3 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/31(月) 03:34:37 ID:S71JLD4y
そもそも、ここライトノベル板は「既存のライトノベル作品について語る板」であり、
新人賞スレはローカルルール違反、創作文芸板等に移住せよという意見があります。
これについては過去、実際に削除動議が出されたことがあり、
最終的には「限りなく黒に近いグレー」との削除人判断が下され、
条件付で黙認されました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 新人賞スレ議論の最終報告by ANNEX
>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/517-519 しかしながら板住人の中には現在も新人賞スレ削除を望んでいる人もおり、
そのような新人賞スレ反対派住人との無用な衝突を避けるためにも、
・sage による書き込みの徹底
・荒らしのスルー徹底
・他のスレで新人賞の話題を振ることは控える
・専用ブラウザ使用の推奨
(デフォルトでsage書き込み、NGワードによる荒らしスルー等便利な機能があります)
・メール覧にsageを書いていない人にはレスをしない
【専用ブラウザでメール覧空白をNG対象にする方法】
JaneのNGEx設定例
設定 > 機能 > あぼーん > NGEx > (適当な登録名つけて)追加
対象URI/タイトル タイプ:含む キーワード:新人賞
NG Addr タイプ:含まない キーワード:sage
以上、新人賞スレの平和的存続のため、どうかよろしくご協力をお願いします
晒しメモ(タイトル・筆名)
スニーカー
「さ・文」
「守・双」
MF二次
「大・か」
MF三次
「シ・か」
SD
「脳・宝」
「機/天」
「は・風」
「火・霜」
HJ
「ア・双」
| FAQ
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \. Q:○○ってありですか?
| ( >)(<) A:なんでもあり
. | ::::::⌒(__人__)
| ` ⌒´ノ Q:○○と××、どっちにすべき?
. | }. 。A:好きにしろ
. ヽ } /
ヽ ノ ./ Q:○○のジャンルはどこに送るべき?
/ lヽ介/lヽ、 ,rE) A:どこでもいいよ
. | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
| | ゚| |\/ Q:○○と被ってた!
_ | | ゚| |__ A:気にすんな
|\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
|\\ ⌒ ⌒ 甘 \ ____E[]ヨ___________
| \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
【スルー対象】
新人賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなくネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。
荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です。
☆ 東北大学君 ☆←New!
やたらと学歴をひけらかして住人を見下す荒らし。
構うとスレが荒れる原因となりますので、見つけたら必ずスルーして下さい。
☆ sageない君 ☆
全く筋の通っていない身勝手なオレ様理論を振りかざしてage続ける荒らし。
現れたら専用ブラウザの機能などを利用して、必ずスルーするようにしてください。
☆ 書けない君、エロ厨房(≠女装子)君 ☆
前者は被害妄想準拠の煽りレス、後者は日本語でおkなエロレスを連ねる荒らし。
どちらもスレが荒れる原因となりますので現れたらスルーしてください。
☆ ゼロ、神器 ☆
昔暴れてた粘着荒らしです。その可哀想さを詳しく知りたい人は以下を参照して下さい。
(ゼロ)
ttp://storarch.hp.infoseek.co.jp/magazin/sgo_72.html の389以降か
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136342936/l50 を参照。
(神器)過去ログの100スレ前後か、したらば(
>>1)の避難所1〜3から観測所などを参照。
Q.どうしたらいいの?
A.基本的に、完 全 ス ル ー で お 願 い し ま す 。
毎回NG登録、だれが荒らしかわからなくても優しい先輩が教えてくれる。
どれも気持ち悪いカキコをするので分かる人間にはすぐにわかる。
Q.なんで無視するのが一番なの?
A.無視するのが一番手っ取り早いからです。
詳しくは↓の「あらしとあおりへの1考察」をお読みください。
ttp://wstring.pos.to/moebana/storm/
正確にはこれが7だ。
>>10 そうなのか。
でもまー各自があぼんするなりしてスルーすればいいしなあ。
わざわざそんなに書きこまんでも。
>>11 こういうのは書いておかないと延々構う人もいるでな。
意外と人の入れ替わり多いし、このスレ。
新人賞スレは荒らし・煽りに弱いですからね
むしろ止めろと言っても議論を吹っかけたがる物好きが多すぎて、
構うなつつくなエサをやるなという張り紙じゃないか
>>11 >>5がテンプレに入ってるのもそういうことなんだよ。テンプレはテンプレだからこそ価値がある。
>>6 た、頼む、SDの古傷をえぐらないでくれ・・・っ!
>>16 すまないな。俺が立てられたら、削除する予定だったんだが……
改めて見るとSD組のペンネームの並びが邪気眼系必殺技っぽくておもしろい。
アーティックブリザード
宝・天・風・霜!
>>18 「宝天風霜!」
最後の霜が殺とかなら完璧だったか。
いや、俺のPNだけどさw
究極奥義・脳宝機天風火霜オオオオォォ!!
「宝→天、天→風」の繋がりがなんかいいんだよなぁ。 さてプロット残り56のチラシの裏。今日は寝よう……
HJは途中経過はなしなのかな。
パンツもいいけど新人賞もさあ……
>>1のこと……初めて会ったときからお、乙だったんです。
良かったら…私と乙してください。
え? ほ、ほんとですか…ありがとうございますぅ
スレ立て、本当に感謝します
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\ 悩んだけど、MFは次回にまわすことにしたお・・・
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
―― l ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
ー― ト― | ⌒ rー、 | |
―‐― l / ー _ノ / J
| ̄ ̄| ーヽ-〃 ヽ_ノ ‐┼―
|二二| _ヽ γ、ノ`ヽ | ⌒
|__| (_ , lノ ヽ_ノ / ー‐
>>25 朝から泣くなニート君w
まぁ、そんな事もあるさ。
>>6 あれか
俺を晒しageして楽しもうとか言うのか
このS野郎!
あとニート君おはよう
ところでさ、「技」の概念ってどうしてる?
某RPGみたいに技名を叫ぶとかは問題外としても、入れたい要素なんだよな
某ダークファンタジーや某死狂いあたりは参考になるんだが
技名を叫ぶって問題外かね?技や魔法発動の条件になってるとかなら大丈夫じゃ?
具体的にはオーフェンやスレイヤーズみたいな。
技名を叫ぶための屁理屈を並べろ。
汝のあるべき姿に戻れ、クロウカード!
技名を叫ぶ理屈
・その必要があるから
・術者の趣味だから
・そういう文化だから
他になんかあるっけ?
・予定調和(水戸黄門の印籠)
ちゃらららん、
「どこでもドア〜♪」
>>31 自分で名前を叫ばないのなら、流派に知識のある敵側に気付かせるかな。
ただ俺の場合は技を考えるのが苦手だから、そういうのはしたことがない。
>>31 叫ぶのは別にいいけど、技の解説が長くなりすぎないように
注意したほうがいいかなーとは思う。
「くらえ、印籠!」
効果・相手は死ぬ。
これでOK。
>>31 武術や格闘技においては、正拳突き一つ、小手打ち一つとっても「技」なんだよな。
だからって「正拳突き!」とか「小手打ち!」とか叫ばないんだよな。
体動かす技については地の文か、実際に戦う前に作戦立てる段階で名前出した方がいいかも。
だからって一戦ごとに作戦シーンとられても冗長になるだけだが。
>>40 貴様!一部のプロレスラーを馬鹿にしたな!
ロボットや魔法だと理屈は簡単に設定できるんだがな
・音声入力型だから
・契約の呪文が必要だから
確か、オーフェンとかも声か音の魔法だから技を叫ぶ必要がある、
みたいな設定じゃなかったっけ。よく読んでないけど。
バトルとかラブコメとかばっか書いてると、テンション高い文章に疲れてくるときってないか。
ヤンデレ×ヤンデレとか軽度発達障害とか自閉性障害とか共依存とか絡めてまったり書いてみたい今日この頃。
ツンデレ×依存系のヤンデレ書いてるけど、軽バトルのただのギャグになってきた……。
メインツンデレ、サブヤンデレだとなんとかなるがメインヤンデレ、サブツンデレだと普通にメインとくっつきそうだからなんか合わないんだぜ
ツンデレに初っぱなからアピールさせるというツンデレの良さを捨てる展開にさせないとどうにもならん
ツンデレを生かすとヤンデレが病まない恐れがあるし
最初からクライマックスなヤンデレだとツンデレの出番が無いしね
遅くなったが、壱乙
主人公はヒロイン一筋でヒロインは主人公一直線、んで相思相愛で紆余曲折を経ながらも
最初から最後まで二人の世界(笑)みたいなのって受けないかな、やっぱ。
あれ、書き込めない。
>>48 世間一般の市場では、そういう王道直球ど真ん中なラブストーリーは
常に需要があるんだがなー。オタクに需要がどれだけあるかはわからんなあ
エマは好きだったのう
ちょっと聞きたいんだけど、MFに百合ってセーフなんかな?
ガチレズと友情の間くらいなんだけど。
>>51 MFJにガチ百合3Pの送ったことあるよ。
一次落ちだったからセフセフかどうかは分かんないけど。
>>53 なるほど、眼球とかえぐったらこうなんのか。勉強になったわ
やっぱ、かわいいまま顔面半分つぶれるとかはファンタジーなんだな。
>>53 おそらくこれが、2007年のグロ納めになるな。
57 :
31:2007/12/31(月) 13:56:35 ID:CNS1RM1g
魔法は叫んでもオッケーイでもやっぱり技名は駄目だよな
やはり話の上で出てくるのが自然な形か
「私の幻影刀とお前の残虚、どちらが上か試してみるか?」
すごく…オサレです
これは酷い。
>>56 日付が変わるまでに後一回くらいは鏡見るだろ?
>>57 ネーミングセンスは置いておくとして、もしそれを使うなら互いが互いの技の名前を知っている事が前提になるわけで。
難しいな。
>>57 美しく優しい姉に、毎晩、睡眠学習で必殺技の理論を記憶させられてて、
技名を叫ぶことでその記憶がフラッシュバックするって設定でいいじゃない。
姉「××ちゃん、今夜は絶技△△のお勉強しましょうねぇ。××ちゃんはやればできる子。とってもいい子――」
××「技を……技の記憶を早く!!」
その技が普及していれば良いんじゃない。
空手の正拳突きやムエタイのネリチャギみたいに。
むしろ技ってそういう学べば誰でも使えるよう昇華したものだと思うけどな。
「俺は今から、ブレーンバスターをかける」
「技の宣言だと?」
「そうだ。そしてお前は、聞いたからには受けてたたねばならない。それがプロレスラーのさだめ!」
「よかろう、ならば全力でかけろ! わたしも全力で受けきって見せる!」
こんなノリのやつをやってたの思い出した。
よかろう(笑)
いまどき、どんな世界観ならありなんだろうなー。
約束された勝利の剣とかじゃねーの
>>64 アグネス仮面とかバキ外伝とかすばらしいと思うんだ。
>>65 おっさんキャラなら喋ってもいいんでね?今時とか関係なく。
しかし(笑)も流行ったなぁ。スイーツのコピペの破壊力が凄まじかったのか。
>>68 外国の発音は日本語にないのが多いからな。
関係ないが、ジョンって名前のもとになったのは聖書のヨハネなんだ。
なんでヨハネがジョンになるのかいまだによく分からない。
(笑)なんて20年くらい前からあるんじゃないか?
>>70 同じスペルでも、国によって発音ちがうからでね。
Johnとかいて、Joがヨになるのと、ジョになるのとか、
hnを、hをちゃんと読んでハネとよむか、hは発音せずnだけでンと読むのの違いとか。
インディージョーンズでヤハゥエの読み方のときに、そんな感じのことやっていたと記憶してる。
ヨハネを一千回ぐらい発音して、千一回目の「ヨハン」を録音して聴くと
「ジョン」に聞こえる
理想はシグルイなんだよな
日本史には多くの流派や剣術が残されてるからいいんだけど、
中世ファンタジーにはないからなぁ、そういうの
へぇ、やっぱり少林寺拳法の技名は日本語読みなんだ。
相撲の技を向こうの読み方で使ってみたら、面白そうだね
少林寺拳法は日本発じゃなかった?
>>72 高校の頃の世界史の副読本に、同じ名前が各国語でどう変わるか一覧にしてたページがあったなあ。
ジョージ=ゲオルグ=ジョルジュとか。
あのページだけひっぺがしてとっとけばよかったと後悔。
>>74 洋物ファンタジーとかアメコミにはスーパーパワーはあっても必殺技がないからなー
必殺技はスペシウム光線とかライダーキックとか特撮ヒーローものの産んだ文化なのかも?
ルーツには一太刀で勝負が決するカタナでの立ち合いがあるんかな。
>>76 ああ、だから日本語読みなのか。納得納得。
してみると、毛沢東やら胡錦濤も日本語読みなんだから、彼らは日本人なんじゃないかな。
あと、これは推測なんだが、漢字は日本発祥なんじゃないだろうか。きっと中国国民党の政略でおかしなことになってるんだよ。
>>78 どこまでがボケのつもりなのか判断できなくていまいち笑えない
>>63 日本人は変態なもんで、口伝とか皆伝を与えた者のみに伝授とかやってるうちに
失われた秘奥なんてものがごろごろと。
新撰組の永倉新八が使った技に風車というものがあるそうだが、もはや神道無念流
には名前しか残っていないそうな。
一説には複数の敵をまとめて斬り倒す秘剣だそうだが、本当にそんな無茶な技なら、そら
使い手もいなくなるだろうな。
秘伝の類も、ちょっとしたコツのことをいっていたりする物もあるらしいから、
それと知らず復元してたりする技もあるかもね。
>>78 ネタじゃないんだ
少林拳(中国)と少林寺拳法(日本)は別
彼が修業中であった義和門の法門継承式を少林寺にて行い、
またその際に白衣殿北壁の羅漢練拳図に描かれた相対演練を見て
深く感銘を受けた意味から後日「少林寺拳法」と流派名をつけた経緯がある。
したがって技法的には少林拳、少林寺の歴史とは直接は関係が無い。
宗道臣が中国滞在時に指導を受けた各種中国拳法を取り入れ、
また幼少時より祖父宗重遠から教わった不遷流ほか日本の古武道を混合させて
試行錯誤のうえ作り上げた(出典:「秘伝少林寺拳法(光文社)」)日本独自の武術であり、宗派である。
>>82 つまり俺達も「中国拳法は日本起源ニダ!」」とかあることないこと言っていいのか?
>>80 剣術使いってものが金で技術を売っていた時、
(技一つ教授あたり、いくらって感じで)
それを売るための効能書きだけが一人歩きしたケースも
あると思われる。
話題がなんか飛んでると思ったら。
>>80 ハイラルの勇者がそんな剣術を使っていたような。
ハイラルの勇者?
>>82 紛らわしい名前つけおってからに……
ネーミングをミスると後年災いがふりかかるという例だw
今日はNGID入りが多いな。
よく似た何かを呼ぶ時に別物の名称使う時ってあるよね
ただの巨大蜥蜴をゴジラって呼んだりさ(棒読み)
はっきり言って、技の名前より強烈な台詞のほうがインパクトに残る。
どうせ最初の一回が勝負なんだから。
「まるで白痴だな」とかキャラ出すぎ。
問題は必殺技返しだな。
>>88 NGIDに入れる理由は?
意味もなくやってんじゃねーの?
気に食わなくてやってんなら、いちいち書き込むなよな!
レスはいらないから。
わしもNGIDに入れることに下
>>92 FWによるとジラらしいっすよ
だからマグロばかり(ryとX星人に言われるナイス怪獣
ちょっと質問させてください
よく死神と吸血鬼の投稿作が多すぎるみたいな話が出ますが、
これってブームの火付けになった作品があるんでしょうか?
死神はたぶんデスノートだと思うのですが、吸血鬼がまったく思いつかないんです。
吸血鬼のネタを思いついたのですが、人気作品と似通っていたなら書くのを止めようと思っています。
・ジョジョ
・ブラックロッド
・ヘルシング
・トリニティブラッド
・BBB
>>83 遠慮無く言えよ。あとのことは知らないが。
いうだけならタダ。
>>95 ぱっと思いつくのは月姫か。
最近月姫のパクリが(ry
死神ブームはデスノートじゃないと思うぞ
特定の作品じゃなく、昔からモチーフとして多いってだけだろう。
死神吸血鬼にあとはハーフエルフでも足しておく?
>>98 エルフそのものが死神吸血鬼天使悪魔に比べると下火な感じだな。
よってハーフエルフも投稿作として多いってことはないだろう。
まず、ブームという考え方が間違ってるんじゃないか。
>>95 なんかこの前このスレで言ってた人がいたな。
最近の新人漫画家が送ってくる短編は吸血鬼系が多くて
しかもほとんど構成もそっくり、だいたい同じページであらビックリ主人公大変身
この前ジャンプで「ロザリオとヴァンパイア」って読み切りがそのまんま過ぎて
新人の読み切りかと思ったら、ジャンプSQの連載漫画だってことに知って驚いたは。
天使も悪魔も死神も吸血鬼も狐も狼も世界樹も元々大うけな題材だったに一票。
かくいう私も死神と狐以外のネタをストックしています。
特に最近流行になった作品があったわけではなく、ただ単に題材になりやすいって事みたいですね。
電撃に送ろうと思っていたのですが、
>>99さんのを見る限り避けた方がいいのかな・・・
答えてくださった皆さんありがとうございます。
この流れで前から聞こうと思ってたこと思い出した。
勇者と魔王というファンタジーのテンプレートがあるけど
起源がどこらへんか知ってる人はいるか?
当然日本ではないしキリスト教的世界観とも違うし
知名度のわりに元ネタが思い当たらない。
他にもこのあたりのモチーフは非常に多いと思われます。キケンキケン
・日本刀
・メイド
・執事
・バトルロワイヤル
・ヒロインが外人
一昔前なら、
・天使
・悪魔
正当派黒魔法少女とか、逆に少ないかもナ
>>101 昔はハーフエルフ強かったんだけどなぁ。ファンタジー全盛期は。
>>107 電撃にいたぞ正統派……かどうかは知らんが。黒魔法少女なバトルロワイヤル。
打ち切られたっぽいが。
>>106 >勇者と魔王
日本にもあるぞ。ヤマトタケルとヤマタノオロチ。
元ネタなんてものはないが、
基本的に、外来部族が土着部族を武力制圧したことを美化している場合が多いらしい。
>>107 ・実験体(美少女)
・特殊な血統
面白ければ何が題材でもいけるよ、たぶん。
むしろ読者に受けやすいモノたちなんだからあとは調理しだいでしょ。
敬遠する必要はないと思うね。
毎スレのように出てくるけど、かぶってるからヤベェとか言う人は既に負けてるんだ。
少林寺拳法を日本発祥と呼ぶのがそんなに気に入らないヒトが多いとは思わなかったな。
ナポリタンスパゲッティを「イタリア料理」と呼んだり
カレールウで作ったカレーライスを「インド料理」と呼んだりしたら
そっちの方が本家を知っているヒトから見たら失笑ものだろうに
テコンドーみたいに歴史的なものを書き換えようという試みは罵倒されて然るべきだが
日本に輸入されたものが変質して異質なものが生まれていくのは素晴らしいとは思わんかね
それを「和食」とか「日本の伝統武術」と呼んでしまうのはさすがに違うけどな
少林寺拳法なんかは名称もルーツも隠しもしていない立派なもんだと思うが
>>112 そりゃかぶってる奴はそれだけで負けてるだろ、男として。
またアイテマイズ魔法が繰り返されるというのか・・・
うちの学食じゃ、洋定食にチャーハンが付いてくるな
ミソラーメンとか、もう根底から中華料理じゃないよな。
>>110 神話は役割としてはそのまま当てはまるけど
いわゆるファンタジーとしての物語としては起源じゃないと思う。
勇者-魔王という対立軸がはっきりと描かれた始まりは
まさかドラクエじゃないだろうしな。
応募形式じゃないけど、芥川賞の選考委員が
「どーしてこんなに病気モノばっか」と呆れたくらい
候補作に病気テーマが集まってしまったらすいなw
「病」がゲンダイ社会のテーマになってるのかもしれんけど、それにしてもね。
純文学でも同じテーマに群がる傾向が強まってるんだから
ましてや大衆文学でその気が強くでても不思議じゃないね。
自分で考えるんじゃなくて、流されてる状況からテーマが出てくる、
悪くは無いけど、流れが変わったらどーすんだろ、とも思う
他人任せの発想にいつの間にかなっちまってる怖さてのがある。
勇者と魔王という構図はソード&ソーサリィ、「剣と魔法」のファンタジーの中から
ヒロイック・ファンタジーという主人公の活躍を描いた冒険小説が生まれたときに
神話の英雄譚などを下敷きに出来上がってきたものではないかな。
英雄という呼称が勇者に変わったのは、ドラクエのせいだと思うよマジで
>>118 竜退治伝説ならいくらでもあるだろ。
西遊記とかあるだろ。
日本だって桃太郎や坂田金時が鬼退治したりしてる。
ラノベ風にいうと、桃太郎は国家権力外の民間武装集団で、
坂田金時は素質を見込まれて政府機関にスカウトされた凄腕の退魔剣士だ。
で、これに説話の「法力による魔物調伏」が僧侶として加わり、
近代医療の概念である衛生兵の回復係が加わって、勇者パーティのできあがり。
>>120 勇者と魔王という呼称そのものは、翻訳RPGの産物だな。
>>118 かたや英雄でもメシアでも冒険者でもなく勇者で
かたや悪魔でも竜でも暴君でもなく魔王という
勇者・魔王のセットは、ずばりドラクエ辺りの影響大きいと思うけど。
昔は魔王と戦うなんて無理だった。
魔王に追われたら息子が死んでたもんなあ……
>>121 竜退治やら鬼退治は役割としてはそうだけど
物語として勇者-魔王のラインを確立させたものが
何かということを聞きたかった。
この場合、魔王の正体が竜やら鬼やらみたいな場合に近いか。
ファンタジー作品がが増えて、
誰かが体系化して敵の頂点を「魔王」と決め、
その上で「魔王」を倒す者を勇者とするようになったという
意外とメタな話なのかな。
>>120,122
やっぱりドラクエの影響も大きいか。
海外で勇者と魔王がテーマの話なんて聞かないしな。
いつか真剣に書いてみたいものの一つ。
>>124 勇者-魔王の呼称でガチバトル展開したのは、RPGやドラクエが発祥と見て間違いないかも。
指輪物語とか、蛮人コナンとか、フォーマットとしては20世紀初頭から確立していたが……
言えば英雄は魔王を倒した業績に対して与えられるものだが
勇者は魔王を倒すことを運命付けられた存在だわな
これはプレイヤーキャラクターがラスボスを倒してゲームをクリアするという
宿命的な枠組みを持つコンピュータRPGが定着させたものかと
というかゲームでファンタジーをやろうとしたときにその構図が一番座りが良かったってだけ
勇者が魔王を倒して大団円なんてのはファンタジー以前のおとぎ話の世界だよ
フロドは主人公で、英雄ではあるかもしれないけれど
いわゆる勇者という言葉は似合わないよなあ
さらに言えばそういう勇者-魔王みたいなRPGに毒された脳味噌を持つ人はごまんといる
レッドオーシャンのど真ん中に漕ぎ出すのは愚者の行いだと思うがな
ああウォッカがおいしいなあ
>>124 増えたというか、ドラクエが出た頃、コンシューマゲームではファンタジーRPGはドマイナーだった。
だからウィザードリィみたいな展開ではおそらく受けないと判断して
(アクションやシューティングでもよく使われる)ボス倒したらこのゲームはクリアってシステムを
盛り込むために作品内の敵キャラを統制する存在が必要だったんだろう。
>>125 だからさ、物語としての「勇者と魔王」と、呼称上の「勇者と魔王」を
切り離して考えないと意味ない。
物語だけなら海外でも腐るほどあるんだよ。
ただし、その場合「ヒーロー」とか「聖者」とかいう単語の現地語で呼ばれるわけで、
日本語の「勇者」に該当するか不明。
日本でも海外の翻訳で色々な呼び方してたけど、ドラクエとかの大ヒットで
大部分が「勇者」に収束したっていうだけ。
もちろん面白くなるように現実的にアレンジする。
まず勇者は一人じゃなくて各国が選抜して国がバックアップ、正義感も個人でばらばら。
強い人間はとことん強い世界になるだろうな。
魔王も一人にする必要はなくなるし。
まあ確実に一冊には収まらない。
>>129 物語として「勇者と魔王」で切り離して考えているよ。
どうもすれ違いがあるみたいだが、
あなたが言っているのは役割としての「勇者と魔王」だと思う。
銅製の剣も買えない金とたいまつ一本持たされて、
一国の軍事力が太刀打ちできない魔王に挑むんだから勇者と言わずなんという。
ってのがドラクエ1。
神話の構造解析で、勇者に与えられる「試練」の代表が、「竜退治」だと言われていたんだよね。
これは海外でも一緒。かなり有名な説。
で、ドラクエでも竜退治をテーマにして、最後のボスに竜王を当てはめたんだけど、
シリーズが進んで行くにつれて、竜王が魔王に変化しちゃったんだろうな。
ドラクエ起源でいいんじゃないかな。
>>132 1の大味っぷりは、今のウルサイ情勢では絶対出来ないよな。
ある意味何もかもが、主人公を勇者として祭り上げるための舞台装置として
設定されているわけで。
>>131 その「物語として」のというのと「役割として」のという謎理論な分け方を説明してくれないと
なんかの足しになる論評もアドバイスもできないと思うぞ
でもGガンダムとかガンダムWとかは面白かったね
好きにがんばってくれ
>>131 >海外で勇者と魔王がテーマの話なんて聞かないしな。
これは腐るほどありふれています。
もともと神話などのテンプレとして存在してました。
それをペーパーバックで炊きなおしたあたりがルーツでしょう。
って言っても、魔王と勇者じゃなくね?とか言ってるからじゃん。
日本人のイメージする勇者が日本起源になっちゃうのは、当たり前。
ふつう日本人向けに再構成されたコンテンツで触れるんだから。
>>130 勇者A[俺が勇者だ!」
勇者B「いや、俺こそが真の勇者!」
勇者C「え? 俺が勇者じゃなかったの?」
魔王A「ふははははは、勇者よ、よくぞここまで来た。さぁ勝負だ」
魔王B「なんだと!? 勇者に倒されるのはこのワシだ!」
魔王C「ぐふ」
勇者A「もういい! それなら俺が魔王になる!!」
勇者B「じゃあ、俺も!!」
魔王A「ならば勇者よ、いや魔王よ、死ねーい!」
魔王B「ぐわああああああ」
「魔王」は騎士道物語よりも童話に由来する比が高そうな単語なんだよな。
少なくとも純・キリスト教的ではない。適度によその宗教とブレンドされて
文化的基盤が曖昧になった「なんとなく悪そう」な悪の象徴というイメージがある。
勇者はわからん。何と何を混ぜたんだろう。
ヤマトタケルの話で喩えると、
タケルとオロチが果たした役割は「勇者と魔王」だが、
物語のテーマが「勇者と魔王」というわけじゃないだろ。
あまりうまく説明できないんだが、
少しメタ的な要素が入ってることをイメージしてくれ。
>>139 ぜんぜんわからんし
逆に物語の「テーマが勇者と魔王」で
・主人公たちが「勇者と魔王の役割」を果たしているもの
・同じく、果たしていないもの
の例を挙げてくれ
>>140 テーマが勇者と魔王なら、役割も当然果たしているはず。
それと例を挙げたいんだが、それがないという話をしてるところだ。
世界すべての血で満ちる魔海、レッドオーシャンに住まう魔王。
魔王は世界に軍勢を送り、血を集めていた(吸血鬼ネタ
そして、レッドオーシャン中央にそびえる魔城にして巨木、ブラッドツリーに捧げていたのだ。(世界樹ネタ
やがて三人の勇者が立ち上がり、魔王を倒せる七つの武器を集める旅に出る。(RPGネタ
生まれてから一度たりとも衣をまとったことがない者の剣、ネイキッド・ブレード
妹をはらませたことがある者の盾、シスコン・バックラー
母親の下着をいつも身につけている者の鎧、マザコン・アーマー
父親を掘ったことのある者しか使えぬ、ファザコン・ローブ。
博打で破産した40女にしか使えぬ、ギャンブラス・ウィップ。
糖尿病で痛風で黄疸が出た者にしか使えない、スウィーティ・ヒーリングロッド。
そして魔王を倒せる究極兵器、30歳以上の童貞にしか使えぬ魔法、インフィニティ・イリュージョン。
このすべてを装備しなければ、魔王は倒せないのだ。
三人の勇者は、どれを担当するかで血で血を洗う戦いを開始した。
次々と倒れていく魔王の配下たち。
世界は荒廃していった。
やがて魔王は、部下のため、世界のために、恐怖の三勇者に戦いを挑む!
