我、スレの群れの中に秋田スレの>1を示しそのスレ建てに乙!
すべては乙。そう
>>1に語った夜、
>>1は優しく微笑んでくれた。
>>1 突然PCが壊れてしまって2回に1回しか
>>1乙しなくなり途方に暮れている時の不定期
>>1乙。
恐らく現実的に考えて、これは現実のこの惑星で現実化した物語だ。
まあともあれ現実だとは思われている。だから現実なのだろう。
まず、人類が
>>1乙を発見した。
我がうでn、えぇぃなんでもいい!
おつかれ!
>>1ーーーーーーー!!
うひょー
11 :
イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 02:00:25 ID:wzwqiwo/
>>いちお
(メッチェンがあとがきに出なかった理由が『この後日談に出るから』だったりしたらもう一生どころか来世も秋田についていく)
つ。
おや、妙なノイズが
さあ、園児番号A−
>>1!大人しく乙おき水を飲むのよぉぉぉぉ。
いよう。噂になってるぞ。
>>1乙
>>12 俺はそうだと思ってる。
もちろん来世も付いて行きます
1乙
>>14 俺も今生で先に死んでも憑いて逝きます。
どうでもいいけど秋田がPC買い換えたのって今年の4月じゃないか
それともあれとは別のやつなのかな
オーフェンの続きが出てるって聞いて飛んできた!
ええ、同盟員達は数日前からぶっ飛んでます。
日付が変わるのを、こんなにも楽しみにするときが来ようとは
熱砂に〜灼か〜れた〜この街で〜
砂煙の〜中〜東へ〜西へ〜
愛と平和を〜唄った〜俺も〜
いつしか呼ばれて〜魔王様〜それと〜
>>1乙〜
とまあ見事にオーフェン・ザ・スタンピード化しとるな
必要なのは優しい笑顔だ
>>1は乙だと人は言う。
そうだよ、その通りだ。ところで何と比べて乙なのか。住人は勿論分かって言ってるんだよな?
大袈裟に考えないほうがいいんだ。きっと、
>>1乙することでもさ
さしずめ、サルアはウルフウッドか。
>>24 昨日地図がなんとか言い出したものですが、すごくありがとう
>>24 この地図だとマスマテュリア通らなくても王都いけるよな
マスマテュリアか森がもう少しでかいのかもしれない
>>27 確かトトカンタと王都の間の大陸中央付近には南北に伸びる山脈がある
アーバンラマとトトカンタってずいぶん離れてんだな
なんかキムラックって西の端にあるもんだとずっと思い込んでたよ orz
俺なんかマスマテュリアが最北端だと思ってたぜ。多分寒いからだが。
御陰でトトカンタは航路を封じればマスマテュリアを通るしか〜という説明で首をかしげたもんだ
死んだあいつがネイムでさりげなく精神攻撃を仕掛けるも流されるサルアを想像した
うんうん、確か大陸中央を南北に山脈が通ってたよね
・・・偉大なる心臓って海近かったのね。もっと内陸部だと思ってた
この大陸って大きさどれくらいかな?
作中で、偉い人が大陸とは呼べぬほどの島だ みたいな事言ってたよね
北海道くらいかな
イングランドくらいじゃね?
手元に本無いんでわからないんだが、カミスンダからキムラックまで一週間とかなかっただろうか。
そこらへんの類似の記述と地図から大きさが推測できるような気がしないでもないですよ?
オーストラリアくらいの大きさだって秋田が言ってたか、エンクロに載ってた
もしかしてさ「世界最強トーナメントができるかもしれない町」って
これからオーフェンとともに結界の向こう側に行く人たちで作る大陸の外の町とかないかな?
しかし、魔術士ですら恐れるドラゴン種族、その始祖魔術士たちが束になっても適わない女神。
それと同等以上の力がある魔王の力を手に入れたオーフェン。
魔王の力を失ってたとしても大陸最強の魔術士なのは確かだとして
そんなのを追い掛け回すとか騎士団強気すぎるだろ。
>>238 オーフェンは開拓村で暮らしてるってマジク3年後の設定で言ってたから普通にそうだろう
なんで2をつけたんだ俺よ…
>>39 魔王の力は取って置くことが出来ることにしてピンチの時に魔王の魔法を使うオーフェンを妄想してみる。
「チッ!気は乗らないが仕方ねぇアレ使うか」みたいなノリで。
>>36 カスミンダじゃなくてオレイルの家からだな
馬車に乗ってだから1日50km移動したとして350km、
道がずっとまっすぐとも思えんので直線距離で250〜300kmといったところか
タフレム〜キムラックはその倍と仮定して500〜600km、
DXの地図だと大陸の南北はタフレム〜キムラックの3倍弱、東西は2倍強だから、
キエサルヒマ大陸は南北1500km、東西1000kmくらいだと思われる
もちろん適当な計算なんで100km単位で誤差はあるだろうが
それなんて邪気眼
力を温存できたとしてもオーフェンはそれを使わないような気がするな
そして気がつくとなぜか地人兄弟が使っている魔王の力とかになってないかな・・・
その地図、劇場の名前は
×カスミンダ
○カミスンダ
オーフェンって時計回りに移動してたんだな
なんか時計の針を進めるってのの暗喩なのかね
カスミンダ劇場か…
水橋…
>>36、
>>43 オレイルの家からキムラックまで徒歩で最低一週間
馬車で四日
血涙P69より
こんじょだ、こんじょ!
なんか一昔前のアニメになかったっけ?カスミン
>>47 その地図だと地形もわかるね
トトカンタと王都の間に地人領以外にも1つルートあるっぽいな
なんか狭いけど
聖域はものすごい位置にあるんだな
築城に最適だ
アーバンラマ側から行くと山を越えないとならんはずだが
オーフェンたちが山越えした描写ってあったっけ?
はじっこのその動物たちはドラゴンかー
>>47 ん?オーフェンを攻略するのか。貴族連盟が欲しがりそうな本だな
著:キース・ロイヤル
嘘だが
魔王徹底攻略!
これであなたも鋼の後継者の後継者に!?
特別付録、魔王の弱点?姉ブロマイド。
え?魔王徹底籠絡?
ここにある期限切れ寸前で安売りされてる桃缶を使ってだな・・。
>>56 魔王はそういうのにもう反応しなさそうだ・・・
いまなら魔王パワーで光合成できるようになったとか言われても信じる
なあ、もしかしてオーフェンが騎士団襲ってるのって盗賊行為なんじゃ……
キムラックのほうに気の向くままにきたら都市はなくなってるし食料はつきるしで最終手段として、とか
なんか覚醒横島的なキャラ変わりが起こってるな。
と言うことはセオリーからいけばオーフェンの魔力の源は「金貸しパゥア」で
債権者でなくなると魔力を失ってしまうと。
死人が出るような威力が出せなくても何の不思議もないな。
死人を出さないって
ここ最近のアニメ主人公の王道を……
でも癪にさわらないのは彼の人徳
>>61 最近の主人公どもはなんか人殺しは悪いことだからー的なあまっちょろい考えだからな
今回は手練れの連中で、ヘマしたってオーフェン言ってたから、
殺さないように手加減できなくて、殺しちゃったんじゃないかと思ったのは俺だけ?
ヘマ=殺人
元々オーフェンは殺せない暗殺者で散々悩んだ描写ってのがあったからな
どこぞの無敵主人公と違って癪に障らない
65 :
イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 15:21:42 ID:NnVLiPNb
ていうか先駆けの一つに入るだろ。
連載当時だと元人斬りだとか人間災害くらいしかいなかった気がする。
でも確かに人徳あると思う。男女問わず支持する主人公って案外少ないと思うんだ。
むしろ死人を出さない云々はここでも名前が挙がってる人間台風とかニート侍とか
10年前の流行だと思う
ごめん…
オーフェンが人を殺さなかったのは
自分が対アザリーの暗殺者であることを
認めたくなかったからだけど、
今はどういう心境なんだろうな
69 :
66:2008/09/13(土) 15:24:54 ID:POUi4h5A
>>66 私のために黒いウェディングドレスを着てくれませんか?
70 :
66:2008/09/13(土) 15:26:04 ID:POUi4h5A
>>65もしくは67だった
自分と結婚してどうする俺
>>68 まあ手加減しても勝てるならいいか、くらいじゃね?
それで相手が怒ろうが知るか馬鹿、みたいな
スレイヤーズとか何気なくぱかぱか死にまくってるからびびる
73 :
65:2008/09/13(土) 15:37:08 ID:NnVLiPNb
告白されたがそれが振り向きざまだったので清掃員のおっちゃんに持ってかれた
エスパーマンの気持ち。いや、シンクロニシティにはびっくりしている。
>>69
今日知って読んできました
最初のあれそれこれは「町内最弱」「髪からビーム」「定例姉妹喧嘩の片方」
後半が「おっさん」と「ゲロ魔術士どの」なのかな
オーフェン自身は『魔術師は自分を制御できなきゃいけない』という教えが
根底にあるから、特に魔術を使っての殺人は絶対否定だろうな
それでも尚ジャックに殺人打法を用いようとしたのは
命を奪う外にジャックを止める方法がなかったからだが
人殺さないという姿勢が一種の思想とか大層なことじゃなくてごくごく個人的な問題だからってのが鼻に付かない理由かね
いや、レティシャも地人殺しちゃったって勘違いしたときパニックになってたし、やっぱ普通の倫理観じゃないの?
魔術士にとってはそれに殺人=制御の未熟さが上乗せされるんだろうけど。
>>75 誰を殺すつもりがなくても自分を制御出来ても出来なくても
結局アザリーは止められなかった。(西部編)
問題の本質はそこじゃないんだと気が付いたから戦う覚悟、殺す覚悟ができたんだと
自分は解釈していたな。
だから東部編で超人を否定するオーフェンがいたと。
ジャックとネイムは不殺の戦い方が通用しなかったと言う意味で西部・東部編最強の敵だったな
ライアン・スプーンも
オーフェンが殺した人間ってネイムとクオとジャックだっけ?
ダミアンも一応殺したうちに入るのか?
ゲロ魔術士
地の文や周囲の評価で、殺さないことが美徳として称えられてないってのも鼻に付かない理由の一つだと思う。
ただ、オーフェンやスレイヤーズの「殺さない程度に手加減」した魔術とか魔法って、ちょっとご都合主義な気もする。
人体なんてデリケートなもん、そんな器用に攻撃できるもんなんかね。
元を辿れば
殺さない理由→シスコンこじらせて…
というしょうもない感じなのも別に鼻に付かない一因かな
>>52 いたな。あれだろ。真っ裸で壁や地面に溶け込む甲賀忍者。通称・ドシャ兄貴
>>79 クオも通用してないじゃないか?
直接の死因はアザリーの光熱波だけど、オーフェンも降魔の剣で腋の下を深々と抉られていたような。
力場の剣ってイマイチ分からんが、いろいろ引き込んだり弾いたりしてそう。
てか、確実に動脈断ってるし。
自分より強いやつは殺してもいいが、自分より弱いやつを殺しちゃいけないってだけじゃないか。
殺さなくても勝てる相手は殺さないだけでしょ。
>>77 生き返らせる方法もないくせに人を殺すか? だな。
オーフェンは人を殺せない暗殺者から人を殺さない暗殺者になったのだな。
チャイルドマンが擬似時間転移した直後の「色が変わらないことと変わらずにいること、同じようで違う」という文を思い出す。
うん、暴力と殺人の間に不可逆って壁があるんだろうな。不可逆なことに対しては責任が取れない。
まあ不可逆かどうかだけが焦点なら、治せない後遺症が残るような攻撃もだめってことになるが。
ていうか手加減しても勝てるから殺してないだけで、
必要に迫られたら殺すだろ、今のオーフェンは
今でもオーフェンの戦闘能力は殺人が一番高くて
打ち倒す能力は上位の中だと思うけどな。
>>90 アルマゲストも言ってたからな。
「目的のために人を殺せるお前でなければここに連れてくる意味はなかった」とか。
それまでオーフェンの事を「君」って呼んでたのに、ここだけ「お前」になってたのが
少々興味深かった
明確に殺す覚悟を持って殺すのは、アリ
パニックに陥ったとか、突発的な衝動に任せての殺人は、ナシ
ネイムを殺った後、分裂してた原因の一つはソレだよね
殺す理由のない、殺さずに制圧できたハズの相手を殺っちまった
「ムシャクシャしてやった、今は反省してる」てのは、オーフェン的に論外なんだろうな
「ムシャクシャしたのでボコッた。今も反省してない」はアリなんだよなw
>>91 上の中って程度じゃないだろう。
キリランシェロには勝てた先代天魔の魔女マリアでも今のオーフェンには勝てないんだし
オーフェンの戦闘能力って最初より成長してんの
そういう設定を思い出していくと、コミクロンの医療技術描写が見たかったなぁ…と
>>91 ダミアンとの戦いで精神制御は完璧の粋に入り、
キリランシェロ時代に先生との決定的な差だった「構成の一歩踏み込み」をディープドラゴン戦で体得、
レッドドラゴンに複数で襲われても捌ききる
これが上の中なわけあるか
レッドドラゴンにタイマンでやり合って勝てる魔術士って
正直オーフェンとコルゴンにプラス故人を含めてもチャイルドマンだけの様な気がする
アザリーは微妙、プルートーだと負けそうw
プルートーは作中でレッドドラゴンとやりあってたっぽくなかった?
魔術連発して疲弊したオーフェンをフォローする場面。
真正面からヨーイドンで
ステゴロやったら
鉄の柳の鉄には負けるレベル
ドラゴン種族との戦闘より過去を乗り越えたことより
どう考えてもトトカンタでの変態に囲まれた生活での進化が大きい件
グロ魔術師「今の僕があるのは地獄4人衆のおかげです」
>>99 あれは一対一じゃないからさ、コンボというかフォローというか
空間転移も使えないプルートーではレッドドラゴンの攻撃を避け切れないと思う
>>103 オーフェン、レッドドラゴンとの戦闘で
擬似空間転移使ってったっけ?
ヘルパート戦は致命傷だけ素手でよけて
結果相打ちだったし、
それ以外だと出会い頭の不意打ちを回避して
カウンターみたいな感じで、
回避に関しては体術とオーフェンいわく妄想の勘頼みだったよーな
まぁレッドドラゴンは天然の暗殺者だし
オーフェンやコルゴンが渡り合えるのは
同じくスタッバーとして訓練を受けたことも影響してんじゃね
「暗殺者と正面きって戦うな」って秋田はよく書いてるし
プルートーみたいなタイプが相性悪いのは確か
ヘルパート戦はダミアンのバックアップがあるから勝てたんじゃなかったか?
痛覚遮断+戦った後の完全回復がないとあんな戦い方できないだろう
アーバンラマの方では、コルゴンが似たような攻撃を前にやったからヘルパートも
オーフェンの攻撃をかわせたとか何とか言ってたような。
本来あそこでヘルパートは死んでたろう
>>106 だからあれは相討ちだろ。
っていうか、プルートー戦をオーフェンがオーフェンを力だけであしらったと思ってるし、
ジャックの攻撃を受けて負傷で済む程度の実力持ってるし、
13使徒もレッドドラゴン撃退してたとか書いてあったかと思うから余裕だろ。
プルートー、パワーファイターと見せかけて、実は精緻な戦い方が得意ってことだったよな。
対プルートーでオーフェンも「俺の方が手加減されてた」って思ってるし。
まあチャイルドマン流の落とし穴殺法はできなさそうだが。
>>106 痛みを感じなかったのは、ダミアンのお陰じゃなくて当人の精神状態のせいじゃね?
っていうか2008年にオーフェン強さ議論することになるとはw
別に世代交代とかじゃなくて、昔と同じ人間がやってるんだろうなあ。
実力もカリスマ性もあって部下思い
プルートーが理想の上司であることは疑いようがない
実力もカリスマ性もあって部下思い
ダイアンが理想の上司であることは疑いようがない
ニュー速に立ってたスレとかで、チャイルドマンを一巻で殺したことは失敗だった。作者も後悔しただろうなって
意見を見かけたんだけどそれは違うと思うんだよか。先生が死んだことでオーフェンの物語は始まったと思うんだ。
むしろ作者が後悔してそうなのはコミクロンを1巻で殺した事だと
思わんでもない
>>113 今の設定は1巻出た直後には無かったわけだから居たなら居たで
それで面白くなるようなシナリオになったんじゃね?
>>100 そりゃお前、一番弱い頃のオーフェンじゃ…
確かトトカンタ時代が一番弱いよなオーフェン
なんかどちらかというと西部編が人気あるらしいけど俺は東部編の退廃とした雰囲気が好きだ
大陸脱出編なんてさらにその上を行く感じで鼻血でそう
・・・実際どこまで蔵出ししてくるのか不明だけど
「人生を終わらせる願望」を継承したんだっけコミクロン
でも同時期に先生も死んだし苦しいよな
>>113 でも必ずどこかで死ななきゃいけないポジションじゃない?
西部編→東部編→エンハウ→シャンクとどんどん人を選ぶ内容になっていったからなぁ。
シャンクのレイトストーリーに関しては、まぁ若干アレだが。
→愛と哀しみのエスパーマン
実際、個人的には東部編の方が西部編より好きだがもし西部編が東部編みたいな感じ
だったら多分俺はオーフェン読んでなかったな
>>114 なんだかんだで聖域に行って
ティッシを癒した後死ぬコミクロンが見たかったです
>>120 シャンクてそんなに人選ぶか?
なんかエンハウより軽読みやすくなったような
ヘソはともかく
「殺せない暗殺者」キリランシェロ
「真っ先に死ぬ衛生兵」コミクロン
まあ回復役が真っ先に死ぬのはゲームではありがちだよな。
>>122 トトカンタ時代じゃ精神的にはそこまで大した差はないと思うけどな。
アザリーを一人で探してる以上、結局トトカンタ時代のオーフェンは哀れな自分に
気付けてなかった事になるし
ザッザッザッザッザッザッザッザッ―――ピタ
キース「馬王どの」
オーフェン「……………よう」
キース「待っていました―――この時を」
魔王対魔執事の、宿命の戦いが今――――
>>128 いやあ、色々修羅場くぐったオーフェンのほうがなにもしらないキリランシェロよりは上でしょう
コミクロンはつくづく惜しい
子供教室勢揃いバトルの可能性がハナからゼロだもんな
プレ長編蔵入り分でそんなのががあったりしたら
鼻血で溺れ死ねるんだがなあ
>>129 執事の服装で頭にニコ動とかで見る馬の被り物してるキースが目に浮かんだんだぜ。
着ぐるみキースのラインダンスとな。
一生ひとりで遊んでろ!
