ライトノベルとしての森博嗣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
どうですか?
2イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 17:58:46 ID:zG9RcCW8
森博嗣氏の『すべてがFになる』を読了。「文句なしの傑作」と綾辻行人氏の評にあったが、文句は山ほどある。
展開が遅すぎる。何で80Pも事件が起きない?
事件現場の孤島に、主人公がキャンプなどで出かけるから妙に展開が遅滞するのだ。
キャンプの同行メンバーなど、この話では“その他大勢”の存在で、邪魔でしかないのだから、
思い切って削除してしまえば良いのだ。それで、もっと格段に早く事件が起こせる。
主人公2人で出かける設定にし、どうでも良いキャンプの同行メンバーの代わりに、
もっと研究所のメンバーを描き込むべきだろう。
それにしても、作中で描かれる警察のド間抜けぶりには呆れ果てる。
死体を司法解剖して、14歳の女児か、30歳前後の成人女性か、
区別がつかないわけがないではないか。臍が茶を沸かすくらい可笑しい。
更に、どれほど広大な研究所にしろ、100人もの警官を送り込んできて、
第3の被害者の死体が見つからない、だって? あまりにも馬鹿馬鹿しいナンセンスな設定。
警察を底なしの間抜けに設定して凡庸な探偵を名探偵に見せかける手法から
ミステリー作家が抜け出さない限り、日本のミステリーは滅びる。
トリックに関しては、即座に分かった。「度肝を抜かれる」とか「ショッキングな真相」
と有栖川有栖氏の評にあったが、即座に見抜けては何の衝撃もない。
ヴァン・ダイン以来の“被害者が犯人に協力する”裏設定を疑えば、
第2の殺人が起きた時点で全ては明白に読み通せる。そうなると「すべてがF」の謎も、付け足しにしかならない。
3イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 20:06:29 ID:e0pyiE1p
西之園萌絵たん(;´Д`)ハァハァ
4イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 22:07:20 ID:xR8WVxxS
女王、スカイ・クロラシリーズならラノベ好きでもいいんじゃね?
>>2藻前凄いなwww
5イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 17:35:35 ID:CQkO8c1G
age
6イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 19:00:58 ID:LATGzz25
>>2
はいはい、天才、天才
7イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 22:54:03 ID:9lLywh8o
西之園萌絵はへたなラノベキャラよりも数段萌えるな
8イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 17:11:11 ID:w+xVlOor
萌絵は森博嗣が書いてると思うと余計に蕩れる。
9イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:41:01 ID:of+knwMU
こいつもう引退すればいいのに
老害の癖に後進に迷惑かけてんじゃねーよ
10イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 23:27:53 ID:zrfdbOVU
心配しなくても、そのうちの引退を宣言してる。
11イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 20:06:58 ID:4S8dAxbZ
森厨は最近ラ板でも暴れ始めて手におえないわ…
マジ作者も信者もまとめて消えて欲しい
12イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 20:12:51 ID:DuIsy+qZ
ごめんあれ釣りだから
他スレに書いてあったのを丸まる転載しただけなんだ・・・俺のレスすべてな
ほんとは森の小説なんて読んだことないんだ・・・
その・・・ごめん・・・お前が切れるのが面白すぎたんだよ・・・
だから森のこと嫌いにならないでやってくれ。俺が悪かった
13イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 00:42:59 ID:EzqTbjNT
なにこの敗北宣言キッモー
14イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 19:14:49 ID:589U3XCf
森信者は糞
15イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 21:06:39 ID:589U3XCf
森博嗣は糞
16イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 04:13:59 ID:9bc/H96w
森博嗣って人はよく知らないけど
異常に崇め奉って他人に迷惑をかけてる信者をよく見かけて可哀想だと思う…
17イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 01:22:17 ID:WUfJo8+C
森博嗣の本はちょっと程度が低すぎるよな
18イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 07:51:50 ID:awlRas3X
同意
19イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 22:52:40 ID:QEpl2Ir5
ho
20イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 03:30:04 ID:qrBBc8//
ho
21イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 18:33:01 ID:vDwVMzXU
>>11
西尾厨並みにキモイんだよなw
22イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 23:08:21 ID:QsFSTmbB
23イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 12:22:30 ID:bUFygIMm
>>21
西尾厨なんて滅多に居ないけどね、森厨と違って
24イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 18:19:23 ID:UQRNmW0A
25イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 17:47:02 ID:msvd0sJo
森の本はライトノベルとしてみてもなぁ…ちょっと…
26イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 02:38:56 ID:xGnAv36G
主人公が20代30代という時点でライトノベルって感じがしない
27イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 22:16:46 ID:LZHfXcpT
まぁ、思慮浅いんだよなぁ
読者の方向を向いていないって言うか、オナニー作家って言うか…
そのてん西尾維新の作劇技術への造詣の深さには感心してしまう
28イラストに騙された名無しさん
いちばんラノベっぽいのは、「カクレカラクリ」かな?

「どきどきフェノメノン」は、新井素子が好きな人は気に入るだろうと思う。