イラストは糞だが内容は面白いラノベってある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
逆はたくさんあるけどさ
2イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 10:05:04 ID:VsoZWGUg
E.G.コンバットしか思いつかずに2ゲット
3イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 13:14:09 ID:oVOlY8WX
御影?
4イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 14:18:30 ID:d0ObpZuy
>>3
それイラストあったか?
5イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 15:52:11 ID:kRVGIsv6
はにかみトライアングル
6イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 18:49:54 ID:pu3ZPIkl
まぶらほ
7イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 01:37:50 ID:PHaBoXr7
征服娘。
8イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 05:35:18 ID:ftiFbSMB
外谷さん無礼帳
9イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 15:42:39 ID:aX4fbHR8
10イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 08:33:01 ID:x08dAtxq
人形はひとりぼっち/中島 望
全然売れてないけど
11イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 08:49:30 ID:rWlp1qXv
保守
12イラストに騙された名無しさん:2008/07/09(水) 11:15:38 ID:EmF6UImo
『ホシュ!』
13イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 22:07:15 ID:n/BjtBn7
逆に絵師だけ良い奴も居るさ
14イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 22:42:31 ID:FXtlOOQ8
 
15イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 00:19:33 ID:4HVJSmqz
センチュリオン急襲作戦…著者がイラストも書くべきだったぞ。どっかに移籍再刊せんかな。
16イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 02:23:28 ID:wBRquvTK
ho
17イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 18:48:47 ID:UtyUGlm5
塩の街
文庫の方
18イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:00:37 ID:kZ5qAmmT
EGコンバット
19イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 11:42:44 ID:MEi1SvDn
アルスラーン戦紀。
てか、天野喜孝さんの絵って、何かいてあるんだか良く分からないんだよな。
20イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 18:34:29 ID:CF63HhLh
ブギーポップのえは酷いほうに入るの?あと塩の街
21イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 19:37:10 ID:E6R60zTB
>>19
クソだよね、あれ。そこらのキモオタの方がずっと上手い。
22イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 19:27:08 ID:a2c490Oq
>>21
もちろん美術的な価値はあるんだろうが、どうにも馴染めないイラストだよな。
末弥先生とかの重厚なイラストは好きだから、別に俺が萌え豚ってわけでもないと思うんだがな。
23イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 23:32:43 ID:4/2rifi7
皇国の守護者
完結したら八巻の絵師に全巻分の挿絵をかかせて全面的にリニューアルするべき
24イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 11:30:39 ID:aN1QwC5K
>>22
天野はド下手だから。末弥も今となってはただの老害。
昔は下手でもプロになれたしね、どっちもクソだと思う。萌え絵描きさんのほうが
技術も感性も遙かに上だよ。
25イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 19:04:59 ID:oZlsDT9M
俺、末弥の描く乳や尻はスゲー好きだけどな。
本屋でついつい目が行ってしまう。
26イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 21:29:35 ID:nnhKFeSJ
>>25
Wizardryファンの俺としては、甲冑や魔物の絵が好き。
末弥絵は萌え絵好きには馴染めないかもしれんが。
27イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 11:44:06 ID:gKQNgKF+
パラサイトムーン
シフト
28イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 16:52:22 ID:o+StG3nS
思いはいつも線香花火
29イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 08:04:35 ID:su/hMGEz
パーフェクトブラッド
だな。ただ、文学を分かっていないアンチばかりでうざい
30イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 08:53:49 ID:SLe6dTog
学校を出よう!がハルヒと差が出たのは絵師のせい
31イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 22:41:10 ID:GDiamav4
ハルヒ
32イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 22:53:07 ID:atoWKm5j
ど古くて申し訳ないが、サイバーナイト2。
あまりのド下手さに表紙見て驚いた。あれなら、山本弘が
自分で描いた方がマシだったんじゃないだろうか。

しかし、この青木純って今何やってんだろね?
ググっても全く引っかからないんだけど。(別人は多いが)
33イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 03:52:16 ID:fKxJPcjL
ドリームノッカー
34イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 04:01:52 ID:LZ5oyYZb


>>1









ねーよ







--- 完 ---
35イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 12:49:58 ID:IQ8QBw0/
末弥の絵に全く魅力を感じない。叩かれてる絵師の方がマジでマシに見える。
ま、好みだけどねw
36イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 23:01:56 ID:4j7OKfiM
終わりのクロニクル
37イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 22:47:39 ID:o3hn1Njx
らじかるエレメンツだな
表紙だけみると買う気にならんが、中身はパーフェクト
新人らしいから、たぶん自分の意見で絵師を決めれないんだろう
そこはちょっとかわいそう
38イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 00:54:59 ID:dY0yUXtR
ライタークロイス。