彼はコミクロンだったのか、
で済まされたキャラがまさかああなるとは、
秋田先生すら予想していなかったに違いない
コミクロンが「誰も救えない衛生兵」って宿命を負わされてたら
むしろ最後まで生き残ったんだろうけどなぁ
聖域でどんどん仲間が倒れていくのに自分には何もできないみたいな
コルゴンも試技会?だかなんだかのトーナメントで
わざとでもボコボコにされるって今にしたら考えられないw
それともコミクロンだけがボコボコにされてコルゴンは全く無傷で逃げおおせたのかね
でもコミクロンはあそこで死んで正解だよ
主に髪型的な意味で
コミクロン生きてたら、東部編で独りだけ呪文が浮いてただろうね。
>>139 ほら、そこは天然で済ませそうだ。
コミクロンの技巧派魔術はもっと見たかったな。
RPGの鉄則、敵のヒーラーは先につぶす
あの学校生活で、妙なタフさは身につけていると思ったのに
コミクロンの呪文そんなに変だったっけ?
おぼえてねー
>>131 武装強盗団にいた経験が精神的成長を促すような気はあまりしないな正直。
ステフの一件ではトラウマを植えつけられてたし。
ハルとの話じゃ精神的成長はしてそうだが
コルゴンが拾ってきたサボテンをコミクロンが枯らしてどうこうってのもあったな
サボテン枯らされたからってコミクロンを叱るコルゴンが想像つかん
叱るというかサボテンを殺された事実について鬱々と語り続けそうだ。二時間ぐらい。
…古本屋行って、また全巻そろえたくなってきた
東部編はなかなか無いけどね
コルゴン本人が育てたって枯れそうだけどな。サボテン。
オーフェンもこれだけ大活躍してるのに、いまだに童貞なんて・・・
クリーオウ早く合流してやれ
「あれは目下、俺が最も大事にしていたものだったんだ」
「ごめん、わざとじゃないんだ」
「ああ、わかっている。だがあれをお前が枯らしてしまったのは残念だ」
「……」
「今、お前が大事にしているものは何だ?」
「聞いてどうするつもりだよ!」
>>144 「コンビネーション2−7−5」
俺も忘れてるなと思って思い返してみたらあっさり思い出せた、簡単に死んだ癖に
インパクト強いからなぁコミクロン
この「きっと植物にいいに違いない物質5−5−0を投与してみよう」とかしてそうだ
「コルゴンがコミクロンの死を知ってショックを受けて出て行った」
このあたりも実際のところの秋田描写を見てみたかった
>>156 教室メンバーは何しても面白そうだよな。
オーフェンがコルゴンの呪文真似してるのにもエピソードありそうで
プレオーフェンで語られないかなと期待していた。
ほんのちょっとしか登場してないのにハルの存在感は異常
農村…童貞…夜這いか
でも東部編見ててもオーフェンハーティアとはあんな感じだったから
コミクロンとは馬が合ってたのかもしれない
コミクロンってトトカンタが故郷だったんだな
あの変態さ加減も頷けるわ
きっと1巻のコミクロンはおさげもやめて白衣も脱いでたんだよ
それではオーフェンもうっかり殺しちゃったアザリーも気付けまい
コミクロンの呪文はちょっと手を加えればシリアスシーンでも
結構使えそうな気はする エセSF風に漢字充てるとか
そういやずっと気になってたのだが、本当にティッシって強いのか?
初登場時からずっと、戦う度に敵に酷い目に遭わされてばっかな気が
>>166 プレオーフェンだと
アザリーとガチで喧嘩できて
キリランシェロとハーティアとコミクロンが束になっても
かなわなかったじゃん
ティッシはキレてからが本番
戦闘力的なものではなく姉に敵わない弟的なものっぽいが
しかし銀河大定食のザンガンに服だけ切り裂かれたりもしてる
秋田ワールドで最重要なメンタルが問題
何が何でも勝つという気力がなさそう、本編のティッシ
>>167 結局キリちゃん手加減してましたというオチがその後にフォルテによって明かされてしまったような。
実際、そこまで強いなら何で後継者でハイドラントにあそこまでやられたんだろうとちょっと
服のことを気にしないで本気だと勝ってたかも知れない
でもティッシはぼろぼろ
そんな強さ
非常識人になりきれない所がプレ以外活躍できない理由かもな。
家族と一緒の時は(非常識なまでに)強気でいられるけど、そこを離れると割と普通の女。
ティッシ:服を切られて戦意喪失
アザリー:裸でも戦うわよ
メンタル面で弱いんだと思う
戦闘向きじゃないからチャイルドマンは戦闘技術を教えたんじゃなかったか。
ティッシに限らず教室の全員が不適正なものを教えられてるとかなんとか。
ティッシはある種の競技者だと思う。
俺がオーフェンの打ち倒す戦闘能力が上位の中と言ったのはその辺を指す。
恐くなった弟にバッグブリーガーかます彼女はやっぱりステキだ。
是非とも焼酎をプレゼントしたい。
>>174 普通の女というより疲れた女ですな。
オーフェンは偽キリを罵倒してた時に「ティッシあんなに変わっちまった」と言ってたが、
後半のシリアス色の濃いプレ編見る限りティッシあんま変わってない気がする
>>176 コミクロンって何教わったんだ?
治癒魔術は元々得意なんだろ?
>>176 戦えない戦士
殺せない暗殺者
壊したい医者
臆病な指揮官
冒険を望む管理者
仕切りたい副官
たしかこんな感じだった。
一人足らない気はするけど気のせいだろ。
コルゴンは先生の強さを受け継いだんだよな?
こいつ一人だけ自分の趣向と思い切り合ってる気がするのだが
そういやキリランシェロが特別扱いされる理由もよく分からなかった
>>178 オーフェンのティッシのイメージはプレでの鬼姉が大きいだろうからショック大きかったんじゃね?
アザリーはどうなんだろう
天人の遺産の管理と使用方法だっけ?
>>180 管理者は冷静で居られないとかだったような
表面は繕ってるけど内心でもwktkが止まらない子供だとか
>>182 でも親友も妻も失い魔王になれなかった男。
>>185 内心でも
内心では
だった……もかもかしてくる
秋田先生にファンレター出したいんだけど、富士見で届くと思う?
ティッシは東部編…ってか、来訪者の時のカラーイラストティッシが(悪い意味で)印象的だなぁ。
西部編やプレオーフェンの中盤ぐらいにかけては絶世の美女感のあるキャラデザだったのに、来訪者の時に愕然とした。
殺せない暗殺者
臆病な兵士
冷静さのない司令官
腹心たるまいとする補佐
あと忘れた
>>177 ロッテーシャと同じような競技だと一番なタイプのかな。
とはいえアザリーの助力があればジャック倒せるとか言ってたし
短時間の絶対防御とか透明になったりとか隠しワザも多いね。
殺され掛けて絶叫して逆転とかちょっと熱かった。
>>182 コルゴンが本編で果たした役割と先生の運命の共通点を考えると「最終目的は達成できない遂行者」みたいな感じだと思う。
本当にヒステリーで人を殺しちゃうあたり一番恐ろしくもある
>>190 ダミアンがティッシを見下ろしてるシーンの挿絵なんてもっと酷いぜ。
何だあの凄絶な笑みは
>>193 けど最終目的を達成できたのってオーフェンだけだから、こいつは「達成できない奴」
みたいな欠点ってわけじゃないような
>>195 でも負傷しながらボルカン踏んづけてる挿絵はエロい。
というか東部編のティッシはなんか艶があって好きだけどな。
ティッシは色々ぐだぐだ考えるの止めて開き直れば相当強いんじゃないか
プルートーぐらいになら勝てそう
足技だけでカコルキストとある程度やりあえる辺り
やはり恐るべきバトルアスリーテスと言わざるを得ない。
>>194 しかも人間を裏返しにひっくり返しちゃうとか・・・。
あれ、魔術で直接影響与えるのダメじゃなかったっけと思ったけど
きっと凄い出力だったんだと勝手に納得したw
オーフェンの嫁候補何人かいるけど
どれを選んでも頭があがらなさそうというか尻にしかれそうな連中ばっかりだ
俺も東部の絵柄のほうが色っぽくて好きだ
>>199 それ、ティッシにケンカ売ってるでしょ
コルゴンもオーフェンと同じ訓練を受けたんだから暗殺者でしょ。
なら「主を裏切る暗殺者」とか、「自分勝手な暗殺者」とかどうよ。
ていうかそれじゃあヒリエッタみたいだな。
皆さん結構読み返していらはるんですね。
>>201 キエサルヒマの女はどいつもこいつも逞し過ぎる
>>201 オーフェンには婿候補もいますよ。アーサー殿とかキースとか。
もう天然暗殺者でいいんじゃね?ww
いや手元から旅去って数年たつ
記憶だけはちゃんと焼き付いている
細かいところはおぼえてないけど
>>204 最近は読み返してないんだけど、一時期アホみたいに読んでたからなあ
それこそ好きな文は暗唱できるまで
コルゴンは行ったきりエージェントとか
誰にも飼われない猟犬とか
そんな感じ
>>203 >「主を裏切る暗殺者」とか、「自分勝手な暗殺者」
けど別にそれも暗殺者として失格ってわけでもないよな。
暗殺者は誰かに仕えてなきゃならないってわけでもないんだし
コルゴンが天人の転移装置で
ティッシの膝の上に転移したとき
割とマジで死を覚悟した件
>>204 実家に置きっぱなしで、最終巻が出たとき読んだっきり一度も読んでなかった
今年の夏休みに帰ったときになぜか気が向いて、はぐれ旅全巻読み直したんだが、モツ鍋更新には驚いたぜ
虫の知らせってあるんだな
>>212 でもそれじゃあ仕事として成り立たないじゃん。職業的暗殺者としては失格だろ。
依頼もないのに殺したらただの殺人鬼だし。
じゃあプレ編のタイトルもじって「働くのが向かない職業的暗殺者」
長いか。
確かにモツ鍋でオーフェンの続編見られるなんて予想も付かないよな
9月頭に毎日更新を心掛けるとか書いてた時は絶対無理だなんて言われてたのに…
>>213 その後はオーフェンの上に出るしな
そういう風に出来てんのか、あの道具
>>196 他の生徒は力があるから使おうor使わざるをえないって感じだったけど、コルゴンと先生だけ先に目的ありきで動いてた。
最終的に自分の意思で関わったとは真相を模索しながらのオーフェンと、最初から自分の目的にまっしぐらだったコルゴンとは前提が違う。
>>215 別に職業ってわけでもないからな暗殺者は。
人を暗殺する者としか言いようがない。
暗殺は「(主に政治的な理由で要人を)ひそかにねらって殺すこと」(辞書より)なので、
別に依頼なしで殺し=暗殺者じゃないって事になるわけでもないし
>>218 緊急時に一番身近にいる親しい人間のところに避難する道具、らしいが
その人間の隣、とかじゃなくてその人間と全く同じ位置に行くからなあ、と
思ったけどロッテのときは近くに転移しただけだったな。
道具的に空気読んだんだろうか。
天人さんがおちゃめだったんだろ
>>221 親しい程近くに出る
とかだと教室の繋がりを感じられてにやにやできるんだが
>>224 もしそうなら離れた所に出てきたコルゴン&ロッテーシャがカワイソスという話にもw
>>221 あそこでロッテーシャの上にのしかかるように転位したりしたら
なんつーか別のラノベだな
自動調理器とか食材捕獲から始めるからな
天人は赫々たるキワモノだな
>>221 ウィノナとロッテの中間地点に転移しただけかも
「我が運命導け魔剣」のドラマガ予告かあらすじで
コルゴンが登場すること臭わせてて、
いざ初めて読んだ際にライアンが登場したときには
こいつがコルゴンだと信じて疑わず、激しく脱力した俺。
魔剣ラストの「エド、だと・・・?」のセリフで
物凄く救われた気分になったのはいい思い出です。
>>224 それすげーいいなw
ほんと、生徒同士の話をもっと書いて欲しかったなぁ
コミクロンが絶妙なバランサーだったんじゃないかと思えてくるから困る
>>225 あの二人はちょっと距離を感じたからそれぐらいなのかな
と個人的に思った
教室メンバーはなんだかんだ言ってお互い信頼している、とか
>>228 そんな事考えてもいなくて、我が心求めよ悪魔のドラマガ予告でエドの本名を
フルネームで盛大にネタバレされた事は今でも嫌な思い出です
>>226 ロッテ「ななななにしてんのよこのエロガッパー!」
コルゴン「違うんだこれは誤解……!」
ティッシ「は、破廉恥な!光よー!」
ちゅどーんどかーん
ロッテはコルゴンなりに気を使う相手だったのかもな
仮にも結婚までしたんだし
>>235 愛はあったと思うんだよなあ。ただコルゴンがあまりにも天然すぎた。
>>233 あの時はスレも嫌な雰囲気になったようなならなかったような
コルゴンは従わない従者みたいなイメージ
領主は盟友みたいな使い方したからうまくいったとか。
勝手な妄想だけどここでまさかのエンハウアニメ化とかねーかな
毎日更新だとスレの速度がすごいな
でも万が一荒らしが来てもこのスレは大丈夫だとマジで思う
巨乳キャラってあんまりいないよね
みんなそこそこのイメージ
>>240 確かに毎日更新もすごいが、更新されるのは毎日せいぜい20数行
それだけで毎日これだけ語れることができるってのがすごい。
みんなオーフェンに対する愛情もあるだろうけどそれ以上に
オーフェンの内容がすごい濃かったってことなんだよね。
>242
SSW
>>242 ティッシ。
対地獄四人衆の時にアザリーが「あの細い体に〜」みたいなことを。
寄せてあげてるらしいがw
イールギットってなんかきょぬーっぽくね
あとマリアベルと母
着痩せする脱げば凄いのよお嬢がいるかもしれん
ステフって身体も整形済みだよな?
>>239 あれをアニメ化しても派手な念糸より地味なナイフや斧が活躍するし、
ミズーのリハビリで全12話中3話ぐらい消費するし、いいことなんて何もないぞ
高橋洋子のメタモルフォーゼって曲を聞くたびにミズーが思い浮かぶ
>>193 先生はオーフェンに技と意思を伝えてオーフェンが大陸を救ったんだから
先生は立派に目的を成し遂げたと思うけどな
>>249 拘束されて動けないミズー
リハビリの痛みに悶えるミズー
清拭されてなんか恥ずかしいミズー
全部見せ場じゃないか
ドラマCDは一体どうなっt
あれ?誰か来たみたいだ
>239
従わない従者ってキースの役割じゃね?
キースはとても従順
自分の欲望にですか?
本編で「魔術士は魔術と共にあり云々」とあって「コルゴンは何に頼って生きている
のだろう」みたいな独白があった。
オーフェンが魔術を使えなくなったとき、「俺はもう駄目だ」みたいな事を言っていた
けれど、コルゴンは魔術が使えなくなっても手札が一枚使えなくなったくらいにしか
感じないんじゃなかろうか。魔術に頼らない魔術士、魔術使いとか。
>>242 オーフェンがうっかり尻を触ってしまったグラマーなウェイトレス
>>257 いや、チャイルドマンの使命は大陸がピンチに陥ったときに立ち上がる
後継者を育てることだから、使命は果たしてるよ
誰が一番凄い人か対決で1,2位を争うのがオーフェンとチャイルドマンだろうが
後継者を育てて間接的に世界を救ったチャイルドマンは偉大だが
オーフェンの結論はチャイルドマンには行き着けなかったかもしれないから
個人的に1位はキースです
殆ど喋ってないのにこれ以上なくオーフェンなのはすげえなあ
まだ自称オーフェンなのかな
先生がやりきれなかった事を…とか随所に出てくるからチャイルドマン個人としては失敗したと思ってるんだけどそうでもないのか。
後継者はあくまでも後継者であって出切る事なら自分でやろうとする人だと思うんだけどなあ。
今適当に手に取った後継者見てたんだが
フォルテ、最後カッコいいな
なんで寝たきりになったんだよ…
>>262 チャイルドマンが死んだら殺人人形が起動するようになっていたり
イスターシバの計画ではチャイルドマンは結界消失まで死ぬことが
決まっていたような雰囲気がある。そしてチャイルドマンもまた自分が
死んだ後のために色々準備していた節が。
まあ実際は死んでも大丈夫なように準備してただけなんだろうけど。
>>263 おまいのせいで後継者を読み返したくなってしまった
どうしてくれるんだ、公務員試験まであと一週間しかないのに
よし、全員配置につけ。
267 :
イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 23:59:30 ID:VRswUher
>>264 ところでイスターシバって最初の登場のときに殺人人形に命令下すときと
背約者のときの回想で出てくる時では性格変わってたよね
が。
嘘だ。
ハウザーさんとドロシーさんさりげに大活躍ですか!?
黄金郷を求めて外海に出れってことか・・・?
大陸の外の開拓か…
開拓公社フラグか?
アーバンラマの事業家ときたこれ
誰だよぬるぽしたやつわあ!
事業家って、コギー関連?
なんか条件が黒そうだからそれはないか。
アーバンラマの事業家ってハウザードロシー夫妻のことかあああああああああああ!!?
あいつはあいつで二人いたんですねー
ひゅーん
大陸脱出案くるー!!!!!!!!!
肝心なところで止めるなよ秋田!
しかし今回オーフェンの言う「あいつら」は
無謀編でお馴染みのあいつらでいいのか?
キムラック人みんなまとめて開拓に乗り出すのか。
が。で終わるなんてちくしょー!
フォルテの家とか。お金持ち
キムラック人連れて大陸脱出して肉体労働で開拓へ……かな
秋田のPC頑張れ超頑張れ
ん…?
