾いが妥当かな
674イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 00:55:33 ID:ZZNFl6en
サクラと元部長は別格過ぎてなかなか話に絡んでこなそう。
そもそもノビは見くびっているとは言えオリジナルと舞原家を敵対するつもりは無いし。
見くびっていると言えば舞原家もレイ以外ジィを見くびっている。
675イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 01:19:56 ID:JpVo6Cpa
ただ、ラストで舞原家と対立しそうなフラグは立ってたけどね
まあジイが裏切ることになるから確実に戦うことにはなるはずだし

ジイは、小鳥遊が見鬼使ってギリギリで勝てるかどうかみたいだしな
676イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 10:24:20 ID:nN7AQ6KR
第三幕のタイトルって目次と章扉では「予習と復習とかっこつけ」だけど、
本文中左上の章タイトルは「予習と復讐とかっこつけ」になってるな。
前者のほうが正しい?
677イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 11:41:57 ID:2msw8lwy
>>676
左上はたまに間違えてることもあるからやっぱり復習じゃないかな

678イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 14:37:28 ID:JEO4UK0t
勘違いでレイプされた先輩が不憫だ・・・。
幸せな結末を望む(;・ω・)
679イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 14:58:39 ID:t0rzbyR4
勘違いでっていうのはまた違うだろ
日奈が死ぬという事象の過程で起こったあくまでイレギュラーな自体ではあるけど
どのみちあの学校のバレー部にいた時点でたとえ悪魔のミカタ関連の事件がなくても、
先輩はレイプされてたと思う
680イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 15:30:42 ID:SGxtcT6S
コウや小鳥遊を日奈を好きになるように育てたってのは分からなくもないけど
あのレイプ犯をどうやって日奈好きに仕向けたんだろ?
681イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 15:41:53 ID:ZZNFl6en
夕日を連れた男が高虎にしたのと似たような事じゃね。
Xウェストみたいにある種の強制催眠を掛ける知恵の実とか。
もしくは高虎も当て馬候補だったのかも知れないけど。
682イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 17:02:24 ID:n7fAh4wV
誰かが言ってたけど、過去編でカウンセリングうけてるらしい。
683イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 18:10:31 ID:JpVo6Cpa
ってか深く考えてなかったがレイプさせるように仕向けたとか考えると
無幻マジ人でなしだな

いくら冬月父と確執あってさらに舞原家と因縁があったとしてもやりすぎだな・・・
684イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 18:30:35 ID:kZ1hT+oS
>>683
レイプすることが魂と引き換えにしても叶えたい願いじゃなくて
対象である女性からの本当の愛を得ることだったところが無玄の良心?で
レイプしてしまったのはザ・ブルマの品性に問題があったんだと思う。

ブルマ以外にも養護教諭の高久も無玄にコントロールされてたのか気になるな。
もうしそうだとノビ陣営が三鷹家(ノボル)と接触することは無玄にとっても
手綱を握りなおす好機になりそうで嫌な感じ。
685イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 21:52:48 ID:fLa0XSAv
ひなの病気も夢幻のしわざか
伏線とかキャラの関係がもうわかんねえよw
公式ガイドブックとか出ないかなあ
686イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 22:16:50 ID:Cy5fOiMN
ザ・ブルマもイケ面で頭もよい熱血教師だったらしいからな。
無玄は、小鳥遊、コウ、ザ・ブルマ、たかとらとかで試したのかな?
確かにそれだけばらまけば誰か成功しそうではあるな。
687イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 23:51:13 ID:TR5JhFXh
バックは無玄でケテイなの?
冬月父とかその辺りの大人連中はシロ?
688イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 23:55:05 ID:JpVo6Cpa
冬月父は何かあるだろうが、ほぼ間違いなく無幻が天狗面の男だろう
冬月父とかが変な特殊能力持ってるとは思えん

そういや、2学期編になってからハエ田さんでてきたっけ?
この先キーパーソンになりそうなんだが
689イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 00:07:51 ID:lYLdw09+
「冬月いん」が居るだけでもかなり特殊だと思うわけだが。
690イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 00:08:52 ID:R29TWxcb
無幻の裏にもさらに黒幕とかがいそう・・・
実は○○が黒幕だったとか
691イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 02:13:44 ID:ESgIgCRh
みんなスルーしてるけど教頭が子供を被って怪我したとかそっちの波乱万丈新婚旅行記のほうが気になる
あの悪人面の教頭が子供を守るとかすごい燃える
692イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 02:41:54 ID:csW8fOLA
冬月父があそこまで嫌われてるのって
無玄の情報操作とマインドコントロールじゃないのかな

むしろ対無玄の勝利の鍵になりそうな気がするね、冬月父
693イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 03:07:09 ID:+8FmJX4K
>>691
5巻で狼状態の高虎から小鳥遊守って顔面食われてたんだぜ
694イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 09:22:20 ID:7X1rijce
>>692
狸耶の爺さんも「最悪の弟子」と称する健三郎は実際に暗黒面に堕ちてるとは思うけど
忘れちゃいけない勢力(?)ではあるよな

グループ分けするとこんなもんかな?
オリジナルコウ&イハナ、ノットB&MLN、サクラ(舞原家)、先輩(日奈)&小鳥遊、無玄&狐面の女、ブラックプリンス、レイ、別室、悪魔、冬月健三郎、法皇庁
多すぎっ!

あと今後の動向の気になる人物、ジィ、ラッキ&水彩、元部長、荒又常権乃進
695イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 09:29:58 ID:H62To4Bg
荒又常権乃進は一回も出てないのに小物臭しかしないな。
ロリコン確定でその後は美樹にまで手を出そうとして四季老家の中でも序列が一番下。
日奈の許婚だったしこいつも好みを植えつけられる可能性があるのか。
696イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 10:43:32 ID:M17l0Gtx
>>694
水彩のところに&三鷹家を補充。
697イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 11:50:02 ID:7X1rijce
>>696
えー、あゆむたん以外はどうでもいいかなー
ってのは冗談で、水彩も三鷹もザ・ワン関連で山本やエムと絡んでもおかしくないんだけど
菜々那組はノットBがヨーヘに戻らないと絡んでこないような気がしてねぇ
洋平がどうなったかだけじゃなくて、その意図までイハナから聞いてるとしたら
無理に戻す方向では動かないだろうし

>>695
ちょっとしか語られてないのに、想像力豊かだな
ところで美樹でもいいならロリコンじゃなくないか?
たぶん縁談持ちかけたのは縹の方からじゃないか?
序列とか個人の資質に関係くないかな?
日奈の場合も冬月家(女側)からの求めじゃないか?

撫子の言からは心の広いやつで好青年な印象だったけどな
まぁ出てこないことには想像がつかないわ、出てこないだろうけど
698イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 11:51:11 ID:JxvPlOqT
>>695
誰だろう、そいつ
どっかで見た記憶があるが全く思い出せんwww
699イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 12:44:25 ID:lYLdw09+
泣いてしまったせいで妹を忘れてしまったって思ってるハズのノビ君が
ヤッチマッテ泣いたってことはやっぱヒナ復活を諦めていないという言葉はブラフなんだろうかね
700イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 12:46:31 ID:R29TWxcb
そのうち「実はいつのまにかノットとオリジナルが入れ替わっていた」という
ややこしい展開がきたりもするんだろうな
701イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 15:31:32 ID:lYLdw09+
ざぼでぃって何だよ?

と、思う4巻読み直しちゅの俺
702イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 15:42:51 ID:pDiMSEN1
>>701
ドッグデイズ編のラストを読み直すんだ
703イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 15:54:38 ID:lYLdw09+
>>702
d
順調に読み進めるぜw

勘違いでざぼでぃは3巻だったょ..................orz
704イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 17:56:55 ID:tVUddYbI
シフトの続きを早く読みたい
今書いてくれてますか?
705イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 18:05:11 ID:X6blmhk2
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ジャストの続きマダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
706イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 20:31:24 ID:SF2VavxA
みかん食べたい
買ってきてくれますか?
707イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 22:48:58 ID:zmqPN++1
シフトを兄に貸して布教中だ
だから続きを早く!
708イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 23:31:42 ID:noDHuxNs
やっと新刊読んだよ
続きマダー
709イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 00:38:38 ID:YE4mp4C4
ボックスPは最終的にはジィが使うんだから、
ブラックプリンスとフェイトはノットBに負けるのかね。
その時ボックスPも奪われるとか。

そして、ほぼ最強のジィに対抗する為に
小鳥遊は見鬼の力を取り戻そうとするんだよな
710イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 10:25:31 ID:97Pce82I
ボックスPは特別な血がないと使えないんじゃないっけ?ジィ持ってんのか?
711イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 10:44:44 ID:fzOY2eKi
なんかスレ的に天狗面=無玄って感じになってっけど、
なんか天狗面の男と綾の会話見てるとそんな感じじゃないんだけど。
小鳥遊の父親がその道の専門家だどうだって出てきてるし。
この辺りも加味されて結局無玄ってことなの?

