柴村仁〜我が家のお稲荷さま。ぜふぁがるど 19狐め

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
第10回電撃ゲーム小説大賞金賞受賞。柴村仁を語るスレ。

――でもなんとなく、なんとなくなんとなくだけど
       ・・・・・・急接近ってカンジ?なんちゃって!――

我が家のお稲荷さま。 1〜7巻絶賛発売中
E.a.G. 絶賛発売中
ぜふぁがるど 絶賛発売中
■『我が家のお稲荷さま。』 アニメ化企画進行中
■『我が家のお稲荷さま。』 漫画でも楽しめます。月刊電撃コミックガオ!にて絶賛連載中

前スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。E.a.G. 18狐め
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1202832471/

関連サイト
電撃文庫
ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/new/
作者:STORAGE-ONE/柴村仁個人サイト
ttp://storage1.heavy.jp/
絵師:ワクセイガール(放電映像)
ttp://neonvision.blog29.fc2.com/
絵師2:テクノフユノ(ふゆの春秋)
ttp://www.technofuyuno.squares.net/
絵師3:GRAPHIRA(也)
ttp://unify.noor.jp/
2イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 08:42:45 ID:SFNRaNTy
関連スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 88
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209114836/l50
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200920679/
電撃コミックガオ! 16gao
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1197435701/

過去ログ
17代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。E.a.G 17狐め
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1192810066/
16代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。E.a.G 16狐め
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1184604490/
15代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。E.a.G 15狐め
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173079218/
14代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。E.a.G 14狐め
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1166523307/
13代目スレ:柴村 仁〜我が家のお稲荷さま。13狐め
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1161960502/
12代目スレ:柴村 仁〜我が家のお稲荷さま。12狐め
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154269665/
11代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。 11狐め
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1148428333/
3イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 08:43:45 ID:SFNRaNTy
10代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。 10狐め
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143120868/
9代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。 9つめ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139415613/
8代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。 8つめ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1134220770/
7代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。 7つめ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1128936636/
6代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。 6つめ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1121306656/
5代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。 5つめ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1114765360/
4代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。 4つめ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1109689112/
3代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。 3つめ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098112718/
2代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。 2つめ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1082996831/
1代目スレ:柴村 仁〜我が家のお稲荷さま。
ttp://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1063811
4イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 08:44:26 ID:SFNRaNTy
既刊情報

我が家のお稲荷さま。  578円 ISBN:4-8402-2611-3
我が家のお稲荷さま。2 599円 ISBN:4-8402-2726-8
我が家のお稲荷さま。3 515円 ISBN:4-8402-2831-0
我が家のお稲荷さま。4 536円 ISBN:4-8402-3026-9
我が家のお稲荷さま。5 515円 ISBN:4-8402-3175-3
我が家のお稲荷さま。6 536円 ISBN:4-8402-3604-6
我が家のお稲荷さま。7 515円 ISBN:4-8402-4031-0
E.a.G.             683円 ISBN:4-8402-3726-3
ぜふぁがるど        .578円 ISBN:978-4-8402-4165-6

■漫画
我が家のお稲荷さま。(画 松風水蓮) 電撃コミックスから1巻より以下続刊

最近(?)の掲載情報
電撃hp Volume.34
電撃hp VOLUME.40
電撃hp VOLUME.41
電撃hp VOLUME.44:(電撃コラボ企画)電撃文庫編集長からの挑戦状 GooddayGoodnight
電撃文庫MAGAZINE プロローグ1(電撃コラボ企画)とある家族の謹賀新年 恋する彼女と冬の死体

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%91%E3%81%8C%E5%AE%B6%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E3%81%95%E3%81%BE%E3%80%82
5イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 08:45:45 ID:SFNRaNTy
■高上家:現在
高上 昇(ノボル)  −高上家長男。三槌家当主。しっかりもの。
高上 透(トオル)  −高上家次男。三槌の血が濃いため妖怪に良く狙われる。
高上 春樹(ハルキ)−昇と透の父。ばシュのうんてんスさん。
高上 美夜子(故) −(旧姓三槌)昇と透の母。先代の三槌家司祭。『抱きつき』よる通称アナコンダ美夜子
天狐空幻(クー)   −三槌の護り神。大霊狐。美男美女に化ける。
コウ(蛟)        −三槌の護り女。天然なしーくれっとさーびす。絶対的不器用で世間知らず。
蛟           −コウに憑いてる龍。コウが酔うと剥がれる。

■三槌家
大ばば様       −三槌家柱女。年齢不明。実は妖怪かも。
三槌 龍彦      −昇と透の叔父。

■学校関連
佐倉 美咲     −赤城高校2年4組。女子バドミントン部。昇のことが気になる少女。
杉野         −赤城高校2年1組。男子バドミントン部。昇の友人A。昇のライバル。
寺岡         −赤城高校2年1組。男子バドミントン部。昇の友人B。蛟を剥いだ張本人。
大塚         −赤城高校2年1組。男子バドミントン部。昇の友人C。
平沢         −赤城高校2年1組。数学の宿題7月中に終了。
松山         −赤城高校2年1組文化祭実行委員長。
須藤         −赤城高校2年1組。野球部。
佐竹         −赤城高校2年2組。ご近所さん。
宮部 紅葉     −赤城高校2年2組。赤城高校のアイドル的存在。昇からおいしそうな匂いを嗅ぎ取る。
矢野 めぐみ    −赤城高校2年1組の佐倉の友達。
拝 一刀      −アカギツネの霊狐。根城の山が開拓され、よその町から来た。赤城高校の用務員。
大五郎        −拝さんの子狐。ギャアァ。
諏訪         −男バド部顧問。毎年夏休みに海外旅行に行く。
川島         −鈴ノ瀬小学校の良質な女教師。透の担任。
半田 隆(ハンダ) −透の大柄な友人。母子家庭。
久保田 秋一(アキ) −透の細身な友人。両親が共働きのため、自宅が透たちの溜まり場となっている。
6イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 08:46:16 ID:SFNRaNTy
■鈴ノ瀬関連
恵比寿       −恵比寿神の一人で、鈴ノ瀬の土地神。コンビニオーナー。
光牙、影牙    −恵比寿さんちの狛犬。
橋姫、道祖神   −いわるゆ土地の門番。土地の境の橋や道を守る。
倉知        −恵比寿のコンビニの店長。でかい。怖い。いい人。 モモという娘あり。
岩薙        −鈴ノ瀬駅前の洋菓子店『りーぶず』のパティシエ。被害妄想大。正体は伝説の妖刀(らしい)
朝比奈 厳十郎   −古美術商を営む老人。お金持ち。
雛子        −朝比奈さんちのメイドさん。独特の口調で話す。ニョホー。

■鬼一派
白鬼(シロちゃん)−鬼の証となる白い鬼。透が『親』。
槐(エンジュ)   −サンステロア教会のシスター。鬼の首領。
シメノギ      −典型的な東洋人鬼。槐の幼馴染。
トミネ       −右の眉尻に傷がある鬼。
ハルニワ     −団子鼻の鬼。
ミヤベ       −ヒョロっとしてポケっとした鬼。
ナグマ       −目つきの鋭い鬼。
アズマ       −シメノギの後輩。
サイノキ      −若い娘の鬼。
7イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 08:46:40 ID:SFNRaNTy
■その他人物(妖怪)
天狐玉耀(タマ)  −銀狐の天狐。クーの弟か妹。
六瓢(ムビョウ)  −鴫崎の六瓢神。赤城の土地神代行。両手にパペットを装備していた奥ゆかしく恐ろしいお方。
フクロウの人   −遊行神六瓢神(本物)。白い恋人の人。ザクザク。
月読        −保管係1班班長。クー封印を手伝った。只今病気中。
汨羅(ベキラ)   −保管係の呪医さん。ある時は謎の薬売り、あるときはクレープ屋さん。
黒猫        −クロネコ便やらタクシー運転手など色々いる。
イナモチ      −のっぺりとした顔の方眼鏡の男。タマちゃんと繋がっている。
コトジヌシ(鱗虫) −透に最初に仕掛けた蛇の妖怪。黒くて太くて長い。
レインコートの男(介虫)−でかい二枚貝の妖怪。コウの尻を触った
たぬきの人     −サカサエンを狙って拝さんをおそったたぬきの妖怪。
カグヅチ      −炎の妖怪。召喚布から出るインスタント妖怪。
泥目(デーマ)   −泥の妖怪。タマちゃん謹製。でかい。
木蓮(レン)   −全身黒尽くめで肌ばかり白い。性別不祥。昇にハンバーガーと肉まんをたかった。
マルコメ君   −正体不明の子供(?)。レンを追っている。MIBのような手下がいる。

E.a.G.人物紹介
■言基体(名が体をなすらしい)
DDF/AH-07JD  −タカビーな進攻体。空電体駆除特化のFシリーズ。
sDDF/AH-07JD −慇懃なFシリーズ専用の補助体。鴉。
空電体       −人ならざるモノ。<<高遠なる聖母>>のもとに……
PDC/AH-16AL  −進攻体の連絡係みたいなモノ

■葉恵層のひとたち
ゴドー        −ガーフィールド地区のピアノの人。日本人。
キアラ        −聖フィリオ女学院に通うお嬢さま。ゴトーが気になる少女。
アピカラ       −『背徳の館』バステトのママ。とっても白い。仔猫ちゃん
デュパルー     −不良警官。
スカヴエンジャー −ハイエナ。
8イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 08:47:03 ID:SFNRaNTy
ぜふぁがるど人物紹介
■シグノスのひとたち
菅沼宙      −霞ヶ丘高校に通うカビコロリ伝説を持つ男の子。牙臣ゼファガルドとなり、《竜の澪標》を護ることに。腕は?げても生えます。
安芸野鳴     −宙の幼なじみ。料理上手で毎日、宙にお弁当を作ってあげている。ネプらには《竜の澪標》と畏怖されている。
安芸野明子(故) −純和風平屋建築、安芸野邸の主。3〜4歳の鳴を養子とし育てる。どうも金持ちらしい。

■レガリアのひとたち
ネ・プルギス・ヤー   −導臣のネプ。正義感溢れる空飛ぶトカゲ風謎生命体。プルコギじゃないよ。飛ぶとキモイ。
イグルド         −銀髪で赤い目の眼帯をしたひと。科学者。《竜の澪標》を攫って世界を詠もうと画策している。
クナ・ラー        −袖の長い服装をした金髪の女の娘。イグルドの仲間。俺より強くね?(菅沼宙談)
謎の男          −謎。戦装束をしている。

■世界観
旋律    −世界の有り様。世の全ては旋律という大河である。
竜     −旋律に住う超越的存在。
郷界    −旋律に点在する岩のような土地。シグノス、レガリアも其のひとつ。オ・リスギダ・イーによる。
シグノス  −物語の舞台。人々は世界の有様を知らないという。
レガリア  −主人公ら因縁の世界。竜の詞を聴き、導かれ、世界と調和し生きている。

牙臣(きばおみ)      −《竜の澪標》を護るために力を与えられしもの。名誉ある誇り高き騎士。
導臣(しるべおみ)     −《竜の澪標》を導く名誉ある地位。代償に光と水だけが生きる糧となる。
竜の澪標(みおつくし)  −澪標という和語の示すよう、竜を導く目印。澪標とは大洋に立てた杭のこと。敬称は"猊下"。
節徒(セット)        −雑魚。敵の先鋒のような異形の怪物で、旋律を元に構成される不自然な存在。
章徒(ショート)       −節徒の上の存在。
9イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 08:53:50 ID:SFNRaNTy
以上。
ゼファガルドの菅沼宙「捥げる」が化けていることに気がつかなかった\(^o^)/オワタ。
情報量が増えて改行制限かかりまくり。適当に移動したのでチェックヨロ。
10イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 09:16:29 ID:k4LG2u4d
>>1乙!
11イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 09:50:06 ID:h3QeN1Vw
>>1
12イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 09:59:03 ID:GZUd1o7B
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ̄   ̄  \
     |┃     /  <●>  <●>  \    狐書いてけさい
     |┃     |    (__人__)     |   
     |┃三   \           /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
13イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 11:03:05 ID:H2iUYh74
>>1
あれ・・・?柴村ってもうひとつ書いてなかったっけ?
TBSだかYKKだかそんな感じの・・・?
14イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 11:03:54 ID:H2iUYh74
あ、ごめんちゃんとあった。なんでもないです
15イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 20:15:41 ID:SORfXsV1
>>1
我が家のお疲れさま。
16イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 01:40:27 ID:NMeht1lT
otu
17イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 01:58:49 ID:1HfUIVJP
アニメDVD予約特典『お稲荷様。ご利益カード』
第一巻 クー(女)/第二巻 コウ/第三巻 佐倉美咲/第四巻 恵比寿
第五巻 六瓢/第六巻 宮部紅葉/第七巻 シスター槐/第八巻 汨羅
第九巻 シロちゃん/第十巻 玉耀(男)/第十一巻 玉耀(女)
第十二巻 クー(男)

これ見る限りアニメは原作4巻か5巻までっぽいね
18イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 02:32:46 ID:oWjCGlKF
アニメ1クールじゃなくて、2クールか。
19イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 11:02:32 ID:PUgYonxK
何を今更
20イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 11:39:17 ID:p2gndcmG
大婆さまカワイソス(´・ω・)
21イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 12:35:50 ID:QLHbIF0Z
アニメのはしょりっぷりには萎えた
22イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 19:06:51 ID:UXnPiiy0
>>1
乙。
23イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 13:51:43 ID:g+KHpeWt
>>1 お稲荷
… だが、前スレ 890 でも触れられていた、初代スレの URL が切れてる(これ、
随分前からだよな)件が。次に立てる方は以下のように訂正をお願いします。

1代目スレ:柴村 仁〜我が家のお稲荷さま。
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1063811245/

もっとも、例のAAで埋め尽くされているだけなんだがw
24イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 17:45:10 ID:/jpUl6V8
2クールもやるのか・・・。

耐えられないな
25イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 21:25:04 ID:dD6d3POS
見なければいいじゃん
26イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 22:10:50 ID:49hWxYmA
口では何だかんだ言いつつ見るなんてツンデレだなあ


というような意味の文を、アニメ化した作品のスレで何度見たことか……
27イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 22:17:31 ID:sxIXdjfM
我が家のお稲荷さま。8は、秋発売と勝手に予想
9月あたりかな
28イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 22:19:24 ID:/7E1LMVV
まったく何の意味も無い仮定だな
29イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 00:34:50 ID:INlxAMKX
なんだかんだ言ってアニメも好きになってきた
個人的には恵比寿が一番イメージ近いかも

ところで来週は佐倉の下着姿と女三人で入浴ですね
30イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 10:56:15 ID:ApXTNHln
アニメ4話のコウが良かった
コウ分を補給できた
31イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 10:57:35 ID:ACsHI7ID
アニメ5話見た
美夜子の台詞に違和感を感じたんだが
原作と微妙に違わないか?
32イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 12:12:04 ID:H57HXWxR
んじゃ俺も感想
・天狐の舞はもっと時間を取って良かった。最新のCG技術とやらは戦闘だけでなくこういう超自然シーンが使い所のはず。
 夜空も川もゆっくりと撮影して欲しかったな。よって、早々に邪魔しに来たえべっさんは空気嫁。
・母と透のシーン、原作同様にほっちゃが脳天気なのがむしろ涙を誘ったな。透の反応も短い放映時間で良く感情が出ていた。
・事件の動機は空幻側、恵比寿側ともうまく前話まで込みでまとめていて良い。特に簡潔なCパートと飄々とした小野w

全体として映像はもう少し欲しかったが脚本の明快さと声優の感情表現は良い回であった。
33イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 14:34:52 ID:WPsCBWX8
アニメ板いけよ
34イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 15:23:59 ID:PA2LEAoN
原作の話題といっても8巻マダー?くらいしかないんだから許してやってよ

で、8巻マダー?
35イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 21:25:33 ID:H57HXWxR
ぶっちゃけアニメ板に出かけて「原作既読者からするとここは・・・」
とか偉そうな顔して演説する気になれない。

新刊さえ出ればアニメなんてどうでもいいんだがな。
36イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 04:42:20 ID:nZs/NNHb
おいおい、しばむー先生の本はお稲荷さまだけじゃないだろ?
37イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 06:26:57 ID:qHlmr5Uh
ぜふぁがるどに期待しているんだが。

ただアクションをしばむーてんてーがどこまで料理できるか心配。
38イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 08:43:37 ID:4YT6J65Z
http://anime22.blog105.fc2.com/blog-entry-151.html



・・・お稲荷さまってこんな話だったか?
39イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 09:22:34 ID:KSd41aIt
ワロタww
今期放映してる他の作品と間違えたのかね
40イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 09:44:51 ID:gZ3S4YIm
立てました

我が家のお稲荷様。ネタバレスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1210033788/
41イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 11:01:59 ID:tSDLM7H6
>>38
クーちゃんが森羅万象じゃどえらいことになってしまうじゃないかw
42イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 13:22:30 ID:aKlSTaV2
>>40
あまりの過疎っぷりに泣いた
43イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 14:36:10 ID:z57+CHrC
ネタバレスレはどこも基本的に過疎ダヨ
44イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 14:52:09 ID:++P12PzP
昇「志摩ちゃーん!」
45イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 14:53:18 ID:hsj8Y4QH
    !ヽ, __ ,/{
    !,ゞ    ヽ
    i i,从从!l
    | l|l ゚ヮ゚ノリ  <森羅万象を司るッ!そこにシビれる!あこがれるゥ!
    j /ヽ y_i、l
  {`zーi__ノ卯!_ゝ
  `ー-'く/_|_リ

某所の人はいい仕事をしてくれました。完成度はフノリハリルといい勝負かな
46イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 15:15:15 ID:5vej81Ia
>>45
初めて見たが良いAAだな。服の表現が美しい。
主要人物のデフォルメとか、会話テンプレ・流石テンプレとか揃ったら楽しそうだ。
47イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 16:13:49 ID:nar5AB2y
例のAA以外では初めてなんじゃないか?
佐倉とコウもつくってほしいな
48イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 16:18:51 ID:CXb9seQC
    !ヽ, __ ,/{
    !,ゞ    ヽ
    i i,从从!l
    | l|l ゚ヮ゚ノリ  <
    j /ヽ y_i、l
  {`zーi__ノ卯!_ゝ
  `ー-'く/_|_リ
49イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 19:19:43 ID:gZ3S4YIm
19から見始めてる上に過去ログは見れないんだが、例のAAとは?
50イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 19:25:53 ID:5vej81Ia
お待ち下さい。>>49は間違いなく雑鬼の仕業です。例のAAは貼るべきではありません。
51イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 20:01:36 ID:SepuQ25i
稲荷地蔵のAAが前にあったろう あれだよ あれなんだ
52イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 21:08:56 ID:5iiT11Vn
とりあえずアニメ6話の女3人物語が楽しみでならない
53イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 23:59:23 ID:Q6X/KZyo
>>47
アニメ版ならAA作られてるけどなー
54イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 00:01:27 ID:Q6X/KZyo
55イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 01:29:39 ID:A1MRbP7J
なんだ、M字開脚してるあれかとおもった。
56イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 09:08:37 ID:dOaSfthl
オレもあれが連投されていた時代からここにいるけど、もういらんw
気になる奴は「変態仮面 AA」でググれ
57イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 15:54:52 ID:sLVjs0Lp
>>56
なんだ、欲しいなら貼ってやろうと思ったんだが
58イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 17:25:17 ID:dOaSfthl
>>57
さあ、>>45に釣り合うコウや佐倉のAAを制作する作業に戻るんだ!
俺は定番の
ttp://check-it.org/asciiart/index.html
を改造しようかと思ったんだが、全体にテイストが合わなくて苦戦中・・・
59イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 17:55:39 ID:nRzRnMTd
お風呂に期待するンだが?
60イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 02:50:02 ID:UJteY95k
結局原作1巻でアニメ5話使ってくれたな
マギカで2巻分2話(キャラ削りまくり)でやった会社と同じところとは思えないほど良心的
61イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 00:40:04 ID:aJ19GXCp
よかったね
62イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 03:28:36 ID:G/6L6bru
よかった
63イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 11:20:21 ID:ozUW4tDP
そのうち2話くらいはいらないバトルで原作を適当に千切ってはノリでくっつけた付けた仕様だったけどな
64イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 16:58:04 ID:S2DEFO93
モグラの戦闘はイラネ。何のための戦闘だか、何に注目して欲しい戦闘だったのかさっぱり。
豆の戦闘は美夜子の想いやコウは家事が苦手という設定とうまく連結していたから良かったな。

感想サイトの反応もおよそそんな感じ。
やはり戦闘シーンは目的や知略が重要、単なるパワーゲームはチャンバラごっこか厨二病だという結論。
65イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 16:59:31 ID:leGbvrGR
へ〜
で、何でこっちに書いてんの?
66イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 17:29:55 ID:hbrsoaXA
評論ごっこか厨二病だから
67イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 17:51:23 ID:S2DEFO93
ID:ozUW4tDPの>>66言うところの厨二病につき合ってやったまでだ。
というか>>65>>66>>34ぐらい読んでこい。
68イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 18:13:14 ID:FNjZwZHR
テンプレかと思ったら>>34かよwww
これは釣られずにはいられないなww
69イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 19:00:15 ID:NHiKQFWW
構うな

ところで八巻マダー?
70イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 20:06:38 ID:S2DEFO93
>>69
それは聞き飽きた。
他の話題か新刊が出るまではアニメネタでいくしかないってことだw

そろそろ昇の出番を増やして欲しいな。御霊送りでは空気にならざるを得なかったし。
スタッフには第二巻にあるとおり昇が「王者である」事を忘れないでもらいたい。
71イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 21:07:11 ID:nG5xH3ZJ
そういや高上家の家庭内ヒエラルキーって
親父>昇>透>クー>コウでいいのかな?
透とクーの位置づけがいまいち自信ないんだが
72イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 00:28:22 ID:TioQ//AI
そこは、お母さんしている昇が一番上でしょう!
73イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 01:44:11 ID:uWCpS6D6
普段は>>71だが
緊急時には昇が一位で二位がクー、三、四が透とコウで五がバしゅの運転スさん
74イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 09:53:16 ID:7GTF5JJr
>>70
それよりアジアンビューティの鬼モードとオネーサンモードをどう表現するかだなw
75イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 11:17:33 ID:v2/Ib9C8
7巻の霜月ではミステリに走ったけど、やはりしばむーはSF/ファンタジーの人だな。
堅実なミステリだけど驚くと言うほどではなかった。彼女にはミステリはやはり調味料なのだろう。

日常と交差する和風SF/ファンタジーの設定を軸にしながら、話のスパイスにミステリを入れる旧来の長編がいい。
もっともっと壮大な設定体系を完成するところまで頑張って欲しいな。
調味料にはほんのりキャラ萌えもよろしくw
76イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 15:41:56 ID:DBv72sG7
話題ぶった切って申し訳ないが
アニメを見て原作買おうとと思うんだが、原作とアニメだと設定とか全然違うのか?
77イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 15:54:33 ID:Owzimqvm
>>76
夏から始まる、母親の関連が少し違う、あとクーと佐倉がアホのこじゃない
78イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 16:01:41 ID:DBv72sG7
夏って言うと・・・
2巻あたりか?まあ許容範囲みたいだし問題ないかな
サンクス
79イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 17:07:31 ID:WjKwIT1n
そうじゃなくて、ストーリーは同じだが、季節が夏から始まる。
80イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 17:10:55 ID:wtkOkxws
>>77
いや、原作佐倉も十分アホの子だろうw まぁ、アホっていうか妄想娘か?
81イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 17:20:10 ID:ZI9sM+Wm
アニメは声が付く事でアホっぽさが増している
アホの子かわいいよアホの子
82イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 02:11:42 ID:W4U8eBoL
アニメの佐倉は存在感がケタ違いだな
83イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 02:17:44 ID:yVTtZbM1
来週は六瓢まで出てくるな
84イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 07:21:30 ID:i6wij8hb
佐倉のターンを作って佐倉分を補給しないと出番がないのは相変わらずだw
健康のため稲荷分やコウ分だけでなく佐倉分も忘れずに補給しましょう
85イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 12:18:04 ID:sFg34Fag
継続してみる気力がなく5話から見てないや
86イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 16:36:59 ID:L1Qe+U0j
6話もおもしろかった
さすがゆかなは格が違った
87イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 19:47:18 ID:fyL50Y5z
6話良かったな。
これで原作いじってるとか言うとアリソンは洒落にならん端折りだ。
88イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 20:13:36 ID:V4Ugg6Fg
確かに佐倉のアホの子度が凄いな
89イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 20:37:03 ID:k7W3s98T
>>88
佐倉がアホの子?

| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ 
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |/
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、
 j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |))             だが、それがいい
 ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|       ___,. -、
 |  |  !、           .| |       ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|       `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_   _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ ̄   |   ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_    / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
  \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\    ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
  \    \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/  / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ  ヽ\   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      /    ゝニ--‐、‐   |
 l   ヽヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::::/           /‐<_   ヽ  |ヽ
90イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 00:39:29 ID:xsNDQOpf
>>87
結局内容少し違うけどカツノミヤ書店も盛り込んだな
そしてキャストロールには「佐倉千鶴」「矢野めぐみ」「橋本緑」とか
原作信者でも覚えてるかどうか分からない端役の名前もそのまま
91イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 01:16:20 ID:LHBWHzgZ
>>90
その3人、誰?まあサクラ千鶴は美咲の姉だろうけど、後の2人のうち
1人は美咲の友達だろうけど、もう1人は全く分からん。
92イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 01:19:50 ID:dvfvY0dc
>>91
タカガミノボルヲ感染セヨってやつ
93イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 01:45:47 ID:qr8cfrNB
しっかしこれからも毎回無理矢理バトルが入るのかな
お稲荷さまってそういう話じゃないと思うんだがなぁ
94イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 01:58:07 ID:LHBWHzgZ
>>92
それ誰?
95イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 02:01:25 ID:an0L6Oqf
>>94
原作読んでないなら聞かない方が良いぜ
知ってる人はもっと情報ぼかすべきだよな
96イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 02:29:17 ID:EtxamQPh
(一般小説) [柴村仁] 我が家のお稲荷さま。1〜5巻.zip nickname1aFCM61r1P 178,214,001 680c67a3fa0d7e7bc8ec2b5a307503fc83971878
(一般小説) [柴村仁] 我が家のお稲荷さま。 第06巻.zip nickname1aFCM61r1P 32,040,517 b9a1bf9a71c47ce45f306ce6d668a6d1106fa9ef
(一般小説) [柴村仁] 我が家のお稲荷さま。 第07巻.zip nickname1aFCM61r1P 12,513,388 15a98920689160b2543b2cc5c8d1682b113f0329

(一般小説・素材) [柴村仁] 我が家のお稲荷さま。 第05巻.zip 素材g1w4onqgKu 79,553,031 3c2d22f70fc259b2c6905d05065c4c8590cb4ed2
(一般小説)[柴村仁]我が家のお稲荷さま。06.zip fob3-NYmi506pbR 31,866,200 c589eb045105de5aa625f723f84ec499d6559aff

(一般コミック) [柴村仁×松風水蓮] 我が家のお稲荷さま。 第01巻.zip 拾ってきた990XlqtnA8 71,830,560 b806d1f0c3e0c1687ff642b015467b5def2c2c83
(一般コミック) [柴村仁×松風水蓮] 我が家のお稲荷さま。 第02巻 [08-04-15].zip 鰯PPzbM4QFVf 53,553,537 d668fb779bbaea87454ea52d7095e76f0256d4a9
97イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 07:31:07 ID:6cUB2B7Y
>>96
氏ねゴミクズ
98イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 08:48:23 ID:uHArro9G
このアニメ2クールもやるのは、1クールだと放送期間中に
しばむーが新刊出せないからだろうな
99イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 09:00:28 ID:ZDJhfgil
ちゃんと出してくれよー?
100イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 10:09:13 ID:s2BJa53Z
橋本緑は割と重要な名前。作者も忘れないと思う。
101イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 14:15:09 ID:1qozFLsY
安心しろ俺は忘れた。
102イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 23:47:24 ID:ejbbSrYx
アニメ化で殺伐として居るはずなのに。
殺伐としきれないこのスレが好きです
103イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 00:12:39 ID:5Vkbiyei
予想以上に出来がよかったからな
放電絵再現できるのかとか半狐顔どうするのとかまだ7巻までしか出てないじゃんストーリー大丈夫かとか
104イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 00:18:12 ID:dwGCBJNz
絵の出来は予想より良かったな
話はかなり難ありだが
105イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 01:12:34 ID:tW4274a7
予想以上に人がいなかったからな
今もいないしな
106イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 01:14:03 ID:EMqt6OGH
アニメのコメディの掛け合いのおもしろさ、コウ、クーのかわいさに惚れて
原作買おうと思ってるんだがこれって原作では
本筋(?)的なストーリーにはいってたりするのかな?
107イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 01:28:29 ID:cn3kdRZj
原作でも、透かわいいよ透。

 俺は原作買って幸せだった。
108イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 09:34:28 ID:CbIwkiUX
>>106
ストーリー?あるにはあるよ。
漫画版もオススメ。
109イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 10:03:04 ID:pOEqMJO8
>>106
アニメ6話まで=原作1巻なのでとりあえず1巻だけ買っとくとよい
原作はアニメの細部補強として有効
110イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 20:37:12 ID:+Lp3K0Cr
>>108
>>109
ありがと
すごくほしいぜ
コウちゃん可愛いのに表紙にならないのか
111イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 22:44:56 ID:zEUVV8bb
オレもアニメ観て原作揃えたんだが、幸せになれたわ。
ただ気になるのは、最新刊やたら薄いし、発売間隔も長くなってね?
この作者遅筆なんかもしれんけど、8巻出る・・・よな?
112イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 23:21:02 ID:tW4274a7
どいつもこいつも原作スレで何言ってんだ

……出るわけないだろw
113イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 01:25:27 ID:7WM549FJ
アニメは2クール目からが勝負だな
なぞるだけでよかった1巻2巻とは違って
3巻以降を面白く料理していくのはかなり大変
114イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 08:52:15 ID:k2/GymOc
漫画版の出来がよかったから、先ずそっちを見ておくといいんじゃね?
文章よりはとっつきやすいだろ。ってラノベ板で言うことじゃないか。
115イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 09:41:49 ID:EVhwqMDd
しばむーの文章はラノベでもかなりとっつきやすい部類だと思うけどな
良くも悪くもライトっていうか
116イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 10:31:21 ID:qlbAoh5c
コウちゃんかわいい・・・

アニメ見てて思ったが身長小さめなのがかわいい
117イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 11:30:04 ID:QadQasZP
ばしゅのうんてんす
118イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 16:32:40 ID:sZQDEBos
馬手の雲天酢
119イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 16:34:58 ID:mRI4xx7x
E.a.G大好きな俺は間違いなくここでは異端カタリ派。
でも男の子の人格なおにゃのこは間違いなく萌える
120イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 14:36:10 ID:kmNRy2yM
>>100
昇の周囲の男子学生に個性が薄いのは話のバリエーションを増やす上で問題だな。
古泉/ギーシュ/世古口/フォルテシモ/佐波木/春原/悟史・・・
まあ、タイプはなんでもいいが、そういう立場の奴が不足している。

結構それぞれインパクトがあるアキとハンダという透のツレ二人にも負けているのは問題だろう。
次巻でたとえば杉野・寺岡・大塚に個性を付与してもらえないだろうか?
121イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 16:16:34 ID:lO1CrsYq
>>120
最初の二人以外分からないけどよくわかった
122イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 04:19:18 ID:TOK6a62x
パペット娘の名前は、六瓢(むびょう)と鴫守(しぎもり)のどっち?

公式サイトでは六瓢って書いてあるけど、
http://anime.webnt.jp/oinarisama/2008/05/post_20.php
Wikipediaでは鴫守になってる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%91%E3%81%8C%E5%AE%B6%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E3%81%95%E3%81%BE%E3%80%82

鴫守(しぎもり)
鈴ノ瀬の隣、赤城地区の土地神代行。あくまで本来の土地神・六瓢の代理であり、土地の中でしか力を行使してはいけないという制約が科されている。
季節外れのダッフルコートを纏った若い女性の姿であるが、神の眷属らしく怪力を誇る。快活で気さくな性格ではあるが、怒らせると怖い。
何故か狼と羊のパペットを常に両手にはめている。自らが管理していたとある秘宝(サカサエン)を紛失してしまい、それを探す途中で高上兄弟と関わることになる。
ちなみに第2巻の最後で、六瓢に人間の手(本物仕様)をつけてもらった。

六瓢(むびょう)
声:水橋かおり
赤城の本来の土地神。遊行神と呼ばれる、自らが管理する各地の土地をさすらい一つの場所に長く留まらない神。
そのため各地区に留守を預かる代行を置いていたのだが、赤城の代理神「鴫守」がとある事件に関わったことを察知し北海道から舞い戻ってきた。

まあ公式サイトに六瓢って書いてあるし、Wikipediaにも六瓢の所に声優が書いてあるから、六瓢が正しいんだろうけど、だとすると、鴫守の所に

>>季節外れのダッフルコートを纏った若い女性の姿であるが、神の眷属らしく怪力を誇る。
>>何故か狼と羊のパペットを常に両手にはめている。

って書いてあるのに、六瓢の所に書いてないのはなんで?これは鴫守の所じゃなく、六瓢の所に書くべきじゃん。

それにしても、鴫守とか六瓢って、一発で変換できなくてめんどくさいな。MS-IMEの辞書に単語登録しよっと。
123イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 04:27:44 ID:SKSfmPsp
原作じゃ六瓢の代理人の鴫守だけど、アニメはそこまで突っ込まないとか設定が違うとかで
六瓢本人なんじゃね
124イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 05:48:59 ID:ChMy8Tf1
ふーん。
125イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 08:29:59 ID:tDCoLf92
というかWikipediaの編集機能使って「声:水橋かおり」を鴫守に移せばいいんじゃね?
原作2巻を読んでいればなんでこの時点であの姉ちゃんが六瓢と呼ばれているか分かるはずだ。
126イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 08:41:03 ID:tDCoLf92
言い出しっぺがとっとと直してきたw
土地神がその土地の外で力を振るうわけにはいかないのは必ずしも鴫守だけじゃないんで、そこも訂正。
127イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 11:04:50 ID:l+44vyPl
ほう、経験が生きたな
128イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 11:25:47 ID:fsZ8HPul
>>123
それはない、OPで六瓢と鴫守が両方でていたじゃまいか。

たぶん透が鴫守のことをずっと六瓢ちゃんと呼んでいたのでその関係
だろう。

>>122
六瓢はOPに鴫守といっしょにでてる梟のお面(たぬきに見えるが)を
被っているのがそう。
129イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 13:33:54 ID:hcbn+dD7
>>115
俺は1巻読んだとき、その文体の瑞々しさに惹かれた。
巻が進むにしたがっていかにもラノベ然とした文章に変化した。
これを成長と呼ぶか迎合と呼ぶかは微妙。

まあ俺が言いたいのは佐倉可愛すぎるってこと。
130イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 17:19:23 ID:wZP5oJ+p
鴫守=六瓢
六瓢=フクロウ
EDクレジットはこうなるんだろうか?
131イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 17:27:02 ID:um5pKGBi
アニメ7話はビックリするくらい原作2巻1章準拠だったな
狂乱やらアリソンの端折りっぷりをみてるとお稲荷さまはかなり幸せな部類に入る
132イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 18:33:02 ID:+6oLgSub
まぁTV公式だと鴫崎の人を六瓢ちゃんと書いておかないとネタバレになっちゃうしねぇ
133イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 20:15:49 ID:hAUUjlzF
>>123>>128
なるほど。ありがとう。
134イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 00:44:43 ID:O8sziFJq
シロちゃん回の終わり辺りからグダグダでつまんなくなった
使い捨ての変な脇役ばっか増えて、、、それまではおもろかった
135イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 01:21:21 ID:tiSQzOgQ
>>130
フクロウさんなら良いけど、下手するとタヌキさんになりかねない
会話を結構はしょっているから、タヌキネタは出ないかもね
136イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 19:42:32 ID:2z1Sl0/7
>>122
全く見えないが一応原作スレなんだから
原作くらい読んでからこいよカス
137イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 20:13:09 ID:cUDbAfsK
>>134
実質のところ5巻から話進んでないもんな。
使い捨てキャラもいいけど、もっと魅力的な主要キャラもいるんだから
そっちをプッシュしてくれよ、具体的には宮部紅葉。
138 ◆LNKF.fRBD2 :2008/05/20(火) 20:25:16 ID:u+pd1DRI
>>136
見えないなら黙ってろクズ
139イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 20:35:56 ID:2z1Sl0/7
見えないの意味勘違いしてる低脳乙
つうかなにトリップ付けてんだオマエw
140 ◆LNKF.fRBD2 :2008/05/20(火) 20:38:26 ID:u+pd1DRI
必死だなクズが
141イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 20:39:24 ID:2z1Sl0/7
図星かよ
142 ◆LNKF.fRBD2 :2008/05/20(火) 20:40:27 ID:u+pd1DRI
必死だなクズが
143イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 20:55:56 ID:0UvXmQa0
一応六瓢と鴫守の関係の所まで読んでない人も居るかもしれないのにデカデカと貼るなというのもあるだろうけどな


テンプレにネタバレ多数なんてのは聞こえない
144イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 21:13:20 ID:uOhBSH6r
六瓢ちゃん主人公で一冊書かないかな。良いと思うんだけどな。
145イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 21:15:07 ID:qyV7IvfM
作者スレへ来るからには、発売日以後は読んで居るのが前提何だから、
スレの内容はある程度の核心に觸れた物であると解せらるべき


・・・春だね。もうすぐ夏だけど。新刊、新刊さへ出れば平和に(ry
146イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 22:09:09 ID:D8DtjXTD
>>137
1巻の叔父さんが7巻でようやく再登場する世界では、誰が使い捨てかは終わってみないと分からない。
というわけで脇役の誰を再登場させるかだが・・・紅葉もベキラも主要どころは準レギュラーじゃないか・・・

強いて言えばバトルモード佐倉の再登場よろ
147イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 22:21:52 ID:uxxoBgTS
全体的にレギュラーが女子校じみてきている。新レギュラーが女ばっか。
エロゲじゃあるまいし、あまり媚びない方がこの作品らしいだろう。

定期的に複雑な陰謀を仕掛けてくる冷酷なイケメンとか、
結構強いが敵か味方か分からない寒色系の男とか、そういうのはいないのか?
148イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 22:43:34 ID:NWN25+/u
ごめん俺そんなん出てきたら読むのやめるかしれん。
149イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 22:53:18 ID:RBcdgVRZ
キャラに男がもっと居て欲しいとは思うが、別に今の雰囲気まで変えて欲しいとは思わんな
バトル系と言うか遊びの無いキャラは月読レベルがボーラーライン
150イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 22:54:22 ID:f/HdY2hM
オレも多分やめる。
常にほのぼの感が欲しいんだ。
151イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 23:26:19 ID:uxxoBgTS
>>148
男が出たら止めるというなら、しゃあないな。
読者が女ばかりダラダラ並ぶのを喜ぶ奴ばっかりになって作者がそれに媚びたら俺が読むのを止めるし。

>>149-150
ああ、具体的な冷酷さの程度か。別に月読か六瓢程度でもいいんじゃね?
ほのぼのは媚びない事と並ぶこの作品の主要要素だからそれは重視すべきだな。だが冷酷なキャラを出すなという意味ではない。
敵か味方がはっきりしない奴が出るとほのぼのでなくなると言うのは何を言いたいのかわからん。
恵比寿や月読なんてどう見ても敵か味方かはっきりしないと思うが。
152イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 23:32:05 ID:D8DtjXTD
女キャラはあんまり悪役すぎると事件が解決しても後味が悪くなるし、難しいんだよな
俺も脇役まで女で埋め尽くされたらおそらく読むのをやめる
萌えは好きだが自然な萌えに限る。作者が読者に媚びるのは嫌いだ
153イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 23:33:03 ID:NWN25+/u
>>151
俺は男が出たらやめるといったんじゃない。
そんなキモいキャラが出てきたらやめると言ったんだ。
154イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 23:37:54 ID:D8DtjXTD
おれはおおよそ>>151の方向で頼む。ギャグキャラは恵比寿一党で十分だ。
155イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 23:40:56 ID:uxxoBgTS
さすがに>>153ほど好き嫌いが激しいと作者も大変だろうなぁ

女キャラでは紅葉にもうちょっと彼女ならではの活躍をさせて欲しいな
佐倉といっしょに昇の追っかけをさせるなんてのはもったいない
156イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 23:44:56 ID:NWN25+/u
>>155
どうしたんだ?キモいと言われてくやしかったんか?
157イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 23:47:40 ID:D8DtjXTD
>>156が思うキモクないキャラについて好奇心がないわけではないが、
やっぱ聞かない方が良さそうだw一般的なライトノベルに登場するキャラではなさそうだ。
158イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 23:53:15 ID:uxxoBgTS
>>157
色んな価値観がありえて、
「男なんぞはギャグキャラで十分」だけでなく「男なんぞは雑魚で十分」なんてのもある
駄作も含めれば一般的なライトノベルにもそういうのはあるぞ
まあ、読み応えがない媚びた作品になる危険はどのみち高くなるが、な
159イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 23:56:56 ID:NWN25+/u
ちょっと正直あきれた。
160イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 00:02:18 ID:D8DtjXTD
月読もあんまりしょっちゅう出すと「また盗まれたか、保管係の警備はザルかw」って感じになるし
男のライバルキャラは新キャラ期待かな。

というかタマちゃんはどうしたんだろう?
161イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 00:11:02 ID:h0K8yVAP
>>160
新キャラ期待もそうだけど、既存キャラの伏線もどれもこれも未消化だからなw
書く事がたくさんあって良いねえ、新刊早く出しなさい、と
162イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 00:17:56 ID:WBsGajpC
まず新刊がでてからだな
163イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 00:18:49 ID:9NF3MdTy
読みもしないで来る奴やら
厨二病全開な俺キャラキボンヌする奴やら

すっかり糞スレだなw
164イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 00:19:39 ID:3kwWLiHD
Wikipediaのお稲荷さま頁、用語についても追加。
陰陽五行説と言うより陰陽道という語を使った方が良かったかもしれないが。
人物紹介も用語紹介もまだまだ全然不足している・・・。
165イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 00:22:11 ID:3kwWLiHD
ちなみに前日のログからしてID:9NF3MdTyはスルーで。
166イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 00:29:36 ID:9NF3MdTy
前日のログから何をエスパーしたのか知らんが
俺書き込んでないし
気持ち悪いスレ
167イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 00:33:03 ID:29JO7/If
>>166
前日のログからしてお前みたいなのにいちいち反応するとスレが荒れると思ったんだろ
そして>>165の判断は正しかったようだ
168イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 00:35:07 ID:9NF3MdTy
スルーで
とかレスしてる時点でスルーできてない上に今度は煽る奴かよ
最悪だな
いきなり決め付けられて反論さえ許さないとかすげえな
169イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 00:38:30 ID:AS5TsZP8
なんとなーくー
なんとなーくー
しーあーわーせー
170イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 01:04:37 ID:KIfXQNNY
深い言葉だね
171イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 02:35:13 ID:pH4DPFEz
おっぱいがあればしあわせ
172イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 08:22:57 ID:Jf1t4z0X
拝さんと大五郎をもっと前面にだな



173イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 10:02:37 ID:SgFhbvOf
むしろ小動物を増やしてしまえ
174イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 10:33:28 ID:ncUJMaiq
とにかく六瓢ちゃんを出せ!
六瓢ちゃんを主人公に、
ある日赤城に、不信な物の怪がやってくることから始まるミステリーっぽい話なんか良いぞ。
クーやコウは噂話くらいしか出てなくても可。
175イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 12:36:43 ID:wyaqXdDL
小動物っぽい○○、とか想像したら萌えた
176イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 14:54:28 ID:pH4DPFEz
>174
エピローグでクー、コウ相手にファミレスでその一件を語るわけだな
177イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 21:50:44 ID:xqErdq6C
225 :名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] :2008/05/21(水) 20:31:42 ID:2KgUQVdo
孤児が狐児に見えた俺は狐耳スレに戻りますね。


226 :名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] :2008/05/21(水) 20:33:31 ID:rPqFd6gP





│   _、_
│ヽ( ,_ノ`)ノ
│へノ  /
└→ ω ノ

残念、それは我が家のお稲荷さまだ
178イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 22:16:17 ID:DnSNEVKN
179イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 01:27:56 ID:pMF5Ux8J
スマソ、お稲荷さま厨に質問なんだが評価の高い巻って何巻よ??
180イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 01:43:19 ID:EIeBkFQV
古くなるほど評価は高い傾向にある。主観では1,2巻が双璧
あとこの際厨とかは置いとくがsageることをオススメしとく
181イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 01:45:58 ID:pMF5Ux8J
>>180
サンクス!!
182イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 01:52:39 ID:VLmD1BQo
ただ1.2巻が高い評価である理由を知るにはそれ以降を読んでないとダメだという罠
183イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 02:20:53 ID:W9zWj2Lr
シロちゃんまだー?
184イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 02:30:20 ID:6biI9u+b
世界がいらない透に萌えたし、
美夜子母さんと一度だけ会えたところで泣いた。
185イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 03:54:28 ID:byGnOdOv
なんでキャリア積むほど文章下手になっていくんだろうな?
元は小説だったのが段々脚本みたいになってきた
186イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 07:53:22 ID:FLovRCD/
1巻が素晴らしいのは間違いないが、2巻は最高傑作とまではいかないな
俺は1巻に匹敵すると言えば5巻を挙げるな。6巻はおそらく1巻以上
187イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 12:14:35 ID:ul/9B/bt
一巻が一番出来がいいのは同意。
個人的には四巻も好きだけど。
最後のカタコトでしゃべるシロちゃんのシーンはヤバい。
188イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 13:43:51 ID:KrvL2OLD
友人間でちょっと話題になったので1巻読んだ。
面白かったけど、イラストが合ってなくね?
表紙のイメージにだまされたwww想像して多キャラと全然違うwww
189イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 17:59:46 ID:ZBGdMQpv
ぶっちゃけ俺は岩薙の話にでてきた家政婦さんが好きだから
でてこねぇかな。
190イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 18:24:02 ID:B3lzZltc
私は全キャラ好きだから誰が出てもハッピーです
191イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 19:00:18 ID:B3lzZltc
連レスすまないんだが
7巻の「じっとしておれ」「天狐様・・・」の絵のシーンって何処にある?
見当たらないんだが・・・
192イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 21:15:07 ID:kyMX8GuX
>>191
つまりそういうことだ
193イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 21:38:27 ID:ZhZc602g
>>192
マジッスカw
こんなミスもあるんだな
194イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 21:45:38 ID:kyMX8GuX
ミス?
195イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 21:58:30 ID:ZhZc602g
絵の場所がないってミスだろ?
196イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 22:19:54 ID:kyMX8GuX
>>195
ラノベの扉イラストは本文で無い場合が結構ある
ミスでは無い
197イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 22:24:00 ID:ZhZc602g
>>196
まあ、言わんとしてる事はわかるのだが
我が家の(ryは今までそういった「意味のない扉絵」ってのがなかったし
しかもコレは台詞つき
だからどうしても疑ってしまうのだが
198イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 22:30:46 ID:kyMX8GuX
>>197
7巻は短編集
それにもう一枚のイラスト(皆がハロウィンの仮装してる絵)の
高上昇「お前何してんの?」
高上透「えー?えーっと…」
というセリフも本文に出てきてない


つかこの扉絵については7巻が発売された直後にミスではなく扉絵としての演出であると散々…
199イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 22:37:16 ID:ZhZc602g
あー
なるほど、言われてみればそうだな
ハロウィンの格好してるから疑問に思ってなかったわ

7巻が発売した時期に買ってないんだ、そこら辺はスルーしてくれ
200イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 22:53:13 ID:FLovRCD/
まあ全く無関係というのは珍しいから、違和感があることは否定できないな
本文と違うイラストを描く絵師はよくいるけど(炎上とか・・・)

どうせならしばむーが文章加えて掌編小説にすれば良かったのに
201イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 22:56:44 ID:kyMX8GuX
8巻は7月の新刊情報にも無し、っと
8月、いや9月には出るよね…ね…
202イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 23:09:01 ID:Zjc3f5gb
>トビラヱ
そこは担当に文句言えよwしばむーの管轄でないよ
首でも変わっただけぢやないの?
203イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 00:00:24 ID:EijjIeAX
>>200
七瀬葵噴いた
204イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 01:04:39 ID:3gS5OHYV
その巻のゲストヒロインが口絵で死んでたりする某作品を思い出した
あれ以来、口絵は最後に見るようになったぜ
205イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 01:08:59 ID:RR984ybt
イリヤの最終巻で「本文中にない口絵」が上手く使われてて泣かされた覚えがある
206イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 02:37:15 ID:NBf0IPcb
嘘つきみーくんの裏表紙の演出はすごかった。
オビを外したら……
207イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 04:51:48 ID:AunJSPAz
眼鏡くい上げ女がこれ以上出なかったら神ラノベ
208イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 13:47:57 ID:85geNJVo
>>207
眼鏡くい上げ女・・・
こやつのこと?
http://imepita.jp/20080523/495870
209イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 13:49:38 ID:tJRYJFcg
どうやら>>207がメガネ女に始末されたようです
210イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 15:55:09 ID:2FbAGR6U
そんな物騒な、>>207は治療されただけだよ
211イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 17:22:25 ID:s3UP0bgw
泪羅ってアンチがつくほど出番があった覚えないんだけどなぁ。
212イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 17:47:43 ID:ZPjKzf/+
逆に考えるんだ。ついにアンチがつくほどの人気者になったと考えるんだ
213イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 17:54:40 ID:kcHO8kMp
あの淡白な昇が泪羅の乳には反応してたよな。
214イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 18:25:29 ID:tJRYJFcg
ふと疑問に思ったのだが
守り目がわざわざ女なのって、やっぱり司祭の代わり&子供を残すためなのかな?
血を残すのなら力の強いのに越した事はないだろうし
215イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 18:31:41 ID:jE5SxaQ3
つ蛟
216イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 18:41:48 ID:tJRYJFcg
蛟って女じゃなきゃいけないって制約あったっけ
いや、それを言ったら司祭だって男でもいいみたいだが
217イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 18:56:24 ID:poFbfPaO
護り女は女じゃなきゃ駄目なんじゃないかな。
護り女って言うくらいだから。
で結婚もしない。ずっと当主司祭を護ってるだけ。
218イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 19:04:41 ID:EvR5wh1Z
女だったら護り女で、男だったら護り男
219イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 20:23:47 ID:tJRYJFcg
実際コウってどっから派遣されてるのかね
まあ、なにかしらの組織があるのはわかるけど・・・
あの妖怪ババァしかりか
220イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 21:14:02 ID:2FbAGR6U
陰である女のほうが水気と相性がいいからじゃない?
221イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 22:42:01 ID:ZPjKzf/+
>>219
これは本文に答えがあり、「代々蛟を憑けている」と。つまりは家系。