ひょっとしてオーフェン死にそうなのか?
カーロッタと足フェチがいなくなったから
戻ってきたのか……
いなくなったあいつとあいつは教主とカーロッタでいいとして
あいつらに話をする、のあいつはあいつのままでいいのか、それとも人名が入るのか
>>280 あいつらは置き換えたんじゃなくてそのままキムラック人のことじゃね?
287 :
イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 00:08:35 ID:B9O0EF7s
>あいつとあいつがいなくなっちまえば
これはキムラックの教主とカールがいなくなったから、かな?
あれ?やっぱりメッチェン死んだ?
ってか事業家ってあの夫婦かw
あぁ教主とカーロッタという考えがあるか
大陸脱出はいいんだが・・・クリーオウ間に合うのか?
>>286 あいつらのままで、キムラック人のことでも問題ない文なんだけど
なんか違和感がある気がする
オーフェン疲れてんなー…
半年間でそうとう消耗してるな
オーフェン弱りすぎ
なんだか視点がちがうとオーフェン脇役っぽくて今にも死にそうだ…
オーフェン結界壊したことに責任感じてるのかな。
絶望だけはしないでほしい。
オーフェンしっかりしたな。自ら政治家みたいなことするなんて。
>>291 キムラック人の中でも特にアーバンラマの難民を指してるんだろう
>>290 大丈夫
はぐれ旅で経過した歳月も半年くらいだったはず
つまりファンタジア文庫20巻分は訓練に費やせるって寸法さ
消耗してるのは事業家のお目付け役で執事が付いてきたからかもしれない
まとめ役ならサルアよりメッチェンの方がよくね
>>296 直後で明らかにアーバンラマ難民を指して
まずはキムラック人をまとめられる人間が必要なんだ。
って言ってるからキムラックジンがあいつらだとちょっとおかしい気もする
難民救済を提案した事業家がエドガー・ハウザーであることが
霊魂実在の1000分の1もの信憑性によって確信されるに値する事実であると
燃える胸に秘めている
>>285 あいつらに話をする、のあいつらは事業家のことを指してるのでは?
だからこのままあいつらでいいと思うが
そして事業家とはドロシー達のことだと信じてます
開墾編か…
まさか農家の娘とのアレコレが伏線だったとは…
>>297 なるほど、それなら安心だな!
しかし修行中のティッシとクリーオウの掛け合いも見たかったな
実業家ってハウザー夫妻のことか!?
期待してもいいのかこれ!
>その声で地を裂き天を衝く力をもたらすはずだというのに……
>震え、疲れ、かすれて消え入りそうだ。
この言い方から、オーフェンに魔王の力が残ってることは確定っぽいけど
(普通の魔術のこと言ってるならこんな大仰な言い方しなさそうだし)、
なんか副作用で疲れてるんじゃないかって気がしてきた。やっぱり魔剣なら魂を吸わなきゃ的な
オーフェンの姿が描写されてないのは、それが身体に現れてるから、とか
某人間台風の髪が白くなったみたいに
オーフェンなんか死にそうだな
大丈夫か
>>306 いや、普通の魔術でもそんだけの威力じゃね?
これは斧がステキな村長さんフラグでは
そういやレベルアップしたオーフェンなら
ドロシーの体術に勝てるんだろうか。
311 :
306:2008/09/14(日) 00:29:50 ID:VIRjTkzX
伝聞だから魔王力が無くなったとは知らんのだろ。
エリッセには勝てるかもしれない
魔王なんて呼ばれて超が付く賞金首に仕事持ちかける事業家なんてそんなにいないよなあ
オーフェンが疲れてるのは、夫妻のせいでないか?
>>304 俺は はぐれ旅20巻分もティッシの元で修行するクリーオウに
妙な鬱病が伝播しないか心配になったぞ
しかし牢屋に落っこちてた死体に難民を統率するカリスマ性があるように思えないのだが
そこはなんとかなるのかな?
くねくね絡みながら移民がどうこうを語る人間と接触すれば誰だって疲れるわなw
>>315 やはりキースがついてきてるんじゃないかw
オーフェンが負傷したのもそのせいとか
魔王の力は無くなってるほうがいいなあ
無限の力なんてオーフェンにはいらねえ
東部編や後日談の激シリアスな空気に
無謀編キャラの登場を期待する人の気持ちがよくわからない
個人的には絶対出てきてほしくはないが
直接出てこなくても、ちゃんと生きてて動いてくれてるのがわかるならそれだけですげーうれしいよ
>>319 ずるべたジャム野郎氏とドロシー姉さまは人気キャラだから仕方ないよ
悪魔と緑でもコギーが出るんじゃないかって期待してた人多かったしね
>>318 なんやかんやいっても
キムラックに踏み留まって
頑張ってる名門子息で腕も立つからね
>>319 正面切って出て来るのは俺もちょっとな…
だが、それらしき人間を臭わせて来るのはいいかな
例えば扉でハーティアが「キリランシェロが行方不明者のリストからも消された事を部下が〜」ってやつ
部下ってラシィだろ?
あんな感じに本人は出て来ないけど、ちょろっと臭わせてくれるのが好き
無謀編のキャラが絡むと話が明後日の方向に強制変換されそうだ
無謀編のノリのままってのは絶対勘弁だな
そうでないなら……と思ったけど、無謀編のイメージがあるから違和感は抱くだろうな
魔術士オーフェン開墾編か
コギーならまだ本編のシリアスモードでも対応できそうだが
キースとかになるとさすがに無茶苦茶になりそうだからな。
サルア途中で死なないかちょっと心配だな。
まあ、俺も今のシリアスな展開じゃあ出てこられても困るけどさあ。
でも気にはなるよね。大陸中がシリアス時空に迷い込んでる今、
無謀編のキャラたちが何を思いどう行動してるのか。
コ、コ、コ、コ、コケ―!!
じゃない、コギー来たー!!
だからコギーのポジションはミミコちゃんなんだよ!!
ドロシーは普通に溶け込みそうな気もするけどな
シリアスパートのドーチンみたいなノリで。
>>329 メッチェンがまだ生きてるなら、オーフェンに「あいつらのこと……頼むぜ」
とか言って死にそうなんだよな。難民で身寄りのない子をメッチェンと養子に
したりしてさあ。サルアって子供好きそうだよねー。
てっきりメッチェンとじいさんが死んだのかと思ったんだが・・・どうなんだ?
正直事業家より気になって気になって
>>323 楽園の下ででオーフェンが
派遣警察った大陸司法の実行部隊としちゃ最精鋭だ。
ただの馬鹿がおいそれと・・・・・・なれる・・・・・(ry
っていってるようなもんでsね!
キースが普通の執事になってたらどうしよう・・・
人に問題があるんじゃなくてトトカンタに問題があるんじゃねえ?
>>330 >何を思いどう行動
「無謀編は永遠に永遠に考えを改めない人達の楽園」
と、いう秋田自身の発言通りあのままじゃないかなw
ちゅうか、オーフェンの気力を回復されるのは、背約者のラストの地人みたいな特効薬が必要だろう。
やっぱ何処かでシリアス偏重から振れ幅を戻さないと、オーフェン死んじゃう
>>335 そうそう
そういう「あ、アイツの事だw」ってなるのがちょっと嬉しい
>>337 大陸全てを巻き込みそうな戦争が勃発寸前でも変わらないかw
無謀編の連中はそれでも違和感ないから困る
無謀編キャラが出てきてシリアスやったら
なんか無謀編が否定されるみたいで嫌なんだよな
そんな事ないのは頭では判るんだけど…
だから匂わすくらいで丁度いいな、俺には
>>338 東部編はそういうギャグ要素もないわけじゃないんだけど
なくなったと感じるくらい地がシリアスなのが西部編好きな人たちには
受けなかったのかなあ。
なんかオーフェン最終回付近はずっとシリアスだったから精神的に
大人になっちゃってもう桃缶なんかじゃ釣られ無さそう、とか言われちゃうんだ。
ドロシーならシリアスいけそう
しかしキースやエドガーは勘弁してもらいたいw
オーフェンの魔王の力は残ってない。根拠はいくつか
魔王の力は本編の少なくともオーフェンの認識では有限のものであるという描写がある
力がまだ残っていたらオーフェンは自我が保ててないであろう。ディープドラゴンの例もある
「現出した魔王をどうする」という問題点を解消する発想が魔王の力のみを召喚するというものであった
力そのものを恒久的にぶんどれる(=魔王になる)ならコルゴンのプランと同一になる上、
世界図塔ないしあの三人がそこまで半端ないことを実現できるとも思えない。
オーフェンが魔王になってしまっているなら、コルゴンのプランも含めて
「超人は世界を救わない」としたオーフェンの答えがぼやける
まさかのぬるぬる酢イカ野郎登場フラグかw
俺はむしろこれから無謀編の変態どもと一緒に結界の外を目指してもらいたい
ワニ子の性格に一番近いのってラシィじゃね?
娘にラッツベインとか付けそうなのもラシィくらいだし(栗もか?)。
いや、だからどうしたって事はないんだが。
>>347 オーフェンと言う名前をハッキリキッパリ「変!」と指摘してたぞw
魔王の力なんかあったら負傷しない。
負傷しても無かった事にするくらい何てこと無いでしょう。
>>347 いや、ラシィならもっとかわいらしい名前を付けそうだぞw
>>348 しかしオーフェンをモグリさん呼ばわりしてた件について
オーフェンに死亡フラグが立ってるように見えるんだけど気のせいか
まあ娘出来るんだから死ぬわけはないけど
匂わす以上には絡んできてほしくはないな、無謀編キャラには
オーフェン疲れ切ってるなあ…
次に誰か別の挟んだ後に、何か精神的に癒される話をやってくれないかな
魔術師同盟、キムラック、派遣警察、アーバンラマの商家
全てにパイプがあるのって凄いな
「提案を持ち出した」ってことは騎士団ですら捕まえれない
オーフェンを見つけて話をつけたってことだよなその実業家は
流石ですドロシー姉様
サルアと二人で湯治とか癒されるな・・・
本編でオーフェンが恐れていた、「暗殺者に狙われる・狙い続けられる」状況だからな…
疲労もするわな
オーフェンが今まで生きていた中で一番、人間らしい生活してたのっていつなんだろう…
牙の塔時代:姉や他による生命の危機
無謀編時代:変態による襲撃、及び食生活の貧相さ
現在:逃亡生活
塔出奔してからステフにハートブレイクするまでは荒んでなかったからあの辺り
ちょw今読んできたが、本当にいい所で終わってんなw
塔出奔した直後はボロボロじゃね?
精神的に
ハルのところに居候してたときだろう。このまま定住して
農作業覚えるのもいいなあなんて思ってたんだから。
しかしそれを捨ててまであの身勝手な姉を探す旅を
続けるとはなんたるシスコン。
塔に来る前、両親存命〜孤児院に居る間と見た!
塔を出た後は武装強盗とか荒んでないか?
奴隷「今日もハウザー夫婦の日常を観賞させられる労働が始まるお…」
ハル夜這い説が上のほうで出ていたが
俺はそれより開放的な田舎の森の木陰であお(ry
>>363 農村もあったな
なんか浮いてたみたいだけど
実は13使途に呼ばれてから襲われるまでじゃね?
おいおい、ハルが淫乱すぎだろお前らの頭の中で
が。
コギーには出て来てもらいたいなあ・・・シリアスも一応大丈夫な人だし
>>367 余所者で、しかも魔術士だったからな。それでも命の危険はなかったみたい。
ドラゴン信者の村とかじゃなかったみたいだな。
しかし今回もメッチェンの様子が分からなかったなー
ていうかこれってオーフェンはサルア達を結界の外に行くメンバーとしてスカウトしてるってことだよな?
>>373 事業家の提案が、十中八九そうだろうけど、大陸外の開拓ならね。
大陸外はどんな危険があるかわからないし、統率力があって
腕の立つが必要だな。
死の教師は非公式だから一下位神官に過ぎないゾンビさんが、
排他主義だったキムラック民達ですら他所に助けを請わなければならなくっている状況下で、
「結界無いんだし大陸の外に行こうぜ」とか言っても吊るし上げくらって 死体に逆戻りしそうで怖い
キムラック教徒を守る魔術士という噂から魔王信仰を作り上げれば統一は可能かもしれないけど
キムラック崩壊も騎士団の蛮行も、オーフェンが元凶であると伝わってる可能性もあるからなぁ・・・
>>374 これは世界最強決定トーナメント以下略の町のサルア先生とメッチェン先生フラグたってきたなww
後町長候補も呼んでやりたいところだがサルアたちと会うのはまずいか
そもそも魔王スウェーデンボリーはキムラックが信仰してた運命の三女神を殺そうとしてた神さまだしな。
その力を持った(持っていた)オーフェンは受け入れ難かろう。
でもオーフェンは結界を壊しただけだしキムラック教徒からしてみたら世界を救済しようとした英雄にも見えるかな?
世界を救った英雄、魔王と呼ばれた男を讃えるということが、
魔王崇拝に繋がるわけですな。
アーバンラマの事業家だけの話でもないんじゃね?
外の様子がどうなってるのかも分からない(神だの魔王だのドラゴン種族だのってきな臭い噂付き)のに商人が商売に乗り出すとかフロンティアスピリットってレベルじゃねーぞ。
>>379 例え相手が神だろうが魔王だろうが契約の第一歩は受付嬢の首を絞めるところから始まる
逆に考えろ
それほど難民問題が深刻なんだ
>>379 何、昔の人だって海の果てはすげえ崖で海の水が落ちてるとか、大海龍がいるとかの懸念を持ちながら海を拓いたんだし
ロードスでも黒衣の騎士が配下乗せて船で他の大陸に旅立ってたし、
スレイヤーズもアニメ3作目はそれまで張られてた結界が消えて船で外の世界へ〜って
話だったな
戦奴隷ってなんだ?
アーバンラマが独立するための傭兵的な?
>>385 戦争に投じられる奴隷だろ。
弓矢の的とか鉛玉の的とか、首級いくつ挙げたら解放〜とか。
よくしらんが。
肉バリヤー
本編で奴隷制度に言及してるとこってあったっけ?
オーフェンが言い出したのかアーバンラマが言い出したのか知らんが、
当事者本人から詳しいことを聞けることもあって、
コネとしてドギーが関わってるのは間違いなさそうだが。
もしこれがドギー達の商会だけが関わってるのだとしたら、
開拓ビジネスに先鞭を付けようとしてるってことなのかな。
結界が失せたってことの意味をよく理解してない連中をリード出来るわけだし。
ドギー単独だと計画の大半が予定は未定そうで怖いなぁ
ドロシーがオーフェン側につくなら派遣警察のコギーとは
敵対することになるが、どうなるんだろ
コギーがそんな難儀な事案の矢面に立つほど出世してるとお思いか?
むしろまだ派遣警察で居られたかどうかがだな……
密かにダイアンの嫁に
コギーが反抗したところで問題なく捻られるだけだろうしなぁ
怪我でもすりゃコギーも厄介な案件から離れられて一石二鳥じゃね
ハーティアあたりにもう一度登場してほしいな。
子供教室の活躍が見たい。
>子供教室の活躍が見たい。
児童労働じゃねえか・・・!
執行部に逆らう悪い子はおしおき水を飲むのよおおおおおおおおおおおおおお
なぜかサマンサを思い出すって言う
メッチェンだが、二度の黄病のせいで寿命が尽きていてもおかしくないと思うんだ
そういやサルアって結構な名家の出だったような
意外と有名人かもしれん
兄貴はいかにもな感じだったな
サルアが魔王の話を聞いて「正気か?」と返すのにおしおき水100ガロン
コンスタンスが「蒸気王フレデリックが御息女」とか呼ばれてたし、ドロシーのビジネスも一応電気関連だったからして
今回の開拓事業にマギー家は関係無いんじゃないか?むしろフォルテの実家説を推す。
「あいつとあいつが居なくなっちまえば、戻ってくるさ」
ってのはカーロッタと教主だろうけどサルアは教主の事を
なんて呼んでたんだろう
途中からは普通に「教主」じゃなかった?
開拓「公」社ってのが気になるな。複数の事業家の財団なのかもしれん。
あとサルアは実家の名前出せば大丈夫だろ。世間では優秀な兄・グレた弟って
認識だったんじゃないか?
ところでざっとログに目を通したらみんながみんなオーフェンを
心配していることに和んだ。
>>407 生き馬の目を抜くビジネス業界、
既存の事業ばかりにへばりついてて生き残れると思ってるの!?とかなんとか
まあ本業以外に手を出したら死亡フラグという話もあるが
ていうか鉄道業とフロンティア開拓なんてすごく相性良さそうじゃないか
リスクが高いなんてもんじゃないけど
A列車で逝こうですね、分かります。
オーフェンの世界はなんとなく中世っぽいイメージを考えていた
レンガ作りの街とか……
いまはもう開拓時代の西部アメリカなイメージw
神様追っ払って良い土地余ったから開拓しないか?と言われてホイホイ話に乗る会社ってある意味すごいよな。
オーストラリアみたいに半分流刑地扱いなんだろうけど。
蒸気王ってことは蒸気船とか造船にも関わりあるんじゃねえの?
移民ブームが起きれば大儲けできそうだが
そういやオーフェン世界では人間種族は他の大陸から渡ってきたんだよな
そのことが多少なりとも大陸の外に出ることへの抵抗感を薄くしてるのかも
地人が人間、大陸外から来たのは巨人族じゃなかったっけ?
オーフェン世界の科学ってそこそこ進んでるんだよな、魔術が万能過ぎないから
ファンタジー世界で普通にジャージで運動会するような作品だからなあ
19世紀のイギリスのイメージで始めたんだっけ。確か
で、気付いたら20世紀初期みたいになってたと
発電機があるからねぇ
崩壊後も残り続けたような人たちに聖地捨てて外の大陸行けって説得大変だろうな
オーフェンがこんなボロボロなってまで頑張るのは
結界を消失させた責任感じてるのかね
大量の死人が出たのは事実だし
オーフェンは結局一人でなんとかしようとするとこは変わってなさそう
女神は魔術士は全員殺す派で、魔王は他の神を全員殺す派
んで、オーフェンは魔王の力を奪ったけど、女神を殺すという結論は出さなかった
かつ、大陸の結界は消えたけど大陸は別に滅びていない
だったら、魔王から力を奪って魔王になったオーフェンは、女神と上手いこと交渉して
大陸(正確には魔術士か)を滅ぼすの勘弁してもらった
かつ、魔王オーフェンは女神からキムラックの民を新天地へと導く役割を仰せつかったのだ〜
とか、そんな理屈立てでキムラックを女神崇拝かつ魔王崇拝に持っていくことは可能…か?
