新人賞@ラ板 夢345(見ようよ)幸せ作家生活

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここはライトノベルの新人賞について語るスレッドです。
ライトノベル板の境界ぎりぎりの話題が出ることもありますので、トラブルを回避するため
【書き込む際はメール欄へ半角英数の小文字で「sage」と入力するのを徹底してください】
【他スレで必要以上に(二次)創作小説のネタを書く事は控えてください】

<<※ 初めてこちらに来た方へ ※>>
新人賞について・5 (dat落ち)
ttp://salami.2ch.net/magazin/kako/993/993203156.html
こちらをご覧になれば大体の事はわかります

文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
小説曝し板@したらば(通称:したらば※個人運営サイト)
http://jbbs.livedoor.com/movie/2689/

2ちゃん晒しスレ
【ラノベ】自分の作品を晒し感想を貰うスレvol.10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1212407696/
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ3【賭けろ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1202828212/

関連スレ
ライトノベル新人賞@文芸・書籍総合板 Part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1205356283/

新人賞ラ板 指343(差し見)つける己の筆名
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1215495432/
2イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 18:51:32 ID:+bVPIHnB
下読みの鉄人
ttp://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/

作家でごはん!
ttp://sakka.org/

草一屋 執筆支援室
ttp://homepage3.nifty.com/sou1ya/guide/a_001g.htm

ラノベwannabe(13氏@185スレ作成の、リンクまとめサイト)
ttp://www23.atwiki.jp/wanabee/

小説(ライトノベル)の書き方
ttp://www.tctv.ne.jp/smasu/index.htm

新人スレ@ラノベ板 観測所
ttp://blog.livedoor.jp/ln_wanabee/

過去ログ保管庫
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/3018/l
3イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 18:52:26 ID:+bVPIHnB
【主要新人賞応募要項】

電撃小説大賞
ttp://www.mediaworks.co.jp/3taisyo/
ファンタジア長編小説大賞
ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/index.html#oubo_fantasia_20
スニーカー大賞・学園小説対象
ttp://www.kadokawa.co.jp/event/oubo.html
スーパーダッシュ小説新人賞
ttp://dash.shueisha.co.jp/sinjin/index.html
エンターブレインえんため大賞
ttp://www.enterbrain.co.jp/entertainment/
MF文庫Jライトノベル新人賞
ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/rookie/index.html
ノベルジャパン大賞
ttp://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/prize.php
小学館ライトノベル大賞 ガガガ文庫部門・ルルル文庫部門
ttp://www.gagaga-lululu.jp/
スクウェア・エニックス小説大賞
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/prize_novel/
GA文庫作品募集
ttp://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/index.html
JNGP(ジャンプノベルグランプリ)
ttp://j-books.shueisha.co.jp/prize/
C★NOVELS大賞
http://www.c-novels.com/grand_prix/
徳間エッジdeデュアル新人賞
http://www.tokuma.co.jp/edge/09shinjin.html
4イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 18:53:01 ID:+bVPIHnB
そもそも、ここライトノベル板は「既存のライトノベル作品について語る板」であり、
新人賞スレはローカルルール違反、創作文芸板等に移住せよという意見があります。
これについては過去、実際に削除動議が出されたことがあり、
最終的には「限りなく黒に近いグレー」との削除人判断が下され、

条件付で黙認されました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 新人賞スレ議論の最終報告by ANNEX
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/517-519

しかしながら板住人の中には現在も新人賞スレ削除を望んでいる人もおり、
そのような新人賞スレ反対派住人との無用な衝突を避けるためにも、

・sage による書き込みの徹底
・荒らしのスルー徹底
・他のスレで新人賞の話題を振ることは控える
・専用ブラウザ使用の推奨
 (デフォルトでsage書き込み、NGワードによる荒らしスルー等便利な機能があります)
・メール覧にsageを書いていない人にはレスをしない

 【専用ブラウザでメール覧空白をNG対象にする方法】
  JaneのNGEx設定例
  設定 > 機能 > あぼーん > NGEx > (適当な登録名つけて)追加
  対象URI/タイトル タイプ:含む キーワード:新人賞
  NG Addr タイプ:含まない キーワード:sage
5イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 18:53:33 ID:+bVPIHnB
【スルー対象 荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です】
新人賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなくネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。

☆ 東北大学君、sageない君、書けない君、エロ厨房(≠女装子)君、アニメ君 ☆
平たく言うと、順に「学歴誇示して他者を蔑視」「俺様ルールを主張して意図的にageる」
「逆恨み」「酷い日本語と酷いエロネタ」「アニメを見ただけでラノベを大上段から語る」
つまりは痛い人たちです。現れたら専ブラなどでスルーしてください。

☆ 輝きの戦士 ☆
SDで一次落ちして発狂してしまった人。ラ板と創文板の両方で暴れる。
ageて意味不明な説教や罵倒を繰り返すのがパターン。ラノベキャラのコテをつけることも。
コテを微妙に変えてNG逃れすることもありますので、IDをNGに入れてスルーしましょう。

☆ ゼロ、神器 ☆
昔暴れてた粘着荒らしです。その可哀想さを詳しく知りたい人は以下を参照して下さい。
(ゼロ)ttp://storarch.hp.infoseek.co.jp/magazin/sgo_72.html の389以降か
    ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136342936/l50 を参照。
(神器)過去ログの100スレ前後か、したらば(>>1)の避難所1〜3から観測所などを参照。
    なお、晒しスレ(>>1)の「バンジーの人」と同一人物です。注意して下さい。

Q.どうしたらいいの?
A.基本的に、完 全 ス ル ー で お 願 い し ま す 。
毎回NG登録、だれが荒らしかわからなくても優しい先輩が教えてくれる。
どれも気持ち悪いカキコをするので分かる人間にはすぐにわかる。
Q.なんで無視するのが一番なの?
A.無視するのが一番手っ取り早いからです。
詳しくは↓の「あらしとあおりへの1考察」をお読みください。
ttp://wstring.pos.to/moebana/storm/

運営通報は最後の手段
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1211910470/
6イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 18:54:06 ID:+bVPIHnB
便利リンク集

シソーラス(類語)辞典
ttp://www.gengokk.co.jp/thesaurus/
検索の為のインターネットリソース
ttp://www.kotoba.ne.jp/
資料を提供し合うスレのまとめリンク集
ttp://aica-punch.hp.infoseek.co.jp/index.htm
金田一春彦先生に捧ぐ(慣用句辞典)
ttp://www.geocities.jp/tomomi965/
死語どっとコム --- ShiGo.COM
ttp://shigo.com/
落語検索エンジン「ご隠居」
ttp://www.edo.net/goinkyo/
大日本帝國陸海軍史料館
ttp://moijan0.hp.infoseek.co.jp/
怪しい人名辞典 〜欧米個人名の語源と由来
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/more.htm
Reichsarchiv 〜世界帝王事典〜
ttp://nekhet.ddo.jp/
Dictionary of Pandaemonium(神話データベース)
ttp://www.pandaemonium.net/
中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」
ttp://ww2.enjoy.ne.jp/~tteraoka/esse.htm
西洋ファンタジー用語ナナメ読み辞典
ttp://tinyangel.jog.buttobi.net/
7イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 18:54:42 ID:+bVPIHnB
         |       簡易FAQ(ふぁっきゅー)
         |
         |       Q:DPってなに?
         |       A:電撃ページの略。42字×34行、電撃小説大賞の仕様
    / ̄ ̄\      
   /   _ノ  \.      Q:○○ってありですか?
   |    ( >)(<)     A:なんでもあり 
.   |  ::::::⌒(__人__)     
   |     ` ⌒´ノ    Q:○○と××、どっちにすべき?
.   |         }.    。A:好きにしろ 
.   ヽ        }    /
    ヽ     ノ   ./  Q:○○のジャンルはどこに送るべき?
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)  A:どこでもいいよ
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
    | |  ゚|  |\/     Q:○○と被ってた!
  _ | |  ゚|  |__      A:気にすんな
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \   ____E[]ヨ___________ 
  |  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
8イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 18:55:12 ID:+bVPIHnB
(準テンプレ)【EXPACK(エクスパック)500について】
Q.エクスパックにそのまま原稿を入れてもいいの?
A.イエス。エクスパックも普通の封筒と一緒。特に指示がなければ直接原稿を入れましょう。

Q.エクスパックを使う際のオススメの書式は?
A.以下のようにすると好感度UPです。
・差出人住所欄に、住所と氏名(小さな文字で良い)
・差出人会社名欄に、『作品のタイトル』
・差出人氏名欄に、ペンネーム
・左側の余白部分に、赤い文字で応募原稿在中
(情報元・12氏@第166スレ(下読みの鉄人への質問メールの返事))

9イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 18:55:44 ID:+bVPIHnB
【ワープロソフトなに使ってる?】
好きなの使ってください。括弧内は(有償/無償 縦書き ルビ)
ワード(有○△)、一太郎(有○○)、VerticalEditor(無○○)、OpenOffice(無○△)
秀丸(有○×)、メモ帳(無××)、TeraPad(無××)、SakuraEditor(無××)、gVim(無××)
チラシの裏(無××) など。

【ワードの設定についての質問】
[google]で検索しろ……だけではなんなので、以下718氏@第89スレが用意してくれたまとめ。
Q:ルビ入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
A:[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。
A2:HTMLで出力させれば良いんでねえ?
Q:「!?」って、どうやったら入力できるの?
A:[書式]→[拡張書式]−[縦中横]
A2:ワープロで出力できればよいので、外字を使うという手もあり。
Q:一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき、それぞれにページ番号を振る方法は?
A:ファイル→ページ設定→袋とじ
Q:一枚の紙に、文字が収まりきらないのですが?
A:ファイル→ページ設定→余白
・行間の間隔の設定
30行の場合>> 21.3〜21.9   34行の場合>> 18.8〜19.3   40行の場合>> 16.1〜16.4
フォントは10.5ポイント。いずれもA4で余白は3センチ
10イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 18:56:16 ID:+bVPIHnB
【主要新人賞応募〆切】
2008/7/14:第12回角川学園大賞
2008/7/31:第1回GA文庫大賞前期
2008/7/31:JNGP(ジャンプノベルグランプリ)・夏
2008/8/31:第21回ファンタジア大賞
2008/9/30:第3回ガガガ・ルルル小学館ライトノベル大賞
2008/9/30:第5回MF文庫Jライトノベル新人賞・2次
2008/9/30:第5回C★NOVELS大賞
2008/10/1:第14回スニーカー大賞
2008/10/25:第8回SD小説新人賞
2008/10/31:第3回ノベルジャパン大賞
2008/10/31:第1回GA文庫テーマ大賞前期
2008/11/30:JNGP(ジャンプノベルグランプリ)・秋
2008/11/30:第1回GA文庫大賞後期
2008/11/30:第6回徳間エッジdeデュアル新人賞
2008/12/01:第1回幻狼ファンタジアノベルス:学生限定(29歳まで)
2008/12/31:第5回MF文庫Jライトノベル新人賞・3次
2009/3/31:GAテーマ大賞後期
2009/3/31:第5回MF文庫Jライトノベル新人賞・4次
2009/3/31:JNGP(ジャンプノベルグランプリ)・春
2009/3/31:第5回スクウェア・エニックス小説大賞
2009/4/10:第16回電撃大賞
2009/4/30?:第11回えんため大賞
2009/9/30:第1回一迅社文庫大賞
11イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 18:56:58 ID:+bVPIHnB
晒しメモ(タイトル・筆名)

第四回MF四次
「白・水」
「亡・式」

第五回MF一次
「お・廃」
「炎・水」
「キ・上」

電撃
「竜・椎」
「ロ・渋」

えんため
「小・森」

GA文庫大賞
「堕・桂」
12イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 18:57:30 ID:+bVPIHnB
   _、_
 ( ,_ノ` )     n    
 ̄    \   ( E)   
フ     /ヽ ヽ_//   

★教えてクソ五大要素★
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
13イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 18:59:29 ID:IXNqkpMe
前スレが↓で在ることとスレタイそのまま流用したせいで語呂合わせになってない。
新人賞@ラ板 夢344(見ようよ)幸せ作家生活
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1215710838/

フッ、詰めが甘いな。でもおつかれさん。
14イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:03:43 ID:dI0b65Kf
>>12
うるせぇエビフライぶつけんぞ
        /|
〃ヾミ"゙ミ"゙"ミッイーヽ
ヾジ"゙ッ"゙"ミッ"" ̄ ̄
 ゙"゙/)゙"゙∩
  //  ||
  //Λ_Λ||
 |(´Д`)|
  \   ノ
  |  /
__/  |__
\  ̄ ̄ ̄  \
‖\      \
‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
‖ ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
‖ ‖ いちもつ‖
15イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:05:13 ID:c/scD8yu
ここまでテンプラ
16イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:10:34 ID:yBna1P3g
>>2
過去ログ保管庫のURLが途切れてました。すまんこ。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/3018/lavel.html


以上。それでは、引き続き幼女の話でもどうぞ。
17イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:12:51 ID:c/scD8yu
以後すまんこ・いちもつ・おつんこ禁止
18イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:15:00 ID:Vyel16jf
お寸こ
19イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:21:01 ID:+B0gAVg8
文章が難しいといわれた俺がチェッカ探してきましたよ
ttp://language.tiu.ac.jp/index.html

漢字の出現頻度を探すツールないかな
20イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:24:10 ID:yBna1P3g
>>19
おもしろいですな
21イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:27:16 ID:WGb0AYD2
22イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:29:40 ID:mYCrbnPX
:::::::::::::::ロ は こ            {::::::{
:::::::::::::::リ て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::坂 し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::を な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
:::::::::::::::::よ  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_・  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ
:::`ニl lニ・ い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た
23イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:31:50 ID:AL+ZKLVH
前スレ863は犯行予告とみなして通報してもいいの?
24イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:32:06 ID:c/scD8yu
>>22            _..,,-":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{   '  }r-''''フ
       ,;-‐'゙、^:^ー、 "-..,,_:r''''''''''''''''''''''''''''''''''''''( ( )____ノ::- ,,   i' / ;' ;゙゙ヽ、
     / 、 r、.゙:、゙i ヽ!  //   r  ;    ! ヽ i ヽ ',' |''"     '゙゙、/_r  ヽ、
    /  i゙ー'^ー'‐'‐'  .'    ';  i i  i  !  i  } }  iー-.、      `i   ゙:、
    /   ,;!        ,' i  ' ; ゝ、人人ノ/_ノノ / ノ   、   \     |   ゙:
  . /   ,;: |      / i ヽ .| rr=-,:::::::::::r=;ァ / /  i  '、    ヽ    |    ゙i
  /   ;;'_,!   ./   ! | \| " ̄      ̄" ( /|   |   '、    .:;i,   _,!    ゙: 
 .,ノー‐‐'''''" ゙7'ー ,l   ヽ V 人  'ー=ョ'    ヽ  人   '、    .:.:l⌒`i::゙ヾ、___,,!
 i'::::::ヾ;;::::::::    |  、_)ノ ノ  >.、_    ,.イ/ ( ノ (._   ヽ ...:.::::|  .:::::::::::::;;ノ
 .゙ヾ;;:::::゙、::::;  ミ !                          ..: :::::::!  .:::::::;;;/
   `゙゙゙''ヾ;;!_ 彡 |                           .::::::::.::|  -‐'"
           !          み か ん        .:::::::::::::::::::! ̄"
           ヽ、                  ........::..::..::::::::::::/
          _  \               ...:::::::::::::::::::::::::/ __
       ,. '' ̄   ̄ \,,,,,,,_           ...:::::::::::::::::::::::::/'´ ̄     ̄`ヽ
      {、           `ー-、____-‐'" ̄ ̄        _,ィ ,{
      !  / ト、`ー―'`      ノ      丶       ッー--‐'' イ、   }
      { ;  | `ー....,;_ ̄`ー::;;;/        \  .´   _'__... -''´ { l、 |
      | ;  }       ̄ ̄              ̄ ̄ ̄       | l  |
25イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:33:33 ID:7vUoFABu
そろそろ五行晒しが懐かしくなってきたなー。

よし、このスレの>>1000は俺が狙ってみるか。
26イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:34:24 ID:dI0b65Kf
では改めまして、>>1さん乙です
……いや、別にこれだけなんですけど。一応礼儀として労っただけなんですけど
別にスレ立てなんて小学生(ルビあたし)でもできますしー? むしろスレタイアレなのはどう釈明するんですかぁ?
調子乗ると鼻にホコリ詰めますよ?
27イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:34:55 ID:gmdjzVox
>>23
今、気がついた。
誤変換でもアウトなこの時代なのにやっちゃったなぁ……
通報する前に予告inにでも晒してみたらいんじゃね?
28イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:37:03 ID:+bVPIHnB
>>26
うるせぇエビフライぶつけんぞ
        /|
〃ヾミ"゙ミ"゙"ミッイーヽ
ヾジ"゙ッ"゙"ミッ"" ̄ ̄
 ゙"゙/)゙"゙∩
  //  ||
  //Λ_Λ||
 |(´Д`)|
  \   ノ
  |  /
__/  |__
\  ̄ ̄ ̄  \
‖\      \
‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
‖ ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
‖ ‖        ‖
29イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:38:44 ID:dI0b65Kf
誰か! 前スレ>>1000に乗ってよ!
俺変な人だよ!
30イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:40:14 ID:IXNqkpMe
前スレ863についてはノーコメントですか。
31イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:41:37 ID:Z5C+h5tj
32イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:42:56 ID:IXNqkpMe
>>31
>>29のID
33イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:44:08 ID:Z5C+h5tj
>>32
あぁ、こいつか。
そういうことか。
34イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:45:51 ID:cN/JH+YM
確信犯かー!!!!!!!!
35イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:46:23 ID:dI0b65Kf
あぁ前スレ863って俺の事か
作者探してその萌え萌えでツンデレな薫ちゃんとやらの出演を控えるよう説得する、ってギャグで言ったつもりだったんだが何故通報沙汰?
何かは知らないけど勘違いしてたらごめんね?
36イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:46:46 ID:Vyel16jf
前スレの話題を引っ張るなよ。
37イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:50:26 ID:Z5C+h5tj
>>35
上にも書いてあるけど最近は加藤の件でピリピリしてるんだよ?
先月だけで32人逮捕、今月はすでに11人
通報された数じゃなくて逮捕された数。
通報だけならもっと居る。
誤変換でも悪質と判断されて逮捕されてるこの時勢に大胆な事やるね君も。
38イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:50:57 ID:mYCrbnPX
その話は置いておいて幼女の裸体にはニーソか靴下どっちがいいか話し合おうぜ。
39イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:51:09 ID:cBnYf/gA
>>36
前スレで話題になってねえw
40イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:51:33 ID:+B0gAVg8
落書きで
「俺、隣の家に晩御飯もらってくる」
が許されなくなったのによくやるよね
41イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:53:15 ID:IXNqkpMe
俺は割りと面白いと思うけどね。
新人賞落選の腹いせか、みたいな煽り文付けられて三面記事に載るとか想像するだけで笑える。
42イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:53:16 ID:cBnYf/gA
43イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:53:25 ID:7vUoFABu
このスレで通報沙汰は勘弁して欲しい。
ただでさえ幼女幼女叫んでるんだから、下手したら連鎖で全員しょっぴかれるぞ。
44イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:53:58 ID:dI0b65Kf
>>38
完全装備から不要を削る作業こそ至高
45イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:54:42 ID:Vyel16jf
>>39
だから、何で前スレの時点で言わずに今更、新スレで蒸し返すの、って。
タイミング的に狙ってるように見える。

         r──────────┐
         | l王三王三王三王三l o==ニヽ
         | |王三王三王三王三|  .| //
         ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / /  / / / /  / /
        / /  /  / /  / /  ゴーゴー

          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、スズシス…
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   新スレです
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|   楽しく使ってね
  /______/ | |   涼しく使ってね
  | |-----------|
46イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:55:36 ID:5lBzT/ed
スランプ気味だから気分を変えるためエロパロでも書いてこよう。
47イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:56:14 ID:c/XlcMIL
>>40
マジでwww
48イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:56:29 ID:8kpvG8/3
>>1乙する数の少なさに泣いた
49イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:56:29 ID:GmNXJNqP
>>46
ちょうどいい、お


いや、やっぱいいや、わすれてくれ……
50イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:57:03 ID:c/scD8yu
>>42
ヒゲ脱毛広告がデカすぎてワロタ
51イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:58:56 ID:cBnYf/gA
>>45
タイミング狙うんだったら即レスじゃないの?
わざわざ新スレでって何のタイミング?
52イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:00:24 ID:yls/mizF
>>42
いやいや
その手のニュース沢山ありすぎて
記事の日付とかいちいちチェックしないと
いつのかわかんねーよって段階に入ってる
53イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:00:36 ID:DyzuHLcm
>>38

靴下かたっぽだけというのは如何だろうか
54イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:00:58 ID:WGb0AYD2
荒らしか愉快犯だろ
本気で問題視してるんだったら即レスするし、引っ張って荒らしたいだけに見える
55イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:02:00 ID:+B0gAVg8
>>38
ニーソにはニーソのよさがあって
靴下には靴下のよさがあって、
はだしにははだしのよさがあるんだ

俺? もち、はだし
56イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:03:17 ID:QCWpz3J5
wikiでは幼女とは…
> 幼女(ようじょ)とは女性の幼児(未就学児)を指す言葉である。
学校行っていないけど紅の紫は七歳だからもう幼女じゃないんだ。
児童もしくは童女だ。
ラノベの世界では小学生いっぱいは幼女か?
57イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:03:43 ID:vOy48gBq
>>53
そんな気持ち悪い真似が許容できると思うか?
両方装着してこその靴下でありニーソ
かたっぽ履きなんてチンコついた幼女ぐらい駄目だ

エロという意味では靴下、かわいらしさではニーソに軍配が上がると思う
58イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:05:24 ID:5lBzT/ed
エロパロ書き出して思ったけど、正直あんま文章に気を遣わないから
文章に悪癖がつく可能性もあるかもね。
まあ書けないままよりマシだろうから続けてみよう。
59イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:06:13 ID:+bVPIHnB
ニーソは太股が完成されてからじゃないか?

完成されて無いうちは白ソックスで十分だと思うが・・・
60イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:06:53 ID:FQVnhXNV
>>54
どうでも良いけどこんな糞スレ荒らしてどうするんだよ。
61イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:08:26 ID:mMo/KTS4
>>58
エロパロって力にならないから、俺はただのお遊びで書いてる
62イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:09:03 ID:lAsvt+WX
>>54
新スレ移行で読み返してたら気がついたってこともあるかもしれないしそれは只のレッテル貼りだと思うよ
63イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:14:17 ID:cN/JH+YM
>>54
こんな糞スレ荒らしてどうするんだよ。
thk大って言うだけでNGされるゆとりスレだぞw
64イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:15:32 ID:1WmVwXBA
名指しだから多分アウトだろうが
そんなことより書こうと思ったけど没にしたオリジナリティあふれるアイデアを晒そうぜ。

俺は、元宇宙飛行士の主人公がこっそり持ち帰った冥王星の石から美少女が現れて
なぜか突然江戸時代にタイムスリップする話
65イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:16:18 ID:7vUoFABu
>>56
wikiをソースにする奴ってまだいたのか。
「幼女」は辞書では「幼い女の子」と定義されている。
未就学児とか幼児は、幼女と=の関係ではない。
紫くらい幼いならば、ほとんどの人間が「幼女」と判断するよ。
66イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:17:22 ID:8kpvG8/3
なんか別の話題を振ってみる

SD新人賞で桜坂洋を落としたのは、阿部和重なのか新井素子なのか。
どっちか知ってる人いないだろうか。
東浩紀的には阿部和重が純文学の、新井素子がラノベのメタファーなんだろうが。
67イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:17:42 ID:E8Ylb3nh
ダメだ、ショタをヒロインの位置にしたが挫折しそう
どう考えても中、高校生くらいの少女のほうが受けがいいだろこれ……
68イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:19:04 ID:QCWpz3J5
ネオテニーは、動物において、性的に完全に成熟した個体でありながら
非生殖器官に未成熟な、つまり幼生や幼体の性質が残る現象のこと。
幼形成熟、幼態成熟ともいう。(wikiより)

行方不明になっていた宇宙移民船が亜空間で発見されたと思ったら
子孫が外見はロリ・ショタとかどうかな?
69イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:19:46 ID:5lBzT/ed
>>64
>冥王星の石
冥王星の組成ってメタンみたいな気体の氷じゃなかったっけ?
70イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:20:47 ID:cN/JH+YM
まあすでに商業化されてるイチャラブ系だって流し読み一時間なのに
そんなゴミ設定書かれても読んでくれるはずないよな。
71イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:21:34 ID:dI0b65Kf
いいから前スレ>>1000やろうよぅ
72イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:22:54 ID:Vyel16jf
>>71
うるせぇエビフライ喰いたくなっただろ
73イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:23:08 ID:8kpvG8/3
>>71
それなら>>26がやってるだろ。男の子なら我慢しろよ。
74イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:27:15 ID:dI0b65Kf
まあいいや
今日は執筆に集中しましょう
75イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:29:22 ID:Vyel16jf
>>74
マジレスすると数ヶ月前に同じような、ヒロインに>>1乙を言わせるって
ことをやったからやる気にならない。
76イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:33:50 ID:QQhqhWtn
>>75
どうせならライバルキャラに乙させるとか捻りが欲しいよな
77イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:35:39 ID:IXNqkpMe
そこまでいくとリレー小説じみてるから創作文芸の方にいけ。ラ板じゃ駄目。
78イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:38:54 ID:j31lKJDj
>>21
感想まで書かれてびっくりした。

え、これってほめ殺しなのかな?
調子乗っちゃうよ!

けど、文章の引用まで的確にしやがってからに、ホントにびっくりしたよ。
79イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:45:50 ID:c/XlcMIL
>>78
おれもやってみたww
いいwww
晒しスレでへこんだヤツはここで褒めてもらおうww
80イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:47:39 ID:QQhqhWtn
>>78
褒め殺しだな。

 馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
 馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
 馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
 馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
 馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
 馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
 馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
 馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
 馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿

これでもべた褒めされた
8178:2008/07/13(日) 20:50:40 ID:j31lKJDj
ええ、ほめ殺しでした。
大概、何入れても、褒めるみたいです。

吐き出された感想を入力したら、

なんとも熱い作品ですね!
ショートショートぐらいの長さだったんで、すぐに読めました。
三人称の恋愛ものっていいですね!
〜中略〜
これからもがんばってください! 応援してます!


どうやら、感想は「恋愛モノ」らしい。
82イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:55:20 ID:QQhqhWtn
ってか、ミスしまくっても褒められた。
83イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 21:00:58 ID:+B0gAVg8
ほめるほめないよりも、機械的なデータからどこを直すのか探るのはツールの役目だろう
句読点と台詞と字の文と漢字の比率さえ分かればいいだろうし
機械的なデータがあまり役に立たないって俺も知ってるけどさ
84イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 21:04:40 ID:hp2JCjDc
ヨーグルトは最高
体に良いし、便通も良くなるし
85イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 21:05:50 ID:hp2JCjDc
>>84
済まない
誤爆です
86イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 21:06:03 ID:yBna1P3g
また誤爆が来たぞ
確かに最高だ
87イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 21:11:28 ID:WGb0AYD2
>>78
基本的にあれは褒め殺し。ただ、!の後にスペース入れてなかったりするミスを防いだり、比率計算したりできる。
後者はあまり意味がないが自分の傾向を知るにはまあそれなりに使えるかもしれない。

>>84
それは認めよう
88イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 21:15:13 ID:I7V4TVw6
1乙
すみません。
ちょっと晒したので、よかったら批評してみてください。なんか文章の人称わけがうまくいっていないと
よくいわれます。ルビふってあったので、そこの部分が括弧になっていますが、どうかよろしくお願いします。

ttp://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20080713000051

ヨーグルト毎日食べているが、便秘だお(´・ω・`)
89イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 21:15:32 ID:7vUoFABu
「クビって言われちゃいました」この言葉! 耳に心地よいフレーズですね!

