榊涼介総合スレッド 戦車第十二連隊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
このスレは榊 涼介の作品について語るスレです。

■既刊
偽書幕末伝・アウロスの傭兵・疾風の剣セント・クレイモア
忍者風切一平太・神来―カムライ・7BLADES・鄭問之三國誌

■刊行中
ガンパレードマーチ・ガンパレードオーケストラシリーズ
Web限定書き下ろし 5121小隊の日常U特別編@電撃オンライン
ttp://www.dengekionline.com/pr/gpm/index.html

※注意
榊版ガンパレは芝村版ガンパレと似て非なる世界です。 無名世界観等の裏設定を語りたい人や
榊版と芝村版の設定比較をしたい人は関連スレのアルファシステム総合スレでお願いします。

■関連スレ
【GPM】アルファシステム総合スレ12【式神・絢爛】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205702456/

01:http://book.2ch.net/magazin/kako/1036/10366/1036685739.html
02:http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1053291191/
03:http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1063028309/
04:http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1071490198/
05:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1188819323/
06:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1192681890/
07:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1194706374/
08:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1204376519/
09:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1206805882/(重複再利用)
10:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1210425704/
11:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1213016595/
■榊ガンパレまとめWiki
tp://www7.atwiki.jp/sakaki-gunparade/
2イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 02:44:44 ID:HC4+tfWS
>>1
つざらめつきメロンパン
3イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 09:20:54 ID:YJAQIYtr
       /  ..::::::         、`ヽ、 エタニティ・エイトの橘あすかが縦横無尽、変幻自在、絶対無敵に3ゲット!
    /:::  ..::::::;:'´  ,.   ,  , . \ヽ\
   /::::::::..:::::::::;:   .:/  /l!  |!. ::.   ヾ、、ヽ.  >>4 3getだけは僕の手でさせてください。僕がホーリーであるために!!
   ,'::::::::/:,::::::;   .:/   /レト、,' l:.:::::. :.  ヽ、、 '、 >>5 ボクの大事な玉を!
   l::::::/:,'::::::;'   .:/ ,'.//   V\l:;:::::. :;:.     l l >>6 正面から来る?バカですか貴方は!
  ,'::::/:::l::::::;' .:.:/ // / テ ̄n、ヽ!,:::.:l!;:.    ', リ >>7 まただ・・・また僕は迷ってしまった・・・・・・
  ///⌒!::': .:::/'//:/   `ヽ、'J! ヽ|::::l l:::..  /,'  >>8 いいえ、逃げません。ここはそんなことが出来る場面じゃない。
//:::::l し、):::::/ /〃      `  `l::!__l:::: //  >>9 僕の玉を強引に!!!
 /Wヽヽ.{ '、:/  ´              l'rn/|: /'   >>10 違う!!勝ち取るんだ!そのために何としても市街に戻る。
./  レ::〉、_)               ヾ、 l/
.  r'V  |          ,.r==、、  r'´ '     嘆きも悲しみもなく、ただ前を向いているだけの愚かしい>>11に、
  /  \`ヽ、       /⌒ヽ::::ツ/       何故か僕は!感銘すらしている!
  /    \ `ヽ、     l    |://
. /       `ヽ、 ヽ.   `''ー-'〃
/          \>、   r'´
           //´  `''ー-'
4イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 13:40:25 ID:xKOnItDD
即死回避で >>1
5イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 16:04:33 ID:cNZnM91L
少し早すぎる気もするけど>>1
6イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 10:01:29 ID:bm6uFQPc
>>1
950で次スレ立てたのがこんなに早いなら、次は970あたりですかね
7イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 11:30:33 ID:uzamDPPO
>>1
いやいや、新刊があればこの比じゃないからな。
8イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 11:57:12 ID:7ZAYAXjx
結構いいペースだったんじゃない?連続刊行情報というハプニング&すぐに8月分
だし… 結果的にだけどw

まぁ、通常状態なら970辺りが妥当かも。
9イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 16:54:26 ID:drCCeBjb
来週には解禁かあ。
いや。発売日がくるっていいなあ。
10イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 17:44:08 ID:4zFvodQM
>>1
乙であります。
11イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 18:08:15 ID:UlPCx+v4
>>1
乙です。

ところで、今頃こんなことを聞くのもナンなのですが、5121の男で
ソックスマニアじゃないのは。狩谷だけですか?
12イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 18:45:32 ID:7DmjrPT+
>>11
んなこたぁないよ
ソックスマニアなのは,岩田と中村,それに遠坂くらい
それ以外はマニアではないし,ましてはハンターでもない

滝川がハンターになったのはお金のためだし
速水の場合は騙されて嵌められただけだし
13イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 19:52:24 ID:z1ROR1Me
遠坂も友達欲しいからじゃなかったっけ
14イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 20:17:06 ID:KB2MFg+h
>>13
ぼったん…ほろり
15イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 20:31:31 ID:W9GweZRf
田辺に履き替えるよう進めまくる時点で……もう手遅れです
16イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 23:06:31 ID:UlPCx+v4
友達欲しくてソックスハンターって、あんた、どんな友達作る気なんだよ!(新八調で)
17イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 00:27:59 ID:iBv8ujam
ようやく山口戦まで読んだ
荒波大佐が人相悪くて驚いた
18イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 00:47:44 ID:KFouHV3x
ワイルドと言い給え
19イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 01:05:09 ID:ez9fPyr9
前スレにこう言ってる人いたけど、

> オキアミもそろそろイラストにならないと、死にそうで…

今更イラストになって急に目立ったら、そのほうが死にそうな気もしない?
20イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 03:09:28 ID:pbAIsrqy
オキアミが死んだら神崎ちゃんが・・・(´;ω;`)ブワッ

オキアミは戦車の操縦士だし森田嬢のようにピンポイントで戦死はしないと思う、思いたい
21イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 03:17:49 ID:XzKvXX2r
あ、つまり三人一緒か
22イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 03:20:20 ID:ePUoYgiv
ここまできて紅陵α小隊全滅なんていったら…
せめて茜作戦まで耐えて欲しい
23イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 03:21:34 ID:XzKvXX2r
>>22
それじゃ、逆にオキアミだけ生き延びさせようぜ
24イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 03:23:14 ID:ePUoYgiv
オキアミは一人だけ生き残ったら、戦場を彷徨って死んでそうだ
25イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 05:25:57 ID:4C1axqaH
なんか変な覚醒の仕方しそうだなぁ('A`)
26イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 07:15:57 ID:T4Ri4Aij
我は黒にしてオキアミ。
27イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 10:21:12 ID:pbAIsrqy
オキアミ魔王なり
28イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 16:09:52 ID:LZxWeSRC
ううむ。
マ王買いに行ったら売り切れ、ならネットで買おう
→ついでだから、電撃ガンパレを今さらだが買おう
→電撃のwebショップ行ったら、電撃ガンパレは買えるがマ王の最新号が売ってない…

ううむ。
29イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 16:32:07 ID:rC35OLgp
電撃のホームページ見たら、電撃ゲーム文庫のことはまったくノータッチだった。
マ王のところには榊ガンパレ連載開始!とは書いてあったけどさ。
今月発売する単行本のことはまったく書いてない。
30イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 16:33:42 ID:ZxaAXlA3
榊ガンパレは何処で宣伝してるのか全くわからん
31イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 17:44:59 ID:/svB/3iT
電プレいつも買ってるが載ってるのみたことないな
つか宣伝してないんじゃね?
もう10年近く前のゲームのノベライズだし新規ファンはつかないだろうって判断で
32イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 18:38:10 ID:5Qf7RGrX
もう15冊も出てるからなぁ
電撃文庫のでもアニメ化とかで展開しないと新規はツライ巻数だろうし

公式だと日常2のときに>1 のを載せたっきりかねー
あとは缶詰に載ってるかどうかと帯くらいか
33イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 19:49:51 ID:GGxzX83I
新刊って発売日いつですかい?
34イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 19:57:54 ID:kpd8+2IQ
8/10
35イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 20:28:00 ID:YEE4c28A
日曜日?
36イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 21:21:58 ID:vkrMo1g8
え、8/10?ほんとなら8/8くらいには店頭にでてるかな。
イーディ分隊の活躍を楽しんだあとに読むことになりそうな。
37イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 21:44:57 ID:/svB/3iT
今月は10日が日曜日だから9日が発売日になるね
後は地域と書店にも寄るけど6〜8日には大体店頭に並ぶんじゃない?
38イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 21:51:26 ID:EpQg+L0V
ほとんど宣伝なしでも売れるのはゲームと似てるよな。
39イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 22:01:24 ID:effqzpjO
新規さんが増えないとこは似てないような…

いや増えてるのかもしれないけど
シリーズ長いし、固定客しか買ってないかもしれない、
なんて心配しちゃうぜ

ここまできたら、買ってる連中は完結までついていくだろうけど
40イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 22:24:00 ID:nnCHGbff
下手すりゃ来月終了の可能性もあるんだよなあ
九州戦は何巻までやるんだろう?
41イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 22:26:16 ID:EQjcUAgH
>>39
そもそも在庫が少なくて書店にあまりおいてないみたいだし
宣伝も皆無に等しいし、大半の人が存在自体知らないんじゃないか?

せめて、新刊出る時は電撃の新刊紹介ページに載せるくらいしてくれてもいいのにorz
42イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 22:37:04 ID:o4wl9jHi
じゃぁここで宣伝だ。
月刊ガンパレード・マーチ九州奪還編好評発売中!
43イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 22:38:09 ID:jW/wWcen
>>42
これは買わなくっちゃ!
44イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 23:24:43 ID:vVH3qt50
>>37
念のために突っ込んでおくが、あくまで公式発売日は「10日」なので。

今月チトややこしいのは、電撃文庫MAGAZINE の公式発売日が「9日」で、
電撃文庫、ゲーム文庫は「10日」、図書館別冊II が「9日」と、文庫系の
公式発売日は意地でも「10日」から動かさないのと、雑誌その他系が流通
事情?によって、普通の雑誌と同じく「9日」に前倒しされている点。
45イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 00:47:18 ID:qz5SlaQI
いまさら挿絵変えられても、違和感バリバリなんだろうなー。
なれるかも知れんけど、さすがに最初の本から長い期間をかけて鳴らされてるし。
46イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 00:54:15 ID:DDqkN812
本ってか、原作アリだからねえ。
あのグラ以外だと、ちょっとねえ…

おかげでゲームの方のオケも、どーにもはまれなかった(理由はそれだけじゃないがw
逆に榊オケはずんこイラストだと凄いしっくりきた。
47イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 04:19:28 ID:PW4uGUH2
>>44
日曜日、祝日、盆暮れ正月は流通がストップするからなー
基本的に日曜発売の新刊ってのはないよ
で、前倒しされるから9日と考えると首都圏+その近郊ではその2〜3日前
実はそんなにややこしくない
48イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 06:42:43 ID:FMS42Ktn
首都圏から離れるほどマイナー本は公式発売日から遅れるけどね。
九州なら二日。
49イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 09:14:18 ID:G2RQvQjz
>>47
>>44 は「公式発売日」の話をしているのであって、実質販売される日かどうかというのは
まったくの別問題。
50イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 09:44:03 ID:uhegm+Dx
いわゆるネタバレ関係でしょちゅう荒れる原因の一つだな

A「昨日売ってたからもう話す」
B「公式発売日の次の日なんだからまだだ」
A「はぁ?今月は○日発売だぞ?知らねぇのかボケが」
B「公式発売日は変わらねぇよクソが」 
C「そもそもバレ禁止なんぞに拘束力なんてねーんだよ。勝手な制限かけるゴミ共の意見なんぞ聞く必要はないね」

この応酬はもはやこの板の風物詩さ。
51イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 10:42:38 ID:MpoEbjG2
>>50
このスレはその辺きっちり守られてる方じゃないかな
早売り手に入れた人もここでは簡易報告くらいしかしないし

発売日近くなったらネタバレスレへの誘導を貼っておくと良いかも
52イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 13:05:43 ID:Jh5BF+kK
こないだ舞が死んだとか嘘報告とかあったな
53イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 13:10:42 ID:UqHC4gij
合田が死んだとかなら騙されたかもな
54イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 13:17:26 ID:DDqkN812
…オキアミは? オキアミは死んだの? お兄ちゃん!
55イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 13:23:27 ID:oo+WHF9F
>>39
榊ガンパレをベースにアニメ化されればきっと仲間は増える><
と、思ってた時期もありました
56イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 14:22:54 ID:rXbwnn1i
ということは今度のネタバレ解禁はいつも通りでいいのかな?
57イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 16:05:42 ID:B350U6wi
10日の夜(11日0時)固定でいいじゃん
58イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 19:58:19 ID:Ytub0eUf
今月は10日は日曜だから正式発売日は9日ジャマイカ?
59イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 19:59:14 ID:et0UOnqS
>>58
そういうことをいうからgdgdするんだって。
素直に>>57案でいいじゃないか。
60イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 20:10:29 ID:0K76hzJH
実際、出版者側の発売日記述は何日なの?「正式」っていうならそれしか無かろう
61イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 20:22:00 ID:uhegm+Dx
だから10日だってw
>44でキッチリ細かく説明してくれてるじゃないかい。

だがそれでも、ちょいと上で説明が入っても、理解している者はこんなにも少ない。

ゆえに俺の言ったとおり
>50の流れが常にどこかで起きている、というわけだ。
62イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 20:49:20 ID:PW4uGUH2
ただ、トーハンとか日販の文庫の発売予定表には発売日は9日になっているややこしさ
どっちを取るかだけど結局日曜日に店頭に並べるってことは補充以外ではないだろうし、
10日0時でもいい気はするけどね
でも言い始めたらキリないし>>57が無難か
63イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 21:07:12 ID:248pF+Hx
>>57に賛成
64イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 21:07:56 ID:0K76hzJH
だめだ。技術ツリーがわからない
銅が無ければ戦争はかなり遅れるのか
65イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 21:08:34 ID:0K76hzJH
>>64 ごめん誤爆
66イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 21:18:00 ID:uhegm+Dx
>62
49でまったく同じツッコミされてるようだがもう一度。
それは「公式発売日」と「発売日」は別物だから、だな。

どうもあなたは公式発売日と実際に店で販売する日がごっちゃになっている・・・というレベルですらなく、
完全に同じものだと思って区別する気すら無いようだけども。

ちなみに電撃文庫の公式発売日は日曜だろうが祝日だろうが間に連休を挟もうが、常に10日で固定なのよ。
マジで何かに脅迫でもされてるのか?ってぐらいに。
67イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 21:51:08 ID:Ytub0eUf
ほかの事をしながらの流し読みしみだったので、気がつかなかったソマソ

じゃあ、10日の深夜にでも
68イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 21:51:44 ID:pOWExfA2
今まで通り>>57案でよいと思う
地方では早売りなんて無縁だしな

10日に買えないことすらさほど珍しくない(´;ω;`)ブワッ
69イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 21:54:05 ID:0K76hzJH
妙に出版業界に詳しい人が多いスレで感心した。いやマジで
70イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 21:57:48 ID:v07dQ8SW
今更なんだけどマ王のガンパレの表紙の右の男って誰?
舞、瀬戸口がいるならあっちゃんがしっくりくるんだが。。いくらなんでもねぇ?
71イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 21:58:54 ID:UqHC4gij
東三条大尉じゃないか?
72イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 23:29:05 ID:FMS42Ktn
>>64
槍兵は暴れまくるパトリオットに。
斧兵は並の剣士なら優勢に戦える。
鉄の方が総合的には強いが速さというただ一点において
銅は重要視されるんだよ。
73イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 23:33:34 ID:0K76hzJH
>>72
くそ。ばれた。いま配信見てるわけだがな。スレ汚しスマソ
74イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 00:04:13 ID:qz5SlaQI
>>72 >>73
ああ、モロヘイヤね
75イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 01:17:33 ID:uURySAgw
遅くなったが今マ王読んだんだが、
恐ろしいほど興味を惹かれる漫画がないな…

来月も買うんだろうが、単価高ぇぜ
76イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 09:13:42 ID:eUkcERM+
まぁあれ原作を知ってる人向けのものばかりだからなぁ。
新連載が始まるたびに、また面白くもないクソみたいなものが始まるお・・。と言われる日々。
これを機会に他の漫画の原作でも買ってみるか、という読者のことなぞ狙ってないんじゃねぇのと疑われている。

もちろんガンパレだって例外じゃない、どころか最たるものさ。
こんな思いっきり途中の、しかも原作すら通り越してオリジナルである部分を連載するということを考えれば
どういう層のための雑誌なのかわかるだろ。
77イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 13:09:15 ID:ZBh1zniO
外回り中に本屋寄ったら新刊売ってた

恒例の巻頭カラー人物紹介は噂の方々
地図は八女周辺拡大、巻末の編制表は第三戦車師団

日付変わるまでに読めそうにないのが切ない
以上簡易報告
78イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 13:17:41 ID:9Cd7kwKF
検索してみたら
ジュンク堂 池袋本店在庫有り
紀伊国屋 新宿本店在庫有り
ってなってるね。東京だけかいw
79イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 14:30:02 ID:942wUO1F
おおっと、ネタバレ注意報発令だな。
しばらく巡回停止しよう。お盆明けぐらいまでさよーならー。
80イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 15:20:52 ID:X4GQ5h6g
もう出てるのか
なら大阪は8日には買えるかな
81イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 15:30:13 ID:Og26yKVW
今年は久しぶりに帰省しよう・・・実家付近がどうやら戦場になるようだからな!

自分の良く知ってる地名が作中に出てくるのって、なんか不思議な感じだw
82イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 16:01:35 ID:KqBNc0a1
amazon組だが確認してみたら7日発送に早まっている
83イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 16:03:17 ID:lTC06d3z
九州に住んでるけど、ちょっくら東京まで買ってくる

こんなのもう5回目だw
84イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 17:52:03 ID:9Cd7kwKF
>>83
まじか。JALのフリーパスでも持ってるのか?w
85イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 19:10:43 ID:NJbYE1xD
実はパイロットとかw
86イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 19:39:22 ID:AY1g97OT
アキバでフラゲ。内容は解禁日まで待つとして…
帯に4巻9月発売とか書いてないかと見てみたら、マ王萩幽霊戦線の宣伝だった。
87イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 19:41:18 ID:tHwBxluS
上野で3入手。
では10日までさようなら。
88イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 19:46:27 ID:6WI6gsPj
入手&読了、超面白い
いいぞ榊もっとやれ
89イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 20:03:32 ID:9Cd7kwKF
おまいらもう少し非在京民(国民の9割)の事を考えてレスしろw
ってか、いつにもまして早くね?まだ6日だろ?
90イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 20:05:59 ID:tfkKls9h
盆だからな。
91イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 20:29:54 ID:9YOxNsBo
今日、本屋に行ったのにラノベ売り場見てこなかった…orz
地方だから、まだ入荷してないだろうが。
92イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 20:49:28 ID:CvAf3QK/
府中でも3巻入手。よっしゃー。
93イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 21:13:34 ID:6rIl2pCd
>>87
解禁は11日0時
94イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 21:15:18 ID:9Cd7kwKF
>>93
10日24時とも言うがな。了解があればそれでおk
95イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 21:32:07 ID:b/XFp5Df
bk-1で4の予約始まってた。
96イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 21:37:42 ID:D6W+ys1d
ふと思ったんだが、ゲームのノベライズで今まで一番巻数が多いのってなんだ?榊ガンパレもTOP5ぐらいには入ってるんだろうか。
97イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 21:45:44 ID:Tdja7TCl
>>91
うちも地方だけど、なぜか4,5日前から店頭に並ぶぞ
98イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 21:54:41 ID:0wLsgUJR
ノベライズでシリーズ自体が珍しいからねぇ
ゲーム原作となると思いつくのはロードス、蓬莱学園くらいだなー

TRPGが原作ありなら、D&Dとかかなり出てそうだけど、あるんだろうか?
99イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 21:54:55 ID:pdEeWz0i
>>96
つーか他に二桁出たやつあったっけ?
アンソロコミックなら多いだろうけど、ノベライズって出て数冊程度なような
100イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 22:06:23 ID:pdEeWz0i
>>98
ああ、TRPGの方なら結構ありそうか
バトルテックとかも結構出てそうだしな
101イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 22:07:10 ID:AY1g97OT
シリーズ終了したものは分からんが、継続中で一番巻数が多いのは
ファミ通のFF11かな?
ガンパレはその次ぐらいに多いような気がする
102イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 06:17:22 ID:dnBdIn/Q
もう榊が生きてる限り永久に出し続けて欲しい
終戦まで書いちゃったら、その後は日常シリーズみたいな短編集を
もしくはもうひとつの撤退戦みたいな完全オリキャラオリジナルストーリーとか
ほかにももしもあの時こうだったらというifとか
榊ガンパレにはまってからもう他のラノベとかまったく読まなくなった
俺は死ぬまで榊ガンパレを読み返すんだと思う
103イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 06:21:06 ID:dnBdIn/Q
>>95
まじで吹いた
本当に月刊ガンパレと化してやがる

ttp://www.bk1.jp/product/03030446

もう榊は神でいいよ
104イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 08:35:40 ID:d3t8qP5/
>>101
火魅子伝も結構長いはず・・・
PS時代のメディアミックス作品だが小説だけは異常に息が長いな。
105イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 10:10:08 ID:KZmvb4O3
>>104
あれはひとまず終了したべ
個人的に絵師変わってから内容、挿絵共に魅力激減
106イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 10:13:08 ID:KtLm3svV
榊ガンパレのアニメ化無理でいいからもう一回CDドラマシリーズで作ってくれんかな。
神キャストの共演をもう一度。
107イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 10:39:05 ID:qSvGBT+E
こういった物のアニメ化は一度やってあんまり人気でなくて
内容変えて一から小説の内容でやるとか前例はあるのかな?

無謀なので無理なような気がしてならないが・・・・・・
108イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 12:52:34 ID:3CWiiSd3
昨日は無かったし今日も無いだろうと駄目もとで地元の本屋行ったらあったあああああ
早速読むとしよう
11日が楽しみだ
109イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 14:15:15 ID:LIRn8ycg
ネギまぐらいしか知らないな
110イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 16:00:26 ID:wJthqBwb
>>98
TRPGだとドラゴンランスかな
最初に翻訳された各6冊。2シリーズの12冊だったはず

ロードスが伝説なども含めると17,8冊ぐらいか

そういえば榊パレ&榊桶、通算20冊目だなw
111イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 16:44:55 ID:mgd9imzH
>>104
超兵器だの、幻術でどうこうだの始めちゃうと駄目だよな
戦記物で読者が読みたいのは正面きっての戦争な訳で
112イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 19:07:56 ID:horCmESa
さっそく尼から発送された。今回やっと公式発売日より早く読めそうだ。
113イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 20:06:28 ID:CwlRrBVa
地方都市の本屋でもGetできたぜ
114イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 20:24:45 ID:jhwfC3PM
>>104
火魅子が長いのは作者が終わらす気がないだけ
売れる限り引き伸ばすし、飽きたら別の書き始めると言うパターン
115イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 20:28:10 ID:H4sCdz3A
>>112
あれ?既に尼から届いたけど…
116イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 20:44:05 ID:Zgoy6so8
今月はお盆進行で発売日早かった?
普通に本屋に積んであったのだが
117イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 20:54:38 ID:VaIcpc/D
お盆進行というよりは、単に10日が日曜日にぶつかったから。前日の土曜も取次
関係はお休みになるので、場所によっては今日の午前便で配送されたんじゃない?
118イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 21:38:28 ID:DZ6wiupN
オリジナル・キャラクターのデザインはきむらさんが主体でやってるのかなあ。
119イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 21:51:48 ID:dVkmADg5
>>111
ま、パレも、オケ以降の歴史は超兵器のオンパレードで、正面きっての戦記物じゃなくなっちゃうけどね…
120イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 22:10:45 ID:BJWy2OW0
ゲットしたぜ。10日の夜に会いませう。
121イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 22:14:46 ID:L6IJ0Zr5
今読んでる
バレ解禁は11日の0時から?
122イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 00:17:51 ID:eb6KdwJf
今日ツタヤいったら有ったので読んだ・・・・

悲しい・・唯悲しい・・・榊さんこう来るか.
123イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 00:19:37 ID:0FvR/Kwj
感想止めてくれw
124イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 00:27:06 ID:7evKF4UB
みなさん、悲しいお知らせです。>>122さんが榊氏の担当編集者になりました。
今も休みなく印刷機の動力として働いているそうです。
彼の尊い犠牲によって、月刊ガンパレが実現することを祈りましょう。
125イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 01:03:09 ID:9oCYvU0O
>>122
お前さんも言葉に気を遣うようになれ。お兄さんは悲しいよw
126イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 01:05:51 ID:I36pf0az
>>122
多分悲しくない予感
127イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 01:28:43 ID:7mfDsQuD
幽霊戦線でも開発してもなさそうな対馬は、このままお蔵入りになってしまうのだろうか?
対馬の大群が海岸線を埋め尽くし上陸を敢行なんてのを、奪還1のとき見てみたかったがw
128イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 01:55:41 ID:i/x0f2bu
明らかに芝村寄りの嶋先生が自分のじゃないって言ってるし、
会津の息がかかった陸軍向けの人型戦車メーカーが、
陸戦隊向けのプライヴェート・ヴェンチャーで開発するってあたりの開発ラインなのかな、対馬。
129イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 02:13:30 ID:r/wYmG3d
ダメ人型戦車である光輝号を開発した会津閥的には
対馬が量産の暁には幻獣など(ryなわけだが、
会津閥でもエース級は芝ラインの人型戦車を使うんだろうねぇ、結局。
130イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 02:13:37 ID:GElxD54e
>>127
確かに対馬の雄姿をもう一回拝んでみたいな
どっかで出てこないものだろうか
131イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 10:59:40 ID:0bbz1xFR
ふう、まさか森が素手でスキュラを仕留める日が来るとは思わなんだ
132イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 11:17:16 ID:s/LpHYWJ
>>121
Yes, Exactly!!
電撃系文庫は、今のところお盆だろうが、年末だろうが、槍が降ろうが、公式発売日が
毎月10日固定。だから解禁は10日24時(=11日0時)。

