ヤマグチノボルPart165

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
『ゼロの使い魔』シリーズを初めとしたヤマグチノボル作品全般について語るスレです。

次スレは>>950の人が立ててください。
無理な場合は>>950以降の別の方頼みます。
立てる前の宣言は忘れずに。テンプレはWikiの方からどうぞ。
アニメの話はアニメ板・アニメサロン板でお願いします。

・ネタバレ解禁は公式発売日の次の日の24時(早い話が2日後)
・MF文庫ゼロの使い魔シリーズ(外伝含む)に限りネタバレ解禁は公式発売日の24時。
・ネタバレする人はスルー。早漏な犬はこちら↓守らない人はボルボックス扱いで。
ゼロの使い魔シリーズ総合スレ Part6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1212510166/
・ネタバレが嫌な人は発売日(上記)の1週間位前に退避しておくことをオススメします。

既刊リスト・関連リンク等は>>2-7辺り

前スレ
ヤマグチノボルPart164
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1215932876/
2イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 19:44:40 ID:zPGMtbBL
☆テンプレ&過去ログ倉庫
http://wikiwiki.jp/tempre/
ゼロの使い魔 専用お絵描き掲示板
http://ekakiban.hp.infoseek.co.jp/zerotuka/index.htm

【関連リンク】
ヤマグチノボル氏のHP(旧)
http://gonzui.hp.infoseek.co.jp/
hexagon(新blog)
http://hexagon-noboru.blogspot.com/
*個人サイトは2ちゃんねるではありません。
 掲示板・ブログコメントへの書き込みは常識の範囲内でお願いします。

MF文庫J
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/index.html
ゼロの使い魔公式サイト
http://www.zero-tsukaima.com/
角川書店
http://www.kadokawa.co.jp/
富士見書房
http://www.fujimishobo.co.jp/
3イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 19:45:11 ID:zPGMtbBL
【既刊リスト その1】
MF文庫J
『グリーングリーン 鐘の音スタンドバイミー』
『ゼロの使い魔』
『ゼロの使い魔 (2) 風のアルビオン』
『ゼロの使い魔 (3) 始祖の祈祷書』
『ゼロの使い魔 (4) 誓約の水精霊』
『ゼロの使い魔 (5) トリスタニアの休日』
『ゼロの使い魔 (6) 贖罪の炎赤石(ルビー)』
『ゼロの使い魔 (7) 銀の降臨祭』
『ゼロの使い魔 (8) 望郷の小夜曲』
『ゼロの使い魔 (9) 双月の舞踏会』
『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険』
『ゼロの使い魔 (10) イーヴァルディの勇者』
『ゼロの使い魔 (11) 追憶の二重奏』
『ゼロの使い魔 (12) 妖精達の休日』
『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険2』
『ゼロの使い魔 (13) 聖国の世界扉』
『ゼロの使い魔 (14) 水都市の聖女』 

*『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険』、『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険2』は
  10巻の前に読むと、より10巻をお楽しみできると思われます。
*まだ未読のかたは、上記の順に読んでみるとよろし
角川書店
http://www.kadokawa.co.jp/
富士見書房
http://www.fujimishobo.co.jp/
4イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 19:45:46 ID:zPGMtbBL
【既刊リスト その2】
角川スニーカー文庫
『カナリア〜この想い歌に乗せて〜』
『グリーングリーン 鐘の音ファンタスティック』
『つっぱれ有栖川』
『魔法薬売りのマレア』
『ストライクウィッチーズ スオムスいらん子中隊がんばる』
『ストライクウィッチーズ弐ノ巻 スオムスいらん子中隊恋する』
『ストライクウィッチーズ参ノ巻 スオムスいらん子中隊はじける』
発売日:2008年 07月 01日
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200710000051

富士見ミステリー文庫
『描きかけのラブレター』 (単行本未収録の短編 "side-B"アリ)
『遠く6マイルの彼女』(連載時旧題 "海沿いのサマータイム")

富士見ファンタジア文庫
『サンタ・クラリス・クライシス』

アニメ
ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜生ニーソ174足目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1216141858/

『ゼロの使い魔』を軍事的に考察するスレ8
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1208878150/
5イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 19:46:17 ID:zPGMtbBL
「貴様はどこのブタだ」
「に、2ちゃんねるでゼロの使い魔のスレを立てたブタです!」

「見ろ。貴様のおかげでスレッドが止まっている。わかるか? 貴様のおかげでスレッドが
と ま っ て い る」
「ほんとすいません」
「回避しろ。ブタにdat落ち回避させてくださいと懇願しろ」
「ブ、ブタに回避させてください」
6イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 19:46:50 ID:zPGMtbBL
・ゼロの使い魔(2004年6月)
可愛い女の子の魔法使いの使い魔になりたい。心ゆくまで罵られたい。
このお話はそんな僕の些細なピュアが炸裂しています。
素敵な魔法使いがたくさん出てくる恋と冒険の使い魔ファンタジー、よろしくです。

・ゼロの使い魔2 風のアルビオン(2004年9月)
可愛い女の子魔法使いの使い魔になりたい。犬扱いされたい。むしろ飼われたい。わんわん。
うー、わん。このお話はそんな僕の、聞いたら泣かれる(親に)ピュアが炸裂しています。
おいおい、しかも今度は冒険ですよ!

・ゼロの使い魔3 始祖の祈祷書(2004年12月)
このお話は、普通の日本少年が異世界の美少女魔法使いの使い魔になってしまい、
罵られ、なじられ、蹴られ殴られそして愛されて、愛と勇気を覚えていくファンタジーロマンです。
で、これはその3巻。よろしくです。

・ゼロの使い魔4 誓約の水精霊(2005年3月3)
異世界美少女魔法使いの使い魔になりたい。
上気した頬のあの子に虫けらのように踏まれつつ、高慢に征服されたい。
このお話はそんな僕の、聞いたら吐かれる(恋人に)ピュアが炸裂しています。
なお今回は全米が泣いた感動巨編! よろぽこです!

・ゼロの使い魔5 トリスタニアの休日(2005年7月)
可愛い美少女魔法使いに異世界で「虫」と呼ばれたい。ぷちっと踏まれたい。
このお話はそんな僕の、言ったら捕まる(シンガポールで)ピュアが増量1.5倍です。
夏だから。しかも聞いて。短編です。三つ、入ってます。

・ゼロの使い魔6 贖罪の炎赤石(2005年11月)
まいどです。ヤマグチです。いよいよ六巻! 風! 雲! 急! 
を告げます今回のハルケギニアは。急をつけすぎて、つけすぎました。
まー今回もおもろいので読んでください。
7イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 19:47:57 ID:zPGMtbBL
・ゼロの使い魔7 銀の降臨祭(2006年2月)
ゼロもいよいよ七巻! 今回の見所はルイズがとうとう、「あの格好」します。
あの格好は、僕の口からはいえないので、是非、買って確かめてください。
ゼロもとうとう七巻! 今回の見所ツーは、シエスタがとうとうあんなことを!
あんなことは買って、確かめてください。

・ゼロの使い魔8 望郷の小夜曲(2006年6月)
アニメ! そんなわけでゼロも八巻でございます!
いつもいじめられてばかりの主人公がかわいそう!というわけで新キャラです。
ナチュラルにボタンをかけちがえ、チラってしまうエルフです。
エルフといえばチラ。そんなエルフが”革命”を起こす今回! 楽しんでください!

・ゼロの使い魔9 双月の舞踏会(2006年9月)
ゼロの使い魔もとうとう九巻です! 今回の見所は、女の対決。
女、対決、YURUSENAI。その中心にいるのはもちろん主人公。
ああ、世界中の女性がぼくをめぐって戦争すればいいのに……、夏。

・ゼロの使い魔10 イーヴァルディの勇者(2006年12月)
ヤマグチです。ゼロの使い魔もとうとう十巻。今回は潜入劇です。
久々にオールスターでお送りします。全員が勢ぞろいして、タバサを助けに行くお話なの。
この”なの”は可愛く読んで欲しいなの。
ヤマグチノボル三十四、”なの”で新境地。ビーバー!

・ゼロの使い魔11 追憶の二重奏(2007年5月)
ヤマグチです。ゼロもとうとう十一巻。すばらしいですね。
今回の冒険はルイズの実家が出てきます。お姉さんたちが久々に登場!
そして、しばらくご無沙汰だった”あの人”も出てきます!ああ、これ以上は僕の口からは言えない。
言えないので、読んでください。是非。
8イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 19:48:28 ID:zPGMtbBL
・ゼロの使い魔12 妖精達の休日(2007年8月)
十二巻!短編集です。今回の短編のテーマはずばりラブ。そして、コメ。
二つあわせて……、何カナ?(三十五歳)。とまあ、そんな感じでラブコメな短編が3本です。
エルフとメイドと、魔法使いの3本立て。よろしくです!

・ゼロの使い魔13 聖国の世界扉(2007年12月)
ヤマグチです。ゼロの使い魔もいよいよ十三巻!新章突入です!
今度の舞台はロマリア。たくさんの神官たちがいる国。
そんな国で見つかる様々な秘密。明らかになっていく謎!
ああ、俺、俺、もうハラハラです。

・ゼロの使い魔14 水都市の聖女(2008年5月)
ヤマグチです。ゼロの使い魔もいよいよ十四巻!
今回の冒険も暴れます!そして、とうとうこの世界の秘密が、ほん、ほんのちょっとずつ明らかに……。
見ないで。ハルケギニアの恥ずかしいところ見ないで。
9イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 19:48:59 ID:itb5B93p
>>1
乙〜
10イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 19:51:23 ID:Gi9fA/1j
ゼロの使い魔の二次創作関連総合
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/11501/

ゼロの使い魔のSSについて語るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/11501/1213359981/
11イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 19:56:04 ID:8AfdW4r+
>>1
スレ立て乙
12イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 19:56:25 ID:f8oLv3z1
>>1

乙であります!!
13イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 20:32:38 ID:itb5B93p
1000 イラストに騙された名無しさん[sage] 2008/07/17(木) 20:31:23 ID:vwoh88z2
>>1000なら9月にブリミルとサーシャたんメインの外伝が発売!

ノボル超がんばれ
14イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 20:35:29 ID:vwoh88z2
>>1
乙ンデレ

とりあえず今は本編の続きよりも過去の話が気になって仕方ない

前スレ>>997
>腹違いっつうか種違い系?
ああ、母親同じだと種違いって言うんか。たしかに腹違いではないな
15イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 21:02:15 ID:Cz6CbZtR
虚無の使い手って全員ブリミルの子孫なんだっけ?
16イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 21:09:57 ID:YQorS2HK
>>1

4巻での消費精神力の話だが、例に挙げたのは練金だけど
「呪文のクラスが上がる事に消費する精神力はおおよそ倍になる」って言われてるから、
同クラスの呪文の間で大幅な(二倍以上とか二分の一以下とか)の差は無い事になる。
使える呪文の数は「個人差」(呪文の種類の差ではなく)って言われてるし、
同クラスの呪文でも消費MPに大幅に差があるから使える数に大きな差異が出るのではなく、
個人の精神力容量と回復量で差が出ていると考えられる。
17イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 21:09:58 ID:VPuY9n+B
>>15
そう。ジュリオもブリミルと平民の間にできた子供の子孫だ。
18イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 21:10:50 ID:YQorS2HK
>>17
ロマリアの担い手は「始祖の弟子」の子孫であって
ブリミルと血縁関係は無い。
19イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 21:16:22 ID:VPuY9n+B
>>18
弟子っていうのはキーワードなのかな?
虚無の継承は血縁関係が条件ではなく、一部の虚無魔法に限って他人にも出来るようなるものなのか
20イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 21:31:01 ID:yNXa1UhU
ゼロ魔と似たような面白いラノベがあったら紹介してくれくれ
21イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 21:34:20 ID:/GIKPhDC
>>21なら2chライトノベル板に>>1のせつない絶叫が響き渡る。
22イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 21:34:45 ID:Cz6CbZtR
やっぱり虚無の使い手は血筋関係ないのかな?

>>20
スーパーライトノベルなんて滅多にないぞ
23イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 21:42:51 ID:EGvscMND
15巻発表あった?
24イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 21:43:29 ID:3c8QpTte
>>23
いずれ出るって。
25イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 21:48:17 ID:3lrDUk5S
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   「キスして!私にも舌を入れて!誰と浮気してもいいからそばに居て!!」
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     / 

才人がいなくなってから一年以上が過ぎました。
今、どこにいるのですか?
いろんな人に頼んで、探していますが、見つかりません。
もしかしたら、メールを受け取れるかもしれないと思い、料金も払い続けています。
今日はあなたの好きなハンバーグを作りました。
タマネギを刻んでいるうちに、なんだか泣けてしまいました。
生きていますか?
それだけを心配しています。
他は何もいりません。
あなたが何をしていようが、かまいません。
ただ、顔を見せてください。
        ___
       /ルイズ\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \.
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /
    /              \
26イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 21:50:49 ID:zPGMtbBL
>>24
ハルヒはもう出ない臭いがプンプンと漂ってるけど、
ゼロ魔の場合そういった臭いは全く無いよなw幸せなことだ。
27イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 21:51:06 ID:BabNVgtp
DVDに付いてる特典小説って何冊ぐらいあるの?
28イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 21:52:46 ID:zPGMtbBL
>>27
第1期だと1冊で第2期には6冊もあるらしいよ…
29イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 21:53:04 ID:UYADnuOm
>>19
でも虚無は王家から生まれるとか伝わってるから
弟子がブリミルの兄弟とか親戚など血縁ってことはありえるかもよ
30イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 21:53:49 ID:7yI3yU+l
ゲームだったらサガフロンティア2がテーマ的にゼロ魔と通じる所があって面白い。

・術(魔法)至上主義の時代、王家に全くの術不能者の王子が生まれてしまう。
 王子は王家を追放されるが、劣等感とハンディをバネにして
 それまでは術を阻害する物として忌み嫌われていた「鉄」製の武具を作り、
 鉄を用いた軍隊を率いることで覇権を得ていく。
 彼自身は志半ばで戦いの中に斃れるが、彼の意思を継いだ者たちの戦いの末、
 術と鉄が互いに協力しあう新たな時代を作り上げることに成功する。

↑これが表の歴史として描かれる中で、

・今は滅んだが、かつて今の人類よりも術を深く使いこなした先住民族があった。
 その先住民族は、人のエネルギーを吸い取り意識を操る魔道具を遺していた。
 先住民族の遺志がこもったその魔道具は、次々と所有者を変えエネルギーを蓄えていく。
 魔道具によって運命を狂わされた探検家が、4代に渡って魔道具を追い戦い続け、
 最後にはその撃破に成功する。
 術至上社会は先住民族の遺した魔法技術の存在によるところもあったのだが、
 それとの直接対決によって術依存の時代を打ち破る事となった。

↑これが裏の歴史として同時進行で描かれる。オススメ
31イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 21:56:20 ID:eTghqjdY
>>29
虚無は王家に生まれるのであって
ブリミルの子孫に生まれるとは書かれてないから
本編の記述通りでいいんじゃないの。
32イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 21:57:28 ID:UYADnuOm
>>31
ルイズは王家の血筋だけど王家じゃないよ
33イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 21:59:00 ID:VPuY9n+B
>>20
ラノベは出版社が一般小説との差別化で作った中高校生向きの軽い読み物の位置付けだから
外国のアマゾンなんかだとペーパーバックで売られてる
電撃とか富士見、スニーカー、MFとかラノベの出版社でも鬱展開を嫌うとことか
一応は自由で何でもアリのとことかで作品が違うもんな
ラノベだけじゃなくて一般の小説とかも読んでみたら?
34イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:00:01 ID:Cz6CbZtR
だんだん分家になっていくからな貴族社会は
35イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:00:26 ID:3c8QpTte
>>29
あそこは弟子の子孫が続いてるわけじゃないでしょ。
落胤だかなんかの血縁が偶然選ばれちゃっただけかと。
36イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:01:47 ID:NbRrSwOX
ゼロでの「王家」の範囲が直系だけなのか継承権を持ってればいいのか親族全体を指すのかわかる?
37イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:02:19 ID:zGbdz0gx
前スレでワルドさんの「自分を変えた事件」が気になるって書き込みを見て四巻読み返した
ネタにしつつも、俺がワルドさんを嫌いになれない理由が分かった気がした
38イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:05:29 ID:Z0H/ChSZ
なんかファイアーエムブレムを思い出してしまう流れだ
ビッチな王女といい
39イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:06:41 ID:UYADnuOm
>>35
そりゃ教皇は血筋で続いている訳ではないけど
ロマリアで輩出される虚無の担い手が血縁じゃないという証拠もない

虚無の担い手が毎回出るわけではない以上歴代の教皇は実力でその座についたと思うけど
虚無の担い手が出た場合はその限りではないさ
40イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:07:26 ID:7yI3yU+l
始祖の弟子な聖フォルサテの子孫がロマリアを宗教国家にして、
自らを教皇と名乗った。で、それ以後「代々の王が教皇と名乗っている」。
だから現教皇も始祖の弟子フォルサテの血筋で王家。

よーするに「虚無の力を分け与えられた子供三人と弟子一人の子孫」が
虚無に覚醒する可能性があるって事。
正確にはブリミルの血縁ではない。(4分の3だな)
41イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:09:33 ID:eTghqjdY
>>39
ゼロ魔の世界では教皇はただのロマリア王の別呼称。
13巻の冒頭に書いてある。
42イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:10:15 ID:3lrDUk5S
>>30
スレ違だが名作
43イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:13:27 ID:LC/dz1qE
あるマンガに「我が血統に禁断魔法を封じた」って一文があった

虚無の担い手もこれと似たようなもので
ブリミルが四人の血筋の中に虚無を扱う才能なり自らの一部なりを封じ込めたって感じならどうだろうか?
44イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:14:41 ID:VPuY9n+B
俺としては教皇とジュリオのコンビが生理的に拒否反応を起こしているんだが
15巻あたりで始末してくれんもんかのー
45イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:19:21 ID:Cz6CbZtR
>>44
教皇はいかにも死にそうなんだがな・・・
46イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:20:40 ID:7yI3yU+l
ジョゼフよりも後から登場したからジョゼフの次のボスキャラと思わせておいて、
裏をかいてあっさり死んだりしそう。で、四の四集めるとか言っておいてどーすんのよっていう大混乱
47イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:23:34 ID:VPuY9n+B
>>45
ディオみたいなポジションなら最後まで居座りそうなんだよな
48イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:24:24 ID:7yI3yU+l
むしろプッチでは>教皇
49イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:24:42 ID:UYADnuOm
教皇は持病もちで短命とかありそう
50イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:25:55 ID:Zp08t61W
四つの虚無を揃えたらブリミルに身も心も捧げて死亡、始祖復活の礎になる
つまりコール・ゴッドの生贄になるとか
51イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:27:57 ID:BabNVgtp
>>28
どうもです
52イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:29:16 ID:VPuY9n+B
プッチは一話と最後の酸素展開がなかったら何でもアリ過ぎて読むのも大変だったよ
53イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:30:56 ID:7LaVAHWO
ブリミルが「捧げる」…展開ですね!
54イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:41:05 ID:LC/dz1qE
ギーシュ「サイトが死ぬ前に虚無の魔法で取り出したガンダールヴの力!
     ルイズが僕に持っててくれって託してくれた力だぁーっ!」



なんでいきなり頭の中に浮かんで来たんだ…?
55イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:43:52 ID:Zp08t61W
すでに「体験」して「覚悟」しているからさ・・・
きみの名前はエンポリオだね?

そういうきみはジョニィ・ジョースター
56イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:51:20 ID:Cz6CbZtR
1 2 3 5 7 11 13 17 19 23 29 31
57イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:58:22 ID:VPuY9n+B
荒木センセは18歳くらいでジャンプ賞を取って注目株だったんだけど
バオー、ビーティーとコケまくったんだよな
ある程度の経験は必要なんだろ。いまだにゼロの一巻読み返しても涙目になってしまうんだよな
58イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 23:27:13 ID:Z0H/ChSZ
ノボルのペースはすごく早いなぁ
ナガルは何しているんだろ
59イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 23:38:46 ID:nV7azPQ/
ところでタバサって水魔法で誰かを治した事あったっけ?
60イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 23:47:34 ID:3lrDUk5S
俺のチムポ
61イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 23:55:55 ID:5Medzavy
サイトって他のラブコメほど異性にモテてないけど基本来るもの拒まずだよな
ルイズが隣で寝てるのにシエスタと普通にキスしてるのはどうかと思う
62イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 23:57:19 ID:vwoh88z2
>>37
あのシーンのちょっとおとなしめのワの人にグっとくるよな
だが名前は呼ばないけどな
>>59
本来風系統のメイジだから治癒とか苦手なんじゃないかな
63イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 00:02:46 ID:Bptg3MUF
そろそろ誰かワルドの事をジャンって読んであげるべき
64イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 00:08:14 ID:aMG7fLUX
ジャンとか言われてもコッパゲしか浮かんでこない
65イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 00:11:35 ID:CqrkWxGo
そうそう、生きて活躍しているコッパゲ先生とかぶるし、こっちの世界では、ジャン・ジャックと言えば
ルソーだし・・・
66イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 00:13:23 ID:RXu/n/XW
流れぶった切りだけど、
ストライクウィッチーズ1巻、今しがた読み終えたけど、
結構熱いシーンとあって面白いのな。
さすがノボル神。

ただのパンツノベルじゃなかったわw
67イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 00:16:06 ID:CqeLMt9p
  ,,,,,,,  
  |!i!ii|  あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
 f|゚A゚;|  ジャン=ジャック・ルソー 俺はポルナレフ…
  |/   な…なにをいってるかわからねーとおもうが
        オレもなにをいわれてるのかわからなかった…
68イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 00:17:25 ID:Xu8R2A71
>>66
ノベルでパンチラされても・・・
69イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 00:20:31 ID:zr8pOxw4
ノベルのキスシーンで大興奮でしたよアン様
70イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 00:22:15 ID:Preo62w5
胸揉まれて吐息が熱くなっちゃうアン様
71イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 00:33:11 ID:nDw+8WsM
大河ドラマ
アン姫
72イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 00:33:57 ID:CqeLMt9p
アニメオタク層は特殊だ。小説の読者層とは明らかに違う
アニメ化されると新しい読者も当然増えるけどアニヲタはDVD、ラノベ読者は本を買う
読者は本は読んでもアニメは見ないしアニヲタはアニメは見ても本は読まない
読んでもアニメのほうが好きなのばかりで温度差があるんだよ
アニメが好きならアニメ板で語ればいいだろう。住む場所が違うだろ
73イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 00:36:18 ID:BgDWFBZd
>>66
第2巻はもっとエロいし
第3巻はもっと熱いぞ。
さあ読め。
74イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 00:38:10 ID:WRXKAS17
最近、描きかけのラブレターを読んだんだが…
ゼロ魔のイメージしかなかったから著者名何度も確認し直したわw
あれ本当にあの変体紳士ノボルが書いたのか!?
すげー普通にイイ恋愛話で心地よかったじゃねえか
75イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 00:42:53 ID:EYpQOi0q
ストライクウィッチーズの主人公は仲間からもドン引きされてるがな
3巻じゃ獣のような声だして喘ぎまくってるし
76イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 00:45:09 ID:xIvqpZt8
作家が誰に喜んで貰おうと思って作品を作るかで中身がゴロっと変る
アニメ化されただけで舞い上がってアニヲタ中心に書くようになったら破滅する
人種が違う。
77イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 00:45:53 ID:uof9HNxd
ジャン・ジャックじゃなくてジャン・ジャックモンドなら
何だかんだ言いながらも助けてくれそうなのに…
78イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 00:53:52 ID:dzwg/eju
ワルドさんは仮面被った黒衣のダークヒーローになって要所要所でサイトたちをアシストしてくれると信じている
正体がばれたら「べ、別に貴様らのためにやったわけではない!貴様らに聖地へいってもらわぬと(ry」ってテンプレ通りの回答
79イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 00:57:13 ID:zr8pOxw4
ツンデレはもう間に合いすぎているので
ワルドさん残念
80イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 00:57:33 ID:BgDWFBZd
>>74
いい経験をしたな。
当然、次は「遠く6マイルの彼女」を読むよな。
そして、「描きかけのラブレター」のside-Bが読めなくて途方に暮れる、と。
カナリアやグリグリの小説版もそっち系のイイ作品じゃぜ?
「ハイスクールはダンステリア」は言うまでもなく必読だ。
ttp://gonzui.hp.infoseek.co.jp/Untitled4.html
81イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 01:21:40 ID:YaZCPCN6
side-B読みたいっス><
個人的にはグリグリ>描きかけ>6マイル>カナリア>ハイスク>マレア
有栖川は合わなかったかな

