集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
集英社スーパーダッシュ文庫についての総合的な話題や
専用スレッドのない新人作家さん、マイナー作家さんの作品について語りましょう。
過去ログ、作家別専用スレッドへのリンクは>>2-10あたりに。

【前スレ】
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195922492/
2イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 23:47:40 ID:RkqwtNUI
【過去ログ1】
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195922492/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190910160/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180277471/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1172418042/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド13
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1165924270/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド12
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1159795956/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド12 (←11)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1151166281/
3イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 23:48:16 ID:RkqwtNUI
【過去ログ2】
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141995731
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135515254/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1127528143/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1113995896/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098283561/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1087199312/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074521153/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1064707746/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1053565304/
集英社から新レーベルが・・・・・・
http://book.2ch.net/magazin/kako/963/963507056.html
さようならスーパーファンタジー文庫
http://natto.2ch.net/magazin/kako/993/993160857.html
4イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 23:51:20 ID:RkqwtNUI
5前スレより(修正よろしく):2008/05/02(金) 23:55:01 ID:RkqwtNUI
嬉野秋彦 その2 なのにOne More Kissな蘭堂家
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1082008654/
丘野ゆうじのスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1070777599/
小川一水スレ8 老ヴォールの惑星・千マイル急行
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1152336329/
海原零 銀盤カレイド/ブルーハイドレード 13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1198931453/
片山憲太郎 「電波的な彼女」 「紅」 21人目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1201781725/
●あかほりさとる&川崎ヒロユキスレッド●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1000212819/
双色の瞳
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/972672539/
倉田英之10th R.O.D/TRAIN+TRAIN
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1192452516/
桑島由一7th 神様家族Z/To The Castle/南青山少女BC
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1181527366/
桜坂洋 4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1170742232/
藤原京 2 【陰陽師は式神を使わない】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1138763570/
【ジハード】定金伸治総合スレッドPart4【ユーフォリ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1188460282/
6前スレより(修正よろしく):2008/05/02(金) 23:55:32 ID:RkqwtNUI
ベニー松山―転ノ九―九重螺旋の九殲旗
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139660393/
戦う司書と山形石雄 4冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1201793147/
田中芳樹・総合59〜アル戦最新刊は来年以降〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1201318159/
深見真 総合スレッド Part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180370049/
影名浅海 Part2/影≒光(シャドウ・ライト)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173010910/
【言の葉の魔術師】中村九郎スレ(2)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1192071014/
藍上陸【ブール・ノアゼット】・【アキカン!】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180947391/

『JUMP j-BOOKS』-ジャンプジェイブックス-2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1158462772/
ノベライズ総合スレ その4.1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200581258/
7イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 10:35:01 ID:FV2dj2Qy
>>1乙カレー。
8イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 10:45:49 ID:rRRJS1L7
【前スレ】
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1203039205/

赤井紅介 - パーフェクト・ブラッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1206401316/l50
9イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 10:46:20 ID:rRRJS1L7
ついで
「第7回スーパーダッシュ小説新人賞」結果発表

●佳作  「超人間・岩村」 滝川廉治
●佳作  「スイーツ!」 しなな泰之
●佳作  「反逆者(トリズナー) 〜ウンメイノカエカタ〜」 弥生翔太

ttp://dash.shueisha.co.jp/sinjin/sd_7.html

発売中
紅 〜醜悪祭〜 (下) 片山憲太郎/山本ヤマト
戦う司書と終章の獣 山形石雄/前嶋重機
アキカン! 5缶めっ 藍上陸/鈴平ひろ
ドラゴンクライシス!5 城崎火也/亜方逸樹
シアンとマゼンタ2 砂浦俊一/AKIRA
よくわかる現代魔法 (1) 新装版 桜坂洋/宮下未紀

5月以降の発刊予定
初恋マジカルブリッツ 世界でいちばん君が好き! (仮) あすか正太 天広直人
天使の飼い方・しつけ方4 (仮) 淺沼広太 羽々キロ
魂振の円舞曲 北沢大輔 ぺこ
円卓生徒会8 本田透 大田優一
オーパーツ・ラブ ぶろうあっぷ3 (仮) ゆうきりん 酒井ヒロヤス
カンピオーネ! 丈月城 シコルスキー
鉄球姫エミリー3 (仮) 八薙玉造 瀬之本久史
薔薇色にチェリースカ3 海原零 ネツマイカ
ベン・トー2 (仮) アサウラ 柴乃櫂人
ガン×スクール=パラダイス!2 (仮) 穂邑正裕 久坂宗次
10イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 10:48:02 ID:rRRJS1L7
普通に巡回スレを書き忘れた

「ベン・トー」アサウラ・スレッド「黄色い花の紅」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1203861628/
11イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 12:20:46 ID:Yo/SMrEl
>>1 乙

シアンとマゼンダって言ってる人。
マゼンダじゃなくてマゼンタ。らすぃ。漏れも間違えてた。
12イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 15:49:39 ID:JbnZhXmF
>>1乙。これも追加して。

城崎火也 総合スレッド1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1193405763/
13イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 16:25:12 ID:DgNRTtnq
マブラヴオルタネイティヴってやつを読んでみたが
けっこう面白いな
14イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 19:42:52 ID:dTR7AcyW
とりあえず続きがものっそい気になるね>「シアンとマゼンタ」
15イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 22:48:10 ID:Yo/SMrEl
>>14
うゆ。ひじょーに気になる。
だから未読の人は、3巻でるまで よまないほうがいいかもー
2巻まででお預けはキッツイぽ。
16イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 22:50:39 ID:7o+uHBWF
次巻が気になって仕方ないような状況ってのは、
むしろ積極的に体験しとけよと思う俺参上。
レイニー止め、大いに結構じゃないか。
17イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 23:04:01 ID:csqLV2xZ
ラブゆうマダー?
18イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 23:24:14 ID:HrcmiAzF
>>1乙。これもお願い。

北沢大輔スレ[魂振の練習曲]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1199631518/
19イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 01:02:28 ID:a5P2noEO
KLANも岡崎になるんだな。
20イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 01:04:44 ID:tJq0Rv7v
セインはまだか……なんかもう考えるのをやめてカーズ様になりそうだ……。
21イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 13:54:31 ID:gu/tQIYp
そう言えば、田中芳樹作品リメイクシリーズの内のひとつ、
「ウェディン・グドレスに紅いバラ」の続きは出ないのかな。
田中芳樹から原案が来ないんだろうか。
それとも、単純に売り上げがよくなくて切られたのかな。
22イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 13:59:28 ID:NTxLhmXs
誰その外人w

彼の原案作品は必ず停滞する気が……
23イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 14:02:03 ID:nznzdtXA
本人が書いても停滞するぜ!
24イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 18:00:14 ID:9wczToMp
>>16
うん。wktkな展開なら すすめると思うんだ。
オリンピンクで100m決勝で世界新記録が出そうとか。そういうのなら。

でも赤青は、がけっぷちで幼稚園児がふらふら遊んでる印象なんだ。
危なっかしくて見てられない><。
25イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 19:36:39 ID:WccH4XPM
スーパーダッシュ文庫
6/25発売
●KLAN X 宿敵編 【著:岡崎裕信 原案:田中芳樹/絵:いのまたむつみ】
●薔薇色にチェリースカ3 【著:海原零/絵:ネツマイカ】
●ベン・トー2 【著:アサウラ/絵:柴乃櫂人】
●鉄球姫エミリー3 (仮) 【著:八薙玉造/絵:瀬之本久史】
●パーフェクト・ブラッド3 【著:赤井紅介/絵:椋本夏夜】
●小学星のプリンセス☆ 【著:餅月望/絵:bb】
26イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 19:46:37 ID:ZSxAt/Gs
ベントーも良いけど百合をもっと頼む。
27イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 20:11:38 ID:yive+0xw
>●小学星のプリンセス☆ 【著:餅月望/絵:bb】

なんぞこれ・・・
28イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 20:17:18 ID:ZfONJ9f+
戦う司書ってジョジョポジションに立ってるんじゃなくてポケスペポジションに立ってるんだよな
29イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 20:19:06 ID:qChQHJYM
>>25
青と赤は!?続きを早くっ!
30イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 20:19:53 ID:0oMMaYAj
>>25
ベニ松コネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
31イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 20:50:31 ID:tQtbeHxt
>>25
部員コネ━━━━('A`)━━━━!!
32イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 20:52:17 ID:nznzdtXA
ネザー……
33イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 21:07:48 ID:2tUi/t8y
ROD…来るわけないか。
34イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 22:22:06 ID:KSoGSIbT
紅の下巻はまだ出ないのか


おや、こんな時間に誰だろ・・・
35イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 22:27:40 ID:e1cLYd+T
半年前から予定のまま刊行の目処が全く立たない
ガンスク2のこともたまには思い出してあげてください。
36イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 22:30:17 ID:gu/tQIYp
「影≒光」が来ないね。結構いいペースで出てたのに。
代わりに同系統作品の「パーフェクト・ブラッド」が出るから、
それで我慢するかな。
37イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 22:32:23 ID:0mWOpP7o
>>25五月はなし?
38イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 23:03:14 ID:st+z42/g
現代魔法の再販イラネー新刊だせ。紅の下巻といい、最近はスーパーダメ文庫としてソノラマに続けとばかりに…
39イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 23:06:46 ID:d7aqwa9X
ネザーマダー?
40イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 23:13:23 ID:2tUi/t8y
>>38
一応夏予定だからもう少し待て。
41イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 19:24:28 ID:kq7/qhpl
部員やっぱり打ち切りか・・・orz
42イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 20:58:20 ID:nCx3ZO+E
前から思っているのだが、ここのレーベルがいまひとつパッとせず、
本の売り上げが伸びないのは、独自の宣伝&連載媒体をもたないからでは?
hpとかザ・スニーカーとかドラマガを見習って、「小説SD」とか「SDマガジン」
とかつくって作家に連載させればいいのに。作家も毎月原稿料が(スズメの涙だろうが)
入ってくるし、読者もお気に入りの作品が少しずつではあるけれど毎月読める。
双方にとっていいことづくめのような気がするのだが
43イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 21:00:17 ID:JqgB93aw
これからはSQで宣伝するんじゃねーの
44イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 21:01:48 ID:qahZYT/E
SD文庫の雑誌なんぞにまともな売り上げが見込めると思うてか!
45イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 21:41:30 ID:2LknfmnA
>>42
ヒント:読むジャンプ



冗談はともかく現状だと

スニーカー:スニーカー
富士見:ドラゴンマガジン
電撃:電撃文庫MAGAZINE
HJ:キャラの
GA:ノベルジャパン

こんな感じで、雑誌が無いのはファミ通にMFにガガガにここか。
46イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 21:47:27 ID:qahZYT/E
ノベルジャパンはHJだ
ノベルジャパン→キャラの!に改名されたんだよ

ファミ通は雑誌ないけど、しょっちゅう公式HPに短編載せてる(今は狂乱と文学少女が連載)
コラボ企画とかもやったりするし
47イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 21:48:16 ID:coRhShIN
ファミ通には雑誌はないがFBOnlineがあるな
48イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 21:53:29 ID:xF4Q92kJ
ドラマガに間借りさせてもらうのはどうだろう?
49イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 21:56:47 ID:6+OIsL37
そんな無茶な
50イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 22:09:03 ID:2LknfmnA
>>46
ごめん、消去法的に知ってる名前当てはめてたが確かにGA文庫も雑誌無いっぽいな。
51イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 22:23:24 ID:aT4eao8f
HJはたまにMFに間貸ししてるな。
使い魔とかかのこんとかの特集してる
52イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 22:33:44 ID:/sZNrino
MFは小説誌は持ってないけどaliveがあるな
まぁSDで小説誌やってもキャラのの二の舞になるのが落ちじゃね?
連載枠埋めて更に単行本のペースも落とさないくらいに層が厚くないとダメだし
53イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 01:12:23 ID:1vlZbH6E
>シアンとマゼンタ2
1行目から○学生が××って書いてあって、ビビった。
それにしてもリボン結んでるカラーイラスト可愛いいな。
54イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 02:13:30 ID:zEAc859C
>>53
○学生が××から始まって、最後はその○学生が△学生を□□しちゃうからな。
友情、オカルト、ときどきバイオレンスな作品だ。

絵は大変このみなのでもっと描いて星井。
55イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 03:20:56 ID:FEClygIU
六月のラインナップってなにげに六人中四人が大賞作家なのな。
一番売れるのは大賞とか全く関係ないパーフェクトブラッドなんだろうけど。
56イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 03:24:48 ID:0P2rJArU
紅が気がつけば極上のロリアニメに進化してる…
57イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 04:13:10 ID:lnlkI6v1
紅は1話目から極上のロリアニメでしたが。
アニメが批判されてたのは、つまらないからとかじゃなく、原作とぜんぜん違うからだろ。
58イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 04:22:10 ID:z57+CHrC
キャラデザのせいかと思っていた
59イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 04:31:26 ID:pHsLhuVq
俺もキャラデザのせいで言われてるのかと。
60イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 04:44:13 ID:UghJep3L
でも実際のアニメ中では、総作画監督のキャラデザよりは癖が抑えられてるよね
総作画監督の石井って人が参加していない時は割りといい感じ
61イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 05:08:52 ID:HoEdT6Uh
キャラデザで、ロリ通り超してガチペドまで逝ってしまってたのは
原作の設定に忠実なのだな、と感心したもんだったが。
まあ、色々な意見があるな。
62イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 08:37:37 ID:iqu0qizS
シアンとマゼンタ、これ続きようがあるのか?
15年後の世界とかになって、藍姫29歳がかつての親友とどこか面影の似通った少女と出会うとか
そんな続編しか思いつかないんだが
63イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 11:52:06 ID:0joOMR83
スクランブル交差点の真ん中で真朱と再会して抱き合って終了
64イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 13:31:01 ID:s1tvpnyt
それなんてつきはらいの巫女
65イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 08:43:52 ID:xf5r5hn7
ある日目を覚ますと目が見えなくなってたとか
66イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 15:01:21 ID:7128SX2y
大阪屋ランキング500位まで 4月28日〜5月4日

スーパーダッシュ文庫(25日)
  9位 紅 〜醜悪祭〜 (下)
181位 ドラゴンクライシス! ローズの覚醒
287位 よくわかる現代魔法1 new edition
322位 アキカン! 5缶めっ
356位 戦う司書と終章の獣
  圏外 シアンとマゼンタ 13階段

MF文庫J(25日)
158位 けんぷファー (7)
309位 きゅーきゅーキュート! 7
370位 ぷいぷい8!
  圏外 アストロノト!3、地を駆ける虹 III、魔女ルミカの赤い糸3 錆びついた時計台

ファミ通文庫(28日)
 16位 "文学少女"と神に臨む作家 (上)
 51位 狂乱家族日記 番外そのさん
320位 トゥインクル☆クロニクル エンゲージ・リング
450位 BLOODLINK 雪花 〈下〉
  圏外 塔の町、あたしたちの街2、魔界戦記ディスガイア3 BRAVE AND THE MAOH (下)
67イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 15:39:46 ID:z8yWxSPc
紅tuee
68イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 16:02:28 ID:h2CXx0Qc
アキカンはアニメ化の意図がよく分からんな
69イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 16:19:52 ID:z8yWxSPc
アキカンyoee
70イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 16:33:29 ID:FBDje/90
日販調べ 5 月 7 日 UPDATED カッコ内は前回順位
1(-) 彩雲国物語 黎明に琥珀はきらめく 雪乃紗衣
2(-) 紅 醜悪祭(下) 片山憲太郎
14(-) “文学少女”と神に臨む作家(ロマンシエ)(上) 野村美月
17(-) けんぷファー(7) 築地俊彦
71イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 21:31:52 ID:ZQLVuLWK
アサウラが女だと知って驚愕した。
72イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 22:22:33 ID:7Al+WDWs
>71
ちげーよ。どこのソースからだ?
73イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 22:26:37 ID:blGtuoT1
そーすは2ちゃん。ってやつでは?

230 :イラストに騙された名無しさん :2008/05/07(水) 20:45:25 ID:OeHKGMIB
アサウラって女だったんだ・・・・
74イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 22:53:51 ID:vpxnOGM7
日記で「レディに向かって……」とか書いてるのを真に受けたのかと
まぁ俺は性別がどっちなのか知らんけど
75イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 22:56:11 ID:L6coWw5Y
SDで書いてるヤツで女いるんか?
76イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 22:59:44 ID:Fof2ISmT
城崎は女性です。
あとネザーの人もたしか女性。
77イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 00:21:56 ID:FGC1L//k
ゆうきりんて男?
78イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 00:32:09 ID:E/6ozgPi
ゆうきりんは男だが
作者の性別なんて関係なくね?
79イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 01:06:28 ID:FGC1L//k
性別どうこうより、思い込みが粉砕されたショックの話が発端だったんだ
80イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 12:07:55 ID:6EEMCYpe
オリコン2008/05/12付 文庫 (集計期間:2008/4/28〜5/4)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/タイトル
*1 *5 49,853 75,769 *2 彩雲国物語 黎明に琥珀はきらめく
12 28 14,864 22,492 *2 タクミくんシリーズ プロローグ
25 *4 *9,201 35,273 *2 紅 〜醜悪祭〜 下

オリコン2008/05/12付 書籍総合 (集計期間:2008/4/28〜5/4)
21 *8 *9,768 24,402 *2 機動戦士ガンダムUC 4
81イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 17:16:20 ID:ihBmMj2J
>>66
司書の不人気に涙……
82イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 18:06:24 ID:2ZKD99WS
アニメ化作品の次に売れていると考えれば幸せになれるかも
83イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 18:42:20 ID:sI/9+qob
誰かSD文庫の3強って言ったら何かを教えてくれないか。
『紅』と『初恋』とあと1つ?
84イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 18:54:28 ID:vzj1iuO7
司書がこの順位で打ち切られず巻数重ねているのを見ると
SDが素晴らしいレーベルに思えてくる
85イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 19:02:39 ID:q5RgCRAw
>>83
ラブゆう
86イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 19:09:52 ID:AVf777IL
>>83
売り上げの話?
売り上げなら初恋はたいしたことない
大阪屋2桁に入らないし
らぶゆう、ドラクラ、影光が第2グループかな
最近ではパーフェクトブラッドも好調か
あとは現代魔法の新刊がどのぐらい伸びるかどうか
まあ今のSDは3強と言うよりは紅の1強体制と言ったほうが正しい
87イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 19:47:54 ID:nwjfXqlr
>>84
まあ大賞作品だしな。それに終わりも近いし
88イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 20:42:33 ID:sI/9+qob
>>85-86
そう、売り上げの話で。初恋ってたいしたことないんだ?
『パーフェクトブラッド』好調なのか。なるほど。参考になった。ありがとう
89イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 21:04:59 ID:MgMX0EZu
初恋の大阪屋ランキングは大体こんな感じ、これより前は見あたらなかった
別に悪いというわけではない

2007年4月23日〜4月29日
105位 初恋マジカルブリッツ ないしょのトライアングルラブ!

2007年7月23日〜7月29日
109位 初恋マジカルブリッツ キッスはふたりの愛ことば!

2007年12月18日〜12月24日
141位 初恋マジカルブリッツ いま、愛に生きますっ!
90イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 21:06:01 ID:iAJqW5eg
>>88
なんの参考にしたんだろう…。
91イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 21:25:58 ID:ETa0qSDO
>>88
パーフェクトブラッド2の時は確か二桁台だった気がするが、
あの時は集計期間が丁度良かったせいだろう。SD全体の順位も高かった。
二週目には圏外だったはず。
92イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 21:49:01 ID:27ilyv1q
>>84
レーベルによって平均売り上げはだいぶ違うので、必然的に打ち切りラインも上下する。
打ち切ったって次がないし。
93イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 21:53:10 ID:EF85YgXl
なんでらぶゆうじゃなくてアキカンをアニメ化するんだろ
94イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 23:07:42 ID:3B+NgasO
どうせ黒歴史になるんだから、読んでないアキカンで良かったと思ってる。
95イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 23:11:04 ID:hopUk8kA
アキカンとかSDマジだいじょぶなのかよ

つかラブゆう読んだ事無いわ
どうなの?
96イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 23:20:26 ID:JBWRUe6i
アキカンみたいな売れてないラノベがアニメ化されるのはぺとぺとさん以来だな。

ぺとぺとさんがアニメ、原作共に爆死したのは言うまでも無い。
97イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 01:10:49 ID:G/6L6bru
>>95
ページの上半分に携帯置いたら白紙みたいになるよ!
98イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 10:02:04 ID:coAVeCkc
ラブゆうか?
たぶんSDの中じゃ一番
アニメ化には向いてる。
ほんと、なんでアキカンなんだろうな。
99イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 13:09:37 ID:nQJh1NuP
空缶アニメ化は、企画の時点で既に決まっていた気がする。
想像を絶するほど売れてないし向いてない話だけど
100イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 14:08:06 ID:lu3+yIwq
このスレは自称アニメ評論家たちのたまりばです
101イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 14:08:33 ID:7N0eTYtW
どうせ電撃の草だろ
102イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 17:49:07 ID:moCJcNsH
でもアキカンはないだろ
103イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 17:57:57 ID:c8twVzm0
てめーらアキカンを馬鹿にすんなよ馬鹿って言ったほうが馬鹿なんだよばーかばーか
104イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 18:13:08 ID:Vx2rDc45
案外イケるんでは?鈴平絵と缶が擬人化という二大萌え要素だけ残して、
後は跡形も無い位に改変しちゃえば何とか(ry
ほら、アイ○ス→ゼ×グラみたいに…スマン俺が悪かった勘弁してくれorz
105イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 18:28:30 ID:+fif+xST
いや、アキカンはそれなりにじわじわと売れてるらしいぞ。
もちろん電撃と比べるまでもないが。
106イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 20:20:48 ID:3GzQb/LX
アキカン絵関係なしに面白いのになぁ…何で売れないんだろう。
一般的にはそう面白くもないのかなぁ。
107イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 20:57:18 ID:jh/r08mo
>>104
ゲームをしたことが無いやつには意外と評判が良かった件
108イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 21:00:41 ID:OtJYXQoB
変な言い方だけど、アキカンは、ストーリーがちゃんとあるのがまずいような気がする
特に3巻のシリアス展開はラブコメ好きを突き放すのに十分すぎた
主人公の暗い過去回想→バトルで敗北→メインヒロインとの確執だからなあ

