1 :
イラストに騙された名無しさん:
2 :
イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 01:47:29 ID:T0926Rpn
3 :
イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 01:48:59 ID:T0926Rpn
著作一覧
「火の国、風の国物語」シリーズ(続刊)
火の国、風の国物語1 戦竜在野
火の国、風の国物語2 風焔相撃
「タクティカル・ジャッジメント」シリーズ(完結)
タクティカル・ジャッジメント1 逆転のトリックスター!
タクティカル・ジャッジメント2 きまぐれなサスペクト!
タクティカル・ジャッジメント3 いやがらせのリベンジ!
タクティカル・ジャッジメント4 ろくでなしのリアクション!
タクティカル・ジャッジメント5 湯けむりのデスティニー! 邂逅編
タクティカル・ジャッジメント6 湯けむりのデスティニー! 大舌戦編
タクティカル・ジャッジメント7 思いこみのリベンジ!
タクティカル・ジャッジメント8 自業自得のクリスマス!
タクティカル・ジャッジメント9 被告人・山鹿善行
タクティカル・ジャッジメントSS 紅の超新星降臨!
タクティカル・ジャッジメントSS2 はじめてのさいばん りろーでっど
タクティカル・ジャッジメントSS3 善行くんの弁護士養成講座
タクティカル・ジャッジメントSS4 詐欺師の生まれた日
「がらくたのフロンティア」シリーズ (ほぼ打ち切り扱い)
がらくたのフロンティア1
がらくたのフロンティア2
ネコのおと―リレーノベル・ラブバージョン (複数の作家によるリレー小説)
乙
4/19
●火の国、風の国物語3 星火燎原 【著:師走トオル/絵:光崎瑠衣】
>>1 乙です
ところでネタバレ解禁日はどうするんだ?
個人的には公式発売日の次の日の24時がベストなんだけど
>>1乙
ネタバレ解禁は他のスレと同じように公式発売日24時からでいいと思う。
田舎だと発売日に本屋に売ってないんだよなあ
その日にすぐ読めってのもひっかかかるし一日くらい余裕欲しい
うちのとこだと21日に置かれてるな。
ここって即死判定ある?
あるんなら24レスくらいはつけといたほうが
お前の事情なんかしらんがな、って言ってもいいのかなあ
そもそもそういう言い方なら公式発売日の24時ってのも別に従う必要がないわけだけどw
言い方多少考えた方がいいと思うよ
ネタが無い、というのはある
埋めてる方は上手いとこ見付かったようだが
>>17 それは知らんが
お前の事情なんて知らんってのはFGしてネタバレする奴が言うセリフでもある
>>18 勢いは10〜20くらいのスレなんだからこんなもんだって
公式発売日の翌日になってまでネタバレすんなってのは変だろ。
方法にもよるが、日本中のほとんどの読者は発売日に入手できるだろう。
そうじゃない人もいるだろう、だったら分かりやすい基準を決めようと言う話だとは思うが
どっちにしろ、ここで話すようなことじゃないわな
そんなジャンプが火曜日の人に合わせる必要なんてありませんよ・・・
月曜日に出てんだから月曜日でいいよ
といいたいけど、ラ板では火曜日にあわせる風土なんだよね
7年ぐらい前からの名残で
発売日24時で良くね?
発売が遅い地域の人には悪いけど、やっぱりできるだけ早く語りたいし。
次の日にしか入手できないなら100歩譲ってもいいが、今はbk1とかkonozamaとかもあるし
発売日に入手できるのに、読むのに時間かかるから2日待って、というのは
個人的には知った事かとしか思えないな。3日かかる奴はどうすんだ。
>>12 その日にすぐ読め。もしくは、2ch見るな。
だから、公民館スレでもどこでも、今その話題で沸騰中のところでやってください
フライングも遅い派も早漏がおおいからな。
>>25 amazonって発売日に来るっけ?
> その日にすぐ読め。もしくは、2ch見るな。
だからそんな論調で通じるわけないだろう
バレ厨と同じだぞ
こなかったような。
>>22 いやラ板全体の話を決めるわけじゃないからな
例えばこのスレの住人がほぼ全員FGできるならこのスレではネタバレ日は早くなるだろう
konozamaはちょっと
じゃあbk1使えばいいだけだろ。限られた人しか使えない、ってわけじゃないんだから。
>その日にすぐ読め。もしくは、2ch見るな。
どうしてこれが通用しないんだ?発売日以前の話をしているわけじゃないのに。
2chみずにはいられないとか、どんだけジャンキーだよ。
エ作板の住人なんか、発売日前には自主的に退避するぞ。
発売日当日も我慢してるんだから十分だと思うけどね
田舎で届かないとかは運が悪いとしか言いようがないし
今では通販で発売日前に手に入る手段もないわけでもないから
正式発売日+読む時間として1日経った次の日ぐらいでいいんじゃないかな
>>31 bk1って発売日に来るのか?
amazonを例に出すくらいだから知ってるようには思えんけど
34 :
イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 20:41:15 ID:e3ogXAJC
ネタバレ厨に言い方にそっくり置き換わるのがアレだな。
どっちでもいいよ
どうせ発売前にはbレをひけらかす人が出てくるから退避するんだし
3巻は連載分もある分ネタバレの痛みは少ないしな
ま、結局慣例ですでまとめておくのが無難か
喧嘩売るような書き方だけは逆効果だから止めておけよ
沖縄とかは流石に分からないけど
鹿児島なら遅くても1日前には届くな>bk1
鹿児島ってかわいそう・・・
ずいぶんギスギスしてるな、以前のスレじゃ考えられないことだったが・・・まあ人気作品の通過儀礼かな?
あんま人気無いだろ
だから購読してる
十分売れてるんだが
まあ公式発売日の24時ってことでいいじゃない
喧嘩腰に言わなきゃ問題ない
とりあえず作品の話にもどそうぜ
現在の地図をみると、ベールセール、レアニール、エディンバラの三国の範囲しか描かれてないけど
これ以上世界が広がることはあるのかね
一巻でアレスの名はグリア大陸全域に広まり、それがアレスを更なる激戦に導くことになる、みたいなことをパンドラが予想してたけど
それともただ単に名声が戦場へと駆り立てる、という意味以上のことはないのか
普通に在るだろう
エルフとドワーフも存在するんだし
帝国みたいなベタな国もでてくるだろうな
連合国に帝国にエルフの国にドワーフの国
クラウディアかわいいよ
ミーアの格好がエロすぎる
年の割に胸も結構あるし
49 :
イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 07:33:03 ID:hsvdZov3
3巻早くよみてー
今月のドラマガからヒロインが○才というアレスの過去編やるんだっけ?
ドラマガ楽しみやね
明後日か
7歳
フラゲした人いる?
ドラマガ購読派ってどれくらいいる?
俺は火の国連載されてから買うようになったんだけど
55 :
イラストに騙された名無しさん:2008/02/28(木) 09:46:37 ID:H6xANYq0
ノ
ノ
俺も買ってる
アンケはそこそこ良いみたいなのでうれしい
7さい
買ってきたぜぇい。
クラウディアかわいいよクラウディア
いいなあ
俺も早く読みたい
2ch落ちてたな
クアルディア可愛いよミーア
クラウディアのタイプミスった
クラウディアかわいいよクラウディア
衝撃、ミーアの衣装はエロメガネの趣味
もはやジェレイドは「えろめがね」という称号について言い逃れできなくなったなw
面食らってるミーアかわいい
ミーアかわいいよクラウディア
えろめがね
ドラマガ何故かうってねえ
エレナ可愛いよパンドラ
ミーアかわいいよクラウディア
73 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 20:49:53 ID:DmaWXrJP
本屋にうってない・・・
ミーアかわいいよクラウディア
今月の連載によるとジェレイドが以前従軍した戦争は国境
での小競り合いではなく国と国との一大戦争だったみたいだ
挟撃をはかる敵の一方の軍勢を釘付けにした
関ヶ原の戦いの真田親子の活躍を髣髴させる活躍だ
これだけ活躍したのになんでこの時、登用されなかったんだろう?
誰かに手柄譲ったのか
恋人失ったショックでそれどころの状態じゃなかったか
ジェレイドやるなエロスも含めて
>>75 2月号に、
前回(今月号で言及された戦争のこと)は表立って兵を率いたわけではなく、
偉ぶった人々の後ろから小賢しげに入れ知恵をしていただけ、と言っているから
ジェレイドの功績のいうことにはならなかったのでは?
火の国読んだぜ
幼女姫カワイス
だめだ許さん
いいや俺のだ
今回の短編読んで思ったんだが1巻冒頭でのアレスのピンチは
多勢に無勢だったのかそれとも実戦経験が少ないせいで人を殺すのに抵抗が
あったからなのかどっちなんだろ?
両方でしょ
多勢に無勢だと遠距離武器も使われるだろうしたいまんで強くても限界がある
オニール郷の率いていた兵数おかしくない?
ドラマガ読んだ
いいおさんがいたな
アレスとクアルディアの今後にwktk
おいィ?おまえら今の言葉聞こえたか?
ミーアかわいいよクラウディア
クラウディア可愛いよガルムス。
うほっ
ガラクタマダァー?(AA略
↑これなんか二年ぐらいいってね?俺?
シオーネかわいいよシオーネ
どうしても三千院家のメイドさんを思い浮かべてしまいます>シオーネ。
どうしたらいいでしょう…。
死んじゃえばいいよ
アマゾンで中古2巻買おうと思ったら値段あがってた・・・。
在庫少なかったら極端にあがるな〜。
この前は300円ちょいであったのに。
新刊買って
>>96 なるべく新品で買ってやってくれ
君の一買いが続刊につながるんだ
クラウディアかわいいよミーア
やらんぞ
何度やってるんだw
それはともかく
今月はドラマガ発売日が二十日だからもう続きが読めるんだな
そのかわり隔月発売になったんだが、やっぱりうれないからかな
作家の生産能力が追いつかないのも大きい理由でありそうだ
なんだかんだいって、月1でネタ消費はつらいんじゃね
タクジャのときも、短編の話の中には引き伸ばせば長編につかえそーなのもあったしさあ
他の作家も似たような事情だと思う
ドラマガで連載してる作品ってどれも単行本が出るの遅いの?
自分はドラマガので買ってる作品は一つだけなんだけど、それが明らかに新刊出せる話数が貯まってるのに随分後になってから出るんよ
今より楽になるって事が分かればいいと思うけど
短編ストックが出ないのは長編スランプ用にとってあるのかその編は想像するしかないが
同じ条件なら長編書くのも楽になるし
短編書くにも余裕が出来るって事だな
読む連載が増えたから隔月化自体は望む所
クラウディアかわいいよミーア
俺んだぞ
いや、おれのだ!
・・・でもクウディアはあげます。いりません><
いらねとかネガティブなこというなよ
空気嫁
なんかそのうちファノヴァール家が王位を欲したら
貸し与えよっていうのが重要な意味を持つんじゃないか
皇太子が死亡してアレスがクラウディアを愛してるとか言ったら
なんかくれそうな感じがするし
アレスはいらなさそうだな
火の国なんだからアレスが国王的存在になる展開はある予感
皇太子は北の暗殺者にやられるってことか
あってもクラウディア女王ってくらいでは
そういや宰相がバレたらまずいって言ってたのって結局なんだったんだ?
予想ですまんが、皇太子が宰相の種なんじゃないだろうか。自分の息子にいい状態で国を継がせるために一生懸命なんだと思う
あんまそこの描写覚えてないんだけどアレスが関わってるまずいことだよな?
意外と現王家が実際はファノヴァール家でアレスが真の王族だから事実が知れ
ると国が二分しかねないとかかな?
クラウディアかわいいよミーア
つか人気があると思ったのに意外と速度遅いな
実はそれほど知名度ない?
ヒント付きの謎をちりばめてる系でもないと思うから、読んで満足したって所じゃ無かろうか。
札が表になるまで謎の内容が判らんというか。
俺的には何よりアレス口上かっこいいよ花占いかわいいよだが、あんま発展性のある話題でもないし。
自分はアレス無双がめちゃくちゃかっこいいと思った
任天堂にファイアーエムブレムのシリーズとして出してほしいくらい
BGMがTMレボリューションに変わりそうだな。
>>123 新刊出ずに新スレに移行したからこんなもんだと思うよ
来月
とりあえず20日にドラマガ連載だな
クラウディアかわいいよミーア
どっちもやらんよ
クラウディアはアレスのだろ
いやむしろ逆にアレスがクラウディアのなのか?
>>125 クラウディアにアレスを奪われることを恐れたパンドラが肘に仕込んだミサイルでクラウディアを殺そうとするんだな
>>133 対するクラウディアはミサイルを避けた後ロケットパンチを放つんだな
T.M. Revolutionの「魔弾」のプロモ
そういえばドラマガでNEWリーダーは俺だ!とかいう
特集があってたけどほかの作品って面白いん?
>>137 レギオスBBB生徒会武器やは読んでる
もちろん面白いと思ってるから読んでるわけだが
>>139 大体一緒だね。
後は某御大原作のゾンビ漫画の小説を読んでみるつもり。
141 :
イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 16:02:38 ID:cUPQWInr
ageまーす。
>>139 BBB、レギオスは読んでるけどレギオスは途中で超展開があったから評価がかなり下がった
武器やって七人の武器屋?それじゃあ今度買ってみようかな
レギオスはもう終わったシリーズ。作者の自己満で方向転換してしまったせいで終わった。
スレ違いだっての
つか好きな人もいるのに他スレでやることじゃないだろ
がらくたマダァーチンチン(AA略
クラウディアかわいいよミーア
やらんぞ
そういやファノヴァール家って重用されてる割にはいくらなんでも領地少なすぎね?
恩賞を求めなかったとはいえ近くの三流貴族とほとんど同じとかあんまりだろ
アレスの先祖に聞かないとなんともい得ないな
ストーリーの都合上多少矛盾してても外せない設定だったんだろうね
いや、それぐらい謙虚だったから「ファノヴァール家が王位を欲したら 貸し与えよ」って
言葉が出てきたってことじゃないの?
領地はそれほど変な事だとは思わないな
功労に見合わない領地に不満を言わない家臣は逆に不信がられるぞ
おいおい
異常ともいえる忠義の家に何を言ってるんだ
全てがテンプレ通りになるとは限らないだけだと思う。
クラウディアを下さいとか言ったら家の功績が功績だから無下には扱わないかも
アレスハーレムEND
ミーアとクラウディアくらいじゃね、アレスのヒロインは
パンドラはヒロインとは違う感じだし
妹は軟派副官と未熟なぼっちゃんのヒロインだし
ジェレイドはソフィアだな
ジェレイドとミーアは物語が終わる頃には片方か両方死んでそうで怖い
ところでソフィアって誰だっけ?クラウディアの侍女だったっけ?
確か反乱軍ができる原因となった13歳少女
>>159 >パンドラはヒロインとは違う感じだし
全俺が否定する
>妹は軟派副官と未熟なぼっちゃんのヒロインだし
全俺がっ!超絶にっ!激しく!否 定 す る !
>>154 >>155 いくら本人が要らないといっても
お手柄立てた家臣が報われないと他の人が恩賞もらいにくいだろう
あれだけお手柄立てた人でさえあれっぽっちと思われたら
王の器量を疑われてしまう
何らかの受け取るわけに行かない理由とかがあるんでね?
ホントに王位継承可能な血筋だとか。
>>164 まー、大臣の暗躍とかも考えるとその線が一番強そうだな。
領地こそ少ないけど、待遇は別格ぽい描写あるし。
>>159 ミーアがアレスのヒロインはないなジェレイドとミーアのがまだ可能性あるよ
まあ理由をこじつけるなら広い領地を与えられた後に管理能力不足で国王に返還したとかかな
大臣の暗躍はありそうだな
おそらく自分なりにベールセールのことを考えてのことだろうからタチが悪い
ところでドラマガに三巻表紙っぽいのあったけど
ジェレイドかっこよすぎじゃないですか?