てかスレチだけど今日の最萌ルイズとシルフィでるからよろしく
82イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 03:52:09 ID:CjaACkZd
>>77
「ったく、おまえはオレがいなきゃ千回は死んでるぜ!!」
って懐かしいネタをw
83イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 05:35:57 ID:PAHJo9Kr
>>74
その作品結構評判いいなぁ。惜しむらくはなかなか売ってるのを見ないので
手に取る機会自体が少ないことだ。本屋の売っていると思しき付近で立ち読み
してると背後からセールスかけられるとかならどこにあるのかわかるのだが。
84イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 05:43:25 ID:xPzEZ5Kv
書きかけのラブレター欲しいけど本屋にないんだよね
85イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 06:53:54 ID:7LVqICe0
俺のところなんか、ゼロ魔すらない
というかMF文庫が全部無いw
仕方がないので全部アマゾンですよ
86イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 06:57:13 ID:gVY8XMJG
地方なんかはMF系ノベルの流通弱いからなぁ
なんとかしてほしいわ。
87イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 09:23:52 ID:5JsCkmBu
発刊されていないオマケ小説で苦労して手に入れてまで読む価値のあるやつってあんの?
88イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 09:26:49 ID:+zL6lm5z
それは自分自身で決めることだ。他人が決める事ではない。
オマケ小説なんて大した内容じゃないから読まなくていいんだって
「すっぱいブドウ」で納得したけりゃそうしなさい。
89イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 10:08:44 ID:Qy8Yg+Qh
ワドルディかわいいよワドルディ
90イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 10:11:25 ID:Qy8Yg+Qh
あ、誤爆です
91イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 10:23:10 ID:oXlAIl1T
ワルドディ
92イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 10:25:09 ID:y0B5gJ9m
だがたとえすっぱいブドウでも欲しくなるんだよなぁ…。
まあ釘宮病の俺にはそんなことは関係なしに全部買ってるわけだが。
93イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 10:27:25 ID:wQaw5E8s
アン様vsワルド
94イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 10:42:07 ID:+ymnilk/
タバサちゃんの冒険1と2買ってきてよんだ!!うおおおおお!!
キュイキュイ!!可愛いよキュイキュイ!!
そろそろキュイキュイとお風呂イベントよろしくおねがいします!!
95イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 10:57:31 ID:yXH/xgqv
おまけは結構だけど、非売品が無きゃ理解できないような展開を本編でやるのだけは勘弁してほしいね。
96イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 11:50:49 ID:wQaw5E8s
>>94
エロパロスレであったぞ。サイトがシルフィの体を洗ってあげるSSが。
97イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 12:05:05 ID:5DkIPFTS
アン様がサイトを諦めてない確証は
コンプリートのおまけ小説の内容と
パーフェクトブックのインタビューで示されてるのが何とも

ちなみに11巻でのカトレアとルイズとアン様の話はコンプリートのおまけを読んでるとさらに深くなる。
(どちらでも、男を取り合う事についてアン様だけ危機感が足りてないw)
98イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 12:06:24 ID:Preo62w5
アン様は普通にハーレム全然OKっぽそう。
99イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 12:15:49 ID:DyE+0krF
アン様は言われてるより慎みある淑女
ただ精神的に女としてもろい面があるだけ
100イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 12:26:21 ID:Preo62w5
ていうか5巻のあのシーンをさっきなんとなく読み直してみたら
なんか記憶してたのよりエロかったw
101イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 12:26:50 ID:4GrDir/3
姫様真面目だからねー

「ルイズに全部押し付けて引退し、隠居と称してサイトといちゃつけばいい」という事実に思い当たらなければ…
102イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 12:36:16 ID:U8ir5Z8Z
アン様って最後の方でサイトとルイズに敵対しそうな気がするんだよね。
そういう危うさがアン様の魅力なんだけど。
103イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 12:37:42 ID:PHBxtGce
サイトの指一本通るぐらいの世界扉ってなんだったんだ?
ピンポンダッシュぐらいしか思いつかん
104イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 12:39:38 ID:ilfJnUf4
いやそこはわかれよ
メール以外の何があるってんだ
105イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 12:39:47 ID:fpkoHXCS
別にアンリエッタはサイトに対して何か見返りを求めるようなキャラじゃないと思うんだよな。
尽くす駄目女タイプのエロさこそアンリエッタの持ち味だと思うわ。そういう意味ではメイドとかぶってるかもなw
106イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 12:40:27 ID:Preo62w5
>>102
すっかり忘れてたけど5巻でサイトに
愚かな行いをしそうになったら切ってくれっつってんだよな
107イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 12:42:07 ID:VDZm+zOp
>>80
なんぞこれw
これもノボルが書いたもの?
108イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 12:46:19 ID:fpkoHXCS
>>106
まあやらかし路線は5巻の時点で確定してて、なにかイベントを考えてるんだろうけど
そういう事言われても絶対に切らないのがサイトだからな。
タバサとのガチバトルですらタバサを殺せなかった。実にかっこいいなw
109イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 12:50:59 ID:Preo62w5
>>108
っていうかむしろ4巻のことで言ったんだろうけどな。
あと7巻。この先になにか含む部分はもうないと思うけどな
110イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 12:58:18 ID:nDw+8WsM
フーケ「出番ないね、仕方ないね」
111イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 13:02:34 ID:pGy+FfiH
デルフ「最近だらしねぇな」
112イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 13:04:52 ID:PAHJo9Kr
>>97
トリステインの国民とか貴族的にはどうなのそのへん?女王陛下が(元)平民と
密通、とかスキャンダルもいいところよ?しょうがないからその辺の
身分制度が関係ない異世界人だってことバラしちゃう?それともガンダールヴで
あること公表しちゃう?
113イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 13:06:20 ID:DyE+0krF
>>103
> サイトの指一本通るぐらいの世界扉
ルイズのあそこですね。わかります><わかります><
114イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 13:07:26 ID:Z46c5lm7
世界の夜明けだなw
115イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 13:14:00 ID:Xu8R2A71
>>112
今度、聞いてくるよ。
116イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 13:49:14 ID:TUXQ2O8E
デルフって進化しないの?
117イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 13:53:34 ID:+zL6lm5z
今のデルフがもう最終形態
118イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 14:09:18 ID:UyMgyNVL
あの刀身が砕けると光の剣になるよ
119イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 14:10:00 ID:TUXQ2O8E
デルフが折れたりしたら中に封印されていた神様が出てくるんだよね
120イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 14:19:00 ID:fpkoHXCS
デルフって妙に女心に理解があるんだよなぁ
前々から疑ってるんだけど、ホントは性別的に女だったんじゃないのか?
121イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 14:25:14 ID:RVsJdx41
デルフは昔の使い魔で神の心臓
122イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 14:43:04 ID:lYmAjyMu
吸収した魔力を指向性のエネルギーとして放出する、所謂光の斬撃を繰り出すよ
123イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 14:50:08 ID:kgtZmPZ2
マジレスすると剣は護身用武器なので攻撃力が強化されることはない
ルイズが虚無魔法使ってるのにサイトも過去の遺産な能力で決め手になったら
話の流れとして変なことになる
124イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 14:51:04 ID:xPzEZ5Kv
サイトにはもう強力な槍があるしな
わざわざデルフを強化する理由が今のところない
デルフの出番が減るのは寂しいが
125イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 14:55:17 ID:jk/HWHfN
ところで水の妖精なんとかと約束したのはどうなったの?
126イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 14:58:14 ID:Preo62w5
忘却で消去されました
127イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 14:58:38 ID:ilfJnUf4
戦車のってる間はデルフの出番皆無だからなぁ
主の呪文詠唱時間を稼ぐはずのガンダールヴが
結局主の呪文より攻撃力も高くなってしまったんだよな

逆にジョゼフは幻影?と爆発を組み合わせて使い魔なくして
騎士団を葬り去るという芸当をみせてくれるし
ルイズとジョゼフはかなり対照的な結果になっちゃったな
128イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 15:01:02 ID:mZJM6/jy
>>103
あの状況で世界扉が開くとネットに繋がると気づいたサイトは間違いなくハルンケア一の切れ者
129イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 15:13:10 ID:xko+htpW
売れてるなぁ。すごい

Amazon.co.jp 2008上半期Booksランキング発表
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/feature/-/1000153506/

集計期間: 2007年12月1日〜2008年5月31日
*1 ゼロの使い魔 13  07/12/20
*2 せまるニック・オブ・タイム  08/02/20
*3 狼と香辛料  06/02/10
*4 人類は衰退しました 2  07/12/19
*5 彩雲国物語 黎明に琥珀はきらめく  08/05/01
*6 マリア様がみてるキラキラまわる  07/12/26
*7 涼宮ハルヒの憂鬱  03/06/01             
*8 とらドラ! 6  07/12/10
*9 とある飛空士への追憶  08/02/20
10 ブギーポップ・クエスチョン沈黙ピラミッド  08/01/10
130イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 15:17:17 ID:d+7uzAsL
>>127
ルイズテラ役立たずw
131イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 15:20:52 ID:4DKkyOg6
ティーガーで興奮してるコッパゲみて思ったけど
6話の時の戦争否定感が随分薄くなっちゃったよな

砲身みて何処まで飛ぶかどれくらい威力があるか興味心身だし
平和利用をする考えがどんどんなくなってきているような感じがする
132イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 15:21:20 ID:Okt/iR9G
ルイズはサイトを奮い立たせるという重要な役割が・・・w
133イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 15:23:08 ID:kgtZmPZ2
コッパゲは殺しの技術を忌み嫌いながら、
殺しの技術への関心も探求心も強いっていう二律背反な所有るし。
単に「昔はそれに没頭していたが今は違う」ってだけじゃない。
134イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 15:23:53 ID:YaZCPCN6
>>129
ゼロすげえな
だがそれよりもラノベ好きとして人類は衰退しましたととある飛空士への追憶に興味がある
135イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 15:25:55 ID:Preo62w5
コッパゲは最初から別に武器は否定してない気が
136イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 15:26:47 ID:ilfJnUf4
まぁコッパゲは学校が襲われた時に既にある程度ふっきれてたからなぁ
137イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 15:38:56 ID:4DKkyOg6
武器否定じゃなくて殺しや戦争に対して抵抗があるし
自分は人を殺さないと自戒してる

だから車体部分を見て興奮するのは良いんだけど
砲身についてだけは否定的でいて欲しかったんだけどな

今回は自分も運転手やったりして戦いに参加してるし
その辺りが弾を作るため(兵器製造)の伏線ぽくっ感じるのよ
138イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 15:41:48 ID:lYmAjyMu
あと13巻ではノートパソコンにも興味を示してたけどな
139イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 15:44:41 ID:4DKkyOg6
>>138
ノーパソは初見で武器とは思わないから問題ない
ティーガーは武器だと理解してる
140イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 15:48:34 ID:Z46c5lm7
サイトが持っているときにルーンが光ってなかったからだろうきっと
141イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 15:53:35 ID:kgtZmPZ2
>突き出た大砲など、完全な芸術品だ。ここから撃ち出される砲弾は
>どれほどの精度を持って敵に届くのだろう? どれほどの威力を持って敵を破壊するのだろう?
>純粋な知的好奇心が膨れあがり、早く試してみたくてたまらない。

コッパゲの心情描写だが、元プロの特殊部隊員って設定だけど
軍オタの思考回路でもある(ノボルがモロ軍オタだし)。

せめて、畏怖と禁忌も同時に感じて、それを興味が上回ってしまっている自分に
僅かに自己嫌悪する描写とかあればよかったかな。
142イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 15:54:19 ID:yXH/xgqv
銃犯罪には眉をしかめるけど、銃の形やメカニズムには興味津々
なんて人間、いくらでもいると思うが。

リアルで例えると、目の前に武装したUFOが落ちてきたようなもんだろ。
技術者に興奮するなってのは酷だよ
143イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 15:56:36 ID:fpkoHXCS
禿的には別に戦うことを否定してはないだろう
ただ権威に盲従して多くの人を殺めた事についてはとんでもなく後悔してるけど
魔法についても自分の火の魔法を破壊以外にも使いたいと考えてるだけで
破壊を否定したような場面は無いよ。
144イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 15:59:05 ID:4S2gPwN5
メンヌビルに対して説得はしてるが殺すことに躊躇はしてない。
サイトへの手紙に人の死に慣れるなとは書いても戦うなとは書いていない。

先生は戦争も殺人も嫌うし、そうしないで済むよう努力するけど
回避できないと悟ると全力で戦う人っていう印象。

なんで戦車に興味示すのも整備をするのも特に違和感は感じなかったな。
145イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 16:05:01 ID:IjyNgBxk
むしろ戦車の外見とか強さを目の当たりにして、
技術への関心以外にその破壊力にぞくりとした暗い興奮が湧き上がる描写とかあっても
コッパゲの深みが増したと思う
146イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 16:31:17 ID:yjsDis3N
今後の展開として
ティファがサイトに惚れ→関係者から記憶削除
→ティファ使い魔召還→まさかのサイトダブル使い魔状態
なんての期待
147イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 16:35:29 ID:yXH/xgqv
>>146
ブ「新しいルーンを考えたんだ。刻ませてくれないかな。」

サ「どうせ嫌って言っても聞かないんでしょう。どこに?」

ブ「胸」

サ「この蛮人がぁぁぁぁぁ!」

記すことさえはばかられる

こんな流れかw
148イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 16:35:59 ID:FQnxhx5P
関係者みんなから記憶消すってティファ大暴走ってレベルじゃないぞwww
149イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 17:00:18 ID:SwCWez8I
>>129
5年前発売の憂鬱がランクインとか何気に凄いな。
150イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 17:28:30 ID:YaZCPCN6
>>147
そのシチュのサーシャたんもいいねー
151イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 17:38:19 ID:+VCjyYMO
>>147
サを「サーシャ」ではなく「サイト」と読んで吹いたw
152イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 17:43:25 ID:yXH/xgqv
>>151
ミョズ&ジョゼフとの実力差とか、ジュリオ&教皇との後ろ盾の差とか考えると、マジでタイムスリップして改造手術受けかねないから困る。

で、ヴァリヤーグを蹴散らすネオサイトを見て自分はもう要らない子と思い込んだサーシャがいじけてだな…
153イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 18:03:23 ID:TUXQ2O8E
ラスボスはジョゼフと教皇どっちになると思いますか―?
154イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 18:06:37 ID:hFZ305oz
そのどっちでもないと思います
155イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 18:07:50 ID:+VCjyYMO
まだ見ぬラスボス
156イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 18:10:08 ID:YaZCPCN6
>>152見てふと思った
ワの人を変えるきっかけとなったある事件とは教皇(血の繋がりがあると仮定)の虚無かなんかで
サイトと同じように過去へ行った、もしくは見たのではないかと・・
ブリミルとエルフの戦いを目の当たりにしたワの人は現代で聖地を奪還することを決意すると
そして胸に刻まれるルーン。。。いやないか
157イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 18:12:17 ID:+VCjyYMO
担い手は男女二人ずつだから
使い魔もそうさ
つまり――
アン様が使い魔になるのさ
158イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 18:15:41 ID:yXH/xgqv
>>157
担い手・使い魔ともに別ベクトルの美形でキャラ分けするみたいだから、テファの使い魔はミョズと対照的な可愛い系だろうな。

てわけでシエスタ希望
159イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 18:51:54 ID:ZEya0HoU
ロマリア側が先に死んだ場合
サイト達は大ピンチだが、ガリアがエルフと手を組んでるだけに東方に行く展開はかなりおくれる
ガリア側が死んだ場合ややこしい話になっていきそう
160イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 19:08:48 ID:8v+84lgx
今更気付いたんだが、7万止めた時に最後将軍の顔先に剣を突きつけて
倒れたけど、あれってずっとただ単に力尽きただけだと思ってたけど、「殺しはしない」と
いう信念で剣を止めたんだろうね。いや、今更だけど。

あとクロムウェルって平民上がりなのかな。ミョズとの会話で「私は魔法を
扱えませんので」みたいなセリフがある。
161イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 19:16:01 ID:yXH/xgqv
平民あがりというか、わざわざ領地捨てて神官目指す貴族の方が少数派じゃないか?
家督を継げないにしても、メイジじゃなきゃ出来ないorメイジがやったほうが圧倒的に効率が良い仕事はごまんと有るんだし。

てか、メイジがいなきゃ鍋ひとつ作れない技術水準で出家なんかされたら、それだけで領地存亡の危機だよ。
162イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 19:25:50 ID:+VCjyYMO
鍋くらいなら作れるんじゃないの
単に均一な精度のものが作れないってだけで
163イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 19:27:08 ID:dOAbfVP6
シエスタのフライパンはかのゲルマニアのシュペー卿が錬金したものです
164イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 19:34:56 ID:PHBxtGce
エルフによりワルドがゴッドワルドとして復活して
ルイズ達を阻む、虚無の魔法をキャンセルさせてしまう能力を手に入れて邪魔をする
新しい使い魔アビゴルもティーガーの攻撃をもろともしない
どうする才人!?

みたいな展開は望んでない
165イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 19:55:21 ID:Xu8R2A71
>>158
じゃぁ、アン様でもOKですね。

>>160
実はノボルが池波正太郎のファン・・・って事はないか。
壺屋又五郎なんて誰も知らないなw
166イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 20:00:47 ID:wQaw5E8s
>>165
アン様は美人系じゃない? テファもそれっぽいけど。
ルイズ、アンリエッタ、テファについては、顔はのきなみトップクラスという描写されてる。
167イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 20:01:43 ID:wQaw5E8s
今、真田太平記読んでるわw
168イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 20:04:25 ID:uof9HNxd
>>158
既存キャラより新キャラの方を希望したいが、キャラ付けとかが思い浮かばん…



召喚するのがテファだから、身体的特徴とかかな?
俺には髪が銀とか白とか今までにない色をしているとかしか出てこないが
169イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 20:12:01 ID:6rXUi916
時代劇ものとか切り結んで、固まって、ドゥッと倒れるのは多いな
170イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 20:22:51 ID:tA1HcUCw
メディアファクトリーの新着情報更新されたけど、8月も新刊でないね。9月以降か。ノボル神
がんばってくれ・・。
171イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 20:23:16 ID:yXH/xgqv
>>168
桃だの青だのが普通にいる世界で白髪でございって言われても困るし、オッドアイやエルフ耳は一人いれば十分かな。
貧乳巨乳も間に合ってるし…

体の特徴で残ってる要素って言ったら背が低い男?
次はブリミルクローンのショタだな!
172イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 20:34:08 ID:RCwQokvf
田舎だとゼロ魔以外の本は通販でしか買えないな……
173イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 20:34:10 ID:deJvDRnP
>>170
だめか・・・。
174イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 20:43:39 ID:2D7KcO6J
13巻から14巻の間には約半年もの開きがあったんだ。
なのに、今はまだ14巻発売から二ヶ月しか経っていないぜ
早漏が過ぎるよ。週刊少年漫画だって三ヶ月の間隔があると言うのに
175イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 20:48:00 ID:aMG7fLUX
新刊まだー?の人はゼロ魔の同人アニメでも見て暇つぶししときなさい
もしくは乃木坂でも見るなり、読むなりしときなさい
176イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 20:48:43 ID:RXu/n/XW
ノボル神は他のラノベ作家と比較しても十二分に執筆早いよ。
3ヶ月くらい直ぐに来るさ。

その間、ストパンでも読んでることにしようや。
7月1日に3巻が出たばかりだし。

ちなみにストパン、アニメの影響で凄い勢いで盛り上がってるし。
スレの流れが2300/日とかでワロタわw
177イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 20:50:45 ID:IjyNgBxk
宣伝乙
178イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 20:51:03 ID:Preo62w5
つうか待つのが暇な奴はSSでも読んだらどうよ?
二次創作に拒絶反応なければ結構面白いのも多いぜ
179イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 20:52:16 ID:5DkIPFTS
宣伝乙
180イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 20:56:05 ID:r8uHzCkK
宣伝乙
181イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 20:58:21 ID:mEZDa1I2
>>96
淫竜(・∀・)イイ!!
182イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 21:00:08 ID:RCwQokvf
>>176
レスが多いのは賑やかでいいんだけど情報交換がしにくい部分もあるんだよね
ストライクウィッチーズのアニメも悪くはないんだけど取り立てて良いとも思わない
いたって普通の話だし
183イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 21:00:52 ID:2D7KcO6J
8月に出ないことが確定した以上、9月発売ってことになるのかな。
流石に4ヶ月も間が空けば出してくれるとは思うんだけども
184イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 21:10:06 ID:aMG7fLUX
14巻読んで思ったが、ある程度刊行遅くなってもいいからじっくり書いて欲しい
なんか描写不足に感じた
185イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 21:11:42 ID:Xu8R2A71
>>166
絵で見てると大差ないから・・・
ってのは禁句?

>>169
関ヶ原で忍者が家康を奇襲するんだ。
最後に又五郎が槍持って家康に飛びかかり・・・
186イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 21:14:51 ID:U8ir5Z8Z
>>176
ストパンてストライクウィッチーズ?
187イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 21:19:17 ID:2D7KcO6J
大丈夫だ。1クールの第三期の最終回頃にはちゃんと発売するだろうから
ゼロ魔的には一瞬たりとも話題の穴は開かないぜ
188イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 21:19:31 ID:nDw+8WsM
タバサの冒険も考慮してあげなさいよ・・・
189イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 21:20:21 ID:nDw+8WsM
タバサの冒険も考慮して上げなさいよ
190イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 21:28:22 ID:YaZCPCN6
>>186
そうそう
アニメのパンツじゃないもん効果でストパン言われるようになった
ストウィよりは言いやすいからいいけど
191イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 21:30:45 ID:RCwQokvf
>>185
池波正太郎なら鬼平か梅安あたりは読んでるかも
俺の好みだけど隆慶一郎の最初だけ(長編だと後半ダラダラになる)、山風の甲賀忍法帖
柳生忍法帖あたりが派手さと迫力があって好きだな。山風は鬱展開ばかりでガチで鬱になる
192イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 21:31:03 ID:wQaw5E8s
今読んでるっつってんのに、終盤のネタバレしやがった>>185
ものすごく殺意がわいてきましたですぅ
193イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 22:04:06 ID:RCwQokvf
>>192
ここはヤマグチノボルスレなんだからな
スレ違いの話を振っておいて殺意も何もないだろう?
194イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 22:11:26 ID:wQaw5E8s
>>193
振ってないってのは置いといて、マジレスされてもな。
195イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 22:18:38 ID:RCwQokvf
>>194
お前の身を案じてレスしただけだ。なんでも「頃す」とかレスしただけでも逮捕されるようじゃないか
例え冤罪となっても、しょっぴかれるのは貴様の本望であるまい?
周囲にも迷惑がかかるしの
196イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 22:20:37 ID:nnt0KZAM
この空気の読めなさはアン様に違いない
197イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 22:23:24 ID:wQaw5E8s
余計なお世話すぎますよ。
少女子事件みたくやりすぎてる奴はともかく、「湧いてきましたですぅ」でしょっぴかれると思ってる?
さすがにそこまでいけば、ノボルが言う言葉狩り意外の何でもない。

それ以前に、上から目線がウザすぎると気づけ。
198イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 22:27:16 ID:cmzUpobZ
もちつけ
深呼吸してPCの電源を切って
冷たい水を飲んでシャワーを浴びて
さっぱりしてから
寝ろ
199イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 22:29:52 ID:jk/HWHfN
スレ違いだと思う
200イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 22:30:47 ID:dzwg/eju
じゃあワルドさんについて話そうぜ
201イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 22:31:16 ID:NOlysHMh
>>197
警察の見解があるからな。お前のレスにビビった人が通報したらどうなるか知らん
以前「立川駅を爆破しますぅ」とレスした奴がいてちょうど同時多発テロがあった時だったので
警官隊が立川駅に集合したときは威力妨害罪でレスした奴は顔写真付で新聞に載った
202イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 22:33:14 ID:cmzUpobZ
ジャン・ジャック・フランシス・ド・ルソー
ジャン・ジャック・フランシス・ド・モンテスキュー
203イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 22:33:29 ID:9To/+qQT
とりあえずID真っ赤にして両方とも痛いヤツって事でok?
204イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 22:33:51 ID:BgDWFBZd
>>107
そう。
「ハイスクールはダンステリア」は、
ノボル氏がプロデビューする前に自サイトで発表した、
処女作と言っていい作品。

ハイダンの第二部や「描きかけのラブレター side-B」を読むと、
こういう女性一人称小説をもっと書いてくんないかな、と思う。
205イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 22:34:57 ID:wQaw5E8s
>>201
知ってるよw
あのな、普通に考えて「ねーよ」なレベルなんだよ。
俺のレスが通報されて逮捕の場合、無罪は間違いないし、国家権力の濫用で逆に訴えることすら出来るぞ。
周囲に恥ずかしいことでさえない。
206イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 22:37:30 ID:+ymnilk/
>>205
落ち着け、一日でいったい何回レスしているんだ
そろそろ寝るんだ
207イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 22:38:38 ID:dzwg/eju
>>203
どっちがより痛いかは…
208イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 22:39:26 ID:wQaw5E8s
>>206
騒がせてすまんなw
209イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 22:45:34 ID:NOlysHMh
>>205
誰に触発されたか知らんが国家権力は関係ないんんだよ
お前の失態だけ。お前の失敗の尻拭いを誰にやってもらうのかよ?だけ
210イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 22:50:38 ID:dzwg/eju
そろそろワルドさんの話をしようか
211イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 22:58:46 ID:9To/+qQT
メイド・イン・ワルド
212イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 22:59:21 ID:L8po7m7G
じゃあ俺は愛す!えーと具体的な内容が思い浮かばないが、愛す!
ああこれは通報されるな。俺捕まっちゃうんだなぁ。それでも愛さずにいられない…!

