1 :
イラストに騙された名無しさん:
今見終わった
シャナやハルヒやスレイヤーズや西尾維新のようなチンカスラノベより
はるかにすばらしいではないか
目くそ鼻くそを笑う程度のレベル
5 :
イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 22:46:29 ID:GhG7NgbU
確かに面白い
一番妥当な評価をされてるラノベじゃないか
過大も過小もない
登場人物が頭おかしいのばっか
最初は面白かったけど毎度同じ事で鬱になる言葉がだんだんとウザくなってきた
文学少女の私が文学ネタを交えつつ説教するわ!ってアレだろ?
このままアンチスレとして使おう
漫画版始まるし
コミック化とかマジかよw
何かアニメ化までしちまいそうだな
12 :
イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 16:11:11 ID:fMYvQjP7
あ
巻が進むにつれて文学とのこじつけが苦しくなってる感はあるかなー
14 :
イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 21:53:50 ID:qBUJTktv
>>1 できればシャナ・ハルヒ・スレイヤーズ・西尾さんを同列に語るのをやめていただきたいのだが。
15 :
イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 21:57:47 ID:rroEsai7
うさ恋から変わっていなじゃんww
面白いけど毎回ドロドロしすぎてて重たい
もちっと気軽に読みたいかな
>13
泉鏡花を読めば野村作品の根底はこれだという事がわかる
逆に5巻なんて元ネタ読まないと話半分しか理解できないだろう
18 :
イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 21:58:36 ID:i3P5Nb0g
14に同意
19 :
イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 18:52:20 ID:8R7AoxIW
14に同意
うむ。
一人だけどーしょーもないクズ過ぎるもんなwwwww
並べるだけでも他の三作に失礼。
>>20 えらいな
三作と一人というように、きちんと数詞を使い分けてる
文学少女は西尾作品とも比べられないですけど
元ネタのほうがおもしろい。さらに元ネタ読んで文学少女を読むと
まったくの別作品に感じられる。
文学少女読んで元ネタも読んでる奴なんて半分もいないだろ
23 :
イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 16:26:08 ID:G9kg0g9U
読んだことないから解らないんだが
文学少女ってどこらへんが文学なわけ?
つーかラノベ作家が文学とか言ってもな〜
作者と読者は本当に理解できてるのw
24 :
イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 17:04:32 ID:/gaeHwkN
≫23 読んでいないお前がいえるセリフか
作品より文芸評論とかを参考にしてそう
元ネタ全部読んだ奴は本スレでもほとんどいないだろ
俺は読んだが
草迷宮が難解すぎる
>>22 ラノベ板にまで来るような物好きは、たいてい読んでいるかと
>>26みたいに。ただ文学少女を盲愛する本スレ住人は、読んでないだけで
俺はオペラ座は読んだ事無いが
人間失格は読んだけどな
あと短編の飛ぶ教室
5巻の肝である銀河鉄道のよるって神作品じゃね?
小学か中学のとき読書感想文の宿題で読んだことあったけど、ぜんぜん違うよ
まぁいまでも理解してるとは言いがたいけど
>>23 作者は一応国文学専攻だったから全くの素人ってわけじゃなさそう
>>30 ほう、そうなのか
いったいどこの大学だい?
訂正
ラノベ読者が文学を理解できるの
俺はこころですら、最後まで読み切れる気がしない
32 :
イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 14:49:37 ID:HuvQrwjv
短編読んでるが上巻は下巻が出たら読もうと・・・。
>>31 こころなら行けると思うぞ
漱石の読みやすさは半端じゃないから
漱石の「こころ」なら中学の教科書に載ってたな。
たしか、友人Kとある娘さんを巡る三角関係になって、Kが自殺しちゃう話だな。
今で言う鬱系ノベルか?
