作品リスト1
【朝日ソノラマ文庫】
妖精作戦シリーズ
・妖精作戦
・ハレーション・ゴースト 妖精作戦 part2
・カーニバル・ナイト 妖精作戦 part3
・ラスト・レター 妖精作戦 part4
エリアルシリーズ
・ARIEL(エリアル)(1〜20)
・侵略会社の新戦艦 ARIEL番外編1
・家出艦長の里帰り ARIEL番外編2
星のパイロットシリーズ
・星のパイロット
・彗星狩り 星のパイロット2(上中下)
・ハイ・フロンティア 星のパイロット3
・ブループラネット 星のパイロット4
その他
・スターダスト・シティ(1・2) :絶版
・大西洋の亡霊 バーンストーマー 1 :絶版
・星のダンスを見においで(1・2) :リメイク版有り
・裏山の宇宙船(前・後) :リメイク版有り
作品リスト2
【ソノラマノベルス】
・星のダンスを見においで :朝日ソノラマ文庫(1・2)のリメイク版
・裏山の宇宙船 :朝日ソノラマ文庫(前・後)のリメイク版
・小娘オーバードライブ 1・2 :角川スニーカー文庫(1〜4)のリメイク版
但し、若干の書き下ろし有り
・小娘オーバードライブ 3 遅れて来た魔法使い :新作
・ARIEL01〜04:朝日ソノラマ文庫版を2巻分ずつ収録+書き下ろし短編
【朝日ソノラマ】
・宇宙へのパスポ−ト ロケット打ち上げ取材日記1999-2001
・宇宙へのパスポート 2 M-V&H-IIAロケット取材日記
・宇宙へのパスポート 3 宇宙開発現場取材日記
・ARIEL(エリアル)読本
【エクスナレッジ(Talking Loftシリーズ)】
・昭和のロケット屋さん ロケットまつり@ロフトプラスワン
【ハルキ文庫】
・天使の非常手段Rio 1 :富士見ファンタジア文庫 RIOのリメイク版
・ほしからきたもの。(1・2)
【角川スニーカー文庫】
・小娘オーバードライブ :リメイク版有り
・小娘オーバードライブ2 :リメイク版有り
・小娘オーバードライブ3 誰も知らない戦争 上 :リメイク版有り
・小娘オーバードライブ4 誰も知らない戦争 下 :リメイク版有り
【富士見ファンタジア文庫】
・RIO :リメイク版有り
【GA文庫】
・マップス・シェアードワールド -翼あるもの- :短編
作品リスト追加
【ソノラマノベルス】
・ 複葉の馭者 バーンストーマー : 朝日ソノラマ文庫「大西洋の亡霊〜」のリメイク版
今後の予定
【東京創元社】
・妖精作戦 : 4作復刊予定、時期未定
んでロケット祭り本はどうなったんだ?
ARIELの世界って何のために軍艦を有人運用してるんでしょうね
ネットが便利すぎ
遠隔操作で電子戦なんて出来ないでしょ。
いや、逆の意味です
せっかく有人で運用してるのに外からポンポン乗っ取られすぎ
>>1 乙です。
それだけ通信が重要な世界なんだろうな。
しかし、シンシアクラスの人間を戦艦に乗せておけば相手側からのクラッキングとかは遮断できるだろうし、
相手の電子戦能力がかなり上回っていれば、そう簡単に乗っ取られないとは思うんだが。
ただ、ゲルニクス社みたいに電子戦装備を重視したやつを作るのには通常の数倍はかかるらしいし、
コストパフォーマンスからしたら、電子戦装備は裕福な所じゃないと持っていないのかもしれないな。
末端の探査プローブとかに高級な電子戦装備は
予算的な問題で乗せられるとは思えないし
偵察機からの情報が欺瞞されてたら主艦じゃわからなそう
普通は個別IDと識別コード乗せて連絡して防ぐんだろうけど
船があっさり乗っ取られる状況だと信頼おけるとは思えない
だから人を乗せて対応するのかも知れないけどね
なるほど、だからこそ忠誠心(?)を繋ぎ止めておくためにあれほどまでにアットホームな運用をしているわけか。
>>14 アットホームな運用をしているのはゲドー社だけのような気がするな。
しかし、あのオープンフリートの時、仮にシンシアの仕掛けに気づいたのは何人いるのかな?
実際、気づいたのはアーレイぐらいで、気づいていたけど、あえて無視していた気がするな。
それと第三艦隊の電子戦スタッフよりもハウザー家のメイドスタッフの方が電子戦能力が高そうなのは気のせいだろうか?
つ[野良無人戦艦]
シンシアみたいなヤツが居るからこそ、
むしろ艦隊は有人のままなんだろうも
ところで星パイの続きはまだか?
あれは完結してるんじゃないの?
居住可能型惑星の発見→いつか星の世界へ…
と云ういい終わりかだと思ったが。
一巻ではマリオが宇宙へ出て行ける美紀に向かって「いつか追いつくからな」って言ってたけど、
最終巻では宇宙基地にいるシーンがさらっと書いてあったな。
なるほど・・・。
続編の気配がまったく無いと思ったら。
確かにあれで完結は巧い。
物足りないけど・・・w
「大航海時代が始まる」という言葉で締めているからね。
そうなると恒星間宇宙船とか出してこないと行けないから、あの時代の数十年後とかの話なら出来るかもしれないけどね。
ま、外伝とかやってほしい気もするし、
そうじゃなくてもあれはあれであの時代をもーすこし描いてみても面白いとは思うけど
一般ウケするかどうかは別かな。
まぁ次は宇宙海賊モノらしいから期待しておく。
>>21 > そうなると恒星間宇宙船とか出してこないと行けないから、あの時代の数十年後とかの話なら出来るかもしれないけどね。
それも有りじゃね?
4冊ずつ一つの世代(必ずしも連続した世代でなくても、数世代後とか百世代後とか)を書いて、
全52話(4冊×13世代)で人類が銀河にはびこるまでの年代記を構成するとか。
俺、こういう時間のスパンが長いシリーズって好きなんだよね。有名どころではアシモフの一連の
シリーズとか。もっともあれは終盤にハリ・セルダンばかりが題材になった残念な終わり方だったが。
>>23 国産なら光瀬龍の宇宙年代記やね。
あとSFマガジンの6月号に載ってた、スティーヴン・バクスター「時のこどもたち」読んだ?
買えとまでは言わないが、図書館で取り寄せて読む価値はある作品だよ、そういう好みなら。
25 :
23:2008/06/15(日) 22:15:14 ID:4dOjLAz5
>>24 おお、ありがと。話題にしてみるもんだな。読んでみるわ。
つか、ググってみたんだが
>文明荒廃後の地球史を数十億年のタイムスケールで描くもの
すげーな、これを短編で書いたのかよ。
ここでいろいろいわれてたから今日どきどきしながら地元の本屋行ったら
平積み2列20冊くらいになってて安心した>エリアル4巻
>>28 売れ筋でもない本で平積み列無駄遣いなんかして、その本屋潰れないかちょと心配。
どんな規模の書店か分からないけど20はすごいな
俺が探した所だとJRの線が複数乗り入れる駅ビルでも1桁or0なのに
多分無駄じゃないんだと思うよ。
静岡県西部の某店だけど、3巻もかなり数あったと記憶してたし
(んで、先週行ったときには1冊か2冊残ってただけだし)
そういう客層なんだと思う。
>>29 一番上だけ本物で、下は全部新聞紙を束ねた物
>>32 スペースの無駄遣いという状況は変わらんw
ろくでもないことになりそう……。
ソノラマノベルズリメイクの話
星のダンスは書き足し分以外修正ほぼ無し
裏山は・・・リメイクあったっけ?これ
小娘は結構修正入ってる気がした
エリアルは。。。もっと手を入れていいんじゃね?書き下ろしは上々
小娘とエリアル、イラストがなー
小娘は出版社移ったから書き換えなのは解るが
エリアルは明らかに劣化してるのが泣ける
ARIELはちょこちょこどうでもいいような所が変わってて面白い
空母艦載機からF-14が消えてF-18一本槍になってたり
銀行がみずほ銀行になってたが……あれって意味あんのか?
まあ、第一勧業銀行じゃあ、もう分からない人が多いかw
>>37 > エリアルは明らかに劣化してるのが泣ける
鈴木画伯はエリアル初期とかブラスティーの頃がピークだったかねぇ。
マニエル щ(゚Д゚щ)カモォォォン
エースコンバット6のDLC
アイドルマスターカラーリング機、所謂「痛機」は
間違いなくSCEBAIの連中の所業だと思っている
…心の底から納得した。SCEBAIじゃ仕方ない。
「痛機」仕様がSCEBAI製なら塗装に飽き足らず、魔改造もしてそうだから納得だ
機構面はスペース・プランニング製です
ちょっと凝りすぎな気がしないでもない。
作品中で登場する奇抜塗装は水玉(ハリアー)と紅白(ナイトホーク)と虹色(エクステンダー)だけだっけ?
エクステンダーは「ももいろ」だった気がする…?
具体的なカラーリングは出て来ないけど、かっとび/ぶっとびイーグルとか
クレアギャオスとかスーパーフォートレスとかも、相応の奇怪な塗装だと想像するべきか
あと「れっど・おばば」は奇抜と見るか否か
「れっど・おばば」は戦前からつかっている機体なのかな?
>>47 赤いDr.Iっつーだけなら珍しくないけど、唐草模様だからなぁ。
デザイン的にはそれほど悪くないような気もするが、複雑なアクロバット飛行をされたら
見てて眩暈がしそうだ。
>>48 なんとなくおばばが若い頃からの戦友って感じがする。
>49
ここはひとつ、形見説を提唱したい!
>>50 大技を出してきたな。リヒトホーフェンの形見ときたか。
マンフレートのDr.1はバラバラんなっちゃったよ。
ロータールの方のは他の飛行士が引き続き使ったし。
エンジンがどっかの納屋に落ちて無事だったとかな
複葉方式による、効力軽減を目的とした新型翼型の研究
とか銘打って、予算分捕って研究所で復元したんじゃないか?
あ、効力じゃなくて抗力だった。
バーンストーマーリメイクをいまさら読んだ
なんか読みやすくなった気はする
でもどこら辺が修正入ったのかいまいち解らん
つイラスト
>>47 あれ?ピンクだっけ?
どっかの日記を参考にしたんだが
エリアルに登場する車両とそのコードネームが一覧になったようなサイトがあったんだが、
ぜんぜん見つからないわ
>59
新3巻P57と新4巻P220を見比べてみるよろし。
遅れて入手
エミの、温泉に関する「誤解を招く紹介」の中で
「硫黄や放射能が湧いている」っていうような表現があったと記憶してるんだけど
放射能についてしか書かれていない
ひょっとして「硫化水素自殺」とかに関して配慮されたのかな?
放射能がそこそこイヤなモノなのは、一応ほぼ生物共通だけど
硫黄は硫黄で食える連中が居るから、とか
オープン・フリート時の化物屋敷具合っつかグローバル・スタンダードっつか
…硫黄を貪り食って放射線を浴びてリラックス、とか
ナミがそういう類の生物だったらまたなんちゅーか。
まだ手に入れてない・・・
通販より本屋で直接手に取りたいんだよな
その通り。
俺も、新エリアルは近所の本屋で見た事がないから1冊も買ってない。
つーかどんな装丁かすら知らん。
でも何故か、近所の本屋にないエロマンガ等は
さっさとあまぞねで買っちゃう俺。
>>63 >>64 尼で買ったのに、発売日に入荷予定無いと言ってたオリオン書房に一昨日発見。
思わず買っちゃったよww
なんて事もあるので、再度本屋へGO!
04の後書きを読む限り、誰の話を書くか迷っていたからな。
そんで出すのに時間が掛かっているのかもしれないな。
それとも「きぼう」の取材で時間を浪費したとか?
つまりネタが切れたわけか。
書けないんじゃ仕方がないな。
以前のペースに戻っただけだろう
むしろほっとするww
新作の準備があるんじゃね?
暑いので前向きに解釈してみた。
刊行ペースを守るために、ネタ切れ締切り越の時は、
文庫外伝を収録〜なんて事を恐れてたんだが、杞憂でよかった。
単に再利用が売れなかったから刊行終了になっただけっしょ?
超亀レスだが…
>>61 文庫8巻第1刷を見てるが、
「(前略)ややこしい場所にあったりお湯にいろいろ混ざってたり時々放射能吹いたりしてるらしいけど」
「ほっ放射能なんですか!」
ってことで硫黄はないよ。「のぞきとか湯当たりとか」のとこもそれだけで硫黄はないし。
「エリアル最期の日」は初出はグリフォンだけど温泉は書き下ろしだし「当時の他のバージョン」ってこともないと思う。
ちなみに、最期の日の方にはちょこっとだけグリフォンと違うところがある
つーか、あれだな。「原稿が電子文書ならファイルをよこせ。diffを取るから」って気持ちになるな。
75 :
73:2008/07/16(水) 23:10:29 ID:nlDBIvyq
>>74 思いのほか差分出そうだねえ。
別に新旧並べて読んでるわけじゃないからいーかげんだけど、
新しい方は感嘆符が結構削られてると思う。
つまり特攻の拓ですか。
星から来た保守
そこはむしろ「保守のパイロット」でどうだろうか。
それだ!!
じゃあ数日後に頼むわ、どうせ過疎るし。
>>73 亀に亀だが
そっか、単純に「お湯に色々混ざってたり・・」を、勝手に硫黄と変換記憶してたみたいだ
thanks
>>61 >Date: 2008/06/29(日) 16:34:29 ID:tQjc1CIZ
>>73 Date: 2008/07/14(月) 00:36:26 ID:px/KmQ/h
>>80 Date: 2008/07/21(月) 16:49:49 ID:66hJ+Ygi
恒星間宇宙船と地球のやり取りってこんな感じなのかな。
その程度の時差じゃ、せいぜい惑星間航行船だろ。
オールトの雲辺りだな。
>>82 地球と海王星が太陽を挟んで正反対に位置しているとしても4時間ぐらいしかかからないんだが
へ?
いや合ってるか。
太陽系ってせまいねえ。
でも、恒星間じゃ数日じゃ済まないしねえ。
冥王星に飛んだ飛行士と、地球にいる妻の通信をネタにした藤子Fの漫画を思い出した。
ほしのこえを思い出した俺はまだ若いかな。
あけましておめでとう計画とか言い出したあたしゃもう年寄りか。
>>89 ドップラーシフトも考慮して送ってるんだよな。
>91
でもなぜかピッチがずれてる描写もあったっけね。
>92
ありゃガチャピンが(ry
星のパイロット、新作こないかなっ
95 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 01:11:37 ID:WZLqb9WP
星パイはもう無理でしょ。
次は地球外惑星探査になりそうだし、そこまでは手が伸ばせないと思う。
SSTOの新型機が届いた翌日
ゲドー社が地球に宣戦布告
(劇終)
97 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 08:28:14 ID:tmS47Qvd
ARIEL04を読んでて思ったんだけど
ゲドー社が普通に地球侵略活動に性を出してた時間って短いんだな
話数も話内での経過時間も
そりゃ同じ展開にしかならないからな
防衛側の都合(受験とか)で話をいじれるけど
軸足が地球人側からずれちゃったしね
ハウザーの番外編シリーズってもう出ないの?
オルクス(じゃねーや、何だっけ)に由貴がお目付役に派遣されてくる、とか。
もういいかげん3バカ女子高生(元か?)ネタはいいよ・・・
由貴は多分、ほったらかしたら100ページくらいは好き勝手に動きそうだな……
セイバーが暴れるよりは話として成り立つんじゃね
・・・セイバーってだけ書くとfateみたいだな
昔はセイバーって聞いたら星壊しが脳裏に浮かんでたのに
いつの間に上書きされたんだろ、俺の脳みそ
いまだにF-86が真っ先に出てくるオレはこのスレ的にはどうなんだろう……
軍板だったら普通だね
俺もF-86だ。まぁSCEBAI的に正しいんじゃね?
俺もだなあ……笹本読者には航空宇宙好きが多そうだし、間違いでもなかろ。
>>103 上一行が目に入った瞬間に
下三行と同じことを思った俺もなんなんだろうね?
>>106 機体はどんなカラーリングになるかねぇ。
俺の上書き順は、ARIEL→F-86→Fateの順だな。
「このライトノベルがすごい SIDE-B」によれば、
朝日ノベルズという新しいシリーズが今年の10月に
立ち上がるのだけど、そこに笹本さんが参加とか。
はたして新作なのか、どうなのか。
GAGAGAは青い表紙だから
対抗して赤いアカい表紙にしていただきたい。
>>112 それはソノラマノベルスとは関係あるんだろうか?
辞めずに残ったソノラマの残党の使い道がないから、新たな左遷先を作ったんだろ。
セイバー様はハンコックにパクられたなw
・・・セイバーと言ったらマリオネットだ!
なんでハンコックなんて題名にしたんだろうね、アレ。
>117
韓国?
……荒れたらゴメン。なんかこの漢字に過剰反応する人もいるみたいだし。
グラハム・ハンコック?
ただの人名でしょ
日本で言えば映画の題名が武蔵とかさ
日本で言えば映画の題名が東芝とかさ
位にしないと同じ例にならん
松下とか本田とか豊田とかの方が良かったか・・・
ナショナルキッドとか?
それだ!
ってアレの提供は(ry
よって不許可
最近、笹本作品のエリアル以外の旧作(妖精作戦とかソノラマ文庫のエリアル以外のほぼ全作品)を
読み返している。時系列で見ると、だんだんロケットにハマって描写がハードSFになっていくのが面白い。
星のパイロットで、コロンビアが屋外展示されているという描写があったのだが、
ひょっとして新装版が出たらほかのオービタに置き換えられたりするんかな?
エンタープライズになってるかも。
それにしても話題が無いな。新装版の新刊はまだなのか?
