嬉野秋彦その3 赦されざる暁星の詩

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミンポーメタボの術
嬉野秋彦を語るスレです。
落ちて久しいので立てました。

前スレ 
嬉野秋彦 その2 なのにOne More Kissな蘭堂家
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1082008654/

歴代スレ
ホルス・マスター〜天下無双の剛剣
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/967552198/

最新刊
さよならストレイウルフ2 赦されざるもの
挿絵:菅野博之

既刊はこちらを参照のこと
ttp://www.ureshino.cn/04kikan.html
2イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 18:27:13 ID:+feBiiQj
関連HP
ウレシノクロニクル(オフィシャルHP)
ttp://blog.ureshino.cn/
徳間書店
ttp://www.tokuma.jp/
ファミ通文庫
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/
スーパーダッシュ文庫
ttp://dash.shueisha.co.jp/
コバルト文庫
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/
スニーカー文庫
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/series_16.html
オカアサハ氏
ttp://p-3-q.sakura.ne.jp/6_6/
緋鍵龍彦氏
ttp://scarletkey.sakura.ne.jp/
日向悠二氏
ttp://ugf.nengu.jp/
上田信舟氏
ttp://ueda-s.main.jp/uso/
井上純弌氏
ttp://www.tenra.net/keumaya/
せたのりやす氏
ttp://www2b.biglobe.ne.jp/~youz/seta/
日野慎之介氏
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/shinno/
中村龍徳氏
ttp://ryuten.omiki.com/
3イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 18:31:03 ID:+feBiiQj
すいません、せた先生のサイト、ミスりました。書いたのはファンサイトの方でした
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4183/
4イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 00:02:16 ID:2a59jm2r
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>1
素人さんが勝手にスレ立てちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL

#業務連絡:次スレよろ >>トピマス殿
5イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 01:16:12 ID:ydsptUA7
あの…
なんでスルーなんですか?
他にスレ見つからないんですけど…。
61:2008/04/06(日) 03:19:22 ID:9GtG5rCg
>>5
どうも、徳間スレとコバルトスレとエンターブレインスレとスーパーダッシュスレで
語れってことなんでしょうかねえ…。
7イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 20:21:48 ID:RTDDImfQ
問題は無いけど
過疎って落ちたってことから考えれば自ずとねー
それが嫌なら自分で話し振るしかないかと


じゅんいっちゃんがイラストレーターとして何故か並んでるのに驚いた
8イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 20:54:46 ID:gIN5rSG2
>>7
レオン東遊記。
9イラストに騙された名無しさん:2008/04/12(土) 03:42:08 ID:5ywIrTpi
今更だが、世界樹を買いますた。

ゼノビアかわいいよゼノビア。
105:2008/04/18(金) 04:35:24 ID:3+tVwQ3L
>>7
嫌とかでなく、誰もが使っていはずの掲示板を
ろくな説明も誘導もなく使うなっていうのに戸惑っただけ。
使って良いならもちろん、スレ人気がなくともまったりと使わせてもらう。

ストレイウルフ、1巻を読んだけど
主人公に感情移入できなくて今ひとつ物語に入り込めなかった。
2巻は面白く読めるといいなぁ。
その前に探し回らないとw
115:2008/04/18(金) 04:37:24 ID:3+tVwQ3L
×使っていはずの
○使って良いはずの
ごめん
12イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 08:13:07 ID:rbyXq6CW
・そんなに流れが激しくないラノベ板でスレが落ちた。
・前スレ落ちてからこのスレ立つまで一月近く放置。
・スレ立てから2週間以上たってようやく二桁

まったり使うとか言って良いレベルじゃないと思うけどなー
立てるならせめて新刊が出てからとかの方がまだよかったかもな。
13イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 23:22:43 ID:aGIc+9BD
だからって既に立ってしまってるものを
使うなというのはどうなのか、って事を言いたいんじゃないのか?
14イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 03:09:57 ID:H3tl4Bxz
ストレイウルフ2が出たから、いい機会だと思ったんですけどね…。
15イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 06:28:24 ID:bV5DlTmK
気にすんな
ここんとこ二、三ヶ月糞スレ立てちゃ保守って回ってるアホが湧いてて、かつてなくスレ落ち早くなってるモヨン
前々から超まったりスピードだったし、上みたいな状況になっちまったら
落ちちゃって次がなかなか立たないのもしょうがないよ
俺自身ストレイウルフの二巻で久し振りにスレ探して落ちてるの知った位だしな…
けど毎日立ち続ける糞スレよりは例え即落ちしようが確実に立てる価値あるだろ
そして>>4は単なるコピペだ。
参照>ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1201635732/l50#tag259
それこそ放置でおk
16イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 00:52:11 ID:NPhT/+hx
今更なんだが、虎龍コンプしました。

仕切りなおして、続編でないかなあ、これ。
17イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 00:33:27 ID:x4I67MtV
仕切り直しだとリュードが主人公になりそうかな。

ストレイウルフ2ようやくゲット
主人公達よりザバオラン達のいざこざの方がなんだか面白い。
18イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 05:01:26 ID:qZYTCG3C
ミスドの引き換えはともかく、あそこの食い物は俺的には飲茶メニュー以外だと、
食うものがほとんど無いよなあ。

十年以上前、御茶ノ水で週末に集まりがあるとき、まずミスドだったけど、
フランクパイしか食ってなかったなあ。
19イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 23:16:26 ID:9yQ6H+tu
ゼランディーヌってもう出ないのかな?
20イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 01:57:56 ID:JV2DekJx
双子か妖精騎士は?
21イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 02:02:23 ID:3FU9E94a
アテナと香緋
22イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 04:07:57 ID:lMw45hg2
リムリムが小説に出してほしいとな?


某ドラマタみたいな破壊的女魔法少女になるのだろうか
はたまたひゃあ的魔女神判されてしまうのだろうか
23イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 04:26:02 ID:3obFBKl9
>>22
いや、なんつーか、リムリムっぽいキャラクターならドバドバ出てる気もするけどな…。
プルプリッサとかアキラとか星秀とかシズカとかカリーナとか蘭堂アテナとか。
24イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 12:04:19 ID:T1M8sm24
とりあえず保守。
25イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 01:37:02 ID:eMBzJEnG
蘭堂家シリーズって面白いの?
26イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 22:49:24 ID:Bgq38PCF
>>25
ベタな「いきなり同居もの」だが
まぁまぁかも。

まだ序盤読んだだけだが。いまさらながら
27イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 22:33:14 ID:HQe9vRo+
綺麗に纏まってはいるんで、別に良いかな
ホルスマスターで、主人公が天才軟弱少年になって武器が喋る女の子になったような感じだけど
28イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 00:35:46 ID:EoXatzkq
うーん、主人公がかわいい系だと、横に死ぬほど性格の悪いオヤジかおねーさまがいないとどうもアンバランスな気がする。
蘭堂家は基本的にみんな主人公をらぶこめ的に好き好きなのがねえ。
29イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 04:35:23 ID:9ZNAtxSa
今更ながらアストロノミコン読んでるんだけど…………嬉野って見た目は軽薄だけど芯は強い男を書くの本当上手いな。
30イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 15:09:55 ID:ioS8N/Uk
口から先に生まれているようで、パンチや剣や蹴りが飛んでくるおっさんを書くのも
上手いよな。
31イラストに騙された名無しさん