鳥居 羊【SAS Special Anastasiya Service】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
1,2巻発売中
3巻は5月1日

●作者 鳥居羊
●イラスト まったくモー助
 http://www.mo-suke.com/
2イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 23:53:27 ID:xSIzRSmF
●あらすじ
 ヨーロッパの小国リヴォニア,
 その王位継承者の紗友とその兄の立夏は,
 自らの立場を知らず日本で平穏に暮らしていた.
 彼らは,対立する継承者の悪意に晒されてしまう.
 しかし,そんな彼らを守る三銃士(美少女)が現れて……
3イラストに騙された名無しさん:2008/04/14(月) 00:19:41 ID:jD7CQRTW
ちなみに俺はフランツィスカ派
http://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/images/0805new01.jpg
左の子ね
4イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 09:50:23 ID:iAbZTwFb
では右の子はもらっていきますね^^
5イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 14:16:50 ID:f57nXaNi
>>1


台湾でも「特勤公主組」ってタイトルで1巻出てるねえ。
6イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 17:25:34 ID:gZws6JGH
>>1

それにしても「特勤公主組」とは……(;´Д`)
字面がひどすぐるw
「強襲部隊」みたいな意味の言葉はなかったのだろうか
7イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 05:45:26 ID:jzGay69D
>>6
「公主特勤組」だった。「公主」は英語の「Princess」と同じ意味(「妹妹公主」とかw)

ttp://novel.tongli.com.tw/BookDetail_List.asp?BookID=ND0036001
8イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 11:26:26 ID:ydoBaFlq
譯者:好吃棒
ワロタw 「うまい棒」とはなんというペンネームww

まあ、台湾人からしたら「作者、羊かよw 鍋の具じゃねーかw」かもわからんが。
9イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:20:07 ID:HuNHQzhk
>>8
なんか、作者が2ちゃんねらーみたいでやだなw
10イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 05:05:30 ID:NwF80A85
>>1

ところで唐突に聞くが、立夏とくっつくのは誰がいい?
アーニャが本ルートなんだろうけど、紗友がかわいそすぎるんだよー><;

…………というわけで断然、紗友を推したいのだが。
11イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 15:11:06 ID:EMtZcePr
>>10
では,アーニャは俺
12イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 01:20:49 ID:2E1+gvh9
絵師さんのサイトで、こんなことが書かれていたのでペタリ。

 あと、まだだいぶ先ですがホビジャのサイトで告知出たようなんで・・・
 SASBが5月1日に発売です。
 今回は水着パラダイス!肌色をいっぱい塗りました!


パラダイスですか……そうですか(*´Д`)
13イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 00:29:17 ID:MtpISZ45
あと一週間ぐらいだな
14イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 00:43:40 ID:eIw8MKtn
発売間近だから保守
15イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 22:56:37 ID:igmbGXnD
そろそろ早売りが始まっているようだ
16イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 21:49:35 ID:oJfvPcHL
もう読んだが、まだ、続くようだ。ネタバレするわけにもいかないので、小ネタ
だが、作中で登場人物が読んでいる本のタイトルが、『功利主義と配分的正義
−ジェレミ・ベンサムと市民法』というタイトルなのだが、ちょっと調べてみたら、
実在する本だった。

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/booksea.cgi?ISBN=0198254180

何で、こんな本が・・・。翻訳はないが、それなりの研究書だと思う。.
17イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 00:53:48 ID:In8C78sp
>>16
そのうち「長門有希の100冊」みたくなりそうだな。
18イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 08:21:58 ID:QB9qxOGq
ネタバレ総合スレッドに、ネタバレしてほしいのですが、駄目ですか。岡山は週末まで無理っぽいので。
19イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 19:42:54 ID:zVobmIWv
>>18
三作目で劣化することもなくいい感じ
アナスタシアがやっぱずばぬけて可愛い
20イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 00:02:16 ID:zVobmIWv
>>19
立夏+アナスタシア
VS
紗友+フランツィスカ

エーファはどちらに付くのかな?
21イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 00:04:29 ID:zVobmIWv
あっ上の>>19>>18の間違いね

というか面白いよこれ
いまいちそれぞれの組織関係がつかめないけど
22イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 09:58:51 ID:mkSE7E3e
読了

立夏がうらやましすぎる展開
おまいら読んで自殺するなよ
23イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 20:23:41 ID:ONanKn+u
>>18です。やはり、まだ岡山には未着みたいです。
早く届いてほしいです。4巻まで続くみたいですね。
24イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 10:44:10 ID:yhBslivL
発売日なのに盛り上がりに欠けるな
25イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 20:53:08 ID:sELl2viP
2日0時のネタバレ解禁まではこんなもんでしょ。
26イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 12:58:22 ID:fNBpqj89
読んだ。アナスタシアとのキスシーンがエロかった。
あのままキスだけで止まらずにワッフルワッフルする妄想に憑かれて
ティッシュもってきてワッフルワッフル
27イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 21:27:26 ID:rIqgr9sR
今、途中まで読んだところです。
結構期待できそう、アナスタシアのお父さんは、意外と娘想いなのですね。
28イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 07:56:45 ID:9QKpXxlM
なぜこんなに耳朶が赤くなるという表現が多いのだろう?
29イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 18:06:35 ID:cP49MJzZ
アナスタシアは意外といいとこのお嬢さんだったのか、初めて知りました。
それにしても、アナスタシアと立夏が結婚したら、特殊部隊出身の王妃誕生ですか。
夫婦喧嘩が銃撃戦になったりして。
アウグスト公は意外と狸ですね。また、主人公の姓にまで意味があったとは思いませんでした。
30イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 19:55:16 ID:9QKpXxlM
盛り上がりに欠けるな
売れていないのか?
31イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 20:23:39 ID:6ET5M/qo
山階宮定麿王
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BC%8F%E8%A6%8B%E5%AE%AE%E4%BE%9D%E4%BB%81%E8%A6%AA%E7%8E%8B
カイウラニ王女
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%8B