何こいつ。すっげぇ嫌な奴だな。
90イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 21:16:21 ID:ZbjCUuq+
>>88
スレ違い。晒しスレ行け。
91イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 21:16:36 ID:QCWpz3J5
ヒロインがヨーグルトタンクに落ちるのですね、わかります。
92イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 21:18:08 ID:aCPW+u8z
>>84
誤爆とかw死ねばいいのにw
美味しいよな。ハチミツ乗っける。
93イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 21:19:16 ID:yBna1P3g
んんっ! ヨーグルトだらけだよぅ! らめぇ! 
94イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 21:19:24 ID:ZbjCUuq+
>>68
「ロリー・ペードン」シリーズとして書き続けられていきそうだな。
95イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 21:27:44 ID:pvKsyLmY
>>84
美容と健康のためではなく、ブルガリア人のように強くなりたくて、
毎日ヨーグルトを食べるヒロインが脳裏に浮かんだ。
96イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 21:38:48 ID:j31lKJDj
一つ、質問なのですが、

連体修飾節とその修飾される名詞の間に点を打つ人を良く見るのだけど、
これって普通、点は入れないよねえ。

「お姉の元ヒロインと鋭く対立している、雪が〜後略」
こんな読点。
97イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 21:41:02 ID:AHGZSXr9
すごく悶々とするなぁ。性欲無関係に。
98イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 21:42:29 ID:zLCSOxXR
>>88
確か、に句読点、が変。。
99イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 21:43:15 ID:+bVPIHnB
>>88
マジレスすっと便秘は食物繊維で解消すべし

腸壁にこびり付いた残りカスは食物繊維じゃないと掃除できないぜ?
100イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 21:49:51 ID:aCPW+u8z
>>99
浣腸が趣味だから大丈夫だってさ
101イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 21:59:36 ID:+B0gAVg8
>>96
読点の位置か。打ちすぎと打たなさすぎで読みにくいと何度も指摘されたなあ
「お姉の元ヒロインと鋭く対立している雪が」だと読みにくいから
「お姉の元ヒロイン、と対立している雪が〜」か、
「お姉の元ヒロインと対立している雪、が〜」か、
いっそ両方打ち込んで
「お姉の元ヒロイン、と対立している雪、が〜」
かな。さすがに両打ちはやかましいけど
(お姉の元ヒロインと対立している)←心情描写 (雪が〜)←本文なら
「お姉の元ヒロインと鋭く対立している、雪が〜後略」
でいいような
102イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 21:59:38 ID:ZbjCUuq+
ラーメンにチューブ入りのおろしニンニクを落として食えば
開通するお。
103イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 22:07:15 ID:c/scD8yu
なんか臭ってきそうな流れだ
104イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 22:08:02 ID:+B0gAVg8
ここはあれだろ
キシリトールガム
牛乳一気飲み

しばらくゆるゆるになれるよ
105イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 22:09:25 ID:7vUoFABu
>>101
俺だったら
「お姉の元ヒロインと鋭く対立している雪、彼女が〜」
にするかな。

読点の後に助詞が来ると気持ち悪くてしょうがない。
106イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 22:11:50 ID:+B0gAVg8
>>105
本文いじっていいのなら「雪が〜」にする
「彼女はお姉の元ヒロインと鋭く対立している」って情報は別の場所に挿入
情報量が多すぎて句読点が必要なら、中身を減らす
107イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 22:15:28 ID:ZbjCUuq+
雪ッ!
それは元ヒロインたるお姉に弓引く慮外者である。


おれならこうかな。
108イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 22:19:08 ID:j31lKJDj
>>101
いや、一番上の点無しが一番読みやすいよ。多分。
あえて付けるなら、
「お姉の元ヒロインと鋭く対立している雪が、」だと思う。

って、この「雪が、」の点は元から付いてるのか。

もしもう一個どうしてもどうしても打ちたくて仕方が無いなら、
「お姉の元ヒロインと、鋭く対立している雪が、」
じゃないかな。けど、「と」の前が長い節って訳でもないし、無い方がいいと思う。

というか、あなたは「助詞の後ろには点を打たん!」というポリシーでも有るのか!?
109イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 22:24:40 ID:qDCDxECx
「お姉の元ヒロイン」てなんだ?
何を説明してるのか全然分からないんだが……
110イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 22:25:18 ID:4dhyJqyd
晒しスレの665を読め。そしてそこに付いてるレスを。

相手にすんな。スルーから始めるワナビトレーニングだ。
111イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 22:28:51 ID:+B0gAVg8
>>108
本音を書けば読点だけは打ちたくない

「が」の前に打ったのは変だと思った。でもね
A and B みたいに空白を作りたいときは泣く泣く打ち込んだり、
「ほにゃらら」とAはいった。
《ほにゃららら》は危険だ。
としたいけど括弧などの記号を使えないときは読点で代用したりとか
残りは助詞の代用。助詞を使いこなせないからごまかしで打っちゃうのよね
「ように」と「ような」の違いは今でも分かりません
112イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 22:31:12 ID:lPFjOgk5
俺の、ゆめは、将来のうちに
連れとか中間と、いっしょに、連合組んで
関東を統一することである。
学校出たら、トオルんとこの溶接、手伝って
金ためてアストロか、シーマを、迷ってるが買って、
単車も改造して、バリバリいい音出して走る。
俺は、ずっと将来現役で、走り続ける事が、夢である。

      r‐-、._ ,,. r─-、.,
    /"  ミミ/⌒   ヽ、\      生
    x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ
    ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i      涯
    }ミ.i|ト⌒   ⌒ヾノ/:|〃イ
    〈_|゙((⌒   ヽリ/ i彡゙;)     現
   _ {,i ゙Yi⌒  )),ソ ,.  j彡ィ_
    ! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l    役
    \゙.| `゜>t(イ ゞ゜'´ 〕くi ゙i
    ヽヽ   _| -、   /.i|.-'/    だ
     じ.ヽ トYj^ \  l ,/|_/
     ノi人‐< t_ヘ- ノ /从      も
     イリ|ト 〉-‐'"  /リハ!
      |!yノi    / iリソil        ん
      Y从ヽ-‐t"   }リ夊
       乂   /   /   \_,-、_  で
       ,. -‐v    ,/    ./、`´゙‐、
113イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 22:36:36 ID:pvKsyLmY
>>96
お姉の元ヒロインと、鋭く対立している。雪が
のほうがいいと思う。
114イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 22:39:45 ID:ZbjCUuq+
お姉さまってのが主人公で、そのヒロイン=恋人がいるんだろ。

雪ってのは、お姉さまの恋人と対立してるんだよ。
115イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 22:42:51 ID:7vUoFABu
>>113
いくらなんでもそれは無い。テンポ最悪に加えて文意が変わる。
116イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 22:44:15 ID:+B0gAVg8
よし、

雪(お姉の元ヒロインと鋭く対立していると有名だ)が〜

にしよう。つまり、俺はこうしたいんだ
117イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 22:56:06 ID:Kd9rDKdP
>>96
読んでみたけど、悪文だと思う。
句点を打つ、打たない以前に、全部書き直したほうがいい。
118イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 22:58:02 ID:8kpvG8/3
もしかして「お姉の元(で)」なのか?
「元ヒロイン」て何? とか考え込んでしまった。
119イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 23:00:31 ID:+bVPIHnB
頭悪い俺に教えてくれ

「お姉の元ヒロインと鋭く対立している、雪が〜後略」
お姉のヒロイン?
120イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 23:00:40 ID:+B0gAVg8
劇をやります
Aさんは最初にヒロイン役でした
しかし、急遽Bさんがヒロインになることに
だから、現在点でAさんは元ヒロインという立場です

という解説がいるかもな。ちゃんと読んでいないけど
121イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 23:04:59 ID:8kpvG8/3
>>120
なるほど。助かったぜ。
でも余計わかんなくなった。
>>119と同じ疑問だけど。
122イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 23:09:33 ID:OLAP3aJF
元ヒロインであるお姉(=三年)と対立……にすればいんじゃね?
修飾順と語彙の選択が致命的に悪い
123イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 23:11:44 ID:8kpvG8/3
もしかして「雪」は演劇の登場人物の名前なのかな?
だったら「お姉」=「元ヒロイン」という解釈も可能だが。

しかし、なんで「鋭く」なんて形容詞を入れてるんだろうな。
124イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 23:19:39 ID:e++QXm+2
見てきたけど、あんま本とか読んだことない人なのかな?
まあただ若いだけなのかもしれないけど。
125イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 23:23:14 ID:8kpvG8/3
>>123
ちがうな。なんか頭が混乱してた。失敗失敗。

演劇のキャラクターの役割が交代されたのかと思ってた。
なんでそんな複雑な想像してたんだろ。

新解釈「お姉=雪」
「お姉」(であるところ)の「元ヒロインと鋭く対立している雪」が〜
126イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 23:24:30 ID:7vUoFABu
晒しスレに作者のレスがいくつかあったから見てみたが
こりゃとんでもないキティだな。文章以前に人格がイってる。
やっぱ作家志望にはあーゆー奴が多いんだろうなぁって思った。
127イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 23:31:41 ID:OwMX006d
待たせたな!>>1乙!
128イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 23:34:30 ID:5rKoo93A
>>127
上司風のヒロインですね。
129イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 23:51:07 ID:Kd9rDKdP
>>127
素直クールなヒロインを想像した。
ツンデレなヒロインと、素直クールなヒロインの
三角関係っていいなと思った。
130イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 23:53:57 ID:RWehzYp4
なんかラノベじゃない賞ねらった方がいいような練習をしてる人多いのはなぜ?
131イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 23:55:32 ID:ZkbTZ+Zf
他に盛り上がってたり、人が集まってるところがないからじゃないの?
132イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:00:21 ID:fid6nRiw
なんでこう、こういう人は最終的に自分は精神的にちょっとまいっているっていうんだろうな。
いいわけなのか? それとも病気自慢なのか?
133イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:03:47 ID:UQ+4vhPG
もう触るなって。
134イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:06:09 ID:51FLWmYH
>126
その基地外に勝てる文章を、おまえ書けるのか? かなりクセのある文章だったが、半分150枚はきちんと
書いている。詰め込み過ぎの感はあったが、小道具や設定は、魔法とかファンタジー、異世界ではない学園ものに
しては、そう悪くはないぞ。
135イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:09:18 ID:AT0+t0hV
もう夏なんだなあ、と彼は遠い目をして言った。
136イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:09:33 ID:LAQ1E7Ld
>>134
書けるか書けないかは全く関係ないだろう。
人格おかしい、文章読みにくい、という評価は誰にでもできる。
137イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:10:27 ID:9c4fbwXq
>>130
文章いじっているほうが楽しいもんな。作家じゃないって感じだ
パラメーターとかちょこちょこいじって先に進まないタイプ

だったらクソでも書いている人間を評価したいけど
読者からしたらどっちもどっちだね
138イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:10:31 ID:twvSi2Yj
これからもっと沸いてくるよ!たぶんね!!
139イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:11:46 ID:W3BLsLDj
作者のレスより中学生が必死で批評してるのが笑えますなw
140イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:12:39 ID:hq26pqJZ
自分もわりとキティちゃんだって気づかないもんだよな。
こんなところに……いつまでもいるんだもん、俺。
141イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:13:28 ID:fid6nRiw
>>140
人のフリ見て我が身を直せって奴だな。
昔の人はいいこといった。
142イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:13:44 ID:ntE34i0h
>>134
うん。あれなら勝てる。
まだ一次通過が精一杯のワナビだけど、文章でならあれ以上のものを書けると断言できる。

っつーかね、>でアンカーつけてるの、ここでも向こうでもアンタだけだから。
IDが変わった瞬間はしゃがないでよね。
143イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:15:15 ID:9c4fbwXq
もうお前ら落ち着け。そしてキティな俺は早く首をつってくれ!

っ且 麦茶だ早い者勝ちな
144イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:15:49 ID:IS0xlk87
何か、ギスギスしてるよ皆
一体どうしたの?
145イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:16:58 ID:ob0E6WN+
あーゆーの見るとやっぱ下読みさんって本当大変な仕事だってわかるわ
146イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:17:11 ID:hq26pqJZ
こんなちっせーとこでの勝ち負けはいいから早く受賞しようぜー。
それが勝ちだと思うんだぜーここではー。
あれー練炭どこだったっけなー。
147イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:18:19 ID:1UMrdsGb
どっかにエアコン落ちてないかなぁ
148イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:18:19 ID:cO5lhQKI
いまはギャグ以外で技名とか叫ばせないほうがいいかな?
149イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:18:23 ID:CUhJKUh2
うーん。>>134も「かなりクセのある文章」だなあ。
150イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:19:27 ID:j/ssO0FD
つ旦  ご馳走様でした

とりあえず興奮状態のやつは全員黒歴史な自分の作品を読み返して来い
151イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:20:56 ID:hq26pqJZ
>>150
やべぇ、人に優しくなれる完璧な方法だよそれ。
152イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:22:13 ID:9c4fbwXq
いったいいつからこのスレが幼女なのか知りたくてログあさってた
やべえ、俺が来たときからずっと幼女なスレじゃねえか

しかも中身が今と一緒じゃねえか
153イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:23:41 ID:IS0xlk87
はは、みんな落ち着こうよ
争いはよくないよ
争いは何も産まないんだよ
154イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:24:53 ID:ASwQ7ou3
破壊なくして創造なし、って俺が言ってたような気がせんでもなかったりする
155イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:26:14 ID:tkjGRXal
>>96です。
読んでてちょっとギモンに思ったことを書いてしまったら、
それが元でこんな空気になっちゃって。
ごめんなさい。

そもそも、具体例出さなきゃ良かったよ。

さて、話題振っておきながら、俺は西尾維新の「きみとぼく」読んでたんだけど、
「壊れた世界」と最近出た「壊した世界」って、雰囲気がかなり違うね。
なんか、違う作品みたいだ。

どちらも好きだけど、最新作でも、コマ割り扉絵して欲しかった。
156寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/07/14(月) 00:26:50 ID:gZq03bdE
ぼーくらはみんなー書ーいているー
書いーているから送るんだー
プリント原稿 太陽にー透かしてみーれーばー
無駄に流れるー荒れたスーレーがー
ニートだーって、ワナビだーって、寸止めだーってー
みんなみんな 生きているんだ友達なーんーだー
157イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:26:52 ID:kTeakql+
>>152
MとかFの字に見覚えがある奴は、薄々この原因に勘付いてる
158イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:29:44 ID:AT0+t0hV
>>152
幼女スキーは話題じゃない。遺伝子だ。
159イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:32:13 ID:kHDYqZya
というか>>134はバレバレだろ。読点の癖ってなかなか消えないから。
キティだなんだは言いすぎだと思うが、自分語りではしゃがない方がいい。
ほら、得意分野になって急にテンション上がる人とかって痛いじゃん?そういう匂いがするわけよ。
2ch慣れしてないと思うんだけどね。

>>148
設定だけ組んでる話では、魔法の名前を叫びながら射出する。
理由が二つあって、一つ目がイメージで魔法を作るから一定規格の魔法を使うために
声出しで強く意識する。
もう一つが基本集団戦なので味方が巻き込まれないように声を出す。

というか俺が考えてる超常能力は全て集中力で効果が変わるので、
ここぞというときには全員なんらかをシャウトする。
もちろん無言でぶっ放したりもするけど、その辺はキャラの性格次第。

だらだら書いたけど、結局叫ぶ理由があればいいと思うよ。
160イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:33:05 ID:V74AkdwY
しょうがないな。俺が流れを変えるべくお題を募集しようじゃないか。

↓から三つのお題で短編書く。ただし四つ目書いた奴は全裸で交番前まで行ってくること。
161イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:33:30 ID:DAlApzqr
>>157
ギクッ!! おみあしなめなめ
162イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:34:31 ID:ntE34i0h
幼女封印
163イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:34:47 ID:LAQ1E7Ld
日本陸軍の秘密機関
164イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:35:06 ID:9c4fbwXq
>>160
ホワイトクリスマス
165イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:35:12 ID:AT0+t0hV
ロリモ岬
166イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:35:27 ID:uw9en2Cs
>>164
四つ目
167イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:35:28 ID:VwWP24Ej
見なはれ、あれが軍事基地でっせ。
168イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:35:34 ID:LAQ1E7Ld
1.ギクッ!! おみあしなめなめ
2.幼女封印
3.日本陸軍の秘密機関

1.が凄すぎるな。ガンガレ。
169イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:35:34 ID:tkjGRXal
>>160
いもおと

・・・ちっ、交番行くか。
170イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:35:54 ID:4v5VCD+e
全身足
171イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:35:58 ID:9c4fbwXq
ちょwwwwちょっとまてwwwwwwwwwww

洒落にならん……交番まで何キロあると思っているんだ……
172169:2008/07/14(月) 00:36:52 ID:tkjGRXal
うわっ、四番目ですらないし。

なので、コンビニ行ってくるくらいで勘弁してください。
173イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:37:06 ID:VwWP24Ej
6番目の俺はどうすれば?
174イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:37:25 ID:ntE34i0h
>>172
全裸で!? 防犯カメラあるよ!?
175イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:38:23 ID:V74AkdwY
お前らも好きだな…

ギクッ!! おみあしなめなめ
幼女封印
日本陸軍の秘密機関

なんか普通に面白いもの書けそうな気がしてきた。近いうち晒しに投下してみるかな
176イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:38:38 ID:hq26pqJZ
>>174
大丈夫だよ慣れてるから
177イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:38:47 ID:CUhJKUh2
ギクッ!! 日本陸軍の秘密機関が幼女を封印した。


おみあしなめなめ先生の次回作にご期待ください!
178イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:38:48 ID:kHDYqZya
適当に地面に転がって追いはぎにあったといえば猥褻物陳列罪で捕まることはないよ。
179イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:39:39 ID:DAlApzqr
>>175
なんかごめん、三題噺に割り込んでしまった。
まあそれも運命と言うことで一つ頑張ってくれ。
180イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:40:03 ID:9c4fbwXq
>>178
交番まで5km
それまで住宅街と田園風景
おいはぎも獣もいません
181イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:42:46 ID:V74AkdwY
>>180
大丈夫だ。このスレにはこんな人間もいるのだから


256 名前:イラストに騙された名無しさん[sage]
で、多分このスレにもめんどくさいと思いつつも必死こいて執筆してるワナビがいると思うんだけど、
そういう人たちってどうしてる?
精神論でも習慣とかでも、何でもいいから聞かせてくれ。

260 名前:イラストに騙された名無しさん[sage]
>>256
夜中にバットを持って交番の前をうろつく。
おまわりさんが近づいてきたら全力で逃げる。
最近は顔見知りになってしまい、昼間会っても追われる。
182イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:47:04 ID:sTXTEO8A
もうみんな、ラノベから離れてまじめに直木賞でも目指したら?
183イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:48:17 ID:kHDYqZya
>>182
お前さんが目指せばいいじゃない。
184イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:54:44 ID:tkjGRXal
>>182
そうだ。目指そう!
そのためには、プロにならなきゃ審査対象にもならねえ。

とりあえず、ラノベの新人賞をめざすよ!
185イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 01:04:10 ID:51FLWmYH
>159
ごめん。そして、ありがとう。
186イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 01:05:42 ID:xI//zVyE
権威よりもお金と時間がホスィ……。
187イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 01:11:20 ID:4v5VCD+e
「我々の所属している機関は日本陸軍の者でもごく一部にしか知られていない」
「つ、つまり、日本陸軍の秘密機関……」
 上官は力強くうなづく。下士官は尋ねた。
「具体的には、いったいなにを――」
「幼女の封印だ」
 間髪いれずに返ってきた答えに下士官は絶句した。
 声も出せず、驚愕の面持ちで上官を見つめていると、彼はにっこりと笑ってこう言った。
「心配するな。おまえが舐める分のおみあしはちゃんと残してある」
 ギクッ!!
「……ど、どうしてそのことを……」


最後らへんはめんどくなった。
188イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 01:13:49 ID:Bze/XFpZ
流れぶった切って質問。
応募用のプロフィールって縦書きと横書きのどっちが良いの?
189イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 01:15:15 ID:W3BLsLDj
ググレ
190イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 01:16:18 ID:ntE34i0h
どっちでもおk。それで落とされることは無い。
191イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 01:16:25 ID:ASwQ7ou3
   _、_
 ( ,_ノ` )     n    
 ̄    \   ( E)   
フ     /ヽ ヽ_//   

★教えてクソ五大要素★
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
192イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 01:26:26 ID:Bze/XFpZ
>>190
ありがとう。
193イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 01:36:07 ID:ASwQ7ou3
いい加減調べるクセつけろよ

そんなんだから己の見聞が狭く狭くなっていくんだよと
194イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 01:42:27 ID:UQ+4vhPG
調べろググれって言うのは、単にウザいから。それ以上もそれ以下もねーよ。
クソガキは失せろ、そんだけのこと。
195イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 01:42:52 ID:hq26pqJZ
>>192
知識欲ってのは何事にも必要だよ。
たとえばおっぱいの感触を文にしなければならない時は、進んで自分からおっぱいを触りに行かなければならないように。
196イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 01:44:57 ID:JWbhqHSu
>>195
最後の一行に関しては俺も謝らなければなるまい。
なんかすみません。
197イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 01:56:07 ID:W3BLsLDj
うむ。知識欲は大事だ。
ラノベ作家を目指すなら、国立大学を目指して、文学史と法律学を勉強するといい。
198イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 01:58:35 ID:UQ+4vhPG
ついでに化学や物理あたりも学ぶとより良いですね?
199イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 02:03:34 ID:tkjGRXal
俺は哲学を推す。
あと、何より多言語!

つーか、出たの全部学んだら完璧超人だ。
200イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 02:04:46 ID:MF0eMfUh
2ch封印して書き上げるわ
ようじょ幼女騒いでいたのが楽しかったよ
応募とか締め切りとか頭から追いやるよ

お前ら挫けるなよ(以上チラシの裏・交番のおいさんは怖かった)
201イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 02:10:01 ID:MF0eMfUh
勘違いされては困るから付け足す
やったから怖いんじゃなくて、怖かったからやってないんだ
チキンな俺を許せ。すまん
202イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 02:13:21 ID:JWbhqHSu
>>200
おーい、どこに行くんだねー。我がワナビスレはいつでも君のような優秀な変態を待ってるぞー。
203イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 02:13:27 ID:ntE34i0h
そうか……独りは辛いだろうが、頑張れよ。
作品完成の暁には、また皆と幼女幼女騒ごうな。


さて、俺もSDに向けてロリ煩悩全開執筆形態に入るか。
204イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 02:18:52 ID:9lfW+Rmx
>>200
いつでもこのスレに帰ってくるんだぞ……くく。

とうとう、我が秘技を使うときがきたか……。
エビオス+オナ禁+徹夜ハイでジャンキーもびっくりなテンションでかいてやんよ。
205イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 02:23:06 ID:hq26pqJZ
ところでオナ禁って効く?
集中力マスって聞いたけど。
206イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 02:24:00 ID:9lfW+Rmx
>>205
リバウンドで多大な時間を浪費する。
207イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 02:38:56 ID:HwqtvMzb
一時的にテンション上がるけどちんこに血全部持ってかれて
もうオナニーしか考えられないんだよ!ってなって思考力無くなるから効率悪い
208イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 02:46:24 ID:PXoufcE+
もう、おっさんなんで勃ちませーん
とりあえずオナニーや
勃起勿体無からオナニーはしなくなった
209イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 02:58:02 ID:1UMrdsGb
あかほりもオナニーはした方がいいと
大昔にラジオで言っていたしな
210イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 03:51:36 ID:c1V7ti9P
>>205
おっぱいさわりながらオナニーなんて変態さんなんですっ! ><
211イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 04:27:07 ID:uvmSPbJT
学生時代は一日オナニー我慢すると
次の日は三回抜いてた。
社会人になってからはストレスで……
212イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 06:31:58 ID:TsYQuV64
抜きたいなら手短に済ませたい。
俺は事後処理含めて平均15分くらいかかるなあ。
みんなはどう?

あと、仕事で疲れてると抜く気力すらなくなるので、執筆に集中できる。
但し、疲れすぎると執筆する気力すらなくなるのが問題だ。

それとさ、やはりみんなも自分のりびどうを注いだえろしいんを書いたりすると思うんだが、
だれか、オナニー描写を入れる人いるかな?
世界的に見ても、交合の回数より自慰の回数の方が多いんじゃないかという考えは、童貞特有のものですかそうですか
213イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 07:01:54 ID:KPfErm6H
                         __
/⌒ヽr−、  _    / ̄ ̄ ̄ \   /   ヽ
やや i! ::.'´ / ・ヽ/ ⌒  ⌒  \ / おニ |
る っ i!     ,, `●,⌒)  (⌒)  :ヽ| き| |
ち.た i!  r−、 ーrイ:  (__人__)⌒ :::: | たト. |
.ゃね > ヽ :::、==´=}  )┬-|    < .おが |
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)‐‐'  , / ヽ!!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/'          ̄
`ー'   、' ' レi     ノ 


    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
214イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 07:11:00 ID:9GII/ljO
>>213
お帰りなさいニーさん!
レス番もにぃさんだ! こいつぁめでてー!

>>212
普段は20分くらいかけるが、最高のオカズと最速の右手を使えば三分で処理可能
ちなみに、俺がまだ若いからかもしれんけど、抜くための体力<書くための体力

俺はエロシーンいれないなぁ。寝起きで乱れた服装とかは懇切丁寧に表現するけど

自慰の回数は確かに多いだろう。日本人が頑張ってるからな
215イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 07:13:02 ID:HwqtvMzb
>>212
オナニーのためのオナニーじゃなくて
純粋無垢な娘っこがふとした瞬間起こった摩擦の快感に
思わずその動作を繰り返しちゃうようなオナニーなら書いた事あるぜ
216イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 07:27:56 ID:ntE34i0h
>>213ん、おかえり!

