TRPGリプレイ総合スッドレ十五本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ライトノベル板でTRPGリプレイについて語るスレです。
ルールを知らない、やったことないけどリプレイ読者、という人から
コアなプレイヤーまで、どうか存分に語ってください。

専用スレのある作品はそちらでお願いします。
システムについての突っ込んだ議論や質問は、卓ゲ板該当スレに。

またーり推奨。あらしやあおりは無視の方向で。

次スレは>>980あたり。

前スレ
TRPGリプレイ総合スッドレ十四本目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1212625031/

卓上ゲーム板
http://game14.2ch.net/cgame/

卓上ゲーム板
リプレイスレ 99巻目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1211613459/
2イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 00:26:56 ID:UFk9/mRV
8月のリプレイ関連の予定
JGCあわせでぶっちゃけ大量

・D&Dリプレイ 若獅子の戦賦 雷鳴山編
著者:柳田真坂樹 ホビージャパン 8月上旬
・神曲奏界ポリフォニカRPG リプレイ 時を越えた子守唄
著者:加納正章/F.E.A.R. ソフトバンククリエイティブ 8月中旬
・デモンパラサイト リプレイ 剣神(5)創世者
著者:力造/グループSNE 監修:北沢慶 富士見書房 8月中旬
・アリアンロッド・サガ・リプレイ1 戦乱のプリンセス
著者:菊池たけし/F.E.A.R. 富士見書房 8月中旬
・Lead & Read Vol.3 新紀元社 8月下旬
・エムブリオマシンRPG リプレイ 密林の聖女(仮)
著者:秋口ぎぐる/グループSNE ジャイブ 8月下旬
・リプレイ トリニティ×ヴィーナス(仮)
著者:是空とおる、三輪清宗 ジャイブ 8月下旬
3イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 11:07:29 ID:5yQr0ID/
セブンフォートレスってきくたけの公開オナニーだろ
4イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 11:18:32 ID:yPx/UJq7
>>3
卓ゲ板でやれ
5イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 19:53:16 ID:ubKk8fT+
剣神はAASきっと出さないんだろうな
6イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 21:11:47 ID:atA9pdST
お、アリアンロッド出るのか
7イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 21:14:41 ID:FmL3Gx7G
>>2
「正章」じゃなくて「正顕」じゃなかったっけっか?

…どうでもいいことか
8イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 21:18:50 ID:61pOcfnd
アリアンロッド新シリーズは楽しみなんだが、
きくたけの「サガ・リプレイ」第一巻が八月で、
ゆーらの「サガ・リプレイ・アクロス」第一巻が十月で、
鈴吹社長の「サガ・リプレイ・ブレイク」第一巻が十二月なんだよな。

シリーズがいっぱいあるのは嬉しいっちゃ嬉しいんだけど
なんかそれぞれの進行にじわじわ〜と時間が掛かりそうで、なんかそわそわする……
9イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 21:30:34 ID:bCBB1VWp
>>8
さらに冬にはエリンディル舞台のが出るとか言ってるんだが。

まぁ出るといっても、ルネス殺人事件や剣豪伝のような文庫では未収録な作品の他に、
新規の短編リプレイか、あるいはTRPG向けのデータを収録するとかだろうと思っている。
ルネス殺人事件は辻風……じゃなくてツジヤスノリが趣味に走っているノリのいい話なので、
あれをもう一度、文庫で読めるってことならうれしい。
10イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 23:32:11 ID:J7WxrOPm
>8
そのペースがそのままだときくたけ分の続刊が来年の2月とかになったりするから
適当なところで折り返すと信じたい
11イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 23:40:54 ID:yxhu0upW
まあさすがに準備期間とかリプレイ以外の展開との連動とかでスタートずらしてるだけで
スタートしてからはもうちょっとペース上がるんじゃないかね
そのために執筆者全員違うんだろうし
12イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 23:53:04 ID:qA7FBkim
半年に1本って割と普通じゃね?
13イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 23:57:20 ID:J7WxrOPm
言われてみるとルージュはそんな感じか。ダブクロがいいペースで出てたから麻痺してたかな。
14イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 00:54:41 ID:LtZmBUDL
富士見としては奇数月にSW、偶数月にARAでローテーションを回せれば理想的なんだろうな
15イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 02:45:21 ID:iYASBpBG
しかしたのだんは微妙だな・・・これが売れたら本気でやばい。
16イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 02:47:30 ID:R9ocRVf1
売れてやばいことなんてあるの?
17イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 02:51:19 ID:MjIlFxgt
マンガを冒頭に載せたり工夫の跡が見えるんで、結構好感度高いんだがな
>たのだん
18イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 04:54:39 ID:+fHABtVy
たのだんはGMが結構戦闘基地外なのな
3話にして冒険者が全滅するとは思わんかった
19イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 08:39:46 ID:zDmZjfm4
1ゾロ目でまくったからじゃね?
特にレクサス、最初のフィールド・プロテクションも
MPが尽きるのにキュア・ウーンズも失敗
たのだんは、探索や戦闘を重視してるからというのもあるかも。
シナリオはっつか物語は今のところ無いよな
20イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 08:45:02 ID:NSBTOjeJ
雑誌は読んでないけど、したんだ、全滅。文庫化が楽しみだw
21イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 14:50:21 ID:dfittE6n
たのだんがくるだんになってしまったわけですね。
22イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 15:08:32 ID:K10EyF8L
>20
ただし全員生きている。
緊縛中。
しかも、さなえのキャラは下着姿だ。
23イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 16:25:26 ID:rDyUu0lK
二話目でもかなりエッジな戦闘してたよな、あのGM
24イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 16:36:34 ID:trkNByZs
>>22-23
下着姿のさなえがエッチな戦闘、と理解した。素晴らしいリプレイだ。
25イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 17:48:41 ID:AKC4H+R/
エンジェルクエストでも読んどけw
26イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 18:34:57 ID:ZRPPCNnA
>>24
なんということだ。これが売れたら、SW2.0が硬派なイメージから遠ざかってしまう
そんな冗談はさておき、探索と戦闘メインなら、この板的にはあまり話題になりそうもないか
27イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 18:41:49 ID:trkNByZs
……硬派?
【小柄なポメラニアンコボルドが上目使いで首をかしげながら】

あとはまあ、リプレイは読むけどラノベはあんまり読まないからドラマガ買ってない、
って人が多かったりするのかもしれない。俺とか。
28イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 19:11:01 ID:5hT5BYQL
その辺はこういった場所の反応見る限り相当数いそう
読み専だとR&Rとかもスルーしそうだし
文庫化されてないたのだんや拳と魔封はめったに話題に上らないし
29イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 19:52:40 ID:ZRPPCNnA
読み専なんだけど、シェローティアが始まってからはGF買って、SW2.0が出てからはR&Rも買いだして・・・
表紙の硬派な、うしゃぎに騙された!
30イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 20:13:16 ID:+2FkNYt9
あれは当時も「スピこぴの方かよ!」と話題になったなw
しかもスピこぴの方がはるかに面白かったという……
31イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 20:24:55 ID:dfittE6n
いや、2.0に限らずすぴこぴと比べたらいろいろなリプレイが可哀想だろw
32イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 20:49:56 ID:usNcc3xw
>>31
スピこぴは何でも本気で面白そうに見えるからなw
33イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 22:52:46 ID:m6kDNkfn
あやまれ、スピコピに騙されて買ったゲームが酷かった時の事を謝れー
いや、騙される方が悪いんですがデザイナー的に
34イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 22:54:32 ID:ZRPPCNnA
アクア・ステップアップに騙されて買わなかった場合と、どっちが悲惨だろう?
35イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 23:00:37 ID:vshD9d5S
販売促進としてはスピコピは正しい。
しかも嘘は書いて無い所が極悪だ(笑)。
36イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 00:51:50 ID:tapjHv+l
スピコピは販促としてはすげえ正解というかw
まあぶっちゃけシステムはなんであれ面白くなるといういい見本と言うか(ry

おこんないでねも好きだったんだが途中からギャザ漫画になったのがなぁ
37イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 01:32:51 ID:lFxn+qUB
デザイナーしか回せないシステムだけど
そのデザイナーが回してるから普通に回って面白く? とかもあるな

あと未完成のを回したりするからちょっと変なところあってもまだしょうがないよねで流せるとか
38イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 01:58:48 ID:DW/mt/x2
ドラマガが月刊誌じゃなくなってから書店で見かけなくなった
39イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 04:12:32 ID:ooTHXdNV
置き場変わって見落としてる可能性も

表紙のレイアウト変更で雰囲気変わった上に、
何故か月刊漫画誌に紛れてたり、全然違う系統の雑誌に紛れてたりで、
初めて行く店だと、しっかり探さないと見つからんことが多い
40イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 04:30:08 ID:lv38fXaN
というか
アレは素で見逃しやすい
最初、電撃マガジン(だっけ?)だと思ったぞ
付録もおんなじようだし
41イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 07:04:44 ID:WgyLZXQn
>>40
角川は電撃、ザスニ、ドラマガでフォーマットを統一したようだ。
42イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 08:09:00 ID:RIQ6jUvX
月刊誌じゃなくなってたのか
何年もまったく買わなかったから気がつかなかった
43イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 08:51:21 ID:GMnVGFU0
月刊誌じゃなくなったのはほんの数か月前だけどね。
44イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 09:40:42 ID:K6hx1S94
…俺はてっきり廃刊したものだと思ってた、探してみよ
45イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 11:25:27 ID:27p553Iz
D&Dリプレイ早売り購入


ちょwwww古典SFwwwwwwww
46イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 11:44:13 ID:GMnVGFU0
>>45
解禁前だからそれ以上は卓ゲのスレ行こうぜ
47イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 16:58:30 ID:mkIgP8KS
若獅子解禁は8月2日からか
48イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 21:50:43 ID:8o81VTxQ
>>46
wを無駄に使っていることからわざと書いていると思うよ
49イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 22:13:08 ID:ERoXTNDG
若獅子読了。解禁前だから一言だけ。

ひでえw

つか、PLにじゅんいっちゃんと天さんがいるから
演出部分で悪ノリしまくるのは予想の範疇だったが、
まさか本筋でDMがあんなことを……死にかけたぞ俺。
そりゃ全員が「えええーっ!」と叫ぶだろー。

いやまあ、その後を読めば理由は解るけれど。
50イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 22:17:27 ID:C9QZYmsu
ネタバレに関しちゃ「これくらいならいいだろ」と考えるのはよしといた方がいいぞ
あくまで「ネタバレ」ってのは、する側ではなくされる側が判断するものだからさ
51イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 22:21:03 ID:K6hx1S94
>>49
解禁前はその作品について発売日や解禁日、内容予想くらいしか書き込まないのがルールなんだが
52イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 22:56:49 ID:ERoXTNDG
そういうものか……すまん。
53イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:42:22 ID:cHY7XdX8
>>52
どうしても語りたいなら、ネタバレスレか卓ゲ板やね。
54イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:24:38 ID:BAmMzCL5
卓ゲ板ではもう話されているからおいでよ。

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1217375909/l50
55イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 01:27:32 ID:JmJgX/6x
卓ゲ板の方は最速上等、ネタバレ気にしないだからな。
感想がプレイ前提でゲーム的に傾くが
56イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 03:14:29 ID:YPuwX08p
つか、D&D世界の設定ってでっかかったんだな
フツーのファンタジー世界なんだとばかり思ってたわ
57イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 03:23:45 ID:nmrD7obp
D&Dは普通のファンタジー世界だよ
58イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 03:39:56 ID:9MRn2w0i
だから解禁は明日だっての。
その感想がネタバレだと思わない奴もいるかもしれないが思う奴もいるんだから自重しろと。
59イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 06:59:43 ID:JV34LHcZ
雑誌の方だけ読んだ俺
世界の広がりっぷりについては既に解禁部分だぞ。(30日発売)
60イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 07:00:58 ID:tN88jJQU
D&Dはだいぶ昔に出たゲームだと思ったが
61イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 07:06:41 ID:5Zz0qeku
天が日本語では表記不可能な悲鳴を上げてるw
62イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 07:23:07 ID:JV34LHcZ
>>60
『世界の広がりを感じさせる展開がわかる』ってことかと。
まあそこは昨日のうちに解禁されてるんだが。
63イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 09:13:09 ID:2jhUcZZw
20年以上も前に、宇宙船の中でロボットと戦った経験のある俺からしたら
「何を今更」なわけだが・・・<D&Dの世界の広さ
64イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 09:18:25 ID:pBB/9+yU
卓ゲ板でやれ
65イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 11:48:52 ID:j66dPhsB
TRPGだけじゃなくウルティマとかウィザードリィもそうだけど、
洋ゲーはファンタジーでもSF的なバックボーンとか設定が存在する奴が多いからな
66イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 11:51:17 ID:auzTpV3W
そういやシャドウゲイトも、ブラックホールみたいなのに吸い込まれるシーンがあったような
67イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 20:38:20 ID:k/LKomKg
何か某フリーソフトのカードゲーム風RPGの公式背景世界思い出した。
アレも洋卓ゲーの影響だったんだな。
68イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 00:17:44 ID:F0ewDMoC
若獅子解禁、取り敢えず、はえてない…?
69イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 00:44:27 ID:9cZVNI9c
T&Tの年表とかもえぐいぞ
後はMTGなんかも同じ感じだよなー
70イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 00:48:43 ID:yNXIlP1p
>>D&Dリプ
高Lvパーティの出鱈目っぷりがよく出てたなぁ。
面白かった。
71イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 02:04:02 ID:o1Buq8fn
若獅子の戦賦、読了。

>>70

高レベルに相応しい冒険の動機、敵、冒険を用意するのは大変だったと思う。
そのマスターの努力に見合ったPCの暴れっぷりと痛快な活躍は面白かった。



物語としては最後のそれぞれのエンドも綺麗だったし、
PCそれぞれの内面もNPCとの絡みで上手く出てた。

ただ、エアハルト&リューマ、ガンボルト&ガンデッド、スリンガー&セオボルトに比べると、
ノトスだけカウンターパートがいなかった所為か、戦闘での暴れっぷりの方が印象に残ってる。

ともあれ、もう少し巻数があれば、とは思うが一つの作品としては盛り上がって綺麗に完結してる。
いいリプレイだった。
72イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 02:45:27 ID:yNXIlP1p
>>71
ノトスのカウンターパートは、強いて言えばソーセージだからなw

あと、日常に収束しないで、更なる戦いが続いていくっていうEDも好きだな。
現代モノだと、帰るべき場所=日常って位置づけになりがちなので、たまにはこういうのも良い。
73イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 04:04:58 ID:1hWjNuwB
ノトスにはドラゴンがいるよ。
あと、ジイのことも忘れ無いで。
74イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 04:13:35 ID:9cZVNI9c
馬鹿、脂だろ
 
 
 
どっかのスネア小僧思い出したよあたしゃ
75イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 04:57:52 ID:o1Buq8fn
>>73
ドラゴンやじいとエアハルトやセオボルトは存在感が違いすぎる。

あと、著者のサイトにプレイ風景が出てたんで紹介。
ttp://d.hatena.ne.jp/D16/20080801
76イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 11:17:21 ID:ANVEqdJr
>>56
>>65
というか本来、海外ではSFとファンタジーの明確な境目がない。

むしろいわゆる「普通の中世風ファンタジー」って概念は日本独特のもの。
77イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 11:24:18 ID:y/6/bkR3
ああ、だからアーサー王が聖なる手榴弾を投げるんだな
78イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 11:58:43 ID:thNNwE2d
チョンチョンでござ〜んすね
79イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 13:22:47 ID:I6kMpdgV
若獅子の戦賦を読んだ。

とても面白かった。
ラストのガンボルトの台詞に不覚にもキた。
全般的にじゅんいっちゃん格好いいぜ。
そして、じゅんいっちゃん今回もまともだなぁとか考えてふと思ったんだが、
もしかしてじゅんいっちゃんがアレげなのはきくたけリプだけなのか?
それともGMのじゅんいっちゃんへの扱いの仕方が違うだけなのか……。

80イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 13:44:27 ID:44MbQwog
.          /ヽ +
.          | | |
.          | | |
.          | | | 
    ,r‐-、   | _、_|
.      ,!  ┗ ,_ノ` ┛ _
.      i, _,r‐''''[ ]''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、         `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
...   ∠! ┿━━   ━━┿ .!,,,,__\′
.     i ,ト、      , ,  i ,!  ~`~ >77
      i ! ` 、__________,,/i,`′     普通のファンタジーのほうから来ました
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''
81イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 13:45:28 ID:y/6/bkR3
妄言はあったにせよ、王子GMのALGリプレイゆめコンでも割とまともだった。
むしろPLきくたけの方が酷かった。
82イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 14:23:03 ID:9T0etMRC
>>81
女難って印象が強いが考えてみればまともなキャラだったな>りゅういっちゃん
宇宙が滅ぶとか妄言はスルーされてたし。
83イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 15:30:31 ID:/Vx3xjXw
>>79
どうもきくたけのリプレイをぶち壊しにしてやろうと狙いすぎてるからじゃないのか?w
84イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 19:11:49 ID:3ErnrBzV
カプ厨的にも大満足の結末ですよ。
背中合わせは男の(女も)ロマン! ウェディングドレスはフルプレート!
ファンタジーたるものこうでないと。やっぱ分かってるなぁ。

そして年表のラストに思いきり吹いた。
85イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 19:40:43 ID:COAyVTvU
スリンガー萌え……
86イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 20:43:26 ID:bjU5+G7+
王子は、妄言を基本的に無視する傾向あるしな。しのさんとかが脇道にそれそうな発言してもスルーしたりしてるし
87イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 21:06:00 ID:cvaZmLbj
そりゃ天との長年の付き合いの中で身についたスタンドだから
88イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 21:15:50 ID:rnQCJ28S
「やれやれだぜ・・・」と妄言をスルーするスタンドですか
89イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 21:19:25 ID:5u0wVXqo
「まあ冗談にしとけ(笑)」で全てをスルーする王子カコイイ!
90イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 21:29:53 ID:bjU5+G7+
同じくらい長い付き合いがあると思われる、キミくんはどうでしょう?
とっさに「ビッグ・ザ・陳老師!」とか言っちゃうけど
91イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 01:00:40 ID:fhjdWxCf
>>86
でも時々拾うから怖い。オーヴァード養成学校とか。
92イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 01:35:50 ID:QBYbwEc5
しっかしなんだな
一巻読んだ頃は、セオボルトさんってレベルたっけーんだなぁ
とか思ってたのに
思ってたのに
93イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 05:13:00 ID:TjddKE0D
えー?なんだたったの一桁レベルかよでしたよ?
まぁトーチ・ポートの街の規模からしたらそんなものだろうけど。
94イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:29:43 ID:8UT0bT6i
若獅子読了。エアハルトかわいいよエアハルト。

ガンボルトの演説に痺れ、教官の漢&乙女っぷりに惚れ直し、
ツンデレハゲのレイズナーで昆布茶噴いた。
95イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 22:31:53 ID:Q2Is+LXX
>>94
正直「そして一年が経った」の直後は「おいおいチートかよ」と少し萎えたけど、
少し読み進むうちにグイグイ引き込まれて気にならなくなった感じ
96イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 22:38:17 ID:E4d9t4pI
でも、あれはちょっとDMが可哀そうな気が
97イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 23:22:23 ID:BoXYtEYH
初期作成以外のレベル帯から始まるレギュレーションだとチートなのか

ゆとりか?
98イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 23:38:41 ID:Q2Is+LXX
>>97
そういうつもりで言ったんじゃないけど、そう思われたら仕方ない
謝っておきます
99イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 23:53:05 ID:DF2wI2a2
>>1年タイムワープ
真面目にセッション繰り返してLv15にしようと思ったら、後5巻くらい必要だからな。
全三巻という制限で、Lv帯によってがらっとプレイングが変わるD&Dの醍醐味を紹介しようと思ったら、
ああするしかないだろう、と思う。
個人的には英断だと思うな。
100イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 00:12:55 ID:uytD/6Y2
英断だし非難するつもりもないし高レベルリプレイが読めたのも満足だが
途中過程をもっと読みたかったなーというのも正直なところ。楽しかったからなんだけどね。
101イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 00:20:19 ID:nQ/ZyMS5
>>96
思った所が違うかもしらんが、赤箱シリーズの旧D&Dの時もファインド・ザ・パスはDM泣かせだったよ。
作ったダンジョンのマップ、泣く泣くプレイヤーに渡してたもんなぁ……
102イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 02:54:00 ID:KDpRK5oV
>>100
そこは、10月から4版の翻訳が始まるのでこの巻で終わらせなくてはならなかったという外部事情もあるんだろうな。
103イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 03:17:52 ID:LRe9dyjh
なるほどなー
 
つか、ホント
無理に三巻にまとめてるよなぁ
104イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 09:13:24 ID:nSvpGy+t
出る順番からしてグダグダだしな。HJの出版計画ってどうなってるんだろう。
105イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 09:26:42 ID:WItX/tB5
出る順番じゃなくて収録順だな。
二巻に黒騎士が多すぎるが収録されてるわけだから。

最初の巻にそれが収録されていなかったのはキャラの!の販促だろう。
もしくはキャラの!を購入した読者向けの一巻か。

予想外に人気だったので続刊して二巻に一話を収録したと。
続くかどうかもわからなかった企画だと思うぞ。
色々と鑑みると。
106イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 09:54:13 ID:4lTr+Plt
ああ、そういや二巻買い損なってる
まとめて手に入るかしら?
今日買いに行って来よう
107イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 17:40:01 ID:FUSfcCW+
個人的にあっちこっちで痺れまくったけど、とりわけだったのは、「12秒で無力化。移動込みで殲滅に1分。薙ぎ払って6秒」の流れかな。
単なる省略だけど、英雄が一瞬で戦局ひっくり返したって感じが出てて素敵。
高レベルセッションの、やたら情報量の多い魅力を堪能したぜ。

あとフルプレートドレスな大人リューマ可愛いよリューマ
108イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 20:37:01 ID:QVxkElH1
ちゃんと成長したら出るとこ出て、女らしくなってたようで何よりw


贅沢を言えば、もうちょっとこう、
エアハルトが気づくまでの描写とか欲しかったけど、
まあ普通一緒に風呂に入れば気づくか、と納得した自分がいる。
109イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 20:38:45 ID:jmjqRv98
あなたの娘だ!とか親父に言ってたシーンにエアハルト居たんじゃなかったっけ?
110イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 20:40:01 ID:QVxkElH1
>>109
そういえばそうだったな。
111イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 20:43:51 ID:QVxkElH1
あと、なんか最後の年表で魔導物語年表を思い出した。
スケールでかいねぇ、D&D。
112イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 21:25:27 ID:WJDcfyCl
これであとは井上がエロ同人描けば、完結したことに納得できる
113イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 21:43:43 ID:QRk8KL8O
>>112
そっくりさんのイラストなら、大分前に書いてるけどねw
ノトスとリューマの絡みだったかな。
114イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 23:24:21 ID:vi6VEIqk
つまり、芸能人そっくりさんAVのようなものか
ソトスとリョーマみたいなもんで
115イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 23:51:47 ID:4lTr+Plt
若獅子二冊とも読了
スリンガー、かわいいよ、スリンガー

妄言がここまで拾われるのは中の人にとっても珍しい経験だったのではなかろうか
116イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 07:05:35 ID:WGRIKiZn
っかし、NPCが軒並み格好いいよな、若獅子
親父パラダイス
117イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 09:12:50 ID:QU0EtWuZ
何気にノトスが超常的な存在に進化してて吹いたw>年表
118イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 19:37:22 ID:7Q/5Zp6L
エルフの新スタンダード・・・
妄言は拾う身になってほどほどに

GMする人たちはますます大変ですねw
119イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 20:02:27 ID:POcjmH6d
キャラの姿勢としては、群墨応理も似たような妄言傾向なような
120イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 20:05:35 ID:3o8lyKTj
不老不死になったしな。
121イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 20:12:04 ID:I6WcQcna
だが今回は、単なる妄言ではなくある程度の脳内設定まで纏めてあったあたり、一味違うのではないだろうか。
むしろ「君の妄言全イキで」なガンボルトの方が高いかんじ。
122イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 20:50:21 ID:3o8lyKTj
最終戦闘の駄目さ加減は応理の方が高いっ!

