そもそも、ここライトノベル板は「既存のライトノベル作品について語る板」であり、
新人賞スレはローカルルール違反、創作文芸板等に移住せよという意見があります。
これについては過去、実際に削除動議が出されたことがあり、
最終的には「限りなく黒に近いグレー」との削除人判断が下され、
条件付で黙認されました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 新人賞スレ議論の最終報告by ANNEX
>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/517-519 しかしながら板住人の中には現在も新人賞スレ削除を望んでいる人もおり、
そのような新人賞スレ反対派住人との無用な衝突を避けるためにも、
・sage による書き込みの徹底
・荒らしのスルー徹底
・他のスレで新人賞の話題を振ることは控える
・専用ブラウザ使用の推奨
(デフォルトでsage書き込み、NGワードによる荒らしスルー等便利な機能があります)
・メール覧にsageを書いていない人にはレスをしない
【専用ブラウザでメール覧空白をNG対象にする方法】
JaneのNGEx設定例
設定 > 機能 > あぼーん > NGEx > (適当な登録名つけて)追加
対象URI/タイトル タイプ:含む キーワード:新人賞
NG Addr タイプ:含まない キーワード:sage
以上、新人賞スレの平和的存続のため、どうかよろしくご協力をお願いします
晒しメモ(タイトル・筆名)
スニーカー
「さ・文」
「守・双」
MF二次
「大・か」
MF三次
「シ・か」
SD
「脳・宝」
「機/天」
「は・風」
「火・霜」
HJ
「ア・双」
| FAQ
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \. Q:○○ってありですか?
| ( >)(<) A:なんでもあり
. | ::::::⌒(__人__)
| ` ⌒´ノ Q:○○と××、どっちにすべき?
. | }. 。A:好きにしろ
. ヽ } /
ヽ ノ ./ Q:○○のジャンルはどこに送るべき?
/ lヽ介/lヽ、 ,rE) A:どこでもいいよ
. | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
| | ゚| |\/ Q:○○と被ってた!
_ | | ゚| |__ A:気にすんな
|\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
|\\ ⌒ ⌒ 甘 \ ____E[]ヨ___________
| \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
1乙
乙一
スレタイ連続採用記録は3回で途絶えたw
>>1乙
エクスパックだけじゃなくて、便利リンク集も取っ払ったのかー
>>1乙
今気づいたんだが、
>>4になぜかえんため、靴、スクエニが入ってないな
いつから外されたんだろう?
【スルー対象】
新人賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなくネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。
荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です。
☆ 東北大学君 ☆←New!
やたらと学歴をひけらかして住人を見下す荒らし。
構うとスレが荒れる原因となりますので、見つけたら必ずスルーして下さい。
☆ sageない君 ☆
全く筋の通っていない身勝手なオレ様理論を振りかざしてage続ける荒らし。
現れたら専用ブラウザの機能などを利用して、必ずスルーするようにしてください。
☆ 書けない君、エロ厨房(≠女装子)君 ☆
前者は被害妄想準拠の煽りレス、後者は日本語でおkなエロレスを連ねる荒らし。
どちらもスレが荒れる原因となりますので現れたらスルーしてください。
☆ ゼロ、神器 ☆
昔暴れてた粘着荒らしです。その可哀想さを詳しく知りたい人は以下を参照して下さい。
(ゼロ)
ttp://storarch.hp.infoseek.co.jp/magazin/sgo_72.html の389以降か
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136342936/l50 を参照。
(神器)過去ログの100スレ前後か、したらば(
>>1)の避難所1〜3から観測所などを参照。
Q.どうしたらいいの?
A.基本的に、完 全 ス ル ー で お 願 い し ま す 。
毎回NG登録、だれが荒らしかわからなくても優しい先輩が教えてくれる。
どれも気持ち悪いカキコをするので分かる人間にはすぐにわかる。
Q.なんで無視するのが一番なの?
