1 :
神坂弐十九:
■作品リスト
【富士見ファンタジア文庫】
スレイヤーズ 全15巻
スレイヤーズすぺしゃる 既刊30冊
ロスト・ユニバース 全5巻
クロスカディア 全6巻
突撃アンソロジー小説創るぜ!(「あしたの大魔王」収録)全1巻
アビスゲート 既刊1冊
【富士見書房】
スレイヤーズVSオーフェン 全1巻(予約限定版)
【角川スニーカー文庫】
闇の運命を背負う者 全3巻
日帰りクエスト 全4巻
O・P ハンター 全1巻(短編集)
トラブルシューターシェリフスターズMS 全5巻
トラブルシューターシェリフスターズSS 全4巻(以降MSに吸収合併)
DOORS(ドアーズ) 既刊1冊(4月に最終第2巻が発売予定)
【角川書店】
ガンダムNOVELS 閃光となった戦士たち(「ジャブローの大地に」収録)全1巻
■ドラマガ掲載済、文庫未収録スレイヤーズすぺしゃる
07年03月号,04月号 獅子の試練を乗り越えて 前編 後編
07年05月号,06月号 ゴート・ライダーズ 前編 後編
08年01月号,02月号木々の間に潜むもの 前編 後編
08年4月号 アカデミーフェスタ 前編 後編
■ドラマガ掲載済、文庫未収録アビスゲート短編
07年09月号 海の誘う森
07年12月号 望郷の淵
■その他文庫未収録作品
クロスカディアワールドガイド(ドラマガ03年12月号掲載)
蹂躙者たちの街 前編・後編 (月刊ノベルジャパン06年10月号,11月号掲載)
■FAQ
【Q1.スレイヤーズって完結したの? 】
A1.本編は15巻で完結済。
すぺしゃる(短編集)はまだまだ続いています。
【Q2.本編の続きってもう出ないの? 】
A2.出ません。少なくとも作者に出す気は無いようです。
ゲーム(SFC)のスレイヤーズが第3部に当たる展開になっていて、
最終巻などにもそれへの伏線があったりします。
但し、大分古いせいもあり、設定や整合性に多少無茶はあります。
【Q3.ナーガがアメリアの姉って本当ですか? 】
A3.本当です。
作中にははっきりとした記述はありませんが、
作者がファンクラブ会報で明かしており、
ファンの間では公然の秘密として常識化しています。
【Q4.スレイヤーズ新作アニメ化ってマジ? 】
A4.マジです。
テンプレのアニメ関連のスレに行ったほうが情報集まると思われ。
>1
乙でした
まずぱ>>1乙
>>7 投稿者いろんな所に張って乙。
あれ無断掲載なんだよね。
>>8 ニコ厨の時点で真っ黒なのにお前は何を言っているんだ
>>1乙
冷静に考えると、ライオスって異常に強いよな
水竜王は読んでないなぁ
SFCとは別方向の3部ってことで読んでみたくはあるんだが
ID:AwH6kH0rは真性みたいだからノータッチとして
強いんだがその力を使いこなせてない感じだな。
んで、なんかそろそろその使い方やら人間的にも成長してきてるとこで打ち切りオワタ\(^O^)/
水竜王は中途半端に終わっちゃったのが残念
伏線が消化されたのか変更されたのかよく分からんまま放置されたし
ガウリイがかっこよかった
ドラマガのイラスト見る限りキャラデザは全然問題ないな。
よかった〜
>>11 てかお前さっき水竜王こそ正伝第三部って主張してたやつじゃないかw
あそこまで言うなら、水竜王の内容ちゃんと理解してるんじゃないのかよw
打ち切り効果もあるだろうけど
腹心一人を1ページで瞬殺だからね
水竜王の騎士と言うからには
郷里の姉ちゃん並の力と剣技とか
エターナルクィーンみたいな統治能力を要求されてもおかしくない訳だが
話聞いてるとそこまで強いキャラではないのかな
イラスト見た限りじゃまだ成長期のがきんちょっぽいし
>>16 強いといってもとそれほど強いわけじゃないかと。
ガウリイが超一流としてライオスは一流くらいじゃない?
水竜王の力にしても使いこなせてなかった面が多かったし。
海将軍倒した時は自分の意識がなかったわけだから。
ヒュレイカー倒して一人前になったという感じ。
ライオスいくつくらいな設定なんだっけ。
力も発露していて使いこなせてる風な郷里の姉ちゃんとはえらい違いだと思うんだけど、
あれかね?
姉ちゃんみたいに意識も混ざってる、アドバンテージの違いなのかね。
子供子供って言われてるし15歳前後だと思う。
リナが16歳ぐらいじゃなかったっけ?
リナに子供扱いされているからもう少し年下な気がする。
>>21 それだと1巻当時のリナと変わらん。
もっと下じゃないか?
リナが場慣れしすぎているだけかも知れないけど。
話全然変わるけどスペシャル11の脱出!
十把一からげのカイラスと本編11
クリムゾンの妄執のカイラスって
同一人物?
>>24 名前被っただけじゃね?
作者が前に使ったこと忘れてたんじゃない?
26 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/03(月) 00:05:34 ID:5aP03QJS
ええ???
ドラマガって隔月雑誌になるのけ??
まるで休刊になりかけ・・・
っていうか、スレイヤーズのアニメがこけたらヤバイんじゃねえの?
>>23 でも1巻のリナも子供扱いされてる。
ライオスの子供時代(?)の描写があるんだけど
その時に強盗を自作自演してたことを考慮して
この時には幼く見積もって12歳くらいだと思われる。
ただこの時を12歳とすると結構成長してるようにみえるから15歳くらいにしないと
不自然になる気がする。
>>27 そうか、水竜王時点ではリナも大人になったと言うことか。
29 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/03(月) 00:15:12 ID:5aP03QJS
すまん。26だが勘違いした・・・
まじ????
やべえって。ドラマガ
>>26 月刊で小説書けってのがそもそもキツいだろ
長編の書き下ろし、短編を雑誌連載みたいな形式取ってる人は特に
漫画の後ろの方あったあらいずみVer.のライオス、リナよりも小さいみたいやね。こっちでいう中学生くらいの年代なのかもしれない。
あとライオスは騎士の自覚や力があっても水竜王の意識まではないのかな。改めて読み返してみたが、なんかいろいろ消化不足だよorz
水竜王の意思はアニメだとアクアばーちゃん単体が、
原作だとエターナルクィーンに宿してるんじゃなかたか
水竜王の一番の問題は、過去作に合わせられる最新作のはずなのに整合性が微妙ってトコじゃね?
まあ本当の第三部は絶対に発表されないであろう神坂本人の脳内のものが執筆されたらそれが唯一そう呼べるものであって
それ以外は全部パラレルだよ
>>32 つーかそれを神坂は何年続けたんだよとかどれだけバケモノなんだよって話だよな
>>35 むん、水竜王は第二部終了後、ぷれみあむと同時期くらいに連載開始のはずだから
設定の整合性をきちんととろうと思えば取れた筈なんだがなあ…。
パラレルだからいーやと設定の手抜きされたら、いくら正統だって言われてもファンは納得できないし失礼だよな。
…すぺしゃるは本編が第二部に入る前は前後編じゃなく一話完結だったんだよな。
流石にアニメ化してからは無理が来たか…
まあドラマガの両さんとしてがんがれだなw
もともとゲーム用に考えてたシナリオみたいだし、その辺深く考えてなかったのかもねぇ。
もしかしたらわんだほ〜は水竜王だった可能性も・・・w
正直2部は微妙だった
けど水竜王の整合性が取れてない部分って具体的にはどの辺り?
読んでる時には不自然さを感じるところはそれほどなかったんだけど。
でも作者はなんでSFC版があるのに水竜王を第三部と位置づけたのだろうか。
>>33 水竜王の意識はどこぞの国の女王にってコミックのコメントに書いてたな。
伏線で消化されていない点といえば
一巻でのライオスが見かけたお嬢さんが本物か否か。
なぜヒュレイカーはお嬢さんがアイスサーペントに襲われたことを知っていたか。
6巻の顔が映らなかった(恐らくダルフィン)と思われる女性は誰か。
座主様の怪しすぎる雰囲気。
6巻の最後に新しい冒険へと続編があるにおいを漂わせていたこと。
他にもあるはず。
アニメ化の影響で上手いこと水竜王が売れて続編ですべて伏線を消化して欲しい。
>>39 そら昨日からグダグダしてるとおり、第二部のあとなのにガウリイがブラストソード持ってないらしいことじゃね?
少なくともスーファミ版の方はブラストソード所持してたみたいだ
>>40 確かに1巻のカバーイラストのはブラストソードと全然違う。
ただ作中のガウリイの剣がこのカバーイラストのと形と色合いが違う。
作中のは色合いでは問題ないように思えるんだけど・・。
もうさ、そんな細かい事気にしだしたらキリが無いから皆で雪合戦して決着つけようぜ!
じゃあ俺スノーゴーレム研究するわ
44 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/03(月) 11:57:30 ID:79qquS3M
じゃあ僕は税理士になる!
>>41 あれがブラストソードだとはっきり明言されてりゃなんの問題もないんだがな。
どうも話聞く限り作中で折れたみたいだし
覇王戦でも無事だったブラストソードが将軍や神官相手にそう簡単に折れるのか?という疑問がでてくる。
46 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/03(月) 12:59:20 ID:SQ7xOpqo
質問なんだけど、水竜王でお嬢様はどうなったの?
アイスサーペントに襲われて死んだの?
生きてる。どう見てもダルフィン
>>45 折れたことに関してはライオスの神剣も海将軍より弱い獣人に
あっさり折られてたから問題はないと思う。
お嬢様ってダルフィンなのか? 本物がアイスサーペントに
襲われて死んでから、その後ダルフィンが化けたんじゃないの?
最初からダルフィンとは考えにくいんだけども。
>>48 >問題はないと思う。
2部でようやく手に入れたガウリイ唯一の魔族への対抗手段なのに問題ないとか
ガウリイカワイソス
ブラストソード折られちゃったらSFCの話に繋げなくならないか?
SFCの方はガウリイの初期装備ブラストソードだし、ラスダン(仮)入るのにブラストソード使う場面あるし。
そしたら先にSFCの話があって水竜王じゃないとなんかおかしいなってしまう。
もうどっちもパラレル扱いでいいんじゃないか。
SFC版に関しては細かいのを挙げだすときりが無いからな
腹心が消滅してるのに魔法(ガーヴフレア等)が使えたり
ブラストソード装備のガウリイより、シャムシール装備のレミーの方が強かった(ry
>>49 でも水竜王ではガウリイはメシ屋の前の信楽焼のタヌキと同じくらいの活躍
しかしてなかったから。
>>50 それでもいいと思うけどせめてテンプレに水竜王のことも一言くらいは説明入れないと。
何の説明もないのは悲惨。
ところでガウリイ剣折られて丸腰だったけど5巻でファナンが使ってたのと同じ
副作用のある武器を使ってない?神殿(?)にあった武器を手に取ったように見えるんだが。
もしそうなら副作用でガウリイの寿命が・・・
次からのテンプレの内容にこれを加えるべきだな
Q.三部はやらないの?
A.作者の発言から、SFC版のゲームと、漫画『水竜王の騎士』が三部認定されています。
ただし、どちらもある程度、そのまま小説版から繋げようとすると矛盾が生まれるため、パラレルとして扱われています。
どちらが正当三部かということは作者本人以外に決める事はできず、荒れる元になるので自分が信じたいほう、信じたい順番を自分だけで信じてください。
作者自身は三部を書くつもりはないようです。
水竜王、すぺしゃる、ぷれみあむ、義仲版本編…と結構コミカライズされてんのにあらいずみ先生のコミックは1冊だけだよなあ…
他のもぜひあらいずみ先生に描いて欲しかったが、多忙そうだから仕方ないか。
去年の猫豆腐とかの平和な話題が懐かしいなw
人間って我侭だな。
>>53 賛成ですー。
>>54 部分的にはそういうのもあったけど全体を通した時にはやはり
信楽焼のタヌキと同じくらいに思える。
>>53 テンプレ改乙。
>作者自身は三部を書くつもりはないようです。
これが1行目の方がいい気がする。作者が小説で3部を開始する意志がないことが
回答としては一番重要だし。
それより新装版ですよ。
買う気さらさらなかったのに、ドラマガで実際のイラスト見たらもうだめだ。
まさか、今になってコピーレゾの新作イラストが拝めるとは。
>>59 俺も俺も。
4巻以降も楽しみだ。
デュクリスとかズーマとかラルタークとかフィブリゾとか。
…不人気No.1のラーシャートの出番が無かったら笑う。
ここでよく話題にあがる漫画の水竜王って読んだことないがおもろい?
某超爆魔道伝でなんだかがっかりしてから漫画版って敬遠してるんだが・・
>>61 うーん…個人的には合わなかったかな。
新設定が出てくるのは興味深かったけど、
どうも主人公のライオスに魅力を感じなかった。
ゲームとしてPLAYすればまた違うのかもしれないが、
漫画だとリナの活躍を期待してしまうよ…。
>>60 そういえば、ラルタークじいさんと大根役者ラーシャートは、
アニメにも出れなかったなぁ…。
それとズーマ。ダークすぎ&尺が無さ過ぎで、
出番を出せなかったんだろうが、東方不敗なセイグラムとの組み合わせで、
人魔の怖さとズーマという人間の弱さをやって欲しかったなぁ…。
……と、ふと思ったが、そういえばアニメで出番が無かったキャラを
今度のアニメで出せば、話はオリジナルでも盛り上がりそうな気がしたのは俺だけか?
水竜王はオリキャラがシズリ以外とてもどうでもよかった
シズリ好きだ
主人公のライオスに魅力がないには同意
絵柄が途中で変わったのはなぜ?
リナは前半、ガウリイは後半の絵柄が良かった
>>62 スレイの主役はリナのはずなのに・・・ゲストのメインキャラが目立ちすぐるって感じなのかな?
>>63 自分も思った。
ズーマは人間ながらリナをじわじわと追い詰めた強敵だからな。
ぜひともアニメでも見たいよ。
>>65 ゲームならプレイヤーのキャラがライオスだったんじゃないかな。
名前自分で決められたりしてさ。
でも、一応リナは見せ場あったよ。
ガウリイそして特にアメリアはかなり空気だったが。
>>66 なんとなくプレイヤーキャラな視点か・・・
そう言うのってスレイヤーズだと要らないんだよな
原作からしてリナ一人称が定着してるから
そこに自分的なキャラが入り込んでも違和感があるような気もする
原作者の神坂がちゃんとやってるから実際にそうというわけではないんだけど
どうしてもメアリ・スーっぽく感じてしまうんだと思う
そこらへん、ゲームのプレイヤーキャラであったならあまり気にならないような気もするから
企画がゲームから漫画に変わったのも原因の一つではあるんだろうなぁ
ドラマガに載ってたのイラストが1〜3巻なら、次は聖王都〜ヴェゼンディか。
けど7〜9巻は第一部から第二部に跨ぐが、イラストも合わせてガーヴやカマドウマからルーク&ミリーナになるのか。
早く出ないかなぁ(*´Д`*)
>>69 でもさ、あのイラスト3分割すると、
リナ・ガウリイ・シルフィールがそれぞれ端っこに来ちゃわないか?
3冊合わせないと中途半端な感じになりそうなのが心配だよ。
完成版ではうまいこと調整されるのかな?
>>70 3冊並べても、つなぎ目がズレたり隙間が空いたりしそうで嫌だな…
ここは画集を出してもらうしか!
>>61 超爆魔道伝でがっかりの場合、水竜王は買わないほうがいいかも。
個人的には超爆魔道伝は面白かったと思うんだけど・・。
>>65 リナとライオスの二人の主役がいるようなもの。リナも神力使って活躍した。
新装版でダイナストの顔が拝めることを期待していいんだよね?
>>72 まぁ・・超爆魔道伝そこそこな感じはしたけど
何かがもう一味足りないと言うか、逆に何かが露骨に濃い感じがしてガッカリしたと言う
しかし・・やっぱスレイヤーズファンなら全部見とけ・とりあえず買っとけ なのかなぁ・・
>>73 迷うくらいなら買わなくてもいいんじゃないかな。
水竜王は最後打ち切りだし中途半端な内容になってしまったのは事実。
最初の方は結構好きだったんだけどなあ。
でも、あらいずみ先生のラフ画とか載ってるから、それ目当てに買うならありかもね。
読んでおいてもいいと思うよ
自分は本編終了後、すぺしゃるだけじゃ飢えて乾いて
本編リナやガウリイが見たくて仕方なかったので結局全巻一気に買った
アメリアが出てるの知らなかったので嬉しい誤算だった
>>73 がっかりは別の意味でしたな。超爆魔道伝は最後まで読んでないんだよね。
購入しようと思ったのは去年なんだが新品では売ってなかったので
中古で買ったはいいけど8巻だけなかった・・・orz
売り上げはシビアに続編とかに影響するしTV放映で
人気が出てまたいろいろやることになった時に売り上げって影響するから
その点では買った方がいいかと。それに一応作者が考えた物語だし。
マジでアニメ4期にズーマ登場して欲しい。
短編で出てきたカーシャお母様とその旦那、ひょっとしたらルークも
実は奴と同じ組織の出身じゃないかと睨んでる。
でも考えてみたら、NEXTでセイグラムが滅んだ以上
一番好きな魔族合身後の状態はもう無理なんだよな……
一つ心配なことが……
ジョセフィーヌさん、出てこないよね?
まあ、ジョセフィーヌさんはOVAで活躍してらっしゃるしね
あ、ジェフリーの声石田さんだったような…w
ジェフリーくんはクレジット見るまで石田氏って分からなかったな〜
いや〜OVAはどれもクオリティ高くて面白かった。
そういや子安もぐれえとのリーゼントで出てたな。
>>78 ジョセフィーヌさんならまた笑い取れるから良いとして
魔法の老婆プリンシアが出たらどうするだよ…
アレが出たら寒いで済まされる問題じゃない様な気がする
叫ぶ芋は是非とも見てみたい
>>82 自分は是非見たいなw
実況に死人の山を築いて欲しい(ヒデエ
あとはやるなら今までビミョーに避けられてた動物愛護団体や環境保護団体の皆様の活躍っぷりも是非見たいねw
プリンシアは可愛いおばあちゃんで好きだな。
なんか憎めないし。
ナーガの役はアメリアがやればいいし。」
ナーガの代わりはアメリアよりマルチナじゃない?
マルチナは前作でどっかのドジ剣士と結婚したから出番は無いと思う
ならいっそのことナーガの代わりは故郷のねーちゃんで
マルチナの見せ場があったよな〜。ラストで好きになってしまった(剣を振るとこねw)
今度のアニメ化でザングルスとのラブラブな光景を見たいなぁ
リナとまた喧嘩してほしい
姉ちゃんが出たら…
半日で事件解決、リナを家に連れて帰って終わり、とかになりそうなんだがw
マルチナ大好きなキャラではあったんだがなぁ・・・。
一話だけでもいいから出して欲しいものだ。
姉ちゃんでるならペットも一緒に。
ペットはもう次のペットのエサに
ねーちゃんの今のペットはスポットだから
次のペットは…ドラゴンやはぐれ叫ぶ芋辺りか
…そーすっと、リナのバムンの秘薬をひっくり返した猫はスポットに喰われ(ry
93 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 03:53:12 ID:JPNLxT6O
総合スレでスレイヤーズ以外の話がほとんどないのか…
スレイヤーズ本編15+すぺしゃる30=45
ロストユニバース5
クロスカディア6
アビスゲート1
日帰りクエスト4
闇の運命を背負う者3
シェリフMS5+SS4=9
DOORS1
スレイヤーズ:スレイヤーズ以外=45:29
45:5:6:1:4:3:9:1 と書くべきか
ただでさえ差があるところをメディアミックスを含むとそのの差がさらに開きまくるわ
日帰り闇運命あたりが語るネタ尽きてきてもスレイヤーズはすぺしゃるでネタ提供されつづけてるわ
さらについ最近アニメ4期発表でスレイファンが活性化な上に普段スレにこないような人まで流入して
そのタイミングでスレ移行だぞ・・・
つーかそれ以前にアニメ化発表直後のスレなんてそれの話題で埋まるなんて普通すぎるだろ
なにも考えずに脊髄反射で書き込むだけのアホなのか?
アホなんだろ
まあ脊髄反射とかいってるお前もアホだが
スレイヤーズだけでも45巻も出てんのか〜
しかも新装版買ったら60冊になっちゃう!!ラノベ置きスペースぎりぎりになってきたな〜
この4期アニメ化で騒がれてる時期のまだ100にも満たないスレで
スレイヤーズ以外の話がほとんどないってのは至極当然な気がするんだが…
スレイ以外読んだことない人が「○○読んだんですけど!」的な感じで
ネタ振りでもしてくんないとなかなか話題にあがらないよね…
>>97 途中ですぺしゃるが余りに本棚のスペースをジャックしてしまいどうにもならなくなったので渋々売った
今の所はまだ本棚に余裕がある…
アニメが終った頃にすぺしゃる打ち切りになって
本編とすぺしゃる全巻を付属したDVD-BOXが発売になるよ
名前は「スレイヤーズこんぷりーと」
新装版って表面のカバーイラストだけだよね?
中の挿絵まで変更するの?
普通中の絵は変わらないです、カバーだけ
そういえばすぺしゃるの方は買わなくなって久しいんだけど
近年のものでこれは読んどけ!みたいな特におすすめの巻ありますか
プリンシアかな
スイートポテト他本編キャラ外伝入ってるやつ。 それはそうとドアーズ読んだ。
取りあえず魔王の末路と妹キング吹いた。
キャ〇―ンネタって他に神坂作品であったっけ?
ちょ、あとがきは必ず読まないと
…後でどんな祟りを受けるかわかったもんじゃないだろっ!
