戦う司書と山形石雄 4冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
このスレは集英社スーパーダッシュ文庫
第4回スーパーダッシュ小説新人賞大賞受賞作
「戦う司書と恋する爆弾」
でデビューした山形石雄の作品を語るスレです。

【既刊リスト】
 第一巻「戦う司書と恋する爆弾」  ISBN : 4-08-630257-8
 第二巻「戦う司書と雷の愚者」   ISBN : 4-08-630276-4
 第三巻「戦う司書と黒蟻の迷宮」 ISBN : 4-08-630294-2
 第四巻「戦う司書と神の石剣」   ISBN : 4-08-630306-X
 第五巻「戦う司書と追想の魔女」 ISBN : 4-08-630333-7
 第六巻「戦う司書と荒縄の姫君」 ISBN : 4-08-630352-3
 第七巻「戦う司書と虚言者の宴」 ISBN : 4‐08‐630372‐8

【前スレ】
 戦う司書と山形石雄 3冊目
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1178809139/

【関連スレ】
 集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド14
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1172418042/

【関連サイト】
 集英社スーパーダッシュ文庫公式HP
 ttp://dash.shueisha.co.jp/index.html

 ウルトラジャンプエッグ (コミカライズの予定。2008年3月本格オープン予定)
 ttp://ultrajumpegg.com/

 絵師:前嶋重機「Sci+Fi」(閉鎖中)
 ttp://www.angel.ne.jp/~siegeki/
2イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 00:27:35 ID:JU6U0P4Q
これ入れといた方がいいかなぁ…

絵師参加のユニット
ttp://42comix.blog84.fc2.com/
3イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 00:29:35 ID:H6s2hCvB
名前忘れた

誰だっけ粗縄で死んだ女
4イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 01:56:47 ID:9G78ARW6
>>3
ノロティでググれ
5イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 16:28:01 ID:WDE4bbex
>>3
イレイアな
6イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 06:56:43 ID:paKbYPiG
イレイアさんの過去編まだ?
7イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 07:18:09 ID:nSFDKpO+
前スレ無事終了
オレ涙…
8イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 07:20:13 ID:TxN0iS1P
>>7
1000美味しくいただきました
9イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 09:45:29 ID:lzYW0gJ/
新巻マダー
10イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 12:58:44 ID:JoQhyvNt
凶暴な美女だったころのイレイアさんの活躍を描いた外伝マダー?
11イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 13:26:21 ID:6a38s3Ou
生まれたときからああだったら…ガクブル
12イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 17:56:16 ID:84BsJbgh
ミレポがメタボに、、、もうダメポ
13イラストに騙された名無しさん:2008/02/04(月) 19:20:56 ID:rt1f10lO
>>10
「凶暴で可憐な少女」だったころだぜ。
その外伝も読みたいが、ともかく今は本編の続きを!!
14イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 03:29:58 ID:UZZIryHG
そろそろフィーキーの回想話が必要な時なのではないだろうか
なぜ合法的に裸になれる能力を手に入れようと思ったのか・・・?
15イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 03:43:29 ID:1qGQ89t9
あの能力会得するまでにドンだけ女子風呂の壁に塗り込められちゃったんだろうな
16イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 16:50:55 ID:Jm4eXCeN
石油のサイドストーリーマダー?
17イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 22:40:34 ID:+/NUWMOD
フィーキーって図書館迷宮に最速で潜り込む以外にどんな使い道があるってんだろう
18イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 23:02:34 ID:YVJaPYFI
武装司書は本業が図書館の配架作業なんだから十分役に立ってる
19イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 03:34:36 ID:2S5Wtr1p
潜入工作のエキスパートってちゃんと言われてるじゃないかw
20イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 00:07:35 ID:zRggEVe6
挿入工作のエキスパートになりたい
21イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 15:03:03 ID:lAHVDsgW
手作りバレンタインチョコを「鬼は外」とマットに投げつける代行
22イラストに騙された名無しさん:2008/02/12(火) 21:03:46 ID:cyWfeeEK
代行って素手での殴り合いとかすきそうなイメージがあるけど、
投石器を武器にしていることから考えて意外と奥ゆかしい性格なのかも
23イラストに騙された名無しさん:2008/02/12(火) 23:08:10 ID:SRX75ajZ
肉弾戦見せたのって爆弾小僧が相手の時だけだな
あとは蟻を蜘蛛剣で弾くぐらいで
もっと代行の密着した戦いが見たい(*´д`*)ハァハァ
24イラストに騙された名無しさん:2008/02/12(火) 23:43:41 ID:/8IIgj6G
>>22
自分の気に入った相手だったら肉弾戦でガチンコ勝負、
雑魚はそこまで行くのが面倒臭いから投石で。
個人的にはそんなイメージだ。
25イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 20:48:46 ID:u0yIVNrW
殴り合いも好きそうだけど、計算高いので負ける要素のない遠距離戦闘を選択する感じ。
26イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 23:45:49 ID:rIY34gZN
とりあえず爆乳を密着させて圧殺してほしい


俺を
27イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 00:44:44 ID:t2tyS6n6
  ∩ ∩
 (・×・)<ジー
28イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 14:11:34 ID:N5Hxlh2Y
あーとりあえず戦う司書のの処女率
いってみようか〜
29イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 15:14:27 ID:TmRAKyjQ
シガル≠処女
30イラストに騙された名無しさん:2008/02/15(金) 11:14:04 ID:jmG8b+88
ウィンケニーさんの処女ならこの前俺が貰ったよ
31イラストに騙された名無しさん:2008/02/15(金) 12:05:30 ID:HLiCMHKX
石油にティンコ浸して独り言を呟いてるヤツがいるな
かぶれる前にやめとけよ
32イラストに騙された名無しさん:2008/02/15(金) 18:39:08 ID:jAz/eS3/
2008年4月以降の発刊予定
※ タイトル・内容は変更の可能性があります。発売時期が未確定の作品も含まれています。
タイトル 作者 イラスト他
「戦う司書シリーズ8(仮)」
山形石雄 前嶋重機
「ドラゴンクライシス! 5(仮)」
城崎火也 亜方逸樹
「アキカン! 5缶めっ」
藍上 陸 鈴平ひろ
「シアンとマゼンタ 2」
砂浦俊一 AKIRA
「オーパーツラブ ぶろうあっぷ3(仮)」
ゆうきりん 酒井ヒロヤス
「初恋マジカルブリッツ 11」
あすか正太 天広直人
「天使の飼い方・しつけ方 4(仮)」
淺沼広太 羽々キロ
「鉄球姫エミリー 3(仮)」
八薙玉造 瀬之本久史
「ガン×スクール=パラダイス! 2(仮)」
穂邑正裕 久坂宗次
「薔薇色にチェリースカ 3」
海原 零 ネツマイカ
「紅 〜醜悪祭〜(下)」
片山憲太郎 山本ヤマト

新刊ktkr
33イラストに騙された名無しさん:2008/02/15(金) 18:41:50 ID:QR3wlkA9
8ヶ月も待ったんだからきっと電撃の某最終巻並みの分厚さだよな!
34イラストに騙された名無しさん:2008/02/15(金) 19:24:51 ID:qGKMIt6B
8は驚愕の新展開になると予感
35イラストに騙された名無しさん:2008/02/15(金) 20:06:11 ID:bKEtXfYW
これだけ待たせて外伝みたいなものだったら泣く
まあそんなことはないだろうけど
36イラストに騙された名無しさん:2008/02/15(金) 21:13:26 ID:WAGS5xG4
過激可憐少女イレイアさんなら許す
37イラストに騙された名無しさん:2008/02/15(金) 21:57:30 ID:gPh5J3l8
よく見ろ
> 2008年4月"以降"の発刊予定
38イラストに騙された名無しさん:2008/02/15(金) 22:39:38 ID:nQ428pj9
R.O.Dがないだと…
39イラストに騙された名無しさん:2008/02/15(金) 22:57:20 ID:YBmQp2t3
石剣ヨルに寄生された少女のサイドストーリーまだー
40イラストに騙された名無しさん:2008/02/15(金) 23:04:56 ID:lS0uIWOA
ヨルの生活を赤裸々に
41イラストに騙された名無しさん:2008/02/17(日) 14:49:10 ID:HblcTaFh
おお、ようやく新刊が

これってさあ
打ち切られたりする可能性あるの?
俺ラノベってこれしか読んでないからラノベのシステム知らないんだが
42イラストに騙された名無しさん:2008/02/17(日) 15:26:32 ID:fe1j07tF
そんな可能性誰がわかると
43イラストに騙された名無しさん:2008/02/17(日) 15:27:00 ID:rPWM2+zq
レーベルの賞受賞作だから編集部の後押しはある、あっただろうけど
売り上げが芳しくなければそりゃ打ち切りだってあるさ

早く読みたいな
44イラストに騙された名無しさん:2008/02/18(月) 08:58:52 ID:vLEYMf3g
戦う司書と同時に受賞した滅びのマヤウェルは打ち切られたな、
あれ結構好きだったのに。
45イラストに騙された名無しさん:2008/02/18(月) 11:40:13 ID:5Q2XRWNR
>>42
わかるだろ。
回答は「ある」だ。
46イラストに騙された名無しさん:2008/02/18(月) 12:13:59 ID:a5yXKQID
可能性なんて言ったらないもの探す方が難しいよ
俺が死ぬ前に童貞捨てられる可能性だって0とは言い切れない
47イラストに騙された名無しさん:2008/02/18(月) 13:20:45 ID:StWje7sk
残念ながらそれは0だ
48イラストに騙された名無しさん:2008/02/18(月) 16:00:11 ID:5Q2XRWNR
そういう極限とか哲学的な話をしてるんじゃなく
「スーパーダッシュ文庫は打ち切りがあるのか」っつー質問だろ
特に受賞作
>>44が回答なワケだが
49イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 03:27:27 ID:klAOh6VL
次回作はコミカルな短編集!本編では死んでしまったあのキャラも大活躍!?

だったりして
50イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 06:31:50 ID:YrpD5W5h
それでもええからさっさと出して欲しい
51イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 00:28:22 ID:4g36mF5z
ノロティが生き返ってくれるならエンリケが喜んでドラゴンボール探しにいってくれるはずさ。
52イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 00:53:47 ID:h8uigoD3
奇跡的によみがえったノロティ、だが彼女はもはや以前のノロティではなかった……!
53イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 01:04:28 ID:0JvHycI2
スバヤティだった
54イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 19:47:43 ID:cYuZtdRI
僕もエンリケさんや毒蜥蜴少年のダメな部分についてだけ共感覚えまくりなのですが
ノロティ教に入信する資格と入信に必要なお布施の額を教えてください
55イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:44:50 ID:iBZCxveN
俺に金を払ったら教えてやろう
56イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 19:46:32 ID:+BXrxMdw
>>54
荒縄1年分でおk
57イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 20:01:19 ID:LU3iT9TF
2月の新刊 「ベン・トー」のあとがきより抜粋。

しかも担当様に会って早々「俺は今(担当している)、『紅』や『初恋マジカルブリッツ』や
『戦う司書』のメディアミックス関係でクソ忙しい。…

そんな話あったっけ?

58イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 20:03:38 ID:COaxhXgL
>>57
マンガ化ってのがあったな。
59イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 22:01:29 ID:nWUufFPc
そういや3月から本格始動って話だけどどうなってるんだろ。
60イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 23:31:31 ID:2OaSq0iE
あんな下手な絵いらね
61イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 00:18:32 ID:xx21y+Jn
どうせ発売されたら立ち読みでもするくせにw
62イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 00:41:59 ID:MnbRhLU3
うんそれはする
63イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 00:45:22 ID:LAeUqPci
漫画ってネット限定じゃなかったの?ぶっちゃけ良く判らんのだが。
連載中は小説も刊行速度があがるかな、なんて期待してる
64イラストに騙された名無しさん:2008/02/28(木) 10:02:37 ID:gqrsxvKZ
雷の愚者を読み直して気付いたんだが、エンリケには魔術的素養が全く無い、という風に書いてあった、
これは先天的な物(楽園管理者とかヴォルケンみたいな)の事なんだろうか
65イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 05:50:17 ID:GZNHK+fg
ベン・トー(・ルガー)
66イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 15:36:26 ID:ygC7EovO
イラストレーターの前嶋さんのドラゴンフライ今日発売みたいだね。去年からの延期続きで忘れかけてたよ。
今日皇国の守護者読み返してたら「手伝ってくれた人々」の中に名前があって思い出した。
関係ないかも知れないが作画の伊藤さんと前嶋さんの絵の雰囲気(?)が似てると思うのは俺だけ?
67イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 21:19:30 ID:XFEHFygY
似ているしつながりあるしで、前スレだとコミカライズの話題で
伊藤悠だったらなー という声がいくつも挙がってた。
68イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 23:55:35 ID:A68/pwlG
前嶋は漫画は下手なので伊藤がいいと思うが
伊藤は西部鉄道やるみたいだから無理ぽ
69イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 00:15:26 ID:NZrSX1P/
何様w
70イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 01:04:43 ID:cAR2LCmd
読者様じゃないの?
71イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 01:14:04 ID:Sr4HQ02M
在宅評論家様じゃないの?
72イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 20:37:45 ID:OOjG0EfJ
>>66
前嶋さんの新刊で「奥さんのマンガ手伝ったり」という近況報告のコマが皇国の絵だったらしいのでたぶん夫婦
73イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 10:24:25 ID:PZQMxkB9
前嶋重機があんま漫画上手く無いのは事実だろ。イラストレーターだし。
イラスト集を発売前にアマゾンで注文したらkonozamaされてまだ届かん。

>前嶋さんの新刊で「奥さんのマンガ手伝ったり」という近況報告のコマが皇国の絵だったらしいのでたぶん夫婦
mjd!?
74イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 12:20:16 ID:8vNLF+i6
ここ結構前嶋信者がいるんだな
驚いた
75イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 15:03:12 ID:2/LDIVDB
好きな絵描きの一人としてレスしてるだけかもしれんのに信者認定とは
76イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 17:26:11 ID:vOOnkylD
>>75
悪い意味の信者じゃなくて前嶋が好きな人ぐらいの意味合いで74はいったんじゃね?
7774:2008/03/02(日) 23:55:06 ID:8vNLF+i6
俺は前嶋好きだよ
DRAGON FLY 今読んでるし
78イラストに騙された名無しさん:2008/03/03(月) 05:14:29 ID:JAZR4Nic
>>75
過剰反応ワロタw
79イラストに騙された名無しさん:2008/03/03(月) 19:02:45 ID:7MfYn+rv
信者って言い方はなあ
なんか批判的なニュアンスを感じるぞ