俺が好きな話題になってるなあ
俺はドラゴンスレイヤーをテーマに物語を書いてるんだが、
実際王道のソード&ソーサリィや中世ファンタジー送ろうと思ってる人っているのかな?
>>138 世界征服を企むドラクエの魔王と、あちこちの町で子供さらったり王様に化けたりする部下たちは、
世界征服のために毎週毎週犯罪計画を立てて怪人を作り出す特撮的悪の組織を連想させる物があるなw
数ある英雄譚の中で、ドラクエの勇者が持つ特徴は、
・過去の英雄、もしくは神聖な別種族の血統が混じっている(5あたりから崩してきてるけど)
・ただし、一見して分かるような神々しさや力強さはない
・旅立つ日まで平和な城、町、村で暮らしていた
・勇者を象徴する剣やその他の武具を手に入れるのは伝承の終盤。間違っても最初から持ってたりしない。
・仲間と比べ、極端に強力な戦闘力はない。専用装備や専用呪文がある程度
ってあたりだけど……これといってピンとくるものがないな。
ゲームっていう媒体特有の要素が多分に含まれてるような気がする。
>>141 実例の無い理論と言うことか。
じゃあ勇者と魔王を何か別の単語に言い換えてみれば? それも
出来るだけ一般的な連想が難しい単語に。そうすれば真意も伝わりやすい。
146 :
142:2007/12/31(月) 17:58:21 ID:n1wEmxZM
>>139 その場合、呼称上の起源をたどらないと何も見えないでしょうが。
ようするに、一度確立した「勇者が魔王を倒すはなし」群自体をネタに
物語を作るってことでしょ。
それこそTRPG関係の本を出す出版社とかで腐るほど書かれてる。
>>138 魔王ってまさにサタンだと思うが。
つーか悪魔の王で真の姿は竜ってそのままサタンじゃね?
>>148 言われてみりゃそうだな>魔王サタン
じゃあ何だろうと改めて考えてみた。
あれかな、アーサー王物語。
そもそもサタン自体が「実体はよくわからんが悪の権化」的存在だしなw
>>147 >一度確立した「勇者が魔王を倒すはなし」群自体をネタに物語を作る
基本的にそういうことなんだが、
その走りは何かというのが最初の問い。
結構話がすれてしまったが。
ギリシャ神話をはじめとする神話群をお忘れか。
ゲルマンやケルトにも、英雄が魔物を倒すってのは定番であるしその辺もあるべよ。
>>152 それを言ったら、ロト伝説なんて名前からすでにユダヤ教の影響下にあるしな。
神の名前もミトラとか聖霊ルビスとか拝借うっひょー名前かっちぇー!
俺も半裸でソドミー^してえ!
>>151 俺のエスパー能力が確かなら、たぶんこういう事だろう。
単純な異世界召喚モノか、Wizのギャグモノか、ちいさな子向けの
「ゲーム(又は本)の中に入っちゃった」系の異世界ものか、そういう方向かね。
たぶん、一度「外部から」という手続きを踏んでメタ化したと思われ。
というかだな、この手の文化は連綿と積み重なって連なって出来上がるから
どこの断面で「走り」としたいのかわからない。
>>154 サブカル的な意味での走り、だな。
確かに外部からというのとゲームからというのが似てるしドラクエか。
しかしそうするとひょっとして
爺さんとかに勇者と魔王とか聞いても通じないのか。
カルチャーショックだぜ。
>>149 アーサー王に出てくるのは悪い妖精とかだし、英雄ではあるけど勇者って感じはしないな。
人間同士で戦った英雄より、怪物を倒した英雄の方がより勇者! って感じがする。
人間以上の存在を倒した真の強者の証が立つし、しかも怪物だと善悪はっきりするしな。
>42
ただし、音声が媒体であるだけなので、我は放つ〜でなくマッガーレ↑でも同じ効果の魔術が出る
>>157 変な呪文だとイメージできなくて発動しないみたいな設定無かったっけ?
>>155 メタ化するには対象を解体して、構造とかテンプレを開かないといけないからな。
同一メディア同一ジャンルでは成し難い工程だわな。
となると、ゲーム化コミカライズ等のメディアの移行過程で解体されるか、
ギャグ化エンタメ化考察体系化等の、単純化あるいは複雑化する過程でなされたか。
ドラクエなんかは一気にマスが拡大して、複数のアプローチが同時多発的に
行われたのかもしれんね。
>>155 ああ、つまり?
「魔王を倒して平和を取り戻す」というシンプルな話ではなくて。
「勇者によって魔王が倒されること」自体に意味が存在して
「魔王を倒すための勇者」とか「勇者に魔王を倒させる」とか
「倒されるために存在する魔王」とか、
勇者や魔王やその活動に物語世界からのバイアスがかかっていて―――
って話のことを言ってるのかな。
その走りっつったらさっぱりわからんがなあ
起源をたどれば神話伝承から英雄対魔王の図式は存在するんだから
それを再解釈しようとする考古学や民俗学の人に聞いてみてもいいんじゃね
>>155 度々場を混乱させるような発言はやめような。
爺さんだって「勇者」や「魔王」と言っても通じる。
ただし、「勇者が魔王を倒す」というファンタジー的な概念は通用しない。
爺さんにとって勇者とは「勇気あるもの」、魔王とは「悪い奴の親玉」ってだけ。
「勇者とは勇気あるもの」このフレーズを連呼していたのはGGGFだったなぁ…
その……お前らはなんで大晦日にそんな口論を
大晦日だよドラえもんでも見……ないほうがいいです
なんで子供向けで微妙な萌えを入れるかな
口論じゃなくて議論だろ。
そういう単語のチョイスがいい加減だと、それこそ喧嘩ふっかけてるようなものだぞ。
喧嘩と言えば、近頃のガキは果たし状送りつけて裏山で
ボクシングみたいな決闘したりするのかな。
なんか、超常ボクシングから零能バトルになだれ込みたいんだけど。新年だし。
>>163 俺が初めてそのフレーズを目にしたのは「天界の勇者ナン魔クエスト」でナンチャンが覚醒したシーンだ
>>165 かの水野良も作中に「汚名挽回」なんて単語を入れてしまうこともあったりするわけで
投稿するならいざしらず、こんなところで大晦日にそんな些細な間違いくらいは見逃してあげよう?
TBSの番組構成氏ね
>>166 最近、それやって決闘罪でつかまった不良がいたじゃないか。
>>161 今の対話から外れるけど、PS2の「ボクと魔王」とかPSの「MOON」ってゲーム好きだ。
結構昔から、勇者と魔王ってあり方っつーか、構図に気持ち悪さを感じてた人はいたんだろうね。
>>169 ただの些細な間違いを正してるんじゃないだろ
挑発みたいな意味合いで通ってしまう発言だから訂正したんだろが。
173 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/31(月) 19:39:25 ID:qlLTJwGY
言葉に留意するなら語勢にも注意できてもよさそうなのに…。
すまん、あげちった。
ドラえもん見てくる。
喧嘩を売ってるのはどっちだよ……。
テレビ業界の人間のやることは、真っ正面から対抗しても無駄ではあるまいか。
常に相手が自分の感情をコントロールしようと画策していると前提して、
やっと同じ土俵に足が立つと俺は思うけどやめようぜTBSの話は。俺は不愉快だね! 俺は!
なんたって年越し間際! 彼女もいないし小説もできあがる目処立たないけど間際!
初日の出は択捉で見たい!
良識派を装って煽りレス入れるのもやめときなー。
大晦日だし出かけてくるー。
ちょ、こんな吹雪の夜に出かけるだと! しかも記念日、死亡フラグたってるって!
俺はロリコンだけどワードで文章打ってる人みんなネットに繋がったPC使用してる?
仕事では個人情報関連の業務はネット繋がってないPCと使い分けてるけど
やっぱ外に漏れる可能性あるもんなんだろうか
いや盗作とかの心配はないだろうとしても、なんかその、恥ずかしいし‥‥‥
俺もロリコンだけどPCを一台しかもっていないから選択の余地はないな
俺もロリコンだけどネット繋がったPC使用してる。
調べものとか気晴らしもあるし。
外に漏れる可能性なんて気にしてない。p2pでもやってれば別かもしれないけど
そうですか
できればロリコンじゃない人の意見聞きたかったけど参考になりました
ちなみに僕がロリコンだというのはロリコンの方を誘い出すための罠のようなものであり
本当はロリコンではなかったのでした
>>182 ロリコンでないということはペドフィリアか。いかんなあ、
ロリはいいがペドは駄目だ。
異議あり!
ロリコンじゃない人の意見を聞きたいのに、ロリコンを誘い出す罠をかける……
これは矛盾しています!
あなたがロリペドであることの動かぬ証拠です!
人類は猿のネオテニー……つまり子供の状態で成熟した種だと言われている。
つまりロリコンは進化した人類なんだよ。
ロリコンだからちょっと奇妙なことを尋ねるが。
死を以て世に意見する人、って、どう思う?
暴露本とかの原稿を遺して自殺事件起こしたりするようなの。
物語の場合と、リアルの場合の両方の意見を聞かせてもらえると有り難い。
まあまあ
勇者って、勇敢なおこないでドラゴンなど「普通には手に負えない」バケモノを倒し、後に勇者とよばれる、のが
筋道ではないの?
イングランドの守護者、聖ゲオルギウス(セント・ジョージ)は、カッパドキアを旅していたとき村人が生贄の娘をださなくては
ならなくなった「毒と火を吐くドラゴン」をヌッ殺して、まあすったもんだあったあと、聖者となって今に至る。
サッカーでイングランドを応援する人たちが、白地に赤い十字の旗を振るが、それはこの人のマントの柄がモトネタ。
マイナーどころでは、ロシア(というかキエフ公国)の勇者、イリヤ・ムロメッツさん。
キエフに攻めてくる異教徒を倒してキリストの教えを護ったとされている。
けどソ連時代の映画では本物の火炎放射器を口の中に仕込んだ、頭が3つあるドラゴンと対決していた。素朴な映画
だったけど、本物の火炎放射器は、アブナイと思うよロシアの人。
>>186 あれは日本の文化だから、いいも悪いも。
切腹は自殺じゃないらしいし。
>>171 ボクと魔王はシステム面で頑張ってくれれば名作になったと思うんだよね。
昔のRPGにありがちな無個性な主人公が無個性であるがゆえに、勇者でも魔王でもかなわない
ラスボスに対しての、唯一のカウンターに成り得る。
という世界設定がたまらない。
>>189 確かにシステム面はスムースじゃない場所が多かった。
流れの悪い戦闘とか、見にくいダンジョンとか。
世界はすごく好きなんだけどなあ。
さすがに小説書いてる人はいなさそうだな
>>186 ふむ、そう聞くと創作では最近のだと「シグルイ」の冒頭にあった
「陰腹切って諫言」がまず出てくるな
良識ある家臣の一命を賭した諌めが軽くスルーされる様は
君主の狂気ぶりを劇的に際立たせる効果はあった
連想して出てくるのは封神演義(原作のほうな)で王に絶望して
「昏君!」と叫んで命を絶つ家臣たちか これはいまいち美しくない
ふむ、サムライの切腹、カミカゼの特攻のように、その時代を覆いつくした価値観に殉じるケースと
世間の不条理等に対する抗議として命を捨てるのは同列に語るべきでは無いか、難しいな
リアル方向だと後者の印象が強いからか、どうしても「究極の現実逃避」という印象が拭えんな
自らの理想や主張を高らかに謳い上げ、それに殉じる姿は美しいかもしれんが愚かだ
ま、そういう愚直さや挫折の美学を好むのが日本人の心情かもしれん
少し前にフランダースの犬の話で出てたしな
世の礎とならんがため命を投げ出す、というのは主観的には自己陶酔の極みだろうけれど
理想の行く末を最後まで見届けたり、自分で理想を具現するという努力を放棄する意味では
無責任ともいえるし、その理想のあり方によってはただの痛い人だ
というわけでどう扱っても青臭さが残ってしまうから万人に受け入れてはもらえないだろうが、
それを描き切ってくれれば話としても主人公としても人気は出るんじゃないかな
頻繁に名前が挙がる半人前の魔術師もその一人だと思う
>>186 リアル・負け犬プギャー、なにあれ気持ち悪いw、死んだら終わり
フィクション・死に損、死んだら終わり。
余談だが、日本は生を重要視するあまり、人の死に対して異様に冷淡。
「死んだら負け」という風潮になっている。
この風潮だと狂信的な宗教を封じることはできるが、
必ず訪れる死を敗北と規定した場合、万人が敗北することとなり、
変な話だが将来への希望が失われる。
「どんな人生でも最後は死という敗北」
と、
「どんな人生でも死んだら天国行き」
だと、当然ながら将来への希望に差が生まれる。
>>186 フィクション・リアル問わずだけど、困る人たちが世に出させないように封殺したらどーすんのと
メディアの情報統制力は言うまでもないし、暴露系ウィルスやネットでの流布言説も、事件そのもの
は「あった」ことになっていてもそこで暴露された情報自体は「なかったこと」にされてるのが一般社会だし
あと情報流通力が弱い状況でこそ意味があって、発達してる状況だと相対的にその価値が激減する点
ネット以降では1人の専門家・天才より千人のアマの情報発信が優位になっちゃうのと同様に、
1人の犠死より千人の断片的証言の方に価値の軍配があがっちゃう
だから物語的には
・情報そのものに実行力をともなわせる(暴露色を強めた劇パト1、みたいに言えば伝わる?)
・情報流通力の弱い世界設定にする
等々の処置が必要になるかと
この辺クリアしてないと、どう描いても「頭と心の弱い人/無為の死の人」にしか映らない気がする
意思表現という面から見た自殺は
民主主義によって大きく効果を殺がれた。
>>193 >余談だが、日本は生を重要視するあまり、人の死に対して異様に冷淡。
死に無頓着になってきてるのは同意するけど、生を重要視してってのは違う気がする。
平和ぼけで生きてる実感が薄すぎるせいと考えたほうがしっくりくるわ。
>>195 爆弾抱えて民間人無差別攻撃のテロからこっち
ますます狂気扱いになったな
>>187 >火炎放射器つき竜
日本の映画撮影で、エキストラだか俳優が焼死したよね。
>>194 リアルの場合、国家は「殉死」というものを徹底的に嫌う。
いかにしておとしめるかを模索する。
たとえば、フセインの息子が銃撃戦で殺されたが、
「イスラム教では認められないエロ雑誌や避妊具」だの、
「現金を抱きしめていた」だのという情報が錯綜していた。
あきらかに殉教者にしないための宣伝工作。
そう言う形で、愛人疑惑とか、横領疑惑を流布するのではないだろうか。
事実など必要ではなくて、殉死を恥ずかしいものと感じる結果さえ招ければよい。
>>196 極度の過保護という表現ならどうだろう。
>生きてる実感が薄すぎる
これは、平和ボケでもないような気がする。
そのあたりの感覚をうまく表現できれば、広い客層に通用する現代性を獲得できるかもな。
リストカッター小説が多いというのも、ある意味では現代性なんだろうな……
>>198 んで、死者はそれに反証・反撃ができないと。
情報流通力が高いとこういう事もされちゃうんだよね。低いと民間の口伝で「こういう偉い人が昔いた」
って残るのにね。
だからそうされても覆い隠しきれないくらいの実行力が必要になる(死ぬのなら)
202 :
186:2007/12/31(月) 22:45:47 ID:MkKJmxYe
藻前ら、色々意見ありがとう。
この際だから、正直に告白する。
いじめ問題への提言の原稿書き終えて、原稿審査に投稿する所なんだ。
でも、漏れの筆力では出版にこぎつけられる可能性は低いだろう。
だけど、今の世の中にはここに書いた発想が必要なはずだ……
そう思って、1/1(正月であり、大好きだった祖父の命日)に
母校に忍び込んで自殺して、命を賭しての意見をしようと考えてた。
でも、そうだよな、現代でやったらイタイ奴の遠吠えでしかないよな。
考えをあらためた。自殺はしないでこの原稿を出して、生きたまま結果を待つ。
ラノベと関係のない話でゴメンな。
今日からは、死んだ気になってラノベ書きまくるから、許してくれ。
それと……藻前らありがとうな、大好きだ!
ふぅん意外と皆ドライなもんだな
死んだら負けか
格差社会とか勝ち組負け組みたいな話と絡めるとどうなるんだろうね
ラノベ的にそれは重すぎる気がする。
コミケで自分のキャラの大ポスターを見たい
それが今んとこの目標です
死んだら負けなんて作家病じゃないか。
少なくとも大多数はそんな風に考えてないし
たとえそうでも結局相対化して上下ができる。
「死」そのものから何かしら情報を仕入れるには
大きな文化的背景が必要だけど、今は半世紀以上かけて
そういう文化を丹念に否定されているしな。自己犠牲は
昭和二十年代〜五十年代にフィクションで存分に活用された結果、
究極の自己陶酔「以外の何者でもない」と言う評価に落ち着いている。
なんたってフィクションなら幾らでも安全に死ねるから、作家達も
ブイブイ遣い倒そうってものよ。
他にも考えうる原因は山ほどあるし、個別的に語っても意味はないけど
めんどいから来年でいいよね。
>>202 お前さんは「悪の教科書」をやるべきだな。そのあたりは既に通り越してる
死ぬってのは他人相手の勝負から、自分相手の勝負に切り替えることでしょ。
他人に訴えるために死ぬんではなく、自分が納得するために死ぬ。
ゲーム盤が違う以上、勝負判定も違うんだわ。
そういう意味で、生きてる人間から見ると「死んだら負け」で、死んだ人間から
すると、「俺は勝った」でも問題ない。
江戸時代とかだと
「あいつに恥をかかされたので切腹します」つって切腹すると
お上が「あいつ」にも切腹を命じてくれる、っていう
便利な制度があったってことをどっかで読んだことがある。
>>202 小説は、おまえのような人間のために存在する。
現実逃避と誹られようとも関係ない。
世界がおまえを拒んでも、
おまえの手から生まれた物語はおまえを拒絶することはない。
恐れることは何もない。
書きなさい。
>>210 それにしたって、自分が敗者になるのが条件である以上、得られるのは
自己満足だけかと。
自己満足を基準に見ると勝者ってことになる。
そもそも切腹(それも支配階級の)は負けたときの対処法、
「敗北したとき、いかに名誉を失わずに死ぬか」
であって、腹を切るのは負けた人間の行動であることに変わりはないんだよ。
勝ってるヤツは死ぬ必要ないし。
で、死んで諫めるというのは、
「家来が腹を切るのは不名誉なこと」という社会ルールに頼った抗議行動であって、
いまの日本じゃ通用しない。
>>212 いや、「死んで勝つ」という思想は、持たざる者にはよくある思想。
死を避けられない社会情勢なら、殉教を崇高な物とすることがよくある。
有名どころではキリスト教がそれ。
教祖が刑死して「神の子」になって勝利するという逆転の発想。
ただし、文化が破壊された旧植民地では、死に対する文化が消滅しているので、
死は単純な敗北でしかないこと多し。
>>113 気に入らないというか、少林拳と少林寺拳法の区別がついていない人が、ルーツ捏造の話だと受け取ってるみたいだなw
>>213 うーむ。死の定義ははっきりしてるんだが
勝ち負けをどう定義してんのかがようわからん。
主観なのか社会的評価なのか
今年ももうすぐ終りだな
今年の夏から書き始めて、靴と富士ミスに出せたんでよかった
来年はまず、電撃に向けて頑張るか
>>213 その辺りも理解はできるんだけどね。
第三者の利益や損害を狙った敗北ってのは、ゲーム上個人戦では負けなわけで。
集団戦の損益を考慮しているとはいえ、勝者グループ中の敗者としてカウントされる
けど、勝者には成りえないわけで。
集団の勝利に貢献したっていう満足のために、あえて自身の敗北を選ぶのでは?
という解釈をした。
正月特番面白くなかったけど、たまにはテレビもいいもんだな
今年は激動と厄年だったから来年は飛躍と受賞の年にしてみせる
みんなもクラシック見ながらカウントダウンだ
良いお年を
カレーライスは日本製二次創作料理。
ナポリタンも日本製二次創作料理。
ラーメンも日本製二次創作料理。
ぶっちゃけ日本人は二次創作の才能が異常。
ひろゆきが作った2chもあめぞうの二次だし。
車でもそうだけどさ、劣化どころかクオリティを限界まで上げてくるから凄い。
あけましておめでとう。
今年もよろしくな。
二次創作の方が優れているのは当然だと思いますが。
日本人だから、という理由ではない気がします。
あけましておめでとうございます
お前ら今年もよろしくな
おめ。今年こそ勝利をこの手に!
おっと、もう年が明けていたのか。
お前ら、さっさとこのスレから卒業しろよ。
あけましておめでとう。
今年は就職活動なんで執筆が滞りそうだなぁ。
あけおめー
>>221 言いたいことは分かるが見方によっては表現が過激だなw
>>221 今は細かいことは言いっこなしだぜw
あけましておめでとう
今年も数多のワナビ達の未来に光あれ!
このスレで年越すとわなーww
みんな今年もよきライバルでありよき探求者としてよろしくおねがいします
あけましたおめでとう
今年こそ二次の先へ行くぜ
……年賀メール送信しくじった……画像がこぼれたか、文字化けしてやがる……
年初からついてないぜ……
あけましておめでとう。
切磋琢磨して今年も頑張ろうな!
