戦う司書と山形石雄 5冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
このスレは集英社スーパーダッシュ文庫
第4回スーパーダッシュ小説新人賞大賞受賞作
「戦う司書と恋する爆弾」
でデビューした山形石雄の作品を語るスレです。

【既刊リスト】
 第一巻「戦う司書と恋する爆弾」  ISBN : 4-08-630257-8
 第二巻「戦う司書と雷の愚者」   ISBN : 4-08-630276-4
 第三巻「戦う司書と黒蟻の迷宮」 ISBN : 4-08-630294-2
 第四巻「戦う司書と神の石剣」   ISBN : 4-08-630306-X
 第五巻「戦う司書と追想の魔女」 ISBN : 4-08-630333-7
 第六巻「戦う司書と荒縄の姫君」 ISBN : 4-08-630352-3
 第七巻「戦う司書と虚言者の宴」 ISBN : 4‐08‐630372‐8
 第八巻「戦う司書と終章の獣」   ISBN : 4-08-630417-7

【前スレ】
戦う司書と山形石雄 4冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1201793147/

【関連スレ】
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1215063952/

【関連サイト】
集英社スーパーダッシュ文庫公式HP
ttp://dash.shueisha.co.jp/index.html

 
2イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 22:10:37 ID:HNEvkSRP
>>1乙です
3イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 22:41:31 ID:e9TXjjGP
おついち
4イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 07:14:27 ID:O82rR1zf
なんで新スレだと思ったらスレ落ちたのか……いよいよアレだな。

ともあれ>>1
5イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 19:57:06 ID:fFLwfCrH
原油価格が急落したのはこのせいか
6イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:30:36 ID:sUjXDCcn
また落ちるぜ
7イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:12:37 ID:O7e9lodo
やむをえん…
新刊が発売されるまで

山形名物、妖怪殺人マットについて話そうか?
8イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 16:50:24 ID:K3dapwjm
web漫画のバックナンバーってどうやって見るの?
9イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 20:31:21 ID:wf7f9icW
シロンかわいいよシロン
10イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 21:33:56 ID:ICmhBuMz
      ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌
 ▐   ●       ●    ▌    
  ▌              ▌    また落ちちゃうでしょ あんたたち
  ◥◣      ╳       ◢◤
   ◢▀▅▃▂   ▂▂▃▅▀▅
 ◢◤    ▀▀▀▀▀     ◥◣
▐◣▃▌           ▐▃◢▌
◥◣▃▌            ▐▃◢◤
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
11イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 10:18:23 ID:oBkbi80G
落ちたのか
ログ見られなくなっちゃった

戦う司書シリーズはラノベで一番好きだが
話題も同志も少なすぎるんだろうな
ていうか売れ行きとか大丈夫なの?
ラノベの刊行システムよく知らんけど売り上げ不振でシリーズ打ち切りとかあるんでしょ?
12イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 11:32:20 ID:q/QzI6AM
次巻でラストだと思ってたんだけど
違うんだろうか

次で終わって外伝でノロティとか期待してたわ
13イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 13:02:00 ID:3Zpvq5GZ
ノロティ外伝なんてやって誰が喜ぶんだ

ウインケニーさんだろ、常識的に考えて・・・
14イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 17:01:20 ID:V0s2bOE5
俺ログ持ってるよ
15イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 20:49:20 ID:q7SlRjfL
>>13
少なくとも俺と>>12は喜ぶ
16イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 22:59:36 ID:8GHArkOP
俺もログ持ってるよ。ってか●あるからいつでも取れる。

欲しいならあぷろだ提示とか根回ししようぜw

>>11
いちおう「読んでくれない?フェア」で人気6作品のひとつに上がってるし
小冊子でも見開き1枚もらってるから大丈夫じゃないかな。

>>12
前の巻で折り返し地点とか言ってなかったっけ?
まあ何かしらの決着はつくんだろうけど。
17イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 16:30:21 ID:2p2fiKki
折り返し地点って、ルル太の件を片付けたら、なにをしろってんだろ(笑)
全宇宙の究極存在レベルの相手だぜ? 神より強いんだぜ?
18イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 08:25:02 ID:iFsDTgge
代行が既に死んでいるんだが・・・
19イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 19:55:18 ID:/cKen9bf
なんだかんだいってノロティ好きだったんだがなぁ
役立たずのエンリケさんはどうなるんだろう
20イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 08:18:21 ID:36jfjzn9
ここまで世界をメチャクチャにされちゃうと、
もう「時間逆回しエンド」というか、
「世界やりなおしエンド」というか
そういうのしか落ちのつけようがない気が。
やめてほしいが。
21イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 13:33:55 ID:7iCJMrfZ
すべてはウインケニーさんの夢でした。なら許せるかな
22イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 19:09:24 ID:ZT+O1XM/
あれ?
なんでスレ賑わってないの?
23イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 03:25:13 ID:qqzdUhlk
賑わう理由がわからんが……漫画版もまだレーリアが爆発したあたりだし。
24イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 04:07:42 ID:+wKG6/uc
このすれて木にはウインケニーさん以外で盛り上がる理由が見つからん


何でこんなに人気なんだろうなハゲちび石油三拍子そろってるのに
25イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 04:48:19 ID:RPHYhZRL
ネタで言ってるだけだよ
26イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 13:47:13 ID:BIY33CwG
たった一人を理解するために人生をつぎこみ
そいつが一番会いたい人に引き合わせるのに力を尽くし、あげく報酬はなく、
ただその時の笑顔で全てが報われたという、近年まれに見る自己犠牲キャラですよ
死に際も一瞬で儚い

まあ、石油ですけど
27イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 14:40:41 ID:4ZJnClE5
後半はまさに命のともし火を燃え上がらせた展開だったな
28イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 19:37:32 ID:/PWPxgTC
世界にウインケニーさんが一杯いれば
エネルギー問題もあっという間に解決するな
29イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 21:04:59 ID:cqBZcZ1T
そういやウインケニーさんは着てる服も石油化できるんだろうか?
30イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 04:04:11 ID:RvkETGf4
暑いからウィンケニーさんみたいな髪型にしようと思ったら
なんか前衛的になってしまった。

自分であんなにきれいに剃れるウィンケニーさんはすげぇよ
31イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 09:36:53 ID:KQITGT3g
一度石油になって毛の分だけ燃やしてるんだよ。
32イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 01:54:59 ID:CSwp6s5u
ノロティ死ぬとか、なんなの
タイトルは「戦う司書と荒縄の姫君」だし表紙もあれだし
今回は俺の大好きなノロティが活躍するんだろうなぁと、わくてかしなが読んだら・・・
33イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 16:26:47 ID:65BGK8nw
活躍したじゃないか。
活躍したじゃないか。
ノロティの『本』が。
『本』が。
34イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 18:29:59 ID:nS1XhklA
急に強くなるのは死亡フラグ
35イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 23:01:04 ID:SXneQfRx
そうか
世界が滅ぶと見せかけて大逆転
神が滅んで残ってる本から死者が再生
ノロティ大復活だ

ノロティ復活!復活!復活!
36イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 23:12:12 ID:JY8izqsL
埋まってる本は大変な事になります(><)
書庫も本が多いのでみんな圧死します(><)
人口が増えすぎて世界経済が破綻します(><)
37イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 16:18:57 ID:eFp64QC4
これはみんなノロティの夢なんだよ
でもリアルノロティ姫には代行みたいなメイドがいていつも叱られてるんだ
それでこんな妄想が
38イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 20:22:16 ID:3i37u8bj
代行みたいなメイド・・・・・・。
39イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 08:29:07 ID:oIEgIiiZ
代行みたいなメイド・・・・・・。
40イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 22:55:11 ID:Etw349UT
代行みたいなメイド。
確実に主人より権力持ってるな。
41イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 02:57:47 ID:8JTbw8QZ
文字通り、主人の代行なんだよ
42イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 23:42:32 ID:22yikrQz
それはメイドとはいわない……。

見た目だけハミュッツなメイドならどうだろう。
43イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 23:50:17 ID:JzbcdgTt
ハミュッツメイドの果汁100%ウマー(゚д゚)
44イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 05:23:33 ID:vbmfTDw1
代行みたいなメイド
マットみたいな執事
ミレポックみたいな侍女
エンリケみたいな下男
ペットのうさぎ

これだな
当然悪夢を見させている黒幕はうさぎ
45イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 06:16:28 ID:gnSxU892
イレイアさんみたいな料理長
ビザクさんみたいな守衛
46イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 12:34:50 ID:Y59AvJis
>>45
そのままだなおいw
47イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 13:22:13 ID:qBJEvrOT
ノロティはなんだろう……

メイド見習いとか?
48イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 13:59:59 ID:+n5GlIY6
49イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 10:10:34 ID:K6Yy7Etg
>>45
料理長はボンボ
イレイアさんは家庭教師で毎日アイアンクロー
50イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 19:16:05 ID:ZEdk+6zn
>>37-49
なんかその光景想像したら涙が出てきた(’;ω;`)
51イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 23:20:51 ID:zb5XP882
ミレポが堅物の家庭教師で代行メイドが遊びを教えるパターンかな
52イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 02:15:39 ID:xdtImgL4
保守。
ついでにドレス姿のノロティを思い浮かべて涙。
53イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 20:17:12 ID:vzAs4DHi
新刊マダー?(チンチン
54イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 20:54:36 ID:bd9MFWZb
今たぶん一生懸命考えてるんだろうな
でもあの展開から一発逆転できる何があるんだろう
ああ待ち遠しい
55イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 22:09:27 ID:cjyN+arU
大筋は最初から最後まで考えてるだろう、
これまでの伏線の生かされ方から考えても

しかしネタがなさ過ぎて久しぶりに既刊を読み返してしまった
ノロティなら天国倒せたんじゃないか
56イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 22:16:23 ID:CEC9meWs
ハミュッツが死ねば天国倒せるならさっさと死ねばよかったのにハミ
57イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 22:36:35 ID:0pYXh6Lq
>>55
帯の『希望、消滅。』ってのもそれっぽいしな。
58イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 21:43:22 ID:+WujMeIf
確か前巻で、「折り返し地点」みたいなこと言ってたよな!?
ということは、あと4〜5巻は司書読めるんだ。
幸せー
59イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 23:32:30 ID:WWtAI49L
折り返し地点という発言は「荒縄の姫君」あとがき。
これ最終巻じゃないか、という盛り上がりだったのでみんな驚いた。

爆弾・愚者・迷宮・石剣・追想・姫君
(折り返し地点)
虚言者・獣

だからあと3冊? 
どうやってそんなに、と思うけど。

60イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 23:33:24 ID:WWtAI49L
あと4冊の間違いだった。
うーん、「どうやって!?」感がますます強まる。
61イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 23:47:18 ID:wuDoLMkh
代行出生の秘密で1巻、ルルタ倒すのに1巻、
えーとえーと、
「フォトナはじめてのゆうびん」で1巻、
それからそれから……
62イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 01:12:28 ID:NfYLkWmS
平和な地下階を描いた「えいじゅうたちのいちにち」だって必要だろう
63イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 11:35:36 ID:cstQ7jkp
番外のパラレル短編で>>37-52も忘れないでください。
64イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 12:05:06 ID:bWG+aF8+
爆弾・愚者・迷宮・石剣・追想・姫君
(折り返し地点)
虚言者・獣・軽油・レギュラー・ハイオク
65イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 14:56:31 ID:QXc4w3MT
ところでフォトナって老化が止まるぐらい肉体強化しまくっちゃってて
中身ジジイで顔17歳、だったよね
アーガックスで記憶をいじくってもそんな奴を郵便夫にするのは無理がないか
66イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 04:17:29 ID:fCpTBrSU
京本政樹や荒木比呂彦みたいなもんだと思えば
67イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 13:14:21 ID:ZktIVoht
成長したヤンクゥがノロティ姉ちゃんを超える日マダー(AA略
68イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 12:20:04 ID:6cVhdqfm
「ヤンクゥ・・・僕の名前はヤンクゥです」
69イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 21:12:32 ID:dEQ2446L
ノロティ死んだから簡単に超えちゃいそうだなぁ
やだなあ
70イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 19:33:57 ID:LtdXgnyj
12人のノロティと1人のヤンクゥの物語
71イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 20:51:35 ID:a9eXJFiE
今年中に新刊出そうに無いな…なんとなく
72イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 16:50:39 ID:dhk5epfG
体調崩してるとかじゃないよな?
73イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 19:15:32 ID:o8g/NX5I
逃亡もありえるな
74イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 19:24:32 ID:fZaqRb4n
ラノベではよくある事
75イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 19:59:04 ID:IiCruHO+
前も間が空いたけどちゃんと8巻出たし、あんまり心配はしてない
76イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 08:31:21 ID:XbaVeEin
早く読みたいな
でも年内はもうないのか
77イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 04:25:26 ID:FUYun+i9
刊行は半年後でも一年後でもいいから何か情報がほしい、
人は待つ時間に恐怖するとはよく言ったものだな
78イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 13:15:31 ID:m1iBVT6A
恋爆の漫画ってもうコミック出た?

小説は荒縄の姫君で俺の中で終わった・・・
79イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 23:34:58 ID:t29SovZe
そんなこと言ってるとノロティが悲しむぞ
80イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 21:39:48 ID:fu8p6nqv
>>78
出てないでしょ。
81イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 16:51:47 ID:EH1h0i3N
全巻で「死者」が話の中心に居ることに今更気付いた
82イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 17:47:20 ID:rzYRETNA
>>81
今更すぐる
83イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 05:43:49 ID:FPfPVqGz
やっと昨日虚言者の宴買って読んだ。
荒縄の姫君での心の傷を癒すのに1年近くかかっちまった。
84イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 07:15:34 ID:uexTOnm2
>>83
さあ、終章の獣でもう一度絶望する作業に戻るんだ
85イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 17:04:45 ID:zE8aAHNf
>>84
ハミちゃん・・・(TдT)
86イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 17:08:03 ID:LOa0UXPk
ハミは別に・・・
87イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 15:04:24 ID:MxenYTc3
たぶん代行と一緒に胸のみっふぃ〜たんまで・・・(TдT)
88イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 11:17:15 ID:rsHUHc3y
本体は代行の体を乗っ取ってルル太をフルボッコにするためにウォーミングアップしてるよ
89イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 10:32:49 ID:ZJC96glI
八頭身うさちゃん見参・・・
90イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 15:06:34 ID:Mn4ARO1R
なんかまた落ちてしまいそうだな
91イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 01:08:55 ID:wOE7eLe2
たまたま弟が持っていたの読んだけどこれ面白いね
いま虚言者読んでる
どんどんキャラ死ぬから思い入れあると泣けるけど
ハミ可愛いよハミ
92イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 04:28:26 ID:AfdRgCS2
ハミかわいいよとはマットアラストクラスの勇者だな
93イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 15:42:25 ID:ruMwfyDv
>>91いい趣味してるな!
94イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 21:57:34 ID:IGQk1Hnn
・・・いや、ハミはめちゃんこ可愛いだろ
凶暴なメスゴリラの服に引っ付いてるところは少し問題だが
95イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 23:56:04 ID:1z9Nz3Ly
ああ本体の方を言ってたのか
96イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 00:27:13 ID:nKFZBxaa
94の方向になにか飛んでっt
97イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 01:12:48 ID:D3HyMSDe
>>91
俺は荒縄の姫君での心の傷を癒すのに1年かかった。
98イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 05:06:55 ID:c++GdcoS
ヴォルケンの散々な扱いに吹いた
あと個人的にオリビアのしゃべり方が好きじゃない…
小説自体はめちゃくちゃ面白いと思う。すごく読みやすい
99イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 09:10:33 ID:48vY557l
>>98
オリビアは育ちが育ちだからあの喋り方は納得だよ
「マイ・フェア・レディ」思い出した
100イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 09:28:40 ID:atgj9b/e
私のスリッパをもってきてくれたまえ
101イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 10:51:06 ID:sCI88y6Q
俺はハミ初期の口調(〜わよう)が正直言ってキモかった。
いつの間にか普通に喋るようになったなw
102イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 12:47:08 ID:glkJ3n1h
>>99
外見はすごくエレガントだよな
虚言者の宴のキャラ紹介のページではあまりに上品なので
なにかの計略で上流階級の夫人にでもなりすます話?と思ったほど
103イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 01:10:54 ID:jjIyDyEe
アダージョって書いてあったしな!
104イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 01:36:54 ID:h6i37MSX
>>103
艶女=アデージョな。アダージョじゃ、ゆっくりしていってね!になっちゃうw
105イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 04:29:11 ID:vCibzOmg
>103
ワラタw

オリビアの口調が気になるのはきっとレナスが好きだったから
106イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 07:44:06 ID:kAEyJh9M
アデージョってあえて身も蓋もない言い方をすればおばさんを褒める言葉だろ?
オリビアは20代前半のはずだしそんな言葉で呼ばなくていいと思うんだ
ハミはともかく
107イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 17:05:44 ID:jjIyDyEe
あらあら、昔少しだけピアノをかじってたのが裏目にでたわねぇ
108イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 23:54:31 ID:HKLpgGbP
>>106
自分もそれは気になった。発信源の「NIKITA」という女性ファッション雑誌によれば、
アデージョの対象年齢は三十代後半〜の仕事ばりばりやっててお金もってる女性だ。
ノリが独特で面白くて、でも写真のクオリティは高い、いい意味でイカれた雑誌だったのに、
休刊(ほぼ廃刊の意味)しちゃったのが残念だ。
話を戻して。オリビアはまだ若いから、艶女(アデージョ)じゃないよね。
年の割には経験故に年増っぽいとこあるけど、せいぜい悪女か、ファム・ファタルだよな。
て、今虚言者の帯みたら「艶女、激突」としか書いてないや。ルビもない。
無理矢理「あでやかなおんな」と読めば、オリビアとハミュッツどっちでもOKか。
関係ないけど、41ページのドレス姿でパンチ飲んでるミレポックが可愛いな。
109イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 00:12:21 ID:5zaT2yg6
ヴォルケンはそんな可愛いミレポの姿を見ずに死んで、おまけに憎まれてる(つーか記憶消しちゃった)のか
……あれ、ちょっと目から汗が……
110イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 04:08:58 ID:WpSDuv4v
心の純粋な奴ばっかり憂き目を見る悲しい話だからなぁ・・・。
コリオとか、ノロティとか、ヴォルケンとか、石油とか・・・。
111イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 07:22:37 ID:VfVqnyKw
汚くないと生きていけない世界だからな・・・
112イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 15:44:59 ID:c7Um3ptE
ハミたんは死んでない!きっと!
113イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:13:50 ID:ZJjYji+T
>>112
>>110-111
なるほどw
114イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 16:10:42 ID:rGKNcH6I
次の巻って時期的にそろそろかな
楽しみだなー
115イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 21:26:31 ID:Duie031G
マットとハミがそろって郵便屋をバカにしてるとこでちょっとイラッときた俺も悪党になりきれそうにないな……
116イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 23:18:49 ID:pyVIK+sb
>>115
DQNカップルがまじめなおじさんを馬鹿にしてるようなイヤさはあったね
117イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 01:06:00 ID:e8h0NteO
>>116
DQNカップル似合いすぎww
118イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 03:07:03 ID:PS2Ge2R/
まあDQNではあるがw
本当フォトナさんにはビックリだ。まさかの郵便屋さんとは。

ユキゾナって最初のうちから名前出てきてたっけ?
荒縄だかで唐突に次期館長代行って言われて納得いかない思いが
見逃してるだけだったら申し訳ないんだけどね
119イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 05:58:19 ID:TncAqpkg
確認するのは面倒だから記憶だけで話すけど
結構初期から図書館5大戦力みたいな感じで存在は語られてたと思う、
でも名前が出たは後の方だった気がする。ボンボは早めだったよな確か
120イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 11:52:06 ID:0hXekTAM
フォトナが郵便屋で思い出した
彼ラスコール=オセロに近づく人抹殺して回ってたらしいけど
アーガックス飲ませてみんな郵便屋さんにすればよかったんじゃね
女優の場合はそうもいかんだろうけど
121イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 13:34:52 ID:trZEdMvc
ボンボは名前だけは一巻から出てたよ。
登場はしてなかったけど。
122イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 14:10:59 ID:G0NaVdF1
4巻で「ハミ、マット、イレイア、モッカニア、ユキゾナ、ボンボの6人だけで軍を圧倒した。軍人だったミレポはショックを受けた」
という記述があったのは覚えている。
123イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 18:03:33 ID:DTohAOV6
実質は、モッカニア、ユキゾナ、ボンボの三人みたいなもんだな。それ。
124イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 23:02:38 ID:A4ZVqZ0Q
>>123
代行の狙撃能力があれば前線指揮官なんて生きてらんないぞ
125イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 11:32:02 ID:i3+EIZNj
マットとイレイアは……防御能力的には十分だけど、
軍隊相手に戦える攻撃能力は持ってないんだよな。
筋力強化して分隊支援火器でも担いでたのかね。
126イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 18:16:38 ID:U8U5uJyf
イレイアは腕力ならナンバーワンじゃなかったっけ?
127イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 19:18:47 ID:i3+EIZNj
魔術で肉体強化してない相手ならマットでも十分殴り殺せると思うけど、
戦争でいくら腕力が強くてもなぁ。
128イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:43:53 ID:QBQZCrBP
マットはその戦争で、敵陣に真っ先に乗り込んでた描写があったよね。
本人も言ってたけど、遊撃や潜入による要人暗殺とかが主だったんじゃないかな。
129イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 02:08:48 ID:xwn2zN/J
まずマットが敵の指揮官を暗殺する。
次にハミが航空部隊を片っ端から撃ち落とす。
おばちゃんが戦車をフンガーと引っくり返す。
要塞の類いに鯨が突っ込んで潰す。
無防備になった歩兵たちを蟻が貪り食う。