しかし、他の件は何とも言えないな。護り女の詳細は、今後原作で取り上げるべき伏線だと思うが。
222イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 23:06:01 ID:poFbfPaO
何にせよ、伏線ありすぎ。
玉ちゃんの事もあのままじゃあんまりだ。
223イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 23:16:27 ID:tJRYJFcg
この人は伏線回収しないよな
ミズチの家にしても
玉ちゃんにしても
ツクヨミの病気にしても
木蓮にしても
いや、ツクヨミの病気はしたのか?
まあほのぼの系だから無理やり回収しろとは言わないが
224イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 23:30:48 ID:B2NXirDV
クーは高上兄弟に多くは知らせようとはしてないみたいだし
このまま最後まで回収されないで終わる伏線もあるかもな
読んでる方はちょっと困るけど
225イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 23:50:08 ID:tJRYJFcg
そもそもこの物語終わるのだろうか
いや、続編が出ない的な意味ではなく区切り的な意味で
ARIA然りだが、この手のほのぼの癒し系みたいなのは終わらせるのが難しそう
226イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 00:01:55 ID:loOPUrUJ
一巻書いた時点で、続編書くことと考えてないんだと思う。
だから、御霊送りもしちゃったし、もう美夜子も出てこれないし、
227イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 00:03:22 ID:Mo3T5Ia+
要素要素jは面白そうだが、全体としてなんだかつまらない。
228イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 14:30:18 ID:iXPAxe6P
ほのぼの系の雰囲気が好きでないと楽しめないだろうな。
229イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 16:19:39 ID:2xL//w/4
>>225
終わる必要があるのだろうか?
230イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 16:30:46 ID:5clcjyLA
グダグダ続くぐらいならARIAみたく終わった方がマシ
231イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 16:31:14 ID:6rKahtrt
明確な最終回を告知せずフェードアウトしていきます
232イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 16:33:25 ID:gOTQ+pkL
>>231
それありそうだな・・・。
233イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 16:52:32 ID:2xL//w/4
ARIAみたいに切れる場所がある物語ならそこで切ってもいいんだろうが、
一般には別に終わらせる必要はないだろう。良質の作品を提供する方が大事だ。
234イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 17:02:07 ID:5clcjyLA
保てるなら別段文句はないんだけどな
とにかく8巻だ
次は2月、つまりバレンタインデーが入るんだから
デートの伏線込みでいろいろ消化出来そうだし、早く出して欲しいものだ
235イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 17:27:28 ID:2xL//w/4
>>234
物語の必然としては終わりのない物語の場合は、
最終回近辺で慌ただしく伏線をいくつか処理して不自然な大事件の発生と解決を経て打ち切り、
ってのが定番だから、あんまり完結を急ぐのは好きじゃないんだよ
236イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 17:38:08 ID:ThHWRCVz
個人的には伏線を回収し始めたら終了へ一直線な気がするので
このままダラダラと投げっぱなしで長くやってほしい
というかこのダラダラのんびり感が好きなので別にこのままでいいや
237イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 17:51:54 ID:kIwIgmxG
ところで伏線なんて何かあったっけ?
238イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 18:33:58 ID:5clcjyLA
>>237
>>223
あと
6巻のデート
も、加わる
239イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 21:20:19 ID:FeDGC9vu
>バレンタインデー

今までからすると……
あまり使わないんだよねこういうイベント
文化祭あたりの時はおお、いいじゃないか、と思っていたんだけど
240イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 21:26:16 ID:GaruBWo+
>>223
そこら辺は一応解決されてることじゃない?
特に伏線って残ってなかった気が・・・
241イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 21:58:27 ID:y2c1eHbs
>>240
コウや妖怪ババァが何処の組織所属なのかとか
神の協定って詳しく話どんなものなのかとか
木蓮は本文中で「又会える」見たいなのもあったしな
まあ伏線といえば伏線
砕けて言うなら回収してない謎
242イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 07:32:24 ID:6T69UHvl
>>240
たまちゃんとの因縁
透の霊力と司祭としての素質
シロちゃんの運命
護り女とはどのような存在でコウはどうあろうとするのか
何も知らないまま高上家に関わっている佐倉はどうなるのか
今後クーちゃんはどういう未来図を描くのか
何故ミヅチ家というものが存在したのか、その消滅は何をもたらすのか

思いつくまま主要人物がらみの未解決伏線を挙げだしてもきりがないw
243イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 08:50:29 ID:Fx9amgpg
>>242
たまちゃんとの因縁
透の霊力と司祭としての素質
何も知らないまま高上家に関わっている佐倉はどうなるのか

ここらは伏線とはまた別じゃない?特に三番目
244イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 09:07:21 ID:6T69UHvl
>>243
どれも未解決な問題だと思ったけど?少なくとも個人的には放置のまま完結して欲しくはない
245イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 09:48:17 ID:/+/2BAJ/
コウと柱女は所属も何も三槌家では?んで三槌家は司祭、守り女は護衛の家系でしょうに。
村社会ではそういうシャーマン的な役職が家柄としてあるもんだし不自然ではない。特に三槌は水を奉ってるし。
ここらは伏線とは言わないだろうね。
246イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 09:57:21 ID:8xQmkViY
伏線と言うのとは違うが、色んな設定が、独自でそこが魅力的でもあるわけなんだけど、
それが、設定しただけで、ほったらかしだよね。
あんまりちゃんと考えてないような気がするな。
247イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 10:41:41 ID:6T69UHvl
例えば>>242
>護り女とはどのような存在でコウはどうあろうとするのか
を細かく見ていくと

・何故護り女は三槌家を守るのか
・護り女はある家系からどのようにして選ばれるのか
・護り女はどこで誰から術を学ぶのか
・何故竜族が憑く事になったのか
・竜族が力を貸す理由は何か
・竜族が憑く事は身体的にどのような影響を及ぼすのか
・護り女は誰と結婚して後継者を残すのか、定められているのか

等々いくらでも疑問が生じ、これらの解決だけで長編一冊いると思うね
248イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 11:59:58 ID:D7lbCW89
木蓮がいきなり転校してきて桜と宮部を巻き込んだ、
ドタバタ青春ラブコメディー(ホロリもポロリもあるよ)が開催されるおそれあり
249イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 13:14:07 ID:GJvCySkb
木蓮は男の可能性も・・・
250イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 17:07:54 ID:kDoD0cbs
木蓮が女である理由
・鍛冶場に女は入れないから作法が伝えられなかったから
・服を脱がされるのを嫌がったのは無乳だから

木蓮が男である理由
・あんなかわいい子が女の子なわけないから
251イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 17:10:31 ID:X3mXb6TE
行きつけの図書館にお稲荷とかいうのがいきなり7巻まで新着してたけど
面白いのか?
252イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 17:56:21 ID:/zEYkarz
そんなもん呼んで確かめろ
ここにいる連中がつまらないとか言うと思ってるのか
253イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 18:08:32 ID:D7lbCW89
>>249
むしろ男、いや、漢でもいい
254イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 20:28:59 ID:aRsZqymo
どうあれ新刊が出てくれないとなぁ。
伏線がどうのとかあんまり考えなくていいから、せめて出してくれまいか・・・
255イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 21:18:44 ID:vLW/KgVK
>>251
いまの図書館ってラノベとかあるのか
俺がガキのころはガンダムの小説とかしかなかったな
256イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 21:23:44 ID:Cf69OXw1
最近七巻買ったんだけどさ、なんかクーと二人で並んでる絵の昇老けてね?
挿絵のうち一枚はデジャヴだし

なんかあった?
257イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 21:27:34 ID:/zEYkarz
主婦にはいろいろと(ry
258イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 00:49:55 ID:RreEjpVv
ムカデの妖怪さんに遭遇してパニくるコウはまだですか?

普段からは想像もつかないギャップに萌えたいでつ
259イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 09:46:24 ID:lMDKNDHV
醤油か塩か、何味にしようか悩むんですね、わかります
260イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 12:09:09 ID:TSF6Xb18
アニメ番で男クーいらないとか言われてるけど、原作ではそんなことないよね
261イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 12:11:20 ID:gdnVB9GN
俺も薄々は感じてたんだが男クーいてもいなくてもあんまり関係ないよな
262イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 12:22:46 ID:6eoa75dP
男でないと困るという状況は少ないし、クーもそれを承知しているからもっぱら女クーだな
安心しろ。「第九巻」は舞台が歌舞伎町で、ホストに変装した男クーが主役になる
263イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 12:41:24 ID:RreEjpVv
らんまみたいなものだと思えば問題ない
264イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 13:06:01 ID:+aXAmYH2
むびょうちゃんかわいい
見た目華奢でパワーファイターとか萌える

ってアニメスレに書きたかったけど犬くさくてかけなかった
265イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 13:46:00 ID:c0fWvsU+
クーは中身は男で、見た目は女にしたかったので、今のような設定にしたんだろうな。
それ以上のことは考えていないのでは?
クーが人間を見てる視点は、大人が子供を見てるような感じで、恋愛とかありえない感じだし。
見た目美女でも、昇も、透も異性としては認識してないし。
266イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 14:02:36 ID:FK5CDSqo
大五郎と初対面したときの反応からクーはメスだったと思ってる俺
まああの種の獣はたいてい子供には優しいんだが
267イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 14:12:26 ID:RFIYcAoi
そもそも狐じゃん
クーからしてみれば人間が動物見る感じだろ
まあ極端な例かもしれんが

アニメのほうは5巻までやって
佐倉と宮部のオチで終了って感じだな
268イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 14:19:47 ID:6eoa75dP
2巻を駆け足でやったぶん、これから5巻までなら
そう省略なしで多少オリを入れる余裕すらある良いアニメ化が可能だろう。
だがそこで何故か6巻まで強行する斜め上マジックが炸裂したりしてw
269イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 14:34:05 ID:c0fWvsU+
物語的には、日本の場合、狐はメスなんだよな。
葛の葉とか。だから普通はメス。
270イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 15:17:34 ID:lt7oNeXC
刀鍛冶の話に出てきて、
相槌を打つ(刀を打つのを手伝う)方はオスじゃない?
271イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 15:52:48 ID:RFIYcAoi
今のところアニメが6巻までやる可能性は皆無だな
OPに出てるネタバレは5巻までだし
272イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 17:40:02 ID:lxGQUmjq
もっとアニメの話しようぜ
273イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 17:52:47 ID:OuoUQPyp
作者は生きているのか?
いったいどうやって生活しているのか?
俺の中での、疑問というか謎。
274イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 17:58:54 ID:c0fWvsU+
>>270
オスっていうか、稲荷神じゃないかな。狐と言うより。
275イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 18:26:38 ID:RFIYcAoi
アニメ化してまた小説が売れ出すから
生活は潤うだろうさ
276イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 20:23:02 ID:cqdfXnRH
せっかくアニメ化したんだから今新刊出さない手はないんだけどな
277イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 01:28:40 ID:X4Xm40Ix
個人的には月読のとこちょっと変えて4巻のクーとタマちゃんの会話を
ラストにもってきたほうが最終回っぽい。
278イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 01:32:53 ID:PTfFq5H1
タマちゃんが超悪役になっちゃうじゃないか
279イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 01:48:57 ID:7pvTaQqT
今考えると豆モグラは必要あったのか?
280イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 01:50:36 ID:725hkBwW
>>277
5巻まで行くって
281イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 02:00:31 ID:XW2TiUHP
中村悠一くんは主役扱いなの?
282イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 02:07:27 ID:le5Zp1AJ
これ神様の類が出てくると途端につまらなくなるな
まったり日常だけやってればいいのに
神様だのバトルだのの微妙さがそのまま作品の人気の微妙さを表してる気がす
283イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 02:37:18 ID:725hkBwW
言いたいことはわかるけど
ARIAじゃないんだからまったりだけってのは厳しいな・・・
まあ、バトルもギャグアリなのもあるし
いいんじゃない
284イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 02:40:22 ID:yQyodn+r
とりあえず柴村っちは新刊をだしてアニメとの格の違いを見せ付けてほしい
285イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 02:47:24 ID:725hkBwW
つ「8巻は200Pを切りました」
なんてことになったら・・・
いや、内容が完璧ならいいが
ページ数が減ると心配でならない
286イラストにだまされた名無しさん:2008/05/27(火) 08:33:57 ID:8DzFLHC9
>>277
たしかに5巻の終わり方より4巻の終わり方の方が最終回にあってる気はするね
287イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 09:20:50 ID:dPLJgeMZ
>>282
きみはらき☆すたでも読んでなさい
288イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 13:03:38 ID:ntLsQUpN
うぃきを見てみたら天狐の更に上に空狐なんてのがいらっしゃるとか

出てくるんかいな?
289イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 13:52:14 ID:2qwLfLbo
クーの尻尾が残り1本だから
下手するともうすぐクーがなる
290イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 14:30:11 ID:8/pbnVqQ
しっぽがないともふもふできないじゃないか
291イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 14:31:36 ID:vrAhd9/D
空狐様は齢3000歳以上か 日本に居るのだろうか・・・
292イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 15:50:31 ID:eLBhP5q2
アニメの原作部分だけを飛ばして見ると不思議、面白い
293イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 16:01:31 ID:eLBhP5q2
オリジナルを飛ばして原作の部分だけを見ると、だった
294イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 16:05:30 ID:QpdBnG17
>>285
所詮書かされた話だし、もう本人にやる気が無いみたいだからな
放電の絵も酷い有様だし畳んじまった方がよいかもな
295イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 16:36:43 ID:cv0g41sQ
ぜふぁがるど面白いよ
296イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 16:59:47 ID:dPLJgeMZ
ここから自称業界通が脳内作者の事情を激しく語り始めます。
297イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 19:18:45 ID:UtBGV2yN
水橋の声やっぱ良いな
初めてアニメ版を面白いと感じた



ぜふぁがるどを買ってみた。主人公というかしばむーの独り言というか、やっぱ作品は似るんだな
298イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 21:59:11 ID:OuPdL+0B
Amazonのレビューなんて工作の場だと思ってたけど
ちゃんと参考にしておくべきだったなぁ・・・
無駄なもん買ってしまったorz
299イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 22:02:53 ID:OuPdL+0B
どこに誤爆してんだ俺は
300イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 22:04:15 ID:gS4UUOeP
誤爆か
で、何を買ったんだ?
301イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 22:41:51 ID:2qwLfLbo
あやうく>>298を叩き出すところだったぜ・・・
302イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 22:51:51 ID:sov53bV8
なんつーか
残念な出来だな(´・ω・`)
303イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 23:09:20 ID:hLiTlMiW
>>302
アニメスレと勘違いしてんのか?



とコピペにマジレスしてみる
304イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 23:25:28 ID:YHwKm8dM
>>303
おまえの魂の叫びは俺が受け止めた。
305イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 05:32:07 ID:QHHIflVs
面白ければページ数少なかろうが筆が止まる時間が長かろうが俺は一向に構わんな
5年くらいなら待つ
5、6、7とちょっとだれてるし持ち直すことを祈るのみ
306イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 10:01:03 ID:/HHMbRC+
2<3=4<5<6の順で巻を追って長編は良くなっている。1は別格で5と同じくらい
307イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 10:07:05 ID:ZErYgb2b
六瓢の設定ド忘れしてたから2巻読み直したんたが…最近読んだどのラノベよりも面白かった
やっぱこのまま終わらせるには勿体ない
308イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 14:40:42 ID:KfgMy7VL
俺は
5=2≧1≧3=4≧7だけどな
全体的に見るなら1と2が最も好きって人が多い気がする
309イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 16:22:27 ID:/HHMbRC+
そろそろこの時間尺度をこのスレにも持ち出すときが来つつあるのだろうか?

新刊マダー尺度
しばむー(スタート)>>ハルヒ>>>>(夏の壁)>>>>ろくご>>
>>(寝たきり中年の壁)>>>>アルスラーン>>>>>(妖魔の壁)>>>>>十二国記

このうちろくごとアルスラーンはその後出たというから恐ろしい話だ
310イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 16:25:27 ID:KfgMy7VL
十二国記の場所に吹いたw
311イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 17:22:29 ID:vvaejPsC
EGF、ミナミノミナミノはドコー???
312イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 18:37:54 ID:jHYPKPmq
だが十二国記は短編とはいえ生存が確認されたからな
313イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 20:04:35 ID:cO/AK8aw
不等号の向きおかしくね?
これ、最終的に十二国記が一番マダーって言われてるのを表わしてんだよな?
314イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 20:49:10 ID:KfgMy7VL
向きで言うなら間違ってないだろ
ここはお稲荷作者スレなんだから
まあ、十二国記はネタな部分もあるんでしょ
315309:2008/05/28(水) 21:15:59 ID:/HHMbRC+
>>313
そりゃ一理あるが、散々待たせる作者に大ナリを向ける気にならないというだけで・・・

>>314
ちょwおまwwww
316イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 21:17:50 ID:SfVNWmdr
長男が自家発電してるところにクーかコーが見ちゃうとかの
ハプニングないの?
317イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 22:02:56 ID:KfgMy7VL
主夫にそんな暇ないんだよ
318イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 22:25:49 ID:LVN7Zap8
クーが見ても動じないだろうし、コウは何してるのかわからないと思う。
319イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 22:33:42 ID:F7DeXACC
部屋の間取りから考えて長男がコウの自家発電に遭遇する確率の方が高いんじゃないか
320イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 22:39:01 ID:KfgMy7VL
コウはする事事態がないだろう
と、マジレス
321イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 23:25:11 ID:SfVNWmdr
>>318
いやからかうだろ
322イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 23:51:43 ID:KfgMy7VL
クーはからかいつつ女の姿になり
手伝おうか?とかいいつつやっぱりからかうキャラで
コウは本当に手伝いかねない
そんなイメージ
323イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 00:05:10 ID:mtaLlWVZ
クーは手伝うと言って男に化けてうほっ
コウは何かのまじないだと思い手伝うが、鍋底のように昇の愚息が消える
結局、どっちも手伝ってくれるのさ
324イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 01:14:50 ID:9M1Gd7Nt
そこで佐倉が嫉妬妄想・・・・実は現実そのもの。
325イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 04:13:53 ID:No+zERj7
ところでレンて♂♀どっちなん?
昇に対しての畏まった言い方での私しか一人称を見たことないんだが
326イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 04:19:40 ID:No+zERj7
と思ったら後半から普通に私って使ってたわ

曖昧な記憶のまま書くんじゃなかったわ
327イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 17:40:15 ID:ZluaOAAo
両ほ・・・
おや、誰か来たみたい
328イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 19:27:18 ID:U6zBR4IM
ムビョウちゃんに自家発電を見つかって
ゴミを見るような目で握りつぶされる展開は
329イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 20:24:36 ID:x5R9ZgI+
>>328
むしろ興味をもたれるに1000ペリカ
330イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 20:34:08 ID:5mjO5cim
ムビョウちゃんをやさしくお姫様だっこしたい
331イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 20:56:17 ID:bRUT0QvP
>>328
「わあ可愛い〜もう一回やって見せて^^」とアンコールを御所望になるに一票

もっとも赤城の神社でそれやらかしたら握りつぶされるぐらいじゃすみませんw
332イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 21:08:00 ID:xgN/wHML
佐倉は気絶しそうだな
333イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 21:09:23 ID:5mjO5cim
ムビョウちゃんは華奢な体なのに(胸も)
パワーファイターってのがつぼだった
334イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 23:14:07 ID:xgN/wHML
無乳チャンだからな
335イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 23:38:06 ID:mtaLlWVZ
手のついでに胸もカスタムすればよかったのに
おっぱいミサイルって男のロマンだろ
336イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 00:10:17 ID:3a945hSL
ていうか、なんで手だけなんだろう?
全身ちゃんと作れば、喜ぶだろうと思わないのかね。
337イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 00:13:57 ID:aDfFwjkl
全身してしまうと他の神が真・六瓢と見間違えするからとか
338イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 01:05:17 ID:qzY811qB
全身ちゃんと作ればお前らのオカズにされる事への配慮
339イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 01:26:25 ID:BSdDd4EE
鏡返しくらって焼き爛れた姿を想像してみろ
全身ちゃんと作ったとしたらいやな光景だろ?
340イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 03:31:57 ID:YPHgC1CL
水銀燈みたいなもんか
341イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 03:53:59 ID:v+4SXtKz
画竜点睛を恐れてるんだよ
342イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 08:32:02 ID:3a945hSL
そうかもね。今ですら結構勝手に行動してるし。
343イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 08:55:30 ID:YdXNAoRh
仕事をすれば報酬としてパーツが追加されるんだよ。
344イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 09:37:56 ID:yew8zBlo
今は王様から銅の剣を貰ったくらいかな
345イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 09:43:35 ID:RHcPZZQz
生身より球体関節の方がエロいからに決まってんじゃん。
346イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 10:02:30 ID:yew8zBlo
薔薇乙女に新たな姉妹ができました
347イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 11:20:23 ID:4TWw5iU7
>>309
十二国記は短編が出たぞ
348イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 11:30:08 ID:ZVhjW2wr
ムビョウたんのパペットに精子ぶっかけたい
349イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 00:03:28 ID:2P/MyOaO
まって、スレとまったのって僕のせいみたいじゃないか
350イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 00:39:46 ID:GpP9l6k8
>>349
12時間半しか我慢できなかったか
351イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 06:53:40 ID:++kJcfnH
そもそも>>348のレスに対して何を期待していたんだ
352イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 08:47:17 ID:BsmznSxU
僕もムビョウちゃんにかけたいおってレスするのもな
353イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 08:47:23 ID:p8FHTRSi
そしてムビョウちゃんの鉄拳で見るも無残な姿にされてしまう>>348のお稲荷様
354イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 10:21:49 ID:TPMjg0Bg
ムビョウちゃん
http://imepita.jp/20080531/371410


ちょっとムビョウちゃん
http://imepita.jp/20080531/371800
355イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 10:29:17 ID:BsmznSxU
ムビョウちゃんはちゃん付けしたくなる
永澄さんみたいな
356イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 11:13:03 ID:2P/MyOaO
あの人形は装甲じゃなくて拘束具だな
357イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 13:37:29 ID:2rUSvxL9
空幻狐、略して空弧。
そうかクーは3000才、縄文末期の生まれですか。
358イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 18:03:19 ID:nGSHNPTv
まだ空弧じゃないよね
と、マジレス
359イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 22:50:54 ID:BsmznSxU
クーちゃんチワワ
360イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 01:18:43 ID:ZmoXlLh4
小説全然売ってなかった
361イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 01:26:27 ID:pTRet6FW
最近品薄なのか?
俺も買いに行ったけど6巻しか置いてなかった…
362イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 08:28:36 ID:a645HoBk
二軒見てみてそれぞれ2巻とか5巻しかなかったw
他のラノベにはアニメ化に合わせて平積みにしたもののほとんど売れ残っているケースも多いから、
アニメ化以前の予想よりずっと売れているってことだろうな。やっぱ力のある原作は違うぜ。
363イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 15:25:58 ID:DVs+ARG6
あとがきにも書いてあるとおり、単に書店においてないだけでは・・・
364イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 15:33:17 ID:BnpZ81b6
現在進行形でアニメが放送されてるのに置いてないわけないだろ
ただ、向こう側の予測が外れて「売れすぎてる」&「そんなに部数用意してなかった」
って感じが妥当
現実大きな書店なら置いてある
365イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 17:40:15 ID:blEZe+Vz
amazonは在庫無くて「通常2〜3日以内に出荷」ってなってたけど、
即日で発想準備された
366イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 00:52:23 ID:2LhBFuo4
原作に限っては近隣は紀伊国屋にはあったが他は全く置いてないな
漫画専門店やアニメイトには無論あるけど一般書店では置いてない率高すぎる
367イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 01:27:56 ID:y5HXKmLl
>>366
やはり電撃は新刊の発行スピードが早いから、10冊いかの既刊で、続編が
遅い本はどんどん駆逐されていく。
七姫物語しかり、ミナミノミナミノしかり。

さいきんは、キノや半月、しにがみも見当たらない中規模書店もあるし。
シャナ、バッカーノ、あとは刊行ペースの早い狼とかは充実してるねぇ。
368イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 01:40:10 ID:W31OwM8P
まぁ他にも売れ筋なタイトルはあるからね
幾らアニメ化されていても既に固定客取れてる作品並べるだろ
一応良く通う本屋だと電撃の棚では平積みされても、目に付きやすい所だと狂乱家族日記とかゼロ魔が並んでる
369イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 02:58:52 ID:yOUWbVaN
>>368
固定客はどこにあったって探し出すだろ
アニメ化してる作品はまさに新規を開拓し、固定を増やすチャンスなわけで
ゼロ魔やハルヒみたいな主力はまあともかく
370イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 08:40:00 ID:7+toNokM
最近は通販だね。
買う本が決まっているのなら、
楽天で買ってポイント貯める。
371イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 10:15:36 ID:3wG8uc6f
>>367が一理ある。ハルヒも今でこそどこでも平積みだが
アニメが終了するまではあんな古い本を仕入れている書店が無くて品切れ続出だった

まあジャンプ展開や夫婦喧嘩で枚数を稼ぐような真似はいらんから、定期的に新刊は出して欲しいものだ
372イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 15:34:26 ID:VGPyupXr
アニメのほうは一巻4話構成+ほのぼの1話
かな?今回も4話使ったし
373イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 20:09:47 ID:2LhBFuo4
とりあえずせっかくアニメ化したのに原作の販促に
役立たんのが痛い出版社も考えりゃいいのに
374イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 21:28:45 ID:VGPyupXr
役立ってんじゃん
375イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 22:21:41 ID:h0LVMbVe
アニメ化の影響で各巻2〜3万部ぐらいは売上うpするはず
376イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 01:16:55 ID:zU27CSIq
2〜3万人が新規読者となるだろうか?

