新人賞@ラ板 うちのヒロインは352(巫女に)決まり☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここはライトノベルの新人賞について語るスレッドです。
ライトノベル板の境界ぎりぎりの話題が出ることもありますので、トラブルを回避するため
【書き込む際はメール欄へ半角英数の小文字で「sage」と入力するのを徹底してください】
【他スレで必要以上に(二次)創作小説のネタを書く事は控えてください】

<<※ 初めてこちらに来た方へ ※>>
新人賞について・5 (dat落ち)
ttp://salami.2ch.net/magazin/kako/993/993203156.html
こちらをご覧になれば大体の事はわかります

文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
小説曝し板@したらば(通称:したらば※個人運営サイト)
http://jbbs.livedoor.com/movie/2689/

2ちゃん晒しスレ
【ラノベ】自分の作品を晒し感想を貰うスレvol.11
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1215965705/
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ3【賭けろ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1202828212/

関連スレ
ライトノベル新人賞@文芸・書籍総合板 Part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1205356283/

前スレ
新人賞@ラ板 いざ351(雑魚一)匹一匹にも愛情を
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217256814/
2イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 13:26:43 ID:iO7LAkV3
下読みの鉄人
ttp://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/

作家でごはん!
ttp://sakka.org/

草一屋 執筆支援室
ttp://homepage3.nifty.com/sou1ya/guide/a_001g.htm

ラノベwannabe(13氏@185スレ作成の、リンクまとめサイト)
ttp://www23.atwiki.jp/wanabee/

小説(ライトノベル)の書き方
ttp://www.tctv.ne.jp/smasu/index.htm

新人スレ@ラノベ板 観測所
ttp://blog.livedoor.jp/ln_wanabee/

過去ログ保管庫
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/3018/lavel.html
3イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 13:27:21 ID:iO7LAkV3
【主要新人賞応募要項】

電撃小説大賞
ttp://www.mediaworks.co.jp/3taisyo/
ファンタジア長編小説大賞
ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/index.html#oubo_fantasia_20
スニーカー大賞・学園小説対象
ttp://www.kadokawa.co.jp/event/oubo.html
スーパーダッシュ小説新人賞
ttp://dash.shueisha.co.jp/sinjin/index.html
エンターブレインえんため大賞
ttp://www.enterbrain.co.jp/entertainment/
MF文庫Jライトノベル新人賞
ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/rookie/index.html
ノベルジャパン大賞
ttp://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/prize.php
小学館ライトノベル大賞 ガガガ文庫部門・ルルル文庫部門
ttp://www.gagaga-lululu.jp/
スクウェア・エニックス小説大賞
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/prize_novel/
GA文庫作品募集
ttp://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/index.html
JNGP(ジャンプノベルグランプリ)
ttp://j-books.shueisha.co.jp/prize/
C★NOVELS大賞
http://www.c-novels.com/grand_prix/
徳間エッジdeデュアル新人賞
http://www.tokuma.co.jp/edge/09shinjin.html
4イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 13:28:07 ID:iO7LAkV3
そもそも、ここライトノベル板は「既存のライトノベル作品について語る板」であり、
新人賞スレはローカルルール違反、創作文芸板等に移住せよという意見があります。
これについては過去、実際に削除動議が出されたことがあり、
最終的には「限りなく黒に近いグレー」との削除人判断が下され、

条件付で黙認されました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 新人賞スレ議論の最終報告by ANNEX
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/517-519

しかしながら板住人の中には現在も新人賞スレ削除を望んでいる人もおり、
そのような新人賞スレ反対派住人との無用な衝突を避けるためにも、

・sage による書き込みの徹底
・荒らしのスルー徹底
・他のスレで新人賞の話題を振ることは控える
・専用ブラウザ使用の推奨
 (デフォルトでsage書き込み、NGワードによる荒らしスルー等便利な機能があります)
・メール覧にsageを書いていない人にはレスをしない

 【専用ブラウザでメール覧空白をNG対象にする方法】
  JaneのNGEx設定例
  設定 > 機能 > あぼーん > NGEx > (適当な登録名つけて)追加
  対象URI/タイトル タイプ:含む キーワード:新人賞
  NG Addr タイプ:含まない キーワード:sage
5イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 13:28:38 ID:iO7LAkV3
【スルー対象 荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です】
新人賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなくネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。

☆ 東北大学君、sageない君、書けない君、エロ厨房(=女装子)君、アニメ君 ☆
平たく言うと、順に「学歴誇示して他者を蔑視」「俺様ルールを主張して意図的にageる」
「逆恨み」「酷い日本語と酷いエロネタ」「アニメを見ただけでラノベを大上段から語る」
つまりは痛い人たちです。現れたら専ブラなどでスルーしてください。

☆ 輝きの戦士 ☆
SDで一次落ちして発狂してしまった人。ラ板と創文板の両方で暴れる。
ageて意味不明な説教や罵倒を繰り返すのがパターン。ラノベキャラのコテをつけることも。
コテを微妙に変えてNG逃れすることもありますので、IDをNGに入れてスルーしましょう。

☆ ゼロ、神器 ☆
昔暴れてた粘着荒らしです。その可哀想さを詳しく知りたい人は以下を参照して下さい。
(ゼロ)ttp://storarch.hp.infoseek.co.jp/magazin/sgo_72.html の389以降か
    ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136342936/l50 を参照。
(神器)過去ログの100スレ前後か、したらば(>>1)の避難所1〜3から観測所などを参照。
    なお、晒しスレ(>>1)の「バンジーの人」と同一人物です。注意して下さい。

Q.どうしたらいいの?
A.基本的に、完 全 ス ル ー で お 願 い し ま す 。
毎回NG登録、だれが荒らしかわからなくても優しい先輩が教えてくれる。
どれも気持ち悪いカキコをするので分かる人間にはすぐにわかる。
Q.なんで無視するのが一番なの?
A.無視するのが一番手っ取り早いからです。
詳しくは↓の「あらしとあおりへの1考察」をお読みください。
ttp://wstring.pos.to/moebana/storm/

運営通報は最後の手段
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1211910470/
6イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 13:29:08 ID:iO7LAkV3
便利リンク集

シソーラス(類語)辞典
ttp://www.gengokk.co.jp/thesaurus/
検索の為のインターネットリソース
ttp://www.kotoba.ne.jp/
資料を提供し合うスレのまとめリンク集
ttp://aica-punch.hp.infoseek.co.jp/index.htm
金田一春彦先生に捧ぐ(慣用句辞典)
ttp://www.geocities.jp/tomomi965/
死語どっとコム --- ShiGo.COM
ttp://shigo.com/
落語検索エンジン「ご隠居」
ttp://www.edo.net/goinkyo/
大日本帝國陸海軍史料館
ttp://moijan0.hp.infoseek.co.jp/
怪しい人名辞典 〜欧米個人名の語源と由来
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/more.htm
Reichsarchiv 〜世界帝王事典〜
ttp://nekhet.ddo.jp/
Dictionary of Pandaemonium(神話データベース)
ttp://www.pandaemonium.net/
中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」
ttp://ww2.enjoy.ne.jp/~tteraoka/esse.htm
西洋ファンタジー用語ナナメ読み辞典
ttp://tinyangel.jog.buttobi.net/
7イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 13:31:52 ID:iO7LAkV3
         |       簡易FAQ(ふぁっきゅー)
         |
         |       Q:DPってなに?
         |       A:電撃ページの略。42字×34行、電撃小説大賞の仕様
    / ̄ ̄\      
   /   _ノ  \.      Q:○○ってありですか?
   |    ( >)(<)     A:なんでもあり 
.   |  ::::::⌒(__人__)     
   |     ` ⌒´ノ    Q:○○と××、どっちにすべき?
.   |         }.    。A:好きにしろ 
.   ヽ        }    /
    ヽ     ノ   ./  Q:○○のジャンルはどこに送るべき?
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)  A:どこでもいいよ
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
    | |  ゚|  |\/     Q:○○と被ってた!
  _ | |  ゚|  |__      A:気にすんな
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \   ____E[]ヨ___________ 
  |  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

(準テンプレ)【EXPACK(エクスパック)500について】
Q.エクスパックにそのまま原稿を入れてもいいの?
A.イエス。エクスパックも普通の封筒と一緒。特に指示がなければ直接原稿を入れましょう。
Q.エクスパックを使う際のオススメの書式は?
A.以下のようにすると好感度UPです。
・差出人住所欄に、住所と氏名(小さな文字で良い)
・差出人会社名欄に、『作品のタイトル』
・差出人氏名欄に、ペンネーム
・左側の余白部分に、赤い文字で応募原稿在中
(情報元・12氏@第166スレ(下読みの鉄人への質問メールの返事))
8イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 13:32:52 ID:iO7LAkV3
【ワープロソフトなに使ってる?】
好きなの使ってください。括弧内は(有償/無償 縦書き ルビ)
ワード(有○△)、一太郎(有○○)、VerticalEditor(無○○)、OpenOffice(無○△)
秀丸(有○×)、メモ帳(無××)、TeraPad(無××)、SakuraEditor(無××)、gVim(無××)
チラシの裏(無××) など。

【ワードの設定についての質問】
[google]で検索しろ……だけではなんなので、以下718氏@第89スレが用意してくれたまとめ。
Q:ルビ入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
A:[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。
A2:HTMLで出力させれば良いんでねえ?
Q:「!?」って、どうやったら入力できるの?
A:[書式]→[拡張書式]−[縦中横]
A2:ワープロで出力できればよいので、外字を使うという手もあり。
Q:一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき、それぞれにページ番号を振る方法は?
A:ファイル→ページ設定→袋とじ
Q:一枚の紙に、文字が収まりきらないのですが?
A:ファイル→ページ設定→余白
・行間の間隔の設定
30行の場合>> 21.3〜21.9   34行の場合>> 18.8〜19.3   40行の場合>> 16.1〜16.4
フォントは10.5ポイント。いずれもA4で余白は3センチ
9イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 13:33:23 ID:iO7LAkV3
【主要新人賞応募〆切】
2008/7/31:第1回GA文庫大賞前期
2008/7/31:JNGP(ジャンプノベルグランプリ)・夏
2008/8/31:第21回ファンタジア大賞
2008/9/30:第3回ガガガ・ルルル小学館ライトノベル大賞
2008/9/30:第5回MF文庫Jライトノベル新人賞・2次
2008/9/30:第5回C★NOVELS大賞
2008/10/1:第14回スニーカー大賞
2008/10/25:第8回SD小説新人賞
2008/10/31:第3回ノベルジャパン大賞
2008/10/31:第1回GA文庫テーマ大賞前期
2008/11/30:JNGP(ジャンプノベルグランプリ)・秋
2008/11/30:第1回GA文庫大賞後期
2008/11/30:第6回徳間エッジdeデュアル新人賞
2008/12/01:第1回幻狼ファンタジアノベルス:学生限定(29歳まで)
2008/12/31:第5回MF文庫Jライトノベル新人賞・3次
2009/3/31:GAテーマ大賞後期
2009/3/31:第5回MF文庫Jライトノベル新人賞・4次
2009/3/31:JNGP(ジャンプノベルグランプリ)・春
2009/3/31:第5回スクウェア・エニックス小説大賞
2009/4/10:第16回電撃大賞
2009/4/30?:第11回えんため大賞
2009/9/30:第1回一迅社文庫大賞
10イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 13:34:02 ID:iO7LAkV3
第四回MF四次
「白・水」
「亡・式」

第五回MF一次
「お・廃」
「炎・水」
「キ・上」

電撃(15回2次進出)
「竜・椎」
「ロ・渋」

GA文庫大賞
「堕・桂」

HJ
「さ・辻」

電撃(16回)
「み・辻」
11イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 15:16:19 ID:MUJ3Qbem
>>1

いやもう巫女ってはやってなくねww
12イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 15:19:24 ID:MJLsTx1e
>>1乙!!!!!
久々に1000がとれたよ。これで執筆に専念できる。
13イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 15:20:19 ID:dIKwEKC7
おつなんだゆお!
14イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 15:22:51 ID:5VI3jzkL
帰省か・・・・・再来週くらいにするつもりだよ
久々に親の手料理が食べたい


よーし、このまま主人公とヒロインのラブラブ家族愛話を書くぞー
15寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/07/31(木) 15:24:48 ID:p0ucaHa6
>窓からPC
いやうち携帯やしー

353永久欠番に哀悼
新人賞@ラ板 未完結は353(見込み)無し
16イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 15:25:52 ID:M5ucoYw3
わが名は>>1乙、すべてを焼き尽くす極焔の王にして>>1乙する者なり
下賎なる人間にしてはこの度のスレ建て、>>1乙なものである
だが所詮は猿、我の>>1乙の前では怯え震えるしかない。
さあ、とくと見よ。獄卒ですら焼き尽くした我>>1乙を――
17イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 15:26:35 ID:2mpVr7pU
>>12
でも、誤字ってるかもしれませんよ
18イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 15:35:30 ID:jpo9EkEj
よく聞け、少年
貴様の生誕以前より幾年、貴様の生誕より十六年、俺は>>1乙し続けてきた……
生誕より逃げ続けてきた貴様と、>>1乙し負ける理由がない
……では、さらばだ。次に貴様は見知らぬ天井をそこに見るだろう
19イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 15:41:54 ID:yOC/fa2v
>>1

ブッコフで噂のSHI-NOが100円だったから買ってみた。
ちょっと幼女分補給してくる。
20イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 15:50:26 ID:TacpubwT
そなた。
そう、そなたじゃ。先ほどからこの >>1 を見て居るな?
お主、この >>>1 が好きか? それほど、好きか?
それは良い。
だが、好きでないなら、何故見ておった?
お主、この >>1 を知って居るのか。
まあ、良い。
それも、良い。
だが、時として人は、したくない事をせねばならぬ。
往々にしてそれは、とてもしたくない事だ。
だから、儂はお主を斬る。
いや、大したことではござらん。すぐに済む故、痛くもせぬ故、大人しくせい。
そう、そうだ。
そうやって、好きな >>1 にねぎらいの一つも掛けて居れば、すぐに終わるのだ。
では、参るぞ。
21イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 15:54:17 ID:XTK7Z/Ks
庭先に置き空気ポンプで膨らます幼女用じゃなかった子供用プールってあるじゃない。
あれの正式な名詞ってなんだろう?
デパートでちょっと手にしたがご時世を反映してか注意書きの荒らしでさ。
危険物じゃないってのwww
ボートの代わりにしてはいけませんとか笑わすなってのwww

注意書きに突っ込みを入れる遣り取りだけの会話劇ラノベって斬新で画期的だよね?
22イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 15:56:59 ID:Pg257vmg
そんなもん誰が読むんだよ……
23イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 16:01:14 ID:Onp/lVZ9
生徒会ならやりそうだ
24イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 16:05:23 ID:8LM+1k+X
雰囲気的には若手芸人集めた深夜のアレだな。
25イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 16:29:12 ID:zqWx5Bkl
「わははは!私が最後のボスだ!
良く来たなこわっぱども!」
ドガシャアアアアアアン!
「ああ、バンザイしただけでみんな吹き飛ばされた!」

>>1
26イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 16:34:04 ID:5u8oI4LP
>>1に乙セックス!」
>>1オツィン!」
>>1に10ポイーンツ!」
「今日の寸〜まずひとーつ!」

27イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 16:34:50 ID:DDWiFLCK
私は十年も前に>>1乙って決めたもの
最近、幼馴染もいいものだと気づいた
28イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 16:42:09 ID:TGWxoWlt
ttp://babarageo.com/flash/futonaga2/
シンプルだけど奥が深いゲーム
詰まったときにドゾー
29イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 16:48:55 ID:jpo9EkEj
"シンプルだけど奥が深い"って、要は"手入れるのは面倒だから何の制限もないよ><"っていうただの手抜き宣言だよな
と、このフレーズ見るだけで腹立つ「アンチ"シンプルだけど奥が深い"の会」会長の俺が申しております
30イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 16:53:18 ID:KdXEvVQc
逆じゃないの? 考えて作っているから、
シンプルだけどのめり込めるだけの面白さを盛り込んでるとか。
31イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 16:59:28 ID:siVH4aaB
謳い文句に明確なルールはないから、「全米NO.1」とか「あの恋空を越えた」とかいうフレーズも見られたりするわけだが。
32イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 17:03:07 ID:LpFSs8pq
宣伝コピーに文句なんてつけてたらコスプレAVなんて楽しめないぜ
なんで途中でスク水脱がすの?死ぬの?とか言ってらんないぜ
33イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 17:16:06 ID:t/ita15L
気晴らしにハルヒの憂鬱をプロットにしてみたら思いのほか細かくなった。
そしてやっぱりキョンとハルヒの心情が肝になってるなーと思った。
34イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 17:17:13 ID:jKO6zgVT
ハルヒ一巻しか読んだことねぇ……
内容も良く覚えてないな
35イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 17:26:22 ID:FmfOVaZp
あのキチガイ俺様至上主義のヒロイン?

自分が楽しければいいなんてそんな我儘通りません
36イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 17:27:04 ID:MJLsTx1e
ぽーにょぽーにょぽにょ……

次の歌詞忘れちゃったから誰かお願い
37イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 17:28:27 ID:t/ita15L

      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛

魚の子 !
38イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 17:30:16 ID:jpo9EkEj
グロエロ注意
39イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 17:32:33 ID:DgEeAlqA
>>21
デパートで注意書きまでみたんなら商品名も見とけよ。            ビニールプールだ
40イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 17:32:59 ID:t/ita15L
プロットに戻してみるのって結構いいな。
他の作品もやってみようと思ったが起承転結が明快なもので流れ暗記してるものが思い浮かばない。
41イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 17:35:44 ID:Onp/lVZ9
シャナと禁書はやっておくべきかと
42イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 17:52:47 ID:FmfOVaZp
正直なトコ、知識増やすなら新書だよね
普通のは一つのことについてしか触れないし

評論の勉強にもなって受験生にもお得、ってトコかな?
43イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:00:06 ID:jKO6zgVT
てか受験生はこんなことしてちゃ駄目ですw
執筆って、とんでもない時間食い虫なんだから
44イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:00:43 ID:8LM+1k+X
新書20冊分くらいの知識を総動員して
超が付くようなインチキSFラノベとか書いていると
なんかとても楽しくなるね。
45イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:01:30 ID:jpo9EkEj
受験生見参
執筆は俺にとってオナニーみたいなもんです
46イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:07:09 ID:yk5Xgjhk
前スレ読んでて、ふと思ったんだけどさ。
このスレって違法うpモノのアニメなんかのURL張られたりするとすぐに叩かれて(もちろん
当然のこと)、古本屋の話題なんかが出た時には著作者の権利をしっかり守ろうって意見が
すぐに出るじゃない?
それは作家志望ならではの意識の高さで、非常に良いことだと思うんだけど、なぜか音楽
の違法うpだけには寛容だよね。
別にこんなところで常識論をぶつつもりはないんだけど、物書きは、映像を作る人の気持ちは
多少なりとは分かっても、執筆において音楽まで作ることはないから、同じ創作物といっても
感覚的に別物扱いになってるのかな?
ってのが何となく気になった。
47イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:13:33 ID:siVH4aaB
>>46
どこのスレの誤爆ですか?
48イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:13:33 ID:jpo9EkEj
寛容……だった? まあ気付いてないという事は意識が低いという事なのかもしれない
アニメやなんやと違って目に見えないから、意識が低まるのかもねん
49イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:15:31 ID:5u8oI4LP
くく……アニメがうpされようが知ったことか……原作が売れればそれでよい……!
しかも、俺は所詮ワナビ……尽くす義理もなし……!
気持ち? 甘い。甘すぎるで。世の中、ゼニ。ゼニなんや……!
中古が出回ろうが、違法だろうが、わいにゼニが入ればそれでいいんや……!
正義感なぞクソくらえや……偽善で飯はくえんのや……喰われてしまいや……!

こんな俺の書く主人公はいつも性格破綻ぎみ。
50イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:17:23 ID:FmfOVaZp
というかカイジ気味
51イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:23:04 ID:SJCf2OuR
ttp://www.toysstyle.com/photo/4141_1.jpg
これでもみておちけつ
52イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:23:28 ID:jpo9EkEj
情は人の為ならずを愚信してる俺カコイイ
53イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:23:31 ID:siVH4aaB
なんという偽悪。

アニメ? 直接の収入源にならないんでどうでもいいです。なんて思ってる俺こそが真の悪。
54イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:23:54 ID:yUqc8+Ug
>>49
というか赤松健の思考だな。その発言は。
55イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:32:11 ID:yk5Xgjhk
>>47
よくお勧めBGMとして、ようつべのリンクとか張られてんじゃん。
アニメだとすぐ叩かれるけど、BGMが叩かれてるのを見たことない。
前スレでもニコ動のお気に入りBGMのプレイリストが〜みたいな話が
普通に出てたけど、あれがアニメの話だったら誰かが注意してたような気がする。
56イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:36:21 ID:SGgo0ICq
>>36
がしゃどくろ
57イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:40:44 ID:/R/bAh3y
>>55
別に擁護するつもりではないが、アニメは一度見たら基本おkだから、つべとかニコニコで見たら本来入ったであろうDVDの売り上げもなくなる
音楽は通勤通学とかフロとかでも聞きたいからパソコンなくてもいいようにipodとかに入れるためにダウンロードしたり買ったりする
あとアニメ業界が散々な職場ってのはみんな知ってるからなんとか金を使おうとするけど、音楽業界は儲かりまくってるから使わなくてもいいかってなっちゃう
58イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:47:30 ID:f9S8+9zq
それ、アニメと音楽の認識逆じゃね?
アニメはコレクターアイテムとしてのDVD(観ないと基本的に買わない)だから、流れようがなんだろうが
それほど関係ない。
つか、もともと無料で放送してる。
音楽は繰り返し聴くことが目的だからネットで流通すると大打撃。
本来止めるべきは音楽のほうじゃないのか?
59イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:47:53 ID:BcQhwa4O
ところで天プレのMF四次はそろそろ消してもいいと思うんだぜ
古傷はもうそっとしておくのが優しさではあるまいか
60イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:49:11 ID:jKO6zgVT
英雄たちの墓標として……いや単なる墓暴きか
61イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:51:23 ID:/R/bAh3y
>>58
>アニメはコレクターアイテムとしてのDVD

こんな風に思ったこと一度もない
そりゃパッケージも気になるが基本的に見るから買う
(もちろんテレビでも見てるし、貢献したいって気持ちもある)

>音楽は繰り返し聴くことが目的だからネットで流通すると大打撃

パソコンがなくても聞けるようにダウンロードとかをするんだよ
62イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:52:20 ID:on5072I+
>>46
リンクが貼られてないだけで、わざわざロダ経由しての漫画や小説の違法Up行為や専用スレもあるしねぇ。
仮に、そのリンクがここに貼られたら、やはり言動不一致な輩は出るんじゃないかなぁと思う。
63イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:53:06 ID:Onp/lVZ9
ニコ是非の話題はやめようぜ。荒れる元だ
64イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:53:51 ID:MJLsTx1e
ポニョとかもう流れてるの見ると流石に引く
65イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:55:31 ID:jKO6zgVT
で、結局ポニョは擬人化して帰ってくるのかね?
66イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:56:31 ID:BcQhwa4O
あれは深き者だから最終的にダゴンにクラスチェンジする
67イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:57:18 ID:5u8oI4LP
まあ、他人の著作物なんだから、
第三者があれこれ言うのはスジ違いですよっと。所詮は他人事。
善いだの悪いだのはあっちが決めることであって、第三者にはなんの権限も関わりもないこと。
偽善。ありがた迷惑。利用されるだけの存在。仮初めの正義感に浸っての快楽を得るだけ。

論争にならない内に言ってみるテスト。
68イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:57:27 ID:f9S8+9zq
>>61
スレ違いも甚だしいからこれで言い逃げするけど、観たことのないアニメのDVD買おうとする人は
かなり珍しいよ。
話題作だから観ようかなあ〜みたいな理由の場合、普通はレンタルですませる。
で、面白ければ、手元に置くためにDVDの購入。
もともと、アニメDVDはそういった構図で利益を上げているわけだ。
そうでないなら、TV放映せずに単発OVAだらけになってるわな。

音楽に関しては意味がわからん。
元データがあれば、再生機器なんて自由自在だろ。
69イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:59:28 ID:jKO6zgVT
>>66
ダ……!?
俺絶対美少女になって帰ってくる、って主張して妹にドン引きされたんだが
70イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 19:00:00 ID:DDWiFLCK
銃器の引き金→物事の起因という意味での「トリガー」くらいは
ミリヲタでもない一般人にも通じるよな? もしかして通じない?
71イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 19:01:53 ID:/R/bAh3y
>>68
>話題作だから観ようかなあ〜みたいな理由の場合、普通はレンタルですませる。

だからこそうpされるとDVD買わなくなって困るんじゃないの?

>元データがあれば、再生機器なんて自由自在だろ

おまえさんは、音楽を聴く人間すべてがパソコンに詳しいと思ってるのか?
72イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 19:04:08 ID:zqWx5Bkl
>>70
引き金にするんだ!
トリガーと聞いてまずクロノトリガーを思い浮かべた俺
73イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 19:06:37 ID:GvF+yp3+
>>64
ポニョか……主題歌を歌っているおじさん二人って
昔、尾崎家の祖母を歌ってたんだよな。
74イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 19:08:29 ID:2mpVr7pU
>>69
あー。まぁ、見たら確実に発狂するような美人になって帰ってくるんじゃねーの?
75イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 19:11:53 ID:BD32JKcb
>>61
あんたがどう思おうと勝手だけど現場はそのつもりでアニメ作ってるぞ
そうでないなら利益をどうやって上げるのか考えてない脳味噌お花畑としかいえん
音楽に関しても別にネットで流れたからどうこうってデータは無かった気がする

現状、楽しい事なんてありすぎてユーザーの可処分時間を自分の方へ使わせるのが第一だから
あんまりうるさい事いうと潜在的需要の取り合いで負けるよ
例えばケータイでだべってるだけで楽しい奴らに金を落とさせるにはどうするかってこと
そういう意識もなくユーザーが居て当然って態度のジャンルはニッチでしかやれてない
アニメ業界なんかは元々そうだから気にならないけど音楽業界の閉塞感とかはやばい
76イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 19:14:17 ID:SJCf2OuR
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/30/news087.html
ひろゆきでも見ておちちけつ
77イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 19:19:43 ID:UVtTFL07
スレのカオスっぷりに吹いた
78イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 19:22:04 ID:FABi/tyy
ニコに流れて困るのは企画元とか権利元だべな。
まぁ、権利もとが儲からなかったら製作会社に企画持っていけなくなって共倒れなのは違いないか。

エロアニメの悲惨さに比べたら一般アニメは幸せですぜ。
79寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/07/31(木) 19:25:04 ID:p0ucaHa6
も、もう釣られないぞ!

