岩本隆雄スレ「十年寝太朗 熟睡中」Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
十年間の眠りから覚めた…… はずの、寝太郎作家
岩本隆雄の作品についてマターリと語るスレッド。
ひっそりとこっそりと6スレ目になりました。

前々々々々スレ   再版された「星虫」を語ろう」
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=962028185

前々々々スレ   岩本隆雄「星虫はミドリノツキの夢を見るか?」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/995719162/

前々々スレ  岩本隆雄総合スレ「ピュンと愉快な星虫達」Part3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1034794998/

前々スレ  岩本隆雄スレ「コロンは銀河の夢を見るか?」Part4(DAT落)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141559991/

岩本隆雄スレ「10年寝太郎が寝てから5年」Part5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205511984/

関連サイト
朝日ソノラマ「ソノラマ文庫News On Line」
ttp://www.asahisonorama.co.jp/hp/bunko-top.htm (更新停止)

岩本隆雄wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%9C%AC%E9%9A%86%E9%9B%84

刊行リストは>>2を参照。
2イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 16:45:45 ID:hm48LBN3
岩本隆雄 既刊リスト(2006.03現在・絶版含む)

『星虫』       (新潮文庫)1990.07 絶版
『イーシャの舟』   (新潮文庫)1991.07 絶版
『星虫』       (ソノラマ文庫)2000.06
『鵺姫真話』     (ソノラマ文庫)2000.08
『イーシャの舟』   (ソノラマ文庫)2000.12
『ミドリノツキ〔上〕』(ソノラマ文庫)2001.06
『ミドリノツキ〔中〕』(ソノラマ文庫)2001.08
『ミドリノツキ〔下〕』(ソノラマ文庫)2001.10
『鵺姫異聞』     (ソノラマ文庫)2002.09


岩本隆雄 今後の刊行予定

『夏休みは、銀河!(1)』(ソノラマ文庫)未定
『まみはま鼬騒動』  (ソノラマ文庫)未定
『ミドリノツキファンタジー絵本 ミオとコロン』(アサヒソノラマ)未定
3イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 16:50:52 ID:hm48LBN3
また落ちてた・・・ 立てては見たが、SF板へ引越しを考えた方がいいかも。
4イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 20:11:47 ID:8HiWBN+p
あ〜 一時期の 600 前後で圧縮から、最近は700前後で圧縮になっていたから、
大丈夫だろうと高をくくっていたが… 落ちたか。

>>1

予定通り?なら、再度目覚めるまで後4年と2ヶ月ほどか…

>>3
SF板って、ここよりもゆるいの?
5イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 20:22:24 ID:JUZYRVRx
ゆるいね
6イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 20:31:34 ID:hm48LBN3
>>4
ゆるいっていうかSF板 新スレって月に50くらいしか立たないし・・・  ラノベ板の1/5くらいって感じ。
7イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 21:07:19 ID:8HiWBN+p
ふむ… 住人が付いてくるかどうかが不安ではあるけど、元々刊行時代から言っても
ラノベってよりはSF系だしなぁ。
8イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 00:22:41 ID:efnWwVQF
落ちてたのか
新刊出なけりゃそりゃ落ちるよな
9イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 04:18:42 ID:0pb3xhz6
出来る限り保守
それでも落ちたら引越しかな。
10イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 01:23:28 ID:AHE4Qid5
そういえば もう夏休みだね・・・  何回目だっけ?
11イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 21:41:41 ID:0o6iLVDJ
>>1乙。

なんだろ。ここまでの一連のやりとりにデジャヴが……。
暑さで頭がやられたかな。
12イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 02:26:20 ID:+hZPjhjJ
夏休みは、まだ1ヶ月以上残ってる!!!
13イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 02:37:11 ID:kMMyMkO9
ここ連日、暑い・・・・・
まるで夏が来たかのようだが、きっと気のせいだよな。
14イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:24:48 ID:Lly5P/nh
ところで鵺姫を読んでてふと思ったんだが

「神」の肉体って体毛・皮膚・筋肉・骨格までがひとまとめに石で出来てて
中に神経と血を兼ねた液化純金が流れてるんだよな
外気温が3000度にしても、そんな構造でちゃんと生き物みたいに動けるんだろうか
あと内臓とかどうなってるんだろう
15イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 13:56:22 ID:50SUOdvF
保守あげ
16イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 10:18:20 ID:uqYDPYkS
石だって3000度超えれば柔らかくなるだろう。
といっても融点が3000度以上の石とかあるのかねぇ?金に至っては沸点が2810度だし・・・。
17イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 11:03:22 ID:LKkz8pek
姫の体だったものを掘る時に「周りの地面より軟らかい」と言っていたから
常温でもそれほど密度が高くないんだろうな

でも頭の部分は何千年も半分地上に露出してるのにそれほど風蝕とかしない…



深く考えたら負けだな!!
18イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 11:58:25 ID:/q5gMeZR
オーバーマインド級の超越者があえて造物主の似姿を模してるだけみたいなものだから
ワッハマンのオリハルコン同様に物質のフリをしてるエネルギーとでも思っておけば
まあなんでもありになるんじゃね?
19イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 19:17:05 ID:xKOnItDD
夏本番か?なんか馬鹿みたいなペースでスレが立っているな…
下手すりゃ今晩中にも圧縮が来そう。
20イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 23:58:34 ID:LKkz8pek
今度落ちたら、本気でSF板に引っ越すか
21イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 15:30:16 ID:Xb1YxOYX
圧縮の嵐の中でこのスレが消えてないのは驚きなんだぜ
22イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 23:20:23 ID:t3kr3Gq5
つい半月前に前スレが62レスで落ちたばっかり
23イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 20:17:34 ID:cpjfCFE3
ねんのため、ほすっとこう。
24イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 22:00:25 ID:f8zmyiZa
日本の夏  銀河は・・・・?
25イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 18:53:05 ID:KgcjEeh6
知人に星虫から異聞まで4冊まとめて貸したら面白かったと好評で帰ってきたのだが

その後内容について話してたら
すごい真顔で
「大磐の中って脳味噌相当量の純金入ってるんじゃね?」とか言い出したが
真面目に考えて、入ってるって解っても絶対取る気になんねーな、という結論に至った
26イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 01:40:59 ID:lIHATJZc
純金でできた生物、というのはかなり無茶な気がしないでもない。
まあ、なんでもありなぐらいむちゃくちゃな宇宙人なのは間違いないのだが
27イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 00:29:55 ID:c2rDDYrW
ソノラマノベルズとは別に朝日ノベルズというレーベルが朝日新聞出版から
10月に立ち上げ予定。第1弾は笹本祐一、ひかわ玲子、岩本隆雄。
28イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 00:31:17 ID:enrT7Vwy
し・・・新作!!!!






じゃないだろうな・・・・
29イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 00:49:26 ID:Bm/2uBad
だろうなあ。
せめて後書きでも書き下ろしであることを願って・・・
30イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 06:23:03 ID:eB7Q7yR0
久々に来たら落ちてた…
今更だが>1乙!
俺は、このスレ、SFフォルダにブックマークしてる…なんとなくだけど。
31イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 00:33:42 ID:yADi1GuU
夏と言えば花火大会!!    が今日だった。
32イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 18:38:47 ID:ySXNKwKR
>>27
マジカ!!( ゚A゚)

順当に考えれば星虫の改訂版か?
しかし寝不足感があるし……星虫系とミドリノツキの改訂版だして終了とかにならんことを祈っておこう('人`)
33イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 18:53:06 ID:T+fH2EnT
本文一切加筆修正無。後書追加無。巻末他人解説。
34イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 16:14:47 ID:eg/W185k
ついでに、イラストはソノラマ文庫版のまま。
でもなあ、そしたらソノラマノベルズと朝日ノベルズとに分ける意味がわからん。




ちょろっと、ちょちょこっととと、新シリーズへの期待をもっちゃっていいんですかい?
やっと夏休みが来たのかなあ??
まさかなあ???
35イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 03:31:15 ID:/s9CouLS
「夏休み」ってなんでしたっけ?  食べられるの?
36イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 22:00:29 ID:ZbnxnqQ0
>>35
お前知らないのか?
ピカピカ光って、熱くって、美味いんだぜ?
37イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 20:32:05 ID:qFGomBIx
38イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 22:03:47 ID:SB39q6JD
すっかり涼しくなってしまった昨今ですが、
僕らの夏休みは、まだまだこれからが本番です!    ・・・・・・タブン
39イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 21:26:33 ID:TNVGbwjv
天頂で銀河が交差するまでが夏休みです
40イーシャがええ:2008/08/28(木) 15:37:43 ID:PJPNe9BY
はじめまして。岩本研究所がとうとう閉鎖したのでお邪魔します。
今日はもう8月28日。
一番怖いのが「裸者と裸者」の打海文三センセの様に逝っちゃって
ましたなんてないでしょうねェ・・・
冬でもいいから新作が出てくれればええんですが。
41イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 16:07:16 ID:0guOwEjw
>>27 続報が出てこないな・・・
   新刊に期待 あげ
42イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 04:33:38 ID:FOIOUdSF
たぶん9月1日に配信予定のソノラマのメルマガに何か書かれてると思う。
43イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 23:14:54 ID:2rCR8mCk
気がついたら落ちてた・・・
見つからなかったらSFで探すよ・・
44イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 00:15:45 ID:ZHXQPgFl
【朝日ノベルズ】創刊ラインナップ(10月21日発売予定)
◆岩本隆雄:『夏休みは、銀河!』(上)(下)
(イラスト/間宮彩智)
45イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 00:30:48 ID:lKKhA1pl
>>44
うっ・・ 嘘だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!   そんなことあるもんか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
46イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 00:34:38 ID:HYfZVLuE
ついに世界が終わる日が来たか…
47イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 01:14:03 ID:KrcTX6gz
おいおいおい
10月21日って、西暦何年の話だよ?
再販じゃなかったのか? ・・・なんだまだ寝てるだけか・・・
48イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 01:23:42 ID:AZYJwr51
ttp://d.hatena.ne.jp/Matsu23/20080810/p1
あれ?ネタじゃないのかこの話・・・・・・!?
ついに目覚めるのか!!ホントに?
でも、もう発売されるまで信じられませんorz
49イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 01:29:43 ID:nLCGDGfZ
岩本がおきたと聞いて
50イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 01:45:38 ID:VowjISSn
え〜と… まだ6年しか寝ていないから「眠気をこらえて執筆中」なんだよね?
51イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 02:03:19 ID:NUNHgsYE
10月に夏休みが来ると聞いて
52イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 07:06:09 ID:+fYlT/Xz
53イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 13:32:59 ID:TCSqc2EA
メルマガ読んで飛んできました。
遂に新作を読める日が・・・
54イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 17:25:17 ID:3UQyiVih
>>53
手に取るまで信じるな
読んだ後でも夢かも知れんぞ

とりあえず、再度ageとこう

【朝日ノベルズ】創刊ラインナップ(10月21日発売予定)
◆岩本隆雄:『夏休みは、銀河!』(上)(下)
(イラスト/間宮彩智)
55イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 20:04:54 ID:OuqlGav9
マジかよ!
今年はフロスト警部も出たし、最高だ!
56イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 22:45:08 ID:KrcTX6gz
はっはっは。
なんかおかしいなあ。もう一度寝るわー
57イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 23:44:22 ID:wUJxCnj6
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

って、上下巻同時発売っぽい?
……なんだろう、この高揚感よりも先に来る違和感はw
58イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 08:11:38 ID:AAPypXWG
またズルズルと延長しそうな気がするからじゃね?
59イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 17:40:37 ID:ahdmKZQq
新刊保守 あげ
60イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 21:41:37 ID:+WujMeIf
っきったぁぁっぁぁぁぁlっぁー!!!
61イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 00:43:59 ID:gYV0k3s2
はははおかしいな。ほっぺたつねったけど痛いぞはははは
62イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 01:49:33 ID:lldhebF2
ttp://www.bk1.jp/product/2464652
手に取るまで信じるな!
過去の記録が残ってるからな
63イーシャがええ:2008/09/04(木) 14:12:04 ID:uD7ckQin
ほんまでっかー!ちゅうことは原稿はあがってたけど朝日ソノラマの
ドタバタに巻き込まれて発刊が遅れたと…信じよう!2001年(もう7年
経つんかい)のインタビューでは星虫系短編集の告知してたから
せめてそれまでは起きててくれー!
64イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 15:04:02 ID:w26tbZ+9
おお、朝日は見捨ててなかったのか…うれしいよ
65イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 15:22:19 ID:gQP1mVj0
新刊保守 あげ
66イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 02:46:36 ID:G3oww3Wp
新刊…だと…?
え、なにこれ寝ぼけてるせいで幻見てる訳じゃないよね?あれ?

新刊が無事に出た暁には既刊もリニューアルして再販してくれないものかなあ…
67イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 04:08:31 ID:fgsShmVf
再販ちゅうか版元が変わったんだし、当然前のは絶版ゆえ、
売れ行き次第では、朝日ノベルズ版イーシャの船とか出るんじゃないかね。
ここで、全面書きなおす!とか言い出して数年伸びたりしてみたりとかは先読みしすぎか
68イーシャがええ:2008/09/11(木) 19:43:04 ID:36hiBbJJ
よもやこの後に及んで【朝日ノベルズ】立ち上げ延長ーなんて
ないやろなあー。なんか最近「2011〜」のフレーズが妙に
残ってまうわ。丁度「ミドリノツキ」から10年後やし。
69イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 01:45:14 ID:jH0lPIl4
素直に喜びたい自分(9割)と疑心暗鬼な自分(1割)がいて、
その1割に負けて新刊出版に懐疑的なおいら。
だってさ、新潮星虫から幾多の段階を待ち続けてきたからさ。



・・・・・・ホント新刊???
違うなら死んでしまうよ、頼みます〜
70イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 13:36:29 ID:0V/biHTM
10月に、ついに夏が来ると聞いて飛んできました。

上・下巻同時発売ということは、難航していたものの一応書き続けてはいて、
一端脱稿するも、1冊には長すぎて2冊には短すぎて、これどうするよ?と
悩んでいるうちにソノラマが無くなって、でも朝日でそのうち新しくレーベル
起ち上げるからという話が来て、それじゃその間に改稿するべかと手をつけたら
結局全部書き直しみたいな結果になって、けど新レーベル起ち上げも
遅れたからモーマンタイ、みたいな?

けれど、ミオとコロンはもう無理だろうなー。
71イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 18:36:36 ID:u25Pro3e
いやいや、新刊が出るだけでも奇跡みたいなものだから、何が起こるか分からない
もしかしたら一年後は星虫アニ(ry
72イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 18:59:44 ID:mOSgDGqH
しかし名乗りを上げたアニメ会社がGONZ(ry
73イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 10:30:25 ID:LdBCCBTp
星虫アニメ化はもうポシャってるっしょ。恐らくは、主にカネの問題で。
74イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 11:38:26 ID:aJHFEOQ2
今週のグレパラを見てたら、他の部分はさておき
ゼゴウさんの殺神大戦のパートだけガイナックスにアニメ化してもらいたくてたまらなくなった
ガイナっていうか吉成
75イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 12:33:22 ID:vYBWBxdf
漏れにはアニメとガイナの単語しか意味が分からない…
76イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 02:57:47 ID:JuyFJgdp
ゼゴウさんはわかってもいいんじゃないか
微法さんの方が馴染み深いとはいえ
77イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 11:11:09 ID:sml7RAEP
ttp://www.honya-town.co.jp/hst/HTNewpub?week=0&genre=2
夏休みは、銀河!(上)岩本隆雄著/間宮彩智画
朝日新聞出版10月21日税込価格:1,050円ISBN:9784022739001

謎のメッセージを読んだ4人の児童が、銀河系の存亡に関わる大事件に巻き込まれてしまった。『下巻』同時刊。
78イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 14:24:47 ID:PaWJaJqH
いやー。岩本先生は元気にねてい…
新刊だとぉぉぉおおおおおお
79イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 14:36:25 ID:nxaLgR3K
>>73
ロケットガールみたいな例もあるからなぁ
80イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 21:08:24 ID:j4WHQtnD
朝日か
十将伝ってのがソノラマ時代にあってやね……
81イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 22:55:13 ID:0rWIatXx
あれ、一応最終巻出たよな?
読んでないけど。
82イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 23:13:35 ID:ZRllbuOB
新書サイズなのがなー。
やっぱり文庫のが良いとか思う自分が贅沢なのは分かってる。

このまま谷山由紀とか復活しないかね。
83イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 02:17:45 ID:amWF4u0W
岩本先生が起きたと聞いて飛んできました
84イーシャがええ:2008/09/21(日) 12:53:38 ID:JVjrzlap
星虫アニメはガイナックスもええけどジブリとかUFOテーブルとか…
「京都アニメーション」とか!へタレなアニメ化は勘弁して欲しいわ
85イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 14:00:44 ID:fzJWSbOR
青春アドベンチャーでラジオドラマあったよな。
ちょい前にニコ動にあがってたけど、もうないみたいね。
86イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 18:55:45 ID:ZxSjm1C6
なんにしろ今は新作メデタイ!だろ、バンザイ!だろテンション低いぞw


でも星虫のアニメ見てえよな。
87イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 19:45:06 ID:1bJJv1nP
いやあ、実物をこの手にするまではなあ…
88イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 16:31:36 ID:+q9dXcyj
なあ……Amazonでも楽天ブックスでも、まだエントリ上がっていないんだよ……。
夢か? やっぱり夢だったのか?
89イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 17:25:22 ID:ZnJwS6T4
楽天は本当に寸前にならないとページが出来ない物もある。
konozamaは前回ので懲りた説w
90イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 19:11:26 ID:/by6hPXF
bk1も最近は慎重になってるしね

amaはたまに在庫切れの本が新品で入荷されたりするから侮れない
91イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 22:55:45 ID:dgG0K/3A
なんかkonozamaで予約しても店頭で見かけたら喜びのあまり買ってしまいそうな自分が見える<('∀`)>
92イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 13:51:48 ID:xHdITsUt
amazonで注文したのを忘れて買ってしまうことはよくある
93イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 19:52:20 ID:/fzQFp/Q
久しぶりに星虫を読んで、作者の名前をぐぐってみたら・・・
10月に新作だと!?
なんか一ヵ月後に新作だなんて、すごいタイミングだこれは買うしかないな、うん
94イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 21:54:22 ID:ZvQ826/7
みんな疑り深いなww




まぁ俺も現物見るまでは信じないけど・・・
95イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 21:58:43 ID:T0n0yyVt
>>93
星虫の知らせってか
96イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 11:40:36 ID:ViFfeQic
新作ホントに出るならそろそろamazonとかに出てもいいかな
と思って探しにいったけど・・・・
今回はまだ載らないね。でも面白いのを発見したよ!!
↓ふいたw
鵺姫異聞 (ソノラマ文庫) 岩本 隆雄 (文庫 - 2002/9)
1 点の新品/中古商品を見る ¥ 22,050より

おまえは神か!
97イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 02:44:46 ID:3mcBfOZS
イーシャの船、新潮社版まだみつからない
もうかれこれ10年は探しているのに
田舎はつらい
98イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 06:48:16 ID:Jt5oy6Qw
イーシャならブクオフで見つけたなぁ…
自分は星虫をずっと探してる。
中身もだが、イラストが欲しい。
ソノラマ版はイラストが合ってなさすぎてすごく読みにくかった。
99イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 15:13:10 ID:JO0ilr8G
【朝日ノベルズ】(10月21日発売)
・岩本隆雄:『夏休みは、銀河!〔上〕〔下〕』
・笹本祐一:『ミニスカ宇宙海賊(パイレーツ)』
・ひかわ玲子:『龍の七部族I 〈水方郭〉、陥つ』

『お待たせいたしました!』                  岩本隆雄  
 お久しぶりです。
 岩本隆雄です。
 たった今、下巻のゲラ直しが終わったばかり。その余勢を駆って、
この原稿を書いてます(現在9月30日10時10分)。

ttp://archive.mag2.com/0000074625/index.html
100イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 15:49:56 ID:NS25SwZ1
>◎担当者より
>本当にお待たせいたしました! 6年の眠りから岩本先生が目覚められました!

ワロタ
101イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 18:48:29 ID:oUrvevHG
夢は叶えるためにある。
102イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 19:56:53 ID:bOd7S5U8
プロフィールにも↓なんて書かれているしw
> 2000年に再デビューするも二年で休眠。

しかし、9/30 にゲラ直しが終わって 10/21 に発売って… 印刷所の人は大丈夫なのか?
103イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 20:24:40 ID:IUiGQNs8
で・・・ 本当に起きたの?
104イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 21:33:04 ID:nrZCQFYf
>>102
いつも数時間で新聞刷ってる会社だからきっと大丈夫!
105イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 21:37:40 ID:sf7xDiEc
10/21に自分の目で確かめるんだ。
106イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 21:58:18 ID:1ubRudpK
>>98
星虫は古本屋で比較的も見るけど、イーシャは見たことないなぁ
しかたないのでヤフオクで買ったけど
107イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 23:59:53 ID:d/+0NOME
嘘ーん。
こないだ本の整頓してて読み直したばっかりだよ。
今どうしてっかなーと思って来てよかった
108イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 00:09:31 ID:75BPYKAc
メルマガのおかげで新刊発行をやっと信用できました。

そして、ミオとコロンは最速でも2014年かなぁ……
109イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 13:22:55 ID:rPR9gRaY
実際に本が書店に並ぶまでは油断できん
110イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 01:47:25 ID:iw6s1d/f
>>102
余裕とは言わないが、そう珍しくもない日程かと。編集の人は死にそうだが。
111イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 02:34:36 ID:XGXFXMPE
>>109
たしかに新刊予告のソノラマ文庫欄には一時期だまされっぱなしだったからね
112イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 00:55:47 ID:As0MppsO
あとがきの日付が2週間前だったっていうのもソノラマだったような
113イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 04:27:52 ID:MhIYQftJ
ミドリノツキ(下)に入っていたチラシに書いてあったあらすじ紹介と、本編ストーリーが
まったく違っていたということもあったな…

たしかチラシの方は、男の意地II で高層ビルに突入とか書いてあったはずw
114イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 22:27:58 ID:qDG7D9lt
鵺姫異聞の方はなんでアマゾンであんなに高いのか・・・
重版されてないだけか?ちょうど5年前に星虫に出合って4部作買えてよかったわ
115イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 12:32:20 ID:L16mPPVt
116イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 13:48:15 ID:+VihUOfv
表紙きたーー。
なんか児童書っていうかヤングアダルトっぽいな>第一印象
117イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:08:19 ID:73i7Akyh
青い鳥文庫とか、それ系っぽいよな
118イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:02:00 ID:vq8aQRWF
表紙がきたということは確かにでるんだな。
119イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:42:16 ID:tEuFeTBp
ジャイブとかから出てそうな感じの表紙だなあ


とりあえずアルスラーンの新刊と一緒に買いに行く
120イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 00:49:00 ID:H5vBn5ky
ま・・まだ信じないぞ・・・  だまされるもんか!!
121イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 06:38:55 ID:4Czlw6Et
その後119を見たものはいない
122イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 13:22:12 ID:6+vatWxF
>>97
新潮社版ならアマで古本が買えないかい?
送料入るので必ず350円以上になっちゃうけど…
123イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 05:53:56 ID:HysirMZ7
>>97
この間古市で見かけたぞ。
100円だった。

当時は表紙の絵が苦手でねー。
星虫の道原先生に断られたのかな?
124イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 21:07:12 ID:Tnp3H9ka
http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%8F%E4%BC%91%E3%81%BF%E3%81%AF%E3%80%81%E9%8A%80%E6%B2%B3-%E4%B8%8A-%E5%B2%A9%E6%9C%AC-%E9%9A%86%E9%9B%84/dp/4022739002/ref=sr_1_11?ie=UTF8&s=books&qid=1223553655&sr=1-11
アマゾンキテルー!
っていうか文庫じゃないのね(汗
上下あわせて2310円也 うん、それでも買うさ!
まあこれで一安心・・・していいんだよな?
125イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 22:10:46 ID:dU/ndb0x
>>124
おおキター!!これは信じていいですかw
でも田舎の書店じゃ予約しないと買えないかな・・
まだ間に合うかな〜
126イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 23:20:07 ID:oRn9g+AP
文庫じゃなくて、普通のハードカバー?単行本扱いみたいだね。
それにしては、一体どういう読者層を想定しているのか実に謎な値段と表紙カバーだけど。
中学校の推薦図書狙いだったりしてなー。
127イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 23:59:31 ID:Z0Dz7Yhy
新書判じゃないの
128イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 22:52:08 ID:MozMzm1t
え…
ネタじゃなくほんとに覚醒?
やべぇ、避難袋と非常食も買ってこよう。
129イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 05:45:19 ID:jIGWmvol
>>128
オレは虫歯があるから、宇宙飛行士は無理だ。
地球脱出するなら、マスドライバーの建設に力をかすぜ
130イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 17:59:55 ID:mggUPyrr
なら俺はおでこで星虫育てるわ
131イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 04:54:16 ID:x0ZrfQ8i
今度は10年寝ませんでしたねw

ちょっと高いけど、新書版なら仕方ないし…
星虫シリーズに比べると、ミドリノツキのガッカリ度はね
買いますよ、その位は買える程度の自由なお金あってこその社会人
…とは言え、月末あたりに100万がたバイク購入費に消える;

朝日ノベルズとして、他作家共々レーベル固持のため
先生にはグレードの高い内容期待したいものです
ラノベ業界は確かに逆風の中です
力量のない作家はどんどん淘汰されもする時代
6年寝てしまっても、こうして新刊お呼びがかかるということは
まだまだ書ければ「売れる」判断だったのでしょう

旧レーベルである「ソノラマ」倒産から久しく…
岩本先生は別の出版社かもと思ってましたが
これで、旧作の星虫シリーズ再販機運も高まるといいですね
ただし、出来たら文庫本で…
読んで欲しいと思う中学・高校生には1冊1000円オーバーきついでしょうからね^^;
132イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 03:37:40 ID:y5vBak+S
ミドリノツキも大好きさ、うちは!