>>168
二重契約とかどこの厨房だよw登場人物がこれ以上覚えられないって鶏頭でちゅかー?
幼稚園からやり直せwwwそんなんじゃ7巻から出てきたキザ神官だの胸革命だのも
誰なのか覚えてらんねーだろ、やだねー、マジ幼稚園児以下だぜ、

とか思ったりするわけですが、でも第四の使い魔がワルドさんだったら俺は…!
俺はもう…!言葉にできない感動で胸がいっぱいに…!!
213イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 22:59:37 ID:wQaw5E8s
>>209
阿呆かいな。
尻拭い以前の問題。
214イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:02:48 ID:cmzUpobZ
おちついてワルドルドさんの話をしろッてんがァ、ア?
215イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:03:11 ID:NOlysHMh
>>213
お前が俺だったらどういった戦術で貴様を地獄に落とすか想像してみろ
216イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:04:52 ID:xPzEZ5Kv
とりあえず二人とも少し、頭冷やそうか・・・
217イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:05:22 ID:TNEZsnYS
ワルドは嫌いです(はぁと

ID:wQaw5E8sはそろそろ黙れば?
万一通報されたら、逮捕はまずないにしろ最寄の派出所で目玉くらう可能性が無きにしも非ず。
通報者も一緒にしかられかねないくらい低レベルだが。
218イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:06:20 ID:TNEZsnYS
>>215
そういう煽りもよしとけっての。
219イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:08:07 ID:NOlysHMh
>>217
お前が一番糞なんだよ。人のセイにばかりしやがってよ
220イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:09:30 ID:9To/+qQT
ID:wQaw5E8s
221イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:11:03 ID:IUeul87T
これも全て雨野真実のせいさ
222イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:11:10 ID:9To/+qQT
・・・
ID:NOlysHMh
223イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:12:31 ID:fpkoHXCS
なんか文通してる奴がいるなw
224イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:14:01 ID:cmzUpobZ
こういう時はアンアンの乳について語ればいいってばっちゃがいってた気がする
225イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:14:36 ID:TNEZsnYS
>>224
さらなるカオスを呼び込む話題だろそれw
226イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:15:17 ID:NOlysHMh
司法試験に落ちまくったカスが「俺は高学歴で何でも知ってる」ってなレスをあちこちで見かけるんで
気の毒でなー、そもそも大した脳細胞を神様から授かったわけでもないのに
脳が飛んでるんだよな
227イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:16:32 ID:dzwg/eju
てめえら全盛期ワルドさんのスペックを見てひれ伏すがいいさ!

名前:ジャン・ジャック・フランシス・ド・ワルド
二つ名:閃光
魔法:風のスクウェア
爵位:子爵
職位:魔法衛士隊グリフォン隊隊長(格では元帥位に匹敵)
年齢:26歳
容姿:長い口髭と羽帽子が凛々しい美男子。長髪で鷲のような眼光。身長184サントの逞しい体つき
その他:メインヒロインの許嫁。ガンダールヴを剣術だけで翻弄。ハルケギニア中の幻獣を操れる。初めて乗った
風竜を義手で操り、その上魔法まで詠唱。トライアングル相手に後から杖を引き抜いて詠唱したにもかかわらず、
先に魔法を完成させて瞬殺する。ゼロ戦の機銃で蜂の巣にされても死なない。前日に精神力が空になったにも
かかわらず、次の日には普通に戦闘し、スクウェアスペルまで唱える。サイトたちメインキャラと因縁がある上に、
伏線も幾つか残っている。マザコン。でも空気。
228イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:18:38 ID:v0xMS19B
>>224
いやそれもまたあれだ

あ〜早くワルドトア開かないかな
229イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:18:55 ID:iYFqc//k
厨キャラは現在このスレで絶賛間に合い中なので
ワルドさんさようなら
230イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:20:54 ID:TNEZsnYS
>>227
現在

二つ名:記すことすら省かれた者
魔法:風のスクウェア+機関銃食らって生きてる不死属性
爵位:剥奪されますた
職位:ヒモ
年齢:26〜7歳
容姿:片腕なし

現在、マザコン無職ヒモ障害者。
231イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:23:25 ID:fpkoHXCS
ワルドさん、身一つでレコンキスタに参加したけどレコンキスタ敗散、領地消滅で生活くるしいだろうな
フーケも収入なくなったし、どうやって食っていくんだろうか...
232イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:24:09 ID:IjyNgBxk
ワルドさんは自称パチプロ
233イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:25:11 ID:dzwg/eju
>>230>>231
仕事は違う組織に入って何かやってるかもしれんぞ
そうでなくてもあれだけ強けりゃフーケと盗賊(これ仕事か?w)して聖地までの資金を稼いでるかもわからん
悪いことしちゃってもいいさとさえ思えればあの二人を止められる奴なんてそうそういないだろうし
234イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:29:30 ID:9To/+qQT
もういい。もういいんだ ID:dzwg/eju…
お前まで真っ赤になる必要なんて無いんだよ。
もう、ゆっくり休め
235イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:30:15 ID:yXH/xgqv
片腕義手にしてすぐ戦線復帰するくらいだから順応性は半端じゃないだろうし
魔法の実力だけ見ても、一般的な熟練者がトライアングル止まりの中にあって貴重なスクウェア
顔は割れてるけど、それもヒゲと髪切っちゃえばわからんだろうし

前科持ちとはいえ、裏では引く手あまただろうな。
236イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:34:11 ID:TNEZsnYS
>>234
このスレでは長く語る奴は多いぞ。
アン様全般、ワの人、軍事あたりがねちっこく語られるワードだな。
237イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:34:17 ID:dzwg/eju
>>234
ちがう、俺のほしかった突っ込みはそれじゃないんだ…
「あれ?お前、ワルドさんの話しかしてなくね?」って言って欲しかったんだ…

というか、お前も赤くなってるぞ>ID
238イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:35:23 ID:fpkoHXCS
用心棒に雇いそうなのはやっぱりジョゼフなんだろうけどまた負けフラグだからなぁ・・・
本当にワルドさん気の毒だわ。せめて安定した生活が送れるように便宜を図って欲しい。
239イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:36:03 ID:cmzUpobZ
つまり、きみはワルドなんだな?
240イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:37:06 ID:TNEZsnYS
>>238
ルイズを裏切って傷つけ、ウェールズを殺した時点で安息など彼には訪れませぬ
241イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:38:10 ID:IjyNgBxk
このまま登場しないで終わったら凄いな
242イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:39:38 ID:fpkoHXCS
>>241
酷い罰ゲームだ・・・ノボル怖い
243イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:40:36 ID:yXH/xgqv
話変わるけど、アニメに出てきたエイみたいな、移動用のマジックアイテムって無いんだろうか。

今までミョズが使ったアイテムって指輪除いたら武器ばっかりだし…せっかく一番器用な使い魔なんだから、その辺の変幻自在ぶりも見てみたいな。
244イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:41:09 ID:jk/HWHfN
きっとサイトとルイズが東に行ったときに再登場するよ
245イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:41:37 ID:iYFqc//k
ミョズが本気出したらサイトたちに勝ち目ないだろうからな
246イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:41:42 ID:nDw+8WsM
火消しのウインドって名前でワルド復活
247イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:42:15 ID:dzwg/eju
>>239
その発想はなかった
片手でキーボード打つの面倒くさいなあ

ところで、三巻で「義手で手綱を握り」って書いてあるんだが、義手で『握る』って表現は普通なのか、
それとも魔法で動く義手って裏設定があるのか、ノボルが適当に書いたのかどれなんだろう?
>>241
流石に伏線だけは回収してもらわんと気になって仕方ないわw
「自分を変えた事件」ってなんなのかと。何で聖地に固執するのかと
248イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:44:30 ID:yXH/xgqv
>>247
あの世界なら魔法の義手くらい普通にありそうだけどな。
リハビリ期間も大して無かったはずだし、本物の腕と大差ない感覚で使えるのかも。
249イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:44:33 ID:IjyNgBxk
脇役の伏線は放置されたまま終了ってのは
続き物の話では大して珍しくない
250イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:44:52 ID:IUeul87T
ワはマザコンが虚無に関係してるのかな?程度のネタだからこのまま出なくても構わんよ
251イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:45:54 ID:iYFqc//k
最終巻でいきなり登場してサイトのピンチを救い
ついでに自分の過去を3行ぐらいで告白してくれるよ
252イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:46:47 ID:IUeul87T
>>248
メクラの副長とかもいるから魔法の義手って難しいんじゃないかな
第一どの属性で義手を動かすの
253イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:47:25 ID:NHdufYwn
自分の過去を語る頃は死亡フラグ。そう、食べごろです
254イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:48:04 ID:IjyNgBxk
>>252
「念力」じゃない? たぶんコモンマジック
255イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:49:49 ID:jk/HWHfN
そういえばこの世界って近藤さんあるの?
ないなら9巻の始めのほうでルイズとサイトが夜にやる約束してるのがあまりにも無責任のような希ガス
256イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:49:51 ID:yXH/xgqv
>>249
一見ダメ爺っぽいけど実はすごい人フラグを臭わせつつも、いつ活躍するのか一向に分らないオスマンも放置ですか
257イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:55:50 ID:IUeul87T
オスマンは事務方ですごいんだと思うよ
タバサとかテファとかコッパゲなど訳ありいる学園の運営なんて気苦労が耐えないと思う
258イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:55:58 ID:TNEZsnYS
>>255
作者が言ってるように17世紀の技術レベルなら、コンドームの原型はある。
魚や羊の皮や腸を使ってて、性能は期待スンナだが。
259イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:57:07 ID:TNEZsnYS
>>257
あの親父がこつこつ事務こなしてるところも
気苦労かかえて胃を痛めてるところも想像できませなんだ
260イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:58:17 ID:dzwg/eju
オスマンの爺ちゃんは大魔法使いだけど、ギャグパートでやったように年で詠唱がグダグダなんだよ
だから、もう実戦は無理なんだよ
あと100歳若かったらサイトとワルドさんとカリン様とビダとコッパゲ同時に相手にできるほどなんだよ
とりあえずそう言うことにしておこうよ
261イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:58:35 ID:IjyNgBxk
避妊の魔法薬くらいはあるだろう。
それはそうと、メイジの実力を計るには使い魔を見ろって設定ほとんど形骸化してるね。
学院の生徒の使い魔と虚無の使い魔くらいしか出てこない
262イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:59:44 ID:aMG7fLUX
ラスボスはオスマン
本物のオスマンは既に死んでいて何者かが入れ替わっている
263イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 00:01:20 ID:Gw03AGAV
>>259
人前ではエロエロやってるけど陰でコツコツやってそうな感じがするんだぜ
264イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 00:02:16 ID:TNEZsnYS
虚無の使い魔は、14巻を見る限りサイトで判断したらルイズが過大評価され、
ミョズで判断したらジョゼフが過小評価されそうです
265イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 00:03:11 ID:IUeul87T
>>261
なんちゃってファンタジーは経験則だって胸無いメイドさんが言ってた
266イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 00:03:47 ID:IjyNgBxk
ジョゼフ>>>ルイズで
サイト>>>ミョズ(お互い操れる物完備)だからな。
267イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 00:04:01 ID:nDw+8WsM
タイムスリップしてブリミル編が始まるのはまださきか
268イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 00:10:53 ID:d7+kizWB
>>261
魔法の才能だけならそれで良いんだろうけど、戦いとなると他の要素が大きく絡むからな。
まして味方サイドで韻竜まで出てきちゃった今、武器も魔法も使えない獣なんぞ戦場につれて来られても死亡フラグにしか見えない。

とはいえ移動とか補給くらいは出来るだろうから、そういう面ではもっと使い魔を出して欲しいとは思う。
269イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 00:16:21 ID:0/LDmNgE
アニヲタの中のキモヲタは非常に特異な性質を持ってて、アニメなら全部チェックする
そのチェックしたものから萌えキャラを選んでどのキャラが自分の嫁にふさわしいかの品定めをする
モーニング娘の親衛隊みたいもんで盲目的な儲(カモ)なんだね
270イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 00:17:28 ID:gY5nVk3C
うーん、使い魔をあんまりださないのはポケモンバトルを避けたいんじゃないかな
商業的にはいろいろ出した方がいいんだろうけど、作品の本編がぶれちゃうと困るよね。
271イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 00:19:10 ID:gnrvaVKI
ルイズとサイトがラブラブになればなるほど
サイトはどんどんパワーアップして、ルイズはどんどん電池切れになるんだよなぁ
面倒なバカップルだ
272イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 00:21:11 ID:d7+kizWB
>>264
サイトとルイズは同意だけど、ミョズは普通に強いぞ。

城一つと引き換えとはいえ単独で騎士団を壊滅させたジョゼフと、道具の数さえ揃えば単独で騎士団一つ分の働きができるミョズ。
これが現状一番バランスよさげ。

むしろ、大多数の人間にとっては何の役にも立たない異世界とのリンク能力(しかも一人通すのも重労働)だけの教皇こそジュリオと釣り合ってないんじゃね。
273イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 00:27:54 ID:tv8bCXMF
ジュリオだって戦闘じゃそんなに役に立たないよ
不意打ちでヨルムン一体捕まえて捨てるくらいしかできなかったし
教皇が元から使える魔法(「遠見」のようなものらしい)の内容によってはむしろジュリオの方が(ry
274イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 00:29:57 ID:3s5hJqGZ
ジュリオはチャームが使えるから
275イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 00:44:13 ID:iGZ2zPdQ
>>271
逆に考えるんだ
ラブラブであるほうが浮気されたときの怒りが大きい
と考えるんだ
276イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 00:50:36 ID:d7+kizWB
>>275
半ばレクリエーションの痴話喧嘩ならともかく、今マジ浮気と勘違いしたら、絶望のあまりセルフ記憶消去しそうだ。
277イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 00:52:07 ID:3s5hJqGZ
シエスタなんて地球についていきます、くらいいってもいいんじゃね?
278イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 00:56:46 ID:iGZ2zPdQ
>>276
キスすれば元に戻るし問題ない
279イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 00:58:02 ID:RlQQmf5r
ジュリオもまだまだ手のうち明かしてない感じだからなぁ
1体しか操れないのか、それとも何体でもいけるのか
竜を複数操れるのなら物凄い株が上がるはず
280イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 01:01:37 ID:MVxDW1Mo
>>273
竜に乗ってる限りジュリオは敵なしだろう
ワルドさんクラスの操作技術だぜ?
281イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 01:02:20 ID:hTxtSz4H
ジョゼフがミョズに見切りをつけリストラ。
新しい使い魔を召喚したら義手の男がゲートをくぐってきた、な展開だったり。
282イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 01:34:25 ID:GAK70nkI
「ゼロの使い魔 外伝 ローンウルフの涙」
フーケがジョゼフの使い魔にされてしまった
そしてフーケをジョゼフから解放するために一人で大国ガリアに戦いを挑むワルドであった
283イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 01:41:53 ID:MVxDW1Mo
ユビキタス・デル・ウィンデ!
を、唱えるもジョゼフの「ザ・ワールド!」→「そして時は動き出す...」の前に
惨敗するわけですね、わかります。そこでテファの願いを聞いてサイトが助けに来ると。

なんという雑...
284イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 02:17:30 ID:52VehUtp
てゆうか
ワルドこの先出さないんだったら
機関銃喰らってまで、なんで生きてるんだろな
285イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 02:18:54 ID:3lbeBxFh
まだ気づかないのかい?
こうして我々に『ネタにされる』ためさッ!
286イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 02:23:01 ID:3wS0sG2H
俺は幻を見てるのか?ヤマグチノボルスレで描きかけのラブレターやストウィの話題が出てる!
そして会話が繋がってる!嘘みたいだ素直に嬉しいわw

>>74
ノボルのとっつあんはもともと切ない恋愛モノばかり書いてて
ゼロの使い魔は実験作っぽかった、文体もかなり崩して変えてるし

描きかけの少し後にゼロの使い魔が出たんだっけかな?

>>204
ノボルは変態的な設定と、
切ない恋物語の
二つが得意な事が良く解るいい話だと思う>ハイスクールはダンステリア

得意分野より実験作的だったゼロの使い魔が売れてる今現在
昔の作風はもう出さないのだろうか不安になるのはラノベ読みのさがか
287イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 02:25:04 ID:tv8bCXMF
>>282
フーケが、「どうせあいつは助けになんか来やしないよ」ってやさぐれてたら、来るんですね
ワルド「べ、別に貴様のために来たのではない。聖地に行くために貴様の力を(ry」
しかし、そこにちょうどサイトたちが乗り込んできて混戦状態になるんですよ
>>284
いや、出す気があるから生かしてんだろ
今はワルドさんの伏線より虚無の方をある程度片づけておきたいんだろう
288イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 02:28:26 ID:MVxDW1Mo
ワルドさん、15巻のあとがきでいいから出してくれんかなぁ・・・
なんか今のままだと清原みたいで嫌だよ
289イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 02:35:46 ID:waWgIZJS
15巻エピローグ

ジョゼフ「ガンダールヴとその主がココを狙ってくるらしいんだ、頼めるかな」
???「かつて私は閃光と呼ばれた男・・・ご期待には、全力で」

という続きが楽しみな引きが待っているんよ
290イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 02:53:30 ID:yC5u6EGZ
ワルドさんはきっと味方になった途端に噛ませ犬としてその一生を終えるんだろうなぁ
291イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 02:57:18 ID:RLocelTT
と言う事は今がワさんのピークなのか
292イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 02:59:55 ID:waWgIZJS
ゲームは発売前に楽しみにしてるのが一番楽しいしな
293イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 03:07:07 ID:h4UbGd6a
>>261
一応7万の時に敵の隊長が使ってたな
つかその設定だとほんとにオスマンがアレなことになってしまうんだよな・・・
294イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 03:09:15 ID:3s5hJqGZ
使い魔は魔女っ子の必須アイテムであり
逆に一人前のメイジは使い魔をもたない
オスマンはエロ目的に召還して遊んでるだけ
295イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 03:10:51 ID:3lbeBxFh
>>293
敵の隊長が避妊薬を使ってたかと思ったじゃないか
296イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 03:11:50 ID:yC5u6EGZ
でもその死に様がこの上なく格好良いモノである事はほぼ確実だし問題無し?

遍在を同時に壊させる事でジョセフの力が時である事を解明しつつも深手を負ってしまい、
捨て身の覚悟で大量の遍在を生成、全包囲攻撃を仕掛けるも軽傷を負わせるに止まる

こんなところか?
297イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 03:14:58 ID:EJPZonTy
難しい日本語だな
298イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 03:29:12 ID:zPkVMdnk
>>286
「描きかけのラブレター」の初回が2002年秋号、
「ゼロの使い魔」第1巻が2004年6月だね。
最初はエロゲーのシナリオがメインだったんだよなあ。
今でもそっちの仕事はやってるけど、
やっぱり小説で恋愛物を読みたいよ。
299イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 03:30:46 ID:EJPZonTy
ノボルもいい歳こいたおっさんだからな
この世界で成功してなかったら、ただのキモヲタデブだぞ
300イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 03:32:35 ID:3lbeBxFh
ノボルは成功したキモオタデブ
301イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 03:34:57 ID:MVxDW1Mo
普通のおもしろいにいちゃんだぞ、おまえらひでえよw
302イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 03:42:36 ID:iqVPaWQL
多分このスレ見てるだろうから
ノボルに言いたいことがある

ストライクウィッチーズさぁ
別にスク水なのはまだいいんだけどもせめて普段くらいはさ
スカートはかせようぜw
303イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 03:43:25 ID:EJPZonTy
>>301ってノボルっぽくね?
304イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 03:44:26 ID:3lbeBxFh
参考:このスレの>>5-8
305イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 03:52:33 ID:1qYZX/sJ
>>302
それはノボルのせいじゃないから、ノボルに言っても仕方ない
306イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 04:05:01 ID:xwaqRlI2
ストウィ原作は巫女服とかだな
描きかけの話だと円みたいなちょっと大人なツン娘はやっぱいいねー

最近ワの人の話するのにハマってきたんだが末期かな
てか遍在がどんな原理の魔法なのかは知らないが人増やせるなら腕くらい増やせんじゃね?
307イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 04:12:25 ID:iqVPaWQL
>>305
でも原作者なんだからちょっとくらい言う余地くらいあるだろう
日常くらいはさ・・・スカートはかせようよ

見てるこっちはもうスカートがないことが逆に当たり前に感じるくらい麻痺しだしたぞw

外国人に「これが日本のアニメですか?」って聞かれたとき

そ う で す が 何 か ?

としかいえないじゃないかw
308イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 04:16:12 ID:3lbeBxFh
原作者の島田フミカネ氏がそーゆー趣味のヒトなのでしゃあないべ
ノボルのはノベライズ
309イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 04:17:59 ID:JXbMcpJh
>>307
ストライクウィッチーズの原作者はノボルではないし
アニメもノボルが書いた小説を元に作った作品ではなくノボルは一切アニメに関っていないよ。
310イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 04:19:37 ID:MVxDW1Mo
>>307
んーとだな、誤解してるみたいだから補足するけど、ノベルは原作者じゃないんだ。
依託されて世界観や大筋にしたがって文章をかいてるだけで、原作者は他にいるんだよ。
だからそういう設定面でノボルに文句を言うのは筋違いだぞ。
311イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 04:20:08 ID:iqVPaWQL
>>308>>309
なんと・・根本的に勘違いをしていた
ゼロみたいにてっきりノボルが兼任してるのかと思ってたよ
312イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 04:25:21 ID:MVxDW1Mo
基本的に気さくなにいちゃんだから、来た仕事は極力受けてるんだろうな。
武器にも詳しいしあの手のファンタジー書ける人間は限られてくる。

まあ小説読まずにTV見てる奴でも勘違いしてるのは結構いる気がするけどな。
313イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 04:30:56 ID:3wS0sG2H
というか赤字だろうが来た仕事を断れる業種なんて日本に存在するのだろうか・・・
314イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 05:05:25 ID:RLocelTT
>>306
末期だって!?
まだ入り口じゃないか
315イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 06:28:03 ID:bm++7sqY
>>299
そうか?数年前のこのラノベが〜にはっきり顔と全身写ってたの見た時
普通に小奇麗な男前で噴いたけどな。イメージと違って。
何にせよキモオタデブの俺よりは勝ち組だな。
316イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 06:31:21 ID:wuYRsOIe
>>227
ワルドさん・・・!

