桜坂洋 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
桜坂洋作品についてよくわかるためのスレッド。


前スレッド = 桜坂洋 4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1170742232/
三代目スレッド = 桜坂洋 3
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1127309345/
二代目スレッド = 桜坂洋2 よくわかる現代魔法/AllYouNeedIsKill
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1117022616/
初代スレッド = 【よくわかる】桜坂洋スレ【現代魔法】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1092626918/
2イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 12:16:23 ID:hyTumw83
著作リスト

よくわかる現代魔法 (2003年12月)
よくわかる現代魔法 ガーベージコレクター (2004年5月)
よくわかる現代魔法 ゴーストスクリプト・フォー・ウィザーズ (2004年09月)
よくわかる現代魔法 jini使い (2005年01月)
よくわかる現代魔法 TMTOWTDI たったひとつじゃない冴えたやりかた (2005年05月)
よくわかる現代魔法 6 (2008年8月以降予定)
All You Need Is Kill (2004年12月)
(以上、集英社スーパーダッシュ文庫)

さいたまチェーンソー少女 『S-Fマガジン』 2004年9月号所収
遊星からのカチョーフウゲツ 『S-Fマガジン』 2005年7月号所収
スラムオンライン ハヤカワ文庫JA (2005年6月)
10月はSPAMで満ちている 新潮文庫 『七つの黒い夢』(2006年03月)
五分前の彼女と五秒後の彼 『ザ・スニーカー』2006年12月号掲載
サーティスリー・マイナスマイナス・ドットドット 『ガールズメガネ』収録

東浩紀×桜坂洋
ギートステイツ ttp://blog.moura.jp/geetstate/ (2007年1月〜)
3イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 12:18:00 ID:hyTumw83
関連サイト

よくわかる現代魔法
 作品紹介 ttp://dash.shueisha.co.jp/-mahou/index.html

All You Need Is Kill
 作品紹介 ttp://dash.shueisha.co.jp/-allyou/index.html
 特集 ttp://dash.shueisha.co.jp/feature/0412.html

インタビュー ttp://dash.shueisha.co.jp/interview/0405.html
インタビュー2 ttp://dash.shueisha.co.jp/interview/0804.html
桜庭一樹による推薦文 ttp://dash.shueisha.co.jp/feature/0505.html
桜庭一樹への推薦文 ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/special/200505_02.html

宮下未紀「共月亭」 (『よくわかる現代魔法』シリーズ挿絵)
ttp://www.saturn.dti.ne.jp/~m-miki/
西島大介「島島」 (『さいたまチェーンソー少女』『遊星からのカチョーフウゲツ』挿絵)
ttp://www.simasima.jp/
安倍吉俊「AB's HOMEPAGE」(『All You Need Is Kill』挿絵)
ttp://homepage.mac.com/abworks/
toi8「虚空のリング」(『スラムオンライン』挿絵)
ttp://tokyo.cool.ne.jp/toi8/
4イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 12:18:52 ID:hyTumw83
関連スレッド

集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209739515/
【ロスジェネの怒り】東浩紀スレッド125【動物の萌え】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1213963579/
5イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 12:20:49 ID:hyTumw83
テンプレ以上で。
6イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 12:23:31 ID:SpqglQm/
>1 乙

テンプレ追加はこれぐらい?

よくわかる現代魔法1 new edition 集英社スーパーダッシュ文庫 (2008年5月)
キャラクターズ 新潮社 (2008年5月 東浩紀と共著)
ナイト・オブ・ザ・ホーリー・シット 『S-Fマガジン』2008年8月号掲載予定

7イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 12:26:28 ID:hyTumw83
>>6
補完thx。
やっぱり記憶だけに頼るといろいろ抜けるな。
8イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 15:06:16 ID:MFUQXa4u
9イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 17:04:25 ID:YhHUAGNa
>>1

嘉穂たんの18禁まだぁ?
10イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 18:55:11 ID:70U7ZGCV
必携の武器は三つ、愛と勇気と>>1乙。

補足;
>ギートステイツ ttp://blog.moura.jp/geetstate/ (2007年1月〜)
ツじゃなくて以下略。

>桜庭一樹への推薦文 ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/special/200505_02.html
これがリンク切れ。ウェブアーカイブを頼れば見られるものの、現在どこにあるかは分からず。
関係無いがファミ通文庫のOHP、力入れすぎじゃね? なんだか凄くカッコいい。
11イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 01:23:51 ID:EzfElD7N
>>1乙
もうやめて!ギートのHPはもう0よ!
12イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 08:43:03 ID:qmZ0kDf9
乙。

SFゆかりの作家が連続で死んじゃって、ナイト・オブが掲載されるはずの
SFマガジンはどうなっちゃうんだろうか。
13イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 09:20:39 ID:/gbMuRzm
>>1


現代魔法の夏はまだですか?
14イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 15:15:25 ID:aTr91dRw
>>12
今月は訃報が載って、次の号が大元帥追悼特集だろ
15イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 20:54:43 ID:1w4d3aSM
その次の号が今日泊先生追悼特集ですね、わかります。
16イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 15:34:29 ID:r6g3SEAW
17イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 16:33:08 ID:zReRVqiT
桜坂
18イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 18:35:21 ID:Dw/vsSZC
載ってるよ。SFマガジン
19イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 01:19:19 ID:xTuu+/SX
2巻発売はいつだね
20イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 18:16:24 ID:GLrR+025
電撃大王でチェーンソー始まったな
21イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 18:38:01 ID:NPk6cLDC
続きじゃなくて新作はマダデスカ
22イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 22:59:51 ID:g1gdbcwn
>>20
どんな感じ?
うちの本屋だと電撃大王ビニールで閉じられてて立ち読みできん
23イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 18:37:00 ID:6iyuzZrc
>>22
大王のHPで試し読みできる
24イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 01:15:40 ID:Vl++RS+Z
絵はわりとよさげに見えるな。
原作の方はまだ読んでないからあの路線でいいのか分からんが。
25イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 08:22:39 ID:UdbaM+tp
マンガ版読んで、ヤンデレって言葉ができる前の
ヤンデレヒロイン小説だったんだなーと気づいた。
26イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 09:49:44 ID:R3UF+/dH
俺なんて今頃「霧ア」が「切り裂き」なことに気づいた
27イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 17:11:03 ID:FokLo8qk
前スレ1000聡史郎乙
28イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 15:19:03 ID:pMDT3cDT
文緒の祖父ってテキサスチェーンソーのレザーフェイス?
レザーを追ってきたとかいってるから違うのかな?
29イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 08:53:24 ID:ArMKqvXi
デニス・ホッパーが演じたレフティだと思われ。
30イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 13:49:08 ID:VzdIQ6j+
>>29
さすが嘉穂たん
31イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 02:39:44 ID:eP+rHloq
悪魔のいけにえ2か!
2は見てなかったから明日にでも借りて見てみるよ
32イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 10:30:13 ID:szqlssGV
作画担当は鶯神楽か・・・これで知名度上がるかな?
エロ系ではそこそこ有名だけどw
33イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 08:00:04 ID:fgKU2OHL
読んだ。
「面白かった小説」が現代魔法なのって原作でもそうなの?
34イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 10:29:37 ID:K4XBCqwb
電波な転校生が〜ってやつは出てくる
あとはBL
現代魔法うんぬんのシーンはコミックオリジナル
35イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 22:13:43 ID:+YHaPYuA
36イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 07:42:51 ID:42QQv6WD
宮下未記が月間連載って大丈夫なのかのジャンSQ
37イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 10:46:17 ID:UO7qgsQn
ピクシーゲイルって月間で連載してなかったっけ
というかあの漫画続きはどうなってんの
38イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 12:20:40 ID:ZIgnmZPq
>>37
なんかごたごたがあったらしい。その後宮下がやる気ゼロに戻って放置。
39イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 13:43:42 ID:wGLrjK2A
>>37
長期休載でみんな忘れかけてた頃に復活したけど、2,3回載ってまた休載で今度は復活の見込みなしっぽい。
40イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 17:55:33 ID:UO7qgsQn
そうだったのか
単行本買ってたから続き楽しみにしてたのに
41イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 01:53:58 ID:E8otzj8F
最近だと百合漫画誌の増刊で連載持ってたの見たけど。 >宮下
貧乏神人間の日常って風な、すっごく続かなそ〜な話。


「現魔を誰がコミカライズするのが適当か?」と訊かれれば、
そりゃ一応は一番手は宮下ではあるんだが・・・・・


もっと「はたらきもの」を引っ張ってくるべきだったんじゃw



>>39
アレ死んだか。かなり特異な世界設定の上でのお話なのに、
説明抜きでいきなりアクション三昧になってなんだこりゃな作品だったが。



42イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 20:50:10 ID:0yX/VXqX
まぁ、何はともあれ来月が楽しみだ。
43イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 21:23:30 ID:mP+QeU6w
de、ギートはもう終了?
44イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 21:36:40 ID:w5e0LdDa
東と離れてくれただけで満足ですよ。
45イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 23:35:35 ID:0yX/VXqX
46イラストに騙された名無しさん:2008/07/09(水) 23:35:54 ID:gN5sboel
なんでもいいからギートは完結させようぜ
47イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 00:33:51 ID:Bn3Pnq5j
現魔の余暇でやるならおk
48イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 00:52:35 ID:zPLnqV9Z
現魔はむしろ5巻で終わったもんだと思ってたから別に続きなきゃないでいいけど
ギートはなぁ…
49イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 00:58:23 ID:Bn3Pnq5j
共著より桜坂単独の方が出来がいいんだから
わざわざ桜坂の生産性落としてまで組む必要ないよん
50イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 07:34:05 ID:6wMSXgpQ
生産性(笑)
51イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 08:26:48 ID:htFALW81
All You Need Is Kill で、
グリーンティーの話で自分がループしてるのに気付かせるってくだりあるじゃん?

リダ自身はその時ループしてないのになんでこの話で気づくんだ?
彼女は死にそうな人にはこの話を必ずするようにしてるのか?
52イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 08:39:05 ID:PGrttPf0
リタは死にそうな奴に適当な話をして正気付かせることにしてる
面識の無いやつから話を振られたことと
電波受信機になってる奴は特殊な雰囲気を出してるっぽいから
その2点で気づいたんだと思われ
53イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 21:38:17 ID:htFALW81
>>52
なるほど

あと、読んでて気付いたけど偏頭痛で誰かしらがループしてることを予感してたのかも
54イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 20:58:34 ID:G2lQ6iRa
6巻は9月発売か
55イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 21:03:49 ID:3vWfWw6U
9月以降の発刊予定だから9月には期待しすぎないようにするか
56イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 21:33:57 ID:CaEBh0kn
予想通りの延期余裕でした
(´;ω;`)
57イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 21:58:26 ID:zvZdlpsw
はっぴぃセブンは自然消滅じゃなかったのか。
後は干瓢2巻が時系列的に1巻の前なのか後なのかが気になる。
58イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 21:59:46 ID:zvZdlpsw
ってレーベル総合スレと勘違いしてた…
59イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 23:50:23 ID:jnNPxeVn
今年の夏は9月まで!
60イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 09:18:16 ID:nhNuDzdp
来年の9月だったりして
61イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 16:19:52 ID:/Og1UWq4
ラビドリータ(仮) 講談社ノベルス
桜坂 洋
62イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 17:38:13 ID:7YF5GdOB
>61
ラビドリータ(仮)が発売されるなんて信じていいのは去年の七月までだよねー
Bottom of the Worldに置き換えるなら時節も一昨年にしなければならんのか。そんな前なのか。もう。
63イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 18:08:04 ID:A1/9XD37
実際に手に取るまで信用なんてできない
64イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 19:55:33 ID:xC4V3QgT
去年の京フェスで「虐殺器官を読んでリアル・フィクションの役割は
もう終わったと感じた」発言をしてた。
それでBottm ofをやめてさいたまの続き書き始めたんじゃと推測してる。
65イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 20:41:16 ID:GhpZRq1v
変酋長もいい加減リアルフィクション言うのやめたのに。
まだ言ってるのか。
66イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 21:08:25 ID:xC4V3QgT
いや、その場にS-FM編集長もいて
「終わりですかね」「終わりだと思います」みたいな会話をしてた…はず。
桜坂発言が発端。
67イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:04:33 ID:zJ+FwrF9
また書く書く詐欺か
68イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:16:27 ID:sFwmSeOP
期待しすぎでツンデレなんですね。分かります。
69イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 13:21:58 ID:sjBRgh+E
桜坂の夏は10月までか
おっくれてるー
70イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 14:31:32 ID:LWAkKq0E
「梅雨明け宣言がないので夏はまだ来てもいません」
71イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 17:21:28 ID:LMyH/9S5
きょう、梅雨明けしたよ
72イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 18:10:01 ID:v3mf0Rmq
イリヤネタを振られても困る
73イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 23:19:20 ID:z9w0fuS+
遅筆なのとSFマガジンで書くはずだったものがまだ出てないのが共通点か
74イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 23:36:19 ID:nY98Uq2q
あの時みなが驚いた長谷秋山冲方桜坂新城古橋のうち
出したの冲方だけっていう
75イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 23:45:09 ID:LAqEN0U/
うぶちんをそいつらと一緒にしたらかわいそうだよ。
76イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 00:39:27 ID:NYmUcRA2
スクランブルからヴェロシティまでは大概長かった気もするけどな。
まあ、「出た」のと「出ない」のでは絶対的な格差があるが。
77イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 00:52:05 ID:CHRLzu+R
冲方は途中で一回倒れたよな
78イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 00:57:05 ID:f0oBG3ra
そんな独立した作品の発表の間が離れていたことを突っ込まれてもなぁ。
79イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 01:06:23 ID:WmDlnYQF
桜坂氏の場合、自分で時期マニフェストしといて守んないという点で抜きん出ている
80イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 01:12:10 ID:I+m/BxrQ
いつまでに出すって言ったのって今度の現代魔法だけじゃない?
81イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 01:24:50 ID:E42r7GLs
>>79
抜きん出てない
秋山が桜坂より遥か高みにのぼってる

次は嘉穂たん大暴れに違いない、と思ってるんだから早く出してほしいよ
82イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 02:03:59 ID:CHRLzu+R
高いのかなあ、それ
83イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 02:24:56 ID:Ils3Z11e
>>81
なんだまあ秋山ってラノベSF作家は複数いるんでさあ。
84イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 08:25:04 ID:UPOVHNEj
>>81
さらにその上には小野主上とガイエがいるから
85イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 11:23:20 ID:6W430HHn
そのあとに越えられない壁があって
さらにその上にいるのが火浦功ですね
86イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 13:35:40 ID:Kx+++MtQ
>83
前後関係でどの秋山を指してるか見当がつくのにいちいち噛み付くなよ……
87イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 20:40:58 ID:pKBWOi3U
嘉穂で二次創作とか作れないものかと妄想して、とりあえず嘉穂がしゃべってる部分を
抜き出そうとか考えてみたのだが、多すぎて挫折した。

てか、四巻を読み直してみると、嘉穂に関する読み落としていた部分とか発見できて面白い。
どう考えても一般人のメンタリティじゃないのに、自分が一般人であることにこだわってたりとか。
88イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 21:04:33 ID:aSRQNKo4
わたしなんてまだまだ普通ですよ、はオタクの決まり文句だしな
89イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 22:00:15 ID:pKBWOi3U
そういうのとも、何か違う気がするけどねぇ。

表面的には優等生として振舞う云々のくだりとか見ると、
自覚的に周囲を欺いているのかと思いきや、
「嘉穂は、一歩だけ、三人の魔法使いから遠ざかった。」
みたいな描写があったりとか。
90イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 22:06:53 ID:E42r7GLs
四巻でいえば、79ページの自分には特色がないとか、115ページあたりが嘉穂の基本メンタリティみたいだが
明らかに周囲の見方り乖離してる

ザクに乗るというより、ガンダムを開発しそうなキャラだと思う
91イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 01:48:11 ID:B3GdbYF8
All You Need Is Kill読み終わった
おもしろいねぇ
92イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 02:03:23 ID:dW5y7U7k
>>81,84,85
恐ろしいことに更にもう一枚壁があって火浦功より上がいたりするんだぜ
93イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 02:39:47 ID:kTAswNYp
>>91
ALL〜で波長が合いすぎると現魔が地雷になる可能性がある
94イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 05:20:09 ID:y3xowVBZ
そのときはスラムを読めばOK
95イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 08:37:33 ID:j0MdY8ht
>>93
俺のことかー!
96イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 10:32:54 ID:16fDC5Si
>>92
名前が回文?
97イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 00:44:11 ID:ha4m37A6
>>95
いや、きっと俺のことかと・・
all〜の余韻に浸りながら現魔を既刊分大人買いした苦い思い出がorz
98イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 01:24:05 ID:wp0mjroj
Allのほうが好きだけど、現代魔法は現代魔法で
プログラマな自分には面白い。
99イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 17:46:37 ID:IYa4hvZL
All You Need Is Kill 久々に読み返し
自分のLvUpと同様にギタイの戦略Upがあるのがいいな
繰り返しの序盤にタテヤマ逃走→アボンもポイント高い

人間のアンテナ化はいつ頃から始まるんだろうか
頭痛のし出した50回かな?
100イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 17:52:52 ID:IYa4hvZL
ぎゃう、ageちった
自分の感想を上げるとかどこの顕示欲多いちゅーぼーだ
101イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 22:04:43 ID:kubobOsf
きもい
102イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 09:56:32 ID:EVHGlXb0
日本の夏
103イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 14:14:53 ID:3Bw3MEM9
嘉穂たんの夏
104イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 19:49:03 ID:4gLrOA5A
夏でも嘉穂たんは外ではクールぶってるけど
家の中じゃ下着姿で歩き回ってる
105イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 20:15:43 ID:n4YS8Dyv
嘉穂たんは冷房ギンギンの中、lainの熊ぐるみで寝転んでる
106イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 23:24:06 ID:2XdqfDcl
ALL YOUで疑問なんだが、リタが本当にループできるようになった最初の一人なんかな?
リタのまえに数え切れないぐらいのギタイとの戦いがあって、その中で偶然近接戦でギタイ・
サーバを倒したことがあるやつは少なからずいると思うんだが。
あとリタを倒したあと、ケイジはギタイをぶち殺しまくったってあるけど、ジャケットぶっこわれ
寸前だったし、体力も精神力も完全に尽きていたのでは?
107イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 23:27:36 ID:JbW/vek7
おまえがいま感じている疑問は精神的疾患の一種だ。
しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。
108イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 23:48:02 ID:9EyOX15U
アッーーーーーーーー!!!
109イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 00:29:38 ID:32BZZSia
>>106
リタが最初にループに嵌った時、200回もループできたことを考えると
リタにも天才的な戦闘力を持つ「前任者」がいたと考えた方が自然だと思われ
110イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 00:41:38 ID:G8wfen0r
All You Need Is Killを読んだらめちゃくちゃおもしろかった!
既刊のよくわかる現代魔法ってのはなんか毛色が違うっぽいんだけど大丈夫かな…?
>>93を見て不安になてしまった。
111イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 00:43:43 ID:JoyCib4Y
ALLYOUも現魔もそんな毛色は変わらんと思うぞ。さすがの作者が同じだけに。
絵師は毛色が全然違うから、それで騙されてるんじゃないだろうか?
112イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 00:51:02 ID:r+amejgG
>>111
93だけならともかく95、97さらには俺と居るからそんなこたぁない
以前のスレでも同様のことを書いてる人をみたことあるしね

>>110
でもまぁ皆がみんなそうってわけじゃないから1,2巻くらい読んで決めたら?
113イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 01:16:25 ID:y1hUnJN0
>111
たしかに描写の焦点の当て方だとか物語の核だとかは結構共通したものを感じてはいるけど。
同じ猫だと言ってしまえばそれまでだけど、巷で見かける虎縞なり三毛なりの猫と、
都市伝説として大学生の話のタネになるくらい目の醒めるようなブルーに染められている縁日仕様の猫を等しく扱えというのは多少無理があると思わないか?
114イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 02:17:58 ID:YwZ7tBzH
スラムもキャラクターズもぱんつはいてないもそれぞれ都市伝説かと。
115イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 17:31:34 ID:VZb6ZhLY
現魔は絵師をこつえーにすべき
116イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 20:34:10 ID:48s0K3YF
>>109
んー、それはおかしい
200回のループで済んだから前任が居たと考える、なら兎も角

実際は凄腕の部隊長がいたんじゃなかったっけか
ループ無しのベテラン
初回ループ抜けたときに死亡確認されてたやつ
117イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 20:37:39 ID:uFiX/wX4
>>115
現魔って桜坂よりも、宮下目当てで買ってる香具師いるんじゃね?
118イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 20:43:41 ID:KJtoE4Yj
2003年のデビュー時はそうだったかもね。
いまはググル先生のヒット数で4倍の開きがある。
119イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 22:48:10 ID:+uj3pTE5
しかし桜坂は絵師にめぐまれてるよな
安倍吉俊にtoi8、宮下美紀って本当に実力もあるし、ファン層も厚いから大きな助けになったに違いないよ
特に安倍吉俊ファンならAll Youも気に入るだろうし、安倍吉俊ファンの中でもlain好きなら現代魔法は合うだろうから。
120イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 22:56:46 ID:sg5y0QsC
現魔で、それぞれがお互いをなんて呼び合ってるかってことが突然気になったんだが、
弓子が嘉穂の名前を呼んでいる場面だけが思い出せなかったんだよな。