もとあるものを改良する日本人の才能は異常だと思う。
彡´_⊃`) ドイツ人が開発して
(´_⊃`) アメリカ人が実用化
ミ´_>`) イギリス人が投資し
(・ω・) 日本人が小型化に成功
(´_J`) イタリア人がデザイン
ξ・_>・) フランス人がブランド化
(`ハ´) 中国人が海賊版をつくり
<`A´> 韓国人が起源を主張する
あと、あけよろ ことおめ
それは、独創性の欠如とは言い換えられないかね。
>>234 だからって独創性以外のセンスをひとしなみに低く見る事もないだろう。
ま、アメリカンなバカセンスが今のラノベには必要なのかも知れないけど。
聖なるワナビ諸君、明けましておめでとう!!
おんしらに今年こそ栄光がありますように! 今年もよろしく!
>>214 うちの大学には少林寺拳法と少林拳のサークルがある。少林寺拳法はラノベの舞台
になりそうなくらい女の子が多くて楽しそうにkpkpしてるんだが、少林拳の方は胸筋をぴくぴくさせた禁オナしてそうな
むさい漢が一人きりだ。
>>233 最後のふたつにちょっとワロタ
ラノベ的に言うとカウンター型だろう。
その熱さがわからん奴は損してる。
>>235 はいそのとおりです。すみませんでした。
あけましておめでとうございます。
今年は名前ぐらいは載せたい!
あけおめ。
今年こそはと、毎年言ってる気がするオイラ。
あれ?
もう一回チャレンジ。
あけましておめでとうございます。
ここにいる全員、幸せになればいいと思うよ。
>>242 !omikuji !dama
おめとおみくじだらけにならないよう祈る。
おまえら、あけおめ
247 :
【大吉】 :2008/01/01(火) 00:37:11 ID:PdtUgzCr
HJはアレな結果だったので、今度は徳間。
あけおめ。
今年こそワナビを卒業できますように
ついでに今年は中二病が治るか極めれますように
あけおめ。
もう2008年か…。
だ、大凶かよ!
何も願掛けしてなくてよかった。今年はいいことありそうだ。
まず、一作書き上げる。を目標に。
あけおめ。コミケ関係の本が届くのが待ち遠しい。
自分の運勢を賭けるのも馬鹿馬鹿しいので、家族とパソコンの健康運を。
さーて執筆するか。
>>245 ドモ。
damaもあるのか。
去年は長編三本だった。
今年は四本書く。
キャラの!にHJの結果出てたのか?
除夜の鐘って擬人化できないかなとか思いつつ運試し
258 :
dama:2008/01/01(火) 00:51:11 ID:vvmoXV9T
この名前欄のやつ分からんなー
damaとか入れればいいのか?
!omikuji !dama と名前のとこに書いてみ
じゃあ改めて今年の抱負。
高河ゆんイラストが似合う、ケツに虫酸が走るようなさわやか青年を
鼻歌というか鼻ノイズ歌いながら書けるようになる。
みんなあけおめー
262 :
261:2008/01/01(火) 00:55:11 ID:vAVAmgIt
ちょwww豚wwww
いま書いてるところなのに。。。
今度こそ電撃に吸血鬼モノ、投稿してやるぜ
○●円の意味が分からん。
>>261 おめでと。豚でお年玉一円でIDもババだ。
さあ、今年の書初めならぬ応募初めは、電撃の読者参加企画。
がんばる!
!omikuji !damaって元旦のみに使える機能なのけ?
今年の春ので結果でなかったらやめるかなぁ。
2008年もよろしく。
あけましておめでとう。
今年こそは健康になれますように……。
目標は、長編を完成させて電撃に投稿。
今年こそは練りに練りすぎて腐りかけてるプロットのから書き始めよう。
とりあえずはヤンデレ主人公もの2作品からだな。
明けましておめでとうございます。
今年も頑張れ俺。
え、ぴょん……何? どういうことなの? 良いの悪いの?
だいたい旧支配者くらいの良さかな
今年こそはな
あけおめ。
正月休みの間に電撃進められるといいんだが。
明けましておめでとう!
ここにいる全員、いい結果を残せる一年になるといいな。
そして俺も執筆頑張らねば。
プロット練るのは楽しいな〜
正月出勤の方、お互い頑張りましょう
279 :
【ぴょん吉】 :2008/01/01(火) 01:52:02 ID:8UoCTCTQ
ことしもよろしこー
みなさんあけおめ。
今年こそはこのスレから脱出してやるぜ。
あけおめ
一人でも多くの人がこのスレを卒業できるといいな
あけおめ!
今年一年がみんなにとって幸せな年でありますように。
あけましておめでとうございます。
今年はせめて一次通過を……。
orz
285 :
【大凶】 【1329円】 :2008/01/01(火) 02:00:01 ID:3q8rJlMy
今年は短編でもいいから毎月一本出そう
月刊俺を目指すわ
どうでもいいけど人多くてちょっとびっくりした。がんばろうな、みんな。
大凶の次は大吉かよ……。
極端だなおい。
289 :
【大吉】 :2008/01/01(火) 02:06:36 ID:ZTjKZkFS
あけましておめでとう。
今年も精一杯にワナビしますよ。
さあ、今年こそワナビ卒業だ。
良いもの書くぞ!
291 :
【だん吉】 :2008/01/01(火) 02:14:51 ID:iOzQ0cwP
書くことにベストを尽くしたい
なんて青いことを書いて見る ダハハ
あけましておめでとうございます。
今年こそぜええええええーったいに、ラノベ作家デビュー決めてやるんだからっ!
す、末吉……。ムニャシイ……。
野郎どもあけましておめでとうございます
ところでおまえら、いまどのくらい書きかけ抱えてる?
俺は今3本だぜ。
しかもッ! 今からプロットを練り直しているッ!
いま書き初め!
新年一発目に晒すかー。
ぴょん吉ってなんですか先生
受賞以前に今年はコンスタントに完成させられるようになりたいわ
みんなあけおめ!
ついでに靴と電撃の結果占い。
残り53プロット。ようやく折り返しかー。がんばろう
みんな、ラノベ作家になれたら何したい?
取材と称して旅館に泊まりたい。。。
>>300 そらもう、良いものを書きたいさ。
んで、この板に来て、
自分のスレが立ってないかどうかチェックして、
なければないでそわそわし、
あったらあったで不安に苛まれたりしたいのさ。
みんなアニメ化されたいとか、アニメの脚本にまで手を伸ばすとか、誰かに認めてもらいたいとか
ラノベでなく一般文芸の世界まで手を伸ばすぜとか、ラノベだけで一生分稼ぐぜ
とかは思ってないのかな……
純粋に本が書きたいが大多数なんだろうか。
>>300 答えになってないかもしれんが、作家であり続けたい
一作で消えたりシリーズ途中で放り出したりはしたくない
本屋で自分の本の売れ行きをこっそり見てみたいな。
>>303 自分のスレが立つ…… ああ、夢のようだわ。
「新刊マダー」とか書き込まれていたりしてたら、そりゃあもう。
>>301 取材と称して女子高や小学校に入っちゃだめよ
豆知識:7世紀ごろイタリアにあったランゴバルトという国にはタッシーロという王様がいたらしい
>>305 答えになってるよ。継続は力。ラノベ作家になったあとの目標を多少見据えとかないと、
なった後で倒れやすくなる。だからこの質問をしてみたのさ。
>>306 日本全国本屋チェックの旅? ぜひ九州にも!
>>307 俺、そんなレス見たら号泣する自信があるぜ。
311 :
【大吉】 :2008/01/01(火) 03:19:57 ID:iOzQ0cwP
>>310 ハリポタ以上のヒット飛ばさないといけないなw
じゃあ俺は読んだ人間が洗脳されるような本を書いて世界征服の手駒にしてやる。
とりあえず神さまが七日間かけて世界を作ったって本を書くわ。
世界は初めからあった。
神は七日休み、次の七日もまた休んだ。
神はニートであった。
僕はね、お金なんかいいんだよ、ただ文章を書いていられれば
>>308 創作講座とか称して女子高潜入してる作家をどっかで見た。
今年こそは初投稿!
>>310 を止めるためにたったひとりで闘う美少女中学生という電波を(ry
>>313 このスレではニート君はもう神になってる気がするな
>>314 あちらで富士ミス様がお呼びですわ
>>300 人気シリーズのクライマックスでネトゲか乳バレーにはまって絶筆してみたい。
>>314 今すぐスクエに向けに書く準備をするんだ
>>300 良いものを長く書き続けたい
兼業で
集中力を高めるにはどのビタミン剤が有効なんだろうか
ユンケルは高いし、二時間半前に眠眠打破飲んだのに壁にもたれかかって寝るとこだったよ
親が精神科から処方して貰った薬はめっちゃ聞くのになー
薬に頼るのはやめた方が良いんじゃないかなぁー
とりあえず、部屋を片付けるとか。
>>精神科から処方して貰った薬
や め て お け
「毎日これ飲んでるけど中毒ではないな」とかそのうち言い出すことになるぞ。
薬は自覚症状ないまま中毒になる
そしてそれがないとなにもできない体になっていく
まじで「やめておけ」と思うよ
鬱だとか睡眠障害だとかで自分が処方されてるなら仕方ないけどさ
あけおめ!
ホント人いるなここw
戦う仲間達を見ているとやる気が出てくる。
今年は長編三作を目標に頑張ろう。
ちょうど昨日とりあえずの形でプロットが上がったことだし。
医師が処方する薬ってのは、市販の誰が飲んでも問題ないようにマイルドになってる薬より効果が強いわけで。
その分副作用も強くなってるし処方された本人以外は飲むべきじゃないんだよね。
326 :
dama!:2008/01/01(火) 05:57:49 ID:uCdCoLOu
おめー
これは躓く予感・・・!
ニート君明けましておめでとう
今年こそデビューするぜ
あとお前らも全員明けましておめでとう
ああん忘れてた
あけましておめでとう。
長らく体調不良でプロットがまとまらなかったが、何とか間に合わせてみせる!
あ、それと、睡眠障害で薬もらってる身としては、あまり他人の薬を飲んでほしくないな。
ガチでよくなるが、けっこう副作用とかもある。
まして気分が楽になるようなのは依存性がある。そういうのでヤク中とかけっこうよくある話だよ。
プロットのこり50のチラシの裏。もう寝よう
>>331 だよね。オレも睡眠障害で薬もらってるんだけど、ないともう寝られない
合法で処方されていても、のちに適用されなくなるような合法ドラッグの類もマジである
合法覚せい剤とか呼ばれてネットオークションで落札されるようなやつまで
そういうのはほんと依存性高すぎて、薬ないと廃人同然になる。抜けるまでなにもできなくなる
>>332 もういっぺん俺も始めてみるかな
以前チャレンジしたが20ぐらいで止まってた
40枚前後書いたところで致命的な欠陥を発見
このプロットだと、ヒロインの主人公に惚れた理由がさっぱりわからない
どこかの場面を変更or挿入するか、それとも友達以上恋人未満EDにするか
いずれにせよ大幅な見直しが必要そうだ
>>335 む。新春書初めで正月ネタ大晦日ネタで書き始めたが、正直どうなの?
と思い始めた。まだ20枚。。
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ .ガラン ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ..┃┃
┃┃ゴロン (/) .┃┃
凸┃┃ (/) ..┃┃凸
Ш┃┃ (/) ..┃┃Ш
/ ̄ ̄\ (/)
/ _ノ \ (/)
| ( ●)(●) (/)
| (__人__) (/)
| ` ⌒´ノ (/)
| } (/)
ヽ } (/)
ヽ ノ (/)
/ く (/)ヽ
| / ` {ミヽ)||
\ \_____ノヘ丿_丿__________
|\ ___ノ__ミ}///////////|
|  ̄ ̄ 彳/)////////// |
( .(/)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
.ノ,,,,,,.ヽ 2008 奉 納 |
―― l ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
ー― ト― | ⌒ rー、 | |
―‐― l / ー _ノ / J
| ̄ ̄| ーヽ-〃 ヽ_ノ ‐┼―
|二二| _ヽ γ、ノ`ヽ | ⌒
|__| (_ , lノ ヽ_ノ / ー‐
正月仕様か。
ニート君おはよう。
今年は溜まってるプロットを形に出来るように、まずは受験生生活から脱出したい。
340 :
339:2008/01/01(火) 08:29:29 ID:ncqMvWjd
ごめんなさい。消えます。
λ............
>>335 恋に落ちるのに理屈ぶった理由なんかいらないんだよ!
というのは三次元の話。
多分理由はあるんだろうけど本人自覚もしてないし説明もできないってことなんだろうけど。
フィクションでやると逆に嘘っぽくなってしまうのかな。
というわけで俺は友達以上恋人未満どころか思いっきり友達路線を強化してみたぜ!
男女の間でも友情は成立するはずだ!
……おかしいなあ。
プロット立ち上げた当初は「学校一の美少女と家が隣の幼馴染」みたいなギャルゲーの主人公ポジションのキャラを
蹴散らしてハーレム作るピカレスクハーレムラブコメだったのに、
いつの間にか主人公が人外になって能力バトル化して学校出てこなくなって最後には恋愛要素なくなっちゃった。
あけまして おめでとう。
今年からワナビを始めるよ。
まずは、電撃に向けてがんばるぞ
皆さん、これからよろしくです。
ニートくんが誤爆している件
どこに?
今年は書けるかな
>いつの間にか主人公が人外になって能力バトル化して学校出てこなくなって最後には恋愛要素なくなっちゃった。
俺も俺もw
構想時では学園ラブコメ目指してたのに、途中でバトル入れたくなってプロット練り直したら
いつのまにか恋愛要素がなくなってた…でも最初の名残で女キャラは大量に居る始末
迸るマグマでワナビ卒業だ!
えー、いいよエターナルピーターパンで。辛い現実に向き合うくらいなら
大人一人にクズ扱いされたまま、そいつが嫉妬してると勘違いしながら老いさらばえたい。
こらまた新しいワナビの楽しみ方だな
俺はいつか絶対作家になれるとと思いながらワナビやってるんだよな
「なる」じゃなくて「なれる」だからね
なにも決死の覚悟でなろうとしてるわけじゃない
「なめてんのか」と言われるかもしんないけど、
根拠のない自信といつかなれるって希望を持ってワナビやってる
だから今はプロット組み立てるのも設定かんがえるのも楽しくてしょうがない
夢を持つって大切なことだよね
社会人になって夢が出来るなんて奇有なパターンかもしれないけど
あけおめ!
今年こそ大賞取ってやるぜ
353 :
351:2008/01/01(火) 12:50:20 ID:l++OZfr3
ケータイからは出来ないのか・・・・・・
実家にパソコンねーよ
>>353 ああ、募集要項を間違えて覚えるほうだったのか。
「!」も半角にしないとパソコンでも出ないよ。
パソコンは魔法の箱だけど、魔法にだって限界はあるんだ。
>>354 ありがとう。
今年の目標は、募集要項を穴が開くまで読むと・・・・・・
亀だが
>>144 お姫様攫ってくタイプの魔王の原型はインドのラーヴァナだと思う今日この頃
今年こそデビューすっぞー!
うおー!
あけおめ。
今年はサボリ病を完治させて電撃、えんために新作を出すぜ!
・・・ナンデカンガエテタハナシガキゾンサクヒントカブリマスカ orz
博学才栄に成れますように
360 :
336:2008/01/01(火) 14:58:29 ID:vAVAmgIt
正月、大晦日ネタで書初めてみたものの、結局どうにもならん。
というわけで晒しスレに新春晒しをしてきたので、暇なら読んでみて下さい。
以下は、男向け主要6レーベル(電撃、富士見、靴、SD、MF、ファミ通)の
昨年の大阪屋100位以内ランキング入り作品数(新作のみ)
116本、75本、28本、22本、13本、9本
さて、どれがどのレーベルだかわかる?
プロットが上がったが、我ながら厨臭い出来だ。
>>361 116本→SD
75本→ガガガ
28本→徳間EDGE
22本→ゼータ
13本→ジグザグ
9本→スクエニ
こうですか? わかりません!><
>>361 よーしw
答えを見ずに挑戦してみよう
俺の予想
電撃 116
富士見 75
靴 28
MF 22
ファミ通 13
SD 9
発刊数的にこんな感じになりそう
富士見と靴
ファミ通とSD
でちょっと悩んだ
富士見と靴は、靴は一点集中のイメージがあるから数は富士見?
ファミ通とSDは、ファミ通はノベライズがそこそこ強いイメージだから数なら上か?
って理由だw
>>334 自分も何回か止まっているんだが、気持ち悪いので今度こそ終わらせるつもり。
昔さわりだけ考えたネタをまとめる意味もあったりする
>>363 おしい!
「116本→HJ」以外は当たりだw
>>364 おしい!
そう考える人は多そうだな。
(またはファミ通とSDが逆とか)
俺も調べる前はそう思ってた。
で、答えは
左から電撃(116本)、富士見(75本)、MF(28本)、
靴(22本)、ファミ通(13本)、SD(9本)
しかし、2位と3位以下の差が大きいな。
男向けライトノベルは2強または1強プラス1か。
電撃のステップアップなんとかに応募した奴いる?
あれって掌編王の延長線上にあるとみていいんだよな?
となると叙述トリックとか使って強烈なオチが無いと評価されないんだろうなぁ……。
>>366 お、解答 dクス
靴が予想よりさらに一点集中だったw
MFが今年一年で躍進するか凋落するかの瀬戸際かな。
上手くいけば三強に割り込めそうだけど、SDの地位に落ちる可能性のほうが高いか。
>>367 今回は2作品送る予定。
傾向考えて、オチつけて中高生向けにしてみた。青臭い話がウケてる気がする。
>>369 MFはアニメ化が吉と出るか凶と出るか。
SDの受賞作はなんだかんだで話題にはなってた。あそこもコンスタントにまともなアニメ化で
プッシュすればいいのにな。
MFはビッグネームが出たからなあ
ゼロは今年までは大丈夫だろう
それに続くもの次第。萌え路線が続くか否かは今は関係ないと思う
>>369 今年は角川系にとっても節目かも
富士見と靴の20周年の上、オリンピックイヤーだし
何かして来るだろう
去年(昨日までそうだったけどw)が電撃15周年で電撃がかなり動いた
アスキーと合併
ケータイ小説やBLに手を出す
「電撃」の名を冠した映画「電撃文庫ムービーフィスティバル」を公開して認知度を高める
雑誌をリニューアル
一次通過以上に選評送付を発表
などなど
そう言えばザスニの編集長がドラマガの編集長になったんだってね
富士見と靴は協力して、何か20周年企画をやるつもりなのかも知れない
>>372 えんためも10周年だ。
去年デビューしたらしい住人は、なんとまあ間の悪いときに。
>ザスニの編集長がドラマガの編集長
それ、左遷なの? 昇進なの?
というか、昇進なら理屈に合わない気がw
今年の予測
電撃 高止まり。今年も支倉クラスのビッグネームは生まれるか
富士 書き手はいる。神坂・秋田からの世代交代は進むのか?
靴 谷川の活動次第で凋落も
MF 躍進から強力レーベルへ今年は正念場
SD 粒は揃っている。ブレイクを果たす作品は出るか
フ通 現状打破の人材は?中堅どまり?
小ガ ノベライズ&田中ロミオ以外は……
GA 投稿デビュー組はどこまで人気が出るか
HJ 旧富士見組を超える人材が出ないと低迷のまま
他は印象がないので割愛
新規ではコーエーが参入予定だが、
架空歴史小説はさっぱりだった。また歴史もの路線でいくのか?
>>373 そっか、えんためもか
忙しそうだが、盛り上がりそうだなぁ……角川系は
左遷か昇進かは分からないw
グループ内の横滑りに近いのかもね
電撃 高止まり。
富士 伸びる。
靴 ハルヒの幻影を追って凋落。鬱路線の台頭。
MF 安定成長。
SD 紅のいまさらのヒットで注目度倍増。来年のダークホース。大手の底力出るか。
フ通 中堅とノベライズを手堅く運用、花より実をとる経営。
小ガ 最後の博打を打って散る。
GA 難調子。
HJ オヤジセンス炸裂。逆に人気に。
こんな感じかなあ……
富士見は元王者の威光がまだまだ強いけど
電撃にその座を奪われてからという物、ちょっと凋落傾向な気がする
ヒット作家は多いんだけど、全部ベテランなんだよな
電撃と違って、優秀な新人が獲得できてないイメージがあるね
靴も一点集中はいいんだけど、ハルヒブームの後が怖い
後に続く人が出て来ないと、ドーンと急落しかねないイメージが……
俺のイメージでは、MFとSDが伸びてきそうかなぁ……
個人的には、HJがパンツ路線をひた走ることになるのか要注目w
つーかHJはそろそろ新人賞についてアクションをだな
前回は発表何時ごろになったっけ?
電撃 期待の新人現る(俺のこと)
富士見 史上三人目の大賞が出る(俺のこと)
靴 ハルヒ以来の大賞授与(俺のこと)
こんな感じかな
個人的には「富士見ってまだそんなに売れてたんだ」って感じだなぁ
自分が神坂とかの芸風が合わなくて早々に棚に寄り付かなくなっただけかもしれんけど
富士見とMFにまだこれだけ差があるってのはちょっと驚きだ。
ベテラン作家に固定客がついてるのか、ベタなファンタジーには安定した需要があるのか、
萌え狙いが頭打ちなのか。
久々にドラマガでも読んでみるかなあ?
最近は電撃しか買ってないや
唐突に書く気もしない話の設定を思いついた
人間から武装を取り出せる能力者バトルもの
取り出せる武装の種類は個々人によって固定されている(銃を取り出せる奴は銃しか出せない等)
取り出す対象である人間は非能力者
武装錬金よろしく取り出した武器にはなんらかの特殊能力が付属
Aの能力者が太郎くん(仮)から剣を取り出しその剣の能力がエコーズACT3だったとしても
Bの能力者が太郎くん(仮)からハンマーを取り出したらクレイジーDだったということもある
ようするに非能力者から取り出せる武器の性能は必ずしも一致しない
漫画だったら読みたいけどラノベだったらなんかと思える不思議
最近はラノベは購入してすらいないな
最近て言っても本当にここ一年半くらいは購入してない(ハルヒが最期)
まあワナビになったのが先月だからそんな問題ないのかもしんないけど
インチキ未来SF書こうとしてたのに、いつの間にか
軍事「感覚」が必要になって、たっかい現代武器系マガジンを
毎月買ってそのたびに役にたたねーっつかこのヘボライター!と
自己陶酔バリバリな文章に軽い酩酊感を覚えて、
手近なコップに向かってロバの耳をやってる俺みたいなのもいるよ。
自分でもこの文章は大概ノリでやりすぎたとは思う。
ガトーみたいな総合的軍事知識は、どうやって身につけるんだろう。
遅ればせながら、
みなさんあけましておめでとうございました。
今年こそはスレ卒業……って、過去レス検索したら、
五年前から同じようなこと書き込んでる罠。
バイトが落ち着いたら、また電撃に向けて取り掛かります。
>>382 漫画で読みたいのならば、女神のカルナバルってのがほぼそんな設定だったような。
HDDクラッシュを恐れてLive2chにしたけど使いにくい
ギコナビに慣れ過ぎたかな
愚問かもしれませんが、
皆は小説の投稿にはPCを使ってるよね?
俺みたいにノートとシャーペン使ってプロット組み立てたりしてるの十人に一人くらいいるかな・・・
ノ
>>388 俺も一番最初のプロットは紙とペンだったりするよ。
大まかな流れををガリガリ書きながら、アイデアを思いつくたび注釈や矢印で書き込みを加えていく感じ。
それを元にWordに清書。ついでにプロットの下にキャラ名なんかの固有名詞、大まかな性格、口調なんかをメモする。
で、それとは別のWordファイルに本文を執筆。
俺は大体こんな感じ。紙とペンは速度が遅いけど、融通が利くのでアイデアを考えてる時は結構便利だよ。
他の人達ってどんな感じなのかな?
『すとーりーえでぃた』とか『ばーちかる』とかの単語を良く聞くけど、それらが主流なのかな?
そしてそれらののソフトって優秀なのか?