>>230
ワ、ワルドさん・・・。
317イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 06:31:39 ID:YA2/jrq9
>>313
あるだろ
断れないのは業種ではなく力がないだけだ
318イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 06:41:19 ID:gnrvaVKI
描きかけのラブレターの円とルイズって
同じツンデレなのに結構違うね
319イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 07:42:42 ID:VV3ryh88
ストライクウィッチーズのアニメはアニメ制作会社が悪い。
小説でも普段は服着てるし、島田フミカネも一応制服のデザインは考えてたそうだ
島田が普段着どうしましょ?と聞いたら既にあの格好で決まっててビックリしたそうだ
320イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 07:46:53 ID:GTaf2rpO
悪いってわけじゃないだろう。
原作とは別物っていうのは予め言われてたし
エロさと馬鹿馬鹿しさのバランスとしても「その発想は無かったわ」なアイデアだと思う
つーかあれくらい目を引く話題要素が無いとスカガのry
321イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 07:57:47 ID:VV3ryh88
発想が飛んでるわw ギャグならいいが普通に作戦会議するときも下半身丸出し
墓参りも下半身丸出し、空中戦とか丁寧に作ってあるし軍艦のディティールも細かいから
楽しみに見てるのにパンツ一枚。風邪引くぞお前ら
322イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 08:27:46 ID:MVxDW1Mo
せめてスカガ程度には何か羽織らせてやって欲しいな
323イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 08:52:12 ID:5rKiVrAH
恥じらいの無いパンモロなんてありがたみの欠片もねえよ
324イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 09:17:09 ID:Q64PTApj
何だか知らんけどストパンに凄く惹き付けられる
ゼロ3期よりワクワクしてしまう。ってかなりスレ違いダネ
325イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 09:50:55 ID:WZ+auTtr
最近、真剣にハルゲニギア行きたいと思ってしまった
俺は疲れているのだろうか
326イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 09:53:50 ID:rps/eIrB
>>325
みんな行きたいと思ってるから大丈夫
327イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 10:07:42 ID:RTw40QZH
>>323
シエスタやルイズの悪口はそこまでにして貰おうか!
328イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 10:17:12 ID:GAK70nkI
>>295
俺もw
329イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 10:17:52 ID:DOTwpNWL
ルイズはまだしもシエスタは恥じらい皆無だもんな
あとアンリエッタもキュルケもタバサも
330イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 10:22:00 ID:XsGTWrm+
まだしもっていうか
サイトがいても気にせずに着替えて履かせろとかいった
ルイズが一番・・・
331イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 10:26:55 ID:xwaqRlI2
そりゃ相手を人間と認識してなかったんだから仕方ないな
サイトを意識し始めたルイズが着替えを隠れてやるようになったのが恥じらい始めかな
332イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 10:27:01 ID:GAK70nkI
恥じらいってのはあるだろうよ
ただサイトには見てほしいってだけで
333イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 10:37:54 ID:WZ+auTtr
>>326
そうか。ありがとう

最近なぜか三次より二次に魅力を感じるから困る
334イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 10:49:47 ID:IpB1ESni
それが大人になるということだよ
335イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 11:09:23 ID:npaNSq2a
ゼロの使い魔の1巻を中古で買ったんだが、
見た目はほとんど新品で不満ないんだが、
本に挟まれてるのが、ルイズのイラストがかかれた大きいおりたたまれた紙しかない。
普通こういうのってしおりとか入ってないか?
俺の買った本は欠陥品だったのだろうか
336イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 11:20:34 ID:QtD9ssXQ
新品でも栞は付いてないぞ。
337イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 11:24:08 ID:v7u+WB+3
>>335
古本にそれだけ不満をもてるお前の情熱に乾杯!
338イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 11:24:49 ID:GTaf2rpO
ふてぶてしすぎワロタ
339イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 11:24:56 ID:YBU8NwLC
中古本でしおりが新刊のように標準装備されてると思うな
340イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 11:28:48 ID:GYkZmGqz
俺の地元の古本屋は万引きしてきたのか新品同然だったな
最近パクられたのか一冊も見当たらなくなったw
341イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 11:31:54 ID:gY5nVk3C
古本に織り込みチラシまで入ってたとは何たる僥倖
すごいじゃないか!
342イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 11:33:12 ID:YBU8NwLC
100円投げ売りのラノベ買ったら挿絵ページが切り取られてたことがあったから
必ずまともなものがあると期待してはいけない
343イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 11:34:14 ID:0eRBezdj
つーか、ゼロ魔に限らないけど、基本的に本は絶版以外は新品を買ってください。
著者の収入にも響きますし、どんなに読者からの評価が高くても出版元の利益に
ならなければ打ち切られてしまいます。
344イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 11:37:32 ID:YBU8NwLC
まったくだな
345イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 11:55:04 ID:npaNSq2a
>>336
じゃあ俺の買った本は完全品だったってこと?なら安心なのだが

>>337
アマゾンで買ったのだが、美品となっていたから買ったわけで、
嘘偽りがあると困るんだよ。

>>341
ラッキーなのか?これって

>>343
でも俺が川開きゃ誰かが中古で買うわけだし、
中古市場に流通する分も含めて本というのは売上を計算するものだろう。

346イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 11:58:03 ID:0eRBezdj
>>345
中古市場での売買は出版元や著者の利益には一切なりません。
347イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 12:07:00 ID:Npc5++Hi
>>346
まあ、ブックオフとかが非難されるのは正にそこだからなぁ。
儲かるのは店だけで作者は損するだけだから。
348イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 12:09:35 ID:CR4JdbXV
中古でイラストの紙まで入ってるのは運がいいほうだろうな。
まあ作者のことを考えるなら新品で買ってあげてくれ。

>>333
三次のほうが魅力って人いるの?w
349イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 12:13:01 ID:GK9GLcM2
中古で買うこと自体を批難はしないが、
それを正当なことみたいに言うな。黙っていろ。
350イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 12:13:31 ID:rps/eIrB
どうやったら二次に行けるかな…
351イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 12:13:32 ID:zC53Oa3R
>>321
エロスーツやエロアーマーや半裸普段着のシリアス系なんていくらでもあるのに
ストウィだけこんなに言われる理由がわからない。
352イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 12:20:22 ID:Fa/QpsDp
MJってそういえば栞ないよな
353イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 12:20:28 ID:CR4JdbXV
エロ○○とかならまだしも、アレどうみてもパンツだからな。
せめてまだ独特のコスチュームだったら突っ込まれなかったかも
354イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 12:22:41 ID:QtD9ssXQ
俺も中古は生理的に受け付けないから新品しか買わんな。
世の中には中古に魅力を感じる人もいるのは確かだが。
355イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 12:24:51 ID:mOOXsz5a
今だれかアン様のこと中古って言った?
356イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 12:43:42 ID:WZlOjr45
本当に作品が好きなら対価を払って入手しなさい。
商業作品である以上、ファンとして最も重要な行動は著者や販売元に然るべき
利益を与えることだぞ。
尤も、いい加減な物についてはNOを突きつけるもの大事な役割だったりするが。
357イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 13:06:35 ID:QjH4KIyi
図書館にゼロの栞がムシウタに挟まってたからパクってきましたよ^^
358イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 13:11:55 ID:DOTwpNWL
馬鹿がいるなと思ったらなんだ夏休みか
359イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 13:31:24 ID:QS8Gdqrc
>>357
通報した
360イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 13:36:12 ID:TV0ZceXM
創価に金を渡すようなことはしない。
だからBOOKOFFでは買わず新品で買う。
あと、前の持ち主が「ルイズタンハーハー」ってな
使い方をしていたかもしれないから・・・汚い感じがする。
361イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 13:49:50 ID:d7+kizWB
そりゃ、ゼロ魔くらい売れてたらわざわざ古本屋めぐりして探す必要なんて無いわな
362イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 14:05:44 ID:sSwP/mOK
>>360
今度買うときは店の敷地の所有者とかバイト店員の宗教も確認しとけよ
363イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 14:08:36 ID:JXbMcpJh
出版社とか印刷所の関係者の宗教の確認も怠りなく!
364イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 14:09:06 ID:oo93Ib0D
虹より三次に魅力的なら誰も小説や漫画を買ったりしない
365イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 14:36:18 ID:xwaqRlI2
いやその見解はおかしいだろw
366イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 14:38:08 ID:npaNSq2a
>>357
ゼロの栞って存在するの?
それとも、出版社の宣伝でやるような、他の文庫にはさむための栞?
それならいらないが、
最初からゼロにはさんであるものなら欲しい
367イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 14:41:30 ID:3s5hJqGZ
おれなんかニューヨークで落っこちてたから拾ったぜ
368イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 14:52:51 ID:n7qSQvRb
369イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 15:23:39 ID:lR+NAYfj
MF文庫のにはしおり入ってたこと無いよ
ストライクウィッチーズとか出してるスニーカー文庫だとたまに挟まってるけど

>>368
メイトのフェアの奴か
370イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 15:32:18 ID:P3xw3lL1
しおりがおしりに見えた
もう駄目だな
371イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 15:37:41 ID:cqdjP1ak
>>351
本来履いてるべき着衣がないのに誰もおかしいと思わない世界観が変に感じるのだろう

ゼロの使い魔でティファニアのような服装は露出が高い方だが服装としては完成しとる
ストウィのは例えるなら魔法学園の連中の今の服装からスカートが喪失してんのにだれも恥ずかしがらないみたいなもんだ
372イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 15:44:41 ID:QjH4KIyi
ttp://imepita.jp/20080719/564940
学校の図書室だから誰かが読むときに使ってたかもしれないから
元々何の本に挟まってたかは分かんないけどね。
これ探してたらかのこんの栞も見つけたw
373イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 15:44:56 ID:RQVZzBfw
>>371
そうはいっても「パンツのようなもの」であってパンツじゃないし。
魔法学園の連中をアンスコやスク水に置き換えればおk
374イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 15:47:33 ID:DOTwpNWL
ゼロ魔に例えるなら原作は全員制服がスカートなのに
アニメはなぜかパンツのようななにかを丸出しにしてるって感じか
違和感ありまくりになる
375イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 15:47:33 ID:xwaqRlI2
>>370
しおり『おしりじゃないから恥ずかしくないもんっ!!』
376イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 15:50:58 ID:YBU8NwLC
>>360
ブックオフと創価が関係してると思ってるやつが本当にいるとはな
377イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 15:54:56 ID:FMXVh4LB
>>372
MJの栞っぽいな、珍しい。 アニメイトフェアの栞は結構流通しているようだが
378イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 16:56:21 ID:O9zprljc
しおりだかおしりだかブックオフだか知らないが
アン様のおしりになら高い金を支払う
379イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 17:11:43 ID:rps/eIrB
そういや女キャラで一番いいおしりなのは誰だ?
胸についてはたまに議論されるけどおしりについてはまだノータッチだよな

てことで一番いいおしりはアニエス
380イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 17:21:28 ID:CGkY05iq
真面目な話、ルイズだと思う。挿絵だけを見ると。
381イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 17:22:41 ID:yC5u6EGZ
>>379
もしかして、現実じゃあ誰も構ってくれないから此処でしつこく同じ事言っているのかい?
382イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 17:32:07 ID:O9zprljc
>>379
>>378
すでに議論済み。数字で考察するとアン様らしい。

>お尻に関して評価をする場合重要なのは
>(ヒップ)/(身長)比(以下H/T比)と(ウェスト)/(ヒップ)比(以下W/H比)
>H/T比はお尻の身長に対する大きさを表し、0.54が理想的な大きさを表す。
>W/H比はお尻のウェストに対するバランスを表し、0.70が理想的なバランスを表す。

>でゼロ魔の主要メンバーに対してやると
>名前 H/T比 W/H比
>ルイズ 0.49 0.71
>キュルケ 0.56 0.66
>タバサ 0.47 0.73
>モンモン 0.48 0.73
>シエスタ 0.52 0.71
>アンリエッタ 0.54 0.69
>となる。

>で結果から言うと
>シエスタ、アンリエッタは大きさ的に適尻でバランス的にも美尻でまさに理想的
>ルイズ、タバサ、モンモンは大きさ的には貧尻だがバランス的には美尻
>問題はキュルケでH/T比の0.56はやや大きめながらも適尻の範囲なのだが、W/H比が問題で
>0.66だとお尻のメリハリがなくなってしまう。バランスを考慮すると案外隠れ貧尻なのかもしれない。

>でお尻の評価だが
>アンリエッタ>シエスタ>ルイズ>モンモン>タバサ>キュルケとなりそうだがどうだろうか。
383イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 17:32:47 ID:O9zprljc
安価ミス。 >>378× >>380
384イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 17:34:35 ID:rSsGQu+A
ゼロは表紙に付いてる帯をたたんで栞にしてるな
385イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 17:35:21 ID:CGkY05iq
>>382
一応PBも持ってるし数字的に誰が一番か言えるのは解るけど
あえて挿絵で判断してみたんだ。
セーラー服を着て鏡の前に立ってるシーンとかヴィダーシャル相手に
虚無唱えてるシーンとか数字以上の美尻だぜ。
386イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 17:37:35 ID:O9zprljc
>>385
マジレスもあれだが、ちょい強引過ぎるw
ルイズの挿絵が一番多いのだし、他の子のはあんま描かれてないだけだろう。
387イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 18:58:33 ID:/+FjFIx2
388イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 19:20:51 ID:3sBbX7Im
素肌にパーカー着て寝そべって祈祷書を読んでるルイズの絵があったじゃん。
アレ見る限りお尻GPはルイズ圧勝だと確信したわ。
389イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 19:25:53 ID:GK9GLcM2
他のキャラの尻が出てない以上相対的に勝ちかどうかはわからんだろ
390イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:01:28 ID:xwaqRlI2
>>388
俺も尻と聞いてその画像浮かんだわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3371.jpg
391イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:01:58 ID:yC5u6EGZ
ふと思ったんだが、サイトは過去に干渉してるのか?
それとも実は過去に同名の人物がいて、その視点でものを見てたとか?

只の妄想って展開は無いよね?
392イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:04:18 ID:b3+IkplG
>>382のように数値データを基にした考察でも、文章による判断でもなく、
挿し絵だけ(しかも他キャラの尻ラインほとんどなし)で
「圧勝確信!」してる痛い部類のルイズ信者にツッコミは無駄。
393イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:06:06 ID:gnrvaVKI
>>390
こんな絵あったっけ
これはいい尻だな
394イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:06:24 ID:aVa1tpGB
>>390
何気にワルの旦那が元気そうだな。 腕千切られたのと違うのか…
395イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:08:52 ID:O9zprljc
>>394
腕切られた三巻でも義手つけて竜に乗って空飛んでたしw
396イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:09:00 ID:gY5nVk3C
形に関する美学は数字で判断できないだろ?
B100のオッパイでも垂れてたら醜い。
こればっかりは絵で判断するのが最善だろうなw
397イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:11:31 ID:b3+IkplG
>>390
一目見て、これで圧勝はないわって思った。
個人的には12巻表紙でのテファの尻のほうがいいな。
398イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:12:39 ID:JXbMcpJh
>>390
毎晩下着もつけずにパーカーだけの美少女が隣で無防備に寝てるとか拷問だな。
こんな姿を見たら目のやり場にも困るしちょっとでも自制心が緩んだら襲うだろこれww
399イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:13:10 ID:O9zprljc
>>396
絵→1、ある程度まで主観の領域。2、本文に合わせてないミスも多し。

客観的な判断基準となるのは文章、それに設定の数値。
400イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:13:25 ID:gnrvaVKI
>>392
その話をすると垂れ乳は挿絵のミスかどうかの話になりそうなのでやめてくれ
401イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:14:33 ID:aVa1tpGB
ルイズがパーカーに顔うずめてウ〜〜って唸るシーンをアニメでやってたら
少しはアニメの見方が変わってたかも知れんなー
402イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:19:21 ID:VXBRmh8m
>>397
まぁ、ちょっと薄いよねぇ。もっとボリュームがある方が良いな
403イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:21:26 ID:gY5nVk3C
ちょっと待ってくれ。
デカイ尻のほうが世間的には好まれるのか?
404イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:23:40 ID:JXbMcpJh
>>403
俺としては重要度は顔>>>>>胸>>>尻くらいだから
余程醜くない限りさほど気にしないな。
405イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:25:36 ID:O9zprljc
>>402
けっきょく絵なんて、微妙なところは見る側の主観の問題だからな。

ルイズの尻綺麗! タバサの尻ビューティホー! アン様の尻ブラボー!

のどれでも、ファンは好きに挿絵見て「個人的に判断」すりゃよろしいが、
この場合他キャラの尻がじゅうぶんに描かれてないから、挿絵では「個人的な判断」以前の問題。

>>403
それは統計でもとってみないとわからないんでね?
個人的には出るところが出たセクシーな体つきは大好きだが。
406イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:28:16 ID:GK9GLcM2
ルイズの挿し絵の尻が良いのでルイズの尻最高というのを認めるなら
アン様は垂れ乳というのも認めることになるがよろしいか?
407イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:30:08 ID:b3+IkplG
>>403
>>390の尻にほどよく肉がついたくらいでデカ尻とは言わないだろ。
408イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:30:32 ID:3s5hJqGZ
認めるもなにも垂れ乳は垂れ乳
409イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:31:23 ID:O9zprljc
>>406
いや両方ともぜんぜん認めておりませんw
410イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:33:37 ID:b3+IkplG
まて、そのりくつはおかしい

そもそもルイズの尻は最高に見えない。
411イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:34:14 ID:gY5nVk3C
あれ?ビッチは垂れ乳だろ??

...どうも俺の認識は独自路線のようだなw
412イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:35:22 ID:ldL8pSfg
ルイズの尻は他と比べて最高かどうかは不明だけど
アン様は垂れ乳確定だよ。
413イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:37:52 ID:O9zprljc
5巻の挿し絵についてはさまざまな点から「どう考えてもミス」で、
それを「キャラの印象に含めるか否か」ってのが以前に何度も話題になった。
結論が出ず「垂れてると思う人はそう思えばよい、垂れてないと思う人もしかり」
のシュレディンガーのおっぱい理論になったわけだが。

どっちの論理にしても、最終的に印象の押し付けウザスになっちゃうからな。
414イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:40:07 ID:GK9GLcM2
「どう考えてもミス」こそ押し付けだろ。
絵として描かれている物は事実であり
それをどう受け取るかどうかが個人の考察と感性
415イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:40:35 ID:3s5hJqGZ
>5巻の挿し絵についてはさまざまな点から「どう考えてもミス」で、


ここを議論の余地のない大前提に
さりげなく誘導するお前が一番ウザスwwww
416イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:41:48 ID:O9zprljc
●挿絵一枚きり
●本文に一かけらもそんな描写なし
●垂れ乳自体がそもそも悪印象の混じった表現

いや、普通に考えてミスだろうがw
417イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:41:54 ID:g6jZamGD
ID:O9zprljc
そろそろ足元があびない(´・ω・)y-
418イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:42:53 ID:MyptTPME
ぶっちゃけビッチの乳が垂れてても垂れてなくてもどうでもいいよ
419イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:44:43 ID:4Ph4yhqE
ほら、変なのが湧いちゃった
420イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:45:33 ID:gY5nVk3C
ミスで現実から目をそらしてしまうのは良くないと思うんだ・・・

写真に写った姿が偽らざる姿。
兎画伯が切り取ったアンリエッタの風景=挿絵なんだから
それ以外に真実は存在して無いと思うよ。
421イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:45:47 ID:aVa1tpGB
アニヲタと原作読者とは温度差があるんだから、アニメも原作も両方楽しんでるって
適当な言葉は勘弁してくれよ。 アニメは悲惨過ぎて耐えられない人間もいるんだから
422イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:46:57 ID:gnrvaVKI
ホントは垂れてなくて、あれはミスであるという証拠がいまのところないけど
垂れていると推測できる材料は出てるから今のままでは垂れてる可能性が高いと判断せざるを得ないので
できればノボルにはアン様の濡れ場を大量に詳細に本文で描いていただきたいね
423イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:47:26 ID:O9zprljc
>>420
いやいや、ミスは単にミスですから。
両方の手が右手の挿絵があったらそれを真実と受け入れるのかw
424イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:47:30 ID:y6OvDSsp
ワの人は再登場する一週間前に
「左腕だけなんて…中途半端だ…」
と言い出して残った四肢を切り落として
鉄の義肢を身に付けて溶岩ステージでサイトと戦うよ
425イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:49:02 ID:3s5hJqGZ
すぐにあぶりだされる

ID:O9zprljc

いつもの人w
426イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:49:25 ID:tv8bCXMF
もはや痛いとしか言いようがないな
427イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:49:36 ID:ldL8pSfg
>>423
●5巻の宿以外のアン様の挿絵で胸の形がわかる物は全てドレスでの正装姿
●正装時はコルセット等で体型を整えるのが普通
●その上で、普段は着ない平民に化けたシャツ姿の挿絵で垂れている
●垂れている絵が多数のドレス姿のうちひとつならミスだとわかるが、
 よりによって普段着ない服でというのがポイント

ミスだってのはお前の願望
428イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:50:00 ID:gY5nVk3C
>>423
まあ実際にそういう人はいるからなぁ
それが挿絵ならそれを現実と受け入れざるを得まい。

ミスだとすればミスだと訂正が入るはずだが今のところ
そういう訂正はない。気の毒だが諦めるんだ。
アンリエッタは垂れてる。その現実を含めて愛してこそ
誠の忠誠だと思うぞ。
429イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:50:32 ID:b3+IkplG
アン様信者は反応がいいから面白い
430イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:50:38 ID:nDSY7KoW
>>425
ていうかむしろ垂れてる垂れてる連呼してるやつのほうが
いつもの人じゃね?荒らしたくてやってるとしか思えないんだが
431イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:52:37 ID:aVa1tpGB
こっちを盛り上げた方が建設的でいいと思うのだが駄目なんだろうな…
ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜生ニーソ175足目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1216424702/
432イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:53:02 ID:gnrvaVKI
ID:O9zprljcはアン様の尻は愛せても、胸は愛せないらしい
433イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:53:52 ID:O9zprljc
>>427
んなこと言っても、>>416の事情は動かないわけですが。
願望もなにも(まあ垂れてねえよと思ってるが)、実際本文にナシってのは大きい。
普通に考えてミス、って見解は妥当だろ。
434イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:54:42 ID:MyptTPME
そんなことよりルイズの胸が大きくなる時期を考えようぜ
435イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:54:48 ID:CR4JdbXV
>>427
つか書かれてないから根拠がないっていうなら
コルセットの存在なんかさらに根拠ナシだぞ
436イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:55:02 ID:aVa1tpGB
アニオタは自分で面白い物を見つける事もせずに来期なに見ようかなーと言ってるだけで
ただ与えられた物を次々と渡り歩くイナゴだからな
小説どころかアニメ化してなけりゃ漫画すらもまともに読まないような連中が原作ファンにバカにされるのは当たり前
たとえなんであれね
437イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:55:49 ID:DOTwpNWL
尻はともかく乳に関しては
数字で判断するとルイズはかなりバランスいいらしいが残念ながら挿絵では悲惨なほどツルペタ
ほとんど差のないはずのモンモンとも差がかなりあるように見える
438イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:55:52 ID:gY5nVk3C
まあどうしても手が届かないものは脳内で美化しちゃうからな。

絶対に垂れてないと言い張るのなら、あの挿絵を肯定して
その上でこじつけを考えた方が説得力あるだろうな。
439イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:56:41 ID:tv8bCXMF
普通「垂れた胸が〜(本当はもっと良い表現がありそうだが語彙のない俺を許せ)」なんて
わざわざ特筆しないだろう
いや、俺自身ミスだとは思っているけどね
訂正いれるために本文で「張りのある胸は〜」とか書くのはありそうだけど
別にミスで押し切れる要素は皆無だぜ
440イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:56:44 ID:b3+IkplG
ルイズにしろアンリエッタにしろ信者は馬鹿だな。

本気で言ってるなら挿し絵重視派も馬鹿じゃねと思うが。
441イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:57:00 ID:3s5hJqGZ
本文にナシって
本文にじゃあ逆に、
アン様は垂れてない乳って書いてあったのかよ、というww
442イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:57:42 ID:ldL8pSfg
コルセットが有るのはシエスタの台詞に出ている。
ブラジャーの無い世界でメイドがコルセット付けてるのに
女王がつけないはずないだろ
443イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:59:23 ID:O9zprljc
>>441
悪魔の証明並みじゃねえかw
だから「垂れ乳」ってのが悪印象をふくむ言葉な以上、普通そんな設定つけてるわけねえってのw
つけてねえもんを何で否定しなきゃならんのだw
444イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:00:10 ID:GK9GLcM2
「普通に考えたら」だとか
自分の主張が多数派みたいに主張するからよくないんだろ。
俺はこう判断した、でいいんじゃないか。

俺は垂れてると思う
445イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:00:42 ID:nDSY7KoW
垂れてようが垂れてなかろうがどっちでもいいが
相手の反応がどうくるかわかってる上に、悪意をもってそれを煽ってりゃ
荒らしとかわらん
446イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:01:24 ID:24EZYrjy
垂れてるとか垂れていないとか
そんなものはどうでも良い・・
お前にも分かるときが来る
447イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:01:46 ID:gnrvaVKI
まあ冷静になったら
ブラのない世界であのサイズの胸じゃコルセット外したら普通重力に引かれて垂れるわな
キュルケとかのほうがありえねえもん

まあ腕でささえててもアレってのはちょっとなんだけど
448イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:02:22 ID:ldL8pSfg
>>443
普通どうかなんて関係ない。本編中に用意されてる材料から判断するだけ。
449イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:02:26 ID:b3+IkplG
>>439
どっちも要するに可能性の問題だからな。
まさに水掛け論。
450イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:03:48 ID:4Ph4yhqE
ID:O9zprljc
ID:gY5nVk3C
ID:ldL8pSfg
ID:3s5hJqGZ
あと他にNG指定されたい人いる?
居たら自己申告で
451イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:04:08 ID:3s5hJqGZ
>>443
>だから「垂れ乳」ってのが悪印象をふくむ言葉な以上、普通そんな設定つけてるわけねえってのw


じゃ、「貧乳」って設定のキャラもいなくなるってわけだが。

とにかくお前は決め付けすぎw

普通は乳は垂れるもんなんだから、「悪魔の証明」はお前側だw
452イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:04:35 ID:gY5nVk3C
うーん、なんか袋叩きになってるのが気の毒になってきたから
垂れ乳ではない派として擁護してみるか。

件の挿絵だが、あの場面でビッチはサイズの合わないルイズの服をパチッて
無理矢理着込んでる。ルイズは普段スリップも着用してるけど、挿絵にビッチの
B地区が描かれてない事からおそらくピチチャツの下にはルイズのスリップも
着用してるんだろう。ピチピチのスリップにピチピチのシャツ。こんなのでおっぱいを
縛られたら巨乳の持ち主でバストトップが下に行かない奴はいない。
テファやキュルケが同じ事をしても垂れたように見えるだろう。

まあ事の真相はこんな所だな。よってビッチの乳は垂れてないよ。
453イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:04:38 ID:3s5hJqGZ
>>450

ID:4Ph4yhqE


おすすめ
454イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:05:49 ID:O9zprljc
>>444
>>448
わかった、確かに途中から熱くなってたわ。
完全に否定する材料もないってのはわかってる。それで毎回、延々ループするわけだし。
「個人的に垂れてないと判断する」にしとくよ。

>>451
いや、決め付けてるのお前だろw 三次元と二次元をいっしょに語っても・・・
ルイズは実際に平原だのなんだの言われてるだろうがw 本文中に垂れ乳なんぞ一ワードも出てないよ。
455イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:05:54 ID:YA2/jrq9
総合するとつまりこういうことか?
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf131943.jpg
456イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:06:18 ID:x+WAqoUP
公式は文章であって挿絵ではないのですわ
つまりエレオノールの胸がないのは非公式ですわ
457イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:06:47 ID:JXbMcpJh
>>450
別に個人的に誰をNGあぼ〜んしようが勝手だが
わざわざ誰それをNGIDにするとかレスはするなよ。
458イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:07:37 ID:MyptTPME
エレオノールって貧乳だったけ?平均的な覚えがあるんだが
459イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:07:16 ID:mOOXsz5a
てか


ピチピチのシャツを着たら垂れてるかどうか関係なしに胸はあんな風にならない


終了
460イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:08:48 ID:3s5hJqGZ
>>454
ばかなの?
自分でこういってるわけだが
>悪印象をふくむ言葉な以上、普通そんな設定つけてるわけねえってのw

461イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:11:41 ID:CR4JdbXV
>>460
文に書いてあるのと書いてないのを同列に語るのは違うと思うぞ
それ詭弁。
462イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:11:46 ID:RpvSWovx
ここがゼロ魔スレや兎塚スレなら垂れ乳と言う結論も頷ける
だがノボルスレである以上垂れ乳という結論は導けないはずだ
463イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:11:57 ID:O9zprljc
>>460
・・・なあ、君は本気で馬鹿なのか?