完勝。

ぶっちゃけ、空を担当するハミ、陸を担当するモッカニア、この二人だけで十分。
130イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 07:18:15 ID:V5zJ7Jhn
とりあえず恋する爆弾を読んで、とりあえず面白かったっす
けど男がコリンに本を渡す理由がよくわからず、エピローグに登場して
いかにもといった伏線が出てくるのもちょっと不自然に感じたんだけど、
下世話な話をすると元々の原稿はSD大賞用に一冊完結した話だったのに、
受賞後に続編を書きやすいように編集部からの要請で少しリライトした
ってのが実情なんでしょうか そう考えると不自然さも辻褄が合うのかなと

とりあえず二冊目読んでみます
131イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 12:18:40 ID:vPeREeDN
>編集部からの要請

可能性はあるな
132イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 15:06:52 ID:Xy3lQiM5
たしか審査してた時点で、本屋があの本を持ってたのはおかしい、みたいな選評があった
シリーズ化するときに、そのあたりを引きの一つとして使ったのかなと思うけど

あとコリオです。コリンは星の名前
133イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 15:11:46 ID:u58uA2/m
だって持ってたんだもん><
134イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 15:24:19 ID:Bmsxq5uN
まぁ見返したときにスレスレっぽく感じる伏線とか設定は結構あるよなw
135イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 01:05:02 ID:gApwmYKg
あの本屋はラスコールだと思ってたんだけど違うのかな。
136イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 01:13:46 ID:ILn4VmiJ
多分そうなんだろうけど、ちょっと無理あるよなw
137イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 02:37:56 ID:+8c3yncN
ラスコールは案外テンション高いコスプレイヤー
138イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 23:34:40 ID:nsJo97iy
>>135
続巻のどれかで、ラスコールがそんな話をしてた。
読者にはコリオとわかる少年に本を渡したって。
139イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 00:47:01 ID:RZKNhzU3
むしろあのおじちゃんがラスコールだと思って疑わなかったんだが…もしかして少数派なのか
140イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 13:59:30 ID:uGSjTwhY
ラスコールには間違いないんだろうけど
パン屋がいうには近隣みんなに本を売ってたらしいからね

書かれてないだけで普段は頻繁に人生の郵便やさんをしてるのかも
141イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 21:21:58 ID:EbLrhWiK
人生の郵便やさんはしてると思う。
ラスコールなりの反抗なんじゃないかな。ルル太への。
ラスコールは、ルル太が登場して世界を破滅させる前の楽園時代の遺物だよね?
142イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 00:48:54 ID:SM1UnP73
ラスコールが話の最後を掻っ攫っていく気がしてならない。
オチたー、と思ったら最後と思われるページの裏に続きが……アッー!みたいな。
143イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 14:17:25 ID:0r+ivNlu
石剣ヨルは何本もあるんだよ。作中に出てくる石剣は不良品だから、私情を交えて本を運んでしまうのさ。

という電波を受信した。
144イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 19:35:19 ID:FT/wdnSZ
ユックユックやアーガックスも複数あるしな。
ヨルやシュラムッフェンが一つだけな保証はない。
145イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 23:06:30 ID:8quCYMIp
アーガックスは1つを使いまわしてるんじゃないのけ?
146イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 23:24:37 ID:hqXnMss4
>>141
「存在しないはずの第八の追憶の戦器」って言ってるから、
ヨルが楽園時代の遺物かどうかはわからないんじゃないかな。
ルルタに滅ぼされたバントーラの残滓が違うかたちで凝結したものだとか、
ルルタが神の力を使って作り出したものという解釈も可能かと。
147イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 00:26:02 ID:qWds9Vlj
追憶の戦器は通常の武器と比べて桁違いに剣呑だと思うんだけど、
なんで楽園時代にそんなものが必要だったんだろう?
ユックユックはまだしも、アーガックスやシュラムッフェンははっきり
「邪魔なものを排除する」という思想が入ってるんじゃない?
楽園時代は本当の楽園じゃなかったか、あるいは、ルル太のような
存在を予測して作られたんだろうか?
148イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 01:04:22 ID:0eaFxsiN
>>145
図書館も神溺教団も持ってたから複数あるんじゃないか?
149イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 01:24:59 ID:WJmuFb5X
シュラムッフェンなんか、司書天使の懲罰執行者用の武器ってくらいだから、
相当数あるんじゃあ。

>>147
世界「管理」者ってんだから、楽園時代でも管理しなきゃならないような存在は、
わずかながらでも、あったんじゃない? そのための管理ツール。

例えばハミの説明で、悪しき人とは世界管理者の定めた以上の欲望を持った人間、とあるけど、
定めるって行為自体、範囲以外の存在があるから行われるわけだし。
150イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 04:54:53 ID:P5G4+twi
追憶の戦機って何個出てきた?
シュラムッフェン…なんでも切り裂くよ
ユックユック…魔力を溜め込むよ
ヨル…すぐに製本化できるよ
アーガックス…無かった事に出来るよ
アッハライ…神をも倒せる気になれるよ

確かに現状維持に適した道具が多い気はする
151イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 10:18:20 ID:caTzfj2F
>シュラムッフェン…なんでも切り裂くよ
>ユックユック…魔力を溜め込むよ
>ヨル…すぐに製本化できるよ
>アーガックス…無かった事に出来るよ
>アッハライ…神をも倒せる気になれるよ
>ウインケニー…石油になれるよ

書き出してみると確かに微妙だな
ていうかどれもこれも同人作家の必需品みたいな感じ
152イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 10:19:08 ID:gq8PqKua
>>151
何か変なの追加されてるぞw
153イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 18:31:16 ID:HOjEH0x6
漫画版更新来てるな
原作者便りからウィンケニーさん再登場の気配がする
154イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 01:28:39 ID:6FhXC4Eb
まじめな話、ウインケニーさんは物語展開上能力の使い勝手が良すぎる
JOJOだったら間違いなく主人公の能力
持ち物も一緒に液化できる上に移動も自由燃焼も自由
揮発とかもうまく使って蒸留戦法とかとれば本気でJOJO1本いける
体を少しずつ削りながら車で爆走する展開とか超燃えるわ
空の鎧に入り込んで疑似ロボット戦闘とか、逆に人間の体を覆って力2倍とか
あげく硝酸アンモニウム粉末を利用してなぜ爆発しない→大爆発とか
無駄にセンシティブな投石野郎よりよっぽどいいぜ
155イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 10:44:28 ID:etsW19/G
硝酸アンモニウムw
主人公本人が爆弾になるって斬新過ぎるだろw
156イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 11:17:22 ID:72QVdvpi
石油になった体を消費してしまったら
元に戻れなくなるんじゃないかな
157イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 15:20:22 ID:r9mex7Ad
ジョジョきゃらならFFを想像すればいい
オイル系があれば復活
158イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 20:09:34 ID:KUkKEhTo
ちょっと火花が散っただけで死んじまうだろ・・・
159イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 20:24:39 ID:aZ8ewvk6
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、ウインケニーさんすぐ萌えてしまうん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
160イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 20:26:59 ID:aZ8ewvk6
素で誤変換したが、このままでいいや
161イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 12:38:04 ID:5HWblDcz
保守がてらに。
オリビアが妙に好きだ。徹底した悪女っぷりと、隙のなさがいい。
162イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 13:10:59 ID:tTk6qTd/
むしろ徹底した無感動な悪女だと思ってたら最後の最後に「愛の記憶を取り戻せ」でギャップにやられましたねぼかぁ!
163イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 14:56:33 ID:2rlNBn25
キモいロボットを思い続けちゃう純情乙女なのに悪女だ無感動だ言われちゃう事が
私は悲しいです
164イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 22:25:03 ID:jSbTSYjW
オリビアの一番いいところは……


顔。
とか言ったら身も蓋もなさ過ぎますかそうですか
165イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 15:28:11 ID:LqJAf/E4
石油わざわざ美少女を捕まえて記憶まで操作してるのに自分で使わず最愛の蟻使いにあげちゃうんだぜ
166イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 20:44:04 ID:h/zkOgap
戦う司書と恋する石油
167イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 21:25:22 ID:llMeI+c0
このスレの石油云々うざすぎ
168イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 23:52:21 ID:oP5fx5ve
すまんな。ここの真の名が石油ファンクラブであるが故の弊害だ。石油ファンでない方にはご迷惑をおかけしている。
169イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 03:04:21 ID:4HPVxD6u
・・・なあ

燃え死んだと思われていたウインケニーさんだが、実は本に吸われた一部が燃えずに残っていた。
自分が生きていることにウインケニーさんは驚きながらも目を開けると、そこは見知らぬ少女の部屋。
驚いたウインケニーさんが辺りを見回すと少女が悲鳴を上げる。
「本から小さな男の子が出てきた!」
ウインケニーさんの染込んでいた本は、足の不自由な少女のために特例として離れ町に貸し出された彼女の父親の本だった。
そして不思議に思ったウインケニーさんがどういうことかと体を見てみれば、燃えてしまった分だけ小さくなってしまい妖精サイズ男の子に!
復讐を果たすかとも考えたが、今の戦力では前の二の舞。
石油量の調節で体の大きさや年齢を変えられると知ったウィンケニーさんは、見知らぬ町で何でも屋さんを始める。
そう、いつかハミュッツを倒せるその日まで、少女の住む町にドタバタ笑いと感動を振りまきながら・・・

という電波を受信したんだ。
石版じみた本に染込むってことは浸透力の高いピュアガソリンのはずだから、もちろんウインケニーさんもピュア気味なはずなんだ。
170イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 08:04:32 ID:nRwRSNTm
次の人どぞ
171イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 11:46:51 ID:5I2uM2bI
次の人マダー?
172イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 14:18:04 ID:GIdEC9r1
あ、すいません、なにか咳が止まらなくて、体が冷たいんですけど風邪ですかね?
173イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 16:53:32 ID:ho7MgB6P
>>172
部屋をあったかくして寝てください
空気を乾燥させないようにしてください
エアコンよりも石油ストーブがオススメです
コンビニの鍋焼きのアルミ鍋か何かに水を張って上に乗せときましょう
174イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 11:29:46 ID:fLhK5HbR
>>172
外に出ちゃだめよう
お姉さんとの約束よう

…って変なおばさんが言いに来るぞ
175イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 14:21:09 ID:3l2sVBy1
来て欲しい
176イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 15:34:17 ID:vXTuWqDK
メンドイから遠距離轢弾でグシャッと
177イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 04:52:08 ID:HKy6Iogy
轢弾で思い出したけど幼女だったラスコールはもう返ってこない
のかな
178イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 10:44:52 ID:Ni4ifgrV
あの幼女ラスコール可愛かったよなあ
イラストが神だったのにわずか一冊弱で退場するなんて
179イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 12:34:41 ID:0zR6VHcE
帰ってこないというか肉体が死んじゃったのでは?
180イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 23:04:33 ID:ECMeSJXX
ラスコールである以上、身体が幼女でも一緒にお風呂入ったり結婚しても大丈夫なはず
181イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 10:41:08 ID:cNNI269t
可愛いキャラを速攻で殺す辺り、さすがイシオは容赦ないなって感心した。
もともと殺伐とした世界だしな。萌えとかなしの方向で頑張ってるし、
ましてや幼女萌えなど言語道断とばかりに削除したのかも知れないw
182イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 00:35:25 ID:RiYgIgxF
テナとか電波系萌えっ子って感じだったのに軽くグロい目に合わされたしな
183イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 02:34:52 ID:WwwpdfIz
>>181
ノロティを何の容赦なく殺したのは驚いた
ハミュッツも死んだしなw
184イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 20:58:48 ID:RiYgIgxF
まあノロティは読者側が勝手に軽く萌えてただけで
作者側としては最初から殺すつもりで死んでから美化されるキャラとして書いただろうから
とくに何とも思ってないんだろう
185イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 21:04:11 ID:SCmTRta6
ノロティは戦う司書シリーズのオアシスだった
登場人物が主人公サイドも含めてなんか悪人みたないのばっかだし
まぁ根っからの善人もチンピラと死人には居たけど
186イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 22:31:17 ID:q31qAo15
最後はみっふぃが君臨するから無問題
187イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 22:34:02 ID:lG6XQJ+8
みっふぃなら神様にぎゅううううっと雑巾しぼりされても
平気そうだなw
188イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 00:52:31 ID:sO3AmN6L
やべ、寄生獣みたいなみっふぃ思い出しちまった……。
189イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 01:34:11 ID:TWOlCkeK
サイバラだな
190イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 01:59:24 ID:Yg7rbQOM
何年か前の雑誌のおまけのミギーフィギュアは可愛かったがなぁ。
191イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 12:41:03 ID:r137bXSy
>>130-132
それはこのシリーズの一番の問題点だよね
プロの選評でもやっぱそこ引っ掛かってたんだな

結局、いつも突如ラスコールが本持ってきちゃって、
その本のおかげで本来なら絶対手に入らなかったはずのすごい情報が
脈絡もリスクもコストもなくいきなり手に入っちゃって
っていうのはどうよ?
192イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 16:29:19 ID:MMQIwih3
痛しかゆし、って感じだ。
ご都合主義ってのはどの本にもあると思うけど、司書の場合それが無いと
物語自体成り立たないのにも関わらず、191の言うとおりストーリー上の最大の問題にもなってるから
別に情報がたまたま手に入るのは有田と思うけど、それがが共通した一人の手からってのがな

偶然、つう出来事に人格付けたのがラスコールなわけで、
完全に第三者になってれば良かったんじゃないかと思うけど、
(いざとなればメインストーリーから除外できるし)結局司書たちとも距離が近いし。
いっそ最初から、幼女パンチラお色気キャラとしてマスコット化していたらよかったと思う
193イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 04:20:54 ID:sWqEniFr
えっとお、この本さんをぉ読んであげて下さぁい。

みたいな感じになるの?
194イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 11:58:44 ID:EQLsE8zq
その前に君をめくってあげるよフヒヒヒヒ
195イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 13:11:57 ID:1nr7VRCi
194は本となりました
196イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 00:38:40 ID:yWZTR7/a
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/
前嶋さんが漫画描いてるらしいんだが真ん中の女がノロティにしか見えんw
197イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 03:47:18 ID:/Vy6/Lok
ノロティには見えないけど・・・月刊連載かぁ
って月2回かよ、あの描きこみで大丈夫なのか
198イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 04:10:13 ID:7D70JM/8
嫁さんが手伝ってくれれば万事解決。というか嫁さんが描けばry
199イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 12:17:25 ID:XBtiWIeN
>>196
さすがに原作はついてるのね
200イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 00:31:31 ID:eb4Y5ynO
読んだがやっぱりわけわからん
相変わらずの前嶋漫画
201イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 02:00:01 ID:RK3UPTIg
今回は登場人物紹介の回だし女子高生が主人公で
変態の女科学者がいるってことだけ分かれば十分じゃないかな
202イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 11:19:44 ID:IcBm5Ag1
>>201
すげー読みたくなってきた。司書以外の前嶋さんの活動を知らんので余計に。

そういやラノベでタイトルに司書とか図書館とか入ってるやつ他にもあるけど、
こっちの司書とつい比べてしまい、勝手に違和感を覚えてしまう。
前嶋絵の色っぽさが大好きだ。この作品のイラストが前嶋さんでよかったとつくづく思う。
キャラの年齢層が高いから、ハミュやオリビアの色っぽさは乳でかくすりゃ出るってもんでもないし、
ミンスあたりのごついおっさんも、ちゃんとごついおっさんだし。
203イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 15:31:48 ID:VgAoo0+f
それはある。
萌え絵師は美少女は描けても
美女は苦手である場合がけっこうある
204イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 17:58:32 ID:Nv/SIrv4
「年齢」が描けない絵師も多い。やはり恵まれている。
205イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 18:16:18 ID:3taBvV56
さらにいえば「石油」を描ける絵師は限られている。恵まれすぎだといわざるを得ない。
206イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 22:01:19 ID:2ra9hx7X
篠原九の事もたまには思い出してあげてください
207イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 00:54:00 ID:ABFrlSBd
コミック出るんだな、購入決定
208イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 01:00:20 ID:Y5NCFvth
司書のコミック版も前嶋重機に描いてもらえばよかったのに
紅とかはノベルのイラストレーターがコミックも描いてるじゃん
209イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 02:50:13 ID:3PCfWKYs
むしろそれはレアケースだろ
210イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 13:10:26 ID:BtLCAh+t
新巻まだー?
211イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 13:27:20 ID:35PSFw9p
あ・・新巻?
212イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 15:53:45 ID:bpq295ax
>>208
漫画とイラストは同じ「絵」かもしれないが、実際には別物だ。
213イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 20:40:53 ID:CU4yB8Tv
いや、でも前嶋氏は両方描けるじゃんか
だったら漫画版も描いて欲しいなーとは思う
214イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 21:20:07 ID:j5w0EK8y
漫画も描いてるって話は置いといても、
コンテ作業まで別の人がやって、絵だけ描いてる漫画もあったりするし。
上で出てる紅なんかは、まさしくその例。
215イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 21:44:24 ID:DQqYTtwK
漫画がここまで進んでるというのに今更そんなこと言ってるヤツってなんなの?
だだこねて母親困らせてたタイプ?
216イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 21:50:53 ID:4r31dITN
漫画の単行本、一月に発売だってな
217イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 21:57:16 ID:rIhDGAcU
>>215
まあ掲示板に書き込むことで、かるーく憂さ晴らししてるんだろ。
書いてる奴もそこまで本気じゃないっしょ。

ただコミック版の作者にどこまで石油を描く能力があるか
皆の気になるところであろう。
218イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 07:11:02 ID:PMxDsLd+
コミックのほうはむさいオッサンをかけるようになればだいぶ違うんだが。
219イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 19:05:43 ID:391XdzX2
2月も無しか…
220イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 00:36:49 ID:fh039nTw
まだ余裕
221イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 15:28:47 ID:qZEjnKcm
のんびり待つさ。あわててしょーもない作品にされるよりも、
一年くらいなら待つから、じっくり面白いもん書いて欲しい。

ただ、風呂敷たためなくて投げ出す作家に過去に振り回されたことがあるので、
よっぽどの理由(病気等)が無い限りはちゃんと書いてくれー、と切に願う。
222イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:56 ID:Ikxv9A8T
ブログでもやってて月1ででも更新してくれりゃここまでやきもきしないですむんだけど
そんなタイプでもなさそうな気がするしなあ
情報無しは辛い、煮詰めてる最中と思って期待してるけど
223イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 13:40:32 ID:IA3GNAGA
ウィンケニーさんを再登場させてほしいな
224イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 20:05:06 ID:dORjLDTn
うえおブースター貸してやんよ
225イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 20:55:07 ID:iKuGUis9
山形「ブースターを貰った。裏返すと<秋山>と名前が書かれていた。」
226イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 22:04:15 ID:lqIjNyRs
「連名でろくごと書かれていた。少しだけ安心したような錯覚に陥った。」
227イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 16:42:01 ID:Li5TScvE
あのさ、このイラスト描いてる重機さん?って伊藤悠って漫画家と何か関係ある?
絵が似てるんだけども。
228イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 16:48:46 ID:blxQvcMu
似てるか…?どっちかというと篠房六ろ(ry
229イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 16:54:11 ID:Li5TScvE
カラーの表紙とかはそうでもないんだけど、目次の絵がなんか似てるように感じるのだわ。
230イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 17:30:09 ID:zHCQt6uv
夫婦じゃなかったっけ。
231イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 20:44:08 ID:PLMWrB5A
前嶋がダンナで、伊藤悠がヨメ
DRAGON FLYのあとがき漫画に書いてあったな
232イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 21:53:18 ID:3KVieJKH
お互いに手伝ったりするからなあ
作品の中でも絵が混じってる
233229:2008/12/24(水) 21:21:58 ID:1fGV6pUj
mjdk!道理で。
夫婦でなんてすげーな。
234イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 09:21:14 ID:deYiRxTE
あけましておめでとうございます。

新刊でますように
235イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 22:25:06 ID:x3ZU/cs1
あけおめことよろ〜
236イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 23:00:59 ID:eytCSxag
終わってない、終わってないよ!
ttp://lightnovel.g.hatena.ne.jp/REV/20090101/p2
237イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 00:15:14 ID:unQ+hkBs
>>236
ワラタw タイトルがタイトルだからな
最近終わったといえばマリみてだが、あれは一応今月刊扱いになるのか
238イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 00:35:51 ID:+P6y6RG+
え、前嶋重機と伊藤悠って夫婦なのか・・・
両方ファンだけど知らんかったわ
239イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 10:42:43 ID:ySbO/rDu
新年になっても新刊情報も無しか
なんかついていくの疲れたなあ
240イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 15:28:43 ID:zXZ/Nh+L
しらんがな(´・ω・`)
241イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 02:39:08 ID:/uksm/aj
拙速に書き散らすような安い作品ではないし、
俺は待つよ。
242イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 02:40:01 ID:6/P/IoTQ
というか騒ぐほど時間経ってないだろまだ
243イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 20:08:39 ID:APG+O84B
世の中年単位で待つ読者も多いわけだし、まだmだだよな。
244イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 20:32:55 ID:xymXRZZU
落ち着け
245イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 14:19:41 ID:9+SJurWK
戦う司書好きなおまいらのオススメってなにかある?
ラノベじゃなくてもいいんだが
246イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 15:31:01 ID:dRE+zGYg
>>245
冲方丁でマルドゥック・スクランブルとヴェロシティ
小川一水で復活の地とフリーランチの時代