A.無視するのが一番手っ取り早いからです。
詳しくは↓の「あらしとあおりへの1考察」をお読みください。
ttp://wstring.pos.to/moebana/storm/
>>1乙
晒しメモ(タイトル・筆名)
スニーカー
「さ・文」
「守・双」
MF二次
「大・か」
MF三次
「シ・か」
SD
「脳・宝」
「機/天」
「火・霜」
HJ
「ア・双」
いい忘れた俺も悪いが、そろそろ彼を解放してやってくれ
15 :
12:2007/12/27(木) 16:28:41 ID:0y2hxH7O
ところでちょっと提案なんだけど、
>☆ 書けない君、エロ厨房(≠女装子)君 ☆
>前者は被害妄想準拠の煽りレス、後者は日本語でおkなエロレスを連ねる荒らし。
>どちらもスレが荒れる原因となりますので現れたらスルーしてください。
ここはそろそろ外そうかと思うんだがどうだろうか?
sageない君はまだ日が浅いから要観察だとしても、両名とも最近出没していないし(潜伏している可能性はあるが)、
過去に大災害を起こした奴等(ゼロ、神器)ほど暴れてたわけでもない。
ちょっと一考してみてくれ。
まだおいといてもいいんじゃないか
書けない君は結構出てくるだろ
テンプレが長いよ、そもそも。
誰かまとめサイトでも作ってそこでデータ収集してくれると助かるんだがなぁ。
お勧めレスとかのピックアップとかもしてほしい。
常駐してない身からすれば切実。
テンプレ嫁よ屑
21 :
速報:2007/12/27(木) 17:15:02 ID:0y2hxH7O
「機/天」
二次通過オメ
晒しメモ(タイトル・筆名)
スニーカー
「さ・文」
「守・双」
MF二次
「大・か」
MF三次
「シ・か」
SD
「機/天」
HJ
「ア・双」
最近のゆとりはアダムスファミリーも知らないんだろうな。
そう言えば、今日、ザ・スニーカーの発売日だったらしいけど、総数出てたのか?
>>14 ありがとう。
でもみんなが二次で盛り上がってるのに俺だけ暇なの(笑)
壱乙
SDの発表はまったりしててなかなか味わいがあるな。
電撃の阿鼻叫喚は見ている分には面白いが……。
二次通過おめでとう。落ち着いて、引き続きがんばれ。
落ちた奴。これからもよろしく!(゜∀゜)
>>21 おめでとう。
ところで、本当にどうでもいい話なんだが……
今回のSD晒しは三人。
一次で一人消え、二次で一人消えた。
と言う事は、つまり……。いやいや、つまらない話だ、よそう。
ところで……二次を通過したそうだね。おめでとう。
君が受賞する事を祈っているよ。
お客様の中にザスニの購買者はいらっしゃいませんか!?
所で、スニーカーのほうも気になるんだが、ブレイドの結果発表を知っている人はいない?
なんとなく出したけどそろそろ早売りで情報が出ているんじゃないかと思って。
もしかしてこのスレで出したのは俺だけか?
ゆとりの部分を否定したほうがいいような気もする
>>22 おめ。健闘を祈る。
>>39 レッテル貼りなんぞ否定するだけ無駄じゃねえか?
>>37 俺も出したけど、連絡もないから早売り入手までは考えてなかったなぁ
第1回がそうだったように公式HPも更新されるだろうから、座して待つことにしてる
俺みたいに二十越えてるけど、一応にゆとり世代に分類されているのは複雑な気分だろう。
>>39 いや、ゆとり教育を受けた世代ではあるから一応ああいうふうにw
まぁ
>>26みたいなおっさんと何が違うのかは知らないけれど
>>43 は、ゆとり世代でないオレまで敵に回した(  ̄っ ̄)
皆若いんだな
ブレイドが新人賞やってたことも驚きだが
コミック化を前提とした賞であることにさらに驚きを隠せない。
まぁ、馬鹿と言われて振り向く奴が馬鹿であるように
ゆとりと言われて反応するのもゆとり脳。
長引かせずに適当なとこで仲良くしてろ。
て言うか
>>26って誤爆じゃないのか?
何か流れと全く関係ない発言だし、単発IDだし。
アダムスファミリーって何度か地上波で放送されてるのを見たんだけど、一回も最初から見れた事がないんだよね。
何作かあって、どれも面白くて、いい話だってのは分かってるんだけど全体像がつかめないからなんかモヤモヤする。
ああいうちょっと心あったかなホームコメディ(フルハウスとか)が大好きなだけに、気になって仕方がない。
んー、ここでタイトルが出たのも何かの縁だし、カード作ってレンタルしようかなー。
みんなは何か創作意欲を掻き立てられるような映画ってなんかある?
