春休みの学生が読むべきライトノベル

このエントリーをはてなブックマークに追加
5イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 12:21:30 ID:c6Y1e6K4
>>3
それ、中学生が読むべき本だよな
6イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 17:53:57 ID:KucNXqFS
>>5
いまどきこんなん読む厨房いねーよ
7イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 21:41:15 ID:PzRv0Phx
>>3

右翼向け小説を出せと言ってるだろ
8イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 18:24:49 ID:Bs82say4
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
十二国記
猫の地球儀
9イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 18:42:59 ID:7+4sr83b
>>6
レオナルド、マキャベリ、モア、デカルト、マルクス、フロイトは厨房のころに読んだ

10イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 22:31:25 ID:7+2m5B+q
age・・・
11イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 22:37:32 ID:3BXykiBf
まず「演義」だな
東洋系キャラクター小説の基本だ
12イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 23:48:45 ID:KrbInYg9
>>9
すごく痛々しい
13イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 23:53:51 ID:2ONDGDYD
>>11
金庸の武侠小説の方がいいと思う
14イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 00:09:51 ID:UzcgRKyv
>>1
自分で決めろ
てかそもそも春休みの学生にむいてるラノベってなんだよ
んなもん誰も知るか
15イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 00:44:02 ID:tcpTk2xM
>>9
でも、実際マキャベリの君主論てけっこう面白いよな

もっとマキャベリズム的な事ばっか書いているのかと思ったら、人の上に立つための指南書みたいな印象をうけた。
例えば「君主は、罠を避けるためには狐に、狼を追い払うためには獅子でなければならない」とか


まあ、多少は暴力的に書かれてはいるけど
読んで損はないと思うよ。
16イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 00:49:33 ID:KtRkCI6I
半分の月
17イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 01:03:41 ID:Y7ufTpdE
せっかく春休みだしまとまった量を一気に読もうということで
カオスレギオン
まず無印を読み、それから0〜05の順に読み、最後にもう一度無印を読むのがお勧め。
18イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 01:07:07 ID:Hm5YF6+t
>>17
ガンスリに影響されただけだろ?実際に君主論読んでたらそこは別にピックアップしない。
19イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 03:04:56 ID:3DpsqIqJ
榊ガンパレ
20イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 06:08:35 ID:Ru5wcZll
>>1
フルメタ
俺も学生だが1週間で全て読み切った
21イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 10:27:32 ID:tcpTk2xM
>>18
ガンスリの方がまだ読んだことないんだけどな
では、それ以外にどこをピックアップしろと。

「人間は、自分の持ち物と名誉を奪われないかぎり、以外と不満なく生きていく」とかか?
22イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 11:35:51 ID:cCURHK7C
>>3
それいくつか読むつもりなんだけど、出版社もそこに書かれてるのがベスト?
23イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 12:02:00 ID:DwMatn/m
絶対シゴフミ読むべきだぞ
24イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 12:36:54 ID:02Iugv1G
30すぎのオサーンだが、こないだ十二国記は良かったよ。
学生くらいのときに読んでとけば良かったなぁ。
25イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 16:42:17 ID:MCnkrBFS
バカテスオモシロスwwwww
26イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 17:16:04 ID:t4NJ+LMZ
西尾維新の戯言シリーズ
後ハルヒww
27イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 17:50:12 ID:xwAvPu5w
>>25
あんなの読んでてもバカがうつるだけだ。



秀吉は俺の秀吉
28イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 17:56:16 ID:t4NJ+LMZ
>>27
秀吉は俺の嫁
29イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 18:25:10 ID:dKku7JDx
鬼平犯科帳
30イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 23:57:27 ID:KuxFPijB
>>22
本気にする奴がいるとは思わなかったよ。
>3はどこかのスレにあった『学生が読むべき本』のコピペで詳細は分からない。
岩波やちくまだったら信頼していいとは思うが……。
でもなぁ。俺もいくつか読んでみたけど、>3のリストのは面白くなかったよ?
今度は俺が権威と人気と面白さから選んだ名著を上げていく。