もだえ苦しみながら、週末を過ごすがよい。ワシも書きたいことは山ほどあるが、
ぐっとこらえて加圧中。どうしても書きたい奴は、ネタバレスレへ。
133イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 11:36:08 ID:bCo5NZHE
しかし対馬ってあそこまでやるのならいっそ普通の戦車にしたほうが良かったような?
完全な普通の戦車型のほうが装甲厚くできるだろうし。
134イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 11:39:38 ID:A4mxFnvi
確かに、普通の兵が移動砲座となって戦うのには1番向いてるかもね>対馬
戦争ってのは、大多数の凡人を上手く戦わせてなんぼだし。
軍首脳までが騎士道伝説の名残りみたいなエース伝説に染まってるようじゃおしまいでしょ。
135イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 13:15:52 ID:PFOL2eiO
>>128
芝村閥はあんな不細工な機体って鼻で笑いそう
136イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 13:44:52 ID:llMvg6CM
ところがどっこい、最終的に第五世界日本国民の一般的な人型戦車の代名詞は、
ダメなはずの「光輝号」だったりする。理由は、それが一番沢山作られてあちこちで目にするから。
137イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 16:47:33 ID:MgneiQxl
期待薄で地元本屋いったら発見
今夜ビール嘗めながら飲むんだ
138イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 18:01:17 ID:SFqt8BRA
プレ・九州奪還はいつ出るんだ
139イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 18:58:28 ID:JIG2nZsr
>>137
死亡フラグ
140イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 19:47:28 ID:i/x0f2bu
>>136 士魂号がガンダムで光輝号がジムみたいな認識になるんかねえ。
 
141イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 20:09:43 ID:SFqt8BRA
モビルスーツの代名詞がジムとは聞き捨てならんな


その例えでいくなら光輝号がアッガイ、士魂号がゾツクだろ
さしずめ栄光号はガッシャか
142イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 20:58:44 ID:M3U7a+bG
もうちょっとちゃんと変換しろw

というかその例えは個人的すぎるぞw
143イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 21:06:53 ID:md/6GEk3
ボールとハロ
144イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 21:12:51 ID:rKYPW/j/
来月も新刊出るのか、待ち遠しいな
145イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 21:31:56 ID:MgneiQxl
石丸タソが美形でがっかりだ。
報ステオリンピック出発報道のときのオグシオ直後のTAWARAくらいの扱いを期待してたのに。
146イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 21:34:59 ID:79n+qln5
やっとげっと。
本屋で思わず斜め読みしちまったよ。
これからじっくり腰据えて読みます。
ネタバレ解禁日にお会いしましょう。
147イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 22:39:57 ID:I36pf0az
>>144
ん、もう来月4巻でんの?
148イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 22:45:35 ID:j8wb7gAP
今は月刊ガンパレらしいからな。
149イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 23:45:16 ID:4b1Vlg0k
九州奪還3がアマゾンの本のベストセラーで28位につけてるな
想像以上に売れてて驚いた

これだけ人気あるんだし、九州編以降も書いて欲しいな
電撃ゲーム文庫存続のためにもw
150イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 08:21:53 ID:yzBsLHmT
読んだ読んだ

ネタバレはまだ解禁されていないからぼかすけど…
・あの気分転換はぜひイラストがほしかった…!
・まさかあの人があぁなるとは…;;
・石丸…かわいいじゃねぇかw
・田辺…v
151イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 08:33:07 ID:gLFSOugN
もう読んだけど、
まだヒントやめれ
152イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 08:49:56 ID:oHdMtkvx
>>133
あそこまで走破性の高い二足歩行兵器が実用化出来てる世界なら
移動砲台的な使い方でも平地の少ない日本では戦車よりも役に立つんじゃない?
坂道苦手な幻獣多いしね
でも個人的には若宮タイプの下士官をもっと量産した方が役に立つ気がするw
153イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 09:39:51 ID:hHVhCCen
>>152
しかしあのくらいのサイズになると登坂能力はそんなに高くなかったり。
それに自重の問題上戦車ほど強力な武器を持てない半端なものになる。

つまりウォードレス最強ってことさ!
154イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 12:07:55 ID:JdrGPRJP
>>150
ぼかすとか関係なく感想はまだイランがな・・・
155イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 13:05:14 ID:k++TaVtM
このスレ見て3巻出てるのを知って昨日ゲットしてきたよ、博多で。
まさか九州でガンパレを買う日が来るとはおもわなんだw

しかし…壬生屋!壬生屋!石津!石津!

>>149
やはり次は茜作戦編をやるべきではないかと。
156イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 16:26:00 ID:xkjUs9Vn
読了組、気持ちは判るがもちつけ。
逸る気持ちはネタバレスレにでも投下して来い。







早くおまいらとネタバレしてーーー!!!

157イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 18:09:46 ID:o3ZZ/Bdg
まったくだ。
158イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 18:12:23 ID:oz8DXYFG
今回早期に行き渡ってるみたいだから、よけいにだろうな
俺はまだなので自重ありがたいがw
159イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 20:01:52 ID:YGS82qjS
今回はなんというか、話のネタに事欠かないな
多面的な意味で
160イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 20:25:30 ID:Nw8Xl+6y
しかし、舞が死んじゃったらあっちゃん魔王ルート確定じゃないか
どうするつもりなんかねぇ
161イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 21:09:03 ID:AWjIHf53
サクサク続き出るのはいいけど挿絵間に合うんかね
3巻もちょっと荒れてるし
162イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 21:15:54 ID:/HVckjaS
そもそも3巻の発売が延びたのも挿絵が遅れたんじゃないかって話だしな。

だがぶっちゃけた話、挿絵はそこまで要らないよな。
どうせいつも人間しか描いてないし、口絵と表紙だけで十分だと思う。
元々ゆっくり描く人なのは知られてることだし、無理やり急がせて描かせたのを載せるってぐらいならなぁ。
163イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 21:34:48 ID:VKB1R/3u
え〜〜〜
きむら先生の可愛いののみちゃんを沢山見たいぞ俺は!

皆は見たくないのか><
164イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 21:47:20 ID:YGS82qjS
今回の挿絵はすげえ良かったよ
165イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 21:48:13 ID:nx6KL4tG
榊ガンパレは一枚の挿絵より一ページの本文
166イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 21:48:49 ID:7VACKMz8
とりあえず佐藤の髪の色はいつ修正されるんだ?
167イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 21:54:47 ID:FW3pnsLJ
きむら絵もいいけど、むしろ地図を増やして欲しいな。
カラー口絵には今までも地図置いてくれてるけど、
文中の作戦説明の時に地図があると、もっととっつきやすくなるんじゃないだろうか。

つーか小説版オンリーキャラのカラー絵、いい加減手抜き過ぎ。
168イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 22:24:24 ID:TQLEwVHp
地図は確かに欲しいな。部隊行動概要まで入れた戦況図だと作るのがえらく煩雑になるけど、地勢図だけでもあるとかなり楽になる。

>166 カーミラの瞳もな…キャラ立ての根幹に関わる重大問題だぞこれ。
169イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 22:24:56 ID:XqX4p76o
地図は欲しいね一冊に5枚くらい合っても良いと思う
170イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 23:28:11 ID:aODd4ysB
挿絵か、幽霊戦線連載分もあるしな・・・なんか不安に・・・

とりあえずメカの設定画をたまにはのっけって欲しい
桶の設定でも良いから
いや栄光と光輝は本国仕様でw
171イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 23:29:50 ID:jApol2FP
塗り(トーン処理?)が変わったな
実験中なのかも知らんが
172イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 23:34:29 ID:ads1KLUw
>>171
てか、九州撤退戦までの塗りに戻った?

連載始まったから手間と金かけてもらえるようになったのかな
173イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 00:02:32 ID:osuejxwq
メカの絵の人は木村さんとはまた別の人なんだよね
今もアルファにいるのだろうか?
174イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 00:20:41 ID:0e6mt8fb
>>167-169
今回の戦闘経緯みたいな形で巻末にでも図を付けるとかしてくれるとうれしいだがな
まあちょっと無理か
175イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 00:32:00 ID:jscjYJOx
>>174
wikiがあるじゃないか。
174の頑張りに期待するところ、大である。
176イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 00:38:28 ID:0e6mt8fb
>>175
フフフ、その意見は却下

ていうかそんな事やれる知識も技術もねっす
そいや前にこのスレで戦況図みたいなの作ってくれた人がいたような気が・・・
177イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 00:46:53 ID:FpEeadI+
>悪いうわさ
178イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 01:07:02 ID:OzTIYE3a
そいや矢吹さんの絵ってでてたっけ?
179イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 01:10:31 ID:uK+yvXbc
矢吹は山口防衛で出てたはず
名前付きキャラでイラスト化されて無いのは
軍のお偉いさんとか前園少尉とかハンス君くらいしか残ってないんじゃないかな
180イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 01:16:23 ID:OzTIYE3a
おお、そうだそうだ確か橘さんと一緒にでてたきがしたな・・・・んと3巻のあたりに
181イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 01:18:39 ID:jscjYJOx
ヤンキー巻がいつかイラスト化されて見事なリーゼントを披露しても、
植村大尉のアフロには敵わないんだろうな。きっと。
182イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 01:20:01 ID:OzTIYE3a
連レスはすまんが
あのアフロはなかなかいいものと思わんかねw
183イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 01:22:47 ID:sd5huL/D
>>145
イスマルたんより、オキアミパンが美形だったのが、がっかりだ
184イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 01:25:26 ID:HKNJs3Sy
>>183
ネタバレにはもう少しの辛抱だ…
185イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 01:26:29 ID:TJYHwhLX
ネタバレかいきんはね、まだだめなのよ。
ネタバレはめーなの。



あのアフロのお陰でどんな絵が来ても驚かないと覚悟を決めたが、箕田の格好良さにきょどったのも良い思い出
186イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 01:31:22 ID:CIykUNjN
あと1日、あと1日我慢すれば…って23時間弱が長いこと長いこと!
祖国奪還SRGでもやって気を紛らわせるか…
187イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 01:32:36 ID:vIHR1oGL
>168
カーミラの瞳はエメラルド色 by 山口防衛戦3
根幹ってより枝葉末節だろう


ネタバレ解禁前に確認なー

※注意
榊版ガンパレは芝村版ガンパレと似て非なる世界です。 無名世界観等の裏設定を語りたい人や
榊版と芝村版の設定比較をしたい人は関連スレのアルファシステム総合スレでお願いします。
188イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 01:49:23 ID:KSG1jhiZ
結構芝村設定も使ってないか?
完全剥離って訳でもあるまい

だから厄介なんだがw
189イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 02:06:19 ID:vIHR1oGL
下地にはあるけど、独自解釈な感じだけどね
単語以外はかなり違ってる


なにより、使ってる使ってないじゃなくて
芝設定は作中外のことまでスレで平気で話すのが嫌だって、意見で分離したんだし(だよね?)
190イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 02:27:34 ID:RByIYFAE
ですね。
あんな電波な超設定は榊パレにはいらねえよってなったから分かれたはず。
191イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 07:19:52 ID:dofS9iJX
>>176
つグーグルマップ
192イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 07:33:06 ID:dofS9iJX
>>162
表紙も題字だけで…というのは禁句か。
193イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 07:36:02 ID:CtAIHS+e
まだやめようね
194イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 08:42:50 ID:KQcx4uBq
そういえば今日は森田の命日じゃないか?
195イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 11:35:58 ID:/ynKD1VT
日付的には、森田戦死、5121転進〜十一師団戦区爆破、光輝号反乱、
遠坂の突撃取材終了辺りまでか。
あれ以来、ライトで八番ってのが思いやりに溢れた言葉にしか聞こえなくなった俺ガイル。

後、今更だけど、、近江の逃走って10日2330時になってるのは、
前後の話の流れ的に9日の話だよな?
196イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 16:12:17 ID:ljzcfhBd
今手元に九州奪還3があるんだが、電撃文庫の新刊情報を調べても載ってなかったんで、
前の月かなんかに出たのかと思ってたぜ。
どこに新刊情報あったんだろうか
197イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 17:05:49 ID:TC0BZZT+
山川「我々は人類が一ヶ月間来待ち望んできた一大スレ作戦の歴史的瞬間に立ち会っています。」
198イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 18:38:13 ID:G4XSlqiS
>>196
電撃ゲーム文庫と電撃文庫は似て非なるもの…
199イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 18:44:24 ID:m/ai97O2
電撃ガンパレ文庫
200イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 18:44:58 ID:ljzcfhBd
>>198
毎回いつ出てるか分からない理由が分かった
ググっても個人サイトのまとめでようやく電撃ゲーム文庫の新刊情報が見つかったw
もうガンパレだけなんだねぇ。
201イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 18:54:56 ID:6SzPa/Om
イラスト有り=戦死は絶対無い

って法則ができちゃうのも考え物かもしれんが
202イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 19:00:57 ID:CaQAVB+2
森田ってイラスト無かったっけ?
203イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 19:05:50 ID:ljzcfhBd
イラスト有り→次の巻で白黒に
こんなのは嫌だ
204イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 19:06:34 ID:ljzcfhBd
戦死したら次の巻で白黒に、だった
205イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 19:14:55 ID:vIHR1oGL
つまり、九州奪還に入ってから
矢吹中佐や荒波中将のイラストが口絵から外されたのは……ッ!
206イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 21:14:41 ID:KSG1jhiZ
荒波の後を継いであっちゃんが大将になるんですね
207イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 21:35:58 ID:FpEeadI+
あと二時間半を切ったな
208イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 21:50:14 ID:bXWNaUUY
>200
延期しちゃったけど先月はディスガイアと一緒に出るはずだったんだぜ
209イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 23:18:28 ID:G4XSlqiS
んだ。むしろ「榊ガンパレ以外もまだあったんだ」とスレ住人の驚愕を誘ったw
210イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 23:36:45 ID:5Ev390zK
ディスガイア3か、そういや先月
電撃文庫の山積みの間に3冊縦置きされてたな
新刊の扱いとは思えない地味展開だったわ
211イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 23:40:53 ID:iX3nGQJW
後20分
何を言うか考えとくか・・・
212イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 23:47:08 ID:IW0RNZLw
電撃ゲ−ム文庫の告知ってどこにもないなあ

MWでの扱いどうなってるんだろう?

ガンパレは近くの本屋でも売れてるみたいだが・・・
213イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 23:59:53 ID:ghCe6KBd
5,4,3,2,1
214イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:00:13 ID:eKmxiVKE
落合大尉いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
佐藤がかわいそ過ぎる・・・森田に続いて最愛の人まで・・・
いい人ばかり死んでいく・・・
山川と泉野は切腹でも許されねえぞ!
215イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:00:13 ID:ghCe6KBd
解禁
216イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:01:28 ID:MiG2MvcW
オキアミイラスト化おめでとう!
217イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:01:31 ID:ZqrvjdDQ
落合中佐に敬礼!!


植村さんのアフロがネタになるとは
しかし、ゲームでも見れなかった石津の水着姿がこんなところで
218イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:03:33 ID:akqIJGo7
落合はフラグ回避できなかった。
次は誰だよ?
219イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:04:32 ID:X62IqpA8
石津がスク水……
なのに挿絵がないとか…
挿絵がないとか……!!

落合大尉のご冥福を祈ります。ゴッドスピード。
220イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:05:28 ID:DOKwL2B7
善行も森も、心配かけさせやがって。
逢坂と田辺も合流だし、四巻が楽しみだ。
四巻で九州奪還するのかな?それとももう少し続くのか?
221イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:05:53 ID:ukf40sZY
>>214 ちゅうか、落合謀殺の裏事情知ったらこんどこそ佐藤切れるぞ。
紅稜女子α一同も友情&落合への恩義にかけて決起するだろうし、公然叛乱して74式で第三師団司令部に突撃かけかねん。

…そして、野間集落に経験豊かな装甲車輌乗員を欲しがっているカーミラがその辺告知しないとは思えんのよね。
222イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:06:32 ID:Yi63UIU5
>>217
スク水の石津がステテコに腹巻きの来須の影に隠れてるとか
想像して変な汁出そうになったよwww
223イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:07:05 ID:hN6mPwsr
「この戦争が終わったら・・・」

既に何人立ててるか分からんフラグだったが・・・
ぢつは有能な人だったんですね(戦争が下手なだけで)

黙祷!
224イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:07:12 ID:8ezK6MRd
オキアミの外見が軽そーなニーチャン
イメージと違いすぎる
225イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:07:45 ID:DOKwL2B7
>>219
スク水のイラストは是非欲しかったよな。
田辺のメイドコスはあったのに。あれはあれで眼福だがv
226イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:07:51 ID:Yi63UIU5
>>219
ゴッドスピード、落合・・・(ノД`)・゜・。
227イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:08:22 ID:DcWTJ1WT
山川指令ってや〜な感じでリアルだな
228イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:08:24 ID:1INe0C2F
フラグとしては、最後の辺りの荒波が物凄く気になった
過去に成功した同じ戦法、自信満々、子飼いの部下の出陣もろもろ
229イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:08:33 ID:x/Rmp1zn
そろそろフラグ探しが楽しくなる頃だな
230イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:10:17 ID:hVM9DSw3
>>228
逆に絵フラグを断ち切るのか?
231イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:11:57 ID:1INe0C2F
>>230
そんなものは多分無いと思ってる > 絵フラグ
232イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:12:00 ID:8ezK6MRd
>>221
やっぱアレ謀殺か……
仇がとりてー 
しかし会津軍閥はダメ過ぎるな
233イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:12:22 ID:x86SQvBv
落合さんが死んだのは悲しかったな〜

一番納得出来なかったのはさ
善行が本土からの呼び出しにホイホイ付いて行った事かな・・

九州撤退戦線でもあったんだし幾ら荒波少将が来たとはいえ
戻るなんて絶望した・・勿論軍属なんだから命令聞くのは分かる・・分かるが・・・

前回もそれで死ななくていい一般兵が沢山死んで死んであの演説があったのに
又今回も大事な戦場で呼び出されて戦線から一時離脱する。

これはないぜえ・・・前の戦いの反省が全然ない。

まみちゃんが悲しいな〜〜死体は別人であってほしいよ
あの二人というかオリジナルキャラ達は幸せになってほしい。
234イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:12:38 ID:oCCFeaJk
久しぶりにソックス分があったので満足
そろそろばらまいたオリキャラも収穫の時か
235イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:13:01 ID:ZQw/ARhn
オキアミは坊主か短髪のイメージだったわ
236イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:16:06 ID:1INe0C2F
>>221
謀殺と言っても記述としては微妙過ぎない?
積極的に幻獣を誘引したのならむしろ共生派の手口だが、山川中将は
そうではなさそうだし・・・
「未必の故意」的なものなら、上手く行き過ぎだと思うし
237イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:16:27 ID:Aeb8uWE9
石丸、男前過ぎ。
238イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:17:20 ID:CMj6/H+w
落合さんの悲しいところは、芝村の中将が「2日待て腕のいい護衛を付けてやる」
で、文中でも「芝村の護衛は腕が良いと評判」が付いてたはずなのに、
あっさりさっくり死んでしまったところだなw

俺はてっきり若宮、来栖クラスか、せめて坂上クラスの凄腕がついてると思ってたさ;;
239イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:18:10 ID:vE7AEJqG
 遠坂が変態として順調に成長してるな。
落合大尉はやっぱり普通に死んだんだろうなあ。死体を主要登場人物が目で確認しない限り、たいてい生きてるのか少年漫画のお約束だが……
240イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:18:35 ID:Yi63UIU5
俺は石津のバスタオルを奪ったやつを謀殺しなければならない・・・許すまじ・・・
241イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:20:30 ID:DOKwL2B7
>>238
芝村の護衛はもう居ないんじゃないの?
護衛が居ないから、憲兵大尉が護衛を手配したと自分は読んだんだが。
242イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:22:45 ID:X62IqpA8
山川は無器用な男臭全開な親子対話のせいでどうにも嫌いになりきれない
…しかし泉野、テメエだけは許せねえ

>>224
同意w
誰この軽薄そうなの
243イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:24:48 ID:1INe0C2F
バレスレからコピペ


□ 670  664  [sage] 2008/08/10(日) 00:27:06 ID:JUwoIfjN

ガンパレード・マーチ 九州奪還3

>護衛
いや、それ死亡フラグの更なる補強。時系列を確認する。

P158-161で、「二日遅れるがそなたが検知出来ない形で護衛をつける」とある。これが10/10。
落合の九州入りは10/11(P267)で、即座に山川中将に面会に出て、友軍側の金剛山トンネルから
湧いて出てきた幻獣軍に襲撃されて、重傷だがまだ生きている状態で発見されて、死亡確認。
10/10から「二日遅れるが」だから、芝村機関のSPは時期的に完全に間に合ってない。

というか…前巻で紅稜の森田が戦死したのも3巻だったわな。
あれは通常の戦死だから納得せざるを得ないが、今回政治的なあれこれの結果としての謀殺となれば絶対許す筈がない。
死ぬ事と見つけたり、と心得てる死狂い連中をこの手の話に巻き込んだ時の予測不可能性ってのは、話の舞台に相応しい話題だと思うんだなw
244イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:25:28 ID:WL4jV8x3
>>238
中立でいたいから護衛は断ってたはずだぞ

落合は推理小説で言うところの蓋然性による殺人って奴じゃないのか?w
あの憲兵大尉の謀略w
245イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:25:55 ID:Yi63UIU5
そういや橘にまさかのライバルが出現しちゃったな・・・
つうか椎名wwww
246イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:26:26 ID:oCCFeaJk
上陸した時点で会津閥に警戒されるからSP付けるって言ったのにいなくなることはないだろう
本人にも分からないように付いてるんだし

しかしオートバイ小隊に学兵中隊まで使い捨てちゃうって…
247イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:26:31 ID:ukf40sZY
>>228 荒波本人やばいけど、作戦そのものは成功して九州戦線は膠着化するんじゃないかと思うんだ。

…そして山川中将が、自分も同じ手を使って別な戦線で幻獣軍を撃破出来ないかと模索して、
兵力多数・兵站線至短・地形錯雑で迎撃戦に適し、敵が見過ごす訳がない戦場を設定するんじゃないかな…多摩丘陵あたりに。

>>233 善行のボスの芝村中将から顔出しとけってサインが来てるんだから仕方ない。
善行の持ち味は機動戦だから、純粋防衛戦なら荒波&岩田がいればおk。

>>236 山川中将は間違いなく把握してない。泉野大佐は微妙な所かな。
P161を読み返してくれ。古い日本にありがちな、上の暗黙の意を受けた下の暴走だ。
248イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:28:10 ID:78tw0O9T
厳島って登場する度に40ミリとか書かれて可哀相だよな
戦記もので口径なんて校正が特に注意してチェックする部分だろ
まじで校正はなにやってんの?死ぬの?
40ミリ列車砲とかまじで第一次大戦かよと

石丸ないわ
まじであれはないわ
何なの?まじでずんこは何なの?死ぬの?
オキアミとかまじでどこのタンタンだよと
249イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:29:01 ID:DOKwL2B7
>>244
これ以上断れば角が立つので、護衛は受け入れたのだよ。P161
250イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:29:30 ID:Yi63UIU5
>>243
あ、やっぱり間に合ってなかったんだな
落合が急ぎ過ぎてしまった結果なんだよな・・・
251イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:31:51 ID:WL4jV8x3
>>249
今確認したw

つか、遅れたら護衛の意味ねぇw
252イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:35:16 ID:8ezK6MRd
単純な解釈だけど
友軍のミスであの場所に幻獣がいて、落合大尉は山川中将つまり第三師団に会いに行った。
そして本来第三師団がいる方向から幻獣が来た、第三師団はわざとミスをした。
と思ってるんだけど、配置図が無いから間違ってるかも
253イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:35:24 ID:hKu2RP/A
落合大尉の死に様がな〜
両足切断の重傷・・・ギリ生きてるぜ!とか思わせつつ
次に、・・・だめだ。亡くなられた。だもんな

落合の死ぬ間際の回想もないんだろうな
254イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:36:41 ID:CMj6/H+w
>>243
ホントだw
あのバカ落合「よろしくお願いします」って言っておきながら、
『凄腕の護衛が来るまで待たない』という見事な死亡フラグを立ててやがったか!