で、さっき、やっと見つけた。2巻のp.185だ。
美鎖に言ってる台詞だけどな。そう考えると、二人の絡みってあんまないよなぁ。



だから何だって話だが。
121イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 22:59:38 ID:YwZ7tBzH
ザスニの短編がシギサワカヤ。このコンビも良かったんだぜ。
122イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 07:17:14 ID:nkfa8qru
安倍に現魔の挿絵描いてもらったほうが絵で敬遠してた香具師も読むだろうから
購読者は増えるんじゃないだろうか?
123イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 09:44:11 ID:TVnR3E2C
>>119
それはあるな
俺がAYNIK手に取ったのも安部の絵に引かれてだし
toi8とスラムの内容も良い感じに合ってたと思う
124イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 09:46:15 ID:TVnR3E2C
すまん
安倍だった
125イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 10:26:42 ID:haME0DWG
つうか、今までAYNIKの絵師が安倍だと気づいていなかった俺。
嘉穂がlainの着ぐるみ着てたのはそういう意味もあったのか。
126イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 10:59:54 ID:W9L9T36k
それはない<きぐるみ
127イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 12:16:17 ID:VTzRAWFx
あの着ぐるみは桜坂の趣味
128イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 17:44:01 ID:oI8aBbBh
>120
ボケとツッコミで考えると嘉穂は意外にもツッコミなのかも?
こよみ×美鎖:ボケ×ボケ
はダブルボケの笑い飯パターンだが
嘉穂×弓子:ツッコミ×ツッコミ
はダブルツッコミで具合が悪いのではないか。


129イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 19:20:42 ID:t3GYn/Jw
ちっとも意外じゃない
モロにツッコミだろ
130イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 19:35:11 ID:2RjH7iek
まて弓子はボケだ
現代魔法ではツッコミは嘉穂とホアンだけ
131イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 20:12:03 ID:29Dw+NMu
ソウシロウとかもツッコミだろ
132イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 20:29:22 ID:29Dw+NMu
捻ってんだよね
カホタンはボケをやりたいが、マニアックすぎてだれもツッコめず、仕方なくツッコミにまわっている。
ソウシロウは自分の世界観(魔法なんて存在しない)に基づいてツッコミを入れるが、魔法はあるので、客観的には逆にボケという。
133イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 01:06:26 ID:5qSJ1zBn
分からないなら分からないでいい
134イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 14:01:56 ID:FKqmplUj
新刊はこよみの学校に悪っぽい魔法使いが転校して来て、弓子も追いかけて転校してくる展開予想
135イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 16:50:11 ID:yL0LZd6o
嘉穂たんにいきなりティムポ突っ込みたい

クールな嘉穂たんがどんな反応するか見たい
136イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 18:24:27 ID:b/Af/Jx7
君のティムティム見て「…深刻な短小と思われ」って言ってるよ。
137イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 21:00:16 ID:jfszcXzp
嘉穂はマグロだから、襲われてもクールそう
138イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 22:08:43 ID:FKqmplUj
毎回毎回マグロっていう話になるなww
嘉穂たんはうぶで純情なねらーだから、間違いなくパイパンですよ

139イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 22:53:25 ID:5qSJ1zBn
嘉穂は、
自己認識と自分が周囲に見せかけたい姿と実際の人物像がごっちゃになってるからなぁ。

だから、人によって萌えポイントも違うんだろう。
140イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 23:24:43 ID:3Mvrk6HT
定期的に発情してるやつが数人いるな
141イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 17:01:55 ID:N0+YMCbp
人間には発情期が無いと思われ
欲情の間違いかと
142イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 19:09:41 ID:ZGEQCE8Z
発情期がないから発情しないというわけでもないと思われ。
143イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 09:27:06 ID:R5gbVZRt
雨期がない国には雨は降らないみたいな言いぐさだな
144イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 20:09:17 ID:5zNqMvwz
その突発的に催す劣情を欲情と言うのだと思われ
145イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 06:41:02 ID:t/kCQuRS
前から気になってたんだけど劣って何?
嘉穂たんに対する優情もあるの?
146イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 10:17:46 ID:qu3gWMnv
文脈に乱れあり。
「その突発的に催す劣情」における「その」がなにを指すのか不明。
またなぜ突然「劣情」という言葉が生起されたか説明されたし。
147イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 22:31:31 ID:OWT3SQYp
まあ嘉穂たんに一番ムラムラするというのは男として理解できる
148イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 22:41:57 ID:qfZNVScg
セックスアピール全開の弓子、
童貞喰い疑惑すらある美鎖が不人気なんて。
149イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 22:48:26 ID:Lj22VfOc
貧乳はステータスで希少価値なんだよ・・・
150イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 22:57:00 ID:g56rtGCC
すみません、こよみが一番好きです
151イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 02:25:54 ID:rUs4T83l
貧乳はそのことをコンプレックスに思う娘こそ至高
貧乳をステータスだの希少価値だの考える女など論外
152イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 02:39:15 ID:31f5SAC7
嘉穂は「燃費が悪そうだから巨乳はいらない」と言っていただけでは。
153イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 11:29:48 ID:8GsUZUoW
>>148
童貞喰い疑惑

ここ詳しく
口癖が「童貞食いてー」だったとか?
154イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:27:24 ID:2F4MujW4
155イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 00:55:13 ID:BDy9WBdG
http://sto-2.que.jp/ndiary/2005/06/200506133.html
から
http://sto-2.que.jp/douyo/tokyohead.html
へ辿って、読み終わって一番右下を見て・・・思わず呻いた。
当時のこと全然知らないのにな。
156イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 01:55:01 ID:NMCxW2jg
こよみ、嘉穂、弓子、美鎖の4人なら確実に美鎖が売れ残る悪寒
157イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 07:40:21 ID:LWs7gVJE
弓子=美鎖>嘉穂>こよみ
な俺はドM
158イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 08:36:50 ID:DN0EXUnl
>>153
美鎖の口癖が「童貞食いてー」だったら、別な意味で支持層を獲得してただろう
159イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 12:02:04 ID:hewCg7C0
漫画のこよみはロリ通り越してもはやショタに見える。
160イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 16:58:07 ID:B2D1Gz9y
>>159
こよみにおにんにんがついていたら、別な意味で支持層を獲得してただろう
161イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 17:39:48 ID:vQP2my8u
なに言ってんだ。女の子はみんなふたなりだよ
162イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 16:07:17 ID:4nsFJRBb
まあ嘉穂たんは嫁でも恋人でも姉でも妹でもどれでも使える
163イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:09:22 ID:bJIR90k4
嘉穂は娘が一番いい
「娘に欲情するのはさすがにまずいかと」とか言われたい
164イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:14:23 ID:CFlxgAk8
もう嘉穂父が、らきすたのこなた父で脳内返還されるようになっちまったぞw
責任取れw
165イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 10:09:11 ID:XWB0FXl/
おまいらそんなに膝に載せてファーストガンダムDVD見たいのかよ
166イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 11:19:13 ID:bowWYzJa
いいえ全く
167イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 15:54:36 ID:i+ZiUDq8
>>165
当たり前じゃないか
168イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 18:53:33 ID:SxR2rgH1
新装版の挿絵のときも思ったが、美鎖さんの爆乳化が目に余る
169イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 19:59:06 ID:hBDZib7N
むしろ弓子(ry
170イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 20:38:58 ID:XjuOKhja
魔力はサイズに比例するということですね。
171イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 20:39:24 ID:f1wFuzFE
学校帰りに、スクエア立ち読みしてきたけど、こよみが姉原魔法学校に行く過程が
冒頭の1ページのみで省略されて、いきなり美鎖や弓子と知り合ってる状態で
1話が始まってる辺り、原作をなぞるんじゃなくて、プレ読切の時みたいに
オリジナルで進めるみたいだな。

まあ嘉穂たん目当てで読むつもりの漏れとしては
嘉穂たん喋りまくりだったんで非常に嬉しいけどw
172イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 21:10:35 ID:0YrfyWGg
オリジナルというか、小説の内容を全部ぶち込むと漫画では説明過多になるので、ある程度削ったってだけだろう
173イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 21:27:32 ID:X2EElung
>>171
嘉穂たんにとっては、
聡史郎のシュークリーム>>>>>>>>>>>>こよみ
でFA?

>>172
1巻の内容丸々カットは「ある程度」どころじゃないと思われw
まあ2話以降で時系列戻ったりするのかもしれないけど
174イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 21:52:08 ID:x/z/CKxL
>>172
削ったというか1話は明らかにオリジナルじゃね?

美鎖が購買欲増長コード組み込んだPVをアキバの店頭で流すのは小説でもあったけど
弓子やこよみがそのコード解除して回るって展開は小説の方にはなかったと思うし
175イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 22:40:21 ID:pnPZ27WG
どうでもいいけど、嘉穂の左目の下の黒い3連星(2連星だっけ?)が
いつの間にかなくなってるけど、単に描き忘れだろうか?
176イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 23:38:17 ID:5GaYLMlg
>>173
おおむね文句なしの内容だったけど、
悪食の嘉歩たんがシュークリームで聡四朗に買収されたのはいただけない
あそこはせめて、嘉歩たんが好みそうなあんずボーか、モロッコヨーグル辺りをだな…
177イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 20:52:34 ID:0kzs9SMb
ぶっちゃけ、嘉穂は泣き黒子ない方が可愛いと思うんだ
178イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 22:23:16 ID:sb2B0JVe
ぶっちゃけ、嘉穂がこれ以上可愛くなったら、こよみや弓子押し退けてメインヒロインなっちゃうと思うんだ
179イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 22:41:56 ID:VquygvfZ
そうだな押し倒さないとな
180イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 23:35:28 ID:jboxuE7A
嘉穂の萌えどころは分からんな
陰気で地味じゃん何がいいのやら
181イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 04:34:05 ID:21sX5E0y
弓子みたいな「あからさまにツンツンした女の子」ではなく、
「地味でおとなしく見えるが、実は確固たる自分の世界をもっている」女の子。

わりと画期的なんじゃないかと思う。
萌えコメにはあんまり出てこないタイプだ。
少女漫画の脇役的存在というか。
182イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 07:00:34 ID:9a96J/3u
あと、「自分がどんなピンチに陥っても、無言で友情を貫く」あたりとかも。
まぁ、自己評価が低すぎるというか、自分のことを大切にしなさ過ぎるという話もあるが。
183イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 08:16:46 ID:BCdBoivA
4、5巻読めばわかる
読んでもわからないならわからないでいい
184イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 15:26:40 ID:qV4hzMLY
禁書みたく思われ主人公外伝を
185イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 15:29:27 ID:N58vtOve
日本語で
186イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 16:17:01 ID:QsWWrJOs
よくわかる坂崎嘉穂の事件簿ですね。
誰が描くんだ。
187イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 16:53:17 ID:qV4hzMLY
宮下ツー
188イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 20:46:17 ID:45+Gmq9w
>>186
40本くれ!
189イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 22:51:42 ID:0cfUBkVa
>>176
> あんずボーか、モロッコヨーグル
わからなすぎるw

だが変な飲み物愛好家としては気にならざるをえない響きをしているな
詳細希望
190イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 23:14:47 ID:eGBWi9+W
>>189
駄菓子屋世代なら一度は食ったことある香具師も多いはずなんだが…
なんというジェネレーションギャップw

あんずボー
ttp://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/attach/u324/FI15855_0E.jpg

モロッコヨーグル
ttp://pub.ne.jp/SCHAFT/image/user/1172778069.jpg
191イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 00:45:33 ID:jYT9DuL4
>>190
全ての製品があんずボー、モロッコヨーグルという名前ではない
ジェネレーションどころか地域間でギャップがあるんだよ
192イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 18:59:50 ID:kq+RQn1e
弓子のおっぱいもすごいし、あの服もすごい・・・
「壊せばよろしくてよ」も可愛いよね
弓子ちゃんに踏まれたい
193イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 20:19:45 ID:1ruv/xR9
おっぱいキャラって言うよりは脇キャラだよね。
194イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 20:58:56 ID:xMdPsT1D
ラビドリータ9月説もあったが、
結局今日更新の講談社ノベルス公式では、刊行予定に入ってなかった。
195イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 21:09:35 ID:fhNCVPWJ
ようわからんのだが、ラビドリータって前に早川かあ
196イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 21:10:09 ID:fhNCVPWJ
すまん
ようわからんのだが、ラビドリータって前に早川から出るって言われてたやつとは関係あるのか?
197イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 21:24:24 ID:LEhO1wgW
別物だと思う
198イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 22:30:07 ID:B9cFxwuc
>>176
いくら嘉穂たんでもあんずボーやモロッコヨーグルよりは、
シュークリームを選ぶだろうw

おそらく4巻で、こよみと美鎖がゴディバのチョコがどーたらこーたら言ってるときに
嘉穂たんだけ無関心そうにしてたのが理由だと思うけど
199イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 23:21:14 ID:5gP23b3H
まあシュークリーム焼く前にこよみ探しに行けばいいじゃん、と思った。

ていうかこよみと弓子はスゴイ脇出しルックだなw
200イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 01:17:52 ID:x6h3XAw7
201イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 01:51:17 ID:rGUOZfnI
宮下スレは今までいろんな板にいくつも立ったけど
どれも必ずスレ落ちするというジンクスがあるからなw
202イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 11:24:11 ID:rUKPoXg0
ジャンプと名のつく雑誌の巻頭を宮下未紀の絵が飾る日が来るとは感慨深い。
203イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 17:01:53 ID:/0HF4oLP
>>198
そんな回りくどいシーン引き合いに出さんでも、プリンシェイクとかおでん缶とか嘉穂たん悪食説の物証はいくらでもあるぞ。
204イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 17:08:06 ID:2uudC4OZ
いやプリンシェイクは普通の飲み物だろう
205イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 19:08:19 ID:eTChswNd
おでん缶もな
206イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 19:32:25 ID:Zh2/dO1z
おでん缶を飲み物として扱うのは抵抗があるな
コードがバグってないか?
207イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 19:37:32 ID:Quh6y3Xy
予防線

×カレーは飲み物
○カレーライスは飲み物
208イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 19:45:03 ID:Zh2/dO1z
○×は逆じゃないのか・・・
209イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 20:00:05 ID:L1jvdFEE
カレーフラッペはデザート
210イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 21:52:58 ID:sSTkF3VW
カレーライスは飲み物だとデブの会の方々が証明してくれました

それよりも>>175も言ってるけど嘉穂の黒子×2無くなってた事に絶望した、俺はこれから漫画版現魔を見続ける自信が無い・・・
211イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 22:20:53 ID:shyhX0VE
いや、待て!
もしかしたら聡史朗のシュークリームは、嘉穂たんが好む悪食味なのかもしれんw
212イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 00:50:18 ID:+p0IJXhu
>>209
鳥坂先輩、やめて下さい!
213イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 10:29:30 ID:PLoIXRuG
嘉穂たんのことだから
「シュークリーム分が不足してきた」
と言いたいがためだったのかも知れん
214イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 10:43:56 ID:UbwAoa0w
>>213
鬼才あらわる
215イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 17:12:01 ID:u8hzIGCZ
>>213
あのシーンがそんな芸の細かい演出だったとはwwwwww
216イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 10:06:30 ID:Gbh5ARF2
嘉穂たんを彼女にしたい
217イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 11:19:40 ID:XT7RM0UK
嘉穂は娘が一番いい
「娘に欲情するのはさすがにまずいかと」とか言われたい
「お風呂を覗かないで欲しいと希望する」とも言われたい
218イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 12:21:33 ID:Qvixmogy
>>163
>>217
ボキャブラリーが貧困かと思われ
219イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 13:49:36 ID:1qCSwTcM
220イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 15:23:38 ID:XT7RM0UK
>>218
わたくしは貴方に諧謔みを理解して頂きたいと言った覚えはありませんわ
221イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 21:13:32 ID:Qvixmogy
下半身から垂れ流したような妄言が諧謔とは恐れいった
222イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:41:55 ID:4VWcFLgn
入りにくい空気…

アニメ化も検討されてるコミカライズ、という認識でいいのか?
223イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:55:43 ID:67CKm1Tf
アニメ化は現状ではまだ雲を掴むような話のレベルだな

そもそも「あの宮下」が作者では、連載自体どこまで続くか微妙だ
224イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 06:05:11 ID:Yz8W8pLR
えーと
225イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 12:07:53 ID:X9dPJ9Gs
宮下って人そんなに評判悪い人なの?
226イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 12:10:31 ID:Sqrx0Yyh
評判つうか、商業誌で連載する機会が何回かあったのだが、
今のところ話を完結できた試しがないらしい。まぁ、色々と理由はあるようなのだが。
227イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 12:25:10 ID:/Qem4CEB
まぶらほコミカライズは終わってんじゃないの。
228イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 13:07:13 ID:o2ojVSsJ
2巻まで書いたところで
まぶらほのエロ同人描いたせいで
終わった
229イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 13:41:43 ID:TJfusmBA
そういうことってちょくちょくあるみたいだけどさ
ラノベの絵師とかオタ向けコミック誌の作家なんて、エロ同人上りだらけだろ
そういう人間をわざわざ商業に拾ってくるってことは、ターゲット読者は当然同人活動から知ってるファンなわけだ
同人でエロ描かれることに拒否感を示す原作読者もいるだろうけど、トータルで見れば肯定派の方が多いのでは?
ましてまぶらほみたいな原作じゃ……

出版社には、同人でエロ禁止みたいなタブーというか出版のプロトコルがあるのかもしれんが、
もっと柔軟に対応すりゃいいのにって思う
230イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 14:56:29 ID:inwDh07f
「絵師」って言葉自体、エロ同人やエロゲ界隈の用語だったものが...
231イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 16:22:15 ID:0SRxNfJn
ポケモンみたいに裁判沙汰にならなかっただけ、まぶらほは柔軟な対応してくれた方だよ
232イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 16:53:11 ID:w84rRxbt
231が、知ってるつもりで著作権関連の裁判を何も知らない事は分かった。
233イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 17:40:03 ID:FAI+63Tg
少なくとも、依頼された作品に関して、せめて連載中は
エロ同人を禁じておかないと、その作品を同人売るために
私物化する可能性が高い。

そうでない人も勿論いるが、即売会のために
原稿落とす奴等に対して、それを許す以上に
柔軟な対応したらどうなることか。

同人の売れ行き保たせるために
休載して作品寿命延命計るとか
平気でしそうな奴いるぞ。
234イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 18:09:04 ID:gu6Q0urV
息抜きとして同人活動して作品の質を保ってる作家もいれば
関係無く原稿落とすやつもいる

そいつの意識次第
同人を無理に辞めさせてクオリティが落ちたら元も子も無い
235イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 21:12:06 ID:r6WRdJ2s
ていうか公式コミカライズの作者がその作品のエロ同人描くとか
モラル以前の問題だろう
236イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 21:22:48 ID:PyOaEEdx
ハルヒで同じことやった奴がいたな
237イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 21:36:50 ID:ZgA9qLGE
>>236
もしやあの黒歴史の


宮下女史は好きだからこれ以上評判を落とさないように頑張って欲しいです
238イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 22:33:11 ID:Sqrx0Yyh
嘉穂たんのエロ同人なら許す
239イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 22:51:10 ID:wW0TDmmp
バカ言うな。それで版元と揉めた挙句、イラストレーター差し替えで現魔を
1巻からもう一度、とかなったらどうしてくれるんだ。
240イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 00:07:37 ID:K6wH7Ila
それはそれで!
241イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 01:29:27 ID:0atMidkn
>>239
現代魔法の二巻がtoi8イラストになるなら
本文変更がまったくなくても買いなおすぞ。
242イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 01:40:30 ID:812JFFyJ
>>238
もう許すとか許さないとかじゃねえ!!!