>>125 SFマガジンの野田大元帥追悼特集でその辺の話が出てるよ。
西海岸行きまーす、ゆーたら行くべき所買うべきものをものすごい勢いで指示されて、帰って来るころには大ハマリとか。
>>127 最初は気ままなバイクツーリング旅だったはずなのになぁw
エリアル当事は時代の最先端(ワリと本気で)を走ってたのに
ミニスカパイレーツ・・・なんつーか時代遅れっつーかそれ以前な感じだな。
>>131 いや、昔から懐古型だろ
エリアルも小娘も
ハンコック見てくるわ。
どんなセイバーさまなのか楽しみ。
ミニスカパイレーツワラタw
( ゜д゜)ポカーン
あれか、「星のダンスを〜」のラストに出てきた孫娘の話か!
>>135 もしそうだったら3冊買うw
あの話大好きなんだよ
>>132 信じられないかもしれないけど、エリアルが始まったときは
アレでも新しく感じられたんだよ。
小娘は読んでないから知らん。
>>137 俺は妖精作戦から読んでるよ
古い物をリメイクしての新しさだろ?
いまさら巨大ロボ物だけど新解釈ってやつ
◆笹本祐一:『ミニスカ・パイレーツ(仮)』
(イラスト/松本規之)
星のダンスを見においで?
>>138 80年代はロボ全盛期だったのに「今更」って・・・
思いっきり今の視点じゃん
当然だが海賊と言っても宇宙海賊なんだろうなぁ
>>140 138じゃないが、いまさら「巨大」ロボ物 だよ?1980年代に。
80年代に流行ったのは、全長10〜20m(たまに5m以下)で、主人公機はワン・アンド・オンリーでも、
敵味方に量産機がわらわら出てきて世界観を支える"リアルロボット"だろ。ぶっちゃけガンダムだ。
人里離れたマッドサイエンティストの研究所がこしらえた50m級の巨大ロボットが異星人の侵略と戦うって、
コンバトラーV/ボルテス5あたりの70年代ノリ設定は、ガンダム以降決定的に古臭くなってた。
そこに「女性型」巨大ロボット・ヲタ的メカ描写・美少女三姉妹パイロット(熱血野郎なし)といった、
80年代ディティールをぶち込んで再生させたのがARIELでしょうよ。
まぁこの路線の後継たるエヴァ(1995年)から既に13年経ってるから、当時のノリ忘れてても無理ないけど…
新刊が出るのはいいな
>◆ひかわ玲子:『龍の七部族I』
>(イラスト/末弥 純)
関係ないがこれってムカシソノラマで3-4冊出ていたやつだっけ?
新装版出すならラストまで書き終わってからにして欲しいよな
既刊分だけ出されて放置とかもあるし勘弁して欲しい
機械獣ヴァイブの例もあるし、新装版を機に完結は期待できそうじゃない?
星のダンスの続編だったら、笑う大海賊やJJPの全盛時代も描いてほしいぞ。
JJP→JJFだった……
>143
ちゃんと、5巻で完結してる。
というより、なんでソノラマノベルスで出さないんだろ?
>>142 コレはアレだな。
単に、俺にとっては新しかっただけって事か。
特撮風なのにSFっぽくて(セブンとは違うSF小説風のアレ)
女性型ロボで、無知な美少女二人と美少女だった一人がパイロットで
敵が妙におされでビジネスライクという、それまでと逆の事をやってるのを新しく感じたんだな、きっと。
今じゃ王道外しが王道になっちゃったけど、当時はあんまりなかったものだったからかな。
ARIEL の新装版は打ち切りなんだろうか…
>>147 いやいや、おまいさんはちゃんと判ってると思われ
その下のほうがいまさら巨大ロボで新解釈のそのままずばり
>>148 新作が脱稿したのでお休みなんじゃない?
こういうのって大抵、平行して作業進めてるでしょうから。
ミニスカ・パイレーツ(仮) まさかこれが正式タイトルじゃないよな
色々考えてはいるんだろうけど
新規の若い読者を取り込もうという意欲が全く感じられない気が……
案外スターダスト・シティの続編だったりしたら笑うんだが>海賊
エリアルの鼻毛宇宙海賊だったらどうすんだよ。
シェーラが乗っ取ってミニスカ…とか。
このネーミングセンスがアサヒの真骨頂ですよ。
編集、AERA出身者だと見たw
>>152 お、お前はマックのミニスカ姿が見たいのか!?
>155
どう考えても首領はシェルミーの方だからまあ納得できる名称じゃないか?
妖精作戦の復刊て、まだ?
イリヤでも読めばいいんじゃね?
>>157 妖精作戦の復刊って、また?
に見えた
背表紙が緑から変わって一回出し直してるよな、確か
>>158 有川浩の『レインツリーの国』の中で出てくる「フェアリーゲーム」は思いっきり妖精作戦だぞ
妖精作戦の1巻って、ライトノベルには珍しく同一レーベルで表紙が3種類あるんだよな。
同様の例はこれ以外では、スレイヤーズの1巻しか知らない。
(こちらは同一絵師だけど)
>食堂の押し入れ内
…そもそも屋内で裸火使うなよ!! ダーウィン賞に投稿されても文句言えんぞ。
誤爆orz
完全新作?
まあ、スターダスト・シティの復刊でもいいや
今活躍中の絵師にすればまだまだいけるとおもってた。
できれば続きを読みたいな。
今活躍中のイラストレイターで、スペオペ(というかスペコメ?)の
挿し絵に合うっていったら誰だろう。なんかパッと思い付かんな。
メカが描ける売れセンの絵師なら誰でもいいよ。
こつえーとかいいんじゃね?ってもう過去の人か。
放電映像は絵のクオリティに波があるからなぁ……
「今」って言われちゃうとねえ。
おまえ女の子の顔しか描けねーじゃんか、みたいなのばかり思い出すんだ。
っていうか、ラノベ方面じゃ売れ線イコール萌え絵師という風潮でないかい。
ラノベ以外で描いている人だと今活躍中って感じじゃなくなるしなあ。
巧い人はベテランばっかだし、イラストはそんなに注目されないし。
……いっそ御厨さと美でも引っ張ってきた方がいいかも知れん……。
ここで chocoとか言って見る
つーかさ、イラスト無しでいいじゃん
表紙だけどこぞの惑星載せて、宇宙物っぽくして
それでもいいけど、全く売れずに最終作になるかもね。
キャラクター小説はキャラが命
俺としてはこつえーに『妖精作戦』描いてもらいたいなと。
イリヤのファンなもんで。
いいね
じゃあついでに和紗結希をヒロインにして書き直してもら(ry
いやここは神城凜で
いやつばさをヒロインにしたラブコメをだな。
にしても沖田モテすぎだろ。
いやいや、幹本沙織を主人公にしよう。絵師はLINDAで。
沖田はなー。
運動神経バツグンのメカ系メガネ男というその道オタクの理想刑だからなあ。
>178
>理想刑
「そこに至るには罪を犯さねばならぬ」というわけですね。わかります。
中坊の頃は俺も沖田みたいになりたかったよ。あやうく煙草もおぼえるとこだった
実際は榊と真田のダメな所を併せ持つ学生になったよ、しかも男子校
おれは沖田より榊なんだよな
下の名前が同じというのもあるが(読みが違う)
なんか共感するんだよ
で、新宿でオールナイト映画見るのに憧れたw
ノブに会えるかもと思ってた厨房の俺w
なんだか俺がいっぱい居るなww
上京してまずやったことが
新宿オールナイトのはしご、それと
3京経由で横羽線をかっとばすことだった
妖精作戦の話になるとスレ伸びるよな
そういえば笹本ワールドに入ったのは、NHK-FMのラジオドラマがきっかけだったな・・・
ARIELの最新刊が17巻くらいの頃から読み出した俺と、スレ住人の平均年齢の差はどれくらいなんだろう・・・?
40〜50歳差くらいか、うん
ラジオドラマの真田がじじい過ぎて笑った
俺のイメージだと若いのがロールプレイしてる感じだったのに
>>187 えっ・・・・オレよりそんなに年上
80、超えてるの?
いくらなんでもそりゃぁないわ
せめて2008年現在での榊とノブくらいの年齢差か
……ちょとブルーになってきた
妖精作戦の初版が1984年。
その頃これにドはまりしそうな中学生くらいと想定してみれ。
一番上で30代後半から40くらいか。
高校入試の前にNHKドラマで聞いてた
イチゴのパンツが今でも忘れられない
NHK FMのラジオドラマはアドベンチャーロードの頃が一番良かったと思う
ARIEL11巻が新刊として書店に並んでいたころ
なんとなく気になって手に取ったのがはじまりだったなあ。
その影響か今でもタイムトラブラー関連の話が印象に残ってる。
自分は
>>185と妖精作戦初版のちょうど中間の世代になるんかな。
え?ここはとうとう自己紹介するスレになったの?
>>184 よくあのドラマをきっかけにできたな。
あれは笹本ワールドへの入り口っつーより出口だぞ…
あれ?なんでfusianasanが…
ほしからきたものが偶然発見できて買ってみたんだが…
これ族刊出る可能性あるの?
ない。
読まなきゃ良かった。
やはり無いのか…惜しいな
まあ「終わった」と明示されてるわけじゃないから(……されてない、よな?な??)
夢を見るのは君の自由だ。
続き、書いちゃえ!
X-15の次になる機体が無いのが致命傷かと>からきた
まさかいきなりアポロ宇宙船で月に乗り込むわけにもいかないだろうからなぁ。
かと言ってマーキュリーやジェミニで空中戦できるとも思えんし、X-20はベクトルが違うし。
206 :
イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 12:56:58 ID:WIQPDu5h
( ゜Д゜)∩都会の人に質問です!
「ミニスカパイレーツ(仮)」は書店に並んでますでしょうか?
10月21日発売予定だから、都会でも無理ですよ
あと一ヶ月の辛抱
早く表紙みたいなあ、本当の内容も気になるし。
本当の内容?
主にミニスカの中身の事ですね>本当の内容
>>190 だれか浦島エフェクト詳しい人、これ計算してちょ
なんて頼もうかと思ったがやっぱいいや
気にはなるけど、どんな結果でもつらい。失礼
20年前のフィクションで凹んでるなんて困ったなもう
>211
計算するまでも無く、描写上カプセルは光速に達しているので内部の経過時間は0だ。
そろそろ榊は四十路か厄年の声を聞くころ。
帰って来たノブが、わからないくらいに平沢の影響受けて人相が変わってたりするかもしれんし。
今のラノベ書きがいじると下手なセンチメンタル悲恋にするか、息子出してコメディにするのが関の山。
そこはそれ、星ダン書いてジジイのJJFに色気プンプンさせてた笹本氏の手際の良さを見るしかないな。
中年オジサマの恋と色気を書けることを信じてますって、妖精作戦リターンズ。『ほしからきたもの』で
SCFの成立秘話を見られると信じてたので、21世紀のSCFの終焉? を描いてくれるかもと期待してる。
今でも。
オジサンが純粋に、本気になったらスゴイんだぞと言うところを見せてくれ、榊! …沖やんは丸くなってそうだけど。
>213
しかし相手が女子高生のままだと別のレーベルから出版されそうです。
榊にはノブのことは棚に上げてフツーの人生をおくってほしい
216 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 17:07:19 ID:SWMGY26d
新刊age
ttp://archive.mag2.com/0000074625/index.html ◆『ミニスカ宇宙海賊(パイレーツ)』
◆著者名:笹本祐一(イラスト/松本規之)
定価:1050円(税込み)
ISBN978-4-02-273901-8
▼宇宙ヨット部の部活や、レトロ喫茶店でのアルバイトに忙しい元気印の女子高生・
茉莉香は、突然、死んだ父親の部下だと名乗る二人の男女から、宇宙海賊船弁天丸
の船長就任の要請を受ける。一世紀前、独立戦争のどさくさの中で発行された私掠
船免状によれば、船長の死んだ海賊船の存続は、直系の継嗣による世襲が絶対の条
件らしいのだが――。新シリーズの痛快スペースオペラ、華麗に登場!
217 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 17:11:33 ID:SWMGY26d
すまん、一番大事なやつ漏らした
【朝日ノベルズ】(10月21日発売)
・岩本隆雄:『夏休みは、銀河!〔上〕〔下〕』
・笹本祐一:『ミニスカ宇宙海賊(パイレーツ)』
・ひかわ玲子:『龍の七部族I 〈水方郭〉、陥つ』
◎担当者より
自分で付けておきながら著者には最後まで抵抗があったらしいタイトルと、松本規
之さんのノリのいいイラストを掲げて登場するのは、笹本さんのいつもながらの楽
しくカッチリとしたスペースオペラです。では、元気印のヒロイン・茉莉香と、新
シリーズ、新レーベルの船出を祝って一言。「ボン・ヴォヤージュ!」(I)
せんごじゅうえんんん?なんでそんなに高いの?
なんだ、文庫本じゃなかったのか。
ラノベに1050円はちょっとなぁ・・・万が一近所の本屋で売ってたら買うけどさ。
俺文庫でラノベなのに1190円の本を持っている
>>219 終わりのなんたら以外にもそんなんあるのか・・・
つーか普通のラノベなんて1時間しか持たないし、二度は読まないからなぁ。
読まん?
俺結構読むけど。年一回くらいは。
俺も年間通すと百冊以上買って読んでるが、二度と三度と読み返す本はそんなに無いな。
ミニスカは初め、星ダンの次世代続きかと思った
え、違うの?
世界観は若干違うかもしれんけど、似たようなノリである事は期待したい
星のダンスはリメイク版の追記部分がめちゃめちゃ浮いてたからなぁ
文体が今のになってて違和感が・・・
>>225 リメイク部分って、読んどいたほうがいいのかな?
そこだけ読めば、燃える展開
旧番殆ど名前だけ出てたキャラが深くなってる
ばーちゃんが美人だった女海賊とか
>>220 いやそれ以外には無いと思います、すんませんでした
>>220 みんなハードカバー上下分冊のベニー松山の『風よ、龍に届いているか』を知っている世代だから
そんなモン凄いと思ううちに入りません。
と言うより文にカネを出しても惜しくは無いと思わせるレベルの活動してるあのときの作家が…
もう両手で数えるほどしかいない。
星ダン追加部分は
>>225が言うほど浮いてないな。やや状況説明等の地の文がくどくなっただけで。
〜美少女文庫とかみたいな表紙だな・・・
上半身と下半身が合成写真ですね
つーか絵師誰だっけこれ
見た事あるのにわからん。
>>229 それとかドラゴンランスには2000円出しても惜しく無い。
ミニスカパイレーツにはなぁ、というだけ。
エリアル新装版の5は何時でるんだろうなぁ。
>>230 あー確かにこれはフランス書院の美少女文庫と区別が付かないわ
ミニスカのとこをパステルカラーで一文字毎に変えて書体丸くしたら完璧
タイトルからして微妙にそっち狙いな気もする
でも中身はコテコテのSFで挿絵とのギャップが欲しいところだ
そっちを狙えるスキルは皆無だろう。
そういった意味じゃ笹本センセは無能だから多分いつもの妙な考証に基づいたSFになるはず。
>238
そーだよな、女性主人公比率かなり高めなのに、(二次創作含め)そっち方面って薄いよな。
まぁ未だに80年代を生きる人だからな。
>>230 可愛いけどミニスカって感じじゃないなあw
>>240 いや、古き良き60〜70年代だろう
サイバーパンクなんて欠片もないんだし
サイバーパンクも、古き良き時代にしかないよw
小娘続刊まだ〜〜〜w
裏山の宇宙船、上巻だけ持ってて下巻は死ぬほど古本屋探してるけど見つからない
元本諦めて新装版買った方がよかったのかな?
都下C市にある古本店にあった記憶があるのは、確か4年前;
東京に住んでいますが、バイク2時間圏内で裏山の下巻か新装版の置いてある
古本店情報お待ちしてます〜^^;
辺り一面のブックオフでも順に探していけばあるのでは?
宇宙船あたりはブコフとかでけっこう弾数ないか?
十件も回れば見つかるんじゃないかと思うけれども。
古本屋はよく行くから、神奈川北部でよきゃ気を付けとく。
埼玉の南ほうだが、こっちも気をつけてみとくよ。
>宇宙船あたりはブコフとかでけっこう弾数ないか?
へえ、宇宙船って今はブコーにもたくさん置いてあるのかと
>>244を読まないで感心した俺参上。
さようなら朝日ソノラマ
クレカ無いの?アマゾンで16冊出てるが
>>249様
>>244です
すみません、20数年前のカード事故でたぶんブラックなのではと思い
アマゾン購入出来ないでいるのです
出来るのであらば、他作者の作品も手に入れたいのですが^^;
BOOK‐OFFこまめに探すようにします
東京は北部なので、埼玉あったらいいんですけどね
なので、引き続き情報お待ちしてます^^
ソノラマも最近じゃ105円コーナーがざらだからねぇ。>ブクオフ
>>250 ヒント:事故情報は5年あるいは7年半で消える
別にアマゾンでなくても通販やってる古本屋は沢山あるんだし、
代引きや銀行振込で買える店も多いからカードがなくても大丈夫っしょ。
つーか検索したら旧版\200円とかポロポロ見つかったが。
某沖縄小説家の沖縄が舞台の戦隊物よりは楽に入手できる気がする。
>>250 ブックオフは回転が速すぎて使えん。ブックセンター/ブックスーパーいとうチェーンを廻ってみるといい。
店にもよるが、ソノラマNEXTだのSQ文庫だのエニックス文庫だのアニメージュ文庫オリジナル作品だのの死屍累々が平然と棚に並んでる。
ポケットメイツあたりは流石に珍しいが、ソノラマ白背なら楽勝。
他の2作品はもう並んでたけどミニスカはなかった。
妖精作戦は、良い作品だった…
ラストは、沖田&陽子みたく転生再会の可能性を否定する榊とノブ永劫の別れ。
良い作品だったけど、胸が締め付けられるようなエピローグだったなぁ。
二次創作のイノセントボーイズで、なんとか自分を納得させるオレ。
まぁ、あれはあれで、アレなラストだったけどさ。
千葉の三省堂CSにもミニスカだけなかった。
夏休みは売り切れ寸前だってのに
買えた
>>259 千葉駅前ペリエの本屋にあったぞ
夏休みよりも数減ってたけど
まだ間に合うはずだ
262 :
259:2008/10/18(土) 21:21:37 ID:Fa5hgvYA
>>261 まじかっ!
