【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】Vol.14
2 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 19:40:49 ID:w6Ynb5m1
>>乙一の最高傑作は夏花
乙です
錦メガネが空気すぎて泣ける
8/11の講談社BOXのサイトを『数人が注目がした』じゃん。
数人ってだれさ?
TDN?
11 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 17:27:08 ID:YLKo0f+d
メガトーキョーを目当てにファウスト買ってみたが
クソつまんなくて卒倒しかけた
字が小さすぎて読みにくいことこの上ないし
あきれはてた
むしろメガトーキョーを目当てにファウストを買う
>>11に呆れた
よし、ファウストの小説部分は読破した。
パンドラが荒れてたせいか、過去最高に面白く読めたよ。
何か質問ある?
ええ?過去一番がっかりな執筆陣だったけど
いやあ、美しいなあ。
筒井が単行本化されたら最新号のファウストはゴミ箱に捨てるよ、マジで
な ぜ 買 っ た
ブクオフに売れば?
一応初版でここまで揃えてるからなあ…
今回マジで二年間かけてこのレベルかよ
俺は小説(西尾、メガネ、上遠野)を除いて小説、評論、対談、漫画等すべて読んだ。
>>13 小柳はどうだった? 俺はパンドラで1作目も読んでたんだが、それと比べると文章はよくなってたと思う。
良くなったというか…、普通な文章が書けるようになったというか。もう少しすれば、水準は上回るかも。
内容はな…、俺自身が将来にありがちな不安を抱えているんで、ちょっとした共感もあったんだが、
太田大絶賛がどの部分に対してのものなのかはよく分からない。
文章のセンス・独自性でいえば、まだ佐藤西尾に及ばない。
あと、メガネは? 俺は読んでないんだけど。
>>20 なんかすげー暇だったんで、新パンドラスレの方に寸評を投下しといた。
小粒は謎。だけど、何かこう……不可思議な感じはする。
まだ西尾と佐藤の対談と、ウエダハジメのマンガしかまともに読んでない。
ウエダのマンガ、二回読んでも内容が把握できない……
ほかに面白い内容あった?
>>22 小柳はもともと、文章があれだったせいで空回りしてるが、自分なりの文章表現を持ってる/作ってるっぽい。
だから、文章が良くなってくれば、その辺の力を活かして平均的な作家より上の文章を書くようになるかも。
>>21 中国に興味がなくても、太田×渡辺、太田×福嶋対談はかなり面白く読める。
今後のファウストの行く道が示されてるし、
中国の雑誌「最小説」と連携して、中国で西尾読者50万人計画とかわくわくする情報盛りだくさんだ。
>小柳はもともと、文章があれだったせいで空回りしてるが
個人的に、くそ日和はむしろ物語の起伏のなさがきつかったんだが(文章は途中で慣れた)、
その辺は改善してる?
美容院ループです。
>>24 してない。
でも『くそ日和』より短いから平気。
今回は今まで以上に淡々としているかもしれない。
すごく…美容院ループです…。
>中国の雑誌「最小説」と連携して、中国で西尾読者50万人計画
奇をてらったのよりもこういうのが編集者の腕の見せどころか?
素直に期待する。
うむ
太田にはそっち方向で頑張ってほしいね
でも単行本を売り出すときに、BOX装丁はやめた方がいいぞ!
太田は小粒の空回り気味なところに共感したんだ!と言ってみるテスト
50万ってベストセラーじゃねえか
なんか筒井は「エロければ売れるんでしょ」って感じで
別にいつもの筒井と代わり映えなかったのが残念といや残念だな
時かけとかの経験を生かしてなんかエロ要素ゼロでも売れるラノベとか
そういうのを書いてくれると期待してたんだが
32 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 20:33:19 ID:Nmn45Ozp
西尾50万部は単巻じゃなくて西尾の著作総計だろ
それなら単巻1.5万部くらいで十分狙えるしな
流れを読まずJ-BOOKから
2008/10/01 進々堂世界一周 島田 荘司 1365円
2008/10/01 針谷の短編集(仮) 針谷 卓史 1260円
2008/10/01 U-31 完全版(上) 吉原 基貴/綱本 将也 1260円
2008/10/01 U-31 完全版(下) 吉原 基貴/綱本 将也 1260円
2008/10/01 ひぐらしのなく頃に解 第三話 皆殺し編(下) 竜騎士07 1365円
それでも筒井さんはこれから楽しみだな。
次のファウストにも載るんだったらファウストのセールスポイントにはなると思うんだけど……。
期待してたのと違う!って人はあまり次には期待がないかもしれないけど。
>>31 そういうのは愛のひだりがわとか、わたしのグランパとかで、
散々やっちゃっとるよ…
>>30 >>32 中国の月刊誌「最小説」は毎号50万部売れてる。
だから、ファウストに郭敬明の小説を載せて、代わりに最小説に西尾の小説を載せる。
これで自動的に、西尾維新の作品を50万人が読むということ。
>>33 BOXマジで針谷押しだな
>>36 いや、そのりくつはおかしい(AA略
アレで文芸誌売り上げ一位とか入ってた太田だもの、それぐらいの理屈は使うよ
「中国進出! 50万部!」「世界の西尾!」と読者を煽っていく
いや、そんなおかしな理屈ではないと思うけど。
実際に50万人が読むかというとそりゃ怪しいだろうが。
50万部売れなくてもとりあえず50万部刷って並べるんじゃないか?
で、「堂々の50万部!」とかw
やべえ、ありそうだw
Jの脳内ファンタジー説に一票
まぁでも、雑誌読者の10人に1人が興味を持てば、
それだけでも5万人が読むわけだからな。
その中から何人が、本購入まで行くかは別にして。
西尾がJに愛想つかしてきてる可能性はある
今年になってからの西尾のネガぶりは異常
あれか
さんざん苦労した刀語が全然売れなかったとか
苦労といっても短時間で書き飛ばしてる作品だけどね
疲れてるのと将来への不安が出てきたっぽいのは感じる
早書きラノベ作家が「入魂の作品を書きたい」と言って成功した例なんてほとんどない・・・
一生ニッチな小説家
いいじゃない、それでも
47 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 15:50:43 ID:Uuwm7ptS
西尾の主要読者層が中二である以上、ずっと同じように売れ続けてくことは不可能だから、
未来を考えると不安なんだろ
更に西尾は講談社、てか太田と唐〇以外の編集者と付き合いなさそうだし、そういうのもいやなんじゃん
何で西尾ほど売れてて講談社以外で仕事がないのか。ジャンプのノベライズはもちろん除いての話な
しっかし読者を見ない奴だな。
こんだけ読者がついてる作家あまりいないんだけど。
なぜか空気だけはしっかり読んでるんだよな。
いいから仕事しろ禿
>>44 大河で苦労したのは流水。しかもまったく売れてない・・・
購入した。もくじ。()は掲載誌等。
ファウスト 北米版 Vol.1
Introdaction
「WELCOM TO FAUST!」太田克史(北米版オリジナル?)
Fiction and essays
西尾維新「xxxHOLiC アナザーホリック ランドルト環エアロゾル 第1話 アウターホリック」(コミックファウスト)
上遠野浩平「アウトランドスの戀」(ファウスト5号)
舞城王太郎「ドリルホール・イン・マイ・ブレイン」(ファウスト1号)
乙一「F先生のポケット」(ファウスト2号)
奈須きのこ「空の境界 1 俯瞰風景」(『空の境界(上)』等)
渡辺浩弐「Hな人々」(第03話 「進化する世界」、ファウスト2号)
清涼院流水「ヤバ井でSHOW」(ファウスト1号、BATTLE 01のみ)
佐藤友哉「佐藤友哉の人生・相談」(ファウスト1号)
滝本竜彦「滝本竜彦のぐるぐる人生相談」(ファウスト1号)
森川嘉一郎「オタク20周年に寄せて」(ファウスト1号)
Bonus features
「劇場版空の境界アルティメットインタビュー」奈須きのこ、武内崇(パンドラ1号A、日本版にはない追加部分あり)
「From Japan to the World, From the World to Japan」椎名ゆかり(北米版オリジナル?)
Manga and Illusrated stories 背表紙側から順に
竹「月草」(ファウスト3号)
VOFAN「日光舞踏会」(ファウスト6号A)
やまさきもへじ「紅葉狩」(ファウスト2号)
高河ゆん、西尾維新「放課後、7時間目。」(コミックファウスト)
xxxHOLiC: ANOTHERHOLIC an excerpt
NISIOISIN original story and illustrations by CLAMP(抄録となっているが、1話の全体を収録)
Outlandos d’Amour
Kouhei Kadono illustrations by Ueda Hajime
Drill Hole in My Brain
Otaro Maijo illustrations by the author
F-sensei’s Pocket
Otsuichi illustrations by Takeshi Obata
The Garden of Sinners: A View from Above an excerpt
Kinoku Nasu illustrations by Takashi Takechi(TYPE-MOON)(抄録となっているが、1章全体を収録. インタビューや紹介等すべて”Kinoku”表記)
H People: An Evolving world
Kozy Watanabe illustrations by TAGRO
Yabai de Show
Ryusui Seiryo^in(oの上に長音符号、以下同じ)
Yu^ya Sato^’s Counseling Session
Yu^ya Sato^ illustrations by Icco Sasai
Tatsuhiko Takimoto’s Guru Guru Counseling Session
Tatsuhiko Takimoto illustrations by Chizu Hashii
Tsukikusa take
Nikko Dance Party VOFAN
Maple Tree Viewing Moheji Yamasaki
After School: 7th Class Art by Yun Kouga story by NISIOISIN
>>50>>52 おいおい人生・相談とかわざわざ翻訳したのか…?
1号のを今さら読んでどうするwという気がするけどww
55 :
50:2008/08/15(金) 21:10:25 ID:97L6b4a1
小説ではなく、いまさら5年前のエッセイ、しかも「ソープへ行け」とか書いてるエッセイでアメリカデビューを果たしてしまった
佐藤友哉が不憫でならない。
滝本竜彦は、アメリカで「NHKにようこそ!」小説版と漫画版がすでに発売されてるからまだ良いだろうけど。
フリッカー式は英訳なかったっけ?
と思ったがよくわからん 海外は韓国版だけかな?
電影般的風格──鏡公彦理想的殺人方式
中国かな、たぶん。
58 :
50:2008/08/15(金) 23:25:31 ID:97L6b4a1
52で「Takashi Takechi」って書いてるのは間違い。ちゃんと「Takeuchi」と書いてある。
なんできのこがKinokuと表記されているのかはよく分からん。
フリッカー式は台湾と韓国で出版されてる。中国と英語圏では出てない。
昔から不思議なんだけど、なんで中国人ってたかがローマ字すら正しく書けないの?
なあ、ふと思ったんだが、ファウストvol7って、生理ネタ多くねぇか?
すでに北米デビュー組
西尾維新 2冊(デスノ、クビキリサイクル)。ホリックとクビシメロマンチスト発売予定。
上遠野浩平 よく分からないが、2006年にブギーポップの英訳が出てるみたい。殺竜事件発売予定。漫画の翻訳もあり。
乙一 昨年「きみにしか聞こえない」。「GOTH」発売予定。
奈須きのこ 「月姫」の漫画の英訳が出ているようだ。
滝本竜彦 「NHKにようこそ!」の英訳と、漫画の英訳が出てる。
たぶんFAUSTでデビュー組
舞城王太郎
佐藤友哉
清涼院流水
渡辺浩弐
たぶん海外では三島由紀夫が有名なんだろうから、
若くして三島賞を獲った新風、て方向で舞城と佐藤をうまく売り込めるんじゃないか。
今回の北米版に関して言えば、まさかの「ヤバ井でSHOW」で北米デビューした流水が悲惨。
MISHIMAといえばハラキリしたホモの右翼ってイメージしか持たれてなさそうで
U-31完全版は打ち切り後エルゴラで連載した小説も入れるのだろうか・・・
>>60 りすか、一つだけだろ? 騒ぐほどの事じゃない。
筒井はノーカウントね。
65 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 13:59:14 ID:xKQ+7kFk
リスカあと3話で終了って西尾は言ってるけど、不可能じゃね?
もし本当に3話で終了だったら、今まで面白かったのに中途半端な
終わり方になりそうな悪寒
ていうか戯言や刀を見る限りでは、西尾は長編をまともに終わらせる能力がないだろ
それはないね。それでいいという見方もあるかもしれないが
ここは西尾アンチ多いからな
刀語はラストはよかったじゃん
ラストも糞だったよ刀語は
化物とかとはクオリティが違いすぎる
刀語の否定姫エンドは酷すぎるw
いや、そいつが全ての元凶じゃねえの?ってやつとくっついたからなw
戯言も酷かった。ラストバトルすらいー公は傍観してるだけ。
その癖、「僕はもう生きることにしたんだ」とか偉そうなことばかりほざきやがる
更にそれまでうじうじと「僕が悪い。僕が悪い」と呟いていたくせに、何の贖罪もないままハッピーエンドになるし
西尾のそういう基本的なモラルを無視して平気でいられるところがウザイ。気持ち悪い
序盤は基本的なモラルを無視して平気でいられるところを売りにしてたんだけど(クビシメとか)
それを踏まえてるといーが真っ当になる度胡散臭さを感じるようになる
まあ戯言はBOXじゃないし
>>72 そうそう。クビシメ辺りは「モラルなんてクソ喰らえだ!」という感じで本人も吹っ切れながら書いていたと思う
そうやって吹っ切れてるなら、問題はないんだが。
ファウスト7のインタビューでも「最初の三作は尖ってたね」と話してるし、
ヒトクイでいー公の路線を変えた時に収拾がつかなくなったんだろうね。
中途半端に倫理観のようなものをちらつかせ始めたくせに、いー公の行動が伴ってないから不快感が多くなった。
最初からエロゲー主人公的いい人が主役の化物語はそのあたりの問題点を完全にクリアしてるので、まあ安心して楽しめる感じ
まあ、ウザイって思う奴はもう読まなきゃいいし。
俺は別にモラル無視しているとは思えなかったけどな。
それまで人に迷惑かけることしかできなかったヤツが、最後は自分の足で立って歩くようになったんだから。
>>71 確かに否定姫エンドは変だけど、その変なところが西尾の特殊性かな、と思う。
けど、ちゃんと刀語を読んでみると、七花は否定姫のことを
「敵だけど悪い奴じゃない」と思っている。
七花としては「自分はただの刀」だから、
使ってくれる人がいるなら誰でもいいっすよ、と考えていて、スタンスは一貫している。
とがめも「復讐はやめとけ」って言ってたし、一応その約束は守っている訳で
完全な手のひら返しではない……と思うけど、やはり心境としては、いまいち納得しきれない俺。
そういや西尾の主人公にはあまり目的意識がないよな。
主軸となる指揮官は別に作って、その補佐を、フラフラしながら何となくやります、みたいな。
推理小説で言えば「探偵助手」のポジション。
戯言はいー公のモラルもあれだけど、青色と結局何があったのかも良く分からんまま
とりあえずハッピーエンドってのが痒くなった
そのへんは本気で突き詰めるといろいろ崩壊するよ
もともと無理のあるものを意匠というか売りにしてる作風だもの。どうやってもごまかしは残る
そこを埋めようとしたら半端になって作品がつまらなくなってしまう
いや、ああいう作風(キミとボク本格と呼ばれるような)だからこそ
そこだけはちゃんと書くべきじゃないかと
狐さんの言ってた「世界の終わり云々」てのは適当に投げ出していいけどさ
伏線投げ出しで知られる高河ゆんも、そういう部分はちゃんと描いてるよ
零崎スピンオフで言及するんじゃないの?
ってか段々太田が腹立たしくなってきたんだが、ヲチしがいがあるだけマシと考えるべきか
どうしたのさ、改まって。
太田ウザイは共通言語じゃないか。
哲学板からいらっしゃったみたいですけど、何かあったの?
>>段々太田が腹立たしくなってきたんだが
二年ほど言うのが遅いぞ
目くじら立てるほどでもないかもしれないが
太田はPS3や中国批判の本質をわかってないし、西尾が量産し過ぎて最近辛そうなの見てると転換期に入ってるような気がする
太田随分ズレてるなと
ファウスト創設の功績は認めるがこの先太田手法が上手くいくかは雲行あやしくなってきたと最近感じる
今回のファウスト自体は面白かったけどね
ファウスト賞で新人出せなかった上に放置したあたりから完全に転けてるよなあ
初回で一人くらいデビューさせてやるべきだったんじゃね、盛り上がり的に考えて
今更言っても何にもならないけどさ。
BOX新人もパンドラもゼロアカもこけて
唯一成功したファウストに戻ってきたってことなのだろうが
今更どうにかなるものなのか。
やっぱり約束を守るという社会人として基本的なところが果たせないのは大問題だと思う
出版業界自体がそんなもんだからな。
やっぱりこの業界、斜陽になるべくしてなってるという感じだよね
業界総潰れも時間の問題
他の業種なら責任問題になるようなことを平然とやるからね
書き手が本気で訴訟を起こしたら日本の出版社なんてほとんどが潰れるよ
もしも印刷本に代わるような活字メディアが現れて、それらを取り扱う新興企業が出てくるようなことがあれば
今存在する出版社は全て潰れるだろうね
そんくらい日本の出版社って自浄作用が低くてヤバイ
太田の存在や振る舞いそのものがそういった業界全体の不浄さを露骨に示していると思う
>>86 基本的に太田とかを社会人として扱ってはいけないその類の人間じゃない
90 :
sage:2008/08/19(火) 02:20:43 ID:hGPHu0Ka
自演の匂いが酷いな
中国のはやさがやばい!
とか書いてるのにそのインタビュー自体が1年以上前なのはさすがに突っ込みどころだろう
読書感想文ってあれ自分のことだよな。ユヤタンは作家のキャラで売ってるからいいのかも知れんが
竜騎士のうみねこ新作で、こっちは作者の近況や意図がみえてきて純粋に作品が楽しめなくて困るな、と思った
JBOOK より
講談社BOX
10/01発売
●進々堂世界一周 【著:島田荘司】
●針谷の短編集 (仮) 【著:針谷卓史】
●U-31 完全版 (上) 【著:吉原基貴/絵:綱本将也】
●U-31 完全版 (下) 【著:吉原基貴/絵:綱本将也】
●ひぐらしのなく頃に解 第三話〜皆殺し編〜 (下) 【著:竜騎士07/絵:ともひ】
>>91 ひぐらしよく知らんけど、ファウストの奈須との対談とかを見るに
同人やってて商業主義はどーよ?とか思ってたのに
講談社の商法やひぐらし実写映画化とかだものね。
本人も微妙な感じなんだろうな。
奈須や竜騎士は商業主義に組み込まれないために同人やってるわけじゃないから
そりゃメジャーに声を掛けてもらったらついていくでしょ
この企画って太田絡みかと思ったけどそうでもないのね。
オツイチ小説再生工場
http://renzaburo.jp/otsuichi/index.html 小説を書きたくても、すぐに行き詰って、断片ばかりを産み出しているあなた。
いくらでも書けるのに、人に読ませると「つまらない」「わけがわからない」と言われるあなた。
文学賞に応募しても、いつも一次選考で落ちてしまうあなた。
その原稿、捨てるのは、ちょっと待ってください!!
どうせなら、乙一さんにポンと投げてみませんか?
「オツイチ小説再生工場」は、皆さんが溜め込んでいる「ボツ原稿」を、
乙一さんが読み、解体し、まったく別の形に生まれ変わらせるという企画です。
小説教室ではないので、原稿について手取り足取り指導をするわけではありません。
あなたが目指していた“完成形”が、提示されるわけでもありません。
じゃあ、何のために送るんだ?
もちろん、乙一さんを面白がらせるためです!
乙一さんの作家魂に火をつけるためです。
あなたの原稿を読んで、乙一さんが「自分だったらこう書くかな・・・」
「あ、もっといいこと思いついた」とひらめけば、彼の手が動きだします。
そして私たちは、乙一さんの新作を読めることになるのです。
おいおいw
このスレはワナ……
小説家志願者さんが多いんだからそんなもの出したらみんな食いつくだろうがw
作家志望の所では既に話題になってたから
そっちでコメントした人はコメントしただろうね。
純粋に企画としてけっこう面白そうだと思うけど。
ファウスト賞とかも
もちろん、編集者を面白がらせるためです!
編集者の編集者魂に火をつけるためです。
みたいなもんだな。
リンク先読んでないけど
元ネタくれよ、お前らじゃ持ち腐れのネタを俺がアレンジして活かしてやるからさぁ、
って感じ?