登場人物の見分けが付かん
39イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 09:54:59 ID:tCq/M4Gh
ライタークロイス地味だがおもしろいのにな
これも編集が一方的に絵師を決めてるんだろうな。
前作の戦鬼のイラストもひどかったし。まあ、戦鬼は内容もアレだったが
40イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 00:07:25 ID:I+LhPHUy
火魅子炎戦記
41イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 00:53:34 ID:QYYr3iu4
グレが暇になるまで待ってりゃよかったのにね
42イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 08:15:01 ID:92OtyYvH
つか富士見は基本的に絵師酷いと思う
個人的にライタークロイスと鋼殻のレギオスの絵師は無理。まあボルヨルの絵師に深崎を使ったのはGJだったけど。

といいつつ電撃も最近はあんまりプッシュする気ない本の絵師は適当だな。絵師に外れがあんまりないのはMFか。
43イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 20:13:32 ID:5fCQVomc
秋津透作品で途中でイラスト変わったのが無かったっけ?
ルナ・ヴァルガーだっけ?
その交代したイラストレイター(確かエロ漫画家)が酷かった。
44イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 21:48:28 ID:xkETj/q6
「トゥインクル☆スターシップ」もイラスト糞だよな。

あと、基本、ラノベのイラストは作者に口出しする余地は殆どない、と三雲岳斗さんが言ってた。
ような気がする。
違ったかも。
45sage:2008/09/19(金) 21:53:13 ID:jQUEbvdj
卵王子カイルロッド
46イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 13:17:19 ID:QbC9/l/V
レヴィアタンの恋人
デッサン狂ってる、質感でてない、かき分けできない
色彩は味はあるのかもしれないが塗りが甘いし影がどぎつい
等身も全員同じに見えるから年齢のかき分けもできてないな
47イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 20:44:34 ID:xC9Rm31N
個人的に逆の例が聞きたい
絵だけは絶品で中身はどうなのよ?なもの
できればほぼ絵だけで巻数進んでるor完結してるようなものをw
48イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 21:03:53 ID:sROFEcfW
シャナとかハルヒとか
49イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 22:39:56 ID:QbC9/l/V
レジンキャストとか9Sとか
50イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 04:51:20 ID:YwAuxVeN
>>45
イラストだけは最高の間違いだろ
51イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 12:04:02 ID:9H6MjK1k
来月最新刊が出る赤井紅介先生のパーフェクトブラッドじゃね
絵師がクソなせいで全然話題に上らないけど、絵師がまともなら
とっくにアニメ化されているレベルだよ
52イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 14:42:45 ID:K+Bpq5uw
れじみるは本編も面白いが。
53イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 15:00:37 ID:9H6MjK1k
>>52
スレタイ理解できてる。文盲か?
54イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 15:35:54 ID:3S/Sr+Wh
>>51
真逆だろ
絵師のおかげで続いてる
55イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 12:41:04 ID:KsumW7kQ
大体絵で選んでるから考えつかんなー……と思ったらスレイヤーズがあった。
正直、彼の絵はあまり受け付けない。
イラストで損してる部分あるような気がする。と母も言っておられました
56イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 14:24:13 ID:T86AQZ+E
早川の星海と、シーフォート
57イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 15:00:02 ID:j6rDGDhS
ミミズクだっけなんか一時期話題になってたの?
あれイラストくそだから読んでないけどおもしろいのか?
58イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 19:10:38 ID:XgqP3adX
本文にイラストないから、これはラノベじゃなくてもっと硬派なにか、と思った普段ラノベしか読まないゆとりが絶賛してるだけ。
内容は、薄っぺらい人間しかいない登場人物と腐女子の妄想で出来てる。

>>53
>>49に言ってんだよボケ。
直前のレスくらい読めカス
59イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 02:04:20 ID:vbWf4YFR
ミミズクは前半部分のイメージを浮かばせる表現は良かったよ
後半はご都合主義だけどな
筆力と知識がないからもったいないが、女だから今このレベルだと文章能力はあまり上がらなさそうだ

イラスト糞っていうのはふつうのラノベのイラスト狙ってないから
漫画絵しか興味ないって奴の感想だろ、あれは糞というか別物だから。
60イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 22:12:52 ID:tsgA37MF
あれはなんか有名な腐女子BLOGで紹介されて話題になっただけでしょ。
正直内容は……だぞ。
61イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 12:20:14 ID:l5BKckay
801ちゃんとかの前に普通に電撃がプッシュしてただろ
62イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 23:05:25 ID:UW+lLkut
>>55
それは内容も糞だろ。
63イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 00:25:43 ID:fcgTt2qu
A君(17)の戦争の初代の絵描き