明日にはなくなるかな・・・
そーすると、千葉中央のマグマニか、津田沼に探しに行くか・・・
読んだ。
中身の話はまだ待ったほうがいいのかね?
埼玉県の真ん中あたりで扱っている本屋知らないかい?
・・・川越の紀伊国屋とかにありそうだが
世田谷にて1冊確保。
中身の話はまだ止す…が…あとがきは、今回ばかりは、読了後に読んだ方がいいと思うぞ。
今さら「セーラー服と機関銃」ですか
いつでもSFってのは「古きよき時代の思い出」を語りたがるものさ!
で、どうよ?
面白いの?
妖精作戦面白いよ?
>>268 まだ公式発売日じゃないので何も言えないが、
小娘オーバードライブでスペオペやらせたらこうなりましたって感じ。
滋賀で発見
後書きだけ読んで色々吹いた
公式発売日っていつだっけ
シェーラがパウリ効果発動で船ぶっこわした宇宙海賊が、俺にとっての笹本宇宙海賊なんだが
(笑う大海賊は出演がないので印象薄い)、それにとってかわるだけのインパクトはあるんだろうか。
むしろスターダストシティや星のダンス系の「真っ当な笹本宇宙海賊」だと思う。
星のダンスとは関係あるん>ミニスカパイレーツ
・・・略称はミニパイ?
>>271 >>217 10/21まで我慢だ。
設定だけ言うと、主人公が美帆の口調まんまのぽややん女子高生で母子家庭、
主席操舵士が京志郎まんまの実戦主義かつ解説役という印象。
あとは普通にSFしていた、ミニスカやウェイトレスは萌え需要に応えたのか。
わざわざミニスカートであることを強調する描写とかあったの?
いやぁ・・・笹本作品で一瞬買うのをためらうタイトルって始めてだったわw
表紙絵柄もなんかいつもと毛色が違うしw むぅにぃ絵は何ともなかったんだが今回はちと怯んだ。
中身はいつも通り楽しめたんでいいんだけど、あとは今後の発刊ペースが良ければ嬉しい。
20年ほどセンスが古いなw>タイトル
中身は本当にいつもの笹本作品なんだが
次巻は「ミニスカ宇宙海賊2」は小さくして、
サブタイ?を大きく持ってきて欲しいw
ミニスカ面白かったよw
星のダンスを基本線にして(今回は)星パイを足した感じかなあ
まだまだ序章だしキャラも気に入ったんで早いところ続きを・・・
>>276 ミニスカートになる理由は説いてた
この件について考察をおっぱじめるとネタバレになるから言えない
>ミニスカートになる理由は説いてた
劇中で、ARIELの銀髪並に熱く語ってくれてる事を祈る。
エリアルが女性型である理由やロケットガールで女子高生が宇宙へ行く理由の伝でいくと、
ミニスカートは人体の放熱のために合理的な服装であるとか、ミニスカートの布地の
空力力学的カオス的ふるまいによる視覚的威圧効果をもって海賊行為を容易ならしめるとか、
そういった理屈が容易されているんだろうな。
>>281 放熱性は良いのではなかろうかね。
冬場は冷えるんじゃねーの、とか思うけど。
まあ、ミニスカートはセックスアピール以外に使い道はないよね。
>>282 深読みしすぎ、と言っておく。
読めば、「ああ、それで『ミニスカ』なのね」と、とりあえず納得はできる(少なくとも俺は)。
つか、どうやりゃミニスカートで「視覚的威圧効果」を得られるのかを説明し(ry
ミニスカ面白かったんで感想を言いに来たんだけど・・・もしかしてバレ解禁ってまだ?
今日普通に書店で買えたんだけど
>>283 いや、視覚的威圧効果は、別のアイテムのことだろ。
>>278 それで2巻のサブタイが「ボディコン(ry 」とか斜め上だったら目も当てられないなw
ありそうで困るw
>>284 後23時間ちょいかな>バレ解禁
なるほどあと23時間か
もう一度読み返すことにするよw
え、21日になった瞬間から?
じゃあこのスレ開かないようにしとかないとな・・・
?
1050円なのか
しかし新作を書いてくれと言っていた以上これは買わねばなるまい
>>289だが、自分だけ一日遅く生活していたことに気付いたぜorz
よし、午前中になったら買ってくる!
>>285 つまり、ミニスカから除くもっこりと、毛が生えたごんぶとの足か!!
視覚的威圧効果抜群だな!!
さて、そろそろジェニー部長とゆかいなヨット部員たちの話をしてもいい頃だろうか。
正直また電子戦ですかと思ったけどお嬢さんがたいい味出してた。
こっち側に全然絵がついてないのが不思議でならない。
というか、船の絵がろくにないのでびっくりした。
>>295 最初はただのモブキャラなんだろうなあと思ってたら思わぬ活躍でワラタ>部員達
今後も学園と海賊業を両立させる展開みたいだし出番はありそうだね
リリカの「長生き、するんだよ」のセリフで、てっきり2人は永久の別れなんだと思ってた
読み返したら両立させるつもりなんだなw
てことは教師も保険医も転校生も部活も母親との同居も、
そのまま続けるんだろうか
なんかこう・・・主人公にしても部長にしても由紀の影がチラつく感じがしたなw
朝日新聞出版:エンタメ小説レーベルを創設 ライトノベル世代の読者ねらう
朝日新聞出版は21日、新しいエンターテインメント小説レーベル「朝日ノベルズ」を創設、
第1弾として笹本祐一さんのスペースオペラ「ミニスカ宇宙海賊(パイレーツ)」など3冊を出版した。
「朝日ノベルズ」は、ライトノベル世代の読者をターゲットとし、SFやファンタジーにとらわれず、
新しい小説を発信していく。07年9月に解散した朝日ソノラマ社を吸収した同社は
「新レーベルでは朝日ソノラマのDNAを引き継ぎながら、若手作家も発掘していきたい」
と話している。【渡辺圭】
2008年10月21日
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081021mog00m200030000c.html
恐竜のDNAを引き継いだトリなんか
すっかりキワモノ扱いですが…
植物はしぶといけど
大虐殺やらかした藍藻類もキワモノだね
星のパイロットみたく主人公達がじぶんのやりたいことをやってるわけじゃなく
エリアルっぽくしがらみで巻き込まれる感じなんだな
続刊では帆船のほうの謎がとかれていくと面白そうなんだが
とくに船首とか船首とか
あまりにも優遇されすぎてる上に実践的なヨット部だとか
あとは主人公が宇宙に出る動機がはっきりすればなあ
意志があいまいなせいかいまいち性格があやふやに思えて
船首のラムでチャージからの斬り込みは必須事項なんだろうね
というか、ネタばれは解禁してるんだな
許可の下りてる海賊業はぶっちゃけ何してるんだろ?
保険屋とツルんで仕事してるって形なのかな?
旅客船が海賊に襲われる→身代金は保険から
保険に入って無いツアー会社は自腹であぼん
襲う船についても保険屋と打ち合わせ済みとか、
保険入って無い船を狙う様に依頼が来るとかもありそうだ
>>303 「サービス業」っていう表現があるから、サービス業なんだろうよ
お座敷に芸者を呼ぶみたいに、長い船旅の退屈しのぎに海賊を呼ぶんじゃないかと思う
主人公の船(今回のシリーズだと弁天丸)はボロくなくちゃいけない、って信念でもあるのかね?w
ルキフェラスでやっとこ貧乏脱出かと思ったら新シリーズでまたボロ船だよw
例によってインチキ改造満載な船なんだろうな。
>>303 なんか個人的には1巻読んだ限りだと悪役商会みたいなイメージ。
保険屋とグルもあるだろうし、ツアー会社からのアトラクションとしての海賊依頼もあるだろうし。あとは軍の演習相手とか。
プロローグでいつもの注意とか言ってるの見ると常連もいそうだ。
ところで、チアキってやっぱり栗山(ry
成り立ちからすると、星系単位での私兵というか民兵か。
戦時になったら海賊連中は軍属として引っ張られるんだろうし、
普段は所属星系のパトロールとかそんなことやってる予感。
ヨット部自体、海賊の船だったあれを維持するために存在したとか?
設立者が(船長の死で)カタギになった乗組員そのものだったとか。
冒頭で茉莉香たち海賊団が乗り込んできたことを乗客は喜んでるから、
ツアー自体が海賊に襲われることを前提で組まれてるんだろうな
ただし、それだとただの出来レースで今後侮られてしまうかもしれないから、
わざわざケインを変装させて殺し「実際の海賊襲撃は遊びじゃないよ」と思わせていると
そうすれば旅行後の土産話にもなるし噂話に尾ひれがついて舐められることも無くなる
ところで今回のミニスカが今までで一番好き勝手できる設定だよね
・主人公は単独であり指揮命令系統のトップにいる
=主人公は自分の意思で比較的自由に行動させられる
・現段階で特に大目的があるわけではない
=作者が思いついた時点で個別のエピソードをやれる
・オーバーテクノロジー(重力制御や超光速)を普通に扱える
=作中での技術的な制限が少ない
・学生生活も平行して進めていく
=日常と非日常を簡単に切り替えることができる
許可された海賊というと私掠船みたいなかんじかね・・・
国や資産家に許可を得て
領海内を通る、敵対する国や勢力の商戦や貨物船を襲ったり
敵対して無くても通行料や関税などの徴収代行したりとか・・・
ヨット部…帆装海賊船って、全くもしかしなくてもゼーアドラーネタか。学研あたりで復刊せんかな。
>>310 いいから読め。はっきり私掠船と書いてある。
武装した商船=仮装巡洋艦で通商破壊するという設定を見て、
思わず谷甲州の航空宇宙軍史を思い出したのは俺だけではないはず
しかし単分子衝角やら海賊航路やら銀河帝国等等、同一または並列世界な設定っぽいから…
楽してるだけとか言わないで!と仰るでしょうが
しかし、これシリーズなのか…
甲州節だと非常に貧乏くさいが、こっちの仮装巡洋艦は異常なほどに
電子機器を重視した贅沢極まる船だからなあ。
素人同然のクルーが員数も足らずに操作して現役のシステムに対向できるって
どれだけ金注ぎ込んだスペックなんだと。
類似コンセプトの海賊船は既出だしな〜>電子兵装過剰で、単分子結晶のラム付きなヤツ
単結晶ラムは意味ありげに出てきたワリに最後まで使わなかったな
ということはあの練習船は今後も出番アリなのか
>電子兵装過剰で、単分子結晶のラム付きなヤツ
部長が海賊始めたりしてな
>>316 どうみてもそうだろ、武装に関してもまだでてきてないし
なぜか放置されてる冷蔵室の中身とか
船を変更しても海賊免状は有効だが、船長が死んで係累が絶えると
免状が無効になるんだっけ?
あのヨットがどういう経歴を経て女子校の備品になったのかだけで一本書ける予感。
>>319 ちがう、船が同じで船長が直系じゃないとだめじゃなかったか?
>>318 今後は弁天号で大暴れ的な話に移行するもんだとばかり思ってたんだよね
ステルスしながらソーラーセイルで衝角攻撃って、戦闘描写がかなりマニアックになりそうなだけにw
>320
ありゃ失礼。
ってことは、あのヨットを使ってた海賊は戦闘では生き残ったけど
船長の係累が途絶えて廃業した?
とはいえカタギが運用するにしちゃ状態が臨戦態勢すぎるが。
実は元海賊でした、な連中が学校ぐるみでいたりするのかも。
ああ、もしかして3人目の正統な海賊娘が登場するのかな?
その娘が白鳥号を継ぐのかもしれない
それが規約的に可能なんであれば、だけど
免状を有効にしておくためには、定期的に「海賊行為」をしてなきゃダメなんだろ?
そうしたら元白鳥号の免状はもう、無効になってるんじゃないか?
だれか(学校の理事長とか)がこっそりオデットU世を持ち出して海賊やっていたとしたら、
弁天丸のクルーだって気が付くだろう。
ん?冷蔵庫に食料が残ってたっけ。
あれは誰がいつ入れたんだ?
最近動いた形跡があればさすがに気付くだろw 一応20年ぶりの出航って話なんだし。
白鳥号の免状はさすがにとうの昔に失効していると思われ。
まぁ、学校の持ち舟(相当な維持費まで掛けて)になった経緯はいろいろありそうだけど。
学校の経営母体の財閥やら企業やらが海賊やってた本人、て可能性や、実は部長の実家企業の海賊船でした、
なんてのも斜め上で面白いけどw 多額の寄付をする代わりに、あのまま学校で動態保存しといてね、とか。
設定はかなり自由にいじれるよう最低限しか書かれてないな。
白鳥号の経緯もそうだし、他のオリジナル・セブンの行方もそうだし。
なぜかガンソを思い出した。
竜骨生きてて船検通してるのに 船籍名が変っている ってことはどういうことなんだ?
譲渡とかの過程の名義変更で船籍名は替えれるもんなん?
実際の船の話ですが、同じオーナーでも船籍は変更可能ですよ。税金の安い国に変更するとか貨物船なんか多いですね。
となると、
白鳥号とオデットII が 現在スワップしてて、実は免状生きてるぜな曲芸も可能なわけか?
>>330 あーなるほど。どこに話の齟齬があるのか判ったw
船籍と船名は別ですよ? 例えばありがちな例で言えば パナマ船籍のゴールデンアロー号 とかそんな感じで。
国籍と個人の氏名、みたいなもんです。
弁天丸と白鳥号の船体が違って、尚且つ船長も2人居るはずなので、名前だけ変えて船を入れ替え、とかは不可能かと。
昨日マーチに乗ってた人間が今日フェラーリに乗ってきて、同じナンバープレート見せて「昨日と同じ車ですよ?」ってのはチト無理がw
>>330 なんでそうなるんだよ、継続的な海賊行為がなければ取り消されるだろ
維持するためにひつようなものは3つ
登録時の海賊船
登録時の船長もしくはその嗣子が船長を嗣ぐこと
継続的な海賊行為
帆船が3つめを港にいながらやってないかぎりは剥奪されているはず
あと、星のダンスでもラストは船名かえてたきがするぞ?
>>331 すまね 船籍と艦船名 と ぐちゃぐちゃになってた
>>332 真の白鳥号は 高校におきっぱー
偽の白鳥号が 条件を擬似的に満たしている(正しくは 船が違うので欠格ではあるが… それを偽っているってことだな)
出頭更新ではないので、ばれなければ分からないではないかと考えたってワケ
(業界的には微妙かもね。 皆が見てみぬ振りするとは限らないだろうし…)
>>333 いや、公に海賊してたら弁天のクルーが知ってるだろ・・・
星ダンの『笑う大海賊』ネタやるかもね。
ジャンピンクジャックフラッシュ再登場を望む。
海賊航路って出てきたから星のダンスの流れかと思ったけど
なにか違うっぽいんだよね
今回のは地球人が自力で宇宙に進出した話しだよな。
帰りに本屋に寄ったが置いてなかった。
一緒に出た新刊で岩本隆雄もなかったが、なぜかひかわ玲子だけが積んであった。
おーいそれだけ再販だぞ。仕入れ間違えてないかー。
よく行く店になぜか置いてあったので、ミニスカ買って来た。
とだけ書くと変質者のようだな。
エリアルは入れなかった癖にミニスカだけ入れるとは・・・
そして今の新書って1050円もすることにビックリ。
780円位だと思ってた。
>331
船籍を継承するには何が継がれればいいのか、ということだな。
昨日マーチに乗ってきた香具師が今日はビュートに乗ってきて「改造しましたが同じ車です」というのはアリなわけで。
それは許されないと本編に書いてあるじゃないか
>>340 いままでの作品からすると竜骨に取り付けられたなにかが船籍を表しているはず
まあ、本来は一つしかないはずがどっかのドリル駆逐艦は何隻もいたけどなw
ヴァイパーって一応巡洋艦扱いじゃなかったっけ?
…まさかと思うが、全く同じ船(信号まで)が複数在るってネタまで継承して無いだろうな?>白鳥号
(本物だろうが偽物だろうが)白鳥号が現役ならケインやミーサが知らない訳がない
オリジナル7だかのその道では有名な1隻だって言うしなw
同業者はもちろん、特徴的な襲撃法でもあるし、やられた方も話題にするだろうからコソーリ動いてたらすぐ足が付く罠。
しかし有名言いながら名前以外は知られていなかったってのも伏線になるけどな
立ち寄った本屋に「ミニスカ海賊」って本があったので
地雷覚悟で買ってみたんだけど
これって笹本先生の本だったんだな!
って気が付いたのでカキコ
感想
ヨット部員のスペック高すぎwww
良い所のお嬢様って、初めて実際に飛ばす船で戦闘行為が出来るのがデフォですか?
ここの世界観スゴスギル
ここのお嬢様学校金持ち過ぎるwww
何で使いもしない、精々30人位しか居ないイチ部活の為に宇宙船丸ごと一つ
維持管理出来るなんて…しかも欠損なしで完全状態。
スペックもアップグレードされていて、比較的古い電子情報のみで現役戦闘艦に
対抗できる程だって???
その金は一体どこから…
敵艦が妙に間抜けすぎる……
これってどっかの組織の仕込みか何かですか?
お嬢様連中がケインの通信を傍受しているのを見越した上で、
更にその上の段階で策謀が展開していて、実質お嬢様は大人の掌の上
っていう方が納得できる展開なんだけどな。
妙にタイミングが良すぎるラストだったし、状況設定もお嬢様でも対抗出来る絶妙な難易度だったし
深読みしすぎかな?
長文失礼しました
小説を作者を見ずに買うとは・・・
これがラノベの威力か!
