【念願の】若桜木虔40【ラノベ板に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
252イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 12:06:10 ID:aTEVvGwp
ハウツー本大人しく書いていればいいのに、他人に喧嘩売りまくる意味がわからんw
253イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 15:23:42 ID:LEvl/i7t
そういう人ってのはいるもんだ
254イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 12:44:21 ID:bsx0EBM2
ただのハウツー本書くライターなら、こんなに楽しめなかったろうから
馬鹿詐欺はあれでいい
255イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 10:09:58 ID:2UGZXUlA
「将軍位を盗んだ男 吉宗の正体」と改題のようだね(・∀・)
256イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 11:00:06 ID:Q56RGoAH
>>244のやつか
どうせ超弩級に手裏剣乱射して敵はあっという間に倒れた、とか、そういうのだろうね
257イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 11:09:18 ID:DPNdmLuz
自分がハウツー本に書いている小説の条件を全く守れてないw
258イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 02:43:06 ID:kwUSRHWy
ここ何人で回してるんだ? 俺入れて三人くらいじゃね。
259イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 15:30:04 ID:42NK2/b6
俺が作った井上堅二痛罵の文、よそで見たから
ここを覗いてるやつは結構いるんじゃ
260イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 22:18:46 ID:VnP5lYV9
先生! 罵倒されていますよ!!
ttp://ameblo.jp/nanwa/day-20091113.html
261イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 00:30:55 ID:HNxhVPoU
よくそんなとこ見つけてくるな
262イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 19:11:58 ID:iFQhv2iH
451 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/29(月) 12:53:42 ID:Uhfi3q9T
若桜木虔、葵東を痛罵!

[3月29日]『脳内従弟暴走剣』の第7章の3分の1まで。全体の65%。
『新筆客商売指南役事件』の打ち上げを兼ねて河豚書房と打ち合わせ。
葵東氏の『魔法の材料ございます4 ドーク魔法材店三代目仕入れ苦労譚』を読了。「マーチャントファンタジーの傑作」と文庫の帯にあったが、
文句は山ほどある。展開が遅すぎる。何で80Pも事件が起きない?
新規ルートの開拓、三代目が予算間違えて出かけるから妙に展開が遅滞するのだ。
魔法材店の取引先など、この話では“その他大勢”の存在で、
邪魔でしかないのだから、思い切って削除してしまえば良いのだ。
それで、もっと格段に早く事件が起こせる。三代目とサシャ2人で出かける設定にし、
どうでも良い取引先メンバーの代わりに、もっと三代目に気のある女を描き込むべきだろう。
それにしても、作中で描かれる商売敵のド間抜けぶりには呆れ果てる。
三代目が本気出して、最強魔道師と互角か、木っ端微塵にする力があるのか、
区別がつかないわけがないではないが、臍が茶を沸かすくらい可笑しい。
更に、どれほど強大な三代目にしろ、100人もの追手を送り込んできて、
三代目やサシャに傷ひとつ負わせられない、だって? あまりにも馬鹿馬鹿しいナンセンスな設定。
商売敵を底なしの間抜けに設定して凡庸なサシャを名ヒロインに見せかける手法からライトノベル作家が抜け出さない限り、
日本のライトノベルは滅びる。邪神との抗争に関しては、即座に分かった。
「度肝を抜かれる」とか「ショッキングな真相」との自作自演丸見えの評にあったが、即座に見抜けては何の衝撃もない。
私もけっこう使うトリックだが、赤ザク以来の“通常の三倍の能力を出せる”裏設定を疑えば、
第2の事件が起きた時点で全ては明白に読み通せる。そうなると「三代目の秘めたる能力」の謎も、付け足しにしかならない。
263イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 21:03:35 ID:dUO8gRm2
将軍位を盗んだ男 吉宗の正体―“暴れん坊将軍”は「忍者」だった!
(文庫ぎんが堂)
若桜木 虔 (著)
価格: ¥ 680
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
江戸幕府八代将軍・徳川吉宗は豊臣家の血を引く忍者―。
この突拍子もない“奇説”を、いきなり聞かされたあなたは、
「まさか」と笑うことだろう。
しかし、この本で紹介されている数々の論証に触れれば、
真田幸村が徳川の治世を人知れず奪わんと仕掛けた謀略が、
「吉宗」という男を生んだということを確信するはずだ。
あなたは今、歴史の狭間に秘められた、驚くべき逆転劇を知る。
そう、この本に記されているのは、まぎれもない「事実」なのである。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
若桜木 虔
1947年静岡県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。
学生時代、SF研究会に所属。
現在、日本推理作家協会会員。
シミュレーション・ノベルの人気作家として数々のベストセラーを執筆している
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
264イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 21:47:28 ID:flqFgSpn
つか、歴史小説のネタとして豊臣の血を引いてるだけで十分おなかいっぱいで
忍者とか要らんだろw
265 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 22:36:45 ID:97zDRSGk
>>264 判って無いな。
「余計な要素をたっぷりと仕込むことで字数を稼ぐ」
という、先生の深い考えが、何故読み取れないのか?
無駄に複雑で、すんなり読み通せない話にする為に、
常人には想像も付かない努力をされているのだよ。