これからもキャラ4人の表紙でいくのだろうか
アレスとジェレイド組まないかなそうすればジェレイドも少しは気が楽になりそうなのに
シオーネもいっしょに。
アレスとクラウディアに手本をみせてくれるよ、実地で…。
ドラマガがうってねえ
アレスが王位継承者だとしてその理由は
1.実はアレスは養子で本来の王子
2.ファノヴァール家と王家が入れ替わっている
とかが考えられるかな?
1はねーよ
アレスが狂戦士になるのはいつですか
つーか、連載の方に王子ちょっとだけ出てきたんだよな。
今のところ普通っぽかったけど。
普通っぽいといってもパンドラがついてないだけで強さ自体はずば抜けてるがな
クラウディアの兄の話を振ったのに、なんでアレスの話に?
wikipediaって作品の人気に影響したりするんかな?
自分はwiki見に行って記事が少なかったりするとそれだけで読まんかったりするけど
間違いなくしない。作品の人気がWikiに影響するのはあるが、Wikiが作品の人気に影響を与える事は無い
レオンは多分
エレナに告白
↓
エレナ「義兄さんのような男になれたら考えてあげる」
↓
アレスの下で戦えば彼に近づけるはず……
の流れでアレスの部下になるんだろうな
そして名誉の戦死ですね。わかります
>>163 初代ファノヴァール伯の方で恩賞を断っていたら、国王の落ち度にならないし、
世の中、社会の圧力に従順な人間ばかりじゃないから、恩賞を固辞するのが
何か摂理に適わない出来事ってわけでもないのでは。
他にも、アレスみたいに貴族の覚えが悪くて謙虚に振る舞う必要があったとか、
もともとの地位が低くて高い恩賞にありつけなかったとか。筋の通る話は
いくらでも考えられるぞ。
>もともとの地位が低くて高い恩賞にありつけなかったとか
これはあるかもな。国王の名前がベルセルム4世だから、もし歴代の国王が違う名前を名乗ってなかったら四代目国王になる。
アレスが現四代目当主だから、ファノヴァール家は建国と共に生まれた家系だと考えていいかも。まあたとえそうだとしても今の地位が妥当かどうかは微妙だけど。
つーかファノヴァール家大丈夫なのか……?
四代続いて今アレスとエレナだけってことは初代の時からそんなに子供生んでないだろ。
当のアレスも、自分が死んでもエレナがいるからいいやって感覚でいるし、血を絶やすことにあんまり未練ないのかね?
養子だって書いてなかったっけ?
江戸時代の大名も、昔から徳川家に仕えている譜代の方が、元から大名の外様より石高が少なかったりするしね
譜代筆頭格の井伊家が、近江彦根藩三十万石でトップ。後は多くて精々十万石前後で、国持ち大名はいないし。
やっぱクラウディアが王位を継ぐのがお国のためにも一番いいんだろうな。
国も自分も幸せになる方法を考えて欲しいものだ。
封建社会は生かさず殺さずが基本ですぜ旦那
その養子が王家の血をひいていたりして
前スレではこんな意見もあった
389 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 21:26:26 ID:faPXaaGS
なんとなく、アレスの生家って実は王家の血筋が入ってるとか思い付いた。
初代ファノバール伯は跡継ぎに養子を取ったってことと、王家が「王位継承権を望むなら貸し与えよ」って言ってたらしいことから。
王の子供として正式に認められない子供を引き取らせたとか。
その事実は王族でも一握りしか知らず、アレスの存在が大きくなると困るので、宰相の人が私心からではないがアレスを陥れようとするとか。
パンドラの狙いは民衆の期待を集める英雄として生まれたアレスが、王位継承争いを勃発させた悪者となるように仕向けるためだったとか。
……無いか、そんな展開は。
こんなの思いつく自分は病んでるのか?
390 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 21:59:10 ID:gZB0vFft
ぶっちゃけそんな設定作ったところで養子に出してから代を重ねた時点で継承権なし。
391 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 08:36:14 ID:BtF6s+P6
まぁ隠し子云々は別にしても王家のあの恩義の感じ方なら王位継承者が沢山いた時代なんかに姫様一人くらい嫁入りしてても不思議じゃないな。
はぁ・・・
がらくたマダァー?チンチン
ドラマガの短編みてたらアレスの実力はどこまでが生来の才能でどこからが契約によるものかわからなくなるな。
あと契約していないアレスになら勝てたディオールもかなり強いな。ミーアを除いたら反乱軍で最強じゃね?
アレスが契約で一番変わった部分は要所での死にフラグ回避な気がする。
あの才覚なら強さは今より多少劣る程度まで行くと思うが、周りの妬み嫉みでとっくに死んでるっぽいような。
>>187 でも、位は高いし、幕政への参加のチャンスはあるし、街道の要所などに配されているぞ?
クラウディアの秘策って、解放軍に身を預ける事だったりして。
いや、それやっても百害あって一利なしだろ
>>195 契約で得た力は、いわゆるただの怪力だろう。単に力が馬鹿強いというだけで、
驚異的なスピードや持久力にもつながるわけだ。
ところで、ディオールが契約がないアレスより強いなんてあったっけ?
ジェレイド編ではアレスみたいな活躍だったけど。
>>195 ディオールはアレスが手加減して戦ってるのに気がついただけ
格付けしたら
アレス=ミーア>アレスの父≧ディオール>王国騎士達(ブライアン基準)>解放軍実力者(ブライアンに苦戦してた連中基準)
って所かな
アレスは近接攻撃に対して基本無敵だからな
倒すには遠距離から弓か魔法で攻めるか戦場以外で毒殺するしかないだろ
あとディオールの後にアレスの馬が入ってもいいと思う
遠距離最大魔法が防がれたし、毒殺は預言があるからまず不可能だろ
はっきりいってチート。溶岩か海の底にでも放り込むしかないと思う。
ミーアが万全の状態だったら、3発撃っても死なないぞ。
1発目でパンドラ吹っ飛ぶし。
つーか、毒殺に持っていくより簀巻きに持っていく方が
簡単って考えが分からんw
詠唱に時間がかかる攻城戦用の魔法を直撃くらっても五体満足で
まだ戦闘の意思がある人間が目の前にいたら普通恐怖するだろ
あれは次からはアレスパンドラ馬の三位一体で完全防御とかなるんだろうか
馬の内面描写とかやったんだからこのくらいはしてほしい
アレスは最終的には与えられた力を失って自分の力だけで
戦うことになるんだろうけどそれだと個性がなくなってしまうな
他の正しい精霊とかと契約するんだろうか
その場合ミーアが危ない気もするが
後半で優しいお姉さん的な巨乳精霊と契約するんですねわかります
馬が二足歩行するようになって
オレの背中を守れるのはお前だけだ
って感じになったら神
本当に無敵だったら裏から回ったりせずに正面突破すればいいのにな
本当に無敵だったらな
>>204 直接・間接そのどちらにも決定打になりそうなものがないってのも敵としては涙目だな
>>211 無敵だからといって攻撃力が無限なわけではない。要するに攻略時間が違う。
橋があるのに川を泳ぐ奴がいるか?
というか城門を壊してる間に矢で蜂の巣にされるだろうな
要するに無敵じゃないって事だなw
星を取って無敵になれるなんてゲームの中だけですよ
英雄は基本的にバットエンドを迎えることが多い
無敵って書くとダメージを全く受け付けないってイメージが出来るからダメなんだ。
向かう所敵なし、って書けばまだ分かる気がする。
現在作中最強は間違いないけど1000人位ぶつければ倒せるって感じだからな
実際は1対1000じゃなくて1000対1000くらいなんだから配下の兵士の
士気が馬鹿みたいに上がって自分が率いる軍勢も強力無比ってところだろう
パラメーターで表すと
個人能力 SS
指揮能力 A
知力 B
策謀 C
みたいな感じかな
そういやアレスって投げ槍も得意みたいだったけどまだ見たことないな。ここ一番の為の複線としてとって置いてんのかな
1000人ぶつけなくても倒せるでしょ
山賊程度でもけっこうてこずってたし
不殺だったからてこずってただけで殺戮OK状態なら楽勝だったんじゃね?
>>221 足を使った投擲術で槍が敵陣巻き込んで粉砕とかか。
ふとどこぞの英雄が浮かんだわ
そういえば作中では今まで魔剣とかの類が出てきてないな
アレスが手に入れてしまったらそれこそチートになるな
三刀流は勘弁して欲しい
魔剣とか流石に厨二病過ぎるだろwww
まあ俺は好きだがそういうの
>>228 おいおい、物語の冒頭で「少年よ、力が欲しいか」だぜ
>>221 ヴィンランド・サガのトルケルみたいな感じじゃね?
キロ単位の射程、鎧着た人間を数人まとめて串刺にする威力。
弓よりもつええなそりゃ
反乱軍が砦にこもってもアレスは殺戮しほうだいになるからさすがにないんじゃね?
ミーアが万全の状態なら数発大魔法打ち込まれて終ってしまうから
出てくるなら魔防を上げる鎧とか?
実際アレスはミーアの大魔法を凌げるのは一回きりだけど、ミーア側はそうは思ってないだろうな
奥義パンドラシールドを強化すれば……
愛の力ではじき返すんですね!
実際インターバルにアレスに間合いをつめられない?
パンドラの属性はおそらく闇だろな。火じゃちょっと違和感あるし
>>228 神話が厨臭いとでも言うのか?
なんていうか普通の武器しか出てこないファンタジーが見たかったら
精霊とか魔法が出てくるフィクションは読まない方がいいんじゃね
>>236 アレスにそれができるなら、2巻の対決のときにミーアの命運は
尽きていたと思わんか?
>>240 いやミーアは魔法撃った後かなわないとわかって馬に乗って逃げてたし
アレスは追いかけようとしたところで自軍の敗北を知って追撃やめたし
二人ともSRPGの無双ユニットみたいなもんだが用法が違うだろう、大分。
随伴する部下の能力が跳ね上がる効果は共通だと思うけど。
お前ら! 何気に後2週間程で3巻目ですよ!
クラウディアかわいいよクラウディア
>>243 間違いを無理に取り繕うと格好悪いぞ。つか、魔剣が好きと書いてあるのに、
嫌いなら見るなみたいなこと書くってことは、携帯で見てて全文読まずにレスしたな?
>>237 さらに光属性の精霊と契約して聖魔騎士アレスの誕生ですね!
これ何て(ry
聖魔……
とある悪の組織のメイド兼会長のこと言ってるのかと思った
パンドラの主って戦いによって出る死者を望んでいるから
一概に悪とは言い切れないんだよなぁ。
普通に赤神じゃないのか?
今の精霊との関係を作ったのが白と黒の神様だっけ
白と黒の理に反旗を翻すってのはそういうことなのかな
いやいやワルキューレじゃなくてヴァルキリーって言えよww
パンドラ「主よ、淫らな私をお許しください……」
そっちかよw
貴方って本当に最低の(ry
眠りと死の双子の神が主の方かもしれない
戦乙女と姫騎士スレか
HP更新来た。
しかしいつ見ても古臭いサイトです。
がらくt(ry
パンドラがデレるのはいつですか><
封印されたアレスの記憶をキスで蘇らせる話があるから大丈夫だ。乳首も期待しとけ
新刊にアレスとジェレイドの会合あるみたいだけど、たぶん時間軸は無視してるんだろな。二人が会うにはアレスの拘束かジェレイドの降伏が必要だろうし、短編が大半を占めているであろう新刊でそこまで書けるとは思えん
いや、酒場で互いの正体を知らないまま語り合うんだよ。某英雄と魔王の様に・・・
方法はあると思う
アレスが軍使として派遣されるとか、やりようはいくらでもあるだろう。
なあ、今更だが1巻の最初の方でパンドラを助言者として受け入れる事の真の意味にアレスは気づいて(ry
というのがあるジャマイカ。あれの意味がいまだによー解らないんだ。別に助言者として受け入れるくらいよくね?と思うんだが
四六時中パンドラがそばにいるってことを忘れてないか。風呂やトイレの時に見えない所でクスクス笑われてるかも知れないんだぜ
268 :
イラストに騙された名無しさん:2008/04/14(月) 21:18:48 ID:FhQIlJ9G
下がりすぎなので浮上
>>267 「ぼ、僕の…オシッコ…するとこ…みて下…さい」
>>266 主人公の周囲で血が流れるような助言ばかりすると思ってなかったってことでは?
俺の中ではパンドラがメインヒロイン
俺の中でもパンドラがメインヒロイン
>>270 それだけなら無視すればいいんだが、流血関係ない助言や、流血があっても
聞き入れないわけにはいかない助言が多いから、余計に困るんじゃないかと。
しかも、最終目標は流血だから、どこかで裏をかかないといけない。
2巻のパンドラに萌えたのは俺だけじゃないはず
>>273 その逆もまた然りだな。
勝利の策として与えた助言が実はアレスに殿として活躍させるための負け戦のお膳立てだったとか。
もしかしたら二巻の兵力の分散に賛同しろってのが既にそれかもしれないし
助言者として神の視点的な持ってるのはすごいアドバンテージだが、アレスとパンドラの目的が必ずしも一致しないからな。
相手は攻略本を持っているかも知れないが、進めるルートはバッドルートかも知れないというような。
新刊出たら住人も増えるんだろうな
ガラクタマダァー?
279 :
イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 18:07:25 ID:s+1Pqps0
火の国、風の国第3巻購入。あとがきによると第4巻は夏ごろに発売・・・できたらいいなあ、と考えているとのこと。
4巻の仮タイトル良いね
仮タイトルって何処でみっけた?ググってるんだが見つからない・・・
おk、買ってくる
アレス×エレナ きぼんぬ
エレナに関しては
>>182の流れになってそのままレオンとくっつくと思う
あいつ1巻の途中で絶対死んだと思ったのに
そういや3巻・3枚目の口絵(及び文章)、3巻の中で描写あったか?
てかミーア、あの青緑のロングヘア&如何にもな衣装は地じゃなかったのな。
レオン×エレナはありえないと思うな
てか4巻の仮タイトル見た。これはアレスからパンドラへの高感度上昇イベントと見て問題ない?
>>262 時間軸としては2巻の後だな。両者が邂逅して反乱軍の成立の経緯をジェレイドが語る、と。
3巻読んだけど、ちょっと反乱軍側に理がありすぎると思ったな。こういう戦記モノは双方ともに同情できない黒いところを見せてくれるとう嬉しいんだけど。
あと、アレスがいつか独善的なウザキャラになりそうで怖い。まあそこを修正するのがパンドラの仕事かな?
そうならないようにクラウディアとパンドラが居るんじゃね?
アレスに師匠が視野を広く持てって言ってたし
過去にも侵攻してきたレアニールがまた隙を窺ってるし
生命力が弱ってきてるジェレイドも外敵打ち破るまでは死なんな
なんと言われようとアレス×クラウディに期待
>>294 なんていうのか、今の状況でジェレイドが死ぬと際限のない
本文にも書かれたとおり泥沼に陥る気がする
アレスってつくづく考えなしというか単純というか…
これって
アルスラーン戦記やデルフィニア戦記並に
面白いですか?
個人的にグインサーガは好きになれなかったけど火風は面白いと思う。
というように人の趣向は人それぞれ。
結局読んでみるしかないんじゃないかと。
>>297 作者は相当に頑張っているとは思うけど、アルスラーン並を期待してはイカンと思う。
ガイエの小説は有り余る歴史の知識に裏打ちされているけど、この作者にそこまで求めるのはどうかと。
カラーページ3枚目のミーアの下半身の骨格おかしく見えるのは俺だけ?