帯で隠れているせいで、下半身のスケール違いも気にならないしな。
白鳥号は学校が意図的にかくまってるんだと思うよ
学長辺りが白鳥号の船長の子孫とかでさ
>342
逆に言うと、その『何か』さえ継承すれば(予算さえあれば)艦体更新はし放題ということだよな。
>>351 だからそれはキールに外せないように取り付けられてるものなんだってば
逆に言えばキールさえ同じならどんだけ改造しようがok
自動車なんかは車台番号がフレームに直接打刻されているね。
削って打ち直しても金属内部の歪みでバレる。
が、フレームのその部分を他車に移植する事は可能と。
(「フレームだけ残して全パーツ交換」みたいな話になるが)
この世界の技術ならもっと誤魔化しにくい物なんだろーなー。
つか、旗艦が直接行為を行わなければならない、って記述無いよね。
旗艦が通信、電脳戦担当し旗艦出航しない、僚艦が物理的海賊行為、なんて可能だよね。
よくわからないけど、白鳥号の海賊免状を是が非でも継続させときたい人が居るの?
なんでそんなにあの手この手で必死なのかすこし不思議にオモタ。
星ダン世界ではテムズ川の付近で地球人のとっつあん(笑う大海賊)にジャックが拾われた設定になってるしな。
免状の世襲もありなんじゃない? 誰か前の世代に向けての明確なメッセージとかさ。
私掠船免状が継承されているというよりは、オデットUに対して、
新たに免状を発行しなければならない状況が発生する、
という展開になるような気がする。
ケイン・マクドゥガルって、どっかで聞いた名前だと思ったが
「青の騎士」の主人公だった
まぁ、主役じゃない人物だからカブっててもしょうがないか
>>358 そうそう。俺もなんかあるのか?と思った。
エリアルと同時期の作品ではあるしね。
でもキャラクター違いすぎw
ケインもマクドゥガルも普通にある名前だしなあ。
「衝角戦用意!――喰らえパイルバンカー!」とか(ぉ
そうそう「銀河帝国」なんてのもよくある名前だよねー
ケイン・カクドゥガルはまだ良い
一応、イラストがあるんで、幡池裕行のキャラを想像せんですむ
しかし、死んだ親父の加藤芳郎は、どうしてもあの野口英世似の
顔を連想してしまう
ところで、茉莉香ってずっと「マツリカ」と読むのだと思ってた
俺もだ。
某マンガでメイドの格好をしたアレとか
なんたら計画のロリとかのせいだな。
最初のルビでどう読むかは理解したけど
未だにマツリカと脳内変換してしまう。
え、ジャスミンじゃないの?
ラノベ・マンガ・アニメ・エロゲ脳にそういう無粋なツッコミは、不要。
合い言葉の所為で、光子帆船のブリッジが松本メーター満載の
ヤマト第1艦橋にしか思えなかった。
最後に出てきた宇宙刑事警察機構って、みんな蒸着してたり
するのだろうか?
光子帆船というと重力遮断航法を使う奴を思い出すな。
光子帆船スターライト
見たことないんだよな・・・
読了。
エリアル世界かと思ったけど地球人がオルクスの襲撃受けてない世界で
海賊航路があるから星のダンスの世界観なのかな。
ミニスカの意味はわかったけど宇宙の海は俺の海なら全身タイツのほうがそれっぽい気が。
>>358 ありがとう、小骨が取れた。ベルゼルガか。
>>369 ほほ傷のある、名前に反して赤い人ですか?
とすると、人さらいして歩く双子の妹が出てくるのか
貧乏人の波動砲が電子戦との事だが、金持ちの波動砲は何に成るんだ?
だから波動砲だろ。
ワロタ
見た目派手だけど効果が薄くて役に立たない無駄遣い
拡散波動砲
白色彗星帝国相手には相性が悪かっただけで、破壊力は拡散波動砲の方が上なんだから苛めないでください
オマエラどんだけ波動砲が好きなんだよw
男の子のロマンだからな
全部わかる自分もアレだがホントここは年齢層と傾向が(ry
つーか笹本氏のパロディのやりかた、質落ちたね・・・
え?笹本さんて、パロディなんて書いてるんですか!?
もしかして、別名義とか??
……アニパロ漫画みたいのを思い浮かべてる?
ARIELなんかパロマミレだよ。
まあ、サタイアかオマージュかアンサーかも知れんけどw
降伏勧告とかの返事はいろんな作品で使われてすっかり定着したなぁ
若い人は元ネタ知らない人がいるかもと思ったりしながら自分の年齢をしみじみ噛み締めてしまう
思った返事が返ってこなくて「アイツはわかってないヤツだ!」と断じたり。
刊行スケジュール
2009年1月 ミニスカパイレーツ2 宿敵ミニスカポリス登場!
噴いたwwww もう芸風かわっとるやんwww
ミニスカ・・・ポリス・・・だと?(ゴクリ)
もう「作風」でなく「芸風」だよな…w
しかし、この人にしては早い刊行ペースだな
書き溜めてあったのか
まぁ、ここしばらくなーんにも出してなかったしな。
ミニスカパイレーツと来て、次がミニスカポリス・・・ ウボァ('A`)
悪ノリにしても、なんだか嫌な方向に突き抜けちゃったなぁw
さっき読み終わった
パイレーツじゃなくてコルセアだろという野暮なツッコミはとりあえず置いておく
ケインが幽霊船と遭遇したっていう演習がエリアルとリンクしてたりしないかなぁ
1巻は序章だったからすぐに出るのは嬉しいなあ
・・・それにしてもミニスカポリスって古いだろwww
>>391 銀河帝国って単語以外、エリアル世界とは関係なさそうだからなぁ。
そのうちM装備のエリアルがですね…
>>286が当たらずとも遠からずになりそうでフイタ
しかしどこをターゲットにしてるのか謎だな
1巻の調子なら中身はいつもの笹本だろうし
さすがに銀河帝国に編入した地球人が新たに惑星開発するまでいくには
だいぶ時間かかりそうだからねえ、それが舞台の惑星ってのにはちょっと無理があるか
同様に星のダンスじゃどんだけ先の話だってことになるし
結論、裏山の未来の話なんだよ!
ポリスか・・・海賊を取り締まりに来るんだろうな。
国の免状持ってる主人公にどう捕縛しかけるのか、が見ものか。
一巻の引きを考えると…
・移民船を奴隷狩りの海賊が襲ってる
↓
・弁天丸が突入して海賊を蹴散らすも逃げられる
↓
・ミニスカポリスが奴隷狩りと間違えて弁天丸を逮捕する
↓
・私掠免状が在るので釈放するけど、ミニスカポリスが疑ったままで付回す
↓
・ミニスカポリスが本家の奴隷狩りに捕まる
↓
・弁天丸が突入
って王道では…?
2巻はもう少しご都合臭さを抑えてくれれば良いな
一巻はちょっと舞台設定が主人公側に有利すぎだアレは
>>395 確かに、主人公の影が薄すぎて居てもいなくてもいいあたり
実に最近の笹本作品だね。
電子戦には飽きた感が。
爽快感がほしいのよ。スペオペには。
あのへんはエリアルからほとんど進歩が見られん、コピペみたいな描写だしな・・・
つーか最初の50ページ位はすげえ面白かったのに
中盤以降がもう・・・
電子戦も宇宙での船の位置取りもテンプレ感は漂ってるよな
初めて星のダンスを読んだとき見たいなインパクトは来ない
ミノフスキー粒子じゃないけど誰でも使えるようなジャミングとか
技術面で何か真新しいアイデアが欲しいところ
後半の方が面白かったんだけどな
まあ人それぞれか
昔、帆船物を書きたいと巻末に書いてあったな。夢を叶えたか。
そういえばバイポーラの時は、電子戦は富めるものだけができるような
非常にカネのかかるものだと描かれていたのに
今は貧者の波動砲か・・・
現実世界のコンピュータの進歩ってスゴかったね。
俺は前半、特に帆船に乗る前までが面白かったな
乗った後は何か先が読めすぎてアレだった
過去作読んでる人はみんな同じような事思ったんじゃなかろうかと
>406
民生用で最大スペック追求したコンピュータと
軍用規格のコンピュータを、軍用の頑丈さを考慮に入れずに
同じリングに上げてるような感じがするんだよなー。
貧者の波動砲だけに、軍用規格なら耐えられるであろうEMPくらって
システムダウンでめっさ苦労する、みたいな描写が入れば
まあ納得できるんだけど。
>>406 超空間通信で馬鹿みたいなデータ送っていないから
あまり通信費用はかさんでいないはず。
直接通信ならエネルギーコストだけで住むので安い。
あとあの船のコンピュータは軍用スペック。
>>409 え?俺?
エネルギーコスト?通信費?
バイポーラって何か覚えてる?
>408
ただ、「MILスペックなら耐えられる」程度のEMPをわざわざ出す理由も少ないよな。
対貧乏ゲリラ戦専用艦?ちょっとムリがありそうな。
フログレンスの電子戦艦だったっけ? >バイポーラ
電子戦専用の艦など、お金に余裕のある会社しか持てないみたいな記述があった気が。
艦隊戦と海賊船の差もあるんじゃないかなあ
エリアル世界だとネットワークまで使った攪乱になってるけど
星のダンスの世界だと欺瞞行動メインになってる
前者の電子戦における戦力がコンピュータの能力と出力だったけど
後者の電子戦艦は出力のみだったし
ミニスカでは同じ出力ならセンサーを大きく展開できる帆船のほうが有利とか
正規軍とはまた違った電子戦な感じがする
雰囲気も航空宇宙軍シリーズみたいな感じだったしね
サルを相手にしてる…するのが資金的に精一杯…のボロクズに
大規模な艦対艦戦でしか使い道のない電子兵装なんか…
って話だった気もする
やっとミニスカパイレーツ買ってきたよ
とりあえずタイトルとイラストレーター決めた編集絞めたくなったよ
中身は笹本なのに宇宙船の絵が一枚も無いとかふざけてんのかと
作風的にラノベ路線無理なんだから、もうちょっと仕事するレーベル選んだほうがいいよいいよ
イラストレータはともかく(タイトルに引きずられたんだと思うけど)、タイトルについては編集は全くの無実だよ。あとがきに書いてある。
宇宙船の絵は小さいのが一つあったじゃないか
普通に『見た目のカッコ良さ優先』の奴だったけど
あとがき読んだよ ただ笹本が老化してきただけかぁ
感性で勝負する歳でもないんだし、もうちっと落ち着いた方向に行けばいいのに
エリアル中盤の女子高生トリオとか、妙に小娘書きたがるよね
別に読んでて面白いと感じないのに
今回は小娘って感じでも無かった気がするけどね
部長も副部長も
>>418 しぶいおっさんも出すけどそれだけじゃラノベ枠では出版できんだろ
だからなんとかして小娘をメインにもってくる、でもいい味だすのはいつも脇のおっさん
裏山みたいなののほうが珍しいとおもう
ミニスカは主人公?がどうにもはっきりしないのが残念なところ
まだ部長とか他の海賊の娘のほうがキャラがわかりやすい
あとおっかさんがしぶすぎw
ところで海賊が免許制なのだから、ミニスカポリスも警察ではなくてミニスカポリスという仕事で免許制なのではないだろうか
「貧者の波動砲」の描写は、コスト意識の違いの様な気もしたが…
一般大衆は、直接ドンパチする方が金が掛かる様に見える
故に電子戦のコスト<直接ドンパチのコストと考えてる
けど、実際に電子戦onlyで勝利を奪う為にはdデモない価格のハードが必要になる
で、玄人は電子戦装備に金の掛かるのは常識みたいな感じでない?
電子戦装備に金が掛かると主張してるのは海賊や侵略会社の人間で、チアキも言ってる時点までは学生を装ってるんでないかな?
電子戦に金がかかるのはとにかく強力なハードとレーダーが必要だからだけど物理的な壊し合いをしないし
使い捨てでもないからコストパフォーマンス的にはいいって事になってるっぽいよな。
前提として民生や工業用よりアホみたいに規格の厳しい軍用の、それも現行品と同スペックのハードが
簡単に手に入らないと成り立たないけど。
なんていうか毎回味方に反則的なクラッカーがいて毎回敵側のネットワーク担当が
ど素人なのはどうかと思うが。
敵についての描写が皆無だし、出来レースみたいなもんだから
読んでてもまったくドキがムネムネしないんだよな。
でてくる人間みんな都合よく腕利き有能だかんなー
主人公もだし んでいつものごとく中身異星人で理解不能
それでもお嬢様ヨット部まで有能ってのはやりすぎだとおもた
しかし100年前の電子戦装備の自動反撃で撃退されるってどんだけ
チアキはなんで転入してきたの?
最期に別の海賊船の娘って発覚したけど、
弁天丸の次期船長の様子見ってことでいいのかな?
今回は相手が女子高生だと侮ってただけでしょ
ついでに言えば全自動で対処できるのも最初の1回だけだと断言されてるしね
>423
スペパトですな。
シェアードワールドで1本書いてるから、あながち無関係とも言えないか。
ヒロインの名前が茉莉香で、喫茶店でのお勧めがジャスミンティー
ってのに、何か関係あるんかな?と、思ってたが無関係だった
…マップスのネタか?>スペパトが秘密結社
第一章タイトル柱のヒロインの制服ジャケットが男合わせな件について。
今回の敵役って結局かませ犬でしか無かったのがな
敵側にももう少しドラマを!と思うのは我侭なのだろうか
1巻の敵なんて別に噛ませで問題ないと思う
だからこそすぐ出す次巻でミニスカポリスwを出すんだろうしw
>>424 ど素人というよりも単に普通の軍人って感じがする。
ARIEL外伝のシンシア話に出てきたリーエやアーレンとかははっきり言ってシンシアより格上って感じだったし、
星パイのジャガーノート(こっちはプログラムだけど)は電子的には倒すことの出来ない化け物って感じだった。
読み終わった
一応文庫にしたら1.4冊分くらいの分量なのかな
相変わらず起承転結の承が長くて結が一瞬だね
結局ケインとミーサは最後まで傍観してただけなのか
敵のコンピュータ乗っ取った時は相手も同じようにダミー構築ぐらいしてろよと思ったけど
電子戦で勝ってもマニュアル対応されたらお手上げでその上でまりか(変換面倒・・・)が
どう機転を利かせて対処して見せるかが今回重要だった訳だからまあいいか
敵が光学照準から赤外線照準に切り替えたらしい所で万事休すと判断して2隻の海賊船が助けに入ったのかね
ところでこのタイトルならお尻をこっちに向けて突き出してる表紙にでもするべきかと思うんだが
肝心のミニスカが帯で隠れてるのは袋とじ効果でも狙ってるのか?
絶対読者の全員が帯外して見てるはず
ソノラマ文庫なら上下分冊で、上巻で練習船出港まで、
下巻丸々練習航海とかなったんかなぁ
前半マリカにページ割いてたわりにキャラ不明確だし
自転車から車に飛び乗るとか、夜の射撃訓練とか、
別に要らんかったんじゃね?って
ケイン主人公になってからとたんに話が見えやすくなるのはまぁ何時もの事か
エリアルで女性主人公は書けないって気づかなかったのかねぇ
スターダストシティみたくすればいいだろうに
>>433 絶対に負けない敵が出てきたところで、ドラマは盛り上がらんよな。
敵の描写も皆無だしな。
何の意味があって敵を出したのかわからん。
見方の超絶有能さと絶対無敵っぷりを演出したかったのだろうが。
エリアルは敵側の記述が薄いよな
パスク・ダ・ルマーだっけ、あれとかいい味出てたのに
ミニスカの敵も、コンピューター落として目視射撃とか
(笹本お約束だけど)無茶な対応してるのに、読者には驚きも何もないよな
終盤はほんと笹本テンプレどおり、無駄を省いて処理しましたな
淡々とした展開が微妙す 手抜きはいってんじゃないかと
マリカの判断も無駄なく適切かつ簡潔すぎて、キャラも糞もないし
主人公が最初「なんでこんなことになったんだろ」的な台詞から回想に入るから
さぞかし海賊を継ぐまでに悩んだり葛藤したりしたんだろうなと思ったら
意外とそうでもなく割とノリノリだったw
あと、最後に海賊の仕事内容ちょっと書かれてるけど
これなら私掠免許状要らないんじゃ
普通に警備会社で問題ないような
私掠免状持ってるったって、アレって要は免状の発行主(今回の場合だと海明星か)に敵対する陣営に
所属する船なら通商破壊を兼ねて襲っていいよ、ってやつだよね?
場合によってはアガリの一部を免状発行主に納めたりしてさ。
でもそう考えると、戦争当時の敵対陣営ごと帝国傘下に呑まれて対立が無くなった今、右見ても左見ても
だいたい帝国の息の掛かったトコである以上、結局自由に襲えるのって何かしら後ろ暗い犯罪絡みの船くらい?
なんか微妙に息苦しい海賊だなw
ノリとしては法で裁けぬ悪を討つって感じになるのか。
そろそろ笹本氏は、作家ではなく原作家になるべきではないだろうか。アニメやコミックではなく、小説の。
>>444 帝国籍の船襲ったら普通に帝国から討伐されるだろうしねぇ
おまけに海明星にまで咎が及ぶだけ
結局武装した民間企業
しかも単艦で採算取らないといけない零細
海明星周辺?は縄張りで治安行動みたいなのもやらなきゃだめ
なんだオルクスとかわらないじゃn
>>440 >エリアルは敵側の記述が薄いよな
一体どのへんをナナメ読みすると、そう思えるんだ?
>>447 倒産寸前の零細企業じゃないだけマシじゃね?
>>448に指摘されるまで素で気がついてなかったが
……そーいや、オルクスって敵側だったんだなw
>>449 あー、でもさ、オレもオルクス以外の海賊だとか美少年艦隊だとか思い浮かべてた
エリアルが主役ってイメージがな・・・
オルクス以外のそいつらについても、とてもじゃないけど薄いとは言えないだろ・・・
少なくともミニスカのなんたら11の65535倍は濃かった。
オルクス以外ってダルマーと美少年くらいだよな?
親父さんはセガレと同じで、有能さが見えない平凡な印象だし
>>451 一々下を見る癖は直したほうがいい
しかも比較対照が「同じ作者」の「最新作」とか悲しすぎるぜ
>>453 ?
