甲田学人考・第二十二巻【Missing/断章のグリム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ
甲田スレに関する読法の類例。

・新刊発売日の24時以降にスレを見ると、レスの中からネタバレが出てきて、取り憑かれてしまう。
・書店で立ち読みをすると、(甲田の)霊が現れてMissingを買わされてしまう。
・荒らしに反応していると、そのうちその人も荒らしの一部にされてしまう。
>>1乙と4回唱えるとそのスレの>>1001に死者が映る。
>>2を覗き込むと、その中に既刊情報が映る。
>>3にカーソルを合わせてURLを映す。一番上が前スレであり、その次は過去スレ置き場へ行くことが出来る。
>>4つあるその他のリンクは幻想の世界に繋がっている。ただし、一つだけ偽物がある。
>>5時五十五分五十五秒ぴったりにレスを見ると、電撃総合に引きずり込まれてしまう。
>>6時を告げる放送を聞きながら甲田の著作を読み終えると、視界の端を白猫がよぎる。
・物語が>>970を超えると、次スレへの儀式が始まり、終焉へと加速する。

                                         ――大迫栄>>1郎『現行スレ解説考』
2テンプレ:2008/08/10(日) 02:23:48 ID:0vg9RNbW
撃文庫/メディアワークス
Missing   神隠しの物語        ISBN: 4-8402-1866-8
Missing2   呪いの物語         ISBN: 4-8402-1946-X
Missing3   首くくりの物語        ISBN: 4-8402-2010-7
Missing4   首くくりの物語・完結編   ISBN: 4-8402-2061-1
Missing5   目隠しの物語        ISBN: 4-8402-2112-X
Missing6   合わせ鏡の物語      ISBN: 4-8402-2188-X
Missing7   合わせ鏡の物語・完結編 ISBN: 4-8402-2263-0
Missing8   生贄の物語         ISBN: 4-8402-2376-9
Missing9   座敷童の物語        ISBN : 4-8402-2485-4
Missing10  続・座敷童の物語      ISBN : 4-8402-2571-0
Missing11  座敷童の物語・完結編   ISBN : 4-8402-2703-9
Missing12  神降ろしの物語       ISBN : 4-8402-2996-1
Missing13  神降ろしの物語・完結編  ISBN : 4-8402-3038-2(シリーズ完結)
夜魔  ISBN: 4-8402-3249-0
断章のグリムI  灰かぶり        ISBN: 4-8402-3388-8
断章のグリムII  ヘンゼルとグレーテル ISBN: 4-8402-3483-3
断章のグリムIII 人魚姫・上       ISBN: 4-8402-3635-6
断章のグリムIV 人魚姫・下       ISBN: 4-8402-3758-1
断章のグリムV 赤ずきん・上       ISBN: 4-8402-3909-7
断章のグリムVI 赤ずきん・下      ISBN: 4-8402-4116-3
断章のグリムZ 金の卵をうむめんどり ISBN:4-1520-8211-9
断章のグリム[ なでしこ・上      ISBN: 978-4-04-867172-9

コミックス(画・睦月れい)
Missing 神隠しの物語1 ISBN: 4-8402-3073-0
Missing 神隠しの物語2 ISBN: 4-8402-3192-3
Missing 神隠しの物語3 ISBN: 4-8402-3251-2
3テンプレ:2008/08/10(日) 02:25:42 ID:0vg9RNbW
その他
撲殺天使ドクロちゃんセカンド 第2巻初回特典
 特製ブックレット作品解説+帰ってきた!集えおかゆの仲間たち その2
 (前回のシリーズでも好評だった電撃文庫人気作家によるドクロちゃんトリビュート小説入り!
  第2巻は「Missing」、「断章のグリム」でおなじみの甲田学人さんが執筆!)

電撃h&p(電撃文庫が贈る、はじまりと終わりの海賊本)
断章のグリム(冗談)最終回「金のかぎ」

前スレ
甲田学人考・第二十一巻【Missing/断章のグリム】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1214758247/

甲田学人スレ倉庫
http://www.tumasyo.org/oldlog/kouda/

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 93
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1216984177/
4テンプレ:2008/08/10(日) 02:26:25 ID:0vg9RNbW
Missing 絵師 翠川しん公式ページ【Love-Earth】
ttp://www.geocities.jp/love_earthspring/

断章のグリム 絵師 三日月かける個人ページ【翠 屋 敷 店】
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/mikaduki/

Missingコミック版 睦月れい個人ページ【REPLICA ZONE】
ttp://replicazone.net/
5テンプレ:2008/08/10(日) 02:27:19 ID:0vg9RNbW
さあ人柱を埋めようか!

            ∧_∧
           ( ・∀・)
        /⊂    つ  ←吉相寺
       /   ,(__つ
⊂⌒~((⊃*。Д。) し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ←大迫
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
________

         ↓三塚
         、、、、
       _彡_, ,_ヾ
     /∩|;`"皿`"|) =3  <乙だ
    くヘ | ̄ヽL| |」 ]つ ┐
       |j、__| |_| ┰'’
       |__|_| _||_    (○)
       |__)_) | ∪ |     |/)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ←>>1
6イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 02:27:50 ID:0vg9RNbW
クリック?
7イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 02:31:29 ID:futByVHK
クラック!

>1乙
颯姫たんとちゅっちゅしたいよー
8イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 02:32:50 ID:NRsdZ1cL
はつかねずみがやってきた
はなしは、おしまい
9イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 02:35:39 ID:z8TryGFI
普通に>>1

>>8
やべぇ、かぶるところだった…
10イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 02:40:00 ID:keLHd/fx
>>1
11イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 02:41:25 ID:CwM4USc0
<スレを立てた>>1は乙にっ!!>
12イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 05:07:54 ID:8+vkMmtT
灰は灰に、>>1は乙に。
13イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 09:41:34 ID:e+dkDDdK
>>1
しかしまぁ前スレはキモかったな、いろいろw
14イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 10:44:26 ID:nDpwEnO+
あくまで個人的な意見としては、
絶対ネタバレを見たくないのであれば2、3日前から回避推奨。
ただし、ルールも守らずネタバレする奴は批難されても仕方が無いな
15イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 10:51:57 ID:qZqdHJmn
ネタバレ馬鹿は奈良梨取考なので、機関は馬鹿の処理です。焚書!焚書!
16イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 11:02:35 ID:F1Htp0p0
>>1    乙するわよ    
         
  
                / ̄ ̄ ヽ,
               /        ',
               {0}  /¨`ヽ {0}.',
               l // ヽ._.ノ /// ',
              リ   `ー'′   '丶
            / ̄`ヾヽ,ヾミ;_ ._/`ゝ、,r'ヽ,
            .〈 ; 〈.; \i,    ,_i_',r_',rf`  .ノ
       _/| i 〉、,_  ノ_,ゝ-''゙,r_'丕,  ト-;~ヽ,__
     /~._,ノ| i.|:. , ;`¨~: 〈'゙´/ ^ニ|/!゙. `i' '´゙ヽ、
    /|     .//ハ、y_ 、_,ソ_f´ ,_.ノ`'、_,〉  ゙ヽ,__,  `ー、_..,
    ,i.i.|':,_  _ノ/' .|ヽ ;.;'゙__,|゙''''i,,、y'゙/ ゙|/i´|ヾ. \ ⌒ヽヾ;
  r'´;ソ     '   !, .;'r―'´!.//''iレ'´i´| | .! .ヽ; ,r>、 、_ヾ;,
  i (   _,ノ / ,.r‐'゙ / !ヾー`)'/ー-`L; `゙レ<_(_`'yレ':.\`ヽ, 〈,)
  7 i´ ̄ ,:' l (ヽ / i .:|, _ヽ(::.丶.丶、〈: :  .:_,r'^>、i`i\.\ソ〈゙)
 (.. i,  ,:'  i. 〉゙i  | :( '`' :i.  \ ,ゝi . ;i ,r´_,yレ'l'-、_;r'_<´
  7 ヾ、   `ヾ;ゝ-\.;丿.:i  i::. :. . ,ゝ i_,:ノ_ノ,i´  ,.|´`i;:::::;))
  `ヾ.: ゝ-、_.:'´ ~`''、__;/ .l  l ; i:. 〉. i´_,r゙,.ノ、__/ ,! ; ヽ..._
     `ヾ;'、.ヽ.   ,r:、ヽ、y、_,_ト'ゝ'゙ ;; ド_i''、ソ  _,:-ヽヽ‐、'、ミ;
       `´ヾヾソ、,、_`;'_r-'ー;、`>、_rソ´_,,、_,r''~゙ソ' ̄ `  ``
          `´`ー'`ー'^ー-'^ー'^'´ノソ⌒'=ー´
17イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 12:57:44 ID:VnainSP4
>>1を乙せずして何の人間か!
18イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 12:59:40 ID:bAclCfmI
さあ、このスレでは『甲田学人』のお話をしましょう。
19イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 14:26:46 ID:1stxYqQm
はつかねずみがやってきた。
はなしは、おしまい。
20イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 14:39:33 ID:wplA1zRh
クリック?
21イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 14:51:45 ID:VnainSP4
クラック!
22イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 14:53:25 ID:VnainSP4
って既にやってんじゃんorz
23イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 16:36:02 ID:V/EBA7mL
>>1

前スレ>835
MAGAZINEの予告にもグリムとしっかり書いてあるから期待していいんじゃね
24イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 16:42:18 ID:hr9d9leT
なでしこ買ったぜー
25イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 17:00:22 ID:Zyt2eKZs
なでしこ読了。今回もやばいね。

とりあえず皆の考察がしやすいように配役のテンプレでも作っておくよ。
26イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 17:02:46 ID:1gVwwSF9
最後の挿絵の正面を向いたカラスが鳩に見えた
27イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 17:07:56 ID:ghMa6nUj
ネタバレスレがあるんだから話したきゃそっち行けばいいじゃん。
なんでここで話そうとするのか理解不能。
28イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 17:14:40 ID:OeHoAoxm
なでしこの表紙を見て


雪乃「ねぇ…買って?」


とか聞こえた俺はもうダメかもしれんね。
29イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 18:13:25 ID:hr9d9leT
ダメですね
30イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 19:04:23 ID:QZOKxpba
無表情のまま「…買って」なら。
語尾ですら媚びないのが俺の雪乃。
風乃なら楽しそうにタチ悪く笑みながら
『ねぇ…買って?』と言いそうだ。
31イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 19:33:07 ID:VnainSP4
>>30よう、俺。
32イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 20:02:15 ID:YTq4zJ+P
そんなこと言われたらあるだけ買うしかないだろ
33イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 20:02:59 ID:HXEiHinF
俺がいると聞いて
34イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 20:20:12 ID:maJypuxw
新刊get
今回の蒼衣は色々とアグレッシブだな
35イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 20:47:10 ID:AfgOsgrX
>>1

さて、notBのネタバレされてマジ泣きした俺はスレを離れるか
あー考察祭りが楽しみだぜい
36イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 20:48:18 ID:hr9d9leT
今回のイラストいいな
37イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 20:52:18 ID:RAQgTffH
蒼衣は私立高校に通ってるので、制服を台無しにしたら、お金がすごくかかりそう
38イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 20:55:31 ID:HXEiHinF
そろそろ蒼衣が『普通』から外れていくのか
それともまだまだ『普通』なままなのか
39イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 20:56:58 ID:/i+Lwvbe
本屋二件回ったけど
最新刊売ってねええええええええええええええええええええええ
40イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 20:57:42 ID:GUhelqGk
まて!
フライングをすると異界がやってく



41イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 21:16:01 ID:hr9d9leT
アニメ化……無理か…せめてOVA…
42イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 21:28:53 ID:F1Htp0p0
そうだ現実に同じことが起きればいいんだよ!




・・・やだ
43イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 21:36:50 ID:hr9d9leT
かぜの人気だなー。やはりみんなもそうなのか?
44イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 21:39:19 ID:epOK+w6v
雪乃の声が林原めぐみボイスで頭の中に響いてくる。
45イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 21:48:49 ID:GjfCHoJH
雪乃は沢城みゆきで風乃は田村ゆかりだな、俺は
46イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 21:53:16 ID:/i+Lwvbe
ゆかりんはねーよ
47イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 22:02:04 ID:0vg9RNbW
なんとか新刊ゲットした
48イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 22:14:33 ID:20poHDJR
>>47
二時間以内に読むんだ!
49イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 22:22:41 ID:pAuuDQ6E
>>44-46
時槻姉妹の声は比較的低めなんじゃないかと思っている俺がいる
50イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 22:27:27 ID:e+dkDDdK
俺もそうおもう
ついでに声優は同一人物でおk
51イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 22:29:36 ID:epOK+w6v
双子ならともかく姉妹なんだから違う声優がイイな。
52イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 22:38:20 ID:PPv2xhuL
松岡由貴でキャラわけしながらお願いします
53イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 22:41:39 ID:hr9d9leT
想像できんな……
54イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 22:43:36 ID:DzRMhYlE
おお、後1時間とちょっとでチャネリングの時間か。明日早いから今回の考察祭りの出だしには参加できないなぁ。
55イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 22:51:35 ID:BBHGOyck
がっくんの本は下巻の発売日が発売になってから買う主義の俺が通り過ぎますよ

だって完結しないと怖いんだ…orz
二ヶ月くらいでこのスレに戻ってこれるといいな
皆は祭りを楽しんでくれ
56イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 23:00:41 ID:4KCwhKue
残念ながら2ヶ月では戻ってこれないだろうな
57イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 23:12:34 ID:Lv2GNc/1
学人の本はなぜか読み終わると怖くなくなってるよね
有難い話だぁ
2ヶ月で帰ってこれないと俺も思うw
58イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 23:49:06 ID:TbsQqxA6
大抵のものは二週目からは怖くなくなるな。
59イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 23:50:32 ID:zchvzn+m
最後の押絵の端っこがジュウシマツにしか見えないwwwww
60イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 23:54:48 ID:1stxYqQm
ジュウシマツは確実に読者を侵食してくるなwwww
今一巻読み直してるけど絵上手くなったよね
61イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:00:09 ID:XYvV1D+d
学校の通学路に遮断機がない踏み切りがあるんだorz
学校行くたんびに思い出しそうで困る

今回のグリムは千恵と一真のお陰で、時々読んでて気が楽になる
62イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:00:44 ID:GI3brsf/
ところで、どうしても気になることがあるんだ。
242Pの最後の行と、243Pの最初の行。これは、駄洒落なのだろうか。がっくんも妙なところでお茶目だな
63イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:00:57 ID:sW/ptqKF
そろそろ解禁ですよ
つーことで考えられる限りの配役をテンプレにしてみた。考察の役に立てば幸い

王子:
少女(なでしこ):
王様:
お妃:
お料理番(黒犬):
お料理番(炭火):
侍従長:

足りないと思ったり、多いと思ったらご自由に改変を
64イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:01:18 ID:szknnGxq
今回はあんまり痛そうじゃなかったな
65イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:02:51 ID:OywcX9cI
今回のが痛くないから次巻がやばいことに……
66イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:08:09 ID:Vftj4RSd
登場人物リストも欲しいな

・金森琴里
・金森梢枝
・金森父
・金森母

・木之崎一真
・石田 臣
67イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:08:10 ID:XYvV1D+d
自分的にはこう
異議認めるよ

王子:一真
少女(なでしこ):?
王様:臣
お妃:琴里
お料理番(黒犬):琴里母
お料理番(炭火):雪乃
侍従長:梢枝

少女だけ思い浮かばなかった
68イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:08:49 ID:Hz3nLxWi
今のところグリムの中では一番おとなしい気がしませんか?
これも、
これもネタバレになってしまいます?
69イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:10:04 ID:SuJhwV8O
>>68
もう解禁してるからいいよ
70イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:10:23 ID:1n2FJNLh
多分千恵と臣と一真がトリオを組んでこの町を守っていくんだな…と下巻のオチを先読み。
71イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:11:44 ID:6llhN53o
痛くは無いけどグロかった、特にカラスが。


雪のんだけでなく蒼衣も肉弾戦をするとは思わなかった。
そのうちカナテコが標準装備になるのだろうか?
72イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:12:20 ID:Hz3nLxWi
>>69
ありがとうございます。

0時すぎたのに気がつきませんでした。
いつの間に30分時計が遅れたのだろう・・・・・
73イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:12:24 ID:WZDayGKu
いま読み終わったぜ……ふぅ…
74イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:12:35 ID:Af5JY6ke
勝手に解釈
なでしこは王様の恐怖が泡禍になったものと予想

思い付きとかの一時の感情で大切な人を致命的な事態に陥らせているように思う

臣は王さま
一真は王子

臣は「こいつのせいで琴里が死んだ」と思い
おばさんを料理番の配役に


料理番は四裂きになったから
電車でバラバラになったは四裂きの様子かね

解釈しきれないのは花を持ち帰ったのは王子のはずなのに臣は王さまの配役になってしまうこと
75イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:14:46 ID:OywcX9cI
俺は配役こうだと思った

王子:臣
少女(なでしこ):一真
王様:琴里父
お妃:梢枝
お料理番(黒犬):琴里母

明日朝早いんで、詳しい説明はできないけど
76イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:17:46 ID:x0zNNBL4
というか「なでしこ」自体がわけのわかんない話だよな

実は王子は本当に獣に襲われて死んでいて
王様もお后も悲しみのあまり死んで
「王子が生きていればよかったのに」という願望が生んだ
物語なのか?
77イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:22:35 ID:b9U3ja/P
今回は雪乃の心情面が段々と掘り下げられてきたのが嬉しかった
風乃がその内容を雪乃以上に理解してるのも興味深いし。それとも読心?
それに蒼衣が童話の泡渦を呼んでいるらしいのが一番気にかかった

断章のグリムの物語が動いた感じが強い巻だった
78イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:27:42 ID:zs8QJpPp
>>74
王子が後を継いで王となった、とか?
79イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:28:25 ID:Af5JY6ke
王さまの領地に獣がいない(肉料理が食えない)のも不思議な所
王子を引き裂いたのが獣と思い込み全滅させた可能性がある

最後に自分の復讐(?)は無駄と知り死亡


仏壇は妃の幽閉された塔で
妃は鳩に導かれた感じがあるから鳥葬された

王子は実は琴里かも

妃の梢枝は幽閉の間は神様から施しを受けていたから存在していたが
王子が居なくなったので施しを受けたものを
神様に返して(お腹の中身が施しの内容?)死亡
80イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:33:00 ID:x0zNNBL4
特にわからないのは王子が戻ってきたのに
お后がなんにも食べないで
「塔の中でお守りくださった神様が、もうすぐわたくしお救い下さるでしょう」
と死んでしまうことだよな。 なんで死が救いになるんだ?
物語的には王子の帰還によってハッピーエンドになった状態のにさ

あと「王子と女の子は、心から喜びあいました」と
喜んでいるのは二人だけというのも気になるな
別バージョンでは「その王子は今どうしているでしょう?」と
意味深な終わり方をしているし。
81イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:33:09 ID:k8bnELVx
下巻での千恵の断章発動が楽しみすぎる。
悪夢の人魚姫こと千恵の断章はどのようなものか。
効果はおそらく雪乃の炎と対になるような溶解泡だと思われるが、断章詩が予測できない。
人魚姫の巻にそれらしき台詞はあっただろうか?
82イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:34:53 ID:FJDsAshb
需要があるかどうか分からない暫定泡禍まとめ第二版できたよー\(^o^)/
ttp://ranobe.com/up/src/up290190.txt

今回2つの泡禍に関して判明した部分だけ追加。微修正もあり
83イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:35:56 ID:d9soc2kM
泡禍の状況から、元型を推測する、とか考えてみた。

考えてみたが、上手い解釈は思いつかなかったorz
84イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:36:02 ID:WL/6IwWw
最後に出てきた女性の死体が本当に梢枝なのかが気にかかる
推理物だと顔の無い死体は別人というのが定番なので
85イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:37:35 ID:Af5JY6ke
>>78
継いで行くってのはありかも

>>76 で王子が実は琴里かもと思って >>79 を思い付いた

王子も花も人じゃないのかもね
王子が生み出した少女(なでしこ)であれば王子自身でもあるのかも
86イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:40:05 ID:SeIWoc6k
今回の配役は情報不足だなあ。まだ推測しか立てられん。

王子:一真
少女(なでしこ):雪乃
王様:臣
お妃:琴里
お料理番(黒犬):琴里母

大前提として、雪乃が訪れた事で物語が完成したと推測してみる。

一真の琴里に対する感情が読めないから、そこ次第で全く違う結論に達しそう。
とりあえず王子である一真が「望んだ相手」を雪乃に据えてみた。

お料理番(黒犬)は琴里母で確定だと思う。それ以外の役割が思いつかないだけなんだけどね。

3人のまとめ役(ストッパー)の役割を担っていた臣が王で、そうなるとお妃は琴里になる。

そうなると梢枝の役割が合わないんだよなあ……。
87イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:40:11 ID:6llhN53o
むしろ、中身がどこに行ったのかが気になる>梢枝
本当にカラスの腹に収まったのだろうか?
88イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:41:51 ID:FJDsAshb
>>84
十中八九梢枝さんだよ思う。だとすると今度は摩り替わったソレは誰だって話になってくる
ネタバレスレで誰かが言った「梢枝さん=舌と心臓と取られた小鹿」って配役が正しい気がする
89イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:42:49 ID:Hz3nLxWi
王子:梢枝?
少女(なでしこ):琴里
お料理番(黒犬):金森父
お料理番(炭火):雪乃
と、思うのですが、まだどんでん返しが有る気がする
あと、王子の望みをかなえる者的な要素がすごく引っかかる。
お料理番(黒犬)から見た王子って誰になるのだろう?

90イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:46:32 ID:Af5JY6ke
>>80
手元のグリム童話集でも
「今でも二人が幸せから神様のお心次第さ」
となってる

>>81
<汚物は消毒っ!!> は冗談
<〜〜は泡になれ>とかじゃない?
作品中には断章詞になりそうなのはなかったかな

>>82
乙!!
91イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:48:26 ID:XZ959prB
千恵に惚れた
傷を負っても健気に立ち上がろうとする中性的少女に弱い

ゆきのんもそうだけど、ちょっと歪んでるしなぁ
92イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:50:22 ID:x0zNNBL4
疑問点

1・琴里の自殺は本当に成績(もしくは衝動的なもの)が原因か?
2・一真の保有者になった事件とは?
3・琴里の自殺の祭に一真の断章(花瓶が見える)が発動しなかったのは
  たまたまなのか?
4・琴里の両親の別居の原因は、本当に母親の不倫だけなのだろうか?
  そして父親の執着の理由は?(ただ愛していたといううだけ?)
93イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:50:58 ID:6llhN53o
千恵ときちんと向き合おうとする蒼衣もいい子だ。
94イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:51:54 ID:zs8QJpPp
カラーの千恵が好みのど真ん中でした
95イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:53:29 ID:mbx071HT
決定版で進めるのか、実は地味な方が元々ぽいからそっちで進むのか
今のところどっちでもありうるから面倒臭いな

とりあえず作中でも言われてるように死人と解釈できる登場人物が多い
お妃様は天使から食い物もらって生きてるけどこれって黄泉戸喫じゃね?
少女は王子がでてこいって言ったから出てきたけどそもそも何ものよ?
王様もお妃のあと追って死んだし、料理番は犬化の上死刑だし、王子も死んだことになってたし…

この話はめでたいのは王子だけ…いや、王子は生みの親が出会った途端に死んだな
少女のひとり勝ち?

少女といえば、料理番はなんで女の子出すように言ったんだ?
魔法のランプ手に入れたら先ず自分に美女と金と権力だろJK
なんか唐突に「お前がひとりなのはダメ」とか言ってるけど親心でも出たか? ねーな

王子の魔力鑑みるに、心臓と舌は白雪姫式に喰うつもりだったんだろうな、きっと
白雪姫的には少女が狩人で王子様だな、性別逆だが
その時に使ったんだから、そのために出させたと考えるとどうなんだろう
カサンドラ(神に予言の力を貢がれたが、ふったので予言を信じてもらえなくなる呪いをかけられた)みたいに
魔法は上書きできないものとすると、王子への対抗策だったんじゃ無かろうか
王子に願われて出てきたんだから、あとから消したりできない、みたいな
96イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:57:16 ID:x0zNNBL4
実は琴理も梢枝も不倫でできた子供で
本当は父親と血がつながってなかったりしてな
だからつらくあたっていたのだったりして
97イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:58:37 ID:Af5JY6ke
>>88
なるほど!
小鹿の配役忘れてた
個人的には梢枝は妃かな

>>89
出掛けて行った料理番(梢&琴母)が恐れたとしたら梢枝と琴里じゃないかな
98イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:01:49 ID:8IofYJy6
千恵は絶対に下巻に出てくるよね。
彼女は物語の配役に組まれてないのかな。
>>70
それは少し思った。ていうか、そうなったら頼もしいんだけどな。
でもがっくんのことだから期待を裏切ってくる可能性が大。
それにしても臣は千恵を死んだ琴里と重ねそうだな。
琴里の死に方も、千恵の姉と同じ死に方だし・・。
99イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:02:31 ID:x0zNNBL4
少女は王子の妄想の産物
いきなり花をとりだして「これが僕のお嫁さんです」とかいえば
そりゃ王様もお后も悲しんでしいんだりするわな。
まるで重度のアニヲタの息子を持った親みたいだ。
100イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:02:49 ID:zs8QJpPp
お妃さまの食べたもの

王様の領地から消え失せた獣

イコールで結べるかな?
101イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:08:24 ID:k8bnELVx
蒼衣を巡って雪乃と千恵でラブコメっては…くれないか
102イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:09:16 ID:x0zNNBL4
つーか肝心の潜有者は誰よ?
概に死んでいる人が潜有者にということはないよな?
103イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:10:01 ID:zs8QJpPp
がっくんにラブコメ?

あー、その、うん
気持ちはわかるよ、うん
104イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:10:08 ID:Af5JY6ke
>>92
まるっきりの勘だが

1・琴里の自殺は本当に成績(もしくは衝動的なもの)が原因か?
>不倫が関係しそう
血の繋がりがないとか


2・一真の保有者になった事件とは?
>不明 保留

3・琴里の自殺の祭に一真の断章(花瓶が見える)が発動しなかったのはたまたまなのか?
>いつもじゃないようなの書いてなかった?


