榊涼介総合スレッド8 GPM九州奪還発売?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
このスレは榊 涼介の作品について語るスレです。

■既刊
偽書幕末伝・アウロスの傭兵・疾風の剣セント・クレイモア
忍者風切一平太・神来―カムライ・7BLADES・鄭問之三國誌

■刊行中
ガンパレードマーチシリーズ
Web限定書き下ろし 5121小隊の日常U特別編@電撃オンライン
ttp://www.dengekionline.com/pr/gpm/index.html

※注意
榊版ガンパレは芝村版ガンパレと似て非なる世界です。 無明世界観等の裏設定を語りたい人や
榊版と芝村版の設定比較をしたい人は関連スレのアルファシステム総合スレでお願いします。

■関連スレ
榊海法明神Υアルファシステム総合11Υガンパレ式神
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1188819394/

■過去スレ
01:http://book.2ch.net/magazin/kako/1036/10366/1036685739.html
02:http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1053291191/
03:http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1063028309/
04:http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1071490198/
05:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1188819323/
06:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1192681890/
08:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1194706374/
2イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 00:18:06 ID:ugpVqYaC
>>1
乙… でも、もしかしたら 3/10 を待たずに即死するかも、このスレ
3イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 00:31:32 ID:Oxj0zAcB
>>2
1だけど、そんな予感がする。
4イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 02:07:33 ID:CkZo38V4
>>3
1乙
支援爆撃投下
5イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 08:30:24 ID:tX5B3c2H
>>1
6イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 11:20:37 ID:qvVm/kNK
>>1
とりあえず支援乙射撃を要請しておきます
7イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 12:43:53 ID:KyUzj3dc
よくわからんけど滝川支援射撃
8イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 15:59:55 ID:esSdMvjN
>>1乙であります!
9イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 16:26:24 ID:Q4NvF+MS
愛ってのは>>1乙するってことだ
10イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 18:31:57 ID:dj7RYoFO
新刊くるぅううううううううううううううううううううううううううううううううう!!!
11イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 20:30:43 ID:p2YWyuxH
>>1 乙。そして橘さ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!
12イラストに騙された名無しさん:2008/03/03(月) 02:06:50 ID:wMDMs0Wi
>>1

ところで牛丼持ってないか?
13イラストに騙された名無しさん:2008/03/03(月) 17:38:09 ID:wTN5Dfak
nozamaも予約出来るようになったな。発売日は7日になってる。
早いとこだと6日にはフラゲ出来るかね。
14イラストに騙された名無しさん:2008/03/03(月) 18:35:32 ID:tSWL2+ke
ところで、ネタばれはいつからにするべきかな?
15イラストに騙された名無しさん:2008/03/03(月) 18:43:10 ID:zB0v/h1u
>>1
なんで疑問形なんですか
16イラストに騙された名無しさん:2008/03/03(月) 18:44:37 ID:IzhlP6hM
慣例に従い、公式発売日つまり10日の24時。
17イラストに騙された名無しさん:2008/03/03(月) 19:37:45 ID:vvhT9pE/
AMAZONでも九州奪還が予約可能になった。
発売予定日は3/8。
18イラストに騙された名無しさん:2008/03/03(月) 19:45:37 ID:Ao9ugmQe
森林地帯のほうが開戦早いのか
19イラストに騙された名無しさん:2008/03/03(月) 19:46:21 ID:tMaunuTu
>>15
スレを立てた時点では「本当に発売されるのか?」という段階だったから。
20イラストに騙された名無しさん:2008/03/03(月) 22:03:39 ID:1nNSJM0y
尼で予約してきた。
考えたら山口防衛戦完結から半年も経たずに出すんだからそら早いわ。
21イラストに騙された名無しさん:2008/03/03(月) 22:54:14 ID:I7noi7hj
榊さん体だけは壊さないで欲しい
22イラストに騙された名無しさん:2008/03/03(月) 23:46:27 ID:yPBtPIXJ
密かに値段上がってるな…
400P越えでもしたのか?
23イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 01:38:35 ID:D8DIpThu
>>22
bk1にでてるが、303pだとさ。
24イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 01:42:00 ID:D8DIpThu
山口防衛戦4より66p減で10円高…
確かに値上がってるな
25イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 01:43:36 ID:EUqjEdjD
原油高騰により九州取材費がですね
26イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 02:28:06 ID:KkjlL0W2
でも買ってしまうという
27イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 14:11:29 ID:uj1Qfgy0
電撃文庫の新刊は並んでたがゲーム文庫はまだ?????????
28イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 15:59:57 ID:JgWg41p5
どこの取次にお勤めで?
29イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 16:01:53 ID:uj1Qfgy0
トーハンっす
30イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 16:21:51 ID:JgWg41p5
え”!?ネタか釣りかと思ったらマジか!!?
そういうのって、守秘義務とか… あんま関係ないか。
31イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 18:34:26 ID:lB5sQem2
後ちょっとで九州奪還だ〜〜〜〜〜!
マジ楽しみ

ところで、榊さんはオーケストラの方ではもう書かないのかな?
みんなは出てほしい? スレ違いかも・・・
32イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 19:06:17 ID:NJFuF3mW
そりゃ出してほしいよ……青の完全版とかな
33イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 19:47:49 ID:e+3U894o
bk1だと、電撃文庫は予約終了になってるから
明日明後日には神保町あたりには出てるだろうけど
ゲーム文庫ってか九州奪還は未だに予約状態

ゲーム文庫が一日くらい遅れて発売って今までにあったっけ?
34イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 20:13:10 ID:JgWg41p5
取次・書店の事情はよく分からんが、電撃文庫はいつものごとく8日に店頭に並んで、
ゲーム文庫(ってか、榊ガンパレ)だけは10日に並んだって例なら知ってる。

その書店も最近(ってか、これまた榊ガンパレw)は文庫もゲーム文庫も同時に店頭に
並んでいるけど… 入荷数が少ないらしく開幕ダッシュ?に負けると orz な状態に。
35イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 20:32:03 ID:jOlVMhx0
>>31
青の続きはみたいけど…謎に触れなきゃいけないならやっぱりいらないや
単純に好きなのは緑だが、あれ綺麗にまとまってるしな
36イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 21:12:18 ID:e+3U894o
>>34
thx
おーそういうことってあるのか
よく行く店だと同時入荷かそもそも入荷しない店だからなぁ

さて、明日行って見るべきか否か……十中八九ないだろうけどさ
37イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 23:33:02 ID:lB5sQem2
オケは単体で完結ぎみだから期待はできないんだろな
38イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 23:43:24 ID:B199pImN
オケ白・緑・青は茜作戦の前哨戦で出てくるんじゃないの?
時系列的にはまだ、オケには追いついてないしさ。
39イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 00:02:19 ID:y/R52sY8
>前哨戦

とんでもない事に気づいてしまった…先に九州取られてるから、青で父島が落ちれば史実のコロネット作戦と同様の配置が出来ちまうぞ。茜作戦まっしぐらw
40イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 00:12:34 ID:C+ej6p83
父島の再登場の仕方によるなあ。
青は男先生の小渕大統領への誓願が通って2〜5兆円くらいの補正予算が組まれたんでしょ?
41イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 00:37:13 ID:Ucwk1JCG
>前哨戦

そう考えたらオケも十分ありえるんだね。
てか「茜作戦」もでるとなると末永く榊ガンパレを楽しめそうだな

ひどく楽しみだわ
42イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 00:38:26 ID:z0tYKPK2
でもそれじゃ九州を奪還しちゃだめなんじゃないの?
「史実」はしらないけど。失敗するの?
43イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 00:47:53 ID:Ucwk1JCG
ゲームよりも小説の方ばかり読んでる自分としては「史実」等に疎いから、「茜作戦」(内容はちらっとしか読んでない)とかに話が進んだら勉強しないといけないのかも
44イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 01:04:44 ID:23tch6Tb
>>43
榊版だけを純粋に楽しめばいいと思うよ。心から!
榊さんがしっかり書いてくれるし、わからなかったらここで聞けば
住人が寄ってたかって、電波薄めで教えてくれるはず
45イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 01:14:53 ID:y/R52sY8
>>42 
前スレでも書いたけど、山口で数個師団(1個師団1万人)が壊滅するような大打撃喰らって
軍が弱体化してる所で九州奪還戦発動なんて、正直大丈夫なのかと不安がひしひし…
相手が弱体化してると見て、こちらの物的裏づけなしで無茶な攻勢発動してドツボってのは、
史実旧陸軍の黄金パターンだし…第二次長沙とかガダルカナルとかインパールとかレイテとか…
第五の自衛軍はこちらと違い、旧陸軍を基本的に継承している(師団配置に注意)

そして、メッケルが来なくてドイツつながりなし、軍は仏式って設定がそのままだと、
史実以上に日本版エラン・ヴィタールとしての大和魂だの士魂だのを過剰に強調してる悪寒。会津閥強いし。
まぁ芝村閥がバランス取ってるんだろうけど、九州放棄の後山口防衛に成功!盛り返した、このまま一気に!って<空気>にどれだけ逆らえるのか…ね。
46イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 01:19:41 ID:Ucwk1JCG
温かい返事ありがとう! 

>>榊さんがしっかり書いてくれるし

確かに榊さんはしっかり説明してくれるよね!

>>住人が寄ってたかって、電波薄めで教えてくれるはず

調べてもわからなかった時はよろしく頼むよ、でも榊さん
のことだから純粋楽しめるんだろうな


47イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 01:23:05 ID:23tch6Tb
>>46
うん。まあ…後はsageる事を覚えような?メール欄に半角小文字でsageだ
48イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 01:36:33 ID:Ucwk1JCG
失礼しました
49イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 01:42:50 ID:1EMFKt6P
発売間近でワクワクだが、このスレ的にネタバレはいつ解禁なんだっけ?
50イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 02:30:00 ID:WYsrjsdc
51イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 07:26:54 ID:11mu8jNR
いい加減に滝川が主役張ってる表紙出せよ
滝川茜中村岩田だけ写ってればいいからよ
52イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 07:28:10 ID:LrPVOVSq
全員褌姿で頼む
53イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 08:17:25 ID:D2PIkSiv
あぁんもぉ発売日マダァー!?
54イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 10:05:29 ID:SkS8Qi/l
2ヶ月ぶりにのじたけど新刊でるのか?
唯一おれがみてるラノベ
55イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 11:32:23 ID:p3wVle/U
心配なのはソックスハンター編がのってるかどうかだな
56イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 12:35:55 ID:Sxnk9L/R
まったくだ。
57イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 13:43:23 ID:Y7lmP322
 大 福 死
58イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 18:20:55 ID:ndi2w0aX
嫌がる靴下から女性を奪う……フフフ、イィ、すごくイィ!
59イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 21:55:15 ID:11mu8jNR
榊ガンパレしか知らんので士魂号軽・重装甲が
どんな形をしているか知らなかったので調べてみた。

ttp://www.death-note.biz/up/img/1283.jpg

左が滝川の軽装甲で右が壬生屋の重装甲。おおよそこんな形っぽい。
軽装甲・標準型・重装甲は本当に装甲の違いだけらしい。
これらと複座型、突撃使用と電子戦仕様は胸部や背部が大きく構造が異なり
それに合わせて全身各所が微妙に違うとか違わないとか。
複座型は重装甲よりもゴツいらしい。
60イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 22:29:01 ID:BHasU/8+
>>45
とはいえ、山口の撤退先では装甲戦力の大部分が温存されてたしな。
岩国防衛ラインで消耗していたのは61式みたいだし。
第三師団の74式を中心に打撃部隊を編成するんじゃないか?
とりあえず橋頭堡作って、補給線を確立すると。
そして機動戦で突破した地域に学兵が浸透して、
陣地構築を繰り替えす感じで。
61イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 22:36:44 ID:2xF9WypU
wktkが止まらない
秋山も新刊出すし春は大忙しだぜ
62イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 22:46:58 ID:s5dzUhKk
ゲーム屋に行ったら白、緑、青の新品が各1500でワゴンに入っていた

そしてそっとその脇を通り過ぎた
63イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 22:59:39 ID:SkS8Qi/l
>>59
士翼号は?
64イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 23:12:58 ID:y/R52sY8
むぅ、Bk1で他の電撃は24時間マークついてるけど、九州奪還だけ「購入できません」になってるよ…

>>60 補給線が延びきった敵を岩国前面の要塞陣地で叩きに叩いてバックハンド・ブロウ、
総崩れの敵を背中から撃ちまくって戦力削りつつ、山口完全奪回って所までは荒波の計画の内、
上手くいけばどさまぎで対岸進出して橋頭堡形成あたりまでは想定の範囲内だと思う。
ただ、そこで、敵を知らず己を知らざる三宅坂のモグラどもがもっとやれってわーわー言い出すのが日本のパターンで…
荒波の貫目だと、正直まだその手の連中を押さえつけるの、階級・役職的に無理だと思うんだよね。

あと、こちらに温存装甲兵力あらば向こうには新型幻獣がいる。
読者はオケの新型の存在を既に承知しているが、自衛軍にはまだ判っていない。山口戦では幻獣側に知性体以外の新型出てないよ。
調子に乗って進撃する自衛軍の脇腹を、オウルベア中核にグレーターデーモン&アンフィスバエナ多数のカーミラが差し向けた作戦機動グループが直撃するのが目に見えるようだわ。
65イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 23:42:09 ID:11mu8jNR
おまけで軽装甲を都市迷彩にしてみた
ttp://www.death-note.biz/up/img/1296.jpg
66イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 00:36:39 ID:dWe1TAMc
>>64
山口でもゲーム版マーチのときにはいなかった新型がちらほら出てなかったっけ?
67イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 01:49:39 ID:Zwi4YvED
>>62
青は買っておけ。
やらなくても、たぶん千五百円より高く売れるぞ。
68イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 02:03:55 ID:QYvmTWac
>>67

青は少ししかしてないが、どういう所がお気にいりで?
69イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 03:20:06 ID:2jaFjc2F
水着だろ?
70イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 03:45:44 ID:QYvmTWac
まあ、森の水着はグッときたかな
71イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 03:58:10 ID:SBbnHxqQ
まぁチートで全男性キャラの水着姿を鑑賞したのは言うまでも無いな
72イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 06:29:12 ID:drhhbQ43
雰囲気は青が一番良かった
73イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 13:53:24 ID:N1GA012H
九州奪還1ゲット

今回も例の手作り感たっぷりの地図があるw
後、5121小隊の紹介がカラーから消えてる
あとがきだけ読んだが作者やる気満々ですな〜
本編は深夜まで読めそうにないので簡単に報告をば
74イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 14:09:52 ID:h9Kg+Fre
自分も買ってきたが、ネタバレは正式発売日以降までお預けだったっけ?
75イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 14:18:23 ID:91jFuCkz
正式発売日まではネタバレはこっちかな

【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200920679/
76イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 14:22:53 ID:QiKN3wZV
買ったものの明日までは読めそうに無い。
yomiteeeeeeeeeeeeeee…!
77イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 14:29:26 ID:UK9j/q4E
そういやもう手にした人が居る中で想像するのもアレだが、
九州奪還戦ではなく九州奪還なのがやっぱ意味ありそうかなぁ。
>45からの流れに対する答えとして従来の戦争ではない手段を大きく扱うとか。
78イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 16:45:13 ID:WeajsPDh
おいらも買ってきたよ
埼玉県春日部近辺で探してる人、せんげん台駅東口の本屋にいっぱいあるよ
79イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 17:04:53 ID:pWwYYK7e
>>73
榊御大やる気満々やね。
この1巻の前に書き終えたやつも何らかの形で世に出るようだし、楽しみだわ。
80イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 17:06:47 ID:SBbnHxqQ
ゲット!
並べ始められたのを横から掻っ攫ったぜw
81イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 17:50:51 ID:4uU8mJyd
セブンアンドワイ入荷しねえええええええ
82イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 18:01:08 ID:h9Kg+Fre
あの表紙の左下は・・・w
83イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 18:02:35 ID:pWwYYK7e
>>81
やっぱフラゲならbk1か店舗なんかね
84イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 18:24:31 ID:cWJH5KaE
>>82
脇役が急に目立つと言う事は、つまり……死亡フラグっ
85イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 19:03:28 ID:1EQwQDSq
表紙だけどっかでみれんか?
86イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 19:10:08 ID:cWJH5KaE
bk1とかe-honとか、上の方に貼ってある
87イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 19:14:39 ID:1EQwQDSq
左下のいらねよ
レギュラーのせろよ
88イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 19:14:43 ID:tKnyFXl4
7Y来てる
89イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 19:22:35 ID:9YDQwsga
>>63
士翼は榊小説じゃ出ないんじゃないか?
スペック出すだけで世界の謎に直行するし、パイロットの疲労を考えなければ
滝川でも速水、舞以上に戦果出しちゃうだろ。
90イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 19:31:59 ID:SBbnHxqQ
読了

さて九州奪還2マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
9164:2008/03/06(木) 19:51:22 ID:6DoUmid+
>>66 軍事的な意味で、敵新兵器の投入にかなり気をつけて読んでたが、
「山口防衛戦既刊4冊では」幻獣側には知性体以外新型は出てないよ。(目欄)だが。
強いて言うなら青スキュラだが、それだってスキュラの一種だ。新型とはいえない。
人類側には零式ミサイルや92式歩兵戦闘車みたいなオケ装備がいろいろ出てるから、それと混同してるんじゃないか。

>>68 >67はゲームとしてどうこうじゃなく、転売推奨かと…
俺みたいな父島スキーとしては選択の余地ないけど。風景よく出来てます、マジに。

>>89 士翼が出ないだろうってのは同意だが、謎方面ならもうカーミラが出てる。
92イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 20:38:44 ID:tUEQOJkB
奪還1を奪取

中央線沿線 NとかAはいっせいにならんだっぽいな

地図掲載は要望がとおったと見ていいのかな?
93イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 20:41:24 ID:gXjOV7Yf
正式発売日まではネタバレはこっちかな

【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200920679/
94イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 20:56:26 ID:2rHV9pI0
今日買えた人は、やっぱり関東在住の人が多いのか?
こちらは関西で、なおかつ地方在住のため購入は明日以降になるけど。
95イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 20:56:33 ID:U+kjZOLe
俺、尼で予約中。
今からは、届くまでここは見ないようにするよ。
96イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 21:12:46 ID:9YDQwsga
>>91
幻獣の正体に関しちゃ何れは小説でも出すとは思ってたけど
士翼は別方向からクルし。
9778:2008/03/06(木) 21:33:33 ID:WeajsPDh
読了
なんか中村のしゃべり方が変わった
98イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 21:38:30 ID:O1KagauN
まだ買ってないけど中村ってホントは一人称「俺」だっけ
99イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 00:09:23 ID:CGQKMHLC
山口防衛戦で立った脂肪フラグ、九州奪還シリーズに持ち越してるのかね。
オリキャラは危なそうなのが結構いたけど。
100イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 00:12:37 ID:73hTZTvl
念のために聞くけど小説のGPMて、世界の謎とは全くの別物だよな。
101イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 01:22:17 ID:WCXjPIjk
中村の一人称は「俺」だな。

>>100
世界の謎が厳密に関係してるとは思わんが
ゲームの裏設定から榊さんが小説用に
取捨選択はしてたりするんじゃないか。

幻獣側にカーミラ(第4世界人)出したり
なんだかんだでクローン設定あるっぽいし。
102イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 08:06:34 ID:Nv3/9tDb
設定にしろ展開にしろ
どこまで取り込むかオリジナルにするかわかんねーからなぁ

ま、「榊ガンパレ」を楽しめばいんじゃね?
103イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 12:28:07 ID:DYREndXV
ただ榊さんは読者を置いてけぼりにするような電波文は書かないと思う。

裏設定や副読本なくても読めるし世界の謎をメインに書いてる訳じゃない。
104イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 13:52:13 ID:TzdtEQs4
今回表紙がなんか変だと思ったら、森の髪の色が違かった。
んじゃ読んできますノシ
105イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 17:01:51 ID:lrqbxOk5
山口防衛戦の時に東原の身長が伸びたって書いてたから、成長した東原の挿絵
を見たかった。 そこまで変化してないかもしれないけど
106イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 17:01:53 ID:j22Rt/KP
表紙絵の話題はネット通販サイト等で出てるしいいよな…

逆モヒカン、せっかく表紙を飾ったのに帯で完全消去w
107イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 18:02:20 ID:jKHu8es6
公式発売日は何時だっけ?
108イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 18:15:46 ID:j22Rt/KP
>>107
Ctrl + F、キーワード: 公式発売日
109イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 18:34:32 ID:jKHu8es6
>>108
そいつは失礼した
110イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 19:04:26 ID:mY/smWq5
>>106
あーあれ逆モヒカンか。
誰だかわからんかった。
111イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 19:56:54 ID:L2xVIiqF
>>94
関西のそこそこ地方(通勤時に必ず座れる)だけど買えたよ
112イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 20:06:57 ID:KIp473CT
かっきーの今後の活躍に期待
113イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 20:46:56 ID:bT151hSX
買って来たけど
72Pの補給隊の横にごみついてね?
11494:2008/03/07(金) 22:19:25 ID:u1GaL1sw
>>111
こちらも今日購入できました。
115イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 22:27:41 ID:/Ys0oK3Y
こんなにフツーにどこでも買えんじゃ発売日10日の意味なくね?
116イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 22:30:44 ID:BCGAa4PJ
「放浪のモバーラー作家」って、やっぱし取材旅行なのかなあ
117イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 22:33:40 ID:QfxHJSCZ
>>115
発売から2〜3日経ってから店頭に並ぶ地方民もいるのですよ・・・?

発売する店舗がそもそもない地方民もいるけどな!俺とか!密林は3〜5週間後かよ!絶望した!
118イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 22:37:57 ID:BCGAa4PJ
ってモバーラー作家ってなんだよ>をれ モバイラー作家ですね
119イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 22:53:33 ID:bT151hSX
いつまで近頃いってんだろうな
120イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 22:58:38 ID:L2xVIiqF
モンバーバラの作家
121イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 22:59:43 ID:lrqbxOk5
そういえば、九州奪還と山口防衛1の初版印刷の日付は3/25で同じなんだね

122イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 23:02:00 ID:69ukrmPL
去年の今ごろだったか、山口1は?
123イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 23:06:04 ID:lrqbxOk5
うん、店頭にならんでたのはもっと早かったと思うけど
山口1みた時の興奮は今でも覚えてるよ、榊さんはまだ続ける気なんだ!って
124イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 23:09:46 ID:lrqbxOk5
あぁ、3/25より早かったて意味です
125イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 23:10:59 ID:bT151hSX
九州奪還のあとはいよいよあれか
126イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 23:53:23 ID:j22Rt/KP
>>121 >>124
普通、書籍の発行年月日、雑誌の?月号とか?月?日号とかは、実際の発行日とは
一致しない。確かプラマイ1ヶ月はおkなんじゃなかったかな?
127イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 00:00:05 ID:5B9Aqv0g
今日の昼休みにゲット。
公園でユックリと満喫してた。

まだ半分も読んでないけど…。
明日も仕事じゃ…。
128イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 00:26:22 ID:IwEUbmSq
うわっ、久々にスレ覗いてみたら新刊発売かよ!
明日は朝一で書店行かねばwktk
129イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 00:30:24 ID:UXpvjyBy
新刊のネタバレになるようならスルーしてくれ

幻獣側が新型を導入したり粗製濫造の兵器を投入するのは
これまでのような狭所での規格外な人類側の特殊な戦闘部隊との連続的な局地戦を避けて
多様な新型であらゆる地利地形に融通を利かせて多方面に広く同時に多角的展開することで
人類側の規格外な戦闘力を持つ部隊の戦略的な価値を無くしてしまおうという対ガンダム戦法なのではないかと思った。
オケみたいに青森だの伊豆だの四国だのに同時展開されると5121にとっては転戦とかいうレベルでは無くなるわけだし。
人類側はここらへんで戦力の平均化を図るべきだと思う。
劣化5121部隊を作るとか、青白緑みたいな次世代の英雄候補を育てるとか。
というのはあまりに英雄史観に過ぎるか。
130イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 00:41:40 ID:zgZmwzsy
滝川クラスのパイロットで固めた人型戦車の小隊を10個くらい作れれば戦局変えられそう
131イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 00:55:20 ID:zwo2nLqV
滝川は戦車乗りとしては秀才クラスでそう同じレベルがいるもんじゃないし
何より5121が人型戦車を運用出来てるのは整備員のおかげ
この二つを最低クリアしないと無理だろうな
132イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 00:57:32 ID:xCAAPWT6
>>130
安定した戦果を期待できる部隊だと思う
133イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 01:05:53 ID:OE7nlJRf
読了。
ついでに偽書信長も読了。
武田フリークな俺には辛かったが…。

滝川は実戦経験を大量に積んだ
幸運かつ生粋のベテランというのが正しい。
普通はそこまで成長する前に死ぬからなぁ。

故に、その言は重く一般兵に染みるんだよなぁ。
134イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 01:09:39 ID:Tv31zs6f
滝川は普通の人だけど、5121で司令や周りにいたパイロットが普通じゃなかったしな。
滝川がもし(女だったらとか?w)荒波小隊にいたら、かつての土木1、2号レベルだろ。

まぁ、荒波も栄光号+普通の人で数を揃えればなんとかいける部隊を模索してそうでは
あるけど。
135イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 01:13:20 ID:yMTaK31R
萌りんもそろそろその場に居るだけで重力放ち始めてるのかな。