10 It スタンドバイ/178p〜


いま>>660 じゃないけど俺もその補完の助けになるかと思って読み直してるわけだけど、
後の重要キャラが数巻手前でチョイ出っての大杉w

つか登場人物大杉だw
712イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 10:52:28 ID:fzOY2eKi
ごめん連投

すぐ後のシーンの会話でってことかな?>無玄=天狗面
713イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 12:20:08 ID:+nWItnRr
その会話シーンとか「最後に笑えばいい」とかコウのカウンセリング担当とか
714イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 12:54:31 ID:gU6Yr+hL
コウのカウンセリングがほぼ決め手だと思う
あからさま過ぎるから、ブラフの可能性もあることはあるが・・・
715イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 13:29:17 ID:dQl+7g7U
天狗面=無玄、狐面=みゆきさん

が濃厚だろ。それに何気に一学期6巻でザ・ブルマを洗脳しているシーンがある
716イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 13:48:40 ID:vWclmgMd
>>715誠一ってぶるまのことだったとは・・・
このスレ見てると気付かなかった伏線の多さに凹むw
717イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 13:52:15 ID:/Djvql1p
>>711
無玄の事を出すのはバレの危険が大きくてそんなこと言うか?って意味で違和感感じてるなら
あの時点でバレてもいい覚悟だった(とノビは推測してる)
それとも3行目は4行目のために出しただけで
先輩との会話全体からそう感じてるって話なのかな?

言葉にできない違和感とか感覚って大事だと思うけど
もう少し具体的にこの部分のセリフは、この事実と矛盾するとか
どこにひっかかりを感じてるのか示してもらわないと
こっちの間違った推測で的外れなレスしちゃうなんて事も多いから
もう少し具体的に書いた方が話が進みやすいかなぁと思う

つい最近の狐面の女の正体についての流れも面白かったので
>>711みたいな意見は大歓迎だ
718イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:23:10 ID:/Djvql1p
>>711
>小鳥遊の父親がその道の専門家だどうだって出てきてるし。

何の専門家だろうと思ってたんだけど、舞原家ラインの洗脳担当してるのが無玄なのかな?
そんなのどっかで出てきてたかな

ラインといえば今回レイがMS72とか言われたけど、M I シリーズとMSシリーズって
「I」hanaか「S」akuraかどっちに強く嗜好付けされてるとかだったりしてw
719イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:31:10 ID:/Djvql1p
>>715
>>367-380を見ると、書き込みしてる住人だけに限って言えば
狐面=みゆきではない可能性の方が高そうって雰囲気に変わったと思ったけどな
俺も>>370見て、読み直してミカタが変わった一人
720イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:32:26 ID:fzOY2eKi
無玄バレもそうだけど全体的に。
矛盾があるとかって言うわけじゃないんだけど。スマン。
幻術?とか呪の楔を打ち込むとかって正しく無玄って感じだし、
立場的にコウとジョウを幼少期から関われるのは無玄くらいだから
ホントに違和感程度なんだけど。
「人生の探偵」にショックを受けていたって言うのもよくわからんし。

矢傷を符?で傷だけを取り出して保管するような技術はハナちゃんにはないだろうし、
知恵の実だとしても契約者でもないだろうしロストをコウ/ノビに秘密なのは
違和感ある気がするんだよな。
だから狐面はみゆきさんか由布子さんか他の誰かっていう方に考えが向くけど。
721イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:32:49 ID:iJeKWlIZ
俺は変わらない
722イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:39:16 ID:/Djvql1p
変わったっていってもイハナは無い無いw
読み直して、確かにみゆきのしゃべり方じゃないなって思っただけ
723イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:51:20 ID:dQl+7g7U
>>719
流石に深読みし過ぎだろ。
その時からスレにいたが5%くらい別の可能性が出てきたから
そっちが本命だって食いついてるようにしか見えない。
自分で見つけた綺麗な石コロが宝石に見えるだけ。

>>720
一巻読み返す限り日奈の死は晴天の霹靂で本当にショックを受けているようだし
自分の娘を殺す道具をわざわざ提供する道理が無い。
みゆきさんは6662で「これ以上あたしを巻き込まないで」と発言してるし
巫女頭と言う立場以上に関わっているのは確実。
狐面の「まだ嫌われたくありませんから」って発言は少なくとも綾と面識済みだろうし。
724イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:53:02 ID:/Djvql1p
>>720
そうかぁ、それじゃその違和感についてはツッコめないけど
「人生の探偵」については日奈が目指してた言葉を
それを知るはずのない先輩が使ったから驚いたんじゃないかな
天狗は先輩に日奈人格が宿ってるの知らないだろうからね
725イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:53:52 ID:fzOY2eKi
>>723
それは誰だ…天狗面=健三郎?説の否定ってこと?
726719:2009/02/15(日) 15:03:15 ID:/Djvql1p
>>723
>流石に深読みし過ぎだろ。
いや深読みじゃなくて、何も考えずに読み流してたのを
みゆきじゃないだろって視点から読み直したら、確かに
みゆきの口調じゃない(二人っきりで普段のしゃべりでいいはず)なって思っただけやん

天狗に静止されなければ綾に手を出そうとしてたり
バラしちゃって良かったのかなんて、ちょっと抗議ともとれる発言をするのが
巻き込んで欲しくないと思ってる人間の言動かっていうと、ちょっとおかしく感じない?
727イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 15:22:11 ID:fzOY2eKi
天狗面
 コウ、ジョウ、ブルマを洗脳した発言
 幻術の使用、ボウガンの矢を手づかみ。
 綾に「呪いを打ち込めた」発言
 「最後に笑えばいい」発言
 綾の「人生の探偵」発言に動揺。

無玄
 ザ・ブルマのカウンセリング?洗脳?
 コウ、ジョウ両名に対する刷り込みができる立場。
 ジョウもかなわない幻術、驚異的な体術の持ち主。
 アイパッチ着用。

健三郎
 葬式にコウが列席することに反対していた。
 ヒナ死亡以降は部屋に籠りきりだったとされる。
 捻式居合(もしくは別の何か)を煙滝狸耶に教わっている、いんの師?
 「人生の探偵」が口癖のヒナの実父。

整理してみたけどこんな感じかな。
間違ってたりほかにあったりする?
みゆき、由布子、辺りは記述がすくねぇんだよな…誰か頼む
728イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 15:36:07 ID:DYxsaFgz
今どこまで出てたっけ
729イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 15:56:43 ID:YE4mp4C4
>>710
ボックスP使うには、
予知能力者である必要がある。

で、レイとフェイトが戦った時、
ジイが使うっていうような
分かり易い伏線張ってたからな。
730イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 15:57:35 ID:z4fQP+kP
俺も>>370の視点にははっとさせられたなあ。
それまではみゆきしか考えてなかった。
今のところ狐の候補は

1,みゆき
 (根拠:あの符?の技術。無玄との関係性。)
 (疑問:あの口調は?→ジョウを裏切ってる罪悪感から?)

2,由布子
  (根拠:無限との関係性)
  (疑問:娘への愛情)

3,イハナ
  (根拠:口調)
  (疑問:みんに隠しているのはなぜか。動機)

イハナが狐だと仮定すると
無限に洗脳されている可能性が出てくるな
しょっちゅう相談にきてたみたいだし。
731イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:01:54 ID:YE4mp4C4
さすがにみゆきさんでいいと思うわ。

複雑になり過ぎるよ
732イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:03:13 ID:vWclmgMd
嫌われたくない発現は美雪さんがじょうに対してってことでいいと思う
733イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 19:30:13 ID:b9Obg+Fl
ようやく読了。NOTB視点だけでもおもしろいな、さすがうえお
張り巡らされた伏線も徐々に消化されてるし、心の底から次が気になる
続きがコンスタンスに出てくれればいうことなしだな
734イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:26:00 ID:fzOY2eKi
対人狼戦で海藤さんも最後に笑えばいいとか言ってるし、
この発言自体が天狗面とつながる訳じゃなさそうだなぁ。
735イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 21:39:09 ID:NX82k2PC
狐面の件はみゆきじゃなかった場合は結構重要そうで考えるの楽しいんだけどなぁ
複雑だからみゆきでいいよってのはなぁ・・・まぁみゆき濃厚だって人が多いのもわかったから
>>719の見解は訂正させてもらうよ(一応限定はしたんだけどねぇ)
736イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 21:39:41 ID:NX82k2PC
>>711
天狗≠無玄説を肯定するつもりで考えてみても今のとこ強く言える材料が見つからないけど
一つ疑問を感じる点が出てきた、モンストラムレッドのエピローグを読むと
無玄の計画にはコウが舞原家(サクラ)に選ばれることまで計画に入ってたみたいだけど
恕宇が代行者の本命だったかもしれないって日奈の想像とは食い違ってる気もする
日奈の推測がはずれてる可能性もあるし、恕宇が代行者になったときには
また違う形で舞原家に食い込むプランがあった可能性もあるけど
737イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:11:10 ID:qnc/9Yo5
真面目な話のところ悪いが、この間

狐仮面=コウの母

…というのが、何故か俺の頭に降りてきた。
特に根拠はないが、「うえおならありかも」と思ってしまう。
738イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:19:40 ID:BTsgPLGA
超探偵日奈なら黒幕の最終目的まで推理が及んでても不思議じゃなさそうだけど、ノビにはその辺語ってないよね
イハナに恋できたんだから、黒幕に作られた想いも変えられるって論法には邪魔で
(それさえも黒幕の思惑どおりだと取られかねないようなもので)敢えて触れなかったか
それとも「ここに謎があり、解かれることを待っている」と言ってるように
まだ日奈にも黒幕の目的までは想像がつかないのか