…んー?こんな時間に宅急便かよ…まったく…
あぁ、あとがきのアニメ化は無理なのかな。
どうしてもアニメ化して欲しいんだけど。
超巨大あとがきみたいなのまたやってくれないかな。
それかすぺしゃるの短編で部下SはつらいよとかL様の物語を読んでみたい。
DVDのおまけ映像として作ってくれないかな。
動くL様と作者見てみたい。
動くL様、動き回るL様…ただし胸は動かないL様
「えるしってるかうごかないむねはぺちゃぱいという」
あのスタッフなりそうなんだよな。
今やってるシャナでもおまけアニメあるらしいから・・
>>102 ガウリイとリナ父が実は知り合ってた話とか。
不良息子の品性の無さをフィブリゾのせいにされた話とか。
結構、後々の本編に通じる話もあるよ。
>110
ゼラス・ブリット開発の元になる魔道書ゲットしてたりもするしな。
おお、色々ありがとうございます
ガウリイ、ゼルの外伝のは聞きつけて買ってました
フィブリゾとか魔法開発元とか色々興味深い話も出てるんですね
宜しければ収録巻の表題などわかれば…
あと、やっぱプリンシアなんだww
>不良息子の品性の無さをフィブリゾのせいにされた話
これのおかげで冥王の代名詞はめっきりカマドウマになったよな……
プリンシアはなぁ、
神坂に魔法少女モノ作らせたらリナかプリンシアみたいなのになるんだなと思ったよ。
ある意味、既存のモノを上手に使って裏をかく、みたいな。
触手+妹とか見たときはどうしようかと思ったw
>>114 > 神坂に魔法少女モノ作らせたらリナかプリンシアみたいなのになるんだなと思ったよ。
> ある意味、既存のモノを上手に使って裏をかく、みたいな。
いやあれは無印から伝統の、「夏のギャグ強化月間」のなごりだろ。
ガウリイのセラムン女装から始まって、エヴァまでパクるんだし。
神坂の脳味噌に渡部監督の刺激が伝わって(ry
>>111 ゼラス・ブリッド開発の魔道書ってなんの話ででてきたっけ?
その話がさっぱり思い出せないorz
>>116 23巻:ブレイク・オブ・ディスティニー
オールディズ・プライドの中に出てくる報酬の秘本:『郡狼黙示写本(アポカリプス・オブ・ザ・ビースト)』ってのが
それじゃないかと
話のオチに使われたけど、書自体は紛れもなく本物って結構価値高いよなあの本
ギカスレといいゼラスプリッドといい
何気に本編の伏線回収してるよね
そのうちゼロスから買い取ったタリスマンと引き換えた魔法薬についての解説とかしないかなあ
>>117 dクス
帰ったら早速読み返してみるわ。
メフィとナーガの出会う話とかも見たいね
誰か、
>>113が何巻なのかと
何故それでカマドウマなのか教えてくれ
……持ってない巻かもしれんorz
アニメ版ってあった話なんだが
次回予告でのL様と部下Sのコントっていいね。
あと前回の粗筋説明とか。
>>123の訂正。
誤・・アニメ版ってあった話
正・・アニメ版のスレであった話
いつも部下SがL様にどつき倒されて終わる殺人?オチ…
作者や部下Dも交ぜたくなるなw
>>122 何巻かは忘れた
悪魔払いは計画的にってタイトル
息子の品性の無さを嘆いた親父、息子の「俺は悪魔憑き」という言い訳を信じちまい、悪魔払いをリナに以来
リナ、金もらうついでにどら息子に痛い目見てもらおうと引き受ける。
取りついた悪魔を冥王フィブリゾだと設定
親父、虫っぽい名前だという
リナ「虫っぽいです。カマドウマがむっちゃ足長くなったような姿です。得意技はセクハラ」
次のすぺしゃるがでたとき、あとがきでの作者とL様のやりとりが楽しみ。
作者がでるなら吹き替えは本人みずからやるかな。
>>115みたいなのが「スレイヤーズはラヴコメ」だの「2部になったら急に人が死ぬようになった」とか言うんだよな
アニメに毒された典型例みたいな感じ
>122
28巻の「ポーション・スクラングル」に入ってるよ。
フィブリゾが架空の魔族で「この先の人生で会う事なんてないから」
とリナが好き勝手に適当なこと言ってる。
>>115 「お約束の裏をかく」のはもともと神坂先生のギャグの基本だ。
スレイヤーズ全巻はもとより、他の著作も読むといいよ。
まぁ、触手で妹をやっちゃう人だしなw
ドアーズもアニメ化してほしいなw
すぺしゃるの本編ネタ……魔王降臨を予言してた村もあったなw
>>134 あれは本編を読んでるからこそニヤニヤ出来るネタだよね・・
まぁスペシャルしか読んでねーよ・・なんて人は居ないだろうけどw
あーあの予言はスゲェよな
巫女が予言したのかな?
悪いけどど第四期決定を機に水竜王の騎士読み直してきたがこれはひどい
毎巻1回以上のツッコミ所が俺を待ち受けていた
1巻・獣王牙操弾を撃とうとする(魔血玉のタリスマンは既にないのに)
2巻・全てが思わせ振りだけど回収されない伏線
3巻・将軍級の魔族に竜破斬を使って「そんな…」と絶望 本編で散々それやって来ただろ
4巻・竜破斬が最強魔法認定 最強は重破斬じゃないの?
5巻・結局誰だよ
6巻・ドラゴンボール リナが将軍、神官級魔族の如き出力で何かよくわからないモノを発射して勝利
全編を通して魔王2/7、腹心3/5、将軍神官合わせて3人くらいを倒してるリナに対して
登場する魔族が全くそれに関するコメントがない、神の関係者もそれにノータッチ
魔族全員に求めるわけじゃないけどせめて一言くれよ
本編終了時には18歳〜19歳くらいのリナがとにかく若い
第一部と第二部のインターミッションくらいじゃないと装備的や年齢的に矛盾する
最初にパラレルワールドって神坂センセのコメントに書いてあるけど本当にその通りだな
本編に対する水竜王はシティハンターに対するエンジェルハート、マーヴルに対するゾンビーズという感じ
>>138 4巻のドラスレ最強認定は一般的にはっていうことじゃない?
本編でもそんなこと言ってたかと。
6巻で発射したのは神力借りて撃った風だろうと解釈してる。
空竜王から借りたわけだし。
140 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 13:50:42 ID:/toLL7vj
>>139 4巻でリナが「破壊力最強なドラスレ」って言うわけなんだけどもギガスレあるじゃん
ギガスレはあるけど絶対使わない、って一言入るならわかるけど
本編ではギガスレあるけど使いたくねーって思ってるよね、命とギガスレの恐怖を何で天秤にかける葛藤しないの?
そんで本編の時点でカンヅェル程度にドラスレ通用しないのでわかってた話だし、
散々本編でも神官や将軍達相手にしたら、ラグナブレードやギガスレなしじゃどうしようもないってわかってる
にも関わらずまた繰り返し将軍にドラスレが効かなくて驚いてるけど、撃つ前に名乗った時点で気付いて欲しいよ
あれだけ賢いリナがただのアホの子になってる
6巻で空竜王から何か借りたのはいいけども、もうリナが将軍とか神官並の威力で何か凄いビーム撃てるからポカーンとしちゃうのよ
本編で散々「人間は無力だけど足掻いたら何とかなりました」ってテーマで進んできておいて火力合戦に方針転換はどうもな
原作読んでない人に分かり易い様にしてるんでしょ
原作読んでない人に判り易くするにしても原作の大前提を色々と無視してるのは逆効果じゃね?
そもそも新規読者を水竜王の騎士で獲得は出来ないだろ
「黒魔法」と「精霊魔法」の違いを書かないで一部の魔法だけ使えませんとか言ってるのはもう既に新規置いてきぼりだし
ぶっちゃけ単独のファンタジーマンガとして見た場合、面白い要素ほとんどないよ
('・c_・` )ソッカー
だからこーいう設定の細かい作品は作者が原作をじゅーぶん読み込んで描かないとならんわけね
ギャグに気を取られてそこらへんの基本を見落としたかな?
そういや、ぷれみあむの監督も基本テレビアニメしか見てなくて原作はすぺしゃるしか読まなかったとか
なんか世界観がしっくり来なかったのはそのせいかもな
でも「水竜王の騎士」の場合雑誌連載でしょ?
このスレに来てるレベルの人は殆ど単行本で読んでて
雑誌で読み続けてたって人はいないんじゃない?
雑誌で買って(ついでに)読んでる程度の層なら
なんとなくフーンくらいな納得で読んでるんじゃないかな。
深く説明するよりノリと勢いで押し通すほうが
読みやすいと判断してのことかもしれないしね。
146 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 14:50:16 ID:/toLL7vj
>>145 それで新規読者(でスレイヤーズを好きになる人間)を獲得したとか言えるかどうかは難しいところだが
確かにその通りかもしれないな
ただ、これ第3部のオフィシャルって言われると泣けてくる
原作ファンも雑誌を購読したくなるような内容で描いてほしかった。
早い話が。
>>all
さっきから専ブラがsageチェックを勝手に外してて上げまくりんぐですまんね
>>147 それに尽きる
将軍級魔族の扱いが本編に較べて軽すぎるのも気になるなぁ…
君が神坂先生をあいしているという事だけは伝わってきた
あとは商業的理由とかに思い馳せてみると幸せになれるかもね
>>149 俺ももう大人になっちまったから大人の理由はわかるさ
富士見書房から出るラノベ関係には必ずと言っていいほどスレイヤーズ絡むしな…
話ぶった切ってスマンが、
スレイヤーズで何年か前に冥王だかなんだかって子供の魔族を倒したところで止まってるんだけど、あれからどれくらい進んでる?
つかまだ完結してないの?
>>151 本編は完結してハッピーエンド、かな?
すぺしゃるはまだまだ続く
>>152 サンキュー。
じゃあまとめて読んでみるかな。
参考までに俺が読んだあたりから何巻くらい続いたのか教えてくれないか。
>>151 その子供の正体が『足がむっちゃ長くなったカマドウマ』だと判明した
>>155 ある意味嘘ではないが本当でもないので本気にしないようにw
つうか真相はこのスレちょっと振り返れば書かれてるよ
ありがとう。
気になるけど本編読むまでスレ見るのはやめとく。
読み終わったらまた来るね。
うーむ、本編読んでからといってるところ悪いのだが、カマドウマは本編で出てきたネタではないのよ・・・
まぁ、読み終わったあとにでも読み返してみてください。
今日本編14巻と15巻を読み終えたけどちょっと雰囲気が13巻以前と
違う感じ。これで終わったなんてなんか寂しいものがあるなぁ。
にしても14巻でのルークは・・・
まぁルークの背負ってるものは、アニメのTRYでヴァルガーヴが背負ってるものと
ちょいとは似てる希ガスが、でも根本は赤法師より若いってコトなのかねえ......
まぁレゾはかなり昔の時点でなりふり構わなくなってたんだろうけど。
どうせゼルをキメラ化したのだって、壮大な実験の一環だったんだろうし。
>>161 赤法師数百年の歴史の中でゼルが登場するのは精々20年前から30年前のどっかだろ
となるとそんな簡単な合成はとっくの昔に実験してそうだけどね
>>161 そうそう、読んでて思ったんだけど15巻のルークとの戦いのときの
話の展開の仕方がTRYの最後の展開となんか似てるなぁって思った。
順番に買って読んでるからすぺしゃるは今14までなんだが
15で「ぶらりL様旅日記 道頓堀の大魔王」期待していいよね?
>>162 ゼルガディスは1巻の時点で17才ではなかったか? レゾも100歳は越えてるとは書いていたけど、
数百歳ということはないんじゃない? ゼルの曽祖父だし。
>>164 あれ、そんな若かったっけ
20代な気がしたんだけども記憶違いか
どっちみち自分のコピーを散々弄ってたしゼルが生まれる前には出来る事粗方やり尽くしてそうなんだけど
>>165 ゼルキメラ化は実験ではなく、既に確立した技術を用いての
禁断のパワーアップ化ということだったんじゃないかな。
コピーレゾ作成も、時期的には無印より
ずっと以前のことだったはずだしね。
>>166 俺もそう言ってるんだけど…
そういやエリスって何歳だったんだ
>167
実は90近いおばあちゃん
ゼル17歳はアニメ版の設定だろ。
>>167 肯定の意味だったんだけど
確かに改めて読むと否定っぽいよね、ゴメン。
確かにエリスは何歳だったんだろ。
有名でなかったのも、若い年齢のせいではなく
ヴルムグンを使う手法のためとも考えられるもんね。
(同じくレゾの下で働いていたゼルは名が知れ渡ってたし)
個人的にはゼルより少し年上くらいの印象かなぁ。
ゼルはガウリイとおなじくらいの年齢じゃなかったっけ?
実はもっと上とかだったら..........(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>168 それはエリスが流したリナの偽設定じゃなかったか?
一つ質問なんだがテンプレにもあるSFCへの伏線が
最終巻にあると書いてるけど、どこのこと?
読んでて全然わからなかったんですけど。
単にSFCをプレイしなかったからなのかな?
>>173 サイラーグが舞台になったことか?
今テンプレ読み返したけどよくわからんw
SFCはプレイしたけど・・・。
SFCをプレイしたことないし、今後も入手できることはないだろうから
他のメディアでシナリオを読みたいよ
漫画でもノベライズでも本当にシナリオだけでもいい
>>174 サイラーグが舞台になっただけでは伏線とは言えないんじゃなかろうか・・。
読んでても伏線にあたるところが特定できないんだよね。
普通ならあれとか感じる部分があるはずなのに。
>>175 そこでアニメ4期に乗っかってリメイクですよ。
今ならDSかな。
ボイスも入れて欲しい。
攻略本が再販されたら北の魔王様の公式絵も見れるな。
>>178 部下Sは年賀状のカニで十分だよ。可愛いし。
180 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 00:52:04 ID:ANw7zJeX
そういや ガウリイは永遠の22歳設定らしいぞ
>>173 単純にリナの偽物ってか、ドッペルゲンガーだしたとこじゃなかったっけ?
自分はそう思ってたんだけど。
あと、ファンサービスだったんだろうけど
ゼラスやゼロスも伏線っちゃ、伏線ぽいな。
そこだと思う…というか、SFCのはやってないので
なんで最終巻であんなん出てきたのかよく意味わからんままだった
183 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 10:48:00 ID:+Xor5G8I
スレイヤーズな流れをラグナブレードして小説全般の後書きを話題を振るんだぜ
後書きが毎回楽しいんだけど、あの後書きのノリでダラダラと対談して文庫一冊とかはやってくれないもんじゃろか
小説家・神坂一としちゃ作品よりも後書きが面白いってのは屈辱かもしれないけど
最終巻じゃないが、13巻でガウリイに斬妖剣手に入れさせたのも、SFCがあったからなのかなぁと思ったり。
ほんとにDS移植してくれないかなw
リメイクもだけど新作ゲームが出てもおかしくないよね
夢が広がりんぐ
>ゼルの年齢
ファンクラブのインタビューで作者が1巻で18歳、8巻で19か20歳、本編終了で21〜2と答えてるよ。
アニメで年齢が下がったのは何故か知らない。
変だと思ったらアニメ板に誤爆してた。
両方のスレ見てたから違和感感じなかった
>>181 てっきり、ゼラスが「あの女がギガスレイブの使い手か」
とかいう台詞でもあると思ってたよ。なんか伏線にしては
やや弱いような気はするのだけど・・。
つかアニメ化でスレイヤーズブームが再び訪れてゲーム化ってなったときに
SFCリメイクされるとなると整合性をとってちゃんと続編としてほしい。
作者も関わって欲しい。
189 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 15:52:04 ID:+Xor5G8I
>>188 作者が関わった水竜王の出来を見る限り残念な事になりそうな気もするがね
>172
あの偽情報自体、リナ視点ではかなり意味不明。
だから、ひょっとして嘘をついた側が、嘘をもっともらしく見せるために事実を織り交ぜた
=実際にそういう風に年誤魔化してる人間が身近にいた、ってことかもしれないなと。
>>190 ああ、それ思った。レゾ自身100歳は越してるだろうし、側近みたいなエリスもそれなりの年齢でもおかしくないなと
現在の魔道技術でも外見だけ不老な事はできるんだろうし
しかしならば何故!
プリンシアは外見の老化を対策しなかったのかッ!!
>>192 レゾとその一派があまりにも優秀過ぎるから老化防止できるだけであって
一般的にはまだ不老技術が確立してないんだろ
ただもしかしたらエリスってゼルの曾祖母とかだったりしてな
プリンシアの場合は自分の脳内イメージでは若い、というか幼い外見のままだったんじゃないだろうか。
自分が老けていると認識した時点であの格好はできないと思w
で、新装版スレイヤーズってのはいつ発売されるのよ?
できれば横組みにしてくれると読みやすくてありがたいな。
スペシャルの人でまともな人は天然記念物並だからな。
おかしな奴らの中でもトップレベルに位置するであろうプリンシアが自分のことを「少女」と思ってても別に驚かんぞ。
まぁ、トタトタが完成した時には老女になってたんだろうけどな。
ほら、ボケが始まると子供に戻るって言うし
198 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 21:24:27 ID:WOb/bgyZ
誰も外見にツッコミ入れられなかったわけだから、あれが最高にイケテルって思ってるんだろ>プリンシア
>>189 しかしSFCにもある程度作者は関わったんでしょ?
整合性の点から考えても作者は関わるべきかと。
アニメ化っていつから放送するの?
>>201 不明だけど、最新情報が欲しければ新作アニメ板か懐かしアニメ平成板へどぞ。
>>202 ありがとうございます。
失礼しました。
今回のスレすぺは、なんとなくらんま1/2を思い出した
>>204 言われてみればw
行く先々で暴れ○○が登場して被害に会うあたりとか。
なんか今回って案外まともな奴らばかりだったな。
それにしてはリナが損(?)してて珍しいパターンかな、とも思ったが。
いや、すぺしゃるにしてはまともだということで。
>>206 損はよくしている気がする。
依頼料結局もらえなかったとか、当てがはずれたとか・・・。
ナーガが一緒のときは
大概計算通りにならないしねw
>>207 初期のすぺしゃるでリナがまともに礼金を貰えた試しはほとんどなかったような
実はリナって賞金稼ぎには向いてないっていうか・・・山賊狩りでお金補充しているんだろうなw
スイス銀行にお金振りまれないのに仕事頑張るゴルゴ13
山賊たちって実は山師とか遊牧民の類なんじゃね?
金持ちになっちゃうと冒険に出られなくなる…
TRPG全般でもそうだけど。
>>212 リナは下手な国が丸ごと買えそうな資産を持って旅歩きだがな
国じゃなくて城だな
まあ一国一城っていうし気にしない気にしない
魔道士としての研究資金や魔道兵タイプの傭兵としての装備品の維持・補充費としてはそれでも少ないらしいがな
リナの研究って世界でもエッジを行くレベルなんだから金かかって当然
金色の魔王研究じゃただ一人真理を知ってる状態だし
装備品も物凄い贅沢な高いもの使ってるし維持費も当然かかるだろうね
五人の腹心全員と遭遇した最後の人間
>>217 SFCまで入れると
復活したシャブラニグドゥ全てに出会った最後の人間でもあるね
まあシャブラニグドゥはまだ4/7残ってるけど
リナが残りもぶっ潰しそうな勢いだよなw
>>219 これ以上潰したら世界のバランスが崩れるってんで、魔族だけじゃなく
神族にも狙われだしたら面白いかな、とちょっと思った。
>>220 神魔は常に潰し合ってる仲だから魔族が滅ぶ分には気にならないんじゃね?
神族も魔族みたいな精神世界メインで生きてんのかな?
スレイヤーズの神族ってイマイチよくわかんないな〜
純粋な神じゃないとはいえ、結界の中にいる神族トップ2が、かたやアルバイト、かたや珍ゴーレム収集に全力な時点で外の神族も推して知るべし
>>223 パラレル扱いだけど水竜王の騎士に出てきた風竜王はケセラセラ思考に近いな
神は精神世界ってより自然現象その物に意識が付きました的な存在みたいな印象をアレからは受けた
スレイヤーズの世界の地図ってない?
OPで一瞬出るけどわかんないや
>>225 SFC版やれ
ワールドマップが見られるぞ
あ、エンサイクロペディアにも地図載ってた気がする
SFC版は色んな意味で
やっておくべきゲームだな
使用できる術とかレミィさんとガウリイのステータスとかみたいな、システム的なもの以外のSFC版の矛盾ってなんか有ったっけ
瘴気の森に未だに瘴気があることぐらいか?
レミーさんは一応かなりの使い手
もしかしたら妥当な数値なのかも知れない
でもガウリイより強いってのは・・・やっぱり無いなw
麻薬でハイになってるレミーさんならあるいは…?
最初から脳内麻薬でハイだろあの人
元々テンション高い連中を…麻薬でもっとテンション上げてどーする…
一番レミー、斬りますっ!
二番アメリア、止めませんっ!
もしもレミーさんが兄ちゃんを斬ったのがガウリイだってことを知ったら
付け狙ってくるようになるのかな
それも趣味と実益かねてニッコニコしながら斬りかかってくるに違いない
嬉々としてってことはないと思うな・・
一応アメリアに「悪だけ斬れば問題無しに斬り放題」って脳内インプットされたし
でもまぁ、兄を倒した実力が知りたくてって理由で挑戦くらいはしそうな気がする
年一で剣の腕を競う殺伐兄妹だしそんなとこじゃね?
アニメのザングルスみたいな感じになるかも。
疾風のようにー ザングルスー ザングルスー
…ザブング○?
いや、歌のサビしか知らんのだがw
ザングルスは普通に良キャラだったよ
島田敏ファンの俺としては
島田敏の名前を見るとどうしてもセラムンのオリキャラ、雄一郎が出てくる…何の刷り込みだorz
ザングルスのほかに何やってた人?
島田敏=シロッコが俺のジャスティス
島田敏=エルドランかなぁ…
ありがたうっ!
シロッコ…て、落ちろカトンボの人なのか!知らんかったw
エルドラン…ワカンネorz
島田敏と言えば
上X下BLYRA上X下BLYRA上X下BLYRA上X下…!
が俺のファンタジー
逮捕しちゃうぞの眼鏡の人とか、ツヨシしっかりしなさいとか、キャラ名が思い出せない人が二人いる
SFC版の隠しボスのシャブラニグドゥって北の魔王だっけ?
それとも本編では登場してない7人のうちのどれかだっけ?
>>250 カタート山中に封印されてるのは北の魔王
レイ・マグナスは1000年前の魔道師
降魔戦争は1000年前
シャブラニグドゥの力を借りる竜破斬の開発者はレイ・マグナス
半端な形とは言え覚醒した魔王で本編に名前が出ているのはレイ・マグナス、レゾ、ルークの3人
ルークのオリジナル魔法、魔王剣
部下Sはゼロスに魔血玉のタリスマンを渡した
暴爆呪の開発者はレイ・マグナス
タリスマンを使って初めてリナは暴爆呪が使用可能になった
これらの情報を統合して自分で考えてくれ
北の魔王
ブラスターとかのインタビューではなく、おまけ要素、かつギャグパートといえど、
北の魔王=レイ・マグナスと作中で断言したのはアレだけ
>>250 記憶が曖昧だけど
戦闘画面では「レイ・マグナス」って表示されてたはず
>>248 カカロッカカロカカロッカカロット…!