俺のドラゴンフライはkonozamaされた上に中のページの一部に微妙な折れがあった
これamazonに返品交換させてもいいかなあ…
80イラストに騙された名無しさん:2008/03/03(月) 19:49:51 ID:JGI+l7Ti
断固交換すべき
81イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 15:46:50 ID:YbBO78Gg
代行のおっぱいは硬すぎる
やわらかいおっぱいいに断固交換すべき
82イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 22:28:58 ID:GhnEWqRK
あれほど「すり潰す」という言葉が似合うおっぱいはないな
83イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 22:35:46 ID:HDfaOarw
あれほど圧死させられそうな威圧感のある巨乳も珍しい。
84イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 22:42:23 ID:OcE/wKYH
前の前の巻ではあの硬乳が猛威をふるったんだな
85イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 03:48:13 ID:fUZ6sdJ+
ドラゴンフライすげー楽しみにしてたけど、話何言ってるのか全然わかんねーや
正直つまんねーので1/3読んであと絵だけ眺めたわ・・・…
お前ら話全部理解出来た?
86イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 04:28:52 ID:4L6Vr4mW
俺には他板でやる話題というところまでしか理解できなかったよ。
87イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 04:35:21 ID:fUZ6sdJ+
ごめん
もうしない
88イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 18:18:52 ID:vW1xKvgH
4月司書クルー
89イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 20:58:12 ID:V+X/pO2p
キター
90イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 22:45:09 ID:6dllXlJR
戦う司書と終章の獣
終章?
91イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 01:22:34 ID:n8GRkvyR
おぉ、ついに4月に来るのか。
終章ってのが気になるが・・・。
92イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 01:58:25 ID:DrvZ+hQm
半分を折り返したらそこは終章でした  ってちょっとorz
93イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 10:00:04 ID:16KjlrZB
辞書みたいな厚さの奴が出るなら納得する
94イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 10:01:28 ID:esYq3p6X
きっと
いとふゆあきらさんのペットの話なんだよ
95イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 15:47:02 ID:ERcackk3
そういや、東洋の雰囲気って一切出てこなかったんじゃね?
96イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 20:22:37 ID:pdUdu1Z7
なんだ、打ち切りにでもなるのか
97イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 20:25:41 ID:SEUUYNXi
既刊7冊分の厚みとか
98イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 00:13:33 ID:XuZEqzex
時系列的には終章と言えるところまで進んでから
また過去に戻るって感じじゃないかと予想
99イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 10:52:09 ID:za7uIdSQ
・今までは序章、これからは終わりの始まり   
・次回で終わり、でももうちょっとだけ続くんじゃ
・打ち切り、現実は残酷である
100イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 19:22:13 ID:fZZlI06G
>終章の獣

つ、ついに代行の胸のミッフィーちゃんの出番か?
101イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 20:04:17 ID:pKpxb3EX
>>100
あいつがすべてを終わらせてしまうのか……ッ!?
102イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 22:56:42 ID:0fm6JBay
ゴゴゴ・・・
103イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 15:48:48 ID:CPMAsbpz
1打ち切り
2第一部完
3新シリーズ立ち上げ
4山形先生の次回作に御期待下さい

うーん、わざわざ漫画化するんだから1か2かなあ
104イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 17:26:40 ID:1nt1kfm7
漫画化するのに打ち切りってのは理にそぐわないんじゃあ
105イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 01:53:08 ID:cukDc9Br
ダ・ヴィンチのライトノベル特集で、
目利きのラノベ読みがチョイスした作品を、6人の初心者ラノベ読みに読んでもらう。
っていう特集をやってたんだけど

・戦う司書と恋する爆弾
・“文学少女”と死にたがりの道化
・ミミズクと夜の王

というラインナップだった。あまりラノベ臭のしない3冊だなw
106イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 10:13:22 ID:D6ZBaI/q
ブラッドジャケットを頭だけ読んで投げ出す人はいなかったんですか?
107イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 11:55:28 ID:pNmWAA/h
恋する爆弾は初心者には辛いんじゃない?最初数ページで何度投げ出そうかと思ったことか
108イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 17:36:36 ID:TupYtcs5
>>105
誰も一番に選んでなくてちょっと悲しかったw
109イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 19:39:39 ID:WZoajk/c
>107
SFの入門書としてなら最適だぜ?たしかにラノベとして考えるとなんだが。
110イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 01:59:01 ID:YsCDELTp
SFの入門書?
111イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 03:39:50 ID:6cCPe0bv
>>105
俺その3作品全部買ってるわw
112イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 00:32:11 ID:eEkkXe6U
落ちそうなんで上げるぞ、ドラゴンフライ買ってみた
漫画というか画集だな、カラーでこれだけの画集と考えると安い
集英社ってWFで版権通らないよね、じゃあドラゴンフライのキャラって事で(ry
113イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 01:10:59 ID:V6jKEiDr
1枚1枚の絵は格好良いと思うし見ごたえあると思う
でも意味もなく決めポーズ取ってたりするんだよな
114イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 02:48:31 ID:UeOHLkmH
ジョジョみたいって事?
115イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 06:48:07 ID:fKxCcmrw
無駄に用語とか使ってるのが読みにくさを加速させている
116イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 00:12:58 ID:macyEOht
絵が上手い人は変に奇をてらわず素直に王道を描くのが一番いいよな
117イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 19:02:01 ID:EXtStaSE
118イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 08:19:09 ID:kKSGXqHq
新刊マダー(チンチン
119イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 08:29:27 ID:H+JX+Jjr
4/25発売です。それまで待て。
120イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 10:22:56 ID:p538ZDNc
1巻が一番すきだなぁ。話としての完成度は一番高い気がする。
でも読み終わった後、一番後味が良いのは2巻。欝欝とした司書シリーズでは珍しく未来に希望の持てる話だった。まぁ、6巻でどん底に叩きおとされたけど。
121イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 10:35:44 ID:LfEMRbX/
>>120
俺がいる
122イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 10:45:02 ID:Irh2/V1C
俺も一巻が一番好きだなー
クライマックスが最高だ。
123イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 10:57:13 ID:p538ZDNc
コリオさんはハミの殺されたい人ランキング1位に居座り続け、殿堂入りなされたほどのお人だ。
彼の1巻ラストの輝きっぷりは半端じゃねぇ
124イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 13:28:42 ID:j1ICFOsw
私も未だに1巻が好きだな。
コリオに惚れすぎたんだよなあ。
ハミの殺されたい人に名前が出た時、すげえ嬉しかったし。
色んなキャラが出てるけど、やっぱり一番好きなのはコリオだって実感したからね。
125イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 14:10:56 ID:KVypCOMr
ハミュに直接殴られて押さえつけられて生きてた人間だったな
126イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 14:34:26 ID:BCc+i11V
オセロもコリオにはやけに懇切丁寧だったしね
127イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 14:48:26 ID:3l5V35wB
コリオとシロンって本を通して?会話してるようにみえるけど、実際にはビデオの録画みながら話してるようなもんだよね。
そう考えるとめちゃくちゃ切ないなぁ
128イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 15:10:12 ID:KVypCOMr
ニコ動みたいなもんか
129イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 15:30:53 ID:3l5V35wB
う…ん、ニコ動……か。なんかちょっと違う、ってゆうか――私の中でのコリオのイメージが……
130イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 16:11:24 ID:KVypCOMr
冗談で書いたんよ
でもちょっと考えてみる

コ「ハミュ(・∀・)キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!」
シ「乳でかっ」
コ「オッパイ!オッパイ!」
シ「うるせー」
コ「(*´д`*)ハァハァ」
シ「爆弾プゲワロス」
コ「ヽ(`口´)ノ」
シ「ハミュ強ええええっ」
コ「蜘蛛剣キターーーーーーーーーー!」
シ「あたしの…(´;ω;`)ブワッ」
コ「ハミュ危ない!」
シ「やられちゃえ(ボソ」
コ「ちょっっっ」
シ「お」
コ「夕日(・∀・)キターーーーーーーーーーーーー!」
シ「(´−`)」
コ「シガル涙目www」
シ「/,'3ヽっ」
コ「(;∀;)イイハナシダナ- 」
シ「はいはい」
131イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 04:24:10 ID:SZ6xd7eh
DON☆BIKI
132イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 12:04:10 ID:Bq1CtDF/
>>130
これ基本無表情でやってるんだよな・・・・・
133イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 18:37:50 ID:cUPQWInr
投石器age
134イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 19:26:51 ID:UgMENotm
安全圏にいると思われたノロティが逝ってしまった今、絶対に死なないキャラなど存在しない!
でも、限りなくそれに近い奴はいると思うんだよね。
例えばミレポ。彼女が死ぬ展開は想像できないな。なんせマットのお気に入りだからね。
物語の核心には絶対に関われないだろうけど、代わりに絶対生き残ると思うよ。
135イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 20:00:05 ID:2qY/tiJo
ハミュやマットが死んだとしても、語り部的な存在として生き残りそうだな>ミレポ
136イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 20:13:46 ID:UgMENotm
>>135
だね。でも全てを正確に知った上での語り部にはなれないと思うんだよね。
ヴォルケンの件やラスコールの件のように、彼女の知る世界は耳障りの良い表面的な「事実」だけで、
その裏のどうしようもない「真実」には全く気付かないんだろうなぁ。
私のなかではミレポって道化のイメージがつよいかも。
137イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 22:25:34 ID:Bq1CtDF/
もうミレポ
138イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 01:00:43 ID:qCsq7XGO
逆にミンスは危ないよなあ、と言っても後継者がいないからラストまでは安泰か
菫色の魔女達はシステム破壊を狙ってるからラストで死にそう
マットさんは死相が出てます、ハミュは死線を越えたっぽい
139イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 01:14:24 ID:a/PP1sqV
一、二巻出た直後に買って積んでたんだけど
最近読み始めて、やっと七巻まで終えた
ちと、取っ付き難かったけど、終わってみると一巻が好きだなぁ・・・
胸が締め付けられた
八巻来月だね、楽しみ


オリビアの姐さんに靴磨いてもらってた人は、
ガチでただの客なんかなぁ?
あれが「彼」だったりしないかな
140イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 02:08:58 ID:giML0rxq
なんかこのスレみてたら、久しぶりに読み返したくなってきた。
でも、1〜5巻は妹のもとへ出張中。全然返ってこない。
読まないなら返せって言ってるのに、「後で読む」っていったまま、1年位積みっぱなしで他のラノベ読んでる。

やっぱとっつきづらいのかなぁ、このシリーズ。
141イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 07:12:40 ID:uFRwKbCc
ラノベはシリーズ化する前の一巻が一番面白い、みんな知ってるね
142イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 09:15:22 ID:0jCncUFc
>>141
あざのはどうなるんだw
143イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 11:00:47 ID:CdhzteLw
新人賞受賞作をシリーズ化すると、えてしてそうなるな
144イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 15:29:14 ID:Udh6mlJ7
荒縄の姫君のあと、新刊でないなあと思ってた俺は、
たった今本屋で、虚言者の宴なるものがあることに気付いた。
喜ぶべきか悲しむべきか・・・。
145イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 19:25:59 ID:Wqm2qne5
喜ぶべきだろ個人的には
146イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 19:31:49 ID:TixiiHvv
>>144
更に4月に新刊が出るということを知って喜び、タイトルを聞いて悲しむべきだ。

ところでウルトラジャンプエッグが明日オープンらしいが司書のコミックは明日から
読めるかな・・・
147イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 19:44:02 ID:D/6Uf5Bg
明日って今さっ!

日付変わったらすぐ見れるのか時間決まってんのかよくわからんな
まあ何にせよ期待しておくか
148イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 20:40:27 ID:j95oq2Ge
一巻より三巻だろ、石油出てくるし
149イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 21:14:55 ID:qeYdl95A
恋する爆弾
追憶の魔女
荒縄の姫君

がお勧め。
150イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 03:13:41 ID:b8LvaWC+
追想はかなり良かったよね。
愚者も好きだけど構成で言えばやっぱ爆弾かな。
151イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 10:51:14 ID:P86Dy24G
ノロティ信者なので荒縄は逆に外すと、
追憶だなあ。

ベンドルガーから名も無き肉達から肉真人からシャーロットから
あらゆる想いが繋がってって一回ずつオリビアの楯になってユックユックまで辿り着く。
そんでユックユックが発動する願いがアレで。
超燃えかつ超ロマンチック。
あれは凄かったよ。

だから一番嫌いなのは虚言者の宴だ。
オリビアの計画が穴だらけだしマットの行動も穴だらけだし
その上で更に最後に「オリビアを殺して記憶を覗けばハミュッツの勝ち」という酷さ。
全く頭脳戦になって無い。

想いの連鎖を狩る側だったハミュッツがやるべき仕事をしなかったっていうので
追憶までの話の流れが全部茶番になってしまった瞬間でもある。
そもそも鍵になる菫の願いはなんの脈絡もなくラスコールがオリビアに手渡すしさあ
それなら最初からハミュッツとラスコールだけでやってろよ。
と凄い醒めた
152イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 11:49:37 ID:koJUo89q
ハミは白馬の王子様を待つ女の子だからなぁ。自分の願望を叶えてくれる可能性があるならば、それを無理に摘み取ろうとはしない。世界よりも自分の欲望に忠実だし。
マットは容赦ないけど偽善者だから行動に穴が生まれる余地があるし、オリビアはそこをついた。
オリビアはマットを騙せればOKで、ハミには可能性を見せられればそれでよかった。
こう考えればそんなに気にならなくない?
そもそも虚言者は次の展開への前振りみたいなもんだから、盛り上がりにに欠けるのはしょうがないと思う。

まあ、愚者は荒縄の前振りの役割を果たしつつも、かなりよかったけど。
153イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 14:10:50 ID:04IWjtbp
>ハミは白馬の王子様を待つ女の子だからなぁ。
>自分の願望を叶えてくれる可能性があるならば、それを無理に摘み取ろうとはしない。
>世界よりも自分の欲望に忠実だし。
種を撒くのはいいんだよ。
一回楽園管理者と手を組んだことはね。

が、その後で手を抜いたら望んだ敗北を得られないじゃん。
垣原組長は絶望を望んでいても、その絶望の為に全力で戦ったよね。
イチに会いたかったにも拘らず、合理的な判断として部下に任せてイチから逃げた。
合理的判断を捨ててイチに突っ込んだりイチの一味を見逃したりしたら
その結果破滅が訪れてもそれは自分が望んだものとは違うからだ。
このあたりのルールを徹底しないなら、さっさと自殺すればいいことになる。

>マットは容赦ないけど偽善者だから行動に穴が生まれる余地があるし、オリビアはそこをついた。
偽善者であっても必要な時には容赦無かった筈だ。そして有能ってことになってる。
オリビアは最優先で始末しなきゃいけない人間で、まさに「必要な時」だろう。
オリビア関連でたくさん人が死んでて、オリビアをきちんと処理しなきゃ更に被害が拡大するのだから
そこで優先順位間違える人間は優秀じゃないし、キチッと殺せない人間は容赦無くなんかない。
容赦ないどころか、ノロティぐらい甘い人間の行動だよ。
154イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 14:19:03 ID:04IWjtbp
オリビアの取引条件はヴォルケンの顛末の言い訳に協力する、ぐらいのこと。
こんなどうでもいいことの為に冒す危険が甚大すぎて不自然にも程がある。
事情を知らない中堅以下の武装司書の懐疑や反感を抑えるため、とか言ってるけど
ウッスラと反感や疑念を抱いてるのなんかは何も問題ないわけで
(その程度の反感が問題ならそもそもハミュッツを代行にしなきゃいい)、
オリビアと接触させて真相がバレた時こそ余程ヤバい。
また、オリビアが「ヴォルケンにレイプされたー」とか証言したことで納得するところも謎だ。
そもそも記憶を消す水やら植えつける水やらそっくりの人間作る技術やらがある世界で
あんなのどれほどの証拠になるんだ。
本当に疑ってて、まともに考える頭があるなら
「マットさん、こんな怪しい女の変な証言はどうでもいいけど
 ヴォルケンの本が出てこないのは何故なんですかね?
 こんな女に説明してもらうよりヴォルケンの本読みたいんですけどw」
と突っ込むだろうよ。
155イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 14:25:01 ID:AsjCLash
ノロティのワキマンコで射精したいまで読んだ
156イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 14:26:20 ID:04IWjtbp
>オリビアはマットを騙せればOKで、
以上から、マットを騙せたのが不自然すぎる。
正確には騙せるか騙せないか以前の問題で、
マットはこんな取引に応じず問答無用で殺す以外の選択肢はなかった。
オリビアの計画が見破れようが見破れまいが、
オリビアの持ちかけた話とオリビアの存在の危険度が全く釣りあってないから
取引に応じる目が全然無い。

>ハミには可能性を見せられればそれでよかった。
・可能性さえあれば摘まないと言うことであれば、
 そもそもヴォルケン殺してオリビア追っかけたのはなんだったの。
・オリビアが逃げ切った後に見直したと言うことであれば、マットに始末命令出すなよ。
・そもそも、オリビアはそんなハミュッツの性格を把握してたっけ?