大歓迎です
243イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 02:30:41 ID:1iByC63Z
嘉穂たんの描いたエロ同人って意味じゃないの?
244イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 02:42:55 ID:Ftole14O
それはそれで!
245イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 16:47:54 ID:fYctGiVt
とりあえず夏が終わりそう
246イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 17:16:27 ID:QZu7RYyZ
なにか電脳暦とか、そういう特殊な暦の夏かも知れない
247イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 17:21:09 ID:NN5rSbwg
2038年問題か。
248イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 00:13:53 ID:IDCT6Gsg
電脳こよみ?
249イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 06:33:18 ID:uN33HEx9
電脳こよみはスペック的にファミコンより劣りそうだな
なんかボタンが2つくらいしかついてなくて。
ファミコンだってもっとあるのに。
250イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 09:55:50 ID:3b2Pozdy
ボタン二つはひどすぎないか。
鉄人28号のリモコンだってボタンが三つあるのに。

左から
立て!こよみ!
戦え!こよみ!
負けるな!こよみ!
の三つで。
251イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 12:59:32 ID:yN03/Yjh
あずまんがの暦のほうならキーボードでも大丈夫そうだよな。
252イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 13:01:28 ID:RxTmZR3x
253イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 13:39:56 ID:8K1iQ0ux
タングステンカーバイドのバトルたらいで戦うんだなきっと
254イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 14:21:47 ID:oLsRqQMz
現代魔法は10月"以降"か…
ttp://dash.shueisha.co.jp/schedule/
255イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 15:00:51 ID:bIjt4lO/
その後現代魔法の6を見たものはいない……
256イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 18:00:46 ID:eJ7rkcA+
本田透以外すぐに出そうに無いな
とりあえず10月の終りまで今年は熱いままなのね
257イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 16:58:27 ID:KUFrfci4
東とは結局ケンカ別れ?
258イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 19:16:07 ID:R3CGEuZv
本人に聞いてくれ
259イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 21:56:31 ID:WsqxrA+I
SQと比べると電撃大王の読者いないなー。
いい出来なのに。
260イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 22:28:26 ID:xjd6KJzq
大王は連載作品がつまんないからな
しょっちゅう休載するのも多いし
読みたいのは単行本待ち
261イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 22:56:36 ID:k4Zw/24k
よつばと以外読むものないからなあ
262イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 23:25:25 ID:KZJH6Mzc
大王といえば宵闇幻燈草紙だったが、だいぶ前に終わってしまった
263イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 00:42:23 ID:Us0m94xB
>259 さいたま、マンガになってみて初めて気付いたことが結構あった。
264イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 04:29:20 ID:t0JuG9Ry
ぶっちゃけマンガ版のほうができがいい(笑)
265イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 05:01:44 ID:fTkqFTmZ
それは楽しみだな。
何年も前のS-Fマガジンと電撃大王をわざわざ読んだコアなファンが
言うんだから相等出来がいいんだろう。
266イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 22:21:04 ID:f7CSlsgT
少年漫画の宮下スレがまた落ちたな
もう立てるなってことかw
267イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 22:22:01 ID:f7CSlsgT
ごめん落ちてなかった
janeのばか
268イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 08:04:08 ID:b63bZFdF
エロゲーのコミカライズが各作品の信者専用でつまらなすぎるんだよね。
269イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 16:23:46 ID:H1JIg7Lu
誤爆か?と思ったが電撃大王の話か。
270イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 18:14:13 ID:zNwhvruW
新刊マダー?
271イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 19:33:48 ID:++SfX/dg
結局このスレは嘉穂たんネタでもってたという
272イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 23:36:14 ID:LL1efzdD
宮下スレだって嘉穂たんの話ですよ。
273イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 22:31:37 ID:7cjuakDJ
あっちのスレ覗いたらエラいことになってて吹いたw


46 作者の都合により名無しです sage 2008/08/15(金) 21:41:52 ID:bHc2d3If0
あの世界は、おっぱいの大きさが魔力に比例するってマジですか


47 作者の都合により名無しです sage 2008/08/15(金) 22:44:41 ID:oyolL6PW0
夢を砕くようで悪いが、クリストバルドやホアンの例があるからおっぱいは関係ない


50 作者の都合により名無しです sage 2008/08/16(土) 08:14:12 ID:CbAULZJe0
>>47
多分その辺りは胸板が凄いんだよ。


51 作者の都合により名無しです sage 2008/08/16(土) 17:16:23 ID:kpa2TpUW0
おっぱいは脂肪だけど、その下には大胸筋があって、
大胸筋を鍛えればおっぱいも大きくなるわけだしな。
物理学的に間違ってはいないな。


52 作者の都合により名無しです sage 2008/08/16(土) 21:38:29 ID:Z9PZYqDZ0
>>51
この世界の魔法使い筋肉つかうよな
体内電気で魔法起こしているからホアンも姉も弓子も結構鍛えてる
274イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 22:37:05 ID:7cjuakDJ
53 作者の都合により名無しです sage 2008/08/17(日) 03:06:39 ID:wQbm6ijS0
筋肉は酷使すると筋繊維が破壊される

一定時間の休養を与えると、破壊された筋繊維は修復され、総量は運動前より増加する

これを「超回復」と呼ぶ     _
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ      /  `j
     ∧_∧_      \  `ヽ( ´∀` )" .ノ/    /  /`ー'
    ( ´∀`)  ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ∧_∧
  γ  --‐ '      λ. ;    `、.` -‐´;`ー イ         〉    ´∀)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
           | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
        l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
        _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
        〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_」       i___,,」
                          `ー-‐'
         ↑             ↑           ↑
        弓子            美鎖         こよみ
275イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 23:55:50 ID:QsuSrtNw
>>273
51違うだろ、おっぱいは乳腺だ
脂肪で巨乳になっちまったら二の腕や腹回りにも脂がついてしまう
大胸筋でデカイなら鳩胸ガチムチだし、そんな魔女っ子イラネ
276イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 00:17:19 ID:PKH+yemA
>>274
吹いたwwwwwww

そんな現代魔法見たくねえwwwwww
277イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 00:52:19 ID:gi8hqT4U
よくわかる体育会系現代魔法
278イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 01:00:24 ID:GR8O/909
そういえば、ピクシーゲイルも、「魔法使い」の女の子が肉弾戦して
思いっきりお腹殴って女の子がぐったりしちゃうような漫画だったね。
279イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 19:41:51 ID:+3Q5PzEf
まあ本来、魔法なんて便利な力の使用には、それなりのリスクが伴わないとな。

魔法使いやめますか? 女の子やめますか?
280イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 20:00:50 ID:99lTMFDP
ひんぬーは魔法を使えないと申すか。
でも、原作の設定と適合しているといえなくもないな。
281イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 21:26:34 ID:Wnxgq+1g

    本校では真のボディビルダーを養成しています。

       厄介な筋トレは必要ありません。

       何となく自分に自信が無いあなた、
 
       自分を劇的に変えたいあなた。
 
       何時でもお気軽にお立ち寄り下さい


            ――『姉原魔法学校』改め『姉原ボディビルダー養成学校』
282イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 22:53:45 ID:gi8hqT4U
総史朗、こっちは現実的だが果たしてお前はどっちを取る?
283イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 23:42:28 ID:Xs350Eso
いかれてやがる
284イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 23:46:10 ID:hcxyi1Gg
劇的に変わりすぎだろwww
285イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 11:52:30 ID:GhsnlbZp
俺たちが現代魔法使えるようになったら引き篭もりでも筋肉マンに・・・
286イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 13:20:06 ID:+Embkw6V
>>280
嘉穂のがこよみよりおっぱい小さいんだな
287イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 16:03:01 ID:ZWt+VBIa
こよみはまだ初心者だからそれほど筋肉ついてないだけじゃないの?
288イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 15:48:53 ID:A/VyxUFt
あの運動神経だと体力すらろくに鍛えられないと思う
289イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 20:51:47 ID:zugFxZJz
何年か前に、微弱電流流して寝ながらにして楽々筋力アップってな機械の話聞いたことあるから、
現代魔法使い続けてりゃ運動神経とか関係なく筋トレくらいにはなるんじゃないかなあ。
290イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 22:23:59 ID:Xv4O71DD
ていうか、こよみは毎日魔法使いまくってるわけじゃないし、たまに事件起きた時に数回使う程度だから
超回復が起きるほど、筋肉に負荷かかってないんじゃないのか?
291イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 00:32:36 ID:9XHmhmWf
いやいや、魔法を使いまくると美人になれるのかもしれないぞ。
美鎖がこよみを評しての述懐を思い出してみたまえ。
292イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 03:52:19 ID:EU6iBjGR
こよみは他人のコードを変換してるだけで、
自分がコード出してるわけじゃない
筋肉の負荷は比較的小さいのでは
293イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 21:46:56 ID:bUGLS0vU
それでもガーベージコレクターの時に変換しまくってたらぶっ倒れたよな
単純にこよみの体力が無いのか、以外とたらいに変換するのは大変なのか
まぁ前者なんだろうけど
294イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 22:01:42 ID:y412tMiX
>>292
つまりいつまで経っても真っ平らなままなのか…
295イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 22:35:36 ID:TBzTV3It
ガーベージコレクターで美鎖と弓子がやってたコードの相殺ごっこを毎日やり続ければ
半年くらいでかなりムキムキになるんじゃね?

そのうち剣のコードとか飛ばすよりも、パンチや蹴り等の肉弾戦が主体になると思う
296イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 08:04:44 ID:8TmviS3X
後の姉崎研十朗である
297イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 20:04:39 ID:yzvlGjti
今回の話より
剣(けん)と化せ、我がコード

"つるぎ"、じゃないんだ?
298イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 20:09:54 ID:LY7SSI9j
小説の方だとルビは「つるぎ」になってたんだっけ? よく覚えてない

てか弓子はニートだったんだな・・・・
299イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 21:18:08 ID:iJKLif1e
しかし嘉穂たんならともかく、よくこよみがニートなんて言葉を知ってたな
300イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 21:34:38 ID:c8G8hWxT
いや「つるぎ」でしょ…
誤植じゃねーの
301イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 23:04:43 ID:inf1AgXk
ていうかピアノと肖像画の転移魔法使おうとしただけ、って言ってるけど
おもくそ剣のコードぶっ放そうとしてたよね?
302イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 23:24:26 ID:yzvlGjti
ところで、漫画版の単行本いつ?
303イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 22:05:18 ID:/S3ofHIn
同じスクエアのテガミバチとかは1巻辺り、5〜6話掲載だから
宮下の冨樫病を考慮に入れないとして、このまま毎月連載すれば
あと3ヶ月か4ヶ月で、1巻分になる。
304イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 22:36:18 ID:/PgtNQ2S
現魔はページ数少ない。
305イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 17:35:05 ID:1dXFAZ2+
つーか漫画の方はこのままオリジナルで突っ走るのか?
306イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 17:52:27 ID:ubFFGWh/
そもそも漫画の内容に桜坂は関わってるの?
307イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 18:18:57 ID:jhIr125n
原作者が必要なほどのストーリーがない件について

今回の話にしても
「弓子、こよみの学校へ行く」
という一行で表現できてしまうストーリーだ。
308イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 21:05:11 ID:97uSzfz5
せいぜいそのくらいが一番安心して読める
309イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 21:37:57 ID:jhiHXIbW
現代魔法よりAll You〜を漫画化してほしいのう
310イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 12:13:18 ID:fkkyBrg6
現代魔法って読んだこと無いんだけど、
どういう内容?エロ系ではないよな?
311イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 12:36:18 ID:urgmxYH6
312イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 13:30:36 ID:fkkyBrg6
>>311
thx.プリキュアみたいなもんか。


スラムオンラインで質問なんだが、

@ルイってほぼ間違いなくジャックなんだろうか?

Aあと、テツオが最後にジャックと戦って何か重要な事に気付いたみたいだが、
具体的になんなんだ?皆に認めて貰いたかったんじゃないのか?
二人とも純粋に「VTで一番強い奴を倒したい」という目的意識というか拘りがあって、その一番強い奴はパクではなくジャックだということだろうか。

Bプレイヤーがあるキャラをロールプレイして、そのキャラがロールプレイするのがハシモトってどういう意味?

Cハシモトはジャックの正体を知りたがっていたみたいだが、
対面して相手に逃げられれば終わりなんじゃないのか?

D最後にゲーセンで勝利数を忘れた理由はなんだろうか?
313イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 14:48:47 ID:Vjdjpb6K
1. ジャックのプレイヤーが作中未登場の誰かという可能性を
完全に否定することはできないけど、ゲーセンで見たプレイの癖とか
発言から察するにまず間違いないかと。

2. 皆から認められたかったわけじゃないというのは
ジャックとの会話から明らか。
誰かから認めてもらいたかったんじゃなくて
自分自身が納得できるかどうかが問題だったんだと思う。
ついでに言うと一番強い奴を倒したいというよりは
自分が頂点に立ちたかったと言う方がより正確かも。

3. そのままの意味だと思う。
忍者ハシモトをプレイヤーが操作してるんじゃなくて、
「忍者ハシモトを演じるVT世界の住人」をプレイヤーが操作してる、と。

4. 説明なかったっけ?
ジャックの性格上正規の手段でログアウトするはずだから、
そこまで追跡できれば尻尾をつかめるってことだった。

5. 作中での○勝×敗っていうのはVTでの戦績と同時に
テツオの精神状態も表してたと思う(私見だが)。
何回勝ったか覚えるのを忘れたというのは
それくらいハッピーな一日だったってことじゃないかと。
314イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 14:53:26 ID:Vjdjpb6K
5.の所はテツオじゃなくて悦郎だな。

あと個人的に分からなかったのが、
最後の方でテツオがジャックに会うことも
ぼくがルイに会うこともないだろう、
というようなことを言ってるが、
悦郎の側はジャック=ルイだと確信してるにしても
ルイの側はテツオ=悦郎だと判断する材料がないはずなのに
なんでリアル世界でも会うことはないと思ってるんだろう?
まあ野暮な疑問だとは思うけど。
315イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 15:03:09 ID:PIcBssqc
「俺より強い奴に会いに行く」というネトゲ廃人パートは結構面白かったが
現実側の恋愛パートの方が痛すぎる
316イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 15:30:00 ID:LpZ70VDM
>>312,313
5. 勝数を数えていたのは、パクを倒して武闘会で優勝することを目指していたときの悦郎(それが強さのバロメータだった)
ジャックと闘い、勝利することで悦郎にとっての最強の意味合いが変化した。
今後悦郎が勝数を数えることはもうない。

>>314
ルイと出会ったのは、幸せの青い猫を探して新宿を彷徨っていたときと、
布美子と喧嘩したあとにやはり新宿を彷徨っていたとき
結末で悦郎は「バーチャルな世界の辻斬りでも幸せをもたらす青い猫でもなく、ふたりで決めたなにかをふたりで探してみようと思っている」
と言ってるから、ルイが働いている店は知っているけど、二度と行くことはないだろうと悦郎は考えている
317イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 18:27:03 ID:E3EmKbVg
なんか国語の読解のテストみたいになってきたな
318イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 21:35:07 ID:Tm0wlitR
スラムオンラインが教科書に載ってたら国語の点数もっとよかったかもしれない
319イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 23:00:02 ID:Eqzk1/Cz
じゃあ現魔が載っていたら多少物理にも強くなっていたかもしんない
320イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 23:35:44 ID:WhyiSvoz
大学入試科目に「格ゲー」あったら早慶レベル狙えてたかも知れん
GGXの頃だが、最高で関東地区予選3位まで行けたし
321イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 10:03:15 ID:MtpiJjsb
『幼女のパンツ学』という学問が日本にあれば、
俺は博士号取れるかもしれん
322イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 00:54:37 ID:TUJ63Isv
『AV史』という学問があれば、
ケンブリッジで教授になれるのに
323イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 01:37:55 ID:XLTWqj+o
新しい◯◯学は自分で作っていいんだよ?
後は、賛同して研究する人が増えるかどうかだ
324イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 21:27:08 ID:x80ojXmq
>>321の研究領域が、あくまで2次元のみであることを願わずにはいられない。
325イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 23:40:07 ID:nXYc2c7N
これ読もうと思うんだけど…
1巻はNEW EDITION買った方がいいかな?
326イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 23:45:10 ID:Wrd4QtHD
読み直す必要はないが新たに読むならNEW EDITIONが絶対にいい。
327イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 23:47:00 ID:nXYc2c7N
>>326
サンクス
じゃあ、NEW EDITION→既刊って感じで読んでいけばいいのかな。
明日にでも買うよ。
328イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 08:45:08 ID:1/PMdrQI
スーパーダッシュのウェブページの紹介のしかただと
新旧買う意味がありそうに見えるよなそういえば
329イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 19:01:28 ID:LM83Zm9T
えー。俺は旧版のがすきー
330イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 19:51:24 ID:yoIwT0q2
ブラッシュアップされてるのは確かだが、New Editionは削ぎ落とし過ぎのきらいがあるからな
旧版のほうが味があってよかったってシーンもあるし、無条件にNew Editionを推すのはな…
331イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 20:32:25 ID:yqVaNRzo
今日2冊買ってみた。
もうNEWEDITION買ったので1巻の内容はこれで心中する。
332イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 20:46:39 ID:2VrbdTHe
大した額じゃないんだから、両方買えばok
333イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 20:53:03 ID:LM83Zm9T
絵は間違いなく旧版のがいいよー
とりあえず両方買えー
334イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 21:06:55 ID:yqVaNRzo
取りあえず読むわ。サンクス。
335イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 22:27:55 ID:FU+/1FL2
NewEditionだと多少抜けてる部分があるから
旧版買って読んでからNewEditionで立ち読みでどこが変更されてるのか確かめる、てのが妥当じゃね?
加筆されてるわけでもないし、さすがに両方買う価値まではない。
336イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 00:57:00 ID:ikhvvHn8
11月以降ってか、年内の新刊はなさそうだな、現代魔法。
337イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 02:57:23 ID:2RAfb8Pv
ああ、Newの方は過去改変後って説もあったよな(ネタバレ)
338イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 21:08:54 ID:VZ0HZk47
まあ改変後という根拠になる関連性は特に無いんだけどな。

美鎖と弓子の過去がカットされたのは、たまたまだろうし
339イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 02:11:00 ID:jRBQHN6K
hoshu
340イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 07:38:49 ID:DXfyn2q2
半日レスが無かったら嘉穂とこよみは俺の嫁。
341イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 08:34:30 ID:0c52KyIx
さすがに半日レスつかんことはないだろ
342イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 11:12:42 ID:9oZesBRc
>>341
上の3レスの日付を見たらどうだ?
343イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 11:36:17 ID:mSztIwMr
一日嫁レスとかされた場合と全く燃料がない場合じゃ状況が違うでしょうよ。
俺だって1日に1回くらいはこのスレ見てるし。
344イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 14:06:03 ID:NKKnAASs
嫁宣言されたキャラにもよると思う。
345イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 14:18:11 ID:AclMwO7t
かたまりとか銀座三丁目の魔王とかだとスルーか
346イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 19:39:45 ID:6FwQcOXe
笑だったら皆必死に止める?
エミーの人気はよくわからんのだ
347イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 23:43:20 ID:zmwju2Y2
半日阻止されなければおっぱい弓子ちゃんは俺のご主人様
348イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 23:59:22 ID:cE5bjGJw
ふざけんな。俺も混ぜろ。

真面目な話、来年の夏までに現魔6巻出ると思う?
349イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 01:35:39 ID:CWWCDssZ
正直言って現魔よりALL〜とかスラムオンラインみたいのを
書いて欲しいって俺はこのスレじゃマイノリティなのかね?
350イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 01:38:02 ID:zGAwT97J
いや普通にいるだろ
351イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 01:41:22 ID:r7Cr/jYa
正直な話、まともに新刊が出るならどんなジャンルでもいいと思ってる俺。
352イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 02:05:40 ID:CWWCDssZ
俺は現魔なら買わない・・
353イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 02:24:51 ID:LueLUUFo
>>349
むしろマジョリティだろう
354イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 12:15:53 ID:blVnkTQ5
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
デススマイルズ 第32章 [シューティング]
ケツイ 絆地獄たち [78] [シューティング]
【革ジャン太田説教】東浩紀スレッド143【藤田絶叫】 [哲学]
エスプガルーダII stage36 [シューティング]

と、STG板からの出張者がやたら多い分、現魔以外のファンの方が多めっぽいな
355イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 16:08:11 ID:oTd6gTAc
シューティング好きの現代魔法ファンもいることを忘れるな!
356イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 03:00:59 ID:Js7YcKEf
三時間レスが無かったら嘉穂と笑とこよみは俺の嫁

それとあと、今年中に現代魔法が発売する可能性がなくなる
357イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 03:05:09 ID:xmERAhQ9
「なくなる」ということはまだあるのか
358イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 12:17:51 ID:eNrPgnYG
ありませんよ^^
359イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 23:02:42 ID:oZkRxB3C
AYNIK読んだ
ループ関係がよくわからんちん

過去ログ見れないんだけどもうループ関係解明されてたりするの?
360イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 23:14:55 ID:hr4TrMzY
>>359
冒頭のフローチャートに全部書いてある。
361イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 23:39:14 ID:oZkRxB3C
>>360
俺の言ってるのはさ
サーバと予備サーバの関係が本当にリタの言う通りなのかとかその辺の
ループ関係の真のルール的な
362イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 00:06:48 ID:OiDJjcSB
どこがおかしいかも指摘しないで
いま示されてるルールは間違っていて真のルールがあるに違いないとか言われても…
363イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 02:05:21 ID:/MCkkCMD
ほっとけ。
自分の考えと違っていたら火病るゆとりだ。
364イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 17:57:39 ID:qjzBOIxr
>>361
過去ログに一説投下されてる
めんどいからうpはしない
●を買って2chに貢献してください
365イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 19:10:56 ID:mY/N3XU4
366イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 19:25:37 ID:ttYh9IAC
落ちかねんじゃないか
桜坂なにやってんの?
367イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 19:29:25 ID:5Ocaoi59
谷川化した。
368イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 21:49:08 ID:+BFvQGtD
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ, 
  N { l `    ,、   i 俺たちはとんでもない勘違いをしていたようだ。
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | これを見てほしい。
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ そう、南半球ではまだ夏は来ていない。むしろこれからだ。
    '、 `,-_-ュ  u /|  つまり、2008年の終わりまでに第6巻を出すという意味だったんだよ!
      ヽ`┴ ' //l\
369イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 23:05:26 ID:VlQ0hRny
ナ、ナンダッテー!!
370イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 14:11:37 ID:nUCr2dik
今回は弓子ちゃんの出番が無くて悲しい・・・
371イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 23:23:17 ID:UXRYjoHn
その代わり嘉穂たん分がたっぷり補充できた
372イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 01:48:36 ID:FfLe9IO9
>>367
谷川化は売れてないとできません
桜坂氏のはもっとありふれた別のものです
373イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:20:26 ID:9lI1QFzO
まぁ本業あるし。
本書かなくても暮らしていけるって点では「ありふれた別のもの」とはちっと違うがな。
374イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 04:12:24 ID:USibqZSL
小説工場化して駄作を量産されるよりは、パートタイマー作家として時たまの刊行でいいからクオリティが高いほうがうれしい

が、ラノベ作家って量産しないと仕事無くなる危険性があるからな
このままフェードアウトしないでほしい。
375イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 05:50:04 ID:ODzEom6P
つーか漫画における冨樫化ってのは、めったにない事例の先駆けが冨樫だったからであって
ラノベの場合、谷川化なんて言ってるヤツって若くて幸せな思考してるんだなぁって思う
376イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 08:05:34 ID:7xDTn9Bj
谷川化っていうのは、本を出さない病気の初期症状って意味じゃね?