乙一は出版社がきもちわるい使い方する作家になっちゃったよな・・・
にが抜けた…
103 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 00:34:09 ID:XZQRirp5
危険な新人(笑)って叩くのも面倒臭いよね。
ネタにする価値もないんじゃないかと思う。
講談社BOXも書店での扱いが酷くなってきてるし、
竜騎士・那須・西尾以外の本は入荷しない本屋が多すぎ。
1800円って高いよ。厚くて読みにくいよ。
600円で3分割、それで隔月刊にすればいいのに。
あっちはネタにして欲しいんだよね。だから「さあ叩け」っていう
叩く価値もないしどーでもいーよ、買わないし、って思われたら本当に終わり。現実はそうなりつつある
単純に新人のレベルが低いんだよね
はっきりいってスーパーダッシュ文庫やガガガ文庫の新人以下だよ
比べたらSDやガガガに失礼だ。
奇をてらい過ぎて失敗してるんじゃないの。
デッサンの基本も出来てない子供の殴り書きを、「なんて斬新なんだ!」と誉めそやしてる感じ。
>>107 ガガガの新人は作風に癖があるけど文章は悪くないって印象だけど
SDの新人……志井明広とか鈴木一二三とか片桐敬磨とかの印象が強すぎてなぁ……
しかしお寒い新人賞も少なくない中、頑張ってる思えなくもないと思わない?
もっとやれるんじゃないか、って期待の裏返しかも。
実際、すげーのが出てもおかしくないし。
ガガガだってロミオとノベライズしか売れてなくね?
>>110 頑張ってるのはパンドラ・ファウストってことでいいのか。
いや、SD読んでなくて並べられた名前がいい印象なのか悪い印象なのかわからなくて。
ガガガだとロミオがいいのはわかるんだが。
最果てのイマ完全版マダー?
>>113 最盛期の富士見ミスででも伝説になれたであろう地球破壊爆弾だよ。
SDは余り日本語能力を問題としてないようで、それが中村九郎の様な逸材を生む素地なってるのかも知れないが、
希に生まれる地雷作品の破壊力が青天井過ぎる。
SDの新人賞でデビューした新人のレベルが軒並み低いって訳じゃないよ一応。
>>115 thx
そういう意味なのか。
日本語能力に関してはここだと小柳がツッコミ入れられるけど、あんな感じなのかね。
中村九郎は二冊しか読んでないけど結構好きだな。
>>114 もしそれがBOXから出るなら
太田擁護の工作員になってもいいレベル。
まあ、やっぱ面白いことやってもらいたいね。
おもしろいものを書ける新人が出てこない限り、なにをやっても虚飾にしかならない
普通のラノベレーベルから出るような話で応募してる奴は全員
西尾の劣化コピー扱いで切られてるイメージがある。
あくまでイメージだけど。
まあ確かに他レーベルなら明らかに西尾を感じさせる作風でもデビューできるけれども
122 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 08:54:05 ID:yQnBfkdu
あーあの人とか
西尾自身劣化コピーだろ
最近は読者舐め腐った本ばっか書いてるよな
12冊の本とか壊れた世界の2と3とか
2が屑だったのでスルーしようか迷ったけどキャラ戻ったみたいだから買ったら中身同じネタのパターン分岐小説だった
あれを誉められる信者はすごい
日本の音楽が完全にタイアップ主義になってしまったように、これからは小説もタイアップ主義になりそうだ。と言うか現実にもうなっているのかな。
詰まる所、もう小説なんて映像化した作品しか売れないよな。
小説を起点として、他のメディアに展開していく。
それがもっとも理想の当て方。ハルヒなんてそうだろう。
今はもうベストセラーの上位を全部、携帯小説に取られてしまっているしな。
従来の文芸作品ははっきり言って終ったと言わざるを得ない。
あと、今は小説を横書きに移行するのにいい時期だと思う。横書きの波が起きているので積極的に乗っかっていくべき。だからファウスとも横書きで出して欲しい。
あのー、ケータイ小説ブームはもう終わったんですけどー。
今朝の新聞に横書き小説ブームって書いてあったぞ。
ケータイ小説じゃないけど。
今朝の読売に夏目漱石を横書きでって記事があるね
でもスタンダードになるかというと?って感じ
文庫サイズじゃ横書きは厳しいだろうしな
別に横書きにする必要もないしな。
人間失格の横書き版は教科書並みに注釈がついてあって良かった。
横書き小説なら森博嗣だな
俺は横書きは絶対に標準になると思う。というか、そうしていかなくては駄目だと思う。時代の流れとして。これからの書籍はオンラインを補完する形としてしか存在できないと思う。例えば「電車男」のように
千
九 と1999年はどちらがわかり易い? 百
九 あるいは % と100%
九 俺は最近はもう縦書きのほうが読みにくい気がしてきた。
年 それにだ、嗚呼、縦書きは鉛筆で書くと右腕が汚れてしまう!!
横書きの利点は記号的であるという事。英語、アラビア数字、数学記号あらゆるものを混ぜて書くことができる。そして1Pあたりに入れることの出来る文字の亮は縦書きよりも多い。二段組も不要だ。縦書きの過剰改行によっていかに無駄な空間があることか!!
ライトノベルの下のほうを見てくれ!!! なんだあの空間は!!
では縦書きの利点は? そう問われたら慣習としか答えられない。なぜならばそれ以外にないから。俺は新聞も書籍も漫画も全部横組みにするべきだと思う。今すぐに!!
特に漫画なんて海外でも売れるのに組み方が逆なのがとんでもなくネックになっている。フランスの出版社が左側閉じの漫画はその逆よりも2倍から5倍は売れる、そう言っている。
なにせね、韓国も中国も縦書きをすでに廃止している。なぜに日本だけが出遅れているのか。それは縦書きだけが日本語。そういう旧世代的な考えを持っている人間が出版業界の真ん中に居座っているからではないかい? あるいは変化を嫌う日本人の気質?
とにかく横書きにして日本人が得るものは多くとも、喪失するものはなにもないということ。
>>131の続き。
そしてだ。今の若者が好むもの、サウンドノベル、RPG インターネット、これらは全部横書きで書かれている。そこになんの問題があるのかい?
というかね、これらが縦書きで書かれていたらむしろ読みにくいことこの上無い!!!
縦書きと横書きが今の若者にとって趣味とそれ以外を隔てさせているとも言えないかい? まったく持って奇怪だよ。なんで縦書きに固執する。
若者を巻き込んで波を起こして行きたいと願うのであれば、必然的に横書きの流れに乗ってみることだ。
確かに最近だと縦書きの文章は紙面だけだな。
段落の表現として一文字分下げることを考えると、縦書きの方がいい。
横がガタガタしてると不格好だしな。つかそもそも縦の方が読みやすいし。
まあ媒体に合わせればいいだけで、無理に縦書きを無くす必要はないな。
というか損失の方が大きい。
まぁ実際縦書きの利点なんてないに等しい
そのうちほっといてもなくなるだろうよ
「こころ」や「人間失格」が横書き小説として出版されているのは
「ケータイ名作文学シリーズ」とかいうパッケージがあってこそで、
ケータイ小説の文脈なしには考えられない。
横書きの文芸書が広く受け入れられてきたということは、まだ言えない。
ただ一方で、新世代の読者が横書きに抵抗がなくなっていくことも間違いない。
ネットでは横書きがあふれているし、わざわざそんな辺境に目を向けなくても、
学術書はほとんど横書きだ。
90年代初めに、モンゴルで起こった縦書き文字復興運動が失敗に終わったのは、
もちろん文字自体の非効率性もあったが、なによりもまずコンピュータの発展などと
親和性が低いことが一番の理由だった。
現在世界で縦書きを使っているのは日本と台湾だけ。中国と韓国はすでに変わっている。
中国人留学生から、横書きがいかにすばらしいかという話を聞いた時は衝撃を受けた。
そして台湾でも、すでに一部のレーベルが横書きで推理小説を出版したりし始めている。(台湾版ファウストは縦書き)
日本でも、横書きの新聞「産経エクスプレス」が出た。
対象とする読者ごとに「縦書き」「横書き」両方を作って出版していくなどコストが掛かり過ぎるし、
どちらかに統一するとしたら、日本でも横書きが受け入れられる日は近いかもしれない。
最後に事実のみを。
京都精華大学の教授、石川九楊が調査した結果、
学生にレポートを横書きで書かせるよりも、縦書きで書かせたほうが、
しっかりした構成でまともな意見が書けることが判明している。
彼の書家としての立場がバイアスをかけていることはあるだろうが。
>>134俺が言っているのは縦書きをやっていることによって現在すでに損害がでているということ。この動画を見てくれ。アメリカで韓国の漫画が台頭、その理由はページの捲る方向。
http://jp.youtube.com/watch?v=QBzjbbYZkfE これを見ても君はどうも思わないのかい?
>>135ないからこそ、積極的に廃止しようと言いたい。特に新聞が変われば絶対に他の媒体も変わっていく。だからこそ元の一歩が必要。
>>136だから、もう横書きに一本化した上で、色々と策を講じていけば良いと俺は思っている。そのためには積極的に移行しようとする姿勢が必要。
特に漫画なんかは上を見てくれればわかるけれども、絶対に横書きにしたほうがいい。そのほうが絶対に売れるから。
>>131 >>132の内容を丁寧語に直して出版社に電子メールを送ってみるわ。
このことは絶対に議論したほうがいい。一読者として心から強く思う。
電子メール、ちゃんと読んでくれればいいけれども。
横書きだと左利きの俺は手が汚れる……。
まあ、少数派だろうからそれは仕方ないにしても、
横書きにすると改行のインパクトがなくならなくね?
章が切り替わるときのあの左側のスペースとかも『章が切り替わるのか』って感じがしていいと思うんだけど。
横書きだとスペースが下に出来るから、いまいちそういう感じが出てこないと思う。
縦書きの利点的なものをあげてみました。
横書きで読みたいのなら、海外の本を読むね
まぁどうせ変わるんだから早く変えたほうがいいってのは同意
どうでもいい
内容に夢中になったら、縦書きとか横書きとかフォントがどうとか
全く気にならないし
横書きは左から右に動くから、読みながら頭を振り回している気がして集中できない。
縦書きは上から下に進むだけだから、そんなに疲れない。だから俺は断然縦書き派だ
>>137 どうとも思わない。逆にしたら日本人が読み辛くなるし。
つか縦でも横でも読めるのが日本語の善い一面なのに、なんでわざわざ否定するのか。
媒体に合わせて変化すればいいだけのことなのに。
まあ少なくとも小説は縦の方が読みやすいし美しい。それだけは確かかな。
144 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 18:15:06 ID:gp48NfEr
縦書きは数式やアルファベットの表現が不自然になりがちなのがイヤだなあ
それだけはどうにかならないかと思うけど
まともな小説なら横書きにしたとき行数が半端なく多くなるぞ
横書きがいい人は小説かったら自分で横書きで写してそれから読めばいいんじゃない?
これで解決。
人間は陸上生物だから、お約束として眼球の運動は横方向に強く縦方向が苦手
そしてまた新聞などを除き多くのドキュメントは整形性がいまいちで、つまり行ごとの長さが一定していないことが多い
そのため改行のタイミング、その強制される不規則で急激な移動が
眼球にとってドキュメントに目を通す際の一番大きなストレスになるのだそうだ
これらを前提として適当に
縦書き書体はメインフローである字を追う行程が縦方向の運動になる
苦手な運動を多く強制され続けるせいでなかなか馴染めず活字嫌いになってしまうものが出てくる反面
一定以上の習熟が行われれば、むしろ苦手な運動が連続的に強制されるため
慣性運動として眼球へのストレス蓄積は低減し、
そしてまた改行運動が得意な横運動に割り当てられるため
長期的に見るならば眼球にかかるストレス総量が小さくて済む
とっつきにくいが長時間、もしくは大量の文章に読むなら縦書き書体がよい
逆に横書き書体は字を追う行程が得意な横方向の運動であるからとっつきやすい
反面、改行という最大の敵が苦手な縦方向運動として、
しかも不規則に訪れるから慣性的な習熟が行われにくく
結果、目が疲れやすくなる
なのでちょっとした文章量を参照するならば横書きがお手軽だが
大量の文章と相対するなら、行間を空けて視界へ一度に入る情報量を抑えるなど
他のファクターで眼球へのストレスを軽減する対策が必要になる
余談だが新聞などは整形がしっかり行われているから、
文字を読む速度が一定してるならば改行タイミングも規則的になりやすく
そのため改行がストレスになりにくい
新聞は読めるが本は苦手というのはこういうことに起因するのかもしれない
もちろん日本語で使う文字がそも縦書き用であるとか様々な要因はあると思う
でもまぁやっぱ小説読むなら慣れ親しんだ縦書きがラクよねってことで
どっちでもいいと思う
149 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 19:46:00 ID:gp48NfEr
そろそろ西尾が過労死しそうな件についてはなそうぜ
>>147 なんか納得した。
まあ、長編小説読むのに縦書きの方がいいのは同感かな。
英語のペーパーバックもイマイチ好きになれん。
横書きだと高くなるから縦書きでいいよ。
グローバル化云々いう人がいるけど、そもそも英訳したら勝手に横書きになるんだから今のところ誰も困る奴はいないだろ。
ここまでPAですでに横書きを導入した流水御大の話がない件について
エロゲの水月で
テキストの横書き・縦書き選択が選択できたな…
結構話題になったような…
エロゲは普通に横書きでいいと思うんだが、
縦書きじゃなきゃ嫌だっていう人がいたんだろうか?
そういえば、後十年ぐらいしたら本は全部電子書籍になるはずだから、
縦書きか横書きかなんて自由に選択できるようになると思うよ。
>>152 御大ならすでにみすてりあるキャラねっとで横書きやってるから……他社だけどさ
森博嗣は横書きでやらせてくれないことを結構愚痴っていたな
メールの遣り取りをするシーンの描写が縦書きだとどうしても不自然になるって
今まで横書きで小説出したのって、
流水とか山口雅也とかファンタジーノベル大賞の涼元ぐらいか。
一部だけ横書きっていうのは割とある気がする
島田荘司とか
表現の一環としてなら島田御大もやってたな。
ただ、流石に全部あの調子でやられると見辛いだろうなと思った。
作品はよく憶えてないけど。
文庫落ちする前のザゼツキーだったっけ。
160 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 02:30:18 ID:dyD7sa69
>>154電子書籍の一般普及は10年かそこらじゃ到底ムリ
>>160 すでに始まってるだろ。DSで。
あれは今までの失敗作と違って本体が既に普及してるから、やる側がやる気出せば結構いい所までいけると思うんだ。
つーか、携帯小説こそ真の電子書籍だと思うんだがどうだろう?
(未来テクノロジーって夢があるけど、実装された後ではどうしようもないカッカリ感があるよね)
163 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 12:57:26 ID:dyD7sa69
>>161別に電子書籍の可能性を否定してる訳じゃなくて、10〜15年後にも
電子書籍という形態に馴染めない人の方が明らかに多いだろうという事。
手で捲る紙媒体で人間はクソ長い時間慣らされてるんだから。
慣習の力は凄く大きい。ネットそのものみたいに、代替不可能かつ影響力
の大きいものなら10年で社会に浸透するだろうけど。スレチ長文スマソ。
原油価格の問題がいつまで続くか分からん、電気料金にどこまで影響が出ることやら
ひょっとすると十数年後には必要最低限を越える電気使用は富める者だけの特権になっているかもしれん
そんな世情で「貧者の娯楽」との異名を持つ書籍が完全に電子置換されてやっていけるのかという…
んな与太はともかくとして
電子出版って製本コストは削れるだろうけど、今デジタルコンテンツ産業はP2P被害に喘いでいるみたいだからなぁ
出版業界全体がわざわざそんな魔境に舳先を向けるだろうか
ついでに日本は地震・台風と停電を伴なう災害がよく起こるからね
信頼性とか安心感から非電源媒体を必要と考える風潮は消えないだろう
さらに本は嗜好品だから、紙ならではの手触りとか匂いとかページをめくる動作とか
そういったものへの希求もあると思うんだ
図書館や本屋の匂いの中で育った人間がいなくならない限り、紙製本は不滅だろうさ
ってなんで俺こんな必死なんだ
横書きの話題どこまで引っ張る気だよ
スレ違いにも程があるから続きは文学板あたりにスレ立ててやれよ。
【時代遅れ】小説は縦書きから横書きに移行すべき【老害】
とかこんな感じで。
多分おっさんたちがたくさん食いつくぞ。
文句言ってないで他の話題ふれや
自分が気に入らない話題だからってグダグダ言うな
今日の晩ごはん何にしようかな〜
渡辺浩弐ってページ埋めさせられてるから、小粒みたいな新人かと思ってたけど、結構長くやってるんだな。
なんかこいつの本で面白いのは無いか?
一応映画化している作品もあるのに知名度低いな>渡辺浩弐
電撃文庫マガジンやスニーカーマガジンの大きさでいいのにな
駅前の本屋行ったらBOX及びNOVELSのコーナーが縮小されてて悲しかった。
縦書きが廃止云々の前に、それまでこの二つが持つかって感じだな。
西尾が最近30を区切りにスローペースに落とすと言ってるのはあれ太田向けの発言だと思う
>>178 さすがにハルヒ意識しすぎなんじゃないのかビアンカ
181 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 08:54:22 ID:i6+LobmG
筒井ならこういう発言も前フリかも、と思えなくもない。
ハルヒに目を向けさせといて実は、みたいな。
小説としては本道じゃないけど。まあ筒井がラノベっていう
話題性込みの作品だから、こういう煽り方もアリなんじゃね?
勿論結果として面白いってのが前提だけどさ。
182 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 11:47:48 ID:4D64PYFr
ファウスト発売されたのに全然スレのびないねー
売れてないのか〜
売れていないだろうね。
といか小説なんて今は誰がいったい読んでいるのかね?
皆漫画を読んでいるんじゃないの?
>>184 こんなところで油を売ってないで、
早く夏休みの宿題を終わらせたまえ。
186 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 10:04:54 ID:kd0GdDT6
ずーっとノベルス棚を探していてなかったから、文芸棚を探していたらそこにもなくて、
仕方なく雑誌棚にもいったけど、なかなか見つからなくて入荷してないのかと思って
店内検索したら、18禁エロ漫画雑誌の棚に鎮座しているファウスト7を発見したとき、
俺はもう駄目だと思った。
ユヤ西尾対談と、ビアンカ・オーバースタディを7ページだけ読んで、そのまま棚に戻し、
俺は帰った。
電撃文庫とかスニーカー文庫なら読んでる奴いるけどな。
でも講談社NOVELSを読んでる奴なんか見たことない。
ついこの間ブックオフに行ったときに西尾維新を手に取ってる奴なら見たけど。
つか古本屋行って舞城とかユヤとか西尾とか置いてあると、三日後くらいにはなくなってる。
深水とか流水御大とか森さんとかは古本でもあまり売れ行きがよろしくないみたい。
>>185 君がなにを思ってそう書いたのかは知らない。
では尋ねよう。
ファウストは売れているのかい?
少なくとも俺には看板作家の西尾ですら、村上龍と比較すればほとんど無名のようなものと思えるのだが。
>>188 おまいに比べると大抵の人類は非常に高度な知性を持ってるようなものだと思える。
>>188 >少なくとも俺には看板作家の西尾ですら、村上龍と比較すればほとんど無名のようなものと思えるのだが。
なら村上龍の出てる雑誌は売れているのかい?
>188
確かに村上龍と比べれば無名も同然なのかもしらんが、
西尾の著作の数やファウストがまがりなりにもvol.7まで出版されていて、
その中で西尾がプッシュされてることを考えると決して販売戦略的に無視できるほど売れてないってこたぁないだろ。
>>190 すまないな、喩えがば悪かった。
村上龍の出ている雑誌は売れていないよ。君が正しい。
>>191 そうだね。
西尾は間違いなくメフィスト系の作家としては一番だ。
でも、実際の所はどうなのかなと言う事。
例えばデイブスペクターが雑誌で語っていたのだ。「ストーンコールドのことなんてアメリカの一般人は誰も知りませんよ」
ストーンコールドはアメリカの最大手のプロレスリン団体で有名だった男なのだが、アメリカの一般人の間ではまったく知名度はないそうだ。つまり、プロレスリングなんていうものは普通の一般人はまったく見ないと言う事だ。
なんだかこれと似た構図があるのではないか? そう思ったのだ。
ドラゴンボールを知らない人間は少なくとも、クビキリを知っている人間は世間一般から見れば本当に小数の気がするんだ。井の中の蛙、そういう言葉があるように。
では逆に聞きたいのだが、身の回りで普段から小説を読む人間はどれほどいる?
少なくとも俺のまわりにはほとんどいない。小説なんて一冊も読んだ事がない。
小説は無条件に読まない。そういう人間ばかりだ。
>>192 お前の文章気持ち悪い
まあ西尾はオリコンのランキングで大して売れてないのがバレたけどな
わざわざ卓球場に出かけて、そこの人たちに
「卓球なんて誰がやってるの? 少なくとも俺の周りにはいない」と言うのがアホの所業であることは理解できる?
>>193 悪かったな。
もう二度と来ない。撤退する。
ここで猛烈に煽られ一瞬で戻ってくるのがお約束なんだが……
節度はどこへいった? マジで。
__ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、ホタルすぐ死ぬん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
夏厨が最後の花火を打ち上げていると聞いて飛んで来ました。
多数が正義という思考がいかにも厨思考でいいよいいよ〜
また来ないかなー
きっと彼は、流行りのJポップを聴き、野球やサッカーを好み、月9や人気映画を楽しみ、適度な人間関係を…………
だんだん嫉妬してきた
>>188 いや、文章の端々から知性が滲み出ていたからさ。ついね。
上一行はともかく下二行。
こんな事を書けるのは、現在進行形で瑞々しい青春を送っているリア厨様に違いないと。
二十代中盤の自分にはとても無理だよ。
お前らなんでこの程度の煽りですぐに気持ち悪くなっちゃうの?