やっと日奈が本格参戦してくるのはワクテカせずにはいられない
だけど無印5巻大好き先輩派の俺としては先輩の出番が減ってるのはかなりさみしい
739イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:52:24 ID:2FCJT8Su
シュウについての記述で、
>火事で師を失った〜
ってあるけど煙滝狸耶死んでしまったん?
それともこれは狸耶に引き取られる前の話か?
740イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 23:06:34 ID:s4hhL6jX
そういや「日奈」人格ってオリオンの影響が無くなったからそのうち消えるんじゃなかったっけか?
今も残ってる理由ってどこかで書いてたっけ? まだ影響が残ってるだけ?
741イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 23:13:21 ID:iJeKWlIZ
今回書いてあったじゃねーかw
年末まではあのまま(少なくとも完全ではない)で残ってるのは確定だから
どうするのかと前巻までの要素では言われてたけど
今回レイから貰った知恵の実で維持すると
742イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 23:19:21 ID:BTsgPLGA
>>740
6666巻p272、恕宇がレイから渡された知恵の実で当面のところ消滅はないらしい
ストレイキャットではないよな、恕宇がそれを使うのを日奈が嫌ってるってるらしいが
ピンホールショットの能力をレイが改変した知恵の実とか嫌だけど面白いかも
魂エネルギーを補給する能力なのかなぁ、どんな能力かなぁ
743イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 23:23:55 ID:GdTSfEmm
そうだ、ここで聞こうと思って忘れてたんだが
トゥワカ・ツイツイって何だっけ?
744イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 23:42:22 ID:qdWz5r/1
みんなに見えてる堂島コウは幻覚で
実はノビの極近くでイィィンヴィッジッブッル・エッアァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!
をつかって潜んでいたという妄想
ごめん、久しぶりに言いたかっただけ
イィィンヴィッジッブッル・エッアァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!
もどうなったか記憶ないし
745イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 00:11:18 ID:o7CpElmy
>>743
13 It/MLN 186p〜

トゥワカは豚ツィツィは踏み踏み
アフルカ?の言葉で「ブタを踏んづける女」
で戦士の通り名
746イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 00:16:41 ID:muDv3PMs
>>745
おお、そういやサバイバル中にサクラに付けられたんだっけ
覚悟を決めるって意味だな。thx
747イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 18:35:56 ID:9bcJQHYr
>>741-742
おおぅ、確かに読み直したら書いてあったよ
レイから知恵の実もらったってところで驚いて、直後の文が頭に入らなかったらしい
教えてくれてありがとう
748イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 20:22:55 ID:XpzWSdB9
ねねさんエロかった。
大人の女性に甘えさせてもらってる姿ってのはいいね。
749イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 20:33:00 ID:TH5xxcYz
いつの間にかねねさんより年上になってる件
750イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 23:18:06 ID:ViTxB445
そういや、何で20歳って自称してたんだろうな
特に意味なさそうなのに・・・
751イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 23:20:58 ID:uI2hlqJb
ねねさんがね、条例にね、
752イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 01:35:05 ID:oOsoluhp
そらぁ未成年あいてじゃマズイだろ
753イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 09:49:26 ID:lw9XQaIL
逆に言えば未成年相手に拙いことしちゃってるってことだし、
ノビはイヴ決めるときどうなるんだろうなw
754イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 10:19:34 ID:k60s8OVg
未成年の無断外泊自体補導対象なんだが
755イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 13:00:47 ID:lw9XQaIL
拙い内容まで言及してないよ早漏
756イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:01:12 ID:k60s8OVg
なんか痛い子に触っちゃったようだな…
757なんか痛い子:2009/02/17(火) 16:26:41 ID:lw9XQaIL
あのですね??>>756
ノビの実年齢をねねさん「が」気にしてるから自称二十歳だって自称してるわけですよ。
ノビに帰宅を促すとかノビ君を匿ってるのを見つかるのが怖いってことじゃないんすよ。
社気的にダメかなぁって感じてしまうねねさんの気持ちを慮った上での自称なのですよ。

あとぶっちゃけ無断もなにもコウ君がいるから補導とか意味ないですよ?
お分かりになってくれます?


痛い子ってこんな感じか?早漏
758イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:58:21 ID:uJ+J9BKm
これは痛い
759イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 19:14:00 ID:LFD83S6R
( ゚д゚ )
760イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 19:21:17 ID:BeXHJjRL
海藤さんが華麗に復活して天狗さんをフルボッコしてくれるさ
761イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 22:17:40 ID:STbjB2S8
ジンゴが洋平についてた時とノビについてる時でしゃべり方が変わらないのが気になった
先輩についてたときはショタっ子だったのにな

ノビに洋平の精神が残っててそこにジンゴが寄生→洋平復活フラグ と予想
762イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 01:21:06 ID:3UDYcF9o
F巻で777の出番があれば洋平とスコルピオ関係のことが語られるかもな
次で出てこないとまた長いこと見えない空気に……
763イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 01:27:54 ID:rx2dDaxk
悪魔のミカタ7777か
764イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 04:24:30 ID:IEY4PNRy
777が全てを知ったら洋平を復活させようとするだろうからノビの敵になるんじゃね?
765イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:56:01 ID:RxilIUUD
>>764
洋平に何が起こったかは、イハナから聞いて知ってて
ヨーヘやジンゴロウを信じて帰ってくるのを待つと、言ってるけど
ノビが日奈復活を諦めてない事を知ったら、今の洋平のやり方では
目的を達っせないんだから、元に戻そうとすることは間違ってはいないよね

でも、あの「赤毛の美しい女」だったら、一度決めたら曲げない男
洋平の決断を尊重して、何があっても最後まで信じて待つんじゃないかなぁ(希望)

復活するためのキーパーソンとして絡んでくる展開は望むところだけど
766イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 21:49:00 ID:l8nxoO+A
Mはやる気まんまんなんだからさっさと手を出せよ
767イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 23:10:22 ID:MqxWdET2
ロリコン乙
768イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 23:24:58 ID:5+LNJ8Fn
というかMはすでにノビのこと旦那っていってるし
やっちゃってても俺は別に驚かん。
769イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 00:31:32 ID:3RUYVv0T
M的には本家のコウのほうはなんとも思ってないのかね?
コウ=ノビって認識だとしたらどっちでもいいんだろうけどノビ自体に執着する理由とか出来たのか?

Mの目的は結局堂島コウと子供作って王国作ることだからイハナとサクラがいる今のコウには近づけない、ってのが一番かなー
自分とその子供たちを守ってもらわなくちゃいけないから強い愛情だとかが相手にも必要だろうし
もういろいろわかんなくなってきたからもう一回ザ・ワン編読み返してくる
見逃してる伏線とか結構ありそうだ
770イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 00:42:09 ID:M9T6lAfC
エムの生殖行為ってザ・ワンの頃と同じなのかねw
血は飲んでたけど、日の光に弱いとか無さそうで
引き継いでる特性と、そうでない所がどこなのか気になるとこだなー

ノビとネネさんやエムとの出会いの話を詳しく読みたいぞー
ミヤチはイラナイ
771イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 01:44:08 ID:9H61Jksr
777もイラナイ
772イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 11:59:32 ID:oPUlrdeC

149 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 00:31:22 ID:rs6zP2Pl
判ったっていうか推測だけどVウェストが
神を殺せるかもしれない銃って事で
代行者を育てて獣数字の王国を作らせてから
それを滅ぼしに来る存在を逆に滅ぼすつもりなんじゃね?

この予想すげー
773イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 13:16:15 ID:RZcro+Jl
微妙…色々情報が出てきたのは6665だけどそれ以前から予想はつく範囲だったしな。
1学期編の頃の予想ならともかく6661で栄華の後の滅びについて示唆してたし。
774イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 13:31:00 ID:RPyCd3pU
どこの本屋行っても悪魔のミカタが売ってねー
発売日が延びたのかと思ったらそうでもないし
アマゾるかなぁ
775イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 14:02:31 ID:OsQ83FEb
電撃文庫は毎月10日発売です
776イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 21:19:09 ID:33Ojbi9b
ノビは徹夜でボードゲームだろ?
777イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 15:02:48 ID:77OB/gTk
堂島コウ    * 堂島ショウ         * 堂島アトリ   * 堂島母    * アトリ     * ハエ田
三束元生   * 冬月ヒナ          * 舞原サクラ  * 舞原イハナ * 舞原飛鳥  * 舞原鷹臣
ジィ・ニー   * みん             * 冬月いん   * 聆       * 箕利慧   * リャン・ナン
ホミン     * ラルナルガル・スタン   * ミカル     * アクセラ   * 冬月シュウ * 煙滝狸耶
冬月健三郎  * 本多律法          * ザ・ワン    * 小鳥遊恕宇 * 真嶋綾   * 葉切洋平
朝比奈菜々那* 山本美里          * 鴨音木エレナ* 神名木唯   * MLN     * 三鷹昇
三鷹あゆむ  * 稲吹九朗          * 木下水彩   * 藤見千鈴   * 山崎誠一  * 高久直子
冬月由布子  * 今日子            * 樋口満夫   * 朝比奈大元 * 真嶋和史  * 真嶋聡美
海道重彦   * 来栖英子          * 嘉門ねね   * 中山国光  * 大隈次郎   * 桐子武光
高虎穂浪   * 佐々井宏行         * 三輪方遼子 * 三浦秀樹   * みゆき     * 二葉亭由真
新見亜緒   * シロ              * クロ      * 小鳥遊無玄 * 狐面の女   * 天狗面の男
安県正人   * ランドール・コーンウォーク* 来栖美楚乃 * 縹美樹    * 縹撫子    * 涌井
宮知直輔   * 工房拡            * 八咫烏星鴉 * ヤスミン    * 美作沖也  * 木下一路
木下水香   * サキ              * 新堂一郎   * 御殿和孝   * 騎射場勇知 * 関谷倫太郎
土岐梓弓   * くん              * BOSS     * 荒又常権乃進