もっとはっちゃけて、中身のない萌えラブコメにしたら売れるんじゃないか? 俺はいやだけど
109イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 21:12:15 ID:lZgStoCJ
じわじわ売れてるって割に2週目に順位下げすぎじゃね?
110イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 22:34:15 ID:j0xKEwTI
>>107
DVD爆死したくせにw
工作員乙
111イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 22:37:34 ID:2uwMteKc
>>108
ハーレム系が好きな層は「もっと軽いのかと思ってた」と離れて、青臭いのが好きな層は
表紙で近付かないってところかね
112イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 22:40:12 ID:oxqtjxLY
このレーベルはどうすりゃ売れるんだ?
113イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 22:42:16 ID:Q9FEjg10
j-booksを吸収合併
114イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 23:36:00 ID:96ZzWTPq
どうせ電撃の草だろ
115イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 23:38:33 ID:c8twVzm0
>>112
ジャンプ漫画のノベライズを量産。
116イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 23:41:41 ID:61QaeW8c
>>112
一番確実な方法は、次の第八回でおれを大賞にしてプロデビューさせることかな
そうすれば、電撃はちときびしいが、スニや富士見、MFよりは売れるようになる
117イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 23:46:35 ID:Vx2rDc45
>>116
ガガガや富士ミス、HJより売れなくなるの間違いだろと(ry
118イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 23:50:17 ID:j12M0cTA
>>113
j-booksの存在意義って全くないよな
完全に死んでるj-booksでジャンプ漫画のノベライズを出すより
なんだかんだでそれなりの地位にあるSD文庫で出すほうが売れるだろうし
SD文庫の知名度向上にもなる
119イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 23:51:21 ID:61QaeW8c
>>117
なん……だと……!?
120イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 23:55:16 ID:JSTfZdP/
編集長が……
121イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 00:00:50 ID:AxcTzrae
>>118
j-booksとSDの新人賞は一緒にしたほうがいいな
j-booksはノベライズだけにすればいいよ。ノベライズやたら売れてるし
122イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 03:36:10 ID:JfPCPMt1
編集長の苗字、あれで「まるとみ」って読むのか。
難読だな。
123イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 03:38:05 ID:Fnsyu7Lw
月見里=やまなし
小鳥遊=たかなし

こうですか、わかりません
124イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 06:09:10 ID:3iHLCMHm
>>111
一巻は呼んだけど、ロリが惨死してドロドロ百合なので切ってた。もっと軽いと思ってたのに
125イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 09:27:04 ID:NOR9VPfT
書き手のエゴが強すぎるんだよな、アレ。
126イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 10:08:37 ID:sUDG1Kq9
シアンとマゼンタ2巻読了
・・・なんて事するんだよ砂浦・・・ああ鬱だ
127イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 10:18:47 ID:JcrbX+OW
「作者の求めるもの」を追求するのが一般小説
「読者の求めるもの」を追求するのがラノベ
俺はこう考えてる。

純文学とか読むと分るけどさ、腐敗しきってんだよ。一般小説は。
独りよがりなオナニーをタラタラ垂れ流してるだけ。
今の純文学は漱石の文学を基盤に書かれてるわけだし、基本的に明治の文学と言っていいわけだよ。
その証拠に成熟しきっちゃたから進化を止めて保守的になってるじゃん。「純文学とはこういうもの」ってのが確立されてるじゃん。
だからどんどん前に進んでる「日本語」から取り残された。
漱石の文章とかもう読めたもんじゃない。古文書。化石。
「文章は劣化しない」とか言っちゃう馬鹿がいるけどさ、言葉は風化するんだよ。
言葉が風化すれば自ずと文章も風化してくる。
風化した文章って古典と同じだからさ、文章を書いた人がアタマヨサゲに見えるわけ。「それを読んでる俺カッコイイ!」なわけ。
それを美文だのなんだのとまつりあげるんだから失笑モノだよ。
熟れ過ぎた果物をそれと気づかずに食べてる。それが今の一般小説厨のオメデタイところ。

一方、ラノベはまだまだ発展途上だ。
「コレはラノベ」とは言えるけどさ、定義なんて文章の上では見つからない。
漢字が少ない? 文章が稚拙? 高橋弥七郎とかあてはまらない。
ファンタジー? SF? 半月はどうなんだ。
「絵がある」という共通点はあるけどさ、言ってしまえばそれだけ。
文章の上での共通点なんてないし、まだ模索してる最中。
読者の求めてるものがまだわからないから多様化してる。

まだ若い果実なんだよね。みずみずしいとは言わないけどさ。

下がり続けてるものと上がり続けてるものを比べてどっちが優れてるなんて言ってるのは意味がないと思う。
少なくとも俺はそう思う。
いつかは追い抜かされる日が来るからね。
128イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 11:16:58 ID:mXRBB64G
でもさ、漱石って、たぶん、あの時代じゃラノベ的なもんだったと思うぞ。
129イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 11:41:56 ID:6zW2wiLc
「ボクちゃん一般小説ろくに読んでないのに見当違いな事言ってゴメン」
まで読んだ。
130イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 12:13:12 ID://4xJAtf
コピペじゃねぇの?
131イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 12:19:54 ID:NjuGOoEx
コピペだね。前にどっかでみかけた。
132イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 15:35:01 ID:VEKD34rF
司書は面白いっちゃ面白いんだけど暑苦しい面白さなんだよ
ラブゆうを読むとホッとする
133イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 15:36:25 ID:ZTALOHHl
ラブゆうが売れてるのは9割絵のおかげだけどね
134イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 15:46:37 ID:kXrwX6Mt
アキカンは絵がダメということですか
135イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 16:40:44 ID:Rmtx0RgH
空き缶アニメ化するなら初恋だっ(ry
136イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 18:23:44 ID:maeOhByv
なるほど、アキカンがアニメ化されるなら俺の作品も、と作家、作品が集まってくるわけか
137イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 20:43:41 ID:rYMn+xaf
古の君に、千金を以て涓人をして千里の馬を求めしむる者有り。
死馬の骨を五百金に買ひて返る。
君怒る。
涓人曰はく、
『死馬すら且つ之を買ふ、況んや生ける者をや。
馬今に至らん。』と。
期年ならずして、千里の馬至る者三あり。
今編集長必ず士を致さんと欲せば、先づアキカンより始めよ。
況んや藍上陸より賢なる者、豈に千里を遠しとせんや。
138イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 00:54:26 ID:fqRKc6xi
すげえ態度w
139イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 01:17:24 ID:07mguZaT
アニメ化なんていらないから部員の続(ry
140イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 11:26:17 ID:lOcPmt6s
部員マジで終わっちゃったのか?
売り上げ至上主義もわかるがせめてキリのいいところまでは書かせてやれよと思う
141イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 12:55:20 ID:1Y+hF9D9
さすがに大阪屋圏外はなあ<部員
SDだけでなく他のレーベルでも無理でしょ圏外は
142イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 14:03:52 ID:2FesaKb+
神代明も最近は新作全てが圏外だったね
案の定ほぼ打ち切り
143イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 14:53:55 ID:qOaeIe+D
姫オレ…
144イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 20:59:38 ID:2FesaKb+
でも、大阪屋って厳密には売り上げではなく出荷のランキング?だから
発行部数そのものが少ないって事なのかとも思う
期待のバロメーター?
145イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 06:42:40 ID:MetdiAmv
はじめから発行部数少なくて大阪屋で判断するんだとすると
殺すこと前提で出す事になるなw
146イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 10:12:19 ID:z/4d9Rv8
大阪屋は取次ではあるが、リアルタイムで実売把握するシステム持ってるぞ
147イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 10:41:45 ID:nA24p3o2
オンラインで小売店とつないで、実売を調べてるんじゃなかったか?>大阪屋
148イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 11:02:32 ID:Cu74ftNC
>>98
遅レスだがラブゆうはある意味SDの中で一番アニメ化に向いてない気がしなくもない。

アニメ化までしちゃったらさすがにスクエニが黙ってないだろw
149イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 12:53:48 ID:vCM2/8ZT
ロザリーに関しては名前以外それほどドラクエとの接点はないと思う
メタルスライムとかその辺が微妙なだけで
150イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 13:00:30 ID:+tBwy0Jj
>>148
まずラッシュで漫画連載して様子見なんてどうよ?
151イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 23:59:14 ID:hPYNkbSy
日販調べ 5 月 12 日 UPDATED カッコ内は前回順位
1(1) 彩雲国物語 黎明に琥珀はきらめく 雪乃紗衣
14(2) 紅 醜悪祭(下) 片山憲太郎
20(14) “文学少女”と神に臨む作家(ロマンシエ)(上) 野村美月
152イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 01:35:19 ID:ZQ/SPdI3
>>148
あー、なんでラブゆうがメディア展開されねーのか疑問に思ってたけど、
それがネックだと考えりゃわかるな。
153イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 02:31:43 ID:8I+NZ0oR
思い切ってガンガンで連載すれば…
154イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 02:36:23 ID:qIwc+993
本場に、パチ物を持ち込むわけか・・・
155イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 02:41:39 ID:rSR5IUJ5
天下のスクエニが二大看板のクロスオーバーという最終兵器的なネタ扱うために場末のラノベごときをわざわざ公認するわけないじゃん常考

まあ、スクエニとジャンプ/Vジャンプの頃から関係の深い集英社サイドがまず自粛しちゃうだろうけど。
156イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 06:41:05 ID:diRYEXl3
>>155
禁書目録…はメジャーレーベルの中でも更に売れ線だろうしなあ。
157イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 15:52:14 ID:/jno8zZb
>>124
最新刊で生き返ったけど、マスターと最後のお別れをして終わりそうだな
158イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 19:26:02 ID:Sc8xgcam
>>156
次は文学少女も連載開始だったな…キミキスの抱き合わせにしては
豪華過ぎるような。
159イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 07:16:58 ID:e6o/+NkS
魔法陣グルグルはガンガンだからアニメ化できたのか。
160イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 15:02:14 ID:rsLAXXID
当時グルグルは人気あったんだが・・・しらない世代か
まあ何でロト紋がアニメ化しなかったのか今でも謎だよな
161イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 15:49:17 ID:oGhgZn1G
いや、人気云々じゃなくってドラクエのパロでもアニメ化できたのは
スクエアだったから、ってことを言いたいんだろ

SDの新人賞の審査員に堀井がいるからラブゆうだってやろうと思えばできるんじゃね?
ラブゆうはメディア展開するほど面白いのかどうかはしらんが
162イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 15:57:02 ID:AtxU40gw
それ以前にラブゆうにドラクエ固有のパロがあまりない
タンスを勝手に漁るとかかしこさ40とか、レベルがグルグルと大して変わらん
163イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 16:34:07 ID:GcfrjmHy
ダイの大冒険は集英社だべ。
164イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 18:59:25 ID:p89zBskV
堀井はもうSDの審査員やめたんじゃなかったっけ?
165イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 10:06:19 ID:5UALRh1r
ドラクエがどうとかFFがどうとかじゃなく、あからさまにドラクエとFFのクロスオーバーみたいな構図になってるのが(スクエニ的に)やばいんでね?
166イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 20:17:12 ID:CehKtH9s
公式TOP見て、一瞬、真紅と翠星石かと思った。
167イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 00:48:17 ID:r7cYn9rf
>>166
しかも粗筋がひかわ玲子の「ゴッデス!」を激しくパクってる臭いけど
大丈夫なんか。
168イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 00:52:43 ID:o70jXd04
どこらへんがパクり?
169イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 01:18:39 ID:/18BzNtO
城崎火也も七月隆文も前作の方が良かったのになぁ。
売れるのは悪いことではないけど、この路線が続くのはちょっと……
170イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 01:27:46 ID:r7cYn9rf
>>168
神を殺すとその能力が手に入るBR設定
171イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 01:42:30 ID:pv4D7lUi
戦女神だな
172イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 01:55:52 ID:OqMKmc7W
紅がまたやらかしたな
ファンブックに醜悪祭の完結編が載るってよw
173イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 02:00:20 ID:m/tuvfSe
もはや確信犯かよ
ひでえ。ひどすぎるw
174イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 02:05:23 ID:ti1E2F2k
作者が上下巻で完結するつもりで一本書き上げたのを
編集部が無理矢理分けさせたって所か
175イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 02:09:08 ID:wXnDdT8L
770 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 20:22:29 ID:MNgMLyJA
主な内容
・キャラクターデータベース
・世界観紹介(アニメ背景集など)
・ストーリー紹介
・アニメ声優大座談会
・松尾監督インタビュー
・片山憲太郎先生インタビュー
・書き下ろし小説「祭の後」
ほか

アニメに関する内容ばかりのファンブックなんだが……
176イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 02:56:31 ID:czcNuOYc
もう紅は作品としては使い捨て同然だな。かわいそう。
177イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 02:56:47 ID:kQf8DqMY
紅読んでなくてよかった
もうこのレーベルの本は買わないことにするわ
178イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 03:10:55 ID:O/oRIUeC
電撃乙
179イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 03:31:09 ID:kQf8DqMY
実は編集長が電撃の草という説
180イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 07:38:59 ID:/18BzNtO
ttp://dash.shueisha.co.jp/editor/
>今月の感動 イチオシ
>『紅 公式ファンブック』
>手前みそですが、おもしろい。五月雨荘自治会よくやった。
>原作の小説と、SQ.のマンガ、アニメの違い、共通性、それぞれの秘密(?)が満載。
>片山憲太郎書きおろしの短編小説『祭の後』も絶品でした。
>醜悪祭(下)のあとでどうなったかが「なるほど、そうだったのか!」とジーンと来ました。


……完結編というのがマジネタっぽいなぁ
181イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 08:24:32 ID:/18BzNtO
182イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 08:33:57 ID:yNLyCtPq
醜悪なことこの上ないなw
183イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 08:56:56 ID:x1GN7Kyp
スーパーダッシュ文庫 - 2008年7月刊行予定


●アキカン! 6缶めっ 【著:藍上陸/絵:鈴平ひろ】
●初恋マジカルブリッツ12 (仮) 【著:あすか正太/絵:天広直人】
●鉄球姫エミリー4 (仮) 【著:八薙玉造/絵:瀬之本久史】
●ドラゴンクライシス!6 (仮) 【著:城崎火也/絵:亜方逸樹】
●ラブ★ゆう6 【著:七月隆文/絵:】みけおう
●天使の飼い方・しつけ方5 (仮) 【著:淺沼広太/絵:羽々キロ】
●KLAN XI 盟友編 【著:岡崎裕信 原案:田中芳樹/絵:いのまたむつみ】
●魂振の交響曲 【著:北沢大輔/絵:ぺこ】
●オーパーツ・ラブ ぶろうあっぷ3 (仮) 【著:ゆうきりん/絵:酒井ヒロヤス】
●ガン×スクール=パラダイス!2 (仮) 【著:穂邑正裕/絵:久坂宗次】
184イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 08:58:35 ID:x1GN7Kyp
ごめん。7月「以降」の刊行予定だった
185イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 09:06:35 ID:5NE79qZj
原稿間に合わなかったから
ファンブック→シナリオを抜く。本当は書き下ろし予定の短編を醜悪祭の続きに変更
下巻→シナリオを足す

って感じなんだろうね。醜悪だ。
186イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 09:54:52 ID:yNLyCtPq
片山スレ覗いてみたら「作者は被害者。欲深い編集部が全て悪い」ってことになっててワラタ
HDD壊れました事件の頃から徴候あっただろうに
187イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 10:21:32 ID:+o/ocZ5e
原稿が間に合わない状態ならせめて(下)を(中)にしとけば良かったのにと思ってたが
最初から完結部分を別なのに載せる予定で出すなら(下)を(中)にしておく必要なんかないよな
理由は理解出来たがどう考えても作者以外の力が働いてるだろ
188イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 10:33:14 ID:5NE79qZj
原稿が間に合わないのに発刊する状態でタイトル変更
してる余裕なんかあるのかよw
189イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 16:32:40 ID:UIqlLirK
どっちが悪いにせよ一方的に損するのは読者
190イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 16:50:16 ID:QQQ/oKjX
売れているんだから、損とは限らない
191イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 17:07:39 ID:8vaz2vw1
売れていようがいまいが読者には損
192イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 21:59:17 ID:5EDqLgPt
いつまでも いるとおもうな 親と読者
193イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 22:42:46 ID:fPQPM7RH
皆ツンデレ乙( ^_^)/
あーだこーだ言っても結局買うんだろ?
194イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 22:50:39 ID:o70jXd04
放映中に急いで出さなきゃならないってのはまぁわかるけど
ファンブックに完結編入れるってのがほんとなら…
195イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 03:35:56 ID:Z7nXxM5v
編集的には
「下巻で謎めいた終わり方をさせれば話題にもなるし、
ファンブックのエピローグ目当てで買う人も増えるはず」
というもくろみがあるんじゃないかね。
作者もああいう切り方をすれば読者の不安と興味を煽れるってんで
わざと後書きまで削ってみました、的な。
196イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 04:59:34 ID:CvKSK7ek
そんな自分の足を食うタコみたいな芸を見せてくれなくてもいいのに……
197イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 08:16:02 ID:qptryBxp
不信と不興と切りしか煽れてないような
198イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 09:25:06 ID:6/YbUtLl
作者が壊れててもう使い物にならんから、この機会に取れるだけ金取るってことじゃねーの?
199イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 10:25:14 ID:g0Lhren1
>>198
それありそうだよな。
実際アニメ化決まっているのに一年間新刊が出なかったわけだし。
200イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 10:41:09 ID:FX/0xKFM
どっちにしろ、編集長を筆頭にして、SD文庫編集部は商売が下手だな
201イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 11:53:23 ID:UPmHQpGQ
いや、商売は上手いんじゃね?
なんだかんだで儲はファンブックを書き下ろし目当てで買うだろうし。
202イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 12:36:46 ID:iOZ6xhrb
漏れも。
でも祭りの後っつー書き下しは、本当に醜悪祭の後って意味なのかね?
現在の集英社見てるとすっげー不安なんだが。
203イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 12:37:21 ID:iOZ6xhrb
漏れも。
でも祭りの後っつー書き下しは、本当に醜悪祭の後って意味なのかね?
現在の集英社見てるとすっげー不安なんだが。
204イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 12:38:45 ID:iOZ6xhrb
スマソ。
二回同じもん送信しちまった。
205イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 13:13:46 ID:X2p2R4OL
>>201
植林しながら計画的に木を切っていくのと
なにも考えず切りまくって禿げ山量産していくのと
どっちが林業巧いといえるだろうか
206イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 13:18:11 ID:nRbZWOUU
>>205
なにも考えず切りまくって禿げ山量産していく→発展途上国
植林しながら計画的に木を切っていく
  →杉を植えすぎて花粉症大発生、かつ成長した頃には林業が廃れていた日本か
207イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 19:36:51 ID:Myo4f8DG
どっちにしろ、お先真っ暗か
208イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 20:29:33 ID:8fwaXhfT
ラノベは新人作家をどんどん使い捨てていく青田「刈り」の方が向いてる部分はあるけど
この売り方はさすがにレーベル自体からファンが離れるんじゃないかなーと思うね。
209イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 20:33:12 ID:dcSfss8/
割を食うだけの他の作家がかわいそうだな。
210イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 20:44:52 ID:gR1LCTuv
そもそもここは、アニメ化=死亡だからな。

211イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 20:52:21 ID:csLxsOwr
根拠の無い妄想は承知だけど、なんか詐欺師みたいなアニメコーディネーターに
取り付かれてるんじゃねーの、ここ?
212イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 20:56:15 ID:gR1LCTuv
それが社内のけっこう高い地位で話を仕切ってると見た。

基本的にアニメってのは、それこそ搾取の典型みたいな構造で
上のほうがうまい汁吸うためのシステムだしな。
213イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 20:58:32 ID:RCHX4Q/H
草が頑張ってるな
214イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 21:02:46 ID:gR1LCTuv
そう思うんだったら片山スレ行ってファンを慰めてやれよw
215イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 21:02:48 ID:rdxzV/6Y
編集部の悪い印象がつくとますます使える新人が来なくなるな
216イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 21:10:20 ID:WRLFojYk
富士見や靴も編集部の評判はお世辞にも良いとは言えないけど<清水、ラボの問題とか
他のレーベルに比べて新人が枯渇しているわけでもないしなー
あまり影響はなさそうに思えるが
217イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 21:24:50 ID:RCHX4Q/H
>>215
それがお前の願いかw
218イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 21:26:46 ID:rdxzV/6Y
その二つの問題に関しては、ネットやっててかつその事に関して調べなければ情報は入ってこないだろう
SDの今回の事は形として世間一般に出ちゃってる
219イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 21:31:04 ID:RCHX4Q/H
すごく嬉しそうだなw
220イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 21:32:00 ID:csLxsOwr
人のふりみてそのふり叩け、と言うからな。
じゃあSDの次の弾が何か予想しようか。俺鉄球姫とっぴー!
221イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 21:56:18 ID:J2aH8fg4
じゃあ俺パーフェクト・ブラッド!
ロリとメイドでアニオタの心をがっちりつかむぜー
222イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 22:19:27 ID:Gx5cGvO5
パーフェクトブラッドとドラゴンクライシスはバトル路線を止めれば
もっと売れると思うんだけどな
つーかバトルが足引っ張りすぎ&突っ込み所満載
223イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 22:20:55 ID:/kGO4qy/
内容のないバトルはマジカルブリッツだろ
224イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 22:43:09 ID:1DhBNMzG
>>222
前半 新キャラやらイベント
中盤 さらにラブコメ展開
後半 さらっとバトル
結び やっぱりラブコメ展開で次回に続くよ。

こんなのが読みたいのか!?
225イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 23:35:15 ID:iSibv5Tc
>>222
魂振もそのパターンでない?
226イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 00:02:03 ID:bXoxwc19
>>224
ご免、このレーベルでそんな作品、心当たりが多すぎるわ
227イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 00:11:00 ID:Kpn7ivYk
初恋ですね、分かります。
228イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 00:12:47 ID:MvVQuvnf
初恋が12巻も出ているのは俺的に謎
229イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 00:21:14 ID:wt7oGt6X
あれが帯や作者後書きで、女の子の読者に人気だと書かれているのが更に激しく謎
230イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 00:26:46 ID:NPMQfn3A
初恋はおせっくす的なことがあるからってきいたけど
ホントにそんなシーンあるの?
231イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 00:29:56 ID:hew5Rp4B
主人公がヒロインズに挿入するラノベがこの上なく珍しいだけだろ。
そんなのアニメ化なんか出来んし、微妙なとこで需要があるからな。
232イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 00:30:54 ID:EFQx8fyY
へえ、挿絵もあるの?
233イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 00:32:40 ID:fz+fB6vA
>>232
漫画化もされた。読み切り前後編だから単行本化は怪しいけど
そのうち本編の穴埋めで載るかもな。
234イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 00:33:12 ID:MvVQuvnf
ないよ
モノクロの挿絵は限りなく数が少ない

かつ本文も台詞主体で中身はない
235イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 00:34:35 ID:MvVQuvnf
基本設定はローゼンメイデンのパクリ
巻を追うごとに新キャラが増える
236イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 06:12:49 ID:NPMQfn3A
>>235
なるほど挿入ありのローゼンメイデンてすね。
237イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 11:47:43 ID:C6wLhQ9G
初恋はさっさとユージェニーはハーレムに入っちゃえよってくらいしか不満はないな。

まあとりたてて褒めるべきとこもないがw
238イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 19:05:14 ID:pC0b1Mjx
円卓生徒会今初めて読んだけど、主人公のヘタレっぷりと猫の口調を除けばおもすれ〜。
特にランスとボーマンが良いキャラ出してるな。
途中までランスがヤンデレだとは、露程も思わんかったが。
絵師がそこまで巧いとは思わないけど、六巻のランス涙目シーンは良かったわ。
なんかやたら不吉な言葉が書かれとったけど。
239イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 20:51:10 ID:n8mimDsU
本田が褒められてるの初めて見た
240イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 20:53:02 ID:C6wLhQ9G
円卓はベタなラノベとしては十分面白い部類じゃね?