まあカスラックが困るなら俺は何でも賛成だぜヒャホーイ

>66
僕もルルイエに連れて行ってく(略
80イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 19:26:53 ID:FABi/tyy
カスラックが困る事ってあるのか!! 
81イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 19:31:20 ID:QdoRiLkh
>>79
お前の尻に中だししたいお(*´ε`*)
82イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 19:40:38 ID:5u8oI4LP
>>78
エロアニメは本当に悲惨だよな……。
貧乳が規制とか舐めてんのかと。
あと毛のない無修正はよきかなよきかな。
83イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 19:43:32 ID:3tkAe/g1
メンドクサイから普段叩かないけど、違法UPや違法UPへのリンクは、
ニコその他含め、やってる奴は人間の屑だと思ってるよ。

まぁ、こういう話の流れになったから、一応レスしとく。
84イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 19:47:19 ID:BcQhwa4O
まあこれでも見てネタにしておけ

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080730-00000782-reu-int
85イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 19:47:20 ID:MJLsTx1e
ひろゆき裸じゃねえかwww
86イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 19:55:25 ID:MUJ3Qbem
主人公「……」
ヒロイン「へーそんなことあったんだ。あんたもぶっ飛んだ学校生活してるわねー」
主人公「……」
ヒロイン「え! まじで。それ面白すぎるでしょ」
主人公「……」
ヒロイン「ちょ!? いきなりなにを言い出すのよバカ…でも、嬉しい…」


なんかこんな新ジャンルが出来ますた
87イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 19:56:17 ID:zqWx5Bkl
募金箱に金を入れたんだけど、
あれってちゃんとアフリカの子供達に届くのだろうか
88イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 20:00:08 ID:5u8oI4LP
ここで叩ける人間じゃないとジュブナイルは厳しいのかねぇ……
と最近、本気で悩み出した俺ガイル。
シリアスやると暗いんだよな、どうにも。冷淡というか諦観というか、感情の起伏もねーし。
平気で人を利用したり嘘ついたり、無感情に殺人したりする主人公だったり。
そんな俺向けのレーベルってどこ……?
89イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 20:01:44 ID:GvF+yp3+
>>87
ユニセフとかきっちりとした機関の場合は大丈夫だと思う。
名も無いNPOの場合、横領があるから信用できない。
90イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 20:01:46 ID:t/ita15L
冷淡主人公はあかんよなw強引にでも阻止したほうがいいと思ってる。
91イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 20:05:05 ID:zis+Ob+j
>>89
ユニセフにしてもあやすぃとか言われてたろ
92イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 20:08:27 ID:FABi/tyy
>>87
どこに募金したかにもよる。
日本ユニセフは、ユニセフに協力しているという民間団体なので怪しいこともあるが、
日本がつかないユニセフなら万全。

アグネスを信用するか黒柳徹子を信用するかという話になりそうだ。
93イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 20:12:26 ID:S/2x3Xjf
俺は昔、アフリカの少女に奨学金の一部を出してたよ。
朝の水汲みに往復二時間かかるサバンナの子だけど、俺のお金で学校にいけるって、
写真付きのお礼の手紙がきたよ。
明るくて賢そうな子だったよ。
94寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/07/31(木) 20:19:38 ID:p0ucaHa6
>80
>カスラックが困る事
公取にまた包括契約(アガリの1.5%固定で使い放題)で踏み込まれる事

このまま音楽業界が廃れる
→じゃあ放送業界から金欲しい
→独禁の影響で包括契約結ぶ業者が減少
→値段下げさせられた楽曲ごと使用許諾はとってもマンドクセ

昔カスラックに50円ずつ使用料金払う嫌がらせOFFとかあったなー
MIDI……サヨナラ……

>81
なんじゃわれぇ

>93
つまりプリンセスメーカーですねわかります93P
95イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 20:27:20 ID:D3PetP+f
区民プール逝ってきたけどなんかガードマンが目立つんだが何かあった?
どこでもそうなのかな?男女のツーマンセルで3組は居たな。
幼女は居なかったよ つ_T)
幼女が流れてくるプールはどこでツカ?
96イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 20:32:02 ID:FABi/tyy
>>95
私服じゃないんなら、抑止のためだろ。
この時期は、海とかプールに盗撮やらいたずら目的の変態があつまるからのぅ。
97イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 20:39:27 ID:zqWx5Bkl
な、こういうマジなレスに対してプリンセスメーカーとか言うだろ……
寸、指摘をものともしないその姿勢には脱帽だよ
98イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 20:41:26 ID:jKO6zgVT
>>93
先生! 僕もプリンセスメイクしたいです!
99イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 20:42:08 ID:jpo9EkEj
寸だからしょうがない
幼女が可愛いのと同じくらいしょうがない

つか>>93をマジなレスというのもアレだぜ
100イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 20:45:12 ID:FABi/tyy
一応、学習支援のはマジにあるしな。
野球選手の誰だったかな、その基金で何人かベトナムの子供を学校に行けるようにしてるそうな。
101イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 20:45:43 ID:D3PetP+f
わ〜た〜し〜の〜き〜が確かぁ〜ならー♪
去年までは守衛のじいさんが受け付け横の小部屋からまるで軟禁されているかのように一歩も出なくて
プール監視員の兄ちゃんがカカシのようにボォーっとしてたくらいだったから気になったんだ。
小中学生男子の騒がしいグループがはしゃいでいて海馬のようなおばさんグループが邪魔臭く転がっていたよ。
ガキが禁止事項の飛び込みをすると(今年は)気合いの入った監視員とガードマンのステレオで注意されていた。
主審とラインマンかよw
やっぱり何か変になりつつあるな。日本は。
102イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 20:49:55 ID:FmfOVaZp
プールなんて小2から入ってねーよ・・・
103イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 20:55:17 ID:3ke/iIxd
そういやベルマークってなんの役に立つんだ?
104寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/07/31(木) 20:58:18 ID:p0ucaHa6
>100
SHの和田だっけ?
登板や勝利、完投ごとに何本とかワクチン送ってるみたいね

>97
ONOFF使いこなせる好青年と近所で評判です

↑↑みたいな事を知らないでチャかすのと、分かった上で遊ぶのじゃ
天地の差があると思うんだ

(マジレスすると荒れると怒られ、
 ネタにするとふざけんなと怒られる。
 ホントワナビは地獄だぜフゥーハハハハァー)
105イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 21:02:03 ID:NB3sDFsq
夏休みの深夜、知らぬ美少女が学校のプールで全裸で泳いでいたってのは
ありがちだけどキャッチーな出だしだよな?
問題はそこからどう展開につなげるかだ?

親父の再婚相手が転校生で高1の主人公のクラスメイト。
親父が急な出張で一つ屋根の下ふたりきりで隣家の幼馴染みが訪ねて来てパニック。
そんな中、妙にTVに雑音が入り裏山で謎の光球が目撃されるんだ…
106イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 21:07:23 ID:TacpubwT
>>105
で、その時、不思議なことにプール全体の水が
青く輝いているように見えたんだよな。
多分その女の子のあまりにも神々しい美しさに、
欲情することすら(半分)忘れたはずだ。

そしてふと思い出すんだ。
このプール、たしか掃除前で、昼間見たときには、
藻で青く濁っていたことに。

そんなある日、
「おい、お父さん、この人と再婚するんだ」
父の傍らにいたのは、
『あ、あの時の女の子』

あとは、任せた。
   ↓
107イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 21:10:08 ID:zqWx5Bkl
ぽかんとする僕を見て父が一言。
「かわいいだろ?けど男なんだぜ、この連れ子」
108イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 21:11:33 ID:f9S8+9zq
http://digimaga.net/uploads/2008/07/the-body-of-uma-is-discovered-in-newyork.jpg

【海外】ニューヨークで謎の生き物の死体が見つかる。「NYには秘密の政府の動物実験室がある」と発見者[7/31]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217499927/l50


どっかで見たことあるような既視感が、すげーオカルトっぽいw
109イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 21:13:38 ID:jpo9EkEj
謎の生き物系ならヒトガタが一番怖い
110イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 21:14:06 ID:t/ita15L
僕は父の言葉が理解出来なかった。
父が結婚? しかも男の子だって?
まったくもって、何を言っているのかわからない。
僕はこの状況を整理しようとするが、こんな事態を整理できるわけがない。
その時、女の子(男の子?)が口を開いた。
「ボクの名はエイジ。この地球は狙われています」
111イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 21:15:47 ID:FABi/tyy
チュパカブラ! チュパカブラじゃないか!! 何でこんなひどいことに……っ!?
112イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 21:22:31 ID:oj+nb3HC
>>105
優等生で誰からも好かれる美少女が深夜に裸でプールで泳いでいた。
主人公はそれをぐうぜん目撃する。実は優等生は猫を被っていただけで、本当は口が悪く態度のでかい女だった。
このことを黙っている条件に優等生は主人公のパシリに。いろいろあって二人は付き合い始める。
主人公は優等生に素直に生きてほしいと思うが、実は彼女は……。

ていうのを読んだことがある。ちなみにSF。
113イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 21:23:21 ID:2mpVr7pU
チュパカブラ「奴らが……奴らが、俺たちの村を……。チクショウ……」
114イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 21:25:01 ID:S/2x3Xjf
>>108
あ、俺の抱き枕がそんなところに!
115イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 21:25:02 ID:jpo9EkEj
深夜のプールで美少女エンカウントなんて言われたらイリヤしか出てきません><
116イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 21:28:20 ID:FABi/tyy
>>113
モスマンや3メートル宇宙人とかニュージャージーデビルがチュパカブラの村を助けるために旅立つんですね。
117イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 21:29:23 ID:3ke/iIxd
サルカニ合戦みたいだな。
118イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 21:33:13 ID:zqWx5Bkl
>>113
チュパカブラ「お前が、俺たちの村を………お前があああぁぁーーー!」
ストライクチュパカブラ「やめろー!争いは何も生まない!」

疲れてるみたいだ、メダリオン見て寝るっす
119イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 22:03:55 ID:shAIMIPp
オーストラリアのオオトカゲが本当にいたらいいのに……
120イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 22:21:27 ID:9x9u3W9A
>>112
優等生で誰からも好かれる巨乳美少女が深夜に裸でプールで泳いでいた。
主人公はそれをぐうぜん目撃する。実は優等生はパットを入れていただけで、本当は胸が小さくけつのでかい女だった。
このことを黙っている条件に主人公は優等生を(以下略)
121イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 22:21:39 ID:urE3F3bM
かぶれるほどチュパチュパ
122イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 22:22:24 ID:jKO6zgVT
お前らは本当にエロばっかりだなw
もっとこう、胸がkyunとなる純愛とか書かないのか
123イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 22:24:13 ID:MUJ3Qbem
>>122
スイーツ(笑)でも読んでろjk
124イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 22:25:55 ID:FABi/tyy
純愛は、純粋なほど犯罪になっていく。
125イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 22:29:05 ID:jKO6zgVT
>>123
スイーツはエロいし、純愛ではないですよ?
>>124
それは偏愛なの
126イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 22:30:34 ID:5VI3jzkL
>>123
レイプされて裏切られて妊娠して流産して本当の愛を見つける本ですね
だいたいのスイーツ(笑)ってこんな内容だな
127イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 22:33:42 ID:shAIMIPp
>>122
幼女がでてればkyunってなるんだろ?
128イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 22:33:56 ID:FABi/tyy
まー、マジiプラトニックだと少年愛になってしまうからスルーだがな。
129イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 22:36:17 ID:shAIMIPp
原稿用紙DSって出ねえかな……
130イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 22:40:28 ID:IMEFDQ93
>>122
ユヤタンの嫁でも読んどけ。
131イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 22:59:46 ID:Ls2UIGCF
突然で悪いけど、主人公が殺人犯っていうラノベある?
こういうご時勢にそういう設定はマイナスになるのかね・・・?
もし既存の作品であったら教えて欲しいんだけど(戦争ものとかは抜きで)
132イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:01:35 ID:GvF+yp3+
>>126
スイーツ(笑)って、セカチューとか読んで泣いている人だと思う。
あとは、王様のブランチを見て、ananを読んでいるOLだと思う。 
ケータイ小説好きなのは女子高生だと思う。
スイーツ(笑)の定義自体が曖昧な気がする。
133イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:03:47 ID:FABi/tyy
>>131
一般なら普通だけど、ラノベは中高生向けな分、時勢とかに関係なく犯罪者というだけでマイナス要因とかは聞いたぞ。
134イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:07:46 ID:FmfOVaZp
───┐     ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,.┌──
     .|    ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;三三ミ;;;;;;;;;;,|
い 俺 |   /;;;;;;;;;ミ-三三三ミ/ミミ;;| 焦
る は |  彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ,,,,ミミ;;;;;.| る
だ 腹 |  ヾ:{"`/~_/"~    ");;;;;;;;;| ん
け が |  ヾ{,---、 _ __, --  ./;;;;;;;;|  じ
な 減 |   }_____,,_ <-、,,,---、 `-;;;/,|  ゃ
ん  っ .|   `l -ニエ) < 'ニエ>    /|  な
だ て |    .|  ' {        ヽニ| い
     .|    .|   { -、      .l | |
     .|    |  、`ニ'_     /| .|
     .|    ヽ .ニニ `    /人|
───┘    ヽ       ///|__
           ヽ__,..-=~"~/: : : /: : :
     ___,.-ー//`,=、'~"  /: : : :/: : : :
   ,-':/: : : : :/; // 彡ヽ  /: : : : : /: : : : :
135イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:09:29 ID:KdXEvVQc
A君が何とかかんとかってのがそういう系統なんじゃないっけ?
ごめん、読んだこと無いから詳しくはわからん。
136イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:10:50 ID:shAIMIPp
デビル17とか?
137イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:12:50 ID:Ls2UIGCF
>>133
やっぱまずいか。
実際に犯罪に手を染めなくてもそういう思想を持っているっていうのも駄目なんだろうな。
・・・復習劇書こうと思ってたのに。
138イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:15:07 ID:f/zj5uUi
>>131
最近だとデビルズダイスとか。まあ敵側とも言えるが。
まあデスノ系統。
139イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:15:32 ID:FABi/tyy
>>137
主人公が過去に人を殺していて、その仇として追われている感じ?
それなら問題ないと思うぜ。
140イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:15:46 ID:FpmvhcyW
舞台が異世界ファンタジーとかならありだと思う。現代日本だとちょっと厳しいな
141イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:20:47 ID:Ls2UIGCF
>>140
とりあえず現代の日本社会ではないし、主人公他登場人物は全員カタカナ。あと魔法がちょっと出てくる感じ。


あとみんなが言ってくれた作品もあらすじをちょっと調べてみる。サンクス。
142イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:21:08 ID:gzqwpkcO
純愛といったら潮騒だろ
もしくは野菊の墓
143イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:21:37 ID:MUJ3Qbem
役に立つ犯罪ギリギリの知識を存分に上手く使う主人公なら釣れるかもしれん
144イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:21:42 ID:rGn4aqvH
現実で人殺したら普通に刑務所行きだからなぁ
過去に完全犯罪で殺したっていったら
むしろこいつ悪役だろうっていう
間接的に殺した、あるいは殺したと思い込んでるってのなら大丈夫かもしれんけど
145イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:26:06 ID:3ke/iIxd
舞台を刑務所にすればまわり犯罪者ばっかで悪人っぽさが薄れるかもしれん。
漫画だけど極道めしとか。
146イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:26:44 ID:FABi/tyy
殺した相手が、実の娘をレイプするようなどうしようもない屑野郎で、
誰かが何とかしないといけないと思っていたけど難癖付けられるのがイヤで見て見ぬ振り。
それを、主人公が何かの拍子に殺害。
周りの大人たちは「当然の報いだ、おまえは悪くない」とかいってみんなで口裏合わせて、
屑が事故で死んだと言うことにしてしまった。
でも主人公一人が殺人の罪の意識にさいなまれている。


とかなら、現代日本舞台で、殺人犯で服役とかしてなくても叩かれない主人公になったりしそうね。
147イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:27:09 ID:jpo9EkEj
現代モノサブキャラの武器安価>>148
メイン能力が無力化だから武器はなんでもいいのさ
148イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:27:48 ID:FABi/tyy
冷凍マグロ
149イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:29:18 ID:MUJ3Qbem
なるほど…でかい楽器入れの中にはカチカチに凍った養殖マグロが…
150イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:29:29 ID:jpo9EkEj
武器じゃねぇ
151イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:32:15 ID:rGn4aqvH
ワイルドな保存食だな
152イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:32:31 ID:jpo9EkEj
武器っぽく頼む、ネタとかいらんから
>>154
153イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:33:46 ID:4vYEUcmt
>>150
冷凍マグロは立派な武器ですよ?


        ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐ゝ;。
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____       @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
      \(                 ,'.. /
154イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:34:16 ID:IMEFDQ93
GOTHとか西尾の戯言番外編とか月姫とか空の境界とか主人公が人殺してるよね……ってファウスト系ばっかりだ。
155イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:34:23 ID:gzqwpkcO
156イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:34:23 ID:FABi/tyy
冷凍した豆腐の角。
157イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:34:39 ID:shAIMIPp
パトリオットピストル
158イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:35:37 ID:FABi/tyy
>>154
すげえな。本が武器になるのか。
159イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:35:43 ID:4vYEUcmt
パイルバンカー
160イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:37:23 ID:3ke/iIxd
マイナスドライバー
161イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:37:28 ID:IMEFDQ93
>>154
携帯厨氏ね。
……いや、すまん。スローイングナイフなんてどうだろう。
162イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:39:14 ID:LpFSs8pq
テラトンハンマー
163イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:39:18 ID:FABi/tyy
鍛えに鍛えた拳で良いジャン。
164イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:41:32 ID:QHHrkrny
ありきたりだけど弓とかクロスボウで。
うちの主人公犯罪者だけど記憶失って比較的いい人になってるから大丈夫だよね?
165イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:42:21 ID:jpo9EkEj
晴れてラノベで敵を撃墜する女子高生(巨乳/CV後藤邑子)が完成したぜ
……あんまり繰り返してもウザいだろうしお開きー、ぺんぺん

↓↓↓↓↓↓以下幼女に持たせる武器論議↓↓↓↓↓↓
166イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:43:23 ID:FmfOVaZp
鍵とかその他の泣きゲーで泣けるってやつは頭おかしいだろ

ホントに物語を理解したうえで、登場人物の心情・背景を汲み取って泣くならわかるよ
でも、BGMとかその場の雰囲気で泣くことは非常に愚か

恋空みて泣けるか?
実際スイーツ達は泣いてるんだ。同じように泣けるってことはそいつらと同類ってこった
167イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:45:39 ID:KqcwMFU/
>>152
職質で五徳ナイフ持ってて逮捕されるこんな世の中じゃ……。
サップ。防刃手袋兼用。

いや、うちのサブヒロインの武器なんだけどね。
さらに他のサブヒロイン(ちょっととうがいっている)は
点穴針、アーミーナイフ、ニードル、ベレッタM92Fを隠し持ってたり。
168寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/07/31(木) 23:47:19 ID:p0ucaHa6
>武器
見えない自由が欲しくて
見えない銃を撃ちまくる

>165
花瓶か麺棒か羽ぼうきで迷う

>166
>泣きスイッチ
俺の強さにお前が泣いた
169イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:47:41 ID:FABi/tyy
>>166
アンチ鍵ファンが言う分には何ら問題ないが、ワナビが言っちゃダメだろ。
場合によっては、客を泣かせるもの書くことになるんだ。
しかも、客はその層によって泣きポイントが違うんだぜ。
まぁ、笑いポイントよりはわかりやすいから良いけど。
170イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:48:13 ID:5VI3jzkL
以前書いてた包丁を武器に戦う話だったんだが
普段から包丁を所持していても警察に捕まらないために調理師免許持たせることにした
171イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:49:25 ID:FABi/tyy
>>170
それだけじゃダメだ。
流しの料理人で、飛び入りでもすぐに板前任せられるくらいの腕前を持ったすごい料理人に!!
172イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:49:33 ID:OL5FOQNV
>>166
>BGMとかその場の雰囲気で泣くことは非常に愚か
そうか? 物語の内容に関わらず、BGMやその場の雰囲気だけで
泣かせるってのは相当高度な技術だと思うが。小説ならいざ知らず、
ゲームは音楽だって立派な構成要素だ。音楽だけ聴かせて聴衆を泣かせる
なんて、どんな天才作曲家なんだと思うが。
あと、物語の内容ではない「その場の雰囲気」って何? その雰囲気は
「物語の内容」ではないのか?
173イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:49:44 ID:KqcwMFU/
>>166
すまんな。俺はいろんなもので泣いてるぜ。
アニメ、エロゲ、小説は言うに及ばず童話や昔話、果ては新聞記事にまで。
174イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:50:07 ID:IMEFDQ93
一般的には、最も人を感動させやすい芸術は音楽。
そもそも鍵作品とケータイ小説はあまりにも違いすぎる。
175イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:51:17 ID:FmfOVaZp
追記し忘れたが、BTスレのコピペなんで

俺はおおむね賛成だな
何が悲しくて泣いてるのか?って聞かれた時に具体的に説明できないのはマズイ

説明できない=なんとなく泣いてました だからな
176イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:51:43 ID:jpo9EkEj
>>166
いちいちそういう風に物事解体して断言して人生楽しい?
177イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:52:43 ID:jpo9EkEj
>>175
……え、何がマズいの
178イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:53:41 ID:KqcwMFU/
>>170
包丁のみをアポーツ(物品取り寄せ)できる能力にすれば、調理師免許なんて不要。
他の物体はどんなものであってもアポーツできないが、包丁と名のつくものなら何でもありな制約にするとか。

ラストは中華街で牛刀でバトルだぜ。
179イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:54:27 ID:MUJ3Qbem
とうか同類もなにも


 俺 達 は 起 源 を 共 に す る 人 間 じ ゃ な い で す か
180イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:54:31 ID:dXM7esMy
>>165
暗器か多種銃火器か長物
人間凶器みたいな幼女がいいな
それだけでも結構なバリエーションがある

別タイプだと、鞭を持った猛獣使いの幼女とか
やられ役っぽい造形になりそう
181イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:54:35 ID:gK0dFjT3
>>170
バカテスで包丁で襲いかかるシーンがあるけど通ってるから、深く考えなくても良さそうよ?
182イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:56:00 ID:OL5FOQNV
>>175
どこがどう泣きポイントか、なんて普通の読者や聴衆は考えないぞ。
読者や聴衆にポイントなんてものを意識させず、全体で雰囲気で「なんとなく」
泣かせることこそ名作の条件だと思うが。小説でも音楽でもゲームでも。
いちいち泣きポイントを分析するなんてのは、ワナビやヲタだけだ。
むしろ、例えば映画見て「なんとなく」以外の理由で泣くってのは理解できん。
俺はここがこうなってああなって感動した、よしOKだ、泣くぞ……って、
俺は嫌だな、そんな鑑賞態度。楽しめてない証拠だ。
183イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:56:27 ID:FABi/tyy
いっそ、ナイフとフォークにしようぜ。
純銀製でアンティーク。一緒にマイ箸も装備。
警察になんか言われたら「エコのためにマイ食器持参してるだけですが何か?」
184イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:57:41 ID:EH7cM+bs
ちょうどスレタイも巫女ですし、処女と童貞には一家言ある皆様に聞きたいんですが……

過去の日本において巫女は処女でなければならないと聞きますが、
そうした側面の宗教的・民俗学的な詳細について記された参考文献を
どなたかご存じないでしょうかね?
また、可能であればアイルランドのドルイドにおける処女崇拝についても
同様に参考文献を探していますので、こちらについても詳しい方、
いらっしゃいましたらお願いします。

大学図書館で探したけど探し方が悪いのか見つからなかったんですよ。
185イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:57:41 ID:FmfOVaZp
>>182
わあ死んだ→涙 はおかしくないか?

死んだ→(なんで死ななければいけなかったんだ)→涙 ならわからんでもないが
186イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:59:19 ID:FABi/tyy
>>185
いきなり死んだって泣く分けないジャン。
積み重ねがないと泣かないぜ。
187イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:00:54 ID:+Wzv2SVt
AIRしかやったこと無いが晴子に感情移入して泣いた……
188イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:01:11 ID:KqcwMFU/
>>184
遥か昔にこのスレで出てた意見を参考にするならば、
古代、巫女は地方において春をひさぐ役職だったようだ。

処女が神聖化されたのは近代になってからだとか。
189イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:03:06 ID:5VI3jzkL
やはり
恋愛して裏切られてイジメする側や援助交際を経験してようやく真実の愛に気づいて、だけど恋人は不治の病で最後は「私がんばるよ」
な話にしたら(ry


免許云々は主人公の疑問を適当に流すために使っただけだw
190イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:03:55 ID:OL5FOQNV
>>185
>>186の言うとおり。それまで主人公と仲良く笑顔で旅してた
ヒロインが死んだら、観客は泣く。その時、
「えーと、この子は主人公と一緒に旅してたんだよな。なのに
突然死んだな。悲しいシーンだな。よし泣こう」
なんて文章を頭の中で組み立てるか? あるいは、そういったことを
延々と主人公のセリフで説明されて泣けるか?
今までのシーンが頭の中に蓄積されてるから自然に「なんとなく」泣くんだよ。
泣いた理由を理論的に考えるとしたら映画が終わって、
映画館を出て、家に帰ってパンフレットを読み返す時ぐらいだ。
191イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:05:06 ID:Pg257vmg
脳を馬鹿にしすぎ
192イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:06:34 ID:KqcwMFU/
>>189
>だけど恋人は不治の病で最後は「私がんばるよ」

本来後追い自殺だったロミオとジュリエットをこのラストにしてしまったがゆえに、ウエストサイドストーリーは俺の中で駄作に決まった。
193イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:06:44 ID:k5000Vfn
>>166

「恋空」読む読者層って、中高生の女の子だと思うんだけど、
君の書くラノベは彼女達がターゲットに入って無いの?
194イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:07:22 ID:nG9gb63N
>>188
それ俗説ってどっかで聞いた。
出所が思い出せんのではっきりとしたことは言えんが。
195イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:08:04 ID:lRrDrPRq
>>193
いや、同じと考えるのは無理あるだろ。
特定の趣味嗜好をただ自分が理解できないというだけで侮蔑するやつはどうかと思うが。
196188:2008/08/01(金) 00:09:30 ID:o5ssiPse
>>194
まあ、あくまでここで目にした情報で、自分で調べたわけではないので、
話八分に聞いてくれ。
197イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:10:05 ID:VDedfRxo
>>188
それ比丘尼伝説と混ざってんじゃないのかな
巫女のルーツはイタコなんですよ。
神がかりになりやすい子が、共同体の中で大事にされてたわけで
198イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:10:23 ID:Mv1KvpNS
日本神道には書物の形での「教義」はないって聞いたけど
どうなのかな。本当なら、その辺もまちまちなんじゃないか
199寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/08/01(金) 00:11:20 ID:QrSBkvWC
>175
『説明して/されて』理論
『泣く/泣いた』本能
なんと無粋でチグハグな関係なのでしょう
右脳と左脳の機能をごっちゃにしたかのようなお話ですな

上等な料理にハチミツをぶちまけるがごとき(略
200イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:11:57 ID:Ib13Kdpb
>>192
ロミオとジュリエットって「死んだと勘違いして後を追った」って俺は聞いてたぜ
201イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:12:09 ID:2hd31ysD
でも、泣かせるならそれでいいかもしれんがな

コメディ路線だったらどうなんだ?
あれは「理解させる」ことが重要じゃないのか?

