水城正太郎 東タブ・せんすいかん・大魔王 ACT3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
少年猟奇団のモットーは、げんき! ゆうき! りょうき!
というわけで、最新作「いちばんうしろの大魔王」も好調な水城正太郎のスレッドです。
※2007年12月にdat落ちしてから5ヶ月ぶりの再建

A-TEAM 公式サイト
http://ateam.sarm.net/

【過去スレ】

東京タブロイド−猟奇は永遠に続く−
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1006630094/

水城正太郎・東京タブロイドその2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1075394479/

【関連スレ】

さよならジライチタイ 富士見ミステリー文庫21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205480590/

HJ文庫&キャラの! Vol.9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1204601121/
2イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 01:45:36 ID:7GFGfnVL
>>1
乙猟奇王
3イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 01:59:41 ID:ScXXJchf
>>1
乙 
げんき! ゆうき! りょうき!
4イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 02:30:36 ID:quV/Zpmf
>>1


スレタイに入ってないロスモメ・半ダラ・すてるがかちもよろ。
5イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 07:39:19 ID:278A+3j7
>>1乙ぱい

昨日のドリパの待ち時間で濡れて駄目にしてしまったのでもう一冊魔王買っちゃった
6イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 10:14:54 ID:jEsbBlvg
<富士見ミステリー文庫>
東京タブロイド
 新都疾る少年記者
 白夜に響く黒猫の歌
 紅い星より来る使者
 黄泉近き神を継ぐ里
 天空抱く賢者の楽園
 陽炎揺らめく夏の王国
 碧海仰ぐ奇術師の塔
 秘境に消えた少年記者
 風雲告げる新都の未来

東京タブロイドコレクション
 新都揺るがす猟奇な男?
 白夜に猟奇の花束を──?
 紅い猟奇な星の使者

LOST MOMENT
 世界の記憶
 時の後継者

ハーフダラーを探して
 ハーフダラーを探して1巻-3巻

すてるがかち!
 たましいの反抗記
7イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 10:17:33 ID:jEsbBlvg
<竹書房ゼ−タ文庫>
帝立愚連隊
 帝立愚連隊

<HJ文庫>
せんすいかん
 せんすいかん1巻-4巻

いちばんうしろの大魔王
 いちばんうしろの大魔王1巻-2巻
8イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 11:44:26 ID:JPaTOkuV
>>6-7

けーなも全裸キャラだよな
能力発動時は全裸なんて痴女と紙一重だ
9イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 12:01:14 ID:RfyzzdxA
>>1
能力発動時は全裸で皆の前にいるんだろ?
なんか駄目な快感に目覚めてそうだなw
ころねの飲尿プレイもそうだし駄目人間が多いような…
10イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 15:18:44 ID:hLYweYI0
加えて絢子は匂いフェチに目覚め始めたしな
11イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 15:28:07 ID:p0GvWIqq
猟奇的なヒロイン達だなw
12イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 18:06:24 ID:1NO71+vl
何せ魔王の女達だからな
13イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 23:15:10 ID:vixzDE4o
シリーズのナンバーが1巻2巻じゃなくてACT1ACT2なのが
主人公の名前にかかっていることに今更気づいた…
14イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 01:38:16 ID:n5KxHJfP
勇者とか出てきて名前がヤマトだったらピンチだな
15イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 09:56:02 ID:3srySrji
まだ誰も突っ込んでないけど、生徒会長と3体の守護者って
怪○くんが元ネタだよね? ころね=ドラ○もんだとすれば
ハッ○リくんは当然、絢子(ってことはカエルが弱点か?)で
けーなは空を飛ぶ・透明になれる・犬嫌いでオ○゛Qか。
次に出て来るのはパ○マンとかか?
16イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 11:01:43 ID:xF2WfwOm
不二子は魔太郎?
17イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 11:57:05 ID:4n5GztmE
>>15
言われて気がついた、なかなかやるな
会長は絵のほうはエンマくんだねえ
元ネタはAからとってるみたいだから、まだなのは猿とかせぇるすまんとか小池さん、かな
18イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 12:32:33 ID:2RFVhrI4
意表を突いてジャングル○べえ。
19イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 23:20:16 ID:wf+wiC8J
梅☆デンカとか、せぇるすまんとか、エスパー魔美もくるってことですね、
わかります。
20イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 01:54:58 ID:z57+CHrC
ヒロシの外見が意外に普通だったな
自分の中だとなぜかヤンキーもどきだった
21イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 01:59:59 ID:z57+CHrC
あと気になったんだが、不二子ちゃんは職業予知で何て言われたんだろうか
みんなの前で「黒魔術師」とか判定されたら猫も被りようがないと思うけど……
22イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 03:16:08 ID:Y9K3g23c
あの非処女がケム○キだとするとどうも納得行かないものが。
そういやファミコンのハッ○リくんに出て来るケ○マキは
今で言うツンデレ状態だったな。
23イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 04:04:10 ID:MrGz2Grq
恐らく「江藤不二子」って名前自体が「藤子不二雄」リスペクトだと思われる。
「峰不二子」かと思ってしまうのが哀しいところではあるが。ついでに各キャラの
声優なんぞを。

オバQ=曽我町子(東京ムービー版)
忍者ハットリくん=堀絢子
怪物くん=白石冬美(東京ムービー版)
パーマン1号=三輪勝恵(全作)

ってことはACT3で現状、お荷物状態のヒロシが何者かの手で
変身ヒーロー(正体がバレたら発狂or動物化)になるのか?

ついでに、照屋の名前はケムマキ(声・肝付兼太)でなく影千代役
の山田栄子から取ったと思われ。
24イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 06:12:17 ID:Y9K3g23c
次に登場するのは恐らく、発明狂の眼鏡っ娘・藤田と予想。
25イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 22:51:02 ID:A2KtdRzq
そして実はペットの犬のほうが発明家
26イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 07:22:58 ID:/LsBlYuw
この調子だと別名がスーパー藤子大戦になりそうだな。
27イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 15:13:20 ID:5B3AoNFv
一巻と二巻で絢子の髪型が変わってるな。二巻の髪型の方が好きだわ俺
28イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 20:38:56 ID:MFKTLBkz
本スレから甜菜

大阪屋ランキング500位まで 4月28日〜5月4日

HJ文庫(1日)
 68位 いちばんうしろの大魔王 ACT2
248位 SAS 3
454位 助けて秋吉くん!!! ―町鳥奈々実の場合―
  圏外 カッティング 〜Case of Mio Entanglement〜

大魔王 は じ まっ た な!!!!!
レーベル初の二桁快挙がまさかせんすいかん作家とは。
しかもギリギリ二桁じゃなくて、がっちり食い込んでるしw
29イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 20:44:03 ID:vpxnOGM7
ころねパワーだな
30イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 22:08:12 ID:3hmmIlJu
アヒル隊長パワーだろ
31イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 11:47:19 ID:U72kqJU0
>>15
三人のしもべといえば、「バ○ル2世」もあるぞ。
32イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 14:13:55 ID:fou6E3b+
>31
生徒会三役は明らかに
ドラキュラ、フランケン、狼だった。

一番後ろっていうくらいだから、パーマンキャラが出たらそいつが魔王だな。
ってことはあくとがパーマン?
33イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 15:03:58 ID:BwJ6+6wd
>>32
もし>>23の命名法則が正しければパーマンはヒロシ。それから、
生徒会長=怪物くんだと気付いたのは生徒会三役でなく「帽子を
裏向きにかぶったら凶悪化」の設定と名前が「白石」だったこと。
そこからころね以外のヒロインも藤子キャラが元ネタだと気付いた。
34イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 15:08:33 ID:xSglgl7p
>>33
ころねは名前は別にしてドラえもんとしか思えないんだが
しっぽで機能停止、とか押し入れで寝る、とかアイテムを掲げるように出すとかまさに
35イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 15:16:36 ID:BwJ6+6wd
>>34
「ころね=ドラえもん」は1巻しか出ていない時点で読者ほぼ全員の共通認識だろう。
だから「も」と書いた。名前はたぶんキテレツのコロ助にも引っかけてるような気がする。

そう言えば、パーマン1号の声優・三輪勝恵はシンエイ動画(カラー)版の
怪物くんでヒロシ役だったんだな。
36イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 15:26:58 ID:xSglgl7p
>>35
あ、「も」だったか「は」だと思って勘違いしてたorz
コロ助も兼ねてるんだとしたらキテレツ枠はもうないんだろうか?
あとヒロイン=各作品の主人公という法則があるならまさにハーレムEDか、
ヒロシなんかも普段は手下に徹してるのに兄貴は俺のものだとか言ってしまうあたり何か裏がありそうなんだよな
37イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 21:23:55 ID:8ake2ea1
>>31
バ○ル2世って「我らビッグファイアの為に」のヤツ?
38イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 22:28:46 ID:uUZE9w9z
その元ネタの方な
39イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 01:11:58 ID:G/6L6bru
>>35
そのうちごろ寝とか呼ばれるように……
40イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 11:31:04 ID:h23it8kT
あのせんすいかんの作者ってことで当たり前にスルーしていたんだが
実はこれって結構面白いのか?
もし、そうなら突撃してみようかとも思うんだが…
41イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 11:59:29 ID:EVS9fQMS
俺はせんすいかん読んでないから作者のことはよく知らんが、大魔王はかなり面白いぞ。
突撃なんて思わずに普通に安心して手に取ればいいよ。
42イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 12:22:01 ID:h23it8kT
>>41
ありがとう
では、安心して買いに行く
ただ、問題は1巻を扱っている本屋の発見なんだがな…
2巻は問題ないが、HJの既刊を大量に取り扱っている本屋が…
まあ、足をかければない事もないので手に入れてくる!
43イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 15:42:51 ID:HstMTUd7
因みに横浜近辺は一巻無い店は少なかった
44イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 19:20:02 ID:wEHWK68k
俺が買ったのは三刷だった。
HJにしては珍しく刷ってるから一巻でも手に入りやすいかと。
45イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 21:38:43 ID:h23it8kT
1巻を探す羽目になると思ったら
1巻山積みで2巻探す羽目になったぜ
いや、まあどっちもすぐ手に入ったんだがな
本当、HJにしては珍しく1巻大量刷りしているなぁ
46イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 23:28:26 ID:2gXFKgfG
そういや、最近水城の姉貴は連載がだいぶ減ったな
47イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 11:46:58 ID:4bfauf4L
挿絵がちょっとあざとすぎるのはどうかと思うんだよ。
48イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 12:45:40 ID:clwoWMq+
こういう小説であざとくない挿絵書いてる絵師っているのかな
49イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 13:02:34 ID:vCM2/8ZT
表紙絵が扉絵で全裸になる本もある業界です
50イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 19:38:11 ID:vSlLHj8x
魔女ルミカだっけ? そのパターン
51イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 00:12:59 ID:kHkljvT5
HJは入浴シーンがノルマなのかと勘繰ってしまう
52イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 18:09:32 ID:X4TI4YIs
エスパー魔美
バケルくん 
ジャングル黒べえ
系ほしいな。
53イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 22:38:34 ID:Sc8xgcam
>>51
うんちく聖女さま以外にもあるのか?
54イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 01:53:07 ID:mU4fhrq4
持ってるHJのうち、プリンセスはお年頃とTJPはあった
55イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 03:26:23 ID:AtxU40gw
AKUMAにもあった気がする
56イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 03:46:51 ID:77VuWvbs
くろかのにもあるな。当然ながら。
57イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 12:27:12 ID:wM0JjtG7
カッティング2巻とゆうなぎでも確認。
セーラは今のところ無い。
58イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 14:05:15 ID:Y/XWKsRE
ウォーオーセーラ飾らないで
59イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 14:48:40 ID:X0xzP2SI
シティーハンターとは懐かしい
60イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 05:38:06 ID:AV/S/ugV
好きな男をいざとなれば殺す宣言するの、カッコイイと思った。

でも、生徒会長のご褒美、アレはフラグ?
61イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 10:04:35 ID:JjiUI8YQ
絢子には無理だろう
62イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 14:35:48 ID:dAAx/lf8
絢子には無理だな
63イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 01:43:10 ID:+Bu1bL0R
大 → 魔 → 魔
魔 → 王
王 → 大 → 美

で主人公がエスパー(ESP)魔美≒紗伊(PSY) 阿九斗
64イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 01:55:35 ID:rd/UU7fk
つまり阿九斗 がヌードモデルをするんですね
65イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 02:20:44 ID:SKSfmPsp
どっちかというと主人公の名前はソードマスターヤマトのサイアークみたいなノリじゃね
66イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 02:25:51 ID:6cLxs4mQ
表紙で上着はだけてなかったっけw
67イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 13:03:25 ID:2txlnTGt
今日発売の「キャラの!」で大魔王特集。
68イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 13:53:50 ID:h5Y4XqRH
大魔王読んだ
とりあえずミルキークイーンは単品で炊く米じゃありません
コシヒカリとのブレンド推奨
69イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 20:44:19 ID:vx8yMUrx
キャラのの特集は絵師と作者の対談がおもろかったな。バカだ
70イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 21:57:57 ID:SQTAb2/S
ころね萌え
71イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 23:21:38 ID:LNP+hTc5
ミルキークイーンなんて米が存在することをこの作品で初めて知った
72イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:49:06 ID:WFnH9Blp
自分が知ったのは美味しんぼだw
73イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 11:36:29 ID:baNR1lzN
ほす
74イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 00:14:33 ID://JUfHS5
次巻はころねの話らしいので楽しみだな
75イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 00:27:07 ID:4Lf/GOWe
ころねがオッサンのチ○コから直接尿をがぶ飲みする話か
76イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 00:55:30 ID:JnzUCNEo
>>71
家は今「はえぬき」がマイブーム。で、超未来なのに、米の品種って廃れないで有るのか?
77イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 01:48:06 ID:7cEUnGq3
イインダヨ
78イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 02:21:02 ID:SiZ24OQs
アイーンダヨ!
79イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 05:17:46 ID:7Bz7gkpX
本自体の売り上げ好調なのはいいんだけど
レーベル自体がぶっ潰れそうで・・・げふんげふん
いや、すまないなんでもない
80イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 16:43:40 ID:kTrtKcSu
81イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 22:44:15 ID:3ATClsLZ
>>79
まぁそうすぐにどうこうというレベルではなかろ
82イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 22:57:55 ID:r8K7Gkut
3巻マダー?
83イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 22:39:55 ID:5oarltYr
84イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 22:21:09 ID:kZjod32H
85イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 03:29:27 ID:mlfr1FqW
せんすいかんシリーズ読了した。
長編は最後になるほど熱が入ってないって感じかな。
生徒会長は処女なんだろうか?
86イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 20:47:12 ID:6d9vmQPT
ころねかわいいよころね
87イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 20:27:14 ID:2AegVFRX
88イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 20:32:16 ID:Z5QvttY8
89イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 18:50:57 ID:EmxzgiAJ
んんっ……!
90イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 01:28:53 ID:aNMXN+VZ
んんんっ!
91イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 10:47:16 ID:WtuTUraF
ん……んんっ……っ!
92イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:28:25 ID:KHuSa3qS
かつての猟奇王が面白いことは文句なしだが、
どうも新刊は陳腐な邪気眼ハーレムの臭いがして手に取れない
93イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 23:19:36 ID:FW+eprST
僕はキモオタじゃない僕はキモオタじゃない僕はキモオタじゃない僕はキモオタじゃない
94イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 23:38:10 ID:AMcDHIno
>>92
邪気眼ハーレムのパロみたいな感じだな
清く正しく生きようとしてるのに結果は逆になるという
まぁエンジェル伝説とかDMCとかそのあたりのノリ
95イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 03:12:23 ID:CeVExV2a
そもそも邪気眼の使い方が違う気がするが
96イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 04:00:21 ID:IT7M94H2
確かに邪気眼とハーレム物ってあんまり両立しないよな。
つかこの作者に邪気眼ものが書けるなんて到底思えない(笑)
97イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 11:05:43 ID:YlS4FyHo
>>96
型月、マギカ、禁書・・・ 水城も落ちたもんだ
98イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 22:34:00 ID:szO2kNPx
>>97
やっぱり邪鬼眼の意味を取り違えてない?
99イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 23:10:34 ID:WgKIoC3T
ヒントをやらないとわからないんじゃね? と思い与えてみる。

「邪気眼は、使わないことに意味がある」
100イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 01:33:10 ID:SnPGMZPW
「ふぅ、あぶなかったぜ。おれがもし邪気眼を使ってたら――
 使ったらいろいろとマズいからな……いろいろと」

と相手の聞こえないところでつぶやきつつ、
本当は使えない能力で自分にハッタリし続けて
自分のプライドを死守しつづけるのが、邪気眼

板違いだけど、
藤田和日郎の「暁の歌」に収録された短編のひとつで、
その手の話を題材にした結構いい話があったな、と思い出した
101イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 03:49:30 ID:G1aPOZyE
「暁の歌」収録作品て
「瞬撃の虚空」
「空に羽が…」
「ゲメル宇宙武器店」
「美食王の到着」
だけど、邪気眼なんてあったっけ?
102イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:10:09 ID:DaeoTgd7
夜の歌のほうにもそれらしき話は無かったような
103イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 03:07:20 ID:x+b/kQwt
「連絡船奇譚」に、自分にしか見えない妖怪と戦ってる兄さんがいたな
まああれは他人に見えないだけで本当にいたけど

暁の歌、文庫版だと地蔵が剣士に化けて妖怪退治する短編が追加されてると知った
104イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 18:59:20 ID:3ikv8WMG
ほ。
105イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 21:30:25 ID:/IdNpfqx
>>100
邪気眼話がとりいれられた最近の作品は
AURA(田中ロミオ)かな
106イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 14:48:16 ID:0ZJSIuiI
セキララのほうは主人公の設定がほとんど同じだが邪気眼じゃないからな
107イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 21:05:22 ID:I4aSWPNY
いちばんうしろの大魔王 ACT.3
発売日: 2008/8/30
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4894257599

人気急騰中の魔法学園ラブコメ&バトルに第3弾登場!
阿九斗たちが臨海学校で向かった島には、「魔王」と「勇者」に
まつわる伝説が隠されていた。そこで巻き起こる陰謀劇。
そして思わせぶりな態度を取るころねに阿九斗は!?
108イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 21:44:33 ID:+pGV1mNQ
レーベルスレより

>740 :イラストに騙された名無しさん :sage :2008/07/29(火) 20:49:46 ID:LAC4qHeN
>HJ文庫じゃないけど秋葉でキャラの!ゲット。
>うしろの大魔王、チャンピオンREDでマンガ化だと。
>あと今回は下敷きなし。クイーンズブレイドの綴じ込みイラスト集
109イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 13:51:32 ID:VoHditt9
核実験場か……
絢子さんご愁傷様です
110イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 22:17:01 ID:8iOyfMXa
核は核でも、陰がつくほうの核か?
111イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 23:15:33 ID:hpUmmJnA
レッドで漫画化だと見えまくりだな








………臓物とか
112イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 20:53:00 ID:EdGXzAp/
>>111
臓物って・・・。


すげーやらしい。
113イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 04:26:40 ID:3UIXslWL
2008年7月 新刊

■いちばんうしろの大魔王ACT3
水城正太郎/伊藤宗一
114イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 07:22:35 ID:J1D3C/OW
7月・・・? あぁそういえば夏休みはこれからだっけははは。
115イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 01:04:49 ID:5xh/R6z6
9月だっけ
116イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 12:52:47 ID:+YKGCI4q
まあ、今月末には出回るだろ
1日は月曜日だし
117イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 22:27:17 ID:SP8YlNFl
で、次の新キャラは本命・藤田(発明狂眼鏡っ娘)、対抗・横沢(サイキッカー)、
大穴で頓宮(ゴルフ部員)あたりか?
118イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 03:09:12 ID:osnsB/OS
あと、フジコネタってなんか有ったっけ?じゃんぐる黒べえとか?
119イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 10:45:25 ID:tWfawP4l
三輪、大竹、増山、肝付の超人カルテットとか。
120イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 23:58:10 ID:SyGxip/t
チャンピオンREDの次号で漫画か。
121イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 02:36:00 ID:P3vLerS2
楽しみ
122イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 22:15:16 ID:x+jeTB9h
>>119
ヒロシが覚醒するのかー。
123イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 21:23:53 ID:jA2zxUEq
平積みされているのを見たが、持ち合わせが無くて、FGしていない。
表紙、「これ誰?」と思った。なんかエロいんですけど?
124イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 22:50:23 ID:PdPL/07H
ACT3読んだ

あとがきに「現在は発表できないものの、その他の展開」とあり
ドラマCD?まさかアニメ…?
125イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 05:55:08 ID:daEkeWoO
書き方的にはアニメ化っぽいな
126イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 15:22:12 ID:qa5gtQ/f
つうかアニメやるほどネタのストックないだろ・・・
せいぜい漫画じゃね?
127イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 15:40:16 ID:daEkeWoO
マンガの連載を報告した後の「現在は発表できないものの、その他の展開」だぞ
128イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 15:59:05 ID:XwH7x1JR
じゃあきっと漫画のノベライズだ
129イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 16:01:41 ID:m30cHvlj
俺、3巻出たら積んでる1・2巻読むんだ
130イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 16:08:07 ID:jicZJvwu
アニメ化か。レーベルスレのちょっと前の流れじゃないけど、
「早すぎたんだ(ry」て事にならなきゃいいけど。
「狼と香辛料」でさえ早すぎって言われたしなあ。そこまで売れてるわけでもなし。
131イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 20:52:11 ID:zklY6Z9M
あれはこれ以上煮詰めてもどうしようもない気がするがw

現実的にありそうなのはドラマCDだが、それにしたって結構な躍進だなぁ
132イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 22:30:22 ID:+nYHgQHu
ドラマCDはHJじゃ2番目だけどな。
133イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 01:29:33 ID:ZLjW+jEr
これでパンツ付き限定版とかだったら泣く
134イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 02:27:50 ID:JOLcvAA4
スク水型ケータイホルダーとかかw
それどういう展開なん? その他にも程があるだろww
135イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 17:39:39 ID:54kRLI0O
イラストのナマコの形、位置、出してるもの、すべてが
あまりにも狙い杉
136イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 22:51:35 ID:QOLIW7KK
あれはもういっそ清清しくて、あまりエロさを感じんかった。
137イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 03:01:18 ID:AahBc8yD
味の助のコロッケくらい狙ってると分かってても即死するな
138イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 18:56:02 ID:uiCc6g4O
全裸のけーなより服を着たユキコ
絵師はよく分かってるな
139イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 20:42:22 ID:qkxrkADZ
先輩の妄想はー?
140イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 22:59:13 ID:YwLin3GT
ナマコで顔射は、水無月すうの「セブンオーシャン」でもあったな。
141イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 23:45:21 ID:SegfNwfz
あれはですね、「キュビエ氏器官」といって、天敵を撃退するために放出するのです。
日本本土ではニセクロナマコがよく出します。
142イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 01:26:35 ID:ZAMOD5kg
ナマコ抜いちゃらめぇぇええっ!
143イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 22:37:09 ID:6m5vk+lJ
――――――――――――ここまで新刊の話エロだけ――――――――――――

あんま藤子作品も声優も詳しくないんだけど、ヒロシはパーマンってことでいいの?
ヘタレ覚醒フラグかと思ったら増長・敵対フラグで残念。
是非とも叩き折って欲しい。でもスザクみたいになっちゃうか?