ファンとしては悲しいけれど、狐。はそれほどの新規読者を見込めるかな?
それに古本屋でも比較的見つけやすいですし。

シゴフミや狼のようなことにはなりにくいような・・・。


ただアニメの六瓢ちゃんはかわいいなぁ。
あとサカサエンはもっと青銅器っぽいというか呪具っぽいものと思ったけど、
フリスビーみたいなのって・・・。
377イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 01:22:23 ID:VRyFwZJo
>>376
古本屋でも見つけられん俺に謝れ
早く5巻読みたいよ5巻
378イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 01:22:45 ID:IjfiPG7s
キャラじゃなくて世界観というか文体の雰囲気に惹かれる作品だと思うから
他の萌え系?とかに比べたら新規読者の開拓は難しいだろうなぁ・・・
別に萌えを望んでる訳じゃ無いから個人的にはこのままでもいいんだけど
作者や出版社は読者増えまくった方がモチベーション上がるよな・・・
379イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 02:01:49 ID:JZ20IjJG
>>372
1話〜6話が原作1巻
ただし、3話・6話はほぼオリジナル
7話は2巻1章、8話が2巻2章、9話が2巻3章前半

多少端折ったり変えたりしてるけどラノベ原作にしては
かなり原作尊重されてる部類。
アリソンとか狂乱と比べてみればよく分かる
380イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 03:39:35 ID:xIDTA1sN
狂乱は早送りみたいになってるからなあ
381イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 05:16:19 ID:zU27CSIq
>>377
ブクオフ5軒もまわりゃ、大概揃うぞ。
それ以外にも古市もあるし、チェーンの古本屋でも行動半径内
に10軒はある。日を変えて地道に探索すりゃ、希少本でもない
限りたいていは見つかる。
新刊でも1週間程度で売られている場合もある。

財力がないから、機動力で補ってるだけだがね。
382イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 16:10:39 ID:cNQvRQoj
>>379
原作尊重っていうよりかは中途半端にオリジナルは入れるが
完全にオリジナルの脚本は作りきれないからツギハギにした原作部分で話をつなげてるだけって感じ

尊重してるなら柴村独特の台詞回しを毎度毎度改悪せんよ。
383イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 23:29:00 ID:D5OMI01O
どんなに駄目な出来だろうとそのオリジナル脚本を押し通すってのを同スタッフにムシウタはかまされたんだから
キャラのセリフ程度原形留めてなくてもどうということはない
脚本破壊も脇キャラプッシュならどうぞどうぞ いい女の子がおります
384イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 23:32:07 ID:bDkyO63z
少なくとも、ムシウタと違って面白い方向に行ってるから
別段構わないかな11話がどうなるのか気になるところだけど
とりあえず1巻に4話〜6話使ってくれてるならいいさ
385イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 23:53:23 ID:KqRa9We/
全体の出来としては中の中で非常に地味だけど、ゼクシズとしてはかなり出来がいい方だよ
まだ良い方だと思わねば…
386イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 00:08:16 ID:5V8XbKMl
白い恋人達は出せないんだ。
387イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 00:45:12 ID:F8lmnspz
ポテチのメーカーだって違ったじゃないか
388イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 05:49:34 ID:0zRIQ1eJ
ある程度原作を丁寧に扱ってるとは思う同じ監督の過去作品の
ゼロ魔一期なんて微妙に設定変えてたから心配だったが
今のところ問題ないし
389イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 11:01:58 ID:WmvBsk6D
此処で質問していいのでしょうか…?

コミックの既刊に六瓢ちゃんは登場しますか?
出てるなら買おうと思ってるんですけど。
390イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 11:30:36 ID:5V8XbKMl
一巻は恵比寿の神社を壊すところまでだから、出てない。
二巻はまだ読んでないけど、このペースだと、原作の一巻の終わりまでだろうから、
まだ六瓢ちゃんは出てなんじゃないかな
391イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 11:51:19 ID:E7nTYvqz
出てるに決まってんだろがダボがぁ!
とっとと買って来いっ!
392イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 12:28:20 ID:jCaXoF5d
脇キャラは脇キャラだからこそ映えるんであって
アニメの佐倉・コウみたいに変に押されるとアレはアレで駄目な気がする。

監督がよくても脚本が駄目じゃだめだろう
393イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 12:38:21 ID:ahK71PpL
押さなければ押せと言われ
押せば押すなと言われ、脚本も大変だな
394イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 13:07:51 ID:WmvBsk6D
>>390
>>391
レスありがとうございます… ってどっちですか!?
アマゾンのレビューだとやはり2巻は1巻の後半だけっぽいですね。。
395イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 13:36:48 ID:6NB/Deyr
>>394
2巻に六瓢はでてないよ
396イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 13:54:35 ID:WmvBsk6D
>>395
回答ありがとうございました。
397イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 15:37:44 ID:9PKAcOj1
おまいら・・・・(´・ω・`)

>>396それは半分だけ正しい。
つまり>>390>>391もどちらも間違ってるし間違ってない
>>391の最後の行が絶対の正解。
398396:2008/06/04(水) 17:29:20 ID:rVYLaANH
>>397
わかりました。
買って、自分の目で確かめようと思いますw
399イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 17:55:18 ID:PYf0ZovC
漫画版2巻は毒抜きしてから…ってとこまでだよ
400イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 19:08:49 ID:3GyqYEL6
かなり良い漫画だから買って損はないよ

一昔前はコミカライズはどの作品もひどかったのに、いまは良作が多いな
401イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 19:17:46 ID:aRIsj1qz
DVDの宣伝用ポスターなんかエロチックやね。
402イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 04:23:27 ID:1qcsQ0ip
電撃のコミカライズは優秀だよな
狼と香辛料とかシャナとかもかなり良い出来だし
403イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 04:29:56 ID:C5mTo0yR
護くんみたいにリトライしてるのもあるけど全体的にレベル高い
404イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 07:12:51 ID:ztAr7DOw
よくクーが使う
「前天の、後天の...」って何ですか?
過去スレ見れないのてキシュツだったらすいません。でも教えて下さい。ヒントだけでも。
405イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 07:37:52 ID:VTg6anww
>>404
呪文だよ
406イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 09:28:39 ID:ztAr7DOw
>>405さん、術を発動させるので呪文というのはわかります。
その術がどういうものなのか、いままで(といってもたいしたことないですが)見たこと無かったもので。
神道でもないし密教でもないし...というわけでどういう系統の術か知りたいのです...
407イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 09:29:58 ID:ZLBiHmCx
前天 後天 で
http://www2s.biglobe.ne.jp/~xianxue/zhuji/zhuji-1-3.htm
とか言うのをググってみたがサッパリ意味分からん(´・ω・`)
408イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 09:42:43 ID:ztAr7DOw
そうなんですよ。ググっても要領を得ないのでどなたか詳しい方いないかと思って...。
柴村さんどっから見つけてきたんでしょう?
五行でもダメ、風水っぽい気もするけど違うし...

教えてえらいひと。
409イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 09:53:31 ID:iVN2+9v3
えろくはないが、文面からして陰陽五行の召喚術として使われているんじゃないかな
前天の四と後天の三というのは易数かもしれないな

http://edo-ram.hp.infoseek.co.jp/teito/CoC_teito_ocult_gogyou.html#八卦
410イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 11:05:38 ID:cdPz18nS
それ系は、初出当時詳しい?人がスレにいて「結構良く調べている」とレスしていた
記憶がある… けど、記憶があるだけw
初代スレは例のAAだから、多分2か3スレ目じゃないかと思うんだけど…
411イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 11:21:52 ID:Kos92LT+
コウと昇がくっつけばそれでいい。そんな風に想い始めてるぜ
412イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 11:57:58 ID:pvoySh50
ふつうなら一番積極的で普通じゃないことも知ってる宮部とくっつきそうだが
413イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 12:03:50 ID:ztAr7DOw
>>410
ども。やっぱりそう簡単に出所はわかんないみたいですね。
過去スレがhtml化されるの待ちますか...
414イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 12:28:00 ID:fgUWp+Wa
昇とコウがくっつくと、本家の当主と護り女という歴史上かつて無い関係になるので、
タブーなんじゃないかな。
タブーを破ってこそ、ドラマが成立するとも言えるけど。
415イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 12:33:51 ID:0tY57h1m
昇とコウがくっつくような素振りはおありかね?
416イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 12:39:35 ID:ztAr7DOw
コウは昇に尽くしたがっているそぶりを見せてますが
417イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 13:48:56 ID:j6TvJx2n
>>413
DATでよければ上げるよ
418イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 14:25:14 ID:j6TvJx2n
面倒なんで上げた
初代から10スレ目まで
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up25047.zip
419イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 14:30:01 ID:fgUWp+Wa
>>418
ども、413じゃないけど、いただきました。
420イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 15:52:25 ID:woqsbLXK
なあ、前天と後天でググってもでないっていうが・・・・。
先天と後天じゃないのかそれ?

ググってみろや。
421イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 16:36:52 ID:4rI0q44g
透とコウ一緒にいることが多いが
422イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 17:32:59 ID:ztAr7DOw
>>420
河図洛書も調べました。...でもクーみたいな使い方してる資料って無いんですよ。

>>418
ありがとうです
423イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 22:22:12 ID:cdPz18nS
>>413
念の為に言っておくと、めちゃくちゃ古い時代の既に html 化されているもの、qb5 の
運用情報板の一部のスレ以外では、2ch側によるスレの html 化はもうないよ。

#●買って読んでくれが基本スタンスだから
#が… 探せば dat 落ちしたものの html(dat) を読む方法はあるから、興味があれば
#探してみれば… 具体的に書かないのは色々と察してください
424イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 05:21:42 ID:4gBzefZo
>>418
おお、ありがとう。11から18もあげてくれると嬉しい。
425イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 14:07:43 ID:AEJ6abiC
426イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 22:26:35 ID:hNZTm4cV
>>425
>>424ではないがさんきゅー
427イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 01:55:19 ID:VDabqOkm
>>425
ありがとう!by>>424
ログフォルダの中にある、たくさんのログの中から、
「我が家のお稲荷さま」のログだけを探するのは、大変だったでしょ。
マジでありがとう!

ログフォルダの中にある、たくさんのログファイルの中から、
「我が家のお稲荷さま」のログだけを探す為には、
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1148428333/
                              ↑
                     この数字の部分を確認して、ログフォルダの中の、
たくさんのログの中から、同じ数字のログを探して、コピーしないといけないから、
すごい大変だったでしょ。マジでありがとう。
428イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 02:10:58 ID:itkdV1zR
え、悪いけど10秒かからなくね?
429イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 02:45:45 ID:aC41DTL2
なんで2回言うのん
430イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 06:34:31 ID:riZTBWN+
大事なことなので(ry
431イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 12:56:33 ID:e9QWPZqH
432イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 09:39:21 ID:Ta7fOoOI
ttp://anime.webnt.jp/oinarisama/charactor/
月読:釘宮理恵
汨羅:浅野真澄
シスター槐:浅川悠
サイノキ:吉田仁美

このサイノキって新キャラかな?
どうも鬼軍団は印象が薄くてよく覚えてない
433イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 11:42:56 ID:6Uw7YzzT
月読て女キャラだったのか・・・男児キャラとばかり思ってた
434イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 12:40:52 ID:O7aiaUuv
>>432
若い女の鬼って原作でも出てるよ
槐が生気吸い取られたとき看病してた


釘宮は久々の男キャラか?
435イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 13:09:33 ID:TuTwbNU0
隠でも男役やってるよ
現在進行形でな
436イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 19:07:55 ID:/j6e5IkH
月讀尊釘宮かよw
デレキャラの方向っすか

>>433
ページみろ。少年ってなってるぢやん
だが、女性神との説もある
437イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 22:57:27 ID:DrAoZPss
>>433
一応鋼の錬金術師のアルフォンス役もやってるから男役の経験はあるんだぜ

ぶっちゃけツンデレキャラの代名詞だから女だと無条件に思ってしまうが
438イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 23:19:56 ID:rvwwk8Sw
大江戸ロケットでも主人公の弟役でニーサンニーサン言っていたから
あんま抵抗ないが、中性的なキャラつーと木蓮のが印象強いから
ツクヨミが女性声って所のが気になるな。
439イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 23:29:42 ID:OZuITGHM
泰麒のイメージしかないなぁ。
440イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 02:41:11 ID:O7pnO/ZQ
FF4DS でもパロム、ポロムの一人二役男女もやってるんだぜ。
441イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 10:07:48 ID:qDQA5GxK
汨羅に浅野真澄はなんか違う気が・・・
もっと不思議ちゃんっぽい人のがよかった
442イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 16:49:22 ID:e5sQ36S2
不思議ちゃんだったら金田朋子とか
443イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 19:04:55 ID:D8CkP3/F
俺も金田だと思ってたが
浅野真澄って人は不思議キャラできるのか?
444イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 19:14:31 ID:JLp63+Ac
そのそも汨羅は変な人であって、不思議ちゃんじゃないだろう。
445イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 22:34:45 ID:0C/BdCOD
ネタバレスレかと思った
446イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 22:56:02 ID:MwIf0he7
とらのあなでクーがコウを美味しくいただく同人誌と昇がコウにエッチな事を常識と嘘をついて教える同人誌が…

アニメのおかげでコウが立派なエロ要員に
447イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 22:57:09 ID:ZoArbS20
だってコウの中の人はエロg(ry
448イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 23:09:03 ID:WU2+w5Gp
>>446
ここで聞くのも躊躇われるがサークル名とタイトルkwsk
449イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 23:10:49 ID:MwIf0he7
>>448
買ってないからわからん。明日アキバ行けばあると思うよ。
平積みじゃなくはじっこの壁の方にぽつ〜んって積んであったけど
450イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 23:13:18 ID:txLHtU2A
エッチな事を教える昇が想像できません
451イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 23:23:00 ID:ZoArbS20
同人だからな
とはいえ昇がコウに料理とか家事を教えるところしか想像できないのは確かだが
452イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 01:11:35 ID:XRNjI36W
キャラが原作と別人になるのはよくあること
453イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 01:38:10 ID:/D/OvIdU
ついにそういう本が出たのか
内容が何であれ同人が作られるだけ知名度が増したという事実は喜ばしい
454イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 04:38:02 ID:lvn/Kyyv
つーか新刊いつでるんだろね小説
455イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 05:54:12 ID:E/LrGuwC
おおなんということだ!
すれのてんしょんがさがってしまった!!
456イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 08:11:29 ID:rfSMfigA
もはや新刊という言葉はNGワードなのかもしれん
457イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 13:54:13 ID:g5Ztfzqs
アニメ化してて新刊出せば一番売れる時期に新刊出さないという事は
もはや書く気自体が失せてるのかもしれん…
編集部も書いてくれって言ってるだろうし
458イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 14:03:35 ID:v/ASBxrl
この人は、元々書く気なかっただろ。
お稲荷様がアニメ化されても大して嬉しくはなかったんだろうなぁ。

つくづくなんでアニメ化したか分からん。
459イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 16:31:46 ID:g5Ztfzqs
アスキーメディアワークスが
とりあえず人気ある作品もそうじゃない作品もアニメ化して小説の売り上げを伸ばそうと考えたんだよ
460イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 17:23:06 ID:yLVPKtg7
正直、どっか企画会議に参加する立場の人に、狐好きがいたんだと思う。
461イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 17:31:40 ID:4rJOyPIJ
真相

「狼がそこそこ人気あったから狐もイケるんじゃね?」
462イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 18:41:19 ID:KaFOcjZt
我が家のって、アニメ化する前はどれくらい売れてたんだ?
463イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 18:58:32 ID:eRi+mn+h
>>461
多分それで正解な気がする
464イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 19:50:21 ID:3ns7Lkz4
アニメ企画があがったのってそんなに遅かったっけ
465イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 20:05:47 ID:rvSjeaTK
>>462
日販ランキング
2004/02/16 1巻 6位
2004/07/20 2巻 7位
2004/10/18 3巻 6位
2005/04/18 4巻 7位
2005/10/17 5巻 12位(備考:細木の壁)
2006/11/20 6巻 4位
2007/10/15 7巻 19位(10/22は16位,備考:細木の壁)

まぁ、余裕で大ヒットと言えるクラスかと
466イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 20:56:46 ID:E3HBUcH1
サンクス、つか普通に売れてるじゃん
ていうか細木ってあのエセ占い師?
なにが関係してるんだw
467イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 21:59:10 ID:wqD+kLvQ
毎年、その年の運勢のやつを7冊だか出すから。
文庫なんぞよりよっぽど売れるんよ。
468イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:08:20 ID:rvSjeaTK
ランキング上位にまとめて入るので、他のが低い順位になったり普段ならトップ20に
入れる作品が弾き出されたりするのね
469イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:12:45 ID:E3HBUcH1
つうと、実質的には
7巻以外は10位以内に入るだけの売り上げは記録してるって感じか
470イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:49:39 ID:B6xsc0Qk
>>463
いや、どう考えてもタイミング的に、狼のヒットを見てから狐じゃ間に合わんだろw
むしろ、電撃レーベルで人外獣耳娘系を固め撃ちぐらいじゃね?
471イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 00:41:48 ID:gpFjs2MA
いやぁ〜ん まってぇ〜 
472イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 16:18:16 ID:y4zCJIqg
狐枠は完全にかのこんが、かっさらっていったな
地味だけどお稲荷さま。のほうが面白いのに……
473イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 16:22:59 ID:Bd+d+C+g
ギャグで勝ってるから別段構わん
エロはむしろコウで対抗できる
474イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 20:21:23 ID:FHPh6vjm
世の中には豪華で奇麗な物より地味で素朴な物が好きな奴がいるもんさ
とカッコよく言ってみたり
475イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 20:50:38 ID:eEkS7krW
別にカッコよくないなw
476イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 21:54:08 ID:HJAH+0ik
かのこんは狐である必然性がうすいんだよなあ...
それと男キャラに感情移入できんのがちょっとなあ
477イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 21:57:37 ID:WMdLiubo
〉〉474 どんまい(´ー`)ノ
478イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 22:12:12 ID:jrrjEb6c
なんでコウの巫女服に注連縄のたすきみたいな妙ちくりんなものをつけたんだろう
すごい違和感あるんだが
479イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 22:27:41 ID:D/bMfeyW
ガジェットが多い方が見栄えするとか思ったんじゃないだろうか
作画の人らにすれば迷惑以外の何でもなさそうだが
480イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 22:33:20 ID:pO9ST9k4
注連縄自体に術的な意味でもあるんじゃないの?
1巻の頃からついてるし、なにより体内に蛟がいるんだし
481イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 22:57:25 ID:jKRTYl5f
あれで、ミヅチを繋ぎとめているとか。
だから、いつも巫女服じゃないといけないとか。
482イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 23:17:20 ID:pO9ST9k4
いつもってわけじゃないだろうけど
少なくとも「巫女として蛟を祭るために、移動式神社の役割をかねている」んじゃないかと
思うようになった
483イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 00:37:05 ID:P5M5C67V
>>482
禁書的な考えだね、ソレ
484イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 00:45:07 ID:L52T+XyP
巫女さんは神様の妻なのですよ
485イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 00:56:53 ID:PpuDCQys
>>483
まあ、多少なりは入ってるかな
多分なにも考えてないんだろうけど、この人
意外と呪文とかよく調べてあるみたいだし、可能性の問題だな
486イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 00:58:16 ID:hdHvag/q
東方の神奈子様もしめ縄締めてるけど、
しめ縄は蛇を表すと同時に再生を象徴しているそうな
487イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 01:14:12 ID:Dql23Hck
・・服の下で巻いてる方がいいのに
488イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 01:33:41 ID:3Tr+BBqT
蛟を開放するたびに服ごと縄がはじけて全裸になるんですね
489イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 07:28:21 ID:VjTsxq9c
>488
蛟を開放したら大事なところに潜り込んで御自愛なさる護り女様が脳内に降臨した。
490イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 20:04:01 ID:VB5HsDpY
昇を一日好きにできると聞いたら少なくとも3人は群がってくるな
491イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 20:19:24 ID:qBjpxAp/
>>489
逆だ
開放して再度憑かせる時にだな
492イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 20:21:29 ID:AamzJZFy
季節がら蛟が蚊に見えていかん
493イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 23:54:15 ID:PpuDCQys
>>490
どうでもいいけど
昇と透ってクーとコウに物理的な意味でなんでも命令可能なんだよね

ジュr
494イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 00:01:50 ID:WIxOc4Ag
透は当主じゃないからコウは関係なくね
495イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 00:04:27 ID:PpuDCQys
ミズチの直系なんだからいいんでないの?
496イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 00:59:07 ID:ViWVdHYn
>>490
佐倉、宮部、恵比寿か
497イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 00:59:47 ID:IsbGa6Kj
なぜエビちゃんが・・・・
498イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 03:19:17 ID:eTDd97jF
>>497
三槌当主による妖怪悩み相談室 相談料1000円 アポは恵比寿まで
499イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 08:33:52 ID:LhyPgbLn
当代殿なら、きっと自販機の缶ジュースでも引き受けてしまうに違いない、
そんな値段で、クーやコウを売り飛ばしてしまって、あとで、「せめて金を取っとけば良かった」と後悔する。
500イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 09:41:15 ID:lSpmnXED
>>498
普通に恵比寿なら考えそうだと思ってしまった。
自分で聞いてやれよ土地神・・・
501イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 23:47:16 ID:6hIPcpgd
二人の舌が意思を持ったように蠢き互いの唾液を求めて侵入を繰り返す
くちゅくちゅといやらしい音が口内を通じて鼓膜を刺激する
その音と自分の体に密着するコウの胸の弾力を感じ昇の股間のシャフトが急速に熱を帯びて硬くなった。
悟られないように腰を引く昇の股間に何かが押し付けられた。
昇のシャフトを優しく包んでくる。
それがコウの手だと気づいた昇はあわてて唇を離した。

502イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 00:21:40 ID:45/+7JYQ
そりゃ舌なんだから意志持って動かされてるだろう(´・ω・`)
503イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 04:02:01 ID:i5xc58CB
俺もコウと昇がくっついたらいいなーと思うんだが話が飛躍しすぎだろw
昇は鈍感だが普通に彼女欲しいだろうし
まずはコウの気持ちに変化がないとな
コ「天狐様、私最近変なんです。
昇様のことを考えるだけで胸が苦しくなるのです」
ク「カカカカ!ついにお前もそういう感情を持つようになったか!」
コ「?」