4・琴里の両親の別居の原因は、本当に母親の不倫だけなのだろうか?
  そして父親の執着の理由は?(ただ愛していたといううだけ?)
>不倫で別居でも疑問ではないかも
世間体を気にしてとかいう理由は甲田作品に多い気もするし
105イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:16:47 ID:x0zNNBL4
実は「近いうちに死ぬ人間の机の上に、花が生けられた花瓶が見える」じゃなくて
「それを置かれた人が近いうちに死んでしまう花を出現させる」断章だったりしてな
106イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:18:20 ID:3+4Fxfsw
そういえば夜魔にも死期が見える話しあったな
107イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:26:02 ID:D9G9S4dM
なでしこの話だと、鳩が出てくるのに、烏が沢山出されてるのは何故だと思う?
108イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:28:26 ID:fB2Ws3LQ
「臣は実は梢枝が好きで、琴里にその肩代わりをさせていた」
「琴里はそれに気づいて自殺した」
みたいなことを梢枝死亡シーンからふと思ったんだけれど、
貸してみた友達と考察したときには
「違うんじゃないの?下巻待ったほうがいいよ」との答えが。
やっぱり早とちりなのか?
109イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:34:41 ID:kq/cfV+E
そういやこのスレってあのクラスメイト2人組みの事はめったに話さないよなw
あの2人結構好きなんだが


まあ最終話の直前の1個前ぐらいに死にそうだけど
110イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:37:11 ID:c55oE4tI
>まあ最終話の直前の1個前ぐらいに死にそうだけど

「不思議の国のアリス」の泡禍が起こった時、間違いなく死ぬ
111イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:38:47 ID:x0zNNBL4
妄想

王子:臣
少女(なでしこ):琴里
王様:琴理父
お妃:梢枝
お料理番(黒犬):琴理母

神様:一真(潜有者)

琴理母の不倫相手は一真父
琴里と一真は異母兄妹
琴里は本当は一真が好きだったが そのことを知っていたので
臣とつきあうがやっぱり一真が好きでそれで自殺(最近、包帯娘と仲いいし)
で琴理母を罰し、梢枝は苦界から開放
でもやっぱり神様のノートでは
琴里と臣は少女と王子という配役(強制)
112イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:46:42 ID:DgAgUoPW
梢枝は王妃かなーと俺も思う
やたらとカラスを従えてる辺りが、ハトに守られてた王妃っぽいし
何でハトじゃなくてカラスなのかは分からんけど

潜有者は臣と一真とどっちだ?
一真だったら以前遭った泡禍の再発ってことになるよな
113イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:49:31 ID:CTGJonlM
なでしこの話の裏の構図みたいのから考察したらいい線行く気がするんだよな
まず全部行って帰ってくるという形になってる

料理番→犬→料理番
少女→なでしこ→少女
大きい視点から見れば王子は王国から連れ出されて帰って来たという話だし

でもポイントなのは行きと帰りで状況が変ってるということ
最終的に料理番は罪人になって殺され、少女は王妃に、王子は王になった
それにつじつま合わせうように王と王妃はかなり不自然に死んだ
王妃が塔からでれるのに出ないというのは明らかに普通じゃなく、不可解だし
王妃を何年も塔に閉じ込めて、食事も与えなかった王が悲しみにくれて追って死ぬというのも不自然といえば不自然
だいたい願えば何でも叶う王子が再開した両親の死を防がないのもおかしい
権力欲が凄まじかった可能性もあるっちゃあるけど、それは童話的に考えにくいしなぁ

これは最終的に交換になってるんじゃないのかな
神様が一方的に奇跡を与えるというのじゃなく、悪魔が願いを叶える代わりに代償を奪っていくような

そう考えると白い鳩が本来出てくるのに黒い烏がやたらと出てくるのも雰囲気は理解できるしな
114イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:51:09 ID:D9G9S4dM
妄想だけど、今回の話って、一真の断章の暴走とかは?
115イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:52:55 ID:CTGJonlM
>>114
何かありそうだよな
花って部分に共通項があるし、案外一真の泡禍はまだ終わってなかったという感じなのかも知れん
116イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 02:03:52 ID:D9G9S4dM
>>115
なるほど
だから、断章の効果も、まだ中途半端に起きたから弱いのか

疑問
小さい頃から付き合ってる臣と琴里は一真のトラウマについて知ってるのだろうか?
117イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 02:15:31 ID:L8R9lt74
>>115
ということは今まで花が見えた人たちはほしいと願った人たちで
復活するって流れの可能性があるな

そしたら赤ずきん並みの大きさの泡禍の可能性があるな
118イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 03:55:17 ID:1n2FJNLh
雪乃って蒼衣の事やっぱ好きなんじゃと思った。
119イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 05:53:10 ID:vg5oaug0
>>118
今回の雪のんのツンデレぶりはヤバかった
正直泡禍よりそっちが気になる
120イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 08:52:24 ID:IGLa+0ud
群草さんは好きなタイプのじじいだなぁ。
っていうかこの巻は登場人物がまともでその点読みやすかったな。
前の上巻はすでに辛かった。

どうせ下でキャラ崩壊するんだろうが

ちょっと考察
カラスは「炭火」かと思ったが食ってるほうだしなぁ。犬はすでにいるっぽいし。
あとはなんで轢死なんだろう? 元の童話に轢かれる要素ないし。
八つ裂きってことなら犬から料理人に戻ってからだし。
121イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 09:21:59 ID:i1+9AI/Y
王様=臣が王子=琴理の悩みを見誤って王妃=琴理を塔=死に追いやってしまう物語
あるいは、それを見ているしかないでじっと告発の時を待つ侍従長=一真の物語
……は、何だかミスリード臭いなぁ
心理描写の多い臣にどうしても焦点が行くけど
122イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 09:24:36 ID:i1+9AI/Y
王様=臣が王子=琴理の悩みを見誤って王妃=琴理を塔=死に追いやってしまう物語
あるいは、それを見ているしかないでじっと告発の時を待つ侍従長=一真の物語
……は、何だかミスリード臭いなぁ
心理描写の多い臣にどうしても焦点が行くけど
123イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 10:07:03 ID:4M0nmMqZ
大事なことです
124イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 11:06:32 ID:i1+9AI/Y
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  二重投稿してしまった…
 ∪  ノ
  ∪∪
125イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 11:28:58 ID:A7JengKJ
母親の死&八つ裂き→黒犬に炭を食わせる→梢枝の内臓が取り出される(子鹿)

なんかなでしこの物語を終わりから始まりに逆になぞってる感じがする
126イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 11:38:31 ID:D9G9S4dM
王子は臣で少女は琴里だと

今の琴里は花だから、王子が連れて帰る途中?
127イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 11:50:51 ID:7dVxb0E5
今回は配役の性別は逆に考えないほうがいいかもしれない。
128イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 13:06:29 ID:HsiRjee8
断章……アニメ化してほしい。
そしたら雪乃は水樹奈々がいい。
風乃は……ゆかなさんあたり。
129イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 13:11:40 ID:zs8QJpPp
グロすぎて放送中止がありえる予感
130イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 13:14:28 ID:WZDayGKu
風乃は田中理恵
131イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 13:33:44 ID:S5mOm8nY
一真の断章が実は「近々死ぬ人の机に花が見える」じゃなくて、「他人の死期を作り上げて、その目印として花を置く」とかだったりしてと妄想した。
花が見えないときがあるのは一真の断章とは関係なく死んだ人、とか。

人魚姫を読み返したんだけど、断章詩になりそうなセリフないなぁ。「洗わなきゃ」ってセリフはあったけど、なんかいまいちしっくりこない。
132イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 13:46:00 ID:A7JengKJ
普段使わないセリフじゃないと暴発するからなぁ
133イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 13:47:14 ID:SuJhwV8O
>>131
上のほうで似たような考えの人がいるね。
断章詩は作るみたいだから、「人でなしは泡になれ」とか。

自分は単純に一真が潜有者と思ってる。
134イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 13:52:50 ID:A7JengKJ
一真と臣のどちらかが占有者と見せかけてレギュラーキャラが占有者という読者の裏をかく展開もありそうな気がしてきた
135イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 14:25:36 ID:CJqdTjVw
千恵は断章詩のないタイプかも知れん
笑美さんみたくアイテムで制御みたいな
しかしアイテムがハンドソープのボトルとかだったらどうしよう
136イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 14:42:23 ID:UThbGjvU
琴里が王子と少女(なでしこ)を兼任してるとか。
元々少女は王子が願ってできたものだし。
花が枯れない云々は少女っぽいけど、家庭環境が父→王様、姉→妃って感じなのをみると
王子っぽい。
137イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 14:53:35 ID:BS3YzQUn
>>135
群草のじいさんが断章詩決めたって言ってる
でも雪乃はカッターナイフ使ってるし、馳尾も安全ピン使ってるからアイテム使用もあり得るな
除菌スプレーとか使えそうとか思ったけどそれ何て蟲と眼球
138イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 15:10:48 ID:ONQXFfRu
紀伊国屋のランキング出てたよヒャッホイ!


紀伊国屋書店 文庫TOP120
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/best_wa.cgi?subj=bunko
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/best_wa.cgi?subj=bunko&offset=100 (101〜120位)

集計期間 : 2008年08月04日 〜 2008年08月10日

*18 とらドラ!8  竹宮ゆゆこ
*28 ヴァルプルギスの後悔 fire 1.  上遠野浩平
*45 断章のグリム8  甲田学人
*58 ガンパレード・マーチ 九州奪還 3  榊涼介
*70 俺の妹がこんなに可愛いわけがない  伏見つかさ
*86 C3 4  水瀬葉月
101 アカイロ/ロマンス  藤原祐
106 ヴぁんぷ!4  成田良悟
107 森口織人の陰陽道  おかゆまさき
111 シフト3  うえお久光
139イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 15:11:34 ID:2dHCZA+C
>>136
おお、おもしろい。王子が作り出したものは皆王子に還る、とか
頭の中で単語が浮んだ。
140イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 15:16:48 ID:ONQXFfRu
大阪屋ランキング500位まで 8月4日〜8月10日

電撃文庫(10日)
*9位 とらドラ8!
*25位 ヴァルプルギスの後悔 Fire1.
*28位 ガンパレード・マーチ 九州奪還3
*33位 断章のグリムVIII なでしこ・上
*39位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
*40位 C3 ―シーキューブ― IV
*45位 森口織人の陰陽道
*55位 アカイロ/ロマンス 少女の鞘、少女の刃
*65位 シフト III―世界はクリアを待っている―
*69位 ヴぁんぷ!IV
*76位 さよならピアノソナタ3
*102位 Kaguya2〜月のウサギの銀の箱舟〜
*111位 リセット・ワールド2 僕たちが守るべきもの
*140位 僕は彼女の9番目
*164位 電撃コラボレーション まい・いまじね〜しょん
*289位 ふしあわせなら手をつなごう!
141イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 16:26:59 ID:kIyIkaLz
なかなか売れてるんだな
142イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 17:17:47 ID:rQrHmbko
今回の潜有者

「敷島、『気付いていない』という事は事実の前では全く無意味なんだぞ」
「どういう事だよ佐和野!?おい白野、なんでそんな目で俺をみるんだよォ……」

南無。
143イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 17:41:24 ID:zs8QJpPp
敷島、佐和野に何かがあったら真剣に蒼衣くん壊れちゃうんじゃね?
144イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 17:42:20 ID:XZ959prB
もう壊れてますが何か?
145イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 17:57:02 ID:dbYbEnS0
成程、一度粉微塵になってボンドで無理矢理立て直すんだな!?


立て直せる…かなぁ?
146イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 18:01:05 ID:XCQB7DKo
>>138>>1340
断章の順位より『俺の妹が〜』が気になってしょうがない


今回精神的に来るシーンがほとんどなかったなー
え?お前の持ってるそれはスプーンじゃなくてお玉だって?
なんてこったい
147イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 18:47:45 ID:rql292aC
なにを言っているんだ?
千恵の裸を見たんだぞ群草さんが精神的に来るじゃないか。
148イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 18:57:53 ID:WGRZvHmT
こちら北海道の田舎町。
入荷確認できませんでしたorz

明日もなかったらアマゾンか異界から取り寄せるよ…
149イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 19:03:11 ID:ybaAUYtS
>異界から取り寄せるよ…

表紙だけがグリムで中身は奈良梨取考フラグですねわかります。

>>137
知恵は潔癖症だし、除菌スプレーは日常的に使うだろうから違うと思う。
150イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 19:57:35 ID:HzSEcFrn
しゃぼん玉は?
151イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 20:01:59 ID:DunNZ/Bg
シャボンランチャーですね
152イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 20:16:53 ID:ONQXFfRu
シィィザー―アァァッ!
153イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 20:22:47 ID:SuJhwV8O
>>146
お前、異界にアンカーつけてるぞ…
154イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 20:49:24 ID:1n2FJNLh
千恵の断章詩って群草さんが考えたのかな?
155イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 20:57:16 ID:sK02chVj
最新刊昨日買ったまだ読んで無い…
156イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 21:35:50 ID:WL/6IwWw
ここで王様=雪乃説を唱えてみる。
理由は両者とも何年も肉を食べてないから。
でもそうなると雪乃が死んじゃうことになるんでこの説は却下。
157イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 21:44:13 ID:n1VQbLrB
そういえば索引ひきに引っかかったってことは、
雪乃は配役のどれかってことなんだよな
158イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 21:57:08 ID:dFW8ynTR
そんなことより175ページの風乃に目を引かれたのは俺だけではないはずだ
159イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 22:05:24 ID:SuJhwV8O
あと282ページの(ry
160イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 22:29:14 ID:WsEDxuXi
王妃様が最期まで引き籠もったのは
王子がいきなり訪ねてきて「ぼくはあなたの息子です」とか言いだしたからじゃないかな
そりゃ迎えがきたと思っても不思議はない
161イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 22:31:28 ID:ybaAUYtS
>無言で紅茶をかき混ぜ続けている神経質そうな動作が、
実は猫舌であるために頑張って紅茶を冷ましているのだと知っていれば、

ゆきのん萌えじゃなかったのに!
ゆきのん萌えじゃなかったのに!!!!
162イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 22:32:06 ID:A7JengKJ
王子の望みが何でも叶うんだったら母を生かすことも可能だったはずだよな
それなのに母が死んだと言うことは王子は内心死ぬことを望んでいたんじゃ無かろうか
163イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 22:36:23 ID:SuJhwV8O
>>162
王様も生かすことが可能だね。
でも、どちらも死んでる。
164イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 22:42:34 ID:j74bz2vP
今来た
書きたいことは山ほどあるが、取りあえずこれだけは言っとく



ショートカットの千恵に撃沈です
165イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 23:06:20 ID:rKQyfPrA
蒼衣は傷を持った女の子に魅かれる性質だから、今の千恵はど真ん中ストレートだろうな
166イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 23:11:07 ID:zs8QJpPp
>>165
今は、罪悪感とかのが強いんじゃね?
167イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 23:24:34 ID:wzzORTJM
52ページの群草じいさんの言い直しのせいで頭の中にゆっくり化した千恵嬢が住み着いているのだが…
168イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 23:39:42 ID:WsEDxuXi
>>166
見捨てた結果→異形化&消滅がトラウマで、
それを回避することが蒼衣にとっての至上命題だからかまうんだと思う
ついでに、普通への執着も、普通の世界を選んだ結果アレしたんだから
それほどの価値を持ている、と思いたいのではないかと思っている
1691340:2008/08/11(月) 23:45:25 ID:rQrHmbko
1701340:2008/08/11(月) 23:47:00 ID:rQrHmbko
>>146
「おや、しくじったね。幻想と願望と妹について
>>169で話したかったのだが」
171イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 00:01:46 ID:vg5oaug0
>>164-165
ショートに加え包帯をつけてくるとわ

やるじゃないかがっくん
172イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 00:02:25 ID:A7JengKJ
あの帽子も中々・・・
173イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 00:02:30 ID:Ll/j3bav
ネタバレ

千恵の断章詩は「きれいきれいしましょうね」
日常絶対使わないようにってのと戦闘など危険な事に使いにくい(かかわらないように)
こうしたらしい。
しかし群草がこんな事いってるの想像すると笑えてくる
174イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 00:04:41 ID:XMI5j9e/
<お客さん こういうとこ初めて?>
175イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 00:06:30 ID:Mmx3Hf0l
千恵の断章ってそのまんまバブルペリルって感じだよな
176イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 00:07:20 ID:MVjkCRdf
下巻いつ発売になることやら……早くみたいぜ…
177イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 00:22:27 ID:001ZOaOz
文字通り泡だからな
178イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 01:02:03 ID:v5gCVWPg
索引の予言受けたの、雪乃じゃなくて風乃っていう可能性はあるのか?
179イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 01:04:55 ID:MVjkCRdf
ないだろ
180イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 01:38:59 ID:MIHUshTT
読了。
グリムでは甲田はコメディー要素がんばってるなあと思うと共に
Missingに比べて分冊率が高いのは、
あの二人をできるだけ書きたくないからかもしれないと少し思った。
181イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 01:44:16 ID:WSWGtQto
やっぱここ来ると色んな解釈見れて面白いな。
一人で考えてても

八つ裂き+犬と合体 → 琴里母=料理番
花持ってきた → 臣=王子
スカートに染みた血=王妃が垂らされた鶏の血 → 梢枝=王妃

みたいな安直なのしか出てこん。
182イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 01:55:49 ID:QIMG5WFw
ふと思ったんだが、千恵はシャンプーの最中に断章を暴発させたんだよな。てことは、頭皮にも泡はついてる訳で…ひょっとしてあの帽子の中はハゲてうわなにす
183イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 02:40:44 ID:XvnG8fZE
>>173
>千恵の断章詩は「きれいきれいしましょうね」

これってマジ?
<私の泡よ、世界を洗え> だと思ってたのに

184イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 02:59:04 ID:6lMGHE9c
最近よくagaるなぁ

>>183
それはねーよw
対比だとしても脈絡がなさすぎる
蒼衣の例を見ても作中の千恵の台詞だと思うんだがどうか

〈義兄さんが―――あんたが姉ちゃんをこんな風にさたのかっ!!〉
185イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 03:40:27 ID:sQ9I63Bw
王子=泡禍というのはどうだろう

なんでも望みが叶うというのは神様みたいなもの
黒犬に変えたのは泡禍だし

潜有者は意表をついて金森父かな
186イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 05:02:06 ID:8GS+uPUD
>>182 河童ヘアな千恵ちゃんに萌えようではないか。
187イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 05:06:58 ID:QhI98wXo
千恵ちゃんの傷は神狩屋に治して貰わないの?
188イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 05:41:45 ID:E90zdN0c
潔癖症の人間が人の血を飲むのはきつそうじゃないか?
それも一度泡禍の場で自身が滅多刺しにした相手で、トラウマに直結しているんだろうから
それこそ断章の暴走を引き起こしかねないんじゃないかと
189イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 06:35:35 ID:oQkKKl58
>>188
自分も>>187と同じようなこと考えてたけど
言われてみれば確かにそうだな。失念してた。

190イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 07:00:59 ID:DZ8OQplv
仕方ないよ。巻数空いてるからみんな結構忘れてる。
191イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 07:57:02 ID:So0O9Wel
群草じっちゃはツンデレ

グロくてよく読めなかったのだが
道路でチャリこいでるシーン犬から人間への変化なんだな。
つまりラストの犬→料理番のシーン
これだったら雪乃が「王様」っていうのもありじゃないかなー。
「四つ裂きにして」「料理番を」おしおきしてるようにとれるかも。
192イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 10:10:33 ID:kO4cH8xi
ゆっくり千恵嬢
193イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 10:17:59 ID:HUjO4PXZ
>188
神狩屋の断章って肉がだめな雪乃も使ってるみたいなんだよな
あの惨劇で肉だけがダメで血は大丈夫って事はないだろうけど
194イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 10:49:15 ID:oQkKKl58
雪乃なら自制心が利いて我慢して飲めるんじゃないの。
さすがに血ではなく、神狩屋の肉を食べるとかだったら吐きそうだけど。
195イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 12:31:14 ID:7G+H9IYM
ログと新刊読み終わったぜ
琴理母=黒犬が定着してるみたいだがお妃と一緒に兼任してるってのはどうだ?
出て行ったりしてるところとか王から離れて幽閉されてるようだし、食料運ぶ天の使いは不倫相手
そして王は琴理父かな。理不尽な暴力の辺りがそれっぽい。でもそう考えると梢枝がお妃っぽいんだけどなあ
王子は臣、なんでも望んでできる優等生っぷり辺りが
女の子は琴理

あと気になったんだが怪異にしろ泡禍にしろ、こういうのに恐怖するんじゃなくて憤慨して立ち向かう被害者って実は初めてじゃないか?


でもそれよりみんな、何故これが議題に上がらない
猫 舌 の ゆ き の ん は 悶 え る 威 力 だ ろ う が ! ! ! !
196雪乃:2008/08/12(火) 12:47:53 ID:PCXwJpRk
>195
こっ…殺すわよ
197イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 12:58:32 ID:PCXwJpRk
>>185
自分も人を他のものに変えるってあたりから、王子=泡禍と思った

もしくは泡禍→神様で、王子→蒼衣もあるのかもしれないけど
それだと蒼衣は琴理一家と関わりが無いから他が当てはまらないしなぁ

198イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 13:17:10 ID:u2UXmtQS
なでしこの解釈だけど、
王妃と料理番が不倫していて王子は二人の子供、
料理番と母を追いやった王に対して復讐
199イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 13:25:03 ID:eYCGPtQ/
>>161
>>195
俺はめんどりの時点で可愛いと思っていたのだが。
というか前書き込んだときも殆ど共感が得られなかった……
200イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 13:27:35 ID:E6C0vAm7
神狩屋が詠子先輩みたいに自分の手を舐めさせてるなら〈変われよ〉するべき
201イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 14:10:05 ID:uSirk3Qw
>>199
当たり前すぎて反応しようがなかった。むしろ今更かとすら思った
202イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 14:17:30 ID:7G+H9IYM
>>199
俺は人魚姫の時だって赤ずきんの時だって、いつだってゆきのんのかわいさを主張してきた
なのに、なぜ、なぜみんなはこんな可愛い、かわうぃうぃゆきのんの描写があって正常に尋常に、静観できるんだ!
203イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 14:19:01 ID:vZIzi8Al
それよりみんな、臣がバールのようなものを持っているシーンで不覚にも笑ってしまったんだが
204イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 14:22:58 ID:8GS+uPUD
甲田に萌えキャラ書かせると最強だよね。雪乃は狙いすぎな感じもするけど萌えてしまう。
205イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 14:48:36 ID:R/V4gyko
>>199
自分が主張するのに夢中で他人に共感する事が頭になかった
206イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 15:02:42 ID:Zzv05oZg
>>199
今はみんな考察に夢中だからね

個人的にはむっとしながら頑張って紅茶をかきまぜる雪のんを想像して悶えた
207イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 15:39:28 ID:uSirk3Qw
>>203
あれって蒼衣が持ち込んだヤツじゃないの?「かなてこ」っていわゆるバールだし
何で呼び方が変わってるのかは知らないけど、金森宅にもバールがあったと考えるよりは
蒼衣が黒犬殴り飛ばした時のをそのまま持ってきたと考えるほうが自然
208イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 16:07:50 ID:001ZOaOz
>>199
当たり前すぎて逆にコメントする気が起きなかったんだぜ
209イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 16:58:29 ID:eYCGPtQ/
>>199だけど……
言葉が足りなくてスマン。「猫舌が」可愛いってことね。
めんどりのときに猫舌が可愛いと書き込んだときは、そんなのあったっけって感じの反応だったから。
210イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 18:06:51 ID:MVjkCRdf
映像化〜
211イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 18:41:56 ID:DWFf0b3d
千恵「ゆっくり溶けていってね!」

千恵のヘアーを守るための仮説。

目やられたって事は頭洗ってた。(シャンプーハットきぼんぬ)

シャワーで流し始める。当然目をつむる。

missingの時みたく目をつむる事で恐怖が増しフラッシュバック。

ジョイ君「すすいだ瞬間キュキュッと落ちちゃうなんて事は無いんですよ。あれは演出なんです」

結果、髪の泡はもう殆ど流されていて髪は無事。つーか髪に泡がモワモワの時発動したら髪どころか頭蓋骨までイッちゃうぜ。
212イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 18:52:43 ID:F7DGKD00
読了した。
今回はあんまりグロくなかったな。
配役はまだちょっと思いつかん。
>>195
確かにそうだな。
213イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 19:28:55 ID:t4+qCYUg
〈義兄さんが―――あんたが姉ちゃんをこんな風にした結果がこれだよっ!!〉
214イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 19:43:14 ID:cnerpepH
それを断章詩にするなら<あんたがこんな風にした結果がこれだよっ!!>に縮められそうな気がする。

下巻は確実にグロ度MAXだな。
スプーン二杯ぐらい仕込んでほしい。
215イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 19:43:15 ID:7EhT/ika
上の方でも出てたが、今回はやけに誤字脱字が多かったな
世界よ焼けっ!!なんて言われた日には…
216イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 19:49:09 ID:Mmx3Hf0l
なんか文字の順番が入れ替わってるところとかもあったなぁ
217イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 19:53:04 ID:XMI5j9e/
みんな泡禍の仕業です
218イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 20:04:59 ID:8GS+uPUD
""義兄さんが"じゃなく"お前が姉ちゃんをこんな風にしたのか!!"が断章詞で、唱えられた相手は泡で全身が溶解する。
219イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 20:08:09 ID:kb/YwCYr
>>214
下巻は、千恵の断章が発動して何かがでろでろに溶ける!
220イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 20:11:19 ID:o06FNNvh
ルビも結構酷かった。
どうやったら『真正面』が『まじめ』になるんだろう……
221イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 20:54:25 ID:R/V4gyko
親の『敵』が『てき』とか
ルビって誰のミスなんだろ?
222イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 21:01:36 ID:MIHUshTT
電撃ってルビミス多いよな。
223イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 21:02:55 ID:a9vW0b9p
校正さんかな?
224イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 21:45:49 ID:001ZOaOz
何にせよ千恵の<断章>は絵的に辛いな…
あぁ、みんなアレか…
225イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 22:05:23 ID:ridDgMMe
あまり考えたくないけど、ラストは千恵の<断章>で千恵もろとも洗い流されそうな気がする
226イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 23:30:48 ID:crZLyb/M
今回蒼衣がフラグ立てててワロタ
227イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 00:05:55 ID:lU37e4mX
死亡フラグ?
228イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 00:34:17 ID:I+fXmIt/
やっと規制解けたと思ったらスレ埋まってるし!!