>>660 の繋ぎになればと名前書き出してみたが、なんか抜けてるっぽいな……。
778イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 15:03:24 ID:77OB/gTk
知恵の実
403 ピンホールショット
371 インヴィジブルエア
666 It(無名)
008→ロスト ゴールデンライトアーム
012 パーフェクトワールド
ロスト レフトアーム=スピーキング
009 グレイテストオリオン→スコルピオン・デスロック
ロスト タイムタイム
ロスト バベル19→バベル21
ロスト X(ファイヴ)・ウエスト
627 ボックス・P(プロフィット)
不明 ベルゼバブ
779660:2009/02/20(金) 17:12:32 ID:WI7zoE5Z
すっごい助かる。
正直、ザワン編から増えすぎて訳分らん。
780イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 19:00:55 ID:77OB/gTk
いや、うんまぁざっくり書き出し終わってみてライン、スタッフ連中が
こんなに少ないはずないよね、とか。

まぁ助けになればと思う。
781イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 20:13:23 ID:mUrO7QCD
>>777(菜々那・ザ・ラザーニャ・ドルゥリィ・源内・朝比奈)おつ
天狗面・狐面を別にしてるところが個人的にGJ
パラパラめくって抜けてる人、拾ってみた

MI55、グワン、レギ(2巻)
螺旋空間ドラゴンスクリューの係員
ミスター伊藤(5巻、英語教師)、ゆきおりえ、高虎穂垂
ヘンナ生物、春川拓哉、瀬戸静里、香野(7巻、6663巻、同一人物かどうかは不明)、天津甕星
仲河忠治(9巻、縹組若頭)
桂木(11巻、警官)
三鷹光義、珠洲みすみ、蔦谷祥子、白井晋太郎
人狼:アヒム、バルドゥル、テーオバルト、レーオンハルト、インゴ
ノットB、恕宇の元恋人達:アケミ、マドカ、リン、ラン、ベッキー(あと今日子)、舞原岩魚

かぶってる人いたらスマソ
782イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 20:39:12 ID:mUrO7QCD
>>778 追加して勝手にナンバー順に並び替え

《知恵の実》
 不明 ベルゼバブ
 009 グレイテストオリオン→スコルピオン・デスロック
 012 パーフェクトワールド
 371 インヴィジブルエア
 403 ピンホールショット
 627 ボックス・P(プロフィット)
 不明 モノクル
 不明 バベル19→バベル21
 不明 テンタクル
 不明 サンセット・レッド→モンストラム・レッド
 不明 シルバー・スフィア
 666 It(無名)

《元・知恵の実》
 008→ロスト ゴールデンライトアーム
 ロスト レフトアーム=スピーキング
 ロスト タイムタイム
 ロスト X(ファイヴ)・ウエスト

シルバー・スフィアはレイと仮契約して名前変わってるかもね
783イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 00:01:08 ID:/rrykgZ6
不明 ストレイキャット(天津甕星?)
あれって知恵の実って明言されてたっけ?
784イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 00:09:03 ID:T1g8wwGl
何を言っているのだ君は。
785660:2009/02/21(土) 12:32:09 ID:RYkQW+bW
>>777 >>778
>>781 >>782
ありがとう。
やっぱり、色々抜けてるわ。

とりあえず一学期編の固有名は羅列したと思う。
途中だけど見たい人がいたら前スレの692でも見てくだせー。
786イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 12:38:28 ID:T1g8wwGl
こういうとき、過去ログを端から消している俺は泣く羽目になるw
787781:2009/02/21(土) 13:45:21 ID:FmE5+Oyx
>>785 おつおつ

ポメラニアン・くんはポメラニアンじゃないとか重要な設定を忘れていたよ、ありがとう

小鳥遊 恕宇
 主にロゴテープをあしらったボーイッシュなタイプ。

何がだよっw

後で時間のあるときにじっくり読ませてもらいやす
788イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 14:19:13 ID:RaEz5P/c
ようやく6666を読み終わった。

オリジナル・コウが実は幻覚でその正体が夕日を連れた男、
という線はないか?
ザ・ワンと同じく長命なんだから(ってもずいぶん差があるけど)、
ある種似通った雰囲気を持ってても不思議じゃないし、
基本的な性質はコウとも似てるんだろ?
それにサンセットレッド以外のメガネ型知恵の実もある、
みたいなことを6665で示唆してたよね?
789イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 14:35:10 ID:RzV0hHAn
メガネ型の知恵の実は9割方
レイが「サンセットレッド」と仮契約して再定義した「モンストラムレッド」だろう。
幻覚の可能性はあるけど本体と入れ替わって双子といちゃつく理由がよく分からん。
790イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 15:54:42 ID:zDuwRERE
メガネ型の知恵の実って
やはり、オズの魔法使いでエメラルドの都が緑色に見せるために
緑色の色ガラスで出来たメガネを掛けさせた話からかな。

認識を歪曲させて認識させるというか
791イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 16:26:33 ID:FmE5+Oyx
>>788
そういう雰囲気出すのはプリンスは得意かもね
でもその入れ替わりをサクラの了解を取るにしても、騙すにしても難易度高すぎっていうか無理っぽい気がする
792イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 17:55:32 ID:ud4vJFhE
>>788
ないな。
ITのエネルギーがにじみ出ているorモンストラムレッドの効力の一部
793イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 17:59:51 ID:XZARUmOq
オズの魔法使いか
気づかなかった。というかオズは読んでないや
794イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 18:59:11 ID:o3J9LLmE
オズの魔法使いって明らかな創作童話じゃん。
それも出来て100年程度の。
そんなのが知恵の実の由来になるの?
795イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 19:10:26 ID:9IID5sVB
何か知恵の実の由来についてスゲー勘違いをしてないかあんた。
796イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 21:08:07 ID:6kjdZYWd
ミカタで唯一再読してなかったストレイキャットを読み返してたんだが
無玄があやしすぎて笑った。

よく話題に上ってたザ・ブルマのカウンセリングだけじゃなくて
みゆきさんが神社で働くようになったきっかけとか、
そのみゆきさんの性的嗜好(開花するのは働き出した後だけど)とか
どうみてもストレイキャット使うように恕宇けしかけてるとか。
797イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 15:43:18 ID:PDoqB5Lj
>794
逆だな。知恵の実が童話の由来になるんだよ
798イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 23:30:42 ID:GSh6jh5p
ハーメルンの笛吹きとかな。

黒幕の目的がイマイチわからんから、むげんと断定できない俺。
得がないっちゅーか。
799イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 01:48:58 ID:cdQWbcxw
今ある情報だけだと舞原家ないし日炉理坂のシステムの破壊かな?
それでどんなメリットがあるのかさっぱりわからんが
800イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 08:47:11 ID:9B3+ny+E
無玄「それも私だ」
801イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 18:07:55 ID:2fB9piVX
それが強大である。それだけで挑まずにはいられない。
ということかもよ。
802イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 21:25:10 ID:YuGp90Ug
恋人を奪われた私怨がなんかなかったっけ?
803イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 21:27:28 ID:2fB9piVX
あったよ。
冬月母とは恋仲or幼馴染みだったはず
804イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 22:05:58 ID:BJbQNUjv
無限は怪しすぎるから逆に黒幕じゃない気がするんだよなあ
とはいえここまで来て黒幕として新キャラが出るってのも考えづらいし、うえおの話の展開は本当に読めないぜ
805イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 00:15:50 ID:qtvoK2py
やっぱストレイキャットおもしれぇ
うえお続き書いてくれー
806イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 02:49:07 ID:nbD5loMn
ストレイキャットとIt最終ツマンネー!
うえお、今のままでいいぞー
807イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 09:20:43 ID:Je2NGnxc
シフト新刊がひたすら待ち遠しい俺は異端ですか?
うちは上下揃ってシフトスキーなので新刊が待ち遠しいです。

でも俺は赤松×いいんちょ派なんだが、下は赤松×セラ派、これは如何ともしがたい。

つまり、早く新刊くれってこと。
808イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 10:46:41 ID:m2HpR9DQ
ストレイキャットは続編書かなくてもいいけど
せめて亜緒と由真の安否を教えてくれうえおおおおおおおお
809イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 13:07:32 ID:h+26kCil
>>803
舞原先代(イハナ、サクラの祖母だっけ?)が恋人を無玄の親友(当時スタッフのトップ)にあてがった、
って言うのがあったんだっけ?

