読む前に内容知りたい本あったら書いとけ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
「気になる作品があるけど、読んでつまらなかったらどうしよう?」
「既刊が多くて今から話を追うのはちょっと……でもストーリーの顛末くらいは知りたい」
「どんな展開になってもいいよう、心構えをしてから読みたい」

そんな人たちのために、できるだけわかりやすく作品内容を教え合うスレです
基本的にネタバレ込みの説明になるので、それが嫌な方は質問する際にその旨を明記するといいかもしれません

過去スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200492958/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1046340419/

スレのまとめは以下のURLからどうぞ
http://www4.atwiki.jp/arasuji/

関連スレは以下の通りです

購入を迷っている人の後押しをするスレ その12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205421721/
貴方に合う本を探すスレ〜Part37〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1216644033/
小説の題名・作者名がわからない★質問スレ3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209711372/
2イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:22:59 ID:ZKZjUSL4
前スレ落ちたの?
再びになりますがタロットのご主人様をお願いします。
3イラストに騙された名無し三鳥:2008/07/28(月) 00:27:42 ID:TfFekPAs
3取りー!!! 
4イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 23:18:59 ID:+uFRt2y+
>>1
5イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 19:51:14 ID:fQR+WejL
あげとく
6イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:05:49 ID:qRkUmZFg
レビューとそのスレでなんとかなっちゃうから人少ないんかな
7イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 01:23:06 ID:vKglW9CI
本スレで下手なこと書いたら荒れるかもしれとか
8イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 23:03:16 ID:LP5SVjTR
あらすじ以上に本編の内容がないとか
9イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 01:20:20 ID:+aLZEqOP
購入を迷ってる
10イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 01:21:40 ID:+aLZEqOP
書き込んでしまった
購入を迷ってる〜スレがあるからあっちに流れるんだろうな
内容もおおまかに伝えるし
過疎が酷いしあっちに任せちゃったほうがいいかもしらんね
11イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 22:09:35 ID:e//6/qTy
12イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 20:33:42 ID:yDhCFP+E
人類は衰退しましたをさらっと教えて
13イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 18:11:05 ID:rkv6eGtS
カップを引っさげに登場
14イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 18:16:19 ID:tuj6Diwv
こんなスレいらないでしょ
15イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 19:04:44 ID:LM7XGx4x
>>12
ようせいさんとの交渉役になった少女がようせいさんに振り回される話
16イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 18:11:42 ID:Xdn7RVFF
いいかもしれません
17イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 18:20:55 ID:u0sW5unG
シフト1と2を10行づつくらいでお願い
18イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 22:57:51 ID:eTt+3Zif
>>2
今は読む時間無いから来週までまて
他にリクエストあれば受け付ける
計五冊まて
19イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 22:59:56 ID:ke0g/jIT
>>2
読んできた

お金と幼女につられたイケメン主人公がタロットの封印といちゃっていろんな人にタロットが取り付いてしまい
タロットを再封印しないと自分がタロットに殺されるからいろんな女の子とキスしてタロットを封印していく話し
タロットを封印することでタロットの人格と触れ技術的にも人間的にも成長していんじゃないかな?
内容はラブコメ70%戦闘30%くらいでサクサク読めます。(1巻は50分くらいで読破)
それと各種属性取り揃えています。
20イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 02:04:00 ID:r3Plk0EE
電波的な彼女。
アニメ化するらしいので。
21イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 18:11:46 ID:U74nkRvh
帰宅部!をお願いします
22イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 17:12:20 ID:A6gSzr0Q
ケータイ小説
23イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 17:06:29 ID:dZSQjSfq
ロボット活劇
24イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 06:17:26 ID:nf7Louhn
>>20
ドロドロしたサスペンスもの
昼ドラのこの泥棒猫みたいな雰囲気じゃなくて、人間の醜い部分や汚い部分が顕著に出てる
話の大まかな内容は「犯罪者の心理」の追求
読んだ感想は後味が悪いくせに何故かスッキリするけど喉に小骨が引っ掛かる感じ

話も主人公・ヒロイン勢も個人的に結構気に入っている
参考にならんかも
25イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 01:13:32 ID:tOnTc/oR
境界線上のホライゾンを詳しくお願いしますだ
26イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 00:09:35 ID:xg4WFWRT
27イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 22:33:30 ID:PfDQKcgz
3か月前のレスだが一応答えておくか
>>21
はちゃめちゃなコメディ戦闘もの。
悪く言えばありがち、良く言えば平凡な作品。
テンプレートを踏襲しているので、安定してすらすら読めるが、それゆえするすると
記憶から抜けていく。正直、ここで聞くまで読んだことさえ忘れていた。
タイトルの帰宅部の活動内容は「帰宅しながら街の安全を守る」とか確かそんな感じ(多分。
すまんが、もうよく覚えていない)
それで、なんか陰謀を持つ悪と戦う。
あくまで個人的な感想だが、時間の無駄なので、他に読みたい本があったらそっちを優先すべき。
28イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 11:14:42 ID:vqIqrVu/
ガンパレードマーチのラノベがあるのを見つけたので
読んでみようと思うのですが、調べてみると作者が異なる
ものがあったりで、どれを最初に買えばいいのかよくわかりません

ちなみに、ゲームはやったこと無いです

どの本から買ったらいいのかと、読むのなら
ゲームもやった方がいいのかを含めて教えてください
よろしくお願いします
29イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 13:40:15 ID:fFB+Lrg1
広崎悠意のを最初に読み、あとは榊涼介の書いたものを刊行順に読むといいと思う
刊行順はカバーの折り返しに書いてある
前者はゲームのノベライズで、後者はそれを受けたオリジナル展開のようだ
30イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:03:25 ID:y9paEEcO
>>29
ありがとうございます
さっそく、このざまってみます
31イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 18:16:12 ID:6oYSaw52
一冊読み終わったら公式のガンパレ小説おすすめ
一番おもしろくて未完結だけどな
いまは場所移動してるから見つけにくいが