短編を読んでいると、ジェレイドはアレスを味方にしたいと思ったなら、
本人でなくクラウディアと話すべきだったかもと思える。
口絵の、本編に関係ないお色気イラストにはちとなえた。この絵師は
青髪好きだな。モノクロでは、ミーアの地毛は黒か茶だと思ってたけど。
アレスがジェレイドの話を聞いて、急に物分かりが良くなったりしないのは、
ちゃんとその世界の人として生きている感じがして好感だった。
パンドラの絵が全然無い事に全俺が泣いた。カラーなんて贅沢言わないからさ、せめて挿絵ぐらい・・・(´・ω・`)
メインヒロインなのに可哀想だ
パンドラは実体があって他のキャラと絡めれば、かなり美味しいんだけどねぇ。
アレスの腹心として、公私共にいつでも一緒な感じの。
メインヒロインかどうかはともかく、アレスとパンドラの関係って夫婦に近いな
同日の発売にも拘らずガガガ文庫の新刊しか置いてなかったぞトンカツ
ふう、ようやく読了。今後の展開が気になるが、4巻の題名通りの内容にならないことを切に願うわ。
何とか落としどころを見つける…ならない方が面白いんだろうけど、一体どうなるんだろうか楽しみ。
パンドラが居る限り暗殺成功はまず不可能だろ
しかし、どういう展開やろ。
実はアレスはクラウディアの従兄弟だったとかかなぁ。
微妙に家系の話が出てきたし。
第2王子とかじゃないかな
少なくとも王位継承権に絡んでくるのは間違いないだろうね
王位継承権くらいは持ってないとな…クラウディアのために
これで万一アレスとクラウディアが兄妹だったってことになれば、
二人とも大変困ると思うのだが。
ほら、妹の方が頭いいとか。
随分ジェレイド寄りの書き方されてたな今回。
重税や処女権まではわかるけど、時代背景的に徴兵は無理に足した感じ。
おかげでアレスは普通のことを言ってるのに、頭が硬いように見えた
まあそのくらい理がないと、しょうがないからな。
貴族制という社会の理に反するわけだから。
あの徴兵は生殺与奪が貴族に握られてるのを意味してるんだろ。
その演出が取って付けたように見えたんよ。
これまで処女権とか意味合いは変えてるものの時代に合わせたのを出していたのに、突然徴兵っていうそぐわないものが出てきたもんだから
あれ、俺はてっきり身分ががっちり固定された時代に兵役が
あるのがおかしいって言ってるのかと思ったが。
日本でも飛鳥時代とかに兵役あったぞ。戦国時代の足軽とかは
どういうシステムだったかいまいち理解できてないが。
ベルゼルム3世が勝利の宴の跡に急死したって暗殺されたんじゃ
それにご落胤がいて血を保てたってあるけど案外このとき血が断絶してたりして
その後王家の血縁じゃないものを王にしたんじゃ
それでマルスが養子にしたのは王家の血縁だったとか
それならアレスも王家の血筋だし
国王の世継ぎが誕生したのと同時に養子にとったのだって
双子で不吉だったからその一人を引き取ったとか
カルレーン候がアレスを恐れるのもアレスが仮に王家の血筋だとしても
聡明な後継者がいるんだから国を揺るがすような自体にはならない気がするし
でもそれが王家の血がすでに断絶していてアレスが唯一の血縁者なら国は揺らぎかねないような気がする
>>316 日本のその時代の頃はよく知らないけど、中世の農民に兵役はないよ。一部の自由民にだけ、農民は隷属民
ドラゴンマガジンの短編読んだが
クラウディアの幼女バージョンと年増じゃないシオーネがかわいかった
でも一番かわいかったのはなぜかアレスだった
あのイラストおかしくない?
あの短編は最初とラストの部分が現在の話で真ん中の部分がアレス幼少話って構成だろ?
でもラストのイラストでもアレスが子供のままだ。
それから徴兵徴兵って何のことかと思ったけど、六年前のやつのことか。
そりゃ国の中の争いぐらいなら徴兵なんてそうないだろうけど、
北の大国が攻め込んできたとかなったら普通に国民総動員じゃないのか?
ドラゴンマガジンの短編小説のイラストは、ずれることが多い。これだけに限ったことじゃない
単にイラストを置く位置と文章表示の位置の関係なんだろうな
>>320 国民総動員なんて世界大戦くらいなものです。
中世時代なら一国が攻め滅ぼされるような事態でもそんな事例ない。
国民総動員は国民の身分が平等な国でされるもの。
国王が直属の近衛騎士団を中核にした、強力な王国軍を保有してるわけだし。
軍事的には近世的な常備軍(≠国民軍)に近いような。
>>318 戦国時代の一般兵は基本的に農民です。これが海軍(水軍)になると漁民
になったりするけど。
というか農民集めないとどう足掻いても万近い戦力なんて集められっこありません
>>325 いや、
>>318は西欧の話。火の国、風の国物語に日本の戦国は合わないし。
中世はほとんど傭兵頼みで徴兵もあったけど、貴族の一つ下の層が対象で農民は使ってない。
近世に入ると傭兵が信頼出来なくなったので、それにとって代わる徴兵として農民を使った国が出てきた。
けど、その農民兵がかなり弱くて結局傭兵にボロ負けしたからまた傭兵に戻したりしてる
327 :
イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 19:29:00 ID:cMNpI3s+
アレスめっさ強いし守護霊ついてるし
お姫様に惚れられてるし、かわいい義妹いるし
恵まれすぎてるんだろうが、
なんかかわいそうになってくるし
うらやましくないのはなんでだろう
>>326 「中世風」の世界に民主制が存在したり、「現代風」の世界に王制が
存在したりする架空の世界で、中世風だから兵制が中世の西欧と
違うのはおかしいと言うのはなんか違くね?
>>327 苦労人だからじゃないか?
クラウディア様にちゅーしてもらえてうらやましいぜ
クラウディアの秘策って、解放軍に身を投じるという事ではないかい?
しかし、アレス君、パンドラがいないとアホの子。
ジェレイドは国から譲歩を勝ち取ってレアニールの侵攻打ち破って
平和になったらガクっと糸が切れたように死んでしまうのだろうか
>>330 人質にとられたふりをして、貴族や国王が
解放軍の条件を飲まざるを得ないような状況に持ち込むってことか
これってどの程度までやるんだろうな
反乱の終結までかそれとも諸外国が侵略してきて
それを打ち破って終わりかそれとも大陸統一とか
アレスやミーアの名前が大陸全土に伝わるってことは
国内の反乱だけで終わったりすぐ死んでしまうようなことってないよな
黄昏の主=赤神オディウスってことでおk?
ジェレイドの生命力が弱ってくの毎日見なきゃならないソフィア可哀想
外部の敵に対して一旦休戦して力を合わせるところは見たい
その後また戦ってくれればいいや
1巻、2巻、3巻の各冒頭部に書かれている文って
それぞれ、アレス、ミーア、ジェレイドのことでいいんだよな?
次はクラウディアなのだろうか
新刊読んで思ったんだが、ミーアってかなり訳ありっぽいな
彼女が風の国つくるのかね?
>>338 亡国の王族って感じがする
目的は国を復興することとか
もしそれやったらクラウディアそーとー空気読めない娘
下が必死に戦ってるなか、上が勝手に投げ出すのはもう裏切りに等しい
次巻英雄暗殺なんて成功する筈無いと思うが
毒で瀕死とかはあるかもしれんね。
死んだと勘違いしたメガネと大臣が喜んでたら
いきなり戦場に現れてミーア涙目みたいな
実は暗殺されるのはジェレイドの方でした〜かも。
それはないとしてもオリビア辺りがそのうちジェレイドを裏切ると思う
マジでゲーム化はまだですか
あなたが裏切ることくらい読んでましたよ
そう言ってこそジェレイド
>>336 外部が攻めてくる頃には王軍反乱軍双方ともボロボロ状態だろうなあ。
それを愛の力でひっくり返すわけですね!わかりま(ry
近距離戦闘のアレス
遠距離のミーア
そして策士ジェレイド
こいつらいいコンビじゃないか
組めば敵なしじゃないか
ジェレイド「僕達が組めば出来ない事なんて・・・」
アレス「間違った方法で手に入れた結果に、価値は無いと思うから」
>>350-351 コードギアス自重!!
しかしアレスとクラウディアくっついてほしいなぁ。
どこぞのアフォ王族と婚約→結婚なんてそんな展開には間違ってもならんことは信じているが。
「アレス・・・・わが味方ながら恐ろしい男よ・・・」
「ああ、俺は天に感謝する事がある。あの男が敵でなかったことを!」
クラウディア「わたしきずいたんです。理想の国家とか大義とか
そういう難しいことじゃなくて、ただ笑顔が見たいんだって」
>>355 つけたし
クラウディア「農民をを名乗る皆さん、お願いがあります、死んでいただけないでしょうか
え〜っと、じゃあ、兵士の方々、皆殺しにして下さい。虐殺です♪
アレス「ここまでくれば安心だな」
ジャジャーン!
アレス「げえっ!ミーア!」
―逃走中―
アレス「はぁはぁ。なんとか逃げ切ったぞ」
ジャジャーン!
アレス「げえっ!ジェレイド!」
アレスが強すぎて出来ないか…
そういやジェレイドとアレスは序盤のコードギアスに似てるな。
策と数で挑む一方に、それを個の力でねじ伏せるもう一方ってところが
一巻が出たときにも一度言われてたな
二人がルルーシュとスザクみたいだって
あとは
アレス=アイク、クラウディア=サナキとかも言われてた
ジェレイドがルルーシュ
アレスがスザク
クラウディアがユーフェミア
ミーアがカレン
ローランが玉城
ジェレイドは合衆国日本!みたいに建国までいく気なのだろうか?
>>357 ミーアはともかくジェレイドが出てきたところで何ができるというんだw
>>362 地滑りをおこします
アレス「ジェレイドとは神か悪魔か」
パンドラ「慌てるな、アレはただの自然現象だ」
パンドラ様によるまさかのネタバレ
最近読みはじめてとりあえず2巻まで読んだんだが、
2巻の後半かしくないか?
アレスともう一人と甥にそれぞれ600ずつ与えて、
甥がごり押しでアレスともう一人から300ずつ奪ったんだよな?
だったら
アレス:300
もう一人:300
甥:1200 になるんじゃないか?
アレスからしか奪ってないっしょ
3巻を読み返して思ったんだが、アレスは鳥頭か?
激高して我を忘れすぎ。忠義はいいが盲信し過ぎも怖いわ。
1、2巻は、もう少し自分で考えていた気がするんだが・・・。
いや、反乱軍に自分の故郷をぶっ壊されたら、そりゃ激昂もするだろうと
鳥頭というか瞬間湯沸かし器というか…
故郷を滅ぼした相手、だから仕方ないのだろうけどね。
ジェレイド中心の巻、というせいもあったけど
ジェレイドの言い分と比較して、アレスの言い分が説得力に欠ける、という印象だったな
どうして国王がそこまで信用できるのか、ということの裏付けとか描写されてないからだろうか
まあジェレイドと丁々発止のやりとりができるアレスってのも微妙だけど
アレスから見たジェレイドにしたって、無辜の民を襲っておいていい加減な事言ってるように見えるからなー。
アレスってまだ17か。
わけえ。
ジェレイドのほうは国王を信頼できない具体的な理由
をいくつもあげていたけれど
国を治める王でありながら餓死寸前になっても農民を
救ってくれなかったり、貴族への影響力がないことを指摘したり
アレスのほうは聡明だ信頼できるの繰り返しで
具体的な理由をひとつもあげられなかったからな
>>372 アレス17
ジェレイド22
クラウディア13
年齢差が激しいな
高3と中1か・・・
これってアレスがクラウディアに手を出すと
合意の上でも変態扱いされて死罪になるのか?
それとも自由恋愛の範囲内か
問題は身分方面の気もするが、なんとなくその辺は進めば解決されそうな気がする。
まあそもそも、お姫様が20歳になればアレス24程度の年の差だしな。
>>371 アレスの言ってたことって例えるなら立てこもり犯に投降を勧めてるようなものだから言い分は普通だと思うぞ。
それにジェレイドは王に直訴する手段はあったのにその手順を踏まずに蜂起したのも事実だし
>>374 俺が処女権行使してクラウディアたん貰ってもいいですか?
>>376 中世的には変態でもなんでもないからダイジョブ。
まあ中世的で考えるとソフィアの処女は既に誰かが強姦して奪ってるだろうけど
これだけ問題を起こした領主の土地は没収して王家の直轄領にすることは
不可能なのかな?
新しい領主がまともなら反乱軍も妥協出来るだろうし、今いる領主たちにも
統治に問題があるなら処分出来るという前例にもなる
ジェレイドもどこかで妥協しなければいずれは負けるのは分かってるみたいだし
国王との会談はそろそろ必要だと思う
貴族の発言が強すぎるからなぁ(一人一人なら別としても)
どこまでやったら没収なのかでまたひと悶着あるだろうな
反乱起これば挿げ替えならまたどこかで反乱起こす輩も出てくるだろうし
この辺がアレスが国王をどんだけ信じようが、ジェレイドは信じられないってのにかかってくるんだよな
貴族の特権を廃止、農民の権利の拡大、職業、婚姻、移動の自由適切な税制度。
貴族の特権を根こそぎ奪うようなジェレイドの要求を国王が納得しても貴族は絶対に認めない
国王に貴族の反対を無視できるような強大の権力はないし
貴族に慈悲の心に目覚めてもらうのは無理だろうし
この国は貴族の力が強大すぎるいびつな国だから
国王の軍が貴族と戦争をしてでも、農民の権利の拡大、国王の権利の拡大、
貴族を滅ぼす、あるいは権利の縮小をしなくちゃまともな
国にならんだろ。でも近衛は貴族で構成された軍だから貴族と戦争をするようなことになったら
近衛はがたがたになるだろうし。そこでアレスとかベルフェルドとか一部の近衛とそして解放軍が
手を組んで貴族の軍を滅ぼすとか。アレスも国王と和睦をしてくれれば貴族を敵にまわしても
喜んで剣を振るうといっているし、横暴な貴族が滅びて、聡明な国王陛下と慈悲深い
王女が善政をしいてめでたしめでたしとか
とりあえず、ボルネリア候の領地を、戦功を理由にファノヴァール領にしたらいいんじゃね?
反乱軍との戦いで王国疲弊
↓
北の国、圧力をかけ反乱軍への資金援助を打ち止めさせる
↓
反乱軍瓦解、ジェレイド死亡、ミーア行方不明
↓
北の国、すかさずベールセール王国進攻。名目は「農民の救済」
と、展開予想してみる
>>386 北の資金援助ってそんなに比重高かったっけ?
>>386 反乱軍への資金援助ってなに?
オリビアのパパさん?
北の国が支援しているの?
資金の出元やその比重は作中で明言されてないから北の国が金をだしてても問題ないと思うし、違ってても北の国が出資元を脅したとかでいけるかと。というか膨大な戦費を賄うにはやっぱり国家単位でしょう。
資金援助については一巻でミーアがアレスを足止めした後説明されてたよ。
レアニールって確か6つの王国からなる連合国だろ?
しかもそれぞれが仲悪くて内乱絶えないんだから、他国の反乱軍に資金援助、なんて余裕あるかな?