しかし山口二巻じゃ両手で拳銃持ってゆっくり狙いつけてたのが、今回…感慨深いというか…
136イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 01:16:52 ID:UXpvjyBy
壬生屋10個小隊→全員突撃して明らかなオーバーキルの末消耗し全滅、敵味方ともに損害極めて大
滝川10個小隊→防戦に支援にすこぶる強いが突進力が無く戦線膠着、終戦まで20年かかる
速水芝村10個小隊→指揮系統及び狂乱したパイロットにより軍規崩壊、一ヶ月で幻獣全滅
137イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 01:51:25 ID:HP4kzWoX
あんなのが10個小隊もいたら…、まーそら幻獣も居なくなるわな。
138イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 02:02:01 ID:+/4EroOP
表紙左下方帯下のちょいイケメンは一瞬誰かと思った……

しかし強欲小隊はまた主戦場とは別方面で孤軍奮闘の予感。
2早く出てくれぇ!
前夜も気になるけどさ。
139イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 03:19:17 ID:igSYO099
このままなし崩しにネタバレOKになりそうなんで
もう1回貼っとくか
あー、解禁が待ち遠しい

【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200920679/
140イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 14:14:03 ID:Pab2ISx5
ガンパレード・マーチ山口防衛戦 1 (2007/3)
ガンパレード・マーチ山口防衛戦 2 (2007/7)
ガンパレード・マーチ山口防衛戦 3 (2007/8)
ガンパレード・マーチ山口防衛戦 4 (2007/10)

九州奪還もこんな刊行ペースかな。
141イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 14:47:43 ID:vx/YmrTF
半年で四冊くらいのペースか

ぶっちゃけこんなことしてたら
反動で数年雲隠れしちゃうんじゃないかと心配
142イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 14:55:51 ID:Pv7Ny90L
ナガルノコトカー
143イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 15:13:53 ID:/EYPevPu
榊ガンパレ100万部突破オメ
144イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 15:30:02 ID:ABiPfZtH
榊一郎みたいに故障しないように気をつけて欲しいな
145イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 15:51:55 ID:Tv31zs6f
>>143
あれ?榊ガンパレだけで100万部突破したんだっけ?
まぁ、山口防衛2の段階で電撃ガンパレシリーズ100万突破だから、恐らく山口防衛3で
榊ガンパレ・オケで100万突破してるだろけど。
146イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 16:02:39 ID:k1h3tot2
100万部でもおまんまはまだ足りないかも・・・
147イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 16:47:00 ID:MN2P8Fh/


蒲田のアニメイトに行ってきたがなかったぞ!!!
148イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 17:01:48 ID:/EYPevPu
>>146
アニメ化すれば一気に売れると思うんだけどな〜GONZOで
149イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 17:42:23 ID:f+NVkICZ
かなりマイルドだと思える榊ガンパレでも
完全アニメ化だとR指定入りそうだな
森田の体が真っ二つとかさ
150イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 19:25:45 ID:TQUe/lBY
アニメ化とするとなるとエピ1からだろうけど、死体回収とかあるしな

でも、WOWOWで馬鹿のヴィーノが放送できたから意外と平気かもしれない
よく知らないけど、相当ヒドイらしいシグルイもアニメ化したんじゃなかったっけ
151イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 19:35:21 ID:xCAAPWT6
スキュラの内臓えぐるのも厳しいかもね
152イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 19:38:58 ID:yMTaK31R
「今 そこにいる僕」だの「スクールデイズ」だのがアニメになってるんだぜ。榊ガンパレなど軽いって。

153イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 19:54:18 ID:dYX6nR/g
昔の帯に400万部突破てかいてなかったけ
154イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 19:55:54 ID:zwo2nLqV
エルフェンリートだってアニメ化されたんだ
問題はどこまでやるかだ
物語的にも描写的にも
155イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 20:11:54 ID:ddau//05
今、そこにいる僕は直接的な描写は少なかったからなー
それでも受けるショックは異常に酷かったがw
156イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 20:32:27 ID:F+68hPKj
今僕は大地監督の意気込みの割りには描写が
逃げてるようで萎えた記憶があるな
どうせならイデオンの劇場版くらいやれば良かったのに…
157イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 21:11:01 ID:vx/YmrTF
>>155
あれは演出がうまかった
間の取り方とか微妙な表情の変化、視線の向きとかで
感情をよく表現してた
158イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 22:26:24 ID:86aYz/Al
シャチとか初めて聞く幻獣だな
まあゲームでは海戦無かったしな
159イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 22:35:26 ID:yMTaK31R
>158 あと二日だよ…ただこの辺は一応原作設定があるからその枠で。
鯱は地球原産の鯱だったと思う。種族挙げて幻獣側についた筈。イルカと鯨が人類側。確か。
海洋幻獣はクラーケンなんてのがいるらしい。ダゴンとかクトゥルーなんてのもいるかな?いあいあ。
160イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:01:50 ID:5+fzjH+N
昨今の半捕鯨のせいでイルカ鯨と仲良く見たいなのが気持ち悪くて仕方ない。
161イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:26:01 ID:5Yi6feUL
イルカはパワードスーツを着て戦う大事な仲間です。

クジラはおいしいです。
162イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 00:00:39 ID:OVSBIE9+
イルカといえば、鮫すらリンチにかけたり同族はおろか異種(人間含む)すら集団レイプなイメージの俺は
きっと心が汚れてる
163イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 01:01:07 ID:egQKPpzr
ガンパレよみながらアリア最終巻マチ
164イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 01:05:48 ID:6eq9AmCJ
うおおお・・・!

165イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 01:39:04 ID:b7vp+DBt
読了
次巻が楽しみDEATH
166イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 02:03:16 ID:Shpn7QLw
九州奪還で終わりと思いきやラストで舞が死亡
黒き月攻略戦、幻獣殲滅戦、セプテントリオン壊滅戦、ハッピーエンド奪還戦と続きます
167イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 02:44:50 ID:d34v27JU
舞死亡って聞くとBack to yourselfが頭の中で流れ始めるw
168イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 02:47:57 ID:3v5LRRuS
新刊出てる時に旧刊の話で恐縮だが、
山口防衛戦1の下関・東大和町周辺遅滞防衛戦闘が好きだ。
背後には逃げ惑う民間人、物量物言わせ迫り来る幻獣の大群。
逼迫した状況の中で逃げる事も許されず一分一秒を稼ぐ、
身を刻むような戦いを繰り広げる単座軽装甲と自衛軍が最高だ。
大量の幻獣をせき止め奮戦の末に壊滅し残骸を晒した戦車隊には感動すら覚える。
群集の只中に生体ミサイルが落ち、
守る筈だった大勢の民間人が死んでいく様はとてもとても悲しいものだ。
俺は榊ガンパレに、
市街戦を、地獄のような市街戦を望んでいる。
情け容赦の無い糞のような市街戦を望んでいる。
169イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 13:24:58 ID:b7vp+DBt
>>166
国土回復後はユーラシア攻略でつな
地球上での最終決戦はドイツ?
何十年かけても良いから最後まで書ききって欲しい
個人的には国土失陥で日本に落ち延びた外人部隊に焦点をあてた話も読んでみたい
170イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 17:45:05 ID:9/PwGnvu
榊ガンパレがアニメ化するならOVAで熊本城攻防戦を
前中後編ぐらいで見てみたいなー
171イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 18:12:00 ID:3YrB8Mak
ヘルシングみたく、TVのアレやコレはなかったことにして?w
172イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 18:29:29 ID:0XtlL3fb
いつーかーであーえるーよ〜 しんじーつのー
173イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 18:55:49 ID:1G/pQEz8
なんの曲か知らんがマーチもそろそろアニメ化して欲しいな

九州奪還ゲットしたぜ!
wktkしながらガンダム無双終わらせるぜ
174イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 19:09:32 ID:V6j6DCgD
なかったことにしてる人と、そもそも知らない人と
知ってて「榊ガンパレを」って言ってる人がいるんだろうが
区別つかんなw
175イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 19:19:44 ID:egQKPpzr
アメリカ軍偏もやらんかな
ノルマンディー上陸作戦みたいな感じで
176イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 19:36:24 ID:b7vp+DBt
ハリウッドで実写化?
177イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 19:47:34 ID:XAAW6E4C
やたら堀の深い姫様やぽややんが出てくるのか?



…ぶっちゃけやめてくれ。

かと言って日本で実写化考えても10代俳優で姫様やぽややんやれる人はまず居ないし、
だからと言って 「芝村舞:仲間由紀恵」 とか 「男学兵:総ジャニタレ」 とかなったらガチ悪夢だ。
178イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 20:14:09 ID:1G/pQEz8
舞「貴様等、最高だぞ!」
とか、言いだす訳かwww
179イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 20:20:34 ID:b7vp+DBt
つーか日本で戦争物や戦いが関連するジャンルに出て演じれる俳優って本当に少ないよな
なんつーか浮きまくり、迫力無さ杉
若手は壊滅的だから将来的にも期待薄
硫黄島からの手紙に出てた若手やジャニタレの演技酷すぎて
NHKの大河ドラマも…
とてもじゃないが泥臭いスカウトとか無理ぽ
180イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 20:48:18 ID:XAAW6E4C
姫様や突撃衛生兵や突撃巫女やれる若手女優(せめて20代前半以下)を思い浮かべようと思ったが
少なくとも俺の脳内ファイルにはできそなヤツ皆無だ。
あの苛烈な意思を再現できそうにない。

来須辺りは外人連れてきて日本語台詞叩き込むので対応できそうだが
ぽややん、滝川役が見あたらねぇ
181イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 21:02:17 ID:yMxyMwpg
やれやれ・・・俳優がいないならCGでいいじゃない!
182イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 21:03:51 ID:XAAW6E4C
>>181
やめてFFの黒歴史やめて
183イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 21:51:37 ID:tNcSYFrj
じゃテニミュみたくミュージカルにすれば
184イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 22:13:16 ID:QpMg5vc+
せめて舞台劇永遠のアセリアにしてくれ
185イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 22:23:01 ID:S1V9cREa
おまえさん達、俳優がーとかいう前に映像化はやめてくれwww
186イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 22:35:57 ID:6d1Hs+j+
いっそハリウッドでアメリカ編を
187イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 22:57:39 ID:iip29oOB
>179 昔の俳優は普通に兵役経験あったからな…若手俳優業の最中に召集されて将校任官させられたなんて人までいたし。池部良ね。
188イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 23:27:00 ID:7J5DJmnI
兵役があろうが無かろうがちゃんとした演技力あるプロなら問題ないだろうと思うんだが…


ただ日本で実写化やると脚本レベルで勘違いしたアホにビバリーヒルズ青春白書にされそうで嫌だ。
189イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 23:33:57 ID:0XtlL3fb
オスカー女優ともなれば異世界に召喚されてもやっていけるというのに
190イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 23:40:45 ID:brtBrHl1
>>189
最近じゃ刀身の無い剣で切られたように思い込ませるなんて技まで
191イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 00:04:57 ID:/fZEGa0K
>188 日本にゃマジでそういう目にあった戦争SFがあるぞ。
しかも底抜けの勘違いアホ脚本のレベルが、ビバリーヒルズ高校白書ならまだしも、金曜日の妻たちへと来たもんだ…戦国自衛隊!!
192イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 00:33:27 ID:MJRZE01c
>>191
俺は知らんな


足軽の方が戦術を駆使してるドラマなんて知らないぞ。
193イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 00:34:12 ID:yHULhdUh
>>189-190
糞懐かしいネタをwww
194イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 01:24:04 ID:kRlVerYr
ライス代わりにマッシュポテトを使ったカレーでも、あの男は認めてくれるだろうか…
猫とか戦車とか何かと共通点も多いなw
195イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 03:45:40 ID:BbhBDIk0
相変わらず地理描写が細かすぎるだろう。何でこの人ラノベ書いてんだよ。
めかりの漢字なんて地元の人間でもなかなか使わんし知らんぞw
めかり公園にある売店のソフトクリームがそれはもう美味でだな…
ttp://www.kcta.or.jp/kankou/park/mekari.html
196イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 04:19:49 ID:SOm/25o1
地元が出てくる人がマジで羨ましいぜ。
群馬なんか、経由地にすらならんだろうなぁ。
中島飛行機があっちの世界に現存してれば○○かぜや○天系をつくってるやも知れんが。
197イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 04:51:30 ID:mfuHMn3p
>>195
半径1kmのローカルトークすんなw
あとソフトクリームはめかりパーキングエリアじゃね?あの見晴らしのいい


関東以北は直接話に絡むことは少ないわな。
でも実家の付近に死体が散乱している描写なんてそれはそれで、なんだけどな。

色々やばい物の出てくる旧日本軍の地下通路まで話に登場すんのな。
あれがなければ北九州市も地下鉄が走ってたのに。。。
198イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 05:12:03 ID:BbhBDIk0
>>197
どの口でローカルトークするなと言うかwww今にも語尾にちゃが付きそうだな
九州撤退戦のときは地理描写も大味だったんで待ちに待った感はあるけどね

九州・中国地方在住組以外は相変わらず描写理解が大変とのことなんで地図張っておきます
1/175000表示すると分かりやすい。本の地図とあわせてドゾー
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=33/54/48.709&el=130/59/11.429&scl=25000&bid=Mlink
199イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 06:33:25 ID:wYLIo8DS
>>198
ありがと〜
200イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 09:30:58 ID:1HcT1dDy
和歌山にも幻獣上陸しないかなぁ……
201イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 09:55:08 ID:8k/7QMOb
だんだんゴジラのノリになってるぞ
202イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 11:05:26 ID:nPSVMAa6
千葉県ひいては木更津に来て欲しいっぺ
203イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 11:35:00 ID:btruPJAs
>>201
的確すぎて、フイタ
204イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 13:28:35 ID:92ZAaN7f
>>187
引き揚げてきて仕事がなくてなんとなく
俳優ていうのが三船さん
205イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 15:19:42 ID:JtmafXeE
見たことある場所が描写されてるとスゲー懐かしい
ちょっと帰省したくなったなあ
206イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 15:49:58 ID:ACEXKcpj
榊さんにはあくまで萌がソバカス付きカーミラに見えてるんだろうか…
絵師側的にはそこらへんどう思ってんだろ
207イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 17:41:14 ID:nPSVMAa6
>>186
普通に
アパーム!!弾(ry
とか
メディーック!!

俺、この戦争が終わったら(ry
みたいな感じになるかな
208イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 17:44:20 ID:RBqA52Xs
小説は九州奪還したら終了するんだろうか?半島に進軍なんかは想像できないし・・・・・
まぁ九州撤退で終了するかと思ったら山口→九州と続いただけでも嬉しかったけども
209イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 17:50:54 ID:n7pd0Rec
オケをマーチキャラ視点でやるんじゃね?
もう一つのガンパレードオーケストラとか
210イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 18:11:42 ID:92ZAaN7f
ユーラシア奪還戦 10年はいける
211イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 18:32:56 ID:mfuHMn3p
世謎系は半分無視してるようなもんだからな。
黒い月とかスルーでいくのかね?

博多よりも北九州の話題が多くてワロタw
212イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 18:45:30 ID:nPSVMAa6
>>210
ユーラシア奪還=エステル
213イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 18:48:16 ID:bG1AMSGW
>>204
俺の知ってる三船さんは
元々カメラマン志望で撮影所に履歴書送ったら手違いで俳優の応募に回されて
無理やり面接受けさせられた場で黒沢に目を付けられた三船さん
214イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 19:08:51 ID:92ZAaN7f
エステルてなに?
215イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 19:51:20 ID:PVYE8geH
>>202 願い事すると叶っちまうぞ。
昭和天皇@1945/8/14「一番大事な九十九里浜の防備もまだ出来ておらず…」
東京侵攻を狙えば、千葉正面は相模浦と並ぶ最重要上陸ポイントの片方だ。木更津の自衛軍ヘリ基地も目障りどころじゃなかろう。

>>206 突撃衛生兵・萌から逆算して出てきたんじゃないかどちらかというと。 

>>208 普通に原作設定で、東京に敵を引っ張り込んで殲滅戦だと思う。
茜の士官学校入校とか、隠す気が全くない伏線張ってるし、今回の冒頭からもね。

>>211 カーミラの大元の出身地どこよ。

>>214 オケ緑。
216イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 21:16:29 ID:92ZAaN7f
零式人型戦車で特攻いこうぜ
217イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 22:30:20 ID:1HcT1dDy
世謎は榊版アレンジで設定作ってるんじゃないの?神様とか幻獣とか
なんか瀬戸口がカーミラたんにもらった本抱えて伏線っぽいこと呟いてたが

途中をはしょったとしても、ユーラシア戦はやりそう
今みたいなリアルに則した戦争モノとは全く趣きが変わりそうだけど。瀬戸口動物王国再び
218イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 23:25:54 ID:6uCg757/
あれ?今日ネタバレ解禁の日じゃあ?
全然話題になって無いw

誰か死亡フラグ立てまくってる八幡IC陣地勢を何とかしろよw
219イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 23:30:35 ID:gyEx1Hgu
>218 3/11 00:00:01が解禁だお。あと30分待て。
220イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 23:31:25 ID:wYLIo8DS
あんまり話題になってないね、24時になるのを待ってるのかな?
221イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 23:35:24 ID:3VR7gg7o
>>218
このたわけめ!
222イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 23:35:42 ID:vOCj+bX+
みんな書き込む準備中なんだよ
223イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 23:44:47 ID:3IGPouF0
じゃあどうでもいい話題を一つ。

30近い年齢の千崎に五、六歳年下に見られた原さんの実年齢について話し合おう
224イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 23:49:20 ID:EIRlKchc
それは良い議題だな。
225加藤:2008/03/10(月) 23:55:02 ID:gyEx1Hgu
…おっかしーなー。
何遍数え合わせても超硬度カトラスの員数が一振り分合わんのやけど、ひょっとして誰か勝手に持ち出したん?
226イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 23:59:33 ID:nPSVMAa6
あ〜カーミラぶっ飛ばしてー!!
227イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 00:06:52 ID:VGg/z+R0
逆にふっとばされたわけだが
俺も読んでて信じちゃったよ
228イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 00:07:51 ID:RgvY1P7m
解禁(某スレが予想通りの流れの解禁スタートでw)!

さぁ、泥沼の九州奪還戦開始… 予想通りというか、政府・軍部上層部のお馬鹿が
九州奪回を主張か、救われんなぁ。
229イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 00:08:58 ID:zxxRWODw
役立たずの学兵に足引っ張られて死にそうだな、橋爪軍曹
ていうか再召集組はともかく志願組の学兵は何なの?自殺志願者?
230イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 00:09:18 ID:VBhqVHBx
さてじゃあ話すか
カーミラが落ちどころを探してるは当たってるんじゃないだろうかと今も思ってる俺
ただ幻獣側だけが消耗してってのじゃなく
人類にもある程度消耗した状態での和平?に持っていきたいんじゃないかな?
231イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 00:09:55 ID:i4A3Iabu
さてOKかな。

近江中尉の前例に倣って、柿沼中佐でカーミラ釣ろうとする岩崎以下の共生派特捜憲兵。
それを見て石津が一言「…無駄…よ」

その頃の近江「危険はあるが引き込めないのか。階級はそれなりに高いし利用価値はあるぞ」
カーミラ「だってぇ、あの中佐かわいくないんだもん。タカコと違って」

…読んでてこんなのが目に浮かんだw
しかし今回の近江、影も形もないのが逆に派手に目立つな。何を仕掛けてる?
232イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 00:10:54 ID:3geUx0/K
ぽややんがヤバい方向に覚醒しつつある件。
石津は突撃衛生兵っぷりに磨きがかかってきたな。


しかし「港湾確保して民間船で揚陸」とは渋いことを。
日本人の9割は「上陸戦」と聞いたらイコールで「硫黄島」や「ノルマンディー」連想するんじゃないか?
233遠坂:2008/03/11(火) 00:12:07 ID:3yKf2iGl
原さん見かけませんでしたか?
234滝川:2008/03/11(火) 00:14:02 ID:GDXkMQ83
さっき小隊長室に入るのを見たぜ
235イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 00:17:50 ID:3geUx0/K
>>228
第二師団 死傷・行方不明者 4500名
第十四師団 死傷・行方不明者 6000名
第二十一旅団 死傷・行方不明者 3300名
第十一師団 死傷・行方不明者 1万3800名
山口県民 死者・行方不明者 10万人
榴弾使用量:全国備蓄の8割を射耗

   ↓

中央部の偉い人 「座して死を待つより打って出るべし!」

   ↓

善行「( ゜o゜)ぱーどぅん?」


そらそうだよなぁw
基幹兵員だけで三万名近い死傷、挙げ句に弾薬は全備蓄の過半を消耗してる中攻勢ってどうよw
236sage:2008/03/11(火) 00:18:01 ID:G9dF2n6e
ゴッドスピード、>>223-224

島村たんは大物一本釣りか
善行と同等の神様って誰だろ

しかし爆破された辺りを考えると、自分の現住所と職場は吹き飛んだっぽい
続きも見たいが、萩戦が気になって仕方ねー!
237イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 00:19:19 ID:VBhqVHBx
>>236
事務の神様なら一人いるじゃない
238イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 00:21:22 ID:i4A3Iabu
>>228 正確には、政府・軍上層部・マスコミの多く、そして東京圏住民だな。P210の原の台詞を参照してくれ。
よく見ろ東京圏民、これが戦争だ、つー事で茜作戦確定だろう。首都に戦争持ち込まないと人類側が終わらん。

>>230 そこでこれだろう。

「出来るなら、幻獣とも仲良くしたい。
 …でも、仲良くするためには、幻獣と人間と、双方が疲弊する必要があるね。
 自分が不幸にならない限り、仲良くしようなんて、考えないから。
 人間は今のところ、十分不幸だから、後は、幻獣が不幸になれば、どうにか出来るよ。
 こんなこと考える人は、多分優しくないな。」

>>232 沖縄はエイプリル・フール上陸てな無血だし、硫黄島も実は第一波は音なしで上げさせてるんだ。一旦上げてから叩いた。
そういう意味で言うと今回の無血上陸、人類側には最悪だ。九州は沖縄よりずいぶん広いぜ。

239イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 00:23:31 ID:G9dF2n6e
>>237
あ、そっちか

あとsage間違ったすまん
240イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 00:23:58 ID:3geUx0/K
>>238
無血上陸即ち泥沼化フラグだわな
241イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 00:27:39 ID:hCy8B+Hb
芝村中将って芝村英吏?
242イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 00:33:31 ID:5Zdc3B4x
準竜師が軍だと中将待遇じゃなかったかな
243イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 00:36:33 ID:VBhqVHBx
>>238
やっぱ人類が戦勝気分だと和平はやり辛いんだろうな
お互いにもうこりごりって所まで行かないと

無血上陸は成る程だったな
確かに幻獣側は殲滅がしたいだけなんだから

>>242
今の舞が準竜師で中佐待遇じゃなかった?
244イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 00:41:02 ID:5Zdc3B4x
本当だ準竜師は中佐待遇って書いてあった
少し浮かれていたようだ
245イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 00:47:49 ID:RgvY1P7m
確か、九州撤退後一部を除き学兵解体で、軍からの出向組は元の所属に復帰。
山口防衛の時に英吏は少将だったかな?あれ中将だっけ。
246イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 00:56:23 ID:G9dF2n6e
英吏はオケ緑の人で、マーチの準竜師は勝吏だったよーな

後者は山口では少将だった(山口1の36P)
247イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 01:08:55 ID:VBhqVHBx
山口の後に萩もあったみたいだし中将になっててもおかしくはないね
というか生真面目で合理的な解を出す奴が好きとかの言い回しは勝吏に思えてならん
ウィチタを指してるようでwww

しかし若宮が百翼長で少尉、准尉待遇か
一番下がそれだからな〜
消耗してるわけじゃないけど新たに新人補充とかはしないものなのかな?
5121自体が大きくなったりは
248イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 01:29:11 ID:zxxRWODw
>>247
ラインに欠員が出てないし、その他の部署も人手は足りてる。
5121を基幹とした人型戦車の中隊とかできれば面白いけど、
その前に人材育成が先かなあ。、
荒波小隊の土木レベルじゃ使い物にならないし
249イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 01:29:40 ID:LsX8LM6S
実際には学兵の階級は自衛軍では相当より低く見積もられるんだろ
250イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 01:35:49 ID:UULh/SkQ
島村の運の良さは異常だな、小神族でもついてるんじゃないのか?
あと、斉藤や千崎の再登場にちょっぴり感激した
榊さんは本当にキャラクターを大事にしてくれる
251イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 01:45:23 ID:VBhqVHBx
>>248
スカウトは多くて困ることは無いとも思うんだけどね〜
それこそ今回の士官候補生たちみたいな役回りなら
5121が組み込まれて運用されるのもいいけど5121そのものが大きくなるのも見てみたい

>>250
木下の死が確定しちまったよ・・・orz
あーいうキャラも好きだったんだが
島村さんは今回前線には来ないのかな?寂しいぜ
斉藤は椎名とどうなってるんだろw
252イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 01:51:43 ID:5Zdc3B4x
植村中隊の箕田ってもしかしてもう一つの撤退戦に出てきた箕田かな
253イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 02:06:31 ID:IpI4q9bT
三日前にかてきたけどアリアがきになってよんでなかったけど
アリア最終巻もよんだから奪還よむわ
254イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 02:08:28 ID:LsX8LM6S
新刊出たばっかで何だが
海兵隊編制〜荻の事件、早く出してくれないかな
タイトルはどうなるんだろ。九州奪還・前哨戦とか? あんたがた〜の山口版とかかも
255イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 02:12:54 ID:XRwEV+/6
>>249
確か二階級分だったかな。
だからこそ舞嬢は中佐なんて呼ばれているのかも。


中洲川端、とか地図で見たときは吹きそうになった。
文庫本片手に色々見て回って写真でも撮るかな。
256イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 02:13:27 ID:RgvY1P7m
>>246
あ、やっぱり勝吏だったか。ワシも >>245 を書きながら「あれ違うような…」と思いつつ
コピペですました。

>>250-251
斉藤は、あのお団子頭の斉藤だよな。ヘタレ椎名を置いて一人志願か?