グレゴール殿下の話に出てきたのは、この二人だね。
婚姻外交ってハプスブルグ家の例を見るように、けっこう重要だったりするからねぇ。
しかし、アナスタシアと紗友のどっちを応援するか迷うわ。
32イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 20:57:57 ID:ebEgBeNZ
>>31
アナスタシアを応援するのが、リヴォニアの国民のためでしょう。
リヴォニア人とロシア人を融和させないと、ロシアが民族保護を理由に牙をむきかねません。
アナスタシアと立夏を結婚させる方がいいと思います。
紗友にはグレゴールと結婚してもらいましょう。国民のためです。
33イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 22:35:55 ID:P8lVajBM
さすがに下一行はひどすと思うが。
王妹殿下にはもうちょっとましな降嫁先を考えてあげようよ。

というか、グレゴール+紗友は政治的に危険だと思うよ
反乱の神輿にうってつけになりそう
34イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 08:59:48 ID:k8hQlxh4
>>33
> さすがに下一行はひどすと思うが。

やはり、従妹の紗友に気の毒ですかね。でもね、グレゴールを取り込むのに他に方法がなさそうなので。
グレゴールは、野党にする位なら、取り込んで与党反主流派にしておく方が、安全だと思うのですよ。
野党にしたら、反乱したり、暗殺を企てたりしそうですからね。
伊藤博文が自由党を取り込んで与党にしたように、政敵は取り込むのが上策です。
35イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 09:47:00 ID:aT4eao8f
>>34
グレゴールは取り込めるほどの安全性がない。
ぶっちゃけ、立夏が腹を据えて自身の手で撃ち殺すしかないね。
(国民が王族を殺してはいけないというマインドセットはあるが
王族同士はありなんだろう。グレゴールも立夏を殺しても構わないような気だし)

グレゴールは継承権を奪われたけど、意に介してる様子が無いのは
非合法の反乱を起こすことに罪悪感が全く無いからだろう。
選挙にまけたら暴力に訴えればいいやというメンタルの奴を
対等の政敵と認めるわけにはいかんさ
36イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 18:41:00 ID:h28yB4KY
ちょいまでマジで人気無いのかSASは
書き込み少なすぎ!
37イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 19:42:39 ID:N2LOxgSJ
>>36
SASは、“良い作品”ではあるけど“うける作品”ではないからなあ。
ライトノベルで“良い作品”は話題になりにくい。
38イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 19:57:08 ID:h28yB4KY
>>37
なるほど
個人的には魔王より良作だと思っていたが納得した
39イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 19:57:25 ID:MGGsLXQG
HJ文庫の作品の中では、うけている方に入るようだが。
悲しいことに、あくまでもHJ文庫の作品の中では、だからな。
電撃文庫の作品とか、と比較すると売上の差は歴然としている。
HJ文庫だとそもそも新刊すら置いていない書店が多い気がするし。
40イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 00:38:01 ID:m8mvsinE
角川の一強というやつだね.
残念だ.
とりあえず,打ち切りだけは勘弁して欲しい.
編集者さ〜ん,お願いしますね.
41イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 01:17:11 ID:m8mvsinE
ちなみにみんなは読者カードをちゃんと出しているかね?
これを出さないと本当に打ち切りになるよ!
42イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 02:33:19 ID:VJajJSXJ
読者カードなんか関係あんのか
単行本だし純粋に売り上げ数じゃねーの
43イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 20:33:06 ID:ilkF461t
そういえば、大阪屋の売り上げは200位台だったようだ。少し残念。
ところで、Wikiは未だに1準拠のままなのかな。紗友は公位継承に無関係と書いてある。
44イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 23:22:21 ID:qOaeIe+D
今更読んだんだが、割と巧くまとまった良作だな
双子の時点で継承権の入れ替わりは予想がついたが、最後まで一気に読めた

ところで、銃器関係の話って正確なのかな
門外漢としては普通に受け入れたんだけども
45イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 02:39:40 ID:x8+/6zrY
賢三父さんに普通に騙されてました(`・ω・´)
騙されていたくらいなので銃器とかわかりません。

タイトル「SAS」だし、軍オタが買っててもおかしくはないかなあ。どうなんだろう。
ホビージャパンだから「アームズマガジン」の購入層とかぶってる可能性も……?
46イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 01:39:36 ID:Qd3JZHQR
モデラーモノがあるのだから、SASを銃器モノとして推していく手はあるだろう