なんか夢で今度の本の表紙を見た気がするんだけど
思い出せない
これが、岩本先生の本だーって手にとって表紙を確認したのは
覚えているのに
133イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 05:17:25 ID:ec0DdGaL
>>131
実は、時限式で金庫が開き、原稿がとりだせるようになっていた、とか。
134イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 09:38:29 ID:UylBLGN/
>>132
夢で見なくても表紙画像ならもう出てるのにw
135イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 14:36:56 ID:BI82YHdD
136イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 17:40:03 ID:rT9JsSGl
bk1にも来た
137イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 17:55:13 ID:MppqzQNf
秋葉で普通に売ってたので買ってきた。
家帰ってじっくり読むわ。
138イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 20:18:38 ID:aggMWLl7
神保町で買ったが週末読めるかな
139イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 21:10:31 ID:l69AJvon
セブンアンドワイ、近場の7-11店舗受け取りで注文したー
140イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 18:01:51 ID:6Kn/C9co
予約してた本屋から入荷の連絡があった
でも現物を手にするまでまだ油断できない
141イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 18:51:49 ID:89Ipc7KF
ネタバレ感想の解禁って何時?
22日0時位かな?

買ってきたけど、厚い。
読み終わるまで結構時間がかかりそう。
142イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 18:54:48 ID:gyGTfa8C
なんか本屋に行ったら作者の名前が印刷された見覚えのない表紙の本が目に映ったような気がしたけど
幻覚だと思って思わずスルーしてきたぜ
143イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 18:55:51 ID:DYPo0cOg
俺も7&Yで注文した
144イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 19:29:00 ID:sKKZ1SDi
bk1や楽天では、銀河以前の本はデータすらないのな…
絶版なのは当たり前としてもさ。
145イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 20:13:30 ID:iMRu3AS4
bk1は普通に検索したんじゃ取り扱いがある商品しかでないから
詳細検索で"すべての書籍"にしないと

それでも出ないこんなの>>62もあるけどw
146イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 20:40:32 ID:aFcMgVXO
konozama様で注文してるから到着するのはまだ先だな

発売日に本屋見に行って発見したら買ってしまうかもしれんね、マジデw
147イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 21:05:06 ID:LGKX62R9
読了♪(*^ ・^)ノ⌒☆
良いジュブナイルを読ませていただきました
148イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 21:13:19 ID:uuaYQtpP
気づくのが5分遅かったせいでbk1のTODAY便を逃しちまったぜぃorz
明日が待ち遠しい
149小さん平 ◆1BpplfcWVY :2008/10/19(日) 00:20:35 ID:uDNAremL
鶴見のブックポートにて入手!平積してたで!下巻を新潮社版の星虫とイーシャの隣に並べておいてこれから上巻を読むのです。
150イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 03:19:18 ID:4ZUQ1Qlw
>>148
TODAY便って、10時頃、or10時半頃って表記だから5分位なら間に合うこと多かったような
151イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 05:22:55 ID:JvmmhhlV
値段がアレだから感想聞きに来たがネタバレ自重か
完全新作なのかリンクありなのかだけでも知りたいが
152イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 06:23:18 ID:FuQpOrUR
上巻の100ページまで読んだけど、完全新作っぽい
153イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 22:26:30 ID:xefTerUq
読了。
うん、非常に良い物語でした。

気がかりは、熊猫は蛇になるのでしょうか?
154イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 03:07:29 ID:zEPMbnNn
半年ぶりにスレきたら新刊の話になってた…
いつ出したんだ。ていうか教えてくれよ!今日朝一でかいにいく
155イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 05:46:45 ID:7PnwtCPb
>>154
●1:10月の新刊ラインナップ================================================

【朝日ノベルズ】(10月21日発売)
・岩本隆雄:『夏休みは、銀河!〔上〕〔下〕』
・笹本祐一:『ミニスカ宇宙海賊(パイレーツ)』
・ひかわ玲子:『龍の七部族I 〈水方郭〉、陥つ』

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜《ちょっと詳しい新刊案内》〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【朝日ノベルズ】
◆『夏休みは、銀河!〔上〕』
◆著者名:岩本隆雄(イラスト/間宮彩智)
定価:1155円(税込み)
ISBN978-4-02-273900-1
▼一学期の終業式の日に、学校で不思議なメッセージを見つけた小学5年生の少女・
内田一希は、不気味な噂が山ほどある三日月沼で、同じメッセージに導かれた3人
の児童&謎の女子大生とともに、思いもよらぬ怪現象に巻き込まれる−−!? ハート
フルSFの旗手が贈る、感動SFファンタジー長編!

◆『夏休みは、銀河!〔下〕』
◆著者名:岩本隆雄(イラスト/間宮彩智)
定価:1155円(税込み)
ISBN978-4-02-273903-2
▼子供たちが三日月沼で新たに目にしたメッセージは、24年前の『悪ガキ三人組』
ができなかった、最後の冒険の始まりを伝えるもの。そして、その冒険で子供たち
が知ったのは、自分たちの銀河系が死んでいく姿――!? 宇宙スケールの危機から
地球を守るため、子供たちの奮闘が始まった!! 
156イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 09:45:20 ID:CnTL0wwQ
読了。
「良かった」ぐらいは言っても良いよな?
結局解禁は22日?
個人的には週末とかで良いような気がするが。
157154:2008/10/20(月) 16:46:09 ID:/O2OxqDy
>>155
さんくす。上巻だけかと思ったら下巻も一緒なんだね。

県内でも有数のでかい本屋いったのに
各巻2冊ずつしか置いてなかった。

158イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 17:08:55 ID:Wi64E2Bq
本買ったけど・・・
違う本屋さんから予約してた本が入荷したと電話が!
それって何年前の話だよ!てか予約忘れてたよ!!
マジでびびった。
159イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 17:29:43 ID:2G3WhKao
地方だけど売ってた。
個人的には、待った分の期待が大きすぎたのかな・・・

次回作は、星虫か緑の月の後日談を希望。

160イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 18:16:45 ID:rmqll74Z
星虫は続編と言うか色々出てるからなぁ。でもあの星虫達が帰ってきた話も読みたいな。
161イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 19:12:29 ID:0JiyG8o4
>>158
当然予約してたのも買ったよな?
162イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 23:38:06 ID:Wi64E2Bq
>>161
予約の本はキャンセルしましたサーセン・・・
でも買えばよかったかもとちと後悔
約5年の時を越えてやってきたなんて普通ないよね
163イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 23:48:15 ID:sjSU2jF2
買った…新刊情報に気づかなかったので、本屋で今日見かけて目を疑った。
給料前だったが現金叩いて、上下巻ゲット。残り1セットとなった。

角川の新刊まだかな。

ついでに笹本の新刊も買ったよ。
164イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 23:54:48 ID:fVvnZxNN
ラスト4行で続編書く気満々なのはわかったが
問題はそれが何年後になるのかだ
165イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 23:57:09 ID:DerL4GN+
今散歩がてら弊店間際の本屋入ったら、岩本生存確認しました!!
財布に2730円しかなくて、レジで2310円って聞いて焦ったけど、入手成功しますた!!!
166イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 00:17:42 ID:RAfFO6FN
>>164
大丈夫だ… 前回目覚めたときも、連発してからお眠りになったから… 多分… きっと…
で、今度寝たらお名前があの方のに変わるのかな?w
167イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 01:48:40 ID:fipMxPWP
今日朝一に本屋にいって、本屋にある検索PCで探したら入荷済みとあったが
棚をさがしても見つからない
店員さんにきいたら、入荷日今日のハンコが押してある、なんていうんだっけ
あの本に挟んである書店用の伝票をもってきてもらった

が、風邪で寝込んでいてまだ読めてない
岩本先生、次はまみはま狸(鼬?)騒動ですか?
それともミドリノツキ世界の続編ですか?
星虫世界の続編ですか?

まってますから、起きたのでしたら、しゃかしゃか書きやがれぇえええええええ
祝!復活 ('(゚∀゚∩
168イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 09:40:59 ID:WdoWStZg
エコエコ煩いのは止めて欲しいなぁ
169イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 09:52:22 ID:Q4joK9af
エコエコで思い出したが
星虫の殺した蚊を食べろって所、結構ヤバくない?
衛生的な意味で。感染症とかさ…。
170イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 11:01:42 ID:T+9YoIyA
蚊を食べてもたぶん大丈夫。血を吸われると、血管から感染するけど、食べる分には
胃酸とかで消えちゃうだろうし。内蔵に疾患とかあって傷できてたりするとダメかもしれないけど。

岩本さんってもう50歳なんだねぇwまぁ、初代星虫読んだころが20年くらい前だから俺も年取ったけどw
171イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 21:38:42 ID:xj4IlTnU
感染力の強いウイルスとか一部の原虫とか寄生虫は駄目な気がする。
172イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 21:56:59 ID:7sRLfzoW
>>170
…そんなになるんだな。

私の場合は、新聞で紹介されてたのを見て書店で購入したんだよな。
173イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 22:12:06 ID:EWnYyzWB
ひかわ玲子のやつをひっくり返したら帯に岩本隆雄の名前が!?

売り切れなのか、なかったぽ(TωT)
174イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 22:43:48 ID:f22+wNH3
まあ岩本先生にエコエコ言うなというのは
田中芳樹に中国ネタ薀蓄やめてくださいとか
夢枕獏にくり返し短文やめてくださいとか言うのと同じではないだろうか
175イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 17:45:48 ID:NXacBy2L
ひさびさの新刊よませてもらいました

続編も考えてはいるようだしちょっと楽しみ
ただ、もうちょっとコンパクトにまとめられなかったかなあとは思った
どれも必要なシーンだったとは思うけど
それにしてもやっぱ大人は敵なんだなw
176イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 19:55:24 ID:EICcYTSJ
Amazonから笹本 祐一 さんの新刊のお知らせ来てて
合わせて買いたいの所に岩本 隆雄さんの新刊あって
驚いた&うれしかった
もちろん両方とも注文しちゃった
177イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 20:57:16 ID:CauWASxu
しかしこの人は「うちの裏山でオーバーロードっぽいものがぐうすか寝てました」が好きだな
178イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 21:55:54 ID:WRDtknJO
出たことは凄い嬉しいんだけど、ぶっちゃけこれつまんなくね?
ちょっと風邪引きっぽくて神経尖ってる所為かもしれんけどさ
179イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 22:25:13 ID:WRDtknJO
ダンテとライドウの差し替えは確定なのか?
クロニクルってぐらいだから、各ヒーロー作成可能な素体とか出て欲しかったんだけど
180イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 22:26:22 ID:WRDtknJO
ゴメン誤爆った
もう寝るです
181イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 23:00:43 ID:92bUGs8x
やっと気づいて本屋行ってみたけど、2軒回ってどっちにもなかった…。
笹本とひかわは平積みなのになー。

飛ぶように売れ…てるとも思えないし、やっぱ入荷数少ないorゼロだったんかな。
182イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 23:16:24 ID:5+oE58vc
ここで教えてもらってアルスラーン新刊と一緒にセブンで注文したぜ
明日届くわ
183イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 00:12:44 ID:9dXD2lTN
5件まわってやっと手に入ったよ
そのうち一軒は下巻だけ山積みw
184イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 16:15:51 ID:JK1Bk6+g
地元の主立った書店を探したけど1冊も入荷無し。
(どれも端末や台帳で調べてもらって、入荷無しを確認したので売り切れじゃないよ)
トーハン系も日販系も全滅って初めてだ。
どんだけ刷り数が少ないんだよorz
185イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 17:26:26 ID:j5b+97bk
>>184
県名くらい書いてみ
だれか心当たりあるかも知れん
186イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 21:25:30 ID:GvBTpKkz
さいしょ、どうしてももたついてしまうと感じてしまうのは岩本先生の特徴かな、と思う
お化け屋敷に入ったころから読むのが止まらなくなるんだけど、それまでは
一章読んで、他のことしていたりして、思い出したようにまた一章読んでってしていた
187イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 22:07:32 ID:j1DbL4ci
今回は読んでる最中で見覚えの無い人名が出てきたりして時々戸惑った
あれ? 慎太郎って誰だっけ? みたいな
188イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 22:41:28 ID:7ZpBwU3O
新刊出てて驚いた。
レジで請求された金額で驚いた。

序盤の150ページくらいは、牽引力が弱くて読み進めるのが辛かったかな。
小学生の企んだことなんて……っていうのは読者だってそう思うわけで。
それ以降はスラスラ読めた。

父親との対話の場面に向けて、
一希が動物好きだっていうエピソードがもうちょっとあったら良かったかも。
それか、海の動物が好きってことにしといてくれれば、
学校行事と絡めて、もうちょっとなんかこう……。
珊瑚を大事にしようとかさあw

もうちょっとコンパクトにして、文庫で出ててくれてたらもっと評価は高かったなw
189イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 23:22:39 ID:RMmbJ6+r
>>188
読者だからこそ単に小学生が考えるようなしょぼいことじゃないんだろうなと思えるんだがな
190イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 23:29:32 ID:j1DbL4ci
海の動物好きというのは
親しい他人を喩える動物でイルカの種類だけやたらと細かいとこでも伺えると思うが
「カマイルカがいちばん好き」という文章もあったし
191イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 23:48:59 ID:9dXD2lTN
すとーっぷ!
まだ手に入らず読んで無い人もいるんだから内容にふれるな
192イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 23:57:09 ID:mrKE/Wz1
え?もう発売日過ぎた…よな?
193イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 00:04:52 ID:7ZpBwU3O
時の流れが違うのよ
194154:2008/10/24(金) 00:27:30 ID:62ySmM2t
今週末か来週あたり解禁?
195イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 00:40:11 ID:k2PRrXfX
発売日から既に3日経ったし、解禁しても良いんじゃないの?
多くのスレは発売日の24時以降はバレOKだし。
196イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 01:33:20 ID:ZqBur8Cx
まだ入荷してないってのは離島くらいなもんじゃないか?
197イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 03:35:10 ID:UW4cAo97
入荷してないじゃなくて入荷予定がないんだろw
198イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 03:49:53 ID:GUUhKCLQ
>>195
岩本先生の作品を他の作家と同じタイムスケールで扱うのはどうかとw
199イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 04:58:36 ID:IpKgtUcp
おばけやしきに行くまでは、今回ちょっと微妙か?不安だったが
そこから怒涛の展開でグイグイ引きこまれちゃったよ
200イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 06:09:46 ID:8oyeuoPE
ろくごスレ住人がおめでとうを言いに来ましたよっとアゲ
201イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 10:56:37 ID:FzsSfkKT
あんなおばけやしきに、行ってみたい
202イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 11:11:11 ID:j3uM4PPQ
>>201
神様クラスの超高度科学が必要だねw
にしても、アルスラーンといい、今月は奇跡のような月だったなー♪
203イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 20:14:30 ID:KfoZOw7+
ネーミングをもうちょっと・・・
204イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 20:44:06 ID:JRMD0uIh
ほんとおまいらってどーしようもねーうんちだな
205イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 22:41:45 ID:Zrgv9ttA
物語自体は面白かったが、
主人公の一希に好感は抱けなかった。
初めから最後まで、女は感情で生きてるってのを
悪い意味で体現したスイーツ(笑)ヒロインにしか見えなかったから。
特に終盤の行動はいくらなんでもなぁ・・・。
206イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 22:53:02 ID:ZqBur8Cx
>>205
まだ読んでないんだけど…
もう一人の遅筆ソノラマSF作家の悪夢再び?
207イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 23:50:48 ID:2MNhTWhn
小学生少女が甘々スィーツ展開…至極真っ当だと思うけどね
大体子供って言うのは自分世界では最強無敵なのが当たり前だと…

そんな鼻っ柱折られて、ニート展開よりは…女である分一希は生き残れますw

ジュブナイル小説としては秀眉の出来だと思います
ただ、書店での売り上げにつながるかどうかは微妙
値段が高すぎるのが…一番の難点;
やはり、過去ログにあった通り。文芸作品として学校図書館への蔵書が適宜?

星虫シリーズのように読み返しの多読が出来るかどうかは…別のお話次第?w
この先生の手法は、真似出来ない領域でしょうから
リンクにつぐリンクの…一希たちの活躍が、また次のお化け屋敷への来訪者に
繋がりますように…

PS お化けやしきそのものとは酷似こそはしていませんが
  謎解き如何ではどこまでも先に進める…そんな遊園地設定が
  SFマンガにありますね
  多少の影響は受けたのかな?そんな空想もまた楽し^^
208イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 23:55:00 ID:e9Wg40M2
たまにアニメや漫画のスレッドでも見るけど
フィクションとはいえ小中学生に高度な判断力や精神面での完成度を求めてる人って何なんだろう
209イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 00:05:26 ID:rwvkXoGT
週明けぐらいまでまてんのかね?
発売されることすら知らなかった人が多々いるってのに
おまけに場所によっては手に入りにくいときたもんだ
210イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 00:21:27 ID:2IFMDTjg

おまえさん、2ちゃん向いてないよ。
211イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 01:29:59 ID:FzCHtwQG
>>209
まあ、そういう人はちょっと覗くのを控えればいいんじゃないかと思うよ。
発売日を過ぎたし、手に入りにくい場所はたぶんずっと入らない。
amazonだとかでも手に入る世の中、そこまでペースを遅い方に合わせなくてもよかろうて
212イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 01:45:35 ID:R+akd+U4
自分も読了したけど、一希のグズグズした態度に共感よりも多少イラッと来たかな
小さい頃に読みたかったかも?続きが確定くさいから、成長したアクティブ一希に期待かな
次は数年後なんてのはもうナシの方向でお願いしたいw
213イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 02:42:05 ID:KHpgctXD
そういや、結局ネットの掲示板に書き込んだ件については
(セリフや地の文で見れば読者には判るけど)ちゃんと白状して謝らなかったな翔太郎
214イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 03:46:07 ID:wiJ5xQSA
普段ソノラマを置かないスーパーの本屋(ヨーカドーのくまざわ)とかに
数冊とは言え入荷しているのに驚いたぜ!!
215イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 06:14:57 ID:W6LWdiVs
2ちゃんでしか語れん奴に何言っても無駄だよな
216イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 14:00:52 ID:SK9CyXef
今岩本先生が何を書いているかはわからないけど
みんなが読んでみたいのはどれ?
@星虫ワールドの続き
Aミドリノツキワールドの続き
B今回のラストの別の事件の話
C全く新しい話

個人的にはミドリノツキワールドも広げていいとおもうんだけどなー
217イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 14:28:08 ID:iC2Vew56
A>@>B>C
の順番で読みたい
ミリと尚顕のその後や来帆姉さんの話が
読みたいかな

@だと、イーシャのその後とか
218イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 14:45:05 ID:+srD4vcY
>>216

自分は、A→C→B→@ の順番ですね。

ミドリノツキは「ミオとコロン」に期待しているし、星虫ワールドは大団円を迎えたと思っているので。
夏休みについては話を広げる事はできるだろうけど、それなら新作の方が嬉しいなぁ、と。
219イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 16:51:56 ID:FzCHtwQG
Dイーシャの続編かイーシャの一族の話
A
C
B
@
かな。
イーシャそのものは星虫の話からはずれていると思ってる。
220イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 21:28:55 ID:KHpgctXD
ただ、イーシャが地球というか年輝を選んだせいで
遠回しに地球の滅亡に向かう運命が修正されてゼゴウの元いた宇宙とは違う歴史が…
ってなってきたわけだからまるっきり切り離せるものでもないかと

そもそも、星虫の材料っていうかお母さんはイーシャの船だし
221219:2008/10/25(土) 21:43:15 ID:FzCHtwQG
ああ、繋がってるけど、川崎純とも友達だったけど、
プロジェクトにイーシャは直接かかわらないんじゃないかと思う。
かかわるとしたら読んでみたい気がぐんとアップだ
222イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 22:59:49 ID:YaqXdrYA
断然ミドリノツキだな
それも月世界の過去話とかじゃなくてその後の話がいい
まぁもう書かないだろうけど
223イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 00:28:57 ID:tBay294X
かかわらないも何も、プロジェクトで作ったスペースコロニーに
将来あのゴミ集積所を再現して住み着くんじゃなかったっけ
224219:2008/10/26(日) 00:51:47 ID:Ez28Sy3b
>>223
あ、忘れてた!
んじぁ年輝のような修行者みたいなのがどうあの世界と馴染むか見てみたいな。
というか、イーシャの舟は大好きなんだが星虫はちょっと苦手な部分があるんだ。
225イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 17:08:52 ID:hWFMWQ6t
年輝は修行者はしたけど修行者ではないよ。
修行者と言えば、微角さん。微角さんはきっとPS特別顧問になったと思ってる。
しかし、あの人戸籍とかないのにどうやって入出国しているんだろう。
226イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 21:15:59 ID:dG/UDab+
>>225
海でも泳いでいるか、誰も入らない険しい山をかきわけて
227イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 21:26:08 ID:tBay294X
いや、確か隆が押収した荷物の中にパスポートがあったはず
228イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 21:32:27 ID:vMdISBH4
夏休みについて質問 
上巻P17上段4行目
「ぼんやりした女の子に負けた」って意味が判らない。女の子って誰で、何に負けたんだろう?
上巻P20上段8行目
「つまり、登山が得意の父でも、あのてっぺんまで....」
父って誰の父? なんでここに父が出てくるの?

229イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 23:25:49 ID:9k7c2QfM
誰って両方とも一希じゃん。
前者は書き込んだ男子がマラソンで負けた。
後者は文脈的に父がいきなり出てくるのはちょっと変だけど、
一希の中では体重が関係なければ旗竿を登れる人=登山が得意な父という事なんでしょう。
230イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 23:56:35 ID:vMdISBH4
>誰って両方とも一希じゃん。
一希って女なのか。話が解からないからこの辺で投げていて先を読んでないから気づかなかった。
裏表紙のあらすじみて気づいたよ。一希って書くから男子だとばかり。
しかし、本文に一言も「少女」って書いてないってどういうこと?
ラノベってのは表紙を見て主人公の性別を判断してから読み出すものなの?
本屋で買ってそのままカバーかけてもらって本文から読み出したから、気づかなかった
一希が女だって本文からだけでも解かるようにしてほしいなあ。ひとこと「少女」ってかくだけでいいのに。
まあ、「ラノベは文学とは違う」って言われたらそうなのかも。今度から気を付けるよ。
231イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 00:21:40 ID:VCf1+AqV
あはは。たしかに本文には書いてないな>少女。
俺は12ページの「赤いランドセル」で判別できたけど、そこを読み飛ばすと
おとこのこだと思うかもね。
232イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 00:43:13 ID:0s4/jfdL
あ〜おもしろかった。ホント後半はグイグイ読んでしまえるな。

>230
自分も最初男の子と勘違いした。んで途中から違和感感じたから
最初のほうを読み返したら「赤いランドセル」を発見した
233イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 01:44:38 ID:7IprICRE
本編開始6行目で「肩までの髪の毛」「赤いランドセル」と女の子であることを示す表現があるし、
次のページで列挙された友人達の名前が全部「明らかに女名前」なあたりで
普通に見当がつくものだとばかり

それに男子だったら背が高い事や髪の毛がぼさぼさな事を気にしたりはしないだろう
234イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 02:16:05 ID:ObC0vbtt
そもそも文学とか言い出す奴が、その程度の読解力もないのかと・・・。
235イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 03:25:06 ID:gbUkaY7/
俺もよく勘違いするわ、文章読んでても割と無意識に読み飛ばしてることが多くて困る
236イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 04:05:25 ID:odDP3hyX
だいたいモノローグで父と言ってるんだし、特に誰かの父親を指すような言葉はないんだから
自分の父親に決まってるじゃん
237イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 05:51:23 ID:PFmHqW1y
>>230
ここまで読み手のレベルが落ちてるのはちと怖いな
238イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 05:59:09 ID:u66KmUSk
でも確かに、俺も、一希が女とはっきり書いてないのは読んでいてストレス感じた。
「赤いランドセル」を見落としたら、そこから先延々と続くシーンで、女の子とわかる
描写がほとんどない。
ポールのぼってる一希の絵がこれまた、男女どちらともとれるような顔してるし。

今回ほかにも、読み直さないとわからない部分があちこちにあった。

風花は可愛い。中身より、防護服姿の方が。
239イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 06:29:31 ID:odDP3hyX
俺も赤いランドセルは見落としてたけど、友達の名前で女の子なんだなと理解したけどな
てか、「一希は小学生の女の子である」とでも書かれてないとだめなの?
240イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 07:33:54 ID:U1txZpPL
だめとかいいとかじゃない。読者層の問題。読者の読解力下がったとかいっても、決して安くない
本を買ってくれている「読者」なんだし、実際に、複数人が「わかりにくい」と言ってるんだから。
こんなつまらんことでケチがつくのはもったいないから、著者はそういうこと配慮すべき。
「の少女」と三文字入れておくだけで済む話。
241イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 07:39:45 ID:zDn8eoCd
そして、文字が詰まってると読みにくいと言われて売れないから
ありきたりのラノベ化
242イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 19:14:30 ID:27Fagn5d
登場1ページ目でも赤いランドセルの他に従姉妹という表現があるんだけどな。
鈍感な人でもマラソン大会の件で女の子って気付けば問題ないじゃん。
243イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 22:36:15 ID:0gPt0YRD
まあ、別段、男と思って読んでもそんなに問題ないじゃん。
気づかないんだったら死ぬまで気づかなきゃ何も問題ないんだ。
忘れろ! さあ、この五円玉を見つめてください・・・・・・
244イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 22:47:04 ID:ICJ/Kg36
護り液をまとってる俺にはそんなもんきかねー!
245イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 23:08:42 ID:7IprICRE
いや、一希が男だったら自分の容姿に関するコンプレックスとか
翔太郎からの入り組んだ感情の要因とかが微妙な事になるだろw

というかアダ名が「オリヒメ」な男子ってどうよ
246イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 23:28:42 ID:s96433rw
いつも髪は両耳の後ろで二つに束ねていて、前髪の寝癖を気にしているし、
口調や思考時の文章が女の子のものだったから、
普通に一希が女の子だと思って読んでいた。
247イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 00:36:17 ID:vdlxhe/h
今更だがさっきアリオ亀有の本屋で購入。
まさか、と目を疑ったよ。手にとってもいないのに確認し過ぎて馴染みまくったタイトル『夏休みは、銀河!』
夏に読みたかったが夏まで寝かしとくの縁起が悪いから帰ってから読むわ。
248イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 00:51:06 ID:vTncjXgc
そういや新刊のタイトルの割には新鮮味が無いよな。タイトルだけは知ってたから。
249イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 06:15:31 ID:mXKC/dp7
小さい女の子扱いされ大女におんぶされるのは新しいプレイw
250イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 16:03:22 ID:zgvggTbB
一希の性別は叙述トリック
251イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 16:14:00 ID:IA0w8++3
続編は5歳のいとこの子が小学生になって秘密基地に入れるようになった頃だな。
6年後で小5くらいまで成長させて。
6年後なら一希が高2、風花中3というのはいい感じ。
252イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 16:34:54 ID:VID3moHv
俺たちが次に会うのは6年後の岩本先生だ
253イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 17:13:35 ID:Xq41+AEM
55歳か・・
254イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 19:56:12 ID:PpPRQfOW
>>252
笑えないんだよ・・・
255イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 22:28:10 ID:vdlxhe/h
僕達は、多分、布団とベッドに引き離される寝たろうの読者の、最初の世代だ。
256イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 23:41:23 ID:C9Fz/laP
4日くらいかかったけど全部読んだ。やっぱおもしろいわ。おれは前半から止まらなかったw
相変わらず俺好みの話書いてくれるよ岩本さん。

風香かわいすぎだろjk。

こういう系の作家ほかにいないかなー。
257イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 07:17:53 ID:PWbGohGd
>>256
ふたつのスピカ
258イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 14:40:25 ID:YecM7L6F
>>257
すでに持ってるw
259イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 17:14:17 ID:PWbGohGd
>>258
とらえられたスクールバスもとい眉村卓のジュブナイルSF
260イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 17:41:17 ID:YecM7L6F
>>259
深夜映画でアニメのはみたな。
眉村読んでみる。さんくす
261イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 18:49:19 ID:PWbGohGd
>>260
反射的に書いたが、眉村卓は最後にぴりっと「不安な現実」に襲われるからちょっと違うかも。間違いなく面白いけどね。
いわもっちゃんに近いのは同じ朝日ソノラマの『君がいる風景』かな。
早川から出てる『川の名前』もいいかもしれん。これは『夏のロケット』の人だ。
262イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 19:01:53 ID:6047cKJs
>>256
白い方の古橋
「タツモリ家の食卓」とかそのへんお薦め
263イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 21:31:50 ID:TlC0ccGN
すすめるなら完結したかせめて完結しそうな作品を…w
264イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 23:03:44 ID:mrjZmfCt
>>262
続刊まだかよ・・・
265イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 03:24:12 ID:11ZXAosO
>>261
川の名前は好きw
>>262
さんくす。読んでみる。
266イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 18:47:05 ID:LE3J9YxK
>>265
なんだよ川の名前まで読んでるのかよ。なら…

つ『琉伽といた夏』
つ『逆走少女』
つ『ぼくらは海へ』
つ『二分間の冒険』
つ『屋根裏の遠い旅』
つ『さよなら妖精』
つ『六番目の小夜子』
つ『サマー/タイム/トラベラー』
つ『サマータイムマシン・ブルース』
つ『ワイルドサイド』
つ『ハローサマー、グッドバイ』
267イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 23:22:01 ID:9J+NPslp
六番目の小夜子って昔NHK教育でドラマやってたな
クラインの壷とかもドラマでやってた気がする
268イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 02:17:49 ID:1bDoMDeO
星虫も日本ファンタジーノベル大賞の最終選考作品だったけど、小夜子も同じなんだよな。
星虫は1回目で小夜子は3回目くらいだったかな。
269イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 19:25:36 ID:L9T+53qf
電気止まったら、生物も動けなくなるんじゃないの?と、雰囲気を読まずに言ってみる。
270イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 19:51:54 ID:+QFYkERj
まあ「地球が静止した日」みたいなもんじゃろ、と思って適当に流した
271イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 20:30:36 ID:Re064y0M
ゴレイロだけで通じるもん?
272イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 19:30:52 ID:5W9ougST
フットサルが地域スポーツとして認知度が非常に高ければ、あるいは。
273イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 20:48:47 ID:0lsKFpba
いちお対象が小中学生ならけっこう通じるくらい、広まってるかも。すでに三十過ぎのおじさんには
通じなくても・・
274イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 21:22:45 ID:LFBTpNG2
だが主たる読者層はどちらかというと(ry
275イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 21:40:47 ID:9PM3yeOv
>>239
俺も同じだな。>友達の名前
あと>>205的な意味も含めて、言動や思考がとても「女の子的」だしね。

>>230の「文学」という語に粘着するなら、それこそ「一希は小学生の女の子である」という
センテンスを使わずに、その内容を表現するのが文学的手法なのだけどね。
(いや、別にこの作品が文学だとか言い出すつもりはないよ、念のため)

>>240
これで読みにくいならケータイ小説でも読んでればいいんじゃないかねぇ。
わざわざ「決して安くない」本を買わんでも、そっちの方が安いだろうに。


>>271
一応、最初に出てくる上巻p153では「ゴールキーパー」という言葉の
ルビとしてゴレイロって振ってある。
その後は説明無しに普通にゴレイロという言葉を使ってるけど、
取りあえずゴールキーパーのことだとはわかるようになってるよ。


…で、フットサルってよくわからんのだけど、サッカーみたいなもんなの?
276イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 21:48:18 ID:+8vjzHp/
>ケータイ小説でも読んでればいいんじゃないかねぇ。
>わざわざ「決して安くない」本を買わんでも、そっちの方が安いだろうに。
まったくだ。こんなの2000円も払う価値無かった。ケータイ小説以下とは言わないが、
どうやったら、こんなもの書くのに6年?もかかるんだ。3ヶ月でかけるだろ、これくらいなら。
失望した。
277イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:28:18 ID:hKvnD2Nw
>>276
それで?
278イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:58:35 ID:0lsKFpba
>>275
昔で言うミニサッカーに近いかなぁ。俺もよく知らんけど、女子にも人気あるみたいやねー
279イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 23:43:18 ID:+RnkMDbU
オレも小学生女子であることは言わずもがなのことに見えたけどなあ。
格好や服装を気にする様子、しょっぱななから男として読む方が不自然じゃないのか?
ゴレイロは>>275 の人が書いてあるように、初めにゴールキーパーだと分かるようにしてある。
別段、無茶だとは感じないけど
280イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 00:40:54 ID:iUH+3RSY
格好や髪型を気にするのは女の子だけ、とか、友達が女ばかりだから本人も女、みたいな発想自体がなあ。
保のキャラとかいつの時代のガキだよって感じでさ。昭和の話みたいで全体にセンスが古いんだよなあ。
まあ、読者のセンスも古いみたいだからいいみたいだけださ。勝手にやったら、って感じ。
281イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 00:47:40 ID:rAalTPvY
マイナー作家のスレに随分粘着してるのがいるね
282イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 00:48:50 ID:N7I7VVRf
まぁ売れりゃおk
283イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 01:01:48 ID:iUH+3RSY
2000円も払ってつまらない思いしたんだから愚痴くらい言わせてくれ。
これくらいで粘着扱いとはひどすぎ。
284イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 01:04:27 ID:N7I7VVRf
>>283
本スレでやっちゃダメだよ。過大評価スレとかどっかなかったっけ
285イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 01:36:27 ID:0XTBJk2C
以上、読解力の無さを指摘された人間の逆ギレ踊りでした。
286イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 07:47:04 ID:iUH+3RSY
自分が面白いものは他人もおもしく無いと逆切れ扱いする自己厨ばっかだなー。
まあ、こんな奴しか読まん様なレベルの小説だから、もう。まともな奴はとっくにいないだろうなあ、ここには。
287イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 09:22:23 ID:N7I7VVRf
>>286
そうじゃなくて、だいたい面白いと思った人が集まるのが本スレだからどうしたって全否定の反対意見は
受け入れられる余地少ないのはわかるじゃん。
君には合わなかったんだからご愁傷様としかいえないけど、自己中というなら、ここで全否定も受け入れ
ろという君の方だと思うよ。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205211600/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1201601079/
こことかで思いのたけをぶちまけてください
288イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 09:40:26 ID:wk5Ymyrw
というかさ
赤いランドセルを背負ってる子ってのを見落として
男か女か解らなかったって文句付けてるってさ
自分がお門違いだと思わないの?

逆にすぐにばらすから叙述トリックってほどのもんじゃないけどさ、
グリの性別が書いてないのは気に成らない訳?
289イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 11:39:39 ID:rxVslOUH
とりあえず星虫映像化してくれ
290イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 11:43:22 ID:N7I7VVRf
>>289
そんな話もあったねぇ。まだ生きてるんだろうか。やるならNHK製作でw
291イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 12:46:07 ID:x4/DDvvM
>287
>だいたい面白いと思った人が集まるのが本スレ
だからこそ、反対意見がじゅうようなんじゃね? じゃないと>286みたいにまただまされる奴がでる。
全否定の意見を本スレでいうななんて気持ちわるすぎ。
292イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 13:12:12 ID:N7I7VVRf
>>291
言うなとはいってないよ。本スレで受け入れてもらおうとか思わない、粘着扱いされるくらい覚悟して、
そのことで文句は言うなってこと。
でもってそれが嫌ならアンチ系で好きに言いたいこといえばいいじゃん。
293イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 13:13:30 ID:59A71GRC
うむ、見事なあれだ。
がんばってくれたまい。
294イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 16:50:21 ID:MRTqaXbw
>>288
グリの性別ですが
上巻のP87に
『れっきとした女の子』
との記載があります。

早く続きでないかなぁ・・・・・・

295イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 17:36:19 ID:wk5Ymyrw
>>294
そこのれっきとした女の子ってのがすぐバラす、のところな
俺はそこまで悪ガキは3人とも男だと思って読んでたぜ
296イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 20:00:03 ID:0XTBJk2C
結局、映画館には何があったんだろう
297イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 21:58:06 ID:bGn388Nd
続きが出たときに話しがつながるんだろうね
楽しみに気長にまちましょう

10年/6年待ちはカンベンw
298イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 22:04:05 ID:58i9BInd
あれは死んで約束が守れなくて
一人で毎年映画に行ってるとか
死んだ子の歳を数えるな系のはなしじゃないのか?
299イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 23:51:03 ID:t4+JYQWb
オレもそう思った。
グリと先生が約束してたが守れなかったんだと。
300イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 23:58:26 ID:t4+JYQWb
>>280
赤いランドセルでオサゲがはねてたら、今の時代でも女の子と考えるのは当然でしょ?
有り得ないとは思わないが、そこまで変わってる子に思える描写もない。
格好や髪形も何もかも女の子を否定しない書き方だと思ったが?
むしろ、どこで男の子だと信じ込むに至ったか、知りたいもんだ。

保のキャラだとかが古臭いと思うのは同意。とはいえ、それが悪いとは思わんけどな。
ま、批判するなら論理的にやってくれ。
本スレでやるなら、ちゃんと読んだ上でやる分には批判でもいいんじゃないか。
愚痴はいらんけど
301イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:59:33 ID:thrKErkw
>300
やっと冷静に話せそうな人がいたな。
>どこで男の子だと信じ込むに至ったか
まず、名前が「一希(いつき)」だったからな。これで「女」とは普通思わない。
小野寺一希(おのでら いっき)って男だろ、例えば。こっちは小さい「っ」だけど。
いまどきの小学生は六年生にもなれば、男でも朝、寝癖で大騒ぎするよ。
自分の息子がそうだからまちがいない。別におしゃれなやつじゃないよ。でも気にする。
髪型は、さ、後ろで束ねてる小学生の男っているんだよな、いまは。
見たことないと解らんかも知らんがなあ。ちょっとかっこいい系を気取っていたりするとな。
知らんかも知らんが、昔の小学生しか知らん人は。
赤いランドセルは微妙だな。でも、名前が「一希」と来て「男」と思い込んだら、
「赤いランドセルを背負っている変な男子」なのかなあ、と俺は思った。
創作としては別にそういうキャラ付けは普通だと思うよ。
あるいは、あとで「親が間違って買ったのを押しつけた」とかそういうネタがくるのかもしらんし。
ようするに、この描写なら女しかないと思っているなら作者も読者も古いってこと。
古くて悪いか、といわれると解らん。おれはげんなりした。好みでしょ、そこは。
302イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 01:41:42 ID:F4AsTp9t
>>301
そんな長文で自分はどじっ子だって主張しなくてもええがな
303イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 01:42:39 ID:MXfkXVvh
世の中には男にも女にも使える名前というのが幾つかあってだな
304イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 01:59:06 ID:g8hNCpSz
>>301
自分が思わなかったからと言って、「普通思わない」ときめつけるのはどうか。
一希だったら男女どちらでもアリでしょう。源左衛門とか一男なんて名前で女の子だったら
そりゃ文句言ってもいいけど。
ひょっとして、源氏物語の薫のことを女と決めつけて読んだりするのか?
305イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 02:07:30 ID:rOrGloE7
後ろで束ねてる男の子は見たことはあるが、
両耳の後ろで二つに束ねてるのは女っぽいわな。
男や男の子ではあまり見た記憶がないけど。
あります?

一希(いつき)は男でも女でもありそうな名前。
「一希 いつき」でググってみるとやっぱりどちらもいますな。かずきと読む女性もいるし。

>>228
で、今みなおしたけど、17ページには「ぼんやりした女の子」という記述は、
一希が「ボーっとしたノッポ」「ボノ」だとか、
いかにぼんやりしてるという描写をさんざんやった後なんだから、
当然、一希のことだと思うのが普通じゃないのかなあ?
むしろ、ここで誰って思う方がちょっと不思議な気がする。

登山が得意な父<一人称の部分だから当然、「一希の」父だと思うが。

うーん。
オレは、カバー見て主人公だろう女の子の絵を見て
女性だと思ってるから間違えなかったのもあるのかね?
306イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 02:25:40 ID:thrKErkw
>オレは、カバー見て主人公だろう女の子の絵を見て
>女性だと思ってるから間違えなかったのもあるのかね?
というかそれがメインだと思うよ。みんないろいろ言ってるけどね。
カバー見れば主人公が男だと思うバカはいない。ほとんどの人はそうでしょ。
描写から男か女か判断した人なんてきっとほとんどいないと思うよ。
ほとんどは表紙から一希が女だろうなあと思って読んでるから間違いようがない。
で、間違った俺を馬鹿扱いしてるってことだと思うよ。自分が簡単に解ったことが
解からない奴はバカだと思いたいのは人間の性だしね。しかたない。
307イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 02:31:50 ID:MXfkXVvh
ていうか裏表紙のあらすじに「小学5年生の少女・内田一希は…」と書いてある件
308イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 02:32:52 ID:vXi6dtw+
>>306
うぜーなオマエ
309イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 02:35:11 ID:rOrGloE7
>>306
「一希」で男の子と思いこんでただけだと思うんだが、あなたの場合。
これだけで他の部分にもすべて、「一希は男」というフィルターを掛けてしまった。

>>242の書いてたけど、慶と「従姉妹」と書いてあり、
この場合は女性同士の場合にしか使われないのだよ?
男の子と決めつけられる部分はなく、一希でさえも男性的というのには無理がある。
「従姉妹」「ぼんやりした女の子」などなど女性と言える表現があるのに対し、
男の子と言える要素が何ひとつないのに、先入観だけでずっと読もうとしたのがおかしい。
310イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 02:57:42 ID:YPzVMiHr
ミスは誰にでもある
先入観だけで間違ったまま読み進んでしまうのもよくある話です

ただ引っ込みがつか(ry
311イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 03:44:02 ID:OawOUxp+
あきらかに読み飛ばしが多いし、自分の子供と比較だけして、間違いないとか言っちゃう
視野の狭さとか・・w

クラスで寝坊したのか、寝癖つけてきちゃって、たまにそれでハズカシイ思いする小6ってのは
今時の設定としても別に無理じゃないでしょ。そりゃ昔より少ないだろうし、学校全部そんなんだ
ったらおかしいけどさw
実際に町内会のイベントとか朝の交通指導とかやってるといくらでも見る機会はあるぞ
312イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 10:49:56 ID:/HIgsAE3
>創作としては別にそういうキャラ付けは普通だと思うよ。
ずいぶんと偏った読書歴をお持ちのようで
313イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 12:06:24 ID:qrjrvo9Y
なんか突っ込みどこが違う気がするんだけど・・・
どうせならSF設定に突っ込まないか?
314イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 12:28:55 ID:fNmdiHJ5
>>306
> 描写から男か女か判断した人なんてきっとほとんどいないと思うよ。

勝手に人を少数派扱いしないで欲しい。 私は表紙の子が一希だとは思わず読んでたけど、
髪とランドセルの描写で女の子だと思った。
それだけの材料では判断できない というのであれば確かにその通りだが、なら男の子だと
断定して読んだあなたも早計だったわけで、主張すればするほどドツボにはまってますよ。
315イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:23:59 ID:q1YgITDc
今晩も306はがんばるのかな?
316イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:54:13 ID:zbkvMsuA
煽ってるつもりなんだろうけど
傍からみたらお前の構ってオーラがきつすぎるぞ?
見てて恥ずかしいからからそうゆうのヤメレ
317イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 22:37:28 ID:gK+DyacL
ようやく通販が届いて、一気読みしたので、
みんなどんな感想持ったのかと思ってきたら、主役の性別についてとは!
予想外で、ちょっと笑ってしまった。

届いてすぐ読み始めたから、表紙を見たのはどちらが上巻なのか、
確かめるだけだったので、誰が描いてあったのか、知らずに読んでました。
それでも、最初の描写で女の子だと思ったけど。
318イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 22:50:26 ID:K/70ESYz
アレだろ?こんなかわいい子が女の子の訳がない。わかります。
319イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 00:03:46 ID:LDuweQbN
もう性別話は勘弁しろよな
320イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 00:22:52 ID:STKxWP32
>>317
みんなじゃなくて約一名が頑張ってるだけです
321イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 10:03:48 ID:agVivlOA
電気を全部食ってたのは何が原因なんだっけ?
322イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 13:49:23 ID:LMmv+Jkl
小学校高学年の息子がいるのに情けないオヤジだ
323イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 16:59:13 ID:BPWsQeYR
>>321
奥さんの癇癪
324イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 19:59:48 ID:l2AKgaAq
>>301
を読むと「一希(いつき」→「小野寺一希いっき)」=男
「まず」で始まっているが、これ以外で男だと示唆する部分は何も書かれていないな?
長々とあっても・・・

>これで「女」とは普通思わない。
あなたが「普通」じゃないだけでは?
「一希 いつき」でググってみると自分の名前における先入観の強さが分かると思うよ。
最初が
 >> さんざん悩んだあげく、一希(いつき)と命名しました。男の子でも女の子でもよい名前
325イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:19:57 ID:STKxWP32
あれ?「いつき」じゃなくて「いっき」かと思ってた
326イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:58:47 ID:0bs2iWC8

>>322>>324
もういいってばよ。止めようぜ。
327イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 21:01:45 ID:BPWsQeYR
まあとんでもないDQNネームが現実のものとなった現代だから
名前に関する意味の無い固定観念は捨てようぜ、でいいじゃん
328イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 23:47:08 ID:LMmv+Jkl
悪魔ちゃんのことかーっ
329イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 10:37:40 ID:QeAeKvOf
朝日のトライライトノベルスで書評。
330イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 11:32:45 ID:MlEX07qk
>>328
いや、それは登録断られたから
331イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 14:56:45 ID:9svOl3Zh
>>327
キャプテンなんたらかんたら君の事だろ。世界一の。
332イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 15:21:23 ID:56hzulPR
光宙と書いてぴかちゅうと読むやつのことかー
333イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 15:57:28 ID:RVECZrUe
正直ちょっと「そのまんま」の展開だった
子供向けというか、ひねりがないと言うか
子供が主役だし、しょうがないんだけど
334イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 20:47:57 ID:bqJKGsrP
いまさら読了。
かなり面白かった。星虫の次に好きだなこれ。
けどなんというか児童書っぽいな。元々ジュブナイル色の濃い作家とはいえ。
335イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 10:02:25 ID:9UOVMaJS
>>333
ごめ、もうちょっと具体的に
何がそのまんまなのか全然わからん

状況設定の後にトラブル無く最後まで流れたって話じゃないしさ
336イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 10:09:38 ID:zCv8E+Sr
単に話が素直過ぎるってくらいの意味じゃないの
337イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 15:50:07 ID:THIkKncC
細かく伏線ばらまいて、丁寧に回収するから展開が読みやすい
どんでん返しもないし、パターン的とも言える
今までの作品みたいなのを期待してると、派手な動きがなくてあっさりに感じるな
338イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 21:18:16 ID:F891SpVq
対象年齢が小学生あたりのまっとうなジュヴナイルになっているという感じはある
今までのソノラマで出たシリーズにあった恋愛ドラマなんかは匂わせる程度に薄められてるし
老衰と病死以外では殺すの殺されるのとかいう話もない

個人的にはもうちょっと説話っぽいテイストが欲しかったな
339イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 06:45:34 ID:Pe548t5h
毎回なんらかの格闘技でるよな。
サッカー蹴り、古武術、剣術、マーシャルアーツ、柔道、坊主式拳法?あとなんかあったかな。
ブラインドステップ、名前かっけえよな
340イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 11:27:28 ID:4ght65ck
先月ふらふらと本屋に寄ったら寝太郎先生の新刊があってフイタ
しかも上下巻だったので「ちょwwwおまwwww」と吃驚した。
で、ようやく読了したので久々に戻ってきました。
星虫シリーズと比べると、あっさりしすぎでモヤモヤしてしまった。
でも小学生の時にこの本に出会っていたら、スゲーワクワクして読めていたと思う。

発売情報出た頃の反応にワロタw
中学生の頃からリアルタイムで追いかけてるからなぁ……w
はやくまみはま出してくれぇ。
341イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 15:24:47 ID:AYgccL3p
まみはま直子
342イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 14:05:37 ID:KIE+2YjH
なんか朝日文庫ってソノラマの延長路線かと思いきやマイナー時代劇やら
なんやら…
次回作がでるまで会社が存続できるかすげー心配。
343イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 23:48:26 ID:prodcS9G
>>342
そりゃ、会社自体は存続するだろ。
天下の大アカヒ様の子会社、というより実質上の一部局なんだからな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E5%87%BA%E7%89%88
>本社は従来通り、東京都中央区の朝日新聞東京本社内に置かれる。

問題は、こういう道楽で出してるとしか思えない(採算的に考えて)ような本を、
これからも出し続けてくれるかだ。
344イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 14:35:41 ID:MAQ+UETW
もうわたしは、新作が出て感動しましたあああああ!
星虫が大好きで、この振作もワクワクして読みましたが、
もはや30代のおばさん読者にはちょっと無理があるのかな。
ジュブナイルとの境界線を感じた・・・

345イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 18:19:42 ID:HS6VkKO8
どうでもいいからsageろ
346イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 19:14:27 ID:ccuAJWmJ
書き込みが4日スパンになってて保守ほしゅとかなるよりは
感想の方がいいだろ