畜生本屋どこも売ってねえよ…
229イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 01:45:46 ID:1XT4fgq+
ちょっと気になったんだけど人魚姫みたいに考えて、どの配役が一番悲劇に見舞われたんだろう?
230イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 02:08:34 ID:/czoAnGr
>>229
個人的にはお妃が一番酷い目にあってる気がする。
子供ができない事で悩み、やっと王子を授かったと思えば、料理番の
じじいのせいで王子はいなくなるわ幽閉されるわ。最後には王子と
再会できるものの、数日で天に召される運命だし。


しかし童話にツッコんでも仕方ないのは分かってるんだけど、なんで
王様はお妃を幽閉したんだろうなぁ…。赤子とはいえ人を攫うような獣、
しかも血の痕まで残ってる。そんな獣に丸腰子連れで対抗できるような、
「お前がついていながら!」と責められても仕方ないような、ものっそ
逞しい王妃だったのだろうか。普通なら報告してきた料理番のほうが
「見てたなら王子助けろよ!」と処罰されそうな気が。
231イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 02:21:52 ID:6demMzkf
>>229
あえて王子とか
欲しくもないのに望みが全て叶う力なんてものを与えられて生まれて来たって言うと、なんというか悲劇的
羨ましい力だけどそのせいで周りに振り回されるし、他人には分からない苦悩もあるだろう
現実でいえば贅沢な悩みだけど物語風の悲劇演出って感じで

ちょっと某ヴェイン先輩思い出した
232イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 02:33:17 ID:rOF5p5tj
傷モノ少女を構わずにはいられない蒼衣の病気が発動して千恵と急接近、
そんな二人を見て嫉妬する雪乃を見てニヤニヤする風乃を見たい
233イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 10:09:18 ID:uWJFXd2R
>>232
そして気付いたら蒼衣が押し倒されているんですね。わかります。
234イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 13:09:00 ID:vjlJKBzs
そういえばかなり気になることがひとつ。
なでしこ一章の最後の雪乃が予言受ける所で、雪乃は制服を着ているのにブーツを脱いでいる……


ゴスロリ衣装ならわかる……セーラー服にブーツ?
変だよね?
235イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 15:10:27 ID:+nOqU+ip
>>234
んなもん朝出掛ける時『白野君…海部野さんと何話してるのかしら…』とか無意識考えてたからに決まっとるではないか。そしてその後ろでニヤニヤしながら黙って眺める風乃様。


でさ、人魚姫でもこの地域でタロって犬が泡禍死んだよね。そんなこんなで一言。

シーザー「タロ、お前もか!」

さーて、異界逝きのパンフレットはっと…
236イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 16:38:48 ID:I+fXmIt/
読了。そいで案の定意味がわからない。

梢枝姉が「心臓抜かれた仔鹿」なら仔鹿殺した少女は誰だ。
百合が悪夢で異端化して「花=少女」、なのか?赤頭巾も人形が異端化して動いてたし
237イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 17:03:17 ID:xnd2oN0G
ちゃりんこかっ飛ばすシーンの演出が良かったなぁ
全力疾走の動からダイナモ止まって必然的に真っ暗闇の静への移行が自然すぎていいホラーだ

でも軽トラの挿絵で噴いた
238イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 17:40:05 ID:I+fXmIt/
少女が花になる→琴里を花に依託する
花が少女になる→百合を媒介に琴里らしき異端が動く
とするなら琴里を花に投射した臣が王子役。

ここまで考えてバイト後の頭が働かなくなった。
ちょい寝てくるわ。
239イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 18:15:03 ID:IqsO1F+g
前から言われているが、挿絵のカラスが鳩っぽい

つまり、一巻で消えたと思ってたあの娘が今回の占有者だったんだよ!
240イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 18:32:49 ID:1XT4fgq+
なでしこって偽りと誘拐の物語だよな。
料理長は鶏の血を王子の血と偽って王子を拐って、
女の子は仔鹿の心臓と舌を王子の心臓と舌と偽って、
王子は遠くの国に行くことを嫌がった女の子を
なでしこに変えて拐って、王様に狩人と偽っている。

符号で考えると遠い国(大学)に行こうとする王子
(臣)がそれを渋っている(成績が足りない)
女の子(琴里)を王子が願って(追い込んで)
花に変えた(自殺させた)ってかんじかな?
事実かは兎も角、臣の視点から見ると。
241sage:2008/08/13(水) 18:35:46 ID:ZnopWA2L
よし、ここは新たな仮説として実は泡禍がひとつではないという可能性をあげてみよう、なんとなくだけど
つまり今あの町では二つの「なでしこ」が発生しているのだ。ゆえに風乃さんも泡禍がわかりにくいといったわけだ
だから、今回は前回みたいに役割を兼任するんじゃなくて、それぞれの物語の登場人物を兼任している人がいるのだ、ただし、配役を変えて

いや、今回千恵が配役に絡んでいるとおもうんだけど、そうすると今回絡みがあったように一真が潜有者という直球になっちゃう、
だからそれに対する予想外しとしてそんなことを考えてみただけなんだが・・・きびしいか、やっぱり
242イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 19:46:05 ID:rZL+IC3w
その発想は新しいな
案外いいかもしれない

なんか役割が被ってるっぽい人いるし
243イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 20:33:48 ID:I+fXmIt/
そうなるとダブリの配役がしっくりくるのが何人か居るな。父と梢枝姉のやりとりが王夫妻に見えたし。

蒼依は何の配役だろう。
244イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 20:37:32 ID:RleHrCMI
>>241
同じようなことは俺も考えてた
『なでしこ』の話が二つあるのなら、花(何となくこれだけは琴里で共通してるような気がする)を中心として二人の王子がそれぞれの『なでしこ』を展開している、という

……ただ、王子役を安直に臣と一真とするのは合点がいかないし、何より直接予言された雪乃さんは何役だろう? とも思うし
245イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 20:46:47 ID:Rak+6lZ3
>>244
臣と一真のどちらかが王子、もう一人の王子は蒼衣。
雪乃は炭火運ぶ役と花の少女兼任でどう?
246イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 20:49:07 ID:1XT4fgq+
>>244
安直だけど、もう一人の王子役は他人を異形に
変えられる青野なんてどうだろう?
花に変わりそうなのが一真しかいないのが難点だけど。
247sage:2008/08/13(水) 21:28:27 ID:ZnopWA2L
>>246
戻せなきゃいけないからなぁ・・・あぁ、そういう意味では風乃みたいなのはぴったりなのか
とすると・・・千恵(しか女キャラがいない)が死んで、それを断章の効果で幽霊みたいな存在として蘇生させるという展開もありえる、か・・・
死を意味する象徴がたくさんあるらしいし

花が千恵だとすると彼女は王子の花嫁になることになる。
彼女は人魚姫の姉、すなわち「人魚の姫」だから身分的にもぴったり・・・
あれ?いやおかしいか、そうなると人魚姫が終わっていないことになるな。

ってまさか、人魚姫の断章まで暴発してないよな。なんか王子と姫いるし、
力をつかって生まれたっていうことは「人間じゃない」ってことで、これも人魚とかぶるし、
花になる、泡になる、ともに愛情の結果消えるってことで・・・
人魚姫も最後に霊魂を得て王子と再会できるかもっていう解釈もあるわけだし、
そう考えちゃうとこれ、人魚姫のハッピーエンドパターンにもなるわけだ。

むぅ・・・違うとは思うんだけど、なんかそう考えてしまった・・・やっぱ千恵の存在が鍵なきはするんだよなぁ、
じゃなきゃこんなタイミングで登場させる意味がないし
248イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 21:31:03 ID:xpCDBIiS
>>247
志村ー名前欄とメ欄ー
249イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 21:41:57 ID:ZnopWA2L
>>248
うん、気づいて直したんだけど、一回リロードした後そのまま張って送ってしまったのだ・・・
馬鹿だなぁ、ほんと・・・・
250イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 21:50:19 ID:4fy1KyDA
千恵の影響でハンティング帽買っちまったぜ・・・
251イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 21:55:01 ID:aSTptrkQ
群草爺さんの悪夢は
「いつもじぶんしかやるものがない」みたいな口癖と
「自分と死体(=恐怖の対象)が埋葬される」という断章の効果からして
「人を殺して埋葬する責任を負う」みたいな感じかな

二部構成なら、第一部が群草さんでその配役は料理番のじいさん
隠された王子が一真で少女がその断章。雪乃は風乃が言ったとおり御殿の料理番
少女は王子に料理番の殺意だけを指し示し、王子は理由を聞きつつもその口を塞ぎ(犬にする)
その口には火が投げ込まれ、真実は放逐され料理番とともに地獄に落ちる
王子の悪夢は「世界が激変した理由を聞きたくない」
例えば、目の前の人が遠からず死ぬことが机の上の幻の花で過程を抜かして判る
例えば、友人が心の交通事故で死ぬ。そして他の彼女を知る人間も死んでいく
252イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 22:12:43 ID:BzbhmItg
>>250
待て、あれは


キャスケットだ!!!
253イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 22:18:27 ID:Rak+6lZ3
ハンティング帽はがっくんでは?
254イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 22:24:33 ID:a9f/GK8B
本屋何件回っても新刊売ってない
グリムの新刊って8月10日発売だよね?
255イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 22:28:19 ID:19ghhm/Y
>>254
うん。売り切れたんじゃないか?
256イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 22:35:37 ID:Rak+6lZ3
>>254
売り切れの可能性がある。
もしくは俺と同じ田舎民かね?
257イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 23:00:20 ID:ZLH4evnd
そういや琴里の顔は挿絵として描かれてないな。
なんかあるのかね。
258イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 23:23:18 ID:I+fXmIt/
梢枝姉が「仔鹿」と「王妃」な気がしてならないのだが俺だけか
259イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 00:05:51 ID:sDO5WEZX
琴里は悪魔のミカタ一巻の真嶋綾みたいな容姿なんだろうか。
260イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 00:30:36 ID:gVIAC/1w
wikiのあらすじ見ると、なでしこの冒頭は死神の名付け親に似ているな。
死神の名付け親には人の死期が見える人物が登場するし、多分なんらかの関連はあると思う。
というか、一真に起こった泡禍は「死神の名付け親」じゃないかな。
261イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 00:59:51 ID:EEgDnj/F
グリム一巻つまらん
262イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 01:01:24 ID:bm4zjyvU
つまらんのじゃなくて難しいのさ
設定とか文章に慣れてくれば面白くなるかも
263イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 01:01:54 ID:BDhdV0bU
確かに、「他人の死期が見えるようになる」童話ってそれ位かも

臣が王子だとして、次に起こりそうなのは王子含めた狩人が大量に獣を狩って肉をゲットする件かね

ただ、少女を花に変えた部分で考えると一真も王子候補だよね
一真には断章のお陰で死期が見えていた筈で
それを助けるでもなく、自殺させてしまった=花にしたのは臣でも一真でも当てはまる
その理論で行くと男性陣みんな王子候補か…
264イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 01:08:25 ID:2Frbk6Mv
臣か一真のどっちかが占有者と見せかけてレギュラーキャラという新しいパターンの可能性
265イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 01:12:17 ID:cK6KsCn0
それはいいな。
最終巻での敷島と佐波野の死亡確率も下がるし(w

266イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 01:23:46 ID:hf7FPLos
潜有者が千恵だったら個人的につらい
267イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 01:28:16 ID:CcjHdgXm
>>260
ふむ、似てますなぁ。ただ、それだと彼に浮かんだのが童話クラスってことになっちゃうけど。
一応童話クラスが浮かんだ人で生存者だった人はいない、見たいな話ではあったけど
かがりやさんみたいに最初の現象はたいしたことなかったって可能性もあるしなぁ

>>263
助けるも何も見えなかったんじゃないかな?
必ず発動する能力ではないらしいから。
っていうか、もしこれが必ず発動する能力だったらもう有用どころじゃないな、騎士から引っ張りだこだ。
もちろん、効果が言われているそのままだった場合だけだけど。

>>266
一応、千恵はもう潜有者なのでなでしこが浮かび上がる可能性はないはず。
人魚姫暴発再度町が悲劇に、とかはあったりするかもしれんが
268イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 01:51:21 ID:50ymc35d
>>267
潜有者はおとっつぁんで千恵は保持者だぜ。
風乃と雪乃みたいな感じ。
269イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 03:39:32 ID:Y0RoO19f
千恵は一般人の新キャラ=死亡フラグの数少ない例外だからな……生き延びてほしいぜ
断章詩はなんだろ。今回やたら諦観が漂う発言が多かったからな。
<人魚は王子に選ばれない>とかかね
・――全ては泡沫 とか
270イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 04:55:05 ID:hf7FPLos
>>269
その概念嫌だなw
271イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 05:18:17 ID:50ymc35d
>>269
<母さんが言ってた。義兄さんが死ねば、全部終わるんだよな?>
冗談だけどね。真面目に考察すると、雪乃とか、馳尾みたいな潜有者でなかった
保持者は潜有者のセリフを断章詩にしているから、幸三のセリフの何か
じゃないだろうか。
272イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 05:37:55 ID:hf7FPLos
蒼衣は自身の言葉だから、千恵の言葉でもいいぞ
273イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 07:59:47 ID:Y0RoO19f
なんだったっけ
<な、何やってんの!? 汚いからやめろよ!!>
274イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 09:00:25 ID:zhChs+Dn
千恵の断章を攻撃に使うのは難しそうな気がする。
たぶん「泡に触れたら溶かされる」断章だと思うから、
わざわざ近くに寄って泡かけなきゃいけないよな。
異形に近寄って泡かけるの危険じゃね?
275イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 09:02:46 ID:KVRai9pN
石鹸水を瓶か袋に入れて投げ付けるとか。
276イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 09:08:28 ID:kH5AZhR/
http://www.darling.co.jp/event/event19.html
これと扇風機をセットで使えば無敵
277イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 09:10:12 ID:a2pOih4a
>>274
異形の方が近寄ってくれば千恵は泡をかけれるから
戦い方次第だと思われ。
雪乃みたいに、標的にだけ攻撃(泡)を放てられるのであれば
めちゃめちゃ攻撃型タイプの騎士になれる。
278イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 09:56:34 ID:u9HwGvkr
むしろ唾を泡としてしまえば最強。
279イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 09:59:52 ID:XZP0nDpy
次巻で馳尾登場。
280イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 10:23:07 ID:2QhF+4wm
WIKIであらすじをよんだけど断章に書かれてたのとは感じが違うっぽいね
なでしこ
281イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 12:03:09 ID:hf7FPLos
wiki読んでみたら違うんだな。でもwiki版のは本で読んだことある。
あと第一話が気になる。
282イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 12:18:49 ID:sDO5WEZX
下巻の冒頭の童話は何になるんだ?
283イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 13:00:43 ID:/HAv/Il9
それこそ死神の名付け親だったりして
284イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 13:42:45 ID:2Frbk6Mv
今回はなでしこが2バージョン載ってたことがヒントなのかな
285イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 17:22:55 ID:KVRai9pN
なでしこの泡禍が2パターンそれぞれ配役かえて同時進行中、なのかねやっぱり。

中心は「王子」でFA?
「王妃」視点と「少女」視点で見ても中々面白い話ではあるが。
286イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 18:52:55 ID:WLsZCDZN
>>274
その昔泡で固める殺虫剤があってだね・・・
287イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 19:35:21 ID:NAQTx7+j
なでしこ読了

予想
王子は臣と一真の二人。
原本では助かったことになってるけど、少女に殺される王子と
王様の元に帰る王子で配役が別れてるのかと思った。
バールを持って現われたのは、子鹿=異形かと。
王様は一真の保護者的立場でもあり雇い主でもある群草さん?
王子(臣)を良く思ってない父親が料理番?

お妃は母親(鶏)の血を浴びた三人のうちの誰か。
でも、ラストのシーンを見ると梢枝は鳩がお妃に届ける食料役か?
王子の予想も合わせると、残るお妃候補は蒼衣かな。

雪乃がどこに配置されるのかが分からなかった。
炭を食べさせるだけはないよなぁ
288イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 21:06:43 ID:fKC6ZV0b
>>286
アレ使うと泡ごと虫が逃げてくって友達が言ってた
289イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 21:08:39 ID:bm4zjyvU
溶けるようにしないとだめだな
290イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 21:13:45 ID:hf7FPLos
そこで千恵の出番か
291イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 21:32:23 ID:KVRai9pN
既出ならすまん。

王子が王妃に「もうすぐ救い出す」と言い、助けられた王妃は「神様がもうすぐ助けてくれる」て流れたけど、ここ王妃にとって「王子=神様(もしくは使い)」にならないかな?


後王妃が外へ出てから何も食べなかったのが神話の「冥界の物を食べたらそこの住人になる」てのに被るんだ、神様の使わした物を食べたから(意識的にしろ)違う存在にー、て話に見えて。


考えすぎかな…
292イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 21:47:47 ID:zhChs+Dn
>>291

「冥界のものを食べるとそこの住人になる」
→ヨモツヘグリ
→神狩屋さん?
293イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 22:20:04 ID:KVRai9pN
>292
…確かに!
しかし配役が…神様が使わした食べ物?



今グリ仲間と考察してて『死んだと思ってた王子が生きてたのに王妃は何から救われたかったんだ?』て話になった。

で思ったんだが。
死んだ筈の王子が「もうすぐ救い出す」と自分の元へ来た、つまり王妃から見たら王子が天国から迎えに来た。
王妃の「もうすぐ救われる」は「もうすぐ王子の居る天国へ行ける」て事なんじゃないかと。目の前の王子は神様からの使い、と見たとか。


オルフェウスと被る、て奴は救い出し方も被るし『救けだしたら更にひどい状況になった』のも被るんじゃないかと言われた。救けだしたのに王妃結局死んだし。
294イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 23:18:32 ID:1O++Qij4
>>293
>『救けだしたら更にひどい状況になった』
……千恵のことか?
295イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 23:26:37 ID:CmBKEDcv
自分最近左目だけ視力悪いんだが

も し か し て
296イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 23:28:49 ID:fKC6ZV0b
>>293
そう考えると王妃は梢枝かもな。
線路で死にそうになってたところを臣と一真が助け出すが、結果的に死んでしまうっていうのが。

と、すると梢枝の服を汚した血は鶏の血ってことになって『母親=鶏』か?
そうなると『鶏を殺した料理番』の役が問題だがこれは琴里が当てはまる。
母親は、おそらく娘の自殺がきっかけで飛びこんだ(今のところは、だが)んだから、
死の理由を作って間接的に“殺した”ということで『琴里=料理番』となる。
ここから考えると『料理番に狙われる王子』の役は臣で、『狙われる王子を助けようとする女の子』
つまり『なでしこの花』は一真になる。

でも、だとするとシーザーが分からんな……
鶏を持っていった、いや最終的に鶏を見た登場人物だとすると………『王様』?
297イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 23:29:18 ID:kvqD1sER
考察よりも早く蒼衣と雪乃が結婚してくれないかな〜('ω')
298イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 23:31:15 ID:2QhF+4wm
>>297
それって死亡フラグじゃね?
299イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 23:44:49 ID:KVRai9pN
>>294
個人的には>>296の言うとおり梢枝姉かと考えてたんだが確かに千恵もだよな…てか千恵は配役に入るのかね?


シーザーが首を持ち出すのは本当にわからない。
後の「料理番の変化」の為の配役なら首を持ち出す意味がないよな…
300イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 23:54:08 ID:fKC6ZV0b
>>299
>>296だがもうちょい突き詰めて考えてみた。

この配役で考えると、やっぱ『シーザー=王様』だと思うんだ。
・鶏を見た王様が王妃を閉じ込めて死なせかける。
・梢枝はいなくなったシーザーを探すために外出し、線路で倒れる。
つまり、『王妃を死なせかける』という点では共通する。
301イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 23:56:26 ID:2Frbk6Mv
シーザー=千恵

シャボンランチャー!
302イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 00:01:39 ID:qSdi9I2J
気になること

・雪乃の一真への苦手意識(同属嫌悪?)
・階段、塔は昇天のシンボルなら臣の部屋がなんとなく近いかも
・一真の能力のバラつき。本人も気付かない法則があったのか
・仏壇って牢獄っぽいよなぁと妄想
・一真がなんとなく怪しい。悲惨すぎて封印した過去を友人の
死を継起に思い出すってのは……ないか。そういや黒服がやってた
催眠術で記憶封じるのって泡渦には効かないのか?
・最初に王子が出した女の子と、花に変えられてからまた出てきた
女の子って同一人物なのか?叙述トリックは考えすぎだよな…
・王女、助けるっつってんのに絶食したのって意味がわからん。
あと自殺も同然なのに天に召されるってのも謎
303イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 00:06:52 ID:QtC9GaPo
>>296
それだと物語りはもう終わりじゃねえか(一巻的に考えると
赤ずきんみたく連鎖?的なパターンだと
また町一個つぶすことになるんじゃね
304イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 00:11:49 ID:kiFl+eam
>>299
ここでまさかの「シーザー=既に異形と摩り替わってました」説

持って行った理由は・・・ダメだな。やっぱり分からん
でも首を持っていったことそのものには特に意味はないんじゃないか?
後の異形には手があったけどシーザーは手なんて持っていかなかったし
305イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 00:21:28 ID:00EJ1+0Q
そういえば今回の件って蒼衣にはキツイんじゃないのか
人が犬やら花に変わったりする物語だし
306イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 00:22:01 ID:f1e0ba5c
>>304
がっくんの事だから「意味が無い」て事態はあんまり考えられない…気がする。なんか仕込んでありそう。

シーザーが金森母の首を持ち去る→料理番から犬への変化、とかか?
307イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 01:03:34 ID:S6eEFCIz
花の付属品の透明な人形と思われる何かの正体は何だろう?
あれが王子というオチは流石にないよな。
308イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 01:17:58 ID:PrtakjXm
>>305
琴里の母が跳ねられたときも葉耶と重ね合わせてショック受けてたしね
309イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 02:55:44 ID:SI+oZJRq
>>282
なでしこに関連したやつだろうけど、なにがあるかな
310イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 07:24:15 ID:3naTZraK
雪乃が一真嫌いなのは、同族嫌悪ではないような……
311イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 09:40:11 ID:Qxemf+1U
>>297
初夜の翌朝、何故か血が点々とついたシーツと焼死体が一つ見つかります
312イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 09:41:44 ID:Z/t1lYcY
配役考えてみた。素直に琴里=なでしこと認めたくない自分がいるw

・お妃を幽閉した王様:琴里父
・悲しんで死んだ王様:梢枝
・王子を奪われ幽閉されたお妃:琴里母
・神の施しを受けて死んだお妃:琴里
・王子=狩人を名乗る王子:一真
・料理番=火を吐く犬=偽りの王様:雪乃
・人間(少女)→花→人間:臣
・お妃に食物を運ぶ二人の天使(鳩):一真と臣
・獣:シーザー

琴里母の頭は、王子が獣に奪われることと繋がってるんじゃね
獣は大事なものを盗んでいった
あと琴里と琴里母が同じ死に方したのに、梢枝は死ななかったのが気になった
線路で何してたんだとか白い服に意味はあるのかとかも
もし生きてるなら梢枝が潜有者もあるかな
313イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 10:20:03 ID:93Hzdp8O
>>295
覚醒ktkr
同時に死亡フラグも立ったがw
314イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 11:20:29 ID:H3/0oDHF
ふと思ったんだけど
王妃役は琴理かなぁとか
田舎に取り残される=幽閉的な
そうすると臣が王になって
花に変えられた少女も琴理であった場合に、王子が王になって同じ事を繰り返してるとしたら
次の王子は一真で、次に花に変えられるのは雪乃かな
千恵でもいい気がするけど
315イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 11:44:34 ID:c3wES1sQ
王子はお妃視点では獣に喰われて死んでるんじゃないかな
天の使いの鳩は、外を塗りつぶされた塔にどうやって入ったんだろうか
とりあえず、完全に外界から隔離された塔は死後の世界なんだろうな

お妃視点では、子供を失って自分も死んで、子供が迎えにきて昇天する、って話?
316イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 12:21:47 ID:S6eEFCIz
読み直してみて思ったんだけど、琴里の自殺は本当に自殺なのだろうか。
あれこそが泡渦の被害者一号なのでは。
317イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 16:41:41 ID:Ib+V7OOW
>>310 多分チャラ男っぽいのが嫌いなんだよね。雪乃一応いいとこのお嬢だし。
318イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 18:59:07 ID:1VayMaXt
P23で琴里の恋人として臣ほど適任な相手はいないと一真は独白してるけど
一真の方が琴里の恋人に相応しかったんじゃないかと思うのは私だけ?
琴里の情緒不安定な性質を知っているからこそ、琴里の気持ちも分かるし
琴里の心境に見合った励ましとか言葉をかけてあげられるし
暴走とかしても落ち着かせることができそうだし。
なのにどうして一真が自分にはその役目ができないとか
臣以上に適役はいなかった、とか言うんだろう。
私からすれば、一真以上の適任はいない、と思うんだけど。


319イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 19:26:18 ID:FVg1cwXV
勇気がない男の自己弁護。
320イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 19:59:34 ID:Kpj6ZV1H
あれだな、幼なじみ過ぎて恋人として意識出来ないんだろう。悪ガキペアーだったみたいだから尚更に。妹みたいな感覚なんじゃない?梢姉ちゃんとか言ってたしさ。
321イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 20:29:58 ID:4FfpyYtM
>>314
なんかサンホラ思い出した
322イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 22:14:44 ID:WrBXjI1x
>>321
→ 此れは… 終端の泡禍と断章の騎士達との 壮大な戦いの序曲である…
323イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 00:38:05 ID:FDNi4E7I
断章のグリム読んでみた。
色々と心にきました。Missingより人の狂気度が高い気がする。
風乃が素敵だった。
324イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 00:51:14 ID:2o/UT1TP
最終巻は色々な悪夢を理解共有し続けた結果、神の悪夢そのものを
理解共有した蒼衣がそれを破壊して神殺しになっておわるとかにならないかな?

あと、蒼衣の理解共有ってどの程度なんだろう。風乃と会話はできる事から
エフェクトの共有ができるみたいだけど、蒼衣の痛みも火になるのだろうか?
325イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 01:13:51 ID:n3CXcWpc
>>324
神を殺すとか急にセカイ系っぽくなりそうだな
がっくんの書くセカイ系も、それはそれで見てみたいが
326イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 01:21:16 ID:SHE4PQtH
蒼衣が死んだら
雪乃はどんな反応を するんだろう。
もし蒼衣が死んで
なくても、死んだと 誤報が入った時に
雪乃がどんな反応を 見せるのか興味ある。
327イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 01:32:06 ID:ewmlEPa9
蒼衣は神野さんでも理解できれば滅せそうだけど
理解できたらその時点で神野さんと変わらないそんざいになりそうだな
328イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 02:27:23 ID:2dST2VHs
>>327
なんというか、それはそれであまり違和感がないような。
全知全能に等しい存在でありながら、人知れず日常の片隅にすみ続けるんだろうな>神野さん化した蒼衣
329イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 02:39:46 ID:2o/UT1TP
>>328
全知全能は言い過ぎじゃないか?
でも、そうなったら年をとらない事がバレないように数年単位で定期的に
引っ越しして、やがて都市伝説になったりして。

なんとなく赤川次郎の穏やかな隣人を連想した。
330イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 02:42:54 ID:Oqrl9aTY
>>329
都市伝説になったら空目とあやめみたいだな
331イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 04:47:27 ID:vTDcWD/V
>>329
神野さんはグリムの作中神に近い立場にいるから言いすぎでないかも
332イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 07:54:51 ID:8GpHM1VN
いつか魔女様と神野さんが出演してくださると信じてる
333イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 10:44:30 ID:duqc9mAW
甲田の恋愛描写結構好きだな
普通な感じのが多いのがあざとくなくて良い
殆ど悲恋だけどさ


ところでMissingってなんかレズっぽいキャラ多くない?
334イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 10:55:53 ID:rRodFBml
入浴中の千恵たんに群草のおっさん突入イエーイ
335イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 12:50:56 ID:4A4UTPgN
でも包帯捲いたり経過を看たりしたのはきっと三木目先生なんだぜ?
336イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 13:25:38 ID:Oqrl9aTY
AA保管庫無いようなので↓に項目作りました。

マンガ総合AA保管庫 / 甲田学人
http://www.mangaaa.net/index.php?cmd=lsxtag&tag=%B9%C3%C5%C4%B3%D8%BF%CD


誰でも編集可能みたいなので、不足分とかありましたらお願いしますm(_ _)m
337イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 13:28:14 ID:0uXjdNkK
>>333
メインキャラはノーマルだが毎度御馴染みの犠牲になるキャラはまぁその気を見ようと思えば見れるな
がっくんの女の子心理描写は好きだよ。男より自然に見えるから困る
338イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 13:32:56 ID:LvJ0EHH9
ここでがっくん女の子フラグ
339イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 14:12:19 ID:1XlOxtMP
そういえば自分の友達が、がっくん女の子説を力説してた
340イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 14:59:46 ID:Jbc8tG/g
今回のなでしこは汚れと浄化の物語って解釈してみたがどうだろう

泉での水浴びと、炎の浄化
たしか断食も肉食を断つのも体に汚れを入れない意味があったはず
汚れを落として神様に近づこうとする宗教色が強いように感じる。


今回の泡禍は汚れへの嫌悪で、汚いものを裁いてるつもりと予想。

しかし最大の不貞である不倫母が死ぬのは納得だが
姉妹は死ぬ理由がわからん。
梢枝の死に方はプロメテウスを思い起こさせるから何かの罰っぽいが。
341イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 17:54:02 ID:y+rEQO08
下巻の冒頭はナルキッソスの話じゃ?!


……ごめん風乃姉が言ってたんで唐突に思い付いただけ
342イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 18:09:43 ID:gLRpUAoP
>>340
もしかしたら、下巻で梢枝が何か汚れるようなことが発覚するかも

下らないことかも
王子が狩人として獣を沢山狩ったから、王子役が一般人を大量に殺しそう
だから王子役が潜有者ぽい
343イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 18:26:23 ID:2o/UT1TP
>>340
>>240では偽りと誘拐の物語とか書かれているし、解釈は様々だな。
344イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 18:37:23 ID:uYfXi1V2
風乃って両親の解体は自分でやったんだろうか?
それとも泡禍の現象?
345イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 18:45:47 ID:y+rEQO08
あまり風乃がやってる所は想像したくない。
グロ描写云々じゃなくて、風乃にそういう行為をしてほしくないというか似合わないというか質が落ちるというか……
なんと言えばいいかわからない……
346イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 19:44:11 ID:XEqGIEmk
つまらなそうにばちんしてるかぜのん想像して萌えた
347イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 19:54:30 ID:0K/rHOhC
人体の強度は知らんが、手動でやったなら恐ろしく手間が掛かったはず。
風乃なら途中で体力が切れそうな気がする。
348イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 20:18:20 ID:2o/UT1TP
グリム1のP132〜133を読むと風乃が数時間で解体したみたい。
そのあとの雪乃との会話を読むと異端になってるっポイから労力とかは
泡渦だからって事で考えなくていいのでは?
349イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 21:14:56 ID:jEamf3I9
痛み=炎なんだから、ちょっと相手を傷つけるとそこから燃え上がって焼き切れるんじゃないか
とおもったが、血が出てるからそんな訳はなかったぜ!