本によってかなり設定が違うから混乱しないように
膨大な裏設定は雰囲気だけよんでりゃいい
32イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:47:21 ID:Ui/nhCY4
ガンパレード・マーチなら一番最初はアニメを借りる(買うなよ)のがいい。
原作・小説とはもう全くの別物だが、単体作品としてそれなりにまとまってて、視覚イメージを入れるのには役立つ。アニメ見とけば広崎はパスしておk。
33イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 20:29:02 ID:uFZTsw7A
丸鍋ねこ計画、迷い猫オーバーラン ってどう?重大なネタバレはなしでおねがいします
34イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 20:51:50 ID:13FSOp3M
ジンクス無かった
35イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 21:30:26 ID:7HLQKesV
「とある魔術の禁書目録」
をお願いします
36イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 21:52:18 ID:aG/9XMIE
バカとテストと召喚獣3巻以降のストーリーおしえて
37イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 04:50:07 ID:1WOV2YCC
>>36
三巻
勉強目的のために学年で合宿を行うが、明久達は、ひょんなことから女湯覗きの犯人にされてしまう
真犯人を捕まえるために、学年の男子VS女子で争っていくという話
途中、明久が美波に間違えて告白を臭わすようなメールを送ってしまい、美波は明久にアプローチをかける→四巻に続く

三、五巻
短編話で、瑞希のラブレターのその後や、葉月との出会いの話等

四巻
三巻からの続き。
美波と明久がくっつきそうになるのを拒む美春withDクラスとの召喚バトルストーリー
バカテスで一番恋愛要素が深く、美波がかわいい

五巻
明久の姉が帰ってきてハチャメチャな話
瑞希の明久に対するアプローチが大胆になってくるのと同時に、
明久がようやく真面目に勉強をし始めるようになる。
一方、学校側では不穏な影が・・・というところで終わっている
38イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 15:22:38 ID:CSUGJCLY
バカテスは最早キャラ萌えだけだな
ギャグは寒いし使いまわしばかり
39イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 15:45:00 ID:IWjU5Iwe
スレチ
40イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 17:10:28 ID:6g8R5Ifu
>>37thx
41イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 16:51:31 ID:xdzPywaR
ベン・トーを1巻だけ誰かお願い
42イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 17:12:11 ID:9ExEwyk7
>>41
一人暮らしの主人公がスーパーで閉店間際の半額弁当を買おうとすると、突然魔女となぞの集団の争いに巻き込まれる。
魔女を始め、半額弁当を狙う者を狼と言う。
半額弁当が食べたい主人公は自分も狼となることを決意。
だが、たかが半額弁当と侮っているとそこには思いもかけない人間ドラマが待っていた―――
半額弁当を巡る狼たちの狼による狼のための半額弁当争奪戦が今始まる!
43イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 02:10:58 ID:Svm02kHV
>>42
ありがとうございます
tsutaya行って買ってきますー
44イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:30:24 ID:KlfE1YZU
セキララ!! 絵師の方は好きなんですが内容をどなたか教えてください。
45イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:25:01 ID:30I1SS+X
花嫁になる
46イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 13:25:04 ID:d31l1hp9
>>44
起:脱オタしてイケメン装ってたら黒歴史ノートに書いてたヒロインが実体化してた
承:イケメン生活を維持しつつ黒歴史ヒロインをなんとかしようと奮闘する主人公
転:だが、そううまくはいかないのだった。暴かれる過去の邪気眼、崩れゆく現実の人間関係
結:混ざりゆく現実と非現実。激しく揺れ動く主人公の明日はどっちだ!

ちょっと記憶が遠いけどおおまかに書くとこんな話だったと思う
明日がどっちなのかは読んで確かめて下さい
47イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:36:08 ID:LqQ/1mpn
>>46 ありがとうございます〜
48イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 21:18:00 ID:gcHhS21s
プシュケをお願いします
49イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:55:11 ID:8nphZ9fa
ラノベ部
50イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 22:38:45 ID:Z7MPlFHP
>>48
唐辺葉介のやつなら

飛行機墜落事故から唯一の生還を果たした少年の家に、
死んだはずの家族が一時的に現れるようになる(コミュニケーションは不可)
その後、主人公は従兄から口にすると幻覚が見える蝶を貰う

で、段々幻覚に溺れていく話。幻覚というよりは夢と現実がごっちゃになっていく
悪夢→目覚める→それも夢でした→それも… こんな感じ
ラストもそのループから抜け出せたのかは曖昧なまま

狂気(大したことないけど)っぽい話が好きなら是非
51イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 01:52:55 ID:O+U/L2/I
アクセルワールド のラストがセクロス、3Pってホントかい?
52イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 16:15:51 ID:hMT8F6jk
電波女と青春男、お願いします
53イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 17:31:29 ID:0KVostcG
神様のメモ帳について教えて下さい
54イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 17:53:50 ID:u9YCS2c2
>>35
ひと月前だからもう見てないかもだが

世界観は冷戦時から「学園都市」という科学が発達した街が日本に存在しているというフィクション。

オカルトを究めた「魔術師」と学園都市で人工的に造られた「超能力者」がそれぞれの陣地を持ちつつ、同じ世界に存在している。

基本は「超能力」側の主人公がいろんな事件に巻き込まれてそれを解決していく話。
悪を倒すと言うよりも、誰かを傷つける形で自分の願いを叶えようとする奴に糾弾していく感じ。