・・・夜中に何を書いてるんだ俺は。もう寝る
504イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 05:07:31 ID:zqcv8Xhs
アニメオリジナル回は面白いな
原作とは違って佐倉をうまく使ってる
505イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 08:09:38 ID:dhplx9KL
最近気がついたんだけど、佐倉ってかわいくね?
506イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 08:09:40 ID:RMjN/F0d
佐倉…?
507イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 09:13:39 ID:ayFolOh7
ぶっちゃけ佐倉はめっちゃかわいい。
508イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 10:03:31 ID:sERsopHi
佐倉は天狐公認だから、彼女で決まりです。
509イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 10:20:43 ID:TIRNZAqs
>>508
しかし、他者から認められた恋人は、主人公が本命を見つけると
必ず捨てられるという運命が待っていたり。
510イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 10:35:43 ID:tb8UBGNY
佐倉、原作ではイマイチだったけど、
アニメ見たら過剰な妄想シーンが可愛くて、好きになったw
511418de:2008/06/17(火) 14:25:05 ID:8yngZqPw
アニメは見てないんだが、それだと報われなさも相当上がってないか
512イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 14:26:14 ID:8yngZqPw
名前欄にゴミが残ったスマン。流しておくれ
513イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 15:12:47 ID:nDI0uQJd
>>511
かなり上がってるが、あの空回りっぷりが見ていて楽しい。
514イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 19:34:53 ID:GlnfeD0T
漫画版を入手して読んでみた。
デフォルメキャラの使い方が上手いな。シナリオも原作再現率が高めで悪くない。
515イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 20:41:45 ID:wn4iOa97
原作の佐倉が好きな俺は異端なのか?
まぁ普通に作画的な意味でだけどw

どうもアニメの佐倉の絵は好きになれん顔芸なのも含めて
516イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 20:54:29 ID:SRbTHlfH
原作……良い意味で空気
漫画……美少女
アニメ…アホ

どの佐倉も好きだぜ
517イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 23:19:28 ID:dhplx9KL
原作の佐倉はビジュアルではクーやコウとタメ張れる美少女


ぶっちゃけ描き分けできてないだけですが
518イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 23:42:02 ID:LQIv0vUo
朝比奈の館の説明を読みながらバイオハザードの洋館の玄関ホールを思い浮かべてたら…
しばむーはエスパー持ちか!
519イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 00:00:53 ID:Zp253Hpj
二人の舌が意思を持ったように蠢き互いの唾液を求めて侵入を繰り返す
くちゅくちゅといやらしい音が口内を通じて鼓膜を刺激する
その音と自分の体に密着するエビスの胸の弾力を感じ昇の股間のシャフトが急速に熱を帯びて硬くなった。
悟られないように腰を引く昇の股間に何かが押し付けられた。
昇のシャフトを優しく包んでくる。
それがエビスの手だと気づいた昇はあわてて唇を離した。

マッガーレ!!
520イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 00:02:07 ID:0LFELwar
ふんもっふ!!
521イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 00:08:51 ID:GALGTxsY
>>519
くだらねーこと書くなクズ
522イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 01:34:02 ID:Xk+o60ps
アニメオリジナルつまんね
原作の佐倉回のがよっぽど面白いだろ、と思って7巻の短編(佐倉の体重話)を
読み返して比べてみると・・・全然変わんね〜
アニメは悪い意味で原作のつまらなさをよく再現できてるとも言える。
次は温泉話で柱女も出てくるオリジナルらしいけどどうなることやら・・・
523イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 03:02:54 ID:LCuGQrSQ
>>522
多分お前は少数派
大半はオリジナル回を面白いと思ってる
524イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 03:36:28 ID:lBgcZySf
私原作厨だけど6話は良かったよ
525イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 05:34:55 ID:mjb7A/39
私アニメ厨で原作全然知らないけど、アニメは過度に痛すぎるよ
多分原作のほーが全然いーよ 金賞受賞作品だしw
526イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 08:35:25 ID:LFPjcmQy
>>522
7巻は特につまんない短編の寄せ集めだから仕方ないよ
物語の真核の話はちゃんと面白い・・・と思う
527イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 11:09:42 ID:IrGklOy0
>>522
原作詰まんねーって思うならなんでこのスレにいるんだw
528イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 11:54:47 ID:myazmLuv
次の温泉話もオリジナルか7巻短編を膨らますのか
アルバイトも6巻の話するのかと思いきや違うかったから期待できんが
529イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 12:02:17 ID:gasIEN7B
仕方ない事だけど、オリジナルはキャラの成長とかそういうのを根本的に無視して特性だけを前面に出しちゃうからなあ
コウが過度に駄目な子、クーが過度にアホの子にされてるのは残念でならない
つかこのスレって結構原作批判多いよなw
一巻あたり10万部レベルを売ってる作品のスレでは珍しいw
530イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 12:19:16 ID:s1czDBJE
>>529
作者のやる気がみえなくなってきてるから仕方ないんじゃね?
個人的には6巻までは何とも思わなかったけど7巻は一年かかったわりにオリジナル短編ってのがなんかね〜

まぁ面白かったからいいけど
531イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 13:56:01 ID:jMOXYX9Z
取り立てて解決すべき問題も無いし昇がハーレムのなかから誰か一人撰べや
と言う情況ですらない。くわえて作者がこち亀やサザエさんが出来る程
ネタもってるわけではない。

ぶっちゃけひたすら停滞してる
532イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 15:37:36 ID:s1czDBJE
カグツチ?だっけ

たしかあれ作ったのってタマちゃんだったんだよな。
伏線残したままなのにそっちのネタ引っ張らないのは何でなんだろな
533イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 16:51:07 ID:IrGklOy0
>>531
ネタや複線はそれなりにあると思う。ただ、それを残したまま次に進むんだよな
他のラノベだとそれこそしつこいぐらいに引っ張って完全に絞り尽くすまで使い続けるような良質のネタでも、次の巻に進むと一気にナリを潜めちゃうもんなあ…シロちゃんとか…
まあ、それでもいいかって感じでいいネタやキャラは6巻まではちゃんと出てたんだけど、このまま続けるのは苦しかろう…キャラは再利用しないと
534イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 17:50:08 ID:IkaZ9MZq
シロちゃん、玉ちゃん、美夜子。最低このくらいは、もう少し掘り下げて欲しい。
535イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 20:00:36 ID:s1czDBJE
六瓢ちゃんをもっと話に登場させてほしい。
それだけで即買いけてーいするから
536イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 20:31:19 ID:IkaZ9MZq
だよね〜。
六瓢ちゃんが、キャラ的に一番良い感じだよね。
クーはちょっとわがままで、気まぐれで、喧嘩っ早いけど、基本的に老成した大人で、
というか、守り神で、あんまり面白いことしない。
むしろ脇の六瓢、恵比寿、宮部あたりが、生き生きとした感じで魅力的。
ウェアウルフ宮部が事件に巻き込まれ、六瓢ちゃんが助ける話なんか良いと思うんだけど。
537イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 21:18:31 ID:3KqMcahz
宮部と六瓢は接点無さ過ぎな気がするが...

事件に巻き込まれた宮部を昇が助けようとして佐倉がやきもきしてクーがいやいや参加して...

とか旅行先で六瓢(本体の方)と出会うとかもいいな
個人的には刀好きだからレンとかイワナギとかヒナコとかもっと話を作って欲しいんだが
538イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 22:15:42 ID:IkaZ9MZq
宮部は赤城の住人なので、六瓢ちゃんと接点がないわけではない。
妖怪関係で、トラブルがあれば土地神である六瓢ちゃんは無視できないし、
好奇心から見に行って、つい助けてしまう。
で、天弧、昇抜きで話が進む、わけ。
539イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 22:40:02 ID:WHFf0Vj9
DVDのあの絵柄はなんだ?
無意味に色っぽいではないか!

電撃文庫マガジンのアニメ紹介のカラーページでは
コウが着物はだけているし・・・。

なぜに色気で客引きしようとするのか!
540イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 22:48:45 ID:LFPjcmQy
おっぱいは正義だからだ
541イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 22:50:43 ID:s1czDBJE
つーかもうここで意見でてるの作者に提案したらどーだろか
少しはやる気でるんじゃね?
542イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 22:58:42 ID:J0c30XRo
>>531
解決すべき問題がないどころか、
クーやコウを始め登場人物と世界観には無数の謎があり部分的にしか分からない事だらけ。
シロちゃんの伏線を5巻でいったん回収したこと、神がコンビニ経営する謎やずっと家事の出来ないコウのを6巻で回収、とか回収はごく少ない。

そういう主要な伏線をなかなか解決しないのは、長期シリーズを目指しているから、ということになる。
だからこそ続巻を早く出して欲しいところなのだが。
543イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 23:25:27 ID:8cVaxQxk
六瓢ちゃんって綺麗なパペットマペットの事か
544イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 23:51:02 ID:s1czDBJE
今はちゃんと手がついてるけどな
545イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 00:07:50 ID:2f9VIpye
全部人間の体になるまであと何年かかるだろうか
546イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 00:13:25 ID:x/FtY3DY
完全な生身の身体になるために全国の神々を倒して回る六瓢
547イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 00:16:43 ID:ZakGVMNX
どろろだな
最後は北海道にいる六瓢ちゃん2号を倒すんだろ?
548イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 00:17:38 ID:trVt7zrp
やっぱ六瓢様との一騎打ちだろ
549イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 00:27:39 ID:epEqrs95
>>542
神がコンビニ経営する謎って、1巻で説明なかったっけ?
賽銭だけじゃ生活できないから商売してる。
恵比寿神がいるんだから、ご利益でもうかるはず。
って感じじゃ。
550イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 00:38:17 ID:6eTz/WEi
>>549
それは最低限の描写であって、謎はむしろ膨らんだw
人間の経営組織や流通経路とはどんな関係にあるのか、土地神としての仕事がある時はどう両立させるのか、
そもそも神族が何故人間の金で稼ぐ必要があるのか、とか謎はつきないぞ。

六瓢スレに行ったら二枚もイラストが上がっていてフいた。
サブキャラまでああも愛されると、ちょっと嬉しい。
551イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 00:52:13 ID:xIEITVe5
お金が必要なのは何処の世界でも一緒としか書かれてなかったしね
拝さん親子から想像するに住処が無い妖怪達は借家住まいみたいな暮らししてんじゃない?
貧乏神みたいなメシが特殊って奴以外なら普通に買うんだろうしさ
552イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 01:11:56 ID:3A3zdiY0
謎なんて何も無いだろ
言ってみればお前らが謎はまだ残ってると言ってるのが俺にとっては謎
553イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 01:17:10 ID:Usp8uMcZ
>>552
解釈のしかたによるだろうね
深く見るならそういうとこもはっきりさせてほしいけど、
神様がコンビニやってるような、もっと言えば神様が他の人間とほぼ同じように生活してるようなトンデモ世界でそういうとこに突っ込むのは野暮な気もするし
554イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 01:19:20 ID:cT5w/mln
>>552
コンビニはどうでもいいとして
木蓮とかデートとかはれっきとした伏線
555イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 01:21:37 ID:6eTz/WEi
>>551
その2巻の描写からして居住権というのはタダでは手に入らないのは確かみたいだな
もっともおそらくそれは霊的な意味であって、やはり人間の貨幣で手にはいるのかは不明
確かにメシは喰っていそうだな。食い逃げしていた狐がいたしw
556イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 04:10:54 ID:SWJ+DsCl
カグヅチや泥目を作ったタマちゃんの能力に関する続きがみたい。後、前天とか後地とかクーがよく唱えてるけどあれってなんの呪文なんだろ?
557イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 05:18:26 ID:f+2HQStG
ゆかなの喋り方にいらつく
558イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 06:45:02 ID:yL/Qb95u
コウの家系が気になる...
559イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 07:27:27 ID:q9wR9wS9
>>527
7巻が詰まらなかったって言っただけだろ、全肯定じゃなきゃ
駄目って、何かの宗教かよw
いくらなんでも、あたま悪すぎるぞw
560イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 07:52:32 ID:6eTz/WEi
残念ながら>>522は原作の話は一般にどれも詰まらないと言っているようにも読めるな
逆に佐倉の体重話限定で詰まらないと言っているようにも読める。補足抜きで7巻が詰まらないと言ったと読むのは結構苦しいw

それはそうと佐倉の体重の話は7巻の短編の中でも良くできている。これぞ日常話って奴だ。お正月がほぼ同程度で、次が透の水抜きの話かな?
アニメオリジナルも良くなってきてはいるが、まだまだ原作に比べてお約束に頼りすぎで心情描写が甘いぜ。
561イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 08:04:33 ID:3b1kQTzX
7巻の佐倉の話は、「佐倉」と「高上」をテキトーな別のキャラに置き換えるだけで
違和感なく話が作れてしまう、テンプレートみたいな汎用性に気付いた。
562イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 10:31:36 ID:tkHKR5Ls
>>557
ゆかな好きの俺を怒らせてしまったようだな
563イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 21:55:53 ID:FcIhwYJI
>>562
加勢するぜ?
564イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 22:30:00 ID:iEo/JBEr
去勢するぜ?
565イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 22:35:05 ID:RjCA+qa/
お稲荷様ってどんな話なの?

買おっかなと思ったんだが 絵に惹かれたからさ、面白いなら買う
566イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 22:35:49 ID:iEo/JBEr
こんなはなしさ
567イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 22:54:26 ID:kYtOaq/7
昇がボロ雑巾のようになる話です
568イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 22:59:58 ID:6eTz/WEi
>>565
お稲荷さま。の成分分析結果

お稲荷さま。の50%は、ほのぼのとゆるゆるでできています
お稲荷さま。の20%は、萌えとギャグでできています
お稲荷さま。の15%は、ミステリとサスペンスでできています
お稲荷さま。の10%は、和風ファンタジーと雑学でできています
お稲荷さま。の5%は、泣きとせつなさでできています
569イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 23:26:30 ID:RjCA+qa/
説明ありがと

明日学校帰りに買って帰るとするよ
570イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 23:59:07 ID:tkHKR5Ls
>>567
昇=ロロだと気づいてる人が俺意外にもいたとは驚き
割とネタになりそうなのに誰も引っ張ってこないから誰も気づいてないのかと思ってたわ
571イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 01:28:25 ID:BqyaF9mQ
気付くも何も、今さっき「ロロ」でぐぐって初めて
コードギアスR2のキャラってことを知ったくらいだしなぁ・・・。
572イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 02:00:55 ID:Cp6HTCxg
エロ澄さん=昇は理解できる
昇=ロロは理解できる
だけどエロ澄さん=ロロだけは理解できん
ふしぎ!?
573イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 11:24:46 ID:hoGW2mZH
しかしアニメ始まってから、よくレスがつくようになったよな
このスレ
574イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 19:16:54 ID:ZJf2P7Wd
>>572
エロ澄さんなのにエロくない!不思議!
575イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 15:44:35 ID:j5ReoolO
新刊が出るなら電撃文庫Magazineに先行掲載されるよな?7月号に載ってなかったのか?
576イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 16:20:29 ID:3oUV+/fJ
お稲荷さまを書く気は無いんだろうな……
577イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 16:54:05 ID:jmlCJoOL
もうとっくに知ってると思うけど
電撃コラボネーション
8月発売『まい・いまじね〜しょん』と10月発売『最後の鐘が鳴るとき』
に参加したらしい
578イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 17:12:42 ID:7APDN6pT
執筆意欲旺盛だな
そろそろ新k(ry
579イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 18:39:50 ID:j5ReoolO
うむ、公刊データを見た限り6巻発表前の沈黙の時期に比べると仕事量自体は少なくないんだよな。
秋に8巻、冬に9巻ぐらい出せるんじゃないか?
580イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 19:11:29 ID:7eHxPc9J
しかしお稲荷様を書こうとすると順調なはずの筆が途端に止まってしまうしばむーせんせーであった
ってのが本当にありそうで怖いです……
581イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 20:58:32 ID:J+fMC9T2
今年中には出ると思う







ぜふぁがるどが
582イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 22:13:59 ID:j5ReoolO
しばむーせんせー、おいなりが読みたいです><
583イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 23:59:48 ID:933lTtfF
ネタが枯渇して書けないのか興味が他に行って書く気がおこらないのか
584イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 00:12:31 ID:pXkDQU0U
六瓢ちゃんのこと考えるだけで俺ならいくらでも書けるのにな
585イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 00:19:38 ID:OuoawX1K
>>583
コウやクーそして透とかの設定のほとんどを未公開にして伏線だけちらつかしている現状、
そして和風ファンタジーという日本全国に膨大な素材がある題材で、
ネタが枯渇しているというのだけはあり得ないな
586イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 00:28:10 ID:eVL+gAOD
>>585
なら待つしかないな・・
FSS好きなもんで待つのだけは耐性があるし待つ
587イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 00:52:00 ID:FUec0cFd
やる気が枯渇してるんですね?
588イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 03:22:24 ID:IiNaqN57
ネタが枯渇してるってありえないよな。
ということは、ほのぼのや、泣きが枯渇してるのか?
589イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 04:04:33 ID:1rs0yx+P
そろそろラブ方面に行きたいけど読者がそれを望んでません、とかな。
もしくはその逆か。
590イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 04:38:52 ID:DaEyjuYH
このまま新たに登場人物を追加して、その案件を片付けて…ってのに疑問…というか、新しい方向性を模索してるのかもね
まあ一年ぐらいなら待てるし、面白いのを期待
591イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 10:20:40 ID:HUozEste
それよりアニメでオリジナルの脚本書いて格の違いを見せてほしい
592イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 11:28:02 ID:OuoawX1K
そんな、どこぞのエロ監督に「入浴シーンヨロwww」とか「服脱げるってのいいじゃないすかwww」とか言われつつ脚本書くより、
とっとと8巻書いちゃって下さい。二年後にはアニメ第二期ができるぐらいの勢いで
593イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 15:34:21 ID:Gqy5W6//
しばむー<どんな話書いていいのかわからなくなった・・・
594イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 19:36:30 ID:ecsoEsLT
柴村「くう…げん…?」
595イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 19:37:04 ID:42O4sH7I
柴村「ETC・・・?」
596イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 22:17:51 ID:vOJd8EgQ
柴村先生早く書かないと輪転機で回されちゃいます><
597イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 00:33:45 ID:vynW7Pmq
ひょっとしたら電撃文庫も柴村に期待してないんじゃないだろうか・・・
598イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 00:36:28 ID:JtvGlSuo
しばむーてんてーは、とらへ行ったりしないのでしょうか?
599イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 00:45:54 ID:G4TGAi9W
>>597
期待するのは読者だけで十分だろう
読者→売上→電撃が期待
なんだし
600イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 10:11:55 ID:6//51Ivz
今新刊出したら5割り増しで売れるはずなんだけどな
鬼編集さん頑張れ
601イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 11:00:03 ID:U6PABFaK
12話見た
幼女の沢城が出てきた
クーとコウの温泉シーンがあった
602イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 16:28:14 ID:RMSGZfa0
>>600
この時期出さないって事は必然的に
出せないって事だよな
もう無理かもな
603イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 17:03:49 ID:eBV+KRtI
そして>>602が諦めてスレを去ると、新刊が出る
専門用語でこれをフラグという
604イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 18:52:31 ID:IPyI9I6d
実は産休に入ってただけって理由なんだろ?
605イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 18:55:04 ID:7czc6KL6
普通にコラボ企画に参加してるけどな

もう書けないのかねー・・・
606イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 19:44:33 ID:y7+NpmJ2
>>602
そんな悲観的にならんでもいいだろw
607イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 20:31:51 ID:A6yYlUfX
昨日のアニメ見て面白そうだったから全巻買ってきた
これから一気に読む俺に一言↓
608イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 20:36:37 ID:aELLp9W+
佐倉を応援してやってくれ
609イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 20:39:30 ID:lDpNhr4X
来週ワクテカなんだがみさきちぃん
610イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 21:21:30 ID:vynW7Pmq
7巻は地雷
611イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 21:31:22 ID:eBV+KRtI
7巻こそ神
612イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 00:27:33 ID:kqwx2Lyl
まぁ狐。の次巻がでるまで、皆でしばむーてんてーを生暖かく見守ろうではないか。
613イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 00:37:56 ID:DVUffZY8
六瓢ちゃんに惚れるなよ
614イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 02:06:46 ID:4HerhpNv
エンジュさんは俺の嫁
615イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 02:14:20 ID:8G8ikaVD
コウちゃんはわが家の護り女さま
616イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 07:32:07 ID:HaaP8Eof
人気が無いようなので紅葉は俺が貰っていきましね
617イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 08:32:37 ID:kqwx2Lyl
まるで落ち穂拾いのよう。
618イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 19:16:46 ID:QHf91n7D
>607
一冊一冊、一話一話が十分面白いから、
アニメみて、速く六瓢ちゃんに会いたいとか、
先を急がずに、
じっくり読んでくれ。
映像化された御霊送りも美しいが、
文章を読んで感受した脳内の御霊送りもすばらしく美しいよ。
透にシンクロしたら涙出る。

 伏線未回収は、未来への期待ということで、大事に心の金庫にしまっておけ。

思いついたらSSうpしてくれ。
619イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 19:34:50 ID:gnTeBeeK
でも、ssはエロパロの専門スレでね。
でないと、どんな良作でも叩かれちゃう。
620イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 19:48:25 ID:s4Z0C1dE
>>619
先生!健全な物でもエロパロ行きですか!?
621イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 20:10:34 ID:QJMgvtYQ
最近行かなくなった身としては向こうがまだ続いていたことに感動した
622イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 22:43:47 ID:3ATClsLZ
623イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 01:11:39 ID:MAY7rsss
温泉回
原作:
なぜかクーと昇だけ。しかも2時間サスペンスの下手なパロディ
アニメ:
一同総出。原作では1巻以来出番なしの柱女再登場。心配性昇全開、
透のお人よしエピソード、護り女の無駄な能力披露

どう見てもアニメのほうが上です
しかもクーのお守り外してしまってさらに真名教えてしまったために
騒動になる透とか、ちゃんと原作に沿ったオリジナル話になってるし
624イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 01:16:43 ID:lwfmVMKK
でも原作のほうは電撃hpにのせるため書いたやつだから、ある程度は仕方ないんじゃない?