>こう考えればそんなに気にならなくない?
非合理的なフォローにフォローを重ねて「気にならない」ってのは
「気になる」ってことだよ。
ハミュッツがどんな病的な性格をしていてもそれはいいが、
一貫性が無くその場その場で行動に手抜きや手心が現れる(話の都合に合わせて)なら
興醒めもいいとこだし話の緊張感はガタ落ちだ。
157イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 14:26:50 ID:04IWjtbp
>>155
ノロティをそういう性的な目で見るなんて考えられない
158イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 20:14:09 ID:xYkw7Bqk
流れを無視して
ウルトラジャンプエッグ読んでみたが、結構いい感じだな
コリオが泥臭くないのは残念だけど
159イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 22:01:19 ID:VyrJVEDb
漫画版公開中
ttp://ultrajumpegg.com/
ちょっと重いけど。


個人的にはもうちょっと埃っぽく、うらぶれたイメージなんだが。
160イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 22:25:07 ID:k2/mNFuV
1440じゃ見づらいなあ。等倍でも見やすい形式にしてくれればいいのに・・
ルイモンの髪型に激しく違和感を感じた以外は絵に抵抗感はなかったけど
もう少し背景をどんよりした感じに描きこんでくれたらね。
単行本化のときに加筆してくれたら嬉しいんだがしてなくても買う。
このペース配分だと何ヵ月後になるかわからんけどw
161イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 01:05:01 ID:MvrMTsNn
見れねえ…白い窓が出るだけだ
162イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 01:09:41 ID:Sg9LL5FR
あんま期待してなかったけどなかなか悪くないな
でも背景がショボいな
163イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 08:12:33 ID:iDXfEP2F
全体的には悪くないけどあまり鉱山って感じがしないね。
まあ代行もまだ出てきてないし三毛ボンの人も後姿だけだから今後に期待かな
しかしこのペースだと1巻終わるまでどんだけかかるんだ…
164イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 15:32:43 ID:k/kbLM2k
ルイモンさんはもっと体育会系だろう常考
165イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 21:59:24 ID:wEkzt6co
ちょっとイメージと違ったかな・・・
もっとごちゃごちゃした画が合いそうなんだが
166イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 11:09:34 ID:MqXXo+ub
恋する爆弾を昨日読み終えた。
シロンの本の「過去から未来の事象を予知する」(って解釈でおkだよね?)ってのがちょっとややこしかった(具体的すぎるから時系列が混乱した)けど、
そういうところも含めて面白かった。
代行かっこよすぎ。ミッフィー的なアップリケがカワイイ。
あと中身読むまで、恋する相手が代行なのかと思った。表情的にカカア天下wwww

しかし、タイトルからじゃ巻数がわからんな。
巻末の著作一覧を確認しないと続きを買う時、間違えそうだw
167イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 15:40:53 ID:6rsfN+4M
> タイトルからじゃ巻数がわからんな

背表紙の上に「や」1−1とか書いてあるからそれを参考にすれば?
168イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 03:24:24 ID:kWTc2xwA
Webコミック読んできた

まぁ悪くは無いけどやっぱり、描ききれてないというか説明不足というか
爆弾たちがただの阿呆三人組にみえたw
小説読んでない人が見たら、なんと思うだろうか・・・

あとルイモンさんは個人的にはあんなのイメージしてたからok
アゴは割れてないほうが良かったけど
169イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 07:43:36 ID:a6l0QxZt
漫画版、むしろ結構良かったと思うのは俺だけか…。
170イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 14:28:43 ID:KnfNd7C4
>>169
オレもよかったと思う。
みんな可愛くなっちゃったけど。
171イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 16:45:53 ID:kVbj0o8e
>168
ハミの乳を見るまでは、まだなんとも評価しようがないな。
とにかく、乳のたゆんたゆんさ次第だ。
172イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 18:17:38 ID:QvGrDA0d
俺のイメージじゃ、ブルン!ブルン!なんだが
173イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 19:35:21 ID:rGuL3rFQ
後姿見る限りは普通乳だったな
ちょっとがっかりした
まあ普通あんな乳描かないわなw
174イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 20:38:50 ID:7KslE0FJ
何か間違えていないか。

あくまでもアップリケのうさぎが重要なのであって
それを内側から押し上げ、ゆがませているものは



とても大事じゃないか。
もっと真剣な議論を求む。
175イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 09:52:27 ID:TRDiQ5y2
ハミの乳は人をぶち殺せるぐらいに硬いんじゃなかったのか?
176イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 10:01:10 ID:OgEuIxF7
ハミ乳は凶器。
177イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 17:25:38 ID:M331g6bI
回転しながら正確な狙いを付けるため
軸がぶれないようにする必要がある。

乳の剛性が高くなければいけないのは
ここからも明白だ。
178イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 17:42:50 ID:wXDyCA/1
あの硬乳で真正面から突いて欲しい
179イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 18:57:38 ID:Of9ZNwA6
俺はノロティの腹筋枕があればいい
180イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 19:28:06 ID:hiwYIaIb
エンリケ乙
181イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 19:51:39 ID:OgEuIxF7
ノロティにマウントポジションとられて顔が変形するまでパウンド食らいたいです。
182イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 23:21:53 ID:Of9ZNwA6
イレイアさんに頼んどいたから>>181はそこで待ってるように
183イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 00:25:06 ID:S2zodVwS
イレイアさんだとマウントされただけで
184イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 01:10:10 ID:p3SiTw12
その間にミレポはもらっときますね
185イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 07:09:57 ID:WQcAmQsO
あんな妄想癖のある電波女なんていらない
186イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 10:19:15 ID:tluDvv1R
ところで一巻のマットって代行に対して
やたら敬意払ってないか?
187イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 10:46:25 ID:ECidtUuS
一巻の頃はキャラが固まってなかったとか
絵を見てキャラが決まったとか公式のインタビューに
188イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 22:49:53 ID:L7Q9rGTG
絵を見てキャラが固まってのは、前嶋ファンとしては嬉しい限りだな。
189イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 23:02:39 ID:VnzYjhcB
じゃあ、一巻書いてる頃の山形センセの脳内じゃ、
代行は巨乳じゃなかったわけだ。
190イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 23:18:28 ID:wuwuGYna
1巻を読む限りは確かにそうだな
しかしラノベって絵と文章が一緒に練られたりそうでなかったり
先に文があるのに絵が変えてしまったり絵があるのに文が突っ走ったり
ものによってほんとやり方がバラバラだな
191イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 18:03:04 ID:dT7s093G
司書資格持ちの俺がタイトルに惹かれて読んでみましたよ!
戦う司書、って言うから本で戦うのかと思ったらガチのバトルで笑ったw
爆弾と姫の仕掛けも切なくて良かった
2巻以降もこんな感じの雰囲気ですか?

戦う司書を読み終わったら次は図書館戦争読むよ!
192イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 22:34:19 ID:65TPEGsI
司書ってのも命懸けの大変な仕事ですな。
無理しないで頑張ってください。
193イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 02:58:19 ID:STfaoshN
その分高給取りだから。万人の記憶を管理するわけなんだから多少は気張ってもらわんとね。
194191:2008/04/08(火) 09:38:57 ID:AA1wSVq1
ごめん、司書資格はあるけど司書じゃねーっすw
募集が全然無いわりに有資格者多すぎてとても無理です
195イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 11:54:31 ID:ILTa5Dg8
司書や学芸員は難関だって聞くもんな
196武装司書:2008/04/08(火) 15:45:55 ID:r+3IIAv6
今更ながらに「虚言者」を読んでいたら、常笑いの魔刀を使って一生懸命キャベツを千切りしてるノロティに萌えた。
ホントに惜しい人亡くしたよね(;_;)
197イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 15:56:40 ID:bOX7k6Jb
小規模な市町村の図書館でも1名の募集に対して全国から応募者が集まる、という鬼倍率と聞くよ
日本は図書館事業への予算配分が少ないどころか現在進行形で削られているからねー・・・
198イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 17:04:31 ID:2TG0HmjT
でも
図書館と病院どっち取ると言ったら病院だし
病院と道路どっち取ると言ったら道路だし
199イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 20:27:27 ID:2mkkxwPS
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  ユックユックしていってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
200イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 00:39:40 ID:K0lqy9IX
ワロスワロス
201イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 09:50:48 ID:jl2D5ne9
「戦う司書」の世界でメディア良化法なんて法律が成立したらどうなるだろ?
とりあえずハミュは大喜びして戦いまくりそうだけどな。
202イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 11:00:46 ID:AI8O2fA7
あの漫画って月刊?
203イラストに騙された名無しさん:2008/04/11(金) 16:10:03 ID:D6LZelAa
気合いで描いたシロン
ttp://kokuban.in/view/1207897295
一時間ぐらいかかったぜ…
204イラストに騙された名無しさん:2008/04/11(金) 16:57:32 ID:Xy11fDkQ
シ○ンに見えたw
205イラストに騙された名無しさん:2008/04/11(金) 21:40:09 ID:rfHmk0+f
よくがんばった
206イラストに騙された名無しさん:2008/04/11(金) 22:46:34 ID:12mRkE+Y
>>203
好きだなぁ、このタッチ



って、コリオバロスwwwwwwwwwwwwww
207イラストに騙された名無しさん:2008/04/11(金) 23:57:07 ID:D6LZelAa
ありがとうありがとう><
絵下手でもタブレットPC使って描くとましに見える不思議
他のキャラも描きたいけど色数的に難しいんだよなぁ
ハミ様は肌とミッフィーちゃんシャツの色がかぶってまう(´・ω・`)
208イラストに騙された名無しさん:2008/04/12(土) 03:15:59 ID:UZH6R+3P
よそでやれカス
209イラストに騙された名無しさん:2008/04/12(土) 12:39:33 ID:+tERIv6I
>>208
そんな嫌なこと言うなよカス
210イラストに騙された名無しさん:2008/04/12(土) 15:06:07 ID:TaoQ8POW
喧嘩すんなよカス
211イラストに騙された名無しさん:2008/04/12(土) 21:44:38 ID:CSap39mF
俺の脳内だとヒラコー絵に変換されてるなあ
212イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 08:59:45 ID:CWP+xWJF
ヒラコー絵の代行はナチュラルに脳内再生されたが、
ミレポとかシロンは難しいな
213イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 21:10:41 ID:Ay3pXInT
公式おっぱい公式おっぱい
214イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 22:56:16 ID:zTuFwpFM
公式の抜き出し部分からして面白いことになりそうだな
215イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 00:59:35 ID:CnnaodTM
淫獣の叛乱かぁ、館長の過去話も楽しみだ
216イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 01:49:01 ID:rcoIpXLD
アニメ化おめ
217イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 10:10:55 ID:DDVCaxJc
代行おっぱいに釣られて表紙買いする奴いるかな

いたとしたら哀れだ
218イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 13:29:10 ID:LRcxuLrZ
新刊、代行の胸が凄いな
アニメ化?
ソースある?
219イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 20:06:49 ID:JRxlmqVq
何あのキレイな代行
220イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 21:18:32 ID:o4I2PLdJ
眼鏡代行が爽やか過ぎてワロタ
221イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 21:26:52 ID:CfsAE8Pk
とりあえず最終巻じゃあなさそうなんで安心した
代行かわいいよ代行
222イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 23:01:21 ID:2T2z44V3
目悪かったっけ?でもどっかで見たような…と思ったら
1巻口絵裏側でいきなりかけてたわ
223イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 05:58:09 ID:6imVpDUW
ない・・・ないぞ・・・

アップリケはどこへいった・・・
224イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 08:23:12 ID:PM2HQJzJ
>アップリケはどこへいった・・・
! 俺達は勘違いをしていた!

アップリケは代行っぱいを抑えるための拘束具だったんだ!
225イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 13:21:31 ID:glq+Nd7Q
ハミさんは戦うだけじゃなくて政務にも熱心という設定だからな(完全な後付けだと思うが)
眼鏡かけていても不思議はない
226イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 13:38:50 ID:ChanLRcN
>>223
よく見ろ、胸ポチに見えるのが実はミッヒーさんだ
227イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 14:15:00 ID:boGvNzI9
原作原理主義者と呼ばれてもいいが、これのマンガ化やアニメ化はいまいち喜べない。この絵柄も話の構成も、アニメ化とか限りなく無理っしょ。マッドハウスがやったって無理だよ。現実はそんな一流スタジオにやってもらうことすらないだろうし。
228イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 17:10:29 ID:zqNorROZ
映画ならいいかな。個人的な意見だけど。
だがそれだと俺含め地方の人間は見れない可能性大
229イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 17:48:43 ID:egaojT9k
ハミ姐さんがお針子だったとは……
あの異常に萌えるアップリケの秘密がそんな過去にあったんだね。
230イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:06:09 ID:yQ2RvwZn
SDのアニメ化=黒歴史
231イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 22:10:26 ID:B9S7oL8u
おっぱい原理主義者と呼ばれてもいいが、代行のひんぬ〜化や洗濯板化はいまいち喜べない。
アップリケの絵柄も乳揺れの表現も、アニメ化とか限りなく無理っしょ。
ピクサーがやったって無理だよ。
現実はそんな一流スタジオにやってもらうことすらないだろうし。
232イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 14:29:39 ID:1YVn0Wse
原作好きはアニメ化とか漫画化ってよっぽどのことがない限り喜ぶやつはいないさ
233イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 16:54:18 ID:mFy7GCvr
代行の乳は揺れない気がする
磐石というか
234イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 18:06:07 ID:27ByIoN4
重そうだな
235イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 20:33:49 ID:18zDgwKU
どっかの動画サイトで見た、胸があるボディビルダーの女の人を思い出した。
236イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 20:53:10 ID:+FGAoV9I
マットアラストのほうが先輩だったのか。
しかし代行も昔はかわいかったんだねえ・・・
237イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 23:23:56 ID:mG9pYnJe
見てくれはカワイイかもしれんが性格はきっと今と一緒だ
そう考えるとなんか怖いな・・
238イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 23:43:52 ID:szy75QuP
編集長が公式の「編集部から」で、シリーズ完結編ではないと書いてあったのが嬉しいな。
このシリーズは打ち切りとかそういった中途半端な結末だけは迎えて欲しくない。
最新刊が待ち遠しいが、あの表紙をレジに持っていくには勇気がいるかなー。
代行の胸素晴らしすぎで眩しいぜ。
239イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 02:58:21 ID:Cij7QIcs
ビザクさん逃げて!