だが、それならば絵師も頑張って銃のイラストに力を入れて欲しいものだ
カラー口絵に写真掲載というのもアリかも
47イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 03:01:39 ID:30vimEC1
いのうえ空がイラストを描いてくれたら、この小説は通常の3倍幸せになれたと思うよ。
あと「ヨルムンガンド」の人とか。

園やんは御免被る。
48イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 03:36:57 ID:CG0J87oG
ヨルムンガンド! 高橋慶太郎!
一般受けする絵柄とは90度ずれてる気がするのだが……(・ω・;)

まあ、園やんに関しては同意。
無駄にきょぬーアーニャとか、無駄にひんぬー紗友とかもう見てらんない!
ってなったと思う……(´-ω-`)
49イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 23:28:34 ID:LR/efB7n
この作者って耳朶好きだよな
ルビがないと「みみたぶ」か「じだ」か区別つかないけど
50イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 07:40:36 ID:tWr5EBxs
age
51イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 02:53:54 ID:hHbcnUZJ
この作者、mixiやってるみたいだけど、チェックしてる人いる?
52イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 07:57:39 ID:GrRTJM1M
チェックするので招待してください
53イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 08:11:39 ID:CsZ6Unf1
耳朶んだ・・・ゲフッ
54イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 17:26:37 ID:y4nzn1M+
本命はフラン
55イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 23:44:59 ID:nGWOAxUe
そういやフランも嫁候補か
56イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 15:59:25 ID:CONAHV/d
本命は、紗友×フランですね。わかります
57イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 16:03:38 ID:GPU8dz7m
それは、どこか間違ってないか。
58イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 00:06:26 ID:aCI1W4am
SAS4巻の本文きたので、読んで作画に入らなければ。
読むのは楽しんだけどなあ…締め切りに追われてなければ描くのも楽しいけどね。
59イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 14:51:24 ID:DUcb8hR5
なにかと思ったら絵師のサイトからのコピペか
今から作画っていうと……発売は8月1日ということになるのかな
60イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:29 ID:O86/fyl6
絵師が楽しんでくれれば良い絵が鑑賞できるからなお期待。
61イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 22:11:11 ID:aYofNV/Q
考えてみるとあんまりキャッチーなタイトルじゃないよな
「スペシャル・アナスタシア・サービス」を背表紙に入れた方がご新規さんにアピールできると思うんだが
62イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 22:27:32 ID:dRP64SS8
サービス=部隊 という訳は普通は思いつかないだろうし
どんなサービス?(*´Д`) という新規には確かにアピールできるな
HJは営業がんばってるのかなぁ……
63イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 23:47:04 ID:eYKlq1Oq
P226のガスガン欲しいよ。なんかオススメのない?
やっぱりマルイ?
64イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 00:09:14 ID:72VpAbfI
>>63
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/02/sigsauer_p226/index.html
ガスブローバックエアガン SIG P226 各部解説 【SIG P226 explanation】
http://jp.youtube.com/watch?v=BZdynG7azwI

これらを見る限り不満要素はないな。
65イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 00:37:14 ID:UBO+NHxk
うは、すげぇ……。
これは間違いなく買いだわ。
66イラストに騙されなかった名無しさん:2008/06/21(土) 00:10:00 ID:j7QEVATa
>>47
ジャケ買いした自分は今のままで満足です。
67イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 00:58:32 ID:shZ2PbSK
1巻の葉っぱまみれのフランの絵でご飯10杯はいけますとも、ええ
68イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 17:01:54 ID:v7RooaJJ
3巻279ページのフラン(*´Д`)
に、睨まれてるのに……なんで殿下がうらやましいのか……
どんな表情してもこの子かわええわぁ
69イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 16:34:25 ID:dgEIwHkZ
>>68
俺がいる
70イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 16:43:41 ID:dgEIwHkZ
HJ文庫
8/01発売
●AKUMAで少女 (4) (仮) 【著:わかつきひかる/絵:高階@聖人】
●SAS 4 【著:鳥居羊/絵:まったくモー助】
●舞-HiME★DESTINY 〜龍の巫女〜 ウェルメイド・フレンズ
 【著:伊吹秀明/絵:目黒三吉】
●澪の福音 【著:藤原征矢/絵:森沢晴行】
71イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 20:32:08 ID:HbbolvVr
槍ってのは核兵器かな

それとも「歴史の汚点」的な証拠品かな?
72イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 03:54:35 ID:RZasCjKP
核にして歴史の汚点!
73イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 05:40:09 ID:0w5P3osT
第一回の大賞はロリヒロイン。第二回の大賞もロリヒロイン。
SASが大賞とれなかったのは……まさか……?
74イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 01:24:20 ID:ehbwYDGk
しかし8月の新刊は4冊だけ?
……「SAS4」意外買うのないなぁ(´・ω・`)

スレチだけど、第二回佳作「ミスティック・ミュージアム」面白かったですよ。
男女を問わず、読む人を選ばない感じで。
露骨にサービスで煽るとかいっさいなし(そのぶんラノベとしてはマイナスかのかも)。
これが第一回の「SAS」のポジションにくるんじゃないかと思った。
地味だけど。本当に地味だけど……。
75イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 23:54:34 ID:5fiV8npf
>>73
穴がメインヒロインだからじゃねーの?
76イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 22:45:50 ID:7ESBJhpF
>>74
概ね同意だがあんまりここでよそ様の作品を挙げてもなぁ
SASの読者と被っていなさそうだし

まあ、HJスレでは変なのがいて話題にしにくいのは判るが
77イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 18:19:24 ID:bkLURNbn
>ついに立夏、紗友、アナスタシアの関係に決着が!