もしその中の一つが勝手にやったことだとしたら、自国の国力弱める上、他の国に非難するための口実つくることになるけど
それに莫大な資金援助なんて輸送部隊とかいるだろうし、王国軍にバレると思うんだが
海路がどうなってるのかわからないけど、陸路は山越えなきゃいけないから大変だし
短編なんだが
アレスとシオーネとクラウディアの三人で中央街道を使わずに人目につかないようにして、
こうしている間にも戦いは続いているから
一刻も早く北へいき山を越えなければならないってあるんだがこれどんな状況なんだろ
わざと詳しくかかれてないようなんだが
反乱が長期化したときのクラウディアの秘策ってこれか
北っていうからレアニールにいきなにかするのかな
>>391 それを言い出すと北の国の侵攻じたいがないんだが…。
連合国の仲悪いってのは盲点だったな……スムーズに話を北の国との戦いに持っていけると思ったんだが。
金を送って反乱誘発ってのは実際にあった手だから問題ないかと。
それとイザーレがレストニア領を占領している連中は反乱軍か隣国に策を教わっていると発言していて、前者はジェレイドが否定してるから、後者となるともう北の国が絡んでるかと。
そうなるとまだ明かされていない出資元やその狙いと結びつくんじゃない?
後オリビアは北の刺客だと勝手に思ってる
>>392 そこは俺も疑問に思ってた
お忍びで何かしようとしてるのは確かだろうけど
ちょっと判断材料が少なすぎるな>短編
予想できるのは、人目をはばかっていくつか山を越えていることくらいか
深い緑に染まった木々の――とか書かれているから、この時点ではベールセールにいるんだと思うけど
北の国が攻めてきて解放軍と王国軍が共闘して
和睦って展開なら犠牲が少なくていいんだが
パンドラいるし、第一次ツゥールスレン攻防戦ってあるから
第二次もあるだろうし、最終的に和睦することはあっても
そのときにはジェレイドが死んでるような気がするし
クラウディアだけがまだ戦争っていう物語の本筋に
かかわってないから、クラウディアが何かした結果和睦って
なりそうだな
ジェレイドの喀血がどの程度ガチなのかも気になるw
流石に最後の最後まで平気で出続ける侍みたいな事はないと思うがw
アレスとミーアの死に際は想像できないが
ジェレイドが和睦が成立したあとで
真っ白に燃え尽きて眠るように死んでるのが想像できる
真っ白に・・・燃え尽きちまった・・・ぜ・・・・・・
主人公はアレスだけでいいよ。
ジェレイドは成仏してくれ
>>397 自分の死も予測に入れて、謀略を立てているみたいだからな。
はっきり言っているが、自分も同意。
最後はアレスとクラウディアと結婚して幸せに暮らしました…なんていったら伝説にならないか。
視点が変わると見え方が違うが、この先の展開が気になりまくる。
短編はジェレイド、長編はアレスが主人公なんだよね、この作品?
関係ないが、アレスはきっとファイターでソードマスターでレジェンドだろうから…あのキャラが思い浮かぶ。
>ボルネリアをファノヴァール領
ファノヴァールの騎士を北に近い領地に配置しとけば
対北にとってもよさそうだな。
クラウディアに会いづらくなるがw
>>402 今連載してる短編の主人公はアレスなんだが
>>404 ナ、ナンダッテー! もはやドラマガ買ってないから知らなかったよ。
ひょっとしてアレスの少年時代編とかやっているのかなぁ…チェックするか。
>>405 アレスとクラウディアの初対面
12才のアレスが7才のクラウディアに
教育されている
>>401 なるほど自分が死んだあとに自分の人形を作らせて戦場に立たせるわけですね。
>>407 アレス「げぇげぇーあれはジェレイドひけーひけー
これはジェレイドの罠だ」
こうですか
たまにはパンドラ様のことも思い出して上げて下さい><
>>403 クラウディアとアレスが婚約すれば問題ない
今回の戦争で功績は十分だし、家柄も申し分ないんだし
隣国との同盟よりもファノヴァールの騎士を王家の一員にするほうが
国内の安定には役立ちそうだ
改めて王子に忠誠を誓えば仮に王家の血筋でも問題は起きないだろうし
>>410 パンドラ様がそれを推奨して
友好関係にある隣国を敵にまわしたりするかもな
そしてまた始まるアレス無双。自国の民には優しいアレス様も隣国の兵士には厳しいのであった
だって侵略者だもんね!
モンフォード執政官ってジェレイドの上をいったりしてるし
ブライアン将軍や国王陛下より有能じゃないか
>>413 国王が軍を指揮した場面なんてないから、モンフォードより
上とも下とも言えんのでは。そもそも国王が戦場に立つ必要が
あるかどうかもあやしい。
もしモンフォードが将軍だったとしたらジェレイドとミーアの不仲を鵜呑みにせずにアレスを側に待機させて奇襲に備えたかもな。
そのモンフォードがいてもボルネリア候殺されちゃったじゃないですか
あれってモンフォードが敗れてボルネリア候が捕まったのかな?
それとも戦ってる最中にボルネリア候が捕まったことでモンフォードは負けたのかな?
>>417 後者だと思うが、そもそも負けても問題ないような振る舞いだからなぁ。
わざと負けたのかも。
ボルネリア侯に恩があるから自分の手では
とめられないけどそのかわり
反乱軍を成長させるために戦ったとか
オリビアが解放軍に多大な援助をしてくれているある人の
娘って話だから実はモンフォードさんが援助してくれているのかも
んでオリビアはその娘さんってないかな?
モンフォードの恩って反語かも知れんな。
モンフォードの望みてのは、ボルネリア侯が暗君たから叶えられるもののようだし。
>>417 どっちにしろ、帰国することが分かっていたボルネリア候を
討ち取られた時点で、策士として負けだと思う。というか、
1巻の時点まで生きていたがまず不明だ。
>>419 自国の兵士を八百も使い捨てたり、白旗振ってる相手に殺る気
満々だったりする冷血漢が、そんな人道的なこと考えるとは思えん。
あれだけがんばって戦記ものっぽく書いてるのに
アレスとクラウディアがくっつくのはご都合主義すぎて
なんか萎えるわ・・
それは都合主義じゃなくて王道と言うのだ。
大多数の読者が望んでいる展開でもある。
>>422 のような、声の大きな少数派の意見聞いてたら商売にならん。
有力な諸侯に王家の姫を降嫁させるのは実際にあることだし、アレスの
家柄と功績を考えればそうなってもおかしくは無い
>>421 しかし、いかに有力諸侯とはいえ800人もの兵士を使い捨てにできる
貴族っていったいどうなんだろう
最初の動乱鎮圧のためだけでも合計で1000人の兵が動いてる
最大動員力で少なくともその5倍根こそぎ動員すれば10倍くらいか
こんなのがいくつもあればそりゃ王権なんて弱小だよ
王権は日本史でいうと足利将軍っぽいね
侯爵ってのは辺境を警備する貴族に与えられる爵位だからそこら辺も勘定に入れないと。
他国が侵略してきても独自で押し返す又は持ちこたえる程の力を求められるから、動員数はそこらの貴族より圧倒的に多いよ。
貴族が戦争で疲弊→王権強化とかの流れって現実でもなかったっけか。
王様がその辺仕組んでたら怖いw
戦争を早期に終わらせないと王家の統治者としての権威が低下して、逆に
王家が弱体化してしまう
>>423 もうひとつ言うと
悲恋でもくっついても王道なんだよ
ご都合とか言ってる人は自分の好みじゃない展開をご都合と言ってるんだろうね
面白いからおk
クラウディアもかわいいしアレスかっこいいし
アレスの愚直な所ばかりが目立ってたが、ジェレイドの方が問題だな。
王を信用するしないは人の勝手だが、直訴出来たのにしてないのはマズイだろ。どんだけ自分の猜疑心に自信もってんだ
ジェレイドに親父のようになれと?
親父を見習うべきだと思う
そして首になって帰ってこいと?
アレスの仲介で国王とジェレイドが会談して、その場でジェレイド殺したら
アレスの面子丸つぶれだしさすがにしないとは思うけど・・
それやったらアレス仲間フラグだな
ジェレイドはすでにこの世にいないが…
そもそもアレス程度の仲介で
国王とジェレイドが会談できるかどうか……いくら戦功あってもたかだか近衛騎士だし
ていうか
「反乱軍の首魁と会談してくれ」って国王やクラウディアはともかく、ほかの貴族が何と言うか
ただでさえ嫉妬いっぱいかってるんだから、「アレス侯は反乱軍の肩を持つのか!」とか、
声高に言ってくる奴がわらわら出てきそうだが
あの大臣がどうでるか、かな?
これをまたアレスの功績にするわけにはいかないと思うか、アレスを信じて戦争終わらせるいい機会だと思うか
二人の主張をまとめると
アレス「筋を通して権利を求めろ」
ジェレイド「そんな綺麗事は通じない、他に方法が無かった」
実際には他に方法があるんだから、それをせずに信用できないと切り捨て最後の手段に訴えた以上ジェレイドの主張は言い訳でしかないよ。
アレスの言い振りからして直訴しろってのは暴動の前後にやれってことで会談はまたべつかと。しかも直訴する機を逸した反乱軍のためにアレスは会談の話を持ち出して歩み寄る姿勢を見せたのに、ジェレイドはそれまで蹴ってるし。
>>438 直訴しても、国王は貴族達の領地の運営に口出しできないんだから意味ないんじゃない?
貴族が重税課してても、国王は税を下げろとか命令する権限ないから悪政はそのままじゃないかな。
アレスを領地に派遣とか
>>438 俺が王なら・・・。
直訴した着た連中は、首を跳ねて晒し者。精神的に農奴の反乱の目を摘む。
ボルネリア候は、いちゃもんを付けて、なんらかのお灸を据えて、他の貴族への見せしめにする。
でも、他の貴族の反発は受けないように厳罰にはしない。
まさしくこんな議論が展開されて王国軍と解放軍がケンカしてるわけですね。
してみると
>>438は王国軍派。
直訴はするべきだったな。王はボルネリア領の現状を知らなかっただろうし、直訴があれば流石に調査するしボルネリア候に重税を控えろとも言うだろ。
いくら権限がないと言っても王の命令を無視できる貴族なんていない。
もしそこでボルネリア候が特権を笠に開き直ろうものなら、即座に「ベアトリスを呼べ」だ
>>437 大臣は暗殺失敗して失脚しそうだ
パンドラいるのに暗殺が成功するわけがない
>>439 先代の王様が気に入らない公爵の領地取り潰しまくったからやろうとすれば
出来るんじゃ無い?
ただ反発が凄いだけで・・
>>439 直訴が失敗した後に立ち上がって始めて正当な反乱になる
ここはクラウディアに出て来てもらって仲介してもらうしか
>>444 一巻のP193で
『貴族に領土を封じるということは、そこに存在する領民は元より木や川に至るすべてを与えるということです。
これは王国法典の最初のページに記されている権利であり、国王といえど侵犯は許されません』
てなってるから、ペルセルム4世は口出しできなさそうに感じた。
賢君であるがゆえに、こういう決まりやルールに縛られて
改革に取り組めてないんじゃないかな。
>>445 父親が生首になって帰ってきてるからなぁ…
ジェレイドは直訴が無駄だというのは父親の死で嫌というほど理解させられてるんじゃないかな。
>>447 ベルセルム三世なら自ら反乱軍を鎮圧して、貴族の領地没収しても貴族は
次に自分たちにとばっちりが来るのが怖くて何も言えなさそうだ
ベルセルム4世にもこれくらいの武威があればその法律も無視できるのに
直訴しに行く猶予なんてなかったでしょ
直訴しに行くとして誰が行くよ?誰も行きだがらないでしょ。村長は直訴しにいって首だけになったし
まだ解放軍が出来る前の段階だから、死ぬ覚悟のある者も出て来ない
ジェレイド自ら行って首晒されたら、解放軍なんてものも出来ない
理不尽な搾取されて野垂れ死んでろよカス農民!
無敵アレス様の大活躍だけ見れればいいんだって話ですね分かります
ジェレイドが信用できないと言っているのは『直訴した所でどうせ国王には何もできない』って意味であって首斬られる心配してたわけじゃないだろ。
それと信用できないって理由だけで血を流さずに圧制から逃れられる可能性を放棄したのはどうよ?
>それと信用できないって理由だけで血を流さずに圧制から逃れられる可能性を放棄したのはどうよ?
それはまさに
>『直訴した所でどうせ国王には何もできない』
という思いがジェレイドにあったからじゃないのかな。
それに反乱前では国王に直訴できる訳ないし
反乱後では、貴族を殺したジェレイドが許されるはずもないと思う。
かといって国王以外の人間に何か言っても聞く耳持たなそうだし、ボルネリアとか執政官とか。
反乱前に、直訴なんて余裕はなくて
今はもう引き返せないところまで来てるしな。本人だってできるならみんな早く故郷に帰したいとかいってたから、考えなかったわけではないかと
それに、実際に反乱を起こさなければどうしようもないってところまできても
国王は何もしてくれなかったわけだし、国王に頭下げないってのはジェレイドの身勝手ではなくて解放軍の総意なのでは
まあ、本当に信頼する気がなかっただけだら「それがジェレイドの欠点で今後の課題」ってことで
直訴の前に、ボルネリア候の実力行使が来るもんな。
それに、ジェレイドだって落し所は、対等な立ち場での国家との直接交渉だし。
反乱前は直訴出来ないのは分かるが、今はその時と状況が違ってるしな
今はアレスが仲介してくれるんだから国王に取り次いでもらったほうがいい
と思うんだがな
このままだと反乱軍は手詰まりだし
会談場所と護衛を調節すればジェレイド暗殺なんて出来なくなるし
>>454 でも、国王も今の段階で交渉はしないと思うよ。
アレスが仲介しても、会うだけ会って要求はいったん突っぱねると思う。
でなけれは、王国の封建制の体制は維持できん。
国王がやることは、他にも外敵への侵略への備えとか、外交問題とか色々有るからな。
国王が突っぱねてもいいと思うが・・
アレスの性格からして仲介したから反乱軍のために努力した、後は反乱軍を潰すだけ
なんて事にはならないだろうし、アレスが反乱軍の肩を持つほど王国内でのアレスの
立場を悪くさせられる
アレスの提案をその場で断って、アレスとのパイプを潰すのがもったいなかった
ジェレイドからしたら色々と利用できるいい機会だったと思っただけ
1巻の中ごろ出陣式前後に国王の全権大使が反乱軍と水面下の交渉
をもったことが書かれているが、他の貴族の反対で潰えたとある
交渉自体は前々からあるんじゃない
>>450 その理屈なら農民が蜂起するまで地方の状態を放置した国王にも同等の責任が生じるんだけどな
459 :
イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 22:43:12 ID:uMtKLjSu
この反乱軍、生理的に嫌いだ。
一体何時まで、虐げられた弱者づらしてるんだろ。
和解する気ゼロで、もう王権倒すしかないところまで来てると自己認識してるんだから、
自分達がどういう国を作るつもりかとか、そういった建設的な所を主張しなきゃいけないのに。
>>459 王権打倒は反乱軍のスローガンみたいなもんで、本気にしてるのは末端の連中だけでしょ。
目的はあくまで農民・職人の待遇改善であって、今の反乱軍じゃ国作りはもちろん自治すら不可能、知識階級が少なすぎる。
よしんば共和国を作ることができたとしても隣国にすぐ潰されるのがオチ
>>460 P329では「今や貴族達は農民の力を恐れるようになってるから、和睦しても迫害される」と言ってて、
P339では「和睦しても、迫害されるから力を見せ付けなければならない」と言ってる。
それってつまり、金輪際和睦する気ないって事だと思うんだけど。
ジェレイドはどういう状態を目指してんだろ。
まさか腐った貴族がいるから王は動けない、だから腐った貴族を全てヌッ殺すなんてのじゃあるまいな。
463 :
イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 00:42:47 ID:f/aXM6Cp
「今ぐらいは騎士である事を忘れてもらえぬか」と言って武装解除
→アレスがジェレイドに対して殺気立つ
→「丸腰の者を武力で制しようというのか? ファノヴァール家に伝わってきた騎士道はそんなものか!」
ウォルナー死ね。
>>461 戦争である程度の勝利を得て、これぐらいの貴族の特権を縮小するぐらい?