不二子さんはもっと甲斐甲斐しくなるかと思ってたら悪女方面は健在なのね。
内心はああだけどアクトの目の前に来たら乙女みたいになる、って設定だったらいいな。
今回は直に絡んでないからその一面を出してない、ってことで。
144イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 22:56:56 ID:7B1W0Bu1
ヒロシはパーマンだろうなぁ、妹いるし

不二子は魔太郎じゃないか?
あんまり面影ないけど
145イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 00:17:45 ID:MfqT6hU/
パーマンだったら増えるよな。今後。
しかし、前巻でヒロシが可愛い容姿なのが以外だったが、今回の立ち位置なら納得。
絵師は知っていたのか?>知っていたんだろうな、漫画連載するぐらいだから。

しかし、『魔王さえ何かの計画かも?』とは、風呂敷が広がったな。
確かに超科学に基づく魔法文明なんて、『尻尾の痕跡を持った猿』には過ぎた物だしな。

あんなパワードスーツは、身体がマナで強化されていなければ揺さぶられて脳震盪、内臓破裂だものな。
対して、阿九斗は、リラダンと同じ技術に基づくブーステッドマンか?

あの世界では平和そうでも派閥争いは絶えないみたいだしな。
マナによるパーフェクトソルジャーたるデナイザーズ・ベイビーは、考えられなくも無い。
146イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 00:48:27 ID:wp/FRouX
>>145
デザイナーだな、無粋とはおもったが、つっこんどく
147イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 20:50:06 ID:i6SELHMe
>>145
4号はシャーマンなんだろうな。だから照屋はケムマキじゃなくて
影千代だった訳だ。ベッカンコー。
148イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 14:01:56 ID:lyc8ZlXs
>>145
> あんなパワードスーツは、身体がマナで強化されていなければ揺さぶられて

魔法と対抗するべく作られた、それと隔絶したテクノロジーの産物みたいだから
マナと関係ない身体強化or慣性制御装置ぐらいあるんじゃないかな。
149イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 15:48:55 ID:m5i1QgYM
パワードスーツメチャかっこ悪い
150イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 16:41:12 ID:C0NoCfc1
また懐かしい作家だ。
東京タブロイドの猟奇王は小物過ぎてがっくりした覚えがある。
もっと大物なキャラだと思ったんだがなぁ。
151イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 04:01:29 ID:UXQKW+fT
6月の時点でヒロシパーマン説が出てるのがすげーな
152イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 04:37:17 ID:efLv38TA
>>23 が最初だろ。5月だよ。
153イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 13:05:26 ID:44fK0NjZ
とりあえず魔法文明と科学文明がごちゃ混ぜの世界ということでオッケ?
154イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 21:41:19 ID:BixqqOUS
つーよりこちらのイメージの科学文明が崩壊したあと、
魔法を主軸とした文明が発達したって感じだ。
155イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 23:24:51 ID:s8g6iUGN
>>153
>>154
どう読んでも、クラークの第三法則の世界です。

停滞した社会は緩やかな熱死を迎えます
その為の魔王というシステムだと思えます。
156イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 01:24:36 ID:czFLua0u
ルドラサウム乙
157イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 22:52:03 ID:K5j7XI94
>>153
>>154 のような世界が普通に受け入れられてたよな、
十年前のファンタジーでは

過去の世界の蜃気楼ってカタチで、現代のビル群みせたり…
158イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 12:24:15 ID:kRrwE2RP
>>155
『進んだ科学は魔法にしか見えない』てか?

でも、科学が進んだ割には、社会が現代に似てい過ぎるような。
『人類がもっとも幸福だった時代を再現』ていうメガゾーン23的理由かの?
159イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 02:51:56 ID:XeKyQtIQ
一元的な進化ってよりパラダイムシフトが起きた結果
魔法が科学に取って代わっただけでないかい。
その転換点が魔王なんじゃないか?って話でしょ。
ただそうなると百年前の魔王が果たした役割がなんなのか良くわからないけど。
160イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 11:33:53 ID:DGeEfT4I
とりあえず魔王謎だな。
でも、妹の挿絵が凶悪だった。あんな記述あったか?
161イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 21:24:04 ID:nmbaDk4W
行間を読んだんだろ
162イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 23:14:37 ID:XeKyQtIQ
あの絵師なら指フェラ程度に指定はいらない。
163イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 16:37:40 ID:mtCpQ6Ql
>>154
なんか歴史書を書き換えられてるような気もするんだよなー。
「帝国(の魔法文明)は千年前から今のシステム」とか言ってるが、西暦三千年ちょいだろこの世界。
現実とリンクしてませんーとか言われたらそれまでだが、明らかに伏線じゃないかこれ。
164イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 13:06:02 ID:4DKI6Bwf
千年単位なら五十年くらいは誤差の範囲内だろ
165イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 21:03:30 ID:pO/wGjPZ
発電所からマナを地球にぶっこん出るんだよな。神だって単なる管理システム。
ただ、歴史捏造は在りそうだな。
166イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 12:21:40 ID:oEmCWKbt
167イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 00:18:09 ID:mYG2Axlf
>>166
む。悪くはない……のだが、良くもないな
168イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 00:27:08 ID:fHLLqleW
>>166
固い。動きが感じられない。何が原因だろう?
169イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 01:13:37 ID:mYG2Axlf
コマ割りが全部垂直だから、違和感感じるのかな
170イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 03:39:04 ID:7Mu9D2v9
まあ予想ほどひどくないからいいや
171イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 03:43:53 ID:UOeinhY+
イラストと漫画に求められる構図は違う、ってことの良い証左だね。
でも数こなすうちにこなれてくるさ。
後は話し運びやテンポが良いかどうかだけ気になる。
172イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 12:41:38 ID:uR7wTO1n
漫画やってると線を少なくして動きやすい絵になっていくから、イラストの書き込み量は減るかも
173イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 09:52:59 ID:6xM49YNu
漫画本編は思ったほど悪くないな。ただ、腺の乱れから体力が持つのか心配になるったが・・・。
174イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 12:26:57 ID:+rNUdtCj
それはリンパとかそういう意味で?
175イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 14:26:34 ID:6AtEl3xO
あー、帯状疱疹かー
176イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 20:06:14 ID:d5vqs3rh
これは背景効果が動きではなく委員長のオーラというか闘気にのみ用いられてるせいでしょ
動きにまつわる効果線は委員長:怒りの震えとアクトの首振りだけ
効果音も動きに関するものではなく委員長の迫力に関するものだけです
武器の動きの軌跡とかにじり寄る際の音とかあると動きがでてくるとおもう
177イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 00:00:42 ID:yBe7sJ13
>150
ヤツが大物に見えたことなんかあったか
俺は小心でワルになりきれないところも好きだったな
178イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 20:15:06 ID:QeiLeLYw
美津子先生は名字が鳥井だからバードマンかな?
179イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 06:18:32 ID:p9zcKFmf
>>178
その命名法則だと「安原」になるんじゃないのか?
しかし不二子は魔太郎(アニメ化してないよね?)だったから
そこまで厳密なもんでもないのかな。
180イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 21:02:05 ID:z1NdpqLY
結局ドラマCDだったか
181イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 01:50:28 ID:Lx+0Q3it
>>180
漫画→ドラマCD→アニメはかのこんのパターンだな。
182イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 02:04:17 ID:lakgOb2K
>>181
リサーチ含みだからな。
183イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 11:18:49 ID:d4rQx763
明日の大魔王はいいスタッフにかかれば人気アニメになる要素あるよ
184イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 16:22:16 ID:3wcCgrXh
185イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 03:03:01 ID:kPW/trNP
なんかそろそろ落ちそうなんでage
186イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 03:17:45 ID:0zACG7gY
大丈夫、ラ板は頑丈だ。
187イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 23:23:15 ID:ow8FHJ0y
書き込みがあれば落ちないので保守だけならageる必要ない。
っていうか今は8月頭に最終書き込みのスレが最古なのでそうそう落ちない。
188イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 23:19:18 ID:DnfDGRHx
整理厨がこなければ、問題ないよな

この板、クソスレ率も比較的低いし
189イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 19:12:17 ID:w4gukAGl
仮にもレーベルHPのトップを飾ってる作品の作者なのに結構な過疎りぐあいなんだな
190イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 00:45:11 ID:PFf9eKg6
まぁレーベルがレーベルだからねぇ。
12月だっけ?新刊。それが出るまでまったり行こうぜ。
191イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 17:17:25 ID:/zb8igKF
過疎だな
192イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 08:45:43 ID:j7ucoYeF
2008年12月1日発売
いちばんうしろの大魔王 ACT4
著者/水城正太郎
イラスト/伊藤宗一

発売日近づいたのでage
193イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 12:56:08 ID:QW5jB+sW
キャラのと一緒に4巻買って来た。
取り敢えずドラマCDのキャストだけ速報。

阿九斗 小野大輔
けーな 中原麻衣

けーなが1巻読んだ時の素人予想が大当たりだった(w
こりゃバナナの歌ならぬごはんの歌作るしか無いな。
194イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 18:48:51 ID:7O+6pBjg
4巻買ってきた
まず著者紹介で笑った
HJって角川系列ですらねーよ
195イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 00:05:13 ID:xcxjQtEr
今巻は不二子の見せ場があって満足
196イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 00:13:00 ID:y8EU8Bw7
えらい展開早いなー
この分じゃ後2冊くらいで終わっちゃいそうな
197イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 00:17:21 ID:o4yvHfy2
>>196
5巻以降もまだまだ続くって書いてあったし大丈夫だろ
198イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 01:20:43 ID:gUnRY6+L
>>195何か良くない方向にハッチャケテしまった様な?
元からこの方向性だったのかもしれんが、個人的にはもう少し落ち着いた陰謀方悪女だと思ってたよ
199イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 01:45:48 ID:cQeXyKE7
阿九斗君、ビッグバンプログスなんて急ぎすぎ。

あの神のシステムは相当やばいと思っていたが、結局マナもナノマシンだったし・・・。

しかし、5巻は全編シリアスかと思いきや、『いいや、わしゃ神様じゃよ。』と神様降臨でgdgdに為ったりして。
200イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 01:54:37 ID:d+t6sh/G
>>198
3巻の妄想で鼻血吹いてたころからこの路線だろう

元々は兄貴に裏切られたという思いで根暗な陰謀女となっていたが
理想の魔王様と運命的な邂逅をしてはっちゃけちゃったのだろう
201イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 03:21:33 ID:3AF59UEU
神を殺すって決意するまでの過程をもう少し丁寧に描いて欲しかったかな
少年時代の話なんかも含めてフォローをしてはいたんだろうけど
202イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 11:47:28 ID:IroC0XP6
4巻個人的にな感想で悪いが駄目だた…
急展開過ぎるのもあったが、主人公が嫌いになってしまったよ…
203イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 13:25:05 ID:Koh8L01n
俺はヒロシの方が駄目だったわ。
204イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 03:18:20 ID:ExcAJs85
俺もヒロシにイラっときた
お見合いのオチは100パー予想道理だったが、前回でアクトは見合いの話聞いていなかったか?

しかし、ヒロインはケーナで固定化ね?今一魅力を感じないだよな…
他のキャラには魅力を凄く感じるだけに残念だ

栄子は望一郎に捨てられるか会長にボコられるかして報いを受けてもらいたい
なるべくキツイのを希望
205イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 09:20:19 ID:S6Tm8bnE
いっそのこと栄子は消えればいい
206イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 15:05:33 ID:nUyHyzXT
おまえらホント非処女には厳しいな
207イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 23:13:56 ID:F6bjNIcF
4巻に不満が多いのは、絢子派が多いからに違いない。
208イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 22:47:28 ID:E75GbMLd
けーなの素性を隠しすぎなんだよ
それでメインヒロイン鉄板ルートいかれても
メイン補正だという印象にしかならん
209イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 00:04:00 ID:TgvUHW+e
俺のヒロシのイメージはど根性ガエルの五郎だったから
イラスト見てビックリだったよ。
210イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 19:12:56 ID:CoRwCUD8
なんかつまんなくなってきた
1巻の時のwktkを返せ
211イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 20:01:22 ID:VsOceHmX
俺は面白くなってきたと思うがな
やっぱ人それぞれなのね
212イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 21:49:34 ID:5VAxhw9o
ほつれてこんがらがってた糸(伏線)数本の端と端をひっぱったら
「ぴーん」とはって合わさって、一本の紐(本筋)になったような印象だよな

うまくコンパクトにまとまってきたと思うけど、
もっと大きな流れでドラゴンボールを期待してた読者には
ものたりないかも
213イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 11:12:39 ID:h4ICM3R/
本当に魔王になったらだめだから、次巻どう落ち着けるかが楽しみ。
214イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 17:26:07 ID:IGlArI8J
神を殺すって言っただけで魔王になるとは言ってないのはポイントか?
215イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 18:35:49 ID:bYzsIy8i
俺の中のヒロシはなぜか三角頭だった
216イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 14:05:28 ID:+DAjvpcK
⊃レーベル本スレより甜菜

160 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2008/12/11(木) 11:05:43 ID:Cvxudi4x
そんなのどうでもいいから早くせんすいかんをアニメ化しろよ可及的速やかにセーラとかアニメにするとか言ってるんじゃねえよせんすいかんだよせんすいかん

162 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2008/12/11(木) 21:17:23 ID:Cvxudi4x
ハカナ様とかセーラははすっこんでろよ俺が見たいのはせんすいかんの動くところなんだよセーラはもういいよ
ホビイジャパンの人はできるだけはやくせんすいかんをアニメ化にすればぜったいに必ず勝てるのになんでアニメ化が遅れてるのかなぜ?
たのむから作ってくれないと俺が勝手に自主制作したほうが即売会で発売なのかしら。はやく。



なんか熱狂的なのがいるぞw
217イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 23:52:44 ID:qdGqjqGJ
新年も明けて一週間になるというのに
218イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 17:35:29 ID:fKL18QEu
けーね餅はどうなんだろ、好きなのかな?
219イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 19:01:29 ID:u6ZYz8r/
五平餅なら食べそうだな
220イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:36:12 ID:4wuM4Ris
煎餅バリバリ食ってるぐらいだから米ならなんでもいけんだろ
221イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:40:03 ID:u6ZYz8r/
もち米OKなのかな?
やっぱり邪道扱いかな?
222イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:56:35 ID:6s7MGEBv
けーなはライスにおかゆをかけて食すよ
223イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:44:57 ID:UliYj5yp
光画部乙。
224イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 01:50:46 ID:kACvaalN
でもコメをおかずにご飯食べてるってのは描写されてた気がするなw
225イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 15:19:29 ID:CkrY8SpG
ドラマCD発売までネタ無いのか。
226イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:49:59 ID:YiEkE5rj
2/28発売
スクランブル・ウィザード3 著:すえばしけん/絵:かぼちゃ
いちばんうしろの大魔王 ACT5 著:水城正太郎/絵:伊藤宗一
模造王女騒動記フェイク・フェイク (3) 著:榊一郎/絵:藤田香
パステル☆マジック 著:神代明/絵:光星
六畳間の侵略者 (仮) 著:健速/絵:ポコ
百花繚乱 著:すずきあきら/絵:Niθ
227イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 13:58:22 ID:HqLvKqMD
なんでこんなに静かなんだろう
228イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 23:56:52 ID:La5+khhf
>>227
乳首にチョークがのるからだろ
229イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 09:36:14 ID:+55L93he
公式に5巻の表紙出てるね。
230イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 16:52:20 ID:XAw9Qwfy
忍者の着物姿さいこーでござる
231イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 06:46:17 ID:lXMSmkoi
イラっとくる展開のまま次の巻ってのはなあ
232イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 02:19:07 ID:b/F2ClOF
気が付けばドラマCD発売まであと1週間かー。
そして予想通りバナナの歌ならぬお米の歌が(ry

ttp://www.edge-records.jp/title/daimaou/cd01.php
233イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 09:24:20 ID:ivPCzxK4
ドラマCD発売age
234イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 18:54:42 ID:jIKcNpfb
ケース安っぽいね、傷付きにくそうでいいけど
235イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 00:56:16 ID:iZTVDOUr
阿九斗だからACTなのか……
236イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 01:06:50 ID:rRE+7Clb
なんか、阿九斗ってもっと同情されていて良いキャラな気がする。

5巻のイラストに疑問。けーなっていつからすっぽんぽん?
237イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 02:32:23 ID:9WARtrne
よく読めばわかる
238イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 08:11:20 ID:Sn/fAOGD
納得のうまさ
239イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 09:08:57 ID:rsS+qpeg
なんとなくマンガ時空っぽい終わり方だったな
状況が一巻ラスト辺りに戻っているような
240イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 19:44:27 ID:sGEiHaCq
特に何も解決してなかったのでござるの巻って感じがしたな
241イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 00:41:38 ID:ksGGVwJ1
金髪登場か
242イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 01:00:55 ID:xWFifF7w
今一巻手もとにないんだけど
子供ケーナ金髪だったっけ?
243イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 01:42:40 ID:To0UWJ3k
子供けーなは赤い髪だね。
まぁ今回出てきたのはどう見てもにせもんだし良いんじゃないの?
というか最初から偽者ですよ、と言っているのか。
244イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 20:51:05 ID:iF8yW/VT
金髪は胸に赤い星があったりするのかなぁ?
245イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 21:46:13 ID:llrL2fq9
赤毛は大人になると金髪になることもあるらしいから本物なんじゃないの
246イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 00:22:36 ID:af7Et8Xi
これから暗い話に行くのかと思ってたからうれしいわ
247イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 01:16:47 ID:TM5MBpNg
読了しました!

う〜ん
248イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 08:02:40 ID:2ugT8vhP
ぼーいちろーって何だったんだ。「T・Pぼん」だったのはたしかのようだが・・・。
れーなの髪飾り発言の伏線は、ケーナに引き継がれるのか?
249イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 09:16:58 ID:DzvDi6wL
だれかドラマCD買った人いない?
評判聞いてから買うかどうか決めようかと思ってるんだが。
250イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 09:58:04 ID:uXCMfvn+
良かったよ、損はしないと思う
251イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 01:42:49 ID:QOjxCAe5
一昨日から大魔王いっき読みしたけど、おもすれーなこれ。
6巻コメディ展開ならころねの出番も増えそうで楽しみ
252イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 10:12:09 ID:CpJtzLfK
5巻読んだけど、魔王の役割だとか神が何がしたいのか俺の頭にはさっぱり理解出来なかったわ
まぁでも次からラブコメ路線に戻るそうで期待
253香木:2009/03/28(土) 18:10:31 ID:M9UaU4AN
 ドラマCDは聴いて損は無いと思うよ?多少省かれているけど本筋そのままだから面白い。
 本編5巻を読み終えてから、1巻のけーな登場時の台詞を聞くと、感慨深いものがある。
 あの時のけーながただの妄想虚言娘だったのか、もう一つの人格の方だったのか…
254イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 20:30:31 ID:aXwTxHI9
>252
俺もさっぱりだったから、安心して良いよw
だれか分かりやすく解説してくれないかな・・・。
255イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 22:38:56 ID:GL/IYWO1
特に説明もなく用語が飛び交ってたしな
ありゃわからん
256イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 11:27:29 ID:44jeMDOM
俺は魔王≒マトリックスの救世主じゃないかと思ってる
257イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 13:46:59 ID:XZ2mf0Xn
自同律だっけ?
あれの説明が足らなすぎだな
258イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 16:21:37 ID:HcW8QYsV
>>252
なんとなく
実本は紙魚や湿気、紫外線で劣化する(他次元の神の襲来)
 ↓
そうだ、スキャンしてデータ化しよう(現在)
 ↓
バックアップ代わりにzipをnyでバラ撒こうかな(この世界から去って他の世界に行く)
 ↓
その前に、自分がバラ撒いたと証明するIDを付けよう(自同律)
 ↓
残った実本は燃やしちゃえ(魔王)


阿久斗<つこうたらあかん
259イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 20:38:58 ID:yPAZNR8k
ドラマCD出演者の寄せ書き色紙当たった(・∀・)
260イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 21:48:02 ID:3BqgWYBc
うp
261イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 06:27:25 ID:t9M+lb7d
262イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 06:39:01 ID:GoINTE7J
>>261
GJと言わざるを得ない
263イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 06:40:54 ID:wvTIEnhb
うおおおおめー
264イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 00:29:30 ID:CfOFmf8Q
六月に大魔王六巻発売!
265イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:48:30 ID:ILHAKvdh
そういやコミックス1巻出てたんだな。しかし掲載誌が赤い核実験場だもんで
濃すぎるラインナップの中に埋没して目立ち切れてないってのはつくづく惜しまれる。
266イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:44:29 ID:EihTIp+3
コミックでは人造神の設定が無いんだな。マナの設定も違っていそう。
267イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:16:32 ID:CwQMjirM
「兄は秘境を探索しその地の状況を神に伝える・・・つまり冒険者でした」
ってあたりは、全知でない人造神ならではの設定じゃね?