>>34 吉田さんをめぐって祐二と眼鏡が三角関係。
やがて眼鏡が自殺し、祐二は吉田さんと結婚。数十年後祐二も自殺。
吉田さん放置でシャナの出番なし。
これが欝なら欝だ。
36 :
イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 21:43:23 ID:/LR1Xv/T
文学少女面白いよ。
でも主人公のトラウマスイッチがONすると
ウザくって飛ばしたくなる。
空の境界と文学少女で、迷った結果かとの境界を買ったんだがまちがってないよな、、、
39 :
イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 20:32:22 ID:s4lmDu0B
>>38 間違ってないよ。書き込みのコメントは間違ってたけどな。
40 :
イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 01:31:10 ID:CC6rS+p6
文学少女もだけど、卓球場の方も評価してほしいなと、僕は思う。
>>38 間違ってるから、さっさと文学少女を買いなさいww
ここまで琴吹ななせマンセーなし
遠子先輩みたいな清楚な子とお付き合いしたいです。
44 :
イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 01:16:28 ID:9tV6ULcg
じゃ琴吹ななせは俺の嫁にするよ。ほっておけないからな。
ホントに清楚かどうか終わるまで分らんぞ
了解、あと俺の財布には500円残ってるから大丈夫だ≫41
47 :
イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 12:41:22 ID:NN79qj7i
遠子先輩って清楚に見えるけど
弟とエッチしてんだろ?
48 :
イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 03:16:15 ID:DD1M605f
竹田さんって明るく見えるけど
ホントは暗いんだろ?
遠子先輩は官能小説も食べてくれるんだろうか。
>49
鬼六
アン・ライス
本文くらいちゃんと読もうな
ふぅ・・・
竹田さんと一緒にいたいって思うのやつはいないのか?
俺は人間失格を読んでああ思えるちぃをほっとけないんだけど。
別に、死にたいのを止められるとは思わないけど、作らなくていいって気楽さくらいはあげたい
>>29 亀レスだけど
確かに銀河鉄道の夜はある程度大きくなってから一回読んでみるべき作品だと思う
一次稿から四次稿までを比べた本を読んでみるのもいい
いかに四次稿が完成度が高いかがわかるから
そしていつもカムパネルラがいなくなるところで泣きそうになる
銀河鉄道の夜は半分の月のほうでいいかな
55 :
イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 06:06:03 ID:DUcYprbw
ななせはageマン
三月、七日。
と言うラノベを読むべし
ho
というより面白いだの何だのは基本主観が入る
よっぽどの駄作で無い限り誉める人はいるしよっぽどの良作でなければ批判する奴も居る
>>1が面白いと感じたなら別に評価されなくてもいいんじゃないか
というわけで糸冬了
59 :
イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 13:22:22 ID:KIp8AJVU
面白い作品が世に埋もれるのは残念な事です。
同人じゃないのだから評価されないと続けられないし。
というわけで 続 行
十分評価されてるだろ
このラノ2位だぞ。
やっと正解が出た
63 :
イラストに惚れた名無しさん:2008/08/02(土) 23:15:31 ID:/cXXYoTJ
芥川の「蜜柑」読んできた俺勝ち組
これ以上の評価ってどんなのを望んでるんだ
65 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 07:59:37 ID:CFlxgAk8
66 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 18:38:27 ID:g4FVHyvF
文学少女は文学。
遠子先輩はマジで理想の女性だわ。
68 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 19:47:47 ID:7QOIxNkb
俺の夢は遠子先輩と結婚して「もぉもぉもぉ!」って言わせて
イチャイチャする事。
流人はどうしようもないな。
このはくんのへタレっぷりが
71 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 19:22:00 ID:AS1v+T1S
遠子先輩の胸に顔をうずめたい。
そして削られたい。
俺の書いた小説を遠子先輩に食べてもらいたい
文学少女→えむえむっ!→文学処女って読めば世界が広がります。
アニメ化はしないのかね
そろそろするだろ
それはないわ
遠子先輩は能登で。
やっぱ能登は違うわ。
もっとアクティブな声を頼む
面白いかどうかで言えば面白い
元ネタの本が読みたくなる
本を食べるキチガイが喋らなければ面白い
どう考えてもキチガイはお前
>>1 個人的に
スレイヤーズ>>西尾>文学少女>>>ハルヒ>>>>>シャナ
なんか、文学少女は『わざとライトノベルにした』感がある。
>>81 確かに元ネタ読みたくなるよね。
そんなわけで銀河鉄道と人間失格を買いにいった。
文学少女読む前に元ネタ全部読んでたけどもう2回読んでみた記憶がある
>>85 俺の場合、スレイヤーズ≧西尾=文学少女>シャナ>>>>>>ハルヒ>>>>>>>>>>>>気象だな
文学少女は文学
文学少女〜先輩遠子A's〜
最終巻の内容ひどかったな。だから5巻あたりでやめとけと言ったのに…
ななせ厨乙
いや、ななせ厨とか先輩厨とかじゃなくて、ミステリー(推理物)と穴だらけすぎて読むに耐えないだろ。
別に先輩ENDに不満はない(ってか誰エンドでもいい)が、あの内容なら5巻をあと50頁くらい増やして簡潔にまとめればよかったんでない?