絵描きが変わるまで素人で無理矢理間に合わせてたんじゃないかと思った
中身面白いかはよくわからんから置いといて
64イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 08:18:58 ID:lScDZNsb
されど罪人は竜と踊る
65イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 19:40:57 ID:tFjvARKt BE:1478434076-2BP(255)
ガンドレス
あのクソアニメの人だからなー、描いてるの。まあもう絶版なんだろうけどさ
66イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 00:47:25 ID:o5tFOJkA
されどは絵あってるだろう
67イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 23:59:27 ID:fhGLXnyq
ベン・トーだな、バトルの描写が熱いだけに挿し絵の酷さが木和田照
68イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 23:43:04 ID:wx+Ua0nw
古い話だけど、小野不由美の悪霊シリーズの絵はひどかった。
69イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 02:38:33 ID:flCxSRyM
時載りリンネ
70イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 12:21:26 ID:kplWSFd0
リンネは三巻でかなりましになってたよな
塗りだけだけど
ああいう絵師は何が縁で挿し絵描くことになったんだろ
注文が来るわけでなし
71イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 00:29:09 ID:r7ILoZrC
迷宮街クロニクル
先に原作読んでたからかもしれないけど、イラストが内容に全く合ってない
作者が昔整体士だったこともあって、運動とかトレーニングの描写が特に面白いのに、
イラストは人体デッサンやった事なさそうなパースも無視の萌絵。
かなしい
72イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 15:15:34 ID:LUm0uVO0
さよならトロイメライ
73イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 15:30:50 ID:0bVYaiRv
大分前のだけどガンズハートのイラストがヘタすぎた
表紙の棒立ち絵は★のパクリ絵とはいえまだマシだが
挿絵は厨房以下だ…
だって人体すらまともに描けてないし
74イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 04:06:08 ID:6qdB/mAD
カレとカノジョの召喚魔法だな。
あの絵は酷過ぎ。話はおもしろいのに。
75イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 13:31:35 ID:HV8eFHVP
「道士さま」シリーズ。
ゼロ魔ではだいぶマシになったけど、この頃の兎塚氏の絵は、単純に技量が低い。
76イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 18:37:43 ID:LufIk4un
内容は糞だが絵はいい、なら腐るほどあるんだがな。
「とある魔術の禁書目録」とか「パンツァーポリス」とか。
77イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 20:33:45 ID:u0A7EKN9
スレ違いだタコ野郎
78イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 01:31:28 ID:UqOIXNjN
>>77
てめえも充分スレ違いだキチガイ
79イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 18:11:36 ID:ufrziK9g
禁書の絵そんなにいいか?と思う
回りがおんなじような絵ばっかりでめだつっちゃあ目立つけど…
正直俺は微妙

あ、オヌヌメはライタークロイス
人物全員馬面w
だが、地に足ついたファンタジーしてて地味に面白い
80イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 01:30:41 ID:cjtU8i1Q
>>79
馬面だと?ふざけんな、ムーミンだよ

5巻で完結だし手に取りやすいのもオススメだな
81イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 01:09:12 ID:3PE8gCY7
今手元にあるのだと……迷宮街クロニクルかな
82イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 08:49:00 ID:PWN3SwBr
>>79
ライタークロイスは良作だな。
秀作に化ける可能性だって、あったのにな・・・富士見ノベルのバカ!
83イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 15:05:48 ID:nLXw5qGg
序盤のキノの絵は微妙。
84イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 16:15:41 ID:6x6ZzdBE
「お稲荷さま。」しか考えられん
85イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 18:11:29 ID:HK0pfSp0
どちらかというと絵で売れた方じゃないか
文章は丁寧だった気がしたけどはっきり言って少しも目新しいとこなかったし
一巻しかよんでないけど
>我が家のお稲荷
86イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 20:42:02 ID:oSi0z5Sj
・神や物の怪が現代に戸惑うんじゃなくて積極的に現代文明を使いこなしているところが新しい。
・主人公をハーレム少年にしないで群像劇にしているところが新しい
・体系的な世界観を組みながらそっちじゃなくて学園と家族をメインにしているところが新しい
(以下省略)

転じてイラストは顔がみんな同じで評判が悪い。放電ファン以外には絵的にはお勧めできない。
87イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 10:30:03 ID:A0q6igvn
なんでMissingが挙がらないんだ?
88イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 15:11:18 ID:jrUs07TV
何文庫か忘れたが幽式
スニーカーで打ち切り喰らった作者の新作なのに酷い挿し絵
表紙はともかく中の挿し絵みて絵で買う奴はいない
電波美少女がきつい顔の電波にしかみえないしロリ巨乳の先輩もやばい話はおもしろいのに可哀相すぎる
89イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 09:02:35 ID:y2K6/GqJ
どれだけ癖が強くても骨格が想像できる絵柄なら問題ないな
ただの線の集まりは勘弁して欲しい
癖をつけるのは基本が出来てからにして欲しい
常識破りと常識知らずの区別がついてないっていうのかな?
これは小説本体のほうにもいえるんだけど
90イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 18:20:34 ID:mxS6TaZg
美少女に描いてない美少女も問題あるぜ
つーか消費者のニーズにあわせるべき
91イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 23:02:58 ID:b+xAxmi/
幽式ヒロイン電波美少女のイラストttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/200811/05/c2.gif
92イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 01:59:09 ID:DUnBpzrZ
>>87
11巻らへんのは認めてやってくれ
それより俺は断章のが・・・
93あわれ:2008/12/21(日) 03:45:53 ID:fM/9Mhi7
あいつよりオレの方がうまくかけるのにむかつく