そもそも一般キムラック教徒って神と魔術士のゴタゴタをどこまで正確に知ってるんだ?
やっぱここはメッチェンを女神として奉るしかない
大陸脱出ツアー・女神様に会いに行こう!
運が良ければ運命をはぎ取られます。的なノリで信者を釣る。いや嘘だ。
今日は乗り遅れてしまったorz
いなくなったのは教主とカールかね
つか女神が魔術士の滅亡を企んでるとか魔王が女神を滅ぼそうしてたとか
そこら辺はただの憶測でハッキリした事分かってないよな
現にアザリーは女神に殺されず結界外から戻ってきてたし
女神は結界破ることに集中してたからじゃね?
最終巻で髪以外入り込んでたから、キムラック後は相当入り込んだんだろうし
最後まで読んだあと、女神って落ちてた100円玉拾おうとしたら
穴から手が抜けなくなっちゃったみたいな状態だったんだろうかと思った
結界の中にオーリオウルがいたので捕まえたら抜けなくなりました
>>418 ジャージは別にあってもいいと思う
化学繊維じゃなければ
ええと、19世紀で鉄道はまだ上手くいってなくて蒸気っていうと
やっぱり紡績とか蒸気船の分野じゃないだろうか。
とすると、綿とかの確保の目的で開拓を推進するのはあり得る。
>>426 世界書・改訂版を出せばいいじゃない
ああ印刷代はタフレムの上級魔術士レティシャ・マクレディに請求してくれ
コギーならシリアスにも対応できる、と言ってる人が多いが俺には正直そうは思えない…
バトルや大変な事になると、毎度毎度無能とギャグを振りまいてた奴だぞ?
コギーが無謀編で見せたシリアスははぐれ旅のようにバイオレンスと人間の暗部を主軸とした
シリアスとはベクトルが違いすぎるだろう
>422
まだ書かれていない部分に「がんばらざるを得なくなった
理由」があるのではと嘘同盟
結界のことだけでそこまでがんばるタイプには
あまり思えないと書こうとしたけどいや意外と
オーフェンはなりゆきでがんばっちゃったり
女神だって殺してやるって思うやつだったよなと
思い出した
>>437 今の連載形式だと、対応といったって一つの短い挿話の中でギャグをしないだけの事だぞ
皆が言ってるのは、登場するかしないかって段階で、レギュラーやら準レギュラーになるかっていうような話じゃないと思うが?
まったくギャグだのシリアスだのと
地人兄弟の事を忘れすぎではなかろうか
まぁ、よっぽどのキーマンでないと実際の登場は難しそうかな
今のところ登場したと思われるのはクリーオウ、ティッシ、サルア、オーフェンの4人だけで
他10名以上は「あいつ」呼ばわりされただけに過ぎないんだから
オーフェン、疲れているのクリーオウのせいもあるんじゃないか?
オーフェンの記憶の中ではクリーオウ絶望させて放置したまま。
けっこう罪悪感というか、後悔だけ残ってそうだ。
聖域でコルゴン撃とうとしてるの説得したけど上手くいかなかったのを
マジクが「お前が好きだあああぁぁぁ」アタックで止めて、
次に会ったのはもしかして最後の病室での別れのシーンか?
だったら確かに、心残りが有りまくりだなあ・・・
ところで仮に1年間WEB連載が続けば文庫本1冊分位にはなるよな
となると何らかの形で出版という事も有り得そうでワクテカ
もし商業で無理ならば同人でお願いします、2000円までなら出すんで
>>444 視点変更のとこで間になんか書き下ろしポエムでもはさませてってとこかな
新刊・・・wktk
他にプレ編だけで上中下とかあったらきっと発狂する
>>444 気持ちは分かると言うか俺も同じ気持ちだが、商業出版は無理じゃね?
と言うか、むしろ今回のいきなりの不定期連載でそのフラグは潰れたと思う
その可能性が無いからこそ、こんな細々とした連載やってると言うか出来てるんだろうし
でも同人は良いな
ユキチ一枚までなら何とか出す
勝手に潰すなよ
同人か、東京限定とかで売られたらうっかり上京してしまうかもしれない
爆安缶詰市の桃缶並みに突撃するぜ
俺は印刷代出すわ。20万円くらいならな
>>451 その20万円で秋田に新PCをだな・・・
じゃあ旧PCはHDごと俺がもらいますね
東京で1000円で買えば情報弱者しかいない地方人には100000円で売れるな。
ぼろい商売だ。
魔術士オーフェン・ジ・アフター
後に、これが電子書籍普及の足がかりとなるとは
誰も予想していなかった
何冊か抜けてたから買い直してたら、無謀編9巻がダブってしまった…
抜けは無いが血涙と背約者(下)が雨に濡れてパリパリだから買いなおしたい
と思い続けてもう数年たちました
最近はオーフェンどころかファンタジア文庫があまり置いて無いから困る
いつかオーフェン全巻新品で買いなおすんだ……という夢を持っていたんだがな
今回の連載はマイナスに考えると『宣伝用に書いたはいいけど企画(アニメとか新装版とか)がポシャっちゃったから条件つきでウェブ連載にしよう』かな?
プラスに考えると企画はいまだに進行中でそれの宣伝、あるいは『オーフェンの文章』をもう一度書くためのリハビリ。
もしくは反応を見るためのロケテスト、とかか。
もちろん単なる秋田の気まぐれファンサービスかもしれない。つかこれが一番ありそうだ。
いつか真実が語られる日が来るのでしょうか。
「1年間の連載」との絡みを期待してしまうな。
なあ、モツ鍋でググった時の順位が急速に上がってないか?w
代名詞を名前に翻訳したまとめってどっかないかな
大体想像はつくけど
回り道まで持ってる俺
富士見の連中は今頃ハンカチ噛んでキーキー言ってるのかな
>>464 ある程度までは埋めれるが、あとは候補が何人かいて絞れないので
お好みで…となるし、名前を出さないことになにか作者なりの意図があるのかもしれん
ってんでそういうのは個人で楽しもう。
という空気。
>>465 俺もあるけど、無謀編に収録し直してくれた方が本棚が綺麗にできたな…
明らかにはぐれ旅の番外編だからそりゃ厳しかろう、とは思うが……>回り道
同じミニ文庫でもスレイヤーズのほうは短編集に収録してたけどな
回り道はゼロの交点買う前に書店から消えたんだよなぁ…
読みてぇ…
ネット通販で1円で買ったなぁ、回り道
財宝探す奴が好き
何故あんなミニ文庫を出したのか未だに疑問だ
回り道をヤフオクで探してみたら凄い値段でワロタ
>>472 検索かけてみると、本編の方も結構高いのな
今日行ったブクオフで回り道も含めてほとんど100円コーナーに揃ってたんだが
回り道最大の問題は本棚への収まりが悪いことだな
というわけで、新装版が出た暁には無謀辺へ収録を求む
急騰したんじゃない?
エンハウとか無謀編とか昨年買ったんだが軒並み100〜200円で、
その横で角川とか電撃の鼻糞みてーな作品が350円で並んでて泣いた(言い過ぎかも知れんが)
だがオーフェンの続編が出るとはな。
WEB形式とはいえ俺は何度続編連載を夢に見たことか!
渡邊めっ!
つか古いのは基本的に安い上に、市場に大量に出回ってるからな
過去の栄華のあらわれだから別に泣く必要はない
>>475 やっぱそうかな
熱が戻って買い直してる人も多そうだ市
うちのカラーボックスには文庫一冊入れて上のスペースにちょうどミニ文庫がはまるのでいい感じ
全部で10冊ちょいしかないけどな
俺的ラストシーン展開予想
キースが限定的に魔王となったオーフェンに対抗する力を手に入れるため、第10000代目婚約者になった女神と結婚、手なずける。
ラストシーン、外世界でやることやって、つかの間の平和を手にして、まどろんでいるオーフェンのもとに、
突然、高笑いをしながら女神とともに必殺の一撃を入れながらおちょくりにくるシーンで終わり。
>>443 クリーオウ入院してるんだし
何回かは見舞いに行ってるんじゃないか
まわり道値上がりしてんのかー
授業中にこっそり読みやすくて好きだったな
ミニ文庫はオーフェンと
なぜかナデシコをもってる
日中に遊び過ぎて、後1時間が待てない程、眠い…。
ここは、グロ魔術士殿御用達、超刺激(COOL)目薬──レモン汁の出番か…。
オーフェンは表紙がぼろぼろになってるんで買い直したい。
てか富士見は他のと比べてカバーが脆い。
俺の本棚に並ぶスレイヤーズとオーフェンはかなり悲惨なことになってるよ。
あちこち駆けずり回って、財宝を探す奴はゲットしたがもう片方が手に入れられない
運良く手に入れた導師リジィオの奴は文庫収録されてて鳴いた。
文庫収録されてほしいけど されたらされたで苦労して手に入れた意味が無くなる。ジレンマだ
野球chに出張している嘘同盟員を見かけた。
クリーオウの魔術士としての訓練って体術面だよね
魔術使えるわけないし
それにしたってたかが一年でオーフェンの役に立てるレベルの戦闘技術とかどう考えても無理が・・・
まあレキ2号を生かす戦い方だけに特化すればわからんけど
そんな器用な教え方できるんか・・・
理屈抜きのヒロイン補正とかは萎えるけど
そういやレキ二号ってなんて名前なんだろ、普通にレキ?
ロキ
ザ・接着剤じゃなかったっけ
もしかして今オーフェン売れば結構いい値がつく?
全巻カバーかけて綺麗に保存してあるんだが
>>491 無茶な値段設定してあるだけど売れては居ない
古本屋なら一冊数百円いくかどうか
>>491 古本屋じゃ一冊10円に12,349,456,348,951ソケット
一冊数百円にもならん
かなり売れた作品だから、その分中古流通量が多いし、
発売から年数がたってるから、せいぜい数十円がいいところだ
あぁこの時間辺りが一番もどかしいぜ
wktkwktk
さあ敵は誰だ
これは良い展開だ。
ドロシーという最強主婦も町内決定戦参戦?ねえか
今のところは流れに沿ってるから、サプライズ的なものはないな
ただ面白いだけだ
このままサルアたち連れて大陸脱出まで書きそうだな。
資産家たち見切りつけるの早くね?
よくわからんが、戦乱に巻き込まれるのを恐れてるのか?
大方の予想通りの展開だな
さて、ここからどうなる
>>499 その通りだ。わくわくするな
明日も頼むぞ秋田
しかしオーフェン精神面で人間離れしすぎだろ。
一人で数千人守って民族大移動させるつもりって
今日はあいつそいつこいつが出ないな
やっぱりアーバンラマ住民は外に出るのか
オーフェンが大陸の外に出たいのはただ単純に旅がしたいだけか?
アザリーと同じものが見たかったのか?
>>501 だよな
でもそれにしちゃ先に開拓してもらってからって
結構悠長な話だよね
>>501 もうずっと前から貴族連盟に対して愛想を尽かしていたのが、
結界崩壊後の貴族連盟の強引な処置によってますます加速したんじゃない?
自治都市であるアーバンラムと貴族連盟は仲が悪かったみたいだし。
そういえばクリーオウに付き添ってたマジクは
師匠の事情知って一足先に追いかけたのだろうか…
クリーオウがオーフェンを追うのはヒロインだし、まあ打倒だと思うが
マジクはもう存在がでかすぎる親オーフェンの影から出て
自分の道を歩くべきな気がする
この微妙な距離感のやり取りが実に秋田
>>501 大陸の覇権なんかのために馬鹿げた戦争で大陸を戦乱の渦に巻き込もうとする
貴族連盟に見切りをつけたんじゃないか?
アーバンラマは戦争なんてしたくないのかもしれない。王都が勝手にケンカをふっかけてるのかも
>>506 騎士隊とやりあいながらの生活にも限界を感じてるんじゃないか。
なるほどねぇ
オーフェンにもちゃんと自分のための戦う理由があるのだね
これからは
サルアを中心にキムラック人を纏める
↓
キムラックからアーバンラマへ盗賊から難民を護衛しながら移動
↓
アーバンラマで船に乗り、新天地へ
ってのがオーフェンの描いている理想図か
まぁなかなかそううまくはいかないだろうけどね
大陸外への移住だなんて荒唐無稽な話についてくるのがどんだけいるか未知数だし
護衛しながらの移動も戦力が全然足りないだろうに・・・
大半は行くところないから残ってるんだろうけど
聖地に固執する人も相当数いそうだしなあ
説法習ってるって言ってもサルアに説き伏せられるんだろうか
今日の秋田分を摂取して数分なのにもう不足してきた。
続きをー。続きをくれー。
こりゃあマギー家も大陸脱出だな
道は俺が切り開くって……
実現可否や、その他もろもろはおいといて、
とりあえず、オーフェンのかっこよさにときめいた。
やっぱり魔王の力は残ってるのかな
ただし、対人間戦の時はあえて魔王の力は使ってなくて、、
んで「ヘマをした」のかな?
道を切り開くときは、魔王の力を使っちゃうのか?
>アーバンラマまでの道のりにゃ武装盗賊もうようよしてる。
>派遣警察隊が王都に引っ込んだからな
派遣警察はやっぱりだめだな!
対武装盗賊戦闘課はなにやってんだ
>>513 既に第一陣は出向してるという話だし
難民は選択肢が無い状態に近いんじゃないか
脱出来たぁー!
移動はなんとかなるんじゃない?
難民は移動するぶんには計画通りだから騎士は攻撃してこないだろう
怖いのは盗賊だけど人数が多ければ多いほど襲ってこないだろ
キムラック教徒たちは神々の住まう巨人の大陸を開拓にいくんだって言ったら
ついてくるんじゃね?
>>518 貴族連盟が治安を悪くさせるために王都に戻したと書いてあったじゃないか
魔王の力って女神の力と同じで、ほぼ全知全能なんだろ?
そんなの残ってたらもう人として普通に存在できないと思うが。
むしろ新大陸なんていつの間に見つけてたんだ
結界消失して半年後、て早くないか?
魔王の力が残ってたらそれこそキムラックから大陸外の土地に
難民ごと転移できそうだからなぁ。
やっぱりないんじゃないかな・・・いや、なくなって欲しいw
アザリーがオーリオウルから受け継いだ大陸外の事を話したのかな。
あっさりと信じてくれる辺りスポンサーは、顔見知りの・・・・!!
そもそもキムラック教徒の信仰心ってのはどれほどのもんなのか・・・
しかもキムラック大崩壊後の今
>>507,508,511
なるほど。確かにアーバンラマは貴族連盟とは仲悪くて、戦争もしたくない感じだな
将来を見越したら、早めに手を打っておくべきなのか
>>525 背約者のとき、オーリオウルの幻視かなにかで上空から他の大陸を眺めなかったっけ?
その時の記憶を元にしてオーフェンが簡単な地図を書いたとか。
みぃ〜んな〜でエクソダスゥ〜
>>526 そもそも今や有名人の魔王オーフェンと取引出来る人なんてあいつらしか…!
魔王の力はさすがに扉限りだと思うんだ
世界図塔が稼動してる間だけ力が注ぐようだし、
稼動させた人たちはもうとっくに消えてるし。
しかしオーフェン色々とひとりで背負いすぎだろ。
あと未知の敵がいない分戦闘がどうなるか想像つかん。
騎士団だと相手にならないし、もはやドラゴン種族とも戦う理由はないしなぁ・・・
そーすると新大陸ってヤーパンか。
>>523 そこはほら、現場にも「上の連中の思惑なんて知ったことか!俺たちは市民を守るんだ!」
的な独立愚連隊を作るやつが一人や二人
イメージとしては特車2課第一小隊のような
ところで開拓開拓言ってるけど結界の外に人間が住んでないことって確定してたっけ?
新大陸に行った魔術師たちは現地人に天人と崇められるのだった
ポチョムキンやうさぎ様級の猛者共が跳梁跋扈してるんだろうよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>527 信仰の対象がいなくなって絶望してる奴が大概だろう
>>529 キエサルヒマ大陸ってオーストラリアぐらいなんだよな
どこまで上空に行けば周辺大陸見えるんだ?
そもそもオーフェンの世界ってお盆と亀の世界だったか
5000人を襲撃しようと思ったら、武装盗賊も相当な数と装備で来るだろ。
それをオーフェンは一人で無双する気なのか。
貴族側も情報をつかんだら
難民でアーバンラマを疲弊させるって戦略が崩れないように
いろいろと妨害してきそうだ
難民を抹殺しても意味が無いから
計画を潰すのに一番有効なのは中心人物の暗殺か?
オーフェンかサルアかアーバンラマのスポンサーか…
アーバンラマ内で工作できるほど手を回してるとは思えないから
外にいるオーフェンとサルアを狙ってくるだろうね
さて、あのカーロッタが果たしてやられっぱなしで引っ込んでるかどうか…
手札がないように思えるが
クオ戦で使われなかった天人遺産くらいはいくつか秘匿してそうだな
あとはネイムの使ったアサシン用の劇薬とか
劇薬はむしろサルアなんかが使いそうだが…
大陸外に人間(地人種族)は住んでいるかもしれないが、巨人種族はいないだろうな
>>539 難民を保護しながら、武装盗賊を蹴散らす無双っぽいゲームを思いついた。
どっかゲーム化してくれないかなぁ…初ゲーム化。
543 :
535:2008/09/15(月) 00:25:56 ID:d0ay+dsq
× 第一
○ 第二
だった
難民の移動は何回かに分けるのかね
いくらオーフェンでも1000人以上は守りきれないだろ
>>539 さすがに全部打ち倒してやるぜーってわけじゃないと思う。
逃げ道確保じゃねえかなあ。
5000人を襲おうと思う武装盗賊がいるのだろうか
難民の中に魔術士がいる可能性ゼロとはいえ
>>541 そのへんの設定、あんまりはっきりしてないんだよな
今回いろいろ説明があればいいんだが
>>544 最初の往復の間に残った4000人が全滅するだろw
なんか牧師と狼と土人の川渡しパズルみたいだ。
不殺だから、高威力広範囲魔術で殲滅ってわけにもいかないんだよなぁ。
よく考えたらアーバンラマは狼VS森の舞台じゃないか、そりゃもう争いごとは避けたそうだよな。
よく考えたらアーバンラマは狼VS森の舞台じゃないか、そりゃもう争いごとは勘弁だよな。
>>550 そういやあ緑でかなり疲弊しただろうアーバンラマ市はどのくらい回復したんだろうか
>>551 スネイクグリーンで壊滅したのは旧市街だけじゃなかったか?