最初はただ主人公が奔走しているだけかと思うが、事件のひとつひとつに黒幕の思惑と、
主人公の能力に関する伏線が張られている。
55イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 20:01:33 ID:pL2Hi/hG
>>53
ニート達が大事件を解決しようとする話
暗いデュラララみたいな感じ
軽い推理物
56イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 21:19:17 ID:na7SMcBk
>>53
アリスかわいい
57イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 22:40:52 ID:5NInNTzv
リリスにおまかせお願いします
58イラストに騙された名無しさん::2009/02/26(木) 22:38:04 ID:8fffpCdh
七姫物語
59イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 00:53:17 ID:FjtBK0mN
八王国記
ちょっと、気になってるんですが、読んだ人いたらお願いします。
60イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 01:15:10 ID:M3HCJvi9
ザンヤルマの剣士
最終巻のバトルの顛末と主人公とヒロインがどうなったかを教えて下さい
61イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 12:09:07 ID:P+AK0Phe
誰か嘘つきみーくんと(ry頼む。
買おうか迷ってる。
62イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 15:36:18 ID:VM7/oa6S
>>61
三巻まで買え
63イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 01:32:09 ID:IdoJxtks
内容教えてやれよw
64イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 01:41:51 ID:Hh4ilZkK
ゼベットの娘たちを頼む
65イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 15:29:41 ID:M8wpQa/o
死神姫
白山さんと黒い鞄
お願いします
66イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 18:08:41 ID:pDqNykiW
ラグナロクの内容が知りたいのですが
基本的に俺TUEEEEEなお話なのでしょうか?
ウィキペディアで調べて見ると瀕死になると変身して強くなると書かれてまして
これは最初は互角の戦いでも、結局最後は変身して圧勝みたいな戦闘の終わり方なのでしょうか?
それともかなりギリギリな戦いでの決着なのでしょうか?
よろしくお願いします。
67イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 04:52:57 ID:TiHUIbY5
若木未生「グラスハート/イデアマスター」お願いします。
68イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 23:34:56 ID:syXkVeGr
>>66
雑魚に強く強者に弱い主人公が負けそうになるとなんらかの力を借りて逆転が基本
他には女好きだが女に弱い バカ 続きが出ない とあまり手を出すのは薦められない
でもまぁ1時代築いただけの実力はある いまさらだとは思うがいちおう内容書いておく
69イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 01:33:39 ID:zBn0zbid
おりがみ→マスラヲ→ミスマルカ
どれでもいいので詳しく頼みます(おりがみキャラがマスラヲ何巻にでるかとか)
70イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 01:47:32 ID:zBn0zbid
なるべくネタバレ過多で頼みます
71イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 22:18:20 ID:YJaj/MUe
伝説の勇者の伝説をお願いします
買うか迷ってます
72イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 00:19:46 ID:YOZQmGT4
され竜ってどんな感じ?
73イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 03:20:23 ID:J4Ja0gOG
すりつぶす感じ
74イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 07:32:22 ID:YOZQmGT4
なるほど
75イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 11:18:39 ID:Vqj/o5aR
シニガミノバラッド。アンノウンスターズ。
しにがみ。本編は一応8巻までだけど読んだけど。

内容別モンなんだよね?
76イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 21:40:39 ID:lIFbNtED
>>74
なんでそれで分かるんだよww
77イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 02:02:21 ID:xf1EpfaZ
終わりのクロニクル

ネタバレなしで話の概要をお願いします
78イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 01:12:23 ID:b71Ps8bk
ヤマグチノボルのストライクウィッチーズお願いします
79イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 02:02:07 ID:QLNnafMd
>>75
かなり違う。
簡単に説明すると、ある女の子が魔女っ娘風に死神モモに変身して幻魔って言うのを倒していく感じ。

>>77
昔、10の異世界があって全ての世界と戦争をしたんだがその遺恨を払拭するって話。
80イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 10:21:32 ID:ux0FL5b5
電撃から出てるラプンツェルの翼ってどんな話でしょうか
81イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 13:51:27 ID:b7wRuh0W
baby princess

主人公とメイン(ヒカル?)の間に、ラブを意識してしまうような雰囲気はあるのか?
続刊はでそうな終わり方なのか、よろしくお願いします
82イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 14:13:04 ID:TiVmsvlJ
ゼロの使い魔
燃えなのか萌えなのかよく分からんから頼む
83イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 02:56:51 ID:2PKZ14qf
>>82
主人公の少年が、魔法使いの少女の使い魔として異世界に召還されて活躍する。
戦闘は少年漫画的燃え。
で、デキる男はもてるわけで、仲良くなった女の子と萌え展開。
つまり燃えでもあり萌えでもある。
84イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 07:00:11 ID:0MnkSILi
>>82
「ゼロの使い魔」のテンプレ

1巻 使い魔の癖にナマイキ!
2巻 親同士が決めた結婚。幼い日の約束。でも、何かがひっかかる…
3巻 ご主人様を蔑ろにして、メイドに手を出すなんて最低!キキキ、キスしたくせに!!
4巻 わたしにも(キスマークを)つけて。つけてくんないと、ねむらないんだから
5巻 初めてのデートなのに、エスコートしないわ、眠っちゃうわで最低ね!でも、あのメイドがいないから幸せ…
6巻 あんたの忠誠に報いるところが必要ね!ごご、ご主人様の体、一箇所だけ、好きなとこ、ささ、触ってもいいわ!
7巻 これなら押し倒してくれるよね?きょきょきょ、きょ、今日はあなたがご主人様にゃんっ!
8巻 キスして!私にも舌を入れて!誰と浮気してもいいからそばに居て!!
9巻 あんたなんかだいっきらい!死んじゃえばいいんだわ!姫さまもあんたもだいっきらい
10巻 やっぱりこいつは、わたしのドレイね。なんていうの、恋の奉仕者ね。 
11巻 う、嘘に決まってるわよね。そうよね。あんた、わたしのこと大好きだもんね
12巻 なんでわたしの嫌がることばっかりするのよ、なんで出て行くのよ。やだ…、いなくなっちゃやだぁ…、うえ〜ん
13巻 さようなら。わたしの世界で一番大事な人 ←いまここ

「もう、どこにも行かないで。ちゃんとそばにいて」
「他の子、見てもいいから……。触ってもいいから、
 キ、キキ、キスしてもいいから……、どこにも行かないで……」
「お願い……朝まででいいから、優しくしてて」

「なによ! 胸ばっかり大きくってあったまからっぽのメイド風情が!
男に媚びうることしか考えてないんでしょう! 下着ぐらいはきなさいよ!」
「自分だって同じじゃないですか! 思いっきり期待しながら添い寝してるくせに!
ほとんど素っ裸に近い格好で! 貴族がちゃんちゃらおかしいわ!」

「……そんなわけだから、いいかもって、思ったの。まぁ、大事にしてくれるから、いいかもって。好きって言うし。だからその、お願い、とにかく、その」
ルイズはメイド服のスカートのすそを、するすると持ち上げて口に咥えた。華奢な足と、白いレースの下着が覗く。
そして本気度百パーの声が、のどから躍り出る。
「……優しくして」
85イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 10:54:18 ID:pNRGNalp
紅スレでよく見かける「子宮鍋」って何?
漫画版の紫が可愛いから、小説にも手を出してみようと思ったんだけど、
グロ耐性ないんであまりにグロイようなら止めようと思っています
86イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 14:02:22 ID:2cc5AqWh
子宮鍋は知らないが、漫画の3巻までが原作の1巻に相当するので、1巻だけなら問題はないと思う
キリもいいし
87イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 21:46:52 ID:SeGsaZwS
簡単に言うと
おじいちゃんとおばあちゃんが大勢の幼女のおまんまんを抉り取って鍋にして食べちゃうこと。
描写はそんなにグロくないし、えっちくもないよ。数ページでさらっと終わるし。
小説でも紫、銀子ちゃん、きりひこちゃんは可愛いから読むべし。ヤマトはいい仕事してる
88イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 21:57:19 ID:DKNtHiMR
人類は衰退しました