百戦錬磨のお前達なら、すぐに危険な新人叩きに復帰できるはずだろ
一部に擁護派や熱心なファンがいると盛り上がるんだけどねー>新人叩き
「つまらないよねー」「うんつまらないねー」で済んじゃうからなぁ
売れている売れていないの話がたまに出るけど、何を基準にどの程度で売れてるって言えるのか
定義してないから無意味だと思うんだが
君たちが何を目的にして騒いでいるのかは知らないが、
夏休みの宿題はちゃんと終わらせないとダメだぞ。
俺もあと半分ぐらい残ってるよ……。
読書感想文は『ウイワクシアの読書感想文』でも平気かね。
>>204 増刷できるなら売れてる、これが真理。
他より売れてるかどうか? 知らん。
ナンバーワンにならなくてもいい。オンリーワンなら少なくとも大田は許してくれるはず。
「私は西尾維新よりパンダが好き」
厨房が真理を語るスレ
増刷したら売れてるの?
だって人によって事前に刷る部数は変えてるわけだし(何部売れるか予測する専門部署もあるくらいだし)
○○さんが初版だけで××さんが3刷だからって××さんは売れてて○○さんは売れてないってわけでもないと思うんだけど
言いたいことは分からないでもないけど案外当てにならない基準だと思う
209 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 21:39:23 ID:9SMCOByd
売れなきゃ増刷されませんが
西尾、傷物語で止めときゃよかったのにな。
アニメ化絡みで書かされたんだろうけど。
初版は数を少なくして、売れたら二版三版と迅速に版を重ねるという例もあるかと思うが。
電撃の新人なんかはそんな感じではなかっただろうか。
話変わるが
自分前スレ見逃した口なのだが、結局ビアンカ・オーバースタディは話題になったの?
ていうか新人叩きってそんな多いのか。
この板ではここ以外のスレ見てないんだが、作家の個別スレは内容の話ばかりだと思ってた。
このスレだと小柳が猛烈に叩かれてるくらいだし。
>>211 むしろ前スレでは大して話題になってなかった気がする。
感想にしても「エロい」「筒井に掛かるとラノベはこう。エロい」的な。
>>208 そりゃ、場合によってはチョビチョビ刷る事もあるだろうけど、最低発注数という物があってだな……
少なくとも黒字を見込んでるからこそ増刷してる事だけは確かだ
>>210 話題にならなくもなかったぞ。
普段はファウスト読まない層も「筒井がラノベを!」とか騒いでた。
好評だったのかどうかは、知らん。
いやまあID:IFpCAV87の言いたいことはわかるんだけどね
言い方が悪いだけで、文芸がぱっとしないっていう指摘はその通りなわけで
太田のせいで虚飾体質になっちまったけど、西尾が煽ってるほど売れてないのがオリコンでばれたという事実は否めない
>>213 ありゃ、そうだったか。
前スレでは特に印象強いことなかったんで妙なこと書いたかも。
なんか太田&パンドラの話題が多かったようなイメージばかり優先する。
すまん
>>211。
>>214 煽ってるほど売れてないんじゃない、売れてないから煽ってるんだ。
言葉遊びは置いといて、ノベルスなんて中途半端なもんは、いつ淘汰されてもおかしく無いだろ。
自分たちで無理矢理にでも盛り上げるってのはいいことだ。たとえ嘘だらけでも
森や京極はすげー売れてたイメージあるけどね
最近はどうなんだろ
>>212 個人的には小粒は普通に読めるな。
流水大賞出にしてはかなりの小物だけど、でもファウストとかパンドラに載るレベルには達してると思う(まあそのせいで発売延期になるのはあれだけど)。
買おうとは思わないけど、読んでおくかとは思えるレベル。
まあ、俺は錦メガネをそれなりに楽しんで読んでる文盲だからあまり一般的な人間ではないのかもしれないけど。
>>214 「煽ってるほど売れてない」ってのも、その売れてる君と同じ妄想レベルの話だなw
>>219 文庫、書店で大々的にポップ出して平積みさせている割には売れてないと俺も思うよ
西尾維新文庫なんて風にして、従来のフォーマットを壊すまでの扱いだよ
森でも京極でもそんなことはしてない。東野でも宮部でも。
でもその割には売れてないよね?
せめて部数で語ってくれよ
少年ジャンプのワンピースとウルトラジャンプのガンツを比べてるようなもの
223 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 03:00:12 ID:QjteoOlu
「オリコンでばれた」とまで書いてあるのに
あんまし売れてないってのが妄想だという>219もちょっとピントがずれてないかと
夏厨君が小馬鹿にされてたのは西尾が売れてないのが事実どうこうじゃなくて
Jリーグの試合会場に来て、
「なんでこんな低レベルの試合観てるの?プレミアの方が面白いじゃん」
みたいな事を言い出したからでしょ。
>>218 錦メガネは俺も読んでたかな。
太田が言ってたみたいな凄いインパクトは感じなかったけど、地雷とは思わなかった。
ネタのインパクトが旧メフィスト勢と比べると落ちるのは仕方ないかって時期でもあったからかもしれないが。
今はもう飽和状態でなにも気にならん。
個人的に小柳は好みに合わないんだが、会わないだけかもしれんとは思ってる。
>>225 みちのくプロレスの会場でWWEの方が面白いって言い出すようなものか
>>220 だからその「その割」は君の感覚的な主観基準でしょ、そんなのは意味がないから
せめてもう少し客観的に語ってよという話なの。
書店や出版社にとって西尾維新の本が何部売れれば「売れてる」なのか、
どれくらいの売り上げを期待してのプロモーションだったのか。
ゲームソフトなんかは情報が沢山あるから素人でもある程度想像できるけど、
出版関係は、無関係な人間が直感で語れるほど多くの情報があるわけじゃない。
>>224 「煽ってるほど」と「あんまし」では意味が違ってくると思うけど
229 :
220:2008/08/28(木) 12:28:25 ID:kb6AHtSW
230 :
220:2008/08/28(木) 12:34:53 ID:kb6AHtSW
俺にはあんだけ煽ってるのに「山田悠介より売れてない」んだ
ってのがショックだったから、妙に印象に残ってるんだよな
その点主観的だったのは認める
クビツリは初動15000部出てるし、(もしかして薄いから?)
その月の講談社文庫の中では一番初動が出ている
だからあれだけ強気なキャンペーンを打っているのかもな
にしたってやっぱ煽りすぎだろ、と思うんだけど…
まあそのへんは各自判断して
山田悠介は小中学生に絶大な人気があるからな。
正直西尾とは少し読者層が違う気がする。
ままガキVSガキというなら間違ってないだろ
山田の方が多くのガキにウケるというだけ
山田はDQN系or単にアホ系ガキ、西尾はオタク系ガキ
母数から言えば山田派の方が多いだろうな
184 :イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 08:08:31 ID:iJuY7NLw
売れていないだろうね。
といかアフタヌーンなんて今は誰がいったい読んでいるのかね?
皆ジャンプを読んでいるんじゃないの?
188 :イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 10:47:43 ID:IFpCAV87
>>185 君がなにを思ってそう書いたのかは知らない。
では尋ねよう。
アフタヌーンは売れているのかい?
少なくとも俺には看板作家の藤島ですら、尾田栄一郎と比較すればほとんど無名のようなものと思えるのだが。
>>233 ああこっちの方が分かりやすいなw
ヴィンランドサガよりリボーンの方が売れてるからなんやねんみたいな。
235 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 18:18:12 ID:8GGEcvvG
戯言シリーズの単巻が13万部というはソースありで確定的に明らか
戯言は文庫化まであれだけ引っ張って改稿も特に無いんだから、
4万部も売れれば御の字じゃないの?
他の人気作家と違って、文庫化まで待つ層が殆ど居なかっただろうし。
山田の方は、ハードカバー2006年発売→文庫化
西尾の方は、ノベルスで2002年発売→文庫化
これなら、山田の方が売れるのも当然だろう。
ハードカバーなら買い控える人が多いだろうし、
ノベルスなら、待つ期間も長かったしすでに購入してる。
とはいえ、西尾も売り方によっては
>>232で書かれてる「DQN系or単にアホ系ガキ」にも
売れるはずなので、アニメ絵を前面に押し出すとか、そういう売り方で客を大幅に失っている気はする。
もう亡くなってしまったが、辰巳さん風の装丁or山田風の装丁にすれば売れるだろ。
「DQN系or単にアホ系ガキ」が「辰巳さん風の装丁or山田風の装丁」を認知するだろうか
そもそも、「辰巳さん風の装丁」を理解できない人がいるのではないか?
240 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 08:45:27 ID:kDmlCjMa
「DQN系or単にアホ系ガキ」って単語に頭の悪さがにじみ出てるね。
そういう人が売れる売れないとか言ってると思うと笑える
郭敬明は西尾とは比べ物にならないくらい売れてるらしいが
242 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 11:42:23 ID:tUjojE6z
まず文化の違いから話しないといけないな。これは大変だ。
243 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 13:49:44 ID:cTYdwBfL
バカ満載の釣り堀へようこそ
244 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 19:37:02 ID:m2NebrHe
マジレスすると山田悠介の表紙はカッコいい
外見だけで西尾と山田を選ぶなら、圧倒的多数派が間違いなく山田を選ぶと思う。俺も山田を選ぶ
流水大賞きた。
文庫買う人って多分大体内容分かっていて買う人がほとんどだと思う。
装丁が売り上げを左右するのは、ノベルスとかハードカヴァーで文庫はそうでもない気がする。
247 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 21:03:53 ID:gCpevcaB
___ ━┓
/ ―\ ┏┛ 上遠野浩平 ブギーポップは笑わない(1998年2月 *意訳 ブギーポップ=不気味な泡
/ノ (●)\ ・ 機械仕掛けの蛇奇使い(2004年4月
. | (●) ⌒)\ 酸素は鏡に映らない(2007年3月
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・ 第五回講談社BOX新人賞“流水大賞”「大賞」 機械仕掛けの泡 鏡賢司
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
読めない、大田の考えが読めない……
誰かこの賞が求めているものは何なのか教えてくれ……
つか今年で上遠野ってデビュー10周年じゃねーか
何かイベントとかやんないのかな
>>247 気のせいですで突っぱねられるレベルだw
251 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 22:05:57 ID:cTYdwBfL
ここらで一発盛り上げないとヤバいんだろうな
この大賞の出来でレーベルの今後が決まるね
やっとか。
ランク的には小柳&泉の上ってことでいいのか?
読めるまでがまた長いのがアレだな・・・。
パンドラ2号は薄くなるって編集長が言ってるし、
すでに「スイッチ」?と「マッドドリーム」?の掲載が決まってるから…、
今回の「機械仕掛け…」はすぐに単行本化するんじゃない?
ファイナリストM?だかが単行本化決まってるんだし、それと同時に「新人2人単行本デビュー」とかで。
ああ、最初からBOXとかなのかな。だったら早く読めそう。
でもこれ、できれば二つともパンドラで何章かだけ載せてからにしてほしいって気もするなあ。
BOXは立ち読みし辛い。
作風もわからないままBOX購入は勇気がいるし。
雑誌の値段はMAX1200円位にしたほうがいいと思うんだが……
リアルでもネットでも、筒井読みたいけど1900円出せねーって言うやつ多いぞ
まあ中古市場に安く出てくるのを待つさ。今んとこ中古でも1000円は超えるみたいだ。
パンドラの分冊のほうが止めて欲しい
雑誌が2冊に分かれるなんて編集者が悪いとしか思えないわ
正直、筒井目当てなら今回のファウストは500円くらいの価値しかないだろ
261 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 08:36:03 ID:GmxrWXu1
ビアンカには萌えない
262 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 11:00:59 ID:40oLqrpy
エロ絵がないから抜けない
ビアンカはねー
ソープに行ったら50のババアが出てきて
この店でナンバーワンのテクニシャンですみたいな。
ナンバーワンでもババアはごめん。本当にごめん。
パンドラとかファウストは雑誌だが一応ムックだか書籍扱いだろ。
普通の雑誌を基準にしたって合わないのは当たり前だけどな。
それは後付けの理屈だと思うけどね
雑誌のくせに分冊すんなは同意
値段はまあ二年に一回しか出ないから許せる
分冊しようが次号に続くだろうがそれは同じことだ
つーかだから、一冊分の分量を定めて定期的に出そうという気はないわけか?
太田的にはかっこいいのかもしれんが、連載持ちにはいい迷惑だろ
ちゃんと出してくれないから、滝本なんかは書いた原稿
たまっちゃってたまっちゃってしょうがないだろうな
270 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 16:35:15 ID:/SSP79Xl
エロゲみたいなタイトルだな
はっきり言ってどうでもいい
化けるって言ってる時点で一作目がクソだったって認めているのでは・・・
絵だけならタイプなんだが中身はそんなに好きになれない。
全然読めない訳じゃないんだが、あんまり話に興味がもてないんだよね。
小粒BOXとかって売れ行きどうなんだろうな。
太田は重版童貞という言葉を発明してるわけだが。
小柳が売れてないのは再三の必死のフォローで分かる
ラノベみたいだし年末のこのラノではっきりするんじゃないのかな
圏外だとは思うけど
最終的には佐藤のクリテロの時みたく作品以外で話題作りするしかない気もする
渋谷の書店では、「売れない」という意味で書店にとって危険な新人になりつつある、
という店員さん自作のポップが付いてた。
小粒は面白くないから普通に売れてないだけ。
昔の佐藤みたいに「実力はあるのに何で売れないんだろう」って問題じゃない。
さすがにいくらなんでもユヤと小粒を比べるのはユヤに失礼
ユヤはフリッカーの時点で小粒より3990倍くらいレベル高い内容だったし
小柳もそのうち「こんなに売れない可哀想なボクを見て」作戦で来ると見た
誰だか知らんが初めにこいつを推した奴がちゃんと責任持ってやらんとな
編集長だっけか?
結局講評が8月中に発表されなかったのに、創作文芸版ファウスト賞スレの静けさ…。
そりゃ2年も待たされれば、期待も無いか。
>>276 え、マジ?
「売れてません!」のポップなんてつける店員いるのか?
売れてない=所有者少ない=「この本の所有者」という存在は今レアリティが非常に高い!
というある種のプレミア商法かもしれん
希少価値に釣られる人間を煽って……煽れてるかなぁ?
まぁ単に物好きな人間を釣ってるだけなんだろうけどね
「売れてないなら買ってみっか」ってな天の邪鬼、どこにでもいるじゃない
>>281 あまりに売れてないので嘘をつくわけにもいかない
逆にそうやって正直に書くことで目立たせようとしてみた店員の苦肉の策じゃね?w
西尾アニメシャフトかよ…
シャフトは好きだし西尾も嫌いじゃないけど、なんか煮え切らない…
竹画集豪華版ボッタクリすぎ、しかも通常版が「和本を意識した豪華版よりも、イラスト本来のよさが引き出される用紙を使用するなど、通常版ならではのすばらしい画集となるように、鋭意製作中です。」 ってなんだよ
直訳するとどっちも買えってことだろ
あの値段ならせめて3500ぐらいにしろよ
誰か講談社BOXの関係者が見ていたら、連絡してあげてください。
韓国版ファウストブログより
ttp://faustkorea.egloos.com/ タイトル 「ヒトクイマジカル」発行が…
思ったより遅くなっています。
作家が連絡にならないか…日本から韓国表紙に対するOK返事が来ないんです。
夏休みだ何だと、ちょっと慌ただしかったけれど…
息苦しい心でずっと急き立てて見ても…相変らず便りがないです.
今週の内には必ず返事が来るのを切に望んでいるし,
待ってくださる読者の皆さんには申し訳なくて、また感謝しています。
メーリス来てた。
《りべんじゃー小戦争》は、前作《くうそうノンフィク日和》の続編にあたり
ます。続編ですから前作の主要キャラクターが再登板という形になるわけです
が、前作の主人公は中盤以降にようやく顔を出し、表紙の女の子に至ってはそ
うとうな出し惜しみな出方をします。なぜなら本作の主役は、題名にある通
り、りべんじゃー=復讐者だからです。本作に限っていえば、前作の主役達は
脇役に徹しています。
本作は結果の物語です。《くうそうノンフィク日和》の主要キャラである、
表紙の女の子、篠木はセカイを終わらす女の子でした。彼女はあるセカイを、
前作のうちに終わらせるはずでしたが、彼女に芽生えた半端な感情は、セカイ
を終わらすことなく半端に壊すだけに留めました。その結果りべんじゃーの種
が残り、わずか数ヵ月で芽生え、田舎の街を一つ破壊する小戦争に至りました。
彼女が終わらすことなく、半端に延命させてしまった軟派なセカイを、
どうか一読ください。
(小柳粒男)
291 :
イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 20:31:23 ID:s+95Zu+S
偽物語は今日買えた?
>>290 作家自身が書いてんのにこんだけ読みたいと思わない紹介文もすげーよな
>>293 何言ってんのかよくわかんねーんだが、俺が馬鹿なのか?
ならば俺は馬鹿でいい
295 :
294:2008/09/01(月) 22:57:23 ID:UfwIDCY7
いや、俺にはわかる。
くうそうノンフィク買ったけど普通におもしろくなかった事を理解した俺には解る。
よくて前作程度のでき。悪くするとBOX始まって以来の地雷。
BOX自体がある意味地雷作家結集レーベルみたいな
ものなのに、その上で地雷ってどれだけ凄いんだ小粒w
ポイントは「太田的にかっこいいかどうか」です
読者の感性や都合は一切関係ありません。目次が役に立たなくても高くても二分冊でも関係ありません
そこに「かっこいい」と価値を見出せない人は読者としては不要なのです
>>290 これだけでダメさがビシビシ伝わってくる。
ある意味すげえ。
>>276 そのPOP、俺も見た。
旧店舗で見たユヤとの掛け合いPOPが面白かった。
どこかのサイトでも指摘されてたけど、初期の流水やユヤが叩かれまくったのは、
新本格のレーベルとしては一種のブランドだった講談社ノベルスから、
ミステリとして出版されたからなんだよな。
もともとブランドでも何でもないBOXから、
これといったジャンルもなく出版されたところで、誰も興味持たないんだよ。
ブランド(笑)
9月2日発売日当日のamazonランキング
偽物語 本で3位
劇場版空の境界第三章「痛覚残留」画コンテ集 本で177位
りべんじゃー小戦争 ~まち封鎖 本で42,379位
>42,379位
これ、具体的に言うと3冊くらい?
>>303 当時の新本格ファンにとっては、一種のブランドだったんだよ
だからこそ「こんなのはミステリじゃない!」と叩かれた
清涼院でも、ラノベレーベルから出てりゃ叩かれないよ
>>306 ユヤに関しては「こんなのミステリじゃない」って叩かれたね。
御大は「あまりにリアリティを欠いていて荒唐無稽すぎる」と叩かれてたと記憶しているけど。
>>304 順位変動。わかりやすく比較対象を調べてみた。
2位 偽物語(上)
1542位 ファウスト7号
3347位 クビキリサイクル・文庫版(2008年4月発売)
13571位 くうそうノンフィク日和
13995位 りべんじゃー小戦争
14461位 煙か土か食い物・文庫版(2004年12月発売)
16439位 水没ピアノ・文庫版(2008年4月発売)
18259位 ファウスト6B
40054位 ファウスト6A
発売が遅れたら遅れたで、ネタになるとでも思っていそうで嫌だな。
>>309 そのランキングまったくもって意味ねーよ
>>311 その手のぐだぐだに喜ぶアホな読者層も悪いんだよね
>>310 ティザーサイト作ってないで早く内容公開しろよ
フリッカーはお世辞にもあまり褒められる内容じゃないと思う。
フリッカーは確かにつまんなかったが、今のボックスの新人と比べたらよっぽどまし
ファウストってなんで一年前のインタビューとか載せてんの?
馬鹿でも解るような質問をするな。
ファウストの刊行が一年遅れたからに決まってるだろ。
買った。
まだ読んでないが、次回作は『ゲンソウ現実日和』。
年末から年始にかけて発売だってさ。
筆速いのか単純にストックがあるだけなのか
つまんないから物量で攻める作戦に出たのか?
悪手だと思うんだが……。しかもシリーズものって……どんどん売り上げ下がる一方だろ
凄く惹かれない
>319
読んだら感想教えて。
講談社ノベルスの「とりあえず三作」を踏襲してるんだろうか?