【馬鹿は何故か張り合った】


・・・とはいえ、ガンボルトもかなーり駄目だったな、最終戦闘。
123イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 21:31:08 ID:zjZzxr8Q
>>122
ホントの応理の最終戦はホラ、5巻だから
あそこじゃ無茶苦茶活躍してたし
だから、ええと。
フォローになってねぇ
124イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 21:32:34 ID:POcjmH6d
>>123
オリジンは4巻までしか出てないはずなので、ピーターパン先生の次回作にご期待ください!ってことですね
125イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 21:33:09 ID:K7btiNvT
天は出目酷い時は本当に酷いよな

まあそれはそれでフォローが面白いから良いんだけど
少佐とか
126イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 22:26:35 ID:pPyCKQjC
ちょうど最近オリジンを再読してて、四巻を今日読み終えたところだが、ホント面白いな
四巻は「これまでの全てを詰め込んだ集大成!」って感じがたまらんのだ
一巻が出た時「地味でイマイチ」なんて思ってた自分がアホらしくなるぜ
127イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 03:01:12 ID:uFF17LCx
1ターンで殺される→攻撃したら外れる
だからなー……>最終決戦ガンボルト
 
レッドドラゴン戦のリョーマとどっちが役に立っただろうか
128イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 06:26:16 ID:RHEBF1LM
GMも言ってるが、相性が悪かったからな。
129イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 08:00:52 ID:lUGuYsyK
>>125
「実は愛していた!」だもんなw<出目の悪さのフォロー

出目が悪くても、ちょっと滑っても、その後の言動で補えるもんなんだよね。
まあ補いきれないくらいの惨状ってのも、世の中には幾らでもあるけど(台無し)
130イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 08:38:35 ID:1FJBPGHw
実は愛していたは正直吹いた
131イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 17:56:25 ID:dOXBN3uk
ttp://www.fear.co.jp/poly/about_rep.htm

ポリフォニカリプレイ詳細
132イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 17:59:10 ID:FLePIwJo
社長、人外のどっちだろう
133イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 18:04:53 ID:dOXBN3uk
前情報によるとサムライが三田、クマが榊、社長はオウム、女キャラが王子。
134イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 18:37:14 ID:Q3Ygxeol
つか何で対人恐怖症wwww
ライフパスか?
135イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 18:49:35 ID:VS1fgd18
仮面ってなんだよw
きくたけかよww
136イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 18:52:20 ID:AT9wSji1
実は王子も結構仮面好き。きくたけと仮面対決もしたぞ
137イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 20:16:15 ID:ciIutUo4
そういえばユースディールも
仮面(?)だったね。
138イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 23:19:10 ID:uFF17LCx
>129
ガンボルトが最終決戦で外したこと正当化して、
そのままいい話にもってったのは正直感心したわ……
139イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 00:20:24 ID:OgDzKYKk
でも王子の場合だと、対人恐怖症と仮面に、何か有利なボーナスでもあるようにしか思えなく・・・
140イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 00:26:54 ID:4Q90HLHw
仮面か事務所がノーブル装備なんだろうね。
141イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 04:07:13 ID:wKnQ+hwG
王子はさらりとデータをガチ組してくるからなぁw
なんだかんだで王子キャラは「強い」んだよな
142イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 07:51:44 ID:IsKLbPuh
安定したダイス
しっかりした能力構成



逆に言えば、逆境とかを用意されないと盛り上がりに欠ける王子…
143イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 08:04:23 ID:2SXSN1YQ
だから田中天と無二の親友同士なんだろうか
144イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 08:04:49 ID:68iVmKeV
逆境・・・それはつまりレベルが下がったり、学年が下がったりするアレか?
145イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 08:12:22 ID:eXeeedRS
トワイライトやストライクじゃ終始影薄かったような気もする
146イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 08:13:29 ID:2SXSN1YQ
フォローキャラだと大概そんなもんだよな。
147イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 09:10:27 ID:RmzSxWK+
実プレイならフォローが上手な人も、リプレイになると影が薄くなるという……。
商売を考えると、迷惑なプレイでも笑いが取れる方が好まれるってのも辛いな。
148イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 09:14:28 ID:OOvvyGll
中身無くてもイラストやキャラ萌えで売れたりするラノベ業界で何を今さら。
149イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 09:26:25 ID:hbyjVF/0
>>144
どっちかというとトランだろ>逆境
150イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 13:07:30 ID:0uuoYFCr
>逆に言えば、逆境とかを用意されないと盛り上がりに欠ける王子…

そこでエクソダスか!
151イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 14:28:33 ID:KxAfeWK8
しかし良い所は客に全て持っていかれてしまっている罠
152イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 14:37:36 ID:3TbiLM43
今回の「悪いパワーアップ」は次以降の「良いパワーアップ」用のフラグだろうから
その時には爆発してくれると信じている

もうちょっとラブコメしてくれるともっと良いんだが
153イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 17:39:40 ID:OgDzKYKk
ラブコメって、王子にとっては逆境じゃない?
154イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 18:56:01 ID:68iVmKeV
>>149
なるほど
逆境=貧乏


・・・多分、違う
155イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 20:05:48 ID:EUb6TfZO
>>152
ガブリエルとっ!?
そいつはもうレーベルが違ってきそうだな…。
156イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 20:23:36 ID:KxAfeWK8
すンごい仲良かったよね・・奴ら
姉妹モドキコンビに対抗心燃やしてたんだろうか
157イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 20:48:11 ID:qgXaV0Rt
ラブコメ要員は別にいたじゃないか

アイヴィー×柳也とかX03×X07とか
158イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 21:01:19 ID:oc7/FEPd
>>157
そんなの不潔だよ!ニーラム逃げてーー!!
159イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 21:07:25 ID:RmzSxWK+
父親不在のエミリアと、父親がファントムセルから逃げ出したX01という設定が脳内でマッスルドッキングして、
エミリアと真也は腹違いの兄妹とか妄想した。
160イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 21:21:52 ID:OgDzKYKk
>>159
さなえ的には、OKな気がする・・・FEARから、出入り禁止食らいそうだが
161イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 21:59:24 ID:S8LyeO1O
その程度で出入り禁止になるほど穴が狭い会社じゃないだろうw
そのくらいで禁止なら天は半径100km以内に入れないだろうし
162イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 23:28:07 ID:qgXaV0Rt
天の穴が小さいと聞いて飛んできました。キミくんが。
163イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 23:33:07 ID:OOvvyGll
>>162
さなえ仕事しろ
164イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 00:45:22 ID:Va6xn/ZR
>152
ジバクエルの能力ゲットするのかと思ったわ……
165イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 09:11:12 ID:S222c6O7
ドカンエル推奨

……爆発するエルたんを連想した俺はおhる
166イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 09:17:06 ID:QOUjMLkW
ブラックドッグには《自爆装置》もあるしなw
167イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 17:06:32 ID:tak/RJ9v
流し読みしてたら>>161のレスの
「なるほど穴」という部分だけが頭に焼き付いて離れない。
168イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 17:11:38 ID:5+HxOR11
きのこる先生みたいなもんかw
169イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 19:29:40 ID:+VAfC7uD
>>167
力丸乃り子要素養成施設「なるほど穴」を知っているのかジョニー!?
170イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 21:23:21 ID:vNgjP7t9
>>169
力丸乃りこ「ええっ!? そうなんですかぁ!」
171イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 21:42:10 ID:1pjIduCK
とあるスレでレッスルエンジェルス愛の話題が出てて超懐かしい名前を目にした
もう10年ぐらい前だよなリンドリ
172イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 23:50:00 ID:yoIw7ugJ
ソニか?
173イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 00:11:51 ID:4JvTnUdg
今度のサバイバー2にディアナと共に参戦ですよ
ttp://www.tryfirst.co.jp/was2/
174イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 00:44:28 ID:Rzief0PA
まぁどっちも新女だったしなぁ。
175イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 01:51:09 ID:FTZnLlDg
そーいや、リンクスってまだどっかで連載やってるんだろうか……
 
(おいといて)
ポリフォニカのリプレイが普通にもう出てたのはお盆進行の仕業なのだろうか
176イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 03:08:14 ID:yX5aR2pW
>>175
なに?
買いにいかねば。
177イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 03:15:05 ID:yX5aR2pW
神曲奏界ポリフォニカRPG 基本ルールブック
ttp://ga.sbcr.jp/novel/p-rpg/
神曲奏界ポリフォニカRPG リプレイ 時を越えた子守歌
ttp://ga.sbcr.jp/novel/p-rpg_r/

神曲奏界ポリフォニカRPG公式サイト
ttp://www.fear.co.jp/poly/index.htm


せっかくだし、宣伝していく。
178イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 07:27:34 ID:ISQMHboL
お盆進行や年末進行だと地方は両極端なんだよね
もの凄く早くなる(東京でフラゲが出た翌日くらいに入手できる)か、もの凄く遅くなるか
179イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 09:37:46 ID:LiUTx8G0
>>178
>東京でフラゲが出た翌日くらいに入手できる
フラゲじゃなくて、盆進行で月内の発売日が繰り上がってるのを気付かなかっただけじゃねえの?
180イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 11:44:22 ID:vbe275Tb
>>175
すげえ最速フラゲだ
やっぱアキバですか?詳細ヨロ
181イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 13:09:19 ID:MiroGsdX
>>180
卓ゲ板行って聞いたほうが波風立たない気がする
182イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 13:14:36 ID:yRaLC1Pj
ビーケーワンでもう売ってる
183イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 17:08:49 ID:y029cuSn
こちら茨城在住ですが、東京まで行こうと思ってたら地元の駅ビルで普通に売ってた。
関東にはもう出回ってるんじゃないかな?
184イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 18:06:55 ID:wZTn0LBW
今日、日本橋のわんだーらんど(漫画専門店)で探してみたが見つからず、
諦めて帰りに寄った難波の旭屋で平積みだった<ポリフォニカリプレイ

畿内でも普通に出回ってるようだ。
185イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 19:43:17 ID:91y62WDi
同じ茨城でもこっちは売ってないよ

どうやら同じ関東でも御盆進行をどう扱ってるかで結構温度差が出てるっぽいな
186イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 20:38:36 ID:AHECfFgD
千葉だが、三省堂で普通に売っていた。
(いつもは、TRPG関係ならそこより一日はやく入荷する
イエサブの方には入っていなかった)
187イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 20:52:14 ID:wTFsOxcD
>>183
駅の本屋というのは穴場なんだよ〜
流通が普通と違って電車の余剰部分にオマケで乗ってくるから。
ラノベみたいなマニアックなのは滅多に入らないけど、
入れてる本屋を見かけたら早売りを探しにいってみるといい。
在庫が置けないので小部数しか入らないのに注意。
188イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 22:19:32 ID:0xrcGISA
今回はゲームショップよりも書店の方が早かった模様。
189イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 02:54:35 ID:cU03vIWb
ポリフォのルルブとリプレイ購入
盆休みに読むぜええ
190イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 13:02:30 ID:7JLoUKv3
そういや解禁は15日の零時?それとも16日の零時?
191イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 15:08:24 ID:Xla8rxP3
結構先なのね
福岡の書店にもリプレイもルルブもあったよ
192イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 15:43:19 ID:cU03vIWb
解禁までに読み終わるぞおお
193イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 20:15:02 ID:mqfSTD/S
発売日の24時だから、十六日の午前零時かな?
194イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 21:28:46 ID:cU03vIWb
やばい、もう読み終わりそうw
195イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 21:29:53 ID:xw6mGx3G
卓ゲ板のスレで思う存分語るといいよ
196イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 01:57:33 ID:oSeRxN1o
参考

【風の聖痕】スタンダードRPGシステムSRS10【ポリフォニカ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1218358855/
197イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 10:35:22 ID:4YtXNcl2
>>175
リンクスは阿吽でやってるんじゃない?
とスレと関係ないレスをしてみた
198イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 10:38:19 ID:n3zt/qje
解禁まで異常に長いな
199イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 11:29:41 ID:JUYZy4Hf
スレ違いの質問ですが、ダブルクロス・トワイライトの天花寺大悟のような男が活躍する、明治末期〜昭和初期を舞台にした作品でオススメのものを教えていただけないでしょうか?
200イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 12:25:16 ID:9jNUN4FH
翡翠峡奇譚(広江礼威)とか。
201イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 12:31:46 ID:n3zt/qje
JOJO第二部
202イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 12:39:28 ID:bRURpuDu
赤城毅の『紳士遊戯』 、『贋作遊戯』 オヌヌメ
クセがあるというか、弁士みたいな地の文なんだけど
そこに慣れることができれば楽しいと思うよ
203イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 13:25:49 ID:B+IhGjab
やや異なるが、八房龍之助の『宵闇眩燈草紙』
あと時代背景なら高橋葉介の『夢幻紳士 少年編』
204イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 13:38:04 ID:O0/yqCdr
流石に他所でやれよ。マンガ勧めてるようなのは特に。
205イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 13:56:42 ID:JUYZy4Hf
>>200-203
返答ありがとうございます
19世紀後半から20世紀前半の科学と怪奇が入り混じった浪漫っぽい雰囲気が好きなんでそういった作品が増えたらいいな
>>201
ジョジョは持っているけどジョセフは快男児……なのかw?
206イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 13:59:11 ID:+eOBcV21
紅の豚、とか?

まぁそれはともかく俺も質問ー。
ルージュのエイプリルってなんか二つ名とかあったっけ?
人に貸して帰ってこないんだ。二月七月八月のは覚えてんだけどなー。
207イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 14:12:49 ID:9jNUN4FH
あたかも名字のように名乗ってる「スプリングス」が二つ名だったりするんじゃね?
208イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 18:23:15 ID:6UXEzh7Y
春じゃなくてばねのほうか
209イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 19:14:57 ID:sM33Dx50
春の泉のバネのエイプリルとか
210イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 20:20:00 ID:qcBMr+i8
銃撃つことを弾くとか言うしな
211イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 21:47:52 ID:JWqupuw9
>>205
怪奇や科学の入り交じった代物なら>>202が薦めてるのと同じ作者で『帝都探偵物語』や『魔大陸の鷹』がお薦め。
快男児と言うにはナマケモノかも知れないが(笑)。>主人公
212イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 22:52:13 ID:E8RqHu0y
上がってないのでそれっぽいのは、「サクラ大戦」シリーズとか。
快男児と言うには軟派すぎるかもだがw
213イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 22:59:59 ID:vImO+ykI
っていうかその辺の年代を扱ったリプレイとかノベライズには無いのか?
214イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 23:07:45 ID:NUx4gYqZ
つ「クトゥルフと帝国」「ゴーストハンターRPG」


【馬鹿は知ったかぶりでウソをついた可能性がある!】
215イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 23:52:49 ID:QqTHe1mA
>>205
メガテンのリプレイで丁度いいのがあるよ
『退魔生徒会 帝都天外妙』
続き物の3冊目だけど、これだけ読んでも問題ないと思う

ただ、時代設定といい発売時期といい、劣化版トワイライトにしか見えない orz
216イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 00:08:04 ID:NhYkelzU
ええとええとええと
白狼でn
217イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 00:31:47 ID:oWbCP/NQ
メガテンが出た繋がりでデビルサマナー葛葉ライドウも挙げたいなぁ>20世紀初頭もの
トワイライト三巻のカグツチ見た時には思い出さずにはいられんかった
218215:2008/08/13(水) 00:57:08 ID:b0VhS7C/
訂正。帝都天外妙はシリーズ3冊目じゃなくて4冊目でした。

リプレイ限定でないなら、ライドウもおすすめ。
219イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 01:53:46 ID:FamyK5kV
まんま、その辺の年代を扱ったTPRGで秘神大作戦てのがあったのだが……ノベライズは女の子が主人公だったからなぁ……
220イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 05:11:14 ID:i1c/YRdJ
あれ、結構好きだったんだがなぁ……
キャラがどいつもこいつも邪悪で
 
そしてとりあえずスティールボールランとか奨めてみたりする私
221イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 08:27:39 ID:aLx4UYNM
>>219
あのノベライズはゲームにトドメさしたなw
小説として最低に近い部類だったんで、読み終えた直後にゴミ箱に叩き込みましたよ。
本気で売る気なかっただろ、出版元・・・
222イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 13:24:16 ID:j+DvU7az
>>205
機神兵団、とか薦めてみる
223イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 21:16:23 ID:axVvbycf
>>222
アニメは面白いけど、原作はな…
224イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 21:25:12 ID:F5iIzPhN
よ〜しここら辺でおいらがWW2版トランスフォーマーvsG.Iジョーとか薦めちゃうぞ
225イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 21:26:44 ID:sabxm95c
>>219
「秘神〜」には当時の帝都東京のCG地図が付いていて、
「膨大な資料を基に作った唯一無二のもの」と喧伝されていたのに、
同じデザイナーがその知識をかわれて参加したのであろう
「クトゥルフと帝国」ではメインデザイナーに、
「中途半端な縮尺の地図ではゲームの役に立たないので、
 当時の帝都の地図は収録しませんでした。」
と書かれてしまっていて涙目……だったような記憶がある。
226イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 02:16:15 ID:ADhfHtKe
え?
秘神の小説版好きなの俺だけ?
227イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 07:15:49 ID:NrrQe63X
>226
オレも嫌いじゃないぜ

ただ、元ゲームの販促としては今ひとつ微妙だとも思ってるんだが
228イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 09:07:07 ID:CkDzSNfa
>>226
小説としてもイマイチ・・・いや、イマ108くらいあるが、
アレを読んでゲームに関心をもてるか? と聞かれたら
間違いなくNOだろう。むしろマイナスだ。

以前「ノベライズで止めを刺されたゲーム」をいうネタを振ったとき、
念頭にあったのは実はこれだったりするw

229イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 09:51:02 ID:GvPdeGYs
それだとまるでノベライズが無ければ生き延びてたみたいだなw>秘神
230イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 09:58:39 ID:CkDzSNfa
>>229
少なくともあのノベライズ読まなけりゃ、俺は本体ルール買ったんだけどな(苦笑

あれ読んで、「ああ、このシステムを育てる気は売り手側にないな」と感じて止めたんだ。
231イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 10:42:36 ID:y+s1OCWL
逆にノベライズのとどめを刺したゲームとしてドラゴンマークがあげられるな
232イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 18:46:22 ID:L/SUxmR2
ノベライズもリプレイもゲームもユウレイのように儚く消えたリボーン・リバース……
233イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 21:53:00 ID:K8aPuX0f
>>232
その三つ全部出たこと自体が奇跡でできてるんだね
234イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 04:17:26 ID:GbV0fpnT
つーか
ノベルみて×判断だとNWとかヤバイよな
235イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 06:52:30 ID:LqA+Q90y
>>234
割りとヤバい出来が多いよなNWノベルはwww
236イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 08:42:53 ID:rfKPFsYy
このスレだったか忘れたが、鏡の迷宮のグランギニョルが面白かったとあったので買ってみたが、
普通につまんなかった。
白みこの天長台詞で口直ししよう……。
237イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 09:44:22 ID:E7kDk3f1
NWの場合、ノベルよりリプレイの方が先に出て、しかもそれは面白かったからな。
唯一出た関連商品があの出来の秘神カワイソス
238イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 10:37:08 ID:2TRV2a3/
まあ、グランギニョルはそれ以前のNWノベルと比較しての評価だから……
「馬鹿な、"普通につまらない"の範疇に収まっているだとッ!?」とか、そんな方向での高評価w
239イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 10:52:12 ID:wHh4Whq1
グランギニョルのヒロインは表紙ではけっこう可愛いのに、本文中での下着姿が全然そそらないのはなぜなんだぜ。
やっぱり恥じらいって大切ですよね。
240イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 11:03:41 ID:2H3PRqCY
いや、「普通につまらない」ではないぞ。「ノベライズ物としてなら割とまともな部類」だ>グランギニョル
241イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 11:51:53 ID:MIxbxlSz
グランギニョルを普通に面白く読んだ自分が通りますよ。
ヒロインのために命張る男の子っていいじゃないか。NPCの描写もよかったし。
あと忍者やりたくなった。
242イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 11:52:36 ID:5DMYJLF7
見開きのキャラ紹介の出オチが面白さの8割ぐらいを占めてると思う。>箒
243イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 12:28:23 ID:ucsdi7YW
ナイトウィザード The 2nd Edition ノベル 冥き迷宮のバーレスク

監修:菊池たけし/F.E.A.R. 著:藤原健市 イラスト:みかきみかこ
予価672円[本体640円+税5%]

グランギニョルの続編かは分からんが、もう1度書いてもらうくらいには人気あったんだろう。
244イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 12:34:39 ID:MHvHChVr
イラストの人はリストラなのか……
245イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 14:47:50 ID:eqiE/du3
みかきみかこって人、人気あるの?
それとも筆が速いの?
246イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 15:14:04 ID:37WoVs2u
とりあえず俺はあの微妙さが好きだ
247イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 15:20:15 ID:2H3PRqCY
>>245
誰が見ても上手いってレベルではないだろうが、ある程度の固定ファンは獲得してるであろうってところか。
生産ペースも安定してたかと。
248イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 15:24:40 ID:MHvHChVr
2ndリプレイもみかきだったから見た目を統一しようと思ったのかな?
249イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 15:26:59 ID:30HrmKRZ
>>245
筆が速いからよく使われる
250イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 15:30:40 ID:pw7A02yF
1「仕事が早い」
2「ジャンルに精通しているので仕事頼みやすい」
3「卓ゲ関係以外でネームバリューないんで、ギャラが安い」

あたりじゃねえかなー。

昔はTRPG関係でいろいろ描いてた四季童子なんて、
今じゃ高くてGFの表紙ぐらいしか頼めないっぽいし。
251イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 15:34:13 ID:gWETStpx
ねこみみ先生やけうまとか
252イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 15:37:46 ID:ucsdi7YW
>>248
というかグランギニョルのときはルルブに宝玉の少女上下と延びたがリプレイのも描いてたからな。>みかき
じゃなかったら最初からみかきにしてたんじゃないかな?
253イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 15:56:34 ID:RPHc/3bz
あんまりポーズと構図にパターンが無い上に
基本同じ顔なんで
全員誰かのコスプレに見えないでもないのが
254イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 16:06:36 ID:TJ5A4jPj
くれはのコスプレをしているかなめだと?
貴様四季童子をディスったな!
255イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 16:14:11 ID:hyceC6cQ
>251
関係ない話だけどネコミミ先生はFEAR社内でもレアキャラらしい
(ソースは猫猫猫先生がFEARに遊びに行ったときの日記)
普段なにやってんだろう
256イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 16:30:19 ID:XEfpi6+h
>>255
自宅で作業してるんじゃねーの?
絵師と作家の生活サイクルのズレは有名な話だろ
257イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 16:42:27 ID:RPHc/3bz
>>254
そっちじゃNEEEEEEEeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
258イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 19:19:20 ID:eByBeMnZ
佐々木あかね しのとうこ みかき じゅんいっちゃん


さ、どれにする?
259イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 19:34:22 ID:SSfgTsEe
田中としひさで
260イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 20:12:25 ID:MxpyM0LQ
2ch管理人と同姓同名の人で。

何となくあの人の絵が久しぶりに見たくなったので(FEAR関係じゃないが)書いた。
今は反省しているような気がしないでもない。
261イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 20:25:59 ID:dQiIoHUY
あえてここは「おすしびっち」で
262イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 20:46:53 ID:ri85dKez
ひろゆき

…と書いたとき、合鴨ひろゆきに行き着くにはまだ知名度不足か…
263イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 20:49:19 ID:MxpyM0LQ
>>262
そっちも好きー。
むしろ、最近だと西村博之と半々くらいじゃね?

ここだと一番多いのは間違いなく管理人だろうがw>行き着く
264イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 20:51:32 ID:gWETStpx
西村氏は、講談社の学園ラブコメっぽいミステリのイラスト描いてなかった?

そうとう前な気もしてくるが
265イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 22:13:07 ID:VXcx3d3K
西村だと、ルナルの人か。
パウ可愛かったなぁ。
266イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 00:00:57 ID:C7DO12PY
リーシャは俺の嫁。
267イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 00:02:30 ID:182z5sVF
ポリフォニカの解禁ってまだすか・・
268イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 00:04:29 ID:cmslfsdt
>>267
もう良いんじゃね?GA文庫って毎月15日でしょ?
269イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 00:11:45 ID:03dvbIxj
そういえば、あまりに早すぎて忘れてたが今日解禁だな。
卓ゲ板で語りつくしちまった。
270イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 00:13:08 ID:182z5sVF
>>268
ども!
では、『解禁』ということで!w

いや、面白かったです。
ポリフォニカ世界をTRPGにするっていうから、どうなるかと思ってたんですが、
開けてみると、ちゃんとポリフォニカの世界を再現していて、しかも仲間や精霊のテーマもきっちりやっていて素晴らしかった。
榊さんも驚くぐらい良いプレイヤーぶりで、キャラとしてパーティを支えつつ、設定面でもきっちりフォローしていて、これまた素晴らしかった。
最後の土壇場契約の盛り上がりも上手くて、綺麗な締め方でした。
自分はかなり気に入ったので、このシリーズとか続いてくれると嬉しいです!

271イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 00:16:10 ID:ekQ52Qfy
てか榊、良いプレーヤーにも程があるw
周囲が巧いんだから、もうちょっと暴れても良かったんじゃ。
272イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 02:18:30 ID:ku9knoAI
榊はあれ、ほんとに心底から温和な人格の「良い人」なんだなあ、と思った。
273イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 02:33:40 ID:IIBSyrJj
お人好しの熊さんに萌え。

ヒトの良いPCって
ルナルのニート(みやび)以来かもしんない
昨今みんな賢くてクレバーが流行だもんなぁ
274イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 02:42:56 ID:B6YhQ7j4
八枚羽根は能力が示された時点でネタ割れると思うんだ……
275イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 04:51:56 ID:182z5sVF
あとあと、「動物園」なとこも好き。
人外とかはキャラでもよくあるけど、「動物」なのって珍しいし。
しかもパーティの半分が動物。
いや、動物じゃなくて精霊なのはわかってるけどw

ってか、あのパーティすごく好き。
続き読みたい〜。
276イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 08:03:33 ID:gquR9YX7
>273
全員そろって善人お人よしのワルツパーティーは無視ですかそうですか
277イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 09:43:50 ID:zVIEa//n
>>276
ワルツは善人とかじゃない。もっと甘々しい何かだ。
278イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 10:16:40 ID:GjlXfkb6
中のヒト善人じゃなくどっちかというと子供なだけとか言ってた品
279イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 10:23:42 ID:v1qcSPqR
余裕が消しとんだ4巻5巻では、けっこう自己中な行動してたしな。
280イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 17:30:19 ID:bgPpADzC
確かに熊さんよかった。
皆が飛びだして行った時に一緒に出て行きかけて、戻ってくるとかの細かいところとか。

八枚羽根は、多分みんな判ってていいPLやってたんじゃないのかなw
281イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 17:51:44 ID:M1ssa31b
オウムの「四枚羽に鳥の羽足して六枚」ネタを引っ張ってたのは「四かける二で八じゃん」という
オチを言ってしまわない為のわざとらしいボケにも見えた
282イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 21:12:47 ID:ghcvHOBm
薄々感づくけど、原作知らないと「8枚羽?そういう設定のものが何かあるのかなー」
とか余計な方に気が散って気づかなかったなー。
PLたちは気づいていたのかもね。
283イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 21:20:55 ID:caTz/IR2
8枚羽根がまずありえない、って言われても、それがどの程度のレアリティなのかわかんないからな
284イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 21:36:07 ID:+t5xiDvc
そういう意味では、うっかりトリックを口走っちゃいそうな人はいなかったわけか
英魔やこじまめだったら途中で叫びそうだし、かなり古いがディードリットの中の人なら反射的に答えちゃうかもしれんような
285イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 21:37:23 ID:Oo4O0rEA
んー? なんか言われてなかったっけか?
俺原作読まないで予備知識0で読み始めたけど、その場面で
「神話級の存在でないと8枚はありえない」って知識はあった気がした。
286イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 21:39:27 ID:caTz/IR2
そっかあ?
英魔さまとかその辺かなり計算して発言してるようなイメージがあるけど
基本的に「予想外の事態で思わず言っちゃう事」はあっても、「予想できることを思わず言っちゃう事」は無いんじゃないかな?

ピロシはしらん
287イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 21:42:49 ID:caTz/IR2
>>285
その「ありえない存在」がどの程度のものなのかがわかんないんだよ
小説のシリーズで一回も出てきてないのか、全編通して2,3回は出てきてるのか、毎巻出てきてるのか

ほら、NWで魔王はすごい珍しい存在だと言われても(実際世界観的には正しいんだけど)、全然そんな気はしないでしょ?
288イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 21:45:54 ID:ghcvHOBm
つうかトリックと言われても、原作のディープな設定活用したトリックなのかな?という風にも考えちゃうんだよね。
289イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 21:46:23 ID:GjlXfkb6
その辺は原作見てないと理解できないからな〜
とりあえずNWの魔王よりはレア
登場頻度で言えば魔王より登場してるけど
というかリプでも本物出てきてるしな
290イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 22:02:25 ID:VBVsGyck
具体的にいうと世界で8体しか存在しない。>8枚羽
291イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 22:17:24 ID:0y/n4BWm
つまり保健の先生くらいか
292イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 22:18:58 ID:bgPpADzC
>289
その、やたら登場してるって言うのは、ルルブで336ページに登場してるレギュラーキャラの事でいいんだよな?
293イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 22:23:07 ID:VBVsGyck
>>292
誰が「やたら登場してる」と書いてるのかは知らんが、ルールブックには一人しか載ってない。
294イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 22:27:33 ID:ghcvHOBm
むしろ八枚羽の話がでたときに、榊が「いや、八枚羽とかちょっと・・・」
とぶち壊しにしないか心配だったよ。榊が空気読める人で本当によかったw
295イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 22:30:14 ID:xSde4rFD
>>294
割と気遣いの人です
外見はヤクザかマフィアみたいだけど
296イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 22:35:54 ID:+t5xiDvc
GM加納は、使ってもいいかどうかとか事前に確認をとってたんだっけ?
297イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 22:50:22 ID:HkqUL/LR
>>296
RPGのセッションでGMが原作者に許可取らなきゃいけないのって、公式リプレイだと踏まえたうえで微妙じゃね?
298イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 23:03:48 ID:/AQG8WLK
確認とったのはティアンの設定じゃなかったっけ?
299イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 23:32:29 ID:On0N8OHD
>>297
「公式」という言葉に卓ゲ者のかぐわしさが…
この板的には、読み物として破綻してなきゃおkだろ?
300イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 23:37:19 ID:0zxHLBGw
むしろとかく「公式」という言葉を神聖視するのは基本ラノベ者の読み専ダロ?条項
301イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 23:46:47 ID:HkqUL/LR
>>299
そりゃあどんな無茶苦茶な設定出されても俺は困らんが、ポリの原作ファンに買ってもらいたい出版社は困るんじゃないか?
302イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 23:54:31 ID:zrjdn1Yo
あとがきに、設定面で日高真紅先生にって書いてあるよ。

八枚羽も確認した可能性もあるかもしれないことを想像している。
303イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 23:55:26 ID:M1ssa31b
シェアードワールド展開してるものだしそこらへんは柔軟に行くんじゃね
304イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 23:56:15 ID:GjlXfkb6
まぁ設定ブレイクしてもそれをカバーする後付設定が生まれるだけですからね
305イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 00:04:24 ID:wIZTxoiT
つーか実際に出ても居ない八枚羽について、いったいどんな許可をとるのかね?
306イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 00:13:53 ID:9i3ia9GM
「バーセルって実は八枚羽根の精霊なんですけど六枚羽根のふりをしてるってことにして下さい」とか?
いや、単に個人的にこうだったら面白いな〜って設定を書いただけだけど
307イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 03:24:16 ID:P/QkXcFA
土壇場契約とかを、ちゃっかりOK出す辺り、榊も柔軟だなあ。
308イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 04:03:18 ID:7/gA2NpX
むしろ原作者だからのOKだったんじゃない?
シェアワールドだから他人が有る程度設定を弄くったり、
新しい見せ場を作るっていうのに貪欲な一面が垣間見えた気がする。
309イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 04:12:56 ID:b4mQyMRm
が契約していない神曲楽士がメインっていうリプレイの筋自体ポリとしては珍しいシチュなんだよな。
310イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 06:26:07 ID:lXs/lMq8
>>305
羽根8枚のキャラが出てきますけど、偽物なんで承知しておいてください、とか?そうなると、ただの仕込みだが
311イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 06:40:19 ID:lXs/lMq8
さもなきゃ、八枚羽のキャラは要員の設定が既に決まっていますか?とか
312イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 10:22:30 ID:xDGqWkks
>>309
そこが、小説とTRPGという媒体の違いだね。

榊先生の書くポリ赤がもうすぐ出るらしいけど、リプの面々顔出すかな。
あの事務所の面々で小説書きたいくらいに気に入ってくれたらしいけど。
313イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 10:38:48 ID:bTfICpjy
>312
エスパーだがそんなすぐには出ないんじゃないかな?
でるとしても晩外的な短編とかだオモ
314イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 10:50:34 ID:wIZTxoiT
ぱれっと第2段と称して三田が自分主役の話を書き出すに一票。
榊は白熊がちょい役で赤に出る程度じゃね?
315イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 10:54:29 ID:x62KCaJN
来月の新刊は本来今月でるものだしな
まぁそのうち顔出しする可能性は十分にありえそうだ
316イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 11:02:02 ID:uY66+C/f
エルダー設定のおかげで時代またいでも出せそうだしな
317イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 11:23:49 ID:lz4KAJpW
牛をこよなく愛する高殿さんが短編でミノティアスとバーゼルを語らわせる
なんてことをやってもおかしくない。
318イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 11:49:10 ID:wIZTxoiT
ミノティアス二足歩行化のヒントがここに!
319イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 12:04:31 ID:ZoFjSXpZ
>>317
ミノティはいつになったらスノウとダンスができるんじゃろーか?
……できたらできたでブランカがキレそうだなw
320イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 19:35:53 ID:0s8V944F
>>302
日高真紅って星継ぐノベル書いた人だね。
321イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 19:57:52 ID:GGvVtexk
>>320
あらそういえば。意外なところで人が繋がるなぁ。
322イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 20:45:47 ID:Wu2agg5y
>>297
旧ソードワールドなんかまさにそれだろ。
つーか、原作者みずからGMやってる卓でもない限り、多かれ少なかれあると思うよ
323イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 23:32:59 ID:99tLS4mj
多かれ少なかれあるといっても旧SWは縛りがキツかった代表選手だからアレを基準にするの危険。
324イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 23:37:24 ID:Wu2agg5y
>>323
ことさら基準にしたつもりはないんだけどね。
1行目と2行目は独立した内容のつもりだったんだ。
325イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 23:58:23 ID:TuwSODi6
というか、へっぽこの一巻でヒースが言ってたと思うんだが、
「その設定に以後責任を持つなら新しく設定を加えてもよい」
ってことだから、縛りは(表向きは)なかったんじゃないのか?

実際ユニコーンは変態だとか、ラヴェルナ夫妻の日常とかひどいことになってたように思えるけど
326イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 01:29:50 ID:AIwG8p4a
SWに縛りなんかなかっただろ?
むしろガープスで展開してたの・・というか友野絡みの方がよっぽどやりにくかった気がするが
327イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 06:30:35 ID:nd4/M1Cr
実際ああいうのはSWに限らず公式厨気味のユーザーが「○○と違っちゃ駄目だろ!」って勝手に縛りたがるだけだから。
328イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 18:23:50 ID:c9rIpez/
ソードワールドにしても、勝手に新世界を作っちゃまずいのか?
コクーンワールドのファイブリアみたいな
329イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 18:29:41 ID:yyYOnuC3
>>328
ファーランドでご自由にどうぞ。
今ならイーストエンドも弄り放題です。



コクーンは、元々フォーセリアの地下を舞台にした
変則リプレイだったけど、あんまり世界観ぶっ飛ばしちゃったんで、
オリジナル(?)ワールドとしてフィアブリアなどの設定が
出来上がった、でいいんだっけ?
330イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 21:35:56 ID:+iV4CWyX
そういう前例があるから公式厨が「公式と違ってちゃダメ!」とか騒ぎ出すのもさもありなんって感じ。
331イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 21:37:42 ID:OXC+M3lq
最初に読んだ時はチャ・ザならぬコヒ・アに爆笑したなw
332イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 22:11:59 ID:1BVFyMCM
というか、パロネタばっかしだったな・・・シュラム・クルギンとか
333イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 22:39:12 ID:RkAZE2dZ
コクーンはわりと面白く読んでたけど、そこらへんの笑い所はいまひとつ分からないなあ。
334イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:13:50 ID:HcLpqUEX
ていうか331を見て、
チャ=ザ →
 チャ→茶→tea ⇔ コヒ→コーヒー
 ザ →the     ⇔ ア→a (冠詞)
と気づいた。ライリー(ウソ)とかラーファ(裸婦)とかはそんなもんかなと
335イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:21:49 ID:1BVFyMCM
蒐集の神カードディスだっけ?悪意があるような、ないような
336イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 04:23:17 ID:k28oR0u8
マナティ・ライとか、しょーもないダジャレ多かったなあw

そういやあれのライブノベルって、
小説スレとリプレイスレ、どっちで語るべきなんだろう
337イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 12:59:57 ID:gyTFdDvo
そもそも世界の名前がファイブリアだしな
338イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 13:01:43 ID:q7SZyVdM
ああ、「フォー」セリアにかけてたのか
339イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 14:32:02 ID:Vcfps5zJ
>>337-338
今言われて気がついたw
340イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 16:09:02 ID:8DKMBGY4
今やっと明かされるコクーンシリーズの意味。
俺はコーヒーもファイブも分かってたが裸婦は分からなかったなw
341イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 19:01:43 ID:NxzGM0/2
アレクファースト大陸だしな。
342イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 19:13:56 ID:NxzGM0/2
何巻かにあった、世界の誕生については指輪物語やエルリック、ロードス島などをゴッチャ混ぜにした奴だったな
「白い剣をもった黒い男が・・・」とか。そして、なによりも特撮ネタは多かった
343イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 19:47:34 ID:HvD8GTO1
アリアンロッド・サガげと〜
今から読むぜ

で、ここは解禁いつだっけ?
344イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 20:22:07 ID:Sx4t+nzT
>>343
21日午前0時。
345イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 20:41:36 ID:NxzGM0/2
ポリフォニカに比べたら、すぐだな
346イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 21:13:06 ID:HvD8GTO1
>>344
ども〜
それまでに読み終わるぜえ
347イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 22:54:05 ID:y4K4PkQW
サガ読了。
きくたけリプレイは口を滑らせたくなるから危険だなホント……解禁が待ち遠しい。
348イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 00:09:28 ID:t+43chHU
そーいや、剣神の最終巻も同じで解禁かな?
自分は、剣神は読んではないんだけども。
349イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 00:20:06 ID:ywn7dCe7
同じレーベルなんだから当たり前だ。
350イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 00:47:30 ID:CN1ygXdq
ネタバレについては今の校舎裏の流れ読んでおくといいよ。
351イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 01:12:47 ID:N89Ik2vM
そこまでガチにやられると、逆にきくたけに
思いっきり裏をかいたマスタリングをしてほしくなるなw
352イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 07:05:21 ID:lLw1LJHI
あ、デモパラも出るんだ。忘れてた
353イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 07:42:54 ID:ap389Krj
発表時は、先物ネタで盛り上がったのにな
354イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 07:56:14 ID:eFS5+QMH
デモパラ(笑)
だからなぁ



ソーカンの続きまだー?
355イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 13:38:05 ID:3RiD/ku/
いや面白かったよ剣神。(読了)


最後の扉絵の颪とか91Pのとことか…。
356イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 14:08:10 ID:KjYlrc04
>>355
まだ解禁してないっつーに。
357イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 14:08:43 ID:lLw1LJHI
内容に触れてないんだしそこまで神経質になることもないだろうに
358イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 14:09:53 ID:Ws0sdbeT
>>355
解禁前に書き込むなよ馬鹿
359イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 14:35:25 ID:EDIQ6BoZ
>>357
偉そうに言っちゃうけどさ、ネタバレってのは「受け手がネタバレと感じるもの」なのよ
「まあこれくらいならいいかな?」と思って軽率に書き込むのも
個人の主観で「え? それくらいならネタバレじゃないだろ? いいじゃん別に」と言うのも的外れなのよ
いわゆる「俺が嫌だから認めん!」という超ワガママ論理

ネタバレイヤーンな人に噛みつかれたくなかったらさ、何も言わないのが一番ってワケだ
360イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 15:55:43 ID:RYNTayZ4
まあ、こういう議論で険悪になる火種になることも含めて気をつけた方がいいってこったな。
板のルールとして専用スレまで用意されてる以上は従うべきだし。
361イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 16:04:58 ID:OcfHV/tA
ネタバレ制限のない卓ゲ板いけば好きなだけ語れるだろうに
362イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 17:30:43 ID:Ru4STEia
おまえら校舎裏行け。

>>359
>ネタバレイヤーンな人に噛みつかれたくなかったらさ、何も言わないのが一番ってワケだ
ネタバレしたら俺が荒らしまくるから覚悟しろ、ってこと?
そりゃあいい。来月は俺がネタバレしてスレひとつ分くらい暴れてもらうよ。

……ってな流れになったらどうするの? 馬鹿なの? 死ぬの?
363イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 18:19:02 ID:tJcZl97X
>>362
校舎裏行くこと勧めるならわざわざこっちで煽るようなこと言うなw
364イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 19:15:10 ID:/Env55kH
だなw

ポリフォニカリプ読んでるんだが、原作キャラとかがさっぱりわからん。
捨熊の時もだったが、あの時はキャラの絵面くらいはドラマがとかで
見てたけど、今回はさっぱりだ。

何かまとめて把握できる読本みたいなのってあるの?>ポリフォニカ
365イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 19:47:00 ID:SU8ttx4h
ttp://www.tbs.co.jp/anime/polyphonica/03chara/chara.html
アニメのキャラ解説ページ。
ttp://ocelot.product.co.jp/products/poli1/polyphonica.htm#chara
キネノのキャラ解説。

基本的に赤チームしか出てないからこれで十分だろう。
366イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 19:54:05 ID:/Env55kH
>>365
おお、サンクス。
ちょっと読んでみるよ。
367イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 20:55:42 ID:15FVmHOm
>>364
捨て熊もポリフォも、原作をまるっきり知らないほうが楽しめる気がする。
原作キャラを単なるNPCと割り切ってさ。
368イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 21:19:07 ID:GT8pmcSd
原作知らなかったけど、ステグマはあかんかったけどポリフォニカは楽しめた
ステグマリプがつまらんかったというより、単に好みに合わなかっただけだとは思うけど
369イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 21:41:05 ID:+tjgh+5W
>>367
捨て熊の場合、原作知らん方が楽しめるだろw
はっきり言ってよくあんなしろものまともなゲームにしたもんだww
370イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 21:46:37 ID:/Env55kH
>>367
いや、まあ、キャラの名前聞いて姿が思い浮かぶくらいには、
知っておいた方がいいかな、と思ってさ。

まあ、素手熊はそうだったけどあんまり楽しめなかったんだが。
ポリフォニカの方は、リプレイ的には既熊よりも楽しめてる気がする。

なんでだろ?
371イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 21:55:13 ID:15FVmHOm
>>369
つまり富士見は捨てプリといい捨て熊といい、TRPG化の作品選定センス
まるでなしということですねw 捨てプリはリプすら出さなかったし
372イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 21:58:10 ID:/Env55kH
>>371
アニメになったからじゃない?>TRPG化

あと、マギウスって独自ルールが昔富士見にはあってな・・・・(以下長くなるので略
373イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 22:02:39 ID:mkiZSADM
>>369
原作スレでは意外なくらい高評価だったけどな
リプレイキャラを使った小説の方が読みたいとか
言われるくらいには
374イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 22:26:09 ID:t+43chHU
風っ子少女の献身ぶりが好きだった
375イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 22:59:31 ID:kIAdtNJv
>>373
それは原作があまりにもひど(ry
376イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 23:36:14 ID:Ws0sdbeT
リプレイから入ったが原作もリプレイも面白かったけどな、どちらも絶賛出来るかと言われれば無理だが
377イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 23:56:21 ID:UQICVHMF
「原作を絡めたリプレイ」としてはかなり出来が良いと思う。
378イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 00:02:49 ID:u85qfgcY
まー、カズマさん(笑)
ならもっと何回でも津波くらいとめそーだとはおもったけどなー
379イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 00:37:11 ID:bknljpGY
そこはそれ。ただの津波じゃなくて悪意の魔術による津波だからってことで。

【 便利な言い回しだなオイ、見たいなツッコミは多方面から入っておりますのでご遠慮ください。 】
380イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 00:59:46 ID:ex7L6n2u
サガ、剣神は解禁?
381イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 01:00:34 ID:foMwjFTb
解禁だねー。104ページのステラ萌え。
382イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 01:08:15 ID:ex7L6n2u
今日買ってきて、1話まで読んだ〜。
サガって、リプレイ3つに小説もやる、大きな企画なんだねえ。
どんな感じで盛り上がっていくのか、非常に楽しみ。

それにしても、大竹さんって言う人のゲーマーぶりには笑った。
きくたけさんは、相変わらず人材発掘が上手いなあ。
というわけで、続き読むぞ〜。
383イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 01:08:18 ID:5mI9yT2H
地方な俺は今から護身の時間だな。
384イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 01:25:26 ID:oeFAim29
お、サガ解禁か。

正直俺はルージュが物凄く好みで壮絶に面白かったから
「アレ以上のものを期待しちゃうと失望するかもなあ……」とか思ってたんだが
もうそんなアホなことは二度と考えないや、サガもすっげえ面白い

相変わらずダメキャラだけど活躍してるベネットにお約束の返事をする手紙
意図せず笑いに転ぶきくたけのNPCロール……どれもこれもたまらんね

そういやエレメンタラーズの時といい、矢野王子はジジイが好きなんだなあw
385イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 01:29:36 ID:q8sl1SCk
格好よくキメた直後にオトされるベネットのオチが最強すぎる。
狙ってやってるんじゃないかと思うくらいにダイス目が空気を読んでいるw
386イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 01:46:14 ID:EFlhlVcK
きくたけはほんとハズレがないなあ。何巻ぐらい続く予定なんだろう。
王子もエクソダスにポリフォニカにサガとプレイヤーとして多忙だね。
小説も書いちゃうしどうなっちゃってくんだろうか。
387イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 01:57:12 ID:3UOiEFDs
>>386
王子は息抜きも兼ねての参加なんじゃない?
確かストライクだったかのリプで三田に小説書くの難しいっすねみたいな発言してたから
結構一杯一杯みたいだし
388イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 02:02:13 ID:q8sl1SCk
小説デビュー作が、いきなりリプレイと絡み合うタイプのモノってかなりハードル高いよ。
リプレイと違って、自分で作り上げていかなきゃいかんし、特に王子はものすごい文章や構成に気を使ってそうだからな。
389イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 02:04:29 ID:u85qfgcY
ベネットが成長してるのに何か納得がいかない
390イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 02:09:07 ID:yG+qVHry
防御力とルージュでのフェルシアのデータを見れば納得いく、はず
391イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 06:09:32 ID:ge5vpcXY
Oはたのロールプレイが性に合わないので手を出せない・・・くやしいっ(ビクンビクン
392イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 06:20:02 ID:9Dunowdb
とりあえず答えは1回だな。
393イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 07:18:27 ID:u85qfgcY
それわかんなかったんだよな
二回じゃないのか?
394イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 07:34:48 ID:9Dunowdb
袋に1〜10まで番号を付けて、その番号と同じ枚数の金貨をそれぞれの袋から取り出して一緒に計りにかける。
偽者は本物より1g軽いから、合計重量は全部本物の場合より(偽物の枚数)g軽くなる。
某推理漫画に出てきた問題だw
395イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 08:32:40 ID:Sj8FSiZ4
問題も答えも覚えてたけど、方法を忘却してたよw
まとめてのせればー、とか中から金貨を取り出せばー、とか色々考えたけど袋に番号割り振るのは思いつかなかったぜ!
396イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 10:12:48 ID:AJUhqT+3
サガは後書きでも書いてたけど2話が詰め込みすぎだなあ
397イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 10:22:03 ID:pKhdMU4E
城を落としてダンジョンアタック、国興しに姉妹対決にアルとの関係構築と山盛りだからな。
これが1話より少ないページに詰めてあるのはさすがにもったいないと思ったw
398イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 10:26:05 ID:VRI2PKBK
1巻のうちに建国までやらなきゃいけなかった都合で超駆け足にならざるを得なかったのはわかるけど、すごい密度だよねえ
普通ならたった四人での城取りだけで1シナリオ組める
399イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 11:34:30 ID:FOdfJrE+
まだ買っただけで読んでないが、つまり1キャンペーン位造れる要素を纏めて1巻に突っ込んだのか?
400イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 11:44:46 ID:pKhdMU4E
そこまでじゃないがルージュの2巻くらいまでは終わった感じw
401イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 12:06:08 ID:/g1bMX8k
ダンジョンはなくてもよかったかもな
ベネットが探知関係を切ったから漢探知しか出来てなかったし
402イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 12:22:36 ID:0xaVizCz
事前の説明聞いてダンジョン探索がないとふんだんだろうか
403イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 12:38:35 ID:AJUhqT+3
いや、あれはトラップ探知してないだけだろw
404イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 12:49:01 ID:7av4hmNK
後半もトラップにかかりまくってたみたいだし、探知したところで結局見つけることができなかったんだと思うけど
405イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 12:51:04 ID:0xaVizCz
探知自体は出来ると思うけどね
ファインドトラップが生きてるわけだし
406イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 12:53:29 ID:7av4hmNK
実はベネットのスキル欄にファインドトラップが書かれていないという恐ろしい罠!
まあ省略されてるのはこれだけじゃないけど
407イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 13:04:04 ID:0xaVizCz
…もしかしてスカウトになったからファインドトラップがないと思い込んでるとかかしら
いや、王子もシャチョーもいるし、まさかクリエイター自身がそんなポカするはずないか
408イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 13:09:46 ID:NUM+g3wp
>>401
なんだよ、お前漢探知嫌いなのかよー(棒読み)
あのシーンでもう腹筋崩壊させられかけたんだぞ俺は。そんなシーンをいらなかったなんてなんてもったいない