【初級】
リチャードバック『カモメのジョナサン』
パウロ・コエーリョ『アルケミスト-夢を旅した少年-』
ヨースタイン ゴルデル『ソフィーの世界-哲学者からの不思議な手紙-』
アーサー・C・クラーク 『幼年期の終り』
フィリップ・K・ディック『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』
アイザック・アシモフ『われはロボット』
ロバート・A・ハインライン 『夏への扉』
エラリー・クイーン『Yの悲劇』
横溝正史『獄門島』
村上龍『5分後の世界』『限りなく透明に近いブルー』
夏目漱石『こころ』
武者小路実篤『友情』
川端康成『雪国』
太宰治『人間失格』『斜陽』
三島由紀夫『仮面の告白』
村上春樹『ノルウェイの森』『海辺のカフカ』
司馬 遼太郎 『坂の上の雲』『人間というもの』
31イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 23:58:15 ID:KuxFPijB
【中級】
シェイクスピア『ハムレット』
セルバンテス『ドン・キホーテ』
ゲーテ『ファウスト』『ゲーテ格言集』
森鴎外『舞姫』
谷崎 潤一郎『春琴抄』
安部公房『砂の女』
図解雑学シリーズ『哲学』『心理学入門』『宗教』
塩野七生『ローマ人の物語』

【上級】
夢野久作『ドグラ・マグラ』
中井英夫『虚無への供物』
志賀直哉『暗夜行路』
大江健三郎『万延元年のフットボール』
ドストエフスキー『地下室の書記』『カマーゾフの兄弟』
マキァベッリ『君主論』
キルケゴール『死に至る病』
ヴィトゲンシュタイン『論理哲学論考』
見田宗介『社会学入門-人間と社会の未来-』
丸山真男『日本の思想』
川島武宜『日本人の法意識』
野矢茂樹『入門!論理学』
思考のフロンティアシリーズ『公共性』『アイデンティティ/他者性』

後半はラノベでもなければ小説でもないか。
読むべきかどうかは謎だが、読んで損はしないリストだと思う。
イーブックオフや青空文庫を使えば出費はかなり抑えられるのでオススメしておく。
32イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 00:09:29 ID:jKec6of4
銀河英雄伝説
ブギーポップ(ペパーミントの魔術師まで)
キノの旅(5巻まで)
おもいでエマノン
七回死んだ男

ラノベでは上を薦めておく。
33イラストに騙された名無しさん:2008/04/12(土) 11:05:44 ID:DbhCrzi1
きみとぼくの壊れた世界
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
ちーちゃんは悠久の向こう
34イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 19:06:40 ID:Ose3aRIa
>>12
本以外友達のいなかった俺のの気持ちがわかるなら何とでも言えよ
35イラストに騙された名無しさん:2008/04/14(月) 21:15:32 ID:FH+ia1Z2
まぶらほでいーじゃん
36イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 11:17:31 ID:fdBW8OUu
>>34
イケメン!
37イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 23:18:49 ID:u1s+A6kI
 
38イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 01:41:13 ID:zKID2da8
シェークスピアの本って脚本だから、普通に読むと本当はそんなに面白くないんだぜ?
39イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 09:38:56 ID:KXmABAAV
ジル・ドゥルーズ「差異と反復」
ラノベにしか見えん
40イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 09:47:30 ID:9ED4pbOp
>>1
褒めちぎりスレ逝って、地雷を踏む楽しさを学んで来い
41イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 17:10:32 ID:zK+ZwByJ
42イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 04:46:56 ID:bhTG2CX6
ho
43イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 12:47:53 ID:JQymEdb3
保守
44イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 04:09:02 ID:HMpL1aNF
44
45イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 12:54:33 ID:m8HJVoXU
ほ。
46イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 19:41:32 ID:r9wTf2sg
>>3
何か読むと思想的に歪みかねない危険な本が何冊か混じっている気がする…。
47イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 20:18:25 ID:2RnT3JZ6
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
48イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 12:04:38 ID:qUgBaNSw
もう夏休みか
49イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 13:08:39 ID:MEi1SvDn
そうだな。
とりあえず「夏休みの学生が読むべきライトノベル」とスレッドを読み替えるのも良いだろう。
50イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 22:50:33 ID:NfjG+8Ga
宿題やれよ、バカども
51イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 17:53:06 ID:m/e9/Jok
保守
52hatubaibi.biz:2008/11/08(土) 19:19:13 ID:/bPj1DV6
良スレ
53イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 01:13:17 ID:BbA22xft
保守しとく
54イラストに騙された名無しさん
ラブコメ