をお願いします。
89イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 18:52:23 ID:pclXw8A1
ぼくと魔女式アポカリプスとシーキューブの鬱のあたりを教えてください


イラストがいいと思ってるんだが鬱が苦手なんだ
90イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:09:22 ID:NFWjvDc6
>>89
ぼく魔女だけなら。
えーとまずメインヒロインの戦闘方法が自傷。指切り落とすぐらいデフォ。
基本はエログロバイオレンス。会話とかでもえげつないこと言ったりする
(例:吸血鬼の思い出話で、愛する者をギロチンにかけないために、刃を繋ぐ縄を腰につけられた
男が、腰を動かして刃を落ちないようにし続けなければならない、など。もちろん腰の下には…)
わりと主人公周囲の人がさくさく死んでいく上、登場人物ほぼ全員が毎回ズタボロになる
一人称で肉体的苦痛の描写や、敵を攻撃したときの傷ついた具合の描写が細かい
んで不死身だから痛めつけられ具合は際限ない
シーキューブは一応人死にないみたいだけど
とりあえず大切な人を失ったり自分の愚かさに涙したりしつつ、あまりうじうじせずに
ひねくれ屋の主人公が懸命に生きようとしているので、鬱よりグロ方向だと思った
まあ暗い話には違いないんだが。基本バトルロワイヤルだし。
91イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:16:42 ID:NFWjvDc6
>>88
超文明を持っていた人類がなぜか衰退して人口もめちゃくちゃ衰退した世界で
人類最後の学舎卒業生の主人公が調停官に就職する
人類に代わって地球の支配者になっているのは、小さくて不思議な妖精さん
魔法のような超技術力を持っていて、毎回理不尽な奇跡を起こしたりして主人公をふりまわす
主人公はそれなりにイイ根性した内気キャラ(彼女の一人称ですすむ)。やや駄目人間。
メルヘンなふりしてハードSFな設定が背後に隠れてそうな感じ
タイムスリップとか文明が発達していく様のシミュとか超古代遺跡探訪とかプチ冒険
ふと気がつくと、背筋がぞっとすることもある。かも
とりあえず一冊買って楽しめたらなら、後も買い続けていいと思う
92イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:20:44 ID:pclXw8A1
>>90ありがとう

性的な鬱ってある?ヒロインが強姦されたり寝取られみたいなのとか
93イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:32:06 ID:NFWjvDc6
>>92
寝取られとかはない
主人公が友人と教師の睦事に通りかかったり
ヒロインの体を乗っ取った魔女が、主人公の目の前で自慰したりってのはる
あと、ヒロインが物語開始前に、実父にヤられたとおぼしき記述が出てくる(一巻)
94イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:33:27 ID:1hn66DtP
実際NTRって需要ないよね
95イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:46:20 ID:pclXw8A1
>>93それはぼく魔女ですか?
9693:2009/06/23(火) 20:35:36 ID:NFWjvDc6
>>95 Yes.
一応読み返したが、間違いがあったらごめんよ
とりあえずヒロインは主人公にずっと一途
97イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 01:05:50 ID:qHgFeftF
みんなのヒ・ミ・ツ(GA文庫)をお願いします
軽いラブコメなんですかね?出てくるキャラの特徴や評価を添えてもらえると助かります
98イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 12:27:14 ID:CFxl9gMu
ラッキーチャンス
99イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 18:26:54 ID:OgFyaX2V
スニーカーのガジェット
放課後百物語

お願いします
100イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 19:35:23 ID:J0P6cxid
俺の妹がこんなに可愛い訳がない の三巻頼みます(二巻目までは既読)
101イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 21:20:00 ID:X8ldVjbu
>>99
放課後百物語
主人公がいたちの妖怪に食われそうになって、絵のモデルをしてもらう約束をして
学校で妖怪退治をする話
個人的に好き
102イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 04:40:10 ID:XL5Os5UQ
>>69 
申し訳ないがミスマルカはまだ読んでないので二つだけでも
・お・り・が・み
借金のカタで悪の組織に売られる女子高生鈴蘭
実はなんか神様がつくった?神殺しできる存在
神様とか出張ってくる色んな騒動に巻き込まれる
キレて「私がみんなを従えてやる」
色々あって世界救う(ゴメンなげやりで。上手くまとめられん)

・マスラヲ
目つき最恐のひきこもりのヒデオ、ある日電子の精霊ウィル子と出会う
おりがみの奴らが主催するバトルロワイヤルに人生改革を狙い参加
はったりと目つき、頭脳、度胸、口先、ウィル子の特性を頼りに勝ち進む
なんか凄い実力者と勘違いされる
色々あるが最後まではったりを貫き通し、ラスボスとさえ和解(コレだけは、はったりとか無し)

紹介とか初めてなんで下手くそなのは許してほしい
103イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 18:09:45 ID:IY3uAWJM
みーまーが気になってる
西尾とか谷川とかのロミオとかの長々と理屈並べる人が好きなんだが、どんな感じの文章?
104イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 05:21:02 ID:us7XG7FN
インフィニティストラトスと天川天音を頼みます
105イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 08:52:30 ID:itLqNrGP
タマラセってイラストが世界樹の人とかで気になったんだけど
どう?
106イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 21:36:12 ID:CKZZH/36
トリックスターズ

お願いします。
107イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 01:19:12 ID:hzesWRvO
>>105

説明難しいんだが…

ある日隣家に引っ越してきた少女・八坂井夏月は
とある村から派遣されて来たエージェントだった。
彼女が派遣された理由は、近頃町に蔓延っている
超能力者の監視と討伐を行うため。
主人公も能力者となって彼女の補佐をする…というのがあらすじ。