や、個人的意見なのは百も承知だが
409イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 13:11:11 ID:7av4hmNK
他の面子の基本クラスの自動取得は書いてるからな
単純に誤植の範囲だとは思うけど、忘れられてもおかしくないくらいに印象が薄かったってのはあるんじゃないかな?
410イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 13:15:25 ID:pKhdMU4E
使ってた気配のないエンサイクロペディアとかも書かれてるしな
411イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 13:18:30 ID:0xaVizCz
というかエネミー識別しなさすぎだよなー
よく未知の敵相手に戦って怖くないもんだ
412イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 13:20:41 ID:7av4hmNK
識別する暇がないんだろ
あのPTセットアップが詰まりまくってるし、メジャーで手番一つつぶしてやるのも無理がある
413イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 15:22:40 ID:5mI9yT2H
最近リーンやアルセイルを読んだ身としては、きくたけシナリオ定番の罠に面白いように引っ掛かる二人に笑った。
414イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 15:28:44 ID:pKhdMU4E
柊やトランの時もそうだが王子はわりときくたけトラップに引っかかるよな。
ゆーらが完璧に読み切って避けてるのとは確かに正反対だw
41510月のドラゴンブック:2008/08/21(木) 16:34:41 ID:ujEpUYs4
416イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 16:47:36 ID:zdqvnyxk
デモパラのあれ、文庫化するのか
しかし酷いタイトルだw
417イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 16:55:09 ID:tQWVkslS
ひでぇタイトルだw
何一つ間違ってないのが余計にそう思わせるは
418イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 19:05:49 ID:5mI9yT2H
>>406-407
ナヴァールの《ディスコード》も抜けてるし、単なる書き忘れだろう。

しかしアルのピアニィいじめ、なんというかある意味すごく王子らしいな。
キャラのモチベーションを重視するというか、なんというか。
419イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 19:53:08 ID:GmU+Cyah
サガ・アクロスの挿し絵、植田亮かー。とりあえず期待。

それはそれとしてきくたけさん。読者を笑い死なすつもりかアンタw
420イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 19:58:49 ID:STz2YC/q
>>418
ピアニィと初めて会ったときの交渉の出だしがトランと全く一緒だったのは流石にどうかと思ったw
421イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 20:24:25 ID:AcB6dbZH
アルが素の王子に戻ってじじいの登場に喜んだシーンは
敬語のせいか何度読んでもトランの顔が浮かんでくるw
422イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 20:26:36 ID:s0tE3aL0
剣神の感想ないね
今日手に入れてきたから、佐賀あとまわしにして剣神から読んでるんだけど
423イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 21:04:53 ID:qUFBJ9tH
ちょうどFEDSをプレイしてたのでナヴァールをナバールナバール思いながら読んでたら、
ファイ●ーエン●レムって単語が出てきて笑ったw
しかしファイアーエムブレムな罠。アの部分隠したんだから、ムの部分も隠しとけば良かったのに。
424イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 21:14:18 ID:9Dunowdb
ていうかむしろ伏字にする必要ないんじゃね?w
425イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 21:40:42 ID:5mI9yT2H
伏せ字にしないと任天堂に怒られるじゃないか。
426イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 22:04:58 ID:tQWVkslS
ファイヤーエンブレムというありがちな間違いなら大丈夫
多分
427イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 22:18:33 ID:1kFa4Wqo
>>422
卓ゲ板のほうには幾つか来てるみたい。
とりあえず、「日本神話いらねー」という意見は見た。
428イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 22:20:11 ID:wOUobWxM
アルディオン大陸ガイドには普通に参考作品としてFEとかFFタクティクスとかうたわれるものの名がそのまんま出てるけど、
どこに差があるんだろうな。ちゃんと紹介しない場合は逆に伏字にした方がいいってことなんだろうか
429イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 22:22:47 ID:jE7tqu0n
ページの都合でダンジョンだいぶ端折ったみたいだけど、そうでなかったら俺は呼吸困難で死んでたかも知れん。
クリティカルが背中に当たったのもやばかった。
430イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 22:37:28 ID:Vv+XU3Jy
まぁ、ベネットが居なかったら凄く重苦しい殺伐としたはなしだからな。
濡れ衣着せられて、故郷を敵に回して、いたいけな女の子を戦乱のど真ん中に叩き込むって言う。

何が言いたいかというと、ベネットってのは黙ってれば美味しそうな犬耳美少女だと言うこと。
口を開くとダイナシ感漂う小島めぐみだと言うこと。
431イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 22:40:48 ID:qe58MiOz
小島めぐみ・・・?
432イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 22:55:45 ID:LrQNcEru
>>431
ふぃあ通のラジオドラマでのCV

ところで、ベネット短パンがやけにローライズなのは尻尾を出すためだと思うんだ。
何が言いたいかというと、後ろから見ると半ケt(地下に落ちていった
433イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 23:36:30 ID:+RjGfRw2
牢屋になぜか放り込まれるベネットで腹筋が崩壊
434イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 23:53:02 ID:UBHY4Dtx
今回ベネットはネタ要員として活躍しすぎだw
ピアニィは戦記物だからしょうがないとはいえ、濡れ衣から始まったのが本当に反逆者一直線で進んでいるなぁ
435イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 00:07:52 ID:RBwDDQkd
ベネット(Oはた)の三下プレイも、きわまってきたなw
436イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 00:22:14 ID:5tZ4rbAI
いい気になったところにクリティカル入った時は笑いにすらならない変な空気の塊が出たw
437イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 01:43:09 ID:03ZOplLS
社長がかっこよすぎ。ベネットで笑い死に。姉王女萌え。
ヤンヤンのブレスとアルの犬嫌いが後半影薄かったのが残念だ。
単に省かれたのかもしれないが。

しかしアルはなんというか、エクソダスのPC1よりも主人公ぽいな。
いや真也もすごく正統派の主人公なんだが、現状では影が薄すぎる。

>>422
つむじ姉ちゃんのくだりは素で驚いたが正直前巻の方が面白かった。
てか前書きで大きなこと言ってた割には3巻の方が最終巻ぽかった気がする。
でもまぁ、みんな幸せになったしそれなりに読後感はよい。
あと天のラストがギャグじゃなかったのが逆に新鮮だった。

ついでに、1巻の時からプレイヤー紹介で気になってたんだが
さなえageが露骨すぎる気がする。自分の先輩は宣伝してるのに
友人とゲストは褒めるだけって扱いの差が気になる。
天や河村さんも代表作・有名PCの名前くらい出してやれよと思う。
438イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 01:46:13 ID:sVTXUFqj
そういや、さなえよりも大竹の方がゲーマー度高かったなw
439イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 01:51:10 ID:mkhNQp1m
>あと天のラストがギャグじゃなかったのが逆に新鮮だった。

それ自体は完全同意だが、
どうも嵐兄ちゃん&エレンの状況が、ダブクロ無印2巻冒頭の永人&エルマの状況と重なって見えるんだ・・・

沙織(あたり)のクローンに殺されそうな気がひしひしとw
440イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 01:57:49 ID:aaYMIIam
>>439の「沙織」の文字を見て
「世界はおろか、ゲームや会社すら飛び越えて天を追ってくるのかヤンデレ隕石!?」
…と思ったのは俺だけではないと信じる。
441イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 02:14:42 ID:iL7GTFT0
>>437
>しかしアルはなんというか、エクソダスのPC1よりも主人公ぽいな。
言うな……エミリアの方が主人公とか言っちゃダメなんだよ……。
442イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 02:16:23 ID:C2Z96nTT
エミリアは主人公と言うより、超☆ヒロイン。
443イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 03:21:05 ID:liu+0TlB
>>440
レネゲイディアへ帰れ!!
444イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 06:18:20 ID:ApvLbTot
大竹は剛の者
藤澤はガチ(ホモ)の者
445イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 06:38:48 ID:t9VSxhaG
っかし
ルージュで一番お気に入りと言ってたガーベラがあの扱い……
きくたけ、恐ろしい子
 
 
(おいといて)
あの展開だと、そのうちノエル一行でそうだなぁ
母親襲撃ーの大事なモノ奪われーのって聞いてほっとく子じゃなかろうし
446イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 07:50:39 ID:59UEmzB2
これは由々しき事態なので携帯大首領を取り出して…

大首領様、今しがたディアスロンドにて神殿の監視下に置かれていたノイエ様が襲われ、
犯人はノイエ様の大事なモノを奪いそのまま逃走したとか!
447イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 07:58:00 ID:u74N/oIt
それはネオ・ダイナストカバル・アルディオン支部誕生の複線かもしれんw
448イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 08:36:59 ID:JvCN+EwQ
サガ読了。
ダンジョンの罠の殺意の高さに爆笑したが、よく考えたら
あれを作ったのは「ヤンヤン、ブレスを吐いちゃダメー!」の先祖だしな。
さもありなんw
449イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 10:11:51 ID:V1duNZ97
>>447
でも神殿が力持ってないから活動する意義があまりない気がする
450イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 10:14:54 ID:iL7GTFT0
アルディオン支部の構成員がレント一人だけなら問題ない。
451イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 10:23:48 ID:OXKCSgxT
ただの出張だ!
452イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 10:26:33 ID:iL7GTFT0
ぐうの音も出ないほどの正論で吹いたw
453イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 10:41:00 ID:hlhNzTOe
エリンディルから物資を持ち込んで戦地でカバル焼き売ったりするんだろうか
454イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 10:55:15 ID:u9LFi2ZZ
しかし立て続けに王子ヒーローとは、王子もふざけれなくてさぞかし辛いだろう
455イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 10:57:35 ID:OXKCSgxT
俺はふざけられなくても全然平気だったぜ、なぜならヒーローだから!
って脳内以蔵が言ってた
456イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 10:59:26 ID:hlhNzTOe
アルはなにげに趣味に走ってると思う。師匠設定したの絶対きくたけじじいが見たいからだろうしw
457イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 11:47:56 ID:epXfAUvO
しかしちょっと前まではpc1やりたくないからきくたけにパスしてた王子が……
成長したもんだな
458イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 11:56:17 ID:9uiVzkye
>>454
「王子ヒーロー」で真っ先に浮かんだのが「愛はさだめ〜」のアレだったぜ
459イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 11:59:16 ID:JtkAtHiP
あぁリンカイザーw
460イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 13:45:03 ID:MGkDwCow
そーいやベネットが仲間になる流れって無印と全く一緒だなw
461418:2008/08/22(金) 14:53:18 ID:iL7GTFT0
ナヴァールにディスコードが無いの、書き忘れじゃなくてジョイフルを出自で取得してたから本当に持ってなかっただけか。
462イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 15:20:44 ID:j3ePTuSn
>>460
ベネットだからw

むしろ行き倒れていない方が違和感ありそう。だってベネットだし。
463イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 15:39:35 ID:o/VS0PJY
ジェネラルいなくなった後の船ってどうなったんだろうな。
まさか帰るわけにもいかないだろうし・・・
464イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 15:58:17 ID:Xg1GE2U5
あとで合流するに1ペソ
465イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 16:03:57 ID:cMuxTA4m
やさぐれて海賊になっているのに7ペリカ
466イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 17:06:30 ID:FLZWGNm2
>463
ブレイクの方で何かのイベントに使われたりするかもなー
467イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 20:30:47 ID:j3ePTuSn
後々ネタに使える連中を無駄に海の藻屑にはしないだろうから、
いずれどこかに出て来るんだろうなあ。予想も付かんが。

つーか、どう考えても外洋船よりボートの方が危険だよな……。
ベネット判断力なさすぎ。そんなベネットが大好きだw
468イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 20:32:06 ID:1T8oHCHp
イベントで名無し兵がたくさん乗った船の使い道か。
うわーだめだー?
469イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 21:20:03 ID:FxP1nyt8
サガ読了。

社長凄いよ凄いよ社長。
社長何というか最後ら辺の展開に思わずいい意味で寒気がしたよ社長。

あと、エンゲージ図だけで終わらされる執政官との戦闘吹いたw
後書きでも書いてたが、相当削ったんだなぁ。
ダンジョンも罠に引っかかりまくってアルが目血走らせたって描写だけだったし。

あと、王子がさりげなくラブコメ時空に引き込まれているような・・・。
回避するにはトランと同じく夜空の星になるしか無いっ!?

【馬鹿は想像を逞しくしすぎた】

・・・まあ、トランはそこまで引き込まれる前に散ったか。


>>434
まあ、そこまで追い込むのも兄王子の最悪の場合の計算の中にあったのかもな。
もちろん、そこまで追い込むまでもなく消せるはずとは
思ってたんだろうが。

・・・しかし、やっぱり毒盛ったりしてたのかなぁ、兄王子。
そんで、欠片も疑いなく自分が王様になれると信じてたのかなぁ、兄王子。
個人的に物凄く気になる兄王子。

・・・これは、恋!?

【違います】
470イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 21:20:27 ID:FxP1nyt8
続いて剣神読むぞっと。
471イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 21:34:23 ID:cbJvcFKs
王子が誰のことか、混乱しつつあるな
472イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 21:42:37 ID:w3GzyUBK
>>469
そりゃベネットOPで竜輝石を奪っていった謎の敵と国王の病気の間には
実は密接なつながりがあるに決まっている……メタ視点では
473イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 23:30:59 ID:LkFM7f2T
つまんない、駄作、力造才能無し
という評価すらいまだに出ていない剣神こそ哀れ
474イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 23:43:22 ID:5tZ4rbAI
いや、シリーズの五巻目までつきあってそんな感想吐くのも間抜けっぽいと思うが
475イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 23:49:35 ID:6fu1rJYi
>>463
後のフェリタニア王国海軍である
ただし内陸で海がないが
476イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 00:52:12 ID:vrWPMmpB
サガ1巻は、建国で締めるのは綺麗だったが、
流石に2話は詰め込みすぎだったなあ
ちょっと、もったいない
477イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 00:53:24 ID:7V+hYrMc
展開の都合があるから、仕方ない
478イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 02:37:10 ID:fF+1BOOM
でも、テンポ自体はよかったよな、おさまりもいいし
 
まあ、ダンジョンはもっと見たかったとは思うが
流石、己の手を汚さずにペットに殺らせる一族……
479イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 02:53:00 ID:YVWJgfFx
931:NPCさん :2008/08/23(土) 02:41:02 ID:??? [sage]
天トークショウで飛び出した最新情報
・天リプレイの最新作決定「ダブルクロス・ジパング 戦国ラグナロク」
 戦国時代と西洋神話が融合したまったく新しい格闘技、とか面白い言霊が出てきた
480イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 02:55:51 ID:mC+yVlDZ
天wwww
481イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 04:24:49 ID:b7QY15JY
空手とブーメランが融合したまったく新しい(ry
482イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 07:43:10 ID:44l2Ivni
>>473
三巻で終わってたようなもんだし。
正直4巻5巻は蛇足だったと思う>剣神
天は頑張ってたが周りが突っ込みきれてないからPLで天参加のリプレイとしてはやっぱ数段落ちる感じ。
SNEは関西の雄なんだから関西らしくガンガンつっこむべきだったね。
天の暴走につっこむか天に引けをとらないくらい突っ走るかそういうPLがもう一人いれば・・・
483イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 08:40:31 ID:nKSTApj5
>>482
関西出身で天とタメ張れる奴って、ハッタリ、カイザー、三田、加納・・・ってみんなFEARに行っちゃってんじゃんw
484イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 08:41:42 ID:/Y14/6zf
さなえでは力不足であったか・・・エクソダスじゃいい感じのように見えるが
まあ、あっちは王子がツッコミ役で、社長としのさんが暴走も抑えもできる人たちだしな
485イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 08:45:57 ID:/Kk6id3r
そんな、まるで王子が暴走できない子みたいな!

……もっと公式リプレイでも暴走してくれたらいいのになー
486イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 08:50:42 ID:CqIfugPm
>>485
王子の暴走は主にGMでの敵データやPCデータのガチ度だからな
天のblogとか見てるとその片鱗がちらほらと見える
487イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 08:52:41 ID:7V+hYrMc
和マンチ全開のアルとか、《リュコスにインタラプトきかない》とかですね。わかります。
488イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 09:00:43 ID:/Kk6id3r
>>486
シグあたりは結構ネタ分が多かったとは思うんだけど、まだまだいけるはずなんだよなーw
489イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 09:13:49 ID:fmNUOkEa
王子の暴走といえばあれだろう「ヒューマン・ファイアー!」
490イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 09:25:45 ID:vyoC5Ksj
「もしもし! もしもーし!」とかもやってるからなあw
491イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 09:36:57 ID:2jdW4xA9
>>484
三巻までしか読んでないけど、逆にさなえが天を食ってるように見えた
天が真価を発揮できてないてのもあるんだろうけどな!
492イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 09:40:37 ID:cQfbHWAs
>さなえが天を食ってる

性的な意味で?
493イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 09:52:18 ID:wlGAaw8M
SNEにはPL公開できるくらい濃いメンツがいるわけでなし。
しいて言うならBL戦士さなえとダイスの鬼みやびくらい?
PLのキャラ的に濃いかと言われると微妙だしな。
494イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 09:59:21 ID:+WD7ynyA
>>470
ああ
先に剣神を読むべきだったのだよ
>>422
の判断は正しかったな

前巻はよかったのにな
蛇足感漂いまくり
それと、ポッキーはアフロじゃなきゃだめだと思うw
495イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 10:01:02 ID:+WD7ynyA
だけど、ぽちたまがかわいかったからよしとしよう
バナーナがなかったのが残念だ
496イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 10:40:16 ID:v8LbrwgH
>>493
そうか?
スカーレットシリーズ読んでるとSNEにも濃い奴はいると思えたが
497イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 10:49:19 ID:l2g/AaCN
というかPLのキャラを濃くするために公開してる、って側面も少なからずあるとはおもうけどなー
498イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 10:54:09 ID:iLCTySaE
>>493
後、下品ネタのヒロノリ
499イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 10:54:26 ID:fmNUOkEa
濃いとか薄いではなく相性だと思う。ライターの腕もあると思うけど。
500イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 13:29:42 ID:oQ2OZg+B
力造やゆーらリプ見てるとライティング能力って重要だなと思う。
セッション自体は楽しそうなのに読んでてつまらん。
501イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 13:35:48 ID:rywn/Gav
「いくら良いルールを作っても、それを伝えるルールブックがデザインされていないと意味がない」

ってのはじゅんいっちゃんの持論だけど、リプレイにも同じことは言えるわな
502イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 13:52:45 ID:2jdW4xA9
逆もまた真なりだな
「どんなダメなシステムを作っても、そこそこ読めるようにリプレイ書いておけば読み専は買ってくれる」
PLのネームバリューを駆使できる環境ならなおよし
503イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 13:54:22 ID:unuxaEsW
スピコピのことかー(棒読み)
504イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 15:20:47 ID:USLR3hzg
いやむしろ「りゅうたま」かと
PLのネームバリューは全然駆使してないけど(棒読み)
505イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 15:22:10 ID:/Y14/6zf
この板的には、読み専を騙しても、問題ないし
506イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 16:15:49 ID:sxheYlrz
>>505
そう考えると哀しい人種なんだな、読み専……
ちょっと鬱になったorzlll
507イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 17:27:11 ID:/Y14/6zf
>>491
最終的には、さなえの方が置いてけぼりにされたような・・・さなえはさなえで突っ走ってるが
508イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 17:32:25 ID:wlGAaw8M
天と互角に渡り合える人材がいなかったのが敗因だな。
天参加のリプレイ読むと結構多いんだけどな、そういうPL。
509イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 17:38:23 ID:dxeNGZEA
アレと渡り合えるのは長年の付き合いがあるか、個性が強烈かだから…
並みの人材じゃないわな。
510イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 17:41:45 ID:/Y14/6zf
気のせいか、GM力造が一番、渡り合えてたような
511イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 18:06:26 ID:wlGAaw8M
>>510
気のせいじゃね?
天も最後まで遠慮が見えたし。
512イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 18:22:02 ID:2UVd9I/r
>>493
スカーレットのマリーは切れた死の谷ぽいが。
まあ六門はヒロノリ知人関係が多いらしいのでSNEかどうか不明だしな。
513イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 19:06:25 ID:L0ImbDkq
>>506
甘いな。実プレイヤーは
・まず読む為にリプレイ買う
・面白いと騙されてシステムも買う
・システムつまんね
・騙されたー
って事でもっと悲しいんだぜ。
514イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 19:11:14 ID:dxeNGZEA
>>513
それは単に見極めが悪いだけなんじゃ…
515イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 23:01:12 ID:gbfAa3r8
さなえは天よりひどい(褒)ぶっとびキャラだろう
剣神の面子でいうとボケ系3人でバランサー一人、突っ込み系0だからあんなものじゃないのか
力造はどうにも天に遠慮している感じを受ける
516イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 23:16:09 ID:SG8qr3rL
天も遠慮して二人で抑えあったとかか
517転載:2008/08/23(土) 23:58:47 ID:rdSiD32p
11 :NPCさん:2008/08/23(土) 16:49:17 ID:???
エクソダス2巻き いとしきプレシャスタイム
さなえがトークショーに参戦
来ると思ったよw

13 :NPCさん:2008/08/23(土) 16:53:39 ID:???
ちなみにトークショー聞きながら書き込んでいるのでJGCトークショー参加者とほぼ同タイミングでお送りしてい
ますw

エクソダス2巻は11月予定
そろそろ本命ネタがくるぞ

15 :NPCさん:2008/08/23(土) 16:59:58 ID:???
ダブルクロスリプレイジパング
現代日本人が突っ込み役として転送されるようだw

バッテリの持ちがやばいので祈ってくれ。まだ3rdの話で本命は後のようだ

38 :NPCさん:2008/08/23(土) 18:12:10 ID:???
戦国ラグナロクは「喰らえ! 宝蔵院流グングニルの槍!」とかそういうノリらしい。

ハートレスメモリーには追加エフェクトや追加アイテムも載るらしい。
ちなみに最終話の担当は天。
518転載2:2008/08/24(日) 00:03:50 ID:5iY9tMi1
54 :NPCさん:2008/08/23(土) 18:46:12 ID:???
エクソダス二巻終盤で起こったらしい「大変なこと」の話の時に、
王子が「ごめん、頑張ったんだが…」みたいなことを言っていたんで、
誰かがジャーム落ちって可能性がありそう。


75 :NPCさん:2008/08/23(土) 20:03:53 ID:???
2巻がエラいことになってる、て説明するときに
王子がまずやったことが「藤澤さなえに謝る」だったからなあ。
エミリアになんかやらかしたっぽい。

82 :NPCさん:2008/08/23(土) 20:17:03 ID:???
うっかり王子のシナリオ生成スイッチが入ったり
テンパったさなえのヒロイン創造スキルが凄くて……
みたいな話から、死亡だのジャーム化だのってほどには
重いネタの雰囲気は感じなかったな
519イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 00:20:05 ID:wFo9ZO2D
>>506
バカダナァ
読み専がリプレイ読みとしては一番幸せなんだぞ
520イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 00:21:48 ID:7xxnPdE1
>>519
禁断の果実を食う前の人間のことだな
それはそれは幸せだったらしいが・・・
521イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 02:11:48 ID:Yxg+JDkl
剣神ここで言われてるより面白かったよ・・・
サガと同時期だったのが不運だ
522イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 02:16:30 ID:T3TTlBLC
>>521
1冊目もダブルクロスと同時期だったのが不運だとか言われてたな
523イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 02:49:26 ID:Do/SKJEr
>>521
まあ自分も剣神そんなに嫌いではない。
ダブクロストライクあたりとなら、いい勝負じゃないかという気はする。
もっともだから、「性急」という気はするんだよね。
SNEの中の人とかはテストプレイとかでさんざんやったのかもしれないが、
普通のユーザーはそんなに遊んでいないんだから、
もうちょい基本的なデモパラの面白さ伝えて欲しいのよ。
ダブクロでいうなら無印の後にストライクきている感じするんだよね、自分は。
524イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 02:59:13 ID:Fiw96U6P
>>522
前のシリーズもルージュやハートフルと被って不運だったという人がいたな
525イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 03:05:27 ID:PygGTOLV
「力造作品がその月に単独で出る」という事態がまずありえない、という前提で
毎回のように「●●と同時発売で不運」といわれるのは、つまり
単純に力量が●●より劣る、ってだけの話なんじゃねーの?
526イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 03:06:59 ID:Yxg+JDkl
まあ、一緒になったのが面白いのばっかりだからねって事でしょうな
527イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 03:16:47 ID:Fiw96U6P
>>525
ところがそのときは実は単独でデモパラのリプが出ていた
アリアンはその翌月発売だったというオチがついているw
528イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 03:41:26 ID:ogoLuk9O
同年代(元同サークル?)の小太刀や加納と比べるとGMPLの違いがあるものの、
天とのケミストリーに明らかに差があるからなあ。
FEARリプはリプレイの書き方がテンプレートのように整ってはいるものの
個人的に商業リプ初の加納の方が(PLに恵まれているとはいえ)出来が良かったように思う。
529イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 03:57:48 ID:Do/SKJEr
たしかに。原作やらの優秀さもあるけど加納リプ良かったな。
ただ、銀雨リプとかみるに力造も頑張ればできる子な気もするな。
いっそ若手連中はごっそりFEARに移らせて伸び伸びやらせた方がのびそうな気がする。
530イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 05:33:22 ID:S49emNaw
力蔵のライティングやシナリオ面の力不足ももちろん有るけどさ、パーティをビシッと
纏められるPLがいないってのにも問題が有る気がする。
剣神で天が生かしきれなかったのはそのせいも有るだろうし。