↑今さらだけど、公式HPのこれ、「SAS」終了のお知らせ?
78イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 01:51:29 ID:YGe1fQxD
>>77
関係に決着=物語の完結とは限らないだろうが。
というか、カバーイラストでエーファがハブられたまま
話を終わらすなんて、私が許しませんよ。
79イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 17:09:13 ID:hhyuR31u
リヴォニアは、架空の国家だと当初は思っていたのですが、実在していたのですね。
ついでにいうと、2chの世界史スレにも、バルト三国と共に名前が出てくる。
おそるべし、2ch。
80イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 10:46:50 ID:ZIvtXrnG
実話といえば、3巻のハワイ王朝と天皇家との婚姻外交の件が小ネタとして面白かった。
まるで役に立たない「豆知識」みたいのがこのシリーズの売りかもわからんねw
81イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 18:36:26 ID:3ikv8WMG
ほ。
82イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 15:00:26 ID:Lsdpt9iV
カウントダウン。あと3日。
83イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:58:39 ID:vDhUDOXA
ははは…
もう、いいやどうでも
84イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 01:10:55 ID:Uw2dVgil
切られたのか……? 終わったのか……?
85イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 12:15:18 ID:Gc6b/EO0
あまりにも打ち切りくさい強引な畳み方ではあった。
まぁ、それを抜いてもアナスタシア派の俺はOTLなわけだが
86イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 09:17:19 ID:vuFuXucV
ざっと、読み終わりました。あらためて、精読しなおすつもりではありますが、現時点での感想。
打ち切り臭がしますが、編集部からというよりも作家の力からのような気がします。
処女作で、余りにもネタを仕込み過ぎ(レアメタルだけでよかったんじゃ。核ミサイルに、民族問題に、と膨らまし過ぎた。)
何しろ、主人公の恋愛(結婚)にまで、政治が絡んできますから。
(立夏が公爵になり、紗友と結婚すればロシア人が、アナスタシアと結婚すればリヴォニア人が暴動を起こしかねない。)
ついでに思ったのですが、この人は、謀略を企む極悪人が描けない(つい、いい人にしてしまう。)。
そんなこんなで、こんな畳み方になった気がします。
とりあえず、お疲れ様でした。
87イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 09:58:15 ID:mTlj8Tpr
あーあーあー、たしかにそんな感じよね
メイン周辺のキャラはいいのに悪役が描けない
込みすぎた設定に作者の筆力が足りない
88イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 14:28:08 ID:9jFoHdf0
ずれますが。
魅力的な悪役が描ける人は、以外にいませんね。実はいい人になるか、考えが不合理過ぎるか、そんな奴はいねえよ、という悪役が結構多い。
実はいい人ではなくて、魅力的かつ合理的な悪役が出てくるライトノベルをたまには読みたい。
89イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 16:58:29 ID:BOGyOVla
結局紗友エンド?近親相姦がきもいんだけど・・・
アーニャなんだったの?はっきり言って1巻で切ればよかった
90イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 20:20:14 ID:lTps/YPa
>>89
紗友エンドとは、ちと違う気が。アーニャが、この後すぐ日本に来る予定。
そうしたら、政治抜きの第二部開幕になる可能性がありますね。
91イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 21:20:10 ID:HICL64zc
空港での別れのシーンを見る限り、立夏の純粋な恋愛感情はアーニャ寄りだよね。
ただ、立夏は日本に帰ることを選択して(政治的な立場から再びリヴォニア入りするのは難しい)
アーニャは祖国に忠誠を尽くすことを貫き通す覚悟なだけで。
結果として、立夏は紗友を選択したかのような形で帰国したけど、第二部があれば対等スタートでしょう。
92イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 21:57:49 ID:Eun6oDzq
血縁的には従妹なんだし、近親呼ばわりされても・・・
93イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 22:26:08 ID:ZCUiSzMt
「たまたま」実際には従妹であっただけで
兄妹という関係で接してきた人間と、という意味だな>>89
普通に妹が懸想してるわけだし、引く人間もそりゃいるわ
94イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 00:00:07 ID:GsmRruSm
>>91
プリラバの汁√の話か?
95イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 18:09:44 ID:gKeFEX6B
その後を匂わすとかでいいのに一緒に風呂入ったのは正直引いた
96イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 21:39:40 ID:xL1xzpGR
最後は、紗友ファンへのサービスシーンでしょう。ということは、作者は、どち
らでも良いと思っているようだな。
97イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 22:03:57 ID:PfoUcpHS
「SAS」のサービスシーンは、ラノベにしては健全なほうだしなぁ……。
むしろその薄さから作者の潔癖性のほうを疑ってしまう。
4巻のラスト程度で引いてるようじゃあ、「かのこん」とか見たら腰抜かすぜ!