板違いになると、藤沢周平で用心棒日月抄シリーズ
トールキンで指輪物語


とりあえず手堅いところで
用心棒シリーズは、読み易い文章なので、時代物はちょっと…
という人にもお勧めできるかと思いますです。
247イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:21:19 ID:h/CIvlnx
猫の地球儀をあげておこう
248イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:09:01 ID:esunqhvK
ラノベならフルメタ
ラノベで読んでるのはコレとフルメタくらいだなー
249イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:42:35 ID:ZBWFjlij
理詰めのファンタジーバトルモノということで封仙娘々追宝録を。
世界系ラノベの走りということでザンヤルマの剣士を。  ・・・どっちも古いなw
250イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 00:02:12 ID:WD8Awhcg
バトルありのファンタジーということでラグナロク、オーフェンを。
251イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 02:41:01 ID:zZ94wIrz
山形が出さない・・・
影名も出さない・・・
片山も出さない・・・
困った。
252イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 05:27:19 ID:ToLU3pJN
最近はよく牛乳の裏の成分表を読んでる
253イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 20:38:08 ID:y42fHcWW
アカシックレコード おすすめ
254イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:46:29 ID:8YVIaq8G
ネザーマダー?に仲間入りしなけりゃいいな
255イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 16:02:59 ID:miWdH+x2
正直この作品よりも作者の出版業界でもサバイバルを優先して欲しい
256イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 17:49:36 ID:gnuhjNEr
意味がわかりませんが
257イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 14:06:29 ID:EswSumqF
新シリーズでも他の出版社に移籍でも何でも良いから書いてくれってこと
ラノベってか出版業界全体が大不況なのよね
258イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 19:08:26 ID:YwRNqbXm
つまり戦う司書シリーズを書いてたら山形石雄はこの業界で生き残れないって言いたいの?
そんなに人気なかったの?このシリーズ
259イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 19:43:44 ID:7sl/aBEE
そうは思えんがなー。スレは過疎ってるけど。
260イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 21:00:58 ID:syQ/c8tD
>>257は他人の気持ちを慮ることの出来ない自己中のアホ
261イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 00:26:45 ID:IqnCI6Ou
慮るとか慮らないとかはどうでもいいけど、
業界が不況だろうと売れてる作品はしっかり売れてるしなぁ
262イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 00:45:38 ID:yHIXVn80
>>258
時間の展開で詰まってるとかなんらかの事情があって次巻が出ないんなら他のでもいいから
書いてほしいってことじゃない?
263イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 18:56:34 ID:jMBDT0vC
単に新刊マダー?って事だろう
264イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 20:44:40 ID:BuhwllUC
さあみんな新刊情報を見てくるんだ。
265イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 20:58:05 ID:xHYdQElt
新刊キター
266イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 21:08:58 ID:DQM2uMVR
2009年3月以降の発刊予定
※ タイトル・内容は変更の可能性があります。3月以降、発売時期が未確定の作品も含まれています。
 タイトル                             作者         イラスト他
 「ドラゴンクライシス! 8(仮)」               城崎火也      亜方逸樹
 「パーフェクト・ブラッド 6(仮)」               赤井紅介      椋本夏夜
 「恋する乙女と守護の楯 ‐The shield of AIGIS‐(下)」 和泉フセヤ原作/AXL    瀬之本久史
 「はっぴぃセブン・FINALシーズン vol.3(仮)」       川崎ヒロユキ    COM
 「アキカン! 8缶めっ」                   藍上 陸      鈴平ひろ
 「カンピオーネ! 3(仮)」                   丈月 城      シコルスキー
★「戦う司書シリーズ9(仮)」                  山形石雄      前嶋重機
 「鉄球姫エミリー5(仮)」                   八薙玉造      瀬之本久史

スーパーダッシュ文庫 - 来月以降の発刊予定 より
http://dash.shueisha.co.jp/schedule/
267イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 02:38:39 ID:SePYwCw6
戦う司書は9巻で完結なんだろうか
268イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 03:20:33 ID:Sq6E7fLI
なんでやねん
269イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 08:26:08 ID:GALNu1Bc
よし、もうちょっと生きていることに決めた
270イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 00:41:47 ID:6tkVj9Xc
じゃあいつものタイトル予想いくか

戦う司書と復活の姫君

これしかねえ
271イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 01:17:47 ID:SfUdS5tI
ハミが死ぬ=世界を救うを踏まえて

戦う司書と神に挑む司書

だったりして
272イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 03:36:47 ID:dqpbpO7Q
しまぱんの代行とな
273イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 17:55:59 ID:khlTbhxJ
完結してくれぇ
完結して後は外伝がいい
ボンボ主人公の大戦争話とか
274イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 03:21:21 ID:pnYogEL4
どう転がしてくのか知らんが、
どっちにしろあと2,3冊で完結はするんじゃない
275イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 16:54:44 ID:0s4F855h
漫画ゲット

マットって敬語キャラだったけ?
276イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 17:13:55 ID:CxOlvuiQ
1巻ではそうだった
277イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 17:48:40 ID:0s4F855h
そうか
278イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 19:24:46 ID:LiPLystx
真っ当だったわけだ。
279イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 19:25:22 ID:5Hevzxqi
口調を直さない=1巻で終わり、という
不吉な幻聴が聞こえた。
280イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 20:15:55 ID:sHOM+oxX
コミックの装丁が良かったから買ってみた
人物紹介のハミが完全におばさんだったところで読むのをやめた
そろそろ前嶋さんの肉食獣な顔した獰猛な代行が見たいです…
281イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 20:22:08 ID:Agc39tqo
死んだし
282イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 21:12:06 ID:CxOlvuiQ
>>280
ハミは乳だけ見てればいいんだよ
283イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 21:19:26 ID:f/fbJaRR
ハミ乳だと・・?
284イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 22:36:36 ID:a4eqvJr0
漫画版って評判悪いの?
書き込みも丁寧だし動きも頑張ってるなあとけっこう好感持ってたんだけど…
自分があんま普段漫画読まないほうだからあれなのかもだが
285イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 23:36:21 ID:Ku40eNlX
自分も漫画買ったよ。漫画そのものは全然悪くないんだけど、
良くも悪くも前島絵のインパクトが強すぎるんだよなあ。
ストーリーは原作に忠実だし、イラストの雰囲気を大事にしてくれてるし、
小説の漫画化としてはかなり良い方だと思う。
ハミュッツはもっと色気が欲しかったけど、
シロンのドレス姿は可愛かった。
これを期に小説を読む人が少しでも増えたら、
それでいいんじゃないかな。

最近、思い入れのある小説の映像化に落胆したところだったので、
原作を大事にしてくれる姿勢が見られるだけでも幸せだ。
286イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 00:20:53 ID:144Eu0Hz
小説版に忠実・丁寧すぎて、展開が遅すぎなのがネックだと思う。
原作ファンなら買いだが、原作未読だったら普通に投げる。

武装史書の(表向きの)存在意義とか、「本」の説明も不十分なままで、
ただ単にわけの分からない世界を見せられているだけみたいな状況。
これで2巻に続くってのは、流石に原作読者以外お断りじゃねーかと。
とりあえず全巻読んでいれば、どこで何を伝えたいのかは分かるけど、
ある程度テンポよく話を展開させてくれないと、惰性で続きを買うのは難しい。
287イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 16:48:05 ID:KdYeMhr1
ハトと結婚します…
288イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:26:39 ID:rWbCycGi
漫画ってオビあった?
289イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 00:31:45 ID:UccowNlM
あるよ
290イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 09:21:38 ID:deGsN0GQ
3月で出るかなぁ・・・
291イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 11:29:50 ID:ewHti/x0
今日の昼飯はチキンステーキと香草とコーンのサラダにしよう
292イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 01:59:15 ID:Y9/Ih+nw
ルルタ=読者
教団・司書・ラスコール=作家や編集や出版社
のメタファーとして捉えた時に、
もんんんのすごい喧嘩腰な作品だと読めるんだけど、
「ルルタをがんばって感動させて大団円」
みたいなオチになると今まで売ってた喧嘩がすべて台無しになっちゃうよなあ
それだけはやめて欲しいなあ
293イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 14:58:00 ID:lJvO4J6M
はいはい深読み凄いね
294イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 15:00:13 ID:a2nHtwvc
メタファーwww
295イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 16:24:31 ID:lD/EkUx5
そんなつまらんプロットが通るわけがないw
いらない心配すんなよ
296イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 16:26:11 ID:lJvO4J6M
というか自分で勝手に仮定を立てて
「俺の仮定に反するようだと糞だからやめてほしいなぁ」
とか、物凄い思考パターンだ
297イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 17:16:09 ID:s+5vK290
やめて欲しいなあ はともかく、そういう考察すること自体は悪くないと思うがね。

まぁ軽挙だったな。
298イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 18:58:08 ID:9P4Hfogm
>>296
「俺の立てた仮定が間違いということになるので、その展開はやるな」かと。

まさしく、>292自身が、「>292の考えるルルタのメタファ(読者像)」そのもので、
自分を自分でメタ的に貶めてて笑える。
299292:2009/01/25(日) 03:55:04 ID:GrFZAnu4
やや、なんか熱い反応が返ってきて嬉しい限りだ。
全く過疎スレじゃあないなw

作品のど真ん中に「本」っていうものを持ってきた時点で、
メタ構造を意識されることは避けられないと思うんだけどなあ。
そしてそう思って読むと、すごくパンクな作品で、作者すげー、って思う。
チャレンジャーすぎる。挑戦的すぎる。
>>298の言うとおり、貶めてるよね
それと対比して、たとえばコリオなんかはすごく純粋な読者だったりとか。

逆に聞きたいんだけど、みんな、
本って言うモチーフを作者が持ち出した事には特に理由はないと感じているの?
単に世界感に厚みを持たせるためのガジェット?
ユンボルにおける重機みたいなノリ?
どう感じているのか、と、その理由が聞きたいな。

>>296,298
そうね、確かに良くない書き方だったかも。
「こうだったらいいな」って書くべきだったかな。
きっとぼくは292に書いたような終わり方でも楽しんで読むだろうし、
面白かったよっつって知人にも勧めると思う。
ただ、
ぼくがやめてほしいなあと思うのは、仮定が間違いになるのが嫌だなあ、ではないよ。
国語の問題じゃないんだから。
”嫌だ”なんて言葉を使うと、作品をけなすつもりがあるように見えるかもしれないけど、そのくらいの口の悪さは勘弁して。
300イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:57:43 ID:A/J5iE2Q
逆に疑問なんだが、モチーフと言えるほど作中の〈本〉に本要素あるか?
301イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:06:48 ID:lbEQEgHE
名前こそ<本>だけど、出版物としての本って感じではないよなあ。
原型はやっぱりミンロウド坑の忘れられた夢なんだろうか。
302イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:11:48 ID:L6SUYrwD
正直「戦う司書」っていうなんかオサレっぽいフレーズから逆算して「本」ってものを産み出したようにしか思えん
303イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:13:56 ID:KOcBPZck
本である以上、作中でも本と読者、って関係もあるにはあるけど、
292が言うような『今の』『出版側』と『読者側』ってな要素は皆無だな。
304イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:20:08 ID:rdWC1GPr
作中の本に本要素が希薄だからモチーフとしての意味が無いってのはおかしい
死者の記憶っていうものを本として登場させた事にどんな意味があるかって事でしょ
305イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:24:28 ID:L6SUYrwD
過去の記憶の集積ってイメージを図書館に重ね合わせてるんだろ
306イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:59:56 ID:GiNw/+dR
元ネタの図書館を巡る戦いから発展してったんだから、
その時点で本が物語に中心に来るのは確定でしょう。
テーマが「かなわない想い」らしいから、
本はその為の小道具として使うべくあんな本になったんだろう。
307イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:30:11 ID:1je71/+X
>>304
>303の言う通り、>299の「本って言うモチーフ」での「本」は
実際の本を想定してるように読めたんで
308イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:02:46 ID:8+BeyW2z
そこらへんの議論はエンデを参照すべきじゃないのか。
309イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:01:57 ID:OcGcJkHC
フィーキーさんの能力は何のメタファーですか?
310イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:55:23 ID:4YXuGkrC
ウィンケ(ry
311イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 12:43:57 ID:Yxp7PAJr
石油価格下がったからウィンケニーさん人気が全然なくなってるな、そういえば
一時期のウィンケニーさん人気がうそのようだ
312イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 16:08:11 ID:UXqyCu0L
深読みする人が出るのは業界・時代を問わず世の常だけど
人が見て不愉快と感じるものは自分の胸の中にしまっておいてほしいな
313イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 16:20:01 ID:KEQtlbxg
いつまでもネチネチ叩き続ける方がウザイし不愉快
314イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 16:29:20 ID:UXqyCu0L
悪いね、毎日スレのぞいてるわけじゃないんだ
せいぜい10レス前の話題だろ?
315イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 18:20:58 ID:3E3gMmNI
喧嘩はやめて!私の世界が憎しみで満ちているのは辛いよ。。。
316イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 00:54:31 ID:h6G+0mYu
ノロティを騙る下衆野郎は誰だ…ビリビリッドッカーン!!
317イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 19:56:49 ID:MvYH6Ck2
荒縄の姫君じゃなくて、天国の人だと思う。
もしくは元ネタつきのセリフ。
318イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 00:00:41 ID:er8fOiK7
漫画買うの忘れてた。一話しか読んでないけど買えば3ヶ月くらいはもつかな?
319イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 00:47:42 ID:RZL/dSu5
漫画は漫画で楽しめるから買うべき。
タイトルからして恋爆編のみなのかなぁ。
もったいない。
320イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 01:01:33 ID:V6nVuNIX
ついさっき終章の獣読み終わった。続きが出るようで安心したー
マットがぐっちゃんぐっちゃんやられるのはさすがに可哀想だと思ったぜ
仮に生き残ったとしても平和な世界で生きていけんのかね。みんなアーガックス飲んで忘れちゃうのかな
321イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 13:20:18 ID:8UJG0Erp
終章の獣マットかっこよすぎじゃね?
ところでどっちつかずなビジュアルのエンリケさんについてなんだが
322イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 20:42:17 ID:ogcDrlnz
漫画は石油までは繋いで欲しい・・・
323イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 01:29:54 ID:U09jEGGi
あれって嫁さん繋がりで例えるなら
皇国のカミンスキィが直衛になった級の変貌なんじゃなかろうか>エンリケ

雷の愚者はそれ自体ではハッピーエンドだし漫画にしやすそうだし
そうすると石油まで行ける可能性が上がるよねきっと
324イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 03:07:52 ID:NbnD8AlH
漫画だとクモラ殺害で鬱になるやつが続出しそうだ
325イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 12:41:19 ID:eqo3goW7
クモラってd(ry
326イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:09:44 ID:RKIfoNa8
漫画版読んで思ったけど一巻て本当うまく出来てるな
シロンなんてもう死んでるのにどう話に絡んでくるんだよって思ったし
327イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:27:09 ID:ieM6Few0
まぁもともと一巻だけで完結できる話だしな
328イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 07:23:50 ID:BA8KOzW2
はぁ?何いってんのお前
329イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 20:16:19 ID:vQN9KZz5
>>327がこんなにも自信満々に言うものだから1巻を読み返してみたら完結どころか石油登場すらしてなかった
330イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:34:13 ID:DynjnkAd
主人公登場しないで終わる話なんて無いよな
331イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 00:00:26 ID:SAuOBLNb
大きな物語の中のある一時期を切り取った話としてちゃんとオチが付いてるって意味だよ

よく知らんが、新人賞の受賞作品なんだから、
応募時点からシリーズ化前提で話を進めてるワケじゃないだろ
作者の頭の中では色々考えてただろうけど
それともスーパーダッシュ新人賞とやらは新人にハクを付けるための出来レースなわけ?
332イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 00:01:53 ID:SAuOBLNb
あ、でもこの賞ってシリーズ化前提で進めていけそうな作品に賞を与えてるのか
333イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 00:05:08 ID:Q9r/uAh/
まあ完結してない物語に賞なんて与えんわな
仮に一巻で終わったとしてもそこそこのまとまりになる程度には
334イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 02:23:04 ID:fO9M6Xxu
自分はまだ一巻しか読んでないけど、綺麗な話しなんでこれだけでお腹一杯になったよ。
受賞するのもうなずける。

単発で終わらせるには魅力的すぎる世界観だから、シリーズ化させるのも当然だな。
335イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 04:58:12 ID:1/C9hnd2
1巻のラストはシリーズ化決定してから付け足した感じはあるよね
336イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 12:15:45 ID:hzqfqz2N
>>335それはありそう。本屋=ラスコールはなんか後付っぽいし
337イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 12:22:50 ID:wZDpf/Az
終章でヴォルケンは濡れ衣だったとハミュッツに言ってほしかった……。
報われなさすぎるよヴォルケン
338イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 12:39:19 ID:r3977sCS
>>336
その話は前にあったな
339イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 16:07:13 ID:yJFJb5t0
>>337
ヴォルケンさんの現評価は「裏切り者でレイプ魔」だからな
340イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 19:27:56 ID:Izqyz+Ta
ミレポはアーガックス飲んじゃってるからどの道報われないな
341イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 23:24:25 ID:yf8gyrOR
マットの口調とか1巻の時にんな深く考えてなかったろ
342イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 07:27:54 ID:N97G577i
何週遅れのレスだよw
343イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 13:35:27 ID:WJ++Q9qk
こういうスレでは珍しくもない
344イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 21:06:22 ID:kD5C5qPh
>>339
ヴォルケンさんの現評価は「裏切り者でレイプ魔。でもちょっとうらやましい」だ
345イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 11:00:52 ID:mAPmdpbd
ヴォルケンは「将来の最強候補。強いのは上から順にハミュッツ、マット、イレイア、ユキゾナ、ヴォルケン」くらいに言われてたのに。
幻影能力は、うまく使ったらすごく強いと思うがな。
346イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 19:58:59 ID:goizkzYF
アーガックスと肉をエンデのと比べてその再構成のうまさに驚いた。

ヴォルケンはすばらしいかませ犬っぷりだった
主人公っぽかったのに扱いがもうそこらの通行人並にひどい
347イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 01:39:37 ID:ZOzOq053
ヴォルケンはほんとにいいやつだったよね
それこそ文句なしに主人公やれるくらいに
348イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:45:20 ID:Y7z8Y0Ef
このシリーズでは「主役っぽい」「良い人」はほぼ死亡フラグだからなぁw
349イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 17:20:39 ID:/RDyHM2O
続巻マダー?
350イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:50:11 ID:C4+yPkbU
あと半年以内にはでるさ、きっと。
351イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 22:24:11 ID:9j8DXKKv
2009年4月以降の発刊予定
※ タイトル・内容は変更の可能性があります。4月以降、発売時期が未確定の作品も含まれています。
戦う司書シリーズ9(仮)」 山形石雄 前嶋重機

「以降」の文字が俺を不安にさせる
皇国の守護者読んで耐えてたけどそろそろきついですよ
読み応えのあるラノベって結構少ないんだよなあ
352イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 22:25:12 ID:QULNQGVV
353イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 00:24:18 ID:IrNCicsp
最新刊にやっと追い付いた!
田舎娘たまらんですばいハァハァ
354イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 23:43:51 ID:IJ//sCl6
田舎娘って誰よ!?って思ったら年増のことか
355イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 10:42:23 ID:iangzQwB
何だ、お姫様(ノロティ)を田舎娘呼ばわりしてるけしからん奴かと思った。
356イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 15:03:06 ID:8VhFF3Ty
ノロティ×エンリケってすごいよかったんだけどなあ
エンリケさんのもみあげが気になる今日この頃
357イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 19:46:14 ID:PejrsI1o
エンリケのオリジナル新城顔すぐる
358イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 13:44:41 ID:blCI/gN/
過疎ってるな…
まあ、ウィンケニーさんのことについてくらいしか話すことないからな
359イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 01:35:05 ID:xaqqRmrS
ノロちゃんの話だってあるぞ!
マジこの二人が人気の双璧だったな
360イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 20:04:29 ID:+XGHRJgM
作者もまさか石油の人気に火がつくとは思ってなかったろうな。
361イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 20:17:26 ID:iTmQpypf
こいつうまいこと言ったつもりか!
362イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 21:00:44 ID:ClUxGf4V
おまえが書くまで気がつかなかったwww
363イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 07:20:30 ID:hJzgLFCa
石油人気ねー・・・
364イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 08:18:16 ID:/b28LBKE
ネタ人気も人気のうち
365イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 04:53:20 ID:PeT8wy8S
最近読み始めた
愚者までよんでレーリア最強伝説になるかと思ったがそんなことはなかったぜ
366イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 12:21:16 ID:/CD0NUod
代行が透析機を武器にした理由って書かれてたっけ?
367イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 15:25:19 ID:UMP13r1p
ひどい誤字だ
368イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 16:29:19 ID:jGz9Nusb
"お父ちゃん"に貰ったもので、筋力を使う遠距離武器をそれ以外知らなかったからじゃなかったっけ
369イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 21:02:28 ID:/CD0NUod
そうだったっけ、ありがとう。
遠心力使うよりそのまま投げた方が手っ取り早い気がしてしまってね
投石を透析とかいたのは凡ミス
「とうせき」だと投石になるのに「とうせきき」だと透析機になる俺のパソコンって
370イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 21:37:13 ID:4WG6QWhG
投石器しか出ないな俺のPCは
371イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:47:07 ID:MreuHvJ4
>>369
そのまま投げたんじゃ威力が残念なことになりそうだな。
そういえばトリガーハート エグゼリカというシューティングゲームが
敵を捕らえてぶん回して敵にぶつけるってギミックがあったな。
古くはグレートラグタイムショーってのもあったけどw
372イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 01:26:22 ID:5L/wCxhC
直接投げるより
遠心力を加味して投げる方が普通に強いからな
373イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 07:53:45 ID:mgDbKN3l
でもハミュッツのスペックでぶっちぎれない投石機ってなにで出来てるんだろう。
普通の革製投石機とかだとぶっちぎれそうだけど
374イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 10:19:22 ID:WETiBKEt
マジックアイテムだという記述を見かけた気がする。何巻の何ページかは忘れたが。
375イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 13:09:28 ID:LnOvbVxd
恋する爆弾でハミが投石器取り出したときに説明されてるよ。
376イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 18:27:04 ID:mgDbKN3l
そんな設定あったか。
最終巻以外タワーに埋まってて読みかえせん・・・
377イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:58:37 ID:6+xENG/r
紐のとこは神銅製のワイヤーと特異体質の女の髪の毛より合わせてて
石をはさむポケット部分は縁を神銅ワイヤーでかがった竜の皮とか
よく分からんが何か凄そうな感じのスペックだったような気がする<ハミさんの投石機