・貴族の横暴を防止出来るように法改正
・王家に介入する権限を与えて、何か問題が起こった時はそこに直訴出来るような
公平な司法判断が行われる場の創設
アレスの暗殺って超ムズカシクね
多分隣国の王様とかジェレイドでも暗殺するほうが楽だと思うよ
パンドラの存在がでかすぎる。しかも、パンドラがいるということを知らないまま挑むからな
北の国はいつ武力介入するんかねぇ。連中が裏で反乱を焚き付けてるのは明白なんだが。
>>461 三巻で
「ベールセールの北部に一大勢力を築いて、対等の立場で国王と話し合うのです。
僕らに人として生きる正当な権利をよこせとね」
っていってるから、王国が(周りの貴族とかも)、解放軍の主張を無視できなくなるくらい勢力拡大するまでは戦うのでは
アレスが暗殺を回避した場合、クラウディアが死んでしまう運命でした。
とかで悲劇で盛り上げます。
で、パンドラとの間に確執。
パンドラからすればアレスとの確執は避けたいだろうな
自分の言うことを全然聞かなくなったら誘導しにくすぎる
でも死ぬんじゃなく重傷くらいなら多分OK
自分を暗殺しようとして王女が傷ついたとかなら、暗殺してきたのが反乱軍なら今度こそ容赦しなくなりそうだ
王女が死んでなければ「どうして黙ってた」の追求も軽くなるだろ
パンドラは嘘はつけないから、上手く状況を誘導しなきゃならんからな
誘惑者もこれはこれで大変だな
毒殺→パンドラ様のネタバレで回避
弓で狙撃→パンドラ様のネタバレで回避
闇討ち→アレスが軽く一蹴
謀略で処刑→クラウディアが阻止
人質作戦→なんとかなるかも?
アレスをどうにかするには人質取って死ねと言うのが唯一の可能性かと
パンドラとその主に敵対してる神だか精霊だかを宿した人間が出てくる
そして何の事情も知らないまま惹かれ合っていくわけですね。
カルレーン侯がアレスを呼んでこれこれこういう理由で死んでくれと言って毒杯を差し出す。
アレスに卑怯な真似は火に油を注ぐようなもんだ。
生きていると王国に害あることを説明して自主的にご退場願ったほうがいい
さすがにそれはパンドラが回避するように誘導するだろう
次の巻は新ヒロインベアトリスの登場で終わると思う。
というか、反乱軍に暗殺スキル持った奴いないんじゃないか?
ゴルゴ13にでも依頼すんじゃね?
>>477 最初は派手に登場するんだけど、後半出番なくなって空気になりそう
暗殺って基本的に相手に知られる前に殺るし
反乱軍に暗殺者がいたら逆に興ざめだわ。
乏しい人材を頭数でカバーするのが醍醐味ってもんよ。それを急に暗殺なんてスキルの持ち主を出された日には……
リーエンノールの狙撃能力が思いのほか低くて安心した位だ
歩くイゼルローン要塞みたいな女が鬱陶しくてしかたない。
あんなのがいたら作戦とか訓練とか努力とかが虚しいだけ。早めに死んで欲しい。
挿絵描いてるイラストレーターのために発売日から3巻買い続けずっと読んでなかったんだけど
読んでみたら面白くて驚いた
ラノベ最後に読んだの中学生だったから9年近く経ってるけど、ラノベ面白いなやっぱり。
そろそろジェレイドは退場してもいいと思う。三巻読んでたらコイツ思ったより底が浅いわ。
言葉の端々から「卑怯なこと考える俺カッコイイ」「捻くれたこと言う俺カッコイイ」みたいなのプンプン臭う
もっと規模大きくならなかったら、ジェレイド死んだ途端にあっさり負けるぞ反乱軍
大きくなっても連携とかがたがたですぐ蹂躙されそうだが
ひそかに考えていたあの悪魔のごとき計画ってジェレイドが言っていたんだが
これってアレスの暗殺のことかなそれとも別かな
あとレアニールに侵略させることができたらその時点で和睦が成立するんじゃないかな
王国軍に解放軍とレアニールの両方を敵にまわせる力はないだろ
そこで王国軍に味方する代わりにこちらの言い分をのんで和睦しろって言われたら
断れないだろ。内輪もめしているレアニールを侵略させる方法は思いつかんが
たかが暗殺ごときに“悪魔のごとき計画”なんて(ry
>>487 むしろ逆かと。イザーレやパンドラの発言からして、ジェレイドはレアニールの手のひらで踊らされてると思う。
>>481 歩く雷神のハンマーみたいなアレスもいるぞ
無双キャラ大活躍話なんだから、無粋だ罠w
今の所暗殺スキルが一番高いのはアレスだもんな
反乱軍を早期に倒したいならアレスがジェレイド暗殺すれば反乱軍を崩すのは
簡単になるんだが・・
この世界では暗殺は騎士道に反するのか?
どの世界でも騎士のやるようなことじゃないな
武士道や騎士道って平和な時代に血気盛んな戦士階級を治めるために編み出されたものだから、
戦争中に適用するってのはナンセンスって言えばナンセンス。
武芸者の兵法書を紐解けば卑怯万歳勝てば官軍なことばかり書いてあるんだが……
まぁ、アレスがそんなスタイルをとったらパンドラ様大喜びの鮮血乱舞で王道ならぬ暗黒ファンタジーになるから
あえて騎士道を貫く猪騎士にしたんかもね。
……パンドラ様のかわいい下僕な黒騎士アレス君が見たくないといえば嘘になるね。というかすっごい見たい。
ただ、クラウディアフラグは折れるな
ばれなきゃいいのさ。
しかし暗殺だと結果として戦争を回避してしまう可能性があるしそのせいで
戦場で無双をやるよりも殺せる人数が少なくなるからパンドラは喜ばないと思う
解放軍が敗退すれば復讐の嵐が吹くは間違いないって
パンドラとジェレイド言っている以上これって王国軍が勝ったら
バットエンドになっちゃうよな。解放軍が王国軍に勝つことは
許されても王国軍は解放軍を壊滅させないようにアレスとしては適度に要所
要所で手を抜きながら殺しすぎないように気をつけないといけないよな
>>497 結果的に多くの血が流れればいいんでないの?
ジェレイドが死ねば局地化していた反乱が飛び火して現状よりもっと多くの血が流れるから、
出会い頭にあの男をぬっ殺せって言ったはずだけど。
結果的に多くの血を流すことができる暗殺というなら
国王かクラウディアの婚約者んどっちかだな。
どっちかが英雄扱いされてれば、だけど
国王とクラウディアの兄を暗殺してくれれば
クラウディアが国を継がなくてはならなくなるから婚約も消えるだろうし、
アレスとのフラグも強化されるし、今のままだと聡明だけど実権のない
王女ってだけでなにもできないし、
増刷されまくってるんだな
国王が暗殺されて、クラウディアの婚約者が悪者で、クラウディアを助けるためにアレスが反乱軍と手を組む、
とかそういう展開はやめて欲しいな……
アレスが暗殺されそうになるみたいだから
そろそろアレスの秘密の内容もでてきそうだな
大臣も王子のためにアレスを暗殺するぐらいなら王子を最高指揮官として派遣
すればいいのに
実際の指揮は副将がとればいいし、王子はそこにいるだけでいい
王族が軍務のつくのはよくあることだし、反乱を抑えることが出来たら軍部の
王子への信頼も勝ち取れる
もしそれで負けた時の事を考えてみ。
ジェレイドからすればおいしすぎる相手だぞ。
>>509 鎮圧できてもアレス以上の名声を得られるかわからないし
反乱が長引くかもしれないし、たった一人きりの王子が
万が一戦死したら国がみだれるんじゃないかな
でも将軍として王子が派遣されてくることはありえるんじゃないかな
ほかの将軍候補としては副将が将軍になるのか
あるいは第2軍の将軍が一時的に第三軍の将軍を兼任するのか
あるいはほかの近衛騎士か
あとアレスが将軍になるのって不可能かな
ある程度戦功上げているし
あとまだ近衛の第二軍がのこっているんだよね
こいつらまで派遣されたら勝負ありかな
>>510 王子を人質にできれば
和睦の大きな取引材料になるな
和睦というか、会談のテーブルに国王をつかせることはできるな>王子人質
ただ、そのあとが問題だが
国王一人が和平交渉にやってくるわけでもあるまい
捕虜にした王子を解放軍内で厚遇して、それなりに誠意をみせればいいのだろうか
>>512 なるわきゃない。
人質とって脅迫して国の譲歩を引き出すなどありえん。
普仏戦争でモルトケはナポレオン3世を捕虜にしたが、フランスは皇帝を廃位しただけで戦争は続行された。
>>514 その時代の事例を持ち出すのはどうかと。
>>510で自分が言いたかったのは、宣伝材料としてのこと。
トゥールスレン攻防戦でジェレイドが一番求めたのは「農民兵でも王国軍とまともにやりあえる」という宣伝文句だし。
クラウディア、解放軍に身を投げる。
国王、クラウディアを見捨てる。
アレス、大激怒。単身救出へ。
アレス、クラウディアに拒否されてしょぼーん。
てのが見えた。
>>516 拒否はしないだろ。
そのままアレスも誘うだけ。
ジェレイドは冷酷なところもあるけどアレスと同じくらい優しいし
感情移入してしまう
アレスはまだ広い視野や考えを持ち合わせてないから読者視点からすると
間違ったことばっかしててなんかムカついてしまうんだよな
なんか某日5のアニメみたい
アレスは言葉に説得力がなかっただけで、主張そのものはジェレイドよりも正しいぞ。
これはジェレイドが間違っているというより、農民の為に戦うジェレイドよりも国の為に戦うアレスの方が必然的に正論になる。
エレメンタル
そもそもどっちに説得力がないっていう状況じゃねえし
>>518 俺は別にむかつかない
つか日5ってギアスのスザクか?
一緒にしないで欲しいな
>>517 いや、身を投げるというのは、自ら人質になる事だから。
ジェレイドらが国王に直訴しにいかなかったのは事実だからな。行く暇がなかったのもひとつの事実だが。
でもあれなんだね。ジェレイドが「農民出身の伯爵が今何人いるかご存知ですか?0ですよ」って
聞いたって事は、昔は農民出身の伯爵が割りといたってことなのかな?
むしろジェレイドがアレス傘下に入って、戦績の功をもって領地をもらう・・・っていう風にはならないのかな。
伯爵がどういうシステムでなれるのか分からんけどね。
>>525 いたとしても農民出身で農業やってて
伯爵になったんじゃなくて、戦場で功績を
あげてなったんじゃないかな
農業を真剣にやってそれで貴族になれるってことはないだろうね
世捨て人みたいにならずに
ジェレイドが貴族になって中から変えていくとかあったらおもしろかったかも
麦のタネの品種改良を作り出したり、あれだけ頭がいいんだから
文官になったり戦場で功績をあげて地位や権力、発言力を強化して
貴族に逆らえるとのは貴族と国王だけってんなら
功績あげて同じ貴族になって国のルールを破らない方法で農民の待遇を改善していければ
あれだけ有能で農民のことを大事に思ってくれるならクラウディアも認めてくれるだろうし
農民が何かの拍子に官僚になることはあるから、そっから貴族になることもあり得るかな
ただジェレイドの知識は所詮本から得たものだし、間違った認識をアレスにひけらかしたんじゃない?
ただのハッタリだという事も(ry
農民出身でも商人出身でも職人出身でも、ふつーは伯爵にはなれん……
ありえるとしたら大商人が金で買うくらいか
そもそも農民は公文書等を読めるのか?
読めなければ領主は出来ないだろ
>>526 農民が国王に直訴できると思ってるのか?
おまけに直訴って言うのは死刑になってもおかしくない行動だぞ
封建制で地方貴族の力が強い場所でそんな事できるわけがない
>>527 江戸時代でも室町時代でもどっちでもいいが農民出身の大名っていたか
混乱期になれば秀吉のような奴も出ては来るが、安定期じゃ上位にはのし上がらせんよ
>>531 江戸時代、百姓出身から直参辺りに採り上げられた例は数多いよ。
>>525 過去の黎明期には居たんじゃないのかな?
で無ければ、大本から有りえない事をアレスにぶつける事は無いだろうし、
アレスもそんな事は有り得ないと反論しただろ。
深読みするならジェレイドの叙述トリックかも。
元農民の子爵や男爵がいることを伏せて「農民出身の伯爵はいない」と語ることで「農民出身の貴族はいない」と勘違いさせてイメージを植え付けることでアレスの憐憫を誘うとか
早く4巻よみてえ
トゥ−ルスレンで王国軍が壊滅してたら交渉したんだろうなジェレイドは
5分5分だったから現時点での交渉は避けたんだろう
>>526 つか今すぐ行動起こさないと死人が出る状態なのに
仕官して中から変えて行けっていうのも酷だと思う
知り合いとかが重税吹っかけられて処女権行使されてるのに
それを我慢して中から変えていくとかよりは
明らかに暴力に訴えてでもすべて救える方をとるだろ
何かと冷酷な判断にこだわるジェレイドにしてはらしくないな。
ソフィアとクライスを見殺しにした方がずっと事をスムーズに進めただろうに。蜂起の準備を整えた後に国王に直訴して、その成否次第で蜂起するのが最善じゃない?
ただの農民が国王に会うことは可能だと思うか?
門前払いされて終わりだろ
普通直訴ってジェレイドの父親がしたみたいに自分の所の領主にするもんだ
直訴した結果、父親が殺されて受け入れられない要求されたら蜂起してもいい
とは思うよ
普通は不可能かもしれんが、ベールセール王国には農民が王に直訴出来るシステムがあるんだろう。
でなきゃアレスも直訴すればよかったなんて言わないだろうし、ジェレイドの口振りも出来たけど、都合上やらなかったって言い方じゃん。
直訴すればよかったって言うが、
そんな時間があったのか?
父親が殺されてすぐに王都に向かって出発しても領主の横暴は
それより早く実行されていから間に合わない。
アレスが今なら面談取り持つつってんだからそこで訴える手あるんじゃね?
まあ俺がジェレイドの立場なら到底信頼できないけど。暗殺されても反乱軍崩壊するわけだし。
とはいえ、アレスからしてもあれ以上に譲歩するのは厳しいだろう。
それ以上いくと、国そのものを裏切る以外に道はない。
>>541 領主の横暴で被る被害と蜂起による負傷者、どっちが多いと思う?
まあこれもあくまで直訴が成功しての話だが
>>543 凶作で来年には全滅の危険すらあるから当然蜂起の方が被害者は少ない
はっきり言っておくがあの場で蜂起してなかったら
賢者ではなくてただの冷酷なやつだろ
>>538 本当に冷酷に判断する人物なら
ジェレイドは搾取する側に回るよ
546 :
イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 00:35:09 ID:8XpyAkXm
なんか、王都が他の国に落とされて、なし崩しに反乱軍が救国の英雄になる、みたいな最低な展開になりそうな気がしてならない。
王国側に全体的な損得勘定を考えて動く奴が出てきてほしい。
>>547 全体的な損得勘定になるほどには反乱軍の勢力が大きくない。
国の存亡ってほどにならないと、反乱軍と調停を考えるLVまでいかないんじゃないかな。
やべえ、某ネトゲ本スレに壮絶な誤爆やらかしちゃったorz
ちょっくら練炭買ってくる。来世でまた会おう。ノシ
反乱軍は結局レアニール王国に利用された道化なんだろうね。用済みとなった時に処分されて、ジェレイドも策謀が得意なつもりでいたら実は自分が策謀の駒にされていた!って展開と思う
それでアレスの元に投降して部下な流れですか
そうしたら、「火の国、風の国物語」は終わってしまうと思うんだが
そっからが始まりだろ
敵対していた勢力が、真の敵が現れて共闘!とか王道パターンだし
銀英伝みたいに
ジェレイド病死、アレス暗殺
あるいはジェレイド暗殺、アレス病死
みたいな展開になりそうな気が
>>553 ジャンプレベルだなそりゃ。
しかも10週打ち切りコースだ。
>>555 そしておれたちの戦いはこれからだ!!
