一迅社文庫アイリス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
7/19創刊の少女向けレーベル「一迅社文庫アイリス」の話題及び作家・作品について語るスレです。

●一迅社文庫アイリス公式サイト
http://ichijinsha.co.jp/iris/index.html
2イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 14:13:11 ID:9SRzD1Ep
百合買いで2ゲト
3イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 14:14:23 ID:4/oj86SP
女の子に生まれたら女子校行きます
4イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 14:20:43 ID:EWCBDtBE
>>1百合
5イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 14:56:14 ID:QtVFHE8m
>>1
乙〜

少女小説と百合も好きなのですごい楽しみなレーベル
ラブレス以外全部特攻予定
6イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 18:07:16 ID:17g/dABw
ジャンル:コミックのノベライズ
ジャンル:マジカルファンタジー
ジャンル:異国風ファンタジー
ジャンル:ファンタジー+ミステリー
ジャンル:ゲームノベライズ
ジャンル:百合
ジャンル:百合
ジャンル:近未来ファンタジー
ジャンル:吸血鬼+アクション
ジャンル:ファンタジー

大きい本屋かオタ向け専門店じゃないとおいてくれない予感
7イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 18:30:28 ID:4/oj86SP
ファンタジーとマジカルファンタジーってどう違うの
8イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:09:20 ID:uWzhNPq0
>>1

WH・ビーズログ・初期のビーンズみたいな路線が好きなので期待してる
みなみさんのファンタジーが今から楽しみだ
9イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:15:41 ID:uWzhNPq0
と思ったが、ビズログよりはウィングス路線だな
10イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 21:17:39 ID:Nv875tfD
>>1乙です

>>9 ソレダ!>ウィングス路線
ヲタ狙いだけどビーンズやビズログとは微妙に違うよなー
と思ってたけど、それが一番しっくりくる分類だな
とりあえずいまは、装丁がどんななのか楽しみにしてる
11イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 21:44:19 ID:5/1LALY9
正面だけだけど装丁はこんな感じ。
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50692896.html
12イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 22:19:15 ID:Z5QvttY8
>>6
創刊から数ヶ月はラノベ扱ってるとこなら置いてくれるんじゃねーかな
それ以降は売れないとダメだろうけど
13イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 22:36:35 ID:rfgg08XS
>>7
主観だがファンタジーだと剣と魔法の話、マジカルファンタジーだと
魔法少女モノとかちょっと不思議な話とかって印象
14イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 23:38:36 ID:9SRzD1Ep
マジレスえらいね〜
15イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 23:49:39 ID:EWCBDtBE
>>13
魔法とかのない架空戦記みたいなの想像してた>ファンタジー
16イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 12:34:37 ID:LGJzeWbi
ピリオドは買います。絶対。
17イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 13:08:17 ID:mkUUsKF1
キャンディとブーケが楽しみ
18イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:04:16 ID:bLKNhtFJ
自分もブーケとキャンディ楽しみ

そういえばハートの国のアリスって他の出版社からも出てなかったかw
19イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 17:59:32 ID:BQEBxQ/l
>>18
WHから出てた
確か今月の新刊
20イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:02:57 ID:2dB7g/nr
矢張り百合スキーが多いのかな?

FT好きな自分は取りあえず葬月記に特攻する
21イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:23:57 ID:traOIAot
富士ミスから追いかけてきた身としてルクレリ。
他は面白そうなのあるかしらん?
22イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:31:51 ID:z4w2ZeFW
ピリオドは買わないわけにはいかない。少女セクト的に考えて。
「私の恥骨を叩いてー」的なシチュ出ないかなぁ…
23イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 03:18:29 ID:dG70uOhg
それはちょっと頑張って貰わないと。
24イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 20:42:38 ID:60biljWp
ルクレリと葬月記と本宮さんのに目を付けている。
流さんは様子見。
最近、買う本が無くて、
(伯妖と豆の三大しか買ってない)
月三冊ではなく五冊にしてくれれば嬉しいのだけれどなぁ。
濃そうな話出してくれそうだし。
25イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 21:43:40 ID:BFB0DuvG
なんか編集者が少ないみたいだから3冊がぎりぎりみたい?
一迅社文庫のほうもあるし
26イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:09:15 ID:YNKuZKSn
前、求人サイトで編集者募集してたw
そこそこのヒットが出たら、五冊ぐらいになるのかな。

吸血鬼ものが好きなので、ブラッド・クロスは買う。
でもニアホモなのかな?
王道好きとしては、聖鐘の乙女は買いだろう。
なにげに少女好みのツボを押さえているな。
27イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:53:00 ID:6oTs+uXd
前は文庫編集者4人だったみたいだね
さすがに無理があるよ…
28イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 18:55:58 ID:TiV0TEuy
FT好きなんでルクレリと葬月記録は買おうかなと思ってる
本宮さんは幻獣が合わなかったんで様子見
ブラッド・クロスは露骨にニアホモ過ぎなさそうなら挑戦しようかな…

>>27
ルルル文庫はもっと少ないし、ビーズログも4人位らしいが
少年向けと兼任でその人数だと、ちょっときついかな?
29イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 21:44:42 ID:OKI8cg+r
二アホモファンタジーが大好きだから色々楽しみです
30イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 21:56:14 ID:QPNzQ3TA
明日ならフラゲできるかな…。
無印一迅社のほうは今日フラゲあったみたいだが。
31イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 20:34:27 ID:8dxY8nC2
ついに明後日か…
32イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 20:37:19 ID:yMGhzuR8
ちょっと帯の色が下品かなあと思わなくもない。
ttp://spn00384-02.hontsuna.net/article/2067359.html
33イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 20:55:11 ID:SO7eRVdV
オビの色はビズログの新人のと似てるんだけど
表紙の色使いと合ってないのが多数、というイメージかな

葬月記が楽しみ。でも何で公式サイトでちゃんとした表紙画像のせないんだろう
34イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 21:11:14 ID:8dxY8nC2
ああいう帯がついてるとつい買ってしまうw

スタッフ少ないからサイトの更新が大変…なのかな?
35イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 21:56:54 ID:xKUJVR+i
ビーケーワンでは発送可能になってる
フラゲいるかなー?
36イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 21:57:42 ID:lt1sfRDm
もう届いてるよ
37イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:20:02 ID:8dxY8nC2
挿絵は何枚くらいある〜?
38イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:37:16 ID:lt1sfRDm
ちょい見た限り8枚ぐらいの様子。
ハートの国のアリスのカラーがヤバイ。目が死んでる表情が死んでるどころか色々死んでる。
新創刊って事で何も調べず大人買いしてみたんだがぼちぼちやね。
39イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 23:21:23 ID:wn9EMvFG
>>32
ルクレリに「+書き下ろし短編」って見えるな。wktk
40イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 08:51:45 ID:yH6bIXMo
>>38
その本買ってしまわれたのかorz
原作企業がかなり悪
アンチスレ覗いて驚いたよw

だから個人的にはあまりオススメしたくない
自分語り&気分害したらスマソ
41イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 08:53:37 ID:yH6bIXMo
上げてしまったorzごめんなさい
梅雨と一緒にとばされてきますノシ
42イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 09:03:52 ID:3Eejy5Wd
アンチウザ
43イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 09:55:16 ID:wqmLWDzE
>>32
キャンディの表紙いいわぁ
水上さんの絵も合ってるし、はやく読みたい
44イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 17:43:31 ID:lMgbrbs9
ルクレリ書き下ろし短編付くのか!
それなら買わねば!
45イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 19:22:58 ID:fl069N60
ルクレリ葉山と絵師甘塩というと
富士見ミステリまで思い返す俺は電撃からの百合流民
百合分どんぐらいかが目下の懸案事項
46イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 12:16:22 ID:lIvTm2Fi
立ち読みページが見られないー。
発売日なのにやる気のないサイトだな。
47イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 12:20:54 ID:uZRygsaY
発売日か〜
キャンディ買ってくる
48イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 13:20:22 ID:uLQivcBQ
キャンディ買って来た
これなんてカーリー?
49イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 14:08:36 ID:XHhi3L8V
察するに表紙の右側のおねーさまが、実は女装のおにーさまってこと?>キャンディ

それなら物凄い志麻さんらしいなとしか
50イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 14:12:26 ID:8tH93+MJ
え、カーリー展開なの?
買うのやめようかな…
51イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 14:17:19 ID:nidFg1XS
あー、女装少年とか男装少女が大好きな作者さんだったね
52イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 15:52:22 ID:uLQivcBQ
>>49
いやまだ予測の範囲で確定していないけどたぶんメル欄・・・
53イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 16:15:00 ID:zTtJdlk/
>>52
そいつは聞き逃せないな
54イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 16:44:58 ID:ume8WMxX
>>52
すごいディープな話のようだね
55イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 16:58:38 ID:8SYt0PLV
それよりなら女装少年の方が良いな
しかし一迅社、やってくれるw
56イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 18:17:15 ID:wA8owzCl
来月は男装少女イン男子校ですけどね
57イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 19:36:23 ID:mqD0d8sD
ワイルドブーケ買ったよ
花だけに

        *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *
     + (´・ω・`) *。+゜  もっと「ワイルドローズ」方面になーれ
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜
58イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 19:42:05 ID:kNXz01Gk
>>57
すまん、可愛いが意味がよくワカランのだがw
もうちょっと詳しく解説して貰えるだろうか…購入迷ってるので
59イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 19:48:39 ID:/lEdOdx0
百合好きなら迷わず買いだろ!!!!
60イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 19:53:53 ID:kNXz01Gk
>>59
百合は好きだが、マリみてレベルまでしか読めないんだ…ヘタレでスマソ

他の作品とかも買った人いますか? 個人的に葬月記の雰囲気が気になるのだが
連休一杯本屋に行けそうになくて迷い中
61イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:09:16 ID:zTtJdlk/
>>60
マリみてよりは仄かに百合だよ。
ファンタジー世界のドリーミーかつポエミィなファンタジーなので辛いかもしれない。
62イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:22:46 ID:9kH9Lsdd
女装少年もTSも百合も行ける俺は無敵
63イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:42:18 ID:jkIE7toN
キャンディ読んだ。ほんとにまんまカーリーだったw
あと、相手役の性別は>>52じゃなくて、メル欄だと思ったんだが。
64イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:54:43 ID:XTANhLlZ
>>62
お前は俺か。
でもふたなりだけは勘弁な!
65イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:00:04 ID:5YfBstOW
冗談じゃなくキャンディはカーリーだったなw
続き待ってるのを思い出したよ・・・

ルクレリは20Pちょいの短編がついてたので買って良かった
66イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:55:55 ID:nidFg1XS
まさかこの文庫でふたなりはないだろうよ
67イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 22:25:50 ID:XHhi3L8V
それはまさかパク…ry>キャンディとカーリー
68イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 22:34:07 ID:5NG97gys
志麻さんて、ビーンズでやってたのも確かパク…
でも、ここまであからさまなパクはあまりみないな。
自分、カーリーもってるけど、設定ほとんどまんまじゃん。
あまりのパクっぷりに、読んでて、コレマヂでいいのかなと思ってシマタよ。
絵も似てるし。
69イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 22:50:42 ID:8tH93+MJ
キャンディ、そうなのか…
べつに女装もTSも行けるけど、
どちらかというと百合のほうが好きだから
「百合と見せかけて、じつは…!」みたいなのがすごく苦手だ…

うーん、買うか迷うなぁ
70イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 22:54:07 ID:V5iEAXB+
水上さんとカーリー絵師の椋本さんの画集もってるけど
あまりに似すぎた絵が多くてビックリしたのを思い出した…
リスペクトの領域越えてるよ

作家までパクって…
71イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 22:55:01 ID:dD9Bh0n3
評判読んでルクレリ買ったけれど面白かったー!
絵もなかなかよい。

葬月記買った人いますか?
どんなんだったかネタバレなしでチラっと教えてもらいたい。
72イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 23:03:40 ID:rW0wzah2
なにか変なのが涌いちゃったね。

そんことよりもアキバのとら本店にほとんど置いてなかったのはなぜなんだぜ?
葬月記だけ買えなかったよ。
73イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 23:13:51 ID:jpASEwVg
尻の軽い他社中堅で囲った装丁まるコピ文庫なんだし、今さら一作家のパクりなんて気にならないし叩く必要もない
74イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 01:30:30 ID:N7dtn4ym
いやパクリは大問題だろ。
読んでないけど。
75イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 02:01:50 ID:C2Lts9YZ
>>63
感触も違うのに・・?
つかどちらにしろそれで一緒に水浴びとかどんだけセクハラ・・・w

まあキャンディはヒロインの実父が問題だよね
これで異母兄弟だったりしたらまさにカーリーになってしまうがw
76イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 03:15:54 ID:wxtWbMPK
アリスは有名らしいんで買ったんだが俺には不発
絵が下手すぎる
他に今月お勧めある?
77イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 09:31:46 ID:SJfAtS/m
小説でパクリ云々って、一字一句同じ表現使ってるってんでもなきゃ難しいしな。
いーんじゃねーの、面白ければ。

で、面白いの?
78イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 10:58:38 ID:7JTXjEXe
葬月記買ったよ。
絵師買いだったんで期待してなかったんだが、
意外としっかりした異国風?ファンタジーだった。
終盤の展開が早いけど、メインのキャラが立ってて地味ながらも面白かった。
79イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 13:42:30 ID:YfiyLXJg
百合のみ全買いしようと思うんだが、
百合要素のない本って、どれ?
80イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 14:06:53 ID:8Ty9pgfs
>>79
ジャンル「百合」以外
81イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 14:13:02 ID:YfiyLXJg
>>79
サンキュー
今ジャンル表記に気づいたw
「パステル〜」は表紙が百合っぽいけど、カーリーなのかー
82イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 14:13:35 ID:YfiyLXJg
>>81>>80
83イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 14:33:26 ID:ZcmBuK64
葬月記だけ買った
まだ途中なんだが、女の子成分に期待したらアカンのかな、これは

しかし設定見て「これエセ中華じゃね? 中華で売り出せばいいのに」
と思ってたんだが、途中からゴーレムとか出てくるのを見て
なるほど異国風ファンタジーだ…と変な納得しちゃったよw
84イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 14:41:50 ID:/ySYnCKx
百合よりノマカプのラブが好きな自分でもキャンディ楽しめますか?
ちなみにカーリーは好きでも嫌いでもありません。
85イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 14:54:49 ID:B8PVHweH
>>83
和泉×たたなだし、女の子成分は難しいんじゃ…
86イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 15:02:31 ID:afwwreh3
絵師関係なく和泉桂ってところで女の子成分は期待してはいかん気がする>葬月記
87イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 15:21:03 ID:YfiyLXJg
BL作家だっけ?
88イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 15:40:26 ID:B8PVHweH
>>87
そう
あと8月ラインナップの水壬楓子もBL作家
89イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 16:57:04 ID:J9rQFa1Z
やっぱり女キャラに期待しちゃ駄目か・・・あとがき読んで
男二人のおまけくさかったので葬月記はパスしてきたのだけど
90イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 17:02:20 ID:7JTXjEXe
>>89
おまけってことはない。
むしろ重要キャラだと思うよ。
ネタバレになるから書けないがw
91イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 17:06:10 ID:J9rQFa1Z
>>90
ふむ、じゃあ絵師買いしてみるかな・・・続き?買うかどうかは
読んで決めればいいし。本屋もう一度覗いてくるわw
92イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 17:09:20 ID:ZcmBuK64
重要キャラだがこれは女キャラにカウントしてよいものか…

と、読了して微妙に騙されたような心地になってる自分が呟いて見る>葬月記
93イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 17:51:42 ID:j8pMSqor
葬月記買ってみるか
もう少し百合じゃない女の子もの増えてくれると良いな
BL作家でもビズログみたいに売り出せばいいのだし
本宮さんのには大いに期待しているのだが
94イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 20:48:15 ID:S0wTar4O
葬月記は意外に地道で地味なファンタジーだな
雰囲気的には、ビズログの渡海奈穂の王道物っぽいか(但し恋愛はナシ)
儲のいるレータと聞いてたけど、挿し絵も、其処まででは無いって感じだし
95イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:17:31 ID:35gyspkV
ところで著者サイン入り表紙イラストプレゼントって挿絵の人のサインも入ってるんだろうか。
96イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:22:37 ID:wmBZiRFc
著者だけだとおもふ
97イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:54:07 ID:trkHQe4b
レータのサインも有るならハッキリそう宣伝しそう。割と有名所使ってるし。

自分も葬月記買ってきた
期待した程FTじゃ無かったけど、サイリの心理描写はベタながらも好みかな
しかし地味過ぎるので、いっそもっとニアホモのが面白かったかも、とも思う
98イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:03:36 ID:kk0Psvmc
ピリオド結構面白かった
しかし百合を求めて読むと肩透かしかも
たぶんそこら辺は次巻以降なんだろうという気が

葬月記も面白かった
続きが出たとしてもラブとかは期待できそうにない
というか、ラブがあるようになってしまったら買うのやめる

ワイルドブーケは正直あんまり…
姫があまり好きになれなかった、話自体あまり盛り上がりもない
禁忌物を書きたかったんだろうけど、それもあまり強く感じることはなかった
もうちょっと姫が気品があって、もっと盛り上がりのある事件があったら違ったかも

キャンディもきっとシリーズ物なんだろうけど、
この1冊だけだとちと微妙
そして確かにカーリーと被ってる
99イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:13:35 ID:trkHQe4b
そういえば、どの本も予想してたより薄かったなぁ…

コバルトやビーンズ、ビーズログ、WHの厚みに慣れてるせいか
半分くらいしか無い感じがして、ちょっと肩透かし
100イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 23:48:12 ID:0eXye6qB
創刊したばっかだしこれからに期待だね

ルクレイは富士見ミステリーの知らなくても読める?
101イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 23:49:59 ID:35gyspkV
てかその加筆修正の復刊第一巻ですから。
102イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 23:56:02 ID:/zTk1fF/
期待より地味な作品しかなかった…
畏まってみせても無駄なんだから、百合にしろBLにしろアクセル全開でやっちゃったほうが、いっそ爽快だったろうと思う
来月はラインナップ的にスルーだな…
103イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 00:15:40 ID:KbzkjCqW
少女向けとか言っててもジャンルがカオス過ぎて、対象がいまいちわからないレーベルだよね
104イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 00:20:26 ID:/KGVsAN7
つか普通の中高生の子が読みたくなるような可愛い作品が
あまり無いような…?  微妙にヲタと腐とコアな百合好き狙いっぽいせいかな
105イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 00:31:14 ID:4804RzK7
まあ出してる漫画雑誌がその方向だし
106イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 00:43:36 ID:Y89WZSJs
キャンディとかは王道の少女小説?みたいな紹介だけど、蓋を開けたら…らしいからなぁ
107イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 00:44:33 ID:68mBnZQn
いや実際王道だろう。
108イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 01:17:00 ID:Di7a/X7W
カーリーを読むと蒼のマハラジャ思い出してたんだが、
キャンディ読むとカーリーと聖ルームメイト思い出す

今考えるとなかよしでよく性転換ものを描いたなと思うが当時は気にしてなかった
そう考えると王道なんだな、キャンディ。
109イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 02:17:44 ID:l6SzRxaB
あれだけ他誌で好き勝手にオタ百合がっつり振り撒いといて、今さら少女向けのラノベ創刊とか一体どういう夢を見たのか、百合でもいいじゃんと思うのだが…
110イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 02:33:20 ID:G4GLEUWZ
他の少女向けレーベルと違ってかなりマニアックな所がいいと思うけど
111イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 02:54:15 ID:l6SzRxaB
マニアック…にしては濃度が薄いのよ
一迅の名を冠するところに発する長所を活かして欲しい
ぶっちゃけニア物とか半端なの不要
112イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 09:20:43 ID:68mBnZQn
というか意味が分らん。
一迅社の社風そのまんまの文庫レーベルだと思うが。
113イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 09:34:20 ID:Gb/ENbJp
葬月記だけ買った。
わりと面白かったんで、ピリオドあたりを買ってみようと思う。
葬月記はニアホモになってもいいような気がするんだが、
そうすると作者が書いてる中華BLと区別がつかなくなりそうなんで、
このくらいでいいのかも。
なんともいえず地味なのはイラストのせいもあるのかな?
次回は女の子成分を投入して欲しい。
114イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 10:00:59 ID:t+/5V5VT
葬月記は、世界観は悪くなかったけど、話が期待してたより淡白で薄かった
作者のBLは読んだ事ないけど、みんなこんなに渋いのかな?

しかしこれは女の子成分は難しいだろう
リリのパワーに負けるか、負けない場合は色気が無い事になりそうw
115イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 17:21:26 ID:kvTKncaV
葬月記は面白かったけど、少々地味だな。
ニアホモにした方が派手だったような気がする。
ルクレリは期待通り面白かった。
116イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 19:20:12 ID:/KGVsAN7
葬月記はニアホモでもラブでもない陰謀でもない地味佳作だが
来月のバンパイア物と近未来物はなんかガチそうで警戒してる

本宮さんのは絵はいいが自分、男装にも学園にも興味無いんだよな…
無難にルクレリでも追加で買っとくかな
117イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 20:19:29 ID:P9PyJwOB
ハートの国のアリス買ってみた
表紙の絵と中の絵、統一させても良かったんじゃ・・・

とりあえずやっぱゲームプレイしてストーリー知ってること前提だな
既プレイ者じゃないと多分面白さ半減かも
プレイしてないけどストーリーのネタバレ知ってる人間としては
118イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 21:42:35 ID:6rbt+rxB
.(preiod)は百合物と言うよりは、今のところ、友情物でしかないような。それは
ともかく、アクション物としては、それなりに頑張ってはいるが、話のネタはガン
スリとと似たり寄ったりな感じがする。相手がテロリストではなく、マフィアだが。
119イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 21:48:56 ID:26PcxG6A
ガンスリかー>ピリオド
マフィアねたなのか。それは好みだから買ってみよう
でも銃撃戦って基本、漫画か映画のほうが面白いから難しいね

葬月記読んだ。リリとサイリに萌えたから楽しんだけど
イラストが解りやすい萌えと正反対というか、丁寧だけど萌えない、
芸術的な物を見ているような感覚になるのが、多少物足りなかったかな
120イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 22:37:10 ID:qXR6eQqQ
ピリオドのバーコード貼り直しが気になるけど何となく剥がせないw
121イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 22:42:40 ID:31fenmWl
百合姫の読みきりで判断して、今月はワイルドブーケをチョイス
続くという前提で、次はもうすこし関係を発展させて欲しい
脇役もあれだけ設定してあるなら、次にもっと展開がありそうだし
122イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 13:29:32 ID:b3jdLqrL
ワイルドブーケもピリオドも
今後「百合」が正式にジャンルとして確立されるかの
試金石みたいなところだから、頑張ってほしい

ところでおまえら、この二つの今後の展開には何を求める?
男も楽しめる濃厚なエロスや絡みか、女向けの清廉潔白な恋心、もしくはどろどろの愛憎劇か
俺(女だがw)はもう少し男性読者向けのサービスがあっても大丈夫だが
むしろ今のままじゃお綺麗にまとまり過ぎて刺激が足りないw
123イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 14:15:12 ID:PTN9C603
男だけど「ジャンル:百合」に濃厚なエロスなんて求めてない
そんなのは深見に任せておけ
124イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 14:18:55 ID:ItdWFpAb
深見のは「ジャンル:ハードレズ(ふたなりもあるよ)」だな百合からは程遠い
125イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 14:19:25 ID://y1rmw3
あくまで女性向けレーベルだからなw
ちょっぴりおいろけも見てみたいけどw
126イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 15:04:43 ID:sqgoAwKY
俺も男だけど、百合にエロスは要らない!
127イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 15:30:42 ID:iEdaiGYx
濃厚なエロスとか手を繋ぐのも恥らうような素振りとか
百合と括ってる以上、そういう程度の問題はどっちでもいいんだ
百合を差し引いても読めるものかどうか
それだけなんだ
128イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 15:41:37 ID:avS0tDbw
「私の恥骨も叩いてー」が欲しい。是非欲しい。
129イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 16:11:16 ID:3Ji8lzBK
原作・挿絵 玄鉄 か
130イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 16:37:35 ID:d406vhY/
大阪屋のランキングはアリスぐらいしか入ってなかったな…
131イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 16:38:05 ID:DUvxo1FL
百合エロもいらない
ホモエロもいらない
132イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 17:16:58 ID:+57YMgSz
エロよりもまず、もっとニヤニヤできるくらいの甘さが欲しい!
133イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 17:45:05 ID:eKaR+by0
だね
こんなのありえねーよ、というくらい甘々な百合が見たい


…そうか、candy boyをノベライズすればいいんじゃないか
がんばれ一迅社
134イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 18:14:50 ID:TsFf3HPP
百合なんていらないんでニアホモ増やしてほしい
135イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 18:25:15 ID:GGZEgTIZ
しっかりとしたファンタジーで微エロがある小説が読みたい。
そういう意味では来月の吸血鬼ものに期待している。
ニアホモでも良い。
136イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 18:53:50 ID://y1rmw3
ニアホモは豆とか色んなレーベルで見るけど
百合を扱ってるのは多分アイリスくらい
アイリスには色んなジャンルをはばひろーくやってほしいなw
137イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 18:57:52 ID:aaPoLtJA
百合ブームのさきがけといえばマリみてだと思ってたけど
あれは一応「ジャンル:百合」じゃないんだっけ
138イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 19:10:15 ID:TS05/YEG
あれは……百合だけど百合じゃない
139イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 19:48:27 ID:7ImUm33F
マリみては、ふつうに読めばお嬢様学園の青春友情もの
深読みすれば百合萌え可能。という絶妙なバランスだと思う。

ジャンル:百合と言うなら、キスや胸触る位のドキドキセクハラならやってもいいと思う
今のままだと、ちょっと背徳感とか色気が足りない
140イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 20:26:14 ID:XAF7WDXz
>111の濃度が薄いって今なら分かる。
来月は吸血鬼に期待かな〜。
本宮さんのが予想外のニアホモだったりとか…ないか
141イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 20:30:29 ID:itIV+T02
>>139
それだな。背徳感
ワイルドブーケがわりと背徳感漂わせやすそうな設定だから
今後の百合展開や心理描写をごっつりがんばってくれれば
満足できるものになりそう

水浴びまでいかなくていいから、足先を湯桶に浸してぬぐうとき
ちょっとどきどきするぐらいの、時代小説の乙女の恥じらいのような
そんなプラトニックなエロスが欲しいんだぜ
142イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 23:17:57 ID:FUl7V6aV
>>141
君はそんなエロいことをよく考えられるねっ!
143イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 00:32:31 ID:4BfzNKZT
葬月記が面白かったんだけど、これって続きあるのかな?
このまま続いてくれれば良いシリーズになりそうなんだけれど。
144イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 00:50:52 ID:Z3nklrd5
>>143
あとがき見ると、続きがあるって書いてあるよ。
葬月記は意外と面白かったんだけど、売れてなさそうな気がする。
ニアホモじゃないと駄目なのかね?
それともBL作家のラノベだから手出ししにくいとかなのかな。
145イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 00:53:45 ID:Dl86vD2v
ルクレリとパステル買った
どっちも良かった(特にルクレリ!)

ただ、パステルは相手の少女がメル欄の可能性が濃厚なのが……
百合なら百合で進めて欲しい
146イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 00:56:50 ID:/ArAQVAd
そもそもメジャーじゃない文庫だから伸びにくいのかも
アリスだけはゲームの二次展開ってことでもともとのファン層がけっこういるからそれで伸びるだろうけど
147イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 13:19:03 ID:KNQpqam9
そもそも扱ってる本屋の絶対数が少ないんだよね
密林やネット系通販ではわりと売れてたらしいから
問屋卸しなどの数字に現れにくい売れ方をする文庫になるのは
必然じゃないのかね
アリスだけは現在企画進行中のゲームノベライズだから別、ということで

そんな俺の家にも昨日
ルクレリ、ワイルドブーケ、葬月が届いたんだぜ
三本ともいい感じ。純粋に続きが読みたい
148イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 13:39:46 ID:MmPTj/5L
週末から何件か本屋回ってみたがワイルドブーケだけきれいに抜けてやがる。何かの嫌がらせか?