まあ、アニメ面白かったけど
625イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 01:18:00 ID:Thq/IBwe
そういう話はアニメのネタバレスレでマンセーしてこい
626イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 01:18:30 ID:J3uFMPlI
原作7巻の温泉、佐倉、年始の話のつまらなさは異常だから仕方ない。
627イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 01:20:40 ID:Thq/IBwe
温泉は確かにそう面白くないが、体重は面白い。年始は長編のギャグ章より面白いクラスの神。
628イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 01:32:12 ID:2t6Bk+LZ
温泉はクーのキャラ的にありだがまあ確かに面白さは少なかったか。
年始はやってほしかっただけによかった。

この作品って透中学生にあがるまでかな
だとすると筆が止まるのもわかるが。まあダブリがちゃんと出たくらいだからまったり待とうか
629イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 02:14:07 ID:emxHrGlv
温泉はそれこそ
くーの入浴シーンだけやってたほうが受けたんじゃない?
な完成度
630イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 02:40:39 ID:fnwgHgWF
無論、男の姿でだな
631イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 07:35:37 ID:Thq/IBwe
>>628
お稲荷は普段から敵の正体やら狙いやらは何かという緊迫した命がけのサスペンス・ミステリをやっている
そこからすると、窃盗なんて軽犯罪のフツーのミステリじゃ物足りないわけだ
かといってほのぼののお稲荷で殺人事件なんて起こせないし、という感じ

実験としては意味はあったけどね。短編はギャグかファンタジーの方が良いと分かったから
632イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 08:35:43 ID:PCxgh9Jg
>>623
>完全にアニメの方が上
わーおw
今まで色んな原作ありのアニメ見てきたけど、原作スレでこんな文言を見たのは初めてだわw
それこそお稲荷さまに比べてゴミクズみてーな内容の漫画が原作であっても、「原作を超えた」なんて言う奴はいないもんなんだがなあ
このスレの原作者や作品に対する敬意の無さは異常
633イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 09:09:06 ID:MUlnbU9n
原作者に敬意を払え=無条件にマンセーし続けろ
634イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 09:16:00 ID:PCxgh9Jg
>>633
そういうわけじゃないけど、「〜回のつまらなさは異常」とか、そこまでこき下ろすのは原作スレとしては中々無いぞw
つか寧ろ信者以外がスレに常駐するもんなのか?可愛さ余って憎さ百倍ってやつか?
635イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 09:39:53 ID:Thq/IBwe
>>634
お前、ラ板初めてだろ?肩の力を抜けよ

正月はどのシーンもいい。まずは恵比寿(酔っぱらい)が面白すぎるww
佐倉やクー、親父ズもほのぼのしている上におもろい、昇&三馬鹿の掛け合いもいい
体重は佐倉&昇を体重というお題で動かしただけ、だがそれが良い。巧くお題を使って無駄なくキャラのギャグを引き出した。
水抜きはファンタジーとして美しく、これも神。ハロウィンは昇が面白いけど恵比寿の賞品がつまらなすぎて凡作。
636イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 10:04:56 ID:PCxgh9Jg
>>635
色んなスレを回ってるからこう思うんだけどなw
誉めろっつってるわけでもなくて、なんかギスギスした空気があるというか…どのスレでも原作者はそれなりに愛されてるもんなんだけどなあ
まあお稲荷さまスレに来たのはここ最近だから、それが流儀だって言われると納得するしかないけど
637イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 10:29:33 ID:WuPErPb3
昔はラ板でも屈指の居心地の良いスレだったと思うけどね
新刊が出なくなったりE.a.G.の後書きでお稲荷様はもう書きたくない的な事を匂わすようなことを
堂々と書いちゃったり絵師は絵師でgdgdだったりと、なんだかなあ……って事が結構あったんだよ
638イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 10:29:34 ID:i3iv/bL3
ここでも原作者というか、著者は愛されていると思うけど。
それに特にギスギスした感じでもないと思う。
ただ、不満はあるよね。新刊が出てないから。
639イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 10:29:50 ID:FV0hunHy
むしろ「アニメのが上」とか「原作を超えた」とか言う奴は
アニメが一定水準クリアしてる作品の原作スレにはもれなく湧いてきてるだろ。
いちいち相手してらんねーって事ですよ。
640イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 10:51:07 ID:Thq/IBwe
>>636
古くはザンヤルマもTOGO編は絶賛されたがファイナル編以降の評判は悪い、
ガイエは銀英伝はほぼ絶賛だが他は毀誉褒貶が激しい、ハルヒなら消失は絶賛されるが動揺は芳しくない
作品ごとに批評が分かれるのはむしろ信者だけでなく一般に受け入れられた大家に多いもんだ

しばむーは愛されているよ、ただ>>623の趣旨はアニメを褒めたいということだからアニメ系スレにカエレと言うだけ
641イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 10:58:07 ID:emxHrGlv
>636
話がなにも浮かばないなら素直にエロ路線にでも走ってろ
というみんなの心にアニメ版が答えているからです
642イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 11:03:33 ID:Thq/IBwe
>>641
とりあえずその「エロ路線にでも走ってろというみんな」とやらに俺は入るつもりはないな
643イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 11:16:31 ID:PCxgh9Jg
>>637
>お稲荷さまはもう書きたくない的な
/(^o^)\ウソダトイッテクレ
E.a.Gまだ読んでないから初めて知ったわ…マジかよ…そんな……マジ…か…よ…
もうなんかこっちまでやる気無くなってくんな…
>>640
ものによって評価が変わるのはわかるし、アニメのが上!とか言いだす奴が出る可能性がないわけではない事もわかる
けど、それに対する皆の反応がやたら希薄だったもんで…そこはもうちょっと否定しようよ('A`)
とか思っちゃったわけでして
644イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 13:04:53 ID:yZ+6xvVG
アニメの方が絵も可愛いし
645イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 16:19:35 ID:Thq/IBwe
>>643
否定も何もこんなところでアニメの話をする奴にマジレスしてやる義理はない。
そんなに興味があるならネタバレスレにアニメ評価について書いておく。見てきてくれ。
646イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 20:55:49 ID:3wyaXWzH
アニメのバイト話見た。
話としてはまぁ面白いんだけど
押えておかなければいけない設定を無視しすぎてたような気がする。
647イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 23:46:09 ID:J3uFMPlI
なんか俺の一言が荒れた原因だったみたいだな。
すまなかった。

>>626訂正
それ以外はちゃんと面白い。
648イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 00:57:52 ID:NFTO0Kiw
そもそもの原因はアニメのマンセーのために原作スレに突撃してきた>>623の愚行
それとお稲荷アンチスレでも作ってそっち行って欲しい>>637(昔は良かったが今の作者は許さんってのも典型的アンチだ)
トドメがそんなのに相手をして勝手にやる気をなくしている>>643、アンチに転身したければご勝手に

と言うわけで>>626はそんなに悪くないとオモ。俺らには良い新刊を望む共通目的があるからな。
649イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 01:57:48 ID:uXZQgsNS
原作否定された&今回はアニメのほうが面白いよね!=アンチ
って発想は正直どうかと思うけどね
肯定的な意見があれば批判的な意見があるのは当たり前
少なくとも両者比較してるってことは、原作読んでるんだから
荒らしでもアンチでもないだろう
650イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 02:51:27 ID:MQ1twrjR
このスレで「新刊」はNGワードな
651イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 03:02:35 ID:TinAZR90
新刊読みてー
652637:2008/06/26(木) 05:10:21 ID:7UfcLyJC
と言うか、オレの書き込みのどこをどう読んだら
>昔は良かったが今の作者は許さん
なんて言ってるように見えるのかが疑問なんだけど……

最近スレに来たっていう人にスレの変化とその原因(と思われる事)を教えただけで
アンチ認定されるなんて初めての経験だわw
653イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 05:52:29 ID:weqDV8E5
クーのエロ同人描いたら需要ありますか?
654イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 07:25:50 ID:bD7lEXV5
クーはエロ超越してる感があるんだよなあ
むしろ目覚めたコウのほうが
655イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 07:26:31 ID:NFTO0Kiw
>>649
肯定否定以前に、そもそも原作スレでアニメとの比較を持ち出す時点でただの荒らしだろ?甘やかす必要はない。

>>652
「スレの変化とその原因」ね。言うべき事はそれだけか?了解した、ただの釣り師だなw

俺はしばむーに期待しているし、新刊はスレにとっても必要だしアニメにも結局プラスになると考えている。
新刊はまだか〜
656イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 14:13:52 ID:uXZQgsNS
>>655
随分と典型的な信者だな・・・
ていうか>>637のどこら辺が問題何だ?
それに、アニメだけならまだしも原作の事と一緒に話すのなら
原作スレで書き込むなんて当たり前だと思うけど
ネタバレスレに書き込む内容でもないし
>>632はそう思ってるんだね〜くらいでいいものを
657イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 14:25:14 ID:5OvJohHT
批判意見をすぐアンチ扱いするなって言う人に限って
自分に賛同しない人を安直に信者認定するよね。
658イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 14:42:32 ID:uXZQgsNS
>>657
これは失礼、特にそういう意図はなかったが
謝るよ
659イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 14:55:41 ID:NFTO0Kiw
支援も批判も良いだろうが、釣り師>>637=>>652をわざわざ擁護する神経が理解し難いな。

好意的にマジレスと解釈するとなお悪い。「居心地の悪いスレ」やら「ラ板でも新刊が出ないスレ」やら
勝手にスレの内容を恣意的に要約される筋合いはなく「俺はこう思う」で十分だろう

しかし、アニメ放送開始直後は、「これは駄目だ」「アニメ化するんじゃなかった」と決め付けていた連中に
当分暖かく見守っておけと言ったんだがなあ。今度は一転して原作叩きとか、どうも極端から極端に流れるな
660イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 16:30:09 ID:weqDV8E5
>>654
じゃあ目覚めたコウが血迷ってクーをいてこます系でどうですかっ!?
661イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 16:35:52 ID:b/eXO6zg
原作好きとしては、やはり原作を忠実に再現して欲しいというのが本音だが
メディアが違うからそれも中々難しいだろうという事を理解できる程度には冷静であって欲しいね
「そっちが駄目」「こっちが駄目」という排他的な考え方は同じ1ファンとして寂しいものだ

むしろメディアミックスによって作品に活気が出て喜ばしいと考えるのが
ファンとしての建設的な考えというものではないだろうか
これがきっかけで作者もその気になって続刊どんどん出るかも知れないしね!
662イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 20:11:00 ID:nzxwtz22
>>645
遅ればせながら、ネタバレスレ見た。
大体同じ意見かな。
アニメを貶してほしいってわけでもないんだけど、ただ、どう贔屓目に見ても「よく出来たアニメ」には程遠い。
そんなアニメと、そこそこ評価もされて中堅て言われる程度まで成長してる原作とを比べて「アニメのが上!」なんて言われたら、やっぱりカチンとくるわけで…
またそれについたレスが殆ど同調だったんでびっくりしただけw気にしないで下され
>>648
ふざけんな
もう信者化しちゃってますよ。まあ全てを肯定するほどおおらかな心を持ち合わせてるわけじゃないけど。
663イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 20:12:02 ID:Ph8YR91p
叩かれてるのは第一に作者が露骨にやる気ないと表明しだしたからであって、
アニメは完全に出汁に過ぎないと思う。これの場合
664イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 20:58:43 ID:NFTO0Kiw
谷川の世辞「ハルヒちゃん良いですねえ、あんな風に書きたかったな」→どこを縦に読んだのか谷川はハルヒを書く気をなくしたと言い出す奴出現

>>662
ちゃんとみんなの意見を読んでくれ。7巻であの温泉の話は評判が良くないというだけの話、突然住民がアニメマンセーになるわけがない

もう、あれだ。しばむーに執筆意欲自体はあるんだから、ファンの関心がどこに向いているかを明確にするしかないな。
お稲荷の新刊を書かせるために、色々発行予定な他の著作は買わない事に決めているw
665イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 21:20:45 ID:FGYNYITF
アニメで放送された全話の平均で言えばクオリティは中で、オリジナル部分は低だからな
原作変更するのはいいけど、順番をただ細切れに入れ替えただけでオリジナル部分のつなぎに使われて
色々な部分がの複線の流れがグチャグチャで見ていてスッキリしないのはしょうがない
666イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 21:42:46 ID:wI0lB6xH
アニメの評価が低いのなんてここくらいなもんじゃないの?
基本的に他じゃ評価はそれなりだと思うけど
まあ最近で言うと紅みたいな感じか
あれも原作知らない人には高い評価だったし
667イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 21:50:49 ID:sK048ja2
紅は原作クラッシャーかも知らんが、アニメの方が出来が良い。
しかし、お稲荷様はアニメ作品としてあまり出来の良いほうじゃない。
原作の魅力を生かそうと言う努力は全くしてないしな。
つまらんアニメが好きなシリーズの名前を冠しているのが苦痛になるんだろ。
668イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 21:53:40 ID:wI0lB6xH
>>667
いや、だからさ
そういう意見がここ独特の(もとい紅の)所と
同じなんじゃないかってわけ
佐倉の6話のオリジナル回とか評判よかったけどし
669イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 21:59:37 ID:sK048ja2
>>668
別にお前さんがアニメのお稲荷さまが好きなのは構わんよ。好きなだけ言いたい事を言い散らせばいいだろ。
ただし、アニメの方のスレでな。ここは原作スレだから、そういうカキコは迷惑だ。
670イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 22:04:53 ID:wI0lB6xH
>>669
・・・なぜそうなる
誰もそんなどうでもいい事言ってないわけだが
言い散らすとか、そういう事しか言えないのってどうよ
671イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 22:15:41 ID:nzxwtz22
672イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 00:04:11 ID:iy3LTSp2
>>670
アニメの話はアニメスレでやれ、ネタバレ含むならネタバレスレでやれってのが筋。>>661もラ板のロカルーぐらい読んで欲しいね。
だからアニメと原作の比較なんてまずネタバレに触れるから、ネタバレスレでやるしかない。
673イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 00:12:07 ID:83nxeJpm
※ライトノベル板のルール※

●板違いの話題は移動ないし削除されることがあります。
 あなたの話題にしたいことに応じた板を選びましょう。
 ★ライトノベル以外の本の話題――
  【文学板】【ミステリー板】【SF・Fantasy・Horror板】【一般書籍板】【絵本板】【児童書板】
 ★ネット小説・同人誌――【創作文芸板】【同人板】
 ★成人指定な本――【エロ漫画・小説板】【801板】など。


ラ板のロカルーってこれか?
何か問題あるの?原作の話も混ぜてるみたいだけど

それと>>670が言ってる事って
アニメの話じゃなくて、アニメに対する否定的な意見が
原作スレ独特のものなんじゃないの?って話だろ
674イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 00:18:03 ID:iy3LTSp2
>>673
よし、最初の二行を読んでみろ。
原作の話も混ぜているから小説系板でしゃべらせろとか屁理屈をこねるなら、サロンにスレでも立てる事だな

正直、ここまで袋叩きにされながらアニメの話をしたがる神経が理解できない。
675イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 00:29:30 ID:83nxeJpm
>>674
なんかいちいち癇に障る言い方だな

いちよレス見返してみたけど特定の発言以外アニメの話が袋叩きとか別になくない?
むしろアニメの話をなにがなんでもヤメロ
っていってる奴の方が思いっきり少数派だけど
676イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 00:35:15 ID:iy3LTSp2
脳内世論調査承認。NGID:83nxeJpmで。
いくら変な荒らしが居るからって、原作スレを移すってのは違くね?>ネタバレスレの連中
677イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 00:38:21 ID:83nxeJpm
あー
はいはい、わかったわかった
お前が人の意見を聞く気がないのはよくわかった
678イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 00:48:39 ID:iy3LTSp2
以後アニメがらみの話は徹底スルーでよろしくな、キリがない
679イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 01:10:42 ID:p/fUJWzk
>>678
まあ落ち着けよ
そんな突っかかることでもないでしょうに

まあ基本的にはアニメの話題ならアニメ板の方がいいだろうね
それなりに盛り上がってるみたいだし、人も集まってくるんじゃないかな。あわよくばDVDに頑張ってもらって、しばむーにやる気を…
ただ、アニメ放映中なんだし、ある程度話題が出てくるのも仕方ないだろ
言論弾圧みて―な勢いで潰しにかかるのもどうかと
スレの空気が悪くなるだけだぞ?
680イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 01:16:42 ID:WHeJWF/u
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|゙   .___┐<誰だよ バナナは野菜だ って言ったのは・・・
  |      /  / |// / /|  .// /┘
  |   /  / |_|/|/|/|/| ./ !  /゙     .___┐
  |  /  /  |文|/ // / ' |  i  |)     // /┘
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/゙   |  | ∪   ./ !  /
/|\/  / /  |/ /     |  i  i   |  i  |) <つられて このスレに
/|    / /  /ヽ.       \_ヽ_,ゞ |  | ∪  \ 来ちまったじゃねーか!!
  |   | ̄|  | |ヽ/l゙   トボトボ .(/~ ∪   |  i  i
  |   |  |/| |__|/       三三     \_ヽ_,ゝ
  |   |/|  |/         三三       (/~∪ トボトボ
  |   |  |/            .___┐   三三
  |   |/           .// /┘  三三
  |  /            ./ !  /   三三
  |/              |  i  |) <おかげで 恥かいちまった・・・
/'               |  | ∪
.                 |  i  i
                 \_ヽ_,ゝ
                  (/~ U トボトボ
681イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 01:21:50 ID:p/fUJWzk
そういや狐の話題しか出てないけど、ぜふぁがるどやE.a.G.の方はどうなの?
未読なんで、お勧めならどんな感じか教えてくだされ
682イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 01:28:38 ID:iy3LTSp2
>>679
潰すとかじゃなくてどうせ原作が上だアニメが上だの無駄な論争になって空気が悪くなるから(というかここんとこ既になっている)、
誘導しとけ、従わないならスルーしておけという話。
アニメ側と争ったらどっちの住人も萎えるし結局しばむーもやる気をなくす。住み分けておいた方が良いんだよ。
683イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 01:35:21 ID:l/FRALVX
柴村のやる気と関係あんのか?w
684イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 01:41:45 ID:p/fUJWzk
>>683
空気悪くなる→住人減る→購入者減る→マズー
685イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 01:44:34 ID:xIh3kOO4
    !ヽ, __ ,/{
    !,ゞ    ヽ
    i i,从从!l
    | l|l ゚ヮ゚ノリ  < みんな落ち着け
    j /ヽ y_i、l
  {`zーi__ノ卯!_ゝ
  `ー-'く/_|_リ
686イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 01:48:05 ID:iUsUWB+r
EGGは発売日に予約して買ったんだが、まだ120ページくらいで止まってる・・・
いい加減読まないと、読まないと・・・ああ睡魔が・・・
687イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 03:03:05 ID:h2WES91h
E.a.G.?
688イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 09:11:14 ID:P6eO902Q
空気悪くなる→住人減る→購入者減る→マズー
        ↑      ↑       ↑
        分      分       分
        か      か       か
        る.      ら.       る
               ん
689イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 10:02:37 ID:iy3LTSp2
某所で「人間の透の彼女」が欲しいって言っていた人がいたけど、面白そうなモチーフだな
単に「透に惚れた女の子」だけだと佐倉とかぶるけれど、ひとひねりすれば新刊の事件の発端とかに使えそう
690イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 10:07:49 ID:8NtIgWbE
透?昇?
691イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 10:31:58 ID:iy3LTSp2
昇は佐倉に加えて最近は紅葉まで追っかけ回しているから人間の彼女はもういいだろw
昇は逆に人外キャラともう少しからんでもいいかもしれない
692イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 10:49:23 ID:jnm3c8nv
そこであの貧乏神ですな、雄型か雌型かは不明だが
693イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 14:00:57 ID:8jraXtko
>>692
鬼ですかww
694イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 16:59:19 ID:7yeDYzsx
>>692
佐倉から幸運を吸い取って、昇にプチ幸運を与える話になるんですね!w
695イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 23:46:54 ID:XluZuZeD
てか結局、主人公は昇なのか透なのかクーなのかコウなのか六瓢ちゃんなのか佐倉なのか
はっきりしてくれよ!!
696イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 00:54:35 ID:WSj5rdJD
えんじゅさんです
697イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 03:34:00 ID:4RCt2v/h
六瓢ちゃんと美咲ちゃんは明らかに脇役だろ
698イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 09:23:03 ID:iw2lhNjm
みんな仲良く「ヒロイン」ということでいいじゃん
699イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 14:14:43 ID:a0d6NcFH
つまり昇以外全員ヒロインってことだな?
700イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 14:24:37 ID:67hQop8w
昇が透を攻略すると聞いて
701イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 18:31:16 ID:iw2lhNjm
>>699
昇?あんな家庭的でけなげな子がヒロインじゃないわけがありません!
702イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 20:16:06 ID:I30LnvwA
ってことは主人公は木蓮か
703イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 02:55:16 ID:wUQr//fe
白ちゃんはダブルブリッドの優さんをモデルにしてるってほんとーでっか
704イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 04:59:54 ID:p9E/G+pg
いいえ、エルリックサーガのメルニボネの公子、
ストームブリンガーの使い手エルリックです
705イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 12:54:07 ID:BlNhBBsG
>>704
ある意味真実をついていて吹いたw
706イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 15:35:42 ID:F4LO5cuz
>>702
木蓮は性別不明でひょっとすると女かもだから、ここは男クーが主人公でほかはヒロインってことにしようぜ
707イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 16:43:42 ID:TuBCdec4
>>706
言い出すとキリが無いから、もう狛犬のでいいよ
708イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 17:30:36 ID:xZpd78O/
実は恵比寿には妹がいてだな
709イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 17:49:20 ID:F4LO5cuz
恵比寿の存在忘れてたな。
もう恵比寿が主役でいいよ
我が家の恵比寿さま。に変更すればおk
710イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 19:01:44 ID:IgXVe46z
七福神で女の神様は何て言ったっけ?
音速天女?
711イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 19:03:15 ID:xZpd78O/
弁天様 もしくは 弁財天 ですよ
712イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 19:18:11 ID:u6bwLj8b
うる星にいたよな。ビキニアーマーと鎖がトレードマークの
713イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 19:29:34 ID:BlNhBBsG
妹様の方が強そうだな
714イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 00:10:53 ID:op3t2Ytt
鎖鎌振り回すオカマのことでなくて安心した
715イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 00:48:00 ID:A5DS3UwP
漫画にあった、フリスビーをやらされちゃうエピソードって原作にもあるの?
ああいうのをアニメでもやって欲しいな。
716イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 01:00:30 ID:6mfJ0jFQ
>>715
あるよ
漫画は基本原作に忠実だからな
717イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 01:03:58 ID:A5DS3UwP
>>716
サンクス。
アニメではカットしちゃったってことなんでしょうかね?
後から使われるかもしれないけど。
718イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 01:13:17 ID:bG+Yw/Gu
>>715
2巻は1章・2章をそれぞれ1話でやったからな
かわりに3章には2話分かけた
フリスビーは原作から削られた最も残念なエピソード
719イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 03:51:05 ID:evCeaZpA
フリスビーはサカサエンキャッチの伏線なのにな
720イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 10:39:57 ID:XgJsX7Jk
「俺はもうやらん!」と言いつつ身体が反応してるのが可愛いのにな
721イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 11:56:31 ID:dvpNZiWg
いいじゃないか、色々はしょったおかげで
「???なんでそこでゴム弾とはいえ撃つ必要性がある???」
と原作未読者にはさっぱり意味不明の演出になるよりはw
722イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 18:35:45 ID:0jtGiIwq
>>720
悔しい!!でも(ry
723イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 00:19:01 ID:zApd4o13
>>721
おっとトラヴァス少佐の悪口はそこまでだ
724イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 09:40:22 ID:54jgK5oK
あれって意味あったのか
道理で変な流れだと思った
725イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 23:39:48 ID:g3ZZUfVB
セキレイにもクーとコウの中の人出てるんだな…
コウの人が大食いでエロい巫女服のキャラで
クーの人が巨乳で自由と酒が大好きなキャラの役で
726イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 00:54:31 ID:jSjhd6I6
中の人の話題はアニメ板で話すべきじゃまいか?
727イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 00:56:27 ID:tbmh2pA2
アニメ板、アニキャラ板で話されてもウザイ
728イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 01:09:07 ID:jSjhd6I6
ウザイ以前の問題だろ。そんなのはアニメ板で勝手にやってくれ
ここには全く関係ない争いを持ち込まないでくれ
729イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 01:23:08 ID:paIcPJBB
ここって作者スレじゃないの?
730イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 05:06:51 ID:neLYkhsT
声優ネタとか流石に原作に何の関係もないし、ここでやるのは規則違反だな
731イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 06:14:26 ID:PDrNUskb
そもそもセキレイ自体関係ない
732イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 07:24:36 ID:FXrW/gQG
スレが脱線するのは新刊出して燃料投下しない柴村センセが悪い
ぜふぁがるども応援してるから何か新作読ませてお願いします
733イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 07:57:58 ID:Usa8uzV6
>>732
8月に新刊出るよ
734イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 10:16:53 ID:ZAaXByYb
このスレで「新刊」はNGだってば
735イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 10:43:40 ID:L3VAYcTh
新刊よみてー
736イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 14:12:41 ID:qSKNI4Vl
このスレの結論はいつだって、新刊マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
737イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 01:27:16 ID:zPghmd5M
>>733
それはまた誰が望んだかもわからんようなシリーズ?
738イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 08:11:05 ID:vaPaDMR8
>>737
9/10発売
電撃コラボレーション  MW号の悲劇 電撃文庫記念企画

著者
   (渡瀬草一郎、三雲岳斗、時雨沢恵一、有沢まみず、成田良悟、近藤信義、おかゆまさき、谷川流、岩田洋季、藤原祐、在原竹広)

イラスト
   エナミカツミ、とりしも
739イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 08:13:17 ID:vaPaDMR8
>>737
間違えた、こっち

8/10発売
電撃コラボレーション まい・いまじね〜しょん 電撃文庫記念企画

著者
   (うえお久光、時雨沢恵一、上月司、有川浩、中村恵里加、五十嵐雄策、有沢まみず、柴村仁、古橋秀之、岩田洋季、成田良悟)

イラスト
   西E田、むにゅう、京極しん、三日月かける、さそりがため、山本ケイジ、田上俊介

定価
   662
740イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 09:43:06 ID:fJsWYkAN
>>739
このアンソロジーのせいで狐新刊が半年延期だな
741イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 12:00:03 ID:HYMPxz6o
クーが柱をガリガリ「新刊はまーだーかー?」
742イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 14:08:46 ID:EU0S3Knf
宮部紅葉「昇君とのデートの話はどうなったのよ!!」
743イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 16:35:14 ID:zcPuOjEf
>>739
うわぁ・・・誰が望んだんだよこれ・・・
絶対買わないわ
744イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 16:49:48 ID:1ZMl8GBm
古橋も成田もおるし、まず買うだろうな
745イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 17:25:42 ID:0Ry6U+gq
「お稲荷さま、電話をかける」
の先行スチルでみた黒ネコが小説のイメージから完全に離れている…
クロネコタクシーでまたお目にかかるのか…
746イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 18:32:53 ID:HYMPxz6o
猫の頭でけえwwwと思って
放電絵3巻4巻を見たら、これまた頭でけえwww
747イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 20:28:12 ID:FHfVaMR1
>>740
雑誌掲載作品が単行本化されるだけだってばさ
748イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 21:34:21 ID:HYMPxz6o
アニメがわりと原作に忠実だと思ったら、しばむーが日々チェックしていて原作を一行も書いてないという事は・・・?
ながるんはアニメのシリーズ構成をマジで自分でやってるとスタッフクレジットにあるし
749イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 18:49:31 ID:z5pKPZL7
アニメーターとくっついて寿廃業
750イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 20:36:18 ID:tRZSSSSD
>>748
言ってることがわからんのだが?

アニメがわりと原作に忠実だと思ったら、(自分はアニメがわりと原作に忠実だと思ってたけど)
しばむーが日々チェックしていて(柴村先生は毎回アニメをチェックしているらしいのに)
原作を一行も書いてないという事は・・・?(脚本とかに口を出したりしないのかな?)