評価は全然違うとはいえ、本当にユヤルートなのではw
>>323 すまんが試験があるので、感想を書き込めるのは来週の水曜ぐらい。
ってか、他に誰か買ってないのかよw
俺もりべんじゃー買った
最初のイラストのオタクわろた
>325
了解。がんばって。
>>309 BOXはアマゾン内に専用の広告ページ持ってるから必然的にアマゾン内の順位は高くなってると思う
それでも西尾凄いな
太田の異例の出世って西尾あってのことだからねえ
しかし西尾は量産は30歳まで宣言してるからそれまでに新人育てないと
西尾っていまいくつさ?
二人か三人はいるんじゃないか
執筆速度的に
学校の図書館にも今じゃ普通にBOX並んでるんだな。
結構売れてるんじゃないか、このレーベル。
西尾と奈須が書いてるからね。
電撃で
「世界樹の迷宮」を藤原祐が小説化
「キャッスルヴァニア」を成田良悟が小説化
「ライブ・ア・ライブ」を入間人間が小説化
と聞くとノベライズ維新と乙一ジョジョは結構、業界に影響を与えたんだろうか?
と思わされるが、それがどうこうでなく時代がそうなんだろうな。
似たようなことを講談社BOXでやろうとしてもあまり新人がそろっていないか……
>>332 売れてる奴と売れてないのが両極端な印象
近所の本屋は偽物語はヒラ積みしてたが、りべじゃーは入荷すらしてなかった
ノベルスはこるものでもちゃんとおいてあるのに
ゲームのノベライズなんて昔からやってんじゃん
入間人間って西尾のパクリ作家だっけ? ライブアライブとかなつすぎる
一線で活躍してる作家がノベライズって珍しいかと思ったけど
ゆうきりんがモンスターハンターのノベライズしてたね。
宮部みゆき 『ICO』
久美沙織 『MOTHER』
有名作家のゲームノベライズって他にあったかな
>>337 どちらかというと佐藤友哉のパクりと言うべき
どう見ても西尾だろw
個人的には化物語のアニメの絵はもっと美術的なのにして欲しかった。
というかなると思ってた。
講談社系のってどれもいかにもオタクっぽいのを避けると思ってたし。
いや、あれはあれでいいんだけど竹やVOFANの絵に慣れてるから。
アートなのっていうとアレか?村上隆
>>342 なんで?雰囲気出てるじゃん
色味とか結構忠実に再現してるし。
悪くないと思うけどな
ていうかそもそも竹もVOFANもオタク絵じゃん
まさかまだ西尾の小説がオタク向けだと信じたくないやつがいるのか?
そういうやつはニンギョウを100冊ぐらい買うべきだな
まあ、原作者の西尾が楽しそうだからそれでいいや。
>>330 京都の二十歳でデビューして、今年6年目くらい。
西尾維新は1981年生まれだから……
今の年齢は誕生日にもよるな。
>>334 西尾リスペクトの入間が、少年漫画的なLALのノベライズなんてしていいんだろうか。
戯言後半以降の西尾をなぞりたいだけじゃ……
アニメサイト、珍しく太田が関わってきてないじゃんw
絶対太田は首出すよ
天才、傑作、大傑作!>太田
下巻では祟りシステム導入!
それはそうと、九千円する豪華版刀語画集どうするよ?
確かに竹のイラストは好きだが、同じ内容が1500円で近くの書店に入ると考えるとなあ…
五千円以内なら悩まないんだが…
>>354 しかも
「イラスト本来のよさが引き出される用紙を使用する」
って、通常版のほうが印刷綺麗だっていってるしw
通常版でいいんじゃないの
だいたい刀のときの竹の絵は劣化しすぎ
ペンギン君ぐらいしか褒めるところが無い刀の絵は
少ない信者から大金を巻き上げる商法だからね
モーニング娘。のファンクラブみたいな感じ
358 :
イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 09:17:56 ID:GAyJbQD0
そういう阿漕なことをしている産業はたいてい早々に滅びるよ
実際、ハロプロやその他のアイドル産業を見てれば一目瞭然だ
BOXも対象層のレンジが物凄く狭いからな。今のやり方では時間の問題だろう
西尾と奈須、竜騎士の賞味期限が来た時点で終わり
竜騎士は既に寿命が近いし、奈須は本業の方に力を入れつつあるし、
西尾に至っては2011年には違う作家になると言ってるわけだから。
あと三年でどうにかならなければかなりキツい展開になるだろうな
>>341 派手な能力バトルがない
謎解きによって解決がもたらされる(正確にはバトルによって物語が解決しない)
「嘘だけど」のセリフは鏡公彦も多用している
という点において鏡家サーガより
他作品のネタを引っ張ってくるのは鏡家サーガにも戯れ言にも入間にもいえる
>>359 まじで? 佐藤友哉ファンのおれとしては、その紹介はかなり興味をひかれる。
>>360 ごめん、嘘は書いてないけど、西尾寄りの要素をわざと隠した。
入間人間は佐藤よりは西尾フォロワーだと思うけどな
ていうか西尾に限らず最近よくいる中二厭世系でしょ
他社レーベルの編集だから
>派手な能力バトルがない
>謎解きによって解決がもたらされる(正確にはバトルによって物語が解決しない)
これ、別にユヤじゃなくてもいいよね?
>>365 うん。ユヤと西尾を基準に据えると、どちらかというとユヤよりということ
いや、西尾だって毎回派手な能力バトルをしてる訳じゃなかろう…
どう考えても無理があるぞ。
いや待て。
「嘘だけど」は佐藤の方がネタに使ってるんじゃないのか?
西尾が立場的にできない分、佐藤が暴走したとも考えられるな。
で、実際どうなのかだけど。
入間は西尾のパクリではなく、電撃作品全体のパクリというかパロディー。
電撃にはトリックスターズというシリーズが有る。
これが西尾のパクリ、というかクビシメを爽やかにしたような感じ。
六巻で打ち切られてしまったと噂されてるんで、書店で見かけたら買ってやってくれ。
西尾の書く人物はアニメとかで動かすと映える感じ。初期はともかく、基本的にはポップなキャラが、コメディしたり鬱展開したり
佐藤の書く人物はかまいたちの夜みたいな感じでもきっとまったく違和感が無い。躁鬱が激しい連中が好き勝手やってる感じ
入間はどちらかといえば後者。西尾リスペクトとか関係無しに
まあパクリってことは分かった
今更だが
まぁお前らのアニメに対する情熱はよく分かった。
ランキングの仕組みはよく分からないが、流行ってるようなのでアマゾンより。
1位から50位までの小説を全部書いたが、
ほんとに小説って全然売れてないんだな…。
5位 狼と香辛料新刊(9月10日)
12位 偽物語(上)(9月1日)
30位 ハリー・ポッター新刊(7月23日)
31位 目薬αで殺菌します(9月5日)
42位 文学少女シリーズ新刊(8月30日)
50位 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん(9月10日)
文庫落ち作品、アニメのノベライズなどを除く。
50冊中新刊小説は6冊か…。ライトノベルばっかりなのは、アマゾンの利用者数を反映してるってことだろうな。
あ、つまり入間の作品を買ってみようかなってこと。
嘘だけどby鏡稜子
そもそも狼が5位じゃん、電撃の強さを思い知れっつーか大田の宣伝がヘボイだけじゃん。
で、ハリーポッター、一月たってもランキング内なのか?
>>372 よくそんな小学生の自由研究以下のまとめ方ができるもんだな。
もし釣りじゃなかったら、そのポジティブさに心底感心する
なんにせよ文句しか言わないやつが一番最下層だよ
地元の本屋のランク付けで、1位がA型の本、2位が偽物語、3位以降に他の血液型の本が続いてたんだが、かなり売れているのか?
>>376 スレ違いな上にこんな雑で無意味なの、文句言う以外にどうしろとw
>>377 最近b型以外の血液型も出たからね
シリーズ累計350万部だって
テレビCMまで放送されてるからな。
ファウストの小柳の小説は読めた。
小粒の新作はどうだったんだ?
進歩してるが、読者はあまりつかないだろうな
進歩…してたか?w
毛虫が蛾になったところで、ウザい事に変わりはないですからね
ファンがつかなそうって言うのはわかるな。
でも、西尾の刀語りの影響でBOX全般が盛り上がる気がする。
気のせいの可能性の方が高いかもしれんが。
化物語だろ?
どうかな。化も含めてボックス自体が他のラノベと比べて3倍の値段なわけだから、
アニメ一見の人がそうそう手を出すとは思えないけど。
化は売り上げ伸ばすだろうが、他の作品には波及すると考えるのは捕らぬ狸過ぎるよ
多分化物アニメ→原作→戯言文庫の流れを狙ってると思うぜ。
ファウストも時期を見計らって、西尾特集+のいぢ絵小説やれば売れるかもよ。
ども! 「パンドラ」二代目編集長のN崎です!
すいません! 最初に謝っておきます!
いま現在、編集部全員で「パンドラ」Vol.2のSIDE-Aに全力で取り組んでいます。
その甲斐もあって、発売日は遅れずに済みそうです! ですが……
また800ページを超えてしまいそうです!!! Vol.1のSIDE-A並みに厚くなっちゃいました。
というかですねえ、そもそも私は1ページあたりの文字量を増やして中身を濃くし、
その分ページ数を減らそうと思ってたんですよ。持ち歩きやすいようにね。
それが、あなた! 濃くしたハズなのにページが減らないって、どういうことよ!?
編集部員がんばり過ぎ!
そんな訳で申し訳ありませんが、「パンドラ Vol.2 SIDE-A」はやっぱり厚くなります。
一部読者の皆様の前で「薄くします!」宣言をしてしまった手前、
なんとも格好つかないのですが、これも講談社BOX名物かな、と軽く生温かい目で
見守っていただけると幸いです。
でもでもでもでもですねえ、奥さん聞いてくださいよ!
その分、中身は濃ゆーいですよ!!!
特に自慢したいのが今回の袋とじ企画! 「KOBO CAFE」の特集記事なんですが、
な、な、な、なんとー!!! あの竜騎士07先生が、コーヒーにまつわる掌編小説を
書き下ろしてくれました! すごくないっスか!? すごくないっスか!?
他にも「KOBO CAFE」に来ていただいた作家の皆さんからの特別コメント満載!!
さらに、最近はコーヒー農園を買い取る野望を膨らませつつあるほど
コーヒーに魂を注ぎこんでいる渡辺浩弐先生秘伝の「コーヒーの淹れ方」徹底解説!
さらにさらに、その渡辺先生から教えを授けられたBOX初登場の
マンガ家・小田扉先生の描き下ろし短編まで掲載!!! マジすごくないっスか!!!?
そんな感じで、膨大な熱量をかけて編集作業進行中の
「パンドラ Vol.2 SIDE-A」10月9日(木)発売予定にご期待ください!!!
「パンドラ」2代目編集長 N崎
公約を何一つ守れないそういう集団なんだなあ<BOX編集部
>>389 作り手がすごいすごいと自画自賛するほど受け手はしらけるものなんだが
とりあえず、!の使用頻度は減らして欲しい
今更だけどSIDE-Aってなんだよ
最初から分冊予定なら2と3にしとけよ
コーヒーはどうでもいいだろ、常識的に(ry
おいしいコーヒーの(ry
N崎さんは自画自賛癖と虚言癖という最悪なものを太田から学んでしまったようだね
竜騎士の掌編ごときで「な、な、なんとー!」まで言われるとちょい萎え。
いや、別に竜騎士が嫌いな訳じゃないけど。
何かこう、ファンの為の内輪ネタ過ぎる感じがちょっと駄目だな。
KOBOCafeに通っているような関東圏の奴しか楽しめないじゃないか…
N崎って太田の一人格だろ
>な、な、な、なんとー!!! あの竜騎士07先生が、コーヒーにまつわる掌編小説を
>書き下ろしてくれました! すごくないっスか!? すごくないっスか!?
すごくないっス。
私も竜騎士は好きだけど、編集部がすげえすげえと言うのは違和感。
滅多に書き下ろしてくれない大御所ならともかく、ファウストにも書いてた若手なんだから。
>これも講談社BOX名物かな
「名物じゃねえよwwwwクソがwww」
と実際に声に出して言ってしまった。
つーか特集組むんなら、もっと他にあると思うんだけど、
何でこう自分たちの内輪受けを単なる雑誌読者にまでアピールするかね。
このノリ…そうだ、同人誌だ
同人誌だから竜騎士来たらすげー!!なんだ
お前ら何いま頃さわいでんの?
このメルマガ来たの一週間以上前じゃん。
こういう口調じゃいまどき中学生も釣れないと思う
「すごくないっスか!?」って言われてもアホかとしか思うまい
後追いでやってるぶん太田より痛いわ
この時点でパンドラの発売にまったく心揺れない俺がいる。
パンドラvol.1が相当痛手だったと見える・・・。
自分の中でパンドラって
「西尾+いらんもん」の抱き合わせ商法なんだが
今回、西尾は書くんだろうか。
佐藤・西尾・舞城のうち、誰も書かないならたぶん買わないと思うけど。
岡崎もそろそろ戻ってくればいいのに。
新人が弱い今なら、それなりにプッシュされるだろうに
お前らそんな文句言いつつもパンドラ買うんだろ
このツンデレ野郎どもめ
>>407 いや、今回は場合によっては買わない。
今までは太田への投資だと思って、別にクソ面白くもない本を買ってたけどね。
編集部が、読者と自分らの温度差に、そろそろ気付いて欲しいなと思う。
気付いているんだったら、もっと別の方面で頑張って欲しい。
確かにファウストは二年半待ったし、vol.7は普通に面白かったと俺は思っている。
でもパンドラはもう待ってないし、今のところ期待できる要素が皆無。
幾らでも分厚くしてくれていいし、延期してくれても結構。
別に待ってないから。
その空気を読めずに「生温かい目で見守れ」って言っちゃう無神経さが、ちょいイラっときた。
待たせすぎたせいで既にファンが随分離れてるのに、
身内ネタばかり披露して余計ファンを減らしてどうするんだよ。
これ以上つまらない特集やマンガでページ数裂かんでくれ。
まぁお前らがさんざん甘やかした結果がコレだし。
来年のKOBO会員にはならないかもしれない。
講談社BOX、今年はつまんな過ぎたよ。
ファウスト創刊時は、作り手側に
「俺たちがクソつまらない文芸を変えてやる」という強い意思があって
それが面白かったし、その意見に賛同したから読んだ。
でも今じゃこの体たらく。
載っているものといったら、クオリティの低いぬるいお友だっちごっこばかりじゃないか。
あんたがたの言ってた「クソつまらない文芸」と何が違う?
ファンだけで商売できると思ったらすぐこのざま。クソの中のクソだろこんなもん。
今までは「方向性を模索している最中だからだろう」と思いながら投資してきたが
あまりの編集部の無神経な甘えぶりに嫌気が差した。
よくこっちを見よ! お前ら、どこの読者見て編集してるんだよ!
太田のイエスマンの為か? そんな奴ら、雲行き怪しくなったらすぐ離れるんだからな!
ユヤのりおの合作が載ってたら買うよ!
412 :
イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 21:21:50 ID:gEyRcgYe
>>岡崎は半引退状態じゃないの?
>>410 2chに書き込まずに是非直接あいつらに言って欲しい
俺何気に熱くね? と思いながらもう少しだけ書く。これで最後ね。
このままだとマジでヤバイって今のうちに言っとく。
俺たまにKOBOCafeに行ってみることあるんだけど
そこに集まる読者って言ったら、太田や作家アイドルに群がる女子しか残ってなさそうに見えた。
あいつら、太田が何やったって、作家が何書いたって、キャラとして消費して笑っているだけだから
そいつらばかり見ながら編集したって、作品全体の質がガタ落ちするに決まっているじゃないか。
もっと編集部全体が、自分らがやっていることにシビアになって欲しい。
否定的なコメントを読みながら編集作業なんてできないと思うかもしれないけど
率直に言って、分厚いし邪魔だし内容カッスカスだし、誰が読んでも得しない雑誌に仕上がっている。
好きなこと精一杯やって楽しいかもしれんが、付き合わされるこっちはマジで死ぬほどダルい。
もっと必死こいて改善してくれ。
>>413 今度ね。フツーに聞き流されると思うけど。
総会行けないからKOBO会員になっても虚しい
1500円で小冊子1冊と紙数枚だからな
毎年ユヤからバースデーカード来るが、おれが本当に欲しいのはウエダハジメ
スレが伸びてると思ったら熱い人(苦笑)がいただけか。
言いたいことはよくわかる。メルマガとかホームページの内容とかも全部身内向けに作ってる感じだし。
side-Aだけ買ったが、西尾と小粒だけを読んだって感じ。これに1800円は高すぎる。
メガネと針谷も読んだけど印象に残らないし、御大にいたってはコラムみたいなもんだし。
マンガはクソつまんねえし、評論やインタビューは流し読みだし……。
でも、たぶん俺は次も買うと思う。
俺みたいに惰性っていうか、まあいいやって言って買う奴がいる限り、
たぶんBOXの身内商法やらぬるさみたいなものはなくならないと思う。
>>405 西尾?
書かされるに決まっとるがな。
西尾スレより↓
10/10 新シリーズ(パンドラVol.2 SIDE-Aに掲載)
ぬるま湯に浸るおれかっこいい(笑)
そりゃぬるま湯が長く浸かれるからな
半身浴で健康に留意してる俺かっこいい(笑)
誰も俺かっこいいなんて言ってないのにこういう流れになるのは面白いな
りべんじゃー小戦争、読んだ。
(くうそうノンフィク日和はパンドラで読んでる。ファウストの短編も読んだ。)
今まで一番問題だと思っていたストーリーの「起伏のなさ」だが、それが今回は新キャラの登場で克服されてる。
読んでると、結構先が気になる。
とはいえ、文章が相変わらずまずいので、どんどん先を読まされる、という感じではない。
実際ストーリーに関しては、(俺はもともと復讐物が好きだというのもあるが)楽しめたと言っていいし、
次回作も買っていいと思えた。
ただ、文章はなんとかしてほしい。
作者さんは、翻訳もののハードボイルドを読むのもいいけど、もっと日本の小説を読むべきだと思う。
「これがハードボイルドの文体なんだ」と思っていそうだが、それは違うだろう。
あと、たとえば「朝のニュースの小倉さん」とか「蒼井優が表紙の雑誌」とか、
現実のものを登場させるのはやめてほしい(これは俺がそう思うってだけかもしれないが)
シリアスな場面なのに「20行前に言ったセリフ」とか中途半端なメタ描写を入れるのもきつい。
そういうのも、書いていい場所とダメな場所があると思う。
導入の説明不足は相変わらずで、この作品ではじめて読む人には意味が分からないと思う。
ネタばれを避けてるのかもしれないが、それでも上手く情報を書いといてくれないと。不親切すぎる。
ストーリーについて。ネタばれしない程度に。
「復讐者」が淡々と準備を進めていくのは良かった。動機もあるし。
迎え撃つ側の、気持ちが見えなかった。
作者本人と、打ち合わせしてる編集者には、明確なストーリーラインと心情の動きが見えてるんだろうけど、
説明不足過ぎて、主人公格のキャラクターたちに感情移入はできない。
カッコいいとも思えない(時々、そう思えることもある)。
生徒会長とか、サド女委員長とか、反委員会のロリっ子とか、
新キャラ達は本当に良かった。かっこいいと思えた。
他にも、七三のやくざもいい味を出していた。
ただ、主人公たち、特に表紙の「魔女」は俺には何の魅力もない。
せめて、イラストレーターが違えば少しは感情が違ったかもしれない。
424 :
423:2008/09/11(木) 12:49:35 ID:x80ojXmq
まとめ。
この本自体は、読んでよかったと思えた。
ストーリーは良かった。盛り上がる場面も多々あった。
文章はだめだった。
脇役はかっこよかった。
次回作も読む。
叩くにしても褒めるにしても、他の読者がいないとつまらないので、
もっと新たな読者に優しい導入・造本にしてほしい。
もし講談社ノベルスから出ていれば、もっと良かった。
立ち読みもしやすいし、安い。
値段は100歩譲って許すにしても、箱を開けた中身の装丁に惹かれるものが皆無。
(BOXの根本を否定していることになるが)
感想サンクス。誰も感想書かないもんだから、どう化けたのか解らんかったよ。
要はファンタジーの設定いらない、面白いところもあるんだから普通にハードボイルド書けよって話か。
ファウストのしか読んでないんだけど、
そもそもこいつ「魔女」に魅力を持たせようとしてないんじゃないか?と思った
読んでみようかと一瞬思ったが、デカい本屋じゃないと
BOXって今月の新刊しか置いてないな…
>生徒会長とか、サド女委員長とか、反委員会のロリっ子とか、
エセハードボイルドから、普通のラノベへと進化したな
そもそもBOXのデザインがアレなんだよな…
普通のハードカバーではないデザインを目指して
差別化したんだと思うが、にしてもハードカバーよりも魅力ないという…
表紙一面にドーンと絵がくるのとそうじゃないのとでは
やっぱりインパクトの差はデカい。表紙買いする人間がいる
この御時世にBOXの箱デザインはパッケージ品すぎて
箱である事以外の目新しさは皆無
パンドラとファウストはどう差別化していくつもりなのだろう。判型が違う以外
にあまり、差がない気もするし。
>>428 「〜を目指して」ってのが後付けの方便だってことにも気付けず
これは凄い!新しい!若い俺たちのセンス!って鵜呑みにするような子供がターゲットなんだよ
あんなの部数が期待できないから製本コストを下げて単価を上げる方便に決まってるじゃん
確かにそうなんだろうな
文庫でもなく新書サイズでもなくハードカバーでもなく
若年にアピールするための新しい装丁て事なんだろうな
若年層はぶっちゃけ読めりゃ装丁なんてどうでもいいつうのが本音かと
値段は高いけどな
太田はかっこいいと思ってるんだろうけど、はっきりいってコンビニの安価版の漫画並にチープなデザインだからな。
講談社BOXminiとか適当こいていいから、文庫書き下ろし形式にした方がいいんじゃないか?