俺は「スタンド・バイ・ミー」(キングの原作も悪くないけど俺は映画派)を見るたびに「こんな話を書けるようになりたいなー」と思う訳だが。
前の会社じゃゆとり直前である氷河期世代の俺たちがゆとり扱いされたんだぜ
その後、飲み会で「誰がゆとりだ、この老害団塊が」って全員で愚痴り合った
つーか、たぶんアニメ版の話でねーの?>アダムスファミリー
映画版ならゆとり世代直撃のような。
キングの原作繋がりってわけじゃないが、
俺は断然ショーシャンクだな
映画の雰囲気が重松清の物語に似ていて堪らない(逆か?)
>>47 定番だけど、耳をすませば。
見た後は何処からともなくやる気がわいてくる。
>>50 いやもう少し早くないか?
氷河期世代直撃ぐらい。
>>46 アンタも何も違わないよ
でも荒れるのは嫌だし、言われた通り、もう書き込みません
もう書き込みませんと逃げ打つのはどうか。
話題を長引かせなけりゃ良いって言われてるだけなのに。
>>53 あ、ホントだ。90年代初頭か。
半ばから終盤だと思いこんでた。
車のCMの印象が強かったんかな。
>>56 話題を長引かせなきゃいいって、何様のつもりなんだろうな。
お前のスレッドじゃねえっての。
どうして夜って集中力が増すんだろう。
この集中力がフルタイム発揮できれば執筆速度三倍くらいになるのに。
地下室にでも篭ると同じ環境を手に入れられるんだろうか。
夜中にスイッチ入ると、その後、眠れなくなんね?
>>59 このスレの存在も忘れたら完璧だぜ!
それはそれとして、夜になると生活騒音が減るからじゃないかね
スティーヴンキングは自宅の地下室で執筆してるよな
地下室はあらゆるイメージを展望できるキングにとっては展望台みたいな場所なんだってさ
そこで朝起きてから昼過ぎまで執筆するらしい
>>59 増した気がしているだけで、本当は増していない。
集中できる環境を整える努力(或いは成り行き)が夜に集中しているだけと思われる。
作家や漫画家って出版社がいないと存在すらできないんだなって
思ったら竜騎士07ってほんとうらやましいよな、創作に携わる人間として。
>>58 ストレートに表現すると「荒れる話題だからそこそこにしろ」ってこったろ?
ゆとりトークも学歴自慢のテンプレ君みたいなのを呼びかねないし。
みんなのスレッドなんだから、荒れそうな話題は避けるのがベター。
流れぶったぎって悪いけど、主人公とヒロイン姉妹がいたとしてラストシーン。
3人とも根はいい人で常識人です。姉妹は両方自立はしているが、孤独ぎみ。
姉妹共に主人公が好きとして、二人とも態度には出しているが言葉にはしていない。
1.主人公はどっちも異性として好き。姉妹丼来いや!3人で住もうぜ!
2.主人公はどっちも異性として好き。両方と付き合うのは拒否されるのでどっちとも付き合わない。
3.主人公はどっちかのみ異性として好き。どっちかに好きだと告げてカップル成立。あぶれた一人が割と孤独に。
4.主人公はどっちかのみ異性として好き。でも3人の関係を壊したくないからそのことは告げない。態度にも出さない。
5.主人公がどっちを異性として好きなのか、またはどちらも異性として好きなのか、うやむやにする。
読者がもっとも好感を抱く、または嫌悪する主人公ってどれだろう。
4が嫌悪されそうな気がするけど。
1.のどこが常識人なのかと問い詰めたい。
あと、4.に嫌悪感はもたないけど…
>生活騒音
やっぱそれ大きいなぁ。
雨の日なんかも集中できるし、前頭葉が省いてるだけで意識しないけど
けっこう不意の雑音て邪魔なのよね。
スピーカーから雨音の環境音CD流してたらいいのかしら。
>>59 昼間は顕在意識が優位になるが、夜間は潜在意識が優位になるという話は聞いたことがある。
そのせいで執筆には夜のほうが向いているんだってさ。
>>67 荒れる話題を切り上げるのが目的なら、
>>48は発言として不適切だな。
場を荒らしたいとしか思えねーぜ。
>>68 ストーリーを経た上でかかる選択肢しか出てこないとしたら、
その主人公は少なくとも俺にとっては最悪のキャラとして認識されてそうだ
>>71 それは読んだことないんだけど
リアル世界では常識人の範疇こえてると思う…
>>68 姉の方が主人公とつき合うも、とある事故に巻き込まれて死亡する。
主人公は姉の仇を討つために事故の元凶と戦う組織に所属するんだ。
妹は主人公を気遣うも空気扱い。そこからは男達の熱い物語でOK。
>>70 ボーズのノイズキャンセルヘッドホン使ってる人いないかな?