ポリリプの榊や社長とか、銀雨リプの上様とか、「詰まってもこの人がなんとかしてくれる」
「gdgdしてもこの人が締めてくれる」的なプレイヤーがいてこそ、RPや掛け合いをする
余裕が生まれて、リプレイが面白くなると思うんだよなー。
531イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 06:42:53 ID:4WSj9ZwO
>>530
銀雨リプは面白くないけどね
532イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 06:49:48 ID:7xxnPdE1
2chだと天には信者がついてるから、今回の剣神での暴走にしても擁護というか
素材を生かせてない、フォロー役がいないのが悪いってことで正当化してもらえるが、
外での評価がどうなのか気になるな。特に予備知識のない層があのプレイをどう見るか。
少なくとも、普段の中の人非公開SNEリプレイだったら
「嵐ウゼェー」と叩かれてるのは間違いないところだと思う。
533イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 06:59:18 ID:FlEqzYoA
中の人公開リプレイってのはSNEにとっても実験的な試みなんじゃないかと(絵師リプとかもあったけど)
ただ思うのは、SNEって他のPLをあんまり褒めない。
実際のプレイ時には褒めてるのかもしれないけど、その辺書かないのなら読者視点ではないのと変わりないし。
いつものPC=PL的な書き方なら気にならないんだけど、PLとPCを分けて書かれるとそういうところが気になるんだよな。
褒めてるところももちろんあるんだけど、他のPL公開リプレイに比べるとやっぱ少ないよ。
534イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 07:02:00 ID:eXGplSSO
SNEが中の人非公開がデフォになったのはSW以降だよ。
それ以前は公開したりしなかったりだった。
535イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 07:08:54 ID:f0WPbIZn
まあ力造はまた何か出させて貰えるだろうから成長に期待、個人的にはデモパラ初代?も好きだし
536イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 07:09:01 ID:qCTJ23bO
>>534
SW以前のリプレイってそんなに何本もあったっけ?
ロードス島戦記にしても積極的に公開したわけではないしねえ
537イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 07:20:27 ID:jXBMPfYO
スチャラカは公開してたからGMもしくは執筆者次第だったのでは?
538イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 07:30:08 ID:qCTJ23bO
公開してたっけ、スチャラか。
打ち上げの座談会で、PLがあちこちで勝手にしゃべってると聞いた弘が
「おいおいそんなの言いまくってるのか」と驚いてたわけだから
いちおう建前は非公開じゃないの?
539イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 07:48:36 ID:b1/2sWsd
>>518
転載元で言われてるかもしれんけど、エミリアが真也に恋愛フラグ立てたのに、うまく投げ返せなかったってことかね

サガでは、ピアニィにあんなこと強要してるくせにと思いかけて、あっちは主君と家臣のフラグかと思い直す
540イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 07:53:08 ID:Oh3iwqJd
>>522
デモパラリプは昔から不運だけどな。
無印もルージュやトワイライトと同時期だったし。
541イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 08:24:13 ID:jXBMPfYO
残念ながら対抗馬にするには力不足と言う事なんだろね。>デモパラ
逆に同じ出版社で同時期に出してるから、それなりに売れてるのかもよ。
542イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 08:27:59 ID:TnpUnXSP
実際には同じ出版社が出してるんだから、そもそもが対抗馬じゃないんだがな
俺らが対抗馬と勝手に思ってるだけでw

時期もあるけど、結局ノリが好きになれるかの違いの様な気がするがね
543イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 08:35:09 ID:b1/2sWsd
もし、デモパラの方を気に入った人が多かったら「デモパラと同時期に当たったアリアン(無印、ルージュ、サガ)もDX(トライライト)も
ダメダメだな」とか言われてたのかもしれないな
544イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 08:55:28 ID:4PhnTHay
いや、別に
片方がどうであれ、もう片方のおもしろさが変わるわけでなし
545イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 09:50:18 ID:TnpUnXSP
>>544
評価の仕方によるんじゃないか?

2つ以外の作品や自身の中の基準で評価すれば>>544のような評価の仕方になるし
その2つだけで評価した場合、比較評価してるんだから>>543のような評価になる

このスレは評価方法を明確に定義するようなスレじゃないしなw
面白くて、問題が無ければそれでよし
546イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 11:16:29 ID:PlHrFswt
嵐=天だと知ってるから
「やりづらそうだな」「抑え気味だな」「つっこみいなくてつまらん」
と思うが、確かにPL非公開リプなら嵐は自分勝手と感じるかも。

でも天はPL公開前提だからこそ、ああいうプレイングしてたんじゃないかとも思うんだよなぁ。
特に1巻は「あの田中天がPL!」とかなりプッシュされてる状態だったから、
天の名前で買う層を裏切らないように、それでいてセッションにも気を配り…な感じ。
PL非公開だったらもっと堅実なロールでひたすらフォローに徹してた気がする。
547イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 11:22:36 ID:JLuv6hgN
まぁ、自分は剣神おもしろかったから、良いや。
あれでハッチャケが足りなかった人は、さなえデモパラに期待すれば良いんじゃないかな。
548イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 11:26:13 ID:b+Qns13B
卓ゲアルシャードスレから転載

祝・時計仕掛け発売決定
文庫じゃなくて攻略本とかと同じA5サイズらしい。10月発売

以前ちらっと情報が出た高レベル用サプリはまだ内容は検討中とかで、
特に新しい情報はなかった……かな?

fbオンラインの次のリプレイはALG。
その頃fbオンラインがどうなってるか分からんので
詳細はおろかやるかどうかも未定らしいが。
PLじゅんいっちゃん、きくたけ、社長、遠藤、GM藤井忍とかなんとか



時計じかけキター
あのgdgdっぷりが結構好きだったので嬉しい
549イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 11:29:56 ID:EAbTxJRT
>>539
恋愛フラグ立てられまくった挙句についに王子の理性が限界突破、
ゲーム中に真也がエミリアを描写たっぷりに美味しく頂いちゃった。

とかそんなんだったら、さなえに後ろの処女捧げてもいい。
550イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 11:33:07 ID:UwVdL/eh
状況的にヤッチャッタ状況が・・・って事かねぇ。
だとしたら・・・。


ノシ <サキニチカデマッテマース
551イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 11:35:09 ID:08sRBoYa
>>548
王子が「地獄のようなメンツ」と言ったうち、3人までメンバーに入ってるじゃないか。
552イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 11:35:13 ID:b1/2sWsd
剣神では、せっかくの明坂さんがあまりプッシュされてなかったような
553イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 11:39:10 ID:UV2BFQqA
TRPG業界では
有名ライター、デザイナー>>>>声優>ライター、デザイナー
くらいだから仕方がない。

ARAルージュだって結局はみんな王子、王子だし
554イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 11:40:39 ID:pixnXBW5
あれはトランのキャラが際立って立っていたからだと思うけど。
555イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 11:40:52 ID:rOVB7P5P
英魔さまなら
英魔さまならそれでもやってくれる
556イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 11:41:33 ID:08sRBoYa
レントはそこまでのキャラじゃなかったしなー。
その分、クリスが一人勝ちってぐらいに大活躍だったが。
557イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 11:48:20 ID:hNhK9eX5
トランに話題が集中したのは死後じゃなかったっけか?
それ以前はむしろノエル(というか、力丸さん)の方が話題になってた印象があるけども。
558イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 11:49:29 ID:UwVdL/eh
死人にゃ勝てませぬ。

>>557
俺もそう思う。
559イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 12:34:38 ID:1DKlnUnS
ところで、アルの師匠との因縁はどんな感じかねー。

本命:ただ強さを求めて、その強さを何のために振るうかが希薄なアルへの試練として
対抗:誰かの陰謀で、離間の計を仕掛けられた(一話のHOから、アルもそう思ってる節がある)
大穴:んだよこのクソガキ美形で才能あって女にもてそうでムカつく破門だ破門!!
560イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 12:45:12 ID:oEFi8FP3
武器屋の息子の師匠だろ?
今頃はどっかの破邪の洞窟にもぐってんじゃないの
561イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 12:48:09 ID:08sRBoYa
アル「先生ー!」
師匠「アル……生き延びなさい」

ブ ロ ウ ア ッ プ
562イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 12:58:51 ID:eR3b94tU
あれ、でもこれってピアニィの師匠でもないといけな……

……こ、コネリー!?
563イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 13:23:39 ID:22fGAhPB
洞窟に住んでる偏屈爺の方にしとけw
564イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 14:31:44 ID:vCv22xrq
「ちなみにあっしは?」
「・・・やり遂げた男の目だ」
の流れはワラタwww
565イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 14:38:58 ID:HIeQiasx
>>1
566イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 17:04:56 ID:Do/SKJEr
>>552>>553
明坂さんはわりに常識人だったからじゃない。
絵麻さまとか三下属性のこじまめとか、天然のウイとかはかなりアレだったかと。
567イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 17:30:48 ID:FlEqzYoA
まあNWリプレイ(月の守護者のやつ)でも植田とかあんまり目立ってないしな。
やっぱネタになる人間は強いんだろう。
568イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 17:53:26 ID:b1/2sWsd
植田は、あのとき脇役だったし。自分がメインのとき(といってもPC2だが)は、PC1が焦るくらいにツンが酷いキャラだったような
569イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 20:06:07 ID:UwVdL/eh
剣神読むぜーって言ってたのに何故かポリフォニカ読了。

ドラマがあって面白かった。
後、割と何でもありな世界観という認識は間違ってないのかな?
まあ、榊作品だからな(ファミ通文庫の某作品を見ながら
570イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 20:09:07 ID:wFo9ZO2D
>>559
陳老師みたいなのだったらアルのキャラがさらに立ちますな
571イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 20:09:16 ID:UV2BFQqA
うん、かなり何でもあり。
他の小説のキャラが出るのも許容されている。
572イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 20:43:20 ID:z5dYnHrE
どうやらルーンナイトが出ることも許容されてるみたいだしな……
573イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 20:51:57 ID:rOVB7P5P
極論力ある精霊がへんなもん呼び込んじゃったである程度通じるしな
574イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 23:23:43 ID:WHufsOwQ
皆のそれぞれの主だったGMに対しての感想が聞きたいな
きくたけ
藤澤
力造
秋田
etc
各自思いつきでGM追加で
575イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 23:27:45 ID:UWlGR4Q7
さなえ>全裸
576イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 23:29:59 ID:Hk8+f37K
きくたけ>世界の危機
秋田>ケモノ&おじさん萌え+戦闘ガチな上ダイス目が走る
577イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 23:41:36 ID:EAbTxJRT
ヒロノリ>下品
ピロシ>全裸
578イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 23:56:45 ID:WHufsOwQ
or2…
579イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 23:56:59 ID:0vl9fBn7
きくたけ>面白いんだけどそろそろ新しいもの模索しようぜ
さなえ>もう少し落ち着いてくれ
力造>せめてやりたいことに関する知識ぐらいはちゃんとしておこう
秋田>ケモノとおっさんでオブラートに包んでいるけど全体的にシビアですね
580イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 00:20:18 ID:leS3Br7L
>>564
アル「こいつはダメだ(即断)」
ナヴァール「ダメですな」
ピアニィ「ダメそう・・」
ベネット「み、見所のあるやつ」
ピアニィ「ベネットちゃん、ひとりだけ意見違う!(笑)」


ここがすげえ好きw
ベネットいいわあ
581イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 00:24:43 ID:Vt2sNu/2
話は変わるんだが、何やらエンターブレインからA5版の新レーベルが出るそうで。
第一弾はALFとN◎VAのリプレイだそうですよ?

いつごろ出るのかは知らんけどなー
582イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 00:48:14 ID:UYZrD+bq
>574
きくたけ:安定感が抜群。常にどうやって面白くするか考えて工夫しているのが伝わってくる。
王子:オリジンの頃はちょっとパワー不足の印象があったけど今は楽しみ。データ的なギミックとシナリオの融合は秀逸。
ゆーら:丁寧で仕掛けに凝っているけどそれが一読した時の面白みには繋がらないのが残念。
天:最初はわりと大人しめと思ったが、NPCの個性が凄い。あとダイス運悪そう。
小太刀:PLの個性を生かすのは上手いけどGM個人としての印象はそれほど無い。
伊藤:今のところ羽衣相手にへなへなになってた印象しか。

おまけ
藤井忍:こいのぼりと思わせて殺意高けぇ。
583イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 00:49:56 ID:Nk19iREI
ありがとう、皆の感想面白いです
584イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 01:07:16 ID:ySWYVG1/
ココに影響するのはこの辺か。

・カオスフレアSCリプレイ(10月、R&Rに連載)
・ダブルクロスリプレイジパング 戦国ラグナロク(今冬)
・S=F久保田作リプレイ
・ダブルクロスリプレイエクソダス2巻 悲しきプレシャスタイム
・アルシャードffリプレイ 時計仕掛けの破壊神(eb!新A5版レーベル第1弾その1)
・トーキョーN◎VAーDリプレイ ビューティフル・デイ あるいはヒュー・スペンサー最後の事件
 (eb!新A5版レーベル第1弾その2)
・メタルヘッドエクストリームリプレイ 高平鳴海 星屑のリグレット 新紀元社
・アリアンロッドサガリプレイ(無印)2巻(来年2月)
・アリアンロッドサガリプレイアクロス 天に月地に剣(10月)
・アリアンロッドサガリプレイブレイク ファントムレイダーズ(12月)
585イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 04:07:27 ID:NhkF+BRV
非きくたけのS=Fリプレイやるのか。どんなのになるか楽しみだな
586イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 06:57:47 ID:wxEM8njk
552 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2008/08/24(日) 23:07:13 ID:???
そのリプレイはきくたけに振られた久保田が「え?なにそれ?」とか言って、gdgdしてるうちに
詳細触れることなく話が流れていったような印象だったな。


って感じらしいがなw
587イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 08:12:32 ID:YjH0Cwdm
>>584
エクソダス2は愛しきプレシャスタイムだな。
「愛しき」と「プレシャス」は意味が被ってるってネタになってたし。
588イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 08:25:56 ID:Dth32Xca
エクソダス、王子は何やらかしたんだろうなあ。
ミスってエミリアがさらわれたとかならさなえは嬉々として脱ぎそうだけど。
589イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 08:28:32 ID:jbdEZX2N
さなえは脱ぐのではなく脱がせるのが好きなんだよ
590イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 08:31:11 ID:zWS0mN9t
破壊神があるからかわたなはサガ不参加なんかね?ていうかあのリプレイまとまるのか…w
591イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 09:00:21 ID:OJfg+qH7
きくたけ:読んでた時期(S=F中心)だと口プロレスが過ぎる感じ。もうちょっとまともにボス戦して欲しい
藤澤:腐女子自重
秋田:NPCの動かし方が上手いかな。SNE系では一番好き
清松:SW4部、5部は自分勝手さ(無理に戦闘させたり借金で追い詰めたり)が目立ってあまり・・・
    ただ、猫の手のノリは好きだった
王子:シリアス系のシナリオ作らせたらピカイチ
天:GMとしては(NPCのキャラ造形はともかく)意外とまとも
小太刀:ストライクの暴走っぷりはGMのせいかPLのせいか。面白かったけど
592イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 09:12:22 ID:jU4Uq5SH
小太刀はカオスフレアからすると、後半の展開はプレイヤーに合わせた感じかな最初に提示したネタ自体もたいがいなのがあるが
593イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 09:59:52 ID:4qjWd7yG
よく腐女子って言われてるけど、藤沢ってほんとに腐女子なん?
リプレイ読む限りでは笑いのネタとしてホモを扱ってるように見受けられ
いわゆるBL脳とは別物のように感じるのだが。美少年同士が絡んでるんじゃなくて、じじいと悪魔だし。
594イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 10:17:41 ID:Nk19iREI
少数派だけど親爺同士に萌えたりする腐女子もいるし、
ホモの真剣恋愛は苦手だけど笑えるホモラブコメネタが好きな腐女子もいる。
藤澤がそうかは知らないけれど
595イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 10:33:19 ID:RDdV2QPX
そういう印象を受ける人も居るってだけだろう。俺は読んでないからGMとしてどの程度そういうネタを仕込んでるのか知らないが。

死の谷:面白くないわけじゃないけどなんか薄いというか三巻キラー。ワルツで払拭したんだっけ?
596イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 10:45:42 ID:BC4IGb/N
わるつは、キャラが勝手に
濃い方に向かっていったという印象が。

GMが他の人のときの薄めのキャラは、
中の人が死の谷なんじゃないかとにらんでる。
男性で薄い人は使われないだろうし、
他の女性陣は濃い感じなので。
597イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 10:53:58 ID:jU4Uq5SH
ワルツと銀雨だけだが、篠谷は舞台背景になる地域との絡みに、凝る感じがする
その割にはイベントとかをあまり煮つめずに、ちと薄味な展開になるような
598イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 11:02:31 ID:RDdV2QPX
そういえば六門でも都市の特徴とか組み込んでたなあ

ところで今思い出したがBLというか少年嗜好ってきくたけが17年前に通り過ぎた道なんだな
599イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 11:08:49 ID:O3fHvRIN
>593
前にSWスレかどっかでも書いたが
さなえはラヴ米好きではあるがホモ好きってのではない印象

爺と悪魔のアレだってPLに言われなきゃ本人気付いてなかったと思うぞ
600イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 11:23:29 ID:4qjWd7yG
ホモネタを使用した=腐女子
という図式が、あまりにも短絡すぎる気がしてなぁ…
601イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 11:29:35 ID:jU4Uq5SH
周囲を驚かせるために、突拍子もないことをやっちゃうだけなのかも
下着姿のたのだんとか、バナナの剣神、占いスキルを持ってないエクソダスなんかでもそんな気配が
602イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 12:08:57 ID:15UX7CUm
爺と悪魔の話の不自然さを全く自覚してないから
ナチュラルに腐女子思考なんじゃないのか。
欲望に忠実だと男も犯すなんて普通の趣味の人間には
出てこない発想だろ。
603イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 12:10:24 ID:cggaAaqV
つーか、腐女子腐女子って言ってる奴らもネタで言ってんじゃないん?
604イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 12:26:20 ID:OJfg+qH7
うん、半分以上ネタ
「ハッタリ仕事しろ」みたいなもんだ

でも藤澤GMとしては、SWの時にPLにやり込められてたりルール判定ミスが多かったり、ってのはちょっと頂けないかな
まあマンチ気味のプレイヤーに初心者のGMをあてがう、って人選がそもそも悪いのかもしれないが・・・
605イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 12:27:05 ID:jU4Uq5SH
例えばジル・ド・レエの話を知ってたりしたら、悪魔的にはそういうのをこだわらないとか、思いそうな気もする
サドの書いた小説とかでも良いかもしれないが
606イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 12:42:54 ID:otcyipt4
まずその前に、魔神が普通の性欲を持つとは思えんのが在るがなw>さなえ

まあ、あの屋敷内に性的にただれた状態を作ろうと魔神が実行したのかも知れんが。
607イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 12:43:14 ID:EFUCCBZo
腐女子っていうか、さなえが絡むとなぜか話がエロ方面に傾く印象があるw
608イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 12:53:15 ID:tHY+4uBU
背徳的行為の代表として旧約聖書の時代からあるもんなあ。 >同性愛
いや、魔神のデフォがそうだとは思わんけどw
609イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 12:57:37 ID:jxh+ja2F
>>604
ルール判定ミスなんかは、リプレイとして書くか書かないか…があるんじゃない?

読み物としてのノリを重視して誤魔化すか、プレイの参考(反面教師)としてキチンと書くのか
執筆者のスタイルや監修者の意向…だと思う
610イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 13:35:00 ID:BgbrKO+v
>>609
ここら辺はあとがきの部分に話があるけど
もともとNEXTはコンセプト的に“こんなGMでもOKですよ、GMなんて怖くない、気楽にやろう”っていう
GMの布教や初心者の恐怖心を薄める目的があったんだよな
ただ、そのやり方がGMが初心者で下手ってより、
PLがマンチ気味で、PCがやる事柄がGMいじめに見えてしまう事が悪いと思う
個人的には、特に1巻のシャイアラ

あとPLの悪ノリというか茶化しも、ある意味ひどかった
結果、見通しが甘かったとは言えBL・エロ方向に突っ走り、開き直ったからなw
これは逆に売りになったから良かったかも知れんが
611イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 13:35:46 ID:1QFXsMdZ
さなえは腐女子じゃない。もっと違う何かだ。

と現役腐女子が言ってました。
612イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 13:42:34 ID:cggaAaqV
1巻でクレスポのプレイヤーが「言われなかったから(笑)」って言ってたのを見て、
これは酷すぎると思った。
初心者GMでも大丈夫なのはいいけど、熟練PLがGMいじめてもいいのまで許容してどうする。
613イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 13:42:49 ID:RDdV2QPX
つまり

さなえ:変態(性的な意味で)

こうですねわかりました
614イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 13:46:28 ID:jU4Uq5SH
>>612
こんなプレイヤーもSWは大歓迎です

という意味では、成果があったとか(ダメかも)
615イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 14:24:47 ID:Dth32Xca
>>613
確かにさなえは意識的にも無意識でもエロ方面に行きがちだなw
616イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 14:32:40 ID:B6eFxM1U
>でもんぱ リプレイ2本スタートさなえ作の極道キラリ〈仮〉内容は一言でバカ
>     女子高に転校して潜入操作をするセラフィムエージェント(男)が主人公
>     さなえなので全裸 あとR&Rのさなえセッションが文庫に


こんな感じらしいからな
正直デモパラと相性よすぎるんじゃないかと思わなくもないw
617イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 14:58:39 ID:YKdEdVg3
>>584
おおぅ、くるわくるわ。
大漁だな。旗を掲げい!