ここ数日の荒れっぷりを考えると、レス控えは正しい判断だったね。
217イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 08:00:29 ID:9GII/ljO
218イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 10:13:54 ID:VLeXvm2+
夜の加速に朝の静寂……ホントワナビは夜行性だぜフゥハハー
219イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 10:29:28 ID:JF/K4YFf
thk大ってなに?
最近よく見るんだけど。
220イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 10:32:03 ID:VLeXvm2+
>>219
>>5の五行目にヒント。
荒らしたい愉快犯だからスルー必須。
221イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 10:37:45 ID:CUhJKUh2
またまた
222イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 10:38:11 ID:JF/K4YFf
>>220
あーそういうことか。理解した。ありがとう。
223イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 11:40:25 ID:GglcY2hB
書きたい、落ちたからなおさら書きたい。
でも明日テスト、書かなきゃ・・・違う勉強しなきゃ、書きたい
アイデアばかり溢れ出ても、それを形に出来ない環境はオナ禁に似てる気がする
書きたい、一行でもいいから、一文字でもいいから書きたい

224イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 11:44:05 ID:CCBK+4LT
なら、ここに書き込む時間をそれに使えばいいと思うんだ。
一文字分ぐらいにはなんじゃね?w
225イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 11:47:38 ID:hq26pqJZ
>>223
そんでいざ書いていい状況になると、そこまで書きたくなくなるんだよな。
226イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 11:48:53 ID:JF/K4YFf
あー、スパ銭行きたいけど
書きたい。でも、頭が回ってない。
クーラーで体が冷え切ってるから
さっさとスパ銭に行って帰ってきてから書きゃいいのは解ってるんだが……
227イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 11:50:01 ID:VLeXvm2+
>>223
じゃあ中二理論を。
明日のテストだけいい点とっても飯を食わせてくれるわけじゃあないが、
そのインスピレーションで受賞出来たら飯を食えるぞ。
228イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 11:55:04 ID:9GII/ljO
テスト前の法則、反禁止エネルギー原理だな
229イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 11:57:13 ID:BRUDz2rW
ワナビ生産物の八割は現実逃避で出来ている
230イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 12:00:04 ID:JF/K4YFf
よし。一時間だけ書こう。
231イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 12:07:49 ID:nT9x40Ja
>>223
テストのことは忘れて二時間ほど、書いたほうがいい。
それが終わったらテスト勉強をすればいい。
散漫な気持ちで勉強しても効率悪いからね。
232イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 12:10:40 ID:CUhJKUh2
「小説は脳を使って書く物なんだから、勉強も修行の内」
と考えるのはどうか。
233イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 12:12:00 ID:9GII/ljO
勉強しないでテスト受けて痛い目を見れば、勉強の意欲が高まるだろう
俺はこの方法を何度も実践してるぞ
234イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 12:13:49 ID:k1TyUZ2D
>>223
そういうときに限って小説のアイデアが異様に出てきたりするんだよな。
235寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/07/14(月) 12:18:40 ID:ZHXIjETf
>215
姉「猫『べべべ別に、にゃでて欲しいわけじゃにゃいんだからにゃ!
首みゃわりがかゆかっただけにゃんだから!』」
ロリ「はいはいゴロゴロゴロ〜」
息子「指先一つで獰猛なる野生のケモノを快感の渦に堕としこむ」
猫「ゴロゴロ〜ン」
息子「ああ、この快楽を知ってしまっては、もう木の枝やタンスの角には戻れない」
姉「まさに魔性の女」
ロリ「あ〜うるさい暑苦しい寄るなもう! その髪切れ!」
姉「やだよここまで伸ばしたのに! 第一その毛玉のが全然暑苦しいじゃん!」
猫「にゃっ!?」
ショタ「あー、僕アイス買って来ますね」
息子「あっお前逃げる気か!」
ロリ「暑苦しいよねこの髪の毛!?」
姉「えーカワイイでしょ? カワイイよね!?」
息子(詰んだ……)
236イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 12:24:49 ID:5Boy2ZTi
中学高校はスクールエスケーパーだったし大学は演劇に明け暮れてロクに勉強した記憶無し!
それでも底辺リーマンとして適当に生きて行けてるぞ
ワナビやってるようなドリーマーがコツコツ学校の勉強なんかするな
遊べもしくは書け
テストなんてなんとかなるって
237イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 12:29:42 ID:45+0JSPs
10分程度FORTUNE ARTERIALやって昼寝したら、夢の中でハーレムラブコメの構想が浮かんだ。
今ザッと書き留めた。直球のハーレムラブコメは今まで想像出来なかったよ。
オーガスト凄ぇw
238イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 12:35:17 ID:PopiQn3T
あれで売れるんだから、ブランドって恐ろしいよな
そこらのワナビでもあの程度なら書けそうだ
てかバイナリ、けよりなと徐々に劣化が……
239イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 12:38:04 ID:9GII/ljO
オーガストは前三作の方がつまんなくて面白いよ
最新作は微妙に面白くてつまんない
あとあそこはどちらかというと絵に客がついてるタイプだろ
ライターの仕事は絵師を活かすシチュエーションを用意する事だけ
240イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 12:42:09 ID:hq26pqJZ
昔書いた黒歴史よりも作品が劣化している今の俺よりもマシだな、そのブランド。
241イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 12:42:20 ID:PopiQn3T
>>239
どちらかといわずとも、絵についてるよw
あと純粋に疑問なんだが、つまんなくて面白いてどういう意味?
242イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 12:43:29 ID:BRUDz2rW
>>241
プレイしているといつの間にか寝てしまう
243イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 12:46:13 ID:9GII/ljO
>>241
つまんなくて笑える
244イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 12:48:32 ID:BRUDz2rW
つまんないというと、寸のSSはなんでこんなにつまらないのか不思議だわ。
245イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 13:09:07 ID:9GII/ljO
寸だし
246イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 13:12:31 ID:9lfW+Rmx
改稿すすまねー。
面白くはなってると思うんだが、どんどん無理したキャラ作りになってるなぁ……。
疲れた大人にハイテンション維持はつらいぜフゥハハー。
247寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/07/14(月) 13:17:38 ID:ZHXIjETf
@おいらのギャグにはバカ受けすること
Aこの良さがワカランとは小一時間
Bお気に入りや面白いのはネタストック
  S      F
C寸止めにも 不思議
Dジョジョエン高っ!

好きなのドゾー
248イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 13:29:10 ID:BRUDz2rW
お前はもうちょっと黙っとけ
249イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 13:31:24 ID:9GII/ljO
ぶちこんでっ、触らずあなたのNGにぶちこんでぇっ
250イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 13:46:28 ID:pn8wQNSt
NGにしても周囲のレスは残るし目について仕方がない
備忘録ならブログなりメモ帳なり他の方法でやってほしい
251イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 13:54:43 ID:JWbhqHSu
某SNSのトピに吉野匠の「レイン」って書いた奴、前にこのスレにいた奴だろ。
それとも本気で面白くて、みんな薦めてるんだろうか? だったら買おうか迷う。
252イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 13:57:12 ID:BRUDz2rW
>>249
わかった。なんか最近悪のりが目立って気になる人も多いみたいだし
今度950取ったら、寸をNG推奨テンプレに入れさせてもらうな
253イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 13:59:12 ID:xXJYrAxS
>>246
ガッシュの作者がビタミンbで疲労が取れるって書いてたから、真似してみてる。
効果はよく分からぬ
254イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 14:01:22 ID:PopiQn3T
そして幕を開ける、寸と252(その他多数)による、950取りゲーム……!
255イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 14:01:36 ID:7vcut2ea
>>253
そんなあなたにチョコラBBとかQPコーワゴールドとかSとか


ん?
256イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 14:04:33 ID:hq26pqJZ
一時期、お菓子のヨーグレットが執筆のお供だったな。
257イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 14:07:04 ID:xXJYrAxS
>>252
というか、寸って一度NG推奨に入ってたような気がするな。
だいぶ前にそんなことがあったような。
258イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 14:11:09 ID:9GII/ljO
季節による一過性の物だと思うけどねぃ
俺はここに居着いてほんの三ヵ月だが、寸は今も昔もつまらない東の海みたいみたいなもんだし
郷に入りては郷に従え、住民が気に入らなければ他スレ行けば? 新人賞扱ってるのはここだけじゃないし
259イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 14:11:14 ID:ZuWylU2O
お客様は当サイトの抽選によりGOLD会員に当選してますが、まだ登録確認が
できておりません。このまま登録いただけない場合、他の男性に権利が移ります


《GOLD特典》
☆同じエリア内の条件の合う小説家志望女性にあなたのプロフを配信します
☆完全無料
☆希望年齢や小説のジャンルなど、同じ条件の新規小説家志望女性さまを優先紹介
☆写メ公開女性を優先紹介
260イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 14:12:38 ID:9GII/ljO
>>259
で、それは二次だよな?
いや、二次でも小説書く嫁なんていらねーよ
261イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 14:13:38 ID:BRUDz2rW
>>257
コテハン嫌いの人はNG入れておいてください〜的なのが
昔テンプレにあったんだけどね。いつの間にか消えてる。
ま、あとは一応、全年齢板だしね、ここ。風俗話ばかりされるとちょっと
262イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 14:17:37 ID:9GII/ljO
>>261
どこだよ風俗話w
263イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 14:18:29 ID:JWbhqHSu
まさかの寸排斥の流れwww
俺は寸好きだよ。短いレスのときは。
264イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 14:20:39 ID:tkjGRXal
>>263
うん。俺もレス自体はそんな嫌いじゃないかも。

ただ、コテハン付いてると「また寸か!」とか思って辟易かも。
265イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 14:21:22 ID:xXJYrAxS
>>261
ああ、思い出した。その原因が寸じゃなかったか。
スレが異様にぴりぴりして、ずっと前からいる人言まで「また変なコテが沸いてる」
呼ばわりされて、攻撃されてたw
>>258
みんな3ヶ月以上前の寸が大人しいときからいるんだよ。
266イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 14:23:48 ID:AZ4x8CPq
テンプレ入りする人が、また一人……。
267イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 14:25:11 ID:T3onl+i1
寸止めは前に人言を見習って、一日三回以上レスしないようにするとか言ってたのにな。
ここ最近、というか夏の寸止めはうるさいうえにレスが真性臭くて困る
268イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 14:32:04 ID:JF/K4YFf
寸自体はウザくない。
コテだからNG入れときゃ問題ないから
それよりも取り巻き、寸に反応する奴のがウザい
<チラシの裏>
元々、意味の無いコテハンで好かれてるのなんかあんまり居ねーよ
自己主張したいクズばっかりだからなぁ
</チラシの裏>
269イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 14:32:48 ID:BRUDz2rW
大人の貫禄を見せることもあるけど、すぐ調子に乗るからな……
270イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 14:51:54 ID:JVVJQq0j
寸と湾人が同居してたことってあるの?両方がNGじゃない状態で
271イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 15:00:38 ID:DAlApzqr
2chだからコテ嫌いがいてもしょうがないし、コテの取り巻きがいるのもしょうがない。
だからってテンプレ改変はちゃんと議論してからにしてね。
950取ったからって勝手に変えられたら困る。
272イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 15:05:25 ID:7vcut2ea
別にNGに入れなくても無視すりゃいいだけなのにねー。
273イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 15:09:09 ID:PopiQn3T
いろんな意味で余裕がないんだろーな
うざいコテだろうが、それをも自分の肥やしに変えるくらいでありたいものだ
274イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 15:19:40 ID:BRUDz2rW
拾ってきた。まあ、追加が嫌なら950取れば問題ないなw

【コテハンについて】
このスレにはコテの人がやってきます。コテ嫌いの人は、以下をNGワードにいれることを激しくオススメ。
短気 寸止め 寸だめ 人言
アンチコテの人がハッスルしちゃうので、コテは空気のように扱ってあげましょう。
275イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 15:22:25 ID:8iqZViqE
アンチコテや取り巻きが出てくる時点で場を荒らしてる事になるのが理解出来てない奴多すぎだろ。
作品名と名前晒した奴が一時的にハンドル名乗るのはまだ良いが常駐してる奴が何の意味もなくコテハンになること自体害以外の何物でもない。
276イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 15:23:34 ID:X0vyeQjm
コテが出てきて、その度にアンチコテが出てきて、
ついでにアンチアンチコテがコテつけてアンチコテを煽ったりして、
そうした不毛な戦いの積み重ねの上にこのスレは立っています。
277イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 15:24:00 ID:7vcut2ea
コテコテなストーリーですな
278イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 15:26:20 ID:xXJYrAxS
不毛な争いを避けるために歴史を知ることは必要だよな
279イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 15:31:39 ID:8O3XIz8r
荒らしはスルーと言うことで
荒れる元になるコテハン(取り巻き、アンチコテハンによる罵りあいを避ける為に)もスルーすべきって常識じゃないの?
ある程度好かれてるコテハンでも大概のスレでテンプレにスルー推奨って文あるんだけど……
280イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 15:42:32 ID:hq26pqJZ
君ら平日のこんな時間なのに元気だなぁ( ´ω`)旦~
281イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 15:42:38 ID:CCBK+4LT
それができない民度の低さを察してあげる優しさも大事じゃないかな
282イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 15:54:01 ID:9GII/ljO
だからどうしても我慢ならないなら余所、たとえば創作文芸板とかに行けばいいじゃない
全部が全部自分の理想通りの場所なんて公共にあるわけもなしに
283イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:00:24 ID:8O3XIz8r
>>282
典型的な自己中だよね君。
284イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:01:08 ID:xXJYrAxS
>>282
このスレに来て3ヶ月の取り巻きがそんなこと言うから、寸が余計に叩かれるんだろうが。
きみはもう黙ってた方がいい
285イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:02:07 ID:IS0xlk87
アンチもそうでない奴も寸なんかに構わずに
幼女の話でもしようじょ!
286イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:03:33 ID:ob0E6WN+
そういえば角川学園〆だけど、ここに送るつもりの奴いる?
287イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:06:22 ID:7vcut2ea
え、送るの?
288イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:10:25 ID:9GII/ljO
あぁ……なんか言い過ぎたなぁ俺。何と戦ってたんだろう
今日はもう一日中虚空を見つめて幼女幼女呟いて過ごしていよう
289イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:14:19 ID:ob0E6WN+
>>287
いや、いるかどうか好奇心で聞いてみただけw
290イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:16:27 ID:8O3XIz8r
>>288
言いすぎっていうか言ってる事がずれてるんだよ。
さて、作業に戻るか。
291イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:22:52 ID:XnMjt5Ge
194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:05/01/03(月) 12:36:11 ID:1KlGtfHd
俺のストライクゾーンは小五〜中一あたりかな。
そしてセミロングで黒髪で常に微笑んでて、常に幼馴染か妹のどちらかである。これが理想である。
231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:05/01/03(月) 15:06:18 ID:1KlGtfHd
>>194
おまいは俺か
232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:05/01/03(月) 15:06:53 ID:1KlGtfHd
やべ、俺だった
292人言 ◆2oiu4GwW1. :2008/07/14(月) 16:22:55 ID:87DFZkVA
召喚された気がして。

以前、寸止めが自身を空気コテだと言ってたけど、
あんなにマメにレスしておきながらとんでもない。
僕もDOMってばかりだと化石コテ化しかねないので、
ちょうどリアルでも想定外の時間ができたことだし、今日から本格始動するよ。
293イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:27:31 ID:yv+ozFAz
しなくてよいですの
294イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:31:01 ID:IS0xlk87
なぜこの反コテの流れの中、活動宣言が出来るんだぜ?
どんだけ勇者なんだぜ?
295短気 ◆90BU189hFo :2008/07/14(月) 16:32:13 ID:f2cyPgYR
>>276
よく覚えてるなあ。
アンチコテがあまりにもうざかったので、
「それ以上アンチするなら俺もコテになる!」
って短気を起こしてコテハンになったんだよなあ、俺。
いやあなつかしい。
296イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:33:41 ID:hq26pqJZ
あーあ……つっかかるからこういうことになるんだぜ( ´_ゝ`)
297イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:34:36 ID:X0vyeQjm
このスレで一番嫌われるのはアンチコテ
298イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:35:11 ID:1xXMwSYM
呼んでねーから。帰れよw
ほんとにコテの取り巻きはカスばっかりだな
299イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:35:48 ID:esMxzx+i
この流れが鬱陶しい
300イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:37:05 ID:T2p6tYbd
>>297
そうか? 俺はコテ擁護だと思うが
アンチコテなんてあんまり居ないし
301イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:40:00 ID:oER8iGxa
アンチコテも取り巻きも少ない。
多くてウザいのはコテ容認の自称中立のくそったれ共
302寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/07/14(月) 16:42:02 ID:ZHXIjETf
>空気コテ
空気 のごとくスルーされる(べき)
コテ
なんですぅ

>短いレス
はっ! 3レス/dayどころか、
確か長文禁止令も出てたような……

しばらく長文自重します

>人言 >短気
生存確認しますた。がんばりましょう〜

>コテ論してる人達
ほら、このビニール袋の中で深呼吸して!
303イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:42:50 ID:DAlApzqr
>>301
多いんなら、それはくそったれじゃなくてこのスレでの多数意見じゃないの?
そんな俺はまさしくあなたの言うとおりの者だが。
304イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:46:57 ID:pn8wQNSt
一人で多数レスして多数意見ってもなあ
305イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:48:01 ID:1wiWG5nL
もう過ぎた話なら申し訳ないが、電撃一次通過者への選評というのは
もう送ってきた?
306イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:48:01 ID:Bze/XFpZ
夏だなぁー。

目新しさに乏しいけどよくできた作品とかって通りにくいかなやっぱ。
307イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:48:27 ID:oER8iGxa
>>303
書き方が悪かったね。
自称中立の癖にアンチコテは出てけと言ってる奴の事なんだわ
コテを容認するなら取り巻きもアンチも認めろよ?文句言うなよ?
俺自身はたまにしかこのスレ見ないからコテなんてどうでもいいんだけど
自己中で自分の意見に反する奴は出てけっての多いなぁって思ったのね。
308短気 ◆90BU189hFo :2008/07/14(月) 16:50:07 ID:f2cyPgYR
>>302
おう、お互いがんばろうぜ。

あ、そうだ、電撃一次通過したぞ! 祝ってくれ!
309イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:50:49 ID:5DtLiaJA
>>308
呪ってやんよ。
二次落ちしろ〜
310イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:52:05 ID:kHDYqZya
>>305
二次発表まで一次止まりのは来ないか、全部発表されてから一括だと思うが。
311イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:52:09 ID:SXu2WS++
うっひょー、今日病院行ったら巨大な良性腫瘍見っけちゃったぜw
これじゃ電撃二次をリアルタイムで見られないかもしれない!
出来ればニュースで二次通過発表とかありますように!
312イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:52:35 ID:X0vyeQjm
>>307
>自称中立の癖にアンチコテは出てけと言ってる奴の事なんだわ

だってアンチコテがいると今みたいにスレが盛大に荒れるんだもん。
しかも毎日のように続いた時期だってあるんだぜ? 中立とは不干渉ではないし、
スレが荒れる原因になる方を取り除くのが普通の考え方だろ。
313イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:53:50 ID:pn8wQNSt
アンチコテが生まれる原因はいいの?
314イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:55:22 ID:1wiWG5nL
>310
そっか、通過するたびに来るわけじゃないんだ。了解です。
315イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:55:55 ID:kHDYqZya
コテが自重しないならそこも叩けばいい。
基本的にコテだろうがそうじゃなかろうが、自分語りに酔っぱらう奴は2chじゃうざがられる。
316イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:55:55 ID:hq26pqJZ
>>331
ん? 脳かね
317イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:56:15 ID:SXu2WS++
>>306
アイディア力が無い作品(って事よね?)っていうと若さが無いって事だから、
単純にハードルは高くなるだろうね。underなんかは
コテコテの厨二仕様な表面となかなかしっかりした設定・プロットという
一種のミスマッチの面白さもあったのでは、と俺は思ってるけど、
ああいう意味での発想力というのも技ではなかろうか。
318イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:56:38 ID:hq26pqJZ
oops アンカミス。
>>311ねん。
319イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:56:41 ID:esMxzx+i
突っかかってるやつも鬱陶しいが寸もよくないな。
もともとのデフォルトは名無しなんだから暫く潜伏してりゃいいのに。
マッチポンプでスレ荒らしてる(というか目立とうとしてる)ようにも見えるぞ。
320イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:58:26 ID:SXu2WS++
>>316
ぽんぽんだ。赤ちゃんの拳よりおっきいよ! 生まれそうだよ!
しかし脳に出来てミスタースポックみたいな顔になるのも面白かったのに。
321イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:58:53 ID:X0vyeQjm
>>313
コテつけてる奴らはその言動について特に問題はないけど、
アンチコテは言動そのものに問題があるからね。

大人しい方から排除するって? 即効性はあるけど長期的に見たらどうなるかね。
322イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:59:11 ID:5DtLiaJA
>>312
>スレが荒れる原因になる方
原因自体はコテハンもしくはその取り巻き
いい加減にしろうぜえええええええって出てくるのがアンチコテ

いや、俺アンチコテじゃねーよ?
323イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:59:42 ID:1wiWG5nL
どうだろう。
コテに反抗するために、一旦、全員がコテ化してみるというのは。
そうすればきっと誰もが黙り、次の生産的な議論へと移れるはずだ。
324イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:00:22 ID:DAlApzqr
>>307
なるほどね、把握した。
コテ出てけ、っていうのと、アンチコテ出てけ、って乱暴さは一緒だしな。
ま、俺もテンプレ勝手にいじるって奴が出てきたから口挟んだだけで、正直どうでもいいんだけどな。
325イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:00:31 ID:Bze/XFpZ
>>317
やっぱそうだよなー。
うきうきしたり苦悩したりしながらプロット作ったら既視感MAXなんだぜ。
326寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/07/14(月) 17:00:43 ID:ZHXIjETf
コテも中立(荒れなき何でもゃok)も、コテ嫌いな人も、みんな住人
強敵と書いて読むライバルなんだよ!

俺は長文控える!
コテ嫌いの人は無駄議論で荒らさずNGリストに入れる!
出されたロリはちゃんと食べる! キャッチアンドリリース!

これで皆ピンフ!

>308
ちくしょうオメデト!
327イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:01:48 ID:esMxzx+i
>>323
いや普通に考えて全員が名無しになる方が早いだろw

とネタにマジレス
328イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:01:53 ID:kHDYqZya
>>326
この状況でそういう茶化した文章を書くと余計荒れるからやめれ。
329イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:02:10 ID:7vcut2ea
>>306>>317
うんでるはバトルシーンが結構いいんだよな。
やっぱり基本は「ちゃんと書けてるか」なんだぜ?

うんでるは厨二成分が異常に濃いせいで敬遠されてるが、悪くない。
ケツバットはタイトルとイラストで超爆地雷扱いされてるが、こっちも実は上手い。


リリスは本気で酷いけど。
330イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:02:35 ID:5DtLiaJA
>>321
正直、お前みたいなのが一番の原因だと思うんよ

アンチコテはその言動について特に問題はないけど、
コテつけてる奴らは言動そのものに問題があるからね。

お前の言ってる事ってこれとどう違うの?
331イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:02:36 ID:hq26pqJZ
>>320
俺に似た子が生まれるよきっと。
よく知らんけど、悪性とかに転化する場合もあるんだっけ?
早めに見つかってよかったのぅ。
332イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:04:19 ID:esMxzx+i
>>328
荒れてる方が(自分が注目されてるほうが)気持ちよいみたいだからワザとなんじゃない?
333イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:04:56 ID:Y4xL9MCu
>>330
両者の定義が違ってる
その辺の内容を軽く見てるとろくな小説書けないよ
334イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:05:27 ID:7vcut2ea
リアルに悪性腫瘍持ちのオレが通りますよっと。

いや、ホントに。
335イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:07:30 ID:DAlApzqr
>>334
通るもなにもずっといるだろw
336イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:07:33 ID:X0vyeQjm
>>326
残念、四十文字×三行以上の文章は長文認定です。

>>330
しかし一番荒れていた時期には
「お前ウザいな。コテつけろよ」→「コテつけたよ」→「それにしてもコテうぜぇな」って流れもあったわけで。

そしてそれって内容ひっくり返しただけで意味ないよね。コテは一応、このスレの流れに沿って話してたけど、
アンチコテはそんなのお構いなしに「コテうざいコテうざい」と流れを止めてたんだよ。問題行動起こしてるのはどっちだw
337イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:07:54 ID:5DtLiaJA
>>333
ごめん。ちょっと意味が分からないや
338イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:09:10 ID:7vcut2ea
>>335
ああ、そうだなw

がん持ちでも何とか生きてます。はい。
339イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:09:13 ID:kHDYqZya
>>330はアホを演じてスレを和ませようとしている。献身的な彼に敬礼。

>>334
病院行って来い。
340イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:09:39 ID:Y4xL9MCu
>>337
うん。まあ頑張って
将来、ワナビ暦を誇ったりしないようにね
341イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:10:04 ID:esMxzx+i
まあ、「荒れてるからちょっと名無しに戻って潜伏しとこう」と思うか
「でもそんなの関係ねえ!俺の自己顕示欲を満たすのが最優先だ!」と思うかじゃないの。
個人的には別にどっちでもいい。
342イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:11:36 ID:X0vyeQjm
むしろコテなんだからNGに登録しとけよって思うんだが。
不可避なものなら仕方ないけど、NGに登録もせずにウザイウザイって単なるバカだろ?
343イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:12:03 ID:7vcut2ea
>>339
進行はずっと止まってるから、病院行くとしても検査のみなんだぜ。
344イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:13:18 ID:hq26pqJZ
>>338
とりあえず俺が遠くからケアル連打しとくわ。イ`。


で、今からコテだのアンチコテだの言ったヤツには俺のおっぱい揉ませに行くからな。覚悟しろ。嫌って言っても離さないからな。
345イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:16:47 ID:DAlApzqr
>>343
五十年後ぐらいに家族とか子供とかに囲まれながら笑顔で氏ね。
いや、冗談はさておき、是非ともご自愛下さい。

>>344
コテ! アンチコテ! おっぱい! おっぱい!
346イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:17:27 ID:kHDYqZya
>>344
ロケットおっぱいになってブラつけないと外に出られない身体にされるぞ。
347イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:18:03 ID:pn8wQNSt
○○だとろくな小説書けないよって煽り文句は何にでも使えていいなあ
348イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:20:08 ID:AcN8xKOp
ここのスレ住人だとろくな小説書けないよ
349イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:20:33 ID:5DtLiaJA
>>336
なら、なんでテンプレにコテをNGに入れろって文がないの?
わざわざコテつけさせたんだから荒らしと同項に名前が無いのは不自然だろ?
だからテンプレに入れていいんじゃないか?

そもそも定義もなにも
>コテつけてる奴らはその言動について特に問題はないけど、
>アンチコテは言動そのものに問題があるからね。
この文は主観なのにまるでそれだけが正しいような書き方してるのがおかしい。
って言いたかったんだけど言葉が足りなかったようだね。
350イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:21:41 ID:7vcut2ea
>>344-345
まあ発見されてから16年経ってたりしますがw ありがとう。
甲状腺の小児ガンの場合は、それが原因で死ぬ事は少ないらしいんだぜ。

五十年後ぐらいに家族とか子供とかに囲まれながら笑顔で死ねたらいいよなぁ。本当に。

>>347
ロケットおっぱいだとろくな小説書けないよ!
351イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:24:40 ID:X0vyeQjm
>>349
いや、スレ立てたの俺じゃないしw テンプレに入れるなとも主張してないし。
ヒートアップするのはいいけどかみつく方向を間違えるなよ。
352イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:25:15 ID:yxIQQb7h
>>333
この文ってひっくり返したらアンチコテ側が一方的にコテが悪いって風になるよね……って事は元の文もって事だろ?