そんな嫉妬スレ
94イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 21:26:56 ID:Ncyld7nn
>>93
そんなスレがあるのか。
詳しく教えてくれないか?
95イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 08:51:42 ID:rMboakwi
MF文庫J「渚フォルテッシモ」のイラストが4巻から変更になった。
好みの問題かも知れんが、これはちょっと・・・・・・
96イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 21:53:50 ID:Sm5DOpmW
1、魚のすり身(白身がベター)、キャベツの千切り、卵1〜2個をボウルで混ぜる
2、フライパンに油をしいて弱火で焼く

お好み焼きみたいなの完成。
自分はマヨネーズと醤油と一味混ぜたのをつけて食べる
97イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 00:19:15 ID:uHzSQTR3
ぱんほー!

表紙はいいんだがあの挿絵はねーよ・・・
98イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 12:20:37 ID:+jP44ox8
>>19
すさまじく遅レスで申し訳ないが
20年前はあれで受けてたんだよ。
時代の問題だよ。
99イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 23:56:51 ID:c8ooHsbw
MF文庫Jの「ほしのこえ」

イラストを見るたびに、本を閉じたくなった。
そして頑張って読み終えようとするその間際、
2P丸々使って下手くそな絵を見せられるという酷な仕打ちを受けた。
100イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 00:12:34 ID:uGErswBp
そもそもラノベの挿絵って何を基準に選んでるんだ?
適当に新人絵師をあてがってるだけとかさ。
101イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 00:23:37 ID:nMpoC/m1
昔のエナミさんの絵がうけつけなっかったんだが
今は平気
102イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 06:18:01 ID:oHng7fA+
あれ?伝説の勇者の伝説がない
200万部以上売れてるのにアニメしないのは絵のせい?
あとヒロインがいかに美人かという描写を毎巻毎巻事細かに書いてるのは、絵に対する反発なのではないかと思わされる
103イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 10:22:56 ID:Y5/VFfpM
富士見の生徒会シリーズ

表紙やカラーは塗りである程度誤魔化してるが、挿絵やばい
全部同じ顔、男下手すぎ、ロリがロリに見えない
104イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 14:03:58 ID:1byDonEt
ダブルブリッド
105イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 18:18:23 ID:dCfRmqK6
>>102
手抜きじゃないのはわかるし味があるっちゃあるがうまくはないな
アニメ化してないのはシリアスなときの内容が大きいかと
あとかなりオリジナルにして無理矢理終わらすしかないし
106イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 06:41:05 ID:1xjhbwr7
≫99
絵ってのは好みがわかれる物だからしようがないけど
一度はその絵師のオリジナルマンガ、コミックフラッパー
からでている「ふたつのスピカ」を見て欲しい
最初設定とかにひかないで一巻だけでも最後まで読んで欲しいな
107イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 17:00:23 ID:zTAoNB73
>>102
初期はアレかもしれないが、大伝勇伝になってからあたりは相当成長してると思うけどな。
動きも描けないほうじゃないし。
あれが下手だって言うなら、萌えっぽい立ち絵だけしか描かない絵師のほうが下手じゃね?
あれ、俺が伝勇伝の絵が個人的に好きなだけか…。
108イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 22:38:22 ID:oYFaotlb
>>103
あれ絵の方がましだろ
2巻の途中で読むのがめんどくさくなって3巻は挿絵だけ眼を通して積んでる
109イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 19:59:06 ID:JNcpf1dw
>>107
萌えっぽい立ち絵しか描けないで
今のイコノクラストの絵師とシコルスキー思い出した
110イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 00:32:23 ID:YhbMRKU5
>>106
あっ、あれ「ふたつのスピカ」の人か。

あの漫画ちょっとだけ読んだことあるけど、下手とは思わなかったぁ。むしろ読みたいと思ってた。

なんでだろう?
111イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 17:01:33 ID:DbB4a1JM
あれ、パラサイトムーンは?
112イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 22:25:45 ID:KWp7CKp7
俺はマ王シリーズだな。なんつーか動きが止まって見えるというか…。
113イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 00:22:28 ID:K/88gP06
電撃の「ロウきゅーぶ!」。
イラストが糞ってワケじゃないけど、作品の見所と合ってないっていうか。
ストーリーの盛り上がるシーンとか無視して、萌え上がるシーンばかりをひたすらイラストに。
こういう、「このシーンをイラストに」とか、誰が決めるのかねえ。