>>586
編「というわけで、貴方がGMのS=Fリプが出ます」
久保田「……いつですか?」
編「十二月」
久保田「うにょぉぉぉぅ!?」

こうですね。わかります。
っていうか流石に今からじゃ十二月には無理か。
618イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 15:16:51 ID:tHY+4uBU
>>616
おとボクか
おとボクなのか

たしかにその設定なら脱げるとキケンだからなー。
正直感心したw
619イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 15:31:31 ID:EFUCCBZo
当然、他のPCにも男なのは内緒だよなw
620イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 15:33:01 ID:k3CcD330
>>618
今だと「恋する乙女と守護の盾」の方じゃないかな、むしろ。
くぎゅー。
621イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 15:35:18 ID:jU4Uq5SH
どっちもコンシューマであるから、この板でも問題は無いんだろうか
622イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 16:01:09 ID:EFUCCBZo
全裸全裸エロエロ言いまくってるのに比べたら、コンシューマに移植されたエロゲのタイトル出すくらいどうってことないんじゃないだろうかw
623イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 16:04:12 ID:RDdV2QPX
しかしタイトルの「極道」が気になる……
624イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 16:07:52 ID:EFUCCBZo
ヤクザの事務所がセラフィムの支部になってるとか
625イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 17:29:21 ID:aSW3Z5Zx
さなえがエロの道を極めたんじゃw
626イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 17:37:48 ID:BgbrKO+v
さなえなどマダマダ小物
その道は数年前に加藤ヒロノリが既に通った道よw
627イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 17:47:32 ID:UP5OGA3s
おっと全裸の山本を忘れては困るな
628イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 18:22:28 ID:LVAtoa/M
GMさなえのデモンパだったらPLヒロノリ・ぎぐる・葵ちゃん(エムまのスタッグの中の人)・ピロシで。
629イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 18:27:27 ID:paVH638j
そこに、リミッターを解除されたスーパー天も追加だ
630イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 18:42:38 ID:otcyipt4
俺にはなぜか、
女子高に潜入するのは、
190cm100kgの大男、もうすぐ30歳ってイメージが沸いてしまった。
なぜかお嬢様方はスルーするんだけどな。
631イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 18:46:10 ID:0lQMjDmE
じゅんいっちゃんが考えたイ○モツRPGも平気でリプレイにしそうだな・・・その連中
632イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 18:46:53 ID:n6NzBCWU
全身タイツの蝶マスクで蝶々の妖精さんよばわりされて潜入でしょう
633イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 19:01:29 ID:EFUCCBZo
『我らにタてぬモノ無し!』
634イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 21:11:58 ID:cfGoEYsP
FBオンライン後釜のALG。
社長「人間キャラやります」
じゅんいっちゃん「暴れます」
きくたけ「じゅんいっちゃん(のキャラ)を殺す」
とそれぞれ言ってた。
どうなることやら。
635イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 21:15:32 ID:YKdEdVg3
>>630
「その潜入任務、我に任せるがよい、御主人様!」

って図が浮かんだけど、きっと気のせいだな。


>>634
()は必要なのか不必要なのかw
636イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 22:20:22 ID:m6erwZBY
>>610
シャイアラはマンチとはちょっと違うんだけどね。
アレはどっちかというとロールプレイ厨。
自分のロールプレイを重視しすぎるとゲーム進行を阻害するとされるプレイで、GMや相手や状況により悪いプレイになる典型。
慣れたGMなら問題なかったんだけどね。
マンチというならベルカナやブックのほうがマンチで、クレスポがルーニーとかかね。
悪い方向性がちと違う。
637イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 22:22:05 ID:0lQMjDmE
まあ、ぺらぺらーずのPL信者にしてみれば、GMいびりがたまらなく面白いんでしょう・・・
638イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 22:38:55 ID:YjH0Cwdm
>>634
この3人がPLで揃うのは初めてじゃないか?
639イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 22:41:54 ID:jbdEZX2N
ぺらぺらは正直好きじゃないけど、信者という言い方もやだな
640イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 22:55:22 ID:53p+1w6l
>>636
要するに、ぺらぺらはKYが集ったってこと?
641イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 23:11:57 ID:UFnDEYQt
初心者GM相手に加減とか距離感とかがまずかった感じかな
巻が進むにつれマスタリングとプレイングが噛みあうようになっていったと感じた
642イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 23:13:19 ID:plZLzo0i
GMとプレイヤーのパワーバランスが崩れてたな。
GMが清松だったらああいうプレイスタイルでもいいんだろうが、さなえには荷が重かった。
プレイヤーにいじめられるのもGMの仕事のうちだけど、あれ見てGMやりたいと思うやつはどれだけいるかな。
NEXTのコンセプトは分かるけど、正直人選間違えたんじゃないかなと思う。
643イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 23:21:09 ID:0lQMjDmE
いいんじゃね?卓ゲ的には、ああいうのもOKみたいだし
ラ板的にはどうかと思うにしても
644イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 23:50:32 ID:6DDIN9e5
秋田>意外にシビア、なんだかこぢんまり
清松>なんか偉そう
菊池>面白いがパターン過ぎる
山本>懐かしい
久保田>しっかりできてるのに何故かあまり盛り上がらない
645イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 23:53:59 ID:yewQhcWd
後半にさなえが逆襲するのは見ていてスカッとしたものだ
646イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 00:09:03 ID:+qeR2gW8
好きなリプレイ書きかあ。
やっぱ最近だと、きくたけかね。
文章上手くて笑えるし燃えるし、コメディとシリアスのバランスがいい。
まあ、正直あかほりさとるみたく、ワンパタではあるんだけど、まだ勢いはあるよね。

他だと、きくたけほどのかっ飛びはないけど、やっぱ王子は話やドラマ作りが質実剛健でいいよね。
スタンダードに、手堅い作りがいい。
647イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 00:12:53 ID:+H61oXwZ
逆襲…してたっけ?
648イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 00:15:53 ID:sdNVDv9m
>>647
9巻あたりで
649イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 00:16:25 ID:M450tXMY
プレイヤーたちの行動原理が読めたようだから、どうすれば動くかはそれなりに把握できてたような
650イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 00:44:18 ID:pVn56LeK
逆襲つーかGMに必要なふてぶてしさを手に入れていったのは面白かったな
651イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 00:55:52 ID:CJHt2I2K
ファイアボール+ワイバーンキックで999点(だっけ?)とか言い切ったあたりに感慨深いものがあった
時期的には剣神の後だったりしたのかな?
652イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 00:58:15 ID:DbMcRafc
なんだかFEARっぽいノリになってきてるな
653イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 01:54:47 ID:zK6tgoRn
なるてきてっなにリノいぽっRAEFかだんな
654イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 03:21:11 ID:GhtCDxuE
>>644
清松、実プレイじゃ「ですます」体で話すらしいよ。
テープ起こしのところで「だ、である」に改変するんだそうだ。
そのほうがしっくりくるからだと。
あれでしっかり自分のキャラってもんを把握してるんだろうな。
655イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 03:47:48 ID:+qeR2gW8
プレイヤーキャラとかも、一人称や喋り方を演出するのも読みやすくするテクニックだって言ってたね。
実際、SWの山本のリプレイを参考にしてる(というかスタンダードになってるというか)リプレイ書きさんも多いかもね。
656イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 06:35:05 ID:thG7OXV7
最近じゃ一人称を固定しないと駄目とか漫画読みにすら言われるからなぁ
657イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 06:41:46 ID:8SWZ3XO1
一人称って相手が目上か目下、場の雰囲気とかで変えるものじゃないの
658イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 06:44:17 ID:yI87WY/N
ラノベって会話の応酬が多いから喋り方で誰の台詞かわかるようにしなきゃいけないからな。
659イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 06:45:16 ID:qXcDKW44
俺は・・
僕は・・
私は・・っ!
660イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 06:55:14 ID:M450tXMY
頼む、一人称は統一してくれ
661イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 07:53:27 ID:lOocJPuN
お前らアニスをディスったなー(棒
662イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 16:11:42 ID:Omdqw+9/
アルセイルのミドリは女PLだっけ?
663イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 17:58:11 ID:M450tXMY
男だろう。女キャラをやるとタカビーになる男PLの例として、きくたけがRPGマガジンで書いてたのは、まんまワミだったし
まあ、ミドリの服装指定で「ピグマリオのクルトが着ているようなかわいいのがいい」とか蓬莱学園で「美少年同好会」を設立してたりするけどな
664イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 23:44:25 ID:VzEQ/Ks5
蓬莱の生徒会書記をクビになったサライに比べればミドリは可愛いもんだ…
しかしあの時期の生徒会では生き延びただけでもましだが
一緒に組んでた生徒会長は海へ追放という名目で処刑のうえ全記録抹消されちゃった
665イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 00:24:25 ID:WBzI9MP8
俺、その先代の生徒会長と同級生だったぜ
666イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 03:01:58 ID:FhV1s8au
山本弘は新体操部の金髪美少女やってたんだぜ
確証はないけど多分15歳
667イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 09:29:48 ID:usUC+Tv9
かわたなの女キャラは何故かおっとり系の変なお姉さんになる傾向がある気がする
668イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 09:49:31 ID:0q1m0lac
>>667
サシャとかキサラとか。あとマキ(おっとりとリバーシブルだけど)
669イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 12:01:58 ID:IaarfLBW
>>667
主人公属性にせよ、わざとそういう風にしてるんじゃないの?

「キャラ」を演じる「かわたな」というPLを演じる「田中信二」さん
執筆者と一緒になって二重に演技しているんだと思う
670イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 13:42:48 ID:jOQlGN3L
まあ、プロレスと同じであんまり言って面白いことじゃないけど
「今回もこういうキャラをやってくれ」みたいな指定は普通にあるだろうな
671イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 13:46:46 ID:UN2mD+AJ
自然にPC1のハンドアウトが前に置かれるのも、ある意味鉄板ギャグだろ
672イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 14:21:47 ID:XJokMVb+
「じゃあ美少女にしましょうよ」という要請を受けた結果がエイプリルだったりな
673イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 14:30:35 ID:8BN0Q5GD
外見だけだがな。中身は、ハードボイルドなオヤジ
674イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 14:34:24 ID:Sk3opKOV
めぐりめぐってジュライが生まれたことを思うと
アレはアレで意味があった
675イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 14:47:19 ID:+IJWdFNV
>>674
なるほど、エイプリルのハードボイルドオヤジは近年稀に見る英断であったか。
676イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 14:50:14 ID:GX6R9cHJ
外見美少女のハードボイルド親父だっていうのにやたらと濃いわけでもなく、
さりとて別に薄いわけでもない、考えてみると不思議なキャラだった気がする。
677イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 15:15:02 ID:XJokMVb+
武具へのモチベーションが薄いけどその分PT内の調整に積極的だったなあ
678イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 15:39:09 ID:UHgcWl6y
設定的に手段を選ばなくていい立ち位置だったからなぁ
行動原理が他の3人と比べて流動的だったし
679イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 20:25:05 ID:JWnoiQPL
エイプリルは、前半はともかく後半は親父というよりは寡黙キャラだったような。

680イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 20:36:58 ID:YBpm++Q8
クライマックスは、対オーガスト戦だったのかも
681イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 21:11:28 ID:FhV1s8au
いや、一瞬だけデレたのが最高潮だろ
クーデレ的に考えて…
682イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 21:27:58 ID:57MvrV+4
ジュライに微笑んだシーンこそ至高
683イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 05:01:54 ID:MrA4woMJ
ジュライが微笑んだシーンこそ大福
684イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 05:08:30 ID:zjnyOyed
ジュライはお多福
685イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 11:00:56 ID:hHwA0Iur
さて、話を変えるが
サガで三国志ネタをやっていたけど、ナヴァールの鳳雛ネタより他のPCが劉備、関羽、張飛に似ていて笑ったw
ピアニィは性格ではなく戦乱を巻き起こす立ち位置が似ているだけだが、ベネットの張飛とのシンクロは結構なものではないかな?
686イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 11:50:48 ID:vKNdM7f8
ぶっちゃけ三国志辺りの中国史(あるいは演義本)は詳しくないからわからん。
687イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 11:58:25 ID:hHwA0Iur
ふむ、ネタフリとして微妙だったか、ごめん
ベネットと張飛は共に素晴らしい三下なんだが、うん、自分一人で寂しく笑っているよ
688イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 12:01:01 ID:vKNdM7f8
>>687
ま、わかる人だっているだろう。
気にすんな。
689イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 12:10:12 ID:hHwA0Iur
君は優しいな

>687さん、素敵な名前(うっとり
690イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 12:11:53 ID:hHwA0Iur
あ、ごめん688だったねw
691イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 12:14:00 ID:wWf44vwB
すごい面白い指摘だと思う。
ストーリー展開も田舎行って建国だし、
リプレイも3本立て(魏呉蜀?)だし。

SWのペラペラーズパーティが
ルパン三世をコンセプトにしていたそうだし、
サガが三国志をイメージしてる可能性もあるかな。
でも、蜀のストーリー以外は知らない人多そうだが。
692イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 12:22:53 ID:hHwA0Iur
>>691
戦乱ものだから参考にした可能性はあるけど、イメージまでしてるかは何とも
ただ、俺は臥龍と鳳雛の話で三国志を思い浮かべたし、キャラの立ち位置が割と近いものがあって面白く見ていた

というか、知ってる人いたよ、 ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪
693イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 12:26:11 ID:599tOn5y
となると、アルが一時敵国に行って大活躍して帰ってくるんだな。
694イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 12:29:58 ID:hHwA0Iur
ベネットは部下に八つ当たりをして、逆にのされますw
695イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 12:40:57 ID:wWf44vwB
ベネットには、
孔明の罠にはまりまくりの
南蛮の人も合いそうだ。
696イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 12:43:53 ID:VKFBy9zt
でも、ピアニィはあまり元ネタらしきものを知らなさそうだ

第二パーティは西遊記をモチーフ、第三パーティは水滸伝で行くとかしてみるのも良いかもと、勝手に期待
697イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 12:51:08 ID:VKFBy9zt
と書いてみて、西遊記もイメージできるなと思い立ったり

囚われのアルを悟空にみたてて最初に解放してお供にするとか。そういえば、悟空も師匠から破門されてたような
あとは八戒と悟浄で
698イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 12:53:25 ID:wWf44vwB
三蔵法師がおにゃのこなのは、
夏目雅子以来の伝統ですね。
699イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 12:54:14 ID:RsUUlEtH
そのうちアルが使い魔を手に入れたら、馬…は無理だろうから赤い兎なんだな、きっとw

>>695
孔明の罠にハマりまくるというと、ス(省略されました
700イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 13:00:25 ID:tRlo7BUa
三国志……水滸伝……
つまりこういうことだな!

ベネット「われら四英雄がその気になれば、大怪球の一つや二つ!」

【馬鹿は怪しげな電波を混信した】
701イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 13:04:14 ID:XgE4bEUP
>>699
つまりお姉さんは病に陥るのですね!
702イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 13:06:28 ID:VKFBy9zt
>>700
お前は、当たらないビッグバン・パンチだろ
703イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 13:44:11 ID:AHzN5wy2
三国志には詳しくないしベネットはまごうことなきベネットだったから気づかなかったなあ。


というかそんな風に言われると張飛が三下に見えてくるんだがどうしたものか。
704イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 13:58:14 ID:Z+A13P7a
張飛つっても、無数の解釈と派生作品で
「豪傑」「粗暴な馬鹿」「実は思慮深い智将」「美少女」「Zガンダム」
とかさまざまなキャラ立てをされてるからなぁ
705イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 14:10:52 ID:tRlo7BUa
>Zガンダム
ZZガンダムじゃないのか、意外だな……
706イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 14:15:42 ID:VKFBy9zt
>>704
劉備が女なマンガじゃ、ひたすら弱い張飛なんてのもあるな
707イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 14:16:50 ID:79wKdaKI
三国志は分からなくもないが、張飛とベネットが似てると言われても??という感じだな。
自分的には豪傑・酒飲み・兄者大好きのイメージが強いし
張飛が回避キャラとかだったらイメージばっちりだがw
708イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 14:30:01 ID:hHwA0Iur
えー、歴史書によると
張飛は名士層(まあ偉い人ですが)に対して媚びへつらい、自分の部下には大変厳しい人だったそうです
特に部下に対する行為はかなり問題があり、恨まれて殺されるくらいだったそうで
あと、頭は悪くなかったみたいですよ
ついでに、別に劉備と義理の兄弟でもなかったはず

小説とは結構イメージが異なり面白いですね
709イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 14:34:07 ID:AHzN5wy2
なるほど、部下見捨てて小舟に飛び乗ったり手下の忍者にバカにされてたりと色々被るなw
710イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 14:39:42 ID:tRlo7BUa
「じょ、上申を……休みをもらうでやんす……」
→「へへー」

確かに合うなw
しかし一般的に三国志といったら歴史書じゃなくて三国志演義の方じゃないか?w
711イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 14:46:12 ID:AHzN5wy2
というか正直横山三国志を流し読みした程度の知識しか無い。
712イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 14:49:25 ID:Z+A13P7a
この流れからもわかるように、もはや三国志というコンテンツが拡散しまくってるから、
いきなり張飛の印象が…って話をしても、同意は得られにくいって話やね。
713イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 14:57:57 ID:AHzN5wy2
最初から>708くらい書いてくれたら良かったな
714708:2008/08/28(木) 15:14:56 ID:hHwA0Iur
はじめから説明入れたら、スレ違いをぶっちぎっちゃう気がしましてw
でも確かに分かりずらかったかもしれませんね、ごめんなさい
715イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 15:37:53 ID:VKFBy9zt
最初から、大竹みゆ以外ははキャラ立てに三國志(史書の方も含めて)を意識してたんだろうか
臥竜と鳳雛とかのネタも積極的に回してるし
716イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 15:38:59 ID:wWf44vwB
田舎建国エンドをみると、そんな感じもするね。
717イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 15:48:45 ID:AHzN5wy2
とはいえベネットは元からあんなんだし、ナヴァールはそれこそ狙ったんだろうけどアルがどうだか分からない。
718イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 15:55:59 ID:VKFBy9zt
>>717
きくたけが、張飛を意識してベネットを起用したかどうかだろうかな
まあ王子は放っておいても強いキャラ作るだろうし
719イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 16:02:21 ID:79wKdaKI
俺も演義の方で話してたな。

旧王朝の流れを汲む者が建国、というのは確かに劉備っぽいかもしれんと思った。
三作品同時並行だし、他のがどことなく魏っぽかったり呉っぽかったりするかもしれんな。
720イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 16:03:48 ID:wWf44vwB
南蛮王孟獲のこともたまには思い出してあげてください。
721イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 16:07:32 ID:79wKdaKI
南蛮はエリンディル担当で。
722イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 16:25:05 ID:joZz8T4C
三国志じゃなくてアルスラーン戦記思い出した俺参上
で、エリンディルに春日恭二やゾンバルトっぽいの居たっけ?
723イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 16:35:54 ID:gLv7z8ZK
うーん、強いて言うならヴァンスター皇帝ゼダン? 計画が尽く失敗する的に
724イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 16:40:18 ID:VKFBy9zt
リプレイだけだと、ショコラにそんなイメージが

キンバリーは見所があったのかもなあ
725イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 16:45:53 ID:80Ney5W0
>>700
遅レスだが。そういえば「ジャイアントロボ」ネタは昔「ニルヴァーナ」のリプで
こはまーと矢野王子がやっていたな。

>>722
アルスラーンは俺も思った。
ただ、アルディオン大陸ガイドの参考作品にアルスラーンは載ってないんだよな。
スターウォーズやうたわれるもの、幻想水滸伝なんかは載ってるんだが。
あと三国志は吉川英治版を念頭においている様子だ。

春日恭二は分からないが、ベルっぽいのならショコラさんかな。
今後キンバリーが春日恭二ポジションになる可能性は十分あると思うが。
726イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 18:00:57 ID:vPrujjpX
俺はサガに限ってはFEの蒼炎の軌跡だったなあ。
国を滅ぼされたお姫様が主人公のぶっきら棒な傭兵を騎士に任命して国を取り返すんだ。
んでもって続編で主人公とお姫様のフラグがクラッシュされてるんだ。
727イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 18:40:52 ID:MbesynRi
ナバールとか言われるとファイヤーエムブレムしか連想できなくなるこの妄想力の無さよ
でもベネットと張飛重ねるのは美味しいな
なんとなく寿司食いねぇともかぶるボケやってて和むし
728イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 18:44:04 ID:Z+A13P7a
>>719
残りの2パーティはあまり歴史の表舞台という感じではないっぽい。(少なくとも現時点では)
久保田GMの2パーティ目は単なる一部隊が世界の裏側にひそむ陰謀に偶然から接触するような話で、
社長GMの3パーティ目は少人数精鋭部隊がメタルギアソリッドみたいな特殊任務をこなす話らしい。
729イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 18:45:51 ID:hHwA0Iur
>>727
アルを関羽に重ねる事も可能ですよ
関羽はすっごいプライド高くて名士層に対する態度がめっぽう悪かったそうで
で、そのプライドの高さが足を引っ張って負けたりします、アルと似てません?
730イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 19:00:50 ID:8S7ePDMj
三国志読みたくなった。
まったく知らないんだが、入門ならどれ読めばいいかな?
731イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 19:10:46 ID:MbesynRi
>>730
横山三国志でいいんじゃね
色々人物造形が定番と違うけどさ
あと人形三国志はもはや芸術品で劉備関羽張飛の造形は神がかっている
コーエーの三国志シリーズもいいね
攻略本とあわせれば大体の流れと人物評価が分かる
732イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 19:12:11 ID:tkYOW9Yl
横山版の漫画とはいえ60巻も読めるかって場合には、吉川英治の方かね。あれは7巻くらいだっけ?
733イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 19:15:22 ID:wWf44vwB
●横山光輝の漫画
漫画なので読みやすい。
読者コーナーのある大判の方が面白いが入手困難かも。

●蒼天航路(漫画)
面白いけど、基本を知らないと、変化球の面白さがわかりにくいかも

●吉川英治(小説)
これが基本と考える人が多いと思う。

●NHK人形劇
伸々、竜々かわゆす。

その他、小説も漫画も多い。
漫画希望なら横山光輝、小説なら吉川英治が基本。
734イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 19:21:50 ID:tkYOW9Yl
ちなみに最初に読んだ三国志ものは「天地を喰らう」でした
735イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 19:25:22 ID:GAIcBfzN
>>731
入門として読むのなら、
漫画なら横山光輝の三国志全六十巻
小説なら吉川英治の全七巻

これが「日本人の三国志の原典」
その他の三国志ものは、ここからどう自分なりの解釈を交えて変えていったかとなるので。

作品としての面白さなら
陳舜臣『野望三国志』『曹操』『曹操残夢』
三好徹『興亡三国志』
宮城谷昌光『三国志』(連載中)
736イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 19:28:56 ID:GYCBA7dz
>>705
ZZは関羽なんだ。

個人的にはナヴァールがマジ鳳雛的退場→田中天が新キャラ軍師で参戦を期待している。
737イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 19:30:17 ID:79wKdaKI
北方謙三の三国志も面白かったぞ。
ただ、あれをスタンダードと思ってしまうと、色々違う気がするが。
作品としての面白さと読みやすさでオススメ。
738イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 19:31:09 ID:79wKdaKI
>>736
天がステラで参戦か…それは色々と大惨事が期待できそうだな。(違
739イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 19:31:30 ID:MbesynRi
色々かっとんでるけど蒼天航路と覇-ROAD-はやっぱおもろいし、それなりに原典には忠実
蒼天は孔明の出廬あたりがクソ詰まらんし
覇はいきなり劉備らしき人物殺して成り変わったりするが
740イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 19:32:20 ID:tkYOW9Yl
>>736
徐庶ってのも有りじゃない?>ナヴァール
741イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 19:37:52 ID:MbesynRi
隠者の元で修行して下界に降りてハッスルしまくりって点では太公望っぽくもあるわな
742イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 19:40:36 ID:N+BRb4Tl
>>730
ズバリ吉川三国志
日本で三国志といったらこれだす

>>731
うちの地元の図書館には全巻あるけど、文庫版でもかなり分量あるからなぁ
あ、でも漫画喫茶ならあるからいいかな
743イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 20:17:36 ID:OFh8hspo
そろそろ他の板に行った方がいいんじゃないか。
三戦だとか中国史だったかとかもしくは歴史ゲームだとか。
744イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 20:22:57 ID:MbesynRi
>>743
元の流れを見て書いてね
745イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 20:23:50 ID:a3tddFn9
そこから外れてきてるからこその指摘だろう
746イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 20:27:33 ID:tkYOW9Yl
でもまあ、だいたい入門書はわかったろうし、これ以上言っても重複するだろうしな

>久保田GMの2パーティ目は単なる一部隊が世界の裏側にひそむ陰謀に偶然から接触するような話で、
>社長GMの3パーティ目は少人数精鋭部隊がメタルギアソリッドみたいな特殊任務をこなす話らしい。

間違いなく、魏や呉の君主をモチーフにした話じゃないわな
747イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 20:35:58 ID:Z+A13P7a
戦乱の大陸というテーマを扱う上で、
それぞれのリプレイが別々の切り口を見せたかった、みたいなことをトークで言っていたな。
第一パーティは話題になってるように三国志とかファイアーエムブレム的なノリだけど、
他の二つはまったく別のジャンルをモチーフにしているようだ。
748イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 20:54:14 ID:/oE5Gk3J
レイウォールの王子王女4兄妹は曹操の子どもたちに見えてきた

ヒューバード=曹丕=後継者で酷薄な策士
ベルフト=曹彰=剛勇の武将で先人に身を置くのを本懐とする
ステラ=曹植=詩人w、長兄と微妙な関係
ピアニィ=曹熊と見せかけて曹彪=周りにかつがれて祖国に反逆
749イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 20:55:35 ID:hHwA0Iur
俺は戦乱が大好きなので二視点での国取りゲームを描いてくれると手放しで誉めちゃうかもしれん
とりあえず無印は戦争を中心に描くのだろうから、ダンジョン控えめで行って欲しい
でもきくたけでは無理かなー?
750イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 20:55:53 ID:tkYOW9Yl
>>748
ステラとピアニィはなんか逆っぽくない?母親から、歌を教え込まれてたりするし
751イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 21:08:35 ID:bRQLykpW
ピアニィは夭逝しなかった曹沖だろうよ。
752イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 21:13:37 ID:GSW/aRUB
>>698
SF西遊記スタージンガーのほうが半年早かった、と
亀レスな上にマイナーな話題を府って無視されてみる。
753イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 21:20:53 ID:wWf44vwB
>>752
知らんかった。認識を改めることにする。

けど、SF西遊記スタージンガー以来ですね
と言っても誰もわかってくれないだろうな。
754イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 22:04:19 ID:qIVc+HIo
SF西遊記であって
西遊記ではないからな
夏目が最初でいいと思うぞ
755イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 22:39:19 ID:FVqSHlgU
>>749
巨大ダンジョン内で戦争するんじゃね?
756イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 07:32:38 ID:2qNpRCz5
つーか傭兵が逃げた先でえらいものを眼にするって
なんとなくボトムズチックな匂いがするな
757イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 07:33:53 ID:NkdOoEsr
2回に1回は拉致監禁拷問されるのか
758イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 09:48:55 ID:pUwANiZu
次巻もベネットの自爆に付き合ってもらう
759イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 09:49:23 ID:AWhjx9Sh
石橋山の敗戦後に、山の洞窟に隠れてた頼朝一行を連想した
760イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 12:56:22 ID:UrBhV3BU
さっすが〜。キンバリー様は話がわかるっ!
761730:2008/08/29(金) 13:46:07 ID:In+/mc++
暗黒騎士自重w

遅くなったがレスありがとう。
蒼天航路は三国志だったのか。兄貴が持ってたんで
だいぶ昔1巻だけ読んだがわからなくてやめてしまった。
とりあえずスタンダードっぽい吉川英治から入ってみて
横山と蒼天航路に進むことにする。感謝。
762イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 18:27:08 ID:Aot1myxq
>>725
兄王子に殺されたはずなのに、どっこい生きてたシャツの中?>キンバリー

まあ、これで生きてたらエンブレムオブ春日恭二は確実だな。
763イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 18:31:49 ID:bc5eDRv4
旧アヴェルシア領って、徳川家康の伝記なんかでよくある三河の状況みたいだな・・・と思ったんで、いろいろなテンプレを
混ぜてる感じか。元ネタが三国志単品だけじゃ、いろいろと苦しいだろうし
764イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 19:37:38 ID:SiF35KsV
サガは基本的によくある展開っていうかスタンダードな展開というか。
世界史だって日本史だって似たような国の勃興を繰り返してるだろうし、
それを元ネタに戦記物が書かれるわけだから、
○○に似てるとか○○が元ネタとか言ってもしょうがない気がする。
と、いうかまだ国が興ったばっかりで戦記物としてはやっとスタートラインに立っただけだろうし。
765イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 09:45:49 ID:u/iHz9oe
なんか三国志だかなんだかのオマージュが前提みたいな流れになってるけど
オリジナルって線はもうないの?
766イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 09:53:16 ID:iXnzeOZH
だって、社長が・・・臥龍にこだってるし
きくたけがどう考えてるか知らんが、大竹みゆはオマージュという意識は全くないと思うぞ
767イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 10:38:46 ID:0r/Kbnpr
オリジナルというかきくたけは基本ラインで王道を外さないから「どこかで見たような展開」のかたまりにはなると思う。
それこそファイアーエムブレムとかロマサガとかもガンガン混ざってくるんじゃね?
逆に三国志オンリーのマニア受けなネタとかはやらないか、やっても今回みたいに解説入れるんじゃないかな。
768イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 10:58:33 ID:BlBPX1I7
>>767
バハムートラグーンは……ストーリーは意外と王道だが
ヒロインが王道じゃないなw
769イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 11:20:29 ID:RvF542c5
アリアンサガの各々を主人公周辺で、幕末大河ドラマに例えたら

無印:徳川慶喜、篤姫
アクロス:竜馬が行く、獅子の時代
ブレイク:翔ぶが如く、新撰組!