ルイズははっきり「そういう設定」なんだよ。
アンリエッタについては「そういう設定」を文章で匂わされてない。
あえてつける設定ならともかく、隠して入れて意味があるような設定じゃねえだろ。
464イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:12:09 ID:tv8bCXMF
>>449
うん。だから「ミスだとは言い切れないけど…まあ、ミスだろw」と思うやつはそう思えばいいし、
原作として出されたもののみで判断するってやつはそう思えばいいだけだろう
大体、本文でさり気なく訂正されてたとしても「垂れ乳」って呼ばれてる可能性はあるからなあ
ラノベ板って言っても2chなんだから、出されたネタに食いつく奴は幾らでもいるし
>>452
こういうのは好感が持てるw
>>454
垂れ乳ってのは読者が勝手に言ってるだけで、釣鐘型(でよかったっけ?)なら別にマイナスの意味を含まないぞ
465イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:13:54 ID:3s5hJqGZ
>>463
>悪印象をふくむ言葉な以上、普通そんな設定つけてるわけねえってのw

んだから「普通」が成り立ってないってこといってんだろ。
本気でばかはお前だなw

>>461
たんに ID:O9zprljcのいってる「普通」がなりたたないって証明。
それでもって、「同列」とかそんな話はそもそもしてないわけ
466イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:14:38 ID:WqmA261k
対象スレ: ヤマグチノボルPart165
キーワード: 乳
抽出レス数:18
467イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:14:39 ID:b3+IkplG
>>465のような見え見えの煽りIDに釣られるなよ
468イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:15:33 ID:CR4JdbXV
>>465
いや、証明になってない。詭弁。
別に垂れてる垂れてない論争には加わらないがそれは詭弁。
469イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:15:34 ID:gY5nVk3C
君たち、ID叩きは議論・考察としてよろしくない。
異議を唱えるなら論拠を示して戦うんだ!
470イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:16:10 ID:O9zprljc
>>465
話が理解できてないだろ、お前?
ルイズのは「あえてつけてる」んであって普通じゃねえんだよ。
君、さすがに馬鹿すぎない?
471イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:16:48 ID:GK9GLcM2
なんか勘違いしているようだが、
「垂れ乳じゃないと判断するのが普通」って言い分が変だというだけで、
「垂れ乳だと断じるのが普通」って言うのも同様に変。

結論じゃなくてそういう解釈もできるという話。
472イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:17:16 ID:MNXHukob
横から済まないが・・・君たちそれぞれの言い分を証明して、何がしたいん?
473イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:19:37 ID:3s5hJqGZ
>>468
詭弁といいたいお年頃乙w



>>470
>「あえてつけてる」んであって普通じゃねえんだよ。

さすがにバカすぎるのはお前だなーw
おまえの「普通」基準はどんどんゆるくなって
自分都合ですねwww
ルイズちゃんはメインヒロインなのにw

474イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:21:15 ID:O9zprljc
>>471
まあ、冷静に考えるとそうだな。最初に断定したのは俺が間違ってたわ。
要するに結論が出ない話題だと自分で最初に言ってたのに、
その前の部分で論争のタネまいちゃったみたいだわ。
>>472
いわば無駄に熱中しているだけ。

>>473
もうすこし論理的に反論できないの? さすがに馬鹿らしいです。
475イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:22:45 ID:nDSY7KoW
>>474
つかお前もそろそろ相手にするのヤメレ
さすがにここまでくるとID:3s5hJqGZはどうみても故意の荒らし。
476イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:22:58 ID:3s5hJqGZ
>>474
おまえがなーw

477イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:23:10 ID:tv8bCXMF
>>471
結局そうなるよね

ていうか、淡々とやるならいいが絶対馬鹿だのなんだの入ってくるよなー
自分が正しいと思うならそれはやっちゃいけないことだよ
478イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:23:26 ID:CGkY05iq
君らうざいよ。スレの雰囲気のためにもお互い黙ってください。
479イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:23:49 ID:b3+IkplG
ルイズは「欠点」だらけのメインヒロインだからな。
480イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:24:34 ID:GK9GLcM2
アニメ二期DVDのオマケでノボルが書いた短編ついてくるよな?
確かエレ様が出てくる話があると聞いたけど、
そこでエレ様の胸のサイズについて何か描写されてる?>読んだ人
481イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:24:51 ID:3s5hJqGZ
欠点があってキャラは美しくなるんだぜw

たとえばお化けおっぱいのエルフとかなw
482イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:25:16 ID:O9zprljc
>>475
了解。
>>477-478
ごめん。
483イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:27:16 ID:3s5hJqGZ
ID:O9zprljc 語録

5巻の挿し絵についてはさまざまな点から「どう考えてもミス」で、

だから「垂れ乳」ってのが悪印象をふくむ言葉な以上、普通そんな設定つけてるわけねえってのw
つけてねえもんを何で否定しなきゃならんのだw
484イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:31:10 ID:gY5nVk3C
どうも去年辺りから変態紳士の社交場からつぼ八に変わってしまったなぁ・・・
まあアニメやってる間は仕方ないのかもしれんな。
485イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:32:01 ID:GK9GLcM2
ちなみにカトレアが16歳の時点で既に胸が大きかった
(6巻でルイズに「ルイズと同い年の時には胸も同じくらいだった」ってのは嘘)のは
コンプリートのオマケにて挿し絵を度外視したとしても
「腰の細さに比べてふくよかな胸」と書かれているので確定事項
486イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:32:45 ID:3lbeBxFh
じゃあ今度こそワルドさんの話題で!(無限ループ)
487イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:34:47 ID:gnrvaVKI
>>451
悪魔の証明とこの件は違うんでないかい?
例えば、
「ルイズには乳首が3つあんだよ!ないって証拠はあんのか?」
ってのは悪魔の証明だけど
「あの絵見たらどう見ても垂れてるじゃん!垂れてないよあれはミスだよって根拠はなんだよ!」
ってのは悪魔の証明じゃないよ
488イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:35:47 ID:aVa1tpGB
ゼロのアニメが原作読者どころか一般人も引くような出来だからアニメ支持者が寂しくなって
ほうぼうに出没すんだろ
巣に帰れ。貴様らの居るべき場所はここではなく↓だ
ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜生ニーソ175足目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1216424702/
489イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:36:14 ID:3s5hJqGZ
嫌韓厨は頭が悪いのですぐに「悪魔の証明ニダ」と言い出します
490イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:36:16 ID:b3+IkplG
>>487
論理めちゃくちゃな荒らしに構うなと
491イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:36:59 ID:3s5hJqGZ
>>488
つかいまウニメ三期やってるのはじめて気づいた。
さっそくニコニコしてくるわ
492イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:37:13 ID:tv8bCXMF
>>486
化け物染みた強さで伏線もちのくせしてでてこない人ですね
俺は好きだよ
493イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:37:48 ID:GK9GLcM2
アニメに責任押しつけることでアニメ叩いてる奴もちらほら見るなぁ。
494イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:38:30 ID:gY5nVk3C
ワルドさんの話はそろそろ真剣に再登場を考える時期だと思うよ。

聖地編が始まる気配があるし、ワルド母、ヴィットーリア、新教徒狩り、ビッチ父の死は
かなり複雑に絡んでる事件だった可能性が高い。案外ビッチ父をぬっ殺したのは
子爵かもしれないと思うんだ。
495イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:40:19 ID:4Ph4yhqE
そういえば、きゅいきゅいの胸設定ってどうなってたっけか?
正確な数字ってでてたっけ?
直径2mくらい?
496イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:40:32 ID:3s5hJqGZ
>>487
そうだね。

>>490
おまえも大概、スルーをおぼえろよ。
497イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:43:51 ID:gY5nVk3C
>>495
竜形態なら体長6メイル。約半分として胸は3メイル前後だろうな。
人間形態ならキュルケに劣らないスタイルらしいからビッチとキュルケの
中間くらいだと予想。
498イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:44:00 ID:rps/eIrB
>>495
たぶん2mだよ
499イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:44:55 ID:3s5hJqGZ
きゅいきゅいの髪の毛をピンクに染めるとカトレアになる
500イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:45:15 ID:aVa1tpGB
>>493
>アニメに責任押しつけることでアニメ叩いてる奴もちらほら見るなぁ。
いやいやアニメも当然見たけどさ、サイト「ささ、ベット行こ、ベット」とルイズの背中押すサイトには
さすがの俺も「松本研究所でさえもやらないような展開だな」と思ったぞw
501イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:45:57 ID:3s5hJqGZ
不    狭い部屋                 懐かしいハルケギニア
法          守秘義務    一人だけ桃色髪    住民票 年金
滞    読めない文字         風呂もトイレも狭い…        排気ガス
在            昼間は学校に行ってるサイト  乗り物酔い  魔法禁止
 外にでると目立つ                   意思疎通の壁      夜も眠れない
        病院にすらいけない        ガイジン     騒音
       休日も一人          友達と遊びにいくサイト   将来の不安   日本社会
 近所からの嫌な噂       慣れないブラジャー         欝  馬がいない
               日本の法律         /ルイズ\
不味い食事    はなし相手がサイトだけ   ./ ─    ─ \        部屋に篭りきり
           無言              /  <○>  <○>  \
上手く持てない箸   文明の違い       |    (__人__)     |   皆、平民
楽しめない娯楽   言葉が通じない     \    ` ⌒´   /五月蝿い姑
      見知らぬ土地              /             \        秘密保持
502イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:47:17 ID:gY5nVk3C
>>499
そういうキャラだと思うよ。
ルイズ:カトレア=タバサ:きゅいきゅい
この対比させ方が実に上手いよね。
503イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:47:51 ID:n1t5ejFR
夏だなあ
504イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:49:44 ID:gnrvaVKI
>>501
ブラジャーはしなくても(ゲフンゲフン
505イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:50:15 ID:jKOSjLpK
サイトが赤き竜と契約して代償に声を失う展開はまだですか?
506イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 22:11:13 ID:ZVtNKlyI
シルフィードって淫竜という使い魔にしては破格のレベルの癖に、
移動手段としてはともかく、直接戦闘ではほとんど役に立ってないね。
507イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 22:13:09 ID:gY5nVk3C
>>506
タバサが戦闘参加を許さないんだぜ?
詳しくは外伝読んでくれ。
508イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 22:32:39 ID:3s5hJqGZ
プリンセッセ

って卑猥な語感
509イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 22:44:42 ID:KOXJoffI
>>505
元ネタなに?
510イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 22:47:08 ID:aVa1tpGB
だいたいアニメなのに動きが無いないのが変だ。
JCはストライクウィッチーズを見習え。↓のように
ttp://www37.atwiki.jp/strike_witches?cmd=upload&act=open&pageid=33&file=oshiri_kyuttu.gif
511イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 22:48:20 ID:GK9GLcM2
ゼロ魔のアニメは作監が良い回はよく動くだろ。
512イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 22:49:29 ID:gY5nVk3C
>>510
流石にこれはアニメスレでやれとしか言えない・・・
513イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 22:57:01 ID:jKOSjLpK
>>509
DRAG-ON DRAGOON
514イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 23:11:38 ID:SNQdxVGT
デルフが知ってるブリミルとサイトがあったブリミルって同じやつなの?
515イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 23:24:25 ID:CGkY05iq
それをズバっと答えられるのはノボルだけだと思うが・・・。
516イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 23:24:43 ID:x+WAqoUP
ノボル以外はまだ知らないと思うよ?
517イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 23:38:34 ID:GAK70nkI
マジレスするとブリミルは二人いる
同じ日に生まれた二人のブリミル
518イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 23:51:45 ID:gnrvaVKI
別人にする理由がない
519イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 23:58:36 ID:XufUOK4e
今までホモネタきめぇと思ってたが近頃サイト×ギーシュ物がないか
気になり始めたんだ・・・
520イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 00:03:10 ID:JXbMcpJh
>>519
エロパロスレで聞け
521イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 00:04:26 ID:7OPLUBVk
俺は異世界に召還されたらサイトと地球の話題で盛り上がったりフェラしてやりたい
522イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 00:19:28 ID:yA/yKD0s
流石にガチホモはそっち系の板行ってくれよ
523イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 00:22:52 ID:hh/8ovEd
おえっぷ
524イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 00:25:17 ID:wmBZiRFc
男のくせにヤオイ好きな俺は異常か?
ホモでもないし3次元は絶対嫌なんだが、2次元だと不思議となんでも食える。
525イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 00:26:25 ID:rJ/pVz9L
ネタバレすると人間の虚無の担い手とエルフの虚無の担い手それぞれ4人ずついる
526イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 00:27:07 ID:NTXUDe72
二次元と三次元は別物だからな
俺は遠慮しておくけど
527イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 00:27:25 ID:yA/yKD0s
日本語はわかるか?
>>522で俺が書いた事が言いたい事の全てだ。
歩み寄ろうなんて思わなくて良い
528イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 00:30:24 ID:jg5Ne+hv
アン様エロいなぁ
529イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 00:31:42 ID:NTXUDe72
ワルドさん無駄にハイスペックだなあ。無駄に
530イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 00:55:18 ID:hh/8ovEd
アン様垂れ乳だからなー
531イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 00:59:29 ID:+CdxwHTc
中古でゼロ魔を買ったが、
そういえば帯がついてなかった・・・
帯なんていらないだろうか?
なんかかけてると気になっちゃうな・・・
532イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 01:02:57 ID:yA/yKD0s
読むときと整理する時に邪魔になる確立大だからじゃねぇ?
533イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 01:23:10 ID:LmjlVzdk
>>524
大丈夫だ、俺は田亀源五郎が好きだからw
534イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 01:26:40 ID:sdYUe/Un
>>529
確かに。

黄金のスタンドに7ページに渡って殴られるくらいの無駄さだ
535イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 02:25:59 ID:Nm5B5DNW
ここまでの流れ

お願いします

お断りします
536イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 02:26:19 ID:Nm5B5DNW
gbk
537イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 03:21:31 ID:dbgJVO0T
アニエスとアニコスって似てるよな。
ルイズたちにアニコスさせるなら何が似合うと思う?
これだけは言わせてくれ。アニエスは俺の嫁。
538イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 03:34:43 ID:ifU13GCq
>>537
 ま た お 前 か 。
539イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 04:04:57 ID:jg5Ne+hv
フフフ・・あんな教皇の前ではデレちゃう子猫ちゃんはくれてやろう

だがきゅいきゅいは私のものだ!
540イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 04:15:54 ID:JaaT/BNv
きゅいきゅいの妹はまだ出てこないの?
541イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 04:35:02 ID:Bi+Cn4Q7
なんでゼロ魔のアニメってあんなに
無茶苦茶にされてるんだろう

あんな出来なのに売れてるの?あれ
542イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 04:53:10 ID:JaaT/BNv
馬鹿だなぁ、ワルドさんが出てくるのに売れてない訳がないだろw
543イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 05:00:15 ID:iJaKE8nl
JCがシャナに味占めて
シャナ二期までの小遣い稼ぎとして同じスタッフ流用して作ったのがゼロ魔
544イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 05:02:02 ID:hW1RrBKG
良しお前らここはライトノベル板
糞アニメの話はそこまでだ!


カレーの話をしようぜ
545イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 05:03:19 ID:+m9nSwlA
カレーに帆立は入れんよな

とガレー船の話題が出たときに返したのはいつの事か・・・
546イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 05:06:01 ID:ifU13GCq
話がガレオン船とガレー船の違いにまで伸びてたよな
547イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 05:19:28 ID:DjiACBTc
ちょうど昨日からカレーだ。明日まではカレーだぜ
そういや前食ったフルーツカレーなるものがうまかったぜ
ちなみにレトルトは銀座カレー安定
548イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 05:27:51 ID:ifU13GCq
昨晩カレーだったな
これからカレーパスタなるものを食ってくる
549イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 05:59:43 ID:+m9nSwlA
何故かサイトがスパイス集めてカレー作る話書いてくれノボル
550イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 06:13:43 ID:JaaT/BNv
スパイスのサンプル発見→これどこから来たんだ?→ロバ・アル・カリイエ→カレー食いたい→そうだ東に行こう
551イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 06:29:57 ID:Xh9SV+IG
デルフ「いくら最近出番がないからって芋の皮むきに使わないでくれ相棒」
552イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 07:14:57 ID:geU4+BkZ
あんなデカイ剣で皮が剥けるかよwww
553イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 07:26:17 ID:Xh9SV+IG
いやいや、可能かもしれぬぞ
ttp://www.kiya-hamono.co.jp/hamono/wareki.html
554イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 07:27:11 ID:/9fXJj1W
上手な皮むきでポイントとなるのは
刃物ではなく剥く物の方を動かすようにすること
555イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 07:27:11 ID:+HQfeEFg
>>543
シャナも無茶苦ty(ry
556イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 07:43:06 ID:ifU13GCq
>>555
無茶苦茶でも大丈夫とか思っちゃったって事だろ
557イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 07:49:39 ID:sUtTPMsv
嫌がる地下水を無理矢理に芋の皮むきに使うんですね、わかります
558イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 08:09:10 ID:jJfM0Urw
バタフライ伯爵夫人ってやっぱり淫乱なのかな?
559イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 08:17:26 ID:ToZnjyee
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1213641334_0065.jpg

乳淫中なんで手持ちのノートには画像がこれくらいしか無かったが
制服でもアニメでも結構・・・
でもこういう胸は柔らかそうで俺は好みだ
560イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 08:37:47 ID:bhiMPZgZ
>>558
アン様のモデルだから淫乱
561イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 08:44:33 ID:mhZS1CCP
乳淫中ってw
国務の絡みがなかったら性格はかぎりなくテファに近い気がするんだ
萌えと燃えの両立はむずかしいな!
562イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 09:54:02 ID:C03D4Me2
皮を剥くなんて日曜の朝からエロい話してんなお前ら
563イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 10:07:42 ID:wW4qBVji
>>541
JCSTAFFは元々原作クラッシャー
GONZOといい勝負だと思うんだがなぜかGONZOのが有名なんだよな

2期3期監督の紅優は原作レイパーとして有名
564イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 10:10:45 ID:4OhL5ncY
アニメなんか存在しないんだから小説の話に戻ろうぜ
565イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 10:34:01 ID:eMYmGeWP
紅優が普通の漫画原作にガチホモ設定やった話は笑った
アニメの監督って適当なんだな
566イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 10:35:56 ID:C03D4Me2
アニメの監督なんてのは才能なくても食える仕事だしね
567イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 10:36:42 ID:bhiMPZgZ
アニメ業界なんて最底辺だからな
568イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 10:38:42 ID:TI3gPPl9
アライブのかのこんフィギュア忘れないうちに応募しにいくかとページ開いたら
来月から、またゼロ魔フィギュアやるそうだ
9巻の表紙フィギュアっぽい
569イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 10:39:04 ID:JaaT/BNv
またアニヲタ湧いてんのかよ。
お前らも最底辺なんだから似たり寄ったりだろw
570イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 11:38:14 ID:jg5Ne+hv
コッパゲな争いはそこまでにしなさい
571イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 11:58:57 ID:g3khM6I8
ラノベヲタがアニヲタをWうってのも傍から見りゃ
「同じじゃん、バッカじゃねーのw」だしな。

原作者が口出ししても良い物は出来るとは限らない(と言うか出来た例が無い)
のはP90を持ったアンリエッタのアニメ観りゃ分かるし、ノボルも
商売人として「メディアミックス=小説の販促に過ぎない」と悟りを啓いているのかも。
572イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 12:07:10 ID:kCeT5+DE
ストライクウィッチーズって面白いかな
ちなみにゼロ魔はたまに発売日忘れかけるけど好きだ
573イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 12:17:40 ID:TI3gPPl9
面白いけど
百合が嫌いなら辞めておいたほうがいいかも
574イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 12:29:38 ID:F8uAi2lF
>>571
失敗した一つだけ出してきて
一つも無いって・・・
575イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 12:35:42 ID:gz0H8YRr
まあ、アニメに口出しする場合、一話分だけのシナリオだけなどにしとく方が無難だろうな
いぬかみっ!や二ノ宮くんで原作者回『は』好評って例は有るんだし
全体に関わる暇が有ったら、原作を書けって読者としては思うのが普通
ノボルの場合、どっぷり関わっても原作の発行ペースを落とさずに済むかもしれんがな
576イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 12:45:13 ID:/+WO1fzz
ノボルはデブ
577イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 12:47:51 ID:C03D4Me2
アニメは尺の都合とはいえ、虚無覚醒前の役立たずなルイズに密命任せたりいろいろ無理あったよね
578イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 12:48:44 ID:QBbphPbF
>>576
>可愛い女の子魔法使いの使い魔になりたい。犬扱いされたい。むしろ飼われたい。わんわん。
>うー、わん。

こういう文章書く奴がデブで無いわけが無い
579イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 13:04:42 ID:Nm5B5DNW
はぁ〜ノボルとちゅっちゅしたいよぉ〜
580イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 13:17:54 ID:jg5Ne+hv
>>570はもっと評価されるべきだと思います
581イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 13:20:48 ID:sUtTPMsv
>>579
ノボルと契約して都合のいい展開を書かせたいんですね、わかります
582イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 13:27:20 ID:TontdgHq
583イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 13:51:13 ID:dR2hGt5f
>>582
スレチ
584イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 13:56:57 ID:/bJSmhd/
585イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 13:58:40 ID:sUtTPMsv
・・・ノボルを泣かす気か!
586イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 14:02:30 ID:kCeT5+DE
この人の作品、ゼロ魔以外は完結したの?
587イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 14:14:43 ID:t4lgtMlN
>>583
これは酷いゼロ魔脳ですね
588イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 14:16:27 ID:JEsqs0IY
でも、実際問題ゼロ魔だけ突出して有名だよな
589イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 14:19:25 ID:O9RwfHVF
ゼロ使とエロゲ以外も何か書いてるの?
590イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 14:20:42 ID:sUtTPMsv
うーん、まあゼロにしたってそこそこ売れちゃいるけどまだまだノビシロは残ってるからなぁ
世間的にはゼロの使い魔なんて言っても正直な話、そんなに認知されてない気がするよ。
まあおばちゃん連中がこういうテイストの作品を嗅ぎつけたら悪い意味で騒がれると思うけどなw
591イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 14:28:01 ID:HHQ3HlYy
blog見る限り何か揉め事があったみたいだしな
人気が上がればそういうのは増えるだろうしね
592イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 14:36:52 ID:kCeT5+DE
人気出過ぎると例えば今なら乃木坂とかはそーでもないが禁書(最強スレの)、型月、ハルヒ(京アニ厨)辺りは儲・アンチともうぜーからなあ
荒らす体力あるならPTAでも殴っとけよと
593イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 14:38:12 ID:sUtTPMsv
ノボルだって人間だからな。ミスをやっちゃう事だってあるわさ。ちゃんと直ぐにフォロー入れてるし
その話はもう終わりでいいと思うよ。
594イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 14:38:55 ID:RADlACz9
断筆宣言が出るまで戦いは終わりません
595イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 14:44:13 ID:jg5Ne+hv
>>590
世間的になんて言い出したらあんだけ馬鹿売れしたハルヒとかだって認知されてるとは言えんだろw
596イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 14:55:02 ID:JEsqs0IY
>>593
ミスといえば12巻のアレはなんだったんだろう。
サービスのつもりだったのかな?