谷川⇒秋山⇒火浦とかそんな感じで重傷になっていく
流石に桜坂をつかまえて火浦化とは言えないし
377イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 10:30:58 ID:txHYcv8c
高畑化とか森岡化とか田中化とか高千穂化とか...
378イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 10:33:16 ID:NcjA2+7F
火浦は不労所得だけで食っていける嫁捕まえたしね……アイツのコメント読むと
心底不快になるから、今更ラノベ業界に戻ってこなくていいよ
379イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 20:52:35 ID:9lI1QFzO
火浦化:ヒモになったのでもう稼がなくて良いので書かない。
森岡化:すでに不動産収入で食ってけるだけ稼いだので書かない。
野尻化:書かないのでニートになった。
380イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 10:56:08 ID:K4Mivq0h
ツンデレるこよみ、いただきます
381イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 13:15:53 ID:xrqpv7LH
野尻と森岡は短編なら書いてる
いまの桜坂よりは働き者だよ(泣笑)
382イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 13:16:20 ID:7vcH1ehH
じゃあ俺は美鎖姉さんをもらっていきますね
383イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 17:56:29 ID:32Bgfy33
佐藤(大輔)化は……。
384イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 18:53:15 ID:PJvX65HN
佐藤大輔化病
病状は、佳境まで書いて言い訳して逃げる
秋山病、との違いは書かない事に対する理由付けだな
田中はクオリティ下がった、火浦は佳境までまず書かない

嘉穂たんはいただきっ
385イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 01:07:24 ID:eTIhSN+y
デンパスキーを選ばんとは実にわかってないな君たちは……
386イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 01:11:21 ID:p1krwg3y
>>380
貴様に娘はやらん
387イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 10:48:53 ID:Y9X7ynUz
じゃ、私はシェスタを
388イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:32:41 ID:EQaP2O8g
つーか、今回の話を見ると、こよみって学校に友達いないのかね?
389イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 01:11:19 ID:H21zIrKw
クラスの人気者ってタイプでないのは容易に想像がつく
390イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 22:36:33 ID:aPKrn9y5
仲良くなると自分のドジで相手に迷惑をかけるんじゃ
積極的に超親しい友達を作ろうとはしないかと。
全方位遠距離外交というか。
391イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 22:50:34 ID:bfrwqVN2
キャラクターズの桜坂の担当パートってどう見分けるの?
392イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 23:38:00 ID:HQGbyBEs
考えるな感じるんだ
393イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 02:54:57 ID:v35+ZKOq
どっかで明言したらしいけどソース見たこと無い
394イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 11:20:25 ID:OgWzRJmc
>>388
1巻の旧版ではクラスメイトにCDのフラゲ頼まれてたはず。
それってただのパシリ扱いなのではと言われたら返答には困るが。
395イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 23:50:26 ID:a2MvChWL
こよみと最近喋り始めた嘉穂たんを見て、クラスメート女子が
「委員長って頭良いと思ってたのにがっかり」とか言ってるあたり
むしろこよみはイジメとかシカトされてるに近い状態なのでは?
396イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 00:24:43 ID:k8gj0n0j
>>395
どこよ
397イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 01:53:24 ID:1s0bjqNz
そういえば、弓子が転校?して来た時も、クラスメートと喋ってるのは嘉穂だけで
こよみはスルーされていたな
398イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 13:32:13 ID:tzpiDVwX
>>395
「委員長って真面目なイメージなのに魔法とか言ってて不思議」とかそういう会話じゃなかったか。
399イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 21:00:56 ID:7vCxsCSq
>>395 こういう会話だ。

…最近の委員長 森下とへんな話ばっかしてるよね 魔法とか…
ゲームの話じゃない?
意外だよねー もっとマジメかと思ってたよ
ってか
いつのまに仲良くなってたの? あの2人
400イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 23:28:05 ID:TkONnOMz
つまり嘉穂たんは、学校内でまで2chネタをヲタ用語を使いまくってるわけじゃないわけか
401イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 07:23:30 ID:OJ/4Y/Cc
ヲタ用語をそれと分かるのは基本ヲタだけ、の法則かもしれない。
402イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 11:45:46 ID:0bz9NUQ1
仲が良い人にしかつかってないんじゃね?
誰彼かまわず使ってたら唯の変人だろう
403イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 16:39:05 ID:ICq+ZBNr
まあ学校でも2chネタ連発するくらいなら「マジメ」とは思われないだろうからなぁ・・・
404イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 09:53:59 ID:h5MJln/P
嘉「(2ch,wizその他一般人には拾いにくいネタ)」
「何それ?」
嘉「分からないなら分からないでいい」
→「ふうん」(以後放置)
→「嘉穂ちゃぁん」(見込みあり)
405イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 01:05:12 ID:X2dy0bhH
嘉穂たんをレイプしたい
406イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 15:26:29 ID:RR0dMyMG
嘉穂たんにレイプされたい
407イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 18:20:17 ID:/jHWHjIx
弓子ちゃんにレイプされたい
408イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 00:11:24 ID:+biizJFE
ホアンと一緒に別世界を旅したい
409イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 08:47:49 ID:6JzKvdPz
とか言って、本当のお目当ては一緒にいる巨乳メガネなんだろ?
410イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 20:11:10 ID:6VR8mFhA
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
411イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 00:24:36 ID:cAZbADNc
現魔読んでプログラマーになろうかと思ったけど挫折しそう
412イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 00:54:39 ID:fsL45I9e
趣味レベルにしとけ。仕事にすると死んだりするからな(洒落になってない
413イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 02:15:31 ID:8XE98iUS
現魔読んで嘉穂たんの彼氏になろうかと思ったけど挫折しそう
414イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 07:50:38 ID:FTH3KVog
まぁ俺という先着がいると難しいわな
415イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 09:58:26 ID:WdoWStZg
誰ぞあるか!
>>414 の脳内にウィルス発生!
衛生兵!衛生兵!
416イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 11:52:37 ID:cAZbADNc
嘉穂のAA貼ろうと思ったら見つからなくて泣いた
417イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 19:16:09 ID:RcBS8WzP
嘉穂たん愛用の自販機発見

ttp://www.k4.dion.ne.jp/~sadami/LOVELOG_IMG/jihanki.JPG
418イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 19:20:28 ID:JkvB2ABF
プリンシェイクを是非とも入れてほしい自動販売機だな
419イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 00:04:05 ID:C1CZUeQ8
>>409
美鎖さん、頭よくてスタイル良くて料理も上手で性格悪い
しかも20代後半のお姉さまときた
美鎖さんにレイプされたい
420イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 01:56:13 ID:mqIlljU4
巨乳に興味は無い

嘉穂たんカマン
421イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 02:07:33 ID:IUL6KUNS
嘉穂たんのおっぱい吸いたい
422イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 11:12:24 ID:j1nW8iBp
嘉穂たんにおっぱい吸われたい
423イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 00:19:53 ID:QXxDlz55
貴様が男か女か次第では、その発言は許容できんな……!
424イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 23:06:43 ID:cgSR4B5g
ジャンプスクエアのバレスレ見てきた
兄メカは本当らしいな
425イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 23:29:46 ID:xCBuo0ws
弟はいたが、兄なんかいたっけ? と一瞬思った。
なんだ、アニメ化か…………アニメ化!?
426イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 23:57:37 ID:TRu9snGJ
ファンがこういうこと言っちゃダメな気がするが、とても正気とは思えん。
427イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 00:19:01 ID:yVTYeZLl
漫画化や新装版の時点で企画自体は決まってたんじゃない?
428イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 00:19:36 ID:VN3R9AMZ
だろうね
しかし銀盤といい、紅といい、原作に影響が出たら嫌だなぁ
429イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 00:22:19 ID:c8qBPaV8
ここまで音沙汰ないもんだと悪影響の出ようがないんじゃないか。
430イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 00:41:42 ID:sMPglc1n
ttp://image02.pita.st/tmp/o/0/o0xmfklo_0.jpg
こよみ 野中藍
クリスティーナ 戸松遥
嘉穂 寿美菜子
美鎖 生天目仁美
聡史郎 浅沼晋太郎
431イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 00:44:24 ID:DehWe2mo
アニメ化って…ストーリーはどうなんのかな
5巻までやるのは1クールでは無理っぽいぞ
2、4を切って合い間にオリジナルの日常話とかを挟むんだろうなー
まあ面白くなることを祈ります
432イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 02:46:43 ID:FEcwtNL8
モノクロームな人の中の人がちょっと微妙やね
美鎖ってベタなおねえさま系でなし、完全にクールでなし
さじ加減が難しい役だと思うのだが

433イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 03:00:50 ID:ypsd9qRl
スレ立てたお

よくわかる現代魔法 アニメ化決定
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1225303143/
434イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 09:36:12 ID:kiEzUSg8
生天目ならきっとなんとかしてくれる・・・
それよりも嘉穂と聡史郎の声優は新人?初めて聞く名前だ
435イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 10:31:39 ID:fJ2lb/fU
浅沼はムシウタでかっこうやってた。
全部見たわけじゃないから、演技力とかはよく分からない。
436イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 11:28:16 ID:u65G9YTf
浅沼はうまいよ
ゼーガペインの主人公とかDCUの主人公とか
ゼーガの「ありえねぇ」並みに
聡史郎の「いかれてやがる」が聞けると思うとワクワクする

嘉穂の人はわからんな

というよりスタッフを先に発表しろよ

またスーパーダッシュアニメ化黒歴史入りか…
437イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 11:32:34 ID:DehWe2mo
生天目は薬師寺涼子が上手かったからちょっと期待できる
438イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 12:37:47 ID:/OvVFokE
でもあいつ創価学会だよ?
439イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 14:26:28 ID:Mt79X/we
上手けりゃいいよ、別に
学会だって政治に口出ししなけりゃ唯の仲良しサークルみたいなもんだろ?
440イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 15:39:40 ID:vUCbJ520
野中藍か
しーぽんは好きだが、地味なアニメになるとやる気が下がるようなのが心配
イリヤとかOVAとはいえ、原作読んでなかった感じがあったし
ま、こよみとか脇役だからどうでもよいが

問題は嘉穂たんだ
441イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 17:11:23 ID:D79ZpgdN
ミュージックレインは新興なのに大外れが少ない気がする
ただみんなほぼ同じ時期のデビューなのに
この一人だけあんまり仕事してないのはひっかかる
442イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 18:32:39 ID:4iAXfrJC
まぁ、いち原作ファンとしては成功してファンが増えることを祈るばかりだ
443イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 18:46:20 ID:cLnGeva0
こよみ:声だけなら合ってるような気もしないでもないが、演技まで踏まえるとちょい不安が残る。
嘉穂:初めて聞いた名前だなあ。新人か?
弓子:今期やたら見かけるが、弓子がただの高慢ボケキャラになりそうな不安が…
美鎖:声自体はキャラに合ってるとは思えない。わりと幅が広い(と感じる)演技力に期待したい。
聡史郎:演技力はあると思うが、もっと低い声を想像してたなぁ。

キャストをパッと見ての感想。まあ、なんとか黒歴史化回避、叶うことなら良作となることを祈るのみだな。
444イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 20:03:44 ID:iZQFrsa2
他のキャストはもうどうでもいい

>寿美菜子


(゜д゜) 誰!?
445イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 23:05:05 ID:SDGy8tgU
アニメ化と聞いてトんできますた
446イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 23:46:45 ID:hJDCiqbz
アニメ化したら誰か嘉穂たんの全裸コラ作ってくれ
447イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 01:33:42 ID:eUnuh/HZ
回想シーンでもいいから小学生の弓子が男子生徒にパンツ投げつけるシーン
あれをやってくれるならDVD買う
448イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 11:45:25 ID:y6Ojbscc
原案:桜坂洋、原作:宮下未紀のまさかの漫画版のノリなアニメ
449イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 17:42:59 ID:2iWA/fcr
とある魔術の禁書目録並の低予算アニメの匂いがする
450イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 18:24:32 ID:PtBHvcWs
禁書はJCの主力スタッフを突っ込んでると聞いたがな。
つか、ネガティブ予想するのに他作品を実名付きで引き合いに出すのは止めれ。

一ファンとしては、桜坂が絶望しない程度に売れて、東が調子こいて桜坂はワシが育てたとか言い出さない程度に空気作品で、
スレで話題にするのを気兼ねしないですむくらいに再現性高い出来ならそれでいい。
451イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 18:32:20 ID:cB/A2qDW
むしろその時点で十分、高望みだと思われ
452イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 18:33:10 ID:0iI1I0nB
たらいがハイクオリティならそれでいい
453イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 18:43:05 ID:tVPNuXAq
たらいだけ実写取り込みにするか
454イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 19:14:29 ID:eCo6XDdy
一巻の内容を事細かに1クール丸々かけて描いてほしい
455イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 20:04:13 ID:y6Ojbscc
>>453
シャフトならあるいはw
456イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 21:45:49 ID:+EhENGdt
>>454
それこそ今やってるとある魔術を見てみた方が良いぞ
表現方法が違うんだから、別な表現に置き換えないと
読者が脳内で想像してる分を映像化するには、百聞は一見にしかずの逆の構造になるんだからな
一見を百聞で表現してる99聞の分は人によって違う想像をする分なんだから、見栄えだけ同じで想像の余地が1/100しか一致してない物にしかならん
457イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 22:20:55 ID:7parSM1v
アニメ化と聞いてぶっ飛んできたぜ
今までアニメ化しろアニメ化しろ言ってた甲斐があったってもんよ
わっほいほいだぜ
458イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 23:17:58 ID:bUbepEip
つーか、アニメ化で版権収入得て、桜坂がますます6巻先延ばしにしたらどうするんだい
459イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 23:26:56 ID:bVjKkIYw
誰か>>456の文章をバカな俺にも分かるように翻訳してくれ。唐突に禁書を持ち出したり、アンカー先との脈絡もよく分からんし。

…まさか、「イメージは人それぞれ」の一言を言うのにこんな意味不明な言い回し使ってるのか?
460イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 23:40:12 ID:15v6hWH3
>>458
大丈夫だ。アニメのロイヤリティで遊んで食っていけるのは
ドラゴンボールだのワンピースだの長寿アニメくらいで、
たかが1クールや2クール程度のローカル及び深夜アニメじゃ大した稼ぎにはならん。


むしろ不味いのは、ラノベのアニメ化でありがちだが、原作がゆるゆると人気伸ばしてたところに
アニメ化というカンフル剤打ち込まれて、アニメ放映中は急激に盛り上がるも、
アニメ終了と同時に一気に寂れて、刊行ペース激減、最悪打ち切りみたいな状況になること。
461イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 23:54:04 ID:7parSM1v
谷川だな
462イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 00:07:01 ID:f72WEVwi
アニメ終了で特に寂れたりはしてなかったけどな
分裂も馬鹿みたいに売れてたし
463イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 00:45:42 ID:RnpC5j86
ハルヒは、原作組が淡々と謎解きに興じているのに対して、
アニメ中心の奴らの熱狂的な盛り上がりのコントラストが不思議。
464イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 00:51:57 ID:+lvuR9/w
分裂が発売した当時のラノベスレの勢いはすさまじかったな
もう驚愕も発売しないだろうし2度と味わえないだろうな
465イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 01:32:29 ID:jTW750js
>460
そもそも刊行ペースなんてアニメが始まる前から落ちているじゃないか。

と言おうとしたけど、短編三本だけだった六年が凹んでいるだけで、
七年はギート連載(これ一本だけだが容量は約三十一万字=長編二冊と中編一本程度)、
八年はキャラクターズや一巻の焼き直しもあるけれど、長編二冊に中編一作短編一作と、単純な執筆量だけ見てみれば以前と変わらないんだよな。
(キャラクターズは二百枚ということで、四百字詰め換算なら八万字、SD文庫なら百頁程度で、
分担が半分程度なら短編にカウントしても良いかもしれないけど)

仕事してないと勝手に思っていてすまんかった。
466イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 10:16:45 ID:/bDxMFK8
アニメ化したら現代魔法も超能力も魔術も区別つかんわな。付随する説明セリフが違うだけ。
となると、やっぱり禁書モドキみたいな作品になってしまうような気がする。
467イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 15:41:06 ID:X+lVoJxT
ムシウタみたいに、ウソ能力にされるよりはマシかもな。
468イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 17:18:07 ID:GsdOxYpA
既刊の内容をアニメ化するよりも桜坂洋にアニメオリジナルシナリオを作って貰って、
映像化絡みの具体的な描写部分はアニメのプロに全て任せてしまった方が良さそうなくらいだな
原作の流れじゃ、アニメの何話を費やしても、現代魔法の魅力は描けそうに無い
469イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 19:44:21 ID:PjJWeCjU
洋ちんは、何となく「アニメのいろはを全く理解していない素人のくせに、
制作現場に介入しまくって空中分解させる」タイプな原作者なような気がする・・・
470イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 20:17:43 ID:qDDovQDP
桜坂がそんなに出しゃばりで精力的な人間なら、もう少し筆が早いと思うけどな
むしろ>>469の特徴は東にこそ似つかわしいと思うが
471イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 20:25:10 ID:RnpC5j86
お前が東が嫌いなのは分かったから哲学板に池
472イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 21:05:12 ID:0rBj5Yju
東はげんにギートステイトを空中分解させたしな(笑)
473イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 22:59:07 ID:mdj5LdAj
>>470
>>469を見て桜坂じゃない誰かだなー、と思ったんだが
お前の書き込みで納得できたわ
474イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 23:50:00 ID:K0vXCyOd
ラノベは、モノローグ8割、台詞2割がデフォなのに
アニメ化されるとモノローグが大半カットされるケースが多いんだよなぁ…
ハルヒのキョンとかアニメでも意図的にモノローグ大量に使ってたがw

このままでは嘉穂たんの魅力が大幅にダウンしてしまう罠
475イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 00:53:38 ID:iM1ZCIrO
字数だけ比べても意味ない。単行本で並ばなきゃただのライターだ
476イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 03:25:21 ID:oAEWM/s5
文学方面ではよくあることだけどねー>単行本出ない
477イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 20:04:17 ID:7i4bKoup
[スーパーダッシュ文庫]
http://dash.shueisha.co.jp/schedule/
--
によると12月以降に新刊

>>「よくわかる現代魔法 6」 桜坂洋 宮下未紀
478イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 20:07:29 ID:lXqSWNPb
それずっとなのよ、そして12月の予定にも無かったのよ
479イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 20:26:45 ID:TkLB9W7T
桜坂、ループから抜け出せなくなっちゃって(泣笑)
480イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 19:37:58 ID:2xJmcoet
アニメ化を素直に喜べない人が意外といるみたいだね
俺もだけど

弓子ちゃんと美鎖さんのおっぱいしか見るところなさそう
481イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 19:55:52 ID:T6Swh1J6
All You Need Is Killの「リタ」って名前についてなんだけど、
『恋はデジャ・ブ』からひっぱってるんですかねぇ?

> ttp://dash.shueisha.co.jp/feature/0412.html
にも
> 桜坂 はじめに頭に浮かんだのは『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』なんです。
> あと、『恋はデジャ・ブ』と『ターン』。どれも1日がループする話で……
とあるので...。
482イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 20:09:47 ID:kcdyEjkV
wikipediaでその映画のあらすじ見た感じだと結構影響大きそうだし
それっぽいな
All〜のリタは偽名だと思うが
483イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 21:12:28 ID:bjGz/iBQ
おー始めて知ったわ
ループもの自体は手垢がついていて珍しくないけど、
繰り返しの日常のなかで経験値をあげていくってとこは、明らかに映画のパスティーシュだな
484イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:33:08 ID:R0WAkwXk
SQ見たけど、「祝アニメ化決定」ってだけで、媒体はまだ分からないんだよな

普通、こういう場合TVアニメなら「TVアニメ化決定」って発表するだろうから
OVAの線も十分ありうる
485イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:36:23 ID:2xJmcoet
>>484
2009年にTVアニメ化って書いてあったよ
486イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 11:36:35 ID:8/jfIAwE
つか、今時OVA単品で売るなんて無謀な商売どこもやらんだろ。
まずはテレビ放送で反応を窺いDVDの売上で様子見(最悪DVDにならずに消えることもある)
ってのが最近の流れだと思うが。
487イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 12:38:11 ID:DToEiwr4
OVA? ちょいちょいあるぞ
最近だと星の海のアムリとか
テレビシリーズがあった上でのOVAなららきすたとか苺ましまろとか瀬戸嫁とか

あとDVDにならないのってあるのか?
販売本数1000以下みたいなのでも出てたみたいだし
深夜ものなら資金回収モデルの都合上出さないわけにもいかないだろう

制作、どこなんだろな
カラクだったら暴れるぞ
488イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 12:43:19 ID:aeavQ55P
最近だと結局キスダムはDVD出たんだっけか?
DVDリリースが途中で中止されたとかいう例もいくつかあったと思うが
489イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 15:34:29 ID:8/jfIAwE
>>487
まさにそのらきすた瀬戸を想定して「テレビ・DVDで様子見」と書いたつもりだったんだが。
あと、「最近の流れ」と書いたのも、OVAが絶無とは言わんが昔ほど普遍的ではないという意味だったんだが。

ゲームからOVAは今でも結構あるけど、今世紀入ってから、特にここ5,6年の漫画・小説作品の映像化で
テレビ放送をかっ飛ばしてOVA(全プレ除く)ってのはあまり知らない(ジョジョはそうだったか)。
まあ、何にしても断定的すぎる物言いは俺のミスだったな。
490イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 16:53:56 ID:DToEiwr4
そうか、キスダムか……ありゃしょうがないな
491イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 17:06:30 ID:XzxyS7XE
イリヤの空って何年前だっけ
あれは映像化としてはいきなりOVAだったはず
492イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 17:36:45 ID:mAabWLWa
昔はOVAっていっぱいあったよね…
90年代前半くらいまで
493イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 17:46:59 ID:lGzBNi0y
TVアニメの需要量が
今と全然違っていたからね。
494イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 19:32:24 ID:m1ON6wGx
OVAでしかやれなかったことが深夜でやれるようになったしね

ちょっと調べてみたら、ここ1年ほどでTVシリーズなしのOVAって
6、7タイトルぐらいあるね
こんだけ出てりゃ無謀ってほどじゃないと思う
単に目立たなくなっただけじゃないかな
495イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 21:04:21 ID:XYX2cIkg
まさかこの作品がアニメ化するとは…

ただただちゃんと『視聴に耐えうる』出来になるのを願うだけ…
496イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 21:35:10 ID:92JtFTVg
>>491
あれは2005年。1,2巻だけ買ったからね
クオリティと学生の懐の兼ね合いで全部揃えられなかったから、やはりそんくらい作品しか作れない斜陽分野なのかと思った記憶がある
497イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 21:47:08 ID:3YCe0+mS
イリヤのOVAはなあ…
498イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 00:16:03 ID:apzBs7NE
まあ、禁書目録やらとらドラがTVアニメ化されたしそろそろ現魔も来てもおかしくはないと思ってた
499イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 08:03:51 ID:wUYwWKRx
でも、あちらさん方と現魔では単純に弾数が違うからなあ
2クールに5巻まで詰め込むか1クールで1巻+αで切り抜けるか(まずないだろうけど)、
最悪1クールに5巻詰め込むにしても、きれいに納まるところが想像つかない