当時のトップが健三郎だったとして無玄と親友(だった?)って言うのもなんかスゲーんだけど。
810イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 17:55:47 ID:vNjTcHCt
なんだかんだで強い敵と戦ったり主人公に芯があって強くないとつまらないな。
三鷹昇や葉切洋平、初期のコウやノットBが前面に出ると面白いけど
初期の真嶋綾や木下水彩、小学生の小鳥遊が主人公になるとシラける。
811805:2009/02/26(木) 19:32:16 ID:qtvoK2py
>>806,808,810
なんだ俺が異端か、面白いじゃないっw
ストレイキャットの続きって言っても小鳥遊主人公話をもっと読みたいってわけじゃないんだぜ
誰が主人公でもいいんだけど(うえおなら大丈夫!!)、日奈の事をもっと書いて欲しいんだよね
日炉利坂革命とか、コウとの出会い(中学だっけ?)やお互いがどう好きになっていったのかとか
誰の視点が面白いかなぁ

>>810
否定するわけじゃなくて、こういう読み方をするやつもいるよって意味で読んで欲しいんだけど
俺はストレイキャットで前面に出てた(一番活躍してる)キャラは日奈だと思う、そして面白かった
あと1学期編の小鳥遊と小さい頃の小鳥遊のギャップも良かった
>>808
その二人もいいキャラだったよね、俺は二人の行く末よりヘンナ生物が成体になってるのかどうかが気になって仕方ない
>>806
うえお、今よりもっと面白くなっても全然構わないぞー
812イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 21:12:48 ID:NQFNGcxm
全レスはともかく、ストレイキャットは嫌いじゃないぜよ
たとえ読者を減らした最大の戦犯であろうともな
813イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 21:19:02 ID:h+26kCil
なんかふとコウやジョウを何とかできるのは作者、お前だ!
ミタイナマ▽ト○イン的メタたぁな展開が思い浮か……。

はい、あり得ませんね。
814イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 22:37:13 ID:aek9yNB6
>>812
当時このスレにいなかったから分からんのだが、ストレイキャットが一番減ったのか?
長期に渡ってそれまでのメインキャラが出なかったIt編で減ったと思ってたんだが
前者は下巻最後のアレと、後者は最後に出てくるコウで個人的には持ち直したんだがなー
815イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 23:55:48 ID:fYuffvtA
俺もまとめて買って読んだ口だから、どからへんで人気なくなったのかしらないw

当時読んでなかったがit編入る前後くらいは、かなり売れてたと思うから
やっぱり2学期編を出すのに期間空けすぎたのが最大の原因じゃないかな?

あと確かにit編は長すぎた・・・
今回のnotB編も、あまりひっぱらずテンポ良く進めてほしい
816イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 00:43:02 ID:Jinb0Tjp
2学期編既刊分一気読みしたけど、ますます群像劇みたいになってるね。
洋平とか、私的にはあまり好きじゃないキャラもいるので、
どうしても場面ごとに、面白く読めたりそうでなかったりするけど…。
でもやっぱり、うえお面白い。シフトも買ってみようかな。
817イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 01:14:01 ID:XDhpKJtF
群像劇とはちょっと違うような気もする
あれは同じ時、同じ場所で、事情の違う人たちが偶然に交差するドラマって感じ
ぶっちゃけバッカーノのことだけど
818イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 01:29:42 ID:bjgG1yV8
広義か狭義かってだけじゃねぇ?
819イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 01:32:09 ID:53XcwW3O
まぁでも正直そろそろキャラ多すぎて把握仕切れてない感はある
某突撃行軍歌のノベライズよりはましだけど

あとなんだかんだでIt編も盛り上がってたから原因は単に2学期編が出るまでの期間をあけすぎたせいだと思う
820イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 01:36:39 ID:bjgG1yV8
どんなに盛り上がっても期間が空けばどうなるかって言うのは某ハ○ヒで実験中w
821イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 10:19:15 ID:XNtsLkxq
ミカタの場合、もともとラノベトップレベルの刊行速度の勢いで人気出たって部分もあったからなぁ。
今で言う禁書みたいに。
それが一気に遅筆レベルまで落ち込んだから・・・。
822イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 11:38:53 ID:NHtgQFzu
ハルヒは繋ぎがたくさんでてるからなー?
ミカタは前にも言われてたけど、ラノベが盛り上がってた時期に
ちょうど休みに入っちゃったからなぁ。どうみても戦略ミスというか。
もったいないことこのうえない。
つか売り上げ的にそろそろやばいんじゃないかなぁ。打ち切りとか。
823イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 11:48:41 ID:NDAkTc5J
最後までちゃんとやる為には後10冊ぐらいは必要だろ
でも後10冊続けられる様な売り上げは既に無い
824イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 20:20:26 ID:uQp4mGhW
3,4冊くらいで畳めそうな気もするがなぁ
825イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 20:25:38 ID:cbVznDvL
うえお的にそれは二学期終わるまでに使う冊数だろ
826イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 20:26:21 ID:XNtsLkxq
>>824
少なくとも当初の構想では3学期編も予定されてた。
ちゃんとやるなら、大げさじゃナシにあと10冊ぐらい必要?

1学期終盤で失速しなきゃ、今頃打ち切りどころか
アニメ化するぐらい人気あったかもしれないのに・・・。
827イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 21:22:22 ID:J2oRRmjz
ラジオドラマCD化までは行ったからなー
828イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 21:32:37 ID:qBlqgVbL
と言うか当時人気の電撃ラノベは
けっこうな数電撃大賞でラジオドラマ化→CD化したと思うけど
829イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 00:41:33 ID:+itn6EHP
どれだけ時間がかかろうとも、どれだけ冊数が増えようとも、俺はずっと悪魔のミカタを読み続ける
ていうか、あと10冊程度では終わって欲しくない気持ちも結構強い

とりあえずいつかまた洋平が出てくるのが楽しみだ
830イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 18:24:27 ID:BYYy/5AA
シフトの続きが読みたい
早く出してほしい
でも、こんな面白い本が、なんでもっと売れないんだろう
831イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 18:37:46 ID:9BXD3QC4
完結させないうちに新シリーズとか言ってもなかなか難しいんじゃね?
832イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 19:19:33 ID:oIYy3QdK
シフトはもっと、いい絵師つけてやりゃよかったのに
833イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 20:51:42 ID:1c4K+vGJ
絵は確かに上手い部類ではないかもしれないけど
シフト世界の衣装とか怪物系のデザイン好きだなぁ
キャラの顔もシフト世界の方で映える感じ
現実世界の絵がちと辛いけど、それを差し引いてもプラス評価かな
834イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 22:53:53 ID:BYYy/5AA
うーん、ヒロインの足がちょっとたくましすぎる気が・・・
いや、いいんだ
とにかく内容が面白いから
835イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 02:12:06 ID:q3+Uhllc
6巻読んだ!
「冬月日奈への想いは『真実』ではない」とノビに語ったのが日奈自身ってとこに、
ぐっと涙が出そうになった。
836イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 16:29:58 ID:7OPk4zAb
アナザー日奈は出てくる場面を心得てるな。さすがの洞察力というべきか
837イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 23:46:18 ID:ehSrzjtr
でも、ノビなら説得できる可能性があると思って真実を伝えたけど、失敗したんだよね
可能性にかけただけなのか、説得できなくてもあそこで伝えておくのは他の意図があるのか
言葉の力を知ってる日奈なら天狗面が綾に真実を聞かせた意図が分かるだろうし
さらにそれをノビに同じような意図を持って聞かせてるんだとしたら、、、恐ろしい子

日奈人格ってノビのことどう思ってるのかなぁ、自分と同じようなものだと思ってんのかなぁ
(洋平を含めないノビ単体の話ね)
838イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 19:37:28 ID:tjUF7r4Y
5月も無しか
本当にもう速度には期待できないんだな
839イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 21:00:34 ID:zhCmJIWd
情報来たのか。残念だが、期間が開けばそれなりに分厚くなるから座して待とう
840イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 21:01:50 ID:+aoxlrFI
昔は今の禁書くらい速かったらしいけど
遅くなった原因て何なの?病気?
841イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 21:08:57 ID:oM7pIZDF
仕事の流れが分からないから何とも。
素人考えなら人気の低迷かモチベーションの低下のどっちかかな。
842イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 21:18:48 ID:tjUF7r4Y
一学期編終わって、さてって所でどういう事なったのかわからんが二年半空いちまったな
他のシリーズ出したし、燃え尽きたのか再構成に手間取ったのか
最初の年は7冊、1冊/2ヶ月より速いペースだった
ページ数で言うと川上の方が早いかもしれんがw
うえおが書きまくってからだよな、電撃が新人にガンガン書かせる様になったの
843イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 21:22:27 ID:qUImDAtU
編集者の締め切りを律儀に守ってたらああなったって聞いた覚えがある。
他の作家に言われてようやく普通じゃないんだと気づいたとか。
後書きだっけ

今は質重視でじっくり書いてるとかじゃね
844イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 21:27:31 ID:tjUF7r4Y
そんな感じの事書いてあったな
しかし俺にとって価値の1/3ぐらいは刊行速度だったんだが

調べたら川上はやっぱ圧倒的だったw
845イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 22:29:23 ID:n/fJB/QI
川上もなんかいきなり止まったけどな
速筆作家は電池切れすると一気に壊れること多いから怖い
846イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 04:36:35 ID:xSrI5ZU1
タイトルかわってから存在を忘れてたけど、ジィ・ニーが表紙だったから
666を一気読みしたがあいかわらずジィ・ニーの出番が少ないorz
元々あんま出ないけど
847イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 12:46:57 ID:/YRqDa+B
んなことよりアトリの出番が・・・
ドッグデイズ以降ほとんどない
848イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 15:42:28 ID:x6dTCFZo
魔法少女とよくセットになってる小動物みたいなもんだからな
849イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 17:51:51 ID:YxSXe3TL
突然人間化して主役張るんすね?
850イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 20:05:10 ID:KISplT9o
いやいやどう考えても青いタヌキぐらい重要なキャラだろう
851イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 20:52:30 ID:8oUM6ree
青い狸は今まだかつて重要になったことがない。
852イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 20:54:21 ID:hLv3TEeD
>846-847
出番は少ないがどっちもキーキャラの一人だったじゃないか。
853イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 22:15:13 ID:mx/Evpjs
キーキャラ…それは重要といえば聞こえはいいが、ヘタに動かすと話が破綻するので
ここぞというときまで出してもらえなくなるフラグww
854イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 22:18:30 ID:G1FxBQgx
だった、と言うか二学期終盤から
三学期編でキーキャラになるんだろう。
855イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 15:27:44 ID:bzKXLRB6
2学期編を読んでる途中(3巻読了)なんですが、
ナナナとコウが「似ている」という設定に何か意味はあるのでしょうか?
856イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 16:17:30 ID:aCfQ5gzE
>>855
あるかもしれないし、ないかもしれない

でもコウがナナナに勝つ構図は想像できないw
857イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 16:45:34 ID:RuubSiYa
洋平どうなっちゃうんだろうなぁ
元々好きだったのがスコルピオン・デスロックで爆発して、今や悪魔のミカタの中で一番好きなキャラになってる
早く再登場してほしい
858イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 19:28:08 ID:V8MNd+TO
ノビがコウのコピーじゃなくてコウ+洋平的存在だとしたらもう洋平は出ないんじゃないかな
ノビの在り方次第だろ
859イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 20:20:06 ID:Dir0/TJK
ジンゴの口からいつか洋平の声が聞けるかもな。
777もレフトアームの人格が変わってない事に違和感を覚えるだろうし。
860イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 04:16:46 ID:JEIydvuQ
自分らしくありたいという願いを叶える能力だから…魂に変換されない?