最近の芸人にとっての「一芸」だけで売ってるバカ芸人は勢いだけで笑わせてるが、それは「理解してない」だろ?
202イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:14:03 ID:VxYw5Q0G
とりあえずwikiの巫女でもよんどこうぜ。オフィシャルとは言い難いけど。
203イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:14:48 ID:RtqMT0MZ
>>201
理解させる事は重要だが説明する事は最悪
本当に面白いコメディにツッコミはないだろ?
204イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:15:19 ID:VDedfRxo
血は不浄だから、生理中の女の人は何々しちゃいけないとか、
出産用の小屋を離れに建てるとか、いろいろ禁忌があったから、そういう意味で処女性を大事にするって言うのは
あったかもしれん。
憶測だけど
205イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:15:19 ID:o5ssiPse
まあ、シチュエーションごとで気構えてってことはないだろうけれど、
例えば寄席に行く人は無意識に笑う準備をしてるだろうし、悲劇の映画を見に行く人は泣く心構えをしてるってのはあるだろうね。
206イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:17:24 ID:o5ssiPse
>>200
死んだと勘違いして後を追ったロミオの後を追ったんだろ?
207イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:18:50 ID:Mv1KvpNS
>なお、近年はオタク等の男性に性的な物の対象とされている
208イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:19:52 ID:VxYw5Q0G
そういや、昔の考えでは人間=成人した者だったから、未熟な子供は人間にはなりきっておらず、
そのためにこの世のものではないものを宿らせてしまったり、この世ならざる世界へ入ってしまったりするとか思われてたらしいな。

人身御供に子供が多いのも、子供は異界にはいることが出来るからって思われてたのもあるとか何とか。
さらに言うと、子供は性器以外、男と女の見分け付けにくい(大人ほどはっきりしていない)から、それで「人間として未完成=まだ人間ではない」なんて思われたとかとか。
209イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:19:53 ID:Ib13Kdpb
>>206
ああ、なるほどw
210イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:20:43 ID:nG9gb63N
>>205
それはあるよね。
小説読むときでもジャンル勘違いしてると面白いものも楽しめなくなったり。
個人的にはひぐらしでその状況に陥った。
211イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:23:13 ID:VxYw5Q0G
>>210
ホラーを期待してたらあの絵が出てきて、「まー、ギャルゲ期待したワケじゃないし」とか思っていたら、
気が付いたらあの絵で普通に萌えられるようになっていたわけですね。
212イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:23:30 ID:2hd31ysD
>>203
ツッコミは砂糖と塩の関係だと思ってる
引き立て役だけど、不必要な物ではない

というか最近の芸人はいい加減気づけよ
笑わせてるんじゃないんだよ。お前らは笑われてるんだよ、と

そして泣きから笑いへと話題をすりかえた俺は、頭が悪い話し方をしていたらしいorz
213イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:24:02 ID:VDedfRxo
wiki見たら、「巫女禁止令」って魅惑的なワードがあった
214イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:25:52 ID:/5g9RPuM
撲殺にんじんソード
215184:2008/08/01(金) 00:30:15 ID:QE6qR6h3
「非処女だと神通力(託宣を得る)が失われる」ということが共通理解となっている
社会というのを書こうとしてるんですよ。
もちろん、フィクション上のつじつまさえあってさえいればいいんですが、
ある程度のうんちくなどによる説得力も必要かなあと。

もうちょっと調べてみます。レス感謝です。巫女に幸あれ。
216イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:31:19 ID:nG9gb63N
ああ、舞乙himeか
217イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:33:12 ID:fHlxvQS4
>>214
超時空シンデレラの歌を想像した。
218イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:33:24 ID:pGWauo8t
>>212
笑われてるんだよ=笑わせてる、じゃないの。
面白ければいいんじゃないって全てを一般化しようとする文章書きにはご法度なのかな?
でも、最終的な目標の面白さのためなら、その構成要素は何でできてようが関係ないと俺は思うが。
といってもパクリ、非道とかアウトなことやれば見てる側がドン引きするから、芸人も考えなくちゃいけないことはあるだろうけど。
つか、単なる好き嫌いじゃないのか?お笑いで「今の芸人」が嫌いで「昔の芸人」が好きっていう。
219イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:36:12 ID:4BYRmOoh
泣いた本人が満足してるならそれでいいじゃん
他人の感情まで馬鹿にして浸る優越感よりよっぽどいいじゃん
220イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:37:22 ID:Mv1KvpNS
幇間も昔から居るプロの芸人だからね
221イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:37:37 ID:VxYw5Q0G
そして、58歳を最年少に超熟々処女巫女軍団が>>215に襲いかかるのであった!!!!!!
222イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:38:31 ID:2hd31ysD
>>218
それはないと断言する(したい)

ジョーク≠ギャグ だろ?

ドリフであるようなギャグを、あたかも自分の売りにする
コレが「お笑い」か?
それは芸じゃなくて、一芸じゃないのか?

後は布団の中で考えて反省するよ
223寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/08/01(金) 00:38:49 ID:QrSBkvWC
今夜のお題は「喜怒哀楽のカタチ」かな?

>205
>心構え
なるほど
つまり花火に誘ったら勝負パンツで来てくれるってワケですね

問題は花火に誘うおにゃのこをどこで調達するかだが……

>219
>満足
泣く事自体、すげー健康にいいらしいよ
224イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:39:17 ID:DhSYZDim
>>218
面白ければいい、ならあの芸人たちはダメ。
面白くないから。
225イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:43:28 ID:QE6qR6h3
>>221
ネトゲで知り合った男子高生(17)をホテルに呼びみだらな行為をした女(34)を逮捕

インターネットのオンラインゲームを通じて男子生徒と知り合い、当初はメールを交換。
同容疑者が交際を求めるようになり、生徒が断ったところ、自分の裸の画像をメールで
送り付けた上、「画像を見たことを学校で言いふらす」などと脅して面会を強要。
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1152899.html
226イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:44:44 ID:Y5Pw6BiJ
微妙に流れ切って質問したいんだが、
恋愛系じゃない学園コメディで時折泣けるシリアスな漫画ってなにがあったっけ?
最近のだとスケット・ダンスなんだけど・・・。
他に明稜帝と都立水商しか思いつかん。
227イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:47:32 ID:IqlOVHSr
>>224
さっきの繰り返しになるけど。

「あの芸人たち」を見て笑っているのは今の少年少女だと思うんだけど、
君の書くラノベは、彼彼女達は想定読者に含まれて無いの?
228イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:49:06 ID:IqlOVHSr
せっかくなので改めてみんなに聞きたいんだが、

自分達の書いているラノベの想定読者年齢層ってどのあたり?

俺は17歳の少年少女って勝手に決めてるんだけど、
もっと下とか上とかを意識して書いてる人いる?
229イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:49:21 ID:+Wzv2SVt
高尚な読者まで求め始めたら末期だよな……
230イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:50:40 ID:Mv1KvpNS
>>226
泣けなくていいなら
GTOとかタルるーととか
あと松本大洋とか
231イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:51:49 ID:nG9gb63N
>>226
今日から俺は、とか?
232イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:52:05 ID:pGWauo8t
>>222
うーむ、ドリフと今のギャグってそう論理的に言える差があると思わないんだが…
昔と今と大きく違うのは昔は漫才だけの芸人ばっかりだったのに、
今は漫才よりもバラエティでどれだけ使えるかが重要ってなってるってことだと思うんだ。
寝ちゃったか。お休みノシ

>>224
面白くないからダメなら俺はアリ、面白いから。
土曜日にやってるイロモネアは面白いよ。
笑いとらないと、ゲームオーバだからね。
まぁ>>212で言われてる「笑われてる」っていうのかもしれんが
どっちだろうと俺は好き。笑われて面白いならそれでよし。
ちなみに俺が好きな芸人
ttp://www.youtube.com/watch?v=G7XvYTzARhk&feature=related
233イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:52:14 ID:VxYw5Q0G
>>228
中高生男子と、20半から30前後のオタク。
234イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:52:51 ID:IqlOVHSr
>>226
究極超人あ〜るはどうか(泣けないけど)
Landreallとか、ここはグリーンウッド(最後は恋愛物になったけど)とか、
桜蘭高校ホスト部(これも最後は恋愛物になってる)とか少女漫画でも探してみると良いかも。
235イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:53:45 ID:Mv1KvpNS
>>228
中学生〜高校生がメインで
そこにうるさい大人が加わる感じだと思ってる
一個前に書いてたのは、特に中学生向けのつもりで書いてた
236イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:55:52 ID:6Lc18qc4
>>226
水商売はもちろんだが(夜の商売の汚さを正当化するのはおかしい)、スケット泣けるかね・・・?
いい話だなー、ってのはあるけど(今週までやってたピロウズ曲ネタとか)
237イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:56:51 ID:DhSYZDim
>>227
あれを見て笑ってるような少年少女はラノベなんざ読まないよ。
238イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:58:37 ID:QE6qR6h3
対象年齢というか、推定読者層は中高生時代の俺みたいなのだなあ……
239イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:58:58 ID:r5AhbwNG
>>184 水をさすようで悪いが、日本では巫女に処女性は重要視されてないと
思うぞ。日本の場合は出産して女性としての地位を獲得する概念が古事記から
確立されてる。
処女性重視なら西洋に眼を向けると沢山文献があるとおもう。
240イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:59:49 ID:xJBMIzY0
コマネチしか出来ないビートたけしやアイーンしか出来ない志村けんが最近ではうじゃうじゃしてるしな
241イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 01:01:36 ID:Y5Pw6BiJ
みんなさんきゅう。
GTOとかホスト部とか今日から俺は、とか色々あったなー。

>>236
あれ? スケット泣けない? 今週の葉号泣だが、千羽鶴の話でも俺涙ぐんだんだが・・・。
なんだろう一話完結のいい話を学園コメディでやりたいんだけど、ネタが被りそうでどういう話がガイシュツか知っておきたいんだよね。
てか、そっち系のオススメをあるなら教えてくれ。
242イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 01:04:09 ID:VxYw5Q0G
今の芸人は別の意味で笑えない。
半年でいなくなった一発屋とか、ドマイナーだけどたまにテレビに出してもらえる芸人はマシなんだよな……。

へたすりゃ、せっかくテレビ出演の機会を得たのに安全性無視のロケで重傷。
命は取り留めたけど重度の障害残り芸人引退。VTRはお蔵入り。
怖いお兄さんに囲まれて、はした金で和解させられたり。
243184:2008/08/01(金) 01:04:41 ID:QE6qR6h3
>>239
あー、そうなのかあ。やっぱりキリスト教の影響だからでしょうね……。

別にそういう新興宗教をでっちあげてもいいし、海外に舞台を移しても
かまわないんですが(妙な秘密結社とか設定してもいい)……うーん。
244イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 01:06:38 ID:VxYw5Q0G
>>243
キリスト教はトドメで、それまでの長い間仏教によって女は不浄というのを刷り込まれてきたってのもあるらしいぞ。
245イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 01:06:46 ID:pGWauo8t
>>240
27時間テレビでサンマが連れてたひょうきん族とか昔の映像見てて、とても昔のネタが今のネタより優れてるなんて思えないんだが。
なんか上で批判してた笑われてるだけとか、勢い任せって、古今東西、成功した全ての芸人に当てはまるとしか思えんのよ。
皆、単にお笑いが嫌いなだけなんじゃないの?
246イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 01:10:28 ID:g9bK3c3R
>>228
語弊を恐れずに言えば、想定読者は自分自身。
とにかく自分が面白いと思えるようにしか書く気しない。
内容は中高生向けだけどね。
247イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 01:14:33 ID:VDedfRxo
>>245
ネタは時代の空気ってのがあるからな
その時代に見てないと意味無いんだけど、
でもたぶん昔のほうが面白かったんじゃないのかな。
番組の数とか競争とか景気とか、そんな視点で
248イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 01:14:37 ID:Mv1KvpNS
お笑いってこええな
249イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 01:19:21 ID:VxYw5Q0G
バブル直前の景気がいい時期にやっていた志村けんの番組、
コント部分は良いけど、後半にやってるプレゼントコーナーとか視聴者コーナーが……。
250イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 01:22:28 ID:IqlOVHSr
>>246

ああ、まあ確かにそうだよね。
自分が読んでて面白く無い物が、他人様に読ませて楽しんでもらえるとは思えない。
251イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 01:27:38 ID:FwQ1159v
初投稿で、受賞した作者って
どのぐらいいるんだろうか…。
自分にそんな才能はないけど、
それでも出した以上は期待してしまう…
252イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 01:30:39 ID:Mv1KvpNS
俺は書いてる最中、読む側に回って自分の作品読めないんだが
そんなに客観的に見れるもんなのか
253イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 01:34:59 ID:VxYw5Q0G
>>252
1、2ヶ月冷却期間おいてから読み直せばいいジャン。
254イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 01:35:42 ID:LMza1ZOv
>>242
クイズ紳助くんでの凍傷事件とか
ウリナリクエストとか色々聞こえてくるよな、まじで
255イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 01:35:42 ID:gDuej+mv
見なくなった芸人
出なくなった続巻。

似てると思うんだよね。
どっちも根底は「数打ちゃ当たる」
大御所になるのはごく一部。

ラノベにも洗練されてない作品は多々有るし、それを見て「ラノベは屑」とか言うのと、
芸人をひとからげに駄目って言うのと同じだと思うよ。

俺は、エドはるみとネタやってないときの小島よしおは好きだよ。
小島が徹子の部屋で服脱ぎ始めた時は、正直、感動を覚えたよ!

叩かれる原因は、どのチャンネルに変えても芸人が出てるっていうテレビの状況じゃないかな。
言わば、何処の本屋行ってもラノベしかない、萌えしかない。
それはそれで、日本終了のお知らせだと思う。
256イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 01:36:36 ID:nG9gb63N
印刷して読むと作品との距離が開く感じがする。
257イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 01:37:09 ID:XyIRetQD
ところで、人魚ものをやろうと思うんだが、参考にした方がいい本って何があるかなぁ?
漫画でもいいや。あまりアンデルセンのは踏まえてない方がいい。
一応図書館に行ってアンデルセンとか小川未明、あと民俗学的なのあるだけあさってみようかと思ってはいるけど。

>>247
今のほうが内容的に適当になってきてるような気はする。
昔の芸人は比較的徒弟的な感じでやってる気がするのか、コントもしっかり作ってた気が。
あと、思うに昔のものは一つのステージで、近年のお笑いってのは演芸場的だったり、気が向いた仲間で作る感じが見える。
「新人に教える場」が今は事務所の養成所だったりする関係もあるのかな?
258イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 01:38:52 ID:Mv1KvpNS
>>253
怖いけどやってみるよ!
259イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 01:39:00 ID:IqlOVHSr
>>257
高橋留美子の人魚の肉シリーズとか。
あとポニョも人魚なんじゃね?(金魚だっけ?)
260イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 01:40:15 ID:Mv1KvpNS
>>257
諸星大二郎「私家版魚類図譜」が当てはまりすぎ
261イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 01:44:04 ID:Y5Pw6BiJ
>>251
初投稿で受賞しようが一作で切られるかもしれんし、20作目で受賞して人気作家になる奴もいる。
初投稿のアイディアで偶々受賞しても基礎が出来てなくて、その後がひどかったらどうしようもないだろう?
基礎が出来てて、必然的に初投稿で受賞が一番望ましいがそんなの本当に少数しかいねーと思う。
伊坂でさえ、5作目くらいの作品で最後にしようと思って応募したのが受賞しただけだし、畠中恵なんて都築の下で何年も練習してようやく出版できた。
でも今は人気作家。だから才能っていうのはそういうんじゃないだろ。
ただ、これは俺が言っても説得力は皆無だけどな。
てか、その作品もし落ちたら見直してみ、死ねるから。
262イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 01:56:56 ID:XyIRetQD
>>259
ああ、それもあった。確か市立図書館にあったはずだから見てみる。

ポニョはあれはどうなんだろう?

>>260
今度探してみるよ。なんか本屋に注文しても出てこなそうな感じがするし。
263イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 03:06:53 ID:TgwWHNmK
ポニョは金魚姫
264イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 03:15:29 ID:w6pCi0qA
人魚だと思ったらスキュラでしたぎゃあ
265イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 03:18:29 ID:0pN+nEAR
266イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 03:32:51 ID:8qPSec+B
サブヒロインの設定が固まった。
これからば車椅子アスリート数学者の時代だ。
267イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 03:44:07 ID:XVTJzab/
いやいや、自称宇宙人の防護服娘だろう。
で、中身は人間の女の子じゃなくて得体の知れない肉塊とかっていう展開が大好き。
268イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 03:49:09 ID:0bg4Bh0F
>>267
お前、沙耶の唄大好きだろ
269イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 03:50:55 ID:8qPSec+B
ヒロインは都市一つぶんの大きさの迎撃報復生体兵器。
点検作業のたび「んんっ、おとこのひとがあたしの中に入ってくるよおぉ」ビクンビクン
270イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 03:52:54 ID:VLDpNYcq
お前らのヒロインは楽しいなぁ。

俺のなんてただのAIだよ
271イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 03:54:01 ID:qpWR5MAs
ここで空気読まずに軍人少女がヒロインな俺が登場
272イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 03:57:37 ID:XVTJzab/
>>268
なぜバレた。
273イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 03:58:56 ID:8qPSec+B
超常現象信望者の主人公とことあるごとに衝突しつつも互いに認めあい
一緒に陰謀に立ち向かう科学第一主義なエージェントヒロインもいいお。
274イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 04:03:20 ID:Ib13Kdpb
とうとうサブキャラがのし上がってきて主人公2人、ヒロイン2人になった
これはもう2本に分けるしかない
275イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 04:04:19 ID:qpWR5MAs
>>274
ザッピング作品ですね、分かります。
276イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 04:08:25 ID:XVTJzab/
>>273
流行り神2が積みっぱなしなのを思い出した。
277イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 04:08:54 ID:0pN+nEAR
2本に分けたら薄まっておしまいだな……
その葛藤を乗り越えた時にこそ主人公もヒロインも今まで以上に輝くと思うんだ。
278イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 04:11:23 ID:Ib13Kdpb
>>277
ああ、薄まると思うよ
なんたって登場人物が4人しかいないからな

ああ、引き際って難しい
279イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 06:41:44 ID:xJBMIzY0
出勤まで時間あるから本の整理してたら積んでる本が五十冊ちかくあったよ・・・
280イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 06:47:43 ID:VLDpNYcq
>>279
俺なんて作ってないプラモが押入れに60以上あるよ
281イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 06:48:13 ID:VLDpNYcq
すまん、ageてしまったorz
282イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 07:03:51 ID:yl1WBbMc
積読が三桁を切ると落ち着かなくなってこそ本物。
283イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 07:13:28 ID:3i5J47n9
  ヽ:: ::/  !:: :: :: :: :ミ        \      ヽ::.!  !:: :|:: :: :|        この感じ・・・・
   ヾ/  .|:: :: :: :: ゝ     _ __   ヽv    ヽ|-‐''!::.i、:: :: !
─wwv√レ-l:: :: /~ヽ   //j:::::::'.,ヽ、       ,,   !:l l:: :: |─√レww─
       |ハ:: ! 丶     ヽ:::::::::ノ         xr,::::7ヽ|iイ:: :ハ!
        l:: !  〈                   i:::::ノ  イ::ハ:|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.;.;.;rー" ||!.;//                レ! !.;.;リ.;.;.;.;.;.|       ・・・まさか・・・
.;.;.;.;\,  レ                    ∨イ.;.;.;.;.;|
.;.;_,,-'   - . 、_           _ , _  // |.;,..;.;.;.;|─wwv─√レ─ww─
'-、ヽ   ____`ニ     _'' ´__,, fヽ |.;|! .;.;.;|
       ゞ-:::ノ       ゞ-ノ  f ! |.;|!;.;.;.;|
ヽ (       ̄                 |ノ  |.;l!..;.;│
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
          / /" `ヽ ヽ  \
      //, '/     ヽハ  、 ヽ
      〃 {_{  ̄   ーリ| l │ i|
      レ!小l(●)  (●)从 |、i| 
       /   (__人__)    ヽレ  
   .    |    ` ⌒´      |  
.   .    \          __,/
      /          \

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
284イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 07:21:17 ID:VLDpNYcq
では諸君。仕事にいってくるからその間百合やら薔薇やらがひしめきあってる作品について語っててくれ
285イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 07:23:06 ID:McFUrS/A
エロゲなら20本ほど積んでる……。
発売日にやらなたまるなぁ……。
286イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 07:25:32 ID:RtqMT0MZ
百合
エロゲ
ときたら
カタハネ
287イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 07:28:52 ID:QA/DL3th
>>276
俺は3章で停滞してる。
288イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 07:41:06 ID:lhT/HEJK
ォマェラ、ニート引き籠もりでも美少女なら萌えるんだろ?なっ?
チキショウなんで変換しない?
どいつもこいつも。
289イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 07:49:19 ID:qpWR5MAs
むしろ美少女なのに萎える状況ってどんなのだろ。
290イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 07:53:24 ID:McFUrS/A
>>289
南条さん、俺、メガネっ娘萌えじゃないんだ……。
291イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 07:54:43 ID:McFUrS/A
>>289
名前が母親と同じ。

女の子は普通、居ない名前にするのに気を使ったぜ……。
292イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 07:58:35 ID:15dWUAn0
そういや、amazonがおすすめしてくる作品の9割は、百合やらレズ関連になっちまった。

amazon、購入履歴残ってイヤだ。
293イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 07:58:54 ID:QA/DL3th
つまり少女漫画によくある読めない名前ですね分ります。
294イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 07:59:21 ID:Ib13Kdpb
>>292
履歴消せばいいじゃない
295イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 08:00:41 ID:15dWUAn0
履歴消せるのか?
知らんかった。
296寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/08/01(金) 08:00:52 ID:QrSBkvWC
美少女ロボ→萌え
美少女ビニール→萎え

チソチソ付き美少女→萌え萎え賛否両論
元チソチソ付き美少女→改造

後期高齢者美少女→萌え萎え賛否両論
入れ歯美少女→萎え
297イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 08:13:44 ID:Ib13Kdpb
>>295
「表示履歴を管理する」って小さなリンクが最初のページに何箇所かあるからそこをクリックしたらあとは自分でなんとかしてくれ
298イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 08:18:07 ID:CVyrvcp3
>>288
どうせ文句ばかり言っているピザなんだろ?
ここからも頑張って脱ニートもしくは脱引き籠もりを果たしている人が居るんだから何かやってみろよ。
取り敢えず美少女になりきって見せろよ。
家族の君を見る目が違ってくるぞ!
まぁガンガレ。
299イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 08:26:03 ID:Ib13Kdpb
ああ、すまん購入履歴か
オススメ云々は設定でなんとかなるが購入履歴は無理だった希ガス
300イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 08:30:56 ID:9ImYTBJ4
>名前が母親と同じ
その程度なんてことない。
父親と同じだった時なんてさ……。

>積みエロゲ
200まで数えてまだ半分以上残っていた時、もう数えるのをやめた。
きっと老後の楽しみさ。
301イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 08:36:24 ID:qpWR5MAs
エロ本の主人公の名前が自分と同じだったときの悲しさは異常
302イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 08:42:14 ID:BWfULFm1
>>301
いやヒロインが母親と一緒の方が悲しいだろ!
303イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 08:42:36 ID:15dWUAn0
>>299
をを。
時間を無駄にしたじゃまいか。

少女セクト読んで寝ます。
304イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 08:44:01 ID:0bg4Bh0F
ギャルゲーの主人公と名前が被るのは恥ずかしすぎる。
俺にとってCLANNADは羞恥拷問ゲー。
305イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 08:45:29 ID:LMza1ZOv
俺にとって君が望(ry
306イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 08:50:19 ID:jJlZQaJ7
>>298
>家族の君を見る目が違ってくるぞ!
そりゃ変わるだろうよWWW
ああそうやっておかしくなるよりニートヒッキーの方がマシと思わせる捨て身の戦法か?
おまえすごいな。
307イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 09:10:32 ID:nG9gb63N
ウチの母親の職業が養護教諭なんすよ。
だから保健の先生モノってエロは脳が受け付けないっす。
308イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 09:17:53 ID:RtqMT0MZ
鬼畜ゲー主人公の名前が友人と被った時の面白さは異常
309イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 09:25:59 ID:mdPITmNr
>>307
おはよう俺。
310イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 10:23:06 ID:4BYRmOoh
半日全裸で本気出す
311イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 10:33:22 ID:gq3V7Oge
妹が某美少女魔導師と同じ名前だった。
母がちょっとマイナーなロボのパイロットの名前と同じだった。

ここまでくると逆に面白い。
312イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 10:38:49 ID:BWfULFm1
妹 里奈
母 ハリエット
313イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 10:51:20 ID:BWfULFm1
魔導師ならアルルか。

あーカイバ面白いよぅ……。
314イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 11:08:35 ID:LMza1ZOv
>>311
母:ルナマリア
妹:イグナシオ・ダ・シウバ
315イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 11:30:34 ID:V9drN2DB
母:りょうこ
妹:すばる
316イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 12:01:24 ID:YwxnwyuV
そういえば夏なのに蝉の声聞かないな、と思っていたら、今日会社行く途中で蝉が大合唱してた。
やっぱ夏といえばこれだよな。ただ昔はもっと早かった気がするんだよな<蝉の羽化
あと数ももっと多かった気がする。
317イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 12:02:49 ID:2hd31ysD
おはよう

なんかすげー夢見た気がするけど覚えてねーや
アレ使えないかなと思ってるけど中身忘れてる

ダメだめこれは
318イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 12:05:33 ID:nG9gb63N
今年は雨少ないから土が固くてセミが出てきにくいってばっちゃが言ってた
319イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 12:17:49 ID:RtqMT0MZ
GOSICK読んだ(〜3)
トリックの程度は低いけど充分面白いね。ああいう作品書けるようになりたいよ
320イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 12:48:29 ID:dDIPWyWe
まあ直木賞獲る人だしね。

全くメディアに取り上げられないけど。川上の方が出まくってるのに違和感が
321イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 12:49:24 ID:BWfULFm1
かなり前にめざましに出てたのを偶然見た。
凄かったね。
322イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 13:17:28 ID:iRAtBs2b
寸さんのおケツの匂い嗅ぎたいお(*´ε`*)
323イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 13:18:36 ID:xJBMIzY0
詭弁の反対語って何だろう
真実?
324イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 13:22:57 ID:2hd31ysD
辞書を引く作業に戻るんだ
325イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 13:25:10 ID:1HxcvLII
今朝は二次で落ちる夢を見た
326イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 13:47:38 ID:vtTC8mYP
>>323
言った言葉は曲げねぇ、それが俺の忍道だ!
327イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 14:38:46 ID:V9drN2DB
お前ら、いわゆるESPとかPKあたりの超能力の中で
ひとつだけもらえるとしたら何が欲しい?
328イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 14:40:33 ID:McFUrS/A
未来予知
329イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 14:42:14 ID:q5L3kWIU
テレポート

さいがいげんばにとりのこされたひとをたすけたりとかひとのやくにたつことができるじゃないか
330イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 14:42:50 ID:p0W6aUxW
小説家になれる能力
331イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 14:44:24 ID:VDedfRxo
>>329
それが最強かもな
痴漢をしてぱっと逃げたり、泥棒をしてぱっと逃げたり
332イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 14:47:16 ID:RtqMT0MZ
声と外見を自在に変える力
333寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/08/01(金) 14:51:58 ID:QrSBkvWC
>327
催眠や魅了
女のコみんなツンデレにしたる

>330
>小説家になれる能力
そういう自動筆記能力を用いて書かれた小説の作者は、
果たして誰になるのだろうか
334イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 14:59:15 ID:qpWR5MAs
世にも奇妙なだったと思うが、
人魚の鱗を混ぜたインクで執筆したら大ヒット作が書けたんだけど、
執筆に詰まる毎に人魚の鱗ひっぺがしていくから人魚が肉体的にボロボロ、
作家も自分の作品かどうか分からなくなって精神的にボロボロ。そんな話があったな。

もしあったら系の話でよく「昔に戻れたら」みたいなのあるけど、俺だったら「戻らない」を選択するね。
今より面白くないテレビ番組、発達してないネット環境、しょぼいグラフィックのゲーム。絶対発狂する。
335イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 15:13:16 ID:McFUrS/A
>>334
いまだにスーファミ現役の俺に対する挑戦とうけとってよろしいか?
336イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 15:16:54 ID:RtqMT0MZ
テレビ番組は昔の方が好きだな
337イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 15:29:09 ID:I7Wb5MrB
そう思っちゃうのは、歳をとったと言う事なのよ。
338イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 15:32:19 ID:dDIPWyWe
27歳だけどそうですね!
339イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 15:33:08 ID:xJBMIzY0
思い出は補正されるしな
十年前なんか数百kbのファイルダウソするのに何時間かけたことか
340イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 15:34:32 ID:BWfULFm1
56kbps
341イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 15:35:40 ID:dDIPWyWe
愛銅鑼とかなゆ板とか懐かしいよねー
342イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 15:37:18 ID:1czkbtz0
テレホタイムだから全然繋がんねー!とかな
343イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 15:39:42 ID:RtqMT0MZ
17歳だけど(ry
炎のチャレンジャーで百万円取るって文集に書いた十年前の俺に何て説明しろっていうんだよ
344イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 15:41:00 ID:dDIPWyWe
>>343
ヒャックマンなんて存在しなかったんだよ、とでも
345イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 15:49:02 ID:McFUrS/A
だめだ、偽装とけねー……そこはでんことあややで……とか懐かしいな。
346イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 15:53:27 ID:Iq3gLKKC
熱いね。都市ごとどーMで冷やせない。
エアコン一つですむじゃん。
347イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 15:53:57 ID:1HxcvLII
>>345
懐かしすぎるだろ
天使炎とか鳥ポッドとか
348イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 15:57:52 ID:dDIPWyWe
>>345
あったね。璃樹無やラブマあたりがなじみ深いぜ。
349イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 16:06:38 ID:BWfULFm1
伺かにハマったのもいい思い出。
350イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 16:09:59 ID:dDIPWyWe
ハマったと言えばゴノレゴやドラえもん、ルパンのタイトルなどのFlash
351イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 16:15:09 ID:RtqMT0MZ



びーーー!!
352イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 16:17:39 ID:McFUrS/A
>>350
おっと、AA長編を忘れたとはいわせねぇぜ?
つきつめればあれのせいでワナビになったようなもんだ……。
353イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 16:19:50 ID:pGWauo8t
5年前なら中学生だから戻りたいかも。
PCだって今使ってるPCだし。
やっぱり人生の一番の転換期は中学だったなぁ。
そこでオタに目覚めて、邪気眼に目覚めて、明らかな柔道体系なのに友達が全くいないサッカー部に入って
受験の大切さを知らずにすごしたのが本当に今でも後悔・・・
354イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 16:24:17 ID:HsJ5CF7O
今日電話こないと電撃はOUTらしいがいかがですか心境は
355イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 16:31:43 ID:dDIPWyWe
>>351
そして今のドラえもんの声優は水田わさび。偶然か、必然か。

>>352
ハマりはしなかったなー。
Flash作る側だったからかもしんない。
356イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 16:35:48 ID:RtqMT0MZ
>>354
ソースもなしにそんなこと
357イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 16:38:59 ID:1HxcvLII
土日じゃねぇの? あるにしても
358イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 16:46:27 ID:BWfULFm1
スルー検定失格ですよ。
359イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 17:04:19 ID:h5tIzLhj
360イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 17:05:03 ID:pGWauo8t
さっき見つけたもの
パーツ組み合わせてパズル解くゲームなんだが…これ何に見える?
ttp://FantasticContraption.com/?designId=169828
左上のスタートで開始
361イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 17:20:06 ID:2nx5gQp3
幼女への信仰を忘れてそうなお前等に、活を入れておく。
活!
362イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 17:26:04 ID:dDIPWyWe
・・・字が違う、ってツッコむべきかね?
363寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/08/01(金) 17:26:29 ID:QrSBkvWC
お盆には邪気眼様参りにいこう!