最近まとめて読んでからこのスレに来たんだが
石油の人気っぷりに吹いたw
378イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 01:18:08 ID:BXlVBdpb
あの投石器は戦車とか戦闘機ばらしてぶん投げられるからな
そういやイラストで投石器って描かれてたっけ?大きさとか気になる
379イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 02:25:40 ID:NzMY/UlH
丸めりゃ手のひらに収まるサイズ
380イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 19:01:48 ID:ubCN0u81
テリー・ギリアムのバロンで船を何艘も一緒にブン回す男が出てくる

あれをハミ姉さんに置き換えて妄想してみる
381イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 00:23:26 ID:b+ORSRFX
そういやあんな感じかもwもっと軽々ってイメージも湧くけど
382イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 08:41:13 ID:nR1jnZiQ
いま気付いたけど一巻以外は「戦う司書と○○の××」って題なんだね

だからなに?とか言わないの
383イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 16:57:18 ID:OgVFyHdW
恋する爆弾だけは特別なんだよ
代行もコリオのことは特別視してたし
384イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 22:44:03 ID:k8+2URAv
今週のネウロにシュラムッフェン出てきたね
385イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 19:27:05 ID:sERbH2/A
俺もそう思ったけど、皆Fateって言いやがるw
386イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 21:36:29 ID:LmosgrdC
Fateにそんなのあったっけ?と思ったがゲイボルグのことか
まあシュラムッフェンもゲイボルグも厳密には違うんだけどな

ネウロのアレ=存在するだけで対象を切断
シュラムッフェン=対象のある空間を切断する斬撃が発生
ゲイボルグ=攻撃を仕掛けると必ず心臓に刺さる軌道の刺突が発生

うん、シュラムッフェン微妙に弱点多いね
387イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 22:48:47 ID:qqLAsKkA
>>386
ネウロのアレは、ルルタが使える「完全な因果抹消攻撃」だろう。
あらゆる過程をすっ飛ばして「相手が真っ二つ」という結果だけを発生させるんだから
原理的に回避も防御も出来ない、チートすぎる武器
388イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 00:21:40 ID:Hcggjf8H
・・・!?
だが待てよ
仮に切断という概念自体が通用しない敵がいたら・・・
例えば粘性の極端に低い液体にメタモルフォーゼ出来るとか・・・!?
389イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 00:29:36 ID:qk3Xrkai
おいおいそんなチート能力持ってたらラスボスクラスだぜよ
厨二おつwww
390イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 00:51:37 ID:6weUbftf
笑かすなwwww
391イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 12:37:05 ID:WTnsYdaa
近距離での爆発は防いだのに(1巻のあれは剣で防いだんだよね?)
水滴は無理ってのは少しどうかなーと思った
タイムラグを利用した攻撃は良かった
392イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 13:07:57 ID:g4afD3Qb
クルケッサさんはハミュッツとそこそこやり合えるレベルの戦士だから、
普通に高速移動でかわしたのかも知れない。
393イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 15:37:25 ID:FUEJbIqb
しかしそんなチート武器より
投石器や蟻が強いこのシリーズ。
394イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 23:44:09 ID:dk4Xcydc
過去の遺物の武器よか現在進行形の人のが強いんだ。テーマには即してるとは思う。
395イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 23:53:02 ID:fBmfdw5H
シュラムッフェンは追憶の戦器の中でも小物的な存在だったんじゃなかったっけ
396イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 00:01:28 ID:yFIYtrRb
量産された小物だと明記されてるね。
当時の番人は全員もってたって。
397イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 00:10:38 ID:553Vf8vn
一方に意志持って自立行動してるヨルなんてのがあるしなあ。
アーガックスやユックユックは応用が利くし。
切り裂き単能のシュラムッフェンは確かに格下かもしれねえ。
398イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 00:35:10 ID:+IWXG2uP
だが待って欲しい
どんな追憶の戦器だって石油になる能力には適わない
その一点において誰にも異論はないと確信している
399イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 03:33:17 ID:9s9Q3T2p
シュラムッフェンは性格悪い人が使わないと威力低いってあったけど
当時の番人はみんな性格悪かったのか?
400イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 08:59:06 ID:6LlW9UPT
代行やマットみたいな人ばっかりだったんじゃね?

((((;゚Д゚))))
401イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 10:44:33 ID:1T264SvH
少なくともノロティみたいなのはいなかったんだろうな
402イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 00:14:27 ID:YWBh9VKP
能力不明のアッハライさんかわいそうです
403イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 18:47:04 ID:XPAE76+G
図書館が所蔵してるっぽいし連載続けば登場することもあるかもしれんぞ
まあルル太が死んで世界観180°変わるかもしれんが
404イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 19:07:02 ID:ioHTHF/u
ルルタ死んだら終りじゃないの
405イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 20:30:42 ID:6k6YYu6s
このスレの住人的には ルル太の死<<<石油の死 だと思うぞ
406イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 20:42:12 ID:ioHTHF/u
もうオイルネタはいいよ
407イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 21:47:02 ID:brfDEdeL
タイトルいつはっきりするんだ
408イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:44:14 ID:cBUA9lXE
戦う司書と恋する石油はお兄ちゃんを思うと切なくてすぐ〇〇しちゃうの
409イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:02:45 ID:QIHJG/yw
念願の危険物取扱者乙四の資格を手に入れたぞ!
これで俺は石油を取り扱うエキスパートだ。
410イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 02:16:29 ID:6sHaTCy3
手に入れたばかりでエキスパートとはこれイカに
411イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 14:37:56 ID:lCcdkb/v
エキスパートだからなきっとBF団と対等にわたりあったりするんだぜ
412イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 21:10:56 ID:4fKQc/g/
石油のエキスをパーっとするんだよ
きっと
413イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:10:06 ID:oavqgDzy
ひさしぶり
新刊の情報きた?まだ?
414イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:42:40 ID:EgWU0RI4
ルルタって雑魚じゃね?
ぶっちゃけ天元突破や名護屋河鈴蘭やグレンアザレイなら瞬殺

下手すりゃ上条(笑)にも勝てないだろ
415イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 21:56:55 ID:ZoZH7WcC
釣り針ってレベルじゃねーぞ
416イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:18:54 ID:Jv20tDr+
世界観が違う他作品のギミックを出されても、「あーキミはそういう比較が好きなんだね。生きてる世界が違うみたいだね」としか言えない。
酒飲みながらの与太話ならおもしろいが、シラフで熱く語られても聞いてるほうが恥ずかしいよ。

大事なのは、その設定をちゃんとしたキャラや展開とからめて読ませてくれるストーリーがあるかどうかじゃない?
417イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:27:01 ID:q/TMtzmt
ギミックwwwwww
418イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 23:22:58 ID:0rsNSJkv
グレンラガンは認めざるを得ないがグレンアザレイはシュラムッフェンで即死する可能性有るしなあ…
いや原型の化身受けたら人間即死だが…
鈴蘭は別格
419イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:52:55 ID:AnsHjocK
ロボ系は戦闘が大雑把になるから基本観ないなぁ。
細かい動きある生身対生身のほうが燃えるわ。
420イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 11:02:15 ID:Exdq0RDY
でも
http://www.jade.rm.st/asukai/ranobe/suzuran.html
このへんの最強キャラ議論よんでると結構面白いよ
Zガンダムとかクトゥルーとかと戦わせてるんだぜw
「ジェスターズ・ギャラクシー」の竜騎艇が出てきて驚いた
421イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 11:05:27 ID:Exdq0RDY
>>414
マジレスすると、ルルタが全力で戦った描写は一度もないので実力は分からない
樹の状態ですら、あらゆる攻撃を完璧に反射できるそうな
この時点で鈴蘭に勝ち目はないでしょう
422イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 13:05:41 ID:7q86FPfe
流石に上条さんは…
423イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 13:18:43 ID:qz4IadGS
まだ円環の小学校教師のほうが望みがあるな
424イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:01:57 ID:JP11rWTZ
>>419
ハミが強大化してルルタを倒す可能性だって無いわけじゃ、ない。
425イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:09:02 ID:g32GX/jP
ハミの乳が巨大化
426イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:02:00 ID:Zibpq8cd
言わないぞ!言わないぞ!
427イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 10:48:11 ID:Igehfr3x
↓そして石油ネタ↓
428イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 12:11:50 ID:okZaP5p+
ところでフィーキーってかっこいいよね
429イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 13:26:37 ID:/6eV1v+m
円環少女でいうと錬金体系だけどね
430イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 20:00:54 ID:zO8KWl5Y
>>428
パンツ一丁でオアシスする奴のどこがカッコいいんだよ
431イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 22:43:12 ID:JKO7th+X
あれ?今気づいたけど一年ぐらい新刊出てなくね?
432イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 23:02:22 ID:EAXK81yS
>>431は知ってはいけないことを知ってしまったので
記憶を抹殺します
433イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 02:25:26 ID:z6hWDypg
作者が展開をアーガックスで忘れたから
新刊出ないんですよ。
434イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 03:01:42 ID:cuD4FQ3U
今年のはじめぐらいまでは「先の展開は考えてるみたいだしもうすぐ出るだろ」
と思ってたがな。さすがに不安になってきた
435イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 21:16:05 ID:up2rEADf
一応続刊の予定には載ってたよな?
436イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 00:19:42 ID:pRFBDYgN
フィーキーが四巻でハイザの部下として出て来たの
まったく意味なかったよな
437イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 20:24:04 ID:mii29leN
予定は未定
438イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 22:26:10 ID:fg3JjD6l
アニメ化→放映中に2、3冊刊行するために書きためてる。 と妄想
439イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 04:28:57 ID:fN6oVY1h
さて、石油の声優を予想してみようか

山崎たくみに一票
440イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 18:08:24 ID:U8xBIkop
銀英伝のオーベルシュタインの人
441イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 18:49:29 ID:7jtoJnEm
まだ刊行予定は6月以降で変わってないんだな
442イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 19:46:53 ID:xX56QDvg
>>421殺菌も一方も最強かと思いきや主役にあっさり能力破られてファビョッたからワカランよ?

つかよく考えたら鈴蘭より天使のマリアクレセルのが強いじゃん
むしろ鈴蘭の比較対象はハミュッツ
443イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 22:03:31 ID:QsK6lQGb
上条さんに説教されるルルタ・・・、みたいようなみたくないような
444イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 05:22:55 ID:t6jKT/7W
でも実際ルルタがやられる時ってそんな感じになりそうな気がする
誰が上条さんの役をやるかは分からんけど。エンリケか?
445イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 18:56:55 ID:RNbp4OW6
臭い名前をここで出すなよ
446イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 18:47:55 ID:T8EIdVbe
石油ならルルタ救えたんじゃね?
モッカニアになりきったようにルルタに共感できたなら

むしろ武装司書はそういった人間を作るべきだった
チャコリーはそれが目的だったのか?
447イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 20:58:52 ID:KoIdU5H9
石油変化だけじゃなくて他人の思考エミュレーションする能力ももつ石油さん
何と言う主人公
448イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 21:08:45 ID:qMjgG76c
新刊が出ないとこのスレ石油臭くなってかなわないな
449イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 21:24:44 ID:mTfniyya
よくもえるというわけだ
450イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 13:14:11 ID:qdpVsO/s
石油の上澄みのきれいな部分を使ってできた
ガソリンの能力を持つ妹が出て来て
ルルタの気持ちになりきってくれるんだよ
451イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 18:45:34 ID:LHmMt0Bp
そして火花一発で妹が爆発四散し、
ルルタは自分のことをわかってくれた人間の死に涙して、
もう人を殺さないことを誓うんですね。
452イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 23:43:21 ID:loUb0bWW
つかいい加減にしろよ
前の出たのいつだったよ
固定的な熱心なファンに甘えまくってんじゃねーぞ?
かなり長い堪忍袋の緒もいい加減切れるぞ?
453イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 00:35:39 ID:xSkdM5Yf
どうでもいい必殺技を寝る前に思いついた。
コリオが爆発して石油に引火して全てを焼き尽くすツープラトン。
454イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 01:19:28 ID:1XigiCci
>>452
作家が壊れちゃうのはSDではよくあること。
遅筆になったり、後ろ半分がアニメの脚本になったり、同人ギャルゲ作り出したり。
物理的に抹殺されるスニーカーよりマシだと思うしかない
455イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 01:29:03 ID:g0VyQvpG
>>452
ははは、このツンツンめ。
456イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 01:41:31 ID:+pdn+n+E
いっそ新作やってくれてもいいんだがなあ
457イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 02:01:11 ID:dyAiN9OP
>>454
とりあえず勝手に壊すな。
458イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 03:17:07 ID:SekyJQUb
元からミーハーに新作を待つ作品でも無いしな
ゆっくりでもいいからしっかりと書いて欲しいもんだ
459イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 03:22:46 ID:AULD8C6+
質・量共に薄いの出されるよりよっぽどいいわな
キレるくらいなら忘れちまいなよ
460イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 04:39:30 ID:5iFnA037
>>459
くれな(ry
461イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 07:01:53 ID:qXOyuKGM
仕方ないよ、髪の毛薄いって嘆いてたし。
462イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 14:12:30 ID:bFDxolJB
>質・量共に薄いの出されるよりよっぽどいいわな
もう1年経ってるからねえ
そういうレベルじゃ済まない遅さだ
>キレるくらいなら忘れちまいなよ
実際ここまで遅いと愛想つかしたり忘れちゃったりする読者も出てると思う
463イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 17:48:49 ID:WRw1/dEP
実は石雄はもう書き上げてるんだけど
内容が編集の意向と違うから発行させて貰えてないんだよ
石雄はもう4冊分ぐらい書き上げてるよ


なんて夢を見ました
464イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 21:46:44 ID:PHYfWCvA
人の夢と書いて儚い
465イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 22:00:08 ID:FFXK7nK+
>>464
お姉さまこんばんわ
466イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 08:36:47 ID:kPUt3fyg
>>464
だれうま
467イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 00:33:16 ID:nuPCwqIL
>>450
金髪で好物はメロンパン
468イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 17:51:48 ID:momkWHWY
>>462
皇国とかアルスラーンとか十二国記とか待ってる人間からすれば
屁でもない程度さ
469イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 22:24:26 ID:f6AFBZet
出る可能性

アルスラーンの新刊>タイタニアの新刊>十二国記の新刊>星界の新刊>(次元の壁)>皇国の新刊

司書はどのへんだろうな?
470イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 22:39:47 ID:lbDbGriT
とりあえず予定には入ってるから待つしかないね。
早く読みたいのは確かなんだけどろくごまるに氏の時にも結構待ったし待つことはそんなに苦じゃないかなw

ところでこれって既出?10月5日号のところ
ttp://www.tokai.ac.jp/kouyu/dosokai/2006new/2005kiji.htm
471イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 02:06:30 ID:pR7d48IU
俺ははじめて見たな
472イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 02:54:27 ID:wLRuBv8C
作者大学生の頃から脇役好きだったのかww
スーパーダッシュのインタビューでも言ってたな
一巻はイア・ミラ、二巻はノロティ、三巻は石油がよく働いたって
473イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 00:37:58 ID:OFxnL8a/
まだ新人なのに書けない病なんか発症しちゃって食っていけるのかしら?

俺含めこのスレに居るのは鉄のような信者だけど
世間一般的には人気が無い方、マイナーな方のジャンルのラノベだろうし…
474イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 16:21:40 ID:3tjvwmcR
なに言ってんだか
475イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 23:19:01 ID:BVSxBhUY
待っててやるのがファンってものだろ
476イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 02:49:21 ID:/KmlVsK8
ネガティブな語句並べて心配してるつもりなのか…余計なお世話すぎるw
477イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 21:15:24 ID:QDso4EEZ
>>469 創竜伝とラグナロクとガルディーンも入れてくれハルヒもか? 田中芳樹率高いなww
だが待つさ、出ない新刊を待つのは得意だ
前回あんな終わり方されたらなかなか忘れられないしな・・・


ノロティ好きだ・・・
478イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 21:48:07 ID:u7Xgmu4U
グレンアザレイ>ルルタ
名護屋河鈴蘭>ハミュッツ
479イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 02:39:27 ID:5VPGlFwQ
自己満比較乙
480イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 14:07:26 ID:lq/GCjq4
友人に勧められて読み始めたんだが面白いな。
面白いんだが不吉な予感がするんだ…
ヤツがこれまでに勧めてきたシリーズはブラックロッド、イリヤ、ダブルブリッドとで。
やっぱこれもバッチリ死人でまくるのかな…
481イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 18:18:18 ID:IQ/LNq0d
ええ、バッチシです。旦那。
482イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 19:52:38 ID:p8lSqCpe
むしろ死んでからが本番です
483イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 23:49:52 ID:gJTW69e9
俺は心の傷はだいぶ増えたが読んだことは後悔してないぞ。
死んだ人達にも会えて良かったと思っている。
484イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 00:53:48 ID:3l7dNTtN
友人に勧めて貸したんだが返ってこないな
どうしたらいい?
485イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 01:06:01 ID:FfUwTizQ
読んでないから返さないのかズボラなだけなのか知らんがもう1冊買えば済むことだ
486イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 11:34:22 ID:YU4DQ+Y+
登場人物が全員あんなことになって、どう続けるんだ
時代遡ってルル太が神々と戦う話とかやるんだろうか
で、ルル太の絶望が明かされる?
487イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 19:16:11 ID:tHlqYsNG
ハミュが死んだら神を殺せる(だっけ?)ってのがどんなものなのか分からないから
どんなチート能力出してくるか分かったもんじゃないし
他の人間も現状眠ってるだけみたいなもんでしょ

でも石雄なら全く違う話にしてくような気もする
488イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 19:23:18 ID:hji1tBkK
石雄って誰だよとか一瞬思ってしまった俺は空間断裂
489イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 19:30:38 ID:MzsZk8Il
ハミュは神を殺して新たな神になるかもしれないし、あるいはぶん殴って
神の目を覚ますかもしれない
どちらにせよみんな生き返らせてまた混沌とした戦いの世界に戻すんじゃね?
その時はまたノロ姫に(*´д`*)ハァハァできる
490イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 19:34:25 ID:hji1tBkK
生き返りはちょっと
491イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 19:36:30 ID:eIJtH2jW
ハミュ死んだのは確定でしょ、生き返りとかあからさまに叩かれそうな事やるはずがない
492イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 21:14:27 ID:QB7jEtnj
ハミュと友達になったら、世界滅ぶよ。
ハミュとマットは友達になったから、世界滅ぶの?

ハミュを殺したら、世界救えるよ。
ルルタがハミュを殺したから、世界救える?

世界の救世主、うさぎが世界を救ってくれるよ!
493イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 00:11:19 ID:PHGDYvIu
読み返してて気づいたんだが、
「この世界は全て自分の物→この世界の人間の幸福は全て自分の物」
って抜き出すとルル太とノロティの考えは同じなんだな
やってることは
ルル太→だから幸福寄越せ
ノロティ→だから自分が苦労してもみんなが幸福になって欲しい
でやってることは真逆だが
494イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 01:48:27 ID:bpkUQmjO
その辺が事態解決の鍵だとは思うんだが……
いかんせんノロティは死んでるし、戦う司書に限って死者復活もありえないよな
495イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 04:48:54 ID:ztqatcft
そこでエンリケですよ
496イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 08:34:57 ID:q3QZSL1Q
エンリケさんがノロティ的な愛に目覚めて
ルルタさんを幸福にするのがいい
497イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 11:00:26 ID:O9FNxLOt
男同士でやるのは映像的にちょっとどうかと思うww
498イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 12:19:52 ID:dyAWbO96
ノロティの本読ませれば…でもどこにあるんだっけかアレ
499イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 16:58:23 ID:INLfCgXi
エンリケが持ってなかったっけ?
誰かに渡しちゃった?
500イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 00:35:32 ID:2tj4vwKO
ルル太も変わり映えのない世界に絶望したとか言ってる割りによく分からんとこがあるからな
501イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 23:05:54 ID:mIVc492y
本はバントーラ図書館に送ってるね
もうルルタに食わせよう。そしてノロティ復活へ
502イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 20:40:26 ID:lPnVuijg
なんとかトーラの3神も復活で
503イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:11:08 ID:TAR4DOJH
ルルタに食われた誰かが仮想臓腑で暴れて
ルイモンがルルタを引きずり込めばおk
504イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 08:37:53 ID:gNQTBrKF
ルイモン死んでから大活躍だなオイ
505イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 15:18:01 ID:QgkLGYFk
ルイモンと聞くとチキンステーキ食いたくなる
506イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 17:09:13 ID:NtmFgOBR
付け合わせはポテト、だっけ?
507イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 18:35:26 ID:5jpUHXoR
付け合せはマッシュドポテトだった
身長十六ライラと半ラアリ、体重二十一と三分の一トホラもあるんだぜ
でも193センチと110キロって聞くとラノベにしちゃ大人しい設定だよな
508イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 12:58:10 ID:ukoPmgS6
新刊マダー?
509イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 20:34:54 ID:FwwfnRQ5
ユックユックにこのスレの住人達の思いを溜めて、新刊を・・
510イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 20:32:02 ID:zBnadB8g
バントーラ図書館のライバル図書館のトーイトーラ図書館とオルントーラ図書館から
援軍が駆けつけみんなの友情パワーでルルタ撃破
511イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 23:30:17 ID:SQoL9p9N
新刊…まだですか?
もう名前とかシナリオとか忘れかけちゃってるよ
512イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 23:31:58 ID:IvBw7FSK
ルルタ最強伝説
代行の出生に秘密があるらしい
これだけ覚えていれば良い
513イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 00:48:04 ID:ZtREZ/p6
フィーキーは鋼海潜行と呼ばれる魔術権利を持ってて、
見習い時代はハイザの部下だった
これだけ覚えていれば良い
514イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 01:09:35 ID:oPNeWkBi
漫画版の代行の乳揺れすげえ
515イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 20:22:35 ID:FmQ5S7n/
ボンボとか肺弱い奴がどうなってたか覚えてないや
516イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:47:55 ID:U6ti/GCY
俺なんて銃持ってて未来予知できる奴の名前マジで忘れたわ。レギュラークラスだったのにw
アレックス キートン マホガニー…違うな。本気で思い出せねぇ
517イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:49:42 ID:jqfEXA5X
マット洗いとかそういう名前じゃなかったか?
518イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:44:04 ID:9Cyrpgwz
アレックス・キートン・マホガニー であってる。
519イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:59:53 ID:iHjv7nVj
俺も石油に変化できるウィンケニーって奴の名前忘れちまったわ
520イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 04:24:24 ID:DsTTRlXX
2009年6月以降の発刊予定
「戦う司書シリーズ9(仮)」

難航してそうだが出ることは決まってるんだよな
521イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 09:40:20 ID:Z5QTng5Q
以降発刊予定ってどういう状態なんだろう
最後まで書いてあるけど修正中?
522イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 16:18:09 ID:9CI+TIyZ
まだ書き終わってない場合でも予定にのせたりするようだ
523ykk:2009/05/15(金) 21:06:24 ID:SacF0vNP
9巻のタイトルは「戦う司書と絶望の魔王」だって。
なんか9巻で完結しそうだな
おそらく7月発売
予知出来んのはマットアラスト=バロリーだ
524イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:06:03 ID:TOZSP22Q
7月以降刊行予定
●戦う司書と絶望の魔王 【著:山形石雄/絵:前嶋重機】

タイトルきたわー
525イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:12:59 ID:qeJEK/BW
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*キタワー



でも7月「以降」ですかそうですかorz
526イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:05:32 ID:tGgEffv0
新刊キタコレ(`・ω・´)!!7月以降だろうが余裕で待つよ!