これだけ面白いのに読んでる人の数が少ない気はする…。
もっとメジャーになっても許されるんじゃないか?
ライトノベルの中じゃ十分メジャーだろ・・・
このラノベが凄い で持ち上げられてニワカも増えたってのに
>>96 まて文学少女って推理もんだったのか?
そんな感覚でよんだことないけど・・・・
確かに最終巻は5巻までの勢いもなかたし、
何となく尻すぼみな印象は受けたけど…
それでも、最近読んだラノベの中では相当楽しめたけどなぁ。
外伝をいくつか出すみたいだけど
最終巻の後かな?
>>98 でもシャナとハルヒほど知名度ないだろう?
だからもっとと言ったんだが…
>>99 ミステリ仕立てではあるぞ
俺もあんな完成度なら書かなきゃいいのにと思う
シリーズを通しで見ると、さんざん引っぱった心葉のトラウマの真相が
わりとつまんない形で割れて以降、急に吸引力が失せた感じがする
あとマジで妖怪かよ、なんだよそのオチは
結局1巻が一番クオリティー高くて、あとはドンドン下がっていった感じだな。
正直7巻・8巻なんて先輩メインの話だから何とか読めたようなデキだぞ。2巻とか4巻みたいにゲストキャラの話だったらつまんなすぎて読めなかった。
連投ですまんが、
・先輩は桜井家で虐げられてました
・先輩は叶子の不倫の子でした
・先輩の父親はろくでなしでした
わざわざこんな設定の話をする必要あったか?ただ単に元ネタに合わせるためのこじつけにしか見えなかったよ。
もっとうまく心葉の作家復帰と先輩とのラストは書けなかったのかな?
・レモンパイは舞花でした
「はぁ?」としか言いようがない。もはや読者をひっかけるための嫌がらせとしか思えない。正直ちょっとひいたよ。
105 :
イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 09:03:53 ID:+240pUUA
登場人物をことごとく人格破綻者にしなきゃ物語作れんのか
と読んでて思う
なんでかしらんが巻が進むごとにスイーツ(笑)臭が強くなっていったよな
1巻しか読んでない俺の個人的な感想だけどシャナよりは面白い、かな。
でもこれよりはクレイジーフラミンゴとか哀しみキメラの方が評価されるべき。
一巻読んであまりのクソミステリーっぷりに腹たってやめたわ
わざわざ昔の名作を引用する意味もまったくわからん
逆に失礼だろ
>>108 おそらくお前は昔の名作を読んでいないんだろうな……
いや何冊かは読んだことあるにしても大抵は読んでないだろ…
あ、俺は読んだよゆとりpgrなんてレスはいりません
つーか作者自身執筆前に読んだだけだし
で、この作品のキモである引用がうまくいったかどうかはさておき、
シリーズ後半になるほどその部分がくどく鬱陶しくなっていくのはいただけない
おまけに最後にゃ仮想の作品内作品を使うせいで、もはやそのキモさえ失くしてる
111 :
イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 18:34:23 ID:I6ZY3o2p
俺も一巻だけ読んで投げた
ミステリーと先人に失礼
名前の売れてるシリーズでこれより下はなかなか無いかと
名前だけで売れた典型だな
113 :
由希 ◆YUKI/DfWf. :2008/10/02(木) 00:51:14 ID:qplk1rO0
文学少女シリーズ最高!