あと、少女マンガじゃ兄×妹ネタは捨てるほどあったりする。
有名どころでは「僕は妹に恋(ry とか……。絶対オススメはしないけどな (´A`)
98イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 22:18:12 ID:ZeLsdk66
二人が兄弟であるということに感情移入するかどうかが問題かな
自分はあんま兄弟って印象を受けなかったから
99r:2008/08/06(水) 07:15:02 ID:t08omUbC
 これでも単純に放棄してすぺて丸く収まるんだったら王室
云々て話、最初からいらないじゃん。ミサイルがらみでペン
ダントの取り合いだけに終始してればいいし、ストーリ的に
無理があるっつうかいまいちすっきりしないなあ。
100イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 20:44:28 ID:sIFLQy2h
>>97
> 「SAS」のサービスシーンは、ラノベにしては健全なほうだしなぁ……。
> むしろその薄さから作者の潔癖性のほうを疑ってしまう。

アクション系が売り物のライトノベルですから、健全になるのは、ある程度やむを得ないでしょう。
これで、ドロドロされたら、アクションがヤバイ系に(小説版ブラックラグーンですな。)
101イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 20:06:05 ID:f5jh6e5o
政治絡みの話はリアリティが薄いというか、設定が穴だらけだったような
…まあ、各国の思惑が穴だらけという見方もできるが
102イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 22:13:12 ID:mWbVKz6p
その穴を全て塞いだら、数十巻に渡る政治シミュレーション小説になる気がする
103イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 22:45:14 ID:MaLzTEDK
読んだ

なんかサクッと話し合いで終わったな
状況も人物も物分りが良すぎるというか
最初からグレゴールが全部やっても同じだったんじゃね?っていう
104イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 22:53:17 ID:6roNLJ70
そうそう。ここまでの死人がでるほどの騒乱はなんだったの
105イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 08:25:05 ID:ZVzoLi69
でもクレコールやその他の人達の雰囲気からすると、
立夏達が行動しなかったらそのまま紛争になりかねなかった気もする
106イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 08:54:21 ID:P/JJu2Ou
1巻でのアーニャの台詞だが、「交渉に必要なものが二つあります」「妥協と、妥協を迫る武力です」
立夏とアーニャは、拳銃を所持してグレゴール殿下と対峙したわけだから
殿下としても立夏の提案に「NO」とは簡単には答えられなかっただろう。
10分近くも考えこんでいたグレゴールは、立夏の提案に乗らなかった場合の武力対決と
乗った場合の自分の理想社会(社会主義国家)と現実にリヴォニアが向かう社会の妥協点を探っていたと思われる。
シシィVSアーニャ&立夏の直接対決は分が悪そうだし、殿下の判断は正しかったと思うよ。
ただ、立夏がその結果を読み切っていたのかは謎。いざとなったら……という選択肢も考えていたのかね〜。
立夏がグレゴールを撃って騒乱に決着、という結末は、読者はともかく立夏にとって後味が悪そうだ。
107イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 21:56:40 ID:ePDgta1n
昨今のロシアを鑑みるに、リヴォニアの平穏なんて一時っぽいなぁ
108イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 22:04:21 ID:gkD+I7GZ
レアメタルとかあるしね
いっそそんなもんなけりゃ槍効果でスルーしてくれたかも知れんのに
109イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 19:51:28 ID:KG0LZKRi
いい意味でのライトノベルですから、そんなリアルかつ深刻な話にはなりませんね。
なったら、Zガンダムが軽く思える、めちゃくちゃ鬱な話になりかねませんな。
(古い話ですみません。)
110イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 20:35:43 ID:dwLQ2Bz+
リヴォニアもロシア系住民を抱えている以上「親ロシア国家」にならなければグルジアと同じ道だろうな

ただ、リヴォニア人にあまり強い嫌ロシア感情が無いのが意外
「ソ連の衛星国」って大抵スターリン≒ロシアへの恨みが積み上がっていると思うんだが
111イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 23:14:53 ID:oEMlrLTV
板の一番下に到着w
112イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 23:33:23 ID:aKp6p3Zd
全く・・・新刊出たばっかだというのに・・・


フランの美味紀行
フランツィスカが日本中を歩き食べまくる
基本無表情だが解る人には目の輝き具合や頬の赤み具合でどれほどの旨さかが解る。
113イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 03:14:03 ID:+YKGCI4q
フランが「na ja」と言ってくれるだけでいい
…ネコミミ付きならgut
114イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 21:53:33 ID:6s2fu5t0
ハガキ(愛読者カード)を出せば続きが出るのかいな? 
115イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 05:29:04 ID:H3WVH9sI
なにもしないよりはマシかもしれんね
ねこみみフランのためにも出してみるか……
116イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 10:24:36 ID:LGEgWPps
ちょっと待って!
エーファの表紙は?
穴(立夏)VSフラン(妹)は?
これ第一部完だろ?
作者が現地に取材旅行してから続きがでるんだよな?
117イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 21:40:38 ID:wU1DdQgy
政治、歴史、銃器、恋愛、二股…
ちょっと色々盛り込み過ぎだったな
フランと紗由の百合エンドでよかったのに
118イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 18:11:14 ID:C+EKF/i6
百合嫌い
そして保守
119イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 18:20:38 ID:Zim6ShD/
保守したいんなら上げとこうぜ
120イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 01:43:06 ID:cYzSOg5I
全然その後の動静が解らんな
次回作構想とか
121イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 04:26:51 ID:ItH6QVUk
保守
122イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:48:31 ID:ODwTYVlx
mixiによると、今新作執筆の真っ最中みたいだよ
今度も学園ものだそうだ
123イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 11:56:03 ID:SgbRlZfh
やっぱりガンアクションなのかな
それとも意表を突いて能力バトルか