>361
アッー!


↓ 以下ロリ巫女の話題をご再開下さい
364イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 17:32:09 ID:MxE1DTDo
>>360
うおーなんだこりゃ。
まずルールがよくわからんが、とにかく変な文字が見える……。
365イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 17:43:16 ID:pGWauo8t
>>364
すまん、ルール知らない人間にゲームとして見せてちゃいかんかった。
これはスタートする前にいろんなパーツ組み立てて赤いブロックを赤いエリアに持ってく
っていうゲームなんだが、
>>360は誰かが作った答えなんだけど、これ正解じゃないんだ。
で、ゲームってことを忘れて開始ボタンを押して動きをじーっと眺めると何に見えるか
っていうことだけ聞きたかったんだ。
366イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 17:46:00 ID:BWfULFm1
>>363
さすがに自称社会人を名乗るなら政府改革の話題をって言っておけよ……。
麻生さんにはほどよく期待してる。会見の話しぶりも堂々としてて惹かれるね。
367イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 17:53:13 ID:dDIPWyWe
ローゼンが次期総裁なのかねぇ? 悪人顔だからやめとけと思う。
というか福田さんはさっさと解散総選挙やってください。
368イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 17:54:35 ID:4UVj/HXR
>>363
異議アリ!
巫女はロリではなくお姉さんキャラだろ
369イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 18:04:33 ID:h5tIzLhj
解散総選挙やったら民主が政権とっちゃうだろ
そしたら完璧に日本終了のお知らせ
370イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 18:07:03 ID:nG9gb63N
麻生のダンナが幹事長かー、かなり意外。
久々に政治が面白くなりそうだ、前原あたりが独立してくれるともっと楽しいんだが。
371イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 18:09:44 ID:0pN+nEAR
核を持っていなければ話にならない‐ニコニコ動画(夏)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3938137
元スタンフォード大学フーバー研究所研究員
片岡哲也

<動画13:25ころ>
「ブッシュ政権も、チェイニーと言うタカ派の怖いおじさんですけどね、
日本に(核兵器を)持ちなさい(と言った)。そしたら、これもまたね、
その当時の官房長官が福田康夫先生だったんですけれどもね、
福田先生、なにを仰ったかと言うと
『いや、日本の核武装は”中国の国益にならないから”核武装はしません』
と、こういうことをね、しゃあしゃあとしてね、仰ってですね。
これはもう笑ってくださいとお願いしてるようねもんでね。」


こういうのファンタジーの政治情勢の参考にならんかな……
372イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 18:13:51 ID:dDIPWyWe
>>369
とりあえず現状の自民よか全然マシ。
ただし、小沢のオッサンには引っ込んでもらわないといけないけど。

あと自民はウチの選挙区の奴がアホ丸出しだから嫌。
こないだテレビ出て糞意見垂れ流して、他の人からボッコにされてたし。



つーか野田聖子inかよ! 福田アホだろ!
373イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 18:15:49 ID:McFUrS/A
とりあえず、創価が政権にいないことが重要。
自民は規制したがりだし。
ま、創価以外はどの党がというより人を見た方がいいけどね。
ただ、自民の場合、創価や上層部に押し切られそう。

もう、これ以上の創作物規制はゴメンだ。
受け手としても書き手としても。

宮崎事件とマスゴミ以来、沙織事件、有害コミック論争、ゲーム脳、
児ポ法改悪、青少年健全育成条例(法)、五頭身規制と、続いた暗黒時代に、
そろそろピリオドを打ってもいいんじゃないかな?
374寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/08/01(金) 18:16:20 ID:QrSBkvWC
>366
選挙には行くが、何一つ期待はしないし
本当は話題にすらしたくなかった

>369
>民主で日本終了
このまま緩やかに寝たきりか
抗がん剤に賭けて死ぬほど苦しんで死ぬかの違い

あ、一応政権交代の意味はある
それは既得権益が「一旦は」崩壊すること
官僚権力は……少し強まるかな
自浄能力? プゲラですよ
375イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 18:17:30 ID:w5QJLGxE
アメリカの犬でいたかったら自民
中国の奴隷になりたかったら民主
376イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 18:18:11 ID:1HxcvLII
反対政党のが全然マシってのは流石になぁ
民主って一部若手とかをのぞけば、自民の肥溜めみたいなもんだろ
寸の指摘は概ね妥当だと思うよ、残念だけど
377イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 18:22:12 ID:nG9gb63N
当主の小沢のオッサン自体、The自民党!って感じだよな。
378イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 18:23:13 ID:ljM/xRyL
もう、みんな壊れてしまえばいいのかな。
皆死んでしまえ!(Byルルーシュ
379イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 18:25:14 ID:Ib13Kdpb
え、○○党とか金儲けのために腕組んで喧嘩してるんじゃないの?
日本をなんとかしたいと考えてるなら自分が動かないとね
「ラノベ受賞できたらいいな」と考えてるだけじゃ受賞しないのと同じで
380イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 18:26:54 ID:McFUrS/A
ああ、松文館事件忘れてた。
おまいら、たまには政治を低レベルでみることも大事ですよ?
どうせみんなダメなんだから、自分にとって何が大切かで選ぶ。大局や情勢をみて判断すると。

もう、これ以上、カルトに好き勝手されてたまるか……!
創価、日本ユニセフ、統一協会、カスパル……みんな滅びろ……!
なんか、陰謀論みたいだけど、ホントにこれらが規制問題に噛んでるから怖い。

もう規制は嫌だぜよ……野田は腹を切って死ぬべき。
小説は比較的規制緩いけど、規制の先にあるのは死。アメコミのように。
381イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 18:30:19 ID:ljM/xRyL
カスパルでダイナストカバルを連想してしまった自分はどうすればいいんでしょう……。
382イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 18:30:43 ID:nG9gb63N
アニメで喫煙描写が規制されてるのに、
荒山徹のような怪文書スレスレの小説が平然と売られてるのは異常というほかない。
383イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 18:31:47 ID:Ib13Kdpb
>>382
規制されてんの?
384イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 18:33:11 ID:dDIPWyWe
>>383
未成年の喫煙描写は禁止されてる。
禁書のステイルはどーすんだか。
385イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 18:35:52 ID:/rNbTxw1
成年に見えない人もいるしな
386イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 18:37:57 ID:V9drN2DB
人外ロリ(2)とかが紫煙撒き散らしてたらどうするんだろう
387イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 18:39:25 ID:nG9gb63N
ttp://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-4954.html
海外の例だとこれとか。
388イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 18:57:02 ID:ljM/xRyL
苺ましまろじゃキャラの年齢変えていたな。
389イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 18:59:44 ID:k++jNYCl
だ、誰か、誰か俺に力を、
 勇気を、情熱を、
  こ、心の強さをくれぇえええええ!!!!!!!



……出来たら、構成力と筆力も欲しいな。
390イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 19:08:31 ID:N2PWdKbj
>>375
どっちも冗談じゃないな。いい加減にまともな時代が来て欲しいぜ。
他力本願じゃ駄目だけどな。
391ダーク寸 ◆3kUkphbfBE :2008/08/01(金) 19:09:00 ID:QrSBkvWC
くそっ
考えたくなかったのに考えだしたら止まらない!
今日の俺はダークでいきます

>376
>民主メンバーは自民の肥え溜め
同意
ってか小沢鳩山管に自由新進さきがけ、
全部都落ちした自民与党落武者じゃんな

竹下が自民権力闘争に勝利。今の日本のハジマリ
→負け組はそれぞれ負け組政党作る
→弾けて混ざれ!
→今の民主党

みんな分かってんのかな?
たまに疑問に思っちゃうよ

>380
そういうシンプルな考え、キライじゃないぜ
392イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 19:16:08 ID:xJBMIzY0
これはもう共産党しかないな
党首がかっこいいし
393イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 19:16:37 ID:U5rv1VPn
幼女が煙草吸ってもOKな世界にすれば良いじゃない!
殺人が合法な世界を作るのと何が違うというのか!
394イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 19:16:47 ID:1HxcvLII
>>391
>ダーク寸
笑わせんなwwケンタのポテト返せよ
395イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 19:18:37 ID:D637deS1
何か最近文章が平易になりすぎてる気がする。あらすじ進めようとするとどうしてもそっちがおろそかになるけどいいのかな。
396イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 19:18:59 ID:RtqMT0MZ
政権はなー
一旦民主に渡して自民に渡すのがベターなんだけど、今民主に渡すのはタイミング悪過ぎ
なぁなぁで自民流しするしかないと思う

安倍帰還&平沼新党マダー?
397イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 19:27:08 ID:q5HCT6iS
やばい政治家をどんどん野党に捨てて行ったら
とうとう野党が一杯になっちゃいました><

みたいな感じだから、
もうどういう風に議席を分けても多数派にやばい政治家が混ざるんじゃないか。
一応、四分の一を取るのが最終手段として残ってるけど。
398イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 19:27:40 ID:BWfULFm1
闇寸党の発足ですか? プロパガンダは一寸先は闇ですね。
メンバーを見たら眼から眼球が落ちる気分だった。なんじゃこりゃ。

>>380
あんまり過激な発言はするもんじゃないぞなもし。ワッパ掛けられちゃうゾ☆
でもこれもある意味規制だよなー。まぁこれに関しては馬鹿がやっちゃってるし、レスは創作じゃないから一概に括るのはいかんが。
そろそろ革命が起きるか「規制を緩めてやるから専門委員会を通せ」って天下りの中間マージン発生かな。
いい方に転がることなんて考えられないのが悲しいことよの。
399イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 19:28:08 ID:U5rv1VPn
政治の手法自体を見直せないのが国としてアウトだと思うがな。
より良い政治の仕切り方があれば随時そちらに切り換えて行くのが進歩というのに、実際政治の概要が変わるのは戦争で負けるかクーデターが起こったときくらい。

参院衆院どころか議員の決め方から見直すべきだと思うんだが、国民がその仕組みを変える手段がないのが救えない。
400イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 19:36:08 ID:N2PWdKbj
アメリカによるイラク民主化も失敗だったが、日本のケースも大概破綻してる気がしてきた。
民族にあわない政治手法なんてやめるべきなのかね。
401イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 19:51:41 ID:ljM/xRyL
やっぱり徳川家に政権を返すときが来たのかね
402イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 19:55:02 ID:h5tIzLhj
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
403イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 19:55:58 ID:/C/7liKQ
公明党の時代が来ると信じてる
404イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 19:57:25 ID:Fp9OCY6k
>>402
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     おけ、把握。
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __    俺イチローやるから。
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/名電| .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
405イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 19:58:09 ID:BWfULFm1
>>402
じゃあ別所公園に21時集合な。
406イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 20:01:58 ID:Ib13Kdpb
>>404
じゃあ俺は松井な
407イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 20:07:53 ID:1HxcvLII
>>404
自分川相いいっすか?
408イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 20:15:44 ID:Ib13Kdpb
ああもう、妙にすっぱい肉だ
ほとんど食えねーよ
409イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 20:17:08 ID:Ib13Kdpb
って誤爆


そういや「イチローやる」「じゃあ松井ね」「清原と(ry」「全員バッターじゃない」
ってネタ、なんかの漫画で読んだな
410イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 20:17:31 ID:BfGazRgr
共産は労働党にでも名前変えれば政権取ると思う
411イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 20:20:36 ID:3POCuDo9
おはよう、リアルニートヒッキーでつ。
寝汗ぐっちょり夢精べったりだゴルァ!
いくら送ってもカスリもしないし
たまにバイトすると体痛めるし
まわりはごちゃごちゃうるさいし
うつうつうつでときどきはいだし
一冊作家でいいいからなんとかならないかな?
受賞鉄板要素とスタンダードな展開ってなんだろ?
自分で考えたキャラやアイテムを流し込むだけのラノベテンプレってないの?
代アニにちょっと言っていたがゲーム企画やシナリオコースにそんなのがあったはずだ。

これを安易に思うのは素人で科学的マーケティングなんだ。
412イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 20:21:06 ID:1HxcvLII
>>410
君は共産党の虐殺の歴史を学んだほうがいい
資料的にも教養的にも
413イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 20:22:17 ID:D637deS1
このスレの流れにはしょっちゅうついていけない。
414イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 20:25:55 ID:2hd31ysD
ラノベ的にタバコはマズいだろうか?

だったとしたら俺の製作中の作品の2つは消える算段になるんだが
415イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 20:27:45 ID:Fp9OCY6k
今日帰りの電車の中で読み終わったアサウラのバニラがたばこたばこしてた気がする。
あそこまで突き抜けてればいいんじゃないかな。
416イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 20:28:54 ID:/C/7liKQ
幼女の匂いがしてきた。
417イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 20:30:42 ID:V9drN2DB
幼女の匂いを擬音語であらわそう
418イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 20:31:28 ID:/C/7liKQ
ポニョポニョする
419イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 20:31:31 ID:Fp9OCY6k
ぐきゅぅぅぅぅぅ
420イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 20:32:12 ID:RtqMT0MZ
きゅぅ〜ん
421イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 20:33:51 ID:o4qBLYt6
どうすれう゛ぁいいいいいいい???
422イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 20:36:52 ID:D637deS1
Mステ見てんじゃねぇ執筆しろ!
423イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 20:39:53 ID:VxYw5Q0G
>>412
共産党というより、革命の歴史でね。まぁ同じだが。
革命は敵対勢力を根絶やしにするまでとまらないっ!
424イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 20:48:55 ID:vvpu64RX
>414
え? 俺ヒロインにタバコ吸わせちゃったけど・・・
425イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 20:51:10 ID:Fp9OCY6k
読唇術で「たばこ」と「たまご」はほとんど区別がつかないらしい。
というわけでヒロインたちにたばこじゃなくてたまごを吸わせてみたらどうだろうか。
426イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 20:51:37 ID:aFkhlUnH
まずかったら書き直せばいいじゃん
まずデビューしろ
427イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 20:53:47 ID:vy/OrRfE
未成年ならともかくタバコの何が悪いかがわからない
ところでこのスレに喫煙者はいるのだろうか、自分は吸ってる
428イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 20:56:57 ID:D637deS1
推敲をしてるとあまりに文章がへたれていて思わずエディタを閉じてしまう。
429イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 20:57:31 ID:JjelkB/L
わからないってのは自分の判断力がないって言ってるようなものなので
何で悪いかの見当をつけられるようになるといい
430イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 20:58:21 ID:VxYw5Q0G
>>427
喫煙が悪いのではなく、煙草が嫌いな人がいるところでもかまわず吸うマナーの悪さが叩かれている。
自宅や喫煙所で吸ってる分には誰も文句言わないし、国にたくさん納税してるのでどーぞどーぞって感じ。
431イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:00:07 ID:Ib13Kdpb
>>427
喘息だから吸えないわ、吸ったら死ぬ
タバコ自体は悪くないよ! 禁煙車と嫌煙者のマナーのないやつが悪いんだよ!
俺の部屋では吸うな、それ以外なら俺の前でも吸っていいよと友人知人には断ってるな
432イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:02:06 ID:4UVj/HXR
>>427
嫌喫煙厨の声がでかいだけのような気がする。
ちなみに喫煙者が駄目なら、俺の作品の全てが駄目になる。
433ダーク寸 ◆3kUkphbfBE :2008/08/01(金) 21:02:42 ID:QrSBkvWC
>427
人より多く納税して
年金受取短く死ぬ

最高のネズミ講維持マシーンでありますサー!

>412
>虐殺
中国共産党と日本共産党仲悪いよ
今仲いいのは地田犬作先生でありますサー!
まあ今一番ヤバいのは人民解放うわなんだお前やめアイヤー!
434イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:05:42 ID:VxYw5Q0G
まぁあれよね。
隣に座った見ず知らずの他人が、いきなり嫌いな食べ物とかものを無言で無理矢理食わせようと押しつけてきてるよーなもん。
これに耐えられるよーなマゾはそうはいないって話。
435イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:09:11 ID:gDuej+mv
受賞鉄板って、ボーイミーツガールでしょ。
でもって、何を流し込むかの戦いに既になってる。

いや、流し込むモノが良ければ、ボーイミーツガールじゃなくても戦えるかもだけど。
436イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:11:27 ID:twvcOsWz
バイトでウィザードの主人公の片割れは、未成年なのにフツーにタバコ吸ってたけどなw


副流煙なんかは、周囲の人間(特にお前らの大好きな幼女)にとっちゃいい迷惑だからな。
喫煙禁止エリアが広がるのは、まぁ良い事なんじゃねーの?和の精神でひとつ。
437イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:11:38 ID:4UVj/HXR
ボーイミーツガールは受賞作ってよりラノベの鉄板な気がする
438イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:12:08 ID:AJLVctdD
政治に関心を持ち
今こそ立ち上がるべきだな
立てよ!国民!
439イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:14:21 ID:VxYw5Q0G
すぱすぱすわしゃ良いジャン。
で、自販機前で「パスポ? 知るかボケ!」とかいってけ飛ばしたり、
コンビニで買おうとして「アンタ未成年でしょ!」と怒られて「オヤジの使いだごるぁ!」
とか、最近の未成年者の煙草買えない事情を描写。
440イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:16:24 ID:Fp9OCY6k
昔に比べてたばこってだけで不快感示す人が確実に増えてるし、
これから喫煙者ってのはどんどん迫害の方向に向かっていくだろうから、
特に若年層が読むラノベではリスクファクターに成りえるとは思う。
その効果を理解して使う分にはまだまだ便利な小道具なんじゃないかなぁ。
上にも書いたけど、バニラでケイが吸ってる描写、全然不快じゃなかったし。
ただ、本当にたばこが必要かをよく考えて、別の小道具に置き換える選択肢を常に視野に入れて良いとも思う。
特に、ヒロインに吸わせる場合。

>>435
受賞作でBMGってむしろ少ないような。
441イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:17:32 ID:Ib13Kdpb
>>439
DQN「身分証明書持ってないけど俺未成年じゃねーから」

最近の未成年者はかわいいんだよ
442イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:22:02 ID:nG9gb63N
煙草と比べると飲酒の方はおおらかだよな。外国じゃガキの時分からのむ国もあるわけだし。
たしかハルヒも酒呑んでたよーな。
443イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:26:12 ID:gDuej+mv
>>440
BMGじゃない当たり作ってなにがあるっけ?

受賞作なら、「お留守バンシー」とか・・・
444イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:26:35 ID:2hd31ysD
酒に関しては緩いよな。どのメディアも

漫画から小説、そしてラノベ。酔うということはそれなりに書きやすいのかもな


ちょっと気になったが、あの酒(オイルとかもだけど)を入れる銀色の缶(ボトル?)ってなんていう名前なんだ?
あの、ちょっと湾曲して平べったいヤツ
445イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:28:05 ID:4BYRmOoh
そういえばホロはBMGか。なんかイメージ違うな
446イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:29:39 ID:VxYw5Q0G
お酒がきれると震え出すヒロイン。
よって、物陰で盛大にはくヒロイン。
自分で飲んだことをすっかり忘れて、お酒が少なくなったのを「誰が飲んだ!?」とわめき散らすヒロイン。
寝ゲロで死にかけるヒロイン。

夜、寝煙草してその吸い殻を飲みかけ缶コーヒーに捨てて、
翌朝、そのことすっかり忘れて「なんか喉乾いた……」と枕元の缶コーヒーのみ半端なくむせ返るヒロイン。
何か服がヤニ臭いヒロイン。
煙草の煙が鼻からでてるヒロイン。


う、うーん。どっちが良い? と究極の選択迫ろうと思ったがどっちもイヤだな……。
447イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:30:34 ID:nG9gb63N
外国のアル中がよく持ってるあれな。
調べたらスキットルという名前らしい。もしくはストレートにウィスキーボトル
448イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:30:53 ID:gDuej+mv
>>442
もう二度と飲まないって決意してたけどね。
飲酒を奨励する内容じゃない。

ああっ、俺、作中で酒、飲ませちゃったよ。
ファンタジーだけど。

>>445
「ボーイじゃない! 大人の男だ!」とか突っ込まないなら、BMGだねえ。
449イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:31:44 ID:Fp9OCY6k
>>443
最近の当たりだけで考えたとして、長編完結してないだと判断しづらいけど「シャナ」「ホロ」「ルイズ」「ハルヒ」
のどれもたぶんBMGにならないんじゃないかと思う。

むしろBMGで当たったのって最近ならイリヤと飛空士くらいのもんじゃないかな。
今年の電撃のデッキブラシの人の奴は変則BMGだったけど、当たりかどうかはまだ判断しづらいね。
あ、ミミズクはBMGと言えばそうかもしれない。
450イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:34:08 ID:2hd31ysD
>>447
d
俺はもこもこした軍服かコート軍服のヤツが懐から取り出して回し飲みするイメージだなぁ
451イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:34:11 ID:twvcOsWz
>>444
ヒップフラスク 或いは スキットル
452イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:34:52 ID:vvpu64RX
主人公(大半は男)がいて、ヒロイン(女)がいれば
おおむねBMGじゃないの?
453イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:35:09 ID:2pPcBacR
>>409
亀レスだがそれはヒャッコだな
454イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:40:46 ID:gDuej+mv
>>449
シャナ、ホロ、ハルヒはBMGと言えるでしょ。
ハルヒとか、プロローグの最後に「涼宮ハルヒと出会った」って・・・
かなりメタだけどさ。
え、違うの?

ルイズは読んでないけど、ルイズもそうなんじゃないの?