ゴミ屋とか灯油屋がうるさいから買おうかと思ってるんだけど、
高いし、人の声は通すって言うから迷ってる
>>69 確かにおっしゃるとおり。1.の場合主人公はDQNということでお願いします
>>73 書き忘れたけど他にいい選択肢あるなら教えて欲しい。
>>68 もう一つ選択肢があるぞ。
両方とも好きだから今日は姉のところ行って、明日は妹のところ、アサッテはry
>>68 村山由佳の「天使の卵」みたいだな。
ネタバレになるけど、
姉と主人公がらぶらぶで妹が横恋慕。
あれは俺的に許せない作品。
いや、かぶってるの「姉妹」ってだけだから気にしないでね
>>68 ストーリー次第で、としか。
選択の前後でちゃんと考えてそれに見合う行動と覚悟があれば
どれでもいい。
無責任な下半身思考とかチキン逃げとかに見えると、どの選択でも
嫌悪感は出るよ。
>>79 もう一つあるな。
・主人公がモロッコ(ny
>>68 「読者」と言うと難しいので、あくまで個人的な好き嫌いね。
1・嫌悪感 正直ねーよw
2・嫌悪感 主人公がその感情を全く表に出さないなら事実上5と同じなので大丈夫
3・嫌悪感抱かず 読後感の作り方が難しそう。もう一人にも救いがあれば楽になるが。
4・嫌悪感抱かず ほろ苦い感じで書いてくるなら一番好み
5・嫌悪感抱かず 一番続編作りやすそうだし、ラストもまとめやすそう
他のパターンで俺がアリと思うのは、
「主人公はどっちも異性としては好きじゃない。二人の好意にも気が付かない。孤独な二人に同情的な感情で接する」
とか。5の派生だがこれもラストまとめやすそうでいい感じだと思う。
>>78 個人的にはこの選択肢はラストシーンってよりは物語の起点な感じがするんだよな
自分を好きな姉妹、さあどうしよう、ってのはいいドラマの発露に思えるし
あえて答えるなら好感が1で嫌悪が5かな
>>68 誰かしら不幸になるんじゃ、いい選択肢なんてあるわけない。
おねがい☆ツインズのように、片方恋人、片方妹宣言して、義妹はかいぐりかいぐりしてあげるべきだ。
>>68 エロマンガなら『1』もアリだけどなぁ。
個人的には『どっちも好きだけど、悩んだ末に一人に決める』が好きだけどなぁ。
決断しない主人公は嫌われると思う。
最初から暴走気味、やや非常識ってのが解ってれば、1もアリかなぁ。
常識人だと思って読み進めていったら、正直ツッコミモノ。
ラストシーンについて質問
・続刊を意識したと取られるよりも完結したほうがいい
・どっちでも展開がおkならヒロインが死ぬより生きてたほうがいい
これが真正面からぶつかる場合、どっちを優先すべきだと思う?
ヒロインが負傷するのは確定で、生きてても死んでても主人公の成長フラグにはなるんだが、生きてると微妙にラストが続刊意識してるように見えるんだ
かと言って、そういう理由以外でヒロインを殺す必要は無かったりする
>>87 優柔不断気味な常識人が慣れないことを悩みに悩んだ挙句、突飛な結論にたどりつくのは良くあることだ。
>>68 主題が恋愛なら、どっちか選ばないと完結しないでしょ
どっちかとくっつくのなら、その後の姉妹がどんな関係になるのかによって印象は全然変わるよ。
「さらに孤独を深める」って言ったら悪いイメージだけど、
「前向きに生きていく」って書き方も出来るし。
91 :
68:2007/12/27(木) 20:40:46 ID:VBM+j0fp
皆さんレスどうも。思ったとおり、人によってまちまちって感じですかね。あえて言うなら1?