>>340
汚れって言うなら、臣は汚れられない人間で、だから琴理たちを崇拝してたよな
350イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 22:38:17 ID:pege6JYv
うちの近く冬になったら遮断機のなくなる踏切があるんだよな……

琴理の自殺時の状態は詳しく書かれてないけど、琴理母と梢枝は両方とも
首を切り離されてるんだよな。この辺も何かあるのかも。
梢枝は顔が抉られてたけど、顔のパーツを奪って本人になり代るみたいな
状況は今回なさそうだしどういう暗示なんだろう。
351イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 22:48:40 ID:Oqrl9aTY
琴理母、梢枝、一真の3人とも主に首から上ってのが共通か?
一真は生きてるけど。
352イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 00:18:08 ID:Okhd7foQ
風乃の愛とは一面において自分の信じたい世界の
触媒に過ぎないって考えには慧眼だなって思った。
風乃凄い。
353イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 00:28:31 ID:MmplOz25
今更だけど章題が少し気になる。

「遠い遠い御庭」は雪乃から見て現場が遠い、て事に見えるからいいとして。

「赤い赤い泉水」ってどういう事だ?
飛び込み自殺現場の血の海を指すなら、その「泉」にいるのは王妃と王子だよな…金森母が「王妃」て暗示か?
354イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 00:39:34 ID:uN2wGu48
>>352
そういうMissingの時は濃厚で、グリムで薄くなった要素が、
金の卵には詰まってたよね。
355イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 01:14:14 ID:Okhd7foQ
>>354
確かにそう思う。
グリムには魔女や魔王的キャラがいないし。
風乃さんは生前は近い気がするが、現在は邪悪な感じがするし。
356イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 01:38:57 ID:CW6AOTPX
>>355
今の風乃があんななのは雪乃の風乃に対するイメージがあんな感じだったから
じゃない?所詮はオリジナルじゃなくて断章の生み出したゴーストなんだから、
雪乃のイメージに左右されると思う。
357イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 01:39:21 ID:tXJFbnaP
>>355
グリムなんか足らんなあ・・・・と思ってたら・・・・

そ れ だ


つうかこれは・・・
ttp://m.nicovideo.jp/watch/sm4190338
358イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 05:33:48 ID:Okhd7foQ
>>356
だからか。個人的に昔の風乃のほうが好き。今のも好きだが。

>>357
異界っぽさが足りないのかな。
グリムは人の狂気が中心みたいだし。
ぺらぺらさんとか生き物って感じがするが、
泡禍のほうは生き物とは思えない。
359イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 07:51:40 ID:FYw1ActD
魔王陛下ほどの持論の持ち主がいない。
鹿狩屋さんは知識の持ち主であって、そういう感じではないし、雪乃は風乃コピーで頑張っちゃうし。


魔王陛下の存在はカリスマだよなぁ……
360イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 09:32:07 ID:Z4LplfZ1
誰か絵が描ける奴で断章のグリムでウマウマやってくれんかな。
雪乃と蒼衣だけで良いからw
361イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 09:58:37 ID:ldnSgjoz
ゆきのんがウマウマを…(*´Д`*)ハァハァハァハァ
362イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 10:01:48 ID:BBSsjDUy
どうせハトになる
363イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 10:21:26 ID:xTTSpOaA
最近どこでもニコ厨を見る気がする
夏だなあ…
364イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 12:35:54 ID:Z0NlsSJZ
お留守番風景は良かったなー
夢見子ちゃんの世話する颯姫に萌え
365イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 13:56:19 ID:2W53Dpoa
出前ものを取らずにきちんとカレーを作ったあたり頑張ったな
まあ出前頼んだあとすぐ忘れるからだろうが
366イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 15:21:54 ID:ufHR3QZx
>>365
ピンポーン
配達員「ピザハットでーす、お届けにあがりましたー」
颯姫「え、頼んでないですよ」

確かに出前もの無理だわw
まあメモすればいいだけだけど。
367イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 17:45:14 ID:x9C7Ehs0
なでしこついでに過去のとか夜魔とか読んでみたけど・・・
あれだけ読むのが痛かった薄刃がすんなりと読めて驚いたわ・・・
え?だからお前の持っているのはお玉だからだtt(ry

読み返してたら夜がすっごい恐ろしくなったわ
特に鏡とか背後とか暗闇とか白い手とか台所の黒い奴とか
読んでるときはいいんだけどなぁ・・・・
真夏の夜の清涼剤甲田学人:副作用に不眠症 って感じだ

なでしこ「2つの花」って話でたけど、もうひとつ童話とかイソップとか関係してたり・・・・
ないか
368イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 18:14:05 ID:MmplOz25
夜魔読んで暫らくは行き帰りによくしてた白線渡りが出来なくなったぜ!

部屋のぬいぐるみが異様に怖く感じたのもいい思い出さ
369イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 18:56:52 ID:ZpEhB+xF
いい思い出は遺しておこう
370イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 19:19:36 ID:eJnlxHcl
グリムには“絶対上位者”が居ないからね。だから神秘性とか畏怖的要素は薄れちゃったけど身近になった感じがする。
あのmissing学園は普通とは程遠い世界だったからなぁ…てか生徒の皆さん肝っ玉強すぎw普通なら転校、不登校続出だろw何あのオカルト集団w
その点グリムの登場人物は皆さん一般人だよね。正しく泣き叫んでくれて安心です(^O^)
371イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 20:44:14 ID:pJ7i+/so
>>368
あれ読むとぬいぐるみが捨てがたくなるな。
372イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 20:45:57 ID:GhKMZK8c
夜魔紛失俺涙目orz
373イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 20:56:01 ID:EgsDTohv
夜魔とMISSING読んで夜の12時と2時に
鏡見れなくなった時期が続きました。
374イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 21:03:06 ID:JAP8H6ci
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
あの作品のキャラがルイズに召喚されました part162 [アニキャラ総合]
あの作品のキャラがルイズに召喚されました part161 [アニキャラ総合]
【ネギま!】25番 長谷川千雨萌えスレ16【ちびちうと呼べ】 [漫画キャラ]
ACT.968 [ラウンジ]
【スレタイ】DiabloII 日記スレ013【募集中】 [PCゲーム]
375イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 22:01:30 ID:sVr5G17h
なんだそのカオスは。ルイズ人気だな。

まあでも、腐女子に人気があったわけでもないのに、一時期関連スレが全て同性愛板のスレだった某少年漫画のキャラスレよりはマシだが。
376イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 22:17:32 ID:pJ7i+/so
宗教の話とか童話の話とか作者は物知りだな。
377イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 23:25:35 ID:H5embVPA
>>375
そのルイズスレのまとめ見てみたらmissingから詠子先輩が召喚されてて吹いた
ていうか呼び出されてるコラボ対象が割とカオスな事になってる
最初に目に入りやすいあ行の先頭がジナイーダ(ACLR)ってw
378イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 00:34:18 ID:iExP9THH
腐女子に人気のある少年漫画…復活灰男NARUTOのどれか?
前どっかのブログに上記作品を総称して三大腐向け漫画と呼んでいるという記事を見た
379イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 02:48:39 ID:MXbruTXN
>>378 テニプリ忘れちゃいかんぜよ。
380イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 03:05:43 ID:aaDkdc6b
>>378
つ「腐女子に人気があったわけでもないのに」

まあ>>375がそう思ってただけで実際は違ったのかもしらんが。
381イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 04:35:33 ID:kl6QzulR
>missingから詠子先輩が召喚
フイタw
どんな魔王降臨だよw
382イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 08:18:24 ID:NK2OKSji
もちろん神野さんもセットだよな?
383イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 09:16:14 ID:b9je0nVr
むしろ神野さん呼んでくれ。
まぁルイズなんてFateクロスの二次しか読んだ事無いんだがww
384イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 09:43:02 ID:QVHuGoVz
>>376
あのウンチクが「……かもしれないね」で語られる今作よりも、
空目が淡々と断言してゆくMissingの方が読んでいて楽しくはあった。
2巻のラストはとにかく綺麗だったな。
あの状況を前にして「講義」を続ける空目と、
そんな幻想的な描写をあそこに持ってくる甲田に惚れそうになったぜ。
385イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 13:14:12 ID:DdeVBL9y
がっくんは“描写”が上手いよな
386イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 13:58:19 ID:ojGSgLyM
>>378
銀魂は?
今は灰より腐人気あるよ
灰はなんか腐人気落ち目っぽい
アニメも終わるし
387イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 14:44:24 ID:RQOS/LPE
そこらへんは一時期イラストレーター目指してたというだけあるよな
描写に必要な観察力とか感性みたいなものを持ってる
388イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 16:04:56 ID:S0nEwYy1
もう週刊腐女子ジャンプに改名しろよ
気持ち悪い
389イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 16:45:28 ID:BG1oQnIj
ジャンプの話はやめよーぜ
該当スレじゃないんだしさ

それより未だに新刊手に入ってないんだorz
8日に予約したのにさ………。もう泣きたい

390イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 18:26:14 ID:JJLtmGv+
>>389
問い合わせた方が良いんじゃないの?
「殺すわよ」とクレーム付きで(*´_●`)
391イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 18:51:08 ID:N4vG8+vH
うちの近所の本屋でも、まだ入荷してなかったな。
てか他の電撃新刊も入ってないっぽい。
これは、運搬中に何かあったとしか……
392イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 18:57:08 ID:MXbruTXN
泡禍に遭遇したんですね。分かります。
393イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 20:00:09 ID:afhrdqKj
町の本屋さんの場合、配本ってヤツが本屋さんの預かり知らぬところで決まってて、
ライトノベルやベストセラーは入荷しにくいぞ。
発注かけても知らないところで減数されたりなかった事にされる、なんてしょっちゅうある。
394イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 20:37:59 ID:CHh8FZzB
漫画の場合だが、確実に発売日に手に入れたかったら、
公式発売日の一ヶ月以上前に予約しろと別スレの本屋の店員さんが言っていた。
ラノベも似たようなかんじじゃないか。多分。
395イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 20:46:25 ID:9aStpk7G
グリムはDSでゲーム化したら面白そうな気がする。
泡禍を解決するメルヘンアドベンチャーって感じで、タッチペンでうじゃうじゃ湧いた鳩を焼きまくったりとか、雪乃の体力減ったら風乃にタッチして瞬殺できるとか。
396イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 21:05:10 ID:vuYrNKFU
>>395
そこはタッチペンでリスカだろ
397イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 21:12:47 ID:ojGSgLyM
>>384
Missingは最初の方は綺麗な終わり方なのに途中から血生臭い終わりになってるなあ
でも11巻の聡子お姉ちゃんとか、13巻の空目が異界行くとことかは凄い幻想的で綺麗だった
バッドエンド続きから少し救われた感じ
救わないキャラもいるけど

>>385
グリムはアドベンチャーゲーか
Missingは前にも出たけどノベルゲーかな
Missingは主役(視点あり)が複数だけど
グリムは基本的に主役は1人って感じがする
Missingも一応主人公が1人決まってるんだけど、そんな感じがする
398イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 21:14:41 ID:MTAf2AvE
神狩屋の肉を拾うとHP回復ですね、わかります
399イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 21:36:04 ID:GBZrg5ze
>>398
そこらへんにアイテムとして落ちてるのを想像して吹いたw
400イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 21:59:16 ID:qXtBb8zA
>>389
もし俺と同じような田舎なら、予約時期に関係なく入手できるのは2〜3ヵ月後。
気長に待つしかない。もしくは別の書店をさがすしかない。
401イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 22:02:40 ID:tZLxlyFN
>>398
普通に活動拠点とかRPGの宿屋よろしくコマンド選択で回復出来るのを想像しようぜw

異形化の危険があるから一定期間内に回復出来る回数or回復量は上限ありとか
時間かけるとたくさん回復できるけど当然のごとく泡禍進行でBadEnd一直線
402イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:03:40 ID:QVHuGoVz
どうせ原作を生かしたゲームになるわけないんだから、
初代ファイナルファイトがベースの筋肉ゲームでいいよ。
主人公は葬儀屋で。
403イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:07:07 ID:frR6KKHl
>>402
こんな感じでどう?
蒼衣:平均的なステータスだが、断章の性質上一番出番が多い。
雪乃:長射程・範囲攻撃持ち。ただしHPと引き換えで断章発動なので燃費は悪いぞ。
   雪の女王はここぞと言うときのために温存し、通常戦闘はヤクザキックでGO!!
神狩屋:ちーとキャラ。HPは常時回復、死亡しても一定時間経てば復活するぞ!
さつき:ステータスは最弱。時間が経つと、クエスト情報・その他がどんどん消えていくので、
    プレイヤーはちゃんとメモを取りましょう。
ハセヲ:燃費のいい遠距離・範囲攻撃持ち。ただし、飛行タイプには効果が薄い。
笑美:ステータスは低いが、低燃費一撃必殺攻撃持ちなのでさくさくプレイできる。
404イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:23:19 ID:MTAf2AvE
気になったんだけど神狩屋って頭から真っ二つに切ったら
プラナリアみたいに増えたりする?
405イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:24:32 ID:Q6QkTgKm
なでしこようやく読めた

単行本は置いてあるけど
文庫本でアニメ化したとかそれなりに有名なのしかないんだよな
唯一置いてある本屋も入荷少ないのかたいてい買いに行く前に新刊はなくなってる

というわけでグリムでもMissingでもいいからアニメ化してくれ
406イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:28:24 ID:kWPzFl7h
おまえアニメ化は諸刃の剣だぜ……

どうにもならない駄作が出来る→このスレの全員が意気消沈する。
隠れた名作になる→狂喜乱舞
有名になりすぎる→新規うぜぇ、となる。
407イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:32:44 ID:VoLlVVAU
同感。


が、アニメ化はしてほしいよなぁ……と矛盾。
まぁ意気消沈するくらいなら……orz
408イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:33:29 ID:8i9aiOmI
そこでOVA化ですよ
409イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:45:18 ID:RQOS/LPE
>>404
分裂増殖した神狩屋クローンが全国のロッジに配属されるわけですね
410イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:53:48 ID:Q6QkTgKm
アクションもロボもないし
最近の深夜アニメのようなあざといホモや百合やエロでもないからな
レインやブギーポップみたいに淡々としたのは、今のご時世じゃ難しいだろうね

そういえばチラシ見て気付いたが、ブギーポップの新刊も本屋になかったな
411イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:59:58 ID:KlFMuPgz
OVA化激しく希望
412イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 00:02:03 ID:raavnOAd
ホモと百合は歪んだ目で見ればそれっぽいのがあったような気がする
413イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 00:20:29 ID:RG8TTFez
ホモは空目と村神だろ
最初はなんとも思わず読んでたけど、指摘されてからはそんな気がしなくもない
ちょっと過敏になったお(´・ω・)ヤダヤダ
百合…ってなんかあったか?
414イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 00:34:30 ID:mrZ8o7cE
歪んだ妄想だよ
415イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 00:45:19 ID:a+9VSsiP
missingは801小説サイトが結構あるしね
416イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 01:03:07 ID:ogBy1wZS
ホモとか市ねばいいのにね
417イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 01:08:58 ID:+oqK5twS
確かにドラマCDよりはアニメの方が良いかも
グリムはMissingよりももっと視角に訴えやすいし
別にMissingドラマCDが駄目だったって言いたい訳じゃないんだ、アレはアレで好きだし
アニメ化したらきっと風乃んはソフトな感じになってしまうんだろうな
雪乃は断章発動がちゃんと描写できるのか心配だ
418イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 01:16:01 ID:wWKf19eI
ここは実写ドラマ化…
おっと、誰か来たようだ。
419イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 01:22:20 ID:o+ZUOhlv
断章でなら鮫島事件を扱ってくれるにちがいない
420イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 03:59:08 ID:Gt622/bZ
>>419
つまりどうにかして童話クラスまで一般に浸透させるんですね、わかります
421イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 05:31:42 ID:CIGAkuPn
今野緒雪
422イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 06:41:22 ID:PlT7I905
>>418
夜魔……夜魔だったら……!!
423イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 06:53:46 ID:ycRVkgzm
>>422
繕異奇譚なら……!

薄刃と魄線は無理だ。
424イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 08:24:40 ID:ECCBccna
夜魔だと笑うセールスマンにスプーン1杯足した感じか
425イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 08:32:47 ID:xDKozGEb
>>424
その度優雅なクルージングや壮大な風景が画面いっぱいに広がるわけですね。
nice spoon.
426イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 09:40:18 ID:lDyXoo5o
>>404
想像したら盛大にワロタww
427イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 11:34:01 ID:BxPhZb5U
ダレンシャンにそんなのがいたな
腕とか再生させる芸人で首は怖くてできなかったのが敵に切り落とされて頭が二つになるの
428イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 12:19:02 ID:aXt5d5c8
世にも奇妙な物語で夜魔をやれそう
繕異とか虫とか
429イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 14:12:38 ID:soLembv5
>>428
幼女先輩の配役が残念なことになりそうで怖い
430イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 16:50:39 ID:wN6GtWIU
>>404
何事もなく葬儀屋にやられた死体みたいに復活しそう

千恵の断章詩はアンデルセンが決めたって言ってるんだから前巻に出た言葉とは限らないのでは?
431イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 16:59:57 ID:wxzmsybc
実は今回一番怖かったのは家中に張られてるメモでした
432イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 17:03:47 ID:wN6GtWIU
>>360
下手なりに書いてみた
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/l/1416529270/Img_18500.jpg
隣はおまけ
433イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 17:05:23 ID:wN6GtWIU
今回父ちゃんの安否が分からないのがずるいな
連投ばっかでごめんよ
434イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 20:42:47 ID:mVoCcN7z
>>432
404
435イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 22:15:33 ID:CIGAkuPn
>>432 もっかい上げてください。お願いします!
436イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 22:24:01 ID:cpgTndgI
>>434,435
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/18500
こっちからなら見れる
437イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 22:29:50 ID:mVoCcN7z
d
438イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 22:31:56 ID:/wFOy7lI
詠子様はもう少しエロスをだな……
439イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 23:09:33 ID:CIGAkuPn
>>436 雪のん可愛いよ雪のん(*´Д`*)
440イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 00:07:14 ID:bkOCp46S
臣と琴美が付き合い始めたきっかけって何なんだろ
臣は琴美に対して憧れは持ってたけど、女性としての魅力を感じてた描写って無かったよな?
仲良し三人組のうち二人が付き合い始めると、人間関係が崩れるのが定番だけど、それもないようだし
441イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 00:21:48 ID:OSBuIYy0
>>440
そこが今回の事件の中心なのかもなぁ。
あの三人の間に何があったのか、まだ語られてないしね。
442イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 00:46:11 ID:Csv5xo2o
>>440
一真の泡禍発現が五年前、つまり中一前後に起きているのできっかけはそれかもしれない。
紆余曲折のすえ中学校の終わりごろから付き合ってるらしいし。

保持者になってるぐらいだから一真もかなりのトラウマ持ってるはずなんだけど、心身ともに無害な断章らしい。
潜有者が保持者になった例がかがりやさんしかないからなんともいえないけど、
ぬるま湯につかるような状況になるって一体どんな断章だったんだろう?
花にトラウマは持ってるらしいけど、花がトラウマって身近すぎるのに断章の制御すら必要ないなんていくらなんでも軽すぎだよなぁ、とは思うし。

ただ、保持者になって性格が変わらないことがあるとは思えないので、その辺が人間関係保持なり琴理への強い理解の一因になったのかもしれない。
かっこつけのくせに幼いころから冷静に琴理を見てきたってすごい事だし。

・・・っていうか一真が泡禍浮かび上がったなら、いの一番に巻き込まれそうなぐらい親しい関係だよなぁ、あの二人とは。
ひょっとしたら、琴理は泡禍に巻き込まれたのかな?
臣は巻き込まれたことないみたいだけど、琴理のほうは何にも言われてないし、その辺も紆余曲折の一因なのかもしれないなぁ・・・
443イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 01:30:40 ID:RhBDjNEn
花がトラウマで、それが元で死ぬ人の机に花瓶が見えるっていうなら
いじめやらで机の上に花置いたクラスメートだかが死んだとかそのあたりじゃないの?
こういうので泡禍になったなら、花置かれた人が何人か死んだりしたってとこかな

ありきたりだけど、断章間違えてて
死ぬ人間の机に花が見えるんじゃなくて
花が見えたらその人を効果で殺すだと面白いんだけどな
444イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 05:54:43 ID:xl0Ml8CL
一真と千恵、いい雰囲気にならないかな。

445イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 06:09:01 ID:MSsIRiV+
なでしこ・上の最後、臣が泡渦に「一矢報いてやる」と言ったとき、咄嗟に「……こいつ死ぬな」と思ったのは私だけ?



……Missingで異界を殺そうとしたら、ただですまないのは人間、みたいなことを機関が言ってた気がするけど、断章ではやっぱり反映されないのかな?
446イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 07:04:28 ID:GjgIL/fx
>>445
むしろ全部見た上での新騎士フラグに見えた
447イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 07:05:57 ID:4IEvSQ+x
どっちかというと範子フラグだな
泡禍より雪乃達に矛先が向きそうな気がする。

怒りとか悲しみとか、感情が揺れ動いてるのは危険だ。
どう影響されるかわからないし。
448イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 07:13:29 ID:ylOEQxxz
男版範子か……。
髪型や外見の特徴が似てるからつい俊也フラグかと思ったんだが、
メインキャラじゃないし、たしかに目的達成する前に死にそうだな。

まあ範子フラグだろうが俊也フラグだろうがどっちにしろ死ぬんだが。
449イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 07:14:41 ID:LayjKXPh
(`Д)<八純先輩を返して!
450イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 09:11:35 ID:5Z87z27V
俊也フラグがいいな
つーかの最期を知りたかったな…
451イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 10:15:30 ID:EVPF2rge
>>445
俺には一真騎士化フラグにみえたかな
死亡フラグもかなり大きいけど

潜有者の回復や保持者の暴走あたりが今後ありそうなテーマだと踏んでる
452イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 12:26:29 ID:Df2shPgn
>>445
むしろ、「ああ、コイツが潜有者で最後に殺されるんだな」と思った。

仇を討つんだ

自覚無いけど俺が原因でしたー!



みたいな救いの無い流れでひとつたのまあ
453イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 12:30:12 ID:qKtNhnLG
一真を占有者と勘違いして惨殺→臣が占有者のコンボ
454イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 12:54:58 ID:T84DXwuz
      ┌lニ「└冂 7^>┐
     ,rくV冂ー厂Y^ト/´/7         ./ ̄ ̄ ヽ,
     )‐二ニ=-=二三ニ二(         /        ',
      YこjW{;二=-‐<二〈       _ {0}  /¨`ヽ {0}
        {0}  /¨`ヽ {0}`!ニヽ   /´   l   ヽ._.ノ   i
      |  ヽ._.ノ   } 'Fリ  ./'     |.   `ー'′  |
.      |  `ー'′ / rく   ,゙     .ノ         '、
       丶、    / /´交ヽ|  /               ヽ
.        /     ,//ヽ立ソ^ヽi           __     ヽ
       /'ァ     /.交ヽ/  ,ハー、    i   '"´    .-‐  \
      r「//__ /'交ヾ立ソ  /  /  \   /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
   _,ィイ//4O) ヾ立ゾ/ / ノ     ̄`ー、_    /       ヽ  }
  // / |卩 lフノ-‐''"  '" /       /   \  {:::...       イ
455イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 13:58:36 ID:l3ihsg7G
俺は雪乃に危害をくわえようとして蒼衣に惨殺フラグだと思った。
456イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 14:59:02 ID:YM6YG3Eg
ここで潜有者は二人いる説
一真の持ってるのが再発+新しく起きた泡禍が合体してるとか

…一度に二つの泡禍は起きないんだっけか?
設定よく覚えてないや (´・ω・`)
457イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 16:20:30 ID:iXaa/nD1
7巻読んで思ったけど、今の風乃より昔の風乃のほうが格好良いな。
458イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 16:43:27 ID:08dni1ue
今 読了
既出かもしれないけど個人的な予想
W潜有者説を支持して
群草爺様の「神狩屋さん以来大きな断章はおきてない」ってことから泡禍を狩られる肉と仮定して&一真の再発
保持者になった事件が王子が拉致されるまでの物語の前半、今回のが後半と考えて
小鹿:泡禍
狩人(王子):神狩屋さんと蒼依さんと雪乃樣
王様:一真(潜有者)
花:千恵&群草爺様
王女:梢枝
騙した料理番:琴里母&シーザー

もうひとつは琴里父が潜有者のなでしこ前半の物語
拉致された王子:琴里
王女:梢枝
料理番:琴里母
王様:琴里父(潜有者)
王子に出された姫樣:臣

今回、これまでのとちょっと血色違っておもしろかったけど
甲田メルヘン&千恵の出番がすくなくてちょっとションボリ
459イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 17:13:29 ID:ylOEQxxz
下巻で増量されるに決まってるからしばし待て。
460イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 17:24:38 ID:UK0i7yyl
うっかりスプーン2杯分で驚きのメルヒェンに
461イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 17:56:30 ID:Ph7xPJ7y
そういや、人魚姫は“愛する人が死んでいく”恐怖が泡禍になったものだから
千恵とのフラグは死亡フラグも込みなんだな、どっかのアリスみたいに
なんだろう、蒼衣とお互いにフラグを立て合って最期には泡になる光景がありありと
462イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 19:12:37 ID:alPO3P1m
Missing,概要だけ聞いてアマゾンで試しに三巻まで注文したけど
予想外につまんなかった
都市伝説・怪奇って凄い好きな要素そろってたのに…

雰囲気シリアスすぎ。
地の文はいいけどキャラの会話が平坦な感じで没入できない。
たとえば武巳がボケたところで俊也が「ふーん」とか凄い淡白に流すとこあるんだけど、
全部が全部ああいうテンション低めな感じだから、読んでて食傷する。
メリハリがないっていうか……

「され罪」とかギャグシリアスのメリハリ付いたのに慣れてるから
途中で飽きた


463イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 19:14:52 ID:EzBXsx0i
そもそもジャンルがシリアスではなくてメルヒェンだからな
464イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 19:16:47 ID:4IEvSQ+x
ギャグ要素のあるMissingなんて…
それはそれで恐ろしいものが見られそうだな
465イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 19:18:40 ID:GZa9IenE
ちょっと人魚姫の時みたいになでしこを考えてみると、なでしこの話で一番恐怖を覚えたキャラは誰だろう。
確かに人魚姫の時みたく王様は悲しみにくれてしかも死んじゃったけど同じオチは使わないと思うし…妃でもいいけど現実世界でその役の人は死んでるっぽいし。
料理人も怖がったけど…どうかなぁ。
466イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 19:18:44 ID:MSsIRiV+
私はあの鬱々とした雰囲気が好きだ
467イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 19:27:03 ID:ylOEQxxz
漫画だとややギャグ増量されてたな。武巳と沖本のやりとりとかあやめ登場のあたりとか。
あとはドラマCDの百物語くらいか?
原作だと二巻で稜子がFAX読みあげてるシーンしか思いつかん。

がっくんはギャグ書くの苦手なのか?
グリム読んでるとなんとなくそう思う。
468イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 19:31:09 ID:xAnPM7eM
ギャグを期待する作品ではないだろうに
469イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 19:35:24 ID:MSsIRiV+
そういえばグリムはギャグ要素あるよね
あと、普通の日常会話。
魔王様や俊也には日常会話は皆無に等しい気が。グリムは雪乃にだってある。
470イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 19:43:28 ID:7ZzjqJXH
>>462
求めてるものが違うなw

コミカル要素を期待するならそういうタイトル探した方が良いと思う
もう遅いけどw

ラノベと言うより本格ホラーとか銘打った方が近いぐらいだし
洋画みたいなパニックホラーとも
学園物にありがちなドタバタコミックホラーともだいぶ違う

学園と怪談みたいなシチュエーションより
恐怖と狂気みたいな感覚をメインテーマに据えてる感じ?