いや、町の半分がつぶれたら十分か
そういやコルゴンはアーバンラマの貧民街出身なんだっけ。
自宅でニートしてたりしないかな。
あとコンラッドの娘婿もアーバランマ勤務だっけか。
なんだか次回か次々回あたりで視点変更が来そうだなぁ
出来ればこのまま大陸脱出までやってほしいけど、
日記という限られた行数の中 移動間や戦闘まで描写する余裕が無いからマジクあたりに飛んで
それからまた視点変更して大陸外とかになりそうだなぁ・・・
大陸の外へ行くような船だと蒸気船の可能性もある、蒸気船ならあの会社が関って来る可能性もあり
そもそも今や魔王なんて呼ばれてるオーフェンに無茶な注文つけるやつなんて……
>>555 この連載って日記連載想定してたものなの?
こいつ〜とかを機械的に置き換えたって言ってるから、媒体は未定のまま書き溜めてたものではなかろか。
>>554 コルゴンの出身地ってマジ設定なのかな。オーフェンは決められた他人の設定を
話してるようだとか言ってたけど。
現時点でどの位置にいるかは、ともかくとして
海岸まで出てそのまま船に乗って大陸へとかじゃダメなのか?
もしかして、サルアだけ連れてって交渉して
その間は、難民として待っててねってことか?
どうでもいいけど秋田が前振り面倒になってきてるな
>>557 想定してないだろうね
どこで切るか地味に悩んでたりしそうだ
>>558 〜だから高級街出身のフォルテとは馬が合わなかったってのは妙に説得力があった。
白くま塩ラーメンとやらは食えたのだろうか
>>556 それ有り得るね
>>559 貴族連盟の制海権の問題があるんじゃね?
特に大陸間で移動する場合は
アーバンラマ港から最新鋭の高速船を使って
貴族連盟の海軍にとっても未知な外に向かう限りは
振り切れるかもとかそんな事情なんじゃないかな
既出かも知れんけど、新聞も読まないサルアはどういう経路で魔王オーフェンの話を聞いたんだろう。
まあどっちみち新聞には載らないにしても、なんか王都のトップシークレットになりそうなもんだけど。
>>560 一ヶ月に1回か2回更新が当たり前だった日記を毎日やろうって言うんだからな
もう書くことが無くて面倒臭いんだろう
>>565 新聞に「魔王誕生」とかいう見出し想像してワロタ
結界の崩壊とかそういうのは掲載されないんじゃないか?
表向きにはなんとなく大変な事をやらかした奴がいるので「王権反逆罪」ですよー
とか、キムラックが崩壊してアーバンラマに難民が押し寄せてこんな事になってる程度な気がする
こうやって俺らがオーフェンフィーバーに浮いてる間にも、秋田は全く別の仕事をやってると考えると、
なんか秋田の手の平で踊らされてる感がしてゾクゾクするぜ
贅沢なこと言ってるのはわかるが
もっと読みたい一気に読みたい
何日間か我慢してたまってから読めばいいのかもしれんが我慢できん
毎回いいとこでお預けくらう気分
贅沢すぎる不満だと自覚しているが
サルアとオーフェンのやり取りの空気いいね
腐った女子が好きそうな雰囲気もあるが
>>565 黒ずくめの魔術士が暴れてるって噂を聞いた時に、
「俺は確かにこの耳で聞いたぜ……王都の奴らが、あの男を《魔王》と呼ぶのを……」
って感じだといいなあ
>>472 そんなプレミアついてんのか…
近所で本屋ブラブラした時にたまたま買ったような小本なのに
うちのオーフェンほとんど全部カバーボロボロになって他人に売れやしないなあ
黒の聖域とエンハウ画集だけは綺麗さを保ってるけど
まあ売る気もないけどさ
>>571 だとしたら、魔王ってのも「吸血鬼」みたいに箔付けのあだ名だと思われてんのかな。
まあ本当の意味で魔王だって信じてる方が変だけど。
>>564 地図見ると キムラック −− アーバンラマ −−−− 王都 だったから
アーバンラマから出るよりは、より王都から遠ざかるなぁと思って。
まぁ、海軍は貴族連盟しか持ってなくてキムラック進行と共に
海路も抑えられてたらとかだと、ムリだよね。
海上での戦いでも風上に出て声がより遠くまで届けば魔術士強そうだなw
>>568 その新聞を見たトトカンタの人達の反応が気になります
>>574 騎士団は海路を使って来たってあるから抑えられてるっぽい
>>573 少なくとも、実働してる下の者には
その程度の認識しかされてないんじゃなかろうか。
「手配書に《魔王》オーフェンとあったのを見たことがあります、
あいつ、王権反逆罪の魔術士ですよね」
程度でさ。
王都上層部にも、本来の意味で魔法と魔術を区別して《魔王》を理解してる者がどれだけいるのか知らんけど。
キムラック市民に至っては、ほんとにただの箔でしかなさそう
賞金に目の色変えて捕獲しに行きます
>海上での戦いでも風上に出て声がより遠くまで届けば魔術士強そうだなw
と、思ったら蒸気船の時代は艦砲射撃の飛距離1000mとかだった・・・。
これは地人砲を撃って相手の船の食料を食い尽くさせて兵糧攻めするしか・・。
>>576 なるほど。じゃあ、どうにかして5000人連れていかないとなのか・・・オーフェンが疲れた魔王になってくw
事業家「キムラックの難民代表を連れてきてくれ」
オーフェン「無理に決まってんだろ」
事業家「前金で1000」
オーフェン「オーケイ」
みたいな会話もあったのかなーと乾いた風が吹いた
キャッシュはどうか知らないけどw
乗船チケットってだけじゃなく
新天地での待遇や便宜は図って貰ってるのかな
コルゴンて生きてんだろ?
まだ聖域で燃え尽きてんのかな
オーフェンにビジネスが出来るわけないだろう。魔王的に考えて
むしろ新天地で発破やら氷作りやら爆破やら治療やら明かりやら破壊やらをやらされるんだろう
難民は魔術士で魔王に手助けされることに険悪は無いのかな?
>>583 藁にも縋る思いなんじゃないか?
信仰の厚い奴はどうするかわからんが
移民の最中に仲間たちがぞこぞこ集まってくれば熱いんだが。秋田的ではないな。
ただオーフェンの貰う報酬ってのが、オーフェン以外の人間も船に乗せる権利のような気がしてならない。
"俺も船に乗せてもらえる"が報酬じゃないの?
>もう書くことが無くて面倒臭いんだろう
書くことがある時は不定期連載中断とかキツイぜ。
なんてったって魔王だからな
王権反逆者を匿ってるのがバレたら更にやばくなるだろうし
ところでここまで一つも突っ込みがないが
>眠気がすっ飛び、こいつはよろめいた。
……眠気?
まさか秋田は実際アップロード前に書き下ろしているのでは無かろうか。
こいつは大崩壊以来ずっと安眠できずに寝不足だったはずだから
別におかしくないんじゃないかね
うん?
>>589 9/11分を読み返すんだ
しかし近頃大晦日の小学生のように日付が変わるのが楽しみでたまらん。
>>592 確かに
ここの所0時の更新見て、このスレ覗いて気がつくとこんな時間になってるわけですよ
やばいw
見切りをつけたってそんなにあっちの政治状況やばいのか?
そりゃアーバンラマには騎士軍もなけりゃ魔術士もいないわけだし
異常に適応能力が高い市民でもないからな
まあとことん適応力の高いトトカンタ市民に比べたらな。
アーバンラマなんか、一度荒れたらスラムにでもなるしかない。
商売上がったりなんじゃない?
交易も大幅に制限されてるだろうし。
魔術士相手に商売しようもんなら貴族連盟の目を盗まないといけないわけでしょう。
このまま貴族連盟に街を制圧されたら財産を没収されるかもしれないしね。
>>564>>574 というか、大陸にまともな海軍があるとは思えない。
騎士団所有の船とかはそりゃあるだろうけど。
魔王による新大陸の開拓そして人類最強村へ・・・
魔王っぽいのが開拓した村・・・
ぽい村
ガチでスレイヤーズの世界と繋がってたりするのだろうか…
結界解けた同士どっかで会うのか
そこはエンハウ世界とだろ
>>582 緻密なアミダを作って、ロッテの真意を決めてる最中
マギー家はどーなってるんだろう…
白い首なしかぼちゃ戦車の幽霊が守っていてくれてたんだろか
>>579 銃が0距離専用武器な世界だぞ。たぶん大砲も遠距離を狙えるほど上等なもんじゃない
てか声ってがんばったら1kmくらい届くよな?周囲が比較的静かならだけど
>>606 そこで声がデカいと噂の俺様が登場、
かなり混雑している平日夕方の大型スーパーマーケット店内で、
マネキン(試食販売とか試供品配ってる人のこと)やってた時、
対角線の端から端まで約1km弱、俺の呼びかけの声が届きました。
腹から声を出してたとはいえ、勿論俺は学校の音楽の授業以上の
訓練を受けていないので、塔の魔術士なら余裕綽々で届くと思う。
ラモニロックって戦火後の北の地 先遣隊だったんだな
もしオーフェンと同行して大陸外へとか行っちゃったら昔のトラウマが蘇っちゃうんじゃないか?
専用の訓練もあるって話しだし魔術士全員劇団員も真っ青な張りのある声
結界の外にはやっぱりコケモモ様がいるんだろうか
>>607 屋内=閉じた空間と屋外=開けた空間の違いは大きいのではないか
つまり私の閉鎖のシステムはどこにやったかなぁと
>>601 黒い魔王ってもしや、やたら高笑いする人か・・・
めちゃくちゃ広範囲の攻撃ができそうだな。
>565
そこでタフレムビッグハンド紙ですよ。
全て書き終わった後に
名前変換で誰かまとめてくれ
>>613 微妙な「あいつ」の部分でこれはアレだいいや違うで荒れる予感がする
>>585 魔王のもとに続々と集結する変態たち
さらに蓄積される魔王の疲労
SSWがどこで合流するかが見物だな
これが長編一冊分くらいの連載なら
やっぱりクリやティッシの合流はクライマックス周辺だよな
半年以上先かな・・・
>>613 すでに文脈から100%確定できない箇所がいくらかあるので無理
置換候補を挙げろっていうなら可能かもかもか?
しかし馬鹿なスポンサーもいたもんだな。
自分達の移住が前提なんだから、不当な条件で遺恨を残したって長期的に見て損害しかないだろうに
短期的なお付き合いを前提にだな
まぁ立場的には難民側がどうあっても不利だからな
新大陸へ移住する人達のこの構図、イギリスとアメリカに似てるかも・・・
アメリカみたいに開拓民が独立して自治を宣言とか普通にありそうな戦力だけどな。
そういえば白魔術士が大陸脱出の切り札とかいう伏線はまだ生きてるのかね。
白魔術師達の動向が不明だよな
貴族の管理下にあるとはいっても
情報はいくらでも入手できるだろうし
出ようと思えばいつでも出られる環境なわけで
彼らは大陸の動乱をどう思ってるんだろうな
肉体を捨てる人間がいるくらいだから現世に未練なんてないのかね
白魔術士たちはダミアン、アザリーと目の上のたんこぶ的な存在が相次いで消えたので自由を満喫しています。
もしくは新たなネットワークの覇者をアミダで決めてるところかも。
白魔術士って
女神!女神来た!みたいな祭り状態でハイテンションだったけど
それが終わって萎えてる状態なんだと思う
いわゆる賢者モード
>>621 あれは結界を越えられるのが精神士である白魔術師だけってことで、
結界がなくなった今は関係ないんじゃないかな
オーフェンがトトカンタ時代に戦った面々
・ミストドラゴン
・スカルコレクター
・ポチョムキン
・白魔術士×2
・ミッシェル家の番犬
・”魚鱗戦車”マクロイド
・”流星特攻娘”イアンナ
・色んなSSW
・首狩り族
・うさぎ様
・サモアペット博士
・ヒュキオエラ王子
・ドロシー
・ブレード君
・元締め
・エドガー+ドロシー
・鉄の柳
・ミース・シルバー
・ヴァンパイア兄弟
・トトカンタの市民全員
・ボニー
・キース
挿絵もあるオーフェン番犬を忘れているぞ
なんか変な場所消して書き込んだ\(^o^)/
はぐれ旅で戦った面々
・海老男
・アザリー
・天人の殺人人形
・ヒエリッタと愉快な仲間達
・キリランシェロ
・愛らしいクリちゃん以下略仮面1号、2号
・ハイドランント
・ウォール教師
・殺人人形(複数)
・ネイム・オンリー
・キムラックの神官兵
・クオ
・猿
・ヘルパート
・ライアン
・銀月姫
・ジャック
・レッドドラゴン
・ディープドラゴン
いっぺんロッテにも襲われたよな
全裸で襲い掛かるという文字通りのセクシーコマンドーで
つまりはぐれ旅よりトトカンタ時代のほうが闘争に満ち溢れていたということですね
ラシィとは戦った事にはならんのん?
あっさり魔術で負けてた気もしたけど
何でこんなに加速してるんだろう。しかもまともそうな内容で…!
ログだけは取ってるけどもう3スレ分も未読消化できておりませんぞ、グロ魔術師殿?
はぐれ旅だと、4,6巻で大量のドラゴン信仰者と戦ってるけどな、ついでに4巻でサルアとも
オーフェンってそういう星の下に生まれたんだな。
戦いばかりの人生
そらなんだか人生がうまくいかなくなるわ
久しぶりに読み返してみたら1巻の最初の方で
普通にメシ喰っててなんか違和感がw
普通のバイトをすればいいって事に無謀編の最後に気付いたからな
金貸しでは相変わらず駄目だがw
>>636 まぁ長寿シリーズものの宿命だ罠、特にシリーズ化確定前後で異なる部分が出てくるのは致し方ない
同種のケースでは、あの名作、銀英伝ですら当初のヤンの腹心の部下はアッテンボローじゃなくてラオなんだぜ
アニメ版では当初からアッテンボローに修正変更されてたけどさ
西部編のオーフェンは一作ごとに敵を確実にスタッブか撃退か再起不能にしてるんだよな。
ディープドラゴンはさすがに無理だけど。
だからあんまりライバル的な存在が居なかったが
無謀編で長きに渡る好敵手(おもに変態執事)とか色々変なのが居たから売れたのかね・・・?
西部編のライバルはキリランシェロとマジクだと思う。
東部編では複数巻にまたがる敵がぞこぞこ出てきて大変だったな
しかもみんなラスボス級に強い
>638
シリーズ放棄常習者の糞作品と比較されてもな。
はいはい、他作品評価話禁止
>>640 マジクがライバルはないなぁ…
正直東部編のマジクには輝きが足りなかった
今回の登場が楽しみだぜ
けどマジクが出るとは正直思えなかったり。
マジクが大陸脱出する理由がない、マジクが大陸脱出するのは魔術士全員の
立場がヤバい状況にでもならなきゃ無理っぽい
マジクは新しいナイトメアブラッドになってライバルとして登場するんじゃないか。
プレ編だったらハーティアなんだろーけど
今あの赤毛は実力的にどうなんだろう
一応天人の遺産は持ってるわけだけど海老野郎
落ちぶれたとか言ってたから、プレ編より弱くなってると思うけどな。
今でもキリランシェロに近い実力を持ってたなら落ちぶれるはずもないし、
トトカンタ勤務で身体が鈍らないわけもないしで
牛ビームだけどな
落ちぶれ度合いならヒモにまで成り下がったオーフェンとそう変わらないんじゃないか。
オーフェンとコルゴンを止められる魔術士として最後の場所にいたわけだし、
そこまで弱くはなってないだろう。たぶん。
関係ないがリナ・インバースは大魔王の便所の蓋にまで成り下がっているわけだよな。強いわけだ。
>>649 オーフェンと落ちぶれ具合がそう変わらないなら、それは物凄く弱くなってるって事だぞ。
獣から3回も強敵を倒した暗殺者の時ですら、オーフェンとキリランシェロには圧倒的差があったのに
トトカンタの変態どもの相手を毎日のようにしていたオーフェンと、
ハーティアが同じくらいの実力があるなら、ある意味十分な気がするが。
待て、ハーティアもあのラシィとミースの上司だぞ
オーフェンがいなくなってからトトカンタの人々の世話は
ハーティアが一身に引き受けてたから超パワーアップしてるよ
>>653 魔術士ハーティアでスピンオフですなわかります
話のテンション低そうだ
ハーティアは相変わらず傷心しまくりだよ
そしてうっかりマリアベルにほれるハーティア
塔に残って教師をやっているティッシが一番へたれてたしなぁ。
外に出た方がレベルアップするんじゃないか。
ティッシって私塾じゃなかったか?