百合に関しては>>132に尽きるかな。
periodはあの関係の発展の過程なら(話自体はgdgdだろうが)三冊分位はニヤニヤ出来そうな気がするだけに残念。
若干淡白なのは否めないが。
149イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 13:39:50 ID:j3BFJw7G
>>147
> そもそも扱ってる本屋の絶対数が少ないんだよね

そうなの? どうりで店頭であまり見かけないと
150イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 14:33:50 ID:uHBe9J4m
そういえばラブレスの話は全然きかないなw
151イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 16:20:46 ID:2zh0Uvp5
ノベライズとはいえ、がゆんだし(深夜)アニメにもなったしオタク知名度高いはずだけど
感想聞かないね

まあ自分も読んでないけど
152イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 19:24:10 ID:Ov5LSXpd
ルクレリと葬月記とパステル読んだ。
どれも、なかなかツボを付いてきやがると思った。
自分は女だからかパステルの展開は良い感じ。
その課程をきちんと書いてくれると良いなと思った。
ルクレリは評判読んでから買ってみたが、これはかなりヨシ。
9Sも買おうと思ったw

ただ本屋巡りをしてもなかなか見つからなかったので、
営業努力と宣伝に力入れた方が良いなと感じた…。
創刊なのに、そこ頑張らなきゃあかんだろ。
ポスターすら貼っていないし。
153イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 20:00:02 ID:r7obFCqS
悪くはないけど、いまの少女向けのなかでは
華と色気に欠けるな、という作品が多かったな

でも斬新なカラーの作品を出そうとしてる試みは評価したい
154イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 21:49:10 ID:o7z1BhAF
百合姫コミックスの方では、「Wildrose」というアンソロで、エロもそれなりにや
っているが、小説でそういうのが上手くできるかというと、ちょっと微妙だな。
155イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 23:15:41 ID:NIbfd/Zn
>>145
はじめからジャンルは百合じゃない作品なんだから百合はありえないだろ
156イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 23:24:50 ID:FrpcPJx3
そんな杓子定規に考えなくても。
157イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 23:26:41 ID:pz4Zysmf
全体的に面白かったが、一作品くらい色気がある作品が欲しかったな。
パステルはこれからなんだろうが。
158イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 00:05:16 ID:zLiOyhk7
べつに百合じゃなくていいから女の子同士の友情とか見たかった
男同士の熱血友情ものの裏返しみたいな
159イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 00:08:37 ID:2pjI+yHH
>>152
9Sは良くも悪くも異能バトル物だから、ルクレリが良かったからといって
気に入るとは限らない。

ぶっちゃけ、私はルクレリで葉山さんを知って旧版ルクレリ3巻そろえて、
wktkしながら9S買って、一巻以降は未購入。
160イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 00:39:08 ID:2dmjELeO
葉山さんならニライカナイもあるぞえ
161イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 00:51:53 ID:t+wYNL9v
ビズログのファルティマもあるな
作品毎に相性というか当たり外れでかい人と言うイメージだ>葉山さん

葬月記、ニアホモじゃなくても
死ねない者の苦悩みたいな形で情念や色気が出せそうな設定なのに
アッサリ進んで最後お笑い風味になってたのが物足りないなあ
もっとドラマチックなのを期待したんだが
162イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 02:18:07 ID:BZINTXHx
ワイルドブーケ読んだ。
世界観や設定等、一作で終わらせるにはちょっと
勿体無い気がした。内容もまあ悪くなかったし・・・。

と言うわけで続編希望でアンケ出した。
163イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 15:12:12 ID:zlw9Zm6T
ルクレリ、スレ読んで買ってきたよ。
これは、なかなか良いカップリング。
これからラブも含まれていくかと思うと楽しみ。
パステル、いかにもな少女小説って感じでよかった。
これからの展開で、もっとラブを増やして欲しい。
ワイルドブーケはあんまり期待していなかったが、
>>162と同じく、続編が欲しいところ。
できれば、もっと切なく甘いヤツ。

葬月記だけが本屋になかったぜ。
164イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 19:29:46 ID:wilRnJBr
キャンディ読んだ。
あとがきで『これぞ王道!なお話を』って書いてあるが、
王道だから、カーリーと似通っているのは、当たり前なんですよ。
っていう、言い訳に感じられた。
パクリの王道貫かれてもね…。興ざめ。金返せ!
165イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 20:17:50 ID:DQi8mPay
来月こそニアホモがあるといいなあ。
166イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 20:29:59 ID:MW2VO92z
ラブレス…本文のモノクロ挿絵一枚も無いんだな…
167イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 21:28:20 ID:6r2sP/jm
ニアホモでもラブでも、ラブ無しでも百合でもいいけど
もう少しアクの濃い作品希望
168イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 21:42:16 ID:mmNkfKit
>>166
それで値段があまりかわらないのは詐欺すぎるw
169イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 22:13:36 ID:WW1hd0yL
あんま、トレース疑惑とかパク疑惑とか、
熱をいれてやってるのみると、それもどーかと思うタチだったんだが、
パステルは、最初からキモのシーンまで、ほとんどカーリーそっくりで
驚いたよ。
王道って言えばいいってもんじゃないだろとは、
自分も思った。
いわばこれは、設定トレースだな。

ルクレリは、ずいぶん前に出ているにもかかわらず、
見過ごしていた自分が口惜しい。
こういうの、すっごく好物なんだよ。
これを出してくれただけでも、一迅社に感謝する。
170イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 22:15:08 ID:DQi8mPay
ID変えてご苦労様です。
171イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 23:09:09 ID:EM3URHDs
ルクレリと葬月記は面白かった。
でも葬月記は微妙にニアホモかな?
今後の展開でどうなるかわからないけれど。
ルクレリはラブ増やしてくれると嬉しいな。
ワイルドブーケだけ売り切れていたけれど、
百合好きには好評なのだろうか?
172イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 00:02:11 ID:2OuRhzLU
ルクレリはあれでもラブ増量ですw
3巻まで自然な感じで増量されてくので急増されても困るなぁ。
でも御新規さんは嬉しい。
173イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 00:06:50 ID:f30Oh991
葬月記

実は非常に主要メンバーの年齢が高いお話だよな。
足して3人で割ったら70歳くらい?
174イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 01:21:16 ID:dHpXmDJ4
>>171
konozamaでも百合2作は好評だったみたい
もっと書店においてくれればいいんだけど

一迅社には「特約店」ってのがあって
http://ichijinsha.co.jp/shoplist/index.html
ここにいけば確実に手に入るらしいけど
一般の店じゃ殆どお目にかかれない
そんな少数派の、英断で入荷した店で売り切れてるのは
けっこう感触があった、という風にとらえていいんじゃないか?>葬月記とブーケ
175イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 01:41:40 ID:F9BxUqlL
特約店少なすぎだw
営業、もっと頑張らないと。

ルクレリはあれでもラブ増量なのかぁ。
少年向けの9Sの方がラブラブしているよなw
176イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 02:06:00 ID:yzOUO6sl
>>174
まじか
ごく普通の本屋で、速攻買えたぞ、こっち
売り切れてはなかったけど
177イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 13:37:42 ID:mHD7XSU0
>>70
あの二人って一緒に同人とか出してなかったっけ?
パクリっていうより仲間内で影響受けてるだけなんじゃね
178sage:2008/07/25(金) 13:46:01 ID:d37eUXSX
パステル、あらすじ読んで楽しみにしてたら、内身はカーリーだった…
こんな、まがい物を商業ベースに載せるなんて、おかしくない?

王子との接近シーン、サラッと流すとくらいだったら
いれなきゃ良かったのに…印象だいぶ変わると思うんだけど
179イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 14:39:28 ID:6IN0noIK
今までに前科がなければこんなにパクリパクリ言われないよね>志麻さん
180イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 16:02:15 ID:8mLXLFt9
志麻さんを最初からスルーしている自分は勝ち組!

もっと早く、特約店調べておけば良かったよ。
一昨日、車で六店回って、やっとアイリス置いているところ見つけたよ。
地元に根付いた本屋やツタヤとかには置いていないのな。

葬月記はなかなか面白かったが、男同士の絡みを書きたいなら、
きちんとニアホモにした方が良かったと思う。世界観やキャラ設定は○。
続編で、キャラの関係をきちんと練った方が良いと思った。
ワイルドブーケは、もう少し背徳感とかあればよかったな。
でも甘い百合を求めている人にはお勧めだろう。
百合でもニアホモでもノーマルでも少女向けの甘酸っぱいエロスが好きなんだが、そういうのはないようだね。
これから力を入れるなら、きちんとラブ描写のある甘酸っぱい作品も必要だと思うんだが。

ルクレリは富士ミス版持っているからスルーしたんだが、ラブ増えているのか?
ラブが増える予感でもにおわせているなら買うが。
181イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 16:56:16 ID:GJgfcrK9
この文庫挿絵の人が頑張ってて背表紙も表紙も綺麗なので並べると嬉しい
少女分と百合分を期待して買ったら何か違っていたけど・・・

葬月記の人のは皆さんが言う通りきっぱりニアホモかBLにするかしないと、
薄味のままになってしまいそうだw
兄弟総ホモwのしか呼んだこと無いが文章は読みやすくて好きなんで続刊に期待。

ルクレリは初めて読んだけど良いね。レイリア気に入った。
続編たちも絶対買うよー。

パステルは予想と違っていたし・・・カーリーが好きなので少し寂しくなった。
182イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 17:02:38 ID:TyQOBFfg
葬月記は師匠が出てきたら泥沼になるんじゃないかな。
和泉さんのBLはたいていものすごく泥沼なので、
むしろこんなに薄いものが書けることに驚いたw

ルクレリの評判いいから買ってきたよ。読むのが楽しみだ。
183イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 17:42:21 ID:+DiViGka
>>177
たぶんそれ藤田香じゃないか?
184イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 19:16:36 ID:xQXfkoaX
なんか変な粘着が居着いちゃったね。変なアンチがつく作家さんが可哀想。
185イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 19:26:44 ID:8JGxY9Hh
作家が可哀想というか似すぎ
186イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 19:35:30 ID:hIYdYRu7
志摩さんに興味無い自分でさえ、デビュー作はミステリーの二次創作を流用、
豆のルージュはオマージュと言うのもおこがましい三銃士まるパクだって知ってるからね…
擁護できない。むしろ、又やったのかと納得しちゃう>パクリ
187イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 19:40:58 ID:xQXfkoaX
アンチが大集結って感じでしょうか。これ以上荒らさないでくださいね。
188イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 19:51:39 ID:K86/c9Zq
アンチって…
いい気分はしないかったからあえて触れてなかったけど
正直どうなんだろとは思ったなパステルは

今日書店行ったらアイリスの雛壇できてたよ
目立ってて頑張ってるなーとおもった もっとやれ
189イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 20:15:32 ID:8mLXLFt9
>>187
アンチだと思うなら放っておいた方がいいだろ。

>>188
都心だろうか?
地方者の自分としては羨ましい限りですよ。
190イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 20:24:06 ID:d37eUXSX
>>184>>187
>なんか変な粘着が居着いちゃったね。
>変なアンチがつく作家さんが可哀想。
>アンチが大集結って感じでしょうか。
>これ以上荒らさないでくださいね。

なんか幼稚な擁護が湧いちゃったねw
稚拙な擁護しか付かない作家さんが可哀想w
擁護が孤軍奮闘って感じでしょうかw
これ以上カーリーを荒さないでくださいねw
191イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 20:25:47 ID:xQXfkoaX
>>189
発狂し始めたみたいだからそうする。
192イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 20:38:06 ID:eb7gPFCy
んー正直作者乙としか思えないわ
しまさんて以前もなんかすっごい変な擁護が湧いたんだよなー
193イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 20:40:10 ID:xQXfkoaX
ID変えて必死ですねw
194イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 20:45:33 ID:eb7gPFCy
え、今日はじめて書き込みますがw
もしかしてパクパク言ってるのが一人だと思ってるのかな…
まあマジレスすると、何か作品だすたびにパクって言われるのは、
アンチ以前にどう考えても本人に大きな問題があると思うんだ
内容はそこそこ面白いのに、ノリきれないのは、まさにそこなんだけどなぁ
195イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 20:45:50 ID:K86/c9Zq
>>189
田舎ですよ
今までどんなレーベルでも雛壇もポップも見たことないのに

一迅は弱小だけどなんか応援したくなるというか
いいもの出してくれそうなんで期待してる
196イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 20:45:52 ID:d37eUXSX
xQXfkoaX必死だねwww
197イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 20:48:22 ID:d37eUXSX
火消しのはずが、逆に煽っているxQXfkoaX乙w
198イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 21:29:29 ID:SBIXY9oz
ルクレリめちゃくちゃ評判いいね
読んだけどいまいち良さが分からなかったorz
199イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 22:23:16 ID:bGSoDTAF
>>198
ま、何にでも相性というのはあるよ。キニスンナ
沢山の人に地雷だと言われてるけど、個人的には凄くツボだった
作品とか、自分も記憶ある
200イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:47:42 ID:vB/T0g3R
ワイルドローズ、ブログでダメダメと言われていたが、面白かったからな。
相性はあるだろう。
201イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 00:04:23 ID:t6WZfN5X
自分はカーリー好きだが
カーリーから政事軍事なくした感じだから
読みやすかったな

それはともかくワイルドブーケは百合?ニア百合?
202イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 01:24:08 ID:2O4bMyai
表紙が可愛かったんでジャケ買いしようと思ったんだけど
買わなくて正解だった<パステル
作家が志麻さんだって時点で、なんかの焼き直しかパロかパクなのは
すぐに予想できたし
読まなかったおかげで心の中のカーリーを穢されずに済んだよ
203イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 01:29:59 ID:3a1ovjEu
ワイルドローズ?
204イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 01:34:39 ID:RSBWMZfT
どう見てもマンガです本当に(ry
205イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 08:34:16 ID:X+p9Qlku
m
206イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 10:11:26 ID:u+QEBZhe
志麻さん、パステルとその他で夏コミ同人出すんだね
じゅあ、この本は明らかな『釣り餌』なんだ…
207イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 12:41:11 ID:Xm4XqgQc
カーリーって?
ひょっとして高殿さんの百合ラノベ?
208イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 13:36:39 ID:LWYcAC2y
カーリーは百合ラノベじゃない
209イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 17:15:36 ID:DcBxO35n
>>201
まあカーリーよりは読みやすいし萌えやすいな。
てか、そんなにカーリーと似ているか疑問だ。
王道なだけのような気がするが?

そしてワイルドブーケは百合だ。
210イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 19:37:31 ID:SEtr8Pi+
>>209
ファンタジー要素とか違いもあるはずなのに
作家の個性を感じないのが不味いような気がする
他にカーリーっぽいって言われてたビズログの
薔薇乙女(まあこっちは場所時代とかもっと色々違うけど)は
別にパクリとか言われてないし、単に王道なだけと言えるかどうかは微妙
211イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 20:05:33 ID:rbmrSH0S
えええええええ 王道…じゃないだろ

つっこみどころの多い擁護だな

>>206みたいなあからさまなアンチもウザイけどね

根性叩き直して次から頑張ってくれればいいよ<志麻さん
212イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 20:09:00 ID:u+QEBZhe
>>209
そんなあなたに、
キャンディのレシピを紹介するね

☆カーリー    80g
☆三銃士     大さじ2杯
☆足長おじさん  適宜

『大好きよ。一生のお友達でいましょうね。』
と、唱えてできあがり
王道を振り翳して、パクッと召し上がれ♪

なお、使いまわし・食中毒をおこした等の
苦情は一切、受け付けておりません
213イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 20:09:05 ID:MJqXyBQK
女装物、性転換物の王道だな。
百合ものとしては脇道に入って失格判定だ。
214イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 20:15:28 ID:3a1ovjEu
9月のラインナップはまだかしらん
215イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 20:24:32 ID:gmfBjeGB
>>210
ビズログの薔薇乙女は、マリみてか!?とも言われてたが
時代設定が作者の個性の出し所だったからねえ
パステルはそういう個性が無い分、カブリ臭・設定パクリ臭を強く感じちゃう

ところで葬月記読んだ。BLの作品知らずに読んだんだが
ここからドロドロには、なって欲しいような欲しくないような…
ラブが無い分、陰謀か、そういうドロドロで起伏付けないと面白くないのは解るんだが
216イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 21:49:08 ID:Z9OQMS/S
>>214
少なくともルクレリ2巻は確定
217イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 23:18:43 ID:PTTbjhgn
>>215
いやラブはあるかもしれないぞ
ニアホモの方向でw
218イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 23:24:22 ID:t6WZfN5X
>>209
ありがとう。
百合か・・悩むー
219イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 23:29:31 ID:DqfAykjN
>>217
ラブがあったらニアじゃ無くないか
220イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 23:30:22 ID:p5XI0jPP
ニアではなくオンだと?
221イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 23:58:16 ID:LWYcAC2y
カーリー好きだからパステル読みたいけど一巻で完結してますか?
222イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 00:29:33 ID:3YUmvjy9
>>215
和泉さん、人間関係ドロドロの話はそんなに書いてないと思うよ
人気のシリーズがそうだってだけで
223イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 00:43:10 ID:h09Knfca
>>222
同人では凄いドロドロを書いてたんだよ、昔。
またああいうの書いてくれないかな、和泉さん。
224イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 01:16:32 ID:TRDBKWcD
>>221
続きます
225イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 01:33:16 ID:YCXH38XH
>>211
残念だけど、もう直らないと思うよ。前科がありすぎる人だから。
同人作品の焼き直しでデビューして、その次が三銃士の劣化コピー。
起きる事件から解決法まで同じで「異世界の話です」って、
地名変えただけなのに。言い訳にもなってないです。本当にあり(ry

ビズログのも豆のスカーレットクロスのパクリ?って言われてたし。

206が言うのもわかる。前にローゼン同人誌出して完売して、
本人が日記で「ローゼン人気を甘く見てました」って書いてたし。
この時、さぞかし儲かったんだろうなあ。もう一度やりたくなるくらいには。
226イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 03:19:41 ID:53bVJLRl
>>225
そんなこと細かく書くと益々粘着っぽいんだが…
でも、まぁ この人の場合は確かに二次創作書けば?って
いうのが多いな。良くも悪くも同人の人なんだろう
227イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 09:10:24 ID:NcJFmj1v
>>211
次って…
9月発売予定の豆の新シリーズを期待しているって事ですか?

>>226
午前3時って…
どこの国の人ですか?
本書の全部または一部を無断で複写することは、
著作権法上での例外を除き、禁じられています。
と、記載されているんですが、読めますか?
228イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 09:46:07 ID:53bVJLRl
>>227
看護士なので夜おきてるとか普通にあるけど
夜勤日勤のある仕事があるって事も知らない人だったんだね…
あーーなんで著作権法を説かれるのかわかんねぇw
とりあえず悪かったw
229イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 09:49:10 ID:NcJFmj1v
いーえ、お仕事お疲れさまです
230イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 09:51:10 ID:e/YUNCMu
>>227
>午前3時って…
>どこの国の人ですか?
こんなことをあげつらう227がキモイ
231イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 10:07:27 ID:VltVxHn5
すくなくともノベライズもの以外は続きが出せるような終わり方をしているよね
232イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 12:04:10 ID:urO54Wnz
>>227
あんた複写の意味わかってるんか?
233イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 12:11:18 ID:HDkJazvY
立ち上げ早々、えらい気違いに粘着されてるなw
234イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 12:14:12 ID:urO54Wnz
最強ロボダイオージャの制作に当たって、サンライズがC.A.Lに了承をとったという記憶はないんだが、
これについてはどうお考えで?
235イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 14:31:41 ID:aSansGwH
志麻さんもパステルもどうでもいいが、
いかにも頭の弱そうな粘着がいるとついいじりたくなる。
236イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 14:57:25 ID:cMLwivyy
ピリオド読了。

何だか薄かったなぁってのが印象でした。
明るいNOIRみたいで悪くは無いと思うので、次回以降に期待。
237イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 16:07:17 ID:Ov+MgKsf
キャンディって表紙で敬遠してたけど、カーリー系なのか…。
百合苦手で女装やトランスジェンダーおkな自分には向いてるかも。
カーリーはそこまで萌えなかったけど、薔薇乙女とか好きなんだよなー。

聖鐘の乙女は設定がツボど真ん中って感じで、今から楽しみだw
性別隠した男装の乙女wktk
238イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 16:08:47 ID:Ov+MgKsf
てかキャンディがあのガチ百合っぽい表紙にもかかわらず
ジャンル:百合
じゃなかったのは、そういう設定だったからなのかw
239イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 16:53:18 ID:iK3Yo+LL
ワイルドブーケ
百合は大好きってほどじゃないけど、純粋に身分違いで禁断の恋として楽しめた
この法律がほんとにあったら嫌だなぁw
240イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 18:42:29 ID:VltVxHn5
とりあえず某所より注意喚起の甜菜。

Ichijinsha has released the first two Yuri Light Novels in their new Girls Love Line.
Wild Bouquet looks to be a maid/mistress story and Period is a girls with guns thing that is notably illustrated by Shoujo Sect's Kurogane Kenn.
(中略)
I do have to say, though, that for series supposedly part of their line for girls,
these two novels look *awfully* like they are really for the guys.
Unless "girls" novels really meant "novels about girls."
No clue and don't really care one way or another. I'm just sort of thinking out loud. lol

241イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 18:53:20 ID:/QcJPJy6
日本語でおk
242イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 18:56:43 ID:Ov+MgKsf
>>240
どこからの転載かは知らないけど、貼る意味あるの?
少女小説は「乙女萌えするオニャノコの為」のもんであって
ヤローが「百合でオニャノコ萌えする為」のもんじゃねーぞゴルァ!って個人的なレスだよね?

まあ確かに百合もニアホモも乙女物も色々ラインナップに入ってて
何を目指してるのか分かりにくいレーベルだとは思うけど。
243イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 19:26:04 ID:oeBqPoja
一迅のコミックのラインナップそのままじゃないか。
ニッチな隙間を狙い撃ちなレーベルだな。
244イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 22:42:31 ID:k6KhpGlR
てか、ある意味わかりやすいレーベルだと思うw
マニア狙いだよな。
今日本屋行ったら、アイリス面陳されてコーナーあったよ。
245イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 22:52:40 ID:PYt8QhTR
しかし漫画のマニア狙いはともかく
元々市場の小さい少女向けラノベでマニア狙いって、採算取れるのか…

でも今後どんなの出すのか楽しみにしてる。9月のラインナップ、早く知りたいな
246イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 08:42:00 ID:Zk1N5cwx
>>208
まてまてw、まだ百合の可能性も残ってるぞ
高殿さんだから、どっちに転ぶにしても一捻りあるだろうとwktkしている
247イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 16:23:53 ID:5TZz5Rh7
>>239
ワイルドブーケは、あの法律を逆手にとって
自由恋愛を禁じられて駆け落ちしてる男女等ほかのカップルの話も
織り交ぜて書けそうだ
あくまでメインは姫とメイドの話で、サブキャラたちをいかに生かすかが
今後続編を睨んだ上での見所となりそう
自分に逆らう事のない王妃ばかり迎えてた王様が
「戯れに」追手を差し向ける展開も十分ありうるし
その追っ手は、あの義姉の騎士さんや庭師?になるだろうし
248イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 17:04:52 ID:HAhXEA9x
男女カップルの話なんてイラネ。
249イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 17:21:17 ID:9f1o1Fnd
大阪屋ランキング発表されたけど、百合は全滅していたね…
250イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 17:43:14 ID:61QJzqtQ
>>248
買わなければいいよ
251イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 17:53:37 ID:meu33Oz8
>>248
ジャンル:百合の括り自体がまず小さくて、
さらにその内部は複雑怪奇と来てるもんだから当然といえば当然のような気もする。

あの二作品に関しても、これじゃ物足りないって人もいれば嫌悪感を示す人(もちろん百合オタの中で)だっている訳だし。


しかしせっかく創刊した訳だし隙間の突き方は悪くない筈だし何とか生き残ってもらいたいのは確か。
252イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 18:51:47 ID:YXCFcHbH
個人的に百合は刺身のツマ的な存在で、それメインで読む気は無いかな

ふつうの作品の脇に百合臭いカプや描写があったりすると
それなりに萌えて楽しいんだけど、最初から百合が前面に来ると何か違うんだ…
何が違うのか、自分でも良く分からないんだけど…
253イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 20:48:03 ID:Y8T/PIFC
大阪屋文庫ランキング500位まで
一迅社文庫
115位 さくらファミリア
圏外 幻想症候群、暗く、深い、夜の泉

一迅社文庫アイリス
142位 ハートの国のアリス〜時計仕掛けの騎士〜
203位 LOVELESS 泡沫の絆
424位 ルーク&レイリア 金の瞳の女神
圏外
パステルと空飛ぶキャンディ、葬月記
.(period)、ワイルドブーケ 花の咲かないこの世界で

ルクレリきついな。今回も3巻で打ちきりかな…。そうなったらおまけの短編で無理矢理にでも纏めそうだけど。
254イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 21:03:54 ID:CUXLtumh
ノベライズはやっぱり売れるのか〜
255イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 21:15:11 ID:BJ+Bi2nx
ルクレリは富士ミスから追っかけてきてるだけに
ここでは絶対に潰れてほしくない、と思うんだぜ
ラブ追加で少女向け小説になってるし、ちゃんとしたミステリだし

でも、売りの百合が圏外ということを考えても
(そもそも通販の方で売れてて大阪屋の数字に出づらいというのも加味して)
この程度じゃデッドラインにならないんじゃないか、と楽観視
ピリオドも頑張ればミステリの香りがしそうだし、百合頑張れ超頑張れ
256イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 21:34:11 ID:Ut7/fy1d
ルクレリの絵師さんは乙女ゲーもやってる絵師なのに
なぜか、担当する作品が余り売れないというジンクスがあるような…

ニッチな百合はともかく、イラストが人気絵師の筈の葬月記とパステルの苦戦が意外かな
よく知らないけど和泉さんって、BLでは結構人気の人なんだよな
257イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 21:42:38 ID:HAhXEA9x
ピリオドもワイルドブーケも割りとすぐにアマゾンで品切れになってたのに
258イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 21:47:33 ID:+Y7+XpxX
てか第一回大賞の締め切りが来年の九月のレーベルがそこまで早い段階で見切りを付けるとは到底思えない
259イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 22:59:03 ID:foanmpaR
ルクレリ、せめて四巻までは出して欲しい…

葬月記は意外と面白かったけど
BLじゃなかったから和泉さんのファンも買わなかったんじゃないかな?
パステルは本屋で目立っていたから、かなりビックリ。
ターゲットの少女層が百合だと思って買わなかったか?
260イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 03:43:10 ID:45nAv7PL
>>252
なんという俺
261イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 13:10:50 ID:K86Y061+
葬月記のレータはゲーム絵師やってた人なんだな
そっちから流れて買ってくれた人は、あんまり居なかったのか…難しいもんだな

密林見る限り、ワイルドブーケなんかの百合系買ったのは
普通の少女レーベルの購買層じゃなくて、百合姫読者や百合スキーみたいだけど
そっちもあまり人数はいなかったんだなぁ

ワイルドブーケが多少可愛い話過ぎて痒い所もあったが面白く読んだ自分には
ピリオドは買いだろうか
262イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 13:31:04 ID:5bAU798k
>>261
葬月記は、十二国記みたいに女主人公だったら買ってたなぁ。
あれとか守り人シリーズみたいに、闘う女主人公って好きなんだよなw
263イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 16:24:04 ID:RTaOuY1F
葬月記は、Cノベだったりするとアリだと思うが、
少女向けラノベだと、もう少しラブが欲しいところだな。
ホモでも良いから。

>>261
ピリオドもラスト近くから甘っすよ。
264イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 19:47:05 ID:DzZyeJWf
葬式記は、カラーは雰囲気あって綺麗だったけど
モノクロが目が虚ろで画面がのっぺりしてて
いまいち少女向けっぽい、目を惹かれる華が無かったな

内容的にも、悪くは無いけど、ハイFTと言うには微妙で
ラノベにしては色気と華が無くて、微妙に古臭い感じもした
自分は好きだが、年頃のおぜうさんが惹かれる要素は足りない感じ
265イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 23:03:13 ID:ngtemU+h
ルクレリ大阪屋では売れてないけど、アイリスの中では上から三番目じゃんw
266イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 23:33:46 ID:c3LK+GU+
来月、売れるとしたら本宮さんのだな。
絵見てあらすじ読む限り、流さんは少女向けでは辛いだろうと思う。
(絵は好きだけど少女向けじゃないと思う)
水壬さんのはニアホモだったら買う人がいるだろうな。
267イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 23:54:10 ID:K86Y061+
吸血鬼モノは、ノマでもBLでもスタンダードに強いからね>水壬さんの
ニアホモなら倍率ドンかも
268イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 00:24:56 ID:MX6nGzT8
BLも百合もノマも同時に楽しめる作品が出たら一生ついていく!
269イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 01:06:47 ID:b5jsvkUB
とてつもなく高いハードルだな
270イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 01:10:35 ID:yMTs5Ilc
>>268
そんなんでたら、一迅社を尊敬するわw
271イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 01:16:20 ID:klN6T8ZX
>>268
つ【エースを狙え】
漫画だけどw
272イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 01:23:32 ID:sMh+NZKJ
深見真で良いんじゃない

百合とBLというよりはガチレズとガチゲイだが
273イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 08:38:58 ID:5O+ArZAZ
>>272
BLとか百合とか関係なしにノーマルがついてこれないだろあれは…
274イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 10:22:57 ID:b5jsvkUB
カードキャプターさくらは割と全部揃ってるぞ
275イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 13:53:06 ID:3HtyREQm
一迅社的にラブレスとか(`・ω・´)
276イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 13:58:06 ID:ZhadVjcJ
話違うが、今更ワイルドブーケ読了

上で誰か言ってたが、確かに展開のタルさと、姫の性格がもうちょっとだった
王子様みたいな姫と、健気なメイドの身分差ラブかと思ったら、メイドのほうがテラ王子様
続編があるのなら、ラブがもっと深くなる事を期待
それと、全然期待してなかった国王が無駄に美形なのは、絵師の趣味か?w
277イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 16:07:28 ID:pjxhpCj8
フカミンは、かなり違うような気がするが…
ラブレスは確かに揃っているw

もう少し濃い恋愛ものを期待していたな。
百合でもニアホモでもノマでも。
ラブが足りない、ラブが。
278イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 21:16:34 ID:AbztvoOW
ブーケは「え?これ百合?つか恋愛?」な所で終わってしまったからな
あの姫にあそこまで惚れる理由も、今ひとつ微妙だったし。
百合と言うからには、女の子のディープな友情とは明らかに違う
ことを解らせてくれるキスシーンくらいはあっても良かった気がした

ラブには限定しないけど、もう少し濃いのは読みたかったかな
279イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 23:53:33 ID:sD0XTtP5
ブーケは続くんだよな?
そうじゃなきゃ、中途半端かも。

来月の本宮さんのイラスト見ていて思ったんだけど、
本当に少年にしか見えないから帯に「男装して…」と入れた方が良いと思った。
それだけで売り上げが違うだろう。
280イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 00:05:03 ID:Jl7ev/QC
流さんの表紙いいなー
でも本宮さんの買おう
281イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 00:45:47 ID:9LzKOpXU
8月表紙の全体像、どこかで出たの?
282イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:32:28 ID:tbZpEFk9
パステルのタイトル見て空飛ぶサーカスを思い出した。
283イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 19:03:00 ID:P/FCr9zs
>>279
あれだけ設定があって
続かないという方が無理がある
逃避行が続くたびに絆が深まる話の予定なんだと思う
5巻以上続いてくれれば嬉しい所
284イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 21:08:27 ID:ZKcCnb9z
ルクレリ…今回初めて読んだんだけど、謎解き要素とか含め面白かった
だけどなんでアイリスから発売されたことがいまだにわからないw
男性向けのほうで良かったんじゃないのかなー
ワイルド…百合に期待して買ったんだけど、中盤からの展開にorz
なんつーか、もっと少女漫画的恋愛要素がほしいや
あと個人的に押せ押せなのは姫のほうかと思ってたから、そっちも衝撃w
パステル…ここで言われているカーリーがよくわからないのだけど
まあジャンル百合じゃない時点で(ry
285イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 21:35:14 ID:Tkk5lox7
ブーケはあれだけ日常描写をのんびり続けるなら
もっとラブを濃くして欲しかったねえ
そしたら最後のお約束展開でもっと胸キュン出来たのに

それともジャンル百合で最初から飛ばしたら
置いてきぼりになる人がいるから、ラブ描写控えめにしたのかなぁ
286イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 22:29:33 ID:w7e51G9u
深見はレズじゃなくチムコの生えてない女性キャラだから、こっちには向かないよ。
AGCと武林読んでそう感じた。
287イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:13:20 ID:h+LD/sp9
>>279
本宮さんのは帯に「男装して学校へ」と入るんじゃないかな?
そうじゃなきゃ、ニアホモに見えて手に取る人少ないと思う。

>>284
確かにルクレリは少年向けでも良かったような気がするな。
幻の四巻からラブが多くなれば別だけど。

来月の流さんのが非常に気になるところ。
ちゃんと少女小説になっているんだろうか…。
288イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:59:22 ID:19g2obNl
流さんはちゃんと小説になって居るんだろうか……
289イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 01:17:11 ID:piehlq4J
本宮さんのはニアホモに見えやすいのもだが
王道設定で男装と分かってても
ヒロインの設定年齢が13歳と言うのが個人的にネックだ

あんまり幼いヒロインは苦手なんだよなぁ・・・
290イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 15:55:58 ID:JCOJ1mzB
一迅社文庫アイリス
9/20発売
●ルーク&レイリア アルテナの少女 【著:葉山透/絵:ひだかなみ】
●ムシアオの森 (仮) 【著:諸口正巳/絵:中村龍徳】
●天の螺旋 【著:華藤えれな/絵:石据カチル】
291イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 16:09:27 ID:iHMjy/8f
>>290
どれが百合?
292イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 16:10:59 ID:MFbS9WUY
8月の水壬さんと9月の華藤さんはBLじゃなくてニアホモ止まりなのかな?