俺なんかプロットは分厚い革のシステム手帳だぞ。
理由は仕事中に手帳をひらいて書き込んでいてもなんの不自然さも
ないからだ。リフィル1枚に1シーンみたいな感じで書いてあとで
テキストエディタに清書すれば効率もいい。
ストーリーエディタやバーチカルエディタはアウトラインエディタ。
あるていどアイデアが形になったあとでそれを整理してゆくのには
非常に役立つと思う。
形になる以前のアイデアは紙にペンの方がいい。
仕事の現場でも、手を動かさない奴にアイデアなんか出せないよ。
パワーポイントとかワードを立ち上げてぼーっと考えてる。仕事してる
フリしてるだけ。
本当に仕事してるフリしてプロット練ってる奴に言われたくないだろうが……
俺はノートとボールペン使ってる。PC使うまでもないネタだったら、
走り書きでもいいからメモった方が楽だし。
紙に書くのが一番早くて尚且つ取り回しが便利だったりする
PC上でモヤモヤ考えるときはペイントツールか普通のテキストエディタかな
ちょっと書いてはあちこち切り貼りする感じ
自分は最初からPCに書き込んでる。
確かにノート辺りは書き込み楽だし、走り書きには丁度良いんだけど、
文章を整理したり、管理したりって作業がすごい苦手。
最初からストーリーエディタで清書状態にしといた方が、後々困らない。
自分も紙とペン派だな
おそらく中学高校の頃の授業中が創作活動時間だった人間は
その後もずっと紙とペンが手放せないままになったりするんじゃないかな
紙でアイデア→PCで整理・清書という人間は相当多いと思う
ほうほう、併用してるって感じなんだな
俺は本当に紙ペンオンリーだからなあ
家にPCはあるんだけど親のだから居ない時しか使えないから、自分で買おうとお金貯めてるとこなんだ
紙ペンだと速度遅いし訂正おっくうなんだけど、気軽に出来るイメージがあってそこは良いかなと思ってる
>>391 それはとてもウラヤマシスですね、SE?
自分は調理師なので思いついたネタが次々抜け落ちてくのが不憫で・・・自分が(´・ω・`)
まーね。結構アイディアが設計図みたいな形で浮かぶ事が多いから、
絵というか図案にして構成をまとめる事は多い。
普段はPCに直接打ち込むかな。
でも行き詰まって頭の中がカオスになった時は紙とペンを使う。
カオスな時はその方が結局効率いい。
俺は
ネタ帳代わり→携帯のメモ帳
プロット→PC
だな
携帯だと出先でネタ思いついて、ノートとか出せない状況でもさっと出して打ち込むだけで済むから
>ガトーみたいな総合的軍事知識は、どうやって身につけるんだろう。
ガトーって0083のイタイ人以外知らないけど、軍事知識はコツコツの積み重ねだよ。ネットも役に立つけど、
万能じゃないし、ウィキにもマチガイはずいぶんあるそうな。
http://www.kojii.net/index.html ここの「今週の軍事関連ニュース」は役に立つかと。
日本の書き手は大方、旧軍(特に海軍)とナチス・ドイツ軍が好きなようだけど、だからこそヘタなこと書いたら
軍板ジパングスレのようにネタになっちゃうし。米中韓北は時節柄、資料もあるけど、これも時代によるし。
フランス、ソ連、イタリア、スペインといった国(意外と英国も)をたたき台に書く人は少ない分、リスクも低いけど
こんどは資料集めにヒイコラする事になる。
>総合的軍事知識
がなに指しているのか、これだけではわからないけど、どこの国をモデルにするか決めたら、ウィキ当たりから初めて、
カネに糸目付けず、資料は見た瞬間に買わないとまずいと思う(洋楽の輸入CDみたいなもん)。
で、最後に肝心なのは『どこで知識量に妥協して書き始めるか』
妥協しないと司馬遼太郎みたいに、神保町の古書店に軽トラでのりつけて棚ごと買っていく事にもなりかねない。
その先にまっているのは洋書という、無間地獄…
あと、新聞は毎日読もう。マニアにいわせると、あかはた、が在日米軍の日々動向を一番詳しく載せてくれるので
必須だ、とのことだが、おれはジェット機のある世界は書かないことにしたので、あかはたは取ってない。
>>400 >その先にまっているのは洋書という、無間地獄…
俺、そこに行きつきそうです。
ガトーは普通に賀東だろう
ラ板的に考えて
ところで、男向けラノベで主人公が怪盗な作品ってないよな
漫画だとキャッツ、まじっく怪斗、JINGIとかあるのに
しかし知識を溜め込んでも面白い話が書けるようになるわけではないんだよな
かといって適当に書くわけにもいかないし
>>402 怪盗ものって何スレかに一度はぽつっと話題に上がるね
絵や映像ならカッコよさや勢いで押し切れるけれど
文章じゃ子供だましの怪人二十面相になっちゃうからじゃね
ドクロちゃんレベルまで徹底的にネタにして笑わせるつもりならいいんかもしらん
ガーゴイルかなんかにいたんだっけ?
>>404 古典だけどアルセーヌ・ルパンの存在があるからやれないことはないと思うけどね
ラノベだとバトル絡めると面白くはなりそう
ちょっとプロット作ってみるか
怪盗ものの良さは八割くらい刑事側の描写にかかってるんだよな。
そして文章で警察の描写をするとラノベ的面白さから離れていく不思議。
年を越えても変わらず小説を書くってすてきだなあ
こんな生き様選べて僕は本望だよ
あ、そうだそうだ。さっき届いた年賀状に
子供が生まれましたって中学時代の同級生からきてたよ
あはは、酒が美味いなー
年賀状すらこねえよ
俺なんか親からの年賀状を引き裂いて封筒に入れて送り返したもんね
hmm 怪盗、怪盗ね。
「泥棒」であり「誰かの所有物を」「不法な手段で奪い取るもの」で
奪取方法はおおむね手品・トリック的なガジェットや知恵、機転を用いる。
カリオストロのルパンやJINGを参考にするならば
その窃盗という行為に付随して、盗み出すモノの関係者の問題に
強制的に介入してカタルシスのある解決を提示する。
カイト等を参考にするならば
窃盗活動は大目的の足がかりであり、その大目的は窃盗という行為を
感情的に正当化できるような同情・共感を誘うものである
はて、一見すると確かにラノベでやっても十分通用しそうな気はするが
それでも怪盗をメインのモチーフに扱った作品はほとんどない、
―――と考えると売り出されるラノベの型みたいなものと
どこかのパーツが適合していないんだろうか、単に誰も手をつけていないだけなんだろうか
はてさて
>>407 昔馴染みで集まったときに女の子の半数が子連れで、その中に昔の彼女とか混じってるようになると
なんかこうね、平行世界とかそういうのに思いを馳せたくなるよ、うん
ウォッカは体が温まるなあ
年賀状なんて一枚もこねぇよ。
年賀状?
来る要素がないね。
年賀状ですか?
中学卒業以来、きませんね。
>>410 窃盗の快感を青少年に宣伝するのはよくないとか、
そんな業界内部の事情で自主規制してるんだろ。
>>410 昔の彼女などいないおれは、魔術的勝ち組。
年賀状なぞ、矮小な人間が自尊心を満たすために利用するツールに過ぎない。
まったくもって、馬鹿馬鹿しい。
年賀状、きょうバイクに過積載して配達してきた。
万単位で処理して見飽きたぐらいだってのに、
自分宛てには一枚も来ねぇwwwwwworz
外務お疲れさまっす!
自分も万単位処理したが一枚も来なかったwwworz
2000枚くらいパクればよかったのに。
怪盗の話題に合わせてさあ。
年賀状が一枚もこないような奴がラノベ作家を目指すのだなぁ。
>>418 ポストマンお疲れ。コッチは天気が良くて助かった。
正月が本番の仕事なんてそうないよね。
>>419 それ明暗。即バレで小説書く時間が超増える。マジヤバイ。
>>420 少なくとも五人もな……。いやまだわからんぞ。
年賀状は年を越してもまだまだ来る。
>>421 ありが
十 ( ゚д゚) 芥
\/| y |\/
とお
( ゚д゚) 茶
(\/\/
お前等馬鹿だな。年賀状が欲しいなら自分で自分宛に書けばいいんだよ。
もちろんポストには全部を輪ゴムでまとめて、札束みたいにしてぶち込め。
これから彼女も友人も作ればいいだけのことだ
嘆くな
友人からの年賀状なんていらね。
欲しいのは、担当編集からの年賀状、だな。
>フランス、ソ連、イタリア、スペイン
ポルトガルも加えればイタタ国家連合のできあがりw
担当編集
「電話では言い難かったのですが、シリーズ打ち切りです。
あけましておめでとうございます。昨年中はお世話になりました」
「それで移籍の話なんですが」
>426
フランス、ソ連、イタリアは戦勝国。スペインはナチスの恫喝をのらくらとかわして、結局戦禍にまきこまれず。
ポルトガルは枢軸寄り中立のクセに、植民地のアゾレス諸島を連合軍が基地にしていることは黙認。軍板に
「……総統閣下、連合国のコンボイがポルトガル領のアゾレス諸島を基地にしている現実は……ハハ……
スルーですよね……」
というギャグがあった。
アルセーヌ・ルパン読むなら、解説が充実している皆成社のを読むのがおすすめ。17巻のバーネット探偵社には、
当時のフランスの警察システムについて解説があったので、これだけのために買ったよ。
で魔法怪盗少女というのは卑怯ですね。一瞬考えたがやめます。
神風怪盗ジャンヌってのがあったな。詳しい内容知らないんだけど、
なんかそんな前例っぽいのか? つーかタイトルに神風とか使ってるのに
一部勢力の突き上げくわんかったのだろうか。そこまでうるさくないのか?
少女マンガは何をやっても許されます。
軍事なんて歩兵と騎馬と弓の基礎的運用を学べば、あとは経済学じゃよー。
正確な情報の収集と早さと速さ、これを念頭において効率よく部隊を動かし、相手に差を付けよう!
ぶっちゃけ兵器のスペックなんて覚えるだけ無駄。楽しいけどね。チハタンばんじゃい。
魔法がある世界の戦争がどうなるか考えたりすると、はまる。
魔法の設定や世界観、科学力でぜんぜん違う予想になる。
神風、怪盗、ジャンヌってのがいい感じにイメージを分散させてるってのも。
さすがに神風特攻ジャンヌとか人間魚雷ジャンヌだとアウト。
それ以前にアニメ化するほど人気でないだろうが。
地上波で「不良」がアウトなのは有名なこと。
でも、ギャグにすると通るってのもまた有名。
>>429 それ以上にサラザールが痛過ぎるw
ょぅι゛ょ二人を囲って私生活は秘密とか、ねたが多すぎる。
ラノベで出したら厨二設定だw
神、祖国、そして家族!
>>434 >神風特攻ジャンヌ
緑茶吹いたじゃねえかこのやろうw
おれとしては、伏龍ジャンヌを推したい。
神風特攻ジャンヌを漢字で当て字にしようと思ったが、無理だ。
>432
っ砲兵
っ海軍
っ兵站…は、ラノベにはいらねぇか
確かに、スペック羅列小説ってあるもんなあ。火葬戦記の類に特に。
10知ってても直接紙に表現していいのは2〜3ではないかと思う。
>>439 兵站は重要だな。
ファンタジーだろうが近代戦闘だろうが、兵站さえ書ければ非常にリアル。
戦争を通して、社会経済まで書くことができる。
逆にこれがないと、ただの厨二病バトルになりがち。
>>439 つ リリカルなのは
魔力砲撃だの魔力爆撃だの日常茶飯事。
>>439 かの御大は兵站を重要視しておられたな……
>>439 戦争の九割がたは兵站で決まる。
残り一割は交戦国の社会・政治情勢で決まる。
ぶっちゃけ前線では負けてさえなければ良い。
スペックははっきり言っていらないよね。
強いなら字面で強い所を見せてくれれば良いから、
スペックを書くとしても、精々サイズと重量ぐらいで良いと思う。
それが常識であった。
核ミサイルが出現するまでは……
>>444 核がものを言うのは、戦争じゃなくて国交。
最初に開発した国しか実際に落とせない。
他国が開発したら、あとは国交での切り札としてしか使い道がない。
>>444 大して変わらない。そもそも核は使えない。
単に所有国同士がドンパチしなくなっただけ。
フィクションでぐらい核落とせよ
トム・クランシーか。
兵站兵站って輜重兵の話でも書くつもりかね
皇国の守護者は面白かったけどなー
押井守の小説版アヴァロンもそういう点じゃ良かったね
近代兵器が出てこない理屈とかさ
さすが宮崎駿に「物事を意味深げに語らせたらあんなに上手い奴はいない」
と言われるだけのこたーある
落として面白くなるならいくらでも落とすよ。
ただ、ミリモノとしては興醒めだし、地球荒廃モノの舞台装置くらいにしか
ならんだけで。
渚にて、とか、風がふくとき、といった名作があるからなあ… それに昨今ラノベでやったら、おかしな団体に
クレームつけられて回収になりかねない。ギャグか爆発させなければいいんだけれど。
太陽を盗んだ男、という、中学の物理の先生が面白半分に原爆つくっちゃう映画があるのだが(ちなみに非常に
面白い)、その撮影現場にすら、その手の団体が押し寄せてクレームつけたそうな。
まあ笑えるのが、その作品の監督も特別被爆者手帳もっていたですよ。
手塚作品や、ちびくろさんぼへのクレームは有名だが、ドリトル先生やハリー・ポッターにまでクレームがくる
世の中ですからね。桑原々々。
>>449 兵站を無視できるなら、ファンタジーなら5万人くらいの弓兵が延々長距離で
弓引いてりゃ無敵じゃんってことになる。
魔法ありなら、延々メテオストームもしくは伝説の装備一式身に付けた騎士が
50万人で大行進とか。
そういう制約を付ける意味でも、兵站ってのが書けないと厨二病バトルになるよ
っていうこと。
毎度思うんだが、ミリオタってフィクションが現実に負けてるんだよな。
現実ねじ伏せてから、「じゃあどうする?」って思考法が無いというか……。
いや、荒れそうな話題ふって悪いけど。
しかし中世ヨーロッパでは、古代ローマ帝国時代に培われた兵站の概念が
きれーさっぱり消失していたそうだしな。モンゴル帝国にはあったっけ。兵站。
>>453 そりゃ現実を最重要視するのがミリタリだからかと。
あと、荒れそうなのは話題じゃなくて具体例を挙げないから。
適当に設定例なり振ってくれればふつうに食いつくよ。
神風特攻慈恩怒と聞いて
つうか調べれば調べるほど軍ヲタの土俵に入っていくことになって「作者は無知」と叩かれるんだから
いっそ妄想全開でやればいいと思うよ。
シミュレーション小説じゃないんだし。
>>450 ミリとして興醒めなのは落とせなくて
>>445みたいな状態なのも同じじゃん
地球荒廃ものせずとも、使った国の末路、とかうまい事使った国、の方向だってあるにはあるべ
まあマジレスすると(書き手じゃなく読み手としての、ごく個人的な感覚だが)話の流れで
>>443 までは「面白味のある」リアリティ、
>>445からは「面白味のない」リアリティに見えたってだけだな
お話としてどこで嘘を吐くんだろ? とオモテ
>>447った
スペック描写いらないだろ、てのもたぶん同じ感覚だよね
無論「それをモチーフとして面白く操れる」ならなんの問題もないってかその腕が羨ましいけど。
>>451 まあ某編集部は既にガラスを割られるとかのイヤガラセ経験済みだしねw
ミリオタが夢想するリアリティのある戦争描写というのは
技術屋が工作機械の美しさを語ってるみたいなもんだからなあ。
自分の嗜好がマニアックだと理解してないのが多い。
>452が忌々しげに挙げている例にしても、それをクライマックスに格好良く描いたほうが
ラノベ客層の受けはいいんじゃないかと思う。
仮想戦記モノでも軽いトンデモの方が受けはいいしな。
くだらない駄作ばっかりだからジャンルが腐っていくんだあー
俺は良いものを書くんだあーとか
理想を抱いて溺死してろと
そもそもミリオタはミリタリーものを書いてるのか?
どうも前提からおかしい気がしてならない。
>>453 逆。現実が空想を凌駕することを知ってるんだ。
良く話題に出るルーデルやヘイヘを筆頭に、エースと呼ばれる人間の厨二的戦績といったら……。
イギリス人のパンジャンドラムとか馬鹿じゃないの!?って面白兵器も実在するしな。
核を使うつもりなら狂人を出すか、戦闘集団そのものを追い詰めるか
何らかの原理主義者にするか、さもなくば宇宙にでも舞台を持って行くかだな。
実際は地球近傍の宇宙で爆発させても別のヤバい要素が発生するらしいけど。
どうであれ、まともでないという前提が無いとリアルよりな世界では
核は使いづらいな。
>>460 現実的な限界を知っているからこそ、
それを超えたとき感動を得られるというのはあるな。
野球を知らない奴に165キロ投げる投手の凄さは伝わらない。
逆に言えば、如何に野球を知らない奴にその凄さを伝えるか
というのが今の議題か。
>>455 んじゃ、巨大ロボットの軍事における有効活用法。
および、積極使用する(できる)ための巨大ロボのあり方。
使い物にならない、という現実至上主義は無しだよ?
おそらくそこに着地したいだろうと思うが。
俺個人の考えだけど、ラノベってこういう無茶な発想から始まるんだよな。
なのにミリオタは、「そんなの現実の兵器の方が有効」で終わらせるから
普通のラノベ書きとめちゃくちゃ相性悪いという。
>>463 凄い偏った例だなw
自分の結論を通すために例を作ったとしか思えんぞ。
自分なりの活用術とあり方もセットで出すのが荒れないやり方だと思う。
>>464 いや、このスレでも過去に何度も繰り返されたパターンだからさ。
くいつけるのかなあ? と。
>>465 ロボットの扱いは世界の深度というか「オトナ具合」を規定するからな。
今はどうなんだろう。ひところオトナを気取ってから、今はおっさんオタが
「野生に返れ」と吠えるのに若いのが何も考えずに洗脳されている感だろうか。
>>465 活用術とあり方から先に考えるなんて本質から外れすぎだろ。
どうやって軍事ロボットがある世界にするか、それを無茶な発想でどうにかする
というのが俺個人のラノベ的発想。
現実のエースや政治家をラノベに出したら、
厨二って叩かれるね、多分。
>>463 やるなら環境、技術、社会情勢、その他もろもろの設定もねる。
そういう周囲の設定をロボットを基準に合わせていくか、
周囲を作ってからそこに似合う兵器(ロボットじゃなくなる可能性アリ)を捏造するか、かな。
つまり、現実ガチガチのミリタリーがオトナであって、中二的発想のラノベは唾棄すべきものだと?
>>463 そういう方向行くと、ミリってかSFの範疇に行っちゃいそうだが。
重力、大気の粘性が違う設定にするなら、まぁ実地運用は可。
現実レベルの軍備を想定すると、使い物にならないのはあたりまえ。
トンデモ技術で爆撃・砲撃への対処や姿勢制御する必要もでてくる。
むしろ、運用の局面を前線から特殊用途に向けるべき。
あと、「ラノベ的」を「ミリタリ的」で批判したいわけではない。
ミリタリをラノベ的に書くのに突っ込むことはするかもしれんが。
>>463 最初に言っておく! 物理法則が変わらない限り巨大ロボはありえん!
まぁいいや。おおむね三つの状況が考えられる。
1、形状が問題にならないくらい科学が発達している。(ファイブスターストーリーのMH)
2、人型であることに意味がある。(聖刻シリーズの操兵、人型ロボだと視聴率が取れる?のバーチャロン)
3、そんなの関係ねぇ! こっちのほうが格好いいだろ?(ゲッターなどのスーパーロボ)
大体ここいらへんに帰結するな。ちなみに俺は全部好きだ。
>>467 あ、いいんだよ、そういう発想でも。たしかに活用術とかは無茶だったかもしれんし
俺も、今そういう話をしたいわけじゃなかったりするしw
ミリタリー畑の人って、現実を根拠に否定する方向に走りやすいよね、って例で出しただけなんだ。
>>472 俺は知識がないただミリオタ気質の人だが、
俺に言わせりゃ、ロボットに文句を言っているんじゃなくて
世界観に文句を言ってるんだ。
ギャグ調ならパンチで星になろうが気にならないし、
キャラが衝突して精神が入れ替わってもいい。
ただ現実そのままでロボットを出すのは受け入れられない。
ふさわしい世界を作れ、と。
>>472 現実を根拠にするのがミリタリというジャンルなんだから仕方ない。
「現実とは違う現実」を根拠にラノベ展開すればいいだけ。
現実レベルで喧嘩をすれば、ミリタリに軍配が上がるのはしょうがない。
ああっ! じゃあドラゴンボールの世界に巨大ロボット出せばいいじゃん!
巨大ロボの実現性はね、かつてSF板で数年かけて話しあったんだ。
でも結論として、特殊な条件がそろわない限り、
人型巨大ロボを作る理由がないって事で落ち着いたよ。
そのひとつ。
とってもレアで、ほとんど剛体みたいな金属が開発されること。
これだったら、相手を攻撃するのに自分の質量を使った
殴る蹴る切るが主要なオプションになるだろう。
もひとつ。
サイズをATレベルにすること。
これなら、単なるとても強い歩兵を作るのと同じだから良いだろう。
もちろん異論はいろいろあったけどね。
>>477 人間サイズの生物が地球をぶっ壊せる世界じゃ、
何を持ち出してもなあ。
>>472 例えばさ、現代社会が舞台の話があったとして、
途中で突然、何の説明も無しに人間が空を飛んだら「へ?」って思うでしょ?
その「へ?」って思う基準が若干厳しいんだよ。
そこで、「へ?」って思わせない為に、様々な理屈を造り上げる。
現実には存在しないエネルギーや超合金を設定したりとか。
その「屁理屈」の完成度が高ければ高いほど「リアルっぽく」なる。
>>476 そのレアメタルを巡って中国の原潜と海自がにらみ合う話を現有兵器メインで書きたいのがミリタリ志向と理解しているが
違うんだろうか
パトレイバーで人型ロボットが出来た理由は
「人間の形状で人間の挙動がとれれば高い汎用性を持つ」
って理由付けされてた気がする
あと「象徴としての人型巨大ロボット」っていう考え方もある
人間の形を模した巨大な力を持つものが活躍する、ってだけでも
人々の戦意や高揚感を高める事が出来る、気もする
>>477 そこで、武闘家のパワードスーツとして有意な構造を構築しようとしたら
20メートルサイズが最小だったとksするとなんかインチキくさくて良い感じ。
>>481 劇場版2で、高速道路を一般車両をまたいで急行する
クラブマンハイレッグみたいなレイバーをチョイ役出演させた事について、
ムックで「ああいうフォルムを肯定するのは人型レイバーの説得力を弱めるから
とても危険」と言っていたな。
>>481 車輪による走行、飛行、水上水中とかの限定された移動手段では
対応できない局面での人型兵器のロマンは絶大だな。
走行、跳躍、飛行に登攀とか。
それでも大きさは精々数メートルで抑えて欲しい。
それで、量産できたら惚れる。
ラノベ世代にロボットものが受けるとは思えないんだよな。
どうもこっちの方向ではだいぶ洗練されてきて頭脳戦が普及するくらいになってるし。
蒸気機関は画期的で素晴らしい発明だったけど、
今の時代じゃ馬力不足でせいぜい発電所で生活の縁の下で支える程度というか。
>>483 そんなあなたにガサラキ。
ミリオタに言わせるとあれでもまだ駄目だが、
そんじゃそこらとはレベルが違う。
でも、外燃機関って響き、素敵やん?
>>480 違うか、と問われれば、間違ってはいないとしか言いようがないじゃないか。
そこで鍵になるのが、たぶん現有兵器ってあたりなんだろうね。
たとえば、攻殻機動隊はミリタリ指向と言えると思う。
でも、作品オリジナルの兵器体系のみ存在する世界なら、
たとえばデューンや不定期エスパーみたいにかなりしっかりしていて、
現場における葛藤を描けていても、ミリタリ指向があるとは言われないから。
>>483 そのサイズだとパワードスーツにしたほうが良いかもナ
ワッハマンっていう漫画で最終決戦直前の戦いで
パワードスーツを身につけた拳法の達人が
ナノマシンで構成された怪人ロボを再生が追いつかないぐらい
フルボッコにするシーンに燃えた。
>>485 ありがとう、チェックしとく。
こういう衝突気味な話題が出ると、読み応えのある意見が多くていいな。
まぁ、本気で不快になってる人もいるのかもしれないけど、意見交換として有意義。
>>489 相手を言い負かすのが目的じゃなければ、衝突望むところ、という人は多いだろうけどね。
自分と違う思考形態に触れるのは得がたい経験であるし。
>>489 ちなみにメカ、ロボ以外だと右翼のおじいさんが出てきて主人公の座を完全に喰っちゃう。
自衛隊の海外派遣問題や、移民問題、穀物モラトリアムやら、しまいに米国と金融戦争。
或いは日本舞踊で神降しの儀式をやったり、過去の平安からの物語が展開したりと、かなり濃ゆい。
べつに巨大ロボがあってもいいんだよな。
魔法があってもドラゴンがいても、そういう世界なら。
ただ、そういう世界ならそういう世界なりのミリタリーが必要なわけで。
メンテなしでロボが動いたり、超科学力でメンテフリーなロボを貧乏人が所有してたり
魔法撃ち放題なくせに戦争で使われなかったり、理由もなく戦争してたり、そういった
いい加減さがなけりゃ。
ファンタジーなんかで、印刷技術も教育施設もないのに本が普及してたり、産業革命以前でも
衣類が馬鹿安だったり、山奥の過疎い村にちゃんとした宿があったりするのも嫌いだな。
こういうのはプロット上の矛盾だわ。
嘘でも寝言でもいいから、どうにか説明できなきゃ駄目でしょ。
それができたらワナビはしてないと思うよw
難しいだろうし、構築できたらもう勝者に片足突っ込んでいるだろうな。
それ言い出すときりがないしな。
逆にリアルや史実ときっちり折り合いつけてる正統派ファンタジーがあったら
読んでみたい。100%成立しないと思うが。
____ ..::/ \ おはようございますw
/ \ ─ ─\ ___
今沖田w / ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \
/ ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ 挨拶回りですか?ご苦労様ですw
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
―― l ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
ー― ト― | ⌒ rー、 | |
―‐― l / ー _ノ / J
| ̄ ̄| ーヽ-〃 ヽ_ノ ‐┼―
|二二| _ヽ γ、ノ`ヽ | ⌒
|__| (_ , lノ ヽ_ノ / ー‐
おはよう。
ニート君は早起きだな。
「嘘」や「寝言」レベルでもいいから辻褄は合わせりゃokだと思うよ。
厨能力バトルなんかでも、能力を悪用しないなら適当な言い訳が必要だと思うし。
曰く、「この能力を忌み嫌っているから必要なときしか使いたくない」とか
曰く、「厨次元が発生しないと能力を使えない」とか。
逆に悪用して手に入れたカネで解決するのもアリだし。
いや、ガッチガチに固めるんじゃなくて。
指輪物語みたいな正統派ファンタジーにしろってんじゃなくてさ。
なんつーの、そういう細かいところを"一見気にしてる風"を装えば納得してくれるやん?