こうですか?わかりません!
ブロリーか…それだけわからなかった。
>>247 ほぼスレイヤーズ三部作と同時期にやってたロボットアニメの地球の精霊みたいな奴。
通称光るおじさん。
SFCも含めると、実に腹心の半分の滅びに関わり魔王の半分近くを討伐したんだな
こうなると、本来の当事者のはずなのにずっとガン無視で田舎でウェイトレスやってたねーちゃんは本当に凄いな
>>256 ルークの時はねーちゃん動いてるよ
ただし、その辺の魔族討伐でだけど
>>256 その為にリナをしごいた説を主張してみる。
ねーちゃんって自分の正体というか裏設定というか
神魔の戦いにおける本来のポジションというか
そういうの知ってるんだっけ?
リナが自分の姉を赤の竜神騎士だと知ってなければ7巻のセリフと15巻の1文におかしい所が出る
リナが知ってて姉本人が知らない可能性は低いだろ。ゼフィーリアにいること自体が世界中にばれてるのに。
>>259 知ってるらしいけどルナの意識を赤の竜神が乗っ取ることはないそうな
さらに水竜王の意識持った人も近くにいるんだから完全に把握してるでしょ
魔族側にはルナがスィーフィードナイトなことは知られてないのではなかったか?
知ってるのは神族側だけだよね?
そーじゃないとTRYのフィリアの行動の説明がつかない
>>262 どんな行動?
少なくとも人間の間で噂になるほどスィーフィードナイトは有名人だぞ
そこまで有名だと魔族も知らないわけがないと思うが
>>263 ゼロスのいる前でルナの事は話さなかったはず
あ、でもたまたまって事もあるか
すると七巻でガーヴが知らなかったのもたまたまなのか?
ガーヴの反応からすると存在は知られてても話半分の噂レベルって感じ。
スィーフィードナイトの名前やらは噂になってても、本名やら正体は謎のままとか
少なくともウェイトレスやってる事話したら戯言扱いされるくらいはw
>>265 と言うか、真相知ってたって戯れ言扱いしたくなるわあんなんw
>>264 むしろ魔族側がスィーフィードナイトを危険視、敵視してない節が有ると思うのだが
スィーフィードナイトの存在を離反したガーヴですら知ってるにも関わらず魔族が攻撃しない理由がないし
不自然な程ルナが魔族と戦わない理由もそこにある気がする
まあスリコギで下級純魔族とか倒してはいるみたいだけど
あ、ガーヴの場合、ディルス王国の情報を得たのかもしれんけど(ルナは結構顔広いし)
でもそうするとディルス国王に化けてた覇王にも情報入ってるから結局魔族にルナの情報は入ってる
結局魔族が知らないわけがないっていう結論だな
TRY開始時は1部2部の間だから後者の場合だと魔族はルナの事知らないって感じかな
>>265 ねーちゃんに決闘を申し込む人がいるんだから人間の間だと名前も顔も売れてそう
しかもリナが故郷にいる時期なんだからルナもまだ+2した16〜18歳程じゃんw
そんな子供相手に腕試しの剣客が来るって事はやはり超が付く有名人なんじゃないの?
>>267 実はしょっちゅう将軍クラスを送ってるけど毎回スリコギで撃退されてる説
そのたびにペットが増えてる説
>>268 将軍級を作ると腹心様達だって結構消耗するからあんまり作りたくないんだ
新魔族の創造は本体の一部を削ってその分のコストを捻出する必要があるんだから
まあ、スィーフィードナイトって存在がいる事だけは魔族も知ってるわけね
とはいえ、結界が破れるまで人の行き来はおろか他の竜神の力も届かなかった土地に
フィリアはリナに会う前に真っ直ぐルナの元に向かった訳で
結界の外から直ぐさま来るってのは神族同士にしかできないテレパシー会話でもしてたと推測してみる
最悪のケース、スィーフィード1/4の力をそのまま持っていた場合、
5人なうえ分身じゃなくて腹心であるからにはフィブリゾが突っ込んでも
涙目になるリスクがある。
とすると二人以上で行かなきゃならないが一匹裏切ってるんで
4人中二人以上の戦力抽出。結界の外に動けるような分身がいたら
すべてが終わりかねない。
>>267 なんとなく凄腕の剣士としてのルナ・インバースとスィーフィードナイトを意図的にイコールで結べないようにしてるイメージ
エターナルクイーンと顔見知りみたいだし、あの地方だと若い女性で天才剣士ってのもそんなに奇異だと思われないとか
ねーちゃんに挑戦しようとしてたたおっちゃんにねーちゃんの事か確認する時もスィーフィードナイトじゃなく
バイトしてるレストランの名前でだったし
スーフィードナイトって、王宮に当然詰めてると魔族は思ってんじゃないの?
ご城下でウェイトレスやってるなんて、想定外なんだろ。
たぶん王宮に行くとエターナルクイーンの命令でスーフィードナイトの影武者が
5ダースくらいいるんじゃないかなw
で、ねーちゃんが出陣する時はきっと赤いマスク被ってるんだよ。
どっかの赤い彗星とか、サイラーグでのルークみたいにさw
スーフィードナイトに決闘申し込む時は、お城の受付に1万クレジット払って
申込に行くんじゃないかなw
まあ、田舎でウェイトレスやってくれてる分にはわざわざこっちから手を出す必要もないからな
リナみたくギガスレ使えるわけでもないし
魔族にはルナの存在確は認済みだと思う
家族構成がどうとかってまではどうでもいいから知らんと思うが・・
おそらく攻撃は一切仕掛けてないんじゃね?
魔王・腹心クラスならまだしも力の差が歴然な相手に挑むなんてことは魔族はしないだろうしね
精神生命体なだけに『負けるかもしれない相手』には絶対挑まないな
それは弱気なんかではなく確実に勝てる状況で勝つべくして勝つような状態を
作り出してからじゃないと動けない魔族の特性と言える
>>271 水竜王の意識はゼフィーリア女王に宿ってるので比較的簡単に他の竜王との意思疎通はできるだろう
あとは火竜王ヴラバザードとフィリア達がどう意思疎通するかって事だわな
>>272 なんという弱腰、まさにフィブリゾ
1/4ってのはどっから出た数字?
しかし設定上、魔族はルナのスペック知らないんだもんな
慎重で当然か
>>273>>274 ウェイトレスしてるのってその辺の名前隠しの意味もあるんかもね
ウェイトレスは多分、好きでやってるだけだと思う
根拠なんかないけど
久々に読み返してたら2巻でリナが、誰が実家継ぐのか気にしてたが。
そういや姉ちゃんの貰い手って、居るのかなあ。
うっかりケンカなんぞした日には・・・
>>279 リナでいいんじゃないの?
本編終了後ガウリイとゼフィーリア行って親父さんと再会して何かありそうだけど
ガウリイは「誰だっけ?」とか言いそうだ
>>277 まあ元々フィリアの居たところは火竜王の神殿だし神託携えてルナを尋ねたんだから
火竜王との意思疎通も多分問題ないんだろうね
愉快なミルさんの所も元はフィリアの所みたいな神殿があったんだっけ
降魔戦争前のカタートってのも見たいな
「誰だっけ」までいかなくても
呼びかけようがないというのはあるよな
ガウリイ、郷里のとーちゃんの名前聞いてないし
>>282 「あ、あんたは!
あー……あ〜……誰だっけ?」
と、名前を聞くための『誰だっけ』はありだな。
で、リナに『初対面でしょーが!!』としばかれる。
ガ「あーっ、アンタは!」
父「おーっ、お前は!」
リ「えっ?知り合い?」
「「誰だっけ」」
で盛大にコケるリナが俺の脳内で今画像になってる
>>284 あれ?俺の脳内でも
「実際にどこかで見たんじゃね?」
ってくらい鮮明に映し出されてるぞ
その前のリナの躊躇いと意を決して家に帰った時の映像も増えてきた
影からニヤリと笑う姉と
だめだ、アニメ第四期の情報聞いて以降妄想が止まらん
意を決して帰った時にリナを出迎えるのがスポットである件について。
どうなんだろう、まかり間違ってもスポットの力ではインバース家を同行できないとは思うが、
一応リナも心配するんだろうか。
>>278 商家である実家の手伝いもしないでウェイトレスやってるのは・・・
・バイトで小遣い稼ぎ
・野良犬や野良猫にやる餌の入手
と、趣味と実益兼ねてるんでしょう。
それこそ野良猫なんぞ店の裏行けばイヤでも居るだろうし。
・・・う〜ん、こう書くと、普通の世話好きねーちゃんだ。
なぜリナが恐れるのか判らんイメージばかり浮かぶなあ。
>>289 10歳くらいの子供に毒見を仕込むような姉が普通のねーちゃんなわけが!
いま思えば
いくらリナのリカバリィで活性化したとは言え、
あのねーちゃんをエラい目にあわせた風邪ウイルスって
魔王の一人かなんかだったんじゃねーの?
>>290 その地方の嗜みなんだよ!
オヤジも毒見の知識を披露してたけど、姉ちゃんも親に仕込まれたのかな?
リナ父…戦士
リナ母…魔道師
どっかで見た組み合わせ
294 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 05:40:57 ID:6t8e+dyq
話ぶった切って悪いけど、いつかの年賀状にあった AHNYってなに?
つーかフィリアがどうとか言ってるヤツはアニメスレに行けよ、そんで二度とそこから出てくるな
とまでは言わないが、アニメの描写を原作の設定解釈に持ってこようとしたら無理が出てあたりまえだろ
レゾが魔王に乗っ取られるのが、「自分で呼び出そうとして乗っ取られてたら自業自得じゃん」になったり
ザナッファーが半透明のうねうねエネルギーになってたりキスしてクルクルしてたりしてんだぞアニメ
キスしてクルクルは黙っといてあげてwww
>>291 強い人でも病気には勝てないってどこかのパンツな名前の人が言ってたぜ
>>292 傭兵やってて二人でどっか落ち着くかとゼフィーリアに定住した、なのでその地方の風習ではない、はず…
そういえばリナ両親はえんさいくろぺでぃあのインタビューでルークとミリーナみたいな感じに
流れの傭兵やってたらしいが、その事と父ちゃんが臭いだけで毒の種類まで嗅ぎ当てた事で
リナ父も元暗殺者?なんて妄想をしていた事もありました
リナの母親はまだ出てきてないよな?
どんなんだろうなぁ、外伝かなにかでご登場を願いたい
リナのかーちゃんというと、ねーちゃんといっしょにどっかのリゾート地に
行って、とーちゃんとリナが餓死しそうだったとかナントカ。
あのギガスレぶっ放し話って、あのリゾート地の現地だっけ?
>>302 そうそう、リナ憧れのリゾート地でギガスレぶっ放したはず
「PB攻防戦」だね
餓死しそうだったんじゃなくて泣きながら野菜炒めの日々だっただけだと思うが
リナが料理の腕を上げたのはそれ以降ってことかね
野菜炒めなんて豪華なものじゃなく、キャベツ炒めだった気がする
ゼフィーリア産のワインが飲みたいのは俺だけでいい
キャベツだけなんて…豚コマくらい用意したらいいのに
…何故かって? いっしょに炒めると美味いからさ!
回鍋肉ってうまいよな…
>>306 悪人はタイミングよく悪事を語っているという法律が…
>>303 リゾート地ってだけで母達が行った現地では無いんじゃねーの?
唐突で悪いんだが、ガウリイの兄って死んでるの?
何でなのか気になるんだけど…やっぱお家騒動かな。
同じ場所だがあっちは普通の海
こっちはプライベートビーチと優越感に浸ってた希ガス
ナーガは水着の方が露出少なかったって話か〜。
父ちゃん黒髪で母ちゃん金髪、んで娘二人が混ざって栗色ってどっかで見た気がするんだが、先生の発言であったっけ?
姉ちゃんイラストでは黒っぽいけど、実際は違うとかなんとかw
1行目は知らないけど、j姉ちゃんの髪の毛の色はどこかで見た気がする。
アニメ系の本だったような。アニメのアイキャッチやらOP でやたらと出てたし。
>>314 姉ちゃんは黒だと思う。
すぺしゃる1巻に出てくる黒髪の女性(名前忘れた。心臓発作で暗殺者が死ぬ話)に対して
「姉ちゃんを髣髴とさせるいでたち」
みたいな説明がついてた。
あらいずみ先生のイラストでは紫だが、
イラストは全体的にカラフルにアレンジされてるから元設定は黒なんじゃない?
あと、亀だが魔族が姉ちゃんを倒しに行かないのはあくまで人間だからじゃないか?
「人間相手に本気になれない」という魔族のプライド兼弱点に引っかかるからとか。
>>317 人間の中にスィーフィードいるってわかったら魔族も本気になれそうじゃね?
>>318 スィーフィードそのものがいるわけではないっぽいからなあ。
あくまで「力と知識の一部」で、素体は人間なわけだし・・・。
320 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 21:22:59 ID:2fkxaYaE
>>318 ルビーアイクラスじゃないと勝負にならないから、絡んでこない限りは魔族側から手出ししないだけなんじゃ…
頼みのルビーアイは復活した瞬間に消滅するし。
最低でも腹心1体が必要だしな
竜神の1/50(2%)程度すら、前に出た概算から見るとカマドウマ以外の腹心より強いし
腹心クラスの方が強いはず
ゼロスと同じくらいかひょっとしたら強い、程度だとえんさいに書かれてたと思った<ルナ
>>315>>316 ありがd!自分どこでそんな情報みかけたんだろう・・・さっぱり思い出せん・・・
獣王、海王とその配下の魔族が出揃えばルナをどうにかできそうだけど、魔族側もノーダメージってわけにはいかなそうだしなぁ。
ルナの髪が栗色っていうのはBLASTERで見た気が…母親はいまいち覚えが無い。
>>322 そうするとガーヴの「俺を倒したかったら〜」発言はどうなんだろ?
あれは赤竜騎士くらいじゃないと俺に勝てないぜって意味じゃなくて
せめて赤竜騎士くらい連れてこないと戦いがつまんねーよって余裕だったのかな?
ルナにとってのスィーフィードの力&知識って
仁と闇の力みたいな関係?
>>325 烈光の剣でも人間が使うんだったら大した事がない
人の身で俺を倒したければ噂に聞くスィーフィードナイトが烈光の剣使わないと無理無理
というような主旨のことを本編7巻で言ってるから
ガーヴ≧光の剣+ルナくらいだとガーヴは考えてるんだろう
まあそもそも調子にのってる時のオッサンの発言だからな
そんなに厳密な意味ではないのかも知れない
どっちみち、光の剣なんていうハンデ付きでないとスィーフィードナイトでも敵じゃないって不完全なガーヴが考えるってことは
他の腹心ならもっと余裕ってことだから、ルナは腹心よりは弱いという事になる
作者の人のコメントでも腹心には勝てないって言ってたし
しかし「どこのご家庭にでも1匹はかならずいる」と言われる獣神官がなんで
ねーちゃんと似たような髪形なんだろう。
ゼロスのほうが年上の筈だから、ねーちゃんがゼロスを影武者にしてるのかなw
それはあらいずみ先生に聞いてくれとしか…w
それは秘密です
>>311がスルーされまくってて気の毒なので答えておくと
ガウリイの兄が死んでる+お家騒動がらみらしいというのは
BLASTERで触れられてる
ついでに、ガウリイの兄の外見と声質は北斗の拳のトキで
性格がラオウとも言われていたw
>>276 魔族は存在意義的に人間なめてるから、
知ってはいるけど脅威に思って相手にする必要ないと思ってるんじゃね?
力の差が歴然と魔族のほうが上だと思ってるはず。
エターナルフォースブリザード。
「『負けるかもしれない相手』には絶対挑まない」と思った時点で魔族は死ぬ。
311じゃないが、兄ちゃんいて光の剣とお家騒動うんぬんてのは知ってたが、死んでるって話は初耳だ。
まあガウリイ自身覚えてるか怪しいし
337 :
311:2008/03/13(木) 00:40:46 ID:kmKXN7lx
>>333 サンクス!
死んでたのか…。表に出てない設定が沢山あるんだなあ。
設定資料集みたいなのまた出せばいいのに。
339 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 02:38:25 ID:YaYxhECJ
もう飼い犬だろうw
>>334 > 魔族は存在意義的に人間なめてるから、
> 知ってはいるけど脅威に思って相手にする必要ないと思ってるんじゃね?
リナにちょっかい出す魔族の心情や如何に?
「こないだ殺されたのより俺が強いって証明したい」
「なにドジ踏んでるんだよ、ケケケ、俺もっと頭いいもんね」
「なんかしらんけどムカツクからコロス」
「なんか命令書廻ってきたから、暇だしちょっかい出してみるかなあ」
「もしかして噂のリナ殺したら俺のステージあがりますか?」
こんなとこ?
上層部の腹の中は知らんけど。
魔族の設定があやふやだからなぁ
連載当時、魔族は死に向かうもの云々って説明が出てきたときは
「じゃあさっさと皆殺しにすればいいんじゃね?」と思ってたら
案の定魔族は人間の苦痛を喰らうとかいう設定が後付けで出てきた
1巻読み返してみたがガウリイの性格とか結構変わってるのなw
魔族って最終的にはみんな仲良く滅びましょうっていう感じだっけ?
滅びたいけど単独で滅びたいわけじゃなく、
世界丸ごと滅びたがってるという迷惑な心中主義者たち
一つ 魔族道とは死ぬことと見つけたりでござる
でも、1人で死ぬのは嫌でござる
一つ 弱者からの挑戦は絶対受けるでござる
でも、本気出せないでござる
一つ 他者に頼るのは駄目でござる
でも、奪いとるのはおっけーでござる
一つ ねがてぃぶ思考が好物でござる
でも、自分がねがてぃぶになると死ぬでござる
>>345 何と言う根性なしw
しかしまあ、戦局が膠着したままだと部下Sは封印されたまま浄化されちゃうんじゃ…
>>348 「俺は大丈夫、俺は大丈夫」って封印されたまま毎日ブツブツ呟いているので大丈夫
弱気になったら死んじゃいそうだが
スーファミ版のルビーアイってどうやって倒すんだ?
どう見ても他の二者より強かろうに。
ガウリイかレミィさんとシルフィールと真リナいれてアストラルヴァインでタコ殴り
回復はリザレクション
>>351 設定的にはそうなんだけどな
残念ながら適当に殴ってるだけで勝ててしまう
主人公レベル80くらいになればタイマンでも余裕で勝利
アニメの話題で数年振りにスレを覗いたw
ルナは大したことがないというより、人間とは桁が違いすぎると散々強調された高位魔族と
同等の力を人間が持ってるからスゴイんだろう。
ドラグスレイブやドラゴンを包丁で斬るなんて、高位魔族なら成る程、確かにやりそうだ。
しかし、下級魔族しか知らなかった昔のリナは、それらを見て目が点になったんだろうw
まあ、今みたってスリコギで高位純魔族をシバく姿は目が点になると思うよ
ルナとかより人間なのに魔王に匹敵する剣技を持つガウリィのが遥かに恐ろしい。
アンタ何もんだよ
>>341が
日が昇り始めると帰る吸血鬼を見て
「帰らずに襲い続ければいいのに」と思ってたら
案の定吸血鬼は日の光に弱いとかいう設定が後付で出てきた
くらいおかしなことを言ってるように感じたが
なぜか読んでた当時は「魔族=人の負の感情を喰らう」というのを
「吸血鬼=日の光に弱い」とか「エルフ=長生き」とかと同じくらい当たり前のものに感じてたし
直接そう言う説明が来ても「そうそう、そうだよね」くらいにしか思ってなかった、謎だ
ガウリイとまともなガチ勝負が出来たのって…
ズーマ ガーヴ ドゥールゴーファ(ベル) グラウシェラー ルーク(魔王)
くらいだっけ?
そういや高位の魔族がギガスレ(的なもの)を使って世界を滅ぼさないのは何でなんだ?
同属や神、精霊の力を借りる魔法が死亡フラグになるのはわかるが
どうみても格上の存在であるL様にちょっかいかける魔法なら使ってもいいはずだろ
駄目ってゼロスが言ってた。
>>361 他者の力を魔法として借りる事を肯定する時点で格の上下問わず自己の存在否定に繋がって
詠唱中に滅んじゃう可能性大だから使いたくないって可愛い男の子が言ってたような気がする
そんな博打はやりたくないから堅実にリナに使わせたい、と
思ったけど、フィブリゾに限らず魔族って破滅主義者にしては随分と計画的だよね
もっとも彼らの教義というか最終目標は自殺じゃなくて世界をL様と等質にしたいという一種の母胎回帰だから
ただの破滅主義というよりはカルト信仰に近いかもしれないけど
>>358 剣技以外にもあの異常な視力と反射神経と勘の良さは一体どこから…?
設定に忠実にゲームを作るならゼロス、獣王、ルビーアイは全員レベル99のパーティで
数時間かけて戦略を駆使しつつ戦ってやっと倒せるぐらいの強さじゃないと駄目だろ。
凄まじいマゾゲーになるだろうけど…
リナは10年に一度の天才
ガウリイは20年に一度の天才って感じ
>>365 原作に忠実なら時間はかからなさそうだけどな
効く呪文がラグナブレードとギガスレくらいしかないから戦術を駆使してリナの攻撃をどう当てるかって感じで
ギガスレ失敗するとセーブデータが消失する仕様
>>366 リナは知識・応用力とその経験から凄く見えるが
魔道師的・戦士的にリナレベルなのは沢山居ないだろうけど
リナは特出して凄いってほどじゃないと思う
ガウリイは同意…人間離れすぐるw
ガウリイが敵だったらリナは勝てない
ゼルはガウリイの一閃に耐える硬さなら・・・
ガウリイの得物しだいで、引き分けには持っていけるかな
戦闘開始位置がある程度離れてれば空に逃げて爆撃という手がないでもない
鬼にもほどがあるけど
>>366 じゃあ、バルグモンは100年に一度の天才?