諸口さんって読んだ事はないんだけどHPみたら


>萌える女のコや金髪のイケメンは いません。
>渋系オヤジなら 各種取り揃えておりますよ


>渋系親父小説といえばこの人orここ!
>……と呼ばれる物書きorサイトを目指しているのであります。

>文章のお仕事承ります(18禁、ボーイズラブ除く) まずはご一報を


…親父系?
百合に続いてまたニッチなジャンルを…w
293イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 16:13:42 ID:iHMjy/8f
うわ、両方百合じゃないのか
294イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 16:18:11 ID:LZKr/cFs
……渋系親父小説だと?!
なんかむしょうに気になるなぞw
ガチムキ系か?!
295イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 16:33:18 ID:/RY2AdAZ
オヤジって、どこへ行くつもりなんだアイリス!!

水壬さんと華藤さん、ニアホモだと良いな。
中途半端にやられるよりはマシだ。

葬月記、本屋でパラ見してきたけど、表紙は暗いし、挿絵がションボリだな。
買う気失せてしまった。
ハトアリは表紙が目立っていたので、ゲームはやってないけど買ってきた。
後ろの方に漫画が付いているのな。
296イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 16:45:37 ID:QE0pbKU7
諸口ってマジでか
40代が主人公のグロ話書く人だぞ
主人公が親父でなくても 絶 対 に 親父キャラ2人以上出す
でもニアホモも書けるはず
297イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 17:43:01 ID:MFbS9WUY
きっとこれからはオヤジの時代なんだよ!
ホラ!WHの入選作も50代オヤジ主人公だったし!
298イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 20:35:13 ID:eJBt/Dut
ひょっとして不死身のフジミさんの人か?
299イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:12:05 ID:HXFR8VxD
>>289
多分、13歳の少年のフリをしているってだけで
ヒロインが13歳ってことはないじゃないか?
サディ(13歳)の名を騙った姉のアティーシャって書いてるし

>>298
だね。Cノベルズで書いている人だよね<諸口
あれは面白かったが、この人は少女小説向けではないような…
300イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:30:53 ID:piCiv8YB
この人デビュー作からして男臭さむんむんの書き手だったのにw
どうまかり間違ってここに迷い込んだんだ
301イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:35:26 ID:FHDPycKM
イラストはヨサゲだった>オヤジ小説
実文章はどうあれ、イラストで【萌える女のコや金髪のイケメン】を
配置することは可能だとモモワレ。

でもタイトル「ムシアオ」って何?
恐ろしく地味気な悪寒w
302イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:46:07 ID:QE0pbKU7
色の名前みたいだ>ムシアオ
作者サイト行ってきたけどタイトル確定したぽい
ムシアオの森、カササギの剣 だって
303イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 00:01:06 ID:FHDPycKM
オヤジな剣士が森でカワイイ子供を拾って(たぶんいいトコの子)
(無理やり付きまとわれるパターンか?)
その子の為になんだかんだと文句いいつつも頑張る話?
304イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 10:06:20 ID:VPSQ/5Ca
ある少女に寄せられる、美しい森の人の同情>ムシアオ
らしいよ。作者サイトによると。

コバで出てるピクトシェンカみたいな話だろうか。
ただ、森の住人がみんなオヤジ系でw
305イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 10:10:53 ID:sFVXa0FV
カササギでなんかおどろおどろしいイメージがあると思ったら、
七夕の国で出てたからか。
306イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 19:32:10 ID:/+zwvo61
この作者の話は面白いんだが、
少女向けということを考えて青年主人公にして脇役にオヤジ配置がいいな。
307イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 19:46:06 ID:zAQh1Dvs
映画『レオン』みたいな親父×少女な純愛ラブを書いてくれるなら
自分は鼻血流しながら買いに走る自信があるが、多分そうはならんよな
308イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 19:47:30 ID:ms4kpmjz
親父×少年な純愛ラブだったらなあ
309イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 20:06:09 ID:sFVXa0FV
確かフジミさんでも少女が出てたけどえらい無惨なことになってた記憶が。
310イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 02:17:32 ID:ghG96ekz
いやああああ思い出させないでええええ
引っ張って首ぶっちーんとか両腕ぶっちーんとか
少女向けではやらないでくださいお願いします
311イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 18:05:29 ID:0c+wlkMD
>>309
栗本薫みたく女キャラに対しての怨恨を作中でぶちまげてたのかね?
312イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 17:43:13 ID:UQRHGbBW
漫画
313イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 20:37:32 ID:W8DJh8Sc
『Walhalla―ヴァルハラ―』 流 星香:著 彩:絵 ISBN:978-4-7580-4024-2 590円
:担当編集より:
悪神に魅入られた砂漠の国アルゲ・ファム。
シャーマンの息子として生まれたカイは、ある日傷だらけの美青年・ラシードと出会う。
しかし、彼を救ったことが原因で、兄は囚われ父は死刑、カイ自身も命を狙われることに。
カイは兄と国を救うため、憎しみさえ抱いたラシードと共に闘う決意をするが…。
光と影が絡みあうそのとき、聖なる力と罪深き魂が解き放たれる! 
運命の書に導かれたヒロイック・ファンタジーをお楽しみ下さい!!

『ブラッド・クロス』 水壬 楓子:著 ホノハ:絵 ISBN:978-4-7580-4025-9 590円
:担当編集より:
オールド・パリで、吸血鬼による連続殺人事件が発生。
吸血鬼の伯爵・オスカーは、美貌の魔物シェラードと共に事件を追うが…。
オールド・パリを舞台に、人ならざる者たちのミステリアスな夜が幕を開ける!
一癖も二癖もある上に種族も違うオスカーとシェラードですが、人ではないゆえ
にわかりあえるところも…。
アクションあり銃撃戦ありの、ヴァンパイア・ロマン。
要チェックでお願いします★ 

『聖鐘の乙女 光の王子と炎の騎士』 本宮 ことは:著 明咲 トウル:絵 ISBN:978-4-7580-4026-6 590円
:担当編集より:
王国の都にある聖楽学院に入学した、天使の声を持つ少年・サディには秘密があった。
…実は入学したのは、サディの姉・アティーシャだったのだ!
周りはすべて男、しかも寄宿舎。
男として暮らすことになったアティーシャを助けてくれたのは、誰もが憧れる王子様で…!?
男装をした少女が、男だらけの音楽学院に入学しちゃう本作。
男装に違和感がない(胸がさびしい?)ためか、カバーイラストの主人公は少年にしか見えませんがーー「乙女」です★
314イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 21:31:30 ID:lmIMLH3A
百合分足りなさすぎじゃねw
315イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 22:50:23 ID:14Ir/AGk
百合は売れなかったからいいんじゃね?

聖鐘と、ブラッド・クロスを買ってみようかな。
316イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 22:54:49 ID:TNOAtW9d
ヴァルハラは原稿取り違えたとしか思えないレベルで
公式のあらすじと違うんだが、いったい何があったのか…

聖鐘、オビで男装アピールしないとマズそうだなあ。がんばれ
317イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 23:04:16 ID:DjKF2CQo
水壬さんのって同人で出てた奴の焼き直しかな?
なんか覚えがあるような。
あっちはBLだったが。
318イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 23:59:25 ID:Gf9c0yFm
一迅社なのに百合が足んなさすぎ
319イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 00:04:19 ID:oeG1Dv0U
アイリス文庫は百合だけの文庫じゃないんです
320イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 00:27:40 ID:iHH+2A7s
アイリス、分かりやすい萌えって百合ぐらいだったもんな。
でもその百合は売れなかった…。

もっと売れ筋でありつつ分かりやすい萌えの作品出せばいいのに。
ノーマルでもニアホモでもいいから。
321イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 00:33:18 ID:/BwautNh
その分かりやすい作品担当が本宮さんなんじゃね?
表紙絵は分かり難い事になってそうだがw

一迅なら萌えは任せとけ! ってノリだと思ってたのに、意外と萌えが弱いのには同意
322イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 00:43:51 ID:w9ccg84I
少女向けの萌えは美青年が悩みながら血だらけになるパターンです
323イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 13:47:45 ID:XA35pJ0O
本宮さんにフツーの萌えとかラブとか無理だよ…
わかってないんだもん
絵的にはニアホモ路線がイメージぴったり!
男寄宿舎って期待しないわけにはいきませんwぶは
324イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 14:50:43 ID:2Qluycb4
ホワイトハートの幻獣も、設定は王道すぎる位王道なんだけど
ストーリーが普通の萌え・ラブ路線じゃないし、キャラ萌えしにくいしね。>本宮さん
鬱展開好きの儲はいるみたいだけど。

今回は無駄な鬱展開がなければいいが。

325イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 15:21:23 ID:XA35pJ0O
あのくらいで鬱なのかw
てかノマラブ書けない少女向け作家ってどうよ?
王道なのは初期設定だけ。あと書くの速いとか?
そんだけじゃない…
326イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 15:27:07 ID:VFBpm/Bk
>絵的にはニアホモ路線
沖真美也っぽいし本気で間違う人いそうだw
327イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 15:33:01 ID:8cqQvW0X
本宮さんの執筆スピードは異常w
328イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 15:58:24 ID:2Qluycb4
執筆スピードが速くなかったら
あのジャンプみたいな「次回に続く!」で終わるスタイルは許されないと思うよw
幻獣1巻、自分はあのオチで投げたもんw
329イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 16:11:21 ID:XA35pJ0O
>328
一巻で投げんなw後に退けないくらい買った自分かわいそう!

絵師と速さは揃ってるんだし、少年たちの運命の楽章が隔月発刊!
このキャッチでいけるわ絶対
330イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 16:32:59 ID:dtmVl5Q3
夏だな…
331イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 16:45:35 ID:8cqQvW0X
週刊少女アイリス…
テーマは恋愛 冒険 百合
332イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 17:04:21 ID:TenZUW7n
スレ伸びていると思ったら
同じやつの連投か
ほんっと夏だなー
333イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 17:30:24 ID:dfG4Gq+R
ニアホモなら別の場所で求めればいいのに
334イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 19:04:43 ID:sN575Pw4
どうみてもケータイとPC使っての一人キャッチボールだなw
本宮さんの幻獣叩きたいなら、WHスレ自分で立ててがんばれやw
ついでに本宮さんは魍魎で普通にラブ書いている。
335イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 19:47:55 ID:r+BPd8KN
そんな過剰反応せずスルーすれば良いんじゃないかな

しかし>>313のヴァルハラあらすじは、矢張り別の作品と取り違えたんだろうか…?
だとしたら、10月以降の刊行作品のあらすじなのかな
336イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 20:30:22 ID:OBf++UMz
自分も、魍魎の本編で普通のラブ、
外伝でニアホモをニラニラしたくちだから、
今回の男装ファンタジーは、ノマラブとニアホモどちらがいけるかと思って、
すごい楽しみにしてるよー!
337イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 20:42:57 ID:OBf++UMz
連投スマソ
ちなみに、幻獣も読んでるけど、
幻獣に関しては、普通の少女小説みたいな萌えは期待してない。
いろんな人間関係が複雑に絡まってるとこがおもしろいんだ。
小川一水さんの小説みたいに。

たぶん、幻獣の読者は、自分みたいなのが多いと思う。
あの話に恋愛や萌えは求めてないんだよ。
スレ違いスマソ。
338イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 21:00:28 ID:MD2Hnndl
*お詫び*
8月5日発行の一迅社メールマガジンにて、『Walhalla―ヴァルハラ―』の作品紹介内容に記載ミスがありました。
読者の皆様、ならびに関係者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びさせていただくとともに、
今後このようなことのないよう注意させていただきます。
339イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 21:07:09 ID:r+BPd8KN
>>338
やっぱり間違えてたのかー!!(ガビーン

>>313の砂漠ニアホモ(葬月と微妙に被るか?)は誰の作品なんだ?
340イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 21:10:14 ID:OBf++UMz
華藤さんに1000点。
341イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 21:17:36 ID:VFBpm/Bk
アイリスだからこそニアホモネタで楽しめるんじゃない。
百合でもいいけど。
342イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 21:56:55 ID:XgestruS
メルマガのミスを、メールを送らずホームページに告知なんて対応方法が間違ってる。
343イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 21:59:30 ID:MD2Hnndl
そうですかよかったですね。
344イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 23:35:15 ID:shvdqgkl
男装した主人公に女の子が惚れちゃうというベタ展開がこれば
百合好きも楽しめる…? ガンバレアイリス
345イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 23:47:44 ID:UiRYXLTw
叩くわけじゃないけど、聖鐘の設定はニアホモのほうが自然ですよ
346イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 23:53:29 ID:shvdqgkl
たしかにそうですねごめんなさい
347イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 01:36:37 ID:jqYdz+aT
君は自分の予想を信じて聖鐘を買ってもいいし、
無駄遣いする可能性を考慮して踏みとどまってもいい。
348イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 01:44:07 ID:9PcOv4Cb
あれ、こんなところに黒い猫が
349イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 03:25:20 ID:SUZeBZtD
男装ヒロインが男子校に入学って、少女漫画の王道みたいな「逆ハー」を予想してるんだけど
もしニアホモ入ってたら困るなぁ。
主人公が女でノーマルカプ設定だったら、ホモ臭いのは混ぜないで欲しい…。
350イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 12:49:39 ID:Jk7wWWFP
某イケパラを連想してしまう…w
351イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 15:41:38 ID:v4IfJeVD
>>349
最近はノーマルのはずなのにニアホモだったりするの意外とあるからなぁ
もちろんメインはノーマルなんだが、脇とか当て馬が「そう」だったりして、ホモ嫌いの人にはきついだろうな
352イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 15:45:53 ID:U4Stgq9V
ノーマルなサイキック小説だと思って読んでいたら
いつのまにか一大BLになってたミラージュを体験していれば
353イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 16:26:20 ID:9bfkeEEw
ミラージュはBLを通り過ぎた作品だと思うw

本宮さんのは花ざかりの君たちへみたいなのを希望しているな。
ドラマ版じゃなくて漫画版の方のな。
354イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 21:54:37 ID:Gax4seVp
ルクレイとブーケ読んだ
この文庫って意外に王道路線だな
ルクレイは面白かったけどもうちょっとラブが欲しい。
ブーケはジャンルは特殊だけど、
結婚式中のあのシチュエーションはどんなジャンルでも好みだなぁw
355イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 22:29:12 ID:anXAktD1
ルクレリはLOVE寄せする前の富士ミス作品だから。
色々加筆修正してるけど、3巻まではこんな感じかと。
356イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 01:10:05 ID:O2+plM7g
ブーケは百合じゃなくて友情ものと言っても通用する感じがした
庭師の子が最後に送ったものはきっと毒だと思ったり
357イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 02:34:35 ID:AgC12Wpw
>>356
よくそんなこと思いつくねw
358イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 10:10:28 ID:j8pxcOV/

質問

何で百合描きの殆どは女性作家なのに
読むのはは男ばかりなんですか?
359イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 10:11:54 ID:ZgCNlkDh
スルーで。
360イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 10:28:38 ID:1RpaaNUJ
マリみてなんかモロいい例だし自分も理由知りたい
361イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 10:32:21 ID:ZgCNlkDh
スルーで。
362イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 10:45:31 ID:YKKz9v9n
荒らししかいねえ
363イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 10:57:14 ID:n472JQTC
今更だけどルクレリ読んだ。
ファンタジーなのに魔法無しのミステリーって何か良いな。
このシリーズはこれからずっと魔法とか無しでいってもらいたいな。
364イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 15:03:45 ID:n++8o7zR
>>358
多くの百合小説は少女小説の延長線上にあるから。

あと、もちろん百合を好む女もたくさんいる。
コミック百合姫の読者は7割が女性だというデータもある。
365イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 15:04:29 ID:ZgCNlkDh
>>364
荒らしの相手をしないでください。
366イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 15:43:41 ID:n472JQTC
ところで、このレーベルで復活して欲しい人とかシリーズとかある?
自分は榛名しおりが歴史から離れてあっさり目のファンタジー書いたのとか見てみたいもんだが。
367イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 16:51:50 ID:nbok5+RF
富士ミスの楓の剣!復活希望

美味しいところで止まるし…orz
368イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 20:03:20 ID:EQpDBY/C
佐々原史緒の
フェリオス大陸の話や暴風の続き……
この人の話は女の子主人公のが好きなんだがなあ。

あと作家なら甲斐透。
369イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 23:46:28 ID:QYe5qG3d
フェリオスっていうと、サウザンド・メイジとトワイライト・トパァズか! あれは私も好きだった。
あの人の女の子の一人称はサクサク読めて良い。
370イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 16:18:06 ID:mCpVwVvM
小野不由美の悪霊シリーズ。
無理だろうけどw

無難に、オーラバスターシリーズ。
分かりやすく改稿してもらって、絵は高河ゆんじゃなければいい。
後半になってから訳が分からなくなってしまったから、
そこのところをちゃんと直してくれないと買わないが。
371イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 16:37:42 ID:lOfREDSX
悪霊シリーズはなぁ
あれはファンの突撃も影響してるし(事実かどうかは知らんが)
372イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 19:08:45 ID:6nwzPwTN
悪霊シリーズをホワイトハートで出たみたいな文体に修正して出してくれんかな
そんな暇ないだろうか
373イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 19:19:30 ID:Wc3a0Xzc
>372
文体を弄っているのかどうかはわからないが、改稿に何年もかかっているらしいよ>悪霊シリーズ
374イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 21:24:41 ID:L2I4nQ7x
大陸書房で出てた山田ミネコのシリーズとか、樹川さんの女神の刻印を出しなおしてくれないかな・・・
375イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 22:02:12 ID:Tx9yezuH
ウィングス系で真瀬さんとかどうだろう
376イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 22:19:14 ID:6nwzPwTN
>>373
なんと。情報ありがとう。
待つ気になれたよ。
10年後くらいには出てほしいなー
377イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 10:20:03 ID:eBK5s6ze
>>376
改稿の噂は10年くらい前からあったような気がする…
378イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 23:49:49 ID:LDMgLODD
あの時代ならではお話だからなあ。
改稿しようがない気がするんだけど。
1人称ならではのシリーズ全体を使った
叙述トリックには流石!と思いました。
苦手だといいつつ只では転ばない。
リアルタイムで読んでいたので
うかうかと騙されていましたよ!w
379イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 23:55:26 ID:MvTlzgdH
悪霊は面白かったよなぁ。
でもWHで続編シリーズ出したんだけど、打ち切りになったって話じゃなかったっけ?
自分は買って読んで楽しかったけど。
ファンタジーが売れている今向けではないかもしれないな。
380イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 00:02:36 ID:c3eN4g2A
日本語ではないインタビュー記事で、昔書いた少女向けホラーの改稿をしている、と
実際に答えているんだよ
新装版のうわさは漫画版がでたときからあったし、ネタバレを控えて漫画版が完結してから
刊行になるのでは?といううわさもあった(↑のインタビューもあるしそれはないと思うが)
なんにしても漫画版はまだ講談社から出ているし、こっちにくることはないだろう

自分は富士ミスつながりで、野梨原さんのマルタをアイリスで続けてほしかったなー
一応完結となったらしいけど、伏線回収しきれなかっただろうし、短編続きそうなままだし
381イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 00:09:43 ID:R+GcOUyn
井上ほのかさんが書いてくれたら絶対に買う。
382イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 16:17:42 ID:W+LpqZip
悪霊シリーズは、今頃出しても食いつくファンが少なそうだな。
あの頃からやめないで出し続けていれば別だろうけど。
きっと今出したら、「いいから十二国出してくれ」と言われるだろう…

そんで、一迅社は打ち切りになってしまった作品を出すより、
これから流行になるだろう新しい作品を出して欲しいと思う。
単発よりシリーズを出して、レーベル棚を確保しないと始まらないだろ。
一迅社文庫の方を見ていると単発が多くて、レーベルとしても安定していない感じ。
383イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 20:09:41 ID:J8yCUufh
というか半年も経ってないのにシリーズとか無理が有りすぎる。
384イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 22:17:47 ID:Kgy9A4o9
ルルルで毎月翻訳出してるみたいに
毎月1冊くらい、打ち切りになったのを復刊した作品を
入れたりすると、それはそれで面白いかな〜と思う

コバやビズログの打ち切り作品群を引き取って欲しいとも思うが
コバは出版社的な問題でまず無理なのがカナシス
385イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 23:53:56 ID:vbcIGwgb
そこそこ売れたヤツはシリーズ化していくとかな。
そうしたらラインナップが増える。
でも、来月、鬼門のようにしか見えない近未来もの出すんだよな。
どこへいこうとしているのか…。
386イラストに騙された名無しさん::2008/08/14(木) 18:24:16 ID:iYExAj/5
普通のラブ
387イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 21:48:53 ID:bxjXG8lD
普通のラブには興味ありません。
近未来、百合、ニアホモな小説があったら持ってきなさい!!
388イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 02:32:46 ID:mq2Rud5+
なんだよ近未来ってw
389イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 02:35:01 ID:rRJsYP1n
地球は一度滅亡の危機を迎えたが、その後(ry
みたいな奴じゃね?
390イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 04:24:39 ID:mq2Rud5+
いやどんなラブなんだろうと思って
けっして結ばれない現在と未来の想いの間に割り込んできた近未来が三角関係やる話かな
391イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 10:12:39 ID:fEzPe7GW
読みたいぞそれw
392イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 10:18:10 ID:7eV3zs+k
近未来ラブ……人間と機械生命体との恋とかそんなの?

「(この恋に)抵抗は無意味だ」
393イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 12:22:31 ID:kRv+OF0j
今からそう遠くない未来、人類は雌雄同体へと進化していた!なら近未来、百合、ニアホモ同時に満たせる!これは勝つる!
394イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 16:03:53 ID:TpFlpggp
つまり森奈津子にちょっと自重しつつ書いてもらうと
395名無し物書き@推敲中?:2008/08/15(金) 16:44:51 ID:XMTPBGaw
ものすごく売れなさそうでワロタw

次の吸血鬼ものに期待しているが。
ニアホモなのかな?
それとも美女が絡んでくる系だとか。
396イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 22:11:06 ID:VXcx3d3K
フタナリ好きにしか売れんわw
397イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 22:52:36 ID:rRJsYP1n
雌雄同体傑作というとル・グィンの「闇の左手」だな。
398イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 23:22:02 ID:DelhMQus
零細の後発なんだからホームラン狙っても無駄でしょ。
売りになる特色でも作らなきゃどうにもならんよ。
399イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 00:58:37 ID:SlRCiSFf
>>397
あれは確かに傑作だけどラノベ的じゃない…
というかアイリスが狙ってそうな路線から遠すぎるw
400イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 01:02:50 ID:PlL3Ta4q
一応創刊前は、レータも目新しくて
特色のあるレーベルっぽかったんだけどなぁ

百合は思いきって微エロのほうが面白かったんじゃとも思うが
意欲的な感じは好きなんで、これからも頑張って欲しい
401イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 15:40:45 ID:QIJ4fKJX
そういや、こっちはフラゲッターさんいないのかな?
少年向けのほうはボチボチいたみたいだけど。
402イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 21:50:22 ID:UFy4luFc
本宮さんの買った。
面白かったよ
ホント、明るくてライトなファンタジーって感じ。

一瞬マリ見て逆バージョンかと思ってしまったけどw
403イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 22:23:28 ID:WLw4iFwl
本宮さん買った。
DSしつじ村。出来たら買う。

ブラッド・クロスは今読んでる。
やっぱり同人で出してた奴だな。
BLまで行くのか(同人ではガチ)、ニアホモ止まりにするのか
興味津々で読んでます。
404イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 00:07:01 ID:8F3mvUVV
つーわけで読了。日付が変わったんでIDも変わってるだろうけど。

エッチシーンだけスコーンと引っこ抜いてありました。
ニアホモ止まりというわけだな。
しかし、オスカー。
これだけ酷い目にあって、美味しい事が何も無いなんて可哀想スグル…(´・ω・`)ショボーン
405イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 00:20:19 ID:wscGllZS
逆に考えるんだ
エロはご自由にご想像下さいって事だと

とりあえず吸血鬼ニアホモなら明日買うわ。楽しみ
406イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 00:38:07 ID:e2w2dWRp
一迅社はエロ規制あるみたいだからな〜(男性向け一迅社文庫参照)
まあでもアイリスはあくまで少女向けだし
407イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 13:23:14 ID:imPDhTHq
オスカーって表紙のどっち?
408イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 13:29:05 ID:hL1CRFcC
黒いほう。
実を言うと、もう少しお貴族さまっぽいキャラだと思っていた。
これじゃ好青年だ。

しかし、やることやってこそ嫌がらせに芯が通ろうってもんだよなあ。
409イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 20:18:56 ID:4vBFVOwA
という事は作者さん的にカプは黒×銀なのかな>ブラクロ

しかし銀髪のほうが吸血鬼っぽいのに違うのかw
それは意外なんで買ってみようかな
410イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 23:57:23 ID:8zB9tXHI
偉大なる先駆者である宅間神や加藤さんの刃に貫かれてこそ
社会は永遠の安息を得る。崇高な先達の教えを何故
一般人は理解できない。
全ての人に平等に死を与えることこそ自然な摂理
親のコネで芸大入って美術展を開く女が死んでこそ
自然の摂理だ。社会の食物連鎖を下層が行うことに
よってこそ社会は真の自由主義競争社会に生まれ変わるのだ
411イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 14:41:29 ID:2lQvlNXF
特約店ですら平積してなくて探し回ったぜ…
聖鐘は『乙女』の字が小さいせいで一瞬ニアホモかと思ったw

ブラッドクロス、まあまあ面白いがちょっと中途半端だな
続けるなら、吸血シーンにもっと色気を出すか、世界観をヴァンヘルシングみたいに
濃ゆくするかしてくれるとストライクなんだが
412イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 15:41:28 ID:FeJsRGeq
先月は沢山あったのに今月はアイリス文庫自体置いてない\(^o^)/
413イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 18:55:38 ID:MXWanRK8
本宮さん面白かった〜。
けど、表紙見たら、「これ売れない」って思ったw
ホモ小説にしか見えないっす。
414イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 19:55:48 ID:FeJsRGeq
公式サイト更新されてる
来月の新刊の表紙はなかなか素敵だw
415イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 20:06:03 ID:p6nhzIJI
聖鐘買うのに4店舗も探しまくったわけだが…
アイリスの中ではまだ売れ線系に見える表紙だけどなー
でも明咲さんなら男女カプを推すべきだとはおもう

来月の表紙やばくないかw少女系とはおもえん
416イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 20:33:27 ID:yi3PObwc
色合いが何だか地味だ…w>来月 児童文学のようだぜ

ブラッドクロスは絵で色々台無しだと思った
吸血鬼+SFは結構楽しんだし、キャラ2人とも結構好みなんだけど
挿絵に色気が無いというか、ヘタレというか…
417イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 20:34:59 ID:s0X654Qa
え、来月の表紙ってどこかおかしいのあるの?
418イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 20:54:54 ID:IjW3FWrw
中村龍徳さんの絵が好きだけど来月の表紙絵は
微妙だな・・・ドレスがぺったりで陶器みたいなw
419イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 22:37:14 ID:i09EuRnq
聖鐘、半分まで読んだ。
本宮さんだろうから、と思って読んでいたから、ちょっと予想外。
売れ筋狙ってきたな。
でも表紙には同意。
明咲さんの表紙がやたらにきらびやかなんだが、そういう趣旨のニアホモにしか見えなかった。
主人公の後ろに、主人公がちゃんと女だった時の姿とか入れようと思わなかったのかな…。
せめて、聖鐘の乙女ってシリーズ名の方を大きくするとかさ。

来月、微妙すぐる。
全体的に青ベースで地味だ…。
ていうか、少年向けにしか見えない。
420イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 22:44:11 ID:quAveEkN
天の螺旋もせっかく傷だらけの美形設定なら
もう少しキラキラしいオーラ漂う美形なイラストが良かったなあ…。

ムシアオは読みきりっぽい?