かなりお勧め。
もう少し具体的に聞きたかったら改めて詳しくレスをくれ。

108イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 17:22:25 ID:OBsNSbvD
>>103
戯言×世界と思っていたんだが……なんか違うんだよ。
西尾とは、似て非なる作品と思っておいた方がいい。
109イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 06:27:27 ID:sgc6YCzc
黄昏の刻お願いします
110イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 01:02:04 ID:+Z2QJnSD
ギャルゲエの世界へようこそとフラグの王子様お願いします
111イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 01:16:35 ID:3DZDBsFE
てs
112イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 15:42:28 ID:g+7xDQEh
>>110
ギャルゲ
主人公に現実対して効果を及ぼすメールを受け取ってそれを現実を主人公を自分にしてギャルゲの世界に当てはめた話
ギャルゲ的な日常が現実に浸食されるとどうなる、的な要素が強い
フラグ
タイムカプセルを掘ってたら偶然発見した「能力」を与える妖精にドタバタした状況で
重要な場面で選択肢を与えられて選んだ選択肢を強制的に自分に履行させる能力を身につけた主人公の話
能力は三択でまともなAとB、死亡あるいはバッドフラグのCでABを使い続けると回数がなくなるから時にCを選ばざるをえない「縛り」がある
体面上、攻略対象的な女キャラは一杯出てくるのに主人公は幼なじみ一筋で
状況によれば狙ってCを選択してフラグ折ろうとしたりすらする

どっちもかなりメタ入ってる
113イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 07:44:20 ID:6EdAB/CS
禁書は主人公の能力に変化はないのですか?
新たな力に目覚めるような展開は?

現在4巻まで読みました。
他スレから誘導されたんで質問してみます。
114イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 09:26:05 ID:x6B4a8wu
延々と、無効化能力持ちの右手で殴るだけ
「魔術的な」「異能の」って概念の解釈が少しだけ変わるだけ
115イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 16:21:02 ID:6JtChpOZ
幻想殺しはまだ隠された真の能力があるらしいけど
主人公も記憶喪失だし、未だになぞの多い能力だし
よく分からんなあというのが現状
116イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 19:04:58 ID:zdjV8Ksy
宗教板 影響を受けた本・書籍

1 :神も仏も名無しさん:2009/07/13(月) 17:28:04 ID:iykWlP19
仏教、キリスト教、ヨガ、ニューエイジ、クリシュナムルティなど

意外に良かった本、
ちょっと啓蒙された本、
世の中の見方が根本的に変わったという本、
手放せずいつも枕もとに常備している本など、

おすすめ書籍をあげてください
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1247473684/
117イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 20:07:09 ID:r7agYZnt
>>109
一言で言うなら学園超能力物

主人公(♀)の生き別れの兄が転校してきた所から話が始まる
背景としては、超能力者の中に普通の人間排斥主義のテロリストと協調主義の主人公側の対立がメイン
内容は三巻以降めちゃくちゃ熱い

特に四巻後半から最終巻前半は、止まらない

あとヒロインが実妹という稀有な小説w
118イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 20:38:46 ID:EzAMOUF7
聖剣の刀鍛冶
119イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 08:33:44 ID:u7tSnvIl
フルメタル・パニックってどんな内容?
120イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 21:40:20 ID:PZt5MhiR
>>119
湾岸戦争では謎の核爆発が起こり、ソビエトは未だ健在し中国は内戦中の冷戦真っ只中の90年代の話
主人公は秘密組織の傭兵
だがある日、彼に任務が課せられる
それは高校に潜入しとある女子高生を秘密裏に護衛することだった
だが彼には問題があった、それは戦場生活が多かったためか、ラブレターを入れられた下駄箱を爆破したりと危機管理に敏感なことだった
121イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 00:26:36 ID:XeEEoOsx
>>117妹が最強スレのアレみたいになるんじゃなかった?w

蒼月のイリス知りたいんだが、あらすじとかじゃなく
○○と××が戦ったとか、△△と〜〜がイベントあった、とかまで知りたいんだが…流石にダメか
122イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 20:03:08 ID:2nwKyvi0
>>119
身長8メートルぐらいの二足歩行ロボットがガスタービンエンジンのうなりをあげながら格闘したり
謎の知識を使った不思議兵器がでてきたり
SVTOL機が離陸可能だったりロボットを発射したりできる潜水艦が出てくる
そんな話
123イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 22:43:56 ID:aWZzZBtZ
葉桜が来た夏
124イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 07:25:15 ID:SikcWytZ
半分の月がのぼる空 が気になるのですがどういった内容の作品でしょうか?
125イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 14:22:51 ID:DgDRxOm7
>>124
軽い病気で入院した主人公はとある理由から、美少女と知り合いになるが、その子は超絶わがままでツンツンで…
当然長期入院しているからには何か重い病気を持っているらしく、次第に二人は打ち解けてゆくのだが……

みたいな話
魔法もバトルもない極めて日常的な恋愛小説
ラノベ版『いちご同盟』みたいな?
126イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 07:47:33 ID:uHZ7jzP1
紫色のクオリアお願いします
127イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 08:43:39 ID:hA/PProd
フルメタと文学(文芸?)少女

売れてるみたいだから興味あるんだけど自分に合うか分からん

好きなラノベは戯言シリーズ、アクセルワールド、ハルヒ、半分の月
128イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 08:46:26 ID:hA/PProd
>>127
すまん、すぐ↑にフルメタあったわ
129イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 09:26:19 ID:ZjkPX4gv
でこつん
130イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 00:14:11 ID:WFkXVP3O
特定の本の内容って訳じゃないんだけど、ラノベ1冊1時間弱で読み終わるみたいなのを
度々見かけるんだけど1ページ辺りの文字数が普通の小説よりも少ないの?
131イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:31:33 ID:Vd3eq0Bv
「Missing」と「断章のグリム」お願いします
132イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:55:33 ID:ETN8NUQG
文学少女から文学を引いてオカルトを足したような話。
133イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:20:38 ID:Vd3eq0Bv
分かりません
134イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:53:05 ID:zXS0bAAd
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
どんな話かさらっと教えて
135イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:01:25 ID:IU89K0vK
ヘウ¨ィーオブジェクトはどんなお話ですか?
136イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:28:11 ID:kkYuB79z
電波女と青春男 お願いします
137イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:04:16 ID:xEFcWzWt
>>134
8年前の誘拐監禁事件の被害者である僕(みーくん)とマユ(まーちゃん)
事件のせいでいまだ精神が深刻に壊れているマユの元に再び姿を現した僕はマユの部屋に行方不明の小学生兄妹が監禁されているのを見つける
マユはみーくんにのみ心を開き、僕とマユは同棲することに