人形焼き食ってるころねと不二子が良かった。異議は認める
268イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 01:40:02 ID:EcPkqv62
作者さんも別物として見てくれって言ってたからね
269イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 16:39:44 ID:ekzXSxW6
コミックはどうせ微妙だろ、とスルーしてたが、挿絵の人本人だと知って単行本買ってきた
270イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:29:58 ID:R+6HHRmP
新刊薄いなー
208ページで650円(税込)かー
271イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 00:34:04 ID:n2KmP6NA
さすがhjやたら高いぜ!
272イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 00:57:32 ID:5S/LDYVl
ドロンパの出番もう終了…って、早過ぎね?
273イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 04:45:23 ID:f7p1QG4W
…バラのネタにワロタ
特にイラストでw
274イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 13:43:46 ID:Wts4+I78
大魔王5巻まで読んだけど、事態の収束の仕方が微妙だな。
かなり力技というか、ぶっちゃけ打ち切り漫画っぽいw

しかしメインヒロインがここまで空気なラノベは初めてだw
重要な役ではあるけど出番少なすぎるだろw
どうみても絢子の方が出番多いぞw
275イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 17:54:40 ID:gsy6Oskx
3巻までは普通に面白かったんだけど
最も重要な部分のはずの4.5巻が微妙で
6巻面白いけど正直今後の方向性が心配
276イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 19:00:10 ID:vdJdODkq
東京タブロイドが個人的に後半のたたみ方が微妙だったから
今度は上手くやって欲しいな
277イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 13:31:59 ID:qZtEZrm/
けーなは米ばかり食ってると脚気になるぞ。
278イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 21:18:27 ID:G0V5HNIQ
先輩は完全にお色気担当のネタキャラ化してきてるな。
絢子はフラグっぽいイベント結構あるのに、先輩は全く無いし。

つーか、メインヒロインは絢子なんじゃねーの?
279イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 21:27:49 ID:JtUpnfpe
絢子も初からに脱ぎキャラ&ネタキャラだけどな
先輩は何というかもう色々おいしい人だ

だがけーなは断じてメインヒロインではない
280イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 14:14:47 ID:yHUAisRm
メインヒロインは米だろ
281イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 09:43:42 ID:zTK8I/hy
俺は脱ぎ癖があってすぐ裸になる米や絢子よりも、ころねとのキャッキャウフフな展開が見たいんだ。
282イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 03:52:43 ID:yN7KKMCS
ころねは脱がないけど無表情無感動でエロトークかますキャラだからな〜
ギャップで萌えるなら先輩の方が良いわ
283イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 06:03:04 ID:Lv0F5bqm
正直まともなキャラは先輩ところねしかいないと思ってる。
絢子は正直なんか色々微妙だし。
米はそもそもサブキャラだし。
284イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 09:30:27 ID:waKPduO7
漫画と最新刊見たら、ころねは人形焼きよく食べてたけど、
ころねって今まで人形焼きをよく食べてたっけ?

そういう描写あったかあまりよく思い出せないんだけど。
285イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 21:00:41 ID:xfG9ArY0
文学少女ネタといい、消え物はけーなのインパクトが強すぎて本当に印象ないな

読み直したら栄養源としては不要だし廃棄物が出るので普通の食事はしないけど、
ドry)焼もとい人形焼はおいしいから食べるらしい。(2巻27頁) 嗜好品?
286イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 23:40:03 ID:iOUxeKBE
基地外ヒロインは需要ないから死ね
287イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 16:11:03 ID:GQEJvzjj
なんかキャラが薄っぺらい作品だなー
設定は良いんだけど
288イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 03:57:49 ID:iZexhpo9
この人の文章、個人的にはかなり好きなんだけどあまり人気ないのかな?
レス少ないね。
289イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 05:34:29 ID:/aFI4aha
結構売れているように見えるし人気はあるはずなのだがネット上の反応は薄い。
何故だか理由は分かりません。
290イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 21:35:48 ID:edMWC73B
なんかネタにし辛い
米と魔王と宇宙刑事にドラゴン、ドラえもん
イロモノは揃ってるんだけどな
291イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 22:26:40 ID:h3Aw+SM9
魔王化する前は良かったんだよ。
魔王になって、話に付いていけない人多数・・・・
ま、また元に戻ったから良いけど
292イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 16:58:10 ID:bsmwRU1r
ブラック魔王の演奏が聴きたいかもしれん
293イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 03:30:14 ID:NUz0Bydt
HJ文庫とか存在知りませんでした
294イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 21:03:10 ID:Rx+m4VbQ
ガガガのハヤテアンソロに参加するんだな
295イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 08:48:34 ID:9padLQB2
これの作品って名前もないモブキャラがかなりイライラするよな
作中の言葉を使うなら『無知蒙昧』
話を面白おかしくするには仕方がないのかも知れない
モブキャラはそんなもんだろって言われたらそれまでかもしれない
けどアクトに対しての仕打ち?がなんか酷い
正直理不尽
だからこそ頑張れ超頑張れって応援出来るんいい作品ではあるんだよね
296イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 19:33:39 ID:ZGWuTfTM
>>295
ブラック魔王はガチ
297イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 23:11:31 ID:OywS5eaH
新刊きたね
298イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 20:58:15 ID:7hPHCbeA
ファンタジアでも新刊でるんですよ……
299イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 21:19:08 ID:8fW3CZT5
まじか
300イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 22:15:46 ID:TPA5T7W9
いちばん〜大魔王って、読んでてニヤニヤできる?
王道バトルラブコメらしいけど、バトルとラブコメどんな感じ?ネタばれなしで頼みます
301イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 22:18:58 ID:7SgyN/We
そんなニヤニヤではないよ
302イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 22:22:07 ID:IpDpF0HN
>>300
主人公は魔王
303イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 09:17:31 ID:87P3kpm3
>>300
ドラえもんがバイブ持ち出す

説明になってないな…
304イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 12:09:01 ID:t/K+9Kl+
>>303
あながち間違ってはいないけど
305イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 20:18:17 ID:E86K3rfU
>>300
オバQが全裸になる

説明になってないな…
306イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 07:07:46 ID:Rb9YOZIJ
このスレ初期で頻繁にあがっていたようにFネタ満載ってことで作品紹介の五割は完了だろ
307イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 19:31:08 ID:rw1DnCtR
Fネタって?
308イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 20:14:07 ID:/xJw0Jk2
309イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 21:35:33 ID:R3RI4jM2
ドラマCDでるってな
310イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 21:55:09 ID:/fHXIx72
いえない・・・。
眠れないCDシリーズのせいで今日魔王1、2巻を買って
こんなところにまで来てしまったなんていえない・・・
311イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 08:14:26 ID:7F8VQky5
312イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 23:26:18 ID:CskkPRUv
最近HJ以外のところで引っ張りだこだねえ
富士美に凱旋で新刊でるし、ハヤテSSに参加だし…

東タブのときとはえらい違いだ
313イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 22:04:34 ID:j3ZscoSo
ちょいコワは2巻出なけりゃ、伏線未回収にも限度がある。

つか、あの内容で、原則、実話とか有り得んわ。
メインストーリーは除いてってことなんだろうな。
314イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 22:05:08 ID:bB55UFxF
アキバBlogでも取り上げられました。

【コラム・ネタ・お知らせ】 ドラマCD「いちばんうしろの大魔王」収録レポートなど
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50876494.html
315イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 23:30:41 ID:hCxDR/B8
ちょコワすげーな今月の富士見の売り上げでぶっちぎりだぞ
316イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 00:26:21 ID:rr2p+AyD
普通に怖かった件
317イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 05:28:46 ID:TTjhqTaG
>>315
何処のランキング?
318イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 05:39:41 ID:mqLmlyXg
グリモはまあ表紙も変わらずの再販だから仕方ないとも考えられるんだけど
富士ミスの威力はFに行っても敬遠されるほどの威力なんだなと思わせられるランキングでした
319イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 19:48:17 ID:jtJ5p96a
HJ文庫初のアニメ化おめでとう!!!

ttp://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1247743273/88.jpg

公式サイト予定地(9/1オープン?)
ttp://www.mmv.co.jp/special/daimao/
320イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 20:10:43 ID:0iqWNcXx
もう発売か
321イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 20:36:33 ID:YOl+PCwi
最近は近所の本屋がHJ扱ってないから困る(´・ω・`)
322イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 20:56:33 ID:E5Y+D6va
どこ触ってんだ
323イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 13:55:18 ID:DReTVLwq
アニメ化したらそこらの書店で棚に全巻揃ったり新刊がひらづみされたりするのかな
324イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 14:55:14 ID:ZRTWrwid
うちの地元では電撃とかSDとかに混じってだいぶ前から平積みされてるぜ
このアニメ化でレーベル自体の知名度も上がるんだろうか
325イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 21:00:11 ID:0Y671CD1
一応、5巻で完結してるからな>ストーリー的に
アニメになったら、ちょっとは5巻の内容が理解できるだろうか・・・
326イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 13:28:39 ID:M5jeMTLf
7巻買って来た。何故かアンケート葉書(切手不要)が特注
(最近だと電撃の「俺の妹」がそうだったな)。設問6と7がなんか変。
327イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 13:50:29 ID:Tn1xoaEs
バレ行け
328イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 21:20:58 ID:yqnIbYZ2
おお、新刊出てたのか。
明日買いにいこ。
329イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 22:08:27 ID:+hTSzWZd
アニメ公式のヒロシが原作にも増して女の子にしか見えない
330イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 23:00:29 ID:eBJAUZHZ
>>329
某作品の秀吉に対抗しようとしたのでは?
331イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 23:44:48 ID:dYBEMoCc
秀吉には勝てない
332イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 02:48:10 ID:4tIBoKae
はっはっは。ちょコワってヌルいタイトルとヌルい萌え絵で油断して読んだら
ガチ怖じゃねーか。

大好物だよ!
333イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 21:53:19 ID:KJtoNN0N
7巻読んだー。
何か、2Vってやつが大活躍してたから、4巻ぐらいから読み直したよ・・・。
しかも、8巻に続くか・・・

しかし、戦闘パート、本当につまらないし意味が分かり難い。
もう、学園ラブコメで良いのに。
334イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 00:41:45 ID:lIemymzT
>>332
あれは実話テイストにする意味あったのかな
ラノベ作家の手記って体裁があれば成り立っていたような
335イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 01:42:09 ID:G0FqOyty
ヒント:川口浩探検隊
336イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 15:32:34 ID:E+i0umCw
>>334
小説としてはそれでも成り立つが、怪談としては、
本当にあった話、という枕詞は大事な要素だからな。
怪談好きの層を取り込むにはいい手法だと思うよ
337イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 21:40:12 ID:jiXoqwBk
いかにもなラノベ的装幀で、怪談好きは呼び込めるのかな。そう言う意味で
は、実話テイストは蛇足な感じもする。
338イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 20:40:59 ID:W9QxhubX
ホラー作家として名前が売れてる人ならまだしも…
いちばんうしろの大魔王がアニメ化して、「この作者が体験した実話なんだぜ」とか言ったらみんな半笑いになりそう
339イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 03:43:10 ID:bOUqK5nX
この手の話を「実話です」っていうのはお約束だから。
「本当に実話かどうか?」
とか
「そのテイストが必要だったのか?」
みたいな会話が出てしまう時点でおかしい、というか野暮。
何にせよ読者のレベルを過大評価してしまった作品だ。
340イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 01:40:27 ID:ZxjykmY0
ネタ的にはMissingみたいなガチホラーにした方が怖そうだったけどな
341イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 21:41:26 ID:d0B51F/f
6巻不覚にも泣いた。ホント不覚だな。
どんな下らない物語でも、最後に消えちゃうのは悲しいものだ。
342イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 07:13:46 ID:08Y1HMvs
大魔王って面白いけどぶっちゃけいまいちヒロインズに魅力がないよね…
けーな、絢子、ころね、みんな良い子で好きだけど萌えるかって言われたら…
むしろ脇のほうが可愛い。キャラに魅力があったらもっと面白くなったんだろうなー
343イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 09:06:53 ID:3G1pW9cG
みんな可愛いじゃないか
344イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 10:06:54 ID:Dm/hJRNc
>>342
不二子は脇かよ!!って突っ込もうとしたけど改めて考えてみると脇だな
345イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 15:21:43 ID:4/bkmEtc
けれど主人公が魅力的だよね
346イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 15:42:51 ID:J3D7FCLO
>>342
確かに…一番萌えるのは会長だし…
異論は認めるw
347イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 23:52:24 ID:uRwKSeAn
新刊のびっみょーなファイアボールネタに吹いた。
348イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 04:02:44 ID:jk/ThYsw
そうか、ころねに萌える俺は普通じゃないか。
絢子が脱がされキャラなのが不満じゃないか。
他のキャラ脱がせよ。
349イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 05:48:31 ID:xRXur+qi
素直になれない絢子が脱がされなくなったら、
ますます空気になってしまうだろうが。
350イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 06:05:22 ID:edcUkI/O
仕方がないな俺が素直にさせてやろう
351イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 09:55:54 ID:xyXRxSGw
不二子がいちばん好きだけどルパンのほうが頭から離れなくてなんかいや
352イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 19:38:39 ID:GR2qHZrT
不二子最大のミスリードだな
353イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 03:25:22 ID:NQeTGsJU
不二家だったら…
354イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 04:00:59 ID:z+2xrG/K
ぺこちゃん?
355イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 09:18:03 ID:qGWE0giT
常に舌丸出しの不二子は嫌だなあ
356イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 17:25:31 ID:cRNQ1Xpx
幻狼ファンタジアノベルス
10/30発売
●ロッド&ブレット 【著:水城正太郎/絵:エナミカツキ】
357イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 17:53:00 ID:sBCrc1+n
大魔王好評でオファーが増えたんだろうか?
358イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 22:32:11 ID:eYSwoFMn
枕営業でしょ
359イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 22:58:13 ID:b5IyHr4x
アッー!
360イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 04:40:28 ID:YnafR3k2
正太郎タンはぁはぁ
361イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 04:57:07 ID:uSLQCBHC
つまりショタコンの本当の意味とは・・・

水城正太郎コンプレックスだったんだよ!

なんだっt(ry
362イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 05:03:21 ID:73yz7baI
ウインナーをパックンチョ
363イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 05:13:19 ID:UixLGfJe
若い頃は美青年で有名だったらしいしな
364イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 22:43:33 ID:sVRmKxGD
やっと7巻読めた。杉山佳寿子の「佳寿」で「けいす」か。
で、2Vはバケルくんだと思うけどアニメ化されてなくても
元ネタとしてはアリなのか。
365イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 08:59:37 ID:ST04jBUB
けいすどころか、木多淑恵がキテレツ(声優:藤田淑子)ってことにすら気付いてなかった件

アニメ声優がいないからこそ、本名不詳にしてコードネーム2Vなのかも
化田バケル バケタ・バケル で2V?
366イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 18:45:46 ID:4MnsJHyS
ああ、既出だと魔太郎もアニメ化はされてないか。実写ドラマはあるけど。

これから出そう
*プロゴルファー猿
*エスパー魔美
*21エモン
*笑ゥせえるすまん
*モジャ公(いちばん最近)

アニメ化されてるけど知名度は低め
*ウメ星デンカ
*チンプイ
*ビリ犬
*ウルトラB
*パラソルへんべえ
*ポコニャン
*さすらいくん

アニメ化されてるかどうかは関係無く出たら凄い
*ジャングル黒べえ(復刊決定した)
*狂人軍(未単行本化)
367イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 21:45:54 ID:1QegF0th
アキバblogにドラマCD2が紹介されています。

【コラム・ネタ・お知らせetc】 ドラマCDいちばんうしろの大魔王 今回も頑張りすぎました
368イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 21:46:46 ID:1QegF0th
369イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 14:23:47 ID:ut1tg4n8
アニメは生かすも殺すもキャラデザ次第。
370イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 22:54:31 ID:kHmZEJlZ
ころねちゃん面白いし可愛いー!

不二子の女子生徒暗殺面白いー!

この漫画好きー
371イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 14:18:48 ID:qnFMQmCZ
ころちゃんって呼んでいいですか
372イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 23:04:46 ID:MVqRZTfN
もうすぐ発売か
373イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 02:35:08 ID:te3I9B9z
今大魔王読んでるんだが、ころね可愛いな。
374イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 04:28:06 ID:te3I9B9z
4巻まで読んだが、何かふいんき(←何故か変換出来ない)が変わって来た気がする……。
購買を続けて損は無いか教えて!古参ファン!
375イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 04:51:55 ID:7fmilWow
5巻でさらにわけがわからなくなる
6巻で持ち直したような、そうでもないような
376イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 06:15:31 ID:xAnCEDh/
うん…わけわかんなくなるね
いきなり意味わかんない用語とか出てくるし
購買を続けて損はないかは…そこまで買ったなら買っちゃえば?としか言えない
377イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 09:29:20 ID:4Hp5+CzB
わけわからなくなって切ろうかという時に6巻を読んでもう少し読んでみようかという気になり
7巻で今後をどうするか再検討し始める
なんかわりと最近僕の股間がレストレーションがどうとか言ってるラノベで似た感覚を味わった記憶がある
378イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 20:10:32 ID:uq8KF0hJ
俺的には一貫してヒット
379イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 07:11:37 ID:rbpQwOeT
なんか今期は他社のラノベ原作アニメが揃いも揃ってボロカスらしいので
大魔王はどうなるんだろうと激しく期待と不安が交錯する。スタッフとか
制作会社はまだ公開されてないから余計に不安だ。
380イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 10:41:28 ID:pGazR4pE
生徒会がハズレであとは下馬評通りじゃ?
381イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 11:19:36 ID:ehfRXdDn
生徒会って花田大先生なんだろ?
これも下馬評通りじゃん
382イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 18:01:44 ID:rbpQwOeT
いや、けんぷファーも相当叩かれてる。
383イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 07:36:57 ID:kkDE9YPF
なんだろうね、この阿九斗とけーなのイチャラブの無さっぷりと言うか性の臭いの無さっぷりは。
けーなは浮気云々言えるほど男と女してないでしょうに…!
384イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 10:24:01 ID:UW2wNatR
自分から素っ裸になるヒロインはなかなかいない
385イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 21:11:58 ID:QtEXjWer
ドラマCDの話題がまったく無いな
386イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:57:28 ID:tLztBonl
東京タブロイドのドラマCDはけっこう面白かったよ
387イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 23:43:41 ID:W20Cgk0c
アニメの新情報まだ?
388イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:44:12 ID:oXgSAXcH
うお、3週間カキコなしか。
ロッド&ブレッド面白かったから来てみたら。
大魔王もコンスタントに書いてるから期待大だけど、今はロッド&ブレッドがいい余韻。
続きがあるのかどうか微妙な感じの締めだったけど。
389イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 12:04:24 ID:0wxcwI1h
バッカーノのパクりかと思ったのは俺だけでいい

舞台設定が中途半端な感じがした
まあ、宗教と反政府活動とギャングを絡ませるにはファンタジーにするしかなかったんだろうが
390イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 12:51:34 ID:oXgSAXcH
絵師が被ってるっつーだけじゃん・・・
「社会主義国家アメリカ」っつーIFは面白いと思うけどな。
391イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 01:09:49 ID:kFpAs2Ac
「馬鹿 始める
面白そうじゃあないか」
なんて帯にあってはバッカーノを意識してると言われても仕方ないのでは

まあ、そこまで気を回す人はあまり居ないだろうが
392イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 12:16:50 ID:hKgoNapI
・・・バッカーノの煽りってそんな感じだったっけ?
馬鹿くらいしか繋がりない気がするけど・・・ あまりにこじつけすぎね?
主人公が馬鹿なことする作品でエナミが絵を描いてたらバッカーノのパクリなんだ・・・ふーん。
393イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 06:37:19 ID:I9Wt5Lr7
編集が意識してるってことだろw