発動条件が想像できん。
ジンゴがいる以上、ノビはコウの皮を被った洋平なんだろうけど。
861イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 13:40:09 ID:WhlzxWmp
ノビさんはどうもコウと別人っぽいから
洋平から見たコウなんだろうな

そこを突いて、洋平復活の流れかな
862イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 13:51:08 ID:LfaCqZx1
違ってきてるのは立場が違ってしまったからだろ
明確に別人ならコウにスキャン入った意味もIt分かれる意味も無いだろ
863イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 15:54:43 ID:qSCL7IkY
ストレイキャットを読み返したが冒頭がえろすぐるww

しかし、夢幻に易々と乗せられてあまつみかぼしを解き放った経緯を思うと、
日奈への祓えの際も、
「きっと見鬼だから体つくりも常人とは違ったりするんじゃないかなー
他の女の子を裸にでもして比べてみないとわからないが。
ところで、祓えの間は部屋には誰も入れないから何をしようと一切わからないんだよ」

とあからさまにそそのかしてたんじゃないだろうか。

そのときの一部始終と
あまつみかぼし召還時のおもしろダンスはばっちり映像記録が残されていると思う(;´Д`)ハァハァ
864イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 16:43:04 ID:E/YpWopP
666は初期のコウ好きには物足りないものがあるぜ
865イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 20:03:13 ID:0BPH478K
It編での空気ッぷりから考えたら、出ずっぱりなだけで満足できる
うえおの思う壺だな
866イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 20:04:18 ID:vmAWqPKQ
ある意味出番2倍だしな
日奈バレしたときの二人の反応が気になる
867イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 00:08:02 ID:wa1kuzbS
綱島志朗がHPで「今後は電撃文庫の挿絵担当――」とか言ってるが、
クオリア単行本化フラグ?そうなら読んでないから嬉しいがミカタをちゃっちゃと進めて欲しい気もする
868イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 01:09:30 ID:ZtCD33h8
MAGAZINの増刊に載ってたあの話か
めっちゃ好きな話だったし綱島の絵ともかなりマッチしてたからぜひとも文庫でまた読みたい
阿智の血吸村も出たし可能性としては結構高いよな
869イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 06:47:31 ID:Etl7ZgI8
ジィ・ニー好きのおれがなぜ好きか考えてみたら、その大半は
他の登場キャラが口をそろえてジィ・ニーはかわいいジィ・ニーはかわいいと言うからだった。
悪魔のミカタ劇中でのジィ・ニーの愛され方は異常w

本人の登場回数より他のキャラにジィ・ニーかわいいと語られる回数のが多いんじゃね?
870イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 07:04:05 ID:5m/6FcAq
確かにそうだわw
ジィ・ニー=かわいいのイメージは、こうやって刷り込まれていたのか
871イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 08:35:38 ID:xx8suCLn
離れろ言われても「やだっ」って抱きついたままのジィとか
アトリと一緒にコウにしがみついて腕を放さないジィとか
俺の主観でもジィ・ニーはカワイイ

でもイハナやいん達の「ジィはかわいい」認識は、
自分のようにならいでいて欲しいっていう願望も含んだ過大評価っぽい気がする
今後その認識に足元をすくわれる展開がありそうなのがワクワクする

>>785
ジィ・ニー話題で2巻見直したら、リランってスタッフもいたので報告
えーっと登場ページは・・・あれ?2巻消えたっ、はうあっ
ミカルと一緒にインヴィジブルエア本体をおとりに使った罠に引っかかる子
872イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 05:29:24 ID:0vbPTE9f
他のキャラはモノローグの嵐でしつこく内面をほり下げられまくってるのに
ジィ・ニーだけ「はうあ!」「コウ大好き」以外のキャラ付けがないんだよなー
でも好きだけど。


あ、しつこくジィ・ニー=かわいいと強調されるのは
「かわいい魔女ジニー」にひっかけてる可能性もorz
873イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 05:41:53 ID:qpcaNKdn
「ジィはかわいい」って「無能では馬鹿な子はかわいいねぇ」って感じじゃなかったっけ?良く覚えてないけどw
874イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 13:36:56 ID:t85RA/96
それはいんの意見w
イハナは「育て方を間違った」と思ってる
875イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 20:19:07 ID:/dk+VMLQ
666の3日間求愛3番勝負のくだりでは、
ジィ・ニーは「頼めば一番あとくされなくやらしてくれる都合のいい女」
みたいな言われようだったな
あの3人だと浮気じゃなくて本気のセクロスになっちゃいそうだから
「これは浮気、本気じゃない」って言いわけしてジィ・ニーとやっちゃえばよかったのにw

まあそんな損得づくで抱くのもかわいそうだからやんないんだろうな
876イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 20:30:15 ID:hULO8HCU
おまえらそんなにジィ好きだって言ってるが
もし黒幕がまさかのジィだったらどうすんだよ
877イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 20:41:23 ID:Dbaa3vHI
ないない w

とは思いつつもやりかねないのがうえおなんだよな
878イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 20:56:47 ID:oHXO8Lrm
>>876
答える気にもならんわっ
せめて、実はジィが爺だったらどうすんだよ、ぐらいうまいことが言えんのか
これだから最近の若いもんは
879イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 22:03:39 ID:S7AnRZ4M
どこがうまいのか理解できない自分に>>878は説明するべき
880イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 22:31:07 ID:oHXO8Lrm
うそーん、こんなしょーもないレスに反応するやつがいたなんて
>>879
真面目に説明すると、俺もうまいと思ってないので、どこがうまいのか説明できない
Korede setumei ni natta kana?Ahah

あ、別に馬鹿にしようとかそういうんじゃないんだよ暇だったんだよ、説明する「べき」とか言われたから
何か答えなきゃいけないかと思ったんだよ
881イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 23:07:25 ID:5iQdQyLk
ジィ識過剰だな >880
882イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 02:01:04 ID:K4R1cErf
じゃあ、はなちゃんの好きな体位でも考えるか
883イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 05:02:31 ID:ssGQ5Syt
そりゃ、コウとセクロスできてメロメロハッピーになってる顔を見せられないから
バック系で統一だろ
884イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 05:46:03 ID:ssGQ5Syt
>>876
ジィの出番が増えるなら歓迎
でもit編のコウみたいに最後しか出なくなるなら反対
ジィが悪人でも善人でも好き
885イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 11:32:06 ID:zZhZeIvW
なんとなく一巻を手にとって口絵をぱらぱらながめてたら…
だれー!? この真嶋綾のページにいるひと、だれ〜!?
886イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 21:16:55 ID:X9IHU8YQ
そりゃぁ先輩だよ。何言ってんだよ
キスシーンの挿絵見たけど誰だかわからないとかそんなことないよ
887イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 21:33:51 ID:ayUpUVx9
俺は安県の変わり果てた姿が未だに受け入れられない
888イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 23:23:01 ID:CdKW0w6l
つーか、イハナとサクラはコウとヤってるの?
いや、多分ヤってるんだろうけど、直接的な描写がないからどうにもモヤモヤして仕様がない
ノビはねねとヤってるのかなぁ・・・?
うえおにはちょっとこいつらの経験相手の正確な所を書いて欲しいな
889イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 02:41:13 ID:M6D9J7H5
>>888
666の6巻の話なら、みんなメガネかけてるのであのコウが本当にコウかは
まだわからないよ
890イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 03:08:38 ID:Ybs+1fzu
アレは安形だな、んでヤってる
891イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 09:57:58 ID:k4YVQIQb
ひでえw
892イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 22:17:03 ID:4Xt6+tjn
いや、アレは菜々那だな、んでヤってる
893イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 22:24:14 ID:Cq/gWjyR
うえおの事だから、変装したアクセラってのも有り得るな、んでヤってる
894イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 04:02:47 ID:S6l6Q4cF
アレは俺だ、んでヤってる
895イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 08:53:57 ID:+8YRlTXC
>>894
それは無い
896イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 12:21:45 ID:3Ri6gseV
なんか、ノビの中にヨーヘイ潜んでるの無かった事にしてる奴多すぎw
スコルピオン・デス・ロックの影響で芯の折れなかったのがノビ
折れたのがコウじゃね?
897イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 18:17:06 ID:rIxPhkAj
>>896