むしろ内なるリビドーが暴発したように見えて仕方が無かったんだがw
597イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 15:01:48 ID:sUtTPMsv
>>596
出版された時期を考えると多分アニメ用のエピソードを出してきたんだと思うよ。
まあオチは暴走してたけど、その他は如何にも学園ドタバタって感じでアニメ向きだった。
 2期の構成見る→これはちょっと不味い→ノボルがフォローする
って事だったんじゃないかなぁ。アニメの構成が更迭されたりしてるし、まあ推測だけどね。
598イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 15:08:03 ID:pLWPVsbD
いくらなんでも勘ぐり過ぎだろ…
599イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 15:18:57 ID:sUtTPMsv
いや、おいらも確証がある訳じゃないよ。
こう考えても辻褄は合うかなってだけのことで本当の事なんて当事者しか知らないだろうさ。
まあ長くやってりゃああいう変化球も悪くないと思うよ。実際13巻できっちり剛速球決めたわけだし。
600イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 15:27:54 ID:JRpfyNEI
>>597
12巻は新章突入前の息抜き、とPBでノボル自身がぶっちゃけてる。
「すみません、抜きすぎましたね(笑)」だそうで。
601イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 15:28:10 ID:pLWPVsbD
13巻は引きの盛り上げ方に比べて
14巻での解決が安易だった気がする
602イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 15:36:33 ID:sUtTPMsv
>>600
まあ事実がどうだったかは知らないけど、その手の記事はあんまり鵜呑みにしない方がいいと思うよ。
仮定の話として2期の構成でマズッたからアニメ向けのエピソード書きましたなんて口が裂けても言えないだろ?
ノボルだけの意志で作品が書けるわけでもないし、ましてや別のメディアで展開するとなると
それに対して不満があった所で気に入らないとも言えない。その辺は押して忍ぶべしだと思うよ。
603イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 15:38:20 ID:IR1zHxbb
>>595
言っとくがハルヒはかなり知ってる奴多いぞ
主に若い奴中心だが
604イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 15:42:12 ID:Nm5B5DNW
>>592
禁書半分読んだけどノボルとの明らかな才能の差に哀れになった
605イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 15:46:15 ID:JEsqs0IY
ノボルはノボルで結構読みづらい文書くけどな。
3巻くらいでようやく慣れた。
606イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 15:47:43 ID:pLWPVsbD
>>602
そういう想像はアニメじゃなくてノボルに失礼だと思うから
自分で考えるだけでこういう場所に書かないでくれ
607イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 16:03:08 ID:JaaT/BNv
>>606
失礼か?
世の中にはいろんなモノの見方があって然るべきで、盲信することは危険だって
某作家のブログにも書いてあったぞw
608イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 16:06:43 ID:NoPJBfgr
ノボルは、よく「ごちる」と書いているけど
初めは意味がわからなかった
609イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 16:16:52 ID:W+Kvc4kD
ノボルの発言は妄信してなくても
結局ノボル自身を妄信しているな
それこそ危険だな
610イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 16:38:53 ID:Nm5B5DNW
妄信ほどじゃなくてもノボルならきっとまたやらかしてくれるという信頼感は持ってる
アニメはほとんど見てないから知らん
611イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 16:41:06 ID:JEsqs0IY
多分そろそろギーシュが惚れ薬飲むよ
612イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 16:49:55 ID:WRtiqfP0
せっかくパソコン動いたんだからそこから何か発明を期待したい。カメラとか。
613イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 16:52:20 ID:z0TRErNl
ルイズがソリティアにはまっちまうだろ
614イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 16:55:33 ID:1k7yUMZi
コッパゲがやってくれました。は萎えるから止めて欲しい
615イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 16:57:51 ID:JEsqs0IY
しかし、即魔法に応用できそうな技術はバッテリーくらいしかないからなあ…
集積回路なんか作ってもなんに使うんだって話になるし、液晶でも錬金する?
616イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 17:50:36 ID:/9fXJj1W
虚無魔法で「複製」とかあったら砲弾のコピーも思いのままじゃね。
どっちかというとジョゼフの虚無っぽいけど
あとは対象の時間を戻す「復元」とか(タバサ母治せる?)
617イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 17:59:50 ID:mhZS1CCP
使うにあたっていろんな条件を要求されそうだよな
618イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 18:18:30 ID:IR1zHxbb
先生は裏ヒロイン
619イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 18:26:37 ID:fuc73I9b
次は明らかに聖戦編だから、出番の偏りが出てくるよ。
出番が多いのはタバサ、コッパゲ、キュルケ、ギーシュ、アニエスあたりかな。
出番がまったくないのは、モンモン、ルイズの家族、メイド、ワの人、土くれかな。
620イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 18:32:31 ID:B2nb+2ja
まて、ワの人は今更過ぎるだろwwwww
621イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 18:37:38 ID:/+WO1fzz
アンも出番多いだろ
デブノボルもまだまだアンはサイトあきらめてない的なこと言ってたし
622イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 18:37:41 ID:C03D4Me2
ルイズがサイトのパソコンの中のエロ画像に嫉妬して爆発する展開はまだですか
623イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 18:39:35 ID:+PNudsph
2次ロリ画像ばかりでほくそ笑むかもしれん。
「ピンクは要らない子」フォルダさえ作っていなければ・・・
624イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 18:41:03 ID:/+WO1fzz
バレるのはmikuruフォルダだな
625イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 18:41:43 ID:Nm5B5DNW
もうヴェルダンデとギーシュをスピンアウトさせてくれよ・・・
切ないんだよ
626イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 18:47:57 ID:/+WO1fzz
サイトがルイズのおまんこ触ったのは小舟の上の一回だけかな?
毎回乳触ってもめるくらいなら、おまんこだけ触っとけとゆいたい
627イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 18:50:49 ID:/9fXJj1W
とりあえずノートPCに入ってる音楽ファイルでも再生すれば感嘆だな
628イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 18:54:09 ID:IR1zHxbb
太ももなでただけだろ
629イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 19:06:16 ID:Xh9SV+IG
>>627
出会い系サイトとか言ってたから
エロ画像やムビだけだと思う
630イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 19:08:38 ID:Nm5B5DNW
才人死亡確認
631イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 19:09:00 ID:dR2hGt5f
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4015116
これってどこから声取ってるの?ゼロ魔にこんなのあった?
632イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 19:09:33 ID:NTXUDe72
>>602
鵜呑みにしない方がいい理由が分からないw
633イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 19:09:52 ID:x8M8vKfM
>>627
おそらく音源がショボそうだから音が汚いわね・・・とケチをつけそうw
634イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 19:19:18 ID:dO5yU131
レコードも無い文化だから普通に驚くだろう。
635イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 19:22:15 ID:+PNudsph
スキ?キライ!?スキ!!!が保存されていたりして・・・
636イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 19:22:40 ID:Xh9SV+IG
PCの起動音で驚いてないから
スルーかもしれん
637イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 19:23:25 ID:dO5yU131
ミュートだった可能性がある
638イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 19:26:35 ID:vef7kiit
誤爆した

今の起動音はくぎゅが罵ってるのかな
639イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 19:43:47 ID:hW1RrBKG
>>584
そもそも画像は板チだから間違ってはないぞ
話題なしで張るだけなら半角二次元でやれレベル
640イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 19:49:54 ID:Xh9SV+IG
>>633
ゼロ魔が始まった時期ってipodとかまだ普及してなかった気がしたからMP3データは入ってないかもしれぬ
641イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 19:52:20 ID:7kQGXHwj
>>632
そいつは前後レスを読むと自分の意見を押し通したいだけってのがわかる。
このところ厨が増えてるからな・・・
642イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 19:55:31 ID:hW1RrBKG
>>604
さり気なく他所の悪口を言うのはよせな
643イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 19:56:25 ID:C03D4Me2
むしろ動画見て感動してたら女優が脱ぎだしてポカーンのがいいか
644イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 19:56:48 ID:dO5yU131
ひとつの物を誉めるためなら
他所の物を馬鹿にしても良いと思ってる非紳士がいて困る
645イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 19:56:58 ID:JaaT/BNv
夏全開だなぁw
646イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 19:57:36 ID:hh/8ovEd
巨乳冥土ものばかり
647イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 19:59:42 ID:JEsqs0IY
>>643
しかもその女優が巨乳

怒ってパソコン爆破

サイトなみだ目

シエスタ「チャンス」
テファ「慰めてあげる」
アン様「教皇を脅して世界扉を開かせましょう」


こうですか?分りません!
648イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 20:01:17 ID:hh/8ovEd
ヒンニュウの女なんてなんの価値もないよなー
649イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 20:01:47 ID:hW1RrBKG
>>648にげてええええええ!!
650イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 20:12:25 ID:hh/8ovEd
地球でルイズみたいな女の子にはヒンニュウ手当てが支給されるんだぜ
651イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 20:49:54 ID:h8HmKk4N
>>640
mp3とか 10年くらい前からなかったっけ?
652イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 20:50:32 ID:TI3gPPl9
貧乳が許されるかどうかは身長によるんじゃね
150ぐらいまでだったら需要かなりあるだろうし
160越えてくるとガクンと急降下して、170までいっちゃうと引かれる領域に
653イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 20:54:32 ID:DjiACBTc
身長うんぬんより顔じゃね?
顔が良ければ貧乳でも巨乳でもどっちでもいいわ
654イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:00:10 ID:3nw9/ol5
虚乳、無乳、貧乳、微乳、美乳、巨乳 など、これだけ乳表現の熟語が存在するのに、
垂れ乳だけ「タレチチ」なのはおかしい。
ちょっとおバカな雰囲気も漂うし、年齢的にも少し上のような感じがする。

俺はあえて「垂乳」(スイニュウ)という言葉を推奨したい。若干偏差値が高い気がする。
655イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:01:55 ID:TE5H3w3u
美しいものと醜いもので区別されてるんだよ
656イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:02:41 ID:VTKFCVCs
ちいさいおっぱい<大きいおっぱい<<<<(越えられない壁)<<<<好きな子のおっぱい
657イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:03:27 ID:hh/8ovEd
釣鐘型でいいだろJK
658イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:11:43 ID:O13POa+C
>>656
好きな子以外のおっぱいでも可愛い子>普通の子>ブサイクな子と更に分類できるな。
まあ普通の子の大きいおっぱい>可愛い子の小さいおっぱいというケースもあるから人によっては更に細かく分類されていく。
659イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:12:47 ID:VTKFCVCs
>>654
はしたないおっぱい
660イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:16:23 ID:hh/8ovEd
ロイヤルタレニプル
661イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:18:49 ID:QSR3GIBM
しかし、サイトと記憶を同期したって事は多少なりとも
ノートPCの弄り方とかその気になれば引き出せるんだよな。

副作用としてアン様とのご休憩とか、エロチークタイムを
最初からダウンロードとか、タバサとの決闘シーンとか、
テファのけしからん胸へのお仕置きとかも、切っ掛けさえあれば
脳内でフル再生可能な状態になってるみたいだけど(w
662イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:25:23 ID:dDCtEKcg
虚乳、無乳、貧乳、微乳、美乳、巨乳 など、これだけ乳表現の熟語が存在するのに、
俺の一番好きな当たり障りのない普通の乳を表現する言葉がないのはおかしい

ゆえに俺は平凡な乳すなわち凡乳をここに推奨したい
663イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:26:47 ID:JEsqs0IY
>>661
ノーパソはどうだろう。
入ってきたのはあくまでも、サイトから見た「ルイズとの思い出」だからな。
でもルイズの前で画面を見せたことは有るから、スイッチ押せば起動する事くらいは読み取れるかも。

むしろ何度か一緒に乗ったゼロ戦の動かし方とか覚えてそう。
ガンダールヴのルーンが教える→サイトが理解して実行するって手順らしいしな。
664イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:28:16 ID:wmBZiRFc
>>662
>虚乳、無乳、貧乳、微乳、美乳、巨乳 
なんとなく西尾の刀語連想した。
665イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:38:19 ID:hW1RrBKG
醜くいというが、たれ乳はお前らみたいなボンクラをいわゆる無償の愛で育てた結果
ミセスがなる乳の境地でもあるからな、卑下にするのは許さんぞ



むしろ面白いだろ?婆の乳とか一緒にお風呂は居ると浮(ry
666イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:40:04 ID:JEsqs0IY
別に子供産まなくても垂れるけどな
667イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:42:50 ID:hW1RrBKG
>>666
まねw

時々思うんだ、乳が垂れるなら
股間の紳士も重力に従ってスクスク伸びてもいいのではないかと
別に一生世界に反逆しなくても良いのではないかと

そして重力系って4系統の内何処なのだろうかと
668イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:48:13 ID:7kQGXHwj
垂れ乳という言い方が悪いのだ
ほどよくふよんと下に重心がある釣鐘型おっぱいは外人に多く、最高に美しいぞ。
669イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:48:24 ID:TE5H3w3u
>>667
重力に従って上を向かなくなるらしいじゃないか
670イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:49:07 ID:IR1zHxbb
重力って世界に干渉してるよね、空飛ぶのってかなりすごくね
671イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:00:22 ID:VTKFCVCs
>>667
SWとかだと地面に対して働く力=土系統ってなってるけど、素粒子関係だからやっぱり虚無なのかなぁ?
672イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:02:07 ID:ZNGISlEP
>>661
共有はルイズが居る場面、関連だけじゃないか?
673イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:05:59 ID:sdYUe/Un
ギーシュが「いいや限界だ!押すねっ!」と
核のスイッチを握る教皇を止める役になるなら
土系統でいいと思う
674イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:24:34 ID:JEsqs0IY
そもそも重力を操る魔法を登場させてなんに使うかだよな
675イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:31:53 ID:VTKFCVCs
>>674
だから姫様のt(ry
676イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:33:38 ID:dO5yU131
メイジは杖が持てないだけで魔法使えなくなるんだから
重力を重くする魔法で腕が上がらなくなるだけで無力化する
677イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:38:26 ID:pLWPVsbD
音を操る虚無で一定時間周囲を無音にする魔法とかあれば、
系統・虚無魔法も詠唱できなくなるけど
先住の口語スペルも発動しなくなって
あとはガンダールブとかにお任せで勝てる希ガス
678イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:38:57 ID:IR1zHxbb
というか重力操れる時点で内部から殺すことできそうだがな
679イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:45:03 ID:kvN4pZvu
ありがちな表現として、魔法を使うときに髪の毛とか浮き上がるよね
これを応用したら姫様の乳m(ry
680イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:46:29 ID:75j6Y1yg
夏だな
681イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:47:17 ID:3nw9/ol5
アン様の勉強〜物理編

先生 「質量Mの物体を斜面に置いたとき〜」
アン「(し、質量がエ、M……)」ビクッ
先生「この物体にかかる力は重力と〜」
アン「(じ、重力だなんて、この先生私の胸を見ながらっ……、い、いやっ)」ビクビクッ
先生「動摩擦係数をμとすると〜」
アン「(こ、こっそり中庭で、素っ裸で乾布摩擦してるのをみ、見られたの?)」ビクビクッ
先生「垂直抗力が〜」
アン「す、垂、ま、た私の胸を見てるっ。い、いや〜〜〜」
682イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:47:17 ID:NTXUDe72
サイレント最強になるぞ…
683イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:48:29 ID:BebXYZG6
風魔法最強伝説
684イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:50:17 ID:JEsqs0IY
サイレントはあくまでも音を遮断するだけなので、相手の詠唱が届く範囲で呪文は完成すると思うんだ
685イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:51:11 ID:mhZS1CCP
案外呪文を唱えたことが重要であって
音が響くかどうかは別問題かもしれない
その場合は呪文封印はきっと術の発動に直接干渉するものになる気がする
686イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:52:41 ID:dO5yU131
いわゆるサイレスとかマホトーン効果があるなら
あんなに簡単に成功するわけないし
作中の他の場面でも戦闘用に多用されてるだろうしな>サイレント
687イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 23:57:34 ID:QOXTW6f6
珍走族対策にサイレント覚えたい
アレうるさくてたまらん
688イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 23:58:52 ID:kvN4pZvu
今時珍走ってどこの茨城だよ
689イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 00:05:53 ID:iqXR4Qui
>>687
エクスプロージョンの方が(・∀・)イイ!!
690イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 00:07:16 ID:Fu4yModh
下手なコトを書くとマジ通報されるこんな世の中じゃ
691イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 00:09:39 ID:/g8uB5ln
>>688
蝦夷地にはまだ生き残ってます。
微妙に亜種化してますけど
692イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 00:17:16 ID:++CTOFUW
書きたい事も書けないこんな2chじゃ・・・ポイズンッ
693イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 00:41:09 ID:3Poo+uKK
ポイズンと言えば、毒は水魔法の担当なのかな?
土系統も毒性の鉱物を錬金くらいはできそうだけど、あの世界で毒物学がどの程度発展してるのやら。
694イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 00:43:29 ID:8qMZ/JMa
毒を除く魔法とかはディスペルとか?
695イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 01:15:11 ID:VJZ7Tu6K
普通に水魔法で治癒があるんじゃないかな
ディスペルないと治癒できないなんて毒攻撃厄介すぎだし
696イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 01:21:33 ID:iqXR4Qui
>>695
毒は間違いなく厄介だよw
特定の物質じゃなくて、人体に有害なありとあらゆる物質だから。
697イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 01:33:22 ID:3Poo+uKK
人が順応しそこなった物質はもちろん、ビタミンCですら過剰摂取すれば毒になるからな。

単一の治療法じゃとても対応しきれない。
698イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 01:36:18 ID:Gs8cq5Tx
最強の毒物は「空気」
699イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 01:40:41 ID:byAVVaES
ドレイン系の魔法使いてぇなぁ
700イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 01:43:48 ID:/7qmbJK2
701イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 01:47:47 ID:iqXR4Qui
能登の歌ひでえええw
702イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 01:52:13 ID:byAVVaES
アニメはイーヴァルディの勇者をガッツリやってくれれば文句ない
703イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 01:57:09 ID:IZRuS5Xe
         ____   
       / \  /\
.     ./ (ー)  (ー).\ 神の〜左手〜♪
    /   ⌒(__人__)⌒ .\   
    |      |r┬-|     .|   
     \     `ー'´   ./    
    ノ            \
  /´               ヽ     
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.   
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ____         
        /_ノ ヽ、_.\          ガンダールヴwwwwwwwwwwwwwwwww
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ        
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
704イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 02:01:14 ID:G4qs18eg
アニメ糞すぎて笑える
705イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 02:03:29 ID:IueU7rF3
頼む。アニメの話は止めてくれ。
あ れ は ゼ ロ 魔 じ ゃ な い OTL
706イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 02:05:49 ID:RjPg/j0m
アニメは何時になったらノボルが特別出演するんだよ。
707イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 02:10:41 ID:3241DBl8
ギーシュのゴーレムってなんか他と違ってて特殊っぽいんだけど
そうでもないのかな?
708イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 02:12:03 ID:jPqFA1oc
>>615
ゼロ戦に積んであった無線機と、戦車に積んであった…かもしれない無線機で
通信とかできねーかな。魔法の遠話とかでは無線に及びもつかなそうな気がするから。
情報の伝達やその速度が大事でどーのこーの。

>>619
ガリア内乱から聖戦出征編へもつれ込む流れか。一度今生の別れにトリステインに
帰ったほうがいいんじゃないか、ギーシュとか。ヨルムンガント相手には肩に怪我
しただけで済んだかもしれないが…
709イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 02:21:29 ID:3Poo+uKK
>>707
土ゴーレムが一般的なのに、あえて青銅で作ってるところとか。
一度に複数制御できるから人海戦術に向いてるとか。

でも結局パワーゲームで強いの一発打てば勝負がついちゃうから、活躍しにくいんだよな
710イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 02:22:02 ID:byAVVaES
>>707
ギーシュのこだわりじゃねw
711イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 02:29:23 ID:3Poo+uKK
>>708
たぶん聖戦はそんなに長く続かないよ。
教皇みてるとジョゼフの噛ませ臭プンプンだから。
タイガー戦車に気をよくして突撃した挙句ボコボコにやられて、これまでの破天荒気取りの付けを払わされると思う。

で、すんでの所で落ち延びるのにジュリオの能力が生かされるんだよ、きっと。
712イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 02:41:12 ID:PxCUDv2E
713イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 02:42:38 ID:G4qs18eg
ちっさ
714イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 02:49:52 ID:Ofx4M90U
個人的にギーシュが結構好きなんだがギーシュが活躍するとしたら

戦闘開始
 →ギーシュ防戦一方(ワルキューレ盾にしたり回避したり)
 →相手調子に乗って魔法連発
 →途中で相手「一体何体出てくるんだ・・・?」とか言った挙句弾切れ
 →ギーシュ「ボクのワルキューレは一回の詠唱ごとに七体作られる。わかるかい?
       君が調子に乗って魔法を連発している間にボクが詠唱した回数は4回。たった4回だ。当然だが・・・」
 →ワルキューレ再度生成しつつギーシュ「まだまだ作れるってわけさ」
 →以下略な展開。

って感じの戦闘シーンを激しく希望
715イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 03:14:03 ID:VJZ7Tu6K
>>696
厄介だからこそそれに対応した治癒魔法が作られてるんじゃないかなー
毒なんて別に魔法に限ったものじゃないしね
716イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 03:17:10 ID:3Poo+uKK
>>715
胃洗浄の魔法とか、代謝を低下させて毒の周りを遅らせる魔法とか、そういうのなら確かに水魔法の領分だな
717イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 03:26:32 ID:ShmJoZHt
>>716
そっちの方が水の本領っぽいことも、原作かPBで言ってたな
718イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 03:32:13 ID:jPqFA1oc
火は破壊の系統、とか言われてるらしいが、当たるも八卦当たらぬも八卦の
易経じゃあ、「水」が破壊の系統だったな。水利に苦労した昔の人の感覚…
とも言えないな、ハリケーンやサイクロン、鉄砲水や土砂崩れ、津波なんかの
被害を見ると。

>>693
1巻のシュヴルーズ先生の台詞を見ると農作物の生産や建築や石材加工とか
金属精錬とか土系統、あと最近のギーシュの発言によると罠仕掛けるのも土系統ぽいな。
そして最強は風系統だよな?よもや異存は無いよな?
そうすると水系統の優秀さとか売り込みどころって何?怪我を治療できるところ?
719イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 03:54:03 ID:Gr43OvO3
そう言えば 契約の方法ってキスだけなのか?
720イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 04:22:55 ID:PxCUDv2E
SEX
721イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 04:26:17 ID:Li4vgVSF
ちょっと召喚されてきますね
722イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 04:30:08 ID:Q1xOBbiT
     あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  ,,,,,,,  
  |!i!ii|  神の〜左手〜♪ガンダールヴ
 f|゚A゚;| 
  |/   な…なにをいってるかわからねーとおもうが
        オレもなにをいわれてるのかわからなかった…
723イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 04:34:10 ID:Hi6Gvucd
>>722
...アニメ見てなくて良かった。

かくいう俺も2期までアニメ見てから原作に入ったクチだけど
724イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 04:37:41 ID:VJZ7Tu6K
>>698
バキによると酸素は有毒なんだよな
>>718
相手の体内の水分を操れたりしたら結構怖いぜ
>>720
いや人じゃない場合のが多いんだけどw
しかも最近羊を獣姦して捕まった男がいるみたいだよ
>>722
能登の歌ですねわかりますw
725イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 04:46:53 ID:G4qs18eg
もうすこしデルフにやさしくしてください
726イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 04:58:11 ID:Ofx4M90U
そういえばサイトが見た夢が事実だとしたらブリミル破滅フラグだよな