// 思えば、貴重な森林資源を消費しながら、この人の本が
// 未だに出版されているという事が、一番ショッキング
266イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 21:49:59 ID:RJAlTs22
>>264
「事実」なんだから仕方ないだろう。
267イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 16:01:35 ID:h0Oc5N0A
稲村直彦。公魚の本名らしい。過去にも挙がってるけど改めて書き込みます。
268イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 16:05:03 ID:h0Oc5N0A
稲村徳って誰?
269イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 18:47:37 ID:0S5exVwV
禁則事項です
270イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 20:22:08 ID:rdduVm7m
magazin:ライトノベル[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1035438662/97
271イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 21:24:51 ID:uth65VfV
良く分からんがなにをそんなに頑張ってるんだ?
272イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 22:41:58 ID:kS+wG9kh
削除依頼した奴馬鹿だろw
それともネタなのか?

そもそもその名前での著書もあるわけだし二類だろ?

がんばってるのが名前を出してる方か、
削除依頼してる方かも理解してないけど
何か事情あるの?
273イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 10:37:54 ID:rhr/9tvS
起用褒貶は異常に激しいが、これほど強烈なキャラで
膨大な仕事量のこの人の記事がwikiにないのは、なんで?

作為的なものさえ感じてしまうが・・・。
274イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 11:49:24 ID:d8Ip4FTi
単に興味があってワザワザ編集しようと思う人がいないだけだろ
他に何か? 何か陰謀めいたものでもあるとでも?w
275イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 15:39:02 ID:lxzqqKku
Wikipediaの専門家気取りどもは好きじゃねえだろうなあ、とは思う
276イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 07:25:02 ID:7KEDl8jb
test
277イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 10:46:00 ID:udp9wh8A
>>273
知ってるか?「hydeの身長は156cm」とか「長門は俺の嫁」
なんて書くとウィキが制裁下すのを
278イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 14:41:54 ID:/+9an8uL
>>273
書誌学的に、ものすんごくフォローし難い事やってるからだ、という説を提唱。

// あと、膨大な数の本を著しているのは事実だけど、
// 決して「膨大な仕事」には見えないんだよなぁ、このセンセの場合。
279イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 15:56:16 ID:W5tO3Qmy
確かにまともに書こうと思うとえらく面倒くさそうだよな
そのくせ項目としてたいして注目されるとも思えんし