んでラインナップ見て思ったんだけどもゼロサム出しているところだけあって
SF・FT中心。
ちょっと年齢高めのウイングス?
421イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 23:27:30 ID:dnQ9gtXp
ムシアオは読み切りなのかな?表紙切り取られてる大きさだから早く全体がみたい。
中村さんはモノクロも上手いから個人的には凄く楽しみだな〜。諸口さんの小説だから確実に親父でてくるだろうから尚更w
自分は少女向けでもそんなに気にならない。倉花さんの表紙絵も似たようなもんだし。

今月のブラッドクロスは絵で損してるよねえ・・・他にいなかったのかなあ
422イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 23:38:23 ID:yi3PObwc
>>421
いっそ明咲さんに挿絵して欲しかったとさえ>ブラッドクロス
423イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 23:42:37 ID:dnQ9gtXp
>>422
それ同意過ぎるw
聖鐘よりもブラッドのほうがキラキラしていてほしかった〜!
424イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 01:06:52 ID:4Ejuw7eA
明咲さん画でブラッドクロスだったら
エロ無しでも凄い耽美でキラキラになって売れただろうなぁ

いまの絵だと絶世の美形が美形に見えないよー
425イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 01:46:00 ID:U6R22Br+
ブラッドクロス面白かった〜
でも新着レスみてたら明咲さんのほうが確かに良かったね
って考えるとすごく残念・・・

しかし来月はまた選ぶほどないというw
普通にルクレリかな〜
でも670円ってちょっと高くない?
426イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 02:10:59 ID:M+QFC8g9
なぜか誰も話題にしないヴァルハラ読了。

Sがいる…どSが…!
いたいけな美少年を鞭でビシバシとやりたい放題。
嵯峨とサガを掛けたネーミングなのかな?
話が動くまで、かなーりタルイけど動きはじめたら面白いです。
Sがポチをビシバシと…w
いや他にも色々とムゴイ事を。
427イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 13:40:14 ID:fnLGVKsV
ブラッドクロス、確かに明咲さんだったらもっと萌えたかも。
明咲さんじゃなくてもいいから、もっと耽美な絵を描ける人がよかった…

でも聖鐘は、明咲さんの表紙&絵に余りパワー感じなくて
買うの止めちゃったんだけどね…。いつもより魅力が足りないとおもた
学園物&制服で、あまりキャラのコスチュームにバリエーション無いせいかなぁ
428イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 14:23:41 ID:TTlekx/K
明咲さん、サイトのトップ絵みたいなケモノ耳少年少女ものとか出してくれたら絶対買う
ラブレスの一迅ならできるだろうに…

聖鐘は続刊あるっぽい?
今後はラブをあげてくれ
429イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 14:37:21 ID:viKws8L5
聖鐘はまだプロローグだったよ。
430イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 15:51:15 ID:zRzYjY0k
聖鐘、出だしからグイっとひっぱていく感じで良かった。
でもラブがもっとあればいいのになぁ、と思った。
二巻に期待。

ブラッドクロスは、ちゃんとBLにしたらよかったのにな。
面白かったけど。

どっちも表紙が地味だったなー。
聖鐘は男装を分かりやすくするために、もっと少女漫画した人に描かせて、
ブラッドクロスを明咲さんにした方が良かったと感じる。
431イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 15:58:29 ID:825rgOEn
明咲さんで吸血鬼モノはあいそうなのに無いよね
ビズログあたりでやったりしてw

しかしあの人結構少女漫画じゃないか?
いつも乙女ゲー絵師ぽいなーと思ってる
乙女ゲーと少女漫画は違うのかな
432イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 21:41:20 ID:pc+zB7e7
明咲さんは、少女漫画というよりはヲタというか
ゲーム系っぽい雰囲気? ちょっとシャープな感じとか。

明咲さんでニアホモって意外に無いな、そういえば
ブラクロ明咲さんで、聖鐘はほかの売れっ子少女系絵師だったら
もっと店頭で目立てたんじゃないかな…
433イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 23:56:34 ID:U6R22Br+
>432
>明咲さんでニアホモって
発売前にそんなレスあったね
あのときは何とも思わなかったけど、確かに売れたかもね〜
同人みたいなあとがきも、なんか違和感ないっていうかw
434イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 01:02:02 ID:yuNPUJvd
サイトにはニアホモっぽい絵もあるのにね>明咲さん

とりあえずブラッドクロスの2人は
明咲さんのガスカールと、王子と従者の絵で流し目で抱かれてる人で想像する事にしようかな
435イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 08:05:45 ID:KAziTSwB
聖鐘ってノマカプもニアホモもあるから
明咲さんチョイスでなんじゃね?
私はノマカプが見たいからニアホモ邪魔だけど
同人やってたらそれなりに大手になってそうだしなー
噂聞いたことないよ

本宮さんは幻獣よりこっちのが好きだ
このままのノリでいってほしいな
436イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 17:42:16 ID:Ukb2Qjmp
聖鐘は幻獣のようなのだと思って少し警戒していたけどw違ったな。
出てくるキャラクターが生き生きとしていて良い。
でも、できるなら二巻目からはラブを多めにお願いしたいところ。

ブラッドクロス評判良いな。
買ってみようかな。
437イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 19:02:08 ID:6fQGh+Ep
聖鐘はほんと良い感じだったねえ。
最初から最後まで引き込まれるようにしてあっという間に読んでしまった。
キャラも可愛いのからカッコイイのまで色々いてよかったし、ホモッ気もあったし、
ほんと次巻以降が楽しみだわ。アイリスの看板タイトルになってもいいんじゃないかねえ。
無印の方だと3ヶ月くらいで二巻目がでるのもあるし、早くでるといいな。
438イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 19:41:46 ID:2h1MbNaH
聖鐘読んだ
ニアホモ・BLの類は好きじゃないんだけど何とか我慢できる程度だった

本命は誰になるのかな
ゲームのラタトスクの騎士でツンデレヒーロー萌えになったので、ネイトだと嬉しい
439イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 20:52:08 ID:90tjKJ9h
1冊ごとに話がまとまらないと読む気しないんだけど
聖鐘って続くで終わるの?
440イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 21:46:47 ID:2h1MbNaH
思い切り続くって感じ>聖鐘

1冊ごとにまとまっててそれらがつながって大きな流れを形成してるとかではなく、
本当に続くって感じ

前後編の前編というのが感覚的に近い
441イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 22:07:04 ID:EKxYZu8T
本宮さんはソレが苦手なんだよね…>思い切り続く

数冊纏まって、忘れなかったら買うことにした
今回の明咲さんイラ、あまり良く無いし。
442イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 22:55:51 ID:odkuF3Im
聖鐘おもしろかった。けど薄いな。

あれの冒頭で手紙拾ったのって王子?
ネイトは違うし、飴はネイトがサリアンの使いで買ってきてるとか?

あと、タイトルが「聖鐘の乙女」って言うんだから、
男しかなれないはずの聖鐘の使徒に
アティーシャがなったりしたらおもしろいのに。
443イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 23:01:14 ID:2h1MbNaH
聖鐘の使徒って特別なハーブによる声変わりがあって初めてなれるもので、
そのハーブによる声変わりは男性にしか起きないってことだから、無理じゃ
ないかなー
女性に対しては効果が薄いだけで量をたくさんとればOKとかすればいける
かもしれないけど、日常的に摂取させられてるものだから難しそう
444イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 23:05:08 ID:KAziTSwB
アイリス的には看板にしたいんじゃないかな聖鐘
本宮さんの執筆ペースで明咲絵だし、いい声優つけたら
メディアミックスもできそうな感じだ

自分はビジュアルだけで言えばネイト派だけど
飴拾ったのはサリアンぽいよね?
女と知ってるけど黙ってるのか

じゃあ相手はサリアンなのかな
445イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 23:17:14 ID:odkuF3Im
>>443
や、そこをどーにかw
タイトル意味なしになっちゃうしw

いまのところネイトでもサリアンでもジェッツでも、どなたでも美味しくいただけそうです>相手
この調子であんまり鬱っぽくならないでいってくれればいーな
あとあんまりホモホモしいのは勘弁
446イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 00:00:18 ID:i5bDerDf
聖鐘は男性陣、どれも粒ぞろいで良いよね。
自分としてはネイトとくっつくのがいいなー。
でも、最終的にはサリアンとくっつきそうな気がする。
フラグ立っているし。

タイトルからしてアティーシャは聖鐘の使徒にはなるんじゃないかなぁ。
そうじゃなきゃ、面白くないや。
447イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 00:51:53 ID:tAd+iZFy
特例でってのはあると思う
448イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 08:43:46 ID:4zHad18v
女の子なのに声変わりか、例の楽譜が彼女が歌うときしか力を発動しないとかで聖鐘の乙女になるんじゃない?
しかしそしたらアンゲルゼかマクロスな展開になってしまいそうだがw

自分も最初サリアンが飴の君かと思ったけど、実は黒髪のほうかとも思った。
449イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 10:09:11 ID:9YB5AsCP
個人的には同級生がお気に入りだから彼らが少しでもいい目を見てくれると良いなあ。
男女変わらぬ友情とかそう言うのを育んでくれれば御の字。
450イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 10:39:34 ID:NfAXEMCJ
聖鐘、本宮さんにしては確かにキャラクターが立ってるな
幻獣のキャラに萌えを感じたことなかったから、
キャラ萌え要素がこの人に描けるとは思わなかった
キラキラ絵で萌え要素補ってるのも
あるだろうけど、文も楽しそうに書いてるなと

ブラクロも面白い
設定も興味引くし、読みやすい文体も気に入った
挿し絵は黒髪の端正な男前をいかに男の色っぽさを
描けるかだな……

流さんの読んだ人いる?
☆とかハートが飛び交ってたら嫌だから中身見ずには買えん
451イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 11:04:46 ID:+WUi4ATO
流さん、持ってるけどまだ読んでないなぁ。
☆やハートはないけど

>ピカ、ガラガラガラドーン!

>グルルルル……!

>ガウン! ガウン! ガウン! ガウン! ガウン! ガウン! ガウン!

って表現が随所に出てきて、設定萌えで買ったのに読み出せないw
コメディなら平気だったんだが…。
452イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 13:15:26 ID:9YB5AsCP
確かに☆とかハートが飛び交ってたなあ。あとがきでは。あとがき方読むタイプには辛い感じの本だった。
453イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 14:22:39 ID:gHnET9N3
>>451
吹いたwwwww
454イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 14:25:59 ID:49Gzo/zy
455イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 17:06:49 ID:TE2llgPD
>>451
スルーしていたのに興味が出てきたじゃないかw

聖鐘、キャラ立っていたよね。
とくに男達。
誰に転んでも美味しい展開になりそうだ。
まさかこっから鬱展開にならないよな?
それが心配。

ブラッドクロス面白いのか。
吸血鬼もの好きだからニアホモでも買ってみようかな。
456イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 17:23:15 ID:H2lY+G2+
昨日新刊買ったけど、聖鐘は最後の一冊をゲットした。
他のはまだ結構残ってたけど、やっぱりぱっと見華やかだからかな?
そういう自分も本宮さんの本初めてで、絵師買いだったりする。

で、あんまり期待しないで読んだけど面白かったー!
気が早いけど続きが楽しみ。
相手役は確かに誰でも楽しめそうな展開だったし。
自分好みとしてはネイトなんだけど、口調が丁寧になってしまう前のが好きかも。
飴の人がネイトだったら、女と知った上で胸触ったことになるよね。
やっぱりサリアンなのかなー。
次の巻ではもうちょっとラブ増えてると嬉しい。
457イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 17:30:54 ID:49Gzo/zy
ブラッドクロスのイラスト、なにがショボイって
公爵様がその辺の糞ガキでしかないところが辛い。
物語に説得力が出ないだろー!
458イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 18:04:25 ID:s0dsuxy1
美貌の筈の主役カプも、その辺のあんちゃんにしか
見えませんでしたがな>ブラッドクロス

いっそBL系でもいいから美麗レータを連れて来て欲しかったよ
459イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 21:52:25 ID:K9riUQjj
聖鐘こそ倉花に描かせばよかったのに
460イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 21:55:39 ID:K9riUQjj
間違えた、ブラッドクロス
461イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 21:56:57 ID:49Gzo/zy
ブラッドクロスはBLから出して欲しかったなあ。
462イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 23:38:18 ID:VgyEdXou
BLのほうがお楽しみ(エロ)が増えて良かったかもね
なぜここでエロが無いって感じだったからw
463イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 23:42:15 ID:MMBgJZzO
ブラッドクロスの絵は雪舟薫さんとかが良かったな。
エロはないのは一迅社だからだと思うw
ブラッドクロスは一迅社じゃなきゃ出せなかったような気もするな。
エロは脳内保管と言うことで。
464イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 23:53:25 ID:Xan3BSG8
聖鐘→ヴァルハラの順に読んだ。
聖鐘、普通におもしろかった。最初ジェッツとくっつくかと
思ったけど、これはネイトか?サリアンは違うと思うけどな。次巻楽しみ。

で、ヴァルハラ読んで、なんか聖鐘がふっとんだ。
レーベル的に、主人公がアレやらかすって、いいのか?
と思いながらも、すごい読み応え……濃かったわ。おもしろかった。
これは序章だね。これで主従関係できて、2人で旅するのかな

初読み作家さんだったので他の読んでみようと思ってぐぐったら、
知ってるのは何となく敬遠していたのばっかりだった。どうしよう…
465イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 23:54:06 ID:VgyEdXou
>>463
エロが無い理由は分かるがそれでも、何故無いと突っ込みたくなったのさw
ぶっちゃけ同人版が買いたくなったw

雪舟さんもいいが
FT要素+ニアホモアピールなら高星さんや沖麻実也あたりでも
おもしろかった気がする>ブラクロ絵師
466イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 01:03:59 ID:mR8HlHPd
倉花さん挿絵の聖鐘…それはそれで見たいかもw
男臭くなりそうだが
467イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 01:18:42 ID:QBbkQp/y
>>464
アレって何?
肉親を屍姦とか食屍とか?
468イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 01:48:54 ID:42RaXlxE
ブラッドクロス、沖麻実也はあっているかもな。
聖鐘は明咲さん、もう少し頑張ってくれないと、と思った。

どちらも内容は面白かった。
先月の「アレ、滑った?」ってのがなかったw
469イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 11:54:06 ID:bXYp66nw
沖さんは古いな…

先月飾り棚みたいなの見つけた本屋に
聖鐘ポスター貼ってあった
表紙より綺麗な印刷なんだが…
ただし男子向けラノベ棚w
意味ねぇw
470イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 17:01:10 ID:vRMvYLD8
やっとポスター作ったのか!
でも男子ラノベ棚だと、本当に意味ないね。

聖鐘、やっと見つけて読んだ。
鬱展開くるかと思ったのに、これは全くこなそうだな。
ネイトが気に入ったので、ネイトとくっつくと良いなぁ。
飴の人はネイトだと面白いが。
どうなるのか楽しみだ。
471イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 18:21:44 ID:ExKLlAKe
ポスターはヲタ系本屋ならあるんだろうか
都心在住の自分の行動範囲ではまだ見かけてない…見てみたいが

聖鐘の明咲さんはもしかしたらプライベートが忙しくて
ああなってしまったのかなとブログ見ておもた。
しかしブラッドクロスはもう少し何とかして欲しかったが
472イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 18:25:10 ID:60sBFT39
聖鐘買いに行って本屋で最初のとこパラ読みしたらBL臭を感じたからやめてしまった。
中身はもっとホモくさい?それほどじゃないなら買おうと思うんだけど。
473イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 18:37:05 ID:QBbkQp/y
>>472
そんなにホモ臭くは無い
ただ、主人公を男だと思ってるくせにピーしちゃおうとか思ってる連中はでてくるけど
474イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 20:01:58 ID:jtyhq4Gs
その連中から護るために、ヒーローたちが急接近!
という主人公とヒーローを絡ませる動機付けでホモが使われてるっぽい。
475イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 00:05:33 ID:MpBjxE1A
>>467
自分を養ってくれてた一家を一人除いて惨殺
その一人がこれからご主人様になる、と思う
476イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 01:13:26 ID:uMCSlHAB
ブラッド・クロス評判通り面白かった!
ただ、自分としてはシェラードが女だったらなと思うんだ。
ニアホモも萌えるけどさ。
477イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 09:27:47 ID:ilpdnX+D
>>475
美形で天才で外道なご主人様の為に頑張るワンコの物語なんだよなw
478イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 17:31:25 ID:zDAL0rTr
百合姫の会社が出しているのでちょっと気になっているのですが、
こちらのレーベルは百合専門なんでしょうか?
479イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 17:43:15 ID:EcBuHyMG
いいえ。
百合作品は「ジャンル:百合」の表記のある二作のみです。今のところ。
480イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 19:34:02 ID:JE3BvfKn
>>476
ニアホモも萌えたが、シェラードが女だと、個人的にツボなNLカプだ
昔スニーカーのラグナロクの本スレで、住人大暴走の結果生まれた
女体化ラグナロクを思い出すがw
481イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 19:42:50 ID:OmjSb0pi
聖鐘売ってねぇ…他はあるのに
中身みてから買いたいからネット書店は嫌なのに
482イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 02:12:19 ID:q3kyV+Hc
明咲さんのイラストに釣られてアイリス初買いしたのでカキコ

明るく楽しく読めたよ
キャラが立ってて誰に転んでも面白そうだけどここはネイトを推したいw
キャンディの君は最初ジェッツかと思ったんだけど読み終えてみると他の人な感じがする

この人の作品初めて買ったんだけど他では鬱展開のを書いてるって前のレスにあったから続き買うのがちょっと不安
483イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 04:58:25 ID:9rR1qjgY
聖鐘とブラクロを読んでみた。
ここで言われているようにどっちも面白くておいしく頂けた。

聖鐘→飴の君はジェッツと思わせときながら、実は違うという流れもつくりつつ、やはりジェッツ、という説を推す。
しかし主人公の相手はサリアン様がいいな、なんとなく。

ブラクロ→これって一巻完結?あとがき見るとなんとなく続き出なさそう……。てゆーか話の広げようがなさそうでもあるけど……。
484イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 10:04:40 ID:xLApA81T
聖鐘、密林レビューに相手役判りすぎwって書いてあったのに
全くわからない自分がここにいる
ここみてる限りでは皆わかってないよね?
自分は本宮さん幻獣が苦手で毛嫌いして読んでなかったんだが
なんか文章軽くて薄いね
嫌いではないがもう少し本に厚みが欲しい
絵師買い筋なのでマエタマとかになれてるから平気だけどw
485イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 10:24:30 ID:iJduUov+
本宮さんは無駄に改行というかスペース開けすぎだよね。
別にたいしたことない文章を前後スペース開けて強調されると
つまんないテキストサイトの太字とか見た気分になる
486イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 11:25:00 ID:xLApA81T
ああーそれだ!
なんか軽いな〜って思ってたのは、強調や間の為に行間あけてるからでもある
ネットでブログとか見る分には気にならないが
紙で読む本は、なぜか空間あけが好きじゃない

だが軽いな〜とおもう作品のが売れるんだよな
ネット世代には読みやすいのか
あと主人公が空気な気がする
騒ぐ以外してないような
487イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 12:39:26 ID:ROXledfh
軽いのはともかく、薄く感じるのは紙のせいかも。
自分、先日葬月記買って、やはりその薄さに愕然とした。
で、調べてみたら……256ページで、10ミリ。

比較対象に同じページ数の別レーベルを計ってみたら。
ビーンズ 15ミリ。
コバルト 14ミリ。
WH   14ミリ。
ダントツにアイリスは薄い。

ついでに中の行数は(マエタマみたいな特殊ケースは別にしてw)
アイリス 42字×17行。
ビーンズ 42字×18行。 
コバルト 42字×17行。 
WH   40字×17行。

つまり、アイリスがビーンズと同じ段組だとさらに本は薄くなり、
ビーンズがWHと同じ段組だとさらに本は分厚くなる。

で、アイリスがコバルトやビーンズと同じ紙を使えば、
いまより1.5倍程度の厚みの本になったわけで。
中身はともかく、薄い〜という感じはなかったと思われ。
  
488イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 15:02:57 ID:pgqUmd+p
原油高で紙の値段が上がって発行部数を考えなきゃならんみたいな話を
どっかの雑誌でみたような
状況は小説でも変わらんし、創刊のタイミングからいっても
安めの紙にしたのかも
薄いから安いってわけでもないけど
489イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 15:15:10 ID:IfkeFafi
薄いから安いという事はなかったとオモウ。
京極の本、なんとか本を薄くしようと薄い紙を探したとw
でも薄いだけじゃ裏写りしちゃうから、その辺の
対応の出来た紙じゃないと駄目なんだとか。
490イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 15:58:55 ID:0AWPoqZW
しかしパッと見、薄い割には値段が高いように
見えるのは、あまり良い事じゃない気もする…

カラー口絵のせいで値段が高くなったのかも知れないけど
今のところ、値段に見合うカラー口絵はそこまで無い感じだし
491イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 16:41:09 ID:7IlZDE2a
薄くて裏の文字が見えないというと、アイリスは上質な紙を使っているんだと思うが。

ブラクロは多分、一冊で終わると思う。
続きがありそうな感じではないし、続いても蛇足になりそう。
492イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 17:01:21 ID:IfkeFafi
生きてると知った日にゃ、お子様が大激怒しそうだもんねえw
すぐバレルだろうけど。

ドジンで何か出るかな?
493イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 19:27:36 ID:C1BJ25Bl
バレた後、2人がお子様の追及を
どうかわすかを見てみたい気もする>ブラクロ

ドジンに期待かな
494イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 23:45:32 ID:s+gDwGrT
ブラクロは二人のイチャイチャだけを同人で書いてくれれば嬉しい。
もちろんエロでw
一巻で綺麗に纏まっているし、これでいいかと。
495イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 01:39:24 ID:Yrthy0Fm
紙は薄い方が高いって聞いた事ある
保存のこと考えると薄い本の方がいいな
496イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 12:40:04 ID:AK4BUpH2
>>479
有り難うございます!
とりあえずそれを二冊買ってみようと思います
497イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 14:42:41 ID:mmR73XO1
薄くて上質な紙は嬉しいな
ビーンズ・コバルトは放っておくと歪んだりするから…

でも買う時は、同じ値段なら、厚みがあるほうがお得感を感じてしまう矛盾
498イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 17:41:16 ID:VMud57xq
大阪屋ランキング500位まで 8月18日〜8月24日

*72 女帝・龍凰院麟音の初恋
204 School Heart’s
347 ANGEL+DIVE 2

*80 光の王子と炎の騎士
126 ブラッド・クロス
226 Walhalla

先月分は>>253
499イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 19:01:36 ID:S/DkTRZi
もしかして全部ランクイン?!
500イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 23:11:22 ID:nWCQH6HL
先月と比べると、天と地との差だな。
今月は天国だが、地味な表紙の来月はどうなるだろ…。

Walhallaが以外と売れていることに驚きだ。
ファンが買ったんだろうか?
501イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 23:40:00 ID:9JSxbdHK
流さんはあちこちで書いてるが、固定ファンがいるのか
新シリーズ最初は一定以上の売り上げが出せる人だとおも
その後が続くかはハラハラ物なんだが…

来月は心配だな
一番華やかな表紙のルクレイは先月圏外だったし…
502イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 02:37:12 ID:bi8RkfqX
Walhallaはけっこう良かったよ。
主人公は大変そうだったけど。
503イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 09:01:39 ID:lNuaM5HT
ヴァルハラ表紙買いだったけれど、引き込まれた
導入部のまったりしたシーンはハートだらけで正直かんべんと思ったが。
か細い少年が大きな白狼に変身して戦うの、イイ
容赦ない展開だが、先が楽しみ
504イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 23:52:27 ID:bi8RkfqX
表紙と裏表紙ネタワロタ。>あとがき

表紙で色々誤解してる人いそうだよなあ。
実際は表紙の少年と狼のツーショットはありえないんだよね。
505イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 00:44:00 ID:YeopraOA
聖鐘に続いてブラッド・クロス読んだ!
これはひねっていて面白いけど、たしかに続きはいらないね。
世界観も結構好きだ。
惜しむらくは絵師…。

Walhallaも買ってみようかな?
506イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 00:52:47 ID:QTUKftAA
Walhalla面白いよ!
屈折した微ホモだよ
507イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 00:54:00 ID:aNwCGlQK
>屈折した微ホモだよ
読む気なくしたよ!
508イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 01:01:16 ID:QTUKftAA
ごめんね
あいつを殺していいのは俺だけだ←→あの人だけは絶対だ
って思ってるだけだからごめんね
509イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 17:38:52 ID:TjJu1/2m
>>508
安心しろ。
私も、その関係はニアホモだと思う。
510イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 23:03:07 ID:hwIKg8Gk
正しい登場人物関係は裏表紙なんだよな。
511イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 23:21:46 ID:Uhd2jHPY
Walhallaは、正直に言ってニアホモ狙いだろう…。
そうじゃなきゃ、割り切れないものがある。
512イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 01:59:00 ID:2IiIC/K3
BLで書いてたら、すでに3回ぐらい飼い主にお仕置きと八つ当たりでやられてそうだw
513イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 03:19:01 ID:2IiIC/K3
天の螺旋。
アイリスサイトのイラストとあらすじだと単にファンタジーって事しかわからなかったけど
華藤さんところのチラシで古代ペルシャ風世界のオアシスを舞台にしたヒロイックファンタジーと
書いてあるのを読んで漸く世界観が分かった感じ。
BLじゃないけど男ばっかりだそうです。
イラストが雰囲気掴めてないよなあ。背景とか特に。茶色ければいいもんでもなかろう。
514イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 22:36:04 ID:Atjbtir0
古代ペルシャ…
あの表紙は古代ペルシャっぽい演出のつもりなのかな
でも大ざっぱに、アラブっぽい表紙&衣装にしたほうがキャッチーだったと思うんだが…
いまの表紙だと、地味なうえに世界観がいまひとつ伝わってこないぜ
515イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 22:55:55 ID:j/FPj/2T
古代ペルシャ風だったのか…
男ばっかりということは、一迅社お得意のニアホモだな。

来月はムシアオが密かに楽しみだ。
516イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 09:38:26 ID:VL090kOb
一迅社公式ってアイリスの既刊分一覧出せないのか。
これじゃあ後から知った人には新刊しかタイトルわからんじゃないか。
517イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 09:56:46 ID:AAPypXWG
確かにこりゃ見難い
アイリスならアイリス、コミックならコミックで一覧出せるようにしとけよな
自分で使う立場になって考えて無いよな、これ
518イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 16:22:24 ID:D/ILlbpw
ムシアオ、てっきりオヤジ×少女だと思っていたんだが、
あらすじ読む限り違うみたいだね。
でもオヤジが出しゃばるんだろうなw

来月の各表紙絵、編集の段階でなんとかならなかったものかなぁ。
519イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 17:22:31 ID:9SnHmImc
どうにかもなにも、表紙イラストはまだサムネイルしか公開されてない状況だからなー。
今月の聖鐘も先月の段階では顔アップだけだったから全体像がイマイチ掴めないし。
ルクレイはまた青空に二人だけだと飽きるしやだなーとは思う。
520イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 19:53:31 ID:YOc4zp8A
最初から全体像をかっちり見せた方が
世界観や雰囲気も伝わりやすいし、購買意欲もそそるよ
何か勘違いしてるな

イラストレーターも、こういう中途半端な出され方で文句言われたんじゃ
嫌なんじゃなかろうか…
521イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 20:25:25 ID:7tAbs9zS
サムネイルで勿体ぶる意味が分からない
サムネイルが出せると言う事は、タイトルロゴ等はまだでも
少なくとも表紙絵は出来てるんだよね?
ビーンズなんかだと表紙絵に軽くキャラ紹介付けて
早々と雑誌やチラシに載せちゃうのに勿体無い感じ

そしてルクレイは、富士ミス時代のレータさんのが好みだった
サイト見たら、レイリアがちょっと熟女っぽいが確かに美女って感じで良かったなと
少女向けらしくキャラデザをマイナーチェンジして貰って再雇用しても良かったのに
ひだかさんは嫌いじゃないが、モノクロがちょっと苦手なんだ
522イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 21:09:44 ID:zJg5YNFj
文句言ってるのは一部のキチガイだけだからなあ
523イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 22:47:39 ID:IqlkjQeC
この程度でキチガイって…そっちの方がよっぽど病んでるよ

否定的な意見だけど、自分も同じこと思ったな
チラ見せで期待を煽って、店頭に足を運ばせる作戦なのかもしれないけど
こうも事前に出し惜しみされると
よっぽどの作品じゃない限り印象に留まりにくい
524イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 23:02:34 ID:zJg5YNFj
おやキチガイさん自演で擁護ですか
イラスト目当てのクソなんて死ねばいいのに
525イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 23:31:48 ID:IqlkjQeC
イラスト目当てじゃないけど
作家買いするほどの人選でもないんだよなーここの文庫
絵と中身の総合力で判断したいから、発売前の情報を
もう少し盛り上げて欲しいってだけの意見なんだけど。
またキチガイ扱いされるのかな
526イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 23:37:02 ID:zJg5YNFj
相変らずワナビー崩れのクソが知った被って偉そうな口聞いて意見とか言ってるおがちゃんちゃらおかしいので早く死ねウジ虫
527イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 23:40:02 ID:j4DLDvMl
他スレ見てると、公式で表紙画像が上がると
住人のテンションも上がって
表紙いいねー発売日にはコレ買う、みたいな流れになるよね
サムネだと、どうしても印象薄くて
発売日にはその作品があった事を忘れてしまう可能性が…
528イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 23:42:52 ID:zJg5YNFj
かってに忘れろボケ
ここはお前の口を書く場所じゃねえんださっさと死ねクソ坊主
529イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 23:49:58 ID:j4DLDvMl
口ってなんだ?