あ、「アリソン」は違うかも。幼馴染だから、違うと言えるかも。
けど、再会してストーリーに巻き込まれる訳だから、かなり近い。

キノは大概違うけどね。
455イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:46:14 ID:pGWauo8t
ブラックマジシャンガール?
456イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:48:12 ID:xM4Booyo
ボーイミーツワールドのDVD出ないかなぁ。
457イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:49:44 ID:gDuej+mv
>>455
440が言い出したんだよ!
俺じゃないよ。

俺は一瞬BGMかと思ったけどね。
458イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:51:39 ID:Fp9OCY6k
>>454
キノがあったか……
あれはBMGでいいんじゃないかと。かなり変化球だけど。

というわけで認識の齟齬ですね。
BMGっていうのは通常「少年と少女が出会いと別れを通じて成長する様を描いた一連の作品群」
のこととされるので、出会って事件起きてうにゃーっていうだけだとBMGとは言わないと思う。
ホロがこの先(って最近の読んでないけど)「わっちが北の地に帰ってロリンスは行商人を続ける」話になればBMGだけど、どうだろう。
同じようにシャナがいなくなったり才人が元の世界に帰ったりすればBMGかも。ってこれも最近読んでないから動き知らないけど。

BMGっていうのはラストに一回別れが入るから、勢いでそのまま完結しちゃうことが多い。
もちろん、そのあと「えへへ、帰って来ちゃった」をやれば続きを出せるんだけどね。
新人の作品に少ないのは、この辺の事情もあるのかなって。
459イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:57:48 ID:gDuej+mv
>>458
すまん、ボーイミーツガールの定義は何処から持ってきたんだ?
ちょっと興味が有る。

もし、ソース無いなら、なんで別れが無いといけないのか語っておくれ。
460イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:59:22 ID:VxYw5Q0G
天国に涙はいらないは正統派BMGでいいのか?
461イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:00:48 ID:twvcOsWz
まぁ、認識の齟齬には違いないわなぁ。
ソースがあろうがなかろうが、、当人がこうだと思ってればそうなんだろうし。

小難しい事言わずに、

>直訳すると「少年が少女に会う」。つまり、少年が少女に出会い恋に落ちる話。
>転じて、主人公の一人の少年が一人のわけありの少女と出会い、少女の近辺で起こる騒動に巻き込まれながらも、少女と共に騒動を解決しようとする、
>といった一連の話も指す。

でいいんじゃね?
462イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:00:59 ID:VDedfRxo
>>451
翻訳もんでヒップなんとかで読んだ記憶がある
463イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:01:07 ID:VxYw5Q0G
wikiによると、少年が少女と出会って恋に落ちる話。特に別れはいらんぽいな。
464イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:07:55 ID:DPpSwRDq
ジュブナイル系なら一連の流れに分かれも含まれるのかねぇ?
465イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:08:04 ID:BWfULFm1
ENSONの選曲こそin the chaosだよな。
アレンジ好き勝手やってるし。
466イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:08:35 ID:BWfULFm1
ええ誤爆です。
467イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:10:54 ID:Fp9OCY6k
うーん、どこで読んだ話か忘れたけど広く流布した通説定義だと思いこんでた。
wiki見る限りそうじゃないね。

ラ板のよく出入りしてる作家スレでもそう言う認識でだいたい住人は一致してたし、このスレでも昔そういう認識で一致して議論してた記憶があるから、
記憶違いじゃなければそういう定義はあるはずだけど。。。
うーん、分が悪いなぁ。すまんこ。
468イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:11:46 ID:mOuEA8rh
>>465
このスレこそin the chaosだ!
469イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:11:53 ID:1HxcvLII
ひと夏の出会い、みたいなイメージはあるな
470イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:15:43 ID:VDedfRxo
麦藁帽子 白いワンピース ひまわり バス停 入道雲
471イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:17:00 ID:RtqMT0MZ
雨上がり 虹 アブラゼミ ぬかるみ 水溜り 濡れたサドルと君の髪
472イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:17:48 ID:VxYw5Q0G
>>467
BMGに限らず、日常から非日常の世界に足を踏み入れる話は、
ラストで日常に戻るのがセットだから、
当然のように非日常の側にいるヒロインとは別れることになったりするし。
473イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:18:31 ID:BWfULFm1
パンツ カブルト オレ オマエ スキ ぬるぬる
みたいなか。
474イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:18:38 ID:mOuEA8rh
乱れた浴衣 スクール水着 うなじ 脇の下 太腿にたれたコンデンスミルク
475イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:20:00 ID:Fp9OCY6k
janeで手元のログ検索してみたら新人賞スレで話題になったときの半分くらいはよく読むと単に「少年少女が出会う話」だけで通じる話題だった。
やっぱ先入観かなぁ。
作家スレ(っていうか、上で例に挙げた秋山と犬村なんだけど)での話題ではほとんど常に「出会い、別れる話」前提で
議論が進んでる。
だとすると秋山スレあたりで仕入れた知識だったのかもしれない。むむむ。。。

>>470
水夏ですか? わかりません><;!
476イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:20:07 ID:VxYw5Q0G
な、なんだ、青春系エロゲ展開か!?
477イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:21:25 ID:4BYRmOoh
ずっと続く坂道 エアコンの効いた部屋から出るときの温度差
シャツの喉元をばたばた 高すぎる太陽
478イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:21:42 ID:RtqMT0MZ
>>474
たぎる我が子をどうしてくれる
479イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:23:13 ID:mOuEA8rh
>>478
男だって浴衣着るし男子用のパンツも一応スク水なんだぜ?
480イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:23:51 ID:RtqMT0MZ
>>479
ありがとう
481イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:25:05 ID:wz+1OITj
ボーイミーツガールに別れはセットって感じはしないなあ。

別れがセットになるのは、主人公が異世界に行く物語だったり、人間である主人公が人外ヒロインに恋したりって話じゃないの?
482イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:26:58 ID:VxYw5Q0G
>>475
いや、昔は多分それで定番と思う。
ストーリー展開として出会いと別れがワンセット。BMGもそのストーリー展開の枠にはまっていたと。
ところが、最近は異世界にいったら帰ってこなくても良いし、人外ヒロインとずーっといちゃついてても誰にも文句言われない。日常なんて糞だ帰りたくねーよ。
ということで、分かれるのは必ずしも入れる必要なくなってしまったんでねーかと。
483イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:38:19 ID:RtqMT0MZ
裸エプロンって下着つけちゃ駄目かな
484イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:39:11 ID:mOuEA8rh
>>483
下着つけるくらいなら、水着を着せたほうがエロイと思わないの?
485イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:40:08 ID:atk161fz
>>483
それは下着エプロンであって裸エプロンではない。
昔、水着エプロンってのを見たことあるが……あれは規制がある故の
苦肉の策、というかスタッフの根性だったと思う。
486イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:40:33 ID:vvpu64RX
電撃用だが、やっと50ページだ。先は長いのう・・・
これだけ労力かけて受からなかったら、ホント割に合わないな。
でも、プロの人はもっと無駄な原稿書いたり、無駄な労力を使ってるんだろうな・・・
487イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:41:55 ID:xJBMIzY0
水着とエプロンを一緒に着せるなんてどんな特殊な状況なんだろうか

いや裸エプロンも相当特殊だけどさ
488イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:44:26 ID:2hd31ysD
文章で色っぽさを演出するのはかなり難しいんじゃ?
そういうのって抽象的な表現の方が興奮したりするのかもな

参考資料:裸エプロン
http://www2.uploda.org/uporg1580996.jpg
489イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:45:00 ID:q5HCT6iS
最近は、着物+割烹着+三角巾+はたき+笑顔なんかもいいと思うようになりました。
490イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:45:09 ID:gDuej+mv
>>475
まあ別に語定義なんて評論家の間で勝手にすればいいんだよ。
うちらは一言で通じるからその単語で語り合うのであって。

けれど、ヒロインとの別れ=現実への回帰か。
ヒント貰った気もするよ。
491イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:54:17 ID:w6pCi0qA
>>456
幼女時代のモーガンはとても可愛かったのに数年後の劣化ぶりに俺は涙した
492イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:58:10 ID:N+RZv0cm
>>488
あれ、見た事有るなと思ったら既にキャッシュされてたw
493イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:12:08 ID:TapjXfrp
>>488
kwsk!

プリラバっぽいけどやったことないからワカンネ
494イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:14:43 ID:EiGM77b9
某アニメを見てて思ったけど、死亡フラグを立てておいて、
死亡しないという展開も面白いかもしれないと思った。
495イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:16:24 ID:vvpu64RX
それは結構よくあるテクニックのような気がする。
ミステリーで明らかに怪しい奴を出しておいて、実はそいつはいい人だった、とか。
496イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:16:49 ID:xJBMIzY0
皆に聞きたいんだけど
自分が死ぬことが既にわかっている(体もだんだん衰えていく)にもかかわらず、死ぬことを恐れず生に執着しない(死ぬことを望んでいるわけじゃない)車椅子ヒロインってのは皆的にどう?
最近自分で書いててなんだかなぁ、って感じになってきた
497イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:19:05 ID:2hd31ysD
>>493
「プリンセスラバー!」
各ヒロイン
http://www2.uploda.org/uporg1581194.jpg
http://www2.imgup.org/iup658690.jpg
http://www2.uploda.org/uporg1581196.jpg
http://www2.uploda.org/uporg1581198.jpg

尿とアナルが大丈夫且つ主人公にイライラしないのであればやるべき
処女作でこの出来は立派なんじゃないかな?

スレチだからもうやめる
498イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:20:06 ID:1QWB92Wf
>>496
生に執着する人間との問答は必須だろうな
499イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:20:59 ID:pGWauo8t
>>496
それなんてナナリー?
500イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:21:24 ID:BWfULFm1
>>488
おい、エロ画像はh抜いとけ真剣に。
スレ潰されたらどうするんだ。
501イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:22:25 ID:BWfULFm1
「せめて」が抜けてた。
ここはbbspinkじゃないからな。
502イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:22:29 ID:VxYw5Q0G
>>494
問題は、ギャグ扱いされそうな点だぜ。
作者本人がギャグとして死亡フラグ連発して、でも死なないよとかなら受けるかもだが、
シリアスとしてやった場合は、それなりに反発くらいそう。超展開とかアレで死なないのはご都合主義とか。
503イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:23:46 ID:gDuej+mv
>>494
マクロスか、このタイミングだと。

あの作品、死亡フラグに溢れてると思うんだけど。
504イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:25:00 ID:1QWB92Wf
>>496
死ぬのは怖い、だから怯えるのがショーになるわけだからな
それに動じないってのは芸をしないサーカスの動物と同じわけで。
どうしてもそういうのを出したいなら道化役は必須かと思う

個人的には面白み無いと思うけどね
505イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:25:22 ID:TapjXfrp
>>497
プリラバでよかったのね、サンクス

そういやまったく関係ないけどHDDの電源が入らないんだが
506イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:28:01 ID:2pPcBacR
>>496
ナルキッソスを思い出した。
507イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:29:33 ID:RtqMT0MZ
>>496
そして明日の〜にそんなヒロインがいたな
結局どうなったんだっけ。覚えてねえ
508イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:30:37 ID:pGWauo8t
>>496
まぁ、その子が死にたいと思わないってことは何か夢や希望があるんだよね。
ちゃんと夢や希望がある設定でそれに向かってがんばってるならどんな設定のキャラとでも一先ず大丈夫だと思うよ。
いつか先生に直してもらうんだ、母親を幸せにするんだ、行政特区日本を作るんだって感じで。
509イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:31:58 ID:4UVj/HXR
>>496
車椅子じゃないけど半月を思い出した
510イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:33:31 ID:xJBMIzY0
>>498
主人公がそんな感じの役回りだ
主人公とヒロインの意見が食い違っててヒロインは人の価値観なんて人それぞれだからわかんなくて当然みたいに割り切ってるけど
主人公はそういう風に割り切ることが出来なくて云々みたいなのを書きたいなとか思ってる
ヒロインが受動的すぎて話が進ませにくいっす
511イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:35:54 ID:k++jNYCl
>>496
夕凪の街 桜の国の最初の話のヒロインが、
ちょっと近いかもね。

終戦後、復興期の広島で、被爆経験のある女の子の日常を描いている。
同僚の男に好きだって言われて、思わず体の力が抜けて、
それからどんどん症状が悪化していって、って話。
美しくて愛おしくて哀しい話だったな。
512イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:36:11 ID:Gn5Xu1tc
>>503
無印とキャラ配置が酷似してるから、存在自体がすでに死亡フラグなキャラが
ちらほらいるんだよなw
アニキは生き残れるのか!?
513イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:36:12 ID:q5HCT6iS
そもそもそういう話を書きたいと思った経緯を聞いてみたい。
やっぱりテーマ主導なのかそれともオチやシーン先行とかか。
514イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:39:41 ID:1QWB92Wf
>>510
いわゆる解凍系か。アヤナミ、レニ、ルリ、長門etc
テンプレだと中盤でヒロインのアイデンティティを崩すなりのイベントがあって、
感情表現できるようになったり、生に執着するようになったりするわけだが。
どこまでクールにするかで難易度が上がるかだな。

難しいジャンルだろうけど、反面主人公を好キャラにしやすい設定でもある。
がんばれ。
515イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:48:10 ID:nG9gb63N
>>496
いいと思うよ。厭世的になってるのはありきたりともいえるし。

逆に主人公が土壇場で死病を発症して、どうしたらそんなに平然としていられるのかと泣きながら問う。
そして自分が死ぬのは平気でも他人が死ぬのはダメなヒロインが初めて涙する、とか。
516イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:50:04 ID:RtqMT0MZ
>>515
い つ 俺 の ネ タ メ モ 読 ん だ し
517イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:50:19 ID:5zzAX0j4
>>496
当てはまるか分からんけど、
癌なのに毛が一切ぬけずに、都合よく口から血を吐くやつとかドラマによくいるわ
金八先生はちゃんと毛がなくてよかったが
518イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:50:31 ID:Ib13Kdpb
519イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:51:52 ID:pGWauo8t
>>514
俺は>>510の文章だと氷人間系じゃなくて、おっとりネガティブなキャラを想像したんだが・・・
長門というよりミクルかな。しかも、車椅子だから迷惑しかかけれなくごめんなさいごめんなさいって言ってそうな。
>>510の数行じゃ解釈も人それぞれか。

この場合だと自分を全否定してやっぱり死ぬって言うヒロインを主人公が必死になって本当は生きたいんだろって説得する場面が王道かな。
520イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:57:35 ID:YwxnwyuV
周りの人を心配させまいと平気な振りしてたけど
主人公の前では本当の気持ちを抑えられず泣きながら

「死にたくないっ!」

って叫ぶようなヒロインが好物です
521イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:59:26 ID:q5HCT6iS
むしろ「死にたいっ!」のほうが俺は(ry
522イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 00:01:39 ID:vo4Dr8Ss
ここはストレートに「死んで……?」で
523イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 00:01:47 ID:n1EE5z07
>>513
俺はいつもキャラから考えてそのキャラが引き立つシーンや世界観を構成していく感じで書いてる
だから最初思い付いたのと全く違った形になってることもしばしばある

>>514
長門とはちょっと違うかも
主人公が来たら饒舌だけど来ないならこっちからはなんもしないみたいな
524イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 00:03:04 ID:MiC4YeMI
>>522
ストレートだったら「くたばれっ!」の方が
525イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 00:03:55 ID:w6pCi0qA
死にたいわけではないが生に執着してるわけでもないキャラというと
うさぎホームシック時代のまっちゃんとか
526イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 00:04:04 ID:vo4Dr8Ss
>>524
(一緒に)
527イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 00:14:29 ID:YJudYXVF
何らかの外的要因で不老不死になってしまったロリばばあとかだと

「死にたい」「もう楽になりたい」「おまえの手で終わらせてくれ」

あたりが定番か
528イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 00:17:01 ID:d8NL62tc
↓ここで例の松岡修造のコピペ↓
529イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 00:17:01 ID:QgXFpBOP
ヴェドゴニアのリアンノンENDは、俺の中で永遠の神ENDです
530イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 00:17:04 ID:Wto/UDqn
偶然見てたヴァンパイアのアニメでそんなネタ出てたな。
531イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 00:19:55 ID:vo4Dr8Ss
みんな大好きコードギアスもそんな感じになってなかったっけ?
532イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 00:25:00 ID:1U3RSypr
>>517
あれって別に癌だから髪がぬけるんじゃないと思うぞ?
だからその設定は矛盾してないと思う
533イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 00:26:33 ID:+ouz3Q5N
>>520
台詞は違ったと思うんだがワンピのロビン思い出した
534イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 00:27:49 ID:UVb9yTge
sageてくれな。

毛が抜けるのは抗ガン剤の副作用だし、もう胃とか肺とかに転移しまくり(ガンは若いほどヤバイしな)で、
もう手の施しようがなく痛みを取り除くだけになってたりだったんでねーの。
535イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 00:34:53 ID:4oKkF6jD
主人公の前
少女「普段は家で編み物をしています。あ、でも、まだまだ未熟ですから、
  まだ人の着られるせーターなんてとてもとても…お恥ずかしいのですが、今はまだぬいぐるみの服を編んでいます////」
   「とくに夢は…。こんな体ですから、他の人に迷惑を掛けずに生きられればって…
    あ、すみません!私ったら、変なことを言ってしまって・・・」

主人公がいないとき
 少女((主人公)さん、やっぱり私なんかより、健康な人のほうがいいですよね…)
 と思いつつ主人公に着せるセーターを編む

>>523の話を聞いてこんな感じのヒロインが思い浮かんだぞい!
536イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 00:37:12 ID:1U3RSypr
>>534
sage忘れスマン

>毛が抜けるのは抗ガン剤の副作用だし〜

>>517の口調からてっきり癌=ハゲだと思ってるのかと思ったんだ
537イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 01:14:35 ID:vo4Dr8Ss
三十路越えたあたりの女性に持たせる武器を一つ
538イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 01:17:55 ID:XprSY4X6
冷凍カジキ
539イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 01:18:47 ID:7bUng+7+
>>496
末期がんの患者は最後には自分の運命を受け入れると聞いたことがある。
『死ぬ瞬間』という本に詳しく書かれていた。
540イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 01:19:53 ID:+ouz3Q5N
その年齢だと「色々経験積んでそうですよね」という先入観のせいで大抵のまともな武器はインパクトが無くなるな。

というわけで紙。あれ?
541イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 01:40:52 ID:KD1MqFf4
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__           |供物。ガガガ、一文字晒し(名前とペンネームって書いてありますが、名前の方ですか?)
    /  ./\ .         \______
  /  ./( ・ ).\             o〇
/_____/ .(´ー`) ,\         ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||          (,,  ,)
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~『ぶ』『片』 ⊂  ヾ 一次通過しますように
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .     (   )〜
542イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 01:41:10 ID:vo4Dr8Ss
静かな夜だ……幼女の喘ぎ声しか聞こえないぜ
543イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 01:46:25 ID:KD1MqFf4
>>541
自己レス。『ぶ・片』の間違い(鬱氏
544イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 01:48:33 ID:XprSY4X6
マンションの下の階の部屋から木魚と念仏が延々と聴こえて
なんか眠れねえぜ!ヒャッハーッ!
545イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 02:14:08 ID:GWoMow0m
>>542
警察に通報しろよバカが。
546イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 02:17:22 ID:QgXFpBOP
今日明日と電話まちですか
547イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 03:13:55 ID:nH9h1ZWo
そういや、キリンってペットに出来るんだよな……
548イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 03:29:03 ID:+ouz3Q5N
>>547
いきなりどうした?
飼ってもいいが餌と糞の処理と踏みつけには気をつけろよ?
549イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 03:35:26 ID:mlUZRFgb
自分の小説の設定眺めてたら外人の金髪娘の武器が居合刀だった。
金髪に居合刀なんて似合わないよあああああああああああああ
550イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 03:35:37 ID:5cAOwYVe
俺の今書いてるので、主人公とヒロインのそれぞれにストーリーの軸となる謎と目的とがあるんだが、
謎のほうは作中で結論が出るんだけど、二人の目的のほうは未達成のまま終わるんだ。
X-Filesで例えるとモルダーの目的は「小さいころ妹が神隠しに遭った真実をつきとめる」ということだけど、
「妹と邂逅して核心に迫るも、真実の多くはいまだ藪の中」みたいな終わりかたなんだ俺の。

こういうのって新人賞的にマイナス評価になったりするかな。
551イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 03:37:19 ID:6YPC1Au4
>>537
氷河期には†ダガー†がよく似合う。
552イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 03:43:01 ID:mlUZRFgb
>>550
はっきり言えば減点対象だと思う。
でも狼と香辛料はホロの旅の終わりが書かれてなくても受賞したし、
面白くて審査員の目を引くような斬新さがあれば大丈夫なんじゃないかな。
553イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 03:46:46 ID:QgXFpBOP
>>550
謎、ってのは解明されないと不満たまるから、ちときついと思ったり。
うまい着地点があればあるいは
554イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 03:48:42 ID:mlUZRFgb
まぁ審査員以前に下読みに落とされる可能性大かもしれないけど。
完結させるのが無難ってことで。
555イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 03:52:46 ID:6+aI1ZO6
たとえばエピローグなんかで「これを期に俺は○○を目指すぜ! おわり」的なのも駄目なのかな
556イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 04:00:42 ID:+ouz3Q5N
>>550
目的が達成されないと読後感が結構悪くなると思う。
素直に面白いと言えなくなるかもしれんし。

>>552が狼の話を出しているんでついでに。
あれは「ホロの目的」を話の決着として求めると達成されてないんだけども、「二人の旅がどうなるか」を話の決着にするなら「まだまだ二人旅は続くよ」で素直に納得できる。
要は上手い落としどころが>>550の小説にあるのかが問題。
狼だって「ホロの故郷探し」をメインに据えてやっていたら、あの終わりじゃダメだった可能性も高い。

主人公とヒロインが出会うのは二人の目的が絡んでいて、そこに絡む各々の謎がストーリーの中心になるなら、まあ構成次第なんじゃないか。
557イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 04:01:06 ID:KD1MqFf4
俺は敢えて、『僕等の戦いはこれからだ!』〜第一部 完〜、と書いてやった

内容はファンタジー戦記で敵の要塞を攻略できず撤退
ページ数も上限ギリギリで、笑えるかな、と思って書いた
もう思い残す事はないぜ?

本当は要塞戦自体が蛇足なんだけどな
この空中神殿を抜く事はできない、とか言わせて見たかっただけ
558イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 04:03:08 ID:5cAOwYVe
むぅ……やっぱりちと厳しいか。
一度構成を崩してでもなんとか上手くやってみるとするかな。
559イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 04:04:03 ID:erTLyVHa
まぁ狼と香辛料は「故郷」という大目的を設定しつつ、
一巻一巻の終わりが「続くか、終わるか」の二択に限定されている点がウケてるのかもね。
物語上のドラマは全て「二人の旅が終わるのではないか?」が主眼に据えられてるわけだし。

そうすると俺の話はだめだ。モンスターの巣を核爆弾で破壊しつつ「じゃあ次の巣もよろしく」的な終わりだ。
560イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 04:07:10 ID:mlUZRFgb
なるほど。

>>559
ザ・グリードを思い出した。
561イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 04:12:48 ID:5cAOwYVe
ミステリならともかく陰謀論的なストーリーだと、
下手に全部明かすと途端にチープになってしまうのがジレンマ。
562イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 04:19:10 ID:+ouz3Q5N
>>549
ビジュアルは文章よりも絵師さんによるしなあ。
ミスマッチを活かしてくれるかも。

作家がやることはその思いつきの設定をきちんと使ってやることですよ。
金髪である必要はあるのか?(欧米にだって黒髪はいますよ)
居合刀という武器に曲げられない理由があるのか?
ほんのちょこっと付け加えてやれば意外と納得したりもするし。

似合わないから止めたいというなら変えればいいだけ。
563イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 04:20:05 ID:QgXFpBOP
美的センス0だけに、髪の色とかは迷う
ほっといて、完成してから適当に決めたりしてたw
564イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 04:23:21 ID:mlUZRFgb
>>562
ありがとう、頑張って修正してくるよ。
565イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 04:24:56 ID:5cAOwYVe
銀髪碧眼は中二病すぎるからやめとけよ。
俺は大二病から回りまわって再発型中二病だから遠慮なく使うけどな。
566イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 04:25:23 ID:erTLyVHa
銀色といいつつ青色にされた事例とか、
鳶色といいつつ緑色にされた事例とか、
貧乳といいつつ巨乳にされた事例とか色々あるからなぁ。
567イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 04:26:33 ID:QgXFpBOP
体型とか髪型はまだしも、他は造詣の深い絵師様におすがりしたい
ていうかできれば全部をw
568イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 04:30:02 ID:nH9h1ZWo
ストーリーのオトシどころなんてさ
買って読んでくれた人が金返せ!ってぶち切れない終わり方なら何でもいい気がするんだ。
569イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 04:31:19 ID:5cAOwYVe
下読みさんに捨てられれば読者の手にすら届かない悲哀。
570イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 04:34:34 ID:nH9h1ZWo
というか、読者の手に届くことを考えなきゃ受賞できない気がするぜ?
571イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 04:35:47 ID:erTLyVHa
いや、一巻目は審査員用として捨てて、受かってから次巻で読者様用でしょ。普通に考えれば。
572イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 04:38:30 ID:R9b4q9DU
審査員用ってどんなん
573イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 04:38:45 ID:+ouz3Q5N
売れるものを求められてるんだから、審査員用だろうと読者用だろうとそんなに変わらない気がするんだが……
574イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 04:41:41 ID:nH9h1ZWo
てーか、人を楽しませてなんぼって話だよな

禁書スレとかで楽しそうに○○は俺の嫁とかやってるの見てるとカマチーうらやましいなとか思わない?
575ダーク寸 ◆3kUkphbfBE :2008/08/02(土) 04:41:46 ID:+Ly8e+D7
>566
おっとミュートスノート戦記の悪口はそこまでだ

>569
下読みによる武力介入がはじまる

>571
>審査員用
どーせ死ぬほど改稿しまくるんだ。気にすんな

ダメだダークが抜けない。書いたシーンもエスプリどころかダークまっしぐら
ドクターテンマに股間モンスターの手術をしてもらうわけにもいかないし

やはりここはマリ姉コレクション、Happy×3でいくかな!
576イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 04:43:37 ID:5cAOwYVe
>>575
エスプリじゃなくてシスプリを狙えばいいよ。
577イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 04:48:24 ID:nH9h1ZWo
>>576
お寸ちゃん
お寸ちゃま
おすぅ
お寸様
おすんたま
寸上様
すんさま
寸貴
寸君
寸君さま
寸チャマ
寸や

とか言い出すからそういうことを寸に言うな。
578イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 04:53:00 ID:+ouz3Q5N
>>574
そうだな、その気持ちよく分かる。
嫁宣言されるくらいかーいいキャラを書きたいなあ。
579イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 04:57:45 ID:Cuamus1H
俺は氏ねって言われるようなキャラを(ry
580イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 04:59:26 ID:5cAOwYVe
残念ながら俺のヒロインたちを嫁にできるやつはいないな。
最年長が12さいだもの。
581イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 05:06:17 ID:Ad+Fvw6x
終わりはぱっとみ、明らかに続きそうだけど、一応事件は完全に解決してるんだよなー。
これが審査員にどう判断されるか悩み所。

ヒロインはニートですが嫁にしたいか?
582イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 05:38:06 ID:5cAOwYVe
数ヶ月24時間メタル漬けでさすがに食傷してきた。
何かBGMにいい日本人アーティストの楽曲ないかな。
583イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 05:44:44 ID:Cuamus1H
584イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 05:53:39 ID:erTLyVHa
585イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 05:55:45 ID:+ouz3Q5N
>>582
ち ょ さ く け ん な ど !
夏らしく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4005866
ゲームなら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4087943
今日の俺のBGM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4087943
一日遅れだが
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4143612
586イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 06:15:44 ID:5cAOwYVe
みんなありがとう。なんか筆に元気が出た。
俺のお勧めも置いておきますね。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm912187
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2413733
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm3254039
587イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 06:40:21 ID:+ouz3Q5N
>>581
続きそうなのは下手すると「未完」と取られかねないだろ……なんて言い出すとキリがないな。
でも「応募時は」完結してたほうがいいんじゃない?