HJの傾向からいってパンツ率は高くなりそうだが
124イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 02:48:02 ID:/TSfaxqP
保守
125イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 14:46:18 ID:z95fs2gn
新作まだかな・・・後日談でもいいけど
126イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 14:47:15 ID:z95fs2gn
しまった・・・ageてしまった・・・
127イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 20:14:02 ID:R3pYkDkf
新作は二月くらいにでるとかでないとか。異世界ファンタジーらしいが。
別レーベルの仕事もしてるみたいね。>>122の学園ものってのがそれなのか、内容の変更があったのかはわからんが。
とにかく、来年は2シリーズ(シリーズとは限らんが)はじまるのは確定っぽい。
128イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 09:40:12 ID:TWOkPG/M
ネトゲのMaster of Epicから届いたメルマガから転載

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 『Master of Epic』ノベライズ企画進行中!!! □■
==============================

なんと、『 Master of Epic 』のノベライズ企画、
「 Master of Epic Novel Side 」(仮称)が進行中です!

執筆は、ホビージャパン社の
「 第一回ノベルジャパン大賞 」優秀賞を獲得し、
「 SAS 」(スペシャル・アナスタシア・サービス)シリーズで
人気の鳥居羊先生。
ご自身も『 Master of Epic 』のプレイヤーでもあります。

そしてイラストは、
『 Master of Epic 』のキャラクターデザインでおなじみの
渡辺とおる先生です!

発売は、HJ文庫より2009年を予定しています。
詳しい情報は順次発表していきますので、どうぞお楽しみに!
129イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 10:14:06 ID:d7QflN8D
あの後書きが営業になってたのかww
130イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 12:54:57 ID:E7Uo0rw8
この展開は読めなかったわw
131イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 10:38:41 ID:UFvxrxfJ
作家がネトゲ会社とラノベ文庫の縁を結んだわけか
やるな

しかしネトゲプレーヤーで自分の書いたノベライズが公式化って嬉しいだろうなあ
132イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 02:53:05 ID:PAYbi2XB
ちなみにイラスト描く予定のキャラデザイナーもプレイヤー
133イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:05:48 ID:NCzGvZ2e
保守
134イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 02:13:41 ID:HlIURDBp
>128 のは、どうやら5月1日発売らしい
135イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 17:58:23 ID:zHujRh1k
ttp://moepic.com/
ゲームの公式に発表出てた
136イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 20:45:00 ID:08cpKUiY
MoEのプレーヤーだったのか……

この人の本読んだことなかったしせっかくだから読んでみるぜ!
と思って3件ほど本屋を探してみたがどこにも置いてないとか、もうねorz
137イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:11:10 ID:kbArzBvH
過疎ってるんでage
138イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 02:57:57 ID:nmtcDSAp
新刊発売age

新刊のチラシには、「マスター オブ エピック 〜運命の双子〜」に
「新シリーズ」と書いてあったから、少なくとも単発長編ではなさそう。
139イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 01:16:06 ID:/tt0XFVi
買ってきてまだ読んでないが、ゲーム内アイテムの袋とじってもうちょっと何とかならなかったんだろうか?
かなり硬い紙をがっちり閉じてるせいでどうも本を開くと違和感がある…
140イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 02:49:09 ID:e94jus3T
発売日には、ネトゲ実況3の Master of Epic スレでちょっと盛り上がっていた
141イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 23:50:36 ID:1E7DFDkh
面白かったわ、期待以上に。
著者がゲームも楽しんでくれてる感じがして良かった。
この調子で今後もやって欲しい。
142イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 16:58:54 ID:yVJLcUUy
新作ようやく読みました

ゲームノベライズってことで心配してたんだけど普通に面白かった
やっぱりこの作者は語り口が優しくて、温かみのあるキャラを書くのが上手いなーと思いました

原作のゲームはネトゲってこともあってぜんぜん知らないけど、楽しく読めました
続編とかも期待してみたいな
143イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:56:30 ID:Xt/96aw6
>温かみのあるキャラ

わかるw
なんていうか衒いはないんだけど良い主人公たちだった。
ナーニャーに罵られるのが気持ちいいw
144イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 21:43:34 ID:tiFZP0ms
原作ゲームしらないからスルーしていたんだが読んでみるかな…
145イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 00:22:47 ID:mnTzjuSe
規制でずっと書き込めなかったがようやく書き込めたぜ

うん、正直ノベライズってあんま期待してなかったけどこれはいいものだわ。
とりあえず作家買いリストに入った

あとゲームも面白いから未プレイの人は興味持ったら初めてみるといいかもしれないよ!
146イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 19:55:45 ID:olCzBj2A
遅ればせながらE鯖在住の俺が推参