アスおとみたいにいつ自爆テロかますかわからんところが不安材料だがw
241イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 21:51:25 ID:0jDeoHQ2
【ラノベ】本編の続きはファンブックで。小説「紅」を分割商売する集英社スーパーダッシュ文庫 編集部に非難囂々
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1211113466/

ニュースになっとる……
242イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 22:37:19 ID:IwPDcQGQ
え・・・本編13pしか無いってのは本当なのか・・・?
誰か嘘だと言ってくれよ・・・orz
243イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 22:46:59 ID:eChhhaeM
やべえ、商売というより、結局、片山が(下)の執筆に間に合わなかった結果の話なんだが…
やばい、どっちかと言うと、取らぬ狸の編集部が悪いんだが
片山もタダで済まないんじゃないか?
244イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 23:13:18 ID:EFQx8fyY
こういうとき作者を守るどころか矢面に立たせようとするのが・・・
245イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 23:46:28 ID:xczz5nLI
はあ・・・
俺が好きな作品はどんどん打ち切りになっていくな・・・
246イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 23:49:10 ID:JuHb3p5A
こういうことあると新人にどんどん逃げられそうだなぁ
247イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 23:50:13 ID:pMviDffl
露骨なネガキャンは帰って逆効果
248イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 00:04:16 ID:8T5diho8
別に新人は逃げないだろうけど読者は逃げるかもね
完結してない続きものを買うとこういう落とし穴もありうる、っていう前例を作っちゃったからねえ

>>247

どこに帰るの?
249イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 00:16:03 ID:+ZmNkLjk
新人も逃げる可能性があるだろう。

「大きいこといってるのに、結局は商売商売かよ。
その割には新人が全然売れてねえけどな。
新人の大阪屋圏外2発って、どういうことだよ。
評価シートも腐ってたし・・・
こんなとこ、出すの止めた。靴かMFにしよ」
とか考えて、新人が逃げることもありえる。
250イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 00:18:38 ID:vads/92X
ネガキャンしてんのは編集部自身なんだがw

それとも何か、ネガキャンでも何でも目立つことやりゃ
逆効果で売れるとでも思ってんのか?wwwww
251イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 00:19:46 ID:LBT+7ajA
この私怨、うけるな
252イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 00:24:49 ID:p37OzRGO
>>249
それは新人じゃなくてワナビだ

ワナビにとっては不評=通りやすい=チャンスだぜ
253イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 01:21:39 ID:0SS3HlB6
責任者(担当編集と編集長?)と片山は腹を切って死ぬべきだ。
レーベル不買なんて他の作家がかわいそう。運悪いな。
254イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 01:59:18 ID:SKSfmPsp
こんなところで作者に死なれたら発狂しそうです
255イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 03:14:25 ID:G8XRrFjc
ネットで騒いでるだけで一般にはあんまり影響なさそうだけどね
ラノベ批評家(笑)には受けが悪くなりそうだけど
256イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 03:43:58 ID:lUQf9eWx
いや、内実知らなくてもこれは影響出るんじゃないか
257イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 03:47:03 ID:ElS6atcr
読者→予約してのポチりは敬遠するが、事前情報で問題なければ買う
強い作家→原稿落としてもむしろ儲かるなんて天国
弱い作家→敬遠したくてもできる立場じゃない
ワナビ→評判悪ければ受賞しやすい

あまり悪影響はなさそうだが
258イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 05:18:47 ID:/E0FDOGC
そこのワナビの箇所は、受賞そのものが目的で
その後全然書かなくなりそうなタイプしか該当しないぞ。

ただでさえ、募集数多くはないのに
そんなのしか来なくなるというのは、十分デメリットだ。
259イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 05:24:05 ID:us/87m64
まー、どのくらい本屋の店頭で買われてるかだな。
尼とかの通販主体なら、別の業者のCMじゃないけど、
「サービス悪けりゃ 命取り〜」だろうし。

260イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 17:19:30 ID:T1ZY93gr
これがベン・トー時代到来のきっかけになるとは、このとき誰も知る由がなかった
261イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 18:24:10 ID:vio9eV4e
ベントーもアニメ化(原作レ○プ)→作家衰退ということですね。分かります。
262イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 19:57:10 ID:+OTGMWl1
アニメ化=死亡なら
アニメ化などしそうもない中村九郎ひとり勝ちということですね分かります。
263イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 20:07:26 ID:AflVrGih
彼,話的にはかなりしっかりしているから。アニメにしたら化けそうな気もしなくもない
264イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 21:10:01 ID:SUiqpud2
文章が圧倒的に人を選ぶだけだもんな
265イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 21:30:33 ID:G8XRrFjc
まず売れないと・・・<アニメ化
九郎はどうするんだろうな
ガガガの人魚も大阪屋圏外だったし
SDに戻ってくるのかねえ
266イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 21:55:05 ID:jTpWEhGL
>>265
アキカンは売上微妙だけどアニメ化したよ?
267イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 22:43:25 ID:G8XRrFjc
>>266
アキカンは売れてないと言われつつも
一応大阪屋100位代後半にはいるからなあ
アニメ化しやすいラブコメだし
九郎はまず最低限売れて4〜5冊ぐらい続かないとどうにもならん
268イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 22:46:35 ID:vio9eV4e
空缶アニメ化は鈴平絵が要因?
個人的には好きなんだけどアニメ化するほど
人気あるわけじゃないし何か釈然としない
269イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 23:40:24 ID:VVCTVCgn
ある程度売れているのが最低条件で
人気があるからアニメ化するのではないと思う

また、ラノベのアニメ化はその原作ファンにとって
新たなる闘争への「召集令状」と思って間違いない
270イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 00:09:21 ID:yvEw0QYk
>>269
良心的兵役拒否します。…布教活動への従事とか。
271イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 00:27:18 ID:esZkIl1r
圧倒的に多いアニメ視聴者から攻め込まれる現実に対して
その原作を、何処の誰にどう布教したら良いのか?

きっと原作信者は踏みにじられる。
俺はハルヒの時に戦った。奇跡的に守ったつもりだった、が

谷川は書かなくなった…
272イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 00:29:42 ID:XWnWWTZt
どっちかっていうと、本土防衛の為の神風だよな
273イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 01:11:25 ID:Y+lM/URc
アニメ化はプロデューサー趣味と手腕のような気がする
274イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 01:16:58 ID:UDr6s+jG
シリアスをどう混ぜるかだな
1巻しか読んでないけど、あれやってること意外とエグいので
275イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 08:36:34 ID:UUdyo/cO
>>274
そのシリアス展開の3巻と4巻で、ただでさえ少ない読者から
萌え狙いの層を振り落としたけどな……
276イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 09:40:01 ID:gHDEz9Yd
そうなの?
元々少ないんで、不満もあんま見かけたことはないが
277イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 10:02:02 ID:mD9ft4HT
五巻でまた戻ったけどな。一巻のあれもあれになるみたいだし
278イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 10:28:41 ID:ZT8SHRPU
>>262
>中村九郎ひとり勝ち
読みづらさで挫折しない分、アニメの方が人気出るかもよw
279イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 10:41:31 ID:HylH+Xwm
>>278
九郎作品は弁士付きサイレントになるに決まっているじゃないか。
280イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 10:59:03 ID:xTMqpH6k
>>277
一巻のあれってなんだ!?
281イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 11:03:00 ID:ZT8SHRPU
>>279
副音声で音読されると辛そうだなw
282イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 12:27:29 ID:oXrMgI0S
>>280
1巻で腹ぶち抜かれて死んだ幼女が復活した。…ことか?
283イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 18:54:52 ID:uqPW5gc1
なのかかしらか知らんが血反吐吐いて死んだあいつは復活したのか
他もどんどん死んだり復活したりしてんの?
284イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 19:18:00 ID:ISqigJKG
幼女「ぶど子」が、
腹を「メロンでブチ抜かれて」「ビーダマンのように」死んだ。
こう書くと不条理マンガのようである。
あそこでビーダマンを連想する主人公はおかしいと思うw
285イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 20:13:36 ID:tKmQU3yk
主人公というか作者だろう
286イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 21:00:18 ID:UUdyo/cO
フラゲは明日あたり?
287イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 22:26:58 ID:2ckttfl8
>>268
一回アニメ化した絵師の他作品はアニメ化しやすいみたいだからな。
売れるかわからん絵より、結果出てるほうが通しやすいんだろう。
スケートはアレだったけど。
288イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 23:32:12 ID:3D03RCV2
>>283
いや、何とか意識取り戻したくらいで、このままじゃ、マスターに最後のお別れをするくらいしか出来なさそう
今回出てきた新キャラの能力で何とかなりました!
とかでない限り
289イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 00:50:06 ID:+QZUs+aq
相変わらずギャグなんだかシリアスなんだか分からん作品だ
290イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 07:19:16 ID:+iAf6AIO
>>289
ジャンルなんて“ロック”だ。
291イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 14:14:25 ID:8qYKlB5P
SDでロックがジャンルというと魂振りシリーズのことですね
292イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 15:52:16 ID:QW6xRp44
ネタバレスレに紅のバレ来てたけどやっぱりアレだったんだな…
293イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 16:03:07 ID:D3ktHC70
SD文庫から発信の新しいアニメを見る。
あちこちであれこれ言われてるようなので、というのが動機だけども…まあなんというか。 完っ全に食い物にされた感じですなー。 学ばないねえ、あそこも。
とりあえず、来週からはもういいや。


終わりにしよう
と、腹をくくる。
なにをかと言えば、SD文庫の『オーパーツ▽ラブ』シリーズを。
まだ担当さんにも話してないけど、今書いてるので終了を考えてる。
そのためにプロットも練り直した。
年初は、まだまた続けるつもりだったけど、アニメ化の企画がポシャり、ジャンプSQでの漫画化も頓挫して、後発の作品が漫画化、アニメ化が決まるのを目の当たりにして、もう無理だな、と。
まあ、編集部への不信もひとつの要因ではあるんですが。

最後のオーパーツが完成。
始まりがあれば終わりがあるわけで、別にまだ打ち切りラインではなかったから続けようと思えば続けられたけど、ポッキリと心が折れたので終結です。
まあ、もういい加減、謎の古代文明が打ち止めってのもあったんですが。
ともあれ。全24巻。
世知辛い世情を考えれば幸せな子です。
けど、できたらアニメにしてあげたかったなー。
心が折れた原因のひとつがアニメ化の頓挫でした。
一年くらいひっぱって結局ダメで、コミカライズも流れて、後発のSDの作品がまたひとつアニメになるのがわかって…諦めました。
もう目はないな、とようやく悟れました。
なので、ひっそりとオーパーツは終わります。
担当さんにはまだ言ってません。言うと喜ぶと思うから。

294イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 16:40:23 ID:dr94Ybjo
悟るの激オソスw
銀盤がアニメになった時点で気付けよ。
打ち切りラインではない程度の作品をアニメ化とかSQとか
この作家、頭の中どんな花畑なんだよ。
295イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 18:14:37 ID:4ABGm750
これってブログからの転載?
こんなことぶっちゃけちゃってて大丈夫なのかいな
296イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 18:26:47 ID:erGmf6BY
ゆうきりんってブログもってなくね?
mixiの方も一応調べてみたが、普通にはみつからんかったし。
297イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 18:33:45 ID:YwvYTes9
てか24巻も出てたのなw
298イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 18:37:34 ID:lrE8Czbt
24巻か、これが角川系ならラノベ界のトップクラスだろうにな。
299イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 18:45:22 ID:aNX3oIDZ
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
300イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 18:50:39 ID:QW6xRp44
>>293
ガガガスレに誤爆したろ…
完全スルーだったけど。
301イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 19:17:17 ID:vkdIlNWD
いや各レーベルスレにマルチ爆撃してる、悪意持ってやってるんじゃない?

オーパーツはSD初期を支えた作品なので残念だ。
302イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 19:20:45 ID:qPEhQ5kl
オーパーツは絵がキモくって買う気にならん。
いまだにこのスレでオーパーツの内容が話題になったのを目撃したことがない。だれが買ってんだろう。
303イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 19:36:15 ID:D9lYjfNK
というか、オーパーツってまだ続いてたの?
新刊情報にはちゃんと目を通してるつもりだったが全然気づかなかった……
304イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 19:37:49 ID:VJ1IVEz3
>>302
そりゃあ、このスレに来ないような人間だろう。
305イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 21:00:55 ID:Jp4imSFa
実際、先輩作家にこんなことネットで書かれたら
アニメが決まった新人はたまったもんじゃないだろ。
まさに老害。
306イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 21:18:46 ID:/SuUC8HO
とりあえずソースをお願いしたい
307イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 22:22:01 ID:KQ6wfJ9k
ソースは2ch
308イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 22:22:39 ID:4ABGm750
いったいどこから転載してきてるんだ?
公開の場じゃないとしたら悪質だな
309イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 22:48:46 ID:BMmkEs4+
オーパーツの絵は人を寄せ付けないための魔除けかってくらいだよな
何考えてんだか
310イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 23:06:17 ID:QW6xRp44
表紙に全く覚えがなかったので確認してみたがやっぱり見覚えなかった。
しかしなんぞこれ。こりゃ売れないだろ。
311イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 23:07:15 ID:4ABGm750
こんな絵で24巻出せたというのが奇跡に近いのでは?
312イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 23:15:01 ID:F07zL+o4
あのキャラデザじゃいくら面白くてもアニメ化なんて無理だろw
313イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 23:28:17 ID:gyyLPdCd
紅とかもあるしキャラデザ忠実に再現する必要はないんじゃないか?
まあないけど
314イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 23:46:09 ID:tnRNjEYz
誰がキャラデザやってもファラオな時点で・・・

やっぱそのコピペ捏造だろ
だってあんなのアニメ化しようなんて奴いる筈ないし
315イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 00:10:59 ID:nq89xqGU
ネタかw
316イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 02:30:43 ID:VLmD1BQo
今までヒロインがツンデレなだけでラブコメなんだなあと思いつつ読んでたら、ぶろうあっぷで
「これまで主人公に恋愛感情を持ってませんでした」
みたいな展開になってて心が脱臼した

最後にジェノサイドが発動した3部あたりから方向性がおかしかった気がする
317イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 02:42:11 ID:0RD2/+l1
ゆうきは電撃だとクライマックスに必ず少女相手に凄惨なエログロを発揮させてたからな
出産とか拷問とか
318イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 03:25:45 ID:d1bIu2Z4
また草が
319イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 05:52:45 ID:gafnhLV1
語彙少なすぎ
320イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 08:37:48 ID:eWabNwCX
ゆうき叩かれすぎてワロタwww
異端発言するが、酒井さんの絵が好きで全巻持ってます、サーセンwww

尼のマケプレは新巻以外のきなみ一円なのはご愛敬だな…。
321イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 08:57:49 ID:Mnzpy5aL
293は改蔵末期の久米田のセリフというシチュエーションで改変しても使えるなw
322イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 09:33:15 ID:B+v9m0X+
SD文庫から発信の新しいアニメを見る。
あちこちであれこれ言われてるようなので、というのが動機だけども…まあなんというか。 完っ全に食い物にされた感じですなー。 学ばないねえ、あそこも。
とりあえず、来週からはもういいや。


終わりにしよう
と、腹をくくる。
なにをかと言えば、○○文庫の『××』シリーズを。
まだ担当さんにも話してないけど、今書いてるので終了を考えてる。
そのためにプロットも練り直した。
年初は、まだまた続けるつもりだったけど、アニメ化の企画がポシャり、△△での漫画化も頓挫して、後発の作品が漫画化、アニメ化が決まるのを目の当たりにして、もう無理だな、と。
まあ、編集部への不信もひとつの要因ではあるんですが。

最後の××が完成。
始まりがあれば終わりがあるわけで、別にまだ打ち切りラインではなかったから続けようと思えば続けられたけど、ポッキリと心が折れたので終結です。
まあ、もういい加減、□□□□が打ち止めってのもあったんですが。
ともあれ。全●巻。
世知辛い世情を考えれば幸せな子です。
けど、できたらアニメにしてあげたかったなー。
心が折れた原因のひとつがアニメ化の頓挫でした。
一年くらいひっぱって結局ダメで、コミカライズも流れて、後発の●●の作品がまたひとつアニメになるのがわかって…諦めました。
もう目はないな、とようやく悟れました。
なので、ひっそりと××は終わります。
担当さんにはまだ言ってません。言うと喜ぶと思うから。
323イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 09:34:33 ID:L45IlXiS
テンプレ作成乙
324イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 10:10:01 ID:q2LgFaZM
テンプレ作るなwww
325イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 10:26:05 ID:J0aGsMEs
SD文庫から発信の新しいアニメを見る。
あちこちであれこれ言われてるようなので、というのが動機だけども…まあなんというか。 完っ全に食い物にされた感じですなー。 学ばないねえ、あそこも。
とりあえず、来週からはもういいや。


終わりにしよう
と、腹をくくる。
なにをかと言えば、角川スニーカー文庫の『され竜』シリーズを。
まだ担当さんにも話してないけど、今書いてるので終了を考えてる。
そのためにプロットも練り直した。
年初は、まだまた続けるつもりだったけど、アニメ化の企画がポシャり、エースでの漫画化も頓挫して、後発の作品が漫画化、アニメ化が決まるのを目の当たりにして、もう無理だな、と。
まあ、編集部への不信もひとつの要因ではあるんですが。

最後のされ竜が完成。
始まりがあれば終わりがあるわけで、別にまだ打ち切りラインではなかったから続けようと思えば続けられたけど、ポッキリと心が折れたので終結です。
まあ、もういい加減、穏健な描写が打ち止めってのもあったんですが。
ともあれ。全5巻。
世知辛い世情を考えれば幸せな子です。
けど、できたらアニメにしてあげたかったなー。
心が折れた原因のひとつがアニメ化の頓挫でした。
一年くらいひっぱって結局ダメで、コミカライズも流れて、後発のスニーカーの作品がまたひとつアニメになるのがわかって…諦めました。
もう目はないな、とようやく悟れました。
なので、ひっそりとされ竜は移籍します。
担当さんにはまだ言ってません。逃げたから。
326イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 10:27:18 ID:J0aGsMEs
SD文庫から発信の新しいアニメを見る。
あちこちであれこれ言われてるようなので、というのが動機だけども…まあなんというか。 完っ全に食い物にされた感じですねー。 学ばないですねえ、あそこも。
とりあえず、来週からはもういいかな。


終わりにしよう
と、腹をくくりました。
なにをかと言えば、富士見ファンタジア文庫の『気象精霊記』シリーズのことです。
まだ担当さんにも話してないけど、今書いてるので終了を考えています。
そのためにプロットも練り直しました。
年初は、まだまた続けるつもりだったけど、アニメ化の企画がポシャり、エイジでの漫画化も頓挫して、後発の作品が漫画化、アニメ化が決まるのを目の当たりにして、もう無理かな、と。
まあ、編集部への不信もひとつの要因ではあるんですが。

最後の気象精霊記が完成。
始まりがあれば終わりがあるわけで、別にまだ打ち切りラインではなかったから続けようと思えば続けられたけど、ポッキリと心が折れたので終結です。
まあ、もういい加減、謎の気象現象が打ち止めってのもあったんですが。
ともあれ。全13巻。
世知辛い世情を考えれば幸せな子です。
けど、できたらアニメにしてあげたかったですね。
心が折れた原因のひとつがアニメ化の頓挫でした。
一年くらいひっぱって結局ダメで、コミカライズも流れて、後発のファンタジアの作品がまたひとつアニメになるのがわかって…諦めました。
もう目はないな、とようやく悟れました。
なので、ひっそりと気象精霊記は終わります。
担当さんにはまだ言ってません。言うと喜ぶと思いますので。



富士見や靴は作りやすい希ガス
327イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 11:17:46 ID:bSrgTZob
おまいらw
328イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 13:20:44 ID:Zzn+avRC
新たなコピペが誕生したw
329イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 15:08:38 ID:WkAyHFq4
五代バージョン↓
330イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 15:26:09 ID:NR9dVIUA
SD文庫から発信の新しいアニメを見る。
あちこちであれこれ言われてるようなので、というのが動機だけども…まあなんというか。 完っ全に食い物にされた感じですなー。 学ばないねえ、あそこも。
とりあえず、来週からはもういいや。


終わりにしよう
と、腹をくくる。
なにをかと言えば、富士見ファンタジア文庫での執筆を。
まだ担当さんにも話してないけど、今書いてるので移籍を考えてる。
そのために人生設計も練り直した。
年初は、まだまだ続けるつもりだったけど、アニメ化の企画がポシャり、コミックエイジでの漫画化も頓挫して、後発の作品が漫画化、アニメ化が決まるのを目の当たりにして、もう無理だな、と。
まあ、編集部への不信が最大の要因ではあるんですが。