買うのは金のない若年層なんだから。
新書と文庫で対して値段変わらない時代だし
もうはじめっから文庫で出してほしい
そうなんだよね。分量を2/3にして価格を3倍にしたラノベを売るには固定層をつけなきゃいけない
だから「おれたちはすごい!新しい!」みたいな煽りで少数の信者を確保して、個人から多額を吸い上げるモデルになる
若年層から装丁で金を取ろうとするのがもうなんか違うと思うんだけどね・・・
DTP流し込みで表紙もない冊子に箱(とシール)をつけるだけのBOXってコスト安いと思うよ。そのへんは専門家に聞きたいとこだけど
うるさいな。装丁で金が掛かってるって言ってるだろ。
いや、いいものを作るには金が必要だけど、金さえあればいい物が出来るわけじゃないってのは知ってるよ。
大田のデザインセンスがカスだって事も知ってるよ。
金がかかってると「太田が言ってるだけ」な
これだけ騙されてきて、よくもまあ見え見えの嘘をまだ鵜呑みにできるものだと感心する
箱に(無駄な)コストが使われていたとしても、あの定価に見合うほどの額ってことは有り得ないよ
あの要らない箱に千円ぐらいかかってるんだよ!
でなきゃコンビニの廉価版コミックスみたいなのが千五百円前後なんてありえないもの!
>>410 亀レスだが大体同意見だな
そもそもファウストの頃は西尾とか滝本とかも新しかった
けど今ではそれを踏襲して書いている作家がどんどん出てきている
太田がどんなに気炎を揚げても、もはやパンドラに新しい何かは載ってないってのは明白
肝心の新人もパッとしない上に太田がやってるのは西尾の本のラベルを張り替えるような作業ばっかりだし
KOBOCAFEも要は「さあみんなで馴れ合いましょう」って言ってるだけだし気持ちが悪いっすよ
金がかかっているのは、フォントとインデザのライセンス料じゃないかな。特にフォントなんとかしろw
せめて原色のソフトカバーだけでも止めて欲しい。
箱に金かけて本は適当とか本末転倒だよ。
中身を隠すために箱を付けてみたとしか思えない。
もう銀箱は
・なんかニッチな漫画
・化物語シリーズ
・竜騎士やきのこみたいな、固定ファン多い外様作家
だけに留めとけばこんなに叩かれなかったんだろな。
前情報がほとんどない新人はノベルスにしてやらないと。内容はともかく、見た目と値段で嫌遠されるのは流石に不憫だ。
箱に入れることが斬新かどうかは置いておくとして、
講談社BOXには『斬新で低価格なものを作る』という考えは浮かばなかったのだろうか。
違うデザインにしてれば、あと200円前後は安く出来たのではないかと思う。
まあいまさら箱を批判してもしょうがないが。
>フォントとインデザのライセンス料
うわすげえありそう
誰も望んでないのにデザイナーと二人だけで盛り上がってたもんな、太田
ぶっちゃけデザイナーに搾取されてるだけなんじゃね?
りべんじゃー小戦争読んだけど、前のほうが良かったような。
というか前のはけっこう好きだったで、ちょっと残念。
文章はマシになってたけど、内容が薄くなってる気がした。
これで化けたって言われると、次買いにくいなぁ。
説明不足なとこと、説明しすぎなとこのバラつきが気になる。
>>423 が言ってる迎撃側の対応とかも違和感あった。
「魔女」はあれでいいと思うけど。
キャラクターの扱いが、西尾維新の逆をいこうとして失敗してる感じがする。
445 :
イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 09:01:16 ID:ix26B8/A
みんな小粒を買ってまでしてよく読むなあ
446 :
イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 10:15:47 ID:FG+2v0vM
あの人、私がいないとダメだから
次出るやつにDDDが載る確率ってどれくらい?
>金がかかってると「太田が言ってるだけ」な
こんな事言い出したら金がかかってないって「2ちゃんねらーが言ってるだけ」じゃんかww
太田アンチは自分では気が付いてないんだろうけど、
思い込みが激しい人物って点で太田氏の同属嫌悪なんだよ
しかも太田氏の場合はその思い込みを仕事を通じて実現してて、
誰もが認めざるを得ない実績が有るわけだが、
太田アンチには恐らく全く無いんだろう。
太田氏が実績を挙げ続ける限り太田アンチは太田氏を叩き続ける。
そしてこのスレは永久に荒れ続けるのじゃ!
でもBOXの評判が悪いのは事実
本屋に置いてないんだから売れる訳ねえ
正直泉和良に期待している身としては、BOXに潰れられると寂しい
>でもBOXの評判が悪いのは事実
だからこれってあなたの「思い込み」でしょw
悪いと言っている人がいる事実はあるけれど、
その事実をこんな感じで極端に思い込んで表現してしまう所が僕から見ると太田氏とそっくりなの。
本屋に置いてないってのもあなたの周りの話でしょ。
僕の周りの本屋だとBOXの棚は増えてるよ。
でも僕はだからと言って、BOX売れてるよ! なんて事は言わないわけ。
だけど、仮に僕がそれを根拠に「BOX売れてる」って主張すれば信者だ。
斯様に信者とアンチは紙一重ってこと。
昼休み終わりだからもう返事できないよ〜ご免ね〜。。。
BOXって形態のせいで割高になってるのは事実だし、
評判がいいってことはなさそうな感じだな。てか悪そう。
BOXは前から売れていた人(奈須とか)は売れているが、別に太田が介入しない他の出版社から出ても売れていただろう
唯一太田が前から介入している西尾だけが太田の手柄なんじゃないの
新人は印象薄いしナー
さほどBoxだから成功したって印象はない
デザイン云々よりも値段が高けーわな
出版不況でどうにかペイさせようとしてんのはわかるが
なんで本てこんな高いのかねー。CD並みの値段じゃん
本なんて同じものは一生にそう何度も読み返したりしないし
CDと比べてコストパフォーマンスも悪いし
いいとこないじゃん、この値段
BOXの価値はひぐらしや西尾、那須のおかげで、
箱から出すという儀式性や独特の装丁ではないだろう。
一般読者は勿論、管理するほうも箱から出さないと中身が出てこないのは面倒なだけだよ。
結局450も含めて、誰一人「箱に入っている」ことを褒めていない件。
457 :
イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 17:01:20 ID:Wdv5Ogap
日本は他の先進国と比べて明らかに本が安くてCDが高いのに。
>>454自身は本を読むんだろうけど、考え方はモロに読書をしない国の
人間の代表だな。
箱に入ってる事自体は高級感があるのは確かなんだよ
ただ中から本出すと、特に装丁もされてない安っちい
本が出てきただろ。あれがね
いかにもパッケージ品くさいだろ
カップ麺のフタに書いてある写真が実物を表現してない
みたいなもんだよ
とにかく子供だまし。そしてその通り子供はだまされている
出版側からすりゃ売れて万歳なんだろうけどね
結局数字が出なけりゃ認められないのも事実だから
>>457 アホかおまえ。安い本なら毎月腐るほど買っとるわ
この現代社会には古本つうのがあってだな
都心部なら新刊ですら早い段階で流れてくるんだからよ
または図書館を利用する手だってある
今の図書館はラノベだって置いてある
俺が言ってるのは「安くない本」の話だろうが
お前がブックオフ通うから本が高くなるんだろうがw
>>460 それは早計だろ。古本が幅利かせてきたのは値段が高くなる要因のひとつではある
しかしそれが全てではないんだから
俺が古本買わんくらいで値段が安くなるなら今日から古本買わないでいてやるよ
でも安くはならないよ、絶対にな
だいたいブックオフに集まる本だって大概が捨てられる本だったもんだぞ
売ったって金にならんのだから金目的つうより処分目的だ
古本を買うつうのはほとんど捨てられた本に金払ってるに近いわけで
しかも買う側は定価なら絶対買わない本を買ってるんだから
リサイクルになっとるやろ
乞食自慢は別のとこでやってくれ
>>463 乞食でもねーし自慢でもねーだろ。
今あるものを最大限に活用すんのは単なる生活の知恵という
安い方へ安い方へと関心が向くのが乞食つうなら
全国の主婦は一銭をも争う乞食つうことになるわな
安い食材を求めて日々暮らしてる人が当たり前にいるんだぞ
本なんか生活必需品じゃないんだから
いくらでも安い方がいいのは当たり前
こまるのは売ってる側なんだから売ってる側が努力せよ
で、売ってる側はもうなりふりかまってられない所まで来てると
だから表紙を人気漫画家に書かせたり、糞たけー値段で新刊を出すと
人が処分したも同然な古本を腐るほど買ってる奴はただの乞食だよ
出版社も作家もそんな奴に努力しろなんて言われたくないと思うけどね
もう全部ハードカバーにしれ
文庫本買うやつは乞食だ
文庫本やノベルスに書きおろすやつは乞食作家
これでいいかね
乞食かどうかは単に意見の相違としかいえんわな
ただし活字中毒者で古本を活用してる人間は普通にいるわけで
おまえらはそんな人間が仕事している世界で生きていて
彼らの仕事の端にもあやかっている場合もあるわけだ
これが乞食つうなら古本屋図書館は乞食の溜り場だなw
ずいぶんと都合の良い解釈もあるもんだなぁと思うわ
とにかく努力したけっかがいまの出版界だと事実を見つめるしかないわな
>>468 読書は基本的に趣味だけど、作り手は商売でやってるんだから、そこに金が入らないと回らない。
売る方が努力しろと言っても、安い古本しか買わない奴ばかりだとどうしようもないし、
まともに新品を買ってる人がいるからID:xcpDV6Qcみたいなのが本を読めるんだよ。
自分を一端の消費者として出版社に真っ当に文句言える立場にいると思ってるならそれは大きな間違いだよ。
>>469 それが言えるんだわ。だって俺は新刊を定価でも買ってるんだから
なに低能な事書いてんだよお前w
お前が言ってるのは古本だけ買ってる人間の話じゃねーの?
>>470 いくらでも安い方がいいのは当たり前ならなんで新品を買うんだ?
新刊だって都心部なら早い段階で流れてくるんだろ。
>>471 みっともないよ
最初のレスを忘れて、興奮して書きなぐったレスの揚げ足取りは。
これよく見かけるんだよね。
>>471 また低脳発言かよ。んなも質問するまでもなく
答えは「その本が定価でも欲しかったから」に決まってるだろ
いくら古本に流れてくる場合があるったって
発売日初日に流れるなんてことはまずないだろ
発売日にほしかったら定価で買うに決まっとる
定価で買うまでもない本は安く買えばいいだけだろ
おまえら例えば確率的にかなり趣味に合うかわからん本を
律儀に定価で買って肩落としてんの?だとしたら馬鹿だと思うぞ
図書館は本屋から買ってるから別にいいんだよ。
それで本屋が潤えって充実読書家は嬉しいだろ。利用者は学生も多いしね。
>>473 つまり発売日にもう古本が売ってるなら古本を買うわけだろ。
出版社や作家の利益を考えていないわけだ。
定価で買うまでもない本ってのは個々の価値観で、
そういう本だから古本で買えば良いというのなら、どんな本だってそんなもんだよ。
あと正当に文句言う権利が無いってなんだそりゃだろ
権利なんて最初からない
今も世界中のどこかでまともに定価で買ってない奴が
掲示板にブログにサイトに好きかってな事書いてる
古本で買ってますてな事を伏せてれば他人には絶対わかりっこない状況だ
どこに権利が有るか無いか、おまえらはどうやって判断してんだよ
できるわけねーぞ
今俺がいままでのは全部釣りでした!と書いた瞬間に
吹き飛ぶくらいの脆弱な理論を強弁して恥ずかしくないのか
権利などない
このスレも馬鹿が来た時しか伸びなくなったな
>>474 発売初日に古本に流れてる新刊を買うかかわないか
そんなのはどうでもいいことで
俺が確かに新刊を定価で買っているという事実があれば
それでいいわけだろ
で俺は定価で買ってる事実があるわけよな
>>475 当たり前だけど中身に対する文句は誰が言ったって同じなんだよ。
釣りでしたっていうのも自由だ。ただそれを言うまでは、そうじゃないって前提でレスするだけだ。
>>476 そう思うなら賢い書き込みの一つ二つみせてくれよ
>>477 別にどっちでもいいよ。お前がどういう奴かはもう分かったから、そのレスで満足だ。
だから結局権利なんか無いわけだろ
例えば俺は本など一冊も買ってないとしても
今ここに好きかってに書けてしまえるし
買ってるかどうかの真偽なんか誰にもわからん
だからはじめから好きなこと書いてるわけだよな、おまえらも
まあどっちでもいいけど
BOXは多分古本だとかなり汚くなる気がするね
せめてソフトカバーにしてくれないものか
>>478 仮におまえが俺に説教垂れる立場にはいないかもしれんわけだ
おまえが古本しか利用してない、その真偽は誰にもわからんぞ
482 :
イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 19:49:14 ID:Wdv5Ogap
BOXに対する不満ならともかく、ID:xcpDV6Qcは本が高い、
コストパフォーマンス悪いとか言ってる時点で前提が共有出来ない
人でしょ。個人の状況を全体に重ねるなよ。セカイ系じゃないんだから。
新刊で1600円の本は俺には高いけど、その本自体は高くないっての。
乱暴に言えば、ベトナム人とは経済感覚を共有出来ない。
共有できないことを俺の責任にすんなよw
俺は勝手に共有できるし共有できなかったらレスしないわな
おまえらはつまりアレか、スルー能力がないわけか
共有できないんだよ!とアピールする無意味さはどこに着地すんだよ
俺と共有したいんだよ!ということか?なら共有できない側が努力するしかないぞ
そうじゃないならアピール自体無意味だからやめとけば
まあ本は図書館、個人に関わらず貸し借りが容易なもんだし、
昔からただで楽しむことは頻繁にあった。
資源の問題も考慮に入れれば悪しき風習とは言い切れない面もある。
ただ、それじゃあ大元の作家が苦しいことになるんだよな。
作家の生み出す物語を欲するのに、作家を苦しめてどうするっていう。
古本はちょっとその割合が高いかもしれない。
>古本はちょっとその割合が高いかもしれない。
ソースは?音楽関係のほうがと思うんだが。まあ、比較の問題じゃないか。
現状認められてる古本であるわけだから、乞食や名指しはまずい。
古本の落丁本を送れば交換して切手まで送ってくると思うよ。
当然もろもろ値段やらに反映されてるけれど、本だけじゃない。
もう一点、低所得者は文化的なことには口出すなという意にとられかねない。
なぜなら、潜在的な客は意見を言えるし、また取り入れられる可能性を持つカらだ。
本というものは貸し借りされてしまうもので、所有者を中心に貸し借りネットワークができてしまう。
定価での購入者や図書館は仕方ないけど、それに加えて大手の古本ネットが
加わるとちと影響が大きくなる。実際、出版業界がダメージ受けてるでしょ。
まあ古本の割合が高いとかじゃなくて、傷口に塩をぬったと表現した方がよかったかも。
ID:xcpDV6Qcがあまりにウザすぎる。
無理にスレを伸ばそうとする人は、ネット依存症だって前に言ってた人がいたよ。
ソースよこせ
おい、社員。箱の話流すんじゃねぇよ。
実際に買った奴がデザインがちゃちいって言ってんのに、いつも通りの見てみぬふりか?
信者向けの商売なんだから、太田以外の意見もきちんと聞かないと本当に終わるぞ。西尾だって、無限に書ける訳じゃないんだからな。
>>486 創作物を扱う業界では非合法なことも含め、同じような問題を抱えている。影響度は確たる
数字で表せないんで比較は難しい。先ほどの例の音楽に置き換えてみても、P2Pをいれると
だいたい意味が通ってしまう。
漫画なんかもネットに流出してるらしいが、どの程度かは知らない。
が、自分の感覚では活字離れが一番の原因だと思っている。悲しいね。
さて、上の485は現状をいっただけで良し悪しには触れてない。
個人的には、図書館も問題あるし、古本も細かい規定が必要だぐらいに思っている。
作家達のこと考えようよと言った熱い人は是非がんばってくれ。(何を
>>490 おれもチラッと思ったけど・・・
戦え!何を!? 人生を!
定価で買わないと感想も言えないのか?
ふへえ
そんじゃあ街で弾き語りしてる人がどっかのバンドの曲弾いてても無視しないとなw
もうちょっと考えて書いてみると、古本っていうシステムは少なくとも出版社からの目立ったクレームはついていないよね
ってことは多分、古本として出回るメリット(それによって新刊も手に取ってもらえる)等のメリットがあるんじゃないかな
本当に問題があるならとっくに漫画喫茶の時みたいに大きな問題になって対策も取られていると思う
図書館に関しては、作家側もメリットがある
確か小林泰三のHPで見たけど、全国の図書館で買ってもらえるのは作家にとっても大きな収入になるのだそうだ
それに現在、もしくは将来国に税金払うなら、図書館で借りた本に文句言ってもいいんじゃないの
そんな感じで俺は定価で買わなくても別にいいと思うけど
何より古本で買った本が面白かったらその作者の本は新刊ですぐに買うようになるしね
>>493 確か抗議してたことがあったような。最近は聞かなくなったけど、bookoffってS価だっけ?多分その関係でうやむやになったかも
423からの70レスをすべてまとめると、
箱を条件付きで褒めているのが
>>458ひとり。
あとは、「中身には高級感も何もない」「値段が高い」で全員一致だな。
>>494 いや、例の漫画喫茶の時みたいに大きな訴訟とかにはなってないでしょうって事
何度か論議にはなってるんじゃないかとは俺も思うよ
でもメリットのほうが大きいんだろうなって話をしたつもり
確かに
>>458 の言う事は真理。
出てきたのがあんなのじゃ、大田の言う「箱を開けるという経験」がガッカリトラウマになりかねん。
498 :
イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 23:45:40 ID:Hnh0yH5j
ブックオフは著作者団体に1億円の払うとかどうとかって事になってたような
ブックオフ問題は作家や出版社だけではなく、
書店も含めて考えないといけないんだよ。
そこに思い当たらない時点でガキの屁理屈。
何時間考えても無駄だからやめときな。
出て間もない新刊なんざ8割くらいは盗品だからね。
>>500 当初聞いたことがあるが今でも?
さすがにそれはソースが必要かと。
>>499 単純に俺が馬鹿だから分からないのだが、書店をどう絡めればいいの?
書店の売り上げ云々なら、amazon等ネット販売の躍進とかも含まれるんじゃないのか?
万引き対策なんて、弱小本屋で徹底したら店の体力が保たないだろうしな。
何でも良いがスレの主題から外れる論旨なら校舎裏行くべきじゃないか。
BOXと本の価格の関係性について議論すんなら問題ないがそこまで行くとスレ違いだ。
そういえば空の境界の絵コンテがBOXからでていたが、出来はどんな具合なのだろう?
書店でちょろ見したんだが、普段絵コンテの類を見ないので善し悪しがわからんかった。
504 :
イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 02:25:43 ID:HYg4cJ+7
商売でやってるのを、守らないといけないって発想は資本主義じゃないよね。
出版社も売れる本を作ろうという努力をしてきて、それが今行き詰まった。
その時消費者がどう行動するかなんて消費者の自由でしょ。
と理屈の上ではいえるような・・・。
図書館を月4000円くらいの会員制にして、読み放題とかにできないのかなぁ。
BOXなんて3年で辞めるつもりだろ。
多分、古書的価値を狙ってると思う。
なんかキッチュなレーベルありましたねー、みたいな。
太田そういうの好きじゃん? 憧れてんでしょw
伝説の……みたいに言われたい奴じゃん? ホント馬鹿だよねえwww
「伝説の・・・」って言うのは本人だけなんだけどなw
人の記憶に残るものが、つねに良いものとは限らない。
「伝説となったクソゲー」は、世にあふれている。
箱の中の本自体がショボいって意見あるけど、カバーとかつけたら西尾のニンギョウみたいにカバーがよれね?