こう考えるとグリムはずいぶんラノベらしくなったよなぁ
471イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 19:43:28 ID:rQO3qIog
敷島と佐和野のコントは最高じゃん。ギャグセンスあるよ甲田は。
472イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 19:44:18 ID:GZa9IenE
12巻まで頑張ると魔女様から素敵なプレゼントがあります!
つーかあの表紙からやられた。内容でもやられた。ペロペロ…(´Д`;)ハアハア
473イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 20:07:13 ID:qKtNhnLG
>>462
ホラー読んでギャグがないって文句を言うのはどうかと
474イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 20:25:55 ID:MSsIRiV+
ホラーじゃなくてラノベを読むつもりだったのでは?

甲田作品以外のラノベを読んだことがないからわからないけど、ラノベってグリム以上にギャグあるんだ……
475イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 20:28:52 ID:SythIL5M
され竜は逆に色々な意味でグロかった
あなぴy
476イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 20:30:40 ID:4IEvSQ+x
>>474
ラノベを何だと思ってるんだw
477イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 20:31:21 ID:N3w0MxTQ
別にギャグやコメディーが欲しいってわけじゃなくて
テンションに緩急が欲しいってことだろ?
明るい部分があるから、暗い部分が際立つみたいなかんじで
478イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 21:05:12 ID:YM6YG3Eg
Missingの場合は、何事も起こってない普通のシーンだけでも
充分平和に見えたからな…そう思い切り緩急つけんでも…
479イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 21:06:41 ID:NC/ZpZcO
どもー
480イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 21:14:52 ID:CqDYs6Y5
タンシチューとかでギャグやられても困るんだが
481イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 21:39:13 ID:X0VKcyZE
やっぱりグリムのギャグは日常シーンを際立たせようとして書いてるんだろうな
泡禍でおこる異常な状況の非日常っぷりが目立つし
missingはグリムみたいな異界と現実世界の垣根があんまりなかったのが逆に怖かったよ
侵攻されてるというより、侵食されてる感じ
魔女さんや魔王さまは非日常なくせに結構まわりと折り合いつけて妙に溶け込んでるし
482イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 21:42:13 ID:gMuwVvzX
>>477
それならホラーやスリラーにも明るさ入れなきゃいけない訳になるけど、
全編陰鬱な雰囲気でも、緩急が付いていて恐怖感やスリルが存分にある
そんな作品は一杯あるよ。
483イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 22:24:03 ID:Y/nAFj91
おい東方のスレで

       ,-'"ヽ
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \          /
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < ニャーン!! >
      /              ヽ._.ノ  ',    /          \
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                       }.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

これ貼ったやつ出て来いw
484イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 22:25:00 ID:qKtNhnLG
そのAAはどこでも見るぞ
485イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 22:34:11 ID:OSBuIYy0
元は和尚だからな
486イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 22:37:57 ID:sOxWiHYh
そうか・・・
これがハトじゃなくて本当はジュウシマツだということを知らない奴もいるんだな。
「ジュウシマツ住職」でググると腐るほどカオなAAが出てくるよ。
487イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 22:39:03 ID:UK0i7yyl
ガイドラインでこのスレの住人と出会ったな
488イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 23:36:02 ID:UK0i7yyl
既出かもしれないが、栞(?)の絵が雪乃ではなく風乃だったら
「時槻風乃は知っている」のネタになりそうだった。
489イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 23:37:50 ID:6jclb5tW
>>483
本家は、さらにでっかい文字AAで「ひよこ」が入る
490イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 23:51:34 ID:CqDYs6Y5
あれ、頭がクマーでデカ文字AAで「ハムスター」じゃなかったっけ?
それともあれも亜種の一つに過ぎないのか。カオスだな。
491イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 00:34:35 ID:O0cYwKdX
>>467
つ少女漫画=麻薬

これが一番笑ったわ
492イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 03:27:20 ID:SmRdgMLJ
鳩の元ネタについてはガ板にスレがあるからそっちでな。あのスレも相も変わらずカオスだw

ジュウシマツ住職のガイドライン24代目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1197062500/
493イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 09:57:17 ID:1FPD0+9y
>>454
お、お前は死んだはずのッ! モハハト・ピジョドゥル!
494イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 11:29:23 ID:TLs+ekTz
ちょいやー
495イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 16:17:49 ID:LdGTmzA9
なんというかみんな暑さで脳みそ溶けてないか?
スプーン1杯ぐらい
496イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 16:37:26 ID:+nOOCpyz
かきあつめたらできそこないが何体か作れそうだな。
497イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 16:57:45 ID:ZKwdxPDD
二日前くらいに未だに新刊手に入らないって言ってた人だけどやっと今日連絡来た。
今から本屋行って取ってくる
498イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 17:12:40 ID:P0wT2v9W
>>497
おーやっと来たか
道中気をつけてノシ
499イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 17:46:54 ID:BQAXwD6f
ジュウシマツと言えば去年ウチで飼っていたジュウシマツ夫婦のうち、旦那の方がふと突然消えてな
その翌日、奥さんの方も鳥籠の中から忽然と姿を消していなくなったんだ



なんのことはない、ウチで脱走したアオダイショウが喰っちまっていただけのことだった
500イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 18:44:21 ID:7c+wkj7m
500
501イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 20:58:10 ID:GRn2942n
脱走って飼ってたのかよw
海外じゃペットとして人気とは聞くが、日本でアオダイショウ飼う奴いたのか
502イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 23:36:15 ID:S1tUfFlT
突然で悪いが

三日月さんの絵で、雪乃と風乃の決定的な違いって何だろう?
前に誰かが言ってたけど、双子に見えても仕方ないくらい似すぎてる気が……
503イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 23:48:06 ID:RvaAe37S
笑ってるか笑ってないか……駄目か。
カラーなら瞳の色が微妙に違った。
作中でも多分そっくりって書かれてた気がする。
504イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 23:57:20 ID:S1tUfFlT
確かに表情でわかる時とかある。
カラーだとわかるんだよ。雰囲気でまぁわかるんだが……何か決定的なことで言えることがなくて。


そういえばそっくりって書いてあったっけ。
嫌だろうなぁ……雪乃。
505イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 00:07:48 ID:73mXqdYL
>>501
爬虫類マニアって結構いるよ。
アオダイショウは気性が穏やかで飼い易いし。
506イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 00:11:37 ID:GlFv+82T
表情変えただけで風乃っぽくなるかちょっと試してくる。
507イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 01:09:27 ID:/2FS5+bb
読了!
考察とかは自分苦手なんで書かないけど、一つ気になった。

一真はわかるが、なんで臣は生きてるんだ?

あれはただ単に腕を掴まれただけだったのか……?それとも入れ代わり、とかじゃないよな?
引きずりこまれる前に雪之達の救助が間に合ったのか……?
臣はけっこう好きなタイプだから、生き残ってくれると嬉しいんだけどな。
最後の台詞も死亡フラグにも見えるし騎士フラグにも見えるな。

千恵の断章詞が気になるなぁ。<あんたが死ねば、全て終わるんだよな?>とかかな。
読み返したけどそれしか断章詞っぽいやつがなかった……。
でもそのシーン泡関係ないしなぁ。とりあえず下巻楽しみ。
508イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 01:47:56 ID:d6s41G9v
>>507
読了乙。


ところで一巻の目次ページの女の子って風乃なのか?
509イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 01:49:18 ID:GlFv+82T
yes
510イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 02:02:42 ID:d6s41G9v
>>509
どーもさん
511イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 02:03:49 ID:I/B+Sw3o
>>506
まず第一に目が違う
次に顔全体含めた表情、そして風乃のほうが顔がシャープ
顔だけ変えてもカラーのとこだとしぐさが違うからすぐわかる
そして何より、風乃のほうがおっぱいがある(ような気がする)
512イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 02:22:20 ID:GlFv+82T
>>511
AAで試してみた。ならなかった。
単純に口元を笑みに変えると、獲物を見つけたような感じの表情にw
なんか、こう、くせがあるような気がする。
おっぱいは同意!
513イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 02:55:27 ID:CGZ1KPMX
読了
みんな真面目な考察ばかりでびびったw

今回は内面的に雪乃に結構変化があったように感じた
微妙にデレフラグ?
そんな事しか思い浮かばなかったオレはシチュー食ってきます
514イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 03:03:52 ID:GlFv+82T
>>513
夜中に読了乙

よかったら予想でもどうぞ。
515イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 07:31:15 ID:jmIOJL40
>>513
近所に美味いシチュー出す店があるんだが、一緒にどうだ?
オススメはカレーシチュー
516イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 12:40:34 ID:ccd/blPu
昨日の晩御飯がカレーシチュー
517イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 16:36:28 ID:jAFYSIbx
雪のんって銀髪と黒髪どっちなの?
518イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 17:10:55 ID:GlFv+82T
ぶらっく
519イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 17:42:30 ID:oiFskt2K
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou45920.jpg
08電撃目録甲田ページ 偉くなったもんだ
やっぱかぜのんゆきのんソックリだよ
小窓男性人だけに手があるのは気になる
520イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 18:52:17 ID:EMu/DHmF
挿絵担当のイラストレーターって、ちゃんと断章のグリムを読んでるのかなって
疑問に思う。黒髪って言われてるのにどう見ても風乃と雪乃の髪は灰色だし
同じく黒髪と言われている笑美さんの髪色はどう見ても薄茶色。(蒼衣と同じ?)
巻を追うごとにつれて絵は上手くなってきてるけど、第一巻のカラーページを見た時は
蒼衣って小学生なのかなって思うほど顔が幼く見えたもんだ。
521イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 18:54:38 ID:0/cjuwZv
思ったんだが
そろそろ雪乃に惚れる男キャラが出てもいいんじゃないか?
522イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 18:58:05 ID:mKZB20A+
その前に蒼衣に惚れる男キャラほうが先だろ
523イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 19:31:54 ID:IVRtrgYq
>>519
甲田は過去3冊の目録全部に特設ページ持ってるよ。
524イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 19:55:56 ID:50aJnKkv
>>520
カラーを全部黒髪でやるのは難しい
525イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 20:05:53 ID:JMlDBnUx
>>520
雪乃・風乃の髪はカラーのときは見映え重視して銀髪にしたんじゃないか?
白黒だとちゃんと黒だし。

そういやMissingでも亜紀とあやめはカラーと白黒だと色違うよな。
わりとよくあることなのか?
526イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 20:26:11 ID:rqq3mkFT
同じ黒髪キャラでも濃淡変えたり紺色なんかで代用して
見分けを付けやすくしてるのはよくあるよ。
雪乃と風乃でも微妙に違うしね。
527イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 20:35:42 ID:DyiXUEdv
>>520
ソレは俺も思った
表紙見て、本文で黒髪って書いてあるの読んで「え?」って思ったし
でも白黒ページだとチャント黒髪だからいいかなぁと

世の中、白衣なのにワンピース着せたり麦藁帽子を謎帽子にしたり
あげくに絵師の独自解釈で改変漫画だしたりトンデモナイ絵師いるし……
528イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 20:35:53 ID:Ysgqn03x
>>520
読んでるからって本文とイラストの齟齬がなくなることはないぞ
同じ仕事場で机並べて作業してるとかなら話は別だろうが
529イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 20:44:02 ID:LVKyzW/L
三日月さんてMissingは読んでたんじゃなかったっけ?
それならグリム読んでる可能性大だよね
530イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 21:23:58 ID:4CuJV9SI
カラーの時に髪色が変わるのは割と普通だと思う。
漫画とかでもそうだけど、基本的にカラー絵は
設定より見栄えを優先して色づけしてる感じがする。
531イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 22:10:43 ID:JMlDBnUx
>>529
Missingもともと読んでたのは睦月れいじゃないか?Missing漫画版の。
三日月は怖いもの苦手って二巻にあったから違うと思うが。
532イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 22:17:58 ID:DyiXUEdv
怖いもの苦手で断章の絵師

いつもFAXで真夜中に送られてくる原稿
毎回打ち合わせと称して残虐シーンの音読を強制するドS編集
想像すると萌える
533イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 22:18:15 ID:P4r/c4Mf
ゴスロリに黒髪じゃ画面真っ黒になっちゃうし。
534イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 22:26:19 ID:0Wsv/efZ
>>532
異界に接してるのかw
535イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 23:48:28 ID:GPtgB2pD
カラーで黒髪ばかりだと雰囲気が重くなっちゃうしなー。
それでもカラフルなアニメ髪にしないだけマシでしょう。
536イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 00:49:21 ID:NVisRzxY
俺としては
ゆきのんの肌がやたら健康的なのが気になってる
537イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 02:04:57 ID:YzAGJkho
気にしてはいけない
538イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 12:45:01 ID:SLLkr9wO
騎士の仕事柄、定期的に大怪我をして、それを治すための黄泉戸契がついでに体調を整えてるんだよ
539イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 15:37:26 ID:Adh2zSUU
蒼衣がABで雪のんはA型。
540イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 17:56:26 ID:vXooD28K
>>539
何が?
血液型とか言ったら俺の中の何かが音を立てて崩壊するぞ。
541イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 18:05:36 ID:Cm/uhnFm
バストサイズに決まってんだろ、常識的に考えて
542イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 18:12:06 ID:slCegssd
・・・・・・・・・バストサイズにABってあるのか?
543イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 18:30:06 ID:XHRo+xtG
Aに限りなく近いBとか。
544イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 18:36:16 ID:b7R/7Azk
そしたら 蒼衣>雪n
545イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 19:13:44 ID:aQwgFH/h
左A 右B
546イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 19:25:08 ID:5k4PXM3/
左だけDになったら萌えキャラ憑依フラグ
547イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 19:35:12 ID:b7R/7Azk
まっつんが憑依したらぺったんこにならなきゃ
548イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 20:47:56 ID:4fo+6jk4
ちょっと首くくってくる
549イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 21:58:56 ID:bgw+SDj9
末子か?
550イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 22:00:14 ID:YzAGJkho
オレ的に一番怖かった巻はやっぱX巻だな
551イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 22:05:21 ID:mzj9c/ex
もしかして蒼衣って、普通に固執してる自分が誰よりも異常な事に気づいてないのかな?
552イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 22:07:48 ID:HmIokOSM
一真の断章がなでしこ、という可能性はないかな。
なでしこの童話は、前半の王子が拉致と、後半の王子の帰還の二部構成と考えることが出来る。
過去の泡禍が前半部、現在の泡禍が後半部。

ただ、花が見えるエフェクトが説明できないのよね。
553イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 23:12:04 ID:VthLIxKO
>>551
自分がおかしいってのは、誰かに指摘されるか
誰かと違うと気付いたときだろうからね。

異常な事態が起こればその異常性に誰かが気付くかもしれないけど
普通の日常においては蒼衣は完璧な普通の人だから
それを本人が疑問に思うこともないだろ
554イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 23:51:22 ID:aQwgFH/h
わざわざ普通になる努力をするってことは
努力をしなきゃ普通じゃいられない恐れがあるってことじゃないか?
昔は自覚なしだったかもしれないけど、葉耶とのあれこれを思い出した今は
自己分析くらいはできてそうだ。
555イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 00:35:48 ID:9J8hoERB
最後は自分で自分を変わらせちゃうんですね。
556イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 00:43:41 ID:dTd9ODNU
蒼衣は巻が進むごとにじわじわと異常度が高まってくるのが怖い。
それも巻が進むごとにおかしくなっていくって訳でなく、こっちが勝手に
「ここは正常だろう」と思っていた部分が、実は表に出されなかっただけで
十分に異常だった事が分かっていく、みたいな感じがとても怖い。
557イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 00:59:24 ID:bykhUSCY
葉耶の件については疑問がある
拒絶された側の葉耶がアリスのオリジナルだと、「拒絶した相手が破滅」はおかしい
アリスの効果を考えると、葉耶がすでにアリスとは別の泡禍が浮かび上がっていたって事になる?
まあ、黒魔術を延々繰り返したらそうなってもおかしくはないけど
葉耶と蒼衣が入れ替わっていたくらいのどんでん返しがありそう
558イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 02:54:46 ID:4vl4mVcP
葉耶からすれば「拒絶した相手が破滅してほしい」だけど
蒼衣から見ると「拒絶した相手が破滅してしまった」なので
受け手の問題じゃないかな。
559イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 03:44:57 ID:oINWUQGe
なでしこ読んだ。
最後の挿絵のカラスが鳩にしかみえねー
あとなんとなく臣は騎士入りしそうだと思った

蒼衣は最後に自分の異常さに気付いて拒絶→死亡とかいう欝エンドありそうだな
560イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 06:59:09 ID:O3BWjPpH
>>559
「白野が自分を普通だ異常だと語る事自体、敷島に『生きる価値もない』
 と断じているような物だ。両者の友人として、僕は敷島の生きる価値
 はさておき白野がそんな酷い奴だとは思いたくない」

この辺にオチないだろうか?
561イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 08:08:32 ID:eVJjKfUz
>>556
Y巻の環邸突入とかな
あの「普通は」のセリフに蒼衣の異常性がこめられてる
562イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 12:50:26 ID:7664pW0L
一般人っぽいけど異常性が所々出る主人公はラスボス化する
ソースはシャナ
563イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 12:56:16 ID:6EY7wSSD
蒼衣が自分を拒絶はありえそうで恐い
564イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 13:10:07 ID:TWg1kGwq
もしそうなっちゃったとき、一番の問題は拒絶がどこまで及ぶかなきがする。
自分を拒絶ならいいけどすべてを拒絶したら最悪の事態になるしな。
ただ、理解と共有が条件なら自分に対する共有なんてのはないわけで、「自分は」大丈夫な可能性はあるけど
565イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 13:46:58 ID:W0ALcKpg
違うな、自分だからとくの昔に共有してるし、自分自身の存在を蒼井は理解してないから
自分自身を理解したときどうなるか、だな
566イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 14:27:44 ID:aOSMtZrr
そういえば理解ってどのレベルなのかな?
567イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 18:21:27 ID:BS0XSUhW
>>562
それって悠z(ry
568イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 18:43:51 ID:TWg1kGwq
>>566
相手の悪夢や恐怖が分かってそれに共感したときじゃないかな?
ひょっとしたら泡禍の性質が分かることも入るかも知れないけど。

>>565
理解はできていると思われるが。
蒼井の泡禍はあくまで「悪夢」の理解共有であって、本人の人となりとかは関係ないんじゃないかな?
実際、六巻ではまともに出会い話したことのない潜有者の悪夢を理解してるわけだし
そもそも、他人の悪夢理解できるのなら、自分の悪夢に関して理解共感できないはずがないし。

もっとも、蒼井こそが実は潜有者で、「相手の悪夢に入り込み、それを増幅させ、さらにはその悪夢を相手だけに押し付け維持できなくさせる」
ってな感じで相手の悪夢を童話型の泡禍にまで成長させる能力の可能性もあるわけだしなんともいえないけど。
569イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 22:30:21 ID:aFyP0vPK
というか蒼衣の悪夢は自己申告でしかない訳で。
というか実は周囲の悪夢を増幅して破滅させるという効果だった為に殺される事になって
雪のんが差し向けられる展開マダー?
570イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 23:03:59 ID:T7NrQLXV
流れ切るが、今読み直してて>>507が言ってた疑問が俺も引っ掛かった
何で臣は無事なんだ?
これがMissingなら、別人になって帰ってきたという展開になるんだろうけど…
グリムだからなあ。
571イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 23:05:10 ID:lyc6cLT+
>>568
うんにゃ蒼井は自分自身の事は理解できてないと思う。
証拠としては蒼井は自分が一般から離れてるときに指摘を受けるとショックを受けるだろ?
自分自身としては自分は普通だとおもってる気がする
572イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 23:31:56 ID:6EY7wSSD
つまり蒼衣が自分は普通じゃなかったとか自分の事を理解して拒絶したら・・・悪夢がおきる?
573イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 23:37:19 ID:U3xmQWDF
とりあえず最終巻は不思議の国のアリスか雪の女王だな
574イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 23:40:45 ID:4vl4mVcP
白雪姫は?
575イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 00:01:21 ID:S2/e3Fpg
やっぱり白雪姫なんじゃね?

てか、不思議の国のアリスと雪の女王が泡禍でおきた場合
配役もろばれじゃないか?w
576イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 00:03:22 ID:UJp7X6fO
雪乃さんが赤面してもじもじするのはまだですか?
577イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 00:03:37 ID:aFyP0vPK
むしろこの現状の全てが蒼衣を中心にした泡禍だったりして
578イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 00:05:15 ID:eSFiejoW
>>576
痛みじゃなくて恥じらいで世界を萌やし尽くす訳ですかわかります
579イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 00:15:55 ID:cT2+0VKP
>>575
それに気付いて嫌なことを考えてしまった俺は思考を停止した。
いや、まさかね。まさかそんなことはないと思うんだけど。
いやでも、がっくんだからあながち予想外れでもないような……。

イヤー!
580イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 00:31:26 ID:VISBMcA1
>>577
それは考えたことある。
人魚姫や赤ずきんは劇中劇みたいな感じで
たとえば不思議の国のアリスでの巻き込まれるトラブルの代わりなんじゃないかと

でもラストはグリム童話にしてほしいな
581イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 00:31:32 ID:FJY0PJlA
最後に作られたグリム童話でもいいんじゃない?
これで物語が終わる、とか
作者(神)がいなくなるとか
そういう意味で

最後のグリム童話ってなんだろ?
582イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 01:30:37 ID:yk82CHoN
>>581
それはないんじゃないか?なんとなくだこど


つか断章もそのうち終わっちゃうんだよなー……悲しいぜ………
583イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 01:35:15 ID:KpqSvf9O
グリムならギャグもできそうだからそういう日常っぽい短編やってほしいな
あとそろそろ1冊完結がみたいぜ
下巻出るころには上巻おぼえてねー
584イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 01:42:03 ID:yk82CHoN
〉日常っぽい短編

OVA希望
585イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 03:10:06 ID:VRiCl10P
>日常っぽい短編

18禁アニメでお願いします
586イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 03:12:30 ID:S2/e3Fpg
別の意味で18禁になりそうだなぁ

目玉くり貫かれたり体冷蔵庫に押し込んだり歯ブラシで口の中溶けたり
587イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 04:58:01 ID:CrI9zu5U
断章のグリム、任天堂DSでゲーム化!!とか言う夢を見た
俺は絶望の余り泣いていた
588イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 07:51:16 ID:0An52tde
蒼衣が消えるのが先か、ゆきのんが消えるのが先か。
まさかの神狩屋が消えるのが先か。

はて…
589イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 07:59:36 ID:IEgsHMF5
実は颯姫ちゃん
蟲に食いつくされてしまいましたとさ
590イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 10:10:50 ID:EgBZzJr8
蒼がラスボス化したら理解した他人の断章を使用できるようになるんですね
わかります
591イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 15:47:56 ID:N9U67boy
風乃は雪の女王の効果だし、あるていど他の断章の効果がでるんだろうけど
神狩屋+颯姫or名無し のエフェクトがでて不老不死の記憶喪失とかになったら悲惨だ
本人はあくまで普通の人のつもりで…
592イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 17:10:16 ID:hYAmIfkK
てか『雪の女王』はもともと『火の女王』だろ?
関係ないんじゃ・・・

アリスも新しい話だし泡禍くらい大きくなるものかなぁ
593イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 17:43:51 ID:mpSF7QSX
雪乃のエフェクトって何気に非効率だよな〜痛すぎw
594イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 18:09:43 ID:qW/bGWQo
対異形に真価を発揮する、とか描写があったな
595イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 18:30:39 ID:Zx8wcRTy
>>586
>体冷蔵庫に押し込んだり
ふしゅるーふしゅるー
596イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 18:46:45 ID:yk82CHoN
ふしゅるーふしゅるー
597イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 18:54:58 ID:RhXa94Dj
>>596
そういえば、沙耶の唄も異類婚姻譚だな
598イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 19:30:01 ID:ccJ28Dx5
いあ!いあ!
599イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 19:42:24 ID:azZOJ0/3
最後に魔女でてこないかな・・・
600イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 20:07:53 ID:GsetgMOc
魔女さんは無理かもしれないけど、神野さんなら出られるかもしれない
601イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 20:50:32 ID:soQe64ti
さっき思いついたこと。

花=首っていうのはどうだろうか。
王子は嫌がる娘を持ち運びやすいように首だけにして、とか。
これならこれが僕のお嫁さんです、って見せる意味はあるかなーって思った。

まあ、母や姉でやたら首が強調されてるのが気になっただけ
602イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 21:09:27 ID:vsb1VM3Q
なるほど
確かに花つったら首より上か

茎とか根が胴であり足だ、と
603イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 23:43:09 ID:FJY0PJlA
でもなでしことかって花弁がぽとりと落ちる花じゃあないんだよな
604イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 00:20:09 ID:IfkcHzWG
だから人の手によって落とされる……

ん?それだと違ってくるか?
605イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 10:54:22 ID:GcInqnvq
王子って蒼衣じゃないかと思った。遠くの地から前の現場に「帰って」きたってことで。
王子がまずは王妃の様子見に行ったのと蒼衣が千恵の見舞いに行ったのも符号する。
さらには、遠出を嫌がった相方の女の子が存在する。
大分符号が多い気がするんだよね。
まぁ、そうなると神狩屋さんと千恵が死んじゃったり、蒼衣と雪乃が最後結婚しちゃったりするわけだが……
606イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 16:27:17 ID:CQLrbw12
蒼衣と雪乃の結婚には大賛成。
607イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 16:53:21 ID:Gbr+KPmm
詠子先輩って狂ってるけど素敵だな。
こっちのことも理解してくれて話が通じるし。
狂人でも色々タイプがあるんだな。
608イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 16:55:19 ID:vI5bJDrc
甲田さんだぞ?
結婚という言葉にどんな暗喩が秘められているか・・・
609イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 17:44:29 ID:rPa2o2Nk
どこかの国ではウェディングドレスが死装束だとか。
610イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 17:55:11 ID:7lsvmHGQ
雪のんがウエディングドレス着て戦うんですねわかります
611イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 18:14:11 ID:vI5bJDrc
愛天使ウエディング(ry

しかし、雪のんのウエディングドレスを想像すると、「純白に映える赤」のイメージしか湧かない
612イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 19:36:34 ID:GYv2fYPw
やっとこ読了。
千恵の断章発動は、作劇方面の期待に応えてくれて嬉しかった感じ。
まあ当の千恵からすれば、最悪に近い展開ではあるけど。

>>98
今回の千恵は断章→生存→フラッシュバック→安定化(→騎士化?)の
一連の過程を描くためのキャラだと思う。
千恵が断章を自分の意思で使うところは見てみたいけど、
そうならなくても多分、身の振り方・ロッジとの関わりスタンスは
決めるんじゃないかなと。

蒼衣の場合、メソッドで押さえ込む必要もなく
断章詩すら自分の中から出てきた幸運な?サンプルだから、
そういう厄介なプロセスは書けなかったという事で。

>>102 臣、ではなく琴里パパンと見た。
>>109 あの二人は日常の象徴だからな。
>>161 ロコツにやりおったながっくんw
>>178 風乃は人間ではなく断章そのものだから。
>>183 パクるの禁止w
>>301 風乃姉さんにぬっ頃される?死亡フラグですかw
>>316 多分そうでしょ。
>>507>>570 俺も気になる。
613イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 20:16:27 ID:0NtQ/0rY
臣みてると村神思い出す
614イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 20:58:13 ID:1MEVYdmo
>>613
自分も思い出した。
村神好きな自分にとっては臣は本気で死んでほしくない
ほしくないんだが……どうも不吉な予感しかしないんだよな、なんだか千恵の断章の餌食になりそう
まさか一真を潜有者と勘違い→殺害、後に自分が潜有者と発覚→自害なんてことにならんだろうな……。
どうかあの台詞は騎士フラグであってほしい
615イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 21:04:37 ID:9bTU4jKi
そんな読者の期待をいとも簡単に打ち砕くのががっくん
616イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 21:41:09 ID:8kWM+/Yh
>>291-292でちょっと考えてみた
神狩屋さん:天使の運んだ食べ物
とすると、
しょっちゅう大怪我して神狩屋さんに直してもらうゆきのんがお妃。
で、お妃を救い出そうとする王子が蒼衣。

ゆきのんは蒼衣が齎そうとする安らぎを拒絶してる。
→何も食べずに死んでしまったお妃と符合する?
617イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 22:39:17 ID:HcWJHe2S
>>611
お前は同年代と見た。

金森父の所在が気になる。
喧嘩シーンからでてなくね?
618イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 23:12:38 ID:1MEVYdmo
>>507書いた人だけど、読み直したらもしかしてこの濡れた女の手っていうのは臣の錯覚で実はただの百合の花だったんじゃって気もしてきた。
百合って白いし人の手くらいの大きさだし、あんな風に余裕無くなってたら錯覚しちゃうんじゃないかと。

……ないか、やっぱ。
本気で何故臣が生きてるのだかわからん……!
619イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 23:22:44 ID:XMzRXw46
このスレはラノベ板でも有数の冷静さを当たり前に持っている・・・。
このスレ大好きだぜ

>>614
がっくん今回は凄く頑張って周囲のラノベに足並みを揃え様としてる気がする
これで臣が騎士になるなら普通のラノベの範囲に含まれるフラグ
死んだら鬱展開塗れになるフラグ

俺は後者を希望する。
今回ライト過ぎてちょっと・・・・。

>>616
それだと雪のんが救い出される時に蒼衣に惚れるフラグになるから未だだと思うぞ
620イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 23:54:23 ID:EHh79fF2
そういや何故に、犬に頭かじられてる一真のところに
雪の女王御一行様は行ったのかね?
やはり風乃姉さんの感知能力か。
621イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 00:05:09 ID:iXwVZg3D
>>619
俺も
622イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 00:11:46 ID:S/8SfAqH
>>619
考察で尽くしてしばらく時間がたつとカオスになるけどね
623イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 00:13:30 ID:Jg+sKnse
>>620
私に言われて雪乃ハここに来て、って風乃さんが言ってるからそれで間違いない
風乃さんらによる「雪乃=御殿の料理番」である可能性の話の直後な
624イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 00:19:18 ID:e3HKRlbT
>>619
冷静……?
おいおい、ラ板でも有数の不思議領域に何を言っている。
狂ったときの暴走具合は他のスレを凌駕するぞ。
これはその一端に過ぎぬ。

いやまあ、もっとおかしなスレはありますけどね。
625イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 00:37:15 ID:v1G8WCiZ
>>623
その風乃の台詞に「ここ」は、一真のところという意味ではなく、
「鹿狩屋ロッジのある地元から今いる群草ロッジのある村に、
 ホームグラウンドを空けてまでわざわざ来た」
という意味でしょ。
626イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 00:48:27 ID:WRIhciJP
>>625
これはそこまで捻った台詞ではないだろう
255頁にも同種の記述が地の文であるんだし
627イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 00:55:54 ID:v1G8WCiZ
>>626
いや捻らず素直に解釈した結果がむしろ>>625だし、
P255の地の文にもそんな記述はないし。
628イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 00:57:18 ID:S/FAubfm
>>619
甲田さんの作品で小説読み始めるという人は、少なそうですからそれが理由かも知れませんね。
もっとも、親和性が高いせいで、しょっちゅう異世に飲み込まれるスレではありますが。

>おかしなスレ
他の所には、誤字がネタになる誤爆がネタになる釣りがネタになる、と言った時空が展開される、常時テンションがおかしい所がありますね。
629イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 01:09:37 ID:HA7uw1Cf
>>628
常時カオス
禁書スレの事か

あれは嫌いじゃないぞ
馬鹿というのはあそこまで突き抜ければ再び価値を持つものだよ
630イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 01:21:37 ID:e3HKRlbT
いや、誤字なら成田スレだろう。
あそこはスレタイすら誤字る究極のスレだぞ。

まあ、ラ板三大奇スレの一つに甲田スレが入ってもいいと思うけどね。
631イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 01:31:42 ID:WRIhciJP
>>627
尻から4行目あたりだが、どうだ?