全盛期のハミュッツメセタ伝説

・3投石5hitは当たり前、3投石8hitも
・図書館壊滅、司書全員負傷の状況から1人で逆転
・ワンハンドレットバウンドも余裕でヒット
・一回のスイングで投石器が三本に見える
・おはじきで狙撃が特技
・後ろに立つだけでノロティが泣いて謝った、心臓発作を起こす司書も
・あまりに強すぎるから手傷でも大金星扱い
・その大金星も抹殺
・相手を一睨みしただけで礫が眉間に飛んでいく
・仕事の無い休館日でも投石
・投石機を使わずに手で狙撃してたことも
・自分の礫を自分でキャッチしてレーザービームで投げ返す
・砲撃しようとした戦車兵と、それを受け止めようとした重戦車、爆撃機、要塞ともどもスタンドインさせた
・グッとだっちゅーのしただけで5人くらい抹殺
・スイングでハリケーンが起きたことは有名
・図書館戦争が始まったきっかけはハミュッツの本外投石
・地球を楽々投石してた
・自分の礫に飛び乗って天国まで行くという真人サービス
240イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 03:21:22 ID:M4WK+2kx
そういや代行1巻で爆弾屠るとき途中の一投で二人殺してるのに
なぜか人数分石投げてたな
241イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 09:24:23 ID:1knuVn2I
>・自分の礫に飛び乗って天国まで行くという真人サービス

それなんて桃白白?
242イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 09:25:27 ID:2ttZLri+
3投石8hitって少なくね?
>一回のスイングで投石器が三本に見える
むしろだめじゃね?
243イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 13:53:33 ID:XDQ6+z79
チラ裏&ガイシュツだったらスマソ
新刊出るからその前にと虚言者読んでて思ったんだが
天国の正体ってもしかして過去神じゃね?
本来バントーラ図書館は天国のために本を集める組織で
その中からよさげなの選んでたんだけどそれじゃ問題が出てきて
天国のためにより幸福な人間を効率的に生産する下部組織として教団を作った
とかないかな?
244イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 15:01:14 ID:BkIrAJMq
神の石剣の最後読め。天国はラスコールに、神を名乗る愚か者って言われてる。
245イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 13:39:58 ID:dSeGsd2x
うあホントだ すいませんorz
246イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 18:55:57 ID:9H0i/E4u
代行のだっちゅーの…
247イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 19:26:11 ID:nZ1MUy5P
>>246
代行が胸を寄せてるのか?
何の罠かと警戒すべきだな・・・
248イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 04:09:47 ID:J+rDAl4L
代行の谷間には五人くらいの圧死体が…
だっちゅーの知ってるかで年代がわかるな
249イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 10:23:07 ID:Q58rQNgS
ダッダーン ボヨヨンボヨヨン
250イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 13:18:46 ID:WyNJzM63
新刊「終章の獣」の冒頭が公開されてる。
買って読みたい人は見ないよう注意を。
ttp://books.shueisha.co.jp/tameshiyomi/978-4-08-630417-7.html
251イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 13:29:31 ID:WyNJzM63
って、ひょっとして>>214でいわれてるのはこれのことか……失礼。
252イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 18:41:30 ID:xD7LNVsn
新刊ゲットした。どうでもいいが毎度アップリケが乳輪orビーチクと勘違いしてしまう。
では発売後。
253イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 19:38:23 ID:6iKBGf0x
今日アキバまで行ったのに忘れてたorz神保町まで足伸ばせばよかった・・・
254イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 21:20:15 ID:mDMpiQx9
明日じゃなかったっけ?
255イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 21:48:58 ID:6iKBGf0x
フラゲのことです
256イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 21:50:32 ID:xGeKl//a
同じく都下の一般書店で購入、読了。
うーん…この後どうやったら続くのだろう…
257イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 13:08:48 ID:TwZCi5pY
昼休みに購入、半分ほど読んだ。

今のところの感想
待ってて良かった。
258イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 15:36:01 ID:cuNhG7Nf
なんか今まで変化球を得意としてた投手が、
突如剛速球投げてきた、って感じだな。しかもボーリングの球で。
なんたる超展開、なんたるセカイ系っぷり。でもすばらしい。
259イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 16:54:57 ID:94YMcA4n
外回り中にサボって読んだがすげえなこりゃ。
次巻の展開がさっぱり見えない…
260イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 17:22:03 ID:sxXU/6ec
そんなに凄いのか。
買ってきたけど読むのはいつになるやら…
261イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 17:47:44 ID:L7xv8A8+
24日にゲットしたけど今日まで書き込み自重してた。
もういいよな?
262イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 19:38:49 ID:5NsxOPaE
日付変わってからな
263イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 21:22:57 ID:gJFeZwzJ
新刊ゲト。
犯人はヤス。
次で終わりっぽいね。
264イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 22:30:15 ID:L7xv8A8+
少なくともハミュッツは菫の咎人や菫色の願いを昔からよく理解してたってわけで
じゃあなんで船の落書きであんなにビビッたのかわからんな
265イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 23:11:38 ID:efMqw5Hb
この話、最終巻と思われるんじゃないかなと
タイトルをつけ終えた後に気付く。
後の祭り。

作者クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 23:57:21 ID:cuNhG7Nf
なんか全編死亡フラグというか、
死亡フラグでできた小説?
267イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 00:23:48 ID:Qqw6t0Na
そして、誰もいなくなった。
だな、一言で言うと。

次巻は過去視点で残った謎を解く、かな。
ハミュッツの役割っていうか、形成の過程も語られてないし。
268イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 01:51:52 ID:GCQDI432
やっぱラストはミッヒー対天国か
269イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 02:14:28 ID:/NekaNZe
一応ネタバレ解禁なのにネタバレらしいネタバレが全く無いなww
片山スレからこっちに来ると嘘のような静けさだ。
やっぱアニメ化関連は良いこと無いな……。
270イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 02:21:07 ID:8I4iE0re
いや、すげぇよマジで。すごいとしか言えない。
破滅的なストーリーなのに、すんなり受け入れてる自分がいる。
271イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 05:25:00 ID:nvSOYyVC
>>268
全く関係がないチラシの裏で,すまんが

昔、兄弟仁義という同人少女マンガで
ウサギが踊っている図柄の湯飲みが
ば〜んって

故 花郁、橋本、波津に坂田、青池がゲストって
どういう豪華な組み合わせやねん
272イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 07:22:38 ID:G+iie0Rn
>>267
ハミュッツの願いはどういう風にかなったのか、もじゃないかな。

ハミュッツが笑っていて、勝者だと書かれてるけど、206ページで実際の展開と
違うことが書かれている。
これも次巻にどんでん返しがある伏線じゃないか、というのはうがちすぎかなぁ。
273イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 07:30:56 ID:G+iie0Rn
もう一つ。
年代が19xx年と書かれてる件。
作中の時代感もあって、西暦年みたいにとらえてたけど、語られた歴史だと、
明らかに西暦じゃないよね。
あの人物か、武装司書の治世がはじまってからの年?
274イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 09:27:48 ID:GM/8pkbh
とりあえず今回も誤字があったね
編集者いい加減にしろよ
275イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 21:58:17 ID:ccfEAcMw
司書の漫画版の2話も来てるぞ。
ttp://ultrajumpegg.com/books/index.html

猫姫とミレポはいい感じだが、ルイモンが・・・
276イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 22:30:29 ID:NuyhhBcE
あと2、3冊くらいやりそうだな
どう続くのかはさっぱりわからんけどw
277イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 02:49:53 ID:UFTfjXQB
>>272
負けることが望みだったからまあそれで勝者だと考えるのが普通かもしれん
でもやはりハミュッツ・メセタは何かをやらかしてくれると信じてしまう
まだ終ってないし何より彼女は何者なのかという謎が残ってる
278イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 12:38:03 ID:ryIMoZDL
前回から空き過ぎてて一部の武装司書とかどんな奴だったか思い出せねえっす
279イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 13:27:57 ID:JIpLClHh
この巻で一番良かったと思えるのは

やっぱ武装司書たちは世界を守ってたんだ 

ってことだな。もちろんクソッタレなこともしてたけど。
フォトナとかマットとか。偽善者と見せかけて儀悪者。
はよハミュは中2神をぶっ殺せ


ていうかなにこの新婚生活
280イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 14:08:22 ID:hSTbwTNu
このまま行くと、マットアラストがヒーローで、
代行が世界を救うヒロインになりそうだ。

三十路ヒロイン・・・ゴクリ
281イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 17:46:00 ID:qrOrnppp
雑誌自体もぉ無いんだから、そろそろパピポ4頁は忘れてやれよw
282イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 17:46:32 ID:qrOrnppp
すまん、誤爆。
283イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 20:29:26 ID:0oFEN4Ci
まさかここで肉達のつながりとは…

ノロティ死亡時の「希望、消滅」って、
もしかしたらノロティならルル太を真っ向から救えたって意味なんだろうか

そしてヒョウエの存在に嘆いていたルルタが嫌いになれない俺
284イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 21:57:30 ID:1SUCMLIM
そうか?自分も散々やってるんだから意味不明だろ
あいつの力ならもっと幸福に満ちた世界だって作れたんだから
285イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 22:05:43 ID:iA4YzFAI
ルルタの考え方が今ひとつ釈然としない。
この世に新しい経験なしってことなのかね。
本だけでそんなに何でも知ってしまえるもんだろうか。

前巻から出てるロケットの開発者がいるし、
ハミがコーヒーを飲んでる時に考えてたけど、
新しい驚きってのはいくらでもあり得るように思う。
旧弊すぎて考え方が凝り固まってるのかもしれない。
286イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 22:07:23 ID:1SUCMLIM
量的な幸せを評価するならばなるべく善政を敷けばいいだけで
ルルタ支配開始初期に北斗の拳みたいな世界を創出したのはただのアホ
「危険な世界でわりと安全に暮らしてた村」なんていう幸福しか手に入らないんだからね

つまり世の中に幸せが満ちるほどルルタも幸せってことで
ルルタと人類に利害の相反なんかねーじゃん
初期の館長代行がまともに頭回る人間だったら
「これは神様やねん」と言って次の代行に申し送りをすればいいだけ
「この神様は幸せな本が一杯溢れる世界を望んでて、俺達はそれを任されとる
 世の中の平和と幸せを守って、その成果として幸せな本を神様に捧げると喜んでくれるねんで」
「冗談でも神様を攻撃したりすると逆にぶっ殺されるけど、罰当たりだから当たり前やで」
で何の矛盾も無い。
それほど嘘をついてるわけでも無い。
神様的にもいたってよくいる神様だ。
ちょっと気難しいとか気に入らない人間におっかない罰が当たるのも含めて。
287イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 22:14:23 ID:iA4YzFAI
>>285
書いた後で考えが浮かんだけど、楽園時代って、今より進歩してたのかなぁ。
宇宙へも普通に出てたりとか?

>>286
ルルタは自分の力に溺れて、子供みたいな「欲しい欲しい」という考え方しか
できなかったのかもしれないね。
もっとも、民の幸せを見守るというのも退屈なんじゃないかなぁ。
288イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 22:24:42 ID:sgYkJIB2
幸せを待っているだけじゃ、そりゃ退屈かもな。
ルルタは自分で世界を見たほうがよかったのかもしれない。
世界には幸せなこととか不幸なこととかが沢山あって、ルルタの力でもどうしようも
出来ないこともあるって分かったんじゃないな。

それにしても続きが気になる終わりだ。どうなるだろ。
289イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 22:30:16 ID:WzmiBZn/
ノロティの感覚は「世界の全ては私のもの」だった。
その上で誰にでも優しくしていたのがノロティだった。
世界を支配している感覚は、ルルタにも通じるものがあるだろう。
ノロティの性格だと、世界の支配を賭けてルルタと争うことは無いだろうし、
ルルタとノロティが出会っていれば、世界の運命が変わっていたと思う。
290イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 22:33:59 ID:t4dZUUIr
ルルタが田中魔王のようだったら……
291イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 22:58:44 ID:iA4YzFAI
>>288
ルルタ、「見飽きた世界と思っていたが、〜」と、ぼけたこと言ってるよねw

>>289
なるほど、それもひょっとしたらまだ見ない結末につながるのかな。
292イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 00:20:24 ID:vBY4Pj94
新刊読了した
凄い絶望感
ルルタのチート能力者っぷりには脱帽せざるを得ない
「危険な世界でわりと安全に暮らしてた村」を襲ってる旧武装司書がモヒカンでバイク乗ってる様にしか思えなかった
293イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 00:52:14 ID:DAHHSOb4
だいたいあってる

んだろうなw
294イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 01:19:48 ID:i8sr5tlS
申し訳ないがエンリケはザトウの造形のほうが好みだ。
なんか頭の中では新城と伊良子に置き換わってしまったが。
295イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 02:15:32 ID:ZUmReRhy
それwww
296イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 02:17:41 ID:YxXSFxJ0
ルルタを「悪しき物語読者」の隠喩として読むのは、
多分間違ってないんだろうな。
「果てしない物語」からの引用を鑑みれば。
297イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 14:37:03 ID:YrplkNsk
フォトナさん記憶無くしてたのね
道理でヴォルケンの時に何の反応も無かったわけか
298イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 19:24:34 ID:ZKN2YgiR
新刊、最後の最後のマットの回想の中で、ハミュが
「私と友達になれば…
「私を殺せば…
と言ってたのがポイントなんだろうな。
「チャコリーは愛されるために生まれ…
との対比で。ハミュが殺されたのだから世界は救われる…はず。
299イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 19:28:04 ID:mSGP1N5K
ルルタを打倒したら神の力?はマットアラストに譲渡される予感
あなたならできるわよ〜 みたいな感じで
300イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 21:56:53 ID:NrvOXv1D
戦う司書シリーズおもしれーっw
ラノベ界随一かも知れん(異論は認める)
前から大好きだったけど、終章の獣で大バケしたw
あと、ハミュッツはやっぱ可愛い子だったんだな。
今巻で、「戦う司書シリーズ」を見る目がかわった。ストーリーも人物も。