ああ、愚痴ね…携帯から頑張ってるのか
530イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 23:52:26 ID:zJg5YNFj
ここでいくらキチガイのお前が叫んでも何も変わりませんさっさと首吊って死ねお前なんてこの世にいてはいけないゴミクズなんだよ
531イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 00:15:04 ID:zOZrLmAj
久しぶりに来たら、何か変なのが湧いてるな
532イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 00:15:50 ID:9PWmEXT1
NGID美味しいです
533イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 00:27:21 ID:Iq2veYoD
真っ赤になって暴れてる子はもう巣に帰ったのかw?

>>523
チラ見せじゃなくて、装丁デザインができてないからああやって掲載してるんじゃないかな。
534イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 01:10:16 ID:xNIPZ+VK
しかし発売日の一週間まえくらいになったら
さすがに表紙は完成してるだろうから
サムネじゃなくて全貌を見せてくれればいいのに

何と言うか公式をちょくちょく覗く気になれないんだ。今のスタイルは
535イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 01:50:13 ID:+fhlPHcg
暴れている子の相手をしてはいけません。

確かに一週間くらい前に、表紙の全体を見せてくれると嬉しいな。
あと試し読みの方も。
536イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 15:16:21 ID:0ldr79QT
試し読みはあると嬉しいねー
今まで興味なかったタイトルにも手を出してみるきっかけになるし
537イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 17:46:24 ID:iyLDtHqV
たしかアイリスの試し読みってなぜか二段組みになっていなかったか?
正直、読みづらかったんだが……。
これから購入する人が、あの段組だと思ってしまうんじゃないだろうか?
538イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 19:44:16 ID:zpIJLoxp
459 イラストに騙された名無しさん sage ▼ 2008/09/05(金) 18:11:55 ID:vonfFanh [1回目]

bk1より10月の新刊予定

一迅社文庫

●死神のキョウ2 【著:魁/絵:桐野霞】
●さくらファミリア!2 【著:杉井光/絵:ゆでそば】
●女帝・龍凰院麟音の初恋2 【著:風見周/絵:水月悠】
●エクスチェンジ (仮) 【著:鯨晴久/絵:(未定)】

一迅社文庫アイリス

●交錯のマリオネット (仮) 【著:実弥島巧/絵:眠民】
●迷走×プラネット (仮) 【著:神尾アルミ/絵:増田メグミ】
●ワルプルギスの夜、黒猫とダンスを。 【著:古戸マチコ/絵:カズアキ】
539イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 19:52:08 ID:aCH7yeUU
眠民キター
なんか作家はよく知らない人ばっかりだけど
アイリスはイラスト外さないね
ブラッド・クロス以外……
540イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 21:09:59 ID:oovCTZP8
自分はカズアキさんの絵が好きだから作家さん知らんけど興味持った
やっぱイラストって大事だな……
541イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 21:18:14 ID:TKvKVtk+
オリジサイトでは有名なひとだよ
へいじつや さん
542イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 21:33:00 ID:YLRE5pqo
あの人か〜。
面白そうだな、ちょっと見てみるか。
543イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 21:58:49 ID:EvcI00+B
絵師見る限り、みんなノーマルかな?
しかし絵師豪華だな。
544イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 22:02:09 ID:cQw+7OSU
レーター選択みてても、他レーベルと
ちょっと違う人選だよな
ティーンズ向けではないかんじ
二十代がターゲットかな
545イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 22:32:30 ID:Xepj77Jg
眠民さんもカズアキさんも、少女向けにしたら
これまた地味になるんだよね〜…


>>539
一緒だね
自分も作家は知らない人が多くて絵師は豪華って感じ

546イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 22:53:59 ID:VtYtm2zR
BLの人に二アホモ書かせるレーベルかと思っていたが、10月はいなそうだね
547イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 23:07:58 ID:jMEPsyjX
>>538乙です

絵師さんには惹かれるけど
タイトルと作者さんには、あんまり惹かれないかも……
548イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 00:22:32 ID:YI39Ghiv
実弥島さんはテイルズシリーズの人で、
古戸さんはやおろずの人だろ。

神尾さんって誰か知ってる?
新人? 誰かの別PN?
549イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 00:34:21 ID:f1/fP27l
神尾さん、なぞだな。
検索しても、それらしき人物は出てこなかった。
ライターかも知れないな。

それにしても絵師華やかだなぁ。
アイリスのターゲット狙いは二十代位なのかな?
550イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 11:29:45 ID:LgytTCCa
\眠民さんにブラッド・クロス書いて欲しかったーーーっ!!/

            ξ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
551イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 11:49:34 ID:fHOM7WfX
古戸さんかー。
そう言えば諸口さんもネット小説出身だったな。
そっち方面からも拾っていくつもりなんだろうか。
552イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 16:20:53 ID:w2qodCU/
へいじつやのはギャグ物しか読んでないけど
日記読む限りコメディ色も強そうで楽しみだな
553イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 19:46:50 ID:WxCc46j5
>>550バロスww

でも同感
ホント、ブラクロだけなぜあんな酷い絵師だったんだろうね…
554イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 22:04:25 ID:3UwW/arJ
水壬さんだし、挿し絵にこだわんなかったんだろう
555イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 22:05:16 ID:+aSnETG2
どこが酷いのか正直分らん
556イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 22:10:22 ID:eNAUC5vA
ロン毛の方はいいと思うんだけど
主人公がなんかまぬけっぽい
557イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 22:11:34 ID:xFFoVB0b
表紙はまあいいけど、挿絵がヘタクソだと思ったな<ブラクロ

来月は買わないけど、十月は絵師に釣られて全買いしてみる。
増田さんの絵が楽しみだ。
558イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 22:12:15 ID:shMco1mg
>>555
ふつうのキャラのイラストなら問題ないレベルだけど
「人外の美形」だし「千年超えのお貴族さま」だし。
その辺の雰囲気が全然ないのは痛い。
559イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 17:34:12 ID:WnulipDM
ランキングスレより転載


300 :この名無しがすごい!:2008/09/06(土) 21:09:05 ID:HZyYzCLm

http://www.ichijinsha.co.jp/bookstores/index.html
アイリス本宮さん重版 今日このページの存在を知ったのでこれ以前の重版はわからないけど参考までに


この調子で注目浴びて、ほかのも売れるようになったらいいね。
560イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 18:10:18 ID:BlObfRcU
ブラクロネタ秋田。もういいじゃないか
正直そこまでひどくないし、粘着質だよちょっと

10月売れそうにないタイトルなのが気になる…

>>559
自分もそれ見たな
一個看板作品が出たら、牽引させてあとはレーベルの存在を
読者に知ってもらったらいいんだが
561イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 22:19:20 ID:i9rtjA8O
遅れて聖鐘買いにいって無かった理由がよく分かったw
あまり部数刷らないレーベルなのかな?
562イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 22:57:45 ID:AlyHWAmP
取扱店が少ないからね
うちの近所はまだあったんで重版つってもピンとこない
563イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 23:03:08 ID:5nkKDRos
次の新刊だとムシアオと天の螺旋を買おうかなと思ってたりする。
ルクレイは一冊目買う気にならなかったからなんだけど…読んだ感想とかあったら教えて欲しい。
ムシアオはいい感じの親父キャラ超期待中ww
564イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 00:00:12 ID:vY4d4UDn
>>563
ルクレリはファンタジーで推理物。
ルークとレイリアの出会い、所々で恋愛路線を匂わせつつ、推理劇という展開。
ただ、男の一人称なので、少女向けかと言われると微妙。
少年向けだと割り切って読むのがお勧め。
565イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 11:10:55 ID:C3HWecOu
どーでもいいけど公式略称は ルクレリ だよな?
ルクレイと略されるとなんかムズムズする
566イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 19:54:04 ID:5tW3Cwco
聖鐘、大阪屋ランキングでは頑張っていたね。
アイリス初のヒット作になるのだろうか?
一迅社で王道が売れるとは思わなかったw
567イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 20:50:20 ID:lov6OxSP
一迅社のマンガ読者はたしかにニアホモ好きだろうけど、
そういった層は、小説読むなら、少女向きより電撃とかじゃないのかな。
アイリスが少女小説、というカテゴリーだという時点で、
最初から一迅社マンガと読者が被らないと思う。
568イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 00:01:35 ID:Ccl6gg3R
一迅漫画の読者はタゲじゃない気がする
ラノベはラノベ
上手く漫画から読者ひっぱってこれるように
コラボなりしてれば別だけど

聖鐘のいい感じ出だしは密かに嬉しい
創刊が今一つすぎたからな
569イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 00:34:43 ID:PWqR5y0g
創刊も普通にどれも面白かったと思うけど
570イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 00:52:10 ID:hTAWEAu9
創刊時は何がでてたっけ?と確認してきた。
どれも客を選びそうな本だなという感想。
結局、作家買いで葬月記だけ買ってた。

百合がもう少し売れてると違う展開もあったかもなあ。
571イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 03:42:13 ID:AaX2Hj3A
創刊月はどの作品も自分達の路線を抑え目にして
「一般の文庫ですよー」と様子をみてた気がする、個人的だけど
(リメイクのルクレリやアリス等除く)

だから、次巻以降は、もっと渋い武侠になったり
もっとハードラブバイオレンスなガンアクションになったり
もっと主従の枠を越えすぎた甘苦い逃避行になったり
もっとカーリーになったりするんだ
572イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 14:49:33 ID:/BI+5J9L
>>564
男の一人称で、かといってニアホモでもなく、全体的に少年向けっぽいから
新規におぜうさんの客層を呼べなかったのかな
といまちょっと思った

アラビア系好きなんで、来月は天の螺旋特攻
573イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 15:48:37 ID:ClOuQNIc
おぜうさんっていう人ちらほら見かけるけど違和感

574イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 16:01:42 ID:+c60pvwm
違和感っていうかおばさんくさい
575イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 16:07:49 ID:iXdkSJUN
他スレでも使ってる人いるな>おぜうさん
普通にお嬢さんでいいのに意図がわからん
576イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 16:09:59 ID:wPWs32Z7
もちろん、割と年長者が使ってるんだと思うよ。
ラノベ読者のうち若い層を指して。

時々は年齢関係なく社会経験の浅い人を指してたり、潔癖なタイプを
指してる事もあるけど。
577イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 16:38:39 ID:32kKuYmC
>おぜうさん
投稿者をワナビって呼ぶみたいなニュアンスかと思ってた
他スレじゃ割に見かけるし、別にこだわる事もなくね?

話違うが聖鐘重版だと、オビのアオリが違ったりするのかな
他社だとたまにそういうの見かけるけど
578イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 18:00:58 ID:Nc0v3nBn
アニメ放映中!はよく見る
579イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 18:19:50 ID:ClOuQNIc
人気シリーズ最新刊!とかもみるな
聖鐘手に入れ損ねたので二版待ち
ミスがあるらしいのでが直っているかどうかと
帯が違うかがちょっとだけ興味
580イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 09:23:47 ID:9PfYr1Vp
ずっとあのキンキラ帯なのかな?
581イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 10:17:39 ID:i3VH6rW3
創刊したてだからキラキラなだけで
落ち着いたら変わるかも?
582イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 14:32:27 ID:ySJtM0VX
聖鐘、王子か色気魔人のどっちかが相手役だと好みだったんだけど
どう考えても赤髪の眼鏡の人だよね。
ちょうど1/3の確立で萌えから外れてしまって、ちょっと残念だったな…。
(好きな人がいたらごめん。単に好みの話)
583イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 15:45:53 ID:Kc7yAXux
>>582
タイトルも、キャラクター紹介も執事より王子が先にきているから
王子だと思っているのだが
こういうのって、アテにならない?
584イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 16:04:39 ID:ZQKqgZbt
王子と騎士なら、王子のほうが順番的に普通に先に来ると思う。
語呂的にも、そっちのほうがスムーズだし。

自分は欝展開にならなさそうな薄味王道+少女漫画のお約束
を考えて、フラフラしつつも最後は赤毛の人なんだろうなーと思った
執事系キャラも流行り始めてるみたいだし
王子キャラは既によそでも(コバの伯妖とか)結構やってるし。
585イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 16:06:41 ID:0mGrBoxz
オウジトキシンという謎の単語が頭に浮かんで離れなくなった
586イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 16:09:49 ID:9PfYr1Vp
千夜一夜物語に「王子と鬼神の物語」というのがあるようだ。
587イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 16:15:05 ID:zbeJtO8A
>>565
富士ミス時代から知ってる者としては、ルクレリだと思うが、
どっちでもいいじゃない。一迅公式としてはどうなの?

大人気シリーズには違和感あるなw
富士ミス時代も今も売れてないしw

イラスト変わると感じ違うな
ジェットストリームアタックといい、内容的には男向けだと思うが

あと、主人公たちの名前って、スターウォーズからだっけ?
588イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 19:19:08 ID:Y+APbhHq
9Sが女性ファンに受けて売れたから…
という事で呼んだんだろうな、葉山さんとルクレリは。
派手な萌え絵付けて、少年向け一迅で出してたらもう少し善戦できたかな?

深く、暗い〜が少年向けで出てたり
ちょっと区分がわからないトキあるな一迅
589イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 19:30:02 ID:Kc7yAXux
>>584
確かに騎士と王子だと語呂おかしいなwwwすまん
意外と誰とくっつくか判らないようにされているのかと思ってた

>>567
ルクレリって熱心な信者っぽいのがいるわりに
富士ミス時代から売れてないよね
パラ見したんだが、編集がルクレリを大好きだから声がかかったと
後書きにあったから単に編集の好みで少女系にしたのかも
590イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 22:45:00 ID:VP+duuKB
聖鐘。
今の時点では、赤毛かどうかも分からないなぁ。
王子だったらいいなーと自分は思うが。

来月は、何を買おうかな。
ルクレリは一冊目良かったから買うけど、他はどうしようかな。

でも、ルクレリって絶対少女向けじゃないよね…
591イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 23:34:07 ID:88fR/Dve
いまは一人称小説でさえ難しいのに、更に男の一人称だからねえ
乙女レーベル専門の人には、大分入り込みづらそう>ルクレリ
メイン以外のキャラ配置も少年向けだし……

聖鐘はまだ序章過ぎるけど、自分は赤毛かと思ってた
ツンデレ>>(越えられない壁)>>王子様という乙女向け王道の法則を
考えてしまう。どうしても
592イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 23:52:35 ID:ySJtM0VX
赤毛だと思った根拠は↓だな…

女だと本人にはっきりバレてて、同室で、男に化ける指導してもらう存在。
最高の見せ場で最後に登場。
ヒロイン自身の危機を助けて、その場に一人で残る。
そこで「最強の騎士」バレ。
残りの二人は、戦いという見せ場でセットでの扱いでしかなかった。
ヒロインと喧嘩→ラストシーンで仲直りという展開。
決め手は一番最後の文章。「私はネイトさんではなくて、ネイトです」という決め台詞で締め。
(他の2人には何度も出てきた決め台詞は無い)
593イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 00:07:49 ID:Ke8qKFjs
>>591
ツンデレが何故そんな頂上にwww
594イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 00:46:09 ID:EDDJn38w
>>593
591だが、複数ヒーロー候補がいる少女漫画や小説では大抵
王子様は『頼れるいい人』で終わって、ツンデレ系とくっつく事を
端的に表してみたつもりだったw

>>592が挙げてくれたフラグもあるし、実際赤毛人気みたいだし
まだ序章とはいえ、これで赤毛以外に行くのは無い気がしたんだな
キャラ的にも相性いいし
595イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 01:02:18 ID:5CtAifsr
フルバなんて最たるものだな>王子よりツンデレ
596イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 02:04:18 ID:61ptnmeh
赤毛のアンもだな
597イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 20:37:21 ID:Ke8qKFjs
赤毛のアン 確かにそうだ。思い出す>>595はすごいと思た
明咲さんもサイトでネイト人気って言ってるな
自分的には、次は王子やお色気の人にスポットがあたっていくのを希望
598イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 22:27:20 ID:SWIwimKJ
最近だとしゅごキャラがそうなるかならないか…って感じ。

普段ラノベは少年向けばっかで少女もニアホモもBLも全く買わない身としては、
アニメイトでルクレリ手にとる…ってか少女向け棚に行くのはハードル高かったよ。
599イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 00:33:47 ID:ApRBPoAb
ネイトが人気っての、最初から描写に差があるから
一般読者に受けがいいのも当然なんじゃ…とちょっと思わんでもない
600イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 00:38:39 ID:6K8yBvqU
やっぱ羊強しですよ。
601イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 07:37:54 ID:VSokf/nD
ネイトが羊服に着替えるシーンがいつかありそうだ
その為のメガネだと思っている
602イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 03:40:07 ID:aEc8bHM4
もっこもこの毛皮に包まれたかわいらしいネイトが現れた。
→撫で繰りまわす
→敢えて怒られたい
→捕まえて監禁する

……というゲーム風な何かを想像した。
603イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 11:50:38 ID:n3Q2DOoe
ウール100%の毛皮なのかw
それこそDSひつじ村になってしまうw
実際は>>599の言うように、ネイトにスポットが当たったからだと
思うのだがツンデレ執事はやっぱり強い気もする
いつ恋愛方面に発展するのかが楽しみだ
604イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 11:52:18 ID:Ha1yQY1R
→捕まえて監禁する


…でも檻の中で偉そうにしてそうだ…orz
605イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 22:54:23 ID:SCFTcx50
すっごい話題変えてしまってもいいだろうか。。。
アイリスは買ったことがないが増田さんの絵が楽しみで10月は買ってみようかと考え中。
増田さん自身がブログに内容が面白くて続きが楽しみと言っていたのも気になる。
続きものなら新しく増田さんの絵が定期的に見れるようになるチャンスだし。。。
絵師豪華バンザイ。

できればBLでもなくニアホモでもなく百合でもない作品がいいなと思ってしまう今日この頃。
606イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 01:09:10 ID:w+JtB94H
カバー収集w
607イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 02:45:14 ID:mrFM0KN/
>>605
初心者? わざと? 迷惑メール業者に汚染されたい人?
メル欄にはsageと書きましょう
608イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 08:11:13 ID:xggHT4Tk
ワロスwww
そして名前欄にはfusianasanと書きましょう
609イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 11:37:18 ID:GelqFjkZ
みんな騙されるなよw
釣りを楽しんでるんだろきっとw
610イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 12:10:52 ID:648BqyUm
そんなこといってるけどお前らだってはじめてきた時は思わずメール欄にメルアドのっけてただろ
611イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 18:26:13 ID:xKT+GUHN
ちゃんとロムってれば、それは無いでしょw
612イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 19:04:54 ID:g9/k/c1K
百合姫S広告より

ワイルドブーケ12月20日に二巻発売予定
.の二巻は来春発売予定
613イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 20:23:51 ID:1LnTHnBL
二巻でるんだ…
結構間あくね
614イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 20:39:03 ID:KgZY3STZ
二つとも続き気になってたから嬉しいぜ
逆にあのラストからどう繋げるのかわからないが
615イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 20:48:30 ID:yjA0kkxY
ブーケは肝心のラブ描写が物足りなかったから
そこを補足して欲しいかな。逃避行を激しくしつつ。

一巻は、姫様が王子様かと思ったら
メイドが王子様だったから、今度は逆な感じで読みたい
616イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 22:14:59 ID:nKr5MhiJ
一瞬ピリオドの点が見えなくて意味不明だったw
そろそろメガネ買うか
617イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 23:59:56 ID:FvdE8pz8
ワイルドブーケとwalhallaを読んだんですが
これは、というかこの文庫のシリーズというのは
自分のような汚れた大人が読む本ではなくて
ひょっとして割合子供向けのラインアップなんでしょうか?

百合漫画の会社が出していたのでジャケ買いしてみて、
どちらもつまらないとか稚拙ってことはなかったんですが、
両方に共通して、動機が異常に希薄な感じがしたというか…

一目惚れしちゃうときも特に葛藤無くハマってしまうみたいですし
いくら神童でも子供が研究に着たのか分からない&なつくまでに
何の葛藤もなくハイご主人様ーみたいになってしまうあたり、
なんというかエロを抜いたやおい的なご都合主義を感じてしまうのですが
そういう下品なことを考える年の人間が読むものではないということなんでしょうかorz
618イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 00:18:02 ID:hX3WmHhZ
BLで書いてたらきっとワンコはご主人様に穴だらけにされているなーと
思いながら読みましたよw
619イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 01:25:20 ID:Ddm763kH
ラノベって基本、中〜高校生向けじゃないの?
620イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 14:25:57 ID:pkXEykxb
絶対昴を虐めるとき性的興奮を感じてる…
…けどそれを文章には絶対しないのが良いところ?ですね…
621イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 15:52:26 ID:1m6n6SGb
大抵の少女向けがそうだと思うんだが、
中高生向けに文庫出しているんじゃないのか?
大人向けならCノベとかになるんじゃないか?

地元の本屋で、アイリスはBL棚か、少年向け棚なんだが、
営業ちゃんと説明しているのかね?
622イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 16:40:04 ID:UsKdaXXe
自分のところも、BL棚か少年向けとごっちゃになってる
背表紙とか、装丁が、少年向け一迅と一緒なのがマズいのか…?
あと、表紙そのものがあまり少女向けっぽくない所とか

今週末には9月のラインナップ登場か。何買うかな…
623イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 22:06:59 ID:gr2ntIKt
そーいや、うちのところはアイリス少年向け棚だな。
なんでだろー?
百合があるからかなぁ。
624イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 23:26:17 ID:/B1pctHg
あー百合か。それはあるかも。

後今迄のラインナップ見ても
少女向け〜な感じに男女カプがラブラブしてる表紙って無いから
少年向けかBLに勘違いされてても分からんでも無い
625イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 00:27:49 ID:odXJDwyw
百合は一迅社文庫の方にしていたら売れたと思うんだよね
百合でも良いんだけど、少女向けかと言われたら悩むような出来だったし。

>>624
そういや、男女カプラブラブな表紙ってアリスだけだなw
ルクレリはなんか並んで立っているだけだし。
626イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 18:11:09 ID:1jevbt3g
都心部だと早売りゲットした人いるかな?

ここで情報聞いてから少年向けコーナーに行ってみたら、アイリス置いていたw
ずっとアイリス置いていない本屋だと思っていたのに。
感謝!

今月は何買おうかなぁ。
ムシアオはノーマルだから買うとして…
ルクレリがラブ増えているかどうかなんだよなぁ。
627イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 23:48:13 ID:8+ekjyUu
売ってたのは見たが店員が感じの悪い店だったので
パスして明日地元で買う!
628イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 23:07:36 ID:jrbU2J/g
早売りしてないなぁ。
地方だからかな…。
629イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 23:33:06 ID:bJaMGyy9
早売りは見た

が、ムシアオがパラ見で世界観がよく判らないのと
ルクレリはあまりラブ寄せしてなさげなのと
天の螺旋がなんか地味そうなのとで
レポ待ち体制になってしまった
630イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 03:01:48 ID:p2HNIMy3
一迅のHPではもう表紙の全貌見られるんだね。
ムシアオ以外は地味だなぁ
631イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 10:48:29 ID:FHuT3VxB
ルクレリは特設ページなんてあるんだなあ
632イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 12:05:56 ID:rpB/PfuD
来月は2冊しかないのか……
633イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 16:43:36 ID:kdF5Z1rI
今月も来月も、表紙が見事なくらいに少年向けにしか見えないのだが…
聖鐘の時は少女向けに向かっているのかなぁと思ったんだが、気のせいだったようだ。
少女向けなら少女向けの絵師を付けるべきだと思うんだ。
634イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 17:22:16 ID:BaSGmB/Z
来月二冊だけだと…
獣耳は気になるw
確かに今月も来月も少年向けにしかみえん
キラキラが足りないのか?
635イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 17:32:42 ID:ZDRAVvTg
ここで描いたら負け
636イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 18:37:46 ID:z/TX1zKY
>>634
絵もそうだが、作品紹介に恋愛強調するものが一個もないからじゃないかな。
全部ファンタジーかコメディ推しに見える。
637イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 18:40:58 ID:fB9PhZXh
作家買いで螺旋を買いました。

ふつうに面白かったです。
見事なまでに女っ気がない。脇でも出てこない。
いっそ清清しいほどです。
けっこう戦いっぱなしなのでおんなの入る隙が無いともいえる。
ニアホモ臭はそんなにないとオモ。
あえて言えば少年王界隈だけどちょっとしか出ないし。

無理やり主人公を女の子にしたらもーちょっと売れ線だったろうな。
でもそれでは生き残れなかったかなあ?

ムシアオを店頭でパラ見したんですが冒頭数ページで挫折。
どうやら主人公が地雷になりそうなのと、展開があまりに地味というか
後ろ向きというか。
オヤジ萌えだけで購入するまでには至らず。
人柱をお待ちしています。
638イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 19:10:20 ID:FOhhB/eW
ルクレリは買いだったよ

あくまで読んだ俺の主観だが
639イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 20:04:22 ID:V3XNaoig
ムシアオの方がニアホモ嫌いな人には無理な話だと思った。
師弟関係やら、友人関係とか・・・

主人公は別に地雷じゃないが地味で目立たない。
ヒーロー?も糞まじめな保護者でいまいち。
・・・これはメインの二人より脇のオヤジキャラマンセーな話だと思った。
そのオヤジとその相手の方が目立っていたw
どうやらWEBで書いていたその二人の話の続編にも当たるらしい?ので
しょうがないのかもしれないけど。


640イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 21:43:58 ID:ufX9vIcG
>>634>>636
今までの表紙全部に言える事だけど
ピンクみたいな乙女っぽい色調や、お花やドレスの描きこみの
の表紙が少ないのもあるかと…
641イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 21:58:33 ID:DV9WiH5c
表紙は打ち合わせとかないのかな?
こんな色合いで、こういう構図で描きます、みたいなの。
なんか今月青色多くて微妙すぎる。
青色って綺麗だけど、購買欲はそそられないよね。
642イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 22:09:22 ID:fB9PhZXh
足りない分は帯のキラキラで補ってみました!
643イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 22:18:58 ID:+NHQjxE1
ムシアオ読んだ
最初はヒーローが主人公を文字通り食べようとしているのにびっくりしたw
644イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 00:06:19 ID:8yLeTZ22
つーかさ
他の少女向けレーベルと一緒にする必要あるの?
青いとかドレスとか花とか言ってる奴の意図がわかんねw
しかも結構しつこい
だったらコバやログ見ればいいのに…
645イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 00:11:22 ID:RQaasI9I
今のままじゃ売れなくて消えそうだからみんな心配してるんじゃないのか?
他と違ってていいけど、売れてナンボだものね。商売だから。
今の路線で、こーした方がもっと売れるかも?という意見だと思うよ。
646イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 00:47:47 ID:9ds3dgqc
>>644
ここで意見している人は他レーベルも見ているだろ…

個人的には絵師は、所々いい人引っ張ってきているんだけど、
なぜか表紙が地味になっていると思う。
とくにルクレリ。
あの色味のなさ加減はわざとなのかな?
647イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 03:23:14 ID:ZdfOhsAt
売れるかどうかはさておき個人的には今くらいで調度いいなー
絵師も好きな人ばっかだし、なにより一迅社っぽい絵だと思う。
648イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 10:07:55 ID:sd9sW3CJ
天の螺旋読んだ。

予想されているような地味さはなかったと思う。派手でもなく、すごく真面目なヒロイックファンタジーといった印象。
テーマもしっかりしてるし、余計な要素(恋愛とか)が入り込んだりしてないから安心して楽しんで読めた。
絵も、たま〜に崩れたりするのに目をつむれば作品には合っていたんじゃないかと。

ひとつ気になったのが、ほぼ全文で改行してること。
話に入り込んだらそんなのどうでもよくなったけど、始めは気になって仕方なかった。
まぁ、ラノベとしてそんなに珍しいことではないかもしれんが。

個人的には、こういう話が読みたかったんだ!という内容の小説だったので大満足だった。

ちなみに一巻で完結しました。
649イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 10:25:48 ID:JzLn/8da
ムシアオ読んだ。
私はありだった。所々こんなんやっていーのか少女向けで!とか思うとこあったりしたがw新しい方向でよかった。
主人公とヒーローが人種(笑)の壁を超えて今後どうなっていくのか楽しみだし
周りの紳士で帝王なオヤジや飄々としたにーさんが魅力的だったから続き読みたいんだよなぁ。
うまく転べば戦の中での恋愛とかもみれそうだよね。
そういうシュチュ大好物だから続いてくれないかなー!と思ってる。


他の少女向けと比べる必要なくないか?それに売場で見たら青くても綺麗だったよ。他がピンク多過ぎだしww
アイリス絵師は当たりがほとんどだから、今後もこのクオリティーを保って欲しい。

それはそうと、眠民さんの挿絵の本は来月出なくなったのかな?