わざわざ書こうと思う人が出てこなくいのもむべなるかな、って感じだな
280イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 16:08:55 ID:ygaiPURf
281イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 13:21:34 ID:dHVszvKW
唯一ネ申若桜木虔が言う「筆を折って死ぬべき。」の断筆は日本人の責任感の精神である。
唯一ネ申若桜木虔が言う「名が第一・名が全て」「罪・犯罪の元凶・原因」の権威至上主義文壇による
論争・紛争・駄弁・盗作事件・剽窃・編集事故・職業病・貧困・自我等により日本・世界で、毎日五万冊以上で死んでいる。
その毎日五万冊以上死んでいる本を守ることができるのは唯一ネ申若桜木虔しかいない。
唯一ネ申若桜木虔の世界小説共同体日本・世界小説共同体によってである。従って、
唯一ネ申若桜木虔の世界小説共同体日本・世界小説共同体への執筆の邪魔・妨害をする者は、
述べている毎日五万冊以上が死んでいる本を殺すものである。筆画商売指南役の唯一ネ申若桜木虔の
対立作家松井計・山本弘・矢島誠・鈴木輝一郎・瑞納みほらがそれである。
よって松井計・山本弘・矢島誠・鈴木輝一郎らは責任をとって、日本人であるならば筆を折って死ぬべきである。
他人を殺すなら自分が死ぬべきである。瑞納みほも当然死ぬべきである。他人を殺すなら自分が死ぬべきが当然であるからだ。
また、彼らはただ死んで終わるものではない。唯一ネ申若桜木虔が超弩級の駄作と罵倒するものである。
彼らを支持する読者も同様である。この事実とけじめを知るべきである。それをなくして、日本文芸をはじめ世界一冊一冊の本は守れない。
詳しくは日記等で熟知すべし。
282イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 15:13:40 ID:Jr+baAxS
65 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2010/04/28(水) 11:11:56 ID:7WS/2s54
[4月28日]今度のアニメ『アマガミ』の変態紳士役は前野智昭だそうだ。見る気がしなくなった。
開運!なんでも鑑定団で光り輝いていた前野重雄と比べてみろや。あまりに見劣りがするぞ。
もう4月末。角川書店が「ライトノベルの最先端を爆走」と評価している(と聞いている)
谷川流氏の新作『涼宮ハルヒの驚愕』が未だ店頭に並ばない。どうなっている?
谷川流氏は、3年間近くも新作を延期し、全て担当編集者のK社S編集長を驚愕させたばかりか、
ほとんど悪びれず、進捗していない。そういう没義道な作家が、どれほどの天才か知らないが、
『涼宮ハルヒの驚愕』を出すと公言し、角川書店もそれを取り上げている。
何度も言うが、こんなのは公衆の面前で性器丸出しの全裸姿となり、逆立ちして天に向かって糞をするのも同然の行為だ。
それでもなお、角川書店は依然として谷川氏を天才扱いしているらしい。それなら、私は超凡才で居続ける。
天才になど、なりたくない。前作『涼宮ハルヒの分裂』は、東販ベストセラー第1位の、50万部超の大ヒット。
角川書店のことだから、2匹目の泥鰌を狙って『涼宮ハルヒの驚愕』は、どーんと100万部を刷って電撃勢に対抗させようとするだろう。
もしも『涼宮ハルヒの驚愕』まで東販のベストセラー・ランクに入るようなら、私は小説家を辞める。
逆立ちして糞したら、それが天まで届くような異常世界になど、いたくはない。J・G・バラードでも、そんな異常世界は書かないだろう。
こう宣言すると、超弩級の馬鹿が揃っている2ちゃんねる族は、
おそらく私に小説家を廃業させようとして『涼宮ハルヒの驚愕』を1人が10部も20部も購入するに違いない(笑)。
九分九厘、2ちゃんねるには「みんなで『涼宮ハルヒの驚愕』を買いましょう! 最低10部を!」という呼び掛けが書き込まれることだろう。