まーちゃんの壊れっぷりと、みーくんの「嘘だけど」など独特の口調がイイ
138イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:26:32 ID:Hu7PUr2d
>>136
両親の海外赴任という理由で、叔母さんの家に住むことになった主人公が
その家にいる、布団にくるまれた電波な女と色々騒動を起こすお話
突き詰めて言えば、青春物語です
139イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 09:29:45 ID:i+gwXiU+
>>130
字が少ないとかそういったことはないが、作品によっちゃ内容が薄っっっっぺらかったりするから早く読めるんじゃね
140イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 13:12:54 ID:Gtj3mp2F
>>131
> 「Missing」と「断章のグリム」お願いします

Missing
幼少期に神隠しにあい、帰還した少年とその友人たちのはなし

断章
乱暴に言うと、主人公の男の子とヒロインが、あの有名なグリム童話を体験する話です
とにかくおにゃのこが良い
ツンデレヤンデレロリシャイ不思議っ子ょぅι゙ょ綺麗なお姉さんは好きですか?
特にヒロインは身もすくむような美しさ×猫舌という萌コンボ
男共は基本的にでばらないので、可愛い女の子たちが沢山動き回ってくれます
オススメです
141イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 18:27:00 ID:5oRDa5pv
熱意の量が違いすぎて吹いたw
142イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 19:40:22 ID:mGcJbVKb
>>131
Missing
>140で紹介されているように童話の出来事が現実で起こる断グリに対し、都市伝説が身の回りに起こる話。
オカルト現象についてのウンチクを長文で語るキャラがいて、そういうのが好きならおすすめ。
そのウンチクキャラ以外は、わりと真っ当な人格のキャラばかりだが、話が進むにつれ怪異によって歪んでいく。
グロ描写に定評がある。人ならざるものたちの奇形具合の説明や、目玉いじり系がけっこう印象に残ってる。

イラストも見どころ。パースが正確という意味での美しさではないが、髪の毛などの描き込みがえらいこまかい。
ラノベのイラストってシーンをそのまま絵にしたというノリのものが多いんだが、
演出が凝っているというか、物語の寓意を絵の中にも組み込んだ解釈のし甲斐があるものに仕上がっている。
しかし出版社と喧嘩したらしくて、最終巻はイラスト無しww
143イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 21:29:29 ID:Gtj3mp2F
ぐ、ぐぐグロちゃうわ!
メルヒェンです
怖くないよ〜ファンタジーだよ〜

精神的苦痛
Missing>断章
肉体的苦痛
断章>>>>>>>>>>>>Missing
144131:2009/11/14(土) 23:10:08 ID:DdZSGFIv
感謝
精神的に行けそうなときに両方読んでみます
落ち込んでるときにグロ系はきちい……
145イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 19:31:03 ID:fE+ZPFkY
「ムシウタ」お願いします。
特に、性的暴行とか、下衆キャラというかDQNとか呼ばれる性格のキャラの有無や頻出度。
ご存知の方おられましたら、よろしくお願いします。
146イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 20:24:54 ID:YI1BNaXz
ageage
147イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 22:51:56 ID:QVG7Bd34
狼と香辛料一巻だけ読んだけど、あれって13巻も出てるよね?
何してんですか?

あと、入間のニ作品をネタバレ込みで詳しくお願いします
148イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 23:32:01 ID:Rpny/Xvx
旅をしている
149イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 20:26:13 ID:wXh0nArG
150イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 23:02:59 ID:52kaQ5fp
狼と香辛料はもうホロの故郷近くまで来てるし、なんか作者の次のシリーズの準備始めてるらしいからそろそろ終わるんじゃないかなぁ。
12巻までは街につく→儲け話見つけるor騒動がある→ロレンス首突っ込むor巻き込まれる→ホロと協力して解決。
151イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 23:55:12 ID:IuIwfAxi
文学少女ってどんな感じですか?
推理物って聞いたんですけど
152イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 03:32:29 ID:IK+3h4PH
結構昔に読んだから、うろ覚えだけど、一応推理モノ……ではあるかなぁ。
ただ、元ネタ?である作品の薀蓄が長かったり、後半は少女漫画展開多かったり、主人公完全空気化したりする。
あくまで個人的な感想だけど、文学少女より、まだうみねこのなく頃にの方がミステリーしてるよって思う。

まぁ、後半のスイーツ展開が気に入らなくて一時期女性作者なんて滅んでしまえ!と思っていた人間の感想だけどね。
153イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 05:14:31 ID:iOwyOsZc
スイーツじゃないラノベなんてあるの?(笑)
154イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 23:07:23 ID:IK+3h4PH
>>145
お願いします
155イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 23:42:42 ID:9QzVXLpl
>>145
少年や少女に取り憑く夢を喰らう虫の謎に関する話
虫憑きは自分の虫を殺されると意思を失いただ命令に従うだけの“欠落者”になり、
虫に夢を喰い尽くされると虫は成虫になり宿主が死ぬ
そんな悲惨な事実を政府組織の特環は虫憑きを手ごまとして扱いながらも存在そのものを世間から隠蔽しながら在野の虫憑き達を捕獲していっている
特にあらゆる虫憑きよりも多く戦い、最も多くの欠落者を生んで来た最強のエージェント“かっこう”は悪魔として恐れられている
それに対して虫憑きの居場所を作ることを夢見るレジスタンス“むしばね”は
虫憑きというだけで居場所を奪う特環を敵と見なし特に多くの仲間を奪ってきたかっこうを恨んでいる
そしてある日、かつて特環を壊滅寸前まで追いつめかっこうによって捕獲された最強の虫憑き“ふゆほたる”が欠落者の中から唯一の蘇生者として甦る