つまりコウは日奈復活諦めたと?
その解釈はないわ
898イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 19:01:26 ID:/EhJU6Cd
ノビは、ボードゲームをやっている
899イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 21:49:26 ID:Y953eZQ7
>896
逆になにかが折れたのがノビな気がする。泣いたし。
900イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 07:49:44 ID:ibUkwman
>>896
ヨーヘイは日奈復活阻止するはずなのにノビは復活させる気マンマンじゃん
ノビかコウが日奈復活させる直前まで潜みっぱなしなんじゃね
901イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 08:54:37 ID:/v6tebsU
>>900
ノビがヨーヘイに戻るんじゃなくて、ノビが復活させようとした日奈が復活直前に
デスロック発動でヨーヘイになったりして。
902イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 08:58:18 ID:dcKQ/b51
なんという嫌がらせw
903イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 11:08:15 ID:ibUkwman
誰得ww

グレイテストオリオンからスコルピオン・デス・ロックに変わったからって
他人を変身させる能力は追加されてないのでは…
904イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 19:56:58 ID:9AsQbiKX
>>901
そいでオリジナルコウが日奈になるんですね・・・もう誰が誰やらw

>>903
先輩の脳腫瘍、ランドールとコウのグチャドロ
先輩の場合は他人に使わせたって感じかもしれないが
オリオンで他人の肉体を変化させる事は可能
要は使い方次第   ていう設定な以上ぶっちゃけ何でもありなんだよねぇ
この知恵の実では○○は出来ないと限定してしまったら、うえおに追いつけないぜっ

ってか、別にヨーヘじゃなくてもデスロック使えるし
905イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 06:13:47 ID:yW7TB/0h
先輩の脳腫瘍は結局よくわかんないままだったけど
ランドールとコウはそれぞれが自分で使っただけじゃね?
906イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 06:38:22 ID:yW7TB/0h
先輩の脳腫瘍はレフトアームスピーキングが
先輩から切りはなされないために作ったものだけど、
レフトアームスピーキングは所詮本人の考えを代弁するだけのものだから

最初から冬月日奈に変身しようとしつつまだ決断できなかった先輩の深層心理が
グレイテストオリオンを他人にとられないように
先輩が自ら脳腫瘍を作ったってことなんじゃないの
907イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 10:22:06 ID:zC0MMyD2
脳腫瘍って契約の記憶の封印のためじゃなかったっけ?
思い出した時点で消えたものと思っていた
908イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 14:41:58 ID:3rDnV1Kz
埋め
909イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:06:42 ID:k14+pJGl
てかスコルピオン・デスロックってグレイテストオリオンと能力一緒なの?
能力自体がもっとがらっと変わったのかと思ってた
もし一緒ならノビはすぐにでも洋平に戻れるって事か
910イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:15:27 ID:niom1pKR
>>909
自分以外の力(知恵の実)で願望を実現できなくなる能力って俺は解釈してる
911イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:22:29 ID:7tP04h71
安県が言ってたように叶えられる願いのベクトルにブレはあまり無いんじゃね。
サンセットレッドがモンストラムレッドに名前が変わるように再定義とともに名前が変わるのは珍しくないし。
「自分が自分である為にある知恵の実」と言ってたような気がするから
「二種類の知恵の実」の影響を受けなかったのはスコルピオンのお陰かもな。

コウのオリジナルは6665後半でサクラが眼鏡を掛けていない事に慌てていたようだし
ITのお陰で影響を受けていない、って訳じゃないだろ。
912イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:30:30 ID:qEP8lIDc
イィィンヴィッジッブッル・エッアァァァ撃てそうにないやつばっかだな、頭硬すぎ
913イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 03:58:27 ID:EasuP9S0
自分と解釈が違う→頭固いと決め付けないと自尊心を保てないマジで頭の固い子来ちゃいましたw
914イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:21:56 ID:BPGyd1hb
あああぁ〜 続きが気になる…… 早く情報欲しいな
915イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:56:04 ID:XckB/yWN
666の5巻P192あたりを見れば詳しいが、
"グレイテストオリオンがどういう変化を遂げようと
『自分の身体について効果を及ぼす』ことも変わらないだろう"とある。
地の文の安県の認識が間違ってる可能性もないではないが。

大きく変わらないからこそ、いろんな種類の知恵の実があるんだよな。
916イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 00:30:23 ID:FzDMPW1h
>>910
ロスト直行じゃねーかw
917イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 08:36:32 ID:bKMDzFOr
欠番が2つになっちゃうかも〜って本編中でいわれてるし。
918イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 08:43:48 ID:zDzPB1tv
ヨーヘが復活して「自分であり続ける」願いを叶えたとき、契約完了してしまうのだろうか
ジンゴロウがいれば大丈夫なのか、そもそもジンゴロウがいて真の願いが叶うのか

>>916
910の解釈はよく分からないけど、変身能力って基本は変わらないだろうデスロックが
自分であり続けたいと願う者のための知恵の実ってのは、限りなくロスト臭い気もするw
919904:2009/03/15(日) 09:09:29 ID:zDzPB1tv
すごい勘違いしてたかも
ヨーヘがコウになったのまではオリオンの能力で
デスロックじゃ自在に肉体変化できるとは限らないのか、ていうか出来なそう
920イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 16:32:55 ID:LdTyHbIw
洋平に力を貸すのを最後に、オリオンは終わろうって言ってるから、変身能力はないんじゃないの?
921イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:43:22 ID:bswzD8n2
○大阪屋 文庫TOP500 2009/02/09〜02/15
**2位 灼眼のシャナ 18
**4位 狼と香辛料 10
*21位 アクセル・ワールド 1
*32位 ロウきゅーぶ! ←←←←←←←
*39位 雪蟷螂
*53位 ウィザーズ・ブレイン 7中
*54位 ガンパレード・マーチ九州奪還0
*59位 ウェスタディアの双星 4
*64位 ラプンツェルの翼
*68位 ほうかご百物語 4
*96位 パララバ
*99位 悪魔のミカタ666 6

いまさらだが・・・・
悲しい・・・
922イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 00:00:49 ID:XRF2bYDB
そもそも本屋が仕入れてないってのも大きいだろう。
アニメ化もせずに19巻も重ねた作品なんか新規が手に取るとも思えないし。
悪魔のミカタ全巻揃えてる本屋なんて見た事無いな。
GEOで6666巻買った時は最後の一冊だったけど何冊仕入れてたんだかな。
923イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 05:46:51 ID:j+3ZmUAS
アニメ化…モノローグ多いから向いてないよなあ

とらドラのスタッフに挑戦してほすい
924イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 14:54:06 ID:lRJ7T25C
アニメ化は無理だろうな
せめて完結しないとやりにくそう
925イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 14:57:08 ID:ypX8cCfd
裸の運動会は痴情派で放送するのは流石に…
アニメ会社の原作狩りの状況を考えれば今からでも声が掛かってもおかしくないけど
926イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 16:57:49 ID:RagfgTHS
666の4巻までたどりつくには急いでも丸一年分くらいかかるだろ
インビジブルエアはキャラが手で隠してれば地上波でもいけそう
927イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 17:53:57 ID:knmQMAGK
裸シーンはお天道様が空気を読んでくれて
霧がかかります
928イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 18:47:02 ID:xBZlv5vb
1クールじゃ面白さは伝わらないだろうし。
するならミカタも良いけどシフトの方がいいな。
929イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 20:44:29 ID:PjCNBoiN
シフト好きだ
なんでもっと売れないかね
次が待ち遠しい
930イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:50:58 ID:gT3clwGG
シフトは絵師の選択に失敗したと思う。
今の絵師さんの怪物はすごく良いんだが、人間キャラが一般受けしそうにねえ…。
ミカタよりも楽しみなのに…。
931イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 06:16:38 ID:UE+ucSx5
だからといって「〇〇さんならよかったのに」と名前を上げると
もう〇〇さんに迷惑になるだけという罠
932イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 07:09:03 ID:RZEKMmiS
今でもシフト3巻ハードカバー挿絵なしを待望している俺は異端だったのか
933イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 09:40:17 ID:rX+p9cp0
ハードカバーは高いし場所取るから困る
やっぱ文庫がいいやね
シフト、次はいつかな
今一番待ってる本だ
934イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 12:31:08 ID:mZUBKoRf
ジィ・ニーがコウにふんどしの締め方を実演してくれようとしたとき
どこまでやって止められたか気になってねむれない
A:ズボンを下ろしてお臀部を見せたところでコウに止められた
B:「まず一度外さないとな」と緩めて外したところでコウに止められた
C:下手身まっぱで懇切丁寧に実演するジィをホミンが声をかけようとしたらホミンがみんに止められた
D:「ではコウも締めてみろ」といわれるままにコウがベルトに手をかけたところで
「はうあ! ひ、人前でななな何をする気だ!」とジィがやっと気がついて止めた
935イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 21:36:45 ID:e+fg9eRf
ジィは羞恥心がないわけじゃなかろう、ストリップよりも
恥じらいつつ(略 がいいんじゃまいか?
936イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:14:25 ID:ztkxMGE2
>>932
俺もハードカバーに関しては>>933と同意見。
そういう人間もけっこういるんじゃないかな。
937イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:22:27 ID:m3/tpRG0
俺はハードカバーで多少高くてもうえおなら買うが、最初ハードカバーで出したんなら最後まで出し切って欲しいよなあ
実験的に出したっつーならそもそもシフトのように続きモノを出さないでほしかったというか
938イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:33:30 ID:a9TDl5FY
>>935
たしかに人目がなくとも全裸水泳は恥ずかしいらしいが、
ふんどし姿を見られることはまったく平気っぽい気もする