その煽り文は、馬鹿→バッカーノとしか読めん
394イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 21:02:03 ID:sxwtpVo8
そりゃお前の信者EYEが過ぎるだけ
395イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 07:51:21 ID:BqiSnW+q
アニメ放送されたら魔王にゼロに2Vってあたり過剰反応されるだろうな
396イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 16:03:19 ID:liCufZ/y
妄想すげえ奴がいるな
397イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 07:42:58 ID:z9mGdZnA
ロッド&ブレット、面白かった。

ただ、このタイトルはどうだろう?
これはシーリーズ・タイトルにすべき名前でしょ。
たとえば「革命のダイヤ --- ロッド&ブレット シリーズ1」みたいなw
398イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 14:11:21 ID:ljJaoP+M
HJ文庫、水城正太郎「いちばんうしろの大魔王」放送月、キャスト決定

4月よりチバテレビほかU局にて放送開始予定

紗伊阿九斗・近藤隆
曽我けーな・豊崎愛生
服部絢子・日笠陽子
ころね・悠木葵
三輪ヒロシ・代永翼
江藤不二子・伊藤静
リリィ白石・広橋涼
鳥井美津子・たかはし智秋

ソースは今日発売の最新刊ACT8より
制作会社は載ってないけど作者あとがきに

監督・渡部高志
メインキャラクターデザイン、総作画監督・小林利光
シリーズ構成・吉岡たかを
脚本・吉岡たかを・赤星政尚
399イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 21:06:40 ID:RzzWREe0
ころね、不二子以外のキャストは劣化だろこれ・・・
だが悠木碧のためだけにでも観る。
400イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 22:03:12 ID:nnq0W9ry
ちゃんとあとがきにスタッフ載ってたわ
401イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 12:22:50 ID:zsejGjjj
シャナの監督と狼と香辛料のキャラデザって電撃ぽいスタッフだな
402イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 09:30:06 ID:uxg73LPh
>>398
そうか?
ドラマCDとは別個に考えるとキャスティング自体は外してないと思うけどね
403イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 16:35:19 ID:odvm67MI
制作会社はどこだろう。シャナの監督だから今レールガン作ってるところかな。
404イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 17:08:55 ID:VjEaGvms
JCだったらいいけどディーンだったら最悪
405イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 18:18:10 ID:IVqh6tZB
>>397
俺はシリーズ始めてもいいくらいの出来だと思ったけど編集的には博打だろそりゃ。
だから最後の章は終りでも問題ないような締め方なんだろうし。

魔王が終盤だからこっちは継続してほしいけどねぇ。
406イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:33:28 ID:u7GzcyQE
>>402
ええっと、ずっと昔の記憶なんだけど、
俺「るろうに剣心」のときもそんなこと思ったんだ。

でも、緒方恵の演じた剣心が、一番しっくりきてたと思う。
(今もイベントやラジオでリクエストされて、たまに演ってくれるけど)
407イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 15:07:36 ID:C8JkZFl/
60 名前:ななし製作委員会 投稿日:2009/11/30(月) 12:16:08 ID:gkU5Pq27
公式サイトリニューアルオープン
http://www.mmv.co.jp/special/daimao
408イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:07:43 ID:4Q3cvL+L
マーベラス主導だから順当にアートランドか。でもって音響はランティスなのね。
409イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 00:29:53 ID:EZIpvrtl
何故ドラマCDのキャスト変えたー
やっぱアニメだと採算合わないからかね

公式見たがこれじゃない臭が…、ころねの雰囲気が特に
410イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 10:31:09 ID:rPIegJJZ
公式トップの絵ひどくね?
もうちょっと上手い奴に描かせろよ
411イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 05:00:05 ID:wjU7MLX6
最新刊読んだけどなにこの正義の悪、かっこよすぎる
412イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 00:11:56 ID:0KIUkS95
大和望一郎って結局どうなったの?死んだ?それとも新刊で出てきた?
まだ新刊プロローグしか読んでないんだが名前が出てきて気になったんだわ
413イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 01:33:42 ID:p/yfz7WP
今さら7巻読んだが、どんどんシリアスっつーか
グロくなってくるな

しかし、アニメ化もされるのか。
せんすいかんでシュールレアリズムの追求みたいな事してた頃に比べると変わったなぁ
414イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 02:03:23 ID:I7L2X5VK
アクト、最近物わかりが良すぎてキャラ立ちが弱いわ。もう少し属性を増やした方が良いんでないかい?
ACT8は、リリィとヒロシの独擅場だし。
漫画版はどうなっているんだ?
415イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 23:53:53 ID:fcsX1e02
そのアクトに魔力を暴走されると学園が迷惑をこうむるからっていって
会長が師匠役になって自制心を鍛えるため、いつものメンバーを使って女性の裸に慣れる特訓とかしてたよ
416イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 00:03:43 ID:12cKSoNg
ちょっと漫画買ってるる
417イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 01:28:28 ID:3grxBePW
その裸エピソード2ヶ月ぐらい前の掲載だからバックナンバー取り寄せないと

>アクト、最近物わかりが良すぎてキャラ立ちが弱いわ。もう少し属性を増やした方が良いんでないかい?
シリアス編になると覚悟決まっちゃうからな
とはいえ今回はほとんど寝込んでたからキャラ立ち無いのも仕方無いけど
つけるとしたらどういう属性がいいのかね
418イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 20:33:49 ID:pgtYZXST
ヒロシパートが激しくつまらなすぎて8巻読む気起きない…
419イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 06:15:28 ID:KwqKAgJI
ヒロシは読者側からしたら『悪』は言い過ぎだけど良い印象を持てない位置にいるよね
420イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 06:17:42 ID:ah4yvvuI
アクセントになって俺は好きだけどな
421イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 07:22:21 ID:2My04Bl0
ヒロシは悲しいほど魅力を感じない
422イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 09:21:55 ID:4cRvb0Kx
ヒロシと絢子の妹は本気でいらんことしかせんからなぁ…
423イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 16:55:53 ID:lvWTbkZj
ヒロシは絢子の妹とイチャイチャしてていいからもう出てこないでほしい
424イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 20:19:25 ID:KwqKAgJI
でも何も知らない小説世界の人々にとってはヒロシ(ブレイブ)は太陽であり、またヒロシはそれを演じなくてはいけないっていう辛い位置にいるのも事実
まあ、あくまで今現在はっていう条件付きでだけど
今後間違いなくアクトと反目するのは目に見えてるからそこでヒロシがどういうスタンスで挑むのかによって読者のヒロシ評価は変わるだろうね
425イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 23:05:38 ID:rqb2XkWz
ヒロシは伸びシロあるのに伸びてない感が強い、惜しい役回りだね。
一度敵対して挫折して、ポップ張りの成長遂げても良かったんだが
結局目の前のシアワセに落ち着いちゃったからな。
まぁでもその小物風味も含めて俺は結構嫌いじゃない。
妹の方は本気でいらんコトしいだな。建設的な思考が出来ないタイプ。
426イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 20:50:12 ID:9NkWlQbg
もう妹を3号にしてしまえばいいんじゃね
427イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 05:41:30 ID:uLNBq2LQ
2号の猿は飛ばすのか
428イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 15:34:11 ID:VBU9k6AA
1巻だけ読んだ段階ではヒロシが何か存在感を増すキャラにならないと
面白くなりそうにないと感じたから、今のヒロシの存在は良いことだと思う

429イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 19:25:34 ID:QHVoJ/Sm
だが明らかにダメな方に存在感増してるけどな
430イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 21:33:46 ID:5w49iw44
地味にヒロシと会長の絡みは好きだけどな
431イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 00:26:48 ID:abCaqK27
あれはちょっと「おっ」て思っちゃったね。
ラブコメフラグではないと思うが・・・
432イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 19:41:38 ID:nolXudUU
まあ会長は元々良いキャラだしな
433イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 20:58:49 ID:cNrHTT4O
ひんぬーだしな
434イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 15:08:20 ID:RHOtfuJR
>>433
おっと手が滑った
435イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 23:31:17 ID:qZtfSqBM
>>427
2号は生徒会長の手下に紛れ込んでるんだぜ。
436イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 02:56:16 ID:gp7GC02Y
あれは、ザマスとフンガーとガンスだろう。
437イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 01:30:20 ID:HOpyAKbI
>>436
ヒント:声優(しかも白黒版)
438イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 09:32:36 ID:AZj/jFYr
元ネタがゴンスケなキャラはいないの?
俺藤子作品では五本の指に入る程ゴンスケ気に入ってるのに
439イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 10:06:55 ID:YWRe8uhj
21エモンキャラが居ないし。
あれ、2Vがそうか?
440イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 23:17:15 ID:pVfTedey
2V(ツー・ブイ)は相方がゼロだし、ルルーシュのC.C.(シーツー)では?

黒魔術師長老 鈴木一成=ラーメン大好き小池さん(モデルがアニメーター鈴木伸一)
            :単一食材拘泥者 癖毛の男 眼鏡
          
皇帝 加寿子     =梅干しデンカ(CV:杉山佳寿子) :壷
  
441イラストに騙された名無しさん:2010/01/02(土) 00:38:55 ID:dAzdmbHY
いやいや、C.C.とか意味ワカランでしょ、藤子・赤塚作品系列で来てんのに。
442440:2010/01/02(土) 03:14:50 ID:snSbizZB
ああ、バケルにルルーシュ分を足してるのか
皇帝シャルルの双子の兄がV.V.(ヴイツー)とか
2Vは「コード」ネームとか、まったくの偶然ではないっしょ

赤塚作品は誰だっけ?
阿九斗の命名法はわからんけど、永井豪デビルマンでないの?
443イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 00:29:15 ID:az7PE1n/
2Vは>>364-365辺りで言及されてるバケルだけでいんじゃね。
てか何でその程度の根拠で足してるだのまったくの偶然ではないとまで言えるのかナゾ。
阿九斗は魔太郎じゃないかとか言われてたが特に確定無し。まぁ主人公だし出典無しでもいいだろう。

コードギアスだのデビルマンだの法則性無さ杉だろ。
何か思い込みありきの話し方がバッカーノの時の子と似てるなw
444イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 17:57:05 ID:KD4Rt6la
バカの子?
アニメキャラデザに永井豪のえん魔くんシャポー爺とデビルマンくまどり
使っておいてリスペクトしてませんとか言ったら権利者様が怒るぞ
445イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 18:52:07 ID:az7PE1n/
くまどり程度で怒る奴は怒らしとけよw
リスペクトしてっかどうかはしらねぇけど一度でもその隈取は文章でデビルマンの特徴通りに描写されてたか?
アニメキャラデザの話か? なら板が違うな。

子供みたいに「僕の中ではこれで決まってるんだ!」つったって人には伝わらんよ。
色々根拠だの理屈だの足り無すぎ。
446イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 23:22:05 ID:KD4Rt6la
神を殺す これは俺のエゴだ ってのがry) 
藤子キャラじゃないと嫌な子の気に触れちゃったのね 悪かった悪かった
447イラストに騙された名無しさん:2010/01/04(月) 22:30:26 ID:vo9/RvzF
これはヒドいw
448イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 19:46:54 ID:zi4lgYKM
それなりのペースで刊行されてるのに24日書き込みなし・・・

そんなに売れてないわけじゃないと思うんだがな
なんか最近、シリアス路線が怖くなってきた
449イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 20:01:45 ID:xtIy/SEm
2chでそんなに話題にならないのって完全な駄作か中堅のどっちかだよね、アニメ化決まったくらいだからきっと後者だろう?
便りがないのは良い知らせ、的な
450イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:06:55 ID:tBYNgDhj
お気に入りには入れてあるけど書き込みがないからあんまり来ないな、このスレ。
451イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 10:40:51 ID:9OfOaysO
HJ本スレで大魔王の話題が上がってるときでもここは静かだったからなww
まあ、アニメが始まったら嫌でも人が来るだろ
452イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 10:42:10 ID:xIeFfTB8
結構早く反応あるしROMはそこそこいるんだなwww
453イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 02:30:55 ID:sam1Ldvd
この小説って、会話が噛み合ってないっていうか、
言ってる意味が妙にわかりにくいんだけど
それって俺だけなのかなあ。
454イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 09:03:27 ID:sJp0pHpu
会話はそうは思わないけど戦闘シーンに関しては分かりにくい
455イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 22:10:24 ID:53RJv/TX
>>453
ハリウッド映画(吹き替えじゃなくて、字幕か直訳)的な
ウィットに富んだセリフまわしを狙っているんだろう
(状況に合いすぎてるがために、失笑すらも憚られる、
ブラックジョークの類)

あまり鼻につくようだと読者離れ起こすと思うけど
456イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 06:35:15 ID:UpxmFXlR
ほんと話題ないなこのスレ
457イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 07:08:51 ID:wewAphge
話題が無いのは中堅の証
458イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 22:46:23 ID:f+bsdldD
てか、アニメが放送しない地域に住んでる人間で
水城の小説ファンだっていんだからアニメの話題ばっかじゃ
人もいなくなるだろ
459イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 00:43:07 ID:OCeSCGyi
俺、ノエインを最後にアニメ観てません
460イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 03:22:26 ID:lMO30Vtx
tvk飛ばしで鎌倉在住の作者涙目説も出ていたが
結局、tvkでも放送されるみたいね。
461イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 09:56:00 ID:0Gpcnv6l
水城がごねたんだろ
462イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 13:46:38 ID:m/Tvp4TH
そりゃごねたくもなるわwww
463イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 07:44:22 ID:C5Kx/DCk
563 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/02(火) 22:03:49 ID:QVLyHkhQ
一方、うしろの大魔王は地味にクーンズゲイト参戦が決まった
464イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 16:34:42 ID:G2R1D3Se
なんだこれ…
465イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 19:55:51 ID:yLUxHS02
誰も相手してくれないから自分で持ってきたんだろ
466イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 03:42:46 ID:KK7y76cv
なんでアニメ化してるのにここは過疎ってるんだw
467イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 03:48:24 ID:yXL2NvyZ
これがHJの現状
468イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 00:59:19 ID:eqiKLzW/
AT−Xの番宣みたら生徒会三役可愛すぎてワロスwww
469イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 12:28:21 ID:BZnm1RdT
>>468
番宣見てないけど、コミックス2巻の三人組は口調からして三役であってるの?
470イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 00:49:00 ID:dh2PGyGz
>>469
それで合ってる
471イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 12:44:56 ID:P5Lbcjcr
アニメがとてつもなく不安

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org769963.jpg
472イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 12:46:43 ID:8B9E1cxy
最初から期待しなければ裏切られることはないんだよ
473イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 22:38:28 ID:lJ70V2bT
設定面白そうだしアニメ始まるって言うから原作小説読んでみたけどさ
読んでて全くワクワクしなかったけどすげーつまらない訳でもない
なんていうか…微妙?なんだよな、アニメには期待しないでおくのが正解か
474イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 20:31:39 ID:7kBCURmd
act9の表紙やばくね?

って話題にもなってねえ;;
475イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 21:43:55 ID:mJyqPE3O
暗黒の破壊神的な意味で?
476イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 22:16:22 ID:2Hu5xIoT
ゼロ戦は結構よかったが、加寿子戦はかなりあっさり終わったな。
しかしまぁ、ヒロシの役に立たないこと。
もうちょっと頑張れと言いたい
477イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 08:40:08 ID:ZfN3YHZl
意外とアニメが面白かった
478イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 11:58:48 ID:7a/62nTe
もう7巻当たりから読んでないけど相変わらずラブコメしてないの?
絢子はもはや全裸要員でしかないとか?
479イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 18:07:15 ID:KteZ1DHE
>>478
8巻はちゃんと戦力してる。
480イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 06:11:56 ID:vWjjuyIv
【いちばんうしろの大魔王】服部絢子萌えスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1270275888/

【いちばんうしろの】 ころね 【大魔王】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1270096437/
481イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 12:25:27 ID:qG7UUIqV
アニメが放送されたというのになんという過疎…
482イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 14:55:35 ID:m9xPdxdd
>>481盛り上がれるほど面白くはないし…
483イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 14:59:48 ID:r5wJIztn
アニメスレでは評判が良くてそれなりに盛り上がってるが、原作既読者が極端に少ないようだし。
さすがHJ文庫。
484イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 16:40:27 ID:f3HKReB3
すいません
アニメ組の者です。
これってアクトに惚れる女はいるのですか?
485イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 17:02:32 ID:QU37ztle
出合った女は大抵おとすよ
486イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 19:16:51 ID:mAgTx6D9
>>481
スレ立ってもうすぐ2年たつのに500までいってないんだぜ。なめるな。
487イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 19:50:37 ID:f3HKReB3
不二子ちゃーんも堕ちるのか・・ゴクリ
488イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 20:30:58 ID:vWjjuyIv
>>486
しかもスレ再建まで5ヶ月ぐらいブランク期間が(ry
489イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 20:46:54 ID:FE8BIDA2
アニメ見たけどなんか異常に気合入ってたな
この先この調子で続けられるんだろうか
490イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 07:36:07 ID:1nChU45t
クイーンズブレイド繋がりなのか知れんが
この手のアニメが異様にうまいと定評のある吉岡たかをを
脚本で連れてこれたのは成功だったようだな。
491イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 10:00:30 ID:jqWDZ6zx
青髪の子がメインヒロインじゃないと聞いて飛んできました
そんなわけないですよね?
492イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 10:14:05 ID:SyLNXd4i
まずは1巻を買って確かめてみるんだ
493イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 20:40:25 ID:XjscjCK8
実際、最新刊読むまではっきりしないかもだぜ
494イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 17:51:42 ID:hk621vZH
寧ろ恋愛面的には洵子と思っといて間違いない気はするが。
けーなは最早そういう次元に居ない存在。
495イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 17:55:25 ID:z+hhwEYM
正妻の余裕か
496イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 20:37:29 ID:C9GNdBSg
絢子は毎晩ベットで何をしてるのか?教えてエロい人
497イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 00:25:01 ID:8KcpNNQU
プロレスごっこの予行演習
498イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 00:48:51 ID:/pe4HQlp
とりあえずアニメ1話見て9巻まで買った
499イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 07:28:00 ID:2GryG1JD
AT-Xだと絢子のフンドシ出ずっぱりなのね。
ヤられた後の表情も悩ましい。(ギャグ顔じゃない)
絢子のデレを見るために原作揃えても良いかと思えてきた。
500イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 03:58:08 ID:tiOD7GHK
スレ超過疎ってるけど、そんな人気の無いなのか?
アニメが面白かった、というか青いのが可愛かったから原作も読もうと思ったのだが
501イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 04:28:08 ID:7exOZfcm
ホビーデータの頃からのファンはもう30杉でラノベから離れてるし。

東京タブロイドからのファンは、今の「大魔王」とかの作品は、
そんなに好きでもないんじゃないかな。

せんすいかん、みたいに「カーカッカッ」って笑うヒロインが好きな人は、
大魔王のヒロインは普通すぎるしな。
502イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 04:52:00 ID:z5DST2Rr
作家にも内容にも突っ込みどころが少ないので2ちゃん的には伸びない感じ
503イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 06:59:41 ID:N3Rxkww7
無難に面白くて好きだけど話のネタにはならんな
504イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 09:04:51 ID:6e9/QPkE
人気はあるからここまで続いて、様々な形でメディアミックスもされたんだろ。
あくまでHJ文庫内では、であっても。

せんすいかんの頃は滅茶苦茶突っ込みどころあったが、知名度はなかったからな。
この作品は良く纏まってて、スレ内で語る余地があんまないんだよね。
俺はスレで語るために読んでる訳じゃないから別にこの路線でいいと思うけど。
505イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 13:14:25 ID:af1rH+T+
やっぱりアニメ版とラノベ版だと主人公の性格違うのか?
最初だけ読んだ感想だとそう思った
506イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 13:20:21 ID:mfQoFNYj
具体的には
507イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 13:24:11 ID:jELwBpyM
俺はむしろ漫画版に近い気がした
508イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 20:58:45 ID:Wrist1QF
アニメは原作程主人公の性格や過去を掘り下げずに
「品行方正な青年」像をわかり易く描いたからかな?

509イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 21:11:28 ID:7IUEM1e4
具体的にどこがどう違うと思ってるか言ってくれんとまじわからんのだが
510イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 21:52:44 ID:af1rH+T+
なんというか
原作はなんとなく冷めてる感じがする
上手く言い表し辛いんだけど
511イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 21:56:33 ID:1xLeEfXz
迷わず読めよ読めば分かるさ
512イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 22:05:28 ID:9009BUhs
初手でそういう刷り込みができたんじゃないかな。
個人的には孤児院時代のアクトと今のアクトはあんまり似てないと思う。
513イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 22:34:24 ID:4ySnRb6w
今までこんなにこのスレが賑わった事があっただろうか・・・
514イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 22:52:29 ID:1xLeEfXz
いや、ない
515イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 23:55:33 ID:7IUEM1e4
>>512
孤児院→学生は、ひとりで生きていくための能力や年相応の処世術を身につけた
表面的な変化であって、泣いている娘(困っている人)を放っておけない人の
良さ(献身)や行動力、それがどれだけ尊いことかの無自覚さとか、あの境遇で
なお何も変わっていない描写だと思うんだがなあ
516イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 09:11:37 ID:G9U3gsq2
>>515
その美点を、小説ではいささか理屈っぽく描写してるのが505の違和感の原因かもね。
難しく考えないで兎に角行動した方が少年漫画の主人公的に見えるだろうし。
517イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 20:14:36 ID:/3P67YZ7
コードネームUSDは鈴木一成のことだと思ってたんだが
518イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:01:33 ID:dbnS7Sas
>>513>>514
大規模規制がなかったらもっと人いたかもな
オレとか・・・・・・
519イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:43:37 ID:AnCxROzP
悲しいことに本屋行ったら新刊置いてあったけどそっちの話は無いのよね
520イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 00:32:43 ID:hQoPDyKI
原作買おうと思ったけど、赤いのがヒロインなのか
アニメだとタダの電波にしか見えなかったけど、このキャラは萌えるの?
521イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 00:35:11 ID:cmPg42dg
あんまキャラ萌え作品ではないよ、主人公KAKKEEEEEEEEがあって適度にヒロインが出てくる程度で
赤いのは原作でも一見電波です。
522イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 01:05:18 ID:/9HXxIqZ
多分、この作者って理屈っぽい主人公と天然のヒロインがすきなんだよ

東タブの頃から、それは変わってない気がする
523イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 03:18:24 ID:DcHRY52D
2巻212ページ
なんでヒロシが平仮名なん?
524イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 03:56:49 ID:RUtyGk5P
考えるな、感じろ
525イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 06:57:53 ID:ltrLAZ5Z
アニメだと会長もヒロイン昇格されるっぽいのか
526イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 08:59:18 ID:y4+ALZxK
>>525
漫画だと阿九斗と一緒に風呂入って、背中を指でなぞられて性感刺激されたりしてたよ。
527イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 09:47:17 ID:LaaOnzzb
なぁアクトの母親ってカズコになるのか?
528イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 16:08:01 ID:/0dxCNg3
作られた神システムが創造者の思惑を超えて、本当の神を知覚して信奉しているのでいいのか?
神システムは人類を切り捨てて上位構造にシフトしたがっているのか、それを阻止したいのか望一郎の計画と相まってこんがらがっているわ。
けーなや魔王というのは、神システムにとってどんな役割だったのか頭に入ってないわ。

まとめってない?
529イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 17:18:36 ID:RUtyGk5P
読み返せばおk
530イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 18:49:33 ID:MfRdzCVA
この作者、ひどい文章書くよなぁ。
いつからラノベ作家やってるんだ?
531イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 18:59:20 ID:RUtyGk5P
この寂れたスレもとうとうアンチが来るまでに成長したのか…感動だ
532イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 18:59:55 ID:DcHRY52D
漫画何巻まで出てるの?
今日本屋行ったらラノベは無いのに漫画の一巻だけ山ほどあった
533イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 21:51:01 ID:7sVS6T3n
今日とらのあなに行ったら漫画は2巻だけ売ってた。
2010年4月5日初版発行って書いてある。
534イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 22:52:29 ID:/0dxCNg3
>>532
2巻がでたばっか
535イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 01:28:52 ID:svWS/wyQ
アニメ見て原作4巻まで買ったんだが・・・リリィとフラグたつ?
結局ヒロインはけーなでハーレムENDは希望ないの?
9巻まで読んだ人教えて
536イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 02:00:19 ID:LaRxLqIA
むしろヒロシがフラグ立てるという
主人公はシリアスルートに入るから進展ないな
ハリーが学園旅立って山篭りみたいな
537イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 02:05:56 ID:svWS/wyQ
・・・・え!ヒロシとリリィなの、マジで
538イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 02:13:48 ID:1CnfgjPb
違う。ヒロシと阿九斗だよ。
539イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 02:15:58 ID:WrL6UKo9
おい、あんま言うと楽しみがなくなるぞ
540イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 02:28:16 ID:7rzOCCwX
それにしても一巻のactは大司祭を目指してるとは思えないほど性悪だな
541イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 06:17:07 ID:xJtfWnWR
かつてないほどにスレが進んでるなw

とりあえず転
http://uproda.2ch-library.com/234610uSB/lib234610.jpg
542イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 10:43:21 ID:b748VtiE
>>535
会長はともかく、ハーレムENDなんじゃない?
物語上キーパーソンではあるけど
阿九斗がけーなを特別視してる節は特にないし。

543イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 12:54:16 ID:6K279nVJ
いやいや、特別視しまくってるだろw
人間の持つ愛情を具現化する存在、みたいな扱いになってるじゃねーか。
恋愛としてのそれはまた別の話だけどね。
544イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 18:17:30 ID:HDDzIyNH
青の人は救われませんか
545イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 19:44:41 ID:mJhP52QN
アニメ2話のEDがすごいな
あれ見たら会長含むハーレム期待するわw
546イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 19:56:31 ID:WrL6UKo9
なんで会長が?と思ったわ、アニメ組は完全に誤解するだろあれwww
547イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 20:08:00 ID:LaRxLqIA
そもそもアニメって後々はオリジナル展開で進むんじゃねーの?
このペースじゃ9巻までは到底いけないだろうしそうなるとヒロシのスーツとか相当浮いてくるような
548イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 20:23:32 ID:JVu2cm/Q
5巻まででは?
549イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 20:48:40 ID:LaRxLqIA
だからとりあえずアニメだったらリリィルートもあり得るってことで
550イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 22:23:19 ID:XiyzPQVZ
5巻ラストの「やっぱり魔王のままだーー!!」で終わるのが
丁度良いだろうね。
551イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 00:28:25 ID:o5sU4SPf
EDでちゅっちゅしてるもんなあ
会長掘り下げ話期待してるわ
552イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 01:21:35 ID:pMfBlQwM
実は、最初に戦ってキスを忘れてたと言ってほっぺにちゅーしたシーンから会長の事好きなんだ…。
553イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 01:49:40 ID:iGb/kCDH
江藤不二子→藤子不二雄A
554イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 03:17:12 ID:YKxJo6MQ
ころね→ドラえもん
けーな→しずかちゃん…?

というかこれだと主人公がのびた君になっちまうんじゃねえか?
555イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 04:30:01 ID:DMv5GsJV
魔王大戦とやらの終りまでだろう
1話1章ペースなら2クールいるけど
足りない分はオリ回で会長分を補充っと
556イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 06:38:16 ID:Y0l/yDHH
赤がヒロインなのか。てことは、青は報われないのか・・・
原作買ってみるか凄く迷うなぁ。本屋行ってみるか。
557イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 07:03:41 ID:YKxJo6MQ
微妙、女キャラは多いのに絡みが思ったより少ないし赤がメインっぽいけど主人公とよくからむのは青
ていうか青人気だな…これがアニメ効果か
558イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 07:18:55 ID:Y0l/yDHH
青はメインヒロインじゃないのか・・・
青の誤解が解けて、デレてくれるんだったら買ってたんだけど。
559イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 07:23:20 ID:6iEUtMV+
青が阿九斗の上着に顔を押し付けたりして可愛いから買うといいよ
560イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 07:28:30 ID:Wy4gE45C
青のお見合い話がはやく見たいな
561イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 09:14:51 ID:DO8+dpcN
せめて原作スレでは絢子と呼んでやろうぜ・・・
562イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 09:39:02 ID:ZG1o42cT
いい加減「青がヒロインじゃ無いのかー」って書き込み鬱陶しいな。
WIKIPEDIAのキャラ紹介でデレてる事書いてないのがよろしくないのかね?
563イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 15:53:50 ID:DMv5GsJV
ヒロシが前編通してうざいってことはわかった
原作はけーな2Pカラーがログインしてきたところまで読んだけど
564イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 16:48:11 ID:DO8+dpcN
ヒロシは化けられるところで化けなかった感があるな。
勇者に打ち倒される魔王、って構図も今回でラストっぽいし、覚醒はありうるんだろうか。
565イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 21:16:28 ID:3pRKr/Cr
久しぶりに来たが、今までのスレのスピードの違いに戸惑ったw
566イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 21:33:15 ID:W5QJxlY2
これがアニメ効果って奴か・・・

・・・でも近所の文○堂には、魔王どころかHJ文庫まるごと置いてない(号泣)
567イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 23:14:46 ID:JsxeaZC4
そこそこ大きい本屋はアニメ化作品置いたりするんだけどねー。
しかしアニメ化は悲しみしかもたらさないと思ってたから、現状のそこそこ
良評価ってのは意外だったわ。
568イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 23:43:55 ID:IUh1of2k
>>567
どんなスタッフで作られるかで全然変わってくるし、
これだけはアニメ化されてみないとわからんからなあ。
569イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 23:45:26 ID:Wy4gE45C
望一郎とのやり取りどうするんだろうな
570イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 01:53:15 ID:SuLnT7bq
まぁ、瀬戸の花嫁とかアニメの方が結構面白かったし
今期の大魔王のアニメ見てるとキャラクターの掛け合いの
テンポって大事かなりだなと思った
571イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 10:30:31 ID:PfDapl8r
>>570
その監督の新作にフルボッコされると思ったら自爆していた
572イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 10:47:46 ID:f4sIRRch
ありゃあ脚本が悪いよ。
573イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 13:36:03 ID:pzzV+Doq
迷い猫は監督が脚本書いてるしな
574イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 13:48:05 ID:sdPZgeN/
なあ信じられるか…?
アニメ板にはアンチまで存在するんだぜ。
575イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 14:58:40 ID:a7kLVQNs
ははっご冗談を
576イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 20:19:40 ID:A42+X31L
10巻って何期頃にでるかねー?
577イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 20:26:33 ID:k7/ds3ON
7月頭くらいになりそうだな、詰まってなければ
578イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 22:03:33 ID:lZw0UdIY
>>554
赤→オバQ
青→ハットリ君
緑→ドラえもん
黄→怪物君
黒→魔太郎
ケーナ→ドロンパ
ヒロシ→パーマン
淑恵→キテレツ
けいす→コロ助

だろ?黒はエスパー真美かもしれんが
579イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 22:07:40 ID:a7kLVQNs
おぉ、なるほど
580イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 14:17:42 ID:Rlt1gl/g
>>578
栄子→ケムマキ(名前の由来は影千代役の山田栄子)
ゆう子→シンゾウ+星野スミレ
加寿子→ウメ星デンカ
2V→バケルくん
鈴木一成→小池さん

大竹→ドラキュラ(怪物くん)
神山→オオカミ男(同)
アルヌール→フランケン(同)
581イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 19:22:03 ID:qLg5FgOV
原作読んでる身としては、アニメのEDでアクトが会長ともチュッチュしてて引いた
なんだこれハーレム的なアニメがやりたいのはよくわかったが原作改変する気かな
582イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 19:28:34 ID:e5AewlI7
原作ではもう会長にデレの目は万が一にも無いのか?
583イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 21:56:18 ID:7NRs3/AJ
詢子は忍ぶ恋を想像してベットで悶々していたんだから。

584イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 22:26:47 ID:edNP7MGV
会長が一番可愛いから盛大にやってくれて構わない
585イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 22:34:25 ID:N+VNwhdz
いままで会長がここまで話題になる事があっただろうか
586イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 05:17:43 ID:zFm0Pa94
一つのマフラーに二人がくるまってるのが可愛い
587イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 10:29:20 ID:Y54r73Nm
魔王さんは青の気持ちを知っていているのに気付かないふりをしてるだけだよな
青が暴走するのが楽しくてしょうがないから気付かないふりをしてるはず
性格が悪いって言われたりしてるくくらいなんだから
588イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 16:08:56 ID:MB+lGq3v
きっと髪の毛の色だな。
赤→紫→青→緑→黄
橙がいれば完璧だな。
589イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 23:13:12 ID:ZprCt6Jd
会長は絵師の人のコミカライズでは師匠役なんだが・・・
女に苦手なのを治して魔法の制御を出来るようにするための
590イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 02:08:05 ID:jdLrcIWa
アニメ見たけど大魔王って軽いノリでテンプレラブコメ+戦闘って感じで良いのかな?
戦闘面で超展開や死亡展開しそうだけど

あとアニメ版公式、居ないキャラが居るから新キャラ出てくるとわからなくなるなあ…
591イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 03:36:43 ID:xEqfQ+wg
重いよ、魔王が自分の生い立ちを知るために仲間を裏切り続ける物語だし
592イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 04:12:20 ID:PnK/9KgP
最新刊でのヒロインの現状を教えて
けーなとふんどし、主人公の関係とか
みんなでれでれですか?
ハーレムものじゃないってレスあるけどアニメ見た感じでは・・・

ハーレムエンドが期待できそうなら買ってくる
593イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 07:02:02 ID:qtE8ZbEF
大魔王のスレ荒れすぎでワロエナイ
594イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 07:32:16 ID:BGaONmzb
>>592
いやゆるテンプレ的なデレ描写は少ないな
赤と青との関係は大して変化ない
紫が手下であとオタ少女が仲間に加わる
595イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 08:02:45 ID:PnK/9KgP
>>594
ありがとう
それと>>591にある裏切り云々ってのはヒロイン売り払ったりとかの外道的な意味?
596イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 08:10:22 ID:BGaONmzb
原作の軸は主人公のやや中二なこの間違った社会を正していく的な話と
ヒロシとか潤子とかの成長物語なわけよ
だからそこで衝突がある
597イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 08:15:02 ID:PnK/9KgP
裏切るってそういう意味なのね

サブカプがウザイってレス読んだけど誰がサブカプなのかも教えて下さい
598イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 08:27:07 ID:BGaONmzb
たぶんヒロシとゆう子
特にヒロシは不満の捌け口みたいなポジションだから・・
599イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 08:34:45 ID:PnK/9KgP
>>598
ゆうこが調べてもでてこない・・・
簡単にでいいので設定を教えて下さい
600イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 08:47:43 ID:BGaONmzb
潤子の妹でアイドル
601イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 08:48:33 ID:PnK/9KgP
>>600
ありがとう
とりあえず何冊か買ってみる
602イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 11:44:21 ID:xEqfQ+wg
何冊買うなら4巻と5巻買ってみなよ
603イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 12:09:38 ID:1eHAq76G
>>593
何に荒れてるのかと思えば
またくだらない事で
604イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 15:32:03 ID:gwVw8SJo
凄いな
何でこんな丁寧に質問答えてんだ
605イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 16:18:57 ID:Is/pBDZz
過疎スレでは初心者のお客さんは丁寧にもてなすものさ
何せ他に話題も無いし
606イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 16:26:31 ID:nfDSJ6Cv
とりあえず五巻まで読んだ

ピーターハウゼンさんが……ピーターハウゼンさんが……!
607イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 17:33:19 ID:nza/XVGc
ピーターさんは読んでた当初はかっけぇ…とか思ってたはずなのに最新刊ではああそんなのいたな、程度にしか覚えて無かったわ
608イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 17:58:34 ID:fE7LPcH7
作中にハングルってないわ。嫌韓とか関係なしに設定の世界観に合わない。
作者が在日なのか売国奴なのか。

ちょっと他の作品読む気もそがれたな・・・
609イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 18:13:54 ID:4IJYFyak
こっちでやらんで下さい。
610イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 18:22:13 ID:Mm9KLhRd
最近「売国奴」って言葉軽々しく使う
阿呆が多いな。
611イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 18:37:29 ID:sgf/BSMZ
>>608
作中にハングルは無いしアニメスレでやれよ
第一著書内に韓国のこととか書いたら売国奴なんて世界狭すぎ
612イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 18:41:23 ID:5UfZEWuT
>>607
ピーターさんは数少ない阿九斗の理解者でいい奴だったんだけどな
613イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 18:49:40 ID:xEqfQ+wg
8巻で少しは阿九斗は魔王らしくなったのか
614イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 18:52:10 ID:yFfOPS+v
>>610
売国行為が政治マスコミ企業に蔓延してるから仕方ない
615イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 19:05:40 ID:c+wKAMo0
>>614
この話とは何も関係無いだろ
616イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 23:22:44 ID:rxETYdFf
ピーターさんは復活すると信じてる!
617イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 01:07:33 ID:S+CBYFeb
富野は売国奴か
618イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 01:58:31 ID:VI4X+6ow
アニメ組だけど結局、悪人さんは善人なのに魔王になっちゃうの?葛藤から成長とかないの?
619イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 02:16:52 ID:S+CBYFeb
魔王や神つっても結局システムの名称でしかないからそんな深く考えんな
620イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 09:10:04 ID:yMZb1cqj
>>618
色々な事を知っていくが、基本的に揺らがない
621イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 14:11:32 ID:0GZIef9V
恥を忍んで質問します。

私は生首フェチで、不二子さんの兄がもろタイプなんですが、彼は原作だとどのくらい出番ありますか?
アニメ3話の時点では不二子さんとセットで出ていますが、原作だと巻数が進むにつれ影薄くなったりするんでしょうか?
9巻現在、たまにでも出番があるのなら、大魔王を全巻まとめ買いしようと思うのですが。
ネタバレを見る限り、ドラゴン関連で死ぬ?とか聞いたので、途中で出番なくなるならその巻まで買おうと思います。

ネット上にレビューがほとんどなく、本屋でラノベを何冊も立ち読みするのも気がひけるので、
ここで質問してみました。気持ち悪かったらレスごとスルーしてください。
622イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 15:05:04 ID:77G3mwuR
>>618
この作品はずっと「正義の反対は悪ではなく、また別の正義」みたいな感じ
>>621
最近めっきり見なくなったけど何巻で出てこなくなったのか忘れた、あんま期待するような出番はないと思うけどとりあえず買ってみればいいよ
623イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 16:23:56 ID:kaygn/7c
>>621
456巻にはまったく出てこない
624イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 19:16:47 ID:PFhj+5Im
>>622
不二子が阿九斗に様付する様になってから消えたな。
625イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 22:17:10 ID:zkvYZuMx
生首っつーか、セリフがぜんぶ不二子の妄想だったわけで
尊敬の対象が記憶の中で美化した兄→阿九斗となってからは、
あまり話しかけなくなった
(でもまだ不二子の隠れ部屋(旧校舎)にまだあるはず)

影がうすくなったって言えばそうだが、
不二子のアイデンティティにはいまでも欠かすことができない存在
だとおもうけどな、俺は
626イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 04:56:32 ID:Fz4Q2cqy
あー、そうか。
もしかしてピーターハウゼンってピー助(のび太の恐竜)なのか?
久しぶりに字面を見たらピンと来たんだが、どうだろう。
627イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 05:51:35 ID:P4rmlOex
魔王なんで5巻で終わらなかったんだろ
最高にいい〆所だと思うんだけどなぁ

6巻も面白いからいいんだけどさ
628イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 06:45:45 ID:nB2FO50n
キテレツがいいキャラだから許す
629イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 09:01:47 ID:4le2eA50
>>626
おー、それは思いつかなかった。
てことは前のマスターはのび太か。アツいなw
>>627
それを言ったら9巻で今度こそ終わると思ってたけどね。
いや、俺は続いてくれてうれしいけど。
しかも次は短編ってのが良い。
630イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 13:38:23 ID:CX7sSSI+
絢子の全盛期は5巻でソハヤノツルギを抜いた時が最初で最後だったな。
あそこから阿九斗を信じていけばよかったのに、
あーだこーだと変に勘ぐって悩むからドンドン出番が・・・・
631イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 14:59:25 ID:4le2eA50
アクト自体は信じてるじゃん。
状況や境遇への対処がまだ一般人的感性な分、揺らぐことが多いけど。
632イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 16:43:22 ID:J8bnGa+x
あくとの愛人が不二子?