そもそも「敵の描写が薄い」ってのはミニスカから始まったネタだろ
下を見るも何もないだろ。
>>452 艦長最大の敵である「姉」は相当濃かったと思うが。
オルクス側を主人公サイドとして考えれば、SCEBEIの老人達も一応敵サイドだし。
それとSCEBEIの敵になった時間管理局の一団は登場回数は少なかったけど、結構印象に残ったけどね。
単純に規定の分量に収めるべく切った貼ったした結果、ああなっちゃった悪寒・・・
シリーズ物なんだし、もうちょっとシリーズが進んでから判断すればいーんじゃねーのー
一話完結で、その話について語ってるのに
続巻で判断しろとか意味が分からないんですがー
ミニパイだがARIEL世界の未来だと風のうわさに聞いた
自分の妄想を他人から聞いたことにして信憑性つけたいんですよね わかります
主人公達が地球人の末裔じゃないのなら、そうかもな。
ARIELの未来ではないだろう
妖精作戦の未来の可能性は…無くもないが…薄いよな…
★Πの未来の可能性が一番高いんでないかい?
>>461 少なくとも、地球人の末裔ではないと思う。
>>464 あの日本風のネーミングは、それじゃあ一体・・・?
>>465 実際のところがどーかは別として、そんなことを言い出したらARIELの異星人だって英語名とかじゃないかw
>>466 カタカナ表記=英語とは限らん(英語の名詞がいくつかあったのは確かだけど)が
日本風の漢字表記は日本語と認識するのが普通だろ
妖精作戦の未来 何百年後かで人類が宇宙に進出したあとの話
エリアルの未来 100年後くらいで地球人も帝国内で拡散している
星のダンスの未来 100年後くらいで地球人も 以下同文
裏山の未来 数百年後で 以下同文
スターダストの未来 じゃなくて同時進行でも問題ない
時間さえ未来に設定すればどれでもいけなくないか?
>>469 キーワード「銀河帝国」が無いのは、どれだっけ。
あと、「妖精作戦」と同じ時間軸の未来が「スターダスト・シティ」だったような。
>470
でも世界観的には「スターダスト」と「星のダンス」が微妙にリンクしかかってたりするので
判断に困るところなんだよな。
案内人も「次の転生に仕掛けした」と言ってるだけだし、(ARIELのマクスウェルがやってみせたような)
平行世界の存在を仮定すれば事実上なんだってアリになるからな。
なんで他シリーズと同じ時間軸である必要があるの?
新しい作品世界でいいじゃない
確かに他の作品世界と同一時間軸である必要は無い
だがそれではいけない理由も無い。
いいじゃん、星のダンス の後日世界で。
>>472 「銀河帝国」とかいう、ものすごくありがち過ぎる名前を多用する笹本氏が悪い。
同じ世界とか考えちゃうから、ワクワクしちゃうじゃないか。
次回作からは「銀河人民共和国」に
ふと思うが、笹本氏以外でも、銀河を統一している政治形態は「帝国」が圧倒的に多いな。
やっぱり、音の響きや物語の書きやすさによるものなのかな?
帝国ってのはそういう政体だからじゃねーの?
人類が惑星開拓に乗り出したって事で星パイの未来がイイナ
479 :
440:2008/11/03(月) 17:12:36 ID:4bejIDsL
うあぁぁぁ、あほなミスを
誤:エリアルは敵側の記述が薄いよな
正:エリアル(と比べてミニスカ)は敵側〜
って書いたつもりだった
二日も前のネタだし忘れてくれ
銀河定刻じゃないと、時差が激しくてドラマが進行しないから困るような事が作中で語られていたようないないような。
銀河連邦だと侵略とが併呑とかやり難くて、オーバーテクノロジーが降ったり湧いたりしないしなw
銀河連邦でも書記長が元首なら、侵略や併呑は日常的にあるだろ
「銀河を革命するために!」とか
482 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 18:33:26 ID:8xQNWAVk
これは笹本祐一の著書だと自分に念を押しているのに、読んでいるうちに
吉岡平の著書はやっぱりおもしろいなぁとどこかですり替わってしまうの
は自分だけ?
>>482のおかげで自分の中の違和感の正体に気付いたw
0. 帝国は漢の浪漫(思考停止)
1. 「統一」とか「拡張」とくれば帝国が憑き物(偏見)
2. 人民共和国だと話を書くまでもない。
a. 侵攻先の住民は皆、圧政からの解放を喜び進駐軍を手を振って出迎える(定説)
b. 人民が党の科学的指導を無条件に信奉することによって全てが改善されるので、正史以外が書かれる必要がない(定説)
3. 人民共和国に対するレジスタンス側から書くと、謀略もの以外が大変書き辛い
冗談はさておき、帝国とくれば半端でない因習や腐敗が付きものなので、筋立ての自由度が上がるメリットはあるな
…ありゃ、人民共和国と大して変わらんぞ、これ
ミニスカパイレーツの時間軸を考える場合
・日本風の名前を使ってる
・星間移民が行われている
・該当星系は、殖民惑星からの独立戦争を行った
・独立戦争末期に銀河帝国により自星系・母星系共に併合された
以上の事から「星間移民・殖民が行われる時期まで銀河帝国に併合されていない」って条件が導かれる
エリアルは終了時点で併合されてるのでミニスカの未来とすると無理がでる
故に「妖精作戦」「星のダンス」「スターダストシティ」の未来とは矛盾しない筈だけど、「エリアル」だけは無理だと思う
「裏山」の方は良く判らないな…
矛盾はしないと思うがネコ耳だし、正直他とは毛色が違い過ぎる気がする
>>482 自分は、森岡浩之に気がついたらシフトした口で。ハイド星系が過ぎる〜
それにしては、温いと我にかえりますが。
ヌルいのは同感
SFとしてもラノベとしてもジュブナイルとしても
正直もうちっとちゃんと仕事してくれって思った
糞恥ずかしい踏み絵踏んでこれではなぁ
エリアル世界でもいまだに侵略戦はやっている
地球人が帝国領から独自に開拓にむかって建国したあと併合でもおかしくないような
むりやりやればなんとでもなりそうだが
エリアル世界なら猫耳だって背中から羽だっていたわけだから何でもあり
だから平行世界でもなんでもいいから妖精作戦のラストなんとかならんかなあ
地球はド田舎な上に文明レベルが低すぎるという事で併合しても半ば放って置かれた可能性はあるな
銀河帝国は版図を拡げるのが方針ではあるけど圧政敷いて搾取する事が目的ではないようだし
手綱を緩くしておいて地球人が文明レベルを引き上げ未開の惑星開拓に乗り出してもあえて見て見ぬ振りで
後に母星と植民星で争い出した所を見計らって収穫しに来たのかも知れない
なんて世界を繋げてみた所でどうせ他作品のキャラはまず出さないだろうけど
まあ作品毎に世界観を1から構築し直すにも現実世界の科学技術発展の延長上で想定する限り結局似通ってきちゃうだろうし
全部どっかで繋がってるかもしれないなって感じでいいと思う
とにかく、今後の路線としては、イラストに負けない巨乳描写が大切かと。
とりあえず次ぎに出すのは某侵略代行会社の艦長さんの苦悩の物語だろ?
無理難題言う姉とか最近侵略していた惑星から宇宙に進出してきた某研究所の所長ご一行
が起こす厄介ごとに振り回される姿が見てみたいw
キャラ的に引っ掻き回すのより振り回される役柄だしw
エリアル番外ってまだ続くの? 続くんならもちろん嬉しいんだが・・・
てっきりルキフェラスで終わりかと思ってた。
まぁ、確かに宇宙に進出した地球組の話でも艦長の結婚式でもネタはあるんだよな。
個人的にもナミのその後とかも気にはなるw
エリアルって終わったんでしょ?
いくらでも続けられる終わりかただったけど、出しても売れないものは
アカヒも出さないでしょ。
ミニスカよりゃまだARIEL外伝の方が売れると思うが。
#返す返すもレインツリーに妖精作戦再販をぶつけなかったのが悔やまれる。
というかARIEL再版本のおまけは実質小説1話分の外伝だから。
ミニスカ・・・よく見ると足太い
女子の15歳と言えば最も肉が付いてる年齢だから正解
>>494 エリアルはまず固定層にしか売れない。
ミニスカは固定層+新規層に売れる、かもしれない。
これは大きな差だよ!キミィ!
・・・ま、このスレ見ている限り、一見さんなんてものは幻想のようだが。
>>496 上半身と下半身でスケールが違う事は事実だが
帯で上手い事隠れてるので気にならない。
流石アカヒはやることが一々上手いね。
>>490 て言うか、メカが描かれない挿絵なんぞいらんわ。
でもメカじゃ市場に媚売れない
女キャラの顔がなんか文章とマッチしてなかったように思えた
メカもそうだけど、とぼけた雰囲気の挿絵も欲しかったなあ。
シリーズものだし、回数を重ねたら挿絵家か読者のどっちかが慣れるんだろうけど
なんか挿絵が少ない気がした
と言うかもっと面白いシーンを挿絵にして欲しかった
(先に言うと、別にパクリだとか批判するつもりもそんな理もまったく無くて、
今回の本もおれは面白かったし、
酒飲み話で酔っ払いながらそんなこともあるかもなぁ(笑)って程度の笑い話として)
もしかして笹本さん、「ラーメン発見伝」(とゆーまんががある)
読んだんじゃないか?(笑)
「博多のラーメン屋台」とゆーエピソードがあった。
--- 「ラーメン発見伝 14巻 幻の博多屋台ラーメン」より引用
「戦後、行き場をなくした人たちが生活の場を得るために始めた
闇市的なものだったんです。でも、復興するにつれて、
公道不法占拠じゃないかとか、不衛生だとか、問題が色々出てきて…
なくせなんて声もあって。
でも博多の観光名物であるというプラス面もあるから……
長らく判断が難しい存在だったんですね。
でも数年前に、「福岡市屋台指導要綱」というのができて、
法的に認めるけど、原則的に営業者一代限り、跡を継ぐにしても
配偶者か子供以外はダメってことになったんですよ」
「つまり……ああいう屋台は減る一方で、もう増えることはないってわけ」
--- 引用終わり
戦争がらみ、グレーゾーンを一代限りor直系のみで合法化、ってあたりがこう(笑
そのうち「牛丼屋のテーマ」流しながら登場する屋台宇宙船が出てくると見た(ラーメンじゃねぇけど)。
単なる世襲制じゃねーの?
別に漫画由来でなくても、種子島へ行く最中に長浜屋台で飯にしたついでに話を仕入れるってのもあるんじゃね?
後れ馳せながらミニスカ読了、シリーズ化するなら外伝で
キャプテン・リリカ時代もやってくれんかな〜
つか、過激できわどいコスプレ衣装wな挿し絵が見てぇ〜www
種子島行くのに新幹線使わないだろ
俺はいつも東京->鹿児島->高速フェリーor日本エアコミュータ->種子島
ちょっと前まで YS-11が現役だったんだぜー
>>507 宇宙へのパスポート読めば分かるが、笹本氏は車で東京から陸路で種子島入りしたりする
ミニスカは次が何時出るか知らないけどタイトルはもう変更出来ないのなら
せめて古くさい表紙をなんとかするべきだと思う。
あれは狙ってるんだと思うよ。なにを、とは言わんが
とりあえず本文に睫毛描写増量必須なイラストは勘弁
まぁ設定的にも使い捨てても構わんようなネタっぽいし、
2-3冊書いたら本腰入れて別の作品やって欲しいわ
無論イラストもタイトルロゴも何もかも一新して
個人的には裏山のパイロットとかの現実かその直近の延長線上の話が好きなんだけど
もうネタ切れかな。
う、裏山のパイロット…
現代版バーンストーマーみたいなのを連想した
新作は銀河帝国版バーンストーマーってのもありな気がする
ただSFでやるとなんでもアリだからヌルくなるだろうけど
ミニスカは、オルクスの自家クローンでお茶濁した感ががが
発売直後の絶賛っぷりが嘘みたいな流れだな・・・
いやいや、俺は単純に面白かったよ? 久々の笹本作品の新シリーズでもあったし。
設定とかは余程の矛盾が無ければ個人的にはあんまり気にならないな・・・
ただ、恥ずかしいを通り越して痛いタイトルやサブタイはどうにかして欲しい。あれは悪ノリだろ。
あと、30過ぎのおっさんがレジに持っていくときに恥ずかしくない表紙にして欲しい。
30過ぎのジジイがラノベ買うこと自体が恥ずかしいのに
何をかいわんや
>>518 「30過ぎ」なんて若者が、そんな根性なしでは困るな
>>519 文章に惚れるのに惹かれるのに、歳は関係ないだろに。
そもそものスタートラインが何十年前よ、笹本氏。
あの人体デッサンもろくに出来てない、イラレ付けた編集を恨むよw
>>521 ・・・ミニスカの文章で、感心できた部分がどっかあったか?
袋のスナック菓子に、高尚な味わい求めても仕方ないだろ・・・
アタマのヘンな新規さんが入り込んだみたいですね
SF世界で日常を語るのは流石にうまいと思うがな
日常も良いけど、いい加減懐古趣味に頼った設定は勘弁
まぁ、ライトスタッフものというか、設備だ金だ立場だの劣勢をマンパワーでどうにかする、ってのは
笹本作品では確かに十八番だね。面白ければ別にいいんだけどさ。
しかしなぁ・・・主人公の船は必ずボロイ、って呪いもルキフェラスで晴れたと思ったらまただもんな・・・
とりあえず個人的には2巻を見るまで評価は保留。1巻は駆け足&ぶった切りすぎてなんともね。
最新のものを出すとすぐ古びるが、元々古いものを出しておけばそれ以上古くなることは無い…‥だっけ?
ポンコツメカはやっぱり浪漫だからなあ。
ゼーアドラーだの東北老航校での練習機再生だのクロアチア技術博物館のベル47だの、どこの笹本作品だって感じの史実も結構転がってるし。
ポケコンが高性能なだけでもビックリ大進歩
昔の宇宙船コンピューターってのは
「クソほどデカくて」「すぐ狂う」ものだったから
一番の長編で最新鋭の技術で世界に一台の主人公メカをやっちゃってるからなあ
まぁマツリカが主人公じゃなきゃいいわ
笹本の「努力も覚悟も上滑りな女キャラが思い込みだけで行動して、
有能なサブキャラともって生まれた才能とご都合主義に助けられて結果オーライ」
ってパターンはほんとにつまらない
なんつーか共感もできないし、傍目で見て面白くも無い
あと、「有能設定キャラが認める」ことで能力アピールするパターンも
つまり、時々現れるだけのシェラはいいが
女子高生組が主人公になるのは勘弁、という事だな。
じゃあ岸田博士に主役を張らせて、脳髄攪拌マシンに乗せろと?
・・・老人を労わろうぜw
ひとつ疑問。
物理的に開発が枯れ果て、帝国技術もあるだろうに、なぜ各機械がスタンドアローンにならないのかね?
電脳戦を延々見せられても、だれるの承知だろうに。
その答えがセイルの反射光で撹乱だったら、寂しいな。
「他に航行中の船舶に悪影響を及ぼす可能性があります、実行を中断しました」
って可能性は、海賊船だったから無問題?
個人的には、電子機器に支配されて無い、むさ苦しい世界が欲しいな。
そこで、ミニスカパイレーツ大暴れ、なら許せるってーびっけをSFにしただけか。
>>534 なんだかんだ、主役岸和田の遠隔操作で女子高生組を遠隔操作していたが、
最後には自我が芽生えて、予想を超える結末に!だったと思ってたよ。
「なぜ、悪の秘密結社は日本を狙うのか」と、同じ理由じゃね>スタンドアローンにならないのかね?
それはすでに思考停止だな
オートレスを返すならともかく
自律思考のAIが作れないとかの3秒で考えた理由づけのほうがマシ
最近電子戦ネタに頼りすぎな所は気になるな
宇宙船同士の戦いは突き詰めれば計器の掌握に行き着くって
基本事項確認の為にも最初に持ってきたんだろうけど
作中でも同じ手は1回しか通用しないとか言ってるし次巻以降に期待している
>>533 シェラは完全脇役でかき回し役だったから、ちと違うと思うけどね
ARIELでも結局オルクス主役になっちまったのに、
なんでまた女子高生主人公に据えるのかね
ライトノベルだからに決まってるじゃないか
うむ、実に正しい判断だな。
タイトルといいキャラデザインといい、これで行こうと決めたのが誰なのか
気になるところではあるな、あえてあとがきは無視して。
笹本祐一っていうとそのほとんどが女性主人公というイメージだ
そのキャラが印象に残らないけどな
ていうか皆同じだよな、笹本の♀って
昔はそうでもなかった気がするんだが
今じゃどれも同じに・・・
あ、これって俺がジジイになった証拠じゃん。
というか常にポジティブな(女)キャラが好きだから笹本作品を読んでる側面もある訳で
タイプが似ているっていうと
星ダンと小娘とミニスカの主人公が同タイプの女の子に思えるな
星パイとか裏山の主人公はちょっと違う感じ
>>537 その理由付けくらい、出し惜しみしないでよ、笹本さん
ってのは、我が儘かなぁ??
自律効率高めると、思考領域に際限無くなるか、閉鎖的哲学ロジックに陥るかで、ツマらないのよね。
とかさぁ…
>>547 万能な思考が出来る機械なんぞ出したらそれだけで人間がいらなくなるからでしょ。
万能にみえて実は欠点がありました。
または欠点にしか思えなかったのが実はこんな使い方ができました。
ってのが話作りの基本だと思う。
笹本銀河帝国の技術開発速度が謎だからなぁ
100年前のハードでもアップデートかけてりゃ実戦に耐えるかと思えば、
最新戦艦は電子戦も艦砲戦も出来て空母能力もあり、銀河の半分とも戦えるとか
…ドラッグチューンって言うかデッドチューンって言うか
とにかく尋常じゃない形態で運用される…するしかないオルクスを
どうにか一線級で使う為に七転八倒の自乗やらかしてる百戦錬磨のスタッフを
超最新鋭の艦に放り込むから、じゃないのか
>>551 それはちっと話逸らしてる感じがするが
まぁ別の話として
ロートル戦艦に乗ってるベテランが必ずしも最新機器に適応できるとも限らんだろう
オルクスでベテラン連中が駆使してきたノウハウの殆どは、
ルキフェラスでは不要になるレベルのものじゃないかね
格段に進歩したハードに大して人間側もそれに応じた進歩を出来るとは思えん
あと、オルクス連中はベテラン腕利きではあるが
銀河に比類なきってレベルじゃないだろ?