ですね。 わかります
>>550の前提がまず無理だと思うが。
オーセルでの蜂起からモンフォードとの直接対決まで、外国の介在の
余地がないんだから、そんな途中参加の介入でジェレイドの視線を
完全に欺くなんて、ご都合主義にしかならんはずだが。
つか利用してるされあってるのはお互い様だろこんなの。ジェレイドは当然知っててやってるだろうし。
そもそもジェレイドら反乱軍にとっては、自国に支配されてる現状で十分生き地獄。
弱体化して他国に制圧されたとしても、大して違う境遇が待ってるとは思わん。
であれば、今を生きるために武器をとるのみ。
>>550 おそらくどちらも道化だと思うぞ
ファンタジー的絶対悪が出てきて
そいつと戦って終わり
そういう展開になるでしょ
>>557>>558 反乱は王国のあちこちで起こっていてジェレイドは全ての反乱軍に目が行き届いてない。
実際ジェレイドはアレスの故郷のことを把握してなかったし、滅ぼした連中についてイザーレは「隣国が干渉している」という考えに至ったのに対してジェレイドは「便乗して決起した」位にしか考えてない。
加えて反乱軍への支援はジェレイドが率いている反乱軍以外にも行われていて、これは推測だけど見返りに指揮権を要求したはず。
>>560 便乗して決起したとは決めつけてなかっただろ
それにイザーレは反乱軍が明らかに統制されているのを目にしてるんだから
隣国の干渉に気付かない方がおかしい
指揮権の要求はされたって作中で言われてる
だからディオールを死なせてまで解放軍の規律を正したんだろ
それにミーアのことだって他の国の手の者だろうって思ってるのに使ってる
>>561 いやジェレイドとイザーレの優劣を語りたいんじゃなくて、結局ジェレイドは隣国の動きを把握していないでしょ。
その上で利用されてるのは欺かれてるというんじゃないか?
指揮権の要求はジェレイドが率いてる以外の連中に対してってこと。もしそっちにも要求していたらジェレイドみたいに綱紀粛正は無理だろうから彼らの指揮権は相手に握られてることになる。
支援元がレアニール王国の可能性は十分に高い。ジェレイドがそういったことを把握しているようには見えない。
それを道化と表現したんよ。
俺は厨設定の反乱軍がつぶれて幹部一同が処刑されてくれるならなんでもいいや。
ジェレイドとアレスががんばってくれればいい
ミーアと神官少女が捕虜になってアレスがランス化すればいいや?
男性陣? ランス化ですから、まぁ、察してください。
ランスって…某アリスソフトのか?
仮面ライダーランスに決まってるだろ
>>565 お前……戦国ランスで香姫がどうなったか知ってて言ってるのか?
もろクラウディアのポジションじゃねーか。
その話題はやめとけ主旨がずれてる
クラウディアカワイイヨクラウディア
アレスかっこいいよ
アッー
勘違いするなって。
>>570は単なるアレスとクラウディアの会話だろ?
ミーアかわいいよクラウディア
お前らは「ミーアかわいいよクラウディア」と書くが、冷静に考えてみろ。クラウディア様はお姫さまだぞ。
クラウディア王女殿下お美しいよミーア
が正しいだろ常識的に考えて。
四巻まで読んだ限り、反乱軍は兵員補充のあてなく砦に入った訳だが、このままだとどう頑張っても物量差で擦り潰されるよね。
なんだか島原の乱が思い浮かびました。
トゥールスレン平原での戦闘で、目に見える形での勝利が挙げられなかった事が後々まで悔やまれそうだが。
4巻どんな話だった?
ちょっと俺、2009年に行ってくるわ
恥ずかしい…。
三巻です、三巻。
>>579 第三軍が兵を動員して1万くらいなら
王国軍であとまともに戦える部隊は第2軍だけなら
あと一万ぐらいで合計二万人ぐらいなんじゃない
王国軍に勝ったってことでさらに反乱軍が増えたら
兵数だけなら王国軍を超えないかな
今年には出ないか?>4巻。
4巻今年の夏予定だっけ。
発売スピードも今の所速いし、7月、8月に出るだろうしね。
>>579 あの作者がそんなハード路線を書くとは到底思えん。
きっと、ありえないご都合主義で反乱軍が勝ったついでに正義になる。
はいはい
ミーアって北の連合国の、今主導権を持っていない国の王女とかじゃないだろうか。
内乱を主導したことを手柄に、没落したお家を再興するとか
>>584 良くて引き分けじゃ、命がけで反乱軍に合流したがる農民はそうそういないと思う。
一万からの軍勢と向き合っては、出るのも入るのもかなりの困難を伴うだろうし。
そもそも他の地方にジェレイドの様な人間がいなくては、これ以上、大規模な蜂起はまずおこり得ないわけで。
最近流れるの早いよね・・・
・・・でがらく(ry
がらくたはルクレリと同じコースを辿れればっ…!
>>584 人数増えても兵糧を維持しないといけないからなあ。
>>589 ミーアが王女なら解放軍と王国軍を和睦させるか
王国軍を滅ぼしたあとその解放軍を
レアニールの主導権を握るために自分の国に
連れて行こうとしているとかないかな
>>594 よく見るおファンタジーならあり得るけど、この作品はなるべく現実的に書いてるから無いと思う。
国王に牙を剥ける民を他国の王は軽蔑してるだろうし、移民や難民がテロリストになるのはよくあることだから信頼できない。革命思想的な農民ならなおのこと。
反乱の一番の原因は飢饉にあるから、常に飢饉に見舞われてるようなレアニール王国じゃいつ反乱起こすかわかっもんじゃない。反乱軍も自分が生まれた土地から離れたくないでしょ。
>>589 それだけだと風の力の由来がわからないな。
さらにもう一ひねりくらい過去がありそうだ。
国王との会談を蹴って、どこを落とし所にするんだろうな〜。
ジェレイドが反乱軍の勝利条件をどの辺に設定してるのかさっぱりなんだよな。
ただ重税・圧政ヤメテって言っても、領主殺したうえに国軍の大将首までとったら和睦どころか降伏すら認めて貰えないだろうし。
戦闘でいくら勝利しても、農民と傭兵だけじゃ自治すら不可能だし。
農民主体で知識階級が全くいないなら、どれだけ大規模でも一揆でしかないわけで、その場合は本来、和睦しか道がないと思うんだがな〜。
どう持って行くのか、四巻が本当に待ち遠しい。
勢力がものすごく大きくなれば特区として領地もらってジェレイドが初の農民出身の領主に…
なんて、他の領主から反対されてむりぽか。
ジェレイドに領主としての能力があるか微妙だな。
こなせそうなのはオリビア位だな
地侍や郷士みたいな、半農土着の騎士はいないのかな?
中世の村長って、こういう連中ってイメージがあるんだけど。
文中から推測する限り、今回の反乱は農奴層の反乱の様子。
ジェレイドが農奴出身のはずなのに能力高いのは異常だな
まあ死んだ初恋の相手が貴族っぽいから教わったのかもしれんが
ジェレイドが、反乱が鎮圧されたら参加してた人たちは農奴階級に落とされる、
みたいなことをいってたので、彼らは農奴ではない。
村を作ってたんだから、普通の村人だろう。
ジェレイドは村長の家系だから、
他の人と違って子供のときから文字とか読めたんじゃないか?
で、6年前に徴兵されて、そこで軍略を覚えた、と。
エレナって兄貴のこと一人の男って認識ないのか?
血つながってないわけだし
知らんよ
>>604 エレナ&アレスのカップリングはないだろ
アレス&ミーアのほうがまだ可能性は有る
>>597 ジェレイドは大勝ちしてから講和したいんだろ食糧引き出せるから
今のままだと、ジェレイドの首差し出してお咎めなしが関の山
んでもって2万5千程の食い詰め農民はそのまま放置される
アレスが邪魔なのはアレスがいるだけで大勝ちできなくなるから
>>604 病気が接点でエレナ×ジェレイドはありかもな。
まあどうでもいいが。
お前ら何言ってんだよ!義妹とくっつくてのはエロゲーからの・・・
ん?誰か来たようだ
義妹なら現実にもあるし
昔だったら血が濃い結婚もあったしなあ
アレスが正しく兄なのでその線はないだろう
じゃあ誰とくっつくのかねえ
つーか誰かとくっつかないと死ぬの女ってのは?
つーか神官は結婚してええの?
逆に考えるんだ。結婚はダメでもそれ以外のコトをシてもイイのだと考えるんだ。
神官が結婚して良いかはまだ設定としてわからんが…。
口説いて大丈夫なくらいにはありうるんじゃね
前がダメなら後ろが(ry
くっつかなくても肉体関係だけはもってほしい
アレス×エレナ
俺、アレス×クラウディア様派だから……。
エレナは普通の妹だからいいんだよ
クラウディアかミーアだな、アレスとくっつくなら
パンドラ様のことも忘れないであげてください
パンドラって男だろ。
しかし、くっつけないならわざわざ義妹にした意味が無いよな。
1巻で王女にほんのわずかに嫉妬した描写はあったな。
ただこの路線を広げるのは流石に話が発散しすぎるから妹ルートはなさそう。
今のところ王女はともかく、国王は「普通の聡明さ」を超える域では描写されていない。
大きな改革ができるまでの度量はなさそうに思える。
>>623 そりゃあお前…密かにゲーム化を狙ってるんだよ
>>624 国王って平和な時代なら
いい王様なのにねぇって人だよな
貴族の強権、農民の待遇とか
国を維持することはできてもそういった問題点を
解決することはできないと思う。
聡明さでも13歳の王女に劣っている気がするし
婚約取りやめてとっととクラウディアに王座を譲った方がいいと思う
大きな改革ができるなんてよほどの大器じゃないと無理だろ。
>>627 前国王なら改革できそうだぜ
言うこと聞かない貴族は問答無用で討伐とか平気でしかねない気性だったから
>>628 その場だけよくて碌な結果になりそうにないがな、小泉改革みたいな結果は御免だぜ。
でも今考えると小泉の方がましだったという罠
アレス「国を叩くなんて間違ってる。そんなに変えたきゃ、貴族になって内部から変えていけばいいのに」
ジェレイド「また赤マントか!」
ミーア「赤マントは私が止める!」
エレナ「お兄ちゃんどいて。そいつ治せない!」
アレス「人を怪人みたいに言うな」
あの秘密ってやっぱ、初代の子供を養子にもらったってことかな?
だから初代の血を引く、
そして今の国王はあの暴君のときに実は断絶。
>>630 安倍がすべて投げ出したしな、やっていることは正しかったから、余計腹がたつ。
>>631 そういや設定だけなら、パクリといわれてもしょうがない。
CCはジェレミ、もといジェレイドではなく、アレスについているけどね。
ただあの売国奴の腐れ外道の自己矛盾自己愛野郎と、
とアレクを一緒にするなよ。
つかパクリでもないし
スザクとアレスは全然違うだろ
アレス「間違ったやり方で得た結果に意味はない」
確かに言いそうだが枢木と一緒にされるのもなぁ…かといって妹、義妹か…を溺愛してるワケじゃないし。
真っ正直すぎる人間って早死にするだろうけど、活躍は確実なわけだな…この場合は。
するとこうなるワケか。
パンドラ「勝てよ、アレス。みずからの過去に。そして…行動の結果に」
作中からほんの僅かに漂うあの作品の匂い…下種の勘繰りだな、自重。
「下からの革命派VS上からの改革派」の構図がギアスに近いものを感じるんだろうな。
まあスザクの場合は自分を改革派だと思い込んでいる独善的権威主義者なんだけど。
その点アレスはしっかりしている
さすが悪名高いギアス厨の中でも最もイカレてるといわれるスザクアンチ
関係ないスレでもかまわずキャラ叩きとは恐れ入る。
少しの脱線くらい、多めに見ろよw
アレスは正直、2巻3巻のアレス以上の行動を取るのは無理だから割と受け入れられてるんじゃね。
あの流れで反乱軍加担は余りにもありえないと思うし、家柄として、王や王女の応援者として取れるわけがないよ。
会談を用意する、農民たちが悪い目見ないように王に嘆願する、って口約束するのが最大限の譲歩だとおも。
アレスはそこまで主体的に動いている改革派ではないけどな。
ただ善良で模範的な領主であり騎士。
全うな主君に忠誠を誓い、正しいことをしているだけ。
具体的に世の中を変えようとはしていない。
このあたりがいずれ変化してくるのではなかろうか。
>>638 だってギアスが好きな奴は全員ウザクアンチなんだから仕方ねージャン。
ルルアンチだって、ウザクは嫌いだぞ。
誠死ね、みたいな合言葉だ気にするな。
ただ騎士であり、軍人が積極的に政治に関与するのはどうだろう。
とおもわなくもない。まあそれ考えたら、話が進まないんだが。
むしろ最も武力を保有しているのはそれぞれの政治家です、ってな時代じゃけぇのぅ
貴族領主を政治家というのかどうかはともかく。
ふとおもったが、よくよく考えると、この将軍凄くね?
一兵卒から、全軍の何割かを預かる将軍だぞ。
二等兵が大将になるようなもんだ。
指揮も手堅く、やや本人は血の気が多いが、用兵に優れているのがわかる、
相手にチートキャラが何人かいなければ、普通に彼に駆逐されてた。
というかこれだけの出世ができるシステムがあることがむしろ驚きだ。
伯爵以上はいないって話だから、一代限りの名誉貴族だろうけど。
それでも凄いとおもうぞ。別に戦国時代ってわけでもないのに。
今月のドラマガのカラーイラストで、
クラウディアがアレスの甲冑身につけているのがあるんだけど
なんかフツーに似合ってるんだがwというかカッコイイ
>645
初めが一兵卒ってだけで途中に騎士だった時代はあるんだろう。
>>645 この作品が好きになった理由の一つがブライアン将軍だわ。
たいていの戦記モノで主人公に嫌がらせをする上司は無能か臆病者なのが定番だったから最初この将軍が出てきた時も、またかよ…って思っていたら予想外の活躍で熱くなった。
>>647 前回か前々回のドラマガで騎士として出てきたよ。
オフレッサー上級大将みたいなキャラなんだろうな。
自らの力に絶対の自信を持ち、その実力で這い上がってきたから、
貴族と名家、閨閥ってことで、出世した人間を嫌っている。
それが何か?
女の子一人で税が引き下げられるのなら安いんじゃないの?
皇女様も外交の為に、処女だけじゃなくて、嫁にいくんだし、
大して違わないような。
>>653 釣りか?