すっげぇ脈絡のない文だな…
301イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 22:12:29 ID:7q1AG/qf
読みながら続きが気になって仕方ないって感覚を
久しぶりに感じたな
ただ、普通に最終巻だと思ってたから
最後の数ページまで、これをどうやって終わらせるんだよ!
って頭パニックだったわ
302イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 22:32:31 ID:HwSfW2E3
戦う司書やっぱおもしろいな
読んでると何か安心する
303イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 22:32:54 ID:zQMZWJfP
>>301
あのまま終わったらデビルマン漫画版だなw

次巻どうなるのか気になるな。
ハミュッツが自分のこと「作られた」って言ってたのも気になるし
親父が何者なのか気になるし…
あーだめだ、咎人のこととか結構忘れてるからGW中に頭から一気に読みなおすか。
304イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 23:16:09 ID:NTaqQKVs
正直カバー裏の作者コメント見るまで最終巻だと思ってた
305イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 23:19:40 ID:mSGP1N5K
ミンスせっかく楽園管理者になったのに重要な役割できなくてかわいそうです><

なんだったんだあの衝撃の任命式は
306イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 00:12:03 ID:OZgInmSx
誰もイレイアおばちゃんの恐ろしい折檻に触れないな
307イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 01:11:08 ID:xgklwY0Q
このクレイジーワールドで、イレイアおばちゃんの折檻は一服の清涼剤だな。
武装司書の正義を信じきったままで死んだんだから、ある意味、天国に行く資格の保持者かもしれん。
ユキゾナ的な人生観で考えるなら、まちがいなく幸福だったろう。
308イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 02:41:48 ID:hE2jsoE8
戦力を○○なら何人分とか、例え方それしかないの?
ていうか、そうゆうの例えちゃったらダメなんじゃないの
309イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 03:08:33 ID:NC/a/wwr
イレイアって確かに折檻ひでえよなwノロティもマットも粛々とボコされたしw
ルルタの能力がスーパーザトウだったのが吹いた。あれは勝てん
310イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 05:21:20 ID:PZAqPKPl
>>283
>>289
133p以降数ページ
楽園時代の破綻ってのは
悪しき種が巻かれ、悪がノロティのような人間を淘汰していったこと
現在、生き残っているのは前者のみ

ルルタが生まれた時代にもいくらかは、後者も生きていただろうし
その上で、すべてを食って世界の所有者になったのがルルタだろう

全ての管理者および過去神を食ったルルタがノロティを求めるのか?


それよりも新巻が、虚言者の宴の破綻を保管してくれてよかった。
311イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 13:01:27 ID:OJLnGilY
超強力な能力があっても、絶望しているのがルルタだ。
ルルタの絶望の大きな要素に、世界のただ一人の所有者の
感覚に由来する、孤独があると思っている。

ノロティの意識は「世界の全てはあたしのもの」で、誰にでも優しい。
ルルタと出会えば、ルルタにも優しくしたことだろう。
世界の所有者としての感覚に、何か通じるものがありそうだし、
ルルタの孤独が大きく和んだと思う。

「それでいいの?あなたが苦労を重ねることになっても」
「いいんです。だって、みんなの幸せは全部あたしのものなんですから。
あたしが苦労したよりも、ずっとたくさん幸せなんですから」
312イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 15:23:21 ID:CNnobe7w
しかしそういった善男善女の本を喰っても、
ルルタの絶望は癒されなかったんだよなぁ・・・

313イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 16:28:49 ID:OJLnGilY
善男善女と一緒にいることが、必要なんじゃないだろうか。
談笑するのもいいし、話をせずに一緒にいるのもいい。
その時は独りじゃないし、未知の経験ができる。

本を喰うことは、一つの記憶を取り込むだけだ。
同じ時を共有して、一瞬一瞬が新しい経験の時間を過ごすことはできない。
314イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 22:54:57 ID:PZAqPKPl
>>313
記憶だけでなく、能力もだ
魔術審議とか、そういったレベルの存在ではない
ただ本に触れ、読むのではなく、食う
その存在ひとつ取り込むってこと

善男善女が一緒にいた世界を管理者ともども
完全に絶滅させた張本人がルルタであって
そもそも、その程度で和む絶望であるなら
戦う司書top5と後半のエンリケも
あそこまで絶望はしないんじゃないか

絶望の中身がわからないから
ルルタの全てを共有できた(かもしれない)
チャコリーにしか救えなかった、と考える
315イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 00:08:50 ID:/myNqiLt
新刊でたのにスレ進まないね。シナリオも俺的にかなり上位なんだが
紅スレの進みっぷりが羨ましい
316イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 00:13:31 ID:kkLwsVow
そういうあなたは何か語れるので?

俺的には次巻がどういう展開になるのかさっぱり見えないんで、
今回明らかになった新事実について想像する以外、語りようがない
317イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 00:35:51 ID:pkFjF8NI
ラスト予想

ロケットで宇宙へ旅立つルルタ
318イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 00:40:17 ID:0jqKUrhY
半物質化して永遠に宇宙を彷徨うんですね。わかります
319イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 01:01:52 ID:kquS3Tpj
ロケットはありそうだな。
320イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 08:46:55 ID:aMG/akPQ
>>314
チャコリーにしか救えないんだったら、菫色の願いをあんなに危惧することは無かったと思うよ。
チャコリーはその能力故に救える可能性が高かった(それでも絶望的な確立だろうが)のかと。
321イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 09:39:14 ID:E4++WoL/
>>315
いろんなスレ見てるが内容が濃い本のスレ程スレの進みって遅いもんだよ。簡単に書き込めない。
良い傾向さ


…と信じたい
322イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 10:09:42 ID:YwNQAOJY
ようやく終章の獣を読み終わった。
読む前は表紙の代行の色っぽさにどきどきだったんだが、
読み終わった今は、代行の胸のウサギのアップリケが切ない。
あと、若い頃から乳がでかい設定になってて笑った。
爆弾では乳について「でかい」的な描写はなかったはずだが。
まあそれでマットアラストがひっかかったんだし、
代行本人は乳のでかさなんかどうでもいいと思ってそうだし、まあいいや。

若いときの眼鏡っこおさげハミュッツがメイドの格好したらロベリア…。
すまん、妄想が暴走した。
323イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 10:20:57 ID:DhvFvceh
紅すれはアニメ化したから速いってだけだろ
324イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 10:38:37 ID:qR7TxN/O
ルルタの能力が「本喰い」で、雷の愚者での描写と荒縄の姫君でカチュアが言っていたことを考えると、
「天国」は実際にあって、それはルルタの仮想臓腑だ、ということになるのかな。
ザトウの仮想臓腑は禍々しい沼のようだったけれど、
ルルタの仮想臓腑は天から幸せの降り注ぐ広大な空間だ、と。

いずれ吸収されて自我を失うのだろうけれど、幸いなる世界で眠りにつけるのなら、
それはやはり天国なのかもしれない。
325イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 10:48:09 ID:tgYlmMke
あ、そうか本食い=仮想臓腑があるんだった

それで殺したハミュに興味持って本パックンチョ→仮想臓腑で大暴れ(仮)
もありうるかも
勿論エンリケのときとは全く別物になると思うけど
326イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 11:07:14 ID:OMq/ry1K
>>315
紅スレはあまりの(物理的な)薄さにファンが暴動起こしてるだけでは・・・
本編122ページとか・・・
終章の獣は普通に面白かった。

>>325
> それで殺したハミュに興味持って本パックンチョ→仮想臓腑で大暴れ(仮)

代行大暴れwすげえ楽しそうな展開だ
327イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 12:03:21 ID:yjqEEw7w
ハミュッツの巨乳は前嶋の趣味からのフィードバックじゃね
328イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 13:17:43 ID:hC5Gt3QH
代行 イレイア(若い頃) モッカニア
--------------------最強の壁
マットアラスト ユキゾナ ボンボ フォトナ エンリケ
--------------------実力者の壁
キャサリロ ヴォルケン
--------------------
その他大勢

今回で実力のランク分けがしっかりしてきた。
329イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 19:45:13 ID:yjvjDeGp
ハミュッツ イレイア(若い頃) モッカニア
--------------------最強の壁
マットアラスト ユキゾナ ボンボ フォトナ エンリケ
--------------------超一流の壁
キャサリロ ヴォルケン
--------------------実力者の壁
その他大勢

このくらいじゃね?

キャサリロ・ヴォルケンも相当強いだろ。
ただ、万能型ではないね。
戦い方や場合によっては格上が負けることもあるかと。
たとえば、ボンボとモッカニカが戦うことを考えると
「狭いところではモッカニアの圧勝、広かったらボンボの圧勝」
という答えになる。違いすぎて、どちらは強いとはいえない。相性の問題。

330イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 19:58:35 ID:s9FvO1wH
>>320
代行とチャコリーの二人が、打倒天国のために用意された存在だろうから
チャコリーじゃなくても、代行がなんとかしそうだ

マットの回想でも、そんな件があったし


>>328
100メートルに及ぶ炎の鞭使いも、キャサリロと同列じゃなかったか?
331イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 20:08:19 ID:yjvjDeGp
こうして考えてみると、
「モッカニアは本当に最強なのか?」と疑問に思える。
防御がいまいち弱いんだよね。
とくに、飛び道具に対する防御が。
332イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 20:13:02 ID:DGRCD31T
能力無しでの戦力(回避力)があれば後は同じなんじゃね?
能力で回避不能な攻撃力があればおkみたいな
333イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 20:14:55 ID:Q5YsaW2V
>>331
防御用になんか硬い蟻とか出せたりするのかも。
あのときは埋めるために生成速度優先とか。
334イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 20:21:10 ID:yjvjDeGp
でも肉体強化の魔法もあるし、普通の銃弾くらいならヒラッとよけるかもな。
335イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 21:18:58 ID:wzr71E9C
たんに持ってる最強の武器がアリだっていうだけで、他のこともできたんじゃないかな?
体術ならハミュッツ、魔術ならモッカニアって言われてたハミュッツが、触覚糸以外にも魔術を持ってたんだから
魔術で勝ってるはずのモッカニアに他の能力があってもおかしくないと思う。たんに迷宮じゃ使う必要(もしくは暇)がなかっただけで。
336イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 21:27:22 ID:/myNqiLt
たまには石油のことも思い出してあげて下さい
337イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 21:40:33 ID:Q5YsaW2V
>>336
ルルタが石油化能力を取り込んで行使すれば……勝てる!
338イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 21:42:57 ID:yjvjDeGp
でも再生するだろ、ルルタ。
燃えて再生して燃えて再生して燃えて……
うお! 死ぬより辛くね?
339イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 21:44:16 ID:Q5YsaW2V
>>338
後の永久機関である。

つまりこのルルタをエネルギー源とした、新しい世界が始まるんだよ!
340イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 21:45:49 ID:yjvjDeGp
これは楽園復活かも分からんね
341イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 21:46:47 ID:X0E9l9SE
石油が、世界を救う
342イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 21:50:36 ID:FYbn/ssh
後のオイルショックである
343イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 21:52:51 ID:pkFjF8NI
石油製品として世界中に散ったルルタを集めると、
一つだけ願いを叶えてくれるという
344イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 21:54:11 ID:Q5YsaW2V
つかもうぜ!ルルタン・オイル!
345イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 22:48:51 ID:/myNqiLt
何か本当にそんなラストな気がしてきた
燃料はルルタが。食料はヤンクゥ兄妹とミンス達神溺教団が頑張って
それら物資は生き返ったハミュが世界中に投げてよこして
同じく生き返ったノロティがエンリケと一緒に旅をして世界中に幸せを撒き
マットも負けずと狩猟で肉を補いヴォルケンがフォトナと一緒に郵便の仕事をして
疲れたところにイレイアが笑顔で暖かい食事で迎えてくれてそれからそれから…(´・ω・`)
346イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 23:28:34 ID:FatxbBi+
そんなことしなくてもウインケニーさん一人でどうにでもできるって。
347イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 23:29:45 ID:4BHfdDw7
>>345
たぶんそれは夢オチ
348イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 00:33:18 ID:DH1RRY+l
モッカニアの防御力だけど、同じく最強扱いされるハミュッツと比べたとき、それほど遜色はないと思う。
ハミュッツの触覚糸も、防御には特に役に立たない能力。
不意討ちには多少強いだろうけど、マットみたいな常時発動ではないし、正面きっての戦闘なら触覚糸が防御に役に立つとは思えない。
ハミュッツの防御力ってのは距離。自分の攻撃のパターンにはめることで相手の反撃を防ぐ。
同じようにモッカニアも攻撃手段こそが防御につながってると思う。
圧倒的な量の蟻による波状攻撃。
平地での戦闘を仮定しても、グインベクスのとき戦闘機の爆撃をかわしながら蟻を放ったみたいに、相手の攻撃を1、2発かわしつつ蟻を放ち続ければ
あとは相手が超大量の蟻の対応に追われて攻撃できなくなる。
遮蔽物のない平地でも、ハミュッツの超長距離射撃やおばちゃんの視界に入った時点で終了みたいな、そのフィールドを圧倒的に得意とするタイプ以外には
そうそう負けないと思う。
349イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 00:45:43 ID:NlBUlBJI
    +
      +
 +  __
  ⊂   。⊃ +  <呼ばれた気がしたので
⊂ ゚̄ ・∀・ ゚  ̄⊃ +
  ⊂_。+   ゚+_⊃  
    ⊂__⊃.
350イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 01:17:02 ID:B3rB/s1N
モッカニアの蟻は、単純な攻撃と破壊だけではなくて、小技も使える。
 ・未知の目標を探索、索敵する
 ・羽蟻は空も飛べる
 ・敵がモッカニアの視界から外れても自動追尾する
 ・モノを運べる
 ・多数の目標(百とか千の単位)を同時に攻撃できる
汎用性があることも、ある種の強さだろう。
351イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 01:40:21 ID:BcBeygKA
>>348
触覚糸が防御に役に立たないなんてことはないでしょ
相手の情報を事細かく且つ広範囲に更に複数相手に行使できるなんて偉い防御力に繋がると思うが
先の先なんてレベルじゃない。攻撃すらさせないことも充分に可でしょ

352イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 06:34:36 ID:P5/72ias
それが348の言う攻撃による防御だと思うが。
353イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 08:07:08 ID:hkHXws29
>>348
マットアラストのは常時発動じゃないぞ
任意で発動だ
354イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 08:45:51 ID:mEk5nbsY
モッカニアの能力の問題は地面を這う蟻しか召喚できないってことだな。
空を飛べる相手には攻撃が届かない。