同じ程度の人員を用意すれば、やっぱ単艦で銀河半分と戦えるってなるぜ?
よう分からんが
仮定と仮定を結ぶより
劇中描写を取り出して欲しいんだ
ルキフェラスの自動化部分が手動で動かせればオルクス乗員でオルクス以上の働きができるかもね。
でもあの世界の回路って信号が超光速で動いてそうだから戦艦にしろ戦闘機にしろ
人力よりやはり最新機器が自動で動くほうがどう考えても個体の能力が高そう。
運用次第とはいえどうにも技術レベルがよくわからないんだよな。地球基準のはるか上ってだけで。
所詮複葉機とジェット機じゃどんなに乗ってる人間に差があったって勝負にならんし。
>>555 いや、木製の複葉機はレーダーに映らんし、必然的に有視界超低速戦闘
になるから勝敗は一概に言えないと思うわけですよ。
いわゆるギャップという燃え
そこにしびれるあこがれる〜
まあ、実際勝負にはなるけどね。
複葉に穴が空くのが早いかジェットの燃料切れが早いかという。
木製の複葉機だろうがレーダーには映るだろ
ただ映り難いから低空侵入などに使用すれば効果的だってだけで
まーよーするに、例えが悪かったと、そーゆーことです
ミニスカ世界では、電子線技術はほとんど進化してないということらしいから
ほぼ百年前に設計されたコルト1911拳銃と、最新のプラスチックフレーム
ダブルアクション拳銃くらいの性能の差じゃないかな
最新の拳銃はダブルカラム式マガジンで装弾数は倍以上あり、レーザーサイトや
フラッシュライトを装備できるレールが付いていて便利になってはいるけど
百年前の拳銃持った相手に対して、圧倒的に優位に戦えるわけじゃない
むしろ弾を撃ち尽くした後の殴り合いになったらM1911の方が圧倒的に有利。
それは既に拳銃じゃないw
なにその泥仕合w
義手からビームガンだしたり、膝からミサイル撃ったりするんですね、わかります
ミニスカでもマッチョ改造人間出てくるんだろうなぁ
未来人と宇宙人は豊富だが、超能力者がアレだな・・・
あと、変形ギミックとお色気が今一か・・・
星パイ、ミニパイに続く新シリーズ、パイパイでは強化されるだろう・・・か?
ミニスカ世界の電子技術は、物理的上限に達してる設定だ。
>>560の拳銃の例えは上手いと思った。
技術は進歩してても、根本的な部分が変わってないんだろう。
>566
白板パイロットか?
笹本氏はそれを描けるレーベルと、付き合いあったっけ?
何故か ほしからきたもの。を思い出した
スニーカーとファンタジアはエロネタOKだよ。
特にファンタジアは、ロリコンアニメのノベライズとかを
専門にやっていた富士見文庫の後身だし。
F系はエロネタ・挿絵は他社より厳し目だったはず
最近、なし崩しで解禁気味だがw
ファンタジア文庫は、A君の戦争とか言うのから解禁されたらしいな。
>569
本命:ベル
対抗:オリビア
大穴:パイ
こうですか?わかりません。
1店舗だけでの売り上げだしなあ
でもそこそこは売れてるっぽいね
今のオタにもアレが受け入れられるとは驚きだ・・・
今回、ミニスカが笹本さんの固定ファン以外のどんな層に売れたのか興味深いね。
でもまぁなんとなく 「イラストとタイトルに騙された名無しさん」 多数な気はする・・・
>>577 とりあえずうちの近所の本屋ではエロゲ小説の棚に並べてあったぜ
計画通り!
ミニスカ〜は白鳥号のバトルコンプが可愛い
何かたいていウトウトしてるけど目が覚めるとすぐに大暴走って感じ
>>582 ラインナップ的にマイナーメジャーですらなさそうだけど
二年以上前に画集がでてるわりには、その後の商品が少ないような
>>583 ゲームの原画がメインだからじゃないか?
と思ってゲッチュでも検索かけたけど、あっちは2002年のゲームのみだた
一般ゲーを絵師で検索する方法はわからん
>>585 雑誌の表紙とかやってたみたいだしある時期からいらすとオンリーなのかねえ
ラノベのイラストはアマゾンではでないものもいくつかあるみたいだ
かといって笹本さんとどっちが有名かと言われてもこまるが
エロゲー以外に、何年か前から
阿吽っつーエロ漫画雑誌でも表紙やカラーピンナップメイン。
たまに漫画、って感じで描いてたね、キャリアはそれなり。
ちょっと前にデッサンできてねーとかいってた奴いたけど、
人体はきっちり描ける人だよ、特に女の子(笑)
>人体はきっちり描ける人だよ、特に女の子(笑)
みんな、あのイカれた体型の表紙絵を見て言ってると思うんだが
お前はアレを見てなんとも思わないんだな。
エリアルを獅子王で読んでた世代だけど
松本規之の絵は結構好きなんでなんだか肩身が狭いな
A君とかのコミカライズ見て画力はあるほうだと思う
メカがらみの絵はあんまり書かないみたいなのが気になるけど
なるほど、ダブダブの上着と
華奢なその中身の組み合わせによるアンバランスの妙を解せん奴なんだな。
ジャックのジャケットを羽織っているというかむしろ着られている唯佳とか
Aさんの白衣を無造作に引っ掛けた美亜とか
降下兵のオプション無理矢理背負ったエリアルとか・・・
いくつかイラストみた感じだと下半身を協調するときにわざとでかくしてる
遠近法を協調してるっていうのかな
ミニスカ表紙にしてもでかい銃器もってるから上半身はバランスをとるために
後ろに傾けているはずで少ししたからの視点ならばそれほど無理な感じはしない
ただ目線が上目なのでバランスが崩れてみえているのだとおもうが
ごわごわした服だとそういう感じのものが多いね
あとへんなポーズとってるイラストでも下半身変ってのがいくつか
ただ、その手のイラストじゃよくある感じだから違和感はなかったなあ
こうも極端に句読点が無い書込みが続くと、気持ち悪いな。
イラストに関してはムッチリ太腿ご馳走様です!としか思いませんでしたw
ちなみに鈴木雅久とむっちりむぅにぃなら前者の方が好みなんで
ミニスカのイラストは知らない人だけど鈴木氏の方により近いし悪くないと思う
とりあえずチアキはスレンダーというかロリ体型っぽいから太腿はムッチリじゃないだろう
ところで白鳥号はオデットII世と名前を変えたが、なんでII世なんだ?
白鳥号自身が生まれ変わったって意味でII世なのか、
白凰女学院ヨット部にはオデットII世の前にオデット号という宇宙船があったからなのか
あと白鳳(はくほう)じゃなくて白凰(はくおう?)学院なんだな
>白凰
女子校だから雌のほうなんでしょ
>>593 「白鳥の湖」のヒロインがオデットだから、オデットII世と改名したんだろ。
>>592 同感。擁護=句読点少ない。
>「白鳥の湖」のヒロインがオデットだから、オデットII世と改名したんだろ。
つまり少なくとも、エリアル世界とは無関係だって事だな。
銀河帝国が出てくるとすべてARIELに繋がっちゃうと思ってるんだw
体制側は帝国であるべしって基本理念でもあるんじゃないかな
>>595 同一人物だといいたいの?
俺は
>>589書いたけどほかのは書いてないよ
というか繊細すぎる…
星屑都市が今書かれてたら、星系軍じゃなくて帝国軍になるんだろうか。
スターダストシティのリメイクして欲しいわ
ミニスカ打ち切りでいいから
>>599 新刊と一緒に入り込んだ
ちょっと頭の駄目な人です
>>595 コテハン付けて下さい
こっちで弾くから
分かっちゃいない。みんなまるで分かっちゃいないよ……
体のバランスがどうとかメカがどうとかじゃなくて
この絵師に言わなきゃならんことは一つだけだろ
ザーリャマダー?
まーまー、俺も
>>593書いたけど他は違うぜw
2chのレス程度の長さで句読点は無くてもそんなに困らんだろ。
適当な文節で段落変えるし、多いと却って読みにくい。
もしかしたら句読点気にしてレスするような人は物の見方が厳しくて批判レスが多く、
気にしない人は甘いから擁護レスが多くなる傾向でもあるのかもなw
>>594 あぁ・・・ものすごく基本的な事を見落としてました。
”はくほう”でそのまま変換出来なくて面倒だなー、
実在の学校の名称を避けたのかな?とか、そっちに気を取られてたわ。
これは恥ずかしい。
>>595 無論オデットの由来はそれ前提として、
別種の何かにちなんで名付けるってだけでII世を付けるもんかな?
白瀬中尉にちなんで命名された南極観測船しらせは、II世付いてない。
それどころか二代目しらせもII世付かずにしらせのまんまの予定だけどw
だったら逆に特別深い意味はなくとも気分でII世付けたって構わんとも言えるか。
ぶっちゃけオデット号よりオデットII世の方が語感いいしな。
おっと更新してないから・・・ザーリャって何?
勉強不足でした
ん?なんで605だけID変わってるんだ?
まさか笹本スレでЗАРЯの名を見る日が来ようとは・・・
笹本さんの作品で絵師が話題になるってのも珍しい
庄司さんのキラキラ★を見た身にゃ十分許容範囲ですよ
裏山の〜は文庫のままにしとけと思ったけど
ミニスカの挿絵に関して言えばもっと枚数多くして欲しかったってくらいだなあ
挿絵は少ないな、特に後半つーか最後の1/4位。
盛り上がるとこなのになw
電子戦だとイラスト的に地味だからか…
ソノラマ末期の頃なら原稿あがるのがギリだからに決まってると言う所だがどうなんだろう
絵が気になるなら漫画読むわい
ラノベでも小説は小説だぞ
ここでお前の嗜好を語られてもな
617 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 12:52:45 ID:0JTXC8Ay
>漫画読むわい
〜わいって言い回し笹本ぐらいでしか見かけないな。
ノベルズ版ってどうなってるの?
終了だろ
途中で帆走宇宙船がどうやって太陽に向かって切り上がるのか分からないって
ケインのセリフがあったけど、実際どうなってんだろう。
帆船が風上に切り上がれるのは、横方向の分力を縦長の船体とキールにかかる水の抵抗で支えて
生まれた揚力だけを推進力として取り出せるからなんだけど、宇宙船の場合はそうはいかんよね。
軌道進行方向に光を反射して減速すれば自然に落っこちていくという意味なのかな。
エーテルとの抵抗が有るから大丈夫だよ
>>620 太陽かの引力に帆の加減で切り上がる、とか?
宇宙空間でも海賊旗ははためくものだし、大丈夫だろ
普通に太陽風で軌道速度おとすだけじゃないか?
描写からだとどういう軌道を経て裏側にいったのかがわからんのよねえ
まあ重力制御できる時点で、どうとでもなるんだが
>>623 古くはキャプテンハーロック、最近ではグレンラガンか。
アルカディア号の旗は、アニメだとポールの部分に空気の噴出口が設定されてる
宮武氏らしいと思った
実はそれで推進しているとかw
この話をあえて一つの言葉で分類したときにラノベよりもスペオペだと感じてしまうのは、
ラノベの側が笹本祐一の全盛期とは変わっているからなんだろうな。
途中までは女子スポ根モノを期待してた。
笹本のおっさまって
間違いなく「ライトノベル」の鋳型の一部になってると思うんだが
基本的にARIELからオタクの嗜好も文化もラノベも変わっとらんよ
どうだろう。眉村卓→笹本というラインの印象があるので
笹本はラノベには繋がらない感覚なんだ、個人的に。
どっちかというと古いSF作家が書いていた学研の付録から続く
ジュブナイルSFの最後の生き残りって感じがしてさ。
まあ、ラノベにも影響してはいるんだろうけど。吉岡平とか。
でも最近の萌えラノベはちょっと系統が違う気も。
妖精作戦なんてライトノベルの元祖の一冊じゃないの?
ライトノベルの定義にまで踏み込むと死ぬから避けるけど
オタク文化がSFの定義戦争で諸共に1回滅んだ後
中高生向けの小説に残ってた残滓がぬるぬると芽を出した先に
ライトノベルが存在する訳で
巨大ロボだろうが化け物みたいな巨大剣だろうが入り江を魔法で作るのが趣味だろうが
「つおいおにゃのこすげー」なんて
ダーティペアもわっちも目一杯まで同類ばい
小説の進化樹みたいなのを考えたとき、笹本祐一の小説は、
SFやファンタジーの枝からアニメ文化の影響を受けて分かれた初期のラノベで、
高千穂遙、菊池秀行、火浦功、岬兄吾などといっしょの枝にいると思うんだけど、
現在の主流はそこからまたさらに分岐した枝だと思うんだよな。
間違いなく分岐以前に影響を与えた祖先だけど、今となっては別物。恐竜と鳥の関係みたいな。
アニメ漫画系オタク文化の外に粋を求めていたのが、笹本祐一や火浦功のような第一世代で、
今はその文化の中で完結できるインブリードの世代。こう書くと今をバカにしてるみたいだけど、
そうじゃなくてインブリードらしい深化で結果を出してる作品がたくさんあると思う。
絶滅させるなw
だが、信じている
巨乳母娘、ダブル・リカがタッグを組み、巨大な敵に立ち向かう日が来る
妖精作戦(初代)とハレーション・ゴーストの間に大きなジェネレーション・ギャップがあるな。
作品の内容はともかく。
>>638 挿絵の画風が、劇画風かアニメ風かの違いは、でかいよな。
ところで、
クラッシャージョー第1巻(挿絵:安彦良和【イラスト処女】)の方が、
初代の妖精作戦(挿絵:名も知らぬ劇画家)よりも
古くなかったっけ?
クラッシャージョウは、途中ですぺおぺからスペオペ風おかるとに鞍替えしたからなぁ。
妖精作戦の初代イラストレーターもたしかアニメーターじゃなかったっけか。
弾劾凰のキャラデやってたくらいしか記憶にないが。
ひょっとして(旧)平野俊弘の事言ってるの?
キャラデザどころか監督だったわけだが。
>>641 平野は、妖精作戦の2代目挿絵担当だよ。
ネットのどっかで初代の表紙を見たなと思って、検索してみたら三代並んでるのがあった。
本当におぼろな記憶だったんで、以前見つけたときはああこれだと思ったよ。
ttp://d.hatena.ne.jp/otokinoki/20050620/p1 この表紙が示すところはつまり、妖精作戦はジュブナイル、もしくは少年SFとして始まった。
続きのハレゴは既にそういうカテゴリにはいなかったけどね。
つっても、俺はスターダストシティからだからこの頃をリアルタイムでは知らん。
>>644 当時はあの表紙でまったく問題なかった
ソノラマの表紙はだいたいあんな感じだったしね
ハレーションでいきなり表紙が変わったほうが驚きで
Dの表紙もあんな路線にはいってたからソノラマの方針が変わったのだとおもう
妖精作戦は荒巻さんのジュブナイルの路線の作品だったし
ハレーションからじゃなく、ハレーションが一つだけ異質なんだよなあ
嫌いじゃないのだけど
初代の表紙は強烈ですね
誰だか判らん
俺が持ってるのは3代目だなぁ
てか初代とかどこいきゃ手に入るんだw
昨日掃除していたら、買った覚えがない妖精作戦(新装版)が出てきた。
読んだ事ないけどしまっておこう。
初代はドリル付潜水艦とか出てきても不思議の無い(表紙)レベル
宇宙船時代にドリルはようやく実用化された・・・
と思ったら、小石川家じゃ潜水艇に装備してたっけ
作者、どんだけドリル好きなんだよw
>651
ドリルの嫌いな男の子なんていませんっ!
だが、ARIELがドリルヘアーじゃなくて良かったw
予備ボディーで作ったメカ娘々がドリルヘアもどきだった様な…
ミニスカ宇宙海賊で教えてほしいんですけど
243ページでチアキが「どれだけ苦労していると思っているのか」と怒り、
それに対し茉莉果が「大変だと思ってみてる」と返していますが、
茉莉果はこの時点でチアキの正体(自分と同じ立場の女の子)を知っていたということでしょうか?
最後にチアキ自ら正体を明かしますが、それまでにはなにも出てないですよね?
宇宙海賊のイラストってなんであんなラフタッチなん?
海賊船の関係者だとは思ってたんでない?
本人たち否定してたけど、同時に学校に入って来たからね
笹本作品は何でアニメ化されないの?
超人気・・・無いのか?
前世紀のOVA以外に、そろそろ新作アニメが見たい訳だが・・・
80年代が全盛期の朝日ソノラマなんかにずーっといたのが運の尽きって事だろ。
富士見や電撃で書いていれば、あるいは違ったかもな。
その結果出来上がる作品がどうなるかは知らんが。
小娘オーバードライブという作品がじゃな
あの頃のスニーカー文庫はやる気なかったからな。
そういえば、ほしからきたもの。ってそもそもアニメ企画だったんだっけ?