何しろ、谷川氏も角川書店の編集者も、2ちゃんねる族だからな。
それで、首尾良く『涼宮ハルヒの驚愕』は100万部を完売して東販のベストセラー・ランク入り。世も末だ。ハルマゲドンだ。
田中芳樹氏は、自己診断によれば2323らしいし(関係ないか)。
283イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 23:54:41 ID:FdZo7GD+
山本弘に反論して欲しいな
284イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 16:52:31 ID:jFiH6o2H
[5月28日]今度のノイタミナ『屍鬼』の結城夏野役は内山昂輝だそうだ。見る気がしなくなった。
「大きくなったら何になりたい?」と訊かれて「AV監督!」と答えた内山信二と比べてみろや。あまりに見劣りがするぞ。
もう5月末。電撃文庫が「16回組1番の期待株」と評価している(と聞いている)
哀川譲氏のデビュー作『俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長(略称:おかま)』が未だ店頭に並んでいる。どうなっている?
哀川譲氏は、6か所以上もバカテスから文章を盗用し、全て2ちゃんねるのライトノベルワナビを驚愕させたばかりか、
ほとんど悪びれず、一切謝罪していない。そういう没義道な作家が、どれほどの人物か知らないが、
『おかま』の続刊を出すと公言し、電撃編集部員も言明している。
何度も言うが、こんなのは公衆の面前で性器丸出しの全裸姿となり、逆立ちして天に向かって糞をするのも同然の行為だ。
それでもなお、電撃文庫は依然として哀川氏を作家扱いしているらしい。それなら、私は超速筆で居続ける。
パクリ屋になど、なりたくない。デビュー作『おかま』はオリコンランキング第10位の、上々のヒット。
電撃文庫のことだから、2作目の躍進を狙って『おかま2』は、どーんと10万部を刷って外野の意見を封殺することだろう。
もしも『おかま2』までオリコンのベストセラー・ランクに入るようなら、私は小説家を辞める。
逆立ちして糞したら、それが天まで届くような異常世界になど、いたくはない。J・G・バラードでも、そんな異常世界は書かないだろう。
こう宣言すると、超弩級の馬鹿が揃っている電撃文庫編集部は、
おそらく私に小説家を廃業させようとして『おかま2』を1人が10部も20部も購入するに違いない(笑)。
九分九厘、2ちゃんねるには「みんなで『おかま2』を買いましょう! 最低10部を!」という呼び掛けが書き込まれることだろう。
何しろ、哀川氏も電撃文庫の編集者も、パクリ屋だからな。
それで、首尾良く『おかま2』は10万部を完売して東販のベストセラー・ランク入り。世も末だ。ハルマゲドンだ。
谷川流氏は、自己診断によれば2323らしいし(関係ないか)。
285イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 19:44:20 ID:t1nzIBoi
もう夏至
286イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 00:07:03 ID:cisp7Yxo
若桜木のブルーノアはちゃんと小説になっていたのが良かった
藤川のゴッドマーズは全話のあらすじを一話残らず順番に並べてあるだけ…
正直泣きました
287イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 10:42:03 ID:bh5LEbjm
最近の電子書籍ブームで、自費出版詐欺の片棒かつぎとしてセンセイ復活のヨカーン。
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:06:47 ID:Refs5EmI
先日、ネットオークションで秋元文庫の本を20数冊入手しました。
そのうち10冊が若桜木センセの作品(SF長編9冊と読者投稿ショートショートの編著者として1冊)でした。