ところでタイトルが「篭球部」だと気付かなかった俺はバカですかそうですか。
114イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 01:02:06 ID:ETdBVNpF
ロリキューブだと思ってるからだ!
115113:2009/02/19(木) 06:02:22 ID:UuKRqkyS
>>114
ロリきゅーぶ……それは思いも付かなかったぜ……
116イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 21:30:51 ID:pou2EAwT
とりあえずコレ置いていきますね。つ「川崎康宏」
117イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 10:23:00 ID:Z+Ef0ZvW
ラノベ部だな

文章は軽すぎるが他のラノベの事もでてきたりで楽しめる

イラストはマジでヤバいw
女子の目がでかすぎるし色合いも糞だし何より目がでかすぎる
118イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 11:33:24 ID:xX8d0BJP
とらドラ
119イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 11:54:44 ID:q9uVoV5o
>>19
FF5あたりの時代にはポスター1枚100万とか値段ついてたらしいぞ

今は人の顔がナスビみたい
天野喜孝は昔の絵に戻ってほしいよ
120イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 14:09:28 ID:OCoea9Zf
なぜバイトがない
121イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 18:03:04 ID:BG1gqXPy
学校の階段
これは酷い
122イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 03:26:29 ID:ZDbaBorc
何て素敵にジャパネスク・・・かな
123イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 21:09:39 ID:BjswhR+5
やはりロウきゅーぶだな。
なんで萌えシーンの絵しかない?と思って絵師の描いてるマンガ買ってみたら普通に下手くそだった。
萌えキャラの絵しか描けない人なんだな。
124イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 23:28:49 ID:V5W7HcB6
>>123
その絵師が描いてるマテリアルゴーストってのも酷いな
125イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 09:10:43 ID:cPsD4ypY
護くんに女神の祝福を
絵がごつくてのっぺり。制服、特に男子が適当過ぎる。メインキャラ以外がそれ以上に適当なデフォ絵。
126イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 09:41:35 ID:x9i+S4mv
バイトでウィザードは巻数3分の1位だったら面白かったかも…
おれは絵のほうが好きだったな
127イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 10:32:27 ID:ixaMt7xI
学校の階段かなぁ

中学生のイラストみたいだし
あれを最高だと言ってる信者すげーわ
128イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 11:55:21 ID:j4MkOxRy
シャンク!の後半の絵師はひどかった
129イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 13:50:27 ID:+kzSfRzf
>>125
あれは酷いよな。そのくせカラー絵の女体の塗りはやたらリアルだったりして気色悪い。
リアルかデフォルメかはっきりしろと。
130イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 23:07:32 ID:05T8Q1HE
とらドラ!
最終巻の表紙のガッカリ度ったらなかった。
131イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 23:52:47 ID:gv6D9EIN
絵が可愛くないけど文章が良いラノベってレンタルマギカしか知らないな
132イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 18:28:38 ID:KuNNdNEY
銀盤カレイドスコープの絵は、なんか不気味だった。
133イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 22:05:50 ID:lL5jUME+
タイトル思い出せないけど消防の頃図書館で見つけた富士見ファンタジア文庫のイラスト
本当に下手だったけど中身は面白かった。当時の友人間(もちろん小学生)ですら同じ評価だったので推して知るべし

ガチなファンタジーで竜使いの女の子が自分の竜の卵を一生懸命温めてたり
賢者が修行でリンゴを見つめて宇宙を悟ったりしてた
あれ本当に何だったんだろう…まだあるかわかんないけど実家帰った時にでも探しに行こうかな
134イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 02:46:57 ID:Lu+Oy8jd
タイトルをおしえてもらうスレとか漫画板にはあるんだが
気になるならファンタジア本スレで聞いて見れ
135イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 07:41:26 ID:aq5HKJFE
>>133

九月姫を下手と申すか…

まあ、あのシリアス系の画は明らかに無理してる感じだった
から下手に思えてもしょうがないけど。

九月姫は可愛い系の画はホントに上手いんだよ。
最初にモンスターメーカーのカードゲームを見た時は、キャラ
の可愛さに驚いたもんだ。
136133:2009/03/28(土) 23:54:08 ID:Qb8qh80q
>>135
いや申し訳ないけど九月姫とかわからんしそれと決まったわけでも…って
あーコレだ鈴木銀一郎のドラゴンライダーだすんませんありがとう

今検索でいろんな絵みたら下手ってのはたしかにちがうね。可愛いといわれたのもわかる
当時は少年漫画系の絵にどっぷり漬かってたからなぁ…
137イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 07:33:01 ID:NSNDLSIN
ラノベではなくてラノベ原作の漫画の方だが、「アスラクライン」の絵はひどい。

しかし、>>133、あの絵を「下手」って……
138イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 10:20:33 ID:+mjhFzIJ
上手くはないが下手でもない
139イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 07:21:01 ID:fVZzTHGw
六月に「ロウきゅーぶ!」の2巻が出るらしいな。イラストは変わらずてぃんくる。
主人公がイラストで描かれないラノベってどうよ。
バスケシーンも出てこないし。