性的暴行の類いは皆無
DQNというか、以上の様に正統派厨二
そもそも虫の設定が宿主の「夢」を喰らう存在なので
上で書いた流れは原作1巻に沿ったもの
1巻読んでみて面白ければ続きもどうぞ
156イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 05:19:46 ID:5NNd8kXa
>>155
懇切丁寧にありがとうございます。
明日当たりに一巻探してみたいと思います。
157イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 17:20:19 ID:3fqRrkn6
迷い猫オーバーランお願いします
158イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 18:09:19 ID:9EaMO9Uy
椋本夏夜のファンで以前レジミルに手をだしたのですが、あまりの厨二臭に1巻の途中で断念した経緯があります。
アカイロ/ロマンスでは、厨二臭はだいぶ薄まっているのでしょうか?
和装娘が好きなので大丈夫そうなら買おうかと思っているのですが・・・よろしくお願いします
159イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 18:50:40 ID:8ZNl2RrX
>>157
生意気な捨て猫娘と仲良くケンカしな
160イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 19:31:54 ID:fysnw8ft
>>157
来年SQで矢吹にコミカライズされるやつだっけ?
161イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 19:59:48 ID:NcDvhK9D
>>158
厨二臭さは・・・どうだろう、ほかのラノベと同程度、もしくは、それより少し大めぐらいだと思う。
ストーリー的に出てくる女キャラが、だいぶ昔の雰囲気を持ってるので、和装束好きならありかもしれない。
厨二は主人公より、女キャラのほうに入ってるっていうのも特筆する点かも。
162イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 07:10:40 ID:ou0AumZy
アスラクラインお願いします。
163イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 17:04:40 ID:wnbrU4ph
デュララお願いします
あと、上の方で既に神様のメモ帳出てますが
もうちょっと詳しくお願いします
164イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 17:20:52 ID:QOYKR5sk
ささみさん@がんばらないをお願いします
165イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 18:13:21 ID:vKlsGDBl
>>157
姉と一緒に貧乏ケーキ屋を営んでる主人公が
その姉とかツンデレな幼馴染とかお嬢様とか
姉が拾って来た女の子とかに振り回される話
166イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 18:49:20 ID:GQjO+0Da
>>163
神様のメモ帳

一言でいうと不思議要素の殆どない青春モノ
周りに溶け込めず、打ち込める物もない高校生の少年が主人公
クラスメイトの少女と、そのバイト先に集う個性豊かなニート達と親しくなるお話
序盤からの主人公が居場所を見つけていく過程と、中盤以降の身を切る様なシリアスな展開が魅力
シリアスな話ではあるけど文章が清澄していてテンポが良いので読みやすい
イラストレーターも今が旬な方だし
一巻だけでも綺麗に完結しているので、とりあえずそれだけでも読んでみてはどうでしょうか
167イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 20:58:34 ID:wnbrU4ph
>>166
ありがとうございます。
俺好みっぽいですね
明日早速一巻買ってみます!
168イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 21:15:15 ID:J0C05Y7q
電波女と青春男お願いします
169イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 05:35:22 ID:7wn0CFCQ
幼なじみの幽霊に取り憑かれた少年が、
悪魔を自称する美少女や、全身メカ化してる先輩らと
行方不明の天才の兄貴から与えられたロボット「クロガネ」を駆って
ドタバタをやりながら崩壊直前の二巡目の世界(主人公達のいる世界)の謎へと迫る話
本格的に面白くなるのは全ての伏線を張り終えていっきに回収を始める9巻以降
(スレでもそこらへんは作者スレでも大絶賛だった)

普通の学園異能モノが楽しめるなら8巻までも充分面白いはず。
170イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 05:49:34 ID:7wn0CFCQ
>>169>>162へのレスです
171イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 08:01:32 ID:dyYBhi1c
薔薇のマリアお願いします
172イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 12:19:25 ID:wlvbxDJL
レヴィアタンの恋人と烈風の騎士姫を買おうと思っているのですが
この2冊に恋愛要素はありますか?
173イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 12:28:35 ID:4FLa0HyZ
174イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 22:19:48 ID:rsoyphrn
「LAST KISS」佐藤ケイ
「半分の月がのぼる空」橋本紡
「とある飛空士への追憶」「とある飛空士への恋歌」犬村小六

お願いします。
175イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 23:54:12 ID:oEwjtFro
れでぃ×ばと
お願いします
176イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 23:05:15 ID:ltE+JR2y
六枚のとんかつ
177イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 23:32:22 ID:pokRjA9s
Cキューブってどんなんですか?
178イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 17:16:04 ID:HdgV4B2i
>>177
ルービックキューブとか刀が擬人化して裸になる話
179イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 17:40:50 ID:VnP50TMz
結構前の物なんですけど
『かくて災厄の旅ははじまる―トワイライト・トパァズ』
お願いします
180イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 18:28:33 ID:b+nCdykO
本当に内容とかあらすじが知りたいならWiki見ればいいよね。自分で調べるより人から教わりたいって気持ちは分かるけど、スレはsageようね
181イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 08:22:34 ID:9kt+Dz6d
>>174肝炎で入院した主人公と、心臓の病気なヒロインの恋愛もの?
6巻以外買ってあるんだけど、やっぱ続いて無いと嫌だからおしまいはわからないんだ。

でも確かヒロインは助かった気がします。




自分からの質問なんですけど、舞台は田舎、途中で鬱展開になる話ってありませんか?
人は死なない感じの話をお願いします。
182イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 23:21:46 ID:KFQzu3au
>181 まあ読んでるだろうけど、イリヤの空 UFOの夏。

というか、そういう質問はこちら。

貴方に合う本を探すスレ〜Part49〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1266204302/
183イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 13:31:45 ID:22kblzRa
GJ部お願いします
184イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 13:49:44 ID:RNpwnm9A
>>183
四コマラノベ
女四人+男一人で、数ページの短いエピソードとイラストの区切りで進む。
185イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 13:55:55 ID:22kblzRa
>>184
ありがとございました
186イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 19:23:10 ID:HH4EOYUk
「君が僕を」の1巻お願いします
187イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 19:40:09 ID:WmnHKbqZ
迷える愚者よ、ググるがよいぞ。
188イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 19:51:32 ID:mojKSqze
僕は友達が少ない

なんか話題になってるようなので
お願いします
189イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 23:31:07 ID:as0wBG+Y
>>188
絵だけで売ってる糞ラノベ
190イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 14:33:28 ID:3h75vLh3
空色パンデミック
191イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 20:30:13 ID:fUxz5cIw
夢オチみたいなかんじだった
2巻は知らん
192イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 00:12:41 ID:xuQ/B8pO
空ろの箱と零のマリアお願いします

今頃になって初めてこの作者の復帰を知ったので
193イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 20:06:41 ID:Yetc5EBD
『ムシウタ』ってどうなの?

194イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 16:41:10 ID:mgJTycRm
>>193
ムシウタは、特異能力持った子供が政府組織から狙われたり利用されたりな、イヤな
大人しかいない世界で、子供が社会と、あるいは子供同士が戦うようなディストピアの話。
あまり後味のいい話じゃないな。子供のレジスタンスだとか、にやにや笑いの役人とかの
ステレオタイプもデフォ出演だし。鬱じゃないけど嫌って感じだ。

そんな具合に好みに合わなかったんでいい印象は持ってないけど、アニメ化もされてるし、
それなりの巻数出てるし、読んだ感じ筆力はあると思う。1巻くらいは試してもいいかも。
195イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 15:45:29 ID:NDXRhk8c
烙印の紋章
タザリアとどう違うの?
196イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 16:37:06 ID:8ZF2F4+W
烙印のほうが主人公が目立ってる
197イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 00:00:22 ID:etJv96n+
烙印は主人公が強くて戦記物としても評判いい
しかしリネア様はいない
横に侍るホモなら居るんだが……
198イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 03:55:06 ID:oy6jWV7v
毎回詰めが甘くて主人公とかに泣かされるヘタレ悪女義妹もいるよ!
199イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 15:37:06 ID:tpFhzwTB
>烙印の紋章
もうちょっとストーリーについてkwskお願いします
200イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 16:03:02 ID:aFAPB8ZK
烙印
主人公は平民の少年だったが、自国の将軍に村を滅ぼされ、下町でチンピラをしていたところ、
王子に顔が似ていたため、仮面を被せられ、剣闘士にされる。
数年後、王子に重大な事故がおこり、野心家の貴族が主人公を影武者にする。
主人公は苦労して王子の振りをしながら、
剣闘士時代に培った剣術や人脈、生まれ持った戦術眼で次々に事件を解決する。
王子の婚約者である隣国の王女とも次第に心を通わせていく。
しかし兄の死を知り、また復讐を果たした主人公は、影武者を続ける気力を失い、
自分の死を偽装する。そして再び仮面を被り、傭兵として紛争地域へと赴く。

以下続刊。
201イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 17:52:35 ID:tpFhzwTB
>>200
ありがとうございます
ちょっと本屋行ってくる
202イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 13:42:42 ID:uSiv5JAM
神曲奏界ポリフォニカのクリムゾンシリーズ
大まかなストーリーや主役キャラについて教えてください
203イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 14:18:25 ID:495vBXzg
>>202

フォロン:草食系かつ朴念仁系主人公。本人は自覚がないけど神曲楽士としては破格の天才
コーティカルテ:詳細はネタバレになるけどとりあえずすっごい精霊。フォロンが大好き
レンバルト:苦労人系のイケメン友達ポジ。一般基準では十分天才
ユフィンリー:有能お姉さん。学院で歴代屈指の天才だった人
ペルセルテ:マスコット的双子姉妹の片割れ。フォロンが大好き。一応相当の天才
プリネシカ:マスコット的双子姉妹の片割れ。姉のフォロー役。

単身楽団っていう楽器を用いて精霊に音楽を捧げることによって交歓することができる存在が神曲楽士。
ユフィンリーが開いた事務所で皆が神曲楽士(双子姉妹は助手)として働いてるって設定で
普段は精霊使った探偵事務所、なんでも屋みたいな感じでワイワイやってるんだけど
精霊を悪用しようとするあれな組織なんかと精霊使ってバトったりする話
クリムゾンSはフォロンとレンバルトが学生だった頃の話。本編の前日譚。

一応世界観絡みで色々と規模のデカイ事件に巻き込まれたりするけど発端とかが色々めんどいその辺は本編で
204イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 10:35:24 ID:0yJq+Xj9
>>203
thx
205イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 17:11:33 ID:kpxQTcZ7
missingとダブルブリッドたのんます
幽霊とか妖怪についてうんちく語ってるのが欲しいんだ
206イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 02:39:54 ID:GeoyThkD
「怪(あやかし)」と呼ばれる、特異な遺伝子を持つ様々な点で通常と異なる
生物が各地で発見された世界を物語の舞台とし、その「怪」とヒトの間に生まれた
ダブルブリッドと呼ばれる主人公・片倉優樹と危険な「怪」の捕縛を専門とする
緊急捕縛部隊の隊員・山崎太一郎との交流を描く。(Wikiより)

蘊蓄はオリジナル世界観を元にしてるので、多分楽しめないと思います。

以下独断と偏見に満ちた感想とあらすじ

優樹さんと馬鹿太一郎との交流が主軸ですが、馬鹿太一郎は当然、優樹さんに
惚れますが優樹さんからすると、可愛い犬みたいなもので、惚れられてもなあ・・・
といった感じです。(ここまで来るのに3巻ぐらい費やします)
その後、色々あって馬鹿犬から個人として見るようになりますが、優樹さんは
性欲ないのでイチャイチャしません。(ザマァ!)馬鹿は一緒にいられればいいか・・・と
増長しますが、ある事件があって殺怪鬼になってしまいます。(6巻ぐらい)
以後優樹さんの数少ない友達を殺したり、優樹さんを殺そうとしますが・・・
ムカつく事にそのころには優樹さんも色々あったのか馬鹿と一緒に
死んでもいいか・・・ぐらいな気持ちになってしまいます。

さて、二人の愛(ガッデム!)のゆくえは?となってから4年後に10巻が発売され、完結です。
伏線は大体解決されるので、1-10巻と短編集を購入して、読むのお勧めです。
優樹さんと結ばれるなんて馬鹿は法律で死ぬべき・・・という感想になること請け合いです。
207イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 01:50:15 ID:alLRoGB9
なんかよく分かんないけど>>206の愛は伝わってきたよ
ありがと
208イラストに騙された名無しさん
クローズドクロムクロニクルという富士見ファンタジア文庫出版のラノベを誰かお願いします