彼がサーシャを「詠唱時間を確保する為だけの存在」とか言うところは見たくないな
727イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 05:06:47 ID:rzFw0bdU
人間の魅力って長い人生のトータルでみると誰も似たような数値になるかもしれない派。
例えば顔、美しい人が老けて醜くなることは周りを落胆させるし、
その変化は当人に伝わり落差が激しいほど晩年傷付く。
例えば乳、貧乳の人は注目の的になる時を与えられないかわりに、
晩年も変わらぬ魅力を保てる。
そこへいくとティファみたいなのは最後不幸だ。
あれほどのブツがしぼんで垂れ出したら無用の長物どころじゃない。
正直乳で首を結んで自殺してしまうかもしれない。
心配だ・・。せいぜい良い時を楽しく過ごしてください。
728イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 05:33:10 ID:tv2QCzEr
テファがただの爆乳なら老いた時にしぼんで垂れるかもな 
だが彼女はエルフの血を引いているんだ 
そう簡単に垂れるとは思えんね 
そもそも老いるって概念すらあるかどうか
729イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 06:11:41 ID:++CTOFUW
永遠の乙女、最高だ
730イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 07:40:48 ID:31OTA7Xr
能登はかのこん主人公のイメージが強すぎて
テファも乃木坂も不自然にしか聞こえなくなっちまった
731イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 07:44:54 ID:bO56WAU0
>>726
破滅フラグったって、もう既に志半ばで死んでるからな
事実、破滅したんだろう
732イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 09:28:29 ID:TUyl+FHX
日常、戦闘、両面を含めて一番使い勝手がいいのはどれ?
火は両面で劣ってると思うんだが
733イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 09:35:08 ID:JByYYEt3
>>700
別にデブじゃないやん
ちょっと体格のいい人って感じ
734イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 09:43:25 ID:tDd38rIQ
>>732
メイドはなかなか優秀だぜ?
炊事、洗濯、掃除、戦闘、何でもできる。
735イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 09:45:17 ID:ZuxUBBap
今日は一年のうちでもっとも精液が放出される日
736イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 10:38:56 ID:SAu2vkKW
出来ればの話だけどクラスは低くても4系統均等にできるほうが便利でいいな。
水と土どちらかが得意で火と風はちょっとだけできるとか。
737イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 10:41:53 ID:WG68pnyd
ここストウィ読んでる人いないの?
流されやすすぎなルイズと強気のサイトって感じで笑えて仕方ないんだが
738イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 10:44:06 ID:31OTA7Xr
いるにきまってるだろ
話題にだしてもすぐゼロ魔にもどっちゃうだけだよ
739イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 11:16:52 ID:1JYwQc/S
>>735
クリスマスの方がおおいんでね?
740イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 11:21:35 ID:QBy4MW+s
>>739
ヒント:0721
741イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 11:52:26 ID:bq4BvwBR
そうか、クリスマスはソロ活動家はサンタ狩りに忙しいか…
742イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 12:02:41 ID:pr/DJFeo
しっとのこころは
743イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 12:15:55 ID:rzFw0bdU
くそごころ
744イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 12:16:17 ID:Yhl6m0G6
母心
745イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 12:32:06 ID:uOXNAWQM
エルフの寿命ってどれくらいなの?
6千年くらい余裕なら、サーシャ生存フラグがたつのだが。
746イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 12:48:01 ID:qUqXIRHE
元の寿命関係なく使い魔は寿命が延びてそう
747イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 12:51:33 ID:arGMAdbN
エルフは寿命が長い+使い魔になると寿命が延びるって設定だったら
相乗効果で超長寿になるかもしれん

使い魔で寿命が変わらないならロビンとかモートソグニルとか
割りとあっさり死んじゃうよね。
748イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 13:18:56 ID:vKPeg1GA
749イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 13:25:28 ID:byAVVaES
オスマンだけなんで長命なんだろ?
750イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 13:32:26 ID:byAVVaES
ルイズはツインテ似合わないと思う
751イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 13:36:00 ID:bq4BvwBR
>>749
がっこの先生だから戦争に行かなかったとか
752イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 13:36:12 ID:tDd38rIQ
もみあげが長いからクアッドテールになってるな
まあ斬新ではある
753イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 13:41:21 ID:PELVdt3/
>>748
カトレアは姉じゃなくて母だろ
754イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 13:44:40 ID:yxvhW1EW
>>748
これ何の挿絵?
755イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 13:46:24 ID:tDd38rIQ
ヨーロッパの貴族階級社会だと両親は社交やら領地めぐりやらで家を空けることが
多かったらしいから兄弟姉妹の年長者が下のものの面倒を見てたんだろう。
カトレアはルイズにとっての実質的母親、エレオノールは父親って感じかな。
>>754
DVDの特典
756イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 13:52:49 ID:bq4BvwBR
>>755
…胸的な意味において?
757イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 14:22:09 ID:BW3+tUAH
アニメみたけど
ジョゼフ=信長様かよwwwww
758イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 14:43:01 ID:ZuxUBBap
15巻マジバレ


ちぃねぇ様逝去
759イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 15:00:44 ID:YcXauigh
カトレア「実は私は昔、使い魔君の世界へいったことがあるのよ」
サイト「な、なんだってー!」
ルイズ「サイトの世界で・・・・そこでちい姉さまは、なにを・・・」
カトレア「豊胸手術」
760イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 15:04:43 ID:mDxQKNcY
>>759
×使い魔君
○サイト殿
761イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 15:30:47 ID:tDd38rIQ
これはミョズの分断工作だ!
762イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 16:39:09 ID:arGMAdbN
エレ様がルイズを超える平面設定なのは
原作の方でも間違いないようだな
ttp://zero0.x0.com/mc00/imgs/zero_02787.jpg
763イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 16:41:36 ID:WvQLLm6A
ヴァリエール家はぶっちゃけ血の混ざり方が変だと思うw
764イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 16:53:16 ID:+U740yRj
なんか皆背が高く見えるな
765イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 16:53:17 ID:G4qs18eg
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | ←>> 763
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
766イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 16:59:27 ID:arGMAdbN
父方祖父─┬─父方祖母(貧乳)
          │
   ヴァリエール公爵(金髪)─┬─カリーヌ(桃髪・巨乳)
                     │
       ┌‐───────┴──┬─────┐
エレオノール(金髪・貧乳)  カトレア(桃髪・巨乳)  ルイズ(桃髪・貧乳)


こうかな あの世界でもヴァリエール家以外に桃髪のキャラはいないから
カトレアとルイズがちゃんと公爵とカリン様の子なのは信用できるとして、
エレ様は「カリン様の子なのにルイズ同様貧乳」って事でこの夫婦の子だと信用できる。
これで安心だ。
767イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 17:00:35 ID:PELVdt3/
新刊が遅いのは、ノボルよりも兎塚のせいなんじゃないかと思えてきた。

最近描きすぎじゃねーの?
DVD、CD、アライブ、アニメ誌とかで露出しまくりのような。
768イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 17:01:40 ID:n18UKyJt
11巻の挿絵では若干ふくらみがあるし>エレ姉
巻によってバラつきもあるから公式扱いでいいのかどうか
769イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 17:03:12 ID:q2ZzZVed
輪転機が
770イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 17:03:30 ID:PELVdt3/
あと、兎塚はほどほどというものを知らないのか?
巨と無と垂しか描かないな。。。
771イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 17:03:59 ID:G4qs18eg
なにこの兎塚アンチ
772イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 17:06:09 ID:8qMZ/JMa
NG推奨あるで
773イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 17:12:26 ID:ZuxUBBap
なんでカトレアだけヴァリエールじゃないんだ?
774イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 17:14:28 ID:WvQLLm6A
まあ兎塚には若干思うところがないわけでもない。
775イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 17:19:44 ID:++CTOFUW
だがこれだけはいえる

イラストにつられなかったら今の俺はゼロ魔を読んでなかった
776イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 17:28:26 ID:n18UKyJt
777イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 17:43:02 ID:VJZ7Tu6K
>>773
生まれつき体が弱いカトレアを不憫に思った父親が領地をあげたから
>>775
1巻当初はイラストが良ければもっと人気でるのにね、みたいな話をスレでしていたが
今はイラストが好きで好きでしょうがない
778イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 17:45:11 ID:arGMAdbN
カラーは見栄え良いけど、
本編中の挿し絵で見るとそう良いわけじゃないと思う
779イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 17:49:48 ID:pr/DJFeo
>>776
4巻は足首にぱんつが絡んでるべきだな
780イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 17:57:44 ID:ZuxUBBap
7巻の表紙は書き直すべきだ
781イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 18:02:54 ID:MoI6h1Ey
ttp://photo.mofile.com/viewpicture/multiSizePicture.do?picId=WROEJDBPIG_201

これ見るとルイズは・・・多少膨らみあるなw
タバサこそ平原www
782イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 18:10:35 ID:q2ZzZVed
アニエスに眉毛があるwなんかかわいい

っていうかシエスタは?
783イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 18:28:10 ID:+U740yRj
2巻だかで手篭めにする時少し膨らんでるってサイトが言ってたな
っていうかアニエス可愛すぎだ流石俺の嫁
784イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 18:32:10 ID:WvQLLm6A
>>781
やべえ、アニエスっぽくねぇw
でも萌える
正直アニエスにはこういう格好でも平然としててほしいぜ
785イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 18:33:12 ID:CObYl9Gw
不敬ではあるがアン様はメイドの格好をさせられても気品があるな
786イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 18:34:20 ID:MoI6h1Ey
シエスタすか・・・
巨x2 平x2wwww

つーかあれアニエスだったのか・・・気付かなかった・・・

ttp://photo.mofile.com/viewpicture/multiSizePicture.do?picId=L1GN13W04N_201
787イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 18:34:52 ID:IueU7rF3
>>776
これの四枚目の後ろ、ギーシュらオンディーヌなんだよなぁ・・・。
最初アルヴィーかと思ったよ。デフォルメしすぎだろ・・・。
788イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 18:38:20 ID:7LDJKuvY
アニメ2期はギーシュがハブられたと聞いたがモンモンは出番あったんか?
789イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 18:38:37 ID:VJZ7Tu6K
>>785
お前ってやつは不敬にもほどがあるぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5343.jpg
>>787
その発言二回目だよなw
790イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 18:40:09 ID:IueU7rF3
>>789
いや、三回以上してると思うw
791イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 18:42:32 ID:NVztJLNr
>>787
今の今まで気付かなかったwww
792イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 18:44:30 ID:q2ZzZVed
>>786
タバサノリノリだなw
793イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 18:50:23 ID:BW3+tUAH
>>787
キュルケの後ろwwww
794イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 19:03:37 ID:mDxQKNcY
>>788
モンモン OPに登場
ギーシュ OPに未登場…
795イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 19:15:00 ID:qUqXIRHE
ストウィ読んでて思ったんだが、ルイズといい智子といい
ノボルは「寝る時にぱんつはかない女の子」に異常なこだわりが見える
トラウマかなにかなのかね
796イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 19:37:59 ID:pr/DJFeo
単なるノーパン健康法信者だろう
797イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 19:38:57 ID:8qMZ/JMa
ノボル寝るときノーパンかよw

俺もだけどさ
798イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 19:40:36 ID:q2ZzZVed
俺は逆だな

寝る時はパンツだけ
夏季限定だが
799イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 19:41:57 ID:6acsZrX5
マリリン・モンロー世代だからな
寝るときはシャネルの5番しか着けないのw
800イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 19:44:19 ID:NVztJLNr
ノボルは肉布団愛好者だよ
今は暑いから冷え性の肉布団
801イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 19:45:31 ID:VJZ7Tu6K
裸で寝るとなんかダニかなんかにめっちゃ刺されるから無理だわ
802イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 19:50:39 ID:IueU7rF3
裸で寝るのは気持ち良いけど夏とかだと寝汗でシーツが汚れやすいんだよね
803イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 19:54:16 ID:NVztJLNr
どうせ毎日替えるんだから関係ないじゃん
寝てる途中で嫌になるくらい汚れるならちょっと酷すぎるw
804イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 19:56:39 ID:6acsZrX5
あるいはイバラギでは全裸で寝るのがデフォなのか知れんな
別名肛門様とか言われてるし
805イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 19:57:16 ID:FZfBpxQQ
>>798
一瞬寝る時だけパンツはいて普段はかないって言い出すのかと思ったw
806イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 19:58:41 ID:n0+q6MWx
>>804
イバラギじゃねぇ!
エバラキだ!
807イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 20:02:41 ID:IueU7rF3
恐る恐る聞いてみる。みんな毎日シーツ変えてんの?
俺一週間以上とか素で引きっぱなしだけど・・・。洗うの邪魔くさいじゃん。
808イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 20:03:48 ID:FZfBpxQQ
え、毎日変えるの…?俺もそんな感じなんだけど
809イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 20:05:04 ID:3Poo+uKK
さすがに毎日変えられるほどストック無いな。
810イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 20:05:10 ID:ZuxUBBap
俺は買って以来3年、シーツは一度も変えていない。晴れの日にパンパンするぐらい
811イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 20:08:23 ID:8qMZ/JMa
>>807
俺は毎週土曜に洗って変えてる。週一ペース。
812イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 20:09:52 ID:I04OTQCY
俺も基本的に引きっぱなしだなあ・・・夏場は洗濯して乾かすと虫が寄ってきて台無しだし、冬は凍るし。
813イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 20:10:37 ID:gkb6IfOA
>>776
なんとなくだが、兎はタバサが好きなんだなと思える絵だ
>>784
いや、本文でも普段と違うカッコさせられて困惑してるぞ
13巻だったと思う
814イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 20:12:47 ID:6acsZrX5
冬は布団カバーを週一くらいかな。上下毛布使うからシーツ汚れないし。
夏場は板張りの上にゴザで寝てるからシーツ使わない
春秋くらいがシーツだけど三日使ったら裏返して三日使って洗濯w
815イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 20:14:47 ID:qR0erLqe
シエスタは髪を染めて化粧でそばかすを消せばアン様の影武者になれるな。
816807:2008/07/21(月) 20:18:31 ID:IueU7rF3
教えてくれた人サンクス。毎日は少数派な感じだね。

すまん、>>807で嘘ついてた。一週間以上どころか一ヶ月とか
素で引きっぱなし。「普通毎日だろ」とかレスくんの恐くて見栄はりましたw
817イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 20:22:32 ID:3Poo+uKK
>>815
目の色も違うからカラコンも必要だな
818イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 20:25:23 ID:53eihyhT
>>816
いや、基本的に汚れてから洗濯でOKでしょ。
下着とパジャマをしっかり着て寝る人はシーツとか汚れ難いし。

ただ、黄ばんでくるまで洗わないのはどうかと思うけど。
819イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 20:27:08 ID:ph5u8S0X
ホテルとかで精液その他の分泌物が染み込んだ寝具はきちんと洗っているのかな。
820イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 20:34:03 ID:T8okqa1M
サイトとアン様が泊まった宿のシーツは替えてなかったみたいね…。
821イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 20:39:26 ID:VJZ7Tu6K
>>820
そのシーツ、2000円で買ったっ!
822イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 20:42:17 ID:T8okqa1M
いやいや、サイトとアン様が部屋に入った時点で
「それまでの客の色々で汚れたシーツ」が替えてなかったって事だぞ

例えばアン様が入った後の湯水なら欲しいが、
オッサン5人が入った後にアン様が入った湯水は欲しくないだろ
823イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 20:58:44 ID:wQbvq5DC
ラノベ板かそれ以外でタイトル問わず新刊について雑談できるスレってあったっけ?
824イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 21:03:26 ID:WYSeUeIt
こいつはくせぇー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーーッ!!
825イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 21:06:59 ID:pr/DJFeo
ばっかおめーら何言ってんだ
ノーパン健康法が許されるのは可愛い女の子だけだろ!
ノボルだってそう思ってる!
826イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 21:12:10 ID:mDxQKNcY
今日のフジTVのスーパーニュースでやってたんだけど
最近女性用フンドシ(パンドルショーツ)がひそかに流行りつつあるらしいな。
827イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 21:17:43 ID:/7qmbJK2
>>826
あれゴミが流行らせようと必死になってるだけだろ
828イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 21:18:16 ID:VJZ7Tu6K
>>822
重要なのはアン様が仕様したという点であってオッサン5人は俺にはさしたる問題ではない
ようは気持ちだ
829イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 21:21:38 ID:nJ03JRdp
ストライクウィッチーズ(ふんどしバージョン)
ttp://moepic3.dip.jp/gazo/moeura/files/moeura32833.jpg
830イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 21:28:49 ID:T8okqa1M
ねーよw
831イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 21:38:53 ID:5ddksQK0
素で思うんだが、アニメでパンツみれて嬉しいか?
しかもこんなに並べられてもなぁ・・・
832イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 21:40:55 ID:n0+q6MWx
シュールだな
833イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 21:41:35 ID:T8okqa1M
普段しっかり隠している常識的なエロと、
開き直った半ば冗談みたいなエロは性質が違う。
どっちが上とかじゃなくて好む人は両者確かにいる。
君にもそのうちわかる。
834イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 21:50:06 ID:nJ03JRdp
なるほど。裸族のチンコケースのようなものか
確かに見慣れると健康的でいいな。
835イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 21:58:38 ID:beyczTj4
>>831
パンツどーこよりもAV嬢しか穿いてないようなもの描かれてもな
露骨過ぎてエロってよりも下品としか思わない
836イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 22:00:55 ID:pr/DJFeo
恥じらいの無いぱんつなんてありがたみの欠片もねえ
837イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 22:07:39 ID:n0+q6MWx
>>831
あのさー、「アニメはただの絵」なんて言葉には何の意味もないわけよ。当たり前すぎる。
ただの絵って、そりゃ絵だよ。そんなの誰にでもわかるって。
これは言い換えるとね、例えば友達が彼女の写真を見せてくれたとして、
「これはただのインクの集合だ」と言ってるのと同じなわけよ。
もっと言うと、友達の恋人を指差して、「こいつはただのタンパク質だ」と言ってるのと同じなわけよ。
別に間違ってないよ。写真はインクだし、人間はタンパク質だ。でもそれがなんだっての?
インクだから感情を抱くのは間違いだ、タンパク質だから好きになるのは間違いだ、とでも言うの?
それはちょっとバカすぎるね。バカすぎる。「アニメはただの絵」ってのはそういうのと同じなんだよ。
好きになるのは人格としての、存在としての彼女だろうが。物理的構造なんてどうだっていいんだよ。
そんな当たり前のこともわからないわけ?
838イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 22:09:07 ID:67m1ydho
別腹なんだよ!
それはそれこれはこれなんだよ!
エロスは多様なんだ?無限なんだ。
ひとつ素晴らしければそれに反する物は駄目なんて単純なものじゃないんだよ!
839イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 22:09:11 ID:kKtmy2pa
>>837
これは新しいコピペか?w
保存させてもらうわww
840イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 22:11:08 ID:89YvmDht
俺はこれだけあからさまだとアホすぎて笑えてくるけどなぁ
ノボルのユリユリ版のアニメを期待してたからこれでパンツアニメじゃない単なるロリアニメなら見なかった
841イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 22:14:12 ID:beyczTj4
つかパンツアニメとかイラナイ
もっと他に内容を面白くするアイデア出せよ
842イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 22:22:12 ID:pr/DJFeo
>>837
やかましい、このアミノ酸めが
843イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 22:22:51 ID:89YvmDht
>>837
お前かっけーよ
844イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 22:24:49 ID:nJ03JRdp
>>837
おお、これは使えるな
845イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 22:31:04 ID:2UWVd86a
パンツを見せてくる女は引くが
パンツが見えてしまっている女は萌える

やっぱりチラリズムって大切だよね
846イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 22:31:13 ID:JMjoMXyB
「タンパク質くせぇんだよてめえ!」みたいな感じに応用できるな。微妙に屈辱的だ。
847イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 22:32:13 ID:YcXauigh
タバサ質くせぇんだよてめぇに見えた
848イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 22:34:01 ID:3Poo+uKK
>>847
やっぱりあの娘に手を出してたのね!
849イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 22:35:10 ID:qXR6eQqQ
コピペだよそれは。>4,5人
850イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 22:40:01 ID:nJ03JRdp
>>847
0点だ。俺は厳しいんでな
851イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 22:41:23 ID:igyOODxz
>>845
アニメの監督だって、女の子がパンツ見えてるのに恥じらいがないのはかわいくないって思ったんだよ
そしたら、なぜか一般人もパンツ丸見えになった。
変態の考えること理解できないな
852イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:33 ID:3Poo+uKK
>>851
どこの熱帯地方だよw
853イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 22:58:25 ID:HCjcXTL7
13巻でサイトにパンツ見せろって言われて躊躇無くスカート捲ったルイズには正直萌えました。
854イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 23:00:12 ID:beyczTj4
>>853
如何にも「パンツ見せますよー」とそれはかなり違いがあるんだ
855イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 23:22:49 ID:o6kdQZ+k
>>851
ノボルスレに居て他人に変態?ブーメランだぜ兄貴
856イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 23:28:01 ID:3xGLGEnm
ようは「常時露出はありがたみがない」っつーことですね
857イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 23:28:31 ID:YpOwTZ0a
恥じらいがあるないか、なんじゃないか?
恥ずかしながらスカートをたくし上げるのも、偶然見えてしまって急いで隠されるのも
ソースカツ丼と普通のカツ丼みたいなもので両方カツ丼で両方とも俺は大好きだって事さ。
858イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 23:29:44 ID:e5blGsB0
お前らがパンツ大好きなのはよくわかった
859イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 23:31:48 ID:gkb6IfOA
こういう下らないことを大まじめにやるこのスレが大好きだ
860イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 23:35:42 ID:CObYl9Gw
パンツ原理主義
861イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 23:36:51 ID:8qMZ/JMa
なんせ変態紳士の集まりだからな
それに加えて、めっきり出番の減った最強のスペックを持つ男にも優しいのがノボルスレ
862イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 23:37:43 ID:o6kdQZ+k
チラ見えでも、モロ見えでも何も感じないやつは不能かホモだ。現実ならな。
863イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 23:40:32 ID:89YvmDht
お前らぱんつ大好きなくせにぱんつはいてないルイズやテファも好きなんだろ
どっちなんだよ
864イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 23:42:37 ID:n1txcjtw
アン様のガーター最強論
865イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 23:44:48 ID:gkb6IfOA
>>861
減ったどころか無くなってるけどな>出番
七巻まではいらんだろシーンにもでてきてたのに
>>863
普段穿いている、あるいは最低でも穿いていることが前提の世界観があってのノーパンだ
866イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 23:47:07 ID:Z7DGXs/w
ワカメちゃんは見せてるの? 見えてるの?
867イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 23:48:03 ID:2UWVd86a
>>866
見せてます
868イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 00:01:41 ID:Nw6OyggG
>>829ってコラ?本物?
869イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 00:02:50 ID:pMAONlEl
>>868
コラだよ
870イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 00:10:58 ID:W4l8CBPx
>>802
>裸で寝るのは気持ち良いけど夏とかだと寝汗でシーツが汚れやすいんだよね

この時期は竹ドミノシーツがお勧め。全裸でも安心。営業してみました。
限度もあるからあんまり男女がくんずほぐれつしちゃうと無理も出るけどね。
タオルを敷くとかそれでも駄目ならその下にビニールシートを敷くとか、ここは
いっそ贅沢にウォーターベッドを、いやいや青か(ry
あと竹ドミノシーツは安い(\2000くらい)が重い(5kgくらい)ので車で運ぶのがジャスティス。
871イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 00:50:02 ID:PgV51uTq
ゼロ魔のマンガなら毎巻ウォーリーのようにモブで背景に出てるか
ディアボロのようにこっそり死んでるか
巻末オマケで仕切ってるかのどれかなんだがねぇ…>ワの人
872イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 01:00:28 ID:4jNiohsP
ワルドさんはいっそフーケとフリアグネみたいな扱いされてしまえばいい
いや、死ねって言うわけじゃなく、時々コーナー持たせてあげようよっていう…
873イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 01:03:17 ID:6QqOZsEW
本日の死因
ルイズのエクスプロージョンに巻き込まれたとか?
874イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 01:14:29 ID:LhlNqjfc
ティファニアが学院で自分の正体を
ばらすのって何巻のどのあたりだっけ?
875イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 01:16:59 ID:h+PrTi6B
12巻第1話
876イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 01:18:16 ID:LhlNqjfc
即レスサンクス

まとめサイトとかあるの?
まさか記憶?
877イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 01:20:38 ID:4jNiohsP
何度かよみゃどの辺りかくらい覚えるだろ普通w
878イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 01:24:12 ID:h+PrTi6B
最近読んだばかりだから
俺の脳みそ自体はトコロテンみたいなもん
879イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 01:30:24 ID:nDBn7nbn
>>878
細いのか
880イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 01:32:36 ID:zi8/ChTn
テファとルイズがロマリアから無事に帰ってくるか心配だなぁ
まあルイズはサイトやオンディーヌと合流してるから大丈夫だと思うんだけど
14巻途中で出番の消えたテファが心配すぎる。担い手に異常なこだわりを見せてた
ロリコンの■が突然現れて誘拐するなんて展開は勘弁して欲しいなぁ...
881イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 01:33:29 ID:LhlNqjfc
一番きにいってるのはいーばるてでぃーの勇者たん

ーそれで僕は命を懸けるんだ
882イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 01:35:45 ID:h+PrTi6B
>>879
押し出されてくるんだ
883イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 02:08:16 ID:XFIL98qY
>>882
何度読み直しても新鮮でいいな
ある意味うらやましいぞ
884イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 02:20:18 ID:LhlNqjfc
おまいらどのキャラで一番ヌいた?
おれはルイズ100%で7回くらいかな
885イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 02:25:41 ID:nIzEG8xo
アニエスさんに剣を師事してるサイトが、
「私から一本取ったら何でも言うこと聞いてやろう」と言われ、
実力で圧倒して完勝しちゃったその上で
お師匠様の胸を揉みしだく展開はまだですかw
886イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 02:29:57 ID:h+PrTi6B
>>883
おう、何週してもどきどきわくわくできるぜ
あとネタばれも全然へいちゃらだ
っていうか基本的に覚える気がないんだな


問題は公式や解法や人名も押し出されていくことだ
自宅の郵便番号とか確認しないと間違える
887イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 02:36:37 ID:nDBn7nbn
>>880
勢い余って母親の記憶まで消されて、今度こそ完全退場するんですねわかります
888イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 02:40:36 ID:zi8/ChTn
ワルドさんが不幸すぎる・・・
889イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 02:57:19 ID:MNuQQRKX
ヒロインを寝取ろうとした輩にはソレ相応の結末があるということです
今後悪漢がルイズを襲おうとしますが、その場で惨殺されます
890イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 05:48:28 ID:zi8/ChTn
ワルドさん体調なんか壊してなかったらいいんだけど
ご飯ちゃんと食べて規則正しい生活してるかな?
生活苦しいだろうけど魔法の訓練と剣術の鍛錬は続けてて欲しいなぁ...
891イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 06:48:15 ID:XxfaF/4B
ワルドさんは今は大地をねぐらにダンボールを布団に空を天井にして過ごしてるよ
この前見た
892イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 07:00:14 ID:NmJUmKek
ワルドはイラネ
893イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 07:04:59 ID:zi8/ChTn
>>891
仮にも作品中最強の■なんだから練金で簡易宿泊所位は作れるはずだ。
たぶんワルドさん、瞑想中だったんだと思うよ。邪魔したら殺された所だ。
危なかったな。
894イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 07:10:28 ID:GBIDD3lG
最強はカリンだろjk
895イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 07:35:30 ID:7DsEmkZg
個人の最強なんて意味ねーよ
どうせスクエアスペルなんて数発で弾切れだ
896イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 07:39:31 ID:zi8/ChTn
カリーヌ様は年齢的に50歳超えておられるもんなぁ
流石に若いのと比べたら体力的に劣ると思われ
897イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 07:57:05 ID:6pI0ZQyX
>>895
どういう状況を想定して言ってるのか知らんが、個人の最強で意味のある状況を作ったらいいんじゃないのか
898イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 08:04:20 ID:vsq0jxbu
2巻でワルドさんが使った魔法の量を
話の都合とか無視してワルドの精神力容量だと判断すると
現時点で系統メイジ最強なのは間違いない。

これ超えるにはカリン様やタバサが
「精神力からっぽの状態から1日で回復した分の精神力だけで
 スクウェアスペル含む大量の魔法が使える」
+「遍在を5体以上出せる」ことが作中で描写される必要がある。
899イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 08:08:28 ID:NB7zDGT+
最強はコッパゲでしょ
団体だろうと個人だろうと空間毎燃やすから
900イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 08:09:46 ID:vsq0jxbu
最初は遍在に戦わせておけば即死魔法一回耐えられるのでそれはない
901イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 09:01:54 ID:GWtJdfy+
コッパゲも雨天だったりすると威力が落ちそうだな。
902イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 09:18:00 ID:XPi+cVUB
誰が最強なのかは周囲の環境によるんじゃね?
大雨降ってれば水の人が強いだろうし、当たり一面火の海なら火の人が強い
強風の中なら風の人だろうし、地面に生き埋め同士で戦うなら土の人だろうよ
903イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 09:24:24 ID:TEZsgMJH
というかコッパゲのあれは風系統使いとの戦闘には向かないと思われ
アレだけ「これから大技出すよ〜?」な雰囲気放ってたら普通防御するだろ?