一巻、主人公とヒロインの1on1とか、絵になるシーンも結構あるのに、イラストは萌えシーンばかり。
かっこいいシーン描く技量がイラストレイターにないのか?
140イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 17:52:18 ID:XNpCRr81
レヴィアタンの恋人ってラノベもそうだったなぁ
戦闘シーンいっぱいあるのにお風呂の挿絵ばっかり
141イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 19:43:38 ID:7cxNTaal
内容は読んでいないからわからんが、「オトメな文具。」はイラストが普通に下手だ。
142イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 11:34:09 ID:Gs85g5Zi
レヴィアタンは風呂の前にデッサンもパースも狂ってる
143イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 06:37:11 ID:Gm82G1Yv
あいつよりオレの方がうまくかけるのにむかつく
晒してやるぜwwwww
そんな嫉妬スレ
144イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 00:35:01 ID:+PQreIIT
ロウきゅーぶ!の2巻を読んで改めて呆れた。

「せめてバスケシーン描けよ」、と。


しかし40ページにあるイラスト見てこうも思った。
「ああ、このイラストレイター、アクション描けないんだな」、と。
145イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 13:37:06 ID:UpBwoc4K
マイナークラブハウスシリーズのイラストは糞だな。挿絵がないのがせめてもの救いだ。
146イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 20:35:33 ID:y06aCTYd
>>117
同意。
この絵のひどさは神レベル。
だが、そのおかげで文章に集中できたのかも。
ここまで意識的に絵をとばして読んだラノベは他にない
147イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 20:47:34 ID:QW4/jppJ
戦闘城塞マスラヲ、レイセン
絵は普通に好きだけど前作の「お・り・が・み」の絵(2C=がろあ)が好きだったので
かなり違和感が。。。特にレイセンで睡蓮がメインで出てくると。。。まあ慣れるとは思うけどw
148イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 12:43:13 ID:Wka0gPje
土くれのティターニアは悲惨だった。
妖怪とかもののけとかヒロインの半身にまだら模様とか刀とか
そういう要素を全部すっ飛ばして真っ白な背景に女子のみの挿絵。
もちろん動きなんてありません。最初見たときは何の嫌がらせかと思った。
149イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 11:46:16 ID:MBlGCYqm
時載りリンネでしょう

もう少し良い絵描きさんならもっと売れてるとおもう。
150イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 17:17:09 ID:9i/dqH36
ラプンツェルの翼
頼むから白身魚に戻ってほしい
151イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 14:46:54 ID:uF4kA23I
カンピオーネ!
ヒロインは判子絵で主人公はへのへのもへじ
152イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 17:58:37 ID:KiBqCPkj
ギャルゴ!!!!!
153イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 17:08:06 ID:WFQm3nbs
最近のフォーチュン 
前の方を見た後新刊見て
長い間絵師変わったんだと思ってた
154イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 17:43:11 ID:r9T9lWx/
>>151
4巻の護堂とかはひどかったな
もうすこし真面目に描いて欲しい
155イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 18:00:36 ID:cP2B73RO
フルメタ
156イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 11:58:47 ID:HC/NR67W
けんぷふぁー
157イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 18:57:35 ID:DEtMVUJB
ブギーポップの人の絵はひどい。

美人の高校生がゴリラみたいになってるし。
158イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 20:37:56 ID:DIQ+znf9
薬売りのマリア、だったかな?

ラブコメ要素ある話にTASA使うんじゃねーよ
159イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 21:03:30 ID:O4cNpuDN
デビル17。

いとうのいぢに頼みたい。
160イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 00:04:34 ID:U03e+ol8
シャナとかハルヒのイラストって酷くね?
内容相応の出来と言えばそれまでだが
161イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 02:09:28 ID:rfQ5LW1O
ゼロ魔ってこのスレ的にどう?
読んでいるうちに慣れてきたんだが、イラスト自体は上手くはない気がする
162イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 23:14:50 ID:8m40lGlM
>>40
同感。
言っちゃ悪いが、イラストのせいで売れずに打ち切りになったと思う。
163イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 12:04:56 ID:nV+1yEel
のいぢのイラストが上手いとか(笑)
164イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 02:40:33 ID:doYCYDW2
とらドラってよくあの絵で売れたよなあ……
ツンデレチビ女ならなんでもいいのか
165イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 03:24:54 ID:YkLFHSqv
とらドラは、あの絵でかえって良かったというか、救いがあった。
変にキッチリした絵だと、生々しかったりキツイ場面がけっこうあるでしょ。
166イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 09:04:41 ID:pWYeJhnW
初期のしにがみのバラッド。はきもかった
167イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 14:56:26 ID:srgO6TZ/
アニメ視聴後にとらドラ!読んだけど、ばかちーの可愛くなさにびびったwww
168イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 17:13:05 ID:I4Ua7ufG
鴨川ホルモーは、ここに上げてよかですか?
169イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 19:28:56 ID:lDNGgASM
アスラ暗陰はよくあの絵でアニメ化までこぎつけたなーって感心したわ
そんだけ内容が良かったのか……
少なくともユニークな絵ではあるが
170イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 21:05:05 ID:HyY7NSE8
>>167
小説版の挿絵の出来はちとアレだが、漫画版(絶叫画)の可愛さは異常。
171イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 03:02:37 ID:/SsXYTz8
>>150
やっぱり土橋は白身魚とでないとな…
 