どうでもいいけど漫画版に失望したのは俺だけか
527イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:11:25 ID:iZuWsLzi
ノシ 
代行の腹が胸に対してあまりに薄くて吹いた
シロンのドレスの下部構造が気になって買ったのに残念賞すぎた
528イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:17:55 ID:DsTTRlXX
(・∀・)イイヨイイヨ〜
絶望の魔王とはルル太のことか?9巻で暴れまくって10巻で一区切りと予想
529イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:22:11 ID:iHjv7nVj
6巻で折り返しだから全12巻くらいなんだよな?
こっからどう持ってくんだろ

ともかくやっとタイトルきたー
530イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:58:00 ID:tGgEffv0
ここまでルルタ引っ張っといて、いきなり新キャラでラスボスとか出してきそう
何となく山形ならやりそう
531イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 14:21:26 ID:uLmiNBj7
待ってたぜ
532イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:22:45 ID:cyRLK1Ep
絶望も魔王も、なんか恥ずかしいなあw
533イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:26:21 ID:P1y/XPjt
恋する爆弾の方が恥ずかしいわ
534イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 17:10:09 ID:IMjZO/Ns
535イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 18:48:03 ID:Bwb4kCo7
>534
マット?なの?両方とも?
536イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 19:12:58 ID:55gqj2pg
>>534
自分の脳内のマットイメージは、姉貴が大量に所蔵する外国産恋愛小説に出てくる
やたらとゴージャスなマッチョ男なんだが…。
ともかく前者は何かのギャグとしか思えないなw
537イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 19:13:27 ID:+WJmr4ZY
>>534
上が漫画で下が小説イラストでいいかな。
なんつーか、前嶋絵が良すぎるのが悪いので、漫画を責めてやるな。
漫画は頑張ってくれてると思うよ。
538イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 19:40:10 ID:mdEIkuZn
いやこれ違うだろ
そのへんのチンピラ兄ちゃんだ
539イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:04:03 ID:5mLOgj9N
>>534
めっちゃくちゃワロタ
540イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:48:26 ID:pPfuVBon
中年の男女を格好良く描くって一番難しいらしいな
541イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 21:45:15 ID:L92P2Ncs
>>534
天才少年時代ならまだ納得がいく
542イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 08:47:38 ID:HqezKYOy
このスレ、以外と人いたんだな。
543イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 17:10:29 ID:qm4P9fC+
ROMってても新刊出ないことには話題もないからな
544イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 18:42:16 ID:7e9w3vGf
>>534
マットの後ろも何かが違うような気がする

>>542
定期巡回対象には入ってるけど新刊がないことにはね
545イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 21:38:26 ID:uXCOQMrq
いかん。怖い物見たさで漫画版を買いたくなってきた。

>>536
ところでお前は姉ちゃんの恋愛小説を読んでるのか?
546イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 21:52:20 ID:Ok6FGAXt
ハレクインだろ。
アレ凄いぜ。みんな男は筋肉で女は巨乳なの
547イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 23:05:49 ID:HqezKYOy
マットとハミか。
548イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 00:19:52 ID:E6pqNRjH
「武装司書と恋する爆弾」→「恋爆」に略して呼んでるんだが、弟には変な顔される

変か?どう言やいいんだ
549イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 00:36:56 ID:ayxDwoqF
司書1巻、か爆弾
550イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 01:21:28 ID:rp3+2rf9
>武装司書と
略す前にこの時点で変な顔する
551イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 01:34:03 ID:AJgptT73
他に司書ってつくシリーズ(司書とハサミと短い鉛筆など)があるので、
うちでは「武装司書の一巻」などと呼ばれている。
552イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 02:41:22 ID:MFz5vU73
スレタイをじっとみつめてみろ
553イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 05:17:36 ID:E6pqNRjH
ああごめん
素で間違えてたわ…
554イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 07:26:02 ID:Vh/f3hPv
たたかうっしょ

と身内で呼ばれている
555イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 00:14:56 ID:McGRk/9E
山形の司書
556イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 06:08:46 ID:6xFpZd2N
訛ってそうだな、その司書w
557イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 21:39:07 ID:fsj/BBSE
ああ、俺も「石雄の」って言うわw
558イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 22:40:20 ID:+BAeNNK/
このシリーズって1〜3(T〜V)とか書いてないから何巻か分からなくなるよな

毎回タイトルごっそり変わるし
559イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 22:58:21 ID:McGRk/9E
一般小説のシリーズ物も
いちいちタイトルなんて統一してないの多いよ
全く違うものも多い
560イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 23:13:52 ID:ZQoyWpUA
他のシリーズを並行させたりしてないんだから、
『や-○-1』みたいな背表紙の通しナンバーだけで一発で分かるじゃん
(今、手元にないからこの形式で正しい分からんけど)。
561イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 00:16:46 ID:PBieEbAH
それ、一発って言わなくない?w
562イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 10:23:24 ID:79Yhi8J1
1爆弾
2雷
3レイプ魔
4よる石剣
6ウィンケニーさん
7ノロティ
8お祭り
9獣
記憶ではこうなってる
563イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:46:23 ID:8nhUJpea
5からずれてるのと
3と5が逆だな
後はだいたいあってる
564562:2009/05/22(金) 20:31:33 ID:Ph0qC1Op
>>563
ごめん普通に間違えた
正しくはこうだな

1 ウィンケニーさん
2 ウィンケニーさん
3 ウィンケニーさん
4 ウィンケニーさん
5 ウィンケニーさん
6 ウィンケニーさん
7 ウィンケニーさん
8 ウィンケニーさん
9 ウィンケニーさん
565イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:49:45 ID:M4Sy9YCS
石油が登場しない1.2巻でさえもウィンケニーなのか
凄いな
566イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:48:10 ID:QsZtbx74
笑い方が変な研究員ってウィンケニーの時以外どこに出てきたっけ?
567イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 02:42:05 ID:4MmZh88e
6巻の蒼淵呪病?の時に魂の移植方法を提案したって回想で出てた
568イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 11:09:01 ID:ryX4j94H
>>567
ダンケ。所で今確認しようと本棚見たら7巻までしかなかったんだけど。
我が家は一度無くなったものは二度と見つからないから新刊と一緒に買い直しかな?
569イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 21:57:56 ID:4yyLLxwQ
挿し絵のウィンケニー可哀想なくらいじじむさいよな
アルメと同世代とは思えない
570イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 09:42:48 ID:FxWFlcMg
まぁ美形にしろとは言わないが
もう少し見栄えが良くても損はないかも知れない
どっちみち本体は石油だけど
571イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 12:35:12 ID:Ltho7wuT
ウインケニーは石油の仮の姿
572イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 12:42:55 ID:5HYYVasP
石油ネタつまんないからやめてくれないかな
573イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 12:47:30 ID:gQ9sq0ra
しかし石油ネタ以外でスレが伸びないのも事実・・・
574イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:36:52 ID:/WF/S0Ye
>>572
お前のレスは輪をかけてつまらんけどな。
話題のひとつでも提供してくれよ。
575イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:45:42 ID:BVIsxY6I
石油ネタ叩くと逆に叩かれるこんな司書スレじゃポイズン
576イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:59:55 ID:5HYYVasP
>>574
お前のほうが
577イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 14:09:00 ID:/WF/S0Ye
>>576
俺は話題なんて何でもいいから、どうこう言われる筋合いはない。
気に入らんなら自分で変える努力をしろ。
578イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 14:22:43 ID:pzlyT5DF
どうしてヨルはロリになったりショタになったりしたんだろう
じいさん姿が渋くて俺的にはベストだったのに
579イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:06:44 ID:5HYYVasP
話題変えろなんていって無いじゃん
つまんないって言っただけ
突っかかってくんなよ
580イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:48:42 ID:L43SwE/o
>>579
>>572
>つまんないからやめてくれないかな
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ほんの数時間前の自分の発言も忘れる痴呆w
581イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 16:43:41 ID:FxWFlcMg
>>578
ずっと同じ外見だと飽きるんじゃね
所詮は使い捨ての肉体だし
582イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 20:17:09 ID:2FhTuGUW
外見は壊される度に新しくしてるんだろ
じじい アルメとミレポに殺される
ロリ ハミに頭吹っ飛ばされる
ショタ 忘れた 死んでたっけ?
淑女 生きてる

ショタが殺された描写あったっけ?
気分で変えたか、ひょっとして誰かに殺されてるっていう伏線かもしれん
583イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 07:27:16 ID:Ys/JNIps
爺がいいから殺されてもまた爺キャラになってくれって意味のレスだったりするんじゃね。
584イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 09:43:18 ID:3Ny6JRIB
ただでさえ根暗なキャラが多いんだしラスコールはもっと元気なスケベジジィになれ。
ハミュ見たら飛び付くとか、亀仙人的な。
585イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:13:04 ID:jKbXj06V
>>584
飛びつくたびに死ぬだろ
586イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 15:39:12 ID:pmFEkklZ
ワロタw
587イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 21:42:36 ID:FVGpp+cD
>>582
ショタはファザコンで偽ラスコールことカチュアにブッコロだろ、確か。
まあ、位置づけ的には伏線のための地味な巻だったから仕方もないが。
まあ! 執事! すぐに新刊の新しい身体の用意よ!
588587:2009/05/26(火) 21:43:37 ID:FVGpp+cD
ミスった。恥ずかしスw
589イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 20:06:17 ID:O69oYA9L
何事だよw
590イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 04:51:05 ID:/qXqgsBM
新刊待ってる内にインスパイア元の『はてしない物語』でも読んでればいいと思うよ。
戦う司書の面白さが数段増して来る。
「わたくしはかれを見ました」「かれも、わたくしを見ました」のくだりなんてモロだし
591イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 23:30:59 ID:D/FZ9g3u
このシリーズ買おうか迷ってるんだけど
592イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 23:34:59 ID:gbCljZvH
>>591
迷ってるなら買ってみるといいと思うよ。
とりあえず最初の恋する爆弾だけでも。

とてもよくできたボーイミーツガールですよ。
ちょっと人が死ぬけど。
593591:2009/05/30(土) 00:21:03 ID:Xm6qpboy
>>592
サンクス、最後の1行がなんか気になるw
とりあえず1巻買ってくる
594イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 12:10:10 ID:FUo+COms
ちょっとじゃないけどね。人が死ぬの。
595イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 18:16:24 ID:74qfz3yP
終章の獣発売から一年以上か………おそいっすよ!ひっぱりすぎっすよ!
テンポよく出るのもこのシリーズの一つの魅力だったのに。
しかも今回、ひっぱるのは最重要人物のハミュッツってことで気になってしょがない。
ハミッツ・メセタの正体はなん?なんなん?なんなんなん?
(とか言いながらじつは数日前に終章の獣がでていることをしって読み終わったばかり)
596ykk:2009/05/31(日) 15:24:37 ID:dPg3EmoT
「はてしない物語」っておもしろいの?
なんか、「追憶の戦機」の名前はこの話の登場するヤツから取ったとかwikiにでてたけどな

「戦う司書と絶望の魔王」ってどうおもうよ?
ルルタのことだろうけどさ
てっきり「戦う司書と菫色の願い」とかになると思ってたけど..
これはこれでビミョーだな
とりあえず9巻はチャコリーとハミの過去がメインだな
597イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 16:47:09 ID:OMVpzDdO
         _, ,_
     〃〃(・ω・`)∩ <ハミチチ・メセタの謎、はやくしりたい!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
598イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 17:28:01 ID:8LOJ6Euz
はてしのない物語って子供の時読んだけど全然憶えて無いって人が多そう
599イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 20:00:25 ID:WHtcxWQg
映画のネバーエンディングストーリーなら大昔に観た

ファルコンかっけぇ
600イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 20:45:32 ID:mLMQMD+a
犬みたいな顔のドラゴンだな
601イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 20:54:19 ID:94mEaBxa
菫色ってハミに駆逐されたんだよね?
代行という立場上仕方ないとはいえ手心を加えようとは思わなかったんかね
602イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 23:27:52 ID:Qhvk8Kp3
>>596
「はてしない物語」は基本ジュブナイル(少年少女向け小説)なので、
読みやすいよ。図書館・学校図書館にはたいがい置いてある。
ちと重いが、作中に出てくる本と同じ豪華な装丁になってるやつで読むのをおすすめしたい。
映画は1作目は原作に忠実だけど、半分までしか話をたどっていない。
2作目と3作目は……、あまりコメントしたくない。
ついでに同じ作者(ミヒャエル・エンデ)の「モモ」も読んどけ。
この手の読みやすい古典だけでも読んでおくと、現在流行ってる作品の原点的なネタが
わかるようになる。
もちろん全部の作品が影響を受けてるわけじゃないけど、
古典はやっぱり偉大というか。意味わかんなくなってきたが、とりあえず読んどけ。

と、偉そうなこと書いたが、自分は>>598の状態だったりw
断片的には覚えてるんだが。「モモ」とごっちゃになってるし。
いい機会だから読みなおす事にするよ。
603イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 01:06:06 ID:pHwfwpR4
作品全体にあるメタ視点とか
石雄影響受けてるなって感じがぷんぷんする。

分厚いけどさくさく読めるからふつーにオススメ。
児童文学だけど充分大人でも読める。むしろ大人の方が作品のメッセージを深く読める。
604ykk:2009/06/01(月) 09:04:10 ID:6JcEtGRs
「はてしない物語」読んでみるよ。
学校の図書室でさがしてみよ
605イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 15:36:25 ID:k6f165xD
あとジムボタンと遺産相続ゲームと魔法のカクテルとはだかのサイもおすすす
606イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 16:04:18 ID:ZkHQBCMS
登場する単語の元ネタは果てしない物語からいくつもとられてるけど
果てしない物語自体、そんな昔に書かれた話でもないから
単語を見るたびに既視感を感じてしまって
個人的にはいまいちなんだよな…

勿論、果てしない物語も司書シリーズもそれぞれ凄く面白いんだけどね
607イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 22:37:19 ID:Anv3+xVt
>>602
「モモ」いいよね。マトリックス初めて見たときまずモモが頭に浮かんだよw

ってここは石雄スレだった。遅くても8月くらいには新巻来てくれないかなぁ…
608イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 21:07:25 ID:ztqR75df
恋する爆弾読んでみた。
247ページ位まで読んでて苦痛で、また外れひいたかなと思ってたけど、町の姉ちゃんの部屋で
シロンの本を見つけた後からの展開は、名作すぎるだろ。これシリーズもんでまだ7冊もあるかと思うと、wktkが止まらん。
明日大人買いしてくる。
609イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 21:40:45 ID:lxMlQXFA
こいつが各巻でどういう反応示すのか想像するだけでwktkが止まらん。
610イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 21:58:15 ID:bqPvmuAj
苦痛って言うとどんな風に苦痛だった?
611イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 23:56:56 ID:mpf+HeAK
レビュー待ってるぜ
612イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 09:14:33 ID:ELhjofc9
>>610
読んでてつまらんと感じてるのに、買った分の元をとろうと読み進めるとき感じる苦痛かな。
コリオがイア=ミラの部屋の本のかけらに触れたあたりから、苦痛なんか飛んじまった。
2巻は、ノロティが可愛いな。
表紙みたときは、褐色の肌で薄着だったから、ノロティが雷使いかと思ったが。
613イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 01:24:41 ID:5Y9oy4He
1巻は最高に面白いんだがな…
正直俺も冒頭部分では嫌になった
いまだに短気な友人には勧められない
614イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 02:56:24 ID:jQfBjRyW
漫画版の2巻は7/17だそうで。以外に早かった。
どこまで進んでるんだ?
615イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 05:00:04 ID:UH3j81ie
シガルとハミが戦い始めたあたりかな?
616イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 15:26:23 ID:ndP4L0C+
漫画版はまあ構成とか含めてうまいこと描いてると思う…けど…
あの絵が…どうしても受け入れられないんだよなー
どっかの漫画家みたいに2巻で一気に化けたりしないかねぇ
617ykk:2009/06/08(月) 18:04:59 ID:TXJcoeEb
漫画のあの絵はちょっと..
出てくるヤツ全員の目が死んでんだよな
618イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 19:10:35 ID:yQTjzKQs
>>613
読者になるべき多くの人間を冒頭からごっそりそぎ落とした気がする
619イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 21:35:48 ID:SxN4Nuj9
>スーパーダッシュ文庫
>7/24発売
>●戦う司書と絶望の魔王 【著:山形石雄/絵:前嶋重機】

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1240244787/700
620イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 21:47:26 ID:RasSde+Z
キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*ワー
621イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 21:59:54 ID:PfSatbZO
あと2ヶ月あまりを悶々と過ごすことになるのか…
622イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 23:01:12 ID:LxBsvhCl
ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
623イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 23:04:14 ID:iSLo8/fS
6巻の20ページで心が折れた。
624イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 23:38:03 ID:B11LIsp0
ところが六巻は神展開

ともかく発売日キター!
625イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 23:52:29 ID:eyoEvyz0
>>623
エンリケ乙
626イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 08:42:00 ID:fOWBZCN4
発売日きたあぁぁぁ
627イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 12:44:39 ID:+asGZ0l+
いやほおおおおおおおおおおおおおおおお
628イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 16:21:38 ID:MTzNr1lv
タイトル見るにこれで終わりじゃなさそうだな
つーか折り返しだっけ?
629イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 22:00:53 ID:PKS4vIUG
7月25日発売予定か。
さて何人復活するかな・・・
630イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 22:55:13 ID:M/QZlNrQ
ルルタがラスボスじゃ締まらないだろ
3巻ぐらいあとには「ルルタなど我々の中では一番の小物」とか言われてるよ
631イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 03:28:24 ID:WZi6GsKu
そりゃそうだろ、だってルルタはラスボスじゃなくて主人公だもの。
632イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 05:26:43 ID:Lpyr3zjC
ラスボスはハミュッツ
633イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 13:53:44 ID:9XXOYl/Q
ハミュッツVSマットアラストとか見てみたいな
634イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 14:48:20 ID:FABdxo7P
昔やったじゃん・・・
ヤってもいるし・・・
635イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 17:18:52 ID:R7SHYIZL
>>623
よくわかるよ
一緒にノロティ王国の臣民になろう
636イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 19:37:50 ID:IqEtoi3t
俺にも超回復能力があればノロティに心置きなく殴られてやるのだがな
637イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 23:05:30 ID:tAP4wUYv
ラスボスは みっひ〜 ではないのか?
638イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 15:58:55 ID:uYZraw9N
追想の魔女まで読み終えたけど、これも恋する爆弾並みにやばいな。
次は、やっとノロティタンの出番っぽいし、wktkが止まらねえお(´∀`)
639ykk:2009/06/13(土) 16:46:42 ID:goMxh2gD
追想の魔女はヴォルケンがかわいそうで泣きそうになった、まじで
自分的には「荒縄の姫君」がおもしろいかな
でもやっぱ「終焉の獣」が一番だな。 続きすげー気になる
あと、「虚言者の宴」のノロティと同郷のヤツもかわいそうで泣いたわ
640イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 04:39:27 ID:4R3cqHCk
白眉は追想の魔女か黒蟻の迷宮だろうな。
後半の盛り上がりが半端ない。