恋人+戦争が終わったら+特殊任務+急ぎすぎ=天和だよあんた・・・
255イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:37:00 ID:Qv6NkPY+
>>233
善行の件は命令無視したらさらに揚げ足取りに走る連中が出てくるからな。
命令不服従は軍法会議ものだろうし、デメリットが多すぎる。
戦略は要塞による防御戦に移行してたから極端な戦術転換は必要ないし
芝村盗賊団はほっときゃ勝手にやるしだから転属ならともかく数日あけても問題ないって判断だろ。

紅稜の戦車小隊はこのまま合田と合流って形になるのかな?
一応あそこ戦車中隊が配備されてたし、石丸中隊ごと移動って話になるのかも知れんが。

遠坂、田辺が強引に合流してきたし、芝村中隊の合田援護の際に陣地に歩兵を向かわせてるみたいだし、
その中に本田先生いたら斉藤との絡みも期待できそうだw
256イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:38:43 ID:x86SQvBv
>>247

うん芝村中将も言ってるし行くのは正しいんだろうけど・・
あの場面でまた茶番の本土に行く・・・

あれはないわなぁ

あれだけはだめだった、善行好きだったんだがな〜
257イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:39:24 ID:Yi63UIU5
>>253
あったら絶対に泣く自信がある
想像するだけでヤバイ・・・
携帯とかにメッセージ残してたりとか・・・
258イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:39:56 ID:hVM9DSw3
久留米で成田山が出るなら絶対、観音様もでると思ったのに・・・

まぁ、戦場では邪魔すぎて真っ先に破壊されたんだろうな〜
259イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:41:46 ID:1INe0C2F
>>252
なるほど。そうなると、中将はともかく泉野あたりは噛んでそうな話だ
ちょうど、「敵をある程度は見逃す」戦術をとっていたことだし・・・
260イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:42:24 ID:DOKwL2B7
>>257
ケータイにメッセージは反則だろう。泣くぞ
261イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:44:04 ID:tnUrW+zK
芝村のSPついてるし、落合の死って偽装っぽくない?炙り出し、みたいな
262イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:44:17 ID:CMj6/H+w
>>260
(略)ゴブリンが!まどにまどに!おぉかみよ!われわれをすくいたまういお・・・

ここで運転手のメッセージは途切れている
263イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:45:05 ID:CMj6/H+w
>>261
>>243
そして死亡フラグ立てすぎw
264イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:45:06 ID:hKu2RP/A
>>256
茶番ではないと思うけどね
戦争に必要な金は税金で、税金を吸い上げるのは政府だからな
山川が政治を持ち出して作戦をゴリ押ししたように、決して無視できるようなもんじゃないんだろ
265イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:46:36 ID:Yi63UIU5
>>262
やられるところを実況かよwwww
そこはやられた後に最後の力振り絞って思いを託せよwww
266イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:47:14 ID:8ezK6MRd
偽装で彼女からのプレゼント置いていか無いと思うんだが……芝村だから無理やりやってもおかしくないか。
267イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:47:56 ID:WL4jV8x3
>>262
なんかホラー小説にでてくる犠牲者の日記のようなw
268イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:51:09 ID:CMj6/H+w
善行は荒波が主軸で、ここでの邪魔者も抑えた、部下は立派にひとり立ち、
芝村中将の意向もあるし普通に戻ってこれる算段も高い、
むしろ、戦争が苦手な善行は、後方で山川とかの影響を完全に排除すべきと思ったんでは。


善行さんの精神がヤッホーーイ!寸前でちょっと逃避したくなって、だったら嫌だがw
269イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:54:51 ID:ukf40sZY
>>261>>266 あと一日待てば芝村のSPがついたんだが、それ待たずに出発して襲撃されたの。

>>267 マジレスするとクトゥルフ神話。H.P.ラヴクラフト「ダゴン」。割と有名なネタの筈。
270イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:55:13 ID:x86SQvBv
なるほど〜、まあ善行が凄い裏技を考えて本州に言った事を
祈ります、良い土産が有ると良いけどなあ

>>261
それだといいですね〜
本当にそれだといいね、昔からでて成長とか見てるから
まみちゃんとか橋爪は幸せになってほしいよ
271イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:57:26 ID:hKu2RP/A
善行って優秀で苦労人で兵隊の気持ちが分かる良い司令官だけど
作戦能力に並外れた才覚がある訳じゃないんだよな
戦争に関しては、荒波、岩田が居れば特に出番ないような気もする
272イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:03:00 ID:8ezK6MRd
善行さんには山川ー泉野ラインがどれだけ間抜けか、ぶっちゃけちゃって欲しい
273イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:03:23 ID:ukf40sZY
>>270 …それどころか、紅稜αには近江&千崎化フラグが今回立ったと思う。覚悟しといた方がいいかも。

>>271 5121という核があるとはいえ、九州撤退で、そこら中から掻き集めた敗残兵の集団を統率して無事撤退を成し遂げたのは人間業じゃないぜ。
ま、そういう事をやってのけられる臨機応変さが、近江や山川みたいな保守派の気性と合わんのだけど。
274イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:10:23 ID:8ezK6MRd
善行さんの『戦う為の環境を整える』能力はホント人間業じゃない
でも『戦いの指揮を執る』能力は人間の範囲内の優秀さだよね
275イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:13:04 ID:Yi63UIU5
>>273
善行に臨機応変ってのはない気がするなぁ
舞とか部下の突飛な行動を許せる柔軟な思考はもってはいるだろうけど・・・
善行は自分でも言ってるけど最悪の事態を想像して作戦を考えてる
だから自分でも想像してなかったことが起きるとどうにも頭が働かない
原事件のときとかね
撤退戦時は正に最悪の事態を想定して色々と用意してたんだと思う
遠坂とかの動きを見ても
276イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:24:20 ID:vE7AEJqG
ところで矢吹さんの回想で士官学校出た後に再開したってのがあったが、嫁さんがあの精神的にちょっとあれな人なのか
277イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:27:06 ID:Qv6NkPY+
五百十一独立混成旅団って西部方面軍付きの旅団なのかな?
福岡ー北九州間は百十六と二十一旅団の管轄っぽいけど。
278イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:29:13 ID:8ezK6MRd
>>276
士官学校入学後に交流が途絶えた、の後の回想ってありました?
279イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:35:09 ID:Qv6NkPY+
>>278
P14の後ろから5行目に士官学校卒業して2年後に偶然会ったって書いてる
280イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:37:23 ID:8ezK6MRd
>>279
サンクス、見逃してた。
281イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:41:48 ID:a52iafNZ
山川の責任回避能力が見事で感心しちゃったな。
いつのまにか責任がうやむやになっているし、
大損害については善行たちが悪いように印象を操作しているし、

寝業師といわれるだけはあるわ
282イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:58:01 ID:2RE+ootS
本当に今更な話だが、ここまで大量にオリキャラが出て、
しかも好きになれるとは思わなかったな……。
合田橋爪コンビとか、荒波さん達とか素敵過ぎる。
どうか死んでくれるな……!


283イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 02:03:12 ID:vc3AI8vR
どうでもいい表現が気になったんだが、白青のトリコロールってどんなんだろ
284イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 02:34:46 ID:aFR/xk+H
例:ガ○ダム
285イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 02:40:53 ID:8ezK6MRd
三色目の色が無いならツートンカラーだよね?
286イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 02:49:31 ID:WL4jV8x3
「黄」「黒」「白青」の三つって事なんじゃないか
まあ、4色あるけど
287イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 03:19:55 ID:31lUDNHO
戦術戦略指揮において人間業以上の行いってどんなんだ?
288イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 03:38:59 ID:ZQw/ARhn
ひっつめオデコちゃんは本当に合田狙いなんだろうか?
フェイクじゃなくて本当に部隊の子が合田狙いでそれの手助けしてるだけで、本人は実は橋爪だったりとかw
289イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 03:59:25 ID:ltid2kQP
例:ガン○ム
290イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 04:14:15 ID:sAh5owMp
>>260
グリーングリーン病弱少女ルートですね? わかりま……やべ、目からしょっぱい水が……

しかし見事に八幡IC陣地郡が最終防衛ラインになったな。
奪還2発売時にそんな話題があったが、まさか実現するとはなぁ……
291イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 04:20:24 ID:8ezK6MRd
しっかし、奪回戦で八幡IC陣地の学兵中隊が戦死者ゼロにできたら合田、橋爪はこれ以降ずっと学兵のお守専門部隊になっちゃうかもなぁ。
292イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 05:06:02 ID:IM/1r/Qi
>>288
俺もそう思う
ひっつめオデ子ちゃんは橋爪なんじゃないかと
「俺のかわいこちゃん」言われたら俺だって戦場でウホッてなっちゃうよw
293イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 07:27:20 ID:49ns8PR8
解禁になった途端これかい。
来月はどうなるやら。


落合謀殺で幻獣500体とか、監視兵懲罰モノのスルー事件があったけどさ。
これは山川派には子飼いの共生派がいるってことかな。
294イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 08:31:56 ID:xIkUJ4Ob
>>293
そこまでは無いんじゃね
トンネルの中で憲兵が普通に謀殺しようと思ったら
幻獣がたまたま沸いてきました説
295イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 08:32:08 ID:YKdpO/FJ
ずんこ先生は文章読んで挿絵描いてるんかな?
まみたんって頭に包帯巻いてるってかいてあったよな

荒波は土木の誰かをかばって死んじゃいそうだ
296イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 08:52:17 ID:6sdmE7bZ
「変態だけど、趣味はよかった」褒めてんだかけなしてんだか
297イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 09:42:37 ID:SnJ0uEIF
ところでだ、
ボクは森さんとカ−ミラの浴衣に萌え死にかけた。
ハガキにイラスト化希望と描いたくらいだ。
298イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 09:52:16 ID:Lii3HEld
5121の喪失感を埋めるってのがテーマなら
熊本奪還が最終地点となろうが、
今のペースだとあと2,3冊は必要だろうな
299イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 10:00:25 ID:CMj6/H+w
>>293
「政治活動に熱心」な憲兵大尉だっけが、掃討がまだ進んでないし、
『気づいていてまだ手当てしてない所』に突っ込ませたんじゃないかと。
行き先に山川の所を選ばなければ、
『掃討が進んでない場所』も『危険なルート』も教えていたんじゃないかと思う。

役に立たない中隊付けたのも、精一杯の配慮はした、ポーズのようだし。
300イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 10:14:19 ID:86hHecAn
花魁舞とか、ござる厚志とか、ナース未央とか、それはいいんだけど、

ビッグヴィーストを解き放つ善行さんが見たかった…
301イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 10:38:21 ID:BEVbAcf5
今回はやたらと鼻血出すやつが居たなw
302イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 11:10:27 ID:ZKo1o7xp
落合大尉生存ルート
友軍側から湧き出た小型幻獣、襲われた重要任務遂行中の情報士官
実は芝村閥の中尉が気を利かして死亡を擬装・・・都合よすぎだなw

ところでヨーコさんは何のコスプレをしたんだろうか?
スク水、ナースも捨てがたいがシンプルに若奥様スタイルもいいと妄想
303イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 11:34:45 ID:BbClVVG1
茜    ネコ+にゃ
石津   スク水(紺)ビーチサンダル、タオルつき
壬生屋 ナース服
舞    花魁+ありんす
速水   浪人+ござる
滝川   バレリーナ
背戸口 アフロ大尉
ののみ 吸血鬼
田代   ナイト
刈谷   謎の中国人
原    貴婦人
加藤   マッチ売りの少女
来須   ステテコ・腹巻テキ屋すがた
中村   コック
岩田   医者
若宮   幼稚園児?

新井木 ヨーコの仮装が不明だな
304イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 11:51:32 ID:akqIJGo7
ヨーコさんが裸エプロンだったならば、幻獣軍など秒殺出来たであろうに…。
305イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 11:57:46 ID:CMj6/H+w
ヨーコさんはまさかり担いだ金太郎・・・の前掛けだけと信じてる
306イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 12:06:18 ID:Qb8pDk5J
しかしどうみても一部の人恣意的だよなww
307イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 12:13:40 ID:rK8BqBm6
ドアラの九州旅日記で門司きたよ
308イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 12:17:43 ID:CQoOPOTv
恣意的って言うかはっきり原さんが仕込んだって言ってなかったっけ
309イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 12:30:51 ID:lqkO3SsW
>>299
だよな。
幻獣をまずい場所へ通したとか共生派と協力したとかみたいな軍自体への裏切り行為じゃなくて、
もっと単純に、やばいかもしれないルートを教えなかったってだけだよな。
P268-269見る限り。

前半で言ってたみたいに憲兵大尉の独断によるもので別に山川が悪いわけではないし
その憲兵大尉にしても、一人相手に小隊と中隊一つ付けてるんだから文字通り出血大サービスではあるんだが・・・
310イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 13:38:12 ID:X62IqpA8
実は危機に瀕して眠れる力が目覚めた落合さん
311イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 14:26:50 ID:l74aQKhx
まとめwiki見てたら宮下大佐が妙に詳しくかかれてたw
312イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 15:16:47 ID:tXZG9tP3
山川-泉野ラインをあまり悪の枢軸にしすぎる読み方はどうなのかな?
彼らも、平時なら、あるいは違う職種なら非常に有能な人間かもしれんよ。
榊さんがパレシリーズを通して描くモチーフの一つが、生徒会長タイプの調整型リーダーと表出型リーダーの対比だからね。
313イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 15:39:22 ID:M1GzEey/
>>309
さすがに500体を越える群れに襲われたら芝村の護衛も何もできないよな
あれは会津からの暗殺に対応する為につけたものだし

>>312
かもしれんが今は戦時、それも攻勢中だぜ
というか、方面軍司令が敵中孤立って・・・アラモ砦じゃあるまいし
314イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 15:43:41 ID:ikta781E
榊ガンパレで最初の頃はこんなにモブのようなオリキャラだしてどうするんだと思ってたけど
オリキャラが死ぬごとに悲しくなってしまうのは、榊さんがオリキャラにもキチンと物語を丁寧に
書いてきてくれた結果だろうな。
315イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 15:45:54 ID:hPgkKWt3
>>312
政治的に有能で戦略的に無能な指揮官って最低最悪じゃね?
316イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 15:50:19 ID:tXZG9tP3
>>315
うん。それを踏まえた上での>>312
317イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 15:51:15 ID:CMj6/H+w
>>313
来栖、若宮、坂上レベルに並ぶ腕ならたぶん、
ルート選びから偵察から前段階で調べて知らせてくれると思う
318イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 15:53:07 ID:CMj6/H+w
>>316
今ただの要害なら、それはただの悪だと思うんだが・・・
319イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 16:02:46 ID:M1GzEey/
>>317
落合さんがそれ断っちゃったから・・・芝側も受動的な任務に切り替えたんだろう
さすがにごく少数で張り付きながら進路の警戒・偵察もこなすのは無理だよ

来須たちだって補給班の護衛と人型戦車の支援を同時には出来ないだろ?
320イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 16:06:51 ID:jCtVdi7b
佐藤の穴掘りの師匠って再登場したっけ?
岩田参謀の穴掘り作戦で出て来るかと思ったけどなかった
あのへんが佐藤の支えになってやらんとかわいそすぐる
321イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 16:11:36 ID:CMj6/H+w
>>319
「よろしくお願いします」とSPの話は受けたけど、死にフラグ立てるべくSP来る前に行動したんだよ
警戒と偵察は護衛の範疇かと思ってなぁ。
腕が良いなら5人チームでも1人は進路の偵察するんじゃないかと
「護衛だから」って、くっ付いたまま地形的にも情勢的にも、
怪しい・・・てか罠があるとやばい場所に突っ込ませるのは護衛じゃないだろうし。
322イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 16:19:11 ID:tXZG9tP3
>>318
つまりある人間が一貫して、ではなくてある局面に応じて、だよね。
感情移入してあまり悪役にしすぎるような書き込みがあったからさ。
323イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 16:19:18 ID:M1GzEey/
>>321
読み返してきた、ホントだ
芝との面会が10日、戦死が11日だからSPまだ到着してないんだな
これじゃ護衛のしようがないわ
324イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 16:31:19 ID:jCtVdi7b
ぶっちゃけ落合の知り合いは誰も死体確認して無いから、山下―泉野を油断させる為に芝村中将が偽装したのかもよ?
本物は水面下で動いてるかもw
325イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 16:33:13 ID:l74aQKhx
落合大尉が死んだとは思いたくないよな
中佐なんて呼びたくないなぁ
326イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 16:34:57 ID:M1GzEey/
>>324
モグラのもぐちゃん…
327イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 16:38:12 ID:dwK7OEoY
早くも来月が楽しみになってきた。
個人的には合田さんは殺して欲しくない。
なぜか合田さんと落合さんが自分的にかぶってしまうんだよな。
328イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 16:42:26 ID:CMj6/H+w
落合さん(はぁと

恋人がいる+戦争が終わったら軍を辞める+特殊任務+護衛が間に合わないので先に
=死にフラグ立て過ぎってレベルじゃねぇw
生きてて欲しいんだけどね
329イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 16:55:32 ID:mysuooxx
330イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 16:58:23 ID:jCtVdi7b
>>327
合田は落合と違って兵士として優れてるから死なないとは思うけど、橘とか斉藤を助けようとして逝っちゃいそう。
331イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 17:13:23 ID:szzAO6bE
忙しくて山口防衛戦4以降ノーチェックだったんだぜ

数日前はkonozamaで九州奪還2巻が品切れ
本屋を駆け回ってなんとか2巻を手に入れた(1・3巻在庫皆無)
今度は1巻が品切れ中でまさにkonozamaだorz

今日も本屋に行ってみたけど3巻なんて無かった
他のネット本屋見てくる
332イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 17:15:01 ID:Egd17eDt
恋人を無駄に危険に合わせた落合は、山川を何としても罰したかった。
なので真っ先に山川の元へ。
自分の秘密を知った芝村は、護衛の手配をわざと遅らせました。
結果は文面から読める通り。

ゴッドスピード、落合。
333イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 17:19:19 ID:Egd17eDt
>>332
誤:恋人を無駄に危険に合わせた落合は、山川を何としても罰したかった。
正:恋人を無駄に危険な目に合わせた山川を、落合は何としても罰したかった。

日本語ぐだぐだだな。しばらく懲罰部隊で修業してきます。
334イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 17:22:31 ID:BEVbAcf5
>自分の秘密を知った芝村は、護衛の手配をわざと遅らせました。

芝村がわざと護衛遅らせる理由ってあったっけ?
落合の彼女が高校生でやっちゃったってのは芝村にばれてたみたいだけど。
335イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 17:29:06 ID:jCtVdi7b
芝村のSPは善行の護衛してたんじゃない?
336イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 17:30:34 ID:M1GzEey/
>>334
あれ、芝村に何かしたら分かってるよね?って脅しだよな
しかも佐藤は芝村閥の海兵団隷下・・・
337イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 18:17:14 ID:yaWsD2OQ
善行がコスプレするとしたらナースだな
画像もあるし
338イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 18:25:19 ID:6VZTCSrM
>>336
芝村は危害も加えない落合になんで嫌がらせする必要があるのか?
情報将校に対する「いろんな情報持ってます、
情報からして芝村に害はないと思いますから、まあ頑張って」程度の会話だろう
でSPはただ普通に間に合わないだけ。荒波か善行かの護衛でもしてたんだろ
339イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 18:33:02 ID:2iPQzHhJ
>>324
その線もありだよね、
影武者の別働隊動かすのは、よっぽど危険と認識してたのかもね

芝村が落合殺す動機は弱く、山川ー泉野?ラインの動機が強い

急ぐべき理由、危険なルートを選択した理由も?だからな。
340イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 18:41:24 ID:S0MGMUBR
根拠?としてはチト弱いけど…

榊ガンオケ青で灰色髪少年が(会津閥の意向で?)石田の監視役も兼ねていたので、
憲兵組織は少なくとも一部は会津寄りの部分があるっぽい。
で、山川の粗探しに来たっぽい落合を見て、憲兵が気を利かせて?もしくは事前に
言い含められていて、わざとノーチェックもしくはチェックの甘いルートを教えて…

かなぁ?
幾ばくかは事情を知っている憲兵部下の「酬い云々」もそのあたりを示唆しているのじゃ
ないかと。
341イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 18:41:53 ID:WG4O11jx
しかし、発見当初は生きてたんだから処置が間に合えば蘇生も・・・
救急車両も呼ばれてるんだし・・・


帰省中の電車で落合ショックを受けて周りの視線ががが
342イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 18:57:40 ID:DEr3CrPA
断ったら角が立ちますねとか言っておいて2日待たずに即出発ってのもなあ
343イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 18:59:55 ID:6VZTCSrM
はっ!?
まさか・・・芝村は自分の手配が間に合わなかったことを気にかけ、
死にかけ寸前の落合さんを回収、姿形は変わっても恋人と会えることもある、
『ブラックボックス』に変えて5121小隊へ・・・とかw
5121小隊に突然新型が届いたら落合さんだったら嫌だw
344イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 19:00:33 ID:31lUDNHO
憲兵にしても会津閥や芝村閥があるだけじゃね?
ってか、憲兵組織を一枚岩と見なすのがどうかと
345イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 19:03:50 ID:lqkO3SsW
憲兵組織を一枚岩と見てる人なんか居ないぞ。
そもそも「憲兵大尉」と「憲兵中尉」っつー意見が違う二人が同時に出てるわけで。
346イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 19:23:03 ID:DEr3CrPA
最近影薄いし狩谷が2人いても誰も気付かないんじゃないか
落合さん足なくなっちゃったし
347イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 19:35:48 ID:M/glZMR6
芝村閥が殺す理由も一応はあるんだよな
落合大尉はほどほどのところで決着つけると評判な人で
今回も善行がいないとなると山川中将の落とし所を聞きに行こうとしてたし
芝村閥が会津閥をここで叩いておきたかったとしたら、邪魔者とも言える


落合大尉が生き残ってる可能性は
足焼かれて資材置き場にゴブと一緒にいたのに、顔は傷が少ないところとか……ダメ押しか
いや、顔に傷痕あったっけ?
348イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 20:18:17 ID:+y8dLG5q
「俺の秘められた趣味まで把握している」からじゃ理由にならんかな?
349イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 20:25:17 ID:QUxmq2Am
ならねぇよw
350イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 20:47:31 ID:Yi63UIU5
>>342
大尉がこらえ性ないのは分かってたことじゃないか
女子高生に手を出してしまった意味で
351イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 20:50:05 ID:q6Uc5HV6
いや、ここは
「俺の崇高な趣味を鉄道模型なぞと一緒にしやがって!」
が理由だろう
352イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 20:54:48 ID:31lUDNHO
今日、本屋行って来たんだけど、新刊のトコが一箇所だけ空っぽだったな
お前ら何かした?(#・∀・)
353イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 20:54:52 ID:sAh5owMp
足がレーザーとかで焼き切られたなら出血ないんじゃね?とか、『だめだ、亡くなられた』が密かに動いた芝村護衛が言ったフェイクかも?とか、話題には事欠かんな。
しかし、佐藤迷走の場面で合田と橋爪がいなかったら、かなり欝な展開になってただろうな……
戦友ってのは良いもんだ。

あと、整備班復帰を宣言した吹っ切れ遠坂は格好良いと思うが、岩田(参謀)とスパークした遠坂は違う意味で格好良い。
田辺も微妙にコスプレイヤー族になりつつあるしw
354イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 20:55:47 ID:jCtVdi7b
>>331
bk1で三冊とも普通に売ってますよ。
355イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 20:58:02 ID:PMx6I0o7
>>351
そうか。
『よし、ここは俺がソックスの醍醐味を教えてやろう』という芝村中将の親切心なのか。
今ごろ落合大尉は、その死を偽装されて、闇のソックスハンター養成所“ソックスの穴”に……。
356イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 21:09:24 ID:6VZTCSrM
落合大尉なら甘いマスクでソックスを手に入れる・・ソックスハンサムだな
357イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 21:29:14 ID:r7Fr++zs
紀伊国屋書店 文庫TOP120
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/best_wa.cgi?subj=bunko
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/best_wa.cgi?subj=bunko&offset=100 (101〜120位)

集計期間 : 2008年08月04日 〜 2008年08月10日

*18 とらドラ!8  竹宮ゆゆこ
*28 ヴァルプルギスの後悔 fire 1.  上遠野浩平
*45 断章のグリム8  甲田学人
*58 ガンパレード・マーチ 九州奪還 3  榊涼介
*70 俺の妹がこんなに可愛いわけがない  伏見つかさ
*86 C3 4  水瀬葉月
101 アカイロ/ロマンス  藤原祐
106 ヴぁんぷ!4  成田良悟
107 森口織人の陰陽道  おかゆまさき
111 シフト3  うえお久光


e-hon 本/文庫・新書/文庫 ファンタジー
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/List?dcode=05&ccode=03&scode=04&listcnt=0&Genre_id=050304

やっぱりガンパレは売れてんのな、
今月の電マで初めてガンパレの広告見たけど他に広告って在った?
358イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 21:33:33 ID:6VZTCSrM
>>357
ネットで探しても、個人サイトで小さく発売日だけ書いてあったのしか知りません;;
359イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 21:41:31 ID:jCtVdi7b
俺は毎回このスレで教えてもらう<発売日
360イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 21:42:56 ID:i3wUsFyI
島って画あったっけか?
361イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 21:44:47 ID:vE7AEJqG
>>347
 強酸ミサイル直撃で人相分かりません。の方がまだ生存確率高いような……。やはり手土産に佐藤の靴下を持っていくべきだったな。
ところで泉野と今野少佐がごっちゃになって混乱したのは俺だけ?
362イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 21:45:49 ID:BbClVVG1
>>360
荒波隊は全員分ある
岩田、前園は無いけど
363イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 21:49:39 ID:BbClVVG1
>>361
付け届け忘れたのが失敗かw
紅稜小体全員分なら、一個師団の警護をつけてくれたかもしれないw
364361:2008/08/11(月) 22:07:46 ID:vE7AEJqG
 自分で書いといてなんだが、芝村中将に渡さずに自分で持ってた方がよかったかな。
「なぜ私をたすけ…」
「勘違いするな!!俺が助けたのは貴官が懐にしまっている物だ!!」
365イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 22:12:29 ID:d/tCUmYV
芝村中将の手に渡る前に、ウィチタに没収されると思うぞ>付け届け
366イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 22:19:48 ID:i3wUsFyI
>>362
ゴローさんとタカコのインパクトが強すぎて 見落としてました

セーカの帰還が気になる
ツヨくなって帰ってくるんだろうけど
367イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 22:20:49 ID:sAh5owMp
>>364
「無事か!?」
「ええ、私は大丈b」
「貴様なんかはどうでもよいっ!」
「……こっちの書類ですか?」
「要らんわそんな紙屑っ! 情報センター女子職員のソックスだよっ!」

こんな感じもあり?
368イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 22:24:55 ID:RjsZlv8k
落合大尉がほんとに殉職したかは置いといて
神崎と佐藤の会話には正直、涙腺が緩んだよ
369イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 22:53:21 ID:X62IqpA8
麦穂落ち、また新たな麦となるように
次の生でもまた、貴官と共に戦うことを望む
――感謝を
ゴッドスピード、落合

佐藤は傷付いた獅子章を授与されました
370イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 23:02:06 ID:q9LUzN6+
俺も落合大尉生存説だなぁ

芝のSPが襲ってきた幻獣か会津派の刺客を返り討ち

生きてるのばれたら、また面倒じゃね

死亡偽装、キーホルダーでそれらしく味付け

かなぁって思ってる
371イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 23:13:15 ID:C82H0d6m
九州戦も終結し、死んでいった者たちに思いをはせる紅稜小隊一同。
そこに突然通信が入る。その声は死んだはずの落合大尉のものだった・・・

みたいな展開だったら俺は咽び泣く
372イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 23:16:47 ID:8vWVXx6L
>>371
こ・・・ここ は さむ   い こは くら い ・・・ザーザザーッ
373イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 23:48:23 ID:ZQw/ARhn
機銃手の萩原軍曹も準レギュラー級になりそうかな
相棒の給弾手はあえない最後を遂げたけど
374イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 23:52:10 ID:49ns8PR8
まあ、ロ ゲフンゲフン 落合大尉にそれだけの価値はあるかねえ
という気はするよ。
375イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 23:54:16 ID:tYszKQgL
>>373
戦場になりそうにもないし、榊パレとは縁が無いと思ってたら名古屋人キター
→約30Pの命ですたorz
by名古屋在住の俺
376イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 00:23:03 ID:NUGtUyDS
会津民の俺にはかぜあたりが強いぜ…
377イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 00:58:12 ID:ppmWHQLD
自衛軍若手エリート期待のホープ
泉野の活躍に期待しようぜ
なんだかんだ言っても
善行なる詐欺師を首魁としたその一団と
まともに舌戦を繰り広げられるのは山川泉野だけだし
つーかほかに敵がいないわけだが
一度は出し抜いたのだから
もう一度なにかやらかしてくれると期待
変に物分りの良すぎる大人が多いので山川泉野はまじで貴重
柿沼さん復帰も大歓迎だな
泉野は顎は細いが眉や目つきは強く鋭いイケメン将校と思っている
善行に台詞先に言われて口を開きかけたまま固まったところとか萌えるぜ
アンドリュー・フォークになるのかとも思ったが撤退の時にはしっかり働いてたし
次巻の顔出しは泉野、山川(父)、ハンスでおながいしまつ
378イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 01:32:51 ID:tBL2I9TP
狙撃さんが共生派でがんがってるのを知って
ちょっと和んだ(* ´∀`)


関係ないけど、ウォードレスの下って何か着てるのか?
今回壬生屋とカーミラ、森が脱ぐ描写あったけど、
壬生屋の時は「男子廻れ右」
カーミラはいきなり脱いでて、スッパor下着程度なのか
Tシャツとか着てるのか、わかんなくなった

ちなみに、今までは裸かそれに近い状態だと思ってた
379イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 01:34:33 ID:kxTzvY2r
ウォードレスの下って全裸だっけ?
紙おむつみたいな物を装備していたような気もするけど
380イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 01:40:30 ID:swK/fdAu
榊パレは裸の上にドレスを装着してるなw
381イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 01:44:05 ID:dk9noe1G
しかし榊オリにフラグっぽいものが乱立してて誰が生き残れそうなのかよくわからんな
382イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 01:44:26 ID:tBL2I9TP
やっぱ裸なんかな?