ハルヒのどこが面白いのかわかんない。
同意!
ハルヒみたいなうんこゴミ女より遠子先輩の方がずっと良いな!
作品のレベルも、3流SF小説をパクったような内容のハルヒよりも、そこいらのミステリ小説よりずっとレベルの高い文学少女が最高!
ハルヒと比べられるまで落ちぶれたのがもう泣ける
終わりよければ全てよしの逆をやっちまったな
文学少女は不当に評価され過ぎ
これならまだハルヒの方が楽しめる
好きな作品持ち上げるは良い。
批判もしょうがないと思う。
けどなんで他作品けなすんだ?
文学少女好きだからスレ覗いてみたが気分悪いわ。
>>116 同意。
途中まではわりとよく出来てたんだけど7巻8巻の劣化ぶりは異常。
・手紙は叶子が書きました
・叶子と先輩のとーちゃんは、特に理由はないけどやっちゃってました
・殺したのは流人でした
こんな小学生が書いたような話を本屋で売るなよ。チラシの裏にでも書いて下さい。
少なくともミステリーの仕掛けとしては最悪だったな
書かないほうがましレベル
やっぱりキャラクターを異常な状態に落として面白くなると思ってるのが問題だと思うよ
結果として登場人物キチガイばっかりじゃん
なんかちげーよそれ
最終巻、「狭き門」読んだことあったから名前が出てきた
時点でもう展開が読めて泣いた。
121 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 23:34:19 ID:Qjz2PuUf
あげあげ
122 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 03:11:28 ID:FDlI51hm
ななせとくっ付かなかった時点で無いわ
文学って加えるだけで
背伸びしたい年頃の読者が飛付く
そんなわけはない
俺も文学少女のファンだけどこうやって他のを貶めてまで絶賛するのは最早アンチと一緒だろ。
自分がつまらないと思ってもそれを面白いと感じる人だっているし、その逆だって当然ある。
自分の感性が絶対じゃないことぐらい中学卒業するくらいまでに学べよ。
126 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 03:36:21 ID:8XgA7BNa
普通にこの作者地雷だろ
どう普通なのか知らんが
このシリーズは遅延信管の地雷だった
糞溜めでウンコ漏らすなって言えちゃう人間がいるのだなぁ
129 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 04:54:03 ID:ifTWUJjh
短編集しだいだな
琴吹さんの敗北っぷりが悲しすぎる。
お友達が草葉の陰で泣いてるぜ。
「誰と誰がくっつかないからクソ」って言う読み方しかできない馬鹿大杉。
最終巻擁護できるポイントがそこしかないんですね、わかります
琴吹の件がなくても残念ながらクソです
てか最終巻で良かったところなんかあるんか?