やる気はあったんだなぁ笹本せんせーには。
単に実を結ばなかっただけか。
RIOという作品がじゃな
あー・・・あったんだファンタジア文庫。
結局どこで書いてもダメなものはダメって事か。
>>657 ありがと。
なるほどね、確かに疑っていましたもんね。
あと、気になったのは武器の訓練のシーンかなぁ。
武器を扱うことで、命の大切さや覚悟を説いたんだろうけど、
それで茉莉果がノリノリになったのもよくわからんかった。
そのあとの電子線を見る限り、これ(武器訓練)で海賊への覚悟を決めたようだけど、
いきなりすぎて、不安や葛藤あたりがが今イチ伝わってこなかった印象。
笹本に心理描写を要求するなんて非道なことはできん。
666 :
664:2008/11/26(水) 21:13:19 ID:jbB24yyN
すいません、訓練の件、数日前に朝日ノベルススレに同じことを書いたのを忘れていました。
書いた後に見たらお返事もついてて…。
マルチポストになったことをお詫びします。
もしよろしければ、こちらの方にもお返事をいただければ…。
ともあれ、すいませんでした。
やたら有能な連中が淡々とMobをなぎ倒していく様をヲチするのが
笹本作品の正しい楽しみ方
スカートのプリーツは乱さないように、白いセーラーカラーは翻さないように、ゆっくりと歩くのがここでのたしなみ。
>>669-670 どうにも「考えなーし^o^」な雰囲気しかなかったよな
あの場面はなにがやりたかったのかわからん
そのイメージ引きずるせいか、終盤の海賊との電子戦も
どうにも子供っぽいというか、平板な考え方な印象
笹本ご都合主義とはいえ、あれで上手くいったのに違和感が残る
主人公?の心情が表現されることが少ない理由なんだが
読者層が上にシフトしてるからとかじゃないよな?
海賊の兄ちゃんのモノローグのほうが多い感じと
若い子はよくわからんってところを前面に押し出してる気がするんだが
読者がにいちゃんと同世代が多いから共感をもちやすいように
そちらの描写を多くしていまどきの女子高生をそこからみているように
>>672 わかる気がするけど、一大決心をしたであろうあの射撃の場面、
その後の電子戦は、完全に茉莉果視点だったわけだしなぁ。
笹本は好きなんかもしらんが
ARIELでもそうだったけど、アーパー女子高生が
ノリで結果オーライな小説を読んで楽しい人って、そんなに居ないと思うんだがなぁ
100歩譲って10年前ならライト感覚って言えたかもしれないけど、
今時だと現実にありきたり過ぎて不自然さしか感じない
>>674 ありきたりなのに不自然なのか、難しいな
すたーらいとシリーズとかあったからなあ
ああいうタイプは成り行きで進んでいくのを楽しむものだと思うのだが
ご都合主義を突き詰めた感じで
スターダストシティがそんな感じじゃね?
>>675 主人公らしい特殊性が一切ないのに、
その行動が全部都合よく進んだら違和感感じるっしょ
火浦功は文章的にも全く毛色違うと思うけど
スターダストシティは元エース(?)パイロットで場数踏んでるオサーンだからまだマシ
異様に戦闘能力やら知識が豊富だったけど、笹本作品だとそこは諦めなきゃならん
>>676 君にはこんな言葉を送ろう
博士「こんなこともあろうかと」
全て対処済みなんだよ
オレはオスとして素直に女子高生は受け入れられる
それとは別に、主役はキャプテン・リリカとして読めば何の問題もない
>>676 ジュブナイルは大体そうよ? あと冒険小説とか。
正義感溢れる以外は何の変哲もない極フツーの少年が、
知恵と勇気と幸運(と、若干の大人の手助け)で悪の超人にも
打ち勝つってのが王道中の王道だし。
>>676 >主人公らしい特殊性が一切ないのに、
>その行動が全部都合よく進んだら違和感感じるっしょ
エリアルにそのまんまそれがあてはまるあたり・・・
>>676 安易に擁護とかいうラベルを貼られるのは死ぬほど癪だが
それ以上に余りに言っている事が…
ぶっちゃけなんで読んでるのか判らん
合わなきゃ読まなきゃいいのに
誰に言ってるのか知らんが、みんな「笹本作品だから」読んでるんだろ。
合う合わないは読まなきゃわからんわけだし。
>>681 エリアルは血縁者にマッドサイエンティストが居る事が特殊性では…?
父親と母親がうちゅーかいぞくせんのせんちょーさんをやっていた事については
なんら特殊ではないと、あんたはそう言いたいわけだな。なるほど。
え?宇宙海賊とか特殊部隊崩れとかマッドサイエンティストとか正義の味方って
普通じゃないの?女子高生の方がよっぽど特殊ですごいんじゃなかったっけ?
血の継承がこの作品の重要なテーマになるんだろうしなぁ
とか重たい事言ってみる
今度もお見合い話ありそうだなw
たぶん茉莉香じゃなくてチアキの方で
いや、お見合いするなら部長か
まぁたまには
天賦の才を持たない主人公も読んで見たいとは思う
妖精作戦の主人公には天賦の才なかったな〜
美帆も最後まで普通の子だったぞ
影薄い主役だけど
天賦の才って、ジュウザさまかい・・・
地球人はティーラ・ブラウン因子のご加護があるのだから無問題
主人公が見事にヨット操っていたところは才能じゃないのかなあ
才能もそうだけど、家系や遺伝も相当影響していると思う。
妖精作戦の主人公は沖田ですよ。
擁護云々って、イラレ擁護をさしてる流れだと思ってた。
違ったんだ〜
いまでも沖田玲朗の読み方が分からない。
「れいろう」で良いの?
今風呂の中で、飯閃澪が絵を描いてる「妖精作戦(新装版)」を半分位読んだけど
昔はバイクスキーだったんだなぁ笹本氏って。
エリアルも初期の頃には凝ってたよね>バイクの種類・描写
エリアルの頃にはバイク「も」好きって感じになってたからな。
エグリターゲットだなんて誰も知らないようなバイク出してたしなぁ
国産エンジン+外国フレームで主人公機がパワーアップってロボゲーが前にあったんだが、ARIEL読本のエグリターゲットのとこでようやく元ネタ理解したな…
元ネタもなにも、海外のショボ・・・弱小ビルダーは
自社でエンジン開発する資金がないので
ほかからエンジンを買って、フレーム等を自社で作るってトコはいっぱいあった。
ロータスとかビューエルとかビモータとかアプリリアとか
今ちょろっと考えただけでも何社も挙げられるほど。
マクラーレンF1もエンジンはBMWだし、オロチ(笑)はトヨタエンジンだ
>>699 ラジオドラマだと「れいろう」って言ってる
現行エリーゼがトヨタ製だった様な…
セリカやMR2に乗ってたエンジンと同系で、信頼性が高くなったと言われてた様な気がする
スーパーセブンにもトヨタエンジン積んだのがあったなー。
ロータス製の7じゃないけど(カナディアン7だw)
……なんのスレだここw
まあ、もともとエンジンを適当に調達して載せるコンセプトだろ、セブンってw
どうせならロータリーとかVTECとか乗せて売れよ スパッセw
昔、スーパー7ブラックバードというのがあってだな
どんだけセブン好きなんだよw
700番台だけに、このままセブン縛りなのかw
ま、美亜の愛車だし。
そーいえばセブンが主役の短編漫画を池沢さとしが描いてたな、
と思って検索したら池沢さとしの公式サイトを発見。そして大爆笑。
なんて騒々しいサイトだ……。
セヴンも今じゃちょっと頑張れば買える程度の値段にまで下がってきたから
あと5年経ったら買う、買いたい、買えたらいいな。
>>712 現行は違うみたいね
ググったら↓になってた
「Sタイプ」 1ZZ-FE
「Rタイプ」 2ZZ-GE
>>717 どもども
夢の13Bロータリーでセブンセブンにはならんかw エキマニ本数すっくねーからイマイチかもしれんが
>>712 その頃はエンジンの機種番が普通に話題として通用してたな。
4A-GE、RB26DETTとか。
ARIEL世界の地球の科学力でSCEBAIだけ突出している気がするのは気のせい?
(1)500万キロワットという小型・高出力の核融合炉
(2)キロトン級の核の直撃に耐える特殊複合装甲
(3)第六世代の非ノイマン型ハイパーコンピュータ
(4)原爆動力の超高出力自由電子レーザービーム砲
(5)理論上は最高速度マッハ10まで出せる大推力スクラムジェットエンジン
(6)大気圏外はプラズマロケットなる推進機関を使用
これだけの技術+αを原子力空母10隻分(最新鋭ジェット戦闘機1000機分)の予算で実用化したSCEBAIは凄い。
地球最強だがうちゅーじんの前ではカス
ってのが最初から使われていたギャグだったわけだが・・・
なんでいまさら?
どっかのサイトに13Bのセブンあったぞ
コスワースBDRのスペック見たときなんてしょぼいんだって思ったけどな。
>>718 13Bはバックファイアが凄くてなぁ
夜に車を出すのが気が引けて…
>>724 バックファイヤだ?
夜どころか、いつなんどき車両火災になるか知れたもんじゃないな。
>>724 俺のはめったにアフターファイアしないよ。 調素マフラーに素の燃だし
末期の排気ガス環境規制に対応するのに入れてる2次エアーのパンパンがウルサイけどorz
…ここ何スレだ?www
×調素マフラーに素の燃だし
○素マフラーに素の燃調だし
バイクと言えば、スターダストに出てきたヴィンセント・ブラックシャドウって
バイクの名前なんだよな。前に雑誌で写真を見たが、ビンテージバイク特有の
かっこ良さがあった。
ペーパードライバーの俺涙目の展開ww
書き下ろしだけで短編集にしてくれよと思う今日この頃
>>730 出すのは勝手だけど、本屋に置いてくれよ。
ミニスカは1店だけ置いてくれたけど
ソノラマノベルスは10店以上回ってもどこにもないんだよ。
もう意固地になってるから通販で買う気はさらさらないし。
>>732 俺は出入りの本屋に取ってくれるように頼んである
アマで買うのはなんかいやじゃ
ホント店頭に並ばないな・・・
さくっとあきらめてセブンイレブンで買ってるw
>>730 何か宇宙人側の方が外伝出演率多いな。キャラが立っているせいなんだろうかね?
01・・・美亜、02・・・ハウザー、03・・・老人3人組、04・・・シンシア、05・・・ダイアナ
そうなると残りは誰が出るんだろうか?個人的にはあゆみ、絢、ユリ、セイバー一家は外伝やって欲しいな。
星を食らう怪物を作った先銀河文明の話を希望
そのとき笹本はゲルハルトとエレノアのなれそめを書いていた
単行本未掲載のエピソードが有った気がするがソノラマノベルス版には入ってんのかな?
>>739 ARIEL読本に収録されたヤツ以外にも何かあるの?
つーかむしろ女子高生が占拠してからの本編は女子高生外伝だと思ってる。
良くも悪くも、ARIELがウケたからその路線を突っ走って後戻り出来なくなった気がする人だなぁ…。
本格スペースオペラを書きたかったのが、ジョシコーセーや類似キャラの呪縛から逃れられなかった気がする。
それでも宇宙へのパスポートのシリーズを書けたんだから本望だろうけれどさ。
デモノバの入社時代とか
セイバーラブストーリーとか
水玉ハリアー誕生秘話とか
イラスト集で題名だけ見た奴がいくつかあるなぁ
読みたい
先の時代の外伝も期待したいな。
インド人のだめっ娘諜報員とか、200年後のオルクスとか。
ナミは癒し系萌えキャラの最高峰だ
ゲドー社創立時の話とか
オルクスって社の創立時からあったのだろうか。
短編につられてノベルス版を一気に注文しちまったw
ARIELの短編は基本おすすめというか、あの遅筆の作者がっていう程頑張って書き下ろしている。
本編では名前程度しか出ていないキャラとかも短編でキャラ立ちしているし。
保守
ネタないのう
てか笹本って小説家として食えてるんだろうか?
刊行ペース遅いよね
まあ、ソノラマが潰れたくらいだし、儲かってるようには思えないよなw
ARIELの書き下ろし3篇とミニスカあわせりゃ
文庫三冊分ぐらいあるんじゃね
これで遅いって贅沢すぎだろ
そりゃ月刊ペースで出す変人たちも存在するけどさ
最近はマシだよね
年に一冊出るかどうかの頃もあったような…
エリアルのまんなか〜後半のあたりは、年1冊以下だった時もあったな確か。
調べてもいない、うる覚えのアレだけど。
エリアル続けながら小娘とかほしからとか星パイとかやってたのか。あとはロケット本?
うーん・・・一見そんなに少なくなさそうだけど、10年くらいのスパンでの話だしなぁw
副業持ちの類の作家さんなんじゃないスか
って言いたいけど
あさりのアホと一緒にアメリカ行ってみたり
ロケットの発射待ちしてみたりしてて
どう考えても専業です
この道30年近く、二桁冊数の作品を持つ作家が兼業じゃないとやってけないとか
切なくてすてき。
しかし、ソノラマ亡き後の刊行ペースははっきりいってちょっと早すぎ。
この早さに一抹の不安を感じるのは気のせいだろうか?
笹本が不安なんでそ、出さないとヤバイと
年に一冊で、かつそこそこ当てれば普通に食っていけるけどねー。
ロングセラーになりにくいラノベレーベルだとそうもイカンが。
最近見に行く打ち上げが無いだけだったりしてな。
>>758 逆に言えば、朝日ノベルズ新創刊の時期だから、出版社側も作家側も頑張らないとマズイんじゃね?
あ、ノンレスチキンレース終わってる
>>762 目玉になるような作家も呼べないような姥捨て山に
一体どんな期待をしてるんだよアカヒは。
民間宇宙旅行に申し込む為に頑張ってるんだね
前知識無しでミニスカ宇宙海賊って奴買って見たがどうなの?
スニーカーとかで出してるならそっち見た方が良かったかな?
>>766 心配しなくてもそれは新シリーズ。過去の何かの続き物ではないよ。
良くも悪くも笹本節な作品だから、読んでみて気に入ったなら他のも作品もドーゾ。
>>766 おもしろくもないが糞でもない、実に微妙な出来。
やる気があまり感じられない作品だが、一見さんにとっては面白いかもしれない。
少なくとも、笹本儲になってから20年経つようなアレな人間にとってはアレ。
先生はこれから10年はミニスカで食っていくつもりのはずさ
そして誰も書いてないが、
ARIEL05をひっそりとフラゲしてみたり。
ははは、きみだけだと思うなよ?
もし母親の話が出るとしたらタイトルはハイレグ宇宙海賊?
一気に80年代臭くなるけどw
ボディコン宇宙海賊とか
レオタード宇宙海賊とか
マイクロビキニ宇宙海賊
紐水着宇宙海賊
…船長権限を乱発強行して回避したって服装だモンな〜
逆方向だったりして…w
セーラー服改造とかだと逆に恥ずかしいかもw
Tフロント宇宙海賊
バブル全盛期ならそういうタイトルの本が出てそうw
ワンレン&ボディコンで頭に海賊の船長帽のせた女の子が変な扇子持って踊ってる図が浮かんで吹いたw
コスプレ宇宙海賊ですね。分かります。
ガングロ宇宙海賊とか敵の海賊ネタには事欠かなそうだな
宇宙なのに山姥?
ARIEL新刊表紙絵来たね
頭と首から下が別物って感じで、何か気持ち悪くないか?
新刊表紙絵どころか、新刊が来てますがな
買った
解説に驚愕した
発掘してきた星ダンを読んで思った
ミニスカ海賊って何かメリハリが無い上、唐突に展開するな〜
「一巻は序章なんです」って話なら判らなくも無いが、イマイチよね
ツカミが悪いと言うか…
俺にとってミニスカは、ツカミ部分だけは面白かったと言えるよ。
星ダンはジジイことJJFがビシッと締めてるから、ノリが多少浮いてても許せるところがある。
やっぱジジイっすよジジイ!
今年なんかすげー書いてる気がするんだけど?
何冊分になるんだ?
旧作読み返すとこっぱずかしくて
悶えると作者が言っていたが、
今年は悶えまくりだったんかな。
ミニスカは主人公がピンチにならないからな〜。
逃げ回ったり、捕まったり、散々な目にあった上で逆襲したりが無いと盛り上がらんよ。
主人公が逃げ回る話より暴れる話の方がいい
挿絵をアニメかんなぎのEDみたいに毎回違う人がデザインするとか
ハイムラとか結構原文に忠実に書いてくれそう
セシル・スコット・フォレスターの作劇法を見習うと面白いな。
『まず主人公を、これ以上ないくらいの死地に放り込みます。
そして、どうすればその危機から逃れられるかを考えます。
いくら考えても逃れられなかったら負けを認めて諦めます』
主人公補正ですねわかります
エリアル05で初めてオルクスの綴りがOLKS.だと知った
銀河文字は表意文字じゃなかったか?
正直、ブルマ海賊リリカル☆リリカが出版された時は引いた
05読了〜。書き下ろしはまああんなもんかな、いい味はでてる。
しかしそろそろネタが厳しくなってる希ガス…
未遂で良いから主人公レイプくらいはするべきだ
ふ〜ん、そうかもね。
で、主人公って誰?
JJFに決まってるじゃマイか。渋ジジイサイコー。女子○生はオマケ。
ARIEL×降下兵の触手モノ。
ところで番外が「妖精と魔法使い」「令嬢と大泥棒」と来たら、次は当然「幼女と戦士」だろう。
「老人と宇宙(うみ)」でいいじゃないか
>>804 要するに無敵超人と破滅的破壊娘のなれそめになる、と
そういう話か
>>798 俺もそう思ってた
だが地上支部でお茶飲んでるシーンの湯呑にだな
>>808 あれはイラストレーターの間違い(脳内補完)と思えば問題なし。
それとOLKSの綴りはORCUSと思っていた。あとルキフェラスはLuciferusでいいのかな?
元ネタ的にORCUSでないとまずい筈なんだがな。
ORCUSは悪魔の名前として実在する名前ではあるが、元ネタ的にはARDNEHと同じくなんかの頭文字を取ってるなんて裏設定があるのかな?