>>252
あれ?箕田って山口には出てなかったっけ?突撃衛生兵&鬼武者コンビのときに
であったのは別人だっけ?
257イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 02:47:51 ID:IG1WasxY
今回も瀬戸口が優秀すぎるのはもはやスルーですね、皆さんw
あの男はどれだけあれこれフォローしてるんだか。
5121は善行パパに瀬戸口、若宮、来須兄貴が大切に育ててきたんだよなあ…。
258イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 02:54:59 ID:VBhqVHBx
>>256
山口1&2が今手元にないから確認できんけど
もう一つの撤退戦には確かに箕田がいるな
同一人物かは今ひとつ判断しかねるが・・・

>>257
雛鳥は立派に飛べるようになったんだね
どうでもいいが他のカップルは軒並みあった来須&石津の上陸前のイチャっぷりを見たかった
まぁあの二人は淡々と訓練してそうではあるがw
カーミラが石津ならハンスは来須の立ち位置なんだろうかのう
同一存在とかって意味でなく
259イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 04:19:44 ID:LOYplTqO
茜作戦でオケの白、緑、青のメンバーが5121に入って、人型戦車部隊が出来るとかありそうだw
260イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 05:26:41 ID:PXwQfV/e
もっとだ。もっと博多と北九州の話題を。

オリキャラの整理も兼ねて榊ガンパレまとめwikiが欲しいな。
フリーでソフト落とせるんなら作りたいくらいだ。
261イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 06:46:15 ID:5Zdc3B4x
やっつけ仕事ですが、今までの榊ガンパレオリジナル登場人物をまとめてみました。
気が向いたら見てやってください
http://www2.uploda.org/uporg1298452.zip.html
262イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 06:47:18 ID:Wpembe79
>>260
榊ガンパレも全部で17巻(オケも含む)もでてるからまとめwikiがあっても
いいと思う。謎萌え追い隊wikiで榊ガンパレの登場人物は載ってないしね
263イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 06:51:02 ID:Wpembe79
>>261
自分もなんらかの形で協力したいと思います
264イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 07:36:11 ID:+HYDssbU
>>261
登場人物が多いから、名前覚えるの大変だな〜


>wiki
確かにまとめが有ると便利だね
265イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 08:47:38 ID:IH3YiYON
田辺のスルーぷりは異常。
266イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 08:48:37 ID:qVqb23Jt
まあなんだ。
祝・落合大尉生存確認!
267イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 10:05:23 ID:IpI4q9bT
年齢もつけようぜ
268イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 10:53:26 ID:YiFtCuqh
鈴原先生は地下通路をテロに使われると分かっててカーミラに譲ったんかな?
269イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 11:05:34 ID:9MRdjnvD
もうひとりの事務の神様って宮下中佐じゃないの・・
270サゲ:2008/03/11(火) 11:51:46 ID:5Wa23lnv
>>266、というか「ホントのことは・・・」て佐藤ーー!!
落合大尉、未成年に何をしたんですか!?
271イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 12:05:03 ID:ZAIfWAwO
とりあえず名前欄に突っ込みたいけど
あの様子じゃなにもしてないと思う
272イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 12:21:32 ID:3geUx0/K
>>268
避難民の食料援助等の見返りに爆破工作は黙認する


くらいの話はつけてたんじゃね?
273イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 14:22:51 ID:d7r7ITKO
だろーな。
274イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 15:19:17 ID:SxYxjAmc
>>270
落合大尉と合田少尉が、援交関連の法律や条例にに抵触しそうな件w
まあ、そういう法律が榊パレの世界にあればだが

でも九州奪還戦、「熊」さん登場はまだ〜?
Gデーモンは登場したのにw
275イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 15:44:47 ID:Jj4RyIUS
そう言えばソックスハンターを見ないな
合田とか男新キャラいっぱいの筈なのに
276イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 16:05:07 ID:vm5ZY+qy
277イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 16:06:15 ID:4ZOyydrH
まあ、その内でるだろ
ワンちゃんもでたし
278イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 16:12:23 ID:d7r7ITKO
ハンターの話やちょっとした小話が間に
あったりすると読んでて嬉しいんだがな

奪還のカラーに合わないか。
279イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 17:27:40 ID:XRwEV+/6
>>260
博多駅周辺なら写真撮れるよ。
携帯画質だけどなー。
280イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 18:14:23 ID:hN+k9CrD
最近は滝川達がまったくの馬鹿をやらかさないから寂しい
日常シリーズか一冊まるまるハンターとか息抜きの一冊が欲しい
戦闘よりもその日の飯の確保に四苦八苦する5121はもう見れないのだな

ちょっと物分りの良すぎる大人が多すぎなので
柿沼さんの登場にはワクワクしたんだけどもう退場?
281イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 18:16:04 ID:Jj4RyIUS
善悪の格差が激しくなってきてるしな
パイロットも周りもみんなオトナ志向で面白くないとは思う
282イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 19:42:49 ID:zxxRWODw
そんな超人共に囲まれてる森の心情は押して知るべしだな
283イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 19:51:44 ID:i4A3Iabu
>>252 壬生屋が自分探しに出た時のなら植村中尉だが。
284イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 20:03:02 ID:hN+k9CrD
森さんはバンダナ取るとすごく女の子っぽくなるのう
館野さんといい、滝川は何気に夜の撃墜王だな
285イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 20:23:19 ID:rGnYOkPy
山川中将が有能なのか無能なのかイマイチよく分からんなあ
286イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 20:27:38 ID:VBhqVHBx
>>285
いやむしろ酒見中佐のが分からない
彼の身に何かあったのか
それともホントに浮き足立ってるのか
287イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 20:57:59 ID:rrzPXWks
児童擁護施設の先生に起きた事件ってのでエロい事を思い浮かべてしまった
288イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 21:08:07 ID:i4A3Iabu
実際そうじゃないかな。組織解体で潰走した敗残兵がヤケになると何するか判らんのは沖縄の戦訓だ。
289イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 21:11:35 ID:evITQoRj
>>286
今までのイメージで有能そうだったのだけどなぁ
幻獣に寄生されてるってのはなさそうだから
やはりなれない攻勢で全体が浮き足だっているのがありえそう
290イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 22:05:48 ID:M3kmuMyT
>287-288
つまり、いっしょにラボに子供を申請に行かされたわけだな!無理矢理!
なんてひどい!
291イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 22:11:34 ID:LsX8LM6S
>>285
山川陣営に読者視点となるキャラがいないからな
そのうちどっかで佐藤とか合田とかと接触すれば描写されるだろ
しかし狩谷がどんどん可愛くなっていって困る
祭っちゃんはホンマええ嫁やでえ
292イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 22:28:41 ID:YiFtCuqh
まぁ島村千翼長は俺の嫁なわけで
293イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 22:32:35 ID:Jj4RyIUS
島村千翼長が実は天才だったことに素で驚いた
あのレベルじゃないと厚生省なんか入れないんかな
294イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 22:45:45 ID:LsX8LM6S
第六世代って脳の機能もいろいろいじってるんじゃなかったっけ
295イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 22:52:50 ID:4ZOyydrH
厚生労働省の件はあれ事実だからな
296イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 22:55:19 ID:RgvY1P7m
弄っている(ってか、弄られている)のも居るだろうけど、全員がってわけでもないだろ。
橋爪の母校なんてDQNのすくつっぽい描写だったような。
297イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 23:07:23 ID:i4A3Iabu
>293 そういや島村さん原隊は迫撃砲兵だった…弾道計算とかを瞬時にこなす能力を買われての配属か、なるほど。
どうでもいいが歩兵小隊で81mm2門ってのは多いな。以下、重量に注目。

原種なら一人での運用は60mmがせいぜいだ。
http://www.inetres.com/gp/military/infantry/mortar/M224.html
自衛軍が使ってる新型81mmだとこんなのだが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/81mm%E8%BF%AB%E6%92%83%E7%A0%B2_L16
学兵軍だと、旧式だが生産容易(←重要)な従来型81mmを新規生産してると思う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/64%E5%BC%8F81mm%E8%BF%AB%E6%92%83%E7%A0%B2

…ま、どっちにせよ、40mm高射機関砲を肩撃ちする連中にとっては羽根みたいなもんだろうがね。
http://www.ussslater.org/weapons/40mm.html
298イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 23:35:30 ID:XRwEV+/6
>>297
榊パレだとウォードレスの身体能力向上機能があんまり表に出ないよね。
砲弾運びの時くらいかな。
299イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 00:06:28 ID:vHbM3S7/
もうかれこれ十八冊目か、榊先生のガンパレ。
ニコ動でガンパレード・マーチヴォーカル集とか聴きながら
本棚眺めてるだけでブワッと来るわ。
300イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 00:10:42 ID:/CFShg5P
>>289
浮き足立ってる部隊を抑えきれなくなってるだけなのか
自身も含めて浮き足立ってるのか
・・・抑えられなくなってる時点でらしくないのか?
301イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 00:16:15 ID:aC6PNhFb
酒見中佐って今回初登場?
302イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 00:21:12 ID:4ZtV8bvi
山口の1巻にもでてるよ、この人が矢吹中佐を派遣してる
303イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 00:41:04 ID:EMDXy81p
幻獣の弱体化って、あるいは幻獣の「学兵」だったりするのかね。
後方で正規軍が戦力を回復させていて、そいつらと茜作戦で決戦、とか。
304イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 01:03:41 ID:obzjk2Zc
莫大な物量で攻めてきてた幻獣にもやっと限界が来たって事なのかな
305イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 01:19:19 ID:C3yFhdsY
山口以来、人員の入れ替わりが多くて誰がどこに所属してどこにいるのか、こんがらがってきた。
>>262が言うような榊ガンパレのwikiがほしいなぁ
306イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 01:28:58 ID:5VAmly4h
ペディアにでも作ればいいじゃない
307260 ◆Mi76oj61oM :2008/03/12(水) 02:30:53 ID:ms7bGrZe
言いだしっぺがやればいいじゃない方式ではないが、出しゃばって作ってみた。

榊ガンパレまとめ Wiki
http://www7.atwiki.jp/sakaki-gunparade/

動機はオリキャラのまとめだが、別にこだわらんでもいいだろう。ルールとかも、皆で作り上げていけばいいんじゃまいか。
いざとなったら別のを作るでも他のWikiに引っ越すでもしたらいいと思うんだ。
注文・文句があったらできる範囲で対応する。

何でお前が大部分を編集しないんだって、いま海外出張中だからだ。
ゲイツを丸めこんだ全盛期ののアメリカハッカー精神でいこうや。何を言ってるのか分からない人は無視してくれ。

あと、佐藤は俺の嫁。
308イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 02:40:25 ID:HN6Z1cbD
>>307
   _、_
 ( ,_ノ` )     n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
309イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 02:41:20 ID:HN6Z1cbD
ごめん、ageちゃった・・・・
310260 ◆Mi76oj61oM :2008/03/12(水) 02:43:56 ID:ms7bGrZe
設定として、
・誰でも編集、ファイルアップ ect. 可能
・非ログインユーザは編集履歴にIP表示「しない」
・同一ページへの編集過多規制「しない」
にしている。

編集に関するガイド
http://www1.atwiki.jp/guide/
Wikipediaの編集をやったことのある人はなじみがあると思う。

管理ページなんだが、メニューの設定や編集に関して必要だったらIDとpassを晒す。
秘密にしておくようなもんでもないんで(登録用のメールアドレスも捨てアカ)。
編集に慣れている人がいたら挙手願います。
311イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 02:48:27 ID:vGyDalRI
>>307

乙。
312イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 02:50:15 ID:O0fiL2uj
>>307

乙!
313イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 02:51:48 ID:RcpQkEaF
>>307
惚れたぜ・・・
314イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 02:56:05 ID:ms7bGrZe
オリキャラの項目に関しては
・登場巻一蘭
・簡単な説明

・詳細
な感じでいきたいな。勝手に編集してくれたらそれに越したことはないけど。
全巻持ってくるんだったorz いま手元には九州奪還1のみ。。。
315イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 03:00:14 ID:FAmIB++z
これが成長するか放置されるかは俺達次第なわけね。
316イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 03:12:55 ID:OOUk31h5
>>314
試しに作ってみたけどこんな感じでいいの?
317260 ◆Mi76oj61oM :2008/03/12(水) 03:44:55 ID:ms7bGrZe
とりあえず必要不可欠な下地を製作中…項目がないと編集してくれって言ってもどうしようもないわな。
頭がこんがらがっているんで無駄な発言が多いがすまそ。
318260 ◆Mi76oj61oM :2008/03/12(水) 04:37:32 ID:ms7bGrZe
>>316
有難う。オリキャラまとめが本旨なんだし、オリキャラと原作キャラの一覧を分ければいいんだな。

ここまでのまとめ
・トップページ
http://www7.atwiki.jp/sakaki-gunparade/
・オリキャラ一覧(ここから各キャラ項目に飛んで加筆)
http://www7.atwiki.jp/sakaki-gunparade/pages/11.html
・原作キャラ一覧
http://www7.atwiki.jp/sakaki-gunparade/pages/11.html

とりあえずここまで・・・そろそろ寝らんと仕事が。。。
全巻手元にある方、オリキャラ一覧に人名を列記したりしてくれると有難いです。
細かい編集の仕方が分からん方は名前を書きこむだけでも、後に修正してくれる人がでてくるかも&修正するかも、です。
319イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 05:51:03 ID:FAmIB++z
超乙だこの野郎
320イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 06:07:39 ID:OhF6DQuU
瀬戸口の質問に茜が出す答えになってるか疑問だけど考えてみた
まず幻獣の有利な点は数が多いということ、繁殖、生成または精製?のメカニズムは判然としないが数(物量)が回復していかない保証は無い
一方経験値の高いエリート部隊の壊滅の件について
南北アメリカやオーストラリア等に攻勢をかけている幻獣のエリート部隊はそれなりに健在だろう
またユーラシアにも相当な規模の幻獣が日本方面に参戦せず居るはずではないかな
幻獣の通信手段はわからないけれど、第5世代等共生派も居るし日本での情報は伝わっているだろう

幻獣の移動速度は遅い為集結日本強襲にはそれなりに時間がかかると思われるけれど
九州参戦に限らず日本が強襲される懸念があると想う
321イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 07:22:16 ID:Lcro4pMo
>>318
乙!
俺の嫁になってくれないか?
322イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 07:37:26 ID:Lcro4pMo
少し編集しときました。館野さんは趣味でれといた

基本はコピペでできそうだね
323イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 07:54:19 ID:dOy+r3qy
>>314
初登場の巻、階級、及びその巻内での役職等
 ↓
再登場の巻、階級、及びその巻内での役職等
 ↓
再々登場の、階級、及びその巻内での役職等…


って感じでできたら便利だな。
引っ張り出さなきゃならんか


>>297-298
小隊機銃が12.7mmで自衛軍のベテランになると腰だめで撃てるってのも地味にスゲぇ。
324イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 08:11:27 ID:Lcro4pMo
>>323
そうだね、余裕ができたきたらそうしたい

その時の書き方とかはどうするの?

戦士(巻名)→十翼長(巻名)→百翼長(巻名)

みたいな感じ?
325イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 08:41:06 ID:OOUk31h5
>>324
巻名は昇進したときに短縮形で付ければいいんじゃない?
橋爪だったら十翼長→軍曹(山1)みたいな
326イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 08:49:06 ID:m3uzPWCa
>>318

橋爪、佐藤みたいに初登場時は名前なかったのは各キャラ項目で注釈つける形かな?
せっかくだし部隊ごとにまとめたのもあるといいかも
熊本(九州)戦時、山口防衛戦時、九州奪還時、に三つくらいで
327イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 08:59:36 ID:Lcro4pMo
>>325
いいと思うよ

となると略称を考えてみると、例えばこんな感じ?

5121小隊の日常→日常
5121小隊 決戦前夜→決戦前夜
5121小隊 熊本城決戦→熊本城決戦
5121小隊 episode ONE →?
5121小隊 episode TWO →?
あんたがたどこさ♪→あんたがたどこさ
九州撤退戦・上 →撤退戦上
九州撤退戦・下→撤退戦下
もうひとつの撤退戦→もうひとつの
5121小隊の日常II →日常U
山口防衛戦1〜4→山1〜4
九州奪還1→奪還1
ガンパレード・オーケストラ 白の章→白の章
ガンパレード・オーケストラ 緑の章→緑の章
ガンパレード・オーケストラ 青の章→青の章

まあ、ひとつの案として

>>326
それは山口防衛時の各部隊編制ということ?
328イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 09:30:59 ID:/CFShg5P
もう少し短くしてみてもいい気がしたので
1つの案として提案

5121小隊の日常→日常
5121小隊 決戦前夜→前夜
5121小隊 熊本城決戦→決戦
5121小隊 episode ONE →ONE
5121小隊 episode TWO →TWO
あんたがたどこさ♪→あんた
九州撤退戦・上 →撤退上
九州撤退戦・下→撤退下
もうひとつの撤退戦→@1撤退
5121小隊の日常II →日常U
山口防衛戦1〜4→山1〜4
九州奪還1→奪還1
ガンパレード・オーケストラ 白の章→白
ガンパレード・オーケストラ 緑の章→緑
ガンパレード・オーケストラ 青の章→青
329イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 09:37:04 ID:Lcro4pMo
>>328
うん、いいと思います

@1撤退は洒落てるwwwww

にしてもどのキャラがいつ出てるかを探すのは
以外と苦労するね
330イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 09:41:59 ID:C3yFhdsY
編集少しづつやってるけど、個別オリキャラ紹介は分割せずに、同ページの一覧の下部に書いてリンクでいいのかな?
1人づつ紹介する事は少ないだろうし……
331イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 09:44:51 ID:OOUk31h5
紅陵は隊の名前は日常、前夜、決戦と出てるけど、
個人の名前が出たのって撤退戦下からだっけ
332イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 09:51:52 ID:/CFShg5P
>>329
そかよかった
もうひとつって部分がどうにも邪魔でw
なんか言葉変えればいけないか考えたらふと浮かんだ

あんたがたどこさ♪ はいっそ ♪ でもいいかもとか思ってるw
333イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 10:02:44 ID:Lcro4pMo
名前がでたら初登場とするのかな?

episode TWOのp272当たりで土木一号、二号の紹介をしてるけど、このストーリ
で名前がでてるのは藤代と田中だけで島と村井の名前は出てないけど
、島と村井は登場してることにする?
334イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 10:25:15 ID:/CFShg5P
>>333
個人的な意見としては名前出て無くてもその人と分かる描写などがあればいいんじゃないかな?

逆によく名前だけ出てくる人(石塚や落合大尉等)が
名前だけ出てきた時にその巻に登場してるかと言われると違う気がするんだ
335イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 10:35:32 ID:Lcro4pMo
>>334
そりゃそうだね、そうするよ

>>330
具体的にどうことなのかな?
オリキャラの名前をクリックしたページにはキャラ紹介を書かないってこと?

336イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 10:42:59 ID:C3yFhdsY
>>335
自分が想像したのは
ttp://www9.atwiki.jp/alternative/pages/225.html
にあるみたいなものかと
337イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 10:45:09 ID:OOUk31h5
名前は出てないけどおそらくってのは括弧付きで書けばいいんじゃないの
338イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 10:51:00 ID:Lcro4pMo
>>336
理解しました 見やすそうだわ

そろそろオリキャラ紹介かな?
339イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 10:54:10 ID:FAmIB++z
総員で試行錯誤を繰り返してゆくのが何よりだと思うのであります。
きっと設置人もそう言うさー
340イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 10:56:54 ID:DpGgT7Vp
きむら絵師が書き下ろしたオリキャラの顔絵も添付したりする?出来る?
勝手にトレースとかしたらヤバイんだろうか?
341イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 10:59:08 ID:/CFShg5P
>>340
それ出来るかで大きく変わるだろうね
出来るなら>>336のは大いにありだと思う
342イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 11:12:02 ID:DpGgT7Vp
>>341
自分もそう思って、@wiki利用ガイドの画像貼り付け欄を見てみたんだけど
やって出来ないことはないっぽいね。
けど勝手にトレース自体はちとやばそうw
343イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 11:17:36 ID:OOUk31h5
トレスとかスキャンしてとか、ヤバいとか出来る出来ない以前にそういうのはやっちゃダメだろ。
>>336のは多分、メーカーに許可得るなり、素材使用のガイドラインみたいのに添ってやってんだと思うけど。
344イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 11:26:58 ID:Lcro4pMo
今メディアワークスに電話で聞いたら
自分:「挿絵を貼り付けてもいいですか?」
担当者:「できません」
自分:「あぁ〜、できないですか?」
担当者:「できません」
自分:「わかりました、失礼します」 
ガチャン

ということだった
報告でした。
345イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 11:31:33 ID:DpGgT7Vp
>>344
でしたか。お電話どうもご苦労様です。
346イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 12:17:11 ID:6ccRM9ol
出来ないこと自体は予想してたしいいんだけど
もう少し愛想よく対応して欲しいw
347イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 12:24:25 ID:DHoWWj4n
ペイントで書いたオリキャラも貼っちゃいかんよな。
348イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 12:24:58 ID:Lcro4pMo
かなり愛想悪かったよ、むしろ怒りすら感じたお〜

330>>
ページの下にリンクが飛ばせないんだけど、どうしたら?
349イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 12:37:53 ID:C3yFhdsY
>>348
今のこんな感じでどうかな?
350イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 13:05:14 ID:Lcro4pMo
>>349
そうそう!いい感じだわ、サンキュ

館野さんで紹介文を作ったけど、どうかな?
キャラが作中でどんな行動をしたかを意識したつもり

紹介文の一例のつもりだから、ダメでいいよ 

351イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 13:06:17 ID:RcpQkEaF
>>348
マジお疲れ様
352イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 13:15:55 ID:Lcro4pMo
>>350
紹介文の一例のつもりだから、ダメでいいよ

紹介文の一例のつもりだから、ダメだったらいいよ

とりあえず、冒頭の紹介文を書いてるみたいだから自分もそうします
353イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 13:33:29 ID:ePS3QALG
お前らの団結力に感動した。
ガンパレ関連のスレでここが一番建設的だな。
354イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 13:37:55 ID:C3yFhdsY
紹介いま書いてるけどバレはどの程度載せていいのかな?
355イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 13:41:43 ID:Lcro4pMo
それは巻のカラーページのキャラ紹介文をどこまで載せるってこと?
それとも作中でどうかをどこまで載せるかってこと?
356イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 13:45:18 ID:C3yFhdsY
いま現在の千崎美代子の項のような感じの書き方。
死んだかどうかとかも含めて迷ってる
357イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 13:54:40 ID:Lcro4pMo
>>356

>>石津の説得に応じ、
これを見たらその時の内容が思い浮かぶし、詳しく書きすぎてることもないと思う。
きれいにまとまってるって感じかな?
逆に未読者が見たら千崎はこの話で死なないってわかることになるけど、
そこのところはいいんじゃないかな?
wikiのきっかけは一応榊ガンパレ読んでるけど、オリキャラが多くて整理したい!
ってところからだよね?そうすると、読んだ人向けでもいい気がする。
どうかな?
358イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 14:41:53 ID:m3uzPWCa
>>327
そんな感じ
山口防衛戦・九州奪還だと旅団や師団とかも複数出てくるようになってるから
その辺りをまとめたのがあるとわかり易くなるかなと
キャラがいない師団は注釈だとキツイし
359イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 14:45:22 ID:Lcro4pMo
地図とかは載せれるかな?その地図に各部隊の移動ルートを載せたり。
360イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 15:06:09 ID:d55S8iLq
年齢調べてのっけようぜ
361イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 15:52:52 ID:onnHF6jn
改めて調べてみるとオリジナルキャラが多いな、
やっぱり一回名前が出た人物も入れたほうがいいのかな?
362イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 16:04:15 ID:Lcro4pMo
以外に多いよね、木下が居た施設の山本さんなんか載せて意味あるの?とか思ったり

編集してて気づいたんだが、自分が長い時間編集してたらその間に誰かが更新をしてるの
を気づかないまま更新したら、その人がした分が自分が編集ページにいった時の
状態になってしまうんだね、気をつけないと。
自分は「ページ保存」を押すまえにF5キー押してます。
363イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 18:11:37 ID:/rMErd5X
よっしゃ編集するために最初から読むか!!
と思って読んでたら広崎悠意版だった罠
364イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 18:32:08 ID:5VAmly4h
wiki初心者が集まるスレはここですか
365イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 18:44:32 ID:CALNiVEa
八代会戦、及び山口・岩国防衛戦で古参兵の多くが戦死しましてね
366イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 19:12:08 ID:/CFShg5P
シェルナーのあまりといえばあまりな説明にフイタwww
説明文はあまりいじらない方がいいもんかね?
367イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 19:25:30 ID:Lcro4pMo
主観的すぎる説明文はNGなんだろうね

段々肉つきがよくなってきたね
368イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 19:33:40 ID:onnHF6jn
こういった形で改めてみると島村さんの所属がすごいことになってる
369イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 19:39:58 ID:Lcro4pMo
禿同

てか、よく調べれたなという心境
370イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 19:55:13 ID:/CFShg5P
・・・風間光雄の説明でオッホーツク海ってなってるから何回か修正してみてるんだが元に戻される
誰だか知らないがもう少し柔軟に対応してくれないか?
371イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 20:02:26 ID:Lcro4pMo
何回修正しても元にもどるね、どうにかならんかな?