最後の短編が完成。
始まりがあれば終わりがあるわけで、別にまだ打ち切りラインではなかったから続けようと思えば続けられたけど、ポッキリと心が折れたので終結です。
まあ、もういい加減、忍耐力が打ち止めってのもあったんですが。
ともあれ。もろもろで全8冊。
世知辛いライトノベル界を考えれば幸せなことかもしれません。
けど、できたらアニメ化してみたかったなー。
心が折れた原因のひとつがアニメ化の頓挫でした。
一年くらいひっぱって結局ダメで、コミカライズも流れて、後発の富士見の作品がまたひとつアニメになるのがわかって…諦めました。
もう目はないな、とようやく悟れました。
なので、ひっそりとHJ文庫で復刊します。
担当さんにはまだ言ってません。言うとファビョると思うから。
331イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 16:10:51 ID:7+KeKnWu
つーかミクシィとか言われてたからミクシィだと思ってたが
本当にただの捏造って可能性の方が大きいのかね?
332イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 16:14:21 ID:xTcoeUI8
行間からにじみ出るものにリアルな情感があるから、
捏造だったらどこかにコピペ元があるんじゃないかな?
あるならそれも見てみたいものだ。
333イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 16:36:22 ID:WG8fEVs9
捏造でこれだけの文章が書けるとはなかなか思えない
334イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 16:52:14 ID:RUxLQMnB
とりあえずオーパーツ次で完結するかどうかだな。
335イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 20:32:43 ID:UMkDWIo+
>>332-333
そうなんだよな、なんか”リアルすぎる”んだよな、単なる捏造と思うには
こんな文章が”リアルすぎる”と思われるようなSDにも問題があるといえばあるが
336イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 20:56:44 ID:tYWRnTTb
編集部つか、作家の問題だろうに
337イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 23:43:19 ID:CLAJE/3Y
編集の問題だろ

アニメ化であの扱いだと、もはや夢も希望もねぇ。
338イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 00:22:01 ID:zNGIdOJb
覆面を被って気持ちよく編集部を叩いていたら、
あっという間に自分が叩かれる側に。ゆうき真っ青w
339イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 00:28:55 ID:z67DlX68
ネット工作はもういいから仕事しろよ編集w
340イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 01:01:15 ID:6AK1P1Yq
>>338
工作員乙w
341イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 01:40:44 ID:OPXaTFC8
まぁしかし
やっぱラノベはアニメ化しないと稼げないのかなぁ…
どこもかしこもアニメや声優の話が目立つようになって
ラ板のスレがどんどん焼畑されてる気分だぜ
342イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 02:11:02 ID:s0x5YFZK
逆だ
アニメのオリジナルのシナリオが不足してる
ちょっと前までに比べれば、放送される本数は落ちてきたが
343イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 02:18:13 ID:KyuaYdRm
いつかのサイゾーに載ってたが、ラノベはメディアミックスにかなり適した媒体らしい

原作のストックが漫画よりも溜まり易く、文章から文章への変換なので脚本にし易い
漫画と比べて、原作の作画担当の負担が低いので書き下ろし展開が容易
コミカライズ(漫画化)して便乗商売ができる
ゲーム化する事もできる
映画化する事もできる
今のアニメのヒット作はラノベに多い流れができてる
視聴者のラノベに対しての関心度が高く、元々知名度が高い人気のある原作がゴロゴロしている
344イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 06:37:16 ID:xG6zvIHY
そのためか、昔の頃のアニメ化改悪より
原作ファンの心を逆撫でする、
内容改変しているのに、原作時のシチュ等を無視して
セリフ等の印象深い言動やり取りだけ抜き出して使用する現象もゴロゴロと。

オリジナル展開で通すなら、そこはらしくもありながら
パクらなくてこそ、だろうが。それぐらいの気概を見せて欲しいもんだ。
345イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 06:46:49 ID:z67DlX68
>>343
>文章から文章への変換なので脚本にし易い

発想がすでにダメだな。
最終出力媒体が完全に違うと言うことに無自覚だから屍の山を量産することになるんだ。

脚本は文字だがアニメは絵だろうに。
アニメと小説より、アニメとマンガのほうがまだ近い。
346イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 06:52:39 ID:KIsm/0AF
だよなぁ。
第一ラノベとコミックでは売れてる数が違う
書店の売り上げランキングを
コミックスとラノベの絶対数でやったら
そらもーせつねーことになるぞ。

坪数ごとの売上金額で計算すると、少しは対抗できるかもだ。
コミックに比べてラノベが有利なのはそれくらいだと思う。
347イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 07:25:58 ID:Cx1aGPN9
 昔、神林長平が文章を書くにあたって「小説の書き方」的な本を
参考にしてもぜんぜんしっくりこなくて映画脚本の書き方を参考に
して書いてるとか言ってたような。
348イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 07:39:51 ID:z67DlX68
坪数ごとの売上金額こそ悲惨な敗北だと思うが……
市場規模で100倍くらい、トップの冊数でも20倍くらい違うだろ。

利点といえば、マンガ本より文庫本のほうが小さくて単価が高いというくらいだ。

ちなみにSDの創刊以来の出版部数が1000万部に達したとのことだが、
マンガでこれがどれくらいの冊数かというと、

ワンピース4巻分以下。

レーベル一個で、ワンピース一巻から四巻の冊数に負ける。
349イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 07:45:04 ID:d672jcb4
ラノベがアニメ化に選ばれる際に、選ばれた作品はラノベの領域内でそれなりに淘汰を生き残った作品なのに対して
それの制作スタッフが最底辺だったりする(そのくせ自分たちの方が上だと思いこんでる)だけなきもする

ようは、人気アニメ作品のノベライズを底辺作家が書いて死屍累々、と同じ現象
350イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 08:01:44 ID:C4/Lcy87
そう言えばはっぴぃセブンは未完のまま2年近く放置されているが
もはや話題にものぼらなくなっている点について。
351イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 08:27:34 ID:2lGBhXuQ
鬼哭の新刊まだー?
352イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 09:30:43 ID:Ujf5gqnN
>>348
2006年のコミックス+コミック誌の推定販売金額が4810億円
2006年のラノベの推定販売金額が344億円
353イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 13:45:13 ID:zNGIdOJb
>オリジナル展開で通すなら、そこはらしくもありながら
>パクらなくてこそ、だろうが。それぐらいの気概を見せて欲しいもんだ。

それを許容しない、キチガイ原理主義系の読者を抱え込んでいるのがラノベ業界なわけで。
354イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 13:57:33 ID:M6CxBCPe
でも、そこらのマイナーコミック誌の作品がアニメ化しても話題にならないのに対し
ラノベはそこそこ盛り上がっているのは事実なんだよ
ファンの温度が全く違う
355イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 14:06:32 ID:zNGIdOJb
アニメ化はされなかったがテンプレ化はされた。
いいオチがついたじゃないか、ゆうきりん。
356イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 19:01:00 ID:K7bzFACK
>>353
キチガイ原理主義だったら、>344みたいにも許容できんだろ。
357イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 21:00:22 ID:xe/Rk3Cw
「原作に忠実なアニメ化」を期待するのはラノベじゃなくて漫画でもギャルゲでもエロゲでも原作ファンに共通の心理だろ
アニメオリジナル展開がバカ受けした例なんて片手の指で足りるほどでほとんどは死屍累々じゃないか
358イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 23:25:46 ID:D4+BQgUB
>>357
キミキスのことですね
359イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 23:53:09 ID:Yjr122dv
アニメにはパートあたりの時間配分とか、カットが増えると制作費が嵩むとか制約が多いからな
だから改変せざるを得ないんだけど、そこで色々と……
360イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 00:00:17 ID:fHoeW6Ei
>>358
ゼノグラシアのことですよw
361イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 00:01:44 ID:mudEk3br
世界観やキャラ設定を保つ改変なら許せるのに

監督「俺のアイデアの方が一万倍面白いわwwww原作は屑www」

みたいなオナニー監督がいるのが問題
362イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 00:04:30 ID:jjggLVXm
キミキスは最後まで完走できたぞ。同時期のトゥルーティアーズと比べて結末がムカつきすぎてふんがーだったが
ゼノグラシア?あれを6割くらい見続けた俺は偉大だ
363イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 00:05:54 ID:K3timExA
ああ、自制心の無い監督ってのはやっぱ駄目だな。
企業内監督なら特に。監督としてのウデについての信頼を
半分以上企業によりかかって保証してもらってるんだから、
ヘラヘラ独自性を謳っちゃすんません自制するです。
364イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 02:00:11 ID:G9Yetv5l
独自展開で面白かったことなど一度たりともない。

だいたいその小説が面白いから売れてるのに、
その売れた原因である展開をわざわざ外して面白いわけがない。
365イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 02:23:57 ID:TNDlkwdX
しかし紅はそこそこ好評なんだよな
それとも絵柄が違うだけで中身はあんまり改変していない?<アニメ紅
366イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 02:27:33 ID:G9Yetv5l
もっとも重要なポイントである「ロリ道」に、むしろ原作より忠実に殉じた結果、

高評価につながった。
367イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 02:31:24 ID:qyqgpnFe
あれはロリじゃない、

ぺドだ。
368イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 02:32:32 ID:G9Yetv5l
ロリを極めればペドとなる。


まっすぐに間違った道だ。
369イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 02:34:23 ID:K3timExA
まあかのこんアニメ版も、物語としての体裁を省いた結果として
やたら尖ったブツになったよな。
370イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 02:37:17 ID:TNDlkwdX
なるほど
核となる部分を押さえれば多少の改変はOKということか
371イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 02:44:31 ID:74QmTGP4
まあアニメ見てる人が全員原作読んでるわけではないからな
単体では評価できる作品になることもあるでしょう
372イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 02:46:56 ID:ewx6WX2w
かのこんは尖りすぎて危険物指定受けたけどな
373イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 02:48:03 ID:G9Yetv5l
>単体では評価できる作品になることもあるでしょう

ないよ。
それだけはない。
374イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 02:51:32 ID:dyzUx/Tj
かのこんってエロ以外に期待してる奴とかいるの?w
375イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 06:26:47 ID:ilAjJJ6H
SD文庫から発信の新しいアニメを見る。
あちこちであれこれ言われてるようなので、というのが動機だけども…まあなんというか。 完っ全に食い物にされた感じですなー。 学ばないねえ、あそこも。
とりあえず、来週からはもういいや。


終わりにしよう
と、腹をくくる。
なにをかと言えば、富士見ミステリー文庫の『GOSICK』シリーズを。
まだ担当さんにも話してないけど、『荒野の恋』のファミ通と一緒に出版社を切ろうと考えてる。
トップランナーの収録時は、まだまた続けるつもりだったけど、アニメ化の企画がポシャり、ドラゴンエイジもどうなるか分からなくて、後発の作品が漫画化、アニメ化が決まるのを目の当たりにして、もう無理だな、と。
まあ、編集部への不信もひとつの要因ではあるんですが。

『荒野』が完成。
始まりがあれば終わりがあるわけで、別にまだ打ち切りラインではなかったから続けようと思えば続けられたけど、ポッキリと心が折れたのでラノベとは決別です。
まあ、もういい加減、子ども向けの小説を書くつもりはなかったんですが。
ともあれ。全9巻。
世知辛い世情を考えれば幸せな子です。
けど、できたらアニメにしてあげたかったなー。
心が折れた原因のひとつがアニメ化の頓挫でした。
一年くらいひっぱって結局ダメで、後発の作品がまたひとつアニメになるのがわかって…そうこうしてるうちに直木賞を獲ったのでどうでもよくなりました。
なので、ひっそりとGOSICKは終わります。
担当さんにはまだ言ってません。言うと喜ぶと思うから。


桜庭バージョンwwww
376イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 06:55:17 ID:gKS90AQ2
こうだろ!

トップランナーの収録時は、まだまだ続けるつもりだったけど、アニメ化の企画がポシャり、ドラゴンエイジもどうなるか分からなくて、でも「私の男」が直木賞を受賞するのを目の当たりにして、もうどうでもいいな、と。
まあ、ラノベへの不信もひとつの要因ではあるんですが。
377イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 06:56:36 ID:gKS90AQ2
あ、前の奴のほうが良いか。

桜庭だけは辞める理由が違う(勝ち組確定)ので、ちょっと改変が必要だよね。
378イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 07:05:18 ID:fPmxbCe8
GOSICKが京アニでアニメ化するって話ポシャったの?
379イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 07:12:11 ID:l/lt6XLR
元からデマじゃないの
380イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 09:37:34 ID:fHoeW6Ei
月面ソースだもんなぁ
381イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 10:54:34 ID:Du72g9Ju
そもそもは「京アニの企画会議でGOSICKが候補として上がってた」というだけだしな。
デマ以前。
382イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 17:19:11 ID:amALiIDr
ちょW
ゆうきりんなにやってんのW
383イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 17:54:00 ID:oO9yALyh
秀逸なコピペだ。
384イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 18:54:53 ID:7cfF2lK5
>>362
この速さなら言える
ゼノグラシアの9巻を今レンタルしてみている。
385イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 19:00:53 ID:G9Yetv5l
このスレには魔物が棲んでおる……
386イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 00:38:12 ID:YuX2pALE
カンピオーネってどうなの?
387イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 01:13:15 ID:V42C+E37
ひたすら戦ってた。
388イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 02:35:30 ID:/TLPwLX8
カンピオーネは王道のライトノベルだった。
無茶な設定、ツンデレにドジッ子、速い展開、バトルまたバトル。
っていうか、神様の能力を持った奴らがウジャウジャという無茶な設定を
破綻させずに最後までわくわくのエンタメにしたのは上手い。
娯楽に徹した職人芸を感じる。
なんで受賞作じゃないんだろう?
389イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 02:37:12 ID:NegGgxk8
カンピは俺的には当たりだったな、神殺しとか厨設定大好きだから。
ハーレムだが主人公がちゃんと欲望を感じていて下半身が有るみたいなのも好評か。

しかし、妹と巫女さんが推測とかで此方の話を聞かないで噛み付いてくるのは…
これが以上行き過ぎると、夕菜キシャーラインを越えてしまうかも
何とか踏みとど待ってほしい。まあ次出たらかいます。
390イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 02:45:12 ID:/TLPwLX8
そうそう。厨設定てんこもりなんだよね。>カンピオーネ

「アホではなく、はっきり自我があって勇気もある、でも微妙にズッコケの、ハーレム主人公」ってのは一回りして逆に新鮮かもしれない。
(昔の少年漫画では王道だったろうが)
391イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 02:46:37 ID:TQWlkod1
SD文庫では三巻まで続かないタイプの本だってのはわかった。
392イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 03:12:56 ID:/TLPwLX8
続かせようと思ったら、もっとハーレム分を強めないとな。
ラブゆうになっちゃうがw
393イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 03:20:03 ID:5KOahukM
エピローグで今回の敵キャラもハーレムに入れるくらいじゃないとな
394イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 03:34:44 ID:6OwZgRk2
カンピオーネよかった
こういういい意味でバカな話は好きだ
続刊あるといいね
395イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 10:43:56 ID:QC2SE50U
カンピ大人気だな。
個人的にも評価は高いけど、もう少しニヤニヤするような展開を多くしてもバチは
当たらないと思う。
しかし巫女さんがツンデレキャラ設定だったとは・・・(;´д`)ハアハア
396イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 13:50:28 ID:OwLHZ9Vq
一迅に抜かれる予感。
397イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 13:57:13 ID:5KOahukM
普通に抜かれるだろ
398イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 14:02:41 ID:DyGhCTrC
HJ以外には抜かれてると思っていいよ
399イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 14:05:14 ID:rRwMAaOZ
GAには勝ってるよ
400イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 14:11:53 ID:Mtbk3UBQ
ファミ通とは互角だよ
401イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 14:13:45 ID:WlupaWpL
月刊少年「ライバル」にドキュメンタリが掲載される日も、近いのですね
402イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 14:14:09 ID:5KOahukM
>ファミ通とは互角

ないない
403イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 14:15:41 ID:avwlQmW7
Z文庫には勝ってるから大丈夫?
404イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 14:16:33 ID:MO6fd27j
ファミ通には文学少女、狂乱、バカテスがあるからなあ。

個人的に文学以外は微妙だが、それでもSDに比べれば……
405イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 14:18:57 ID:MO6fd27j
ジャンプJブックスに比べれば確実に勝って……あれ?
406イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 14:19:06 ID:KsMXBseO
SDだって弾はあるんだぞ!

ただ、編集の方針と当たり玉がぜんぜん一致しないというw


今回でも、萌えエロハーレムにシフトしたんだから、
レーベルの方針からすれば、
まず第一にアニメ化するべきはアキカン!かドラクラだったはず。

なんで紅なんだよ……
407イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 14:23:11 ID:MO6fd27j
結論
やはりゆうき先生は正しかった。
はぴ7をアニメ化しなかった編集はアホ。
408イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 14:27:17 ID:MO6fd27j

×はぴ7
○オーパーヅラブ
素で間違えちゃったよ。
409イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 14:32:51 ID:rRwMAaOZ
…………(言えない…。まだ間違ってるなんて言えない…。)
410イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 14:36:50 ID:rtXPNxiw
アニメ化するなら最低でもそのタイミングで新刊だせるようでないとな。
締め切り守れる作家の作品ってのがまず第一だろ。せめて短編ストック
してアニメと同時に短編集出せるくらいの体制整えないと。
411イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 14:41:00 ID:KsMXBseO

ゆうきりん見直しの動きが広がってきたな。
412イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 14:46:57 ID:Mtbk3UBQ
なんでアニメ化するたびにバナナが配置されるんだろ
413イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 15:06:59 ID:YuX2pALE
カンピオーネよさげなのね
買ってくるわ
414イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 15:17:21 ID:LEGFxbzb
ヅラ=電撃の草
DHAは絵師が変わってから読んでないな
完結したらしいが
415イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 15:21:20 ID:rRwMAaOZ
カンピオーネの作者って新人だよね?
選考落ち?
416イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 15:33:53 ID:MO6fd27j
俺、草になっちゃったよw

正体暴かれたから書き込むのやめるわ。
妨害工作がなくなれば、明日からSDは電撃をはるかに超える
ラノベ最強レーベルに大躍進するんだろうな。

ああ楽しみだ楽しみだ。
417イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 15:40:49 ID:iw1K8Wbf
秘技!超飛躍論!
418イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 15:48:01 ID:R2lSZc2u
草の必死さは異常

GA,小学館,最近は集英社に粘着
419イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 15:50:33 ID:cudnzfdu
SDスレってなんで電撃が嫌いなの?ネタ?
420電撃の草w:2008/05/25(日) 16:00:21 ID:MO6fd27j
てか、編集部叩きや茶化しなんて
それこそ電撃含めてどのスレでもあるのに
なんでこのスレだけ、編集部ネタになると
やたら必殺草刈り人wが沸いて出るのかわからん。

それだけ電撃にコンプレックスがあるってことじゃねーの?
421イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 16:01:22 ID:XzJB6ZLy
ゆうきが編集部を嫌うのと同じ理由

つ ヒント:嫉妬
422イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 16:02:16 ID:R2lSZc2u
草がコンプレックスとかwワロスww
423イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 16:16:01 ID:rtXPNxiw
ニワニュースで「ゆうこりん、思わず失言」ってのが
ゆうきりんに見えたわ
424イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 16:21:56 ID:6U0YXwsw
ゆうきのあれはコピペだから、一緒に語られるのはカワイソス
425イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 17:04:21 ID:7gJkCl7l
なんでも草で口封じ
426イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 18:02:11 ID:ZTqoGlcJ
あれだよ
精神いっちゃってるキャラが、周りで笑ってるやつがみんな同じ顔に見えたり
心配してくれてる友達を「来るな〜」とか言って怪我させたりするのと同じ状態
427イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 18:02:58 ID:hf+BdieH
ドラクラを京アニでやったら大人気じゃね?
刊行スピードも人気もそこそこあるしこれぞうってつけじゃないかと
キャラデザ「だけ」ならどの作品にも負けないしw
428イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 19:03:25 ID:XzJB6ZLy
使わない理由ができて編集部も正直助かったんじゃないの? <有機燐mixi日記
429イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 19:06:04 ID:aC/IB5P+
そもそも誰がばら撒いたんだ?
ミク友の作家か?
430イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 19:19:19 ID:KsMXBseO
>>428
使わない理由づくりのために編集がバラまいたんじゃないのw
431イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 21:04:09 ID:FnSTFDLL
>>428
え?アレマジネタなの?
432イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 21:11:18 ID:N9jD1adU
>>430
ここの編集部、ゆうきりん切り捨てる余裕あるのか?
433イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 21:24:37 ID:+K6tF8T+
>>432
ゆうきりんって作家を切り捨てる余裕があるかどうかはともかく、
ファラオさまって作品は余裕で切り捨てられるっつーか、
むしろ積極的に切り捨てたいとこなんじゃね?w
434イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 21:26:53 ID:NhIO55W0
SDの作家って、
筆が早いけどイマイチ売れない
売れるけど遅筆だったり、完全に書けなくなったり
あちらを立てればこちらが立たずの作家ばかりだからね。
何でも書ける、筆が早くて中ヒット(榊一郎タイプ)という作家を切れないでしょう。
頼みの綱の片山が絶不調ときては、なおのこと。
復活桜坂だって、まだ売れ行きは未知数だし。
ぶっちゃけ新装版はイマイチの売れ行きだったし。
435イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 22:21:20 ID:XUrG2Fjj
つーか、あれがマジネタだとしたら明らかにばらまいた作家の方が痛い子に見られるよな
436イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 22:29:16 ID:E7lQ0REm
カンピオーネ読んだ。
おバカだけど良かった。頑張って続きを書いて欲しい。
437イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 22:49:56 ID:5KOahukM
おバカか?すごく真面目に書いてるような気がするんだが
438イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 23:11:29 ID:KsMXBseO
中堅と呼べるのは、浅沼・ゆうき・あすか・本田あたりか。

ゆうき切るのは微妙だなー
439イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 23:25:13 ID:/VRKirbo
近くの本屋3店ほど回ったけどカンピオーネだけ置いてない。
他の新巻は全部置いてあるのになんでなんだorz
440イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 23:30:48 ID:E7lQ0REm
>>437
あれだけ中二病要素満載だからな
馬鹿馬鹿しいほどにライトノベルらしいけど面白いからおk
441イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 23:33:10 ID:I8B6NoBU
>>439
なに?カンピオーネだけどこにも置いていない?
逆に考えるんだ、カンピオーネだけ売切れてしまったと考えるんだ(AAry
442イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 23:43:27 ID:aFrCXyhR
カンピオーネ!、bk1で一回在庫切れおこしてたぜ。マジで。




まあ入荷数が少なかったんだろうけど。
443イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 00:34:52 ID:Lo2oc8gH
カンピオーネ売れてくれるといいよなー。
少年漫画的というか、熱いし。続き読みたい。
ジャンプではなくサンデーの少年漫画だがw
444イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 01:27:58 ID:ZGwi4oXb
カンピはシコ絵だから買った。絵は表紙以外残念な感じだったが楽しく読めた。

