イスラムやヨーロッパ文化圏じゃヒゲを生やさない男はガキか男娼だ
ヒゲを蓄えて、はじめて一人前の男と見なされる文化があるってコトくらい知っとけ
じゃ日本の男性の大半はガキか男娼だなw
よくわからんが、シグーはイスラム在住なのか?
つけ加えれば中国もヒゲ文化で、日本でもヒゲが昔はセクシーだった
ヒゲが流行らなくなるのは都市の発達と関係があるようで
世が乱れるとヒゲが復活してくる
廃れた文化もあって、成人と共に帽子をかぶるのと帯剣するのがそれだが
東南アジアじゃ、いまだに両方とも現役だ
>>954 死人にムチ打つのは本意ではないのだが、昔アルカイダに取捕まって
首チョンパされた動画が、アルジャジーラから世界中に配信された日本人観光客がいたが
あれなんかムジャヒディンの皆さんにとっちゃ理解不能だっただろう
ピアスをしてヒゲも生やさず「自分探しに来た」とか戦場に来ていってんだから
ほんとワケ分からん流れになるなぁこのスレ
ここは現状でチラシの裏だな
個人のではなく、みんなのってトコがミソだが
赤い繭
脱線しまくって流れがあさっての方向に向かってるのでそろそろ本線の方に戻りませんか?
〜シグー引越し先潜入作戦〜
必要なもの
愛媛ミカンのダンボール箱、モデルガン(P226推奨、サプレッサー付いてるとなお良し)、ジャージ
他の物資は現地調達
事前工作
愛媛ミカンを箱入りで送りまくる。これでダンボールによる迷彩効果倍率ドン更に倍
964 :
久保:2008/07/17(木) 19:10:26 ID:TiFyEkp5
「…ハッ、『本線』かよ…生憎そんな面倒なもんは、はなから持ってた覚えはねぇなぁ」
世の中にはネコ耳をつけて挨拶をするのがエチケットである国も存在する
自分の狭い見聞の範疇で世間を判断したらいかんという話だな
セロンが「やるからには完璧」を目指しトレイズから訛りのない完璧なベゼル語を習いその後満を持してメグと会話したはいいが
いつの間にか自分よりもベゼル語が上手になってるセロンを何となく面白くなく思いふて腐れてしまったメグを見てうろたえた末トレイズを逆恨みするエピソードはまだですか
>>966 きちんとベゼル語を話せるまで、メグの前では披露せずに
せっせとベゼル語の勉強に勤しむが、いざお披露目という
段階で、
トレイズ「非常に言いにくいことなんだが・・・」
「俺が教えてたの、イクス語だったんだ」
無表情のまま呆然とするセロンと「何故私に協力を申し出なかったのか。
そうすればこんなアホな間違いをせずに済んだのに」と怒りながら
トレイズに蹴りを入れるリリア。
どう間違うんだw
トレイズイクス語喋れる仲間作りたかったんとちゃう?
2〜3年くらい前に、シグーがとある雑誌(名前は忘れた)のインタビューに
出ていたときは結構短髪だったぜ。あと結構かっこよかった。
シグーは長髪&メガネではなく、
短髪&コンタクト辺りでコーディネイトすればいいのでは
と思う自分ガイル。
>>966 てかベネディクトが南部出身なら、トレイズ達にもその訛りうつってんじゃね?
ベゼル語は首都から離れるとすぐになまるんだろ?
>>971 20歳から勉強し始めたフィーが完璧なのに
トレイズが完璧でないはずがなかろう
ベゼル語が完璧 なのと
正統なベゼル語が完璧 は違うという見方もできる
それはベネディクトが田舎者か、そうじゃないかが問題なんじゃないか?
おばあちゃんは完璧だったかもしれんが
ベネディクトはおそらく南部出身だから、多少は訛りはあるはず
フィーはベネディクトから教わったんなら少しはうつってるはず
トレイズたちは親から教わったから少しはあるだろう
こんなところか
しかしそれだとフィーのベゼル語の「完璧」という記述がわからなくなる
もしかしてベネディクトはナンパ術の一環として完璧なベゼル語をマスターしてたのではなかろうか
ロクシェが対スー・ベー・イル戦など有事に備えて言語統一したぐらいだから、
スー・ベー・イルでも軍部は訛りのないベゼル語を叩き込んでいたため、
ベネディクトは完璧なベゼル語を話せていた。
でもいいし、
フィーがベゼル王室との王室外交に備えて、完璧なベゼル語を学習した。
でもいいんじゃね。
「完璧」=「正統ベゼル語」ではなく
「完璧」=「普通のスー・ベー・イル人並」でいいじゃない
メグのベゼル語が完璧じゃないってのも変だろ
まあ今どきのぢょしこうせいの日本語みたいなもんだろ
十数年しか生きてないヤツが母国語を完璧にマスターなんて
有り得んからな、普通は
完璧=外国人にしては流暢に話す のレベルの話だろ、たぶん
>>978でいいんじゃない?
『正統なベゼル語』ってのも、庶民の側からすれば『貴族訛り』とかいわれる事になるだろうし(メグミカさんに怒られそうだ)。
軍部で正しい発音とか教えてたとしても『軍人訛り』ってなりそうだ。
貴族と庶民じゃ
言語自体が違うことも少なくないがな
例えば?
公家言葉とかじゃないの。
まぁ、歴史上でならヴィクトリア朝ロンドンの下町みたいに「路地ごとに発音違う」なんて極端な例もあるわけだが。
マロはプリンが好きでおじゃる
とか?これを言語自体というのかはわからんが
ノルマン朝は北フランスからの征服王朝で、イングランドを得て後も
貴族はフランス語を喋ってた
ヘンリー五世の頃からイングランド王や貴族も土着の言葉である英語を喋るようになり
民衆に親しみをもたれるようになる
中世ヨーロッパの殆どの王国はフランク族やヴァンダル族などのゲルマン人であり
ケルト人は、フランクの言葉なんか知るワケないからな
>984
うーん……公家言葉という喩えが悪かったかな。
イギリス英語の例でいうと、現代でさえ標準発音とコックニーは発音や語彙が違う。
ヴィクトリア朝はこの傾向がさらに極端で、それを皮肉ったのがバーナード・ショーの「ピグマリオン」
社会階級と言葉のリンクを逆手にとった面白い話なんだけど、これはぜひ読んで欲しい名作。
僕はいつの間に言語スレに来てしまったんだ…?
メグのジャージはどこにいった?
>>986 うんごめん、言語話はどうでもいいのでちょっとボケたくなっただけだから気にするな
>>991 よく立ててくれた。残念だが変態紳士など最初からいない
騙して悪いが仕事なんでな。乙させてもらう
>>991 乙
時雨沢さんの声ってもっと高い声をイメージしてたが意外とどこにでも居るような声だったな
ベルギーでは
ブルギーの間違いでは
トレイズは私の王子様
アリソンは俺の母。
ベネディクトは俺の母
1000
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━