やはりズボンを下ろしたところでコウに止められたか
ふんどしに手をかけたところで我にかえったかのどちらかか
939イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 06:29:51 ID:pSMlpPUd
久しぶりにシフト読み返したらミヤサーのウザかわいさの虜になった
940イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 07:47:58 ID:MnyeJ/c7
カメハメ波ぁぁッぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
941イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 19:47:28 ID:LXshnfLo
みん、はスタッフ出身 案外重要な設定か
942イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 01:08:52 ID:+psT0lOb
あれで戦闘能力あったら最悪だな。
無いからラインに行ったりとか。スタッフじゃトップ取れないからラインに行ったとか。無玄が仕組んだとか。
案外何でも無さそうで何処で伏線挟んでくるか判んないからなぁ。
943イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 02:37:54 ID:0wO+ckIV
あと忘れられがちだけど堂島パパも結構な実力者のはずなんだよなー
944イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 08:41:13 ID:ZrfltaRX
外から買われた「スタッフ」、舞原家で純粋培養された「ライン」
って設定はまだ生きてるのか?
945イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 11:03:45 ID:G4bbeOt7
トップ二人は特別なんじゃね。
本当に幼い頃からいるし、優秀な遺伝子掛け合わせた試験管ベイビーで
ラインのような無理な刷り込みは行っていないイメージ
946イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 12:45:15 ID:+psT0lOb
流石にその設定は生きていると思いたい。
今のスタッフは無玄の息がかかっていると勘ぐれるし。
健三郎失脚を含めた革命も仕掛けたとかさ。
947イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 21:16:48 ID:tnl6B5gw
電撃RPGやったやついる?
うえお作品成分があるのか聞きたいんだが
948イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 09:17:11 ID:KTY89stT
ジャストボイルドオクロック読んだ
冒頭のおっぱい婦警さんの出番を期待してたが2度と出てこなかった

やはりラノベ世界では自らストリップするようなキャラは名前すら与えられない
使い捨てビッチ枠の扱いなのか。

職務のためなら肌を晒すこともいとわず、見られても堂々と胸をはっていられる
勤勉な婦警さんてけっこうツボなんだけどorz
949イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 20:22:28 ID:fYEH4Jj5
その婦警さんの存在がまったく思い出せない……
久しぶりに読み返すか
950イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 22:01:13 ID:DFGy/R83
この人3作とも「昔は凄かったけどいまは3枚目」からスタートする主人公なのね
なんなんだろ、スペースコブラコンプレックス?w
951イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 22:13:03 ID:qB+OuBdZ
>>948
2巻なら…2巻ならきっとなんとかしてくれる……
952イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 00:06:33 ID:kypw/pLk
6666読んでうえお熱が再燃、既巻読み返してたんだがIT編いいなあ。
昇が助けてくださいというところは直前の『代償』で絶望したあとだけにやばかった。
あやうく衆人環視の中で泣くところだった。
よくもまあ初期の主人公設定からこんな感動する話につなげたもんだ。
953イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 20:57:46 ID:TLS1cwDw
>>950
昔は(性欲が)凄かったが今は三枚目のラケルさんはマジかっけー
954イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 00:27:44 ID:zNlotXHD
ラケルいいよね
好きだ〜!
955イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 11:01:17 ID:zyfBsRb8
ラケルが正体を表すとツインフルボッキって一巻の最初の変身のときだけしか描写されてないけど
以後の変身でもそうなのかなそれとも一巻のときだけ発情期で
破壊衝動は制御できたけどちんこの制御はお留守だったのかな
956イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 22:04:43 ID:9UZNBeTz
やっと纏めれた。箇条書きだけど。
相関図はまた時間があれば。
www.geocities.jp/west_sarena/shift/mikata-cast.htm
957イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 05:35:27 ID:RDcdD7ep
>>956
SUGEeeee
958イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 17:07:36 ID:XT63Jbb2
>>956
凄いなこれ。見落としてた情報が結構ある
959イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 19:56:19 ID:P3b3PbA1
いやすげぇ>>956
960イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 17:51:20 ID:jc2m6bwj
>>956
素晴らしい!
961イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 19:58:33 ID:sBk9t0BM
>>956これは助かるよ。乙
962イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 11:40:34 ID:R5XiEJLA
すげえ
963イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 11:41:13 ID:Rt+RO/2h
いろいろ忘れてたとこもあって面白かった
964イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 01:30:10 ID:cZAUCQBV
>>956
オレの指摘もちゃんと拾ってくれてて嬉しかった。乙!!

ところで、この多すぎる複線はちゃんと全部回収されるのか??
965イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 19:22:55 ID:kSBz2apI
>>956
まじで乙!
すげぇためになった!!
色々と忘れてたり見逃したりした設定とかあってあらためで悪魔のミカタの素晴らしさを実感したよ

アトリの項目の「悪魔であり悪魔ではない。嘘をつけない悪魔と違って嘘をつくことも出来る。」
ルール変更の話と組み合わせると、アトリがうまくいけば悪魔達は人との争いにおいて人を騙せるようになるのかな
それとも、アトリだけが悪魔であり悪魔ではない特殊なアクマだから他の悪魔にはこの特性は適用されないのか
966イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 03:33:54 ID:9W6U54Ux
そろそろメルマガか
6月は来るかな?
967イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 21:42:14 ID:KrjAAdl4
たしか堂島コウの長所に何度折れても立ち上がるってのがあったから、

自分のポリシーを破って泣いてでも立ち上ったノビ

今までにない挫折で諦めを覚えた、簡単に立ち上がれば今までと同じ敗北を繰り返すだけだと悟ってヒナを諦めて自分の願いを叶えることにした堂島コウ

みたいになると燃えるな

ダークヒーローだしあんま熱血みたいなノビより冷徹なコウのほうがいいなぁ

後者だと絶対ヒナ親父と共闘フラグたつな
968イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:10:21 ID:i3W2LCTH
後者じゃコーンウォークの2番煎じじゃないか
コーンウォークも夕日を連れた男の2番煎じだったんだろうが。
969イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 06:27:25 ID:W72SYI+S
俺はコウは自分が犠牲になってヒナをよみがえらせる決意をしたんじゃないかと思ってる
970イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:40:46 ID:yiLAhxnW
次スレは誰が立てるの??
971イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:26:47 ID:39e9RckY
>>269
それは絶対無いだろ。
972イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:48:51 ID:NEqYW44B
>>971
やっぱりラルナルガルとコウのキスシーンが一番見たいよな
973イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 21:58:07 ID:oA8xKjtm
みんといんのキスだろう
974イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:50:40 ID:HQKUjYvg
ハッピーエンド厨の俺からしたらドックデイズ編が一番面白い
コーンウォークとの決闘も格好良かったし
でもあそこら辺から日奈一筋じゃなくなるんだよな…
975イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:53:07 ID:8+YUVrPG
お前らにコウとノビのキスシーンをプレゼント
976イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:10:06 ID:ZQqEgCHM
>>975
ノビがコウのイブになるという電波を受信した
977イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:42:14 ID:CvK9LJXL
そしてハナちゃんはじめイブ候補のみんながBLに目覚めるわけですね
978イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 22:33:05 ID:xtxs92UZ
再読してるといろいろ見えてくるところがあるよなあ。
ヨブ記なんて完璧忘れてたけどなるほどなあ。
979イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 13:49:01 ID:rR547fzc
ここ970超えてるし油断してると落ちちゃうんじゃないか?
980イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 15:58:14 ID:tamEGHXu
ジィ・ニーたんのおしりにちゅっちゅしたいよー
981イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 16:06:54 ID:C4lfbPJ6
980から二日で落ちるんだっけ?
982イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 22:09:54 ID:soxQYkyb
↓スレ立て頼む。無理だった
983イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 22:50:17 ID:61bRMRMJ
挑戦してくる
984イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 22:52:05 ID:61bRMRMJ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1239112261/
立った
ミスあったら修正よろ
985イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 02:25:17 ID:mCO6gtgN
>>984
乙!
986イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 02:49:41 ID:qrXomWPi
>>984
星鴉を好きにしていいぞ
987イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 03:27:23 ID:YT8zissO
知恵の実って色々と応用した使い方があるけど、パーフェクトワールドってどんな使い方が出来るんだろ
コウが「お前は世界を閉じる知恵の実で世界を閉じる事しか出来なかった」みたいな事言ってたけど、頭の硬い俺には他の使い方が思い浮かばん
988イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 03:49:32 ID:BINzKq7E
>パーフェクトワールドってどんな使い方が出来るんだろ

好きな人と永遠に二人っきりになるとか、好きな場所を環境汚染とか
されないようにするとかあると思うよ
989イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 09:40:04 ID:WDhIgvfJ
俺も頭が固いからかパーフェクトワールドの妙に若いナンバーには納得できん
990イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 10:13:23 ID:7143eZBM
知恵の実の目的が本編のどこかで言われていた通り
王国を作る/王になる為の物だとしたらそのものズバリなシンプルな能力が評価されたのかもね
王国というなら最も完成に近いようなサンプルが舞原家なわけだが。

そういう見方をすればザワン編は王国のシステム同士の衝突と捉える事も出来るのか…
991イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 12:24:02 ID:f7VcD2yT
パーフェクトワールドは“なんでもできる(試せる)状態”を作る知恵の実なんじゃね
中に含んだモノの可能性を限界まで拡げられる
992イラストに騙された名無しさん
閉じたり開放したりが自由自在(楽曲の再生・停止)で、小規模で一時的なパーフェクト空間が作れるなら使い勝手いいんじゃない

手術とかに便利