そういえば蟻の攻撃の届かない地中に潜れるパンツダイバーも、
やりようによってはモッカニアを倒せたかもしれない。
355イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 08:53:59 ID:HwFaIl2w
どんな場所だろうが蟻の攻撃を完全に無効化できる
 ↓
最強クラスの武装司書の攻撃が通用しない
 ↓
よってウインケニー最強
356イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 11:07:54 ID:QosW5yb1
ウインケニーさんの能力は条件と使い方で無限の可能性を持つ
これがJOJOだったら主人公でも十分にやって行ける能力
357イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 11:24:25 ID:7D8z6WzK
>356
ヤンクゥの泥なんかもそういう発展が期待できる能力だよね。

ルルタが起きてこなければ、屈折した思いを抱えた見習い司書ストーリーとか書けそう。
358イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 13:10:00 ID:Q4UmLaTN
>>354
モッカニアは羽蟻を召喚できるわけだが……
359イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 16:02:16 ID:+lWsWqx5
というか、あんま注視されてないみたいだが、
ボンボの正体が気になっているのは自分だけだろうか…

過去のエピソード見るに、ボンボってユキゾナユーリより先に真実知ってたっぽいよな。
でも、「ボンボは代行になれないし」とだけ言われてる。その理由ってなんなんだろう?
クソッタレなのに「善人の皮を被った悪党」でも「悪党そのもの」でもないってことだろ。

深い意味はないのかもしれないが、意外とヤツが何かやらかすかもとこっそりにらんでる。
360359:2008/05/01(木) 16:04:13 ID:+lWsWqx5
ごめん、読み返したらボンボがユキゾナズより先に知ってるような
文章は無かった。勘違いだったらしい。

でもまぁ、ちょっと気になってるということだ。
361イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 16:07:14 ID:mEk5nbsY
ボンボがダメな理由は能力が迷宮内で使えないからってことでは?
能力なしじゃ迷宮深層に潜るのもつらいだろうし。
362イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 17:08:07 ID:hkHXws29
ボンボが能力者相手に活躍したシーンってあったっけか
船とか落としてたのは記憶してるけど
363イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 17:42:04 ID:GJgXlrzA
>>353
クロニクル見ると、任意ではあるけれど24時間休まず使い続けることができるぽい
若かりしころのマットが酒場から移動するなんていう日常の一場面で、おばちゃんの襲来を予知したことを考えれば、
24時間常時発動させてると思う。寝てるとき以外。
364イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 17:54:03 ID:hkHXws29
酒場で小汚いハミにあったとき、
たまたま発動させて助かったってあったからな

疲れるんじゃね?
365イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 19:27:35 ID:tOoowrPt
マットって予知能力こそあっても攻撃手段はただの銃だろ?
他のトップクラスの面々に比べて見劣りする
気がするのは俺だけだろうか
366イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 20:29:17 ID:3VlnOUsv
格闘術もあの歳でビザクを上回ってたみたいだし超人的スタミナ、身体能力
なにより天才詐欺師って能力がある
367イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 23:49:14 ID:V4BVWGuq
>>365
でも当たるとわかってから撃てる銃なんだぜ?
ソプラニーノとテノールの2種類を使い分けてるし、ひょっとしたらもっと強力な銃も使えるかも。

予知能力で防御はほぼ完璧なので、時間をかけてたくさんの弾をぶち込めば、
たいていの敵には負けないだろう。
368イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 23:52:59 ID:erhbJ+fA
>>367
実際、雷の愚者でも再生能力さえなければ勝ててそうだったしな。
369イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 23:56:22 ID:AQ9ya1lM
そういえば、マットアラストって低級の予知能力者なんだよな
能力だけなら他に優秀な奴はごまんといるわけで(天気予報してるやつらとか)
370イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 00:25:23 ID:s9zAhO/9
>>367
マットアラストには致命的な弱点がある。

 飽和攻撃に弱い。
 2秒で移動できる距離はいかに俊敏でも数十メートルだろう。その範囲を埋め尽くすように攻撃されたら、避けられない。
 マットアラストにとって最悪の敵はモッカニア。
 次がボンボ。(鯨はデカすぎて避けきれないから)
 
 
 
 
371イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 00:28:01 ID:s9zAhO/9
>>369
いや、マットの予知は「2秒先しかわからないが、絶対に外れない」のが特長。
たいていの奴は「もっと先が見えるが、外れることもある」らしい。
1000年先を予知できて絶対外れないシロンは、ケタ違いの別格。
ただしシロンは、マットみたいな超短時間予知はできないんじゃない?
(やったことないよね、たしか)
372イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 01:36:38 ID:Sjz4WgZG
マットアラストの能力は得意不得意がはっきりしてる。
予知で攻撃を絶対命中させられるので、銃の射程距離・攻撃力で通用する相手なら圧倒できる。
攻撃の予知もできるので、広範囲攻撃を持たない相手の攻撃はほぼ確実によけられる。
はまる相手は圧倒できるが、不得意な相手にはあっさりやられそうだ。
373イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 03:12:32 ID:350Izwj2
忘れたのか?マットの天敵はょぅι゙ょ
374イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 06:50:56 ID:X7wKnD2J
>>370
クジラなんてマットからしたらただのデカい的じゃねえ?

いくら2秒先のことがわかったとしても、それに対して対応できなきゃ意味がないわけで、
そういう意味でのマットの最大の武器は反射神経とかの類だと思うぞ。
375イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 08:35:38 ID:aT1dGqSo
空飛ぶ変態クジラだからな
並の銃が効かないってことも考えられる
376イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 09:50:28 ID:cIrdJsc8
>>371
>>374
「絶対に外れない」というより、攻撃に関しては、マットアラストは「可能な未来を選択できる」のだと思う。
方向Aに向けて銃を撃ったときには弾着がA'になり、Bに向けて撃ったときにはB'になり……・をすべて予知能力で把握した上で、
当たる方向に向けて撃つことを選択できる(神の石剣にそんな描写があった)。
マットアラストが見ている2秒先の未来はひとつではなく、マットアラスト自身の挙動により無限に分かれる可能性のすべてを見ていることになる。

こんな能力を常時発動していたら、ものすごく疲れそうだ。
それができるのがマットアラストの強さなのかも。
377イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 11:02:35 ID:S1gzsryi
そう考えるとマットの凄さは予知能力というより、予知能力を完全に使いこなす判断力や洞察力ということかな。
マット以外の奴が同じ能力もってても持て余しそう
378イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 11:07:08 ID:5dPXEdtq
持ち前の能力を120%生かす為の魔法権利なんだろうな
379イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 12:25:52 ID:2f/dKntA
女の子口説くのにも便利だしな。
なんか言ったときその子が喜ぶか怒るか、
あらかじめ把握してから口説けるんだから。
380イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 17:35:03 ID:aT1dGqSo
>>379
2秒じゃ難しそうだ
マットなら出来るか?
381イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 23:40:52 ID:LIauTrQ/
>2秒じゃ難しそうだ
マットなら出来るか?

どうしても下ネタ的に聞こえる台詞w
ハヤスww
382イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 23:47:47 ID:ZfBnpgQy
選択肢が見える能力と それぞれの選択結果が見える能力も持ってるよ
383イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 23:51:56 ID:Sjz4WgZG
つまり、1%でも命中する可能性があれば、
予知能力によって命中確率を100%まで引き上げられるわけだ。
回避する場合も、回避できる可能性がわずかでも存在すれば必ず回避できる。
384イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 00:14:44 ID:bAayZGmZ
2巻に、まさにそのとおりのことが書いてあるね。
>わずかでも可能性があれば必ず回避・命中可能
385イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 00:17:13 ID:bAayZGmZ
マット実は弱い説が否定されて一安心。

ところで気になったのだが、フォトナってちょっと弱くないか。
少なくとも館長代行としては力不足と違うか。
近距離戦闘しか出来ないみたいだし(近距離でマットと互角らしいが)
戦闘能力以外を見ても、
駆け引き・陰謀もあまり上手くないと書いてある。
386イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 00:32:50 ID:NtVqBHpv
今巻出るまでは円満退社だと思ってたら
実際はフルボッコの上に記憶奪われてたりするしね
お父さんマジ苦労人

サポート技能持ちのバックアップ系か
指揮系に才能があったのかな?
能力は隠されたの無さそうだし、単純に後者かな?
最適割り振りで無難に仕事こなすタイプ
387イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 01:02:46 ID:sX9VceiL
フォトナに関しては身体能力の強化を極めた、とあるのが気になる。
能力の差を凌駕する身体能力を持っていたのかもしれない。
それに、昔のハミュッツが自分と同等に近い実力者と認めてたのもポイント。
388イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 01:06:26 ID:bAayZGmZ
おお。そうか、身体能力だけを極限まで極めた、というのも面白そうだね。
じゃあハミュッツとかと戦ったら轢弾を全部弾いたりするんかな。

389イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 01:13:30 ID:cO3JbrOU
フォトナの戦い方じゃマットには相性が悪いのだろう。
390イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 01:38:16 ID:XLtJhwU1
フォトナってビジュアル決定されてたっけ?
ワンピースのビビのお父さんのイメージで固定されてしまった…。
391イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 01:41:00 ID:cO3JbrOU
>>390
今すぐ5巻の登場人物紹介を見るんだ
392イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 01:48:09 ID:NtVqBHpv
>>389
所謂『わかってても避け切れない』反射速度での攻撃か
そりゃ互角以上だわ
393イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 03:22:38 ID:Ht83BAqu
>>388
人間シュラムッフェンという単語が浮かんだw
394イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 03:25:32 ID:NtVqBHpv
そういや常笑いは名前違うのあったけど、
自動人形は名前同じなんだよね?アーガックスも
魔刀だけ系統がなんか違うのかな?
395イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 03:37:25 ID:DW+sXRCV
俺も自転人形って目で読んでるのに脳で自動人形って時々変換されるんだ
396イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 03:42:00 ID:m1/LzkWZ
ユックユックってもっと大きいイメージがあったな
あれだと手に乗るじゃないか
397イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 03:44:44 ID:cO3JbrOU
追憶の戦器は全部でてくるのだろうか。
もう話が佳境に入ったし出番ないかな。
398イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 03:44:59 ID:NtVqBHpv
>>395
やっちまったorz
素直にヨックモックとでも書いておくべきだったぜ・・・
399イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 06:08:46 ID:SgZEy7sU
石剣、常泣き、常笑い、便利水、人形 あと2つかな

ハミュとチコリーも先々代が造った兵器的なもんなのかね?
400イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 08:34:59 ID:NhPXJUQt
常泣きって、結局どういう能力なんだかよくわからんな…
・昔の館長代行が魔法で偽装してた→偽装のできる能力ではない
・偽装して接近する必要があった→遠くから攻撃できる能力ではない
・ルルタ襲撃に使っている→ルルタに通用すると思い込めるくらいの凶悪さ
あと、昔から武装司書が保有していたらしいのもポイントか。
モッカニア戦で常笑いの争奪戦になったとき、ハミも石油も存在を知ってたはずなのに
戦術的に重視しなかったということは、少なくとも因果抹消攻撃ではないし、モッカニアに即致命傷を与えられるものでもない。
…ほんとに一体なんなんだろう。

ハミュは蒼炎呪病みたいなもんなのかなー、と思ってた。
死ぬ、つまり本になることで本来の性能を発揮できるようになるというか。
だから一生懸命殺されようとしてたんじゃないかな。
401イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 08:48:16 ID:71PvoHE4
>戦術的に重視しなかったということは
邪悪だと使えなくてハミだとキャベツの千切りくらいしかできない、とかw
402イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 11:36:07 ID:jznoAHZp
ノロティに使わせたら最強兵器になるのか
403イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 13:18:22 ID:C6IKH+Rw
常泣きは、
・武装司書が管理している
・モッカニアvsハミュッツで無視されてた
→モッカニアにもハミュッツにも特に致命的な影響を与えることはない。
・武装司書が管理していながら、対教団の戦いで使われた形跡はない
→対教団でも使われなかったことから、かなり限定的な状況でしか効果がないのではないか? もしくは名前に反して攻撃的なものではない?
・過去の代行がルルタを滅ぼすのに使おうとした
→ルルタに対して効果がある、と思えるような能力
・荒縄の姫君に教団が常泣きを盗もうとしたという記述
→教団にとっては価値がある? カチュアはルルタに心酔していたことから、やはりルルタに影響を及ぼしかねない?
・ルルタは樹
・芋虫を模した形

以上のことから常泣きは葉っぱをむしゃむしゃ食べる能力ですね
404イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 13:32:36 ID:C6IKH+Rw
葉っぱをむしゃむしゃするってのはともかく、追憶の戦器は楽園時代に作られたもののわけだし
あんま攻撃的な物ではないんじゃないのでは? ってのは可能性としてあると思う
みんないい人な時代だったら、常笑いがあれば他に武器はいらないっしょみたいな
で、みんないい人だから森林伐採とかも心を痛めてできないとかで、代わりに植物をあーだこーだするようなものをつくったとか
405イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 21:17:49 ID:IER5DBiW
そういや神様の能力パクったのも本喰いだよね?
ってことは神様ズってやっぱ以前から予想されてたみたいに
ちょろっと凄過ぎるだけの人間?
一部しか奪われて無い人は
死後、本が砕かれたのかな?
406イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 22:14:14 ID:Ht83BAqu
>>405
獣を操る能力は本喰ったって書いてあったな

疑問点は

1 
因果末梢能力は、過去神や未来神ですら扱えない創造神のみが操れる力だって
昔書いてあったのに、それを本喰いで手に入れてるルルタ

2
たとえば、「過去神バントーラとは死者が本になるという現象のことである」って
昔書いてあったのにそれら管理者の能力を本喰い(ry
407イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 23:12:14 ID:JGTTTY5u
死者を本にしてるのはルルタじゃないんじゃない?
本が手元にないから曖昧だけどバントーラは本を集める・管理する能力
を失ったって書いてあった気がする
ラスコールがしてるのか創造神の力で自然になるのかわからんけど
408イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 23:18:00 ID:JGTTTY5u
ああ・・
なんか勘違いしてたわ
407はスルーして
409イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 23:53:16 ID:OtpZlL5i
> 2
> たとえば、「過去神バントーラとは死者が本になるという現象のことである」って
> 昔書いてあったのにそれら管理者の能力を本喰い(ry

それはルルタによってバントーラの力が奪われた後、そういう説明になったということでは?
410イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 01:27:57 ID:yTTxoNiv
・志村ッフェン
・アガリクス
・リュックサック
・アッー!ハライ
現存するのは七つってのは七種類のことなのか
それとも種類考えずに七つなのかね?