>>344
俺も30代のおじさん読者だ
子供出来たら読ませてやろうぜ
予定は無いけどな
347イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 19:54:41 ID:z+B6aJj9
普通に四日どころじゃない間隔あいても
保守保守なんてなった事もないな
348イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 20:14:22 ID:pDN0qCRp
実際おっさんしか読んでないんジャマイカ
という不安がよぎる
349イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 20:24:56 ID:aU62ywJn
>348
何をいまさら分かりきったことを。あの作風じゃあいまの若い奴には受けないよ。
「大人向け」のレーベルの創刊があいついでるんだから、別におっさんしか読んでなくて
構わないだろ。それであれだけ売れるからこそ、「大人向けレーベル」をみんな必死に作っているわけで。
350イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 23:05:28 ID:td/aiCy2
オッサン読者ですw
星虫からの流れだとおっさんばかりですね。
351イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 23:21:20 ID:x2WE8Ips
高校生の甥っ子に読ませたが、えらく好評だったぞ。
352イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 01:02:39 ID:Dduq7Anr
>>351
まあ、手に取らせることさえ出来れば、こういうのが好きな奴は
「いまの若い奴」の中にも結構いるだろうとは俺も思うな。
十数年前の俺達のようなのが。

むしろ問題は、中高生に「手に取らせる」ような売り方を全くしていないという点だと思う。
どう見ても「岩本隆雄の名前だけで二千円をポンと出す奴」しか相手にしてないだろ。
353イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 01:08:11 ID:Zm6fgcem
なんか25の俺が若い感じじゃねーか
354イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 01:58:48 ID:HaRFicP5
>>352
そこで図書館、図書室ですYO!
355イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 05:19:37 ID:o5fi8TGU
新潮版星虫にであったのは、高校の図書館だったか

高校の図書館に星虫とか、夏休みは銀河とかおいてほしいのぉ
356イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 00:08:05 ID:XJ99i0Db
新潮星虫は高校でいいだろうが、銀河はさすがに青い鳥文庫か
講談社YAで小学中学年〜中学あたりみたいな気が…
357イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 00:44:00 ID:PMkbH0t+
小中学生のうちに「〜銀河!」で慣らしておいて
中学〜高校あたりにかけて星虫→イーシャ→鵺姫2冊の順で読ませる

うむ完璧
358イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 09:31:04 ID:Uor5zzya
そして働き盛りになったころに、起床なされて新刊が読めるのか?w
359イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 17:57:19 ID:IxUaeEu/
また寝るのが規定事項なのか?w
360イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 01:58:14 ID:RuVaHeyj
>>358
自分まさにそれだったんですがw
また寝られたら次は我が子で>>357になっちゃうwww
361イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 13:45:17 ID:SlrRu3Ow
せめて生きてるうちにイーシャの冒頭の「紆余曲折あって宇宙進出が成功し
みんなで大宴会」まで読みたいものですが。「銀河」のメンバーも加わって。
362イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 23:32:42 ID:AuZKQxqC
当然友美と星虫が活躍するんですよね
363イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 00:09:17 ID:n0RGU48f
間芝(一本さん)の扱いがどうもよくわからなかったなあ。
序盤に彼視点の章があったり,ホイジ人の評価とかは高いから,
キーパーソンっぽく思ってたんだが,土壇場であの扱いとは。
高坂先生の踏み台みたいな感じで,岩本さんらしくない
落とし方だと思ったんだが。
364イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 17:26:28 ID:+spC2KtY
>361
読みたいですねぇ、「みんなで大宴会」
イーシャと年輝の航海の話や二人の子供の話(鵺姫真話に一行だけ出てた)
も、読みたいです。
365イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 21:22:46 ID:riYNuKHB
時系列的なことを考えると、鵺姫真話のストーリーが終わって
まさると純が海上都市へ戻ってきたあたりで
微角さんによる「実はこういうことで」的総まとめと500年前はごめんなさい大会が始まるのだろうか
366イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 23:12:02 ID:4KlLK8Ok
>>361
みんなで大宴会<岩本さん、それ書いたら完全な眠りに入りそうな・・・
367イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 20:57:25 ID:nWq+1s1j
いやーーーーー
368イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 01:46:19 ID:k9iN/+Hy
自分は鵺姫真話から読み始めて一番好きな話なので
あの2人のその後が知りたいなー。
369イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 13:29:29 ID:noqd3p8a
・友美達の宇宙進出
・イーシャ一家の冒険
・純のその後の奮闘(友美の宇宙進出前)
・ピュンのその後
・「銀河」続編
・新作
なんでもいいけどせめて次回作のアナウンス出てきませんかねー
370イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 13:37:16 ID:+4lrDeqL
ピュンの絵本ry
371イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 13:45:02 ID:r5YLABUA
そういえば、まみはまってどうなったんだっけ
372イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 15:30:21 ID:w0r0hozu
化かされました
373イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 19:54:45 ID:rghAfRRa
交番で、「じゃあ1000円出してね」と言われるってオチだな。
金がなかったから許されるようじゃ警察はいらん
374イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 19:55:21 ID:rghAfRRa
誤爆ったすまん
375イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 22:20:44 ID:R32gr+3t
>>368
鵺姫真話から入る人もいるんだぁとちょっと驚き。
でも独立した話としてもいいかもしんない。
案外こちらを先にアニメ化する方が現実味があるかも。
なんと言っても星虫は星虫自体が映像化の障害だし。

その点、鵺姫真話は話はややこしいが絵的に難しい
所はないし、刀をふるってヒロインを助け出すという
王道展開だし一子相伝の奥義も名前といい効果といい
岩本さんらしいし、あぁ読み返したくなってきた。
376イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 23:17:30 ID:17Y92Js8
読み返すにあたっての障害は
どこにしまったのかわかんねーってことだw
377イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 23:28:39 ID:r5YLABUA
映像としての問題は「生首ヒロイン」という新しすぎるジャンルが受け入れられるかどうかだな
378イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 07:39:57 ID:/ZX8y3HX
トマックに次ぐ生首ヒロインか。
韓国なら受けるか?
379イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 09:45:26 ID:hwgDtPCV
>>377
生首ヒロインってちょっと考え込んじゃったよ。
宇宙人の事ね、ヒロインでもなんでも無いので問題なし。

星虫の問題はヒロインがおでこに黒いザリガニをくっつけて
普通に高校生活を送るのと「ざりがに」から「ロブスター」
とかにレベルアップしていって顔を覆い尽くす。という所
なんで、個人的には忠実に再現して欲しいけれど、映像化
すると俺でも感情移入できるかどうか?というものなんで
作る側が躊躇しそうだ。というか躊躇したんだろうなあ。
最後までいけば大団円なんだけど。
380イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 13:41:29 ID:GSylxNQA
>ヒロインでもなんでもない
お前は本当に「鵺姫真話」を読んだのかと
381イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 21:51:09 ID:K77lLf2G
>>379
気持ち悪いのに取らなかった、偏見に捕らわれなかったから物語になるので
綺麗だったら醜いのがショックで取れたって話にならないからな。
むしろ楳図くらいに・・・
382イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 08:14:09 ID:/IPYmDMX
虫っぽく描いてそれが巨大化すりゃ美しくも、気持ち悪く見えるもんになると思うよw
わしゃわしゃ動いたりしてたらなおさら・・
383イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 18:36:50 ID:O8+EZhKc
気持ち悪いってのが作品のんカの評価で、
それでも外さないのがすごいという話だったから、
映像化はむつかしいよね。
アニメ化より実写化をお願いしまう
384イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 19:52:00 ID:hS+Oxx3x
友美と同じくらいの精神力がないと最後まで見続けられない映画というのはどうか。
途中で抜けても料金はお返ししません。

# ただ友美は精神力が強いと言うより、あれを気持ち悪いと思わずかわいいと思った
からつけ続けられたんだろうけど。
385イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 23:11:00 ID:+XuQqQZ5
実際星虫アニメ化するなら額のザリガニはアレンジされて
ザリガニっぽい王冠風とかになるんじゃね?
アニメ化の話しあったけどヤッパリぽしゃりましたか
386イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 23:33:28 ID:lPyhljFQ
しかしどうやっても6日目には仮面ライダーになるわけで
387イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 01:56:04 ID:GKxW+XV8
星虫のグロテスクさは関係ないような気がしてきた。
星虫がシンプルに真っ黒なフルフェイスヘルメットだとして
朝の教室におはようと挨拶しつつ入ってくるフルフェイスヘルメットを被ったセーラー服の女子高校生。
元気にグランドをランニングするフルフェイスヘルメットを被った体操服の女子高校生。
教室で静かに授業を受けるフルフェイスヘルメットを被った高校生。
仲良く下校するフルフェイスヘルメットを被った高校生カップル。
最後に星虫をとりなさいと詰め寄られて必死に弁護するフルフェイスヘルメットを被った女子高生。
そこですっと間にはいってかばうフルフェイスヘルメットを被った男子高校生。

結構、衝撃映像な気がする。
388イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 02:51:55 ID:8JUaCh1S
川原泉の絵が浮かんだ。
389イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 08:15:03 ID:qnZvdbnm
>>389
スケバン刑事2か?
390イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 00:03:18 ID:2ktZtO2H
通学路で噂になるな
きっと小学生とかに石投げられる
391イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 01:22:56 ID:gx1DKO3J
銀行に入ると入り口で声をかけられるな。
コンビにでも店員が警戒態勢。
392イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 01:28:17 ID:p7bahlF+
>>388
えらく、のほほん〜としたアニメになるな・・・
393イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 01:49:30 ID:/oOCAVRx
虫でもいい、好きだよ。

あ、目頭が……
394イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 19:18:34 ID:XJk27il6
川原泉で漫画化いいな
あの人なら、SFも描いてるし、グロテスクなシーンも可愛くアレンジしてくれそうだ
川原泉のバルタン星人は可愛かったしな
395イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 09:39:26 ID:4nUNBzOi
だが、川原泉も遅筆で時々眠るのが問題だな
396イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 20:17:14 ID:6xzaB3Ts
397イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 00:54:59 ID:Xd75eqcp
398イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 00:57:36 ID:oLZst7Zr
399イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 00:59:10 ID:FvyX4lFH
400イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 01:03:11 ID:oLZst7Zr
>>399
\(*`∧´)/ ムッキー!!
401イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 02:08:33 ID:qm4Qi1iO
つまり素直に10年寝て待てという事です。
402イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 09:45:41 ID:RwCHRKIg
ほしむらw
403イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 00:00:06 ID:Osvu/dtp
新潮社版、イーシャの船はどこに眠っていますかー
そろそろ10年経つので、自分の移動範囲内にある古本屋に
出現しませんかー
404イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 01:10:42 ID:QV2ED1+P
そこまで欲しいならネットで探したほうが早くないか
あまり古本屋に並ぶ作家でもなさそうだし
405イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 07:52:39 ID:+HHZpEVq
つ amazon
406イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 09:49:44 ID:gz0PKDhO
>>403
俺が4冊持ってる。古本屋で100円コーナーにあるとつい・・
407イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 21:56:38 ID:hAM2cU6l
押入れの中に眠っているのはわかるのだが発掘する気力が・・・・
408イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:18:00 ID:5xwHo5EQ
【朝日ノベルズ】(2月20日発売)
◆岩本隆雄:『星虫ストーリーズ1 星虫/イーシャの舟』(仮)
(イラスト/えむかみ)
▼人類の8割に寄生した宇宙生物「星虫」は、人々の身体能力を増幅させる
などして最初は歓迎されたが、その姿がグロテスクに成長していくに
したがい、人類を乗っ取るためにやってきた侵略者ではないかとの疑念を
持たれ始める。
そんな「星虫事件」に巻き込まれた女子高生と仲間たちを巡る青春SF
小説の傑作が、姉妹編の『イーシャの舟』との合本で大復活!
さらに、書き下ろし短編も収録!!
409今年の岩本さん 【大吉】 新刊は 【8円】 :2009/01/01(木) 00:32:55 ID:JNpD7WEd
あけおめ。
新刊情報おめ。
うお元旦から楽しい情報だぜ!

イラストがまた変わるんだね。出版社が変わるんだから当然か。
書きおろし短編は後日談?!
本編書きなおしありかなしか?
合本てページ数かなりいかないか?
いろいろ、わくわくしてくるよ。
410イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:39:40 ID:DysDDs+q
二段組かな
411イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 15:45:22 ID:Ir1kkzTU
時系列的には

磐の姫が首を落とされる→宇宙船不時着→鵺姫(真)中世パート→鵺姫(異)中世パート→

 イーシャの舟→星虫→鵺姫(異)現代パート→鵺姫(真)現代パート→イーシャの舟イントロダクション

って感じでいいんだっけ?



朝日ノベルス版の書き下ろしで一緒に訓練始まったばかりの友美と純の様子とか
新婚ホヤホヤのイーシャと年輝とか見れたらちょっと嬉しい
412イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 20:12:00 ID:pvxM4C2q
あけましておめでたぅ

しかし、こうも間を置かず新刊……というか再版されるとまたすぐ寝ちゃうんじゃないかという不安が('A`)
413イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 00:25:14 ID:TUr3TQEQ
逆に考えるんだ。
寝られる前にちょっと(短編)だけでも書かせようとしてるんだよ。
414イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 10:08:47 ID:dUB847t+
短編のために買わざるをえない
というか星虫3冊目かよ
415イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 13:06:41 ID:jj6mI5zy
>>414
心配するな
お前だけじゃない
orz
416イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 00:27:55 ID:xvuWXcjR
新刊情報が!!
短編か・・いや書いてくれさえすれば・・・
417イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 00:45:24 ID:y+9so1cP
>>414-415
仲間がここにも orz
418イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:47:00 ID:TcuLoc/R
俺は勝ち組だ、前の星虫は友人に貸したまま帰ってきてない。
心置きなく買えるぜ。
419イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:59:44 ID:xR973WXD
それは勝ち組といえるのだろうか?
ノベルズだが夏休みと同じ大きさか。
420イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 16:56:33 ID:InIz5qXu
星虫ストーリーズ1ってことは鵺姫ふたつで2も出るよな!さらに、書き下ろし短編も収録!!
421イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 18:51:49 ID:En4C8p+i
>>417
なぁに、竹本泉ファンなオレにはよくあることだ……
422イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:09:12 ID:lG4DKw6M
   ,.--、
 / ・・ Y`ヽ
/ /ヽ。。 ___ ) ))
"ヽ`.::::::::::/
    ̄ ̄
423イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 03:31:32 ID:XAQ449Oa
星虫はハードカバーの児童書にはならないのかな?
上のスレで3冊目かよと嘆いている人と賛同する人が結構いたけれど
>>2を見て思った。1冊目を知っているのはおっさんおばさんだよなぁと。
ちなみにおれも新潮社版を新刊で購入したくちだから人の事はいえないが。
で、思ったわけだ。新潮社が半年たたずに店頭から消えるような文庫本じゃなく
ハードカバーで出版して児童書のコーナーにひっそりとでもいいから1990年
からずっと置いてあったとしたらこのスレにもっと人がいたんじゃなかろうか。
手にとりさえすればはまる本なんだし。
424イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 03:58:39 ID:ncUKPD7G
児童書というと、主たる対象が0歳〜ギリ10代ぐらいの印象
425イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 13:03:49 ID:DHqPN5DR
偕成社版の精霊の守り人みたいなかんじだぞ>ハードカバー児童書
426イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 18:56:28 ID:T8spVFDT
いくら何でも0歳はないだろw
427イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 03:13:40 ID:tDHCz71s
児童じゃなくて幼児だもんなw
428イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:46:47 ID:yLlsMBP5
0歳ならさらに幼児以前の、乳児だな。(児童福祉法では)
429イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 00:52:40 ID:0TeK4yx3
世の中から消えずに再出版していただけるありがたさ!
430イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 10:30:48 ID:36Um/OBY
ホントに消えないよなwありがたいけど
この手の本だとここまで優遇されること無い気がするね。
431イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 10:32:28 ID:ufVgejRG
店頭レベルだと乳児書や幼児書といった細かいジャンル分けまでは存在しないので
0歳児向けを児童書と言っても、間違いではないでは無いんだな
実際、えほんだって児童書扱いだったり
432イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 10:51:01 ID:wyeogZjw
また星虫がでるのなー。描き下ろし短編付きで。
6年寝てたからリハビリ? それともまた寝そうだから「寝るんじゃない!」と頬を叩いているのか?
433イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 11:04:56 ID:j5Q2Emig
>>432
去年2冊出たばっかりだろう?

新作予定は
『まみはま鼬騒動』  (ソノラマ文庫)未定
『ミドリノツキファンタジー絵本 ミオとコロン』(アサヒソノラマ)未定
これ、まだ予定になってるのかな?
434イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 11:06:42 ID:WXVxY41Q
とっくに消えてるだろうな
435イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 16:40:09 ID:aO0iplHM
そういやミドリノツキだけまだ読んでないな。
積みっぱなしだ。おもしろい?
436イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 17:18:56 ID:NYRzU9LP
あくまで個人的主観になりますが

舟>星>真>ツキ>異>銀河

くらいの面白さです
437イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 19:16:42 ID:c2PPxevy
舟=星=真=ツキ>銀河>異かな

ミドリノツキはキャラが特にいい感じ
438イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 21:29:05 ID:9uTeC7hn
評判芳しくないがミドリノツキ結構好きだぞ。
いいボーイミーツガールだね。
439イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 09:56:19 ID:wqoGZT6e
2/20とおいよー
440イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 23:41:51 ID:MVQn90WZ
ミドリノツキって、評判あんまり良く無いのか?
個人的には、星虫とイーシャが神過ぎただけで、かなりの良作だと思ってるんだが(´・ω・`)
441イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 09:40:20 ID:x2BOzjJW
俺は結構好きだが
ラストシーンとか
442イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 05:02:06 ID:WTS56Qwn
ヒロインの苗字がカーファックに似てるとこがなぁ…
443イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 15:09:07 ID:MBD419/u
これだけ毎年沢山の本が出版されてる中、
またまた新装版を出してもらえるのってある意味スゲー。
多分、新潮社版をリアルで買った人が
出版業界に勤めてるに違いない。

自分も新刊買ったクチだから同年代って事で
非常に府に落ちる(苦笑)
444イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 17:23:43 ID:2NzOj5Zg
最近復刊とか多いからその流れって気もする。
445イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 14:34:34 ID:VncYusUx
星虫ワールド短編集の予定をバラして各刊末に挿入ってカンジ?
それでもええがやっぱ長編新作よみてー
446イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 16:48:49 ID:1NQ7FrF1
短編集も読みテー
447イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 00:09:28 ID:fLVKf2Zu
【朝日ノベルズ】(2月20日発売)
◆『星虫年代記(クロニクルズ)1 星虫/イーシャの舟/バレンタイン・デイツ』
◆著者名:岩本隆雄(イラスト/えむかみ)
▼氷室友美はスペースシャトルの操縦士になることを夢見る、高校一年の女の子。
そんな友美が夏休み最後の日に、人間の額に吸着することで宿主の感覚を増幅させ
る能力を持った宇宙生物〈星虫〉と出会い、世界を騒然とさせる大事件へと巻き込
まれていく……。岩本隆雄のデビュー作にして“幻の名作”といわれた『星虫』に、
姉妹編の『イーシャの舟』と書き下ろし短編を加えた感動のSFシリーズ、ここに
奇跡の復活!!

◎担当者より
約20年前に刊行された『星虫』が、21世紀にまたまた大復活をとげました!
最初に刊行された1990年には、高校生が普通に携帯電話を持っている世界なんて、
まさにSFだったでしょう……。思えば遠くにきたものです。
『星虫』は冒頭に「ほんの少しだけ、未来の物語」と書かれて始まります。つまり、
この作品は古くなることが許されないのです。これは岩本先生にとって、大きな枷
です。加筆の作業も大変だったと思います。しかし、今回も『星虫』は、みごとに
「ほんの少しだけ、未来」の物語として生まれ変わりました。既読の方も未読の方
も、期待して発売日をお待ちください。あと、イラストのえむかみ先生は、この本
がイラストレーターとしてのデビュー作です。みなさまの応援をお願いします!
448イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 00:27:40 ID:R1ZU2JHl
うーん。そんな枷でちまちま書きなおさなくてもいいから、新作読みてえな。
まあもちろんどういう直しが入ったのか読みたいんだけどね
449イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 00:48:19 ID:VfA8s00j
ホントに出るみたいだな。20年かオレも年とったな・・・
450イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 06:43:09 ID:W5HczQa9
星虫って最近復刊されてなかった?
自分はそれで読んだんだけど
451イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 08:39:50 ID:Xl1kZYrG
>>450
テンプレ見れ
452イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 10:26:10 ID:sFtNlG6x
俺たちへのバレンタインプレゼントくるー
453イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 22:38:52 ID:O1z1t1az
おっさんから一週間遅れのなw
454イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 00:54:16 ID:hUc71sj2
ホワイトデーにファンレターでも送るか。

おっさんに
455イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 18:33:14 ID:BILonZr4
456イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 18:37:54 ID:xf6OCMwZ
>>454
おっさんよろこぶぞ
どんどん送れ

バレンタインで思い出したが森の妖精が来日するらしいな
457イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 19:23:03 ID:Rp+cQTor
おお!表紙いいじゃん。買うぞー
458イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 20:10:30 ID:ZusPy1nc
1ってことは2もあるのか
459イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 00:32:54 ID:AL33LRCN
また復刊を買う作業をしなければならないのか・・・
460イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 01:08:33 ID:oRqoD56A
復刊じゃなくて新装版だな。
まあ書き下ろしがあるだけ良いんじゃないか。
461イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:03:58 ID:Z27F3uNG
でも純粋に新作を読みたいのはおいらだけ?
462イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 06:50:50 ID:36N0Zt10
>>455
表紙の絵師の人、だれかな?と思った
”えむかみ”さんというらしい。ヤフーで検索すると、HPの絵日記がヒットして、
なかなか渋い色使いでとっても好み。
朝日ノベルズは本文中にも挿絵があるから、また一味違った星虫世界が広が
りそうですな。
いや、新潮版の道原かつみ先生や、旧ソノラマ版の鈴木先生のも好きだけど。
新潮や旧ソノラマは単行本毎に絵師が代わったりしたから統一感が・・・。

にしても、ラノベ全体に言えることなんだけど、よく絵師を見つけてくるなぁ。
持ち込みもあったり、電撃みたいにコンテストもあったりするけれど、ラノベは絵
も命だから、編集さんも選考大変だろうなと思ったり。
463イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 12:07:26 ID:wOm1Rn2o
また高いぞw
464イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:10:07 ID:jS5/T3np
そういうレーベルなんだよ…
465イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 16:52:39 ID:uEOvdr9M
これで俺の本棚の星虫は3冊目になるのか。
466イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 17:38:02 ID:psYRpmtu
おまいらが新装しただけの本なんか買うから新作を書かないんだよ!!

書いてもいない作家に金を与えるな!!!





まぁ俺が買う1冊くらいじゃたいして金は渡らんだろう。
467イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 17:53:25 ID:mySt1/ab
今回のは書き下ろしもありますぅー


割合的に言うとどうとかは考えない考えない
468イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 19:17:11 ID:Np3a1bri
今回のが星虫+イーシャに新作がひとつだとしたら
次に出るであろう真話+異聞にも姫様関連の書き下ろしかね?

まぁ何が来ても買うけどさ
とりあえずいつの間にか予約の始まってたkonozamaで星虫年代記ポチって来た(*´Д`)ハァハァ
469イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 19:39:20 ID:q32/8mBS
次の眠りは永遠かもしれないんだから買おうね
470イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 19:59:30 ID:qHr02Fts
しかし鵺姫のオチを読んでいつも気になるのは
隆の家族には失踪理由をなんて説明したんだろうと

任務中に殉職っていうのは違うだろうし(まあ時代的には死んでるだろうけど)
駆け落ちっていうには偶発事故すぎるし
471イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 10:19:27 ID:4J8DiNVZ
新潮とソノラマの 星虫 イーシャ が各2冊出てきた.
欲しい人の手に入ればと思うがどうしたらよい?
472イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 12:58:45 ID:QneneHPS
>>470
任務中の事故で行方不明となった。
状況から既に死亡したと推定されるが、遺体の回収は不可能。
事故の原因及び詳細は機密事項のため公表できない。
殉職扱いであり、補償金はたっぷり払うヨ。
473イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 20:27:04 ID:Wo9VjKCR
>>471
欲しい人の手に、って言うんだったらネットオークションかね
買い手つくかわからんが
474イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 21:09:14 ID:7pigeo0q
ぼったでなければ私は欲しいかな
ソノラマ版は持っているのだが発掘不可能状態w
475イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 01:10:55 ID:0fpdNa4q
同じく欲しい。
新潮版は持ってないし、ソノラマ版も何冊か持っておきたい……
476イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 23:50:48 ID:+HPm7wPp
ハァハァ
477イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 12:17:44 ID:BPXeaW9v
新潮版は星虫もイーシャも既にボロボロで、ページが取れたら嫌だから読み返すのも気軽に出来ない。
ソノラマに版権が移ってるから新潮版が電子化されることもないし、青空文庫化されるのは作者が死んで50年後かw
478イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 21:50:44 ID:N+dlP360
あと5日で新装版出るってのに、ブコフで新潮版星虫見つけて買ったぜー!