>>656 しかし彼女には心に決めた殿方が
あわれハーティアの恋はここでもあの姉弟に妨害されるのであった
そして今度はうっかりたまたま会ったステフに惚れるハーティア
あいつならどんな目に遭っても半ズボンパワーで
「ぬぅぅぅ死んでたまるかぁぁぁ!」
だろう
あと野良犬とも種族を越えた親友だしな
バルトアンデルスの剣で難民を全員牛に変えて
海老男に新大陸までひとっ飛びしてもらって死ぬまで牛ビームさせれば結構楽に移住できそうだ
え、あれ燃え上がる精神的パトスを牛に変換してるのかと思った
生命の能力とか言ってたから新しく生み出してるんだと思ってた
でも天人の作った生き物って不完全なものばっかなんだっけ
お菓子を食う牛ってのはある意味不完全なんだろうか
昔々あるところに、小麦粉を水に溶かして飢えを凌いでいた魔王が居ました。
魔王は、マスル水道へしばきに行きました。すると大きな桃缶がどんぶらこどんぶらこと・・・
驚いた魔王は家に持ち帰り、封を開けてみるとそこには………
地人兄弟は既に大陸脱出していると見た
銀髪のタキシード姿の男が丸くなって入っていました。
ところで魔王の力って何だっけ?大昔に読んでそれっきりだから、その辺の覚えてない。
最終巻あたりでオーフェンがドラゴンに立ち向かえたのは、スェーデンボリー的な力を
手に入れたからだっけ?
>>670 スウェーデンボリーの力を塔にてロッテアザリー領主生贄に召還して使った
「俺のターン!ドロー!アザリー、ロッテ、領主を生贄に、"魔王の力"特殊召喚!」
「このターン、魔王の力の効果により、アイルマンカーの扉を越える!!」
「バトルフェイズ!!俺が攻撃するのは女神じゃない!!結界だッ!!!」
領主がイザベラを助けたときにコルゴンに向けて
ユイス・イト・エグム・エド・コルゴン・スウェーデンボリーって呼んだのを思い出すな
この時点ではコルゴンが魔王扱いだったのに今やオーフェンこそ真の魔王か・・
スマソン
生贄って、ティッシは生存したよな?今連載のアレでも出てきてるみたいだし。
ホントうすぼんやりとしか覚えてないなー。
答えてくれてありがとう
そういえばハーティアはトトカンタ在住なんだよな
わかってるだけでもお隣さんはやばい人、部下はアレ
ラシィって意外と出番少ないよな
俺的にインパクトあったからもっと無謀編で出てると思ってた
まあ後半に登場したからってのもあるけど
>>676 アザリーとティッシを混同してないか?w
ラシィは今で言う萌えキャラだからなー
草河氏のオーフェンガールズでは最もラブリーだと個人的に思う
「妖刀・血煙灯台」なら覚えてる。
希望の一番星さんが妙に気になったことを覚えている
草河が描いたお風呂はいってるラシィはやばかった
>>679 アザリーティッシ融合とかキーガくらい厄いな
ラシィはちょっぴりふとましい
>>683 俺もそのイラストが脳裏に克明に残ってるw
確かアレは文庫に収録されなかったよね
その時のドラマガが押入れに仕舞ってあるが発掘は無理だ
え、お風呂でぶくぶくしてるの以外にあるの?
あ、生贄になったのはティッシじゃなくてロッテ、ロッテーシャか。
コルゴンの追っかけだっけ?生贄になってたのか・・・
「生贄」という単語を鵜呑みにしているわけなんてないよね。
エプロンつけてるエリスこそ至高にして究極
まあちょっと鎖骨が気になるが
ヒント:アザリー・領主の共通点
語りたい気分ではあるが≫688は原作読み直して来い
>>688 追っかけww
なんかアイドルの追っかけみたいなのを連想してしまった
ラシィは秋田が「レギュラーにする予定だから気合い入れて書いてくれ」と草河に頼む
草河が気合い入れてラシィデザイン→秋田「飽たかもw」な流れだっけ?
ひでぇや秋田
コルゴンさ、
>>673のシーンで何やら仰々しい格好してたようだけどあれコスプレ?
コルゴンが〜夜なべをして♪
コートかマントか失念したけど
それが悪魔の翼の様に見えたんだっけ?
>>695 マントだったか?
扉下のP210あたり
>翼を広げた人間の形
>両翼は激しく羽ばたき、その先端から鋭い爪を一本生やしている
>>696 なかったはずのアニメでは本当にただのコスプレ野郎になってたようななかったような
いや、そんな記憶すらも嘘なんだと思います。
遺産なのかなぁ
>>697 コルゴンの魔王性を比喩的に表現したんじゃないかな
それと鋭い爪が確かに銃の比喩なのは解る
グロ魔王殿の魔王性といえばやはりとがり目とナイフ、あとはピアノでしょうか
ところで勝手な想像なんだが、いまのオーフェンは本編より長髪のよーな気がする。なんとなく。
んでサルアは体のどっかに青い布を巻いてる気がする
そうするとチャイルドマン教室がアザリーとハーティア以外、黒髪ロングにw
そういえばまだオーフェンの姿は出てないんだよな…
黒ずくめ・つり目・ペンダントの描写早く読みてー
あれだけでテンションあがる
チャイルドマンと同じように後ろ髪を縛ったオーフェン想像してみたが、結構いいかもな
前髪まで一緒だとちょっとアレだけど
頭蓋骨の形が違うから大丈夫だろ
ペンダント今二個持ってたっけ?
>>701 最初は出版前提だったから容姿の描写は草河と打ち合わせ後…
という想像が一瞬にして駆け巡った。
ああ、ダメだ。わくわくし過ぎて、このたった3分が待てない・・・
しかし、日刊オーフェンなんて夢にも思わなんだ。
思い込んだ?
オーフェンやっぱ雇われてんだな
カーロッタと教主先にいってたんかい!
村長候補ktkr
思い込んだ?
どういうことかねノサップ研究員!!
思いこんだってどういうことだ?やべえ、さっぱりわかんねえ
うまいよねミントジュレップソーダ
そりゃねーよ教主様www
これは長い24時間になりそうだ。しかしオーフェンが説明してくれない可能性もある
結局教主さまってどういう存在なんだ
いまだに始祖魔術士と思い込んだまま?どういうことだ、さっぱり分からん
始祖魔術士じゃなくなったのか?
これ、もしかしたらオーフェンの目が緑色になってねえか?
いや、サルアさん。そういう不吉な事ばっかり思いついてると、
いい加減喉に葱巻き殺しますよ?
あと、あの教祖はやっぱり人形でした、って事だったんだろうか……?
もしかしてオーフェンが始祖魔術士になったんじゃね?
これで13日分の死んだあいつの教主やカールの可能性は消えたのかな
戦えないのはメッチェンで死んだのはオレイルの可能性が高い
どこからの話を言うつもりなかったんだろ。
村長きたあああああああ!!
なに教主vs魔王ですか?
オーフェン本当に死にそうだな。大丈夫だろうか。
「思い込んだまま」ってのは、実は教主が人間の始祖魔術士でなかったということか?
でも見た目は殺人人形なんだよな。教主は結局何だったんだ?
どういうことだ?
教主は始祖魔術士じゃないのか?
女神の気まぐれで眼球着色されたただの脚フェチなのか?
あいつ多杉ww
はーっはっはっは!なにやら疲れ切って死につつあるな黒魔術士!
もしやオーフェン始祖魔術士になった?
え?オーフェンさん始祖魔術士に転職でございやすか?
教主様きたー。始祖じゃなくなったってことか?
それって教主様だけなのかね、他の始祖ドラゴンはどうなって!?
うわー1日が長い!
まだオーフェンとサルアは面と向かって喋ってないんだよな。
これは紫蘇魔術士オーフェンktkr!?
>――いまだに自分を始祖魔術士だと思い込んだままな
うおおおぃぃぃ!どういう事だキバヤシ!?
カーロッタ様お元気そうで何よりです
教主マジで町長さん目指してるんすか
紫蘇魔術士と思い込んだまま…ですと
うっひゃ何かおもしれーフラグな気配がプンプンするぜ
一度魔王になったんだからシステムに組み込まれててもおかしくないか
足フェチが女神と見詰め合うだけで始祖魔術士になれたんだから
この言い回しだとどちらともとれるか?
昔から始祖魔術士ではなかったってのと、つい最近始祖魔術士じゃなくなったってのと
うろ覚えなんだけど
そもそも教主の自分が始祖魔術士っていうのは単なる自称だよね?
「いまだに」ということは元は始祖魔術士で合ってるのか?
結界の影響で降格したのだろうかw
そしてゆくゆくは町長…ゴクリ
>>739 自称ではあるけど村長は女神と見詰め合ってから魔術が使えるようになったのは確かだろう
>>739 自称
「女神を見たことで始祖魔術士になった」
…元から始祖で無ければ女神が始祖とかいうとんでも展開とか
多分魔王化の影響辺りで始祖でなくなったとか言うオチだと思うが
殺人人形が始祖魔術士だと思い込まされてるとかそんな感じなのかねえ
それにしてもなんて野郎だ
始祖魔術士になってたら、不死身の体と膨大な魔力、あとたぶん白魔術の能力が備わるわけで、
騎士団に傷つけられたりするかなぁ。
先遣隊に教主がいるってなんでわかったんだろ
システムアクセスのキーは実はスェーデンボリー説
>>743と書いといて何だが
音声魔術使えてたんだから殺人人形のわけないんだったな
オーフェン死にそうだなあ。
ワニ娘ってオーフェンの娘確定なのか?
あとがきに惑わされてたりして……
魔王パワーで常世界法則理解しちゃったから
イレギュラーな呪われ村長はお役御免とかかなあ
やべえおんもしれぇな
これタダでいいのかよ。wktkしすぎてヤバイ
もう教主改め村長の道しか残されてないな、自称シソ魔術士殿。
それにしてもオーフェンのHPがヤバげだ
元人間のスウェーデンボリが本当の始祖魔術士だったとか。
毎晩日付変わるのが楽しみすぎて困る
ラモニックやりやがったあああああああああああああああああ!!
>>753 その可能性も高くなったな
にやにやするぜw
未だに、ってのはどっちかね
・最初から違うのに、未だに〜
・元はそうだったが、最近降格したのに未だに〜
後者のセンを推したいけど、そうなると
これまでの設定の一大根本に新たに大異変が起こったということで何というかうひょお
精神支配は出来るんだよな?
別に魔術の力がなくなったり消滅したわけじゃない?
>>754 分かる。夜に外出なくなったし
毎日12時が近づくにつれすごいそわそわする。
はて、村長の名前はラモロニックだったかラモニロックだったか
>>753 あーなるほど
魔王化でオーフェンガソレを知ったってのもありだな
>>744 オーリオウルは間違いなく始祖魔術士だったろうが、女神によって傷つけられてうんぬん、って描写があった気がする。
>>745 この状況でそれが判断できる人物はコルゴンさんしかいないような……
そういえば、ダミアンが出てきたとき、教祖が始祖魔術士なら人間最強の術士なのに
ダミアンはその教祖以上みたいなこといってたし、それの回収かな?
>>753 スウェーデンさんは魔術を広めなかったのでは?
それにおそらく死んでるだろ
>>753 それありそうだなー。スウェーデンボリーは、神になった=始祖魔術士。
他の始祖魔術士も神に限りなく近くなったってどこかにあったし。
何らかの手段で作り出した代理だったり→教主
オーフェンがネットワークを使えるようになったから、という可能性も
>>765 広めなかったから混血する必要があったとか
うん適当
>>762 リアル不死身じゃなくて不死身チックって感じじゃないかね
ニュアンス的に
>>758 魔術そのものは失ってなくて不死性が失われたんじゃないだろうか?
始祖魔術士降格説が正しければ、案外元々教主には不死性なんて無かったかもしれないけど
オーフェンが結界をやぶった、ってのは実際に何をどうやったのかは分からないけど、
始祖魔術士をその他魔術士と同程度にした(+魔術の行使に始祖魔術士を必要でなくした)、ってのもありかも。
こうすれば結界を2度と張ることもできないし、始祖魔術士(少なくとも教主の)絶望をなくした、
ともいえるし、始祖魔術士個人に種族の魔術士全部が乗っかってるって状態をなくした、とも言える。
今までの状態じゃ、結局のところ、いざとなったら始祖魔術士を女神に差し出して殺させて他は助かる、って可能性もありだし。
もしかしたら、始祖魔術士の絶望、結界縮小の範囲なんかもその辺にあったのかも。
(たしか、苦しみは皆で背負いましょう、みたいなこといってたよね?)
まあ、やっぱり、始祖魔術士だと思い込まされてた殺人人形、ってのが妥当かなぁとも思うけど。
NOTシソ魔術士というのは
設定のどんでん返しか、はたまた設定の地殻変動か
どちらにしてもワクテカ過ぎて次の日付変更が待ち遠しくてソワソワソワソワしちまうよ全くもう
全く秋田のニクイ奴めうひょお
>>763 先遣隊の顔写真を撮ってあって律儀に写真に写る人形じみた村長を
後で資料を見たオーフェンが先を越されてあわてているという解釈でも
>>768 てか最終巻見たら、スウェーデンは始祖魔術士ならなかったともろ書いてあったw
町長はフィエナにパッチを当てたようなもんだったのかーな?
>>770 だとするとチャイルドマンは本当に教主を殺せたのかもね
じゃあ無理かー
実は、人間種族が第8、9か?番目のドラゴン種族って事で
元々は魔術制御する力が備わってたとか?
スウェーデンボリーと一緒に暮らしてたけど、スウェ(ryは、どっか行っちゃって
女神襲来→大陸に逃げ延びるとか?
始祖魔術士はシステムの<一部>として組み込まれた存在
魔王ことボリーさんは<完全>にシステムと同化した存在
ボリーさんが始祖魔術士というのはちと違う気も
最後の失言っていうのはどういう事だろう?
>>780 始祖魔術士云々じゃないか?
サルアに伝えるべき事ではなかったのでは
種族全体が始祖魔術士になったとか?
784 :
イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 00:29:24 ID:n0h3J2ns
そういやサルアは教主が始祖魔術士だって事は知らないんだっけか
スエーデンボリーによって人間種族は魔術の力を得たが、
スエーデンボリーは始祖魔術士ではなかったので構成を見ることは出来なかった。
しかし天人種族と交わることで構成が理解できるようになり、魔術を使えるようになったとか
>>783 じゃあクリーオウの魔術訓練の意味も違ってくるな
始祖魔術士と思い込んで、のくだりじゃね
教主の精神支配の疑いは告げても、始祖の座については混乱を招くだけだから特に言うべきではなかったと
>>771 殺人人形だとすると音声魔術を使えてたのが気になる
結界破壊の条件の可能性もあるのか
>>774 オーフェン読み直すかな
結構ヒントが散らばってるかもしれない
くそこんなところでミステリー好きを出しおって!秋田め!
>>782 玄室で
ボリーはかつて人間であり、理に混ざって神と同一になった仙人
大昔にそんな人間がいたが、彼は始祖魔術士にはならなかった
ボリーが望んだものは力ではなかったから
と(P304)
テンプレの禁則事項に引っ掛かるけどさ
スウェーデンボリーって人間(巨人種族)か地人かはっきりしてないんじゃ
>>789 サンクス
俺も読み直そうかしら
エンハウは新刊出るたびに最初から読み直したんだけどオーフェンそんなに読み返してないなぁ
最終巻どこにもないようひょー
>>739 >>742 背約者の、ラモニロックが自分は始祖魔術士ですって説明するとこ読み返してきた。
自分は始祖魔術士ですって言ったあと、「それを告げたのは、貴様の師なのだぞ!」って言ってる。
…………(´・ω・`)???
>>791 ここの数日かけて読み直したぜ…
そして、毎晩更新後に本編をパラパラするのが日課になってるw
まてよ?もしやマジク緑目複線がここで回収される可能性も…
魔術は始祖魔術士を通じてシステムにアクセスすることで発動するんだったよな
スェーデンボリーが仮に巨人族だった場合、始祖魔術士のようにシステムアクセスの仲介になってる可能性はあるかも
>>789 魔王は任意に始祖魔術師になるかならないかを
選べるくらい力があるわけか
オーフェンが魔王化してた時に何かあった線もあるかもだな
ああん、もう規制がうざい!
教主さまktkr!!村長フラグが消えそうでなくならない人だなあ。ていうか教主が逃げるならもはや用済みになった
大陸の外に行く可能性は十分にあったんだよな。気付けなかったよ。
で、始祖魔術士だと思い込んだままってどういうことやねん!!!オーフェンが始祖になったのか!!!?
コルゴンがすごい頑張って始祖ってみたりしたのかな
>>789 この書き方を見てるとオーフェンは結界を破るための力を求めたから始祖魔術士になった様に読めてくる
>>796 遺伝は魔術を制御する力を得るための手段に過ぎない
サルアは教主が殺人人形の姿態だったり、始祖魔術士だってことを知ってるんだっけ?
>>800 魔王になれなかったので始祖ってみましたとかw
>>801 そうだっけ?
まぁ制御する力が無ければ同じことだと思うけど
俺たちは目を逸らしていた。
強力な魔術を扱い絶対的といえる不死性を持つあの執事こそシソ魔術士たりえることを…!
いやまあ俺も人類皆始祖魔術士ならみんな魔術使えんじゃねーのくらいの気持ちで言っただけだから
そういや確かにスウェー・デンボリーは教主が始祖になるより数段前に魔王化してるッポイから
始祖魔術師扱いになっててもおかしくないな
確か天人の血が混じるまでは構成が見えるだけだった
…って誰の構成が見えたんだろう。天人の文字かな
扉の下巻でオーフェンは魔術を阿呆な力だと言ってたな
オーフェンは召喚した魔王の力を使っただけで魔王化はしてないはず
ただ魔王の力に触れた際に副作用として魔力が大幅に強化されてる可能性はあるが
ラモニロックは始祖魔術士になったから魔術が使えるようになったが
天人の血を引いてるかどうかは不明
引いてないなら人類みな始祖魔術士になればクリも魔術使えるようになる
まあ推測に過ぎんがなー
カスミンダ劇場の魔王役が教主だったり?