レイ・ウイングの詠唱時間と2人の位置が全てを決めるな
確かに浮いたまま範囲攻撃されるとガウリイはどーしょーもないな
>>375 レビテーションみたいな楽な魔法でも維持しながらだとリナの場合ファイアーボール程度しか使えなくなるんじゃないっけ?
スレイヤーズ世界は多重の魔法使用がかなり制限されてたはずだけど
レビテーションを維持しつつ別の魔法を唱えるってのがめちゃくちゃ難しいんだろうねぇ。
プリンシアにレビテーション唱えるトタトタ造ってもらって、上空からドラスレでOK
じゃあ500メートルくらい飛び上がってレビテ解いて
自由落下しながらドラスレ詠唱
タイミング誤ると墜落死だ!
頭いいんだか悪いんだか分からん作戦だな
>>378 黒魔法ってかなりの集中力とかいるんじゃなかったっけ?
高度500mって言うと自由落下時間10秒もないし、5秒くらい落下したところで落下速度は50m/sくらい
さすがにそこまで高速で移動するとモロに風を受けることになってロクに集中できない気がするんだが
ここはいつの間に、リナがガウリイを倒すスレになったんだw
じゃあリナがねーちゃんを倒すスレで
劇場版で申し訳ないけど
リナは剣士に間合い入られると脆い印象がある
純粋な対人ではゼルに一歩劣る気がする
てかよく考えたらレビテーションしながらファイアーボールって、対人なら十分すぎる殺傷力な気がしてきた
そもそも同時に使わんでも、レビテで距離とってから普通にどんな術だって撃てばいいし
ようするに間合いをつめることができれば剣士の勝ちで
間合いを離すことができれば魔導士の勝ちという当たり前の結果に
>>382 魔法は呪文を唱えるのに時間がかかるのが弱点だからな。
唱える隙を与えてくれない相手は苦手だと思う。
ズーマなんて最悪の相性だな。
まぁリナは無敵でもなんでもないからな。
もともと力関係では人間は魔族の相手にもならんし。
だからこそリナ一人、ガウリイ一人いても勝てないが、リナとガウリイが組むととんでもなく強くなる
という王道が映える。
>>382 脆いどころか接近戦じゃ味方メンバー中、シルフィールに次ぐ弱さだろ
タイマンじゃゼルはおろかアメリア相手でも勝負にならん
てかそもそもゼルは人間相手ならほぼ最強の部類じゃん
高位の魔族相手に通用する火力が足りないだけで
>>385 それはあるね。
ガウリイが無敵の盾になることで戦略が生まれる。
>>386 スレイヤーズろいやるではリナのHPは低めに設定されてたな。
何気に原作に忠実だった。
>>383 ファイアーボールだとガウリイお得意の指弾で迎撃されちゃわね?
あとレビテーションの移動速度は人の足で余裕を持って追い付ける速度じゃん
レイウィングじゃないと距離取れる程の速度差出せないような
そう言えばリナのレイウイングってどれくらい速度出るんだろう
ゼルは対人では最強クラスだな確かに
自分の硬さを生かした戦術を用いるから
初見ならまず勝てないわ
アニメでもガウリイ付き光の県にリナアメリアゼルシルフィール連合軍が勝てなかった
やっぱりガウリイの強さは異常
光の剣付ガウリイだと距離は離れても攻撃できるからなぁ。
そういえば6巻の活躍がすごかったな
大事なこと忘れてたけど光の剣って何かを発射する系統の魔法なんでも吸収しちゃうよね
ドラスレとかは光の剣を発動ポイントに設定してある場合じゃないと吸えないぽいけど
つまり、まさにファイアーボールなんかは炸裂前に斬れば無効か
ガウリイつええw
>>381 先生、勝てる戦術が思いつきません( ゚Д゚)ノ
しかしアメリアの中途半端っぷりがかわいそうだな
最大火力は毎回効かないラ・ティルトだし武器も使わないし
実際、純魔族との戦いではほとんど役に立ってないし
童顔巨乳くらいしか他3人に勝てるものがないじゃないか
>>393 炸裂前に光の剣飛ばして迎撃可能だよね
開始位置が20mくらい離れててもスペツナズナイフみたいに光の剣飛ばされたら
リナってレイウィングで逃げることもできなさそう
>>396 地位と権力、それから資産
正義の魂を1兆倍くらい熱く燃やして拳にのせてブン殴れば理論上は部下Sだって倒せるはずだ!
うーむ、結局ガウリイ最強でFAなのか
決壊張りながら自分中心にあたり一面消し飛ばすコピーレゾクラスの力があれば・・・
>>396 精神攻撃に強いから盾になるよ!
アメリアには魔族の耳元で「人生って素晴らしい!人生って(ry」と囁く技があるじゃないか。
多分魔族相手じゃなくても聞くと思うぞ!
ガウリイも得物によってはゼルに勝てるか怪しいぜ?
ミルガズィアに細工される前のブラストソード持ってると仮定するなら
間違いなく最強でFAだが
つまりまとめるとアメリアは、
相手の弱点と自分の長所を的確に利用した攻撃ということで
「胸くらいしか勝てるものがなくてすみません」
と本当に申し訳なさそうにリナに謝れば一撃でKOですね?
>>401 ブラストソードだと魔法攻撃に弱いような
ガウリイの強さは武器次第で結構変わっちゃうからガウリイの強さって言っていいんだろうか
ロードス風に剣は剣士の手の延長なのでマジックアイテムも強さの内ってことでいいのかな
>>403 いいんでない?
それを言い出すとリナのタリスマンはどうなんだとか色々でてくる
アメリアなめんな
体術でアルメイス投げたりしてるだろ
ヴィスファランク有りなら相当行けるぞ
脳みそがまともになったナーガはどれぐらいですか?
まともにならないので分かりません
魔道の才能ではアメリアよりシルフィールのが上だろうけどね。
彼女、ドラグスレイブ覚えたりコピーレゾの魔法を防御できたりと何気に凄い。
富士見メルマガキタ…予想通りだけど(´・ω・`)ショボーン
この書き方じゃ、来月も無理っぽいな…。
> ※『アビスゲート2 深きを夢見る淵の王』は都合により発売延期となりました。
> 発売日が決まりしだい、富士見書房ホームページ等であらためてご案内いたしま
> す。楽しみにお待ちいただいた読者の皆様に心よりお詫び申し上げます。
ナーガってドラグスレイブ使えたっけ?
少なくとも初期は使えなかったはずだけど
>>383 実は間合いを離す必要なんてないんだぜ
リナにはここぞって時たまに出る必殺技がある
まさに究極!誰も勝てない!脅威のツッコミ!
『いきなりファイヤーボール』『いきなりメガブランド』『いきなりドラグスレイブ』
ナーガがまともになったときの強さか。
耐久力下がって弱くなると言う結論に達しそうにな(ry
アメリアはふつうに強いだろ。
6巻で純魔族+デーモン複数相手に買ってるんだし。
そりゃ高位魔族相手にした時には厳しいが、それは人間と魔族の力関係考えると仕方ない気がする。
対高位魔族が相手だと、どうしてもL様の呪文級が必要になるから
如何にリナの魔法を高位魔族に叩き込むかの戦術がリナの仲間に必要になってくる。
>>413 まともになる→あんな格好は恥ずかしい→しゃがみこんで戦えない
これじゃあ鏡よ鏡だな
まともになったナーガ、いたな。ゲームで。
とりあえず有能そうには見えたが、どうだろう。姉妹対決ならまともナーガ勝てそうかな。
>>409 めがぶら情報時点で無理っぽかったからなあ。
5月に出ると信じたいよ。
>>401 ガウリイ、普通の剣で金属切断してなかったっけ?
「ゼルガディスを切る」だけなら普通の剣でもガウリィならやりかねないが、
ゼルも一流以上の使い手(多分)。
「回避や防御行動を取るゼルガディス」を切るのはさすがに難しいのではないだろうか。
物理攻撃効く相手ならどうにかなるんじゃまいの
それが効かない魔族にもちょっっとどうにかできちゃったりするし
ランツの前でコイン2枚におろしたんだよなガウリイ
鉄とかを刃物で斬る職人級のテクでも持ってるのかも
個人的なイメージだと、純粋な剣技に関してはガウリイ>ゼルで、ゼルが魔剣士
だということも加味すると、ガウリイ≧ゼルだな。根拠はないがw
ラジオドラマかなんかで「剣の腕はどちらが強いんですか?」と質問されて、
2人で試合(?)やったけど決着がつかなかったというのがあったような。
アニメでガウリイがフィブリゾに操られてゼルと戦った時はゼルが押されていたので、
潜在能力はガウリイ>ゼルだと思う。
リナが北国のゼフィーリア出身
ガウリイが砂漠のエルメキア出身なら
日本でたとえるとリナは東北人でガウリイは鳥取人?
鳥取が砂丘だけだと思ってるんですか><
そうだぞ! 最近鳥取砂丘は緑化が進んで大変なんだぞ!
緑が増えるのはいいことだ
かわいいのもステキなのもいっぱいふやそう
>>424 確か関東にもなんたらいう砂丘があるそうじゃないか え?そういうことじゃない?
つうかエルメキアが砂漠って初耳のような気がするが
どっかで読み落としてるのかな
義仲版ではゼルが操られてガウリイと戦って、ガウリイが
「いい加減にしやがれゼガルディスー!」ゼルけり倒して
正気に戻す>「俺はゼルガディスだ!」というお約束で
終わってたな。あの勝負はガウリイの勝ちといえるかもしれない。
砂丘くらい彼岸島にだってある
>>426 緑化が進んでるのに大変って・・・まさかあの環境保護団体が暗躍してるのか
鳥取砂丘から砂丘が無くなったらそれは鳥取砂丘やない、鳥取や!
本当に観光価値を維持するため緑化を止めようとしていて、
NYタイムズに名指しでたたかれていたということがあったはずw
鳥取のハートにアクアクリエイト
ってな具合の一文がなくなったのが当時ものすごく寂しかった。
>>401 でもチートモード発動中のルークには負けてるよ?
2回目の戦闘は手加減もほとんど無いし。
>>431 いやあ、隣の大陸は首都40`のところまで砂漠が迫ってるのになー…
オリンピックなんてやってる場合じゃないんだがな、マジで。
逆に日本はほっといても雨がふるからそのままだとどんどん砂丘の緑化が進むんだよ…
環境保護団体と言えば、
捕鯨に反対するグループの活動のニュースを見るとスレすぺを思い出してしまうw
高位魔族の力を借りて術を使うってのは
借りられる側にとってはどんな感じなのかな
例えば世界中の魔導士たちが一斉にガーヴ・フレア連発したりすると
どこかでガーヴが階段のぼるだけで息が切れるようになったりするのかな
>>428 めがぶらのアメリア相談室に行ってみれ。
何回か忘れたが、二回くらいエルメキアの質問来てて、リナとアメリアが答えていた。
ナーガって原作で崩霊裂使えたっけ?
ナーガっていえば…くらげしか思い付かない(笑)
>>438 どんな嫌がらせだw
魔族にしてみれば貸してる力なんてきっと微々たる物なんじゃないか?
だから基本本体に影響はなさそう。
でも全世界レベルで一斉に唱えたら・・・確かにどうなるか気になるね。
めがぶらの作者への質問に出したらいいと思うよ。
・・・質問募集の締め切りが今回早めだったのは、アニメ化発表を見越してだったんだな。
>>440 作中で使う描写はないけど、ファンクラブ会報によると実は使えるらしい。
>>440 使ったことないから使えるかどうかわからん
つか、使うような場面がないしなぁ・・
だって魔族と戦うような状況がないんだよ
唯一の純魔族はあのラギアソーンだけだし
デーモン倒したのも冤罪の時の1回だけだし(使ったのは魔竜烈火咆)
でもたぶん使えると思う・・裏技多いしw
>>438>>442 どうなんだろね
俺的には海からバケツ1杯分くらいの力を借りて術を発動させてるってくらいだと思ってる
ガーヴはあー見えてねーちゃんと互角以上の強さだと言うところからガーヴフレアの威力を比較するといいんじゃないか?
446 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 22:57:35 ID:nqPoks0w
ナーガはリナとのバランスで強力な魔法使わないようにさせてるのかね。
リナも知らないような術を組み上げてるし。
リナより魔法容量大きいのが本当ならドラグスレイブも使えるかもね。
虐殺シーン多発でやばすぎるが。
>>446 強力な魔法でゴーレムとかドラゴンとか呼び出しては
壊しまくってる気がするんだが…レイミアの話では街ごとぶっ潰してたし。
ゴーレム召喚あったなw
後はドラゴン召喚と、氷魔法で差別化してるんだろ。
アメリアでも出来るんだし、ラ・ティルトが使えるのはまあ十分想像範囲内だな。
ナーガってつくづく凄いなあ
思考回路以外は…
もしも4巻でナーガが仲間になってたら
ものすごい重要キャラになってたのかな?
なぜかぎがすれ完全版を問題なく制御できる。
フィブリゾ涙目
リナの郷里のねーちゃんって、スイーフィードナイトで多才な女性って事は原作で描かれてたけど、それ以外の情報はあまりないよね。
ただ、包丁一本でちょっとした竜と立ち回れる細っこい腕の女の子って事位?
細っこいってのは「女の細腕」とかそういう程度の意味だから特段細いわけではないと思うぞ
姉ちゃんに関しては上の方のレスで結構集中的に語られてるから読んでみるといい
ちょっとした設定・容姿とその戦闘力以外はまるで謎な女性だよね
おそらく個人でけっこうイメージとか違ってそうw
リナの知らない魔法はときどき出て来るね。
ナーガはリナを上回る才能らしいがコミカルに描かれてるからよく分からん。
実際、魔王竜なんか呼び出したら瘴気撒き散らして悲惨なことになる。
姉ちゃん情報
・リナに幼少期からスパルタ特訓を施す
・リナに仕込んだもの:毒の味の見分け方・料理
・戦闘は基本剣を使用。包丁・めんぼうすりこぎ・素手等もあり
・ドラグ・スレイブを普通の剣で斬れる。また、受身でかわせる。
・動物に餌をやるのが趣味
・ウエイトレスのバイトをしている。店の名前はリアランサー。
・怪談話が好き。
論理的なツッコミを入れるたびに「情緒がない」と鉄拳制裁を受けたトラウマからリナは怪談が苦手。
・スレすぺに出てきたカーシャさん(普段はおっとり、やることえぐいみたいな人だった)に雰囲気が似ている。
出てきた情報こんな感じ?抜けありそうだけど。
動物好き・怪談好き この辺りは作者の趣味が反映されてそう。
性格もかな。一見日本一腰の低い小説家だけど、書いてる内容は言わずもがなだしw
>>456 ・剣豪としてもそれなりに有名で時々挑戦者が現われる
・各国の王様とかに顔が効く
・風邪で死に掛けた
とかも追加で
何巻だったっけ、ガウリイがリナに剣術指導してたの。
あれ読んで、何で姉ちゃんはそういうとこは仕込んでなかったのかな〜?って。
あと、勝手な想像だけど、姉ちゃんは魔法は使えないんだろうなあ、って。
じゃないと、風邪の件とかリナが魔法を対抗策に選んだ理由が思い浮かばん。
・スィーフィードナイト
一番重要であると同時に一番どうでもいい気もする情報
ルナはゼロスと同レベルかひょっとしたら強いレベル
バスターソードを平気でブン回す
昔悪さしたリナを何度も井戸の中に突き落とした
風邪をリカバリィで直そうとして逆に悪化させたリナをギッチョンギッチョンに殴った
リナのピンクのローブを笑った
レイウィングはねーちゃんのウケ狙いに習った
多分まだあるけど思い出せない
>>456 弱点は良家の奥様。
「スポット」という獣人の犬を飼っている。
顔を青ざめてリナに説く。
>>461 書き間違え。
弱点は良家の奥様。
顔を青ざめてリナに説く。
「スポット」という獣人の犬を飼っている。
スポット=ディルギアなんだが…あのスポットの由来ってアンドロイドのペットのぬこ様なんだろうなあ
>>458 ルナも仕込んでるだろうけど、数年前に教わった技能を磨くのに
その技能を別の先生にその場で教わるのと、自分で教わったことだけを材料に練習するのでは
明らかに前者の方が楽じゃない?
リナが魔法を選んだ理由はルナが魔法を使ってないからとかじゃないの?
やってないジャンルを学べば勝てるかも?みたいな安易な発想でさ
まぁ剣技は姉ちゃんよりガウリィのが凄いんでしょ。
普通身内にアレレベルがいたらあそこまで驚かないよ。
とうちゃんが黒髪でかあちゃんがパツ金。
娘ふたりは栗色の髪。
あたりは裏設定だから表記すべきではないのか?
姉ちゃんは人間レベルでなくすげーのでは。
私的にはガウリイ以上と予想。
どちらかと言えば本来の当事者は姉のほうなのに、
魔導の道を選んだばかりに神魔の争いのてんやわんやに組み込まれてリナも大変だな
とうの姉は終盤ちょっと野良魔族たちを退治したりついでに多分1〜2匹ペットにしたりしてるだけなのに
>>465 身内といったところいで知らない部分もあるだろうし
言い切れないと思うけど
>>467 純魔族と同じ木に鎖で繋がれるスポットを思うと…
>>467 人間にペット扱いされてると分かった時点でプライド傷ついて消滅しちゃうんじゃないのw
それはそれでアリだ!ルナ様ハァハァって前向きになれば大丈夫なのか?w
魔族ならぬ「マゾく」ですか。
あ、スポットは魔族じゃないのか。
ルナろはちょっと異なるが、リナが適わないと思ってるうちに
>父、母、姉、姉ちゃんの同僚と、女王様(BLASTER vol,9)
らしいが(過去スレ27の270−271より)、こいつらどういう意味での「適わない」なんだろう。
ルナと女王は同レベルとして。……まさか全員ルナ級とかはないよなw
同僚は剣技で適わないらしいが、どれほどなんだろう。ガウリイ級?
両親は精神的な意味なんだろうか。
スポットは獣人な
一応「生きとし生けるもの」の内だよ
>>456 あと
・神官将軍級魔族を笑いながらど突き倒せる
・魔竜王ガーヴが一目置いている
・神滅斬を片手(素手)で受け止めた
も追加で
>>465 姉ちゃんは力押しで戦う印象だなあ。
普通の人相手だと、あまりに力差ありすぎて、剣技見せる必要も無いんじゃない?
>>473 神滅斬の話はどこで出てきたっけ?
リナが神滅斬開発したのって本編の途中だから、それから姉ちゃんにはあってない気がするんだが。
てか神滅斬を片手で受け止められたら
ガーヴとかより強いと思うんだが……。
神滅斬はシャブラニグドゥも受け止めらんないような気がする
覇王は分割されちゃったのもあるけどやっぱりダメだったし
あれは切ってるんじゃなくて混沌を剣にして接触部分を無にしてく魔法じゃなかったっけ?
完全版だと切断面からさらにちょっとづつ侵食してくし
神滅斬を使えるようになってから使えなくなるまで、つまりタリスマン所有期間にゼフィーリアには帰ってないから
ねーちゃんに対し神滅斬を使うことは不可能
さらに、ねーちゃんより確実に強い奴ですらガード不能な神滅斬をねーちゃんが防ぐのは不可能
そもそも神滅斬を片手でってのは「ねーちゃんならやりそうな気がする」というリナの想像だったはずだが
>>476 不完全版だけど受け止めたのは光の剣使用ズーマ・セイグラム
とハイパーデーモン化ドゥールゴーファくらいか・・
完全版と不完全版ってどのくらい威力に差があるんだろね
100:1くらいあるんかな?
にんじんフレアアローと普通のフレアアローくらいの差と聞いた事ある気がするから、
もっとすごい差ではないだろうか。
デフラグで考えると100%と1%て途方もない差だ
>>473 神滅斬を受け止めたとか、忌まわしきスレイヤーズの秘密で姉ちゃんならできるんだろうとか書かれてたような…
姉ちゃんなら神滅斬で玉ねぎを刻めるだろうだったかも
あの本は読んだ当時あまりのデタラメさに殺意すら覚えた
スィーフィードが魔族の一種なんだろうとか屍肉呪法と不死の契約をごっちゃにしてたりとか
>>478 ドゥールゴーファは防いだんじゃなくてダメージ速度と回復速度が釣り合っちゃっただけだけどな
それでも耐えたっつーのが凄い
>>481 粗悪品もいいところだよな<秘密
封神演義のライターといい、無知だけでなく下品な物言いが多いもが気になった。セーラームーンシリーズとは雲泥の差だった。
一体中の人は何者なんだろーか…
まあ超秘密はそれなりに読めたが。特に後半のラノベ解説は。
>>483 出せば売れるんだから金目当てで出したんだろう
超秘密で尻拭いした人は偉かったな
ってか最初から超秘密のライターに書かせればいいのにな
>>484 偉いよな。自分も間違ってる箇所いちいちあげつらったハガキ送ったからなあ…w
超秘密が秘密から一年足らずで出たところを見ると、出版社の予想を遥か斜め上にいくほど苦情が多かったんだろう。
なんか、あの文章からは子供層や女性層を最初から見てない気がしたんだが。
原作さえも最初から見てない罠
俺は男で当時はやりたい盛りのガキだったけど「ミリーナは外見だけでオカズに出来る」とか読んで
死ね、氏ねじゃなくて死ねこのクソライターって結構本気で殺意が沸いたぜ
秘密があまりにクソすぎて超秘密は読んでないわ
超秘密の内容は当たり外れが多いけど興味深いもんもあった
ガウリイ神族説とか住むならルヴィナガルドが一番!とか
リナ=ホームズでガウリイ=ワトソンとか
リナはハードボイルドだとか
ファンなら結構安易に思いつくネタではあったけど
当時としては結構感心したもんだ
あとがきに「前作の秘密を書いたメンバーは行方不明」で〆ているのも良かった
>>478 神滅斬の名前通り神族だろうがナマスだろ。
切り口から虚無に喰われて最後には消滅。
精神世界を自由に操る冥王の蜥蜴の尻尾切りなら逃れられるかも。
まあ受け止めるのは無理としても
ガウリイ前後の剣の実力を持つと思われる姉ちゃんに
並以上達人未満のリナがまともに当てるのも無理だろう
しかもギガスレほどじゃないにしても神滅斬発動中はいっぱいいっぱいだし
リナは剣士としてだけの実力はランツより下だからな
ぶっぱなせる術のバリエーションがあり、威力も応用力も高いから、剣士としては一流の下でも傭兵としての実力は超一流だが
リナが凄いのは一般的な剣士にしてかなり強い魔術士ってところだからね
魔法だけなら多くないだろうけど、リナより上なのはそれなりにいるし
剣士だけだとそれこそ三流とかだね
どっちもそこそこ以上には出来て尚且つ機転が効くので総合的には超一流、と
あの姉ちゃんが側にいると超一流も凡人程度に霞むんだよなwwwww
郷里の姉ちゃんは人類最強だしな…多分
最強人類はジョセフィ…いやあれは人類じゃないのか
後ろに回り込んだジョセフィーヌさんはスレすぺ最凶キャラだから
あの人は全方位で無敵だろw
ジョセフィーヌさんVS仲良し4人組が見たいけど、ゼロスですら勝てない気がするような・・・。
糞餓鬼いないときは淑女じゃございませんか
ジョセフィーヌvsゼロス
ジョセフィーヌにドつき倒されてマジでダメージ食らってるゼロスが思い浮かぶんだがw
ヴァイダアヅだっけ?緑ののーみそ
あれの怪音波の数千倍の威力の怪音波出せるから、
淑女モードですら驚異だぞジョセフィーヌさんは
ナーガですらスタンするんだから、あれやられたらゼロスもやばい
>>492 ゼルはその逆で一般的な魔道士にしてかなり強い剣士ってとこ?