不二子の立ち位置みたいなの教えてください
633イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 16:46:33 ID:uIxjNeY0
>>632
アクト視点での立ち位置?
634イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 17:01:32 ID:J8bnGa+x
>>633
そう
わかり辛くてごめん
635イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 18:20:50 ID:adylwh+m
最終的に絢子を嫁にもらわないと絢子の精神状態がおかしくなると思うぞ
636イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 18:22:01 ID:Ul/U+tDX
>>634
守りたい大切な人達の1人?
637イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 22:10:56 ID:MIWHXT7j
>>635
頼むから目から光が消えてくれるなよ?
638イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 16:22:29 ID:lGdHOlrl
>>632
信頼できる仲間の一人。
恋愛対象には見ていない。
↑ほぼ全女キャラに当てはまると思っていいよ。
639イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 16:51:07 ID:jf2iuoth
>>636>>638
ハーレムものって思ってたけど違うのか
残念
レスありがとう
640イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 17:42:37 ID:l3KK38K7
一応アクトはハーレム要員を愛してるだろ
641イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 18:33:41 ID:+kwegQJ1
>>639
事実上のハーレム。
よくある主人公は朴念仁〜ってやつ
642イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 19:50:25 ID:B9lJQ/lj
アニメはチョンに媚びやがった。

http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5052.html

643イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 21:29:07 ID:yAp6JXH5
しらんがな
644イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 21:33:00 ID:GsKWkK+j
>>642
こんな勝手なことで作中世界観壊されるのは堪らんな。
どんだけ自己主張激しいのかと…
645イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 21:38:06 ID:uURSyt6e
アニメのアンチスレ行けば?
646イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 22:42:32 ID:85q7fo83
>>621
昨日発売のチャンピオンRED6月号の購入を強くお勧めする。
ちょうど、不二子さんの兄が生首で出ています。
なぜ、生首になったかのもわかります。
647イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 06:54:42 ID:ipwu0eEC
>>622-625>>646
規制で返事が遅れてしまい申し訳ないです。
とりあえず、原作漫画版ともに1、2巻を買いました。
今月のチャンピオンREDも頑張って見つけます。
情報ありがとうございました。

ところで、漫画版・アニメを見る限り、兄は目を縫い付けられてるようだけど、
2巻で不二子はどうやって地図やら水晶球やらを「見せた」のかな。
原作挿絵には目の描写なかったから、漫画版やアニメで勝手にそういう設定になっただけか。
アニメでは来週から2巻に入るから、そのうち解ける謎かもしれないけど。
648イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 08:10:07 ID:T3WGlwvn
>>647
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
649イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 19:54:36 ID:bmaAtZtS
>>630
絢子は、阿九斗を信じて肉奴隷になればいい
650イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 19:59:06 ID:Fknw/a+F
四月の初めに最新刊を買ってネタバレ防止の為にこのスレを避け続けてはや数週間
アニメもあってかスレが今までにない異常な伸び方をしていることにwktkしながらここまでのスレの流れを読んだ気が付いたことがある

ほとんど最新刊の事に触れていない

まさかの皇帝即位とかドラえもんスタイルでの登場とかイロイロ話題はあっただろうにどうしたんだよお前ら
651イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 20:17:23 ID:/HYexc1g
8巻発売位のレス400からアニメ開始のレス480まで5ヶ月も掛かってるスレで何を今更。
皆空気読みすぎて空気と同化することになれきってしまったんだよ。
652イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 21:35:44 ID:W4YO8Xzn
なんか無駄にヒロインを大切にしすぎだよ
青とけーな以外どんどん切りながら新規投入すればいいのに
653イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 21:51:36 ID:UqBtzOmL
652が生きながらにして首だけになりますよーに。
654イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 22:08:22 ID:Xzg6xlEQ
>>647
生首のおどろおどろしさを描くのって難しいから縫い目の装飾つけたか、
眼を見開いてると怖すぎるって配慮では?とスレイヤーズ世代は思った。
縫うネタの元はどこぞの部族の「干首」
655イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 22:17:00 ID:/qtBbVfX
まぁ正直なところ、このラノベ面白い巻と微妙な巻にはっきり分かれるよね
とりあえず一巻が面白かったから続き買って二巻に泣いたのはいい思い出・・・
656イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 23:06:46 ID:kUR23H9y
絵がいいな〜と内容に期待せずに買ってたらいつの間にか内容にどっぷりはまってたのはいい思い出
657イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 23:27:26 ID:UqBtzOmL
>>655
え、P氏との殴り愛がある二巻最高じゃん? 俺一番好き何だけどあそこ。
658イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 23:33:24 ID:CZqvCeAR
アニメ化を機に原作6巻まで読み進めた

RPGオチワロタ
貴族とはいいものだ

僕もメイド服を着たころねへ、
獣のように背後から襲いかかり、激しく欲望を満たしたかとです
659イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 23:45:52 ID:0ldPOTbT
アクトは拳で語ってわかりあうのが好きだよな……案外暑苦しい男だ
660イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 00:23:41 ID:75NFVQ7t
奴は物腰が丁寧で、暴力は好きな訳ではないが
恐ろしく頑固で無茶苦茶熱血漢だと思うぞ
661イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 00:23:58 ID:E0+dyewb
毎回自殺しようとしてまわりの女共に止められる展開ばかりのような
662イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 00:37:37 ID:qvzPZYLO
ゼロと殴り合って、これが愛ってやつだよもすごい良いな。
ただ、その後の加寿子があっさり終わりすぎたけど。
663イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 02:18:47 ID:c7D5ipSx
2V、加寿子はもうちょいしっかりオトして欲しかったよなー。
ゼロがいい感じだったお陰で影が薄い。
664イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 08:12:46 ID:hguA6qkz
加寿子か2Vは実は…みたいな展開でもう一絡み位してきそうだがな
665イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 23:51:51 ID:iE0+5lJa
アニメが楽しかったから早速1巻かって読んだ
先にみたってのとテンポとかもあるだろうけどアニメの構成のほうがいいな
あとアクトの正確がアニメだとバカな善人って感じだけど原作じゃぜんぜんちがうのね
それと文章短く切りすぎでちょっと読みにくいw
666イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 00:19:52 ID:2OnK0hBO
アニメはびっくりするぐらいテンポいいからそう感じるかもね
667イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 06:42:53 ID:rj+323St
読んでいても邪魔な部分をカットしてくれてるから助かる、アニメ
668イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 10:02:48 ID:EqxI8lMI
5巻は大幅な修正しないと
アニメとしてはきつそうだな
669イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 13:03:07 ID:xzR6T773
ん?するとアニメのエロゲ的サービスは原作にもあるのか?
(下着姿でオナニーとか媚薬で集団レズとか)
正直アニメのオリジナルだろうと思ってたんだが。
670イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 13:11:00 ID:LzLZ38aA
アニメの阿久斗の性格は大好きだけどね
671イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 15:23:37 ID:cpQc1Khs
>>669
それは無い。
672イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 15:31:25 ID:2OnK0hBO
エロ担当はころね
673イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 15:32:25 ID:+T5GpZxr
よしえはいまんとこラッキースケベに晒されてないな
674イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 15:58:06 ID:MXcXTy3s
>>671
媚薬で集団レズはあるじゃないの。
675イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 18:58:30 ID:vCGXVOc7
>>626
俺も読み直してたら
大和望一郎の元ネタはTPぼんだと気付いた
676イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 20:41:48 ID:IUtk3Eia
あと元ネタでわかってないのはラバーズとすっかり忘れ去られた担任とノイズミュージックの人ぐらい?
677イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 21:23:56 ID:o96EH3OK
つーか元ネタって、ころね以外はこじつけにしかみえない
678イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 21:28:11 ID:vCGXVOc7
>>676
ノイズミュージックの人はそのまんまミスターXじゃね?
猿が今後出てくるかどうか知らんが
679イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 04:40:09 ID:g3ocR1kR
アニメ見て来たのだが、今後会長のデレには期待していいの?
680イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 06:25:38 ID:bj8xb/fX
ハーレム要員の一人なんだぞ
デレまくるぞ
681イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 06:45:53 ID:mChfXiVW
原作買ってみな
682イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 07:03:56 ID:dz3X3pb6
別名スーパー藤子大戦:まとめ 

タイトル:パーマンのED歌詞「大きな声じゃ言えないが、君のクラスの一番後ろ」から
タイトルロゴ:どの作品とも言えないが(怪物くん?)藤子作品ロゴをイメージ

曽我けーな:オバケのQ太郎(声優:曽我町子 ※白黒版)  空を飛べる、姿が消える、大飯喰らい、犬が嫌い
服部絢子:忍者ハットリくん(声優:堀絢子) 伊賀忍者、ふんどし、弟(絢子は妹)がいる。風呂に入る時に服と刀を頭に乗せる。カエルが苦手。
三輪寛:パーマン+怪物くんのヒロシ(声優:共に三輪勝恵) 、変身スーツを与えられヒーローに。リリィ白石(怪物くん)と主に行動する。
ころね:ドラえもん 名前は「ネコ型ロボット」のもじり。四次元ポシェット所有、人形焼きが好物、尻尾がスイッチ、阿九斗の部屋の収納棚で寝る、ドラマCDでネズミが苦手ネタあり。
リリィ白石:怪物くん(声優:白石冬美 ※白黒版) 常に帽子をかぶっている、腕が伸びる。小柄で短気。部下がドラキュラ、狼男、フランケン。
江藤不二子:魔太郎がくる!! 黒マント、恨み手帳を持っている。名前は藤子不二雄Aから?

生徒会三役
大竹美知恵:大竹宏(東京ムービーのモノクロ版でドラキュラ) 語尾、ざます→ありんす
神山カンナ:神山卓三(シンエイ動画のカラー版でオオカミ男)   語尾、がんす→だぎゃ 
アルヌール:フランケン(名前元は不明) フンガー→ぐが 
683イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 07:05:54 ID:dz3X3pb6
照屋栄子:ハットリ君よりケムマキ(名前は影千代役の山田栄子から)。絢子のライバル、甲賀忍者。
大和望一郎:T・Pぼん。時間旅行者。
須藤理夢(5巻冒頭に登場):T・Pぼんのヒロイン、リーム・ストリームから。望一郎(ぼん)の指導教官。
ミスターX:ミスターX?
ピーターハウゼン:ピー助(のび太の恐竜) 

服部ゆう子:ハットリシンゾウ+パーマン3号(星野スミレ)。(声優:三田ゆう子、芸名の星野ゆりは星野スミレから)。絢子の妹。アイドル。パーマン1号(ヒロシ)の憧れの存在。
木多淑恵:キテレツ大百科(名前は木手英一+声優、藤田淑子)。発明家。特製ゴーグルを身に着けている。
けいす:キテレツ大百科のコロ助(名前は不明)、人造人間。武士っぽい喋り。ポニーテール(ちょんまげ)。

加寿子:ウメ星デンカ。(声優:杉山加寿子)。ウメ干しが好き。皇帝。
鈴木一成:小池さん(名前は小池さんのモデルである鈴木伸一から)。ラーメン大好き。パーマ頭(アフロ)。眼鏡(サングラス)
684イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 07:16:37 ID:mChfXiVW
これがリスペクトというものか
685イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 08:04:52 ID:bs4htCX1
けいすはコロッケ好きって所もだろ
686イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 08:35:27 ID:dz3X3pb6
>>685
そんな設定あったっけ、と思って見返したら確かにあった。
687イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 12:38:27 ID:MG7ljyCo
けいすは負けたら切腹すると言い出したり、
身長に対して刀が長すぎて抜けないだろうネタとか

>スーパー藤子大戦
アニメ板でヒロシの元ネタ書いてるのは楽しみ奪ってるよなあ
688イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 13:05:33 ID:pujUANfC
照屋栄子
もっとなんというか、敵役に回るまではコミカルなトーンで喋ると想像補完してたんだが
まるっきり敵役キャラ喋りだな
689イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 13:06:15 ID:pujUANfC
ああ アニメでした
690イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 14:23:19 ID:tugIKvsp
倉橋賢人:ウルトラ・スーパー・デラックスマンの主人公、句楽兼人。コードネームUSD。史上最強。
691イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 18:03:19 ID:I9IedVG+
6巻まで読んだ。主人公、アニメの方がメンドくさい感じが少なくてよいね
692イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 20:55:49 ID:M/xZ1J0l
>>683
鈴木一成の下の名前はハットリくんで小池先生役の二又一成から取っている。
693イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 02:06:25 ID:DBfGoei9
パーマン三号は居るけど、
9巻の新キャラはバードマン?
ゼロも元ネタがある気がするんだが
694イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 10:40:27 ID:4Hw/3kZ1
ゼロの元ネタはコードギアスかと思った
「魔王ゼロ」でググるとコードギアス関連が上位にくるし
9巻の内容がちょっとギアスのオマージュっぽかったし
コードギアスほど人が死なないので気楽に読めて良かったけど
695イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 10:58:47 ID:Z4ocHRX8
全然違うと思う。
696イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 11:16:18 ID:4Hw/3kZ1
主人公が全ての憎しみを向けられた存在となった自分を、「救世主」に扮した友人に討たせようとしたところとかが似てると思うんだけどな
こっちは未遂だけど
697イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 11:51:50 ID:zElSe2dk
ゼロ=0=0次郎と予想

けーなと関わり強そうだしね
698イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 11:58:23 ID:4Hw/3kZ1
昨日、代田橋の啓文堂書店に行ったら既刊平積みで
二階のカウンターには、けーなのしおりが置いてあった
699イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 12:23:01 ID:zElSe2dk
正直、2回も魔王となって死のうとする展開が
この作品をつまらなくしている
アニメに2期が存在するなら
オリジナル展開にしてくれ
700イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 12:33:30 ID:zElSe2dk
バケルくんがK2だよね?
701イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 13:28:05 ID:I8iLssgd
アクトははやく
会長が意地張るの馬鹿馬鹿しくなるくらいデレさせろよ
702イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 14:39:41 ID:1/vLqxlZ
けーなのおしりに見えた
703イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 14:54:07 ID:gMx81IZC
コードギアスって何?

>>699
二期は…なさそう。
というか、小説は完結するのかな。
704イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 14:54:55 ID:Kho7JxK9
ハングルアニメだし一期で十分

内容はいいけどね
705イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 14:57:22 ID:Jx5sRVOt
けーなが無敵すぎてつまらない
もっとけーなピンチ、大ピンチな展開を希望する
706イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 18:33:32 ID:YlhRdbF2
コードギアス名前は知ってるけど内容しらないからなんとも言えないけどコードギアス自体なにか元ネタがあったりするんじゃないの?
707イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 18:39:41 ID:I8iLssgd
淑恵どーすんのかなー
学院講師とかが安易な手だと思うけど
教鞭を執るようなキャラじゃない気もするしなあ
708イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 20:01:48 ID:4Hw/3kZ1
>>706
コードギアスにも元ネタはあるかもしれないけど、他にも似てる部分があるよ

ギアス  皇帝が双子の兄V.V.(外見は子供)を殺して力を奪う
大魔王  皇帝が双子の姉2V(外見は少女)を殺して力を奪う
709イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 20:04:47 ID:c5ZiLznf
一番外見はA子が良かったのに……ワロタ
710イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 20:36:46 ID:kOx4mDDh
10巻でけーなの皇位争奪戦やるんじゃね
711イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 21:36:17 ID:I8iLssgd
10巻は短編集とかって9巻のあとがきにあったよ
殺伐としてない話を、って書いてあるからたぶんそっちは放置じゃないかな
712イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 21:51:45 ID:lR7Itr//
アニメからの新参だけど照屋さんひしょじょってどういうことなの…?
713イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 21:55:13 ID:cos45xqo
>>712
いわゆるスーパービッチってこった

男二人天秤にかけて品定めするような糞女
714イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 21:59:38 ID:FDE86caI
栄子はひでぇキャラだったよな
見た目だけならかなり好きなだけに残念な扱いだった
715イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 09:52:58 ID:m0JIW+gy
>>690
それ、俺のトラウマアニメだったw
716イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 11:02:32 ID:tzkJoQW0
望一郎の元ネタはT・Pぼんだったのか。
「明日は日曜日 そしてまた明後日も・・・」の主人公かと思ってた。
717イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 11:28:31 ID:Sp7eXK2P
けいすがコロスケならその内キテレツサイ様も出てくるんだろうな
718イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 13:12:25 ID:uzzH4Au1
5巻までは、面白いからあのノリで続き頼むよ
ピーちゃんで上手くいったんだから
開拓史や大魔境をテンプレにしつつ作れば成功するだろ

学園のどっかに異世界の扉が開いて、行って見ると
そこは基本魔法の使えない世界でACT達は超人扱いされて、
そっちの世界で世界征服をたくらむ悪人と戦うことになる
でもその悪人の正体は?とか

世界のどこかにリラダンのみが住む秘境があって
平和に暮らしていたら人間と戦おうとする支配者が現れて
助けを求めて、ころねの妹のころながやって来て
最後は先代魔王の遺産である巨大リラダンで
めでたしめでたし、とか

もう、そんな安易なのでいいからさ
719イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 15:01:40 ID:ybZeig5H
むしろそういうの思いつかねーんじゃないかな
この作者の場合
720イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 18:00:47 ID:sR0uSYMV
変に屁理屈文章の人だし、安易なネタはやらないんじゃないの
721イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 20:54:55 ID:uzzH4Au1
>>719-720
こんな藤子不二雄大戦を作った奴に今更何言ってるんだ?
722イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 11:22:35 ID:bIFN1trm
自分で書けば良いじゃない
チラシの裏に書けば好きな物語を自由に書けるよ!
頑張って!
723イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 12:00:16 ID:Zcp46z7N
トリックスターが無敵すぎるのは興ざめだな

とりあえずキテは俺の嫁
724イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 02:04:19 ID:u2RftsAm
大魔王、俺の中では4巻ラストがピークという感じだ…。
TVアニメでもぜひ盛り上がる演出でお願いしたい。
725イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 19:04:47 ID:JPXRadXz
726イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 19:33:18 ID:aqBqY1uP
DVDだとどうなるんだろうか…
727イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 19:40:11 ID:OjYkWHjO
その前にAT−Xがあるのだが
728イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 20:22:14 ID:J6sQKMTn
ACT 9 166ページ
「まったく、気分が悪いな」
絢子は動かない人造人間をつま先で軽く小突いた。

この場面がちょっと不快だった
ころねが犠牲になった(ように見えた)直後なのに無神経すぎないか?
729イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 20:26:59 ID:J6sQKMTn
「それは警戒するまでもなく、動きを止めていた。」
と書いてあるから警戒して小突いたわけでもないだろうし
730イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 01:44:59 ID:RXPc6NqU
既出ネタかもしれないが、このイラスト・漫画の人って
ときどき月野定規な絵になってない?特に漫画版なんか頻繁に
アシやってたのかなーと思ったんだが、どうなんだろう
731イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 02:45:42 ID:3cVnMWsw
>>730
どの部分?
732イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 09:13:25 ID:pLxRFwmv
アニメがたのしかったんで5巻まで一気よみした
いい最終巻だった
不二子ギャグ要員すぎて・・・最高です
メインヒロインだから当たり前とはわかってはいるけどけーな優遇されてんなぁ
733イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 11:15:34 ID:pLxRFwmv
6巻よんだーやっぱけーなみたいな
天然なのか思慮深いのかってキャラは苦手だわ
7,8巻買ってきます
734イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 11:45:32 ID:TrxMc/jN
一冊に2時間か、もうすこし読み込んであげて
735イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 13:04:00 ID:T7sTHIRK
俺もアニメで興味もって原作買おうかと思ってるんだけど
原作に会長の描写や挿絵ってどれくらいある?
736イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 13:28:13 ID:T7sTHIRK
ごめん、このスレ見てたらなんとなくわかったわ
一応原作ほとんど出てこないみたいな話は聞いてたし
737イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 13:31:08 ID:FnE1xGN6
まあ主にデレはしないけど
結構登場はすると思うよ
ただ他のヒロインズと比べた頻度は劣るかもしれないが
738イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 14:37:52 ID:pLxRFwmv
7〜9買ってきたお
ねます
739イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 18:20:09 ID:EfdI1mvT
うわぁ
740イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 21:37:45 ID:gYpJuzW4
まめな人がいるもんだ
741イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 23:16:06 ID:sOpTGREk
>>735
藤子マンガ的にはめがね君的な扱い
742イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 00:22:34 ID:R9hoTcxF
会長は8巻でヒロシにセクハラしまくってたよ
アニメが面白かったので、アニメでやらなさそうな6〜9巻をまとめて読んだけど
エロかったのはそこだけだった気がする
面白かったけど
743イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 00:42:13 ID:R9hoTcxF
魔王は卵子にマナを注入して作り出されたらしいけど、染色体はどうなってるんだろう
魔王の力を無くそうとしたら失敗して、アクトが女体化したりして
744イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 02:36:17 ID:PDP9g2iV
その発想は無かった
745イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 02:46:10 ID:GJ9Vmxd7
ていうか卵子提供者が誰かってことがすごい重要だと思うんだけど作中でさえ取り沙汰されないのはなぜだ
746イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 06:51:41 ID:vvrhzGuJ
まあ んなこと言ったら1巻の赤ん坊の主人公を教会に預けた女性も不明なままなわけだし

魔王というのがガス抜きという名の必要悪として秘密裏に用意される存在なら

「この子の居場所だけはわからないようにしないと・・・・・・」
「健やかに。そして自分の運命に気づく日には強くありますように」
「我らの希望の子・・・・・・」
「!」
「予想とは違う運命になるかもしれない・・・・・・いや、それこそが我々の求めたものかも・・・・・・」

この台詞は、秘密に関わっておりそれを良しとしなかった誰かだろうし
747イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 08:15:39 ID:ksN6c4Ai
>>742

> 会長は8巻でヒロシにセクハラしまくってたよ

会長はヒロシにって所がポイントだな
748イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 09:37:14 ID:vvrhzGuJ
749イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 09:58:43 ID:j2/0Za41
こんな会長は要らん
750イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 11:20:36 ID:pB3BwAi3
アニメから入った口だけどけーなはいいとこどりっすなぁ
751イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 11:43:16 ID:MNNi9wqL
かいちょは原作では頬にキスだったのに
アニメではモロに正面から行ってたな
752イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 11:52:57 ID:mIX7+OOi
けーなは最近不気味になってきてしまっている。9巻の冒頭はすこしいたたまれない。
753イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 12:06:53 ID:ASVHn/vo
>>752
アニメスレでも書いてた人かな?
余計なお世話かもしらんが、日本語の使い方間違ってね?
いたたまれないっていうのは、「自分が」恥ずかしさ等でその場にとどまっていられない気分になるって意味だが。
754イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 13:02:34 ID:p/yQEIjR
ってねとか言っちゃう人に日本語どうのこうの言われたくないだろうよ
755イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 14:23:14 ID:uVqhSXoI
そこは別にツッコミ所じゃないだろ
756イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 15:53:33 ID:cikvtS3c
単語を間違った使い方するのと
語尾に雑な喋り言葉をつかうのは別
757イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 18:13:11 ID:0nIH4Tb9
他人の痛い行動によって、見ている自分の方が恥ずかしくなるってのは
「いたたまれない」でも別にいいと思うんだが。
どうなんだろね。
758イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 18:27:34 ID:Yaz4PLFW
いたたまれない ゐたたまれ— 【居た▽堪れない】
(連語) 精神的な圧力を受けてその場にそれ以上とどまっていられない。 「恥ずかしくて— ない気持ちだ」