アッハライはルルたんとの対峙の際に失われたのかなぁ?
そういや浣腸が隠し事してるのに気付かなかったな
嘘見抜く能力は持ってなかったのかな?
411イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 01:37:53 ID:5a7JizS8
ユックッユックは複数ある(わりと量産されたっぽい)ので、
「7つ」は「7個」じゃなくて「7種類」でしょう。

アーガックスも複数あるよな?
412イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 02:36:51 ID:jtPaPd36

    *'``・* 。
   *      `*。
   ,。+ ,--v--,  *
   + >, '´ ̄、`ヽ*。+゚
    `.i リノノノレリ〉<自転人形、発動しまーす
   (\リ从 ゚ ヮ゚ノリ   ゚*
    `ゝ.〈_(つy((つ ☆
    (/,く/i!,__,i!」、
    *゚`・+。*・∪  +゚
413イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 15:26:34 ID:ehQLLbhj
>>403
妙な説得力があるな。ワロタ。
414イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 15:47:01 ID:7rpUZeGu
そういえば図書館最深部にある錠前、あれがルルタ攻略の鍵になるかもしれない
415イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 16:16:02 ID:uO5SiuTv
ルルタのココロ開錠(アン・ロック)!
416イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 17:12:33 ID:ZSxAt/Gs
ルルタが何に苦悩してるか知らんけど、
アーガックスの水飲めば嫌なことはみんなスッキリ忘れて解決出来る。
417イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 17:34:28 ID:+KW285BO
その発想はなかったわ
418イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 01:22:36 ID:FyvEzMfN
>>416
オリビアのような苦労はなく
飲んでも一瞬で思い出すんじゃないか?

アーガックス解除の魔術審議なしで、思い出してそう


そうすると、一瞬だけ楽になれる一種の麻薬みたいだな
419イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 01:23:58 ID:ZdJYFhz0
幸福な眠りを自分にやってみたりはしなかったのかね。ルルタは。
420イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 02:00:32 ID:7jT3VWsv
>>418
神溺教団は、ルルタに幸せの本を捧げるんじゃなく、ルルタの口の中に
延々とアーガックスの水を注ぎ込む仕事に方針を転換すべきだな

あ、これが本当の神溺か(核爆)
421イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 02:36:02 ID:j77mGyjJ
植物やってたのってもしかしてそういう理由じゃね?
422イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 04:31:31 ID:8oWuaeSP
精神に作用する魔法にも耐性があるから、アーガックスも効かないんじゃないかな
423イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 01:26:20 ID:6uncwLGd
>>420>>421
つまりアーガックスでせっせと水やり?
424イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 14:17:32 ID:n6T2LhF4
ルルタにノロティ本を読ませてノロティ王国の国民にしてしまえば
425イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 14:22:28 ID:N3fuZht6
アッハライって、因果抹消能力の無効化+何かじゃねえかな
で、「これでかつる!」とか思って使ったら因果抹消とか関係ない夢能力で撃退。
426イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 20:30:49 ID:vSzRZKsc
童貞のまま終わりたくないとルイークが執念で復活。
必殺のオナバルカンでルル太を撃破。

427イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 22:33:12 ID:EZ5S8851
そして新たな図書館長となったルイークはオリビアの本を……
428イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 23:14:43 ID:PY+kQ8ax
くそっ、こんなときあのマッドサイエンティストがいてくれれば…
429イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 00:09:06 ID:0tHV/aiq
マッドサイエンティストって何人かいたけど……だれかな。
ガンバンゼルもそうだし……
430イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 00:15:02 ID:PETNHiTe
はははははははははは
431イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 10:43:22 ID:GmbvFKRZ
アッハライは石油に体を変貌させる神器ですよ
432イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 15:32:12 ID:HxXbpO0e
上の方でモッカニアの防御の話が出てたが
蟻に脚元の地面喰わせて地中に逃げればいいんじゃないか?
433イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 17:21:29 ID:PHKUQ2mG
地中に逃げたと思ったらパンツマンが待ち伏せしてるんですね、
わかります
434イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 19:32:59 ID:nwjfXqlr
パンツマンごと土喰えば問題ない
435イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 20:57:51 ID:32zfkUWU
あの蟻は土を食うのか?
まあ食えたとしても拳銃をかわせる速度が出せるとは思えんが。
単純に召喚した蟻を盾に使う方がいいだろう。
436イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 21:26:28 ID:0tHV/aiq
盾で防御してるうちに潜るんだよ。潜りながらも蟻をどんどん出す。
そして、気が付くと周囲数百メートルの地面がすべて蟻になっているんだ。
踏み込んだものは骨も残らない。
437イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 21:45:28 ID:HxXbpO0e
喰わなくても掘れるんじゃないかと思う
リアル蟻も巣は掘るし
438イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 22:13:03 ID:0tHV/aiq
あれって「軍隊蟻」だよね。
普通の蟻じゃなくて。軍隊蟻って巣を掘るの?
439イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 22:14:51 ID:gweadQQO
軍隊蟻以外も出せるでしょう

全身を蟻で覆いつつ、人型を蟻で何体も構成して目くらましとかできそうだなぁ
440イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 00:21:51 ID:eLXLHiWk
羽蟻も出してたし、出せるアリの種類はある程度調整できるんじゃないかな。
ミンスに貸し出してたところを見ると、偵察にも使えそうな気がする。
応用はかなり効きそう。
441イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 17:18:42 ID:q7ltNol7
男塾に蟻を使って戦うエジプト人がいたよな〜ってなことを思い出したんで、
逆立ちした状態で全身を包帯でぐるぐる巻きにしてるモッカニアを想像してみた。
442イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 17:24:43 ID:if3BiQHX
ダンボは誰か気になる所だ
443イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 23:44:23 ID:Jr4fLQms
カルネって誰だっけ
444イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 20:16:17 ID:1NMrfOHy
バッショーネの刺客。
445イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 22:42:07 ID:SZW50tzV
バッショーネって何だっけ
446イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 23:09:30 ID:wXxycbrJ
ん〜 ん〜
447イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 21:01:46 ID:Y4Dc9jQ8
448イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 23:43:45 ID:k60U7KNx
ああ、これは間違いないね
449イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 03:36:36 ID:ChAwKUCE
代行の年齢について…
450イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 18:05:16 ID:mR9/yPbU
うちの台所もモッカニアの仕業だったのか。
451イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 19:29:43 ID:8Fg/xYLH
代行は三十路
452イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 23:15:20 ID:cs5px1cm
漫画版の代行もやっぱり巨乳だった。
前島絵より10歳くらい若く見えるけど。
453イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 23:45:08 ID:pBN/Aayk
思い出した。見てきた
代行若えw
454イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 23:59:51 ID:O3XRecLo
>>452
なんかマットも若すぎないかw
455イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 00:28:52 ID:ebhPJ2JQ
むしろ原作が歳いきすぎなんだよw
30女が主人公のラノベってありえん。
そこが良いんだけど。
456イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 16:24:48 ID:EdLwVrSE
新刊の予定はないのか?
457イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 23:00:45 ID:/k1IRHhD
どこかの鉱山に埋まってるぞ。
そのうち掘り出されるから、しばらく待っとけ。
458イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 09:46:42 ID:mvxZsIMI
山形石雄は既に逝ったか・・・
459イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 18:26:57 ID:vmJHC82u
最新刊後書きのネガティブさがなんか心配だな
460イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 06:25:03 ID:VN6rSJXd
これって面白い?
本屋で見た表紙で乳首透けてて思わず買いそうになったんだけど
461イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 09:11:05 ID:EA1x3YLe
まあ面白いと思っている人が集まるスレなわけで。

幸せを目指すとある組織が、誘拐した女性を全裸に剥いて、洗脳で人格矯正した上に
それを引きこもりの若者にあてがっちゃったりする話もある。>460はそういうの好みかな?
462イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 09:48:31 ID:REd7T1C6
きょぬ〜のねえさんが

胸にウサギのアップリケをつけたシャツを着て

足のつま先を切り飛ばされたり
ぐるぐる回りながらあたりの人間を虐殺したり
誰かに殺されることをも〜そ〜したり
鯨の背中に乗って空を飛んだり
地面から伸びてきた針に刺し貫かれたり

という話です
463イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 09:51:50 ID:REd7T1C6
あっ

軍服を着たショートカットのねえさんとか
荒縄でぐるぐる縛られたねえさんとか
世界的組織(しかも2つから)に追われまくったりするねえさんとか

も出てきます
464イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 12:37:55 ID:t17uDIpa
後、

石油に変身できちゃう眼鏡っ子とか、
敵にちょっかい出して「実はアイツを喜ばせたかっただけかも・・・」つーツンデレとか、
思い出の黒いチェスのクイーンの駒を大事に持ってる魔法使いとか、
相手のキャラを掴むためにそいつの故郷でそいつになりきってみるスキンヘッドとか、
宗教にはまった母親に自分を忘れられて泣きながら夜の町をさまようおちこぼれとか、
大事な局面なのに、昔聞いた童話の続きが気になっちゃう教団工作員とか、
女性に「あなたすきよ」とか真顔で言われて何も言い返せなくなっちゃう戦闘員とか、

とにかく萌えキャラには事欠かない感じです。
465イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 12:49:40 ID:EGskGu1c
おまえらそれよりも先に
「それは乳首が透けてるんじゃない」
って教えてやれ
466イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 14:02:41 ID:VN6rSJXd
>>461ー464
やべーすげー好みだw
帰りに本屋覗いてくる
ありがとう


>>465
衝撃の事実すぎて反応できない…
467イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 14:56:41 ID:EA1x3YLe
>>464
それだけたくさんの萌えポイントが一冊に全部収まっているんだから
あの巻はすばらしいよな。あぁー俺も石油の『本』読みてぇー
468イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 15:17:15 ID:AP1yRIpX
>>466
461‐464はなんか色々語弊があるけどなw
469イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 15:51:45 ID:J20tH+HV
そんなにおっぱいがすきか
テナたんの絵とかないのかな
なんとなくつるぺたなイメージなんだが
470イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 16:13:13 ID:K4/Kwds2
文章でハミのきょぬー設定が出たのは最新刊になってからだな。イラストの罪深きことよのう。
471イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 18:07:41 ID:GYSWkBbf
ノロティ、ミレポ、ユーリ、キャサリロ・・・
基本的に貧のほうが多いよね、この作品。
オリビアは結構ありそうだけど。
若かりし頃のイレイアも大きかったんじゃないだろうか。

472イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 00:50:18 ID:kSDIZL4G
>>470
きょぬーでなければ回転軸が安定しないのだ
当然1巻から設定は変わっていない






と思う
473イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 01:02:58 ID:FpycR7Jr
つまり一巻で言ってた自慢するほどないというのは謙遜だったのか?
あれで自慢するほどでもないって代行…恐ろしい子!!
474イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 07:21:09 ID:of/YlFag
投石器を振り回すのに邪魔になるため、利き腕側の乳房を切り落としているハミ姐さん

…は、ちょっと嫌だな
475イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 07:59:55 ID:J1mAN+84
>>470
イラストにする段階で設定等の打ち合わせくらいやってあるだろJK
476イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 09:35:09 ID:HeDHfRcx
レーベルにもよるだろうけど、いとうのいぢの本文との矛盾っぷりは凄いものがあるぞ
477イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 10:13:55 ID:dF43lKaY
ROOM NO.1301に比べればかわいいもの
478イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 17:13:24 ID:jt2VM2Up
>>474
逆に考えるんだ。乳房飛ばしちゃえばいいやと考えるんだ
479イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 19:05:40 ID:m8vCzj82
脱着可能ってことは代行の胸は偽乳なの?
480イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 21:59:15 ID:dF43lKaY
再生能力がすごいのですぐにまた生えてきます
481イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 00:20:13 ID:MchebQ5u
>>475
オーフェンのバンダナもイラスト先行だったはず
482イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 04:52:11 ID:FE6vQrHx
>>473
イレイアおばさんと比べていたとか
483イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 07:42:01 ID:j24iNHMN
ボンボと比べて…という可能性もあり
484イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 12:07:15 ID:L8yWU9lf
普段は石油にしてしまってます
485イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 22:19:58 ID:VLsvc/UR
初刊は感動した。
次自作以降もそこそこ面白い。
もっと評価されてもいい作品だと思います。
顛末で初刊を超えるどんでん返しを期待
しちゃいます!
がんばれエンリケ!
486イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 00:32:05 ID:xRITVbYl
エンリケはあんまりいい役回りもらえない気がするんだよね。
次巻はずっと代行のターン!の気がするし。
487イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 02:15:01 ID:l1bNnMY2
普通、あれだけ伏線はったら代行の過去だろう>次巻

しかし違うんだろうなぁ
488イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 10:52:56 ID:xUQG7qwN
ウインケニーさんの過去話とみた!

スプーキーEみたいに、死後の回想で実はすごいやつだったことが徐々に分かるステキ!
さらに彼の存在は天国ごと炎上するバントーラ図書館への複線なんだぜ!
489イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 22:43:35 ID:lL9FdXoT
ルルタが何の障害もなく今の世界をぶっつぶして、新しい世界を作ったところで、
一人だけ前の世界から生き残っていたエンリケがノロティ似の少女と出会って、

「僕の名前はエンリケです。」

でEND。
490イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 23:02:17 ID:xJCzij+z
実は脳死していなかった代行
491イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 14:13:33 ID:Bj6OpRe3
そして死の淵から生還するたびに力が大幅に上がる代行
492イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 16:26:09 ID:6Tzsb5dU
そして死の淵から生還するたびにバストサイズが大幅に上がる代行
493イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 22:04:24 ID:HQoGgWH3
>>492
ば…馬鹿な!!
92…95…103だ…と?
494イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 01:08:53 ID:6I572AqR
お前ら勘違いしてるが本体はアップリケの方だぞ
ボインのウサギを見て楽しいか?
495イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 15:40:13 ID:3j00tM90
代行のバニーガール姿が見れるとな?
今から本屋に逝って来る! ノシ
496イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 16:35:30 ID:jkN2EbnM
1時間後、そこにはガックリ肩を落とした>>495の姿が!
497イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 17:38:37 ID:a9TDNd61
代行にバニーの格好してくれって頼んだら
してくれそうな気がしてきた
「あら、面白そうねえ、いいわよ」
始まった頃は考えられなかったが
498イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 17:39:52 ID:vRqWRuKU
>>494
というかさ
むちむちプリリンのうさぎさんを見て何が楽しくないんだ?
ロリコンか?エトレンのスフレみたいのが好みか?
499イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 18:45:21 ID:rSL3lf0h
でも次巻は菫色のみっひ〜の話だ
500イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 11:03:52 ID:TSc9dBBy
500
501イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 11:04:58 ID:TSc9dBBy
501
502イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 19:28:43 ID:QsgMpbPi
>>499
やめてくれ、みつひーは怖いから
あのバッテン口は何だ
間違いなく口が4つに開くぞ
503イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 22:09:02 ID:jG8yuWT7
キシャーッ
504イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 22:12:03 ID:9vJNCH8h
代行のうさぎはキシャータイプだった。。。
505イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 23:18:32 ID:gwC0uNWh
まさかこのシリーズ全く重版されてないなんてことはないよな…?
大きい本屋で全巻平積みされてたんだが全部初版(研磨跡あり)だったんだぜ…
506イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 01:17:54 ID:x7aoQE4a
>>502
サイバラかよwww
507イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 08:52:42 ID:uEpP0d/8
これの主人公っていったい誰なの?
ノイティがそれっぽいと思ったけど死んじゃったしエンリケか未来予測の男か
マッドさんって弱くね
508イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 09:00:09 ID:kuQovM8p
主人公は各巻ごとによって違うのだが、敢えて言うならウサギさんかな?
509イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 11:14:01 ID:bh1XDWoO
一巻も恋する純情BOYと代行が主役らしいしな
各巻誰かと代行って形だと思う
510イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 12:29:51 ID:okgyWUHE
裏の主人公はラスコール
511イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 20:04:52 ID:T+QyZH1M
4巻に至っては普通に石油が主役だったしな・・・
512イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 21:34:03 ID:YyCKSUGL
石油が主役なのは3巻な
513イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 23:15:52 ID:yvgD9Rnk
石油が”剃ってる”ってわかったのは四巻だけどね
つるつるビーナス
514イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 23:22:05 ID:E0q5sI5V
>>508
に同意