こうなのか?
751イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 20:46:09 ID:RJchGJrx
>>749
それだwww
752イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 20:47:38 ID:zAxtCDJ6
>>750
ID凄いな
753イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 22:14:08 ID:8JGmlBJO
天狐小雪がゲゲゲに降臨
754イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 09:32:51 ID:FBXP178Z
天弧なら何でもいいのかよ
755イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 16:17:52 ID:88Z7TbQ2
あいつはタヌキ顔じゃないか
756イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 04:16:51 ID:Fd+rQ2lD
9月までの電撃の予定なかったが、しばむーてんてー元気なんだろうか
757イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 04:23:35 ID:CppmGOPo
元気にアニメ見てます
758イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 07:34:25 ID:s/H/FPm+
かのこんとかを
759イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 16:30:38 ID:6qZddNLS
見て何をするんだ
760イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 17:45:25 ID:ZoFWYNsF
なぜこのスレでは、佐倉は話題になるのに宮部さんはあまり話題にならないのか
761イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 18:19:27 ID:/9jqf/2w
>>760

世の中には「馬鹿な子ほどかわいい」と言ってな…
762イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 20:51:46 ID:FuWqkB9z
そして宮部は旅にでた……。
763イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 23:29:13 ID:LIuETbf5
>>718
> フリスビーは原作から削られた最も残念なエピソード
アニメの狐デザインってちょっとリアルすぎる気がする。
そういう面白いシーンに似つかわしくないというか・・・。
もうちょっとデフォルメした狐でよかったんじゃないかな?
764イラストに騙された名無しさん:2008/07/09(水) 12:06:19 ID:liFbg6n4
>>740
予定にもないものが延期になるわけないだろw
765イラストに騙された名無しさん:2008/07/09(水) 21:08:32 ID:JpF+I9Yp
>>763
漫画みたいにギャグシーンはデフォルメならよかったのにな
766イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 09:47:20 ID:8lGctxKW
電撃のコミカライズって優秀だよな
767イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 11:11:23 ID:BMxXtAOt
狐顔は普通に怖いよなw
768イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 02:14:44 ID:HwB04Nz/
電撃はシャナの漫画の編集担当がどこかで言ってたが「らしさ」とかかなり気を遣ってるらしいしね
読者的にはありがたいことだ
769イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 02:22:47 ID:IRYolnLi
もう少し早いサイクルで長く続いてくれればいうことないんだがなぁ・・・
770イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 03:01:45 ID:Rn+sD0dW
5巻以上続くことが稀だからなあ
771イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 03:05:01 ID:OzMGu7qv
うん、電撃のコミカライズは優秀だな。
安定してるし失敗したような作品が少ないから安心して読めるお( ^ω^)
んで小説新刊マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
772イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 04:14:47 ID:S6/cgqAh
角川はひでえ
ハルヒみたいなヒット作でさえあの始末
ランブルフィッシュとか泣けてくる
773イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 20:36:08 ID:wZ4/4/GG
角川のコミカライズは新人を売るための手段
774イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 00:14:37 ID:S9KGkrbI
ハルキぢゃ、ハルキの仕業ぢゃ!
775イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 01:58:35 ID:Dw4WQgVV
>>772
実はランブルフィッシュの漫画は気に入っている
ありえない打ち切り方されてるけど……

なにあの男坂
776イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 02:02:26 ID:zwvVobn9
なまじ角川はアニメが成功してるしなー
漫画はあんまり力入れてないんじゃない?
777イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 10:03:33 ID:ZdUtsglA
本題、早く新巻を出せ
778イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 11:53:25 ID:rFL8K+Wp
マッタリ系の作品て作者が書きたくないときに書かされるとすごく鬱展開になっちゃうイメージがあって怖い…
俺は嫌だぞ。コウが妖怪と相打ちとかクーが暴走とか
779イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 12:37:47 ID:TLY8Aw1s
電撃って角川系じゃなかった?
780イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 13:09:23 ID:Kmkzabv6
角川グループだね
781イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 13:59:42 ID:MQiw5pSe
まぁラノベのレーベルとしては別物だからコミカライズへの姿勢がそこで違ってるのかも
角川というかスニーカーというべきなのか、あっちは富士見の方と仲良く印象があるなー
富士見のコミカライズは成功例って何だろうか。フルメタ?
782イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:03:53 ID:ejBNjsKI
不死身はコミック以前に原作がどれもパッとしない
783イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 13:19:44 ID:Wf2Mo9UR
ゴシックを購読してる俺にとって見れば
この程度の刊行ペース、どうということはない
784イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:20:19 ID:Z5nod+Xi
下を見てもなあ
785イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 22:17:36 ID:nMO3wJ7s
尻派ではなく、おっぱい派と言うことか
786イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 01:40:27 ID:C6S6vP+/
フトモモ派だ
787イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 11:43:17 ID:0wUjOPaA
>>782
スレイヤーズ・ザンヤルマ・クレギオンの頃はファンタジー・伝奇・SFとラ板の華だったんだがなー

まあ、今の角川編集部は分裂騒ぎで現場がごっそり電撃に移籍した後に急ごしらえでできた粗悪品だからw
788イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 16:46:54 ID:6LWyWphj
コンプあたりはお家騒動に巻き込まれた形だけど
富士見の方はなんか関わり合ったっけ?
789イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 17:05:18 ID:QCeR//wA
富士見はそれ自体が、
角川が別部門の切り離しのために作った会社だったかと。
教科書を出版するために、
同じとこから出てたらやばい物を押し込めるためと聞いたような。

で、富士見でその後失踪してオタク業界に影響出たのって、
社長だっけ、なんかの編集長だっけ、ただの編集だっけ。
790イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 18:47:26 ID:QyLbB75A
>>788
直接はなかったはず。ただその後独立していた人事が
角川書店全体で行われることになり、編集に角川書店からの人材が
流入するようになった。

>>789 同じとこから出てたらやばい物を押し込めるためと

富士見ロマン文庫(海外18禁翻訳)
黒字に桃色の文字の見出しを知ってる人はかなりの年。
その後イラスト付きのエロライトノベルズ(18禁)文庫を発刊する等
有る意味、先駆的活動をしていた。(ちなみに吉岡平等が執筆してたりする)
791イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 21:37:53 ID:D9GZBZrD
新刊はまだかー
792イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 22:44:01 ID:c+INhL/6
>>782
不死身にも好きな作品はあるんだが。
ヤマモトヨーコとか、封神娘々とか、気象精霊とか・・・

なんか、最近刊行止まってる乃バッカだな。
793イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 02:00:11 ID:g7ffwL8U
このまま大量の伏線丸投げで終わってもらっちゃ困るが、
かといって1、2冊程度で伏線回収しまくって無理矢理終わられるのも困るな

・・・せんせー、のんびりでいいですからお稲荷様書いてください
794イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 09:49:13 ID:xPLBoIrx
アニメ終わる前に1冊くらい出して欲しいよな
795イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 14:45:17 ID:fvEWKmOd
5巻がどこ行っても売ってないんだけど何なの?
人気なの?
796イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 15:16:28 ID:Xk3ebK6M
お前はペプシキューカンバーが少ないのを人気のせいだと感じるのか?
797イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 15:37:38 ID:kQkEx0TX
アニメ需要>発行数なんだろう
アマゾンでも品切れしてた時期があったみたいだし
なんで発行数増やさないかねえ…
798イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 20:21:14 ID:xaoFQs4i
新刊が出るってことはアニメ第二期もあるってこと?
799イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:27:29 ID:apka7ywP
第一期の評判とかDVDの売上げ次第じゃないか?
でも今のクオリティだったら二期は別にあってもなくてもいいなぁ
800イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 05:21:50 ID:Ayd0hCMV
2クールで2期なんて、めったに無いんじゃない?地獄少女ぐらい?
なんかオンラインゲームのアニメ、ドットハックだっけ?
あれは、3期合計5クールぐらいやってたような・・・。
801イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 06:56:03 ID:TtdTiq2L
おまいら、ネタがないのは分かるけどここは一応原作スレですよw
802イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 11:16:10 ID:es27rG42
もう原作はおしまいだ
803イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 13:37:46 ID:0TGbJ+Eu
前巻刊行から一年も経たないうちに何を言うんだw年間一冊ペースなら普通だろ
804イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 13:56:01 ID:7jILErfM
作者スレでもあるさ
805イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 14:34:28 ID:YFfM/g3k
三年に一冊でも十分すぐるw
806イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 15:05:32 ID:moII0xpH
柴村テンテーが結婚したら我が家のお稲荷様ってすごく卑猥な感じになりますよね
807イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 15:43:17 ID:1VmP2ZMH
おいおい、柴村てんてーが書いてるのは
お稲荷さまだけじゃないだろ?
808イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 17:02:44 ID:ynMg4nYL
1年に1冊出るなら十分ハイペースw


世の中には、5年に1冊くらいのラノベもあるんだ・・・
809イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 17:50:56 ID:0TGbJ+Eu
>>797
電撃公式での扱いや各書店での平積み状況からして今年のメディアミックス計画は
わっち→アリソン→乃木坂→とらドラ
の順で各クール売り込む感じだったんだろうな。だがアニメの出来や運次第で計画は崩れるわけで・・・
実際は、わっちが売れたのは文句なしだが、アニメスレの伸びからみてもアリソンは失速、乃木坂もスタートダッシュは伸びてない
お稲荷は事前宣伝や増刷があればもっと売れたかもな。まああんまり売れると嫉妬や最萌絡みの粘着荒らしがついたり面倒だから、今ぐらいで十分ではあるw
810イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 21:45:13 ID:pKLKeRQM
今年に入って わっち→我が家→とらドラ の順で電撃にハマっていったな…
811イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 01:54:18 ID:yeKH8Vy3
お稲荷さまが読みやすかったので禁書目録に手を出したら爆死した
812イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 02:00:06 ID:rvcW0zxu
新人でも格が違う
813イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 10:21:03 ID:MxTNOp9/
確かに、向こうは電撃でもトップクラスの人気だしなあ
814イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 12:05:45 ID:ScNKSuuc
そもそも刊行スピードが・・・
815イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 12:28:07 ID:43B3K40A
まあ、確かに刊行スピードは見習って欲しい
816イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 14:16:14 ID:ZVt99B41
禁書に負けずにトマト温帯化を目指すんですね、わかります
817イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 20:12:25 ID:y3oZ21Kf
まぁスレ違いだが… あの週間かまち〜な刊行スピードは絵師殺しw
並大抵な絵師では無理…
このところ、コミックス版と発売を合わせるとかの関係で間が開いているけど。
818イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 02:26:08 ID:49PfBMvN
刊行スピードと聞くと川上稔しか思い浮かばない
クロニクル最終巻の厚さはもはや変態の域に達してる
819イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 07:26:16 ID:8hFcBAXB
分冊にしなかったのはどう考えてもネタに走った結果
820イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 09:35:29 ID:/OUpxrqR
あのへんの量産作家はちゃんと推敲していない文章を公刊するからなあ
半年に一冊がちょうど良いと思う。
821イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 01:35:38 ID:MaXiM5PM
柴村てんてーは推敲しまくってるわけですか
822イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 14:11:01 ID:mHD7XSU0
>>821
稲荷が編集に書かされたものでもう書きたくないって言うなら、
それでもいいけどもう書かないなら書かないってはっきりして
ほしいよ
823イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 14:18:05 ID:d0uiO1pf
書きたくないのに無理して書いても駄作にしかならないもんな
柴村先生、もうゴールしてもいいよね?
824イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 14:20:53 ID:5glVjbG9
前巻刊行から一年も経たないうちに何を言うんだw年(ry
825イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 14:37:00 ID:GAD96o5/
実際、1年てそうとうのもんだと思うけど
下と比べてもしょうがないだろ
826イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 15:08:09 ID:mT8HoVho
6年ぶりのシリーズ新作が、脇話の小編ってラノベもあるんだぞ。
それに比べりゃ1年くらいw
827イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 15:18:28 ID:5glVjbG9
>>825
そもそも冬に新刊を出したばかりなのに何を焦ってるんだ?
828イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 15:26:09 ID:DyM/5Bjb
そういう読者の諦めが作者をダメにする
829イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 15:39:15 ID:5glVjbG9
諦め(笑)
830イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 15:48:44 ID:7qfbUwfV
いちいち煽るな、アホらしい
831イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 16:49:39 ID:5glVjbG9
半年に一冊でも不満だという人に他にどうせよと?
正直三ヶ月に一冊ペースで駄作を乱造するような作家にはなって欲しくないぞ
832イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 17:08:43 ID:Xg3F/jvO
このスレに居ついてるのって何故かケンカ腰のヤツ多いな。
833イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 19:03:27 ID:HFrGCG4I
いっぱい居るけど不意に暴発した書き込みしか生まれないからどれも荒っぽくなる
834イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 20:04:33 ID:Nbz2J3LR
>>821
アマ文章書きとしての感想にすぎないけど、柴村てんてーは相当推敲してるとおもう。
本になった文章の5〜10倍は書いてるんじゃないかな。
835イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 21:53:35 ID:dAMlmUMC
普通どれくらい書くのか知らないが5倍から10倍って明らかに多すぎない?
836イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 22:05:21 ID:L7Dklib0
>>826
主上のことかーーーーーッ
>>835
万単位で読者がいるんだぜ?数人に見せるだけならまだしも…
837イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 22:09:21 ID:Nbz2J3LR
>>835
多すぎないよ〜。
普通に短編書くだけでもそんぐらい書いちゃ消し、書いちゃ直し、しまいにゃ始めから書き直したりするし。
838イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 00:14:54 ID:jY3GxKfy
10倍は多いな
839イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 00:21:51 ID:XQSs/Pfm
いくつかラノベ作家のブログとかを読む限りだと
大体推敲して半分くらいになるって人が多いみたいだね。
840イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 00:45:43 ID:S+ncp0iM
お稲荷さまが巻を重ねるごとに薄くなる原因はそれか
841イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 01:22:39 ID:Ih+cnr9k
今のしばむーは推敲前の段階で1冊分書きあげた気持ちになってるってことかw
842イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 02:30:12 ID:dFdqjSaE
アニメの次回は原作レイプな予感
843イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 02:35:11 ID:8jQdSK/l
とアニメスレ民兼原作スレイパーの方が申しておられます
844イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 02:50:44 ID:fXEOwTfL
>>834
一度7巻読んでから同じことを言ってくれ
845イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 18:42:49 ID:9kg7jybn
推敲は分量増えるもんだろJK…
一冊六百枚になるから分冊のために推敲したら上巻が五百枚なるんだぜ。
846イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 01:20:09 ID:W6UCbnmE
それは推敲の域を超えている
847イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 02:24:13 ID:MGTPxGYC
こういう原作ラノベのがアニメ化した場合やっぱ原作読んだ方が
おもろいぅて思うんだけどお稲荷様もそうなの?
848イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 02:52:30 ID:i/x9Va5S
どうだろう
849イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 10:04:51 ID:y3Zc0gdW
>>847
佐倉が好きってのなら、アニメよりもおとなしいから、期待しすぎるな。w
850イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 10:35:03 ID:btz2VVTO
あれ、佐倉って誰だっけ?
851イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 10:35:31 ID:duP7X6TW
ま、アニメで出た疑問の7割方は解消するのは確かかな
「なんでコウの頬が光っても一般の人は驚かないのか」
「なんで恵比寿はさして売れそうもないクーの髪と引き替えに土地の霊気や気脈を崩す事を許したのか」
「何故シロを警察に届け出なかったのか」
852イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:41:02 ID:yB3goSE3
>>831

ノボルのことかーッ!?
853イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 01:46:23 ID:nqTp+0x3
昇はモテモテだよな〜佐倉に紅葉、コウもかな?クーて昇の事どう思ってるんだろう?
854イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 08:12:22 ID:GruqGgyM
クーはさすがに保護対象とか群れの仲間とか母親代わりとかじゃね?
自分からわざわざ守神になるゆうとることだし
855イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 13:00:36 ID:MPf/ByHu
つか、クーにモテるとかになるとホモコースの危険もあるじゃないか
856イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 13:51:51 ID:pLcGwGw2
>>855
我々の業界ではそれはごほうびです
857イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 23:35:38 ID:UsMVb5qX
>>854
二人っきりでふつーに旅行行ってなんにも起きないんだし、要するに全く相手にされてないんじゃないのか?
というか、クー自身、すでに恋愛とか男女関係には興味ないだけだと思うが。
858イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 23:42:28 ID:+CD2Kl+q
若さと情熱を持ってアタックすればきっと
859イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 00:43:23 ID:A5kRL1sc
タマちゃんはシロちゃんを送りつける前から鬼軍団と取引していたみたいだが、
あれはどれ位前から仕込んでたんだろう?
860イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 00:24:24 ID:PeaMMTUC
タマキンが犯人か
861イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 04:01:53 ID:qT/nNrVI
やっぱラスボスはタマちゃんになるのかな?
恵比寿ムビョウ木蓮巻き込んで最終決戦みたいな締めなら納得
その前に長編2本、短編・外伝4,5本くらいほしいけど
862イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 10:55:06 ID:JNOvDO2X
べっつにバトルものじゃねぇべ
863イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 12:22:53 ID:zhIBSqci
バトルもギャグも泣きもありの総合エンタメじゃね?今後のデカイ謎をいくつかあげると

1クーの過去とは。どんな事件があって封印されたのか。
2コウとは何者か。どこで修行したのか。どんな人生を望まれて来たのか。
3シロ殺害事件の真相は?今後シロはどうするのか。
4透の司祭としての資格はどうするのか。三槌の血は兄弟に今後影響するのか。
5佐倉はこのまま非日常の世界に関わるのか、高上家の秘密を知る事になるのか。

まあ、最終話に相応しいのはやはり1の関係の話だとは思うが。
864イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 15:12:55 ID:TV0zZNlu
>>863
1、3はもう明らかになってる
865イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 15:30:47 ID:OOuSaZ8q
>>863
1は基本的に善狐だが悪戯が過ぎて当時の司祭や月読によって封印されたって記述が
あったと思うが
3も空幻が月読に言及してたと思う
4も六瓢に知らせる必要無いって言ってる
866イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 16:51:46 ID:BCzRe5OO
>>863
5は佐倉に自覚がないだけで非日常に関わりまくりだが…
具体的には二巻とか七巻とか…
867イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 17:04:12 ID:BCzRe5OO
訂正ほぼ最初から関わりまくりだしこのままひっぱるでしょ似た例にまかでみの双葉嬢なんてのもいる
追記で2はコウは守り女でボディーガードをする家の出で昇や透を守るのを望まれていて鮫はファンタジーにありがちな守護獣とかでしょ?
868イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 18:39:31 ID:tfhbMQwk
、くらい使えよ
まあ、コウはまだ守りの家(?)的な事で話が作れるし
伏線でいいんじゃない?

一番判りやすい稲荷の伏線はデートだがな
あと木蓮
869イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:19:22 ID:UuCsYAgc
伏線じゃないかもしんないけど。

コミック版1巻p186のオマケマンガで、恵比寿の台詞
「天弧どのは正確には『お稲荷さま』ではなく・・・」
ってどういう意味?

原作一通り読んだがわからんかった。
870イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:22:29 ID:OOuSaZ8q
>>869
稲荷神て神様はちゃんと居て狐はその神様使いだから
871イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:33:02 ID:SJqUbdsd
>>869
お稲荷様というのはウカノミタマノカミの別称で、
その御使いあるいは乗り物として白狐があり、
密教の布教や神仏習合の影響で全国に伝播した。
ちなみに時代を下ると狐も神様として祭られるようになった。
872イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:36:16 ID:Xu7c5IE3
畜生は神にはなれねーってことだよ
873イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:39:32 ID:UuCsYAgc
>>870-872
どもっす。

んじゃなんで、昇と透はあんな必死に止めてるんだ?
874イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:40:03 ID:pcWQanCV
判り易く言えば、狐が歳を重ねて神になったとしてもイエス・キリストとは呼ばれないって事かな
875イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:42:31 ID:SJqUbdsd
>>873
天孤どのは正確にはウカノミタマノカミの御使いではあっても、お稲荷様じゃないから、
このマンガのタイトルは我が家のお稲荷さま。というのは正しくないってことだべさ。
876イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 23:43:46 ID:Xu7c5IE3
畜生は畜生だって事だよ
877イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:09:30 ID:Fmqn6wG7
/    /           / / リ{    ヘ   ヽ  
    l            / / // ハ    ',    '.
    │         l/ / `く八     }   }
    |    i    | // .,__\、  リ  /リ   ちっくしょうめっ!
    |     i    | / r(「 `かヽ//  イ/
     |     i    |    ` {リ 从//
 /  | i    '     |        ハ         _,..
'/  │ i    '    |            丶    ,,;;::''"´::.,,_
    | i     '   |     ,. _     .ゝ   `'':::;;,,  ,;;
/   | i      ',  ii     ゝ.ー`ヽ_j´   ,,...:::‐,,;;:::-‐'゙
   '| i     ',  i|        `フ    '''"´
  / | i      ', |i        /
./  |       |', 「 ー-  .._/
.    |       | '.|
878イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:19:10 ID:yhc24dJk
>>865
いや、そういう既存の情報は知っている。そんな話ではない
1はちゃんとした封印の原因になったような大きな事件があったのかという事
 海でイカを呼び出したから封印したとかそんな細かい事件の積み重ねじゃ物語にならないだろう
3はクーの説明だけでは色が白くて気に入らないから連行して殺したという話になる
4は今後も現在の方針はそれだとしても、今後もそれで良いのかという話
 既出の透が短命となる危険のこととか、娘が生まれたら短命になるのかとか、色々問題がある。
5は秘密を明かす(またはばれる)かどうかが問題だな。
879イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 00:51:16 ID:jaesF8TY
お稲荷様。に日常が崩壊するようなサプライズは似合わないのでいずれにしろユルい明かし方にして欲しい
880イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 11:08:38 ID:BkWbntJW
実は男子バド部員全員が霊能関係者で三槌の党首を監視してる





なんて妄想したが、二ノ宮君じゃあるまいし、そんな展開無いな
881イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 17:23:55 ID:7rw5badR
>>878
1は大イカ呼び出して大騒ぎとか、村が火の海になったとか、百鬼夜行が跋扈したとか
事件としては全然細かくないw むしろ大惨事ダ
単純にそれらの積み上げだと思ってた

物語的に必要なのは、開始当初、クーが「三槌に封印されている」という状況であって、
何でクーが封印されたか、とかはお稲荷様的にはどうでもいいんじゃね
元々、現代社会で妖怪や神様と人間が綴る
ほのぼのとした日常とちょっとした(?)事件を取り扱う話っぽいし

3は白は神に対する反逆の象徴で、シロちゃんの能力は放置するにはヤバすぎる
だから連行して殺したって話じゃないのけ
882イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 18:33:02 ID:sAJviLJ6
まあ、12345の中で今後やりそうなのは2だけだな
883イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 03:15:52 ID:M+MDvQgQ
>>881
3って、押さえ込もうとしたら、うっかり殺っちゃったぜ
みたいなのじゃなかったっけ?
ドジな月読萌えとか、思ってたんだが
884イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 11:49:08 ID:O8qcUcKp
作者公式日記更新確認。出先って取材に行ったのかな?新刊で使うのだろうか。
885イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 03:20:09 ID:LN/hhLQX
ついに新刊に向けてアップを開始したか
886イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 03:48:59 ID:ZLhB0GP9
この一年のブランクをどう乗り切るのか、とても楽しみですね
887イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 15:41:23 ID:Ti9ZOQwb
しかし新作だった
888イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 19:25:19 ID:WI/qZPJ8
>>886
半年も経ってないぞ?
889イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 19:52:50 ID:5l+RRVzb
出先のホテル……
タンクトップにトレパン……
夢がひろがりんぐ
890イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 19:54:14 ID:VL3egMB2
アッ!
891イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 20:26:54 ID:rskMbRos
>>888
>>886の中での柴村作品はお稲荷だけなのだと思われる
892イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:06:18 ID:bL8Z+XPu
そらまあ一番有名なのがお稲荷なんだから、ある意味当然
893イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 00:24:17 ID:r8qvVwPc
つかお稲荷様以外のシリーズ売れてるの?
894イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 02:26:35 ID:4A6qmyl/
お稲荷様ってエロいシーンある?
895イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 10:26:03 ID:QxU47I4E
期待しなかったらいい物が見られる
896イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 13:56:34 ID:YyVSoS5x
顔面ぶっかけがあるよ


牛乳だけど
男の顔にだけど
897イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 17:16:36 ID:QYA4jRrK
金髪美女が水着でおねだり
898イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 23:17:36 ID:CY95dxyx
コウの胸関係の話題があると聞いて来ました
899イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 23:43:20 ID:B8v3chs8
お稲荷様、家では普段裸でチャカチャカうろついてる事が多いんだぜ。
900イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 00:26:00 ID:0uxDQnee
六瓢ちゃんも野外でほぼ全裸に剥かれちゃったよな
901イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 02:10:11 ID:+S8crUAh
金狼のおにゃのこが全裸になります
そういやコウちゃんが大五郎つかまえるとき狛犬に局部見られてなかったっけ
902イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 07:14:06 ID:hu8J+go4
>>900
あのシーンは燃えた。