>393
フラグ立ててるっぽいけど次巻以降出さないで欲しいなぁ。
キャラ的には好みだけどw
445イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 01:45:06 ID:y5brMQot
工作員が紛れているような気がするのは俺だけか?
446イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 01:54:24 ID:4mjV+or1
カンピオーネ工作員w
447イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 03:03:17 ID:Jek//3+D
このスレでは何かをほめると工作員
けなすと草扱いがデフォルトです
448イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 14:53:33 ID:eva2jSXA
大阪屋ランキング500位まで 5月19日〜5月25日

スーパーダッシュ文庫(23日)
127位 紅 公式ファンブック
194位 カンピオーネ! 神はまつろわず
240位 初恋マジカルブリッツ 世界でいちばん君が好き!
244位 円卓生徒会 nano
256位 魂振の円舞曲
347位 天使の飼い方・しつけ方 今日から始める実用イデルトレーニング

MF文庫J(23日)
  1位 ゼロの使い魔14 水都市の聖女
 47位 聖剣の刀鍛冶2
 68位 かのこん10 〜おわりのはじまり〜
103位 あそびにいくヨ!11 こねこたちのぎんこーごーとー
309位 フレンズ×ナイフ
388位 死神ナッツと絶交デイズ
449イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 15:53:24 ID:Cervg+iM
MFとの差は大きいな
450イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 15:58:53 ID:W182Pc45
一桁台の順位にはいるようなヒット作が一つあると、釣られてレーベル全体の順位が底上げされているような気がする
ここに限らず
451イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 16:38:09 ID:xFHC/Aoe
カンピオーネSD新人の1作目にしては売れてるな。
452イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 17:34:32 ID:jt2VM2Up
干瓢このスレで評価いいんだな。スルーしてたけどちょっと買ってくるか
453イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 17:35:17 ID:4LoTnXaB
干瓢は表紙が直球だ
454イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 18:02:37 ID:QV4t2tgg
>>444
シコ絵って言うな(笑)
いいたいことは分かるが卑猥だ
455イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 19:30:07 ID:+UYF+4wy
公式発売日はMFと同じだけど、実際買えるのってMFのが先のがおおくね?
456イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 20:12:33 ID:3ODGbv7R
MFは何故か早いよな
それともSDが遅いのか
457イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 20:41:16 ID:STeVPeri
ゼロ1位ってwはじめて見た気がする
458イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 21:30:33 ID:F+qRX+uC
ゼロ魔今回はあんまり面白くないってレス多かったけど
それでも1位ってのはやっぱり表紙の良さかねぇ
俺ゼロ魔1巻しか持ってないのについ買いそうになっちまったw
459イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 21:31:25 ID:+UYF+4wy
3期効果が大きいでしょ
460イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 22:53:45 ID:o7Zlh04C
>>444
事情を知らない妹の怒りを増幅させる役にはピッタリだから
幼女のままレギュラー化の方向で期待してる
461イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 23:37:59 ID:vbFcOmBs
おまいらの工作のせいでカンピオーネ買ってしまった
聖剣だけの予定だったのになー
462イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 00:49:27 ID:HF/VqYoQ
>>458
> それでも1位ってのはやっぱり表紙の良さかねぇ


別に、大した絵じゃないしなw
463イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 02:05:11 ID:JibHbeSm
紅ファンブックが一桁だったら、どうしてやろうかと思ってたわ
464イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 04:37:56 ID:ZUNZxBQ9
紅はファンブックじゃなくきっちりした続編なら一桁行けたのにな。

SDはバカな商売やって自分でコケやがった。
465イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 05:04:50 ID:cKa9A3RK
目先の売り上げに囚われて信用をなくしたね・・・
466イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 05:24:37 ID:19+Sc2bm
ネットやってない人は本編最後がファンブックに載ってるなんて気が付かないんじゃ
で、ファンブックがこの売り上げ。次の巻に響くんじゃねこれ?本当編集部は馬鹿だよな
467イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 05:30:38 ID:ZUNZxBQ9
もちろん小説だけのバージョンも出すんだろ。

このやり方は、内部会議では良案とされがちだが、
読者の購買意欲を殺ぐ。
468イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 08:10:54 ID:RI5wAY8t
売り方もさることながら、編集長のコメントがかなり……。

>片山憲太郎書きおろしの短編小説『祭の後』も絶品でした。
>醜悪祭(下)のあとでどうなったかが「なるほど、そうだっ
>たのか!」とジーンと来ました。
469イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 08:32:30 ID:zmjdx5Fi
電波は普通に面白くて全巻買ってたんだが、厨設定とか幼女ヒロインとかが気にかかって紅買わなかった俺は勝ち組
まぁ、まさかここまで酷いことになるとは思わなかったが…
470イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 12:50:56 ID:9q/865yh
>目先の売り上げに囚われて信用をなくしたね・・・
いつものこと
471イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 13:36:46 ID:5TLrEnSP
もともと失う信用などないレーネルだからこそ出来る業だな。
472イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 14:11:52 ID:4tEjs1LJ
電撃の編集は大賞作品「少女禁猟区」に駄目出ししたらしいが
SDの編集は大賞作品「電波日和」を、わざわざ「電波的な彼女」に改題している。
編集の感性を疑うわ。
473イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 14:37:46 ID:g7gK/Gok
後者の方がわかりやすい気がする
474イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 14:48:06 ID:lh7+tyyu
電波日和ってタイトルにダメ出ししたのは確か審査員だったような
475イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 14:57:31 ID:4tEjs1LJ
タイトルの良し悪しというよりは、
電撃が露骨なパロディタイトルに拒否反応を示しているのに対して
SDは改題してまで露骨なパロディタイトルを採用しているってことね。
476イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 16:41:58 ID:J5lYXKKx
また草が
477イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 16:54:58 ID:daKJY06t
やっぱり編集が「アニメ中に本を出して売るから書けて無くても出すぞ!
なに? 本当に書けなかった? だが発売月はずらさないぞ! 続きはファンブックで書け!」
ってノリだったんだろうか
それとも最初からファンブックで完結させる予定だったんだろうか
まさか作者本人が望んだって事はないだろうが
478イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 17:23:47 ID:q1yOlKjB
>電撃の編集は大賞作品「少女禁猟区」に駄目出ししたらしいが

この例を持ってきた意図が分からない
479イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 17:25:41 ID:ZUNZxBQ9
天使禁猟区→少女禁猟区
猟奇的な彼女→電波的な彼女
480イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 18:08:23 ID:2lfpnZ02
そもそも、何故電撃の編集の行為を知っているのか
481イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 18:09:42 ID:bvK+xdOF
通過作品が発表されたときに見られるじゃん、原題
482イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 18:11:23 ID:ZUNZxBQ9
天使禁猟区→ルカ ―楽園の囚われ人たち―(原題・少女禁猟区)

猟奇的な彼女→電波的な彼女(原題・電波日和)
483イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 18:18:26 ID:n9ZFOTQr
わざわざ何故それを記憶しているのか
484イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 18:22:23 ID:g7gK/Gok
wikipediaにのってる
485イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 18:23:01 ID:n9ZFOTQr
何故それを調べて電撃と集英社を比較するのか
明らかに意図有りだな
486イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 18:25:08 ID:q1yOlKjB
というか対象が同じじゃないんだから比較のしようがないものな
487イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 18:32:23 ID:lh7+tyyu
ていうか、電波的な彼女ってタイトルがパロディだったとして、何の問題があるのかがよくわからん。

話の内容に即したいいタイトルだと思うけどな。
488イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 19:42:26 ID:uONBG75L
電波日和よりはいいと思うよ<電波的な彼女
489イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 19:48:02 ID:LQwVrtiK
ベン・トーもそうだな。
個人的にはかなり趣味悪いと思うが。
490イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 19:50:18 ID:cL4yuaAu
カンピオーネやっと買えて読了した。
直球の厨ニ設定だったけど、文章が落ち着いていたおかげで素直に楽しめた。
文は文句ない出来だが、シコルは手抜きすぎ。
491イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 20:01:05 ID:cKa9A3RK
手抜きって?
492イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 20:26:00 ID:kcHnDUEJ
もっとこう劣情を煽るようだなアレとかコレとかあるだろうと言いたい。
どうせなら全挿絵○○シーンでもいいぜ
493イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 20:27:49 ID:jckPCG3M
>>491
シコルだけに手抜きって言って欲しいのか?
494イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 20:49:58 ID:5TLrEnSP
やべ、俺なんだか草刈りさんが好きになってきたわ。
あまりにキチガイすぎる論理展開が逆に面白い。
495イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 21:07:37 ID:lh7+tyyu
>>493
誰が上手いこと(ry
496イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 22:51:03 ID:kmaOdVJj
あれ?、エミリーの話がない。
497イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 23:13:55 ID:PLOpQ908
3巻もう出たん?
498イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 00:48:24 ID:Co9U7/eC
来月
4巻が7月(以降)
499イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 00:50:53 ID:4gTwxMyU
もう4巻まで決まってるのかすげえな
500イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 01:24:54 ID:FxWyFr4h
カンピオーネ、厨二設定うまくまとめてて、おもしろかった。
でも巫女がうざく感じたの俺だけ?
501イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 05:08:45 ID:bZkvh/pH
個人的には巫女より妹がうざかった。
大した理由も無いのに、些細な事で一方的に罵られるのは読んでて辛かった。
502イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 10:07:17 ID:1udoUpuA
マジカルブリッツ、順位落ちた?

単に集計期間が短かったからだけなのかな
503イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 13:18:18 ID:wTJq0IRR
なあ。カンピオーネって続き物じゃなかったのか?
本屋でありもしない前巻探してへこんでしまったよ・・・
504イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 13:20:05 ID:nboanaWQ
たしかに続編に見えるよなあw
505イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 15:31:48 ID:tubsHizf
>>501
まあ妹は一応家族だからいろいろ口出しする理由は分かるんだが・・・
巫女の方はいまいち好きになれんかったな。強引と言うか。
506イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 16:27:40 ID:mJRqRcpM
主人公のこと好きなわけじゃないし友人ですらないのに口うるさいからな
507イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 18:14:25 ID:dWHDlHzr
久々(1年ぶり?)に 更新された高瀬彼方のHPで餅月望 (6月発売「小学星のプリンセス☆」
)は高瀬が専門学校での教え子である記述があった。

他に高瀬の過去の作品の復刊が決定したとのこと。
スーパーダッシュからかは不明。

だれか、落ちた高瀬スレたててくれ〜 お願い !!
508イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 18:41:56 ID:w+R2dvfs
元住人ゆえ建てなおしたいのだが、さすがに復刊では弱い
509イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 20:11:56 ID:6FMitK3q
つか高瀬彼方、専門学校で何を教えているんだ。
高瀬時空の発生方法か!
510イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 20:32:56 ID:slDqu85d
書かないでお金を稼ぐ方法じゃね?
511イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 23:40:44 ID:rlviqdKE
               /:.:.:.:/ /   /        }i/    /\
            /:.:.:.:/ /    /   /}        i  《  》ヘ
.           /:.:./  〃}  :.:/! /,〃/ィ:!    イV}   !《_  __,》
          /:., '    {イ:.:.:.:.:/丁テ/ァ/ !{! j/ } j !    V 《  》∧
            /:./   //:.:.〃:l W ト!,j !W 广7メ、{     ! ,i∨ ∧
       __  ./:./     {. {:.:.:.l:. !|イi弐    ̄ニ// ∧ }  |イ |. ∨  !
.    __,∧ 〉,/:./        ,ゝ.从|'  辷ソ    iィ'ハ. { !/l/ || | リ  ∨ ,!
.    f‐=ミ'( ∨       / :.:.:.:.!        込ツノ  j| l/ jリ,’,’  ∨j
   , 〉一ァ_》' ∧    ./:.:,.‐=八    '           ,ij 〃/::, !    ||
.  //ヾ.ア  / i    厶ィ′: /  ヽ. `   _      厶イ/':.:.:  |   ||
 // /      !  / / : : .′  / ` 、 ‐     .ィ′'.\::.:.: |   ∧|
. ' :!/        i⌒′ !: : /   ′  |≧=ァ    /   '. : \:. !  /:.:リ
.| |!        }   |: :∧  ,′  ∨//    /    :}: : : :\∨/:.:./
.| |       /i     い; ヘ | /´ ̄    /     j: : : :/》':.:.:.:.:/
.| |         /: |    ∨: : \|/        /       / : : / {{:.:.:./  ,. r一くフ
..〉         /: ,!    ,′: : ※>x      /    /.: : :/   \{ ,.'’ .rぐ'¬ }
.'             i: : : :/ : : : : : ` ¬=-/※.-= 彡: : /    /   〈\ ヽ /

http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1211478276219.gif
512イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 23:44:55 ID:aqXTRhoK
>>511
(;´Д`)ハァハァ
513イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 00:49:10 ID:1e0P7FJ/
>>512
(;´Д`)ハァハァ
514イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 00:51:02 ID:Yuw5BYei
>>511
幼女だけはほんとにキアイ入ってるよなあ……
515イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 01:14:52 ID:as0+9Gx8
アニメの絵こんなんなのか。
おもひでぽろぽろ並みに頬に肉のついた幼女だな。
516イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 01:16:14 ID:5pqR5Wee
幼女をバービー人形体型に描くヤツは浅いロリだ。

下腹ぽっこりに描くヤツは真性のロリだ!
517イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 01:21:42 ID:24AC0WSo
×ロリ
○ペド
518イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 01:27:13 ID:iAnAgIHt
>>516
下腹ぽっこりの良さを分かってるとはお前ほんまもんだなw
519イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 03:49:23 ID:gcYod1SZ
>>516
まあ、このアニメの場合キャラデザは女の人だけどな
520イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 07:34:10 ID:0H94gTOs
いわゆる、イカ腹体形というやつだな。
521イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 09:07:50 ID:/vQ4SCs/
>>519
ロリコンの女も結構いるだろ
ロリエロマンガ描いてる女もいるし
522イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 00:33:32 ID:uJ1ZwTQ3
紅のアニメは良い感じになってきたな。

キャラがよく立っている。
523イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 01:17:26 ID:MViokue4
アニメなんかどうでもいいんだよ…
原作をどうにかしてくれよ…
あの扱いは下手すりゃ作家生命ジ・エンドに繋がるからそれが心配。

もし紅はもう無理で電波にシフトするってんなら
それはそれで大歓迎なんだがな。
524イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 02:38:18 ID:4PG6zngq
ファンブックで電波の続きを書くなら、みたいな質問があったっけ
525イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 08:34:29 ID:ev6JyakX
放映中にこれだけ出しますっていう条件でアニメ化の契約結んでるからしょうがないんじゃない
526イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 08:37:35 ID:f+VZJrBh
>>525
どこにそういう情報が出てるの?
527イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 09:10:34 ID:e2752X0v
あのアニメ見て原作に入った人はがっかりするんじゃないだろうか
528イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 11:19:49 ID:GAJ+Ctqd
今になってみると2巻延期の時点で原形復旧不能なレベルで壊れかけていたと見るのが
自然な気もするが

まぁ、なんだ、手遅れ
529イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 15:34:03 ID:qEBzJsrs
ラブゆうと円卓生徒会は評判良いの?

ちなみに今の俺はSDだけならラブゆうは見てる
他レーベルはシャナやゼロ魔、かのこんや空の境界まで見てるんだが・・
円卓は、勢いでGAの奴買ったからついでに聞いておこうかなあと
530イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 15:41:37 ID:BeCQyonk
ラブゆうはこのスレでだいたい好評。円卓はあまりよくない。ってか話題にならない。
531イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 17:08:57 ID:4UqSKOvo
ドラクラと円卓は、2ちゃんウケしないけど売れてる。
532イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 17:20:06 ID:o2oqrRgd
ドラクラはともかく円卓はとても売れてる順位じゃないですが。
533イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 17:25:07 ID:L65PZgAE
円卓はお手軽ハーレムラノベとしては普通に面白いけどね。

ただまあ、良い意味でも悪い意味でも量産品って感じ。
534イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 18:56:57 ID:4UqSKOvo
本田は、嬉野かゆうきりんの後継者だな。
535イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 19:19:30 ID:Phf5YgzN
でも本田って本人のメンタリティ的には、なんか文化人先生というか、
アジテーターというか、娯楽に徹したゆうきりんとは似ても似つかないが。
むしろ田中芳樹? 大塚英志? ちがうなー。もっとネタくさい。
あー、外山恒一かも。(もはや作家ですらない)
536イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 19:47:19 ID:4UqSKOvo

メンタリティ的には、評論出してたころの栗本薫(中島梓)が近いかも。
537イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 19:54:08 ID:Phf5YgzN
それだー!
政治活動とは違うし、大塚じゃないよなあ、と首をかしげていた。
それだ温帯だー。
温帯がまだギリギリ御大だったころの。
538イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 23:42:15 ID:D+7QIT2F
ちょっと待て。
温帯は一応、昔は小説がちゃんとうまかった。
だから許されていた面はあると思う。

本田は逆っていうか、刺激的な評論をたまに書くから
駄小説垂れ流しても許されてるかんじ。
539イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 23:50:28 ID:L65PZgAE
つーか、円卓は本田の評論とか知らない層に売れてる気がしなくもない。
540イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 00:28:10 ID:xJeGn4cD
円卓は面白いか?と言えば面白いが、文章はつまらない

他のレーベルを含め其れなりの作品を書いているが
これだけ文章に面白みが無い作家も珍しい

面白みがある、或いはカッコイイ文章を書く事を恥かしい、とでも思っているのか?
541イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 00:33:21 ID:rbodhbcG
類友にあすか正太、新井輝などがいる
542540:2008/05/31(土) 00:40:28 ID:xJeGn4cD
>>541
誰に対してのレスか分らないが
あすか正太、新井輝の文章は面白い、またはその努力をしている

本田は違う、文章の面白さ要求される角川のイマジンでさえ書いてない
543イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 00:41:19 ID:2Y2afCIK
>>529
円卓はとりあえず古本でもいいから2巻まで読んで「テンプレくせー」とか投げ
出さないですんだら惰性で読むにはいいと思う。刊行ペース安定しているし。

 最新作であるGAのラノたのと比べるとカオスというかどこに行きたいのか
行き先不明な感じ。電波男で話題になったおかげでラノベデビューできたって
自覚が本人にあるようでそれゆえ初期は必死になってがんばりすぎてる
というか。
544540:2008/05/31(土) 00:57:23 ID:xJeGn4cD
>>543
俺にしたらアストロ乙女とか、キラキラの方が
よっぽど小説として面白いと思ったんだが…

キラキラとかアストロ乙女読んだ事がある人はどう思う?
545イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 01:16:57 ID:2Y2afCIK
とりあえず円卓どう?って問いに対しての答え以外は
そろそろ本人スレでやったほうがいい気がする。

本田スレでもういっぺんその話題を振りなおしておくれ>>544
546イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 01:17:23 ID:S+JjQeuV
とりあえず本田はSDから角川スニーカーへ行ったが
あすかはスニーカーからSDに落ちてきた
一つの目安にはなるんでないかい
547イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 01:19:43 ID:rbodhbcG
↓あすか、反撃
548イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 01:22:25 ID:oEtTJpWU
カンピオーネってシリーズ物だよなあ
早く続きが読みたいなー
549イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 01:26:58 ID:rbodhbcG
何やってんの!弾幕薄いよ!
550イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 01:47:59 ID:GqlS4Ex3
レフェリーはひっこんでろ
551イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 06:24:12 ID:qsJ3Dhjb
>>548
なんだかカンピオーネ自体、2巻みたいだよねw
主人公が神の力を手に入れた経緯とか、イタリアの剣豪と戦ったとか、長編として書けるじゃん。
552イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 07:39:39 ID:KXC43e6A
干瓢、そういった話のなかからおいしいあたりを持ってきたって感じだからね。7巻ぐらい有ったら2か3巻あたりか。
553イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 08:02:26 ID:m54cJg0K
干瓢うってねー
554イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 11:17:36 ID:K3zzVfjH
あれ1巻は同人とかで書いてるとかのオチじゃないの?
神の力を持つとかの設定はあくまで設定であって普通2巻を読んでる気になったりはしないだろ
555イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 11:31:58 ID:veQO+ck2
いやあ、2巻を読んでる気になったよ。
だって過去のエピソードが出てきたじゃん。
ふつうのライトノベルだと、主人公が超常バトルに巻き込まれるところから描く物で、ああいう書き方はしないし。
556イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 13:34:42 ID:BIqoFLLQ
あとがきで「レベル上げすっとばして、大ボスとバトルってのを書きたかった」みたいだから、
過程(神様の能力GET、イタリアの王様とバトル)をすっ飛ばすのは作戦なんだろう。
書き続ければ、きっと外伝で出るよ!
だから皆も編集部に応援のメッセージを!
557イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 14:06:59 ID:lKFL2fJd
弱者(凡人)が愛と勇気と運とかで大逆転、という厨ニ馬鹿一のその後の話なんだよね。
馬鹿一を一捻りして、強者となった元凡人が成す、強者同士のせめぎあいが書きたかったってのは判る。
判るが、なまじ良く出来てる分、余計に王道の方が気になるっつーの。
558イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 17:55:43 ID:mwmnDwgr
>>540
流石に飛鳥は納得しかねるぜ・・・。
あれがまんま脚本ならともかく、ラノベとしてはいくら何でも酷すぎる。
比較対象が本田とはいえそれはない。
559イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 18:16:30 ID:veQO+ck2
「文章が上手いか」じゃなくて「面白みがあるか」なら、
あすか正太は「面白みがある」と思う。
のえるの文章のムチャクチャぶりは、面白いよ。
ただ軽いだけじゃなくて、視点はしっちゃかめっちゃかに移動するわ、フォントはでかくするわ、反則やりまくりで。
その悪乗りがちゃんと面白さにつながっているという。
(ミスだらけだが)
あそこまではっちゃけた文章書く人はいまのラノベでは珍しい。
上手い下手の問題ではなく。
いっぽう本田透はわりと教科書どおりの書き方だから。
560イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 18:53:20 ID:XEG18WOO
あすかは予想以上に内容のクオリティを維持するための仕事量の最大限が低すぎた。
初恋一本に当分は絞ったほうがいいと思う。
561イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 19:33:16 ID:7U/CYekK
>>559
> ただ軽いだけじゃなくて、視点はしっちゃかめっちゃかに移動するわ、フォントはでかくするわ、反則やりまくりで。
> その悪乗りがちゃんと面白さにつながっているという。


全然面白くないんだがw
562イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 19:47:13 ID:veQO+ck2
そりゃあんたの主観でしょ。俺のも主観だ。
「文章に面白さがあるか否か」なんて客観的に判断できないよ。
あすかも悪乗りがウザがられることもあるのは知ってる。
563イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 19:49:53 ID:J9BZazCy
あすかの関わった作品なんてほとんど打ちきりだろ
のえると初恋だけ

初恋だってファック小説だし。全然初恋じゃないw
564イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 20:46:02 ID:1DmszWxH
しかし台湾では人気らしいぞ
565イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 20:49:32 ID:m54cJg0K
なんだその売れないアイドルみたいなw
566イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:03:31 ID:vO2XyrGy
あすかはのえるだけ読んだけど、つまんなかったよ
まぁ総理大臣になる話見るとどうしても総理大臣織田信長思い出す俺が悪いんだろうけど
567イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:10:26 ID:J9BZazCy
とりあえずあのH小説の何がどう初恋なのか、説明して欲しいわ
568イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:16:16 ID:HQe9vRo+
愛なんじゃないのw
最新巻の後書きで娘生まれた事に号泣してたし
同時に桜庭の直木賞受賞にも何やら言ってたが
569イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:28:23 ID:XEG18WOO
のえるは初期の頃は面白かったぞ。
ただ、初恋その他他のシリーズを並行してやるようになってから一気にクオリティが堕ちた気がする。
570イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:46:32 ID:3cLx4KMh
読みやすくはあるが、たいして文章が上手いとも思えん品
しかも自己中
571イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 00:23:15 ID:q+rgk8+b
専ブラ乗り換えるついでにそのまま放置だったんだが
そろそろNG設定復活させようかなー

そいや××少女アニメ化進んでるんだってねー
デビュー作から大注目されてた人は、やっぱ成功するんだね
あの作品が出た時も、話の流れ読まずに
同時発売だった自分の作品のネタばっかいる作家がいて
う ざ か っ た な ぁ 〜
572イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 00:58:56 ID:dM+dcA7f
日本語de
573イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 03:41:03 ID:fbl0eaWG
一瞬さいたまチェーンソー少女かと思ったが他社作品だった。
あとは文学少女くらいしか思いつかん。これも他社作品だな。誤爆か?
574イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 03:42:04 ID:vURX6j9z
どっちも「デビュー作から大注目」に適合しないと思う。
575イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 03:53:23 ID:eXpLsr1k
のえるの話が出てたからスニーカー文庫で
円環少女だと思ってたんだが違うか?