雷の愚者も気持ちいいハッピーエンドで良かったな。
641イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 07:46:32 ID:LA9LW2F1
ここまでひっぱった割には、ハミュッツが人類史上で一番強い人間にはあっさり殺されてやんの。
でもハミュッツは最近?のトレンドの第二形態、第三形態に変貌ってパターンっすか?
642イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 16:41:05 ID:2gS5djw2
このスレでは珍しい痛々しいレスだな
643イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 21:37:58 ID:bOnH50XG
アニメ化決定、と今日のイベントで特報として発表に。
644イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 22:18:46 ID:EB5BzYZi
なんと。
売れてないのに、どうやって金を引っ張り出したのか。
変なアニメになりませんように。
この作品の面白さはあんまり映像向きではないと思うんだよね。
645イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 23:26:07 ID:wHVBoAE4
ホントなの?ラノベアニメ増えてるから不思議でも無いけど
646イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 23:31:25 ID:dEtq1Q3X
信じられん
647イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 23:38:00 ID:O0KhouSt
745 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2009/06/14(日) 22:02:05 ID:O0KhouSt
ソース

ttp://d.hatena.ne.jp/latio/20090614#p2
>特報 戦う司書シリーズ アニメ化
>「初恋限定。」&「よくわかる現代魔法」ジョイントフェスティバルにて、
>特報として今秋アニメ化との告知が。
>スタッフ&キャストの発表などは特になし。
648イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 23:57:51 ID:2gS5djw2
よっぽどのところで制作じゃないと駄作になる悪寒しかしないな
649イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 00:16:23 ID:oKr323lo
STUDIO4℃とかBONESでアルスみたいなノリで作って欲しい
650イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 00:36:40 ID:HeFP+e1L
ただでさえSDのアニメ化作品はアレだからなぁ。
紅みたいに開き直ってしまわれたらどうしよう…
651イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 01:05:29 ID:gYlKKZEE
いいんじゃね 既に漫画も通過した俺たちには何も怖いものはない
問題があるとしたら登場人物が次々と死ぬぐらいかな 何話するかわからんけど
設定が無駄になるっていうか 声優さん二役してなかったら仕事が短くて可哀想かもw
652イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 01:09:53 ID:XIbL1XP2
どこまでするのかね
爆弾だけすると纏まり良いけどキャラ少ないなー
653イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 02:01:44 ID:3uoG+C/9
アニメ化まじかよ・・・
ちゃんとエロティカルなキャラデザで作って欲しいな
654イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 02:42:22 ID:fjyA0gcr
アニメ化で誰得なのは別に構わんが
作家潰しの前例があるからそれが怖いんだよ。
7月に1年以上空いて新刊予定があるけどこうなると妙な勘ぐりしてしまう…
655イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 06:52:49 ID:YDc6O2UG
>>647
初恋限定、現代魔法とのジョイントということは
放送はBS11の集英社枠が濃厚なのか
656イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 07:55:14 ID:jzPRJAIo
>>654
作家つぶしも何も、この作品の人気がないだろうからこういう脚光を浴びないと
この作品の続編はまだしも、次の別作品はほとんどチャンスがなくなるんじゃない?
657イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 08:13:16 ID:T5RsPxBg
>>656
アニメ化してそれに合わせて原稿挙がってないのに無理矢理新刊出して続きはファンブックで
そしてその後は音沙汰無しって前例があるからなー
この作者もけして速筆じゃないから余計怖い
単純に原作の場面を動画で見れたり、動く前嶋絵や少しでも知名度が上がることに関しては楽しみなんだけどな
658イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 11:42:54 ID:zci/uiVX
まあぶっちゃけ、アニメ化&完結編出版の展開は予想してた
659イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 13:36:11 ID:feVrlgNv
アニメ化…だと?
作画良くなきゃ許さないよ

ボンボの能力とか映像で見られたら面白いね
660イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 15:28:35 ID:zci/uiVX
ボインの能力だと!
661イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 16:46:14 ID:Fb5LaCM1
司書といいつつ、実際は「本」というよりDVDだったから、
意外と映像化には向いてる気がする。

逆にあんまり遊びの余地はなさそうなんで、
IGとか手堅いところで作ってほしいなー。
662イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 20:11:31 ID:gdfmdGwn
話の進行が遅い話だからな・・・
アニメにしたら一話まるまる伏線張って終わりとかざらだぞ、多分。

ラストちょっとの盛り上がり以外全部伏線シーンだからなこの小説。
663イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 20:19:53 ID:5mSmiWMW
IG製作でわれらが石油さんの独演会が見られたら泣く

モッカニアの蟻軍団とかも、ちゃんと描ければ映像映えしそうな気がする
664イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 21:12:18 ID:Fb5LaCM1
アニメ併せで完結させるために、刊行ストップさせてたのかな?
665イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 22:08:23 ID:PWkO11oZ
揺れ動く代行のおっぱいは見れますか?
666イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 22:15:42 ID:gYlKKZEE
それよりあのおっぱいうさぎは著作権的に大丈夫なのか
667イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 22:36:48 ID:LIGmqiI7
終章の獣まで読み終えたが、このシリーズ最高におもろいね。勧めてくれた人、ありがとう。
アニメ版も恋する爆弾を丁寧に作ってくれるとうれしいなあ・・・。全部おもろかったけど、恋する爆弾が、最後のシーンがすごすぎて一番良かった。
ラスト辺りまで読むのが苦痛だったが(´Д`)
668イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 23:23:56 ID:HeFP+e1L
>>662
最終話で全部伏線つなげるとかやってほしいなぁ。ショーシャンクの空みたいに。
初めてみる人にはかなりインパクト与えられると思うんだが。
ただそこまで付いてくる人がどれだけいるかって話でもあるんだけどw
669イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 00:13:18 ID:E7CUP72q
てか何話ぐらいやるんだろう?

1クールで恋する爆弾をかなり丁寧に作ったら丁度良いぐらいにならないかな
670イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 00:16:19 ID:fzUIRdWQ
そうだな
縄姫出てこれないけど
671イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 02:40:46 ID:O85jJh7W
Web漫画もそろそろ終わりだし爆弾だけのような気がするけどなぁ
672イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 02:48:15 ID:sVEwoyyT
アニメ化かよ
もう友人に勧めることは出来なくなったな
673イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 04:05:12 ID:21iv0qgG
>>659
じゃあGONZOでおk
674イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 07:22:09 ID:DjQ5VxRJ
>>GONZO
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  思  ま  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  っ  さ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  て  か  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  る  本    三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   わ  気  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   け  で  三   /           i l,
 三.  な   そ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   い  ん  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   よ   な  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   な  事  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
675イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 12:02:26 ID:2HEZZrEW
>GONZOでアニメ化
バジリスクみたいな感じで出来るならアリ・・・かな?
676イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 12:25:51 ID:eRr4/Qo9
戦う司書って内容は魔法ファンタジーだけど
知らない人はタイトルみてすごく勘違いしそう

んで、がっかりされそう
677イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 12:28:56 ID:DHfUJrhM
某P「ハミュッツは視聴者受けしなさそうなので、爆弾男と蜘蛛女の恋愛メインでやりましょう!」
678イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 12:52:14 ID:Q4ARA8wr
昔のGONZOなら良いけど
ブレストからの赤字回収のための量産駄作時代のGONZOはダメだ。
679イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 18:17:18 ID:X27So8P5
蜘蛛女をとにかくかわいく描いて、それからあの最期を見せれば鬱作品として名を残せるんじゃね?
680イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 20:28:33 ID:mRomPolw
ハミュッツが逃げながら投石器で戦うシーンをかっこよくやってくれたらそれだけで満足
681イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 20:39:31 ID:iQk5j7zF
時節柄、竜骸咳は大丈夫か?
682イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 20:40:16 ID:fzUIRdWQ
南半球に猛威をふるいそうだ
683イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 21:32:30 ID:E7CUP72q
>>680
俺はコリオの特攻の場面がよけりゃ満足だ
684イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 00:47:59 ID:B5r/u9eT
この際、作画はどうにでもなれー!だけど
声優さんはちゃんと上手い人呼んで欲しい
685イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 00:52:11 ID:KeqmaJpF
ハミュッツはナバかな。
最近人気があって、ああいう「凄みのある大人の女性」を得意とする声優つうと。

686イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 00:58:47 ID:I0o8mLIE
『本』をちゃんと説明してくれるといいなあ。
687イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 18:20:50 ID:A/aHuQ12
やべえアニメ化とか・・・
ムシウタ化しなければいいが・・・
688イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 18:38:10 ID:pOXO6QqO
小説が好きだから、アニメ化はやだな
やるなら声優と絵をしっかりして欲しい
ローカル放送でやればいい紅みたいに
689イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 19:07:46 ID:eVCRcHu6
アニメ化マジか
夕日のシーンがしっかりしてればうれしい
690イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 20:11:02 ID:Tmw5hY/8
一巻だけだとマットのキャラが固まってないし
石油も縄姫も出ないんだよなぁ
無理だけど数クールやってくれよ
691イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 20:17:48 ID:TSUNc8Dh
代行のおっぱいとうさぎが見れりゃいいじゃないか
692イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 20:32:01 ID:Nfe//JQK
そう思える奴はそれでいいよ
693イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 22:44:24 ID:e7wK4M+E
うさぎはミッフィーからクレームがきて消されちゃうよ
694イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 22:50:39 ID:apnTs8nA
>>691
せっかくアニメになるのだから、揺れねば嘘である
695イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 22:58:14 ID:XyfM+lLf
シリーズ物の一巻だけアニメ化する場合、二巻以降の登場キャラを組み込むことがあるから縄姫も出るかも
結果、ストーリーがおかしくなることも多いんだけどな…
696イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 23:42:35 ID:Jr2ukY52
2〜3巻までなら1クールでも充分収まるんじゃないか
これなら縄姫も石油も出て来るぜ!
クライマックスが蟻ってのは微妙かも知れないが
最強VS最強の対決で終わるから盛り上がるはず
697イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 00:33:47 ID:FPEVZzrZ
どうせ作画崩壊して
一話だけミレポによる作品解説があって
監督はアランスミシーになるんだろ
698イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 00:54:17 ID:li4/jdXb
原作の宣伝になればそれ以上望まない
699イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 02:42:11 ID:U5FfcH/O
戦車を振り回す代行はぜひ描いて欲しい
700イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 04:49:20 ID:qfDJA/xM
とりあえずあんまり期待せずに生暖かく見守ろうぜw
なまじ期待すると失敗したときの反動が大きいだけだ
701イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 11:49:33 ID:FSg9GwfH
とりあえずアニメで圧縮押し込むのだけは止めてくれ
702イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 17:22:44 ID:8UDq1Jxb
1クール使って1巻をじっとりねっとりやってくれ。
ぶっちゃけあの巻が一番出来よいし。
703イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 22:08:18 ID:JQbvBbe4
>>702
間を持たせるためにキン肉マンでいうところのキン骨おばばとか
小仁田くんみたいなオリジナルキャラでひっぱりまくるんですね
704イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 22:35:36 ID:Bq0Cmzzf
つまらん茶々入れるねお前
705イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 22:41:41 ID:Lmu0+DfB
1話分丸々使って、代行の乳がゆれる様子を見せてくれるのなら文句は言わん
706イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 23:58:08 ID:nbXaWZJ8
      ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌
 ▐   ●       ●    ▌    
  ▌              ▌    ついに私の活躍がアニメでもきたわ
  ◥◣      ╳       ◢◤
   ◢▀▅▃▂   ▂▂▃▅▀▅
 ◢◤    ▀▀▀▀▀     ◥◣
▐◣▃▌           ▐▃◢▌
◥◣▃▌            ▐▃◢◤
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
707イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:00:24 ID:waBfUPuF
出たなリビアの大佐の娘
708イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:59:50 ID:zCCOqBWE
>>695
アニメ独自のおりじなりてぃ(笑)とかいらないよな
709イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:01:08 ID:bmI7off6
理想を言えば、2巻以降の要素を読み込んでキャラ描写を膨らませた上で、
1巻のストーリーを丁寧にやってくれれば・・・
710イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:21:15 ID:zJFvUzZv
>>698
一年後ぐらいには古参とにわかで罵倒合戦っすね
711イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 19:28:29 ID:Q1czp2BS
               ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  / >>706ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ! 
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
712イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 23:50:31 ID:7GFLDATa
アニメのタイトルが
「戦う司書」
だけなら複数巻詰め込んできそう
「戦う司書と恋する爆弾」
と作品名指定ならその巻しか放送しなさそう
713イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 23:52:30 ID:iZ5l/jJi
なるほど
714イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 23:58:03 ID:qHUIW5bb
ついさっき既刊読み終えた新参です。
絵で敬遠してたんだけど今じゃこの絵で良かったって心から思えるよ。食わず嫌いはいかんね。

主な感想は他の人とだいたいかぶるんで、あえてシャーロットがオリビアに要求した変態行為って
実はせいぜいフェラくらいじゃないか説を提唱してみる。
715イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 00:36:56 ID:00PN6A07
下世話な提唱はいらんです
716イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 02:12:30 ID:pcIzC0mE
むしろ石雄の完全書き下ろしでアニメに適した脚本での
戦う司書と○○×× みたいな展開とか期待しちゃうな。
717イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 02:28:49 ID:woGlaPCG
そんなことしたら小説出なくなるじゃねえか
718イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 11:17:51 ID:eJDNhVD7
ウルトラジャンプエッグの漫画で最初のところに9巻の表紙だと思われる絵があったけど、アレ誰だろう?
チャコリー?
719イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 11:45:50 ID:k66WhnWD
前髪がそれっぽいけど肌の色が違うな
720イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 12:40:28 ID:r4YEc5W8
この絵のどこに敬遠したくなる要素があるのか気になる。
ラノベの絵師の中じゃパーフェクトに近いと個人的に思ってるのだが。
721イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 13:53:16 ID:FH8ixn1s
恋する爆弾の表紙だけ見るとちょっととっつきにくいかもなあ
自分はピンナップの綺麗さに惹かれて買ったよ
722イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 14:50:49 ID:2Tgs+UiD
>>720
俺はキモオタだから、こういう写実的な絵柄は(上手いとは思うけど)まったく好みじゃない。
女の体から肉の臭いがして、ダメ。生理的嫌悪感がある。
ラブゆうとか、小学星みたいな絵じゃないとダメ。立たない。

内容を考えると、この絵で合ってるんだけど、敬遠する人間の気持ちはよくわかる。
723イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 15:18:45 ID:UDxgADHR
なんか固そうというか、古典文学に手を出すような感覚はあるかも
724イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 15:38:34 ID:p0TZfc7y
本気か?
725イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 15:52:57 ID:Gw9N8S9t
相対的な話だろ
726イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 16:47:13 ID:2Tgs+UiD
>>723
「なんか小難しい話だろうな」という先入観は発生するよね。
植田亮なんかのイラストとは印象が違ってくる。
727イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 20:26:45 ID:VIwIMBLA
伊藤悠の絵が大好きな俺には表紙買い余裕でした
728イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 20:31:10 ID:9NTdWn3m
つまりアニメはオリジナル展開で国対国
戦う司書と皇国の守護者ですねわかります
729イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 00:23:02 ID:alhf0HCU
まあ今のラノベのイラストはアニメ塗りが殆どだからちょっと敬遠されるってのはあるかもね。
俺は表紙買いだったけどw
730イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 02:19:01 ID:cIjGOjy/
絵が萌え絵で内容がコレの方が悲惨だろ。
表紙だけで他と毛色が違う作品ってわかるのはいいことだと思うぜ。
ラノベっぽいラノベが読みたくなかった俺なんかモロにはまったしなww
731イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 03:51:42 ID:KiVTzHDp
どういうきっかけで購入したのか思い出せない…アーガックスの水でも飲んだのかな俺
732イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 05:59:54 ID:hLsKsS4m
昔のジャンプに載ってたラノベ宣伝用ページのシロンに惚れた。
もう本っ当にそれだけで全巻大人買いしてしまった。
733イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 11:01:39 ID:HMSmhcYb
当時毎日のように通ってたブログで「ハミュッツ・メセタを殺せ」ってフレーズが頭から離れねぇ!!
って言ってたのがきっかけかな。
あと新聞のラノベ紹介にあったのと。
734イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 15:58:01 ID:mSVGYg50
>>729
>絵が萌え絵で内容がコレの方が悲惨だろ。
同レーベルの鉄球姫が正にそれだった。面白かったけど鬱さが増強されて読むのが辛かったw
戦う司書シリーズが萌え絵だったらもうトラウマものだろうな
735イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 18:29:06 ID:w0EJxujF
>>734
あれは引きつけるものがほとんどない作品だから、あの絵じゃないともっと売上げわるかったんじゃない?
ましてや戦う司書と同じような絵柄だったら、、、
736イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 19:13:10 ID:r7BmjzBv
アニメ化と聞いて普段スレ覗かないけど来ました
原作の前嶋絵を上手く再現してくれるといいなぁ
まあTVアニメじゃ無理か
737イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 19:42:21 ID:lj8xI7Y/
動かすとなるとまた話違ってくるしな。
上のほうでも好き嫌いが分かれるような話してるし、未見のアニオタ相手となるともっとソフトな感じになるんだろうな。
738イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 20:31:17 ID:r7BmjzBv
そうか
いやこのアニメ化を機に原作とともに前嶋ももっと名が知れたら良いなと思ってさ
739イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 20:35:03 ID:9v+/CCKU
重機はなんちゃってアーティスト系ではこの上なく名前知られてるだろう
740イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 20:40:39 ID:VTYYe1dW
最近海外向けに重機をパクる人が多いって、
今日の夕方の番組でやってた
741イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 23:05:52 ID:jBa0vhH+
>>734
俺はあってたと思うがな。
重機絵で姫教育とかされた日にゃ・・・・・
742イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 23:10:40 ID:U68PtqDk
この流れを読んでようやく理解した
みんな、リアル系の絵と萌え絵を脳の別の場所で処理してるのか。
今までどーも話してて違和感あると思ったらそういうことだったのか
743イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 01:14:02 ID:qG7+CZme
戦う司書と微笑みの爆弾
744イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 01:31:43 ID:cJb3UbDK
富樫仕事しろ。
745イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 11:04:15 ID:q86zZ0t6
学園武装司書

生徒会長はルル太
副会長はハミ
746イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 11:19:30 ID:4hm7kUpl
何その仕事しない生徒会
747イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 11:44:30 ID:dcvFx/aD
>>727
伊藤悠と前嶋が夫婦と聞いた時は驚愕したが、その後すぐに納得した。
絵の雰囲気そっくりだよな。
748イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 11:54:04 ID:4hm7kUpl
目次を伊藤悠が描いてるせいで、名を使い分けてるのかと思ってた。
749イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 12:07:44 ID:Fy5/eVE4
>723
確かに胸の谷間が堅そうと言うか
すり潰しそうというか
挟んだらそのままメキメキといっちゃいそうな乳ですが
750イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 12:51:28 ID:x+6v4AO5
普通の乳は脂肪だからふにふに柔らかいが
代行の乳はまんま胸筋が盛り上がってるからなあ
751イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 17:43:36 ID:+dvREWZ1
アニメでエロはどうするんだ?
ロリコンとか特に
752イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 22:05:27 ID:E2RIivuu
「ハミュッツ・メセタがハミ乳見せた」とか言われるのか
753イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 23:01:13 ID:tVdndBy5
エロ?直接的表現が無ければ大丈夫だろ
自主規制で毒気抜かれたものにならんことを祈るだけだな
754イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 23:27:56 ID:PLrbSfXs
シロンの首から下が陵辱されるシーンさえちゃんと描いてくれれば文句は無い
755イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 20:02:10 ID:qG1ZVu7c
>>754
バイオレンス&エロスの本格ファンタジー、たまんねっす
756イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 22:00:48 ID:T4PEQLcf
>>754
そこやっちゃったらアウトだろと思ったが竜骸咳に人間爆弾・・・あれ、どこならセーフ?
757イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 22:09:56 ID:uWazwRZb
>>756
まあ人間爆弾なんて30年前にトミノ監督がやってるし
ニートをコンテナに詰めて中東に出荷するようなアニメもあるし
司書くらいの残酷シーンはどうってことねえ。
758イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:43:40 ID:jGpWkL1w
どうせ深夜だろうし思い切っていこうぜ
グロさというかその救いの無さも司書の個性なんだから
759イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 04:07:21 ID:VyvhNJ70
アニメ化してノロティの人気が上がったりしたら面白そうなんだけどなー
760イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 05:18:06 ID:5rcK3PUa
でも第1話は平面ウサギ誕生の巻
761イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 06:46:56 ID:U33gx1ez
>>760
メキシカンみたいな濠の深いくどい顔のおばさん入りつつある成人女性が
どう見ても対象年齢一桁以下のアップリケを身体の全面にどどーんと。
立派なグロです
762イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 10:36:05 ID:OKYl4v76
スーパーダッシュ文庫のアニメ化といえば
銀盤みたいなことにならなきゃいいが
763イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 11:03:54 ID:ecF0Engz
投石器はフルアニメで
764イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 20:45:33 ID:z/W5lmb9
>>761
これだからドーティは
765イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 23:29:15 ID:SDspbGef
>>760
原作でも明かされていない
最大の謎をいきなりアニメで放送するとな・・・!?
766イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 07:45:29 ID:FQv9TSjv
非童貞が上から目線で見下すスレはここですか?
767イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 09:27:01 ID:9hC3Oesq
ttp://www.youtube.com/watch?v=2RyoXyBBj1c
これだね>人間爆弾
768イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 06:04:48 ID:lnwMrQeb
メディア展開されると聞いて
そういや新刊もうでてるだろ、買いに行くかなと思ってこのスレ覗いたらまだ出てなかったでござる。
遅いよ。
769イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 07:46:53 ID:m5pYnP/e
もう20日ぐらい辛抱でござる

忘れてきたし読み返しとくかな・・・
770イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 08:59:33 ID:Oj5jjBAw
ジェネオン&川瀬の現代魔法ラインだから、代行はなまてんもくさんでまず固いかな。
771イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 09:42:24 ID:5Cd1blKM
>>770
そうかそうか

ナバちょっと多すぎないか?
飽きたわ
772イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 15:19:42 ID:UB1p/ddY
しらんがな(´・ω・`)
773イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 18:29:26 ID:1FCyftZt
なまてんもくさんって黄薔薇様とか「ぶっ壊してさしあげなさい」っていう人形の人だよね?
悪くは無いと思う
774イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 23:34:11 ID:1kWu0HaC
おば…お姉さんキャラ担当としては結構定着してきたね>なば
代行とはちょっと違う気が戦でもないけど。
775イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 09:26:37 ID:mOM2aIzc
うはwそうかくさいスレッドに大変身w
776イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 16:02:03 ID:CfVPtlFX
アニメ化と聞いて全然嬉しくないわ
そんなことより新刊どんどん出してくれ
完結したあとならどんな原作レイプアニメが出ても余裕もって笑って鑑賞できるし
777イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 16:13:13 ID:CfVPtlFX
もういい加減細かいとこ忘れつつあるよ、俺
ルルタの幸福の定義とか幸福上納の変遷とかどっちがそれを言い出してたのかとか
最新刊で何かどんでん返しが来るとしてもその前提となるとこが抜けてる可能性がある
もう一回読むしかないわけだが、いい加減にしろよ
元々大好きでもこんだけ待たされるとイライラが膨らんでくるわ
778イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 16:22:21 ID:CfVPtlFX
つかアニメ化ってさ
こんなの小説の時点で映像化(特にアニメ化)は向いてないし
前嶋絵がまたアニメ化には不向きだろうし
クソの予感しかしませんよ?作り手にもよるけど