あと決してネガキャン目的ではないんだが、現代魔法って高度になるほど見せ場的には
逆に弱くなる気がするんで、剣や使い魔のガジェットを携帯やパソコンに入れ替えただけの
小手先作品に見られそうなのがちょっと…
500イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 09:46:21 ID:IyKBqqYF
直接アニメ本編で現代魔法が分かるような描写をするのは無理だろ
各話終わってから予告と一緒に「よくわかる現代魔法講座」とかのコーナーを作って
美鎖が嘉穂に教える形式ででも説明するとかしないとなあ
こよみが隣で???と何も分かってないって背景化してる描写付きで
501イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 10:09:37 ID:+4rrKOwm
それがDVD特典だとなぜわからんのだ!
502イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 10:24:32 ID:YEhe5oRT
DVDを開くと現代魔法のソースコードが入っているのですね
503イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 11:39:34 ID:l0xW3sHy
美鎖がコード組めば、視聴率は凄い事になるんだろうか…?
504イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 11:44:16 ID:z5vGGWcs
美鎖に依頼料支払えるくらいデカい製作会社ならね
505イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 17:36:43 ID:+4rrKOwm
視聴率がすごくなっても製作費は後から変わらない罠。
506イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 18:45:15 ID:5BUlQzUR
みんながDVD欲しくなる、だったら大金つぎ込んでもいいかもね
507イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 20:18:23 ID:d44ozpQ5
そもそもU局は視聴率出さない罠。
508イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 20:47:53 ID:b0nHZbEu
話が変わるけど、こよみ達の通ってる学校ってどこにある設定なんだろ。
東京23区東部かその近傍なのは確かだと思うんだが。
509イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 21:41:27 ID:H89DPXmt
漫画の方も、時間巻き戻して、こよみがチラシ見つけるところから始まったから
てっきり以降は、1巻の内容に沿って進んでいくのかと思ったが、
前々回が弓子紹介編、前回が嘉穂たん紹介編だったから
単に今回は「こよみのターン!」ってだけかもしれんな
510イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 00:09:43 ID:42vc7RHR
>>508
学校の帰りに銀座に寄れる程度の距離範囲内だろうな
511イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 15:38:01 ID:sqdXxRiK
じつは世田谷のお嬢様だったりするのかな

って、23区『東部』の根拠は?
東部って墨田区とか江戸川区のことだろ?
512イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 16:01:53 ID:CEtwrGw1
帰り道に秋葉と銀座があるというだけじゃなかったか?(うろおぼえ)
神奈川から埼玉の学校に通うこともなくはない。
513イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 16:33:48 ID:EVfQgtmI
普通に考えたら京浜東北沿線のどっかじゃね?
514イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 16:50:35 ID:iCr03t3S
京浜東北線か
銀座なら有楽町駅で降りれば行けるかな?
東京の地理は詳しくないが
帰りに銀座と秋葉原ってことは、横浜川崎から埼玉に通っていることに
金かかりそうだな
わりとお嬢様だろ、こよみ
515イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 17:43:22 ID:EVfQgtmI
あー、五巻にほぼ確定情報あるわ。
通学に使ってる駅が東武伊勢崎線で環七の近辺だから西新井のあたり。
そっから日比谷線で秋葉原と銀座通って学校は目黒あたりじゃね。
516イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 17:56:57 ID:7j09OjlP
目黒区の高校でぐぐってみたが、女子高は2校しかないな(うち1つは既に共学化)

制服からして特にモデルになってるわけではなさそうだ
517イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 18:35:39 ID:wrnVVIFA
西新井って確か桜坂が住んでなかったか(笑)
518イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 19:26:40 ID:jS4Ob+xY
シッ
519イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 19:40:12 ID:CEtwrGw1
さいたまな気もするけどねー。
520イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 13:59:02 ID:GL/2IeIf
下手なDQN共学とか痴漢出現率が高い電車使うとことか通わせると確実に大変なことになる素質があるよな、こよみ
521イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 14:10:23 ID:cBnhTXgW
だからこそ、あんまり頭がよくなくていいからおしとやかに育ってほしい子を入学させる女子高なわけですよ
522イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 16:49:34 ID:5PsYfUOC
そんな学校にカホタンが通うのはちょっと変

523イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 16:56:19 ID:13ndguaU
嘉穂は基本的に優等生を演じてる。が、勉強をがんばる気はない。
後は通学時間で学校を選んだとか非常にありそうだが。
524イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 16:56:22 ID:nunRB5ES
スーパーハカーの嘉穂は踏み台環境を手に入れるためにこの学校選んだんだよ。
1巻に書いてある。
525イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 20:05:42 ID:HkhGMaKr
>>524
そんなんあったっけ?
どのへんのシーンよ?新装版か?
526イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 21:43:43 ID:nunRB5ES
うは。気のせいだったww
視聴覚室のシーンで勝手に脳内設定してたらし。
527イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 23:12:08 ID:gqPZwlhb
>>522
いや、頭はいいけどアレな子だからこそ両親が行かせた可能性は
528イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 15:11:58 ID:Pr/AMaWj
ビルを解体しようとするようなヤツだからな
529イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 16:45:41 ID:LOI9xMrm
てかエレベーターの操作ボタン取っ払った時は流石に吹いたわw
530イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 16:50:36 ID:wHWud+ic
トルクスドライバ持ち歩いてそうだな
しかもいじり止め対応の奴をw
531イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 16:59:37 ID:wa7bfPtb
そして職質くらってタイーホされると
532イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 18:25:31 ID:ZpOR27IS
>>529
ネットで得た知識だよな、通ってる女子高は普通科だろうし
それとも分解癖のおかげかね
533イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 19:11:43 ID:MtBrq7dR
534イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 19:13:16 ID:MtBrq7dR
>>477,478にもありますやん(´・ω・`)
535イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 19:19:45 ID:wHWud+ic
ずっと「(刊行既決月)以降の発刊予定」なんだよねぇ。

ゲーム雑誌の発売予告の「発売日未定」の欄に、消えたゲームメーカーの
予定がいつまでも消えずに残っていたりしたのを思い出す...
536イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 19:20:05 ID:QcJBy+rs
またこの調子で次々出してほしいな
537イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 19:25:40 ID:A26oT+kg
毎月の予定にずっと載ってるから
毎月本が出てるような気がしてきたヨ
538イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 21:06:46 ID:HhwMwpKC
>>535
SFC末期の女神様?
539イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 10:24:55 ID:KWzhlRQk
予定など信じない、本屋に置いてあるのを見るまでは
540イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 14:21:53 ID:gIo0i7aK
All you need is kill 大好き
スラムオンライン 満足(払ったお金分)
だったものだが、
ようやくイラストに遮られていた現代魔法1巻をSQの影響もあり、
購入・読了。

こよみのへっぽこぶりには萌えるなぁ。
(ライアーゲームの初期ヒロインぶりくらい)

ただ、委員長の思考回路が完全に男なのが気になった。
(ま、作者も編集者も割り切っていると思われるが)

次巻どうしうかぬぅ。
541イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 22:14:58 ID:0og3+2hD
通販で既刊全部揃えてしまった自分が言うのもなんだが、やはり自分の好みにあったならかうといいぜ

個人的にはjini使いが好きだが
542イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 23:15:18 ID:H9/V4fdy
弓子より嘉穂のほうが好きだが、話だけで見たらゴーストスクリプトのほうだなぁ。

今唐突に、jini使いのド貧弱キャラが最強のアミュレットだけ持って閉鎖空間を追っ手から逃げるというシチュは
ワードナの逆襲っぽいなと思った。嘉穂のあの台詞のせいだろうか。
543イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 12:15:58 ID:GYbdUyGg
新刊嬉しいな
まさか出るとはなあ
544イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 13:19:44 ID:krIw+OWm
しっかりしろ!
それは新刊のゴーストスクリプトだ!
545イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 13:56:06 ID:jq1jqPWd
みんなでゴーストスクリプト増幅しようぜ!!
546イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 20:48:36 ID:mtpXD6vS
弓子ちゃん大好きな俺は3巻が一番好きだけど、
おっきい弓子ちゃんの方がよかったな
547イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 21:14:49 ID:XSTTxkew
ツンデレ魔女が増えたおかげでまた胸が大きくなるのですね!!
こよみちゃんがかわいそうです><
548イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 22:58:07 ID:Xgk3w7TK
現魔も嫌いじゃ無いんだけど
映像化して欲しいのはAllの方だったなー
549イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 12:45:25 ID:p8cojqmq
現魔大戦
550イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 03:29:05 ID:aqlrHQp2
まあ今日びの風潮見ると、シリアス系よりも「萌え系」はポンポン映像化の方向だからな
需要だろうか?
551イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 09:56:56 ID:4IaVO+3x
今日びじゃなくてもそうだろw
552イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 16:07:04 ID:QlrMRvj6
一昔前はアニメつったら1年モノが主流だったけど
最近は、1クールモノとか増えて、ローリスクでアニメ化できるしな
553イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 17:20:42 ID:I2uViuxl
11歳前後の人間に欲情するのは
生物学的に普通で、それをおかしいかのように言われ出したのは
近代になって経済的自立が可能になる年齢が20歳ぐらいにまでなってからなんですよね
それまでは当たり前にその年齢で性交して妊娠していたのに
急にロリコンだとかショタコンだとか侮蔑的に呼称し出したのです
日本でもついこの間まで12歳前後で「元服」と言って、成人扱いで結婚までしていたにもかかわらず
実際小学5年生〜中学二年生二ぐらいまでが
人生の中で一番性欲旺盛なのも、大多数の人が認めるところです
つまり人間のDNA自体が、その時期に繁殖をするべきだと指令を出しているわけです
しかもその頃、20だ25だののおじさん・おばさんに欲情してたでしょうか?
普通に同級生に欲情してたでしょう
年齢と共にストライクゾーンも上がらないとおかしいって発想の方がおかしいです
人間は無意味に11歳前後で初潮・精通など迎えません
生物学的にはその辺りの年齢から繁殖しなさいよと言ってるわけで
それを現代の「経済的自立可能年齢の事情」で否定しだして
しまいにはこんなに実際はかなりの割合を占める
12歳当たりに性的嗜好を持つ人をそれだけで犯罪者扱いときたわけです
本当に、ちょっと頭がおかしいんじゃないかと正直思います
今この板で記事になっている性犯罪だって、大半が11歳や12歳、中学生などです
いい加減妊娠可能な一番若い時期に萌えるのは当たり前のことで
それが最大多数であって、それを前提に「今の社会ではそれで妊娠されては困るから
性商品で解消させよう」であるとか、もっと建設的で本当に望まぬ性犯罪を減らすための議論をすべきです
頭ごなしに生物学を無視して「ロリショタは異常・変態」などと言って
拒否してる幼稚さに呆れます
よく10代前半で妊娠したらリスクがあるなどと、最初から
いかに若年セックスを否定するかの結論ありきとしか思えない視点で描かれたソースから適当に言われるのですが
40歳で出産するより、13歳で出産する方が遥かに胎児にはいいですよ
実際高齢出産より若年出産の方が流産やダウン症の子供が多いと言う事実は存在しません
554イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 17:28:52 ID:zkoM9Fys
11才に見えるかもしれんが、高校生だから
555イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 18:18:04 ID:bqut18or
も てはらしょー(模手原商科大学という大学)
はらみちゅー(原巳忠商事という企業)
みたいなもんだな
556イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 19:43:59 ID:5P2dILez
まさかここでその名前を見るとは思わなかったが、こよみはちゃんと高校生で、なのにちっちゃくて、アホの子で、「そこにコンプレックスがある」のがいいんじゃないか
557イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 22:46:12 ID:MaT05Hpc
合法ロリということですね!
しかし、アホの子の割には時々鋭いよね
558イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 22:49:49 ID:hwoYepkE
元々、弓子萌え→嘉穂たん萌えと移ってきたが、この歳になると
こよみの良さが分かり始めてきた
559イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 23:37:03 ID:eTVWLGNR
こよみいいよねぇ
こんな娘がほしい
560イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 23:48:01 ID:4IaVO+3x
中古だったらわらっちゃうよネ――― !
561イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 00:15:29 ID:AarR17g9
こよみをだっこしたい
でも高い高いしたらきっと怒るだろうな
あんなちんちくりんのぱっぱらがなぜこんなに可愛いのか謎
好みは間違いなく弓子とか美鎖なんだが
562イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 00:27:44 ID:OcvXPsYz
みんなロリなこよみしか眼中にないみたいなので
大人な美鎖さんは僕がもらっていきますね。
563イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 03:55:48 ID:SWrWtB6y
どうぞどうぞ
564イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 19:08:45 ID:20DCubEl
俺は基本は姉属性なんだが
不思議に美鎖には惹かれない
たぶん姉に見えないからだろうな
565イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 21:05:11 ID:ckxyK9oU
そうか?
個人的にはガーベージあたりはいい味出してたと思うが
こよみあたりは師匠orお姉さんキャラが立ち易いが、弟が相手となると少し甘え気味だからかな
566イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 21:39:59 ID:LRNegG+c
普段の天然なのは演技なんだよね>美鎖
567イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 22:41:41 ID:Sr/300BY
                  ____ _
                '"´ : : : : : : : : `:、丶、
             / /: :/ : {: j : : }ヽ: : :.l: ヽ:\ _
                / /: l: :.|: : :|:/:リ: :|: :!: : :|: :│: ',ヽミ= 、
            イ: :| : |: :.ト、 ハ/: : j: :l:メ∧: :|: : :}: :.\/^}} 、
            ノ:/: 八: l\Lム! \/匕=ミ、.j 小: :ハ: : /} リ\\
.     r'「fヽ//ハ: : iヽ|ィ示ミ{     fト:イハ }}!: :j/i: ∨ j/∧  \ヽ
.     | | | l ∨: : :.\|: {{ {ト イハ     V:::ソ |: /: |: / ,'/^}:ヘ  丶'.
     ハ l l│ ∨:/: :lヽハ V:::ソ  '   ///j/: : .l/ 、// /: :.|    jノ
.    / ハいヽ ∨: : !: : :∨// r―‐┐   ,′: :/  :! } ハ: :│
    {:/( \ヾヘ \:|: : :.人   |__|  .イ | : /  :|;ヘ! |: : |
    |'  \ ー-ヘ  \:_{: : :l>,、  __  イ≠‐l/  ノ  〉l : /
       ∧.  /ヽ   `く了¨`ヽ、/´.:.:.:.:\ヘ     ,.イ//
       {: :ヽ、_  {:    |│.:._/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ \/.:.∨
        \:{:∨`ーr-、_///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.::.:.::\_〉 :.:.;.l
           ∨ ::.::.::.\/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.::.:.:.::.::.:: Y:=彡ハ
          /::.::.:>'".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.;: -‐'´\ヾ.:.|
           〈.::.〃 .:.:.:.:.:.:.:::.::.::.:.:.::.::.::.:._; -‐'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.|
          ∨.:::.::.::.:.:.::.::.::.::.::_.:.:.‐<::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.:.:.: |
          | .::.::.::.::.::.:; ‐'´.::.::.::.::.:l.::`丶、::.::.::.::.::.::.::.::./
              \_:, イ::.::.::.::.::.::.::.::.::i::.::.::.::.::`ー:┬--‐'´
                 | :.::.::.::.::.::.::.::.::i::.::.::.::.::.::.::.:|
                | :.::.::.::.、O.::.::.:i::.:/ :.::.::.::.::{
               }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.D'.:.:.:.::.:.:.:八
568イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 01:11:21 ID:n/iV7Xdw
自分で天然って言ってる訳じゃないからいんじゃね?
569イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 01:43:29 ID:QEVNoawC
             , -−、
        ///     ,-r−- 、
        /  / └_,>      `,ニ、丶 ヽ
 l│  ,-<\丿/        \` 丶 ヽ
     '////〉_〉´             丶 /> 、  │l
    ,'//////       __, -─- 、    〈_////∧
   '//////      '´ . : : : : : : : . 丶  ∨///∧
  ,'//////    ' . : / . : : : : : : : : : . ヽ  ∨///∧
 '//////    .' . : :/ /: : : : : :i : : : : : : .',  ∨///∧
///////   / /: :/ /⌒: : : : /-‐ 、; : : |: ',  ∨///∧
「/////〉   l: :i: :|∨--、∨ / _ l : : |: :i  ///////
∨////∧  |: :|: :|/「トイ「 `  ´l、_ト、| : / : | ///////
 ∨////∧ |: :|ヽ|  ̄   '  └ ' l/: ; ;レ//////
  ∨////Y: :l: :ト     ‐- 、    //: :////////
   ∨////ト: :l: :l \ ヽ、ノ   //: :/,//////
    ∨//∧ 丶ハ、|`ヽ、  < /: :///////
      ∨///\ト、 / \_/  ∨///////
        ∨//////, =≦》《≧=、///////
        ∨///∧ \/ \///////
570イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 23:38:13 ID:x05B/ZYq
誰よ
571イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 15:39:09 ID:pt54EEAW
オレオレ、オレだよオレ
572イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 23:24:26 ID:n9GyF/o5
>>569
みのりんでしょうか?
天然の美鎖さんは、いいの?悪いの?フェイントはずるいぜ
573イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 16:54:42 ID:bG6CuO5s
まあ美鎖は緊急事態になると、いつものすっとろい喋りしなくなるしな
574イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 18:49:54 ID:9jK3MxlD
有事に限り脳内クロックアップしてるとか
575イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 21:01:00 ID:CfkAN6AF
緩急を使い分けてるんだな
576イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 11:06:33 ID:9kgQgIKX
めがねコンテスト行く奴いる?
577イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 11:27:42 ID:gm7TWKbh
そんなものがあるんだ
何を競うのかな?
578イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 14:14:08 ID:S5kwmXOp
メガネっ子メガネ男子コンテストだろ

桜坂は審査員だ
579イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 14:41:47 ID:rOhIsEN2
ちょwwww

とりあえず、新作情報とか今後の予定とか聞き出してきてくれ。
580イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 23:23:14 ID:6uFQbUWo
>>578
そういや眼鏡好きらしいからね
しかし、メガネコンテストは興味深いぜw
581イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 00:00:06 ID:PLmwZWVR
知らずにM3 Festa行ってた俺涙目じゃないか
582イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 00:00:17 ID:XuKK/IxF
西川魯介とか来るのかな
583イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 19:23:41 ID:NT1GU+Hv
結婚しなさい
584イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 21:19:32 ID:K08EGwIU
>>580
国産メガネフレームの産地が主催で、メガネファンが支援してるみたいだな
585イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 21:54:40 ID:wXbp5chX
俺もメガネだがメガネ好きではないな・・・運動のとき邪魔だし
これを機にメガネを信仰してみるか
586イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 23:13:06 ID:erinb8Zt
男の眼鏡はおことわりします
587イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 09:24:05 ID:I04StUXH
眼鏡は委員長か図書委員と決まって
588イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 17:57:18 ID:NXqqfUfo
どっちでもないけどメガネユーザーな俺はどうすれば?
589イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 20:22:33 ID:AWG2qBak
その役立たずな目玉を抉り出せ
590イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 22:37:45 ID:dzovZ3ZQ
>>587
保健委員はだめでしょうか?
591イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 00:32:49 ID:llmjlEOI
そーいえば。たらいは狙ったところに落とせるんだろうか。
それとも目の前何メートル、とか?