>>810 しかしそんな大幅アップされても身体能力上昇せんことにはそんな大差ないような
まあ魔術士相手に相手の防御気にせずに攻め放題かもしれんけど
>>808 天人と混血したから構成が見えるようになったんだよ
魔術が本格的に使えるようになったのは
ラモニロックが始祖魔術しになってからだ
オーフェンが始祖ったら面白いがそしたらこんなに死にそうになってるわけはないもんな
実は教主はアザリーが作ったキリランシェロ人形みたいに
バルトアンデルスで記憶までも埋め込まれた人形だったんだー
と、ゴースト現象で突然目の前に現れたルヒタニ様が仰ってます
まあ天人種族の始祖魔術士はそのままの姿なのに
人間の始祖魔術士は何故姿がああも違うのか?というのは
当時から疑問ではあった。
しかしスレが5日持たないとは…
んー、三連休使って読み返しておけばよかったなw
人類みな始祖魔術士だったら目が緑色になってるんだろうな
前スレは三日で消費したではないか
>>790 カスミンダ劇場の劇中では『男』と表記されていたから巨人(現人間種族)なんじゃないかな。
地人だったらまた別の書き方すると思うし。
サルアは普段から外での仕事が多かったから
精神支配があまり及ばなかった的な文があった気がするけど
これは誰が誰に言った台詞だ
実は負傷なんかしてなくて食料燃やされて飯食ってないだけだったりして
人間は生命力が弱いから魔力を感知する能力が無く
天人と混血する事でその能力を得た、というのが教主の説明だったな
>>821 そう考えるとほんのちょっと長持ちしたのかw
教祖様の人気にスルー気味だが、話の分かるオーフェンの雇い主って…
神を直接見た奴らが始祖魔術師になったような説明があるから
最初にみたドラゴン族族長6人が初期で
そのせいで神が受肉して大陸にアイルマンカー結界張って閉じ籠り
たまたま神の手を引っ張った村長が
後付け始祖魔術師なったと俺は思ってた
>>818 うわ。記憶違いですまん
時系列は混血とラモニロックどっちが先だっけ?
「かつて神々と相果て、神々とともに滅んだ。神々の現出とともに恐るべき力を持ったお前たちも現出した。(後略)」
聖域で始祖魔術士が巨人種族(人間種族)を説明した一文
なんか神と同一レベルの扱いなんだが
ちょっとまとめ
システム・ユグドラシル・・・・世界全般のすべての法則(=神?)
魔術・・・・システムを操る術
始祖魔術士・・・・システムに混ざっちゃった人やらドラゴンやら
天人との混血・・・・魔力を感知できる感覚を持ってる。魔術を制御するために必要
>>810 実際に魔王そのものにはなる必要性が無いだろう
村長が元始祖魔術士だった場合であるなら見詰め合うだけで成れるんだから
システムの力を使うだけで成るのもおかしくは無い
>>816 なら始祖魔術士は誰なのか
まだ死んで無い存在でスウェーデンボリーでもなく魔術を仕える存在
やはりキースか
>>827 無謀編でのコネを本編終了後にようやく使ったと?
>>832 なんで真面目な話の最後でキース持って来るんだww
始祖魔術士は魔術士の中心?だから、天人の血が入ってない人間は関係ないと思う
ラッツベインの世界でも魔術士は魔術士、人は人のようだから、その差は埋まらないだろう
そして教主が始祖じゃないなら、
混血ということで始祖魔術士は天人と共有、だったりして
生命力に満ち満ちた地人は、やりようによってはけっこうな存在になれた…のかしらん
>>830 どう考えても恐るべき力なんて持ってないよな
スウェーデンボリーのせいで勘違いしてるんじゃないか?
教主が始祖魔術士と思い込む云々も気になるところだが
教主がむこうで新しいキムラックを築く理由も気になる
女神の怒りを恐れて魔術士を拒み、また、女神を見る者が居ないようにするために
神殿で取り囲んだんだろ?
死にたがりの自称不死身が住処やらの為にどうこうするとは思えないから
もしやカールの為にやってんのか?だとしたらどんだけ仲良くなってるんだよ
ちょくちょく、「オーフェン強くなったのに今更騎士団にぼこられて衰弱してるって騎士団すげぇ」とか「魔王になったオーフェンに敵なしなはずなのに」みたいな書かれ方してるけど、
別に強くなったからって疲れないわけでも空腹にならないわけでも睡眠なくても生きていけるわけでも誰彼かまわず蹴散らして思うままに生きていけるわけじゃないと思うんだけどなあ…
強くなっても自立できてもぐだぐだ悩んで明日のご飯にも困るのがオーフェンの愛い所だと思うんです。
>>836 天人と共有だとしたらオーリオウルが死んでるから
人間の魔術士はいなくなりそう
>>834 いやもう当てはまる人物が思いつかないw
子供先生は死んだし、デンボリーは違うみたいだし
もう出てきてない存在か無謀編の住人しか思いつかない
混血で制御の素養を得るに至ったが扱うべき「力」はなく
そこを脚フェチがフェチったせいで誕生した始祖魔術士を楔として「力」を得て
魔術として顕在化した、だったけ
>>832 いやでもキースってなんかちょっとあやしいなーって思ってたよおれ
ところでたまに話題に出てくる
始祖魔術士が死ぬと魔術もなくなるって設定本文であったっけ?
最近読み直したんだが見当たらない。
魔術のシステムの基礎だから始祖がいないと魔術がなくなるかもってことか?
くそっ乗り遅れた!ギコナビめ
>>845 それは実際に起こった事が無いから推測に過ぎない
みたいな説明があったと思った
スウェーデンボリーは大陸外の話だし地人じゃなく人間だと思うが
ドラゴン種族がキエサルヒマに逃げ込むまで地人は無関係なんじゃ
つかなんで地人かもって意見が出たんだっけ?
教主は一連の事件で始祖ではなくなったのか、最初から始祖ではなかったのか
現在始祖はいるのか、いなくても使える(ようになった)のか
脱出したもう一人はやはりカーロッタだろうな
>>835 ありがとう。じゃあラモニロックが女神に烙印おされて
人間の魔術士が出たのは間違いないのな
元々システムの中に人間(スウェ)が入ってたが、
人間種族の魔術士化はしなかった
そこに二番手魔術士のラモニロックがアクセスしてうっかり
人間が魔術士に。とかありなのか
850 :
イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 00:56:27 ID:n0h3J2ns
>>845 背約者の下巻で教主が
「我が死ねば、人間から魔術の力が消える」
って言ってるよ
>>845 魔術ってのはシステムを操る術
で、一般ピーポーがシステムに介入するには始祖魔術士を経由しないといけない
こんな感じじゃなかった?
>>841 ああ、そうか。となると違うかな
>>845 そしてこっちはどうなんだろう
ラッツベインはワニの杖を使わなかったよな。使えなかったのなら、消失ということになるな…
853 :
845:2008/09/16(火) 00:57:58 ID:LuyuXKKV
dd!
読み直してくる!
>>845 魔術のシステムを考えるとそうなるっぽいという説明なら本文にあった。
聖域でもオーリオウルの死によって天人の遺産が動かなくなることを恐れていたし。
でも、オーリオウルが死んでも魔術文字は生きていたんだよな。
どうなんだろ? 普通に考えるなら死んだ瞬間消えるのが当たり前っぽいのに。
魔術文字は天人じゃなくて使用者の魔力を使ってるからおkとかそんな理屈かな。
オーリウルしんだら天人の素敵アイテム使えなくなるのか もしや
ふと思ったけど、神様って二次元の世界の住人だったのに三次元の世界へ現れたんだよね
しかも女神
今の日本だったら超歓迎されるだろうに
>>845 俺も探してるんだけどなかなか見つからない
実はドラゴン種族って始祖魔術士を介さず各個体が直接システムにアクセスしてるんじゃないか
緑の目=その証とか
沈黙魔術の件は
オーリオウルが死んだけど、これからどうなるんだろうね
みたいな扱いじゃなかったかな
>>849 始祖魔術士はシステムに食い込んだ楔
システムである魔王スウェーデンボリーの力を得たオーフェンはその楔の状態になってそう
教主が、チャイルドマンに自分を殺してもらって、天人の血を引いた人間種族=魔術士皆殺しにすれば
女神様が入ってきても、自分の魔法を盗んだドラゴン種族ブッ千切るだけで
無垢な人間種族は見逃してくれる、という旨を語っていたことをこの燃える胸に秘めている
>>860 アクセスするシステムが変わったら音声魔術はどうなるんだ?
新たに魔王魔術ぽいものになるのか?でも使う側の思考回路同じだから変化無しか?
>>860 それが一番イメージしやすいな
デンボリ自身はシステム本体に溶けたから、二番手教主が今までは楔=始祖魔術師だった
が、オーフェンがデンボリとアクセスしたから教主より優先順位上の楔になったと
今北
で、秋田のサイト行って泣いた
これを元に本をあと20冊作ってくれよ秋田…
ある意味オーフェンは本当の意味で魔王になったんですねうひょー
どっかにいずれ人間の魔術士も緑目になるみたいなこと出てた気がするけど
なんちゃってじゃない始祖が出たら即人類総緑眼になると思うんよ
この速さなら言える
俺実は最終巻読んでない
しかし村長はこうも言ってるんだよな
いずれ入ってくる女神に人間種族の魔術士を見られる前に魔術士を根絶せねばと
多分村長を殺せば人間種に広がる魔術の楔がこれ以上広がらずに収まるが今いる魔術士はそのまま魔術士であると
始祖魔術師がいなくなって魔術が使えなくなる恐れがあるのは人間だけっぽい
魔術には魔力と感知・制御の二つが必要で、
人間の魔術士は天人との混血で感知・制御の力を得たが
ドラゴン種族のように強い生命体ではないため始祖魔術士を通してしか力を使えないとある
逆に言えばドラゴン種族は元来どちらも持ち合わせているかと
それよりも、女神と邂逅するまえのドラゴン種族ってどれも人型だったんだよな
巨人種族云々はここら辺に関わってくるのかも
マジクの目が緑色だったからもう手遅れなんだよね
ところで教主は村長なのか町長なのか
やばい、スレの流れが早いこれだけでまた泣く
>>869 >それよりも、女神と邂逅するまえのドラゴン種族ってどれも人型だったんだよな
そうだっけ?元から動物容姿だったと思うけど。
>>873 そこらへんはっきりした記述はなかったような記憶がある。
しかしスウェーデンボリーもよく分からないな
遠い昔、世界と一体になったが、始祖魔術士にはならなかった、ってのが
始祖魔術士になれば、種全体が魔術士になれるってことなのかな
それをしなかったってことは、種全体が世界と一体化してしまったってことだろうか
だから、神々の現出と共に戻ってきた…?
>>854 沈黙魔術の性質ってのがどんなんなんだろうね
・魔術文字を操作し起動する度にシステムを介し力を得て作動しているのか
・魔術文字が完成した時点でシステムを介した力の封入が完了し、以後は内部のサイクルで循環・完結し、動作に新たにシステムを介する必要がないのか
描写からして後者だと自分は推測するけど、
その場合、楔たる始祖魔術士を介する必要がないので、楔が外れても使用は可能、とか?
それならオーリオウル死後も天人の武器が使える説明にもなる、気がする
その内内部の力もすり減って限界に行くんだろうけど
「滅亡、か。始祖魔術士オーリウルが死滅したならば、天人魔術が消滅するのか…」
こんな一文がある
んで、その後に前例がないので分からないみたいに話が続く
最終巻、42P
スウェーデンボリーは始祖魔術士なんかとは格が違し別物なんじゃないの?
運命の三女神と対話したり現出した神々と真っ向から戦える上
>>789にあるように始祖魔術士にはならなかったとある
オーフェンが始祖魔術士ってのも違和感があるな
魔王の力を残してなさそうだし何よりそんなの望まなかったし
>>873 背約者下P248の記述参照
しかしスレの流れが早すぎるな
今日中に次スレか
スウェーデンボリーに関しちゃ分からない事だらけだな
始祖魔術士関連についてはこれから説明が入るのかな
こういう設定拾いは楽しみだ
>>875 始祖魔術士は凧糸みたいなもんで
始祖がシステムに触れながら現世に居ないといけないんじゃないか
スェーデンは凧(システム)となり一緒に飛んでった
>>879わかりやすいがひでぇw
まあ馬が軍事文明築くとか無理だよな
>>878 どの種族も始祖魔術士に成りたくて成ったわけではないからオーフェンの意思自体は関係ないよ
システムに介入した楔としての物だから
デンボリーは魔法使いになったんだろうな
>>881 何事もなかったように移民の話に移る予感
>>873 背約者での描写のこと?
あれは天人族だけのことじゃないか?
248のどこに書いてあるんだ
まぁマスマテュリアにごろごろころがってるしな、馬
>>884 種族全員が黒王号クラスなら軍事国家といえる・・・のか?
891 :
イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 01:16:21 ID:y/mrAlBb
>>878 そんな記述は見当たらないが…
しかもその前のページでウォー・ドラゴンの事を鋼鉄の軍馬と表現してるし
天人って魔術を手に入れるより昔は黒髪だったんだな。
893 :
イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 01:17:24 ID:n0h3J2ns
P248じゃなくて246じゃね?
あれからドラゴン種族全てがヒトガタと解するには無理があるような
>>887 黒髪黒目の人間種族に酷似した種族、の下りならきっとそうだろうと思う。
ドラゴン種族になるまでの容姿は普通の人間そっくりで、男も存在していたみたいだね。
でもドラゴン種族になって男が消えていき、髪や目の色が変わった。
他のドラゴン種族もそうじゃないかな。
原種はライオン、サイ、馬、狼、熊の姿をしていたけれどドラゴン種族になってその姿、種族的性質が変化したと。
比較的巨人種族が天人種族と似ていたからどうとかってあったから動物はもともと動物では?
そういえば他の始祖魔術士がフィジカル・システムを発見し操る術を見出したのに
足フェチは女神を引っ張り込んだだけだな。
女神を見る=不死身になるだが、=始祖魔術士になるわけではないとかか?
ドラゴン種族:世界のシステムを自らに引き寄せる→魔術士
デンボ:自ら世界と一体化する→魔法使い
志の差か
神々からお目こぼししてもらうには
始祖魔術師のみならず他の魔術師も皆殺しにする必要がある?ってのがな
魔法を使うたびにいちいち始祖にアクセスしてるわけじゃなくて
始祖魔術師を通じてシステム介入するための遺伝子を取り込んでるとか
そんな感じなのかな 一度生まれてしまえば始祖いなくてもいい、と
んで十分に取り込んで定着してしまえば初めから緑目の子供も生まれるようになるとか?
>>895 男が消えたのはバジリコックの毒のせいじゃないの?
>>899 バジリコックの毒は生き残った天人が徐々に弱っていく&交わった人間が影響を受けて変死する、じゃなかったっけ?
男がそれで消えた、って言う描写はなかったと思うが。
女神を見た呪いの産物であるなら
呪いが解けたら始祖じゃなくなるよね
しかし適当なところでぶつ切りにしても毎日1つは議論の種仕込まれててうひょー
「天人種族によく似ていた」の記述から他の種族もいるのかと思ったが
魔術を手に入れて緑の髪になる前の天人種族ってだけか?
でも猫が美都を築くとかってのもなあ
大陸に逃げこんだとは言え、天人以外は文明なんてまるでなさそうじゃん
天人は沈黙魔術の特性もあるとは言えあれだけ色々遺してるのに比べて
ディープドラゴンやレッドドラゴンはまとまった数いても独自文明なんてさっぱり
ミストなんて文明・反映ってレベルじゃねーし
力を得た代償に色々変化してしまったって線もあると思うけどなあ
実は教主は始祖魔術士ではなかった場合
始祖魔術士はキースかまだ出てない誰か
教主が降格した場合
始祖魔術士というシステムがなくなったか、オーフェンが始祖魔術士になったか
今のところこんな感じか?
>>900 そうだったっけか
その辺は忘れちまったなあ
ミストは毒で知性を失った的なこと言ってなかったか
背約者で、教主は「神々に接触し、システムの中に組み込まれてしまった」と言っている。
聖域で、オーフェンが「スウェーデンボリーの力は語ってくれた。スウェーデンボリーは
かつて人間であり、理に混ざって神と同一になった仙人だ。」と言っている。
スウェーデンボリーは神と同一になった為、自分が始祖魔術士になるかどうかを選択出来た。
一方オーフェンは、あくまでも召喚装置によって借りてきた力である為、力は有限。
結界を外し、魔王の力の残りが全部なくなった(または召喚装置が限界に達した)為、オーフェンから魔王の力は無くなった。
オーフェンは神の力の一旦に触れた為、始祖魔術士となった(魔王の力はもうないから、拒否出来ない)。
教祖は新しい始祖魔術士に役割を奪われ、元始祖魔術士に降格。
元々魔術は使え、かつシステムに深く関わっていたことにより、精神支配等の魔術は行使出来るまま。
オーフェンがこっちみないのは、目が緑だから。一人旅に出たのも裁判に顔を出さなかったのも、その為。
クリーオウに別れを告げにいったときは、カラーコンタクトをしていた。
という妄想を思いついた。
ところで、「スウェーデンボリーはかつて人間であり、」とオーフェンは言ったが、
その直前で、人間=現地人種族のことだと認めている。
この場合の人間ってのは、地人種族の事か? 確かに地人種族の魔術士って、出てきてないとは思うが。
「その当時、既に天人種族は衰退していた。彼女らは千年前、
神々の放った毒の魔獣バジリコックによって種族の半数以上を失っていた。
半数以上。その中にはすべての雄が含まれていた。
長命な天人種族とはいえ、滅亡は目前で会った」
最終巻38Pより
まさか秋田スレがこんなに加速することになるとは思わんかった
なさそう、と言っても「あった」と書いてあればあったとするしかないわさ
見た目猫だから、といっても、猫は猫でも知性を持つ現実にはありえない猫であって、
自分らの知る現実のごろにゃーごから推し量るもんではなし
人間種族の新しい始祖魔術士候補!
本命・・・・オーフェン
対抗馬・・・・スウェーデンボリー
大穴・・・・秋田
ダークホース・・・・キース
>>907 天人種族って種の保存とかまったく考えなかったのかね
普通すべての雄を戦いに出すってありえないだろ
>>906 かつて人間種族と呼ばれていた連中は、現在では地人種族と呼ばれている
そして現在、人間種族と呼ばれるのは自分たちだと始祖連中に説明したあとの文章だから
そのまま人間=オーフェンたちのことって受け取っていいと思うけど
>>910 俺は始祖はやっぱりラモニロックだと思う
根拠はないが教主は偽物説を支持するぜ!