ピシっとすれば大丈夫なのかもしれんが。
俺的には中が安っぽくてもいいような気がする。俺は箱自体がカバーの役割をしてると思ってるから。
ハードカバーの本を読むとき、ものによってはカバーがだらーんとして邪魔臭い奴があるんだけど、
俺はそういうの読むときカバー外して読んでるから、ボックスも似たようなもんだと思ってる。
まあ、でも箱の中身の装丁を期待して開けた人からすれば、ショボイと感じるのもわかるが。
俺は最初に読んだ時に、ペーパーバックみたいで持ちやすいなと感じた。
多分、アメリカ進出の際に箱入りのペーパーバックとして売るつもりなんじゃないか。
だからこそのこのデザインだと思う(安っぽさは否めないけど)。
国内でもろくに売れてない本を、海外で売りましょうって言って
ゴーサインが出るものなの?
デザインの安っぽさよりも内容の薄さが一番の問題だと思うんだが
内容の安っぽさっていうか、BOXの看板作家が他から引き抜いて来た人たちってのが問題だよね。
竜騎士に奈須。
西尾だけは微妙な位置にいるけど、元々ノベルスで人気だったのを強引にって感じだし。
やっぱ一人くらいはすごい新人を育てないとレーベルとしての厚みは出ないと思う。
というわけで、話はだいぶ前に出た話題に戻るけど、
新しく大賞受賞した人の本がどれだけのものかってところにBOXの行く先はかかってると思う。
あそこのレーベルの作家は期待できるって程にならんと、レーベル自体の価値は上がらんよな
と言っても、俺はレーベル買いなんかしたことないけど
そもそも講談社買い、文春文庫買いだとかやってる奴ってどのくらいいるのだろうか?
老舗のレーベルでも当たりはずれはあるからな
個人的にハズレがないレーベルってーと、講談社のミステリーランドくらいしか思いつかないわ
というか、BOXは未だにレーベル自体の求心力みたいなものが機能してない希ガス
西尾が出してる、きのこが出してる、竜騎士が出してる講談社BOXって感じで、
講談社BOXだから期待が出来るとか、面白そうだっていう風には購買欲をそそられないというか
講談社ミステリーランドの値段は納得できるが、
講談社BOXの値段はぼったくりだ。
皆文庫みたいなのしか本買ったこと無いのかな
BOX、箱つきにしては信じられない位妥当な値段の本だと思う
箱の中身がシンプルなのは、表紙を取った本と同じ感覚だし
>新しく大賞受賞した人の本がどれだけのものかってところにBOXの行く先はかかってると思う。
>あそこのレーベルの作家は期待できるって程にならんと、レーベル自体の価値は上がらんよな
同意。大賞の奴は早く読みたい。小柳も二作目は中々良かった。
後こういう事言うとすぐ信者認定されちゃいそうだが
でもやっぱり凄く疑問なんだが平日の昼間やら明け方やら(直近だと505みたいなね)に
このスレに書き込みしてる人の職業って一体何なの?w
皆この連休は何して過ごしてるん?
518 :
イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 23:25:53 ID:3/2S4AzK
ふつうに大学生じゃねえの?
ボックス信者って大学生あたりが中心層だろ
多くの私大ならまだまだ夏休みだし
風呂から出たw
大学生か
>ボックス信者って大学生あたりが中心層だろ
ここは「ボックスアンチ」が正解だろw
つか518レス早すぎだろww
>>ID:SbAPCyV1
講談社BOX編集部員必死だな
>>519 何言ってんのお前
活気があるスレなら
すぐレスがつくのは当たり前だろ。
何時間くらい放置してほしいわけ?
箱入り本にも色々あるから単純に価格で比較することはできないよ。
BOXが箱入りの本の中では安い方と言っても、内容や密度との釣り合いを考えたらむしろ割高だと思う。
まあ上で散々書かれていることだけど。
うは バカじゃねこいつら
>講談社BOX編集部員必死だな
>活気があるスレなら
>すぐレスがつくのは当たり前だろ。
>何時間くらい放置してほしいわけ?
太田も痛いけどお前らの方が痛すぎだよw
>まあ上で散々書かれていることだけど。
お前らが人生を無駄にして書いてるだけじゃんww
BOX入りの本って、気軽に立ち読みしづらいんだよ。
箱から本を取り出して、空になった箱を平積みの本の上に置いて
立ち読みするのってちょっと抵抗あるし。
だから、書店でたまたま本を見かけて、興味を持って購入する新規
読者が入る機会を狭めてしまうんじゃないかと危惧してるんだが。
上の方でも書かれてるけど、数少ない固定層からできるだけ多くの
金を搾り取ろうとする、典型的なオタ向け商法だよな。
みんな文句ばっかでワロタ
総合スレなんてどこもこんなもんだ。
関係者とか草とか
BOXのカラーがないんだよな。
ノベルスはちょっとラノベっぽいミステリーって基本カラーがあるけど、
BOXの西尾や奈須カラーと、危険な新人のカラーは違いすぎるような気がする。
太田としては何でもありなのがいいところ、とでもいいたいんだろうが、
読者にしてみれば、違ったものが読みたければ違うレーベルを買えばいいわけで、
このレーベルはこれっていう売りになるカラーがないと生き残るのはきついと思う。
うん。ノベルスはそうだよね。
ラノベっぽいミステリってのがしっくり来る。
まあ、堅くないミステリって言った方がいいのかもしれないけど。
BOXは人気作家の方向性と新人の方向性が違う気がする。
西尾で保ってるのは明白なのに西尾路線否定しすぎだよね
西尾をオンリーワンにしたいのかもしれんが
ラノベっぽいミステリだなんてメフィストスレで言ったら袋叩きにされそうだなw
講談社BOXのカラーは「ファウスト系」でいいんじゃないの
メフィストスレはBOXスレ以上に自意識過剰な奴らが多いけど
あいつらも他のミステリマニアから見下されないよう必死なんだろう
本当になんでもありなら、森見にもラノベ書かせたりケータイ小説をBOXで出してみるべき。
>>532 ケータイ小説はiKILLでやった
(ケータイ小説が後だけど)
なんか太田がケータイ小説は一番進んだメディアかもしれないとか言ってたなあ
その一発ハズしたらもう無かったことみたいになってるけど
携帯でしか小説を読まないような奴が渡辺の小説なんか読むか?
ノベルス読んでる奴の中にはアンチラノベとか言ってる奴がいるから、
そういう奴らが俺の読んでるのはラノベじゃねえって言ってるんでしょ?
>>532 森見は一般小説で売れっ子だし、太田の内輪受けに付き合ってやるとは思えない。
筒井みたいな大御所なら、ラノベ書いて新たな読者発掘もありだけど、
森見はまだ若手の部類で、十分若者受けしてるしね。
筒井のラノベは筒井がもうお爺ちゃんだってことを明らかにしただけだったな
筒井康隆はもう勘弁
ファウスト買って後悔した
ビアンカ「だけ」読んで筒井を判断するのは
クリスマステロルだけ読んで「何コイツwww終わってる」って言うのと同じだぞ
クリテロは元ネタを知らなくて、
そんであとがきさえ無ければ悪くない話だったと思うんだけどね。
もちろんミステリとしては没交渉だけど。
>ノベルス読んでる奴の中にはアンチラノベとか言ってる奴がいるから、
世の中って安いプライドでも持ってたほうが勝ちなんだな
>>538 短編集とか愛のひだりがわは読んでたんだけど…
ラノベっていうから期待してたら直球エロで正直面食らった
ビアンカは序盤過ぎてまだ評価できんな
エロは冒頭から読者を釣るための餌だろう
・・・しかし、何より続きがいつ出版されるのかが問題だ
続きは次のファウストらしいけど、1〜3話と合わせて単行本になる
位の長さを掲載するのかね? また小出しにしてくなら、完成次第
単行本にして出した方が良いんじゃないのか。言いたかないけど、
3年後すら作家続けられて当たり前って年齢じゃないんだから。
さりげなく失礼な事言ってるなw
先に小松左京が逝くから大丈夫。
堂々と失礼なこと言うなよw
二人とも逝って欲しくなんかないけどさw
ファウストのペースに付き合ってたら、ねぇ。
ファウストVol.9 巨星落つ… 筒井康隆 魂の遺稿!
ビアンカ・オーバースタディー最終話〜お別れのスペルマ〜
最後がビアンカじゃさすがに気まずいだろJK。
お別れのスペルマwww
何か腹上死っぽいなw
そこから新しい命が
そういや、今さらだが枕木のコラムが載ってないな
コラムの中じゃ一番好きだったのに。
もう実家に帰ったんじゃね
そういや流水も何もなかったな
んな事言ったらファウストのレギュラー陣と呼ばれてた
舞城、滝本、乙一も何も載ってないじゃん。あれだけ延期して
レギュラーの短編1本のストックも無いのかと。
7号はちょっともう別物な気がする。もはや文芸誌じゃないっつーか。
サブカル系文芸誌→半分が小説のサブカル誌、みたいな。
>>553 もやもやするから age sage はっきりしてくれ
まあ、乙一とタッキーは休業中だし、舞城は元々飛び飛びだったし。
西尾と北山が載ってるだけでも、一応“ファウスト組”は十分だと思うけど。
御大が載ってないのはどうしてだろうね。ファウスト、御大は引退?
jbookより11月分
spica 泉 和良
Classical Fantasy Within 第五話 アル・ヴァジャイヴ戦記 ヒュッレム姫の救出 島田 荘司/士郎 正宗 絵
真庭語 西尾 維新/竹 絵
ひぐらしのなく頃に解 第四話〜祭囃し編〜 上 竜騎士07
>>555 休業中って滝本を甘やかし過ぎだろ。滝本はセミリタイアと言うべき。
メディアミックス関連や文芸タレント的な振る舞いはシコシコやってる。
小説2冊最近作6年前で「小説の方はちょっと休んでます」なんて有り得ん。
作家としての終わりっぷりと顔つなぎに勤しむ姿は、文学における
高橋源一郎の凋落とかぶる。俺はもう滝本にはちょっとしか期待してない。
西尾はともかく他で書ける作家は、早く逃げ出したいんだろな。
短編書けって言うが、こんな三文同人誌に貴重なプロット切りたく無いだろう。
パンドラは一流作家も書いている三文同人誌、と俺も思う
編集者の問題だなあ
三文同人誌ってファウストの事じゃないの?
さすがに1冊しか出てないパンドラはまだそう言えなくね?
内容の事だよ。刊行ペースじゃない。
ファウストは薄くして月間にでもしとけば、神雑誌になってた可能性もあったのに……。
ファウストとパンドラって、編集者が増長して作家をオモチャにしたテストケースだと思うよ
知恵のあるまっとうな作家はこんなとこ蹴るべきだし、読者もたいがい目を覚ますべきだわ
よそでも戦える力のある作家はこんなものに荷担しちゃいけない。実際なにげにみんな離れてる気もするし
太田の煽りでクソ原稿を「すげえ!新時代!」とか言ってるお子様はそこだけで閉じててほしいものだ、と
なんていうか、太田さんが必死なヌルオタにしか見えない。
564 :
名無しのオプ:2008/09/20(土) 16:39:24 ID:qoSrJRZS
西尾はファンのためにも、とっとと太田と手を切って欲しいなぁ。
化物語好きなんだけど、こんなださくて糞高いレーベルで買うのは嫌だ。
でも買うけどね。
文庫化まで何年かかるか分からんし。
西尾さんは自分が好きなのを書けばいいとおもうよ。
太田に書かされた刀と100%趣味で書いた小説読み比べると
この流れではレスせざるをえない
西尾と太田の蜜月は終わりが来る類のものである。本質がシニカルの西尾と熱血の太田は相性に限界がある
信者ならわかってると思うが西尾は今年のインタでは例外なく「体調悪い」「量産はあと2年」と発言してる
今年に入って新人デビューラッシュなのは早く次をみつけなければならないから
京極問題みたいなことが西尾にも起こる可能性は高い
西尾が30になった頃には西尾に憧れて小説家になったっていう20歳が流水大賞からデビューするだろ
西尾のメタボ化か。肉彦ならぬ肉おいしん。
>>566 言ってるだけで、量産し続けるだろ<30越えても
西尾は言ってることとやってること結構違うしな
西尾個人よりも問題は数年後の全体の状況だろうな。
セカイ系みたいな大きな奔流が常にあれば西尾は手先だけで書ける。
西尾は良くも悪くも相対的な作家でしかないと思うぜ。要は「流行」作家。
自分から大状況を作るような作家はあんなペースで書けない。
新しい中心点が作られれば流行メタ解体センサーが壊れるまで行ける。
571 :
イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 20:27:10 ID:4pX1zQ0f
まあ売れない佐藤や流水や北山よりマシだよね
BOXは奈須と西尾と竜騎士07だけで当分やってけるでしょ
BOX的に
危険な新人(笑)の3人のうち1人でも生き残ればいいほうなんじゃないの?
竜騎士ってのは間違いだな。そこはひぐらし、と入れるべき
ていうか、アレ本当に最後まで出すんだ。買うやつすげえ
>>572 前にもさんざん言われてたけど、
少ない信者から万単位で金を吸い上げる商法になってるんだよね
>>571 年内にあと2人デビューするでしょ
ファウスト賞時代が嘘のような乱れ打ちだよ。優秀賞でデビューできるからな
あと2人って
パンドラ2号A、Bに一挙掲載される奴らか
そんな中途半端に出来がよかった2人より、
ついこの間大賞取った奴早くデビューさせろっつーの
>>575 いや俺がイメージしてたのはデビュー=出版で
ファイナリストMと大賞作のこと
このスレ前からファイナリストMを挙げる奴いるけど、何なの?
作者本人なの?
>>572 竜騎士はうみねこも書いてるんしなぁ。
竜騎士だぞ、太田だぞ。続けない訳が無い
西尾が「完」って書いてるのに、刷り上がってきたら「次巻に続く」って直してあるんだな
パンドラ延期決定
>>577 さすがに作者はいないだろ
仮にこのスレを見てたとしてもそんな露骨に自分の作品をアピールしないだろうし。
まあもし本人が書き込んでたとすると、津村巧のホームページ的な悲しさがあるな。
>>578 ひぐらしが終わったらうみねこもBOXから販売されそうだな
うみねこがBOXで出る頃竜騎士は新作を発表するな。きっと
作家としてはメッキはげまくってるから先細りだろうけどね
どうだろうな、アニメでまた盛り返すかもしれん
今のところは原作は右肩上がりで盛り上がってきているし
>>577 「AとかBとかの作品はダメだったけど、今度出るCはきっと面白いぜ」 ←いまここ
↓
「……」
↓
「AとかBとかCとかの作品はダメだったけど、今度出るDは……」(ループ)
聞く前にググれ
ひぐらしが今盛り上がってるなんてことは絶対ないよ
とっくに終わったタイトル感が出まくってるのに
うみねこの展開次第でどこまで甦生できるか・・・
ああ、うみねこの話だったか。d
うみねこはもう、スプラッタしとけば売れると勘違いした馬鹿の絞りかす
でもひぐらしはBOXでは売れてる方じゃん。たまにランキングにも顔出してるし。
ファウストのインタビューでうみねこが新しいとされる部分について思ったことが。
ファンタジーとミステリの融合なんて講談社ノベルスではお約束のネタだと思うのだが。
「ゲームと小説は違う」という考えもあるかも知れんが、それじゃ金田一は新しいのかということになりかねん。
大体謎解きと融和生の高いAVGでこの種のネタが出なかったらそれはそれで問題じゃないかと
うみねこは純粋なファンタジーとミステリの融合とは微妙に違うと思う
ファンタジーのルールの中で論理的に推理するってのがそういうのに多いが、
うみねこの場合、無茶苦茶なファンタジーを前面に出しておきながら、それを否定して現実的に推理するって流れだし
まだ竜騎士の書くものがミステリーだと思ってる奴がいんのか
本格だとは言っていないから安心して
ファウストに載ってた、怪談が階段で云々は余りにひどかった<竜騎士
>>588 457 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 23:41:38 ID:uso/800
2009.02 パンドラ Vol.2 SIDE-A
面白くない。のび太君と一緒に暮らさない。
>>555 乙一は(もし本当なら)2つの別名義で作品発表してる
602 :
イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 07:26:28 ID:yo0khG6b
うみねこの失敗はキャラ立ての失敗だろう
ひぐらしはあくまでキャラ物で、和風ホラーの
テイストがうまくハマったのが成功の要因。
仮にうみねこがバリバリ本格だったとしても
ひぐらしは超えないし、一部で僅かに見直されるだけ。
確かにひぐらしもストーリー等は大して評価されてないからな
あくまでもキャラ物として楽しめるかどうかってところだから
それがなかったら……
というより、売れたもの勝ち
理由なんて後付け
というかBOXのひぐらしは売れてるのか?
売れたのは原作とコミックだけだと思う。
今週の日販文芸書部門で5位。
ファウストのインタビューでうみねこの赤字をやたら誉めてたけど
あれ地の文にウソはない、人物の発言は勘違い等ありうるっていう
ミステリのお約束をメタ要素いれつつゲーム的に明文化しただけだよな
しょうもないことでも後から意味付けして、凄い凄いって言えば凄いってことになる
売れさえすればね
根本的な疑問
太田がやりたかったことって、とっくに売れてる作品のタイトルを使って商売することなの?
それが彼にとっての新時代の革命?
610 :
名無しのオプ:2008/09/23(火) 14:19:52 ID:i2gWnAyM
太田は新時代を作り出した旗手として名前を残したいだけで、
その内容は何でもいいんだと思うよ。
611 :
イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 15:06:49 ID:a3ZpW55N
613 :
イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 15:57:15 ID:xwc3ETcx
お前らはいまだに太田の夢に付き合ってあげていて偉いねえ
俺はそろそろ無理だ。金を落とすのも疲れた
大田、きのこを引っ張ってきてくれたことだけは褒めたい
ウエダに仕事くれた恩は忘れない
まぁ、ウエダが載ってる分と、フリクリ上下しか買わない客なんて眼中にないだろうが
いや、竹のデビューだろ褒めなきゃならんのは。
ユヤに笹井一個を付けたのも良い仕事だった
たまには太田にも飴をあげなきゃの流れか。
文芸合宿はすごくいい企画だったと思うよ。
ということは最近の太田に褒める理由は皆無だということですね?
最近の功績だと、ファウストを厚くしたことと、小粒を強引にファウストに捻り込んだことかな。
厚すぎて持ちにくいんだよ
太田は枕にでもしてほしいのか?
アジア系を利用した、露骨な水増しにはがっかりしたなー
まあ、松本剛全復刊は誉めてあげよう。
未収録短編集まで出したなら神扱いしてあげたのだが
さすがにそれは無理だったようだな
博内和代短編集とか出せたらマジで神なんだがな
ムリなのかねぇ
>>619 「新伝綺」という、きのこる先生以外に当てはまらないジャンルを打ち出したこと
そして誰もそんな言葉は使ってないところかね
何この気持ち悪い流れ
特定の人意外には褒められないことしかしない人間だというのは分かったけど
今夜、枕にしてみるよ
629 :
名無しのオプ:2008/10/01(水) 11:42:09 ID:Wrs3eAwn
それよりパンドラっていつ発売するの?
サイトを探しても見当たらないんだが、確か十月中に出るんだよね?
「パンドラ、やります。」っていうところを2回クリックすると、
10月9日発売と出てくる。
少なくとも、文学フリマの告知があるから、11月9日よりは早く発売するよ。
>>628 ファイヤーボールは面白かったからコレはかってもいいかな
つうかKOBOCafe・・・いつまで「予定未定」なんだよ・・・
パンドラが発売したらサイン会とかやるのかねえ。
パンドラだけど、まだ発売確定のメルマガが来ないので
発売日を全く信用できていない俺。
と思っていたらメルマガ来た。
びっくりした。延期しなかった・・・あるいは太田が関わらなければこんなもんなのか?
ちょっと見直したぜよ。
二代目って太田左遷されたのか
何を言ってるのかよくわからんが、パンドラの初代編集長は太田ではない
毎回編集長変わるって知らないのか?
これだからゆとりは
BOXの雑誌だから太田がやってるもんだと思ったんだが違うのか
新人七人って凄いな。
単行本の欄になんで雑誌がねじ込んであるんだよw
毎回編集長が替わるという「企画性」しか売りがないんだけどな
正攻法できっちり雑誌を作れませんと公言してるに等しい
新人7人っつっても、漫画と小説合わせての数です
小説を発表するコストがほぼゼロのこのご時世に金払って読ませる以上、
新人の選別に今まで以上の気合を入れてもらいたいところだが
パンドラはどうも既存の作家と読者の距離を縮めることで
親近感、別の言い方をすれば仲間意識に訴えかけることでの囲い込みによって
収益を図ろうとしている感じだな
自分でも小説を書いていつかパンドラに掲載されることを夢見てるような読者は兎も角、
単純に読み物として買うにはあまり楽しめない雑誌になっていきそうだな
>>643 仲間意識を主力商品にするようになったらあとは腐るだけ
厨房に「おれはこれを読んでる、この作家たちと同じ世界にいる!」という錯覚を与えて金を吸い上げる商法にしかならない
メフィストの太田の煽り、KOBOカフェなんかも同じほうを向いてるんじゃないかね
漫画の新人とか期待できない
そもそもパンドラは漫画のレベルが低すぎだろ。何だよ、あの量増しみたいな漫画は。
変な連載してるあれは、クソ過ぎだろ。
パンドラ分厚いって言ってるやつは、コロコロコミックでも買ってみればいいんだ。
調べたら値段が4分の1か5分の1だった。やっぱパンドラ高ぇ……
きっと、あの人達は大人になってもコロコロが忘れられないんです。
コロコロを否定しているのではなく、方向性と実際にやってる事の食い違いを問題にしたいんです。
パンドラってそういう困った雑誌なんだと思います、まる
■パンドラ Vol.2 SIDE-A 【定価1,995円】※本書は雑誌です 10/9
小説・批評・ノンフィクションが渾然一体となった講談社BOXマガジン。
ますます充実の内容で、満を持して放つ「打倒ファウスト」の急先鋒。
『緊急レポート!! 「東浩紀のゼロアカ道場」』 東浩紀
『蹴語 SIDE-A』 西尾維新
【袋とじ】KOBO CAFE 栄光の記録121日間、などなど…堂々の968ページ!!