琴吹さんの振られっぷりが最高に萌えた。
琴吹さんの初恋が実ることを願いながら死んでいった夕歌の無念を思うと、もうね。
あと成長した妹にも萌えた。
135 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 02:13:18 ID:ftO+LAMc
最終巻で感動して夏休みの読書感想文を文学少女で書いたけど
自分の感受性を信じるよ
感受性の前に脳ミソ疑えよ
主人公を助手に、本が好きな女の子を安楽椅子探偵にしてみたものの、
ラノベの設定としては少し地味すぎるので、
本が好き(食事的な意味で)ということにしたけど、
全く必要のない無茶すぎる設定は悪ふざけにしか見えず、
結局うまく消化できずに物語の中で浮いたまま、
遺伝性の妖怪なんて本当にふざけたグダグダなオチを終盤になってつける始末、
肝心の推理謎解きは全く稚拙で、事件の経緯を投げっぱなしでぶちまけ、
証拠もなにもないまま勝手に妖怪がペラペラ喋って解決するという、
どうしようもないあってもなくてもいいような感じなので、
仕方なくミステリ要素は完全なオマケとして脇へ置き、
ならば主題は人間ドラマなのですねと気を取り直すも、
出るキャラ出るキャラことごとく魅力がない、
いやはじめのうちは魅力的なキャラも、
ストーリーで脚光を浴びた途端魅力を失ってしまう、
つまりそれくらい物語が最悪なのは、
表面的には美しい世界も内実はドロドロなんですよという
このシリーズのおそらく主題とするところを反映して、
一見まともそうでもその内面をグズグズの狂人じみた性格にしたんだろうけど、
そんなもの結局はせっかく作ったキャラをわざわざ腐らせるのと同じことであり、
人間に魅力がない人間ドラマなど面白いはずもなく、特に主人公がくだらないことを
しつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこく悩み続ける様は、
もはや作者自身物語の全体像がサッパリ見えていないこと明らか、
こいつはどうしようもねえなあ、
と思いながらも我慢して読んでいくと、ついに遠子先輩までキャラが腐る始末、
もはや最後の希望となった唯一の正常者・琴吹さんに人気が集中するのは
是当然であるのに、結末は周知の通り
結局のところ、この作品はなにも読ませる気がない
中身はいろいろあるのに、結局なにひとつ面白い要素がない
ツンデレ小説としてさえ機能しない
ラノベに手を出すということは、性欲処理のような行為なのだ。
すなわちななせに萌えてゴロゴロするのが目的だったのだ。好きなキャラに
感情移入して馬鹿な妄想でのた打ち回るのが目的だったのだ。
なんでラノベを読んで気分悪くならなきゃらならんのよ。頭の悪い読み方をす
るためにラノベに手を出してるんだから、気持ちよくさせてくれよ。
だから文学少女は読まないことにしている。
えー、ななせ振られんのかよ
上下巻積んだままで放置してたけどますます読む気なくなった
登場人物を糞キャラ化させることにかけては一級だった
キチガイと化したキャラがキチガイらしく織り成す意味不明な電波ストーリー
ホント超つまんねえ
まあ登場人物がことごとく基地外化するのはちょっとね…
遠子先輩とかいいキャラしてるのにさいごは結局鬱モード突入するし
無駄に話を重くしてる感は否めない
もっと気楽に読みたかった
誰もが持ち得る懊悩を極端に
顕したんだと思ってたけどな。
ガチの基地外は竹田さんだけだし。
黒幕がラストの方で狂乱して、ハイテンションで自白する流ればっかだったのはな。
今2巻読み終わった。なんつーかラノベの幼稚さは抜け出せてないが、
少なくとも“つまらない作品”ではないと思う。
難癖付けるとすれば、少女漫画的なノリで「汚い物を無理矢理綺麗にしようと必死www」なのは否めない。
巻が進むごとにつまらなくなっていくから気をつけてくれ
>>145 ・・・・・・・・・・・マジで?あれか?
ちょっと人気出ると途端に調子こいて自分の世界書き始めて失敗するあれ?
オレ的には4,5巻が頂点のピラミッド型と思ってるが
なんだかんだで1.2巻が面白かった
受験とかで遠子先輩の出番が減っていき、最後のほうの空気っぷりには泣いた
このライトノベルがすごい! → しばらく書かせてみると実は大したことない
このパターン多すぎ
作家の底の浅いからあっさり地金を曝す
これの作者の歳は知らんが、
ラノベばっかり読んで育った20代とかにシリーズ持たせるのはもうやめとけよ
書くほうもためにならんぞ
150 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 20:38:49 ID:AimoaR2V
>>145 同意。5巻まではそこそこ面白かったんだけどね。
こんだけ話が劣化するってことは、ぶっちゃけ作者に1つの物語を書くセンスがないじゃないかな。
読んでみようと思ったら、1巻がbk1で取り扱ってないじゃん。絶版か?