だとすると、森は護衛がいる部屋で
(隅っことはいえ)一旦全裸になったのか!



ノオオオオオオオオオオオオオオオオオ!(ドサリ)
383イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 01:48:28 ID:nIlVhsz0
・裸の上にトイレパックをつけた後、専用の部屋で誘導ゴムを吹きかけて誘導服状態になる。
(5121の場合女子校から借りている)併設されたロッカーロームで人工筋肉パックをつけていき、
最後に装甲を装備する。通常この作業に一時間ほどかかる。
・誘導ゴムは汗を吸収し、通気性のいい、インテリジェントマテリアルを使用している
(誘導ゴムによるかゆみは、薬品で抑えている)通常は(サウナの後に)専用の溶解シャワーで再資源化している。
怪我の応急処置の場合は、ゴム皮膜をビーとひっぱって破る
384イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 02:12:25 ID:BaMSe9eo
そんな描写は榊パレには有りません
385イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 02:35:13 ID:2g7zDsX9
ガンパレ基礎知識の一つだな
榊版だとウォードレスで就寝してる奴ととかいそうだ
386イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 02:41:44 ID:kxTzvY2r
山口防衛戦でも橋爪とかは着たまま仮眠とってたっぽいな
387イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 02:44:19 ID:P3REe65Y
俺が身を挺して森の身体に被さってたから安心するんだ!
388イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 02:44:31 ID:tBL2I9TP
滝川はしょっちゅうドレス脱がずに寝てるな
へろへろで帰ってきて、そのまま整備ハンガーで段ボール被って

そーいや撤退戦のラストでも、厚志が舞に
「ドレス脱いで裸で海に飛び込め」とか言ってたな…
やっぱ全裸なんだろうか。ああ眠れない
389イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 02:49:04 ID:swK/fdAu
山口戦か撤退で、速水の後ろで舞がドレスを着込んでいるシーンがあって
胸のふくらみがだな、ゲホンゴホン
390イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 02:50:49 ID:tBL2I9TP
>>389
そこは、俺は「きっとノーブラTシャツでくっきりした程度に違いない」と
脳内保管して結論を先送りにしたぜ
391イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 03:03:35 ID:P3REe65Y
確か胸の大きさは5121小隊では
1位がののみ、2位が舞、3位が石津だっけ?
あれ?設定見て「あたしはこんなんじゃない!」て怒った新井木が2位か?
392イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 03:31:13 ID:TnBBp50Z
胸の小ささ?
393イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 03:52:55 ID:swK/fdAu
今チェックしたが
撤退と山口では設定が違ってるような印象を受けた
撤退だと服の上からウォードレスを着込んでるのを疑わせるが
山口以降では女性キャラの恥じらいから、下着あるいは裸辺りが妥当かな?

まぁ素っ裸の方がロマンがあるだろうw
と速水以上に無責任なことを言ってみる
394イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 04:19:31 ID:yx7rT+Vl
九州撤退戦のラストで自爆攻撃で1番機大破、壬生屋瀕死になった時、
来須が壬生屋を機体から引き出してドレスを脱がす→
鈴原が服を脱がせて治療にあたる流れがあったから、何か着てたのは間違いない希ガス。
3番機が浮きドックで離脱する時にも、制服の上にドレス着てるような速水の台詞があったし。

他にもやっぱり撤退戦の時に、整備班の面々が装甲列車に乗り込むなりドレスを脱ぎだしてとか、
5121と分かれた後、引き返そうとして失敗した島村小隊の面々もドレス脱いで屯してたとか、
少なくとも人前に出られない格好って事はない…筈。

でもまあ、普通に考えると滅茶苦茶暑苦しいだろうし、
服の上にドレスを着る事が出来るからって、誰もがドレスの下に何か着てるわけではないって事じゃないかな。
夏場だった山口戦とか、まだ残暑?を感じられる九州奪還の時期だと薄着orすっぱの可能性が高いとか。

てか、この辺の設定も巻末に欲しいよなw
395イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 07:33:20 ID:0MVopc1y
ウォードレスの下全裸説をとると
森さんとカーミラの浴衣の下は全裸となる???
ちょっくら昇天してきます。
396イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 08:12:27 ID:Hthgp0Lk
水で透けるウォードレスとかないか
397イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 09:10:42 ID:YVbj2+36
薄いタイツみたいな肌着の上から着てるんじゃないのかな?
ウォードレス自体は人工筋肉の固まりだから普通の服だとずれやすそうだし、
なによりツマラン。
398イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 10:38:37 ID:4SGz33UM
下が裸じゃロマンが無い
せめて靴下は着用するべきだ
399イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 11:59:26 ID:OIHBgrjE
>>394
今手元に無いから確認できないけど
九州撤退のとき、浮きドック来る前に
最悪ドレスも脱いで泳いで海わたるとか言ってなかったけ?

しかし、毎回人物紹介の絵で裏切られるけど
石丸 美人じゃなくて美形だな
もっと芋くさい顔想像してたわ
400イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 12:13:57 ID:OIHBgrjE
>>399追加
>最悪ドレスも脱いで泳いで海わたるとか言ってなかったけ?
このとき、舞躊躇してるように読めたから
下全裸なんじゃね
401イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 12:19:27 ID:P6AfVZqS
そういえばさ
挿絵にオリキャラが出てきたのって佐藤が初じゃない?
402イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 12:24:20 ID:OHxRINnm
ドレスの下には薄い下着があって、汗を吸うとひじょーーーーーーに透けてエロイ。
俺はこう決めた
403イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 12:36:10 ID:/UQnetoL
>>394
マブラブは下着もなく裸だよ
404イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 12:42:11 ID:OHxRINnm
マブカプは格ゲーだよ、と同じくらい関係ないと思うんだが。
405イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 12:45:12 ID:Qk6wqKl8
榊パレ公式資料集みたいなの出ないもんかな
ストーリープレイバックやキャラ紹介、各戦場MAPみたいなのをまとめれば
薄い文庫一冊分くらいにはなりそうだがなあ
406イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 13:22:58 ID:NMlgZqvS
欲しいけど、難しいだろうなぁ。
今でさえ、榊オリジナル解釈と思しき部分と、原作設定をそのまま引用してる箇所が混在してるしね。
その辺りをキッチリ整合しないと、混乱は増すばかりだと思う。


ところで、オリキャラ絵は毎回楽しみではあるんだが、きむじゅん、アングルと表情がワンパだな。
407イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 13:50:09 ID:dbWqphBW
もうじゅんこに過大な期待はしないから
発刊を遅らせるの原因にだけはならないで欲しい

ウォードレスも機種ごとの性能差がイマイチわからんよな
烈火は俺の中で機動性の無いランドメイトみたいなイメージなんだがw
408イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 13:58:33 ID:NMlgZqvS
409イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 14:07:42 ID:dbWqphBW
>>408
なにこのアッシマーw
410イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 14:19:05 ID:ajjGcwPS
>>408
烈火は赤いものだと思ってた
もしかして色の変更が可能なのかな
411イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 15:46:28 ID:yx7rT+Vl
>>399-400
ブータの援軍が来る少し前、257ページに舞の泳いで逃げるか?って発言があるけど、
むろん冗談だが。って自分で打ち消してるし、ドレス下の格好を意識した発言じゃないと思う。

俺が言ってるのは浮きドックに捕まった後、荒波の出迎え直前の327ページの台詞。
海水を吸って溺れるから、制服も脱いで裸になるって速水の発言に、舞が大いに動揺してる。
412イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 15:56:51 ID:OIHBgrjE
>>411
俺もあやふやだったけど、下の部分言ったつもりだったんだけど
ドレスじゃなくて制服もって言ってたのか

確認サンクス
413イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 16:06:01 ID:tBL2I9TP
2回目読み直し始めたんだけど、森は共生派に捕まった際に
ウォードレス脱がされて整備服に着替えさせられてた、って描写があった。
つまり浴衣に着替えた際は普通の着替えっぽいが…

にしても男の共生派もいるはずなんだよな。同じ室内に。
整備服はつなぎだから、上だけ脱いでってのも変だしなあ…
ついたてでもあったってことで納得しようかな。

が、カーミラがいきなり着替え初めて赤面って描写もあるから、
やはり全裸説も捨てがたい。

やばい。ロマンが鼻から出る。
414イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 16:08:02 ID:OHxRINnm
ロマンは鼻から出して口から吸って鼻から出すロマンチックが止まらない
415イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 16:18:06 ID:Fh6qFzut
>>405
a)「軍事研究」仕様
b)「メガミマガジン」仕様
欲しいのはどっち?
416イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 17:12:21 ID:Hthgp0Lk
C)「えんさいくろぺでぃあ・榊版ガンパレードマーチ」
でFA
417イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 17:18:52 ID:tBL2I9TP
よく考えたら、森だけドレスの補正なしで
山ん中延々歩かされてたんだよな。

カーミラは森さんにひどいことしたよね(´・ω・`)



つーか俺昨日から森と全裸の話しかしてねえ
418イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 17:30:54 ID:3vuZRzVw
>>417
じゃあ今日は一歩進めて「森が全裸」の話をしたらいいじゃないか
419イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 17:38:30 ID:yUd4ssc0
速水が危ない人だってばれちゃったね
420イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 18:52:38 ID:H48htWT+
来月も新刊でるのか〜明日からお盆休みだから
日が過ぎるのが早くなるから来月なんてすぐだな><


九州なんて高校の修学旅行で行っただけだから
土地勘が全然分からん。

もっと詳しい地図や作戦図などが巻末に欲しいよ

でも本文や巻頭のきむらせんせいの絵は減らさないでね@w@
421イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 18:55:25 ID:9YZgKq5B
そういえば、榊さんはあとがき滅多に書かないよな。
たまには書いて欲しいなぁ。
422イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 19:01:29 ID:OHxRINnm
>>419
荒波・・・速水・・・壬生屋・・・
人型戦車のプロは全員一線を越えてるってみんな知ってるからw
423イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 19:11:09 ID:ijcZ7Moa
落合さんは絶望的か…このスレの流れから見ても・・・
424イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 19:13:20 ID:qTf1/Xcj
>>423
きっと落合さんの顔が張り付いたヒトウバンが出てくるよ
元気だして!
425イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 19:30:20 ID:swK/fdAu
>>424
遺体は回収されたから栄光号のブラックボックス・・・
はっ!・・・なにをする・・・くぁwせdrftgyふじこlp;@:・・・
426イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 19:35:07 ID:ijcZ7Moa
慰めたいのか落ち込ませたいのかどっちだよw
427イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 19:50:58 ID:q2q6xdow
>>421
自分の近況ちんたら書いてるくらいなら九州戦線の続きを書き続けたいんだよ
428イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 19:54:26 ID:dbWqphBW
>>425
ある日佐藤の元に突如栄光号が搬送される
わけが判らないまま、促され乗ってみると……

という展開ならありそうか
429イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 20:05:38 ID:OHxRINnm
>>428
>>343
やあ。君も厚生省に用があるのかい?さぁ乗って乗って^^
430イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 20:08:10 ID:tBL2I9TP
生体脳使うんだから、死亡確認!されたら無理なんじゃね?
ヒトウバン化も、駆けつけた自衛軍が幻獣駆逐しちゃってるし。

あれだ。問い合わせとかで関係知った軍から
お骨とか遺品とかが… ああ駄目だ。BAD ENDしか浮かばねえ…(´・ω・`)
431イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 20:10:50 ID:OHxRINnm
じゃあ後会える方法は、回収されて佐藤さんの人工筋肉(又は5121の蛋白燃料)になるしかないのか
432イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 20:27:50 ID:zkHx3Oe/
戦後、滞っていた民間郵便が回復し、復員していた佐藤の元に一通の封筒が届く。
中には、手紙と共にダイヤの指輪が入っていた。手紙は検閲により大部分が塗り
つぶされていたが、ただ一行、

てな感じで。
433イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 20:59:56 ID:UYX69lqO
昨日買ってきたんだが遠坂がどんどん変態になってきてるな
もとからだが
434イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 21:06:13 ID:OHxRINnm
九州の全編で、隊員のストレスを描いてるから、遠坂も描かれて・・・・・・変態です。
435イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 21:13:35 ID:qQt8lIAj
新井木のコスは実はネ○ミーマウスなんで著作権的に描写不可能…ってオチはないかなw
436イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 21:19:55 ID:NjzJbF7o
オリキャラをあんまり増やすのはどうよと思った時期もあったけど
誰が死ぬか分からない緊張感が生まれて今では良かったと思うわ
437イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 21:26:57 ID:Hthgp0Lk
結局遠坂も田辺も復帰しちゃったなぁ
そういや妹は今一体どこに…
438イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 21:30:32 ID:UjPvqGQz
読み返したら、若宮は幼稚園児かよw
439イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 21:41:22 ID:NMlgZqvS
ハンスのイメージが、どうしてもキルヒアイスと被る件
440イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 21:50:41 ID:qQt8lIAj
>436 死ぬだけでもないぞ…次あたりで紅稜女子α一同が闇落ちして千崎化しやせんかとガクブルなんだが。
落合の仇討ちとなれば躊躇う理由は誰にもないし、受け皿としての野間集落にはベテラン戦車兵が要る。
加えて近江の待ち伏せ戦術と紅稜の戦車モグラ戦法の相性はいいからね。案外モコス自体も集落にあるかも知れん。
(茜作戦へ向けてカーミラ派と裏の連絡パイプを持つ際、舞の信任がある佐藤なら適役でもある)

>437 東京へいち早く疎開して、ホテルトーサカの特別室あたりにいるんじゃないか?
441イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 21:51:04 ID:X4NPVfHy
第五世界を手にお入れ下さい、お嬢様
そしてハンスは昔の約束を守ったと・・・
442イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 21:54:28 ID:5lG7/ESK
ttp://nekota.myminicity.com/ ランキング上昇中です!よろしくね!
443イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 22:00:52 ID:+hk7W9Ye
>>441
だれと約束したんだ?w
お兄様か?
444イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 22:07:26 ID:1ASxo5Oa
>>441
ってことは青スキュラはアイゼナッハかしゃべらないし
445イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 22:23:51 ID:86ZAtUMB
若干(かなり?)スレ違い気味…
そしたら、ヤンは善行か?それだと、共生派の過激セクトあたりに暗殺されっちまうがw
446イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 22:43:51 ID:Hthgp0Lk
ですがひとつだけお教え下さい
お兄様はハンスのことを
愛していらしたのですか?
447イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 22:45:14 ID:C5QLWXYo
5121小隊がすっかり脇役ですね^^
448イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 22:49:06 ID:5lG7/ESK
強すぎて扱いに困るんだろう
449イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 22:51:40 ID:tBL2I9TP
黒士魂見てぶつぶつ言ってるミノすけにちょっと萌えた
450イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 22:56:58 ID:YtJ422+t
戦術どころか戦略レベルで状況変えるからな>5121
そら脇役にもなるわ
451イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 23:02:27 ID:+X80j5U3
>>440
一応落合生存フラグとしては、気づかれることなく芝村SPが動いてるって事と、落合が警護を了承してるって事。
芝村(大)が気にかけてるって事か。
落合の立場だとかなり裏の話も知ってるだろうし、安易に軍を辞めさせてもらえないだろうし、恨みを買ってる怖れもある。
後々の面倒まで見るって約束してるからありがちだけど死んだってことにする可能性もあるんだよね。
まあ、どっちかっていうと願望に近い話ではあるけどw
452イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 23:07:10 ID:yRmzspfX
脇役化を食い止めるには疲労、狂乱リミッターが必須か
453イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 23:11:38 ID:NMlgZqvS
まぁ、なんだ。

佐藤が受け入れた現実を、読者が受け入れんでどうするよ。見苦しい。
454イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 23:28:40 ID:xf1hAgQf
石津の意外にけしからんおっぱいのイラストがないショックに比べれば誰が死んだとか些細な事ですよ
455イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 23:29:55 ID:+hk7W9Ye
確かにあれは致命的なミスだった
この場合編集に文句言うべきなのか?
456イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 23:33:39 ID:qQt8lIAj
>>451 芝村SPフラグは落合さん本人が豪快にへし折ってるから…あと一日待てよ…。
しかし、この立場の人物を不用意に謀殺しちまうと、東京で会津閥の立場が相当まずくなるんじゃないかと思う。
他の派閥が納得し得る公正な処分を閥内で下そうてんで、灰色の髪の少年あたりが出張ってくるかな。
457イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 23:37:36 ID:IsJ5Ht9U
>石津の意外にけしからんおっぱい
そうだよな。編集には4巻の表紙にするくらいの誠意を見せてもらいたいよな?
458イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 23:37:52 ID:OHxRINnm
>>456
憲兵大尉の独断ですので上の人は全く関係ありません^^
459イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 23:47:16 ID:+X80j5U3
>>456
戦場の前線を移動中に浸透してきた幻獣にやられましたって話だとありふれてる感じはするな。
例えで出てた賄賂探ってて見ず知らずの下士官に刺された件がウヤムヤにされたの考えると、
わざわざ派閥内で内部調査する必要があるのかどうか・・・?
460イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 23:48:09 ID:LR8AeVxG
精霊手思いっきり人前で発射したのはみんな逝っちゃってたからスルーなんだろうか
461イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 23:58:01 ID:OHxRINnm
>>460
壬生屋「(また・・・・・・)」
滝川「(またか・・・・・・)」
瀬戸口「(また・・・・・・)」
5121を知ってる兵士「(また・・・・・・)」
一般兵「(新兵器か・・・)」
462イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 00:02:44 ID:qQt8lIAj
>>458 浸透を意図的に許すのは憲兵大尉の権限じゃ無理。

>>459 そこでカーミラが佐藤の前に出てきて、ゴブリンから聞いた所では、なんか人類側が意図的に戦線に穴を開けてたんだけど…
…とか煽りそうな悪寒がするんだな。カーミラの能力なら心を読んで落合と佐藤の関係を把握できるだろうし、そういうのが好きだろう。
463イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 00:08:04 ID:xFrmMp/M
>>462
北九州・福岡ラインの守備役は百十六師団と21旅団だったりする。
トンネルは八幡西区にあるみたいだし八幡ICの第2陣地から報告あったりするから
下手すりゃ芝村閥の21旅団の管轄かも。
464イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 00:08:47 ID:Z7zceHQo
>>462
浸透を許す?
まだ掃討が進んでない、そこに溜まってた、憲兵が仕事してない→大尉のせい
この位しかないが
465イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 00:15:43 ID:Z7zceHQo
>>462
そして>>299だとおもう
466イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 00:17:09 ID:zPLYvMs7
>>449
俺も俺も
意外な伏兵だった
467イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 01:57:11 ID:0T+cHDEX
>>447

オケ以降主役は学兵全般になったと思って俺は読んでるよ
468イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 02:06:12 ID:NAIjeZ/X
幻獣から見たら
黒くてゴツゴツした猪のような一番機は見るからに脅威
狙撃が地味に痛いうえにしぶとくて死ぬほどウザいのが二番機
チートとかマジ勘弁してほしいのが三番機
という感じなのだろうか
469イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 02:08:59 ID:g1AY9N4l
二番機はあんまり姿晒さないから、ミノすけはよくわかってない気がするw
青すきゅりん辺りが「あ、また黄色いるぜ。うぜぇ…狙ったれ」とか言ってそう

で、「当たったwwww ざまぁwwww」と
470イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 02:10:16 ID:qg7c9Xu4
>>468
3つ目吹いた
471イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 02:12:07 ID:NAIjeZ/X
ちょwスキュラwww滝川カワイソスwwwww
472イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 02:24:57 ID:KPw/24c+
>>468
確かに幻獣的にリアルにウザいのは二番機だろうな
一番機と三番機は天災みたいなもんだよな
「ちょwww こっち来んなwwww」みたいな
473イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 02:26:48 ID:qg7c9Xu4
「ちょwwwwwwwwあの人型wwwwwwww同じ行動しやがるwwwwwww
ウゼェwwwwwwwwwwwww」

土木1号2号見たとき。
474イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 02:36:49 ID:i+/FZUae
おまいらが沢山いるな@s@
475イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 02:58:00 ID:Z68ieLq/
俺の藤代が次刊で死にませんように……
あの娘もかなり死亡フラグ匂わせてるから怖いぜ。
476イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 03:12:16 ID:R0DUbqCO
主要キャラで死んだのは森田に続いて二人かね。

森田は顔出し無かったけど落合さんはあった。顔出しキャラの死亡は初めてだね。
不謹慎だけど佐藤は次誰を狙うのだろう・・。それとも悟ってしまうのか・・。
477イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 04:31:46 ID:NAIjeZ/X
>>476
落合のイラストうp
478イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 04:35:16 ID:NAIjeZ/X
つーか、二度も三度も大破させてるのに
ケロっと復活する二番機は幻獣からしたら脅威だな
479イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 04:38:47 ID:g1AY9N4l
青すきゅりん「黄色自重wwwwwwww」
480イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 05:41:57 ID:+fu7lb88
>>476
落ち合い死亡は佐藤死亡フラグ
佐藤死亡は神崎死亡フラグ
奇跡的に生き延びたオキアミフラグ



と見せかけて、神崎だけ死んで佐藤×オキアミフラグ
481イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 06:12:08 ID:Z7zceHQo
幻獣からしたら、三番機とか見たら死ぬ系の悪霊の一種だろう
482イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 06:16:38 ID:Z7zceHQo
幻獣の世界に2ちゃんねるがあったら・・・
【そらとぶ】スキュリンの部屋【エビフライ】(125)
483イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 07:34:32 ID:uIgg05/S
>>476
紅陵α佐藤以外全滅→佐藤人型戦車乗りに→落合生体脳→佐藤茜作戦で戦死
という最悪展開を妄想して、今後の過酷な展開に備えておく。
484イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 08:17:23 ID:6XOlwlOD
>>483
人型は適性ないと乗れないんじゃん。それも数檄少いらしいし、この後佐藤に適性があったとかいう展開になったら覚めるかもw