アレ? 違うの? 俺は定義とか関係ないと感じたが。
353イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:25:25 ID:ASwQ7ou3
範囲限定ならガン欲しいなぁ

体重減るんだろ?
354イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:26:34 ID:X0vyeQjm
>>353
痩せる事と格好が良くなることは別問題だぜ?
355イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:27:23 ID:pn8wQNSt
>>353
そういうのを軽く見てるとろくな小説書けないよ
356イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:28:26 ID:xXJYrAxS
>>350
ガンに効く食い物とか食ってる?
キノコがいいらしいと言うが
357イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:29:51 ID:Vzw6nYgh
要するにID:5DtLiaJAとID:X0vyeQjmをゴミ箱へぽいしたらいいんですね!
358イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:31:44 ID:PopiQn3T
アンチ(ID:5DtLiaJAとか)の噛み付くだけのレスに比べれば、寸だのの下らないレスの方が
inspirationが湧いて、二枚引けるくらいの可能性はある。

少なくとも俺にとって、どちらがより価値があるかは自明だ。
359イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:32:44 ID:X0vyeQjm
ま、つまり今回はアンチコテを装ったただのスレ荒らしだったってオチだな。
360イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:32:59 ID:phWnwTAf
>>358
そこで
いろんな意味で余裕がないんだろーな
うざいアンチだろうが、それをも自分の肥やしに変えるくらいでありたいものだ
ですよ
361イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:33:08 ID:6+d6l/QV
とりあえず、あれとそれは○○に登録した。
362イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:34:28 ID:7vcut2ea
>>353
それが原因かは知らんが、ずっとガリガリです

>>356
発見当時は、その頃流行ってた「野菜スープ」(※激マズ)飲んだり
アガリクスから抽出したなんちゃらとか飲んだりしたよ。
あと、肉を食わないようにした。牛肉は日本人の体には合ってないからね。
完全に断ってしまうと体が肉を受け付けなくなるから、3ヶ月に1度ぐらいはちょろっと食べるけど、
基本的には今も食ってない。あ、魚介類はおkだけど
363イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:34:43 ID:hq26pqJZ
>>350
エノキダケでよければすぐにでも。
頻繁に胞子吐くけど、俺のでよければ。
364イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:35:08 ID:wdGuXNB/
>>358-359
コテハン、アンチコテや取り巻きより
こういう勝利宣言が一番カチンと来るのはおれだけじゃないはず。
そんなことよりチチの話しようぜ
365イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:36:40 ID:797XB4XQ
未だにコテ云々言ってる奴は消え去れカスが
366イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:36:57 ID:PopiQn3T
別に勝利宣言てわけじゃーないよ(見えるか?)

>>360
一本とんなw
367イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:38:06 ID:EAWbVxlh
莫迦だ。莫迦ばかりだ。
368イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:39:56 ID:JVVJQq0j
どさくさに紛れて俺もコテやる!
ごめん、嘘
369イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:40:16 ID:XnMjt5Ge
俺が紫とパフェを食べて戻ってきたら、おまいら、まだ続けているのか。。。
370イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:41:41 ID:797XB4XQ
>>359
こういう相手だけ荒らし認定する奴ってどういう神経してるのか分からない
同類だろ?
371イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:45:01 ID:PopiQn3T
>>370
その理屈だとキミも同類に
372イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:45:47 ID:X0vyeQjm
人類なんだから皆同類に決まってるだろ!
373イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:46:31 ID:Z+ygbSzP
>>371
一度言ってみたかったので記念にオマエモナー
374イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:47:09 ID:xXJYrAxS
>>362
菜食は効くのか
16年も経ってれば大丈夫なんだろうけどな
お大事になんだぜ
375イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:49:07 ID:J37kfvJ0
ま、次スレのテンプレにこれはNGに入れましょうって文追加で良いね。
はい、この話はおしまい。
376イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:50:29 ID:CCBK+4LT
コテ絡みの話になる時って、元々スレ違いやチラ裏レベルの話でスレ進行してる時だからねぇ。
意図するしないに関わらず、フラグを立ててしまう側にも問題はあるわな。

ワナビスレらしい話題に戻そうか。

>>306
「目新しさ」も「よくできた作品」も、その解釈をどの範囲まで適用するかによるんじゃない?
昨今の受賞作を読む限り、目新しさはないけど全体の完成度が高くて受賞というなら、結構ありそう。
例えば、HJ文庫の『SAS』は、改稿の必要がないぐらい完成度が高くて選考側がビビったそうだが、
その分目新しさがないって事で、結局、大賞ではなく優秀賞(2位)になったと選評にあった。
実際購読してみて、インパクト薄というかパンチは利いてないが、バランスは凄く良いと感じた。
377イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:53:26 ID:apXtN+Qk
ふー。ここは俺の出番だよな。
ほら、脱いだぞ。
378イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:59:21 ID:nzcckn5P
コテくらいスルーするか痛い奴として観とけよ
379イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:00:30 ID:J37kfvJ0
☆固定ハンドル☆
短気 寸止め 寸だめ 人言

あんまり構うとNGに入れてるアンチの方もハッスルしだすので取り巻きの方も基本スルー推奨

これで良いか?
380イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:02:39 ID:Bze/XFpZ
>>376
目新しさがない場合相当完成度高くないときついってことだよな。そうか。
381イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:05:46 ID:kHDYqZya
>>379
え、それスルーの理由おかしくね?荒らしを呼び込むからコテをスルーしろって事?
382イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:09:17 ID:IPsAFoRD
そもそも、コテって恥ずかしくないのかといつも思うな。
そうまでして自己主張したい何かがあるのかは知らんが。「ぼくちゃんにもっとかまってえ〜」って奴?
383イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:13:16 ID:CCBK+4LT
>>380
まぁ、そういう事だわなぁ。
けど、「目新しさ」の解釈が難しいからねぇ。奇をてらうのとはまた別だし……。
384イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:13:21 ID:QRSxo7Jp
>>286
さっき送ってきた。
385イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:14:02 ID:VLeXvm2+
>>292
体系的な意味でドムか……。

寸は自分への攻撃レスにもスルー出来ずに返しで流してるつもりだろうけど、
攻撃した奴からしてみればおちょくってやがると思われかねん反応してるときあるから、スルーしてなさい。
386イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:14:34 ID:BKhsTkDM
これで、えんため一次落ちかぁ。

ttp://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1644.txt
387イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:15:10 ID:Bze/XFpZ
>>383
まだまだ初心者の身からは記号組み換えに見えてしまうんだよなー。うーん。
388イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:16:44 ID:kyghqP9Z
>>380
HJは毎回そういう作品が入賞してるな
今年のスクランブルウィザードも尖ってないけど完成度で選ばれたっぽい
389人言 ◆2oiu4GwW1. :2008/07/14(月) 18:18:22 ID:87DFZkVA
>>382
HN付け始めた当初は、「自分の発言に責任を持つ」という理由からだった。
今おもえば「何だよそれwww」って感じだけど、
匿名掲示板って、みんな本音で好き勝手いうじゃん。それが醍醐味なんだけど。
だけど、この新人賞スレでワナビをする上で、言い捨ては封印しようと思った。

ただ、現在はというと……惰性かな。
それと晒し祭りの際は、コテの方が数段たのしめるから。
390イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:18:47 ID:PopiQn3T
でも冷静に考えると、尖った作品ばっかりだと読み手としても疲れる
なんだかんだで好まれるのは、安定した良作ではないかと思う、今日この頃。
391イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:20:55 ID:Bze/XFpZ
>>390
買う側としちゃそうかもしれないけど、仮にも新人賞なわけで。
安定した作品はプロがすでにやってるよなぁ。
392イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:22:52 ID:x+kSoOdZ
>>386 なぜ晒しスレにいかない。あと名前がアウトだろww
393イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:24:07 ID:kyghqP9Z
>>391
こいつは安定した作品が書けるプロになるだろうな、ってのを示せれば良いんでは?
出版社も商売なんだし、計算の立つ新人は有用だろう
394イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:24:20 ID:J37kfvJ0
>>381
簡単に言うとそうだけど、違うと思うなら改変してくれー
395イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:28:29 ID:DAlApzqr
>>394
☆固定ハンドル☆
短気 寸止め 寸だめ 人言

たまにうざいときがあるかもしれないが、そう言う場合はスルー推奨。

くらいでいいのでは。
396イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:28:36 ID:Bze/XFpZ
>>393
なるほど。
答えがひとつじゃないのがたのしつらしだな。
397イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:39:36 ID:J37kfvJ0
>>395
それだと
仮に100がNGだったとしたら

100 あぼーん

>>100
寸が〜
>>100
寸のパンツが〜
>>100
寸の幼女が〜

とNGに入れてる意味がなくなりそうかなって思ったんだけど……
コテと荒らしは違うけども荒らしにかまう奴も荒らしというか、
喧嘩両成敗の精神で固定の取り巻きも余り反応しないようにするからアンチもコテをNGに入れなさいと
一方だけに負担を強いるんじゃなく両方が我慢をするようにしたら良いんじゃないかと思うんだ。
夢見がち過ぎるかな。
398イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:40:51 ID:F3p3As5+
>>386
詳しくは読んでないけど、小説になってないとか日本語が明らかにおかしいとか明らかにラノベじゃないとか、
そういう問題はなさそうだね。
最近はハードルが上がってるんだなぁ。
399イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:43:13 ID:kHDYqZya
>>394-395
マジレスするとほっときゃいい。
コテハンなんだからトリップでNGいれればいいんだし。
特定のブラウザだとアンカーつけてるのもNGできるだろ?
それをしないで文句言ってる奴はしょうがない。そいつをNG入れておしまい。
400イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:44:50 ID:J37kfvJ0
>>386
むしろ何故それで通ると思ったんだ?
401イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:45:31 ID:kHDYqZya
>>386はペンC粘着の荒らしだからレスつけない方がいい。
402イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:49:44 ID:hq26pqJZ
俺がちょっと遅い優雅なアフタヌーンドクターペッパーを満喫してた間もずっと続けてたのか。
403イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:50:47 ID:J37kfvJ0
>>399
その約束事をテンプレに載せておくのは大事だと思う
対応しやすいしさ。
404寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/07/14(月) 18:52:56 ID:ZHXIjETf
>341
建設的議論や思考訓練は大好きなんだけど
どーやっても不毛なんだもんこの展開
ホント一昨年と同じような流れっす……

>名無し潜伏
それもやってなかったかな
結局誰がウォッカだ触手だの、お前本屋だろとか(略

>385
>攻撃返し流しおちょくり風
俺のレスをおちょくられてると思っちゃうってのは、
予め俺を「排除すべき敵認定」してるからなんだよね
俺はage荒らし以外の誰とも敵になるつもり無いのになぁ(むしろ友好的)
求む:楽しくウィットにとんだワナビ的雑談

>358
>下らない
スンマセン! お詫びに4マナは支払っておきます!
405イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:53:16 ID:TsYQuV64
どなたか、携帯でも見れる小説投稿サイトとかあったら、教えて欲しいです。
版権・オリジナル問わず
406イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:55:18 ID:CCBK+4LT
>>393>>396
実際、HJの第一回選考の時は作品はもちろん、作品を通して作家能力も見られてたしね。

ただまぁ、目新しさや出来のよさ等の判断は、その賞の選考側に委ねるしかないんだから、
俺らの段階では「記号の組み換えで模索」レベルで別に構わんとは思う。

>>405
ググれ
407イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:56:11 ID:kHDYqZya
>>403
何、つまりアンチコテを封じるためにテンプレに入れるってこと?
んなもん荒らしはNGってテンプレが>>4にあるんだからいらんよ。
408イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:00:35 ID:J37kfvJ0
>>407
いや、それじゃあなぜ>>5があるの?
409イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:04:10 ID:x+kSoOdZ
>>408 名前がついてるからじゃね?
410イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:06:03 ID:6ETD+jQb
それ言っちゃったらコテも名前付いてるよ
411イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:07:08 ID:apXtN+Qk
コテは別にいてもいなくてもいい、けどアンチがうざいっていうのが理由?
うーん、ほっときゃいいじゃね。ここは2ちゃんだし、今までそんなに迷惑することもなかったさしさ。
スルーできない奴もそれに反応する奴もどうしたってでてくるよ。
412イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:08:16 ID:c/l0DMTm
まだコテコテ言ってんのかよ
俺の頭がコテコテになっちまうよ

そんな必死になって反対するような事でもないし
入れたら良いんじゃないのか?別に
413イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:11:02 ID:VjYG/zhW
入れるも入れないも950取った奴が決めるって事で良いんじゃないか?
俺コテじゃないからかんけーねーし
414イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:11:04 ID:X0vyeQjm
いじりたかったら950を取ればいいのさ。そうすれば直前のスレスト祭りも少しは緩和出来るだろ。
415イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:25:32 ID:kHDYqZya
950とったら勝手にテンプレ弄って良いとか、正気か?

>>408
>>5は常連荒らしみたいな位置づけだよ。
てかそれなら寸アンチとでも名付けて>>5にぶち込めばいい。
416イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:28:14 ID:X0vyeQjm
別にスレ立てたヤツしかテンプレ張っちゃいけないっていうルールじゃないし。
417イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:29:51 ID:VjYG/zhW
そもそも、アンチだけじゃなくコテにレスする取り巻きもウザいから元々の原因であるコテをNGに入れようって事じゃねーの?
418イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:32:23 ID:X0vyeQjm
こりゃあしばらく荒れるわぁw
419イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:34:06 ID:kHDYqZya
入れたい奴はNGいれればいいじゃん。連鎖あぼーんできるブラウザ使えよ。
自分で予防できることを他人におしつけんなと。

>>416
テンプレ変えるって話だし。950取った奴がテンプレ変えていいってのなら、
俺作品晒しの項を削除するよ?
420イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:37:39 ID:CCBK+4LT
いつまでコテ話してんだ、このアホども。
せっかく俺や他の奴が元の流れに戻そうとしてんのに。空気嫁。
421イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:38:15 ID:S3cOFhNv
そんなことより俺の海外出張が決まった。
タガログ語はなせないんだけど大丈夫かな。
422イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:40:11 ID:T3onl+i1
>>421
今なら俺が格安で教えてやるぜ
423イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:41:02 ID:VjYG/zhW
>>419
不毛すぎるので最後に一言だけ。
常習だからなんなの?

【スルー対象 荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です】
新人賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなくネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。

Q.どうしたらいいの?
A.基本的に、完 全 ス ル ー で お 願 い し ま す 。
毎回NG登録、だれが荒らしかわからなくても優しい先輩が教えてくれる。
どれも気持ち悪いカキコをするので分かる人間にはすぐにわかる。
Q.なんで無視するのが一番なの?
A.無視するのが一番手っ取り早いからです。
詳しくは↓の「あらしとあおりへの1考察」をお読みください。
ttp://wstring.pos.to/moebana/storm/

運営通報は最後の手段
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1211910470/

正直言ってこれだけで十分だと思うんだが
424イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:42:38 ID:VLeXvm2+
2ちゃんねるでは最悪板を除く全板で、基本的にコテハン叩きを禁じています(荒らしに対してはスルー対応推奨)。
ウザイならNE叩いき続けるなら削除対象ですよ。
425イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:43:24 ID:F3p3As5+
お前ら暇だなあ
426人言 ◆2oiu4GwW1. :2008/07/14(月) 19:44:06 ID:87DFZkVA
>>418
いや、そろそろ凪いできてね?

>>419
晒しリストは通過祭りを盛り上げるために残してホスィ
今までは、テンプレを改変する場合、案を>>950に申告して、
住民の多数決(っぽい流れ)で決める感じ。
独断先行も可能ではあるが、間違いなく火種になる。
427イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:46:29 ID:VLeXvm2+
>>426
今回の>>12追加で夏を痛感した。
428イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:48:27 ID:UQ+4vhPG
ほとんどの人が>>12の4に該当するとか素敵ですね!
429イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:48:51 ID:VjYG/zhW
つか、テンプレを5レス以内にまとめられないの?
430イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:50:47 ID:B+e2tWkE
加藤智大容疑者と増田淳先生
何かと共通点の多いこの二人

人生一度も彼女ができず童貞で

被害妄想や猜疑心が強いので友達すらできず

孤独を埋めるためネット依存症なところもそっくり

(ただし結構稼いでた加藤容疑者と違って増田は日給8000円wwwww
メール友達がいた加藤容疑者と違って増田は孤独w
しかも加藤容疑者より8歳も年上www)


このスレは
増田淳が惨めな負け組み人生に絶望して
加藤智大容疑者のように秋葉で凶行に及ぶ前に
自殺を促すという趣旨の元立てられたスレであります
431イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:51:38 ID:x+kSoOdZ
>>428

さっきから黙って聞いてればいい気になりやがって。
俺の悪口はもうよさないか!!
432イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:54:30 ID:kHDYqZya
>>423
それを言うとコテをNGって一文をテンプレに入れようっていう意見が潰れるわけだが。
ごめん、何が言いたいのかわからん。

>>426
晒しリストって追加がスレ立ての時に面倒だから。
勝手に弄って良いって言うなら、俺は利便性をとって削除するっていう仮定の話。


ところで>>430の通報先ってどこになるわけ?一応削除板?
433イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:57:11 ID:VjYG/zhW
>>432
>>4で済むなら>>423でよくないかってことなんだけど
434イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 20:04:31 ID:tkjGRXal
>>432
削除要請板でいいらしい。
「誹謗中傷/私生活情報」みたいだし。
435イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 20:07:18 ID:9GII/ljO
で、俺はいつまで虚空を見つめて幼女幼女言ってりゃいいの(´・ω・`)
436イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 20:08:15 ID:kHDYqZya
>>433
平たく言うと荒らした奴の分類だから、指標代わりなってるでしょ。
こういう行動とったらアウトってな。

てか>>4で済むなら>>423も要らないってことになるんだけども。
437人言 ◆2oiu4GwW1. :2008/07/14(月) 20:09:25 ID:87DFZkVA
>>432
なるほど、一理ある。
……が、「晒」、「テンプレ(追加)」などのキーワードで抽出できることだし、
もしリストがそのまま次スレに持ち越されても、晒しの当人や有志が
「晒しに追加よろ」と食い下がってくれるので、そう手間はかけさせないと思う。
面倒と言えば面倒なんだけどさ。
438イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 20:11:24 ID:ntE34i0h
やれやれ。お前らときたら朝から晩までコテ話か。
おまけにテンプレを弄るだのなんだの。

テンプレは気軽にほいほい弄っちゃめーなのっ。例え950でも。
じゃないとはじめの一歩スレみたいになっちゃうよ? あんなのは嫌でしょ?
439寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/07/14(月) 20:14:09 ID:ZHXIjETf
なんか、この流れもカオスの一面だと思い直したら

愛せるかもしれない


>テンプレ長すぎ
>12を、>7か>8に統合したいね
まあ>12はこのスレ建てた人が今回加えた匠の遊び心だろうけど

初めてだって言ってたし。なんせスレタイ(略
440イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 20:16:15 ID:kHDYqZya
>>437
面倒だけどそれが決まりならってことで俺は探すよ。
確かに発表の時の話題になって良いしね。

あとは電撃討ち死に事件があったから、もしや参照されてる?とも。
あれ見事に全滅したよなー。懐かしい。

>>439
12は次回外せばいいと思う。
よく見れば分かるが、煽りだし。
441イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 20:16:20 ID:RuU/DHOV
でも、もうこれ要らんよね

☆ 輝きの戦士 ☆
SDで一次落ちして発狂してしまった人。ラ板と創文板の両方で暴れる。
ageて意味不明な説教や罵倒を繰り返すのがパターン。ラノベキャラのコテをつけることも。
コテを微妙に変えてNG逃れすることもありますので、IDをNGに入れてスルーしましょう。

☆ ゼロ、神器 ☆
昔暴れてた粘着荒らしです。その可哀想さを詳しく知りたい人は以下を参照して下さい。
(ゼロ)ttp://storarch.hp.infoseek.co.jp/magazin/sgo_72.html の389以降か
    ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136342936/l50 を参照。
(神器)過去ログの100スレ前後か、したらば(>>1)の避難所1〜3から観測所などを参照。
    なお、晒しスレ(>>1)の「バンジーの人」と同一人物です。注意して下さい。
442イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 20:21:05 ID:jx1qkUou
新人賞だから尖った物を、っていうのは何もアイディアだけではないと思うんだ

いやなんか前スレで誰かが言った
「感性は平凡に 表現は非凡に」
っていう言葉が凄い心に刺さってさ。

みんな「俺にしか出来ない表現」使ってる?
443イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 20:21:07 ID:ZcQ4+ZI/
荒れている事だし、コテハンNGのテンプレは追加するべきだな。
444イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 20:24:12 ID:RuU/DHOV
そうだな!荒れる原因はコテハンのせいだしな!
445イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 20:26:42 ID:9GII/ljO
(´・ω・`)ようじょ、ようじょ
446イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 20:33:14 ID:jx1qkUou
(´・ω・`)ようじょ、ようじょ
447イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 20:37:23 ID:kHDYqZya
>>441
上の奴はともかく、下の奴はスレ立てるときにテンプレから自分のことはずしやがったからなぁ。
保険に入れてるって感じだ。

>>442
表現が非凡だと通じなくね?
448イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 20:38:57 ID:tBZ3++aC
某変態作品スレで

 炉のどこがいいんだ?
って話題になって
 体温が違う
って答えが返ってきたな。

色々危険すぎる領域だ
449イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 20:42:02 ID:Bze/XFpZ
体温が違うwww
一生出てこない言葉だw
450イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 20:43:08 ID:9GII/ljO
>>448
数学的に最も美しい人間は幼女(5歳7ヵ月)だって数学板で決着がついてたハズ
451イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 20:43:13 ID:ASwQ7ou3
いいからお前らコテスルーできないのかよと
安価つけんなよ
452イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 20:46:34 ID:RuU/DHOV
>>4>>5
>>2>>6
>>7>>8>>12

を一つにまとめたらだいぶすっきりすると思うんだが。
453イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 20:48:34 ID:Bze/XFpZ
>>12はいるのかそもそも。
そういう輩はテンプレ見ないだろうw
454イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 20:54:07 ID:jx1qkUou
>>447
いや、そういう非凡さじゃなくて、何て言ったらいいんだろう
作品の内容については触れても表現のテクニカルさってあんまり語られないからさ
でも自分ならではの表現のテクニックって皆持ってると思うんだ
そのテクニックが非凡ってことかな

>>450
数学的とは無粋だな。四季折々、そして幼女から少女へ、そして大人へと変わっていく
その移ろい易さも幼女の魅力ではないのか?
455イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:00:32 ID:Bze/XFpZ
むしろ文章そのものの話はよく出てるような。
構成と違って直接目に見えるし。
456イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:02:45 ID:tkjGRXal
非凡な表現っていうか、ラノベであまり使われない文構造は使うけれどね。

多用するとラノベじゃなくなるという諸刃の剣。
457イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:02:47 ID:PopiQn3T
文章なんて酷くなければいい……とはいうが、晒しの中には○○なのもちらほら
なんてね、なーんてね
458イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:05:38 ID:tBZ3++aC
>>447
だけど平凡な表現は読んでて辛くなることがままある

感性は平凡に、は言い換えると
ベタベタな動機のほうが良いということだと思う
女とか金とか出世とか

これ書いてて真っ先に思いついたのが岩本虎眼師匠だったりするが
459イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:06:21 ID:Bze/XFpZ
最近は酷くなければどころか酷くてもいいと思ってる。
でも構成は酷くないじゃなくて上手くないときつい。
460イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:06:52 ID:kHDYqZya
>>452
2と6は多分URLの個数でアウト。

>>454
テクニカルな表現……単純作業じゃないってことか。
461イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:08:36 ID:jx1qkUou
>>455
むむ、俺が話を聞いてなかっただけか?
晒しスレじゃないから文章そのものにお目にかかる機会は少ないと思うけど
意識して皆の話聞いてみる

>>456
多用するとラノベじゃなくなる?
差し支えなければどんな文構造の事か教えてもらえるとありがたいです
462イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:12:48 ID:HwqtvMzb
>>421
フィリピンで○○食い放題ですね!
463イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:14:52 ID:jx1qkUou
>>459
そこで「感性は平凡に」だと思うのですよ
変に奇をてらった内容だと構成も気を使わなければ辛くなる
シンプルな発想でシンプルな構成って意識して使えば
筋の通ったいい作品に仕上がりやすいと思う

>>458
というかシグルイに出てくるキャラは皆分かりやすい気がする
人間臭いと言うか
464イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:14:53 ID:ASwQ7ou3
>>461に例のコピペ持ってきてやれよ

背後で爆発音がうんたらかんたらのヤツ
465イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:16:41 ID:S3cOFhNv
>>462
サンミゲロとアドボおいしいです^ ^;
466イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:18:58 ID:kHDYqZya
>>464
                          、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
どんなにくるしくても                 . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
おいしいものたべて               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
わるいものばくはしたらなおるよ!          ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
                          ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
           ハ_ハ            ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
         ('(゚∀゚∩ なおるよ!    、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
          ヽ  〈                、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
           ヽヽ_)               ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
                     ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>***´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
                            `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ

これか!