ゾルフも魔道士としては一流だよな
あれでゼロスも空気読まないからな
普通にかわして、その後ろに回りこむかと
>>502 ゼルは魔道士としても戦士としても超はつかないまでも
一流という感じだな。少なくともリナがシャブラニグドゥに
竜破斬が効かないと叫んだ瞬間に理解できたか出来ないかの
差くらいはゾルフよりは魔道に精通してる印象があるなぁ。
あ、あとゾルフはライティングにも気付かなかったかw
ゾルフは理屈を教わらず、「これも修業じゃ」タイプの師匠に術を教わったんじゃないか?
だから精神集中とか身振り手振りは出来るけど、なぜ効かないか解らなかった
本来ゾルフは竜破斬使える、という一点だけでも十分一流の魔道士クラスの腕前と思うな…性格が三流なだけで
ただ脊髄反射で攻撃魔法を使うどこぞのバカ娘が、ストレス発散に山の形が変わる程ドラスレぶっ放したりするから、希少価値が薄れてみえるけど…(笑)
むしろ、あそこ何となく納得させられてしまうけど冷静に考えたら
「そもそも発動しない=(力を借りる段階で拒絶)」なら分かるけど
「技が発動するところまでいってきかない」って謎じゃね?
じゃあ極論魔族は自分に向かって自分で術使っても絶対ダメージないわけ?
世間一般的な基準ならゾルフも充分一流と言えるんだろうな。
ランツも一流の中では精神力が弱い、って判断だったし。
ただリナ一同が超一流のメンツだからそれと比べちゃうからね。
>>507 ガーヴに魔竜烈火砲をかけようとしたときは術自体は発動したっけ?
小説ではたしか発動すらしてなかったよね。
発動を阻止することも出来るが自ら同質のエネルギーだから
取り込もうと思えば取り込める、といったところなのかな。
ルークのときは自殺願望?があって自らのエネルギーを
取り込むのではなく滅亡の方向へと転換したとか。
ゼロスの魔の説明とかあの辺りからも考察は出来そうだけど
1巻で発動さえしてなければ15巻の話は生まれてなかっただろうね。
あの「魔王には効かない」という台詞が
最後のアイデアの断片になってたっぽいし。
そういや小説では最初にドラスレ使ったのってゾルフなんだっけ
ゾルフはミイラ男だったとこ見ると治癒も使えないみたいだし、
黒魔術一辺倒だったんだと思う。
シルフィールの対極というか。
最初はゼルも治癒使えなかったとこ見ると、レゾの方針だったのかも。
>>507 発動はする→でも効かない で絶望を食ってるんじゃないか?
元は自分の力で効かないから発動しようがしまいが構わないとか。
それこそ力を貸さずに発動させなくても、発動しても効果なしっての見せ付けてもどちらでもニラニラできると。
自分の毒は効かない〜みたいなモンじゃない?
まるでスカンクだなw
コブラなんかは同種の別固体に噛まれたら死ぬらしいな
つまり、ナーガが自分のファッションセンスに自信をもっているが、コピーキャットは許せない…みたいなものかな?
517 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 00:08:16 ID:+bx6ur4N
スレイヤーズとはなんぞや
んなもんわかれば苦労はないわい(笑)
リナが剣の腕は弱く扱われてるけど、
一応一流の剣士かつ、超一流の魔導師って設定なんだよな。
ガウリィが超一流とかそんなので語れるレベルじゃなかったり、
普通に超一流の腕持ってる奴が多かったりで印象はなんかいまいちだけど。
>>519 最初の頃はリナも自分の事剣士としても一流って言ってたけど
本編進むにつれてリナ内部の自分の剣術評価がモリモリ下がってる気がするんだぜ
最終的には「手を出す方が邪魔になる」って自分で言うし
521 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 01:13:39 ID:pTShmZvN
ガウリイに教えてもらえばいいのに。剣を
まあ、バケモノみたいなのと旅してるからな
>>521 教えてもらってるじゃん
自分じゃ気付かない癖を指摘してもらってるしさ
作者の描写の癖をリナの癖として使ったとしたらやっぱ巧いよね、作者
読者のお便りで「リナってそっちにばっかり避けますよね」みたいなのがあったりとかもしたのかな
もしくは自分で過去作振り返ってみたらその傾向が強かったとか
あと、初見だとわりと軽く流し読まれてることが多いと思われる「呪文はもう唱え終わっている」系は
なにげに、状況を先読みしてそこにあう呪文を用意して唱えておいたってことだし
そういうところを細かく見ていくと、リナ=天才ってのがすごくしっくりくるというか他にいいようがないというか
まあ実際は姉に命がけで叩き込まれた成果ってのがデカイんだろうけど
スレイのスタンスに、一人称がピッタリあったんだろうな。
一人称って、戦闘描写では優秀だよな。辻褄あってない行動でも、キャラのミスとできる。
味方が多かったり、戦場が広いと書きにくいだろうけど
久しぶりに本編読み返してスレに来たら、アニメ化とかで嬉しい驚きだ。
それはともかくちょっと質問。
愉快なミルさんがリナに言ってた、実はリナが転生した赤眼の
魔王の一部なじゃないのか…とかいう話しはどうなったの?
>>526 リナは(多分)違う。
ただ北の魔王・レゾ・ルークの3体が確定した今現在でも
残り4つが残ってるから可能性が皆無ではない。
裏設定とかそういう部分ではおそらく否定されてるんじゃなかったかな?
久しぶりに過去ログ読んでたから、ループしてるなぁと思った。
まあ、幾らなんでも魔王本人が相対して、自分の欠片に気づかないわけないだろう。
>>526 リナがSだったらギガスレは使えないんじゃね?
正邪合わせ持つ人間だから使えるんだと思う
L様は混沌の王な訳だし
リナが欠片だったらつまんないなあって思う
人間がラッキーで生き残っちゃうのがいいのに
>>526 魔族の軍勢が特別視してたから魔王の転生体じゃないかと怪しんでた
実際は世界を闇に帰すための混沌召還装置としての特別視でした
ってことでしょう
仮に部下Sの欠けらだったとしても、L様に憑依&優遇されちまった段階で
すでに部下Sより高度なステージに立っちゃった、とか........>リナ
んー、冥王は輪廻転生を見ることが出来るんだから
欠片じゃないかどうかはギガスレ要員として特別視してる時点で
既にサーチ済みなんじゃないかい?
冥王のサーチは封印が緩まなきゃ効かなかったんじゃなかったか?
欠片だった場合、ブラストボム・ラグナブレードが、タリスマン無しで使えると思うんだが
レイ・マグナスも人間だった頃にタリスマン無しで使えたかは謎だぞブラストボム
タリスマン入手経路的にレイ・マグナス所有の可能性は十分ある
>>534 あ、そうだっけ
じゃあ郷里の姉ちゃんあたりに封印強化されたりしてたら冥王でも分からんのか
>>536 タリスマンて元々レイ・マグナス所有・・・
てかレイ・マグナスどうやって賢者の石を手に入れたんだろう
スレイ世界の賢者の石は何かの魔道実験の果て、って過程で入手できるもんとも思えんし
部下Sの「この前やったタリスマン返せ」発言から、
ゼロスにタリスマンが渡ったのはレイが魔王になった後と見ていいんだよな?
飽くまで封印が弱くなれば察知できるだろうて意味だったはず
サーチできたら5000年も魔王の欠片探しにかからないとおも
封印されたまま人間として生きて死んでったものがほとんどなんだし。
人間に封印することで早いサイクルで転生させ魔王の欠片を浄化させようとしてるって話だけど
そうやって魔王の欠片の子孫が増えてって人間のパワーバランス崩れたら面白いのに
レイ・マグナス、レゾ、ルークしかサンプルないがそれぞれかなりの戦闘や魔道の才能があった訳だし
ある程度遺伝しないかなと思って
関係ないが上の方のエリスの実年齢とかの話題でBlasterひさしぶりに読み返したら
エリスの実年齢は三十代から四十代で魔法で若作りして十代になってるそうな
まあ魔道の研究の時間確保のためでレゾの趣味じゃないだろうけどw
ヌンサも魔道の才能はゼルより上だそう
もしもレゾに「お前はの魔道はヌンサ以下w」とかはっきり言われてたら
ゼルガディスの精神が崩壊してそう
候補者絞れてれば、輪廻を辿って特定余裕でしただけど
そうじゃなければ候補者が全世界の全人類でその中から5人の当たりを探し出さなきゃいけないわけで
ヤッテランネってことじゃん?
不自然に前世見れないようになってたら逆に怪しいじゃん
>>541 前世偽装ぐらい出来るんじゃね?
と言うか、人間の魂の中に魔王が封じられてるので、既存の人間の魂の中に魔王を埋め込み、
封印が弱まらない限り検索できないようにすれば通常の転生にしか見えないし。
A→B→C→D(ここで魔王埋め込まれる)→E→F→D→G→レイ・マグナス(封印弱まる)
とかになってると、Gまでの段階は普通にA〜Gの転生しか見えなくて、
レイ・マグナスの代で封印が弱まって初めてDで魔王が混じったことが解るとか。
これだと対象絞っても封印が弱まってないとサーチしても無駄になる。
フィブちんの検索能力を高く見積もりすぎてない?
魔族って精神世界面でテレパシーみたいなこと出来るけど
基本的にはそんな視界広くないよ
多分地道に一人づつサーチしてかないとわかんないんじゃないの?
あと折角水竜王の意識のない記憶である異界黙示録があるんだから
そっから赤竜神がどこのどいつに封印したか調べればいいような気もするんだけど
他人の力借りたら彼らは死んじゃうどころか滅んじゃうんだっけか…
難儀な生物だ
まったく触れられないが、L様に憑依された後って、何の後遺症も影響も残らないのかな?
真面目な話、リナの肉体は一度、粉々に消し飛ばされてるから、今はL様によって再構築された体だよね?
リナ的には何の変化もないのだろうか?ガンツの人間コピーみたいに、古傷の跡とか消えてたりしないのかな?
世界を創ったL様だぜ
人間1人完璧に再生するくらいわけないよw
つか、内臓ぶっちゃけられただけじゃなかった?
自分が考えたのは、まず、魂をボールに仮定して、青色が人間、赤色が魔王とする。
んで魔王を人間の魂に封印→赤色のボールを青でコーティングする、
封印が弱まる→コーティングが禿げるか薄まるかして、元の赤が見える、
そこで工場の不良品みる人のごとく、監視していたカマドウマが気づいて発見できる、とか。
547 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 19:23:26 ID:cUPQWInr
再アニメ化age。
>546
その節で納得。カマドウマは品質管理のヒトだったのか!
本編完結から8年近く経ってるのに、2chであれこれ世界観等の考察してるスレイファンすげえ〜
と、思いつつも工場のおっちゃんに例えられる冥王カマドウマかわいそすぎるw
実は心の中では「プ、暇人どもwww」と思ってるようなそうでないような
>>545 一度ははじけ散り死んだ、だからそらもうクリリンのごとく粉々にされたイメージ
L様にとっちゃ人間再構成するのはわけないのは同意。分子レベルから完璧に同じもので再生できそう
>>546 個人的には人間に封印され転生する事で力が弱める、のはそれとおんなじ感じで
川の上流での巨岩も流れに徐々に削られて下流では丸い小石になっていく、封印の弱まるのは
削られるうちに石の中身の硬度の高い宝石とかが表面に現れていくみたいに捕らえてた
L様も胸の小ささにショック受けて出て行くくらいなら
再構成時にちょっとくらいオマケしてくれたっていいのにな
>>551 冥王は「心臓が潰れたはずだ」とか、内側の破壊だけを言及してる
全身ばらばらにしたならそのように言う
L様降臨の場面は燃えるよな
文章なのにアニメのクライマックスのような興奮を覚えた記憶がある
呼んだの中学生くらいだったっけか…
弾け飛んだのは漫画版だな
人畜無害キックはフィブリゾあたりなら倒せそうな気がする。
実際の原文はどうなってたっけ?
かみはしんだ
死霊都市の王、今手元にないけど確かフィブリゾの台詞で「お望み通り殺してやるよ!全身をバラバラに破裂させて!」
みたいなのあったと思う
>>559 でもサツガイ後のセリフは「心臓がはじけたはずだ」で終わってる。
んじゃクライマックスを一部
>━━ならばっ!
> お望み通り殺してやるよっ!
> 全身をばらばらに破裂させてっ!
>瞬間、カマドウマの意志力があたしの中に押し寄せ━━
>はじけた。
>
>「ばかな!?」
>驚愕の声を上げたのは、ほかならぬ冥王カマドryだった。
>しずかに佇むあたしを見つめたそのままで、数歩、後ろに後退る
>「ばかな!?
> 心臓がはじけたはずだっ!
> 死んだはずだっ!
> なのに━━
> なのにっ!なぜきさまっ!」
>ひたすら取り乱すカryに、あたしは冷淡な目をむける。
>「なぜっ!?再生したっ!?」
以上問題のシーン
全身ばらばらor心臓だけはじけ・・・どっちでしょう?
全身バラバラじゃないかな。
カマドウマの欠片はリナの胃袋のあたりにあるから、
胃袋から心臓の方向を狙い撃ちするのはちょっと面倒くさそう。
全身バラバラにした上に、間違っても生き返らないように
心臓は特に意識してはじけさせたのになぜ生きてる!?
てな感じなのかな。
>>562 胃袋とか書くと押し寄せた意思力で胃がモタれて死んだって感じがするのはなぜだろう
「うっ…胃に穴が…」 もしくは十二指腸潰瘍?
>>563 それってリナは冥王に全身バラバラにしたくらいじゃ死なないとか思われるってことなのかw
もし体内にダイナマイトがしかけられて、それが爆発したら、みたいなイメージで考えてた。
そろそろ誰かカマドウマにつっこもうぜ
>>568 ツッコミないから
きっともう誰もがフィブリゾ=カマドウマで自然にとらえてるんだなと理解した
爆発さえしなければ、結構いいダイエット食品だよな。多分カロリーゼロ。
カマドウマ調べて俗称で吹いたw
カマドウマ喰ったり魚のワタの中の虫喰ったりリナはゲテ喰いだな
魔王腹心最強の力を持ち
その容姿は(作った姿だが)女の子と見紛うばかりの美少年
様々な魔族の計画で活躍・暗躍するが
最後にミスってあろう事か世界の母に滅ぼされ
ある時期を境にただのセクハラカマドウマに認定される
・・部下Sよりむごくね?w
>>574 いやいや、最初から最後までL様にドツき回されて
SFCでも武器でドツき回されてた部下Sよりはマシだよ。多分。
あの容姿ならセクハラしてもセクハラ認定されなさそうだし。
…しかし、最近ほんとに部下S見かけないな…。
そろそろ自己肯定できなくなって滅んだんじゃね?
最後に見かけたのいつよ?
ヘェイ!エッブリバディ!とか言いながら出て来てカタツムリだかタニシだかに喰われたのは知ってるが…
そうやって1行でまとめてみると、酷いなんてレベルじゃないなw
金ラメタキシードどころか今度は紅白小林S子ばりの衣装を用意してるんだよ
・・手縫いで!
だから出てこない(来れない)のさ・・・
>>577 >ヘェイ!エッブリバディ!
これ読んでものすごいSがかわいそうになってきた。
>>571 まだアニメでゴールドドラゴン族の火竜王の巫女に言われてた
ゼロスの呼び名のほうが可愛いよなw
......そういえばリナがゼロスを説明する時って
「どこのご家庭でも必ず一匹はいる、黒いやつ」っていうんだっけ?
カマドウマとゴキブリとどっちがまだ可愛げがあるんだろうか......
>>581 その2択ならカマドウマだな。
ゴキブリは飛ぶ。このスペックは凶悪。
>>582 ゴキブリに分類される虫で、ゴキブリのキモサが全部消えたやつがいたりする
カマドウマはそんなことが一切出来ない
次巻のすぺしゃるの後書きでS復活→なんだかんだでL様に(ry
>>583 カマドウマフォローしようと思ったけど・・・
ごめん、やっぱどっちも嫌だわ・・・。
カマドウマもゴキブリも噛んだり刺したりとか一切しない
攻撃力0の温厚な虫なのに凄まじい怖がられようだよな
…まあ病原菌運ぶけど
やっぱ見た目や動きのインパクトが凄いからなあ
移動するだけでも凄い速度でカサカサ這うわピョンピョンとぶわだし
病原菌の媒体ってのもでかいが、それ以上に生理害虫だからな
見た目や行動のキモさで嫌われるタイプをそう呼ぶ。
まあ…うちの地域にはMr.Gがいない(チャバネならいる)から実物見たのはカマドウマだけなんだが…
本当に別名通りの場所に出てそのままトイレットペーパーに包んで流したのもいい思い出だわ…
ナムー。
カマドウマなんてコオロギと同じじゃん。何が嫌なんだ?
>>589 見た目や二つ名の汚らしさ
なんか宇宙からの侵略者っぽいし
>>589 体の模様が警戒色(白黒しましま模様)なのが何だか不自然に感じるのでは。
土の上に住む蟋蟀なら全身黒土色だし、飛蝗は草と同じ緑だろうし。
まあ飛蝗の中には鳥よけの為にカマドウマ並の不自然な配色のシマシマ模様を持つやつがいるのは本当らしいからな。
フィブリゾとゼロスとどっちがまだ可愛げがあるんだろうか......
582 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 00:40:31 ID:lJJMHOas
>>581 その2択ならフィブリゾだな。
ゼロスは飛ぶ。このスペックは凶悪。
583 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 00:46:12 ID:84nQlFI+
>>582 ゼロスに分類される虫で、ゼロスのキモサが全部消えたやつがいたりする
フィブリゾはそんなことが一切出来ない
585 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 00:47:37 ID:lJJMHOas
>>583 フィブリゾフォローしようと思ったけど・・・
ごめん、やっぱどっちも嫌だわ・・・。
586 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 00:54:18 ID:NTX7ceU7
フィブリゾもゼロスも噛んだり刺したりとか一切しない
攻撃力0の温厚な虫なのに凄まじい怖がられようだよな
…まあ病原菌運ぶけど
やっぱ見た目や動きのインパクトが凄いからなあ
移動するだけでも凄い速度でカサカサ這うわピョンピョンとぶわだし
588 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 00:59:00 ID:a0I+9n97
まあ…うちの地域にはゼロスがいない(チャバネゼロスならいる)から実物見たのはフィブリゾだけなんだが…
本当に別名通りの場所に出てそのままトイレットペーパーに包んで流したのもいい思い出だわ…
ナムー。
589 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 00:59:17 ID:WLbatEBI
フィブリゾなんてコオロギと同じじゃん。何が嫌なんだ?
>>592 あながち間違いでないあたりが、凄いぜ
フィブリゾとゼロスって、そーゆーキャラだったんだw
水気がないところでもゴキブリはでるけど、その場合の水分補給は寝てる人間のry
まだ片手で数えられる程の年だった頃に俺に向かって黒錐のように飛んできたゼロスの恐ろしさは言葉で言い表せない
数年後夜中台所に降りて電気をつけた時に足元でゼロスが3人程仲良くしてた時は俺の恐怖と絶望をたらふく味わった事だろう
そんなのはマシ
小学生の頃、自由研究の課題にとカブト、クワガタを探しに行ったとき、
木の割れ目に黒光りを見付け、期待してあけたら
大人も子供もまぜこぜになったゼロス10数人の集団が
なあに、素足でフィブリゾ踏んだ事がある俺に言わせればゼロスなんて…
思い出して鳥肌立った。
>>597 さ、最後までいいやがれッ
でもあいつらって燃費よくて人間の抜けた(ry
魔族が害虫方面ならば、神族は・・・
・・・なんだろ、ミジンコとか?
…一つあげるなら蜻蛉、かなあ。
蚊を食べる益虫。ヤゴもボウフラ喰うし。
猫とグルになってゼロスをフルボッコにした事がある
カサコソカササと…猫が猫パンチ食らわせて遊んでた
自分も調子に乗ってゼロスをもみくちゃにした
殺したりはしなかったがいい思い出w
606 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 08:03:22 ID:YkdBOzZO
純白の竜神ミスト・ドラゴンと青の竜神スカイ・ドラゴンはいつ出てくるの?
起きてここ覗いたらあぼーんでレス番飛び飛びなんだが、真相知らないほうがいいような気がするのであえて聞かないね。
>607
? 何かNGワードの設定してる?
虫嫌いならそのままの状態をお勧めする。
うーん、アニメ新作、つまるところ仲良し四人組とゼロスが馬鹿騒ぎして、
ラストは派手でデカイボス倒して終わりとか無難なところに落ち着きそうだな。
もうちょっとシリアス成分とか増やしてほしいとこだけど。
ゼロスの二つ名の、台所の黒い魔王をNGしてないか?
アニメのゼロスはすっかり「何考えてるのか分からない恐怖の対象」要素が削げ落ちて
おちゃめな虫神官と化してるな
>>602 爬虫類じゃないの?