オーソドックスだけど、ゲームの背景世界も生かした良いお話でした
まったく、この底抜けの善人どもときたら…

あとお話しとは関係ないけど、他の旅人達が合流するシーンには不覚にも燃えた
特に主人公を庇ったパンデモスのガーディアンが格好よすぎて
どこのガーディアン宣伝小説かとw
147イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 20:12:39 ID:Ttlg2Qv0
買いたいけど近所の店に入荷すらしてないとか
HJもっと頑張ってくれ
148イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 15:00:51 ID:221JsBVL
欲しいけど売ってない
149イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 08:59:20 ID:XHrA9Hn0
頑張ってメイトとかゲマに行くか尼などで注文してくれ
売れないとまたSASみたいになっちまう
150イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 11:24:42 ID:nGfaZy/u
ごめんSASは普通に駄目だった
MoEは公式ノベライズとしては無難な出来だったから
次の作品がどうなるか期待してるぜー
151イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 20:21:13 ID:wiuUZso3
2冊売れ残っているのを見たんだが
買ったほうがいいのだろうか・・・

保存用として
152イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 23:51:19 ID:JuzccqUb
>>151
「SASを見つけた!!!」
次の行動を下の選択肢から選んでください。

1、気にせず買う
2、迷わず購入する
3、日本銀行券を手渡し譲り受ける
153イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 20:46:30 ID:OKcKLtWn
どうみてもMoEの方だろうw
154イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 22:46:46 ID:LhIcg+0r
うちの周りはSASなら背表紙が色褪せていても有るが、萌えはなかなか発見できない
155イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 22:55:34 ID:+ITlY9bz
なんか濃い店でもそうでなくても、もう見かけないし初版しか出てねーんじゃねーのかって感じだな。
SASも全部そろってる所はあまり無い気もするけど。
156イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 23:43:47 ID:OKcKLtWn
この間秋葉でSAS全巻買ったよ
勢いあまってMoEでFS<SAS>とか作ろうかと思ってたけど
どうも個人的な好みには合わなかったので中止した
まあ同じ鯖で遊んでるらしい作者へのお布施にはなっただろう
157イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 20:28:03 ID:6rorLjWh
保守
158イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 07:57:51 ID:yYd3jCnP
保守
159イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 08:29:58 ID:StFkZKSO
保守いらなくね?
160イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 22:10:58 ID:YZiV6pnz
新刊まだ?
161イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 08:07:18 ID:caRGRuov
まだ?
162イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 20:25:30 ID:KawIY1JS
こうやって作者を追い詰めていくわけだな
163イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 12:07:50 ID:OWiPuitL
MOE続編確定
詳細は不明
164イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 12:18:01 ID:EMKCZ+bK
MoE運営blogに出てるね
キャラは基本的に続投みたいだな
165イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 15:36:28 ID:+n0TCYNT
おお!?なんかあがってるって思ったら続編でるのか!
めでたいな、いや良かったー
166イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 10:43:20 ID:xrd7OUs+
今更ながらMoE小説を入手した
続編が楽しみだな
167イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 16:15:03 ID:RGdq1ZzJ
MoEから1年か
生存していて一安心
168イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 17:15:56 ID:WPfao/gd
>>167
もう一年になるのか
169イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 19:25:15 ID:LRBbfFhc
転載

《2010年4月の新刊》
■ストラトスフィア・エデン
 鳥居羊・著/筑波マサヒロ・画
170イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 19:44:17 ID:/KEWer2U
>>169
MoEの2巻は投げたのか?
171イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 23:54:55 ID:V2bW+jcy
まあ、MoEは年内って話だから今年は二冊書くってことなんじゃないか?
172イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 15:48:08 ID:rhAFHxaL
年間2冊って食べていけるのか
173イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 23:10:03 ID:eoAPSRWQ
>>172
副業小説家なんじゃね?
174イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 00:28:48 ID:R45jHOcT
公式ブログにロボのイラストが載ってた
わりと好きなデザインだな
175イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 15:01:37 ID:eB2kmOCp
新作はガンパレ風の学兵戦争ものかー

さて、どんな味付けにしてくるのかなwktk
176イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 23:44:00 ID:1yp3UUR1
177イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 04:36:51 ID:4QbRgMeX
ガンパレ風とすでに言われてるのにガンパレもどきといわれたマヴラブ引っ張ってきて何言ってんだ?

ちょこっと立ち読み見るとそういうのよりはまだ大分平和そうな感じだな〜。
178イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 21:19:49 ID:fY/AwOcV
MoEの2巻は5月に発売されるみたいね。
179イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 15:12:53 ID:FVSG2jhC
スト電は早いトコだと今日には売り出すのか?
180イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 15:19:17 ID:GS3Jam1i
2日前から売り出す店もあるな
まあ、フライング販売はやめろ、ってしつこく注意されてるわけだが
181イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 10:53:46 ID:RpyIWIe/
ガンパレとかマヴラブと見せかけて真逆のイリヤでしたという落ち
182イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 00:25:54 ID:BSwLGpah
みんなもうスト電読み終わった?
183イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 14:28:21 ID:mqD5KHuM
まだ買えてない・・・
地元の小さな本屋じゃHJほとんど扱ってないーうがががが
読みたいのに今月大都市に出る暇がぁぁぁ(泣
184イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 12:49:16 ID:B/GL6To5
読了。

