本宮ことはスレ2 幻獣降臨譚・魍魎の都

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
講談社ホワイトハート等で執筆されている
本宮ことはさんのスレッドです。

ネタバレは公式発売日の24時(5日発売なら6日の午前0時まで)までお待ちください。

関連スレ等は>1-5あたり
2イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 21:07:53 ID:eZ6ILI3F
前スレ
「本宮ことはスレ 幻獣降臨」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154784382

関連スレ
「講談社ホワイトハートはどうですか3」
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147898815/l50

関連サイト
「講談社BOOK倶楽部:X文庫」
ttp://shop.kodansha.jp/bc/books/x-bunko/
3イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 21:09:05 ID:eZ6ILI3F
既刊
【幻獣降臨譚】
『聞けよ、我が呼ばいし声』
『吠えよ、我が半身たる獣』
『繙け、闇照らす智の書』
『猛れ、吹き荒ぶ沖つ風』
『流れよ、凍るし我が涙』
『響け、世界を統べる唄』
『走れ、真実への細き途』
『渡れ、月照らす砂の海』
『踊れ、光と影の輪舞曲』

『この手の中の儚きもの』(短編集)

【魍魎の都】
『姫様、出番ですよ』

『されど、月に手は届かず』
『花の嵐の喩えもあれど』

【ノベライズ】
『小説少林少女』
41:2008/06/09(月) 21:13:41 ID:eZ6ILI3F
タイトルに魍魎の都追加しといた。
あとは基本とりあえず1スレ目をコピペしたけど、
既刊が増えててタイプ焦った。
間違ってたらごめん。

で、これって2スレ目でいいんだよね?
2スレ目じゃなかったらほんとスマン
5イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 21:14:17 ID:R+RHdyJP
>>1
乙!

3のリストを改めて見ると、本当に筆早いな。
6イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 21:31:45 ID:R+RHdyJP
保守がてら書き込み。

クルサードって、「虚無の果て」の一員なんだよね?
でもって、ワーレイって、最初の方でアリアにフォークの使い方教えてた子?
アリアを口説かせればよかったって、ノルドラッドに言われてた子だよね?
ビジュアルが執事っぽくて好みだー。

しかし、見事に伏線拾って来るなあ。
あれがここにつながるかー。
7イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 23:01:32 ID:GfLzypxL
クルサードは裏切ったと見せて最後には美味しいところ攫っていくと見た。
むしろディクスが死亡フラグじゃないといいよなあ…と思う。

ワーレイ。そういや目立つ従僕だったね。
いつか出てくると思っていたらここかあw
8イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 23:09:40 ID:1Kzel361
>>1

ディクスはきっともうだめだ・・・
黒いままなんだ・・・
黒くなくなっても改心したとたんに死んじゃうんだ・・・
死ななくてもアリアと円満にくっつくことはきっともうないんだ・・・
そもそも登場人物紹介で窓小さいほうだしorz

でもまだあきらめん。
眼鏡黒ディスク好きだよ。
小物臭をとっぱらってどうせならとことん黒くなってみるのもいいと思うよ。

今回最後のほうだけでシェナンと特にオレリーがかっこよく思えた。
初登場の兄もいいね。そのキャラの視点で進む場面があると安心して読める。
逆にクルザード何考えてるんだよと。なんでアリアの居場所知ってんだよと。

そしてとうとうキルシュの名前が紹介からも消えましたorz
アリアがまだ一応覚えてるみたいだが。
再登場切に願う。敵でもいい。
9イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 00:52:03 ID:G4lj1o4G
ディクスは黒くなっても変わらず好きだな
ここまできたら真黒になるのもありだろうと自分も思うよ
10イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 05:53:51 ID:4WtryCM2
うん。なんかディクスは憎めない。
本気でアリアが好きだってわかってるからかな。ヤンデレだw
自分はディクス黒化歓迎派。
前のままだったら、いい人なんだけどね、で終わる幼なじみポジだもの。
黒くなったお陰で、すごく印象的なキャラになったと思うし。

キルシュはまた出てくるでしょ〜。作者がホムペでそう言っていたから。
11イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 23:46:01 ID:AgFjggHB
サイト見てきた。
幻獣の一巻で、銀金の続き熱烈希望ってあったし、影響受けているの明らかだったもんなあ・・・
作家さんたちのコメント見て段々実感わいてきた・・・
12イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 00:02:25 ID:HocEteI6
ああ、近況のこと?
彼女は偉大だった・・・ってか通夜行ってきた。
私も希望してたよorz
本宮さんも銀金一気に読み返しとかしたんかなー

・・・スレ違いか?
13イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 20:52:54 ID:IGtmo3V7
大勢の登場人物が、怒濤の運命に巻き込まれつつ、
それぞれの信じるところに従って精一杯あがいているところが、
銀金の影響をすごく感じる。

本宮さん、もっと氷室さんのことについてとか語ってくれんかなー。
14イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 20:30:53 ID:Y3uaRcWy
先週の日曜日に本屋行ってみたら幻獣の最新刊が
あったんで買ってみた。