デビュー作の戦略拠点32098は金賞だし、
同じ月にのえる2巻がでてるし
576イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 04:26:44 ID:fbl0eaWG
ああなるほど。納得した。
でも大注目でもなかったよなあ。たいへんにいい作品だったけど。
577イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 05:38:48 ID:rk/SEGWk
まあ自分勝手なヒロインに周囲が理不尽に振り回される話ばっかりだからな
あすか本人を投影してるわ
578イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 10:43:11 ID:oDM1FO76
大分前に會川昇がラジオで弟子としてコーナーまかせてたのに、あすかしょうたがいたような。
579イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 13:15:03 ID:9k1npbkv
色々と遅いがカンピオーネ読んだ

一巻はまだですか?
580イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 13:28:45 ID:SrgW5hPu
力を手に入れる過程をまるごとすっ飛ばしたのは
この手の作品としてどうなんだろうか
581イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 13:42:40 ID:kDGP5zIZ
>>580
強くてニューゲームみたいな主人公は今じゃ普通じゃない?

とはいえ、そのあたりに関する話がポロポロと出てきて
まるで2巻以降を読んでいるような気がするから、そうでない
作品よりは力を手に入れた過程が気になるね。
582イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 14:26:21 ID:CqONwQDq
ファンタジアの風の聖痕とか、SDだと影≒光とかが最初から強かった気がする
後者はあまり強いという感じがしないけど
583イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 14:46:32 ID:EGgt7LGC
風の聖痕はひどい厨二小説だったという記憶しかない。
カンピオーネも似たようなもんだが、不思議とこちらは嫌悪感なかったな。
なんでだろ?
584イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 15:55:03 ID:oWAzh6qd
主人公とヒロインの性格かなあ……
585イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 15:58:09 ID:SJUGPGAj
シコ絵のおかげだろう。
586イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 15:59:51 ID:SrgW5hPu
シリーズが三巻四巻と続くようなら一巻以前のストーリーもやるんだろうな
587イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 16:01:59 ID:FAf72Jb4
0巻ってことか
588イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 16:20:59 ID:GrRTJM1M
なにそのカオスレギオン
589イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 17:18:28 ID:EzbXJpxp
一巻以前の話としてギャグ調短編(たまにシリアス)を30冊ほどしてみるってのはどうでしょう
590イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 18:54:01 ID:SJUGPGAj
オーフェンとかつっこむのもめんどくさい
591イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 19:20:07 ID:SzcjfioM
>>582
つかその2つ中身めちゃくちゃ似て・・・
592イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 19:24:57 ID:NMlEFWhk
しっ!
593イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 19:36:37 ID:6Vj2+qP/
>>581
強くてニューゲームじゃなくてセーブデータ貰ってきて途中から始めたみたいな感じで描写されてるんだよな
594イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 21:07:14 ID:n5WFs+mi
>>578
俺、あすかが書いた脚本に対して募集された批評を番組で採用されたことがある。
まさか、そいつの書いたラノベを読むことになるとは思わなかったが。
595イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 21:21:49 ID:ntBJ7z+Y
カンピは最低でも1巻の前に
−2巻 神殺しの話し(エリカ ツン期)
−1巻 魔王と決闘の話し(エリカデレ期突入)
が有るハズ。個人的な趣向として−1巻には期待している。
596イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 21:23:15 ID:r0DUEvKT
>>595
なんかあれだな。
デザートだけ先に食った気分だw
597イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 21:30:56 ID:PMkh99x+
明確な回想シーンすらなかったからなぁw
598イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 21:40:31 ID:RzMsTmeS
力を得る前から普通に始めて、盛り上がる前に人気なくて打ち切られるよりは
最初から勝負に出て潔いんじゃね?
部員なんか…

ただ、最初に使えそうなキャラを大量に死んだことにしておくと、
どこかのオー○ェンの作者みたいに、頭を抱えて
むやみに過去編を挿入するハメになるがw
(あれは4巻か5巻で完結するつもりだったし)
599イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 00:28:41 ID:r9LWXQXC
>>594
具体的にどういうコーナーだったの?
折れあすかの本を読むたびにこんな薄っぺらな作家が売れているのかと驚嘆するよ
600イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 07:39:21 ID:DyTo0Fm4
初恋の文の端の方の注意書きみたいなのはなんなの?
ふざけてるの?
601イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 08:35:36 ID:xfyMHG7G
叩きじゃなく、マジで三流エロゲーみたいな内容だからなあ
602イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 15:52:59 ID:FHr6r4II
事実として、大多数の読者は文章の出来を気にしないし、構成は予定調和の安定したものを好むってだけの話。

皆と好みが違うからと言って、いちいちビクビクしなくて良い。

ちなみに、"何で売れるか解らない"、てのは既に事実の否定になっているので、これを基に答えを出そうとしても正解には辿り着けなくなってます。
これ豆知識な。
603イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 16:01:06 ID:ws6Fg9ho
エロCG集としか見られないエロゲーとか、単行本も出ないようなお水漫画とか、トリックのトの字もないトラベルミステリーとか、
読み捨てられ消費される目的の商品ってのも文化の一端だろ。
2chやらブログやらで論評する人の好みとは真逆を行っているだろうけど。
604イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 16:09:26 ID:8uTZUyoP
>>602
> 事実として、大多数の読者は文章の出来を気にしないし、構成は予定調和の安定したものを好むってだけの話。
そういう作品がたくさんある中で売れるものもあるし売れないものもある。

だから個々の作品のレベルでは "何で売れるか解らない" は事実。
605イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 17:50:10 ID:GNshHduJ
> "何で売れるか解らない" は事実。

いや、天広の絵でってわかりきってるじゃんww
606イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 17:51:52 ID:GNshHduJ
まさかそうじゃないって思ってる奴・・・・いるの?
607イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 17:53:25 ID:URTHLlXv
つ 本番
608イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 17:54:55 ID:4mC/OC+2
>>607
っ 寸止めのかのこん
609イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 17:57:37 ID:zoOu/2Fn
単純に同じ作者の同時期の原作や作品が全然ウケてないところをみても、
やはり天広効果だと思うぞ。
610イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 18:06:32 ID:Xo8eFzh3
マジカルブリッツって本番あるの?

買おうかなぁ…
611イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 18:11:06 ID:zoOu/2Fn
天広絵のラノベで本番?ワオー


ってのが売りだろ。だから個々の作品のレベルでは "何で売れるか解らない" はウソ。
612イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 18:34:27 ID:URTHLlXv
>>609
レンテンローズが尻すぼみの売れゆきだったから、本番>天広なのはガチだぜ。

まあそもそも天広じゃなきゃ1巻が手に取られてないとは思うが、そこからは多分本番力。

>>610
むしろ本番しかないと言っても過言ではない。
613イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 18:36:35 ID:akmL0UgG
>>612
> レンテンローズが尻すぼみの売れゆきだったから、本番>天広なのはガチだぜ。


関係ないだろ
レンテンローズは全然時期が違うし、作者も出版社も違う
もちろん内容も違う
だいたい本番シーン入れて人気が出てるのはフランス書院と同レベルの思考
614イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 18:40:01 ID:cH805CLI
大阪屋文庫ランキング500位まで 5月26日〜6月1日 (23日)
*98位 紅公式ファンブック
174位 カンピオーネ!
276位 初恋マジカルブリッツ世界でいちばん君が好き!
277位 魂振の円舞曲
282位 円卓生徒会nano
372位 天使の飼い方・しつけ方今日から始める実用イデルトレーニング
先週>>448

**4位 ゼロの使い魔 14
134位 聖剣の刀鍛冶 #2
164位 かのこん 10
304位 あそびにいくヨ! 11
圏外  死神ナッツと絶交デイズ、フレンズ×ナイフ
615イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 18:51:03 ID:URTHLlXv
>>613
時期の話でいうなら、レンテンローズの頃のほうが天広のブランド力は絶大だったけどな。

ていうかシスプリ以外の天広の仕事って初恋以外ほぼ総コケの印象があるのだが。
616イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 18:54:09 ID:akmL0UgG
>>615
> ていうかシスプリ以外の天広の仕事って初恋以外ほぼ総コケの印象があるのだが。

初恋も別にヒットしてる感じはしないが。
それにシスプリ級のヒットは当人のみならず他の作家でも無理だろ、普通に
自然に他がショボくなるのは当然かと
617イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 19:17:19 ID:URTHLlXv
>>616
シスプリ級はともかく、初恋程度にヒットしてそうな作品もほぼ皆無な気が。

まあレンテンローズの1巻は確か日販のランキングに入ったはずだからラノベとしてはかなりのヒットだったが。
618イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 19:23:25 ID:FHr6r4II
>>614
干瓢スゲー
619イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 20:30:47 ID:akmL0UgG
>>617
> シスプリ級はともかく、初恋程度にヒットしてそうな作品もほぼ皆無な気が。


巻数だけ伸ばそうとして、だらだら続いてるだけだろ
620イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 20:38:26 ID:akmL0UgG
でなきゃこんな短い間隔で新刊出る訳ないし。
今まで1年に1冊か2冊出ればいい程度の作者だったんだよ?金稼ぎたいのが見え見え
621イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 20:42:08 ID:GUQpJCWG
金稼げるってことはある程度以上売れてるってことじゃないかね
622イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 20:46:00 ID:Ih5RcMHc
作者の方でプロット水増しして最初に刊行計画立ててるんだろう
だらだら書かせてくれるとは思えないし
623イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 21:00:39 ID:Ih5RcMHc
> エロCG集としか見られないエロゲーとか、単行本も出ないようなお水漫画とか、トリックのトの字もないトラベルミステリーとか、
> 読み捨てられ消費される目的の商品ってのも文化の一端だろ。

意味が分からんw
文化の一端って何なんだよw
624イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 21:03:04 ID:fHU8nI/b
前シリーズ書いてる間+1年で10冊超のプロット持ってきて
年4冊書くような作家もいるが・・・それには該当しそうにないからなあ。
625イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 21:20:41 ID:DjoGvAbv
干瓢読んだ。結構おもしろいなw
作者は資料たくさん読んだんだろうな
妹かわいいよ妹
626イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 21:25:18 ID:J/tCsO4z
干瓢ってここの新人にしては売れてるほう?
627イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 21:32:43 ID:1rZWHSW4
大阪屋の順位がイコール全体の売り上げって訳じゃないからなあ
あれは全体の2割程度のデータだし
628イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 21:34:08 ID:URTHLlXv
新人賞組以外の新人では結構売れてるほうだけど、アキカンや魂振の新人のときよりは落ちるかな。

まあでもSDの新人デビュー作は、概してそこそこの順位な気がする。
ガジェットガールあたりでもけっこうな順位だった気がするし。
629イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 21:37:27 ID:lzlU53SE
ここでの評判が良かったからカンピ読んだ。
面白かったし次も買おうと思えるんだが
あの後ろ書きは正直どうかと
大坂屋の順位は新人かつSDにしては良い方なのか?
630イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 21:52:03 ID:Xo8eFzh3
>>612
おk。明日朝一で本屋行くわ
631イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 21:53:55 ID:c7E6XhPd
うわっ、白々しい
632イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 13:09:46 ID:Zv+uwlWY
現代魔法の新装版って絵が変わっただけ?
633イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 13:49:20 ID:k03/LYXK
中身も変わってるが個人的には前のほうがいい
2巻以降は絵が変わるだけ
634イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 14:20:29 ID:kzNAu1DL
ここは確かに個人的な意見を書くところだが
「前のほうがいい」はむちゃくちゃ少数意見だ。ウェブを見る限り。
内容は大幅に変わってる。
そして633は間違ってる。
2巻以降はデザインの違うカバーをかけるだけだ、あとがきによると。
635イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 15:22:57 ID:6b8BmSXW
ま〜た来ちゃったよ
636イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 15:28:22 ID:z3lYg1Xg
過去の作品を弄り回すよりも新作書け。って何でいえなかったのかね?<編集部
637イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 15:37:24 ID:hz1Ao22p
一作家がやりたいだけで書き直しなんてできるのかあ?編集部の意向だろ。
638イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 15:53:10 ID:udFTlBXQ
旧装版で過去改変ネタやってて、それで変わった過去なんだよって夢のある説もあったな>現代魔法新装一巻
639イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 15:53:49 ID:TqjKfk82
漫画化もするようだし、あきらかにメディアミックスだろ。秋か冬にアニメ化だぜきっと。
640イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 15:55:53 ID:GZV7C6nb
アキカンと時期がかぶって
はぴ7銀盤の悪夢ふたたびだけはやめてください
641イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 16:00:52 ID:KB61nSvC
草が大暗躍中だな
642イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 16:03:58 ID:uV+FXdIY
そのネタは電撃スレでしか笑いを取れん
643イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 16:07:48 ID:sj8SKvt2
どうせならフェラオさまアニメ化してやれよ。
巻数だけは多いんだから、そのぶん宣伝効果も高いはずだろ。

by雷撃の草
644イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 17:43:31 ID:Xd5pLk0s
アニメ化してもいいから部員の続きを……
645イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 19:25:48 ID:I1F7whLS
何で部員売れなかったんだろうな。

チルビィなんかどうでもいいから、こっちを佳作にしとけよ
646イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 20:02:09 ID:YsJSMB/c
積んでた干瓢読了、神話とかオカルト知識満載で面白かった
初恋より売れてるなら続き読めそうだな、期待してるぜ。
過去編も外伝として読んで見たいな。
647イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 20:59:46 ID:hTjzzW+k
カンピオネ、ここでの評判いいから気になるけどイラストが微妙で買う気がしないなぁ
648イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 23:34:09 ID:bAf7M5oK
>>647
男は度胸、何でも試してみるものさ。
649イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 23:37:35 ID:Zv+uwlWY
絵に釣られて買った俺は少数派?
650 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/03(火) 23:38:08 ID:yPI1TzSN
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
651イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 23:38:38 ID:yPI1TzSN
チクショー
652イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 09:26:38 ID:qa7NsXf8
楽しそうだな、おいw
653イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 00:29:34 ID:Qlg0YaSr
スーパーダッシュ文庫
7/25発売
●ドラゴンクライシス! (6) 【著:城崎火也/絵:亜方逸樹】
●ラブ★ゆう6 【著:七月隆文/絵:みけおう】
●天使の飼い方・しつけ方5 (仮) 【著:淺沼広太/絵:羽々キロ】
●KLAN XI 盟友編 【著:岡崎裕信 原案:田中芳樹/絵:いのまたむつみ】
●鉄球姫エミリー4 (仮) 【著:八薙玉造/絵:瀬之本久史】
●円卓生徒会8 【著:本田透/絵:大田優一】
654イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 01:28:48 ID:WXnjndPs
あれ?円卓出るの?公式の7月以降に載ってないみたいだけど。
つうか5月に出たばかりなのに。
655イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 01:34:16 ID:njvKjccB
それよりも二ヶ月連続で出るKLANはなんなんだ?
656イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 01:59:53 ID:hrVFTZVI
僕らの淺沼先生ktkr
657イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 02:11:05 ID:Ow2qMT7U
天使は最終巻だからなあ……
淺沼にしては普通に面白い稀有な作品だったから続ければいいのに
658イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 05:30:30 ID:W9Hc3feW
>>653
ガンスク(ry
659イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 13:29:38 ID:F1Ie/HQz
部員マダー…
660イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 15:39:28 ID:RP89V9ez
前の巻の感じからKLANは今月出る奴くらいで終わりかなとか思ってたら
二ヶ月連続とかって…しかもサブタイの感じからして最終巻ではなさそう
まだ続くのか、続けられるのか

つーかまた著者変わってるし、何なんだ一体…
661イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 15:51:36 ID:vf9LUjZI
エミリーの三巻の印象がない。
いつの間に出てたんだ。
662イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 16:03:05 ID:FvxoxNr+
>>659
諦めるな! 地道にアンケートハガキを出し続ければきっと、きっと……

orz
663イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 16:12:14 ID:j4WHisFm
>>661
出てないだろ?
664イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 19:02:30 ID:z6vQnsPC
>>658
ガンスクはもう本じゃない何かなんだよ・・・
665イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 19:32:04 ID:xJsO5bpW
ガンタンクとスクール水着がどうしたって?
666イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 20:08:58 ID:Qlg0YaSr
ガンダムと旧スクール水着がどうしたって?
667イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 20:17:02 ID:HUYPV44T
ガンタンクとスクールデイズがどうしたって?
668イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 20:43:28 ID:vf9LUjZI
ガンバスターとスクリーミングマッドジョージがどうしたって?
669イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 20:46:57 ID:mNskHSC5
ガガガとスーパーダッシュが富士ミスの後追いしたって?
670イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 00:31:12 ID:79GSfJgn
ガチでンコする9秒前だって!?
671イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 16:49:14 ID:g8XV2fw/
チンコ発射!
672イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 16:57:48 ID:Oa9eRMj8
ガンスクけっこう好きだったのになあ。
673イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 22:39:42 ID:VRnqyMDV
浅沼って、んなつまらないの?
逆に読んでみたいんだが
674イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 23:04:26 ID:urPd6LEp
罵倒されるほどつまらないわけじゃないよ。
それならネタとして2chでは人気出るでしょ。
675イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 23:27:31 ID:R+SO2MyZ
淺沼、あすか、本田を読んだ時のイラッとする感じは何だろう
676イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 23:47:47 ID:RXVBBaOy
丁寧に書けって体が訴えてるんだろ
677イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 00:47:19 ID:Xl1AIJpz
純粋にくだらないから
678イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 01:10:05 ID:JfwNUggz
ライトノベルだからくだらなくてもいいじゃない
679イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 01:30:53 ID:aC41DTL2
いいわけあるかい
680イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 01:33:14 ID:HhGq/3R1
じゃなくて読みづらいよ
淺沼とか夢幻とか
681イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 01:33:42 ID:QWFhNrEh
「くだらねえwwww」と「くだらねえ・・・」の違いだな
682イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 02:44:43 ID:Xl1AIJpz
「おまえら、こーゆーのが好きなんだろぉ?」ってのが見え見えだから
イラッと来るんだろうなw
683イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 03:08:39 ID:S357LEXk
好きなんだろ?
684イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 03:19:38 ID:Xl1AIJpz
男なんだろ?
685イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 03:34:58 ID:Ug5dHhw7
ぐずぐずするなよ
686イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 05:35:47 ID:+e5KV7eU
若狭ってなんだ!?
687イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 08:11:55 ID:JO7Dg8AC
福井県にある町だな
688イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 10:27:59 ID:ufL+XqNN
福井ってなんだ
689イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 12:00:27 ID:Xl1AIJpz
ためらわないことさ
690イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 12:30:11 ID:gj56Tmq5
東尋坊おつ
691イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 14:47:02 ID:Jq6gUkOS
>>690
自殺の名所だよね。自殺者の幽霊も出るとか聞いてるよ。
692イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 15:05:31 ID:W23W3Khv
>>680
夢幻先生はもはや読みづらいものすら書けなくなったわけだが
693イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 18:28:35 ID:ReZLGI22
夢幻さん…
694イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 20:49:15 ID:BAz8cmTC
別な意味で読みづらいよね。
695イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 21:28:51 ID:IBX9JLgM
>>691
東尋坊なめんな。
あそこに行けばどんな犯人でも真相を話してくれるんだぞ!
696イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 22:54:29 ID:BAz8cmTC
犯罪捜査のために、日本各地に東尋坊を建設すべきだな。

697イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 01:02:01 ID:El4bGkHn
殺人事件多発注意
698イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 01:05:07 ID:4U7koOwY
>>695
東尋坊行ったけど、あちこちに自殺防止用のネットが貼られていて怖くも何も……
699イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 02:11:31 ID:6MFkndPX
え?
夢幻さんって自殺だったの?
700イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 23:42:11 ID:wguYbfHS
病死だったような
701イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 16:04:29 ID:RhCOrv3W
本屋でしおりを無料配布してたから、小冊子と一緒に
もらってきたけど……なんだよ「読んでくれない?」って……
その前にちゃんと一冊分載せてくれない?って言いたいぜ
702イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 16:57:33 ID:onaQTKZX
>>701
カタケンが書 い て く れ な い から
703イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 16:59:15 ID:wWXBeufP
なら一冊分溜まるまで出さなきゃいい話なんだが
704イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 17:09:29 ID:onaQTKZX
それじゃ編集部が許 し て く れ な い
705イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 17:45:47 ID:6qaoZ4fr
>>703
それだったら多分、永久に続編は出ないと思う。
706イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 18:26:57 ID:0ZjcFdae
一気に一冊じゃなくて、ジャンプSQあたりで連載とかのカタチ取れないもんか。
それなら、一年に一冊ペースでも待てる。
707イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 18:30:37 ID:BViIXuWO
むりむり
708イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 18:31:26 ID:24WR7deC
一年に一冊なら待てるとか何寝ぼけたことぬかしてんだ。
こっちが何年待ってると思ってるw
709イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 21:56:10 ID:TamqPrdw
海賊彼女っておもろい?
710イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 22:19:49 ID:k00f0z/g
>>708
そっちの自慢は不毛だぜ…
最後には完結させる作家なだけいいじゃないかーと
大ちゃんやガイエ、十二国記あたりのファンが出てくるから
711イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 23:26:32 ID:rmdgeEl8
年単位のペースになった作品待ち続けてる人を見ると「バカじゃねぇの?」という感想しか
浮かんでこないな
712イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 23:27:52 ID:e1rqzBXq
そうか
713イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 01:33:23 ID:yvCzjrI9
最終的には完結前に作者が死んでるのと、続きはどんどん出てるけど自分か作者が死ぬまでに完結するのか怪しいのに絞られる
気がする
714イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 06:21:55 ID:OaQKhc9r
>>709
そんなことよりパーフェクトブラッドの話しようぜ。
715イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 06:29:39 ID:t2IP0UPW
>>709
びっくりするほどつまらない。
716イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 11:59:51 ID:zcjXqCxU
>>709
地雷。
以前、つまスレに感想投下した。
717Zero:2008/06/11(水) 13:06:44 ID:Gmlo7TiZ
ROD最終巻はまだでないの?
718イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 13:16:24 ID:uPc/7vbs
もう出てるじゃん<最終巻
719Zero:2008/06/11(水) 19:12:01 ID:Gmlo7TiZ
まだ11巻までしかでてないよ。次ぐらいがラストって書いてあったけど。
720イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 16:44:27 ID:mdBSQ29Z
次が出るわけないじゃないですか
721イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 17:31:57 ID:V5al6pJj
11巻までしか出てないなら11巻が最終巻だよ。
722イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 17:52:28 ID:TbhY4pA/
RODと部員、どっちが先に続きを出すかだな。

俺、部員の続きが出たら嫁と離婚するんだ……
723イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 21:04:50 ID:yYSB29Bl
まだ11巻は最終巻じやないよ。
724イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 21:24:45 ID:bd1NS5UM
現状最終巻
725イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 00:14:39 ID:vVry1wmd
暫定最終巻
726イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 00:20:31 ID:WFPcTRFk
>>701
小冊子の表紙・裏表紙はヒロインにまじって一人だけおばさ(ry
727イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 07:54:07 ID:HrEMw8L2
カンピオーネ!重刷されたみたいだな
728イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 08:06:41 ID:93GK7iLh
もう店に出てる?
729イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 08:28:11 ID:HrEMw8L2
ネット書店の在庫が一斉に復活したから、そうかなってだけで未確認
730イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 08:43:30 ID:QFVmNPT+
>>713
なるほど。時の車輪シリーズとグインサーガ
ということですか
731イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 13:18:14 ID:+4g2q5Hw
流れが止まったところで、そろそろあすか正太について語ろうか。
732イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 19:20:11 ID:itbiYgS2
更新って今日?
733イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 21:31:29 ID:TAMAytkL
更新されてるな
小学星のプリンセスの表紙にそこはかとない不安を覚える……
734イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 22:53:11 ID:JLkwCUJU
とりあえず踏んでみて叩くことにする
735イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 23:04:30 ID:fWiGPIfc
やべえ…小学星のあらすじを読んだら急に踏みたくなってきたぜ…
剥き出しの不発クラスターっぽいけど俺は踏むぜ!
736イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 23:09:55 ID:2NXq1Bx6
もっと露骨にロリっぽい絵柄の絵師にすりゃよかったのに
なんか擬似ロリ系のコスプレAVみたいだ
737イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 23:17:27 ID:93GK7iLh
俺はあの6冊の中じゃ小学星の絵が一番いいと思うが
738イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 23:21:16 ID:2NXq1Bx6
>>737
上手い下手とか好みとかの問題じゃなくて、「高校生の筈なのに小学生のときのままだよ!」って
ネタなのに、高校の制服着てても違和感なさそうな頭身っつーのが勿体無いなと
739イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 23:37:50 ID:DdmCHna1
アニメ版の紫みたいなの目指すとリアル犯罪っぽくて……ってことじゃね?
740イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 00:08:17 ID:JIxQks/o
エミリーwwwwそう来たかwwwwwww
741イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 00:38:42 ID:jJOG+fUM
鉄球姫エミリ―ってどんな話?

パーフェクトブラットとどっちを買うか迷ってるんだが。
742イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 00:56:22 ID:adEx9mPk
1巻で大虐殺祭りが開催されるけど以降は普通っぽくラノベ
面白いよ
743イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 02:43:55 ID:gNB+R84Q
>>737
むしろ絵師のサイトがわからなくて俺(´・ω・`)
744イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 11:27:51 ID:baNR1lzN
最近の絵師は検索避けみたいな名前がやたら多いな
745イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 18:52:24 ID:gBDCDkUU
ビジネス的に不利だと思うんだが、編集者が変えさせたりしないのかね。
746イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 18:54:38 ID:dX6xFYFP
作家と違って挿絵描きにはそこまで親身にならないと思われ
747イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 18:54:55 ID:Ft42NO1d
>>738
エロゲーの頭身規制に慣れたせいかあまり違和感なかった

>>741
主人公が姫なのに下品だったりと砕けた雰囲気ながら容赦なく死人が出る
それから意外とバトル描写に力が入っていて燃える
748イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 19:03:47 ID:adEx9mPk
>>747
元姫の頭も砕けるハードバトルだな
749イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 21:33:51 ID:NyoGVjpR
前から気にはしていたが、今度まとめて買うか「鉄球姫」
「ベン・トー2」と一緒に。

っていうか「ザンギ弁当」って???w
750イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 21:41:56 ID:RLFi6SPC
>749
ttp://dash.shueisha.co.jp/feature/0806/index.html

・ザンギ
 北海道の人間からすると鶏の唐揚げの代名詞的存在。北海道の若者の中にはザンギが
地域限定の存在だと知らない者も多い。
 ただの唐揚げと同一視する人もいるが、実は別物とする場合が多い。しかしながら
その名前の由来同様、唐揚げとの境界線は不鮮明である。
 著者の持論からすると、醤油等で濃いめに下味がつけられ、卵と小麦粉(または片栗粉)を
混ぜた衣をまとってから揚げられたものをザンギとしている。
また通常の唐揚げと違って、ザンギは大きい塊状の場合が多い……と思う。
751イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 22:14:16 ID:NyoGVjpR
そうか ザンギって料理があるんだね。
おれは某「赤いサイクロン」かと思っちまったw
752イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 22:27:49 ID:ofSFpAoY
ほも弁の亜種って教えてあげないと駄目じゃないか
753イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 23:23:38 ID:pjTW3/sH
雷句や新條に同情論が巻き起こる中、
ゆうきりんにはまったく……

逆恨みだもんなあ、どう見ても
754イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 23:24:50 ID:cP7w1vQd
ベントーの舞台は北海道ってことで。

しかし読み切りで幼なじみが「佐藤」っていっていっていて違和感
755イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 23:30:18 ID:6fhCKZBY
>>754
ああ、サイトの特集の読み切りのアレなあw
幼馴染と言うか従兄弟なんだよな。
従兄弟で呼び名が「佐藤」ってのはおかしいな確かに。
756イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 23:30:25 ID:fr09dgrV
>>753
なんかあったの?
757イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 23:48:17 ID:hvNG/JmA
ザマギかと思った

>>756
可愛さ余って>>293百倍
758イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 23:53:27 ID:ofSFpAoY
ちなみのソース元は確認されてない
759イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 00:04:35 ID:LpN3AciT
そう、誰もソースは見てないんだよなあ
760イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 00:06:49 ID:clibhVa0
出たタイミングが醜悪商法の後で注目されたが内容を要約すると

後輩に追い抜かれメディアミックス無理と分かったからオーパーツやめるわ

ってだけだったんじゃね?実は。
761イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 00:07:37 ID:KGkJJgqO
草来た
762イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 00:29:37 ID:hzkJjCco
真面目な話怪文書みたいなもんだから話題にするのが
ゆうきには可哀想だと思うんだが
763イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 00:59:10 ID:CZp6Y0LA
>>742
>>747-748
亀だがレスありがとう。

今後見てみる。
764イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 02:25:49 ID:Qdge+NIO
電撃の売れっ子作家ならともかくだね
わざわざ怪文書にゆうきの名前は使わんでしょ
765イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 02:32:05 ID:KGkJJgqO
電撃って派遣業者みたいな存在だよな
766イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 07:40:59 ID:0lWiKejJ
派遣のほうがまだマシだよw
767イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 15:43:48 ID:Eu4/yNGM
ところで紅の神社の話題出た?
丸宝神社ってお前……
768イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 15:49:12 ID:hzkJjCco
冠臭がするなw
769イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 16:25:05 ID:b4Z2E1C6
つまらん遊びはガガガスレでやれ
770イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 23:13:14 ID:CPOU8/bs
集英社なんだからマユナシの方が適当
771イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 02:06:24 ID:EXTBv/5V
書店にSDの作品紹介フリーペーパーみたいのがあった
これ、定期的に出てるの?
772イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 02:20:23 ID:9kyqUp2u
>767
少年サンデーフラグktkr
773イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 02:57:55 ID:x9qjrYHt
マジレスすると、フィクションに登場させる企業、学校、団体名は、
万が一、実在のものとかぶって抗議を受ける危険を避けるため、
あえて「こんな名前ありえねー!」という名前にすることが多いらしい。

ジャンプマンガで、集英組とか集英商事とか集英学園とかが多いのはそれが理由。
というか、前にまさしくその失敗やらかした作品なかったっけ?
774イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 05:12:52 ID:NbXC7dif
鈴木土下座衛門か
775イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 06:50:12 ID:JVo1qy6B
それじゃなくて。ビホルダーじゃなくて。
宮下あきらの漫画で、実在の学校名を出しちゃったのがあったの。
776イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 07:56:45 ID:0tBoByc8
>>773
はっぴぃセブン
777イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 10:56:50 ID:5Bu6QmdQ
男塾の前の作品の話じゃねえかw
10代も多いこの板じゃすぐに出てこねえさ
778イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 11:20:27 ID:abRLYiJO
『魁! クロマティ高校』の帯で作者が「同じ名前の高校から
クレームが来ませんかね!?」と心配してたな、そういえばw

実際にはクロマティ本人から苦情があったらしいが
779イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 11:33:37 ID:NzKoo/xq
普通の小説じゃそういう問題を回避するためにI高校だのY商事だのってかくことが多いな
780イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 11:56:49 ID:6K0XCMEC
イニシャルでごまかすってことは無いだろ。
781イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 13:09:14 ID:9kyqUp2u
>773
その丸宝が紅のアニメに声優出演しているとしてもか?
原作者ならともかく編集ってありえ茄子
782イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 13:22:08 ID:4KN8Gz0w
そういえば6話の時あの編集長が公式で、「あの内容に片山先生驚いただろうなー」みたいな事書いてあったが
原作者差し置いて編集と制作が勝手に話し進めてたってことなんか?片山本人がまったく関わってないような
ニュアンスだったよね
783イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 13:34:45 ID:ePRJeK51
作者差し置いてなんてよくあること
むしろデフォ?
784イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 13:59:42 ID:NzKoo/xq
それって変じゃね?
785イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 14:07:46 ID:05TqCkRU
編集長ってアフレコ参加してますみたいなこと言ってなかった?
786イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 15:55:33 ID:nDOpieze
>>783
そうだとしても、威張って書くことじゃないと思うよな。
787イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 16:20:58 ID:CE7svCTF
編集者が作品に出演とか聞くと冠茂を思い出してしまう。
大体、編集が出演したところで本人以外誰が喜ぶのよ。
788イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 16:43:59 ID:sym6RzOx
そんなことするよりガラクタ(ryの校正すればよかったんや!
SD編集長はほんまアホやで〜
789イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 16:57:47 ID:1B/TOXgB
冠と違ってマルホウ(なぜか変換されない)は編集部のトップだから誰も止められない
790イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 17:18:44 ID:r8Lo3DYi
>>293て何のコピペだったけ?どっか漫画系板で見たような記憶があるんだが。
791イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 18:23:00 ID:sym6RzOx
>>789
まるとみ、だった気が
792789:2008/06/16(月) 18:37:26 ID:8yHTHuyB
知ってるよ(笑)
(なぜか変換できない)ってのはわざと間違った読みを書くもんだろ
793イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 19:05:19 ID:GR5gg0gu
>>789(←少しズレた書き方をしているのに気付いていない)
794イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 20:41:03 ID:7VhwxUVR
本田って人、GAのライトノベルの楽しい書き方読んだ時に文章はだるいが設定ははまったんだが、円卓生徒会は買い?
禁書目録やソウルイーターとも迷ってるんだが…
795イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 21:19:13 ID:+fJPxMVS
>>794
設定を君が好きになれるかを判断する材料が少なすぎる
796イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 21:26:49 ID:7VhwxUVR
ラブゆうとかシャナ好き
797イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 21:32:30 ID:IIFrL+F6
天性のだるい文章スキーだなw
798イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 22:57:50 ID:wP4Gpsya
>>783
同じ監督が今度やる新作アニメは、作者がちゃんとアニメの打ち合わせに参加してるみたいだけど
799イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 23:00:27 ID:PxX2k9rh
作者が打ち合わせに参加すると、
どんどん自分の作品がレイープされていくことに
耐えられずに落ち込む場合もあるからなあ。
800イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 23:19:02 ID:sym6RzOx
本当は片山が参加するところを欠席したので、
やむなく編集長が出向したのかね?
それで、関係者にヨイショされてアニメ出演・・・と
801イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 23:31:56 ID:5p7h4shH
レイプじゃなくて和姦だったのかも知れない
802イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 04:02:47 ID:cNfq5A1f
作者なんて蚊帳の外に決まってるだろ。
積極参加なら、ノリノリで続編出せてるっつーの。
803イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 09:25:05 ID:zVoWD9gT
よほどの大物でもない限り、原作者のとれる態度は、積極的に手も口も出すか、逆に手も口も出さないかの二択だからなー。
ハードディスクが壊れなきゃならないほどの遅筆の片山は端から完全ノータッチだったろうな。

>>796
ラブゆうが好きなら結構いいんジャマイカ。

まあ、シャナが好きなら素直に禁書でいい気もしなくはないが。
804イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 10:11:13 ID:1C2krP1X
大物原作者だったら他の選択肢もあるの?
805イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 10:59:32 ID:cNfq5A1f
賀東は脚本に関わった。
806イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 12:39:31 ID:fQ/KN+Tp
スレチだが空の境界はきのこ大喜びだそうなw
807イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 13:45:25 ID:QeOpoOuY
ガトーは「積極的に手も口も出す」の例じゃないのか?
808イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 15:34:46 ID:+5sImNa4
ちびまるこちゃんやハルヒは原作者積極参加の成功例
逆に、ネギまは原作者消極的参加でひどいことになった
畑違いでも原作者が関わったほうがいいものが作れるんじゃないかな
809イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 17:20:56 ID:YUMj2jKo
おっと1期が原作者普通参加で悪くない出来だったのに
2期で原作者かなり積極参加で酷い事になった
ガンスリンガーガールを忘れてもらっては困るな。
810イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 17:22:47 ID:sA1lvlND
ガンスリは二期になってロリ度が増したのが悪かったのか。ピノッキオはよかったけど。
811イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 19:58:44 ID:1frQcZC1
>>807
手も出すってまさか……
812イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 22:59:14 ID:MELNKr1+
原作者積極参加でひどいことになったポリフォニカ、
原作者積極参加で悪くなかったひだまりスケッチ

813イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 23:08:26 ID:cNfq5A1f
榊はアニメの才能ないね。
814イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 23:32:00 ID:zVoWD9gT
>>812
ひだまりスケッチの積極参加は、一般的な原作者の参加スタイルとはちょっと違うような。

ていうか原作者のキャラソンってすげーよなw
815イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 01:06:45 ID:N587OOu8
ひだまりの原作者はどう見てもマスコットだろう
816イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 02:02:29 ID:l+nfK4/z
>>813
code-eなんかも酷かったな。
817イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 02:31:56 ID:zhSUSpQ8
ポリもcode-eもそもそもスタッフ自体がクソ。
818イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 10:12:17 ID:qvVH6PZA
>>743
いまさらだが、アキバ人ブログで4コマ描いてる人のようだ
ttp://www2.moeyo.com/bb/
819イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 10:24:06 ID:aAWHz41+
アニメ自体は酷い出来だったが
原作のほうの絵師がネタにしてくれたおかげで
原作ファンの怒りがだいぶ和らいだ、
シム・・・じゃなくて、ムシウタなんてものもあるな。
820イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 10:59:57 ID:Uy8Lq8o0
>>812
ポリは、もう原作者参加の有無がどうとかでなんとかなるレベルじゃねー
最初から敗戦処理のプロを呼んで対応してればもうちょっとだけならマシになる可能性もあったかもしれない程度のダメさ加減


・・・銀盤は最初から敗戦処理のプロがそういう対応してたからあれだけ、それなりに見られたレベルになってたりしたのかなぁ
821イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 11:05:47 ID:OUpu/32l
>>819
> 原作のほうの絵師がネタにしてくれたおかげで
> 原作ファンの怒りがだいぶ和らいだ、


別に和らいでいないと思うが・・・そもそも大人気作品なのかも疑わしいな
あれ
822イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 15:37:17 ID:aAWHz41+
最初、紛らわす事が出来た、と書いたが
ネガ表現だったんで直したんだい。

あと一応シリーズ累計100万部突破したんだから
人気作品に入れといてくれよー。
823イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 21:16:09 ID:PgxPlH07
>>818
おお、thx!
824イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 08:11:11 ID:FjbG8WPK
周りの書店で軒並み干瓢うが売り切れ
そんなに人気なんだろうか
825イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 09:01:43 ID:XgKKvlox
もともと余り刷ってないんだろ
826イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 12:40:01 ID:u3bztMi8
棚がないんで並べないまま返本<どーせ売れねーし
みたいな扱いかも知れないぞ
827イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 14:27:59 ID:3ZAXWz4S
小さいところなんかだとやっぱほとんど電撃とスニーカーで占領されてるからな。
ラノベコーナーの残り1/4のスペースを、その他多くのレーベルで奪い合ってるわけだ。
まあSDは全く無いってところは、最近見ない様な気がするが。
828イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 15:01:19 ID:+u43NXMR
かわいそうな紅をほめてあげてください
829イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 18:25:51 ID:6hhrJ79r
>>827
草乙
830イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 22:24:03 ID:cpkIo3qu
さすがにまだ靴より富士見の方が多いと思うぞ
831イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 12:57:31 ID:q1FFkYpZ
紅素晴らしいロリアニメでした。最終話で盛り上がりが足りなかった気がしますが安定して良いロリアニメでした。
832イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 16:21:25 ID:ibmhBBpZ
原作レイプだけど生まれた子はそこそこ美人でした、みたいな。
833イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 16:37:54 ID:oam6yBJB
>832
うまいこと言われたので、今度のオタ飲み会で使ってもいい?
834イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 16:38:29 ID:ibmhBBpZ
勝手にしろw
835イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 18:04:47 ID:nTUeD4SR
808 :「犯人」:2008/06/18(水) 23:01:51 ID:ZO3b6FhC
懲りずにまたmixiで陰口叩いてますなー
836イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 18:07:34 ID:EzfElD7N
最近ブルドック飽きておたふくにしたんだがしっくりこない
お勧めのソースない?
837イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 18:17:40 ID:oam6yBJB
コーミソースを試してくれ
838イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 19:58:00 ID:EzfElD7N
コーミソースの製品紹介見ようと思ったらリンク切れ
どう考えてもry
ちょっとカゴメソースにしてみる
カゴメはケチャップしか知らんかった
839イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 00:01:36 ID:EilEXqGK
関西人である俺としてはオリバーをお勧めしたい。
840イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 01:54:16 ID:Fql/jg9e
では関西人であり鉄道マニアである俺はハグルマソースを推そう。
841イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 09:46:32 ID:ESmyl8KS
つ「キッコーマン」
例によってこのソースが名前通りに「デリシャス」かどうか
当局は一切関知しないからそのつもりで。
なお、このレスは自動的に(ry
842イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 14:47:18 ID:kxaCtk51
>>841
お前らなんの話してるんだよ
板間違ったかと思ったww
843イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 19:07:29 ID:sCWXTjbZ
てっきりベン・トーあたりの話かと思ってた
844イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 20:07:11 ID:47B+ZfPk
ソースが無いって話だろ
845イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 21:54:38 ID:EeZtlWcE
まあこれでも見ておちつけ
http://www.nippon-sauce.or.jp/guide/member.html
846イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 23:17:05 ID:Q9VzSwU/
ベントー2 読了

くそう、醜悪なモラルハザードがあったのに
アサウラは全くKYだ!面白れぇじゃyないか、くそ。
847イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 23:48:44 ID:o2dR6ynp
アキバにはまだ新刊なかったなー
848イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 23:52:29 ID:7+muoh6v
弁当読了

SDの看板この人でいいよ
849イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 02:46:42 ID:YbimA3gO
半額シールが貼ってあります
850イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 02:49:47 ID:15hdd8Nl
ってことは300円ぐらいか。よし、500円玉もってジュースと一緒に買ってくる。
851イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 08:53:08 ID:vuaD5Oe1
閉店間際まで粘らなきゃダメだぜ
852イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 13:21:06 ID:9QVhDlr1
新刊は出回ってきた?
帰りに本屋に寄るかどうかがそれで決まるんだが。
853イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 14:04:49 ID:v0IX7uVz
>>850
そんなおまいの今夜の食事はどん兵衛(きつねうどん)だ。
854イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 19:10:57 ID:VslWVgBC
小学星のプリンセス☆、bk1で購入可能だったのが
既に購入できませんになってるのはなんでだw
855イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 19:18:12 ID:Rpkkbg68
誰か新刊の感想を書き込んでくれ・・・。
来月は買うものが多いんだが今回はまるでない。
それにしてもMPはまだか。
一巻のあとがきに既に二巻目作成中と書いてあったはずなんだが。
856イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 19:29:31 ID:eD083TPv
>>855
早くて秋頃だそうだ。
正確な発売日は未定らしいが。
857イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 21:58:16 ID:CFOPiCtw
>>855
とりあえずベントーとチェリースカ読了。

ベントーは一巻の雰囲気が気に入った人なら
新刊は大満足だとおもう、つか作者ノリノリ
金髪ハーフで主人公と双子のように育った従妹の眼鏡っ娘幼馴染とか
新キャラの設定だけでもうワケワカラン勢い

チェリースカは前回かなり盛り上がったから新刊はどうするのか?
と思っていたら、新ヒロインを二人投入。一人は理事長の娘、そしてもう一人
遂に綺羅崎妹が本編登場!ちなみにヒロを「お兄様」と呼びます
858イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 22:06:41 ID:kOqNtlVf
チェリースカだけ何故かbk1で注文できなかったぜ。画面には24時間以内発送可能と表示されているのだが。

これがチェリースカでなければ売り切れを疑うとこだが、チェリースカだしなー。
859イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 22:15:01 ID:CFOPiCtw
>>858
俺はbk1で購入したが、変だね、入荷が足りなかった?