主人公はみっひ〜の下で弾む代行のちちだろう
515イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 02:14:11 ID:EV0O3fK+
恋する爆弾:コリオ
雷の愚者:エンリケ
黒蟻の迷宮:ウィンケニー
神の石剣:ミレポ
追憶の魔女:オリビア
荒縄の姫君:ノロティ
虚言者の宴:ヤンクゥ
終章の獣:マットアラスト
516イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 11:29:55 ID:K/mJlms2
恋する爆弾: ウ
雷の愚者:  イ
黒蟻の迷宮: ン
神の石剣:  ケ
追憶の魔女: ニ
荒縄の姫君: |
虚言者の宴: さ
終章の獣:   ん
517イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 10:40:39 ID:1x6BWwb7
バカ何言ってんだおめ、ヒロインだろうウィンケニーさんはjk
518イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 21:44:39 ID:cNYY3NBr
何でこのスレ、ウインケニーさんがこんなに人気なんだ?
519イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 22:07:41 ID:w9wbB6Xv
1.ウィンケニー好きがいっぱいいるから
2.他にイジリやすい人がいないから
3.最近原油価格が高騰してるから
520イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 23:14:36 ID:urPd6LEp
3に噴いたw
521イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 08:36:22 ID:N7gfmxPS
でもさお前ら、「頑張って修行すれば魔法使いになれるよ」って言われてさ、
何年もかけて死ぬ気で修行して、ようやく覚えた魔法が石油化だったらどうするよ
522イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 09:19:58 ID:nHL666aY
>>521
燃え尽きる
523イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 14:48:41 ID:LUVMhCG2
リッター200円の今ならまわりもチヤホヤしてくれるに違いない
524イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 16:07:09 ID:1J3RVRFm
とめどなくあふれるあれとかあれを石油化して売ればいいんじゃない?
525イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 02:31:40 ID:r6PPliMV
ウィンケニーさんがモッカニアの為に流した涙ですね。
526イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 10:14:22 ID:WZ2Mh7Jl
>>521
大丈夫、ジョジョだったら主役張れる。
ジョリーンだって糸化なんだから
527イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 10:27:11 ID:EoqMyOyi
>>526
ジョセフ並の策士なら石油でも十分活躍できるな
528イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 11:45:15 ID:0EjIm2W/
むしろジョセフに火炎瓶に入れられて投げつけられたあと、
敬礼されて尊い犠牲扱いされる役。
529イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 21:18:10 ID:zorgh0oL
なるほど、スピードワゴンさんに世話になるから石油なんだな…
530イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 16:57:57 ID:kHYOFpnz
>>518
発端は恐らく1スレ目のこのレス

607 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/01(金) 08:24:11 ID:R7qVguhg
戦う司書シリーズの最萌えがウインケニー氏であることは皆も納得してくれると思うが、
2番目は誰だろう? 個人的にはシロンなんだが。

しかしこれが定着したのも、スレ住人の根底に石油萌えがあったからこそ。
531イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 06:03:46 ID:x0k2rJbV
でもまじな話、本編全体を通して一番人間らしいキャラだよな
ほかのやつらは全員人格破綻者だし
一見いいやつそうなノロティは実際に居たらウザいことこの上ないし
ウインケニーさんだけが組織の部品にされてしまった一般人

と思ったけど自分で剃ってるからなあ
ちょっとアブノーマルだよね
532イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 08:44:34 ID:vp3BpL0H
「自分で剃ってる」でなんというかミステリアスな魅力がましたね
533イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 16:01:12 ID:xOLWHDpN
石油×モッカニアの同人誌とか出てもおかしくはない萌えっぷりだな
534イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 18:00:56 ID:vqUc5wrU
ウインさんのイラスト見て
ナイナイの岡村さん連想した俺
535イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 20:14:41 ID:DTv69ejT
>>531
フィーキーさんはまともだ!!
536イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 10:35:51 ID:fO99kUhe
>>535
変態パンツは「先生と名の付く職業にはアブノーマルな人が多い」の典型的なタイプ
537イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 21:43:38 ID:ZfCfwH3u
>>533
なんだかドロドロとした黒いものとカサカサとした黒いものとで溢れた作品になりそうですな

…だが、それがいい
538イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 23:27:05 ID:DDtEi7pl
スーパーダッシュ文庫のカタログみたいなのが書店配布されてて、表紙に作品のデフォルメキャラが6人くらいいたんだけど、
紅とかラブゆうとかのヒロインに混じって、一人だけおばさ(ry
539イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 00:58:20 ID:QzYSMi5L
今、轢弾が>>538の家の方角にマッハで飛んでったぞ
540イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 01:54:25 ID:cTfrr7JB
代行は心が広いからそんなことじゃ怒らないよ。
でも、デフォルメキャラを出すんなら普通にノロティあたりにしとけばいいのに。
541イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 09:35:45 ID:L+7GggkO
まだ死んで無い女性キャラから選んだんでしょ
542イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 12:34:32 ID:1/bkhpgy
死んでない女性キャラってーと、残りは
ミレポ、キャサリロ、オリビア、ユーリ、テナ、マニ、ラティ

・・・ま、代行かな。
543イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 13:10:46 ID:HdDhJR/Q
何で石油じゃねえんだよ
空気嫁よSD編集部
544イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 13:41:44 ID:W3HmRJhT
ヒロイン5人の中に石油が混ざってたらシュールだな。
545イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 14:51:24 ID:GsvgxGwY
スキンヘッドブリーフマンのSDか
546イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 22:57:48 ID:BYNy6YIk
ってか表紙に載ってるくせに扱い小さくなかった?戦書
547イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 23:30:17 ID:vSQINVPQ
何巻の後書きで、「やっと半分」みたいなこと言ってなかったっけ?
もう終わりなの?
548イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 23:56:06 ID:SkFmQRwv
>>541
代行?
549イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 00:12:12 ID:WDolBy/q
そういえば代行死んでたな。
復活しそうな気配をさせてるが。
550イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 20:09:25 ID:Nmb4AWun
デフォルメされた代行?
どこかで見られるかな?
551イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 21:58:28 ID:1uVy5++f
552イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 19:19:32 ID:bBtjsT+Z
近くの本屋でレジでダッシュ文庫のしおり配ってて
デフォルメキャラ6人好きなのを選べたんだけど、代行だけちょっと多めに残ってたw 
やっぱり歳が行ってるとry
でも前嶋絵でこういうデフォルメキャラも新鮮でいいね
553イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 22:08:08 ID:1ztrvpwW
とりあえず今、>>552の家の方角に向かって物凄い勢いで戦車がぶっ飛んでいくのを確認したぞ。
554イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 23:40:36 ID:licd9Gh+
まんが王は相変わらずネタバレ好きだな、と板違いの話題。
555イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 19:57:06 ID:ZVWd3i9h
石雄もウィンケニーさんみたいに剃っちゃえばいいんじゃないかな
556イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 21:32:26 ID:32Q2kYfv
25歳でハゲは辛いだろうな
557イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 02:11:28 ID:O/a1r/Xg
25歳で石油は幸いだろうな
558イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 03:45:50 ID:kya5lMEi
サラダ油とどっちがいいんだろうな
559イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 08:50:02 ID:ip/lJkiV
ごま油ならいいんじゃね?
560イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 00:23:25 ID:mr41lNdD
いいえ、それはラードです。
561イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 00:40:05 ID:7VfXOQvh
常温じゃ固まって動けないよ!
562イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 00:48:26 ID:r7su7rEB
>>561
お前は液体にならないと動けないのか?
563イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 08:55:42 ID:rov3Xwyt
>>562
何!?貴様は固体でも動けるというのか!
564イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 21:10:59 ID:7vs/lYbG
俺なんて興奮すると(略
565イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 22:15:04 ID:GPEM64b8
固体になったら前かがみになるから動けない罠
566イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 22:23:00 ID:2GpVMMIq
もう軟体デフォなんだな・・終わったんだな
567イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 06:30:53 ID:GdGYNRV3
この作品の壁紙とかってないのかね
568イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 12:49:23 ID:Ya5QpVma
口絵でもスキャンして自作してみれば?
569イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 00:03:58 ID:F0G5nxKV
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b8/ESSO.jpg

さがしたけどあんまりいい壁紙っぽいのは無かったよ・・・
570イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 23:54:00 ID:cHAFU0uq
>>569
レギュラー 127円(涙
571イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 00:45:29 ID:dJAnrGvh
アニメ図書館戦争の原作スレはここなんですね
572イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 01:14:08 ID:yY5/Rnus
ちげーよバカ
573イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 01:31:49 ID:6B5e1bDt
ここは図書館戦争というよりかは戦争図書館だからねぇ
574イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 01:41:12 ID:Nia66ZK9
                   〃f((ミヾミミ)三ルヽ, fi
                  (fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
                 {ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
                《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
               ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
               `ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
                7^{;;\'゙´ __ 、,,     ヾ:;:;;{!゙
                {ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
                }\' リ   `ー-_ノ { ッ‐、~フ
                };;;;;;/       /  :l`ー‐ソ´ <イエー
               〈/シ      _  ゚ー`'ゝ :/
        _ --、_ -‐'       ^'==-ァ /  < 映ってる?
  /´ ̄ ̄  \::::::::|       、     `ー' ノ  <イケメンの黄色タンクトップが俺
 /        ヽ::::::|        `  、_,, ィ'
 {         |:::::::| \         /     <オレ目立ってる?目立ってる?\(^o^)/
 {      .::  l:::::::::|   ヽ    ノ  \_
 l       .::::/::::::::::|             |^\
/l        /::::::::::::::l      ィ ‐-_ -‐ ⌒\
::|   r‐-^\ /::::::::::::::::::l     _ -‐'     -‐\)
http://ness.s16.xrea.com/img/src/1212969353561.jpg
http://ness.s16.xrea.com/img/src/1212939198859.jpg
http://ness.s16.xrea.com/img/src/1212973662405.jpg
http://ness.s16.xrea.com/img/src/1212974045453.jpg
http://ness.s16.xrea.com/img/src/1212974216463.jpg
どうしても・・・人が死んでも自分が有名人になりたい人・・・
それほど強い想いがあるのなら、その希望をかなえてあげるのもネット仲間の絆じゃないの。

めいいっぱい協力してあげようよ。

普段の日でも秋葉で見かけたら気軽に写真とってアップしてあげるのがマナー。
575イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 11:09:23 ID:mgZYaSiw
やっぱり石油の高騰が響いてるな
スレにぜんぜん人が居ない
576イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 03:47:25 ID:XkvQzFBJ
供給不足ッスよ〜、これまでがテンポよくでてた分余計に相姦汁
…なんて変換をするんだ俺のパソコンは。。。「そう感じる」ね。
577イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 06:13:37 ID:3L2A5iCA
>>576
供給不足とか言われると原油の話かと思ったじゃないか
578イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 13:53:21 ID:GPSHiWne
今供給過多なんだろ
逆に日本からアメリカに輸出してるらしいし
579イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 22:14:25 ID:dsbTEvrY
このスレの皆さんに、頼みたいことがある。
Wikipediaの戦う司書シリーズの項目強化をしたい。
まずは大人気ウィンケニーさんから。
現状はこれしかない。

ウインケニー=ビゼ
神溺教団の擬人。子供のころ、母親に従って入信した。

長くなりすぎても読みにくいから、3、4行くらいで。
580イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 00:58:15 ID:XEL2RVz5
髪の毛が供給不足
誰だ買い占めてる奴は
581イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 01:29:50 ID:HSt9Ofa5
多分髪の毛伸ばす魔法権利を持ってるやつがいるんだよ
582イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 01:58:35 ID:z3ElAqYE
忘れるな ウインケニーさんは 剃っている
583イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 07:59:42 ID:HSt9Ofa5
髪型はおいといて、モッカニアを倒すために育てられましたよ、だから石油になれますよ、
ぐらいのことは書いてもいいだろう
584イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 13:45:39 ID:AzCizQ74
めがねで小柄で頭を剃っていることくらいは書いてあげないと・・・
585イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 17:54:52 ID:saPAkU5U
一応事典なんだから主観は書くなよw
「作中最大の策士」とか「ハミュッツを最も苦しめた」とか
586イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:38:01 ID:G0BPmVV+
「もっとも人気のあるヒロイン」だとかですね。わかります。
587イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 03:29:14 ID:mqkNg6KE
絶対悪ノリするやつが出るに5バレル
588イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 09:26:36 ID:6CqKT2SB
そして誰も書かなかった
589イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 04:51:47 ID:UjgXFl/i
新聞記者という側面もあるけどいちいち書くことでもないか
590イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 12:45:06 ID:zi5VDaIG
591イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 13:30:13 ID:uD1yc8mV
表紙の子かわいいな。白髪と言うことはイレイアさんの若い頃…か?
592イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 13:38:55 ID:C9+56IfY
表紙は女性化したウィンケニーさんか。いいね。
593イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 15:43:57 ID:Tr4rFlpw
新刊マダー(チンチン
594イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 22:50:42 ID:hQSt91wx
ずいぶん臆面がないなあ、ゆうきりん。
スーパーダッシュの編集批判コピペのこの人だっけ?
595イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 00:56:19 ID:ni74hKx5
何の話かと思ったらはいてない奴の話か。
タイトルに司書って使っただけだし話の方向性は全然違うんだから
臆面とか関係ないだろ。
596イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 01:03:31 ID:ni74hKx5
ああ、コミック更新されてたの言いに来たんだったw

代行が何か幼い感じがしたなぁ。
あと原作者便りで吹いたw
597イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 10:35:46 ID:knZbfoA6
ウルジャンeggのサイト、クソ重すぎで見れねぇ
598イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 11:56:42 ID:WO/TqgwN
今月のウルジャンエッグは代行の乳しか記憶にないな
599イラストに騙された名無しさん
eggのサイトすげー糞インターフェイスだな