姿が似てるだけでゴキブリ相手に歯が立たない下っ端がでっかいトカゲなんだし
漫画版(水竜王)だとリナのイメージで姿を得たら、
案山子か北風小僧のかんたろうだった…
バールウィンいいよなw秀逸ww
木枯らし紋二郎なバールウィンはワロタw
椰子の幹くわえてなかったっけw
アニメ化決定を耳にして懐かしくなって来てみたら
すぺしゃるって続いてたんだな 長編完結してそのまま終ったのだとばかり
知らなかった…orz
リナとガウリイの後日談とかはあるのだろうか?
もしあるのならぜひ買いたいんだが
エイプリルの事件簿ほど痛烈に推理モノの矛盾点を皮肉ったものはない
実際には探偵が殺人事件解決するなんてねえよな、ってことがヒシヒシ伝わってくる
推理なんてイラネとか思わせてくれるのが呪術師の森
>>616 後日談はないが
リナと出会う前のガウリイの話が収録されたすぺしゃるならあるぞ
ガウリイ外伝というより、リナのとーちゃん外伝状態だが
久々にゼロスを演じる石田アキーラが見れるのかw
>>619 後日談無いのか…ちょっと残念だ
でもとーちゃん外伝も面白そうだなw ちょっと調べてくるわ
それにしてもすぺしゃる30巻も出てるのに驚いたw
623 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 19:27:40 ID:ddqq6HoA
スレイヤーズよりクロスカディアの方が面白いと思っているのは俺だけではあるまいて
ミミズとかじゃまいかw
この路線でいくとドゥールゴーファはフンコロガシでいいのかなぁ
びじゅある的には
>>623 スレイヤーズとクロスカディアなら、自分はスレイヤーズの方がより面白く思う。
てか、スレイヤーズは別格で、ロスユニと日帰りがそれに続く感じ。ああでも、
闇運命もOPハンターもクロスもシェリフもいいし、DOORSは毎回笑えるし、アビスも
気になるし…。
不用意に荒らしが使うワードをNGに設定しまくると607みたいな事が
起こる可能性があるから不便なんだよなあ
最近は板単位で設定出来たりで多少はそういう被害も減ったみたいだけど
つーかどれも面白いよな神坂作品は
どれも、読みやすいし、あっと驚くネタは仕込んであるし、
その驚きの伏線はそのときはそうと気付かないような話の中にきっちり仕込んできてたりするし
丁寧なんだよな、作りが
でもその丁寧さが、
普通の人が書いたらとても読めた出来にならなそうな飛び道具みたいなネタがちゃんと面白く読める
って時にしか普通の人に気付いて貰えないというか
神坂作品の怖い所は「コレなら自分にも書けそう」って勘違いさせちゃう所だ
>>629 それは神坂作品だけじゃなくてラノベ全体に言える事だと思う
それで勘違いした中高生がノートに書いちゃったりとかしてだね
無闇やたらと長編でというか終わりが見えなくて
どこかで見たようなキャラばっかりどんどん増えてきて
クラスのそういう友達たちにも見せたりして半端に好評で調子にのって
「将来は自分で挿絵も描く人になりたいなあ」なんて夢みて
そして大人になってから読み返すとああああああごめんなさいごめんなさい
本当に書こうとすると果てしなく難しい
規定の長さで毎月プロットを書き上げて15年だか20年って神坂は化け物かと果てしなく思う
このスレで「本当に凄いのか?」と思う奴は内容が中二病でも良いから雑誌の賞に投稿する規程にあわせて書いてみれば一発で解る。
>>631 やめろ!!
それ以上思い出すと死ぬぞ!!
俺も!
>>631 なんでお前は俺のことをそんなに知ってやがるんだ
>>631 ははは、スレイヤーズとロードス島戦記に影響受けまくった小説大学ノートに書いてて
先生に読まれて職員室で回覧されただって?そんな馬鹿な。
俺がいっぱいいる…
スレが新手の精神攻撃を受けています!
これ以上はもちま…!
>>631 それを未だに続けて、HPまで立ち上げてる私に叶う者はどれだけいる?
言っとくけど。
ロードスとあるるんに影響されて書いた、最初のキャンパスノート3冊分の短編はちゃんと書き上げて、
簀巻きのコンクリ漬けにして南港の淀川に沈めて封印してあるんだからねっ!!
おかげで今やすっかり人として、立派に道を踏み外してたりする今日この頃。
(-.-;)y-゚゚゚
>>630 実際書けるから怖い
ただ二番煎じだから売れない
ほほほほほほほほ
高校の時に実際に書いて応募までしたこの私に勝てると思……はうっ!
641 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 09:37:08 ID:vN3bSXDl
はっ!スレイヤーズってどこがすごいの!?
角度とかな
なあに過去には色々あらぁな。
若気の至りで済ましとけ。
私の若い頃にネットが普及してなくて良かった、ほんとに良かった。
もしネット環境があったらアレが全世界に…と思うとああああああああ。
645 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 12:47:55 ID:/LQwKf8W
>664
ですよね。
後、神坂先生の腰の低さと丁寧さ。
見習いたいものだ。
646 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 12:48:34 ID:/LQwKf8W
しまった!
>664じゃなくって644だ。
若さ故の過ちの事を考えると魔族に世界を滅ぼしてもらいたくなることもあるっちゃあるなぁ。
魔族も過去に自分で書いた見られたくない日記帳とか小説とかマンガとか隠してんのかなぁ。
ついさっき黒歴史ノートを発掘して悶えてた俺を殺すつもりかこの流れは
>>648 さぁ、早くそれを駅前で大声で朗読する作業に戻るんだ!
>>647 部下Sの裁縫手帳とか、ゼロスくんの心臓に悪い旅日記。
とかあったら、その魔族にとって最大・最凶・最悪の武器にっ!!?
一発で滅びそう。
俺も厨房の頃に描いた漫画思い出しちゃったなぁ…
普通に魔王倒しに行くファンタジーっぽいものだった
誰に見せるでもないのによくノート10冊分も描いたもんだ
だんだん描くのが嫌になって打ち切り漫画みたく終わらせた
なんかヤな思い出(ノ∀`)
スレイ本編のリナの衣装のさ黄色褌みたいなのを皆はどう思ってるの?
90年代はフンドシいけてた?
>>652 あれは褌でなくて上から一体型のレオタードみたいな服じゃない?
上着の裾がどんなにめくれてるシーンでも黄色褌の上端が見えたことないし
あらいずみ絵ではやっぱりズボンの上から黄色パンツみたいに見えるけど
アニメ設定はレオタードって聞いたことがあるような
90年代はなんかズボンの上にさらにパンツみたいなデザイン比較的あったしねー
セイバーマリオネットのライムとか
いやいやスレイヤーズの事だからそう見せかけておいて、実はパンツと一体になってると言うヲチがあるに違いないっ!
ところでさ、何だかんだ言って、リナって年齢的に、まだまだ成長する余地全然あるよな?
アメリア越えくらいは、まだ希望残ってる気がするんだが
>>656 一般的な地球人類女性とすると男性に較べて早熟なので
18歳にもなるとほぼ成長は終了するよ
成長が遅い人は20歳くらいまで色々変化するけどね
神坂一ってファンタジーに定評があるあの神坂一のこと?
>>639 お前はなにも分かってないと言わざるをえない
二番煎じだからとか言ってる段階で
神坂の本当の凄さは煎じ方が巧いということの方だから
なんつーかモンスターマシン(厨二病的要素)をブイブイ走らせてる神坂を見て
俺も俺もとモンスターマシンに手を出してみるも、事故りまくったり、故障多発したりして、
どうやって神坂はあんなのを乗り回してるんだと注意深く見てみたら
ハンドリングやブレーキングが優しく丁寧だったり、メンテナンスが毎日欠かさず入念だったりの
地味な部分が凄かった、みたいな?
そうそう
読みやすくする事に徹してるからパっと見レベル低く見えるんだけど、その実 計算と技術の塊だからコワイ
それで半年に長編一本ならまだわからんでもないが、月1短篇含めて何本平行してんだっつーのが真の凄さ
さらに加えてスレイ本編の続編まで期待してる俺は自重した方がいいのか?w
663 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 18:51:03 ID:HyQEiL8l
実は神坂先生は人のよさそうな男性だが、実はオーバーボディで中身はリナそっくりの美少女なんだよ
>>663 マジで!?ちょっくら胸無し〜ってからかってくる。
その後、
>>664を見たものは誰もいなかったという…
ふつうにオッサンの方が萌えるんだがなぁ・・・
20の過去スレ偶然見付けて拾って読んだんだけど、女性じゃないの?
それ見た時、妙に納得出来る部分あったんだけどな。
ああ、道理で……。って。
>>659-660 文章に積極的に五・七調取り入れたのは上手い!って思った。
もしかしたら元々俳諧とか嗜んでた人だったりして。
>>667 それはない。
TRYのスペコレBに写真載ってたけどふつーのおっさんだった。
>>668 dクス
そうなんだ。
20では結局真相は書かれてなかったから。
単にそう言う人ってだけだったんだね。
おかげでスッキリした。
VSオーフェンのインタビューでもそんな話あったな
「ファンレターで『先生って女性だったんですね最近知りました』とか男なのにかなり謎」
って感じの話
本編1巻の後書きかどこかに、
「いい年したおっさんが『あたしは』とか書いてるのは云々」とか明記されてたようなうろ覚え。
作者写真嫌いだしなあ…
スニーカーの作者近影も眼鏡かけたキツネだし…って
最近の著書にはそれすらは無いのな
>>671 ↓ここ重要
きっと恥ずかしがって女の子なのにおっさん口調で書いてるに違いない!!
ってな感じで頭の中がずっとブラストボムのターン!なんじゃないの
どの道40半ばだけどなw
まだあらいずみるいの方間違えてるなら話はわかるんだが
あらいずみるいの方は昔、女子高生と嘘ぶっこいてたのは覚えてる
ラジオにも出てたけど、間違いようも無いリーマンっぽい声だったしな。
あらいずみもおっさん声だし
それ影武者じゃね?
カマドウマとゴキブリって悲惨だな。
なんかちょっと乗り遅れ気味だけども、神坂がつくづくすげえと思うのは
長短あわせて文庫45冊にもなる量を書き上げたスレイヤーズですら
たった一度しか『独自の単位』を出してないことだ。
こちらの世界で使ってる単位が出てこないのは言うまでもなく。
とりあえずスレイヤーズ本編しか読んでない香具師はスレすぺを
スレイヤーズしか読んでない香具師は他の神坂作品を読んでみることを進める。
アニメ化でファンに戻ってきた人も多いようだし。
アビスゲートはともかく
DOORSはマジすげぇな
日帰りクエストってもう売ってないんだっけ?
少ない巻でキレイに纏めた点ではスレイヤーズ以上に上手い作品なんだが
ブクオフ辺りにはある<日帰りクエスト
南天佑の漫画版もオリジナル入ってるがなかなかおもしろい
>>681 日帰りはさくっと読めるよね。
実際ページ数も少ないしw
絶版は淋しい限り。ブクオフで見かけたら保護してくれ。
>>698 それと同じようにあらいずみ先生の功績も讃えなきゃ。
代表されるのはもちろん、胸のサイズですよ。
僕らの世界での常識をビジュアルに入れても面白くないからこそ
ペチャパイ表記であのリナの胸をグッとくる感じに仕上げた訳ですよ。
胸以外でもコスチューム等、僕らのリアル現実に捕らわれない表現で作り上げている。
今時のイラストレーターには出来ない芸当は素晴らしいの一言に尽きるジャマイカ。
日帰りは小説・漫画どっちも外れじゃないよね
スレイヤーズの次くらいに好きかも
俺的に神坂作品に順位つけると
1:スレイヤーズ 2:日帰り 3:ロスユニ
4タイ:闇運・シェリフ 6:DOORS 7:クロス
まだよくわからん:アビス
他:短編
になるかな・・・DOORSがもっと続けばなぁとか惜しまれる
686 :
684:2008/03/20(木) 00:12:15 ID:Ca/ameyO
687 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 00:27:07 ID:aiYFXGYN
やはりスレイヤーズは第一部より第二部の方に鋭さを感じる
短編だと明日の魔王が好きだな。
OPハンターもかなり好きだけど。
それはともかく、アビスには結構期待してるから頑張ってほしい。
689 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 01:08:45 ID:wfTPb0Mg
>>409 > ※『アビスゲート2 深きを夢見る淵の王』
そういや次のアビスゲートのサブタイ「夢見る」っていうとつい、ルルイエの館で就寝中の方思い出しちゃうけど
王ってのは邪神の事なんだろか
690 :
678:2008/03/20(木) 01:27:50 ID:HwUHBFgL
>684
……すまんが、何言ってるのかまるで分からん。
こっちとしては、この世界で人工的に決めた単位を使わない(使えない)
ハイ・ファンタジーのお約束を踏まえつつ、
下手な造語を出さずに敷居を低いままにしているところが凄いい。
って主張のつもりだったんだが。
スレイヤーズSPは出しすぎだろう。
久しぶりに見たら30巻くらいになっててビビッた。
本の量はともかく
劇中過ごす日々を指折り数えて行くと、そのうちリナの本編スタートの年齢越したりして
693 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 13:43:43 ID:5LuKBuoA
波乱万丈のリナ
歳をとらないリナ
まあだからこそドラマガの両さん扱いなんだが
>>690 スマンね。
数多ある類似した世界観を持つファンタジーというカテゴリー作品群の中で
安易な方に逃げずに作品作りをしている事を褒め称えている
…と思ったのよ。
ピンポイント褒め称えだったのね。
亀だがサイン会で作者見たけど凄くいい人そうだった
本当に腰が低いよ…今ではいい思い出
自分もスレすぺ30巻到達しててビビッたw
ビッグコミックでいうとゴルゴの扱いか>スレすぺ
いや、どちらかと言うとこち亀じゃないかと。>スレすぺ
もうすぐドアーズ発売だな。どんな展開になるのか、楽しみだ。
こち亀あんまり知らないからかも知んないけれど、ドラえもんの方がしっくり来る
ジャンプでいうこち亀
ビッグコミックでいうゴルゴ
サンデーでいうコナン
コロコロでいうマリオ
それがスレイヤーズすぺしゃる
こち亀に例えられてるのは連載期間だけが理由じゃないと感じるので他はダウトに思える
基本ギャグだからゴルゴは外れるな
コナンはすぺしゃる中に時々本編が混ざりながら話が展開してく、みたいな
マガジンだとはじめの一歩なのかな
話d切って申し訳ないんだけど、
スレ新装版って、表紙並べたらイラスト繋がるだけで
発売は1冊ずつだろう、というのが今のところの皆の予想なの?
わたしドラマガのイラスト見て以来、
てっきり既刊3冊をまとめて新装版1冊として出すものだと思ってたんだけれど…
自分は、1巻〜3巻とか、3冊分でイラスト一枚完成、んで一ヶ月に3冊同時刊行かと考えてたんだがどうだろう?
並べてイラスト完成、にするにしては、
キャラクターの配置がおかしいような気がしたんだよね。
イラストは3冊で完成、
アニメ化まで引っ張るために毎月刊行ディアゴスティーニかと予想。
新装版はカバー変えるだけだろうから3冊纏めて1冊はなさそう。
3冊あわせて1枚のイラストで、3冊同時発売×5ヶ月と見た。
ただ
>>706の言うようにあのイラストをそのまま3分割すると1冊で見た場合、
メインのキャラの配置が中途半端なのが気になる。
完成版は修正されれてるといいが。
>>707 L様の予告がここにきて現実になったか。
1巻:リナが中央
2巻:セイグラムが中央(ガウリイがサイドでアップ)
3巻:シルフィールが中央
って感じだろ
合体させるとレゾとコピーが対称的になってたり巧い表紙だと思ったけどなぁ
あと、スレイヤーズを長期漫画に例えると、の話だけど
主従が逆になるけど、すぺしゃる=ドラえもん、本編=大長編って感じで見て、
ドラえもんがあってると思う
そう見れば、すぺしゃるの方が巻数が多くなってるってのもしっくり来る
新装版のイラスト誰かうpして貰えませんか?
ググっても見つからない…orz
あのレゾとコピーの配置は上手いと思った。
新装版のために予算組んどくか。
にしてもコピーの方がオリジナルより若く見えるのは意図的なものなのかな。
引出し開けたらでっかいゼロスが居てちょっとビビった orz
しかしあらいずみるいも今さらセイグラム描くことになろうとは思わなかったろうな
本編15冊で一番弱いボスだし多分
>>711 たぶん、コピーしたときの年齢に魔族合成されたときに固定されたんだよ…
>>713 セイグラムは一応純魔族だし
1番弱いのはザナッファーじゃないかな?
いや、人魔化したベルギス元国王か…
>>715 ザナは中位魔族のカンヅェルにはちょっと勝てないかなーくらいらしいから
下位魔族のセイグラムよりは強いだろう多分
14あたりで強制召還されてドラスレで吹っ飛ばされた奴は?
お互い相手に攻撃が通じないし、戦っても煙相手に戦ってるような物だろう>セイグラムとザナッファー
ザナッファーは「殺す」って意志でセイグラムにダメージ与えられるかもしれないし、セイグラムも物理的にザナッファーにダメージ与えられるかもしれない
消耗戦にはなりそうだが
人間にとっては中位魔族なんぞより遥かに脅威じゃまいか。
光の剣や神滅斬が無かったら文字通り詰んでる。
4人の神官がいて権力争いしてる町のやつが最弱だろ。
>>690 スレイヤーズで使われた独自の単位って何だ?
思いつかねえ。
>>721 まあ、あれは本気でただの雑魚魔族だからな。
ただボスはルークじゃないか、とも思うが。
ザナッファーは精神攻撃無効、
物理防御極大だっけか?
精神攻撃無効は高位魔族の攻撃でも防げるのかな?
完成版のゼナファなら行けてるけど。
行けるんじゃね?
ただしカンヅェルクラスになると精神攻撃に頼らなくても物理攻撃でザナッファー殺せるんだろうけど
あとは子馬戦争当時は竜は武装はおろか呪文も使わなかったらしいから、
それでも魔族と戦える(ゼロス一人に壊滅させられたが)って事は、ブレス攻撃はある程度魔族にも効く可能性が
ザナッファーはどうか知らんが
ゼナファなら覇王の端末と本体を寸断出来るくらいアストラル制御は凄いな
そう言えば魔族の物理攻撃の威力って未知数だよね
リナの考察だとあっさり街を壊滅するくらいはあるそうだけど
ブーストドラスレくらいの物理攻撃力くらいなら余裕綽々なんだろうか・・?
カンヅェルが物理攻撃でザナッファー倒すんだとしたら、
中級魔族の時点で、物理威力はドラグスレイブ以上って事になるのか?
あるいは光の剣クラスの切れ味を持つ魔力刃を生み出せるか、
レーザーブレスを無効化しながら、口から体内に潜り込んで内部より破壊できるか。
魔族がザナッファー倒すんだったら、アストラルサイドからダイレクトに体内に
なんかぶち込んじゃえば.......
人間には出来なくてもそのくらい魔族ならできるんじゃないか?
ザナファ周りのアストラルサイドには壁があって内部に入れないんだよ。
覇王でもメフィの鎧を突破できなかったし、越えられない壁なんじゃないか?
ザナッファーやゼナファって、精神世界面を完全シャットアウトって設定じゃなかったっけ?
ただ、その代わり装着者は精神世界に干渉する魔法も使うことが出来ないと。
ゼナファの場合はシャットアウト機能オン・オフ切替できるみたいだけど。
魔族は人間相手にはほとんど力を出せないという面倒な設定のせいで、目立たないだけで、
ザナッファー相手には遠慮なく馬鹿火力を出して粉砕できるんだろ。
セイグラムは確かに最弱ボスだな。
ラーヴァスのほうがセイグラムより上位魔族っぽいw
まだ2巻の頃だし、純魔族がボスというのは妥当かな。・・・と思ったけど1巻で魔王倒してるんだよなw
セイグラムは、正直下級の中でも特別強い風には見えないけど、
下級魔族は余り見ない空間移動が得意だから、設定面ではそれなりのものかもしれないけど。
よく考えたらセイグラムクラスでも余裕でザナッファーに勝てるんじゃね?
だってちょっと魔力集中するだけでガウリイの光の剣はじくくらい出来るんだよ
だからちょっと魔力集中して同等の魔力刃作るくらいわけないよね
逆にザナッファーには攻撃するすべがほとんどない
物理攻撃しか出来ん上に精神面攻撃も自分の特性の所為で出来ない
噛んだり引掻いたりする時に意思くらい込めれそうだけど焼け石に水程度じゃなかろうか
出来損ないの魔道生物よりかは下級でも純魔族のほうが強いと思う
とりあえずフィブリゾあたりなら上空に冥王宮形成して
そのまま落っことすだけでちょっとしたコロニー落としくらいの物理的破壊力をまき散らせられるんじゃね?
つーか純魔族はカンヅェルあたりでもう
リナクラスの実力者でも伝説級の武器無しの通常装備だとどうにもならないんだぜ?
セイグラム弱いっつっても一般人にはすでにクトゥルフ系のバケモノに出会うようなもんだと思われ
>>722 アトラスの魔道士で「リーブ」という通貨単位が出てくる
レートは金貨1枚=10リーブ
>>733 ザナッファーの対魔族攻撃力は未知数
ゼロスの「下っぱには驚異」がどの範囲までか不明
ゼナファの完全装甲モードでの大暴れ(魔力遮断されてる)がカンヅェルクラス十数人に混乱をもたらしてる(純魔族への攻撃力が皆無ならあわてる必要がまるでない)
「壁」を叩きつけられると精神世界でも痛いのか、レーザーブレス自体が何らかの形で魔力を食う(光の剣との鍔迫り合いはこれが原因?)のか
この辺は断言できるほど材料はない
>>734 まあレッサーデーモン系ですらかなりの戦い慣れした強豪じゃないと倒せないらしいからな
最低でも、すぺしゃるでリナが感心するゲストキャラ程度の実力は必要
「精霊魔法効かないけど吹っ飛ばして地面にたたきつけるとダメージ」の理屈が未だによく分からん
ダグハウトやダムブラスなんかの物理破壊力の大きい奴なら吹っ飛ばしなんかより効くんじゃね?
ザナッファーの攻撃にも精神遮断の効果があったりして。
それなら純魔族にも効きそう。
>>738 自重の大きさもあるだろうし、
物理防御物理防御とは言ってるが、
普通に魔法耐性もあるんじゃない?