遠坂が5121に復帰したって事は、本田と坂上はどうなるんだろう?
そのまま隊に残るのかな?
なら、本田は来須と若宮といっしょにスカウト業。坂上は人型戦車パイロットの補欠兼参謀兼スカウトって事で。
メチャクチャ戦力上がるじゃんw
485イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 08:43:15 ID:zPLYvMs7
本田坂上は芝村閥の私兵だろ
さすがに命令もなくかってな行動したら洒落にならない
486イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 08:55:10 ID:RZqT4QrK
落合が死んだ事よりも花魁舞の挿絵がない事にショックを受けた…
ここで挿絵入れないでどうするよ
487イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 09:02:53 ID:JyP9RFjA
よし、とりあえず、くすぐり大王でも始めるか!
488イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 09:38:02 ID:8rqPexKG
>>482
「今、戦場からカキコしてるんだけど・・・ちょ、目の前に白青の敵が」
「5121の白青キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」
「死神に遭遇したか(´・ω・)カワイソス」
「(‐人‐)ナムナム」
489イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 09:43:10 ID:KT3ZI7Km
>>488
前日
「いよいよ明日だな。いいよな〜行ける人・・・俺も行きたかった」
「チケット1枚余ってるんだけど誰か一緒に行かね?ちなみに最前線」
「俺行きたい」
「んじゃ捨てアドよろ」
「オマイラ、レポよろ」
490イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 11:06:48 ID:EwisdMPd
>>486
仮装くすぐり大王の絵は欲しかったな
491イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 11:08:15 ID:eg/o2ykR
>>488
「デーモン張り切りすぎじゃね、リア充かよ」
「スルー汁」
「道に迷ってる内にゾンビとはぐれたお(´・ω・)」
「バカスw」
492イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 11:26:54 ID:lI2ZH7Ad
>>484
光輝号は4000機も生産されるから・・・いや、桁ひとつ違わないか?この数。
493イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 11:36:33 ID:eLG+OEK3
結局デーモンが強いんだか弱いんだかわからん
なんつーか矛盾がおおすぎる
楽勝で殺せるザコ幻獣っつった数ページ後でこの新種強い!とか言ってるのはギャグかと
作者がおかしいのか編集がおかしいのか知らんが読み直してないのか?
494イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 11:40:01 ID:eg/o2ykR
>>493
新種はデーモンもオウルも正面から殴り合ったら強い
でもミサイルないし、生体砲弾は余り使わない
それに囮戦術にすぐ引っかかるので部隊で連携して戦えば怖くも何ともない
495イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 11:47:11 ID:rFen8lS5
お前の読解力がおかしい
壬生屋や速水達は楽だけど一般の戦車部隊や歩兵は滅茶苦茶苦戦してるのさ
496イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 11:53:44 ID:6XOlwlOD
敵が迫って来ても全方向に避けられる人型と、前後にしか避けられない戦車じゃ全然比べらんないでしょ。

オウルベアってレーザー吐かんかったっけ?あれはオケ設定だっけ?
497イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 12:17:14 ID:qg7c9Xu4
レーザー吐いてたよ
それで1号機の腕が奪還2で吹っ飛んでた覚えがある
498イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 12:37:09 ID:8rqPexKG
デーモンはハメ技が利く敵キャラだな

それよりもだな幻獣側はゾンビヘリをどこから調達してくるのかw
大陸戦などで廃棄されたのを引っ張り出しててる、
とかだったら国際色豊かなヘリ部隊になりそうでwktkなのだが
499イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 14:49:44 ID:ZE+kSflb
>>484
パイロット適正って生体脳との接続が問題だったから
機械式ならそういう意味での適正は関係なくなってるんじゃない?
500イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 15:06:14 ID:qsw2b5o2
>>499
機械式ならそもそも落合生体脳の話は出てこないから無意味じゃん

しかしボヤッキーなミノスケとかスク水石津とかいろいろ今回はやばいキャラが多かった
501イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 15:07:30 ID:qg7c9Xu4
石津め…胸が大きくて、引き締まった足とか、どんだけ俺にドツボなんだよ…
502イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 15:13:09 ID:SNl/AxMt
光輝号が生体脳なんかのブラックボックスはずしたタイプで
栄光号は生体脳を積んでるんだよね?
503イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 15:42:24 ID:hTIa8a3W
ガンパレは、軍人の階級上がるの早いな
荒波なんか、大尉だったと思ったらもう少将だもんな
504イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 15:43:20 ID:f59Gxikn
そう。
原さんや狩谷にボロクソ言われてる光輝号だが、
速水、芝村、壬生屋レベルのエースでもない限りあれで充分だと思う。
旧荒波小隊の土木組に栄光号とか猫に小判だろう
505イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 15:59:27 ID:g1AY9N4l
砲戦仕様が超兵器みたいに描かれてるのが
ガンキャノンスキーの俺には嬉しいぜ。

ガンダム系のゲームだと大抵いらない子なんだよなキャノン
506イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 16:02:30 ID:NAIjeZ/X
生体脳のよりも
9mの巨体で飛んで跳ねて転がれるその機体強度こそ
人型戦車の極大に優れるところだと思う
通常の戦車と同じに鉄でなんか人型を作ったら
まじで置物にしかならんだろうし
507イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 16:08:02 ID:NAIjeZ/X
腕部の筋肉の制御を介して火器を操作するから
まともな射撃制御機能なんて望めなかったものが
砲戦型では解決されたとか
火力と精度の低さが人型の最大の欠点だろうな
120ミリレールガンは結局人型には扱えなかったわけだし
508イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 16:13:23 ID:20AN2pSb
>>501
今の石津はアスリートっぽい体型になってるのかな?
来須・若宮について行けるくらいだから結構な体してるはずだよな
509イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 16:14:45 ID:CHBdJxYw
>>503
戦時で軍人がバタバタ死ぬ、特に負け国家では良くあることだぜー
510イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 16:16:02 ID:CHBdJxYw
>>506
鎧着込んだ筋肉だから、戦車とはまた違うんだろう
511イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 16:16:47 ID:g1AY9N4l
自衛力も機動力も十分な自走砲ってだけで強いわな
小型に浸透されても踏めばいいw
512イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 16:27:19 ID:zPLYvMs7
>>503
戦時だし、士官が功績あげたら階級なり役職なりを昇格させないと軍の規範に関わる
もちろん下士官とか例外もあるけど
513イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 16:39:47 ID:aUJyTRCc
>>511
荒波閣下も移動砲台でいいとおっしゃってるね
整備コストと乗員適正・育成の問題はまあ無視するとして
役に立たない兵器ではないということで
514イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 17:04:05 ID:mrufOUHT
>>497
そういや、あの後壬生屋は栄光号に乗り換えてたけど、
修理後はどっちを乗機にしたんだろうな。
奪還3での暴走は、どうにも壬生屋個人の事情みたいだから、
生体脳の個性は影響してないように思えたし…。
ざっと読んだ限り、一番機or重装甲としか書かれてないから良く分からん。

>>505
連ジDXでは結構強かったし、絆でもA弾が鬼だった時代とB弾が対拠点弾だった時代は強かったんだぜ?
連ジDXの方で、ガンキャ使ってシャアゲル仕留めまくってたら、
表出ろとか吹っかけられて酷い目に遭ったのも、多分今では良い思い出(´・ω・`)
515イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 17:37:13 ID:ZE+kSflb
>>503
善行や荒波なんかは派閥の後ろ盾付きで戦時昇進繰り返してるからね。
今は部下になってしまった元教官なんかにはその辺で後ろめたく思ってるみたいだし、
自衛軍でも特別なんじゃない?

学兵は物価上昇に給料が追いつかないし、元々その階級が軍では通用しないって
前提があるから昇進を乱発してるみたいだけど。
516イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 17:42:21 ID:eQb9Fnl+
のうがた→直方に何故か変換できるが間違い
のおがた→直方。正解
なおかた→直方・・・なんで変換できるんだw
いい加減、校閲の人は九州地名事典とかを買うべき。

で、内容よりも先にアンケハガキの内容が気になった。
「ゲームどおり」とか書いてあったのに絶句したわけだが、善行の伏線とかも含めて、
そろそろ関東で政変が起きそうなんだよね。

>>312>>315
こちらの史実で言う所の東条英機ですね、分かります。

>>515
戦時昇進ということは終戦すると元の階級に戻るのか・・・
517イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 17:56:57 ID:aUJyTRCc
>>516
> なおかた→直方・・・なんで変換できるんだw

そりゃ人名等であるからだろう。しょうもないツッコミで済まんが。
地名に関してちゃんと調べろというのは同意。
518イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 18:03:27 ID:9+T/cTTG
>>505
オペトロのガンキャは強いぜ
519イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 18:03:45 ID:eQb9Fnl+
>>517
黒田直方(上総久留里藩の第5代藩主)さんと間瀬直方(作家・翻訳作家)さんですね。
うん、でも「上総」ってのを見て納得してしまったような気がする。

彦島を「ひこじま」とかって「じま」とか呼ぶのは関東系によくある間違いだし・・・
校閲担当は関東出身者なのかなあ、とか夢想した。
520イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 18:55:03 ID:W/aCMRtd
荒波少将がさ山川中将いるのに派遣軍司令官≠派遣軍トップになるのって
いいの?名前だけでも どっかから中将もってこないともめるんじゃないの?
521イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 19:02:31 ID:6XOlwlOD
光輝号ってオケ設定では複座デフォなんだな。
522イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 19:02:34 ID:W/aCMRtd
>>520≠じゃないや≒か

軍隊で階級が上の人間が部下になるって
普通にあるん?
523イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 19:22:09 ID:4CYMZ30P
>>522
なくはないけど、今回の場合は山川の作戦で大打撃を被ってしまい、
兵士の士気にも関わるから山川は荒波の下へ。
本来なら、本土に強制送還もしくは降格させるのが適任なんだけど、
会津閥の有力者だし中将(将官レベルは武勲だけではなく、政治的な能力が
高くないとなれない。その辺はいろいろ書いてあるけど)という高位の高官なんで
扱いも難しいからとりあえずということだと思う。

九州戦線が一段落したら、山川は自決もしくは兵士の遺族に殺されるだろうな。
524イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 19:27:56 ID:l1WC2AHr
あくまで派遣軍司令は芝村中将で荒波は代理だからいいのでは?
525イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 19:54:00 ID:0WnT0/t1
人型戦車のサイズがサイズなんだから、対小型幻獣用にリモコン式の機銃ぐらいはついてても良い様な気がする。リタガンではついてんだっけ?

>>505
なんかガンダムの格ゲーだとガンキャノンが強かった気がする。やたらカイが叫ぶ奴
526イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 19:58:19 ID:fdZ38hZn
>>501 胸があるというより、胸筋が発達して胸が持ち上げられて、微乳が美乳化してるんだと信じたい…
527イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 19:58:28 ID:FQ90YQlk
>>524
荒波が派遣軍司令官および筑豊要塞線司令官ってことになってるす。
山川は更迭ってことになってるからありなのかも。
528イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 20:11:12 ID:mrufOUHT
階級と役職ってやつじゃないかな。
リタガンで、善行の指示で若宮が自分より上位の速水や舞達の訓練を指揮してたように、
一部の行動において、臨時に権限を与えて、階級以上の役職に就けるみたいなの。

奪還2の派遣軍司令部で会議中の台詞の中にも、上級司令部を別に設けて、
芝村中将か臨時に中将待遇にした荒波少将に任せた方が…みたいな台詞があったし、
文中で触れられてないだけで、荒波が派遣軍の指揮を執る為の帳尻合わせはされてると思う。
529イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 20:32:48 ID:zPLYvMs7
芝村舞の動物王国
530イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 20:45:44 ID:onKhemNY
>505
ガンダムvsではCPU戦の鬼だぜ?
サブ射がやべえ

森さんの動向が気になる
531イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 21:08:25 ID:KRkYt8H+
やっと九州奪還3買ってきて口絵を見たが、石丸さん宝塚系じゃん!
でも、テンパると訛る超体育会系……お、恐ろしい
532イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 21:19:02 ID:fdZ38hZn
>>530 WD・車両とも装備の修理をしながら、自衛軍・学兵残部からメンテ要員を育成・選抜して5121復帰じゃね?
カーミラについて石津と派手に意見が衝突しそうだな。石津でしくじったからこその森へのアプローチなんだろうけど。
533イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 21:19:03 ID:aUJyTRCc
イザベルの戦士がいるよw
534イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 21:33:31 ID:KQ4pE0P/
九州撤退戦(上)の100pで善行にサイドカーを徴発された初老の少佐さん、再登場して欲しいなあ
535イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 21:47:46 ID:7lkd6ACZ
>>501
別世界の滝川はあれを好きに出来るんだな
ちきしょーうらやましいぜ
536イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 21:50:23 ID:CHBdJxYw
>>534
またも東京から脱出してくる善行さんまたも通りかかる初老の少佐さん
「 ま た お ま え か 」  
「 ま た お ね が い い た し ま す 」
そして、ロケットと機銃アタッチ付きサイドカーで、帰路に着く善行であった。
537イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 21:51:14 ID:fMmhUP57
>>535
別世界の石津が同じ体型とは限らない。
同じ体型であって欲しいがな。
538イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 21:56:59 ID:9NYPUe77
>>534
那智中尉とかも出てほしいんだがなー。
四十二師団は山口戦でボロボロになってるから電撃マ王でやってる萩戦にまわされてそうなきもするけど。
539イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 22:43:35 ID:gPkuH+kK
小説読むとガンオケをやりたくなるから困る
540イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 23:00:44 ID:eKgDo8Wg
九州撤退戦(下)の村上少佐は?
541イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 23:08:34 ID:8rqPexKG
>>540
先を越されたw
村上少佐なしのつぶてだな
割を食らってどっかへ左遷かな?
542イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 23:29:30 ID:eg/o2ykR
>>541
あの人どこの師団だっけ?
543イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 23:34:30 ID:fdZ38hZn
>537 突撃衛生兵やってる世界なら同じ体型になるんじゃないか。

>542 第27戦車旅団。
544イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 23:47:34 ID:eg/o2ykR
>>543
旅団か、それだと増援に来たとしても反攻まで温存かな
545イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 23:50:28 ID:/tJALx06
あまりに微妙な位置のオリキャラは出てこられてもあんまり嬉しくないなあ
それより春香ちゃんとかが何してるのか気になる。本田、坂上ペアは奪還2、3で出てきた?
546イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 23:50:31 ID:W/aCMRtd
>>539
オケはつい壬生屋や速水になった気分でやってしまうが
実際は土木1、2号以下の動きしかできんのだよなあ

素人まるだしで聞いてしまうが
少佐とか中将て普通の企業とかだとどの役職くらい?
将官で支社長くらい?
547イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 23:57:04 ID:9NYPUe77
>>545
3でまた遠坂の護衛で出た。
仮装くすぐり大王やろうとしたら合流してきて呆れられた。
548イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 23:57:54 ID:fdZ38hZn
>>546 第五の自衛軍は旧軍を基本的に引き継いでるからな…史実の旧軍はこれ見てくれ。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/8926/kompar.html

ただ、相当柔軟な野戦任官やっているから、この通りとは限らない。
荒波あたりは平時階級少佐・戦時階級少将みたいなやり方の可能性がある。山川は当然正規階級だろうけど。
549イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 00:03:47 ID:vp7/rZJj
>>546
今の自衛隊で言うと、1佐=陸で言えばヒゲの隊長=2000人を率いる。
将=再就職先は警備会社社長とか。
550イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 00:10:41 ID:PNyDLdxF
銀英伝読めば分かりやすいよ
551イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 00:35:10 ID:t0qZeKO3
オケやったことないけど小説読んで理解できる?
552イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 00:50:08 ID:Dx/m/gTC
>>551
全然できると思うよ。
553イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 00:52:28 ID:Tna0dd/6
>>551
小説は榊パレ(オケ)みたいなもんだから
ゲームやってなくてもok
実際俺白しかやってないけど、緑も青もいけた
554イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 00:56:15 ID:t0qZeKO3
パレは原作やってたから20以上の登場人物も把握できたけど、オケは全然知らんから

とりあえず読んでみる
555イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 01:07:57 ID:Tna0dd/6
事前にゲームのキャラ設定調べても、
榊オケだと結構変わってるからあんま意味無いぞw
556イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 01:33:26 ID:leBn/8F0
まあ、オケはアニメよりはわかりやすい
557イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 01:39:46 ID:2v2oDUiz
結構変わってるってどのへんが?
558イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 01:46:58 ID:Tna0dd/6
>>557
ここで言ってもいいんかな? バレにならんかね。
ってか一部のキャラ、性格ゲームと榊版で全然ちがくね?
559イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 01:50:13 ID:26YrWJ1/
発売されて大分経つから問題ない気がする。
あれだったら目欄に書くとか。
560イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 01:53:56 ID:k1luZWVi
ニコ厨でサーセンwww
↓のはオケのドラマCDだが芝村設定
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2764863
小説版はとうぜん榊設定
561イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 03:18:53 ID:iNvqFdWc
桶やってなくて小説を読む人は、ゲームの公式をチラッと見てくると
顔がなんとなくわかっていいと思う
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/gpa/
…青の公式はいつになったら全員揃うんだろーなー
562イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 08:32:56 ID:Dx/m/gTC
桶はとにかく人数が半端無く多いから、あのページ数で全員を活躍させるのは難しいよね
青だけは続きが気になるから、奪還の後は青を書いてほすい
563イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 08:56:51 ID:5LWy1Q0p
ゲームシステムそのもの由来のネタは少なめ? だしね
95対空や砲戦型が異様に使えるところとか
564イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 10:21:57 ID:ZCN6GFAT
>>560
言ったところで聞く耳もたんだろうが、
それって著作権を無視したれっきとした犯罪行為だからな?
565イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 13:04:28 ID:t0qZeKO3
どうせなら著作権違法なみの名言を言ってほしいな
566イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 13:16:28 ID:PNyDLdxF
「名言を言う」って「頭痛が痛い」と似てるけど違うんだよね
567イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 14:42:58 ID:0tePo0a+
日本語としてこなれていない感じはあるけどね>「名言を言う」

てか文脈次第だし。「頭痛が本当に痛い」なら、ちょっとはおかしく
なくなる気がしない?うん、どうでもいいな
568イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 14:47:59 ID:LvnB2MAy
>>561
いや、各オケ小説の最初にオケ登場人物のイラスト一覧が載ってるから。
つか、ゲーム版と榊版じゃキャラの性格全然違ったりするから、公式見ると余計混乱するぜw
569イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 14:57:23 ID:D1Ppyz+m
>>568
咲良は割と大人なキャラになってたな
ゲーム版はどうみても心は幼女です
570イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 16:36:08 ID:Dx/m/gTC
>>569
> ゲーム版はどうみても心は幼女です

そうそう。
ゲームのサラのエンディング結構好き。

アニメは小説と同じで大人だった。
571イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 16:46:46 ID:PNyDLdxF
ランダムイベントという名の悪夢
572イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 17:18:44 ID:/uBS9xNI
速水、壬生屋ときて次は滝川がバーサクかな?
微妙な想像しか思い浮かばん・・・・・・・
573イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 17:30:37 ID:WjyTkSlZ
森を撃っちゃうとかマジやめてくれよ
574イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 17:32:13 ID:/FwAtzP9
アニメ見てると更に混乱するしな>各オケ
575イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 19:22:23 ID:LvnB2MAy
>>572
滝川は、一度ミノ相手にプッツンしてるからなぁ。案外、普段のテンション維持したままクリアすんじゃね?
576イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 19:38:00 ID:RRdq9AnA
歴代二号機にはかわいがられてるし
結婚した、俺は二号機と結婚したぞ!とか間違った方向に壊れるかもしれない
577イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 19:41:22 ID:0tePo0a+
>>575
クリアってなんだw スキュりん相手にもプッツンしてたことあったな

心配しなくても、森との再会の仕方次第で、また土木組の前線投入で
いくらでもまた見せ場はあるさ。

常人の悲しさとして、多分ただのパニックにしかならないんだが
578イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 20:06:17 ID:Vabh6xJ7
魔王モードとか修羅モードとかにはならないわな、滝川の場合
でもそれがいい所
579イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 20:13:39 ID:J0tv2m2H
よし滝川はつぶやきシローのつぶやきモードで
580イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 20:31:20 ID:YUsO2sII
でもシャーペン握って云々を読むと滝川も危うい方向に走りそうだ
581イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 20:56:13 ID:POWzn8A+
滝川「・・・れ、歴代二号機・・・・・」
(た、滝川を最初に見つけたのは私なんだからね!邪魔しないでよ!)
(最初は守ってあげたかった・・・だけど、どんどん男らしくなっていく貴方を見ていると)
(こんな奴らほっといて私とかっ飛ばして逝きましょ!ゴッドスピードよ滝川^^)
森「ちょっとお前ら表でろ」
582イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 21:30:20 ID:UTmDk4/b
地味な先生の熱烈な信望者にして、実は容赦の無い女の島参戦ッ!
583イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 21:43:38 ID:AlCopzTI
まさかのオリキャラとのフラグだと・・・!?
584イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 22:10:57 ID:Z14RhWkG
……っ!?
佐藤と舞のフラグだとっ!?
585イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 22:14:56 ID:1al9w8/7
なにーッ!
586イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 22:39:45 ID:j8nkeHS4
ようやく、スレの流れに追いついた。

以前から何度か話題になってたけど、燃料が「バイオエタノール混合軽油」って本文で出たね。
(あるいは、それと同様の臭いがする何か)

メタンハイドレイドでも100%アルコールでもタンパク燃料でもなくて軽油使ってるって事は、
やっぱアメリカから輸入?
587イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 22:42:30 ID:0tePo0a+
>>586
軽油分は備蓄とか。むしろ「混合」に苦労が忍ばれるとか
588イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 23:02:20 ID:JRxh2kAP
輸入しないと、戦争なんて出来んよなぁ。
そういえば、太平洋ってどんな状況なのか描写あったっけ?
やっぱ超危険地帯なんだろうか。

コミック版のさなづらガンパレ(黒歴史だが)では、
第1話冒頭が第二次大戦中に軍艦が幻獣に負けるシーンだったが…。
589イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 23:08:31 ID:0tePo0a+
>>588
> 輸入しないと、戦争なんて出来んよなぁ。
マジレスすると・・・

そこを何とかするんだ。頑張れ
590イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 23:11:55 ID:Do2d3hAW
>>586 軽油なら、こちらでもいまの技術で合成できる。伝統的な所では石炭や天然ガスから機械式でやる。
コスト面で現実的には商業化無理だが、前提条件として商業じゃなく戦争だ。史実のナチスドイツも人工石油に頼ってる。
最近はシュードコリシスティスって藻を使う実験もやってるそうだ。こっちじゃ実験段階だが、向こうはパイオテクノロジーでは利がある。
天然ガスなら意外と日本は資源大国だし(渋谷で温泉施設が吹っ飛んで女の子が死んだ事故あったろ。あれ)
北海道の滝川には人工石油工場がある(史実では破壊)。軍用の軽油はなんとか自前でまかなえるんじゃないかな。
ただどっちにせよエタノールの方がバイオテクノロジーで作りやすいのは確かだから、高コストの人工軽油をエタノールで割ってるんだと思う。

…史実の帝国陸軍戦車第3師団もアルコールで動いてたな。中国の白酒を蒸留して…
591イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 23:18:30 ID:1Hmzl+g/
多分インドネシアあたりから輸入してんじゃない?
592イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 23:42:12 ID:Gj2ZSJ8z
1を読み終わってないうちに2,3と出てしまった・・・
593イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 23:42:18 ID:0tePo0a+
>>591
>>590の奮闘を一瞬で無にするレス乙w

大体、インドネシアで採掘またその後精製・輸送可能な状況なのか
幻獣に戦略眼がある以上、また制海権が圧倒的である以上、それが
できる状況かどうか、小説もしくは原作に則ってやろうじゃないか (; o ;)
594イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 23:42:54 ID:rkPISSB6
>>590
しかしバイオエタノール等の原料となる農作物を効率的に作るには肥料が必須でな・・・
ユーラシア大陸から肥料の輸入が絶望的な以上、農業も地獄だぜ。

少ない肥料で異常に育つ危ない遺伝子組み換え作物が大量に生産されてそうだな。
595イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 23:48:46 ID:Do2d3hAW
>>591 原作じゃ東南アジアは島嶼部含めて完全陥落。
宗教心が強い所ほど幻獣相手に脆く、東南アジアは基本イスラム教地域だからね。

>>594 危ない作物を安全に食えるように人間を改良すればおk。
596イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 23:50:59 ID:yPMeLzLN
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     _____________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 資源や物資のことを
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   考えたら負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
597イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 00:12:40 ID:U9URq4AJ
>>596 は面白いと思って貼ったんだろうが・・・夏厨かな?
何を求めているんだwと一応聞いておく
598イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 00:27:07 ID:Cw7m9ZhP
どちらかと言えばお前のほうが夏厨に属する
599イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 00:28:14 ID:GYdF2XJ8
>>103
を見ると、ガンパレード・マーチ 九州奪還 4 巻
が来月出るみたいだけど、もしかして再来月5巻が出ること
なんて無いかなーと思ったりして・・・・
600イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 00:31:38 ID:U9URq4AJ
>>598
そうか。スマンかった
AAでうやむやにするのはなんかもったい話だったからなんだが
自重する
601イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 00:32:58 ID:U9URq4AJ
>>600
もったい話 → もったいない話
本当に自重します
602イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 00:33:18 ID:DZ2wXetm
んー東南アジアも陥落済みか・・・・
中国ロシアは駄目だし、あとは北米しかないな
603イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 00:34:19 ID:hi1msb51
>>599
4巻で奪還するのはは無理だよね。
でも山口がもう少し続くと思ったらあっさり終わったからな。
どうなるんだろう?
604イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 00:36:29 ID:V3oMpvxi
連続刊行はじゅんこちゃんの筆がおっつきません><
605イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 00:42:40 ID:z7d3/swj
ヲタ向き文芸雑誌でも連載やってるの?
606イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 00:59:39 ID:CLJFyYsV
あらゆる物資をどっかから輸入してない限り日本だけじゃ戦争は不可能だよなぁ
油系は合成とかでしのいでるとしても
コバルト、ニッケル、クロム、銅、鉛や火薬の原料、鉄鉱石等々ほとんど国内じゃ取れないからなぁ
江戸時代に毛が生えたような社会ならともかく、現代風社会+常時数個師団動員しての戦争状態は維持できんよな
607イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 01:00:14 ID:wGs7lxJk
>>590
石油とガソリンはアメリカが藻や微生物から作り出すことに成功してるよ
あと、日本にも規模が小さいながら油田が存在する
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E6%A9%8B%E6%B2%B9%E7%94%B0
608イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 01:04:47 ID:GYdF2XJ8
>>603
何処まで奪還するかで変わりそうだよねー

>>604
やっぱり、じゅんこか?じゅんこなのか!?