クルマ関連の単語ばっかだからVOLCSWAGENから取ったか
乗組員はエリートじゃないって意味でVOLKSから取ったのかと思ってた。
○VOLKSWAGEN
×VOLCSWAGEN
>>811 フレッド・セイバーヘーゲンw「東の帝国」の悪/闇側ラスボスなんよ、ORCUS。
魔法が大復活している一方、洞窟には使い物になる主力戦車が隠匿されてたりする核戦争後の遠未来地球が舞台で、
善/光側の正体不明の最高指導者がArdnehなんだが、この正体がORCUSともどもトンデモない代物で…えらく面白いので一読を勧めとく。
(Ardnehの正体に翻訳者が原語のルビを振らなかったんで、いまいち判り辛くなってるのは難点なんだが)
ふむ。
それが元ネタだってのは確かなの?
ミニスカ1月に続編でないのね
ちょっと褒めたらもうサボりかっ!
嘘です
頑張って下さいね
たぶん使おうとしてた宇宙海賊ネタを上の方で書かれちゃったんだな
儲にすらケチョンケチョンに貶されて、やる気がなくなっただけだろ。
創元の話しはどうなったんだろう。。。
そう言えば妖精作戦が出るって情報があったな。あれから一年か。
>>819よ・・・
信じられないかもしれないが、妖精作戦は既に20年ほど前に出ていたんだよ!
>>820よ・・・
信じられないかもしれないが、妖精作戦は20年ほど後には出版されていないんだよ!
やっとエリアル5巻(ノベルズ)読み終わった。
中学生時代のダイアナさんの方がいいと思う俺はロリコンなのだろうかと真剣に悩む今日この頃
822 むしろ正しい
というか、いまのダイアナさんは・・・
お見合い回数の記録更新がうなづける方ですからw
ダイアナ王妃の良さが分からない内はお子様だなw
しかしあのつるぺたが爆裂巨乳になるんだからなぁ…チィねぇちゃんにはそのまんまで居て欲しい…
古いCDを聴いていて、ふと気がついたんだが。
パスクのがなってた歌って、描写からして演歌系かと思ってたが、ひょっとして
SPECTRUMのIn the SPACE(2番)ってこたぁないかな?
で、ミニスカの続編は チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
今月予定ってここのスレで見たぞ。
だから予定通り送れて2月刊行だろw
ハイレグパイレーツが先バレしたので、あわててガングロパイレーツに差し替えてます
看破されて別キャラに差し替えてるってのは在りそうよねw
>>831 それは既に
>>780で看破されてるw
>>832 「ボディコン」「ハイレグ」「レオタード」「マイクロビキニ」「紐水着」「セーラー服」「Tフロント」「コスプレ」「ガングロ」
がレスにあるから、残るものとなるとボンデージとか?
つ【ラバースーツ】
ラバースーツが意外に海賊っぽくていいかも
>>836 馬鹿…あえて外してたんだろうに…察してやれよ
馬とか鹿とか、流石に被り物は無いだろw
紐水着まで出てるのにスク水が出てないのは何で?
もうモビルスーツでいいだろ
モデルグラフィクスか…懐かしい。
>>839 な、なんてこった・・・順にネタ潰ししていって最後に残ったスク水を使わせる計画を台無しにしやがった!
ソックス・キッドの俺としては
「ルーズ」「紺のハイソックス」「オーバーニーソックス」「黒のタイツ」
は外せないな
まあ、黙っていてもゴスロリはチアキが担当するけどなw
「メイド服」は未出?
とりあえずいつかはキャプテンリリカのコスプレパイレーツはやってくれると
俺は信じている。外伝とかで。
Tフロント
パターンを名斜め上に妄想してみたっ
魔女っ娘パイレーツ。
魔法の指揮棒で、海賊戦艦が変形!緊縛魔法で商船艦隊一網打尽☆
獣っ娘パイレーツもいいなぁー挿絵はTRUMP氏とかー
女装海賊はヤダな。
しかもメインより可愛くて、かなりのコンプレックス餅とかw
おまいら笹本の年齢考えろよ
バニー宇宙海賊に決まってんじゃn
お前ら〜
笹本を過労で倒す気か?!
チョットは労われ!!
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!! また見破られた〜
って何回書き直させるつもりなんだよ
先読みし過ぎると「そう言えばこのネタまだ使ってないな〜」とか恥しげもなく使うようになるぞw
笹本の年齢か……芸妓パイレーツとか、ストリッパー宇宙海賊とかかね。
まあ先生の事だから皆が懐かし定番ネタで予想する中、あえて最新のトレンドを取り入れてくると見たね
かつてのキャプテンリリカのライバルが今だに現役で娘の茉莉香を執拗に狙ってくる、
その名もハイミス、じゃなくて・・・アラフォー宇宙海賊!
やっべーまた差し替えだよ先生
アラフォーって荒木師匠がフォー!って叫びながら羽扇子振って踊りまくる姿のことかと思ってた
おいおい自演紛いの自己ツッコミとか、
さてはつまらんネタ書きやがってお前も自己フォローしろという俺に対しての忠告と見たね
はい、確かに自分でもすべってるなと自覚しつつ書きました
パイレーツ出たころ一緒に並んでた女子高生山本五十六って作品とどちらが面白いですか?
まぁまて
同じレス内にセルフ突っ込みをいれるのが
ナウでヤングなネラーのトレンド
>>855-856 は丑三つ時に書き込みして見返して恥ずかしくなったんだろう
一方そのころ笹本は、粛々とセーラー服海賊を執筆していた。
おまんら、許さんぜよ!
掲げたサーベルの柄がパカっと開いて私掠船免状でも出てくるのかw
あー 正義の味方側か
お約束で、有能だけどドジで不運 私設なので貧乏
海賊が出ると思ったら、取り締まる側が出てくるのか…
それは読み難いw
>>863 馬鹿正直、片思い、良いとこのボンボン。
そんな『自称正義の味方』。勿論自警団や警察軍部からは煙たがられてる、と。とか?
『お祖父さまのカタキ!』、そんな海賊狩りを個人的に期待してるんだよなぁ。
天性を信じない努力で這い上がった、古い軍服きたちんちくりんで、眼鏡。
ワンピにいなかったっけ?そんなやつ
>864
秘密結社スペースパトロールですか?
全く話は違うけど、岸田博士って長崎で連れ合い亡くしたわりには原水爆使用に抵抗が無いのな。
割り切ってたのかねぇ。
>>868 博士自身も手段を選んでられないと宣言していたから、割り切っていたとは思うよ。
マッドサイエンティストがそんな小さなことにこだわるわけねーだろ。
正直、ミニスカの続きより星屑の続きの方が読みたい。
>>868 はじめは結核で亡くしてる
だから2回なくした記憶があるんだよな
ひでぇもんだ
>>872 俺はほしからきたもの。の続きが読みたい。
RIOの事も忘れないであげてください…
>888
カタキをいまや手の中でもてあそぶ身になったことで、ちょいとした意趣返しな感じもあるかな。
ここでショートパスか・・・
877 :
873:2009/01/15(木) 18:20:29 ID:JGfEFztB
>>872 獅子王掲載時だと岸田と天本が「死因ってなんだっけ」みたいに首を傾げて幕だった気がした
単行本では書き換えられてたけど
あゆみが抗生物質を投与されて過去が変わったのなら、その過去の未来である現在の博士達には
「結核で死んだ」っていう記憶はないはずだよね。そう考えると連載時の方が良かったような気がする。
つか、抗生物質を投与した博士達がいる時流は変わらずに、「結核ではなく原爆で死んだ」という時流分岐が
新たに生成される気もするけど。
差分収録な、新しい読本出ないかなぁ…
と、獅子王連載話の話題の度に思うのさ。
あと、リボルテック版ARIEL。獅子王誌上限定通販はメカ娘々で是非。
>880
最近はミクロマンも侮れませんぜ。
ミークーローマンンー♪
チャイナドレス銀河パトロールの出番はまだですか?
>>879 11巻のノルンのアーカイブに関わる大事件を引き起こしたからこそ、あえて博士達の記憶を残しているとも言えるかも?
時間管理局の方針はあるべき歴史はそのままにするっていう感じだし。
>>880 figmaも良いと思うけどな。表情パーツ別で。
武装とかで色々遊べそうだし。
リプミラコス女海賊が正解だったか
紐コス海賊は想定外だったなw
774 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2008/12/18(木) 23:13:12 ID:VuIegoVi
マイクロビキニ宇宙海賊
紐水着宇宙海賊
正解?
さて15号機は見に行ってるのかな…
そろそろ、笹本氏の収入源は一体何なのかという疑問がわいてきた。
ちょっと前までは本もワリと出してたし、食うに困るほどじゃなかったと思うんだけど
ここ2年位は収入なんてほとんどなさそうだしな。
いや、本は出してるじゃないか
ミニスカ海賊も結構売れたみたいだし
常駐先でこんなん見つけたんだけど本物かなぁ?
名無しとIDは改変済み、この前あたりで空中発射システムについてスレ住人に聞いてたw
284 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 01:03:05 ID:XXXXXXXX
>>256 笹本先生、ミニスカ宇宙海賊の続きは書いてるんですか
285 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 01:15:42 ID:XXXXXXXX
>>284 しー!しーー!!
4月刊予定で進行中です。
もし本当に2chに書き込んでるならここにも遊びにくればいいのに
ってもう来てるのかもしらんが
ランジェリー海賊リリカさんの活躍をお楽しみに♪
コスチュームが面倒だったら、全裸でもいいよね
>>894 本物だろうがパチもんだろうがどうでもいいな。
>897
それはいかんなぁ。風情ってもんが無い。
海賊。全裸で。
>>897 どんな複雑なコスチュームだろうが、笹本が面倒になることは無いわなw
考えるのが面倒っつーのはあるかも知れんが。
>>899 こちら阿呆には見えない船長服でございまして…
つまりかぼちゃパンツ海賊ですね、わかりまs
>902
だったらお前が着てみろ。
作者の世代ならオスカル調の隊服を着せてくるよ
とにかくJJFが出てくれれば納得する。
でなくとも敵か味方に渋いジジイ出せ。
若いのがどんちゃん騒ぎだけだと場が緩んで締まらんし。
>>906 JJF出せだなんて止めてくれ。世界観ぶち壊しだろ。
あ、勘違いするなよ、ミニスカの世界観がじゃないぞ。
冬月の孫のじいちゃんあたりが出てこんかなぁ。
冬月…の孫…の、爺ちゃん…
…冬月の配偶者?
と見せかけて、冬月の子供の配偶者の実父という罠
だってミニスカだぞ! そりゃ買っちまうだろ _| ̄|○
今日のH-Uも見に行ったのかなぁ
>野田聖子 宇宙開発担当大臣
( ゚д゚ )
こんな肩書きもあったなんて、初めて知ったわ
>>913 自己レス
別スレによると自宅からの書き込みだった模様。
誤報、失礼しました。m(_ _)m
添付画像が無かったからおかしいなぁ?とは思ったんだが。 orz
>914
なんとなく、大元帥と並べて書くと収まりがいいような悪いような。
今にSFヲタが資金出し合って子衛星打ち上げるようになるのかねぇ
「この小説の売り上げは草の根衛星の製作に使われます」とか
>917 せめて美少女美乳メイドロボットとか、夢のある企画にして欲しいが
これはかなりマジで言うんだが、秩父椋神社の龍勢祭りに、宇宙作家クラブから毎年一発宇宙開発の進展を祈念して奉納できんかね。
首都近辺で、それなりの規模としては一番手軽に打ち上げられるロケットだぞ。宣伝効果もあると思う。
>>919 大枚はたいて打上げ失敗空中分解ですね、良く判りますw
つか、宇宙とはほど遠い奇祭だろw
見にいってた感想としては、地元企業の身内内PRが限界、宣伝効果とか笑えるw
はちゅねミクが宇宙目指してるから上手く相乗りしてニコ動で流せば2万再生は堅いと思うw
まあとにかく、ARIELの続投と新作を頼むよ笹っち
そもそもSF作家とは架空の生き物で、実在しないらしい
このSF作家はフィクションです
笹本祐一 part12 ミニスカ/トップレス
>トップレス
∵ッ!
おいおい、2月も3月も刊行なしかいw
いちおうマップス関係があるが。
地図帳なんていいから本業たのむよw
年2冊も出れば順調と感じてしまうが
貪欲な人多いんだね
>>932 ☆パイみたいなのが年1冊出るようならば満足できるが
エリアル再利用とか糞面白くもないミニスカみたいなのが何冊でたとしても
俺はとても満足できん。
バーンストーマーが年一冊でも満足できる俺。
復刊したときには続きが出るのかと小躍りしたんじゃがのぅ…
不景気だとミニスカートが流行るそうな
日経1万以下じゃ、今年もミニパイが出版されるだろう
それでも買うさ、ソノラマを支え、いつかキマイラの新刊を手にするその日までw
>>936 ソルジャークイーンの新刊を待っちゃダメですか。
どういう状況なのかすっかり忘れて中古で改めて
買いそろえた自分を呪ったよあの時は
ソーラークイーンの新刊とな
ああ次は加筆修正前の獅子王連載版を集める旅だ……
>>939 国会図書館でコピーしまくるんですね?!
デジタルカメラでなw
ハンディスキャナーにしとけw
虹色の脳細胞+アイボールでOK
やっと05を読み終わった
外伝はタイトルからしてあのセリフで終わって欲しかったが
さすがに無理か
「あいつは大変なものを盗んでいきました……あなたの○○○です」
「ポッ(はぁと)」
いや、図書館でライターなんか振り回したら逮捕されるからねw
ネクタイ型スパイカメラとか1万円以上するんだよな
ttp://archive.mag2.com/0000074625/index.html >【ソノラマノベルス】(3月19日発売)
>・笹本祐一:『ミニスカパイレーツ2 お嬢様海賊あらわる』
>▼茉莉香のクラスに新たな転校生がきた。今度は縦ロールの筋金入りお嬢様!
>挑発的な口車にのせられて、茉莉香は白鳥号で勝負することになる。よーし
>なんでも受けてたってやるわよ・・・って相手はマークファランドゥ級!!?
>豪華戦艦を駆るお嬢様海賊相手に茉莉香の運命や如何に――。笹本祐一が
>おくる痛快スペースオペラ第二弾が満を持して登場!
>巻末の書き下ろしは聖帝国女学院中等部時代のダイアナの物語、お楽しみに。
うん
長風呂用にエリアル番外1持ち込んでて、ふと
「マークファランドゥ級を出しておけば、先々火力必要になった時に便利だな」
とか思ったんだ。ブリッジクルーだけで運用できるし
艦長はすごい幸運の持ち主にして「ご都合主義多すぎね?」って
ツッコミ対策にもできるかなって
そういや色々あった次巻予想にもお嬢様海賊ってなかったよなぁ・・・
って思いながら書き終わって気づいた。茉莉香の居るとこがお嬢様学校だったっけorz
うむ、一瞬、全力で釣られた。
はぁ?ダイアナ?
と一瞬でも思った俺の負けだな。
>>948 書きおろしもなにも、本編自体が書きおろしだろうが…釣られた。
>>951 2日考えてソレか。
もうちょっとなんとかならんか?
>>952 見たのが今日なんだよ。
無理は言わんでくれ。
わかった。君にはあと二日の猶予をやろう。明後日のレスを楽しみにしてるぞ。
気になるならオレ様のブログ見ろよw
つか女性読者ゼロっぽいなw
そして二日が過ぎた。
笹本が新刊を出さないと駄目だこりゃw
じゃあミニスカ2巻に出る海賊予想しようぜ
このスレも末期だな。
街で不良に絡まれてたところを茉莉香に助けられた「ヤンデレ百合海賊」
とりあえず次巻でオリジナルセブンが結集し、竜召喚が成り、銀河対戦に突入します。
渋い爺いのJJFが颯爽と場を攫ってく
オリジナル7の生き残り爺ってのは笹本的にストライクだろうなぁ
幽霊船とかなんとか
父親の形見・ロザリオを持つ女子高生船長が登場する
いや、次は純愛で行くからね、次こそは書いて見せますから
ほんと、美少女海賊と美少年の標準ラブロマンスを決めますから
>>969 パンを咥えて「遅刻ちこくー」と走ってくる茉莉香が転校生とぶつかるんですね。
次はリリカとマリカ、母子と通じた美青年の苦悩が描かれますが
え?なに、とうとう笹本せんせーポルノ小説書くの?
しかも親子どんぶり?
さすが変態だな!
次スレ立ってるのに全然埋まらねーなw
盛り上がりに欠けたミニスカパイレーツの続編すらも書かずにマップスシェアード書いてるんだもん
ネタが無いのよ…
ミニパイは次巻から盛り上がる予定です。この主張はミニパイが盛り上がるまで続きます。
>>975 >ミニパイ
ひんにぅ という感じがして、路線に逆行しているような・・・
何を言うとる
ひんぬーは正義だろうが
ミニスカ1巻が妙に駆け足でツッコミ所も多かったから、話を分割したか削ったかしたのかと思ったし、
この分なら2巻は早めに出るものかと思ってたら刊行ペースはいつもの笹本ペースだったしなぁ・・・
これじゃ2巻出る前に忘れ去られて、結局いつもの固定読者しか買わなくなる悪寒。
ちうかソノラマ/朝日ノベルズ自体終了気味じゃない?
刊行数少ないし、出してるのソノラマベテラン組くらいだし
そもそも1000円↑のノベルズなのに、対象年齢低そうなラインアップはどうなのかと
だいたい、ミニスカなんて本編を10枚も書いて編集に渡せば、
後はイラストでページを埋めればOKだろ
何をぐずぐずしてるんだか
>>979 終了気味っつーか
エリアルなんか店で一度も見たことないから、まだ始まってもいねーよ!っつーか。
売る気が全くないのだけは断言できる。
まあ母体たる朝日新聞ですら赤字のご時勢だ、存続してるだけ大したもんだw
その割りに得体の知れない本出してる気が…
>>975 > ミニパイが盛り上がるまで
貧乳が成長して巨乳になるまで、ってことですね。
盛り下がり同盟が結成された瞬間であった
この流れで「盛り下がり」と言うと垂れ乳のことみたいだw
>>974 シェアードは2巻とも読んだけど、どっちも安定している出来。
この調子だとシェアード3が出たら、また書いてくれそう。