ちなみにニートだって可愛ければ嫁にする。それが俺のジャスティス。
588イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 06:52:48 ID:W+FgHElh
顔のいいのは七難隠し、性格いいのは六難隠すんだよ。
589イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 08:34:35 ID:1FwMi7hS
  ヽ:: ::/  !:: :: :: :: :ミ        \      ヽ::.!  !:: :|:: :: :|        この感じ・・・・
   ヾ/  .|:: :: :: :: ゝ     _ __   ヽv    ヽ|-‐''!::.i、:: :: !
─wwv√レ-l:: :: /~ヽ   //j:::::::'.,ヽ、       ,,   !:l l:: :: |─√レww─
       |ハ:: ! 丶     ヽ:::::::::ノ         xr,::::7ヽ|iイ:: :ハ!
        l:: !  〈                   i:::::ノ  イ::ハ:|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.;.;.;rー" ||!.;//                レ! !.;.;リ.;.;.;.;.;.|       ・・・まさか・・・
.;.;.;.;\,  レ                    ∨イ.;.;.;.;.;|
.;.;_,,-'   - . 、_           _ , _  // |.;,..;.;.;.;|─wwv─√レ─ww─
'-、ヽ   ____`ニ     _'' ´__,, fヽ |.;|! .;.;.;|
       ゞ-:::ノ       ゞ-ノ  f ! |.;|!;.;.;.;|
ヽ (       ̄                 |ノ  |.;l!..;.;│
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
          / /" `ヽ ヽ  \
      //, '/     ヽハ  、 ヽ
      〃 {_{  ̄   ーリ| l │ i|
      レ!小l(●)  (●)从 |、i| 
       /   (__人__)    ヽレ  
   .    |    ` ⌒´      |  
.   .    \          __,/
      /          \

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
590イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 08:35:58 ID:yRBk8658
いい加減ロボットものも、このニュータイプ表現を超える
新しいカタチを見せてくれないと困る。
591イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 08:52:21 ID:XprSY4X6
>>590
っラムダドライバ
592イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 09:03:24 ID:bR8d9qx8
だがマジンパワーやゲッター線など(ロボ特有の超パワー)には触れられないスーパーの性。
みんなリアルが好きよねー。NTはシリーズしてるからってのも大きいと思うよ。
どんなものが出てきても、知名度は今後もガンダムを超えられないだろうけど。
593イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 09:25:00 ID:B3+vZMD2
軽量、高機動化(ロボットではないが究極はパンツアニメみたいな)と、圧さ200mmの鋼板に覆われたような重量ものとの二極化になるんかねえ。
594イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 09:26:09 ID:03R9OSnL
>>550
ミステリ主体なら謎さえ解けてればいいと思うけども
その構想についてちょっと考えてみた

まず二つの謎解きで進行がかつかつ
終盤にいきなり「な、なんだってー!?」なんて投げっぱなしジャーマンされても困る
冒頭から中盤までの密度をあげたほうが無難そう
「序」とか「オープニング」なり設けて最初っからそれを予感させて補強するならまあ・・・
例え文章力があったとしても難しそうな構想
マイナスかはともかく格別プラスにもならない気がする

たぶん書いてる枚数は200〜300ページくらいなんでしょ?
全部やり切れる??
595イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 09:30:33 ID:/+L/68Bg
俺ロボットをスパロボにまで出した賀東はロボットオタの頂点にいるよなー。
さらに上に俺ガンダムをアニメにしようとする福井がいるわけだが。
596イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 09:51:09 ID:+ouz3Q5N
>>593
超重量は200mm鋼板とかいうレベルじゃないだろ。銀河を足場に戦うドリルロボもいるんだぜ?
ちなみに人間がまんまのサイズで入るという前提の元ならボン太くんが最小だと思うんだが、何かあったかな?
スカイガールズとかもロボに入れていいのかな?
597イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 09:54:59 ID:bR8d9qx8
>>596
真面目路線ならメガゾーン23のガーランド。
融合路線とかならフリクリとか。
598イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 09:57:22 ID:B3+vZMD2
>>596
まあ、200mmというのはてけとーだ。
てか、取引先の解体業者の自動車解体用重機のアームの爪がそれくらい。
それを見るたびに「間違えて頭ぶつけたら、首から上が無くなりそうだな」と思ってしまう。

巨大メカは、ロマンだねえ。
一度でいいから鉱山採掘用のモンスターダンプとか乗ってみたい。
599イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 09:58:48 ID:/+L/68Bg
>>598
ユンボルですね、わかります
600イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 10:09:41 ID:B3+vZMD2
>>599
それ、第一話で切ったw
601イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 10:12:20 ID:5cAOwYVe
>>600
きみにエクスカベータの魅力とロマンはわからない。
602イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 10:13:59 ID:/+L/68Bg
>>600
面白かったのに、とっても面白かったのに。なんで十週打ち切りなん。
603イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 10:14:43 ID:bR8d9qx8
じゃあ俺は仏ゾーンを推す。
604イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 10:15:38 ID:+ouz3Q5N
>>601
俺はユンボルを応援し続けた男だぜ。
でも同時に打ち切りも予感していた男だぜ。

……斬よりも短いとは思わなかったけどさあorz
605イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 10:20:00 ID:B3+vZMD2
ていうかユンボル連載開始時は、ちょうど俺がジャンプやサンデーを読まなくなりだしたじきなんだよねえ。
それまで楽しみにしていた海賊王だのなんだのが、伸ばしに伸ばした挙句どうしょうもなくだれてきてて、
HxHの再開もおぼつかない。
いまではコミックスのほうで絶チルとハヤテを買うだけくらいになってしまった。
606イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 10:20:45 ID:d8NL62tc
おそよう

機械化の話?ガンダムっぽい話?なにこの流れは?w
607イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 10:22:02 ID:5cAOwYVe
>>606
いつもどおり幼女の話題でもちきりですよ。
608イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 10:22:24 ID:/+L/68Bg
俺もユンボルが打ち切られた時点でジャンプから離脱したかな。
サンデーも含めても買ってるコミックスって金剛番長と月光条例くらいだ。
609イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 10:26:59 ID:bR8d9qx8
>>606
劇場版グレンラガンを見に行くオフ計画中。
610イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 10:32:23 ID:+ouz3Q5N
>>597
トン。ちっさいのも結構あるのね。

>>607
くそう丁度>>605が絶チルとハヤテとか言うから否定できない……!

俺もジャンプで買ってるのは応援したい新人くらいだ。
とりあえず雪女と雨宮さんがかわいいとアピールしておくぜ。
611イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 10:33:55 ID:XprSY4X6
>>608
爆熱番長と金剛番長がエレベーターの電気ケーブルを繋いで
味方を全員逃がした後に、爆発したドームに二人だけ残って
生き延びた仲間が夜空に二人の姿を思い浮かべて、哀しみに浸る。
その次のページで、
「そんなもん知ったことかあああぁぁぁぁ!!」って二人がガレキを突き破って生還。

作者は天才!あの路線も良いけどラノベでは難しそうだ
612イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 10:37:24 ID:B3+vZMD2
ちなみに平仮名の「はやて」も買ってるぜ。
ちゃんばらのほうな。

静久xひつぎが至高! 逆は不可w
613イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 10:40:25 ID:+ouz3Q5N
>>612
ほう、ということはそろそろUJ移籍後の新装版が忙しいわけですね。わかります。
まさしく電撃移籍だったからな、はやて。
614イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 11:06:53 ID:cmQunBGX
>>602
あの作者、地力はともかく取り上げるネタが変なんだよ。
直球で下ネタに走った世紀末リーダーやテンテン君と違って真性のアホなんだよ。

なんだよ仏像って、何なんだよ重機って。

創作を一発ギャグと勘違いしてるだろ絶対。
道路のコーン被って頭突きドリルみたいな二十年前の昭和ギャグ見せられても漫画として評価出来ない。
ネットの絵師がネタで書くような一枚絵を無理やり漫画化して、その上連載って創作を舐めるなと言いたい。
615イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 11:13:11 ID:+Q+9nkGt
>>610
エルーたんとスイ兄貴をスルーするとは良い度胸だ
616イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 11:23:46 ID:bR8d9qx8
>>614
結果は既に出ているんだからそうカッカするな、な?
少なくとも創作で喰ってるだけワナビより上だぜ?
617イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 11:31:56 ID:+ouz3Q5N
>>614
んー、俺は打ち切られるだろうと思って(1年くらいで終わると思った)読んでたし、ああいう「トンデモなネタ」に走るのが面白かったから気にしないんだが。
企画通す編集もどうかと思うんだ。
もちろんあの人が「雑誌と読者が求めている漫画を描いていない」のは事実だ。
俺は>>614が言いたいのは「お前ちゃんとしたネタ作ればやれるんだからもっと頑張れよ!」ということなんじゃと思うんだが、どうか。

>>615
ばかやろう、チェリー(二つの意味で)漫画は別枠なんだよ!
618イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 11:35:36 ID:+Q+9nkGt
建築関係に携わる人間としては、タイトルだけで面白かったけどなw
619イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 12:19:19 ID:vo4Dr8Ss
へ、へへ……
俺、これから親が金出してくれてる予備校サボろうとしてるぜ……
ゴミ……ゴミと罵って……っ
620イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 12:21:26 ID:bR8d9qx8
>>619
ゴミクズめもうID真っ赤だから今日はレス閉じな。
行かないならせめて親と電話なり居間でなり会話してこい。
621イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 12:24:59 ID:vo4Dr8Ss
あ、はい、すみません
あと閉じるのはスレです
622イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 12:59:14 ID:erTLyVHa
今、気晴らしにフロントミッション5をやってるんだが、
各部隊がそれぞれ金の代わりになるポイントを貰って、
勝手に自機をチューンナップするなんて普通に考えたらあり得ないよなぁ。

でも昔は特におかしいとも思わなかったんだよな。やっぱ面白さの為にリアリティを捨てるってのは大事だな。
623イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 13:02:53 ID:d8NL62tc
そりゃお前
いきなり目の前に幼女が出てきて「だいすき!おにぃちゃん!」なんて言ってくれる機会なんてないだろうよ
624イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 13:04:34 ID:yRBk8658
そりゃあね。メカ戦闘ものだってあの形状や操作系もさる事ながら、
複雑な機動に際して発生する高Gストレスでレッドアウトだのブラックアウトだの
ちょこちょこ発生していたら、やっぱマッチ棒みたいな首した美少女パイロットなんて
なかなか生まれないわけで。
625イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 13:08:11 ID:5cAOwYVe
気が付いたら女キャラはほぼ幼女で男キャラは主人公以外おじいちゃんと黒人しかいない。
626寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/08/02(土) 13:15:17 ID:+Ly8e+D7
マリ姉のおかげでダークから帰ってこれました


>625
おもしろ黒人を出すとお話がまったく別方向に(略
627イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 13:16:56 ID:yRBk8658
>>626
寸くんぽっぷんぱー。
628イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 13:17:11 ID:acipMKbg
>>622
エンタメとリアリティは相反しないよ。
エンタメとリアルは水と油だけどね。

フロントミッションだって、冷静になったら「おかしいんじゃね?」と気づく低度なわけで、
熱くさせて細かい部分に目を向けさせないのが正しいリアリティ。
客を冷静にさせたら、その時点で駄作だな。
629イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 13:17:28 ID:UVb9yTge
>>622
そうだぜ。
リアルなら、ポイントなんて貰うの待っていたら死んでしまうから、
必要になったら即座にそこらの廃材とかかっぱらってきて現地で即席改造だしな。
630イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 13:27:14 ID:XprSY4X6
>>626
>おもしろ黒人
スラングバリバリの言葉を使うのですよね
「COOLな愛のバイブスを」とか「エレベーター使うの忘れた」とかっすよね
631イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 13:30:39 ID:bR8d9qx8
「らめぇ……バターになっちゃうよぉ」ってヒロインを言わせる黒人ヒーロー。
だが黒人ヒーローはナイツがやっちゃったから俺は手を出せない。
632イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 13:39:09 ID:xRbjoojl
黒人の名前をシドニー・ポワチエにすれば万事解決
633イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 13:46:43 ID:5cAOwYVe
ちなみに名前はジェームズ・ ピッケンズ・Jr.
634イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 13:55:42 ID:r4CHDHAL
>>631
黒人ヒーローと聞いて、
ブーンドックスのヒューイを想像した。
635イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 14:01:09 ID:7NYS3mqB
そういやそろそろ電撃二次発表or選考漏れ作品への評価シート返送かな
636イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 14:05:40 ID:QgXFpBOP
評価しーとは十月以降でそ
637イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 14:14:25 ID:01Cn9+iK
今日明日に電話がこなければやばいとかやばくないとか電撃スレでいってた
638イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 14:16:05 ID:bR8d9qx8
それなら電撃スレでやればいいのに……。
そもそもソースも無しにry
639イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 14:16:41 ID:vo4Dr8Ss
お前昨日もいただろ
640イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 14:27:48 ID:QgXFpBOP
>>639
君はとりあえず勉強しなさいw
今は本番の夏でしょーが。自習室で執筆とかも死刑ですよ?
641イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 14:33:44 ID:vo4Dr8Ss
>>640
何故粘着するしw
今の時代、携帯電話で2ch常時接続とか基本ッスよ。どうせ俺は他のスレ見ないし
自習室の携帯禁止とか所詮建前だしネー
642イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 14:34:38 ID:yRBk8658
>>641
そうやって自分に都合のいいラクな理屈並べていればいいと思うよ。
643イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 14:37:35 ID:QgXFpBOP
粘着……粘着?
なんにしても君のレスの間隔は集中している学生のそれではないぞ、ん?
644イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 14:39:18 ID:bR8d9qx8
○だなぁ
上記の空欄に入る言葉を述べなさい(5点)
645イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 14:40:42 ID:XYhPiwd/
>>644
汚い穴
646イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 14:40:50 ID:5cAOwYVe
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりバットファックしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
647イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 14:42:29 ID:BLQDvPMy
>>641
受験勉強しながら執筆してるの? 頑張ってるね。
次はどこに応募する予定? 試験日程と被らないと良いね。
648イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 14:43:57 ID:QgXFpBOP
>>644
上記の穴に好きなものを入れな(ry
649寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/08/02(土) 14:52:27 ID:+Ly8e+D7
>640
独りMy筆自習するのが学生の夏じゃないんですか!?
それ以外はパパが許しません!

↓ それでは、お祭りで見かける浴衣ロリにりんごあめを舐めてもらう方法協議を再開下さい ↓
650イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 15:03:27 ID:4oKkF6jD
│   \  __  /
│   _ (m) _ピコーン
│      |ミ|
│   /  `´  \
│     ('A`)    体技:スルー!
│     ノヽノヽ
│       くく

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ
651イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 15:07:36 ID:bR8d9qx8



('A`) ヨケルノ、マンドクセ
ノ( ヘヘ


│          ヽ〜/
│        シュッ[二二] ヨウジョ!?
│    ( '  ─=≡ヽ( ゚A゚)ノ匚        \
│  (ヾ ─=≡ ( ┐ノ     ソコハ ダメダヨ
↓ 彡」 」 ̄ ̄ ;,i;/       オニイチャン…/
652イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 15:11:44 ID:S7p9A8E3
>>649
ロリなんかより、寸さんの君に寸止発射(*´ε`*)
653イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 15:16:09 ID:bR8d9qx8
>>649
そいや寸は林原閣下のアルバムは買ったのん?
それともメグ姉は対象外?
654イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 15:17:04 ID:oUXSkv48
たーるっ!
655イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 15:20:57 ID:mTgHBlUU
アトリエとな
656イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 15:29:28 ID:xRbjoojl
ワナビスレは――――――ケイオスだ――――――!
657イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 16:01:29 ID:6n8hQrXv
きのう、巫女と処女について聞いた者です。
「処女崇拝はキリスト教の概念が入ってきた明治以降ではないか」との意見を
いただきましたが、ちょっと面白い資料を見つけました。

折口信夫全集に「巫女は神の嫁であるから処女でなければならない」旨の記述がありまして。
そんなん現実問題として無理だろうとか処女という概念がどの程度重視されたか怪しいもんだ
という意見があるでしょうが、「巫女はある時期だけ処女の生活を保つ」というのがミソらしい。

その「ある時期」とは、特別な行事の時期や、神託を得る時期などだと思われます。
どうやら、現代人の我々が持つ「処女」と、古代の人々の「処女」という概念自体に
齟齬があったのではないかと。

なお、「現代日本でも恋愛から結婚までの期間限定で処女になっちゃう人、いるよなあ」と、軽く風刺。
658イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 16:04:23 ID:d8NL62tc
まとめると、人間は簡単に皮かぶれるってことか?
659イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 16:06:32 ID:6n8hQrXv
>>658
簡単に皮をなくすこともできますよ。レーザーとか。
660イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 16:07:04 ID:bR8d9qx8
俺の勃起時以外は包茎ってのも風刺されてるだけで嘘偽りだったんだね!
661イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 16:11:55 ID:B3+vZMD2
りんご飴なんて、舐めてもらってないなあ。
てか、販売してなかったし。

でも俺が生ビールをサーバーから注いで売ってる両隣が、それぞれアイスクリームとジュースだったから、目を楽しませてもらいましたよええ。
それも幼女からJC、JK果ては若妻まで選り取り見取り。

>>658
剥けるなら手術はいらないよ。
662イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 16:14:02 ID:d8NL62tc
     /   メ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     〈 /´ : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ: : : : : : : :i : : : : : : : : : : : ハヘ
     i /: : : : : : : : : : : : : : :l: : ト、/ ヘ: : : : : : : l: : : :l: : : : : : : : :ハl
     ノ i: : : : : : : : : l: : :l : : l: : トミ///i: : : : : : : l : : : l: :l: : : :i: : : ハ
    i. l: : : : : : : : : l: : :l : : l: : ト-l,-‐l: : : : : : : l: : :l: l: :l: : : :l: : : : ハ
    l l l: : : : : : : : :l: : :l: : :il: : l     l: : : : : : /l: : :l: !: :l: : : :l: : : : :ハ
    ヽl l: : :l : : i: : : l : :li: : :l', : l     !: : : : : / .l: : l:/l: :l: : : :l : : : l、 l
     l l: : :l : : l: : : l',: :l ',: :l ', :lノノ /: :`ー-ム..l_/ l : l: : : :l : : : l i l   あちゃあ・・・
     l l: : :l : : :l : : l ', :Lヽ:l‐', l  /: : : :/   l: :/¨l /l : : : l: : : : l l l
     l l : : l: : : l : : l,キ:! ヾ ',lu 〈 : : :./   __」∠ l/.l : / :l: l : : l l l    この人童貞だ
     .l l: : :l: : : ヽ : l >i'.,ニニニミ \:〈  Z-―-ミヽ, l: /: / /: : :l 〃
      l l、 : ' , : : ヽ: K/        ヽ:`i     ´ l:,イ: /:/ : : //
      ll ヽ: :ヽ: : :lヽl  ////    V //// /l:l: // l: : /
       l ヽ: : ヽ: :ヘヾ、        i        / ll/l/: :l: :/
         l\: :l\丶  u    ___ ....、       //: : l :l,イ
         l: : \i: :ヾ、ヽ.     (     ノ   /l l : : l:/: l
         l: : : l:ヾ、:l lヽ l`i 、   ` ー‐ '  , イ:l: :l l: : :l: : :l
         .l: : : l: : : トL_L廴l `丶、 ..__ .. '  l、〜''l: : :l: : :l
_        l: :l: :l : : :l   / `丶、     _/~ ヽ .l: : l: : :l        ,, - '' ¨
  ¨ '' ‐ - ..._  l: l : l: : : l. /     ./7>、 r<ヽヽ   ヽl : l: : :l    ,, - ''
        ¨ ''l l',: l: : : l´l    ///,ゝ- 、ヘヾ、   .l : l : /- 、, ''
663イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 16:15:45 ID:mcQQa20L
幼女崇拝の君等には関係あるまい、頭の中は幼女であふれている君達だ
664イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 16:16:35 ID:erTLyVHa
そもそも勃起してない状態でズル剥けってヤバイよな。
どっかの宗教では割礼があるけど、病気にならないのだろうか。
665イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 16:19:25 ID:bR8d9qx8
>>664
だよな。擦れて「あふん」って何故なら無いのか。
普段から守られてなければならないだけなのか……。

と書くとすげえ童貞臭漂うレスになってた。
ごめんねマリアさん17歳おいおい>>662
666イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 16:19:53 ID:B3+vZMD2
>>657
「ハレとケ」を思い出した。
清らかであることは重要だけど、逆に「禊を済ませてしまえば」ちゃらなんだよな。

新党の拍手も、確か手を清める動作からきていたとかなんとか……。
667イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 16:21:49 ID:GNEmg3/c
皮被ってると「かわいい」って言われる
668イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 16:24:28 ID:B3+vZMD2
>>667
風呂とかで弟のとか見慣れてたりして。
で、自分に対しては剥いて咥えておっきくして楽しみやがるんだ。

あれも一種の「ギャップ萌え」なのかな?
669イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 16:25:21 ID:XprSY4X6
>>667
『皮良い』のですね、わかります
670イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 17:30:23 ID:l9QdO2p/
>>614
まぁ、俺ら(お前含む)よりは創作を舐めてないと思うよ。
あの作者は、すぐシリアスぶって小難しい話にもっていきたがる癖があるのが、ダメなだけで。
選んだネタも悪くはない。でも、先例が皆無な分、獣道だからね。難しいだろうよ。



>>667
被ってないと「かわるい」って言われカワイイワル認定を受けるのですね、わかります
671イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 17:37:27 ID:c89BdyaG
>>657 あくまで日本でいきたいなのなら賀茂の斎宮は処女性のある巫女と
言ってもいいと思う。本質的な意味で処女が求められていたのか、それとも
いわゆる「すれっからしでない娘」が求められていたのか、という疑問があ
るので史実とはずれると思うが、一般的には未婚の女性。

672イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 17:59:02 ID:g0rBGMHw
昔、女性は生理になると赤の穢れとか言われて
家族と寝食を別にしないといけなかったらしい

処女は血が流れてないからいいのかも
673イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 18:04:09 ID:OsECaSDJ
処女膜があるのは人間とモグラだけ
674イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 18:04:39 ID:gl9XkpBz
お赤飯文化なんかは明治維新後なのかな?
675イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 18:10:38 ID:c89BdyaG
いや、平安時代からあるよ。お祝い事には赤飯。
676イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 18:12:16 ID:yRBk8658
馬鹿な! 赤飯がめでたいだと!?
677寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/08/02(土) 18:17:39 ID:+Ly8e+D7
>653
し〜んやえい〜がみ〜たいに♪

>654>655
池澤もいいね〜うにっ!いすっ!

>658
人の皮を被ったワナビが、このスレにはたくさんいますよ
例えば>676とか……まさにょぅL゛ょ好きの鏡
678イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 18:22:34 ID:d24F9thv
>>676
彼女に生理が来たらめでたいに決まってるだろ!
679イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 18:26:15 ID:poDUWFhb
生理が来た幼女はょぅι゛ょにあらず。
スーパーで言えば閉店間際の半額商品。
それでもいいという人は多いけど。
680イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 18:27:06 ID:bR8d9qx8
精通が来たショタもショタじゃなくなるのか……。
出させたらアウツだね。
681イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 18:30:03 ID:B3+vZMD2
>>678
・「彼女」が初潮前の幼女なので、生理が来たら「可能」な年齢に達したということになるから、目出度い。

・前回、つい避妊をしないでやってしまってから、生理の遅れを告白されてたが、やっと来たので目出度い。

はてさて、どっちだ?
682イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 18:31:17 ID:6n8hQrXv
>>681
前者のような発想をするお前を素直にすごいと思う。
683イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 18:33:29 ID:WBcSAf23
浮いた話の一つも出て来ないこのスレは
684イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 18:34:24 ID:QgXFpBOP
世間と人生から浮けば十分でしょ
685イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 18:34:36 ID:whG0Cjp7
毛が生えなければセーフだ。

「まだ……きてないから…………いいよ……」

はい、変なこと想像した奴は幼女の紳士な小説をMFにだすように。
686イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 18:35:04 ID:B3+vZMD2
>>682
いやいや、
「彼女」というキーワードがあったからねえ。

この部分が「家族(娘)」なら、ごく当たり前のレスをするんだが。
687イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 18:36:16 ID:B3+vZMD2
>>685
>「まだ……きてないから…………いいよ……」
それはLOの作家陣が何度も通り抜けた道だっっ!
688イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 18:41:11 ID:yRBk8658
>>687
じゃあ新ジャンル。
「もう……きてないから…………いいよ……」
689イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 18:44:17 ID:poDUWFhb
へ……閉経!? ロリババァの迫り文句ですか!?
690イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 18:44:25 ID:WBcSAf23
「うん、やっぱりきてないから…………いいよ……」
691イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 18:47:42 ID:VW9IfeTA
>>690
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
692イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 18:56:36 ID:erTLyVHa
>>689
そこは普通に妊娠フラグとしとこうじゃないか
693イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 19:04:41 ID:yRBk8658
「もう……きてないから…………どうでもいい……」
694イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 19:09:00 ID:UVb9yTge
というかどーみても生理来てないよフラグ。間もなく修羅場!
695イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 19:09:58 ID:d8NL62tc
「あっはっは!元々そういうのないんだわ、私達」っつーのも面白いかもしれん
696イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 19:11:52 ID:UVb9yTge
つ、つまり作り物の穴、子宮なんて初めからないよっていうのか!!
697イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 19:12:22 ID:gl9XkpBz
空気嫁か!
698イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 19:23:38 ID:bR8d9qx8
>>697
栄養摂らせるためにタンパク質を毎晩補給ですね!
699イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 19:30:00 ID:UVb9yTge
空気嫁ヒロインといや、昔電撃でやってたクロスポイントって漫画に出てたなぁ。
出てきた当初はどう見てもオランダの奥さん。しかしサブキャラの愛情により
めちゃ美人で46サンチ砲以下の砲撃なら耐えられる戦うヒロインに変身……

正規ヒロインの顔を未だに思い出せない。
700イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 19:32:30 ID:UVb9yTge
電撃じゃなくてコミックドラゴンか……
701イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 19:43:11 ID:erTLyVHa
ガンスリンガー・ガールは子宮無いのがいたなぁ。
702イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 19:49:57 ID:n1EE5z07
アンドロイドや人外ヒロイン書いてるおまいらには子宮のあるなしは関係ないような気がしないこともない
703イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 19:52:53 ID:2CixWdpf
>>702
好きになる、愛するために子宮のあるなしなんて些細なことだよ
というか子宮があるから好きになるわけじゃないし


今書いてる作品のヒロインがアンドロイドなんで、そんなセリフを(ry
704イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 19:54:46 ID:OsECaSDJ
子宮がなくても膣があればいいよ派
705イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 19:57:29 ID:UVb9yTge
モロッコ帰りの元男の娘「ぼく、>>704くんのために頑張ったよ!」
706イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 19:59:31 ID:bR8d9qx8
三次元じゃなくても愛があればいいよ派
707イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 19:59:49 ID:OsECaSDJ
>>705
好みのタイプなら男でもかまわない派
708イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 20:01:03 ID:d8NL62tc
>>702
俺が書いてるのは魔人(女)だ!
709イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 20:07:57 ID:vo4Dr8Ss
アンドロイドに生理的な機能を与える理由の一つとして"人間に近付けて制御しやすくするため"ってのがあったな
710イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 20:13:00 ID:x7pDsbhU
いつにも増して変態紳士なスレですね!
711イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 20:16:03 ID:vo4Dr8Ss
作品書く時に章立てってするよね? やっぱり盛り上がり点は章ごとの尻に置くのが普通かな?
一章一日ってルールづけしたら、一つの章の頭と尻が盛り上がって、その一つ前の章の盛り上がり点がなくなってしまった
やっぱりこれは多少無理しても調整すべきだろうか

あと、気軽な気持ちでゴスロリキャラ出したら、その思想の深さに死にそう
712イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 20:17:58 ID:0XfFmrjn
読みやすければ何でもいい
713イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 20:19:24 ID:2CixWdpf
>>711
今書いてr(ryだと4日間の話だから俺も1章が1日だな
もちろん毎日劇的な出来事がおきるわけないんだから「イベント日」を決めて
その日が特に「特異」だと感じさせるための「日常」を作ってる
毎日盛り上がったりしてたら疲れるしな
714イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 20:24:43 ID:vo4Dr8Ss
全四章だけど、四日間じゃなくて、一週間で飛び飛びなんだけどね
書きたいイベントが多くて、登場人物たちにはひどく濃密な一日を過ごさせてるよ……
715寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/08/02(土) 20:31:59 ID:+Ly8e+D7
>710
パンツの日(0802)も、もう残り3時間半ですが何か?