教主は真ラモニロックの記憶を与えられている偽ラモニロックで本人は無自覚というか、与えられた役割を演じさせられていただけとか
教主を始祖だと言ったのは子供先生らしいし
誰かが嘘をついているとしたら、一番嘘をついていそうなのが教主なんだよなー。
ネットワークから生まれた人造人間が「天使」と「悪魔」ってことは
ネットワークはスウェーデンボリーの力の一端なんだろうかね
白魔術士が大陸脱出の鍵云々というのはネットワークを通じて
スウェーデンボリーの力に触れられるから……
ってこんな妄想は完結時に山程書き込みされてたな
あ、始祖魔術士なったら不老不死がおまけについてくるのでなかった?
だから負傷してたオーフェンは違うという御告げを聞いた
しかし次の回でいつのまにかオーフェンの傷が治り・・・
それに気付いたサルア
「お前・・・その体はまさか・・・・っ!!」「ああ、色々あってな」
っていう妄想が浮かんだ
そもそもサルアはシステムとか始祖とか知ってるんだっけ?
スェーデンボリー→システムを発見→そのまま同化する→魔術生まれず
ドラゴン種族→システム発見→システムを支配する方法を考える→システムを支配する方法=魔術が生まれる
→6人はシステムに組み込まれ始祖魔術士に→システムが狂い神々爆誕
始祖達と魔王は根本的な部分で違う気もする
しらんじゃないか?
だからこそ失言なんじゃないかと
>>915 まあ単に気疲れしてるだけかもしれんけどな
ラ板での勢い第二位。日刊連載の力は計り知れん
>>教主を始祖だと言ったのは子供先生
ここ何かありそうだよな
先生(とその派遣元の皆さん)がもうひと仕掛けしてても全然おかしくないし
本当の始祖魔術師が身を守るために身代わりを置いて行ってもおかしくないし
そもそも
>>917みたく人間と他のドラゴン種族達を一緒くたに出来ない気がする
ボリーは始祖のいうとこの「かつて神々の現出と共に現れた恐るべき力を持った巨人」のひとり?
それとも「神々と相果て、神々と滅んだ」存在のひとり?
始祖のいうこともよくわからん、というか滅びから逃げられている時点でなんか滅びが小さく見えてくる
本当に魔王の力ってピアノなんじゃないかと思った
弾劾の図書館じゃ駄目なのか
なんというか、まずはぐれ旅20巻を読み直さんとなぁ……。
(主張)
なんか考える(妄想とも言う)
→ここに書いてみる
(反論)
→xx巻のxxxpにこう書いてある
→だから違う、
では先に進みようがない。
あ、全20巻てことね
設定まとめwikiみたいなのが欲しいなと思って
弾劾の図書館は手を加え辛いなと思っていたら
>>922みたいなのが出来ていたのか
すぐには無理だがいずれ本編読み返しつつ追記したいな
扉の最後を読み返したが、時代遅れのヒキコモリに合わせて
人間種族=地人、巨人種族=人間と使ってるが
「人間」のみを地人の意味で使ってる場面は見あたらないなあ
他に巨人種族なんて銀月姫の最後で一回出てきただけ
巨人種族だな?と問われて頷くのを躊躇してた(オーフェン的に人間種族は当然自分たちのこと)し
最後に決意を叫ぶ場面での「人間」だから地人とは解し難いような
>>916 サルアは知らないはず。教主と話してたのはオーフェンとアザリー
そういやサルアは最終拝謁受けてないんだよな?
気づいたんだが、ラシィとキースってあんまり絡まないのな。
ハウザーとキースが絡んだ時のようにわけがわからなくなるぞ
>>930 うお、そうだった
魔王=ピアノじゃなくて、滅び=ピアノか
いや、しかし押し寄せてくる滅びをピアノに置き換えてもたしかにピアノほどの質量が大量にぼこすか押し寄せたら安全な結界が恋しくなるか
>>931 一応サルア(とマジク、クリ、メッチェン、カーロッタ)がその場に入ってきてからも始祖魔術士云々の話はしてる
ただあれだけだと結構断片的なものになっちゃいそうだけど
その後オーフェンが詳細を語ったかどうかは知らない
みんな考察に夢中なときの次スレテンプレ案。
サプライズ不定期連載はいくつかの点で残酷だ。
まず、嘘同盟から嘘を奪うところから始まる。0時が近付くにつれ、同盟員はそわそわし、秋田のPCが起動しなくなる不安に苛まれる。
ついに更新の時、本文が明かされ、同盟員は驚いた上で喜ばねばならない。他に予定があったとしてもPCや携帯に釘付けにならねばならない。逃げることはできない。
そして、また24時間やきもきしなければならない。考察の連鎖、妄想の連鎖は続けなければならない。
僭越である処刑せよ
>>931 それは勿論その通りなんだが、
オーフェンなら頑固爺どもに合わせて人間種族=現在の地人と表現するかなあと思ったのと、
「スウェーデンボリーの力は語ってくれた」ってところにひっかかってね。
やっぱ、深読みし過ぎでしたかね。
>>936 サルアが知っているとして、知識ソースはオレイルっていう可能性はどうだろうか。
>>924 スウェーデンボリーは世界と一体化したことで消え(神々と相果て)、
ドラゴン種族による神々の現出によって戻ってきたのではないか(現出と共に呼び戻された)
ただ、たち、って言ってるんだよな。だから上で、種全体が一体化して、そして戻ってきたのか?と思ったりしたんだが。
けど恐るべき力を持ってたんなら、天人と混血する必要ないよな…
わからんなぁ
当時読んだとき、恐るべき力っていうのは繁殖力?というか、人間種族が大陸の支配者になってしまったことをさしていると取った。
もともと住んでた地人たちは南端に押し込められて、人間種族より前に来ていたドラゴン種族たちは聖域に引きこもってしまったわけだから。
さらに言うと、(男性のいなくなってしまった)天人種族は人との混血によって種族を残そうと考えたけど、生まれたのはあくまで魔術の構成の見える人間種族であって、天人じゃなかったわけだし。
外の世界の魔術のシステムは、結界内とは別系統とかもあるんじゃないのかな。
限定した世界でしか通用してなかったシステムが崩壊したんだから、
もう始祖とか関係ないんでね?
結界は魔術で定義した限界だから内も外も関係ないと思うけど
>>941 ううむ…ドラゴン種族にとっちゃ脅威なのかな
そして今「我が遺志を伝えよ魔王」を読み返してたんだけど、
女神との会話が正しければ、ボリーが行って、戻ってきたのは確定っぽい
魔王「この脳という肉塊を持ってからまだ日が浅い我々などより〜」
女神「日が浅いのは、わたしたちだけでしょう。あなたは――」
魔王「〜わたしが以前、肉体を持っていたのはほんの32年間だけだ。〜」
巨人族が恐るべき力を〜ってのは、直後に
「お前達も今は本当の意味で巨人とは言えぬ」
って言われてるぞ
誰か時系列をまとめてくれんかねw
過去にまとめたことがあった気がするんだがなぁ
>>939 その前は頑固爺に合わせてたけど、そこから間があるし色々吐き出してる場面だからどちらとも言い難いね
ただ最後の最後で唐突に地人が超重要ポジションてのもな……
劇場の女神との対談のシーンとか、地人だと締まらないなあw
最終拝謁は死の教師や上層部の一部の人間はしてるものの
魔術士みたいに精神制御に長けた人間じゃないとオーリオウルの記憶は見られない
それに当たるのがフォノゴロス・マクドガル・クオ
サルアは色々動いてたけど女神襲来大陸滅亡が間近ってことは知らず、
あくまで教義を公開して、追い詰められたキムラックの窮状を脱しようとしただけだったよな?
スウェーデンボリーはドラゴン種族がユグドラシル・システムを見出す遥か以前に32年間生き、
神々と同等の存在となり世界に溶け込み、その後システム崩壊で神々と同じように現出した、と
ドラゴン種族が加減法で世界を歪めたのとは対照的に世界と一体化したんだよな
システムの楔でしかない始祖魔術士とは一線を画していると思う
しかしなんという早さでしょう。3日、3日です。
グロ魔術士殿も3日ぐらい飲まず食わずでもつかもしれません。
分かったよ!俺が踏めばいいんだろ。新スレ立てるから、誰か
>>1を決めてくれ。
・その1
>>937 ・俺の
>>1案。
00:00――鳩時計について、本当に最後の考察
「俺たちが見たのは、たくさんのレスと、秋田の日記。それ以外のことを言ったら、
嘘をついたことになる。秋田スレのレスで嘘をつくなんていうのは、ぞっとしないね」
彼は腰を上げた。全員に、立ち上がるよう仕草で示す。
「しょせん、ただの妄想だよ。推理なんていうのは。鳩時計と競争するのと大差ない。
人類には、もっとほかにやらなくちゃならないことがたくさんある。あいつがどいつで
こいつが誰かなんてことは、秋田に任せなさい」
撞久屋市論悟は、片目を閉じた。
「嘘だが」
>>937改変案。
サプライズ不定期連載はいくつかの点で残酷だ。まず、嘘同盟から嘘を奪うところから始まる。
0時が近付くにつれ、同盟員はそわそわし、秋田のPCが起動しなくなる不安に苛まれる。
他に予定があったとしてもPCや携帯に釘付けにならねばならない。逃げることはできない。
ついに更新の時、本文が明かされ、同盟員は驚いた上で喜ばねばならない。
そして、また24時間やきもきしなければならない。考察の連鎖、妄想の連鎖は続けなければならない。
嘘だが。
そういえばポチョムキンて重要なキーマンて設定だったよな?
これはもしかして!?
あれは普通の変態だろ
958 :
937:2008/09/16(火) 04:23:46 ID:gxPEf0a0
おおう、採用されてる。
一時は僭越ゆえに処刑までされたというのに。やはりライバルがいなかったからか。
>>954乙&thx!
ところで『普通の変態』ってのもすごい言葉だな
白魔術と黒魔術って実は別な魔術系統なんじゃないかなあ
白魔術:教主を中継し、精神を媒介にして発動する人間種族の魔術。呪文は相手に『聞かせる』為に唱える。
黒魔術:オーリオウルを中継し、声を媒介にして発動するウイルドグラフの亜種。純粋に遺伝によって受け継がれる。
白魔術と違い呪文を聞く対象が居なくても発動する。
見たいな感じで。
オーフェンが緑目ならラッツも緑目な気がするがなぁ…
やっぱどっかにあった全始祖魔術士を不必要にしちゃった説を推したい。
実は玄室にこっそり人間の始祖魔術士が居たとかいうのをリンパ腺が受信したが多分無い、
オーフェンが新しい始祖魔術士になったのなら、オーフェンが大陸の外に行こうとする理由にならないかい。
それを解除する方法を探すためとか。
白魔術こそが本当の人間種族の魔術とか言ってたのって教主だっけ
なんとなく制御失敗しても内臓吹っ飛んだりしなそうなイメージがある
内臓は吹っ飛ばないが存在してるだけで擦り減って行く白魔術士クオリティ
それは精神士限定でしょう?
スレイヤーズvsのせいで魔術=なんか凄い超能力だよ!なイメージが
なんか秋田熱が上がってきたなぁ・・・オーフェンのSSあるサイトでも巡ってみるか
昨日ちょっと早く寝ただけでもう次スレが…!
オーフェンが色んな事情を知ってるのは
フォルテが復活してネットワークでオーフェンを見つけ出したからでは?
それならオーフェンの雇い主も
フォルテ経由で依頼したのかもしれんし
最終巻でレキと精神が混ざったクリーオウはディープドラゴンの精神能力をわりと自由に使用してたけど
あの状態ってよく考えると魔術士とたいして違わないよね
天人サーバーに有線接続で黒魔術士、レキサーバーに無線LAN接続なクリーオウ……みたいな印象
いや、このたとえが正しいかはよくわからないけど
ひょっとしたら他のドラゴン種族と頑張ってハイブリットすれば新種の魔術が生まれるかもしれん
他のドラゴンの容姿からして悪魔合体って感じだが
>>967 名前は可愛いミストドラゴンのパフたんとの交際はお前に任せた
>>968 じゃあ、お前には非常に愛くるしいがマグロのフェアリードラゴンを譲るとしよう
ネコなのにマグロであまつさえドラゴンとはこれいかに
レッドドラゴンを使えばなんとかならなくもないというかなりそうだなーと思わずにはいられない
実はキースがレッドドラゴンと人間魔術士のハイブリッドだったりして
レッドドラゴンは弱いってイメージ有るけど
レッドドラゴンが人間並みに社会基盤を築く気旺盛だったら人間など
本当に取るに足らないものでしかなかったんだろうな。
でもその必要が無いほど強いからこそ高度の知性を持ちつつも社会を築く弱さをもてなかった。
もう少し弱かったら魔術が能力重視に傾いてたりしただろうし、
群単位の強さも確立されたものだったんじゃないかと思うんだが。
女神が怖くて繁栄を諦めたって線はどうだろうか。
天人は繁栄し、大陸中に広がっていたから女神に狙われたと考え、
種族数を押さえ、かつ、女神の攻撃に備えられるように進化したとか。
ノルニル以外のドラゴンて巨人の大陸で大文明築いて繁栄してたって感じじゃないなあ
女神との戦いで疲弊したため大陸に逃げ込んで数百年経っても全く文化が発展しなかったのか
それとも魔術を手にしたために種族自体が変質し、文明を築くような性質を持ち合わせなくなったのか
抽出文字:魔術士(117 / 974)
抽出文字:魔術師(14 / 974)
で?っていう
ふと妄想。
教主様も子供先生が掛けていた後継者の保険ではないだろうか。
アザりんが作った偽キリランシェロも音声魔術使ってたし、
万能アイテムバルトアンデルスを使えば音声魔術を使える人形っぽいものもつくれそうな気がする。
そんで「お前始祖魔術士だから、死なないと人間滅んじゃうよ?」的なことを吹き込んだのだ!
と思ったが、偽キリランシェロはちゃんと自分が殺人人形だって自覚あったな
>>974 文明=道具って意味ならそうかもしれないが、あいつら手いらないじゃん。
精霊魔術とか、そういう契約にすれば精霊がどんなことでもやってくれるし。
>>978 背教者下巻を見るに、魔術を手に入れる前は何か他の力で文化を築き繁栄してたわけでしょ?
文化や文明というからには生来持ち合わせた力だけではなく、社会的な要素を多分に含んでいるだろう
レッドドラゴンは高度な知性を持ってたけど先天的なものっぽいし、受け継がれ洗練された技術・知識の大系を感じないし
ミストドラゴンなんか今じゃかつて他のドラゴンと肩を並べて文化を築いていたなんて面影微塵もない
やはり魔術を手に入れて種族自体が変質してしまいかつての文化を失ったか手放したかしたのかなあ
ミストは確か魔術を得た代償に思考が動物っぽくなるとかそんなのがあったはず
天人以外は動物の姿で都を築いてたのか?という疑問は確かに出てくるが
本編でその辺りはついに説明されてないので他メディアに説明がないなら論ずるだけ無駄だと思うが
ただ、姿そのものが大幅に変容してしまったなら本編でその記述があるとは思うし
少なくともイスターシバのいた神殿に彫られていた各種族の姿はもふもふしていた。
しかしコルゴンが魔王になって女神をころころするといっていたが
妄想で大きくなったナイトノッカーの姿を想像してしまった
コル「ヘアッ!! ジュ、ジュワ!!」
手元に本がないので、考察ができないのがくやしいいぃぃい
あれ、うろ覚えだけど、ネコがマグロになったり、サイの知能が落ちたり、馬が無気力になったり、狼が個の意思を失くしたのって、
神々の呪いのせいじゃなかったっけ?
赤熊?の呪いだけはよく分からないけど。
984 :
983:2008/09/16(火) 14:45:07 ID:185zI6cd
ログ読んで分かりにくかったかも、と思ったので追記。
神々の呪い、ってのは、魔術を手に入れた時のことじゃなくて、その後の戦いのなかでのことね。
神々自身か、バジリコックみたいなのに各種族が襲われて、ってこと。
クリーチャーが作られたのは天人の力だったっけ
そのへんうろ覚えだな
ノルニルは男が生まれなくなったんだっけ?
ノルニルを無力化するだけなら、手足の震えが止まらなくなる呪いでもよかったのに
絶滅確定とはえげつないな
でも結局新しい魔術士を作り出す結果になって神々涙目
フェンリルなんて個があったら瞬く間に滅んだんじゃね?
みたいなこと言われてた気がするから逆においしかったんじゃ
エンサイより、呪いの件
ウィールドドラゴン…子孫が作れなくなる
ミストドラゴン…?
レッドドラゴン…?
ディープドラゴン…言葉を失う
ウォードラゴン…?
フェアリードラゴン…?
ダメだこりゃ
赤くまは本当の姿を失ったんだっけ
ウォードラゴンって意思がなくなってるんじゃなかったけ
フェアリーは感覚?
ノルニルは滅び、全てを手にしていたと証されたミストは放浪し
熊は本当の姿を剥奪&無気力、ディープは言葉を失い、
猫は五感剥奪され、馬は思考を奪われマスマテュリアで転がってるんだったか
ミストがよくわからんな。
一つのところにとどまれなくなったんじゃなかったか?
安住の地を失った?
そしてミストは、自然災害に認定されるほどの嫌われ者になった。
あれ?ミストドラゴンが、ボルカンが密輸しようとしたサイだったよな?
なんかうろ覚えだ
レッドドラゴンは半ニートにされてしまったんだな
聖域の公園では無数に設置されたベンチにレッドドラゴン種族がみっちり座り、
絶望して一斉に空を見上げていたのだろう。
虚無主義か!
しかしいちいち凝った呪いだよな
天人が戦いには使えなさそうな魔剣を作ってたのはやっぱり、呪いを研究することで解呪の方法を模索してたからなのかね。
それでミミズ腫れができる剣とか生み出しちゃう辺りがノルニルクオリティだが。さすがドジっ娘。
自分探しとか言って旅行しちゃう熊を思い浮かべた。
旅の途中で温泉につかろうとしたらそんなものなかったことに絶望する熊
旅の途中でおなかが空いたので転がってる馬を食べようと思ったらウォードラゴンだったことに絶望する熊
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━