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【3】「パンドラVol.2 SIDE-A」について、謝罪第二弾!
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
ども! ご無沙汰してます。「パンドラ」二代目編集長のN崎です!
すいません! またまた最初に謝っておきます!
発売日が遅れると思って、期待していた皆さんごめんなさい!
「パンドラVol.2 SIDE-A」は、10月9日(木)に予定通り発売されます!!
ありがとうございます! 一部に宣言していた「坊主頭」にならなくて済みます(涙)。
ですが、やっぱり……すいません! 結局、968ページになってしまいました。
まだ手元に見本も届いていないですが、また重いです。本当に申し訳ありません!
しかも中身は濃ゆーいです。おおよそですがVol.1より面白さ20%増しと断言します!
さてさて、そんな「パンドラVol.2 SIDE-A」の気になる中身ですが、
テーマはずばり、「サヴァイバル」です。まずは何と言っても西尾維新先生の完全新作!
イラストに講談社BOX初登場の赤衣丸歩郎先生(『仮面のメイドガイ』)と組んで、
「サヴァイヴァル」な気分を盛り上げてくれています。そこに挑戦するのか、
講談社BOXが誇る“危険な新人”小柳粒男さん、針谷卓史さん、泉和良さん。
この世界で生き残るために渾身の短編を書いてくれました。さらにそこへ、
今回のデビュー新人作家たち7人が参戦! 新コーナー「下克上ボックス」で、
もう何がなんだかわからない大混戦! ああ、サヴァイヴァル、サヴァイヴァル!!
そんな超「サヴァイヴァル」な「パンドラVol.2 SIDE-A」を、皆さんお楽しみに!!!
「パンドラVol.2 SIDE-A」ページはこちら!
→
http://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-box/pandora/1008_a.html
>>643 パンドラを楽しむためにはいっそ小説書いて流水大賞に応募するしかねえよ真の読者はw
BOXレーベル創立から二年、読み専に徹した人はかわいそ過ぎるな。
つうか俺か。
まあ・・・ゼロアカ道場は面白そうなんで次のパンドラは買います。
脱落者が出るとかありえない展開だと思った。
何ていうか、読むだけじゃなく、イベントに積極的に参加できる人間以外には
講談社BOXはお勧めできない世界だと思う。
もう俺は一種のサークル活動だと思って参加してるよ。
「佐藤先輩お疲れッス、タオルどうぞ!」みたいなw
小説以外の部分については結構楽しめている気がする。
小説は、舞城のディスコ探偵があればどうでもいい。あれ新潮だけど。
>発売日が遅れると思って、期待していた皆さんごめんなさい!
>「パンドラVol.2 SIDE-A」は、10月9日(木)に予定通り発売されます!!
>ありがとうございます! 一部に宣言していた「坊主頭」にならなくて済みます(涙)。
ネタのつもりなんだろうけど、こういう発言は読者を馬鹿にしてると公言してるに等しいな
「おまえらはネタを希望してる(レベルの)読者なんだろ? 我々は仲間意識が第一だもんなw」という確信犯に見えてしまう
まあそれはいえるけどそうとう頑張ったってことで流してあげようよw
新人七人ってマッドとか大賞とかも載るのかな??
明日賞ぶちこむだけならいいや
>>649 >おおよそですがVol.1より面白さ20%増しと断言します!
二割っすか(笑)。その程度で(ry
八倍くらいやって貰わないと損益なんですけどww
>>651 内輪から見てもきっと寒いと思うぞ。
N崎のメールから漂ってくる微妙な内輪感というか、甘ったれ感が俺はどうもダメだ。
クラスの目立ちたがり屋が頑張ってるみたいな・・・なんか冷めるわ。
「一部」ってどこだよっていうwww
「一部」に属してない読者が距離感じて引くかもとか、そういうこと考えないのかね。
「編集部内」にすればもっと悪くない印象になるのにな。
まあ、挑発的な文章ではあるよねw
ここに書き込みしてるような連中に対してwww
30前後は、いらないよってことなんじゃん?
一番腹立つのは大人としての責任感がまったく感じられないこと
太田もファウストでさんざん言われてたが、これって社会人としては恥でしかない。笑ってネタにするもんじゃない
読者への裏切りがひどいのとはべつに、同じコードの雑誌は同じ月に出せないから
他の部署にしわ寄せがいく可能性まであったりする。とてもヘラヘラして言うような話ではない
リーマンのくせに「刊行が遅れるのってアーティストっぽくてカコイイ!」ぐらいに思ってそうで、
おまけにその価値観で厨房を釣ろうとしてる。こんな価値観が若い読者に広まったらすごい悪影響だろうね
だから遅れてないんじゃん?
>fNFa+zEQ なんか必死だなw
>まずは何と言っても西尾維新先生の完全新作!
まずは何と言ってもか、当たり前だけど編集者側もわかってるんだね……
西尾の新作は嬉しいんだが
他に看板にできる物ないよね、って思うと少し悲しいな。
何てことないメールの裏に隠された含意を読み取る俺たちはまさしく真の読者ww
どうでもいいが毎回「サヴァイヴァル」のヴァ二つ続くところで複雑な気持ちになる。
これってゲシュタルト崩壊の一種か?
>>658 同意。
まあ、新人が育てば・・・新人、が、育てば・・・
なんつーか凄く「ファウスト」っぽい絵柄だと思う。いい意味で。
西尾で釣って新人の誰か当たれと
まあ太田が編集から離れて何人も社員いるから今後も定期刊行は可能だよね
流水賞は新人デビューの敷居がどんどん下がって、ファウスト賞に出してたワナビーズは可哀想だが…
>>656 まああれだ、締切仕事をやってるおっさんの素朴な感覚だと思ってくれw
時間に対する律儀さがない人は必ず誰かに迷惑かけてるから
>>664 >時間に対する律儀さがない人は必ず誰かに迷惑かけてるから
少なくともファウスト/パンドラについては明確ですね。
最近の西尾の仕事ぶりを見ていると
『少女革命ウテナ』で、アンシーが「世界の果て」で
百万本の剣でサボテンみたいになっているシーンが目に浮かぶぜ。
「かわいそうよ、あの子を助けてあげて! 一人でパンドラを支えさせないで!
あなた編集長なんでしょう!?」みたいなww
ネタが古すぎたか・・・。
パンドラだけでなくメフィストでも活躍してるしな。
668 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 23:20:27 ID:5rh5nX9/
とうとう西尾にもエロ同人屋の挿し絵がつくようなったか
進歩か退化か
そして西尾もキレて突然他社に移りそう
他社・・・他社はどこかという問題はあるな。
京極は講談社蹴っても痛くも痒くもないほど、他社の仕事持ってるからね。
西尾は顔出しNGだから、何かのパーティでの人脈作りは難しいし
現状、太田を通さないと仕事を頼めない状態だからなあ。
しかも本人も「交渉下手」は自認してる訳だし。
一番いいのは、講談社系列でなおかつ太田の関わりなさそうなところで、
ちょい硬めのミステリーを書き、「このミス」ランキング十位以内に入ることじゃないかね。
で、どうせ太田が佐藤の三島賞の時みたくキレてファウストがまた遅れるんだろwww
671 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 23:40:43 ID:5rh5nX9/
>>660 それ他サークルの委託本だから関係ないだろ?
なに?印象操作でもしてんの?
>>670 最悪電撃とかで小金稼ぎした後、森見と同じなんとかファンタジー賞経由で一般文芸の緩い部門に落ち着いても良いかもしれない。
>>670 集英社は仕事してるから拾ってくれる可能性大だな
というか西尾は他社どころか太田以外の人間と仕事してなさすぎ
「佐藤さんも西尾さんもぼくが見つけたのに、よその編集者がどうして勝手に仕事を依頼するんですか」
「いやそれ普通です」
>>670 >ちょい硬めのミステリーを書き、「このミス」ランキング十位以内に
あー、それは無茶だろう。西尾を全否定するわけじゃないがリーグが違いすぎる
小器用さとクセのある変化球は使えても直球は通用すまい
でもまあ乙一がGOTHで二位取れるから
あながち西尾で不可能とは言い切れないだろう。
小説版デスノのトリック自体は面白かったしね。
別にふざけてない。
GOTHはこのミス2003年の二位でしょ?
いい出来だったと思うし、結果的には出世作だったと思う。
その年だと、個人的には三位の「奇偶」と、五位の「ハルビン・カフェ」が好きだけど。
言葉足らず、だったか
乙が出来て西尾が出来る、という立ち位置は、無いだろということ。
ちなみにあの年だと、一位の「半落ち」が好きだけど。
他の要素がアレだからか今一つ評価されてないけど、
ぶきそぼはミステリとしては野心的で面白かったと思うよ。
でも小説としてはくろね子さんがご活躍なさる他二作の方が面白いんだよなあ。
クッキー、クッキー!
しょうがないな、オレがデビューしてお前らを楽しませてやるよ。
待ってろ
西尾はラノベという立ち位置だからいいのであって、ミステリはからっきしだと思う。
その点ではキャラ萌えを使用せずに売れる乙一には及ばないと思う。
>>681 クソ高いBOX以外でデビューしてくれよな
683 :
名無しのオプ:2008/10/02(木) 11:28:57 ID:mM/fqL4Q
西尾はミステリとしてはいまいち……というか、ファンタジー系の方が向いてると思う
化物語シリーズはキャラ萌えだけじゃなく、怪異譚としても面白かった
迷子の蝸牛の話が好きだ
上でも言われてるけど、森見と同じファンタジーノベルス大賞取って
若者受けするゆるい一般文芸に入り込めばいいんじゃないかな
あるいはサイト作ってメルフォ置いて、太田を通さないでも連絡取れるようにするとか
西尾にファンノベ大賞は無理だろ
格が違いすぎる
でもファンタジーノベル大賞も傾向がだいぶ変わったからな
最近の受賞作見てると西尾でも取れそうな気がしてくる
686 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 14:46:24 ID:lYLR5TqA
西尾が今更改めて賞を取れるような硬質で単独で完成度の高い作品を書けるとは思えない
シリーズ立てて長編でキャラ動かす能力はピカイチだから別にわざわざ賞取るなんて面倒なことしないで早く他社に流出すればいいんだよ
ユヤや乙一、滝本の伝手を辿ればどこへでも書けるだろ
西尾は森やオタク限定の赤川のような路線を目指せばいいと思う
なんでみんな西尾の心配ばかりしてるの
西尾が好きだからw
西尾よりユヤの方がよっぽど心配だよ。
30以降の西尾が楽しみだな。
あるいは残念か。
>>687 別に心配はしていない
一読者として、高くてダサいBOX文庫から早くはなれて欲しいだけです
あと、ニンギョウといい刀語といい、太田が介入すると大抵面白くない
前に書きたいと言ってたスペースオペラを早川文庫で出して欲しいな
西尾がこのミスベストテンとかファンノベとかは有り得ないから・・・
西尾を否定するものではないが、ああいうガチの場で通用する力は全然ないよ
森がこのミスのベストテンに入るのと同じぐらいない。大人にも通用する乙一と比較するのもかなり違う
一定層に通用するアピール力はあるし、キャラを動かす力はあるし、
若い層へのネームバリューを活かして漫画原作者ってのはどうだろう
西尾はキャラ小説だもんな。
漫画原作ってのはいい手のような気がする。
>>693 おっと、ウロオボエウロボロスの悪口はそこまでだ。
西尾のミステリには期待できないけどキャラは生きてると思う
逆に乙一はストーリーがいくら上手くてもキャラが微妙
西尾がラノベを語るのはいいけど、そんな乙一が出てくる度にラノベを偉そうに語るのは嫌だ
乙一はラノベファンの立場から発言してるだけじゃね
まあキャラはラノベ的ではないかもな
乙一のキャラはラノベ読者以外にも通じるという差はあるけれども
>乙一のキャラはラノベ読者以外にも通じるという差はあるけれども
ミステリも一般小説も普通に読んでるけど、
乙一のキャラって「通じる」と言うほど通じないというか、
ぶっちゃけゴスのキャラが痛々しかったことしか印象に残ってないわ。
西尾は書かせようと思えば優れた一般小説も書けると思うがなあ。
手癖とキャラ主導で書くのをやめて、じっくりプロットを練れば面白くもなると思う。
たとえ本人が「普通の人間かけねー」って言っても、それはあくまで感性的な問題だし、
技術的にはやってできない事はないはず。
ただ本人が自主的に書く気がないのと、ほとんどの人はそれを望んでない。
なんか皆鋭いね。驚いた。
西尾の手癖みたいなのはすごい感じる。
自分の劣化コピーをひたすら大量生産していっちょあがったよ、みたいな。
最近の作品には、なめんなよとか感じてしまうことが多い。
安心してみていられるがえぐられない、動かされない。本人が1番自覚してる気がするけど
書かせようとして純文学を書かせた結果がニンギョウでしょ
書いてもいないものに期待しすぎるのはどうかと素朴に感じる
キャラ主導で書くのは構わんよ。
すぐ萌えに逃げるのが嫌。
>>698 凄く素朴な質問だけど西尾の何を読めば一般小説を書けると思えるの?
おれは戯言も刀も病院坂もファウスト掲載も大抵読んでるけど。
>>698 西尾が手癖改めてキャラ主導もやめたら、それはもう西尾じゃない別の何かだから。
西尾が、俺やお前が持っていない何かを持っていると言うならそれには同意。
しかし、それが活躍できる場は、一般文芸の方にはない……
西尾にやらせてみたいのは漫才の台本
多分M1でもそこそこ通用する面白いのが書けるはず
正直西尾の本気が見たい。
一度で良いから何かこれというものを書いて欲しい。
706 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 13:39:39 ID:aYdULB8i
西尾の本気はクビキリサイクルだろ
本人も一番力入れたって言ってんだから
あれが西尾の底力と判断した方がいい
西尾にとって一番一般にも受ける可能性を込めたのがあれ
デビュー以降の作品は書くにつれて力の抜き方や楽にキャラ萌えさせるテクニックを学んでいっただけ
707 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 13:44:04 ID:aYdULB8i
十月のアマゾン新刊状況
ひぐらし 53位
島田 1719位
針谷 1498403位
140万・・・
でも近所の本屋の平積み、「針谷の小説」だけ減ってない。
俺も買ってない。
『花散里』でガッカリし過ぎた。
書店にとっての「危険な新人」て、言いえて妙だな
並べて売れなくて返品するだけのどこが危険なのか
あまり気の利いたフレーズだとは思わなかったけどなあ
Amazonに専用ページまで作ってるのに順位低いって無惨だな
読者にとっては「危険な新人」というより「悲惨な新人」だよね。
>>706 でも森のFや赤川のマリオネットや幽霊列車と比べるとねえ・・・
傑作といえるのを書いてほしい
赤川読んだことないけど傑作なんて言われるものを書いてたとは驚いたな
赤川はネタ抜きで天才だったけどな。最初の5年だけで新本格連中の一生分の仕事はクリアしてる
読んでもいないくせに馬鹿にしてるゆとりが増えたのは残念だ
>>712 何か「羞恥心」とか「悲壮感」とかいうネタユニットあったよね、芸能界に
それ思い出した
赤川次郎とか西村京太郎なんかもう評価されなくてもいいだろ。
市場もあって一般に受けててそれ以上の何が欲しいのよ。
若い評価も欲しいってのは贅沢だろ。
初期西尾に近いって評判なら入間とか割と名前聞くけど、あれはインパクト強いのか?
佐々木敦が褒めてた気がする。
入間くんはねえ…
西尾を二つに割ったその片方ってな感じかな
一巻は読んだんだが、キャラ小説表現の拙い西尾ってイメージだったんだよな。
現代的な閉塞感はあるんだが、それだけだと佐藤ほどきつくはないというか。
なんで個人的には初期西尾+佐藤なんだが、やっぱ西尾フォロワーで落ち着くのかね。
>>718 評価は作家ではなく作品に対してなされるもの。
枯れた作家でも初期の傑作は傑作として遇されるべき。
作家の追っかけでファンやるようなタイプの人たちはなんか履き違えてるよ。
極端にいえば作品じゃなくて作家を売ってるところがあるな、ファウストなんかは特に
小説を介してタレントの追っかけをやってるような構図
佐藤はそんな感じだね。
いわゆる「不憫で自虐思考のユヤタン萌え」の人に向けて自分を切り売りしてる感じ。
小説家としてそこそこ成功して、嫁ももらって順風満帆の彼が、
この先どうやって売るつもりなのか興味深く見守っている。
KOBOカフェでサインをもらおう!
ファウストイベントでぼくと握手!
詳細はボクらの仲間の証であるメルマガをチェックしてね!
小説なんてべつにどうだっていいじゃない! ぼくらこそが新時代なんだ!
こういう展開?
コボカフェや総会で盛り上げよう的なのは感じるよな。
微妙だが次は行きたいと思っている作家脂肪者のおれがいるW
総会って盛り上がるのか?
やっぱ男のヲタばっか?
a
>>726
お前が賢明なワナビなら行っても何の得にもならないと思うが
どう見たってこっからデビューしても未来がなさそうだろ?
実際これまでデビューした奴の本を読んでみろよ?
自分でも書けそうって思っただろ? 俺でも即デビューできそうだって思っただろ?
でもそれでいいのかよ。今の自分でもどうにかなりそうな、そんな奴が本を出してるところからデビューして、それでいいのか?
もっと自分よりもずっと上の、憧れや尊敬のある人物を輩出したところから自分も出たいと思わないか?
まあどこで満足するかは人それぞれだが
上にもあったがこのレーベルはサークル気分で所属意識や同和意識を楽しむもの
今のテレビ番組に似ている。芸能人のプライベートや下世話な話を小出しに見せることで
視聴者に「自分たちも彼らと親しいんだ。彼らと近いところにいるんだ」と錯覚させる構図
ある種の宗教に近い
もしも本気ならもっとまともなところを検討しろ
別に単にこのレーベルが好きなだけなら行ってもいいと思うが
こいつは何を勘違いしているのだろう
>俺でも即デビューできそう
世の中そんなに甘くありません
せっかく人が親身に考えたらこれだから2ちゃんはやってられん
BOXの閉塞感は認めるものの、どこから出ようが
生き残る奴は生き残るんじゃないのかなぁ。
というか、新レーベルの新人が全滅は講談社が頑張って回避するかと。
大手の中の大手なんだし。
今ならメディアミックスもあるしさ。タッキーだって10年前に今の
キャリアならもう完全に消えた扱いされてるけど、上手い事やってる。
>>732 閉塞感と言うより、西尾那須竜騎士等のオタ向け商売ってことになってるんじゃないか?
新人育てるって、賞自体の知名度が限りなくゼロに近いしなぁ。
ノベルス買う奴すら少ないのに、その中でさらに割高かつマニアックなレーベルからはヒット作なんか生まれんと思うぞ。
会社としては、全滅を阻止するより、レーベルごと潰したほうが早いと思ってそうだが。
このスレ小説家志望者多すぎだろ
純粋な読者は俺くらいのような気がしてきた
>>733 中小ならすぐに潰すぐらい腐敗臭がするものでも大手は簡単には潰さない
潰しても高給取りの社員にポジを与えるために別の部署を作るだけ
もともと島流し扱いのBOXをわざわざ潰そうとはしないと思われる
736 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 16:42:37 ID:jLK6HABB
てかボックス編集部って講談社における体のいい左遷先だろ?
なんか講談社の虎ノ門とか太田は言っちゃってるけどw
>>728みたいなのは可哀想な面もあるんだ
一生懸命ファウスト賞に送ったのに太田が不誠実な態度をとり続けてアタマに来たと
その上パンドラの流水賞になった途端、優秀賞ですらデビューラッシュ
アンチになるのも無理はない
ファウストスレはこのパターンが多いから、嫌気がさした人は新パンドラスレで待ってます☆
アンチおことわりで
BOXは一見太田が主導だと見せかけて新人はほぼ完全に素人くさい編集が選考&指導してるからなあ
だからいまいちパッとしない
流水大賞見ていると俺は形だけメフィストの真似っこで自然消滅したNEXT賞を思い出す
>>732 滝本はボイルドの村上さんが辣腕なんだろうね
あそこは全く無名の新人でもあれよあれよという間に名を売っていく
それがBOXでもできるのかなあ
化物語のアニメがもしハルヒ並みにヒットしたら
日本のラノベ業界の主導権が確実に角川から講談社に移るよ
角川もここんとこパッとしないし
俺はそうなる可能性はかなり高いと見ている
化物語はそれだけのポテンシャルを秘めてるコンテンツだからな
おそらく太田はとてつもない権力を手に入れることになる
740 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 18:37:35 ID:51FbRntw
DDDアニメ化しないかな
3巻は来年かね
>>736 ファウストのヒットで始まったものだから左遷先って事はないだろ
>>739 講談社にラノベの主導権が移る?