クラウディアは国民の血税で養われている自分が国民を守るために嫁ぐのは当然であるって考えだけど
処女権行使されている奴らは権利がなくて義務だけじゃねえか
そもそも命よりプライドの問題だろ
しかしジェレイドも力だけに頼って譲歩を勝ち取ろうとしてるあたりやっぱり農民でしかないんだなぁ。
本当に生き残る為に最善を尽くすつもりなら、国王を信用できないとか口にしちゃ駄目だよ。
>>655 国王は信用できない→しかしあなたなら信用できる、ということを言いたかったんでしょ
アレスを敵に回さないための言い方だ。どうせ国王陣営はいずれアレスを袖にすると
ジェレイドは読んでいるだろうし、ああいう言い方は交渉術の基本でしょ。
そういう解釈もあるのか……
あれだけ性悪説を持論にしてたのにアレスを情で引き込もうしてるのは何か違和感だな
相手の欲求を満たす様に動くのがジェレイドの手でしょ。
アレスには情でうったえる&本音で語るのが一番いいと考えたんだろう。
ジェレイド視点では面識もなく、現状を招いた遠因である国王が信用できないのは当然なわけで。
それにこれまでの描写から神視点で客観的に見ても、現時点で国王と交渉したらジェレイドが言うとおりの推移になる可能性が高い。
信用している態度はとっておく方が賢い判断でしょ、内心は違っていたとしても。
国王は自分達に同情的なのに、わざわざその国王に対してケンカ腰になってる。もしこれで国王の心象を悪くしたら、自分達で譲歩を引き出し難くしたことになるぞ。
またこの流れか
三巻で二人が決別した理由がよく分かるような気がします。
違う立場なんだから一回で仲良くなれる人のほうが珍しい
あんだけ王家に忠誠を誓ってるアレスに対し、本音ぶちまけすぎだと思ういくらなんでも。
下調べしたんじゃなかったのか。
本当に仲間にしたいなら王家に敬意を払わない限りアレスはなびかないだろ。
払いたくないのは分かるが、しかし口八丁がとりえなんだし。
>>654 彼女は親に養われている子供だし。
日本でも昔は、飢饉など苦しいときは、そういう「無駄口」が女郎屋に売られていたわけで、
処女だけで、税金を引き下げるというのは実は破格の条件かと。
んでこの世界でもそうだけど、
中世の欧州には処女権が領主や聖職者wにある場合もあり、
そこまで横暴な話でもないんだよね。
処女権を夫が手にするためには、金払わなければならなかったりするケースすらある。
ジェレイド自身が全く望まない一揆ではないと思うよ
それをどう評価するかは読者次第だ
>>664 過去にあったから横暴じゃなかったとでも?
どんだけ頭悪いんだよ
とりあえずお前が自分の保身のために他人を平然と売るやつというのはわかった
上の方でgdgd言っているので適当に纏めてみた。
「全ては過去のこと!」
「過去っ!?」
「懺悔など後でいくらでもできる!」
「お前の存在が間違っていたんだ!」
「貴様! 友達を売って出世するつもりか?」
「そうだ」
あれ? どこかで見たような……?
十二国記だったらジェレイド処刑して終わりだよ。
>>666 一人の少女の処女の為に、
村人全員にリスクをおわせるのが、正しい決断だとは俺はおもわない。
食っていけないから、村全体で一揆をするのはわかるが、
妥協点として処女権ですむわけで、
その娘の処女の為に、敵味方合わせてどれだけ死んだのかを考えるとね。
差し出して本当に食っていけたのか?
税の減免とはいっても、どの程度減免するかはふれてなかったような
今年は少女たちを差し出すことでどうにか生き残れたとしても、
来年は一体どうなるというんですか。来年の来年は? その次は?
ってジェレイドが言ってました。
>>671 その場合は、村人の多くが餓死するかどうかという切実な問題だから、
反乱するのは当然。
だが、今年はそれですむわけで、そこまでのリスクを負う価値があるのかどうか。
今課されてる税についてはそれで済むかもしれないが、
問題は、その領主が増税してくる可能性が高いってところなんだよな。
今までも、色々難癖つけて臨時で税とか取り立ててるみたいだし。
最悪、毎年課税してる分に関しては数年前のものになったけど、
加えて別の臨時税で今までより重い税を課される可能性があったわけで。
村人にしてみれば、今、少女を差し出しても、
遠からず税だのなんだので追い詰められるのが想像出来たから決起したんだろう。
ジェレイドの村に関してはしかたなかったで済ませることもアリだと思うが
周りの大きな村をまきこんだのは相手側から見たら最悪だよね
少なく考えても初期に挙兵した人のうち2割は目標勝利条件達成のため死ぬじゃん
何歳まで生きるかしらないけど仮に平均で50とみても20-40の男の2割いなくなったらその後どうするの
食料の備蓄は?補給ラインの整備は?後方に対する備えは?
つーか大陸の勢力図がないと何にも想像できん
>>668 農民から反乱起こされる程の苛政を敷いてる時点で、失道じゃね?
>>672 ジェレイドの村人への説得読んだ?
今年は処女ささげて、多少は楽になるかもしれない。でも現在でも十分ひどい。餓死者もでた。
来年もっとひどくならないという保障はあるの?再来年は?
そして、そのとき自分たちに戦う力はあるの?といってる。
来年は今年よりマシになるなんて期待は捨てろ。状況は年がたつたび悪化し、良くなる道なんて
ほっといても必ずこない。今ならまだ戦う力がある。来年はもう戦う力があるか分からない。
今しかない。さあたて、いざゆかんわれに続け。
ジェレイドの主張はこういうこと。
お前ら、熱くなるなよ
ラノベだぜ?
将来悪化した場合に備えて、今立ち上がるというのは、
子供捕まえて、お前は将来悪くなるから、今のうちに殺しとけ、
というようなもんだよ。
この領主を弁護するつもりはないが、
彼らのこの段階での反乱は擁護できない。
>>676 それ戦前の日本みたいなもんだな。
今なら戦えるけど、あと数年もしたら貿易規制で戦う力がない。
だから今戦おうとなった。
人間ってのは、今のつらさよりも、将来の不安に恐怖を覚えるから、
それで簡単に扇動される。
それに万単位の村人が農業せずに戦場いっているのを考えると、
王側は討伐せずに、流通をとめるだけで、
すさまじい飢饉が襲うとおもうなあ。
領主の贅沢がなくなったっていったって、
そんな一握りの人間が贅沢しても、食べれる量はたかが知れているし。
679 :
イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 12:27:06 ID:ypMtGF6U
反乱を起こした事自体はやむにやまれぬ事情があるからいいんだが、
ひたすら自分達の正しさだけを主張して和解策を模索もせず、
チートキャラでぶち壊しまくるのってどーよ。
隣国が支援してるからそれは起こらないだろうし、国王の性格的にもやらないだろな。
一番理想的なのは国王と民衆の提携だろうな。ジェレイドもその可能性を模索すればいいのに戦い続けることしか頭にないあたり指導者であっても統治者にはなれないだろな
そもそも国王って同情的だっけ?
>>680 それが理想論に過ぎないことが描写から読み取れない?
読者視点でも現状あの国王にそこまでの器量があるようには描写されていない。
いわんや反乱軍視点で国王が現時点で提携してくれることを期待した策をとる事はありえないだろう。
そうなると、国王とは一切妥協しないということだから、
彼らだけで事実上王国を征服する必要があるんだが、
農民だけで、一国落とした例なんてまずないぞ。
革命ってのは知識人層と土着勢力と傭兵、あとあまり出てこないが宗教のどれか、
もしくは全部をある程度取り込まないと無理。
国は農民のみで成り立っているわけじゃないから。
農民は国の基本だが、町民つまり商工人や騎士、つまり軍部と全面対決したら、
難しいんじゃないかなあ。商工人は、浪費が激しい領主はお得意様だから、
それで生活が成り立っているわけだしね。
そして一時的に征服できたとしても、農民だけじゃ統治できない。
文字読める人だって少ないだろうし、行政ができる人になると、
もっと少なかろう。
テロリストが世界帝国を打倒するよりも難しいとおもわれw
この話のラストが共産主義国家の建国で終わったら師走は伝説になれる。
…タクジャには皐月ってのがいたよなぁ。
昔から思ってたんだ。
主人公が新たな王朝を打ち立てる、つまり新たなファシズムが立つのがハッピーエンドになる
作品は数多あるのに、理想的な共産主義革命の成功が描かれないのはなんでなんだぜ?
>>683 反乱軍の目論見としては「現時点では」だろ。
王国を征服するのは無理だって考えてるってちゃんと書いてあるんだが。
ただ個人的には将来的にも国王が反乱軍の期待する道を選んでくれる可能性は低いように思う。
おそらく、外圧か何かで王女が実権を握るかアレスが実権を握るかどちらかで話が動くんだろうと見ているが。
>>686 理想的な共産主義革命なんてもんができたことが、今まで一度もないから。
途中で妥協して、既存勢力を取り込み、堕落するか。
最後まで貫いて、狂気になるかのどっちか。
農民一揆が天下とった場合の結果は、中国やカンボジアが示してくれたし。
強制的に帰農させて、経済をアボーンさせ、主義に反するものを弾圧するのが常。
特異な政治システムの国家がひとつだけあることになるから、
周辺国と対立し、戦争状態になる、逆に侵略しまくることもある。
その国の民を「解放」する為にね。
いや、魔法があることを受け入れるんなら、理想的な共産主義があったっていいじゃん、
というだけなのだ。
マジレスされても…w
691 :
イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 23:21:46 ID:ypMtGF6U
>>689 理想的な共産主義国家ってのは、構造的に、
『どんなに頑張っても他の人と同じものしか貰えず、
どんなに手抜きしても他の人と同じものを貰える、
という状況下で国民全員が頑張る』
というものだから。
キモくて書いてられないんだろう。
え〜 だって、軍事国家や宗教国家ならそれなりに魅力的に書けるじゃん。
食わず嫌いはイクナイ。
食うのは読者なんだが
試食どころかいまだ料理さえされていないではないか。
ネタとしてはそこそこ あり だと思うが。
調理するまでもなく食えないと判断した人が多いのかね
そうとう無理しないと作れなさそうだし、作っても何の意味があるのか……
でたまかのザナックスみたいに異質な思考形態の敵としてはありかもしれないけど
>>686が皐月のことをひとかけらも話題に出さないことに絶望した
誰のスレだと思ってるのか問い詰めたい
皐月様のスレなのに共産主義が否定されるのはいかがなものかw
構造上、指導者やその周りが特権階級化してしまうのは避けられないだろ?
落としどころは自治領を認めさせることくらいでは。
ま、自治領なんて、将来的にどっちに転ぶかわからんが。
>>698 ラノベだからファンタジーしてもよいとは思うけど
作中だと人間の精神面は現実とさして変わらないから、そうなるだろうね
結局、革命、平和、腐敗、革命のループになるだろうし、パンドラの言う
上司は、その過程で生まれる犠牲を望んでるようだが、そっちは本筋に絡むんだろうか?
700 :
イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 15:19:09 ID:2bOraa/O
>>699 パンドラは『アレスによる流血』を望んでいるように思えるけど。
一定数殺したら、アレスが魔王として覚醒する、とかそんなんじゃない?
>>700 確かに殺人犯よりも英雄の方が人殺してるからなぁ。
殺人犯は身内を殺すけど英雄は敵を殺すからいいんです
はぁ?英雄は身内も殺すに決まってるだろ。歴史的JK
人間の能力が一定ではなく、また仕事の種類が同じでない以上、
どうしても、成果と責任(リスク)に差がでる。
必然的に賃金に差がでるので、富を一定にできない。
逆に差があるのに一定にする場合、リスクの高い仕事をみなしなくなったり、
能力のある人間は成果が得られないので、怠けるようになる。
富を一定にする場合は、どうしても能力のない人間に社会は合わせないといけないからね。
また人間が統治する以上富を一定に分配することはできない。
またどのような国家であろうと、行政機構と軍は必要になるから、
平等な国家はできない。
というわけで、共産国家は無理かなと。
ジェレイドという一人のカリスマを失ったら、崩壊するだろう。
思想というもので、統一しているわけじゃないんだから。
>>703 「ははは、何を言うのかね。身内が一番の敵に決まってるじゃないか」
とか言い出すと暴君一直線。
706 :
イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 21:25:47 ID:2bOraa/O
ジェレイドって、結局税下げのために反乱起こしてるんだよなあ……
反乱っつーより、一揆だな。
でもそれが応々にして事実なあたり、歴史ってのは最悪な嫌展だよな。
理想の為に殺人をするのが英雄で、
自分の為に殺人をするのが犯罪者
近しい人の為に殺人するのは真の男。だけど犯罪者。
共産主義を扱うと、どうやっても独裁と虐殺と洗脳がついてまわる訳だが、そんなのラノベじゃねーもの。
710 :
イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 02:00:48 ID:BzaooaSK
栽 裁
ジェレイドは結局何もかも手遅れになるまで放っといて戦争を引き起こし、境遇の違いを振りかざし話し合いに応じない。
飢饉対策とか生産性の向上とか色々普段から出来ることは有ったと思うが、戦争が起きるのを待っていた印象がある。
犠牲を当然としてたり本人気付いてないけど本当の戦争好きなんじゃね?対してアレスは普段から水戸黄門で自分なりの出来ることをしてる。
泣いてもまた立ち上がれる者が英雄だろjk・・・・
714 :
イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 03:01:10 ID:Ko+QBatM
ジェレイドやイゼルローン女は、ざーとらしく血を吐いたり倒れたりしてるのがやだ。
なんかもう浸りすぎ。
定番じゃね
だな
邪気眼みたいなもんか?
>>712 飢饉に備えた麦の品種改良とかやってたぞ、ジェレイド。
邪気眼つえば、アレスは今時珍しい万能最強主人公だよな。
ここ最近の主流は、一点突破型というかある条件下だけ最強、他は雑魚みてーなのが
定番なのに、先祖がえりした感じ。
逆に新鮮でいいが。
アレス一人では万能ではないな
助言してくれるパンドラのおかげの部分が大分ある
アレスにシルフィードを破られた事に衝撃を受けたナントカって女が、生きて帰った者のいない試練に挑戦して髪の毛が真っ白になりならがエターナルフォースブリザード開眼。
使うたびに記憶を失っていくという犠牲と引き替えに『それが世界の選択か……』と呟きつつラ・ヨダソウ・スティアーナ
に一票。
嘘だよ!!
ただ強力な力を持つだけじゃなく戦い方を考えてるのがいいな
集団戦は隙があるやつを見定めて怯んだところを狙って叩いてる
一撃で全員ぶっ飛ばせるくらい強かったらおもろない
>>720 それも含めたつもりだった。
パンドラがNGなら、黄昏の主からもらってる力もアレスのものじゃないしね。
クラウディアはとっととエディンバラに嫁に行って物語から退場して欲しい。
いろいろご都合主義に事態が展開し、初恋のカレと結ばれてHappy End
みたいな少女マンガだけはヤダ。
アレスとクラウディアの関係は恋人未満てよりはタダの共依存っぽいしね。
>>726 まさか現王室や王国でのアレスの地位がこの先ずっと安泰だとでも?
これだけ大量の伏線があるのだから、次巻か次々巻あたりで全部ひっくり返るんじゃないのか。
王権が転覆すれば、政略結婚もへったくれもなかろう。
>>727 今後の予想じゃなくて希望だったんだが。
王権転覆したら王族なんてしばり首なんじゃねえの?
事態を丸く治めるには国王が貴族を見限るのが一番だろな。
民衆に自治権と同盟の権利を金で売るか王国への納税の見返りに与えるかすればと権力は国王に集まってくるし、商売能力の無い貴族は自然と淘汰される。
まあ反乱が起こる前か終わった後でないと無理だけど。
それだと王国法典に違反する様だが、タクジャ読んでると、「いや、大丈夫じゃね?」って気になってくる
730 :
イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 00:16:19 ID:qeLu3F6P
3世みたいに暴君になればいんじゃね?