>>737 言ってみれば火矢を放つ堅いライオンだからな
誰が勝てるんだそんなの
鉄砲だって発射口を見てれば大体軌道がわかるが…
ライオンもよけるか。
魔法耐性とは言うが土の槍や振動に魔法ダメージ成分があるようには思えないんだけど…
精霊か何か分からないけど精霊魔法の力の源に魔力を渡して
火や土、氷や風なんかをその場所に実体化して貰ってるって考えれば良いんでないかね
魔法防御の高い相手にぶつけるとそれがかき消されて効果が消えたり薄まると
オマエラ何を言ってるんだ・・・
ザナッファーの巻のゼロスの魔導講座のところで、
暗黒魔法に対しては精神世界面の壁で対抗し、
精霊魔法に耐えるにはザナッファーの皮膚に
魔王竜や黄金竜っまたは電銀竜の皮膚を使えばよい
って書いてあっただろ!
つまり、魔王竜や黄金竜っまたは電銀竜は物理攻撃に
弱いってことだ。
・・・あれ?
>>738 レッサーデーモンやブラスデーモン相手のことだよな?
あいつらなら剣なんかの物理攻撃もある程度は効く(ただし達人とかなら)らしいし、ダグハウトとか殺傷力あるやつなら効果あるんじゃないか?
その呪文を使用できる使い手がどれだけいるかはわからんが。
ザナッファーの事かと思ってた……。
レッサーとかは割りと精霊魔法効いてたかも。
バーストフレアとかは確か効いてた。
どこまで効いてどこまで効かないかは分からないけど。
1番!アメリア!ドラゴン殴ります!
2番、リナ、アメリアとドラゴンまとめてドラスレかまします!
実際ドラスレはどの程度のドラゴンまでなら一撃なんだろう
魔法耐性って要は魔力で精霊の力借りて発生した火(熱)も氷(冷気)も電気も通さないぜ
ってことなんだろう
でも生きて肉体持ってる以上は吹っ飛ばされて叩きつけられた衝撃はダメージになると
じゃあ、魔法で呼び起こしたわけじゃない火とか氷とか自然現象の雷なら効くんじゃね?
とか思ったりするけど・・・・
ファンタジーなめんな!どんなもんにも精霊の力が働いてんだよ!効かねーよ!
って強引な解釈でどうだろうか?
レッサーデーモンの場合は火も氷も魔法産のものは消してしまうのはカナブン黎明王が見せたとおり
逆にザナッファーの場合、物理威力のみが生じる精霊魔法なら中から火炎球爆烈させた通り効かないことはないが、
外装が強過ぎて、魔王にエルメキアランスとか、セル完全体にミスターサタンがしっぺとか程度にしか効かない
対魔法防御
・精神面の防御
ザナッファを中心として壁があり、例え上級魔族でもその壁を破ることが出来ない
よって精神面に干渉する黒魔法や精神系精霊魔法は効かない。
・物理防御
原材料に竜族の皮膚を使うことで、物理防御力も相当に高い。
竜族の皮膚の防御力>人間が扱う程度の物理的効果(精神面に干渉しない)の魔法がもつ攻撃力
ってか
>でも生きて肉体持ってる以上は吹っ飛ばされて叩きつけられた衝撃はダメージになると
こんな描写あったっけ?
ダグ・ハウトで落とし穴みたく穴に落としたことはあったが、無傷だった。
まぁ、体内部でファイヤーボールぶちかまされると死ぬから、衝撃によるダメージが有効な気が腺でもないけど。
>ファンタジーなめんな!どんなもんにも精霊の力が働いてんだよ!効かねーよ!
よく分からんが、普通の雷とかは自然現象の部類だから精神面への影響は無いぞ?
753 :
752:2008/03/22(土) 20:30:09 ID:whEWkfaj
あ、勘違いしてたorz
レッサーデーモンとか半魔族のことか……
>>752 ほら、白銀の魔獣でデーモンと合成された獣人出て
「俺は精霊魔法効かないぜ」的なこと言われてたけど
アメリアに火炎球で何度も叩きつけられてだんだんボロボロになった奴いたじゃんw
つまり炎の効果はまるでないが衝撃だけはきっちりダメージ食らってた例
ファンタジーなめんなのとこは精神面うんぬんじゃなくて
魔法障壁の効力のこと言ってる
例えば『魔法』で発動した火と普通に何か燃やしたりした火はおそらく同じもんだろうから
魔法障壁で防げるに違いないと! って言うあくまで俺的な意見(;´Д`)
うろ覚えなんだが、ザナッファーってブレス吐けなかったっけ?
あれは魔族にも有効な攻撃なんだろうか?
レーザーブレスってただの光熱線じゃないん?
覇軍でメフィがフルアーマーモードで暴れて純魔族の皆さんがびびったそうだから
効かないこたあなさそうだ
まあ
冥王…黄泉の支配者
海王…海原の支配者
獣王…猛獣の支配者
魔竜王…竜族の支配者
というイメージが浮かぶのに
覇王…腕っ節の強いオッサン
のイメージしか浮かばん
精神生命体の魔族にとってイメージというのは大切なものではないだろうか?
覇王グラウシェラーの部下たる覇軍→オッサンの部下
となる…そりゃあもうたいした存在ではなかったのではないか?
覇王は風属性だろ。
力借りた魔術は雷・氷結だし。
使用頻度から魔道士の中では一番ポピュラーなんじゃね?
腹心の中でも男性的な感じかな。
逆に海王が一番女性的なのかな。
見た目が一番女性的なのは確かだな
日帰りもスレイSPみたいに短編やって欲しかったな
コミック版では、短編に当たる話があった
クルーガーやレックスがエリの世界にやってくるという展開だった
久しぶりに読み返して思ったのだが、コピーレゾは何時あんなスキルを覚えたんだろうな。
ガウリィとタメ張るような格闘術に、様々な複合魔法といい。
普段は人形のフリして大人しくしていたハズなのに。
暗殺者ズーマも涙目だろw
まずオリジナルゆずりの資質が前提としてあって、
呪文に関しては、魔道の実験としてレゾに呪文喰らってる内に覚えたんだろう。
あるいは原材料の魔族の知識かも。
体術に関しては…バレないようにこっそり練習してたとか…かわいいなw
普通にレゾかヴルムグンが傀儡としての強化に覚えさせたんじゃね?
まぁ、実際は自我があったわけだけど・・
しかしコピーがもともと自我を持っていたのか、それとも融合させられた魔族の自我が残ったのか、コピーレゾ自身にもわからなくなっている…ともあったね
あんな無茶苦茶なことされたら怒りのあまり暴走もするだろう…
魔王の力を借りた防御呪文を考えたのはオリジナルのほうなのかな。
既出かもしれんが・・・
やっぱ ナーガ に魔王の欠片が封印されているんじゃね?
道の島戦記の 小ニース みたく
魔王の扉として封印を破られそうなとき冒険者が助け出し白魔術都市セイルーン預けられ
代々伝わる封印強化とフィル王子の愛により完全な封じ込めに成功したが
子供である ナーガ に魔王の欠片が受け継がれたと・・・
魔王復活の鍵となる 怒り・悲しみ・痛み・憎しみ・恐怖 などの負の感情を感じにくくするため
無神経・鈍感・トリ頭になるように封印術をかけられているため、あんな状態に
ただこれは呪術に近いためセイルーンの力場により弱まるが魔王封印は強化されるので無問題
この感情の封印の弱点として 正の感情である愛からくる、嫉妬
例えば ガウリイ に一目惚れした ナーガ でも リナ と ガウリイ の仲を知り嫉妬の炎により魔王復活とか・・・
>>769 魔王の封印がどんなものか解ってないだろ
転生以外で別の人間に移ったりはしないし、
冥王すら、既にゆるんでても小細工で内側から封印の破壊を誘発させなきゃ封印解けないものを、人間ごときがあれこれ出来るわきゃ無い
ましてや人間ごときが見て解るぐらい封印がたがたなら冥王速攻気付くだろ
771 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 19:44:46 ID:Oc86WPH+
スレイヤーズって4月から放送開始?
>>769 そんな笑えるイヤ設定とかほんとにあったら本当に嫌w
ナーガはどうしようもなくアリジナルなアノままのナーガでいいんだよ
実はセイルーンの姫ってのを隠す為に壊れた性格を演じてる
ってならなんだか萌えるかもしんないからアリだけど
しかし『姫』・・・自分で言っといてなんだが、なんとナーガに似合わない単語
>>769 三角関係になるならナーガとガウリイでリナの取り合いになるだろう常考
「姫」は似合わないけど、「女王」だと妙に似合う不思議。
>>771 不明。アニメ版のことならアニメ系のスレで聞いた方が詳しいと思うぞ。
でも…なんかナーガって微妙に少女な一面があるから
そう言う感じしないよね
血を見ると失神するしな。
意外にか弱い少女と言えなくも…………無いな。
それでいてナーガは『家庭的』でもある
これほどプラス要因とマイナス要因が両極端なキャラがいただろうか・・
どっちかと言えば神側の何かなんじゃない?
ナーガ=神竜
白蛇=神の使い
カリスマでエルフを従えたり変すぎる。
ナーガって、忘れがちだけど「超」をつけていい位の美人なんだよね。
暇潰しにオリジナルの呪文を作る位だから頭もいいし
これでいわゆる常識があれば、各国の王族から求婚が引っ切りなしだろうね、イングランドのエリザベスT世みたいに
ドクロとトゲトゲがなくなるだけで
セクシーな知的美女に見える気がする
良識は意外とあるけど常識がないナーガ
常識は実はあるけど良識がないリナ
プラス×マイナスもマイナス×プラスも答えはマイナス
ナーガが普通の格好してた時は
本当に普通の美人なおねーさんにしか見えなかったな…
あとはナーガが露出少なかった時って
イリーズのエプロンと家政婦のメイドと地底王国の店員と・・・キノコくらいか
あ・・当初の包帯ぐるんぐるん巻きも一応あるか
>>768 レイ→竜破斬
ルーク→魔王剣
と、赤眼の魔王の力借りた呪文作った人がみんな魔王に縁のある人とするなら
魔王の力借りた防御呪文作ったのは当然レゾだよな
水着になって露出度がへるというのも…(笑)
ナーガの水着ってビキニじゃ変わらないからワンピースなんだろか
話を魔王剣するが、
DOORSとブックオフに置いてあった日帰りの1巻読んできた。
感想として一つ。一歩間違ったら妹(触手)依存文明があったのか。
恐ろしいな。
DOORS2巻、角川の内容紹介には
「第二弾登場」としか書いてないんだが、この書き方から続編期待…しちゃ駄目かな。
>>791 触手依存文明だけは何としても阻止しなくてはいけない。
でも原則その世界の住人たちは、その世界が改変されても気がつかないんだよな…
だから場合によれば
「妹が触手でなくヒトガタ…そんな気味の悪い世界だけは阻止せねば…」
と言っている世界も想定可能だな(笑)
触手妹がロボットの腹部で「サワキチャーン!」とかいってたりしたりするかもね
そのうち妹=モビルスーツなんて世界も出来たりしたのかな
>795
亀がニンジャになる世界かw
DOORSは職種とか妹燃えとかエロ漫画皮肉ってて面白かった
てか読む度に吹いた
あんな受けたのは最初のスレイヤーズなみ
20巻代は殆ど笑えなかった
28巻か29巻辺りでまた笑え始めて、30巻はそこそこ笑えるようになったのはDOORS書いてたからか?
とか妄想
神坂の作風の一つに「王道への風刺」があるからな
20巻辺りだとラノベ全盛のあたりで、王道をわざと外すのが王道って言う矛盾にはまった頃だろ
風刺じゃなく王道だから王道外ししてますってのが氾濫した時代だから、突破点探しに苦しんでたんじゃね?
800 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 18:54:48 ID:XEPbXee4
本編復活かw
期待するぞ
>>786 寝巻きもあったよ
服さえまともなら普通に可愛い
>>800 いや、そっちはありえない。(byアムロ)
復活はTV版なのでご了承くださいな。
>>786 つい昨日読み返した「シッティング・ダック」でも普通のカッコに変装してた
>>803 シッティング・ダックのアレは……
ああ、いやまあ確かに格好は普通の村娘だったけどさ
高笑いはめっちゃ標準装備だったし
最近はナーガの理不尽さが大分薄れた気がする
SP10〜15巻くらいの間はなんか見るだけでお腹一杯な感じだったのが最近大分言いくるめが通用するようになってるし
ラノベ全盛期の間、神坂一もちょっと迷走してたんじゃないかと思う程にナーガもフリーダム
アメリアの話がもっと知りたいのだが、物語の性質上無理だもんな。
むしろフィルさんの奥さんの話が(ry
だってよー、あのナーガとアメリアのかーちゃんだぜ?
しかもフィルさんとのなれ初めとかさあ.......
それならリナの両親とか、ゼフィーリア王室との関係とかね。知りたいね
リナやアメリアの親世代や、ガウリイの傭兵時代の話も、気になるなぁ。
ルクミリの過去話を・・・
スベシャルの人間で強さランキングつけるとトップ10は誰だろ?
トップはジョセフィーヌさんとして
候補はナーガ、ワイザー、ギザン
素手の体術に限ればラバズ化した村人、フィルさん、グルカ、ラグ、リターンオブジジイの爺さん
武器ありならレミーさん、カーシャさんとその夫、マイルズ、イカ墨とクロウ、マリア、フェルドランド
リリアン編みの師匠、送り狼で出てきた騎士二人?
魔術のみなら、ガードナー、クライブ、プリンシア
人間外じゃスンパのリッチ、ナタリィ、ヴァンパイアの城に攻め込んできたリッチにジョンにラギアソーンとかか
人間ならフィルさん、それ以外ならリナでしょ
>>811 おいおい、ジョセフィーヌさんは人間じゃないぞwwww
めが・ぶら、更新きてるね
新装版、あとがきは書き下ろし!買い決定!
>>813 ちょっww
じゃあ、ジョセフィーヌさんは妖怪ハンマー女と言う事で…
「良家の奥様」って、それだけで種族になれそうだしな。
火炎球のとこ修正入れたのね。
>>814 ついでに長編映画のDVDみたく
『本編未編集シーンも300ページくらい追加!』
とか作者死にそうな感じでやってくんないかなぁw
>>816 現実でもあの手の親は「モンスター・ペアレンツ」って言ってモンスター扱いじゃないか
ジョセフィーヌさんはミルガズィアよりは強い気がするぜ
良家の奥様脳麻痺ボイスvs金色竜死の沈黙ギャグ
はどっちが強いのか!?
ジョセフィーヌさんは盗賊の親玉かなんかにあっさりやられなかったっけ?
記憶が薄れかかってるが。
>>822 すぺしゃる本編じゃ確かやられてたんだが、文庫書き下ろしの方でさらに人外になって帰ってきた気が・・・
となると、やっぱレミーさん最強か?
最凶はコピーナーガ10人集
>>814 あとがき期待だな。
やっぱりL様との掛け合いになるんだろうな。
でも、初めて読む人はネタバレになっちゃわないかな?
” 人 類 ”トップで素手限定ならフィルさんかなあ?武装、魔術まで含めるとちとわからんが。
ただ、フィルさんならかなりの魔法や武器でも、平和主義の力でこらえるか跳ね返しかねない気もする。
なにせ炸裂陣か爆裂陣かを豆鉄砲と言い放った神官とかもいたしなあ…フィルさんなら同じことはできてもおかしくない。
ナーガとジョセフィーヌさんは人類辞めてるので除外
>>804 いや、この場合というか安価先が露出度についてだったので該当するなと。
中身の問題でいうと猫耳つけた動物愛護団体のときの
…に
「にせものっ!?」
なナーガがふつーというかおとなし過ぎて別人ぽかったと思う
>カーシャさんとその夫
ガチならこいつらが最強だろ。
まぁ、ジョセフィーヌさんは無しの方向で、だが。
逆に、人間やめてでもありったけ強化する、とかした場合
あの世界の(元)人間ってどのくらいまで行けるんだろうか?
結構その手の技術ある世界っぽいけど。
とりあえず純魔族級?
リナベースなら部下S七分の一ぐらい
>>829 ラーヴァス…だとちょっと弱いか。元人間だとコピーレゾが最強かな?
>>830 リナは「人間としてはそこそこ大きなキャパ」「物凄い応用力」「L様知ってる」
の3点が強いのであって、キャパだけならリナ以上はいるような示唆はされてるし
ベースにしても部下Sどころか神官級にまで辿り着けるとは思えないんだけど…
キメラの強さって最終的には合成に使う魔族のランクで決定されるような気がするな
コピーレゾとズーマ=セイグラムの二強な気がするな。
この二人のうち、どちらに軍配が上がるか。
念のため聞くが、魔王三人とガーヴは除外だよな?<元人間
ズーマ=セイグラムがありなら、ドゥールゴーファとの合身もOKか。
無限再生のあいつは魔族的にはどうなんだろうな
>>835 3/7とガーヴは元人間じゃなくて人間のナリしてただけじゃない?
輪廻の中に封印されて人型してるけど人間が本体だったわけじゃなく
本体が人間の中にいた形だし
>>836 物質的に無限再生しても魔族の主力はアストラルサイドからの攻撃なわけで
「ふーん、で?」って感じになりそう
そういやガーヴってアストラルサイドに逃げ込めないんだっけ?
二部に出てきた人魔勢は 強かった印象があんまり無いな
素材(特に人間の方)が悪かったんだろうか。
足払いに何度もかかるベルねえさんやら
灯台下暗しな代行やら。
人魔ジェイドも、むしろ精神的な面で戦いにくかっただけだしな。
>>838 いや普通に空間渡りして登場してたよ?
人魔とリッチだとどっちが強いのかいまいち不明だな
下手な純魔族より強力(やっかいだっけ?)ってあったけどあの時点でのリナは純魔族の力量に関しては
ほとんど知らないって言ってもいいぐらいだし
セイグラムやラギアーソンを高位って思い込む程度だしたいした事ないだろう>リッチ
でもフィブリゾの計画ってり名が開き直って人間やめて自己強化
何とか完全版ギガスレ使えるようになっちゃったら涙目もいいところだよな
あの時点じゃ、リナは純魔族についてねーちゃんにすりこぎで殴られた
ぐらいしか知らんのでは。
冥王計画ではガウリィで駄目ならゼフィーリア毎あぼんだったんかな。
ねーちゃん何気に命拾いしたな。
だからガウリイだと(ry
カマドウマの策略で、リナがあの方にのっとられたとき
カマドウマがちょっかいを出さずにそのまま居座っていたら
どうなっていたんだろう。
あの方に世界を滅ぼす意思があったとは思わんから
意外と、そのまま食べ歩きをしていたのだろうか。
道頓堀で串かつ食べ歩く金髪大魔王物語、はじまりはじまり〜
そのまま部下Sシメに行ったりして…
うむ、部下Sが白黒青と一緒に飲み屋で、串かつ片手に一杯やりながらL様への不満を吐露してるとこへふらりと店に現れるL様…
>>842 リナを内側からハジケさせたときのフィブリゾはリナが完全版制御しきった状態だと思ってたんだぞ
そのための事前準備だったわけだし
>>846 そういうわけだから事前準備のせいで既にちょっかいは出されてた状態だったと言っても過言ではないというか
>>849 ベースリナL様だからトコトン食いつくし
当然のように伝票をまわされて涙目な魔王たち…
「さぁ!次の店いくわよ!」
>>846 真面目に考えると、異界黙示録の言葉の「在りし日の姿に帰るを望む」から、
基本不干渉だけど滅んでほしいとは思ってると考えられる
カマドウマがあの時何が起きてるか気付いたなら、世界は滅んでいたかもしれない
アニメ版とそれがベースの義仲版は逆に滅ぼしたくなかったみたいだが
作者曰く放置してれば滅んだけど、カマドウマと中和されて回避したそうな。
めが・ぶらに書いてた。
>>851 黄昏迫る大阪で、小柄な少女の数歩後、財布の中身気にしつつ、ついて歩くは、「黄昏よりも暗きもの」と白黒青の三魔王…か
店を何軒食いつぶす?
>>852 思ってるだろうけど残って欲しいとも思ってんじゃないの?
クレアバイブルたってスィーフィードの一部の水竜王のそのまた一部の知識でしかない訳だし
それを読み取ったのもその知識ですら爪の垢ほどしか理解できない人間だし
フレア・ドラゴン達の母でもあるのだし
でなければ混沌の名に値しないと思う
一部だけを見てこうだと言うのは間違い
ところでカマドウマってなに?
「在りし日に帰る」とは、若い頃の肌のつやを
うれいていたのを小耳に挟んだ水流王の勘違い
そんなプライベートな話を世間に広めた罪で、
水流王の力を引き継いだルナを撲殺
>>855 残っていても欲しいから基本不干渉なんだろ
一面しか見えてないのはどっちだ
しかしS同士で意気投合
特別滅ぼそうと思ってなくても、お帰りいただけずにそのままの状態で
思うさま世界を楽しむぶらり旅でもなされたら、それでそのまま世界が滅びそう、そんな気がする
L様の望みかぁ…
今はいろいろ世界を創っていわゆる着飾った状態だろ
でも、それを滅ぼして在りし日の姿に帰るのを望むってことは…
L様「オサレもいいけど、やっぱり真っ裸が楽で1番よね!」
ってことなんだなw
魔族は一生懸命ぬぎぬぎする手伝いをし…
生きる者達はそんなサービスシーンイラネっと頑張って生きつっ(グシャッ
こんな所にクレーターが・・・
>>860 「L様が色々と着飾った」か…
俺の持つイメージとしては、金色で形のないウニョウニョから、いっぱい何かが生えているという感じるがするんだけど…
>>863 ありがと
読み返してみるね
>>857 逆ギレされても困るんだけど
言いたいことをちゃんと伝えられなかったかも知んない
在りし日の姿になるのを望む→滅ぼすかも知んない
この図式(人間の勝手な思い込み)にするのは間違ってるって言いたかっただけ
それ言ったら
残したい→滅ぼさない
って言うのも人間の勝手な思い込みで、違う方にミスリードした気がするけれど
あれが人間に理解できるような、そんな代物じゃないって事
思考、意思ですらない全く理解出来ない物
基本不干渉とあったけど、それも勝手な思い込み
不干渉であり、干渉しまくってる矛盾した状況じゃないとも言えないし、それらとは全く別の概念であっても少しもおかしくない
繰り返すけどそんなモノを
在りし日の姿になるのを望むから滅ぼすかも知んない
と決めつけるのは良くない
って言いたかっただけ
なんつーかそれは言葉遊びに酔ってるだけな気がするが
理解するには巨大すぎると言われただけで、断片すら理解できないと言われたわけじゃない
神でもあり魔でもあり、世界の破滅と存続を同時に望み、原初の混沌そのものでもある
異界黙示録の言葉だって、「帰りたいから滅ぼす」じゃなくて、「滅びを望む側面をそう説明した」って事
完全に理解しきる事が不可能、かつ一見すると矛盾する複数の面を包括しているだけで、完全に支離滅裂な存在ってわけじゃない
>>864 めがぶらで言われている事とクレアバイブルの内容をすり合わせたら「在りし日の姿にかえるを望む」ってのは
L様の世界破壊願望の側面を指すと理解するのが妥当だろう。
「それすら1面に過ぎず断片でしかない」って言うのなら解るが、「間違ってる」って言っちゃうと間違ってるのはお前だって噛み付かれても仕方ないんじゃないか?