これだよね、しってた。
http://anond.hatelabo.jp/20080506041614
467イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:25:08 ID:Bze/XFpZ
>>463
シンプルな構成すら難しい俺。そしてそれ今回の目標。
一回しっかりしたもの書ければ少し変われそうだよなぁ。
468イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:25:39 ID:2Po9PaEr
>>464
爆破のAAって聞くと、俺はボンバーマンの方が出てくるな。
469イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:33:37 ID:tkjGRXal
>>461
多用すると、昔の大衆小説とか時代小説になっちゃうんだ。
だから、知らない方がいいよ。

つーか、いい例文が出てこない。ごめん。
誤解を恐れずに言えば、西尾維新の「りすか」がみたいな、名詞で結ぶヤツ。
470イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:37:01 ID:YnP+A/Ww
>>468
イエア イエア
471イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:39:12 ID:jx1qkUou
>>464>>466
なるほど此れが文章の個性という奴ですねw
面白かったけど此れを持ってこられてはっとさせられた
物書きたるもの一文の表現に個性が表れなければ嘘ですね
ありがとうございます
自分の意識すべき点が少し明確になった気がします
472イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:43:03 ID:GglcY2hB
空気読まないで聞くけど、恋愛ものってどこまで描写する?
どうにも書いていくと、くどくなって仕方がなくて
薄味?濃い目?それともラブ※?
473イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:43:16 ID:SXu2WS++
>>331
うっひょー超遅レスですよ。
ありがとー。良かったというか良かったねほんとに。だってイヤじゃん?
気づくの遅れて医者から気まずい顔で「一年間を有意義に過ごしてください」とか
お前言われてみろよワナビの身の上でとか思うわけですよ。
バカ! 一年じゃ受賞して終わりだ!と。むしろ便通悪くなって
毎日血の涙を流しながら一時間もトイレで篭城して、振り返れば
かならず血まみれの息子(ンコ)がたたずんでいるとかそういう日々。
執筆なんて手がつかねーよ! ウンコを小学校に投げつけてガン振りまくぞ!と。
あ、でもガン細胞って研究素材としては面白いですよね。無限に増えるから。
474イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:43:24 ID:x+kSoOdZ
わ!!! 雷だ!!! お前ら原稿保存しろ!!!!
475イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:48:19 ID:9GII/ljO
>>472
ジャンルと舞台による
戦場でラブコメされたらグレネードの一発でもぶちこみたくなるだろ?
476イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:54:31 ID:DAlApzqr
>>472
電撃に恋愛モノ出したよ。ラブコメじゃなくて、恋愛モノね。付き合うまでで終わらせた。
ラノベじゃあんまり濃いめにできない気がする。せいぜいキスくらいまでじゃないかな。
まあ某MFアニメ化作品もあるわけだが。
477イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:54:44 ID:jx1qkUou
>>472
真面目な話ね
とりあえず書き上げた後に一回オナニーしてから
もう一回読み返してみる
それでもドキドキするような描写ならきっと適正
っていうかそれが武器になると思うよ
読み返してみてドキドキしないなら薄すぎか濃すぎ
あと書いている最中に自分の胸もときめかない様な描写なら
最初からいらなーい、のではないのかなと思ふ今日この頃
>>473
とりあえず良性だったからと安心せず自分の体は大切にな
あと何時死ぬか分からぬ体なのだから後悔しない生き様を
でも安心できる様態でよかったよかった
その幸運が二次通過まで繋がるといいな
478寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/07/14(月) 22:03:45 ID:ZHXIjETf
>475
>戦場ラブコメ
ザンゴウでキスして
ラブ⇔パイナップル
貴方の瞳にナイトスコープ

色々タイトルを受信したのでドゾ
479イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 22:12:19 ID:ASwQ7ou3
現代を舞台としないとイマイチだろうな

「やったか!?」「いや・・・まだだっ!!」
こんな掛け合いはやめたほうがいいかもしれんなぁと思うこの頃の俺
480イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 22:13:54 ID:apXtN+Qk
スタートルーパーだかなんだか忘れたが、宇宙人と戦いながらラヴコメ展開する映画あったな。
最初ヒロインと付き合ってた主人公だが、上手く行かなくなって、励ましてくれた健気でさばさばしたサブヒロインとくっつく。
けど、思いが通じあったのも束の間サブヒロイン食われるってやつ。
最後はヒロインとまたくっついてた。
481イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 22:15:42 ID:hq26pqJZ
スターシップトゥルーパーズのことかぁぁぁっ!
482イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 22:20:43 ID:kHDYqZya
>>479
それをお約束と見て入れるのもありだと思う。
逆手にとって
「やったか!?」
「いや……まだだ!!」
「……お約束って奴か?」
 土煙から声が返る。
「その通り」

こんなやり取りにするも良し。
483イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 22:23:45 ID:HDn7iJX1
童貞悪友コンビに言わせるといいかもね
「やったか!?」
「いや、まだだ……!」
484イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 22:25:14 ID:ASwQ7ou3
>>482
「やったか!?」
「あんなモンでやれたら俺ら苦労してねーだろうが」

(もうもうもう)

こんなのですか?わかりません><
485イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 22:39:10 ID:fR3z5AyA
メインキャラクターに、漢字+カタカナルビの異名を付けるっていう厨っぽい事してるんだが
いざ書いてみると文面が非常にウザイ。
最初に異名を出す時だけ漢字+ルビにして、後はカタカナ読みだけで表記しようと思うんだが、構わないだろうか?
486イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 22:44:53 ID:CUhJKUh2
しかし、平凡な感性で非凡な表現ができるんだろうか、という気もする。

「斬新な内容を取っつきやすい形で提示」が一番良いんでは。
この場合、非凡な感性がいるよね。
487イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 22:47:43 ID:HwqtvMzb
>>485
てゆーかその手の異名をそんなに頻出さすの?
488イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 22:52:29 ID:VLeXvm2+
>>487
時代に沿おうとするとなるかもな……。
時代設定が今から数年後とかだと、迷宮でプリズンとかいたりするんじゃね……?
489イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:06:05 ID:9GII/ljO
暗いと大きくなって明るいと小さくなるのは虹彩だっけ? 瞳?
490イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:07:17 ID:R68t3JRF
>>485
別に漢字表記だけでもいいと思うが……

ミステリ読んでると登場人物表が欲しくなるから困る
491寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/07/14(月) 23:07:36 ID:ZHXIjETf
スガモプリズンは難しかった

>486
>内容斬新、表現取っつきやすく
そのまま話を進めていくと
また文章力要不要のループに陥るヨカン
492イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:09:18 ID:4naUFxt0
生来必殺、フルメタルジャケットの字幕で使われた言葉だけど、
インパクトあるな。
493イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:09:21 ID:UQ+4vhPG
自分だけの表現ねぇ・・・ケガや痛みのリアルさだけはそこそこ自信ある。
494イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:09:47 ID:ASwQ7ou3
>>489
虹彩で合ってる
コレが上手く開いたりしない人がいてなぁ
495イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:11:38 ID:UQ+4vhPG
>>489
いくら何でも虹彩はねーよwwwwwww
496イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:16:18 ID:UQ+4vhPG
とか書いたが、虹彩は関係してるか。でも虹彩は「開かない」
497イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:19:52 ID:Wrui2Obg
「やったか?」
 手ごたえの無さに不安を感じたのだろう、若い兵士は確認するかのように隣の壮年の兵士に尋ねた。肯定して欲しい、という彼の願いは、しかし上官であるその兵士の額に浮かぶ脂汗によってあっさりと否定されてしまう。
「いや……まだだ」
 壮年の兵士の見据える先、土煙の中にうごめく影を若い兵士もまた確認して、絶望感に天を仰いだ。
 影は段々とその輪郭をあらわにして近づいてくる。そして、その動きが不意に止まった。
「――悪魔で、いいよ」
498イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:26:55 ID:AT0+t0hV
副作用萌えは是か非か
499イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:29:38 ID:pn8wQNSt
作用反作用がツンデレで
作用副作用がヤンデレ
500イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:30:25 ID:vRS1JhsG
副作用で女になっちゃう主人公か副作用で男になっちゃうヒロインどっちが受けるんだろうか。
501イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:31:19 ID:9GII/ljO
>>494-495
(´・ω・`)
502イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:33:14 ID:Wrui2Obg
>>500
俺なら後者、だな。
主人公に恋心を抱いている、地味で内気な女の子。だが副作用で男になっている間だけは、神出鬼没な謎の友人として彼と一緒にいられる。
503イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:37:39 ID:X0vyeQjm
>>502
学校を出よう!に出てきた優弥みたいなヤツか。
504イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:38:04 ID:c1V7ti9P
俺はこの前の競作大会で、やっぱり男と男の絡みは体が受け付けないことを再確認してきた。
ヒロインが男になって主人公といちゃいちゃとか、あり得ない。
505イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:38:31 ID:CUhJKUh2
>>501
エビフライで警戒されてるんじゃね? もう、こうなってしまっては
どうこう言ってもしょうがないよ。
506イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:46:20 ID:YnP+A/Ww
>>489
瞳孔?
507イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:47:16 ID:9GII/ljO
>>505
別にそういう意図ではないんだが。ってかエビフライで警戒されるって響き面白いなw
結局虹彩は大きくなったり小さくなったりするんだろうか。瞳なんだろうか
508イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:47:58 ID:9GII/ljO
>>506
あーそれだそれ。thx
509イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:48:21 ID:YnP+A/Ww
>>505
その……ごめん
気がつかなかった
510イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:53:44 ID:YnP+A/Ww
>>508
礼は>>505に!!
いつまでもどうこう言うのもなんだけど
511イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:56:27 ID:9GII/ljO
>>510
あ?
…あ
あー

ありがとう>>505ッ!!
512イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:56:51 ID:UQ+4vhPG
つーか、暗に「答え直接教えねぇから調べろ」って言ってるんだけどなぁ。
513イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:57:36 ID:9GII/ljO
そしてID変わる前に一幼女
ロリ巨乳は邪道にして外道
514イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:59:43 ID:vRS1JhsG
愚かな…
515イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 00:12:08 ID:W6Vhf/Zc
>>513の肝は邪道外道とは言っているが好きか嫌いかは明言してないところ。
これ叙述トリックですよ。覚えておくといいかも!
516イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 00:19:10 ID:63tE9Dty
513「イラストはほかまみつりでお願いします」
517イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 00:20:18 ID:6oNIKcu4
やはり俺も幼女に手を出すべきか
518イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 00:20:25 ID:+aFT4PzN
>>513本人がロリ貧乳だったという叙述トリックですね。わかります。
519イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 00:27:16 ID:YbEK+uob
犯罪予告入りました>>517
520イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 00:32:51 ID:onTSdAbK
そういえばさー、ロリ巨乳ってのはちょくちょく目にするけど
ロリババア巨乳って全然見ないよねー。うん、ホントに。

いや、俺は貧乳教ロリータ派だから見なくて結構なんだけど。
521イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 00:41:13 ID:rwyn8FgH
俺はロリなんてクソ喰らえ、貧乳モデルヤクザで十年戦って来たね
522イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 00:43:22 ID:K9NlbTZh
流行りは『それとなく貧乳』ですよ。ソースは俺。
523イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 00:43:56 ID:63tE9Dty
新撰組の真似をしてげんこつを口に入れたら、軽く口の端が裂けた件について
524イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 00:52:55 ID:qlGAFaae
みんなにも幼女がいると思うけど、うちの幼女がさぁ俺の帰宅を嬉しがって
玄関開けると同時に抱きついてくるわけなんだよふはは
だから俺はおでこにキスをしてやるんだぜ
525イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 00:53:47 ID:huPyfkAr
パンツじゃないから恥ずかしくないもんと言い切れるのならば、
乳首じゃないから吸われても感じちゃわないもんというのがくるのではないだろうか。
526イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 00:55:42 ID:rwyn8FgH
それを言うなら女じゃないからお風呂いっしょで平気だもん、とか
男同士だから同衾しても合法だもん、とか
男同士だから結婚出来ないもん、なんてふうにしかいかない。
しかしサラシの上に長ランはよい
527イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 00:59:33 ID:W6Vhf/Zc
>>523
冷静に親指で血を拭って鼻を鳴らしてみ。
528イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 01:03:31 ID:6oNIKcu4
有りもしない駅名爆破予告で逮捕される世の中
冗談でも犯罪予告とか指摘されると怖い
作中に幼女を出すか否かという判断を迫られているってことをね
僕は言いたかったんだよ
529イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 01:10:40 ID:hOz3wtck
>>528
埼京線の上野駅だっけ?
そんなに検挙率上げたいのかねぇ
530イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 01:15:30 ID:rwyn8FgH
>>529
ネットで叫んでいるのはガイキチばっかり、という
印象操作の材料にもなるんじゃない?
531イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 01:16:04 ID:W6Vhf/Zc
>>528の一人称が僕に変わったッ!?犯罪の匂いがさらにインクリーズッ!
「作中に出すためにはリアルの幼女を研究せねばならない」という符丁なのかッ!!

必要ないなら出すこともないと思うよ。
532イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 01:18:52 ID:ZXTM8AXt
>>529
せめて銀河鉄道のイスカンダル辺りにしとけばよかったものを・・・。
533イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 01:20:01 ID:2eueq5w7
>>532
なんか、いまやそれでもタイホさえそうで怖ぇーww
534イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 01:22:40 ID:pmyVXHY9
銀河警察が動くだろ!
同様に江戸って書いてもタイムパトロールが……。
535イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 01:25:22 ID:dy471mM+
ふと思った。
首相だの大臣だの、元々大量に警備が付いている対象を指した場合はどうなんだろう?
「警備に人員を割かせた」ことによる「偽計業務妨害」にはあたらないよな?
536イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 01:28:03 ID:dy471mM+
補足

場所を指定しない場合ね。
場所を指定すると、そこに警備を割かれたってことになるから。
537イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 01:30:00 ID:W6Vhf/Zc
>>534
タイムパトロールは存在しない。

>>535
それは個人を狙ってるから普通に殺人予告だろ。
538イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 01:33:32 ID:dy471mM+
>>537
いや、だから、「殺人予告」を取り締まる法律があるのか?
「未遂」でも「教唆」でもなく、ネット掲示板で書いてあるだけで立件できる根拠が。
539イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 01:34:42 ID:pmyVXHY9
俺だけマジレス喰らった(´・ω・`)
540イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 01:36:31 ID:dy471mM+
スマソ。酔ってるようだ。
寝るわ。
541イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 01:38:21 ID:iK9TSrY4
>>539
ぶちころしゅぞ、と彼は言っているようだ( ´・ω・)ノ(´・ω・`)
542イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 01:40:17 ID:2eueq5w7
晒しスレに久々に凄いのが沸いてたね。
543イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 01:42:41 ID:W6Vhf/Zc
>>538
脅迫。

>>539
タイムパトロールが存在すると仮定する。

タイムパトロールの仕事は時間犯罪を取り締まること。

俺が受賞していないのは本来の歴史の流れではない

どう考えても時間犯罪者が俺を落選させている

でもタイムパトロールは動いていない

故にタイムパトロールは存在しない
544イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 01:47:26 ID:pmyVXHY9
>>543
受賞に値する作品ではなかっただけ。
545イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 01:49:38 ID:W6Vhf/Zc
俺もマジレス喰らった(´・ω・`)
546イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 01:50:22 ID:onTSdAbK
>>544
マジレスやり返すなよ! 子供かっ! この幼女!
547イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 01:50:29 ID:86zHrAXH
今日は不思議な夜だ。
アイデアがどんどん湧いてくる。

神が俺を助けてくれているのだ。
548イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 01:53:29 ID:iK9TSrY4
>>545
やっちぇみろ、と彼は言っているようだ( ´・ω・)ノ(´・ω・`)
549寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/07/15(火) 01:58:54 ID:kthfG4M5
>犯罪予告
ベジータさんが地球をギャリック砲で砕こうとしてるのはいいのかな

>547
神様か
一神教の方々はゴッドやらアラーの一言ですむけど
日本の八百万や九十九みたいな多神文化は、〜の神様みたいに祈らなきゃならんのよね

こむら返りの神様、どうか今夜は足をつらせないで下さい
550イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 01:59:31 ID:pmyVXHY9
ふと思ったが、笑い死にさせてやる! って書いてもアウトになりそうで怖いな……。
実際レス見ながら喉に詰まらせたとか、飲み物噴いて感電死とか偶然にでもされたら
事実が起こった以上拘束されるんだろうな……。

そもそももし陽動だったらどうするんだよ……。と思いつきマジレス。ごめんねもうこの話題しません。
551イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 01:59:49 ID:fhslDmCu
>>535
「天皇殺す」スレがしょっちゅう立ってるけど、
いまだに捕まったという話きいたことないな。
552イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 02:07:21 ID:2eueq5w7
>>551 バカ>< 陛下に関する内容は警察じゃなくて宮内庁が秘密裏に処理します!
死亡届もでないのに捕まったという話がでるわけない!!
553イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 02:07:29 ID:wj58gIyV
そーいや昔、架空のAV作って〜とかいうスレがあったな。
安価でタイトルやら役名決めたら、途中まで1の家族の名前とかだったのに
いつのまにか皇族関係の名称だけになってしまったという恐ろしいスレだった。
554イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 02:12:50 ID:mzmSPXF3
天皇絡みは表立って警察が動いたら
左右からくるものを受け流さないといけないからな。
555イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 02:14:04 ID:W6Vhf/Zc
>>550
それは事故死になると思う。
マジレス食らえ!( `・ω・)ノ●
556イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 02:22:06 ID:3+eYEX7/
ふと思ったが
○○(職業または所属)の××(実在しない人物)殺す!
とか書いたらどうなるんだろう

それこそラノベの登場人物で、ヒューマノイドインターフェースの長門有希、みたいな
557イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 02:26:07 ID:3GjdkO6x
【2ちゃんねるで、“存在しない駅”で「殺しまくる」と予告の男逮捕 「犯罪にならないと思った」 】

インターネット掲示板「2ちゃんねる」に「埼京線の上野駅で人を殺しまくります」と書き込んで
警察官に警戒を強化させたとして、警視庁上野署は14日、偽計業務妨害の疑いで、
板橋区成増の無職、崎山裕介容疑者(32)を逮捕した。

上野駅に埼京線は乗り入れておらず、「存在しないから犯罪にはならないと思った」などと供述している。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1147757.html
558イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 02:28:30 ID:ARWsZphU
>>556
○○、もしくは××が実在したらアウトになるんじゃね?
警察的には
「○○に××という人間はいないが、別人を狙ってる可能性もある! よし、逮捕だ!」
「××という人間は○○所属ではないが、犯人が勘違いしてる可能性がある! よし、逮捕だ!」
とかなんとか難癖つけられるし。
559イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 02:38:48 ID:86zHrAXH
≫557
逮捕されてるのが軒並み無職か高校生ってところが泣けるな
560イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 02:45:05 ID:wj58gIyV
>>559
高卒で無職だったらダブル役満だな。
てか安価のつけ方おかしくね?
561イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 02:45:41 ID:huPyfkAr
※このレスはフィクションです。実在の人物・団体・地名等には一切関係ありません。遺族には許可をいただいております。

こんな一文を常につけていれば大丈夫なのかなあ。
TVだって小説だって漫画だってそれで許されてるし。
562イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 02:46:14 ID:n20iQlaa
>>561

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
563イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 02:48:35 ID:2eueq5w7
>>562
噴いたww 洒落にならねえww
564イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 02:50:59 ID:86zHrAXH
>>560
な…直してやったわよっ!
べ、別にア(ry

でも俺もこのままずるずるとワナビやってたら…
ああ駄目だ、せっかくいいペースで書いてたのに。
565イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 03:00:40 ID:QVXWmWHn
俺としてはこっちがいい

【DSのピクトチャットで情報戦 「DS鬼ごっこ」がブームに】
DS鬼ごっこで遊ぼ 無線通信で“情報戦”
東京都内の狭い遊び場で、ただ追いかけっこをするだけではつまらない−。
そんな子どもたちが、任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」を使った
独自の鬼ごっこを考え出した。昔ながらの遊びとハイテクの人気ゲーム機の取り合わせが、ちょっとしたブームになっている。
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1147421.html

もうSFなんか書いても面白くないね。実現しちゃってるよ
566イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 03:00:56 ID:iK9TSrY4
        ドンドコドンドコ!ドンドコドンドコ!
             ∧_∧   ∧_∧      ふはは!
ずーり        /   ・ω ./   ・ω     もっと不安になれ!
 ずーり    ∧_∧__ノ...../____ノ∧_∧  ずーり
        /    )          /  ・ω・)
       ∧_∧ _ノ  ヒ、ヒィー   ...../_∧_∧
      (    )   ('A`≡'A`)     ( ・ ω ・ )
       ヽ ∧_∧   人ヘ )ヘ  ∧_∧__ノ
        (・    ヽ  >>564   (・ω・  \
ずーり    ヽ_ ∧_∧   ∧_∧___ノ 
           ω・   \ ω・   \    ずーり
           ヽ____\ヽ___ノ
567イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 03:03:26 ID:mBMJjVPQ
俺を殺す! だったらどうなんのかね?
家まできてくれんのかな?
568イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 03:04:53 ID:JA+uD1ps
状況によるんじゃね
硫化水素自殺なら洒落にならんし
569イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 03:05:42 ID:86zHrAXH
>>566
でもあんまり煽られると逆に興奮するのよ。

>>567
シャワー浴びて待っててくれ、すぐに行く。
570イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 03:26:19 ID:2eueq5w7
>>567 随分まえだが、自宅に来たというはなしがあったと思う。
571イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 03:58:20 ID:3+eYEX7/
では、子供もいない独身男性の「俺の息子を殺す」はどうなんだろう
ち○こ切断予告になるんだろうか
572イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 04:02:51 ID:2eueq5w7
>>571 それは実験の価値があるな。やってみて。
573イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 04:02:51 ID:XV5esepi
>>571
射精して大量殺人ですね、わかります
574イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 04:02:54 ID:onTSdAbK
こういう話題はあんまり広がらないし、おもろくないなぁ。
かといって俺が提供できる話題、なーんにもねぇしなぁ。
575イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 04:15:37 ID:JA+uD1ps
投稿作どの程度ストーリー考えてる?
送る分は当然完結してにゃならんし、皮算用とはいっても受賞したら続きがいるかもしれんし
576イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 04:23:21 ID:W6Vhf/Zc
>>571
警察の業務妨害になるからタイーホ。
577イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 04:40:16 ID:xCLnAEFk
一巻完結のつもりで書いてる
続き考える余裕がない
578イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 05:21:09 ID:fhslDmCu
改稿すすまねぇ……。
なまじ電撃一次ですっぱり落ちただけに
どこもかしこもダメな理由にみえてくる('A`)

理由を聞けるのが最上だろうが、
せめて、すぐ捨てたのか、最後まで読んで捨てたのかさえわかればなぁ……。
579イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 05:32:34 ID:hm8Wg5Bx
>>565
おもしろそーだ。子供に交じって遊びたい
580イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 05:59:45 ID:iK9TSrY4
>>578
世の中そんなに甘くないって思っとけ☆
581イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 06:53:37 ID:hOz3wtck
>>575
俺たちはこの長い坂をのぼりはじめたばかりにする
582イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 07:12:00 ID:WKuKVQp+
                         __
/⌒ヽr−、  _    / ̄ ̄ ̄ \   /   ヽ
やや i! ::.'´ / ・ヽ/ ⌒  ⌒  \ / おニ |
る っ i!     ,, `●,⌒)  (⌒)  :ヽ| き| |
ち.た i!  r−、 ーrイ:  (__人__)⌒ :::: | たト. |
.ゃね > ヽ :::、==´=}  )┬-|    < .おが |
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)‐‐'  , / ヽ!!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/'          ̄
`ー'   、' ' レi     ノ 


    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
583イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 07:13:34 ID:hOz3wtck
>>582
おはようニーさん
やっぱりニーソックスは幼女にはかせてこそだぜ
584イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 07:34:07 ID:MtZ7zV0w
ちっと参考に質問
今まで書いた作品(応募作)の中で一番グロかったシーンってどれくらいのがある?
どこまでなら許されるんだろうか
585イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 07:46:00 ID:pmyVXHY9
何かニーさん化してからニーさんに対しての安価が増えたな。反応はずっとあったけど。
ちょっと前はコバンザメのように下に反応レスがあった程度だった気がするぜ。

地球の赤道あたりと、地軸や宇宙空間で静止することって、時間の流れはほんの僅かでも違うもの?
586イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 07:56:03 ID:hOz3wtck
>>584
内臓をつるつる啜った事があるけど一次落ちだよー(^q^)/

>>585
そもそも時間の流れってのがよー分からんが……変わるとは思わないなぁ
まあ理科は高校から捨ててるから分からんけど
587イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 08:10:58 ID:+aFT4PzN
>>585
違うっすよ。
運動状態や重力波の強さが違えば、時間の進む速度も違うっす。
特殊相対論と一般相対論が関係しておりまし。

参考:時間の遅れ(wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%AE%E9%81%85%E3%82%8C
588イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 08:42:49 ID:pmyVXHY9
>>587
一般の方の重力影響での時間関係をすっかり忘れてた。
となると宇宙空間で完全静止が最もズレが生じやすいってことか。d。

宇宙での完全静止って、ものすげー座標計算とか宇宙船の制御とかが正確でないと難しそうだとかも思うけど。
宇宙の膨張関係で不可能かも知れないし。
589イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 09:09:16 ID:6b4ph6EG
>>578
改稿じゃなくて新しく書いたら?俺はそうするぜ。
590イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 09:13:51 ID:FOMktTiB
>>578
一次落ちしたのなら、最後まで読まれたなんてことは絶対に
ないだろ。でないと、応募作は全て最後まで読まれてるって
ことになるぞ。
591イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 09:26:13 ID:VL8HJrtd
>590
それはどうだかわからんだろ。
最後まで読んでも落とすときは落とすだろうし。
592寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/07/15(火) 09:29:20 ID:kthfG4M5
>590
最初の10ページ理論(ツカミ)は偉大だ
偉大すぎて、冒頭書き直した総回数忘れちゃいそう

>588
完全静止でレズが生じて、
僕の股間もいつか膨張関係で不可能になるのでしょうか
593イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 09:34:46 ID:FOMktTiB
>>591
>>592も言ってるが、
冒頭10ページまで読んで、「掴みはOK」で通すかもしれない。
冒頭10ページまで読んで、「掴みが弱い」で落とすかもしれない。
最後まで読む理由があるか? 一次を通れるような作品なら、
掴みはOKなはず。一次で落ちるような作品は、掴みは弱いはず。
最後まで読まないと「一次で落とすかどうか判定できない」ほど、
無能じゃないと思うぞ。それじゃ仕事にならんだろ。
594イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 09:42:29 ID:IkxZ8fy1
>>593
冒頭10Pで落とすのは十分あるだろうが、その逆はないだろう。『仕事』なんだから

>一次を通れるような作品なら、掴みはOKなはず
これは、掴みおkだから一時を通れる作品のはず……にはならない
595イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 09:42:59 ID:Jeh4DbH+
まあ絶対ではないよね
596イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 09:58:21 ID:YbEK+uob
だいたーん!
597イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 10:00:29 ID:MC08SWxo

ドイツの親日100万人イベント 2008

http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ptravel&nid=63531
598イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 10:06:35 ID:VL8HJrtd
>>593
掴みが作品の半数を占めるくらい大事なのはわかる。
最後まで読まれずにきられる作品が多かろうということもよ予測する。
また「掴みが弱い」で10P足らずで落とされる奴もいるだろう。

だが、すくなくとも一時通った作品は全部読まれていると思うぞ。
そして、最後まで読まれても更に落ちる奴だっているだろうと思う。
特に電撃は一次で9割がた落ちるわけだし最後まで読んで更に絞込みがされていると思う。
掴みOK → 一次通過ってそれじゃ審査甘すぎだろう
599寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/07/15(火) 10:17:06 ID:kthfG4M5
最初の10ページ理論(ツカミ)は偉大なんだけど
それはあくまで「真剣に最後まで」読んでもらうための前提というか条件に過ぎないと思う
だって最初面白くなかったら、下読みも流し読みするっしょ
途中から良くなってくるにしたって、流し読みモードだと……

何にしても
『全部読んだ→本当は次行きたいけど仕事だから一応目を通した』
的な作品には、俺はしたくないな
600イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 10:32:38 ID:K9NlbTZh
10ページ読んでも面白そうな気配なしの作品は出したくないな
後半盛り上がる作品なら、なおさら前半が重要だろうし
601イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 10:42:48 ID:hOz3wtck
ちゃんと相手を引き込む掴みになってるか不安だ
やっぱ二、三人殺した方がいいのかな……
602イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 10:45:32 ID:uIaMs+xJ
取り合えず半裸の幼女が転がり込んでくれば掴みはおk?
603イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 10:45:58 ID:qlGAFaae
>>601
俺は父母弟を一ページ目で殺したぜ
604イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 10:48:54 ID:ZLwzJrc1
とはいえ掴みっていまいち解らんのだよなぁ
どういうスタートなら読者のハートを掴めるんだろう
605イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 10:49:08 ID:FR5xHiuY
>>601
俺、ヒロイン殺したぜ。しかもグロい方法で。
おかげ様で一次は通過しました。