対照的にものすごいヘタレっぷりをさらす恵比寿がまたツボだった。
903イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 09:25:56 ID:/QQgKtZI
>>900
IDがww
904イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 12:33:57 ID:muFyM24v
>>901
腿の際どいところまでだと思いたい
905イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 01:29:00 ID:wyz7yNEH
アニメしか知らないんだが、結構エロイんだなw
906イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 10:10:17 ID:B566bsxJ
下半身の大事な所の毛を取られたりね。
907イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 11:43:07 ID:iPjjywqX
>>906
そう書くと急に卑猥に見えるな・・・w
908イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 18:44:51 ID:D687k/3p
>>901
コウはそれ以外にも泥酔して胸がチラ見して昇率いる男子3人がニヤニヤしてたぞ


ただいま18/36話
909イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 18:46:04 ID:D687k/3p
>>905
エロさは原作の方が若干上だし読んでると大量に妄想が始まるwww
アニメ<原作
910イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 19:19:19 ID:5L2M1h1u
お稲荷さん(´・ω・`)
911イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 20:32:19 ID:/WwBUo18
ニコニコにお稲荷さま音頭をうpして欲しい
912イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 23:40:32 ID:zDlvVmjT
音頭?
ティンコ揉み揉みもぉ〜み揉み?
913イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 11:26:26 ID:BfLZt6IA
ハロウィンやはり良いな。長編で扱って欲しい話がたくさんあるけれど、
電撃マガジンに日常短編もまたあげてくれないかな。
バレンタイン、ひなまつり、花見、端午の節句・・・
8巻の季節、冬〜春だけでも色々な行事があるし、神話や伝承をモチーフに使ってもいいだろうし
914イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 20:41:07 ID:Iq1/JHkc
>>913
タマちゃんを主役にしたスピンオフもよくね?
915イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 23:17:50 ID:BiPGUVPl
大型犬の代わりにフリスビーやらされるエピソードって小説版だと何巻?
916イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 23:27:28 ID:a8jToN9c
二巻弐章
917イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 23:33:25 ID:zIG9/d/K
アニメみてギョクヨウだっけか?がかわいすぎるんだが。
小説で出番たくさんある?
てか小説はもう完結してるの?
918イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 23:39:35 ID:lK3SYFgs
>てか小説はもう完結してるの?
演技でもないこと言うな!
ヒロインたる美咲のハッピーエンドまでは続くっ!!
919イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 23:48:39 ID:BfLZt6IA
クーの過去とか封印がらみの話ならタマちゃんの出番は沢山あるだろうな
お稲荷さまのメインストーリーにあたるわけだし、俺も是非やって欲しい
もっとも>>881-882はやって欲しくないらしいんだが(というか取り扱うと完結につながりかねないから>>881は嫌なのかも)
920イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 23:55:35 ID:zIG9/d/K
ってことは今はまだそんな出番ないということか
921イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 00:40:16 ID:MXLDaM55
>>916
サンクス。
922イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 00:45:04 ID:Z6NmowLh
アニメのEDは原作絵だな
923イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 01:22:18 ID:vnsvLhlf
EDのプチキャラかわいい
924イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 02:17:00 ID:3LpEoXfA
EDの原作絵とSDキャラがかわいかった

佐倉のアニメのイメージがかなり強くなっちゃって
原作読んだときに違和感でそうだわw
925イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 03:37:45 ID:RxcRmp0u
脳内で補完するから大丈夫。
 原作では描かれていないさまざまな美咲の思念と行動と姿態。
926イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 21:37:41 ID:Qr6xCNyh
このままいくと最後は神社での初詣のシーンでエンドっぽい気もするな
927イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 23:40:48 ID:OFALzRVn
アニメは初詣で終わるのはほぼ確定だろう、話数的に
928イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 23:44:24 ID:ggRqPEHE
青い鳥文庫とかドドンパチとかのイラストとブギー見比べるとさ、
かどちんみたいに炎上にもブラウとかローテとかシュバルツがいるような気がしてくるんだよね
929イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 08:08:53 ID:x04V/bZu
原作では一応タマちゃんの出番終わったのにEDで出てきてフイタ。裾短い浴衣でかわええw
次は七巻の旅館か。と言うことはクーちゃんの浴衣姿を観られるということだな
930イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 11:04:21 ID:eJY2nuzV
タマちゃんもっとだせよなjk
931イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 22:22:26 ID:x04V/bZu
今マンガ版てどの辺り?
まだ原作二巻の途中くらい?
932イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 23:17:08 ID:eJY2nuzV
たぶんそんくらい。

小説まだ全部あつめてないんだけどタマちゃんでるのって白ちゃんのところだけ?
933イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 23:26:05 ID:Q3TyHU6q
だけ
934イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 23:32:29 ID:x04V/bZu
>>932
ありがとん
じゃタマちゃん出てくるのはもうちょい先か

原作ではまた登場するかなあ?
アニメEDに出てきたから少し期待してる
935イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 23:34:31 ID:9SGjDRRd
タマちゃんどころか新刊すら・・・ゲフゲフ
936イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 00:33:10 ID:k4Zpskmc

あれ?そんな感じなん?w
もうすぐ給料日だから全部買っちゃおうと思ってたのに・・・・
937イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 01:51:39 ID:J53vsMym
コウ×昇ってデフォ?
938イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 03:02:09 ID:obVmNbof
>>937
昇は誰でもない
コウやクーは単なる同居人、佐倉や紅葉は単なるクラスメイト
コウも「自分が仕える家の当主」以上に思っているかどうか
六瓢ちゃんに「食べ過ぎると太ってお兄ちゃんに嫌われるよ」と言われた時は激しく狼狽えてたけど
939イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 05:29:35 ID:9dJKCUp+
>>936
稲荷は編集に書かされたもので作者が書きたかった物じゃないから
よほどの事情(金に困るとかw)が無い限り作者も書く気が無いという
噂はこのスレで何度もループしているね。
まあ、アニメ化に合わせて何のアクションもなかったって事は筆が
止まっているのは確かなんだろうから、そんなに急いで読み切ら
なくても良いと思うよ。
940イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 08:24:38 ID:hsbaWf27
あ〜、柴むーって貧乏だったんだっk
941イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 09:50:32 ID:g0Ltl9PP
ソースなしの都市伝説にマジレスされても
942イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 14:18:21 ID:sHhY2Dx7
しばむーが現役女子高生の巨乳って噂は本当ですか?
943イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 14:22:27 ID:08F36e6T
嘘です
944イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 15:01:58 ID:l5qi/oDO
柴むーてんてーは小学6年の美少女で、今は中学受験が忙しくて新作を書く暇がないんだ
945イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 16:25:17 ID:28HtNwaN
しばむーは世にも美しい金色の天狐で最初は自分の活躍を面白おかしく小説に書き起こしてたけど生来の飽きっぽさからいまは別のことに夢中になっていると考えるのが現実的かつ自然
946イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 16:40:56 ID:7z3o63zb
ラノベ第一巻ていつ発売だったっけ?
947イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 17:16:02 ID:OQ1tOx7N
俺の好きなラノベは新刊が遅い呪いがかかったか
948イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 18:23:20 ID:klRgKgf9
昇は佐倉が好きなんじゃなかった?
949イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 20:54:25 ID:+okNorvN
自分の妄想押し付けて楽しいか?
950イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 21:06:58 ID:hsbaWf27
>>949
え〜だって一巻の四章辺りでクーちゃんが佐倉をネタに昇をゆする場面が
951イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 22:04:38 ID:obVmNbof
>>950
どこを指して言ってるかわからんがP249なら的外れもいいところだ
952イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 22:15:35 ID:hsbaWf27
>>951
そうなんか
俺読解力無いのかなぁ
953イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 22:19:04 ID:xHkYrcBC
あれは照れてるだけで
好きだとまでは読み取れないと思うぞ
954イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 22:29:54 ID:g0Ltl9PP
>>952
おおむね>>938。ただ決め付けすぎだが。正確には

昇は気持ちが明確でない。色気にドキドキしたり興味を持ったりという程度。デートと恋愛も結びついていない。
コウやクーに対しては同居人以上まで明確に踏み込む行動はまだない、佐倉や紅葉にも同様
コウはおそらく昇を「自分が仕える家の当主」以上に思っている
6巻の透「手料理を食べさせたい相手がいるの?」コウ「はい」
955イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 22:40:05 ID:hsbaWf27
>>953>>954
なるほど、確かに原作読む限りでは特定の誰かと、てのは無いな
てことは昇君は誰でも選べるのか。羨ましいのぅ
956イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 23:28:25 ID:k4Zpskmc
タマちゃんを選べないのがいたいところだけどなw
957イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 23:41:30 ID:Ile+0PY5
>>954
コウに関しては別の可能性として、当主の昇に頼られたいとか認めてもらいたいと思っているのかもしれない。

積極的に料理や買い物を覚えていることから、それはうかがえるぞ、いわば舅と嫁の関係かもしれん
958イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 03:53:09 ID:u7k9WwqB
>>956
激しく同意
タマちゃんが一番好きだw
959イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 07:33:00 ID:8HhpShUR
>>957
家族愛に目覚めたのかな
耳掃除も昇の次に透もするつもりだったみたいだし
960イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 13:32:01 ID:u7k9WwqB
大五郎ちゃん実は雌だった→金銀銅髪の美女(1人美幼女)軍団の完成

ゴクリッ
961イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 15:24:21 ID:x7cNPhrV
狐は、5年で人化、100年で美女に化けるそうだから、拝さんだって
50年後は美女になるし、生まれたときから変化できる大五郎ちゃんは、
きっと50年後には美少女に化けられるようになると・・・

50年後じゃ仕方ないか。
962イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 15:46:48 ID:bz5fezdP
何年いきたら天狐だっけ?
963イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 15:57:47 ID:x7cNPhrV
1000年らしい。

あと、>>961
誤:5年で人化→正:50年で人化ですた。スマソ
964イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 17:48:05 ID:ghA0y3/A
だったら生まれてすぐ変化(完全じゃないけど)できてる大五郎は
100年に一狐の逸材ではないだろうか
965イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 18:23:15 ID:Uq+G/kZZ
たしか、大五郎は能力高いみたいなこと書いてなかったっけ?
拝さんが妖狐化してからの子供だからとかなんとか。
966イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 18:49:12 ID:eR/GD/U7
ところで拝さんの奥さんって人?狐?
967イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 19:53:13 ID:u7k9WwqB
>>966
二巻には、器量良しの母親でもあった狐って書いてある
968イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 00:29:53 ID:bFs0HxPD
>963
じゃあ、15年で人三化七だな。
969イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 15:47:53 ID:G49/1Fj0
近所の本屋に行ったらDVDの促販ポスターが貼ってあったんだけどクーとコウがボンテージっぽいバニーさんの格好しててエロかった
こんな内容じゃないだろう……
970イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 20:03:51 ID:LBPo1UAa
お稲荷さまで巫女だったら分かるけどボンテージは無いわw
ケーキ屋でバイトしてたときにそんな格好してた様な気がしないでもないけど

かなり記憶が薄れてきた、そろそろ読み直したほうが良いのかな・・・
971イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 21:19:22 ID:iBtW49R9
こういう駄作はもう忘れちゃった方がいいと思います。
972イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 21:53:15 ID:2aXOIGzB
>>971
しばむー先生……
973イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 22:08:01 ID:AjwdfqtW
原作絵のED良いな・・・
最初っからこれだったらな
974イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 23:18:07 ID:fpd3PCwF
せめて目の描き方だけでも新EDのやつでやってくれれば良かったのにな
975イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 23:21:27 ID:6a4rAPl7
いや全編デフォルメではどうかな
976イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 00:05:00 ID:/xnn8bU8
それは・・・・・・ありだな
977イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 00:07:16 ID:VNY228fC
そういや次スレは980?
そろっと準備しとかんと
978イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 22:59:59 ID:XS4zWqQw
このスレは次スレの話しがでたら
必ずスレストおこすんだよ
979イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:37:10 ID:jcIJeKkQ
テンプレ長すぎるんだよ
980イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:46:13 ID:wI2U/ucO
テンプレ張ってみる。

第10回電撃ゲーム小説大賞金賞受賞。柴村仁を語るスレ。
>>950位からテンプレ、>>970で次スレ
スレ立て失敗したらアンカーで指定

――でもなんとなく、なんとなくなんとなくだけど
       ・・・・・・急接近ってカンジ?なんちゃって!――

我が家のお稲荷さま。 1〜7巻絶賛発売中
E.a.G. 絶賛発売中
ぜふぁがるど 絶賛発売中
■『我が家のお稲荷さま。』 アニメ化企画進行中
■『我が家のお稲荷さま。』 漫画でも楽しめます。月刊電撃コミックガオ!にて絶賛連載中

前スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。ぜふぁがるど 19狐め
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209685169/


関連サイト
電撃文庫
http://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/new/
作者:STORAGE-ONE/柴村仁個人サイト
http://storage1.heavy.jp/
絵師:ワクセイガール(放電映像)
http://neonvision.blog29.fc2.com/
絵師2:テクノフユノ(ふゆの春秋)
http://www.technofuyuno.squares.net/
絵師3:GRAPHIRA(也)
http://unify.noor.jp/
981イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:47:47 ID:wI2U/ucO
関連スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 88
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209114836/l50
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200920679/
電撃コミックガオ! 16gao
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1197435701/

過去ログ
18代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。E.a.G. 18狐め
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1202832471/
17代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。E.a.G 17狐め
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1192810066/
16代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。E.a.G 16狐め
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1184604490/
15代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。E.a.G 15狐め
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173079218/
14代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。E.a.G 14狐め
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1166523307/
13代目スレ:柴村 仁〜我が家のお稲荷さま。13狐め
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1161960502/
12代目スレ:柴村 仁〜我が家のお稲荷さま。12狐め
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154269665/
11代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。 11狐め
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1148428333/
982イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:49:07 ID:wI2U/ucO
10代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。 10狐め
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143120868/
9代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。 9つめ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139415613/
8代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。 8つめ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1134220770/
7代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。 7つめ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1128936636/
6代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。 6つめ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1121306656/
5代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。 5つめ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1114765360/
4代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。 4つめ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1109689112/
3代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。 3つめ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098112718/
2代目スレ:柴村仁〜我が家のお稲荷さま。 2つめ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1082996831/
1代目スレ:柴村 仁〜我が家のお稲荷さま。
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1063811
983イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:50:24 ID:wI2U/ucO
既刊情報

我が家のお稲荷さま。  578円 ISBN:4-8402-2611-3
我が家のお稲荷さま。2 599円 ISBN:4-8402-2726-8
我が家のお稲荷さま。3 515円 ISBN:4-8402-2831-0
我が家のお稲荷さま。4 536円 ISBN:4-8402-3026-9
我が家のお稲荷さま。5 515円 ISBN:4-8402-3175-3
我が家のお稲荷さま。6 536円 ISBN:4-8402-3604-6
我が家のお稲荷さま。7 515円 ISBN:4-8402-4031-0
E.a.G.             683円 ISBN:4-8402-3726-3
ぜふぁがるど        .578円 ISBN:978-4-8402-4165-6

■漫画
我が家のお稲荷さま。(画 松風水蓮) 電撃コミックスから1巻より以下続刊

最近(?)の掲載情報
電撃hp Volume.34
電撃hp VOLUME.40
電撃hp VOLUME.41
電撃hp VOLUME.44:(電撃コラボ企画)電撃文庫編集長からの挑戦状 GooddayGoodnight
電撃文庫MAGAZINE プロローグ1(電撃コラボ企画)とある家族の謹賀新年 恋する彼女と冬の死体

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%91%E3%81%8C%E5%AE%B6%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E3%81%95%E3%81%BE%E3%80%82
984イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:51:27 ID:wI2U/ucO
■高上家:現在
高上 昇(ノボル)   −高上家長男。三槌家当主。しっかりもの。
高上 透(トオル)   −高上家次男。三槌の血が濃いため妖怪に良く狙われる。
高上 春樹(ハルキ)  −昇と透の父。ばシュのうんてんスさん。
高上 美夜子(故)  −(旧姓三槌)昇と透の母。先代の三槌家司祭。『抱きつき』よる通称アナコンダ美夜子
天狐空幻(クー)    −三槌の護り神。大霊狐。美男美女に化ける。
コウ(蛟)       −三槌の護り女。天然なしーくれっとさーびす。絶対的不器用で世間知らず。
蛟          −コウに憑いてる龍。コウが酔うと剥がれる。

■三槌家
大ばば様       −三槌家柱女。年齢不明。実は妖怪かも。
三槌 龍彦      −昇と透の叔父。

■学校関連
佐倉 美咲      −赤城高校2年4組。女子バドミントン部。昇のことが気になる少女。
杉野         −赤城高校2年1組。男子バドミントン部。昇の友人A。昇のライバル。
寺岡         −赤城高校2年1組。男子バドミントン部。昇の友人B。蛟を剥いだ張本人。
大塚         −赤城高校2年1組。男子バドミントン部。昇の友人C。
平沢         −赤城高校2年1組。数学の宿題7月中に終了。
松山         −赤城高校2年1組文化祭実行委員長。
須藤         −赤城高校2年1組。野球部。
佐竹         −赤城高校2年2組。ご近所さん。
宮部 紅葉      −赤城高校2年2組。赤城高校のアイドル的存在。昇からおいしそうな匂いを嗅ぎ取る。
矢野 めぐみ     −赤城高校2年1組の佐倉の友達。
拝 一刀       −アカギツネの霊狐。根城の山が開拓され、よその町から来た。赤城高校の用務員。
大五郎        −拝さんの子狐。ギャアァ。
諏訪         −男バド部顧問。毎年夏休みに海外旅行に行く。
川島         −鈴ノ瀬小学校の良質な女教師。透の担任。
半田 隆(ハンダ)   −透の大柄な友人。母子家庭。
久保田 秋一(アキ)  −透の細身な友人。両親が共働きのため、自宅が透たちの溜まり場となっている。
985イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:52:57 ID:wI2U/ucO
■鈴ノ瀬関連
恵比寿        −恵比寿神の一人で、鈴ノ瀬の土地神。コンビニオーナー。
光牙、影牙     −恵比寿さんちの狛犬。
橋姫、道祖神     −いわるゆ土地の門番。土地の境の橋や道を守る。
倉知         −恵比寿のコンビニの店長。でかい。怖い。いい人。 モモという娘あり。
岩薙         −鈴ノ瀬駅前の洋菓子店『りーぶず』のパティシエ。被害妄想大。正体は伝説の妖刀(らしい)
朝比奈 厳十郎    −古美術商を営む老人。お金持ち。
雛子         −朝比奈さんちのメイドさん。独特の口調で話す。ニョホー。

■鬼一派
白鬼(シロちゃん)  −鬼の証となる白い鬼。透が『親』。
槐(エンジュ)    −サンステロア教会のシスター。鬼の首領。
シメノギ       −典型的な東洋人鬼。槐の幼馴染。
トミネ        −右の眉尻に傷がある鬼。
ハルニワ       −団子鼻の鬼。
ミヤベ        −ヒョロっとしてポケっとした鬼。
ナグマ        −目つきの鋭い鬼。
アズマ        −シメノギの後輩。
サイノキ       −若い娘の鬼。
986イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:53:20 ID:jcIJeKkQ
>>980だけで良いだろこの際
987イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:54:26 ID:wI2U/ucO
■その他人物(妖怪)
天狐玉耀(タマ)    −銀狐の天狐。クーの弟か妹。銀狐で天狐なのはタマちゃんくらい、らしい(クーちゃん曰く)。
六瓢(ムビョウ)    −鴫崎の六瓢神。赤城の土地神代行。両手にパペットを装備していた奥ゆかしく恐ろしいお方。
フクロウの人     −遊行神六瓢神(本物)。白い恋人の人。ザクザク。
月読         −保管係1班班長。クー封印を手伝った。只今病気中。
汨羅(ベキラ)     −保管係の呪医さん。ある時は謎の薬売り、あるときはクレープ屋さん。
黒猫         −クロネコ便やらタクシー運転手など色々いる。
イナモチ       −のっぺりとした顔の方眼鏡の男。タマちゃんと繋がっている。
コトジヌシ(鱗虫)   −透に最初に仕掛けた蛇の妖怪。黒くて太くて長い。
レインコートの男(介虫)   −でかい二枚貝の妖怪。コウの尻を触った。
たぬきの人      −サカサエンを狙って拝さんをおそったたぬきの妖怪。
カグヅチ       −炎の妖怪。召喚布から出るインスタント妖怪。
泥目(デーマ)     −泥の妖怪。タマちゃん謹製。でかい。
木蓮(レン)      −全身黒尽くめで肌ばかり白い。性別不祥。昇にハンバーガーと肉まんをたかった。
マルコメ君      −正体不明の子供(?)。レンを追っている。MIBのような手下がいる。

E.a.G.人物紹介
■言基体(名が体をなすらしい)
DDF/AH-07JD     −タカビーな進攻体。空電体駆除特化のFシリーズ。
sDDF/AH-07JD     −慇懃なFシリーズ専用の補助体。鴉。
空電体        −人ならざるモノ。<<高遠なる聖母>>のもとに……
PDC/AH-16AL     −進攻体の連絡係みたいなモノ

■葉恵層のひとたち
ゴドー        −ガーフィールド地区のピアノの人。日本人。
キアラ        −聖フィリオ女学院に通うお嬢さま。ゴトーが気になる少女。
アピカラ       −『背徳の館』バステトのママ。とっても白い。仔猫ちゃん
デュパルー      −不良警官。
スカヴエンジャー   −ハイエナ。
988イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 23:59:02 ID:wI2U/ucO
ぜふぁがるど人物紹介
■シグノスのひとたち
菅沼宙      −霞ヶ丘高校に通うカビコロリ伝説を持つ男の子。牙臣ゼファガルドとなり、《竜の澪標》を護ることに。腕はもげても生えます。
安芸野鳴     −宙の幼なじみ。料理上手で毎日、宙にお弁当を作ってあげている。ネプらには《竜の澪標》と畏怖されている。
安芸野明子(故) −純和風平屋建築、安芸野邸の主。3〜4歳の鳴を養子とし育てる。どうも金持ちらしい。

■レガリアのひとたち
ネ・プルギス・ヤー    −導臣のネプ。正義感溢れる空飛ぶトカゲ風謎生命体。プルコギじゃないよ。飛ぶとキモイ。
イグルド         −銀髪で赤い目の眼帯をしたひと。科学者。《竜の澪標》を攫って世界を詠もうと画策している。
クナ・ラー        −袖の長い服装をした金髪の女の娘。イグルドの仲間。俺より強くね?(菅沼宙談)
謎の男          −謎。戦装束をしている。

■世界観
旋律    −世界の有り様。世の全ては旋律という大河である。
竜     −旋律に住う超越的存在。
郷界    −旋律に点在する岩のような土地。シグノス、レガリアも其のひとつ。オ・リスギダ・イーによる。
シグノス  −物語の舞台。人々は世界の有様を知らないという。
レガリア  −主人公ら因縁の世界。竜の詞を聴き、導かれ、世界と調和し生きている。

牙臣(きばおみ)     −《竜の澪標》を護るために力を与えられしもの。名誉ある誇り高き騎士。
導臣(しるべおみ)    −《竜の澪標》を導く名誉ある地位。代償に光と水だけが生きる糧となる。
竜の澪標(みおつくし)  −澪標という和語の示すよう、竜を導く目印。澪標とは大洋に立てた杭のこと。敬称は"猊下"。
節徒(セット)      −雑魚。敵の先鋒のような異形の怪物で、旋律を元に構成される不自然な存在。
章徒(ショート)     −節徒の上の存在。

テンプレここまで
>>986 確かにそうだ。無駄なことしたわぁ俺
>>980に勝手にスレ立てについて書いちゃったけど、960がテンプレ2辺りまで張って、>>970が立てる?
っつか余計なお世話か。
取り敢えず次スレ立ててみる
989イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 00:05:19 ID:RnAYkq7A
立った立った
柴村仁〜我が家のお稲荷さま。ぜふぁがるど 20狐め
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1219071823/


関連スレに告知すべき?
990イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 00:14:29 ID:Njebbtcq
>>989


> 関連スレに告知すべき?
べつにいらないんじゃない?
991イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 02:08:01 ID:rZuI3LLs
とりあえず今日古本屋で原作一巻をゲットした
初ラノベなのです
992イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 07:29:22 ID:zCmQlmUI
こうしてテンプレ見ると昇の友達って名字だけなのな
透の友達のほうは名前も出てるのに
993イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 18:42:51 ID:ogP0+cOP
率先して立てようとする人がいないスレだなw
>>989 乙なりさま。
994イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 21:32:55 ID:OhWVbgWj
アニメ9月で終わるそうです(´;ω;`)ブワッ
つまりTVで「狐。」6巻以降の話はやらないんだ。
995イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 23:24:10 ID:rZjPS4xg
つかハロウィンやら火サスパロディとか7巻の話もやってるじゃん
996イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 23:42:00 ID:suQ3Rakl
>>994再放送に期待
997イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 02:00:11 ID:C9LL5UCf
新EDの最初の3人がそれぞれアップになる所が
すごく色っぽいね

ハロウィンは覚えてるけど火サスパロって原作にあったっけ・・・
覚えてねえぇw
998イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 02:22:36 ID:yeJof2Bk
>>997激しく滑ってた回だけど覚えてない?
999イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 02:24:14 ID:yeJof2Bk
999
1000イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 02:25:57 ID:yeJof2Bk
1000
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━