とりあえず、自分は30分くらいは編集ストップしとくよ
372イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 20:03:46 ID:C3yFhdsY
>>370
wikiはじめてでよく分からんが、自分で修正しても、誰かが他の修正最中だったらそっちが優先され反映されないみたい。
悪意は無いと思うよ
373イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 20:05:30 ID:/CFShg5P
システム的なものなの?
他の人と同時に変更しても変更箇所違ければ影響ないと思ってたんだが
俺にはさっぱりだ・・・
374イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 20:08:23 ID:Lcro4pMo
少なくとも3〜4人は編集してるしね
更新履歴とか何秒さだよwwwwてな感じだわ
375イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 20:10:50 ID:/CFShg5P
おk
そういう仕組みだったのか
そんなにオッホーツクがいいのかよwwwとか思っちゃったよ
スマン、ノンビリやっていこう
376イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 20:14:14 ID:Lcro4pMo
>>375
下書きをある程度作ってからまとめて更新する方が
ちょびちょびするよりいいのかもね
377イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 20:21:08 ID:onnHF6jn
>>376

それがいいかも、人物説明みたいな部分はこっちで書いて
修正したのをwikiに貼るとかにしたほうがいいかな
378イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 20:26:31 ID:xNVi/jEA
>>370-373
こういう感じ?
Aが元のコンテンツとして

甲  A → (編集中 A’) →→→→→→→→→→→→→→→→→→→ 確定 → A’
乙                A → (編集中 A’’) → 確定 → A’’

で、A’’が反映されてねぇ、とか

甲  A → (編集中 A’) →→→ 確定 → A’
乙                A → (編集中 A’’) → 確定 → A’’

でA’がなくなってるうとかw

とりあえず、長い時間編集画面で作業すると、他人変更をの上書きする可能性が増えそう
まあ、そんなのは立ち上げ時の今くらいだろうけどね
379イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 20:29:48 ID:C3yFhdsY
まさにそのとおり
380イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 20:35:52 ID:Lcro4pMo
立ち上げ時だからは
>>377のように、下書きをここに貼り付けて 

(下書き)←これ作りました。今から編集します

みたいなことを宣言するとか?(もしくは下書きを依頼する)

とりあえず、避けるべきは

ちょびちょび編集ってことか
381イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 20:38:51 ID:Lcro4pMo
>>380 ごめん、日本語おかしかった
今は立ち上げ時だから
>>377のように、下書きをここに貼り付けて 

(下書き)←これ作りました。今から編集してきます

みたいなことを宣言するとか?もしくは誰かに自分の下書きを編集してきもらうとか

とりあえず、避けるべきは

ちょびちょび編集ってことか
382イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 20:47:15 ID:xNVi/jEA
>>380
あんまりルール決めして編集がめんどくさくなっても本末転倒なので、まったり
雰囲気でやればいいんじゃない?
上書きされちゃう仕組みさえみんなわかっていれば気持ち悪くないだろうし

まあA型で気遣いの人は、もう一つブラウザを立ち上げておいて、編集を確定
する直前にそちらでそのページの編集履歴を確認するとかすれば、確実では
あるけどね

・・・といいつつ、俺は原作をあまり読み込んでいないので、編集に加われないw
スマン
383イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 20:59:35 ID:Sf5RRqnX
編集してる間に、ページの内容が他の人によって更新された場合は確認求められる。
で、もういちどページ保存をするとA→A’’になっちゃう。
384イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 21:16:36 ID:xNVi/jEA
あ、ちゃんと確認があるんだ。んじゃ、別ブラウザはいらないな
その上書き確認の時に、最新版とマージしてくれれば良いんだけどさすがにそれは手作業か

@wiki眺めていて、上のメニューから編集履歴がみれる事に気づいたので、それを活用するとか
385イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 21:47:01 ID:wLhkvcRs
分かる範囲の組織図みたいなのも欲しいかもね。
386イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 22:14:28 ID:onnHF6jn
久萬一等兵とかの岩国防衛組の所属ってどこかに書いてあったっけ?
387イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 22:28:05 ID:m3uzPWCa
3,4巻にミサイルネズミ全体の所属先が出てなかったっけ?
荒波が藤代に損害を説明する辺りで
388イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 23:07:29 ID:FAmIB++z
>>310
パス晒すのはいいけど、以前自分が2chスレのまとめWikiのパスを公開した時は速攻でパスとメルアド変更されて住民涙目になった。
現状で特に問題はないし、来なくなりそうだったら管理者募集すればいいと思う。
ページ名の変更ができないのが唯一困るかも知れんが。

亀レスだがとりあえず。
あとハッカー倫理の話はネタが狭いw
389イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 23:32:22 ID:qKeyhPuK
>>386
とりあえず中西は山口4の冒頭で、複座のふたりに二十一旅団の中西伍長って名乗ってる
390イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 23:36:31 ID:onnHF6jn
今、山口2を読んでたら落合大尉助けた部隊に久萬と中西っぽいのがいたね
391260 ◆Mi76oj61oM :2008/03/13(木) 00:06:00 ID:OHxgraR+
ちょwwwお前ら仕事が早すぎるだろうwww
感謝感謝m(_ _)m 特にオリキャラ一覧をページ内リンク方式にしてくれた人、GJすぐる。
今のところ各キャラごとに個別記事つくる必要もないわな。もちろんできてもいいけど。


>>344
聞いたんかいwそりゃあ無理だろう。絵の上に薄い紙を置いてなぞり描き・・・とか一瞬考えた。
文章の世界を読者が頭に浮かべれなくなった苦肉の策として生まれた面もあるからな、挿絵は。あった方が分かりやすいよなぁ。
ファン層が厚ければこんなの作る人でてくるんだろうけど。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%D5%C6%FC%C8%FE%B6%F5

>>388
そうだねえ。まあページ名ミスった場合はそのページは放置して新しいページを作ればいいんでないかな?
対応できる分にはするけど。
スティーヴン・レビーの『HACKERS』だなw名著だ。


ここにwikiのデザイン一覧があるんだが
http://www1.atwiki.jp/_mng/design.php
皆の馴染み度の最大公約数を考えてWikipedia風を選択してるんだが、これでおkかい?
本音を言うと俺が分かり易かっただけだ。
392260 ◆Mi76oj61oM :2008/03/13(木) 00:10:33 ID:OHxgraR+
あと、左側のメニュー欄も編集できるようになってるんで、必要があればどうぞ
「wiki用メニュー」の三番目「・左メニューを編集」です
393イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 00:46:17 ID:1VH4KN5n
経歴を追いながら島村さんの説明文書いてみたんだが改めて凄いなwwww
394イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 01:10:18 ID:TUkMYMZ/
オリキャラめちゃくちゃいるなww
395イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 01:15:04 ID:CaN+GB4u
>>393
島村さん本当にすごいなぁ
長い説明文乙です!
396イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 02:16:23 ID:D8Tg17yu
>391
挿絵についてなんだが、二次創作的に描いた絵ならば
アップしてもOKという事かな?
397イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 02:22:52 ID:RJwrXVTa
確かに島村さんは歴戦の勇士だな、経歴だけ見るとw
398イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 02:43:43 ID:J1379P7s
誤解されて召集されるわけだ
399イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 03:06:13 ID:xBSndsFl
小さなことなんだが、島村の説明文で来須、若本になってるな。
さっきまで銀魂観てたから、若本規夫の声が聞こえてきて仕方がない…
400イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 03:12:26 ID:1VH4KN5n
>>399
感謝w
ちなみに説明文区切ってみたんだがどうかな?
多少は見やすくなったと思ってるんだが
401イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 04:17:17 ID:1VH4KN5n
誰だか知らんが長時間編集しといてこっちの変更無視するのやめてくれ
さすがに多すぎる
402260 ◆Mi76oj61oM :2008/03/13(木) 05:52:59 ID:OHxgraR+
私文。
>>262
捨てアカだから確認が遅れたwすまんですm(_ _)m
403イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 07:40:49 ID:KobRSz+5
履歴見たが、すごいことになってるな。
そんなに欲求需要あったか。
404イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 09:43:13 ID:YRZ+vIch
読み込んでなくて済まないんだが
シェルナーはどこで死亡確認された?
405イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 09:53:23 ID:vWopgE62
昨日の夜より見やすくなってるね、乙です

>>404
シェルナーは鈴原が憲兵に引き渡すまでしか書いてない気がするけど、間違ってたらスマソ

ところで、原作キャラの説明文も榊ガンパレの内容に関しては結構かけるんじゃね?

原作キャラ一覧の形式変更と新井木の説明文だけやってみたけど、どうかな?
406イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 10:00:53 ID:TigXKXQR
みんな英数字はちゃんと半角で書こうな〜 気に留めてない人間がちらほら居るぞ

あと謎wikiみたいに読み仮名を添えたほうがいいかと
407イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 10:56:15 ID:vWopgE62
>>402
私文。
確認、ありがと。文字解読から解放されてほっとしてます。
408イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 17:45:08 ID:09UKQ2Xz
島村さんに吹いたwwwww
それにしてもオリジナルキャラ結構居たんだな…
409イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 18:08:00 ID:6p4uOlGL
合田少尉・・それなりに活躍してるから、もうちょいプラスしてあげてw
410イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 18:23:19 ID:GXiroRU9
榊オリキャラもアイドレスに出してあげようぜ
411イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 18:36:20 ID:9fu82H/l
>>410
呪うわ…
412イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 18:38:57 ID:5bm1lQzD
確か善行は

・商船学校からの横滑りで海軍の士官学校に
・当時は出世とは縁の無さそうな新米士官(みたいな描写があった気がするがうろ覚え。何巻だっけ…?)
・大陸で自分の指揮する部隊(小隊?)が全滅
・5121に
・九州防衛・撤退戦、山口・岩国防衛線で指揮
・前海兵第一旅団長を憲兵隊と共に粛清


だっけか?
なんか人物評に関しても色々かかれてた気がする。
413イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 19:14:52 ID:zorHF9+A
合田少尉を少し書き加えてみた
414イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 19:36:34 ID:1VH4KN5n
紅陵α小隊の面々の戦車での役割分かる人いる?
操縦手とか車長って奴
415イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 19:39:35 ID:FKRRMzP1
佐藤が車長で
操縦主は神崎→鈴木(交代もしてるようだけど)の流れだったかと。
416イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 19:42:56 ID:1VH4KN5n
神崎は今何の役割だっけ?
砲手とか観測手?(こんな役職だったか不安)
車長が砲手兼任だっけか?
417イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 19:55:13 ID:hTuQH/26
モコスは確か、車長、砲手、操縦手、通信&装填だったような。
で、死んじゃった森田が最初は砲手だったけど、ドン臭いから佐藤と車長席だけ
交代じゃなかったかと…
418イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 20:01:00 ID:1VH4KN5n
サンクス
ようやく埋めれそうだw
419イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 20:01:07 ID:FKRRMzP1
そういや自動装填装置無かった…?
森田がドン臭いから車長席に座ってる時にミノタウロスの腕だか
スキュりんのレーザー食らって首が飛んだか、胴が真っ二つになってたな。
それで佐藤は責任感じて沈んでた。
420イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 20:47:28 ID:p3dEz5yx
装填装置があるのに装填手がいる理由

1.ウォードレス補正により熟練装填手は装填装置より早く装填が可能なため。
2.装填装置の信頼性が低い。
3.榴弾と徹甲弾の切り替えは人力。
4.装填装置装填手(笑)
5.その他
421イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 20:54:52 ID:TUGjb17b
>>420
2と3かなぁ?

いや完全に憶測だけど。
422イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 22:14:55 ID:nxj5qscB
そーいや最近狩谷の性格柔らかくなったけど九州撤退戦での加藤との会話何だったんだろうな
423イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 22:16:15 ID:Uypy72TW
石津の小説版差分書いてみた。大体こんなとこだと思うんだが…
424イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 22:27:50 ID:vWopgE62
いいと思うよ

部隊の行動を載せてみたが

どこまで詳しく書くか、組織図と同じページだと見ずらくなるか

判断しにくいわ
425イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 22:59:19 ID:TUGjb17b
>>423
医療技術はもとより石津のスカウトとしての成長が凄ぇ
426イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 23:03:44 ID:1VH4KN5n
>>425
暇さえあれば来須、若宮に手心なしの訓練受けてるんだ
そりゃ並みの成長じゃないw
驚くべきはそれをやり抜いている石津の精神
何があそこまで・・・
427イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 23:05:22 ID:KobRSz+5
このWikiって参加申請したら承認してくれるの?
謎追い萌えとかに参加してるから登録ID持ってるんだけど
428イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 23:07:56 ID:FKRRMzP1
>その目は断固とした闘争心にあふれていた

これには度肝を抜かれた。
戦士としての魂か。
429イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 23:07:59 ID:vWopgE62
そういやグーグルでこのwikiは検索されないな
430イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 23:09:17 ID:zorHF9+A
>>427
参加申請とかは必要なんじゃない?
自分は申請なしで書けてるけど
431イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 23:14:45 ID:vWopgE62
>>427
自分は承認してもらったけど、編集するアカウント名が残るから
今はログインなしでしてる
432イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 23:25:24 ID:uqac13d6
みんな超乙。
ちら見してきたんだけど、気づいたところがあった。

柿沼の所が四十台ってなってた。
紅陵女子α小隊の登場巻に山口が抜けてた。

編集の仕方よくわかんなかったから、代わりに誰か修正たのんます。
433イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 23:38:05 ID:1VH4KN5n
>>432
登場巻編集したの俺だけど紅陵女子α小隊の登場巻は
今俺の手元に山口が無くて分からないから
あえて抜いといたんだわw
誰か代わりに補完してくれるのを待ってる
434イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 23:39:51 ID:zorHF9+A
>>432
修正してきたよー
435イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 23:40:15 ID:3CiTmR73
編集は編集したいページの下部にある『このページを編集する』をクリックすれば誰でも出来るよ。

原作メンバーの書きたいんだけど、壬生屋と瀬戸口に関してシオネアラダと明記した部分ってあったかな?
濁した言い方だったと思ってるが・・・・・どうだったかな
436イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 23:42:28 ID:1VH4KN5n
>>434
補完d
437イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 23:51:29 ID:zorHF9+A
>>435
撤退戦(下)の壬生屋死亡?のあたりで
瀬戸口が「シオネ・アラダとおまえさんの記憶を引きずって・・・」
と書いてあったけど、直接名前がでたのはこれだけだったような
438イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 00:13:43 ID:CMPTwvsY
自衛軍の下に陸軍と海軍のサブカテゴリーを作った。適宜海軍軍人の移動よろ。しかし、空軍が全く出てないな。
439イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 00:14:12 ID:p0LTwVLY
空軍は出番が無いからな…アルバトロスのあの人くらいだろ。空関係で出てきた人
440イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 00:17:56 ID:l1FXiHSh
航空部隊がほとんど出てこない理由あったっけ?
出てきてもヘリばかりのような。
441イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 00:18:26 ID:/ivCoLJP
燃料がないから
442イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 00:19:01 ID:sgMrEajX
燃料代すげーかかる
パイロット・機体の補充がきかない
443イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 00:20:44 ID:V1eUwSsD
それにゾンビヘリは中ぐらいの腕だしね
444イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 00:21:49 ID:Jq00vac1
そういやあの人の部隊名ってアルバトロスでいいのか?
部隊章がアホウドリ(=アルバトロス)ってだけで部隊名ではないんでは・・・
違ったらスマソ
445イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 00:27:06 ID:V1eUwSsD
千田中尉の隊の部隊章にアルバトロスが書いてるみたいだわ
だから部隊名かどうかははっきりしないね
446イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 00:28:00 ID:lYoECp0v
>>442
燃料代はおかしくない?金額ではなかろう
燃料そのものが無いんだ

また、現代的な戦車が作れて航空機の補充がきかないってことも無かろう
パイロットはたしかに燃料なけりゃ補充はきかないだろうけど

現代人は昔の「物がない」っていうのを、貧乏で買えなかったっていう風に誤解しがちだが、
本当に「物」の絶対量が少なかったんだってエロい人が言ってたぞ
それと同じような誤解を感じる
447イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 00:29:34 ID:l1FXiHSh
>>441
>>442
そういう側面は確かにあるけど重大局面や攻勢作戦で航空優勢確保と
阻止攻撃・近接支援を行わない理由も無いと思うんだよね。
有るのと無いのとじゃ人命や兵器の損耗が違うから。
同様に航空偵察も行われていない。


地上部隊、特に人型戦車を活躍させる為の物語上の配慮ってのもある気がする。
そういう意味じゃ作者の意図は成功してるな(もし仮にそうだとして)
448イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 00:31:14 ID:sgMrEajX
自衛軍の再編が終わって学兵任せじゃなくなったから空爆とかするようになったんじゃね?
学兵助けるのに航空支援はちょっと。。。。って理由で
449イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 00:34:59 ID:wbTG82nw
>>434
ありがとー。

俺も編集頑張ってみる。
450イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 00:39:03 ID:wbTG82nw
連カキコ。

航空機が少ないのは燃料もあるけど、基本的には防衛戦争だったから戦車量産が優先だったってのもあると思う。
よっぽどエースじゃない限り撃墜されるのもあるけど。遮蔽物ないしね。
451イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 00:41:08 ID:Jq00vac1
>>446
「物」の絶対量が少ない→価値が上昇→価格が高騰→買えない
決して誤解ではないんだよ
絶対量が少ないことが結局お金が無い人から買えなくなっていく

>>447
行わないんでなく行えないだけでしょ
中堅の腕があるとされるきたかぜゾンビなどに
育成が終わる前に落とされるから慢性的にパイロットがいなかったり
防衛戦が主だった時にそんな風に落とされてばっかの航空機の装備を揃えるよりも
戦車などの装備を生産していたため、これまた装備、弾薬不足
452イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 00:53:52 ID:l1FXiHSh
>>450
まぁ防衛戦争で寡兵だからこそ航空戦力が重要にもなってくるんだけどね。

>>451
>中堅の腕があるとされるきたかぜゾンビなどに
>育成が終わる前に落とされるから慢性的にパイロットがいなかったり

通常、パイロットの育成等は安全が確保された空域で行うけど
その前提だと関東上空ですら人類側の安全地帯ではないってことになるなぁ。
対空部隊が異様に強いから踏ん張れてるが。

その辺含めた描写が無いから何とも言えないけど。
453イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 00:54:35 ID:hnCInqAs
自衛軍内の派閥争いで強力な後ろだてを空軍は持ってないとかは?
陸なら会津、薩摩
海なら芝村といった感じだったと思うけど
454イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 00:58:41 ID:Jq00vac1
>>452
実戦と演習が違うのってもあるし
関東は今回の記述に有るとおり戦争などとは別世界とある
戦争を匂わすことは極力しないようになってると思うんだけど
まぁ細かくは知らん
整合性知りたければ作者に聞いてくれw一番早いw
455イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 01:18:05 ID:Jq00vac1
もうひとつの撤退戦においての航空戦力に関する記述では

補充されないのが不満な千田→千田に生産数が少ないのか尋ねる瀬戸口
→まともなパイロットが育っていない、新人が操縦するヘリが補充されてもすぐ落とされると答える千田
→それを聞いて同じ性能、技能なら1対2でも負ける云々空中戦の厳しさを考える瀬戸口

確実に言えるのはこれだけだね
幻獣側は膨大な数がいたわけだし消費ばかりが激しかったために
現存数が減るばかりで満足に航空支援などを行う余裕が無くなっていったと
456イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 01:22:49 ID:u/WBA+k6
うる覚えだけど航空戦力が少ない理由はアルバトロスな人が出た場面で説明があったような・・・・・すぐに落とされるうんぬんとかの話が
>>448の事もどこかで記述があったような・・・・・今すぐは思い出せないが
457イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 01:42:18 ID:t26d7lCC
確かにレーザーやらなんやらで対空戦術も結構持ってそうだしな

というかスキュラの大群にどうやってヘリで対抗するんだ?
458イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 01:46:42 ID:hnCInqAs
スキュラの弱点はわき腹のあたりという設定だったはずだから
戦車で狙ったほうが倒しやすそう
459イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 02:11:03 ID:u/WBA+k6
ちょっと疑問なんですが小説でもスキュラは中型の括りなの?
大型がもし来た時の絶望から倒すところ何て書くことが出来たら盛り上がりそうなんだけども。もとい読んでみたい。

wikiのオリキャラが増えすぎて、こんがらがった状態だったから少し細分化してみたが、どんなものだろうか?
460イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 02:57:48 ID:hnCInqAs
>>459
を参考に陸軍のほうも細かくしてみました
461イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 03:10:35 ID:6Xhoqlio
ようやく読了。
島村さん、まさかのつぶれたトカゲフラグか……
462イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 04:04:31 ID:DIWx3n6D
善行の階級偉い事に・・・・
463Amazonで涙目 ◆Mi76oj61oM :2008/03/14(金) 04:06:30 ID:hHQESMTu
>>427
申請くれたら承認するよー。自分も非ログインで編集してるけど。


何か流れが凄いことになってるな。何人くらい編集にからんでるんじゃろうね。
非ログインユーザーのIPを表示するようにしたら分かるんだろうけど、自分の位置までばれるからやめとこう。
464イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 04:21:59 ID:5aMqglGN
>>459
ゲーム設定だと大型は数kmクラスのデカさだからスキュラは中型。
なんで大型が侵攻してこないのかはわからん。
謎話の中では二つ、理由を知ったが、一つはブラフ一つは本当かブラフなのか
その裏付けがわからない。
465イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 06:53:24 ID:l1FXiHSh
>>455
>>456
>>457
いや、ヘリ以外に固定翼機の部隊が無いのが不思議だと思ってね。
何か理由あったかな?と。
まぁそのうち出てくるか。
466イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 07:08:44 ID:Gn25PVIM
ところで
善行大佐の給料で黒てんの毛皮って厳しいのか?
原さんどれくらいするのえらんだんだ
467イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 07:40:44 ID:u/WBA+k6
山口戦地図作りたいがオリキャラが多くてだれが何処にいるか把握できないw
468イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 07:41:56 ID:V1eUwSsD
黒豹(くろてん)の毛皮はロシアンセーブルっていうみたいで
価格の参考はこれでどう
   ↓
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=100380&v=3&e=0&p=0&s=1&c=1794&oid=000&k=0&sf=1&sitem=%A5%ED%A5%B7%A5%A2%A5%F3%A5%BB%A1%BC%A5%D6%A5%EB&x=0

大佐の日給がいくらかしらんが2、3万位なら月給が60〜90万位かな
物によっては買えんじゃない?
469イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 07:48:12 ID:oseO4PDy
>>467
山口の地図は前に誰かが投下してた気がする。
470イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 07:51:29 ID:V1eUwSsD
>>467

自分が書いたが、>>359みたいな事をするつもり?
そうなら最初は部隊別の地図を作って、途中で移動したキャラを後から
つけたすのはどうだろ

>>198で九州の地図はあった
471イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 07:53:39 ID:/ivCoLJP
山口3で戦闘爆撃機とか攻撃機とか出てたけど
そもそも空軍ってあるんだっけ?
472イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 08:32:34 ID:hHQESMTu
地図に関しては巻頭の付属地図が簡素で使いやすいと思う地元民。
473イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 08:40:51 ID:/nXl+qsT
榊ガンパレアニメ化して欲しい
絶対面白いと思う
474イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 09:00:00 ID:jjVfI02U
ageてまで言う内容がそれか…、二回失敗してるんだから無いだろうな。
475イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 10:06:05 ID:yz2iEpvY
>組織図


…図ではないな、と思ったのは俺だけでいい。
476イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 12:03:00 ID:DIULRJRF
>>471
山口4の321pに「こんな絶好の標的を空軍はなぜ見逃しているのか?」って一文が有るから、空軍そのものはある模様。
陸戦兵器優先の割を一番食ってるのが空軍らしい。
477イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 13:28:18 ID:CPa9YHn9
空軍は基本的に攻めていって何ぼという気がするね
自分の住んでる土地は焦土にしたく無いだろうし
478イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 15:58:44 ID:KBsPj4gn
DCA とか Intercept とか守戦的任務もあるでお
479イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 17:33:15 ID:/H7bshcJ
あるにはあるけど物量作戦で一番弱いのやっぱ空軍だからなあ
第2次世界大戦しかり
480イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 17:39:33 ID:LJze0HCA
ガンパレ自衛軍だと一番優先されんのはA-10みたいな機体だろうなぁ…AC-130もいけそうだが。
空戦型幻獣ってどういうのおるんじゃろ
481イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 17:40:29 ID:2DA0/vNh
日本の山ばかりの地形で空軍が活躍できないとか考えてみた
482イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 17:47:27 ID:jjVfI02U
いやいやいや、山ばかりだからとか関係無いだろ…。 本当に活躍できないなら空自要らんぜ。
483イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 17:59:34 ID:2DA0/vNh
いくらなんでも素人考えすぎたなぁ
少し勉強しなおしてきます
484イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 18:03:17 ID:EHi+7NAt
レーザー撃ってくるヤツがほぼ全部対空砲になりえるから航空戦力は使いづらいんじゃない?
空じゃ隠れられないからなぁ
485イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 18:04:06 ID:KBsPj4gn
曲射砲の着弾監視とか航空支援有る無しで全然違うぜよ
486イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 18:10:15 ID:223EeDsS
制空権取っても潰すべき敵の策源地がないから、モグラ叩きしかできないんだよな。
絶対見付からない拠点に篭もった米軍より強いベトコン相手にしてるようなもんだ。
487イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 18:14:46 ID:LJze0HCA
>>484
スキュラの高度ってのは中くらい(と言う表現もアレだが)のビルの屋上くらいだろうか。
覚醒状態のぽややんが内臓引きずり出してたし。