いやでもインパクトある冒頭だけど、良い冒頭じゃないよ。
606イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 10:55:22 ID:uIaMs+xJ
幼女かどうかはともかくとしてやっぱり魅力的なヒロインを冒頭に出したいよね?
らき☆すたの柊かがみモチーフというかまんまのキャラが漫画界ではもう珍しくないんだよね。
やっぱり彼女は普遍的魅力が有るのか?つかさやみゆきだとちょっと受身だし、
こなたは個性的過ぎて暴走しそう。制御が難しそうだ。
607イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 10:57:41 ID:hOz3wtck
>>606
もう少し分かりやすく頼む
608イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 11:09:09 ID:uD15cJbH
>>607
ツンデレ風は使いやすくていい。
ヘタレはパンチが弱い。
傍若無人は使いにくい。
609イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 11:10:26 ID:M2oOPae7
エロゲーのやりすぎで三人称の書き方忘れちまった……
610イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 11:10:37 ID:YbEK+uob
かがみんモチーフて……

いや、何も言うまい
611イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 11:11:12 ID:pdQOJLJ9
>>607
緩急はあるけど基本的にベタ惚れ、いじられた時の反応がすごい。
自分で書いてて思ったけど、やっぱこのセンがあるとほぼ外れないんじゃないか。
612イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 11:14:47 ID:hOz3wtck
まあ例に挙げるキャラの例がらきすたな時点で……な
あんなのテンプレートのカタマ

おっと飯食ってくるぜ
613イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 11:17:56 ID:uIaMs+xJ
>>608
どうもです、なんとなく捉えていたのがすっきりしました。
そう特にこなたは傍若無人なんだよね。
オタクに理解のありすぎる小柄な美少女だから許されるが。
>かがみんモチーフて……
「チャンピオンREDいちご」なら(一応)全年齢ですよw
614イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 11:24:21 ID:gI//t3sc
原作かがみは結構痛々しいオタク気質を持ってるキャラだけど
アニメだとマイルドになっててこなたに対してよりデレ化してるというか。
受けやすいキャラ作りしてるな、とは思う。
615イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 11:30:22 ID:uIaMs+xJ
男性が主人公でその相方としてのヒロインならかがみは最高だけれども。
完全に主人公の場合もうひとつかも知れない?
いじられて反応する様を愛でるキャラというのかな。
やっぱりこなたくらい傍若無人な方が話は進むよね?
616イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 11:38:40 ID:/h4aDFxi
傍若無人キャラを主人公にすると、話が良く進むが読者が感情移入しにくい罠
617イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 11:39:37 ID:mnzqeVnH
>>615
>男性が主人公でその相方としてのヒロインならかがみは最高だけれども。
それなんて遠坂凛w
618イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 11:41:03 ID:hOz3wtck
>>615
とりあえず延々キャラを例に挙げながら話をしようとするのはよさないか? アンチがビキビキ言うぜ、俺とか
で、こなたは傍若無人というより破天荒だろう
その上で言うと、主人公の性格はどんなでも話は進む。ただし周囲のキャラに話を進める奴は必要になるがな
ハルヒ読め。あれ主人公の性格があんなんでも周囲がひどすぎるから話がどんどん進む
619イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 11:41:10 ID:W6Vhf/Zc
>>613
分かる分かる。綾波は長門のパクリだしな。

これくらいのことをお前さんは言ってる。
620イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 11:44:53 ID:hOz3wtck
>>619
この世界には劇場版Z試写会の会場で「こんなのSEEDのパクリだ!」と発狂する女もいるらしいぜ
621イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 11:47:48 ID:gI//t3sc
かがみはいじられキャラ兼ツッコミキャラだから、中庸な主人公としても使えそう。
らきすた内でもオタク話にそれなりに理解を示しつつも深すぎる話には
説明が必要なポジションでもあるし。
つか、能動的なキャラが一人いればあとはなんでもいいや。
622イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 11:49:12 ID:FR5xHiuY
なぜアニメ版あかね色に染まる坂の妹の声が平野綾なのかと、小一時間問い詰めたい。
623イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 11:53:07 ID:iK9TSrY4
何故銀色の髪のアギトがあんな駄作になったのか小一時間問い詰めたい。
624イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 11:54:44 ID:hOz3wtck
>>622
そのゲーム、各所で妹がやたらと持ち上げられてるけどそんなに強烈?
ミコトはどうなったの? 彼女結構好きなんだけど
625イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 11:56:06 ID:qlGAFaae
なぜ二十面相の(ry問い詰めたい。
626イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 12:00:16 ID:uD15cJbH
出たばっかんときは青丘のが良かったって声のが多かったよな
627イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 12:12:11 ID:FR5xHiuY
>>624
いや、実は体験版しかやってないんだわ。
別に妹は普通のキャラなんだけど、声が好きだったからキャスト変わったのが残念。

重度の声フェチで且つ音響やってる俺はついつい、「3キロヘルツあたりにピークがある声」って書きそうになって、
駄目だこれじゃ誰にも伝わらない、と思って止める。悩ましい問題だ。
628イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 12:14:31 ID:hOz3wtck
>>627
その表現はちょっとアレめな敵役に使わせるんだ
629イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 12:15:28 ID:a4FKrOe5
ミックスしてると3kあたりは真っ先に削りたくなるな、俺……
630イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 12:17:03 ID:uIaMs+xJ
>「3キロヘルツあたりにピークがある声」
徹底するならそんな話も読みたいです。
声優ファンのソナーマンとか?
631イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 12:24:22 ID:gI//t3sc
まったく説明無しにディープな専門用語を使うというのもキャラ付けとしてたまに見るな。
なんだかよくわからんけど変人だということだけは分かるっていうあれ。
632イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 12:27:55 ID:iK9TSrY4
まったく説明無しにディープな専門用語が出てくる作品ってたまに見るな。
なんだかよくわからんけどダメだこりゃってのだけは分かるっていうあれ。
633イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 13:02:33 ID:YbEK+uob
まったく必然性無しにディープな性的嗜好が出てくる作品ってたまに見るな。
なんだかよくわからんけど変態だということだけは分かるっていうあれ。
634イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 13:08:44 ID:/h4aDFxi
まったく必然性無しにディープな性的嗜好が出てくる晒しってたまに見るな。
なんだかよくわからんけど作者が変態だということだけは分かるっていうあれ。
635イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 13:12:36 ID:YbEK+uob
はい、がつん不成立っと

>>613
公衆の面前で女装メイドに立ち小便ブッかけるバカおっぱいがかがみんだってか?正気か?
636イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 13:14:13 ID:W6Vhf/Zc
全く関係なしにディープな性癖を晒すことにする。こっち見るな。
なんだかよくわからんけど素っ裸でテレビに教育番組の幼女を映すと興奮する。


だめだな、これはないわってのが思いつかなかった。
637イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 13:15:05 ID:f5Rgt1g9
まったく前触れ無しにディープなキャラ描写で始まる作品ってたまに見るな。
何だかよく判らないけど、それじゃ感情移入は無理だって事だけは判るって言うあれ。
638イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 13:15:11 ID:uIaMs+xJ
そうか・・・じゃホットミルク最新号を見てくれ。
639イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 13:16:35 ID:uD15cJbH
>>637
ああ分かる分かる。
でも気付くと自分でそういう風に書いてるんだよね
640イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 13:18:22 ID:W6Vhf/Zc
>>637
描写がディープなのかキャラがディープなのか。
641イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 13:19:19 ID:/h4aDFxi
>>637
美少女描写が43字×五行ぐらいある奴ですね。
642イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 13:25:44 ID:hOz3wtck
主人公に本気でおっぱいについて語らせたら2DPになってさすがにヒいた
643寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/07/15(火) 13:27:08 ID:kthfG4M5
一方その頃、オリモノマニアは
いつ自分のメンスコレクションを披露するかタイミングを測っていた
644イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 13:40:59 ID:CjL5lAPM
>>642
おれは読みたい
645イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 13:44:28 ID:Kqb0g0m0
>>642
晒せ
646イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 13:49:00 ID:hOz3wtck
>>644-645
別キャラに流用予定な上に携帯なので無理
もしいずれ、2DP相当の量に渡っておっぱいを語るヒロインのお母さんを目にする事があったら、あぁ、こいつか、とほくそ笑んでくれ
647イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 13:56:11 ID:iK9TSrY4
>>646
主人公がヒロインのお母さん!?(;´Д`)俺は許しちゃうヨ! ハァハァ
648イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 14:14:25 ID:mWsqQBGz
えんための電話がくるんじゃないかとドキドキして集中力がガタ落ち。
まあ、さすがに次はムリだろうと思っていてもここまで来るとって期待しちまう。
お前らこんな時はどうしてたんだぜ?
649イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 14:25:03 ID:YbEK+uob
飯食ってオナニーして風呂入ってアニメ見ながら寝る
650イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 14:27:10 ID:iK9TSrY4
オナニーして飯食ってオナニーして風呂入ってエロゲーして寝る。
651イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 14:30:30 ID:/h4aDFxi
そうして掴みかけていた可能性は、手のひらからこぼれていく
652イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 14:36:21 ID:FOMktTiB
>>598
>だが、すくなくとも一時通った作品は全部読まれていると思うぞ。
俺もそう思う。通るような作品は読まれるだろう。通らないような
作品は最後まで読んで貰えず、見切りをつけられるだろうからな。
>特に電撃は一次で9割がた落ちるわけだし
そう。9割方、つまりあれもこれもどんどん遠慮なく、厳しく
バサバサ落としていく。なにしろ数も多いし。だから、
「う〜む。掴みは弱いけど、読んでいく内に面白くなるかも。
よし、今はまだつまらないけど、我慢して最後まで読もう」
となるよりは、たとえ10ページを突破しても20か30かそこらで、
「ここまで読んで面白くならないようじゃ、程度がしれてるな。落とす」
となるだろ。一次落ちする程度の内容で、最後まで読んで貰えるってのは
甘いと思うが。
653イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 14:36:47 ID:OoUAWsdY
他の候補者をググりその戦暦にびびる
審査員のブログでひたすらF5連打しそれらしい記述(これから皆さんに会って来ますーとか)を見つけ悶絶
過去受賞者のあとがきやブログを読み漁り電話のタイミングを予想
会社の営業日や編集後記から雑誌入校のリミットを測る
そうこうしてるうちに「……あれ?」ってなる

まさに四年前のおれです
654イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 14:42:41 ID:CjL5lAPM
>>653
飛び降りちゃったほうが楽になれそうだなw
655イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 14:43:19 ID:VL8HJrtd
>>652
冒頭もきちんと嫁
>最後まで読まれずにきられる作品が多かろうということもよ予測する。
と、書いておろうが。

最後まで読んで貰えるってのがかなり少ないのはわかってるよ。
でも、最後まで読まれているにもかかわらず落とされている奴も一次オチにはいるで
あろうって予想するだけだ。そんだけ。
656イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 14:43:31 ID:kAUO3Tqq
>>648
とりあえず、通ってる作品の次回作の構想や新キャラなんかを考えてる。
で、自分の作品が受賞者したらここで何て言われるか想像する。
〇〇のパクリだとか駄作だとかは100%言われるな、うん
657イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 14:45:16 ID:hm8Wg5Bx
>>652
ネットで色んな下読みの話を読んだ俺の知識によると、
下読みは作品を最後まで読まないといけないらしいぞ。それが仕事なんだから。
だから一次落ち作品もいちおうラストまで目を通されていると思う。

でもつまらない作品は斜め読みらしい。
658イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 14:46:09 ID:hOz3wtck
やばいやばい治療中の歯の詰め物が取れて痛い痛い
幼女、幼女、ウェディングドレス幼女!あああぁぁ
659イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 14:48:13 ID:VL8HJrtd
ちなみに、一番最初のスレが>>578に対してのすれだからこういう言い回しになっただけ。
冒頭が大事だ〜!!ってことを否定してるわけじゃないし、それについては同意している。
660イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 14:50:38 ID:+hLeFcCN
版権二次エロSS書きから抜け出せなくなってしまった。
ここじゃあ下の下もいいとこなのに、某スレじゃ神だ神だって連呼されるものだから、舞い上がっちゃって……
同じような経験した方、いませんか?
661寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/07/15(火) 14:52:35 ID:kthfG4M5
>651
そうして膨らみかけていた可能性は、
手のひらからこぼれていく

貧乳よ永遠なれ
662イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 14:52:46 ID:/h4aDFxi
>>660
たぶん、そのままで居た方が幸せだよ。プロ作家だけが人生じゃない。
さて、24本のエロSSどうしようか……
663イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 14:58:29 ID:iK9TSrY4
編集から受賞の電話が来たけど、
「あ、すいません、他の方でした。あ、あはは、作品、間違えてました。本当にすみません;」
っていう間違い電話が来た。
という夢を見た。
夢で……よかったの、かな。
664イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 15:09:20 ID:mWsqQBGz
みんなさんくす。
まとめると、他の人たちの経歴でオナヌーして、飯食いながら飛び降りて、次作のウェディングドレス幼女の構想を固めてエロSS執筆だな?
カンパリとベネディクティンの初夜でおk?
いや、ハルとしなこ先生でも。
665イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 15:11:22 ID:K9NlbTZh
ラブコメ的には、間違い電話をかけたのが間違いだな
ホラーならかけてきたのは死人、ミステリーならアリバイ偽装トリックだな
666イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 15:20:00 ID:kM5qA3Iy
掴みってどれくらいまでに出さなきゃいけないんだろう。
今書いてるの日常から入ってるから、掴みが出るの原稿用紙で5枚目くらいからなんだよ。
出来るだけ早く出した方がいいってのは分かってるんだが、どうしても日常入れなきゃなんか収まり悪いんだよな……。
667イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 15:21:26 ID:/h4aDFxi
>>663
その編集は大学出たてのドジっ娘編集ってことで一作書けそうだ

編集は受賞会議に出ていないので、詳細を知らない。
電話では両者テンパっているせいで話が進んでしまった。
次の日場所を指定して待ち合わせていて改稿作業が進むのだが、
後日、人間違いであることに気づき、本物のライバル(天才キャラ)が出現。
編集者は責任を取ってクビになる。
そこに主人公が奮起、取消をかけて、編集部全員を巻き込んだ選考対決に(ry
668イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 15:23:00 ID:YbEK+uob
>>666
日常で掴めばいいじゃん
669イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 15:32:56 ID:VL8HJrtd
>>666
掴みと一言で言ってもやり方は色々、一概にいえんわな。
>>668の言うとおり、日常の中に盛り込む方法だってある。
670イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 15:36:17 ID:iK9TSrY4
>>667
そこで主人公が勃起、って読んじゃった。やん。
671イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 15:36:58 ID:9Mm4Nulh
主人公とヒロインが一緒にお風呂に入る場面を掴み部分にするわ
672イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 15:40:55 ID:/h4aDFxi
>>670
クビになって鬱状態のヒロインとウフフするわけですね
673イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 15:41:41 ID:M2oOPae7
キャラで魅せるかシチュエーションで魅せるかってところじゃないか?
いきなりバトルやセックルから始めて読者の興味を引くでもいいし
平凡な日常に奇抜なキャラを出してキャラの魅力を前面に押し出すのでもいい。
どっちも掴みとしては正しいと思う
674イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 15:47:33 ID:kM5qA3Iy
日常で掴むなんてそんな高等技術……。
奇抜キャラっていうほど奇抜なキャラ出てこないけど、なんとか日常で掴めるように頑張ってみる。
675イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 15:47:58 ID:IkxZ8fy1
セックルから始めたら一発レッドじゃね?
バトルはバトルで、感情移入ない状態じゃ読み飛ばしだろうけど
676イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 15:58:13 ID:8EPu/RyR
>>386
今更だけど、思わず全部読んだ。これ中々面白いじゃないか。
ただ、これって対象年齢低めの阿智みたいなコメディだから、年齢層的に中二病発症中の読者は幼稚だと思うだろうし、それ以下の年齢だと左翼ネタや政治ネタ等がが理解できない。
だからラノベを一周して戻ってきた高齢読者にしか楽しめないというニッチさがまずくてカテエラ気味に一次落ちしたんじゃないか?
677イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 16:02:54 ID:M2oOPae7
>>674
奇抜というか要するに読者の印象に残る(言い方を変えれば読者受けしそうな)
キャラ描写をしましょうってだけのことで、そこまで深い意味はないw


>>675
バトルやセックルはあくまで一例で、要は冒頭で読者の度肝を抜くような
インパクトを持たせようと。上で言ってるキャラ描写と根本的には同じ。
678イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 16:09:07 ID:VL8HJrtd
>>675>>671にたいしていっているのか?

>>671はおそらくネタでカキコしただけだろうと予想するが
もし実際に一緒に風呂といってもどちらかが幼女orショタor動物とか
実はどっちかは服着てる。夢オチ。色々方法はいくらでもあるw
679イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 16:10:37 ID:VL8HJrtd
あ、>>675>>673に対してだったのだな。
失礼した。↑はなかったことでヨロ
680イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 16:12:05 ID:CjL5lAPM
最近あんまり聞かない感じがするけど、OLって言葉死語かな?
681イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 16:13:38 ID:mWsqQBGz
>>686
とりあえずその後のレス読んでからレスすべきだろ。
日常のつかみなら一般小説がお手本になるんじゃないかい?
伊坂とか村山とか春樹先生とか。
682イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 16:22:55 ID:0Yeb3y34
えんためってほんとに最終通過者に電話がくるの?
683イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 16:27:33 ID:VL8HJrtd
>>680
ないこともないが、派遣社員のほうが今風だな。
OLと派遣は実際のところ待遇はぜんぜん違うけど、
なんか昔のOLが今の派遣になりかわったって気がする。

>>681はどれにレスをしようとしたんだ?
684イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 16:33:05 ID:l6kATJCM
電撃落ちたから意気消沈気味に新しく書いてて少し皆の意見が聞きたくなったんだが
もし一人で山歩いてて、ふと休んでたところに少女がやってきたとして
おまいらがその少女に声かけるならなんて声かける?
685イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 16:35:38 ID:9Mm4Nulh
片方はショタ
別に意表を突いてるつもりはないから無駄になるが
686イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 16:37:21 ID:VL8HJrtd
>>684
「こんにちは」もしくは普通にスルー
少女のほうから話かけらるとか、なにか様子がおかしいとかなら別だが
687イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 16:37:25 ID:mBMJjVPQ
冒頭で主人公殺して、それからそれまでの経緯を書く
二人称のやつなんだが、読心そそられる?
もちろん叙述で

これ携帯なんで日本語じゃないかも試練が、脳内補完ヨロ
688イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 16:37:37 ID:uD15cJbH
>>684
逆に考えるんだ。
「少女に声を掛けられる方が幸せだ」と
考えるんだ
689イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 16:38:01 ID:qlGAFaae
>>684
お嬢ちゃん、お菓子あげようか?
690イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 16:39:11 ID:9Mm4Nulh
>>684
登山中にすれ違う人に挨拶するのはデフォらしいから普通にこんにちは
それか何も言わずにレイプも選択肢の一つ
691イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 16:41:08 ID:LY8VfHsR
ノベルチェッカーに電撃応募作を通して、自動感想のところを見たらなんか涙出てきた・・・
692イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 16:45:10 ID:IkxZ8fy1
>>677
一例以前の問題で、バトル・セックルは例示として不適だろう、という意味だ。
セックルでは表現的にNGになりがちだし、知らんキャラがバトっても「それで?」となるだろう
インパクトは重要だが、それに溺れて読者がついてこれないようでは意味がない
693イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 16:45:30 ID:hOz3wtck
>>684
「や ら な い か」
「囲碁ならお相手しますよ」

こんな娘っ子が好き
694イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 16:45:31 ID:CjL5lAPM
>>683
気になって調べたら、放送禁止用語リストに入ってた
どうりで、テレビであんまり言わなくなってたんだな

>>684
山はこんにちはが鉄板だよな
おれが散歩してる自然公園でも、必ず言ってくる人が1人だけいて、非常に困る
695イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 16:47:28 ID:f5Rgt1g9
>>687
サンセット大通り、アメリカンビューティ。
映画ならそれだけすぐに浮かんだ。
もっと調べれば、さらに出てくるだろう。
冒頭で結果を見せて、その過程を描写するってくくりなら、
もっと出てくるよ。
696イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 16:51:23 ID:mWsqQBGz
>>683
すまん、改行ミスった。前は安価のとおりで、後ろの話題は日常で掴み入れようとした人に対して。

ところで総合職の女性ってなんて呼ぶの? サラリーマンじゃ変だよな。女性会社員? 固いよな・・・。
OLや派遣は一般職のイメージだし。
697イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 16:51:33 ID:VL8HJrtd
>>649
ああ、雇用に関しての男女差別とかとかそんな感じなんだね。
看護婦→看護師 スチュワーデス→客室乗務員、フライトアテンダント
って変わったみたいな。
698イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 16:53:02 ID:6BDA2GfU
個人的に読む側として日本刀はもう飽き飽きだとか思ってたんだが
書く側にまわると恐ろしく登場しやすくキャラ立てやすいな。
699イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 16:58:57 ID:VL8HJrtd
>>696
総合職って言うの自体が良くわからんが
事務とかオペとか業種でよんじゃうんじゃないか?
700イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 16:59:41 ID:dy5tGcn/
会社員とか女性社員。会社員の女性とか会社勤めとかその辺になるんじゃないのかな
派遣は全く別物だろう
701イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 16:59:51 ID:/h4aDFxi
ナントカ女〜的な名前はかなりアウトみたいね。
貴重な萌え要素が……
702イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 17:00:25 ID:+aFT4PzN
むかしは「Oh!エルくらぶ」みたいな名前のTV番組もあったのにな。
田中康夫が司会で。
703イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 17:02:18 ID:qlGAFaae
ペログリか
そういや、田中康夫はまだ読んでないなー
704イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 17:02:51 ID:oEMnOr3a
私を理解できない日本は糞
日本人は陰湿で姑息
外国ではこんなじゃない
日本の作家は容易です
「くたばれ」と言ってやりたい
私の書く話は原作重視の本格的なもの
私を批判する人は犯罪者

ブログ
ttp://enmitibiki.blog.shinobi.jp
サイト
ttp://rebekka.velvet.jp/karintou/
あまりに痛すぎてヲチスレも立ちました
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1215442573/
705イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 17:05:17 ID:9Mm4Nulh
FMJみたいに断髪で始まる掴み…
706イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 17:07:13 ID:CjL5lAPM
>>701
OLの休日みたいな雰囲気、という形容を使おうと思ったんだけど。
女性会社員の休日みたいな雰囲気、じゃイメージ違うしな。
ホント萌えがなくなる
707イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 17:08:17 ID:9Mm4Nulh
働くおねえさんの休日
708イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 17:10:44 ID:CjL5lAPM
>>707
それ最高w
使わせてもらいます。ありがとうありがとう
709イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 17:23:53 ID:/h4aDFxi
そのうち巫女って名前もつかえなくなるのだろうか(悩
710イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 17:27:31 ID:+aFT4PzN
そのうち「口裂け女」も「女性口裂け士」になるよ。
711イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 17:30:32 ID:uD15cJbH
>>699
総合職と一般職で分けるなら、事務に限定されてるのは基本的に後者よ。
簡単に言うなら、制服着て仕事してるのが一般職、私服のスーツで仕事してんのが総合職。
712イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 17:47:04 ID:9Mm4Nulh
巫女→紋付き袴美少女
713イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 17:49:40 ID:3GjdkO6x
最近半纏着た女の子見て無いなぁ

ハァハァ
714イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 17:51:58 ID:VL8HJrtd
そういえば、おまいらって文書作成ソフトってなに使ってる?
715イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 17:53:14 ID:dsUMU5+5
>>692
例として良いのかどうかは知らんけど、シャナは普通に読めたよ。
716イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 17:54:37 ID:O1P3/rir
家族でギルティギア大会やったら、姪にがちんこでやられたorz
717寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/07/15(火) 17:57:20 ID:kthfG4M5
制服の企画モノ
私服の女優モノ
という事ですねわかります

>701>710
猫娘やバニーガールもダメになるのか!
ネズミ男やバニーボーイはいいのだろうか
718イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 17:57:24 ID:9Mm4Nulh
姪にちんこが生えてるのかと
719イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 18:09:03 ID:gI//t3sc
>>710
なんだそのジョブは
720イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 18:14:44 ID:hOz3wtck
>>718
あと二人か……
721イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 18:37:50 ID:M2oOPae7
>>692
そこは筆者の文章力表現力描写力でどうにかするんだ。
セックルは冗談だがバトルは書き方次第で十分いけると思う
722イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 18:41:01 ID:O1P3/rir
親父作の茶碗で夕食たべてみた。親父すごいよ親父。
さて、家族愛がテーマの話でも書いてくるか。
723イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 18:43:36 ID:IkxZ8fy1
>>721
確かにそーだな
バトルは工夫次第でどうにかする余地はある。個人的には無理目だが
しかし『掴み』とは何Pくらいまでが許されるんだろう
724イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 18:46:24 ID:onTSdAbK
更年期に入ったかーちゃんのぶちキレっぷりが凄い。毎日いちゃもんの嵐。
親父も俺もある程度理解しているから神経を逆なですることはなるべく言わないけど。
でもこんなんじゃ当分は家族愛なんて書く気になれんなぁ。
725イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 18:47:59 ID:pmyVXHY9
>>722
親子丼と聞いて発電の腕を止めて来ました。
726イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 18:49:56 ID:FOMktTiB
>>722
いいなあそういう親父。
うちの親父は、酒の飲みすぎで肝臓を痛め、それで出された
山のような薬を酒で流し込む……で、「医者の指示通り、
きちっと薬を飲んでるんだから、これで悪化するようなら
医者の指示が悪いせいだ」とか言う。誰かどーにかしてくれ。
俺の作品に偉大な祖父やら父やらが出てくるのは現実の反動か?
727イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 18:50:13 ID:/h4aDFxi
家族は円満がデフォ。そう思っていた時期がありました。
離婚はやっぱ効くんだよなぁ……
728イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 18:52:16 ID:pmyVXHY9
自分の不幸家庭語りはあまりしないでね。
どうしてもするなら俺んちは俺の作品はこんなに暖かい家庭だぜフゥハハ-!!
にしておいてね。
729イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 18:53:09 ID:/h4aDFxi
今じゃ円満ですよ
730イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 18:55:01 ID:3+eYEX7/
マガジンを喫茶店で読みながらコーヒー飲んでたら、駅前ロータリーが駅前ロリータに見えた
731イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 18:56:15 ID:f5Rgt1g9
>>726
逆に、その親父を少し性根を据えて描写してみたらどうだろう。
悪役としてでもなく、デフォルメしたコミカルな人間にするでもなく、
等身大の一顧の人間として、さ。
失敗しても、お前に失うものはないぞ。
成功すれば、人間観察の眼力か、それとも親への理解か、
何れが、もしくは双方が手に入る。


正直なところ、偉大な父やら祖父やら、
そんなものの方が、よっぽどうさんくさいぞ。
732イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 19:01:31 ID:CjL5lAPM
>>730
なんか優雅ですな
733イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 19:03:50 ID:fsfLInEV
>>732 何が優雅なんだよwww

変態を紳士と呼ぶのと同じ臭いを感じるww
734イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 19:05:33 ID:hOz3wtck
>>731
CLANNAD思い出した俺は間違いなく鍵厨
家族愛語るならCLANNADだけは触っとけよ……アニメでもいいからさ
余力があれば家族計画も。
他は全部パチモンでいいや
735イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 19:09:28 ID:O1P3/rir
自分の名前冠した美術館があるような奴が相手じゃあ
とてもリアル親父を等身大には見れない。