ラプは雑すぎる orz
172イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 17:51:06 ID:Q/4MJmnR
キーリ。
表紙絵変わりすぎ
173イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 19:02:03 ID:RX9l9hFt
レンタルマギカは内容がいい割にイラストがちょっと売れ線から外れている
174イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 23:27:01 ID:SS6myQlX
なんと
アディリシア様>>>内容と思ってたからその意見は新鮮だな
175イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 12:56:06 ID:fzXGIl3O
築地俊彦のライトセイバーズはどうか。
176イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 23:50:51 ID:d+l9ghhW
>>174
TVアニメの話なら賛同する
177イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 16:51:42 ID:HtQR3VrE
心底ラノベの面白さがわからない俺だが
お前らの薦める奴を一冊読んでみるから教えてくれ
ちなみに、化物語はアニメを数回見て台詞の酷さとくどさに
ゲロが出そうになって視聴断念。

あ、十二国記はラノベじゃないという認識で既読。面白かった
ちなみに今もラノベだとは思っていない
178イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 22:28:01 ID:JTAdVhXc
十二国記は誰がどう見たってラノベだろ、アホか
179イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 00:14:16 ID:/+jhb9f4
>>178
読解力が足りない。
177はラノベというのは判ってるうえでの話し。
アホはオマエです。
180イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 10:28:13 ID:MvVg+eyC
2ちゃんで相手に読解力を期待すんな
181イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 11:14:17 ID:+bIwp+xG
>>179
読解力が足りない。
178はそんなこと理解してるうえでの話し。
アホはオマエです。
182イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 15:19:41 ID:YAi1yXRx
>>181
読解力が足りない。
179はそれすら判ってるうえでの話し。
アホはオマエです。
183イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 15:28:57 ID:EOkrTihi
>>177 てかここって「イラストは糞だが〜」スレだよね。
スレ違いだから下のスレ行って聞いてみればいいんじゃね。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1252238672/l50
184イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 03:11:29 ID:d+vNuFCv
定義曖昧だしな
猫の地球儀は上下巻だし勝ち戦の君とかおすすめか?
ブラックロッドとか異端を探せばきりがない
SFやファンタジー系は萌が入らなきゃ文体軽めなだけで普通のとかわらん
185イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:58:14 ID:M/3kRLWe
先輩と僕
途中から絵柄が変わって、しかも劣化してたのでドン引き。
186イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 11:28:05 ID:6bjuxl3N
ソラにウサギがのぼるころ、だな。まぁ内容の方もひどいが絵は小学生レベル
187イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 01:16:17 ID:rqDHcKZx
スレちがい
188イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 20:40:25 ID:RH4bidbp
あげ
189イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 01:26:37 ID:oRe1yj2F
『はらぺこ あおむし』
190イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 13:29:28 ID:nikYS78z
うえお久光 紫色のクオリア

表紙のせいで売れてないのが残念でならねえええええええええええええええええええええ
191イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 20:33:01 ID:nxs78u3A
葉山透 9Sの最新刊はどう思う?
あの絵にどうにも馴染めないんだが…。
192イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 18:58:14 ID:OvXwLddu
漫画家目指してます。感想 アドバイスくれませんか
http://x68.peps.jp/ raidez
193イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 19:09:46 ID:6Tmw6sOQ
ヤス先生を馬鹿にするんじゃねえ!!
194イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 19:16:59 ID:f65itRrg
>>192
経験不足
パーツは普通にいいけど、バランスがおかしい
あとハルヒの輪郭はあり得ない
195イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 19:39:53 ID:195PjyVj
>>192
上手いじゃない。
けど、筋肉に何か脂肪っけがあるんだよな。
もっと脂肪をそぎ落とした感じの顔や体の方がウケるとは思う。
196イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 09:23:17 ID:o+azjs8X
ラフで線が何本もあると人間の目は一番良い線を選んで見てしまうから、ラフじゃない絵を晒した方が実力が分かって良いだろうね
197イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 12:37:56 ID:RrcyLPaY
の前に漫画家志望なら下手でも漫画まずかいたら?
絵かけても漫画はかけんよ
198イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 17:10:15 ID:dTHis6zQ
>>191
確かに山本さんの絵に慣れちまったから俺も馴染めないわ
199イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 11:39:04 ID:X0ClSi9c

200イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 22:55:36 ID:ejWhW2zu
ラノベのイラストレーターが
原哲夫とか さいとうたかをとか
宮下あきらとか 平松信二とか
巻来功士とかで
内容がすごく面白い学園ラブコメだったとしたら
売れてるかなあ?
201イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 01:16:38 ID:GMWzWUn+
原哲夫の描く女性の腰からケツ、太ももにかけてのラインのエロさは凄いぞ
202イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 00:11:25 ID:21LIkAV0
ラノベのイラストレーターが宮下あきら
すげー読みたい。
203イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 15:14:51 ID:UCW4Baa5
昔はうしとらの藤野が挿し絵したラノベとかあったけどな
204イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 19:04:58 ID:ut987N8x
フルメタとか
205イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:41:37 ID:AGZfQPF5
シフトは1、2巻をハードカバーで3巻を文庫で読んだけど、文庫の絵があまり上手くなく…
206イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 15:12:00 ID:812bCf/Z
>>203
それって小学館のスーパークエスト文庫? 本屋で見たけど、買ってなかったなー。内容、どうだった? ○? ×?
207イラストに騙された名無しさん:2009/12/31(木) 13:13:00 ID:LNdf2OZD
>>203
1ヶ月以上前か・・・
今さらだけど、藤野じゃなくて富士鷹ジュビロだな
208イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 03:46:24 ID:3pcRdMMI
A=宇宙少女×魂の速度

いま読み終わったところだけど面白かったわ
209イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 16:28:42 ID:/4OMB7xG
ウィザーズブレイン
210イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 02:57:26 ID:pwhUtX/n
伝勇伝の初期
あの挿絵はラノベじゃなくて正統派ファンタジーの絵
ぶっちゃけ超好みだけどラノベの絵じゃない
最近は綺麗になっちゃってうれしいやら悲しいやら
211イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 08:58:40 ID:/etxf5Yo
氷と炎の歌シリーズ
212イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 09:37:27 ID:zUbpL059
半分の月がのぼる空の高校生たちは、小学生並に小柄で顔も幼く見える。設定を無視して内容の幼さに合わせたのだろうか
213イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 11:16:14 ID:kDWNjsqC
半分の月は年齢あげて大学生ぐらいの話にすれば一般書籍として出版できそうだ。
214イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 14:37:45 ID:QZR2C8pf
禁書の最初の方。
とは言ったものの内容もそこまでは…
215イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 15:12:32 ID:1Tvmp5he
>>211
イラスト凄く良いと思うが
216イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 10:05:04 ID:22gSUv3L
>>214
顔も文章も歪んでる
217イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 20:59:40 ID:Cjtp1+M6
>>214
禁書は絵もアレだが内容は糞だろ。
218イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 12:56:43 ID:TfNA9sKa
理屈はうんこだけどキャラはいんじゃない
219イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 15:08:25 ID:4GEDvC3z
>>218
つまり、キャラだけで持っているうんこノベルなわけか……
スカトロみたいなもんだな。
220イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 04:10:48 ID:+tQgVz7l
正直物語どうでもいんだよ
シリアス戦闘が全てご都合と妄想でできててつまらないし
221イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 19:16:23 ID:TJIiP5wi
そもそもラノベ自体が、糞な内容の駄文をイラストで売るビジネスモデルだからな
222イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 07:37:10 ID:MsTgPzh7
>>221
そうやってレッテル貼りして一纏めにしか物を見られないなんて、物を考え、自分で判断する力が乏しいってことだね。
223イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 15:33:52 ID:+BvYXuIE
カンピオーネ
224イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 18:48:03 ID:lYssU3Ke
>>221
言ってる事は正しいが、異論の余地が無さ過ぎて却ってどうしようもない
225イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 19:06:43 ID:mrgvfFvH
イラストのない、普通のレーベルで売られてるラノベを読んで

面白いとか思っちゃった時の絶望感は異常だった
226イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 20:32:23 ID:b+K5RW9T
ダブルブリッド1、2巻
絵師が亡くなって、それ以降はヤスダスズヒトに変わったけど
227イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 13:38:01 ID:1XXCPvDP
>>226
それは替わった後に亡くなったのでは?
228イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 14:19:04 ID:6dxdMOXA
229イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 01:48:46 ID:5DNkqjpC
スージーは最初の方のデュラとか神様家族が酷かったな

夜桜書きだした頃からずいぶん良くなったと思うけど
230イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 09:16:29 ID:0qbpJOO7
>>226
落ち着いて
それヤスダスズヒトじゃなくて原田たけひとだから
231イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 17:09:36 ID:ybXteBSp
乙一の作品はどうなるんだ?
232イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 21:47:52 ID:qZ2SxdW/
>>231
奴の場合は、イラスト無くても売れるだろ
233イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 06:48:30 ID:mACbxVd2
「タイピングハイ!」長森浩平著、橘りうた画
俺がデフォルメ絵(つーか萌え絵)を理解できてないのかもしれないが、デッサン力が低過ぎ。
人物(特に幼女。特に191ページのやつ)が怪物にしか見えん。
234イラストに騙された名無しさん
さげ