法典?ナニソレ?で強引に改革
この国まだできてから80年しかたっていないんだな
んでもって20年間、治世していて賢君以上になれない国王陛下か
ジェレイドの言葉じゃないがよくなるとは思えんな確かに
3巻読んだ。反乱者側の人間の自分達に都合の良い話を聞かされて
そのまま鵜呑みにして信じるアレスの馬鹿っぷりに絶望。
これまで判断に困った時に王女の言葉や花占いをアテにして自分で考えて決断する
事を怠けてきた結果が白痴化なんだろうなあ
↓以下いつもの流れ
焦土と化した王都を背に、
「これで安心して麦が作れるゾ」
〜fin〜
とかだったら、最終巻10冊買う。
このシステムは日本の江戸時代なんだよな、王様が将軍で、
貴族が藩主。
将軍はあくまで直轄地の天領しか統治していない。
格藩の税率など全てに手をつけられない。
ある程度命令もできるけど、あくまで貴族の特権。
というかもともと王様がもっていて、それを領主に任せたわけじゃなくて、
盟主みたいな立場だから、王様は領主に統治には口を挟めないんだろう。
>>729 国王軍にもはむかっているから、
ある程度要求は聞いてもらえるかもしれないけど、
ジェレイド以下指導部は全員斬首だよ。これだけは負けてくれないだろう。
一揆でも、要求を聞く代わりに、指導者や訴えでた人間が磔が基本だったし。
ただ食えないほどの税金なんてそうそうあるんだろうか。
日本の江戸時代の場合は、幕藩体制という糞統治体制が、
格藩に参勤交代、江戸滞在、普請といったら無理を強いていたから、
その費用を捻出する為に、格藩は商品作物の開発、つまりプランテーション化と、
大消費地で物価の高い江戸に米を過剰に移出したことによる、
飢餓移出が原因なんだが、
この世界では、王様そこまで貴族に無理いってないし、
戦争中ってわけでもないから、そこまで負担もいかないだろうに。
貴族が少々贅沢したとしても、食える量はたかが知れているだろうにねえ。
麦の収穫量は近代までものすごく低かったので不作で餓死者がでるのはよくあることだった
ここの食べ物は米じゃなくて麦だからな
麦とか毎年同じところに麦を育てようとすると、かなり肥料がいる。
だから、昔のヨーロッパとか3年周期の輪作をやって地力が落ちないようにしてた。
水田は、水を引き込むことで、水と一緒に栄養がいきわたるから地力が落ちにくいらしい。
日本みたいに毎年毎年同じところで大量に米を作れている方が異常なんだ。
1:領主が変わってから、元の税に加えて、臨時に色々徴収されるようになった。
2:ここ数年、長雨のため、作物が全滅or不作
3:税は変わらずとられていく。
から、村のたくわえもなくなったんだろう。
後は少々じゃない贅沢だな。
領主がボケなら昔の農作技術じゃ飢餓なんていくらでもおきるだろ
741 :
イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 21:53:06 ID:qeLu3F6P
しかし、風っぽい旗も作っちゃったし、
完全に目的が『減税』や『打倒悪徳貴族』じゃなくて『独立』もしくは『打倒国王』に移行した感があるな。
国王側が減税を実施したとしても矛を収める気があるようには全く見えん。
陳勝・呉広の乱みたいな感じだ。
ここまで来たら、重税がどーとか言うのは、プロパガンダに成り下がってる気がするなあ。
>>737ー738
まだ三圃制まだなのかな?
>>740 ちょっと違う。
領主というか税で食っている人間なんて当時はほんの一握りであり、
高い税金といっても、当時の生産力なら、何割も取られるわけじゃない。
というか人口の大半は農民で、騎士や商工人はほんの一部、
だからそんなに取られても、輸出しない限り、
食う人間がいない。
だから領主が贅沢をしなくても、餓死者の数はさしてかわらない。
もちろん領主が私財切り崩して、他国や南部から食料の輸入(移入)でもすれば別だが、
当時の輸送力では無理があるのではなかろうか。
なので非常に全うな領主に代っても、状況が劇的に変わるのは難しいかなと。
ましやて一万以上の人間が農地から離れているのは。。。
>>736 どっちかというとカペー朝のフランスじゃねえ
封臣に他の国の王様がいないだけましだが
日本の戦国時代だと、五公五民とか四公六民とかいって、50%ないし40%の年貢が普通だったみたいだな。
じっさい、米が通貨となるまでは、まあつまりは古墳時代とかまでなんだが……税は相当安かったらしい。
>>742 領主の城にかなりの物資が蓄えられてたみたいだし、領主が飢饉に対して
城の備蓄を放出するだけでかなりの数の農民を助けられたんじゃない?
税率も領主が決められて領民に移動の自由がないんだから、今までが四公六民
だったのが新領主になって八公二民ぐらいになれば農民は死ぬな
江戸時代の場合、幕府の直轄領なら確かにわりと税金は安定してた。
だが領地を与えられていた大名なんかはときどきボルネリア侯も真っ青な
税をかけてたこともある。島津の八公二民とか。
いつの時代もどこの地方にも信じられない領主はいたんだろう。
付け加えるとベールセールは穀物の輸出国だという記述がある。
領主が財をなすために絞る取るだけ税を搾り取って
私服を肥やしていたというのは普通にありうるだろう。
そう考えると、反乱が起こったのはやっぱり必然だったと思う。
>>744 日本だと、実際はその半分くらい、
7割とかとって、実際はやっと四割くらいだね。
さらに農民も馬鹿じゃないから、隠し田とかいっぱい持っているし、
副食やって小銭稼いでいるわけね。
だから正確な所得がわかる、検地には大反対だった。
>>743 反乱を起こした伯爵への王の書簡「誰が汝を伯に任じたのと思ってるのだ?」
伯爵からの返書「誰が貴様を王にしてやったと思ってるのだ!」
最高だwww
>>746 島津と毛利は目の敵にされてたからな。
このあたりの大名は参勤交代一回するだけで、
その年の支出の半分は食う、さらに江戸滞在費も同じくらい食う、
つまり、ほとんど残らない。国元の金がなくなり、
この参勤交代と江戸滞在費を支払う為に、重税をかけなければならなくなっていた。
毛利もそのくらいのだった、
ただ実際の税はそこまでではない。流石にそれだけの税金はとれない。
公的にはそうなってても、薗半分が関の山。
穀物の輸出かなあ。
北の国は食料がとれずに、豊かなこの国を狙っているとあるしね。
北に輸出してるのかな。
つーか江戸時代の藩主が、ボルネリア公みたいなトチ狂った暴政をした場合
下手すれば重臣たちから座敷牢に押し込められ、新藩主が擁立されかねない気が……
>>745 北からの侵略に備えるため、物資の備蓄と常備兵は必須
レストニアのような内地とは事情が違う
事実アレスはその備えをしてなかったがゆえに
野盜風情に領地を蹂躙されることになった
領主は戦時とは別に、飢饉の為の備えはしていなかったのか?
重税で集めた金の使い道のひとつが宝飾品の蒐集だった。
非常時にカネに交換できるものも必要だが、
餓死者が出るくらいの飢饉なら、
そういうものを売り払うとかでカネを調達、穀物を輸入して領民に還元しても良いはず。
少なくとも、税は軽減すべきだった。
確かに、領主は戦時の備えも必要だし、税を徴収する権利もある。
でも、その分だけ、戦争や天災に見舞われたとき、領民を保護しないと。
ボルネリア公は権利だけ行使しまくって、義務を忘れてたから反乱を起こされた。
あの副官の人も何考えてるんだろうね
今の反乱を鎮めたとしても、ボルネリアをどーにかしないかぎり
ジェレイドのいうように来年、再来年すぐとは言わずとも
5年以内に同じことが起こるのは簡単に読めると思うが。
わざとでしょ。
反乱を起こさせて、潰させるのが目的。
いやそれは分かるんだが、抜本的対策にはなるまい。一時的に恐怖でとめても、
消費は増大し、生産能力は下がる一方なんだから、また遠からず破綻するっしょ
あの執政官、内心ではボルネリア侯の破滅を望んでいるんじゃないのか?
確かに自分ひとりで謀反を企てるとすれば、捕らえられて死刑の恐れもある。
一見忠誠を尽くすふりをして、どうあがいても反乱されて領民に殺されるか
王から爵位剥奪されるかまで、豪遊を尽くさせ、誰が何をどうやっても
これ以上持ちこたえられないってLVまでやったほうが確実かもしれない。
自分も死ぬ可能性はあるっちゃあるが、あんま命大切にしてなそうだし。
>>755 潰させるのは領主ってこと。
756と同意権。
副官は有能だが半分狂気の世界に足突っ込んでる、て設定じゃないの
バカ領主の欲望の充足と領地の統治という相反する目的を全能力を使って達成するという
たぶん恩義のある先代が死んだとき人間として大事ななにかが壊れちゃったんだよ
あれだけ能力が高いんだ。わがままさせ放題にしてたら行き着く先ぐらいわかるだろう。
領主に楯突く度胸がないようにも見えないし、やはり何かしら領主を破滅させる意図があるのでは。
>>760 領主を破滅させるだけなら、そんなに回りくどい事はしない気がする。
最早放置もできないが恩にも背けないからってんで、無理心中みたいなもんじゃない?
ある程度の能力があるなら、
無能な主人くらい、口先で上手いこと操作できるとおもうなあ。
こうすれば、あなたをみなたたえるでしょう、
とか上手く自己顕示欲などを擽って、操作することは可能。
金と地位がある人は、次に名声がほしくなるもので、
人々に称えられるという快感を教えればいいだけのような気が刷る。
しかし、あの領主はまだカネと女が足りないみたいだからなぁ。
気にしてるのは、他の貴族からの反応だけらしいし、
自分の領民からたたえられるとかに関心がなさそうだ。
領民に善政を施しているのを他の貴族がどう見るかだな・・・
奴が欲しがってるのは名誉というか見栄のような気がする
というか思考が即物的すぎて抽象的な概念が理解できるのか怪しい
『色と金の侯爵へ』
とやってくれたら愉快痛快だったんだが、ジェ隷奴には無理か。
もう反乱軍は梁山泊化すればいいんじゃね?それで外敵とかと戦うんだ。
微妙に善人な王に無能な役人。それと対立するチート軍とかそっくりだろ。
まあ非業の死を遂げる幹部、結局変わらない国ってなるかもしれないが
風の国建国
ジェレイド病死まであと??日
解放軍にはジェレイドが足りない
>>768 その期日までに後継者を捜すか、王国軍を打倒しなくてはならないのですね
探せばそういったゲームありそうだな
そういや信長の野望「全国版」は君主の死亡=ゲームオーバーだったな……
しかも随意にコマンド入力ばかりしてると、疲労が蓄積して病気になるから、委任する必要があるという
ジェレイドの目論見は、貴族に農民を虐げたら自分もやられるかもという恐怖の植付けと、貴族の無能さを証明して貴族の特権縮小でしょ?
最終交渉相手は、国=国王と勝利設定してあるんだから、貴族の力を弱めて国王の権限拡大も視野に入っていると思うよ。
ただ、いまの状況では、まだ貴族の方が強いと・・・。
がらくた新刊マダァー???
貴族とび越えて、王と対等に交渉できる程の武力を持った上で、
出す要求が減税と待遇改善とかだったら間違いなく腹筋が崩壊する。
>>773 この場合の人権ってどういうものを想定してるの?
王様と同じ権利?
それとも、貴族と同じ権利?
スレイヤーズじゃないが、この時代と世界観設定で、人権なんて概念があるんだろうか?
まあ、あってもおかしくはないんじゃないか?
権利権利の欧米系だしな。
いまさら減税はねーだろ
農民による独立国家じゃねえの
>>777 それカンボジア?それともソビエト連邦?
>>774 人権という概念は無くとも、獲得したい権利は現代の人権に近いものになると。
人治国家から法治国家だな。
今も一応法治国家だよ
憲法で貴族の特権が認められてたはず
憲法改正で貴族の特権廃止が目的じゃない?
ただ国王自身にはそんな力を持ってないから反乱軍の力を示した後に国王に協力
して貴族の勢力を駆逐した後に首謀者は反乱の責任を取って処刑ぐらいなら
ジェレイドも不満ないだろう
生産力に全く余裕がない時代では、実質的に人間は平等じゃない。
人間の基本的能力の差異の証明がなされてないこの時代背景で、しかも農奴が人権とか言うのは、明らかに時代を超えた変な電波を受信してる。
>>780 王さまや貴族が、気に食わないって理由で農民を殺した場合、罪に問われるって事?
>>781 確か食料輸出国だしベールセール王国の生産力自体は余裕があるはずだよ
>>782 ジェレイド自身が領主がアレスみたいだったら反乱軍自体必要なかったって
言ってるし良心的な貴族の存在自体は認めてるんでしょ
貴族の横暴に耐えられなかっただけで、憲法で認められてる貴族の特権さえ
なくなれば、貴族でも理由なく農民殺したら罪になるから罰せられるだろ
それだけで農民からすれば理不尽な仕打ちが無くなるから不満はかなり減る
というかもう国王からの譲歩ってのはジェレイドにとってはあわよくば≠ナしかないんじゃないか?とにかく勝ち続けてその日その日を生きるしかないんだろう。
所詮は農民反乱だしな。一巻の援助云々を聞いた時は他の階層も反乱に関わってるんだなぁと思ったが、今までの伏線からして援助してるのは国外の連中だし
ドラマガにも書かれてたけど国内の地盤を固めるためにクラウディアが国内に
嫁がされる可能性もあるみたいだしアレスとくっ付きそうだな
今後の展開によってはアレスの血筋が王家に関連してきそうだしもう確定かな
786 :
イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 00:26:53 ID:3dgcgwJH
>>785 ミーアの動機が良くわからん。王室がらみだと思うが・・・。
質問+確認だが
ロードスとは関係ないよな?
質問+確認だが
ロードスは指輪物語とは関係ないよな?
・・・という質問と同じだと思う、それは。
>>788 >>789 ありがとう、すっきりした。
違和感があったけどロードスと共通の世界だと、勘違いしたまま読んでた。
指輪物語は外国の作品だから、無関係なのはわかるよ。
煽りじゃないんだが
どうして勘違いしたのか教えて欲しい
>>791 何年か前にロードスについて調べてみたとき、
同じ世界で複数の作家が物語を作っている、
という内容があったようなことを記憶していたから、
その中の作家の一人かと勘違いした。
火の国、風の国物語は面白いな。
変な話題を出してしまってすまなっかった。
>>792 SNEがソードワールドをベースとした小説を書いてるってことか?
どーでもいいけどがらくたーマーダァー?
!omikujiwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新刊早くでないかな
ジェレイドの策謀が見たい
アレス無双は控え目でいいやジェレイドの寿命が縮まってしまう
はやくアレスの活躍が見たい
はやくジェレイドの死ぬところが見たい。
つか世界観をぶち壊すような展開でもなければジェレイドは確実に死ぬんだよな・・・
それが目的を達成した前か後かはわからんけど
アレスもジェレイドもある意味では正しいから和解して生き残ってほしい
今出てる連中勢揃いの勢力とかは見てみたい。
そうなったとするとやっぱ敵は隣国か黄昏の君か何か?
802 :
イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 02:35:07 ID:NrMlgR8J
ジェレイドの被害者面がむかつく。
アレスとジェレイドには和解して欲しい
ジェレイドは後継者を早く見つけないとなあ
いっそ後継者がいなくて解放軍は解散になれば、アレスがなんとかしようとして自治領扱いに、反対派貴族vsアレスの戦争
かっての解放軍やアレスを慕う軍が合流し、貴族連合軍を駆逐。貴族は処罰され王国は膿みを出せてめでたしと妄想
>>802 実際に酷い目に遭えばああなるだろ。
解放軍には、エディンバラ公国への回廊を抑えて独立宣言という手も有るけど、
これはあとあと流れる血が、桁違いになるしなあ。