なんつータイミング、嬉しいんだが複雑だ…
479イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 18:33:23 ID:7y0edQaK
>>478
両方の比較して変更点でも出してくれたまい

俺のは布教の旅に出たまま帰らぬ本になってしまった
480イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:22:11 ID:25K9jLCU
読破用、観賞用、布教用と買わねばならないのか!
481イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 22:38:44 ID:vRfo50TF
常識だ。
482イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 00:42:40 ID:ZEOShOrW
いやな常識だなw
483イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 09:18:38 ID:ryuI1VVd
保存用が抜けてるぞ!
484イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 12:26:09 ID:uRl1relf
銀河めちゃ良かったんだけど今度の新装の虫は楽しめる?
485イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 21:13:00 ID:0Lio8y+/
あ、愛玩用も'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
486イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 22:18:16 ID:9VoohOo8
密林で、決済したつもりでカートに入れっぱなしだった。
あわててさっき決済したんだけど、売り切れて無くて良かった!
くそ、こんなヘマしてなきゃ明日には読めたんだよな、むぅ。
487イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 22:35:19 ID:8esy5i+T
新装星虫売ってたけど、書き下ろし部分があまりにも少なくて買うのやめてしまった
あれだけのために1400円出すのはさすがにためらう
488イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 23:10:05 ID:g9iBsiw+
俺は作者コメントくらいしか期待してなかったけどまたまたまた買っちまったんだぜ?
489イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 23:13:45 ID:PMePBWCq
>>487
バレスレに書いて欲しい。
星虫とイーシャなら友美かイーシャの話かな?
490イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 00:01:38 ID:Ga6qeb+0
もう売ってるのか 明日本屋探してみよう
491イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 02:06:12 ID:i1TKAIkC
>>489
いや、立ち読みもしてない
立ち読みしたら本当に買う理由なくなっちゃうじゃないか・・・
492イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 05:48:13 ID:s7FuFzxG
おいおいそんなに少ないのか
493イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 13:29:49 ID:U3t7F7nZ
友美とイーシャがクロスオーバーする話です!
494イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 16:19:56 ID:D9ehJ8B7
また挿絵師が代わってるう
ファンタジーノベルの表紙が一番気に入ってたんだけど…
495イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 16:44:10 ID:3hNAwejI
アマゾンから届いたー

しかし……想像以上に分厚いぞ、コレ
一緒に頼んでた週刊少年誌系のコミックス2冊あわせても負けてるし('A`;)
496イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 17:14:03 ID:i1TKAIkC
>>495
そりゃけっして薄くない文庫本2冊+αだし
497イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 19:17:23 ID:4GskCdkp
書き下ろしのページ数と加筆の量が知りたい

信者的に御布施ってのはあるけど
御利益が薄いとそこも渋りたくなるw
498イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 20:38:29 ID:Ga6qeb+0
明日入荷と言われてすごすごと帰ってきた
厚いと読みにくいから嫌だなぁ
499イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 21:03:29 ID:D9ehJ8B7
読んだー
ファンタジーノベル版からソノラマ版への違和感よりも
この度の加筆修正はまだ小さいかな
イイ意味で読みやすいけど 1990年「星虫」初読の感慨にはかなわないなあ

思い切ったイーシャ絵に ある意味 感動
500イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 23:43:21 ID:rbg/Gx80
携帯電話出てくる?>星虫
501イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 01:05:10 ID:EBRkqZ15
本買って来たよ〜
まだ読み終わってないけど細部はかなり変わってるね。
そうそう、田舎の本屋で買ったんだが最後の一冊だったよ
これはまさか売れたのか?
いやただ入荷が少ないだけか・・・
502イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 01:45:10 ID:rBOIToB/
>>501
田舎県の県庁所在地にすんでるが、一番大きいと思われる本屋で入荷2冊って言ってた
12月の小川一水のやつは五冊くらい入ってたのになぁ
503イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 09:50:48 ID:p0NT+30C
名古屋の栄地下街の本屋で買ったけど数はいってなかったね。
コミックやラノベは大量に入れる店で残り一冊でした。
504イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 22:46:25 ID:Jif4UnUa
ウホッ!まず無いと思ってた近所の小規模店で買えたw

>>497
書き下ろしは18ページ(´・ω・`)
あまりの少なさに、全オレが泣いた。
505イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 23:16:55 ID:D9vPO/VS
まあそんなもんだろ…w
506イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 23:36:10 ID:p0NT+30C
うーん、売ってねーーーーー
507イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 23:36:38 ID:p0NT+30C
地元ね
508イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 09:01:10 ID:HKjfO7WH
俺が勝った本屋は平積み2列で5〜6冊あっただろうか。
2列なのは単に6冊積むと雪崩が起きるからだろうと思うけどw

>>500
携帯電話は出てる。友美登校時にサラリーマンがワンセグ見てるシーンがある。
そして友美の学校では携帯は専用ロッカーに保管する校則だそうな。
その割には正夫の持ち込んだパソコンがワンセグ見れたりネットつなげられたりとフリーダムなんだがw
509イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 10:45:36 ID:GNbjdptQ
>>508
授業中に携帯でメールなんかさせないようにしているんじゃないかな。
パソコンなら授業中にこっそりと、は無理だからかまわないのではないの。
510イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 17:24:53 ID:D0srEnU8
読んだ!やっぱり好きだな〜、星虫。
年とったせいか、感動しやすくなってるみたいで6日目あたりから涙出まくり

ケータイだのワンセグだのYouTubeだのフルハイビジョンカメラだの、
個人的には加筆されたらしき部分に拒否感はなかった。
けど、身の回り部分についてもうちょっと先端なこと(?)
書いておかないと、少しだけ未来の話というのがあと数年しか通用しなさそうw

クロニクル2が楽しみですな!!!
511イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 19:36:42 ID:qvG3yIQP
読了

何度目になるかも解らないくらい読んでいるはずだが、やはりグッと来ちゃうなぁ
イーシャの終わりのほうは涙目だった

けど、個人的にはイーシャの挿絵はソノラマ版のが好きかな〜
新潮版は……ねぇ……
512イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 23:13:14 ID:5+UQSrPy
>511
ねぇ… と言われても同意は出来んなぁ。
山田ミネコで不満?
まあ好みの分かれる絵柄だとは思うが、今回のえむかみ絵と違って身体の
左右バランスがあやしいって事も無いしさ(191頁の友美の右脚とかひどいぞ)

513イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 23:23:05 ID:/NMje9tH
いまamazonで新潮版:星虫を検索してみたのだが
\15K-なんてものがあるな・・・
514イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 00:39:20 ID:OpYTNueo
しかしナンダ、、、岩本隆雄の新刊ってだけでもう、無条件で買ってしまうなorz

>>512
改めて見てみたら、激しく噴いたわw
膝と足首の間に、もう一つ関節があるなw
515イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 05:23:37 ID:r4tlVEMB
18pの為にお布施するべきか悩む金欠な自分・・・
516イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 08:16:51 ID:K8PHcQVq
絵は「星虫」は新潮
「イーシャの舟」はソノラマ が好きだなあ
ソノラマ版の星虫を読む前に鵺姫読んだもんで
純の変わりようについてけなかった 当時
新潮版の純も あれはあれで気に入ってた
「イヤだ…お姉さんまでお父さんと一緒だったなんて…」だったかな
517イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 10:15:04 ID:Id+mX5Lt
>>515
じゃぁ代わりに近くの図書館でリクエストして入荷してもらうのは?
その方がたくさんの人に読んで貰えるし


ところで、表紙地味じゃない?
本屋で平積みされていたけど、他の新刊に絵が埋もれてて
パッと見で見つけられなかった……
518512:2009/02/23(月) 15:46:02 ID:8RS3sZ+K
>>514
> 膝と足首の間に、もう一つ関節があるなw

あれ? 気になったのそこだけ?
お尻と太腿の位置関係も激しく異次元してると思わない?

キュビズム目指してるわけでもあるまいに、部位ごとに異なる観察方向からの絵を描いて
それを繋いでるから出来の悪いコラみたいになっちゃってるんだよ。
519イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 16:03:36 ID:OpYTNueo
>>518
とりあえず一つ挙げただけで、色々と酷すぎるよね(´・ω・`)
他の絵も、バランス無茶苦茶でホント有り得ない。
520イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 21:44:37 ID:EoII0Z9G
でも、幼生態のイーシャ(名前が天邪鬼のとき)って
リアルなイラストにおこすと、どうなのかな?
と、18年悩んでいた自分にとって
P335のイラストは、納得できました。

アニメ化とか、映像にするときはネックかな?
521イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 21:10:41 ID:BjDBt1Zp
2は絵の人 変わるんかな
今回もできるのならば
新潮版の絵の人に描いて欲しかった
友美のイメージはあの表紙画で固定されてる
522イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 22:21:42 ID:Hz3cz6ac
道原かつみ だったっけ。
523イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 10:09:39 ID:UJ8LxQru
漫画版銀河英雄伝説の人ですな
524イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 18:44:23 ID:djIRggeN
ちょっとホモっ気のある話が好きな漫画家です。
525イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 20:50:17 ID:/WVrc0hV
むかし出してた銀英伝の同人誌で
ゾンビ(7割ほど腐乱状態)のキルヒアイスと幸せに暮らす漫画の印象がやたらと強烈でした
526イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 21:59:37 ID:26rp77+3
今回はこの人と決めたのなら、今回のクロニクルは同じ人で統一して欲しいぜ<イラストの人
上でギャーギャー言うほど酷いとも思わなかったし。
今風な感じでいいんじゃねーの?道原かつみでも悪くないけどね。
クロニクル2はいつ出すのか知らないけど、眠気が出る前にちゃっちゃと出して欲しい。

527イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 22:17:41 ID:JDeywUBJ
そうやって甘やかすから雰囲気だけで中身スカスカの絵師が量産される。
528イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 22:46:22 ID:bY5LrzfC
絵師はもう誰でも良い。
しかしイラストはカバー表紙だけを希望。
電車の中で読むんで、イラストのある頁だと周囲の目を気にしてしまいす。
529イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 09:13:58 ID:3NDXswuY
読み終えた
イーシャのその後を見れたのは良かったわ
530イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 09:21:17 ID:xdOPgN4p
俺の心の星虫はあんなゴッキーみたいなのじゃない
531イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 09:59:12 ID:IpxNHSYI
ソノラマ版が初見だったからなんとなくカメムシみたいな形がイメージに・・・
532イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 21:31:20 ID:aid+3Mgz
あんなごっつい新書を電車でって… ツワモノw
鵺姫シリーズは別の絵師で また新しいイメージの開拓を希望
個人的には米村コーイチロウとかが
次回の短編はどんなのになるんだろ
533イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 23:57:22 ID:Fu3NUgFT
読了
俺は新潮版から何回感涙 流しゃ気が済むんだろう
534イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 15:44:37 ID:5yVM6MAf
読み終わったよー
設定自体が変わってるとこもあるね
イーシャはそんなに変わってない気がしたな
星虫は部分的に表現が変わってるね

絵についてはいろいろ言われてるが妖怪にはびびった
他は特に気にならない
535イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 13:58:44 ID:U7aAxCtK
うーむ。星虫とイーシャの改訂って個人的にはいらなかったが。近未来と
するなら設定はぼかした方がいいと思う。
住宅バブルってもろ08年だしやたら携帯にこだわるし。プリウスねえ…。
まめにやって頂くなら新作に情熱を注いで欲しい。短編は素直に感動した。
鵺姫版のあとでもあとがきネタをボツにせずに短編集出していただけたら。
536イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 19:59:47 ID:mS5gMVtD
おっさんから見たら今回の修正は×かも知れんが
若い子にしたらそれはそれで良いんで無い?

なんせ20年前の作品だしね
537イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 20:18:24 ID:1+J6WZBy
20・・・年・・・?
そんなに・・・いや、俺も・・冬眠してたのかな・・・・
538イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 00:26:04 ID:VM8OpyHd
1990年に新潮社版が出ているから19年か。
まあ、ソノラマ倒産で絶版だから改訂はいいけど、
確かに新作にこそ情熱を とおもう。
こいつの後編が出たらすぐか? 10年先か?
539イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 14:25:38 ID:1mnbwedZ
ソノラマ時代のをまずは出し切りそうだし
鵺姫合本とミドリノツキ合本やってからじゃね?

ミオとコロンも……出ないもんかねぇ
540イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 16:38:57 ID:Y0wlOu6w
ミドリノツキはないだろ
星虫クロニクルなんだから
541イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 21:11:46 ID:CAhLbzs2
今回は目覚めが早すぎたし、また眠っちまうかもな。。。
542イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 21:39:27 ID:9HlLNeZq
拾った謎の生物(妖怪?)が紆余曲折の末に美少女になってお嫁さんとか・・・。
俺の妄想が形になったような話だった。
543イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 22:22:42 ID:K7znX6SR
だがイーシャの迷惑かけてくる率は半端ないぞ
544イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 22:25:36 ID:tpTIQQj1
紆余曲折の間に何度か生死の境をさまよう事になりますがよろしいのですか
545イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 23:07:00 ID:abbQLp7l
>>541
目覚めったって、たった18ページだったのに…
546イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 01:57:40 ID:oRpAlY0p
寝入りばなにふと目が覚めてトイレに行ってまた寝たって感じか。

いやいや。これからガンガン書くに決まってるじゃないか。
547イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 08:14:31 ID:NlKrn+9M
鵺姫は出るだろうが、その後
また10年後・・・

もう、死んでるかもw
548イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 20:08:00 ID:kRkWUNCU
>>545
星虫の前に新作だしてるやん
549イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 09:29:45 ID:AtiNYh3v
>>548
新作っても 寝る前に書きかけてたヤツだ
うわさだけなら何年も前からあったし

鵺姫の加筆修正は時間かかりそうだし
星虫年代記の前に ミドリノツキ完全版を出すんじゃなかろか
550イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 14:16:20 ID:tcTT1jZn
星虫年代記 上/下じゃなく1になってるところに3以降出るのじゃないかという期待を抱いている

いつになるのかはわからんが・・・
551イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 18:27:47 ID:zDlaUeKy
>>549
何だよ完全版って、完全じゃないのを出版したのか?
552イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 20:27:32 ID:tSWofs4g
>>551
多分、ラストに加筆修正を加えてくるってことでしょうよ。
553イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 22:00:58 ID:wxI050pe
>>549
んなこと言ったら『まみはま』や『ミドリノツキ絵本』出したとしても旧作扱いか?
554イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 11:05:56 ID:Pkf4p5Yn
遅筆な作者が全部悪い
俺達が争う理由なんてどこにも無いんだぜ?
555イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 12:05:50 ID:mvkCEPwg
>>552
後から付け加えても完全版とは言わない。
何らかの都合で削除されていた部分を元に戻して世に送り出されたのが完全版。
556イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 14:48:56 ID:PKxD4lbp
ミドリノツキは、上・下巻だったのが
上・中・下巻になってしまった作品です。
でも当時出版された作品を、リアルで読んだ世代としては
あれは、あれで有り!!
もし、加筆されて出版されるならば喜んで買います。
(たとえ18ページだろうとも!)
(たとえ、あとがきのみの加筆だろうとも!)
557イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 20:06:01 ID:rpJmwe+R
>>555
そんなこと言ったら世の中の完全版は偽物ばっかだぞ
558イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 23:03:22 ID:NEL2v1WT
本屋で新刊見てきた
かなり迷ったけど、結局買わなかった
イラストはどうなのかなぁ…馴染めないかなぁ
若い人には手に取る機会が増えるんだから良いかもね
559イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 09:42:22 ID:dUW3sOKF
あの値段だと新規はなかなか厳しいんじゃないかなぁ

文庫本2冊の内容で値段はそれ以上だからねぇ
560イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 11:07:00 ID:r0/8QqBS
>>559
新書本2冊分だと思えば読んだこと無い人間には少しお買い得な値段だろ。
むしろ問題があるとしたら、ちょっとずつ違う同じ本の3冊目を買わされる立場の人間。
561イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 19:10:45 ID:pm/t3wrg
>>560
ちょこっとずつ違う同じ本については
喜捨してそうだからいいんじゃね?
562イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 21:35:40 ID:LblANJcU
お賽銭のつもりはないのよ ホントのところ
星虫(ファンタジーノベル版)と出会ってしまったんだもの あの衝撃が忘れられんくて
何回も何回も手にとってしまうんだわ
探してみたら 新潮版が三冊 出て来ました
563イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 15:09:58 ID:zBNtH5pS
>>562
同感。うちも探したら、新潮版の「星虫」が5冊、「イーシャの舟」が4冊並んでた。
最近は、新潮版を見かけないのが寂しい。
564イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 21:48:04 ID:pjihIyqm
お前らの様なら奴らが買い占めるからただでさえ少ない新潮版が!
565イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 20:28:32 ID:KnuiQuh/
俺なんか2冊しか持ってない。
566イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 21:47:27 ID:C1vSVffL
俺も3冊だけしか持ってないなぁ
それにイーシャは2冊だけだし…
567イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 15:46:48 ID:qg5UAau4
俺、新潮社版を探してるんだけど、地方だからか
一冊も見つからないんだぜ?
568イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 20:02:21 ID:yXE+Conq
氏ね
569イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 01:28:52 ID:I3byXOkG
新潮はもう時が経ちすぎてるからな。

今度のノベライズが終わったら、星虫に乗った委員長が帰って来るかもと勝手に期待しとく
570イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 01:53:31 ID:BfJzhYk8
星虫シリーズは、シャアの「人類は地球から巣立たなければならない」と言う考えに感化した作者が、
環境問題の解決手段を宇宙コロニーという、とんでもない茨の道に求めてしまった物語だなw
571イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 23:41:18 ID:QKDPov31
小牧ノブはいつ帰って来るのかな
572イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 06:05:05 ID:qj9Hpp0/
571
ちょ、それは笹本祐一さんの妖精作戦ww
573イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 20:25:07 ID:VLnsTPxY
いやー、今日仕事帰りに別の本買いに本屋行ったんだが
そこで星虫年代記を見つけてしまった
値段も見ずに迷わずレジに向かって、当初の目的だった本を買うの忘れてた
ついでに出費も2倍に・・・

これで古いから敬遠してた人にも読んでもらえるといいね
574イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:04:27 ID:8byiNOct
出費は3倍だなw
素で倍額の本やし
575イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 08:00:00 ID:qCUgIbyA
90年初頭はあの思想が自然に受け入れられてたんだっけか?
なんか人類の環境汚染がどうのってのが出てくると背中がむずがゆい。
576イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 09:15:47 ID:GjyRSrZy
京都議定書もまだの頃だし、地球温暖化が認識され始めた頃だからな。
ソ連が無くなって人類の危機としての第3次世界大戦が当面あり得なくなったから
SFで近未来の人類の危機としてそれなりに説得力のあるネタが他に無かった。

地球温暖化も怪しくなった今頃だと人類滅亡ネタは残ってないようなものだなあ。
パンデミックも無理があるし、巨大隕石の落下も非現実的。
宇宙人が攻めて来るでは小学生でも呆れそうだ。
人類の危機の前に明日の飯の心配が先という不況の時代だからな。
577イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 09:43:55 ID:b1myI6f7
銀河読んではまって 星虫注文した楽しみだ
578イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 17:54:50 ID:dRVYpbP6
初版売り切れてから全く見かけなく・・・
579イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 19:11:36 ID:4kyEyiKN
通販で注文してて近所のお店にいったら先日までなかったのに
あって買ってしまった。
今は他に読んでるのあるし何か読むのがもったいない気がしてきた。
580イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 14:24:09 ID:paY21fv2
5/20年代記2だってさ
581イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 15:20:16 ID:N80CC+YC
星虫クロニクル読んだ。いろいろ設定が変化してたり、描写がやけに詳しくなってるあたりは
停止中のアニメ化きちゃうのかな。

あと、ミドリノツキも1冊で出して欲しいな



火星間飛行だけでも2030年代にあるといいなぁ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090401-00000723-reu-int
582イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:32:52 ID:TfHDTkdH
星虫は今に合わせようとして却って不自然になった感じだな。
イーシャは純が血縁関係だったほうが良かった。
初版物の方が良いな。
583イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:36:07 ID:4xUxudS1
星虫、イーシャ当時読んでて
最近ようやく鵺姫よんだら純の変更に違和感あったな

あと星虫のときのクラスメートが友美のご先祖だったのにぶっとんだw
584イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 22:20:49 ID:NfFJ7P/H
クロニクルで初読の人もいるかもしれないのに、お前なんというネタバレを
585イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 05:43:19 ID:0SDIEJ4h
遅ればせながら「星虫年代記」やっと読了
加筆訂正の嵐でしたな…20年も前の作品だからある程度は仕方ないにせよ

純のあの科白だけは変えて欲しくはなかったですね
「私、まだ10歳の子供だもん」
このネームだけで岩本信者になったと言ってもいい位なので…

小学生読者層を狙い撃ちしたいのが見え見えでね
もちろんノベルズ「編集部」の指図なのが見え隠れしてるだけに
あざとい感じもします
「…銀河」も主人公は小学5年生、その辺の意図があり過ぎに思えるのは
うがち過ぎなのかな?
586イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 09:41:59 ID:LkH5OMOT
純の寂しさも消えたし、その分健気さも無くなったし、
純の瓜子姫への想い入れも特別なものじゃなくなったし、
やっぱりあれは改悪だと言わざるをえない。
587イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:47:32 ID:1SSUHWm/
小学生が朝日ノベルスなんて買うわけが
588イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:55:24 ID:jWJGMcUm
そら、鵺姫の方も改定入る筈だからなぁ
同じにしろって言っても無駄な話だ
589イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 20:05:43 ID:KrzF/G+c
鵺姫で、瓜子姫への思い入れはむしろ
ばあちゃんの身の上ゆえのシンパシーって事になったしな
590イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:55:13 ID:LkH5OMOT
鵺姫の方を改定すれば良いだけだと思うが。
591イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 01:55:05 ID:pnVs24F1
そういうのは改定じゃなくて全部書き直しっていうんじゃないか
592イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 08:04:23 ID:BfZDZd23
確か巨人の神経が金なんだよね
593イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 17:12:57 ID:YlJ5tQ8y
>>592
神経だったっけ?
記憶では血液なんだが、オレの記憶違いかな(´・ω・`)
594イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 18:23:38 ID:As5RtlLh
折れの記憶では全身(にくも含む)でなかったか?
金を掘っていった坑道跡が人の姿で,びっくりして封印だったのでは?
595イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 18:43:22 ID:ajJNgy9E
俺も頭以外の全身と思った。

頭だけは磐に
596イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:33:45 ID:pnVs24F1
>黄金
確か「異聞」の方で「血管と神経系を兼ねる」と言ってなかったか


家来の人のセリフで「金の周りの岩盤は他より軟らかい」と言ってたが
骨に相当する組織はなかったのかな
頭の方の大磐は数千年地上に半露出してても風蝕されないくらいだからそれなりに硬いんだろうけど
597イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 01:29:40 ID:elN08IR0
そうか、血管とかだけ追っていっても
ヒト型になるということだったか
598イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 02:26:08 ID:wzDTy1Df
星虫っての読了。ほんとこれラノベだなw
予め寄生虫の可能性ありと最初らへんからいってるのに
蜂と芋虫の話に驚愕するくだりは呆れた
全体的には楽しく読めた
バレンタインデイツwただの少女マンガw
599イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 13:41:13 ID:xwmxR8dj
>>598
ライトノベルとジュブナイルの区別はつけて欲しい(´・ω・`)
600イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 13:43:38 ID:+KDgtyak
ライトノベルはジャンル名ではなく
発行しているレーベルの区別だとあれほど(ry
601イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 19:57:28 ID:b1IeFneF
>>596
金属・鉱物の体で出来た生き物なので骨はいらないんだろうな
金=電気を通す=神経、という認識だったが
602イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 02:12:00 ID:3CGFX77j
朝日ノベルズってラノベレーベルだよね。
603イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 02:32:26 ID:eoV/qUX/
ラノベのレーベルから出てるSF
ラノベのレーベルから出てるジュヴナイル
ラノベのレーベルから出てるセカイ系
ラノベのレーベルから出てる仮想戦記
ラノベのレーベルから出てるエロゲノベライズ

別に相反はしない
604イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 14:16:12 ID:dc1rc4oH
あ(ry
605イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 18:12:36 ID:VA+eAPwX
>>598
ヘルメットサイズまで成長するのに餌らしい餌を取らず、その後は海水から
必須成分を摂取する能力をみせたので、寄生虫である可能性を除外した。
なのに今更宿主の肉体を養分として欲するなんて!