みたいな印象がある
一兵卒がメインの戦記物は、イメージしにくいな
770イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 11:38:47 ID:Do0jaoPB
一部の人が誤解しているみたいだが、

仮に三国志がベースだとして、
それがオリジナルじゃなくて
良くないってことじゃないんだが。

秘密結社・大首領みたいな話も
戦隊モノがベースなわけでしょ。

キクタケの好きな定番のお約束の世界。
771イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 12:02:32 ID:kmFejCzk
俺も三国志に色々似ている、特に劉備のような立ち位置とかベネットが張飛そっくりって面白いねーw、といっただけで
三国志のみを参考にしていると思ったわけではないしな
面白ければ、問題になる事なんてほとんどない
TRPGなんだから他からネタを持って来てなんぼ、そんな感じ
772イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 12:39:57 ID:4zPXL4xo
>>768
ピアニィ「アルよりつよ〜い!」

あーこれはダメージがでかいなw


ベネット「エイジよりつよいでやんす〜」

あー癒される
773イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 17:13:37 ID:UT2ETtp5
話ぶったぎってすまんがちょっと確認。
ピアニィのダンシングヒーローって転職して取得して戻ってきただけだから封印スキルだよな?
なんかステラ戦でバンバン使ってた印象があるけど、あれってその度にフェイト消化してるのか?
774イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 17:22:24 ID:KZ/OFn4R
その度にフェイト?
言ってる意味がよくわからんが、いったんフェイト1点使って封印解除すればシナリオ終了まで使えるだろ?
775イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 17:23:53 ID:UT2ETtp5
ああそうか。勘違いしてた。スマン。
776イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 18:17:00 ID:8bjnpAZq
ハートフル5巻でカミュラが似たようなこと言ってたな
777イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 21:42:10 ID:ZfE6k4Wt
ダイスを1個増やせる効果のものを10回、フェイトを1つ使用するだけで使えるからな。
778イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 08:43:56 ID:XgJ28DKp
つか、誰もジャイヴから出た新刊の話しないのね(´・ω・`)
779イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 08:59:28 ID:Pa6U+HK1
あ、もう解禁なってるのか
780イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 09:02:51 ID:qkun8rXx
だってふつうにごm
781イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 09:15:16 ID:lSoEqSR2
カイザー周りではAマホガンパレのリプの方が面白かったし
782イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 09:33:59 ID:+WRVZDMN
>>767
そういや、サガってのは、グインサーガもあるのかもしれんか
783イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 12:37:38 ID:1iXctle9
グインサーガはどの巻から持ってくるかで相当違うな・・・
784イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 13:19:01 ID:bcW1HHbz
>>767
ラストはかみがバラバラになるんですね
785イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 13:41:41 ID:Zi5Pd8lV
アルが師匠から託された剣、それはチェーンソーど
786イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 18:19:45 ID:Hbca7lc4
キャプテンスーパーマーケットか
787イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 19:09:09 ID:9FxiS4zE
ヤンヤンの声がロイエンタールにしか聞こえない(w
788イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 19:35:28 ID:Zi5Pd8lV
ブルァと言わないセルが「我が皇帝」と言うのか
789イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 19:52:29 ID:QWvCy3tH
ペットがヤンヤンと言われると、どうしてもSONATAを思い出す……。
790イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 23:11:08 ID:+WRVZDMN
ヤンヤンって元ネタあるのかな?
『チキチキマシン猛レース』のケンケンとか?
ねーか。。
791イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 23:21:48 ID:XlDsKXv5
イタダキマンじゃねーの
792イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 07:50:35 ID:nJG/euuG
地元にあった駅ビルの名前だな>ヤンヤン
793イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 07:58:38 ID:pgsZrEfQ
中華料理か何かのチェーン店じゃなかったっけ?
794イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 10:21:31 ID:Uhz/6rMg
つ「あなたが元ネタだと思ったものが元ネタです」
795イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 20:21:11 ID:u4/GFte8
スチャラカ冒険隊のケッチャの使い魔の猫は、ザザだっけ。
魔女の宅急便のジジから取ったという・・
796イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 20:50:21 ID:jBJJ/Br4
名付けた本人がジジと呼んでいたアレかw
797イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 01:12:30 ID:AUv6k61F
ヤンヤンは、実は告死天使のような
歴戦の勇者なんだw
798イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 01:20:14 ID:1c5RL4Gt
あんな渋い声でしゃべるアズライールはイヤだw
799イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 11:36:29 ID:rZIYThla
トリニティヴィーナスリプ読了

なんか用語が馴染まない。VIP能力って響きはまあ置いておくとしても、漢字(アルファベット)って表記がいまいち
頭の中で音にならないんで読みにくかった。オリジナルの能力にも似たような法則で名前ついてたけど何か命名法則の
表とかあるんだろうか。
原初の叡智とやらも、読み飛ばし推奨とかいう説明文垂れ流すよりざっくり解説して欲しい。

話の展開も盛り上がりがいまひとつというかサービスシーンとエンディングでレンが全部持って行っちゃった印象。
風熊の時もちょっと思ったけどボスがちょっとあっさりしすぎなんじゃないかなあ。

デレとサービスシーンは堪能しました。
800イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 15:03:34 ID:Effw5LHG
カイザーのボスはデータ的にあっさりしてるわけじゃないから
書き方があっさりしてるんだろうな

組織の関係とかが全然わからないからDXのUGNとFHでイメージしてた。
ストーリーライン的にも似たようなもんだし。
801イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 16:13:23 ID:rZIYThla
何というかボスキャラが障害物Aなんだよな。確かに強いし、やってることも外道なんだけど
そこに感情を叩きつけるべき人格が薄い。
遺跡のゴーレムまで芸達者なきくたけ演出の対極にあるんじゃないだろうか。
802イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 17:28:30 ID:rgSg7+d6
風熊とか、GFのSRSクロスオーバーリプレイとか見てると、
カイザーのやりたいボスキャラはガチで人間とは別の思考(魔術師的な思考)だから、
人格という手段で表現しにくいんじゃないだろうか、とも思う。
803イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 17:31:37 ID:rgSg7+d6
あと、これはカイザーのPCもだけど、
あまりにも常人(読者)に理解できない描写を延々と続けるんで、
リプレイになる段階でよく削られて薄くなるってイベントで言ってた。
804イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 18:55:32 ID:vkSm1RGs
カイザーって、アルファシステムの芝村?
805イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 18:56:52 ID:rZIYThla
別人。ラ板的にはレンタルマギカの魔術考証担当。
806イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 18:59:15 ID:QVt09FHw
マギカのあの薄っぺらいオカルト知識って監修あったんだ…
807イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 19:02:28 ID:DnWBkcxH
>>804
もう芝の人はアルファシステムの人じゃないんだ・・・。
今はベックって会社に籍おいて、過去の遺産を食い潰しまくってる。

カイザー=三輪清宗
ハッタリ=小太刀右京


とか言ってたら、今更ガンパレAマホ買い忘れてたのに気づいた。
買って来よう。リプレイだけが目的だけどな!

天さんは今回も出てるの?
808イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 19:03:11 ID:DnWBkcxH
>>806
相当濃い監修が、>>803の言うように薄くされてるのかもw
809イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 19:04:44 ID:y2bzJqbU
>>807

103 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2008/09/02(火) 14:49:43 ID:???
海法:人型戦車最高!な生体クローンな男の娘。ハッタリのキャラとはペアで複座を動かす
ハッタリ:ブルーヘクサでひねてる人型戦車パイロット。元生体部品候補だった。とりあえず主人公
是空:世界移動して来た腐女子。原さんに憧れていてレズっ気がある。最年長の16歳
カイザー:13歳の専任というだけで指揮官な世界の端末。いつも通り熱感知知覚持ち。漆黒の黒曜石のごとく清い心を持つ
キャラ作成段階でみんなが配属される部隊を自分以外全滅させた

こんな4人とNPCがお送りするリプレイだな


以上卓ゲ板から
810イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 19:04:54 ID:iV1OBNjp
>>806
その昔あった山門敬弘スレでは
レンタルマギカみたいに考証がしっかりしていれば
みたいに書かれたことがあったのを思いだした
811イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 19:11:48 ID:y2bzJqbU
カイザーが担当してるのはアニメ版じゃなかったっけ?
812イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 19:14:23 ID:DnWBkcxH
>>809
・・・天さんは舞に会えなかったのか・・・。

まあ、買うけど。
813イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 19:14:44 ID:vkSm1RGs
>>805>>807
なるほど、そうなのか。ありがとう。芝村アルファシステムやめてたのね……。
三輪ってDXストライクのマーヤの人だったな、確か。
814イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 19:18:34 ID:DnWBkcxH
言い忘れてたが、>>809はありがとな!
815イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 19:40:26 ID:iV1OBNjp
>>811
マギカのあとがき読んでご覧
816イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 20:31:17 ID:U6Kg8+DC
最近、「原作付だけど原作まったく知らないよ」リプレイをよむ機会が多かったけど
トリニティ・ヴィーナスが一番しんどかった
ポリフォニカはもちろん、シルバーレインももう少し読みやすかったのにな
どっちも原作にも興味持ったし
817イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 21:24:17 ID:FhHcpz5y
シルバーレインは原作付きとはちと違うような
818イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 23:31:28 ID:27n+Ry/z
シルバーレインは新幹線に乗ったところまでは読めたんだけどな
819イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 23:35:08 ID:IS9l/wV8
>818
PLがセッション会場に向かうために新幹線にのったところ?
820イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 01:32:06 ID:HASM4Onl
銀雨は普通
821イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 02:00:17 ID:JdNVCZY5
どうしてそこまで読めて続き読めないのかが分からない、そこからが面白いというか、そこまでが
しんど過ぎるというか、ぶっちゃけてオープニングが一番辛くて眠いじゃん、銀雨リプ。
我慢して一番しんどい所だけ読んで投げるとか、損し過ぎだろ。
822イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 02:46:02 ID:BA9XwlIH
そうか?
もっと早く投げ出すべきだったとは思うが
だからってそこから先が面白くなるわけじゃなし
823イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 02:54:40 ID:3E0zzHOy
「クソゲーを買ってしまったら、遊ぶのは間違い。
 買ったお金は勿体無いけど、それを取り返そうと我慢して遊んだら、
 今度は時間まで無駄にするから」

と、昔先輩に言われた事を思い出した。
824イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 02:58:42 ID:zwsZ0vH6
俺は面白かったが……単に好みに合わなかったってんならまあ分かるけど、特筆してつまらないと
言う程でもない気がするなぁ。
あ、でも独特なロールシステムあたりがウリだからラノベ板より卓ゲ板向きかもしれんか。
あと面白かった俺も>>821と同じでオープニングはド下手だと思ったが。
825イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 03:11:32 ID:1VSmVWDz
>>824
なんか、銀雨リプは、GMが面白くしてやろう、楽しませてやろうって気概が薄いような気がする。
監修入ってるし、後ろで見てるのがいるからかもしれんが「面白くしなきゃ」でぎゃくにつまんなくなってる気はする。
あとキャラの〜だぜ!口調とか無駄なカッコイイフィルターが冷めるってのもあるw
826イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 03:17:21 ID:pPDmW5Qb
>>808
マギカのオカルト関係は、マニアックな部分は小道具にして、
物語の邪魔にならないよう、さらっと説明するスタイルだしな。

分かりやすく説明する手際は、結構大したものだと思う。

そのへん、つい垂れ流しになるカイザーとはいいコンビなんだろうな。
827イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 04:14:57 ID:LSrb3q7/
誰もエムブリオの話をしない
やはり『エムブリオのリプレイに当たり無し』というのは事実なのか
828イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 07:57:03 ID:seyJ9osP
>>827
過去作のキャラたちもかなりキテたのがいたけど、PCの全員が変態という今作はなんというか・・・
それとあれのどこがちょっとした災難なんだろ
どつちの聖女にとっても大災害レベルじゃーん
「逃れようのない身内」が変態なんてムゴスギル・・・
829イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 08:27:51 ID:bh5VdKLB
>>825
銀雨は結局どんな話なのかが皆目わからないのが辛いけど
それ以外に特筆するようなことはないと思う
830イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 09:36:37 ID:qr4ORvS8
実在する名所を使ってる割には、シナリオ進行上で意味があまりないのが残念かな
プレイヤーに馴染みがあまり無いせいかも知れんが
831イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 18:46:20 ID:i/bbZPMY
>>827
今までのえむびょーリプが普通に面白かったと思ってる俺に対する挑戦ですね。
よかろう、勝負してやる!
(コンマ五秒後)
ふっ、わたしの負けだ!
832イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 19:58:04 ID:seyJ9osP
>>831
今までの
ということは少なくとも今回のは・・・
833イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 20:11:53 ID:8831nTOH
>>832
まてまて、今度出るリプレイは知らないが、現在までに出版済みのという意味かもしれんぞ
834イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 20:13:05 ID:i/bbZPMY
>>832
実はまだ読んでない。
買ってはいるけど。
835イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 22:06:29 ID:POHLEgIN
残念ながら、今回出たのが一番面白いんだ・・・
836イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 22:38:38 ID:6QnfeBnl
まあ、ラノベとして見た場合、世の中にはなんで続いてるのかわからんシリーズというのがいくらでもあるじゃないか
837イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 22:58:13 ID:i/bbZPMY
>>835
なんだって!
最高じゃないか!

今まで出たのが面白かったというのも嘘ではないよん。
単に一般ウケはしないだろうなー、とも思うから音速で負けただけで。

いかんせん、戦闘部分がリプレイにするにはややこしすぎるわなぁ。
まあ、細かく理解しようとせずに、何となくイメージで読む分には
問題ないんだろうけど。
838イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 06:46:45 ID:dhIOJKWg
しるばーれいんに今回のエムマと立て続けに投げたぜ
なんちゃらびーなすが楽しみだ
839イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 07:29:20 ID:mgCZTfrD
エムマの方がひどそうなんで先に読んで、後でトリニティにかかったが、トリニティの方が微妙なような
何故か、なんとなく剣神を連想してしまった
840イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 08:41:40 ID:ZbkVtzh2
新刊は読めて無いが、エムマは内容もキャラも好きなんだがロボイラストに統一感が無いのがなー、ラノベのイラストは適当な指定で書かなきゃならないってどっかで見たけど色の間違いもマイナスだ
ロボデザイン自体は割と好みなんだがな
841イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 11:20:03 ID:mgCZTfrD
と思ったけど、トリニティ2話は掛け合いとか良いかも
842イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 11:42:49 ID:Pgkw11Qp
トリニティ2話のかけあいっていうと、浮いたり、浮かなかったりするアレか。
843イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 23:19:03 ID:B+WZdR0i
覗きに行くシーンこそ、王道。
さんざん邪魔してルート指示とかw
オチもまあ、よかったわ。
844イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 12:22:16 ID:sZImatue
既婚の女性二人がやってるかと思うとぼかぁぼかぁもう!
845イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 17:45:32 ID:xPLMimst
トリニティはPC1が標準語じゃなくてちょっともにょった。
どうもPCが標準語じゃないと許せん。

まあ読み物としては手堅くまとまってたんじゃないかと思う。
正直原作知らない人(ぶっちゃけ俺)には説明不足じゃないかと思うところもあったけど。
それなりの良作ではあったかな。
エムマの後に読んだのは正解だった。逆だったら目も当てられん。
846イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 17:46:39 ID:WItnz7ba
もにょるは標準語ではありませんのだ。
847イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 17:54:16 ID:9Ffd4Rrr
阿東だけ関西弁なのは何か違和感あったな
幼馴染とか他の連中はみんな標準語なのに

なんか見落としてたらすまん
848イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 18:01:52 ID:d9IVY6xa
加納さんは大阪の人だし、キャラの印象付けの為に大阪弁使ったんだろうね。
そしたらGMは乗ってこなかった、とw
849イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 20:36:42 ID:BXAB5AdI
加納さんは私の頭の中では面堂の声なので関西弁は違和感
大阪の人だってのは知ってるけどさ
850イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 22:35:32 ID:+qxLUAHK
>>845
あっしは許されないでやんすか? それは悲しいでござる。
851イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 22:36:59 ID:fdlxC5RS
>>849
確実に勇の影響だなw
852イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 23:06:44 ID:nO+8PHVy
「葵 徳川三代」で何故か島津だけ方言だったようなもんですよ>阿東
853イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 23:58:47 ID:3FQh6CDF
>>850
PC1に慣れるくらい主役力高めてから出直して来いこの三下ww
854イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 00:19:31 ID:ZjSdjYgL
中の人はPC1適正も高いんだぜ?
勝手に負けて勝手に立ち直るからGMとしても非常に楽、って矢野王子が言ってた。

……それはそれとして、ベネットはダメだろうなw
855イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 00:30:45 ID:epCA8OGy
ルネス殺人事件はPC1とは言えんか?w
856イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 02:23:31 ID:26Q/0OBw
隼人は基本ステージの主人公として一番完成度が高いと思う。
ケイト、紫帆、真也もそれぞれ正統派だが隼人に比べると印象薄い。
まぁ隼人は、椿との関係がいいからってのも大きいだろうけど。

ベネット・シェルジュ系のネタ重視キャラじゃなくて
隼人・数知系でまた大畑に主人公やって欲しいなぁ。
857イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 05:58:30 ID:zs3CygZ3
PC1ではないのにスタンダード主役系だったヴァリアスは、薄かったな……
というか、ハートフルは小暮英魔ぐらいか。面白おかしかったのは。他の人も悪くはなかったけど。
858イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 07:42:22 ID:gChrxIlq
カッツさんイジメが楽しかったw
859イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 09:03:30 ID:nqizIXwV
きくたけは、ああでもしないと悪いプレイに走りそうだから困る
本人は頼りになる先輩路線で行こうと思ってたようだが
860イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 11:17:01 ID:TOfgjLvV
きくたけPLの頼りになる先輩ってどうせグラーフとか00とかの方向だろうしなあ
861イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 11:33:46 ID:ZHKddKbt
最終的には仮面を被る予定だったんだろうな。

トリニティ・ヴィーナス読み終わったが、
幼馴染ってええなぁ・・・。
862イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 12:13:30 ID:3BekmZAA
>>856
隼人は覚悟の重さが段違いっつーかね。
真也はまだわからんが、隼人は一巻から、自分から、過去の自分を捨てたからな。
写真演出とロイスもハマったし、あのインパクトは忘れられない。
3巻はさらに重いし……その重さに反する微妙な軽さがいいのもあるw

>>859
思いついたことを後先考えないで口走る天って感じだしなあ、悪ノリしたときのきくたけは。
自分の思いつきをネタに出来る力は、GMとしてはいいのかもしれんが、プレイヤーとしてやると単なる痛い人になるからな。
863イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 17:00:40 ID:DTi+TEbE
プレイヤーになると空回り率高いよなあきくたけは
GMでの様子を見てても納得できるんだけどさw
864イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 17:38:12 ID:zs3CygZ3
空砦での座談会
きくたけ「あっち(オリジン)ではずいぶんまともだな」
大畑「それがGMが」

まさしくGM次第だな。
865イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 17:39:18 ID:zs3CygZ3
空じゃねぇ、幻だよ。
大畑はGMによって変幻自在に活躍できる、マルチプレイヤーだぜ。
866イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 17:55:53 ID:nqizIXwV
ゆーらの時のヴァリアスも結果的には、三下じゃないわな。ヴァリアントやカオスフレアでも、一応まともだったし
867イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 18:18:05 ID:Zt+eSjG1
先輩のかわたな氏のごとく、首の横に3つくらいボタンがあるんだろーな
汎用性のあるプレイヤーは重宝されるよな
868イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 21:06:25 ID:iRqFdDUF
ダイナシ路線一択のわりに重宝されてる田中さんもいらっしゃいますが。
869イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 21:14:50 ID:nqizIXwV
付き合いの長い王子、思いつきを処理する能力の高いきくたけ、妄言力なら負けない小太刀はともかく
力造にはちと・・・
870イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 21:17:06 ID:26Q/0OBw
天は締めるとこは締めるからなぁ。
まぁ、ネタ路線のままつっぱしるあんちゃんみたいなのが多いがw
応理とかいのりとか終盤の見せ場すげえよかったよ。
871イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 21:20:40 ID:snTLWhCg
応理は一巻での戦闘シーンのgdgdっぷりが酷過ぎて「なんだかなあ」と思ってたけど
最終巻だとものすごくいいキャラだったな
872イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 21:25:01 ID:26Q/0OBw
そういや天は応理に限らずダイスの神様には愛されてない印象。
GMやっててもひどい出目が多いよなw
873イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 21:29:01 ID:5rCHgTC8
愛さだも酷かったなw
874イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 21:31:51 ID:zs3CygZ3
>>870
応理はジャイアントスイングまでしといて、なんで終わり際にはあんないいキャラになってんのか不思議だった
875イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 22:08:44 ID:izxBfSlT
>>872
少佐とか狼とかなw
876イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 22:18:53 ID:MHOkljA7
かっこいい演出したいのにダイス目でしょぼくれたら拗ねる気持ちは分からんでもないなw
すっげえgdgdは読み物としては微妙でも、やってる当人達は楽しかったりすることもあるし
877イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 23:31:14 ID:ZHKddKbt
>>868
天さんはシナリオ進行的な意味でツンデレだってチャオズが言ってた。
878イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 23:48:47 ID:S2r6nIyc
天の戦闘でのgdgdはある意味ダイス目のせいで、本人の責任だけとは(笑)
いやダイス目をごまかすためにgdgdになるんだが
879イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 00:29:57 ID:qBXFEd0s
今更だがポリ読んだ
事前に聞いていたが、榊さん良いなぁ・・・・
そして王子が萌える
読み物としてちと戦闘というかスキル関係が分かり難かったけど
それでも続編が読みたくなるデキでした
880イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 01:19:11 ID:gqcm9YRM
個人的には女PCの中の人が王子、かわたな、安達辺りでも余裕で萌えれるんだぜ。
天、じゅんいっちゃんは無理だけど。
881イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 01:29:32 ID:FlvMguiH
いのりいいのに
882イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 01:46:24 ID:il44HggD
レビュアたんやヴィオレットには萌えませんか?
883イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 03:50:22 ID:ew4Yp6zL
ポリの王子は、もう王子とは思えん……絶対影武者だろアレ。
884イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 09:09:50 ID:BfXUkTNL
どっちかというとかわたな女PCの方が俺はアウトだなあw
885イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 12:38:06 ID:UlGz4vYc
そろそろ女性プレイヤーが男性をやってるのも見たいと思う俺ガイル。
しのさんとか合鴨さんとかかっこいい男性をやってくれると思うんだ。
886イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 12:48:38 ID:EsCTVjKx
剣神のこともたまには
887イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 13:01:57 ID:gvaGcu+r
>>880
いのりやスリンガーはだめか?
どっちもいい女キャラだと思うが。
スリンガーのエルフの新世紀スタンダードってのは
あながち口だけじゃなかったな、と思ったけどなぁ。
888イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 14:55:55 ID:xwe0miq9
いのり、キャラ自体は割りと普通だからなぁ
なんかの間違いでアニメ化とかしたら、
知ってる人間と知らない人間の反応の差が楽しそうだw
889イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 15:01:01 ID:BfXUkTNL
むしろ姉のために一歩引いた元気っ子とかメインヒロインより人気出るパターンだよなw
890イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 15:28:48 ID:hYiJ9MLT
実際あの駄目姉より、いのりが好きな俺参上!
ジャスティスレッドの右から2番目は俺的にチキン以下の凡骨ヤローだぜ!
891イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 15:34:25 ID:FlvMguiH
>>886
あれは意外と良かったんじゃないかすぃら
小悪魔少年キャラなんて、男プレーヤーには難しそうだ
892イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 15:36:11 ID:FlvMguiH
>>890
でも、平凡なヒーローにはもったいないと思うオレもイル
あれはあれでいいんじゃね?
893イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 15:46:45 ID:Z/O+jqQj
恥ずかしながらクライマックスのいのりはマジ萌えした。
まほうせんせいが惚れたっぽいのもわかる。
894イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 15:56:32 ID:hYiJ9MLT
>>892
別にあの顛末自体はいいんだけどね
はじめからあの結末になるようにGMが舞台を整えていたのが個人的には不満
予定調和もありだけど、予定調和しかないのでは受ける印象がだいぶ違うのだ
895イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 16:00:26 ID:tKxmkzqo
王子「そんな予定、私のクリティカル連発でこじ開ける!」
896イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 16:07:44 ID:hYiJ9MLT
>>895
あれ、すごかったよね
ジャステ(略 の奴もそれくらいの甲斐性をだな、・・・それはそれでまずいか
897イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 16:33:57 ID:d01GCvff
>>894
そもそも、双子の姉妹ネタを言い出したのがシナリオ組んだ後なのに何期待してんだ?
898イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 17:01:21 ID:hYiJ9MLT
>>897
きくたけの用意した予定調和の結末から抜け出すこと
これはあくまで白御子のシナリオにおいてであり、他のリプレイでも望んでいるわけではないが
白御子はどうにもストーリーラインをガチガチに固められている印象を受ける
自由さがこれっぽっちも感じられん
予想外のプレイがいいとは限らんが、白御子では見たくなったというわけ