そのけーなの行動を、見ていられないと感じたなら
いたたまれない で問題ないと思う
759イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 18:35:40 ID:sgt3S7BE
新刊が出てもスルーされていたこのスレでこんなにも敏感な人がいっぱいとかちょっと新鮮
760イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 20:59:17 ID:+1gAb/39
>>742
>会長は8巻でヒロシにセクハラしまくってたよ

え、原作だと会長×ヒロシなの?誰得
761イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 21:15:04 ID:Qe4o88tS
ヒロシはアイドル妹とウザカップルとして幸せになってくれてていいから
他に絡まないで欲しい
762イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 21:36:59 ID:OZWRRpE1
そろそろヒロシはパーにするべきじゃないか。正体もバレてるし。
763イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 22:39:07 ID:R9hoTcxF
>>760
女子×ショタ(メガネ無し、頭髪短め)が好きな俺得

会長はヒロシをからかってるだけだけどね
764イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 23:03:29 ID:Kt7sU6Rk
>>760
魔王と絡むよりかはマシ
765イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 23:51:27 ID:+1gAb/39
会長と魔王の身長差がすごく好きです
766イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 02:12:06 ID:ELZKNVs2
ヒロシよりはまだアクトと絡む方がマシだな
どちらかと言うとってレベルだけど
767イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 07:34:48 ID:APrb06cW
ヒロシとアクトの絡み?
768イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 08:57:01 ID:yFY4AyAX
会長は誰にもデレずに頑張って欲しいよ
デレるのは俺のベッドの中だけでいい
769イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 12:51:08 ID:k5wztEZF
一瞬「俺のヘッドの中」に見えて妙に納得してしまった。
770イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 13:17:04 ID:/SOFq6hr
ヒロシ割と好きなんだがな
あいついないと話が浮世離れしすぎるし
771イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 13:38:39 ID:N4KOPXLT
ヒロシのヒーロー設定なしけーなの性格変更ならいい

主人公が主導権もった俺TUEEEEハーレムさいこうれす(^q^)
772イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 16:12:46 ID:Ngb7SRth
>けーなの性格変更

けーな「ただの人間には興味ありません この中に宇宙人、未来人、異世界人、 超能力者がいたらあたしのところに来なさい」
こうですか
773イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 16:41:55 ID:bCY2TcsP
アニメで見て、ヒロシがかわいくて続きも見たくなったんだけど、
原作でのヒロシは悲しいポジションなの?
774イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 16:51:43 ID:APrb06cW
買えば分かるよ
775イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 17:15:03 ID:Ngb7SRth
>>773
ヒロシは最新刊だとアクトと共に戦う為に、鬼畜メガネの言いなりになってたよ
奴隷となる可能性も実感させられてた 

776イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 00:16:48 ID:DORP/txS
鬼畜眼鏡ってクラーク・ケントの事?アレは白黒版にも引っかけているでしょ

ヒロシは変にキャラを立たせると、主人公ポジションになってしまうからなあ。
本作の主人公がアレなんで。
しかし、ラノベの主人公はヘタレ属性が多いなあ。

777イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 08:17:17 ID:mOkGWAG/
アクトはヘタレではないだろ
激しくあさっての方向に突っ走ってるけど
778イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 12:24:01 ID:DORP/txS
>>777
いやACTに比べ、ヒロシの方が昨今のラノベ主人公的という意味で
779イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 13:10:25 ID:M8xW0Z5q
アニメから興味持って原作買ってみたんだが
アクトの性格がずいぶん蛋白で冷静だな・・・
これなら生徒の足をネジ折る事も躊躇しないのも分かるわ

というか大司祭になりたい云々はどこいったんだ
魔王にならないように努力とかしないのか?
780イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 14:27:36 ID:DORP/txS
>>779
今のACTの目的は、神という物語の終焉だから。孤児時代の描写から、それは一貫している気もする。
781イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 15:02:24 ID:jHxEiX8P
神とは今のラノベそのものに対するメタファーなんで、
話や設定がいかにも厨二的なのはそういう理由がある。
782イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 18:47:43 ID:ilrnhEXD
アクトさんも苦労人だからな
783イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 21:06:51 ID:RN7TU/Rs
ヒロシがうざくてケーナが出てきたあたりから読んでない

加えてヒロシ×会長があるらしいからもう読むことはないな
妹とだけヤってろよ
784イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 21:35:17 ID:YE2mc3RI
ACT9の表紙がダークシュナイダーに見えて思わず買ってしまった
785773:2010/05/06(木) 01:08:45 ID:X7H5/guL
色々ありがとう
とりあえずアニメ全話見てから原作買うか考えてみるよ
786イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 05:12:44 ID:B+eBbNyD
>>784
ああ、何かに似てるとは思ってたけど、やっと心のつかえが取れた。
確かにD・Sに似てる。
D・Sも人口的に作られた生命体って設定だった気がするから符合するなぁ
(まぁ、バスタードの設定自体もうあやふやでよく分からんが)
787イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 20:15:40 ID:LGvK1odj
>>786
でしょでしょ
同じ感覚の人居て良かったw
788イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 20:33:38 ID:moBhsg6k
似てるどころかまんまDSでしょ
789イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 23:36:32 ID:LGvK1odj
ACT9以降アクトって普通に学校通えるの?
魔王候補状態に戻ったにせよ
魔王として暴れまわったのは皆に記憶されてるんでしょ
790イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 23:43:56 ID:s4VbCeFt
一応建前は暴走した先帝を粛清と明文してるし
けーなが皇帝になっちゃったし
元から不思議パワーもあるし

実害あったわけじゃないから
なんとか無理無茶も通せるんじゃない
791イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 00:20:48 ID:amCF43c/
けーなが皇帝になったしまったので、これからアクトへの攻撃は国家的反逆罪になります
792イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 00:23:12 ID:/Fc2XVh3
魔王になって皇帝殺した時は姿が表紙のように白髪化してたり
遠めで映像なしだったりしてるから、見えてないんじゃないかな
793イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 16:13:17 ID:G490GQhQ
>>792
元々アクト=魔王って話は世間(学園周辺?)に知れ渡っているから
髪型や格好は関係ないんじゃ無い?
794イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 16:34:02 ID:JwWmfhXP
魔王に意見なんてできないだろう。
795イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 18:45:48 ID:/Fc2XVh3
一応、前回の魔王大戦ではみんなの記憶が変わって、
魔王はブレイブによって倒されたことになってるし、
アクトは魔王候補扱いに戻ってるから、アクト=魔王って知れ渡ってはいないんじゃ?
796イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 19:26:54 ID:5emEptmE
唐突に理解した


アクトは洵子とくっつくぞ
そしてヒロシがゆう子

「アニキ」は伏線だったのだ
797イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 21:44:40 ID:a9GgqLIi
来週アニメがどうなるのか誰かしってますか?あらすじとか
798イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 22:20:42 ID:vXjVNrTS
アニメスレ行け
799イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 09:26:34 ID:UYqw2JoE
なんの気なしに録画してたアニメ1〜5話を週末に見て、9巻まで一気買いして読破したが…

このスレ読んで胸のつかえがとれたわw
やっぱり全員藤子キャラだったかw

覚醒アクトは完全にダーシュだったし…
800イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 00:33:53 ID:n3VM0yzt
やっと全巻揃ったべ
801イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 09:46:41 ID:+z0p+5Yv
ここまでパロで構成されたキャラ作成して、それをストーリーに配置って
地味に結構大変そう
802イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 14:11:21 ID:OnZh7t+G
ACT9読み終わったが、けいすけはどうなったんだ?
P220『封印できるけいすけは取り上げられてしまったし。』
を最後に、けいすけは出ていないのだが...
803イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 14:13:30 ID:7MUBha+O
10巻が短編集みたいなもんになる予定で
そこに淑恵やけいすの事かくとかなんとか

9巻のあとがきにあった気がする
804イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 17:46:27 ID:7E+EHkaH
けいすけw
誰www
805イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 18:03:59 ID:pdEgmlik
コロ助→ころすけ→すけ→けす→けいす
こういうことだろうか
806イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 20:30:45 ID:gaAg73/X
五巻まで読んだけど、これからもヒロシはブレイブになって出てくるの?
807イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 20:31:29 ID:k45ptNho
読めばわかるさ
808イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 23:54:16 ID:KhIzbp8V
ACTとブレイブではどっちが強いのか
809イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 23:56:21 ID:gaAg73/X
できればヒロシは前のままでいてほしい
810イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 19:42:52 ID:VBdtAyiF
ヒロシはスピンオフでがんばって本編には出てほしくないですよ
811イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 20:51:33 ID:uybaFG15
ヒロシかわいいよヒロシ
812イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 20:52:47 ID:uybaFG15
・母親(卵子提供者)はいるけど父親はいない
・死んだ後で生き返る

8巻を読んでアクトはイエスみたいだなと思った
誕生日が12月25日なのは伏線だったんだろうか
813イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 23:25:37 ID:s5xjYzbk
そういえばアクトを引き取った養父母ってアクトが魔王になる
って聞かされてどう思ってるんだろう?
というかなぜでない!
814イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 01:04:57 ID:r3pjnHa3
アニメで会長見て一目惚れして原作一気に全部買って読んだ。
きっと話が進むにつれてアクトにデレる可愛い会長がもっともっと沢山見れるんだって期待してた。

ヒロシとの絡みばっかで絶望した。
815イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 01:38:12 ID:mAUIHN2C
確かにアニメ版の会長はEDとか見てるとハーレム要員なんだけど原作ではそんな感じは無いよなぁ。
816イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 01:48:39 ID:Tjj2e15J
キテレツのがハーレム要因だわな
817イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 03:22:08 ID:yhnzgzMd
東タブって今も売ってるの?
818イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 10:02:58 ID:EfLbpQoj
会長は御褒美のちゅー(2巻)以外は特に何もなかった気がするな。

アニメは何故あんな事に……?
819イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 13:42:23 ID:r3pjnHa3
>>818
前半にそのちゅーがあるからじゃない?
でも、アニメ入りの人間からしたら完全に釣りだった。
EDの会長可愛くて大好きなんだけどなー。
820イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 06:13:54 ID:WVWImKOp
ケーナってドロンパだよな
821イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 23:31:17 ID:j/QO7A+W
あ、ヒロシが絢子の妹をくっついてるのって、パーマンとパー子?
そのうち変身するのかな?あの妹
822イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 00:21:31 ID:7zI3pQBl
日本語でおk
823イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 00:30:47 ID:bFQ2vBMV
>>821
さすがにしないだろ
824イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 00:48:13 ID:WKWb/NKh
>>822
アイドル繋がりだろ?
825イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 13:09:33 ID:v73aompr
ヒロシが会長と絡みが多いのは、

ヒロシがパーマン1号だけでなく、「怪物くん」の入江ヒロシ分も含んでいるからなのな。声優ネタから察するに。
826イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 18:49:02 ID:BTMhEci+
>>823
ブレイブウーマンとか出ても俺は驚かない
827イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 11:11:52 ID:GpQBsCww
アニメ8話見て悩んでます
原作読んだほうがいいですか?
828イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 16:02:29 ID:0VIF3ywQ
>>827
俺は、チャンピオンREDのコミック版を読んで、小説を全部買った。
後悔はしていない!!
829イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 16:23:36 ID:RO18S2n7
コミック版がおもしろいというから2冊買ったけどつまらんかった
830イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 17:03:29 ID:ZVWva4Yu
漫画はたくさんある伊藤絵を楽しむもの
831イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:32:27 ID:jOiPDJ8O
>>813
阿九斗は信頼しているけど、心配させるといけないんで連絡してないんだっけ?
832イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:49:34 ID:LUznQD11
大魔王ってもうすぐ終わっちゃう感じ?
833イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 23:33:52 ID:EPWa9moC
あと3巻ぐらいで完結じゃないかな
834イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 23:59:17 ID:jDBQLrvU
ラスボスはヒロシなのかね
835イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 20:54:54 ID:8LXq44vJ
>>813
6巻46ページに「孤児であり帰省先もなく、寮暮らしの阿九斗」という記述がある
6巻の時点でもう縁は切れてるんじゃないか?
836イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 21:21:07 ID:gpp2vqyb
>>813
孤児を引き取った理由は騎士という地位の義務感的なもの。阿久斗への対応は事務的なものだった。1巻12p

阿久斗というたったひとりの存在の将来の幸せを真に心から祈ったりはしてくれないし、
孤児が決して手にすることのできなくなった親の深い愛情をあたえてあげようとすることもなかった。
だから阿久斗は心かたくななまま大人になってしまった。
しかし阿久斗はそれを憎むでもなく、しかたないこと、引きとってくれるだけでもありがたい事だと
優等生としてふるまって、誰かの世話を受けずに生きていける奨学金をとることを目指した。

仮に登場させても何も知らずに不二子の兄を「彼」、家の恥と呼んだ原作不二子母と同じにしかならない。
837イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 22:53:10 ID:8LXq44vJ
1巻の冒頭部分を読んだ時は、何で里親が決まった10歳の子供に
大人数ヶ月分の生活費を渡すんだ?と思った
騎士のほうに渡すのならまだ分かるんだが
838イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 22:54:52 ID:8LXq44vJ
赤ん坊だったアクトがアクトを教会に置いた女性の髪飾りをじゃれて取った
というほうが自然だったと思うんだけどな
黒魔術師のシンボルにアクトがじゃれつく描写があったし
839イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 23:13:11 ID:cIwh4IFi
>>834
ラストバトルはヒロシとの八百長だったりして
840イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 00:12:37 ID:hpb215n6
813だけど
ありがとう。どうやら勘違いしてたみたい
今度時間があったら一巻から読み直すことにする
841イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 00:14:21 ID:AwR2fldO
>>839
ありそうだな、
でもデビルマンのラスト的にアクトが死ぬ予感しかしないw
842イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 11:37:18 ID:rFPas3C2
アニメの続きから読むには何巻から買えばいいですか?
843イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 13:31:21 ID:Hr4OtkSe
ああアニメ化したんだなと実感するな
844イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 15:43:37 ID:e8LSimwM
6巻から買えばいいと思うよ
845イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 13:42:40 ID:NVhpOKUV
アニメからラブコメと思って原作読み始めた人は涙目だろうな…
そこまでラブコメじゃないし、シリアス内容もそこまで面白いわけではない…
1巻の時から思ってたけどラブコメ特化させてほうが人気出ただろうに…
846イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 16:35:33 ID:WGbkSTQL
なんで人気があるのかわからん内容だしな
847イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 16:58:07 ID:BG7jy7Xk
不二子先輩ところねが魅力的だから人気があるんじゃないの
アニメ見て6〜9巻買ったけど面白かったよ
848イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:25:21 ID:BG7jy7Xk
ところで7巻のアクト達はどうして本の世界に入った事を憶えているんだろう?
6巻のラストではケーナの事と一緒に本の世界の事も忘れてたのに
849イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 19:04:54 ID:3DxHnGE1
それはオレもきになってた
なんか解説あったけ?それともゲーム世界にはいった感覚で思い出したのか
850イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 20:11:31 ID:Hv+xkdca
この絵どうせ萌え物だろwwwwとか思って読んでたら良い意味で裏切られた作品
851イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 21:22:20 ID:BG7jy7Xk
>>849
本の世界を憶えている事に関する説明は無かった
忘れたのはケーナの事だけだっけ?と思って6巻ラストを読み返したよ
脳内補完しろってことかな

852イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 22:08:47 ID:haCZWyjI
ちょっと読み直したんだけど
サイモ8の賢人八巻では中年って書かれてたけど
九巻の絵ではかなり若く見えたけど
どっちが正しいんだろう?
853イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 22:22:41 ID:7ENJ35GY
基本的に文章>絵だろ。
854イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 07:33:55 ID:nZ6PTjoe
イラストは文章できる前に描かれてたり、
作家のイメージが上手く伝わってなかったり、
齟齬が生じ易いからね。

他の小説でも普通にある。
855イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 07:37:03 ID:nZ6PTjoe
×文章できる前
○文章が完成する前

の方が正しいかな。

プロットや下書き段階、あるいは、校正前の第一稿レベルで、
イラスト発注されれば、その後にイメージも変わってくる。
856イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 13:07:20 ID:tih9JqjB
たしかヒロシを不二子の差し金で痛めつけた奴らのリーダーも
巨漢だか顎の肉がどうとか描かれてたけどイラストは痩せ型だったきがするなw
857イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:01:50 ID:VbFxWd+I
淑彦も8巻70ページに「長い髪の彼」と書かれていたけど
挿絵では長髪じゃ無かった

賢人は9巻には「気取った印象はないが、確かに美形の男である」
としか書かれてないから、9巻では中年じゃない可能性もあるな
858イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 20:39:05 ID:OvmwsCyM
>>852->>857
お前ら・・・。会長の帽子が原作で「小粋な帽子」としか描写されてないという事実で察してやってくれ。
859イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 21:05:50 ID:/DHbSRG7
>>856
タケシって、普通に考えてジャイアンだよね
860イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 23:59:57 ID:UnS1KQnt
作者は嵐の大野智がかぶってる赤青帽子を「小粋な帽子」と表現したのか
861イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 00:26:10 ID:/hkrJ2nb
>>858
あれは怪物くんじゃなくて、ドロロンえん魔くんだよなぁ<挿絵
862858:2010/05/31(月) 19:13:18 ID:+0VD5Ayf
会長の帽子に関しては、作者の語彙及び表現能力の決定的な不足が最大の原因。
この作者、決定的に文章能力がおかしい。
こうやってアニメになって、内容が整理されて放送すると分かるんだけど、やっていることそ
のものはウケを取れる内容なのに、文章が一々無駄に中二で、そのくせ必要な描写(各キ
ャラの容姿、情景)をしないから読んでいて滅茶苦茶ストレスがたまる。

なお、「アニメ版の最近の話は全然整理されてねえぞ!分かりにくいぞ!」という不満は単に
放送期間の問題による詰め込みすぎで、監督及び脚本家の問題ではない。と、思う
863イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 20:44:58 ID:RSuI9rBb
アンチ乙
お前の文章能力がおかしい

ちなみに、元ネタの藤子キャラと
全く同じアイテム装備する訳でも無いだろ
864858:2010/05/31(月) 21:50:07 ID:+0VD5Ayf
実際俺この作者のアンチだしなw
アニメに関してはファンだけど。

>ちなみに、元ネタの藤子キャラと
>全く同じアイテム装備する訳でも無いだろ

私は元ネタと同じアイテムじゃなきゃいけないと言ってるのではありません。
この作者の文章能力の欠如の一例として、「小粋な帽子」という形容はキャラの姿を想像
させる情報として不足してる、と言っているのです。
「小粋な帽子」だけで具体的な帽子の姿がイメージできると言うなら話は別ですが。

「鍔が広く、魔女の帽子のように先がとんがった帽子」、「ベースボールキャップ」、「ハンチン
グ」、「ベレー帽」、「麦藁帽子」、「テンガロンハット」etc。

帽子の種類はこのように色々思い付きますが、この作者はそういった描写は一切していません。
会長はそれなりの重要人物で、しかも帽子は彼女のキーアイテムなんだから、もう少し情報を
文章に盛り込むべきだと思います。
そして「本気になると帽子の鍔を後ろ向きにする」という描写は、元ネタの「怪物くん」を意識した
描写と思えます。この辺は作者と絵描きさんの意思疎通がうまくいかなかったのでは?と
思ってしまうのですが。あるいは上がってきた会長のキャラ表があまりに良かったのでその
ままにしたのかもしれませんが。

小説なんだから「読者(あるいは挿絵描き)の想像に任せるよ!」という部分は当然ありますが、
この作者の場合は、必要な描写を結構していない、不必要な描写を延々とすると言う点で文章
力が無いと言えると思います。

ふう・・・。大魔王を読んで以来ずっとイライラしてた点を言えて、すっきりしたぜ!
気を悪くしたファンの方には申し訳ありませんが、どうしてもどこかで吐き出したかったもので。
865イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 21:56:48 ID:RSuI9rBb
想像の余地を残すという表現技法を、
好んでるだけだろ

低能乙

お前の基準は、一般基準じゃないよ
866858:2010/05/31(月) 22:38:12 ID:+0VD5Ayf
「想像の余地を残す」と「最小限の描写もない」は違うと思うけどなあ。

確かに私の基準であって、一般の基準ではありませんがね。
実際アニメ化するくらい人気があって、9巻も続いてるシリーズなんだから、多くの人は気に
してないのは事実だし。

自分基準ついでに低脳から悪口言わせてもらうけど、ヒロシの「あっし」と栄子の「あたい」っ
てホントどういう言語センスなんだろと疑ったね。ヒロシの「あっし」に関してはアニメでは声
優さんのおかげで違和感は無かったけど、読んでいる最中はカユくてしょうがなかったね!
一体いつ頃の物語なんだよ、60年代か!とか。いやまあ藤子リスペクトなんだからその雰
囲気を狙ったのかもしれないけど、それにしたってヒロシの話し言葉の滅茶苦茶さ加減!
「あっし」とか「あたい」っていう言葉そのものが悪いんじゃなく、それを話すキャラの言葉使
いがなってない!これは「丁寧な言葉使いじゃない」という意味ではなく、「テンプレ的な話し
方をさせてみたけど、うまくいってません」という意味ね。
ああもう悪口ならばポンポン出てくるんだけどな!!
水城正太郎のアンチスレがあったらそこで嬉々としてこういう言葉を吐けるんだけど。