スキュラとかナーガとか面倒だがそいつらが居なければ対地攻撃機大活躍なんだが。


>>485
OV-10とかO-2とかA-37とかそういうのだな
FAC(Forward Air Controller:前線航空統制)


>>486
FACや近接航空支援くらいしかできる事無いよな。現状。
戦略爆撃機持ち出しても無駄だし。
488イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 18:20:11 ID:pFMCVkZW
つっても光線属の射程は高々2〜3kmなんだよなあ。

A-10の30mmとミサイルで血祭りイヤッホオオオオオオオオ!
489イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 18:21:05 ID:KBsPj4gn
>>487
Yes ガンパレ世界でできそうなことは FAC と DCA ぐらい。
で、両方カバーできる OA-10 あたりが使い勝手がよくなってくると。
(機速遅めで陸さんと足並みそろえやすく、航続距離の長さと 鈴なりのペイロードに 装甲持ちw

deep strike とか意味無いしな
490イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 18:28:28 ID:LJze0HCA
>>488
GAU-8の最大有効射程もそんなもんだ。
実用じゃもっと短いようだが。

山口で出てきた対地攻撃機の機銃の口径何mmだったっけ?
491イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 18:46:32 ID:QoLhUVgo
九州奪還、読み始めてまだ10ページくらいだけどさ・・・
「ひこじま」はねーよw
ヒコットランド人が聞いたらブチキレるぞ。「大里(だいり)」を「大里(おおさと)」ってルビ売ったときもそうだけど、
本当に校閲は何やってんだwww

しかし、長いシリーズで、この手のミスが三箇所だけってのは奇跡かも知れんけどさ。
492イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 18:47:05 ID:QoLhUVgo
売った→振った
俺が間違ってりゃ世話無いな。
493イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 18:52:10 ID:0oWDJQf8
>>491
なんか、遠い昔に見た感じのレスだな
494イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 18:55:32 ID:QoLhUVgo
>>493
その遠い昔の時の人間が俺です。
確か、当時はまだ無職日雇い労働者でした。
今は、公務員になりました。
495イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 19:32:08 ID:tPNyq1Wi
その時、赤門くぐってた俺も今じゃ立派にニートです
496イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 21:18:56 ID:/nXl+qsT
>>495
東京大学?
497イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 21:43:26 ID:Gn25PVIM
>>468
何じゃこりゃバカ高いな
そりゃ高いだろうとは思っていたけど
車や宝石より高いとは!!
498イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 21:54:02 ID:CMPTwvsY
石津に続き石塚の小説版差分あげました…性別以外色々かぶってるなこの二人。
あと「灰色の髪の少年」も。オケ岩崎とのリンクの仕方がよく判らんので知識ある人済みませんが頼みます。

>497 そりゃ、ロシアのシベリア開拓の初期資金源になる位ですからマジで…
加えて、産地自体が敵さんに完璧に押さえられてるし、こちらどころじゃない価格の筈だよ。
(このスレの範疇じゃないが、第4世界側としてWW2の最中にシベリアへの入植を交渉したが不成立なんで侵攻と、ニーギ流転抄にある)
499イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 21:54:52 ID:QoLhUVgo
>>468
軍人、まあ公務員には「財形貯蓄」というものがあってだな。
それくらいの蓄えは善行さん、あると思うんだ。
500イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 22:13:49 ID:sgMrEajX
善行さんが無駄遣いするの想像つかんしね
そんな状況でもないし

手堅く円から金に換えてたり
501イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 22:21:34 ID:d5dEK8JD
酒に換えてるかと。
502イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 22:34:56 ID:0z3VrJey
当はロシアの全国家収入の3分の1が毛皮から、ってやつだしな
503イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 22:35:51 ID:l1FXiHSh
>>489
戦術偵察と戦略偵察もできそうだね。
単純な攻撃任務よりも、有る意味重要度は高い。
504イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 22:43:18 ID:qtNuSx62
ところで、なんで森は滝川にドストエフスキーを
進めたんだ?レベルが高すぎないか?
505イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 23:12:09 ID:/H7bshcJ
自分の好きなものを好きな人と共有したかったんじゃないか?
506イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 23:19:14 ID:w6JQKj9p
>>501
タバコかあるいは、なんかこだわりがありそうな拳銃あたりとかw
507イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 23:33:06 ID:CMPTwvsY
第116師団って特設お公家さん師団か猟犬装甲師団か、元ネタどっちだ…?
戦闘力に雲泥の差が出るぞ。
508イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 23:39:45 ID:iLgrKI9s
>>507
八代での自衛軍の機能喪失の後だから再編されてるんじゃないか
師団長だけで語れば戦闘力は期待できそう
509イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 06:58:32 ID:nruVRP46
>>503
いや〜なんかあなどってたよ
ゲームの交易品なんかでは毛皮って高くないし
儲けも薄いから
510イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 07:45:09 ID:UsEYJTKW
新刊がでるたびに、
滝川強くなったなあ…と思う。
511イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 09:23:30 ID:LY0T+T0M
滝川は燻銀な職人的魅力が出てきた。
512イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 09:28:49 ID:F/eg2b0a
堅田女子と鬼ごっこしてた頃が懐かしいな。
堅田をカンダ・ケンダと読んだのは滝川の聞き間違いだったっけ?
513イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 09:44:59 ID:3FpPnHIe
滝川、酷いやつだな、館野さん忘れんなよって想いつつ

もれも、館野だれだそいつ?だったことは内緒だ。
514イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 09:53:00 ID:FHr/qAyk
旅団や師団の構成がまったく分からん・・・
第がついたりついてなかったりするが、特に意味はないんかな?
第三師団があったり百十六師団があったりするし・・・キャラよりもこっちの方が手こずる。
5121の5は〜、1は〜、ってな感じで全部説明つくんだろうか。
515イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 10:04:08 ID:T8VMwb6b
>>511
巻数を重ねるごとに一般人との接触が増えてきたから、滝川の能力の高さと経験が目立って来たんだろうな。
最初のころは、周囲がすごい人間(壬生屋・舞・厚志)ばかりだし
516イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 10:08:28 ID:H1BmPdr/
序盤は煙幕弾展開装置兼バズーカ職人だったのになあ。
517イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 12:00:53 ID:Nc1ENwsy
>>506
ボディーガードが持ってたシグと官品シグでぼやいてたしな <撤退戦
# P236 と P230のシングルカラム だっけ?

デザイーとか買ってたりw でも弾無しとかw
518イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 13:28:54 ID:T9hKcgHM
>>498
リンクの方向はこれでいいかな?

[[表示名>URL]]でリンクは簡単にできるよ
URLはプロパティーでコピればおk
519イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 14:37:10 ID:9driuODN
>>512
聞き間違いというよりは、ケンダのインマルさんの発音が悪いというか地方出身で
(だっけ?)聞き取れなかった。
520イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 15:18:28 ID:fe8GYzi/
A-10みたいなのでてきたけど自衛軍に武器供与でもしたのか米軍が
521イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 16:10:13 ID:cLd0yfYy
アメリカの方は落ち着いてるらしいが最前線の日本に一切協力ないってのも不思議な話だな
WWIIで争ってる最中に幻獣でたから未だに仲悪いのか?
でもゲームで絢爛舞踏取ると大統領出てくるよなー・・・・・
522イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 16:21:54 ID:HDiOvLdp
ゲーム版だとやんごとなき方々軒並み死んでんじゃね?
523イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 16:49:17 ID:fjX7dcGh
>>521
日米は停戦してるだけで、日米戦は日本(江戸幕府軍)側が沖縄を奪回するほどの勢いがあったわけだし。

>>522
死んだといっても徳川家関係者でしょ?
それも本家将軍家が総討ち死にしても、何のための御三家かってことになるし。
皇室については、「本当に神様でした」とかで、どっかいっちゃったんじゃなかったか?
524イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 16:56:53 ID:8MXIsUj8
>>516
近接戦の弱さを補うための砲戦装備してたからね。
補給が楽にできる戦闘(バズーカを運んでおける戦闘かな)だけやるわけにはいかないし。
それにしても92mmで狙撃、アサルト片手に囮もやる最近の戦闘を読んでいると
萌より滝川の方がスカウト訓練を受けなきゃならん気がしてくるな。
525イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 17:13:43 ID:pTYi/Fq8
よくわからないんだが、15冊で
累計100万部ってラノベでは、すごいの?
526イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 17:42:46 ID:xVWUwLJg
>>525
100万部行ったラノベでくくると、一冊当たりの売れ行きはかなり悪いほう。
でも、ノベライズ物がこんだけ続くってのはある意味驚異的だと思う
527イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 17:47:52 ID:AZUH3AkS
おまえ・・・ある程度名の売れた小説家でも初版一万刷ってもらえんこのご時世を・・・
とりあえず100万を17で割ってみたらいいと思うんだ。

ラノベは別物との意見もあるがね
528イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 18:48:39 ID:t9xZy7XJ
>>521
アメリカからは資源等の補給を受けている、らしい。
落ち着いたとはいえ、まだ幻獣は出るみたいだし、直接の武力支援は難しいんじゃないかな。

>>522
昔、芝の人にそれを質問してみたら
「色々と厄介なのでゲームには出せませんが、存在はしています」と答えが返ってきたよ。
529イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 19:04:02 ID:17P29bG6
実際あのやんごとなき一族の扱いは難しいよね
マブラヴでも存在は匂わすけど出てこないし
代わりに征夷大将軍(だっけ?)が出て来るんだよな
530イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 19:08:40 ID:oxz6uFEr
ラノベ、小説の区別なくやんごとなき方々の登場する作品自体あまり見たことないな
やはり自主規制みたいな風潮があるのだろうか
531イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 19:31:25 ID:vxzD3Oxh
由緒正しい我が国の一族。
世界的に見ても由緒正しい一族ですね。
たしか英王室&ローマ法王から見ても超VIP扱いだったような。
記憶だけで書いているので間違っていたら修正してくれ。

あ、今の男系相続が廃止されれば違う扱いになるかも・・・
532イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 19:34:02 ID:tFOnJfvQ
本来の血はとっくに途絶えてるんだけどねw
533イラストに騙された名無しさん :2008/03/15(土) 19:34:38 ID:LN+4b4bU
昔、蒲焼きの日って回が問題になってたな
本当にやんごとなき方々はフィクションでは見ないな
歴史物ですら登場しないってのは少し自重のし過ぎんじゃ・・
534イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 19:38:44 ID:0O6QkWIS
テンノーって初代が200歳くらい生きてる神様だし
535イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 19:48:29 ID:XiWEjDre
>>514 百番台の師団は史実通りに、百がついてない番号の親師団から、司令部スタッフと新規徴兵・再召集組を割愛してこさえた特設師団で、
親師団の配置は旧軍の配置に従うというのが原作ルール。
マーチ(熊本106)・白(青森108)・緑(広島105)はこれに従い、青の109師団は史実で金沢第9師団とは無関係に再編された胆兵団を継承してる模様。
榊版でも、第二師団が会津閥(つまり史実通り東北配置)だったりするから、原則これに従っていると思う。
>>507で書いたが、これだと116師は京都16師団の子師団になる。京都人には失礼ながら、正直弱兵扱いだわ。いい師団長でフォローはしてるけど…
ただ、旅団については正直判らん。

>>518 ありがと。

>>521 アメリカは内戦中。南部バイブル・ベルトの聖書原理主義者が共生派に寝返ってるそうだ…現大統領は共生派だろうな絶対。
あと、ゲームで出る大統領は日本のだよ。

>>530 スレ違いだが、池上永一「シャング・リラ」読んでみ。やまとんちゅにはあと百年絶対書けん内容だ…(池上氏はうちなんちゅ)
536イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 20:03:08 ID:fjX7dcGh
>>530
最近だと那子様くらいか。
537イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 20:03:39 ID:cIu37jTf
>>530
かの「帝都物語」では酷い目に遭ってたけどね…

ガンパレは公武合体が続いた世界なんだっけ?
だとしたら現実世界ほどにはやんごとなき方々至上主義にはなってなさそうな気がするが
538イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 20:04:21 ID:fjX7dcGh
>>534
あれは二期作・二毛作やってたころの期年法で、今の半年を1年としてたんじゃないか、という説がある。
539イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 20:07:26 ID:fjX7dcGh
しかし、山口防衛戦で長州閥が出てこなかった所を見ると、
やはり、長州は第二次長州征伐(長州名 四境戦争)に敗れたと見たほうがいいのかな?

だとすれば、当然残っているであろう、小倉城とかの描写が無いのは不自然だわな。
更に言えば、徳川家が続いたんなら、明治初年の時点で贋金作りのせいで閉門蟄居を食らって
廃藩置県を待たずに新政府に接収された福岡藩なんて、福岡市という名前にはなりえないはずなんだけど、
そこまで大規模な改変は、まあ、考えにくいしさ。
540イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 20:11:38 ID:XiWEjDre
>>537 天皇至上主義になっていない分、士魂至上主義になってると思う。

なんせドイツ軍学が入らず、フランス一辺倒で来てるから、エスプリ・ド・コールとかエラン・ヴィタールとか、
フランス流精神至上主義が史実以上に軍に影響してると思うんだよな。九州奪還戦にもその手の悪影響が思い切り出てるし。
541イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 20:19:28 ID:fjX7dcGh
あー、ジャンヌダルク精神ってゆうか、英雄に過大な期待をした挙句、
勝ってる最中はともかく、負けが込み始めると後ろからブスリ、のアレか。
542イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 20:25:13 ID:oxz6uFEr
やんごとなき方々出演作品もいろいろあったのだなぁ…探して読んでみます
負けが込み始めるといえばカーミラの影響もあったけど山口防衛戦の「萩シンドローム」とかもそうなのかな
543イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 20:41:38 ID:17P29bG6
まぁ下手したら左右両方を敵にまわす可能性がある題材だからな>やんごとなき血筋
544イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 20:53:22 ID:IWZxVsTP
芝村支隊の進路地図を作ろうとしてるんだけど、

http://maps.google.com/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&lr=lang_ja&msa=0&msid=107730527974402597719.00044866b971d52c10e5f&ll=33.767732,130.646667&spn=0.796843,1.591644&z=10

柿沼中佐アボーンの戦闘が起こった場所がちょっとよくわからない。
p.139で、宗像市近くの田園風景まで進んでるのに、
p.140から始まる戦闘では、八幡西区に戻っちゃってる?
545イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 20:54:34 ID:LNy2pE8J
榊ガンパレが茜作戦まで話が進んだとしたら
「夜明けを待たず二人に一人が死ぬ戦場」という設定みたいなので
オリキャラもたくさんお亡くなりなるのだろうか
546イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 21:00:38 ID:MspZTNVZ
イラスト化した奴は生き残るだろ
他は・・・
547イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 21:04:14 ID:RhpYYtu1
江戸時代のやんごとなきひとの状態がずっと続いてたとすれば、
あんまり表に出てこなくても問題ないんじゃね?

会津閥の山川といえばあの一族の子孫なんだろうけど、
公武合体が続いてたとしたら、彼岸獅子作戦とか山川兄妹の留学とかは
なかったことになってるのかね。
548イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 21:08:28 ID:tFOnJfvQ
現時点でイラスト化しそうでイラスト化してないのは
落合大尉
斉藤
とかか?
549イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 21:12:13 ID:F/eg2b0a
>>540
幕末期の幕閣や旗本の状況を見る限り、士魂至上主義なんてものになるとは思えないけどね。
それ以前に色々やったけど結局、身分制度から脱却出来なかった末期徳川幕府体制から
どういう経緯を辿ったのかが興味有るな。
史実でも明治には長の陸軍と言われていたが、昭和には東北閥が強くなっていたし。
550イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 21:12:31 ID:MspZTNVZ
落合は・・・佐藤的に考えて危ないな
斉藤は次回でイラスト化しそう
個人的には巻に期待してるwww
551イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 21:13:14 ID:F/eg2b0a
>>548
鈴木は有りそうで無かったような
552イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 21:15:01 ID:cLd0yfYy
いやいやイラスト化してるからってわからんぞ・・・・・・

こんな展開になったり
http://uproda11.2ch-library.com/src/1172234.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1172235.jpg
553イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 21:17:07 ID:LNy2pE8J
どっからもってきたの?
554イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 21:17:25 ID:tFOnJfvQ
>>551
鈴木と言われて誰だっけ?と思ってwikiを活用w
いや〜助かるわw

鈴木か・・・アイツもやばそうだな
555イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 21:17:29 ID:MspZTNVZ
2・・・st・・・?

つか5121は全員生還宣言してる
556イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 21:23:19 ID:F/eg2b0a
>>554
新刊出るたびに鈴木のイラストを期待しているのだが
そのたびに裏切られる…。
紅陵α、旧荒波、橋爪・合田小隊、先生etc登場頻度の高いオリキャラの中で
生きてるのに挿絵が無いのはアイツの他には余り無い…。
近江さんでさえあったからなw
557イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 21:30:52 ID:oxz6uFEr
東三条は初登場でイラストがあって優遇されてたな
次の巻では酒見あたりのイラストが見てみたい
558イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 21:53:10 ID:8MXIsUj8
>>552
コラコラコラあっ!
某磐男さんとこの、続きはまず出ない同人を持ってこない!
559イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 22:50:39 ID:xW0A5PXl
>>538
あのころに二期作・二毛作する技術あったのかな?
560イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 22:54:29 ID:cqrReitp
>>535 このスレでシャングリ・ラを見るとは思わなかった

榊ガンパレの世界の航空機ってジェットなのかな。
油田地帯を軒並み失ってるから内燃機関の燃料はアルコール等バイオ燃料だと脳内補正してるんだ。
石炭は国内で賄えるから発電は火力で誤魔化せる。
でも流石にジェット燃料は難しいからレシプロで飛ばしてるんじゃないか、と。

ジェットに比べ高度と機動力と貨物搭載量で劣るけど、廉価で未熟な工業力で量産可能だし、
不整地や短距離で離着陸でき軽量って利点もある。
一式陸攻じゃキメラやスキュラに落とされるのも納得しちゃうんだ。
561イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 23:05:29 ID:XiWEjDre
>>547 大山公爵家も史実通りにはならないか…あの愉快な大山柏少佐が消えるとなると残念だな。

>>549 ゲーム内テキストの本田先生の授業からすると相当逝ってるけどね…あと会津閥はどう見ても士魂至上主義寄りだろう。
幕閣自体の統治能力のガタ落ちぶりは史実通りだろうし、「征東都督府」シナリオというか(設定者がこれ読んでるのは間違いないぞ)、
幕府の統治機構はそのまま残して、上の方が薩土肥・会桑庄あたりの大連立になったんじゃないかと推定してみる。
で、芝村閥が新技術あれこれを握りつつ両者のバランサーとして台頭し、能力主義で身分制打破の先鋒に立つ、と。
562イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 23:06:10 ID:T8VMwb6b
>>560
白の章の小説に人工石油って記述があったと思うが、気のせいだったかな
563イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 23:07:46 ID:F/eg2b0a
>>560
ヘリはターボシャフトだろうから、航空機もレシプロってことはないと思うよ。
燃料に関してもタービンのほうがレシプロより融通は利く。
564イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 00:23:24 ID:PkALdhUI
航空機の燃料 航空機が使用する燃料には、大きく分けるとピストンエンジン(オットーサイクル)が使用するガソリン系燃料とジェットエンジンが使用するジェット燃料(ケロシン)に区別される。
ケロシン (kerosene) とは灯油のことである。日本では特に、ジェットエンジンやロケットエンジンの燃料用のものを、「灯油」ではなく「ケロシン」と呼ぶ。

どちらにしても石油だから、アメリカから輸入しないとだめじゃない?
航空機に使われるアルミや鉄鉱石はオーストラリア辺りからから輸入だろうし
日本からの輸出は何かしら加工品を出荷してるんだとは思うけど
相対的に日本の戦略的価値は結構低い気がする


565イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 00:26:52 ID:Zk0n0gUT
>>560
北海道の油田まだ枯れていないんじゃないの?
566イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 00:41:54 ID:PkALdhUI
油田は北海道、秋田、新潟。ガンパレ世界じゃまだ枯れてないかもだけど。
産出量はそれほど多く無いような気がする
567イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 00:50:44 ID:6Np5oC/M
精錬して航空燃料になれるのは、ほんのウワズミの部分だしなぁ
添加剤もこんもりだし。 高空飛ばなきゃ少しはクオリティさげられるだろうけどね。

防衛戦で 空さん燃料無くてもう飛べません も有り得る話だな
568イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 00:57:57 ID:B3rdIyYR
>>562
人工石油って言うとアレか

石炭と重油と触媒混ぜて高温高圧にして水素と反応させるとガソリンを作れたり
石炭と水蒸気を反応させて出てきた一酸化炭素を触媒使って水素と反応させるとディーゼル燃料が作れたりするアレか


炭鉱で採れる石炭と国内油田の油合わせれば車両用の燃料に関しては結構いける気がする。
569イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 01:00:56 ID:q0AA5nwP
少しスレ違いになるが現実であの手の燃料があんまりでないのは
石油がまだ豊富にあるからだと思うがいかに?
570イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 01:06:28 ID:B3rdIyYR
>>569
石油危機とかその手の事件が起こるたびにその手の開発が一斉に進んだりする。
もっともしばらくたつと喉もと過ぎれば、で開発費がつかなくなったりしちまうんだが。
この手の燃料は天然石油に比べてコストも高くつくから、天然石油が買えるんならどうしてもそっちに流れちまう。


一例を挙げると1930年代のドイツでは合成石油のコストはアメリカから輸入してた天然石油の10倍だった。

ただしちょび髭伍長は開戦のために採算度外視で合成石油プラントを鬼の様に建設させ、
その結果1943年時点で日産12.4万バレルの人工ガソリンを生産するようになった。

戦時中ドイツ空軍が使用する航空燃料の最大92%が人工ガソリンで賄われていたらしい。
571イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 04:12:31 ID:QmBXlM2n
気づいたら今回、ヒロッチ出てきてない・・・・?
572イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 04:34:02 ID:gbAXRjoV
いや、ちらっと出てきてなかったか?
森を何とかする場面。
573イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 08:24:43 ID:PkALdhUI
人口石油と生産天然石油との併用でも日当たりの生産量が使用量より少なければ在庫量は逼迫していく
前線基地の爆撃用の航空燃料の確保はぎりぎりなんじゃない?
74式とかの新型の戦車も前線には回したがらないという、出し惜しみ体質があるような感じでかかれてなかった
574イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 11:58:33 ID:P4mEyIsr
石油関係と違ってタンパク燃料には困らないとか狩が言ってるが、これも相当おかしいような。
本気でその辺のイモとかからでも抽出してるんだろうか。
575イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 12:01:46 ID:7X6D9h5R
大豆は畑のミクとかなんとか
576イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 12:09:01 ID:1wPSzq7c
260氏はあれから出てこんな。名無しでまだいるの?
自己主張の強い輩よかずっといいけど
577イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 12:50:10 ID:1VNjILxh
>>574
人間だったりして
578イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 14:28:10 ID:41vtz78l
マトリックスみたいだな
579イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 15:00:16 ID:DxyteWk4
>>569
石油関連企業や国家が圧力かけて止めてるんだよ
代替燃料が出てきたらどんな事になるかわかってるから。

さらに言えば、そういう研究に一番力を入れてるのも同じ集団。
代替燃料できれば大勝できるのわかってるから。
580イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 15:22:05 ID:cyoPAzRs
かなりスレ違いになるのを知りつつ…

昨日の夕刊に「代替燃料のバイオエタノールのさらに代わりに廃材を利用した
エタノール添加の物を開発販売しようとしたら、石油元売からやめてくれといわれた」
ってのが載ってたしな。
581イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 15:40:57 ID:PkALdhUI
>>574
実験部隊用の人口筋肉を活用したバイオ兵器用という限られた用途の為の生産だからじゃない
人型車隊が戦線に本格導入されればタンパク燃料の生産も増やさなきゃならないだろうからそのときには足りなくなりそう
一応現時点では余り気味なのでは?
582イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 15:56:59 ID:Cc6HPWOx
>>581
しかしウォードレスもたんぱく燃料だぜ
軍需に限定されるにしてもどうだろう
583イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 17:57:35 ID:dbt/ATcj
もうこの流れは止められないんだろうけどやっぱ戦局じゃなくて人物メインの話が読みたい
と先日セントクレイモア読み返して改めて思った
ガンパレで言うと日常の田代の話とか俺は好きだがこう、やっぱなー
主人公いないってのが大きいのかなー
一冊丸々誰かの一人語りというか視点を固定してやってほしいなあ

と独り言だ。すまん
セントクレイモアの続きは書いてほしい。ガンパレ後。10年くらいなら待つ
584イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 18:25:28 ID:Zk0n0gUT
>>582
ウォードレスの「口」に豆乳をチュウチュウと吸わせている
スカウトを想像して吹いたw
585イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 19:21:14 ID:G+rGOowl
5121の面子は殆ど精神的に落ち着いちゃってるから
いじるの難しそう

森がやや破綻ぎみだったり
滝川との関係に進展の余地あったりするくらいだし…

新井木なんて仕事は熟練、恋は最後までおk状態だし
いじる余地がない
叱られる反省するコンボで1エピソード作ることができた昔が懐かしいぜ
586イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 20:28:24 ID:41vtz78l
今の戦闘中心もいいが、やっぱり昔が懐かしいな

滝川と館野さんとの話とか、学校に取り残された子供を救出する時とか
にしても、一回の戦闘でミノ数匹しか撃破できなかったのに今や中型3桁撃破とかw
部隊の規模が違うといっても凄すぎです

587イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 20:30:08 ID:6bCPMYBK
いっそ時代を巻き戻して味のれんの親父&裏マーケットの親父 vs MR.B のエピソードとか
588イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 20:31:46 ID:Ix0gCtwp
5121小隊の日常3とか?
589イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 21:37:04 ID:aIRFSbd+
原黒日記も無いしなあ
590イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 21:48:40 ID:eYPo4wxA
>588 前スレあたりでも書いた気がするが、やるなら山口やね。
591イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 21:56:12 ID:NtJ9fQk0
しかし、カーミラの紹介文にあっさりと第4世界人って書いちゃってるのはいかがなものかと
592イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 22:29:14 ID:Ix0gCtwp
山口戦後だったら海兵旅団の事件もあるからネタは豊富そうだね
593イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 23:41:38 ID:Sv+pSSvr
オケ白に燃料不足で訓練できないから、空軍から出向させられたやついなかったっけ?
594イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 23:55:58 ID:eYPo4wxA
いるいる。竹内やね。

本土決戦なんだし、学兵空軍は魔女飛行隊のPo-2やフォン・ローゼン伯のMF1-9Bみたいな超小型攻撃機で
擾乱攻撃出来ないかとも思ったが、この手の機体はあちらじゃレーザーに弱いからなぁ。止めるのが無難だな。
595イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 02:02:51 ID:u+79O/p/
>>591
幻獣サイドの人間って書けば十分だわな。
596イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 02:29:48 ID:hegHU+Rq
今更だけど、長崎に残された学兵がどういった感じで活躍するか気になる…
今のペースだといつ頃に登場するかもわからないけど
597イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 06:58:35 ID:GKFsNyhf
新刊読み終えた。なかなかよかったな。
それにしてもカーミラ、あの糞女。来須か石津があいつのどたまに銃弾をぶちこむその日まで
俺はこの作品を読み続けるに違いないね。
598イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 07:34:52 ID:zA3HB+aC
>>596
ああ、そういえば、熊本にも生き残っててもおかしくないんだよな。
599イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 10:08:16 ID:ssB3ffNj
>>594
いやでもさ、航空支援の描写はもっと欲しいね、ヘリ一機来援ぐらいしか思いだせないのもどうかと思うよ
600イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 12:19:07 ID:b5jikm9E
流転抄に出てきたスカウトさん達なら出てほしいな。
物資がなくなって竹とか自然物を利用して生き延びた彼らなら、榊パレにも合いそうだな・・・と思うんだが?
601イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 12:24:47 ID:w5iAPO28
もうみんな揃ってアイドレスに編入されればいいじゃない
602イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 14:23:54 ID:dcZZxEv9
その名前をここではだすな
603イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 14:30:50 ID:TgcMhxhV
スキュラって空の要塞って人類には恐れられているけど、
大半は防空気球のつもりで仕事してんじゃないかと思う。
604イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 16:54:06 ID:flpfV/9H
>>601
「呪う・・・わ」
605イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 18:02:11 ID:cUPQWInr
OVERSage。
606イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 20:15:34 ID:twjcORKa
その内撃ち落されまくるスキュラのデコイ代わりにスキュラモドキとかいう新種が出るよ
皮だけで中身はガスとか
607イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 20:55:42 ID:u6AW8d+T
榊ガンパレ九州奪還続編マダー?
608イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 21:01:52 ID:jEKPR6SA
まだ公式発売日から一週間くらいしかたってないんだから我慢なさいw
609イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 21:18:54 ID:flpfV/9H
九州奪還続編が3か月間隔ぐらいででて
九州奪還のプレストーリは奪還1〜2、2〜3の間に発売される
というは俺の希望的観測
610イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 21:32:41 ID:YymMvHcs
白の続き出してくれ。
611イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 22:14:10 ID:cS0gW5ez
あんまり短いとクオリティが心配だから半年に1冊くらいでいいよ
612イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 22:34:56 ID:k1ZmImnP
白はいいから、青の続きを…全然終わってねー。
613イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 22:47:27 ID:0UdYXn5B
>596
>598
なんかタロウジロウみたいだな
614イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 22:57:58 ID:lVM7bmQo
>>594
そうそう竹内だ。
やっぱり燃料を大量に必要とするパイロットの育成が難しくなってる。
だから八代会戦の損失をいつまでも回復できないんで、航空支援は無理ってことなのかな。
615イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 23:26:12 ID:IJvDu460
>>614
ある程度は回復してるけど、損失を恐れて温存されているという可能性も。
どちらにしても、積極的な攻勢は不可能なんだろう>航空機
616イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 23:37:37 ID:eKAU9pmf
wiki見てたらリンク集のところに
「あきらめないで!背は伸びる!5cm伸ばす伸長法!」
なる広告があって滅茶苦茶吹いたw

いくらなんでもこれは狙いすぎだろ
617イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 04:13:36 ID:HIKajgmH
>606
空じゃなくて生体ミサイルみたいな成分詰まってるとなかなか凶悪そうだな。
618イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 07:45:20 ID:UBiKhNw7
強酸か
一種の機雷みたいなもんだな
619イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 12:57:22 ID:YVLItfGD

九州奪還1とても面白かったです。
特にバンダナといた森さんがすてきでした。
それとクマモトスズメバチに刺されるとマラリアになる事を初めて知りましたwww


我輩的本編(ソックス・ハンター編)が乗ってなかった・・・・。

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
620イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 14:02:08 ID:9AfM+qBQ
航空戦力より歩兵+対空ミサイルの方が安上がりだよな。
621イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 14:06:31 ID:rFR8Aa90
>>619
ソックス・ハンター編・・・
中村と岩田がカーミラの靴下を狙って暗躍するサスペンスに・・・w
なんてことはさすがにないかw
622イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 14:11:52 ID:yGQdL46r
>>620
ゲリラ、もしくはテロリストみたいだなw
623イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 14:23:20 ID:6kTIzWrz
山口防衛を読んでて思ったんだが
佐藤まみは金髪みたいなんだが、イラストはどうみても
紺色だぞ
624イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 14:52:37 ID:CAU/qdpm
>>623
もう辞めて! 挿絵のライフポイントは0よ!
625イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 15:14:50 ID:dubIGLIe
気にしたら負けだw
ラノベはイラストとともにあるべきだと常々思ってるが榊ガンパレだけは別
626イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 15:48:19 ID:p0z8X7AF
今回何か物足りないと思ったら藤代たんが出てこなかったのか……
橋爪と並んで好きなオリキャラなんだよなぁ。
そういや前回ヤンデレになりかけた田中はどうしたんだろうか……
627イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 15:49:03 ID:3CgmIs+f
>>621
それやると、確実にカーミラが萌えキャラになってしまうから私的にはアリだな
628イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 18:52:17 ID:UBiKhNw7
個人的に佐藤と田中のイラスト逆にするといい感じw
629イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 19:31:42 ID:Muttga+a
なんというか、人物イラストは原作キャラと榊オリジナルには越えられない差があるような。
ガンパレ+オケ白緑青で、絵師が描けるキャラを使い果たしたみたいな。
630イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 20:13:56 ID:baGcT00W
パレとオケでデザイン担当違いますがな
631イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 21:00:47 ID:IONC+YxZ
パレが個性的すぎてなんとも言えんな
632イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 21:17:07 ID:OpSAOCmG
だからみんなアイドレスに登場すれば幸せに(ry
633イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 23:08:44 ID:xR1ROp7H
>>623-625
というか、ラノベ(に限らないとは思う)のイラストってガンパレ・オケに限らず、
文章とあってないのは結構あるぞ。

まぁ、程度の大小、理由も様々だけど。絵師の勘違いとか、初登場時には詳細な
描写がなかったけど後になって付け加わった、作者との打ち合わせ不足、プロット、
設定、入稿遅れでの各種時間不足、途中での各種変更etc,... 挙げればいくらでも
でてくる。

#谷川スレだとテンプレ入りもしてるしなw>文章とイラストの差異
634イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 23:19:15 ID:AS8BYvm+
>>632

たまに出てくるアイドレスが何か調べてみたが
ゆとりの俺には理解できなかったぜ
635イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 00:13:30 ID:3XuCSP/T
アイドレスが何なのかは一応知ってはいるんだが
何故毎度「呪う・・・わ・・・」言うのか分からないw
636イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 00:35:43 ID:03khcNVG
ニートノベルと呼ばれるだけの理由はある、ということさ。
637イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 00:55:50 ID:lAH9Y75D
2が4月にでるのか?
638イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 04:13:28 ID:1D/yN8fe
>>637
まじですか?早すぎない?山口と奪還の間の話?
639イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 04:23:22 ID:B5K7bHu3
>>637
ソースは?
それともただの質問?
640イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 11:27:51 ID:lAH9Y75D
常駐雑スレでちょいと耳にしたので確認しに来ただけです
641イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 11:36:10 ID:/1y3XJ35
何とかオケに繋げて欲しいなぁ
前の桶は無かったことにして

九州奪還一段落する頃には冬になってるだろうし
642イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 11:58:41 ID:udD7lNt7
無かった事にしなくても良いと思うけどなぁ
643イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 13:10:20 ID:LmmFeJFg
兵力的な面で繋げるの難しくないか?

オケで学兵が二線級部隊だったのは、自衛軍が十分に回復できてたからだけど
山口・岩国戦で消耗して、九州奪還は学兵込みでさらに消耗してそんな余裕無いんじゃないかね?
学兵の志願組がいたとしても奪還戦に放り込まれて余剰なんてない気がする
644イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 13:14:00 ID:m4GnrJ1n
それは続刊の展開でどうなるかだな
学兵はなるべく死なせたくないとも言ってるし
645イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 13:51:28 ID:HvpEHIhv
発売日は電撃HPが一番に発表するのか?
646イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 14:31:54 ID:cW0a/G15
>>645
そうでもないぞ。
九州奪還1はbk1が最初のソースだったし。
647イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 14:47:47 ID:1n5vkTy/
というか、電撃ゲーム文庫に関しては、電撃文庫関連から何かしらの発表が
あることってないんじゃ?ちょっと記憶にない…
電撃PSとかゲーム関連雑誌に載ることはあっても。

>>646 の言うとおり(純?)ネットでは bk1 が一番早いかも。
書店関連のページ(恐らくは元は取次からの情報)からラノベの杜ルートも
結構早い。

今回の九州奪還1に関しては、書籍、雑誌等の紙媒体での事前告知は一切
なかったはず。直前の電撃PS、電撃PS2には載ってなかった。もちろん、
電撃文庫MAGAZINE、電缶にも。
648イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 18:05:31 ID:RXLTlkoe
ゲーム文庫は日陰っぽいところあるからな
でもまぁ一月前には取次店から来月分の発売予定がでるからそれが一番分かるんじゃないかな
たまにねじ込んだのか、そこに乗らずに発売する奴もあるが
649イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 18:37:01 ID:VqoOniyC
電撃ゲーム文庫は扱いどうするつもりなのかねえ
650イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 18:41:20 ID:KH8S2ep/
月に1冊出るかでないだしなぁ〜もぉいっその事、電撃文庫と統合しちゃえば……いけないか。
651イラストに騙された名無しさん :2008/03/19(水) 23:29:45 ID:gEf1IfbP
正直、ここまで続いただけでも奇跡だと思うがな
ゲーム自体がマイナーだし設定は収束不可能だし続編の三作は大いにコケたし
後は願わくば九州奪還以後も書き続けて欲しいがどうなることやら
半年に一巻出してくれれば十分だと思うがな
652イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 23:32:08 ID:p56a3SK+
九州が終わったら後残るのが茜作戦くらいなものになるからなぁ
流石に完全オリジナルなユーラシア奪還戦なんてのは始まらないだろうし
653イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 23:45:51 ID:ovB/+HFx
茜作戦と銀環作戦、そして講和かね。
茜作戦はカーミラとの落とし所って事になるかな。よく見ろ首都圏民これが戦争だ…一瞬筑波基地から発進する北欧製軽戦闘機が見えたのはなかった事にしとこう…
654イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 23:47:20 ID:eqeDrSa3
主要人物の過去とか?

芝村の超設定は好きじゃないが公式の善行さんの過去話だけは好き
655イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 23:47:52 ID:nVC6Je/I
話は変わるが、橋爪軍曹が次の巻で逆モヒカンになるかどうか賭けないか?

俺は『ハンスの靴下』と『酒見の靴下』を『なる』に賭けるぜ!
656イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 00:03:03 ID:dkgSQChr
橘をゲットした少尉テラウラマヤシス
とりあえず薫さんはひっつめ二号に懐かれる予感

九州の泥沼で熊本戦並かそれ以上に引っ張ってくれて良いよ
榊ガンパレとシュピーゲルシリーズが終わるとラノベが詰まらなくなる
657イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 00:21:04 ID:xg3dONEC
>>654
ガンパレ外伝は面白いよね、自分もアレは好き
過去話で何かやってもらえるなら
外伝基準で榊ガンパレにつながる
善行さんの物語なんてやってもらいたい
658イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 00:59:43 ID:23esJytd
シーパレードマーチでも見てろ
659イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 01:20:31 ID:3Q14tk+3
あれ最悪
660イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 01:57:09 ID:Ob58PE/M
外伝を書いていた頃と、今と、芝はいったいなにが違うんだろう。
661イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 02:05:04 ID:F5QZBlxW
周波数。
662イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 03:25:52 ID:LvCFgA6P
>>653
つ黒い月遠征

まあ芝世界でも構想だけで終わってる状態だが
663イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 03:28:57 ID:fRM0+4Sn
>>657
いいよねー
人類万歳!善行万歳!

>>658
見たことないんだよな

アニパレはドラマCDが戦闘メインでなかなかいいと思う
664イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 07:30:25 ID:ufaitWua
>>653
それなんてエロゲじゃ!
665イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 09:47:45 ID:F2iGo59Q
>>653

関東万歳!!
666イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 12:14:21 ID:f8CkJg8x
>>651
GPMは未だに売れ行きを伸ばし続けてるよね。
GPOは売れてないけど。
667イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 12:18:20 ID:wYexFuJp
>>666
中古に中々出回らないからなぁ、ビックリするぐらいに。
668イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 12:59:51 ID:vsXF0YHL
中古でも3〜4千円普通にする
なぜリメイクされないのか、とっても謎な商品
669イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 13:26:41 ID:ebblsOuo
プレステの歴代売上代3位だったけか?
670イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 15:32:17 ID:5pEaEQUi
本当に何故リメイクされないのか理解できんww
671イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 15:52:36 ID:JJ1ATvJ3
まぁ全員使用のコマンドとかいろいろあったからな
672イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 16:06:51 ID:qwXV+aU9
第三位って数百万本も出たのこのゲーム?
673イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 16:08:38 ID:jTa1AM5g
発売日の数日後にゲットできた自分は勝ち組
674イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 16:12:41 ID:aw+/a17l
>>669
マジか?ソースくれ

FF7、8、ドラクエ7がトリプルいってるんで
3位に入るには300万売らなきゃいけないんだがw
675イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 16:14:07 ID:I03FdYk4
リメイクしたらしたで、アルファの最後の頼りない手札が・・・
最近の高校生はもうガンパレ知らないんだな。おじちゃん絶望したよ
676イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 16:26:52 ID:9zVIeF7f
つーか権利持ってるソニーだかが開発時に勝手に操作キャラ選択とかのアレ仕込んだのにキレて
リメイクはなくなったはずだが。
677669:2008/03/20(木) 17:36:36 ID:ebblsOuo
前に雑誌でみた気がしたんだけど、調べてみたら違うかった
すまん
678イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 18:06:22 ID:9rpnxybb
今の若い人は知らないだろうけど星雲賞や日本ゲーム大賞を受賞したりしてるんだよ・・・
同人もガンパレブームってのがありまして何処のサークルもガンパレの本を出してたもんです
ブラックラグーンやローゼンの作者、ハナハルなんかもガンパレの本を出してたりしたんだぜ
679イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 18:22:34 ID:I03FdYk4
リメイクはなしの方向で。
きっと皆が不幸になると思うんよ、まじで
680名無し物書き@推敲中?:2008/03/20(木) 19:05:43 ID:C3r0YLd8
リメイクするなら誤植を直しと、二週目は全キャラ使える以上のプラス要素はいらん。

そして今更ながら九州奪還を読んだ。
ブータが出迎えてくれると信じていたのに…
作者はブータの事覚えているよね。
山口1で直ぐ戻るって言ってたのはなかった事になったんですか?
もふもふ分が足りません。
681イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 19:28:06 ID:f8CkJg8x
>>668
>>670-671
版権とかを抜きにすれば
ラスボスがアレとか、と幼女餓死とか、だまし討ちのようにソフ倫を通した
Hな雰囲気とかが、リメイク不可能な所以ではないかと。
682イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 19:56:31 ID:+QO+2Ide
もしPSPのアーカイブスで出たら600円でガンパレ出来るんだよな。
夢のような話だ。裏技とかは出来なくなると思うけど。
683イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 20:21:30 ID:sFPRXQxx
>>667
俺一人で6個持ってたりするのは秘密だ
精霊も2つあるw
684イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 20:26:21 ID:f8CkJg8x
その心理わかるような気がする。
中古屋にいってGPMがあると何かレア物を見つけた気分になって
嬉しくなって買っちゃうっていう、あの感覚。
685イラストに騙された名無しさん :2008/03/20(木) 21:15:34 ID:UtConByU
今、アーマードコア フォーアンサーをやってんだが
仮に茜作戦とか描写されたら士魂号もネクストクラスになってんだろうか・・・
686イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 21:17:02 ID:OptbH/ks
高出力なジェネレーターが必要だな
687イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 21:26:45 ID:eHnknnce
GPM再販してなかったか
688イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 21:26:58 ID:N0C1VNpg
榊さんって二輪が好きなのかな。妙にマニアックな単車が出てくるような気がする。
689イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 21:28:59 ID:wYexFuJp
>>685
「面倒な事になった。」
690イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 21:33:59 ID:lwAy6aYf
かもな。二輪にはあんま詳しくないんだが、ドニエプルが普通出てこん程度は流石に判る。
691イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 22:19:10 ID:qQDJI7ZL
戦闘シーンをアーマードコアのゲームシステムでGPM…

榊ガンパレから入った人間にはウケそうだが、ゲーム原作派には不評になりそうだな。
「日常」の頃の10体以上の中型幻獣に囲まれながらも必死に逃げ回るぽややんの気分に浸れそうだが。
692イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 22:49:30 ID:6RDqDo2A
個人的にACあんま好きじゃないので微妙。
て言うかブーストが基本のACで「脚力によってのみ行動する人型戦車」は無茶だと思うが。
地球防衛軍とかリモートコントロールダンディとかの延長のがまだ近いような。

あ、でもリテルゴル付きウォードレスがAC並みの高機動でスキュラをも蹴り落とすというならそれは非常にやりたい。
693イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 22:55:02 ID:DwB+cCAW
>>656
イラストの話だけど橘さんめっちゃ可愛い。神崎も結構いい。s
694669:2008/03/20(木) 23:04:36 ID:ebblsOuo
島村に一票
695イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 23:07:36 ID:vsXF0YHL
イラストなら飯島看護婦一択ですよ?
696イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 23:31:39 ID:QX0FtCXa
「榊流 二輪 つかまつれ!」
697イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 23:34:41 ID:sFPRXQxx
イラストなら植村アフロ大尉が断トツ
698イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 23:43:52 ID:PKMC9RiS
あのアフロは素晴らしい
699イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 23:51:19 ID:+QO+2Ide
今日まで鹿男あをによし見てたんだが、ポニテ+目付きの鋭さから
多部ちゃんが舞に見えてしかたなかった。
ttp://bbs71.meiwasuisan.com/bbs/dorama/img/12042038830124.jpg
700イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 00:02:29 ID:fRM0+4Sn
目が嫌だ
701イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 00:48:42 ID:m6c4YsJJ
>>691-692
そこで第47代合衆国大統領ですね、わかります

アメリカが落ちないのはあの人のせいなんだろな
702イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 00:56:51 ID:IhLgQFNP
よくも悪くもあの国は世界最強だと思う
703イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 02:08:25 ID:XtzzIQOK
困ったときにはおじいちゃんが戦闘機を爆弾として
敵空中要塞に突撃とかしてくれる国でもあるしなぁ。

>>692
地球防衛軍で、建物が簡単に更地にならなければ楽しそうではあるな。
どこでも平地になったら地形の利用ができなくなって、
それではガンパレらしくない。てか坂上の授業が役に立たなくなるので嫌。
704イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 03:07:10 ID:sHUQkXjS
>>703
アメリカだけじゃなく、地球人類全体の独立記念日ですねw
さりげに自衛ぐ……自衛隊も出演してるアレw
705イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 07:25:32 ID:xIRs87Bm
某リメイク映画では、日本人(自衛隊)なら怪獣とか訳分からんモノの退治は得意だろう
って、独自に倒したことになっとるしなw
706イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 08:40:45 ID:Nbq8HnP5
>>692
そこでガンダム無双ならぬガンパレ舞踏ですよ!

武装変更システムで多彩な戦術を実現!
指揮車護衛や民間人救助などのミッションも有り!
君も人型戦車やウォードレスで戦場を駆け回ろう!

舞「貴様こそ真の絢爛舞踏よ!」

ガンパレ舞踏〜SAKAKI〜
707イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 09:21:39 ID:dneK1R0n
芝さえ絡んでなければ買う
708イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 09:33:10 ID:EH236hBd
>>706
ヤベッ…ちょっと心引かれちまったじゃないか
709イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 09:59:57 ID:LLihlYXX
>>705
ミサイルの直撃もものともしないバリアを持ってる三脚を
五匹倒した、とか劇中の台詞にあったな。
三脚が圧倒的だっただけに映画館の中で吹いた覚えがあるよ。
710イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 10:02:39 ID:54p3YBf9
>>706
華麗に超高度大太刀を振るう武者士魂号が・・・あれ?これでは単なる重装甲だな
711イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 11:22:37 ID:oqTARzSH
>>701
レッツパァリィィィィ!!!!!
712イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 19:41:09 ID:sjKWmfBv
>>705
あれは道頓堀の細菌群が倒したと勝手に推測。
713イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 22:57:14 ID:ZbMh9b12
カルネージハート久しぶりにやったんだが
壬生屋思考の機体作るの難しい

具体的に言うと近接戦闘のスペシャリストなんだが
近づく間に蜂の巣
714イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 23:39:51 ID:NussHthe
>>713
正確に作れてるじゃないか
715Amazonで涙目 ◆Mi76oj61oM :2008/03/22(土) 00:27:50 ID:IF1VQfWn
>>714
まったくだ。
716イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 00:33:45 ID:ScUHwtxw
つまり煙幕・狙撃特化の滝川機が必要だと。複数機体の運用が出来るのかどうかは知らないが
717イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 09:36:25 ID:2kbpzcQP
山口編と九州奪還編の滝川の差が凄いな
718イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 09:42:29 ID:0NVpUNZv
いま、episodeTWO読んでたが壬生屋の初戦の戦果が小型幻獣18って、いまでは歩いてるだけで達成しそうだな。
最初はミノタウロス1匹出てきただけで大慌てなのに…・・・いまなんて1匹なんて一瞬だろうなぁ。
719イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 10:44:45 ID:N96LgZvd
生身でも無駄に強いからないまの壬生屋は
720イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 14:30:10 ID:y1AGvsT7
突然だが田代香織って万能だよな?脇役なのに
歩兵、人型戦車、整備、看護兵オールOKだろ
標準型に乗せれば4種類全部揃って面白いのにな
721イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 14:44:56 ID:ayp0c5j4
>>720
それいいね、小隊のユニット数は1〜2機増やしても良さそうなもんだけどな
722イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 15:04:25 ID:opCrC0L+
かおりんは初士魂号でミノ2きたかぜゾンビ3ゴルゴーン1スキュラ1撃破の化け物だぜ。
723イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 15:11:13 ID:ayp0c5j4
しかも適正無けりゃ動かすことも困難でしかも、個人的に調整されて無い機体というとんでもない状態での初ショ動
724イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 15:14:30 ID:y1AGvsT7
あとなんで萌とキャラの被る看護兵?
どっちかっていうと田代のほうが突撃看護兵っぽいよな
整備の才能も原に認められるぐらいだし、ホントもったいない
725イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 15:14:46 ID:N96LgZvd
田代ってゲームだとスカウトでもパンチ一発でスキュラも落とす本当のバケモノだよ
726イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 15:17:53 ID:ayp0c5j4
スカウトでそれやられたら、パンチ一発で内蔵引きずり出すぽややんの凄さが霞む
727イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 15:27:35 ID:Br8ipZJv
田代はもともとあんまり好きじゃなかったが没イベントの奴見てから一気に好きになった
728イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 15:32:06 ID:y1AGvsT7
あ、看護兵じゃなくて衛生兵だったなスマソ
729イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 15:35:48 ID:0NVpUNZv
田代は九州撤退後、茜に付いていくとはおもわなかった。茜の方が田代の事、気にしてると思ったんだが
ヨーコは出番がイマイチ少ない気がするのは気のせいか……
730イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 15:37:21 ID:ayp0c5j4
まあ想像したくは無いが、学校行き決めたのは、茜の近くに居て、心配なので監視と一応、乙女心なのでは?
731イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 17:29:57 ID:lIZPblj4
まぁ、泣き方が「ふぇぇぇん」だし萌えキャラだからな。田代は。
732イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 18:03:07 ID:04n5gJRA
ウサギのキーホルダーとかたまらんよね
733イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 18:24:22 ID:ayp0c5j4
みんな、だいじょうぶか・・・・
734イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 18:34:53 ID:rCf2NLeS
時代は暴デレ?
735イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 18:38:48 ID:Mypf0f/W
よく考えてみればゲームGPMをリアルに高校生や大学生としてプレイした人達
=就職超氷河期なんだよなあ・・・
736イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 19:05:15 ID:rDSP4PCk
氷河期の影響を受けて一般の会社を諦め自衛隊に入りましたよ?そして今では下士官になりました
ホントは景気が良くなれば辞める予定だったんだけどな……