あと今回、チェリースカは買いでいいよ
クライマックスはイラスト共に痺れました
860イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 23:14:30 ID:jj/ACKr7
チェリースカはモエオタ相手には売れないだろうなw
メインのヒロインが病んでるイケメンに何度もキスされてるからな
861855:2008/06/25(水) 00:22:13 ID:oBIbbYtI
>>856>>857
レストンクス。
秋かぁ。随分長いけど新人の刊行速度ってこんなもんだっけ?
チェリースカと弁当は買いか。読んでみる。
862イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 00:24:10 ID:b8Xiea2+
寝取られ大好きなキモヲタだが、購入決定した
863イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 00:31:43 ID:hcz0QzRs
小学星のプリンセスが全然地雷じゃなくてガッカリ

あらすじからして臭ってたのに、外したわ
864イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 07:52:07 ID:lK9YLY2t
まだ途中だが、アサウラはヒット路線に入った気がするなぁ
俺は以前のシリアスな方が好きだったんだが、このままこっちの路線にいくのだろうか
865イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 08:36:21 ID:WoBq6yW+
>>863
小学星のプリンセスは地雷覚悟で買ったんだが、普通にラブコメしてたな
ラスト、主人公がロリコン呼ばわりされても構わないと開き直るのは面白かったw
リアルだったら、ラストのところで通報されてそうだがw
866イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 11:11:44 ID:Yto+VeOG
あの設定で普通にラブコメしてる・・・。

小学星・・・恐ろしい子・・・!
867イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 11:52:06 ID:tOwIEHgs
ビックリした。小学星が地雷じゃないなんて……
868イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 11:56:44 ID:8p0OKkkq
たまに片足を吹き飛ばされてもそのことに気がついていない
哀れな兵士みたいな人が現れますよね。
869イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 12:14:55 ID:WoBq6yW+
>>866
むしろ、あの設定をうまく使ったなあというのが正直な感想
主人公の方もヒロインの事を憎からず思っていて、でもヒロインの容姿と周囲から
ロリコン扱いされることを恐れてなかなか煮え切らないというのが
ヒロインが小学生の外見というので説得力が出てる感じ
870イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 13:57:47 ID:tOwIEHgs
全くタマゾーの奴やりおるわ……
2巻で抑えたのに3巻での虐殺ラッシュに8ペチン
混迷を深める展開だけど次巻は7月か。楽しみです。
871イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 20:33:22 ID:V5UnOcJ0
おい部員
872イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 23:10:31 ID:m1dndZL1
エミリー3巻の引きは凄まじいな、次巻が来月で助かったわ
4巻で戦記風の展開してくれれば更に良し。
873イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 23:33:45 ID:kW0PhrJc
作者の自演も凄まじいな
874イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 00:00:23 ID:OEC/daiE
小学星面白いのか?
875イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 00:14:25 ID:fFo/ghHT
チェリースカだけ買った。
個人的には、1、2巻よりかなり面白い。
ただ1巻とかで切った奴多そうだなぁ。

小学星は明らかに地雷っぽいんで回避したが、評判良さそうなんで
手を出すかな?
876イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 00:42:19 ID:2aCNYqDz
877イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 00:43:17 ID:Qbpx/dY5
>>874
「ロリコンじゃないよ、好きになった子がロリだっただけだよ」を設定で裏打ちしてみた感じ。
878イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 01:43:06 ID:GXXq4AQc
>877
ほう…
生まれて25年間、きれいなおねいさんにしか興味のない俺だが
実はいずれ「魂の幼女面」に堕ちてしまうのではないかという危惧もある
後学のために読んでみようかな
879イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 01:54:39 ID:gFN4Z0QI
小学星は良いラブコメなのに、設定の地雷っぽさのせいで回避されてるのが
勿体無いなあ
880イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 12:36:36 ID:8T/nbXGb
部員コースに突入しそうな気がする
881イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 12:48:22 ID:l1oRm0Tb
>>880
おいおい、俺はまだ部員の続きを諦めちゃいないぜ?

…………orz

しかし小学星はオチもついてるし、委員長も身を引いてるから
続けようがないんじゃね?
882イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 12:54:37 ID:aslZY/Mz
なーに、そんなもん新キャラ投入すればいくらでも混ぜっ返せるぜ
883イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 13:58:50 ID:9znnrTZX
きれいに終わったところで新作を書いていただきたく思います。
ただ文章とか構成とかいう基礎的文章力はいまいちでそっちに頼れないのがな。
次に面白いものが書けるかよく分からん。
884イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 14:32:31 ID:8T/nbXGb
ウエディングドレスまでは書きたいって言ってるけど

1巻打ち切りはないよね…。ないよね?
885イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 15:22:02 ID:EGeJd6h1
SDで一巻打ち切りってあるか?
886イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 17:01:52 ID:XjvUJqwf
戦え!松竹梅高校漫画研究部
887イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 17:34:42 ID:EWk8X//q
>>881
痴話喧嘩で話引き伸ばすことはできるんじゃないかね。それがいいかはともかくとして。
888イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 17:54:23 ID:invJ280B
またイラストに騙された
889イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 22:08:44 ID:ewdIWckF
>>885
Wikipedia見れ。
890イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 22:17:30 ID:Qr3wv6U7
>>887
ルリスのライバルの中学星の王女がだな
891イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 22:29:46 ID:w6z6MNSY
他レーベルだけど、108年目の初恋みたいな
ことなるくらいなら無理な続編はやめてほしい
892イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 22:44:33 ID:gFN4Z0QI
>>890
その次は、ライバルの高校星の王女が来るわけですね、わかります
893イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 22:49:08 ID:l1oRm0Tb
ラスボスの由月は委員長星の王女だったんですね、わかります。
894イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 22:57:14 ID:hExtdpke
お前何言ってんの?
895イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 23:03:54 ID:MHunexFG
あと雑魚キャラとして短大星人とか女子大星人とか出るんですよね、わかります。
896イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 23:09:56 ID:bwVSM/GV
幼稚園星人
「先に結婚の約束してた」と言い張る
897r:2008/06/27(金) 02:04:12 ID:Fevlrh9p
パーフェクトブラッドの売れ行き凄いな。家の近所、水曜に本屋に並んで
て木曜の夜見たらパーフェクトブラッドだけ売り切れだよ。他のはまだ全
然売れてないのに。
898イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 02:09:08 ID:rleKiRJt
おもしろいの?
899イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 02:14:39 ID:kx/mvi4p
単に誰かが買っていっただけだろ
900イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 02:50:03 ID:ka31sXqi
>>897の言う本屋の近所に著者の実家が・・・

まぁ、ぶっちゃけお前さんの近所だけだw
901イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 05:13:27 ID:zi+ZGr0n
チェリースカ読んだ
可愛くて病弱な主人公の妹が対立派閥のヤク中な男集団に拉致されて監禁されたり
実際にヤってる描写こそ無いものの男2女1の3Pが確実に行われてるであろう描写が入ってたり
なんつーか絶対にアニメ化させないためにアニメ化無理だろ的描写を入れまくってるような気さえする
902イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 07:41:00 ID:RR6akyLZ
単に必死なだけだろww
903イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 09:51:54 ID:YFFi4C1I
>>901
それはどの程度の描写であろうか
助けに言ったら服はぼろぼろで臭い汁まみれで放心状態であったと言うような物であるならば拙は本屋に走らねばならぬ
904イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 10:38:29 ID:jceFOZqw
まぁお約束通りギリギリで助けられるんだが・・・
顔面シャワーは期待していいだろうwww
よく主人公が精神崩壊しなかったか不思議なくらいでwww
905イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 11:22:24 ID:MEcGwaUH
妄想補完しすぎだろw
906イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 11:34:32 ID:YFFi4C1I
>>904
妹寝取られ顔射か!ちょっくらダッシュしてくる
907イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 17:32:52 ID:3CDIUPfG
>>901
本スレでは、1巻出た頃に最初からアニメ化狙いかよ的な批判もあった気がする。
908イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 21:24:31 ID:f7tRD/jR
>>904
kwsk
それが本当なら俺も本屋に走らざるを得ない。
909イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 22:48:51 ID:+IqA8Q1l
長谷敏司のブログ読んで噴いた
「小学星」の作者は長谷の弟子(つうか生徒)だったらしい
なにを伝承させる気だ
ロリ魂は一子相伝か
910イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 22:55:16 ID:5Nox+NCj
っぶ!
911イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 23:02:39 ID:jl71Jq7C
一子相伝ならどちらかが死なねばならぬ……

ちなみに「死」と書いて「たいほ」と読む。
912イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 23:32:47 ID:o5dOfTMo
小学星の人はあとがきで

プロットで鯨晴久(HJリベンジ×リベンジの人)
構成面で長谷、
すべての面で高瀬彼方

に謝辞を表してるな。
構成が諸悪の根源、か…?
913イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 23:59:53 ID:JrSHBewB
最近このスレを覗き始めたせいか、ついうっかり
ベン・トー1・2巻と小学せい買ってきた!
914イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 00:02:57 ID:EkBIn3ra
ベン・トー2 今日買って来た。
今読んでる。
同時にエミリー3も買った。

小学星もあったんだが……なんとなく棚に戻してしまった;
915イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 00:03:29 ID:Km6nZFcH
>>913
部員もオススメだぜ?
916イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 00:12:24 ID:dIf3YXy9
そんな全力プッシュするほどのもんじゃないだろう…
917イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 00:28:57 ID:Fh7NcKwg
おれはエミリーをオススメしたいところだが、
血生臭いのが苦手なようならオススメしない。
あと下品な姫が苦手な場合とか、酒池肉林が苦手な奴とか。
918イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 00:35:22 ID:NlfChZQ9
俺もエミリー推したいんだけど、ここじゃ誉め言葉が少しでも目立つと
即工作員扱いを受けるから怖いと言うか悲しくて中々書き込み出来ないんだよな…
919イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 00:37:48 ID:zDsChrFD
部員、SDの新人賞で出てきた中ではかなり優良な部類だと思うんだけどなぁ
920イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 01:01:06 ID:3w8LgAVP
エミリーは人を選ぶだろ
気軽には薦められん

>>919
まあ大阪屋圏外だから続刊は絶望的だな
作者のためにも次の本で勝負するのがいいと思う
問題はその次があるかどうかだが・・・
921r:2008/06/28(土) 02:37:19 ID:PCSMCgNa
>>920
 でも部員 伏線はりまくりだろ。せめて伏線回収までは
やらないと、読者に対する責任てものがあるだろうに。
922イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 02:40:05 ID:cNVwhW7F
この世は売り上げ至上主義さ
923913:2008/06/28(土) 02:59:22 ID:40CO8Y4G
ベン・トー面白ええええ!
思わず1巻読みきって2巻前半のオプーナそしてハグッてああもう何これ予想外だよ!
924イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 05:07:09 ID:w9BP3se5
>>921
打ちきられないように買い支える読者の責任がはたせなかったから、ってことになっちまうんだよ・・・
925イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 10:07:57 ID:vSpRNtgZ
>>908
とはいっても一般向けのライトノベル
嘘は言ってないけど、かなりぼかしてるよなw
926イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 11:05:04 ID:ll0d2yYI
>>917
下品って、具体的にどう下品なの?
927イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 12:31:31 ID:bgUWqISE
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
  ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       ついにベン・トーで
     |┃三    /  ::\:::/:::: \    出版界デビューだ
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
928イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 13:33:49 ID:z/7pqjUx
>>926
姫様があんな事やこんな事を比較的直接的表現で仰ったり実力行使に及んだりする。

それだけに3のあるシーンはある意味感動してしまうかもしれない。
929イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 14:30:32 ID:ZMTFxgNf
>>927
相変わらずネタ担当だったけどなw
930イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 16:12:53 ID:40CO8Y4G
ベン・トー2巻2巻読み終わったがオプーナまさかの再登場w

しかしあやめかわいすぎでしょうこれ
931イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 16:20:54 ID:HfgYo4/J
ベン・トー2

魔導士(ウィザード)かっこいい。いや……

……かぁこいい……
932イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 03:35:22 ID:Rs/2t3P7
読んでないけどその感想じゃマッチョになっちゃうんでは……
933イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 18:19:17 ID:kCNd57kl
小学星おもしろかった

もう少しこいつらのキャッキャウフフ見たいけど
綺麗に〆てるからなぁ……
934イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 21:17:27 ID:WmAt4oBM
>>933
作者曰く、ルリスがウェディングドレス着るところまでは
書きたいらしいぜ?一定数以上売れてれば続くんじゃね?
935イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 21:18:37 ID:WmAt4oBM
あ、上の作者曰くってのはSD文庫の作家・イラストレーター
インタビューでのことね
936イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 21:21:32 ID:WmAt4oBM
あと、各地のレビューサイトでの小学星の評価は概ね高評価な感じだな
褒め方がみんな、設定が一見アレだけど中身は意外と〜みたいな評価で笑った
937イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 22:13:21 ID:roLSOpvv
絵買いしたベン・トー2巻が割と面白かったので1巻買いに行ったら
スーパーダッシュはそもそも本屋にコーナーすらろくにないという現実を改めて思い知らされた。
938イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 23:20:46 ID:2jlK+RSd
また草が
939イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 23:32:41 ID:lR14CAcp
くくって輪っかにすればいい。
940イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 23:49:10 ID:rIhk/Djb
つまずいた
941イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 01:11:43 ID:FI/ekg8Z
今エミリー3読み終わったんだが…


やってくれたな八薙玉造
942イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 05:52:36 ID:FILnE5+F
いつ爆薬が炸裂するか分からない様な話だからスリリングですわw >エミリー
943イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 08:58:37 ID:9mqh3f5+
何もしない。本当に何もしないから。
944イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 10:01:54 ID:18pmsTsj
その台詞を信じる奴なぞいるんだろうか
945イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 10:11:59 ID:9mqh3f5+
断言する。約束する。

だが事情により我らが父には誓わない。
946イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 17:39:14 ID:qtkmuJrV
大阪屋ランキング500位まで 6月23日〜6月29日

スーパーダッシュ文庫(25日)
 88位 パーフェクト・ブラッド3 雪の夜想曲・空の奇想曲
171位 小学星のプリンセス☆
224位 花園のエミリー 鉄球姫エミリー第三幕
229位 薔薇色にチェリースカ3
240位 ベン・トー2 ザンギ弁当295円
322位 KLAN X 宿敵編

MF文庫J(25日)
 64位 えむえむっ!5
 83位 疾走れ、撃て!
100位 イコノクラスト! (9)
275位 姫宮さんの中の人 (5) 卒業・オラトリオ




947イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 17:48:36 ID:8XUhVJ6S
エミリー、チェリースカ、ベントー
厳しいな…
948イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 17:50:30 ID:ZLZ+1XeK
以前から思ってたんだが大阪屋のランキングって、
ある程度の順位より下になるとほとんど数十冊とかの差でランクが大きく変わるんじゃないかと思う
949イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 17:50:39 ID:RQFa3mtj
もしかしてここって駄目なものから売れるレーベルなのかもしれない
950イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 17:56:04 ID:CQQbWCw7
パーフェクトブラッドの2ch見ない層へのアピール力は異様

PB3巻まで読んでもツッコミ待ちにしか見えない諸々が面白くてたまらんわい
超設定超展開の加速っぷりがすげぇ。そしてスレの過疎り具合もすげぇ。
951イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 18:11:02 ID:1quTVf/j
エミリーは2巻で売上を大きく落としたから
3巻は1巻路線に戻しましたって感じだったな
952イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 18:15:58 ID:ZLZ+1XeK
エミリーは2巻目で売り上げを落としたんじゃなくて、1巻目の「堀井雄二氏激賞」
って帯がドーピング効果を与えたんだよ
以降は適正値に戻っただけ

どの巻にも「○○氏激賞!」ってつけとけ
953イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 18:22:49 ID:QyfvRojH
中村九郎激賞!
つま小スレ激賞!
954イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 18:23:09 ID:Gqqn0uyq
ホワイトハートの帯に乙一の名前を見つけて
思わず買いそうになった俺が通りますよ
955イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 18:24:10 ID:ZLZ+1XeK
たぶん「編集長激賞!」でも多少効果ある
956イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 18:33:15 ID:+fin1DEJ
いやあ、エミリーは二巻より三巻の方が面白いだろ。
内容的に二巻が売れなかったから三巻は一巻の路線に戻したとは思えない。
読んだ感じだと二巻の方が暗黒騎士との戦いがあって「またか」って感じだったからさ。
次の四巻は七月発売予定だっけ?
三巻の引きを見ると、楽しみなんだけどね。
957イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 18:52:42 ID:ZLZ+1XeK
ラノベだけで毎月各社から4〜50冊は出るんだから、著名な第三者による客観的評価
(おすすめ文)というのは帯に付けると効果あると思うんだけどな

誰も本屋で内容まで判断できないでしょ
958イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 19:01:19 ID:+u9FPYGw
全体としてみれば意外に悪くない結果だが、
ただ、パーフェクトブラッドの順位はありえねぇだろ・・・
959イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 19:15:23 ID:Lf1RmZMU
エミリーなあ、あそこまでやられると正直脱力してしまうんだが…

あ、そうだ未読者に忠告を…
読む前に本編最後のページを見てはいけません、絶対。
960イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 19:16:16 ID:Jw4CvKbN
すでに3巻だからイラストに騙されたわけでもないだろうし
961イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 19:33:01 ID:Lf1RmZMU
>960
うん… でも新刊、 エーッ!! を通りこして …フッ? って感じだった
962イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 20:11:53 ID:QTGeenfI
>>954
買った俺が通りますよ。
963イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 20:41:20 ID:NyjS4kr9
小学生のあとがきに「スペシャルサンクス長谷敏司」とあって笑いながら納得したけど、
この人て長谷の弟子だったのかよw
964イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 21:50:35 ID:vnR+jjbg
大賞作家が4人も揃いながら、
どこから拾ってきたのかわからん新人に負けとる。
ここの新人賞って、いったい・・・orz
965イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 22:02:28 ID:J/zAYnlF
別に大賞作家のレベルが低いとは思わないけどなー
まあ地道にいけばいいんじゃないかな

あと何気に紅が今までずっと大阪屋500位以内に入ってるんだよな
次の巻で軌道修正してくれればなんとかなりそうだ
これを機に電波も売れてくれればいいなー
966イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 22:44:46 ID:18pmsTsj
>>964
新人に、じゃねえ
椋本に負けたんだ
967イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 22:48:12 ID:Ug30k7Q0
椋本はほんと安定した売り上げを出すからな
地雷担当多いけど
968イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 22:48:23 ID:A8ZQEcSg
鯨本って誰だ
969イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 23:03:45 ID:aHM/vtHt
文章付イラスト集のイラスト担当
970イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 23:39:44 ID:EEPI2sJW
>>967
7割地雷、3割良作って感じか。

まあ、ラノベのイラストを何シリーズもやってるから仕方ない
っちゃ仕方ないが、それでも地雷のときの破壊力は凄いw
971イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 23:57:16 ID:+Xw+gDvW
ベントー思ったより売れてないな
続いてくれるかどうか心配
972イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 00:02:17 ID:op3t2Ytt
面白いんだけど受ける受けないの差が激しそうだ
973r:2008/07/01(火) 00:51:43 ID:H3I6v2ei
 バーフェクトブラッドなんだかんだでリーダビリティが高いからな。
とんがったり、奇をてらった設定はないし、主要キャラはむやみに死
なないし。かわいい女の子は大した理由もなく主人公に惚れてくるし。
974イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 02:04:19 ID:wryXUvM1
主な読者層から外れてる作品が多くね?
975イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 06:55:43 ID:5OyMVmbp
>>973
読者は新しい物を求めてないってことなんだろうな……


>>974
PBがあるじゃないか。
976イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 13:03:30 ID:1oT3vGKQ
6月は弁当とエミリーと小学星を買ったが、どれもなかなか当たりだったな、珍しく
エミリーは挿絵もレベル高かったし
977イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 13:51:28 ID:WwLnHvh2
激辛カレーは極端に辛いってだけで新しいわけじゃないぞ。
SDの作品も極端なだけで新しくはない。
978イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 20:38:21 ID:9/WHXnrP
完璧血が楽しめない俺は捻くれてるのか?
椋本イラスト集のオマケのあまりの酷さに買い続けることが出来なかったんだが
979イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 21:01:13 ID:Vd1JAKZS
椋元ってそんな人気あったのか
上手いけど地味だなーと思ってた
980イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 00:45:34 ID:sdPAFoKM
自演だから
どこでも湧いてくる
981イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 01:24:32 ID:Sm4ngrx9
>>978
このスレの何処でアレを褒めてるレスがあるというのだ…
>>973はどうして売れてるのかという分析だし
まあ、2ch内では気にする事は無いということだ
982イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 01:27:00 ID:HC5kJ//Z
べんとーが面白いとのことなので買いに行ったら
1巻が見当たらず泣く泣く帰ってきた
ざんぎーーーーーーーーーーーーー!


あ、明日のお昼は唐揚げ弁当にしよう
983イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 02:36:23 ID:uwj3M7R1
俺なんて2巻が見当たらなかったぜ
アサウラの本自体が1冊も置いてなくて吹いた

本買うつもりで本屋に入って何も買わずに出てく時の空しさはこたえられない
984イラストに騙された名無しさん
ベントー馬鹿馬鹿し過ぎてハマったw

3巻が出たら速攻買う。