みたいな。
あー、そういう世界観なんだなーっていうハッタリに繋がるっていうかさ。
終わりのクロニクルみたいな感じ?
>>498 ごめん読んだことない。
wiki見てみたけど長すぎ。たぶんここまで詰めなくてもいい程度の話。
ようするにご都合主義を排除してるように"見えれば"いいって感じ?
話進める上で縛りがあると、あーこいつ色々世界観とか考えてるなーって見えるじゃない。
○○を買いたいけど高いから、とか言ってたら、ああ、現代じゃないからなーとか読者も
思うじゃない?
>>499 ようはアレだな、その世界の文化をすべて体系化しなくてもいい、
物語中に触れる断面だけでも、それっぽく描写しとけ、と。
機械の設計図までは考えなくとも、駆動時間とサイズの関係や、
普及率と流通量みたいなところで矛盾がなければいいと。
そういう些細なところからハッタリズムなリアリティが生まれるぞ、と。
俺はこれからとある古典のストーリーをなぞってソード&ソーサリィ書こうと思ってるんだけど、
やっぱりコレは通らないんだろうな。
単なる二次創作だし。
一度史実をなぞりつつオリジナル要素を入れるっていうのもいいかなと思ってやってるんだけどな。
シグムントとジークリンデの部分は省いた方が良さそうだな・・・
あー、オペラを参考にするのは面白そうだな。
>>501 書くことに意味はあるだろうけど、送ることに意味はないだろうな。
その古典が好きなら読んでればいいだけの話で。
他人に自分の妄想さらけ出すのが作家でしょ。
オリジナル要素とかいうファン気質なこと言ってないで、自分の
オリジナルだけで勝負できなきゃお話にならない。
自分のために書きたい、と、他人に読ませるために書きたい、は
別物だと思う。
と、辛口でハッパ掛けてみる。
>>502 ドン・ファンを元にNice boat.的に書いてみたくなったw
エルヴィーラは本家ヤンデレでいいとして、
レポレッロを妹キャラにでもしてみればラノベとして違和感ゼロ
Nice boat吹いたw
ドンジョバンニなら無茶な長さじゃないから本当にいけるかもしれん
スポーツものでも駅伝やマラソンみたいな長距離走のラノベってないよなぁ
と箱根を見ながら思った
長距離走のスポーツもので文庫本一冊分読んでて退屈しないものを書くのは至難の業じゃないかな。
短距離も難しいな。
駆け引きがあり苦しさの変化を出しやすい中距離ならなんとか。
走れメロ(ry
>>503 富士見で桃太郎を題材にして大賞を取ってたぞ。
あんまし売れなかったが。
ようするにオリジナル部分は必須だが、こだわりすぎても意味はないんだ。
それは入賞作を数作読めば気付くはず。
三銃士を登場人物女の子にしてアレンジしたらゼロの使い魔、が良い例かと。
512 :
イラストに騙された名無しさん:2008/01/02(水) 11:45:56 ID:IYYjWiYo
こいつら受賞しねえのがよく分かったわ
>512
今頃何いっちゃってんのーっ!?
単発でしかもageてるようなのには触るなってばっちゃが言ってた
触ってるのも同一人物じゃね?
まあここで俺に一言言わせてくれ。
莫迦だ。莫迦ばかりだ。
皇国の守護者漫画版5巻買うの忘れてたのを思い出した。
あのエロゲデブめ……。
>>510 ベースにするものが間違ってなけりゃね。
桃太郎をベースに「ぼくのかんがえたキャラとアイテム」を突っ込んで
桃太郎の面白さ+αを狙うのは駄目だろ。
そりゃ同人か自サイトでやれって話で。
俺次元の桃太郎、とか、俺ワールドに桃太郎の要素を突っ込んで、とかならいいけど。
いろいろくっつけてみた。
会社が借金を抱えて倒産川で人生の選択を迫られたおじいさん。
その前に、川の上流から、どんぶらこ、どんぶらこと一個の巨大ロボが流れてきました。
自棄になったおじいさんは手刀を一閃、巨大ロボをまっぷたつに。
すると中には、玉のような美少女パイロットが入っていたではありませんか。
美少女はいいました。
「わたしは月に帰らねばなりません。そしてそのためには、
岩に刺さったえらばれし者にしか抜けない剣、
となりの善良なおじいさんが飼っている犬、石臼、そしてルーベンスに匹敵する少年画家が必要なのです」
美少女の頼みで、旅に出るおじいさん。
迫り来る魔の手(哀川翔)。どこまでも追ってくる竹内力(借金取り)。
そしてほくそ笑む黒幕(安岡力也とみのもんた)。
生き残れるか、おじいさん!
>>520 おじいさんをどんな役者にやらせたら面白いだろうかと考えて、
竹中直人だよなあやっぱり。
あとは大穴でジャンレノ
>>521 おじいさんは、プーチン大統領。
サブタイトルは
「本当に仁義なき桃太郎」
ふぁーあ。
ちょっと相談なんだが、いわゆる設定厨になるにはどうしたらいいか
教えてくれないか?
SFとかで世界設定や細部をつくりたいんだが、そこがうまくいかない。
たいてい設定にこだわるやつはお話がはしらないが、自分は逆で
話ははしるが設定がよわい。
そこで細部を詰めるために、どうしたら設定を細かくつくれるようになるか
アドバイスくれないだろうか?
そこが俺の弱みなんだよね。
やっぱり資料をたくさん読むことから始めるのだろうか?
アドバイスくれ。頼む。
小説が書けるなら厨設定など無用。
>>524 具体的にどういうところを詰めたいのかが見えにくいな。
SF設定の詳しい屁理屈理論?
大道具小道具背景のリアリティー?
>526
まず上のへりくつ理論の方もそうだ。
そしてミリタリー関係の小道具とかの設定、これはこういう武器ですみたいな
説明があるじゃない?
あのあたりのことを詰める作業ね。
SFでいえばね。
あとファンタジーの武器の設定やら街の設定やらなにやら。
細部の詰め。
そういうのをどういう風にやっていくか、それについてみんなどうしてるのか
上達する方法が知りたい。
教えてくれるとうれしい。
>>527 プロットの時点で詳細に決めておけばいいのでは?
なんか臭いにおいがするから触らないほうがいいと思うがね。
たとえばヘルシングの「ジャッカル」。表現からするといかにもすごそうだが、
あれがスペック通りリアルに存在した場合、
その1発のエネルギー量は「ハルコンネン」1発の1%から2%程度。
つまりジャッカルは100発で、ようやくハルコンネン1発のエネルギー量となる。
銃撃戦をした場合、13ミリの水銀だの銀だのの拳銃弾はビルの柱の表面で砕け散り、
せいぜい茶碗ていどの穴を刻むにすぎないのに対し、
30ミリ劣化ウラン砲弾は柱ごと人間を粉砕するのだ。
こんな感じで凄そうな表現並べるとか。
町の設定なら、され竜でも読んでそれっぽいスカした表現を研究すれば?
>>528 >>530 とん。
なんていうかね。
らのべは結構細部には敏感じゃないからいいんだけど、よりたかみになると
細部が必須かなって思ったりね。
外国の読むと、なんか結構世界観に拘ってるSFっておおいじゃない?
あんなの読むと、最初の段階である程度がちって決めておいた方がいいのかなって気がする。
やっぱり資料も必須だろうね。
とんくす。
がんばってみる。
>>531 世界観に拘ったSFとして、スキズマトリックスでも読んでみるといいと思う。
あれを読んだあと、自分の小説を改めて見てみると……、
あまりの手抜き加減にげんなりすること請け合い。
いや大丈夫、きみならスキズマトリックスを読了できるさ!
>>527 とりあえずそういう設定厨大喜びな作家、押井守とか佐藤大輔とかを読む。
話の流れとかシーン描写と切り離された設定語り部分をマーカーで切り分ける。
マーカーを入れた話と説明の部分の前後がどう繋がれているか分析する
技法を学ぶならこれが一番早い
その設定語り部分で何を説明するかについては
話の背景にどんなものがあると人物や話が映えるか、ということを最優先に
たとえばマフィアものなら組織の成り立ちとか掟とかその成立過程とか
ファンタジーなら世界設定、地理や宗教や生活習慣やら文化やら。
このスレ内だと>462を例に挙げるなら
「標準的な投手の球速はどれくらい」で「その球速を獲得するために必要な才能、努力」の
標準ラインを設定語りで提示し
登場人物が話の中でいかにしてその標準から(プラスにせよマイナスにせよ)逸脱しているか・いくかを
話として描いていくわけさ
まぁ大抵の場合、設定厨というのはそういう背景設定要素の何かを
どういうきっかけかで深くかじる機会があって、それを語らずにはいられない人たちだ
それを背景として後ろに配置することができなくてやたら自己主張の強い背景を描いてしまうから
遠近法つかパースの狂った不恰好な話しか書けなくなるの
資料読みすぎるとそういう迷路にはまるから 気をつけてね
>>531 長々書いてたが、やっぱやめとく。
とにかく資料本を買え。必要なジャンル全部。高くても躊躇するな。2〜3千円くらいのが狙い目だ。
あきらかに知識不足。
>>530
もう一つ。
こんな感じをうまく表現したいってかんじ。
まさにどんぴしゃw
こういうのをするためには、やっぱり細部に拘りたいというのがあるかな。
自分としては。
まだまだ勉強だな。
参考になったよ。とん。
屁理屈だって理屈のうちだ、というセリフが某アニメにあるので、とにかく40年代から50年代の古典SFを
手当たり次第に読むといいかと。なぜなら古典は
1)その後の作家もパクったネタが満載
2)ムリヤリ科学表現方法のオンパレード
3)最近のそれなりに理屈がかったSFだと、その作品の亜流設定になりかねない。
4)空想科学小説を一般ピープルにわかってもらおうとする努力がみられるので、俺設定をわかってもらう手法の参考になる。
5)長い間生き残った作品からは、本としても得るものは大きい
6)厨なスペオペから、ハードの初期形態までそろっている時期なので、チョイスの幅が大きい。
アジア圏では日本のSF環境は恵まれている。韓国なんて悲惨だぞ。
で、このあたり読めば、大概小道具もなんとかなるんじゃない?
>>532533534536
とんとんとん。
ありがとう。
全部やってみる。
いまからやるぜ。
とんくす。
資料は読む必要あるし、読書も必須だな。
やっぱりこれに限るね。
特に自分は日本のSFを読んでないから、ここら辺を
うまく表現できる術をあまり知らないことがよくわかった。
あとは知識不足もある。
この辺りだね。
ありがとう。
とんくす。すげーさんこうになった。
いまから全部やるぜ。
ありがとう。
SFずきだけど、アシモフからしか読んでないから、クラークとかいままで
あまりてをだしてこなかったやつにも手を出してみる。
ありがとう。
くれたアドバイスはこぴぺして保存しておくぜ。
ありがとう。とっかかりができてとてもうれしい。
ここの部分をどうしても避けていたので、これを始める時期に来たと思う。
とん。
>>535 機動甲冑部隊オモイツキ……
それは結晶。
100万年戦争で流された数千億人の血の結晶である。
75ミリのドンヅマリ重合金に装甲された機動甲冑イチジオチは現行の個人携行可能な兵器のすべてを受け付けない。
さらに背部ラックに装備された刃渡り766ミリの「レナ殺し」は、5-3-5組成のテッキー・トー鋼が冴え光る戦術大鉈。
ギガパスカルクラスのプレス機をベースとした生産システムで鍛造された絶殺の黒刃はダイヤの硬度と鋼の強度を兼ね備え、
極超音速の徹甲砲弾を正面より両断してなお刃こぼれなし。
その甲冑に身を包むは、死をもいとわぬ忠誠の心と屈強な肉体で構成された改造ワナビ兵。
生身単騎でワナビの一個師団を鏖殺できる超人たちが、その性能を完全に発揮できる甲冑をまとい、
その殺戮への意志を具現化したテッキー・トー鋼の鉈を手にしたのである。
止められるものなどありはしない。
彼らが進撃するとき敵は死したも同然であり、彼らがいる場所はすなわち勝利の地であった。
>>539 上手い。覚悟完了とか900番台の部隊とか連想してウケたw
>>539 微妙に違うw
が、ギャグとして面白かったw
みんなとんくす。
今から出て行くので、レス返せないけれど、とん。
またなにかアドバイスあったら教えてくれ。
んじゃ。
電撃に手をつけようと、久々に創作板の電撃スレを覗いてみた
なんで「続刊を意識できない(完全に完結した)作品を送るような奴は受賞できない」って素敵な理論がまかり通ってるんだろう
それはともかく、あっちにもニート君みたいな時報役がいるのね(書き込みは夜中だが)
>>543 現実主義というか現実認識のみに忠実になれば、むしろそうなるのは
自然の成り行きじゃないかな。逆に完結して当たり前という能書きこそ、
大規模な改作で完成度を下げてまで続刊を作る現状からすれば
噴飯ものとしか言い様がない。
え? 俺も電撃書き始めてるから電撃スレ見てるけど
何人かが、続編の余地を残してもいいって言ってるが
続刊なんか意識しない方が良いに決まってるって意見の方が大半だったと思うけど
久々に覗いたと前置きする奴からは、スレに張り付いたままな臭いがする。
あれだ、犯人が訊かれてもいないのに、自分のアリバイ話し始めるのと同じで。
結論として、余計なことしなきゃok、だな。
無理に続編不可能なまでに閉じる必要も、未解決な伏線を張る必要もない。
ちゃんと盛り上がって、ちゃんと〆るだけ。
どうせ受賞したら鬼のような改稿作業は避けられないんだし。
そもそもワナビスレを信じるは愚か。
ここは、ワナビがそのやり口を公開している場。
そうやって失敗しましたと告白しているに等しい場。
>>546 ワナビスレには張り付いてる奴はいないんじゃない?
シーズンオフになると電撃ですらかなり過疎るし
シーズンオフが無いと言ってもいいMFは定住してる人いそうだけどw
俺は、その時その時で狙ってる賞のスレ覗いてるけどな
1はファーストだよな。
↓これなんて読むんだ?馬鹿な俺に教えてくれ
eighth
エイトゥス
>>551 エイトスって呼べばいいのか?
ゆとりですまない
えいつス
発音はカタカナで書くと「エイス」だな
8thとか書いた方が分かり易いかも知れないけど
エイトスだと発音的には変だ。それなら
>>553のほうがまだ近い気がする。
web辞書の発音聞けるとこで試せば?
発音記号見た感じでは、絵椅子かなぁ。
絵意図巣だorz。
>>550 昔、洋楽のグループに「Eighth Wonder(エイス・ワンダー)」っていなかったっけ?
ずっと、エイスだと思っていたが、辞書の発音記号は「エイトゥス」なのか……
車田先生がなんと言っているのか、気になるところだ。
>>558 そのバンドもエイスと書くな
それ以外にも8thを日本語で書く場合
殆どエイスと書かれるよ
なんで、厳密な発音は別として、カタカナ書きではエイスで間違いはないと思う
車田「エイトセンシズ」
>>558 今のいままで「Ace Wonder」と思ってた
車田御大はダメだw
だって
セブンセンシズだぜ?
これじゃあ、センスの複数形になってるから、感覚が七つあるって意味になる
七番目の感覚にならないw
セブンスセンスだよな、本当は
車田先生wさすがだ。誰も奪えない心の翼で私らの想像もつかない場所を飛んでらっしゃる。
>>563 どう考えても響きのカッコイイセブン戦士図だよ。
いかに気持ちよく人をだませるかでウデを競う作家にすれば、
真理とか物理とか軍事オタのバッシングなんて
全部うんこをオブラート代わりに土に埋めて発酵させちゃえ。
>>566 おお、知らんかった。でも車田先生、結局間違ってるし。
なんか、老師みたいな脱皮キャラを書きたくなったよ。幼女が自分の殻を破って……
あれかね。産卵幼女の系譜かね。
>>566 d
成る程「五感」に当たる言葉がセブンセンシズで
「第五感」にあたる言葉がセブンスセンスなのか
やはり微妙に間違ってるけど
>>565の言うとおり発音がかっこいい方をとったってことなのかもね
俺は、車田御大はそんなこと考えない愛すべき天然キャラだと思ってるけどw
このスレって初代スレから膨大な量の情報量が列挙されてるけど、
全てに目を通すヤツはいるのかね?
それで何か執筆に役立つ情報が得られて結果を出したと言う前例などはあるのか?
一文字晒しではそれが分からん
>>570 それなりの期間スレをのぞいているが、執筆に役立つ情報は得られないと思うぞ。
くじけそうになったときに馬鹿騒ぎしてモチベーションを維持するためのスレだと認識している。
572 :
536:2008/01/02(水) 20:17:37 ID:SkGpNZYY
>537
アジモフ読んでいるんだ。重なるかもしれないけど、私的おすすめは
我はロボット(ハヤカワ文庫の完全版)
鋼鉄都市
の2本でロボット物&SFミステリはとりあえずいいかと(上の順番通りに読むのがいいかと)。
冷戦時代が舞台のスパイ・アクションがらみだと
ミクロの決死圏
あとは
銀河帝国の興亡(ハヤカワではファウンデーションとなっているが、創元推理文庫版をアマゾンで買うのがおすすめ)
宇宙気流(上の作品の世界が舞台)
573 :
536:2008/01/02(水) 20:18:00 ID:SkGpNZYY
連打失敬
クラークのおすすめは、
地球幼年期の終わり
これは光文社古典新訳文庫で新訳がでたので、それがおすすめ。「前哨」と「2001年」は、おすすめしない。
太陽からの風、もいいよ。
ポーランドのSF巨匠スタニスワフ・レムの作品で絶版だったのをハヤカワが気まぐれで再販したので、今のうちに
「砂漠の惑星」「エデン」「宇宙創世記ロボットの旅」は文庫で値段も張らないから押さえておくと、英米人でない
視点のSFが楽しめていいと思う。「ソラリスの陽のもとに」も名訳でいい作品です。
厨なスペオペだと、ハミルトンの「キャプテン・フューチャー」シリーズが創元推理文庫から全集で完訳がでた。
どの作家も、ウィキで故事来歴さらっておくといいお。
日本のSFは、ウィキで日本におけるSFの歴史よんでから、手を出すといいと思う。
戦前の日本SFは危ないから手出し無用。
ただ、詩人の佐藤春夫が「のんしゃらん記録」というアンチ・ユートピアSFを1本気まぐれで書いていて、それは戦前日本SFの
ベスト作品といわれている。佐藤春夫全集を図書館でさがしてみればいいと思う。
>>570 ここは基本的に執筆の合間にくだをまきにくるところだぞ?
まあそれでも、1スレに少なくとも数レスくらいは、参考になる話もある。
駄レスや荒らしも面白い話の肥やしになっているんだろう。
そして情報や経験を得ても結果に繋がるかどうかは扱う人間の側の問題。
驢馬が旅に出ても馬になって帰ってくるわけじゃねえってね。
遺伝子改良技術なめんな
旅に出たら途中で野垂れ死ぬだろうな、驢馬は。確かに帰ってこられない。
しかし放した鶴が人間になって帰ってくる例もある。
アヒルだと思って育てていたら、実は鯨だったという昔話を受信したぞ。
東北の方には、犬と間違えて育てていたらクマだったなんて話がある。
実話だ。
昔話とかを全て遺伝子改良で説明付けるのも一興かもしれん。
全て深層意識で説明→古泉
全てプラズマで説明→大槻教授
全てオーラで説明→みわさん
全てコスモで説明→車田御大
説明しない→長嶋監督
>>579 全部プラズマの所為にするって言うのが何で大槻教授?
漫画か何かのの過剰なデフォルメを真に受けてる人?
>>580 ギャグのためにわざと誇張してるに決まってんだろうがw
自分の弱い部分を具現化したようなヘナチョコキャラが高能力な人格者キャラに救済される話書いてて少しへこんだ。
結局、オマエは現実が生きづらいからって小説の中でぐらい自己肯定されたいだけだろって。
あー今までかわいそうだったんでちゅねーよしよし、ってされたいだけなのかと笑われそうでさ。
それでもエンターテイメント性に優れてるならまだしも、エロもバトルも中途半端だしなあ。
なんか新年早々、嫌な壁につきあたってしまった。
>>580 創作には心の余裕ってのも必要なんだぜ☆
>>579 すべてオーガニックで片付ける→御禿
すべてゴルゴムの仕業で片付ける→てつを
……エロ?
美味しいとこ取りすぎだったんじゃないか?
ヘナチョコだって度を過ぎなければ可愛いもんさ
>>582 そんな設定の物語で何故エロが必要なのか、今の僕には理解できない。
なぁ、おまえら。
学園物で魔法とか自衛隊とか出てくるんだけど、これってレーベル的にはどこがいいと思う?
一応、MF文庫向けに書いてたんだが、なんか違うような気がしてきた・・・
どこでもいいんじゃね?
自衛隊が出たからなんだという気がするんだが。
まじしゃんずあかでみいみたいだな、なんか。
元々自衛隊なんぞしょーもない事でばっかり出動させられとるじゃん。
怪獣が出たり、金持ちのぼんぼんが戦争やったり。
>>590 ぶっちゃけて言えば、まじしゃんず・あかでみいがパクリ元だったりするんだが、
気づいたらアニメ版ぼくらのくらいドロドロした大人の世界が広がってしまったのだよ・・・
じゃあもっとKOOLでDRAIなはなしにすればいいじゃない
>>587 いや、エロもバトルもギャグも取り除いたら、
自分の分身みたいな意志薄弱なキャラ(そのくせ外見だけは高スペック)が、
白馬の王子様みたいなキャラによって救済されるだけの物語だと気づいた。
要するにヘタレの自己憐憫のオナニー小説だよな、と。
そんなことで悩んでる暇があったら勢いに任せて書き続けるべきなのか?
大幅に遅れたが、
>>361、366の補足。
以下は、男向け主要6レーベル(電撃、富士見、靴、SD、MF、ファミ通)の
昨年の大阪屋100位以内ランキング入り作品数(新作のみ)
電撃(116本)、富士見(75本)、MF(28本)、靴(22本)、ファミ通(13本)、SD(9本)
「昨年」とはもちろん2007年1月〜12月までだが、靴とファミ通は12月分が
未発表なので、11か月分。
ただ発表があったとしても、多くて2、3本増えるだけなので、上記の
並び順には影響はしないはず。
あとMFも12月分は正式発売日前なのだが、MFは早売り分が多いので、
おそらく本数は変わらないと思う。
>>584 お前のレスを読んで俺の作品が最先端に間に合わないと半ば確信した。ありがとよ。
ウチの地方の電車に、こんな車内広告があった。
「お前はダメだ、その夢、あきらめた方がいい。
あなたのことをそんな風に決めつける権利は、誰にもない。
あなたにもない。
なぜなら人は、本気で成長したいと思っている限り、少しずつでも成長しつづける生き物だから」
少し、泣いた。
>>594 自分の分を弁えて”英雄”の邪魔をしないんなら、「立派な人間」の部類に入ると思う。
特に10代ならなおさら。
一方俺は絶対邪魔をすると思う。わかっちゃいるけどやめらんね。
ヘタレを成長させて続編に広がりを期待させるようにすれば一石二鳥さ。
>>599 感動に水差して悪いけど、それ、金融ローンの勧誘だよね?