ところで、何で双子の姉妹ネタに突っ込んでいるのかよくわからん
899イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 18:31:57 ID:L2vtlDx6
自由と無法図は違うぞ、GMのシナリオとマスタリングがあってセッションは進んで行くんだ。
そりゃGMの意図に沿って物語が進んでいくに決まってるだろ。
自由と何やっていいを勘違いしてセッション破壊されたリプレイなんて見たいか?
900イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 18:39:09 ID:FlvMguiH
壊れたねがいの横で幸せそうに平凡ヒーローと腕を組むいのりのほうが見たくないなぁ
901イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 18:40:53 ID:i9N6QzMe
「そりゃ天より小暮さんのほうがいいに決まってるだろっ!?」
この台詞がすべてを言い表わしてる気がしてならない。

それはともかく、ねがいエンドを一番プッシュしていたのは、いのりのプレイヤーであるところの田中天だったと思うぞ。
902イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 18:54:25 ID:in12u8O4
>>898
アレはシティアドベンチャーに見えるが構造自体はダンジョン物だからな。
そこから抜け出すってのはダンジョン用意してきたGMに「ダンジョンに行きません」って言うようなもんだ。
903イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 19:06:36 ID:kzmmohOQ
>>898
「シナリオで想定されてるヒロインと収まったのが嫌」としか言ってないようだけど
それは他のリプレイも一緒でしょ
904イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 19:21:20 ID:JTZ4lZC2
嫌なものは嫌
でいいと思うんだが
理由なんて後付なんだしさ
読んだときの好悪こそが重要
905イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 20:39:31 ID:dr2qV30p
シナリオがほぼ一本道で結末も一つだけ、と言いたいのかなぁ?
シナリオ批判っつーか、きくたけ批判っつーか
906イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 20:40:18 ID:wkcEBWVq
変に理屈をつけようとするから異論反論が返ってくるんじゃない?
最初から「とにかく嫌だから嫌」とだけ言ってれば「キミがそう思うのは自由」で終わるような気も。
907イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 21:00:19 ID:tKxmkzqo
でもそれならチラシの裏、って言われて終わるからなぁ
908イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 21:34:09 ID:dr2qV30p
>898の主張は
・一本道のシナリオは止めとけよー

だと思ったんだが、ひょっとして
・もっとPLは好き勝手してくれよ
だったりした?
うわっ、恥ずかしー、もう寝ますorz
909イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 22:44:43 ID:QQobYnMU
おっと、一本道どころかPCが主役NPCたちの露払いなロードス二部の悪口はそこまでだ
910イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 00:20:41 ID:dxXIi7OH
クリスタニアの悪口はそこまでだ
911イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 00:51:30 ID:fRPW8/xw
白御子読み直したけど、今時、ブルマの学校があるかしら
とそんなくだらない突っ込みしか浮かびませんですた。。。

912イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 01:12:53 ID:Ky06LjKI
>>909-910
結局、そういう意味では水野が面白かったのはD&D版ロードス1だけなんだよな。
それ以後は出涸らし。
913イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 03:12:20 ID:Lu/a0fk2
>887
そーいやスリンガーも地味にダイス目が悪かったな。
まあ、あのリプレイはPLもDMもダイス目に恵まれてなかった気はするが。
914イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 03:50:55 ID:S9j9NSV0
つーか白みこのシナリオで京介といのりがくっつくのって、
単なるセッション崩壊じゃないか?
京介がねがいに告白するのがあのシナリオの焦点つか
ダブルクロスのロイスギミックみたいな
「これでクライマックスが変わる」という一番でかいフラグだよな。
まぁ確かに、ねがいを目覚めさせるのに
告白以外の手段を見せてくれたらもっと面白かったかもしれんが。

>>898
双子姉妹=ダブルヒロインかと。
シナリオ組んだ時点ではダブルヒロインを想定してなかったんだから
ねがいエンド1本道なのも当然という指摘だと思う。

>>913
あれ、スリンガーってダイス目悪かったっけ。
最後のガンボルトが可哀想だったのはよく覚えてるんだがw
915イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 05:15:16 ID:axJYwG1U
今卓ゲ板ミレル?
916イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 05:42:11 ID:TAKjQKRa
>>915
携帯から見ると「game14が壊れた」と言う話になっとる。
サーバーダウンとかのチャチな状態じゃ無い模様。
917イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 06:27:28 ID:GryTRJeE
移転だってさ>卓ゲ板
918イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 08:38:37 ID:4AXVYiC3
>>911
ブルマー採用の学校なぞもはやファンタジーなので
ファー・ジ・アース的には問題ありません
919イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 08:59:40 ID:iematsR4
schiphol.2ch.netに移転>卓ゲ板
板一覧はまだ更新されてないっぽい
920898:2008/09/09(火) 12:11:57 ID:O/cd9/g/
いやー、ある程度予想してたけど、やっぱ色々いわれたね
まず断っておくけど、別にいのりとくっついてセッション崩壊して欲しいわけじゃない
>何期待してんだ
と言われたんで、期待したことを、・・・あくまで期待した事を書いただけで
実際にあの話ではあの展開以外はどうあがいても無理なんだが、
ちゃんと話がまとまった上で予想外の方向に転がって行く話が見たかった
・・・あくまで期待した事だからな、無理なのは分かっている

なんで、俺の主張はあくまで>894に書いた通り
>はじめからあの結末になるようにGMが舞台を整えていたのが個人的には不満
>予定調和もありだけど、予定調和しかないのでは受ける印象がだいぶ違うのだ
これがすべて
がちがちで脇道がなくて予定調和な吟遊詩人にみえたんだよ、この白御子はひどく気になっちまった
誰かが言った通り、理屈つけただけの「とにかく嫌だから嫌」、という感情論かもしれんが

ちと騒がせちまったかもしれん、悪かった
921イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 12:50:55 ID:DKLTTsH3
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
922イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 13:56:56 ID:0irxTJeL
>>920
まあ仕方ないね。
読みようによっては
ラスボスを倒したのは予定調和だから気に入らない
っていう主張と同種にも見える。
個人的には気に入らないリプレイってのがある方が
自然だと思うよ。
それが感情ってもんだ。
923イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 15:09:46 ID:Lu/a0fk2
>>920
まあ、キクタケのシナリオは「俺の作った正解を探して!」的な物は多いんじゃないかな。
そーゆー点では俺もシナリオ作成者としてのキクタケは嫌い。
924イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 15:14:15 ID:iematsR4
いや、GMが自分なりの正解を用意しておくのは普通だろう。
925イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 15:15:20 ID:yIHz+t3u
>>920
俺も同感に思ったところもあるし、そういう感想も良いと思うけどな

きくたけや王子のリプレイに時々出てくる、「フラグ」っていう言葉が俺は嫌いだし
用意した回答以外の選択は、すべて拒否します!って宣言している訳でしょ?
(アライブみたいな例外もあるけど)

無法図ではないところのTRPGの自由は、箱庭の中の自由なんだろうけれど、
その箱庭の存在を読者に意識させるのは、リプレイとしてはどーかな…なんて
926イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 15:18:39 ID:sdHpeBc2
>>925
フラグを回収できなかったらそれはそれで一つのストーリーって解釈はできんか?
ある結末のための条件ってだけで、正解不正解ではないだろ
927イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 15:24:04 ID:gCsCE7YO
無法と野放図を混同してるのか?
928イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 15:27:51 ID:iematsR4
どうもこうもプレイヤーが正解に近づいたらある程度誘導するのはゲームをスムーズに進行する技術として当たり前だしなあ。
プレイの例示としてのリプレイなら全く問題のない事だろう。読み物としてみた時メタ視点が鼻につくってなら分かるが。
929イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 15:28:40 ID:bdDp1dTM
>>925
フラグ云々はワルツやへっぽこでも出てきたと思うが
一般的なゲーム用語だし
そもそもGMがシナリオごとの勝利条件やクリア条件を決めないものを
ゲームと呼んでいいのかどうか
まあ嫌いなものは嫌いなんだから仕方ないけどね
930イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 15:30:44 ID:QnhMslgV
>>929
フラグって言葉が嫌いなわけじゃない。
きくたけや矢野が嫌いなんだよ。
931イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 15:39:01 ID:yIHz+t3u
>>927
>>899に書いてあったから、ここではそういう言葉を使いうのかな〜と思った

>>926
プレイヤーに二択を迫っていることを、そして二択以外の選択肢がないことを
読者にあからさまにしているのが、リプレイを読んでいて違和感があったんだ

だだっ広い荒野なのに右と左にしか進めません、と宣言されているような感じ…かな
932イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 15:40:43 ID:2qBxjn5b
でも実際プレイすると、だだっ広い荒野だけを用意された方が困るんだよな。
933イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 15:44:29 ID:iematsR4
具体的にはどの場面の事だろう。
934イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 15:45:57 ID:OLETj8A5
>>932
読み選だってGMが意図を持たないリプレイは退屈だよ
935イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 15:49:53 ID:Zy4OVsCE
>>925
その一方で予定になかった牢破りを入れたり
予定に反してつかまっちゃったPLの行動を
それは面白い
と認めるGMでもあるんだけどね
936イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 18:14:54 ID:9aE4TG8r
>>914
> 京介がねがいに告白するのがあのシナリオの焦点
んなこたーない。
GMが用意してた正解はあくまで「ねがいの誕生日」であって、そこを告白まで持っていかせたのはいのりのせいだ。
937イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 18:17:47 ID:2gkrBGxP
なんつーかさ、劇場で演劇見てるのに、役者がアドリブしない、劇場から飛び出して演じない
だから駄作だ、演出家が悪いって言ってるって事だよなこれ。

昔はNPCが勝手に語りだしたりすると吟遊だとかよく言われたけど。
最近は勝利条件や、クリア条件を設定するだけで吟遊って思われるのかな。
938イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 18:21:26 ID:2qBxjn5b
昔に比べてゲームの種類が増えた、ってことで落ち着く気もするな。
939イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 18:23:49 ID:sdHpeBc2
>>931
>プレイヤーに二択を迫っていることを、そして二択以外の選択肢がないことを

ここわからん
フラグの存在を示すことは二択を迫る事じゃないぞ
940イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 18:28:54 ID:kN1q4xfo
王子やきくたけは、大量にフラグを用意して
通常のシナリオもダンジョンシナリオの形式に落とすようなシナリオが多いように思うが。
941イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 18:35:27 ID:O/cd9/g/
ちょっと考えてみたが、一本道自体はそんなに問題ないのかな
一本道だったとしてもマスタリング次第で誤魔化せるだろうし、
みんなでその一本道を盛り上げよう、みたいにモチベーションを上げる方法もあるし
白御子の場合はマスタリングが問題だったのか、リプレイにした時の文章がハナについたのか、とか思ったりした
942イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 19:08:59 ID:LwYb7hj6
TRPGで複雑なことやろうとすると大抵破綻するぜ。
GMがよっぽど芸達者か手間を惜しまない奴でなければ、ほぼ口頭だけで状況伝えなきゃいけないもん。
943イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 19:32:51 ID:X8rE/iqA
白御子は俺も苦手だったな
DX無印も空砦も
でも同じきくたけ節でもARAは好きなんだよなー
何故だか自分でも分からないが
944イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 20:09:02 ID:k/Q/Q2N6
思い通りの話が読みたければ、自分で書いたらいいんじゃね?

・・・というのは言いすぎとしても、
TRPGのセッションが無限の可能性のもと運営されているなんて幻想はいい加減捨てたほうがいいよ。
実際フラグ管理でルート分岐させてんだから、ときどきあからさまになっちゃうのは仕方ないって。
どうしても抵抗があるというなら、リプレイなんかより普通のライトノベルをお勧めする。
絶対に一本道だけど、たいていの場合、読者にはそれとわからないように書いてあるから。
945イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 20:54:45 ID:DKLTTsH3
結局ん所「個人の好み」以外の何物でも無いんだよな、一本道だなんだって言ってる意見。
そこに、変な風に理由つけて文句言うから紛糾する。
946イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 20:55:24 ID:2qBxjn5b
ロードス島のD&Dリプレイで、「君たちは冒険者。いま酒場に居る。さあどうする?」ってぐらいがいいのかな?
947イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 20:58:29 ID:mi4Jf0pz
リプレイ専にたまにあるTRPG幻想だよな。
948イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 21:15:17 ID:O/cd9/g/
> TRPGのセッションが無限の可能性のもと運営されているなんて幻想はいい加減捨てたほうがいいよ。
これさあ、無理矢理難癖つけてない?
このような主旨の発言した人いないと思うけど
自分の中で相手の意見を勝手に拡大解釈しているように感じるのだが
これで分かったような発言するのはちと失礼な気がするが、どうだろうか
949イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 21:20:57 ID:ZBEhdXrR
なんとなく流れを見ていて思い出した。

PC1相当の女勇者と、その幼馴染役の義賊キャラが、「お互いに意識しあってるけど
言い出せない」RPをやっていたけど、GMがNPCで敵軍に寝返ってた女勇者の姉も
実はその幼馴染義賊のことが好きだったと告白した! って展開に持っていって、
でも義賊は女勇者一筋で「……すまん」と断ったらその姉NPCの発狂フラグだったらしく、
なんか最終兵器が発動しちゃって(だったかな?)、
GM「なんでそこで断るんだよ!」
義賊「どうすればよかっただよ?!」
みたいな会話をしてたリプがあったなぁ。

今からでもまとまらないかなぁ、熱血専用リプレイ。
950イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 21:21:04 ID:gzr5TRG6
>>948
ここまでのレスを読んだ感想というか印象なんでしょ
そう思うのも個人の自由じゃね?
951イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 21:32:42 ID:O/cd9/g/
>>950
思うのは自由でもいいけど、相手が発言ねじ曲げるのは自由でいいのかい?
952イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 21:37:26 ID:gzr5TRG6
>>951
捻じ曲がってるかな?
まあそう思うのは自由だね
俺は言ってる内容には違和感ないけど
953イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 21:46:42 ID:5dAX7IQ5
やっぱ一本道っぽくなるのはある程度仕方ないだろうな
一度GMやってみれば分かるが
954イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 21:48:22 ID:Izp8Crwz
ダンジョンが分岐だらけに見えて、実はゴールまでの道が決まっているのと同じですな
955イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 21:54:09 ID:IJ/W4jEw
そんなにきくたけ達のマスタリングが嫌ならFEARに入って内部から変えて行けばいいのに
956イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 21:55:02 ID:Lu/a0fk2
>>954
そんなことなかったんだぜ。
(インコーポリアル化して壁を抜けながら)
957イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 21:55:06 ID:gzr5TRG6
嫌いならそもそも読まないんじゃね?
958イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 21:55:48 ID:uTtT7MwQ
>>955
スザク乙
959イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 21:57:14 ID:wpTpH83y
>>943
空砦?

…いや、何となく「幻砦」じゃないかとは見当つくが
ただ、同様にDX無印が好きじゃないという感覚は
俺の想像を超えてるな

俺なんかは、ARA、DX無印は同じように好みのラインで
逆にみこシリーズ、海砦、幻砦が好みじゃないライン
960イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 21:59:51 ID:axJYwG1U
>955
スザクオツ
961イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 22:49:51 ID:X8rE/iqA
>>959
あ、幻砦だ、御免

DX無印は、最初に読んだときは面白いと思ったんだけど
オリジンとか読んだあとに読み返してみたら、あれ、と思った
962イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 22:56:10 ID:mi4Jf0pz
ARA以前のきくたけリプレイでなにが足りなかったって
キャラクターの能力紹介や、成長報告だよな。
963イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:27 ID:/bfZHEIg
アルセイルの頃なんてその場で造ってたからなぁ
964イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:59 ID:dxXIi7OH
S=FやNW系なんてまともに戦闘書かれないから要らないんじゃね?
965イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:26 ID:gzr5TRG6
>>964
どのS-FやNWの話だい?
966イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 23:30:24 ID:7uQuM2xx
フォーラ辺りまではまともにラスボス戦やってた印象は無いな
967イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 23:35:30 ID:hhGvcaJv
まるでラスボス戦しか戦闘が無いようだな。
968イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 23:37:24 ID:dxXIi7OH
他の戦闘省略されてるだろ?
969イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 23:54:04 ID:uX5up/Lw
むしろミドル戦闘の方が力の入った描写をされてたような気も。

「長すぎるから略」の一言でダンジョンごと消し去られてたりもするけどなー
970イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 00:59:22 ID:ReHVJbTE
ダンジョンは今でもよく省略されるな
基本的にリプレイ的に面白いもんでもないから仕方ないが
971イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 01:10:54 ID:Hldm7OGd
最近の傑作ダンジョンというとルージュのリドルのダンジョンか
読んでて腹筋が鍛えられた
972イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 01:11:28 ID:b/wPAgLF
とりあえず手元にリーンが有ったからざっと流し読みしたけど、ティ戦とか相当きっちり
書かれてるな。
973イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 01:17:32 ID:v2JQ5UPm
>>947
GMにしてみれば、何本も筋書き用意するのしんどいからなー。
誘導するよな、普通。強引に捻じ曲げてでも。
974イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 01:29:08 ID:ZZCn9EqF
だよなー。みんな、そのへんのことは暗黙の諒解事項として楽しんでるのにね。
それが鼻につくというなら、リプレイ本には手を出さないほうがいいとオモ。
>>944じゃないけど、普通のラノベでも読んでたほうが幸せになれると思われ。
975イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 05:51:07 ID:XTMu0ez0
サガの二本目、GM側の誘導ってコネリーの発言以外ないよな
社長にサブマス的な権限でも与えられてるのかって感じすらする
976イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 06:12:02 ID:JhDBzg0v
社長だとあのくらいは割と普通にやる気がする
977イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 08:50:14 ID:584/yaR5
>>968
省略されてる戦闘もあるけど、それは他のゲームにもあることだし
むしろ戦闘はねちっこく描写される傾向の方が強いと思うんだがね
978イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 11:38:36 ID:8QwFZfXU
10月には、シルバーレインのリプレイ2巻が出るみたいね?
979イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 12:51:26 ID:3QinjcEW
>>974
>リプレイではなくライトノベル云々〜
これ、いやならリプレイ読むな、といっているのとあまり変わらない気がする
ライトノベルだって「ロードス」から「リウイ」みたいにいろいろなものがあるし、
リプレイだって様々な種類のものがある
人によって好みが異なるんだから、あんまりいうことではないのではないかなぁ
なので申し訳ないのだけど、君の意見には賛同しかねる
980イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 13:21:37 ID:RDGk7Yax
>>979
>ライトノベルだって「ロードス」から「リウイ」みたいにいろいろなものがあるし、
バリエーションねぇなあw
981イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 13:26:12 ID:RaU+Z8Dj
>>980
TRPGに繋がるファンタジーモノに限ってもこんなにある…って事なんだろう、普通に考えて
ここは何のスレだと思ってるんだ?
982イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 13:29:50 ID:Eq3madNI
それにしたって狭いよ
983イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 13:37:30 ID:t++aUNDn
まあとりあえずソコは重要な点では無いわな
984イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 13:44:06 ID:rhIy+ttj
つまり、リプレイではなく、水野作品を読めって事ですね。
分かります><
985イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 13:50:15 ID:3QinjcEW
ごめん、冗談で入れたんだがここまで真面目に突っ込まれるとは思わなんだ
986イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 13:52:16 ID:wn9ZQ9FS
>980
次スレヨロ
987イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 14:06:17 ID:8QwFZfXU
卓ゲ板じゃなくて、ラノベ板でもあるしね
988イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 14:52:42 ID:ZZCn9EqF
>>979
読むなとは一言も言ってないだろ。フラグ分岐などのゲーム的な処理が鼻につくようだと、そもそもリプレイ本は向いてないんじゃないか?
と言っているだけだ。あまり変わらないどころか大違いだ。
それについて、好みだからあんまりいうことではないと言われても、困る。
話の発端になった奴が、白皇子のリプレイに関して自分の主観で好きなように語ったのと同じ程度には
それを受けとった人間も、個人的見解をもとに言いたいことを言う権利を有すると考えるがどうか?
989イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 15:10:19 ID:4PhCjiae
>>971
しかしあれもトランが引っ掛かった下りは省略されてるんだよな、もったいない
最近のきくたけリプレイ一番の泣き処は「ページ数の都合」じゃなかろーか
990イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 15:39:09 ID:3QinjcEW
>>988
落ち着いてくれ

>それが鼻につくというなら、リプレイ本には手を出さないほうがいいとオモ。
>>>944じゃないけど、普通のラノベでも読んでたほうが幸せになれると思われ。
リプレイは合わないだろうからやめとけ、という話だよね
リプレイ読まなくていいじゃん、ライトノベル読んどけという意味に感じたんだけど
これがあまり変わらないか、大違いかは主観の違いかなぁ
読むな、という言い方が悪かったなら謝る、俺の選んだ言葉が悪かったんだろう

とりあえず、ライトノベルを薦めるのは見当違いなのではないかと思ったんだ
繰り返すがリプレイだって様々な種類のものがある
ライトノベルに様々な種類のものがあるようにだ
だから、どの分野でも気に入る作品、気に入らない作品は出てくる
結局、好き嫌いは人の好みだ
なのに、リプレイは向いていない、というのは余計なお世話というやつじゃないかな?
なんで、あんまりいうことではない、と思ったんだけど
991イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 15:46:14 ID:dI2fXjuD
>980が立てる気ないっぽいんで
>995ヨロ
992イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 16:13:36 ID:t++aUNDn
ただでさえ残り少ないのに先延ばしにしちゃうのかよ
993イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 17:42:26 ID:3QinjcEW
990とった俺が立ててくる
9月のリプレイ関連の予定 は知らないんで、誰かフォローして欲しい
994イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 17:45:07 ID:ReHVJbTE
9/20 ソード・ワールド2.0リプレイ たのだん (1)
9/下旬コンバット・トレーニング ガンドッグゼロリプレイ

……ぐらいか?
995イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 17:45:44 ID:3QinjcEW
TRPGリプレイ総合スッドレ十六本目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1221036257/
996イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 18:02:09 ID:3QinjcEW
悪い、しばらく書き込めない
9月のリプレイ関連の予定
は誰かお願いする
997イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 18:39:14 ID:CkXoo81V
俺に言わせりゃ、白みこは
「えー、あれがヒロインPC?」というねがいのキャラ造形に
不満があるぞ。無論、PLがどんなキャラを作るのも自由だが。
EM聖女のアンジー並に好感度の上がりそうにないキャラとの
エンディングはやはりもにょる部分がある。
998イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 18:39:59 ID:V+t9TYWW
ID:3QinjcEWは議論や2chには向かないと思うな。だがスレ立ては乙。
999イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 18:48:30 ID:584/yaR5
>>997
きくたけがPLにタマ握られてるんでしかたない
1000イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 18:58:44 ID:CkXoo81V
タマの話で締めくくりなんて…
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━