ディクスいいよディクス。ほんとにアリアを
愛しているってことが改めてよくわかった。
そういう黒さなら大歓迎さ♪
この調子でクソアマ共(ミルテとサフィア)を最新兵器の実験台
にして殺っちゃってください♪
15イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 21:07:57 ID:RlUP0nBu
なんかこのスレではディクスの人気高いなw
普通はライルかシェナンだろー
16イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:29:22 ID:esl3kodc
最初ナチュラルに相手役だと思ってたよ<ディクス
それが今ああだから逆に応援ってか注目してしまう。

「初恋」とか淡い想いみたいなの好きなので
キルシュ(←アリアの初恋として)とシェナンも応援してる。
ライルはなんか違うんだー
17イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:39:09 ID:SrxvjcKs
>>15
ディクスは同情票じゃなかろうか?
しかしWHの来月のラインナップの薄いこと。
レーベルとして心配になってくる。
18イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:43:39 ID:RlUP0nBu
本宮さんも一迅社で書くみたいだし。
WHマジでヤバげ?

それにしても一迅社で書くの、どんなんなんだろう。
すごく楽しみw
19イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 08:13:09 ID:JmjXEvQy
 そういやオレリーがばーさんに渡された本って
どーいう内容だったのか最新刊でもわからなかったな。
これがアリアの役に立つものだということはわかるんだが。
 ってか自分はアリア&オレリーカップル応援という
少数派。師匠と弟子の関係から恋人同士に・・・なってほしい。
20イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 09:53:30 ID:bcEV14Ba
>>16
>最初ナチュラルに相手役だと思ってたよ<ディクス
>それが今ああだから逆に応援ってか注目してしまう。

ここら辺同意
どう転がっていくのかが興味ある
21イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 21:17:35 ID:ywtJWuuy
オレリーとアリアはいいよね!
他にも光焔とアリア、クルサードとアリア、ディクスとアリア……。
やべ。やっぱ逆ハーかw
22イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 01:25:13 ID:TWDOnUOn
今んとこ恋愛的描写があるのが
ディクス→アリア、シェナン→アリア、ライル→アリア
とあとアリア→(⇔)キルシュくらいかな?(アリア関係では)

>>21
>オレリーとアリアはいいよね!
>他にも光焔とアリア、クルサードとアリア

想像だけでどこまでもいけますなw確かにオレリーいいかもしんないww
あとむりやりツェルとかで妄想してみたら意外と楽しかった
23イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 00:09:50 ID:DkNItbeF
一訊社スレで8月刊の情報出てた

『聖鐘の乙女(仮)』 (著者:本宮ことは、イラスト:明咲トウル)
 女子禁制の音楽学校に男として入学した少女の目的は……


ちょ、女装男主人公かよ!
それで異世界ファンタジーってwww
24イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 00:11:24 ID:DkNItbeF
>>23
すまん男装女の間違いでした・・・
どこをどうやって書き間違えたんだろう自分・・・
25イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 00:15:57 ID:bkc7lq0j
…花より男子?
26イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 00:16:40 ID:bkc7lq0j
ちがった。
花咲ける君達へ
か。
27イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 00:27:07 ID:UkGNB9Po
ホスト部?
28イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 01:35:15 ID:dUODatqE
イケメンパ○ダイス…?!
29イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 05:23:03 ID:I1ocRdWv
明咲さんキタ――!
花嫁シリーズの新作のイラストもすごい綺麗だったし、
相当楽しみなんだがw

本宮さんって、レーターさんに恵まれてるよね。
30イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 13:27:07 ID:CC6brC52
本宮さんと明咲さんはガチだろ
楽しみだー
イケパラ並みにイケメン逆ハーだとおもうんだがw
本宮さんって絵師を自分で選んでるのかな
後書きとかみてても、かなりオタク文化に詳しそうだから目利ききくとかだったり
31イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 20:18:14 ID:5XHVUC5n
>>21
>>22

俺の前では泣くな、と初めて会った時に言ったオレリーだけど
泣くのを堪えて震えているアリアみたらきっと、肩に手を置いて
(あるいはアリアの頭をクシャクシャと撫でて)
「馬鹿だなお嬢。我侭じゃない涙は流してもいいんだよ」

とか言いそうな感じ。オレリーもアリアがただの我侭娘じゃないって
ことはわかっているし。光焔と契約したせいでどんだけ苦労しているのか
も理解しているからな。そこんとこをシェナンやディクスじゃなくて
オレリーにやらせてみてほしいと個人的に思った。
32イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 20:58:24 ID:RN9h7GwR
>>31
ぎゃー、そ、そりは萌える……。
33イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 21:13:05 ID:RN9h7GwR
連投ゴメン。
ライルにからんでる第一王子って、根っからのいい人なのかしら?
なんとなく、また裏があるような気が……。
34イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 22:06:28 ID:f7UnUl/4
一人くらい王宮にいい人がいないとアリアの身がヤバイ。
でもただのいい人では無いだろうなあ。
アリアとギブ&テイクが成り立つ位置にいるんだろう。
35イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 22:48:44 ID:f7UnUl/4
そういやディクスの堕ち方ってオームに嵌った高学歴な人たちを思わせる。
つか参考にしてそう。
36イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 01:32:30 ID:vQLvk7jG
一迅社のサイトが更新されて下の方の8月ラインナップ紹介で公式発表きたよ。
少し詳しいあらすじもある。
ttp://ichijinsha.co.jp/iris/index.html
37イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 03:43:06 ID:l7sJryvv
>>36