自分の頭の上に落としたことはなかった気がするが。
592イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 21:18:33 ID:ZUq3mSjI
狙って聡史郎の頭上にばっかり落としてるなら、物凄い敵愾心だな
少しでも聡史郎を凹まそうという身長コンプレックスのあらわれだとしたら、ちょっと泣ける
593イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 21:34:43 ID:ItB0Lgby
>>591
おそらく本人は何となくって感じじゃないかな?
あんなものが自分に落ちてきたら凹むし、縮むし、泣いちゃうよ

哀れ乳が成長するのかが一番気になるがな!
594イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 21:42:22 ID:I5o+vvCz
哀れ乳は大河だろ…
こよみの乳って10年後には成長してるんじゃなかったっけ
595イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 23:37:08 ID:Lpl3fVxK
美鎖がいったことだっけ?本当なのかねえ
だが、私はペタでも構わんさ!!
596イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 12:08:21 ID:KxMD0ijA
魔法で大きくなるネタとかこないかな
こないか
597イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 04:49:28 ID:nXqrroJv
こよみの胸は小さくても既に魔法が詰まってるだろう?
598イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 20:45:01 ID:dLJc0UQe
魔力は高いのかな?
盥ぽんぽん出してるけど、召喚って高度なもんらしいし本当に高いほうじゃないのかね
いや、増えてると言った方がいいのかな
599イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 21:42:21 ID:7LSzw/6G
他人のコードを勝手にタライ召喚に書き換える特技自体が魔力だか何だかを消費するのかによるな。
人様のコードに勝手に相乗りしてるだけなら、自力で召喚する時以外は魔力を消費してなさそう。
体に流れる微弱電流でコード編んでる設定からすると、どの道こよみの体力ではじきにガス欠になりそうだが。
600イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 07:50:40 ID:qCfjR16e
ジギタリスですら連続使用できない高度な魔法をたらいに変換しても「驚く」だけで済む
あたり、たぶんそうなんだろう。
601イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 20:52:35 ID:zOCH/nYl
こよみの体はたらい魔法に特化された回路なんだろうな
どんな魔法もたらいに変換する関数
そんなに負荷もかからなさそうだ
602イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 22:54:52 ID:IWjOYORD
でも、確かライブ会場で疲労困憊だったよね
鼻血が出てたかは覚えてないけど・・・
初期の頃では一日ニ、三回しか出せなかったけどあの話ではかなり出してたから魔力は増えてるのかね
603イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 15:15:11 ID:yiKFlbEP
こよみかわいいよこよみ
604イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 02:37:56 ID:Sm+7glWP
魔力っていうか、どこまで電流でコードを走らせる筋肉を酷使できるかだから
体力だけどな。

魔法を使うのと、ウェイトトレーニングは原理は一緒だから、
こよみもこのまま魔法使い続ければ、さぞムキムキになるに違いない。

605イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 09:12:40 ID:93ECEQ/H
魔法使う度に体が動くわけじゃないから筋電流とは違うような…
まあこよみ的には大胸筋とか盛り上がるなら喜びそうだがw
606イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 13:10:00 ID:7j3YWwc+
筋繊維が傷つく→超回復→筋繊維が傷つく→超回復→無限ループって怖いよね→マッチョの出来上がり
607イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 13:57:47 ID:3WR7xDEk
筋肉は酷使すると筋繊維が破壊される

一定時間の休養を与えると、破壊された筋繊維は修復され、総量は運動前より増加する

これを「超回復」と呼ぶ     _
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ      /  `j
     ∧_∧_      \  `ヽ( ´∀` )" .ノ/    /  /`ー'
    ( ´∀`)  ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ∧_∧
  γ  --‐ '      λ. ;    `、.` -‐´;`ー イ         〉    ´∀)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
           | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
        l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
        _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
        〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_」       i___,,」
                          `ー-‐'
         ↑             ↑           ↑
        弓子            美鎖         こよみ
608イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 18:30:32 ID:PkOsNsbf
やめなさいw
こよみに膨らみがあるだと・・・
609イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 19:43:44 ID:RFGjiMbJ
筋トレすると胸がでかくなるとかそういう話ってなかったけ
610イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 20:17:53 ID:4ReQ9WGZ
胸筋鍛えれば胸のサイズが変わるね。マドンナとか胸筋ムキムキ(マジ)。
611イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 23:27:59 ID:5sbZzK/Y
美鎖さんが自分の筋繊維でコード組む古典魔法から
PC上でコードを走らせる現代魔法に乗り換えたのはこれが原因だったわけだな。
612イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 23:12:50 ID:wp0HDfQm
現代魔法アニメ化ktkr wwwww
613イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 23:15:33 ID:LhkMUacr
しかしながら、古典魔法を修めた弓子のチョモランマみたいな胸を思えば、
一概に古典魔法が美容に悪いとは言い切れない。

つかこの話題前もあったよな。
614イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 23:19:08 ID:2svUIClT
こよみのタライについては慣れて変換効率が上がったとも考えられる
615イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 23:32:29 ID:wp0HDfQm
うるせえ殺すぞ
616イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 23:54:48 ID:NR1pO9Dk
>>614
金盥フラグktkr
617イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 01:33:31 ID:89gdS9aQ
「きんたらい」なのか「かなだらい」なのか
618イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 07:37:07 ID:QTg12QPm
ID:wp0HDfQm どうしちゃったのこの人
619イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 09:51:58 ID:coEd3WFT
アニメ化すると湧く厨房、の一番乗りをしたかったとか。
620イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 11:51:08 ID:o9Ki+b5J
いや全然w
621イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 12:25:31 ID:KABCK+cx
sageくらいは覚えた方がいいと思うけどな
622イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 13:11:55 ID:qj4ilM8R
>>617
こよみ的には「きんたらい」が出て欲しいだろうね
ただ、盥召喚とは面白い体質だわ
623イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 20:34:50 ID:oLE/kFpd
一度に沢山出たら大変だろうけどね
盥の質が上がるか、狙った場所に出せたらより使えそうだ
624イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 22:27:08 ID:EAwu+Kof
>>613
弓子は魔法使用によって肥大化した筋肉を全て胸に集める術を習得してるのだろう
625イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 02:30:38 ID:7Qwvlhhg
すっかり忘れ去られてるが、こよみはバナナも召還できるぜ

たらいとバナナを自分で選べたりしないんだろうか
626イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 09:41:04 ID:mE4WU/Al
そのうちパトカーを呼び出して突っ込ませたり、巨人を出したり、世界を回したり出来るようになるよ
627イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 13:17:12 ID:KDh85zNK
バナナなんて出したっけ?
結構忘れてるなぁ
628イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 13:29:04 ID:417jrUe0
正確にはバナナの皮だな

バナナ丸ごと召還できるなら、遭難しても非常食は確保できて便利そうw
629イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 13:33:44 ID:8OIqmbkl
シメサバ味かもしれないじゃないか!
630イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 00:51:49 ID:DLBTR2Hm
漫画はやっと「本編」がスタートしたが、掲載順は2号連続で実質ドンケツ。
来年アニメ始まる頃に「アニメいよいよ放送開始! ご愛読ありがとうございました」か。
631イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 13:00:06 ID:Gj54EzXo
>391
奇数が桜坂、偶数が東という解釈が一般的。

映写技師と魔法使い(おそらく美鎖)のシーンは「ライトノベルキャラクタ的側面からの
文学への問いかけ」として個人的にはかなりツボだった。
632イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 07:33:46 ID:2xY9RBn2
いわゆるゴールドの方の金たらい出せるならすぐ金持ちになれるんじゃ…
こよみかわいいよこよみ
結婚してくれ
633イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 07:55:33 ID:uLOPx/YK
こよみ「私の。。。金(ゴールド)たらいが目当てだったのねっ」
>>632「ふん、やっと気づいたか」
634イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 10:41:57 ID:NLhI38/l
つーか錬金術じゃなくてあくまで「召喚」してるだけだから、
むしろ窃盗の疑いかけられるんじゃw

つーか純金製のたらいなんて世界に存在するのかどうかもw
635イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 11:48:23 ID:Dnpa5LSA
こよみの呼び出したたらいは時間がたつと消えちゃうよ。
636イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 12:01:51 ID:2xY9RBn2
消える前に売る
637イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 16:45:54 ID:ZJmYbCU4
消えるってわかってて売ったら詐欺だぜw
確か異界から呼び出すって事だったような
それともその場で生成してるのかね?
638イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 17:07:14 ID:TDcLJzBy
酸で溶かしたり、炎色反応とかには普通の物質のようにふるまうんだよな。
639イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 18:47:06 ID:9+MvSVSq
たしか銀のたらいは召喚できたはずでは。
640イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 18:54:13 ID:uLOPx/YK
消える前にレアメタルを触媒に使って合成する物質を大量生産
641イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 00:22:44 ID:a0bzc2aq
詐欺罪告発のリスク犯してたらい屋になるよりは
種も仕掛けもない手品師としてデビューした方がいいんじゃね?
642イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 07:33:44 ID:sgPzl9UX
弓子さんがマジギレするのですね
たらい召喚は宴会芸のネタに使えそうだ
643イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 19:41:27 ID:gF0M+v7g
>>642
宴会芸で盥落下だけってのはすべるんじゃない?
頭の上に落下というベタなら違う意味で歓喜が起こるけどw
644イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 02:15:31 ID:f8QMdCZo
>>642
弓子的には魔法を悪用するのが「ダメ!絶対!」なわけで
別に商売に使うこと自体は気にしないみたいだし
645イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 11:00:25 ID:9cFhsoH1
白金のたらいなら触媒に使えるかも。
期間限定で工場に貸し出す。
646イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 16:45:08 ID:2i/gklsQ
つーかたらい召還って金稼ぐのには不向きな魔法だよなW
647イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 20:32:57 ID:vWwv1LU8
まて金稼ぎが目的ではないぜw
だけど、実用的なのは美鎖と魔法ではないかもしれんがjiniを操ることだよね
jiniは持ってて損はなさそう
648イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 00:52:17 ID:3lHyk0st
全てが凹になる
649イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 01:22:02 ID:IQmH8///
持ってて損はないどころか、犯罪やりたい放題ですが…
650イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 10:57:14 ID:sTE6yTcE
電化製品全般を自由に操れるって仕事に使えば楽だよね
羨ましいなあ
問題は脳が腐ることだけど…
651イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 12:18:08 ID:55+m3TxB
ATMからキャッシュ引き出し放題じゃね?
652イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 20:33:57 ID:8iZvK/Fd
おでん缶も沢山買えるじゃないか
653イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 07:40:19 ID:ShlWPodj
そういう場合買うとは言わないのでは?
654イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 11:31:37 ID:tSNmU5SY
>>653は嘉穂
655イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 21:46:13 ID:m0RhbUcX
てかあれって、小野寺笑に魔法の素質があったわけじゃなくて
あの指輪のおかげでjini使いになれたと解釈していいんだよな?

ってことは、笑の親父さんもjini使いだったのか?
っていうかあんな指輪、誰が作ったんだ?
656イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 21:57:09 ID:dJbPqquX
今のところ不明かな?jini編の最後で指輪壊れてそのあとは描かれてなかったような
マジックアイテムの一つとして解釈してるが、javaがどうとかいってたしなあ

実際にjavaリングってのもあるしね、それになんか細工でもしたのかね
657イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 22:17:35 ID:ajjznJMc
JAVAリングにjiniと会話できるコードが仕込んであったって作中に書いてあるがな
嘉穂が携帯にゴーストスクリプト除けのJavaアプリを入れて、それで魔法を使ってたのと同じ

ところで人工無能を搭載した伝説の18禁ゲームって何?
658イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 23:01:48 ID:AsUbfik1
人工無能 エミーでググレ
659イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 18:41:05 ID:rwYKg44D
七つの黒い夢読んだぜ
無性に魚肉ソーセージが食いたくなったよ
そして嘉穂ちゃん乙
660イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 18:46:42 ID:mPPS3tzS
特に暗い話でもないけど
なぜか桜坂も入ってるんだよな
おかげで現魔を知ったわけだが
661イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 20:42:25 ID:LAVhCRFs
他の話もそこまで暗くはなかった本だね。まあそれを狙ったと思うけど
あの本で桜坂のうけはなかなかよかったみたいだ、個人的に百物語が王道で結構好きだが
肝心の内容は実に嘉穂らしい未来だったね
662イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 21:59:16 ID:0Q1Siq4K
天使のレシートはちょっと嫌いだな
話はいいんだけど最後が・・・
ご都合主義でもみんな幸せが一番いいや
663イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 23:15:43 ID:+Kg1B3m2
レシートは妹が可哀想過ぎるよね…
天使は報われないし
664イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 00:35:29 ID:2lcf+uYW
うはっ
スパムだけ読んで放置してたのに、ばかぁ
665イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 22:06:55 ID:usg2YRga
ごめんなさいごめんなさい、悪気はあまりなかったんです
666イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 02:50:01 ID:Q+CbTRqb
ネタバレいくない
667イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 03:53:36 ID:7u19Re4G
発売後間もない新刊ならいざしらず、何年も前の文庫にネタバレとか…
668イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 12:56:31 ID:keDR1VEA
いや、未読の人間にとっては発表時期なんて変わらなくね?
そもそも作家スレで他の作家が書いたモノの話を始めちゃってしかもオチまで喋っちゃう男の人って……
669イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 18:06:53 ID:bWjob/As
まあラ板のネタバレ解禁の標準ラインは公式発売日の24時=翌日の0時だからな
発売して結構立ってるのにまだ読んでないとかは自己責任だろ
発売前とかで読めない時期にネタバレ喰らうのと違って
670イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 21:10:13 ID:P2ATiPCY
ネットしてるからにはネタバレを覚悟してた方がいいよ
まあ、今回はピンポイントだったけど
671イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 02:44:29 ID:si4w/Qwe
>>669
個人スレで別の作家のネタバレをして、そのローカルルール引き合いに出すのは筋違いかと
桜坂と共にに収められていただけで一緒くたにするのはあれかと思われ
672イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 03:41:23 ID:CZQjB6Ox
しかし既に何年も読まずに放置していた以上、今後>>664がほかの作品を読むとも思えんがな。
とりあえず因縁つけたいだけのアホには関わらない方がいい。
673イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 05:29:34 ID:NfA0tJY2
なんか一人必死なのがいるな
674イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 11:23:02 ID:essbTY0u
これを機会に>>664が続きを読めばいいじゃない
夏に読むのが最適かもしれないが、なかなか面白いぜ
675イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 23:20:41 ID:RVPrVf7m
ジャンフェスで流れたPV、クオリティー高かったね。安心した。
676イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 01:57:51 ID:0CxHksi+
それどっかで見れない?
677イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 15:02:50 ID:60NevGp2
外部媒体経由でブロックノイズだらけの記憶を読めばいいと思うよ
678イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 11:59:07 ID:AdeKgJfg
AYNIKで人類は生き残れたのだろうか。
年末宝くじに当たったら続編の執筆を依頼したくなる。
200万くらい?
679イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 12:42:46 ID:kxJA6XOM
ばっきゃろう
今や桜坂先生はアニメ化決定の印税様だぞ
二百万ぽっちで動かせるかってんだ
680イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 13:10:23 ID:3/aMEQ7u
映像化すれば集英社が続きを書かせるんじゃない?
TVシリーズでも映画でも3億あれば楽につくれるよ。
万が一当たればリターンもw
681イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 14:07:46 ID:LsTXkPPh
あれの続き書いたら台無しな気がするが……
682イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 16:34:39 ID:wPlDj/qp
台無しだと俺も思うよ
あれはキリヤ君が不退転戦鬼になるまでの物語であって
世界や人類は添え物だ
683イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 17:51:26 ID:Cje+82q0
>>678
あんなの敗北必死の戦場に最後に残った重機関銃で耐えてるって状況だろ
弾が切れるか銃身が駄目になるまでは耐えられるよってだけだな 
684イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 17:53:03 ID:U6qxWjDL
シューティングゲーム的世界感というかw
ゲーム的リアリズムとはよく言ったものだ。
685イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 18:00:56 ID:iQPxK/AX
AYNIKで続編やるなら、
Killer Cageないしその後継者がギタイを一掃してから数十年〜数百年後。
ノコノコやってきた異星人の移民艦隊と最終決戦って感じだろうな。
ゲーム的にいって。
686イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 20:10:19 ID:LKxtGUXs
>>684
ぜびうすー
687イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 05:17:23 ID:lxCzVgvd
SFとしてだと、異星人が気付いた所で移民計画自体が無かったって所まで、
全部戻されてしまうようなオチを期待したくなる
台無しすぎるがな
688イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 06:11:01 ID:C56i8keG
>>687
そのオチいいなw

個人的には159周目の続きが読みたいかな
まさにハッピーエンドって感じになると思う
689イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 09:55:56 ID:nKiOJo60
SFとしてならむしろ人類全面敗北オチのほうが
690イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 14:53:30 ID:5xYR1ink
それは、「時砂の王」の26世紀世界みたいで切ないよ。
月面とか火星でほそぼそと対異星戦争を継続するとかいい。
691イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 16:13:52 ID:Am/jwbxk
全面敗北した人類が
歴史を遡ってリタを作ったとか
そういうのがSFだ
ちょっと古いですかすいません
692イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 02:56:54 ID:bOKiQ2Co
>>690
とりあえずEGコンバットを思い出した
693イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 03:13:20 ID:Pc7XtYc7
そもそも人類がどう対抗しようと、ギタイ側はそれに対する対処法を
未来から学習しちゃうんだから戦う前から詰んでる
なんでただの土木工事ロボットにそんなハイエンドな機能が…
694イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 03:24:19 ID:YxaojI8H
人間だってただの電話機でなぜか写真とってるけどなー。
695イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 18:00:44 ID:Qu8avvMz
しかも撮った写真を微細な情報断片に分解して全世界に送信する機能があるらしいぜ。
地球人の考えることはさっぱりわからねえ。
696イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 19:17:13 ID:Qu8avvMz
SDスレより転載

2/25発売
●迷い猫オーバーラン!3 (仮) 【著:松智洋/絵:ぺこ】
●恋する乙女と守護の楯 ―The shield of AIGIS― (下) 【著:和泉フセヤ/絵:瀬之本久史】
●円卓生徒会 10 【著:本田透/絵:大田優一】
●よくわかる現代魔法6 【著:桜坂洋/絵:宮下未紀】
●無手機な王子 (仮) 【著:鈴木一二三/絵:影崎夕那】



697イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 19:22:00 ID:OqwwjigX
店頭で新刊を見るまでが発売予定です
698イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 19:27:19 ID:Qu8avvMz
そうだ、こんな予定なんて未来の桜坂サーバからタキオンで送られてきただけだ
いくらだって変わるんだ
699イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 21:57:17 ID:JD4xnl11
「夏に出す」というコミットメントから
たった半年遅れだなんてそんなうまい話が
700イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 22:22:35 ID:v4wqubrZ
読者賞受賞ってお前ら……
701イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 23:00:35 ID:OIODrTBb
俺は信じるぜ、アニメ化がフラグだからさ・・・
702イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 23:09:47 ID:vaOOd/jp
ああ、アニメ化と同時なら後ろ半分はアニメの脚本で埋めれるしなっ
703イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 00:24:25 ID:aYO6xbQK
残りの半分は声優+桜坂の座談会ですね
704イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 03:37:57 ID:c6Cqajjq
>>699
やはり夏と言えば六年続くもんですよね
705イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 16:36:01 ID:N2a4/8QL
>>703
赤松先生自重
706イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 20:23:52 ID:LjyEhtRl
ネギまw
そういや、こよみ役の野中さんってネギまに出てなかっけ?
707イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 20:47:44 ID:SLKuevQB
絶望先生にも出てます(笑)
708イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 23:21:23 ID:vEt5DNJW
野中はイリヤの惨劇が思い出される。
SFという共通項しかないのになw
引きずりすぎか。
709イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 23:28:55 ID:wgOOMjzz
むしろこよみの声ができる声優をイリヤに起用したのが問題だったんじゃ。
生天目がまぶらほで、なにげにこつえー繋がり多いね。
710イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 22:43:27 ID:kMEFkA2a
今日コミケで現代魔法の紙袋見たんだけど何か知ってるひといたら教えて
711イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 22:45:38 ID:7030io3R
それより宮下が冬コミ本でこよみだか嘉穂描いたという噂を聞いたが
712イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 22:50:37 ID:xchO7jiE
>>711
kwsk
713イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 23:34:20 ID:m2wt1kpp
714イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 00:54:10 ID:5inCnziV
715イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 03:39:09 ID:pSvMA1yf
>713 ありがとう
716イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 23:28:42 ID:BTgrhkRF
コミケでいた?
717イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 01:08:30 ID:nH1kdfaT
>>713
美鎖が携帯で魔法発動してたけど、アミュレットはどうなったんだろう
718イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 01:28:54 ID:1qtTWWT5
発動のキーが携帯って感じなんだろうかね。
719イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 01:38:31 ID:bEELtU8s
>>717
キミの見たままでおk
理解できないなら出来ないで、あと見なくていいよ
720イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 08:22:23 ID:oQvs7gqB
>>717
嘉穂も携帯でコード組んでたし美鎖も仕込んでたんじゃない?
それかただ単に絵になるからかね
721イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 08:59:53 ID:ZPyb0BOF
設定が変更されたのかも
じっさいアミュレットだと、コンピュータを使っているという印象が薄い
722イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 09:57:38 ID:Vdk3OyRb
誤爆したレスを使いまわす男の人って…
723イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 10:43:15 ID:L0om0Ape
漫画でも0と1が視覚的に見えるって表現してたし絵的な部分はかなり考慮してると思う。
724イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 12:10:18 ID:8iaXeIQH
こよみと美鎖の出会いのシーンは、漫画版準拠っぽいな

まあただのPVだからアニメ本編で使われる映像とは限らんけど
725イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 23:33:29 ID:1jc+9bB3
というか漫画版で小説版と出会いのシーンを変えたのが気になってたけど
既にアニメのシナリオが宮下女史に渡ってて
それで漫画ではせっかくだから出会いのシーンをアニメ準拠に変えた、って方がありうるかと
726イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:39:19 ID:3RqDRzCv
今年こそ新刊を!!
727イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 02:50:17 ID:ISFICVjV
あけましておめでとう
728イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 13:41:35 ID:x70v2e7n
あけおめ
729イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 16:21:35 ID:/hJNT/7F
アニメ化もあるし期待するね!!
730イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 22:14:37 ID:WibBDoqi
アニメのこよみはなんか活発な感じがするな
731イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 16:29:26 ID:1d4EJMOm
>>711
今日とらのあなで共月亭の『コライユ学年の12ヶ月』という同人誌買ったが
特に何もなかったぞ?
732イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 20:09:23 ID:8ZVXEdUh
表紙見たらこよみと嘉穂似の子はいたね
733イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 00:24:15 ID:Y4fXOUyp
アニメ化決定したこのタイミングで、宮下自らこよみや嘉穂の18禁同人誌なんて出したら、一生ついていく
734イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 18:56:54 ID:X593kMpf
前に似たようなことした人いなかったけ?
てか、漫画を完結さしてください><
735イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 19:04:51 ID:MqJzNXS0
漫画版担当してたまぶらほの同人出して降板だっけ
736イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:29:01 ID:/u+0pwNS
そんなやついないでしょう(笑)。宮下さん秋葉原いちまんちゃんねるとかの続きお願いします。
737イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 12:59:17 ID:me6w87T2
そういやまぶらほも2巻まで出せたんだっけか

ピクシーゲイルも2巻止まりだし、何もなかったとしても
まぶらほも長続きしなかったと思われ
738イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 21:30:43 ID:h/6QWJAM
不吉なジンクスを吹き飛ばす勢いで頑張っていただきたいです
いや、今年こそ新刊を無事にだしていただければいいです
739イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 02:11:44 ID:3yA6/Acp
新刊は信じていいと思うけどなあ
アニメ化の件もあるけど公式にも書かれてるしさ

最近買ったラノベのランキング本に現魔載ってて少し嬉しかったぜ
740イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 02:36:01 ID:3AI6oMqL
実際に本屋に並んで手に取るまでは信用できない
741イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 07:36:23 ID:hwOBB2gi
どうせ本文は百ページくらいだよ
742イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:22:21 ID:NrNemUjV
他の作家の失策を作家スレに書かれても困るかな。
743イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 14:33:43 ID:HOXvpbCu
要するに醜悪なお祭りのことなんだよな?
原作のほうはよく知らないけど、あれは作家の失策っつーか出版側が倍プッシュ狙って
アニメ放映中に無理矢理出そうとした結果なんじゃないの?