感想かいたら長文に!失礼しました〜
650イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 12:33:41 ID:m3BZNzVW
同じくムシアオ読了。
ハッピーエンドなのにちょっと鬱になる変わった結末。
そしてやっぱりオヤジだったし微妙にニアホモだった。
確かに派手ではないんだけど、ダークなふいんきが好きな人はハマると思う。
他レーベルでやってればグロ描写しまくって派手になってたかもしれない。
自分も続きが出たら買うだろうなー。

来月ラインナップ2冊だけになってるね。原稿落ちたか?
651イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 13:31:59 ID:0HYaV6s0
今月のは何となく買う気になれないなー……
来月は獣耳楽しみにしてる自分がいる

ラインナップ見て思ったんだがアイリスって他のレーベルよりちょっと値段高め?
紙の質とか違うけどそれが原因かな
652イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 18:12:27 ID:g+CcMc0G
アイリスに限らずこの春創刊レーベルって高めな値段設定じゃない?
原油高騰の影響だろうか
653イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 18:26:05 ID:RQaasI9I
紙の値段が上がったからね。
新興レーベルは発行部数も多くないだろうから
割高になるのかな?
654イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 18:52:52 ID:genbroDB
ルクレリなんか、元が少年向けで、普通の少女向けより
ページ数が多いからか、700円近くするんだよねえ

しかし来月は増田さん絵のが、バリバリ少年向けな
オチモノラブコメに見えてフイタw
655イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 20:11:46 ID:DZR447kR
来月の増田さんの絵がなんか少年向けに見えるw
珍しい現象だと思った。
656イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 00:07:26 ID:Sai35Ksj
諸口正巳が少女向けレーベル書くと聞いて読んでみた。
グロが足りない。食べ頃サイズのを血抜きして内臓を抜いて詰め物をしてオーブンで焼き上げたりするのかと思ったら随分あっさり。
そして相変わらずのおっさん好きだ。

しかし地雷原から発掘された諸口も成長したなぁ……
657イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 00:45:49 ID:MiqiKvRf
そう言われてみれば、来月増田さんなんだよなぁ。
絵師の選択は悪くないと思うんだが。
あと来ていない売れ筋絵師って、鳴海ゆき、高星麻子、池上紗京、とかか。
個人的にカズキヨネこないかなぁと思っている。
ゲームやっているから難しいかな?
658イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 01:18:25 ID:mzoH7vj5
全員知らないw
中身がおもしろければ絵はさほど気にしないな
もっとインパクトのあるもの読みたいんだが
前から思ってたけど文庫小説って話のテーマは編集が決めるの?
それとも作家がこういうの書きたいつって編集に提案するのか?
659イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 16:04:32 ID:6BxGF+V1
>>658
それはレーベルや作家によるんじゃないかな…
売り上げイマイチな新人だったり、書く物が浮かばない作家なら、
編集がいくつか売れ線テーマを提案して、その中からって事もあるだろうし
660イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 16:35:45 ID:gSDFVFTe
>>657
あと、
松本テマリ・凪かすみ・風都ノリ…あたりかな。
松本テマリが来たら、ちょっとすごいが。

>>658
編集によって違うと思う。
でもアイリスの作品見ていると、作家に自由に書かせている気がする。
661イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 23:46:50 ID:LbdmCJPX
新興レーベルの始めは、とにかく手当たりしだいに
何か書いてくれませんか?と
声をかけて歩いている気がする。
その状況で内容や方向性に注文を付けるのは難しいかもだ。

レーベルのカラーが出来てきたら色々注文が入るかも?
662イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 00:21:07 ID:TRaVCBzl
カズキヨネは倉花と同じく今avarusの表紙やってるし
いつかはきそうだが今は厳しいんじゃない?
一年(かわからんが)後の表紙終了後とか?

自分も見たいなぁ。やっぱ色は地味路線になるけど
663イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 00:23:11 ID:TRaVCBzl
すまん。
>>662>>657
664イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 10:10:35 ID:c4CD7s8L
そういやアイリスのレーベルカラーって何だろう…
665イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 10:53:34 ID:rtzLA9lp
百合色。
666イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 17:15:42 ID:hsX1mmcv
松本テマリみたいなぁ。
かっこいいお兄さんが出てくる内容のヤツで。

カズキヨネは無理じゃないかなぁ。
彼女が好きそうな和風ファンタジーとか出るなら分からないけど。
好きだけど、色つかいから本屋で見かけても地味そうな印象がある<カズキヨネ
667イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 18:27:05 ID:VeTs+fj+
作家も絵師も見慣れた人はもう飽きてるので新創刊らしく新人でうまい奴連れてきてほしい
他レーベルと同じような人選しなくていい
意外性がなきゃ今時売れないし
668イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 19:18:50 ID:+RSWPIZX
お前さんの意外性なんぞどうでもいいだろう。
669イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 19:19:17 ID:G+cxw2Ce
ルみたいにイラストも新人賞やって新人とタッグ組ませるってのも良いよね
絵に大御所付けられたら作家も大変だろうし
670イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 20:22:57 ID:yEdwGA6h
意外性は小説に限らず必要だなあ
せっかく創刊したんだから色々冒険して欲しいものだ
671イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 20:51:57 ID:pSActZ1K
新興レーベルだから先行レーベルとの差別化は必要だよね。
672イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 22:24:20 ID:OhvYIhP8
しかし、差別化した百合より、
王道&売れ絵師で勝負した聖鐘の方が売れたんだが…
673イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 22:28:31 ID:nkp43K6h
差別化して、他ではニアホモ一色に近い志麻さんに
王道書かせて爆死したしな…

まぁ王道や儲付き作家で儲けつつ
どう見ても儲からないような作品でバクチするのは
良いと思う。豆みたいに、売れ線設定のしか無いのはそれはそれでツマランので。
674イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 00:27:11 ID:SwyZa+Ys
椎名咲月さんとか、あづみ冬留さんとか来ると良いなと思う。
だったら絵師買いする。
まあ本音を言えば、
作品の内容>絵、だけど。

アイリスには薄い王道じゃなくて、濃い王道を目指してもらいたいと密かに思っている。

コバルトは王道
豆は逆ハーでニアホモ
ホワイトハートはもはやBLレーベル
ビズログは姫
ルルルは薄味王道

だから、ここと被らないように、ニアホモでもノーマルでも濃いヤツを希望。
675イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 00:32:51 ID:zwAoNZya
>>674
ビズログの“姫”ってなんですか?
676イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 00:35:24 ID:tvx9ybJb
まあ己の好みの絵師を述べたらキリがないわなw

濃いヤツってたとえばとんなの?
死亡ネタとか某反逆アニメの女版みたいなものとか?
677イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 00:45:48 ID:SwyZa+Ys
>>675
ビズログは姫ものが多いんだよ。

>>676
死亡ネタは王道じゃないと思う…。
スマン、アニメは見てないから分からないや。
濃いヤツってのは、受け取った時にそう感じるヤツって曖昧な表現になっちゃうな。
内容は読者が考えるんじゃなくて、作家や編集が考えるべきだと思うし。
678イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 00:47:13 ID:VXUrzj5p
てか読みたいモンを読みたいというのはいいんだけどまるで経営者や編集気取りなのはどうかと
679イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 01:29:43 ID:+bOj6b5t
死亡っていうか、悲恋みたいなのは読んでみたいかも
ダークな感じというか
680イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 01:33:18 ID:zwAoNZya
>>677
なるほど
ありがとうございます
681イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 10:33:14 ID:N7+wA2YV
>>674
バックレ常習犯のあずみさん、作家が迷惑だし。
682イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 16:46:11 ID:xYvgjpZY
このまま、王道+ニアホモ+百合で行きそうな気がする。
でも、次ぎも百合売れなかったら考え直した方が良いと思うけどね。

あづみさん、絵は好きなんだけど絞めきり守らないと言うからな。
風都ノリ、椎名咲月は、普通に来そうな気がするけど。
ねぎしきょうこも来そうだな。

カズキヨネ(ゲーム)と松本テマリ(漫画)は忙しくて無理だろう。
683イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 16:58:30 ID:6hQ47OfY
百合は売れなかったの?
ワイルドブーケもピリオドも2巻は出るみたいだけど。
684イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 20:42:21 ID:sMyu2Yv3
百合はそっち好みの人用の媒体でバカスカ宣伝してるみたいだし
ランキングには出てこなくても、ジワジワ売れた可能性も無いとは言えないかも?

個人的には、いまジャンル百合を切ったらそれこそ
あまり独創性の無いレーベルになってしまいそうだし
余り儲けにはならなくても、しばらく続けて欲しいなと思う
685イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 20:46:13 ID:vIuBbUjG
予想ほどは売れてないんじゃないか
ただ、百合なら買う層を一迅社が開拓してきたわけだから
百合姫を出している限り細々でも続けたほうがいいと思う
まるまる切り捨てるのはすごいもったいないぞ、俺みたいなのの数はw

あとは当たる良い作品があればね…
686イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 20:50:16 ID:VXUrzj5p
まあ素人が妄想でなにを言ってもネ
687イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 21:05:33 ID:vIuBbUjG
>>686
まあいいじゃんw
本来の素人としちゃ面白い作品出せとしか言えないもの
688イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 18:40:31 ID:xwiVZLNj
新刊2冊に眼帯キャラ…
流行ってるのか?w
689イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 23:55:23 ID:yuzeaGuq
眼帯スキーな自分には嬉しいけどなw
690イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 10:16:08 ID:voT7WzWO
しかもムシアオは片眼鏡キャラもいるなw

なんか上のほうでムシアオも天の螺旋も一冊で終わるんじゃないかみたいなこと書いてあったけど、読んだ感じムシアオ続きそうな雰囲気あるんだが…
天の螺旋は綺麗に終わっている感あるけどうまくいったら続いたりしないんだろうか。
今月のルクレリ以外の二冊ともすきだったから続刊でてほしい〜
691イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 16:53:32 ID:dAKH5W3g
天の螺旋は文章が上手い。
作者はベテラン作家ですか?
692イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 20:24:18 ID:aCso/ZRr
BL作家ですが。何か。
693イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 11:17:20 ID:pPbd532x
>>692
筆力とBLは無関係だと思うのですが・・・
一応ベテランってことですね・・・
694イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 19:35:35 ID:f4DvN9sA
華藤さん、ベテランと呼ぶほど昔からいる作家でもないと思う
695イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 19:40:11 ID:zrJwlKa6
大阪屋ランキング500位まで 9月22日〜9月28日

一迅社文庫(20日)
266位 白銀のローレシアン 〜願う少女と迷い糸〜
圏外 ドラマチック・ドラマー遊月
    ハーフボイルド・ワンダーガール

一迅社文庫アイリス(20日)
373位 天の螺旋
411位 アルテナの少女
490位 ムシアオの森、カササギの剣
696イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 21:42:44 ID:nhk6B6qT
ムシアオ読破。
こ、これはまたダークファンタジーな…!
そして挿絵はロリだ。さらに美形、狂美形、オヤジ(笑)

なんだかこの設定ってフ○ンス書房とかで18禁ロリ鬼畜監禁本に
ありがちな…エロイシーンが入ったら出版社を確実に
変えないといけないよな…なんてふぐ。
自分的に萌えてしまったのだが続はあるのだろうか…
つーか「十代少女に向けた」という話でこれはおkなのかと
小一時間ほど考えてしまったのだが…
まあ、いいか。
697イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 22:22:25 ID:Mg3ImcHW
天の螺旋読んだ

一人称オレなやんちゃ少年主人公は苦手なんだよな…
てな偏見を持ってたんだけど、いい意味で裏切られた
アホみたく突っ走らない、よく考え悩む前向き少年主人公は王道でよい

眼帯もイメージ違って、中盤から何か可愛く見えたし
ストイックなお話と合わせて良かった。挿し絵もモノクロが綺麗
698イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 15:55:14 ID:zE0dKAYY
ムシアオ、買うのやめた方が良さそうだな。
螺旋は気になるなぁ。パラ見して決めよう。
699イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 11:05:03 ID:En5WWaRe
ムシアオ、自分的には楽しめた
>>696が言うほどきつくは感じなかった
異種族の壁を乗り越えて、というテーマだから
その『壁』がある程度高い物である必要があるし、結末もお伽噺っぽくて嫌いではない
ニアホモっぽいとのことだが、この程度だったら熱い友情でなんとも思わなかった
700イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 04:23:08 ID:xseTSz7F
ムシアオは好きだったなあ。
ちょっとハードな殺戮描写はあるけど、これくらいは男向けFTだとおかしくない程度だし。
ただ恋愛面、「好きとは違う」とか「同情」とかわざわざ書いてあって、
おいおい恋じゃないのかよ!と突っ込んでしまった。
そこら辺、続編出してちゃんと発展させて欲しいなぁ。少女小説なんだし。

ラブさえ供給されれば、かなり萌えられそうな話なんだよな。
文章もしっかりしてて読みやすかったし、
男の側も心情が丁寧に描写されてるのがポイント高い。
701イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 04:30:32 ID:xseTSz7F
700だけど補足。
現時点で恋愛じゃなくても、殆ど恋愛だし萌え度は高かった。

でもあの帝夫婦は主人公カプを食う勢いだったから、
作者がいくら好きでも、脇カプのプッシュは少々控え目にして欲しいなぁ…。
702イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 06:34:54 ID:7yDDNSid
>701
はげしく同意。
めちゃツボな話で楽しく読んだのに、
あの夫婦のせいでどうしても同人くさい感じがしてならない。
あと、ラストの母親と祖母のエピソードはどう考えてもいらんだろJK
それまで萌え萌えしてた気分が吹っ飛んで読後感が微妙なことに。
703イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 07:40:32 ID:lQ5U1Bfy
>>702
>ラストの母親と祖母のエピソードはどう考えてもいらんだろJK

今後の展開に絡んでくるからわざわざだしたのかなとおもっとったよ。

マジで続き読みたい!で、関係が恋愛に及んで異種族の壁に悩む主人公'S見て悶えたい・・・!
今回の作で種族の間の壁が唯単に種族が違うってだけじゃないから壁を越えるのが苦労しそうだし、超えた後がまた皇帝夫婦でさえ未踏の領域ともなれば更に萌えるんだがなぁ。
続きが待ち遠しいが・・・編集部に感想とか送れば考慮してもらえるんだろうか
704イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 13:39:43 ID:+M4pP032
諸口の話はあーいうラストが多いよ。ムシアオはまだマシなくらい。
エピローグに深い意味はないと思う、ただの作風。癖。
鬱エンドの映画絶賛してるし、ハッピーエンドが嫌いなんじゃない?
続きは出れば買うけど、幸せな結末はありえないものと思ってる。
705イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 21:03:21 ID:oIcs/qlR
>>700
作者サイトにもわざわざ「同情」の話とムシアオを紹介しているから、
続編でても本当に同情で恋愛にならなそうな気がした・・・
706イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 22:44:46 ID:7yDDNSid
恋愛至上主義ではないから、たとえ同情でも、
あれだけ萌えさせてくれるなら文句はないんだけど、鬱エンドはなあ。
しかも、もし704の言うとおり単なる雰囲気の意味無い鬱エンドなら最悪だ。
百歩譲って、今後の展開に関係あるとしても、
なにも巻末いちばんラストにもってくることないだろうorz
他にもっと構成のしようがあると思うし。

それをしない作者は構成力がないか、
あまり読み手のことを考えていないか、
のどちらかだと言われても仕方ないかも。

本当に好みな作品なんだけどなー。
微妙に鬱エンドくるかと思うと、次手に取るのはためらいそう。
707イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 00:37:21 ID:nNpA2vWv
>>705
何で恋愛至上の少女向けで「同情」にこだわるのか謎だな。
708イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 00:46:10 ID:CtkklHkm
>>707
恋愛・少女向けって物に照れてるんじゃね?
709イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 00:59:34 ID:6uDgvBDz
>>708
いや、それはないだろ。
ブログ見たけどわりと自信家みたいだし、照れるような作品で金をもらう気はないんじゃないかな。
自分は単純に作風だと思ったが。
710イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 15:01:04 ID:YAvbJIfa
ムシアオ。出だしが乗り越えられませんでした…。

11/20発売
●ルーク&レイリア ネフィムの魔海 【著:葉山透/絵:ひだかなみ】
●交錯のマリオネット 【著:実弥島巧/絵:眠民】
●時計塔の怪盗 白き月の乙女 【著:梨沙/絵:さらちよみ】
711イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 19:41:14 ID:kPHkaMNL
>>710


時計塔の作者が一瞬携帯小説作家かと思ってしまったw
ルクレリは続きがちゃんと出るみたいで安心
712イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 01:43:13 ID:Awp3sx0/
時計塔の怪盗ってネット小説のだよね
絵師は乙女ゲー原画とかやってる人か
交錯のマリオネットはやっぱり落ちてたのかな
713イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:52:53 ID:ENB12gzM
しかし少年向けもだが、月3冊と言うのは寂しいな

編集部はまだ人手が少ないのかね
714イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 01:03:38 ID:/SMkTihW
今月は二冊だけなんだぜ(´・ω・`)

そんなに人が足りないのか
715イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 04:05:12 ID:MRHBWrQr
手の開いてる小説家がみつかならいんじゃない?
少女系作家は即に使える書き手が少なそうだし

最近はどこも新レーベル乱発してるから作家が追いつかないんだろうか
716イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 18:18:42 ID:ykZMmaTS
編集者が足りないんじゃないだろうか?
この前、求人情報みていたら載ってあったよ。

それより、近所の書店で一迅社置いてなくて辛いのだが。
営業も足りないのだろうか?
717イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 21:54:29 ID:MRHBWrQr
編集足りないのかな?
某電撃や某ファミ通の社員就職には2000〜3000人の応募があったらしいから
一迅もそこそこいると思うけど…
何にしても今月二冊は少ないなー
718イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 18:30:19 ID:R2VdBwp1
編集者は新卒で採って即担当任せるってのは無理だからなー
即戦力になる経験者で少女向けラノベの事が分かってる人、
となると結構厳しいんじゃ…
編集志望者は大体雑誌か文芸書に行きたがるって話だし
719イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 00:33:48 ID:sp0ykPXC
ところでそろそろ今月の新刊が出る訳だが
特攻予定の人はいますか?

自分はあらすじ段階で惹かれる物が無くて迷い中
720イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 11:14:11 ID:X4bfqMty
二冊だし両方特攻するぜw
某ビズログの新刊で地雷なんて余裕だぜ
721イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 21:38:22 ID:Ome48Rxa
新刊買った

ワルプルギス読んだけど面白れー
少女小説にしちゃ容赦ないとこもあったけどw
722イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 01:04:25 ID:04XH7UmT
>>721
フラゲはやいwww
少女向けらしい恋愛成分はありましたか?
723イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 22:09:23 ID:vsNHpQkH
>>722
あったけど好みが分かれるかも。
相手はおバカな猫だ。文字通り。


迷走プラネットも読んだ。
ちょ、ホントに迷走してるwwww
主人公がいい意味でアホすぎるwww
ある意味某レーベルのRYUGU読んでる気分だったw

こっちは恋愛は完璧男の一方通行。
育った環境や習性のせいだから仕方ないが、萌えられることは萌えられる。



今月は二作とも当たりだった。
724イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 02:23:58 ID:nmICb1wk
一迅社の新刊リストに交錯のマリオネットがないんだけど
もしかしてまた落ちたの?('A`)
来月また2冊?
725イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 19:09:45 ID:NSWmrgBW
読んだよー。
両方とも少年ものっぽかった…つーより
少年レーベルで出した方が売れそうだと思った。

ワルブスギス
ばか猫、頑張った!
ネズミ、格好イイ!超クール!w
一応、ラブ有。
1冊完結。

迷走
日本の田舎がすごい素晴しい場所の様だw
きっとモザンビークの少年兵とか来たらそう思うんだろうな。
色々お腹が空く展開w
しかし地球人側。適応力ありすぎwもっと早くに疑問を持て!
でもその辺がラノベっぽくて楽しい。鬱展開じゃなくて良かった。
ドタバタと主人公の勢いで引っ張っていく。
こっちは、その気なら続編ありかも。
若干1名哀れなまま終わったキャラが…w

んが、アイリス。いったいどんなレーベルを目指しているのか
ますます判らないな。
726イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 19:34:31 ID:6zGWwLpu
そういえば帯が……
727イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 21:46:39 ID:EZQtwfmG
キラキラじゃなくなってるw
728イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 21:57:07 ID:NSWmrgBW
それで探し難かったのか!w

ちょっと読み返してみて、ワルプルギス主人公。
最後まで本名が出て来なかった事に気付いた。(←初読で気づけよ!w)
729イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 22:22:34 ID:g/+u85BQ
つか公式発売日は20日だけどもう書店には
並んでるんだよな…

公式も早く更新してくれと
730イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 21:21:39 ID:FGiw2JQ7
作家でもない
731イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 18:51:28 ID:dXQgdra6
公式すっげー変わったね。
やれば出来るんじゃんか……
人手が足りないだけなのかな?
732イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 21:58:14 ID:ljdLDqF7
HPは外注じゃないかな。
733イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 22:01:40 ID:P2IpmE5F
一迅社テンプレに当てはめただけじゃん。
734イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 12:03:31 ID:z6jWQo1T
来月も二冊だけだと\(^o^)/
735イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 20:45:31 ID:N5L80nPJ
近所の本屋で見かけなくなった…
今まで置いてあったのになぜー
736イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 20:57:57 ID:DxnwPOKV
>>735
その本屋の店員になってアイリスを仕入れるフラグ
737イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 22:57:00 ID:NKKcbIkw
>>735
売れないからじゃ・・・
聖鐘以外は、微妙に売れ線路線を外しているような気がするんだよな。
百合に見えるけど百合じゃなかった作品。
売れないSF作品。
売れない現代物。
いっそのことがっつりホモやれば良かった吸血鬼。

絵師の選択も微妙・・・
今回も、せっかく増田さん使うなら、もう少し艶のある作品に使えば良かったのにと思う。
なんか表紙が少年向けみたいだった。
ちょっと勿体ない。

そしてルクレリの表紙が、いつも似たような感じなのも華がないというか、勿体ない。
絵師さんは良いと思うんだが。
738イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 23:54:19 ID:amwK0+3X
もってきてる絵師のクオリティは高いんだけどね。
少女っていうよりオタ向けっぽい人が多いけど。
739イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 00:34:09 ID:kMrLyggM
絵師もヲタ向けっぽいが聖鐘以外は全体的に
キャラデザなんかもニッチなヲタ向けっぽさを感じる事がある。猫耳とか…

それが悪いとか嫌いとは思わないが
少女小説ではないなとは思ってしまう
740イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 01:12:59 ID:WF2mxCec
他の文庫の少女小説の絵があんまり好きじゃないからいっそこのヲタ路線を貫いてほしいと密かに願ってる
741イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 01:53:27 ID:LOsSJfxq
絵師の選択を見るぶんにはゼロサムとかワード読者のような層を狙ってるんじゃないの?
コバのような純粋な少女小説にはならない気がする
元々一迅の漫画読者でアイリスに興味もった自分としても
今くらいの路線でいいと思ってる
742イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 02:01:18 ID:cK6fiHuI
百合路線はどうするんだろうなあ?
743イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 02:26:07 ID:iPc6zOOR
聖鐘が売れたんだから、
話の内容も、イラも、もう少し王道よりにした方が良いと思うけどね。
今のところ出ているのは、
聖鐘以外、内容が少女向けから離れているし、
なんか特色がないというか、
目を引かないというか、全体的に薄味だと思う(ブラッド・クロスは抜くw)。
レーベル的な冒険も良いけど、
レーベルが安定するまでは、
もう少し流行を…少女小説的なものを求めないといけないだろうな。
(それで時々冒険をするくらいで)
連れてくる絵師は良いが、
あわせる作家が間違っているような気がするし。

百合は…
手を引いた方が良いと思われる…
744イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 03:10:24 ID:lwpda6im
王道ものに飽き飽きな自分は、
王道よりもニッチな方の路線で
他レーベルと差別化してくれないかなと期待しているんだが…
万が一オタ向けのヒット作に恵まれたら、少女向けラノベが面白くなりそうなんだけどな。
その前に消えそうだな。
745イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 06:44:59 ID:YEH7DlDN
というか今の路線が嫌だって言うなら何でお前は読んでるんだって。
それこそお前が好きなのがある別レーベルよみゃいいじゃんって。
746イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 06:53:23 ID:tx+Ijt4K
百合はラノベアプローチじゃなくて
往年の少女小説アプローチのがウケると思うんだがなー。
と思って投稿用に書いているのでつぶれないでください。><
747イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 07:00:01 ID:YEH7DlDN
百合にしたって続刊が出るのに空が落ちてくるのを心配してどうするんだか。
748イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 10:42:32 ID:ezY84rAQ
アイリスには、オタ向けを期待してるから、
王道を読みたいとは、あまり思わないな〜
749イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 13:10:47 ID:KVpz0YWN
アイリスでジャンル百合
ひと目見たときから期待してるんですががが
750イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 16:56:45 ID:xx43wX2R
百合姫買っているけど、漫画は面白いが小説はいまいちだったんだよなぁ
そのいまいちな小説を再び出すなら、巻末に漫画をちょっこっと入れてくれなきゃ買う気が起きない
小説で百合ものって、いっそのことマリみて路線のニア百合の方が楽しめる気がした
でも男の人なら、がっちり百合の方が良いんだろうか?
でも、アイリス少女向けなんだよねw
パステルとキャンディが百合だったら良かったのにさ

百合以外は、聖鐘がこの中で売れているからね
コアなファン追いかけたって、コア層だけじゃレーベル維持できる売り上げになるとは思わんしなぁ
聖鐘的な売れ線の王道か、王道を一迅社らしくひねるかだろうと思うんだ
そして作家&絵師のコンビが成功している例は、一迅社では聖鐘しかないと思っている
751イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 16:56:48 ID:2HEiWT0M
当面の間は生き残ることだけ考えてくれれば……
丁寧な作りで好感持ってるから頑張ってほしい
紙が薄いのも好み
752イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 17:25:44 ID:lwpda6im
聖鐘はアイリスの中では売れているってだけで、
実際は他レーベルの中堅程度だからなあ。
今更流行りの王道もの増やしても、結局レーベルの飛躍にはならないと思う。
結局このレーベルは定期的に百合物出して固定ファン掴むしかないような気が。
753イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 18:38:10 ID:7woFxADp
>>750だが
百合読者としては、今出ている二冊は面白くも何ともないんだ
パステルの女同士の描写の方が面白かった
思うに、まともな小説(というか大切な恋愛部分)を書ける人に百合を書かせればいいと…
そしてガチ百合よりはニア百合の方が売れると思う

聖鐘については、中堅の売り上げだが
それを下回る売り上げしか出していない段階だと、中堅並の売り上げは貴重だと思うんだがな?
自社の中で売れた作品について考証しなきゃ(それが読者がこのレーベルに求めているものだろうし)、
飛躍もなにもあったものじゃないと思う
754イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 19:24:18 ID:kMrLyggM
たしかにニア百合のほうが、楽しみ易いかも。マリみてみたいに
魅力ある女性キャラと、その関係と、女性ばかりの環境の独特の空気感があれば
無理して恋愛描写を入れてくれなくても、妄想して十分萌えられそうに思う

今あるアイリスの百合は、あざといニアホモ物みたいな微妙感がある
755イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 19:25:56 ID:eB2XVzLK
勝手に百合読者を代表しないで下さい
756イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 20:47:15 ID:pTyMLhSg
どこにも百合代表なんて書いてないと思うが。

正直、百合はどうでも良いなぁ。
マリみて好きだから買ってはみたけれど、ここの百合は面白いとは思わなかった。
なにが面白くないかというと、ストーリーとラブ面にまとまりがないと思う。
それと百合は少年向けの方が良かったんじゃないかな?