芸術家としてはすごいんだろうけど、人間的には……な。
736イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 19:11:41 ID:/h4aDFxi
クラナドは面白かったな。
展開が全て読めるのにあれだけやれるとか、
鍵モノのテンプレ構成は芸術の域に達している
737イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 19:20:41 ID:/h4aDFxi
>>735
山岡さんかいな
738イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 19:22:10 ID:onTSdAbK
>>734
家族計画は最初に出てくる中国人がやたらうざくてプレイ三十分で友達に返した。
きっとあーゆーのを、掴みの悪い作品って言うんだろうな。
739イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 19:30:07 ID:uD15cJbH
それはキャラの合う合わないの問題であってツカミは関係ないんじゃねーの
740イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 19:32:36 ID:IkxZ8fy1
>>738
おまえ、ロリであれやらないなんて人生半分損してるぜ
末莉が何人の男を魔道に堕としたと思ってんだ
741イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 19:41:43 ID:58/+d2Db
フルコンプしてないが
家族計画は家族愛というより
血の繋がらない赤の他人通しでの絆の話みたいな感じた。
742イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 19:43:44 ID:iK9TSrY4
家族計画も田中ロミオなんだっけ
743イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 19:44:09 ID:QSOoU6ge
家族計画を知らない俺に、誰か魅力を教えてくれ。
「ワナビ的な方法」で。
744イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 20:00:22 ID:6b4ph6EG
プロット作って書いても、「書いてるときにだけ沸いてくるイメージ」みたいなものに引っ張られてしょっちゅう脱線すんだけど何とかなんない。
745イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 20:01:38 ID:uD15cJbH
>>744
別なのに書いとけばいいんじゃね
746イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 20:05:28 ID:gE9+od7T
家族計画は絶妙。
基本的に田中ロミオのバランス感覚がいいのか
登場人物が記号から練られたようなキャラばっかりなのに
すごい人間臭いし狭い世界での出来事が心に響く。
747イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 20:11:50 ID:hOz3wtck
>>740
俺は別に構わない。有象無象、塵芥の一かけらでも
748イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 20:45:46 ID:M2oOPae7
エロゲーで思い出したが三人称のエロゲーってなにがあるっけ?
とりあえずファントムは思いついたんだが
749イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 20:48:01 ID:qlGAFaae
>>724
レッドクローバーエキスとかセントジョーンズワートが素人的には更年期障害に凄く効いた
この2つは医者とか無しに入手出来るぞ
ただあまりに酷いなら病院で薬を処方してもらうことを勧める
750イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 20:50:31 ID:oMUaqON0
>>748
同じくニトロで鬼哭街も三人称。どっちもエロ少ないけどな。
751イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 20:52:01 ID:oMUaqON0
ageちまった。すまん。
752イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 20:52:20 ID:3GjdkO6x
>>748
【エロゲシナリオ講座】

・一文を短く、行頭に重要な情報を集めること
 プレイヤーは、かちかちと一定のリズムでマウスクリックしながら、常にウィンドウの左上、文章の行頭あたりを見ています。
 文の後ろのほうにあまり重要なこと(状況の大きな変化など)を書いてしまうと、読み落としの恐れがあります。

・絵で分かることは省略しよう
 テキストだけで読んでいるとつい色々書き込みたくなるのですが、絵を見れば説明が済んでしまうようなら書かなくてもいいことも多いのです。
 特に、服装や付近の状況など後で絵をハメたときに矛盾が出そうな描写は、必要でなければ避けたほうがいいです。

・台詞は読みやすくする、長台詞や複雑な構文は避ける。
 ライターが読みにくい文章は声優さんも読みにくいのです。全て声が入ることを意識して、口語として不自然じゃない台詞にしましょう。
 複文でしゃべる人はめったにいませんので(文学少女とか理系少女とか、フツーのしゃべり方をしない子、
 という設定ならそういうのもありでしょうけど)、なるたけ単文に分解したほうがいいです。
 
・読点は少なめに打とう
 時代小説とかを読んでると、やたらめったら読点を文節ごとに打っているのがあります。
 時代小説のお約束なんでしょうけれど、あれは読みにくいので、ゲームシナリオではやらないようにしましょう。
 読点は、打たないと意味が分かりにくくなるようなところにだけ限定的に打てば十分です。

http://www.nscripter.com/erogetext.html

以上の理由により、ラノベ(を含む書物)はエロゲとは全くの別モノなのであしからず
753イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 21:00:04 ID:hOz3wtck
>>752
でっていう
754イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 21:07:30 ID:ZIdy7oRF
>>748
BoDU
755イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 22:01:07 ID:pmyVXHY9
突然だが有川見たさにトップランナーに行ってくる。
壁井はラジオで出てきたときに声が素敵だった。
756イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 22:20:49 ID:uMs5mbwW
何で執事姿のヒロインはいないのだろうか?
メイドよりも執事のほうが好きなんだけどな。
メイドばっかりなんだよな。
757イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 22:21:34 ID:Q4zKydLa
れでぃばとでも読めば?
758イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 22:23:56 ID:hOz3wtck
>>756-757
お前らなんか大ッ嫌いだ
759イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 22:24:24 ID:qWTRosTU
>>756
何ちゃらのために鐘はなるだか言うエロゲで確か……
760イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 22:28:35 ID:KiUEWaJH
>>756
男装のマイノリティ考えれば自明だろ
761イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 22:29:07 ID:3GjdkO6x
上流階級話はもう飽食気味

年頃の坊ちゃんが一般家庭にホームステイみたいなのだったら面白そうなもんだが
自由にできたことは自由でなくなり、それに嫌気が差すが人間として成長するストーリーのような・・・
762イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 22:30:25 ID:gE9+od7T
そもそも執事とかメイドとかは知名度の割に不作じゃないか。
新人賞では鬼門だと思うんだが。
763イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 22:30:44 ID:Q4zKydLa
序盤で投げる読者続出するんじゃねw
764イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 22:31:58 ID:mnzqeVnH
>>756
〜は出ないんだろうな、の「〜」が本当に出なかった試しはないんだぜボウヤw
765イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 22:32:07 ID:KiUEWaJH
>>761
桜田家?
766寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/07/15(火) 22:32:53 ID:kthfG4M5
『好き』ってやっぱり難しいわ
描写しすぎるのもあれだし、
でも行動理念付けには、ちゃんと深いとこまで掘らないと……

頭痛くなってくる
767イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 22:36:02 ID:YSLw1/xQ
>>762
ありきたりだからだと思う。
新人がありきたりな素材に挑むのはタブーだからね。
768イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 22:39:12 ID:hOz3wtck
>>767
異能一族の戦いを描く俺への挑戦と受け取った
769イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 22:41:00 ID:mnzqeVnH
>>767
黒執事はベタにベタを重ねたはずなのに凄いカオスな話だぜw
腐がアレについていけるのが不思議なくらい。
770イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 22:45:12 ID:f5Rgt1g9
>>766
「好き」という感情に理由を付けたいのか?
それとも、「好き」を理由にした行動を組み立てたいのか?


とりあえず、晒してご覧。
大丈夫、痛くしないから、ね?
771イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 22:46:43 ID:pmyVXHY9
今日の寸は病み気味だからスルー対象に近いな。
ソースは構ってちゃん的なレス。
772イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 22:49:26 ID:3GjdkO6x
コテに安価付けるバカはどこから湧いたんだよ
773イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 22:50:26 ID:O1P3/rir
老執事の裏切りって馬鹿一?
774イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 22:51:11 ID:dy471mM+
エロゲと執事と男装の話題が出てて、ここまでBullet batlerの雪が出ていないのが不思議。
775イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 22:52:38 ID:O1P3/rir
>>774
発売日に買ったのに未プレイなんだorz
776イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 22:53:38 ID:yQoSFHav
>>766 ですよねー。 でも昨今の物語は行動理念とか気にしてないような気がするが。
777イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 22:54:20 ID:dy471mM+
>>775
俺は新作上げるまで禁ゲームしてるから、実は買ってない。
でも某動画サイトのプレイ動……ごにょごにょ……。
778イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 22:54:27 ID:pmyVXHY9
>>772
それを馬鹿呼ばわりするのはともかく、
リンクを貼ってるのにリンク先から無駄に長文を引用するようなお前も変わらないレベルだろ。
そういうのをリソースの無駄って言うんだ。
779イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 22:55:53 ID:dy471mM+
>>772
まあまあ
>>778
まあまあ
780イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 22:58:20 ID:80PHJzpe
>>767
むしろ、奇をてらおうとするのがタブー。
ありきたりなのは、素材じゃなくて調理法。自分の無能さを素材のせいにしちゃいけねーやな。
781イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:01:17 ID:EQCQGkx1
最近の風潮はぶっとんでなきゃだめ見たいな感がある。
782イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:02:41 ID:yTVYNNnb
地味じゃ面白くないだろ……
783イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:02:57 ID:dy471mM+
あかん……。空気、悪くなってきたかな?ゆうべ、俺が某所で入れたレスでも貼ってみよう(ちょっと改変)。

貧乳は勝利!

胸はなべてAAカップ!
年増の巨乳は敵だ!
レーイプ不許可!
784イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:03:18 ID:Q4zKydLa
電撃は割りと手堅いのを好んでるっぽいが
785イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:05:26 ID:gE9+od7T
入口が狭いからな。

廃棄決定したワナビの遺作を預かってまとめるサイトでも作れば、
地味でも面白いのが掘り出せそうだ。
786イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:05:29 ID:qlGAFaae
俺が馬鹿だ!
787イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:06:22 ID:VC+fRdif
新人賞ではありきたりな物はいけないと聞いた。
メイドという素材は、多くのプロ作家が使っている。
そこで目新しさをアピールするのは難しいと思う。
だったら、少し奇をてらうほうがアピールできるような気がする。
788イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:06:53 ID:R2KvmQWZ
>>783
ごめん、一つ聞きたい。
「AAカップ」って、実在するの?

女の子によれば「Aカップ無いなら付けなくていい」らしいのだけど。
789イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:07:25 ID:onTSdAbK
電撃はチャレンジャーだろ。作風にしろあとがきにしろ有望な新人で溢れている。
でも前回大賞はいただけなかったな。冒険心が欠片も見当たらなかった。
790寸だめ ◆3kUkphbfBE :2008/07/15(火) 23:07:44 ID:kthfG4M5
>771
確かに病み(闇?)かも知れん

つい昨日「自分の内面と対話しながら書く」って言って
自分でも今まで実践出来てると思ってたんだけど
意識してやるとダメだった

>770
後者だけど余裕長文(略

>776
『なんで主人公、そこまでできんの?』
コレ自分に問いかけちゃダメだわ
燃え系レッドな話でもキャラでもないし

「好き」は免罪符じゃないよやっぱ。しばらく自分探してくる
791イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:08:05 ID:pmyVXHY9
>>788
俺のもニップレスが楽だって言ってた。
792イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:09:25 ID:hOz3wtck
>>788
日本なめんな
昔は「胸は全くないけど制服越しに乳首透けるのが嫌な人用ブラジャー」があったんだぞ
AAAだって実在した

……洋食、か
793イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:11:42 ID:3GjdkO6x
>>788
AAカップになると絆創膏っていう下着があるらしいぞ
ロリ専用だが
http://www2.uploda.org/uporg1545942.jpg
794イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:12:00 ID:R2KvmQWZ
>>791
俺のってなんだよ、俺「の」って、こんちくしょう。
と噛み付いてみたよ。

>>792
日本、ハジマッタナ。
795イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:14:29 ID:huPyfkAr
中国人でも芥川賞が取れる時代、1次の壁に散る俺は
796イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:16:03 ID:pmyVXHY9
>>795
賞に踊らされていることに気付け!
自身が偉くなって賞を作ればいいんだよ……!
797イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:18:00 ID:Q4zKydLa
>>793
いや、そのこは肌が弱くて下着付けると皮膚がただれるからだろw
798イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:18:32 ID:CjL5lAPM
>>768
狼男が登場人物のおれも挑戦された
799イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:20:16 ID:VlbXjvV6
>>774
オレはお前が作品のタイトルを間違えてることが不思議だよ。
800イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:20:19 ID:KiUEWaJH
>>785
入り口が狭いってなんかエロス

>>789
冒険心がないのが冒険!
801イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:20:39 ID:80PHJzpe
>>787
だから、素材のせいにするなと(ry
802イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:21:14 ID:FR5xHiuY
>>755
カベーイの声がどんなんだったか、詳しく教えてもらおうか!!
803イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:22:48 ID:yTVYNNnb
ごく普通の異能が出てきて、ごく普通の殺人鬼が出てきて、
ごく普通の武装メイドが出てきて……

そんな普通のラノベでいいんですか!
804イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:25:57 ID:FZtPvJz+
>>803
完成度が高けりゃなーんの問題もねーです。
805イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:26:47 ID:pmyVXHY9
>>802
ふふふ……電撃大賞を聞いていなかった貴様が悪いのだ!
緊張しててうへかわええって感じだた。もう数年前の話だけどな……。
806イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:26:52 ID:VlbXjvV6
>>797
「ただれる」って・・・強アルカリの薬品でも染み着いてんのかその下着。
「かぶれる」だろ。

>>800
電撃文庫たんはロリなのですよ?
807イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:33:17 ID:FZtPvJz+
>>806
ところがどっこい「ただれる」であってるんだなこれが
808イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:33:21 ID:yTVYNNnb
>>806
ただれるんだよ。関係が。

あと、電撃文庫たんは15歳だ。
809イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:34:17 ID:hOz3wtck
電撃文庫たんなら俺のぷるぷるのお腹にしがみついて寝てるよ
810イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:36:37 ID:pmyVXHY9
>>808
俺は当時3歳にバージンを奪われた訳か……。
811イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:37:11 ID:R2KvmQWZ
>>809
マテ。まだ電撃文庫タンの生態は謎なんだ。

お前が寝込んだところでカブリと。。。
にげてー!
812イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:39:53 ID:ZXTM8AXt
>>809
コアラか何かか
813イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:41:00 ID:EQCQGkx1
いえ、チェストバスターです。

やっぱ中二だなんだいっても英語ってかっこいいよね。
814イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:43:34 ID:3GjdkO6x
芥川より直木より、ラノベの大賞取るのが一番難しいんじゃないかと思うこの頃
815イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:45:03 ID:hOz3wtck
少なくとも芥川はもう大したことないよ
蹴りたい背中とか芥川くれてやっていい作品じゃなかったし
816イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:47:26 ID:qlGAFaae
>>813
ラファエロでずねわかります
817イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:48:17 ID:yTVYNNnb
>>813
ジェット・リーですねわかります
818イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:50:26 ID:gHmFt0wY
直木はなんか、話題性だけになってきた気がする。
819イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:53:00 ID:UD8edZM6
>>787
実在する。
http://www.cecile.co.jp/genre/g2/2/BR/A2/1/1/3/

トップとアンダーの差が7.5センチならAAだ。
ひとつ小さくなるごとに2.5センチだから、
理論上AAAAA(差がゼロ)まで存在しうる。
市販されているブラジャーはAAA(差が5センチ)が最小であるという。

ただ、「AAカップならブラ不要」というのも間違ってないです。
つけない人たしかにいるね。
820イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:55:59 ID:hOz3wtck
>>819
俺は何を信じればいい……?
821820:2008/07/15(火) 23:57:11 ID:hOz3wtck
と思ったら別に間違ってなかったか
電撃文庫たんが目を覚ましたからミルクをあげよう
822イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:58:32 ID:yQoSFHav
>>820 「AAカップならブラ不要」というのは間違いではないっていうか
店員に言われるよ。その上でつけるかつけないかを決めればいい。
まわりが付け出した時期につけてないと恥ずかしかったりするし、制服
の関係もある。AAだから普通はつけないってのは間違い。
823イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:58:47 ID:VlbXjvV6
>>807
えー、マジか?

>>815
あの回は特別悪かったと思う。今でも槍玉に挙げられるのはこの回がほとんどだし。
でもインストール面白かったけどなあ、綿矢りさ。
824イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 00:00:07 ID:gE9+od7T
とりあえず複雑なことだから、
Aが増える分だけ格付けが高くなると理解しておけば間違いない。
825イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 00:00:10 ID:VlbXjvV6
あと、そういや、伊坂幸太郎が直木賞ノミネート辞退したなあ。
826イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 00:02:09 ID:yQoSFHav
伊坂幸太郎が直木賞とってもフーンって感じ。
本屋大賞なら「報われたね!!」って言いたいけど。
827イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 00:05:13 ID:61GOo8s6
本人も取れる気してなかったんじゃないかな。ゴールデンスランバーじゃちょっと厳しい気がする。
本屋大賞、皆勤賞で苦節五年目の一位だからな。投票する本屋側も取らせてやりたかったんだろう。
828イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 00:09:41 ID:tlkPqASM
>>807
ただれる
1 炎症などのために皮膚や肉がやぶれくずれる。「傷口が―・れる」

2 物事にふけり、それにおぼれる。抑制がなく乱れる。「酒に―・れた生活」

かぶれる
1 漆や薬品などの刺激で皮膚が炎症を起こし、赤くかゆくなる。まける。「薬品に―・れる」

2 あるものの影響を強く受けて、その風(ふう)に染まる。「新思想に―・れる」


てめぇやっぱ違うじゃねぇかw 下着が擦れるだけでただれるこたぁめったに無ぇよ。
苛性ソーダの高濃度溶液に手をつっこんで、ただれるってのを体験してきやがれ!
シャレにならんぐらい痛いぞ・・・
829イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 00:11:48 ID:t4xRXYpd
ただれる
>>828
1 炎症などのために皮膚や肉がやぶれくずれる。「傷口が―・れる」

合ってないブラつけるとこうなる。そのまんまじゃん。
830イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 00:12:44 ID:4kEMAzoE
そんなことよりおみあしなめなめが厄介すぎる。責任者出てこい。
831イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 00:13:46 ID:seib7ATI
辞書引かなきゃわかんないような言葉はどっちでもいいんじゃない?
832イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 00:16:20 ID:tlkPqASM
>>826-827
直木賞取ったら逆にバカにされる、みたいに思ったのかも知れん。
辞退理由が「執筆に専念したい」だったし。

東野圭吾はノミネート止まりを4回繰り返したせいで、意地で取りに行ってたっけ。
あのレベルになると、賞を取る取らないはもはや関係無いとは思うが。
833イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 00:17:28 ID:KpqILtON
芥川直木は講談社や小学館の漫画賞みたいな
お抱え作家へのお手盛り功労賞みたいなもんだしな
834イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 00:22:09 ID:tlkPqASM
>>829
そんな酷いことになるの?
つか、床ずれなんかは「ただれる」になるのか。どうなんだろ。

>>831
円周率およそ3みたいな扱いにすんなw
835イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 00:26:27 ID:DffZRLnG
>>819
そういや最近男性用ブラが流行ってるよな。こないだデパートで薦められた。
眉カットと一緒で、最初はちょっと抵抗あるな。
836イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 00:28:09 ID:61GOo8s6
「ただれる」はなんか「垂れる」のニュアンスを含んでる気がする個人的には。
「かぶれる」より酷そう。

>>830
フヒヒサーセン。期待してますぜ旦那。
837イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 00:34:31 ID:/gALlL5v
>>832
東野は受賞後はバカ売れしだしたように思う。
なんだかんだで日本で1番くらいには有名な賞だしな。
838イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 00:45:29 ID:+uNmYira
みなさん よくきいてください

にんげんとはちがって、でん
げきぶんこたんはかわいいよ
ろしあびしょうじょなんて
さまつなものだ
わたしのりそうともいえ
るそんざいだよ
なんともすばらしい
839イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 00:54:05 ID:KGsGMSvi
関西人キャラで若手芸人のファンっていないな。
関西の女の子って若手芸人が好きな子多いのに。
840イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 01:07:06 ID:3suYsVrX
あーくそ、電撃一次落ち自体のショックはとうに抜けてるが、
書いても書いても一次落ちって事実がのしかかってくるぜ。
何かいてもつまんない病。文章の書き方さえよーわかんなくなったぜ。
売れてる作家でも実に様々な書き方がるし。地の文ってどの程度いれりゃいいんだよ。

いっそ、絵とかならぱっとみで善し悪しがわかるからいいんだけどな。
小説って悪いとこすらよーわからんしな。

変に自分を抑えず趣味100%でぶっとぶか、
自分押さえてでも読者と商売を意識するか、
……どっちがいい?
841イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 01:13:20 ID:/PO5mjR0
>>840
両方やってみればいいじゃない
842イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 01:18:38 ID:tlkPqASM
>>837
新刊の売り上げは確実に増えただろうなあ。
もう特に宣伝とかしなくても売れ続ける作家、か。幸せな話だぜ。

>>839
まあ多いけど・・・
ライブにしょっちゅう行く、というレベルでのファンはそんなに居ないな。
843イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 01:23:34 ID:Gso/xG06
最近の芸人自体がもうね
芸人としての一芸であるギャグを、芸人として売るための芸にしてる時点で終わってる

芸人は漫才してどれだけだろ
いい加減気づいて欲しいね。(最近の)芸人は笑わせてるんじゃなくて、笑われてる。ってことに
844イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 01:23:37 ID:tlkPqASM
>>840
悪いところがわからん時点でボッシュート。
君のスーパーひとしくんはベリーベリーショボいのですよ?
せめて野々村真レベルには達しましょう。

世界ラノベ発見!


・・・最初の一文以外意味不明だが気にするな。
845イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 01:26:17 ID:+6gB1y8W
>>840
晒しスレにおいでよ
846イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 01:29:00 ID:tlkPqASM
最近の新人ラノベ作家自体がもうね
新人ラノベ作家としての一歩である投稿作品を、作家デビューするためだけの作品にしてる時点で終わってる

ラノベ作家は続けてどれだけだろ
いい加減気づいて欲しいね。(最近の)新人ラノベ作家は書いてるんじゃなくて、書かされてる。ってことに
847イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 01:30:09 ID:QHmWZ1Df
>>846
それ言い出したらあのコピペが来るから自粛してくれ。
848イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 01:31:50 ID:t4xRXYpd
>>847 俺も846と同じこと思った。
849イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 01:31:57 ID:tlkPqASM
>>847
すまねぇ。
850イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 01:32:19 ID:/PO5mjR0
>>847
こいつもう荒らしに近いんじゃね?
851イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 01:40:03 ID:3suYsVrX
>>841
おまい、天才じゃね?

>>845
もちろん行ったし、ダメな点もいい点も指摘も頂いて、解釈はしたんだけどね。
なんというか、書いてても「これ、つまんねぇんじゃないかなぁ……」
「この主人公、好感もってもらえるのか……?」
って意識が頭にまとわりついて、どうにもこうにもorz
852イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 01:40:13 ID:+6gB1y8W
>>847は逮捕
853イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 01:40:59 ID:QHmWZ1Df
>>847
死ねよ
854イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 01:44:11 ID:GT91Ggeq
>>828
いや、だから「キャラ設定上」ただれるであってる、って言いたいんだよ>>807は。
多分知らないだろうけど、>>793の子は人間じゃなくて人形って設定なの。
855イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 01:52:23 ID:8CVrx4ws
何で>>847叩かれてるの?荒らしならかまうほうも荒らしなのに。
>>846だって謝ってるのに。誰か俺に説明してくれ。
でも>>853で自演すんなよ。
856イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 01:59:25 ID:/cSD+01X
今回の芥川賞は、選ばれた作品は審査員6人中5人の支持を獲得したとか書いてあって、
ふーんって思ってたら、唯一の反対が都知事だったことに吹いた。さすが右。
857イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 02:00:54 ID:tlnmy/MB
>>840
それは誰しも通る道だ。
ただ文章力はある程度こなせば自然とつく、自分でもそれは分かる。
そうなると結構楽しくなってくる。
俺が意識してるのは難解な文章=いい文章ではないってことかな
自分の得意な文体を伸ばすことを考えればいい。無理に背伸びしてカッコいい文章を書く必要はない

まあ一定の文章力があれば後は発想と構成力だと思うよ
858イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 02:11:19 ID:t4xRXYpd
>>855 わからん。気持ち悪いから俺は無視してた。
859イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 02:21:44 ID:q5k+Cxme
>>855
多分>>850
○こいつ
×そいつ
から始まった
860イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 02:36:32 ID:1PMgAW9S
>>840
>>21ので地の文と会話文の比率出るよ。

どう書いても適正な比率ってあるかも。
大体、地の文六割〜七割、かな?
861イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 02:46:19 ID:Pk4be9ko
【台詞:地の文】 32:67(%)

ふぅむ。俺の小説はラノベとして見た場合、割と適正ラインかもなぁ。
862イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 02:52:50 ID:iDf/T3DV
監獄って囚人以外に対してもすごい厳しいイメージあるよな。
禁煙とかいろいろ。
さっきまでそういう映画見ててさ、思ったわけよ。
れクチャーされたいなそういう仕事の内容とか。
たぶんスッゲー為になる。
863イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 02:53:41 ID:1PMgAW9S
>>861
平均地の文例のが重要な気がしてきた。
一行:45(字)読点:19(字毎)句点:25(字毎)
864イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 03:01:28 ID:Pk4be9ko
一行:36(字)読点:36(字毎)句点:25(字毎)

あれ。俺のこんなに読点少なかったっけ。一行に一個の計算だ。
ここは改めるべきかも知れないな……。
865イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 03:01:58 ID:dJ0vnd/N
一人称と三人称でも適正比率って変わらんのかいな?
866イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 03:12:34 ID:gLciN8pY
そもそも適性比率なんぞあるのかいな?
867イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 03:18:24 ID:3suYsVrX
>>860
44:55(%)
【ひら:カタ:漢字:他】 55:5:33:6(%)
一行:54(字)読点:27(字毎)句点:29(字毎)

一次落ちたのをはかってみたら、こんな感じになった。
ほっといたら、地の文どんどん長くなるので、ラノベだし意図的に減らしたのだが。
以前、書いたのをはかったら7割〜8割が地の文だった。
……もしかして、これが仇に?
868イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 03:19:40 ID:Pk4be9ko
>>865
会話文と地の文は人称にかかわらず読み手の意識が切り替わるから
人称による適正比率は大差無いと思う。少しはあるとも思うけど。

>>866
読み手が抵抗感無く小説を読める比率、っていうのはありそう。
ジャンルとか読み手の年代とかによるぶれは絶対あるだろうけど。
869イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 03:22:32 ID:SU4LjaWq
まぁ小説の「面白さ」が何処にあるかというのを探る上で、
比率に求めるというアプローチも無駄ではないだろう。
870イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 04:19:55 ID:qtqF3mvX
一人称は地の文が増えて28%〜35%くらいだったはず
三人称は神様視点が増えて37〜50%(50%はフルメタだったな)
でも比率はラノベも一般も同じだったはず
セリフが減るのは純文。20%以下のものがごろごろ

ただし、
彼はさっさと働け」といった。
とかは地の文扱いで。どっかに調べたデーター転がっていたけど忘れた。
実際に本棚漁ってみたら同じくらいになった
871イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 04:24:02 ID:gLciN8pY
ラノベと一般小説の地の文比率を比較したページ。
ttp://lanopa.sakura.ne.jp/project/kaiwaritu.html
872イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 04:46:13 ID:t4xRXYpd
亡国のイージス 3人称 会話率3% ってのが輝いて見える。
873イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 06:50:41 ID:hQRBzgkH
>>851
作品の善し悪しなんて実際に賞に出してみんと分からんよ。
俺、今年三つの作品を書いて賞に送ったんだけど、それを自信があった順にABCとする。
電撃に応募したのはCで、一次通過した。
ちなみに、えんために出したAは一次落ちだった。
この時点で自分がわからなくなったよ。
874イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 06:59:37 ID:EYXWHTtb
>>872
ありゃいわばダイハードだからなぁ。
読んでないから分からないんだろうけど、そんなに高尚でも難しくもない。