じゃ挿絵は別売り、もしくは挿絵も榊で・・・・
609イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 01:12:31 ID:z7d3/swj
奪還したら大陸侵攻かねえ
610イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 01:19:25 ID:RuO0LNPs
>>609
九州ならともかく、大陸に遠征できるほどの力は無いだろ
幻獣が攻め方変えない限り当面本土防衛に専念じゃない?
榊パレで茜作戦やらがどうなるのかは知らんけど
611イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 01:34:24 ID:ogKqwpHa
>>603
俺はてっきり最新刊の後書きでじゅんこちゃんが「小説も半ばですが…」て書いてたから
6巻くらいまでいくんじゃないかって思ってるんだけど。
まぁ、それでも現在の状況からすると、精々熊本市街到達が精一杯じゃないかなぁ。
阿蘇要塞群とか九州島全土奪還てのは難しい気がする。
612イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 02:04:02 ID:t/rqdngT
ガンパレの世界はバイオ工学が異常に発達した世界だから
燃料とかはなんとかなってるんじゃないかなぁ

小説版の記述でロシアか樺太方面にもなんかルートをもってるみたいだし
613イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 02:14:14 ID:OcQZs5vT
北太平洋経由で北米との海上交通線がなんとか維持できてるって描写があった希ガス
614イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 02:36:55 ID:w4nKJCFE
>>611
現状、戦線縮小の、防衛迎撃に的を絞った作戦だしね
ここから反転攻勢に出るにはもうちょっと戦力の裏付けが欲しい所
あと数巻はやっぱりかかるんじゃないだろうか

あと、資源関連のレスに3〜11手ほど先にレスしておくと、北海道では
コロボックルががんばっているらしいので無問題らしい
615イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 02:43:49 ID:OQbaeiCg
ペンギンじゃないのかw
616イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 03:07:29 ID:+IA240UK
>>611
俺も6巻ぐらいはいくと思うなぁ。つか、ここまでで出てる伏線回収するだけも、あと数巻は必要じゃね?
まぁ、榊がこの九州奪還で締めにする気なら、巻数重ねてでもがっつり書き切るんじゃないかな。

熊本要塞辺りまでのラインを確保して、あとはそれを維持する方向で精一杯じゃないかね。
617イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 03:28:34 ID:t/rqdngT
頑張って黒い月攻略戦まで小説を出して欲しいものだ
618イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 04:47:37 ID:x1VyX+dr
上記でアニメ版と小説版の咲良については書かれてるのに、何故例のトコの咲良は言及が無いのか
Yシャツ一枚で胸を押し付けて、先っぽが擦れると気持ちいいとか思っちゃうからダメなのか?
619イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 06:50:05 ID:OQbaeiCg
>>618
だってぶっ飛びすぎててついていけないんだもん
620イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 06:52:05 ID:hpyytlv7
>>614
コロボックSUGEEEEEEEEEEE
621イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 07:56:23 ID:P69chmLE
仮にも九州奪還と銘打っているんだし、
今の筑豊ライン防衛線を4巻くらいまでに終えて、
5、6巻は半年後の話にして南進開始、全九州制圧って展開はどうだろ。
622イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 08:42:22 ID:FngX/+6C
共生派の共存派と共闘して九州奪還するんじゃまいか?
野間も森と接触してたから、もりりんもこれから石津化して突撃整備士として開眼するかもw
623イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 10:06:31 ID:cTXVoJKJ
生身でミノ助を殴り殺す筋肉ダルマのインパクトの方が強いんで
芝の咲良はあんまり印象に残ってないなあ
624イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 10:16:51 ID:0gyuvi7E
4巻辺りで区切って、
「熊本への帰還」とかの新しいのがはじまるとかw
625イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 10:22:53 ID:cTXVoJKJ
ちまちま伏線出してるカーミラの兄を倒して終了なんじゃね
幻獣の指揮してるみたいだから死んだら総崩れになってくれるだろ
626イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 11:41:19 ID:AbXwzCKy
若様はともかく、田辺おまえもか。
メイド服にあんなにノリノリだったとは。自重しろwww

若様が岩田参謀のソックスの趣味をどう評価したのか気になるところ。
627イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 12:39:01 ID:pYuOQjox
くやしいっ…でも…似合ってる…っ!(ビクンビクン
628イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 13:05:42 ID:B9hcLpKz
>>621
そもそも制圧する必要あるのかね
敵をつり出しては要塞線でタコ殴りにして、幻獣の息切れ待った方がいいと思う

逆上陸を避けるために、前線を宮崎の方へもう少し押し出す必要はあるけど
629イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 13:13:13 ID:4j7OKfiM
つまりカーミラ兄の前にメイド純白ソックスの田辺を立たせてデカルチャ(ry
630イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 14:53:24 ID:2FopreMp
そして自分の選んだ道は間違っていたと共生派に転ぶと
631イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 15:20:54 ID:4+MUmztV
ネズミの脳ミソ組み込んだ機械を見て、生体脳の登場か!?と少しwktkしてしまった。
脳ミソが学習して勝手に動くとか、何処の近未来と思ってしまったよ。少々怖いものが

こういうの生きてたモノ使ったら士魂号の自我みたいなの残んないものなのかな……
632イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 17:06:16 ID:x4WJfyq+
ソックスを履いたデーモンに襲われて悶絶と
633イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 18:01:05 ID:y/e5I1PR
北米つうても、確かカナダは陥落してたろ。
あと、南部は共生派のすくつだったろう?

>>617
そういえば、芝村ソースだと、今の戦況(九州放棄・山口ギリギリ持ちこたえ)のままの歴史路線で行くと、
茜作戦に繋がっちゃうんだよな。
で、その後、幻獣との最終決戦である銀環作戦に続く、と。
学兵を中心とした政変ってのは、どの段階で起きるんだっけ?
しかし、カーミラ関係を含めると、茜作戦には繋がりにくい。
634イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 18:58:51 ID:OQbaeiCg
そもそも茜がもっと出世せんことにゃー
そんな作戦発動しようがない
20年後くらいじゃね?
635イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 19:51:05 ID:y/e5I1PR
芝村(笑)が提示した「原作世界観」のプロットによると
1.小渕大統領が現れて5121のパトロンになる世界(ゲームGPO)
 →あろうことかGPO青で人類と幻獣の代表がキャッキャウフフの痴話ゲンカ・両軍呆れて撤退というエピあり。
2.ゲームで九州逆上陸が行われるも不利な場合
→1999年11月、暁作戦で善行が「船風」指揮官となるも歴史的惨敗。240万のうち40万が死亡
3.2000年9月、東京防衛戦である茜作戦が発生(この場合は小渕大統領は存在しているか、政変が起きているかは不明)
→この場合は銀環作戦・黒い月遠征作戦に繋がる

GPO青の直後(2000年8月31日の次)に茜作戦っていうのは、2.を行く可能性のある榊プロットだと、
かなり無理があるな。
636イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 19:56:55 ID:+IA240UK
どうも、榊版は原作での小難しい世界観を簡略して「移民譚」的な纏め方をしようとしている感じだな。

個人的に、榊は九州奪還で筆を置いて、次に榊版「幻想虚構 精霊機動弾」を始めるような気がする。
榊版GPシリーズに繋がるバックボーンとしての話。SWのエピソード1〜3みたいな感じのさ。
637イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 20:00:17 ID:yRUGEd4Y
原作の話はいいから
638イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 20:04:26 ID:YkKfQ6Nd
来月の奪還4巻の前に、あと十日ぐらいで幽霊戦線の2話が出るんだよな。
危うく忘れるところだった。


またあの分厚い雑誌を買わなきゃならんのか
639イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 20:04:49 ID:4j7OKfiM
>>636
ないから
640イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 20:09:22 ID:3cMGj0wT
俺は歯を食いしばって幽霊戦線の単行本を待ち続けるぜ…
641イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 20:27:46 ID:OQbaeiCg
なまじ1話目読んでしまうと
2話目を諦める決心がつかん

いや読みたいんだが、やっぱ他に読むモノなさすぎで…
642イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 20:40:45 ID:GrHR60si
単行本を待つ
643イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 20:46:44 ID:YkKfQ6Nd
確かに読むものはなさ過ぎる。
幽霊戦線の他に読んだのはバサラのマンガだけだった。
でもきっと買うだろう。
644イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 22:56:35 ID:z7d3/swj
幽霊戦線読むためにあのヲタ雑誌はかわんわ
いやおれもヲタだが
645イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 23:22:46 ID:1qeqA48D
流石に立ち読みで済ませてる。文庫にまとまれば買うけどね。

>>633 少なくとも東京攻防戦はやる気だと思うけど、ここまで見た限り。
東京の連中に戦争を教育しないといつまでたってもきりがないって点では、5121とカーミラは意見が一致している。

>>634 荒波&芝村が九州奪回戦を乗っ取ったみたいに、他人が主導して始めた作戦を乗っ取るんじゃないか。
646イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 23:26:03 ID:LIeIKr/I
ガンパレの世界で天皇ってどうなってんだろうな、東京を戦場にするとなると
御動座して貰うことになると思うが、松代かw
647イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 23:58:33 ID:AINxYLPl
>>646
二次戦中も疎開しなかったんだから、皇居に居るんじゃね
648イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 00:35:34 ID:tBfR84Ro
>>646
マジで神だったのだけど、人々に忘れ去られたので消滅してしまったとかなんとか。
649イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 00:51:17 ID:i9TksIdI
>>646
1945年の東京原爆で江戸幕府が吹き飛んで、日本はフランス式の大統領制国家になりました。
650イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 01:11:40 ID:RNDR7Nbc
芝村的な尖がった設定はいらないから
榊的な現実に即しつつも遊び心のある扱いだと面白いだろうな>天皇
ブータと昔馴染みとかw
651イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 01:29:04 ID:3o9yLNd/
榊は芝村版のオケじゃ先生で登場してたからなぁ
652イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 01:30:36 ID:vRusF0v7
>>649
幕府が残るってどんな歴史を歩んだんだろうか
653イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 01:32:04 ID:G4I+38iq
>>651
え、榊さんが先生で?
654イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 01:55:17 ID:i9TksIdI
>>652
長州閥が出てない=四境戦争で敗北、とみた。
655イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 02:02:35 ID:KH/KCLUo
だから会津閥が力を持ってるのか。
656イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 02:15:42 ID:3o9yLNd/
>>653
大絢爛舞踏祭のオケSSで出てたよ
657イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 02:21:24 ID:0PZcneeX
読んでないからわからんが、
αお得意の「キャラ名を身近な人から取った」
ってだけなんじゃね?
658イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 03:28:04 ID:CxqeL3Mo
またαのオナニー設定だろwww寒いんだよwwwwwwwwwwwwww^q^
659イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 04:43:54 ID:UQzOB+Ov
オリキャラは榊さんの身近な名前とか・・・
660イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 04:45:44 ID:ZADJcNyc
三番機って、上半身と下半身別の人が動かしてて
よくあんな戦い方できるな
661イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 05:08:05 ID:aVqbxZeE
上半身下半身じゃなくて、機体操作全般は基本的には速水なんじゃないの?
舞はガンナーって言っても、複座にガンナーがあるのはミサイルがあるからなわけだし。
ガンナーのミサイル以外の役割は、状況把握と射撃の細かな照準修正な気がする。

リタガンだと上半身下半身っぽかったけど、
こっちだと速水がパンチ打ってるっぽいしさ。
662イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 05:13:25 ID:DEzB/sws
培養ラット脳細胞がロボット操る…英大学が開発成功と発表
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080814-OYT1T00613.htm


((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
663イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 06:10:48 ID:mafPBRYY
榊パレではGアサルトなどの手持ち火器のロック・トリガーもガンナーの仕事のようだよ

速水・舞ペアは無いだろうが
荒波小体とか他のパイロットが
機体のバランスが不安定な状況でガンナーが射撃を開始し、転倒事故を起こしそうで怖い
664イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 07:09:03 ID:U9/p6ZdL
人型っても戦車だしなぁ。
ガンナーが目標指定して、パイロットがそれに合わせて機体を動かすスタイルは変わらないと思う。

>>663
どんな状況でも転けない安定性を求める結果、ガンタンクが爆誕する訳ですね。分かります。
665イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 07:49:27 ID:WL971fWF
>>664
ガンパレでいえば対馬かな?
対馬最高 対馬最高
666イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 08:18:12 ID:U0wUACvb
光輝号に合体機能つけてくれ
667イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 08:20:55 ID:qDyiHcwy
電撃の目録get、って榊パレが大幅に省略されて(ry
668イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 11:31:30 ID:Jf85Zbke
幽霊戦線短かったなー。
あれだけのために買うのはちょと愛が試されてる。
669イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 18:08:28 ID:k11ZRmC9
半月毎に新作が読めるってのはすごいよなぁ〜
このペースに慣れちゃうと他の作家さんのが待てなくなりそうだ
670イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 18:43:22 ID:8MVYbMei
一巻10年とか当然です^^
・・・出ないとか考えない事
671イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 18:44:45 ID:G4I+38iq
俺は1年で4冊読めると思ってる

他の作家とかわらないように見える。不思議!
672イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 18:47:03 ID:vVyVbTL6
俺は数年おきにしか作品が出ないのがデフォな体に調教されてるから大丈夫だw
とは言えせめて五輪に負けないペースでは出して欲しいもんだが
673イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 18:56:26 ID:wn0iDUhn
南九州を幻獣に奪われて膠着とか、オリンピック作戦フラグ。
四国に陽動を掛けられて直接関東上陸かな。
674イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 20:46:01 ID:U0wUACvb
そのうち速水が精霊手一発で一万くらいの幻獣を倒してくれるよ
675イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 22:41:31 ID:PkSnLUU9
3巻読了記念
http://imepita.jp/20080816/815630





「虎魂」てかいてる
676イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 23:09:41 ID:S4ITLYqo
>>662
鼠魂号はあと何年で士魂号になるのかな。
パイロットか中の脳の人に是非なりたいもんだ。
677イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 23:42:36 ID:JL9EoSeH
新刊読んだ感想

たまにでいいので思い出してください
燃料は貴重品だって事を
678イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 00:02:50 ID:55tvoNH2
爆薬つくるよりは遥かにお手軽
679イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 00:12:55 ID:shPlrule
>>677
すっかり忘れてました
680イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 00:25:15 ID:LnXrMiL/
最近戦闘が安定してきて今一つ盛り上がらないなー

整備組は三か月の準備期間で成長したし、戦闘組の速水の狂気も滝川のミスも壬生屋の暴走ももう問題なさそうだし……
681イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 03:50:08 ID:CPHIVPjt
つーかさ、茜作戦すっ飛ばせばいいんじゃね?
このまま阿蘇まで進軍して銀環作戦スタートでいいじゃん。
それまでカーミラ達とパイプ作れそうだし。
682イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 03:52:58 ID:tJpfc2fJ
上記の流れ見て、ふと思った
状況、及び選択の変化からまったく別の展開を見せる榊版ガンパレパラレルストーリー
毎月、まったく別のストーリが同時に幕を開ける

9月20日発刊
ガンパレードマーチ ○○○○
ガンパレードマーチAnother ××××

続巻も随時月一発刊
683イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 04:43:14 ID:tJpfc2fJ
榊ガンパレは芝とは違うって言う人いるけどさ、大元は芝ガンパレなんだよね
それに独自解釈とか入れた方向であって、芝ガンパレを否定するもんじゃない
好き嫌いあるから難しいよねー

ところで、この悪しき夢どう思う?

●東原亜希伝説

☆競馬連敗記録で38連敗という恐ろしい内容
☆本命にあげた馬が三回も骨折
☆超大本命でも東原が選ぶと惨敗
☆武豊をはじめ数々の騎手に自分が騎乗する馬は本命にしないでくれといわれる
☆二十連敗したときは新聞にまで報じられる
☆世界中でほぼ敵なし状態であった井上康生とつきうも直後アテネオリンピック四回戦敗退
☆東原が初観戦に訪れた05年1月の嘉納杯で右大胸筋断裂の大けが
☆今年入籍するもオリンピック代表からも外れ引退となる
☆K-1グランプリ 応援してた選手が全員敗退
☆かつて自身がCMキャラクターになっていた消費者金融のディックが全店舗閉鎖
☆『スーパー競馬』のレギュラーになってわずか3ヶ月後に番組終了。『スーパー競馬』20年の歴史を閉じる
☆「ウオッカ以外の全馬の名前をデスノートに書いときます」→馬インフルエンザ蔓延。中央競馬中止。ついでにウオッカも故障
☆2007年7月1日放送の『ジャンクSPORTS』に出演した際、武幸四郎騎手から「もうカンベンしてください」
  と懇願された東原は「名前いっぱい書いてやりますから!」と逆切れ。
  2ヶ月後の9月9日、武幸四郎は札幌の利尻特別で落馬。検査の結果、全身打撲、左肺挫傷、左肋骨骨折の重傷と判明
☆友人と日本−キューバ戦を観戦

New! 体操観戦 富田吊り輪で落下 死亡
     柔道会場に移動後、体操王子逆転 奇跡の銀メダル
684イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 08:27:01 ID:dthfoq6R
「もうひとつの奪還戦」
苛烈を極める九州戦の最中、
ハンターの至宝×××の足袋がソックスアフロによって強奪された。
マイトレジャーを取り戻すべくバトラーとバットはアフロを追って激戦の渦中へと。
虎視眈々と獲物の横取りを狙うタイガーの暗躍。
ロボ、ステルス、ギャルソンの復活。
失地回復を図る自衛軍参謀泉野の善行更迭の秘策「ハンター捕縛作戦」とは。
ソックスゴンドワナの語る新たなる秘宝○ーミラの靴下とは。
ここにソックスハンター史上最大最後の奪還戦が幕を開ける。
685イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 09:28:45 ID:o8iIjccE
そ れ だ
686イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 09:46:33 ID:orBTyN9F
アフロの人の第7世界の同一存在はヘッポコ実験アニメ作ってるだろうな
687イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 11:24:29 ID:24/T2Sbi
>>681
まあ、その為には
1.人類が滅亡間際なのに平和ボケの極地に居る東京をぶんなぐる9・11的なものが起きる
2.芝村閥というか第5世代が政権を握るか味方につける
3.軍が一枚岩に
なる必要があるわけだが、茜作戦以外だと説得力が・・・

>>683
あの国のあの法則、もしくはデスマンマグマ伝説です。
688イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 11:27:55 ID:clIpX5R3
>>680
そこで、かおりん、人型再搭乗ですよ
689イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 13:51:02 ID:gZK5pc3c
>>687
史実と違う展開をするとすれば、

(オケ後)、各地で幻獣軍が一斉に進軍開始。ただし、史実と違って下記の為の陽動。
                  ↓
幻獣側による、ヘカトンケイル使用による東京上空からの電撃作戦で東京制圧。東京が人質に。
                  ↓
会津を含む各方面軍が東京奪還に向かおうとするも、幻獣に阻まれて身動き取れず。
                  ↓
都市部という地形も考慮し、遊撃隊として各地を転戦していた伝説小隊「5121」に、白羽の矢が立つ。
                  ↓
ここで茜が一見無茶な東京奪還作戦を立て、それがベースとして採用され作戦名が「茜作戦」に。


とかか。
690イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 13:57:42 ID:o8iIjccE
第七世代ウルトラマンを実戦に投入でいいよ
691イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 14:39:06 ID:Z2YZAg2P
善行が東京に戻るのは茜作戦のフラグだったりしてな
692イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 15:51:51 ID:24/T2Sbi
>>689
確かに、ヘカdは終戦フラグなわけだから、それでも良いかもしれないが・・・
693イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 18:23:57 ID:/RUZ/d5Y
奪還3の帯に森が共生派に!とかって書いてるんだけどこういうのやめてほしい
694イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 18:33:35 ID:Vl+HvV9J
他のラノベではカラー口絵でその巻での重要部分が丸判りになってしまうことが稀に良くある
なのでとりあえず読み始めるときにカバーの折り返し部分で口絵を隠してるw
695イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 20:13:23 ID:o8iIjccE
>稀に良くある
696イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 20:20:42 ID:/RUZ/d5Y
おっとブロントさんの悪口はそこまでだ
697イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 20:39:56 ID:BUEjmsFu
汚いさすがカラー口絵きたない
698イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 00:38:08 ID:6ztsL2ZX
オキアミ野郎と石丸の顔はちょっと思っていたのと違った
特に石丸は俺の中で完全に「YAWARA!」のジョディというイメージだったんだが
699イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 00:40:00 ID:c/xfwuyr
石丸はあんまりイメージと違わなかったがオキアミが違いすぎた
700イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 00:42:50 ID:IIwKTC/t
石丸は確かにねー。もっとこう、丸石五個くっつけて人型になったみたいなイメージではあった。
でもまあ、オリンピック見てると美人で長身の女子柔道選手はけっこういるしな…大体日本人以外でだがorz
701イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 01:05:01 ID:fp3wpvUx
オキアミはもう少し中途半端なヤンキーというか、
文化系に入っちゃった体育会系みたいなイメージだったな
少なくとも優男風は想定外だった
702イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 01:05:20 ID:JsM4hQjG
いすまるさんは、美人じゃないけど愛嬌があるタイプだと思ってたが
実際はズカだったという衝撃の事実

あんなん普通にモテそうなもんだが
703イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 01:10:27 ID:1fjW3Gp+
>>702
確かにモテそうだ・・・同性にw
704イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 01:41:00 ID:6ztsL2ZX
なるほど、石丸さんがモテない理由は実は堅田女子の仲間連中が
自分達の石丸さんを取られないようにわざと男を遠ざけていたのかもしれんな
705イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 01:56:47 ID:5NS5Kny+
石丸はかなりヅカな感じだなw 時代さえ違えば宝塚に…w
706イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 03:04:14 ID:qdfa6izX
オレの場合、石丸は登場時から塚田真希のビジュアルで決まりだったんだがな・・
707イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 06:17:48 ID:CD3FT1I9
正直石丸さんは綺麗なジャイコって感じのイメージだった
708イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 06:56:28 ID:Ky/xVb9i
>>707
あれ、俺がいる。

贅沢な要望だけど今の5121メンバーの新たなカラーイラスト書いてくれんかなあ。
と思う。

今回のあとがきを見る限り無理そうだけどな!
709イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 08:14:25 ID:R+cmvDGE
>>693
山口防衛3の帯「人型戦車が敵の手に堕ちる」はネタバレにも程があると思うのです。
そのシーン一番最後じゃないですか。
710イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 10:02:05 ID:ZoCuywFP
俺の中で石丸のイメージはこれだった。
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf135031.jpg
711イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 11:52:40 ID:4BiHICpa
イラスト無いオリキャラは戦死要員確定か。
712イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 13:15:03 ID:c/xfwuyr
ハンスもそうか
713イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 13:44:22 ID:PawBYXyX
オキアミは無事フラグ回避というわけですね
714イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 13:52:14 ID:iSUIcU6y
まだだ・・・・まだ落合さんのフラグ立て伝説は終わってない…
715イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 14:48:36 ID:dtuy5xvN
そろそろフラグをへし折るために、イラストありキャラが死ぬころあいだろう
716イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 16:04:00 ID:wjCYsDgi
矢吹辺りが結構危ない気がする
717イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 16:29:57 ID:6qeYeQh4
確かに矢吹さんはヤバそうな感じだ
718イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 17:08:13 ID:c/xfwuyr
次巻の口絵が勝負か…ガクブル
719イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 18:56:48 ID:JsM4hQjG
眼鏡さんもやばそう
帰ったらまたコーチを、とか凄いやばそう

あと眼鏡小隊の巻は死ぬ気がする。なんとなく。
720イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 19:00:21 ID:a2fXt+sE
>>719
それでも生き残るのが逆モヒカンですねわかります
721イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 19:09:19 ID:UK9SHm3w
>>708
青とか?
722イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 19:17:23 ID:id2Vu1w+
速水が青くなったり石津が雌ゴリラになった以外は
特別変わらないだろうepONEから半年とちょっとしか経ってないんだから
723イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 19:23:14 ID:PawBYXyX
表紙かざってるからいいだろ
それよりソックス(短)が趣味な社長とは一緒に酒のめんな
ソックス(黒・長)だろ・・・常考・・・
724イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 19:45:35 ID:WvRj258b
>>720
そういや、九州奪還編ではまだ「逆モヒカンの刑」になってないよな?
725イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 20:49:45 ID:YqdsdE64
鈴原女医と会うときには……三度目の正直で
726イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 20:53:54 ID:xe65xmIS
そいや鈴原って何歳くらいなのだろうか27-8か、もうちょい上か?
727イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 20:55:19 ID:kAkph81T
18歳・・・・・と148ヶ月くらい
728イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 21:20:15 ID:vT+i6gr/
あれだけイケメンの石丸さんを差し置いてCFに出た館野さんはよほど可愛いんだろうなあ。
二人でセラムンのはるか&みちるって感じ?
729イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 21:49:29 ID:JsM4hQjG
逆に考えるんだ。
あの世界ではヅカ顔はモテないと考えるんだ。

堅田は館野さん以外全員ヅカ顔
恐ろしくて誰も近寄れない
730イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 21:59:52 ID:PawBYXyX
石丸の顔をたしか滝川がはっきり言うときつい顔立ちっつってたと思うしな
731イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 22:23:22 ID:IRoLs4EN
しかし栄光号1機の予算でで戦車1個中隊できるとは高いなあ。
5121の機体を全部栄光号にすると戦車3個中隊分に・・・
732イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 22:32:57 ID:IIwKTC/t
一応基礎技術が出来てから開発した栄光号より、5121の機体は予算喰ってるんじゃないか? かけたコストに見合う戦果は得ているが。
733イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 22:35:48 ID:YqdsdE64
多兵科連隊での運用が前提なら相応か安い買物