最初に読み終えて思ったのは、これ早川から出した方が良くないか?だった。
だって真正面のSFジュブナイルなんだもん。今時貴重なくらいの。

上で言ってる人がいるように読み初めはイリヤかと思ったけど
中盤ああこれ戦闘妖精雪風だわと感じ、ラストでEVAかよ!?となったw
敵の存在が多分高次元のなにかで、意志疎通が困難なとことか、
空戦シーンが多く専門用語が頻出するとことか非常に読む人を選ぶなぁとも思う
けど好きな人にはたまらないそんな感じ。自分とかね

SASで国際謀略スパイものと女の子同居ものの
ミックスと言う離れ技を絶妙にやってのけた作者なので
今回、ガチガチのハードSFとボーイミーツガールと言う
ある意味ラノベの原点みたいな要素をどう転がすか非常に楽しみです。

一番今回びっくりしたのはMoEの小説二弾が来月に続けて来ることだったw
185イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 23:32:57 ID:eqqDvOFz
たしかに読む人は選ぶかもな〜
裏読みするのが好きな人にはいいんじゃないかと
Dとか、はーちゃんの正体とかw
186イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 22:54:27 ID:t8/l44ED
はーちゃんなぁ・・・
あれ冒頭でいきなり死んでるよね。そこでDと共棲して生き返ったのかな?
もしくは時間操作で「無かったこと」にしたのか・・・
187イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 21:38:10 ID:AEW3yn12
主人公のおとなしさが、そのまま作品のおとなしさになってて
特にこれといった掴みがないまま終わってしまった
最後は、○○機関○○計画とかいう単語だけ踊って白々しさが加速
もったいないような、そうでもないような・・・
188イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 21:31:14 ID:012290F/
ストラストスフィアエデン読んだけど、冒頭の少女は名前書いてないから
葉月とは違う可能性があるな…

まあそれはともかくMoE2巻ゲット
HJ文庫って1日発売だっけ?それまでには読み終えとこう
189イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 19:36:15 ID:pQD0aZH7
運命の双子で気に入ったのでさっき本屋に寄ったら2巻目があって勢いで購入
会計・・・うおっ!?たけぇー!?
2、3ページをさらっと読んだ感じ今回も楽しそうなので買って良かったぜ
それにしても巻末みたらアイテムのシリアルコードがあるのか
復帰しようかな・・・
190イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 02:02:08 ID:6ZYV0ep3
ゲーム内アイテムのせいでラノベとしては異様な値段になっちゃってるのが難点だな。
他作品は買ってる人でもMoEの方に興味ないと躊躇うんじゃないだろうか。
191イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 23:00:39 ID:c3BH/dkK
買って即読了したが今回も面白かったんだけどな・・・前が700円、今回900円
次は1100円かな
付録でペットにモラ族の生ける遺産がついてくるなら3000円でも買うかも
192イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 23:15:14 ID:NEuk/IJs
フィニュは既にガチャで金づるになってるじゃない
193イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 23:15:35 ID:GSD1mW0S
大して買ってないのに微妙に計算が違うなと思ったら950円もしてたのか・・・
純粋に鳥居さんのファンとして買っている人には単なるハードルでしかないし
MOEだけのプレイヤーも要らん本が付いてくるからハードル高いし

下手に抱き合わせてどちらの機会も逸しているような気がしてならない
194イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 00:54:09 ID:uk+JN76D
プレイヤーにとっては要らん本って事も無いと思うがな。
出版関係で付属するってのだと何の役にも立たない初心者向けの紹介本だの、
すぐに変更されるデータをまとめた攻略本だのばっかだし真っ当な読み物についてる方がはるかにマシだから。

その上中身読んでみりゃプレイヤーの心情ばっちり理解した良作だしな。
195イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 06:44:48 ID:vE6peOUh
だな
196イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 16:02:41 ID:Ftj1qJBz
上げてみる

ストラトスフィアエデンの次はいつになるんだろう・・・
一巻が世界の説明と人物紹介に終始してたので
早く物語が動く様が見たいなぁ
197イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 17:32:25 ID:moQtxKt+
過疎・・・
生きて・・・おれの・・・塵・・・
羊さんなにしてるん?
198イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 20:15:33 ID:WpTdptG8
しんでるよ
199イラストに騙された名無しさん
SAS は、まあ楽しめたんだけど、ラスト近辺が納得できない
立夏は責任として、騎士叙勲した、4名の運命と
リヴォニアの運命を背負うべきだったと想うけど
なぜか、
生まれながら神に愛された強い自負と自己愛の強いグレゴールに譲るって
他人の運命をもて遊ぶような、策動をした、しょうもない奴だったのに
貴方の方が良いとか正気かよ
それから、アナスタシアと紗友を選らばなかったのも、へたれすぎ
紗友は理由はどうあれ(立夏をそばに置く?)、リヴォニアを背負い、
日本を捨てフランツィスカ達と生きる選択をしたのに
それは、本心じゃないからって勝手に決め付けて、
(追いかけてきてとロケットおいてったし惚れられテルの知ってるから)
俺と一緒に日本で暮らそうと呼び戻すのはなしだろ
フランツィスカも、責任から逃げ選択もせず、望まれた方になびくって
ただ逃げてるだけの立夏を非難しろよ、あそこで合わせず言葉で止められたろ