ネタは定番だけど本宮さんがどんなふうに料理するか楽しみだね。
38イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 22:33:02 ID:fMOMIcxy
一迅社。ジャンル:百合とかスゲーw
39イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 03:58:16 ID:8jKGK+FH
今日新刊読破した♪
引きに対して「ちょ…ここで引くか…続きくれ〜」と思ったのは俺だけじゃないはず(笑)

>>33
>>34
第一王子は実はシエネスティータと恋仲でアリアの動向を密かに伝えてる…等と妄想拡大中(笑)
アランディ騎士団(ランドール)とのパイプとかを考えても恋仲は無くても、少なくとも第一王家に玉座を還す方向でシエネスティータと同盟は組んでそう…


ちょっとづつ明らかになるストーリーに、
ライルと王の初謁見の時の女が「虚無の果て」の幹部の生き残りでリスタル王が実は信者で…etc.と様々な妄想をしつつ新刊を待ってるオレガイル…
40イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 14:51:12 ID:OOJI49mt
ああ、そういえば王のそばに謎の女がいたっけね……。
でもあの女、アランダム騎士団に対してなんだか含み持った発言してなかったっけ?
41イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 12:35:21 ID:ivnLzIdS
ホワイトハートスレ落ちた?
42イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 23:10:48 ID:LLApTJi6
落ちてる
レーベルの危機の前にスレの危機だったのね…

新刊やっと読めた
ディクスもだけど、オレリーがもっと心配だよ
異端を告発されるとか、教団のいざこざに巻き込まれるとか
元ストリートチルドレンのしたたかさで生き残ってくれるだろうか
43イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 20:18:49 ID:rIZ4LInJ
またHPの更新がされるようになってきたね。
どっか悪くしたのかと心配してたから、少し安心した。
44イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 20:23:34 ID:DgjFfZMd
そういや一迅社の正式タイトル出てた。
45イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 00:11:21 ID:hT4p4tAI
聖鐘の乙女 光の王子と炎の騎士 だね

これは三角関係フラグか?
46イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 00:47:53 ID:3MGK3Yyt
音楽学校に入学して王子と騎士ってどういうことだろう…
これまたハンカチ王子ハニカミ王子的な王子なのかな?

にしても本宮さん楽しそうだね
スランプ抜けれたみたいでよかった
47イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 01:16:17 ID:fLuXeZhC
まだまだ書きたいものがあるってドンダケーw
ちょっとくらいセーブすべきだとオモウノ。
48イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 01:29:08 ID:y8OdWkKW
本宮さんの書きたいものってどんなんだろうね。
最近は中身がだいぶ薄くなってきてるし、もっとじっくり書いても良い気がするんだけど。
49イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 21:46:25 ID:65FBNlBt
サイトに新作短編来てるね。
ほんとに書くの好きなんだなあ。
50イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 23:52:44 ID:QYbMGQmT
幻獣の新刊タイトルもでてるね
『掲げよ、命を懸ける銀の剣』

・・・たしか、幻獣2巻か3巻の仮タイトルが「掲げよ、白銀の剣」とかじゃなかったっけ・・・・・・?



ついでに拍手小説を読むとアイリスで出る新作の序章が読める。
51イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 23:55:25 ID:wPbL29FS
ディクスが接触してる相手が虚無の果てな予感。
52イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 23:59:46 ID:fsD5SCQK
ディクス…生き残れるだろうか?
53イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 23:52:35 ID:cd14djyX
>>52
生き残ることが幸せにつながるとは限らないぞ。
でもディクスなら…アリアの為に命を捨てることも平気でやるだろうな。
54イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 23:58:44 ID:a8MCz74h
敵の懐の中に味方になれそうな奴がいると確かにいいんだが
今の心理状態じゃなあ。
抜き差しならなくなってから、「やっぱり!」と思い直して後悔し、
命がけで何かをしでかしそうだ。
最後に生き残るかどうかは、作者の気分しだい。
55イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 20:13:59 ID:UiTQ+JpU
本宮さんと組んでる絵師さんって、幻獣も今度の一迅社のも、
けっこうな売れっ子さんで、他の挿し絵もたくさんやってるみたいだけど、
その人達のHP見ると、なんか、
本宮さんのは特に気に入ってるみたいな描写が多い気が。
わりと本宮さんと親しいのかな? 
それとも、設定がレーター受けする話なのか? 
56イラストに騙された名無しさん
同じこと思ってる人いた

レーター受けというか一般受けしやすい設定なんじゃないかな
本宮さんの作品ってドラマCD化早くない?
売り上げも凄く売れてるとまでいかなくてもそういう話くるのはそのせいかなと