結構前から増刷してないっぽい
死にたがり〜は本屋でも無いところは無い
153 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 21:00:12 ID:n+As49Lv
絶版ではないと思うよ。まあ読む価値はないけど。
ってか、文学少女からはこーゆー感じで書けば売れるんでしょ、みたいな作者のナメた雰囲気が透けて見えるんだよね。で、短編とか画集を出して金を巻き上げると。
表紙が違ったらたぶん買ってない
イラストに騙された名無しさんですごめんなさい
最終巻が一番ひどかった。
流人が刺されたが、相手を殺して救済しようなんてオウムのポアと同じ。
基地外女だけが幼稚で傲慢なのならまだよいが、それが許容されるのもひどい。
人を刺すことが話を転がす道具みたいで嫌なものを感じたよ。
それともnice boatみたいなのが受けたからそういうの押しこんだのだろうか。
そういや流人って、ラスト2巻のあたりでは、なんであんな焦ってたんだっけ?
「トオコ姉が消える消える」って。
ただの電波的妄想
もしくは妖怪人間的な展開
後半の展開を真面目に考えるだけ時間の無駄だよ
妖怪だからいつかは現世から消えなきゃいけなくて、
……的な展開と思いきや、ごく普通に家庭の問題だったな。
>>154 同意。絵師の絵は上手いと思う。ただ、それだけに絵に騙されて買った人も多いのでは。
>>158 全く同意。後半は内容が無いに等しい状態だったね。
>>159 なんかその展開の方が面白そうだし、話の流れにもあってたよな。
3巻買った。とりあえずこれ読んでから続きを買うかどうかを決めようと思う。
2巻でなんかこう・・・腐女子臭が漂ってたから凄い不安なんだが・・・
162 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 01:29:19 ID:1x/uT2bG
この話おhる(*_*)
一巻は元ネタ知ってたから楽しめたが、二巻からはわけわかんなくて微妙だった。
最後の方はとにかく流人にいらついた。
一巻さえ楽しめなければ買わずにすんだのに・・・
164 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 01:32:48 ID:P2cFpjie
最後はとうこ先輩は消えるべきかな。
165 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 02:52:32 ID:lvDYxDGJ
テレビ朝日「TVタックル」でのビートたけしの発言(11月3日)
「みんな、国民はいらついてるよ〜ほんとにねえ・・選挙やったほうがいいと思うんだけどな〜」
国民の良心ビートたけしも早期解散しない麻生にあきれている!!!!!
今、いらいらしない奴って空気よめてね〜〜〜
さぁみんなーーー国民の良心ビートたけしに続けーーーーーーーーーーーーーーーー
草の根から早期解散を求める怒りの声をもっとあげるんだ〜!!ウォーーーーーーーーー!!!!!!
禁書のように駄文じゃないし、とらドラのように陳腐ではない
しかし地味に文章自体の力で勝負しているだけに、
評価されてメディアミックスとか意味なさそう
>>文章自体の力で勝負している
そーなのか?よく読んでみてくれ、あの文章だぞ?
むしろ作者的には構成とかキャラで勝負してるつもりなんじゃないか?
他作品を貶さないと持ち上げられないやつが文章の力とか言ってもねwww
169 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 19:27:29 ID:SB8kNtbI
文章の力で勝負して駄目だからいいとこなしの駄作なんじゃん
ほんと、ただしいツンデレ見本以外価値ないわ
ななせしか価値はないってこと?w
EVAみたく、最後にそばに残るのは色々と面倒な(でも可愛い)女の子で
理想的な母性系ヒロインは最後に消えていく、とかって流れだろうとばかり思ってたから、
ななせ敗北には驚いた。
173 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 09:41:55 ID:Ty+Y4X4c
もはやこの板で文学少女を評価する勇気がない
アンチスレになってるのがマジで残念
最終巻が出たと同時に評価が暴落してる
やっぱり最後が悪いと全て悪い印象しか残らない
5巻の最後で美羽が遠子先輩は人間じゃない的なこといってたけど
あれって結局どういうことなの?
妖怪でした、素で
最終巻読んだけど気づかなかったw
てか妖怪でしたとか書いてあったっけ
女作家の子供じゃなかったのか?
紙しか食べられない人間なんていません
じゃあなんで紙しか食べられないの? →妖怪だからです
ひどい話やでぇ…
そのあたりの突っ込みは、一巻の時点で終了済みじゃないのか?