いや、でもいい言葉だ。メモっとこう。
>>604 それは家族限定かと・・・
阿智スレで阿智に嫉妬する同級生光臨したことあるし。
めちゃめちゃ昔の話だから逆にログ残ってるかも。
中身のない言葉に感動するのは、同情してもらいたいだけのナル野郎だ。
飯食って一晩ゆっくり寝ろ。
それで治る。
>>599 俺も見たことあるな
それを信じて何度となく投稿して一度も一次を通らなくても挫折してあきらめないようにしたいな
まだ未投稿ですが
三が日は帰宅十二時、出勤六時半・・・が
それでも、俺は、俺が満足するまで、プロットを書くのを、やめない!
最近執筆作業に飢えまくってるなあ
書きたくても書けない人に比べれば俺は幸せものだ
迷い迷った挙句、開き直ったのが最高に燃える精神状態だよな。
そこに持ってきたいんだけど長編じゃないと爆発力がないんだこれが。
>>609 本人に毎日電波送られるよりはマシだろ。執筆そのものの邪魔にならないぶん。
>>610 かもな。だが、一々、名乗ってする事じゃないだろう。
ただ、成長続けたって、必要なところまで到達できるという
保証はないからなあ。
>>611 そーねえ。でも怨念がアイデンティティになってる人にとって、すでに
嫉妬の対象はただの偶像になってるんだよな。嫉妬を振りまく時は
まさしく自己主張をしている瞬間な訳で、自分が一番輝く瞬間に
自分の来歴を語るのは、それ自体不思議ではないのかも。
一番の不幸は、そいつが阿智に依存してることだけど。
創作文芸でガガガとえんためスレがDAT落ちした訳だが
スレッドの差別化を正月の議題にしたいと思う
創作文芸はもともと過疎ってるからな……
576 :名無し物書き@推敲中?:2008/01/01(火) 14:33:52
今の状況
ラ板新人賞スレ→雑談場
サロン新人賞スレ→生活痕のある廃村
総合スレ→過疎
電撃スレ→真面目
SDスレ→キチガイホイホイ
MFスレ→変態
靴スレ→鉄道も高速もない元宿場町
えんためスレ→北海道山奥の炭鉱町
ガガガスレ→再開時期未定の釣堀
創作文芸でやれ。
必要なスレは立てられる。必要じゃないスレは落ちる。
そんだけ。
>>614 えんためファミ通文庫のことなら自分も聞きたいよ。
なんで、あんなに過疎ったんだ? 沈没船からいち早くネズミが避難したみたいで怖いよ。
とくに文学少女やバカテス、カエルと王子みたいなmyお気に入りの作品も出していて、
読者としては好きなレーベルなのに。
編集部で賞を決めるなんていう迷走を始めたから、みんな不安になってるのかな?
>>617 いや、俺は気づいたが……
そもそも創作文芸でやるのは間違いのような気がする
>>613 ネット上に結構居るなあそういう奴。
憎む対象が居なくなっても、
「あいつは何処だ! 気をつけろ、全てがあいつの陰謀だ!」
って叫び続けるような奴。
(召還しちゃうといやなので、詳しくは言わない)
ただ、あの情熱だけは羨ましい。
>>618 ガガガと違い、〆切りが近づきつつあるこの時期に落ちたからなぁ
投稿者数がスクエニクラスだし、元から人がいないんじゃないのか?
>>617 まあ、いつもの全くの雑談よりは新人賞スレにふさわしい議題かもよw
新人賞のワナビ人気を語る目安の一つという意味ではだけどw
俺は特に不快感は感じない
MFスレが変態というのには激しく同意するが、
電撃スレが真面目というのには首を傾げざるをえない。
>>618 編集部で賞を決めるのって迷走なん? 前後の状況をよく知らんからいまいちよく分からないなり。
>>621 他板のスレとか持ち出すのやめてくれ。
ここに何年もいるワナビは知ってるが、こういう話題はこのスレの禁忌だ。
つーか、多数のスレを行き来してる奴は一緒くたに考えてるだろうが、
俺にとって創作文芸のスレなんか知ったことかと思う。
>>624 やっぱそう言う人もいるんだな
スマン 自重する
俺は一度も行ったことすらないが、
例えば晒しスレの話題が出ても不快感は感じないんだ
でもそれは俺の基準だしな
悪かった
>>620 情熱の使い方を間違ってるな。その力をまともな方向に生かせれば、活路も開けたものを。
いや、違うか。
怨讐の亡者になってるから、他に振り分ける筈の力を注ぎ込めるのか。
すまんw
>>625は
>>625のサイトのカウントダウンって奴の話です
何か跡何日あるかが分かるようになってる
>>623 同じく自分にもそうなった前後の文脈が分んないから、えんためが「迷走」してるように感じたんです。
ちょっと言い過ぎだったかも。えっと、あまり他板の話はすべきじゃないみたいなので、この辺で自重します。
>>629 いや、えんための話は続けてくれて構わん。
て、俺が許可出すようなもんじゃないし。
レーベルの傾向浮沈くらいいくらでも語ってくれ。
>>630 そうなの? 何が良くて何がダメなのか、まだよく分かってなかった。新入りなものでスイマセン。
>>631 あっちにカキコはしてないけど、好きなレーベルだったので結構見てた。
yes難民です。弁務官事務所はここですか?
えんためは自分はいいレーベルだと思ってる。時に激しい地雷を埋める時もあるがそれは電撃だって同じだ。
では、なぜえんための応募者はあんなに少ないのか?
1.電撃と締め切りが近いのであっちに食われる。
2.デビュー後の扱いが厳しいとされている。売れなきゃ即斬るみたいな。
3.審査員制廃止という去年の突然の急展開にとまどって、みんな様子を見ている。
4.ゲームノベライズが主流なので、あまり新人作家育成にやる気がない
などなどが噂されています。で、自分としては電撃やめてえんために送ってもいいと思っているくらいだから、
本気でこのレーベルがスレ同様に消えないか心配してるのであります。
以上、長文失礼しました。 オーバー。
じゃあ、ちょっとだけw
えんためは、編集部選考にした後も投稿数自体は増えてるよ(それでも多いとは言えない数だがw)
別にスレが落ちたからって、迷走してるって話では無いと思うけど
元から人がいないだけだと思う
>>632 その中で1だけは無いね
電撃のすぐ跡に〆切りを変更して、逆に投稿数が大幅に増えたのは有名
250程度だったのが一気に327まで増えた
むしろ、電撃を少し喰ってるくらいだ
>>633 本当だ。冷静な統計って大事だね。
第3回269(野村美月登場)、4回241、5回283(ガーゴイル登場)、6回259
7回251 8回327(バカテス参上)9回384(編集部審査開始)
浮き沈みを繰り返しながら、徐々に増えてますね、たしかに。
むしろ過去最高とも言えるのか…… あうう、それでも他と比べると苦しいな。
応募者数を戦闘力に置き換えると、電撃がラディッツに思えてくる。
>>633 なるほど。日付を変えて増えたのか。うむむ、こっちの人の方が勉強してるな。
でも、電撃と日付をずらしたから増えたということは、やっぱりもともとは食われていた(過去形)ってことなんだ。
誰かお客様の中に、えんためを狙ってる人、もしくは情報通はいませんかー?
電撃に間に合わなかった人が出してるだけかもなw
コンビニなんかで、出店するなら他社店舗のど真ん前に建てろという法則もあるな。
シェアの末端をかじるより、相手シェアに食いつく方が取り分が多くなるという。
3月末〜4月頭にむけて書いてる人が多いなら、過疎期で細々と募集するより
同時期に募集する方が、って感じか。
単純に知名度の差だろう、応募総数については。
>>638 それから考えると色々な不備(審査員未発表&発表時期不明)が堪えた上に
10月末に移動して、未発表OKにしたのに投稿数減らしたHJって……
>>639 えんためってあまり知られていないのか……
つうか、うちの近所もえんためは文学少女、それも最新刊のみしか置いてなかったりするんだよなぁ
やっぱ、電撃の懐のでかさは何ものにも代えがたい魅力ではありますな。
>>476 チャフ技術の進歩と戦車の小型化、高機動化の先に、
人型ロボットの出番があると信じてロボットミリタリーものを書いている。
戦車に対して何らかのアドバンテージさえあればいいわけだから……
HJが何であんなに人気ないのかわからん
靴やSDとそんなに変わるとも思えんのだが
やはりアニメ化か?アニメ化なのか?
>>643 ライトノベルとエロライトノベルの隙間を狙っている感じの安っぽさ。
あとぱんつ。
みんな、色々情報ありがとう。いや、すごいやみんな。
今回はえんための様子見も兼ねて電撃で行こうと思う。どうせ受かるわけないし。
えんための第9回がどんな感じで出版されてどんな結果を出すかを見て来年はえんために決めるよ。
この一年でえんためがパンツとかつけ始めたら嫌だし。
難民ですけど、これからも温かい目で相手してやってください。
>>644 パンツは第二回締め切り時には関係ないだろう。第三回にはモロに影響あるだろうが
>>646 ぱんつは冗談だ。
ただ、あの安いエロ漫画みたいな印象のラインナップは、ちょい特殊。
なんちゃらドリーム文庫(成人向け)、とかいってリンク貼られてても
しばらくは気付かないかもしれん。
ぱんつはアマゾン上位になったし秋葉原でもあっという間に売り切れてたし
こうして話題にもなってるし企画としては成功したっぽいね
このままヒロインフィギュアつきとかそういう方面へ行ってくれるんなら歓迎だけど…
プロの第一条件は間に合わせるコトですっ
作家は誰しも納得づくの作品を発表しているワケではありません
無限に時間がかけられるなら誰でも傑作が描けますが
我々は限られた期限に完成度をあげなければなりません
気に入らない線や書き直したい構図もありますっ
もっといいセリフやオチも浮かびます
しかし〆切を守るために
それらを時に切り捨ててゆくのがプロの仕事です
それはとても辛い決断ですが
今回の不満や心残りは次回で解消すればいいっ
そうしてプロとしてのレベルを上げてゆくのですっ
次回に繋げるためにも 今っ 間に合わせるコトが大事ですっ
>>649 ストレイト・クーガーが編集の仕事に就いたら、そんな事を言うんだろうな。
>>647 わかつきだけじゃないか?
他は結構正統派なラインナップだと思うが
エロ漫画……?
>>652 あー、OHPとかでサムネイルがずらっと並んでるの見たときの印象というか。
直球エロ云々ではなく、とりあえず萌えとオンナノコで売っとけっていう感じのレーベル色。
たぶん、読めばそれなりに普通だとは思う。
まあ、どこのページでも見た目の印象ではそんなもんですけども。
クイーンズゲイトとまりたん抱えているからそんな印象が強いのかも
何冊か読んでみて、萌えキャラに頼りすぎずしっかり作ってるところに好
感持ってたんだけどなあ、HJ……
今回のぱんつで個人的評価は大暴落ストップ安
HJのラインナップ見てると、ボトムズの浮きっぷりは笑えてくる。
ぶっちゃけ「表紙の印象=編集の意向」だと思うんで。
似たような萌え路線はMFJとかSDもだろうけど、ヒット抱えてたら先入観で
ちゃんとしたレーベルっぽく見えるのよ。
電撃や富士見は硬派なのそこそこあるし。
弱小レーベルのブランド戦略なんてそんなもんさ
レーベルの方向性によって受賞の可能性も違ってくるのかな?
俺としては萌えとか学園モノとかが中心のレーベルに送りたいんだが、あと出来るだけマイナーなところ
電撃・HJ・MFてところか
ラノベ購入は一昨年のハルヒが最後だからなあ
>あと出来るだけマイナーなところ
>電撃
_, ._
( ゚ Д゚)
送れば受かると思う時期は誰にでもある
小説には存在しないんですよ。ラスト・チャンスなんて…
664 :
660:2008/01/03(木) 04:05:19 ID:PoG5rv/k
>>661 吹いたw
別に釣りのつもりじゃなかったんだが、解ってるから心配するな
ぱんつ本買ってぱんつをティッシュがわりにして抜いた俺は勇者
ニーツ君おはよう
創作板電撃スレの本日君ってニーツ君?
ニート君おはよう。
君はお年玉をもらったかな?
おはようございます。ニート君。なんでそんなに早起きなんですか?
____ ..::/ \ おはようございますw
>>666 / \ ─ ─\ ___ 創作板はもう随分見てません
今沖田w / ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \
>>667 / ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ さすがにそんな年じゃありません
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ
>>668 \ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ | 寝るのが早いからです
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
―― l ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
ー― ト― | ⌒ rー、 | |
―‐― l / ー _ノ / J
| ̄ ̄| ーヽ-〃 ヽ_ノ ‐┼―
|二二| _ヽ γ、ノ`ヽ | ⌒
|__| (_ , lノ ヽ_ノ / ー‐
だよなぁ、早寝早起きを心がければ、いちいち深夜アニメを気にしなくて済むし
正月からフルハウス→ライアーゲームのはしごしたりもしないんだ……
唐突に、「ハートを鬱物語」「ハート鬱ストーリー」というキャッチコピーが浮かんだ
いや、今書いてるのほとんど鬱無いけどさ
そしてニーツ君返答ありがとう
>>672 ハートフルボッコストーリーならすでに存在する
>>673 大魔法峠とかそういう系統だね?
ハートフルボッコストーリーより鬱を前面に出す的な感じで
冒頭で幼女フルボッコ殺害シーンを入れざるを得ないんだが
厨二病とか子供読者を意識してないとか思われてマイナスだろうか…
レーベルカラーを意識するのが重要って分かってる筈なのにむやみに
>>7に安価貼るのは無責任だと思うんだが。
まあ責任なんか無いんだけどさ。
どこに送るのかも書いてないし、その辺は自分で判断したんだろ。
その上で「入れざるを得ない」んだから、
>>7で問題無いと思うが。
なんでそんなことで怒るんだよ。
誰が怒ってるの?
>>675に関しては
>>7でOk。なんでもあり。面白ければ何でもあり。
ところでお前等、三が日を賞味期限切れの放出品だけで過ごして、
なおかつ目下絶賛コタツとストーブがブッ壊れ中で
仕方ないからマラソンで暖を取る男について、どう思う?
ラノベキャラとしては弱いだろうか。
>>683 健康的でいいと思う。
コタツのなかでぬくぬくするよりは、風邪に強そうだし。
ラノベキャラとしてもまあまあじゃね。
>>683 「はぁ、はぁ、ぜぇ、ぜぇ、ちっくしょうが、ようやく体が温まってきたぜ……」
沿道には、なぜか日の丸の小旗を片手に熱い応援をする人達が途切れることなく続く。
そしていつしか彼は、彼と同じようにこの寒空に短パンとランニングで走る、同年代の一団に追いついた。
「くそ、あいつら。何とろとろ走っていやがる。そ、それにしてもぉ、俺に似た奴らが世の中にはいるもんだな」
彼はさらに速度を上げた。
『おっと、正月恒例の箱根駅伝、復路にしてとんだダークホースの登場です。
いったい、彼は何処の学校でしょうか?』
成るような気がするw
>>684-685 ありがとう。しかしこれはあくまでもキャラクター造形上の話なのだが、
ぶっちゃけ夜に暖が無いと夜ごとに死ぬ心配をしなくてはならなくなる。
ウチ、いやそいつん家掛け布団一枚しかないし。フローリングだし。
背中から心臓にジワジワ来る寒気と戦いながら死ぬ気で眠って、
朝最初にするのが心臓に倍速掛けての自己蘇生だぜ。
靴下はいて寝てるし。最近四時間しか寝てねーよ。
だからマラソンしないとマジで死ぬんですよ。
というキャラになっていた。造形ってままならないね。
>>686 眼前に広がる白き荒野。
耳にとどろくは吹雪の咆吼。
それがいかに美しかろうが、ここだって地獄には違いない。
だが、俺にとっては寒さも孤独も慣れ親しんだ隣人に過ぎない。
さすがに、大好きな隣人と言うわけではないのだが。
スコープの十字が、ターゲットをとらえる。
反射的に引き金を引きたがる人差し指をなだめ、タイミングを計る。
まだだ、まだ遠い。
いや、もう少し。
――よし、今だ!
思ったときには引き金を引いていた。
あとはお定まりのオレンジの火球。
あの装甲車を運転していた奴も、まさかこんなところで10日も潜む奴が居るとは思わなかったろう。
まあ、良い。
通信機に着信が入る。
『ガガッ――たった今、こちらで目標のクリアを確認した。ブラボー、いつもすばらしい働きをするじゃないか。
いったい、あんたはどうしたらそんなに寒さと孤独に強くなれたんだい?』
「ふっ、俺の話は長いぜ?」
撤収のお迎えが来る間の暇つぶしには、ちょうど良い。
俺はそいつに、真冬のアパートの話を始めた。
俺の中では、こんな風に成長したぜw
>>686 ダウンジャケット着て寝ればいいじゃない。
>>686 自分も最近寒くて熟睡できない
夏は酷暑に耐えながら、冬は極寒を忍びながら執筆してる
エアコンつけたら空気が乾燥するんだもん
>>689 加湿器やすいよ。
洗濯物を部屋に干すのも良い。
唐突だけど、タイトルがなんかのパロっぽいだけでパクり判定受けたりしないよね?
内容が全く関係ないとしてもさ
「○○の中心で○を叫ぶ」「○○は○○の夢を見るか」みたいな感じで
>>689 俺アトピーでね。乾燥すると全身ひどいことになるんだ。
で、高い加湿器買ったけど湿度調整が難しくて、結局「水タオル」を干すのが丁度よかった。
オススメなのが『消臭元』とかトイレの消臭剤。
ボトルキャップを引き出すとろ紙が出てきて、中の芳香剤吸い上げて発散させるやつ。
これを買ってきて中身全部出して、水に入れ替えるんだ。
そうすると要するに「水タオル乾し」と同じ効果。加湿器買うまえに試してほしい。
スレには全然関係ないけどな!!!
>>691 世間はどうかわからないけど、俺はパクリ判定するよ。
たったひとつじゃない冴えたやりかたとか言われたらそれだけで買う気はしなくなるなぁ。
でも、世間はそうでもないと思うからいいんじゃない。セカチューだって売れたわけだし、
名タイトルはそれだけインパクトがあるわけだから、
パロっぽくても構わないんじゃない。
ブラックジャックによろしく、も最初は冒涜だと思ったけど
今にしてみればいいタイトルだと思う。営業的にね。
タイトルなんて出版の前に編集が決めるだろ
受賞には関係無い、と思う
基本的な質問で悪いんだが、落選した応募作手直しして別の賞出すのはOKなの?
年末に無理無理つっこんだんだが、明らかにページ配分間違ってさ…orz
そこまでがんばったのに台無しよ。
悔しいからちゃんと書き直したいんだよな…
あと今年もよろしく\(^o^)/
お前らが今年でこのスレ卒業することを祈ってるぜ。愛しのライバルたちよ。
>>695 基本的におk、ただし賞によっては拒否を明言しているので
要領を熟読のこと。何も書いてなければ問題なしというところかしらね。
>>695 「応募作」の著作権は当社に帰属します、と言っている某賞に出してないなら大丈夫。
>696
>697
即レスありがとう。
結果わかったら大丈夫な賞探してみる。
こんな落選通知が待ち遠しいのは初めてだぜorz
やっぱり余裕持って書かなきゃだめだな…。
今年もがんばるよ
>>693 なら大丈夫かなぁ
>>694 あ、下読みとかがタイトルの時点で悪印象持たないとかそういう心配
>>699 タイトルのネタもとにもよるような気はする。
が、問題なんじゃないかねぇ。
オマージュしたのなら、それなりにリスペクトするか
元ネタをうまく消化しないとな。どっちにしても変化球、
ナチュラルな評価は諦めたほうが無難。
>>691 メフィスト賞で
すべFのパロタイトル止めれって下段切りされてた人なら知ってる
>>686 そのキャラは、
床に発泡スチロールや段ボールを敷いたり、
空のペットボトルにお湯を入れて
湯たんぽ代わりに使用することを思い付かないほど、ぼんやりなのか?
>>697 著作権は、契約書にサインして判を押すまで成立しないと思う。
例えば、入選作の著作権は当社に帰属しますにして落選したけど拾い上げのデビュー、
まさかの大ヒットで映像化。しかし落選作なので著作権は作家のもの。
そして作家は著作権で大もうけ。
と、そんな場合を想定した処置じゃないの?
>>703 市税を長らく未払いで、年末のしばれる時期に10万近くの督促状を
貰うくらいにはぼんやり。でも寝転がって辛い時には
立って寝るくらいの知性はあるよ。
>>703 あ、なーるほど、って思った俺は生活力皆無ですか?
凍え死にますか?
ガスも暖房も止まった…
707 :
704:2008/01/03(木) 17:33:16 ID:87A8TVIW
著作権じゃなくて二次使用権だった。
>>650 ワナビのスペックを
情熱 ★★★☆☆
思想 ★★☆☆☆
理念 ★★☆☆☆
頭脳 ★★★★☆
気品 ★☆☆☆☆
優雅さ ★☆☆☆☆
勤勉さ ★★★★★
速さ ★★☆☆☆
こんな風に表すと面白いかなとオモタ
選評とか評価シートがこれだったら役に立つか疑問……
と言うかショボーンだけどw
もしかしたら之をコレクターとか現れて売りモンになるかも知れんよな
今日はデパートの八階にある本屋を覗くついでに、
女性服売り場で頑張ってるショップ店員を観察してきた。
服装がちょっとあざとすぎな感はあったけど、一生懸命は感じが可愛かった。萌えた。
ああいうのをヒロインにするのも悪くないかも、とか思ってみた。
いや、まあエスカレーターからちょっと見ただけなんだが。
店員(うわっ何アイツ、今アタシの方見てちょっと笑った?キモっ……!)
服装といえば「スキニーデニムで上段蹴りは可能か否か?」とか
「和服で全力疾走って可能なのか?」とか毎回悩む
最初から服装自体をボカして書けばいいんだが……。
>>711 ぱっつんぱっつんなデニムなんて、動きの邪魔以外の何者でもないし、
その前に上段蹴りが格闘で有効かどうかが問題になりそうだぜ。
店員(今……アイツは私の方を見ていなかったか……?)
ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド
店員(もしも見えていたのなら、やるしかない……!)
>>712 不意打ちの上段蹴りとか、ウェイト差が無いなら必殺の威力がありますぜ。
しかし、やはりしゃがみ小足最強。
『ガガッ――状況開始。目標は8階に移った。すでに別働隊は裏を固めてある。
追って別働隊は到着するが、気取られるようなら“処置”を完了するように』
「了解」
低い声でインカムに返事を返すと、店員は手近に用意していた細長い「ギフト」の包みを抱え、
目標の後を追ってエスカレーターを上った。
途中「お手洗いは何処ですか?」と、まったく空気を読まない一般客が話しかけてきたが、
彼女が「本業」の顔でひと睨みすると、「ひっ」と悲鳴を上げて立ち去った。
>>713 どんな状況を想定しているかでも変わるけど、個人的には回し蹴りは実践向きじゃないとおもう。
正面からなら、一歩踏み込んで残った足をかれば無力化出来るし。
強いて言うなら、とどめ向きかな。
>>712 手から気孔の玉が出たり口から火を吹いたりする2D基準なんかあてにならないんだぜ?
現実に即した3D格闘的に最強はこれ。
つ『しゃがみパンチ』
ああ、レス番ミスった。
>>713だ。
実は今、2D格闘ゲームをネタに作品を書き始めているところ。
「知らない人」のためにはどこまで詳しく書くべきだろうかと模索中。
ゲーム自体に関しては
・お互いに好きなキャラクターを選んで一対一で体力を減らしあう
・上段攻撃と下段攻撃があってそれにあわせたガードをしないとダメージが入る
・それに加えて超近距離でしか使えないがガード不可の「投げ」がある
・キャラ差(強さのランク、得意間合い、相性など)がある
・体力以外にゲージがあり、それを消費して特殊な行動(行動のキャンセル、強力な必殺技など)がとれる
くらいの説明をちりばめようと思っているのだけれど、これで過不足ないかなぁ?
そんな大部分の人が察しがつくであろうことに解説はいらないと思うけどなぁ……
個人的には、邪魔なだけだと思う
あ、詰まり
碁のルールを知らなくてもヒカルの碁は読めたし、
ラノベでいや、フィギアのルールはさっぱりだけど、銀盤は読めたと言うか……
事細かに、囲碁やフィギアのルール説明書かれたら、逆にウザくないかな?
格ゲー知らない人間が急速に増えていることを忘れるなよ。
別にゲームの学習や普及のために小説書く訳じゃないから。
状況が判る程度に描写すればいいと思うよ。
>>720 俺もそう思う
押してるのか、押されてるのか?
一発逆転のチャンスがあるのか?
何かを狙ってるのか?