あれのことを考えると、いっそのことせめて半分でも宣言を守って夏まで延ばしたほうが
販促しやすいんじゃねーかな、とか思ったりするのは俺だけか。
744イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 21:52:46 ID:S9opdBo3
漫画版が読んだが少し話が変わってきてるね
小説での戦闘シーンは是非描いて欲しいぜ
745イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 22:46:22 ID:G9W8uTJ9
まあハルヒの例もあるし、原作が止まってもメディアミックスは展開できるさ
746イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 08:16:21 ID:ojIW9vIR
漫画版読んだけど、剣のコードって想像してたのとなんか違うな
747イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 09:39:54 ID:2d6Bv78c
自分ももう少し刃渡り長くて大きめの剣2、3本飛ばすと思ってた
小さいが数多くて逆に厄介だ。某メイド並だぜ
748イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:02:21 ID:iDdAtuBs
宮下がパッド長絵に引き摺られた可能性はある
749イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 19:52:35 ID:5dRvv7tb
>>745
肝心のアニメ2期が止まってるじゃないか
750イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:16:40 ID:tXXi2jU9
>>748
そういやあっちの界隈ではここ最近はやってるからねえ
宮下氏も活動してるしね

>>749
禁則事項だろうね・・・現魔は何クールあるんだろうか?
751イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:45:51 ID:ma5t3M49
ほとんど某DIO様のナイフ投げ状態だったな>剣のコード

しかしこよみのタライ変換は一度の変換できるのは一つのコードだけだったはずだが
あの場合、大量の剣は全部で「1つのコード」として認識されたんだろうか?
752イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 01:30:42 ID:Swn4wn2e
恐らくそうなんじゃなかろうか
あの魔法は複数の剣を出すものみたいだし
使う側としてもセットで出した方がお得だし
753イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 02:48:03 ID:JQLjgFWe
宮下未紀はほんと影響うけやすいなあ。
754イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 18:49:19 ID:L4A/STGN
パッド長ググって吹いた
755イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 19:04:39 ID:uKtTTqEg
いっそのこと、PADIO長にまで
行ってくれれば面白かったのに。
756イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 20:27:59 ID:WJw06bYg
時間操るってありふれてるけど格好いいよなあ、RPGのラスボスとか使う感じでさ
某メイドが偽乳なのかは語られていないが、弓子ちゃんは確実に本物ですよね!
757イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 20:54:13 ID:K32s46n0
>>756
でも弓子の乳って、あれ発達した大胸筋だよ?
二つの円錐状の筋肉内部でコードをぐるぐる回して練り上げるんだ。
硬いよ? カッチカチよ?
758イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 22:16:15 ID:WJw06bYg
>>757
程よい弾力性だぜきっと
しかし胸で練り上げるなんて卑猥です、エロいです
759イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 22:17:43 ID:Swn4wn2e
練り上げるだと…
760イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 22:38:28 ID:+8v5mNmZ
超回復でムッキムキってもう確定なのかwwww
761イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 03:26:04 ID:PSa+ZL9e
そういや過去ログでも言われてたな

美鎖はムキムキになるのが嫌で、魔法発動に筋肉を使わない現代魔法に走った、と。
762イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 17:30:50 ID:WlbskXuG
真面目に考察すると、
古典魔法はたしかに筋肉を使うわけだが、
無酸素高負荷の運動ではなく有酸素低負荷だから
ムキムキにはならないと思う。
無酸素運動だったら魔法は一瞬しか使えないはず。
有酸素運動だとムキムキにはならず、マラソンや水泳選手のようにひたすら引き締まっていく。
ただし乳は萎む。
結論。弓子のアレは偽乳。
763イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:18:20 ID:Aft8a9uc
一応、無酸素でも30秒くらいは持続するぜ
764イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:57:59 ID:ZzAxLPKP
まて、そこじゃないぜ
弓子は偽乳ではないぞ!やわらかかったもの!
765イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:25:59 ID:gFgOKbCS
それホアンだよ
ひんにゅう派はおらぬのか?
766イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 02:44:31 ID:QVoNXJZ6
嘉穂たん派の俺ならいますが?
767イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 08:37:47 ID:zL5T3y5v
「それは…お腹だと思われ」
768イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:40:01 ID:f+fBSa1M
パジャマのインパクトが強すぎる嘉穂ちゃん可愛いよ
769イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:02:13 ID:jhEfSMXA
あったのか
770記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2009/01/10(土) 17:36:59 ID:+LTTQnX3
「ALL YOU NEED IS KILL」 桜坂洋
14位/146作品。日本語小説。
時間ループものの傑作。戦争小説の傑作。
今、おれの中で、この作品とスチャリトクルの
「しばし天の祝福を遠ざかり」のどちらが面白いかを考えている。
互角にせめぎ合うほどの傑作だ。
つまり、時間ループものの最高傑作かもしれない作品である。
全身を沸騰させるような興奮はなかった。よって、スチャリトクルの勝ちとする。
この作品は時間ループものの史上二位だ。
771イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 20:19:50 ID:a72PapNO
ソースはどこでしょうか?
772イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:10:38 ID:Ab3mSRBg
池沼コテハンだから餌を与えないでください
773記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2009/01/11(日) 06:22:05 ID:xOUX8aec
>>771
ソースはここ。おれの主観的なランキング。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1219020604/

>>772
知障ではない。統合失調症だ。差別するな。
774イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:45:10 ID:C4bLEFKp
どっちにしろただの馬鹿、と。

漫画版みたけど、たらいは何個も出るもんだったか?
魔法1回でたらい1個のイメージが。
775イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 16:37:48 ID:73xKZEbK
強い魔法ほど数やたらいの質が上がるとかかな?
776イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 18:04:01 ID:psYQ+sev
魔法の強さとたらいの質・量に直接関係はないんじゃないか?
あったら疑似時間停止のコードを変換したたらいなんかは
とんでもないことになりそうだし
777イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 18:18:51 ID:VIT7eTKf
MP消費量と、レベルの高さと、どういった方向での強さかってのがごっちゃな話になってるのかな?
たらいの質・量はレベルの高さに比例するって方であって、MP消費量の方は召喚時間の長さになるとかじゃ?
778イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 20:40:11 ID:7SvPaUxy
>>774
こよみが望んだり意識したりするとそれに近いたらいが召喚されるとか?
無意識(魔法仕掛けカレーを食す)だと普通の盥、ソロモンの時は敵の召喚を阻止するってことで水盥が召喚されたし
この伏線も6巻で回収してほしいぜ
779イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 20:47:37 ID:73xKZEbK
>>777
ゲームに当てはめるとそう考えられるね
ただこよみの魔力がどれくらいあるか不明なんだよなあ
変換して召喚ってことはMP消費0って訳ないだろうし
780イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 23:19:15 ID:tZk9d+ET
この世界の魔法はHP消費制じゃない?
781イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 00:07:36 ID:2R5xXD/q
体力消費制だね
こよみの場合は筋肉操作して回路を形成してる
訳じゃないし、ほぼ無制限なんじゃね?
782イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 00:12:15 ID:cHwDCuLn
ガーベージコレクターのところで使いすぎで
倒れてたはずだから、制限はあるかと。
783イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 04:22:50 ID:YCo5qae8
ガーベージコレクター事件のあと、ちょっとムキムキになったんじゃね
784イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 18:52:57 ID:r5jUtW6E
筋肉に電気を流してダイエット、みたいな装置は現にあるが、
あれは有酸素運動なのでムキムキにはならない。
785イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 19:08:53 ID:WJRe08H1
正確に言うと、有酸素運動は「筋肉が太くなる」んじゃなくて「筋肉が引き締まる」んだよ
つまりガチガチの屈強な肉体になる
786イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 20:36:39 ID:guTURdNV
つまり魔法はダイエットにもなるということか・・・
「魔法でシェイプアップ!!」とかチラシに書いたら胡散臭いことこの上ないねw
まあ、太ってて魔法の素質ある人にはそう見えるかもしれないけど
787イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 22:07:15 ID:TaM8va/r

    本校では真のボディビルダーを養成しています。

       厄介な筋トレは必要ありません。

       何となく自分に自信が無いあなた、
 
       自分を劇的に変えたいあなた。
 
       何時でもお気軽にお立ち寄り下さい


            ――『姉原魔法学校』改め『姉原ボディビルダー養成学校』
788イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 22:24:05 ID:M7DehBGs
美鎖さんのおっぱいが固くなったらどうしてくれるんだ!
789イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 22:45:29 ID:2jqwSD7H
オレこの間さわってきたけどガチガチに硬かったぜ?
790イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 22:49:34 ID:dBzDNf9s
それはお前の小さな刀だ
791イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 23:08:37 ID:2jqwSD7H
いやいやすごく大きかったよ!
792イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 00:45:17 ID:44TI6lxx
>>786
「筋肉が引き締まる」から、体積はダイエット出来るけど体重では逆に重くなる可能性もあるんじゃない?
793イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 05:58:41 ID:ERh/UuLj
筋肉と脂肪はどっちが重いんだろう?
794イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 08:09:56 ID:/o+Si6DP
筋肉
795イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 10:34:31 ID:sbffNxdZ
筋肉でぶ
796イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 21:20:10 ID:g/lvGTNZ
今日も健康的なスレですね
797イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 01:00:07 ID:nk7JTv9j
タライで鍛えてますから
798イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 09:39:04 ID:fzte0TAq
こよみは自分の頭にたらい落としたことはないよな
799イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 20:05:56 ID:4bVqsjn4
ttp://dash.shueisha.co.jp/schedule/
6巻発売日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
800イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 20:15:28 ID:6WaRqJtZ
まだだ
現物を見て、最後までちゃんと小説が載っていることを確認しない限り安心できない
801イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 20:32:06 ID:fYris9hg
表紙絵もまだ上がってないしな(そら来月分だから当たり前だが
802イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 20:38:29 ID:w8tOS5c+
買って読み終わるまでが発売日です。
803イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 20:46:03 ID:utorrGaC
2月になれば公開されるかなあ
804イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 01:37:08 ID:j3yeAIcB
ブラウザはOpera派の俺はどうしたらいいんだ?
805イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 01:38:05 ID:BfMxL+9a
とりあえずOpera最強伝説
806イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 01:56:11 ID:w0KQsG9m
ブラウザはOperaだろ
807イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 02:37:09 ID:zPFp1yQR
桜坂が火狐派なのだろうかそれとも物語的に火狐である必要があるのか
808イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 02:52:24 ID:7bVfls02
なんらかの存在や事象として、物語中に登場させやすいからだろ。いままでもそうだったし
Operaじゃ観劇のオペラしか思いつかんからなぁ
809イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 03:24:41 ID:bsL2f7bn
じゃあOperaのレンダリングエンジン名Prestoを使おうぜ
810イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 09:47:06 ID:dYCcFwpL
結局Fxとは何の関係もない話なんだから気にすることないんじゃ?<オペラ厨
811イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 15:35:39 ID:F1SfDkTn
ではここでお約束を。

ロシア語で考えるのだ、こよみ。
812イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 17:28:18 ID:evNXHtjN
インターネットエクスプローラー
ネットスケープナビゲーター
オペラ
サファリ
クローム
ファイアフォックス

このなかで小説のタイトルにしやすいのはやっぱファイアフォックスだろ。
っていうか他のが使いずらすぎる
「クローム襲撃」とかにする手はあるがw
813イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 18:24:41 ID:Z/YbHuM/
モジラをわすれるな!がおー
814イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 18:47:42 ID:DY0VbZqX
食べちゃうぞー
815イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 18:56:43 ID:u9Y12CU7
Firefoxには モジラの書 と呼ばれる神話があったりして。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/The_Book_of_Mozilla
816イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 19:51:09 ID:2zFf50sN
>>812
現代魔法でハッキングする話になるな。
思えばゴーストスクリプトのこよみは、ジャックインしてたんだな
というかネットに電話線に接触しただけで入れたけか
817イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 21:48:04 ID:hxPjhRC8
ソ連製軍用氷破り(アイスブレーカー)で古典魔法を操る裏社会の元締めの城に切り込むんですね、分かります。

まぁ、「クローム襲撃」は短編ながらサイバーパンクのかっこよさが全部詰まった傑作なのでお前らも読め。
818イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 22:10:55 ID:hgbywjI2
Sleipnirってネーミング的にも使いやすい部類と思ってたんだが、ここまで無視られるほどマイナーだったのか…
819イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 22:12:26 ID:w0KQsG9m
Sleipnirとかいっても結局中身IEだろ
820イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 02:23:10 ID:IrAMJ5YY
サイバードッグの出番ですね
821イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 03:10:39 ID:h083YQmK
>>820
上から読んできて書き込もうと思ってたら書き込まれてた・・・
822イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 04:01:59 ID:OMXWVxFh
IE、オペラ、ネスケ、火狐、サファリは全て1度は試した事あるけど
スレイプニールとやらは一度も入れたことないな
正直、使いやすいか?
823イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 10:32:20 ID:EH09tpqB
2ちゃんねらーはOpera率が一番高いらしいからな

ただOperaだと一部サイトが表示されないから、IE併用してるけど
824イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 19:31:58 ID:Wa5Tx52i
しかしもろにfirefoxって書いてるけどどう絡むのだろうか
まさか火狐が召喚されたりするのか?
825イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 22:07:38 ID:nbfE+per
だからロシア製の最新鋭戦闘機がだな
826イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 22:31:22 ID:WQwx9h6y
分かったぞ。

ひょんなことからロシアの某秘密機関が開発した禁呪「Firefox」を手に入れてしまった嘉穂が、
それを武器に「クローム」を襲撃して失われた古典魔法の英知を手に入れる話に相違ない!
827イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 22:34:01 ID:WQwx9h6y
・・・ごめん、我ながらすっげぇつまらなかった。
828イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 23:02:58 ID:Wa5Tx52i
落ち込むでない、火狐使いとしてはなんかうれしいぜ
829イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 23:20:34 ID:oWyZxVyY
来月はストロスのアッチェレランドも出るし、サイバーパンク好きにとってはうれしいです
830イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 00:05:03 ID:uFcpgSyy
1巻買ったけど、これよく見たらnew editionなのね
しかもスレ見る限り加筆じゃないということなので旧版を探しに行ったのにどこにも無い!
生まれて初めてアマゾンのお世話になるべきなのだろうか
831イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 01:31:29 ID:scmT/mWC
旧版か、どうしてもってなら尼がいいかもね
自分はたまたま古本屋で買ったが、他の店じゃなかなか見つけられなかったし
832イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 07:58:04 ID:k1rblz8V
旧版そんなに手に入らないか。ふるい方が好きな俺としては、是非買ってほしい
そういえば既刊新装版はどうなったんだろ、
833イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 11:02:45 ID:wptvRmLb
ふつうに出てたと思う
834イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 13:09:44 ID:Z5omec+H
>>833
見たことないな
835イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 13:17:26 ID:3BlxDUK9
新装版って一巻だけしか出さないんじゃなかったっけ?
836イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 14:32:14 ID:803jSzi5
カバーだけ差し替えたやつを言ってるのかと
俺も見たことがない
837イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 16:04:10 ID:z+Z2LQSh
既刊の新装版は上にあるように出さないっていってたよね
出たら買いたいけど出費がまた増えるのは地味に痛い、てかまずは新刊ですよね
838イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 16:21:04 ID:wptvRmLb
あれ?
イラストが新しくなってたような気がしたのは気のせいか。
839イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 18:04:06 ID:4vugfCqm
あとがきでカバー変えたのだすよと書いてあったけど
店頭で見かけた記憶はないな
840イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 18:17:19 ID:niT0AYKx
カバーのデザイン変わったよ、で、カバー変えたよではなかったはず。
841イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 23:23:04 ID:9lkNS9A4
アマゾンの旧版、中古しかなかった
クレジットカード持ってないから買えないじゃないか
遠出して色んな本屋に行ってみるしかないみたいです><
842イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 23:34:10 ID:xO6qZ2In
クレカ無いなんて中学生かよ…
と思ったけどラノベって中高生の読みものだったな
843イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 23:36:13 ID:HVlCy/d3
郊外にあるブックオフなら数件に1軒置いている
新品はなかなか難しいかも
大きな街から離れていてそこそこ規模が大きい本屋ならあるいは・・・
844イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 00:15:17 ID:RwCCgdc2
社会人でも手続き面倒でクレカ持ってない奴は結構いる
845イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 00:22:46 ID:Tk1gjSBG
クレカてそんな手続き面倒?
銀行でキャッシュカード作る時についでに勧められたから一緒に作ったわ
まあ主にオンラインの支払いくらいにしか使ってないけど
846イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 01:26:31 ID:RwCCgdc2
手続きが面倒というのもあるが、
なんか無制限に使ってしまいそうで怖いってのもある

あれだ、持ってない社会人もいるということで
847イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 08:41:53 ID:JHc8GLhv
もしこれからカード作るなら年会費無料のやつにしとけ
848イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 12:38:25 ID:oQlX/Vya
ファミマでいいんでね?
849イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 19:32:40 ID:DdQo6Gxp
新品ならファミマで済むけど中古品はそうはいかないときがあるよね
850イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 21:02:32 ID:imQBnU5r
デビットカード便利!
851イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 23:29:57 ID:HnAR5WVs
ネット書店での買い物歯止め効かなくなってきた
852イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 09:23:58 ID:26mnpR6D
俺は無制限に使っちゃいそうだからってことで持ってない
使う時間無いから杞憂だとは思っているんだが…

てか、自分ほど信頼出来ない生き物ってそうそういないよな
853イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 11:44:36 ID:J7NstL1y
制限かけられなかったっけ?
854イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 14:13:17 ID:Dg2AgoX9
限度額無しのカード持てるなんて、よっぽどのブルジョアなんですね
855イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 17:23:03 ID:+yB0bq5e
別に使う予定ないやつはカードの仕組み知らなくても普通だと思うのだが
まあいいや弓子タンとちゅっちゅしたいよぉ〜
856イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 22:11:21 ID:rNw1iL30
仕方ないな
間接キスでもいいなら俺の唇を貸してやるよ
857イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 23:35:43 ID:HGDNLDCv
うほっ、いい男

こうですか、わかりません><
858イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 18:09:08 ID:jmPNmCT9
現魔も禁書目録も、あとマガジンでやってる奴もそうだけど、
「主人公がディスペル使い」ってなんか流行ってるのかねぇ。
859イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 18:11:55 ID:jmPNmCT9
いまググってみたら、ゼロの使い魔もそうなのか。。。
860イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 18:30:30 ID:C0l0pElp
サガフロンティア2を忘れてもらっちゃ困るな。
861イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 19:07:11 ID:lnRB77B3
でたプリ・・・って言って通じるんだろうか?w
862イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 19:20:57 ID:ZKNYi02C
サガフロ2は原型として、ダークソードを挙げないとな。

バジリスクのアレンジが楽しすぎた甲賀忍法帖とか、
ラノベだとOSAKAあたりも一応該当するか。
863イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 19:27:43 ID:af1bcRNr
>859
あれはデルフリンガーの能力で
本人には魔法キャンセル能力はなかった気が
864イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 19:28:36 ID:u2ORmrz9
ネギまですねわかります
865イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:13:10 ID:NNabUOh9
>>861
マジックイレイサーですね?

SDの嬉野の妖精の騎士も主人公の切り札がそんな感じ
866イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:40:04 ID:gRzeq/8m
こよみのたらいは単なるディスペルじゃなく、デウスエクスマキナと
明記されてるからザンスのビンクの能力に近いんだろうね。
867イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:50:18 ID:xHbDpONS
>>866
そうだっけ。立ち位置がデウスエクスマキナなのであって
能力は純然なディスペルだと思ってたが、確認してみるわ
ビンクはラッキーマン系の能力だったな
チェクスの能力に近いものもあるかもしれんね(チェクスって、『NO!』だよな?)
868イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 09:07:41 ID:BJurSIX2
ディスペルというか強制書換だよな>こよみ
プログラムの頭と尻にここからここまでスキップ、
後はたらい召喚コードが書き込まれるみたいな

でたプリ・・・
呪いで不死になった傭兵が死ぬ為に、
世界で唯一解呪が出来る王女に仕える話だよな
869イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 09:27:49 ID:dERtcHlW
まあギミック的にディスペル系の応用というか、延長線上にあるものだとは思うけどね
ラノベ主人公の異能能力としてはある意味王道ではある
870イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 19:18:43 ID:8IeiSujd
列挙された中に、エムゼロが無かった事にちょっぴり失望。
いい感じで少年漫画してたのになあ。
871イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 19:47:06 ID:ssjIVJI3
プレート使いやつだよね
終わり方がしっくりこなかったけど、あの設定は面白かったなあ
872イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 00:50:59 ID:uFYrBzIo
なんとなく禁書目録を買ってみたが、『読者はラノベの「お約束」を十分に知悉している』
ということを完全に大前提に話を展開してて、なんか凄いなぁと思った。

ディスペル能力って、メタな展開をやるときとかに話を広げやすいってのはあるのかもなぁ。
873イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 01:24:58 ID:zlXJmIiN
あんな読みづらい下手くそな文章なのに
電撃の看板になるくらい売れてるほうがすごいわ
俺は4巻くらいでイーッてなって読むのを諦めた
874イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 01:42:44 ID:Am3KYEiJ
文章力と売り上げになんか関係あるとでも思ってたのか
875イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 01:48:06 ID:zlXJmIiN
それなら、あれが売れた理由ってなんなのかご教授願えますかね?

文章力って重要な要素だと思うけどなぁ
桜坂の文章ってすごく好きだけどね。個人的には
スラムオンラインとかさいたまシリーズを鎌池の文章で書かれたら俺はぶち切れる
876イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 01:50:33 ID:+7KjRRT+
そんな過去のものじゃなくて1年以内の作品で比べようぜ!
877イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 01:57:44 ID:0J11+Dzq
売れるファクターとして「文章力」という項目もないわけではないが
実状を見ればプライオリティはものすごい低いよ
事実桜坂は「売れてる」のか?
秋山瑞人でイリヤ以外に売れた作品はあるのか?