それより、今月の…。
これは、少年向けで出した方が良かったんじゃないか?
なんか、少女向けの売れ筋をことごとく逃がしている気がするな。
757イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 23:51:34 ID:uCIbfZxn
いやいや百合で稼がなきゃ
わかってねーな
758イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 00:08:13 ID:XBK3NoSL
少女小説だから、もっとラブが欲しい。
今のところラブ不足だと思う。
王道でもなく、ちょっと変わった話だけなら
少年向けというか、電撃を読むから。

それとレーター選びと表紙の構図が微妙にヘタだね。
先月のムシアオと今月のは少年向けみたいだった。

話もレーターも
もう少し少女向けという事を考えた方が売れると思う。
わざわざ少年向けと分けた、少女レーベルなんだし。
759イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 00:16:28 ID:1b0hRD8k
ぶっちゃけ少年向けと統合して
出直した方がいいかも
760イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 00:25:48 ID:Uqu5twGW
相変らず意味不明なこと言ってるなお前は
761イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 00:29:59 ID:irIg/JIa
後書きを読むに、ワルプルギスはあれでも女子向けを意識して書いたらしい。
762イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 08:14:37 ID:2K1d9NrW
女子が楽しめる少年向けという位置づけにすれば無問題>レーベル
763イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 10:55:12 ID:h2HapLcA
少年ジャンプみたいなものか。
一見少年向けみたいなのに腐カップリングして楽しめます、みたいな。
764イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 16:48:18 ID:411gvx3d
>>762-763
それだと電撃があるから勝ち目ないし。
まず、そんなことやってたらこのレーベル確実に消えるぞwww
少年向けに求めるもの(腐含む)と、少女向けに求めるものは大きく違う。

それよりレーターの選び方がアレだよなー・・・
レーターは良いけど使い方が、変な感じ。
カズアキさんや増田さんなんかは、
重厚な世界観のヤツをやらせたらいいと思うが。
765イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 16:58:36 ID:bMVtvHkE
>>763
富士見の今月の覇者がもろ腐狙いだったよ。
766イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 17:42:26 ID:0FDzKqLM
本来絵師ってのはどんな世界観にも合う絵を描くのが仕事だろ
作品に合ってないなら編集の選択も原因があるが絵師の表現力にも原因あるってことになるな

つかどの作品もそこまで言う程不似合いとは自分は思わないけど
767イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 19:43:42 ID:Is4c4aBI
>>766
だよねー。自分も「絵師ってのはどんな世界観にも合う絵を描くのが仕事」だと思ってる。
カズアキさんや増田さんも好きなので2人を否定する気はない、むしろカズアキさんは
今回キャッチーで良い感じにデザインしてさすがと思ったくらい。
たんに応用力のある絵師を選択できない編集の勉強不足や絵師が苦手な世界設定を
見抜けないで頼んでいる印象・・・
もったいないなー。
768イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 19:53:16 ID:Uqu5twGW
多分同一人物のような気がしてきた。このキチガイ
769イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 19:54:44 ID:+DiTaEVz
自分は少年向けの絵!だとは思わないけどなあ。
少女向けだと言われてるcobaltにも先月や今月の新刊みたいな雰囲気の絵かきさん居るし。
しかも、まさに少女向け!な絵の人って表紙だけゴチャゴチャ華々しくてモノクロ下手な人割と多くないかな。その点だと寧ろムシアオの絵かきさんはよかった。モノクロも綺麗だったし迫力あったし。まあ少女向けな親父描かれても萎えるだけだしねw
少年向けや電撃にありがちな「萌え系」絵かきつれてきてるわけじゃないし、このまま画力高めラインナップ堅持してほしい
770イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 22:50:38 ID:AT1KOqeA
今頃だけどワルプルギス読んだ。
クライマックスまでは面白く読んでたけど、
主人公に感情移入して読んでたから、個人的にかなり後味が悪かった。

猫が結局完全に魔女>主人公で、主人公の告白をあんなにキッパリ蹴ったっていうのは事実っていうか。
人間の魅力的には魔女>主人公だとしても、主人公は主人公なんだし、
あのオチがあっても全然フォローに感じられなかった。
他の人には評判かなりいいみたいだから、多分作者さんと自分が合わないだけなんだろうけど。
モヤモヤしまくり。
771イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 23:12:50 ID:bYFkQjvd
いや、だって魔女主人公だし。
それじゃいかんのか

それより魔女の性格の豹変にびっくりだよ
おまえあれからどんな目に合ったらあんな性格になったんだよと。
772イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 23:43:50 ID:0FDzKqLM
>>767

お前の意見には賛同しかねる


つーか絵もいいかそれより中身で勝負してくれ
創刊するくらいだからすげえ作品が来ると思ったんだが凡作ばっかじゃねえか
773イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 23:47:55 ID:CnsR93q5
イラストが悪いと言ってよりも、小説と合っていないだけだと思われる
今月のは、コメディならコメディが上手い絵師さんいただろうに
でも、ブラッド・クロスよか選択は良かったと思うんだぜ

>>770
ワルプルギスは確かに後味悪かったな
それと主人公が告白に至るまでの過程、あんまり上手では…ry
テンポはよかったからサクサク読めたが
個人的に王道だろうか非王道だろうが少女レーベルには
きちんとしたラブが欲しいところ
774イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 00:14:27 ID:snD+MHmV
やっぱ中の人見ているのかなー・・・
>>767 は単なる釣りだろう?

聖鐘みたいな美形いっぱいで華やかなのがたまに読めれば他はなんでもいいけど、今月のコメディ物には風都さんみたいな漫画絵
の人のほうが良かったと思う。
775イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 01:10:29 ID:VVNt3IkY
>>771
>>770だけど、そのオチが来ても全然カタルシスが無かったって事だな…。
魔女だったんだ良かった!って喜べるほど魔女が好きな訳でもないし、
男は同一人物とはいえ、「主人公」よりも魔女を取った訳だし。

例えて言うなら記憶喪失の主人公がいて、自分じゃ覚えてないけど
過去→人気者で社交家
現在→引っ込み思案
って感じに昔とは性格も違ってるとする。
んで、過去に恋人だった男の人を好きになる。
主人公は過去の自分に劣等感抱きまくるけど、なんとか頑張る。
でもやっぱ結局その男は記憶喪失前の女を愛してて、最終的に記憶喪失後の主人公は振られる。
こんな感じの後味の悪さに似てるかな。

この例えとは過去と未来が逆なんだけど、
主人公が同一人物だったり、後にその人物に変わると言われても
小説で「主人公」だったキャラが男に選ばれなかった事には変わりない。
例え将来の自分だとしてもさ。

将来の自分に変身する魔法少女アニメで、
好きな子が現在のヒロインに見向きもせずに、変身後の美少女ばっかり追いかけて
ヒロインが複雑な気分でガッカリするようなのに似てる。
クリィミーマミだったかな?長文ごめん
776イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 01:12:22 ID:1e0ZIzov
猫の年齢が気になった。
人間よりはるかに早く大人になるんじゃないかと小一時間。
777イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 01:37:38 ID:YmZ5K8Ih
>>775
>好きな子が現在のヒロインに見向きもせずに、変身後の美少女ばっかり追いかけて
>ヒロインが複雑な気分でガッカリするようなのに似てる。

ワルプルギス読んでないけど、それだと確かに微妙だな。
しかし、本屋でパラ見したとき主人公と魔女の容姿まったく違って同一人物だとは思わなかったw
そこら辺の説明ってあるの?
778イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 01:44:41 ID:tWmeZREJ
ワルプル、自分は最初の何ページか立ち読みしようとして数行で目が滑ったから
特攻は諦めたよ。なんか、話も微妙っぽいな…
779イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 01:49:29 ID:rw+U3dl8
つかネタバレすんな
780イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 02:35:51 ID:bhdlw0kR
ちょっとネタバレしすぎじゃね?
まだ積んでるから判らんけど、少しでもボカすと意味が通じなくなるネタなのか?
781イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 07:36:00 ID:YmZ5K8Ih
ごめん。
>>771で普通にレスが入ったからもう解禁かと…
ネタバレ禁止はどのくらいで考えた方がいいんだろう。
782イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 09:55:42 ID:qwS8y7g9
公式発売日解禁のところが多いね。
783イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 11:27:47 ID:VDkxrmx8
784イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 16:38:53 ID:m0as1ccL
ネタバレはもう良いだろう
ミステリーで犯人はこいつ、と読む前言われたらめっちゃ萎えるがw


公式、既刊一覧を少年向けと分けてくれないだろうか?
前のを買おうとしたけど、ごっちゃになっていてわからなかったよ
785イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 18:09:03 ID:OxVkEUws
感想を書く側としては
発売後でも基本的にオチはばらさないって気遣いができるにこしたことはない。

スレを読む側としては
ネタバレを気にするならそもそも2chのスレに来るのが間違い。

気遣いも自衛もそれぞれ勝手にやるのがネットなのではないか。
786イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 21:51:33 ID:PsmvW8fG
とりあえず公式発売日24時まではネタバレ禁止でそれ以後はOKだと思うけどね
787イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 00:12:08 ID:fLKwyZh3
話のオチだけは言わないとかでも良いかな?
ルクレリなんてオチ言われたら面白くないし
恋愛ものでもオチまで分かってしまうと萎えるし
788イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 04:17:52 ID:VvmcowTr
ワルプルの感想
↓ネタバレ(?)あり


「俺が魔法になる歌を歌えたのは初めて。ベファーナにも出来なかった。お前はすごい」
って猫がルナに言ってたけど、それって本編以後のルナが
猫を一度も歌わせる事が出来なかったってことだよね
成長してベファーナになる設定なのに、実は劣化じゃね?と思った
789イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 09:03:23 ID:aO/s0qjM
>>787
そうだね
ネタバレとかはせめて改行してほしいかも



ただでさえ田舎だから発売日に買えないしorz
1週間待つ時だってあるんだw
堂々と感想書かれると落ち込む&羨ましいよ
790イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 12:07:37 ID:23/+XfIp
ネタバレ避けたいならスレを見ないのが一番いい方法かと
791イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 14:55:45 ID:17BejGsQ
感想を見た瞬間に脳内で意識を遮断するスキルを身につければいいよ。
やってみればわかるけど意外に簡単。
792イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 16:44:18 ID:Q5xpnshH
ところで今まで出た中で、これは王道だ!ての、ありますか?
聖鐘の乙女は読んだ。
793イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 17:20:59 ID:25BIjRiw
残念ながら、聖鐘の乙女しかない<王道

レーベル持続のため、あと二つくらいは王道か売れ線が欲しいところ。
その周囲で百合でもSFでもラブ無し話でも、やればいいと思うんだ。
ワルプルギスは王道行くかなぁと思って買ったんだけど、恋愛面で違ったし。
もう少しなんとかすれば面白い話になったのにな。
794イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 17:45:31 ID:i4I0Hacz
ワルプルは惜しいな
自分的に文章が微妙(サクサク読めるが)な所に来て
あのオチなんで、もにょもにょした

迷走プラネットといい、非・王道を売れ線レータで売り込んで
独自のファン層を捕まえる気なのかな、とは思うけど
確かに月一冊くらいは安心して読める王道があるといいな
795イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 17:56:43 ID:G8lzGDBP
王道なんてはじめから存在しないものを追いかけられても
796イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 19:28:41 ID:VvmcowTr
いや、いわゆる王道ってパターンは確かにあるでしょ
797イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 22:15:47 ID:XJnV6CCt
王道という言葉がイヤなら、定番の売れ線とかね

来月の怪盗モノは王道狙いなのかな?
サイトに載ってるのをチラ見した限りだと
なつかしの神風怪盗ジャンヌがものっそフラッシュバックして
微妙な気分になったものだが…
798イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 22:19:32 ID:QdX6FpdJ
>>797
あれは自分もジャンヌを思い出した。
オマージュだと思っている…が。
王道には間違いないな。うん。
799イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 23:33:23 ID:VvmcowTr
パクリとオマージュと王道の違いについてw
800イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 01:13:35 ID:dlnjKjWi
ジャンヌもだがセイントテールまで思い出して
更に微妙な気分になった自分も仲間にいれてw

オマージュは、作者自ら元ネタ暴露してたりして堂々とやってるけど
パクリは、全然別の作品ですよ、王道なだけですよみたいな
雰囲気で出してるけど実は被りまくり、みたいなイメージかな
801イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 01:26:38 ID:4HMtvQUl
D・N・ANGELを思い出した自分も仲間に入れてくれ。
外見も変わればいいのになんか中途半端だなw
802イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 02:00:59 ID:82p1Xw2l
たしかジャンヌはセイントテールのパクリだと言われていたような…w
まあ、でも売れたもの勝ちかな?
コナンだってパクリ疑惑でているし。
803イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 04:00:15 ID:eJzHrOHY
女怪盗といえばジャンヌとセイントテールだよなやっぱw
怪盗ものってワンパターンになりがちだからなぁ…
804イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 05:52:13 ID:+nWicUXo
ツインエンジェルだろう
805イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 13:16:09 ID:4+lMBCzO
キャッツアイ
806イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 17:30:41 ID:LshbXm5e
ラ・セーヌの星。
は怪盗じゃないか。
807イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 20:57:56 ID:fJw/eAnk
来月の怪盗物、なんとなくネットしてたらweb小説のページに辿り着いた
何となくジャンヌっぽい? 一ページ短すぎワロタ
前後編で出るみたいなんで自分は様子見するよ
808イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 21:36:01 ID:NjkRrBCE
Web小説、それもオリジナルだと
1ページが長過ぎると読んで貰えないんじゃないかな
とか言いつつ自分も今検索して読んで短さにフイタ

前後編か…。自分もちょっと様子見する
もともと怪盗物ってべつに好きじゃないし
809イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 21:36:45 ID:BqqJArxa
この手の様子見宣言ってウザイだけだよね。
何の意味もない糞オナニー。
810イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 22:30:42 ID:+bv/n42r
売れないからって汚い言葉つかっちゃだめだめ
10回オナってスッキリしとけ、な!
811イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 22:35:24 ID:eJzHrOHY
好きじゃない奴に買ってほしくはないだろうな
とは思う
自分は前後編が好きだから手に取ってみようと思う
これ元々はネット小説なんだな
812イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 22:43:30 ID:4HMtvQUl
確かに本屋からアイリスなくなってるな…
入荷減らしてるのだろうか。
813イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 23:09:43 ID:dlnjKjWi
アイリスって、特約店にしか置いてないんだよね…?
特約店にさえ出荷が減って本を見なくなったら
パラ見して買いたい自分には困る話だ

それとも先月今月と非売れ線作品だから
出荷数自体を抑え目にしてるだけ?
814イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 13:07:48 ID:63N59N1g
今月の2冊、店頭ではけっこう目立ってたけどなあ
まあ、すぐ横の少年向けと
微妙にまざっちゃってた感はあったけど…
815イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 13:47:23 ID:p2ZtYCWG
こっちの本屋もまざってた。
まざっちゃっても少年が買ってくれるならいいんだけどね。
創刊から女×女の表紙だったし書店には男性向け認定されてる?w
816イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 17:00:13 ID:ENoSWBrI
うちの近所の大型書店では、少年向けの方に置いてあるよw
アイリス、営業何とかしないとw
817イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 18:02:29 ID:fTCQDd3c
こんな状況じゃ裸で営業するようなもんじゃないの?
818イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 18:51:37 ID:tUNU0iwC
今月の2冊に限っては、少年向けに置いて貰って
勘違いされたほうが売れるような気もするw

営業するにしても、月の弾数が少ないのは難だよねえ…
819イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 19:30:23 ID:EjaQsQDY
自分が見た店ではおもいっきり女性向コーナーにあった
ってかBLと一緒に置くのは駄目だろ本屋さん(´・ω・`)

もう少し活発にならないかな
期待してるのに(´・ω・`)
820イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 21:19:34 ID:rzkvaAay
一迅社文庫は全体的にマイナーだからねえ
無くならない程度に存在して頂ければありがたいと思ってしまう…
821イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 21:33:38 ID:qxJmnZ1b
一応レータ選びとか編集部が頑張ってる気配はあるけどねぇ
今月は2冊ともレータの割には売上が爆死に近いようで何とも…
822イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 21:40:27 ID:I50fzQ1F
また妄想を……
823イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 22:24:50 ID:jjnc1XB2
きもい奴が一人混ざってるよな
絵描きの信者なのか知らんがそろそろうざい
824イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 22:30:42 ID:7gEaedYP
月二冊はやっぱり寂しいなあ
新人に期待
と思ったがアイリスの新人賞は10通くらいしか応募がなさそうなヨカーン(・ω・`)
825イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 23:02:01 ID:p5rNZnP1
売上の話とか購買予定の話をすると
口汚なくキレたレスをする人達は何なんだ?
他レーベルじゃ普通の話題なのに

気に入らないのは仕方ないが、なぜ華麗にスルーしないのか
826イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 23:10:30 ID:RYAVoVGQ
そりゃ編○集だからだろ
827イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 23:15:47 ID:I50fzQ1F
また妄想が始まった……
828イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 23:17:51 ID:HmEXauMr
>>825
レーベルと一緒で読者も個性的なのだと思っていたw
829イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 23:40:06 ID:AEgrkpID
>>819
後発の女性向け文庫はみんなそっち系という先入観があると思われる。
830イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 00:45:40 ID:wBsvx0Ym
>>824
俺、作品仕上がったら一迅社に賭けるんだ……。
831イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 00:51:39 ID:lWjtM0hW
前かえらずっと言われてるけど小説しかりスレしかり他レーベルと一緒にする必要なくねえ…?
「他じゃこういうのが普通なのに〜」とか言われてもさぁ

それよりみんな小説の話しようぜ!
とりあえず今月は迷走で満足したので来月は怪盗を読んでみようと思う
サイトでサンプルを読んだけど政党派な少女向けっぽいので期待
ルクレリは前作読んでないんだ…スマソ
832イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 05:37:40 ID:iBBkKopu
>>831
派閥の領袖を父に持ち、根っからの党人派である2世議員の少女クリスと
官僚を経て、政治家への道を選んだ少年・ササラ。
幼なじみの彼の制止をふりきって、隣国に謝罪と賠償を続けるのは――ある目的のため。
あなたは自らがネトウヨに呪われ孤独になると知りながら、ひとの悲しみを救えますか?

っていう話か?
833イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 07:39:58 ID:2X8ea3/5
政党派上手いなw
834イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 09:38:02 ID:86FNuZFc
>>831
レーベルへの「生き残って欲しい」という気持ちからじゃないかな

創刊時ニアホモだらけだったのに売れたのは王道ファンタジーで
結局姫ものに落ち着いたビズログとか
地味作品だらけのルとか、前例があるから同じ轍は踏まんでくれと

なんでそこまでレーベルの未来を心配するかといえば、ワナビだからw
835イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 16:44:38 ID:TftP7LzV
ワナビなら将来のあるレーベルに投稿するんじゃないか?
と、素で思ったw

自分は一迅社に
バトルとか魔法とかニアホモとかで、でも少女小説ラブラブまんさーい、な
ものを求めている。
自分の中の一迅社(ゼロサム)と少女小説まぜると、こんな感じなんだ。
836イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 21:48:56 ID:f6dKNCzZ
>バトルとか魔法とかニアホモとかで、でも少女小説ラブラブまんさーい
それは既にビーンズやビーズログが
頑張ってる路線じゃないかな(成功してるかどうかはさて置き)

一迅の漫画っぽいバトルや厨設定満載の、勢いのある作品がないのは確かだが。
837イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 22:28:36 ID:XWE9qR7Y
一迅社の漫画っぽい少女もの(←ここポイント)
確かに一本ぐらいは欲しいな

過去に何かあって特殊能力でバトルがあって葛藤があって〜みたいな
際どいくらいの萌え狙い+厨設定が一迅社だと思っている
そこに恋愛が加わると、少女小説読者としてとても美味しい

しかし一迅社得意の男主人公ニアホモの場合
現在、少女小説でそれを求める人が少ないからな
少女漫画で現代物が流行っていて
少女小説ではファンタジーが流行っているみたいに漫画と小説は違うものだ
838イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 23:28:36 ID:86FNuZFc
一迅社の漫画が好きだから、ああいう系統の少女小説が増えると
嬉しいけど、出ても売れない→やがて姫ものへ……と
なりそげな気配で超心配

思うに、漫画の読者は漫画で満足してるから、小説にまで
流れてこないんだよ
漫画にないもの(ファンタジー・姫・嫁・ハーレクイン)が
好きな層が流れ着いた安住の地 → 少女小説 って印象がある
839イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 23:42:56 ID:86FNuZFc
>>835
単純に、レーベルがいっぱい→新人賞がいっぱい→
受賞のチャンスが増える ですよ

840イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 00:23:19 ID:JJZA0TM6
>>838
姫ものはナチュラルにいいんじゃないかな?
でも一迅社だと巫女ものに行きそうな気がしますw

一迅社の漫画好きが、アイリスでもニアホモ求めて買うとはおもえん。
実際、自分がそうだ。
漫画で読みたいものと小説で読みたいものは違うんだ。
そして少女向けにはラブを求めてしまう自分がいる。

来月のセイントテールwは、ラブいっぱい入っていると良いな。
841イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 12:20:53 ID:QW/mbwaJ
ジュンク堂見てたら、ワルプルギスと迷走の分類が
>ファンタジー文庫男性その他
で噴いたw
本当にどの路線で売りたいんだ、アイリス。
842イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 15:01:07 ID:0nC0LLdN
割るプルギスの後書きをみるに、編集部も
少女小説らしからぬ路線をかっ飛ぶつもりでいるようだよ
843イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 15:13:04 ID:QjumtY58
しかし、男性向けに分類されるのはレーベル的に駄目だろ。
少女向けで意外な方向性を目指すっていうならまだしも。
844イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 15:45:50 ID:+m16jfWY
>少女向けで意外な方向性
これを目指してるのは最初から伝わってくるんだが
今の所「少女向けで売れない方向性」にしか見えないのが難だな…
まずは、厨設定のヒロインのバトル物(逆ハーあり)くらいで
様子見してればいいのにかっ飛ばしすぎだ

とりあえず男性向けと混ざっちゃホントにダメ。営業頑張れ超頑張れ
845イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 16:43:56 ID:XBifKpNf
>>841
大手のジュンク堂でそれやられたらw
アイリスは少女向けレーベルです!って各書店にFAX書いておけ一迅社。

>>844
少女向けの売れない方向へ目隠しして突っ走っている感があるよな。
一迅社的厨設定の中
ヒロインが恋をして活劇してって方面を目指せばいいと思うのだが。
それが難しければ、せめて普通の売れ路線を…
846イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 17:51:18 ID:0nC0LLdN
ワルプルギスの猫読了
ダメだ……自分には無理だ このヒーローには萌えられん

人間化した後も、たまに猫の癖が出るとかなら萌なんだけど、
女のジャージの匂い嗅いで心を落ち着かせてる男には
いくら元成分が猫でも萌えられんww
テンプレといわれようと、ツンデレ冷血青年とかなら
猫耳&しっぽもギャップ萌するのに……
せめて賢さをもう×10くらいにしてくれ

>845
その昔、白泉社My文庫というのがありまして……
少女向けなのに少年コーナーの棚に置いてあった。
なぜかというと、当時編集部の持っていた営業だか流通手段が
少年向(漫画の)しかなく、ったからだそうです。
(ソースうろ覚え)
アイリスも多分、今は一迅社文庫の増刊っぽい扱いなのでわ


847イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 18:26:51 ID:SjogQq/x
あとがきや書いてるメンツ(迷走の新人さんやBL系は除く)から考えると
最低限の少女向けの縛り(グロ禁止とか)だけで、後は作家をフリーダムに
【僕の考えた少女向け小説】というテーマで競作させてる様な印象受けるw

結果、元々王道設定を受注生産するタイプの作家の聖鐘が突出したと
848イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 19:05:21 ID:nTYDMVGL
アイリスを少女向けだと定着させるには、営業が頑張るしかないね
うちの近所の本屋もアイリスは一迅社文庫と並んで少年向けに置いてあるよ

>>847
聖鐘は絵師効果もあってGJだと思った
内容も読みやすいし、キャラ萌えもしやすかった
キャラ萌えできるのは大事だな

自分は妖怪ものとか好きだから
グロ(といっても痛みが伝わるほど細かく描写されるのは嫌)あっても平気だけど、
ラブがないor薄いのは、よほど物語が上手くなきゃ、読んでいて辛いんだぜ
849イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 19:13:29 ID:CQGAl0to
>>847

本宮さんのHPでは、一迅社用に
近未来SFと、現代伝奇と、異世界ファンタジーの、
三本のプロットあげたって書いてあったよ。
で、最初だからやはり王道で、ということで、
編集が異世界ファンタジーを選んだそうだ。

作家が上げてきたものを好きには書かせるんだけど、
できれば、王道が欲しいなー、と編集も思っているのでは?
だけど、なかなかそういう王道を出してくる作家がいない、とw
850イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 19:34:49 ID:pEt6p9Pd
848>>
大半を営業のせい&営業まかせにするのはちょっとかわいそう・・・
別の業種で営業やってたけどさ、見るからに売れる感じの
ものは次に繋がるし自信を持って置いてくださいと言えるけど。
「これ売れなさそう、売れないと次置いてもらえるか微妙」
と思うものを営業するのはけっこうつらいんだぜ。
せめて表紙に少女向けに見える華やかさがあればと思うけどな。
851イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 20:59:30 ID:9Abp+K7z
>近未来SFと、現代伝奇と、異世界ファンタジー
それは選べる物なら異世界FTだな…

流さんは男主人公しかもう出さないのかなぁ
それでもそこそこ売れてるっぽいが、この人が女主人公もの出したら
どんなに地雷臭がしても頑張って踏む位には昔の作品が好きなんだけど
852イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 21:56:41 ID:9LQ6g+cP
なんか変なことをし始めたね。限定配信か。
853イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 23:10:13 ID:1KAGdARJ
来月出る怪盗のやつ、web版をラストまで読んだことあるけど
ストーリーそのままだったら(ry
854イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 23:18:16 ID:7/LtQO1C
>>849
それは異世界ファンタジーを選んだ担当者が良かったなw
今時、少女小説で伝記物やられてもな…

>>852
限定配信で人が釣れるだろうか…。
でも、時計塔の作者さんのブログのようにキャララフとか載せたりして、
発売前から盛り上げたりするのは良い方法だと思った。
ミニ新聞みたいなノリで、来月の新刊の紹介とかしたらいいのにな。

ところで交錯のマリオネットはどうなったんだ?
延期のままなのか?
このまま月二冊だとレーベルとして末期なんだが、そこんところもどうなんだろう?
855イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 23:43:44 ID:GW1xLNGq
交錯のマリオネットが介錯のマリオネットに見えた……
やすはのせいだな
856イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 00:58:35 ID:CN9PIxbO
>限定配信
ルルルで帯のコードで番外編が読めるのはあった
後ビーンズで、内容をよく読まないと解らないクイズに答えると
期間限定で壁紙だか待ち受けだかが貰えるのもあった
その合わせ技かな?
怪盗の作者さんの他の書籍化本でも同じような事やったらしいし

しかし他社の真似するならするで、もっと違う
部分を真似したほうが…とは思わないでもない
857イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 01:07:37 ID:gspLqRuP
ミニ新聞いいね。
というかルルルみたいにブログやって、
そこでキャララフとか紹介とか載せればいいんじゃね?