と驚愕するのは、ごく自然な流れではないかいね。
606イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 01:14:52 ID:qTPh+1aM
蜂と芋虫の例えだったら最初から拒否権ねえじゃん
607イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 13:50:58 ID:sOwgOqJO
あの辺は絶対に寝太郎に先に死なれるわけに行かない姉と彼女の直感を信じる寝太郎の姉弟喧嘩じゃないですかーと思って読み直したけど全然そんなことはなかったw
608イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 16:18:59 ID:DgmUW3fb
11、2、5月とほぼ3ヶ月ペースだが新作を読みたいと言うのは
ゼイタク?
609イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 18:57:34 ID:szwWZnRX
作者の睡眠時間が足りなくなるので却下です。
610イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 22:43:12 ID:jKDmAeAk
イーシャと星虫ラジオドラマ聴けるぜ!
ニコニコ動画で探してみてね
611イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 23:17:01 ID:jKDmAeAk
すまん。。。
ニコニコ削除されとった
612イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 11:41:01 ID:OXcEh8Lf
削除されたのだいぶ前だぞ
613イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 13:37:16 ID:KWZegHTK
新たにアップされたって話じゃないのか・・・
614イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 21:13:25 ID:QEVr2g1y
ここで笹本祐一出したら荒らしになるの?なる?ねーねー
615イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 13:04:25 ID:sfiJf/tu
>>614
アリエルだかエリアルだかのやつ?何か語るネタあんの?
616イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 13:45:12 ID:XxbXoJu0
>>614
こいつの存在自体がイラっと来る。
617イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 20:47:13 ID:FQShQDPR
裏山とか ダンスとか ってのは まあけっこう好き
小娘のノリは… 妖精はラヂオドラマが
ほとんど持ってるわ
618イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 20:58:15 ID:4AtZ5dI4
彗星狩りとかの宇宙モノじゃねーの
そうえいば女性宇宙飛行士だったな
619イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 20:59:05 ID:iRl4H/yF
バレンタイン読んだ
たしかにヒロキと友美が進展してなくモジモジなんてーのはどうでもよかったが
仁王様にちゃんと子供ができてたのがナイス
620イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 21:28:19 ID:DpYPex+L
鵺姫のトキに 人数まで…
年代記は続編の次があるのかねえ
普通の人が宇宙を目指す な物語が読んでみたい
古代超文明とかとの“つながり”を抜きで
621イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 22:05:02 ID:YhvW9NBe
宇宙物なんだがプラネテス(アニメ)お勧め神アニメだ

622イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 22:20:53 ID:DpYPex+L
おぉう ノノちゃんのエピは大好きだ(アニメ)
でも全体としては原作のハナシのほうがお気に入り
とくに ネコの出てくるハナシが
ここでしてイイ話題じゃないなあ
623イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 12:39:21 ID:6r2MDemB
>>614
俺的に笹本は妖精で終わった
624イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 03:30:29 ID:qHyx/RhM
宇宙ものに話が広がってるからいいかな?
最近ラノベの宇宙ものにはまっていて、

岩本 星虫
小川 第六大陸
笹本 星のパイロット
野尻 ロケットガール

と読んできたんだが、他にお薦めのものとかある?
宇宙進出へのまっすぐな思いというか、そういうものが読みたいんだけど。
625イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 07:26:50 ID:j1BcFYAS
ソノラマのオネアミスの翼
626イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 07:45:56 ID:QAO2M5ZQ
>>625
同意。しかし入手困難ではないか。
野尻ならクレギオンもいいよ。
627イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 19:14:05 ID:hSwA7SFH
漫画だけどふたつのスピカとかでいいんじゃないかな
628イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 20:16:20 ID:ZxV7isd5
宇宙のSF系だと
ソノラマの秋山完作品
小林めぐみの回帰祭
菅浩江の永遠の森 博物館惑星 あたりがお勧めなんだが

どっちかっつーと宇宙開発モノが好みなのかな?
そうだと上にあげた3者は開発は終わっちゃってるからちょっと違うかも
629イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 20:52:45 ID:4mrCT2tG
小川一水「天涯の砦」、赤松中学「アストロノト」とか
野尻は「ふわふわの泉」もいい
630イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 20:56:46 ID:BEQMeD8q
川端裕人の夏のロケットとか
631624:2009/04/21(火) 23:17:14 ID:qHyx/RhM
おお! たくさんのレスが。ありがたい。

あげた四人の作品はほとんど読んだんだ。
菅浩江もとっても好きなんだが、
おっしゃる通り、今読みたいものは開発過程というか、
人類が宇宙に飛び出していこうとするワクワク感なんだ。

ググってみたらどれも面白そうだな。
夏のロケットが地元の図書館にあるみたいなんで、
まずそれから読んでみるわ。d
632イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 01:24:47 ID:18p4Modt
映画だけどスペース・カウボーイ。
宇宙を目指し夢破れた男達が、老いて再び宇宙に挑むというシチュエーションも良いが、
何よりラストシーンがしびれた。
633イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 02:02:54 ID:QbCDO0dP
ていうか、とりあえず
「ウは宇宙船のウ」と「天の光は全て星」
は読んどくべき
634イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 11:11:26 ID:18p4Modt
「ていうか、とりあえず」と頭の悪そうな発言と、「読んどくべき」という上から発言が重なると、
馬鹿が何を偉そうにと反発を感じてしまう。
635イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 11:25:51 ID:iBncz7r5
なんでそんなとこが気になる
636イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 11:34:30 ID:UAx2sd2J
てゆ〜かぁ
とりあえずぅ〜
みたいな〜
という一昔前のGALが浮かぶんだろう
637イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 16:29:59 ID:i7E/4SNe
うっそー
ほんとー
やっだー
638イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 19:33:03 ID:mBwjhW6Z
天の光は全て赤い河のほとり

アニキって一体誰ですか?
639イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 20:43:52 ID:A2M7S6ei
なにその住んでる村のはずれにでかい顔が埋まってたのを見つけたら最終的に宇宙まで行っちゃったアニメ
640イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 21:34:18 ID:9HlEFWWL
マンガでもよければ「プラネテス」をお勧めする。
641イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 21:52:55 ID:bL37+4VH
>>638
何で少女漫画混ざってんのw
642624:2009/04/24(金) 00:27:47 ID:L2BcNGBS
おぉ! 続々と反応がw

漫画も好きだよ。どっちも読んでる。

映画は、手を出すと収拾がつかなくなりそうなんでパス。
スターウォーズとかまで見かえしちゃいそうでw
お勧めくれた人、スマンね。別の機会に見てみるわ。

海外作品は…
以前ファンタジーに嵌まったときに読んだものがどれも合わなくて。
それでも手を出してみるべきだろうか?
643イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 20:16:17 ID:uPDBCThB
海外宇宙SFは軍隊モノしかイメージがない
開拓的なものがないのか、あっても翻訳が難しいのか
644イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 21:19:49 ID:DFyakrOt
それは普通に君の本のチョイスが偏ってる
645イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 21:31:24 ID:0qGQovyi
>>643
海外SFなら
アシモフのファウンデーション・シリーズか
ブリンの知性化戦争がいいよ
646イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 21:37:18 ID:XaJApiSl
ホーガンのライフメーカー2作はおすすめ
647イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 09:55:05 ID:zkpDLRJp
宇宙開拓前夜 みたいな物語が読んでて愉しい
648イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 12:04:27 ID:BArOfaOC
Moonlight Mileの初期の頃かな。
汗みずくになっての宇宙開拓。
649イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 13:39:35 ID:mT+R5ySl
Moonlight Mileとプラネテスは同時期に開始したけど全然別の方向にいっちゃったよなあ
650イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 23:49:16 ID:iOzw0Wmm
野田昌宏『銀河乞食軍団』を挙げてみる。
宇宙開発モノではないけど、泥臭いスペオペがお嫌いでなければ。
651イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 09:45:43 ID:dD0jUJpG
大石まさるの水惑星年代記・・・はちょっとずれるか
652イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 09:59:01 ID:9nH/3VvX
オススメスレか、ここはw
まあ話題もあんまりないが…
653イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 10:21:06 ID:QP3+GRif
星虫年代記をやっと買う気になったので読んでみた。
懐かしくて鵺姫真話と鵺姫異聞を読みたくなったのだが、本棚に見当たらない…。
嫁が持ち出してどこかに放置しているらしい…。
654イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 10:30:43 ID:B8owNS1C
>>653
星虫年代記2購入フラグ来たなw
655イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 13:05:05 ID:ArWgFw65
星虫年代記2 鵺姫異聞/鵺姫真話(仮)
岩本隆雄 、朝日新聞出版
価格:1,260円
●5月20日発売予定
●本格的な宇宙移民を目指すプロジェクトを推進している赤道直下の人工島で、
パトロール隊員とし働く田中隆がひょんなことから戦国時代の日本にタイムスリップしてしまう。
そこで宇宙を滅亡から守るための計画に身を投じることになった彼は…!?
〈星虫〉シリーズの『鵺姫異聞』と『鵺姫真話』に書き下ろし短編も加えた『星虫年代記』第2巻!


あれ、異聞のほうが前になるのか
656イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 01:50:29 ID:pd2roQn9
確かに、現代パートでの時系列としては異聞の方が先だが……
657イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 13:12:08 ID:Cz5I7kXn
でも異聞て真話のネタバレありきで展開してるよな。
658イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 23:16:36 ID:0aCDx9BQ
先に異聞読んじゃったらマサルの正体とか純と姫の関係とか色々バレバレなのにな

まあそこら辺を書き換えて上手く隠したりするのかもしれないけど
659イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 01:38:21 ID:7WcMQfza
【朝日ノベルズ】
◆『星虫年代記2 鵺姫真話/鵺姫序翔/鵺姫異聞』
◆著者名:岩本隆雄(イラスト/えむかみ)
定価:1470円(税込み)
ISBN978-4-02-273913-1
▼姫森神社の御神木に宿る『鵺姫様』は、25年の寿命と引き換えにどんな願いも叶
えてくれるという。そんな姫森神社の境内で、高校生の川崎純は小学生の男の子が
巨大な空飛ぶ生首に追いかけられているのを目撃する。その生首は、まさに絵巻物
に描かれている鵺姫そのもの。果たして少年は、何を鵺姫に願ったのか?〈星虫シ
リーズ〉の『鵺姫真話』と『鵺姫異聞』に、書き下ろし新作100枚を加えた完全版!

◎担当者より
時間SFの傑作といわれる『鵺姫』が、合本になって復活です! 当初は『異聞』
→『真話』の順で構成しようという案もあったのですが、想像していた以上に作業
が大変で、結局、作品の発表順になりました。新作の『序翔』では、影の薄かった
あの人が主役! ご期待ください!! (O)

100枚きたー。
660イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 02:10:49 ID:+4tvUyg1
>当初は『異聞』
>→『真話』の順で構成しようという案もあったのですが

おお戻ったのか

>新作の『序翔』では、影の薄かった
>あの人が主役!

誰だろう、微角さんかな
661イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 03:08:11 ID:zqCbB6wr
ものすごく斜め上に、島田正夫くんとか薄すぎるにも程がある予想をして見る
662イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 08:17:58 ID:uBrxoNBQ
イラスト、またえむかみか……
663イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 10:17:48 ID:MQWZINZm
朝日ノベルズって正直微妙な挿絵多いよな。
ソノラマ文庫時代の良絵師陣はどこへ…。
664イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 11:42:01 ID:NF3dUOF5
新潮、ソノラマと有名な絵師が続いたしね。
665イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 23:56:01 ID:dHevVOc7
影うすいかわからんけど
マサルの剣の師匠とか無いかな
出番ちょっとなのに何か存在感あった
666イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 13:56:08 ID:OtSzvnSW
秋緒ねえちゃんに一票
和美は名前が出ただけだったか? 金持ちの苦悩とか
667イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 16:13:13 ID:pcsR2RNU
三島和美になってて結婚したんだってことだけは判明したんだっけ。
668イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 23:52:33 ID:21Sma6Jd
別の三島だったりしてw・・・なんてこの作者に限ってないか。

人間の方の鵺姫はどうだろう?
家老?に騙されてる時期の悪逆非道ぶりを100ページ分w 

669イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 15:12:35 ID:Rug5IIqb
友美の兄ちゃんで100ページだな。
670イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 23:08:03 ID:fEMnpfFC
じいちゃんばあちゃんで100ページに倍率ドン
671イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:22:09 ID:o3Zx4SlP
種子島のジジババなら さらに倍
エザ婆なら 倍の倍

刻々と描かれて行く未来予想
過去に想いをはせながら 閑に若人たちを見まもる 先達
実現時にあっては恐らく加わるコトのないであろう 年老いた人たち
てのはいかが?
こんな視点の物語 どこかにないものか
672イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 01:14:30 ID:BqCJZdkx
年代記を読んだんだが、このスレ見て
新潮版を図書館で借りて読んでみた。んで感想。

なんでこの人はこんな改変をしたのか。
純が和美をなじる、山場が丘場ぐらいになってる…
年代記捨てて新潮版を全コピしたくなった。
673イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 02:06:07 ID:YIHw5wv7
まぁその部分でいえば「純が血縁関係だったほうが良かった」てのがこのスレだけでも既出だが

鵺姫のアイデア思いついたからだろーな
674イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 02:51:46 ID:8UPhhY1h
ソノラマ版「星虫」(第2刷発行 2000年8月10日)にはさまってた新刊News2000.8には
こんなことが書いてあったとですよ

=========
 8月の新刊
  金色ののはら(仮) イラスト/未定 予価540円
  岩本隆雄
 高校二年生の里倉真依は、姫森神社で巨大な生首に追いかけられ
 ている小学生の姿を見かけた。その生首の正体は──!?
=========
675イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:32:17 ID:U3hTrRFb
イーシャ改変によって鵺姫の世界が星虫の世界に包摂されたわけか。
ってことは、もともと星虫と鵺姫は全然別の世界として構想されていた…

するってえと、星虫世界はあんまきちんとした設計がない可能性が高い。
つまり未公表ネタも少なかろう、続編も望み薄っと。





えええぇぇぇェェェエエエーーーーーーーーーーーーーーーー
676イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:35:48 ID:ig1P1kZi
そうすると、「船」を地球に呼び寄せた存在が謎になるけど
新潮版ではそこはなんて言ってたの?
677イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:49:18 ID:tsE3arYa
呼び寄せられたとかの部分が無い
なんらかの事故にあって地球に落ちただけ

つーか船がハッキリしゃべってない。
映像イメージですw

「抽象的すぎてわからなかった」
678イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 01:40:50 ID:bg54nVK2
>>675
いや、ソノラマ版は

星(2000/6/30初刷) → 真(2000/8/31初刷) → 船(2000/11/30初刷) の順に刊行されたので

鵺姫真話の仕上げの段階で、急遽主人公(仮)を純に変更して
その後に、設定を合わせ直した改訂版イーシャの刊行のようです

でも、いずれにせよ星虫世界の設計は……ってことで、ご推察に同意っす
679イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 01:58:00 ID:9yCZal4U
1.イーシャの本来生まれた星は既に先の見込みが無かったがそれでも母星
2.銀河連盟(?)が選んだ未来の豊かな将来の銀河の健康優良星
3.事故で落ちただけの滅亡寸前の星地球
この中からイーシャの行きたい星を選んでください
と言うのをイメージで伝えられるのが元の流れで、
だからこそ地球は最初に選択の対象外扱いでイーシャも泣く泣く地球を去るけど
母星はやっぱり滅んでたって事で、イーシャは年輝を選ぶ。
船はイーシャが居てもまず滅ぶだろうこんな星にもったいないと説得するが(イメージで)
イーシャは年輝が良いって事で戻ってきた。
イーシャの力はイーシャが幸せだとパワーアップするから滅亡寸前の駄目星地球が
この先生きのこるには二人の幸せが大切なんです。

こんな感じだったかな。
もう少し地球の先行きに危機感があったし、
二人の小さな幸せが重要だって部分が出てた。
680イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 00:13:30 ID:Izv3EAx6
まぁ異聞以降6年は眠ってたわけだし、
年代記の1,2って振り方からすると
もう1冊ぐらいは期待していいんじゃね?
681イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 00:58:34 ID:5XHs8Jgs
もう一冊はミドリノツキ(完全版)な気がする
682イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 01:45:27 ID:SzWbaarm
改定版ではなく完全版とは、さては新作がちょろっとつくのを期待しとるな君?
683イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 12:36:14 ID:AOfwVxdm
起床7ヶ月保守
684イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 14:31:40 ID:IqRYZWzU
新潮版にソノラマ版に完全版?

アダルト版もお願いします。
685イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:05:32 ID:thmrZ8dM
amazonで年代記2の予約始まってるね

ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4022739150.09.LZZZZZZZ.jpg
「序翔」か……
686イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:09:53 ID:Mf/Hb0h1
相変わらずデッサン無茶苦茶だの…
男キャラの身体おかしくないかw
687イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:16:32 ID:8tXDN2cG
腰の位置?
ネオヒューマンか
688イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:14:03 ID:Fs4Wj4r1
どうか岩本氏が三度の眠りにつきませんように。

近所の熊野社に祈ってきた。
689イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 07:46:46 ID:sx4Io6zZ
ここには、青春アドベンチャーから入ったやつ多いのか?
690イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 11:20:19 ID:hH+3fk3c
僕はファンタジーノベル大賞から。
「風のように、雲のように」(後宮小説アニメ版)をテレビでチラ見して興味を持って、とりあえず買ってみた。
とは言ってもファンタジーノベル大賞系でまともに買ったのは「星虫」「ラスト・マジック」「六番目の小夜子」ぐらいなんだよな。
確か大賞作品はハードカバーになっちゃうから、文庫に落ちたものしか買えなかった。
691イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 20:25:46 ID:ck/5xmU8
ソノラマ文庫入りした時だな。
彗星狩りとか秋山完とか虚船とかソノラマのSFがイイ感じに
好みだったんで、結構買ってた頃だったから。
小川一水のイカロスの翼が出た翌月に星虫が復刊して
その翌月は野尻のピニェルの振り子が出た記憶がある。
692イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 21:14:46 ID:9EmlyI5K
>「風のように、雲のように」(後宮小説アニメ版)をテレビでチラ見して興味を持って

あー、そういえばあれが第一回の大賞だったか

後宮小説と同期とはとくには意識してなかったな
本屋で見つけて、道原かつみ絵で買ったと思う

他のもタイトルは微妙に覚えはあるが
中身は……

>ファンタジーノベル大賞受賞者のイマ
ttp://nununi.net/cgi/archives/001567.html

てか、第20回(2008)って賞だけはまだ続いてたんかい
693イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 09:46:52 ID:5oj1jC/z
ファンタジーノベル大賞の時、高校の図書館便りに紹介されていて
図書室で借りて読んだのがきっかけだなぁ。
それから数年後、社会人になってからこのスレを知って、
イーシャとか鵺姫とか星虫関連の話が出ているのを知って買い始めた
694イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 10:08:53 ID:2V6QoMd7
明後日出版されるよね
寝てないよね
起きているよね
695イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 12:10:53 ID:MiyP+F09
zzz...
696イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 17:46:09 ID:4q3WeP8b
流石に明後日出る本を今書いてる訳はないだろうから大丈夫

……のはず

それよか次に出す前におねむにならないかと
697イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 19:02:01 ID:GrCYgT5v
神保町ニテ無事新刊発見ス。
698イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 22:25:02 ID:enCDP/id
ミドリノツキ確定
699イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 23:30:40 ID:UvR5gAf3
>>698
ソースくれ。
700イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 23:36:53 ID:enCDP/id
新刊のあとがき
時期は書いてなかった
701イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 00:02:02 ID:Wdh+gPLY
>>700

期待してよかとですか?
702イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 00:07:49 ID:bbt35eVo
俺の_kたんが遂に帰ってくるのか。

小菅さんのブログに物凄くご無沙汰&不義理をしてしまっている編集さんとまた、一緒にお仕事できそうで
という記述があったが、ミドリノツキに再登板だったら嬉しいんだが。ピュンを描くのはこの方しかいないでしょう。
703イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 01:18:24 ID:YfWTqXjC
(イラスト/えむかみ)

うふふふふ
704イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 01:22:16 ID:Wdh+gPLY
>>703
や、それ本当に勘弁して。
嫌いじゃ無いのだけど、ピュンは小菅さんの絵でないと……
705イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 08:10:32 ID:HAIzfikc
でも、まずそうなるだろ
諦めろ…
706イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 20:40:30 ID:Jv6M5J3i
別シリーズだしイラスト担当が変わっても不思議ではないと思うけど。
707イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 21:39:13 ID:C30XX1PJ
>>692
同じく あの友美の姿とひるがえるスカートに胸キュンしてしまった

ファンタジーノベルシリーズは
「魔性」「メルサス」「星のしずく」「後宮」「楽園」「小夜子」くらいを買った覚えがある

「ミドリ」の挿絵またあの絵師ってマジかよ
ピュンのあの愛らしさは小菅さんの絵でなきゃ表せないと…
なに考えてんだ編集
708イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 23:14:34 ID:24bXfEzg
仕事で買いに行けない。
昼休憩、近くに本屋はない。
夜は開いている時間に終わらない。

うん、週末に出かけたとき、あると良いな。

ミドリノツキ、せっかくなら小管さんの絵で、ミオとコロンを付けて欲しかったね。
それが付いていたら、書き下ろし無くても構わないんだ。
ミドリノツキ後日談も、読みたい部分ではあるけれど。
709イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 08:06:09 ID:C63CRVRj
で、今日発売?10時書店開店待ちだなw
710イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 08:31:42 ID:56s82Fbq
昨日購入,1冊しかなかった.まあ入荷すくないんだろうな
厚くて重い 1400円,初心者には辛い金額.売れて欲しいけど・・・
711イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:31:53 ID:2GkGmQnX
星虫年代記1も入荷しなかったから、素直にアマゾン様に頼った。
これから読む。
712イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 21:33:47 ID:2Km1rDtw
私が住んでいる市内書店入荷無し
予め予約しておけば良かった
713イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:10:32 ID:wUS+dK9p
福島市某書店、最後の一冊を確保
714イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 23:10:20 ID:jTYzN8OP
で、書き下ろしの主人公は誰?
715イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 01:14:58 ID:0PMSOdKM
ちょっと、比較するためにソノラマ版ひっぱりだした

昔の帯にアニメ化企画進行中ってあった orz
716イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 07:54:02 ID:WhnYt5wv
>>710
厚くて重いのは読みづらいので勘弁してもらいたい。
執筆中に話が長くなって厚くなった分には仕方ないが、
最初から厚くなることが分かってての合本はイラつく。
合本で値段が手ごろになってるわけでもないし。
717イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 10:08:20 ID:OGf5v/86
バラで出すよりは安いよ、全然
718イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 10:12:06 ID:DxNuN1Nx
今回の2巻と前の1巻は厚すぎだと思うな.何回も読むようなのは読みやすい厚さでお願いします
719イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 18:24:15 ID:Y88DUzya
星虫年代記1が面白かったので、さっそく2も買ってきました。
何軒かの本屋をまわって、入荷していたのは一軒のみ。しかし、そこでは平積みされていた。

古本屋で新潮社から出版されていた「イーシャの舟」を買ったのだけど、
挿絵のイーシャ(天邪鬼状態)が妖精みたいでかわいかった(年代記1のあの挿絵でしか知らないもので…
720イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:31:43 ID:+0ZekWNh
ソノラマ版のイーシャも可愛いよ
草薙絵の人外娘はたまらんね


年代記1の挿絵…………orz
721イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:24:36 ID:IYBxI6EW
年代記1の子鬼イーシャも、アレはアレでアリだと思うけどw
名前がイーシャになってからが人外ver.でも本番だし。それのイラストはないけどw
しかし年代記2の251ページ…ちゃんと本文を読んで書け。orz
722イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:27:27 ID:QXmZ/Q0B
>>719
新潮社のイーシャの舟は星虫以上のレアものだ
家宝ものだよ
723イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:27:32 ID:IYBxI6EW
あと葉っぱ首の姫様に至っては、もはや手抜きだな。
年代記1の小鬼を見ると、別に怪物系が描けないワケでもなさそうなのに。
724イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:32:58 ID:+0ZekWNh
えむかみの男キャラ描く気の無さは異常

かといって女キャラがちゃんと描いてあるかといえばそれも微妙だが
725イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:50:42 ID:tMTfO5W6
>>722
オクで結構みかけるよ
726イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 17:08:44 ID:Pkosamud
新作の黒幕誰?
既に登場していた?
それとも次回作への伏線?
727イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:05:11 ID:OVLBkYn6
えむかみをネットで見つけてひっぱってきたっていう担当さんを恨むぜ……orz
個人的には「夏休みは銀河!」の人が良かった
728イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:59:28 ID:FfRD8B7+
>>726
どうなのかね。
あまり悪人を出さない作者だけど、DOOMを広げたのは更なるシリーズ展開のためか。
まあテロリストのくせに変な自分ルールを持ってる辺りは、この人の作品らしいけどw
「英雄」を利用するってのは今後の展開のことなのか、それともあの映画のことなのか。
729イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:04:47 ID:PwyCgw+u
>>727
まあ、あんま言いたかないが、
ネット上でももっと上手い人いっぱいいるのにな…
730イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:40:40 ID:L54ZwMDY
でもピエール教官は「〜異聞」より前に退場しちゃってるよな
731イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:37:30 ID:ovSKiAN0
今回は作品の改編はあるの?
短編だけなら買おうかどうか迷う。
732イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:46:35 ID:L54ZwMDY
色々細かい修正はされてる
星虫やイーシャとのリンクを強化する方面で
733イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:55:59 ID:FfRD8B7+
そーいやブラインドステップがDOOM発祥のオリジナル技みたいになってたけど、
まさるが姫守に組み入れたりピエール教官からそれを習った隆が戦国時代に行ったりしてるんだよな。
DOOM側の黒幕が覚えたのがそこからの流れだとしたら、この技を最初に編み出したのは
いったい誰になるんだろう?w
734イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:22:05 ID:zC7cUHd0
ブラインドステップというか、それに近いものは中国拳法とか日本の古武術にもあるんじゃないかなー
相手の死角に入り込む歩方とかってあるじゃん、八卦掌とかに

DOOMの人は、たまたまボクシングとかマーシャルアーツとかの西洋格闘にそれを取り入れただけでは?
735イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:53:18 ID:BrJhuVb5
ようするに左右どっちかに捌くのに
その予備動作が感じられないと消えたように錯覚する
736イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:19:01 ID:2BgpaaKD
イーシャとのリンクは、気にならなかったけど、
星虫とのリンクと言うか、異聞での書き足しは、蛇足って感じがした。
後付なのか、説明調になりすぎて嫌だった。
737イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 13:48:11 ID:a3Y/6RTZ
元々川崎流って言うのが田舎のマイナー剣術であって、伝説の秘剣とかいうレベルじゃない。
その奥義がありふれた技術の一つに過ぎなくっても何ら不思議は無い。
738イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 20:40:55 ID:af1ghq6V
↑世界チャンプより強いんだが

時間旅行の話をしたPS候補生の名前を
外したのは何故なんだろう
739イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 00:44:36 ID:M8oxqDIt
>>738
秋緒視点では
非現実的な妄想を真剣に語って
しかも純に強い執着をもってそうな人だもん、危険人物でしょ

異聞の終盤で御角が隆を「死人のように見えてた」ってのはどういう意味かな?
740イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 01:05:39 ID:6p9cY1um
隆は戦国時代で一生を終えるんだから
とっくの昔に死んだ人間がなんで今生きてんの?って感じでは
741738:2009/05/24(日) 05:17:26 ID:vAseNWnR
>>739
言い方が悪かった
ソノラマ版ではTOYAMA DAIと名前を出してたのに、
新版では情報提供者になってるんだよなー
742sage:2009/05/24(日) 12:26:46 ID:ALf7Fc9d
>>741
新版では当初、異聞→真話の順で出版予定だったとのことなので、伏線となるはずだった名残だろうね。
単純な再修正時の見落としだろうけど。
743イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 12:59:53 ID:y31OnK9L
>>741
新版でもp.625にでてるよ、名前。
744イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:12:40 ID:y31OnK9L
それはともかく、鵺姫真話の方がプロット的には大本の作品に一番近いとはね。
しかも、星虫もあのシリーズも大本の作品からの派生だったとはね。
どれにも環境問題が絡むのはこの作者の信念なのかと思っていたら、そうじゃなかったんだな。
745イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:14:44 ID:rtY4x3EF
微角は戦国時代で微法と隆が会ってるのを横からたびたび見てるだろうから
最初見たとき「死んだ人かと思った」って言ってたのかと思ったんだけど
「すぐ死にそうな死相が見えてた」って事なのかな?