>>865 大体同意できるがそれにしたってお前の沸点は低すぎ。少し頭冷やしてから書け。
>>860 つるぺた大魔王様のサービスカットはガキに興味は無くてもつるぺた大好きな俺にはとてもありがt
エルってつるぺたなんだっけ?
>>865 そう?
例えば人間を知ろうとして
髪の毛を拡大したものに触れて
なんか鱗がある
結構太長い
鱗が逆立ってるところもある
でもそれは人間の一部なのは間違いないし、支離滅裂でもなんでもないんじゃないの?
書き下ろしあとがきが実は文庫版OPハンター風な罠とかねーかなぁ
まああれをみて「やりおる」とか思ってソレ目当てに買った俺にはなんともないぜ、だが。(大きいのは持ってた)
スレイヤーズの4つの世界の
混沌の海に刺さった4つの杖て表現は、
4つの世界をL様が作ったって意味?
それとも、L様を封じる為に4つの世界を刺したって意味かな?
後者だとすると、世界を破壊することでL様が自由になるのだから
破壊的衝動になるけど
(世界を破壊する為に、神魔を作って各世界で戦わせている)
前者だとすると、自分の作ったものを壊す理由がない。
まえから思ってたんだが、4つの世界以外にもL様が作った世界はあるよな?
なんか、L様が作ったのは4つだけのような文章をたまにドラマガで呼んだ記憶があるけど……
>>870 四つどころか無数に作ってる
リナのタリスマンに力貸してる魔王のいる世界が四つあるってだけ
L様はいわゆるビッグバン前の宇宙なんじゃないの?
世界ってのは一つの銀河系で
いずれ宇宙は縮小するなら破壊と創世を繰り返しててもおかしかないと思う
アニメ版では不明でおそらく4つだけ。自分で作った。
小説では他にもできてる。気が付いたら勝手に出来てたらしい。
小説のソースはめがぶら
>>873 アニメ本編はTRYのオープニングとかで一瞬写る世界の紋章に四つの魔王と竜神のマークが出てくるね
まあムックの解説には原作設定に沿って四つ以外にもあるらしいことが書かれてたが
普通そんなもんまで見ないか…
個人的にだが、ロスト・ユニバースは銀河英雄伝を抜いて日本のスペースオペラの最高傑作だと思ってる
877 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 17:30:44 ID:5kIK+laB
>>872 L様は世界意思だろ
ちょっと自己主張が強いけど
ちょっと胸もないみたいだし
L様あとがきだと魔族びいきだよな
判官贔屓かな?
やっぱりS氏が可愛いんじゃね?
もしかしてL様ってツンデレ!?
いつでれるんだよwww
痩せ魔族 負けるなL様 これにあり
なんじゃね?
旗色が悪い方をつい贔屓しちゃう、みたいな。
あるいは混沌として在るために、無意識に構成要素のバランスを保とうとしているとか。
重破斬の暴走による具現が世界の破滅にほぼ直結するなら、あとがきの言動も単に破壊願望、魔族としての側面と見ることも出来るな
カマドウマ戦の時は「あたしが出現した以上この世界はぶっ壊す!手始めにあたしに手出ししたお前からだ!」って気分だったんだろうか
で、カマドウマもL様もムキになりすぎて、カマドウマは滅び、L様は力尽きた
正体気付いたときに反撃しなければ世界を滅ぼしてもらえたかもな
あー、L様ってカッとなってやるタイプっぽいもんn
なんでこんなにユッケが落ちてるんだ?
L様「カッとなってやった。あたしを馬鹿にする奴はこうなる。今も反省していない」
めがぶらにL様が魔族びいき気味なのは「あたしから離れてっちゃだめ!」って感じだとか書いてあったような
となるとL様的には魔族はハハオヤの言うことを聞こうと頑張るイイコなんだろうか
で神々はハハオヤから自立しようと必死に反抗期とか
>>884 >あたしが出現した以上この世界はぶっ壊す!
これはたぶんないような気がする
なんか呼ばれたから来た、そしたら馬鹿な魔族が居た、察しが悪いんで滅ぼした
って感じじゃないだろうか・・
>>860 L様ヌード化計画w
つまり魔族ってロリだったのか・・・・おぶっ
890 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 23:21:39 ID:ARcCHk38
スレイヤーズに一番近い存在って魔法陣グルグルだろ
ギャグ的にも
>>890 ラスボス戦で「ウンコもれそう」とかないし!
つかグルグルは戦闘も完全にギャグだけど
スレイの戦闘は本気だぜ・・
スペシャルもギャグパートっぽく見えるが意外と真面目に戦ってる
いきなり呪文ですっ飛ばすってのはあるけどね
>>889 そこで満足して帰ったんじゃなくて、本当ならその先の破滅まであるはずだったってのはめがぶらで言われてるから、出現した結果L様に滅ぼされる事になるのは確定。
どういう経過によるものか次第だけど、自発的に滅ぼすとするならそういう事になる気もする
893 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 00:02:21 ID:LDg7GH/v
ああ見えてニケもククリも本気で戦ってるぜ
ウンコもれそうもラスボス倒した後だし
RPGを前提してゲーム世代を中心とした若者に読まれたって点じゃダイの大冒険を含めて三作品とも金字塔かな
894 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 00:13:14 ID:xdhhIglt
グルグルファンでスレイ嫌いなやつ居んのか?
そう思ってた時期が俺にもありました
そっか……スレイ知らないゆとりグルグルファンは見もせずに叩くよな。
とりあえずククリはニケの嫁
俺はグルグルもスレイも大好きだが同系統とは全く思えないな
ノリもギャグもパターンも同じとは思えない
魔法有りなファンタジーってところしか同一点ないよう思うんで
このスレでグルグル自体を引き合いに出すのがなんか違うと感じる
>872
あ、俺もそれは思ってる>L様=ビッグバン前の宇宙
在りし日の姿に〜ってのはビッグクランチのことだとか、
4体の魔王(と神?)はそれぞれ電磁力、重力、強い力、弱い力を表してるとか
SF寄りの想像してるw
>894
どのレスを見てそう思ったのか知らんが、両作品のカラーの違いに触れただけで
別に叩いてるわけではなかろう。
L様は多元宇宙論における世界そのものと言う認識
ビッグバン前の宇宙と言うか、宇宙として成り立つ前の混沌のイメージ
銀河が生まれるんじゃなくて、その中に無数の宇宙が生まれる感じだな
じゃああれはどうだ?
ハーメルンのバイオリン弾き
シリアスもギャグも申し分ないw
>>898 あれはあれで大事なところでギャグかますからなぁw
>>898 支配してやるぞォォォォォォッ!!→ジェノサイドエクストリーム!!
だったっけw
それはあれだぞ
腹心相手にリナたち絶望的にマジシリアス大ピンチって場面で
ジョセフィーヌさんが出てきて腹心消し飛ばすとか
本気でそういうことやりかねないんだぞ
しかも、アニメ化したらギャグ排除で鬱ENDに
>>901 どちらかというと
様々なアレがソレしてなんとか腹心を倒したリナたち!
しかしその頃、真の絶望は始まっていた!
戦いに共鳴し復活した北の魔王!
しかし通りすがりの主婦とウェイトレスにブチのめされる魔王!
世界は人知れず救われたのだ!
みたいな
>>903 つ【SFCスレイヤーズクリア後ダンジョン】
パプワくん・グルグル・ハーメルン・ツインシグナル・パッパラ隊・ロトの紋章
↓
まもって守護月天・忍ペンまん丸・モンスターファーム・刻の台地
スパイラル・東京アンダーグラウンド・ハレグゥ・SO2
↓
鋼の錬金術師・女王騎士物語・マテリアルパズル・ながされて藍蘭島・666・ソウルイーター
これ見るとスレイヤーズは女王騎士とも似てる気がする
グルグルはスレイヤーズじゃなくてフォーチュン系統
力の抜けるギャグ
両者の違いは笑えるか笑えないか
ハーメルンは一見似通った主人公だけど
根暗とネアカで根っこが全然違う
話もハーメルンはシリアスの中にギャグをぶち込んでいる感じだけど
スレイヤーズはギャグの中にシリアスをぶち込んだ感じ
ハーメルンの作者は別誌で愛しの根性なしみたいなのも描いてるけど
グルグルはドラクエ形式RPG
フォーチュンは会話形式RPG
スレイヤーズは会話形式戦略格闘RPG
スターゲーザーの手料理とミリィの手料理
どっちが食べたい?
その割には会話が通じない相手が多すぎです!><
すぺしゃるとか
>>909 PCもNPCも関係なく
プラスのステータスを多く取ろうとすればするほど、マイナス要素として問題がある性格を持たないといけないんです
凡例:魔獣戦士ルナ・ヴァルガーRPG
ミリィの手料理は美味いぞ
そんかわり計量カップ溶けたりするが
耐爆仕様の壁を爆砕する料理工程で…
なんでミリィって無事なんだろう?
耐爆仕様アーマーとか着てても死ぬような気がするんだが
死なないまでも五体無事でいられないような…
細かい事にツッコむと、「情緒がないっ!」とねーちゃんから鉄拳制裁されます。
>>912 爆発にも志向性があるから、たまたま爆発の衝撃や熱風が飛んでこない位置に立ってた
誰だよ…
こんな所で炭で火を起こして焼き肉したヤツは
立ち去るなら火の始末ぐらいしろよ
>>914 ジェイの死体爆弾でけっこう無事だった理由も
そんな性質があったからなんだ…爆発に強運なミリィw
ここで時々出るL様存在考察ってみんな
ビッグバン以前の宇宙とかそんなのもってくるね
自分はユング言うところの集合的無意識のグレートマザーだとばっかり思ってたから意外だ
他にもそう思ってた人っている?
>>918 考えたことはある。
だけど意思を持ってない無生物はどうなる、って思う。
世界そのものをつくり、魔族や神や生きるものをつくりった存在。
集合的無意識が全部作ったってのがどうにも納得できなかったな。
俺もあんま詳しいことはわからんが、イメージ的にビッグバンの方を考えてたな。
「混沌」とか「無」とか、世界の生みの親ってのもあうなぁと思って。
集合的無意識ってのがよくわからんがイデオンとか人類補完計画みたいな物か?
>>918 自分はロスユニの方のイメージも入ってるせいかもしらん
あるいはアニメNEXTのクレアバイブルに触れてL様について聞いたシーンで
無数の銀河系やダークマターみたいなイメージが使われてたせいかも
ロスユニ世界もL様が作ったと考えるなら、スレイヤーズ世界も作り的には似てるんじゃないかと
この銀河系がナイトドラゴンとダークスターが統轄してた世界なら
アンドロメダ銀河系がフレアドラゴンとルビーアイが統轄する世界なんですよ、といわれたら信じてしまうかもだw
世界=銀河ってことか?
混沌の海の上に立った世界ってのを
混沌の海→宇宙
と考えると分かりやすくはあるな
うん。
リナのいう「世界」は、結局一人称の縛りのある目線でしかないから
一惑星上の目に見える範囲でしかない訳で。
スィーフィード達神族や魔族は自分達のいる銀河系全体を知ってるんじゃないかと勝手に思ってる。
ビックバンとかグレートマザーとかようわからんが、
L様はもともとは一つの存在だったけど、何らかの理由で混沌化してしまい
いつの間にか混沌を材料に世界がぽこぽこ生まれちゃった、的なイメージだった。
「在りし日の姿に帰るを望み続けるもの」の「在りし日」って元の姿のことかな、と勝手に思ってた。
混沌の大帝青嵐様か。確かに言われてみればL様っぽいな。
つまりL様は「混沌うっかり解放して暴走させてもとの姿にもどれなくなっちゃったよー助けて殷雷ー!」なへたれキャラというわけだ。
・・・あれ?
>>926 ビッグバンてのは…まあ、宇宙の開闢だな。
実際にはどんな風にして宇宙が生まれたのかわからないから
あちこちに宇宙探査機とばして宇宙空間を観察して出した仮説にしか過ぎないけど。
グレートマザーはユングが作った心理学用語じゃなかったっけ?
無意識の底にある母親の抑圧とかなんとか。
あとがきのL様はまさにそんな感じだがw
まあ詳しくはぐぐってくれ。
ロスユニが複数の銀河にはっきりまたがり、L様の世界の一つの場合は多元宇宙論じゃないと説明付かないけど、
明確にそうと言われたわけじゃない内は単一宇宙論ですむのか
どっかで「世界一つ=多元宇宙論の宇宙一つ」って見た気がするが又聞きだった気もする
>>931 ロスユニ世界は太陽系単位までならたくさん出てきてるけど
銀河系単位までは出てきてないからね…
もしロストシップに銀河系単位をも飛び越える能力があるなら
スレイヤーズ世界とは多元宇宙、つー可能性も考えたんだけど。
多元宇宙論のほうが簡単に説明できる話はあるけどな
「薄皮一枚ずれた世界」で「その薄皮一枚分他の世界に近い」と考えて異界の魔王の術を使ったとか
多元宇宙論だと言葉どおりとらえる事が出来るけど、
単一宇宙論だと「他の魔王を研究しようとはしなかったのか」とか「なぜ普段はそういう術使わないのか」とかいろいろ出てくる
精神世界に物理的な距離は基本関係ないらしいし
エヴァブームの時も思ったけど、
心理学まで持ち出すのはちょっと深読みしすぎじゃまいか?
ブラスターにスレイヤーズの魔族と神々の戦いにおける世界は一つの惑星ってあった気がする
個人的には多元宇宙論の方があってるんじゃないかなとは思う
個人的にL様は集合的無意識より神話学におけるグレートマザーに近いイメージ
キリスト教以前の大地母神て慈悲深く恵みを与えてくれるグレートマザーとしての面と
時に荒れ狂い災いを与える恐ろしいテリブルマザーの両面を持っていて
キリスト教はこれを聖母と魔女の二者に完全に分離してしまったってやつ。うろおぼえだが
>>937 TRYでもリナ達の住む惑星の世界地図が出てきて、真ん中に大きなクレーターが描かれてるよ。
そこは5000年前にフレアドラゴンとルビーアイがぶつかり合って出来たものだと説明するのがゼロスだったり。
今でも空間が歪んでて、それを利用してアルメイス達がダークスター召喚しようとしたみたいだね。
>>935 ゼロスに会うまでリナは異世界が無数にあって、その世界ごとに神や魔王が居ることは知ってても
二つ名含めて具体的な名前まで知らなかったからじゃない?<呪文の研究とか
黒魔法はイメージが掴めないと使いこなせないみたいな台詞があったよーな…
>926
多次元に同時存在する絶対存在・・・的な感じから、
かなりマイナーなゲーム 「封神領域エルツヴァーユ」 の イハドゥルカ=リア 思い出した
L様の声が17歳になるわけかw
俺的なイメージだと
L様=宇宙
混沌の海に立つ杖=異界=惑星1つ
って考えてた
スレイヤーズの舞台があまりにも狭い地域の話なんで
異界とか多次元って広いイメージが湧かないんだよね・・
俺もビッグバン前の宇宙的イメージだったな>L様
量子的ゆらぎーとかそういうのがなんか、たゆたう的イメージというか
今日はゼロス版タイタニックだぬ(・ω・)
魔族って寝たら死ぬらしいけど
彼らが滅びたいのはもしかしたら不眠症患者が自殺したいのと一緒かもな
ついでに回りも皆死んじゃえ
>944
アドレス削れば出てくる
ここで原点に帰って、作中の表現をそのまま想像してみよう
無限に続くでっかい海からにょきにょきとでっかい杖が何本も生え、
その上にパイのようにのっかってる各世界
リナたちが船かなんかでうっかり世界の果てまで行くと、パイから落っこちて海(L様)にぽちゃん
頑張って泳いで頑張って杖を登れば他の世界にも行けないことはない
なんか色々と駄目くさい
フィブリゾ入りの牛乳を飲まされた人間は
負の感情を発しそれが魔族の糧となる。
初めて見たとき大爆笑したよ。
まっしろいぎゅーにゅーの底から
新感覚ホラー! ……なのか?
doors2売ってねーーーーー
これも魔族の仕業か!
>>952 ドアーズだけじゃなく.hackも目当てで本屋に聞いたら、1日付けのスニーカーは入荷は29日になるらしい
954 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 20:27:14 ID:lfAweZ24
リナは現実世界のIQで言うなら160前後と見た
ちなみにリナたちの世界じゃ半数以上は非常識アホだから、そこでは180以上
そろそろ後書きで人気投票もう1回やってもいい頃だと思うんだ。
>>950 飲んだ人間だけでなく、教室中キャーキャーキモキモと悲鳴の嵐だろうから、
なかなかのご馳走かも知れんw
>955
禿げ同です。本編が終わって久しい今、
あとがきで継続活躍中の我等がL様が一位になる可能性も高いでしょう。
フィブリゾが謎の大躍進
>>957 いや、それはありえな……
タシカニ、アリウルカモネ
スレイヤーズがヒットしたら日帰りクエストアニメにならないかなぁ。
あとアビスが待ち遠しい……
L様は全ての母なんだから、誰が一位になっても大丈夫だよ!
ってごまかしとけば、だいzy(ry
日帰りクエストUとか出ても良いよなー
ラーディーとゾムドの過去話が読みたいよ
>>951 牛乳を飲むたびにどこからともなく噴出必死のギャグが聞こえてくるという怪奇現象を解決するために
金髪貧乳性悪女が活躍するのか
しかも時々ギャグにミルガズィアさんが混じると言う・・・・
>しかも時々ギャグにミルガズィアさんが混じると言う・・・・
この部分がホラーだな。恐ろしすぎる
ピシッと言う音と共に、空間が真っ白に燃え尽きるんですね。
…間違いなくホラーだ。
流石の貧乳大魔王もミルガズィアさんのギャグは強敵だぞ・・・・・・
968 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 00:45:06 ID:5r57H4cJ
スレイヤーズ新作アニメとか都市伝説だろ
みんな釣られんなよ
信じる者は救われる
>>955 どうせなら魔族限定の人気投票とかやってもらいたい。
>>971 シャブニグ票はレゾもルークも氷結も一緒とかだとけっこう上位にいけそうだ
とりあえず俺は・・・ミアンゾに1票
漏れはおちゃめなラギアソーンだな。
まぁ2票態勢にしてL様をぶっちぎり一位にしとかんと卓袱台返しが’(ry
もしかしてゼロスが票を貰えない可能性は高いかもなw
ところでリナに勝てる大魔王というと、ナメクジ型だろうか........
μ+にL様召喚のプロジェクトネタがあったぞ。
【裁判】 「ミニ・ブラックホールの生成実験で、災害が起きる危険性あり」…米で、大型ハドロン衝突型加速器の運用禁止求める訴訟★2
下っ端の下っ端だけど俺その実験参加するんだ…
何してくれやがるwwwww
朝起きたら、世の全ての妹がリナになっていた。
という夢をみたんだ・・・
郷里の姉ちゃんすら頭抱えそうな光景だった・・・
品行方正に生きていればリナは無害ですよ
いっぱいリナが居たら世界中の山が平地になるじゃないか・・
貧乳が地形にまで伝染したか
カンヅェルっておもろい髪型してんな
次スレヨロ
>>976 世の中の妹がナーガになった方がヤだろーな。とか。
……ナーガは建物とか信号機とかテレビか。
なんかうにょうにょしてそーな所で。
ナーガは1匹見つけたら10匹はいます
魔族は他のものの力を借りた術を行使できないはずなのに
なぜゼロスはタリスマンから四界の王の力を借りれたの?
タリスマンは4人の魔王を示しているだけで
魔王そのものじゃないから力を借りているわけではない
ちょっと表現間違えた。
そうじゃなくてなぜ魔王の力を借りれたの?
汝ら全員の魔力もて 我にさらなる魔力を与えよ
って駄目じゃない?魔王の力借りてることになる。
>>986 そういう増幅の呪文だけど実際にはタリスマンがキャパを増幅してて魔王から力借りてるわけじゃないんじゃないの?
そうでなきゃ説明が付かないでしょ
それだったら、デモンスレイヤーズの異世界の魔術の触媒に、
魔血玉(デモンブラッド)かみ砕いても発動しないと思う。
四界の魔王とリンクさせることで増幅してると思ったが?
タリスマンを使うもっともらしい理由があればおkなんじゃないだろうか
貰い物でしかたなく・・・みたいな
魔血玉=完全なる賢者の石、で賢者の石に魔法を増幅する力があるって話があったから
キャパシティ増幅は魔血玉及びタリスマンの効果なんじゃないかね
呪文はあくまでタリスマンの起動用
魔血玉っていうくらいだからあれは四界の魔王それぞれの血液の結晶なんじゃないかと妄想してた
それだったら魔血玉の中に各魔王の力があったり各魔王とリンクしてるなりしててもおかしくないかな、と
スレ世界に普通にある賢者の石は赤眼の魔王の血なんじゃないかとか
確かオリハルコンも赤の竜神のウロコだかなんだかって話だし
平気で使ってるような顔してたけど実は瀕死だったゼロス説
魔族道とはやせがまんと見つけたり
>>990 つまり
呪文詠唱→タリスマン起動→タリスマンがゼロスに力貸す
タリスマンから借りてるので問題なし。
ということ?
>>993 タリスマンが力を貸すとかでなく、虫眼鏡を通して向こうを見たら自動的に拡大されるように
タリスマンを使うと自動的に魔力が増幅されるとかじゃない?
力を借りますじゃなくて一時的な俺強化俺TUEEEEなら自尊心にも触れないし
1000ならリナの胸が大きくなる
1000なら妹文明が反乱起こす
999なら1000は無効
住人全てがユッケかハンバーグになる
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━