外では花火がボンボン鳴っとる
しかし来週健康診断再検査なオレは、買い食いダメなので音だけでガマン
ああ……
716イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:39 ID:UVb9yTge
運が良かったな、寸よ。
もしも祭りや花火に出かけていたら、嫉妬の鬼を宿らせて帰ることになっていたんだぜ。
717イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 20:44:14 ID:bR8d9qx8
>>716
寸は股間の息子と仲睦まじく花火を見るんだから無問題。
718イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 20:50:49 ID:/+L/68Bg
花火の振動を息子が体感して大喜びなわけですな
719イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 20:53:53 ID:OsECaSDJ
>>716
気になって調べたら、お前のIPは埼玉だな
720イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 20:55:21 ID:QgXFpBOP
かみふくおか?
721イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 20:58:26 ID:xRbjoojl
俺の方も近所で花火がうるさいから、五歳の女の子連れてちょっと行ってくるわ
鳴るたびにすげーはしゃいでて可愛い。犬だけど
722イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 21:08:59 ID:PHJrk5pa
横からちょっとごめんよ。誘導されてきました。質問です。
例えば自分が書いた小説を電撃に送るとする。でも、電撃では入選もしなかった。
それで、全く同じ小説をガガガとかに送ってもいいんだろうか?
流れ変えてごめんね
723イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 21:12:36 ID:0XfFmrjn
>>722
審査規定では問題ないらしい
ただ、下読みが同じ人だったりして
「またこいつか」って落とされたりするらしい

ソースは>>2のどれか
724イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 21:19:54 ID:bR8d9qx8
>>722
問題ないよ。
ただ確実に落選を確認してからじゃないと駄目だよ。
あと、なぜ落ちたかを考えて、改稿することをお勧めするよ。もちろん受賞には運もあるけどね。
725イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 21:23:01 ID:UVb9yTge
>>722
落ちたからには落ちたなりの理由がある。
そいつを直さないで送っても同じ事になる。
そして、直すからには、当初のものとは全く違うレベルにまで改善しないとヤバイ。
726イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 21:28:07 ID:B3+vZMD2
>>711
亀だけど。

一つの作品には、大きく起承転結ってあるよね。
で、章だけど、基本的にはそれにも起承転結というのがある。これをワンセットと考えればいい。
ただ、クライマックスでは「引き」を考えて放り投げジャーマンで章を移ることもある。

例えば

序章・起(起承転結)・承1(起承転結)・転1(起承転結)・承2(起承転結)転2(起承転)・転3(承転結)・結(起承転結)

みたいなのを意識して構成してみるのもいいかな?
もちろん人それぞれだけど。
727イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 21:28:51 ID:lteVtt8C
全く同じものが電撃で一次落ちして他で三次まで行ったってはなしもある。
好きにして。わたしを好きにして!
728イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 21:35:27 ID:JUXHNTf6
なんかつまんんぇなぁって思いつつも、60ページほども書いたのがもったいなくて書き続けてる。
プロット考えた時は面白いと思ったのに。不毛だ
729イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 21:35:53 ID:vo4Dr8Ss
>>726
せんくー
少し練り直してみるわ

>>727
生まれた事を後悔させてやんよ(バババ
730イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 21:37:58 ID:0XfFmrjn
パンチラ一回で五十冊として30000円とか
トラタヌ金額換算しながら書いていくと楽しいよ
731イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 21:46:26 ID:SO5w4UUw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217679458/
既出?
ともあれお悔やみ申し上げます
732イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 21:50:48 ID:oUXSkv48
また一つ巨星が……
733イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 22:02:52 ID:CSacWyRD
ときわ荘から、漫画界に革命を起こそうと図った男たち。



手塚治虫、石ノ森章太郎、藤子不二男、横山光輝、千葉あきお、



そして最期の巨星がついに落ちた
734イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 22:03:46 ID:UVb9yTge
A先生はまだ……
735イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 22:05:02 ID:vo4Dr8Ss
なんか侘しいなぁ
日本がどんどん色を失っていく感覚。錯覚なんだけどさ
736イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 22:05:41 ID:7NYS3mqB
なら俺たちが新しい星になればいいんじゃねえの!?
737イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 22:06:32 ID:lteVtt8C
漫画家じゃねえw
738イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 22:15:00 ID:d8NL62tc
ふと考えたんだけどさ

宇宙には地球と同じような星がいくつもあるって聞いたんだ
だったら、地球とほぼ同じ環境ってことだよな?
ほぼ同じ環境ってことは、ほぼ同じ文明をたどってるかもしれないよな?
だったと仮定すると自分と同じヤツが宇宙には無数に存在してるってことにならないか?

どうでもいい妄想
739イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 22:18:13 ID:/+L/68Bg
ドラえもんでそういう話があった。
なにもかもアベコベの星でのび太が大天才扱いとかいう話だったような。
740イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 22:18:36 ID:x7pDsbhU
ん・・・お悔やみというよりは笑って「お疲れ様」と言いたいな。
赤塚不二夫さんも、泣いて惜しまれるよりはそっちの方が喜んでくれそうな気がする。
741イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 22:29:57 ID:BLQDvPMy
>>740を読んでて呆然としてる場合じゃないと思い直したお。
赤塚先生からもらったスピリッツを次の時代に引き継ぐのが我々の使命じゃないか。
742イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 22:30:30 ID:0XfFmrjn
宇宙人ってその筋の人には信仰の対象らしいね
743イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 22:36:32 ID:bR8d9qx8
マジかよ。
タモさんもこの人がいなけりゃ無かったかも知れない……。
行き先は地獄の反対なのだー
744イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 22:38:50 ID:oUXSkv48
745イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 22:55:59 ID:B3+vZMD2
俺も死ぬ。
一週間後か、十年後か、三十年後か、五十年後には。
でも、その後に残せるものがあればいいと思う。
偉大な業績でも、文学者としての賞賛でもない。読み捨てられても、読者にひと時の娯楽を与えられればいい。
そして願わくば、俺の作品が古本屋の片隅でひっそりと佇み、ふと目に留まった未来の読者の手に捕ってもらえればと思う。

赤塚先生、お疲れ様でした。
746イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 22:58:21 ID:XprSY4X6
>>745を読んで不覚にも泣いたぜ
747イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 23:36:51 ID:0XfFmrjn
スポーツものって少ないな
「スポーツなんか余裕でこなせる」
って設定の方が主流に近いか
748イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 23:41:58 ID:XguwaUtK
スポーツを文章にするならまだギャンブルを文章にしたほうがまし、というくらい難しい。
ただ陸上は別だな。捻れば面白くなりそうなのが……
749イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 23:45:16 ID:0XfFmrjn
ひっくり返して「異能バトルなんか余裕でこなせる」
っていう高校生でインターハイとかやらせたらどうだろう
多少のトンデモには目をつぶってもらう方向で
750イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 23:51:28 ID:UVb9yTge
>>749
リングにかけろとか風魔の小太郎になるんじゃね。
751イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 23:52:57 ID:UVb9yTge
ちがった。小次郎だ。何で間違えたんだろ……
752イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 23:54:19 ID:VW9IfeTA
>>751
あなうーに毒されすぎたんじゃね?
753イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 23:58:00 ID:/p2Bs2ys
ギャンブルっていいよなぁと色々としらべて汝は人狼なりや?ッてのをやってみたんだが
案外楽しく難しかった。どうにかこれを活かせないものか
754イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 23:58:58 ID:STjoPO65
>>753
人狼をモデルにした作品なら既にある
755イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 00:01:04 ID:0XfFmrjn
>>750
見事にスポーツじゃなくなるね
でも主要キャラ全部萌えキャラにすれば、何とかなるかな
ちょっと考えてくるわ
756イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 00:02:00 ID:oUXSkv48
スポーツモノか…
女子チームにするか
マネージャー関連でヒロインを作るかか……

ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm0413.jpg
757イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 00:03:36 ID:/p2Bs2ys
>>754
是非読みたい。kwsk頼む
758イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 00:06:50 ID:STjoPO65
>>757
doubtって漫画
759イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 00:09:55 ID:B8inMkfV
>>758
1巻しか読んだことないけど、ラビットダウトの設定自体はそれに似てると思う。

けどそれ以外はwiki見てる限り微妙と言うかなんというか
760イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 00:10:05 ID:r9S6gyCA
>>756
ミリオンダラーベイビーのような、
女子格闘技ものとかどう?
761イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 00:10:26 ID:nfuBfetN
>>757
ガンガンのdoubtの事かな?
762イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 00:12:12 ID:nfuBfetN
>汝は人狼なりや
>doubt
逆に言えば、そのままではネタにしにくく、
ひねり方しだいでいくらでも方向性が開けてるって事だな。
763イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 00:12:43 ID:thXgsfnD
>>761
それそれ
ただしモデル自体は人狼だけど、ただのサスペンスになってる感は否めない
互いが互いを疑って恐慌状態にさせるためのギミックで使われただけかなぁ
764イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 00:21:41 ID:3zDQbUb9
11人いるの系統かのぅ? こっちは処刑とか無くて、「この中に一人イレギュラーがいる」という状況でのサバイバルだからかなり路線は違うか。
765イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 00:24:30 ID:ymhWePi2
この中に一人……寸がおる!
766イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 00:24:52 ID:nfuBfetN
11人の幼女の中に実は一人だけ成人がいて、それを投票で血祭りにあげる(自分で書いてて意味がわからん)。
767イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 00:27:17 ID:faNf+uIx
10人の幼女がお姉さんに甘えるエンドを妄想(クリエイト)した俺に死角はなかった。
768イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 00:28:41 ID:+8uXKVRO
その妄想……グレイト!
769イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 00:28:54 ID:3zDQbUb9
>>767
悪魔の迷宮思い出して軽くへこんだ俺涙目。
770イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 00:30:46 ID:ymhWePi2
>>770
お前のせいで電気が消せない
771イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 00:32:08 ID:Us2Ar42L
そりゃそうだ
772イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 00:47:11 ID:ax5Fjdcd
ところでさ。
女の子の外見を合成するソフトとか無いものかな。
出来たら、男も欲しいけどね。
ええ、もちろん、ヒロインのイメージ補正のためだよ。




ところでついでに、立川一門の漫画家、赤塚不二夫が死んだよ。
72才は、まあまあ生きた口だなあ。
談志師匠、悲しむだろうな。
773イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 00:51:00 ID:nfuBfetN
>>772
DSのQTとか?
女性ファッション誌一冊買ってくればいいんじゃね?
774イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 00:54:42 ID:8EtTe9l4
>>772 外見というと顔とか? それとも服装とか?
775イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 01:00:26 ID:HSrTfAas
>>723-725
ありがと。かなり参考になった!
776イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 01:03:49 ID:jAO4lGFl
>>772
キャラクターなんとか機でぐぐるんだ
パーツは少ないが多少は役に立つ
777寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/08/03(日) 01:19:27 ID:CkqTmCDW
>731
デカパンのパンツからロリ5匹〜♪
どうか安らかにお眠り下さい

惜しい人がまた死んでしまったのぅ。不摂生やめればも少し長生きできたかもだが

>772
MMDをいじく(略
新verアクセ限界数増えるらすぃ

>765
な、なんだってー!
寸なんかと一緒に寝れるか! オレは一人で寝るからな!
778イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 01:56:54 ID:JeK1Otub
漫画家と小説家の二刀流って人、いるのかね?
昨日、唐突に「やっぱ漫画家になりたい」とか思っちゃって……

執筆を始めてから一年半くらい経つというのに、投稿回数は一回(二次落ち)。
技量が足りないことは重々解っているのだけれど、自分にごまかしがきかなくなってきた。
本当は漫画家になりたいのに、「小説の方が楽そうだから」というナメた理由でプロを目指してきたけど……
書くのは好きだけど読むのは好きじゃないし、憧れの作家さんも特にいないんだよね。
絵の方はたまーに描くくらいで、素人同然のレヴェル。
仕事はめっちゃ忙しいのに一から始めようってんだから、ほんと甘いよね。

というわけで、暫く‘書く’方の筆を置きます。
存分に叩いてやってください
779イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 01:59:29 ID:LkOTp3nx
>>772
http://www5e.biglobe.ne.jp/~mybook/auto2.html
これはちょっと違うか?
780イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 01:59:33 ID:sS5ah63F
牛次郎
781イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 02:02:05 ID:+8uXKVRO
佐々原史緒とか?
782イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 02:14:09 ID:ZsxpZTR3
矢作俊彦、山田詠美、内田春菊、いしかわじゅん、小松左京

漫画家が小説を書くって話はよく聞くけど、逆は聞いたことないと思う。
783イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 02:19:07 ID:G0emcoRh
あさぎり夕と折原みと
784イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 02:30:50 ID:tMcMLAdQ
>>778
なーにやってみればいいさ
小説を書いてみて、やっぱり漫画を描きたかったんだとわかったんだからいいじゃないか
785イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 02:48:25 ID:H/bmO8GQ
畑健二郎
786イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 03:54:32 ID:/4ZpE76a
舞城王太郎
787イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 05:38:11 ID:fyZYmSbe
漫画は描けんことはないけど、商業レベルじゃないし、
それに専業するほど度胸のないチキンな俺。

おっと、小説が商業レベルじゃないとかはいいっこなしだぜ。
788イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 05:49:16 ID:5LqehiTf
絵が描ける人はまずそっちの方で色々する方が発想としては近道なんじゃないかね。
むしろはったりを使うには、絵のほうが向いている。絵で表現できることを文字で作り上げるのは根気がいる。
逆に絵で表現するよりも文字でやったほうがうまく行くものもあるけれど。
あと、マンガならラノベが挿絵に頼る部分も自力でやれるし。

マンガだけじゃ培われないものがあるわけで、それをやるには小説を読まなきゃならないんだな。
己の読書量の少なさを呪う。この夏は積んであるものを読んで身にしてみせる!

そういえば京極夏彦って装丁とかデザインの分野にいた人で、マンガも描いたりしてたそうだね。
789イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 06:47:32 ID:PVi0HhLe
おはよーす

俺はいろんな意味で両刃だから安心しろ
790イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 06:51:52 ID:BmgZJMIF
作家になりたいのに編集の真似事してる俺
いい加減どうにかせんとなー
791イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 06:58:21 ID:QzpqD9+A
俺が作家になれたらイラストレーター志望の妹にイラスト頼みたいなぁ
絵柄がモロ俺好みだし


なんてとらたぬ考えながら今日も執筆
792イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 07:06:44 ID:9x+TV9Wr
竹岡葉月と竹岡美穂みたいに姉妹で作家とイラストレーターとかすごいよな。
793イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 07:08:46 ID:Us2Ar42L
>>791
二人で仲良く電撃に送っちゃえよ。小説部門とイラストレーター部門でさ。
あそこは受賞者同士が組まされることよくあるし、兄妹なら販売戦略でもいけるだろう。

まぁ問題は兄貴のお前にとって最難関ということだけど。
794イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 07:13:47 ID:fyZYmSbe
>>791>>793
ごめん、エロ漫画的妄想してもいいかな?
795イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 07:14:22 ID:249zOCTX
  ヽ:: ::/  !:: :: :: :: :ミ        \      ヽ::.!  !:: :|:: :: :|        この感じ・・・・
   ヾ/  .|:: :: :: :: ゝ     _ __   ヽv    ヽ|-‐''!::.i、:: :: !
─wwv√レ-l:: :: /~ヽ   //j:::::::'.,ヽ、       ,,   !:l l:: :: |─√レww─
       |ハ:: ! 丶     ヽ:::::::::ノ         xr,::::7ヽ|iイ:: :ハ!
        l:: !  〈                   i:::::ノ  イ::ハ:|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.;.;.;rー" ||!.;//                レ! !.;.;リ.;.;.;.;.;.|       ・・・まさか・・・
.;.;.;.;\,  レ                    ∨イ.;.;.;.;.;|
.;.;_,,-'   - . 、_           _ , _  // |.;,..;.;.;.;|─wwv─√レ─ww─
'-、ヽ   ____`ニ     _'' ´__,, fヽ |.;|! .;.;.;|
       ゞ-:::ノ       ゞ-ノ  f ! |.;|!;.;.;.;|
ヽ (       ̄                 |ノ  |.;l!..;.;│
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
          / /" `ヽ ヽ  \
      //, '/     ヽハ  、 ヽ
      〃 {_{  ̄   ーリ| l │ i|
      レ!小l(●)  (●)从 |、i| 
       /   (__人__)    ヽレ  
   .    |    ` ⌒´      |  
.   .    \          __,/
      /          \

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
796イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 07:14:30 ID:Us2Ar42L
>>794
我慢してマジレスした俺に謝れ
797イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 07:16:36 ID:i6Rfqv7V
ふぅ…
798イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 07:28:02 ID:QzpqD9+A
ああ、兄である俺が最難関だな
それに妹は美大に進むらしいから、まず無理だな


>>796
我慢は身体によくないよ、おにぃたん
799イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 07:35:30 ID:ymhWePi2
ちょいと質問させてくれ

二人の登場人物AとBの一人称視点で物語を書くんだが
ある事件が起こった時、Aは確実に犯人じゃないんだよ(読者にも分かる)
一方でBはかなり有力な犯人候補なんだ
この時、Bの一人称でAを疑う描写とかしたら興ざめかな
800イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 07:38:05 ID:2JmijtOy
801イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 07:43:45 ID:ymhWePi2
>>800
好きにしろじゃなくて感想を聞きたい訳だが
802イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 07:45:24 ID:KvpJxBlm
感想:馬鹿はどこまで行っても馬鹿
803イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 07:46:42 ID:PVi0HhLe
評価なんて所詮客観的なものではないんですよ

個人個人の目を気にするよりも、自分が落ちても納得できる作品を作るべき
804イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 07:48:01 ID:2JmijtOy
っていうか他人の評価や目を気にしているというよりは、
自分で結果を選ぶ責任を放棄してるだけ。
805イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 07:48:34 ID:LOeI7nJ3
Aが犯人じゃないことが確実なのにBに疑われる要素がどこまで信憑性に足るものかだな
806イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 07:50:43 ID:dRskIoBW
「意外な犯人」がキモのミステリ小説もあるし
最初から犯人が分かってるミステリ小説もある

>>799が何を主眼にしてどう書きたいのかわからん以上
感想と言われても答えようがない
807イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 07:51:17 ID:HJpNtGe2
よく分からん。
感想が欲しい→A
どうでもいい→B
B→A「オレの流れをぶった切りやがるオマエがハンニンか!?」てこと?

確かに興ざめだね。
808イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 07:51:51 ID:HJpNtGe2
AとB逆だったわ。
寝ぼけてるウチからレスなんてしてたら阿呆を露呈するだけだな……。
809イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 07:52:14 ID:2Yv1VEFg
そりゃ確かに>>7だけどさ
そんな無駄なレスするくらいならROMってろと言いたい

>>799
別にいんじゃね? 人によってはいらつくかもしれんけど
あんまりgdgdやらないほうがいいとは思う
810イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 07:52:40 ID:U1bgDkd4
なんできょうはそんなに手厳しいのお前らw

>>799
Bの知能を読者に低く見せたいんなら、良いんじゃね?
無茶推理なら、一人称なのにBに対する共感を損なう可能性があるな
811イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 08:03:36 ID:QzpqD9+A
古畑任三郎的な感じだと、犯人がわかってても興ざめせずに見れるからな
AがBに疑われる理由にもよるだろ
ただ「アリバイがないから」で疑ってるなら興ざめするし
「Aにはこうこうこういう理由があり、こういった状況から推理するとAが怪しいな」とか
「犯人じゃないのに疑ってるBバカスwwwww」とか微妙な気もする

ぜんぜん関係ないけど「ミッシング」って作品がかなり上手く作られてたな
なんたって最後の最後まで主人公を勘違いさせられたし
812イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 08:12:58 ID:/pnYqmD/
そんなん書き方次第。
実際にAが犯人であるかないかは問題じゃない。

「(無実だけど)疑われている」ってのがキモ。当然、会話もぎくしゃく
するだろうし、サスペンスも生まれる。Aが何かするんじゃないかと
過剰に反応したBが攻撃的になったりもする。

なんなら、「BはAが犯人かもと疑う」のではなく、Bに「Aが目撃者かも」と
疑わせるという手もある。Bは有力犯人候補なのだから、読者にすれば
A、逃げてー! となる。
813799:2008/08/03(日) 08:14:00 ID:ymhWePi2
色々ありがと
うん……一人称の渡し合いはしたいけどアホには見られたくないし、疑わせないでおこう
814イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 08:18:41 ID:PVi0HhLe
http://jp.youtube.com/watch?v=A358-QODoI0

まあコレでも聞いて景気づけろよ
815イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 08:26:15 ID:HJpNtGe2
暗い日曜日だと思ったら神OP(動画含む)じゃないか。
816イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 08:33:09 ID:LOeI7nJ3
いまから図書館行ってくるけどなんか買うのは高いけど読んで面白いよって本なんかある?
817イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 08:33:59 ID:Us2Ar42L
動物図鑑、昆虫図鑑、植物図鑑はガチ
818イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 09:02:46 ID:UfninKJg
>>816
消防車の本
819イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 09:12:21 ID:U1bgDkd4
図鑑は確かに超面白いけど、一気読みして実になるかと言ったら(ry
A3サイズぐらいの城の図解シリーズとかは、素敵だったな
820イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 09:14:38 ID:/4ZpE76a
シリーズものの長大なヤツは図書館で読むことが多いな。
北方健三の水滸伝とか、司馬遼の坂の上の雲とか。
821イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 09:16:27 ID:ymhWePi2
坂の上の雲で思い出したけどポニョまだ見てねーな……
822イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 09:17:54 ID:HJpNtGe2
エーガエガエガ
823イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 09:28:53 ID:UfninKJg
裸の子〜
824イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 09:48:07 ID:IrlzkKSq
>>820
お金が無い、又はお金を出す間でもないと思ってるんですね。
このケチやろう!
825イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 09:50:16 ID:fyZYmSbe
>>824
フヒヒwwwラノベを図書館で借りる俺がきましたよwww
まあ置いてないのは、買うしかないけどwww
826イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 09:57:42 ID:2JmijtOy
>>825
さすがに自分が目指してる業界にくらいは貢献しろよ
827イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 09:59:23 ID:fyZYmSbe
>>826
また無限ループしそうな話題なので敢えてスルー。
残金二桁どうしよう。
828イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 10:04:41 ID:HJpNtGe2
バイトしろ。
というか給料日まで3週間どうするつもりだ。
学生自宅暮らしならせめてカーチャンの手伝いをするんだ。
829イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 10:06:41 ID:/4ZpE76a
うむ、銭がないのだ。もっと言えば本を置く場所も限られてるし。
でも今コバルトの流血女神伝が欲しくてしょうがないんだ。全27巻。
830イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 10:13:46 ID:U1bgDkd4
Q:奈々氏先生は、どのようにして漫画の勉強をしていたんですか?
A:当時はお金がなかったので、チラシの裏面に駅前で配っているボールペンで漫画を描いていました(笑)
  ですので、連載が決まった少年ラ板も、当時はずっと立ち読みでしたね(笑)
Q:自分が目指してる業界にくらいは貢献しろよ
A:( ゚Д゚ )


 こういうことですね、わかりません!
831イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 10:26:47 ID:IrlzkKSq
そんな事より聞いてくれ!
いい台詞を思い付いたぞ
「わたしと……おしくらまんじゅう……する?」
832イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 10:27:41 ID:WUxjTL3i
でも業界に貢献するなら、一個人としての消費者であるよりも生産者である方がより貢献度は高いだろう。

それはそうとプロットに躓いて最近執筆してない(ぼやき)。
こういうときは行き当たりばったりで書いてみると案外いいアイデアが浮かぶものなんだろうか。
とりあえず「狼と香辛料」借りに図書館に行ってくる。
833イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 10:31:41 ID:UfninKJg
>>831
薄いかのこんですね、わかります。
834イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 10:35:07 ID:HJpNtGe2
れっかのこん、か。
835イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 10:42:16 ID:eJnObCXD
れっつ☆かのこん! ならオレ的に大歓迎なのだが!
836イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 10:43:39 ID:ymhWePi2
エロゲでもやってろ
837イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 10:44:49 ID:HJpNtGe2
言われなくてもやってますよ!
838イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 10:55:08 ID:ymhWePi2
精進を怠らないように
839イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 11:11:54 ID:sS5ah63F
精通が
840イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 11:23:33 ID:Us2Ar42L
スレタイで思い出したけどさ、最近の漫画って宗教関係キャラがホント酷いよね。
巫女とかシスターとか、もう服を着ただけのコスプレ嬢って感じ。果てしなく偽物っぽい。
別に『現実は〜、本来は〜』とか言う気はないけど、もうちょっと嘘臭さを消せないもんかぁ。
841イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 11:26:02 ID:uxjswVJB
スイーツ(笑)時代の表現さ。
あきらめなさい。
842イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 11:31:17 ID:HJpNtGe2
昔突撃ミニスカポリスという番組があってだなry
843イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 11:32:51 ID:0bU86Bhq
それより俺の44マグナム、これどう思う?
844イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 11:34:00 ID:fyZYmSbe
>>840
言わんとしたいことはわかるが、宗教ってデリケートだから、
あまり深入りしたくないってのはあるなぁ。
科学哲学やらなんちゃって社会論やら展開してもうけねーだろうし。

てか、日本人自体が宗教に否定的やらいい加減だし。
キリスト教的価値観に凝り固まったキャラは、ただの基地外にしかみえん。
あと、特定される状況で創価批判や、ムスリムの人に不可抗力で喧嘩うりたくない。

東方ぐらいでいいんじゃね?
845イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 11:34:05 ID:ymhWePi2
ラスボスがレイヤーでごめんなさい
846イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 11:43:57 ID:i6Rfqv7V
本物の巫女なんて都市伝説だろ?
殆どバイトだぜ
847イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 11:44:00 ID:LOeI7nJ3
もしこのスレにミステリ書きたいやつがいたら江戸川乱歩の続幻影城は読んどいたがいい
参考になると思う
848イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 11:54:36 ID:H/bmO8GQ
>>818
エルシィ何やってんだ
849イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 11:59:41 ID:QzpqD9+A
>>846
実家近くのとこじゃ本物の幼巫女がいるぜ
850イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 12:01:44 ID:HJpNtGe2
>>849
ちょっと全国神社巡りしてくる
851イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 12:02:25 ID:fyZYmSbe
>>849
貴殿の実家はどこかね?
852イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 12:03:23 ID:IrlzkKSq
>>849
念のため通報しておく
853イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 12:06:24 ID:Dr2ggW0I
部活動を基本とした話の作りはやっぱ作りやすいのかな
854イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 12:09:26 ID:QzpqD9+A
ん、実家? 愛知県だぜ
せいぜい探してみてくれたまえ、そしてその間に俺が受賞s(ry

>>852
残念ながら幼女にも巫女にも興奮なんてしないんだよ
855イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 12:14:22 ID:eJnObCXD
>>854
おっと、どの辺が「残念ながら」なのか、膝どころか
股間まで詰めて話を聞かせてもらおおうか。
856イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 12:18:34 ID:PVi0HhLe
>>843
ああ・・・次はオートマグだ
857イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 12:22:46 ID:HJpNtGe2
>>855
そっち系だったのか、すまんな変な流れで。
俺の*を貸してやるよ。ちょっと毛深いけど。
858イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 12:26:59 ID:i6Rfqv7V
もうやだこのス(ry
859イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 12:27:40 ID:UfninKJg
安っすいアナルショップですね?