その程度が何となく分かればいいだけのような気がする
>>716 基本システムには触るくらいでいいと思うぞ。
まぁぶっちゃけ先に体力が0になった方が負け、だけでも構わんくらいだ。
しかし2D格ゲーにわざわざ取り上げるほどの新奇なネタがあるとは思えんがなぁ……。
>>716 その説明が必要なのって、本文内でそのルールを使用している場合だけだよ。
ゲームの描写を直接して、ルールを使用した駆け引きを行っているなら必要。
そうでないなら、おおざっぱな説明だけで充分。むしろ蛇足。
>>717-
>>722 なるほど。
>>719のような事を考えて多少ルールの説明は必要かなと思ったんだけど、出しゃばると却ってウザイっぽいね。
ヒカルの碁や最近のハンター×ハンター、あと麻雀知らない知り合いがそれでも面白いと言ってた「兎」なんかを参考にしてみる。
キャラ差なんかの概念的な部分は登場人物のキャラ立てとかに使えそうだから、その辺りだけ残してあとは曖昧にしてみるよ。
決して対戦試合がメインな話って訳でもないしね。
ありがとう。非常に参考になったよ。
>>722 まあ新規なネタ、と言うよりはゲーセン独自の内に篭もったマニアックな連帯感を書きたい、ってのがメインなんで。
既存のラノベだと「学校の階段」辺りが近いのかな?(自分は一巻しか読んでおりませんので一巻の内容で返答させていただきます)
仕掛けを格ゲーに頼らないなら、
はっきり言って一対一のゲームや競技ならなんでも一緒な気もするな。
アカギとかどうよ。
>ゲーセン独自の内に篭もったマニアックな連帯感
つ ソリッドファイター
それにしても、wiiのせいで「ヘッドセットをかぶるバーチャルリアリティゲーム」が
完璧に過去の物となったな。
リモコン振るだけで剣が振れるなんて誰が予想しただろうか……
>>724 結構一般文学に向いたネタかも知れないね。
世界から関係を拒絶された人間が、暇を潰すために集まったゲーセン。
そこで行われる対戦ゲーム。
自分の存在を仮託する分身の一進一退に、いつの間にか失われた関係性がそこで形成される。
この関係は、何処へつながり、彼らを何処へ導くのか?
うん、ちょっと良いんじゃないか。
外向きのベクトルを持って終わるもよし、
しょうもない人間関係のまま、定着させるもよし、
外部から崩壊の圧力を入れて、自分たちの関係性を問い直させるもよし、だ。
>>725 「ソリッドファイター」初耳。
当然未読だわ。
……今ちょっと慌ててぐぐってみたが、どうやら方向性としてはほとんど被ってなかったっぽいぜ。
基盤テストのバイトとかそんな技術的なことはする予定ないし。
あぶねぇあぶねぇ。
つーか古橋さんの作品なのね。しかも十年前の。
古橋さんは「ある日、爆弾が落ちてきて」だけ読んだ事がある。いい短編集だったなぁ。
桜坂洋のスラムオンラインも似た感じの話だね。
内に籠もったこぢんまりとした話になりそうだな。どんどん人が居なくなる話だったら切ないね。
そこはあれよ。
ネットワークで遠くの人間と対戦できる設定にすればおっけーさ。
んで
>けっ、へたれゲーマーのくせに、全国なんか出てくんじゃねーw
なんてメッセージ送られて、頭に血が上ったりするんだ。
ゲーマーが主人公と聞いて思い出すのが、
スターファイターかキングゲイナーかで30代か20代かが分かる。
>ゲーセン
ノンフィクションでスバリ「東京ヘッド」ってのがあるな。
モノはバーチャファイター。
たぶん、イメージしてる形に限りなく近そう。
漫画で「BREAK AGE」ってのもあったな。こっちはフィクションだが。
この前話題に出てた押井守のアヴァロンもその範疇か。
つーか、けっこう挙げきれないほど多いな。
ローマ帝国の話とか見ると戦記物が書きたくなるから自重してほしい
ところでなんで、ほとんどのテレビ番組だとカエサルが禿描写じゃないんだろ
ハゲて許されるのはピカード艦長だけ。
>>716 吉崎観音のFanta&Sweetみたいで楽しいかも
新人賞でデビューできたらカバー裏にも細工してくれるかな。
ひたすらお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんと赤字で書いてもらいたい。
在位記録:230〜278
とかカバー裏に書いて、わかるやつだけにわかってほしい。
受賞してもいない癖にした後のことを考えるなうんたらかんたら、
とか言う人がよくいるが、非常に間違った物言いだよな
受賞した後の振る舞いは凄く大事
解り易く言うなら、宝くじで三億当てた後どうするかくらい大事
受賞作を継続して書くのかとか賞金はどうするのかとか専業でやっていくのかとか、
色々と考慮すべき点があるのは勿論のことだが、
なによりそれをモチベーションにして執筆作業をするということが大事
モチベーションが下がってしまった時は何故自分がワナビになったのか、
落ち着いてかんがえて見るといい
>宝くじで三億当てた後どうするかくらい大事
これって全然大事じゃないように思う。
少なくとも、実際にあたるまでは。
違う。受賞を仮定して考えることが無駄なんじゃない。
仮定して考える『時間』が無駄なんだ。
最終選考に残ってから考えればいいだろう
いまからそんなことを考えるのはものすごくムダだと思うぞw
普通に考えて、書く以外のすべてが事実上ムダ。
妄想はモチベーション保つ程度に「ほどほどにしとけ」ってことだな
皮算用ほど楽しい時間は無い
俺もう脳内じゃ西尾維新や奈須きのこに認められたりしてるorz
また微妙なラインだな。
脳内だとおれはすでに角川一族を使用人として使ってやってる。
>>739 笑ってくれ
・社会に迷惑をかけたくない
・自分の才能を無駄にしたくない(努力すればなれると思い込んでる)
・幻を想うのが好きだから
あきれるよな
マジに必死こいて作家目指してるワナビに「作家なめてんじゃねぇ」と恫喝されても仕方ない
結局この三が日、プロットは二時間程度しか書かなかった
仕事で47時間費やしたとか言い訳にもならんよな
どっちが大事なんだと
あー頭痛が頭痛い、寝る
俺はもう吉本隆明と対談して秋山瑞人の代筆をするレベルだよ。脳内で。
>>743 んなこたーない
安い自己啓発本みたいな物言いだが、成功のイメージを描いておくのは大事だ。
部活でも受験でも就職でも何でもいいが、自分が成功した時の記憶を掘り起こしてみるといい。
脳内だとラノベ200冊書いて売り上げ平均一億部、ノーベル賞25回受賞して総理大臣は30期目だ。
>>751 成功したときの記憶……
……
……
滅んでしまえ世界など。
>>752 作家道がなんかの起死回生になるなんてありえないよね。
破滅のバラエティが広がるだけだ。
まあお前らも、大賞を取りたいなら俺と同じ年に応募するのだけはやめておけ
ちょwwww誤爆wwwww
でもそんなに誤爆じゃないような気がしてきたからこのままでもいいや。
厄年ならおとなしくしといた方がいいぜ?
つうか何処のスレと間違えたのかと
>>757 当たらないこんなの嘘っぱち、と思っても葉書を出すと意外に当たるもんだ。
こっちの大賞はお前らが目指している大賞とは別物だがw
sariの試用期間が切れた……つーかシェアだって忘れてたorz
またMintでも使うか
>>683 すごく京大系エンタメ文学のにおいがする。
>>704 この業界、契約書なんて出版後に交わすもんだろ
って初音ミク騒動の時竹熊ナントカが言ってたよ。
漏れはもしデビュー出来そうな状態になったら弁護士さんにしっかり作ってもらった出版契約書を交わすよ。
勿論隠しカメラでばっちり録画するし以後の打ち合わせも最低録音はすべて残す。
それで新人のくせに契約なんて生意気だとか言ってきたらネットにさらし2chで祭りだ。
すこしはこの業界も健全化するだろう。
なに気にするな。今はネットでも同人でも創作活動はやれるさ。
本当にいいものならそれでも売れるさ。
話題性だけはちょっとはあるしなw
業界には標準的な契約書があるから。
どの社と契約しても条件はほとんど変わらない、ってことで
ルーズになってる部分もあるけど。
そこまでこだわる必要はないよ。
プリントアウトした下書き原稿を赤ボールペンで手直ししてたら、主人公の絶叫に涙目に。
自分が書いたもので切なくなって泣きそうになってどうする、俺。
>>764 安心したまえ。俺みたいに自分で書いたギャグで、界王様のごとく
吹き出している連中もいるから。
ニートくん!
私と結婚して!
ニートくん俺を毎日起こしてくれ(プロポーズ的な意味で)
おやすみニート野郎
ニートよりTONYを絵師にしてこき使いてえ
おはようニートくん。
どうも最後の数レスしか読んでないようなので言っておくが、SDの結果はもう二次まで発表されてるよ。
どうだった? 俺は一次落ちorz
いい加減テンプレから外して欲しい……
____ ..::/ \ おはようございますw
/ \ ─ ─\ ___ あとで見てみます。
今沖田w / ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \
/ ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ SDは、一次から選考にクセがありますからね。
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ他とはちょっと違う捉え方をしたほうがいいかもですね。
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
―― l ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
ー― ト― | ⌒ rー、 | |
―‐― l / ー _ノ / J
| ̄ ̄| ーヽ-〃 ヽ_ノ ‐┼―
|二二| _ヽ γ、ノ`ヽ | ⌒
|__| (_ , lノ ヽ_ノ / ー‐
>>725 >それにしても、wiiのせいで「ヘッドセットをかぶるバーチャルリアリティゲーム」が
>完璧に過去の物となったな。
俺はガンプラをスキャンして完成度でパラメータを決定する、バーチャルシミュレーターゲームを
十年以上待っているというのに……。
付属のプラモデルをカスタマイズしてその機体をゲーム内で使うゲームなかったか?
セガサターンで。
>>772 改造箇所を後付けで説明しても反映されるのは、何年後か……
そういやボンボンって、もう無いのな
まだwiiが実現してない機能がある
自分がゲーム内にいるかのような感覚になる立体映写機能だ!
一番近いのはアーケードの戦場の絆かね?
おまいら今年もよろしくな!
…今年こそよろしくな
>775
ここは脱出ボタン標準搭載の鉄騎しかない
>>725の
>ゲーセン独自の内に篭もったマニアックな連帯感
に追加
つ「連射王」川上稔
あとwiiの次の革新はスタトレのホロデッキになるのか。
それとも攻殻機動隊のような電脳化によるネット(バーチャル世界)へのダイブになるのか。
お掃除戦隊くりーんきーぱー
>>762 二度と注文来なくなるだろ…常識的に考えて…
HMDは各メーカーとも苦い思い出があるからな―――
未だにオリンパスのやつ愛用してるけど。
電脳コイルやARToolkitを見てると、ああいうのが実現したら面白いと思う反面
デジタル・ディバイドが洒落にならねーんだろうなと思う。
自分がそういうのについていける年齢のうちに実用化してほしーわ
書きづらい部分を飛ばして進めていくと先の部分の話まで書きづらくなってくる悪循環をどうにかしてくれ
どうしようもない。
江戸幕府創設以降、滅亡までを一切飛ばして明治維新のこと勉強しようとしても難しいだろ。
執筆と歴史の勉強は同じなんですか
とりあえず、公募ガイドの規約に関する注意とか、立ち読みでもいいから目を通した方がいい人がいる。
まだ公募ガイドが売られてるかどうかは知らんけど。
もう電撃まで100日きってんのかよ
間に合わんぜ……
ふとペーパーディスプレイに関するニュースと関連スレを見ていて電波を受信した。
アマゾンとかマイノリティリポートみたいに読書履歴・購入履歴からの
お勧め広告や音楽、映像、ゲーム等コンテンツ配信が進んでいった世界。
お偉い人に都合が悪い記事はネットワークから消されていて、
へたれハッカーワナビの主人公がなにかの弾みでそういう抹消記事の
データベースの一端に触れ、そこに閉じ込められた少女の声を聞く。
救出を求める少女の声。「私に歌わせて」
彼女は人格合成エンジンから生まれたミュージシャンAI、はちゅねミク。
ワナビが端末に彼女をダウンロードしてしまったときに
ネットワークを根底から揺るがす事件が始まった―――
ニューロマンサーとかJMとか銃夢とかKEYとか混ぜて2007年のミク絡みの事件いろいろで
味付けしたらサイバーパンク好きにはウケるかもしれん。誰か書いてくれ
―――と書こうとしてもとのスレに誤爆してきたぜ。
やっぱブラウザ変えるといかんな
獣っ娘で馬の場合、耳と尻尾と背中が見えた時のタテガミ抑えておけばいいだろうか
>>787 間に合わなくてもいいじゃない。プロじゃないんだし。
>>792 いいのかい?俺はポニーテール萌えだから、言われなくてもポニーテールにしちまう男だぜ?
>>793 イメージ的にはポニーテールは合いそうだが、
絵面的にはちょっとおかしくならね?
頭と腰から同じような尻尾がでてるってのはなんか違和感あるぞw
>>794 絵面は確かにおかしい
だがそれを乗り越えてこそ真の(ry
天然元気っ娘という健全ヒロインだからポニーテールはイメージに合うんだよなぁ
>>788 つメガゾーン23
さらにひとひねりがあるが。
ミクのせいで、そんな感じのまた出てくるかもね。
>>789 に触発されて馬っ子キャラを自分なりに考えてみた。
ポニーテール、口にはハミ、鼻の穴が大きい、お尻ぷりぷり、顔長い、馬の耳を持ち念仏が嫌い、
ベジタリアン、競馬を見てはげしく興奮、尊敬する人は蘇我馬子、武器は鞭のようにしなるポニテと後ろ足でのキック
萌えますか??
>>797 妖怪とかお化けみたいな感じで念仏が通じないとかの方がしっくりくるかもしれない
SD二次落ちしたわ……誰か評価シートが届いた人いない?
>>797 それ馬っ娘じゃなくて単なる人の意思を持った馬やん
>>797 節子、それ馬っ子キャラちゃう。化け物や。
「鼻の穴が大きい」「顔長い」がなければ、イラスト補正でいけるかもしらんけど。
>>801 化け物かよ。
まあ、馬っぽい外見てあんまし美人の褒め言葉じゃないけんね。
むしろ、陽気な敵キャラにして、
>>798 の言うとおり、退魔の念仏が効かない、みたいに
する方がいいかも。だったらナイトメア能力も付けてっと……
はげしく萌えから遠ざかっていくな。
敵にする時点で萌えは放棄してるような
それはともかく、たてがみが長い→上(頭部分)と下(尻尾部分)でふたつポニテにしてる、という設定でいいじゃないか
人語を解する馬になら思う存分萌えられるのに、馬みたいな美少女には
まったく萌えられないってのもおかしな話だよな。何故だろう。
俺は馬面美少女に何を求めようってんだろう。
>>804 「カモシカのような脚」というと鍛えてる女の子の脚線美の表現だが
「馬脚をあらわす」と書くと男の見てないところじゃそれはそれはアレな
体育会系女の素性がばれるシーンになるという不思議
最近、筋肉質にコンプレックスを持つ体育会系女の出番が増えてる気がする
あれ、口説き文句に馬のたとえを使っちゃってドン引きされるシーンが
なんかの小説であったと思ったんだけどなんだっけ。
妖魔夜行かな?
あと、北海道の人に質問
高校時代って夏休みの登校日あった?
内地だと夏休みが長いぶん登校日あるけどさ
他の北海道情報は入手可能だけどこれだけわからん
>>804 美醜の基準はカテゴリーによって異なるということ。
ダイヤモンドの美しさを評価する基準を、そのまま人間を評価するのに転用したらえらいことになる。
同様に、馬は馬として評価すればいいが、馬っ娘いしてしまうと人間として評価せざるを得ないのさ。
ネコミミだって、
>>797の馬っ子並にネコにしてあるかと言えば、そこまでネコにはしてないし。
あくまで人間の美少女(の外観)というのを崩さないレベルで猫っぽくしてあるに過ぎない。
動物要素というのは調味料だからね。
調味料が全体の3割4割を占めていたら、とても食えねえ。
食えるじゃん。
競争に負けたら馬肉だし。
>>809 いや待て
一応乗馬とか当て馬とかあるぞ
牝なら血統さえ良ければ繁殖入りもありえるし
競争に負けたら肉にされて喰われるヒロインか
ホラーとしてはいいがラノベでそれは……
人魚は半分サカナだけど食べると不老長寿になるよ!
FFのヴィエラ族なんかは動物成分とエルフや黒人のモチーフを
上手く融合させた例だわな。
>>815 気にするくらいならやめた方がいい。でも書きたいなら周りがどうとか反応がどうとかぐだぐだ言わずに書けばいい。
「書かない言い訳」ってのはワナビの言動で最も見苦しいと思う。
書く奴はわざわざ書き込みしない
>>816 まあそう言ってやるなって。
書けない理由を並べ立てて書かない最低な奴もいるだろうが、
「好きなものを書きたい、でも……」と背中を押してもらいたがっている奴もいるんだろうからさ。
そんな奴のために、部外者の俺達は背中を優しく押してやればいいんだと思うぜ?
見苦しかろうと何だろうと受賞出来ないなら同列だろ。
底辺で序列決めて何の意味があるんだ。
>>815 サンクス
地下鉄の広告で、液晶みたいに光ってない画面の白黒ディスプレイみたいなのがあるんだけど、
あれは何なんだろ?
ペーパーディスプレイかと思ったけど、まだ実用化されてないみたいだな
流れぶった切る。
しまった――――――――――――――――――――!!!!!
マタGガンダムクライマックス集見ちまった――――――――――――!!!!!
なんだよこれ! 音消しても画像だけで鼻水ズルズルだよ! しかも音付けたら
隣に聞こえるほどの声でオンオン男泣きに泣いちゃったよ! 何よこのテンション!
石破ラブラブ天驚拳でそんなに泣くのか?
感性って人それぞれだけど、
Gガンで涙ちょちょぎれってちょっとおかしいんじゃないの?
俺もさぁ行こうぜ君島ァ! とか最近ではefのOP最終回ver.だけで泣くので馬鹿にできんな。
>>820 白黒なら実用化されてるはずだけど。
amazonの電子書籍リーダーkindleが電子インクを採用してるよ。
見た感じ、ホントに印刷物みたい。
>>821 気持ちは分かる。いや、俺の場合は最終回じゃなくて師弟対決のあたりだが。
東方不敗が良い味出し過ぎてる。
>>828 弟子に向かって「ざまぁみろーっ!」って言った人とは思えない格好良さだよな。
>>826 あれはやっぱりペーパーディスプレイだったのか。
技術の進歩はすごいな
kindleって調べたけど、もうちょい進化したら執筆に使えそうだな
>>830 電子ペーパーをそのままパソコンにつなげられたらいいな。
本体を小型軽量化して、コードでつないでって感じで。
もちろんペーパーに直接書き込みとかも可能で。
その気になれば、これフレキシブルカモフラージュとかに使えそうだなあ。
ラブラブ天驚拳もギャグとして見るか、これが二人の絆の力だああああああああああ!!
と見るかで評価は変わるんじゃないかなぁ。
わたしゃ二十歳超えてからめっきり涙腺が弱くなってねぇ。
ところでジャンプで西尾維新原作・小畑作画の漫画が載ってた。西尾の作風は小説でこそ発揮されるものだとは思ったが、
それでも所々で西尾っぽさが発揮されて良い出来だった。
上遠野の原作まんがもあるそうじゃないか
小畑は乙一原作漫画とかも描いてる。
小畑といや、今やってる三武将SPで「秀吉と家康の知略合戦がデスノのキラとLのよう」ってのがあった
もうどこから突っ込めばいいかわかりません
キラLクラスは上杉謙信だけだろ・・・て、あれ?
叫ばさせてくれ
プロット書きてえええええええええぇぇ
キラは謙信で、Lは勘助だと思う。
メル欄に仕込んでるメッセージの意味が全く分からないんだけど
>>821 んー、ガキん時は純粋に感激したけどなw
今見るとギャグにしか見えんw
よっしゃ五章完成
明日一日かけて全体の見直しして明後日に入力と
ヒロインはデレたし主人公の結論も出た
ハッキリ言ってコレでもう話は決着してるんだよな
ラスボスなんか今回の話では手段の為の目的に過ぎん
でもまあ折角だから最終章で倒しておくかメンドくせ
>>806 亀レスで申し訳ないが登校日とかはないぞ。
7月末(28とか)から休みが入って、お盆があけるのと同時に新学期。
年末年始は六時半起二十三時半帰宅が大半だから最近プロット書きたい症候群がやばいわ
さあ書くか〜
848 :
846:2008/01/04(金) 23:46:51 ID:3t3E7rMU
>>844 ええなあ景気良くて。こっちはようやく2章(4章構成)に入ったところだよ。
ヒロインの前半がツンなのかクーなのかヤンなのか気になるところだぜ。
どこ出すの?
>>846 thx
じゃあサブヒロインが登校日に主人公迎えに来るネタはボツか
北海道ではないが、とある雪国では登校日はあったぞ。
確か8月の頭(5日前後だったと思う)。
夏休み期間も、7月末〜8月半ば過ぎ(24時間TVの土日が夏休み最終日)だから、
北海道と変わらないかな。
世代やら地域・学校にもよるのだろうけど。
あ、失礼。高校だったか。勘違いしてた。
幼女吸血鬼やらショタ人狼やらの人外がただ1人になるまで戦う話を書いても面白ければ許されるラノベは
( ゚∀゚)イイ!
>>850 80年代生まれの九州人だが、夏休みの登校日なんて小中高とおして一度もなかったぞ
北海道だけでなく、日本全国登校日なんてそんなに無いような希ガス。
登校日がないのは別に北海道だから、というわけではないんじゃないか。だから
作品中で登校日イベント作っても別に大丈夫だと思うよ。
何にしても季節外れの転校生は登校日に来ないと思うぞ
>>850 適当に理由つければ、OKじゃないか。
担任「2学期からこのクラスに転校される○×だ。本来は〜(略」とか言わせれば、
なんとでもなるだろう。
>>854 登校日は頭髪チェックと授業を兼ねてるんだ。
未習範囲を埋めるために無理矢理授業をねじ込むのと、
スーパーサイヤ人や桜木花道になる生徒を抑止するため。
夏休みの真ん中に学校行くことになったらそうそう髪の毛の色弄れまい?
私立校だと授業日数足りてるから、登校日を設ける必要もないのかもしれん。
俺は公立校だった。
ちょっと前に高校では履修範囲のごまかしが問題になったよな。そこと絡めれば夏休みに変な登校日もうけても大丈夫じゃないか?
860 :
850:2008/01/05(土) 01:11:27 ID:ZOSWxvCC
なんか書き方がまずくて伝わってないようだ……
幼なじみ兼クラスメイトであるサブヒロインが主人公を迎えに来て、登場済みのヒロインとばったりって場面ね
「うるせえな、この学校は登校日あるんだよ!」で問題なかろう。
どうしても現実と折り合い付けたいなら、委員会とか部活とかにする方向で。
>>860 それだと、もう9割がた問題は解決してるな。
夏休みに一度学校へ行かざるを得ない事情があればいい。
861の言うとおり、「登校日があるんだ」を貫いても、委員会でも、クラスで飼っている馬の世話当番でも
何でもいいわけだ。いや極言すれば、サブヒロが家に来るだけでいいのだから、回覧板とかでもokだ。
860(850)の中で解決しかけていたのをむしろ俺がぶり返して混乱させたのかもしれん。すまぬ。
うちの高校は学校側の企画で3年次には近くの企業の研修施設で受験の為に合宿をしたし、
2年次から受験勉強のためという名目で8月半ばまで登校させられてたぜ(平常授業とは別扱い)。
休みらしい休みは実質2週間もなし。これで公立高校だから困る。
とか実際あったんだしそこは何とでも理由付くな。何よりそんなとこに突っ込む奴いないだろうし。
>>854 俺も80年代生まれの九州だが、小中高とも6日が登校日だったぞ
今は無くなったそうだがなー。どうせ黙祷して式やって、なもんだが。
九州でも9日ではないのか。このスレは時々ためになるな
冬のことだが 究極超人あ〜る では毎年バレンタインデーが登校日になるというネタがあったな
恐るべしシーキューブ
水瀬葉月
おれに言われてもなw 原作者がそうしたかったんだろとしかw
>>867 三年生で受験のため休みってネタだったかと。
今思い返せば大学進学率といい都職員の扱いといい時代を感じるなあ。
>>870 なあるほど、そういう設定だったのか。理解できた。thxです。
>>865 長崎では9日だった
すかす、寂しいのぅ>九州で6日
せめて北部九州くらいは9日に設定すてホスイもんだ
俺は中学の二年間バレンタインは土日で休みだったな。
まぁ元から関係ないけど。
と思ってたら卒業してからそういうチャンスがあったらしいことを知ってウボア。
高校入ったら結局三年間なんもなしでさらに。
>>873 あやまれガチで産まれてから=バレンタインもらえ(ryの俺に謝れ。
中学生の時、バレンタインデーの下校時に眼鏡の女の子から
鬼は外と言われながらチョコボールの散弾銃を投げつけられたことがある。
俺は信じたい。彼女はツンデレであると。(バカデレでもいいや)
ニート君、おはヨーグルト! おはようじょ!
>>873 俺は去年五個もらったよ!