と思ったが、予備機もいるし、人型込みの多兵科なんて大量にはいらないよな
それよりも手堅く運用できる戦車中隊の方が便利……なのか?
734イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 22:45:20 ID:XTzixkcH
>>723
何言ってんだソックス(縞・長)だろ・・・

おっと風紀委員が来たようだ
735イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:07:38 ID:kAkph81T
人型兵器全体のおバカな戦果を、100機(そんなにいないが)で割ってもまだ戦車より効率が良い
・・・と無理やり言ってみる
736イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:24:35 ID:M2dzPfyP
人型の戦果はぶっちぎりだが乗り手の化け物度も高いからなあ
滝川クラスでもなかなかいないんじゃあそこまでの戦果は挙げれんだろうし
737イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:31:17 ID:IIwKTC/t
人外を乗せれば最強だがそんな人外滅多にいない、だな。普通の連中は普通の戦車に乗せとくのが一番だ。

…どーでもいいが幻獣的に、5121の連中は「人類共生派」として認識されてるんだろうかw
738イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:35:15 ID:1Nj+8L5D
滝川が今まで使った費用ってとんでもない額になってそうだな
739イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:40:13 ID:kAkph81T
>>737                  け ん ら ん ぶ と う 
幻獣「幻獣人民最大の敵」「黄金柏葉剣付ダイヤモンド騎士鉄十字勲章」
740イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:41:51 ID:IIwKTC/t
速水&舞の戦果は相対的にも絶対的にもルーデル越えしてるが、滝川の使った費用は絶対額はともかく相対的に見てまだカタヤイネン越えに行ってない気が。
741イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:44:35 ID:c/xfwuyr
規格化されちゃえばコストは少なからず安くなるんだがなぁ
ところで榊世界には「熊本の女傑」リンコたんはいないのかしら
742イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 00:29:26 ID:fj/RfkWv
二度寝天国小隊があるかないかだけ気になる
743イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 00:39:14 ID:PuVvo09W
>>740
しかしそろそろシモ・ヘイヘは超えるぞ。
744イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 00:48:45 ID:q0wOVj7j
そういやスナイパーだな、滝川
745イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 05:10:37 ID:sQC80j4j
ぶっちゃけスナイパーが軽装甲に乗るは変だなw
栄光号砲戦仕様に乗せるのがベスト
746イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 06:51:12 ID:eeCEMrzH
>>745
昔はバズーカ+煙幕職人だったからなあ
747イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 08:13:23 ID:l22Sfk3l
>>745
足の速い軽装甲だから、すぐに狙撃地点を確保、素早く撤退できる、と考えるのはおかしいか?
748イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 08:20:57 ID:NN9q6eyV
支援役を重装甲にする意味ってあんまりないよな
749イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 08:25:43 ID:mCKoRSGz
その分重火力になって最後にはトーチか砲や厳島に乗る滝川
750イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 09:39:30 ID:pxsK1fHF
地形と距離が装甲の代わりになるわけだし、
狙撃役に専念出来て、距離詰められた時に逃げられるなら、装甲に頼る必要は無いと思う。
攻撃喰らう可能性があるとしたら空戦ユニットからぐらいになるし、
一番怖いスキュラのレーザーは、装甲でどうにかってより狙われたら避けるしかないしなぁ。

まあ、荒波の動きの方が本当の軽装甲スタイルな気もするんだが、
これは過去に荒波自身が言ってた通り、努力云々の次元じゃないようだし。
軽装甲へのこだわりを除けば、滝川の選択は結構理に適ってるんじゃないかな。
751イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 10:55:14 ID:ampY6Gpt
まぁ現実的には敵の攻撃を機動性でかわす、なんてそれこそ高機動への幻想だけどな。
752イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 12:51:37 ID:Sph3f7O5
滝川は地味すぎるけどいい仕事をしてるんだよな
753イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 13:07:46 ID:2/jPtxYG
戦車隊にとっては滝川は対空担当してくれるありがたい奴なんだろな
一部隊に一人(機)欲しい滝川トータス氏
754イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 13:11:05 ID:oe42Kiry
でも被弾、撃墜率一番高いの滝川だからなー。標準仕様のほうがいいんj
755イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 13:11:25 ID:cQ9MnmuN
戦場の動きをよむ力をつけてきてるし
将来それなりの立場になっても巧く指揮できそうな気がするな
政治的なことはだめそうだけど
756イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 14:08:18 ID:/lfJviIM
滝川は教官に向いてる気がするな
現場を知り尽くしてて、尚且つ三号機の二人みたいに超人レベルじゃないし
757イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 14:11:43 ID:6IkGHbTa
>>754
つまり、標準仕様ならレーザーも大丈夫だと、そう言いたいのかね?
758イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 14:30:15 ID:WP6lMVca
地元本屋になくて結局アマゾンで購入して今日読了。

最近ずっとガチ戦争モノになっていたんで(それも大好きだけど)
今回は5121らしいスチャラカなエピソードも盛り込んでくれてすげぇ良かった。
自分個人としては今後もガチ分8:スチャラカ分2位の構成だと嬉しいな。

特に印象に残ったのが、
田代と石津、東原は互いに互いに顔を見合わせた。石津と東原がうなずき合うと田代を肘でつついた。
俺かよと言う顔で、田代はエヘンと咳払いをした。
と言う描写。三人の仲の良さとポジションが書かれている感じがして思わずニヤニヤw
田代も相変わらずでらしいなぁと。
ワルなのに仲間思いな田代が衛生官的ポジションに就いたのは必然だったのかも。

5121を裏で支えてる田代や加藤のエピソードももっと読みたいなーと今後も期待してます。
759イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 18:39:27 ID:2lUsTW/f
戦車に付いてるスモークディスペンサーを軽装甲にはっつけてやりたいな
ゲーム準拠でGアサルトに縛られてるから辛い運用になってるっぽ
760イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 18:42:23 ID:oe42Kiry
>>757
そんなん知らんけど多少はマシだろ
761イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 18:46:56 ID:2lUsTW/f
>>760
紙かダンボールか ぐらいの差だと思われ
多少はマシだろ装甲だと、たっきーの場合慢心しそうで、かえってヤヴァイシーンが増えるかも
762イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 18:57:27 ID:oe42Kiry
何を根拠に言ってるのかさっぱりわからん
763イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 19:38:03 ID:oRL0cCY5
>761
標準装甲との差なんて紙とダンボールどころじゃないと思うぞw
ちり紙と半紙ぐらいの差じゃないか?
重装甲でも一発昇天なんだから。

油断でかえって被弾しそうってのには同意。
動きも鈍くなるしな。
764イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 20:04:12 ID:YRn1Nxq0
結局、滝川のカーチャンはどうなったんかな?
あの死んだ二番機がカーチャンだった…とは浅はかか…
765イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 20:07:03 ID:NN9q6eyV
まぁ今の軽装甲の活躍は、滝川が実戦で培った操縦技術と信頼できる僚機との連携あってのものだし
舞も当初は滝川機を多少なりとも生存率の高い重装甲にすることを考えてたしな

思ったがいっそ複座型を排して単座型を二機仕入れ、
一機を軽装甲にして速水に、一機を重装甲(砲戦仕様?)にして舞に与えたら

ん? だれかきたようだ。なんだあの青い髪……
766イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 20:13:51 ID:RV/3bpM3
…田辺さんがこれ以上仕事増やすなって衛星軌道からタライ召還したんだな…
767イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 20:15:11 ID:YRn1Nxq0
>>765
ゴッドスピード…

速水と舞を単座に乗せると、戦死しそうだよな…
速水はバーサークして、限界を超えちゃいそうだし、舞は友軍を見捨て切れなくて無理しそうだし…

セットにしとくのが無難だなw
768イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 20:16:15 ID:j+VCUw8t
滝川の凄さは直接的な戦果そのものより、
人型戦車の凡人用戦闘マニュアルを確立したことだと思う。
ガチで戦史に名を残すレベルの功績だろ
769イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 20:26:57 ID:rdWaZKvF
3巻やっと手に入れたぜ
きむらには裏切られっぱなしだな…
くそ…これが いんまるさんなのか!
770イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 20:46:25 ID:oe42Kiry
榊ときむらじゅんこの間に大きなズレがあるとしか思えない
佐藤に至っては金髪ですらないし
771イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 20:47:50 ID:caQXDgGR
スーパーマルチドライバーを輩出する滝川一族の始祖としてはこのぐらいむしろ当然
772イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 21:06:32 ID:ArJQxOnk
>>770

だなー
佐藤の絵を初めて見た時にあれ?って思ってよく考えたら金髪・金髪ってでてなかったか?と
確認したらやっぱ金髪だった時の衝撃は・・


この件は手紙でも沢山指摘されてるだろうになんで新しい絵を書く時に直らないのかな?
昔のは無理にしてもね
773イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 21:07:15 ID:62X/QxXH
>>767

善行「舞さんが怪我をしてしまった!どうしよう?」

ニア 「速水と滝川を複座型に・・・」
   「滝川と壬生屋を複座型に・・・」
774イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 21:10:59 ID:X7BupTQU
滝川と壬生屋の復座…

壬「まいります!」
滝「やべえって! やべえって!」
775イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 21:13:09 ID:X0yVFGu+
>>774
滝川 パイロット
壬生屋 ガンナー

弾を撃たない移動砲台ペア
776イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 21:25:39 ID:msYBZ69b
つーか舞の操縦者としての腕はどんなもんなんだろ?
土木さん達よりは上な気はするが、滝川より下の可能性もあるんじゃない?
どっちにしろ部隊指揮やりながら単座は無理だと思うが
777イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 22:00:54 ID:DNqCnelP
>>775
何故だろう凄く無難な気がする
778イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 22:04:10 ID:oe42Kiry
パイロットとガンナーが逆なら・・・いやそれなら滝川がイラネになるだけか
779イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 22:07:49 ID:NN9q6eyV
>>775
壬生屋 パイロット
滝川 ガンナー

突撃ゼロ距離射撃のロマンペア
780イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 22:09:48 ID:QoyyFtrt
>>779
それだ!
781イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 22:11:01 ID:DNqCnelP
>>779
そういわれるとなんか格好良さそうだから困る

しかし装備を大太刀にするかライフル砲にするかで紛糾しそうだ
782イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 22:11:59 ID:8iS8321V
銃剣にすれば問題ないな
783イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 22:12:22 ID:62X/QxXH
速「近接は銃より慣れてないから丁寧に行くね」
壬「はい。お任せします」

〜中略〜

速「キルキルキルキルキルキルwwwwwwwww」
壬「斬る斬る斬る斬る斬る斬るwwwwwwwwww」

瀬「も、(現実に)戻って来てくれ・・・・orz」
784イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 22:15:59 ID:5wvRS0nJ
いや、もうそろそろ青名乗るから厚だろ、

厚、壬『アハハハハハハハハハハハハハ脆い!脆すぎるぞ!』
785イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 22:19:18 ID:DNqCnelP
ハモんなw
786イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 00:11:20 ID:Wgp0O2GV
>>415
ものすごく遅ればせながら、1つ足りない。
オスプレイ・ミリタリー・シリーズ形式。
787イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 00:18:27 ID:mJSjRz5H
>>770
というよりラノベで文章と絵がパラパラなんてよくある
788イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 01:01:34 ID:lCfOAg27
>>787
胸が小さい事に悩む少女がナイスバディだったりするんですね
凄く良く判ります
789イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 01:06:42 ID:y7Z5Qyvm
>>788
「大平原の小さな胸」と申したか
790イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 01:09:40 ID:oVYpyV8R
舞がジャンプやらで胃がムカムカしたりと体力面から壬生屋のような白兵や
あっちゃんのようなジャンプとステップを小刻みに行う戦術はとれなさそうだから
滝川と同じ狙撃手か、歩兵として敵を引きつけつつ陣地に引き寄せる囮やらを行うことになるのかね。

てゆーか舞の化け物成分は精神力とあっちゃんの動きについていけるだけの情報処理能力だから
複座型じゃないと役に立ちにくいのかもしれない。才能が。
791イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 01:10:10 ID:4xQ9V0Xc
吹いたわw
>>789は間違いなくテレビでマイケル・ランドンパパを見ていた世代だな
792イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 01:21:07 ID:KO5NbvM3
>>779
腰の辺りで蒼いランタンが灯りそうだぞw
793イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 01:27:04 ID:lCfOAg27
>>792
保身無き零距離射撃自重

付き合わされる滝川は涙目だな
794イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 01:32:13 ID:GCCeDV7W
>>779
おいおいガン=カタ使う士魂号になるじゃねーか
幻獣皆殺しになっちゃうぞ
795イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 01:34:29 ID:K9YCkN/T
滝「速水が怖いよ・・・接近戦なんてやった事ないんだぜちきしょー」
3号機「(甘ったれるな!玉なくしたかこの黄色亀虫め!口からクソたれる前と後にロックと付けろ!!)」
滝「さ、三号機はこんな人だったのかー!!!!」
796イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 01:40:28 ID:RWkSLu+p
栄光号複座の中の人は最近のあっちゃんと同類の壊れた人な気がするが
>>784じゃないが
厚・三『アハハハハハハ!生意気だねこいつ!』的な
797イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 02:12:17 ID:a+vxls2e
いい加減士翼号でないのかな・・・
798イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 02:50:15 ID:MQ5bTvFa
あっちゃん乗せたらパワーバランスぶっ壊れるからな
799イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 03:50:47 ID:PgFJBPW5
士翼号出るのか?
やっぱ第六世界の宇宙機なのか?
カーミラ第四世界人だしで、そのうちセプテントリオン出るのか?
800イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 06:27:35 ID:LJhY9nMW
そういえば榊パレではハートマン軍曹なキャラがいないなw
若宮じゃ紳士的すぎるし、
橋爪じゃ役者不足だしw
801イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 08:06:14 ID:dBApebgx
2番機・森「「どっち!?」」

ニア・あっちと言って逃げる

森「あーっ、逃げた!」
二番機『追え!!』
ずしんっ、ずしんっ、ずしん……

〜翌日〜
坂上「みなさんに残念なお知らせがあります…」
教室内に白けた空気が流れた
802イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 08:50:29 ID:Mq60fGIc
>>799
日常2で野間先生とデブ村準竜師が会見したときに
かつてこの星には死の商人を生業とした秘密結社が云々、って話題はあったな。
803イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 09:24:27 ID:WM9H4X7T
>>788
まあアレだ。山根先生自重。
804イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 09:43:35 ID:+9a/Fke+
>>789
パキィ
「口は災いの元」
ドラまたを嘲笑うことなど不可能であった
805イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 10:12:20 ID:EIZ5lQkd
>>798
実は舞はあっちゃんのリミッターなんじゃないか?
激しい動きに耐えられ無い舞を気遣って、あっちゃんは本気を出してないんじゃないのか?
最近のあっちゃん見てるとマジでそう思う。
806イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 11:08:47 ID:K9YCkN/T
実はも何も、舞は速水の外付け理性と良心だがね。
後は射撃管制も入ってる
807イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 12:56:46 ID:dBApebgx
まぁあっちゃんだって良心やなんやら備えてないわけじゃないぞ。今は。
舞命なのとは別に、隊の仲間や名も知らぬ兵士を思いやる心をちゃんと持ってる
808イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 13:34:10 ID:fb6gxnki
否、舞が死んだらそんなものは虚空の彼方に消え去るわ
舞があってこその良心だ、こやつの場合
809イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 13:37:52 ID:d6vYBVjr
舞無し栄光号単座型で暴れ狂うあっちゃん見てぇw
810イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 13:47:09 ID:qeBXnGwQ
(´∀`)←舞有りあっちゃん

(゚∀゚)←舞無しあっちゃん
811イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 14:25:36 ID:uFS9evSA
舞が怪我したから士翼号に乗る
そういうフラグですからね
812イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 14:47:09 ID:PgFJBPW5
(。A。)
813イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 15:02:44 ID:caaN6Wt3
>>809
それ稼動限界まで止まらないんじゃないか?w
814イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 15:10:45 ID:UnW30Pyw
あと20日だな

ちょっと書店行って来る
815イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 15:21:19 ID:55+5kDOO
>>805
>激しい動きに耐えられ無い舞を気遣って、あっちゃんは本気を出してない〜

・・・夜の二人もそうなのk
816イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 17:04:22 ID:hYgiL6mH
夜の二人は逆です・・・・
817イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 17:12:38 ID:dBApebgx
>>809
なんという…まさかの速水戦死フラグ…
818イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 17:57:54 ID:lFBzqhIN
舞速水ペアは隙がなさ過ぎるからなー速水単機駆けとかしないと危機感が出ないな
819イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 18:01:03 ID:SgS+4AeU
>>818
インフレ抑えて危機感演出するには良い方法だと思う

今までも「滝川単機出撃」とかでそういう演出してたし
820イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 18:15:29 ID:4sPnxdvG
熊本で戦ってた頃の5121に現在と同じ力量があったら、
九州を陥落させられることもなかったんだろうか?
あの頃は一回の戦闘で撃破数が二桁なら大戦果扱いだったし
821イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 18:21:38 ID:sOxPz4sh
5121だけ力があっても、他が変わってないんだったら九州陥落だろう。
822イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 18:24:39 ID:yjAByeHc
戦線が広いとどうにもならんかもな。
点では圧倒的でも、線や面は支えられんだろうし。
823イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 18:36:44 ID:Yy++u4XC
>>818
無双は無双だが、撤退戦でも
山口防衛でも最後被弾して終了だし
危機感ないってほどでもないと思うんだがどうだろう。
824イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 19:04:15 ID:q1FLOS81
そういえば榊ガンパレの各戦闘ごとの戦域図を纏めてるサイトってないのかな?
ないなら自分で作るしかないけど大変そうだ。
825イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 19:13:58 ID:6rAXtnXT
是非、頑張って作ってほしい
そして公開してくれ
826イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 19:27:36 ID:XegRRjuT
榊ガンパレ最初から読み直してるんだけど、滝川・田代のカップルのフラグ一瞬たった?
827イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 19:35:32 ID:llwS+BxT
>>826
かおりんが軽装甲にのった時ってフラグだったんじゃないの?
828イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 19:49:45 ID:lFBzqhIN
滝川は森とくっついたから諦めたんだよ
829イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 19:54:14 ID:XegRRjuT
>>827
やっぱり滝川の士魂号って意味ですかw

滝川と田代がくっつけば森と茜がくっついて森は士魂号の謎関係で暗殺、茜は竜準師暗殺失敗で処刑とかダークな展開があったかもと妄想してましたw
830イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 20:09:27 ID:q1FLOS81
>>825
地図は著作権があるから
地図を加工して作った戦域図は公開できないと思う

もし加工・公開OKなフリーツールがあるなら作りたいね
時間はかかると思うけど・・・
831イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 20:13:22 ID:Yy++u4XC
手書きで大ざっぱに九州の地図描けばいいんじゃね?
832イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 21:10:40 ID:SgS+4AeU
>>825
>>830-831

ttp://www.imasy.or.jp/~ume/copyright-ml/inetmag/internet-magazine-1996-11.html
>我々は、無断で国土地理院の地図を複製してホームベージに載せてはならない
>だからといって、我々が国土地理院の地図を複製することか困難だというわけでもない。
>国土地理院の地図の複製および使用の承認を求めるための窓口が国土地理院にある
>国土地理院の統計によれば、地図を含む国土地理院の基本測量の成果の複製または使用の件数は、平成6年度(1994年)で、6,000件を超えている。


だそうなので国土地理院に問い合わせるのが一番ではなかろうか
許可が降りるかもしれない
  ↓
国土地理院 測量成果の複製・使用
ttp://www.gsi.go.jp/LAW/2930/index.html


あとは無地の白地図ならばこういうサイトもある
 ↓
白地図、世界地図、日本地図など、地図が無料
ttp://www.freemap.jp/
833イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 21:11:18 ID:dBApebgx
軍事ものらしく暗号文で
834イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 21:32:09 ID:46rIQJEO
ここまでオリキャラ出して独自の展開歩んでるんだから
速水単座出撃とかも見たいような

山口じゃ撃墜されて脱出→敵地から生還とかやってんだから
一度くらいリミッター抜きの速水もやってくれい
835イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 21:54:28 ID:NuPAyXvu
いっそ地図もきむら絵師に描かせてみるってのはどうだろう?
836イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 21:56:41 ID:q1FLOS81
>>831-833
アドバイスありがとう
この場で話を進めて企画倒れしたら格好悪いので、この辺で消えます
とりあえず何かしら形が出来ればまた皆に意見を仰ごうかと
837イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 23:49:20 ID:dBApebgx
複座で舞がいなくてもキックが出来るさ
838イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 00:10:41 ID:pnXjaeCA
ふと思ったが、最初から学兵軍向きに生産された兵器はやはりモンキー・モデル(戦時急造簡易量産型)なのかねえ。
戦車なら砲安定装置やらFCSやらを省略した、砲でなく照準装置のせいで大幅に射程が短い輸出仕様。
モコスだと設計段階からその辺ついてなさそうだな…迫撃砲ならライフリングが入ってなくて精度が低いとか。
モコスに射程3000あれば、空中浮遊大型目標のスキュラに対し有力な防衛陣地を形成できそうだと思ったんだが、モグラに徹してたってこたその辺の基本性能がやっぱりなかったのかと。
839イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 01:34:05 ID:6R9uT+5D
モコスは紛うことなく戦時急造品。
そもそもベース?の士魂Lからして、何かの砲塔+戦闘指揮車の台車。
モコスは(士魂Lの)砲塔+軽ホバー輸送/装甲車で開発期間は2ヶ月。
840イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 01:37:42 ID:+Ns9JdtU
>>838
売り物の前面装甲はあれか、せめてもの情けに上から鋼板貼ったとかそんなのか?
841イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 06:49:57 ID:TBLu1/4Z
急造品なのに自動装填装置搭載とか贅沢な気がしないでもない。
842イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 08:14:12 ID:qxeKdTmH
地図ならこれ使ってサクッと公開しておくれ…
http://chizuz.com/
843イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 08:20:21 ID:qxeKdTmH
付け足しのサンプル
http://chizuz.com/map/map31301.html

道路計画図の拡張該当箇所を、道順指定で閉ループ化して代用している例。
工夫次第でなんとかならないかなー。
844イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 09:04:16 ID:N8fYiytR
やべー3巻読むために急いで1巻2巻読んだら寝る時間が……_| ̄|○
845イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 10:02:16 ID:6goXXOoS
あー、わかるわ。
俺も読むの遅いから、一冊読むのに2時間とか掛かっちまうもん。
寝る時間削るしかないもんなぁ。
846イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 10:27:01 ID:ZSS2oCQt
>>841
T-64のコルジナ自動装填装置レベルの物だったかもしれんぞ
いわゆる人食い装填装置という
847イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 12:40:50 ID:MPndGtAy
>>845
ガンパレを2時間て速くないか?
俺は4時間くらいかかるんだが
848イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 12:43:42 ID:7CfIFJXM
ところで3巻表紙の狩谷が合田少尉に見えて仕方ないんだが、良い眼科紹介してくれないか?
849イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 14:22:59 ID:7dosEJVD
おれはむしろ表紙の合田少尉が狩谷に見えて仕方がない
850イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 16:06:44 ID:P1rl/0fh
俺なんかガンパレ読んでると汚れた靴下の事で頭いっぱいになる事があります
851イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 16:08:18 ID:wB6QRa1s
>>850ヘの印象を入力してください
852イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 16:09:27 ID:7CfIFJXM
>>849
制服見たら合田少尉だったんか・・・orz
くそっ!俺が行くべきは精神科だってのか!!
壁の中から鼠の走り回る音が聞こえる
ああ、窓に!窓に!
853イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 16:49:39 ID:20wkTA2E
佐藤御懐妊の可能性はいかほどでありましょうか?
854イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 17:25:29 ID:0bNfyl96
>>853
あの世界ではウイルスで人類の生殖機能は失われてるので0です。
第何世代とはクローンの世代番号の事。
ちなみに舞ちゃんは第1世代のオリジナルヒューマンで生殖機能がある。
855イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 18:03:39 ID:XEPyUWYR
あれ?その設定、榊パレで生きてるんだっけ?
856イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 18:17:44 ID:nCXF0Mgv
若宮が「アイツとの子供は二人申請しよう。それ以上多く作るとラボに取られるからな」と
妄想してたな、そういや。
857イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 18:24:09 ID:6R9uT+5D
>>855
舞がオリジナルヒューマンかどうか?そっちは現時点では不明 in the 榊パレ。
ウイルスで生殖機能があぼーんは、榊パレでもイキ。
858イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 18:51:17 ID:h6BvN9WC
多分生きてる、舞の乗り物酔いがある意味証拠?
859イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 18:59:36 ID:20wkTA2E
>>854
解説どもども
落合さん貴方のことは忘れない( ´・ω・)
860イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 19:35:11 ID:CIpj+Unk
3巻表紙で一番気になるのは加藤だなぁ。
キュロット、ちょっと小さくないか?
861イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 20:15:18 ID:pnXjaeCA
ところで、岩田参謀の野望はオリキャラと田辺だけで止まるとは思えんのよね。
次は石津のゴスパンクナースとか構想してそうな。

「突撃衛生兵! 
味方を見捨てない真摯な尽力と、敵を殲滅する鋼の意志が、陶器人形めいたロリータ美少女の内に同居する矛盾と統合が僕を魅惑するです。
まず赤十字を色はそのままに形を鉄十字風にアレンジしまして真ん中に銀の髑髏を…」