ないだろ、それは
角川系列が主導権握ってるのはハルヒがヒットしたからってわけじゃないしな
一発や二発のヒットがあったからって、そんなものじゃどうしようもない
それよりも平均点以上の作品を継続して出し続けていけるような作家を多く育成していく方が大事
土台がしっかりせんと築けない
まぁド素人な俺からしたら、どの出版社が主導権握ろうが構わないんだが
>>739 移らない。
西尾は既にラノベでは一柱築いてるからこれ以上は評価上がらない。
しかも西尾以外にラノベ書くやついない……
というかアニメの出来なんて作る人間次第だしなあ。
らきすたをあそこまでの人気作品に押し上げてしまった京アニは、本当に恐ろしいと思う。
技術レベルでも戦略レベルでも。
ハルヒがヒットしたからってラノベの主導権が角川とか靴に移ったかなあ?
そこからして一時的な幻想だと思うんだけど
系列としての角川が力があるのはむしろあのレーベルの力じゃないの?
その証拠にある意味ハルヒの後釜アニメのムシウタやらなんやらはパッとしなかったわけだし
BOXは本当にいろんなもんがごちゃごちゃしてるからな。
講談社BOXといえばこれだ!ってものがないと、レーベルとしては未来がないと思う……。
>>746 それがあっても未来が約束されるわけじゃない。特徴が自分の首を絞める例はいくらでもある。
長く続けるには、空気の流れを読むことが大切
>>747 それ太田が一番出来ないことじゃんwwwwww
749 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 22:19:25 ID:ihbYg7a+
フリクリ出したんだし他のガイナモノも出したり
うみねこもBOX化とか?
>>741 売れたから左遷じゃないというのは中小企業の発想
講談社ってのはいってみれば役所だから。上が理解できない面倒なものは飛ばすよ
>>748 もともと「短い期間を駆け抜けて消えて伝説を作る」ことが目的の太田は、
はなから長期的に続けようとか作家のアフターケアをしようなんて思ってないでしょ
やっぱり筋金入りの太田信者以外は流水大賞に応募すると不幸になりそうだな。
まあ太田信者ならば、筋金入りの太田アンチになるくらいで済むけどww
西尾は枠次第かな
U局以外の地上波良枠ならブレイク必至と予想
そして太田との戦いも激化
太田がファウストで言ってた中国の話をするとニヤニヤするやつ、って俺は真っ先に西尾が思い浮かんだんだが
ニヒリストの西尾と熱血の太田は相性悪そう
化物語アニメ化
→でも結局、原作は箱に入ってるから面倒くさくて買わない。
→DVDも、いつものように無駄に豪華版とかを作って、売れない。
角川は、とにかく多くの人に届けるということを念頭に置いてる。
太田が大切にするのは「箱を開けるときのドキドキ感」とかいう、信者以外には不要な代物。
…正直、太田商報からは離れて、西尾がもっと大衆に開かれるようになってほしい。
755 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 12:26:53 ID:aC+UX4xi
大衆って言ってもラノベ界隈でしか通用しないだろうがなw
だが、確かに現在はそのラノベ界隈の中でも特に狭い場所のパイを食わされてる感じだな、西尾は
ミステリに強い講談社がラノベに参入した際
あえてミステリ寄りのラノベをメインに始めたので「これはうまい!」と思った
ファンタジーに強い角川との真っ向勝負を避け、違うアプローチでラノベに参入すれば
独自色が出せてブランド名も保持できる
ところが戯言の方向転換とともにだんだん角川と同じファンタジー方向に向かい始めた
そっちじゃ太刀打ちできないってのに
戯言がずっとあの初期の作風のまま行っていれば・・・と思うと残念でならない
まともなミステリが書けるやつは基本的にあまりラノベをやらないからな
さらにミステリとラノベ自体が相性が悪い
同業他社の関係者の皆さま乙
759 :
名無しのオプ:2008/10/05(日) 15:59:36 ID:3DdQNR3z
ミステリとラノベは相性いいよ
ホームズの時代から、探偵小説の人気はキャッチーなキャラ立てとセットだし
ミステリはミステリでも、社会派は相性悪いだろうが、
本格系のパズルミステリなら割と上手くラノベと混ざりそう
相性はそんなに悪いわけじゃない。
ただミステリ書ける才能とラノベ書ける才能は別なんだよな。
両者の融合を志向してても、どちらかの才能を著しく欠くと、かなりけったいなものが出来上がる。
どっちもいまいちな連中ばっかりになってるのが現状
じつは富士見ミステリー文庫と大差ないことに気付くべきだ
社会派ミステリ+ラノベとかあったら地雷になることは必須だな
764 :
名無しのオプ:2008/10/05(日) 21:29:55 ID:3DdQNR3z
シマソウの御手洗シリーズはそれっぽい気がする
ラノベなキャラで現代日本批判やってるところが
ミステリの才能とキャラ作り(萌え)の才能
全く相反するこの能力を数値化して総合したとき
一番点数が高くなるのはどうしても西尾なんだよな
だが西尾がその完成形でないことは誰の目にも明らか
誰か完全な「萌えミステリ」の体現者現れないものかと期待しているんだがなかなか現れない
ここに全ての答えがある気がするのだが
西澤保彦は?
チョーモンインのキャラ造形はモロラノベじゃやないか
まあ西尾はさすがに森と京極の後継を自ら名乗るだけある
お前ら西尾大好きだな
769 :
名無しのオプ:2008/10/05(日) 22:24:41 ID:3DdQNR3z
>>765 日本でキャラ人気の高いミステリと言うと、京極と有栖川だろう
どっちもキャラ立てがラノベだし
上でも出てたが御手洗シリーズもなかなか
腐系の同人誌が結構作られてるみたいだし
石岡御手洗のキャラは新本格に影響大きいよな
ワトソン訳は似たり寄ったりになってるし
西澤保彦は読みやすいし、ミステリとしてもレベルが高いから好きだな。
読者サービスも豊富だし。
キャラを立てたらラノベってのはさすがに乱暴じゃないか
同感。
ラノベっぽいキャラを演じた火サスキャラ、みたいなグロさもあるけど。
萌えなら敢えて描写しない部分を遠慮なくやるし。
狙ってるんじゃなくて素なんだろうなあとは思うが。
だいいち御手洗なんてシャーロックホームズじゃないか
それでラノベ的とか言ってたら際限がなくなる
>>774 最近のラノベは萌えを強調したものが多いが、萌えはラノベに必須ではないだろう
>>775 シャーロックホームズは非常にラノベ的だと思う
西澤のあのえげつなさはユヤタン結構影響受けてると思う
778 :
774:2008/10/05(日) 23:23:51 ID:I95DcfMp
直後だからアンカー入れなかったが、
>>773宛て。
西澤作品は萌えっつーには独特なもんがあるから。
そりゃ「萌えがなきゃラノベじゃねえ!」とかは言わんよw
779 :
774:2008/10/05(日) 23:26:33 ID:I95DcfMp
すまん、書いた傍からアンカー忘れてるな。
>>778は
>>776宛て。
>>777 ああ、あるかも。
「実はあの人が」的なイヤさが強いからなあ。
チョーモンインシリーズもキャラ造型はアレだがかなりドロドロしてる。
ホームズは凄く人間味あるんだよな
ホームズを探偵の神と考えてる奴は読んでない奴だって誰が書いてたっけ
キャラクター小説とラノベは別物だという気がする
どこがといわれると難しいが
退屈紛らわすためにコカインやってる奴が神のわけがないw
まあそもそもラノベの定義というのが曖昧で――
って話になっていくわけだけれど。
最近のだとこるものとかまほろの探偵小説とかはラノベと言っても過言ではない気がする。
舞城とかも作品によっちゃラノベだよね
ライトノベル、キャラクター小説、ジュベナイル。
この三つの区別ができてない奴が多すぎます。
ささ、具体的にどう違うのか仰って下さい。
まずジュベナイルが何か分からないからご教授願います
>>786 あなたがラノベだと思うものが(ry
ラノベ=電撃文庫とかいっぱい読んで自分で考えれ。基本的に世界観重視だった(過去形)
ジュブナイル=青春小説、というか青春の手前っていうかそんな感じ。ストーリー重視かな?
キャラクター小説=キャラ萌が全て。キャラ萌えにポイント振りまくったんでストーリーとか乙ですが何か?
ジュブナイルは存じております
知りたいのはジュベナイルなのです
ああ
ジュベナイルは……確か、競馬かなんかじゃない?
790 :
名無しのオプ:2008/10/06(月) 10:08:59 ID:J6eNc9Fb
>>780 ホームズが神だって言われてるのは、
性格じゃなくて「絶対に推理を誤らない」設定だからだよ。
それに対して「間違えたっていいじゃない。人間だもの」という発想で作られたのが
バークリーのロジャー・シェリンガム。
ジュブナイルもジュベナイルも同じだから
そんな喜々として揚げ足をとるようなもんでもないけどな。
ペリエかペスリエみたいな。
vol2のフラゲはあるのかな。
>>763 氷菓とか砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないは
社会派ミステリ+ラノベだろ。
あれは社会派っていうにはお粗末すぎる
社会派を勘違いしてる奴がいる・・・
岡嶋二人のチョコレートゲームみたいな方向ならラノベと社会派かねることもできそう
あとネット絡めたりとかも方向性としてはいけるでしょ
ああ、ネット絡めればそれなりに混ざりそうな気がする。
けど今さらネットネタっていうのもあれだろ。
社会派歌野昌午みたいな。
歌野のエセ社会派ごっこは寒い
ニートやオタクをきもちわるーく描けば現代的ですよってか
>>歌野晶午
ほんと初期だけど長い家と白い家しか読んでないなあ。
過去作から途中まで読むなら面白い?
パンドラホントにでるの?
発売2(3?日前)なのに尼に出てこないんだけど。
amaも延期を警戒してるんじゃないか?
公式ページまであるのにこの信用度のなさww
>>799 そこまで読んだら動く家読めばよかったのに
正直その二つは動く家の前フリみたいなもんだし
2作目まではガマンしたけど、さすがに3作目は無理だった。こるもの。
>>803 ブクオフでミステリまとめ買いした時に読んだんで、それきりもういいやって思ってた。
惜しいことしたかな。ちょっと図書館で借りてみる。ありがとう。
>>806 毎回名前を打ち込む頑張り屋さんなんだな
あほ
新宿紀伊国屋で確認
パンドラ買って来た
SIDE-Bは12月15日とか
12月15日か。メフィストとあわせたか?
詳細希望。目次とか。
俺んとこは売ってなかったorz
わざわざ雨の中駅前まで行ったってのに……。
東京は早いんだっけか?
うちも明日出てるといいな。
挑発メールきたよー
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「パンドラVol.2 SIDE-A」について、謝罪第三弾!
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
ども! 「パンドラ」二代目編集長のN崎です!
すいません! またまたまた最初に謝っておきます!
発売日だからって、号外メルマガごめんなさい! いわゆる燃料投下?
「パンドラVol.2 SIDE-A」は、10月9日(木)に予定通り発売されます!!
手に取った皆さんは、おそらく1ページ目に驚くことでしょう。 いや、マジで。
かく言う私自身も、パンドラを開いて「やり過ぎた!」と、背中にイヤな汗をかいた
くらいです。結構、色んなものをブチ壊しにしてしまっています(苦笑)。
「それが何なのか!?」は、書店の店頭で確認していただくとして、
とにかく中身の濃ゆ〜い、熱くて面白い、賛否両論巻き起こる雑誌になったと思います!!
なにせテーマが「サヴァイヴァル」ですからね。38のオッサンも必死になります!
日曜日の編集部でゲラの山に囲まれながら「もきょえええええええっ!」って叫びますよ!
ファウスト上等! 太田下剋上ですよ! ああ、サヴァイヴァル、サヴァイヴァル!!
そんな超「サヴァイヴァル」な「パンドラVol.2 SIDE-A」を皆さん、よろしくお願いします!!!
「パンドラVol.2 SIDE-A」ページはこちら!
→
http://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-box/pandora/1008_a.html
なんでもいいから内容教えろっつの
なんだこの38のオッサンは
ものすごく寒いおっさんが、無理して「ネット世代の若者」に合わせて書こうとしてる痛さしか感じられない・・・
太田より年上なんだよこの人。なんか哀れになってきた
買えたんだ。
西尾新作どうだった?
まだ読んでないけど蹴語=セパタクローの話
またマイナーな
ここまで消費者の気分を盛り下げる燃料も珍しいな。
不完全燃焼過ぎて気分が悪くなって来る。
とはいえ、太田みたいに何年も前からあおって、実際に発売する頃にはどうでもよくなってる
ってのに比べると、内容もほぼ判明してない分とりあえず書店に行って実物を見たくなる。
あと、セパタクローはかなりかっこいいからyoutubeとかで見てみなされ。
で、未だに尼で引っかからんわけだが。
雑誌だから、尼ではダメなのか?
ちょっと前から多くの雑誌が取り扱われなくなったようだが。
>>828 どんだけアマゾン大好きなんだよ。検索にひっかからないだけで、データや画像は前から入ってるよ
なんでこのおっさんは38にもなってこんな雑誌作ることになったの?
講談社的には一般文芸やら純文学やらを担当する年齢だと思うんだけど
どういう人事よ
モーニングから来たんだから仕方が無いだろ。
へい
てか飛ばされてきたんだろ
左遷部署なんだからさ
年下の太田の劣化コピーにすら失敗してるコメントで
「下克上」とか書いちゃうのはどういう心境なんだろう
なんか情けなくならないんだろうか。左遷部署だからやる気ない人なのかな
普通左遷先ってもっと暇な所だろ。
講談社の人事は数年で中の人員をシャッフルするんだよ。
太田のいた文三だってもう元のメンバーは残ってないって、
京極がブログで書いてたしな。
シャッフルったって適当に人事して入れ替えるわけじゃないっしょ
成果出せば昇格させるだろうし、いい部署にも回すだろうし
そうじゃなきゃ誰も仕事なんてしない
はいはい、BOXは左遷されたクズの集まり集まり。
西尾や奈須や竜騎士にたかる寄生虫。
これでオケ?
売り上げ的には漫画>>>>>>>>ノベルスやラノベ>>>>純文学なんだから、
純文畑の人に過剰なプライドを持たれても困るという気はするがな。
そこらへんの力関係は実際どうなってるんだろう。
講談社が規定したヒエラルキーじゃなくてさ、意識の問題として。
公式更新されたな。
なんか漫画、前にも増して多いな。
>講談社が規定したヒエラルキーじゃなくてさ、意識の問題として。
意識の問題として、太田やBOX編集部には純文コンプレックスがあるような気がするな
西尾に純文もどきを書かせてみたり
マイナーな純文の賞取った針谷を「危険な新人」として売り出そうとしてみたり
まあ「ファイナリストM」は真っ当なエンタメのようなので期待しておく
角川系のラノベをバカにしている・・・とまでは言わないが
どこかで「あんなアニメアニメした感じには作らない」って思ってる節があるよね
ブランド志向というか
それが吉と出ればいいのだが
権威主義が抜けないんだろ。
梓の小説は、ページをパラパラめくってみただけだがかなり魅力的に見えた。
ほかに、新人作家だと円居挽って人のが面白そうだな。
高すぎて買えなかったが。
sideAをさらに2分冊にして、小説パート1150円、漫画パート240円ぐらいで売ってほしい。
そうすれば手頃だし、読者がどっちを求めているか明確になるだろうし。
分厚すぎるからなあ。
今のところ完全に西尾目当てだからかなり辛い。
つか、個人的に梓の作品は結構気になってる。
作品舞台と近い年代で書いたってことだし、そういうのは竜騎士より巧くやってくれるかもとか。
竜騎士と作風はぜんぜん違うだろうけど。
>>848 あそう。先生の個人的なお買い物事情なんて、どうでもいいし興味もないわ……
まぁそんなに殺伐としないでパンドラ読もうぜ。
そういわれても読むとこないからなあ
編集者がいくら寒い煽りをしようと、肝心の雑誌がダメだとどうしようもないしね
講談社さまのプライドが角川や幻冬舎みたいな開き直りを許さず、
おまけに純文コンプもあるから編集者も屈折せざるを得ない
やりたい部署に配属されなかったからって読者なめんなって感じだわ
何か西尾の格がぐーんと落ちた感があった。
元々下駄履かせて錦着せて「これを読んでる俺は他のやつとは少し違うんだぜ」っていう意識を刺激するのが、
西尾の立ち位置だったけど(戯言の初期)、今はもう何か並みのラノベって感じ。
今回は挿絵がそれをすごく助長してる。
下克上の盗人待留環ノー留が面白かったぜ
スイッチは文章が読みにくい……
なんだこれ、あしたの賞のやつの方が面白いって……
二流出版社の漫画雑誌でよくあるじゃん
一部読者への訴求力だけはある(一部限定)有名作家の短編だけで雑誌を売って、
海のモノとも山のモノともつかないものを一緒に買わせるっていうやつ
「これを読んでる俺は他のやつとは少し違うんだぜ」の洗脳が解けて我に返ったら、
ファウストもパンドラも増刊なんちゃらっていうクズ原稿ばっかりの漫画雑誌と同質だと気付いてしまう
おい待て!それはりぼんびっくり大増刊号に失礼だろうが!
>>856 そう思うのならちゃんと最初から個人的な事情だと書いてください。ややこしいから><
>>857 逆に聞くけど、個人的でない事情ってなに?
まだ買えてないんだが、面白いのあった?
何より、このスレが一番面白いよ
ちらっと立ち読みしてきた。
今回は1Bより更にヤバイ匂いがした。
西尾のスポーツものにスポーティさが欠片もなくてちょっと笑った。
何を狙ってあの絵師にしたのか今の俺には理解できない。
取り敢えず、シオミヤのマンガと、ともひの表紙は良かったと思うよ。
他は……んー、パンドラという雑誌は、「ガラクタの中から好きなものを探して!」
っていうスタンスなのかなーと思った。
シオミヤの絵は顔がヒキカエルっぽくて嫌だ
葬式とかやば過ぎだろ
何か同人臭がすごすぎる。いまさら言うことでもないけど
>>863 言われてみればそうかも。
俺は結構爬虫類系の顔が好きだから気にならなかったんだけど
中でも思い入れのある人は、受け付けないかもしれないな。
あれ。西尾と梓、あんまり評判よくないのか?
柱の西尾がそれだと辛いな。てか、いっそBOXまで待つか。
漫画の数が増えてるのはなんだかなあと思ってたが、この分だとそっちの流れのが取っ付きやすいのかもしれないな。
梓読んでないけど、
昔の乙一とまで言われると必然的にちょっとハードル高いよなーと思う。
パンドラは、以降ジャニーズJrとか、AKB48のような感じになるのかな、と思った。
読者は、新人の中で「推しメン」作家を作って楽しむ、みたいな……。
で、中でも売れる新人だけが雑誌に残っていく。
売れる新人だけで微妙にグループ組ませてみたりとかする。
ともあれ、みんなちゃんと読んでるみたいだな。
俺も明日買ってこよう。
漫画は幾分マシになってね? まあチラ見した限りだと、だけど。
小説の方もまだ目は通してないけど、
前面に押し出してる新人三人の小説に魅力を感じない。
化石でも発掘するつもりでこれから読んで見ます。
>>858 適当に自分で考えてください。はい、さよなら
佐藤友哉的に作家をいじることで楽しむくらいしか能がない
梓の小説の読みにくさは異常
粒男以上に読みにくくてビックリした
そりゃまあ、16歳だし
で、内容はどう?
それ目当てにパンドラを買う価値はある?
ないとオモ
やりたかったスポ根って割にはまったくスポ根なし。
西尾好きだけど、2ページ目の繰り返しで挫折しそうになった。
自らの劣化コピーのわら半紙刷りって感じだ。
N崎の前口上が変わってないかw?
Vol1のときも思ったけど無名の吉田アミが一番おもしろい。
正直栗本とか田中芳樹が好きな自分は嬉しいが、BOXから「幻影城」出して売れるのか?
BOXから、という点はさておき、幻影城はそこそこ売れるんじゃね。
コアマニアな世代を狙ってるのか、パンドラ世代狙ってるのかによって話は変わって来るが。
>>875 無名じゃないと思うよ吉田アミ。『サマースプリング』の人だし、確か音楽やってる。
私は正直苦手な方向の話だったけど、確かに「そういうのってあるかも」とは思った。