それでも最後にその死相が払拭されたって事は
隆とさなの遺伝子や意志を受け継いだ人たちが現代で活き活きしてるから、なんだろうか
746イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:26:06 ID:yMnjRCJd
んー、現代から見て田中くんはすでに死んでる人間だよね?
だから死んだように見えたんじゃないの?
747イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 18:11:21 ID:iMyCbrYw
ん、何となく二度目読みして把握した

最初の「とっくに死んだ人間に見えた」は戦国時代でその後の隆と顔を合わせてたからだった(おそらく)のが
書き足し分の「生きてるようにも死んでるようにも…」で死相が見えてるニュアンスに寄っちゃったんだな

そんで書き足し分だと微法さんが「その気があったら神芽力鍛えてやるか」とか考えてるから
もしかしたら時間移動を習得した隆がまた現代に来るかもしれないという可能性が出てきて
「現代での生死」の定義が揺らいでるんだろう
748イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 21:00:09 ID:FD9JZWwx
ちょっと質問なんだが、隆くんとサブローさんは戦国時代のどこで顔合わせしたの?
749イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 21:31:41 ID:7uzqe7Ti
本文中にはなさそう
隆が戦国時代に戻ってからってことじゃないの
750イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 21:54:56 ID:iMyCbrYw
両方ゼゴウさんの関係者だから会わないって事はないと思うんだ
751イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 00:34:22 ID:46NeWdTr
ペクってシティで死んでるわけだろ。
何で隆の親父になれるんだ?

それと、えむかみ……
P251の挿絵の場面て、純の年齢はいくつだおいww
752イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 01:25:06 ID:gKfyra5T
>>751
シティで死んだペクの残骸に微法が神の実の種をかざしてナムナム
そしてそれを戦国時代に

…あとはわかるな?


ところで、580pの「純には役不足よ」っていうのは
代表は正しい用途でそう言ったけど広樹は間違った用法で受け止めたという事でいいのだろうか
それとも姉弟揃って間違ってて代表は秘密にしておくためにウソをついただけなのだろうか
753イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 23:38:10 ID:vpoy4WrC
いや、待て。
考えてみたらペクは400年前に死んでいるわけだが。
携帯のペクはコピー、つまりペクの残照に過ぎないんじゃないか。
754イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 23:59:01 ID:4x6GpzCB
残滓でも転生させるには十分、てことなのかも?
本人を生き返らせるってのとは違うワケだし。
755イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 20:58:36 ID:BGl4DrYe
絵師が下手すぎて泣けた
旧鵺姫はよかったなあ
756イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 21:09:20 ID:bX1mILIv
えむかみ、男キャラ描けないんなら無理に描かないで女キャラのシーンだけ選べばいいのに
あの変な絵が挟まってると読んでる最中にすげー興が削がれる
757イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 21:11:38 ID:xXjW3z/G
挿し絵は編集が指定するのがほとんどじゃない?
絵師が適当に選んで描くってのは、なかなかないんじゃ。
758イラストにムカついた名無しさん:2009/05/29(金) 23:48:10 ID:AeuGJg8X
携帯だとここのスレ名前が
イラストに騙された名無しさんになってるが
今後は
イラストにムカついた名無しさんにするべく
759イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 20:49:38 ID:LGXNP5ep
桜玉吉のアフタヌーンでの担当のような奴に任せるからだ。
760イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 20:46:49 ID:DpyLpgCE
匣に詰まってる癖にランエボ自損で全損させた走り屋のエムカミくんか
761イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 23:07:16 ID:Xl/9y6cF
夢を見た。
星虫年代記の4巻がミドリノツキの下になってた。

現実ではミドリノツキとは別に年代記続巻が出てほしいものだ。
762イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 07:06:54 ID:rC5WBYCV
ちょい亀レスだけど…
>>751
うん、確かに純は1歳の「ふっくらおっとりした赤ん坊」のはず
ソノラマ版から改訂してないんだから間違いない
あの絵はどう見ても…orz

>>752
「純には役不足よ」この解釈は自分も代表の言葉のニュアンスが正しいと
ただ、ソノラマにおいての「純が『ただの連絡係』ならテロ対象じゃない…か」の
広樹の文につながるほどのインパクトでないのは役不足に思えたなw
「察しのいい弟を持てて幸せよ」秋緒の嫣然とした笑みを想像出来るだけに
改訂はやはり吟味して頂きたかった
763イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 22:38:15 ID:rUatZ5Lh
先ほど、星虫読み終わり、先月に新刊出てるの今しりました。明日在庫あれば買います!
764イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 19:02:00 ID:p9b7r7aq
なかったwww 通販で買おう。
765イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 08:11:11 ID:Wfr0siZq
>>764保管用・読書用の最低2冊は注文したかな?
766イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 08:24:04 ID:++EQ6oxF
この値段でそれはキツイわwww
767イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 17:19:15 ID:VkF3N9f+
私は読書用・保管用・御布施の計3冊あるよ

御布施が少ないと又岩本先生が冬眠しそうで
768イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 18:46:33 ID:pLUufF71
今回は2冊以上買う気にならなかったな。
ソノラマの時は、自分用と貸し出し用の2冊を買ったけど。
でも、過去作は3〜4件回ってようやくゲットが続いていたけれど、鵺姫セットの分も3件目だったけれど、そこには4冊も置いていた。
田舎のデパート備え付けの本屋だったから、メチャクチャビックリしたな。
徐々に売れ行きが増えていると見るべきか、実は発注ミスと見るべきか。
次回の仕入れに期待して、今度もそこで優先的に買おうと思う。

ミドリノツキの発売日とかって、まだ決まってないよね?
769イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 19:44:59 ID:5hqgBIXj
>>767
御布施はほどほどが一番
多すぎると満足してまた寝ちゃうからね
770イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 20:02:35 ID:ZMSYr+vk
>>765

 一冊だけっす。 まだイーシャ読み初めて途中の状態です。
771イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:15:37 ID:KnUSYrjJ
遅ればせながら銀河読んだ。
木の枝を飛び回るパンダ…なぜパンダ姿にしたんだろうw

しかしこの作者の主人公は何かしら武術をやってるな。
そこらへん何かこだわりがあるんだろうか?
772イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 00:48:51 ID:fPUS+X2l
>>771
でも描写から見る限り武道とか一切やったことなさそうだな。
773イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 21:20:48 ID:HQ3fDwch
友美なんか夜走るだけだし。でも運動能力は一番ありそうなんだよな。
774イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 23:53:37 ID:QvklySJ/
そういえばイーシャや年輝も怪力だし
広樹も和美も古武術だのをやってたな。
川崎家の面々を別にしてもぞろぞろ出てくるな。
微角もいるし。
ミドリノツキでもいろいろいたし……

実はハードボイルドにあこがれてるとか?
775イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 00:02:32 ID:tnq5rX1v
旧イーシャ
純:八部神転精石体練法
和美:マーシャルアーツ

日本ではながらく誤解されてきたが
マーシャルアーツって「武術」の直訳で
別にアメリカ軍隊格闘技ってわけじゃないんだよな
776イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 01:33:05 ID:eQlSHehp
運動神経と体力を兼ね備えていなければジュヴナイル活劇ファンタジーの世界を生き残れんのです
握力と健脚がなければジブリ映画ではやっていけないのと同じです
777イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 20:57:51 ID:q4cTkhTD
777ゲット

夏休みは、銀河上で365ページは
風花ちゃん(小学3年生)のオールヌードだよね
児童ポルノ法に引っかかるかな?
778イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 21:02:49 ID:kUs7D8UD
>>774
和美は川崎流だし、広樹も川崎流じゃないか?
純や和美から習ったと考えるのが自然だと思う。
779イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 01:21:44 ID:v5Ooph3C
年代記の異聞だと広樹はガキの頃から爺さんに柔道を仕込まれていたらしい。
てことは、秋緒も仕込まれている可能性が高いな。

>>776の説をとっても、しかし濫発しすぎの気も…
780イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 09:21:41 ID:fAPe5VHn
運動能力もそうなんだけどさ
天才って設定のキャラが
新キャラよりどんどん格下にされるのが気に障る
781イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 20:15:18 ID:xwyn3Wn5
誰か格下になったっけ?


まあ俺は別に天才バイオリニストが天才スプリンターに駆けっこで負けても悲しくもなんともないけどな
782イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 20:07:56 ID:W0MycaUL
ミドリの月待ち




月にかわって保守よ♪
783イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 23:04:43 ID:6htzv+BX
ミドリノツキって年代記とは別に出るんだよな?

年代記はその3が出るんだよな?

新作も期待していいんだよな?






三兎追って一兎をも得ず、だったりして……
784イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 12:21:24 ID:JClmigF4
明日を期待するなら新刊を買うべし、買うべし、買うべし、買うべし。
785イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 16:35:50 ID:q/9Zt7l5
昔からの疑問を誰か解決してくれ〜
姫様は純にいつ転生したのか?
最後、姫様は純の時代から、まさると一緒にまさるの時代に戻ったと思うが、その時、純は生まれてた。
転生するタイミングが無いように思うんだけど・・・
詳しい人、解説お願い
786イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 18:30:33 ID:5aMQoOQZ
>>785
はっきり言ってお前には読解力が無い。
ここは他人に聞いて簡単に済ませるべきではなく、
もう一度ちゃんと呼んで自分で理解するのが吉。
787イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 21:22:33 ID:/CSEFkpo
昔からのって言ってるんだから20回くらいは読んだんじゃないか?

あと80回嫁。
788イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 21:50:15 ID:ZDJGFU3m
読書百遍、意自ずからってか。

それ以前に、昔読んだうろ覚えをもとに言ってるようにしか思えない。
>>785 最後に読んだのはいつだよ?
789イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 00:13:43 ID:Z3peogsX
まあ、あれだ。
イ)全部忘れたつもりで読みなおす。
ロ)時系列を表に書いていく。
このどちらかを行ってみれば、上手いこといくんじゃね?
790イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 02:10:48 ID:mKFvUyGL
>>785 は置くとしても、時の門に関しては
力技な感じがあって、よくわからん部分があるよな。

みつ姫がなぜひろしの時代に現れたのか、とか
その後なぜ金の野原の時代に移ったのか、とか…
純への転生にしても大を送った後よく残れたな、とか。
791イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 11:35:37 ID:rjwEfggx
>>790
残るも糞も、死んだから木に転生したんだろ。
792イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 14:16:12 ID:LW67qt1T
俺の質問にレスくれてありがと。
さすがに80回は読めないが、もう1回読んでみた。
それでも、俺のくず脳では理解できなかった。

@まさるの時代
A純に転生したのは、純の母親が御神木に願ったときで、まさるの時代の約1年前。
としたとき、

純への転生寸前の姫様は、@へ行く機会はあったが、Aへ行く機会はないのでは
と考えたりするわけで・・・
誰か、ヒントでもいいからお願いします。
793イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 20:37:19 ID:T5YZM3PP
私的考え
純の体に取り付いていた姫様が
純関係の夢を見た時に純が姫様の再々転生だと知り
大を送った後純が産まれる前の時代に行き
純の母親(川崎家で名前が無い人)が姫様のまじないを行った時
姫様が母親に憑依?して純が産まれたのでは
大を送った時拳ぐらいの大きさだったのが
母親がまじないをした時螢ぐらいの大きさだったから
794イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 22:02:54 ID:PdJ5xMyi
>>793
純の母親はみつえだよ。漢字は忘れたが。
795イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 22:14:42 ID:lQS6G91k
そういえば、タイムゲートについての説明で
「最初のゲートが開いた時に全ての因果律が決定される」
みたいなこと言ってたけどこの場合の「最初」ってどの時点なんだろ

磐姫が初めてゲートを開いた時(みつ姫Aを逃がした時)なのか
磐姫が初めて自分の意志でゲートを開いた(まさるを16年後に送った時)なのか
それとも史上初めてゲートが開いた時(異聞でさなと隆がゼゴウの元に来た時)なのか
796イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 22:16:22 ID:Dgq27368
>>790
4人+姫様が金ののはらに集まった理由は書かれてる。
生首の姫様がイーシャの乗ってた舟を呼ぼうとして力を使いかけて、
あわてて打ち消した影響で彼らがあの時代に集められてしまった。なぜそうなるのかは知らんw
でもみつ姫が最初に飛ばされたのがなぜひろしの時代だったのかとか、
>>792が疑問に思ってる姫様再々転生の辺りは特に書かれてないんだよね。
個人的には、姫様は最後のゲートを作って消滅して魂的なモノになった後、
純の母親の願いに「呼ばれて」時空を超えてあの瞬間に出現したのかなと思ってる。
797イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 22:28:59 ID:rjO+KJ8o
かなり忘れてるが

>姫様は最後のゲートを作って消滅

こうだったように自分も思う。
少なくとも、大が赤子の純を見たときにはくっついてなかったような
798イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 22:38:48 ID:lQS6G91k
姫様、純とまさるを逃がすために戦国時代から現代までゲート開ける(子供の頭くらい)
現代で待っていた大の願いでまさるを元の時代に戻すゲートを開ける(拳大)

純の母の前に現れて子供を授ける(蛍くらい)


もしまさるを元の時代に帰すゲートに姫様も一緒に飛び込んでたとすれば
大からは「消滅した」ように見えるがまだ消えてない

元の時代に出現したまさるは意識朦朧+神主ひろしが来るまでに僅かな間
この空白の間に拳大と蛍の中間くらいの姫様が二年分くらい遡るゲートを自分用に開けてても
それほど問題はないと思う
799793:2009/06/30(火) 22:21:38 ID:QnGz9JaJ
星虫年代記2の66Pに母親の名前があった
母親の名前は美津江(みつえ)


まだまだ読みが足りなかった
後100回読み返してくる
800イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 22:25:29 ID:Nm0o2YUb
ミドリノツキ8月発売

って既出だっけ
801イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 22:36:54 ID:HO+r+k+I
>>800
いや、知らなかった。ありがとう
予約しておかないと、田舎の本屋にはなかなか入らないからなー
802イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 22:38:17 ID:Nm0o2YUb
あ、ちなみに上巻だけらしい
下巻はおそらく9月
803イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 22:47:28 ID:J/T0Fxhh
イラスト/小菅久実キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
804イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 01:37:14 ID:qSTdU2KP
ttp://ranobe-mori.net/news/2009/06_003315.php

朝日ノベルズ
8/21発売
●ミドリノツキ (上) 【著:岩本隆雄/絵:小菅久実】


……おお、また小菅さんのピュンを見ることができる。 感涙。
805イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 03:05:36 ID:87UseRCp
ミオとコロン発刊の目が出たと聞いて飛んできました
806イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 03:39:24 ID:lHwOdBKo
ナイス判断だ編集
807イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 11:15:01 ID:XjhxBsQY
今回は合本ちゃうんか
808イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 13:06:39 ID:N+dJfeh2
ずっとあの絵でいくのかとおもたお
809イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 18:55:28 ID:XjhxBsQY
このあと仕事来るのかな、えむ
810イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 01:02:41 ID:HieAyymf
思うに、星虫シリーズはソノラマの時点で3人絵師がいたから(新潮も入れるともっと)
誰に統一しても角が立つってんで全くの新人に描かせたんだろうけど(大いに裏目に出ているが)
ミドリノツキはその心配がないから元の人で続投なんだろうな
811イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 10:59:22 ID:LTZdrWgh
大人の事情があるのかね
812イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 20:01:57 ID:+nerIq+Z
ミドリノツキは加筆はあるのかな?
813イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 22:14:05 ID:pHup4mWc
やっぱ現実の時流に合わせて、総理の記述が改訂されるのかな?w
814イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 23:41:31 ID:9MfVkBIZ
イーシャの悪夢再現にならなければいい。
815イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 10:15:47 ID:IorcTdol
トランスフォーマー・リベンジは
劇中にオバマ大統領の名前出してたりする

ラノベでやるのはどうかと思うけどw
816イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 18:57:25 ID:EJf3ys/0
ラノベとトランスフォーマーの間にどれほどの差が
817イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 00:14:11 ID:AYku2jKt
 このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
 【銀河手帖】遊佐未森 Vol.45【みんなのうた】 [邦楽女性ソロ]
 
このスレの住人はこういう年代だったのか……
818イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 00:50:09 ID:h3Y9/xhp
専ブラを導入しない住人限定だがな
819イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 09:45:18 ID:Cxv55ehf
>>816
圧倒的な予算と膨大な関わる人間数が…
820イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 23:53:47 ID:gAf7oJXp
新潮版星虫売ってたなり@古本市場
821イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 00:37:05 ID:Br88RYXF
新潮版星虫を古本で買ってはクラスメイトに布教していた頃
822イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 16:41:33 ID:EUSYISVp
>>820
まだ売ってる……

イーシャの舟なら買うのだが
823静岡県民:2009/07/14(火) 21:01:21 ID:DHyH0YKQ
>>820何処の都道府県?
通販では買いたくないし
古本屋でまだ星虫もイーシャも見たことが無い
824イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 21:31:53 ID:ctaPozJx
ミドリノツキは 上下巻
それとも三分冊?
小菅さんのイラストがたくさん書き下ろしで見れたらいいなあ
825イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 21:34:57 ID:8kySCJtx
上下巻だよ
826イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 07:08:09 ID:Q6frGxS2
予想外で
左中右巻だったりして(^^)
827イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 22:19:12 ID:oJLSBE28
巨乳ハンターかよ
828イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 22:44:27 ID:lCAO3QPf
右左
乳乳
829イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 06:25:29 ID:prBQ32rc
上下
乳乳
830イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 22:47:10 ID:H3PaDOy+
発売日直後に通販で買って積んどいた「夏休みは、銀河!」ようやく読んだ。星虫年代記の後に。
星虫年代記も2巻発売日前後にまとめて買って積んどいたんだったりする。

星虫はソノラマ版より新潮社版に戻った感じ。ソノラマ版読んだときなんか感動が薄れた感じがしたんだけど、
年のせいではなかったんだな。どこがどう変わったのかはよくわからんけど、この方が良い。
ソノラマはいじりすぎたのかな。大分戻したって後書きにもあったし。

夏休みシーズンに夏休みは、銀河!読むってのも良いもんだ。積んどいた価値があった。

それにしても星虫の挿絵はあれだなぁ。デッサン狂ってるのもあれだが、本文良く読めと。
星虫の成長具合が全然違うじゃないか。

で、今年あと何冊出るんだ? ミドリノツキが確定で銀河の続編はいつ?
831イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:30:33 ID:JBg0fQrb
完全版とは大きく出たな>ミドリノツキ
これも旧版との比較が面白そうだ。
832イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 10:57:17 ID:MV1wMaFk
>>831
元々存在するオリジナルに対して不完全な形で出版されたものを、
オリジナルに戻して出版したなら完全版と称するのも分かるが、
これは一体何に対して完全版だと言うつもりなんだろう?
833イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 14:31:28 ID:I2TFhGX3
誤字多かったしな。

そういう意味じゃないんだろうけど、どういう意味だろう?
大幅な書き直しとか?
834イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 15:20:37 ID:ntnucpFs
鵺姫シリーズもようやく読み終わったけどよかったな〜
隆行っちまったよ。
自分この人の作品めっちゃ好きだわ
835イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 21:32:38 ID:siflNbPn
ミドリノツキは、三冊でおさめる為に最後の方を端折った印象を当時は持ったから
今度ので大幅加筆を期待したい。
836イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 22:25:03 ID:ybUabRkK
新潮版星虫イーシャの 緩やかなエンディング(日常的なドタバタ)は 読みながら余韻を楽しめたよ
ソノラマや年代記のは どうしても違いを比べながらになって
変な納得をしながらだったからか 今一つひたれなかった
ミドリはやっぱ ラストの絵でしょ ヤられたって思ったもの
変えて欲しくないね
837イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 01:54:28 ID:AIXilEX+
深夜のコーヒーブレイクは安眠へ誘う
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835116&tid=a2va53a1bca5ra1bca5bfa5a4a5e0a2v&sid=1835116&mid=5069
仕事や諸々のストレスが消え去る
838イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 07:58:36 ID:UgSLFivV
新書の二冊の方が、文庫の三冊よりも総文字数は多いのだろうか?