「…頭の皮…剥いで…いい?…」
862イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 20:34:41 ID:kM9NrCeg
さっきからずっと地図と3巻を睨めながら落合大尉のデスマーチがどんな感じだったのか調べてたんだが、金剛トンネルの辺りって
防衛ラインを考えると幻獣入り込み難そうというか、この辺りを幻獣がウロチョロしてたら人類側かなりヤバいよな。
司令部が翌日問題視していない事を考えると大した浸透じゃなかったようだけど、だからこそ一時的に偶然幻獣があの時いたってのが
不自然というか・・・ついてないで片付けられるのかな?
863イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 21:30:43 ID:wB6QRa1s
さあ?
864イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 21:54:53 ID:507s7NZp
>>861 カーミラ見ちゃったらどうなる事やら
865イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 00:37:41 ID:DcYO4aGT
山口を所狭しと走り回り、建物に隠れた住民を幻獣を避けながら救出して回るThe Last Hope
866イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 03:18:05 ID:pKYd/mUO
昨日戦域図が欲しいと言っていた者だが山口周辺の地理を調べていたら、
すでにgoogleマップでガンパレ関連のマッピングを作成している人を見つけた
ttp://maps.google.co.jp/maps/user?uid=112440350222910982151&hl=ja&gl=jp

自分でも少し地図を作りかけてたんだが、明らかにこっちのほうが出来がいいのでみんなも見てみるといいよ!orz
867イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 04:04:44 ID:VeGMZ69v
本家岩田よりも岩田参謀の方が目立ってる件について
868イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 04:16:44 ID:iqF/zdzH
>>866
へーこんなの有るんだな
869イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 06:42:46 ID:Byh2xdDZ
>>862
徹底的に周辺の敵を捜索したって書いてなかったっけ?
870イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 07:48:09 ID:tSow3WDX
>>869
結界に隠れてんだから見逃してるのもそれなりにいるんじゃない?
871イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 09:39:38 ID:csE2KtsX
奪還3を読み直して気がついたが、
岩さ、もとい灰色の髪の少年は九州奪還戦に参加しているなw
落合も九州上陸直後に会ったのが灰色の髪の憲兵なら、死亡フラグを回避できたであろうに
撤退戦のときといい、つくづく運のない御人だったな
872イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 09:52:52 ID:qGD/cvaR
芝村中将とかに忠告されてたのに、思いっきり会津閥寄りらしき憲兵の陰謀にひっかかる落合さん。
やっぱり向いてなかったんだよ……。
873イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 12:22:15 ID:/eAOSp1p
実は生きていたってオチさ!
きっとそうさ!
874イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 12:24:20 ID:qIope3Dl
ここまでやっておいて生きてました、だと返って萎えない?w
875イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 12:38:55 ID:u6uZcFdu
カレンデバイスならぬ落合デバイス的再開とか
876イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 13:09:56 ID:kkXjCqyL
ああ、その可能性あったか。
生体脳にされるとか……
それも欝展開だが。
877イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 14:59:32 ID:2ozPd+my
>>871
いわ…灰色の人は憲兵隊における5121みたいな立ち位置っぽいから
どこに行けば会えるとか、表だって行動するとかは
ないんじゃなかろうか。
878イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 17:54:05 ID:nZTSOGap
太めな乙女の出番だ
879イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 18:47:58 ID:2ozPd+my
ホタテ鍋で釣るワケか
880イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 22:23:06 ID:DtmRVoHc
しかし奪還3を読むと
落合大尉は会津閥を追い詰めすぎないために
山川中将と会おうとしているのに
憲兵大尉のほうは落合大尉が会津閥を追い詰めようとしていると
勘違いしているようにも読めるんだが・・・
881イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 22:47:04 ID:eWYfU0+j
落合が「善行に世話になった」と言ってるのがダメ押し。
会津にしてみれば、「自分は善行(=芝村)派です」と言っているに
等しい。
疑わしきは罰せよ(by 黒の組織「名探偵コナン」)
882イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 23:18:04 ID:w1QuuMVL
>>847
50分で読める
883イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 23:56:39 ID:/dj35KTH
>>881
だが善行の知り合いだと知って一見憲兵大尉が親身になってくれてるのがまた難しいんだよ。
884イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 23:59:40 ID:xjhKTeh8
査察の方の面子として次は会津に対する強硬派を送ってきたりはしないのかな
885イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 00:28:09 ID:UGUbhlv7
>>884
今幻獣と一大決戦やってんのに、内部抗争役を送る訳がない。
憲兵大尉はそれが分かってない、政治活動に熱心、程度だからあんな事に
886イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 01:04:22 ID:xz4vAskZ
>>881 山川中将は、芝村中将と同じく監察官一同のひととなりを一通り把握している筈だから
(でなければ派閥抗争で生き残れん)、穏便中立派の落合監察官来たると聞けばむしろ地獄に仏と歓迎すると思う。
ただその下、政治抗争に疎い上、確実に責任追及される立場の泉野大佐あたりが、監察官来たるてんで先走ったんじゃないかと思うな。

>>883 護衛付けとけば大尉の責任にはならんからね。
大尉の責任で出来る事はした上で、「しかるべき所」に、監察官殿がただいま出立いたしましたが、
そちらからも「護衛」の方よろしく、てな業務連絡を一本入れるって所じゃね?
大尉は職責をきちんと果たしてるだけだし、警備部隊も浸透の責任は問われるだろうけど連絡不行き届きか何かで誤魔化せる。

…ただ、暗殺実行役幻獣→カーミラっていう、この件の関係者一同が想像すら出来ない情報漏洩ルートがあるんだよな…
いまの佐藤の内心以上にカーミラ的に読み易いものもないし、読んだら絶対煽り立てにかかるぞカーミラ。α小隊危うし。

>>885 この手の内部抗争のどうにもならなさが判ってないな。いま決戦やってるからこそ、その後を見通した手を打たねばならんのだ。
実際の所、最後は灰色の髪の少年あたりが出張ってきて、会津閥の内部粛清で手打ちすると思うけど。
887イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 01:28:52 ID:CeCqrFoc
>>886
>暗殺実行役幻獣→カーミラ

あっちはあっちで派閥抗争(内部紛争?)をやっているので
そうとも限らない
888イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 01:30:41 ID:459DpmIJ
>>886
>暗殺実行役幻獣→カーミラっていう
「会津閥は上層部含めて共生派ですよ!」っていう脅しか。

そろそろ、会津閥にもまともな人物がほしい所。
889イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 01:33:10 ID:6Pys9YDA
芝村厨乙!岩崎は会津閥だというのに!
890イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 01:43:53 ID:qaEaINBI
ていうか七つの世界を征服するとか言っておきながら
未だに自衛軍の掌握すらできてないってどうよ芝村
891イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 01:49:28 ID:cgauKAaL
会津って戊辰戦争での悲劇ぶりとかから良い役を回される事が多いけど、ガンパレだと西が主役だから悪役っぽいよね。
892イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 01:59:43 ID:KiuFzvqF
まぁ、榊版の芝村閥(の本家というか本筋)は、原作のようなセプの出先機関ではなくて、
漂着した自分達を受け入れてくれた日本の為に戦うダーティーヒーローらしいなぁ……。
会津が悪役っぽくなるのは仕方がないかもしれん。
893イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 02:00:29 ID:9KFn/kJ0
wikiって誰が作ったん?
894イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 02:03:43 ID:Z1FBt3lQ
このスレで作ったといえばいいのだろうか?
895イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 02:07:17 ID:vHO3zNsn
>>890
掌握=完全征服とは限らんだろ
戦争が無ければ武器は売れんよ
896イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 02:16:14 ID:5X860/N4
掌握=戦ったら相手を潰せる状況

じゃね?
ゲームで舞が言ってた感じからすると。
897イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 02:24:20 ID:vHO3zNsn
芝村閥と会津閥がやりあったらわからんが
セプテントリオンと会津閥がやりあったら、会津閥に勝ち目無いだろ
だからと言ってわざわざ潰さない
セプテントリオンの目的は、国家的掌握ではなくて利益の追及

むしろ芝村閥が会津閥と同等であった方が好ましい
898イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 05:20:24 ID:9yrXltge
武器商人らしいからな。
899イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 05:56:31 ID:ccU3QB+b
そもそも原作の設定に会津閥とか薩摩閥とかがないワケで
900イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 06:45:43 ID:MWq11dc4
>>890
すないぽにあんだけ上級士官が殺されてなければ・・・。
だが、今回の一件で芝村の発言力がうなぎのぼりにはなるんでないの?
901イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 07:21:44 ID:daJIHPSY
矢吹さんはつくづくキャラと容姿が合ってないな・・・
902イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 07:57:39 ID:KnITTNLb
>>899
あったような気が・・・・
903イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 08:25:10 ID:Rs9SMaR1
東北は会津閥がつおいってさ
904イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 10:26:54 ID:gojl5pVJ
アニメや漫画、エロゲが外国語化されているのは見た事あるけど、ラノベはどうなんだろ?
榊ガンパレは外国でもウケ…ウケるかなぁ?
905イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 10:59:12 ID:CeCqrFoc
>>904
まずゲームを輸出してからの方がいいだろうね
背景やキャラがわからんと最初入りにくいはず
5121小隊だけで21人(だっけ?)いるんだから

それにしても今回も階級が乱高下してるな
宮下大佐が突然中佐扱いされてる
906イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 11:07:14 ID:IXrnQyIb
>>905
つまり無理って事か。
907イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 11:23:36 ID:Polp/01n
日本のライトのベルはこれから(アニメ化の影響で)輸出されるんじゃないかね
ラノベが伸びてきたの自体ここ数年だし
・・・どれがどんな形で翻訳されるのか、まず有名所だけだろうなぁ
908イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 11:38:32 ID:ef1xC61Q
翻訳ねえ・・・一応私も読んだがやっぱ何にしろオリジナルが一番だぞ
まあ逆に外国の本を日本語版に訳したやつも言えるけどなー

なんつうかずれてるんだよな、色々
909イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 13:02:01 ID:j9XV1z9R
日本と主要国の一部以外ほとんど滅亡してるような作品を輸出するのは無理です
910イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 13:52:25 ID:cAXQgiRD
メガテンを宗教の原理主義者に進めるに比べればましさっ

>899
会津閥はオケ白にあるよ、それ以外は原作=ゲームの中にはないよ
芝の妄言の中にはあるよ
911イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 17:58:18 ID:4IDzWZ7B
ガンパレと言えばこんなのが今度でるな
http://blog.tendice.jp/200808/article_27.html
912イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 18:22:52 ID:D9DFK5vX
とっちらかってる諸設定がいちおうまとまるのかな
913イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 20:28:14 ID:YjTP+uj3
さらにとっちらかる・・・なんてことはないよな?
914イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 20:42:30 ID:j9XV1z9R
サーガ…
915イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 20:45:08 ID:CeCqrFoc
なんにしろ、榊小説ではいい所だけつまみ食いする程度でいいと思う
916イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 21:09:46 ID:UGUbhlv7
舞は猫語を学べば、数日でマスターするに違いない。

・・・話すきっかけが分からず、猫に政治情勢の話を振って逃げられそうだ。
917イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 21:24:36 ID:Lxgfzh1F
そして猫達の間に悪い噂が流れるんだろうな。
918イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 09:34:56 ID:KlS2zdAV
>>909
日本を輸出先の国に置き換えればおkw
919イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 09:57:05 ID:PrXb/5a1
>>918
むりw
勉強とロケハンにどんだけかかるんだw
920イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 14:23:34 ID:wpmpD5wA
>>905
NAVERにて

韓国人:ガンパレ、面白いね
日本人:まーた違法ダウソですか?
韓国人:違うよ、担ぎ屋のオモニから買ったんだよ
日本人:そのオモニ、どんだけ先見性があったんだよwww
韓国人:ところで、アニメの加藤は関西弁じゃないから、ダメだね
日本人:wwwww
921イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 17:03:37 ID:8W8DmhP/
>>920
意外と韓国でプレイしてる人多いんだよね
ステレオな韓国人ならブチキレな設定だと思うんだけど 
922イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 17:32:48 ID:WEEtRy0/
>921 善行外伝の韓国軍は相当格好いいからな。式神の金一族とかもいるし。
923イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 16:51:21 ID:fJPwsyyh
>>911
武器・幻獣データがあるようなので、注文しといた
924イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 01:00:38 ID:lpGpwY3L
>>891 史実の長州閥相当だからな…しかし会津士魂+エラン・ヴィタールな精神主義ってどんだけ悪夢だよ。
WW2じゃ軍に奉職した長州人が必死にバランス取ったのかな。軍人としての乃木家が合理主義精神の塊として知られているなんてオチになりそうな。
925イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 03:22:41 ID:wXz494et
で、高野五十六さんの子孫の登場はまだですか。
926イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 09:35:35 ID:d/5erciO
耳が四つあるヨーダくんは猫神さまですか?
927イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 18:28:25 ID:40dQg2+k
マ王は明日か。前号榊ガンパレしか読まなかったんだが、買うかどうか悩む。
買うだろうけど。
928イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 21:43:22 ID:wm6/iX1d
立ち読みで済ます
929イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 21:48:03 ID:aNNiDFDr
マ王10月号買ったけど、今回は奪還4の情報何にも載ってないな
表紙ぐらい載ってるかと思ったんだが
930イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 23:27:49 ID:5TxMR+z1
マ王のネタバレ解禁はいつだっけ?
931イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 23:32:58 ID:lpGpwY3L
8/28/0:00でいいんじゃね。
932イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 01:47:27 ID:fSvKHtJQ
今回はネタバレする程進んでいるんだろうか。
933イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 03:00:15 ID:rcAt5+4/
これからガンパレードマーチを読もうと思ってて、この作者のとは違うので出てる
のが一巻あるけど、そこから読んだほうがいいのかな?
ゲームはやったことないんだけど・・・

新作発売前っぽいのにごめんね。
934イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 03:02:28 ID:fmVHP5D6
>>933
違う作者さんのは読まなくても良いよ
ゲームはやってみれば面白いよ
そんな感じ
935イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 03:08:26 ID:rcAt5+4/
>>934
レスありがと!
じゃあ5121小隊の日常ってのから読み始めるわ


どうもありがと
936イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 03:12:11 ID:cgtXF7HN
ゲームは癖があるから、面白いとは思わないかも知れない。
ただ、はまる人間は延々とこればっかりやれるほどにはまる種類のゲーム。
その気があるのならやってみるといい。

ただ、読むのとプレイを同時並行する場合、
違うところがあってもいちいち気にしてはいけない。
ゲームは神話的アプローチで
小説は現実的(と言うのも変だが)アプローチって感じだから。
937イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 03:12:57 ID:I6fLkpNq
違う作者さんのは、ゲームを始めてやったときにうっかりやらかしちゃった
思い出に浸ってorzってなるための本だから
ゲーム未プレイなら読む必要は無いよ
938イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 03:35:42 ID:g1CtqXXQ
>>935
エピ1→エピ2→日常1…と時系列に沿って読むのが個人的にはオススメ
939935:2008/08/27(水) 04:16:22 ID:rcAt5+4/
>>936-938
ゲームも小説がおもしろかったらやってみようかな・・・

日常1をちょっと読んでみたけどよくわからんとこがあるから>>938のいうように
時系列に沿って読んでみる。

それで時系列なんだけどエピソードONE、エピソードTWO、5121小隊の日常T、U、
決戦前夜、熊本城決戦、あんたがたどこさ、九州撤退線 上、下、もうひとつの撤退戦、
山口防衛戦1〜4、九州奪還1
でいいのかな?

まちがってたら教えてほしい

あとオーケストラってのは過去スレみたらマーチと連続してるとかしてないとか
よくわからないんだけどどうなの?

夜中にいろいろごめんよ。さすがに眠いね・・・
940イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 04:26:14 ID:8ihbySwT
>>939
あんたがたどこさは、起きたかもしれないけど起きなかった
BADENDルートの入り口のようなもので、時系列的にはつながってない
オーケストラは榊氏が今後どう扱うかわからないけど
微妙につながってるようでつながってないかもしれない
細かいエピソードはダブってたりするんだけどね
941イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 04:39:54 ID:cWbWkJfr
九州撤退までの話は、日常Uのカラーページに作品を時系列でまとめた表があるよ
ガンオケは1999年11月以降の話で、山口防衛が同年8月、九州奪還は10月の話
ただガンパレ本編とオケの繋がりは>>940の言うとおりだと思う
942イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 06:30:18 ID:u1JMGjgj
エピやら日常やら撤退やらはもう売ってない悲劇
943イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 07:36:54 ID:pNPqINHT
まあ、ブクオフ行けば…
944イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 08:12:48 ID:as6+X9nX
意外とアニメイトとかはまだ売ってたりするが。
初版じゃないけど。
945イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 09:45:29 ID:Fx03zc5g
>>933みたいな新規が今でも出てきてるんだから
ゲームの再販やら何やらやる価値はあるんじゃなかろうか。
リメイクすればガンオケより売れると思うんだが、それは言わないお約束か。
946イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 10:12:51 ID:It0kl3cu
>>945
よく出る話題だが、ゲームのガンパレの版権はSCEが持ってて、SCEと芝村さんはカーミラと石津位に仲が悪いから絶望的だろう。
947イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 10:28:05 ID:sJ9+EExb
ゲームのガンパレって、今は絶版なの?
って、PSだし当たり前か。
948イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 11:56:11 ID:8ihbySwT
ゲームのガンパレは今でも細々と生産されてるような気がする
大手量販店に行ってもひょろっと置いてあったりするし
949イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 12:41:13 ID:hwnpNiNt
生産され続けてるでしょ、いまだに新品手に入るし


リメイクされたとしても今じゃあ確実にソニーチェックに引っかかる
主にHな雰囲気とか
950イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 13:50:18 ID:+VbaF9DD
>>939
あんたがたどこさはIFだから読まなくても良い。熊本城決戦まで読んだら好きな時に読んでみるとかね。

ガンオケもIF扱いに近いからもうひとつの撤退戦まで読んだ後に好きな時に読めば良い。
ただ、オケのキャラがチョイ役としてその後マーチに出てきます。


>>947-947
2,3年前になるが、大学の体育の講義で俺以外の数人がガンパレのゲームの話しててビビった。それで知り合いになったよ。
まだまだ人気あるゲームとして売られているのでは?
951イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 14:00:46 ID:FEPCGiKX
中古でも、まだまだ4千円台で売ってたりするもんな。
952イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 15:04:08 ID:vjTvz+T9
ガンパレとFFコレクションはいまだに4,5千円で売られてるな
953イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 16:23:57 ID:rmwc1Cg5
あんたがたって芝村がやらかしたの?
954イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 16:27:30 ID:bAGTAFzO
あんたがたどこさは、ただ単に時系列がちょっとずれちゃったってだけじゃないの?
俺は話としては好きだ

それに、その後の話でも若干踏まえてるとこあるんじゃない?
ラーメン大食いとか情報センター?司令部?爆破、機能壊滅とか
955イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 16:29:19 ID:EW4EgJg5
あれは日にちだけが変わったんじゃ無いっけか
956イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 16:32:22 ID:BOXeTyK1
狩谷の暗黒面は無かった事にした方が無難か?
957イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 16:34:58 ID:ZOfCBc2S
時系列的に4月24日熊本城決戦→5月1日あんたがたどこさ→5月6日撤退戦になってるみたいだ
958イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 16:38:37 ID:bAGTAFzO
じゃあ、別にIFでもないってことでFA?
あれは熊本での最後の風景で、シリーズ的にも重要な話だと思うのでちょっと嬉しい
959イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 16:45:27 ID:rjefqGqq
>>959
現在が2ループ目なら、アレも正史だよねッ☆
960イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 17:45:54 ID:ioLS2Ybg
あんたがたの指令部爆破事件がIFなんて初めて聞いたが
961イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 17:57:05 ID:Xj0lwKUO
あんたがたがIF的なのは
共著とか時系列もあるけど
街の雰囲気が勝利ムードというのも大きくないか?
962イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 18:13:37 ID:OFBLpeNW
熊本決戦後だし末端の兵や民間は戦勝ムードでいいんじゃねえの?
このまま自然休戦期だーっところに予想外の幻獣の大攻勢で、戦線の崩壊による大敗走って流れなんじゃね
ゲームでも熊本城決戦に降下作戦まで成功させたんじゃシバムラテックバランスかイベント時期の調整でもしない限り撤退戦云々の戦況にならないしw
963イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 18:58:45 ID:+zSCsvLd
あんたがたは日時がおかしかっただけで、事象としては起きた事となってるんじゃないの?
この出来事のおかげで撤退戦の悲惨さがあると思うだが

しかし新規者が入ってきてくれるのは嬉しいな。電撃はこれの広報にまったく力入れてくれないし…・・・
964イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 19:03:22 ID:LOGWBkAf
ガンパレのゲームに関しては
「PSのゲームで広告費ゼロだったのに、カルト的大ヒットを飛ばして、
 一時は同人界をも席巻したのに、未だに定価で売れ続けるバケモノゲー」という評価が適当。
965イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 19:45:48 ID:rbu5FSuu
あんたがたに関しては撤退戦に注釈があるだろ
日にちがズレただけで、司令部爆破とかは起きてるって
あんたがたでのおおよその出来事は、熊本城〜九州撤退の間でも起きたって


マ王読了したが、いろいろエグイ(良い意味で
966イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 20:07:29 ID:xQK+pwrN
えぐかったか?
色々と成長したんだなぁとしみじみしたけどな
967イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 20:31:50 ID:I9aL4kOT
>>962
降下作戦は敵の勢力への影響はない

ところで、「あんたがたどこさ」で速水は降下作戦に行ってたでおk?
968イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 21:01:37 ID:UUd7zEjH
>967 降下作戦なら舞もついてくるって。原を狙ってた連中を皆殺しにしていたんじゃね?
969イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 21:19:14 ID:UUd7zEjH
970イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 21:37:24 ID:LOGWBkAf
>>969
ウイルスが見つかりました

--------------------------------------------------------------------------------

ウイルスタイプ: トロイの木馬型

別 名: アイフレーム

感染報告の有無 : なし

破壊活動の有無: なし

言語: 英語

プラットフォーム: Windows 98, ME, NT, 2000, XP, Server 2003

暗号化: なし

971イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 21:40:27 ID:LOGWBkAf
>>970
ウイルスバスターの誤作動だった模様
972イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 21:43:17 ID:EW4EgJg5
共生派の偽報か・・・!
973イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 22:06:24 ID:OP7FtZnn
先生も反応
見ないのが無難
974イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 22:08:44 ID:hwnpNiNt
別になんともないバイクの画像だったがな
975イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 22:21:44 ID:fmVHP5D6
>>969は茜作戦の全貌
976イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 22:29:40 ID:8JjwwtD4
>>975
茜作戦って全戦力の半数が朝を迎えず・・・だっけ?
やはり砲手の方がやられるのだろうか・・・
977イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 22:51:03 ID:wRbPBEb/
新刊読んだ。斉藤・・・あのカップル好きだったのに、もう別の男に惚れてるのかよ・・・
978イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 00:26:53 ID:yEADGan0
>>977
憧憬と恋愛は違うってばっちゃの孫が言ってた
979イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 01:02:40 ID:Vom9x9xE
解禁か?
空母があるのに驚いたぞ、今畜生w
980イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 02:48:33 ID:k8EnCZKx
3巻出てるの知らなく買ってきて一気に読んだ
グッバイ俺の睡眠時間
@3時間で起床だ・・・

落合さんはちとショックだったなー
森田のときもだったけど

合田小隊がまとめて吹っ飛んだら俺立ち直れないかも
981イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 09:02:24 ID:A3USY7Pd
落合大尉は悔しい死に方だけど死体としてはマシな方なのかな?
森田なんか絶対に原形をとどめてないし
982イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 09:22:30 ID:vb+NBtv9
大丈夫だよ、戦車が爆発したとき上のハッチがらポーンって
飛び出て来たから
983イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 10:04:17 ID:NN54kioe
一番悲惨なのは壬生屋の兄貴
984イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 10:20:53 ID:hPw7Zy4p
>>983
幻獣に体バラバラにされて殺されて道場に晒されたんだっけ
985イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 10:27:15 ID:B0rPeI0g
ちなう。百舌の速贄状態
986イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 10:33:18 ID:hPw7Zy4p
>>985
バラバラにされた部位をその状態で晒されたと記憶してるんだが違う?
987イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 11:14:00 ID:6PHcXt9f
誰か次スレヨロ
立てられん買った
988イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 11:53:49 ID:QYJTiEWV
>>986
テレビ放送された。

>>987
おk
989イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 11:55:50 ID:QYJTiEWV
榊涼介総合スレッド 戦車第十三連隊
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1219892143/
990イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 17:27:53 ID:5X8z4Udh
>>989


さて、さくっと埋めるか。
991イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 19:48:01 ID:amuPE+BG
埋支援射撃
992イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 20:08:09 ID:X0Wa6PRw
我が部隊はここを埋めたのち、次スレへ移動する
993イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 20:17:19 ID:l1JSFyqo
遅れたが>>989

とっとと埋めますか。
994イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 21:27:38 ID:9fh+Yvw+
インスタントだと思ってた軍曹が
荻幽霊戦線で活躍する……そんなこともありました
995イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 22:13:59 ID:o0nrOBHs
>>989まで総員退避ー!!
996イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 22:17:00 ID:bHa1sPGI
まみたんは俺の嫁
997イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 22:23:21 ID:iWEqRxyZ
正直、岩田参謀が目立ちすぎていて
5121の岩田がどこにいるのかくすぐり大王がはじまるまで
とんと忘却しておりました
998イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 22:26:53 ID:jeKd5Zog
校長先生の車、絶対見つからないように埋めるのよっ!
999イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 22:38:43 ID:HjDSa3vP
>>999なら>>1000はくすぐり大王で誰からも指名されない
1000イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 22:40:27 ID:Z18/3uN5
た・・・
滝川・・・君
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━