そして気流を弄られればあの技は届かない

そう考えると水系統でも同じかな?全方位覆う事は普通考えないか?
904イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 09:41:02 ID:hQU3CSEF
コッパゲ先生は格闘+魔法というか
物凄いゲリラ戦仕様な戦法使うみたいだしなあ
戦況不利ならまともに戦わないんじゃないか?
んで背後からサクリと……
905イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 10:03:05 ID:nDBn7nbn
>>902
土の人は非戦闘向きだと言うことがよく分った
906イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 10:08:07 ID:4jNiohsP
背後からサクリはむしろ遍在の得意とするところだけどな
907イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 10:20:18 ID:r+jEdP2P
ポ〜ニョポニョポニョ
908イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 10:36:02 ID:lnHcoxnu
ようするに先生の戦闘スタイルはタバサとほぼ同じってことか
909イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 10:39:54 ID:+dhZPboS
>>903
本来は不意討ちでこそ真価を発揮する技っぽいけどな>爆炎
910イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 10:40:35 ID:LdOSHhw2
>>901
そこで太陽拳ですよ
911イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 10:51:00 ID:4jNiohsP
>>908
タバサは完全に不意討ちする側、ワルドさんやカリン様は職業柄むしろ受ける側(ワルドさんの場合はレコン・
キスタ関係や修行の過程で他のこともやってそうだが)の訓練をしてるはず
コッパゲはゲリラ戦とか無差別殺戮が本領っぽい気がする
>>909
不意討ちって言うか、効果を知られると対抗策をとられちゃう技ではある
範囲内の生物を無差別で窒息死させちゃう使いづらい技だし、一対他で普通にやってちゃ勝てない状態とかじゃ
ないと中々使わないだろう
912イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 11:01:02 ID:nIzEG8xo
コッパゲが今あまり強そうに見えないのは、
やっぱり過去の虐殺の件から不殺を心掛けてるせいだろうな。
リミッタ―が外れれば誰よりも強いだろうにな
913イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 11:05:21 ID:GBIDD3lG
サイトにすら負けるワルドが最強とかw
それにハゲは△だろ
914イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 11:05:36 ID:82Bpfc1M
いくらなんでも過大評価しすぎだろ
915イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 11:10:29 ID:4jNiohsP
>>913
サイトにすらってサイトは主人公だろうがw
推定作中瞬間最大風速をマークしてるサイトに負けたんなら仕方ないだろ
しかもあいつ前日に精神力空にしてるんだぜ
916イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 11:16:11 ID:GBIDD3lG
>>915
もしかしてサイトが最強だと思ってるのか?w
サイト+ルイズなら強いが、単独ならカリンに手も足も出なかっただろ

つまり
カリン>サイト>ワルド>タバサ≧ハゲ>キュルケ>ギーシュ
917イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 11:18:08 ID:a1xjaEv+
カリンに手も足も出なかったのは
ルイズを守るために魔法を受け止めざるを得なかったからであって
サイト単独ならどうとでもなった気がするんだが
918イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 11:19:59 ID:4jNiohsP
>>916
後ろにルイズがいなきゃ避けるなりなんなりいろいろ方法があったろw
919イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 11:22:13 ID:nDBn7nbn
目の前でルイズを傷つけたんだし、母親って知らなかったらサイトはあの場でボコボコにしてたと思うぞ。

大体サイト単独だったら誰もかばう必要ないんだから、のんきに剣とお喋りしながら待ってられる鈍足竜巻なんてかすりもしないよ。
920イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 11:22:59 ID:82Bpfc1M
そもそも二巻のサイトとじゃ心の震えも違うだろう
921イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 11:24:42 ID:nIzEG8xo
今のサイトは震えも大きくなってる上に剣の技量も上がってるから
あの頃のサイトとは雲泥の差があるよなぁ
922イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 11:26:20 ID:4jNiohsP
>>921
>震えも大きくなってる
いや、そんなもん描写されてない
大体、震えが大きくなったら強くはなるが使用時間が短くなるって設定があるが、二巻のワルド戦
以外時間切れ起こってないぞ
923イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 11:28:09 ID:nDBn7nbn
>>922
そう考えると、ワルド戦はマジで怒り爆発だったんだな。
うっかり殺しちゃったら、そのまま暗黒面に落ちてたかもしれん。
924イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 11:28:34 ID:Ldit4wZI
なんのw 地獄の猛特訓で強力になったワルドの旦那がそのうち君臨する
しかしストライクの本ないのな。アニメ化されてるのに本屋にないんだからな
925イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 11:36:44 ID:4jNiohsP
>>923
三巻の冒険以降のサイトならどうしても手加減ができない相手で、正当防衛ならやむなしってところは
ありそうだけどな。七巻の不殺は戦争での道具云々の話があったからで、意地張ってたようなもんだし
>>924
のびしろないだろあいつwww
最強かどうかは置いといて、元から無駄に強かったんですよ。ええ。無駄に
926イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 11:38:49 ID:Ldit4wZI
>>925
あ、そうか。あいつってMAXだったな。
927イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 11:41:30 ID:nDBn7nbn
>>925
下級職でレベルだけ高いとああなるのか。
928イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 11:43:08 ID:4+ukJMUv
スペック貧乏ってヤツですね。
929イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 11:47:25 ID:1nCr041f
パンツじゃないから恥ずかしくないもん
930イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 11:48:32 ID:CKqW/Io9
うちの近所じゃスニーカーはハルヒ以外ほぼ置いてないに等しいなあ。
931イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 11:52:13 ID:nIzEG8xo
ゼロ魔以外MF文庫見かけないのと一緒だろ
932イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 11:58:53 ID:FK1gRqEc
といってもこれから系統メイジで最強候補になるくらい伸びしろがあるのって
タバサくらいじゃないの。
ワの人もカリン様もコッパゲもほとんどあれで完成でしょ
933イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 12:03:59 ID:4jNiohsP
>>926>>927
ワルドさんの場合、他のスクウェアスペルなら「精神力が足りなかった」って魔法の言い訳タイムで凌げちゃうからな
修行して急激にパワーうpとか、お前の10年に亘る修行の日々はなんだったんだよ?って言いたくならねw
ああ、でもサイボーグ忍者に改造されるとかだったらおk
>>928
ガンダールヴを翻弄する剣術も、今のサイトは剣術覚えてるから少なくとも剣術だけで圧すっての
は無理だろうし、ハルケギニアの幻獣で操れないものはないって言っても流石にジュリオには劣る
だろうし、急に現れた圧倒的な戦力をもつ謎の飛行機械(=ゼロ戦)を見ても冷静に対処し、作戦を
立てて不意を討った頭脳も流石にシェフィールドには…あれ?これならなんとかなる気が(ry

魔法もそれ単独なら虚無や先住があるし、器用貧乏であることは間違いない
味方ならコッパゲやタバサみたいに活躍の機会もあるんだろうが、ウェールズ殺しちゃってるからな
聖地編でフーケと一緒に第三勢力で動くか、実はロマリアの仲間になってるかくらいだろうね
934イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 12:08:35 ID:Ldit4wZI
>>933
>サイボーグ忍者
それだ。悪いエルフに魂を売ったワルの奴がエルフの右手を移植する
ワ「ガンダールヴ、元気そうだな。貴様が神の左手なら俺様は悪魔の右手だwHAHAHA!」
935イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 12:08:51 ID:lnHcoxnu
数年後・・・そこにはフーケと一緒に穏やかに暮らしているワルドの姿が!
とかだったら嫌だなあ・・・
936イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 12:11:33 ID:FK1gRqEc
ワルド 「今の僕があるのは全て彼女(隣のフーケを抱き寄せて)のおかげさ。
     もう二度と虚無関連に喧嘩売ったりしないよ」
937イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 12:14:45 ID:Ldit4wZI
……ワルドって自分で苦労人とか言ってるわりにはフワフワしすぎだろ
あっちに就いたりこっちに就いたり
グリフォン隊隊長の頃のワルワルはどこに行ってしまったんだい…
938イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 12:33:08 ID:Y948Rx72
今頃ワルドさんは聖地でエルフに修行してもらってる所だから
ジョセフ編と教皇編片づけたあと、聖地編で最強の敵として現れる
939イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 13:09:58 ID:4+ukJMUv
ワルド最強で盛り上がるのは良いけど、
単に使いづらいってのを確認してるだけじゃね?
940イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 13:26:24 ID:EGXe/Ja9
ワルドは白兵戦じゃなくカリンのような大規模魔法を使えばよかったのにな
まぁあの状態で使ったら船が吹き飛ぶから無理だけど・・・
941イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 14:09:22 ID:3KcUVugI
とりあえず風のスクウェアはいいから、火・水・地のスクウェアを出して欲しい
出来ればそれぞれ一、二人ずつ(一巻、いや一章だけの活躍でもいいから
942イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 14:14:02 ID:XxfaF/4B
ワルド「さらばだ…フーケ…ルイズ……そしてヒラガサイト…。」



ドッカーン!!
943イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 14:16:31 ID:Y948Rx72
マンティコア隊現隊長のド・ゼッサールもやっぱ風のスクウェアなのかな?
944イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 14:19:18 ID:lnHcoxnu
ド・ゼッサールはトライアングルというイメージだな流石にスクウェアほどじゃないだろう
945イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 14:30:14 ID:xhMZKm9D
風の■は苦労が付きまとうよなぁ
ワルド→ニート
カステラ→王様に振り回された挙句圧死
カリーヌ→デキの悪い末娘
タバサ→かあちゃん寝たきり

平和なのはギトー先生くらいか・・・
946イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 14:50:00 ID:nIzEG8xo
そういやタバサの母はゲルマニアに預けたんだっけか?
もう一度ビダーシャルに会って解毒薬貰わない限りはタバサは自由になれんのだろうか
947イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 14:52:36 ID:EGXe/Ja9
>>944
隊長なのにトライアングルとな?王宮騎士の質も落ちたものだ
948イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 14:53:25 ID:RqkTukes
ギトー→出来の悪い生徒たち
949イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 14:59:03 ID:xhMZKm9D
>>946
きゅるきゅるの家で病気療養中だけど、きゅいきゅい使えば往復するのに
時間かからないだろうな。

ビダが解毒薬作れるかどうか判らないけど、まあ可能性があるとすれば
エルフだろうね。ひょっとしたらテファの虚無って可能性も無くはないけど、
今の所テファの魔法は忘却以外発動してない。かあちゃん気の毒だなぁ・・・
950イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 15:00:22 ID:FK1gRqEc
スクウェアメイジっていうか、スクウェアスペルが出しにくい希ガス
凄いことは凄いんだろうけど先に本編に出てしまった
ヘキサゴンの竜巻よりは劣るのは決まってるというあたり微妙。
それに、どんなに凄くても先住には勝てない物にしないといけないし
さじ加減が難しい

951イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 15:05:50 ID:RqkTukes
>>949
ディスペルで治るんじゃないかって意見多かったような
952イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 15:06:26 ID:Y948Rx72
ルイズの父ちゃんと母ちゃんでオクタゴンスペル出すからw
953イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 15:06:52 ID:WdCiK9cP
>948
どうやって単位出そうか困り果てるギトー教授ですねわかります
954イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 15:07:25 ID:FK1gRqEc
次スレ立てました
ヤマグチノボルPart166
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1216706553/

試してなかっただけで、実はディスペルで一発回復だったら萎えるぞ
955イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 15:14:48 ID:o+ONvbp2
>>954 
オツ━━(´Д`)━━エリ 
 
テファの忘却でタバサ母は病んでたこと自体忘れて治るよ
956イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 15:18:13 ID:xhMZKm9D
今の所、■限定魔法っていったら遍在、フェイスチェンジ、カッタートルネードくらいか・・・
まあ魔法バトルなんか別に見たくないからもっと生活密着型の■魔法を出して欲しいかな。
>>954
乙!


957イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 15:32:12 ID:3eL0vX6y
現在も毒の効果が続いてるならディスペルで直る可能性が高いが
即効性で脳細胞が破壊されてたら厳しいな
958イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 15:39:59 ID:o+ONvbp2
そこで新たな虚無、修復ですよ
959イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 15:42:47 ID:HNTqwrjK
テファの忘却でサイトは地球のことは忘れ
姫様の性欲を消し
ガリア王は廃人に
こうしてハルケギニアは平和になりました
960イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 15:45:43 ID:JAOj4bHP
ごめん。静かにしとく・・
961イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 15:50:13 ID:xhMZKm9D
蘇生系の魔法は先住が得意そうだからなぁ...サイトの心臓もテファの指輪で蘇生したし。

ただ、タバサのかあちゃんの描写みてると人形と娘の区別がつかなくなって
記憶が混濁してるだけで他の脳機能はそんなに損なわれてる風ではないから
脳細胞が死んだというより情報伝達が上手くできなくなってるだけな感じだ。
混線してる記憶中枢の神経回路さえもとの状態につなぎ変えてやればあっさり
治療できるんじゃないかと思う。
962イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 15:51:21 ID:mF1jFm0r
>>950
対単体ならドットやラインで既に致死量超えてるしなあ・・・
賛美歌合体魔法でもトライアングルやライン、ドットが集団で防御魔法となえれば防げちゃうし。

ぶっちゃけ実用性がないんじゃね?
963イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 15:54:58 ID:EOgUxqMC
アニメに影響されてストライクの小説版をよんでみたんだけどさ
ノボルーーーこれ完全な18禁じゃないか

戦っていくうちに次第に・・と思ったら
もう最初からレズがいるじゃねぇか!!!!
964イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 16:38:09 ID:lnHcoxnu
>>947
10巻で先生が質が落ちたなって言ってるしいや、あれって警護隊がだったけ?
それでも昔と比べて質も落ちてるだろうしそんなもんじゃないかな
王宮騎士の質が落ちてる根拠はないけれど
965イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 16:42:05 ID:pLBAUn7y
あれは実力の質が云々って意味じゃなく、前線の兵と違って平和ボケしすぎてるってことじゃないの?
966イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 16:43:51 ID:xhMZKm9D
ハゲ曰く「城の警護隊も質が落ちたな・・・」だった。

まあ戦争で衛士が死んでるってのもあるだろうし、ワルドが離反した後で
アンリエッタがメイジを嫌って平民の銃士隊を登用し始めたのも関係してるんだろう。
トリステインの近衛兵にもカステラクラスのカリスマ貴族が欲しいなぁ
967イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 16:45:19 ID:15n8k+VO
サイトが軍権掌握してアン様と一緒に宮廷クーデター起こす展開きぼn
968イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 16:50:14 ID:xhMZKm9D
駄目女王でも一応アン様を頂く以上それは正規軍になるからなぁ
それをクーデターをは言わないだろうw
969イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 16:54:05 ID:JwL+qGLz
ハゲが去ってからの兵隊は、ゆとり教育世代
970イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 17:04:40 ID:+dhZPboS
>>966
カリン様が復帰すればある程度解決・・・でも絶対ないな
しかしトリステインは人材を無駄に遊ばせすぎだと思うw アン様のサイト抜擢はその点では褒められるが、まだ足りてないんだよな。
コッパゲなどは正直、兵隊としてではなく研究者として招聘すべきだ。人殺し関連以外なら喜んで研究するだろう。
971イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 17:06:01 ID:xhMZKm9D
ハゲはアカデミーの実験小隊付きだった設定だから王宮の衛士とはあんまり関係ない気がするな
質が落ちた発言は現役時代に王宮付きの衛士と模擬戦やってたかひと悶着あったかって感じだろう
ノボルの構想を見てみたいなぁ...
972イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 17:07:26 ID:mWvZU7SI
質が落ちたのは戦後とは限らないでしょ
レコンキスタに身売りしようとした貴族とかもいるし
元々ルイズに厄介ごと押し付けて戦争してたから
アン父が死んだ後に徐々に衰退ってことじゃないの
973イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 17:15:16 ID:beZKy/W6
っていうかアン様の母親はマジ仕事するべき
974イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 17:15:16 ID:xhMZKm9D
ハゲが現役だったのが今から20年前。
カリン様がエレオノールを生んだのが27年前。
少なくともカリン様が現役退いた後7年くらいは
王宮の衛士の質はよかった計算になる。

弱体をもくろんだのは寝返ったワルドさんだな。
有能な部下は閑職に追いやったに違いない!
まったく恐ろしい■だぜ・・・
975イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 17:17:21 ID:K2bXDRNn
ワ(ryのせいでグリフォン隊とゾンビウェールズにヒポグリフ隊潰されて
補充したのが平民女だけの銃士隊と学生だけの水精霊騎士隊で、
後者は城の警備にはついてないし
アルビオン戦後に王軍の再編成で余ったのを城に置いた感じじゃないか?
976イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 17:19:46 ID:4+ukJMUv
「質が落ちた」って言ってみたかった。
根拠も反省も無い。
977イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 17:22:36 ID:xhMZKm9D
優秀な衛士をアンリエッタの近衛兵にしちゃうとサイトを抱きこめないからなぁ
アンリエッタはアンリエッタでなかなかの策士だと思うよ。学院卒業後のことも
既に考えて手を打ってある。銃士隊発足させたのも多分平民登用への既成事実作りだなw
978イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 17:26:44 ID:HNTqwrjK
アン様は想像処女
979イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 17:26:54 ID:K2bXDRNn
思いつきと勢いでそうした結果そうなっただけだろ、アン様的に考えて
まあマザさんが理由考えて宣伝工作するから>>977みたいになるんだろうけど
980イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 17:37:28 ID:xhMZKm9D
14巻の時点でトリステイン王宮はかなり手薄になってるわけで
クーデター起こすには絶好のチャンスなんだけどなぁ

如何せんそういうのをやりそうなのがいないってのが悲しいな
981イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 17:56:57 ID:+dhZPboS
>>980
というより、そういうのがいないからこそアンリエッタも心置きなく
ロマリアに行って同盟とかやったんだろ。
982イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 18:04:43 ID:BbZk5Dso
代わりに誰を担ぐのかという点でも、アンリエッタ以上の飾りになる人材がいない。
留守中に政変が起きてもルイズにちょっくら吹き飛ばさせればケリがつく、と軽く考えていそうだ。
983イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 18:14:18 ID:PnoXRhd+
ノボルさん、新作まだですか?
984イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 18:17:23 ID:xhMZKm9D
夏場の輪転機は地獄だろうな・・・
985イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 18:20:56 ID:Y948Rx72
>>1000なら俺は今晩、テファのキスにより胸にルーンが刻まれる
986イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 18:24:45 ID:82Bpfc1M
当代でもっとも優秀だったグリフォン隊はワルド事件で縮小され、事実上解散
マザリーニ腹心の部下とまで描写されたワルドは裏切り
ヒポグリフ隊はゾンビウェールズたちによって壊滅され、結果的にヒポグリフ隊一体体制

少なくとも衛士隊の質は落ちて当然
987イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 18:26:31 ID:3Gh72PxP
>>986
>ヒポグリフ隊はゾンビウェールズたちによって壊滅され、結果的にヒポグリフ隊一体体制
マンティコアな
988イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 18:28:06 ID:82Bpfc1M
>>986
結果的にマンティコア隊一隊体制
の間違いね
989イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 18:30:33 ID:xhMZKm9D
んー、まあメイジの人口は少ないらしいから人材の育成から始めて隊の強化に至るまでは
最低10年くらいは欲しい所か・・・かなり厳しいな。やっぱり平民を使わざるを得ないか
990イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 19:44:27 ID:JwL+qGLz
使い捨ての平民(派遣社員)を安い賃金でこき使えるトリステインの制度
現代社会とまるで変わらないね
991イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 19:47:47 ID:PgV51uTq
平民ねぇ…
今まで平民がメイジと互角以上に渡り合う描写ってないから心許ないとは思うが
こういう時って人に友好的な他種族が味方に、
と考えたんだがある意味使い魔の存在意義なくなるよね
992イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 19:50:02 ID:nDBn7nbn
味方サイドの平民戦闘員が二人ともメイジ殺しだから感覚が麻痺するよなw

実際、コルベール辺りがライフルでも実用化してくれないと勝負にならないと思う。
993イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 19:50:06 ID:5SAU4Mma
まあ本物の金持ちは大企業の一族くらいだからなー
花王石鹸の社長の4女なんか私立の医科大にフェラーリで通学して皇太子とダンスも
したことあるそうだしw
994イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 19:51:21 ID:6hE90qip
>>982
> アンリエッタ以上の飾りになる人材がいない。
王族の層が薄すぎだよなあ
下手するとヴァリエール公が最右翼だったりw
995イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 19:57:57 ID:mWvZU7SI
>>979
銃士隊を作ったのは側近信用ならんからでしょ
アン様作中でも言ってるし水精霊騎士隊も同じ

マザはそれに乗っかって宣伝してるに過ぎない
996イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 19:59:03 ID:mWvZU7SI
>>980
不穏分子はアルビオンと戦う前に一掃されたろ
997イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 20:04:47 ID:xhMZKm9D
>>996
別に国内に限定して考える必要はないんじゃないの?
ゲルマニアも案外タヌキかもよ
998イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 20:04:54 ID:nDBn7nbn
>>996
結果オーライだけど、戦争を利用して上手く代替わり果たしちゃったよなw
おまけにレコンキスタから国を守った伝説までつけて。
999イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 20:05:04 ID:J8FRdQcQ
>>1
1000イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 20:05:25 ID:4Kj7S4qU
>>1000ならアン様がノボルの代わりに輪転機回す
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━