そして今の榊パレは滝川田代派の俺は涙無しでは見れない状況さ……
萌の占いは間違っていたのか……?
737イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 19:06:01 ID:YFybNABC
無職は茜に習って、トイレで魅力の訓練をしよう。

田代もかなりのハイスペックだから、相方となるべきだった男も相当のものだったんだろうな。
738イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 20:01:30 ID:Br8ipZJv
滝川は森だろ

ただ個人的には萌が納得いかん…
739イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 20:26:23 ID:XGdhaAxZ
実はこっそりメイド喫茶でバイトしてるかおりん
740イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 21:35:52 ID:Br8ipZJv
こっそり遠坂家でメイドのバイトをしている加藤
741イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 21:37:23 ID:ScUHwtxw
あえて田辺は無かったことにされる流れが悲しい
742イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 21:48:49 ID:Mypf0f/W
カトー=タキガワの先祖は
加藤・狩谷・滝川・萌なのだが、萌×滝川につなげるためには
どうしても森さんには(ry
743イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 22:06:14 ID:rr881DdS
>742 かおりんのコールドスリープと来須の移動で関係再編すれば、その辺はなんとかなるんじゃないか。
2252の時点でかおりんに医療技能ないのが難点ではあるが。
744イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 22:16:41 ID:Mypf0f/W
そういえば、茜作戦で茜は「いなくなった」という表現されてるから
コールドスリープしてたりしてな。
745イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 22:25:56 ID:YFybNABC
>>744
茜が母親コンプレックスを捨てて生足を晒さなくなったから、誰も彼を茜とは認識しなくなっただけだよ。
746イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 22:28:06 ID:rr881DdS
ヨーコと一緒に第4へ和平交渉の使者として移動すると予想してみる。
茜作戦の立案者直々の和平交渉ともなれば、重みが違うぜ。純粋に榊版的な意味で。
747イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 22:29:03 ID:N96LgZvd
>>742
茜作戦って森死亡が条件だったよね…
748イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 22:46:41 ID:0NVpUNZv
榊ガンパレは第4世界とか黒い月とかどうするんだろうな。カーミラの紹介に第4世界人と載せてしまったから
そこが解決するまで続けるんだろうか。

一番いやなのは問題や謎残したまま、朝日をバックに『僕たちの戦いは、これからだ!!』ENDだな。コレだけは
やめて欲しい。
749イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 22:56:32 ID:ScUHwtxw
>>748
ああわかる
あくまで、自分の小説に必要な設定だけ取り込んで書いてくれれば、それが良いと思う
元設定に矛盾が出ないのが一番だけど、小説内でまとまっていれば、それほど気にしなくてもいい

それらは榊小説ではなく、芝村小説でやればいい?
750イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 23:12:19 ID:rr881DdS
今回の関東側の描き方見る限り茜作戦はやる気まんまんぽいし、
地球と身分制度が異なる異世界の存在と、そこで広まる「頭の悪くなる病気」にも山口で触れてる。
青の章のとりあえず放置状態と合わせて、戦争終結まで描く気じゃないかと。まぁ売れ行き次第と言えば身も蓋もないが。

…今Words of GPM見てきたら、九州奪還戦の暁作戦は1999年11月には継続中、
東京防衛戦の茜作戦は2000年9月だね。スケジュール通りに進んではいる模様。
http://www.ne.jp/asahi/home/textnerd/gpm/words/ed.html
751イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 23:19:39 ID:0NVpUNZv
ん〜最後までやるつもりなのか。巻数がどんどんと増えそうだな。何年かかるんだ。完結まで
752イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 23:26:09 ID:jR9hhndg
いつの間にか長寿作品になってそうだ・・・そうしたら
753イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 00:09:53 ID:eBiME9Z0
榊版オリジナルで地に脚をつけた展開にして欲しい
芝村設定いらないよ、謎は謎のままでも高い作品の完成度にできるはず。
あえて書くべきじゃないこともある
754イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 00:17:55 ID:RAz0x6+e
個人的にはいいんだが、ゲームの裏設定嫌いな人もいないとも限らないので
あんまり濃ゆい話は、ぼやかすか適度に切り上げたほうがいいよな
ほら、これあげるからさ、頼むよ
つ俺の靴下
755イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 01:31:56 ID:Iefs/KWs
どうでもいいが、ゲームの設定を電波って言う人は
どの当たりから電波って言ってるんだ?

個人的には、マーチのゲーム上に出てくるところまでは
電波ではないと思ってるんだが。
756イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 01:44:09 ID:/tT5ueWd
「人類の決戦存在 vs 竜」 ってあたりは十分電波だと思うんだ
757イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 01:44:28 ID:Y7OzfNNf
電波=普通にプレイしてたら出てこない要素のほとんど
かな
速水や瀬戸口が普通の少年じゃないとか

>>741
同意。田辺は作者が扱いに困って蚊帳の外に置いた感じがする
あと個人的に榊版は遠坂の妹の名前がなんで聡子じゃないのか気になって仕方ない
758イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 01:56:40 ID:Te3eky1m
裏設定やボツ設定があるのは別に珍しい話じゃないだろ

ガンパレで問題なのはリアルとゲームを混同するようなお遊びを公式でやったせいで
それが区別できない変な子が釣れちゃったのがな
759イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 02:47:49 ID:Iefs/KWs
>>758
ああ、それでか。納得した。

個人的には、人型の戦車が出てくる時点でファンタジーだし
猫が意味ありげに出てきてる以上、
なにが出てきても不思議には思わなかったんだ。
ミリタリーを期待してた人がプレイしてたら、
別の方向が設定の中心になってるゲームだったから言われてるんだろな、
という感じに考えてた。

>>756
神話でよくある形をちょっと飾った言葉にしただけだから、
そんなに変なもんにも感じられんのだけどな。

>>757
妹の名前が違うことに今、言われて気付いた。
というか原作での名前なんて忘れてた。
760イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 09:08:30 ID:bq0ekshH
その辺の資料渡されてないからじゃない?
防衛戦2の巻末に載ってる装備一覧でも弾数がゲームのままだし
(芝はBBSで弾数が少ないのはゲームの使用、ちゃんとした弾数も設定されてると答えてる)


>>750
「頭の悪くなる病」ってそんなややこしく考えないでも
血筋で要職につき続けたとか権力の座に長くいたとかで
考え方が腐ってくのを病って揶揄しただけじゃないの?
761イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 09:33:42 ID:eBiME9Z0
単なる噂話ということで、無茶な芝設定は回避しよう

>>760
そういう比喩的な例えはカッコイイネ
762イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 11:53:30 ID:Qo5dUsmp
芝が電波って言われるのは話がかなりのところで押し付けだったり、
自分が分かってることは相手もわかってるって前提で話を作ってるせいだと思う
きちんと順序だてて説明すればきちんとした物語になるのに、
それをしないから、ぶっ飛んでるように思えて結局電波って言われる
763イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 12:23:17 ID:X5lKp2ng
>>760
俺もそういう裏設定知らなかったから単なる比喩だと思ってたな
764イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 13:14:18 ID:Jcm9OMBs
芝のアレが病的なのは、ゲームにおけるSランクEDというのが、本当に衝撃的だったもんで
(まともに1週目をやれば、たいてい悲惨なことになるのに、SランクEDのバラ色さがね)
みんなが熱狂してる所に、悪魔のささやきで「ところで、あの世界に介入するゲームがあるのだが」とか
振っちゃってさ。
TRPGの舞台としての「介入ゲーム」だったのに、それが「現実と混同」されちゃった電波な人達を
大量に生んでしまった。
1回だけなら「あいつめやりやがった」っていう伝説で済んだのに、繰り返したもんで、化けの皮がはがれた。
765イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 13:33:30 ID:Te3eky1m
確かに最初のゲームで希望号だっけあれが無事届きましたってオチのところで終わってれば
ファンとのお遊びとして面白いことやったね程度ですんだかもしれん
766イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 14:15:10 ID:Em4CESxx
榊パレと何も関係ない訳だが…。
767イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 14:46:07 ID:Jcm9OMBs
つまり、「第4世界人」なんて、誰がつけたか分からないけど、
不用意な記述があると、こういうアホな設定とか電波な人たちとの係わり合いがね。
出てくるのよ。
768イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 15:00:16 ID:oAUZ/ItK
山口防衛戦2で河合のイラストが出てるけど随分俺のイメージと違ってがっかり
FF7の宝条、もしくは東京魔人学園に出てくる犬神(知らない人のが多いか
みたいなもっとオヤジなんだと思ってたよ
769イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 16:22:29 ID:QGFXlFSF
初巻から全部読みなおせ
770イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 18:35:47 ID:EaczwUjg
河合はアレでいいと思うけどなあ
問題は島村さんだよ!(血涙
771イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 18:47:41 ID:oAUZ/ItK
>>770
島村さんは全然いいじゃん
黒髪のほうがイメージと合ってたけど
772イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 19:08:52 ID:v2IiVtbK
佐藤は仕方ないとして・・・
773イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 19:39:53 ID:5/DvaRdT
自分としては植村大尉がかなりがっかり。
アフロだもんなぁ……
774イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 19:41:21 ID:4C9OVOEf
ヘルメット被ったら笑える頭になるんだろうな
775イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 20:21:11 ID:dWO8kTJq
>>768 俺は最初に出たときからパトレイバーの内海課長のイメージで読んでたから、むしろあれ以外想像出来ない。きむらさんもその口だと思う。
776イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 21:43:39 ID:oAUZ/ItK
あれはあれでいいんだけど
なんかあの顔でデンジャラスでしたねえとか言ってるのが想像し難い
初登場時の時点でキャラ画が出てればすんなり受け入れられる場合が多いんだけどな
777イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 22:31:47 ID:K2QLobh6
橘さんは逆の意味で衝撃だった。次巻ではぜひ温泉シーンを…
778イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 22:32:16 ID:rhskaD5E
百十六師団の桐野中将って下の名前「利秋」だったりするんだろうか
779イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 23:55:45 ID:Ac2y/avn
島村さんは幸薄そうな顔がよい
780イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 23:56:31 ID:oxcH/lML
もう三月も終わりに近付いてきた事ですし、そろそろ続編を期待
781イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 00:36:43 ID:evTMHci+
>>777
うんうん橘が異常にかわいいよな
782イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 00:45:41 ID:JHs4FFgj
ゲームガンパレのキャラデザインもきむらじゅんこだよね
なんでオケもきむらさんにしなかったんだろう
オケのキャラの死に具合は異常。まあゲーム自体もアレだけど
>>777
橘と藤代、あと飯島がオリキャラではかわいいと思うんだがどうか
そういえばオキアミの画がないな・・・?
783イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 00:45:47 ID:fqL8IRq4
>>777
どうもオリキャラの絵がいいのがないな〜と思ったが橘はすごくよかったな
784イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 01:41:03 ID:nXmOnX1x
上ででてるwikiって何?
785イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 01:44:11 ID:/GH/Z/Fq
コーラサワーも生き延びれば滝川のように本物のエースになれただろうに
786イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 01:52:36 ID:fqL8IRq4
>>784
榊ガンパレのオリキャラが多くなって所属や名前が分かりずらくなってきたから
オリキャラ紹介のためのwikiを皆で作った。
787イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 05:05:18 ID:nXmOnX1x
次スレからは>>!のテンプレに載せときたいな
788イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 08:05:45 ID:BG0Qup4U
早くアイドレスに榊オリキャラ出て来ないかなー
そのためにマイル貯めてるのに
789イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 12:08:21 ID:HbGLcR3y
>>782
絵師さんが開発側との意志疎通が上手くいってない、とか言ってたような。

まあスレチ話題だな。向こう向きだ。
790イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 14:26:36 ID:3FSNUeSD
遅ればせながら「九州奪還戦1」を読破
福岡でスターリングラードのような泥沼の市街戦を期待していたのに・・・

ttp://image.blog.livedoor.jp/pegasus0224/imgs/1/7/17406561.jpg
791669:2008/03/24(月) 16:08:09 ID:LOdQSOcM
>>788
個人的には榊オリキャラは榊ガンパレだけのみに
存在して欲しいと思っている
792イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 16:45:59 ID:uk3qsWjY
>>782
単純にオケ作ったのがαじゃないからじゃね?
αにしたって、ガンパレードマーチ作った人が今どれだけ残ってるのやら。

オケ以降、ゲームの続編の話がまったく聞こえてこないのは、
このスレ住人としてはありがたいのかも。
これ以上余計なノイズ混ぜずに、シリーズ完結まで楽しませて欲しい。
793イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 17:43:32 ID:E8eFl213
これまで、スレの分離Uzeeee!とか思ってた自分だが・・・
>>788を見て初めて隔離の必要性を感じた。

速やかに
【GPM】アルファシステム総合スレ12【式神・絢爛】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205702456/
に去ろうか?
うん、ここ、そこまで芝村信者に寛容じゃないから。
794イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 18:08:17 ID:BG0Qup4U
>>793
いやー榊さんのガンパレ大好きなんだよ
だから直接コンタクトとれたりしたらいいなぁ、と思ったんだが
アイドレスは結構面白いと思うんだけどな
ガンパレの原作者は芝村さんな訳だし出てもおかしくないと思うんだ
まあ、個人的な希望なんだけど
795イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 18:10:06 ID:H4pSilbo
なるほど、こりゃ隔離が必要だ。
796イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 18:13:36 ID:j63Sov8V
わざとらしいなぁ
797イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 18:15:59 ID:E8eFl213
な、隔離が必要だよな?
>>794には詳細な説明が必要なんだろうけど、
一言だけ言えるのは、
「ガンパレの版権を持っているのはSCEですが、榊ガンパレのオリキャラ部分の版権は榊が有してるんじゃね?」
ってことだ。

更に言えば、「悪いけど、キャッキャウフフ、俺の私の嫁・お婿さんごっこ」は仲間内だけでやってください。
だから、専用スレに隔離されてください、お願いします。

と言っているわけですが。
798イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 18:18:27 ID:BG0Qup4U
>>796
わざとらしいと言われてもw
これ以上書くと荒らしと言われそうだから自重する

とりあえず次回作がいつ出るのかの話をしようぜ!
5月くらいには出て欲しいな
早ければ早いほど良い
799イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 18:22:16 ID:E8eFl213
うーん。
何と言う重症さんだろうか。
800イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 18:28:12 ID:LOdQSOcM
自分はアイドレスに関してはいいイメージはないんだけど、
アイドレスも榊ガンパレも好きなら794氏の気持ちはわかる。
ただ、アイドレスは賛否両論あるみたいだから、アイドレスがあまり
好きじゃなくて榊ガンパレが好きな人の中には

オリキャラがアイドレスに登場

なんて話は不快に感じる人がいるかもしれないね

801イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 18:28:15 ID:BahtCAh2
信者ってのは似たものどうしだしの
802イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 18:47:36 ID:CUHeJteF
正直、>788は釣りだと思ってました
803イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 18:53:27 ID:H4pSilbo
不愉快になろうがなるまいがそれは個人の自由だけど、住み分けをしないのが問題だろう、この場合。
何らかの原作があって、それの漫画でもアニメでも小説でもゲームでもなんでもいいけど、
それぞれの話はそれぞれのスレでやらないと。

こっちが派生作品なんで、
オリキャラを原作(ではないけど)に出して公式キャラ(ではないけど)にしてあげようってのに抵抗が薄いんだろうけど。
>800の真逆だけどまったく同じ方向で、
アイドレスに榊キャラが登場、が不愉快な人間も居るだろうし。
804イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 20:30:56 ID:OKXKtRHs
榊版のwiki教えてください
805イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 20:59:59 ID:oWl787mS
好きなら好きで良いし、どう思おうが構わないけどね。
うぜー言われて誘導までされてんのに話を続ける神経がわからない。

>>804
>>307
806イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 00:00:01 ID:IfCKnwEV
ゲームで九州奪還戦がやりたい。
807イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 03:04:30 ID:1StNJlJd
新刊読んだー
滝川がプロだな、カッコいい

準竜師が兵士の寝てる車内うろついてたのは靴下を奪うためだと思ったのは俺だけか?
808イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 03:19:59 ID:o/ITVBHS
ブルジョワの準竜師がご所望するような靴下なんて履いてたら
車内は凄まじい異臭が漂っているのではなかろうか。
そう、全員が昏睡するような。
809イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 03:42:49 ID:GPT6hJgp
場合によっては、車内の戦士達は生身で幻獣と戦える狂戦士と化すかも。
810イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 03:57:49 ID:1StNJlJd
いやいや、準竜師は清純派の島村みたいなタイプも好みなはずだ
ウイチタもいなかったみたいだしやりたい放題だな

気づけば善行さん階級では準竜師越えてるんだよな
ていうか彼がずっと準竜師なのが謎
811イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 04:29:31 ID:AtJb14XG
奴は今少将だか中将だぞ。
812イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 07:31:02 ID:tLmDhoU8
>>806
作るんだw
http://www.src.jpn.org/
813イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 14:59:28 ID:Ug5nkapl
学兵将校の海軍っぽい軍礼服ではなくて、陸軍の比較的地味な格好をした
準竜師の姿があまり想像できません。
814イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 15:09:45 ID:EFBnhwkM
坂上の理論と本田の気合の正当後継がタッキーだな
他のメンバーは自流でできあがちゃってるし
815イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 15:51:00 ID:AtJb14XG
坂上を突き詰めた複座型の二人、本田を突き詰めきった白兵の壬生屋。
平均進化のタッキーか。
816イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 18:54:42 ID:1StNJlJd
>>811
読み飛ばしてたかー、ごめん

なんか善行さんが雲の上の存在になっちゃったね
3番機は接近戦用に拳銃でもあればいいなと思ってたが今回接近戦でライフル使ってたから別にいらないか
なんか新兵器でないかな
817イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 18:56:49 ID:znTorrFp
グレネードや減口径砲あたりの初期型をだな、そろそろ使ってホスイ
818イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 19:02:53 ID:fA7X1aIe
>>816
流れがよくわかってないけど、拳銃はあくまでも携帯性(非臨戦時を大いに含む)に特化した武器だと思う
仮に距離による命中率の違いは置いておいても、装弾数だけ考えても拳銃スタイルはあり得ないんじゃないかな?
819イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 19:47:13 ID:Qk5Gg/Pd
40mm機関砲を改修した士魂号用自動拳銃はあり得ると思うんだがなぁ。
820イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 19:48:54 ID:GPT6hJgp
大型幻獣もそろそろ出ないかな。
821イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 19:50:04 ID:fA7X1aIe
>>819
小銃等と比べた場合の、拳銃のメリットがわからんのだと
822イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 19:52:20 ID:yBc9vuXE
デーモン釣り用の疑似餌とか>新兵器

1/1内臓ぶちまけデーモンフィギュア
装甲車に乗せて、引き回してもよし、
爆雷を仕掛けてトラップにしてもよし。
823イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 19:57:41 ID:qV1bnjJe
クマーあたりは出てきそうだne
824イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 20:06:16 ID:A8P6GqLk
デーモンが集団運用されて脅威になるのがみたい

どうでもいいけど、壬生屋がいってた「ままよ」って
「儘よ」と書いて意味は「なるようになれ」なんだったんだね

母のことだとおもてたw
825イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 20:36:28 ID:c7rKnGVJ
ライトノベル以外もよんだほうがいいぞ
826イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 20:45:34 ID:tLmDhoU8
ガンダムでシャアがままよって言ってたぞ
それで覚えた

ライトノベル以外どころか、アニメだぜ…w
827イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 20:52:20 ID:1StNJlJd
>>821
弾丸グレネードとかにすれば有効だと思うんだけどな
あいつらが接近戦で92mmぶん回して戦えるのが計算外なわけで
828イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 22:16:28 ID:kvEf7LIH
40ミリのアサルトはありかと。
5.56ミリ小銃と7.62ミリ小銃といった感じで、20ミリと使い分けたり。
拳銃については白兵戦主体の一番機に、対空用としてマシンピストルを持たせるというのはありかも。
829イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 23:00:58 ID:b8t6r9j/
未央たんには槍
滝川には塹壕掘り用のスコップ
あっちゃんにはヌンチャク
舞たんにはゲロ袋
830イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 23:19:46 ID:A3LQK3z5
デーモンとかの名称は誰がつけてるんだろう
戦場で兵士が適当にあだ名つけてるレベルじゃなさそうだが

なんかゼーレみたいな感じで
お偉いさんがうんうん唸って決めるんだろうか
派閥の力関係とかが影響したりしなかったり
831イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 23:29:39 ID:Qk5Gg/Pd
>830 現実だとこんな感じでやってる。
http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/nato.htm

軍令本部情報部あたりが、これまでの敵を参照しながら人類側共通のコードネーム付けてるんじゃないかね、やはり。
…しかしコボルドはどうかと思うぞ。
832イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 00:06:52 ID:MWc23MaG
……あ、あれ?
ちょっと聞きたいんだが、
山口戦や九州上陸戦で出てくる芝村少将(中将)=芝村勝吏準竜師なんだっけ?
どっかで明言されてたっけか…?
833イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 00:08:56 ID:uzhx44EY
>>822
風の谷のナウシカに出てくるペジテ?がやった方法に似てるな
オームの子供をさらってオームの大群を誘導する
834イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 00:54:05 ID:0qV7elJc
>>831

原作設定だと芝村一族が名前をつけてるんだっけ
835イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 01:20:30 ID:A9riP4Op
第一発見者の意見とか優先されるんだろうか
836イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 02:20:42 ID:dgwvP89o
「アンフィスバエナ」とか現場の兵士からは出てこないだろ普通。
837イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 10:33:46 ID:AuwAAkyN
ラフレシアでもチンポコユリだよね
838イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 11:32:07 ID:IpJq7/Y8
>>936
犬とか呼ばれてたしな
839イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 11:44:14 ID:a/Kg85Uq
>>936に期待。

が、わんわんなんか犬と神話つながりでケルベロスだとが限界な気がする。
前線の兵士的に。
840イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 14:26:13 ID:yK+ycmMb
人型の20mmの弾って 95対空の20mm と コンパチなんかな?
841イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 14:46:07 ID:ARFQb1Tk
>>832
山口1の36ページ目、荒波との会話で確定
842イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 15:43:33 ID:2dTjiG3T
すいません、教えて下さい。
ゲーム未験、アニメ「新たなる行軍歌」は観ていて、最近この小説に興味持ったんだけど、
ストーリー的に「高機動幻想 ガンパレード・マーチ / 広崎 悠意」は読んだ方が良いのでしょうか?
843イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 15:45:33 ID:xjGqw/eh
ストーリー的にということなら必要ないかと
844イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 15:51:34 ID:VKICtbHe
>>842
ぶっちゃけ広崎版は全く読んで無いな俺

ゲーム未験
アニメ未験
広崎版小説未験

の俺が榊版をものっそい楽しんでるとだけ言っておく。
845イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 16:28:20 ID:ARFQb1Tk
>>842
アニメとゲームは設定が違うから注意が必要
広崎版はある意味ゲームのリプレイ小説
榊と広崎はストーリー的には独立してる別個のもの
846イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 17:15:31 ID:xYIHpl2o
ゲームをやっておくと、なぜ壬生屋がTV版や広崎版であんな扱いなのか理解できてヨイよ!
847イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 17:26:15 ID:s//FIpWd
>>842
金と時間の無駄
所有欲を満たしたいとかならどうぞ
848イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 17:31:08 ID:Cdo8ZSiZ
広崎版読んで「やっぱり、ゲームのノベライズって三流だよな」というイメージが植えつけられてなぁ
山口防衛戦シリーズまで読んでいなかったのじゃよ
849イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 17:44:58 ID:oq53mqWw
>>848
撤退戦から読んで、ゲームのノベライズおもしれぇ!となったオレとは逆パターンだな。
次の日にはシリーズ全作揃えて、めっちゃはまってたし。
…その時一緒に買った広崎版は途中までしか読んでないけどな。
850イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 18:09:13 ID:IpJq7/Y8
広崎版は古本屋の100円文庫コーナーの常連だしな

まぁ俺みたいに広崎版から入った人間もいるからあんまり悪くいわんでくれ
851イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 18:26:18 ID:2dTjiG3T
皆様、親切にありがとうございます。
とりあえず、先に榊版から入門することにいたします(・_・ゞ
852イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 18:49:10 ID:x1utTkIp
士魂号にのるイワッチが読めるのは広崎版だけ!