MGSをラノベにした作品を書けば1%も夢じゃない、とかそういうレベル。
875イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 07:04:28 ID:3YGp9JrW
>>873
俺も、「自信のあるA」「それほどでもないB」を両方とも、
電撃とガガガに出してみた。結果、一次を通ったのは
「ガガガB」のみ……自分に小説の善し悪しを判定する能力が
ないのかもな。
てことは、自分がイマイチと思った作品でも、案外いいできなのかも
しれない、と前向きに考えることにした。
876イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 07:19:20 ID:dkepYiQy
                         __
/⌒ヽr−、  _    / ̄ ̄ ̄ \   /   ヽ
に興 i! ::.'´ / ・ヽ/ ⌒  ⌒  \ / 収声.|
 味. i!     ,, `●,⌒)  (⌒)  :ヽ| 録優 |
 な. i!  r−、 ーrイ:  (__人__)⌒ :::: | ださ |
. い > ヽ :::、==´=}  )┬-|    < .おん |
 ク. i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)‐‐'  , / ヽ!!の./
 セ./  |'/,フ7   /⌒i:/'          ̄
`ー'   、' ' レi     ノ 


    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
877イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 07:35:34 ID:t4xRXYpd
>>874 言ってることの意味はわからんが、あれだけ面白いもんが書ければ文句名いな。
878イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 07:36:46 ID:+uNmYira
やはりエロリオライターだったかwww
879イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 07:40:15 ID:xU6lsr+T
脳味噌以外全部機械の吸血鬼、という電波が下りてきた
多分もう誰かがやってるような気もするし、吸血鬼ネタは引かれると言うから
主役にはできんが脇役なら問題なかろう
880イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 07:44:15 ID:DA2yOpd0
吸血する意味あるのか…
881イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 07:51:46 ID:61GOo8s6
電撃に送ったやつ 【台詞:地の文】 24:75(%) だった。
みんなに比べて地の文多いのか俺。もっと台詞増やそう。
882イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 08:12:52 ID:iBmGchM0
>>878
どんなゲームでもボイス取りするだろ
883イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 08:16:43 ID:eMudd3v1
884イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 08:36:42 ID:+uNmYira
>>882
や、それもそうだなw
オナ禁なんかするもんじゃねーぜ、ありとあらゆることをエロに結びつけてしまう
885イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 08:43:56 ID:xU6lsr+T
>>880
脳味噌だけ維持すればいいから吸血の必要量が減るとか
あと、吸血する範囲が機械にまで広がります
でも機械を吸血って菊地秀行先生がとっくにやってんだよな
886イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 08:50:06 ID:j9F0uLnp
血を吸う喜びみたいなのが感じられないから際限なく吸うみたいな
887イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 08:59:43 ID:cHKehi/b
全身義体作れる技術力があるなら、血液吸わなくても良いようにできそうなもんだが
と思ったがそれだともはや吸血鬼じゃないな
888イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 09:12:41 ID:49rNzCYa
別に意識してオナ禁してるわけじゃないんだが、
三日でエロSS二つ書き上げたのに、一回しか抜いてないのはどういうことなんだろう?
だって、今までいちんち一回はやってたのにだよ?
889イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 09:14:30 ID:Piundhpn
そういうことを話したいならピンクBBSでもいけ。
890イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 09:39:53 ID:SUbKdo1f
>>888
エロパロ板にでもいってこい
891イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 09:43:32 ID:ZaJ9zpx+
>>881
俺31%くらい。大事なのは質だと思うけど
892イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 10:00:57 ID:EYXWHTtb
>>877
単数、もしくは超少数で黙々と戦う系。
893イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 10:15:07 ID:SUbKdo1f
つまらない病とかが合併して、一週間停滞しきっていた部分がやっと終わった。
やっぱ気分転換とかで逃げてちゃ駄目だな。齧り付かんと。
894イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 11:44:22 ID:Bb0SSavO
一次は小説の形になってさえいれば通る
つまり一次落ちの作品はそもそも小説ではないということだ
895イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 11:57:24 ID:QHmWZ1Df
>>894
その説もレーベルによっては通用しなくなってきたな。
電撃の一時通過が1割以下だったし。さすがに電撃に送る9割が小説未満は無いと思うぜ。
読んで面白いものだけが小説というなら別だけど。
896イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 12:15:23 ID:nrNkTwLW
美しすぎてもはや小説ではない苦労作品とかも受賞してるわけだし単純に面白さで選んでると思うがね
小説の体裁なんてあとからいくらでも直せるんだし
897イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 12:21:27 ID:p8RTltDM
これはポエムの流れだな
898イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 12:23:58 ID:nrNkTwLW
一次突破二次落ち作品どっかに晒されてないかな
899イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 12:28:11 ID:TrpWLrsg
全ての難関を通過した作品なら、晒されているけどな。
……本屋に。
900イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 12:39:09 ID:e0tNpOZB
晒しスレロダの過去ログに大量にあったよん
901イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 12:40:16 ID:e0tNpOZB
大量でもなかった
902イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 12:43:13 ID:27Qtcf8V
良いのか悪いのかわからないっていうのは、結構深刻な問題かもしれない。
書くのは好きだけど読むのは嫌いみたいな人が多いんだろうか。
高橋源一郎がどこかで「作家志望者はもっと本を読んだ方がいい」とか書いてたような。
903イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 12:48:57 ID:fgjw13FD
GA間にあわNEEEEEEEEEEEEEEE!

もう自爆ネタでいく。落ちたら晒させてもらう
904イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 12:50:17 ID:CrYR0CSk
>>902
書く側だからだからだろ
説明不足な部分でも、脳内設定で補足しまくりだし
自分が作ったキャラなんだから共感できて当たり前だが、
そうじゃない人にとっては、意味不な主人公とか色々あるだろ

身近に読んできちんとした感想くれる人がいればいいけどそうじゃないと
中々むつかしい場合もある。
ある程度期間をあけて自分で読んでみるとかでもちがってくるけどな。
905イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 12:58:23 ID:tlkPqASM
>>902と全く同意見なんだぜ。>>844は茶化してしまってるが、そういうこと。
どこが悪いかは自分でわかって潰せるものだし、わからないってことは自分の書いた作品を読めないってこと。

まずは本を読むこと。今からでも遅くはない。
とは言いつつ、小学校の時にあまり本読んでないとかは致命的な気がするけどさ。
906イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 13:01:36 ID:seib7ATI
本を読め本を読め、というが……果たして本当にそうか?
そりゃ1よりは2のほうがいいだろうが、活字に全く触れる機会が無かったとかでなければ
そう気にするほどでもないと思うが
907イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 13:08:00 ID:VmRefqKO
本を読めっていうか、要するに色々な知識を身につけて
引き出しを増やしましょうってことジャマイカ
908イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 13:10:18 ID:3Fxuv+mm
「辞書引かなきゃわかんないような言葉はどっちでもいいんじゃない?」とか言う人が吐いて良いセリフじゃない
909イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 13:10:35 ID:4ADBIgri
小説には小説の表現の仕方がある
いくら元の構想がおもしろくても、読者にそのおもしろさが旨く伝わらなければ意味をなさん
プロットはいいのに、本文は最悪とかままある

本を読んで表現力を高める努力を否定してると
せっかのアイデアさえ無駄になる
910イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 13:11:27 ID:SU4LjaWq
むしろ本だけ読んでると引き出しが狭まる気がする。
ネット上の情報の方が富んでいるしな。
911イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 13:14:23 ID:88br4V51
一人称寄りの三人称視点ってキャラの心理描写も書いていいんだよね?
912イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 13:18:11 ID:zGHI1F8v
>>911
だめだよ
913イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 13:20:27 ID:seib7ATI
>>907
まあ、それなら納得できる。が、それこそネットで代用できちゃうな
>>908
瑣末で曖昧なことにこだわる必要は無い、ってこった。
かぶれようがただれようが、伝わらない言葉にたいした価値は無い。
914イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 13:22:09 ID:cHKehi/b
世の中には小説を百冊も読まずに書きはじめるような人がいるが、って保坂和志がえらく馬鹿にしてたな
誰かに読書させるために書いてるのに、読書自体を軽視するのはよく分からない
915イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 13:23:02 ID:Pk4be9ko
>>912
んなこたーねーだろ
916イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 13:26:14 ID:SUbKdo1f
荒れる話題ですね
917イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 13:28:14 ID:gmRJC4Lp
>>913
>それこそネットで代用できちゃうな

無理だろ
918イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 13:28:24 ID:CrYR0CSk
>>913
感受性とか表現力とかの言葉も忘れんなよ。
知識ばかりひけらかす小説なら専門書でも読んでるほうがまし
>かぶれようがただれようが、伝わらない言葉にたいした価値は無い。
とか言ってる時点で駄目な気はする。

ただ、俺は作家になるには本ばかり読んでてもだめだとは思う。
読書はもちろん大事だけど
本以外のいろんなことから学び取る力がないといいネタは浮かばない。
919イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 13:29:27 ID:A+Ad+Wc8
自称批評家早大生
小説家志望
日本の作家は容易です
私が編集なら「くたばれ」といってやりたい
純文学とか、今の日本に書ける人いるの?

サイト
ttp://rebekka.velvet.jp/karintou/
スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1215442573/
920イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 13:33:32 ID:tlnmy/MB
>>898
その程度の作品なら自分でなんとなく分かるだろ。
一番いいのは自力で一次突破してみせて、二次で落ちればいいんだよ……
正直、一次落ちも二次落ちもあんま差はないと思うけどな。
一次落ちは全然駄目〜そこそこだけど駄目ぐらいの幅があると思う。
二次落ちはそこそこだけど特長がなかったり、魅力が薄かったり。そんな程度じゃないかな

一般的に評価されるのは二次通過レベルからだと思う。
面白いと思えるのは二次からかと
921イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 13:43:08 ID:SUbKdo1f
>>920
・・・なんとなく分かるだろ。
・・・ればいいんだよ……
・・・と思うけどな。
・・・と思う。
・・・じゃないかな
・・・だと思う。
・・・からかと

なんとなく・・・
922イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 13:43:44 ID:GT91Ggeq
>>879
え゛? 吸血鬼ものってそこまで引かれるのか!?



マズイ、マズイよ……今ノリノリで書いてんの吸血鬼ものだよ……。
923イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 13:43:58 ID:seib7ATI
>>914
先達の表現を引かないと、自分の論を強化できないのか?
価値があるのは当然にしても、その内容をろくすっぽ吟味せずに読書を神格化すべきでない、と言っている
>>917
すまん、反論する価値を見出せないので
>>918
もちろん忘れていない。
というか、えらく混然としてるがそのレスの論旨は一体なんなんだ?
で、気がするのはいいが、具体的に何がどう駄目なんだ?
君のレスは「バランスが大事」という実にありふれた常識のみを語っているようで、非常に伝わりにくい
924イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 13:45:52 ID:CrYR0CSk
>>922
きにすんな。今書きたいものを書くのが大事だと思うよ。
乗ってるならとりあえず書いて、後のことは書きあがってから考えればいい。
925イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 13:48:14 ID:SU4LjaWq
書いて出してダメだったらダメでいいんであって、
書く前から「アレもダメ、これもダメ」はあらゆる状況において良くないんだぜ。
926イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 13:48:57 ID:SUbKdo1f
>>922
せっかく調子が良いんだから書いてしまいなさい
芸術は模倣から始まるとか申しますし。無理に避けても泥沼っすよ
同じネタ使っても、書き手によって重点が違うから別モノが出来るはず
927イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 13:51:27 ID:3Fxuv+mm
>>922
吸血鬼メインのラノベは結構あるから安心しな。
やり尽くした感はあるから、かなり不利だとは思うけど。
928イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 13:52:02 ID:tlnmy/MB
>>921
ごめんよ。表現が未熟で
でも所詮ここで語ることなんて全部なんとなく、思うの領域での話だと思うんだ。
そんな程度のお話です。はい。
929イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 13:52:30 ID:utmLkK3m
>>894-895
というか、各レーベルの新人賞を一纏めにして語ろうとするのがそもそも間違いだろう。
応募数などの状況はもちろん、選考の基準というかスタンスにも違いがあるだろうし。
1次の基本的機能がフィルタリングだってのは同意だが、それこそ電撃とその他では
そのフィルタの程度にも差はあるだろうしねぇ。


プロ側が勧める読書の意味としては、>>907が正解だわな。数じゃなくて理解・吸収・蓄積率だ。
そういう意味では、読書だけでなく他の手段でも理解・吸収・蓄積できれば上出来じゃね。
ただ、本に書いてある事を理解しようと思ったら読解力が必要なわけで、それを養う為には読書が最適、と。


>>840
いっそのこと、きちんと執筆の勉強をやり直してみたらどうだい?
自己満足的な手法じゃなくて、マニュアル本を読んでみるとかさ。
その手の本に書いてある事全てを鵜呑みにするのは馬鹿だが、ためになる事は沢山書いてあるよ。
まぁ、その効果の程も結局は理解・吸収の度合いなんだけどさ。

>>922
重要なのは、素材じゃなくて調理法。とりあえず書き上げてみたら?
930イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 13:52:31 ID:1PMgAW9S
>>911
あんまり書くと「自分のこと名前で呼ぶキャラの一人称」
みたいになって気持ち悪くなるけどね。

まあ、全ては自己責任。書きたいようにかけばいいっちゃ。
931イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 13:56:49 ID:zGHI1F8v
>>922
大事なのは素材より調理方法だぜ
932イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 13:58:09 ID:zGHI1F8v
レス見てなかったら>>929に同じこと書いてあって赤面した
933イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 14:02:08 ID:1PMgAW9S
>>932
というか、繰り返しになにかを込めてるのかと思ってたよ。
がっかりだ。全然、がっかりだよっ!
934イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 14:04:53 ID:utmLkK3m
>>932
いや、こっちこそw
前にそういうレスを見て「なるほど確かに」と納得したもんで、俺も使ってみたかったんだw
935イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 14:20:58 ID:91MHt+ib
>>913
ネットで代用なんてできるわけないだろw
アイディアってのはすでに持っている知識から生まれるものであって、本やネットに埋まっていても
使い物にならんよ。
本やネットはアイディアが浮かんで、それを補強するために利用するもの。
辞書があれば日本語完璧とか言ってるのと同じだぞ、それ。
936イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 14:26:36 ID:3Fxuv+mm
ただし、素材選びをミスると苦労しまくるんだぜ!

>>911
例えば
「○○は走っていた。
 息が続かない。苦しい。でも、逃げなきゃ、殺される。
 とっくに体力の限界が来ている。○○の足が止まりそうになる。
 だが、恐怖がそれを無理矢理押しとどめた。」
みたいな感じならいいんでないかい? 2行目が心理描写。

>>933
桜塚やっくんカワユス
937イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 14:42:08 ID:QHmWZ1Df
ここで色々なことを見て気にしてしまい、がんじがらめで書けなくなるくらいなら、
このスレを閉じるんだ……!
ワナビだから持論の押しつけがよく起こるけど、それで自分のアイディアが被っただとか
悩んでも仕方ないぞ。得るものがあるとしても。
駄目だと思っても書き上げて次に活かせばいい。
938イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 14:51:32 ID:Fs6mHX4y
そうだ!
ワナビの意見を屍としてそれを乗り越える!位の気概を持つんだ!
大丈夫、辺りを見回して見ろよ
見えるだろ?俺たちワナビの姿がよ
お前は一人じゃないよ
939イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 14:52:30 ID:jIXZsZFr
>「○○は走っていた。
三人称神視点

>息が続かない。苦しい。でも、逃げなきゃ、殺される。
三人称主観視点

>とっくに体力の限界が来ている。○○の足が止まりそうになる。
三人称客観視点

>だが、恐怖がそれを無理矢理押しとどめた。」
三人称神視点

ですね
三人称主観は限りなく一人称に近いですが
厳密には全く違う存在なので取り扱いには注意が必要ですね
940イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 14:56:00 ID:+uNmYira
>>939
仮にお前がそれを問題視しているのならば、一つ言う事がある

本読め
941イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 14:57:45 ID:QI6lTtrO
>>939
三人称神視点と三人称客観視点の差なに?
同じに見える俺は無能?
942イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:03:06 ID:fgjw13FD
>>939
>とっくに限界が来ている(ry
(肉体の描写)。○○は徐々に勢いを失っていた。
943イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:05:42 ID:PVziOsIX
>>939
ふふふ、君なら立派なワナビになれる
944イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:06:25 ID:fgjw13FD
って、これじゃ神視点か
とっくに限界を迎えているの『だろう』
で客観描写になるはず。客観なら推量かと
主観描写なら「限界を『迎えていた』」で断定表現
神様なら心理描写なしで外観的な動作や表情や肉体に絞ればいいはず

間違いかもしれんが。つか、落ち着かないんだ。誰か落ち着かせるためにお茶入れて!
945イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:08:05 ID:seib7ATI
>>935
つまり、本(ネットも)で得た知識は補強にしかならず、根本にはならないと?
では、今あなたが持っている(とも思えないが)知識とやらは、いったいどこから得たのですか?
はっきり言ってしまえば、単にどちらも使い物にできないだけではないんですか? 主にあなたが。
946イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:09:14 ID:3Fxuv+mm
>>944
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
947イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:18:37 ID:PVziOsIX
>>945
で、結局お前はどうすればいいと思ってんの。
結局お前が何を言いたいかわからないんだが。
948イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:21:47 ID:SUbKdo1f
そろそろ次スレのタイトル考えて下せえ
949イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:23:14 ID:Pk4be9ko
↓スレ立てどうぞ
950イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:24:39 ID:xU6lsr+T
>>910
ネット情報の真偽を判断するためにもまともな知識は必要だろうが
951イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:24:52 ID:SUbKdo1f
ほい。タイトルよろ
952イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:26:34 ID:YmNIwcYy
なんでこんな時期に消費速いの……( ´・ω・)?
953イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:27:39 ID:+uNmYira
>>950
天麩羅は>>11までだかんな
954イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:27:47 ID:PVziOsIX
>>952
俺達暇なんだよ(・ω・` )
955イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:28:29 ID:+uNmYira
>>952
話の内容見てりゃ分かるだろ
季節柄さ
956イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:35:54 ID:SU4LjaWq
>>950
しかしネット以外の媒体だからといって情報が正確とは限らないわけだが。
文字情報自体のあやふやさは別としても、筆記者によって解釈が微妙に異なってきたり、
あるいは嘘の情報を書き込む事だって十分に可能だ。

地球は本当は青くないかもしれないし、丸くもないかもしれない。
本当は世界の果てがあって滝が流れてるかもしれないんだぜ? ネットの情報だけを疑うのも問題だと思うな。
957イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:36:34 ID:xU6lsr+T
おや、踏んじゃってるか。往ってきますy=ー( ゚Д゚)・∵. ターン
958イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:38:53 ID:Pk4be9ko
>>957
いってらー。

959イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:39:03 ID:YmNIwcYy
>>954-955
うむむ。。。( ´・ω・)
960イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:39:55 ID:PVziOsIX
なんだよもう、ようはネットも本も両方必要だってことだろ?
それでいーじゃねぇか何を揉めてんのさ。
全部信用できないなら殻に閉じこもってなさい。
961イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:40:11 ID:SUbKdo1f
学校は試験期間で授業無かったりね。それにほら、もうすぐ例のアレ
962イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:47:09 ID:3Fxuv+mm
>>961
というか中高はテスト休みのとこ多くね?
963イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:49:54 ID:PVziOsIX
大学とかだと7月の頭から休みの奴もいるからな。
ま、俺はニートですけど*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
964イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:52:51 ID:xU6lsr+T
(準テンプレ)【EXPACK(エクスパック)500について】
Q.エクスパックにそのまま原稿を入れてもいいの?
A.イエス。エクスパックも普通の封筒と一緒。特に指示がなければ直接原稿を入れましょう。

Q.エクスパックを使う際のオススメの書式は?
A.以下のようにすると好感度UPです。
・差出人住所欄に、住所と氏名(小さな文字で良い)
・差出人会社名欄に、『作品のタイトル』
・差出人氏名欄に、ペンネーム
・左側の余白部分に、赤い文字で応募原稿在中
(情報元・12氏@第166スレ(下読みの鉄人への質問メールの返事))
965イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:57:05 ID:p8RTltDM
もうゾマーフェーリエンの季節か。
966イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:57:27 ID:xU6lsr+T
次スレ

新人賞@ラ板 受賞目指して研346(さんしろ)!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1216190848/

そんじゃ、パンツ洗ってくるわ
967イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 16:03:30 ID:chwpOVSj
今日は有給とってスレ立てに参加した
968イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 16:20:30 ID:3Fxuv+mm
>>966


>>944
お茶は楽しんでいただけたかね?

というか、そんな知識はとりあえずいらなくね?
思うままに書く事から始めないと、面白い話は書けないぜ。
969イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 16:23:16 ID:SUbKdo1f
最近悩んでいることなんだが。
ヒロインへの暴力描写ってどの辺まで許されているんだろう。
970イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 16:26:40 ID:3Fxuv+mm
>>969
君がドSならどこまでも。
ある程度の救いは用意しないとアレだろうけど。

DVは問題外
971イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 16:32:52 ID:SUbKdo1f
自分はグロとか苦手なんだけどね。しかしちと思って。
電撃でもMissingとかダブルブリッドはきついけど、
逆に言うとそれぐらい特定出来るほどに少ないと思うんだよね。
ということは、一般に考えられるボーダーがあるわけで。

レイプはアウトだろうけど
972イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 16:34:24 ID:Pk4be9ko
主人公→ヒロイン 可〜不可
ヒロイン→主人公 良〜可
幼女→主人公   優
973イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 16:34:40 ID:e0tNpOZB
iria
974イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 16:36:11 ID:kEKvBO0j
昨今は主人公がヒロインに殴られてなんぼな風潮があるよなぁ
975イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 16:37:38 ID:fgjw13FD
悪役(ようじょ)→ヒロイン(ようじょ)  優
悪役(ようじょ)→主人公(ようじょ)   優
ヒロイン(ようじょ)→主人公(ようじょ) 優
主人公(ようじょ)→ヒロイン(ようじょ) 優
主人公(ようじょ)→悪役(ようじょ)   優

という幼女百合+ヒロインツートップ方式なら問題はないぜ!
虫に刺されたらしく、左腕がしびれているぜ!
しかし何てことはない! 俺は原稿を書かねばならない!
976イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 16:37:41 ID:3Fxuv+mm
うーん・・・内臓出ちゃいました、ぐらいまで行くとアウトな気がする。
腕や脚が吹き飛びました切断されました(ただし後で復元)、ぐらいはセーフな気がする。

あ、これは単に自分の中の話ね。参考にもならんので適度に処理して。
977イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 16:40:31 ID:SUbKdo1f
>>975
ヒロインが肉体的に強いパターンばかりだよね。
だいたいは反抗できない感じ。
男→女への攻撃はどっかの団体から圧力来るのかな。
978イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 16:40:43 ID:YwDcVDwC
えっ、腕や足が切断されても後で復元されたらグロじゃないかと思ってた。
979イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 16:41:35 ID:S4ofmmyN
レイポやセックルよりも描写次第でキスの方がエロくなったりするもんさ
グロも描写次第で骨折がアウアウになったりするかもめ
980イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 16:43:00 ID:Waontncb
>>969
俺も悩むなあ。レイプを含めたヒロインの衝撃(と、
ヒロインを追う読者の性的興味への衝撃)もあるけど
それ以外の通常暴力での肉体破壊、あるいは鼻血が出るくらいの喧嘩で
雰囲気サイアク、とかは、ショッキングではあるけど使いづらい。

とはいえ、こういう過激な表現の運用論も誰かがつくらんとならんのだろうね。
981イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 16:50:27 ID:gLciN8pY
男女平等主義の某黒魔術士は女にも躊躇わずに暴力を振るってた。
982イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 16:55:49 ID:Waontncb
>>981
あれは作者自身が極端な男女平等主義だったからな。
下手をすれば感情的なわだかまりのみならず肉体的な差異への認識も
軽視しているのではなかろうか。
いやしかし分かっていて敢えて軽視しているのだとすれば、
そういう形で自信満々に嘘をつくのは説得力につながるのか。

でもお前等、そういう女に説得力を持たせたいなら、
媚びとか萌えをある程度爆砕した作風にしないとならんぞきっと。
983イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 16:57:13 ID:SUbKdo1f
それだと果てはブラックラグーンとかになってしまう
984イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 16:59:21 ID:SUbKdo1f
とりあえず、普段暴力振るってるのに、
シリアスパートになるとお姫様な、
某かなめみたいなのを止めたいんだよね
985イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 17:04:16 ID:YmNIwcYy
ツンデレの様式美じゃん。
それくらい許してよ(´・ω・`)
986イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 17:06:00 ID:PVziOsIX
ドクロちゃんですね。わかりません。
987イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 17:06:10 ID:27Qtcf8V
別に本を読んで損することもないんだから、沢山読めば良いんじゃね。
勉強するのイヤでござる、みたいな心理なのかなあ。
988イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 17:07:41 ID:PVziOsIX
>>987
あ、働きたくないでござる( ´・ω・)ノ
989イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 17:10:52 ID:3Fxuv+mm
そして「書きたくないでござる!」になる、と?
990イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 17:14:45 ID:jRgQwquv
それはないなー。
けどもともと読書苦手なのはどうにもならん。体質みたいなもんだ。
ゲームで育ったからなー。
991イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 17:16:12 ID:Pk4be9ko
俺は自分で執筆するようになってから純粋に小説を楽しめなくなったなぁ。
物語に集中しようとしても、些細な文法とか表現にばかり目がいくようになって。
読むっちゃ読むけど、以前より明らかに読書量は減ってる。楽しめないから。
きっとこれは、脱ワナビをするまで治らない病気だろうね。
992イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 17:17:43 ID:S4ofmmyN
スレの流れを追ってないからよくわからんが、
映画を見ない映画監督、他の選手の動きをを見ないスポーツ選手、人体構造を勉強しない絵師
漫画を読まない漫画家、ゲームをしないゲームデザイナーってのは稀だと思うよ。
本を読まない作家ってどうなの。
993イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 17:18:33 ID:SUbKdo1f
そしてなんでラノベ書きたいのという根源問題に
994イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 17:19:07 ID:jRgQwquv
楽しいから。
995イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 17:19:15 ID:3Fxuv+mm
そしてそもそも書けるのか、という話に

いかん! ループしてる。
996イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 17:19:17 ID:Gso/xG06
うめるうめる
997イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 17:19:19 ID:PVziOsIX
携帯小説の誰かさんは本を読まないって豪語してたな
998イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 17:21:21 ID:3Fxuv+mm
そしてエロゲやってる奴がエロゲパクってモバゲーで賞をもらい。
999イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 17:21:43 ID:jRgQwquv
書けないかもしれない。心情とか構成とかがぐしゃる。
1000イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 17:21:53 ID:S4ofmmyN
1000なら皆一生ワナビ!!!!!
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━