禁書はラノベでジャンプのバトル漫画をやってるようなもんだと思えばいい
敵もヒロインも次から次へと出てきて使い捨て状態だし
実はディスペル能力ってのはそういう形式でもインフレ化しないで済む装置であったりもする
878イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 02:20:26 ID:Am3KYEiJ
>875
知るかそんなもん
その二つに関係がないことは今まで売れたタイトルを見てれば気づくこと
禁書の売れる理由なんざ知ったことか
879イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 02:35:29 ID:I8IAuN5G
>>873と比べると
>>872の「『読者はラノベの「お約束」を十分に知悉している』ということを完全に大前提に話を展開してて、なんか凄い」とか
>>877の「実はディスペル能力ってのはそういう形式でもインフレ化しないで済む装置であったりもする」とか
は、好き嫌いは知らんがちゃんとそういうところを意識して読めてて凄いなぁって思う
880イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 08:12:54 ID:uFYrBzIo
>>877
読み終わったけど、「ジャンプのバトル漫画」ってのは納得かな。
(少なくとも一巻の段階では)文章力にはかなり疑問符が付くし、ディテールに細かい突っ込みを
はじめたらきりがないけど、ケレン味たっぷりで世界観や話の筋も非常においしくいただけた。
「ディスペル」に関しては、正直この話を書いた時点ではややこしいことは何も考えてない気配がするが。

俺は桜坂の独特の雰囲気を醸す言い回しが大好きなんだが、
やっぱり「売れる」のはこういう作品だろうね。わりとこういうのも好きなんで特に批判の意味はないが。
881イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 09:37:23 ID:BQBRqi1w
極論言ったら禁書の「女が敵を連れてくる」という分かりやすく一本化された物語構造も、
敵=物語上それを倒したら終わりという課題・目的
女=主人公が手に入れる景品 兼 主人公が肩入れすべき物語上の立ち位置
という物語用件を一気に説明・解決できて、ハマる奴には分かりやすくていいんじゃなかろうか。
物語の筋を何本も平行して追う必要がないってのは、ある意味作品の美点だと思う。
882イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 13:36:36 ID:EtF76O9o
>>880
ID変わってるけど>>877だが確かにディスペルはそこまで考えて設定したものじゃないね
ジャンプ的バトル漫画展開にたまたまうまく合致したってとこだろう

あと友人曰く、禁書が売れたのは絵師のおかげという部分もあるらしい
わりと有名な人で、とりあえず手に取ってもらえるというアドバンテージがかなり大きかったと
で、そんな絵師をつけてもらえたのには、編集サイドの「これは売れる」という確信に
基づいたプッシュがあったからじゃないかと
883イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 14:08:22 ID:MBIV41PX
禁書が開始した時点ではそこまで売れてる人でもなかったような印象があるし
絵師にとっても禁書が出世作なのは間違いないと思う
884イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 14:11:32 ID:bsSFY8Ky
段違いに売れてる作品の作者取り上げて、
あっちよりこっちのほうが文章力はある、なんて言うの恥ずかしくないか?
885イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 14:14:47 ID:MBIV41PX
ケースバイケースだろ
禁書も作者買いしてる程度にはファンだが
あの作者の文章力に関しては信者でも
フォローしてるところはあまり見たことがない
「初期に比べれば上達した」くらいがせいぜいで
あの作品の魅力は他のところにあるという奴がほとんどだと思う
886イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 14:20:23 ID:c8f6pYvJ
俺はスラムオンラインからなので現代魔法は結局最後だったな
その頃は絵はどうでもよかった
最終巻のこよみの笑顔で宮下が好きになった
ああいうちんちくりんのちびっこが本当に上手いと思う
887イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 14:26:37 ID:WhffNZ99
まぁそもそもの文章力なんてのが幻想だとは思うがね
888イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 14:27:23 ID:F1RB7gOJ
禁書はつきつめればスタンドバトルだし、
現魔と比べるなら、同じく魔法をシステム的に捉えてる円環少女のほうがよいのではなかろうか。
……長谷の文章も相当に読みにくいけど。
889イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 14:33:27 ID:YohMVw5x
だから禁書では主人公にぶっ殺されてしまって存在しないというわけか>文章力

読者の経験量に左右されずに情景や人物のイメージを結実させたり、逆に特別な知識や牽強付会な解釈によらず
読者に物語の展開を納得させるという意味では、文章力や技術というのは確実に存在すると思うけどなぁ。
890イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 15:02:37 ID:a/sATaI5
凝った表現や奥の深い展開は大好物だけど、そればかりになって
ああいうのを素直に楽しめなくなったら負けかな、とおもっている。
891イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 15:23:41 ID:GvrfXqPW
>>889
自分もあるとは思うけど、技術<お約束を上手く取り込んだ文章の場合だってもちろんある。
すでにある型みたいなものを有効活用する感性もまた作家の実力だと思う。
892イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 16:31:37 ID:d9Qq1uWW
漫画ですらちょっと長文が出れば、
非難意見が沢山アンケートに書かれてしまう時代では、
重視されない部分は、型なりテンプレなりお約束なりで
受け手の負担を軽減するのも、またひとつの有効な方法なり。

893イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 16:36:34 ID:YohMVw5x
漫画で長文が非難されるのってむしろ当然じゃ?
894イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 18:04:57 ID:GeA7kYet
文学やSFは売れないもんじゃないかな。普通。
新潮で出してる桜坂と、純ライトノベル作家の鎌池、
フィギュアスケートとスピードスピードみたいに、別スポーツだと思うんだよ
売上という明白に出る速度か、文芸的評価という不確かな芸術要素かというものであって
お決まりだけどそういうのって優劣じゃないよね。
あと秋山の猫と犬と蟹は、普通に売れてる類だと思います。あれもSF作家だけど
895イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 18:11:52 ID:bsSFY8Ky
はっずかしい奴らだなあ
896イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 18:53:26 ID:xbTDf4I7
自分はこういうの嫌いじゃないけど熱くなりすぎないようにね
897イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 21:20:40 ID:uFYrBzIo
あんまり文芸的だからどうこうっていう話はしたくないなぁ
898イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 22:05:33 ID:Izie/+ee
文芸(笑)
899イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 22:59:47 ID:bxY4PnK5
大雑把に言えば個人的なもんだからね
でも、あまりほかの作品と比べるのは控えたほうがいいと思う
900イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 23:32:51 ID:I8IAuN5G
禁書の長所とかちゃんと読み取れてる人とか「読む力」があるなぁって思う
小難しい文章をありがたがって「読む力」があるつもりになってるだけの人とは違う感じ

読者層意識してドンピシャで当てるのってすごい大変なことだろうね
「一ノ瀬弓子クリスティーナはパンツをはいてない」とかはだいぶがんばってるよね
901834:2009/01/23(金) 23:53:20 ID:lMuh5cmZ
今更ながら、

あれからちょっと注意して棚を見てたんだけど同じ巻でも背表紙に
「よくわかる現代魔法 ゴーストスクリプト・フォー・ウィザーズ」
と副題が書いてあるやつと
「よくわかる現代魔法 3」
と巻数が書いてあるやつと2種類あるね。

というわけで少なくともデザインは変わってる。
中身やカバーイラストは変わってないと思うけど
記憶でなく目の前で比較できるやつがいたら教えてくれw
902イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 00:22:47 ID:Y9aNubo9
ひいき目抜きにしても桜坂は文章上手い方だと思うけどな
基本的に丁寧な文が書けるのに珍走とかのネタも自然に混ぜてくるあたりとか
同じ言葉を繰り返す時に漢字とひらがなを使い分けるところとか
特に後者は文の見た目にかなり気を使ってないと出てこない発想だと思うし
覚えている限りでは他のライトノベルで見たこともない

>894
犬は売れてないような気がするぜ
確か一回カバーが変わったことがあったけど
その時点で発売から数年経ってたのに初版が普通に残ってた
903イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 01:56:42 ID:WC5UXuWD
ラノベって主ターゲット層が中高生ってことを考えると、
リーダビリティの高さはむしろ重要な要素だと思うのだが
大ヒットしている作品は意外に読みづらいものが多いという不思議
904イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 02:02:52 ID:lvrHGm3B
俺らが死ぬほど読みづらいと思うであろうケータイ小説は対象読者層には読みやすいらしいんだぜ
俺らが読みづらい=対象読者層が読みづらい、ではないんじゃね?
905イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 03:16:58 ID:liwMsirV
ラノベ的には癖のある文体の方がいいんじゃね?厨っぽいの
維新とかの改行なし物量を随所にいれるみたいな

中村九郎の新作は楽しみだ
906イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 03:59:00 ID:JeYZtT4H
やけにスレが伸びてるからとうとう新刊の発売日でも決定したのかと思ったらお前ら・・・
907イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 06:53:06 ID:4sSUnWOF
新刊の発売日ならとっくに決定されてる

その日に新刊が出るかどうかは別問題だが
908イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 07:10:56 ID:KvMs4cMo
タイムリミットまであと20日はある。
桜坂なら……桜坂ならきっと何とかしてくれる。
909イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 09:40:59 ID:DPUpa/Bt
夏は来るものですよ。
何年かかるか知らないですが。
910イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 12:41:23 ID:HwjO4J+Y
911イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 12:54:35 ID:X9N/tsp0
俺たちの夏はこれからだ!
912イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 15:24:42 ID:h8IIYy3v
>>910
アニメ放送中に新刊一冊は出してくれる
そう考えていた時期が俺にもありました
913イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 16:07:32 ID:rYmxmvWY
最近気付いた。
「よくわかる現代魔法」というが、あきらかにこよみはよくわかってない。
914イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 16:40:19 ID:QleIcEzc
体はたらいでできている
915イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 19:38:48 ID:5ScatURG
続くならわからなくても構わないぜ!!
916イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 20:11:15 ID:ssrMwEoR
ワロタ
確かにわかってない
917イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 20:25:53 ID:lhrbsD1G
>>914
一瞬3000点の人に見えた・・・疲れてるのかな
918イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 20:43:24 ID:G2v6YkFP
それ以前に、こよみって現代魔法使いじゃなくて、古典魔法使いだよな

ああ、そうか、実はこの物語の真の主人公は嘉穂たn
919イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 21:45:49 ID:lhrbsD1G
こよみは現代魔法は使いこなせるまでの理解ができない
嘉穂たんは現代魔法の理論は理解できるが結果以外は認識できない
920イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 22:47:17 ID:BQ3zaihi
嘉穂って現代魔法の理論理解してるんだっけ?
美鎖以外は魔法コードをコピペしてるだけだと思ってたんだが
921イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 23:43:15 ID:lvrHGm3B
そのあたりをなんとかするような
・Visual現代魔法
・現代魔法Development Kit
・現代魔法Studio
・現代魔法Suite
・現代魔法Office
的な開発支援環境をですね
922イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 23:48:19 ID:hXwpqkkX
美鎖がゴーストスクリプトになったときにばら撒いたコードって、
嘉穂の自作コードじゃなかったか?
かなり無駄があるけど動作はするとかそんなようなことを
いってた気がする。
923イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 23:53:29 ID:FbQS4ObY
>>921
胡散臭すぎて売れるきがしない
924イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 23:55:26 ID:HwjO4J+Y
理解はしてるけど実際使えるのはちょっとだけってことじゃね
実戦経験少ないしね
925イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 23:56:48 ID:D1NmO7Et
Visual現代魔法はほしいかも
926イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 00:24:01 ID:GFX9Rhih
現代魔法ロイド『亜音原ミサ』あたりでどうかひとつ
927イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 01:12:39 ID:q1iuFBlA
そろそろ発売延期発表きた?
928イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 01:34:58 ID:uxumTIi0
桜庭との帯交換で桜坂の原稿届いたのが
発売10日前だったって話だからまだまだ
929イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 01:37:42 ID:q1iuFBlA
そうか
とりあえず本屋に並ぶまでは疑っておくよ
930イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 11:00:00 ID:wMUPDwPS
現代魔法で文芸的とかいうとゴーストスクリプトに縁がありそうだな。
931イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 11:26:16 ID:3V36X/8Y
とりあえず今週は延期の情報入ってなかったぜ
932イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 15:22:51 ID:xgPQunPw
一ヶ月前に発表なければ大丈夫だろと思ったけど
某驚愕はあと半月くらいなのに公式に延期発表かました事を思い出した。
933イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 15:37:39 ID:U8yMSxQz
そもそも、ラノベの場合、発売日の半月前には印刷会社で製本始まるから
発売予定日の1ヶ月前には既に原稿上がってないとおかしいはずなんだが。
934イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:50:10 ID:1Wz4t1aj
>>932
そういや谷川どうしちゃったんだろうな。燃え尽き症候群か。
935イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:01:18 ID:PHsjQ3V2
谷川流最新コメント(2008年6月)
「ハルヒちゃんのハルヒっぷりがハルヒよりもハルヒっぽくて素晴らしい。小説もこういう感じにすればよかった」
936イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:29:51 ID:cgKW5UBr
金が入ると書かなくなるの、結構多いだろ
滝本とか、最近は乙一も?
937イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:08:53 ID:KsG/ryi+
乙一はなんか原案募集的なことしてた気が
枯渇か
938イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:56:35 ID:yQuTsCX2
滝本は最近なんか書いてたような…現状は想像しやすいけど
939イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:30:40 ID:pKQN7vZ+
乙一は違う名義で本出したという噂がある
読んだけど確かに乙一っぽかった
940イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:38:21 ID:chtZMeqT
乙一はジョジョのノベライズにえらい手間暇情熱を注いだらしいね
確かに気合い入ってて面白かった
941イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 02:40:58 ID:V6dfX9Lh
あれはよかったな
最後の対決が美しかった
942イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 03:15:03 ID:2F74K+56
そういや一回、小畑健と組んでジャンプで何か読みきり書いてたな>乙一
943イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:00:51 ID:2+bpLofN
あーあ・・・
944イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:12:14 ID:mXRsYq1s
そもそもラノベの印税ごときじゃよっぽど書きまくらないと
収入もたかが知れるから仕事サボる理由にはなりそうもないぞ
945イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 18:39:33 ID:CDU7Yclz
アニメ化とかされて当たると収入の桁が変わるのでー。
946イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 20:57:52 ID:fquRio0I
森岡化かw
947イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 13:09:53 ID:8AGA5unr
アニメ化されて本当の意味でウハウハになれるラノベ作家もごく僅か

むしろ、それまでコツコツと巻数重ねて少しずつ口コミレベルで人気伸ばしていたのに
アニメ化を機に一気にブレイクしたけど、アニメ終了と同時に一気に廃れて
作品寿命縮められたケースも数多い
948イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 14:09:15 ID:Dbc/Ngu+
あー、いるいる
その所為かはわからないけど、
アニメ終了ぐらいから殆ど書かなくなって悲しくなった
949イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 14:39:34 ID:PyrmzyNw
対象が多くてだれかわかんねぇw

アニメ化されないでこのまま行って欲しいって結論か?
950イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:42:40 ID:mTuOANNx
アニメ化されてないのに続きが出なくて、コツコツと巻数を重ねてなんて居なかったからなあ……
逆にアニメ化によって1巻分だけでも出る事になったのでまだマシって感じかと
951イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:12:17 ID:u34DexFA
続きが読めるだけで有り難いと思ってるぜ…
ああ、長かったよ
952イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:34:42 ID:8fDuUalq
問題は、続きが来月ちゃんと出るかなんだけどね。
集英社BOOKNAVIの来月の予定に載ってないんだよな。
ttp://books.shueisha.co.jp/CGI/search/sale_yotei.cgi?mode=next&jyanru=bun&series=%a5%b9%a1%bc%a5%d1%a1%bc%a5%c0%a5%c3%a5%b7%a5%e5%ca%b8%b8%cb
953イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:57:32 ID:u34DexFA
何……だと……
954イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:21:11 ID:jTt6+Ci6
スーパーダッシュの折込には来月の予定として載ってるよ。
あらすじもある。
こよみが卵を孵して育てる話らしい。
955イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:34:25 ID:8fDuUalq
SDの場合、公式サイトや折込に来月の予定として載っていても、延期することはある。
延期かどうか判断できるのはBOOKNAVIぐらい。
(以前はs-book.comがあったけどつぶれた)
ちなみに、BOOKNAVIに来月予定が載ったのは今日or昨日だから最新情報。
公式サイトは次の月例更新まで延期となるかどうか分からない。
956イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:04:13 ID:6kNlN/F8
こよみが玉子を産むと聞いて飛んできました
957イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:08:38 ID:/oTyporN
しゅごキャラですねわかります
つまり、貴重な産卵シーンが(ry
958イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:57:57 ID:eiLnXlME
最近の小学生は進んでるんだな
959イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:04:30 ID:Lph7xjOM
嘉穂たんが「貴重な産卵シーン」と呟くに一票
960イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:54:26 ID:S1SdOwLm
オオグンタマの貴重な産卵シーン
ヒョギフ大統領の貴重な産卵シーン

どっちかな?
961イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:12:34 ID:ivLmcJAK
つまり新刊発売予定の情報からここまでの流れをまとめると
こよみが火狐の卵を産んで育てている側でソ連製の現代魔法ロイドが開発支援環境の販売延期を発表するお話?
962イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:43:24 ID:wdpiiE1N
出産の前に獣姦は必須だな
963イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:57:47 ID:cCZNSLl2
救世主はそんなことしなくても生まれてこられます
964イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:04:59 ID:J9uxAP4L
全員死亡で因果地平
965イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:10:09 ID:GF2wMbxP
ソ連製の現代魔法だと、資本主義の生産性を下げる秘密兵器っぽいな、テトリスって名前の
966イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:43:54 ID:99BRZuoU
そういや、テトリスってロシア生まれだったような?教育のために作ったとか何とか・・・
967イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:44:23 ID:0urMkUoG
ロシアというかソ連だね
968イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:41:21 ID:r0tCPVnb
そういやもなにも、そのまま書いてあるじゃん
969イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:59:44 ID:31RQBTpP
そっとしておいてやれよ
970イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:53:45 ID:iHSEMUFE
そろそろ次スレの季節ですね
誰か頼むぜ…あと2、3日は大丈夫だろうけど
971イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:42:24 ID:TrRaE8F3
使い切ってからでよろしいアルヨ
972イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:30:11 ID:8jN/W0oj
こよみ、動いてるの見るとまた違う印象だなー
何か「やなり? やなりってこわい?」とか言わなそうな子に見える
ところでばあさんや、新刊はまだかのぅ?
973イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:32:36 ID:kZHCks2A
原作のこよみは思考回路自体がすっとろそうに見えるけど
漫画版だと結構頭の回転は速そうなんだよな
974イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:49:31 ID:ieZO1pWH
いわゆるアホの子と認識してもいい?
975イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 02:28:00 ID:VigyroiN
あほじゃないよ
ぱっぱらだよ
976イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 02:48:52 ID:gtixCz7t
ttp://animeanime.jp/news/archives/2009/01/sf_2.html
AYNIKの翻訳版が
ハードカバーで出るなら欲しいなぁ。ペーパーバックならいらね
977イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 14:03:35 ID:8jN/W0oj
そもそも日本語し読めない俺には関係ない話だわ
978イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 14:04:18 ID:8jN/W0oj
× 日本語し
○ 日本語しか
979イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 14:13:23 ID:pKwYO7eH
980イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 14:55:51 ID:tEmmzpOc
メガネのドジッ子が凄く濃い絵にされて微塵も萌えず、桜坂涙目の予感。
そもそも挿絵ないかな?
981イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 15:18:48 ID:pKwYO7eH
表紙図版は同じものを使ってる。中のイラストも一緒だと思うが。
982イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 16:03:12 ID:+bKtOIwg
ペーパーバックで\1300か
日本語の新刊でも躊躇する値段だ
983イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 18:00:04 ID:VC+j3ZYT
桜坂洋作品についてよくわかるためのスレッド。

五代目スレッド = 桜坂洋 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1214018148/l50
四代目スレッド = 桜坂洋 4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1170742232/
三代目スレッド = 桜坂洋 3
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1127309345/
二代目スレッド = 桜坂洋2 よくわかる現代魔法/AllYouNeedIsKill
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1117022616/
初代スレッド = 【よくわかる】桜坂洋スレ【現代魔法】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1092626918/

次スレは 970 が立てましょう
気配が無ければ 980 が立てましょう

↑1のテンプレ以上で
著作リストどう変わってたっけ?このスレの >>6>>10 があるけども
あとはこれ入れて、スレ立てかな
2/25発売  ●よくわかる現代魔法6 【著:桜坂洋/絵:宮下未紀】
とりあえずスレ立ては 990 まかせたー
984イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 04:27:35 ID:eCh6KlTD
さて3月にはでるかな?2月はあきらめた。
985イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 06:31:16 ID:l1n9KnOo
おい二月発売は撤回されてないのに(笑)
986イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 12:59:44 ID:yXy9rVlu
s-book.netの新刊に上がってなかったけど、価格が未定だからぽい。
2月新刊のリストにはタイトル変更(仮題->正式の変更)でのってたからまだ希望は捨てないぜ
987イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 17:07:58 ID:w14mtvF/
そもそも、もう印刷所に回ってないとおかしい時期なんだし
二月発売に間に合わないなら現段階で分かるはずだから
発売日延期の旨のなんらかの声明はあるはずだが
988イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 19:01:06 ID:BouoJbtv
>>987
桜庭一樹総合スレ IV
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1124195731/709
>※1
>荒野の恋と帯交換した現代魔法5巻について。
>その話をしたのが3月で、発売予定日が5月25日なのに、5月の連休を過ぎてもまだ原稿が届かない。
>「もう出ないんじゃないだろか……」と不安になってたら5月16日にようやく届いた(桜庭さん)
>桜坂さん曰く「いや、15日にはあがってました」
>
>「遅いけど、でもなんとかしちゃうんですよね」(塩澤さん)
>「なんとかなっちゃうものなんですよ」(桜坂さん)

まだだ、まだわからんよ。
989イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 19:38:11 ID:oWyMWiLj
それ帯だからじゃね?
本文と違って最悪間に合わなくとも別のでおkだし
990イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 20:28:15 ID:TNhZhvwm
んじゃそろそろ次たててくるかね
991イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 20:31:40 ID:TNhZhvwm
992イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 20:34:25 ID:xJonY0Ut
>>991
993イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 20:40:13 ID:4Pe9iI2f
>>991


>>989
恐ろしいことに本文の話だった
994イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 20:48:16 ID:p40mGwiw
>>991
乙、そして埋め・・・さあ>>1000よ願うがいい
995イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 02:47:34 ID:MEHX2ond
ume
996イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 02:55:15 ID:qfuDMZGZ
>>1000なら新刊発売延期
997イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 03:56:54 ID:okcjWzEK
>>1000ならスラムオンラインがアニメに
998イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 09:29:25 ID:qfuDMZGZ
>>1000ではない
999イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 10:00:51 ID:5BB0NkRa
999 ume
1000イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 10:15:57 ID:ogh73aUd
>>1000なら新刊発売
そして、こよみの貴重な産卵シーンが拝める
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━