数ページで死んじゃうけどな。
853イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 19:01:34 ID:l835hfPQ
>>851
それが賢い、榊版なら、ストーリー的には読みきり短編方式、どこから読み始めてもOK だよ
俺も九州撤退戦、上下から入ったんで、架空戦史もの好きならここから入るのも面白いかも
時系列的には、エピ1から、刊行順だと日常1から、エピ1、2は暑い青春感じる小隊設立時の話
日常はソックスハンターで「にやにや」素子日記に「がくぶる」ですよ。
854イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 19:10:09 ID:vstnm2hJ
あんたがたから入った俺でも楽しめたんだしなwww
855イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 19:15:02 ID:ARFQb1Tk
>>852
そうだよな。
ゲームの空気を知りたいなら広崎が一番だよなw

でもアニメから入るならイワッチといわれても?マークがつくか
856イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 19:30:56 ID:YvwZUxKt
戦いが始まったころの壬生屋、滝川両名にはいらいらさせられるなあ・・・速水、芝村が完璧すぎるせいもあるかもしれないけど
滝川はともかく壬生屋がひどすぎる。
857イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 19:31:12 ID:kqPJ2BTN
個人的には初プレイ時と似た展開だったので、さほど嫌いじゃないな>広崎版
858イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 19:38:46 ID:l835hfPQ
GPMのゲームをやっていれば楽しめるって話だろ
ゲームやってない、俺には、時間の無駄ってレベルでした
859イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 19:44:51 ID:48Rbr6SR
>>851
始めて読むならepisode1・2→5121小隊の日常→5121小隊決戦前夜→以下発刊順で読めばいいと思うよ。
アニメからなら最初はキャラの配置で違和感かんじるかも(すぐなれるけど)瀬戸口とか
860イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 20:04:34 ID:A9riP4Op
広崎は悪くないと思うんだ・・・・
一冊にまとめろって言うのが無理な話であって・・・・

アニパレは戦闘シーンでwktkしてた
ドラマCDのストーリーでアニメ作ってほしい
861イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 20:05:43 ID:2dTjiG3T
>>853
>>859
どうもありがとうございます。
5121小隊から購入するところでしたが、お二人のアドバイスを参考に、時系列で
購入して行きたいと思います。
862イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 20:51:41 ID:X3lRgWsd
>>861

自分はバンダイチャンネルの一話無料で知って、
本屋でガンパレードマーチの小説あるじゃん!てな訳で買ったのが
決選前夜だった
かなり途中からだけど面白かったわ
これ読んでから、5121発足時はどんな感じだったのかな?
って興味を持ってからはいっきに全巻読んだわ。
5121発足時は広崎版にあると思ってたから読んだ時は
すごく違和感があったww

>>860
ドラマCDのイワッチに感動しました




863イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 21:21:28 ID:AuwAAkyN
飛火野読めばほとんどのノベライズは許容範囲に収まるだろ。
864イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 21:32:15 ID:IpJq7/Y8
ゲームのノベライズとしては広崎版は非常に優秀
というかよくあの自由すぎるゲームをノベライズしたと思う

榊版はライトノベルとしてみれば秀逸
独自の解釈を取り入れつつうまく話をまとめている、でもゲームのノベライズ?って感じ


どっちかを貶めてどっちかをたてるような言い方はやめようぜ
865イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 21:32:48 ID:A9riP4Op
>>862
笑う死神かわいそうです・・・・
866イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 21:32:58 ID:Yx4cmjPm
ガンオケのゲームが出るまで、アニメガンパレの激しいアンチでした。
今は「アニパレ?良いんじゃね?全世界が陥落する勢いなのに幻獣が災害扱いだったり、
    監督が嫌いだからという理由で壬生屋とか整備は女だけにしたかったからとかの理由で
    茜が殺されても、人類の存亡をかけた戦いのはずなのに2回も文化祭をやるとかいう大チョンボ
    やってても、ガンオケに比べれば、全然良作だから」
になった。
867イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 21:40:52 ID:YvwZUxKt
>>866
激しいスレチ
868イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 01:32:31 ID:G4AotYw4
俺はアニメ→ゲーム→小説だったなあ。
一番榊パレが面白かった。ゲームはランクSエンドクリアしても?だったしな。
869イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 02:55:09 ID:RYhHIXLm
なんかすっかり忘れてもうたが
瀬戸口が絢爛舞踏って設定
榊ガンパレで出てきたっけ?
870イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 02:58:04 ID:CxxSiNdC
>>869
銀の銃を持っていた。
871イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 02:59:48 ID:loaBlAwk
瀬戸口に関係する設定はほとんど出してなかったと思う
ブータとのからみ?も山口の3か4あたりからだったし
872イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 03:13:12 ID:RYhHIXLm
カーミラとの決着は瀬戸口+スカウト組がつけるんだろうなぁ
群像劇の中でも最近舞が主人公で速水がどこで活躍すべきか考えたが
世界の謎にすら速水は関わらない
873イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 03:22:00 ID:3DpsqIqJ
世界の謎を詳しく説明しているサイトはないだろうかあったら教えてほしい
>>1で禁止されてる事を書いて申し訳ない、アルファ総合が見つけられなかった。
874イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 03:24:58 ID:loaBlAwk
謎関係は一時期はたくさんあったのだけど最近はあまり見なくなったなぁ
ちなみに総合はココ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205702456/
875イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 03:45:05 ID:3DpsqIqJ
すいません本当にありがとう
876イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 04:03:00 ID:aKc2ppgA
>>875
小説だけでなく全般ならゲサロにこういうのもある
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1205196658/l50
まあ、世界の謎には関わらない事をおすすめしておくが…
877イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 04:29:40 ID:nUkfCLxB
とりあえず纏めて書いてあるのは
ttp://nazomoe.pun.jp/とかかな

878イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 05:11:20 ID:QuewTptR
このスレとかの話の流れで漏れてくる物から
なんとなーく類推するくらいでちょうど良いよ。
879イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 10:12:53 ID:oJXHTyfe
よく考えれば、8年も前のゲームのノベライズで、しかも長期シリーズものなどという
超新規さんお断り小説なんだよな。
Amazonでも、episode ONEとか新品購入できなくなってるし。

本当に売れてんのか?
出版社はちゃんと最後まで面倒みてくれるのか?
榊氏の本文にはもう、完全に信頼を置いているので、あとは環境の方だけが心配。
880イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 10:13:19 ID:o0xPk70c
>>871
榊ガンパレで瀬戸口が鬼って描写なかったっけ?
今回の最後にカーミラの渡した本のタイトルは
そのうち正体ばれるorばらされる伏線かと思ったが
881イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 10:34:39 ID:WmsrMaws
鬼がらみ、シオネがらみの記述はあったね。
実は絢爛舞踏持ちで夜な夜な幻獣を狩っているってのはなかったと思う。
#こっちは、さらづな版コミックスにはあった気がするけど。
882イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 10:41:29 ID:nUkfCLxB
>>879
自分の行く本屋だと、全種類数冊ずつおいてるけどなぁ。九州奪還の時も積んでたし
人気(売り上げ的に)はある作品だと思うから、もう途中止めは無いんじゃないかな。
心配すべきはゲーム文庫そのものがなくなることかな。ほかに売れてるのが思いつかない……
そうしたら電撃文庫のほうに移行してくれると嬉しいけども
883イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 12:51:53 ID:JR3OJV2Q
榊版瀬ッチャンは、
忘れじの人の面影を追って転生してたが、
肝心の愛しい人を度忘れしていた
腕の立つ愛の伝道師、ってぐらいだろ

ブータと絡みだすのは撤退戦ぐらいだよ
884イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 13:06:46 ID:WGOSp2pK
過去をふっきって告ったことで、昔の能力を取り戻したから
ブータとも会話できるようになったみたいな描写があった気がする。
山口では動物王国だったし。
885イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 15:25:45 ID:OkrlIwnD
榊世界は人知れず神様や妖怪の存在する世界で、異世界から侵略を受けてて、
瀬戸口は実は妖怪の一種で壬生屋の前世と因縁があるんだ、って理解でいいと思う

あと榊世界の絢爛舞踏はあくまで「すごいエース」の称号であって
原作ゲームみたいに怪物扱いされるようなもんでもないし、榊版の瀬戸口がとっててもおかしくはない
荒波さんも取ってたよね確か
886イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 16:44:47 ID:g5dy4zCp
>>885のまとめが良い感じだと思った
中途半端に謎系のサイトを読んだ感触で、瀬戸口は鬼だったんだぁというのでびっくりした
んで、そこで言う鬼って言うのは妖怪みたいなもんだな。あくまでも、日本の妖怪話でいう、鬼

手塚治虫・火の鳥のどれだったか忘れたが、仏さんズ vs 日本の神様・妖怪連合で大戦争やってる
ようなのがあったと思うけど、>>885の妖怪がイメージ的にはちょうどそんな感じにハマった

それ以上の例えばSF的なものはまだ描写されていないし、むしろなくてもいい、ってことなら大賛成だ
887イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 18:01:27 ID:JR3OJV2Q
>>885
荒波は撃破数300越えはしてるようだけど、授与されてるかどうかはわからん。
持ってたら「絢爛舞踏の神司令を信じたまえ」ぐらい言ってのけそうだしw
888イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 18:03:41 ID:NkjbH/MD
>>879
アマゾンも書店だから在庫切れでしょ、仕入れるかどうかは担当次第
近所でラノベ、漫画メインの店だけど個人の本屋で既刊揃えてる店あるよ。
一方、某○タヤにはガンオケの売れのこりらしき白、緑ぐらいしか見当たらない
889イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 18:46:37 ID:0wYtd0iC
てか
舞と速水の撃破数はどのくらいだろう?
5、6百はいってそう
890イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 18:54:20 ID:WmsrMaws
熊本城決戦(ってかトーチカ陣地だっけ?あそこ)、九州撤退、山口防衛で相当食ってる
だろうからなぁ…W絢爛舞踏(なんだりゃw)は余裕でいってそう。
一般人のはずの滝川でも、相当数いってそうではあるし。
891イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 19:00:52 ID:0wYtd0iC
滝川はガンオケ緑で黄金剣翼突撃勲章つけてたしね
892イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 19:08:15 ID:MCGtLxLZ
小説の撃破数って中、大型幻獣しかカウントされないんだっけ?
それで撃破数300をゆうに越えてる奴らがいるのはすごいことな気がする
893イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 19:13:43 ID:0wYtd0iC
小型カウントしたら、小型幻獣の川に榴弾打ち込んでる
部隊の方が速水・舞より撃破してることになるしね
894イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 19:17:20 ID:JR3OJV2Q
前スレでも書いたが、矢吹だったかアフロだかの台詞で、
撤退戦までで5121は800撃墜だそうだ
895イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 19:34:00 ID:tFX/Y5+D
とりあえず、5121の面々は戦後、ルーデル様のような扱いを受けるんだろうなあ。
896イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 20:23:16 ID:0srDPznu
ガンパレのエンディングで幻獣側と講和後に内戦みたいなの起きるんだっけ?
897イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 20:24:45 ID:t1GjHlPl
>800撃墜
速水・芝で350、壬生屋で250、滝川で150
後は来栖・若宮・その他で50位かな?






898イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 20:38:21 ID:tFX/Y5+D
>>896
講和は明言されない。
「戦争終結」という話は出る。
ただ、それは2030年とか2040年代とかだったりする。

で、共同作戦ってのは「黒い月遠征作戦」なんだろうけど、それも作戦名だけ。
899イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 20:59:55 ID:nOfh1Iw8
大雑把に3番機、1番機、2番機、スカウトで5:3:1:1位のイメージがあるな、俺的には。
900イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 21:18:43 ID:NkjbH/MD
>>899
中大型限定だよね、こんなイメージだ
3番機 68%
1番機 23%
2番機  6%
スカウトその他 3%
901イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 21:20:30 ID:0bF+oQwh
>>896 人類有利・不利で状況が変わる。リンク先参照。ただし激しくネタバレなんで注意。
http://www.ne.jp/asahi/home/textnerd/gpm/words/ed.html
榊版だと、人類が九州から整然撤退したが幻獣も山口でポカやらかして、このどっちでもない均衡状態かな。
902イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 22:12:50 ID:Wahm3wtu
しかし戦争終わったらみんな平和に適合できるんだろうか、ランボー映画一作目みたいなことには・・・
903イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 22:13:38 ID:mgl2dtkU
九州撤退戦のとき舞が来須は士魂号一機分の働きをするって言ってたな
5121スカウトコンビの総撃破数はどれくらいなんだろ?
2人とも戦歴長そうだし100は超えてそうだ
904イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 22:14:45 ID:qGeFWvHN
あっちゃんは舞の護衛&彼女でうまくやってくだろうし
壬生屋も瀬戸口とくっついて普通に主婦してそう
んでタッキーは士魂号乗りたいだろうし教官として残るってとこか?
905イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 22:40:17 ID:0bF+oQwh
加藤(「どこからどう復興するんやユーラシア…」)や石津(「…戦傷者が…後方に…いるの…」)に至っては、戦後の方が遥かに忙しくなりそうな。
906イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 23:17:06 ID:NkjbH/MD
>>901
榊版はオリジナルということでSSクリア状態かもしれないじゃないか
作者の腕に期待しよう
907861:2008/03/27(木) 23:23:53 ID:eT5ufDEn
近所の本屋2軒には一冊もなく、
都内でも2軒見たんだけど在庫無ナシ…orz
明日また探しに行ってきますノシ
908イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 23:41:22 ID:NkjbH/MD
>>907
置いて無い店のが多いかもしれないので
書店行く前に書店の電話番号を電話帳で調べて、問い合わせた方が早いよ。
それか、ツタヤオンラインとか利用して時間かかっても取り寄せてもらったら
909イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 23:43:13 ID:ApLfcto6
>>891
オケは個人的に(多少の整合性のアレはともかくとして)俺の脳内では繋がってるんだが、
黄金って200以上だったっけ?
910イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 23:46:18 ID:tFX/Y5+D
>>909
黄金剣・・・200
黄金剣翼・・・400
911イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 00:35:03 ID:Cx2ShcJV
>>907
秋葉や神保町にいけるなら、三省や書泉あたりを
912イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 00:44:42 ID:f9Z62hS5
セブンアンドワイ で注文すれば二、三日で届くんじゃね
913イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 01:14:00 ID:WDzK/uSF
変わらず皆様のアドバイス、ありがとうございます。
7&Yを見たところ、全て2日以内で来そうなので、そちらでに注文する事にします。
914894:2008/03/28(金) 03:22:08 ID:Cx2ShcJV
山口防衛戦チェック入れてたが、肝心の箇所が発見できなかった。orz
間違った情報を載せるなんて、壬生屋じゃないが切腹ものです。
とりあえずクマモトスズメバチに刺されてきます。
915イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 04:23:18 ID:ePiUfcrb
>>908
e-honも利用してみたら、すぐ来るよ。本屋で受け取りとかもできるし。
ブックカバーがほしいから、他の通販利用せずにこっち使って本屋受け取りにしてる。
916イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 04:45:41 ID:f9Z62hS5
とりあえず榊ガンパレ読むときはぐぐる先生の地図とか見ながら読むのが良いと思う
917イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 07:50:16 ID:EOiabxcx
>>914
もう、クマモトスズメバチに刺されちゃったか?
山口の2巻P290に「八百を超えるなんたらって」載ってるよ
918イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 08:45:00 ID:e7K60A0b
佐藤が好きすぎて、紅稜女子に入りたくなったんだけど、どうしたらいい?ソフトボールか野球やるべき?
ラグビーなら自信あるのだが
919イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 09:44:10 ID:+SCssryb
あっちはモロッコももう無いだろうしなあ…
920イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 09:46:05 ID:DCAI0aYp
うん、というか女子高に入るなんて君もチャレンジャーやなあ
921イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 09:59:23 ID:rpdUJD2U
待て、>>918はもしかしたらおにゃのこかもしれないじゃないか!
922イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 11:02:22 ID:gDmR8YvV
>>874
だって開発が放置してるし
出ても「実はあれも嘘でした、こっちが真実です」の応酬だぞ
923イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 13:25:14 ID:fMk/OXpm
>>901
九州奪還戦の事を暁-作戦というのか?
記録的な包囲戦と言うのが怖いな・・・多分補給線分断されるんだろうな。
でも250万の内、40万名が戦死するという歴史的な惨敗は回避出来るだろうか。
924イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 15:09:07 ID:kph5r73p
補給線の分断にはカーミラが絡んでくるだろうな
925イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 15:23:39 ID:b+D4Up1e
補給線の分断って白と緑がそれじゃないの?
926イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 15:45:27 ID:cRETAPEn
青森ツインブリッジなんて存在しませんってば
927イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 16:37:14 ID:ePiUfcrb
>>923
九州奪還1の戦果に舞い上がって、突っ込んでいったあげくカーミラに補給線絶たれて孤立して大損害
だしそう。そこを5121が救出に向かうと
928894:2008/03/28(金) 17:31:30 ID:Cx2ShcJV
>>917
Σ(´Д`; )
命からがらクマモトスズメバチと格闘してきた・・・
どうやら精神操作を受けたようだ、金髪美少女に知り合いはいないんだけど
929イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 18:46:59 ID:eBBQPqWh
押入れに生首ぐらいの幻獣でも隠れてないか?
そいつでも同じことできるぞ。
930イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 19:46:31 ID:WrUxzpSl
>>916 紙媒体がやはりいいよ。ライトマップル熊本県はマジお勧め。既に自作ファンブックと化してしまったw
931イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 21:17:47 ID:RsjtH+qi
文庫を「読みながら」見たいんだよな。>map
口絵の折り込み地図は、電車の中だと開くのがちょっと面倒。
100円ショップで安い地図買って、書店の紙カバーみたいに折って装着しとくと便利かな?
じゃなけりゃ、アンケートはがきの大きさに切って、しおりがわりにはさんどくとか。
ページ数と値段増えてもいいから、本文中に地図入れてくんないかな。
イラストは減らさない方向で。
932イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 21:51:18 ID:e7K60A0b
>>919->>921
すまない、男なんだ。
戦車に乗るには拾われないとだめか
933イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 22:04:13 ID:f9Z62hS5
>>930
手軽さは紙媒体にはかなわないけどぐぐる先生の地図は航空写真もあるから
実際の地形や町並みがわかるのが良いのよ
934イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 22:30:37 ID:kph5r73p
山口4の時は折込地図をコピーして
読みながら見てたな

>>544みたいなのが折込地図になってくれたら
935イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 07:32:02 ID:+bpzFdY6
よく戦記物に挿入されてる簡易地図みたいなのを入れて欲しいな。
源文先生の劇画によく載ってるようなのな。
936イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 12:09:41 ID:XEa4QA0U
ニコ動でギャラクシーC5のナショジオみてたけど
あれなら人型戦車の空中輸送空挺投下も可能だな
937イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 12:48:28 ID:njBIlLg2
航空燃料が無いとあれほど・・・

ゲームでは空挺投下してたよな?
938イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 13:08:48 ID:PMkmcZOx
ヘリによる航空支援あったね
939イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 13:09:57 ID:PMkmcZOx
あークソ
ギコナビ更新したら設定が全部吹っ飛んでやがんのか
940イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 13:19:24 ID:Uwi1onnR
>>936
アニメのガンオケ白で人型戦車空輸してたな
好きなんで出して欲しい

>>938
滝川助けたやつ?、一機だけ来援
941イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 14:25:21 ID:BUskvoAY
榊版のガンオケ緑でも舞が栄光号乗って
航空機から降りてきたよな
942イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 14:57:24 ID:Bz3xgQXP
緑は人型以外の車両も空中投下だった可能性があるなw
ソ連の空挺戦車部隊のように
943イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 19:03:23 ID:2IA6KeeQ
補給物資は空中投下だったしな
作中でも言われてたけど、ホント戦果に見合ってないw
944イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 19:42:51 ID:Nq3hYHkc
>>940 ゲームではきたかぜ攻撃型がロケット斉射で空中支援する。あまり役に立たんのだが。
945イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 23:20:53 ID:GJsHUi9x
>>936
ニコ厨氏ね
946イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 01:04:27 ID:XQbasQuM
もう一つの撤退戦で ホバー船の操舵手は空襲による銃撃で死亡 坂上が埋葬
ってなっていますが、これって坂上が殺して証拠を消すために海に沈めた、ということでしょうか?
947イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 01:05:10 ID:VuobjT1q
ニコはCNNのニュースとか字幕付で上がるから重宝してる
948イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 10:35:35 ID:pZ1wsClT
wikiの完成早すぎワロタw
次スレのテンプレに是非
949イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 14:36:04 ID:YZRDNDMX
履歴とか見ると三日くらいで形になってるんだな
950イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 14:46:37 ID:iE46LTk4
あんときは編集合戦になってたからね
951イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 15:16:13 ID:XQbasQuM
ちょっとお聞きしたいのですがよろしいですか?
確か原作ゲームで200か300か敵を倒すと絢爛舞踏でしたっけ?
英雄扱いされるとかあったと思うのですが、二番機って、熊本でスキュラだけで
300ぐらい倒してませんでしたっけ?
まだ、九州奪還編読んでないのですが、二人は英雄ですか?
952イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 15:44:32 ID:zgNJYQjr
「300撃破で絢爛舞踏」というのは、あくまでもゲーム内での設定(目安?)です。
例えばオケでは、士気向上のために勲章が乱発されるようになったという設定があるためか、優勢状態で10回大勝(うろ覚え)で貰うことが

めんどくなった
953イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 16:06:59 ID:LXT8Co6k
>>951
壬生屋にしろ滝川にしろエース扱い
これ以上はネタバレになるので読めと言う事で

授与の条件はゲーム基準だと矢吹隊からも絢爛が出てくる可能性があるしなw
954イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 16:19:04 ID:4TmEDYrt
>>951
たぶん三番機の事言ってるんだと思うが5121は九州総軍の最強の部隊と言われてたから兵士達から
その中でも二人は熊本城や九州撤退の最後の殿とかで英雄といわれててもおかしくないと思う。
でも一般受けはしない←九州奪還参照

300撃破は>>952が言ってるように単なるゲーム内の目安。まだ二人は絢爛舞踏持ってないと思う。
955イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 16:51:52 ID:y+zoD7T2
ゴブを掃射し爆裂し踏み潰し蹴散らしまくってるから
幻獣300で絢爛舞踏なんていったら量産されていそうだな…
956イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 16:55:05 ID:HsPDKFQn
榊ガンパレ海軍の特殊部隊が特別警備隊って事は陸さんの特殊部隊は特殊作戦群?
もしかしたら第一空挺団やレンジャーとか存在したり
西普連in九州撤退戦とかなんとか
957イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 17:26:02 ID:TJ63AW82
滝川の玄人受けには正直感動した

ところで、山口で滝川機2代目死亡時に握りつぶしたのって
精神汚染型の幻獣?
958イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 17:37:37 ID:Bm6jJ9kC
>>951
「それはそれ」
「これはこれ」
959イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 19:56:58 ID:LAPzDWdu
>>956 基本的に旧軍を継承してるんだから、満州第五〇二部隊こと機動第一旅団が本州撤退していて存続って展開きぼん。
リテルゴルロケットの遥かな祖先はジャンピングバルーンだったとか、燃えるぜ。
960イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 15:24:00 ID:x1m9o9C5
>>947
氏ねニコ厨
961イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 22:53:59 ID:wtTLVnwx
第5世代とか第6世代とかガンダムで言うところのコーディネーターという解釈でOK?
962イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 23:01:53 ID:/Jqb/2kT
大体そんなもん。ただ、コーディネートされてない原種・第一世代はほぼ絶滅してて、マーチ原作じゃ日本に舞だけだって事になってたが…
…オケ青の佐久間も、他が第六世代の中第一世代設定なんだよな。小説青の佐久間描写はその辺を踏まえてる。
963イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 23:35:25 ID:GTTtmVKp
第5世代って強化プラスチック骨格で、
普段飲む牛乳にプラスチックが入ってるんだよな…
まだ、コーディネーターのほうが人間チック。
964イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 23:37:30 ID:e81oAT7w
そこまでしても負け続ける人類。
でも、ゲーム中ではプレイヤーが介入しなくても40年後には戦争、終わるんだよな。
学兵が全滅するだけで。
965イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 23:37:33 ID:6ZwWKhOV
>963
いや、それは第六世代方。
第五はどっちかっていうとガイバーのゾアノイド
966イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 23:42:59 ID:GTTtmVKp
あぁ、そうか。
第5世代が同調能力高くて幻獣派になっちゃったんだよな。
第6世代が不可視の力翼を持ってる強化プラスチック骨格のIQ異常人種だったな。
確か繁殖能力も無くなってるし…
人間じゃネーよなぁ…
967イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 23:47:24 ID:x1m9o9C5
まあ戦いなんて勝手に終わる物だからな
968イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 23:48:45 ID:/Jqb/2kT
なに、現時点で人間じゃない神々が援軍だし、あと250年すれば猫も犬もイルカもカラスも戦車も稲も…Gも…等しく同朋太陽系知類だ。問題ない。
969イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 00:04:31 ID:o9gSGn8X
舞達は第何世代なんでしたっけ?
あれですよね、体のどっかになんか情報端末が埋め込まれていて、それが出したりしまったりだかで、
もう人間は普通分娩で子供生まないだか。
そんな世界のお話でしたよね、この作品
970イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 00:19:58 ID:snyZTaSe
芝村舞は第1世代、オリジナルの人間
「子供が生まれなくなってる」という事態がこの物語の端緒だったりもする
971イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 00:34:52 ID:N3FqER39
ていうか舞は第一世代だって962が数レス前で言ってるやないの。
舞たちっていうか5121小隊たちってんなら第六だが。

大人達は第四世代だっけ?
ゲームで熊本の市長が言ってた気が。
972イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 00:58:42 ID:6AoKynji
舞が善行の子を孕むSS思い出した
973イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 07:50:52 ID:nW0eL8lD
>>972
それはいやーんな感じだが、あり得ないよね。
974イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 08:25:47 ID:Z+oW4LYz
>>973
えぇえぇ、グッフフ
975イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 12:06:05 ID:iKxXXPxq
伝染病で人類に繁殖能力がなくなったとかだっけ
世界の謎に榊版はどこまで首を突っ込むかだなー
976イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 13:21:08 ID:4DKzw7YT
>>975
榊版でも繁殖能力がなくなって、それは芝村が作ったモノが原因ではないのかとか書いたりもしてるし。

芝村一族のついても触れてるし最近、謎関連の記述が増えてきた気がする。
まぁいままでおもしろかったからこれからも、うまく纏めてくれると思ってるんだが
977イラストに騙された名無しさん
>>972-973
いやいや、善行のプレイボーイ伝説に不可能は無い、というのがなあ・・・
原さんのあのイベントは善行のためにあるといっても過言ではないな。