>>853
怪盗、ストーリー変わっていると良いけどな。
858イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 01:14:01 ID:CN9PIxbO
……怪盗、ネット掲載のはそんなに
微妙なラストだったんですか?
859イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 01:49:56 ID:OGuSsuQb
腑に落ちないというかなんというか…という感じだった
改稿してるみたいだから良くなってることを自分も願う
860イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 10:34:54 ID:L06e+jmD
>>851
自分も流さんが女主人公物だしたら、買う。
だけどプラパの最後のシリーズあたりから、ご本人がニアホモ萌えしちゃって、
そのまま戻ってくる様子もないし、一生ムリなんだろうと思って諦めてるよ……。
861イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 22:01:36 ID:cbpSUHkY
流さんのwalhallaは続き出ないのかな?
あんま売れ行き良さそうじゃなかったし無理だろうか

いくらニアホモとは言え、女の子成分少なすぎだ
せめて麻里亜を生存させて欲しかった
862イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 22:03:51 ID:qdKKKrlM
生きてたじゃん
863イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 22:07:03 ID:ZgOz06K9
怪盗の人の、前に書籍化された華鬼は読んだが、ヒロインがとても微妙だった
怪盗も、お試し版読んだけど
またしてもヒロインが微妙そうで悩む
864イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 22:48:43 ID:G4sKNTUc
>>863
どういう風に微妙なのか説明してくれ
個人的に絵師とお金が存在しないっていう世界観が気に入ったので読んでみるが
読む前に微妙な意見を聞くとちょっとテンション下がるな
ネット小説のデメリットか
865イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 23:10:36 ID:ZgOz06K9
>>864
あぁ御免、よく居る少女ラノベヒロインのキャラだけど
それが「またこの手のヒロインか…」と思えて
話が広がらなさそうで微妙という意味。ただでさえ食傷気味の怪盗なのにって。

華鬼ヒロインのほうは単純に暗い。しかも厨二病的な暗さ
866イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 23:36:29 ID:dijlLLq6
華鬼のヒロインは暗くて別に好きではないけど、嫌いでもないな。
普通。
だってあの作品、ヒロインが虐め抜かれて生きてきたって設定あってこそだし。
867866:2008/10/30(木) 23:38:51 ID:dijlLLq6
つか「華鬼」って作品自体はかなり好きだw
868イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 23:50:48 ID:4y8ockQw
魔王様のヒロインがよかったなー
あほの子でw
怪盗読みに行ったのに、気付いたら変なヒロインに夢中だ…
869イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 21:38:10 ID:F6KuisFo
walhalla面白かったから続き待ってる
870イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 10:15:46 ID:MDvSEd6y
walhallaとムシアオは続きすげー待ってる。聖鐘は続きでるだろうから心配してない
創刊ラインナップもルクレリ以外は続きでてないよね?半年くらい間あくのかな?続刊
871イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 11:45:35 ID:zqPFtYfK
いかにも続きありそうで終わったやつは出してほしいな、
自分はwalhallaの続き読みたい。
ああいう狼っぽい動物が出てくる話好きだ。
あとwalhallaは表紙見た時は地味だと思ったけど
中見て絵師のデッサン力の凄さになんか笑ってしまった。
872イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 19:33:08 ID:g1MG8unR
ブラッドクロスは続けられる物なら続きも読みたいな
あの世界観はなかなかおもしろかった。ニアホモも好みだったし
873イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 02:53:37 ID:90eOZVdf
シリーズ目指すなら、最低でも四ヶ月に一度出版した方が良くないか。
読者に忘れられるし。
874イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 10:35:50 ID:2w3Kgawe
全シリーズがルクレリ並のペースなら売れ捲りなハズ…
ブーケは再来月続きがでるようです
875イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 15:44:40 ID:VbSKNYtq
再来月ということは、やはり半年ペースか…
876イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 00:03:39 ID:ProhYUgc
今頃だけどワルなんとかと迷走読んだ
どっちもアタリで面白かったー
ワルなんとかの後味の悪さとかは感じなかったが、なんか泣けた
877イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 02:37:42 ID:i6SUXGkb
レーベルで考えると、
最悪でも3〜4ヶ月に一度のペースじゃなきゃ、読者ついて行かなくないか?
そういうことちゃんと考えているのだろうか、一迅社…
月二冊しか出していないのも、やる気なさそうで微妙だ。
聖鐘とかシリーズは3ヶ月ペースで出して欲しいところだが。
878イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 02:49:56 ID:9BOgDzUg
ラノベの杜に12月の予定があった
聖鐘とアリスとワイルドブーケの続編が出るっぽい
879イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 02:53:22 ID:j9ZpKxT7
>>877
他の文庫で、そのペースで刊行されてるラノベがどれくらいあるのか?
適当なこと言い過ぎ。
880イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 06:42:02 ID:g0bOYa8O
>>877
大手でもない新規レーベルなんだから月2冊で十分だろ。
軌道に乗ってくれば刊行点数は増えていくよ。
というか、体力もないのに無理して刊行点数増やせば爆死してしまう。
881イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 12:27:42 ID:wXslzBqq
そういうのも分からんでもないんだが、大多数の読者目線からすれば月2冊というのは、やっぱり元気がないように映る

何にしても正統派を名乗れる作品がないのは辛い
882イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 14:44:57 ID:CHSsTqnZ
身の丈にあった展開しないとね
ツノカワと張り合っても仕方がないよ
883イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 16:56:06 ID:1gsxiyJj
ラノベで、半年に一冊って
よほど良くなきゃ前の巻の内容忘れていて
続き買わないような気がするけど…
四ヶ月に一冊ぐらいがちょうどだな

たぶん、今は半年ペースだけど、それは様子見で
これから四ヶ月ペースぐらいになるんじゃないだろうか?
ルクレリなんて売れなくてもザバザバ出しているし
884イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 17:15:40 ID:tBo1/VYz
ルクレリはもともと富士ミスで出てたのを加筆修正しただけだからな
そりゃあ、ゼロから書く作品より刊行ペースは速いわな

1冊完結スタイルの話なら、半年に1冊でもかまわないが
あからさまに続き物だと、話も伏線も忘れちゃうよね…
つうか自分、創刊ラインナップ数冊と聖鐘とブラクロの話もう思い出せない
どれもサクサク読めて薄味だったからなあ
885イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 19:14:16 ID:2CoNJoO5
そもそも2レーベルほぼ同時立ち上げで編集も足りてないっぽいんだからこれくらいが限度かと。
編集自体は増えたみたいだから少しずつギアを上げてくんじゃない。
886イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 22:27:21 ID:qb9R2u5d
聖鐘はそもそもプロローグみたいな話だったから
2巻から読んでもきっと問題ない w
でも逆ハーって確かに、男キャラ(多)の人物描写するだけで
1冊終わっちゃうよね……
887イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:34:24 ID:gB+hNQoW
聖鐘は、一年に三冊ぐらいだしてくれないかな。
ほんと、あんまり間が開くと内容忘れちゃうんだよね。
内容忘れると買う気も起きなくなる。

アイリス、せめて月に三冊は出して欲しいところ。
月二冊はさすがに寂しいと思う。
888イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:43:54 ID:L4RDe6IP
聖鐘、一巻出たの8月だよね。
次が12月だから、あいだ4ヶ月じゃない。
そんなにあいだが開いてるというほどか?
わりと普通のペースだと思うけど。

それよりは、別の本の方が心配。
続きがちゃんと出るかどうかが……。
志摩さんとか、流さんとか、ムシアオとかw
889イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 00:16:48 ID:nNixWl9i
舞乙HIMEみたいな百合もの出せばいいのに
890イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 00:42:39 ID:d+98Tvyi
本宮さん。シリーズ多いからなあ。
891イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 03:06:07 ID:5xCrQv7U
パステルは続き物っぽいから、出るんじゃないかな?
でも百合だと思って買った人が、総スルーしそうだ。
表紙を男女にしたら良かったのに。
流さんのはどうだろう…。
けっこう面白かったけど、内容があれなのに対して表紙が本格派なんだよね…。
今まで流さんを買っていた層から離れているような気がする。
892イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 03:07:15 ID:+trOhEU1
結構毎月何かしら出してるから、書くのはかなり早いほうだと思う。
今は聖鐘が一番面白いから、こっちをサクサクだしてくれないかな〜。
聖獣は程ほどでいいや、もう。
893イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 13:13:42 ID:50WIM5ml
>>892
両方好きだから、それは困る
894イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 13:24:23 ID:hjlSlHZW
とりあえず魍魎が終わったようだから、ちょっとは早くなるかな?
895イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 14:00:50 ID:4nOFhFbB
幻獣が三ヶ月に一回ペース、聖鐘が四ヶ月に一回ペースだろ、
これ以上早くってのは無理なんじゃないの?
レーターさんが売れっ子だし。
896イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 15:16:39 ID:vTuAoSNU
レーターの都合もあるだろうからな。
でも早く続きが読みたい派だ。
897イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 20:49:26 ID:IPLR2ugH
本宮さんだから2ヶ月に一冊を期待してるんだがw
それだと明咲さんが死ぬなw
ルクレリみたいに聖鐘も特設ページできそうだなー
ついでに二作ともWeb連載してくれないかなー
898イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 02:02:13 ID:QKcL0Gd3
>>897
榊クラスになれば年12冊だ、問題無いww
899イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 02:29:46 ID:xoZqaScL
●11/20発売 一迅社文庫アイリス●
『ルーク&レイリア ネフィムの魔海』葉山 透:著 ひだか なみ:絵
ISBN:978-4-7580-4043-3 670円
:担当編集より:
南を目指して旅をする凄腕ハンターのルークとレイリアの前に、師匠エドに似た
青年が現れる。
彼を見て心揺れるレイリアに、ルークは彼女への想いを自覚するが…。
そんな中、ルークたちが乗った船は、魔の海域で身動きがとれなくなってしまう

その上、船から乗員や乗客が、ひとりまたひとりと消えていき…!?
葉山透の人気シリーズ完全版第3弾が登場。強力なライバルの出現で、恋も冒険
も急展開…!?
要チェックでお願いします〜!

『時計塔の怪盗 ―白き月の乙女―』梨沙:著 さらち
よみ:絵 ISBN:978-4-7580-4044-0 590円
:担当編集より:
白い時計塔に住む純白の少女怪盗クリスは、呪いによって永遠を生きる青年・大
怪盗クリストルと共に月夜を舞って美術品を盗む。
そんなクリスを、漆黒の少年・ササラは恋愛感情を隠しながら探偵として追いか
けていた。
幼なじみの彼の制止をふりきって、怪盗を続けるのは――ある目的のため。
あなたは自らが呪われ孤独になると知りながら、ひとの悲しみを救えますか? 
残酷な運命に立ち向かうピュアな怪盗が華麗に登場!!
期間限定の特別番外編が読める企画もアリ★ 要チェックです!!
900イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 09:03:22 ID:M4/chVcq
>白い時計塔に住む純白の少女怪盗クリス


スゲー。
怪盗として何かが終わってる気がするw
901イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 12:32:04 ID:baxVarjF
ネタバレだから詳しく言えないがそういう世界観なんだよ
902イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 12:46:43 ID:6u8heaKG
どんな世界観なんだw
まあ発売前だからさすがに聞かないけど。

前にネタバレの事でちょっとゴタゴタしてたけど、あれってどういう結論になったんだ?
発売後24時間は禁止、その後はネタバレ宣伝して改行でおk?
それともぼかした方がいいのか。
903イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 15:38:59 ID:LdvdpvYg
>>902
それで良いんじゃない?
さすがに発売後にすぐネタバレは嫌だw
せめて1日の猶予は欲しいかも
904イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 16:39:43 ID:/2UtHDRu
あと、ルクレリみたいなミステリーだと真相のネタバレとかはやめて欲しいな。
さすがに読む気なくなるんで。
905イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 16:51:21 ID:M4/chVcq
発売直後で未読でバレが嫌な人はスレに近づかないのが常識。
つか自己防衛。
906イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 20:23:08 ID:GsVxFucz
というかネタバレに気を遣うのが淑女の嗜み。
907イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 20:31:04 ID:wgaSUJtP
うっかりネタバレを読んでしまわないよう
発売日近いスレに近づかないのは乙女の慎み。
908イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 20:42:29 ID:6u8heaKG
ここら辺は意見が分かれるなw
ルクレリの真相ネタバレ、ワルプルギスの核心ネタバレ的なものは極力避けた方がスレは荒れない気がするんだが、
疑問や不満はどこかにぶつけたくなるんだよね。
909イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:53:33 ID:N1p5e9FG
ご堪能下さい
910イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:53:43 ID:L7MYhYx6
ルクレリは富士ミスの移植だからねぇ。
現段階でもネタバレされかねないw
911イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 23:32:24 ID:sKJij6do
たとえモルグ街ほど古い作品であっても犯人がオラン…あわわ
912イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 23:33:29 ID:m2mEBfsg
犯人はオランゲ(orange)
913イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 00:45:44 ID:2FebHRz8
所謂、ミステリ古典名作は出来るだけ早くに読んでおくべし。
モルグ街もだけど、オリエント急行とかそして誰もいなくなったとか
アクロイド殺しとか黄色い部屋とかYの悲劇とか…。
新本格も押さえておいた方がいい作品は多い。

けっこうさらりとネタバレしてるよねえ。後発の作品で。
914イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 22:27:11 ID:LJudofjQ
どうしてもネタバレしたい人は、バレスレに投下という手もある
でも、あんまりネタバレを気にしていると、ここに書き込めなくなるからな…
915イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 00:26:12 ID:a22HfkxH
そこは「犯人はヤス」だな。
あそこまで有名だと既にどうでもいいだろうけど。
916イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 00:27:13 ID:QCxSn0TF
発売後にまでバレに五月蠅いと過疎るんだよ。
発売直後くらいしか話題無いのに。

なので発売後にネタバレイヤンな人はやっぱ自衛ヨロシコで
お願いしたいところ。
917イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 00:28:53 ID:QCxSn0TF
>>915
2ch的に有名なのは鮫島事件w
最凶最悪にしてもっとも華麗なる犯罪。

>>914
そういやバレスレは解禁後は本スレにお帰り下さいと
言われると思う。
918イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 02:47:26 ID:2SJHvzhn
あれは違うところで有名になってるような
919イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 12:53:59 ID:ig92qmrI
ネタバレしてても尚読みたいという事はあるから、自分は気にしなかったりする
(コロンボみたいに、犯人は最初に分かってても追い詰められるプロセスを楽しむ感じで)
この前のワルプル感想みたいに、自分的地雷ネタが回避できるのは嬉しいし

フラゲの人は、核心部分には触れない程度の感想レスに留めて下さい
発売日の0時以降なら完全解禁(ネタバレを読みたくない人はしばらく離れて)
っていう感じでいいんじゃないのかなあ
920イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 17:24:42 ID:1sBJkEKI
発売から何日も経ってるのにバレ禁止っていうと
もう何も語れないよな
921イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 18:55:38 ID:bZCs+A8c
表紙について語ろうか
922イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 21:44:21 ID:h+ZqNiXT
表紙と言っても、一部しか出てないからなぁ…

怪盗は動きのあるイラストなのはいいが
ヒーロー?が背後霊みたく見えるのがちょっと笑えるw
923イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 22:16:44 ID:vaRa0YoM
明咲さんのブログで、今聖鐘の仕事してるって書いてあった。
今回もめちゃめちゃおもしろいって! 楽しみだなあ。
924イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 23:04:44 ID:ObS6OojL
背後霊ワロタw
青白く浮かび上がって見える・・・w
925イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 23:25:03 ID:tJXDAH6j
背後霊w確かに顔がちょっと土気色w

>>923
普通お仕事させてもらってる、しかも他人様の書いた作品を
みんなが見てる場所で、つまらんとは言わんと思うぜ
926イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 06:54:07 ID:tKvyrcC5
夜のシーン多いからな怪盗は
ルクレリはまた無難というか前回と変わりない感じだな

そういえば前から思ってたんだけど、イラストレータっ
て作家か編集どっちが決めるものなの?
927イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 07:22:47 ID:xWID6beN
普通は編集だろ。
売れっ子作家になれば、複数候補の中から選べる程度の権限はもらえるらしいが。
928イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 10:12:34 ID:itS8kYve
>>925
レーターさんじゃなくて作家さんの方だけど、Webで公開してる日記で、
「Sさんの絵は受信失敗が多いけど、Zさんの絵はちゃんと受信してくれる。
さすがは私のFax!よく私の好みを分かってる」って書いてた人がいたよ‥
このアイリスでも書いてる人だけに、知った時はショックだった‥
929イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 10:30:09 ID:gg0LOCRE
性格が悪い作家が、他レーベルでも書いてると
ショックって
お前はどんなけナイーブなんだ…
若いな
犯罪者とかでなければ面白い作品提供してくれれば
それでいい
930イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 10:33:24 ID:Fvp6Lrmy
個人的には犯罪者でも面白ければオケ。(犯罪の種類にもよるけど)
J.アーチャーとか超イタタな性格と言動で知られているけど(牢屋にも入った)
作品は面白いんだw
作中の人物たちがまともなのが不思議になる。
931イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 11:13:00 ID:TzFHuJaW
好きな作家がイタタ発言しててショックを受けたって話かと思ったw
イタタ発言した人がアイリスで本出してショックだったのか。
アイリスに投稿予定のワナビ?
932イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 12:35:45 ID:yLouNPAJ
>>928
しかしこの発言はSとかいう絵師に普通に失礼すぎるなw
もし自分がその絵師のファンだったら、許せないだろうなぁ
933イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 15:21:36 ID:Dhb+r2x8
本人が見たら大変ショックだろうな(´・ω・`)
934イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 21:30:48 ID:wmZYGHMZ
イラストレーターが?作家が?
935イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 23:33:35 ID:Dhb+r2x8
イラストレーターさん


新刊まであと一週間か
936イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 00:23:38 ID:51QefUyl
時計塔の怪盗は購入予定
あらすじでは「大怪盗クリストル」「探偵ササラ」「幼馴染の彼」ってあるけど、
どのキャラが相手役なんだろう
937イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 00:56:50 ID:2CkUhPvd
背後霊wの彼が相手役になるんだろうけど、誰なのかはわからないな。
サイトのやつを読んだら分かるかも知れないが、それだと楽しみが半減しそう。
ルルルみたいにアイリスでブログでも作って、お知らせみたいなことしてくれるといいのだが。
逆ハーみたいのなら、それはそれで前もって知っていた方が楽しめるし。
938イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 09:56:37 ID:nwjZnEQv
自分は逆だw
知らない方が楽しめる。
ちょwおまwwwって転げまわりながら読むのが好きだなあ。
939イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 17:20:29 ID:sRDdYItI
逆ハーは知っていた方が楽しめるかな
ブログはいいよね
凝ったのじゃなくていいから、も少し宣伝が欲しいところ
今月の怪盗のも作者さんの宣伝がなかったら買ってなかったわ
940イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 21:55:57 ID:46rHbHcO
一迅社全体のブログはあるよね。
あれのアイリス版みたく作ればいいと思う。
あと試し読みを発売日前にしてくれないかなー。
941イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 12:16:15 ID:ILT9EntB
あとは表紙の全貌も、発売日前に見せて欲しいな

>>936、ここだけ突っ込ませて
>「探偵ササラ」「幼馴染の彼」
これは同じキャラを指してると自分は思ってたんだが…(サイトは読んでない)
942イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 03:25:35 ID:1MVL+F9L
怪盗の表紙見たけど主人公が思ったよりとしいってる?
「乙女」というより「女性」に見える。
943イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 15:51:08 ID:JvSqdF/D
え、そう?
白いミニスカで「女の子」にしか見えないけど…
944イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 16:15:30 ID:q9sobKFT
普通に少女に見えるよ
等身が高いから大人っぽく見えるんじゃない?

てか怪盗ってサブタイ付いてるけどシリーズものなのかな
945イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 18:45:05 ID:K4ewpOTP
作者の小説サイト、怪盗完結済みっぽいのに第一章までしか見れなくなってるんだね。
華鬼の方は現在出版中でも全話見られるのに。
この差は何だろ。
華鬼はかなり加筆修正あるけど、怪盗はあまり変更がないとかかな?
編集部から言われたんだろうか。
946イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 21:01:50 ID:lNaMyocW
華鬼は絵師儲が中身がどうでも相当な数買ってくれると期待できるけど
怪盗の絵師はそこまで人気じゃないから、中身が分かりすぎて
売れなくなるのが怖い、っていう判断かなと思った
947イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 21:19:11 ID:ACbbkS+m
ネット小説の書籍化は残す方が稀だと思うがw
華鬼出してる出版社以外では見かけたことないなぁ。
あそこは太っ腹だ。
948イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 22:46:22 ID:q9sobKFT
怪盗の絵師は乙女ゲでファンが付いてるみたいだからむしろ狙ってるんだと思う
というか、基本的に番外編とか続編じゃない限りネットで読めるならわざわざ文庫買わない人の方が多いだろうから
編集の意向なんだろうね
まあ妥当な売り方だと思う
949イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 23:50:49 ID:K4ewpOTP
>>948
乙女ゲーの絵師なのか
最近全然やってないから知らなかった
「DEAR My SUN」って奴かな?人気あるの?
950イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 23:59:08 ID:I08T2kJI
早売り店頭でみかけた。
表紙イラストは綺麗だった>怪盗

でも、感想待ちなんだぜw
あれで怪盗しちゃうのかー。
花嫁衣裳と言われた方が違和感ないな。
951イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 00:16:45 ID:QGf0AhKL
純白衣装っつったらウエディングドレスしか思い浮かばない罠。
つか立ち読みくらいして来いよw
あとルクレリの事も思い出して上げて下さい
読んでる人少ないのかな…。
952イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 00:21:12 ID:QGf0AhKL
連投すまん。
次スレってどうする?
立てるなら980くらいでいいのかな。
953イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 09:43:20 ID:YaWbREep
ルクレリの人は専スレがあるからなー
前見かけた時はルクレリの話で盛り上がってたから、そっちがメインなのかと思ってたw

次スレは980がよさそう
954イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 00:11:30 ID:i5V0UUI/
ネタバレ感想解禁?

怪盗読んだ方のレポが聞きたいです
ちょっと迷ってるんで
955イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 04:40:31 ID:uEbtDXNB
>>954
解禁は今日の24時(明日の0時)
956イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 14:52:57 ID:B75GgdVg
店頭で実物見てきた


…が、表紙のキャラの顔が微妙にキモかったのと
中の挿絵も特にキャラの顔がイマイチなんで、レポ待ちにした<怪盗
遠目から見たぶんには綺麗だったんだけど
957イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 14:55:55 ID:PC6LvrzB
挿絵だけで判断したのかいw
958イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 15:01:24 ID:B75GgdVg
うん。特に怪盗って設定に執着があるわけでもないし
幼馴染カプが読みたい気分でも無かったんでw
959イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 15:31:29 ID:xk2qErzg
自分はイラスト買いしたよ
ピンナップが綺麗
まだ半分も読んでないが本文も結構読みやすいと感じた
クリスも可愛いが、ヘタレササラ万歳
960イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 18:15:09 ID:6BCiykHZ
うーん…絵は確かに求めてるのとちょっと違う
男性向けっぽい女の子の身体つきの妙な媚び具合が気になる
胸の描き方とか特に
女が求める色気と男の求める色気との違いというか
これ乙ゲー絵師なのかー…
961イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 18:31:18 ID:gpR+qjdO
ktkr!

●12/20発売 一迅社文庫アイリス●
『聖鐘の乙女 黒猫と白の女王』本宮 ことは:作 明咲 トウル:絵 ISBN:978-4-7580-4048-8 590円
『ハートの国のアリス〜ローズ・ティーパーティ〜』小牧 桃子:作 QuinRose:原作 QuinRose&文月 ナナ:絵 ISBN:978-4-7580-4049-5 590円
『ワイルドブーケ 想いを綴る花の名は』駒尾 真子:作 甘塩 コメコ:絵 ISBN:978-4-7580-4050-1
962イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 18:36:19 ID:BMEi1BkT
やっと百合のターン
待ってたお
963イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 19:27:49 ID:1CHthRsJ
 そういや交錯マリオネットって出た?
964イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 19:33:35 ID:/wTAPPid
今の乙女ゲームは男受けも良くするためなのか男性絵師が起用されるくらいだからなぁ
自分も好きだけどこの絵師さんは少年向け行った方が売れるだろうね

ところで肝心の内容だけど
よくある怪盗もので盗んでるのは世のため人のためという感じ
世界観がややご都合設定な気が…
大した山場はなかった印象
前後編らしいから次巻は来年かな?
965イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 19:35:17 ID:/wTAPPid
>>963
本屋には怪盗とルクレリしか置いてなかったから多分出てない
966イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 20:22:32 ID:WHDHNA6c
聖鐘キター!
思ったより、早いな。
これならシリーズとしてやっていけそう。
967イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 20:36:23 ID:z6+y5hNg
怪盗は男性キャラ、もっと言えば幼なじみの絵が微妙で、自分も回避
後編の出来を見て買う事にする

ビズログとかで描いてる人もそうだったけど
微妙に少女レーベルの絵師らしい魅力が足りないかも、乙女ゲー絵師は
968イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 20:57:51 ID:Q2rAl/CF
>>964
今日アニメイトで男が怪盗を手にしてるのを見たから確かにそうかもw>少年向け行った方が売れる
元々少年漫画系のイラストなのに無理矢理少女絵にしてるから違和感あるんじゃないのかとオモタ
私も絵柄や塗りはすごい好きだから別の方面で挿絵してくれないかなー
内容もまぁまぁおもしろかったから次巻も買うけどさ
私はササラよりクリストルが好きだw

ていうか、今までの作品や絵師の選び方からしてアイリス編集って
絶対少年向けレーベルから抜き出した編集だよね
969イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 23:01:26 ID:TmrKeLnB
絵師は乙女向けの人連れてきているとは思うんだ。
なぜかアイリスで描くと、少年向けになっちゃっているが。
内容にあってはいたけどな。

怪盗、迷うなー。
ラブが多いようなら手を出すけれど。
970イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 10:34:50 ID:dtQ/w8ot
聖鐘、金の王子で炎の騎士ときたから黒猫はまさか…
ジェッツだけ猫扱い?w
971イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 12:20:04 ID:zenaly4N
ワルプ、怪盗、聖鐘と三ヶ月連続猫w
しかもそろって黒www
一月のラインナップも楽しみだな。
972イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 13:46:02 ID:X0ZiLU50
少女向けって何気にタイトルかぶりやすいなw
来月はついに三冊か…!
ブーケと乙女たのしみ
973イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 18:22:27 ID:W1Wdf7mx
聖鐘は買いだな
前作面白かったし
ハートは前作よりエロかったら買うw
前作はその大事な部分掘り下げていなかったし
974イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 22:01:04 ID:UUbYHMmT
ハートの国のアリスって、ホワイトハートで出てるシリーズも面白くて好きなんだよな
ゲーム原作だっけ。恵まれてるなぁ…
975イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 22:23:35 ID:lOb71dAz
いいかげんクローバーのノベライズも出してほしいな……
特にアイリスのノベライズは挿絵の人がゲームの人より上手いから

おや誰か来たようだ
976イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 23:08:34 ID:AwrHnDTE
怪盗読んだ
これなんていうジャンヌw

通貨ない設定とかは面白い
幼馴染は怪盗が好きじゃないといってたのにいつのまにか好きになってそれを認めているってどういうこと
そこは描写すべきところだろう


犯罪者は現行犯じゃないと捕まえられないのに、罪に問えるのってその場での罪だけじゃなくて
その前の犯罪も罪に問えるってどうしてだろう
977イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 23:15:18 ID:p61i8Sh4
前のハートの国のアリスは微エロっぽかったよね。
ゲームやっていた自分的には楽しめた。
あと見た目で少女小説って分かる感じが大切だと思った。

毎月、三冊出てくれないかのぉ。

ところで怪盗はラブ満載なのですか?
978イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 23:25:03 ID:16v0Sd3Y
>>976
なんだその設定と描写のボコボコっぷりはw

ラブ満載なら考えないでも無かったんだが…
979イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 23:40:39 ID:UUbYHMmT
うーん…華鬼好きだから買おうかと思ってたんだけど
>>964>>976をの感想見ると躊躇するなぁ
980イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 23:59:29 ID:zenaly4N
>>976
>幼馴染は怪盗が好きじゃないといってたのにいつのまにか好きになってそれを認めているってどういうこと

もう一回読み直す事をお勧めするw
初めから好きだったとしか思えなかったけど。
981イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 00:34:40 ID:QMxoBELx
>>980
いや、周囲にはバレバレだが自分では認めたくなくて認めてなかったでしょ
それを思い切って認めた描写って普通必須だろうに
そこすっとばして抱きつかれてドキドキとかしてるのはないって
982980:2008/11/22(土) 01:01:00 ID:lPqGDSjv
次スレ
一迅社文庫アイリス その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1227283000/

踏んだので立てました。移動ヨロです。

>>981
認めなくても好きって自覚してるから抱きつかれたらドキドキするのが普通だと思ってたw
ドキドキしてもいけないなんて大変だな…。
983イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 01:29:34 ID:TNObAD5A
ドキドキしちゃ駄目というんじゃなくて
折角ツン状態だったのがデレるなら、何か
でかいイベントか深い描写が欲しいって話じゃないのかな?

自分もそれなら賛成だ
いつの間にかデレてましたや、いつの間にか惚れてましたは萎えるw
そこが詳しく読みたいんじゃないかとw
984イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 10:26:24 ID:P7QHUStt
今そこ読んでる。
ドキドキしてるのは挿し絵だけだなw
985イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 19:03:14 ID:2hazoIm9
抱きつかれたことで異性として意識してドキドキするとかじゃないのか?
なんの前触れもなくドキドキしているってことなのか?
986イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 21:17:31 ID:P7QHUStt
>>985
>>981-982が二人で誤読してるでFA
ドキドキ描写自体が存在しない。
987イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 21:43:59 ID:kgfqxG2o
誰なのかはわからない
988イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 21:52:58 ID:dwT29Bm9
店頭でパラ見して主人公が合わなそうなんで止めたんだけど
そこそこ経済が発展してそうなのに貨幣も貨幣概念も無いって
どうやって経済がなりたっているんだろうか?
お屋敷建てるのに物々交換とか無いよなあ?
一応、文明が一旦滅亡したあと3千年くらい後って設定なんだよね?
あと犯罪において状況証拠が認められない理由がワカラン。
犯罪者だらけになりそう。
989イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 22:05:49 ID:bi3gJwVY
三千年ってあたりでなんかリアル鬼ごっこを思い出した
ちょwww未来なのにその発展のしかたおかしいよwwwうぇっwwwwって辺りに
990イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 22:55:47 ID:r9f2cvnJ
怪盗、世界観がものすごく中二病な感じ

でもそこに目をつぶれば幼馴染萌えはできる
991イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 23:14:17 ID:HYXmxhOk
>>985です。
>>986
ありがとう。
そっかドキドキ描写が存在しないのか。
恋愛ものだと思ったんだけど違うのか。

怪盗はSFでFA(?)でジャンヌwで、
文明が存在しているのにかかわらず貨幣がなくて、
幼なじみヒーローなんだなってことは分かった。

そのわけわからん部分を承諾しつつ、
明日、立ち読みして買うか決めてこよう。
992986:2008/11/22(土) 23:35:36 ID:P7QHUStt
>>991
ゴメン、書き方が悪かった。
恋愛ものだけど上で例を上げてる場面ではドキドキ描写はなかったって事。
993イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 20:39:02 ID:X+HvGGYE
994イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 20:47:09 ID:NE9T0oc+
め?
995イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 22:35:38 ID:qCJeBJa4
梅がてら

>>988
縄文時代とか旧ソ連みたいなシステムなのか…?
犯罪のほうはよく判らんが、ヒロインに堂々と怪盗をやらせる
ためにそういう設定にしただけで、作者さん、深く考えてないんじゃね?
996イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 22:50:08 ID:81uTwGOX
>>995
さっと流し読みした限りでは当人の社会的名声とか地位が全てにおける信用価値だから、他に信用を仲介するものが不要な世界観らしい。
997イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 23:07:40 ID:YAAGeHj2
>>996
疑問なんだが詐欺師とかがいたらどうするんだ?
解答のフォローが入るたびに地雷な悪寒が・・・・
998イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 00:17:21 ID:JwrBA+Cp
996に聞かずに作者に直接聞いてみればいいんじゃないか?
サイト餅なら質問しやすいだろ。
999イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 01:06:24 ID:9bTkG8jt
1000なら月に3冊以上発行
百合&ニアホモ強化でアイリス文庫の作品がアニメ化して、
コバルト文庫を超えて少女文庫の頂点に立つ
1000イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 01:21:06 ID:ndyTHovC
こんな過疎スレで1000取り失敗するなよ
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━