紙食べるって設定が無意味だよな。普通に話よんで、「〜の味がする」ってコメントでよかったんでない?
最終巻酷かったには同意。散々言われてるけど、伏線とその回収が滅茶苦茶すぎた。
最終巻が一番つまんないと、シリーズ全体の評価が下がるのは仕方ない。現に俺も全然読み返したりしてないし。
たしかに全く意味のない設定だったな。
しかし、疑問なのは最終巻だけ伏線とか云々の評価が辛いことだ。
初期のころから、あんなもんだったと思うんだがな。
謎のベールに包まれてた先輩の家庭環境があんなんだったとか、
ななせをレイプしようとまでした流人が途端に心葉に泣きついてきたりとか、
そのあたりのが微妙だったが。
最終巻の評価が悪いのは、その前の巻で先輩が消えるだのななせレイプするだので
散々盛り上げておきながら結局単なる家庭の問題かよってところだと思う
しかも母親は母親じゃありませんでしたwwwwwwwって落ちだもん分けわからんわ
そりゃ突拍子もないロジックだとは思うが・・・・・・
「狭き門」にこじつけるための伏線なんだろうけど、オチが無理矢理すぎる、しかもそのわりにはオチがつまんない、ってのが多すぎた。
・「オレは生まれ変わりなんですよ」
→単なる勘違い
・先輩の両親の疑惑の死
→流人がまちがってコロシマシタ
・先輩のお母さんの手紙
→叶子の自作自演
・白い結婚
→ただの不倫
・レモンパイ
→もはや伏線でもなんでもない
まあ覚えてる範囲だとこんな感じ。
あとやっぱり探偵役は先輩じゃないとつまんないとも思った。心葉があんな長い説明セリフ言っても読む気にならない。
そーいえば、どっかのレビューでも、文学少女のいいところは絵と話の雰囲気が合っているところ、ダメなところは話がつまんないところってあった。
今思うとすごく的を得てたな
ああ、ラストにトオコ先輩が現れて何でも解決する水戸黄門的展開がよかったのに、
最終巻はそれがなかったのがアレではあったな。
次回作
「文学少女と落ちぶれた☆の仙一」
189 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 23:53:58 ID:MPICQsyy
つかさ
題材→文学少女て順で各巻読んでたら
題材の本の方が絶対面白いって気付いて
文学少女読むの止めた
文学少女読まんで良いから
題材の方読めよ
この作者ってシーンが書きたいだけで、物語を書く気はまったくないよね
面白いけど再読はないかな、って感じ
というかラノベってそういうものかもしれないけど
192 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 06:15:26 ID:VFlP+fak
193 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 06:30:39 ID:VFlP+fak
つーか、これ読んで、久々に超つまんねぇぇぇラノベよんだぁぁぁぁぁぁぁ、地雷踏んだぁぁぁぁぁぁ、と思ったら、このラノ1位なのな。
どの辺が面白いのか詳しい人頼む(^∧^)最後に棄てられたツンデレがうけたのか?
194 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 15:14:03 ID:ytMWTUNz
ひんぬうの先輩にハァハァできれば満足なんだよ
先輩ですら魅力を失う
そんな最終巻じゃあ
禁書・とらドラ・レンタルマギカと並ぶ昨今の業界じゃ、そりゃ評価される罠。
まあ、読むものがないと思ったら卒業でいいんじゃね
全般的に質がダダ下がりの今がいい機会だ
ラノベの代わりにもっと教養が身につく本を読めばいい
文学少女・わっち・十二国記・学校を出よう・事件シリーズ・半月・・・
読むに値するラノベはいくらでもあるだろう。ただ遅筆とか媚びないとか問題はあるがw
アニメ化された話題作の水準が稚拙すぎるだけだ。
そのラインナップで不満がないうちは卒業しなくていいんじゃね
どうぞラノベを読み続けてください
1位ということで乙一の本と一緒に買ったんだが、こっちは全く印象に残らなかった。
あっちが面白すぎたのか、こっちが面白くなかったのかはよくわからんが。
斬新さと文章力を兼ねた新鋭作家と呼べるのは、今やこいつぐらいだな