ついでに言うとその解釈なら風乃が『私に言われて』と発言するのは妙
風乃は妹の様子を揶揄しただけで、その前に夢見子の断章が発動したわけだし

まあ要は登場のタイミングと群草じいさんの準備があまりにできすぎているせいなのだが
632イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 02:31:01 ID:te1FFhqS
>>628
なつまんの遊戯王スレかと思った
あれもあれでオカルトだし
633イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 07:18:16 ID:S/FAubfm
「私に言われて、雪乃はここに来て・・・
の下りだが、
>>625
の解釈でも読めるが、それでは雪乃が現場にいた理由が不明。
なので、>>620で言ってた様に、風乃さんの感知能力ってのが正解じゃないのかな?



川上氏のスレのつもりだったんですよ。自分が知らないカオス空間が大量にありそうですね
634イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 10:28:50 ID:e3HKRlbT
まあ、確かに一番カオスだといわれたら川上スレだろう。
あそこは高濃度のカワカミン粒子が満ちているからな。
まあ、誤字といわれて成田スレを思い浮かべただけだ。

しかし、今回の泡禍はどういう形なのかはっきりしないな。
やっぱり人魚姫みたいなミスリードなのかどうなのか……。
騎士も配役に含まれることがあるからたちが悪い。
まあ、火の象徴は雪乃で決まりだろうが。
635イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 10:39:38 ID:q2wiYO2u
唐突に、半裸で大地を踏みしめながら
<全ては泡と化す!>
って叫ぶ千恵の姿が浮かんだ。なんだろ、全画面攻撃っぽいな。

カワカミンとかは他スレへ持ち込むべきではないな。
紳士たるもの、夜風のごとくそっと匂わせて去るべきでゲルゲ。

636イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 11:21:14 ID:HA7uw1Cf
>>635
ハハハ誘い受けとは実に結構なことだねこの糞野郎。スパンキングのおねだりだったら家に帰って母親に頼みたまえ。
637イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 11:23:51 ID:U/ClmYkz
おーい、普段とは別方向の異界に侵食され始めてるぞー。
638イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 21:09:30 ID:iXwVZg3D
過疎ってんじゃねーよ
639イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 21:10:32 ID:HA7uw1Cf
みんな精神が異界に取り込まれてしまっているんだよ
640イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 21:13:04 ID:sj9O+1oT
ここは定期的にカワカミンに侵食されるなー
641イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 23:04:19 ID:+wCMU4vP
話の流れをぶった切りますが……


グリムもMissingも文庫で買ってるんだけど、電撃関連の雑誌か何かで連載とかはしてないの?
642イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 23:06:08 ID:EUlCAPKb
してない
643イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 23:46:43 ID:wszlNTAl
なでしこ(上)を買ってはいるがまだ読んでない俺みたいに、
分冊は全部出てから一気に読む派ってここでは少数派?
644イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 00:28:53 ID:RE4lxgeB
>>643
知らんが俺は買った日に読み終わる

そういや電撃の通販物でグリム載ってたらしいぞ。たしか「金のかぎ」って童話の話
645イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 00:37:30 ID:pHFhcaXN
646イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 00:42:56 ID:RE4lxgeB
>>645
やっちまった
647イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 04:51:59 ID:Tl2rxoJO
がっくん、秋の祭典でサイン会やるってマジ?
でもやっぱり東京かよ…本当嫌んなるよ地方はよ…

前の15周年の時のラジオも見たかったのに見れなかったし
648イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 04:52:43 ID:fpze65HA
>>647
ソースくれ
マジなら行くんだけど
649イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 05:03:04 ID:P7pbS35K
ttp://db15fes.dengeki.com/sign.html

これのことかな
650イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 07:11:08 ID:/4De6N7J
いきてええええええええええええええ
がっくん!
やまがださも来てけらっしゃい!
651イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 09:22:13 ID:2w8oQa1v
うわこれ行き決定だ
652イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 10:37:08 ID:uCXIb0bc
ちくしょう今年受験じゃなかったら……!
653イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 16:11:45 ID:Tl2rxoJO
行くにはまず抽選に当たらなきゃダメなんだよな

凄く行きたいけど地方住みだから無理なんだよなぁ…
対象の本を買うのも抽選に当たった人の発表も秋葉原のアニメイトだけだし
654イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 20:54:56 ID:2w8oQa1v
丁度予定空いてる…行ける!
抽選当たりたいな……
655イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 21:06:59 ID:8jWCv0lV
甲田氏の顔を拝みたい……!!
656イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 22:14:09 ID:BOfr0yqK
地方でサイン会は、
もっと売れないと無理だろうねえ
657イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 23:01:25 ID:WuSX1gI+
たまには地元でもやって欲しいなぁ
それなら行けるのに
658イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 00:45:15 ID:jDiCvyt5
ふむ、沖縄とかでやると?そりゃねえよ

まあ東京住まいの俺は一切関係ないがなFUHAHAHAHAHAHA!
659イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 01:13:05 ID:oea3XaHO
地元って言うのはがっくんの地元ね
関東圏はちと遠いが、岡山なら何とか行けるんだけどなぁ
660イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 01:35:50 ID:mPOJo7CM
新潟在住なおいらは去年は宿とってラジオとかサイン本ゲットしに行ったんだけど
今年のは事前に行かないといけないというのがつらいなあ……

>>659
ついこの前Ζガンダム見にあの辺行ってきましたよw
661イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 04:52:22 ID:ciPGdlbD
そういえば去年収録したラジオはどこで放送されたんだ?
662イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 16:28:09 ID:V59Du2ZD
ちょいやー
663イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 16:46:30 ID:lg56jbil
とてもどうでもいいことだが、空目・村神の関係と雪乃・蒼衣の関係が似てるなって思った
664イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 19:07:03 ID:WgQ+zDOn
今日、夢に生前の風乃が出てきた。
665イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 19:28:16 ID:VzyZwmtN
風乃姉さんに刻まれて焼かれたんですね?
666イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 22:42:14 ID:i2ycIko/
>>664
翔花乙
667イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 01:13:52 ID:DtzF0ZF/
>>663
そうか?村神・蒼衣の「トラウマが元で相方を守りたい」って
気持ちと空目・雪乃の黒服くらいしか共通点無くないか。
668イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 01:34:41 ID:yzJu/HIr
守る側と守られる側が逆転しているよね
Missingだと空目(頭脳労働担当、戦闘能力は低い)←村上(好戦的、戦闘能力高し)だったけど、
グリムだと蒼衣(頭脳労働担当、断章はすごくピーキー)→雪乃(好戦的、戦闘労力高し)だし
669イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 08:58:09 ID:LPxnQ/Kf
戦闘労力………
670イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 09:40:16 ID:+kORWu4t
「ガソリンの一滴は血の一滴」
…労力とは違うが微妙に雪乃っぽかったり。でもこんな断章詩は嫌だ

「血税」が近いか。
「血」じゃなくて「痛み」がキーだから本質的には違うが。
671イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 11:09:00 ID:vb0XKRxZ
今までの雪のんの出血量って麻雀の点数でどんくらい分だろう
672イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 11:28:17 ID:u/zE3D0b
手首を切るとはいえ、横に切ってるっぽいからな。おそらく出血量的にはそんなんでもないだろう。
縦に切ってたら、何十リットルかわかりゃしないが。
673イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 11:51:46 ID:FbgtVJtL
キィキィ……ココココ……!!
674イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 12:30:03 ID:gi8hqT4U
神狩屋の断章でもそんなのおっつかんわw
しかしストーリーを無理なく動かすためなんだろうが、神狩屋のとこは攻守補助の騎士配分が優遇されてるよなぁ……
675イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 12:45:44 ID:2t9tt+4Z
他の二箇所みてると、優遇Lvじゃない気がする

条件はあれど問答無用で即死の蒼衣
攻撃力が高く使い勝手のいい雪乃
性格は悪いが探知能力抜群の風乃
副作用には注意しなければならないが、ほぼなんでも治せる神狩屋
日本に11人(だっけ?)しかいない食害の颯姫
大規模な泡禍を事前に予言できるが、実際はたいして予防の役には立ってない夢見子

下手したら日本でも有数のロッジなんじゃね?
676イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 12:46:53 ID:7vp7JD4n
>>672
でも風乃さん顕現させるための<あげるわ>って相当な出血量じゃね?
今までつけた全部の傷口開くわけだし、血も凄い勢いで噴き出すし
677イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 12:54:33 ID:T5P2Wnf4
雪乃「大丈夫。ここへ来る前に500cc余計に輸血してきたわ」
678イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 13:41:18 ID:u/zE3D0b
>>676
そういえばそうだった。やっぱり何十リットルの単位かなぁ
>>677
その500ccでがあっさり無くなりそうで怖い
679イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 13:48:38 ID:j2hk5A/t
>>678

成人でも血液の総量は3~5?
3分の1〜半分流れれば人は死ぬ
680イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 13:58:24 ID:MGfitDd3
3分の1ならギリもつ、その人の健康かどうかと傷の具合にもよるが
半分は完全にOUTだな

ちなみに何十リットルといってるやつはお前は巨人化なんかかといいたい
681イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 14:23:18 ID:u/zE3D0b
今までの総量の話だ>>何十リットル
いくら何でも、一回でそんなにでるとは思えんわw
682イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 14:23:59 ID:j2hk5A/t
リットルが?になってるw
ちなみに成人男性なら3分の1で失血性のショック死か失血による酸素欠乏で死ぬ
成人女性の方が失血には強い

ただ世界は広いもんで
約4リットル出血しても平気だった27歳男性が記録に残ってる
血の気多すぎだな
683イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 14:24:23 ID:+kORWu4t
確かに水でも1リットル=1kgで
血液の水に対する比重は1.05くらいだから.
差の5%は消費税程度として無視しても
20リットル=体重20キロ分だしね。
ほとんど肉のない血の詰まった袋みたいな人間に…

更に20リットル血を流して体重20kg減量成功!!
…確実に死んでます
684イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 18:36:17 ID:pBo+kBa8
痛みを→炎→血とかぜのんが頑張って錬成してるから大丈夫
685イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 18:58:36 ID:SoPjlJRZ
>>675
他にもバランスのいいロッジもあるんだろうけど、
そういうところは神狩屋ロッジみたく応援出す方だろうから
蒼衣や雪のとは接触ないと思われ
686イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 19:04:07 ID:dEiloype
騎士がいないロッジもあるし、騎士は偏ると鹿狩屋さんが言っていた気がする
687イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 20:40:18 ID:L3EaSkvT
出血の話が出たから少し調べたが、出血の仕方でどれくらい血を失うとヤバイかが決まるみたい。
頸動脈を切ったりしてドバッと出た場合は失血量が1/4以下でも人によってはショック状態になるらしい。
逆にジワーっと染み出るようなゆっくりした失血では1/2出ても人によっては生きているらしい。
ゆっくりした失血だと体が勝手に内蔵に優先的に血をまわしたり色々して死なないように頑張るからだそうな。
688イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 21:17:39 ID:17oErf9S
頸動脈切っても無事な人…
詠子先輩のことか
689イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 23:04:47 ID:sIjfGrHv
先輩って怪異に近くなってるのかな。
690イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 00:02:33 ID:vUTGnNSV
>>686
そんな偏りを放置していていいのか、という問題は残るよな。
今のままじゃ、その気概と気力と能力のある各人が、
個人レベルで、しかも個人的な動機で勝手に戦ってるだけなわけで、
その仕組みをきちんと組織化しないと破滅は時間の問題だよ。
こう、犯罪者に対する警察力のようなものを誰かが作る必要がある。
それは外部からでは無理だ。国の中枢から働きかけていかないと。

蒼衣「だから、僕は官僚になる。そのために僕は東大に入る」
神狩屋「文系科目ならいくらでも教えられるからね(笑顔)」
颯姫「試験や面接のときに周りの人の足を引っ張ることならできますよ(笑顔)」
風乃「ふふ、隣の子の答案を読み上げてあげましょう(笑顔)」
雪乃「……」
691イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 00:13:13 ID:LuRi1ovy
>>690
ちょwwそれでいいんかw
692イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 00:16:57 ID:knXgXUSh
>>690
泡禍そのものも偏るって1巻かそこらになかったか?
実際、戦闘要員が皆無の群草ロッジに神狩屋ロッジから応援に行ったのも3回程度って話だし、
アプルトンの方でも赤ずきんまではハセヲが頑張って解決してしまう程度の泡禍しかなかったし
693イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 00:20:44 ID:LFoSZwVh
そういえば蒼衣が来てから童話規模の泡渦も増えたしなぁ……
694イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 00:24:53 ID:a2y/41XG
このスレでも何度か出てきたけど、「アリス」が「不思議の国」へ来たなら「物語」が始まらないはずがない。と言う事かな
蒼衣の断章には、自分の周りに泡禍を呼び込む力がある・・・とか
695イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 00:28:03 ID:LFoSZwVh
その解釈には同意。

でも不思議の国のアリスがグリム童話でないことに違和感。

最後に蒼衣の断章(暴走?)でしめるならしっくり来ないなぁ……

って……既出か
696イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 00:38:03 ID:r5xb8Fhw
>>691
泡禍絡みで命の取捨選択をしてきた皆にとっては受験なんて児戯に等しいんだよきっと。
697イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 00:45:05 ID:jtzPpv1j
>>694
既に3巻の時点でアンデルセンが出てるからなんとも言えないと思う。

…まぁ最後位ちゃんとグリムで締めてほしい気はするが…
698イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 00:59:40 ID:e0d0ld1L
童話じゃないけど神話って昔から語り継がれている物だし、
アーキタイプとしての資格は十分じゃないかな?
色々とグロくなりそうな話が多いし。
699イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 01:13:50 ID:a2y/41XG
昔から語り継がれている=アーキタイプ
ってのは、解釈が違わないか?
人間が普遍的に持っている共通の物語というか、概念という物がアーキタイプと呼ばれるのであって、語り継がれているかどうかが、アーキタイプと呼ばれる条件じゃないと思うが。
短編集の方でも書かれていたと思うが、イソップ物語は巨大な泡禍には成り得ないだろうと、神狩屋さんが言ってたし。
700イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 01:33:27 ID:e0d0ld1L
>>699
神話ってけっこう似た話があるから十分普遍的だとおもうけどなぁ。
あ、聖書とかイスラムとか比較的新しいのは除くけど。
例えば死者の国におもむいて妻を生き返らせようとして失敗する話とか。
701イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 01:44:56 ID:a2y/41XG
書き方が悪かったorz
>>699の論点は
昔から語り継がれている=アーキタイプ、と、解釈していないかいという話。
確かに、神話とかアーキタイプと言える物語はあるだろうけど、ふるさと統合では結べないだろう、と言いたかったんだ。
つまり、アーキタイプ∈昔の物語、ではあるけれど、アーキタイプ≠昔の物語
イソップ物語だって、古さ的には紀元前6世紀以前ぐらいまで、遡れるし
702イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 01:47:57 ID:a2y/41XG
>>701
ふるさと統合 -> 古さと、等号
今日だけで、何回誤字したよ。
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ 
  ∪∪
703イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 02:32:04 ID:RpRwbo1T
そういえば末子成功譚も世界中のみんな大好きな物語だったよな


個人的に最後は雪乃に暴走してもらいたい
別に神狩屋をそのままの意味で食って欲しいわけじゃないけど
704イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 02:41:48 ID:ukw8c3Qx
童話は人が作った話で、神話は神様の話そのものだからな
悪夢を見た神様以外の話が泡禍になって出てくるのも納得いかない感じだ
705イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 07:11:45 ID:KzLsLzti
合わせ鏡から召還されてたんですけど…


     / ̄ ̄ ヽ,
    /       ',   『呼バレタ気ガスル!』
    {0}  /¨`ヽ {0},
     l   ヽ._.ノ    ;
    ノ    `ー'′ ノ
   ( . .  .  .  .(´
    `): : : : : )            /\                  (召喚?)
    (: : : : : : : :(´.            │○│               ○
     `):.:.:.:.:.:.:.:.:)            │{0}│          /\  o
      (:::::::::::::(´    /\.      │( │            │○│   。 _ .
       `):::::::::)    |..○│ ./\. │ )│       ./\. │{0}│    r/へゝ.^、
      (:::::::(´     │{0}││○││( │ ./\. │○││( │   ノ({0})ソ)ノ
       `)::::)  ┌┤ )├┤{0}├┤ )├┤○├┤{0}├┤ )├┐ ゝ-^ーソゝ
       (:(´  ..└┤( ├┤ )├┤( ├┤{0}├┤ )├┤( ├┘  ⌒^ ~))
       ν.     │ )││( ││ )││( ││( ││ )│       ((
      ○.      │( ││ )││( ││ )││ )││( │         ))
''" ""''""O'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "''''''" ""''"" ''" ''" ""''"".(( ""
" ''" ""o''" ''" ""''"" ''" ""''"" "''''''" ""''"" ''" ''" ""''"" ''" "" ''" ""''"" "'''''" ""''"
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "''''''" ""''"" ''" ''" ""''"" ''" ""
706イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 08:33:03 ID:9EBtgfXw
>>690
完璧なサポート体制ワロタwww
707イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 11:10:53 ID:EfftGIts
>>705
ネタスレからいちいち持ってくんなw
708イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 11:45:29 ID:qkcH9mQ2
オカ板からのコピペ
うっかりがっくんのファンかと思った

> 【タブー】

> あなたの後ろには誰も居ません。
> それを信じて疑わないようにして下さい。

> 怪談とは不思議なものです。
> 意識しなければ怖くないと知っていても、何故か意識してしまうのです。

> 逆に、意識してしまった怪談は、もうそこに存在すると言えます。
> 怪談とは言わば恐怖心の塊であって、心霊現象とは関係の浅いものも多くあります。

> 髪を洗っているときに背後に女性が立ちませんか?
> 廊下を歩いている時、恐ろしい形相をした男性が肩を掴むイメージは?
> 夜の帳が下りた今、窓から何者かが覗いていませんか? ドアの隙間は? 襖は?
> 台所の暗がり、そう……天上付近からあなたを凝視している目はありませんか?
> あなたの足元に誰か潜んでいませんか? 段差ごとの死角から、何か見えませんか?
> 何かが立てた物音を聞いて「もしかして誰か居る……?」と思ったことはありませんか?

> 怪談話においてのタブー。
> それは、決して想像してはいけないということです。
> 先の例としても想像してはいけないのです。
> 想像は創造に転じ、それは呼び寄せる口実にも成り得ます。

> だから今、あなたの背後から視線を感じても、決して振り返ってはいけないのです。

709イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 20:05:58 ID:+3w5asdS
願い=泡禍で
願いが叶う=泡禍に巻き込まれる
ってことなのかな

琴里が潜有者というのも考えたけど無理あるよね
710イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 21:30:27 ID:VS1VIjO0
振り向けばまっつんがいる
711イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 02:22:51 ID:yLH00y/c
9月に出る電撃MAGAZINEの増刊にグリムのコミックが載るって書いてあるんだが、三日月かけるって誰よ?
712イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 02:25:10 ID:7mcj3gBF
>>711
誰じゃねえよwグリムの挿絵の人。
713イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 02:36:00 ID:YaA+PbYq
漫画なんて描けるのか?画力的な意味で
まあほのぼの系期待しておく
714イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 02:41:51 ID:qS95S8Us
ほのぼのじゃダメだろw
そういえばMissingの方のコミックはどんな感じなの?
未だに実物見たことすらないんだ。
715イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 02:43:37 ID:YaA+PbYq
三日月はグロかけないだろ>< ほのぼのギャグやってくれ!

Missing結構おもしろかったぞ
ギャグとホラーのバランスが絶妙だった
絵も上手かったし
716イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 02:49:37 ID:qS95S8Us
絵は大好きだけど、漫画も描ける人だったのか。
今度どっかで見つけたら買ってみるよ。
717イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 02:53:40 ID:Q222VyvL
>>713
翠川と違って漫画的な絵もちゃんと描けるみたいだからそこは問題ないと思う
気になるならグリムと同時に出たコラボ企画のヤツを読んでみればいい
というか翠川は描き込みしすぎ。腱鞘炎なるほどやっちゃ駄目だろ

>>714
イソップどうわ的な常時の一コマみたいなのなら問題ないはず。色んな意味で
睦月の漫画版は再現度高くて雰囲気出てるよ。原作が好きだというだけはある
惜しむらくは1巻だけのコミカライズだという点。2巻以降はなし
718イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 03:07:28 ID:LJCIgXbn
昔翠川の漫画チラ見したよ。
絵は素晴らしいが漫画のセンスは皆無だな、あれは。
全ページ全コマに翠川の好きなホワイトをふんだんに飛ばしていた。
見づらい、というか読むのに体力がいる。
Missing漫画化、睦月でよかった。
てか、翠川って今活動してんの?
719イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 03:16:24 ID:qS95S8Us
「Aventura」がまだ終わっていない以上は活動中なんだと思う。
しかし、ホワイト飛ばしまくりはちょっとなあ。
コマじゃなくて1枚絵として全力投球しちゃうタチなのかもしれない。
まあコゲどんぼみたいな前例もあるんで、そのうち一皮むけてくれると期待。
あれも「ぴたテン」の最初の頃はイラストレーターあがりなのが
丸わかりなぐらいにコマ割りが下手で下手で読みづらくて仕方なかったのに、
後半にはすっかり改善されて、今じゃ普通に売れてる漫画家だし。
720イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 06:20:37 ID:8YEydEI0
「Aventura」前に読んだけど、魔法の先生みたいなキャラが空目にしか見えなかった。キャラの引き出し少ないのか?
ストーリーはパラ見だからよく分からんし、一枚絵はキレイだけど。
睦月とは逆タイプの人だよなぁ。睦月は漫画はいいけど一枚絵はそんなにキレイなわけじゃないんだよな。
無論漫画描くにはそっちのほうがいいんだが。
さて三日月はどうなるか。
721イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 06:22:11 ID:uwio4OBs
意外と翠川先生評判悪いんだな
自分は結構好きだけど。
ただ、確かにもっと手を抜くべきだとは思う。月刊なのにあんなに書き込んだら、そりゃけんしょうえん(出ない……)になるよなぁ。
でも本人は楽しんでるみたいだし、いいんじゃないかな
 
722イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 06:59:44 ID:c2b2HHke
>>716
三日月の漫画なら、とりあえず
電撃文庫の「まい・いまじね〜しょん」(電撃コラボレーションの1冊目)に
8ページ載ってる(p288-)
「イラストコラボ」なのにきちんとコマ割りした、ほのぼの系漫画。
あとがきでも「できるだけ台詞なしでの漫画」って書いてるし。
723イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 07:36:36 ID:KpOqHyfb
漫画化はいいけど、それは単行本化してくれるだろうか?

724イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 08:32:11 ID:ad6WcN2O
翠川は大分漫画にも慣れてきたぜ。
最近はかなり読みやすくなった。

ただ、あんな絵を描いてぶっ倒れないか心配だが。
725720:2008/09/01(月) 09:32:06 ID:OGt6fWx2
>>721
いや、好きだよ?
Missingの扉絵はどれもこれも美麗の一言だし、オカルトものは嫌いな
(科学を生業にしている身として、思想心情的な意味で)俺が
ついMissingを手に取ってレジに持って行ってしまったのは
1巻のあの表紙の力だったわけだし。
好きだからこそ、少し芸風を広げて仕事が続くようにして欲しいんだ。
しかし、これだけ理屈を全面に持ってきたオカルト(?)小説も珍しいよな。

>>724
それを聞いて安心……はなかなかできないなw
726イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 09:33:15 ID:OGt6fWx2
俺は>>720じゃないや、正しくは>>719だ。失礼。
727イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 10:06:01 ID:uwio4OBs
>>725
確かに、もっと芸風を広げてほしいね、翠川先生には。好きなだけに、あまり自分に負担はかけないでほしい。
自分も表紙買いしたクチだ。当時は九巻まで出ていたMissingを誕生日にかこつけて買ってもらい、三、四巻を読んで窓の外が見れなくなり、八巻で風呂にびくびくしながら入る羽目になったのはいい思い出。
怖がりな友達に恋愛小説と偽って貸し付けたら殴られたのもいい思い出。
728イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 10:19:20 ID:nxCXz0Yn
安心しろ、家の妹は怖がりな友達に(性格は勝気)
ひぐらしの漫画(3部作)とMISSINGどうでもいいが全部俺の
なかなか笑えるよって貸したから

まあ後日「笑えないよ、すっごく怖かったよ!」って言われたら
「いやあ、どんな顔して怖がってんのか想像したら笑えて笑えて」っていったら打たれたらしい
729イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 15:21:11 ID:BDIBIaPx
凄い今更な疑問。
ラスト間際で臣に倒れこんだ手は何だ。
あれから蒼衣に駆け付けるまでの経緯ないよな?
730イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 16:21:46 ID:bJzUavQv
ふと思ったんだけど「悪夢が正夢になる」というエフェクトの断章の

持ち主が出たら、色々と酷いことになりそうじゃない?
731イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 16:25:12 ID:crphIU3Q
ばちん! の人の元々の悪夢はそんな感じに見えるぞ
悪夢の中で見た事が目覚めると実現されていたと言う。
732イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 16:32:18 ID:K2QR5xbz
>>730
悪夢が正夢になる=泡禍じゃね?
コントロール出来るようになったら保持者誕生、出来ないようなら即対処される
733イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 16:35:34 ID:crphIU3Q
>>732
そうじゃなくって泡禍の中身として「悪夢が正夢になる」って効果をもってたら、って事だろう
734イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 16:56:39 ID:uwio4OBs
>>729
自分の考えた可能性としては

一、臣が百合の花と手を勘違いしただけ
二、本物の臣はあの手に引きずり込まれて、今いる臣は偽物
三、11巻の村神みたいに撃退

のどれかだと思った。
735イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 21:19:49 ID:o09ams3t
三巻辺りで書かれてた、出張中の神狩屋ロッジのもう一人の騎士って
なでしこの次の話ぐらいで出てこないかな。
読み返してたら凄く気になってきた。
736イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 22:48:23 ID:tEGO1Ykz
無関係と言えば、無関係な話題なんだが、がっくんと、このスレの住人には興味ありそうな話題なので、貼り。
ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-487.html
モチーフやらなにやら、考え方が分かりやすく、グリムとか読むときの参考に・・・なるかも知れない。
737イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 00:15:28 ID:rYtN0C9V
おろろーん、11月の発売予定もないよー
738イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 02:21:20 ID:zk3priSm
今年中にでると信じてる
739イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 02:24:55 ID:c0f3RbJg
>>734
同一化したって可能性もあるな。
人から人へ悪夢が一人歩きして移動している感じで。
もしくは悪夢が分裂して、潜有者が二人になったりとか。
740イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 09:41:10 ID:vUPvHylR
>>735
蒼衣の琴線ビンビンにふれるトラウマ少女で
雪乃放置されてふてくされる展開希望
741イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 10:21:00 ID:a1N2yqUw
>>721
このスレでは嫌いな人も居るかもね
10巻でイラストが無かったのは「翠川氏が漫画をやるためにMissing挿絵辞めたから」
っていう説もあるから
742イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 12:55:39 ID:ehc9kND6
>>737
今まで通りの発刊ペースなら下巻は12月か1月だから問題ない
743イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 14:17:36 ID:+9JxY0qU
翠川さんの絵ハッキリ言って嫌いだったから断章のグリムの挿絵担当が別の人で嬉しかった。
744イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 15:12:43 ID:kTwZWxOC
翠川さんの絵綺麗なのに…
745イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 15:49:10 ID:gLKg/8SI
翠川さん云々はスレチだからやめない?好き嫌い人それぞれだけど、翠川さんの話がしたいなら翠川先生スレでも立てて、そっちでするべきだと思うよ。
ちなみに自分も翠川さんの絵は好きだから、ここで嫌いだとか言ってる人見ると悲しくなる。同じ甲田ファンなのにこんなことで喧嘩になりたくはないし。
746イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 16:52:13 ID:9fapHA9Y
Missing関連の話をしても良いスレなら
Missingの挿絵のことも語って良いんじゃないの?
翠川さんの絵が好きだから、嫌いだなんてこのスレで発言するなというのは
勝手すぎる意見。
747イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 18:22:53 ID:XaQNjpzS
好みは人それぞれだろ。
過激な発言したり、延々同じ話を続けたり、スレ違いの話をしなければ大丈夫だと思うが。
748イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 18:30:29 ID:eHAmlRkV
       落ち着きなさい    
         
  
                / ̄ ̄ ヽ,
               /        ',
               {0}  /¨`ヽ {0}.',
               l // ヽ._.ノ /// ',
              リ   `ー'′   '丶
            / ̄`ヾヽ,ヾミ;_ ._/`ゝ、,r'ヽ,
            .〈 ; 〈.; \i,    ,_i_',r_',rf`  .ノ
       _/| i 〉、,_  ノ_,ゝ-''゙,r_'丕,  ト-;~ヽ,__
     /~._,ノ| i.|:. , ;`¨~: 〈'゙´/ ^ニ|/!゙. `i' '´゙ヽ、
    /|     .//ハ、y_ 、_,ソ_f´ ,_.ノ`'、_,〉  ゙ヽ,__,  `ー、_..,
    ,i.i.|':,_  _ノ/' .|ヽ ;.;'゙__,|゙''''i,,、y'゙/ ゙|/i´|ヾ. \ ⌒ヽヾ;
  r'´;ソ     '   !, .;'r―'´!.//''iレ'´i´| | .! .ヽ; ,r>、 、_ヾ;,
  i (   _,ノ / ,.r‐'゙ / !ヾー`)'/ー-`L; `゙レ<_(_`'yレ':.\`ヽ, 〈,)
  7 i´ ̄ ,:' l (ヽ / i .:|, _ヽ(::.丶.丶、〈: :  .:_,r'^>、i`i\.\ソ〈゙)
 (.. i,  ,:'  i. 〉゙i  | :( '`' :i.  \ ,ゝi . ;i ,r´_,yレ'l'-、_;r'_<´
  7 ヾ、   `ヾ;ゝ-\.;丿.:i  i::. :. . ,ゝ i_,:ノ_ノ,i´  ,.|´`i;:::::;))
  `ヾ.: ゝ-、_.:'´ ~`''、__;/ .l  l ; i:. 〉. i´_,r゙,.ノ、__/ ,! ; ヽ..._
     `ヾ;'、.ヽ.   ,r:、ヽ、y、_,_ト'ゝ'゙ ;; ド_i''、ソ  _,:-ヽヽ‐、'、ミ;
       `´ヾヾソ、,、_`;'_r-'ー;、`>、_rソ´_,,、_,r''~゙ソ' ̄ `  ``
          `´`ー'`ー'^ー-'^ー'^'´ノソ⌒'=ー´
749イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 18:39:17 ID:+8Z9fk7w
で、なでしこ読んでる最中に停電ってこれいじめ?

心臓止まるかと…っ
750イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 19:54:23 ID:oL0n4XfC
ここのスレはいい奴ばっかなんだなぁ……v


最近雷雨多いね。
雷が光った瞬間窓際に硝子を叩く兄がいたときはびびった。
Missingのクレヨン思い出す……
751イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 20:02:02 ID:aP+loI4Q
>>749
オレなんか生贄読んでたせいで深夜風呂に入る羽目になった
752イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 20:03:32 ID:adlkpdXP
合わせ鏡を読んだ後しばらく夜中のトイレが怖かった
753イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 20:11:31 ID:7mV9Ubb2
俺は赤ずきん読んで惨殺死体が怖くなった
754イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 20:14:35 ID:1n0pNoZV
>>753
赤ずきん読まなくても怖いんじゃないか、それ
755イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 20:20:02 ID:4Djg+WAS
>>754はきっといい人
756イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 20:41:34 ID:1ARAuG+B
>>740
自分の希望だが、年齢は問わないにしろ男が良いなと思う。
でないと神狩屋ロッジの騎士女多すぎる。
作品全体でも女が多い印象があるし(特に初期)。
なでしこで二人もでたから今はそんなでもないけど。
757イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 20:46:19 ID:XaQNjpzS
新しい男キャラがくるとしたら大学生くらいの歳か?
バランス的に。
758イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 21:13:29 ID:pqU/bEjk
>>757
バーコード頭の中年オヤジとかどうよ
芋洗坂係長みたいな
759イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 21:19:40 ID:Mr8C58qS
童話的に「おばあさん」がいてもいい
760イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 22:22:10 ID:YC0YJmxI
何故か知らんが自分は俊也タイプが出てくると信じこんでいた
どの漫画・小説にも俊也みたいなタイプは居て然るべき(バランス的に)
臣…騎士になれ、なってくれ
761イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 00:18:10 ID:yDm8vTDb
次の新キャラは俺がモデル
762イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 00:53:39 ID:KqJp3JrC
空目みたいなキャラが欲しいな、やっぱり
昔このスレでみた空目恭子みたいなのがでてきたら俺は
「灰! 灰ダ! 灰ヲ! 悪ヲ!」って本屋で箸持って走り回りながら叫んでもいい
763イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 00:57:05 ID:AlP97Cca
出張中の騎士として明らかに俊也が出てくる
ていう展開を期待したいが、パラレルの粋だな
764イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 03:06:44 ID:vD9OJCFb
ハセヲみたいなイライラさせるキャラで終わりそうな。
765イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 05:58:08 ID:aEANgmuP
陛下+雪乃の組み合わせって果たしてどうなるのだろうか……
766イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 06:22:08 ID:o/tnO6kY
挨拶ぐらいはするだろうが、話はしなそう。
空目と神狩屋だったら長々と話してそうだが。

出張中の騎士は今までにでてない性格のキャラだと思うけどな。
じゃあどんなんだって言われると大抵の性格のキャラはでたから、ギャルっぽいのしか思いつかんが。

つーか何ヶ月出張してるんだ。そんなに長い間出てなきゃいけないってどんな泡禍だよ。
767イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 07:27:36 ID:vD9OJCFb
「無残な死体として発見されたとの報告を受けた」

という物語の一事件の為の仕込みです。
768イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 08:33:32 ID:I2MfudVc
>>766
葬儀屋さんみたいにあちこちから引っ張り凧なんじゃね?
769イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 11:25:35 ID:692N7Tq8
>>768
そうやって当てにされてる保持者といえば名無しもいるけど、
名無しは全国区なのに対して葬儀屋さんはあくまで関東圏だけなんだよな
他の地方はどうしてるんだろうか。死体処理能力で同等以上の保持者がいるとか?

770イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 11:49:09 ID:XHDAbjKV
あんまり遠いと死体持って帰るの大変だからじゃないか?
771イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 13:54:49 ID:m/HTqJlW
途中で生き返ったりして面倒だからか
772イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 14:50:56 ID:HJWMCRzt
773イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 19:24:05 ID:2nzgayPK
>>769
葬儀屋程の死体処理係は世界的に見てもほとんどいない、と神狩屋が言ってた

ソースはT巻
774イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 20:27:26 ID:VmVErl0+
>>766
>つーか何ヶ月出張してるんだ。そんなに長い間出てなきゃいけないってどんな泡禍だよ。

ふと工藤新一を思い出した。
775イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 21:13:23 ID:oRVyRezj
引っ張りだこ何じゃない?
葬儀屋さんと違って、長時間拘束される感じの仕事を、複数地区に渡って延々と。
776イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 01:41:30 ID:WcfctM8m
埋め
777イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 06:44:06 ID:8OfJNBEh
早くね?

出張中の騎士がMissingキャラを彷彿とさせたら嬉しいがはたしてがっくんがそんな事をするかどうか…
778イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 07:37:02 ID:9G3QyZBj
きっとデルタだけだと思う
779イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 08:09:27 ID:P+z8LIrV
自分の好きなキャラに似た奴が出て来たらそれ以上嬉しいことはないが
断グリは死亡率高いから怖いんだよな……。
自分の好きなキャラ(に似た奴)が死ぬんだったら、いっそ出てこないほうが……とは思う
780イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 08:19:33 ID:ecUzTeI7
出張中の騎士はがっくん
781イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 11:01:24 ID:YO5VU1w0
帰ってきても死亡フラグが林立しているにスプ−ン一杯
782イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 11:10:27 ID:BVvmv5Sy
死亡フラグ・・・・いつもの事じゃん

>>779
死亡率高い?既にMissingで某電磁ロボット並の死亡率だっただろう?
この程度だったら本当に普通のラノベって言って良いと思うよ
783イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 11:31:10 ID:d21lVMUa
極論すると、殺す話だからなぁ……
784イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 15:15:28 ID:RlViUbN9
登場人物がこんなに死ぬ話はバトル物ならともかく、ホラーでは珍しくない?

そう言えば、名無しが名前を食べたものは認識できなくなるらしいが、
地名を食べたらどうなるのだろう?
地球や月や太陽を食ったらどうなるのか気になるw
785イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 15:30:57 ID:EfmAXxb0
>>784
ホラーでは人がたくさん死ぬのは定番じゃないのか?
あと名無しがそんな大規模なものを消してたら
断章が暴走してると思う。
786イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 15:31:15 ID:JgmPKItD
食当たりをおこすに一票
787イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 15:58:32 ID:8OfJNBEh
つか名無しって何が起きたんだろう。葬儀屋もだけど皆の過去いつか出ないかな
788イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 17:33:49 ID:mT4n1XXU
某電磁ロボットは見えないとこで宇宙ごと消えるじゃないか。
なる○る並の死亡率希望
789イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 22:08:28 ID:eDsAIybM
名無しは家族やクラスメイトにいじめられて存在しないことにされて……とかありそう。
790イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 22:30:57 ID:QBt18IEp
>>789
20世紀少年思い出した
791イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 23:00:05 ID:qO57QhPA
常に人の注目を集めてたとかそんなような気がする
792イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 23:08:06 ID:wycvjcGr
>>791
でも、それだと人から見られる悪夢になるんじゃないかな?
どこに隠れても見つかるみたいな
793イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 00:11:43 ID:1ltsTEq3
埋め
794イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 01:09:34 ID:28qdZJQO
         、、、、
       _彡_, ,_ヾ
     /∩|;`"皿`"|) =3  <埋め!
    くヘ | ̄ヽL| |」 ]つ ┐
       |j、__| |_| ┰'’
       |__|_| _||_    (○)
       |__)_) | ∪ |     |/)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ←>>793
795イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 16:50:37 ID:IHInUS//
なんか変なの沸いてる?


自分が馬鹿なのか、どうもどうやったら泡禍が治まるのかわからない
潜有者を殺せばいいの?でもそしたら神狩屋さんは死ななきゃならないよね。
まぁ神狩屋さんの泡禍はヨモツヘグリだから、例外ってのも有りかもしれないけど……。

今まで本編は全て潜有者を殺して解決してたけど、他にも解決法があるのかな
潜有者を殺さずに済む解決法

必ず潜有者を殺さなきゃならないなら、イソップの方の泡禍が説明つかないような気がする
796イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 17:00:14 ID:NhCpuC0J
潜有者が異形になって発狂すればもう殺すしか解決策は無い。
異形にならず潜有者やそれに巻き込まれた者が奇跡的に生還した場合
トラウマと共に断章を残す。
797イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 17:03:27 ID:sE3oiXQM
>>795
泡の内容物が尽きればいい。理屈でいえば内容物が尽きるまで悪夢だけを潰し続ければ可能
ただし、2巻で雪乃さんが一瞬それを考えてたけど、これは正気を保っている場合にのみ有効
異端、または異端なりかけている人間は既に手遅れ。殺すしかない

あと、千恵の親父は正気を保っていたから本来なら助けられる可能性はあったけど、
人を溶かす泡が対処不可能なまでに拡大、増殖していたから
目醒めのアリスの効果で泡を全て親父の元に返すしか手段がなかった
798イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 17:48:37 ID:IHInUS//
なるほど!ありがとう、すっきりした。

やっぱりこのスレの住人すごいな。新刊後の考察といい、このスレ見てると二倍も三倍も原作が楽しめる。
799イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 01:22:40 ID:k1guak7I
>>796
潜有者がなるのは異形じゃなくて異端だよ。

>>797
幸三は異端にまさに異端になりかけているところを変えられた。
幸三が異端になりかけていたからこそあれだけ大量の泡が生まれた。
800イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 09:30:57 ID:zoSXf5/Y
>>799
「人が死んで悲しいけど楽しい」2巻の遥火と違って
幸三父さんは慰めてやれば、あるいは自分の『悪夢』と
向き合えたかもしれない。
ただ「時間をかける事が許される比較的無害で対象が
主に自分」な神狩屋あたりと違って、「対外的大惨事」
としての泡禍を保有して今まさに発現させてしまったのが
幸三父さんの不幸だった。
801イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 09:34:41 ID:yqWKSL9X
あれは可哀相だったよな・・・・。

・・・泡の津波ってどんなだよ・・・ww
802イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 13:23:01 ID:k1guak7I
>>800
4巻のP255の神狩屋の話だとすでに悪夢に囚われて狂気によって自我の壁が
崩壊しつつある状態で、こうなるともう手遅れらしいぞ。
千恵が神狩屋を刺して海に向かうまでに青野達が着いていたら救えただろうけど。
803イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 14:21:40 ID:glCk7A41
巻き込まれて生き残った人間がいるだけまだマシ
Missingは殆ど全滅に近かったからな
主要キャラが怪異に対して無力な人間と泡禍と闘う騎士の違いだと思うが
804イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 17:42:37 ID:yS9icgLL
文芸部のメンバーは戦う術がほとんどないからな。
あの最後で幸せだと思えるキャラが何人かいただけマシだよなあれは。亜紀がかなりかわいそうだが。
805イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 18:16:35 ID:qGoVC4MC
亜紀は正ヒロインだったのに、なんだあの寂しいフェードアウトは!

※主観です
806イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 23:36:35 ID:1JPHifAZ
亜紀は自分でああいう生き方を選んだんだから仕方ない。
亜紀にとっては決して幸せな終わりではなかったけれど、最後、
空目達と別れるシーンは彼女なりの覚悟と決意が見えて好きだった。
807イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 23:52:39 ID:bR+TAx89
あそこで告ってもそうかですますよなぁ陛下は
808イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 00:12:03 ID:XodCfsoV
意外と亜紀の気持ちに気付きながら、あの態度を崩さなかったんじゃと思う。
空目に探り入れたり気に入られようと積極的に動いてたほうだから
気付いてくれないかなぁ
809イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 02:27:16 ID:OS+gneO0
亜紀が自分に対して抱いている思いが恋心であるという認識があったか
どうかは分からないが、恋心であると理解していたとしても、それに対して
何らかの感情を抱くかといわれると、多分特に何も思わないだろうと思う。

気付きながらあえて態度を崩さなかったというより、気付こうが気付くまいが
空目の態度が変わることはないだろう、というか。
810イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 08:12:36 ID:tIOmMzc0
よくMissingは全滅ENDと言われるが、あれは
『かみさま』や想定しうる最大最悪の人外相手の最終決戦
での話しじゃあないか。
まだグリムはそこまで辿りついてないから比較するのもどうかと。

亜紀についての陛下の態度は、亜紀を人と認めた上で許される
最大級の好意じゃないだろうか、「『人でなし』の期待は人を壊す」
そうだし。

ああ詠子先輩と心行くまで壊し合いたい……
811イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 12:21:27 ID:sRoBV9aN
おまえ、魔女と壊し『合える』わけねぇだろ。
おまえが、魔女に壊されるだろ。
812イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 12:33:15 ID:tIOmMzc0
>>811
分相応も大切だが、あんまり志が低いと鼻も引っ掛けてもらえないぞ。
まず強く思い込む、それだけでも『できそこない』にはならないで済む。
そもそも「人間はもっと強いものだよ」と詠子先輩が言うておられるのだ、
期待に応えるべく努めるのが筋だよ、うん。
813イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 15:01:27 ID:CRvnK/r2
亜紀が告った後に曖昧な返事以外をすると、面倒だと思う
有り得ないかもしれないけど、あそこで好きだ的な返事だと、余計に悲しませたりするし
嫌いだ的だと犬が更に暴走しそうだから亜紀の負担がかかりそう
故に、そうか。の返事だとおもった
陛下なりの優しさ?
814イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 15:04:39 ID:1YNE8dnk
計算からだな。
815イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 17:10:41 ID:QVFvit57
占い好きの友人によくわからない儀式に付き合わされて
「今日の運勢は最高ですよ!」
といわれた気持ち
816イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 22:18:09 ID:bfHJb9LJ
>>815
逆に考えるんだ。今日は最低ですね…。可哀想に…とかいわれなかっただけ
ましさ。最高だなんてラッキーじゃないか、って考えるんだ。
817イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 00:25:06 ID:GKkKn/Uy
最近知ったんだが、荻窪ってドクロちゃんとかのデザインもやってるんだな。Missingと夜魔のデザインとは全然違うからブッたまげたw
818イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 01:43:15 ID:1Sw2//k6
>>817
結構いろんなものやってるぜ
819イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 01:46:25 ID:ddI9wQqh
東京の荻窪のことかとオモタ@杉並区民
820イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 22:41:50 ID:ephAHecQ
久々に二巻読み返してみたら村神って冗談言ったりするくらいは砕けてたんだな。
狼人になった後らへんしか頻繁に読み返さないからか、村神は取っ付きにくい堅い性格なイメージになってた。
あと亜紀ちゃん、口癖って割には「馬鹿者。」ってあまり言わなかったよなぁ。対武巳限定だからか。
821イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 23:25:26 ID:RGf95noI
最初の方はみんな比較的砕けていたような。
陛下も時々「〜だよ」とか言っていて、読み返したときに違和感あったな
822イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 23:41:54 ID:OMH8VxyM
追憶者君が魔王陛下を空目って呼んだりな
823イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 01:48:05 ID:pGCkcxaS
俺も気になってMissing読み直したんだが
『怪異は人間の心のそこからやってくる』
一部の設定は共通なんだな
824イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 01:59:58 ID:s9t/K9qm
Missingの全10巻のうち、甲田はどのあたりからあの結末
(魔女の目的の神降ろし)を固めだしたんだろう?
亜紀の「狗」を魔女が「型」として使ったってのはさすがに後付けだとは思うけど
(違ったらごめんなさい)、後半からはほんと無理なく繋がってるよな。
あやめが詠う詩の単語の選び方といい、これが作家デビューってのが実に恐ろしい。
825イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 11:31:35 ID:sWzm4aY4
>>824
甲田氏の作品は作品を作っているのではなく
甲田氏の中の世界や狂気を形にしたものの様に見受けられる
狗も後付け臭さは余り感じなかったな

使徒製の狗は村神と空目の遣り取りを覚えていたから、
やっと来たかww
としか思わんかった

1巻1章を読んだ時は正直まるで期待していなかったのに後半になるにつれて神憑り的に。
それに驚きながらも取り付かれて行ったのは良い思い出だよw
826イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 22:12:14 ID:xDKB1jOd
よく見てみたら荻窪は電撃文庫の「装丁」をやってたwww
超スゴスwww

これからは電撃文庫の背表紙からも荻窪感を感じられそうだ。
827イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 17:55:28 ID:q5ycrsTb
オーイ
828イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 18:14:27 ID:K/WxFkH6
お茶
829イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 20:31:23 ID:NpkeHrTN
伊藤園から
830イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 20:52:36 ID:q5ycrsTb
ここ何のスレだっけ
831イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 20:58:14 ID:NpkeHrTN
甲田学人のスレです。

もしかしたらほとんどの住人が川上スレの方へ
行ってるのかもしれない。
832イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 21:00:31 ID:NkVX9RwK
じゃ、コウダつながりで國府田マリ子について語ろうか
833イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 21:06:47 ID:j3/ZcJSE
>>832
「マリ子を語るモノは檻に」
834イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 21:30:26 ID:NpkeHrTN
>>832
                    , -─ ‐- 、
                 /       ヽ,
           .,,r'⌒i、  ,i  ◎ , へ.  ◎.i,
          /    iヽ, ノ  _,,/   \_ i,_,,....,,
  、 _     /     i 〉  `'‐=;、,  ,r;=‐'  i,   ゙i,
  ヽ  ̄`´~|       'y'      `゙'V'´    i,゙'    i
  ヽ ̄` ,.r'i,     i  /´             i,    ,i
 ∠,'ブ'´ , | / /  |  ,      /;ii、     ヽ, /
  ヾ-ー-'´'乂〉/ ,/ _,ノ  ,イ' レy    '     y、r゙Y
       '´-' ' '´'´   '^    '         '  ' !
835イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 23:55:08 ID:YYV1VWYT
カラスだよな?
カラスだと言ってくれ!
836イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 08:25:50 ID:1QbE/C0g
機関は(社会的に)死んだ人間で構成されているというけど
一体どうやって集めているんだか見当がつかない
機関の機密性からいって募集なんかしてないだろうし
そもそも機関の存在なんか一般人が知るはずないから就職(?)希望者もこないだろう
文芸部のようにたまたまその存在を知った人達が希望して入ったのか……。しかしそれだけだと非常に深刻な人材不足になりそうだ
一体どうやって人を集めているんだ機関
837イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 09:20:14 ID:VLRg/Rxx
>>836
そこはメンインブラック(映画の方)みたいにスカウトするんじゃない?
自衛隊とか警察とかから
838イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 14:59:01 ID:83kfzRxn
昨日やっとなでしこ読めたんだが、
・若干貧血気味で
・若干寝不足で
・食後そんなに経ってないときに
・満員電車の中で
黒犬融合体殲滅シーン読んでたらリアルに立ちくらみ起こしかけた。
リスカ描写がいつもより怖かったんだよぅ…
839イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 17:43:03 ID:D1h1Y6Yw
これからは家でゆっくり読もうね
840イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 17:56:47 ID:1QbE/C0g
>>837
レスd
その映画見たことないんで知らなかった、スカウトか、そうか……。
でも基城さんは妻子いたくせにそのスカウトにのったのか。一体どんな見返りがあったのか気になるところだな。

そういえば芳賀さんが「学校という場所は一種の閉鎖空間で云々」って、情報収集が難しいって話してた(気がする)けど、学生に扮した調査員でも紛れ込ませればいいのにって思った。小・中学校ならともかく、高校生ならなんとかなりそうなもんだけどなぁ……。
841イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 17:58:23 ID:G5sA06Lo
こないだでかい本屋に行ったら、Missingの英訳版売ってた。
でも大学の赤本買いにいったときだったから回収はあきらめた。
842イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 18:06:12 ID:QjBNJ5GY
Missingと断章のグリムを読んでると色々疑問が湧いてくる。
完全な答えが出そうにないのは世界が曖昧なものだからか。

神野さんは闇の存在らしいけど、みんなも闇の存在なんだろうか?
みんなって結局何なんだろ。
843イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 18:32:28 ID:D1h1Y6Yw
9月27日が待ち遠しい
844イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 23:00:07 ID:yxR4Q8Je
誰が一番被害を受けたかと考えたら全ての配役がそうな気がし……気のせいか
 
王子:何でも願えば手に入る力を持って生まれた為に料理番に利用される
お后:料理番に騙され塔に幽閉
王様:勘違いのせい(料理番のせい)で妻を死なせてしまう
少女:遠くの見知らぬ地に行くのを嫌がるが花に変えられて連れてかれる
料理番に王子を殺せと脅される
小鹿:料理番を騙す為に少女に殺され、心臓と舌を抜かれる
炭火:料理番に食べられてしまう
料理番長:自分の欲望のせいではあるが、結果として幽閉され四裂きにされる

まさかの配役全員が占有者と言う考え方はないだろうか?
いや、あくまで予想だが
845イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 23:15:12 ID:kVgDHVO8
王子じゃね?
その他家臣とか抜けば、最後は一人になってしまう。
花の少女は所詮作り物だし。

>>843
グリムのコミックが載るんだったか。
入手できたらどこかのシーンAA化したい。
846イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 00:11:11 ID:r8QE8bjb
>>845
断章のグリムのコミックについてお聞きしたいのですが
よろしいですか?
847イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 00:15:07 ID:htsicygz
>>846
詳細はわからないけど
このスレの>>711から話題になってた。
848イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 04:18:33 ID:Y6n6M/J4
>>844
俺も王子な気が
言い方は悪いが一番自分の不幸に酔える配役のような
849イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 07:57:43 ID:r8QE8bjb
>>847
イラストに騙された奴が増える気がする
850イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 09:35:24 ID:zP0AR7hw
>>846
ttp://dengekibunko.dengeki.com/new/dmmagazine_zokan.php
「コミック」に注目。コミカライズ作品群の中に混じって何故か三日月(と文倉)の名前がある
ちなみに誤植ではないらしく、缶詰でも同様の内容が書いてあったと前スレで報告があった
それに関して実はこのスレの>>23でも触れられてる
851イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 09:35:49 ID:bYpqba0g
三日月かけるで漫画・・・
・・・腐が、増えるのか・・・?
852イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 10:33:08 ID:r4VSDJu1
何で?
853イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 12:28:39 ID:4Fxe2EFA
12月の新刊の予定が分かるのって来月頭か?
854イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 22:36:11 ID:CHbaun/C
多分
855イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 22:56:58 ID:eoqpWJNC
以前は基本的に月末だったのが、
アスキー関連で再編があってからは
毎回ずっと月初くらいになってるなメルマガ。
856イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 01:52:27 ID:44+JIyoJ
855あ
857イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 18:36:49 ID:44+JIyoJ
さっさとこのスレ埋めようや
858イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 18:58:49 ID:MKD3wWX2
>>857を花壇に埋めたい。
859イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 19:17:17 ID:WQFBwx5x
>>858
       _彡_, ,_ヾ
     /∩|;`"皿`"|) =3  
    くヘ | ̄ヽL| |」 ]つ ┐
       |j、__| |_| ┰'’
       |__|_| _||_    (○)
       |__)_) | ∪ |     |/)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ←>>857

俺たちは魔女団(カヴン)みてえな仲良しグループじゃねえんだぜ、
「埋めてやった」だったら使ってもいい!
860イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 22:05:33 ID:G3EDUFO6
兄貴乙
861イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 23:49:02 ID:M1xN6KX6
唐突に疑問。

悪夢の潜有者が途中死んだ場合悪夢は消えるって事でいいのか?
人魚姫見ててあの波きたら父死ぬよなあと思ったんだが
862イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 00:19:40 ID:gkVVDCwq
小さいのならわからんが、『人魚姫』のアレはもう親父が死んでも止まらなかったろうな
863イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 03:37:04 ID:jsJz7xL+
>>861
恐怖が「愛する者が死んでいく」だから泡は避けていくんじゃない?