ホントに読まなきゃ良かったって物語だけど、友人に薦められて借りて読む間の苦痛だった
事・・・。
ただ一応言っておくけど、文章が壊滅的に悲惨なだけであって、キャラとやっている事はしっ
かりウケを取れるモノなんだよね。実際ころねはお気に入りキャラだし。
867イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:28:25 ID:NW4hjv4A
うんうん言いたいこと言えて良かったね
でもこれ以上は楽しんで読んでる人に迷惑だから自分のブログなり何なりに書き込むといいよ
それに借りて読んだって所は伏せた方が良いよ
ただで読んでるのくせになに文句言ってんだこの厨房って言われちゃうから
868イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:44:04 ID:SYFh5cM1
同級生からアニキと呼ばれる主人公と特徴的な喋り方によるキャラ付けの学園物って
遊戯王GXみたいだなと思った

あっちのアニキは覇王に覚醒して、世界を破滅させようとするふたなりヤンデレと戦ってる最中に
前世で「僕の愛は君だけのものだ」と誓った事を思い出して、二人で大人になる為の旅に出てたな
こっちのアニキはそこまでぶっとんだ事にはならないとは思うが
869イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 02:14:23 ID:+7Em9Mvg
単に文体が合わないって言えば済む話だよね。
あと服装や外見描写はイラストレーターのセンスに任せて文章では書かない、というのはラノベでは良くある手法。
それを文体が好みに合わないという私見に繋げるのは無理がありすぎ。

しかしスレが伸びないのはアンチが少ないという理由もあったと思うけど、ついにここまで明白なアンチが出たのは喜ぶべきなのかな。
売れてる割には誰が読んでるのかさっぱり判らん状態だったし。
870イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 03:20:44 ID:OluuCd5k
登場人物に妙な口癖を設定するのはラノベに限らずよくあること

それが合わないならオタ系作品全般向いてないよ
871イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 08:37:01 ID:nLtKPHEG
たしかに小粋な帽子ってどんな帽子だよと思うな
872イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 08:40:58 ID:dZmneGYq
>>871
栃木には小粋な帽子の専門店があるらしいから聞いてみろ
873イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 08:43:56 ID:nLtKPHEG
それはおかしい
やはりどんな小粋なのかは文章で説明しないと
874イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 11:20:07 ID:B/f3Yxpc
ラノベだし、イラストも作品の一部なんだから必ずしも文章で説明する必要はあるまい

文章とイラストで齟齬がある場合? 好きな方を選んどけ
875イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 14:00:00 ID:UaaSdIBN
イラストあったから気にも止めなかった>小粋な帽子
876イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 02:50:01 ID:csc7eLKa
例えば「美少女」を「美少女」で済ます人もいれば、「黒目がちの潤んだ瞳」とか「桜色の唇」とか細かく描写する人もいる。
「天才」を特に説明せずに「天才だから天才なのだ」で押し通してバカ売れしてる人だっている。
それと同じでしょ。書き手の手法の違いだし、何らおかしい所はない。
それぞれが思い浮かべる「美少女」なり「天才」なりと同じように「小粋な帽子」を思い浮かべれば良いし、イラストがあるならそれを見れば良い。
読み手の幅の狭さを正当化する為に著者を責めるのはお門違いだよ。
それにそんなんじゃ本を読んでてもつまらなくなる一方でしょ。
877イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 19:44:22 ID:218M7SXr
パロディ部分だから見た目の詳細な描写はあえて控えてたんだろ、最初は。
イラストが良かったからか、定着したからか、後にそっちのイメージにシフトしてしまっただけで
初めのうちはあくまで怪物くんの帽子をイメージしてたんじゃないか。
文章と挿絵が食い違ってるのはラノベじゃよくあることだし。
878イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 14:38:44 ID:6ATS6OQs
小粋って言葉がくせ者だよ

879イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 23:53:45 ID:r74bQcle
すげぇなこんな長文がこのスレにも出るようになるなんて・・・
880イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 16:48:41 ID:p5czKyXe
ああ、書くの疲れたぜ
881イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 21:01:13 ID:VeM10gtB
よむのも疲れたぜ

次からは三行でたのむ
882イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 22:24:42 ID:p5czKyXe
いいたいことはたくさんあるので三行にはちと無理だな
頑張って俺の魂のメッセージを読んでほしい
応援ありがとー
883イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 01:07:09 ID:zvLJwOEX
ブレイブ=ヒロシ
884イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 08:28:42 ID:yyp9POYf
ブレイブ=ヒロシ説は、1年前に論破されただろ。
885イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 13:42:32 ID:UJeXTzx0
ブレイブ=パーマン1号、だよな、どう見ても

藤子不二雄ランド時代の、無名作品にもスポットあてて欲しい…
886イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 15:20:29 ID:nLgCFfgj
ウルトラ・スーパー・デラックスマンですね、判ります。
887イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 19:15:52 ID:euzJ3aQ1
アクトが主人公なの?ヒロシが主人公なの?どっちなのよ!
作者はヒロシのほうが好きそう
888イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 19:46:39 ID:eP5eDI5B
表主人公はアクト
裏主人公はヒロシ
光と影をつかさどった物語です
889イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 23:41:55 ID:dXmlfzqv
7月の新刊予定に大魔王ACT10が挙がった
890イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 00:01:48 ID:KHtGOUuk
ヒロシさんに有給あげるからしばらく出ないでください
891イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 15:22:57 ID:VqS8tM2e
>>889
情報サンクス
確か今度は短編集とかだっけ
892イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 23:25:48 ID:keXGkxBD
893イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 23:27:14 ID:keXGkxBD
誤爆スマン
894イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 11:27:25 ID:Axyqgdjk
確か、8巻終わり頃で キテレツ子 が、ゴーグルで見た光景を、ネット配信してたけど、あれどうなったんだろ。

V2戦、ゼロ戦、ウメボシ戦 垂れ流し?(マナ異常で途中映らなくなってるだろうけど)
895イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 23:30:10 ID:vhUKihkw
ふんどしってなんでスハラ神倒れた後も魔法使えるの?
896イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 23:44:06 ID:Axyqgdjk
>>895
作中からはスハラの機能をピーターさんが引き継いだからとしか解らん

ピーターさんのサブシステム絶賛稼動中だし、きっとピーターさん頑張ってくれてるんだよ!
黒魔術とは別の動かし方とかなんか器用な事してくれてるんたよ!
897イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 06:20:12 ID:MTQjP8BK
そういえば、ピーターさんを認識した黒魔術師が魔法使いまくりで、社会混乱が起きている筈だったな。
898イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 06:46:48 ID:kOST/BZJ
アニメ終わったけど、原作読者としてはどうだった?
899イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 07:39:56 ID:aCX78S7B
まさかのヒロシENDにびっくr(ry
原作読者としてはどうせ駄作だろうなーと期待してなかったけどいざ始まってみると
原作絵が上手くアニメ絵になってたしヌルヌル動くし変にオリジナルストーリー入れずに原作に沿ったストーリー展開だしで良作だった
ただ原作読んでないとこれ面白くもなんともないだろうとは思う
900イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 10:18:35 ID:isbeoIEE
>>899
ヒロシENDなぁ
まあ、確かにそう見えても仕方ない演出だった罠・・・てか狙ってんのか?
視聴者層の9割以上には需要なさそうなのに
901イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 16:23:46 ID:4y40sJOc
会長は他の学生より強いところもカッコよくて魅力だな

アニメ見て好きになったから小説読もうと思ったけど
全然違うのか〜
残念だな
902イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 18:00:27 ID:a0Tui0kk
>>901
今度出る10巻は生徒会の短編やるって9巻あとがきにあったから会長活躍するかもな。
903イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 19:34:04 ID:M572OXo7
ヒロシウザいね
904イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 21:16:13 ID:4y40sJOc
>>902
うおーサンクス
やっぱ読んでみるわ
905イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 01:22:42 ID:jGrtd/LD
誰か、ふんどしが活躍する巻を教えて
906イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 04:29:11 ID:is6Sts2a
絢子が一番かっこよく戦うのは9巻かな
アクトとの絡みも一瞬ドキッとするしw
ただ、相変わらず恋心は一方通行だけどね
789巻連続ものだからそれだけでも美味しいかも
907イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 06:32:54 ID:GKRrR2F5
>>900
深読みのしすぎじゃないか 普通にハーレムエンドだろ

けーなをメインヒロインぽく描写すると、他の女性キャラのファンが不満を持つので
ヒロシをヒロインぽく描写してお茶を濁したという事はあるかもしれないが
ヒロシをさらった不良もけーなの名前は出さなかったし
908イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 06:40:29 ID:GKRrR2F5
「頭から下に降りた手がその頬を撫で、流れた涙を拭き取る」

アニメ最終回でヒロシの涙を拭くアクトを見て、
ケーナが無意識の内にアクトの手を操った場面を思い出した
絢子と不二子はこれ見て逆上してたけど、相手が男の場合はどうなるんだろう
909イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 10:46:19 ID:dHVB2WDA
>>909
逆上するとおもう。

こういう腐れた発言するのは精神上よろしくないんだが、
女性目線で、かの萌え発動するのは恋愛対象外の高嶺の花とか、自分に関係ない相手に対してのみだとか…
対ヒロシであっても阿九斗様はわたくしのものですわ!っと独占欲の塊になるはず
910イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 10:58:16 ID:dHVB2WDA
安価みすスマソ
>>909>>908
911イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 15:11:13 ID:9CPzIw2e
いいよ
912イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 16:22:15 ID:ptN7Rtni
ケーナの話は普通にアニメでもおもしろそうだよな
あとゲームの中の話もアニメ向きだと思う
「魔将軍ころね」絶対ウケルと思うw
913イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 16:41:18 ID:su/5HqqQ
OVA向けだな
914イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 18:12:02 ID:Swr0l76a
アニメはそんな嫌いでもなかったな
惜しかったって感じ
構成きちんとしてたらそれなりに良作になったような
915イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 21:44:58 ID:kCVF0r0m
まあラノベのアニメ化物としてはマシな方だったと思う
916イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 22:22:24 ID:WcXg+z1l
そらまたアルカリな
917イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 22:51:31 ID:9CPzIw2e
2クールあれば・・・・・・!
くそ!
918イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 23:47:28 ID:GKRrR2F5
アスラクラインは分割2クールだけど、作画が酷い事が多かったな
919イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 04:03:47 ID:2BnltlpK
作画はともかく全14巻で2クールじゃぜんぜん足りない。
ハルヒなんかは1巻に6話かけて成功したんだからそれぐらいがスタンダードになればいいのに。
920イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 00:44:45 ID:Z9JAdVI/
ベストな話数は作品のジャンルによるけどな
狼とかみたいな説明が重要なのは話数かけたほうがいいけど、バトル、ラブコメ系で6話とか間延びするにもほどがあるし
921イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 02:20:32 ID:MOi1Q8JV
CROSSOでは精密採点が出来るようになった
ただ曲中に表示しようとすると元の映像が見れないのが難点
922イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 02:21:57 ID:MOi1Q8JV
ABは2クールあっても正直…
923イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 02:23:13 ID:MOi1Q8JV
ごめん2連続誤爆…
924イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 08:00:46 ID:iYV988j2
見たいですか?
925イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 04:07:53 ID:1ngZ4RSK
アニメが神すぎでした
この続きは6巻から読めばいいの?
926イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 16:24:08 ID:XaYagyFn
アニメの後半3話がワケワカメなんだが会長のデレは何巻あたり?
927イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 17:30:39 ID:/vZtGOaO
原作で会長デレはないぞ
928イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 19:20:20 ID:NIWnMPva
まあ全巻かってみるといいさ
929イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 21:10:46 ID:fgKdXTO8
>>925
そうだよ
アニメは5巻まで

アニメラストのヒロシを見て、誰も攻略できないと男友達の笑顔のシーンで終わる
To Heartを思い出した プレイした事ないけど 
930イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 23:28:26 ID:1ngZ4RSK
>>929
トン
けーなが可愛すぎて生きてるのが楽しい
931イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 12:21:20 ID:7WZH0SdT
アニメ最終話のヒロシとのやり取りがホモ臭えけど
原作だとアニメ後の話もこんな感じなのか?
932イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 14:27:48 ID:5GusxEYj
心が清い人からみたら別にアニメは臭くないと思うよ!

原作はそもそもアニメほどヒロシと絡まない
933イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 18:02:34 ID:8V+g7+gi
けーな 「あーちゃんが実はエッチで、あたしだけじゃなく絢子ちゃんもころねちゃんも好きだったり
      もしかしたら三輪君も! なーんてさすがにそれはないか」

アニメ四話でHJ文庫のこのCMを聴いた時は
おいおい不二子先輩じゃなくてヒロシかよ、まあ先輩はまだデレて無いけど
と思ったけど、先輩がデレた後もヒロシのほうがヒロインしてたな      
934イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 03:06:34 ID:dVtSOYyr
過疎りすぎワロタ
935イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 09:54:11 ID:+ER0QQss
むしろこの過疎具合がデフォ
936イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 10:18:59 ID:evGCwQLE
9巻まで読んだ。
あのラストでは、イデオロギーがどうこうという感じじゃなかったから、
単純に皇室が嫌いなのかねえ。
なんか共産主義にはまる中学生みたいな話で、チグハグしてたなあ。
937イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 11:23:34 ID:mcXputVB
皇帝が敵なのはギアスのオマージュだと思った
2Vの設定はかなりVVと似てたし

コードギアス2期は主人公とその友人の記憶が一部改変された状態で始まったけど
大魔王5巻ラストはその逆だったな
938イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 13:52:38 ID:YhOcQSON
まあ、ウメ星デンカが元ネタで舞台日本じゃ皇帝にせざるをえないが…俺も、そう感じてしまった…
939イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 14:32:17 ID:QY2UTmDJ
どうして日本では共和主義と共産主義が混同されるのだろう
940イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 17:10:27 ID:bA+yt2Uy
>>939
日本人の望む共和主義と共産主義の理想がかなり近いからじゃないかと思う
941イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 18:09:17 ID:CSzm6tX0
>>939
共和主義という考え方が、日本人にはあまり馴染みが無いからだと思う。
ロシアやヨーロッパに見られた悪辣な絶対専制君主が日本にはいなかった
(飛鳥時代以前の古代はわからんけど)から、そもそも共和主義を望む声が
自発的に生まれなかった。

だからかもしれんね、左巻きの人たちは、自らの「正義」を証明する為に、
悪辣でもなんでもない皇室を「悪」の親玉にするのは。
「俺様の正義」とは「すごい悪」が無いと存在できないからねえ。

ま、いくら皇室を叩いても罰されることはないから、ちょうどいいのかもね。
これが中国共産党や金正日だと実際に危険な目にあうおそれがあるからな。
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:09:19 ID:ntyZRvoJ
まとめ買いして今一日一冊づつ読んで6冊読み終えたところだが
最初けーなが電波すぎてよくわからなかった
だけど読んでいくうちに
あれ?かわいくね・・・?と、なり
あ!ヒロインだ!まちがいなくヒロインだ!となった
ケーナの存在でさらにけーなはブーストされた
いまではけーな可愛いとしか思えない
挿絵がその・・・基本そそるのがおおいですよね
たまりませんな!
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:59:12 ID:qlx3gHNp
なんかこのシリーズ本の厚さの割には高くないか・・・?
それともこのレーベル自体高いのかな
944イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 00:00:57 ID:QK71mnwH
弱いレーベルは割高になっちゃうよ
スマッシュ文庫みたいな例外を除いて
945イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 18:41:58 ID:+vlXaDa2
10巻表紙
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/lineup1008.php#novel100803

新キャラは21エモンか。
946イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 03:37:17 ID:9aAiY7lu
9巻冒頭の「巨大ゼロ」、古いマンガだが「スーパー巨人」かと思った。
947イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 12:44:29 ID:KiavAUZS
廃棄衛星の集合体が意識持った、ったやつか>スーパー巨人
ゼロとけいすはコブラの短編そのまんまだわな
948イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 19:30:09 ID:STGeS8D2
>947
町中から機械類を集めて合体して巨大ロボットになってたような記憶しか残ってねえ...
949イラストに騙された名無しさん:2010/07/29(木) 23:39:14 ID:kbKzHzX4
10巻読了ー。
生徒会三役いいキャラだなー。
950イラストに騙された名無しさん:2010/07/29(木) 23:48:49 ID:sceJ00j6
解禁か
951イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 13:49:13 ID:4anvsXW4
もう売ってるですか?
こりゃ買ってこねばーー
952イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 14:47:06 ID:3owDFbvh
いちおう31日発売のハズだから解禁まで33時間以上残ってる
953イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 03:21:00 ID:F/nprDTs
解禁されたがついに服部さんが告白+ハーレム宣言か
後ころね挿絵多くて満足です
954イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 10:27:28 ID:zUH8l8+3
ヒロシがどこにもいなかったなw

ついに堂々のハーレム宣言とは、流石魔王様やでー
しかし、なんとなくけーなとは最終的に離れそうだな
955イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 15:04:56 ID:7oGfUAON
芋掘りロボ参入
956イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 21:07:18 ID:SxZWrSZO
今回誤植多かったな
957イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 22:05:36 ID:WccUfLma
今回って短編なのか?
全部繋がってる長編だろ
958イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 22:41:28 ID:OSuPyKOg
>>954
一声あったような
959イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 02:01:09 ID:fG7d9k0G
>>957
短編形式の長編てとこかな

ラスト辺りにアクトが
「それじゃあ、あの手は?」
って、お前見てないじゃん、とつっこんでしまったw
960イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 13:39:42 ID:YyUdR+F+
誰かいねえなと思ったらヒロシかw
961イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 11:05:12 ID:PCe6dH00
絢子さんの一世一代の大告白があんな扱いになるなんて
962イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 23:27:23 ID:1sHNAkEH
ヒロシはきっと何処かで修行してるんだよ
963イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 00:45:16 ID:5zK9n8ao
告白とか短編集の割りに結構話が進んでるな
短編を買わせる商法か
964イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 01:26:35 ID:Y4B1ckOB
この話って基本絢子、不二子がヒロイン2トップだよね
ころねはあんまデレないしけーなはいらない子だし

しかし原作の会長はとことん恋愛話には参入してこないな
965イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 06:03:20 ID:d0bc2V8Q
アニメの扱いが異常
966イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 11:09:57 ID:a54FUsLn
ハーレム宣言した時、あの場にいた会長と三役も入るんじゃないの
967イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 11:41:36 ID:3PbpULzO
ありんすも可愛いねぇ。
アクトに『抱いて!』とか言っちゃうし。
968イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 17:37:38 ID:jgs3q4cB
淑恵メインの話はもうちょっと欲しいなぁ
969イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 16:25:03 ID:Z1L3CvWm
ころねと淑恵がイイ!
970イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 21:00:18 ID:PlU550OB
会長活躍しすぎだと思います
もっと活躍してさっさと種付けされるといいですね
971イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 02:01:00 ID:/tG/E+v+
ええと、最新刊(短編集っぽい話)の、宿屋の庭で起こった事件って、
あれは等活地獄(殺生地獄)でしたっけ?
wikipedia>この中の罪人は互いに害心を抱き、自らの身に備わった鉄の爪や刀剣などで殺しあう
>という。そうでない者も獄卒に身体を切り裂かれ、粉砕され、死ぬが、涼風が吹いて、また獄卒の
>「活きよ、活きよ」の声で元の身体に等しく生き返る、という責め苦が繰り返されるゆえに、等活という。
>ただし、この「死亡しても肉体が再生して苦しみが続く」現象は他の八大地獄や小地獄でも見られる。
972イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 00:38:34 ID:objHbWP2
全巻一気に読んでみた。
ピンクや赤毛に縁がない俺には、やはりけーなはダメだったなorz
なんという二ノ宮呪い……。

けーなの天然というよりは、知能低下っぽくみえるのは多分書き方が悪いんだと思うけど……。
最初はともかく、ここまで天然をひっぱるとウザくなっちゃったよ。
そろそろ、また敵にでも攫われてくれよ……。
つーか、誰か、俺に全裸以外のけーねの魅力を伝授してくれ……。

……まぁ、ころねと会長のツートップとありんすがヒロインにいる限り、俺のライフは0にならないがな!!
973イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 09:17:22 ID:3uDIWsY3
淑恵とありんすと不二子が躍動してればそれでいい
974イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 10:59:25 ID:dGzqTuYo
不二子だけだな
975イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 17:58:56 ID:LmuWdxcX
ところで次スレは?
976イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 00:35:14 ID:U6tQNRFq
990でも余裕な速度だけど980過ぎて1日レスないと落ちちゃうんだよな
977イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 21:19:30 ID:4eGV+NnV
てす
978イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 16:51:44 ID:ee3guf25
次はいつ発売だよ
979イラストに騙された名無しさん:2010/08/26(木) 21:37:51 ID:pjToBUZy
会長って非処女っぽいよね
980イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 20:17:18 ID:46EHFtJG
童貞という意味でか
981イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 22:20:56 ID:45W86Sk+
なんだかんだいっても最後まで阿九斗の側にいるのは
絢子と不二子だと思うの
982イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 01:18:11 ID:J/ecDVL4
こ、ころねは…?
983イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 19:01:53 ID:4zQcv6Z6
次スレ立てて来た。

いちばんうしろの水城正太郎 ACT4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283076089/
984イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 12:53:46 ID:78opDaXw
この時まだ俺たちは知らなかった
最終巻が栄子エンドになる事を
985イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 21:54:15 ID:4cqC7mBE
そして絢子が二代目大魔王を名乗ることもまだ知る由もなかった
986イラストに騙された名無しさん
大魔王ポップかよw