榎木洋子3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
榎木洋子作品全般を扱うスレです

前スレ:榎木洋子 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139627554/

初代スレ:榎木洋子ってどうなんでしょ。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/978613841/
2イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 01:11:45 ID:XUcYTFd4
まさかの2ゲット
3イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 20:32:51 ID:sP9Sh184
全然進まんがな
4イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 16:19:27 ID:j8bVFW1e
あげてみる
5イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 02:37:32 ID:V3uSe6Yd
前スレって650辺りで落ちた?
ちょっとのぞけてなかったんだが、
どこの過去ログあさっても650までしか出てこないんだ
6イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 23:34:01 ID:bMoAePJh
ヨールかわいいよヨール
(^ω^)
7イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 01:17:10 ID:SlmnNPa7
>>5
自分が持ってるログも650
一挙に圧縮されたから仕方ないね
8イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 16:07:15 ID:cUPQWInr
age・ゲ・ゲ・ゲゲゲのゲ〜。
9イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 16:38:12 ID:4O7BsMzr
最近物凄い勢いであほスレが立っててかなりの本スレが消えてるからしょうがない。
10イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 21:42:29 ID:aOmsCHZc
不必要だったかな?このスレ……
11イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 23:16:14 ID:s47/kq0u
まぁまぁ新刊がもうすぐ出るから
多少の書き込みはあるでしょう。
12イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 20:26:05 ID:eXI9nnQ7
新刊出る前にこのスレが落ちそうな予感。
13イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 16:21:29 ID:8dJXB5mq
hoshu
14イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 20:56:36 ID:TvzqFor5
乙女の新刊をさっき本屋で立ち読みしてきた。が……!
今までのリダーとかりゅーま好きの私にしてみれば世界観を著しく汚された気分だったよ。
もうこのシリーズ追いかけるのやめよう(´;ω;`)
15イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 12:06:20 ID:IUk8n8jT
新刊ゲトーした。
作者さんはリダーと龍魔で扱った、運命論についてやりたいのかなぁと思った。
リダーと龍魔では運命は既に決まっていて、未来を知った事もその運命の流れで結果は変えられないけど、
乙女では未来を変えられる、という方向に流れそうな気がする。

でも、自分が書いた設定のことは忘れないで欲しいよな……。
16イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 16:03:01 ID:stGRBDNR
お前さんたちリダーや龍魔から入ったんだろうけど今いったい幾つよw
うちは高校時代に龍魔娘が出て時期なんだが、そう考えるといい年なんだぜ
17イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 18:30:51 ID:wyCWH+dl
リダーや龍魔が出たころ、すでにコバルト対象年齢じゃなかった
自分が通りますよwww
18イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 02:42:45 ID:Wx+WHmPM
りゅーまの三人娘探し編のころ厨房だったな
乙女はなんか違和感あって途中でやめちまった
19イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 18:51:14 ID:wA7IOzRj
>>16
リダーの1巻を表紙買いしたのが確か…小五だったかな?(ウロ覚え)
ファンタジーや竜が大好きだからユカリンに感情移入しまくりだったwww…若かったな
コバルトを知ったのもここから
20イラストに騙された名無しさん:2008/04/11(金) 15:06:20 ID:DUOia/8H
>>14
自分がいた。
アルダまではまだ大丈夫だったが
乙女はちら見して拒否反応起こしたので買ってない。
21イラストに騙された名無しさん:2008/04/12(土) 13:05:16 ID:AFfgSP3o
乙女は確かに好き嫌い別れるよなー
りゅーまやアルダは純粋ファンタジーとして楽しめるんだが乙女はちょっと毛色が違うからなぁ
しかし、リダー読んでない&りゅーまを高校の司書さんから勧められて読んだけど
それから10年たっているのくわぁ
あの頃はリアルも青春真っ最中だったなぁと、年をとるのは嫌じゃのう
22イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 22:04:58 ID:TUY8jKI1
りゅーまは小5の頃、進研ゼミの毎月ついてくる投稿雑誌の中で紹介されてたやつ見て買ったんだった。
当時まだ龍の娘編が完結してなかったな。

正伝完結したのは十年前か。
23イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 01:11:17 ID:8tyhPCTs
ところでこれ系を愛読している中身男の中の人だけど、コバルトとか読んでいる男ってぶっちゃけひく?
彼女と待ち合わせしているときに読んでた本をしつこく聞かれて、そのときはなんとか誤魔化したんだけど
女性の目か見てどうなんでしょうか?
もし皆さんの彼氏がコバルト愛読者だったらどうしますか?
24イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 07:44:21 ID:hcN0QBUD
>>23
BL系だと、自分がその手を読まないから引くかもしれんが、
そうじゃなければ、別に。
あっ、でもマリみてとか、イラストが萌え系っぽい可愛らしいのだと
「そういうのが好きなのか」と、ちょっと見る目が変わるかもw
後、自分が読みたいと思えない作品を「面白いから読め!」と押しつけられると、
反発するな。
25イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 01:53:56 ID:5WE2J88q
>>24
押し付けられるのは俺もあんま好きじゃないね
殆ど自分で選んで買ってみてるから、表紙で選ぶこと多いかも
それとマリみては読んだこと無いけど、どの辺がそういうラインなのかがわからんね
コバルトじゃないのもあるけど、最後まで完読したのは
龍と魔法使い、西の善き魔女、緑のアルダ、鏡のお城のミミ、金の王子と金の姫、乙女は龍を〜、
この辺かな
BL系?は趣味じゃないんで殆ど1〜2巻で挫折した、今日から魔王、ローゼンクロイツとかがそれに当たるのだと思う
26イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 22:22:41 ID:g7c/DOnw
龍魔とかは普通のファンタジーなのでなんとも思わない
マリみてはちょっと引くw
27イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 08:51:53 ID:6n4bt+3j
初めて買ったコバルトの表紙がリダーだった♂

マリ見てより夢の宮の方が好きな野郎だっているんだよヽ(`Д´)ノ
ミラージュは土佐あたりで挫折しましたが
28イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 15:49:58 ID:i37aPTBa
漫画も小説もオールジャンル読む人って知ってれば全然気にならない。
ローゼン閣下みたいなのもいるわけだしw

つか、「知らないオサーンだったらどうでもいい」でFA
29イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 04:48:03 ID:FXApDS4P
この人の作品の中ではSTEP OUTが一番好きだ。
続編出て欲しい。
30イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 22:53:48 ID:05VoH4qi
ほしゅ
31イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 17:03:59 ID:zReRVqiT
榎木洋子
32イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 02:22:04 ID:LqxcM/+e
緑のアルダって何かの続編なの?
読もうと思ってるんだけど、いまいちわからなくて手がだせない
33イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 13:55:10 ID:RfPHZq/B
ちょwなんというマターリなスレだ
公式ぐらい貼っとくか
守龍亭
http://www.shuryu.com/top.html
34イラストに騙された名無しさん
>>32
続編というか、リダーロイスシリーズと同世界の10年後の話だ。
でもリダーロイスシリーズと、直接繋がってるわけじゃないから、
知らなくても読めると思う。
まあ細かな部分で知ってるほうが、いろいろ楽しめる部分はあるけどな。