>>862
現象として溢れ出した者は消えないらしいからな。
864イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 03:52:42 ID:lIvaEorR
物語は感染者を全て駆除すればなんとかなるが泡禍はわからないな
865イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 04:23:44 ID:CNV7J36A
人間を全部殺したら被害者も観測者もいなくなるので
実質的に泡禍を完璧に駆除したことになるお!
866イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 20:42:38 ID:emORHad2
お・・・866
867イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 22:32:08 ID:yxHK0TOl
お…897
868イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 22:51:11 ID:mv0Li+KI
>>865 みたいな奴も騎士団の中には出たんじゃないかと思う。
みんなどこかしらおかしくしてるからそういう思考に入る奴がいても
おかしくないかと。でもその場合他の騎士団のメンバーから殺されるんだろうなぁ。
てか人間全部殺すより自分の断章が暴走する方がはやいだろうな。
869イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 23:19:53 ID:F80A4K25
そういう状態にまで行ってしまったらまだ《断章保持者》でも泡禍そのものと区別がつかんな
870イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 23:31:05 ID:dUc3uADQ
潜有者殺せば泡渦は消えるはず。
ただ、赤ずきんの時は、悪夢を消すと行方不明者が大量に出ちゃうことになるから
街を燃やすことになった。
871イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 23:52:58 ID:SZPG8p9J
あれは潜有者殺すとじゃなくて蒼衣の断章使うとじゃなかったか
872イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 23:58:06 ID:w5HNJYEP
>>870
潜有者殺しても泡渦は消えないよ
それで消えるなら人魚姫で蒼衣が「変われよ」する必要が無い
赤ずきんでは笑美さんが潜有者の首ちょんぱして死んでる
873イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 00:02:06 ID:qgeTNDKU
>>872
「変われよ」はそれでないと殺しようがないから必要だっただろ。
874イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 00:22:47 ID:ekWFcEEx
潜有者は蛇口で泡禍が水の関係みたいなものか?
潜有者を殺せば、これ以上溢れ出すのを止められるけど
出ちゃったものは誰かが片付けないと消えない。
一瞬で片付けでくれるのがアリス(ただし潜有者が生きてるの前提)
875イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 00:54:38 ID:6hb5Q681
>>874
アリスは蛇口から出た水をすべて蛇口に返す断章と解釈してる
当然蛇口は壊れる
876イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 00:54:54 ID:d1x1yQaA
>>873
雪乃さんと風乃さんカワイソス

>>874
まぁそんなもんだと思う
アリスの強みは溢れ出た泡禍を全て潜有者に押し付けて潰すことが出来る点
だから人魚姫の時は湧きすぎた泡を処理するためにアリスが選ばれた
(ただし泡は普通の泡になっただけらしい。4巻最後のページ参照)

逆に赤ずきんの時は狼を処理出来ても大量の行方不明者が出て大騒ぎになるから
雪の女王で火災を引き起こして、混乱に乗じて狼を皆殺しにするという荒業に出た
877イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 10:22:37 ID:AmYBGAFz
なでしこで最後に王妃が死んじゃうけど実際もっと前の時点で死んでる気がする。
塔に幽閉されているのは汚名とかそういうものが残っているって事で、
冤罪着せられてるから天国に入れなくて、王子が無実を証明したので昇天できた。
てことじゃないのかな。

断章のグリムとからめると「枯れない花」=「死なない王妃」で、
ことりの死が濡れ衣(自殺じゃない、自殺だけど動機を誰も理解していない)とか、
こう考えると一真が潜有者かつ王様っぽい。(ことりの自殺を1人だけ納得しちゃってる所とか)
878イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 09:59:57 ID:+sTceXn6
>>877
でも一真は断章保持者だしな…
実は泡禍が続いていたってことなら可能性あるけど。
なぜ一真が保持者になったか語られてないし。
879イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 11:03:42 ID:HQNzkLRb
現代の魔術戦
【コンゴ】サッカー場で11人死亡 キーパーが呪文を唱えた為に大乱闘が発生★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221530086/

まっつんって可愛いよな
880イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 13:14:43 ID:gYicUKqG
リアルで死人でてるし不謹慎。
881イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 13:37:50 ID:E82DqODC
なぁに、アフリカではよくあること。怪しげな占い師が政府に影響力をもってるとか別に珍しくないし。
怪しい行動をしている→あいつ魔術つかってるんじゃね? と疑われるのはアフリカでよくある光景
882イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 17:02:04 ID:cTECMoWL
>>878
人魚姫・下巻で語られてるけど、断章が暴走すると泡禍を呼び込んで蘇るってあるから
今回の『なでしこ』は一真の断章の暴走が呼んだ泡禍じゃないかと
そう考えれば、一真の体験した泡禍がまだ語られていない理由にはなると思う

あと、7巻の短編集を除けば、蒼衣→雪乃→蒼衣→雪乃(と笑美)の順で泡禍を処理してるから
次は蒼衣の番になるのかなぁ。と
個人的には騎士としての立ち位置を明確にするのと、蒼衣への態度を明確にする意味では
千恵に活躍or泡禍処理してもらいたいとは思うが……
883イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 17:07:32 ID:HQNzkLRb
>>882
暴走してるって事は一真内面狂気フラグ?
なんか展開がバカ一的になりつつある様な気がするし、
がっくんもここら辺で新しい展開を出してくるんじゃないかと思う。

あと今回は処理するのが誰になるかは判らんが千恵が活躍するんじゃないかなぁ
884イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 17:13:56 ID:Lm6Eo+J9
千恵に一真を溶かせとな――!?
せっかく仲良くなりかけていたというのに…
あと溶かされるってすごくエグイ殺害法だと思うんだ。
断章に耐性のある保持者だと……((((;゜Д゜)))

親父さんが潜有者なのが一番関係者に与えるショックが少なくていいのに
と思ってしまう自分はダメ人間でしょうか…
蟻んこだって生きてるよってのはわかるんだけどね…
885イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 17:18:20 ID:cTECMoWL
>>883
んー、気のせいかもしれないけど、この巻でそれっぽいことは示唆されてるきがするんだよなぁ
断章の暴走するとこうなる。っていう例が千恵
自分の断章を例に挙げて断章の暴走の危険性を説く群草さんとか
この巻、何気に断章の暴走について説明されているような感じがしててさ
886イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 20:54:09 ID:34vjMMzi
うおう!
887イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 01:15:19 ID:ORq7iB/M
やっぱ、一真の断章の暴走か?

最低、一真の断章が分かれば考察しやすいのにな
888イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 01:21:56 ID:gjovkxRO
恐らくそれが確信なんだろうなぁ

発動したりしなかったりっていうのはきっと、
効果の発動条件を誤解しているからなんだと思う訳よ
そうなると一真に死亡フラグだよね
889イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 01:29:14 ID:NQy+PuFb
そう言えば、溶かすって処理係向きの断章じゃない?
葬儀屋の行けない地域に派遣とかされそう。
890イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 01:31:21 ID:gjovkxRO
未だ安定してないしそれは無いだろうな
逆を言えば安定した途端に処理係として大人気かも知れん

葬儀屋に比べて面倒も少ないしな
現場が水浸しになる以外何の問題も無い
891イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 01:46:59 ID:vwka8oE0
発動したときに泡が生まれるのか、泡を作っておく必要があるのか
洗剤入れたフィルムケースとか、霧吹き持ち歩けばいいんだから問題ないと思ったけど
後者の場合効果範囲内の泡全部が溶かし始めるとしたら使い勝手が悪いな
892イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 01:57:42 ID:JANBBx1A
そこで>>276ですよ。
893イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 02:55:19 ID:h++FU18e
>>889
どこまで溶かせるかにもよるよね。
海苔の佃煮なら葬儀屋の手伝いは必要だと思う。
894イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 08:36:25 ID:OJfEN2Yu
物を水に変える とか
物を蒸発させる ならいいんじゃね?
895イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 09:46:28 ID:F2dvxsL7
千恵のソーププレイと聞いて飛んできました
896イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 11:22:47 ID:MVM6AIty
そんな事言ったらグリム自体が悪夢の泡プレイ。
897イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 14:08:07 ID:iIYQRH/z
>>895
お前下半身溶けてるぞ
898イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 16:20:13 ID:VWQ6ReA3
外国の騎士たちがどんなメンバーか知りたい。蒼衣たちがロンドンかどっかの国へ派遣される話を…書くわけないよね。
899イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 16:21:39 ID:Fy75H39p
ないないv

そういや断章騎士団は英国発祥だったか
900イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 16:29:36 ID:vwka8oE0
知らない言語で罵られる事をトラウマに持つ騎士が出てくるんですね
901イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 17:14:00 ID:NQy+PuFb
悪口が現実になる断章があったら嫌だな。
ガキの頃に「〇〇なんか車に跳ねられて死んじゃえ!」って言った日の内に
本当に〇〇が居眠り運転のトラックに跳ねられて死んだのがトラウマとか。
902イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 17:18:09 ID:tu41PAfG
蒼衣がそれに近いな。
あと個人的に名無しが外国人っぽい。
903イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 01:10:37 ID:Fd4slcJ+
>>900
ファッキンジャップ ぐらい分かるよ馬鹿野郎
904イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 17:38:26 ID:BIRjVO4d
>>901ていうかそれ俺のトラウマなんだけど。
905イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 22:24:39 ID:mXXAvx8E
むしろむこうから…ないな
906イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 00:09:28 ID:IGXgKjh9
人の心が読める断章とかありそうだな
制御できなきゃ発狂物だが
907イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 01:03:13 ID:fHlKxUIj
>>906
キノの旅って小説の中に人の心が読めちゃう国みたいな話あったよ。
なんかそういう薬かなんかを研究者か何かが作ってさ
国の皆が飲んじゃって口で言わなくても相手の心が読めちゃうようになるんだよ。
結果どうなったかっていうと、国の人達全員が他人と接触しなくなり
家の中に閉じこもる。当然子孫も残せないので滅びるのを待つしかないという状況。
人の心が全部読めちゃうのは、リスクの方が圧倒的に高いよね。
908イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 01:07:42 ID:dxdaoZj8
魔女様「だいじょうぶ、へいきへいき」
909イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 07:50:13 ID:ARMBBq+I
それは読めるじゃなくて見える
910イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 13:41:44 ID:Fzg3mPi2
断章詩「アフリカ象が好きっ」>外国の騎士

そういえば確か地中海のマリネラという国の国王は断章詩「高円寺のおばさん」
で人の頭上に和服の壮年女性を落っことす能力があるらしい。
911イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 14:40:05 ID:9b6joVh/
断章詩「八丈島のきょん!」

こうですか、わかりません!
912イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 21:55:36 ID:IgkwAYk3
八丈島と言えば宇喜多秀家
「泳げよ!」
913イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 21:56:18 ID:VRY0y8zS
一瞬ヤタガラスと読んだ俺は遊戯厨
914イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 22:50:42 ID:+EE6gsmj
>>910
タイプワープで騎士だったご先祖様召喚か
915イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 00:48:22 ID:xNEonNHq
>>906
ちょうどそんなドラマがNHKで始まるね。筒井原作の奴だけど。
916イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 02:03:26 ID:j4X8vMsS
てか騎士たちよく世間の目をごまかせてるよね。隠し方も気をつけてるらしいけど、絶対現実だったらバレるよ。
917イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 02:21:23 ID:WjlvTWEe
やだなあ、そのために黒服がいるんじゃないか
918イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 06:35:15 ID:jV8iYA7L
混ざってる混ざってる。

グリムの世界にも黒服はいるのか?
ジョン・デルタの扱いからしてMissingとグリムは平行世界だから異世界だよな。
平行世界にも黒服がいるんなら、針山さんの世界にも黒服が……。
919イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 07:10:37 ID:s6nZINqT
黒服の役割をしてるのが騎士でしょ?
死体処理は葬儀屋で、証拠隠滅は食害と名無しとか

現実にも怪しい人はいるから多少ならスルーしてくれそうだけど
少女二人を隠して住まわせてる神狩屋は放置できないな
920イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 16:06:35 ID:aDJyrKPQ
年齢的に娘で通るんじゃないの?

ご近所程度でわざわざ戸籍調べるやつなんていないし。

警察とかは組織の力でもみ消せるだろうしな
921イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 16:14:58 ID:rwrK5X6I
>>920
警官にも騎士はいるしな。
922イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 16:17:32 ID:Vw+ORXOZ
状況だけ見るとロリコンだけど、
実際のところ普通に面倒見のいい変人だからね
眼鏡だし
923イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 16:24:47 ID:PpZDAO1u
しかし「学校にも行かせず家に置いていた」という状況は
たとえ本人が否定しても監禁&虐待と見なされてしまうという事実
924イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 16:44:32 ID:UIcOuE1o
二人共障害者って説明すれば納得される
925イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 17:31:24 ID:0ETzaTxU
実際夢見子は障害者だしな
926イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 17:52:21 ID:/yOi4hDn
たとえ問題になっても、関係者全員食害で忘れさせちゃえば無問題。
目の前で人が死んでたりしても、認識したそばから忘れさせちゃって
気付かずにおかせることができるくらいだからなぁ…。
927イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 02:56:19 ID:nvjS+za3
颯姫たんにはエロいことしても大丈夫そうだよね
忘れちゃうだろうし…
928イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 03:01:14 ID:p/R6DD84
先に、エロい事をしようとした記憶を食害で食われます。
929イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 06:19:28 ID:pU00JouA
>>923
夢見子はセーフだろうし颯姫は障害者ってことにして通信制の教育ってことにしてんじゃないの?

そもそも颯姫戸籍ないしな
930イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 07:14:54 ID:8jGVpzyW
むしろ颯姫は姿自体認知できるものじゃなかったりして……断章保持者以外で颯姫の姿を認めてる人っていたっけ?

そういう場面がなかったような気がしただけ。
勘違いだったらごめん
931イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 07:27:37 ID:CYqM2oGZ
>>930
つ6巻

凛に紹介してる
932イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 07:32:27 ID:GdXBMTaH
三木目先生もいる
933イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 09:52:52 ID:IERQfk8F
俺もいる
934イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 13:06:17 ID:25+6ZziN
名無しはそのうち都市伝説になる気がする
タクシーの運転手マジかわいそう
935イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 16:03:41 ID:yRhwZh0d
しかし、あんな怪奇現象に遭っても真面目に仕事をする運転手の心意気は素晴らしい


俺なら逃げる
936イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 17:22:25 ID:HvgRB8mN
>>935
そうすると街中を走る無人タクシーの都市伝説が………
937イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 21:33:46 ID:/8bOVG7Y
ふと思ったが颯姫の蟲を全て焼き尽くせば断章を消せるのだろうか
自我保っていれば大丈夫かね?
ロッジがさせないのかもしれないけど
938イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 21:49:11 ID:CunoGcBR
実は一匹だけ色が違う奴が(ry

それはさておき、颯姫のは先天性のものだったはず。
後天性なら可能かもしれんが、遺伝的なものみたいだから
無理じゃね?
939イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 22:33:52 ID:/8bOVG7Y
そういえばそうだった
自身から際限なく湧いてくるのかも
940イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 23:04:06 ID:HvgRB8mN
ギロチンや雪の女王も血族になるのかな・・・
941イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 23:08:08 ID:8jGVpzyW
雪の女王は子供生まないだろなぁ……
とか考えてしまう。
942イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 23:12:08 ID:rmbdss36
雪の女王はそもそも出血+痛みに反応するから
子供作るのも産むのもなんかもう色々無理じゃね?
943イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 23:26:12 ID:ndDasUhZ
たまにでいいのでデレてください
944イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 23:35:20 ID:IERQfk8F
遂に一週間きったな
945イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 00:25:38 ID:S9R9JF/D
>>942
痛み全てじゃないのでは?
自分の意思で制御できるだろうし
でないと生理の度に暴走しそう
自分で傷つけるのが基本だろうしね
946イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 00:29:25 ID:gVyJcc/z
断章詩言わなきゃおk
947イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 00:38:57 ID:P0iYjHoa
2巻の最初のほうで焦げてなかった?
948イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 00:45:18 ID:zJ222mE9
滴る血が灼熱っぽい描写があったね
だったら魂喰の黒血やJOJOのエシディシみたいな事もできるのかな
949イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 00:50:54 ID:SG4Y4M/g
痛み+憎しみの感情?+集中力があって発火だと思う
950イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 00:57:04 ID:P0iYjHoa
これでどうかな?

痛み → なし
痛み+憎しみの感情? → 焦げる
痛み+憎しみの感情?+集中力(断章詩) → 発火
951イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 00:59:28 ID:gVyJcc/z
基本的にゴスロリ着てたら発火するんじゃないか?
制服も軽くゴスっぽいし
952イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 01:11:24 ID:hI6dMCz9
ゴスロリ着衣プレイは無理って事か…
953イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 01:12:02 ID:uOyBahdG
君ら断章が能力じゃなくて心的外傷だってことを
忘れてやしませんか。
954イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 01:18:09 ID:/iz/1wTo
とりあえず蒼衣は子供作っちゃダメ
トラウマも無しにアリスを持った子供なんて歩く核弾頭みたいなもんだぜ

やっぱり蟲のオリジナルは耳栓無しでも制御できたんだろうか?
というかトラウマ無しに断章持ちってどういう状態なんだ?
魔王陛下と魔女様みたいなもんだと思うが
955イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 01:20:53 ID:ho9E5yjM
>>954
てかアリスは遺伝するのか?
颯姫の家系が特殊なだけで必ず遺伝するわけではないと思うが…
もしアリスと雪の女王の両方を兼ね備えた子供とかできたら嫌だなw
956イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 01:26:05 ID:uOyBahdG
母親から遺伝するという記述があったのも
忘れちゃいませんか。
957イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 03:18:36 ID:aN0TAupa
>>953
忘れちゃいないというか激しく気になるところだ
今日大丈夫だった方法が明日大丈夫とは限らないとか
保持者が訓練するのは発動方法でなく抑制方法な所とか

詳しく説明して欲しいがあの世界の中の人にも分かってないのがなあ
958イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 06:59:48 ID:Sr/FlxXh
>>952
ゴスロリ蒼衣プレイに見えた
959イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 08:00:12 ID:/iz/1wTo
>>956
あんな可愛い子が男の子なわけry
すまん正直忘れてた
だが断章はどういう原理で遺伝するんだろうか
断章を使うのも捻るところの無い蛇口から水を出すようなものだろうし



名無しさんも子供を作らされるんだろうか
960イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 09:30:09 ID:SG4Y4M/g
胎内で成長するうちに母親の一部とみなされて感染かと推測

名無しが子供生んだら、あの子も名無しこの子も名無しになるなw
961イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 13:21:51 ID:IIoKzTRd
>>959
2chのいたるところに名無しがいるじゃないか
つまり…
962イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 13:31:56 ID:L1glDn0r
あっ、あっ……
963イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 16:21:14 ID:RntAg5dV
じゃあ俺ちょっとお母さんに甘えてくるわ
964イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 16:22:55 ID:/iz/1wTo
ちょっと本当の母親捜索してくる
965イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 17:34:18 ID:dHqC/arA
俺に母さんがいないのはそういうことか
966イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 19:13:42 ID:TBTVJ4mx
まず雪の女王は痛みだけで発現すると書いてあるぞ
いつもは無理やり衣装と断章詞と記述はないけどたぶん自傷行為で押さえ込んでる


発動条件じゃなくて拘束条件を解除すると発生する
基本的にだだ漏れ状態なのを押さえてるだけ
967イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 22:02:42 ID:WwZWsZDk
必ずしも断章の全てが遺伝するわけじゃないし……
というか、ほとんどは遺伝しないと思う。

でも、遺伝しないと思ってたのにしちゃった、ってなったらどうなるんだろう。
その子供。
968イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 22:28:52 ID:wncgy8+N
鹿狩屋ロッジへようこそ♪
969イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 23:04:30 ID:EdpX/l+b
普通の方の親はどうするんだろうな。
一真のみたいな弱い断章や、蒼衣のみたいに普通なら発動しない断章ならともかく、
神狩屋みたいに普通に暮らせるけどうっかりバレそうな断章持ってたら、やっぱ説明とかあるのか?
970イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 23:39:51 ID:vTrjvEfk
世間的に知られていると名無しのねずみに名前を食わせてロッジ入りとか
971イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 00:18:29 ID:IrqmlhEQ
ミッキー先生はそんな感じじゃね?
文芸部と機関みたいな関係かもしれん


なんか神狩屋以外全員女の子で良いような気がしてきた
972イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 06:18:53 ID:HMuwGyjB
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ そろそろ収穫祭の季節だ……。
 ∪  ノ
  ∪∪
スレたてれないので、>>970よろしく。
973イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 10:07:36 ID:UcTpB709
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 颯姫ちゃん物の二次創作を考えていたら夜が明けていた・・・
 ∪  ノ   遅れてすまぬ >>972
  ∪∪
自分は10時間近くもどうなっていたのだろう・・・・・・
974イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 11:07:55 ID:HMuwGyjB
>>973
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 乙 だがしかし二次創作とは聞き捨てならぬ。
 ∪  ノ エロパロ板か?エロパロ板なのか!?
  ∪∪
975イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 11:10:44 ID:HMuwGyjB
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 新スレ↓
 ∪  ノ
  ∪∪
甲田学人考・第二十三巻【Missing/断章のグリム】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1222130901/

>>973
IDが川上チック。
976イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 11:11:11 ID:GXhaCw6a
>>973
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ乙乙
 ∪  ノ >>974最近創作発表板というのができたから、そちらという可能性も。
  ∪∪
977イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 11:34:27 ID:1siznpwZ
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 名誉を預かりにpinkから参りました
 ∪  ノ
  ∪∪
978イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 11:55:04 ID:Zbn+dG1f
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ >>977確実に元からいただろ
 ∪  ノ
  ∪∪
979イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 12:44:54 ID:syadR2ZG
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ ヒャッハー!久方ぶりの吊りだぜ!
 ∪  ノ
  ∪∪
980イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 12:49:48 ID:BUJX1L66

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ  スレ立て乙
  ∪∪
981イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 13:04:15 ID:JSRJgg3s
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  スレ立乙
 ∪  ノ 前から思ってたんだが、何で此処は毎回首吊ってるんだ?
  ∪∪
982イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 13:10:51 ID:oMRTRm2j
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ >>975 スレ立乙
 ∪  ノ >>981 収穫の季節だから、又はまっつぁん祭り。
  ∪∪
983イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 13:10:58 ID:5JxbbKRJ
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ Missingを読んでないのか?
 ∪  ノ
  ∪∪

>>975
984イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 13:27:11 ID:8GpctI4F
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ もうそんな時期なのか
 ∪  ノ
  ∪∪
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ それじゃあ今回は盛大に
 ∪  ノ
  ∪∪
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 3人分吊らせてもらって>>975スレ立て乙
 ∪  ノ
  ∪∪
985イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 13:56:47 ID:6OlIdFbO
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ >>975
 ∪  ノ スレ立て乙。収穫じゃ〜
  ∪∪
986イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 14:19:38 ID:UKtKf56f

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ  聖なるスレに知恵の実を
  ∪∪
987イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 15:47:17 ID:KLivTEJt
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ 
  ∪∪

自分も参加するぜ
988イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 15:49:13 ID:lPINrqQV
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ 
  ∪∪
知恵の実と打つと
千恵のみ
になるんだよねorz
可愛いけどさ
989イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 16:59:10 ID:pK0ui+lT
>>975スレ立て乙!

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ  収穫の季節なら仕方ない
  ∪∪

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ  壮大に吊らせてもらおう
  ∪∪

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ  オールハイルまっつん!
  ∪∪
990イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 17:36:19 ID:oVdhw4Wd

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

>>975 スレタテ乙
991イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 18:40:19 ID:3WLVZQTU
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ 
  ∪∪

ずっと黙ってたけど埋めがてら断章のグリムで気になったこと
ゲストキャラが泡禍に襲われる→絶体絶命なときにシーン転換→間一髪で雪乃が助ける
このパターン多すぎね?
992イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 18:42:27 ID:X4V+scew
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ 
  ∪∪

逆に考えるんだそれが個性であると
993イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 19:32:28 ID:CmlP+E1q
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ まあ突然横槍を入れられる個人戦闘キャラが現状じゃ雪乃しかいないしね
 ∪  ノ タイミングよく神狩屋さんが来て盾になって刻まれ
  ∪∪ スプラッタ化っていうパターンの方がいい?

某C3のいんちょーさんみたく
994イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 19:59:46 ID:HMuwGyjB
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 由美かおるの入浴シーンのようなものだ。
 ∪  ノ つまり定番。
  ∪∪
995イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 20:01:01 ID:mwoVK/f6
 ∧||∧
(  ⌒ ヽなでしこ下巻からは
 ∪  ノ よりアグレッシブになった蒼衣が
  ∪∪ バールを持って駆けつけます。
乞うご期待(嘘)
996イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 20:03:40 ID:VbH1MjKj
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ 
  ∪∪
水戸黄門はお約束の大御所だなw
997イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 21:06:14 ID:lOg+4Mj1
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 収穫祭に間に合ったぜ
 ∪  ノ 
  ∪∪
998イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 21:13:24 ID:ccA9XC+g
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ ぎぃ・・・
 ∪  ノ  ぎぃ・・・
  ∪∪
999イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 21:16:16 ID:HMuwGyjB
はつかねずみがやってきた。
1000イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 21:17:48 ID:f592jeJA
はなしはおしまい。
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━