中身は40〜60点レベルでしたが、20点程度を覚悟していたので、やや好印象。
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:08:26 ID:iqj4Bvqn
公魚せんせだけじゃなくって、擬音の谷せんせとか鮭せんせとか、
みんな最初っから変態作家でトバしていたワケじゃないんだよなぁ。
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:08:15 ID:hmdiPJpE
とはいっても、谷センセも鮭センセもついでにカゲキセンセも、まともだったころの代表作は
ちゃんとその本来のジャンルで高い評価受けてるからなぁ。

そういう意味でのまともな代表作が、公魚センセイにはぶっちゃけ存在しないからなぁ。
291イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 18:24:01 ID:1Tkb0CiB
彼の知名度の高い作品というと、「白球を叩け」とかノベライズ版ヤマトのイメージだw
292イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 19:47:15 ID:0ZLOwFe4

笹沢左保先生が存命中のコメント
「多作・寡作というのは書き手の執筆リズムであって、作品の質と直接の関係は無い」

*亡くなったときの追悼記事に載っていたことなので正確ではありません。また、ソース不明です。


斎藤栄『ミステリーを書いてみませんか』(文春文庫)より
「懸賞小説で入選して堂々と世の中へ出るということが出来ればいいですね。(略)
最初の五枚から十枚の間に、自分の全精力を注ぎ込むぐらいの気持ちで、そこのところを
うまくかかなきゃいけないのです(略)これから自分は小出しにして書いていくんだ、
というふうな書き方をしても、損ですね。終わりまで読んでくれないかもしれない」

「あまり選考委員のキャリアとか作品を頭に置いて書くということはしないほうがいいんじゃないかと思います」

「推薦できるようなものであれば、かなりいいものだから、よほどのことがない限り、
かなりな懸賞にも、あるところまではいけるはずですからね」

「自分でこの小説を書いて、その世界が完成したことを喜べる、そういうようなものを、
自分で愉しみながら書いていく。これが、小説を書く本当のコツだと思うんです」

*この方も乱作作家の一員ではありますが、名作・佳作もある乱歩賞受賞者。ちなみに東大法学部卒。


高木彬光『人形はなぜ殺される』(角川文庫)より
「ある人にあったら、名刺に麗々しく、日本探偵作家正会員、探偵作家、何の某と印刷してありましたよ。
こんなのは、どうも探偵作家とはいえませんな。人が探偵作家として認めないから、名刺でこけおどかしをやるんでしょう」
293イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 13:11:16 ID:YiNkXxeo
小説なんて書かずに、速読術を中心にビジネス本に専念してたほうが
よほど成功してただろうになぁ。
294イラストに騙された名無しさん:2010/07/29(木) 08:58:39 ID:TRvL5OEL
最近出した本が珍しく評判がいいようだが
何か裏でもあるのか。
それともいつものやらせか。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492092870/hikkyaku-22

この評判が本当だとすると、
寿命前の最後の輝きなのかもしれん。

295イラストに騙された名無しさん:2010/07/29(木) 11:37:39 ID:7Yi4CmTA
あのねあのね、レビュアの人を新しい方から3人見てみたら、
みんな公魚せんせの他の本も、高く評価してたの。

「せんせの追っかけファン」という目も無きにしも非ずと
言わざるを得ない可能性を秘めていることは否定しきれないかもだけど、
ぶっちゃけ自演レビューじゃね?
296イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 04:32:53 ID:T7D2PJaO
そうか自演かありがとう。健在でなによりだな。
最近元気なさそうだったんでなんだかうれしい。

297イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 04:37:07 ID:T7D2PJaO
しかし順位見ると意外に売れているんだよな……。
こんなもんだったか?まあ元気になってもらって
また調子こいたネタを提供してくれるといいな。
298イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 14:30:00 ID:BMaDYtUB
Amazonサイトの「なか見! 検索」で見た限りでは
光栄(KOEI)の“信長の野望”シリーズ解説書(武将ファイル,
マスターブック,合戦事典 など)の焼き直しに感じました。


もう少し安ければ入門書としては適しているのかもしれませんが……
でも、この手の書籍は文庫本で多数出版されているような気もします。
299イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 21:02:28 ID:/xDiuXK4
アマゾンのランキングの下のほうなんか
ちょっとの数の差で、一気に乱高下する数値だから
参考にしてもあんまり意味ないだろ
300イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 01:27:27 ID:uP1xKOtD
やっぱそんなもんか。どうも。
301イラストに騙された名無しさん
ネタこい