大幅加筆は期待したいですなぁ。
その後の話で、皆に説明するのを隣に座ってにこやかに微笑みながら聞いている金髪美少女の姿とか。
839イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 17:26:38 ID:yn3rYEV4
マスクはしてなきゃならんだろ

840イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 22:32:31 ID:7Ai6G6kT
ミドリノツキはあのままでいいや。
大幅加筆よりは新作に期待を向けたい今日この頃。
841イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:21:20 ID:T34UzcFM
新装版は重要だ。
既に廃刊になったSQ文庫の続編がGA文庫で出てた時そう思った。
懐かしくて買ったけど、設定が思い出せなくて古本屋で必死に探したから。
イラスト見てあれ買った人はホント置いてけぼりだと思ったし。

復刊は続編出版の為の布石だと信じてる。
小菅さんの絵本出版のための布石だと信じたい。
星虫も続編出してくれると思いたい。
842イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 08:23:04 ID:n617sKB7
新装版にはイラストいらねーとか思ったりするけど
これって旧版を読んだことがある奴のワガママなのかな?
843イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 10:49:36 ID:BbGgsrCg
今月の予定見て飛んできたが、ミドリノツキに加筆や書下ろしがあるかまだ判明してないのか
844イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 17:42:40 ID:XRp9RjO3
「完全版」と銘打ってるからには何か追加あるだろう
845イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 19:54:38 ID:35SIcmYH
メルマガで大幅な加筆修正&新章追加ありと出てるよ。
846イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:31:35 ID:33FZSZ+V
プロローグ エピローグが加筆されて
挿絵が大量追加されて
猿の惑星云々が修正されて
キホ姉ちゃんが顔出しして
他は?
847イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 00:51:54 ID:fTX40upW
新章追加ってw 話が随分変わりそうだな。
今後増刷されるとしてもソノラマ版は期待できないわけだ。
イーシャの前歴あるし、今のうちに予備買っておくか。
848イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 11:57:35 ID:VpzByQ1j
なんだかんだ言って岩本の本全部持ってるから買うしかねえか
849イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 00:06:05 ID:+kmgCebZ
今更ながらロケットガールのアニメ全話見た。  なかなかいいねー
星虫アニメ化の話蒸し返されないかな〜
850イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 21:35:46 ID:YpWbJ1x8
8月20日書店で握手約束だよ(^^)
851イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 21:41:02 ID:1JqCTedG
アマゾンに予約できるようになった。
盆休みに読めないのは残念なところだな。
あと240円分何頼もう。
852イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 22:18:33 ID:W8A2k6bg
【amazon】だと
ミドリノツキ(上) (単行本)
岩本 隆雄 (著), 小菅 久実 (イラスト)
----------------------------------
価格: ¥ 1,260

【セブンアンドワイ】だと
ミドリノツキ[上]
著者/訳者名 岩本隆雄/著 小管久実/イラスト
予定価格 1,050円(税込)

どっちも予約受付中・・・
853イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 22:22:20 ID:NI4+pSGa
信頼性を相対的に見るとセブンアンドワイ一択だな
854イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 22:35:20 ID:1JqCTedG
>>852
それは……
下出てからまとめて頼むことにするわ。
つーか、このスレでソノラマ版読んでない人ってどれだけいるんだ?
855イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 15:40:50 ID:mbdqYPW2
俺もどうせ下巻まだ出ないしまとめて読む方向にする
読んだ人の感想も聞けるし
856イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 21:51:58 ID:bqnDMMEm
値段 何でか知らんけど 違う
どゆコト?
Amazonで予約したんだわ
857イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 21:58:56 ID:Y26IxQdm
>>856
多分amazonのが間違ってるな
まあさすがに訂正されるだろ
858イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 22:47:11 ID:2QXWv7z2
送料調整したはずが……ってことになりかねないな。
859イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 01:29:25 ID:lOSx5Myk
>>855
他のひとの感想(ネタバレ)見てから買うのを決めるのか・・・
俺にはさっぱり理解出来ないけど、
それって面白いの?
860イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 09:05:33 ID:Nw0w96BR
人それぞれだろ
861イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 11:35:29 ID:UG1FKS3p
>>859
批評を先に見てからという人全否定ですか
862イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 11:40:37 ID:3BNTxRAd
ヒトの感想やネタバレを見ても大して気にならずに
自分の目で確認しなければってヒトにとっては
待ってたほうが安全なことは多い。
小説に限らずゲームとかでも
863イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 20:45:10 ID:VNFG4vZZ
>>859
そもそも、とっくにネタはばれてるだろ。
864イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 23:47:07 ID:VJCmjXAA
星虫が帰って来るのは、コロニー建設で忙しくなり始める頃か一つ目が完成した頃かな?
10年後の話も読みたい。コロニー建設に目処がついたら星虫による深宇宙探査もあるのかな?
865イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 06:57:54 ID:wcbGAfzL
コロニーの横に岩がくっ付いているが
実は星虫の擬態だったりして
866イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 19:28:00 ID:8TyuZ1i5
アマゾンに絵が付いた
867イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 08:31:21 ID:7Q0oD2nA
>>866
うむー,知らない人が興味を持って手にとってくれなさそうな絵だ
868イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 05:44:19 ID:2VANziL4
えむかみよりは何だってマシさ
869イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 21:18:43 ID:wlLxSSG9
表紙見た ナオもミリも大人びた感じ
下巻は ミリがナオんちで目覚めるトコロからかな?
870イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 11:45:07 ID:2sU5yk2I
下巻は全て書き下ろし希望!
871イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 12:31:31 ID:w5reAGg2
無茶言うなw
872イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 19:42:57 ID:yyJKZj/V
「ミオとコロン」の追加を……
873イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 21:11:31 ID:ufznSnew
一瞬
ドラゴンズ ワイルド ?
よく見ると違うか
874イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 23:47:05 ID:UqmAKIlI
池○某書店でミドリノツキ発見。
ただ今まで発売直後は必ず平置きだったのに、今日は一冊棚にあったのみ。
既刊も、幻○舎はほぼ完備されているのに、朝日は……
レーベルの将来が不安(>_<)
せめてもう一作は新作を望みたいです。
875イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 23:50:26 ID:iAkB7YcX
>>870
後半の展開がそんなに不満かよ!?

とりあえず星虫世界と繋げようとかの暴挙はなかったようで安心している。
でも新章追加ってのが興味と不安を刺激して困るんだが。
876イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 11:49:02 ID:S/6LqWLc
元々薄い三冊を一冊に収めて、下巻は全部新作にしろという意味だろ。
877イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 22:31:38 ID:TKtaRzkm
神保町で上巻ゲト
内容についてはふれないが、ラストも含めストリーそのものは変えないと
後書きに書いてあるので、基本はソノラマ版と同じと思われる。
単なる加筆修正みたいね。
878イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 22:59:21 ID:23D02jLq
ところで価格はいくらだったんだ?
アマゾンは1260円のまんまだけど。
879イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 23:28:31 ID:nQa8/nWp
>>878
1260円だった。

ネタバレスレに一応どの辺まで収録されてるかと、
追加章と気がついた範囲の修正について書いておきました。
ネタバレ気にならない人はどーぞ。
880イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 02:03:35 ID:MidoLEeQ
セブンアンドワイいつの間にか ¥1,260 に訂正きてたー

つか間違いだったならそれはいいんだけど、違った値段で注文受けたなら
訂正の連絡ぐらいは欲しかったなぁ
881イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 05:54:22 ID:g4CEzNur
まだ年代記2読み始めてもいないのにミドリノツキの発売がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
882イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 12:50:36 ID:H6B682jq
損した気分ですなw
883イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 10:48:45 ID:ASZF3qvZ
ミドリノツキ購入
実は星虫三部作より好きなんだよね
884イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 12:38:05 ID:2TYtdVJn
ミドリノツキ絵本相当部分が新たに追加されたって解釈でおk?
885イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 18:47:15 ID:4KRZExFq
ミドリノツキ上
アンフェアな気がする……
886イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 22:25:18 ID:2iO0KH8J
P60 現在の地球の地球の姿だった。
大事なこt(ry
ソノラマ版で小泉だったトコがちゃんと麻生を示唆しててフイタw
そしてオッバーマに勝っちゃう_kさんマジパネェっす
887イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 15:20:55 ID:/JVuNVUP
上巻を読んで、あー自分はミドリノツキが好きなんだなぁ、と。 なにげに思ってしまった。

あと、ソノラマ版を読んでいた時、知乃・来帆が似ているという記述に深読みをしていたなぁ、とか。

下巻がたのしみだー。 知乃・来帆遭遇編があることを期待。
888イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 17:07:51 ID:UcmTcd6H
「うんこ」がわざわざ伏字になっているのに違和感を覚えた
そんな夏のある日
889イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 20:52:33 ID:OU7NfC3z
アオベエ って…
界児のセンス 如何なものか?
890イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 21:38:44 ID:aHtlfYru
エ?界児が名づけたような描写がどっかにあった?

今回のことを界児に説明してる最中に便宜的に呼んでたのが、定着したような印象だったけど。
891イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 22:05:08 ID:aM4bcIHa
まあ界児とミリなら、つけたのは界児の方がまだしっくりくるかな>アオベエ
普通に「アオベエさん」と呼ぶミリセントはじめ相馬家の面々もどうかと思うがw
これだけアオベエ押しってことは、下巻ではミリがアオベエから本名に呼び方変える
萌えイベントでもあるのかな。最後までアオベエで通されてもイマイチ面白くない。
892イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 09:26:35 ID:38GCjTbN
「カイジ」という名前にふいてしまうw
文庫版読んだ時は知らなかったからべつになんともなかったのに
893イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 21:09:18 ID:fTPBIIbU
下巻はいつ出るんじゃあー
894イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 02:58:07 ID:jnHzwOlv
あとがきには来月の予定って書いてありますよ?
895イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 01:39:09 ID:RwKmDijG
三度目の星虫読了。
やっぱり好きだな、この作品。
一度目と時も二度目の時も、そして今回も・・・
いずれも俺にとっての節目になりそうな時期に現れる。
決して俺にとって良い時期では無いんだけど、だからこそ癒される。
今回も乗り切れる事を地球に祈ろう。
896イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 00:16:57 ID:EjFDXNW/
ミドリノツキ下巻は10月に延期か
897イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 00:47:26 ID:HcuJtM3S
898イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 10:38:57 ID:BMZj0uIl
またずるずる10年延期か
899イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 23:34:09 ID:s5iKiwQK
本家の寝太郎は起きた後はやたら活動的だった気がするんだが
こちらさんはそうでもないらしいな。
まあゆるゆると待っていようか。
900イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 09:08:43 ID:Grx6k7GR
岩本さんって、他に仕事してるのかな?
さすがに専業でこの寡作っぷりではキツイんじゃないか?と思うんだが。
まぁ、財産があるようなら純粋に創作として書けるだろうから、そのほうが楽しいんだろうけど。
901イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 10:22:36 ID:yb847BEr
専業と本人は言ってる
過去ログでは家業があると出ていた記憶があるけど
902イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 12:26:22 ID:eRIFpr00
家賃収入でのほほんとしてる総領息子とかだとやだなぁ
追い込まれないから延々と書かないの。
903イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 02:25:27 ID:l0pJVrtW
どっかののじりんを思い出してしまうな
904イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 23:17:23 ID:wOAwHqgi
一応書く気があるだけこっちのがましかな。
905イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 11:03:56 ID:2BuDYr2z
専業だが実家の店の手伝いで忙しく全く書く暇がない
と過去ログで聞いた気がするんだが
スレ住民が知らないなら別人の例か?
906イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 23:38:34 ID:j9t0O01E
アマゾンが書籍送料無料キャンペーン張ってるから喜んで注文しちゃったよ。
1260円。240円足りないだけだけで注文せずにいたという。
下巻出るときまでキャンペーン続いてると良いなぁ。

あ、逆か。キャンペーンが11/4までだから、それまでに下巻が出ますようにだ。
907イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 13:40:44 ID:pLp/WGIN
そういえば昨日書店から、「ご注文の本は11月に延期になりました」って
連絡あったな
908イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 11:12:36 ID:WftlE3QW
もうそろそろ冬だから
冬眠準備中なのか?
909イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 21:35:20 ID:Gu4zp9Wp
今度10年寝たら起きれるか心配だぞ
910イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 00:55:37 ID:FMniVb1e
そうかーまた寝ちゃったのかー

しかし、ソノラマの文庫を新書に再編成したのはいい仕事だったと思う。
ゆっくりお休み
911イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 07:48:01 ID:7QtL4pEp
ttp://archive.mag2.com/0000074625/index.html

下巻の11月延期にソースが付きました……
912イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 13:06:09 ID:zRaKJ6zl
順調に冬眠への準備をすすめてるな
913イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 14:31:03 ID:baBFyIeb
>>911
中に倒凶十将とかあるなぁ
よく出す気になったもんだ
914イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 22:58:40 ID:3CoysIP3
「ミドリノツキ(下)」って、そんなに加筆修正するところないと思うんだが……。
つーか、(上)のあとがきでは、(下)まで全部できているかのように思えたんだが……。
(上)発刊後に、大幅加筆修正でも始めたんだろうか。

いつのまにか「ミドリノツキ(中)」が出ることになっていたら笑う。
915イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 23:22:30 ID:zMCzWfSL
>>914
たぶん、冬眠時期が近いんで、校正のペースが落ちてきてるんだと思う。
なんとなく、斃れるようにして文章を仕上げ、そのまま眠るんじゃなかろうか?

新作は10年後か・・・
916イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 04:40:49 ID:gzyRfNlf
生理現象ですかw

正直、今回寝たらもう起きれないんじゃないかと思うんだけど
とりあえず星虫遺したんだからそれでもいいかと思う。

氏の眠りが安らかならんことを、とでも祈っておこうか。
917イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 23:47:48 ID:xGWacwJ3
>>916
次なる作品のための、ひとときの眠りだよ

しかし、セミみたいな活動だなぁ(笑)
918イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 00:24:58 ID:Gejttbe+
>>917
セミなら毎年夏には鳴くだろ。
お前の言うのは何処の星のセミだ?w
919イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 00:55:03 ID:l9uRmir1
世の中には九年ゼミとか十七年ゼミなどというものがいるのだよw

ついで思い出したけどクマムシというのがいて
乾燥状態において仮死状態にさせたやつに
数十年後水を与えたら息を吹き返したとか。
定期的なセミよりはこっちの方が近いんじゃねw
920イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 00:57:57 ID:I/NXDDey
CGは17年ゼミ
921イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 01:02:43 ID:ImIwFeyL
セミの幼虫かと思ったら冬虫夏草に・・・
922イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 01:02:42 ID:I/NXDDey
毎年セミがなくからといって、
来年のセミは今年のセミの子供じゃねーってところがポイントか
923イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 16:11:47 ID:l2NoQzSF
特定の年にセミを根絶やしにしたら、数年に1度セミが全く鳴かない年が来るようになるのだろうか
924イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 18:30:44 ID:ImIwFeyL
特定の種類の蝉に限れば、その年はその種類の蝉が一匹も居ないって事はあるよ。
素数ゼミでぐぐるとそんな話しが出てくる。
925イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 20:13:33 ID:BtM/00dr
今後岩本さんの事を寝太郎では無く
蝉作者と命名しよう
926イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 00:08:37 ID:zTzBy/MQ
これはマズイ展開だ…
いつものことと言えばそうなんだが
そろそろ年齢的なものもあるしさ
927イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 18:20:43 ID:ZoznavuV
星虫のアニメ化の為に遅れたんだな。
きっとほしのこえみたく殆ど自分一人で作ってるんだよそうにちがいない
928イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 23:48:30 ID:beyK5aWa
>>927
現実逃避して勝手な期待抱くと後がつらいよ?

しかしこんなんじゃ出版社からも困ったチャン扱いされんだろうな。
作者は世渡りが下手なタイプなんだろうか。
929イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 23:57:43 ID:Fg3PRiYR
ノーベル文学賞の授賞式に出るためノルウェーに渡る準備してたんだよ。
930イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 02:48:45 ID:8UpEaqQ/
どうしてそう考えるかなぁ

実は、岩本先生はスナフキンの一族なんだよ
もうすぐ旅に出てしまうんだ。

実家に帰ってくるのは10年以上先なんだよ・・・
931イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 12:00:57 ID:8qkyNrYx
もしスナフキンが小説家なら旅先からでもきちんと入稿すると思う。
932イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 14:49:24 ID:vIXu0tDA
素朴な疑問なんだけど、どうして昔の本を出版しなおすの?
新作書けばいいのに
933イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 17:26:19 ID:99lVDpdN
新作なら、まみはまなんとか騒動がでたじゃないか
934イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 18:57:01 ID:fP/IUc91
でてねーよw
935イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 19:59:09 ID:UME2xsz3
昔の本は出版社が倒産して絶版になってたからだよ
新規ファンだって獲得しといて悪いことは無いだろ


しかしえむかみはダメだ
ちょっと許せん
936イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 20:06:41 ID:K+uMVgD8
>>933-934
ワロタ
937イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 22:33:42 ID:+IOP0E/I
>>935
まぁソノラマの歴史を追えば、ある程度分かるさ

にしてもだ、朝日新聞社はコンスタントに復刊させてんな
ソノラマの既刊をまとめるとはいえ、装てんから文庫→新
書のページ割やらめんどくさい割に儲けが少ないだろうに。

クラッシャージョウはハヤカワに買い取られたしなぁ

ハイスピードジェシーが新作短編込で復刊せんかな


それにもまして、そろそろ星虫に乗ったあいつらが太陽系内
の開発なり、銀河系探索なり始めてもよかないか?
別に人類を移住させて、地球環境を自己治癒させてもかまわ
んのだろうし。
むりに宇宙空間にコロニーをつくらんでもよいだろうに
もしくは他の惑星や衛星表面に居住ブロック建設してもかまわ
んだろうし
938イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 19:55:19 ID:nof4Er6u
次に地中から這い出てきた時に書いてもらおう
這い出てくるかは不明だが……
939イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 03:38:16 ID:fvUETKW3
出ようと思ったらアスファルトが!
蝉の悲劇だ
940イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 04:20:12 ID:I1Rn8rsQ
>>939
しかし、やつらは歩道に植樹されている木のわずかな
土からはい出してくる。

そして、わずかな期間、地表での役割を終え、死ぬ
いたずらだったのだろうが、路肩の木にセミの抜け殻
が数百なっていた写真を観たことがある。

それはともかく、ふと嫌な予感がして。
次に目覚めたとき、朝日新聞社が出版部門を早川に売却してたり
941イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 09:39:09 ID:ZgZDh3UD
早川に売られようが岩本さんの新刊が出るならどこでもいい〜
942イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 20:26:27 ID:eS0wWrkE
早川に売られるならむしろそっちの方がいい

角川に売られたら大問題だが
943イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 01:42:40 ID:nu3VWQGG
>>942
角川つばさ文庫で星虫から、とか
944イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 00:01:51 ID:/Wgnp3y9
そしてまた「ちょっとだけ未来の物語」のために
加筆修正をして新作が遅れるのかw

いっそ断筆宣言でもしてくれた方がどんなにすっきりするか
945イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 17:35:39 ID:OSekly3W
>>944
このスレ見ないで断筆したとおもっていればいい
偶然見かけたらうれしいだろうし
946イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 19:47:19 ID:GY6ps9Ll
岩本先生は土から這い出てきて脱皮した脱け殻なんだから
ある程度事に新作+α書いて脱力
鳴く前に燃え尽きる
947イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 22:56:04 ID:PzZMzufR
新潮社版星虫がなぜか高校の図書館にあって、何度も読んだ
それから6年後、他の本を探しにいった本屋でソノラマ版星虫を
見つけた時は、なんかこうものすごくうれしさと懐かしさと色々なものが
こみ上げてきたなぁ

そして、イーシャの船も新潮社版があることを知って古本屋でさがしているけど
9年たっても見つからない
948イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 23:08:31 ID:GZ/O8OQd
>>947
持ってるが、絵師が残念だ
表紙買いには向いてない。まるでコバルト文庫のよう

なんで星虫のときの道原かつみ先生に描いてもらわなんだのか
949イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 19:34:49 ID:jXzvRw0x
>>948
銀英伝の漫画で忙しくなっていたのかもしれないぞ
950イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 14:46:17 ID:BwFMjdPY
星虫シリーズ、アニメになる可能性は皆無なのか?
鵺姫は100ヒットすると思うんだけど2クールで。
951イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 16:09:06 ID:hZSTUpvq
>>950
企画はあったらしいが・・・

バブル崩壊とともに夢の泡
952イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 10:37:14 ID:tmEbLB6q
冬眠前に、ミオとコロンを出せさてやって欲しいなあ。

実はもう冬眠しているんだが、ミオとコロンのために真実を伏せている説、というのはどうだろう。
953イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 09:20:13 ID:xAJkGhfg
>>951
アニメバブルも崩壊してるよな
質が悪いのが大量生産されたら客は離れるよなぁ…
954イラストに騙された名無しさん:2009/10/29(木) 00:56:59 ID:yJZKyqkM
>>953
玉石混在だからねぇ。
ただ、税金対策で出資するバカ会社は無くなったな。

その分、ガンダムみたいに名前だけで売れる商品以外は企画力がものをいう
「時をかける少女」のようなことはなかなか起こらんし
「空の境界」はDVD販売ありきだし

まぁ「イリヤの空」のような惨いことにはならないだろうけどね
955イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 21:04:48 ID:m0ziwFYI
文字の入力のしなおしってなんの意味が…?

235 今月のメルマガにて New! 2009/11/01(日) 03:50:41 ID:TR/lS2OO
11月の新刊ラインナップ
【朝日ノベルズ】
◆『ミニスカ宇宙海賊3 コスプレ見習海賊』
◆著者:笹本祐一(イラスト/松本規之)
◆『流星のレクイエム1 コスモホッケー・イレブン!』
◆著者:ひかわ玲子(イラスト/小林智美)
◆『ミドリノツキ(下)』
◆著者:岩本隆雄(イラスト/小菅久実)
◎担当者より
今回、朝日ノベルズで『ミドリノツキ』を出し直すにあたって、岩本さんは文庫版
の原稿データを流用されるのではなく、すべて新たに文字を入力し直されました
(途中、挫折しかけたそうですが……)。それだけ強い思いがこもったこのノベル
ス版を、是非じっくりとご堪能ください! (O)
956イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 00:01:26 ID:jwfgefIk
フロッピーだったとか……
957イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 00:57:37 ID:8glPtO6X
書道の臨書(手本をそっくり真似て書くこと)みたいに
書くことでより「見る」ことができる、みたいな?
(とめはねっ知識)

新装 餓狼伝<the Bound Volume>って合本出てるんだけどミスがそのままだったよw
グレート巽がブラジルに渡ったのが初期のころは10歳だったのが
のちにもう一回書いたから13歳に変わってるとか。
同様に松尾象山と姫川勉の出会いのシーンが2パターンあるとか
958イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 21:29:45 ID:HYZzxpN7
今月下巻本当に出るのか未だに不安


店頭に並ぶまで信じていない私
959イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 21:58:35 ID:dzUpeBR7
まあ、あちこち世相関係の単語とか修正してるし(MDウォークマン→iPodとか)、
丸ごと入力し直しの方が見逃しミスは少ないかもね


しかしそれでも、カイジおじさんの
「バトル系少年漫画読んでるから脳が男なんだよ!」という変な理論は変わらないんだろうな
あの当時だってDBどころか北斗の拳や男塾読んでる女は珍しくもなかったのに
960イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 00:13:00 ID:qkzuxTn/
多少の超展開はハッピーエンドのために飲み込むもんですい
はいそこ、超展開しかないとか言わない
961イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 00:52:04 ID:V0xxj2bl
>>959
まぁ「おじさんの偏見でしたーハイ間違い間違い」
ってオチということでおk
962イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 08:50:34 ID:soXKtCok
世陸の実は♂だった選手 みたいな展開
963イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 23:24:56 ID:QwqzU7Rn
以前「11月の新刊」に無かったから12月に延びたと思っていたのだけど、
11月に間に合うことになったんか。

だとすると、もう脱稿はしているはずだな。ゲラ校の著者確認まっただ中、ぐらいか。

ゲラ校確認後、そのまま三度の眠りに入るというのは止めてくれー。
964イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 09:41:39 ID:B5JWWu9w
おじさんの超理論よりも、エピローグで取って付けたように書かれていた
ファザコンの方をどうにかして欲しい。

……というかありゃイラねぇだろ。
965イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 15:15:17 ID:hmIlnhYx
宮脇年輝の宮脇って宮脇昭からとられたのかな。
著者が関心持ってる地球環境再生の雄だし。
木を植えた男、ってのは年輝とは違うが…
966イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 16:44:31 ID:qRMYhj0b
Amazon 表紙でてた
発売日が楽しみだ
967イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 00:49:49 ID:bGRGE4hS
まだ寝てなかったのか
それとも巣篭り前の仕事だったのか?

そろそろ星虫の登場人物と宇宙船が活躍する続編が読みたいなぁ
968イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 01:24:35 ID:ojEoi8/m
書影が出た、ということは11月発売で間違いないな。よかったよかった。

これで問題は、今度の冬眠期間はどれぐらいに及ぶかに移ったわけだが。ぶっちゃけどう思うよ?
俺は少なくとも2年はカタいとみるが。
969イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 06:24:00 ID:eofqNnTi
じゃあおいらは
長い冬眠だったのに起きてみたらえむかみショック!の影響で
1年プラスの少なくとも計3年の充電期間が必要と予想
970イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 22:12:01 ID:rWYBw2yx
あの・・な?
最初が30で、次に起きたのが40、今は50なんだよ
次は無いんだから、あんましはしゃぐなや
971イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 22:58:18 ID:hPFDKjkO
本日ミドリノツキ下巻、無事捕獲しました。
東京の上野駅近く。
これから読みます〜♪
972イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 23:53:58 ID:h3Tyo3aw
神奈川県相模原市でも捕獲成功です。
読むのは明日の電車の中かな。
973イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 03:07:02 ID:w2AAQ/FN
秋葉原のアニメイトで確保。
上巻の時は発売日に入荷もしてなかったけど下巻は棚に面差しだぜ!

そしてカイジおじさんが少年漫画好きな女子に対してフォローしてたのにワロタ
974イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 13:43:35 ID:4fATXLHN
御茶ノ水行ったら下巻あったから買いました。
そして今読了した。
相変わらずの青臭さに頬が緩んだ。
975イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 14:18:08 ID:B29nxG+e
ミオとコロンはいまだ予断を許さずかぁ
976イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 14:24:19 ID:SqX/7m3l
しかしラストにおもいっきりミオコロ引きしてるのは、
この人には珍しく商魂たくましいじゃないかw
このくらいの方が休眠しなさそうで安心できるわ。
結局絵本がアウトになったら、再起不能になりそうな怖さと隣り合わせだけど。
977イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 22:00:09 ID:hd7gPoxY
あとがきを深読みすると
下巻を宣伝して売上を延ばさない限り
ミオコロは世に出ませんって宣言にも……
978イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 11:03:27 ID:EgTKAfwR
ついていたアンケートはがきに「ミオコロ希望」と書いて出すか、まずは。
979イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 11:48:21 ID:jSmgRQqo
読み終えました
ミオコロ読みたいね
プランNも気になるけど
980イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 19:21:14 ID:ElxuJyul
なんで桃からマンゴーに変えちゃったのかな?
桃のままにしてほしかった
岩本寝太郎先生は宮崎県の人だったけ?
981イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:40:04 ID:Sibjinih
男は女性に対する意識が年齢と共におっぱいからお尻にいくらしい。

桃→おっぱい
マンゴー→おまんこ
982イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 22:50:21 ID:FDXiCOCI
桃は尻だろう?
桃尻って表現もあるくらいだし
983イラストに騙された名無しさん
時間の遣り繰りをして、やっと読了。
ミリセント、やっぱりかわいいじゃん。
最後の辺りなんか特に好き。


とりあえず今までアンケートって出した事ないけど、
「ミオとコロン」読みたいからがんばって書いて出すか〜