だいたいこっちは読みながら脳内に絵コンテ切ってるんだよ
黒蟻マンの消え方とか「凄まじいな、エンリケ」のとことかありありとさ
低予算アニメでそれを超える画面なんか出てくるわけがねえ
779イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 19:25:58 ID:cnA6HaiT
少しでも知名度が上がれば何の文句も無い
原作レイプなんてしょっちゅうだし
作者の儲けが少しでも増えてくれればそれでいい

もっとシガルに仕えるがごとく作者の幸せを祈ろうぜ
自分は幸せじゃなくていいという心構えで
780イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 20:12:55 ID:u+veaub5
アニメの出来に文句ある時はアニメ自体無かったことにしてるから別にいいや
781イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 00:29:44 ID:qrbDZCwj
知名度が格段に上がるのは確かだしな。ちょっとでもいいシーンがあればめっけものぐらいでいれば良いんじゃないか
782イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 01:48:56 ID:uefsxipx
原作信者が暴れて無駄にアンチを作らないかが心配
783イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 02:51:38 ID:eZDOrK+3
お前最初から失敗するって決めつけてね?
784イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 03:17:05 ID:S2MCDHGi
むしろこれがアニメ化して成功するイメージが湧く人っているのか。
出来が凄く良くても上級者向け扱いになる様しか想像できないんだが。
785イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 07:01:55 ID:r1+mdaT5
>>780
まさにレイプされる側のベテランの発言
アニメがだめだったらアニメから入ってくる浮ついた人たちもスレにくることもないし
原理主義者だけでスレをまわせる
786イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 07:08:43 ID:jGKR6Mry
原作信者にとって一番良いのは
出来の良い空気アニメだよな
これだと企画側にとっては失敗なんだろうがw
787イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 08:57:42 ID:r6NE4dL0
いにしえのヤマトの場合、この手の話は有ったのだろうか?
豊田有恒のとは別物だったよね
788イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 09:14:01 ID:PxHcAZlj
出来のいい空気アニメになると、えてして何故か原作が迷走して終了するんだよなー。

あさっての方向とか、このスタッフだと無敵看板娘とか。
789イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 09:58:37 ID:Gdm3H/uW
そう、だから終わってからやって欲しい
期待薄のアニメなんか最悪なかったことにするだけだが
原作に変な悪影響出たらなくになけない
790イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 09:59:23 ID:Gdm3H/uW
まあでもアニメがライトな意味で人気出て
スレで新参と古参がいがみ合い
って未来だけは想像がつかないなw
791イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 15:54:57 ID:jHTQYjFS
アニメは何処までやるんだろう。
爆弾で終わりなら「あのマットなんとかって人とミレなんとかって人は何の為に出てきたのか」とか言われそう
792イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 18:05:43 ID:5JTXTL5k
その場合はチョイ役の部下にも名前があるんだ、で終わるんじゃないかな。
で、あとから原作読んだ奴が重要なキャラだと知ってびっくりする。
793イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 19:14:52 ID:DDF0thKp
12話だろうけど流石に1巻分の内容では薄くなる。1、2巻をサックリとやって
3巻を濃密に描くくらいがベストなんじゃないかと思う
794イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 19:27:32 ID:5ANtkJwG
>>793
出版の順番としてはそうかもしれんけどいっそ爆弾→蟻→雷って流れもいいんでないかと思った
爆弾で掴んで蟻で流して雷で綺麗に
795イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 22:42:05 ID:JXzUJTjQ
くだらん
代行の乳の揺れ方こそ注目されるべきなのに

ちゃんと3Dで表現されるんだろうな
796イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 16:03:00 ID:mP9maOiq
いっそ全部オリジナルエピソード

ぐらいのレイプを見せて欲しい
797イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 16:09:33 ID:bK5khYu1
人間爆弾は自爆テロを想起させるのでコリオの見せ場を規制
とか斜め上のオリジナルやってくれたら逆に笑う
798イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 16:39:45 ID:dfQZkh54
>>796
ヤシガニ並な絵とあかほり以下の脚本でものすごい酷い作品として話題になってほしい。
最低でも「ヘルシンク」、欲を言えば「MUSASHI -GUN道-」以上なのが望み。
そうやって話題になったほうが、気になった人は原作がどんなふうなのか興味もつし。
変にアニメ独自でよいところがあるとアニメ厨がうざい
799イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 17:12:36 ID:EXAq2fP1
汚ねぇ台所ですねわかります
800イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 19:08:30 ID:ePK7LloG
GUN道は一部では大人気だったけどなw
で、そいつらが好きだったラノベ原作アニメはポリフォニカw
801イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 19:32:33 ID:oaRlslVN
「シロンか…オッケー刻んだ!…今後はあんたが刻みな!俺の名前を、コリオという名を!」
802イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 10:26:32 ID:IUyBNKdH
漫画が既にずっこけてるからもうどうでもいいや

アニメやるんならOPしか見ない
803イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 14:02:08 ID:aA29oj6k
>>797
静かなる中条を出してくれるなら、おれは構わん
804イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 19:43:50 ID:vfBOSntP
中条?
805イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 23:18:44 ID:gI3rHNuQ
武装司書最強の連中が九天大王で
神溺教団超A級擬人が十傑集とかいうアニメならブルーレイ買う
806イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 05:17:30 ID:Q1TPY0R/
監督が大事
807イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 19:48:12 ID:W2IWOyZE
「戦う司書 The Book of Bantorra」

アニマックス 10月2日(金)
BS11 10月3日(土)
バンダイチャンネル 10月5日(月)
ほか

スタッフ
監督:篠原俊哉
シリーズ構成:岡田麿里
キャラクターデザイン:山田正樹
プロップデザイン:橋本英樹
美術監督:池田繁美
アニメーション制作:david production

ハミュッツ:朴ロ美
マットアラスト:大川透
ミレポック:沢城みゆき
ノロティ:戸松遥
ヴォルケン:中村悠一
コリオ:入野自由
モッカニア:石田彰
808イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 19:51:49 ID:HMv4Q/BH
こうみるとタイトルはインパクトあるなー
809イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 19:54:26 ID:W2IWOyZE
810イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 20:23:06 ID:0uo8dIPi
>>809
はみゅちー結構かっこいいな
もうちょいババ臭い感じだと思ったが

ノロティやヴォルケン出るのかどこまでやるんだろうな
811イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 20:25:42 ID:kNDUcrKn
蟻のワサワサは早く見たい
812イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 21:00:47 ID:SiqRULzw
無難なキャストだな
813イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 21:05:34 ID:DMi7Xbhl
スタッフの主な職歴
監督:篠原俊哉  (ガンパレード・オーケストラ、黒執事)
シリーズ構成:岡田麿里 (true tears、黒執事)
キャラクターデザイン:山田正樹 (破邪巨星Gダンガイオー)
   <作画wikiより>手堅く巧い堅実派アニメーター。
   どんな作品の作監参加でも一定以上のクオリティで仕上げる。
   動き重視のハッチャケ作画もお手の物。
プロップデザイン:橋本英樹 (SAMURAI7、鋼殻のレギオス)
美術監督:池田繁美 (サンライズ作品中心に数が多いため割愛)
スタッフはまあ無難な感じだけど問題はGONZO離脱組で作られたデヴィッドプロダクションの
アニメ会社としての実力だな。アニメ制作暦がTVアニメのリストランテ・パラディーゾと
OVAのDOGSしかないからな。声優陣はなんていうか人気どころ無難に集めた感じだね
814イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 21:27:32 ID:jwVcP2Mw
ヴォルケン出るのか
結構な巻数詰め込んでくるじゃねぇか
1クールならダイジェストみたいな速度になるな
815イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 22:09:06 ID:LI1jLn9O
朴ロ美の大人演技・・・カナン・ギモス以来?
816イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 22:15:36 ID:EHUPplr0
>>815
どんだけタイムスリップしてんだお前は
817イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 22:27:18 ID:jwVcP2Mw
ブルードラゴンのゾラ姉さん
818イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 23:13:56 ID:kNDUcrKn
>>815
セキレイの鴉羽
819イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 00:19:11 ID:PRHUVwT+
1クールで迷宮までやるのか
820イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 00:21:53 ID:33mqen0k
声優だけ見ると、女性向けアニメみたいだな
821イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 00:25:08 ID:PRHUVwT+
キャストとキャラデ見たら途端にwktkしてきたんだが…
秋までにはBS11見られる環境にしなければ
822イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 00:26:52 ID:m/qb0AQ1
何話してるのかさっぱりだ
ヴォルケンやモッカニアはゲスト出演みたいな登場か?
全部ストーリー通りで収まるとは思えない
823イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 00:47:03 ID:wp+uAG4h
恐ろしい話だが。
アニメ製作者の中には
できたアニメがおもしろいか、とかちゃんと原作の雰囲気を再現できてるか、とか
そういうことを気にしない奴らがいるらしいんだよ。
まあ単なる都市伝説だろうが……
824イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 02:34:48 ID:/IdM1b+G
ともかく顔に皺のできる作画にして欲しい
825イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 08:02:40 ID:nnIt6xUK
三毛ボンがいないなんてヴォルケンよりも脇役なんだろうか…
コリオの名前がヴォルケンの後だなんてヴォルケンよりも脇役なんだろうか…

ヴォルケンは5巻で準主役っぽかったと思うのに、準主役な気がしない
オリビアのせいかな
826イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 09:13:23 ID:Yp0cFHEI
ヴォルケンはその後の印象が悪い
レイプ魔だからな・・・

石田をチョイ役で使うとも思えんし、黒蟻まではしっかりやるのか?
いや、どう考えても無理なくヴォルケンまで出す方法がわからん。
827イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 10:47:37 ID:VcrB3OFx
コリオはいてもシロンの名前がないってことは何を意味するんだろう
出ないのかな(汗)
設定変えすぎだー
828イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 12:09:56 ID:CM4FTkkg
主要な司書を最初から全部出しておいて、シロンやエンリケはゲスト的に登場して
去っていく、てな感じにするのかな。最初の一話でノロティ・モッカニア・ヴォルケンも
ハミュッツとミレポたちの会話で登場するだけしておくとかかも。
ノロティなら、図書館でうろうろさせといてもいい役職だし。
アニメ、絵が思ったよりいいね。
829イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 12:24:54 ID:jVoU0Mlx
各巻のエピソードつぎはぎした矛盾だらけのアニメオリジナル話になりそうな悪寒。
ヴォルケンがパンツ一丁で泳ぐとか。
830イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 12:35:04 ID:ETeRtOLu
画像流れちゃってる

ヴォルケンはかわいそうなキャラだからなぁ
ちっとは報われて欲しいね
831イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 15:25:07 ID:w6YsAKjV
ヴォルケンが報われて、俺らが報われないことに。
嫌な汗が出てきたな。
832イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 20:43:30 ID:IeCk8rsJ
1クール12話構成で、なおかつ
ヴォルケンが出て来る5巻まで原作通りやるとしたら、
1巻辺り2〜3話で済ませる計算になる。
ラノベ原作モノって大抵そうだけど、話の省略が凄まじそうだな。
833イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 00:15:00 ID:ji1nvg5z
ヴォルケンは尺稼ぎのイケメン枠じゃね?
状況説明とかお遣いみたいな役回りが多そう
834イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 07:42:57 ID:DM0IJ2O9
逆にオリジナルエピソードでモッカニア対ヴォルケンってのも面白いかもしれないな
どうせ原作通りにはいかんだろうし
まあモッカニアの圧勝だろうが
835イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 08:33:10 ID:1IH4vBnK
第一話に追想の船の内情と沈没シーンを持ってきて
教団側の人間の伏線を一気に張ってから、各巻のストーリーこなして
ヴォルケンの反逆とオリビアの魔法でコリオに恋する心が戻って
最終戦はシガル

頑張って纏めるとこんな感じか
836イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 16:31:39 ID:C6mgO6Cf
よかった…
荒縄姫は死なないんだな…
837イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 00:13:23 ID:gFQciMai
無差別範囲攻撃のモッカニアには、
ヴォルケンの能力じゃどうしようもなさげ。
838イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 15:26:06 ID:8OPXYhkP
アニメ公式
ttp://www.bantorra.com
839イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 16:14:42 ID:Fqw3cgbz
>>837
そこで>>829ですよ
840イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 18:36:28 ID:J7jfmc2s
アニメの絵は割といい感じに見える

OPはアリプロか…
841イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 18:44:53 ID:7PaMzrj0
PVみて期待が膨らんだ
月末の新刊も待ち遠しいよ
842イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 19:20:52 ID:H5yZV9Ee
あんなメインにヴォルケンさんが…

PVを見たら希望が持てた、それにしてもノロティってあんなに露出度高かったっけ?
843イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 19:38:22 ID:DKuBfp8I
      ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌
 ▐   ●       ●    ▌    
  ▌              ▌    PVに私がいるのはとても好評価よ
  ◥◣      ╳       ◢◤
   ◢▀▅▃▂   ▂▂▃▅▀▅
 ◢◤    ▀▀▀▀▀     ◥◣
▐◣▃▌           ▐▃◢▌
◥◣▃▌            ▐▃◢◤
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
844イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 20:20:21 ID:2EAkzHYp
ハミさんのそばかす消えてるっぽい?あれがチャームポイントなのに・・・
845イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 20:22:28 ID:WDUjiqvA
な、俺もそこが気になった。
あとタイトルが何となくバランス欠いてる感じだ。やっぱ戦う司書のあとに続かないとおかしいな。
846イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 21:00:33 ID:HCY9qA3Z
戦う司書と消えたそばかす
847イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 21:33:17 ID:ge6tS1UN
前嶋っぽさは薄れてるけどアニメのキャラデザとしては良いんじゃないか
てか設定画見た限りじゃキャラデザの人上手いな
これは本編も期待していいのかな
GONZOくずれのデヴィッドが制作と言うのが気に掛るがPVのままの質であってくれ
DOGSのOVAはガンアクションが全然迫力なかったからな・・・
ちなみにPV見た限りじゃ背景とかも力はいってるな。原作の内容的にも背景は重要な
世界観作りになるだろうから嬉しい
848イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 21:38:14 ID:QiYhpi4m
PVいいなぁ
期待できるけど逆にそれがこわいw
849イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 21:43:57 ID:IyXJZvb+
戦う司書 The Book of Bantorra
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1247227878/
850イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 22:24:31 ID:R/vFT8lK
9巻の表紙の人は誰だろう?凄く色白じゃないか?
あー原作の新刊が早く読みたいぜ。
851イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 22:25:34 ID:1uD6hFvg
http://www.bantorra.com/staff_cast.html
戦う司書 op:ALI PROJECT
852イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 22:29:32 ID:UEe3RMqx
三毛ボンはぺやんぐの人か。
853イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 22:43:12 ID:1KRqHVx3
ハミュッツの髪におしゃれポイントがプラスされてるぞ
キャラデザ上のメリハリのためか?

PVなんかミレポが泣いたりしてたけど、
ヴォルケン逃走のエピソードやったら確実に尺足りんぞ、やはりオリジナルエピソードか……!?

ルイモンの代わりにヴォルケン爆死とかなるのかもな
854イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 00:31:57 ID:uPCRp6m0
アニメもっと前嶋絵からかけ離れてしょぼくなるかと思ったがPV見た限りでは良さそうじゃないか
あくまでPVだから期待のし過ぎはいかんかも知れんが
声優はHPで新たに公開されたのもまた無難な面子だなwよくわからない声優引っ張ってくるよりは
よっぽどいいけど何気に豪華だし
855イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 00:37:50 ID:isZkhmeX
>>853
落ちぶれすぎだろうwそれでも本編よりマシな死に様かもしれんが

アニメ結構期待できそうだね。トアット鉱山の設定資料がイカしてる
草原でなびいてる草とかで3D使ってるけど、あんまり違和感無くて雰囲気出てる
856イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 00:41:03 ID:9iPRPLsN
作画がめんどくさいのかねえ>ソバカス
857イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 00:45:56 ID:uPCRp6m0
>>855
CG担当のソエジマって人GONZO時代も良い仕事してたからCG関係も期待できそう

>>856
作画というか処理班が面倒になるんだろうがそれよりもアニメ版ではもっとシンプルに
格好良い存在にハミュッツを持って来たいと言う思いの現われの一つかもな
原作だとどこかつかめないところがあるけどアニメでそういうところ表現しようとすると
面倒な気がするし
858イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 05:05:01 ID:ahpWM2rA
アリプロかぁ〜…まぁローゼンの時みたいにハマる可能性もあるな
859イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 05:32:33 ID:ahpWM2rA
PV見たら鳥肌立ってきた・・・爆弾+それ以降のからちょっと足したアレンジになるのかな
860イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 06:54:31 ID:qeRgB+A0
よし、読みなおすか
861イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 09:53:28 ID:rDIhkPir
恥ずかしながらPV見たら鳥肌立って涙うっすら出てきた
ホントにアニメ化するんだな…

シロンは自分の想像通りだったが、シガルは藤原啓治辺りかと思ってたからそれ以上に似合いそうなキャストで吹いたww
ハミュのそばかすが少し残念
862イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 10:13:40 ID:z92TmuLt
>>858
だがしかし、アニメスレで「またアリプロか」を散見するのは間違いない。
863イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 12:34:49 ID:ZhKrQnuH
あくびでのびをする代行ってあたり、わかっているじゃないですか
胸元の開き方とか

設定にさりげなくラスボス入っているし、期待してもよいのかな
864イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 14:45:42 ID:u2YAhTco
PV凄くいいな
でも見たカンジだと、原作無視でアニメ版の話だな
ミレポ泣いてるし
865イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 00:47:00 ID:Q1S9cGQJ
ミレポが泣いてるってことはアレまで描くのかも知れないってことかもな
無視じゃなくていいアレンジならば問題ないし
866イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 07:17:24 ID:8asdU6EN
>>838
アニメ公式サイトの 商品情報→原作小説 に「絶望の魔王」の表紙画像が載ってるけど
このキャラ誰? 女性かな?
867イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 18:45:16 ID:AryWbB0T
値段からして、なにげに今までで一番分厚い?>新刊
868イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 04:46:23 ID:pAOknk+R
おぉするどい推理
869イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 09:00:43 ID:+G/dF+BW
ミレポが泣いてるシーンが気になるな、案外ノロティあたりの本だったり
870イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 10:47:28 ID:VtbibS1I
>>866
菫色の願いの人じゃない?

ミレポ泣いてるのはルイモンさんの時だと思ってたけど本もそんな描写も無かったんだなー
871イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 14:01:08 ID:r0RuF+Yf
コリオの持ってる本が普通に本っつーか石版っぽい形状なのが気になる
まあ確かにで硝子の破片みたいなのを本って呼ぶのはわかり辛いんだけどさ
872イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 08:50:59 ID:3AZXFAvv
>>871
違和感はあるけど、そこらはアニメに向けての改変だからしょうがないと思う、
逆にちゃんと布を使って本に直接触れない様に持ってるのは良いと感じた。

ただあのサイズを欠片扱いするのは苦しいとも思う。
873イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 09:42:56 ID:gBOuK0TY
細かい説明がしにくいから視覚的に分かりやすくするのはしょうがないかなぁ
874イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 09:55:33 ID:VfUtxiAc
破片じゃなくて、完全な形の石板だけど中身が足りない、って演出にするのかな?
集めたら融合とかで
875イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 20:38:53 ID:eqy3PrjK
あれぇ、自分も読んでて石版みたいなイメージ描いてたなぁ・・・
876イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 21:56:00 ID:nerJFjiL
もっと小さくて本の形状ではなくて鉱石みたいなもんだとイメージしてた
877イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 22:17:22 ID:oo+X4cXy
少なくともコミックでは鉱石とかガラス片っぽい形状だったろ
まあ仕方ないけどさ
878イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 23:27:52 ID:A2uJtnc0
俺も石板っぽい感じだと思ってたなぁ。
ただし割れて発掘されるんで↓みたいなイメージ。
ttp://www.okinawainfo.net/hakubutu0.html
879イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 23:34:08 ID:gBOuK0TY
>>878
俺漏れも
880イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 08:44:43 ID:Y/+ksuBy
いや、完全なものは長方形の板で間違ってないんだよ
でもシロンの本は砕けてる破片だろ
アニメでコリオが触ってるのがちゃんとした石版なのに違和感
881イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 11:46:47 ID:P5xIKQXV
シロンの本が完全状態だったらコリオが恋に落ちる事はなかったろうな。
欠片全部集めると長方形の形にくっつく設定なのかな?
882イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 14:49:50 ID:xXzjLiVp
「割れたら元に戻せないし欠片が全部あっても記憶の大部分は失われる」ってのは
レイプマンの過去話であったよね
883イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 15:07:30 ID:7wxI4XkX
>>882
本物のレイプマンにそういうセリフが有ったのかとオモタ
884イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 19:52:35 ID:5QpPS9Sf
俺も。
レイプマンつったらヨコハチ無限マグナムだろ?
いつの間にそんなリリカルな話になった? って。
885イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 22:45:09 ID:P5xIKQXV
レイプマンが何なのか知らないがとにかく本の復元は原作では無理なのね。
アニメでは絵的に見栄えが良いから復元可能な方が良いだろうね。
886イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 00:20:52 ID:80WeS9uI
まあ形だけは直るけど記憶の大部分は失われるんだろうな
シロンとコリオの場合は重要な記憶さえ残れば良かった

ヴォルケンがどこまでも真っ直ぐな正義漢だから
本砕かれてレイプマン扱いされるっていう末路が泣ける
887イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 21:38:32 ID:NcE97K30
スーパーダッシュのサイトが更新されてるな
888イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 23:37:54 ID:OECJdkmz
このごろ本屋いくと新刊があるんじゃないかってさがしてしまう
889イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 08:27:57 ID:Viizi/Sf
新刊も出る、アニメもPVや資料を見る限り期待できそう。