ちなみに女子高生が着てみたい制服ランキングの2位は、巫女だ(マジ)。
860イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 12:34:26 ID:Us2Ar42L
どうせアンケートを取ったのはガバガバのスイーツビッチだろ。
巫女服着たいのだって、どうせ自分をかわいく飾りたいだけだからに決まってる。
もうやだこんな国。奴隷でいいから幼女の国に行きたいよぉ。
861イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 12:39:10 ID:eJnObCXD
>>860
だから政治家達が頑張って、この国を荒廃させつつ邪悪な帝国の配下になろうと
積極的に頑張っているじゃないか。
北斗の拳みたいな状況になれば、ああいうスイーツを排撃する感情なんて
簡単に盛り上がる。待ちたければそれを待つんだ。
862イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 12:43:20 ID:PVi0HhLe
>>859
-弋 ヽ、
    ヽ _
     ´  、\
        ヽ^
      , ヽ !
      ハ ハゞl         _   、 _
    ノ ヾl l V        、ヾヾ ´ ´-z
   / `ヽソ        、、彡  、 //、、. !   ダメだっ・・・・・・!
 r ..八   /          ヽヽフノ´゙// 彡、. !
 | 儿! ゞ/           illiゞヽ_r;iiiiill ̄llコl|   処女のはずだぜっ・・・・・・・・!
 V  uλ           |||||il‐ヘl|||||lノ iノ|    巫女は・・・・・・!
  | __ l ゝ     ;一-    ト‐i__ニヽ__ニ_u| !
  l/-!エl´   r´( _ノヒ ヽ   liニエエ'-'-'‐!.|ヾ
  lヒiュ.    | l | λl  )   !ヒ!ェiニ!ニ!ニil |    控えてなっ・・・・!
  l┌┘    ヾゞYヒi二ノ l - ‐ L ニ.ニ.ニ-┘!
 ノ┴−─ ─−┴ ニニ_ |  l  ト、   /      おまえはそこで・・・・!
                ヽ. l   | ヽ /
                 ヽ   | / \
                  ヽ  | 人 ノヽ

と言ってやれ
863イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 12:43:28 ID:ymhWePi2
その前にマスコミに目の敵にされてる俺らの庭が焼け落ちるけどね
864イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 12:56:15 ID:KsYBb1dl
巫女の*とな!
むむむ、虹ドリ向けのネタが湧いてきたぞ!
865イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 13:15:19 ID:/4ZpE76a
次書こうと思ってんのが宗教がらみなんで勉強中、面倒くさいねー、たしかに。
一神教的な価値観は日本人には理解し難い。
866イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 13:16:24 ID:HJpNtGe2
ゲハの妊娠vsGKvs痴漢を過激化したようなものだ。
こう書くと俺の命も危ういかな……。
867イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 14:11:47 ID:ymhWePi2
イスラム関連で筑波大学の教授も殺されてたっけ
神を冒涜する詩を翻訳したとかで
868イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 14:13:07 ID:i6Rfqv7V
景山民夫や伊丹十三みたいな死に方はしたくないな
869寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/08/03(日) 14:25:40 ID:UWMReSCR
>864
>巫女の穴
虎の穴イってこい

>854
>ょぅL"ょにも巫女にも興奮しない
宮司の夫婦に授かったのは男のコ
しかし貧乏神社にバイト巫女を雇う余裕はない
つまり(略


DDRX早くプレイしたいなぁ
870イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 14:43:13 ID:kHDLWIS8
>>869
つまりお母様が巫女をするわけですね、わかります。

つか巫女のなり手がいないより宮司候補がいないほうが問題だよなあ。
871イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 15:17:39 ID:CN45Mf5A
じゃあジンジャエールでも飲んでくるわ
872イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 15:19:06 ID:HJpNtGe2
>>854
はぁ……。どこか分からんかった。
873イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 15:19:10 ID:eJnObCXD
あ、信者得ールなら俺が持ってます。どうすかそこの巫女さん。
874イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 15:20:38 ID:QzpqD9+A
>>872
ずっと探してたのかよwww
875寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/08/03(日) 15:23:42 ID:UWMReSCR
>870
>お母様が巫女ルート
神事の際、家内安全の神様がお母さんに宿って若返っちゃうんですね
親父はギックリ腰
あ、エロゲタイトル「ままみこ!」でいいすか?

>873
>信者得ール
なにその美味しそうな炭酸
876イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 15:25:48 ID:CN45Mf5A
>>872
俺も探したが【小学5、6年生の女児が巫女(みこ)として舞を奉納する「巫女神楽部」が発足】
これしかなかった。
俺の想定年齢より5歳も上だったし、違うな。

877イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 15:31:52 ID:ymhWePi2
何がお前らをそんなに駆立てるんだ……
878イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 15:36:51 ID:FLCQpiNl
巫女ってどこが良いんだろう
こいつのせいでババァのイメージしかないや。
ttp://www.geocities.jp/hina19761202/pursue-miduki.html
879イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 15:37:02 ID:q8LPKTiI
神道はすばらしいと思うが巫女は全然興味がわかない
880イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 15:42:27 ID:CN45Mf5A
腋巫女で目覚めた。
それまでは巫女になんも興味わかなかった。
ちなみにかがみんは巫女とか関係なく良い。
881イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 16:02:57 ID:9x+TV9Wr
俺の中で双子の巫女姉妹といえば、柊姉妹でなく、天津姉妹だな。

それはそうと、これは。
ttp://www.toysstyle.com/4141.html

882イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 16:05:13 ID:QzpqD9+A
>>881
1週間ぶりくらいに見たな、それ
883イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 16:07:09 ID:2Yv1VEFg
氏神様がみてる 〜駄目……こんなところで〜
884イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 16:10:47 ID:Dftgejq8
>>878
ミヅキか。懐かしい。俺は大丈夫だけど。
885イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 16:11:13 ID:ymhWePi2
らきすたのかがみとやらはただのツンデレとどう違うのだ
886イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 16:21:13 ID:3D9xVUq8
>>860
幼女A「だーめーなーのー! どれえはいっしょにおやつしなくちゃだめなの!」

何この特権階級。
俺も混ざりたいわ。
887イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 16:23:22 ID:FLCQpiNl
なになにネバーランドがどうしたって?
888イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 16:28:01 ID:3D9xVUq8
しかしお前らはいつも幼女幼女言ってるな……
そんなワンパターンだから拾われないんだぞ。

俺みたいに幼女を通り越して赤ん坊をヒロインにしてみるとか、もっと個を主張しろと。
889イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 16:32:48 ID:AbQxTw3G
>>888
くっ、通報衝動が襲ってきやがった。
890イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 16:38:19 ID:PVi0HhLe
女は複数居た方が面白いかなぁ?

巨乳と虚乳と貧乳と
891イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 16:41:00 ID:ymhWePi2
虚乳とはまた大きいか小さいかよう分からんな
892寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/08/03(日) 16:43:15 ID:CkqTmCDW
>887
おや、オレの股間は既にネバーランドだったようだ

>885
どうなんだろう。ファンにもあまり分かって無い人は多いと思うよ
原作のこなたとアニメのこなたちょっと違うし
とりあえず ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3266940 を見て、
本当に「らきすた」がいいのかどうか確認してきてはどうか
893イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 16:44:28 ID:gOtbDqxP
>>892
いいからパンツ洗えよ
894イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 16:44:39 ID:eJnObCXD
>>890
乳の大きさのバリエが問題になるなら
幾ら増やしても損は無いだろう。
895イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 16:45:30 ID:QWJenop9
虚乳とは、文章では胸が小さいと書かれていながらも挿絵では人並み以上に大きく描かれた女性キャラを指す言葉ですね。わかります。
896イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 16:48:54 ID:2JmijtOy
>>895
Bカップのはずなのに明らかにD以上あるとかですね。分かります。

やっぱ絵描きの中で体のベースの上に乳房を乗っけて描ける人が少ないのかな。
パッと見だと上手いんだけど、最初から胸有りの身体しか描けないらしくて、貧乳キャラが奇形な人とかたまに見るよ。
897イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 16:50:23 ID:FLCQpiNl
いやいや服の上からじゃ柔らかそうでそそるけど、生で見ると乳首が黒ずんでてガッカリする胸のことだよ
898イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 16:57:09 ID:+8uXKVRO
虚胸って胸がまったく存在しない貧乳以下のアレかと思ってた
何となくイメージで
899イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 16:59:09 ID:ymhWePi2
それは無乳と言うべきだろう
虚ろと言うからにはそれなりに理由があって然るべきだ。虚飾とか……
900イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 17:01:27 ID:sS5ah63F
埼玉が匂う
901イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 17:02:14 ID:szBw/vnD
虚→虚数→複素数→コンプレックスナンバー→コンプレックス→ひんぬーコンプレックス
まで想像できた。
902寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/08/03(日) 17:15:18 ID:CkqTmCDW
ワナビスレよりのお知らせです
次スレタイトルは基本的に>900〜>949までの募集なのですが、今回は

新人賞@ラ板 352(鎖骨)萌えのどこが悪い?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217478888/

重複スレ消化のために353スレは上記の再利用という事になります
あらかじめご了承下さいませ

↓ では巫女服/サム絵の下はサラシかブラか虚乳か の議論にお戻り下さい ↓
903イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 17:19:51 ID:tMcMLAdQ
僕らは虚乳に夢を視る
904イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 17:23:01 ID:YEF3Yj93
あなたは虚乳と星に舞う
905イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 17:26:52 ID:2JmijtOy
そういや鎖骨って、古代中国で身体に穴空けて鎖を引っかけたから鎖骨なんだってな。
骨がもろいからちょっとでも暴れよう物ならポキッと行くとかなんとか。
906イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 17:29:59 ID:lkhciff3
古代って…… 今渋谷じゃみんなやってるぞ
907イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 17:32:57 ID:PVi0HhLe
俺・・・ケツに穴開いてるんだけど。どうしたらいいかな?
908イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 17:33:11 ID:i6Rfqv7V
想像しただけで悶絶しそうになった
グロ耐性低すぎだわ、俺。
909イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 17:35:16 ID:eJnObCXD
俺……ケツの穴が10くらいあるんだ。もういやだ……。
910イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 17:36:01 ID:ymhWePi2
俺なんかケツ割れてるぞ
911269:2008/08/03(日) 17:42:43 ID:HJpNtGe2
>>892
オマエのコカンはねば〜っランドだろ。
どれだけみずしまおぱんちゅを孕ませれば気が済むんだ。
912イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 17:43:47 ID:FLCQpiNl
やっぱりコードギアスは話が濃いなぁ。
メインの裏に右に左にストーリーがあって、それが全部絡んでるんだもん。
しかもキャラたくさんだし、原作なしはやっぱりそういう計画的にできるところが魅力なんだろうな。
それに比べて今のガンダムは・・・
913イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 17:50:20 ID:eJnObCXD
>>912
何でアニメスレで語らないの?
914イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 17:51:21 ID:uVlK7UbH
ガンダム演出が糞なだけで面白いだろ
915イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 17:53:42 ID:2JmijtOy
コードギアスって見せ方は上手いけど応急処置的な危うさというか、
二期に延びて話がグダグダになりはじめたような。

まぁでもあそこからストーリー作りの基本と応用と対策みたいなのが見えて面白いけど。
916イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 17:55:14 ID:gife+jiB
>>913
ギアススレ池
917イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 17:57:49 ID:ymhWePi2
>>913,916
別にそんなに過敏に反応する事ないだろ……一応ストーリーの話してるんだし
918イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 17:58:43 ID:gife+jiB
>>912
だったら最後の行は余計じゃないか?
あきらかに最後の行を言いたいだけにしか思えない。
919イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 17:59:17 ID:gife+jiB
アンカミスった
>>912×
>>917
920イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 18:04:32 ID:ymhWePi2
>>918
そりゃお前さんの意識の問題だよ。普段からたまに、これは面白い、これはつまらん、とか話すだろ
ロボットなんて眼中にない自分としては、へーそーなのかぁ、としか思えん
921イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 18:04:37 ID:2h4l6hm7
ギアスはリアリティを切り捨てる見極めが巧いんだよな。
今回の超合衆国設立なんて、いきなりすぎて普通なら超展開とか言われそうなんだけど、
ギリギリでなんとか凌いでるし。
ギアスを見てると、エンタメにおいて「リアル」は拘るんじゃなくて切り捨てるものだってのがよくわかるわ。
922イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 18:07:54 ID:H1inTtgs
ギアスはアトラクションを観覧してるようなアニメなんだよな
自分がアトラクションに参加できるわけでなく、あくまでも観覧してて楽しむだけというw
923イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 18:08:33 ID:ujQzsoaX
アニメにおいて声優の演技と音楽がよければたいていの問題は解決する。
924イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 18:16:32 ID:eJnObCXD
>>923
なんとかムサシなんとかみたいなすごいのなかったっけ
925イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 18:19:30 ID:zO/avpo4
今発売されている「アニメージュオリジナル」でブギーポップの上遠野浩平が語っていたが、
あの物語は全ての存在(キャラ)や設定がルルーシュのために存在しているという、
とても「分かりやすい」構造らしい。
サブタイトルの「反逆のルルーシュ」が全てを表していて、
コードギアスは「ルルーシュの反逆精神」がテーマ。
そして、ほとんどすべてのキャラクターは「ルルーシュを困らせる」ためにあるとのこと 。


926イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 18:25:14 ID:DJNhyAAx
コードギアス自体は面白いんだけど、ロボット出てるのにロボット関連が面白くなくてしょんぼりさぁ。
飛び始めたあたりから絶望が始まった。もはやインフレとかバランス崩壊とか関係ねえ。

まあ主人公が操縦下手くそだし、しょうがないのか。
927イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 18:25:39 ID:ax5Fjdcd
俺は、「シャアから見たファーストガンダム」と、分析していたよ。
その場合、もちろんアムロはあのウ○イ人だ。

そう言えば、コブラの世界も、
コブラをかっこよく見せるための世界だったなあ。
928イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 18:28:42 ID:DJNhyAAx
>>925
あー、そうか。それを聞いてシャーリーが死んだことにあっさりと納得がいったなあ。

そういえば最近の谷口監督作品は主人公がみんな反逆してるね。
カズマ、ヴァン、ルルーシュ。
ルルだけ馬鹿じゃないけど。
反逆する男達には、魅力的なものがあるのかしらん。
929イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 18:30:48 ID:HJpNtGe2
>>928
いやルル以外は直情でいい意味の突き抜けた馬鹿だけど、
ルルはナナリー絡みになると途端に盲目になる馬鹿だぜ。
リヴァイアスは反逆だらけだったな……。
930イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 18:31:53 ID:zO/avpo4
>>928
プラネテスを忘れないで(´Д⊂
931イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 18:32:14 ID:2h4l6hm7
なるほど。
それぞれ「絶対遵守の力を持つ男」と、「サイコガンを持つ男」を中心とした世界なのか。
たしかにわかりやすいな。
オーソドックスを現代風に焼き直したらああなるのかね。
簡単に出来る事じゃないけど。
932イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 18:32:52 ID:SXORtgsl
ルルも対人関係ではかなりのバカに描かれてるな。
そこは人間が完璧すぎると親しみが持てなさ過ぎるという配慮だろうか。
933イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 18:33:31 ID:jAO4lGFl
シャーリー死ぬのかよ……見なかったことにしよう
934イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 18:39:19 ID:PVi0HhLe
ギアスの機体を見れば見るほどサクラ大戦に被る俺は末期

声優良いの集めても、結局は脚本なんですよ
ロストチャ(ry
935イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 18:40:38 ID:LOeI7nJ3
処女とは触るものではなく見るものなのだ
一度触れるとそこに処女性つまりは崇高な神聖さが失われてしまう
なので見る、読むことで物事を理解する小説という媒体は処女の美しさを、崇高かつ神聖なる無垢を伝える媒体としては最適なのだ


十年前、こんなことを僕は読書感想文に書きました
936イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 18:44:22 ID:UfninKJg
>>908
もっとグロい話。かなりうろ覚え。

昔の中国では、皇帝の女と不倫するとチンポ切られて、それを口に入れて埋められたそうな。
実にグロい死刑でござりますよ?
937イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 18:47:57 ID:+8uXKVRO
やべえ、ひぐらしが鳴いてる。時期おかしいだろ。
938イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 18:48:47 ID:zO/avpo4
個人的には、涼宮ハルヒも、とても「分かりやすい」構造の物語なんじゃないかと思う。
全ての存在(キャラ)や設定が、ハルヒ、あるいはキョンのために存在していて、
全ての物語のイベントや人物は、ハルヒやキョンを喜ばせたり困らせたりするためにある。
そんな感じ。
939イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 18:51:26 ID:DJNhyAAx
>>929
そうだな……ていうかルール崩壊だったしな……。

>>930
プラネテス見てなかったんだorz

>>933
.:./   /:.:.:.:./   }:..:.:.:.:./    l:.:.{ヽヽ.:.',:.:.:.:.ヽ:.:.:| :.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.|
./  ./.:.:.::./   l:.:.:.:.:/       !:.l ヽヽ:.ヽ:.:.:.:',:.:l :.:.:l: .:.:.:l:.:.:.:.
´  /:.:./     /.:.:.:./         l:|  ヽヽ:.:.ヽ:.:.∨ :.:.!: :.:.:.l:.:.: :.
  /:.:./    /.:.:.:./          l:!_,-‐ヽヽ:.:.\:|: :.::.l: .:.:.:!:.:. :.:.
  /:.:/    /.:.:.:./     _ェィ=∠|!ニニ二\\:l: .:.:.! :.:.:.l:.:. :.:.
//  ! / /.:.:.:./  _, -‐=≠ニ ̄:.ヽ   ¨7 .l .:.:! :.:.:.!:.: .:.:.
/    l|/ /:.:./==∠才、__/孑:.:.:.:.}   / l :.:/ :.:./:. :.:./:.
  〉  i| /:.:./<_/¨ l:.:.:.:.:.:.ゝ‐':.:厶ノ  ノ ノ/ .:./ :.:./: .:./: :
/  \_/:./  / - 、__ \_:.:.:.:.:.0:.:/ /  / :./ .:.:/:. :.:./: :
¬   /:./   ¨ ̄`冖  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     / :./ .:./:.: .:./: : :
  | /:/                   / :./. :./:.:.:.:./: : : :
_ ┴、/                   / :./. :./:.:.:.:./: : : : :
: : : |: : :` ‐- 、              /:.:./ :.:/:.:.:.:./: : : : : :
: : : |: : : : : : : : : : ̄` ─--、 ___ /:.:./ :.:/:.:.:/: : : : : : :
: : : | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /// :./:./: : : : : : : :
お前は>>928を忘れろ!

マジスマン。公式のネット配信もあるから完全に気が緩んでた。
ネタバレいくないorz
940イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 19:05:28 ID:HJpNtGe2
>>934
あのローラーダッシュはATだろ!
941イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 19:08:28 ID:ax5Fjdcd
>>938
それはすこし違和感を覚える。

ルルーシュにしても、コブラにしても、
明確に「選ばれた」人間で、
それが試練を乗り越えて、何事かを得る話じゃないか。

ハルヒの場合、
話主であり主人公でもあるキョンは、最初から明確に選ばれた訳じゃない。
世界は彼を振り回すやっかいななぞとして彼の前に現れていないか?
ハルヒに至っては、未だ誰も明確には、選ばれた事を伝えていない。
942イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 19:25:59 ID:zO/avpo4
>>941
そこらへんでコードギアスやコブラと、ハルヒは異なるんだと思う。

設定的には違うかもしれないけど、物語構造的には、
作者(あるいはキャラなど)が、ハルヒやキョンにイベントを投げて(与えて)困らせたり喜ばせたりして、
それにどう対応するかを読者が見る(読む)という、単純な構造になっていると思う。
943イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 19:27:07 ID:2JmijtOy
コードギアスの構造はあくまで一つのタイプだから、
全ての物語に当てはめて考えられるもんじゃないぞ。
944イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 19:30:01 ID:zO/avpo4
>>943
まあそれは分かってる。
ただ、ハルヒも結構単純な構造なんじゃないかな、と思っただけで。
945イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 19:37:04 ID:Us2Ar42L
世界全体を映すために特定の人物に焦点を当てるのか
特定の人物を映すために世界全体を動かすのか

ハルヒやコードギアスなんてのは後者の尤もたるものだろうね。
946イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 19:40:29 ID:Us2Ar42L
尤もたるじゃなくて最たる、だった。
最近誤字脱字が多いなぁ。2chでも小説でも。
947イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 19:41:09 ID:2JmijtOy
>>944
あれは「予告」→「回収」が連なっているのを、一人の人物を中心にする事で一つにまとめた短編集みたいなものでしょ。一巻限定で。
シンプルはシンプルだけどシンプルの方向性が違うんじゃないか。
948イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 20:08:39 ID:zO/avpo4
>>947
まあそうかもしれない>シンプルの方向性が違う
949イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 20:37:56 ID:lXS4DNgk
ちょっと狂都いって来たんだけどまじで「おおきにー」っていうんだな。
標準語しか聞いたことなかかったから新鮮だったぜ。
950イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 20:48:55 ID:QWJenop9
>>949
狂都なんて行きたくねー。
951イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 20:49:19 ID:2JmijtOy
漫才師みたいなハイテンションでもなければ、あずまんがの大阪みたいなローテンションでもない、
普通のテンションで交わされる関西弁は関東の人間からするとちょっとした感動。
952イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 20:49:56 ID:QWJenop9
再び告知。次スレは下を再利用。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217478888/
953イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 20:51:23 ID:i6Rfqv7V
>>949
執筆中の作品に狂都が出てくるんですね
分かります
954イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:10:45 ID:UfninKJg
>>951
つーか、そんなハイテンションローテンションの方がレアだぜ、と大阪人なオレが言ってみる。

ちなみに、お好み焼きをおかずに白飯を食うのは普通だ。
955イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:12:37 ID:PVi0HhLe
炭水化物と炭水化物(笑)っていうけど、ラーメンとご飯っつーヤツもいるだろうに

なら餃子(の皮)とご飯は炭水化物と炭水化物じゃないのかよと
956イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:16:41 ID:3zDQbUb9
東京ではチャーハンをおかずにごはんを食べます。
957イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:16:56 ID:+8uXKVRO
お好み焼きと白飯もラーメンとチャーハンも餃子とご飯も、
一緒に食べないからわからん……よく食えるよな、量的な意味で。
958イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:17:37 ID:DJNhyAAx
>>954
関西になど修学旅行でしか行ったことがない俺だが、お好み焼きはおかずだ。
焼きそばもおかずだ。

ソースと小麦粉の相性が良すぎて、白飯を食べずにはいられない。
959イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:18:10 ID:nZBXgVpL
岡山だがうどんも立派なおかずだ。
960イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:19:07 ID:3zDQbUb9
焼き肉時は、確実に肉が主食でごはんはおかず化してるやつだっているだろう。へたするとごはん食べない。
961イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:21:14 ID:kHDLWIS8
>>957
量的には一回の食事で何枚もお好み焼き食うから多分できる俺だが、お好み焼きはそれ単体で食う。
ラーメンとかと同じで主食兼おかずになってご飯とあわせて食えないな。
焼きそばとなら一緒に食えるけど。
962イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:22:19 ID:1OtyNKGj
かやくご飯や寿司と一緒にうどんを食べることはあるな。
963イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:22:43 ID:UfninKJg
良かった、ご飯こそ主食という日本人の心を持った人たちばかりで!
964寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/08/03(日) 21:23:17 ID:CkqTmCDW
>関西
知り合いだが、たこ焼きをオカズに白飯食ってたのには吹いた
結構可愛い娘で愛嬌扱いだったが


>956
>チャーハン+白飯
オレも金無かった時、チャーハンの素の基準容量5倍くらいのうっすーいチャーハン作ったよ……
それを朝昼晩食べて、残りをラップで冷凍
965イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:27:19 ID:eJnObCXD
うるせー、俺なんかちゃーしゅうをおかずに焼き肉を食べてみせる!
966イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:30:23 ID:Us2Ar42L
福岡人の俺ですが何もおかしなところが無くてすみません。
967イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:32:23 ID:3zDQbUb9
福岡は北九州がヤバイじゃん。かすみ食って生きなきゃいけない魔境ですぜ。


でも、福岡というか博多の人は博多の外にも福岡があると思ってないらしいな。
968イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:33:59 ID:szBw/vnD
博多と名古屋は独立宣言しそうな気配がしてる。と狂都民の俺が言っております。
969イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:36:16 ID:2JmijtOy
そしてだれも>>950に次スレよろと言ってないな
970イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:36:52 ID:2JmijtOy
と思ったら再利用だったんだっけ。忘れてた。
971イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:37:02 ID:3zDQbUb9
>>969
重複スレ再利用するそうな。
972イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:39:51 ID:uxjswVJB
変なスクリプトが出てきたみたいだな。
無防備だとひっかかると思うんで一応自衛したほうが良さげ。
973イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:48:55 ID:YEF3Yj93
>>972
どうすればいいんだぜ?
974イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:52:11 ID:nZBXgVpL
ふぅ……ようやく姪が帰ったぜ。
これで心おきなくマスタベイト。
975イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:53:49 ID:uxjswVJB
今流行ってるのは、踏むと自動でフシアナさんをどこかのスレに書きこんじゃうスクリプトみたい。
改変前は踏むと自動で犯罪予告スレを立てるスクリプトだったり、まだ凶悪化の余地がある。
とりあえず見知らぬURLおよび圧縮URLに注意すべし。

まあニュー速で一番速いスレ見てくるのが最もふいんきを掴みやすいと思うが。
くれぐれも変なのを踏まんように。
976寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/08/03(日) 21:56:20 ID:CkqTmCDW
ワナビスレよりのお知らせです

新人賞@ラ板 352(鎖骨)萌えのどこが悪い?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217478888/

重複スレ消化のために353スレは上記の再利用という事になります
どうぞご了承下さいませ

>968
>独立 → 第2新東京市 = 首都遷都
さいたまさいたまさいたまさいたま!

>974
ネタは……いらなそうだなこのヘンタイ!(褒め言葉

>975
情報thx
977イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:58:28 ID:YEF3Yj93
とりあえず踏まないようにすればいいのか
978イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 22:06:18 ID:eJnObCXD
>>977
無差別Mを、そんなにさげすんだ目で見ないでください
979イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 22:18:48 ID:ujQzsoaX
わざわざ放置プレイをしてやろうというサド心がわからんのか。
980寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/08/03(日) 22:22:54 ID:CkqTmCDW
>977
受賞式のレッドカーペット一面に横たわる>978


夏休み、もらえるのかなぁ……グスッ
981イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 22:31:17 ID:0bU86Bhq
あ、僕ですか?幼女がおか(ry
982イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 22:31:47 ID:ymhWePi2
幼女がおかあさんだと!?
983イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 22:34:06 ID:Us2Ar42L
幼女ヶ丘だと!? ちょっとそこまで俺を案内しろ!
984イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 22:35:10 ID:2Yv1VEFg
坂を上りきったところで成人女性にクラスチェンジしまふ
985イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 22:36:57 ID:/4ZpE76a
俺たちはまだ登り始めたばかりなんだ、この果てしなく長い幼女坂を
986イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 22:38:17 ID:ymhWePi2
幼女の屍をこえてゆけ
987イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 22:39:05 ID:FLCQpiNl
>>986
いやだ、持ってゆく。そして愛の力でよみがえらせる。
988イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 22:40:10 ID:ujQzsoaX
おれが幼女だ……!
989イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 22:42:16 ID:ymhWePi2
キミは誰と幼女する?
990イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 22:43:16 ID:nZBXgVpL
主人公に髪くしゃくしゃされてきゃふきゃふする幼女に嫉妬するヒロインテラモヱス。
991イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 22:43:17 ID:nfuBfetN
わーたしそれともあーのーこー
992イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 22:44:42 ID:YEF3Yj93
幼女の日記にはお昼寝の回数が書いてある
993イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 22:48:06 ID:FLCQpiNl
   __グチュグチュ
○lorzl_
   イタイヨ,オニイチャン…
994イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 22:49:15 ID:0bU86Bhq
>>993
お前は紳士失格だよ
995イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 22:50:22 ID:ymhWePi2
おーんーなーのこー 幼女が主・食・だ!
996イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 22:53:33 ID:cQlLwA+j
>>967
北九州在住だけどぜんぜん大丈夫なんだぜ!
近所の川がクリーミーな青緑で魚プカプカだけど生水飲んでるし、
工業煙やら光科学スモッグうんたらでモウモウだけど呼吸器に異変はないし、
最近は製鉄所が火事って黒い灰が降り注いだりもしたけど体悪くしてないぜ!

でもなんか文字にすると引っ越したくなってきた!
997イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 22:53:52 ID:PVi0HhLe
女×女 ・・・?













ハァハァ
998イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 22:56:40 ID:2Yv1VEFg
おんな+おんな+おんな
999イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 22:57:32 ID:0bU86Bhq
>>1000なら>>777の来世は幼女 、>>888はその光源氏
1000イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 22:57:38 ID:ymhWePi2
>>1000なら七行晒し、行ってみよう!
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━