カーチャンと、妹と、姪三人から……orz
ふと気づくと電撃用の原稿が一枚も出来てない。
ふぅん。傑作だな。むしろ欠作。
ニート君おはよう
そういやニート君って何地方在住なんだろ
なぜか甲信越という電波を受信した
____ ..::/ \ おはようございますw
/ \ ─ ─\ ___
今沖田w / ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \
/ ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ 休日出勤ですか?ごくろうさまですw
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
―― l ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
ー― ト― | ⌒ rー、 | |
―‐― l / ー _ノ / J
| ̄ ̄| ーヽ-〃 ヽ_ノ ‐┼―
|二二| _ヽ γ、ノ`ヽ | ⌒
|__| (_ , lノ ヽ_ノ / ー‐
最近机に向かいネタ出しを始めて数分で意識が飛ぶ現象に苛まれている
しかも昨夜はビタミン剤を飲用した後なのにだ
みなはこういった体験をしたことがあるだろうか?
元日から来週水曜まで休み無しとはいえプロットに殆ど手付かずなんて、全く解せないな・・・
>>880 睡眠時間確保してるか?
自称短時間睡眠者はゴロゴロいるが、実際に四、五時間睡眠で大丈夫な人は少ないぞ。
マンガに転向しようとか思ってるヤシいない?
両刀使いでも可
>>881 寝溜め食い溜めはできぬっていうけど、寝不足は蓄積するってなんか理不尽な気がするよな。
>>883 蓄積されてるのは疲労だ。寝ることで疲労をとる。だから疲労が無くなれば寝ても意味がないと。
HP満タンなのにホイミ唱え続けても意味ないよってこった。
そういう時は栄養剤だな。年貢率を五割から八割にあげて、
地盤を爆砕しつつその場の栄耀栄華を極めるという。
>>880 ビタミン云々ではなく、糖分が足りなそうだけどな。
飴とかチョコとか、少量でいいから甘い物摂ってみたら?
ちょうどいい機会だから聞きたい
おまえらの睡眠時間ってどのくらい?
俺は仕事ある日は5、6時間。休日は7,8時間だが、普段でも居眠りしてしまうから睡眠不足なのかなって思った
うーん、同じくらい。
居眠りは普段はあんましないけど、ミーティングになるとついついうとうとしてしまうことが……
学生時代も、授業中はいねむりしまくってたから、なんかスイッチがあるんだと思ってる。
889 :
イラストに騙された名無しさん:2008/01/05(土) 11:31:11 ID:mHkHy36g
そんなに寝る奴は絶対作家になんかなれない
ageちゃいやん
飯食う奴は作家になれない
オナニーするやつは作家に向いていない。
セックスする奴も小説家になれない
作家って大変なんだな
作家になるやつ以外は作家になれない
作家になる奴は作家に向いてない
作家に向いてる奴は作家になれない
作家は作家になれない
作家なんていない
作家なんてないさ♪
作家なんて嘘さ♪
寝惚けたワナビが 見間違えたのさ♪
だけどちょっと だけどちょっと僕だってなりたい♪
作家なんてないさ……
作家なんて嘘さ……
寝惚けた、ワナビが見間違えたのさ……
新人賞@ラ板 自分の作品279(に泣く)ワナビ
じゃあ『作家に向いてる』って何なんだよコノヤロー
そりゃ読者の期待だろ
言い換えれば、「作家くらいにしかなれるもんがない奴」ってことじゃないか。
勤め人で受賞とか兼業作家とか普通にいるけどね
13歳のハローワークには
「作家は獄中でもホームレスでも一般人でもなれるからならなくていい」
というようなことが書いてあって、多少イラっときた。
Z武さんでm(ry
909 :
イラストに騙された名無しさん:2008/01/05(土) 13:05:00 ID:Fqn32378
>>907 ホームレスから乱歩賞とった例あるし、
まさに真実だな。
そもそも作家業ってハローワークで扱ってるのか
政府がはたらく大人を真面目にバックアップする政策をぶちあげたとして、
多分保護対象外ベスト3くらいには入るだろ。
まあ小説を書かない専業作家はただの無職だからな
>>910 13歳のハローワークに載ってる職は実際のハローワークに載る仕事なんてほとんどないんだぜ
富士見は来月号のドラマガで一次だか二次が発表か?
webでは発表しないんだっけ?
>>914 富士見ってそもそも途中経過発表なんてないんじゃないっけ。
というか途中経過のweb発表って方法はそれ自体聞かないけど……
>>916 ほんとだ。うろ覚えすまん。
そこにも「途中経過発表しない」って書いてあるってことは、最近変えたのかな。
>>917 えんためとかではweb発表だったような。
突然で悪いが、正月の朝にこのスレにいたヤシらありがとう。
諫言切腹せずに生きることにした数日後の今日、ようやく職にありつけたよ。
これで漏れは無職ニートではなくなる。
だけど、ワナビの道はまだまだ続いていくぜ! よろしくな!
>>919 良いってことよ!
これからも仲良くやろうぜ
んで……あんた誰だっけ?
どこにでもいてどこにもいない
誰かであって誰でもない
それがこのセカイの住人なのですよ
>>919 あの時のお前かっ! 安心しろよ、俺はちゃんと覚えてるぜ。
あれだろ? たしかあれがそうなって……こうなってみたいな感じの……
えっと……誰だお前?
>>919 スレッドを私有化しないでもらえますか。
ここはあなたの日記帳ではありませんよ。
924 :
イラストに騙された名無しさん:2008/01/05(土) 17:00:00 ID:++zm3PsG
>>923 えー。それはちょっと酷くね? 杓子定規はいかんよ。
お前ら本当にアイツのこと忘れちまったのかよ!アイツは、アイツは……!?
覚えてるって。ロドリゲスのことだろ?
>>919 あーお前か! そういえばお前に金貸してたな! 返せよ!
あとお前挨拶するならここより新しい勤め先にするのが先だろ! 金返せ!
さもないと俺俺詐欺するぞ! あーあ! 執筆進まねえ! 人生楽しい!
新人賞作品はだいたいそれなりに楽しそうに自分の味を出してるね!
でも俺が自分の味を出したら、ダブルヒーローで二人が
ぶつかりあいながら個別に答えを出す展開以外ありえない! 幅狭ッ!
>>923 1日中スレにへばりついてる人が言っても……
暇だなお前ら
お前らひでーな
つか、一種のツンデレ?
>>919 久しぶり
ところで頼んでおいたあれは買ってくれたか?
ほら、一千万渡すと同時に言っておいたじゃないか
もし買ってないんなら自分で買いに行くから返してくれよ
新人賞@ラ板 人生279(になく)てはならない執筆活動
取りあえず、晒しメモの修正版
SDはこれでOKだよな。
晒しメモ(タイトル・筆名)
スニーカー
「さ・文」
「守・双」
MF二次
「大・か」
MF三次
「シ・か」
SD
「機/天」
HJ
「ア・双」
おっ、SDで生き残ってる奴がいるんだ。
第二のアサウラ氏になるだろうか?
がんばって欲しいな。
なったらSDは、このスレ住人と相性が良いことになるな。
電撃とは全て一次落ちという最悪の相性だけどw
934 :
イラストに騙された名無しさん:2008/01/05(土) 18:26:05 ID:Rmwq+McD
>>923 このスレッドにはそうじゃなくても、変な書き込みするヤツが多いんだから、
(毎朝7時頃に意味不明な書き込みするヤツとか)
少々の私物化ぐらいなら、大目に見てやってもいいんじゃねーか?
935 :
934:2008/01/05(土) 18:27:06 ID:Rmwq+McD
と、sage忘れた。すまん。
>>933 電撃はかつて、2次通過者を晒しだけでも2人輩出してたんだよ・・・
短編賞のほうなんか最終選考残留者まで降臨してたのにな。
ある意味、電撃に残るには大人な奴じゃないと難しいとも言えるかもね。
去年も一次で晒し組は全滅してたけど、一次通過や二次通過は結構いたし。
割と自信作は晒さない傾向にあると思うし。
>>934 これから仙台へ戻る旧帝国大学生の僕も、ここに居ていいのね……(^Q―)⌒☆
>>919 マジで当てに行くと母校に忍び込んで割腹自殺する旨犯罪予告したやつだろ?
>>937 揚げ足を取るわけじゃないが、最後(2年前)に晒し通過した人は相当妙齢だったみたいだな。
それでもやっぱり精神的には中2な部分があったからなのか、
したらばでワナビを敵に回す不用意な発言して集中砲火食らってたからな。
連れに武林クロスロードを見せてもらった
ラノベにモロなエロはいらねーよとか思っていたのに、なんか価値観が崩壊しそうだ
ガガガだけだと割り切るべきだろうか
>>919 わざわざ皆がレスしてくれているんだから、それに冗談で応えるくらいのサービスをしても罰はあたらないんじゃないかなぁ(^Q^)
現実で色々あってカラいのかもしれないけど、ポーズでもいいから余裕を持たないと、疲れちゃうでしょ
ID追ったらどうやらNG対象さんのお出ましか。
はてさて、このまますんなり無視するか埋めついでに相手するか難しい所だ。
今から夜行バス乗るから、ここにはあと5分も居られない。
いつぞやの編集者さんよりは、マシな対応が出来ると思いますが……。
>>940 プロデビューしたら絶対にネットで名乗って書き込むべきでないのになあ
>>945 まあ杉井の例もあるからねえ。でもあれは2chでコテやることの危険性を実証しちゃったけど。
>>946 それは
>>950の仕事であり特権だぜ
いやスレ立つ前に埋めで加速とかはまずいだろうとな。
あとNG対象を相手にするのは埋めだろうと厳禁だ。
踏み台
そして俺が華麗にゲット
>>951 乙。
あーあ、明日は群馬の山奥にでも行って、霜とかでパリパリの畑でも
見て来ようかな。いやあれは朝だけしか見られないから無理か。
>>951 仕事早い素晴らしい乙
唐突なんだけどさ、自分の作った簡単な設定にツッコミ入れて欲しい時って
どこでやれば良いのかな?
骨組みから他人が肉付けを想像してくれるのって参考になると思うのですよ
ここでやっていいのかな?
>>953 晒すのは初めてかい?
ほら、力を抜けよ。
>>953 2ちゃん外部ならしたらばとか? 創作文芸板とか文芸サロンには
ジャストなスレは無いっぽい。
いっそ厨設定スレに晒して「これを実用レベルに持ち上げたいんだ!」とか
あること無いこと言ったほうがいいかも。
まあ、人の数で言えばここより多いところは無いだろうけど。
>>951 乙
>>952 それは毎日腐るほどパリパリの地面を見るばかりか転倒の恐怖とも戦わねばいけない俺@北海道滞在への挑戦か畜生
ところでラノベの一般読者に葦毛馬(最初は真っ黒、年とると真っ白になる)って単語通じるだろうか
>>957 心配なら補足説明いれればいいじゃん。
>>953 それくらい自分で煮詰めろよ、と思うのは駄目か?
>>957 カッコの中の説明入れればいいんじゃないの。
>>954>>955 ありがとう。実はタイミング狙ってた
では晒します。最低限しか晒さないけど、聞かれない限りは
「実はこういう設定が他にあって」とか言い訳しないので
好きなように肉付けしたり骨を組みなおしたりしてもらえると助かります
・現実に則した人間の生活する「人間界」の他に天使の治める「天界」。悪魔の治める「魔界」がある
・人間界と天界、魔界は繋がっていて天使は「平和と秩序」、悪魔は「争いと混沌」を人間に齎すのが目的
・天使も悪魔も人間界では不死という事以外特殊な力を使う事は出来ない。ただし「契約の書」という本を
通して人間と契約する事でその契約した人間に「奇跡」と呼ばれる通常ではありえない現象を起こす能力を与える
・「奇跡」は天使(悪魔)が契約の書を掲げて「奇跡」の名を宣誓することで発動する
・契約した人間も不死となる。ただし契約の書が破壊されると人間は死に天使(悪魔)は天界(魔界)に送還される
・千年前から人間界に天使と悪魔は送られており人間もそれぞれに組する組織が作られている
・しかし現在は「悪魔」に組する人間が多く、天界は天使の派遣の中止を決定している
・物語は「天使」と契約する為に訓練された、特殊部隊最後の一人である男と最後に派遣された天使の話
>>956 あー、確かにこの設定なら厨設定スレでも良かったかも。いっそ創作文芸に「設定でもあらすじでも適当に晒すスレ」
作ろうかと考え中です
>>958 非常に正論かと。ただ人からの意見も加えて煮詰めたいなと。わがままですがすいません
環境ホルモンだかなんだかでローティーンの世代にに巨乳小学生が珍しくない世界の話はどう思うか率直な意見を聞きたい。
勿論乳も出るので拾ってた子猫に飲ませたりする。
主人公(高校生)は家業の指圧を手伝い今日も巨乳女子小学生の乳を淡々と揉み搾乳する。放置すると胸が張るんだ。
>>961 >・人間界と天界、魔界は繋がっていて天使は「平和と秩序」、悪魔は「争いと混沌」を人間に齎すのが目的
物理的に繋がってるのか? そして目的がそれでは自分たちに利益がないように思うのだが。「本能」の一言では説明できないしな。
>・契約した人間も不死となる。ただし契約の書が破壊されると人間は死に天使(悪魔)は天界(魔界)に送還される
これは人間側に来る天使と悪魔の数を相当制限しないと人間世界の仕組みが壊れるだろう。不死者が溢れちゃまずいべ。
あと、その書は人間が創れるのか?
>・千年前から人間界に天使と悪魔は送られており人間もそれぞれに組する組織が作られている
上のツッコミによりかなり疑問符が付く
>・しかし現在は「悪魔」に組する人間が多く、天界は天使の派遣の中止を決定している
なんで? 別にいいじゃん。上で天使と悪魔が敵対してるとか書いてないし。天使を派遣しないとそもそも目的が達成できないだろ。
そう言う時こそじゃんじゃん送るべきだと思うのだが。
>・物語は「天使」と契約する為に訓練された、特殊部隊最後の一人である男と最後に派遣された天使の話
もう最後の一人かよ。上で述べた二つの理由により、組織と天使側双方に矛盾くさい部分があるのでどうだろう。
奇跡に頼らないで、契約の書を土の中に埋めておいての肉弾戦が最強だな
>>963 今でも発育が大変よろしい中学生くらいなら結構いるので、背も高ければ時代の傾向と言うことで巨乳は問題ない。
ただ母乳が出るのは相当ホルモンが攪乱されてるイメージが。
貝の一種には現在でもホルモンの攪乱により女性器と男性器の両方を備えたものがかなり見られるが、そんな感じがする。
あと、作中に子猫を出す時には食べさせるものをちゃんと調べた方が良い。にぼしとか食わせると死ぬから。
ガッシュ(本)とシャナ(契約した人間も不死となる以下)を連想した。
>>961 キアヌの映画がこんな感じだったな
コンスタンティンっていうやつ
>>961 とりあえずそういう連中(契約し奇跡を起こす者たち)がある程度の数いるということは、しかも1000年前からいるということは、
歴史がまったく違ってくるよな?
たとえば戦争とか、そいつを軸にして戦うよな?だってそいつ強いんだろ。
もし現実と同じような歴史をたどってきたんだとしたら、
そいつら表に出ないようにしてるんだよな。だとしたら表舞台に出ると何かペナルティとかあるってことか?
>>961 ふむ、そのお題で話を膨らませるとなると、まあ方向性はいろいろだが
「天界は天使の派遣の中止を決定している」がキモになるかな
天界と魔界という絶対に相容れない二極があり、その中間の人間界が舞台であれば
二極の闘争の場が、その決定によってどうなるのかな
アルマゲドンは起こらずに人間界は魔界側に落ちるのかな
それとも天界側が最終兵器を抱えてて人間界を「リセット」する前振りなのかな
その設定で話を走らすならば
「人間にはまだ立ち直る希望がある」と、決定に違反して地に降りた天使
決定のことは知らされずに、天界からの使者を素直に迎える主人公
魔界基準の価値観に染まりつつある人間社会
粛々とリセットの準備を進める天界
絶望的な戦い、戦う意味を見失いかける日々
悪魔の手先により天界のリセットの意向がばらされる
仲違いする天使と主人公
破滅は避けられない運命、そして天を覆いつくす天使の軍勢が―――
さてクライマックスとオチはどうしたもんかね?
ソドムとゴモラの話、メテオストライクもののパニック映画とか
元ネタはあちこちから引っ張って来れるしな
>>964 突っ込みいれるだけなら誰でもできるよ
話の膨らませ方を考えた方が楽しいと思うけどね
>>961 >・人間界と天界、魔界は繋がっていて天使は「平和と秩序」、悪魔は「争いと混沌」を人間に齎すのが目的
>・契約した人間も不死となる。ただし契約の書が破壊されると人間は死に天使(悪魔)は天界(魔界)に送還される
これ、悪魔も天使も簡単に人間界に戻ってこない?
>>969 異能ものの設定考えると、必ずそのへんがネックになってくるな。警察はどうしてるんだ、とか。
>>970 まあそうなんだが、本人がツッコミ入れて欲しいって言ってるので。
巨乳女子小学生の本懐は背丈とかは普通!と思っています。
……ふたなり…ですか…
いつも揉まれに来る娘が
「お兄ちゃん、私生えてきちゃった」
あと煮干しダメなんだ知らなかった。
>>974 その言い方では大人になったように取られかねない。
>>974 そういう話にしたきゃ二次夢文庫でやれ
と言いたいのに武林なんか読んでしまったせいで強く言えない
なにあの美少女文庫以上二次夢並の乳首露出有り挿絵連発
きっついこというと天界と魔界と地上界で悪魔と天使が人間使って戦争とか、
どう考えても一次で即死。
>>964 更に言わせてもらうが……
実際に天使や悪魔・神や魔王たちがいるということは、宗教界も違ってくるよな。
いまみたいに「悪魔の証明」なんていう言葉すらなくなるわけで。
実際に奇跡が起こるのなら、科学的な分析なんて馬鹿らしくていちいちやってられないし。
……すまん、ぐちぐちツッコミして。
酔っぱらいの戯言と思って聞き流してくれ……。
シャナやハルヒ、フルメタも好きだけど
頭を使わない小難しくない明るくえっちなのを目指そうかなと。
最近引き籠もりが条件付きで緩和されてきたので短期バイトしたら疲れちゃって。
だからそんな需要もあるなーと。
天使とか悪魔とか出すならいっそ異世界にするほうが一から作れて楽だよな
むしろ楽しいよな
投稿作は厳しいだろうから、デビューできたら二作目でやりたいぜ
共感してしまった奴は設定厨だ!
天使と悪魔が人間界にノートを落とした話にしよう
名前を書くと人間が生まれる「バースノート」
名前を書くと人間が死ぬ「デスノート」
この二つのノートがうんたらかんたら
982 :
961:2008/01/05(土) 21:53:55 ID:8mdx0nh1
>>964 ありがとうございます。
せっかくの三世界の関係を利益とか目的とか煮詰める必要を痛感しました
特にそれぞれの目的をもっと突き詰めれば面白くなりそうな気がしてきました
こういうツッコミを自分の中で展開できればいいのですがまだ未熟なので非常に助かります
本当にありがとうございした
>>965 あー、やっぱりそうなりますよね。そうならないようにします。
ありがとうございます。でも有効な戦法として残しておきます
>>967>>968 どれも意識したつもりは無いのですが、雰囲気まで似ないように
注意します。ありがとうございます。でも確かにシャナ以外は好き……
>>969>>972 むむ、実は「歴史に介入した結果現実に近い現在世界に至る」という
設定で考えていたのですが完全な異世界になるのも面白いですね
と、いうかなるよね普通。あとどれ位世界に認知され絡んでるのか重要ですね
歴史のターニングポイントを勉強してみます。絡ませれば面白いかも……
膨らませるのに色々引っ張ってこれそうです。ありがとうございます
>>970 たはー。未熟者の考えなどお見通しですね。
自分の中で漠然としていた核をきっちり形にされてしまって嬉しいやらショックやら
でも骨をがっしりと固めるカルシウムみたいに効いてます。すごく参考になります
あとはその面白さをどう表現するか……?やる気が俄然出てきました
ありがとうございます。いくらでも膨らむんだなっていう可能性に燃えてきました
やるぞー
>>970>>973 ええ、突っ込みも話を膨らませるのも両方凄く為になってます。大感謝です
>>961 うーむ、この手の天使・悪魔観はどうにも肌に合わんなぁ。だってそんな知的存在は存在し得ないからね。
知的存在じゃなくてただの現象ならありかも知れんけど。などと根っ子を蹴っ飛ばしたりして。
984 :
961:2008/01/05(土) 22:07:40 ID:8mdx0nh1
>>977 確かにそれは考えましたが直球ど真ん中が投げたいんです
変に捻るぐらいなら推して参ります。後はどれだけのストレートが投げられるか……
とりあえずは迷わないようにその言葉に反骨してがんばります
ありがとうございます
>>978 >>969でも言われましたがやっぱり現実世界の基幹が揺らぐ
⇒現実世界と類似ではありえない
という風に考えないと読み手はリアリティを欠くかも知れませんね
うーん、やっぱり現実に則するより一から世界を作るか?
いやいやどんどん突っ込んでください。言い方は悪いですが
俺はその分楽して煮込みを進められるんで本当に感謝しています
>最近引き籠もりが条件付きで緩和されてきたので
kwsk
自分もちょっとそうなので。
>>979 君は一日十時間以上は机に向かって執筆作業していたまえ
十四時間立ちっぱよりははるかに楽だろう
・・・羨ましい
悪魔やら天使やらは今練ってるプロットには出てこないけど、
俺はデビュー作含めて剣と魔法の異世界ファンタジーしか書く気ありませんが何か?
>>961 一人になっても諦めないとは、主人公相当な狂信者だな。
いいじゃないか、主流宗教の中のマイノリティとしての狂信者。俺はそういうの大好きだよ。
ハリウッドだったら正義の味方として描かれるんだろうが、逆のほうが面白いと思うよ。
主人公には頑張ってほしいね、それこそアンデルセン神父か蛮勇引力の由比正雪ばりに。
988 :
961:2008/01/05(土) 22:21:47 ID:8mdx0nh1
>>983 ……本当に根っこを蹴っ飛ばしてきましたね。嬉しいです。
>>981のアイディアみたいにアイテム(現象)が落ちてくるだけ、の方が
確かにわかりやすくはなる。拾ったら所有者みたいな感じで。
ロリ天使が書きたかったけど面白さをとるならそれもありですね
ロリ天使が書きたかったけど!(血涙)十分に考慮すべき意見なので参考にします
ありがとうございました
>>963 ロリコンの俺から言わせてもらえれば、そんな世界は滅亡してしまえ!
春町小萌しね!!
990 :
961:2008/01/05(土) 22:28:23 ID:8mdx0nh1
>>986 立ちっぱなしは辛い。わかる。足がパンパンになる
お疲れ様です。
でも十時間座りっぱなしの仕事は痔になったorz
>>987 「狂信者」
その発想は無かったですが面白いです。自分の中でがらりと世界観が変わった
あと世界が宗教を軸に動いてる風に描写すればその異端さも映えそう
アンデルセン神父を主役にするって発想はなかった。ありがとうございます
>>989 同士よ!
直球ど真ん中って言えば聞こえは良いけど、
ありがちで独創性のない話なんだけどな。
レス読んでると迷走確定してるみたいなので、そのまま突っ走って玉砕して欲しい。
>>970のやり方で行くと、人間が天使や悪魔の代理戦争の駒となることに納得しているかも焦点だな
あと天使がリセットしたら天使にとってのメリットは? そして悪魔にとってのメリットとデメリットは? となる。
ある程度登場人物たちに打算させて目的と手段を考えないと、知性を持つ生物の行動としては不自然になるぞ。
あと子猫がにぼし食えないってのは、食うと腹壊して死ぬ危険性があるから。赤ん坊に近い時は注意が必要。
でもぶっちゃけ代理戦争案を採るなら天使・悪魔よりも
他の国・人種・民族・星の人間の方がよほど矛盾もなくて説得力も出せるんだよね。
天使(似)や悪魔(似)みたいな趣味によった存在も出せるしな。
994 :
961:2008/01/05(土) 22:51:38 ID:8mdx0nh1
>>991 まあ仰るとおり。そしてあっさり玉砕するかもしれませんね
とりあえず俺に出来る事は今貰ってる意見を無駄にしないで
面白いと思える作品を作るだけです。その言葉は励ましと受け取っておきます。
>>992 結局規模の大きい舞台背景でも、様々な思惑や意思を交錯させないと
物語に深みが出ないですよね。作り始める前に出来る限り対立構造や各人物のスタンスを
通常より練りこまないとシンプルな話だけにすぐ荒が出る、と
取りあえず、埋め
梅
木毎
998 :
961:2008/01/05(土) 22:59:56 ID:8mdx0nh1
埋まる前にご意見くださった皆様、ありがとうございました!
参考になる話がたくさん聞けて大感謝です
1000なら大変なことになる
1000なら俺の文章力レベルアップ
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━