恐らく今が一番楽しい時期。
890イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 09:55:09 ID:2fCNWdHK
いまごろゆかた祭貰ってきたが流石に既出の情報ばっかりだな当たり前だけど
891イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 13:19:52 ID:MQrPH7GB
前巻からかなり長い冬だったがようやく春を迎えたな
892イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 13:39:23 ID:eqleo6G3
あと一週間か
893イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 13:47:42 ID:RmUQrE94
新刊でエンリケは活躍するんだろうか?
あとシロンの予知は今の状況も読んでたんかな?ハミさんがシロンの別の欠片読んでて何か仕掛けてたり。
894イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 16:56:25 ID:65u3JDLC
コミック2巻買ってくる
895イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 17:59:45 ID:D6vo+By4
発売までにもっかい全部読み直しておくか
896イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 19:09:27 ID:Q51EUwiU
アニメ化や新刊が楽しみすぎてなぜかコミックス1,2巻買ってしまったw
個人的にはレキオス連載できるなら前嶋にこれのコミカライズやってもらいたかったけど
まあ今更言ってもしかたないやね
897イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 20:23:05 ID:WhVz8xOG
うはw
最初はあんまり期待してなかったけどアニメ面白そうだね
肝心なのはストーリーだが>>835みたいになりそうだなぁ
新刊も出るしこれから楽しみだ
ところでアニメのハミ攻殻の少佐に見えないか?
898イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 21:34:32 ID:Q/+1tx2o
化物語とか大正野球娘とか結構おもしろくアニメ化している作品が
ちらほらあるからほんのちょっとアニメにきたいしております
899イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 22:01:13 ID:uzZhyRgK
よくわk
900イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 01:41:49 ID:Vh1SKbAM
サブタイトルでハルヒや化物語よろしく原作タイトル使ってくれるといいなぁ。
901イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 15:40:19 ID:wmpk5joN
新刊セブン&yで予約しようと思ったら売り切れてるんだけど...
アマゾンにはまだ無いし
近くの本屋には発売日になっても売られる事はなさそうだし
どうしよう
902イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 17:30:18 ID:qLYkhXqL
bk1は?
903イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 17:30:46 ID:nReUeXR8
>>901
見たけど7は売り切れてなくね?
どこもまだ情報出てないだけで十分数はあると思うよ
おまえさんの気がはやすぎなだけ
904イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 17:31:27 ID:nReUeXR8
>>902
まだ登録されてないよ
905イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 19:13:14 ID:/sguVPGQ
ひさしぶりにのぞいたら最新刊か!
ラノベ業界は突如音沙汰がなくなるから不安なんだよな
久しぶりに読み応えのあるのが読めそうだ
906イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 19:15:48 ID:a8BpLyoi
アニメ化だから以前よりは沢山出回るだろう
わーくてーか
907イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 19:30:35 ID:/sguVPGQ
しかもアニメ化か!
ハミュッツのソバカスとノロティの露出度が高いこと、荒縄の位置が少し気になるが
おおむねアニメ化としては許容範囲かね
908イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 08:00:39 ID:+sA2l7UJ
すまん、新刊の発売日っていつかね?
909イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 09:02:22 ID:mA5DVKJo
>>908
公式池。>>1
7/24だ
910イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 12:32:46 ID:g14B8Vnx
新刊ゲット
アニメ化ってマジなのか?複雑な気持ち…
911イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 13:54:15 ID:ZUP9mqE/
>>910
とりあえずアニメ公式サイトのPV見てくれば
912イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 14:46:08 ID:DMWiMtAi
荒縄あの位置じゃ攻撃に使えなくね?
913イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 22:46:27 ID:0NZLZUvt
攻撃には使ってないはずだが。
剣やら銃を弾いたりそらしたりするために巻いてたんじゃ?
914イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 23:12:26 ID:DMWiMtAi
>>913
荒縄の姫君82ページに拳の骨を折らないように保護しているとあった
剣やら銃は防御するときじゃなくて、自分で持つ時滑るからとイレイアが
915イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 23:59:07 ID:0NZLZUvt
ボクサーのグローブみたいな感じだな。
攻撃、の意味合いを勘違いした模様。
916イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 13:56:07 ID:0iYzHHZU
もう、みんなゲットして読んでいるのか?
だとしたらうらやましい
917イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 14:27:15 ID:AdiefbN5
ジュンク堂にてサイン本売ってた
告知無しでびびったよw
918イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 14:36:00 ID:AdiefbN5
あ、もちろん新刊です
919イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 14:49:46 ID:VBdVo9f3
なん…だと…?
どこのジュンク堂?
920イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 15:58:02 ID:2LeTYCd+
>>920
PCから遅れたが池袋
921イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 15:58:43 ID:2LeTYCd+
うお間違えた>>919宛てな
922イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 16:00:29 ID:VBdVo9f3
>>920-921
ありがとう
帰り寄ってみるわ
923イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 16:02:35 ID:2LeTYCd+
サイン本は司書とカンピオーネだけで他は普通だった
健闘を祈る!
924イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 18:10:43 ID:eeOb39ny
もうみんなゲットしてよんでんの?
いいなー
7&Yは明日届くかも
925イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 19:28:31 ID:yIKjR/px
メイトは明日入荷って言われましたorz
926イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 04:15:46 ID:QENH2zKv
まだ駄目なのか
語りたくてしょうがないんだけど

それにしてもアニメはどうなるんだろうね
正直一般受けしそうにないからねー
927イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 04:18:37 ID:vtZe6LVg
アニメ化だなあ。放送が楽しみだ。
戦う司書と終章の獣を読んだんだが、ミレポックは死んだのか。
928イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 11:04:40 ID:8tGbU+E6
新刊まだ置いてなかった。九州はやっぱり遅れるな。早く読みたい。
アニメは期待出来そう?俺としてはストーリーはつぎはぎでも原作の雰囲気がしっかり出せてたら十分嬉しいが。
て言うかハミさんの凶悪な笑顔が見られればそれでいいw
マンガ版のハミさんはちょっと残念だったからなあ。
929イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 11:19:46 ID:fF6mX1Qo
>>925ですが。
今日は入荷しててそれ持ってレジ行ったら、「サイン本ありますよー」って言われた。
悩んだ末そっちにした。
サイン本なんて入手したの初めてなんだけど、ある程度出回るものなんだね。
930イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 11:25:15 ID:nbhPTNDa
山形先生のサインは凄く…普通でした…
サインって開いて表紙裏にあったけどみんなそうなんかね?
931イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 14:17:06 ID:S00IO6wi
文庫だとたいていそうじゃない?
あとは裏表紙裏とか
932イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 16:09:27 ID:EpzQddlu
ああ、長かった。これでやっと報われる
933イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 17:35:58 ID:vV7dkZ8P
とりあえず次で最終巻だそうでー。
934イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 17:37:40 ID:iHuzBZSL
池袋16時現在ジュンク堂で4〜5冊、アニメイトで10冊近くサイン本残ってたよ
ttp://www.77c.org/p.php?f=nk8872.jpg&c=b9e0
935イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 18:24:56 ID:P2RM0yu5
給料日前なのでパラ見だけしかできなかったが、冒頭からかなりテンションあがるな
このスレ的に
936イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 18:43:23 ID:GsTEB/0X
新刊読了。
ルル太も漢だったんだねぇ。(いろいろな意味で)
次が最終巻だって。寂しい。
937イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 19:02:20 ID:ihsHfXb/
とりあえず雑感
カラーの子ハミがカワイイ
ウインケニーさんはやっぱりいい人
チャコリーが代行がまともに見えるほど怖い
モテモテコリオ
938イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 19:03:30 ID:ihsHfXb/
sage忘れ
939イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 19:15:41 ID:nbhPTNDa
ネタバレは0時過ぎてから
940イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 19:40:17 ID:yjRFc3S/
ジュンク堂でサイン本買ってきたよ。
教えてくれた人、ありがとう!

しかしほんとフツーのサインだね…
小学校の上履きを思い出したよ。
941イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 20:11:19 ID:2Jq9mU3w
作者ここ見てるんじゃねぇだろうなぁ…
あいつの再登場は嬉しいけどあいつである必要性無いよなぁあれ…

俺が本書いたら絶対2chに粘着するし、山形さんここ見ててもおかしくはないよな。
942イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 20:48:47 ID:aE1r/9KR
未だにbk1に入荷しねぇ…
最近本買うのネット書店頼りにしてたけど明日にでも久々にリアル本屋に行くか
入荷してるかなぁ
田舎は辛いぜ
943イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 22:50:59 ID:iHuzBZSL
解禁0時って言ってるのになんで内容匂わせるようなレスをするのかね
我慢できないの?
944イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 22:57:05 ID:yKqQGXCQ
明日から知り合いに戦う司書を勧めまくるいたい人になりそうで怖い
というより多分そうなる
945イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 23:24:48 ID:IXuuYPE3
流れをぶった切って
モッカニアさんマジパネェっす
ttp://www.narinari.com/Nd/20090712016.html
946イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 00:12:28 ID:smZQQAbJ
今読み終わって出遅れたと思って来たのに、誰もいない…だと…
947イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 00:13:17 ID:rwijjqEf
もうはなしておk?
948イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 00:13:49 ID:iemC3iMc
間に合わないから無理に焦って読むのやめて明日以降待ったり読むことにしたわ
949イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 00:15:06 ID:/D3BEHgm
じっくり読むから一冊読み切るのに5時間ぐらいかかる
んで新刊買ったは良いが新刊までに既刊を復習しようと7日前に読み直し始めてまだ3巻・・・
950イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 00:16:18 ID:fJ8jsOKj
やっぱ代行がラスボスかぁw

でも次はノロティに頑張って欲しいな。
951イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 00:20:47 ID:nCFOlUX4
これまでのフルメンバー出演で、テンション上がる上がる。
前回代行が語った驚愕の歴史が、速攻で覆される展開も痺れた。

あと、まともな人だと思ってた菫の人の、
超絶マインドレイパーっぷりにもビビる。

完結編はアニメ完結に合わせるんだろうか?
952イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 00:28:52 ID:smZQQAbJ
自分は1週間前まで2巻までしか読んでなくて、今日のために一気に全部崩したよ。
2巻だけ内容まるで思い出せないけども。
そしてあと1冊か…まったく展開が予想つかん。
953イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 00:37:55 ID:rwijjqEf
石油の復活にゃあマジビビったw

ラストはどうなるんだろうね
ここでハミッシュの愛する爆弾が復活して物語に絡んでくる以上
ラストでハミを倒すのはコリオとなるか!?
954イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 00:53:38 ID:2m6sq6+O
ハミュッツの能力は本喰いに対する毒というかウィルスみたいな物なのだろうか

最後の少年はてっきりレーリアだと思ったんだが
955イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 01:00:13 ID:SUKJd8jA
石油復活おめwwwww
ラスボスおっぱいwwwwwwwww

待った甲斐がある本に出合えてマジ嬉しい。
956イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 01:02:42 ID:rwijjqEf
たしかに最後の来訪者が今までいろんな人間に影響を与えながら
表にはほとんどででこなかったレーリアでも面白かっただろうね
957イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 01:19:00 ID:nCFOlUX4
自分もレーリアだと思った。
そのせいでラストが物凄い感動(お話が原点に戻った感じで)だったんで、
これは作者の上手いミスリードだったんじゃないか。
958イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 02:44:48 ID:hPyhXome
今読了した。やっぱり面白かった。石油さん再登場に涙した。
959イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 05:23:13 ID:NU/FZ/Wt
うん……これは世界を滅ぼすしかないな。仕方ない。
やっぱりラスコールの言うとおりルル太が主人公で、
戦う司書は悪役なんだな。
結局ハミュッツがラスボスかよー。

そして石油復活!
960イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 06:29:09 ID:RuahUvPs
世界管理者が意外にいろいろな世界を作っていたのにびっくりした。
人間を生み出さないという選択肢はなかったんだろうか。
961イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 09:58:57 ID:uR4STUEG
チャコの余りの噛ませっぷりに吹いたわ。
あと最新刊読むまでチャコは純真無垢系キャラだと思ってた。
ヤンデレ系とは良い意味で裏切られた。
962イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 10:14:48 ID:NzthFJKW
ハゲとデブのタッグに心躍るラノベは戦う司書だけだ。

モッカニアを理解し、操ったウインケニーでも、
ルルタを完全に理解したら、その悲しみで如何することも出来ない、
てのを見せる為ウインケニーは復活したんだろうなあ。

それにしてもルルタとニーニウが可哀想です
963イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 11:19:36 ID:e8PCC0Zx
今回も誤字?だか誤植?だかが結構あったな
合間なげーのに何やってんだろうこのシリーズの編集者
ちゃんと仕事しろよ
964イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 11:44:20 ID:hPyhXome
編集者?校閲者の仕事じゃない?
965イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 13:00:09 ID:NU/FZ/Wt
虚無色の髪の石像と透明の神の英雄
って誤植があったときはキレそうになったわ
あんだけ燃えるシーンを台無しにして金貰ってる校閲者が居んのか?
966イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 18:29:48 ID:7aAEV7/1
前冊以上に続きが気になる終わり方だったよ
今年中に続きが出るといいな
巻を追うごとに発行間隔が開いてきてる気がするのは気のせいか・・
967イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 19:29:38 ID:RuahUvPs
今回はさすがに書き溜めしての発刊じゃないかな
今巻+最終巻で
968イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 21:29:28 ID:YRTs92LI
ぶっちゃけ今でもルルタとニーニウいちゃついてね?

そんな俺は駄目な彼氏が彼女を喜ばせようといろんなプレゼント渡して頑張ってるようにしか見えない。

ニーニウはあれで幸せでは無いだろうか?

駄文失礼
969イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 21:40:21 ID:UhKWHvoK
次が最終巻てことは「戦う司書と発動する平面ウサギ」?
970イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 22:11:14 ID:RuahUvPs
>>968
ニーニウの幸せは、ヴーエキサルたちにとっての幸せではなかったからね。

ルルタがニーニウの幸せだけに浸れればよかったが、ルルタはヴーエキサルたちの
世界観の中で育ってきたし、その期待から逃げることはできなかった。
971イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 22:16:48 ID:RuahUvPs
読み返して勘違いしてた。
○○になってからのニーニウってことか。

ニーニウの意思が全部残っていたなら、幸せを感じてるかもしれないけど。
ハミュやチャコのように、精神そのものを改変された状態じゃないの?
972イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 22:25:02 ID:NU/FZ/Wt
いくらイチャついて貢いでも彼女が幸せになってくれないんだから
ニーニウだけが全てのルル太にとっちゃ絶望だろう
973イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 22:26:53 ID:5cV4BnfW
チャコリーがあんな外道だったことに驚いた
菫色の願いと言っても種を明かせばさほどのことはなかったがハミの真の能力って…
最終巻で驚愕の展開を読ませてもらう事を期待
974イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 22:38:19 ID:e8PCC0Zx
殴打ありがとうございました!
は合言葉にしたいな

・戦えば戦うほど強くなる、訓練相手に飢えてるルルタは
 自分で懲罰天使倒しに行けばいいのにね
 山削ってるよりは強い奴とのスパーの方が絶対有益だし
・あの時点で感知能力もずば抜けてたルルタはなんでヴーエキサルの企みに気付かず水飲んじゃったんだろうね
975イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 22:42:55 ID:hFPwLBi5
ニーニウは酷い目にあってるしそんなキャラじゃないと分かってはいるんだが
あの絵面のせいでなんか見ると笑ってしまうのは自分だけか
瞳に星入ってるしルルタといるとまんま少女漫画的な絵に見えてしまってしょうがない…
読心能力云々で前髪引っこ抜くとかペンギン好きとか喋る時の癖とか
どうもいかにもラノベ的なキャラ付けがされてるような気が
976イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 23:05:29 ID:RuahUvPs
>>974
強さが足りなくて返り討ちにあったら、そこで人類オワリじゃない。

>>975
チャコリーと混乱してない?
977イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 23:51:06 ID:hFPwLBi5
してないと思う。
読心能力を捨てようと前髪引っこ抜きで逡巡してるのも
ルルタと一緒に北極か南極だかに行ってペンギン萌えしてるのも
必ずセリフ頭に「……」が付くのもニーニウでいいんだよね?
折り込み裏のカラーイラストがなんか笑っちゃうんだよ…

後殴打ありがとうございました!って猪木の闘魂注入ワロタ
978イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 00:01:19 ID:7O7KI43U
>>974
やっぱりやったのがヴーエキサルだったってのは大きいかな
駄目なヤツだってのはわかってたけど、何を仕掛けて来てもニーニウを守れるって思ってたんだろ
アーガックスがあまりに規格外だった
979イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 00:27:28 ID:8EaEFyjl
>>975
俺は老婆と話してるイラストで吹いた
あのイラストだけ表情もポーズもやたら電波っぽい
980イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 00:38:01 ID:ioFja0OX
終章の獣戦で小惑星使うところが熱い。アニメ化したらえらいことになりそうだ
ルルタもかわいそうだと思うが、最後の代行の全部まとめてぶっ潰してやる的な口上もダークなカタルシスがあった
981イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 00:57:32 ID:0c1v47NG
代行の魔法が「ルルタに対抗する兵器」って割にショボかったのは複線だったのか。
普通に何か搦め手があるだろうとは思ったけど単純に隠し球としてより強い魔法があるとは
982イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 01:20:10 ID:hVySzQeT
読み終わった!
シャーロット再登場に涙目。こういう脇役て言うか端役にライトがあたる展開に弱い。
少年はアーキットかと最初思った。
ヴーエキサルがニーニア殺したのはその後の覇権の邪魔になるからと言うよりは
純粋にルルタを理想の状態にしたいと思ったからなんだろうね。それだけに余計につらい展開だが。
そして死んでも相変わらずの凶悪ぶりのハミさん最高w
983イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 01:28:16 ID:vk98vdhM
今までの話が全て一本の流れにまとまっていく上手さが素晴らしかった
司書爆の彼が登場したのも最高ハミのセリフも最高
チャコリーの髪の毛が前髪だけ白くて他が紫色なのってニーニウの逆なんだね
984イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 10:08:40 ID:vbJgOOqD
次巻、刊行予定みると9月までは確実にないのね
10月のアニメと同時かな
そうであって欲しい、この最後で1年とか待たされるなら
一回アーガッークスのみたくなるw
985イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 11:39:39 ID:vk98vdhM
ふと思ったんだがエンリケはどこにいるんだろう?ノロティ復活もなし?
ノロティの本は図書館まで運ばれたけどルルタに吸収されてとっくに中で砂になってる?
それとも…
986イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 12:21:15 ID:8EaEFyjl
そういやあ初めて、カタルシス無く終わった1冊だった気がする
前後編の前というか 
いいんだけどね
後編が早く出てくれたらもっといい

ところで今回、
オルントーラが人格のある神様であることや
目的や価値観や善悪の基準で人間にアプローチしてることや
「滅びなきゃいけない」大本の理由がオルントーラの聖書的なノー原罪思想だったこと

がわかったけどあのへんどう思った?


987イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 13:53:40 ID:0kJEh3pT
>>986
あれらもまた人間の被創造物なのかなぁ、と。
何度失敗を繰り返しても人類を設置してるあたりもそれっぽい。
何者かの意図が垣間見える気がする……というのは穿ちすぎかな。
988イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 14:24:32 ID:hVySzQeT
現在神は働き詰めで不憫だと思ったw
三神が特に対立してるわけでもないのが意外だったかな。
浅い感想でスマン
989イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 15:35:18 ID:V6yyj4qX
次スレ立ててくるか。
990イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 15:50:41 ID:V6yyj4qX
立てました。

戦う司書と山形石雄 6冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1248590899/
991イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 15:55:15 ID:snXny9e+
乙。
なんつーか、人間が作った「世界を管理する超存在」みたいな感覚がするなあ。
滅ぼした世界の生き残りがそのままオルントーラを引き継ぐ、みたいな。

イメージ伝わる?
992イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 18:26:09 ID:ZOLudhoj
今読み終わった
主人公=ルルタ、ヒロイン=ニーニウ、憧れの英雄=コリオ、ラスボス=ハミちゃん
ですねわかります
まあ冗談はいいとしてまさかコリオが再び出てくるとは思わなかったな
今回の話読んだら今までの話の流れが一本の線としてつながった感じだわ
正直伏線ばかりでどうすんだろ上手く〆られるのと思ったがルルタ関連の話が秀逸すぎる
ありゃどうしようもなくなるわ
そしてハミちゃんが殺されたがってた理由も分かったしあとはどんな能力なのかが気になるな

次の巻で終わるといってるがこれはアニメ版も最後までやってくれると期待していいのかな
流石に高望みしすぎか、個人的には後半に行くほどアニメで見てみたいんだがな
993イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 19:09:30 ID:8H+SdhJM
むしろ真の主人公=コリオじゃね?マジレスすると
994イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 19:27:44 ID:MUTCevr6
>>991
そういうイメージはあるね。
それまでいなかった世界管理者を作り出した人類の世界(原型)があって、
それが滅びた後、世界管理者が世界を作り続けてるのかなーと思った。
995イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 19:31:06 ID:oi/v1vS2
>>982
>ヴーエキサルがニーニア殺したのはその後の覇権の邪魔になるからと言うよりは
どうみてもニアです。ありがとうございました。
ルルタと来てニーニウ、どっからこんなネーミングセンスが来るんだろう
996イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 19:45:09 ID:ioFja0OX
太古の人間っぽくていいネーミングだと思う、ルルタとニーニウ
997イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 20:09:25 ID:46+lDFPY
なにげに今までの話ってルルタの物語に近いものがあるよね
石油とか、エンリケとか、コリオとか

代行の妹だけあってチャコリーが予想以上のキ××イだったけど
ノロティならなんとかできたんだろうか
998イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 21:47:57 ID:ZOLudhoj
うめ
999イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 21:52:44 ID:3qfFa6oi
ノロティを砂漠に埋め
1000イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 21:55:34 ID:46+lDFPY
ボンボのクジラ埋め
                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━