>>81 決断して1.ってのはありなんですかね
この話は主人公が読者に嫌悪感もたれるとまるで説得力なくなるので気をつけます。
>>84 なるほど、確かに。続きとか考えてなかったけど万が一受賞できたら2冊目は受賞作の続編ってことになりそうだし
受賞できたら改稿であいまいにしといて、起点にするとよさそうっすね。
>88
そもそも生きてるか死んでるかですごい差があると思うんだが。
浅い考え方だけど、死んでしまった方が悲しみが大きいし、主人公の心の傷みたいなのも深いかと。
>>88 生きてても死んでてもいいなら生かしてて良いんじゃない?
主人公の変化がはっきりとわかるなら、物語の意味もあるだろうし
ただ、死んだ方がより主題に沿うって話になると、これはもう鬼籍に入っていただく他なさそう
>>88 死ぬほどぶっちゃけると、出版までたどり着いたら絶対に
編集の意見が入るのでどっちでも可。
意味もなく殺すくらいなら生きてていいと思うけど、殺した
ほうが絶対盛り上がるなら死んでもらう。
>>88 前者に賛成。
ただ無意味殺しに見えるぐらいなら後者。
>>89 それはそれで言えてるかもw
>>88 @ 「恋人を二度と傷つけないよう守り続ける誓い」
A 「死んだ恋人のために強く生きる誓い」
この2択なら@だな。
>>88 死ぬべきキャラはバンバン死ぬべきだと思うんだが
どうでしょう
98 :
88:2007/12/27(木) 20:58:54 ID:1Pt58xRX
ありがとう
殺さないで、かつ完結に近付ける方向を模索しようかな
とりあえず先輩とぼくとみーまー読み返してくる
>>76 ぼーずかどうかは忘れたがノイズキャンセルヘッドホンなら持っている。お前さんが言うまで存在を忘れていたが。
ちょっくら引っ張り出して使ってみる。明日覚えてたら感想書くよ。
>>97 死ぬ『べき』なら殺せとしか言いようがない
心の雑音を消したいです。
最近ガンツっぽいグロいの書いてるんだけどこういうのってどこに出せばいいんだろ
ちょっと抑え気味だった前作は靴に出したんだけど
電撃かSD
ガンツっぽいグロバトル物って大量に競合しそうな気がする
靴でいいんじゃないか?
おれの予想によれば、ハルヒ後継が見つからず荒んだ編集部が、
そろそろヤケクソになってグロ路線に回帰するはずだ。
それ以外だとSDかな。
>>101 ある程度は独自にレーベル研究をするのも大事だぞ
とはいえ、それは確かにピンポイントなジャンルだから分析しづらいわな
靴かガガガあたりがパッと思い浮かんだが、電撃や徳間もいけないことはないかもしれない
SDも意外といける可能性がある
ただそのSDのコラムでもあったけど、「単に死んでるだけ」にならないよう注意しないとな
ヤンデレヒロインスキーなのに死人が平均一人(たいてい敵)な俺は中途半端なのか
>>106 ヤンデレの主格は修羅場であってバイオレンスは調味料に過ぎない。
>>107 一番影響受けてるのがDCの赤坂美月だけあってあんまり修羅場なイメージがないんだぜ
どっちかと言うと常識人主人公を振り回すヤンデレヒロインってのがしっくり来る
晒し競作とか見てると分かるが、人死にすぎだよな。
なんですぐ死んでしまうん? と言いたくなる程に死ぬ。
前回の競作だと二作に一作は死んでる。
そして、死ぬ必要あったん? というキャラばかりなんだよな。
バトル物を書いたことがない俺には死人とか無縁な話だ…
やっぱりここのワナビ達が投稿してる作品にはバトル物が多いの?
うん
戦国ものとかファンタジーでも
人はバンバン死にますよ
>>111 バトルは書かないよ。
けどたまに死人は配置したくなる。
でもあまりホイホイ死なせちゃ安くなるので、あえて出さない。
実際に殺さず、かつそれに匹敵する状況を模索してる。
あんまりポンポン人を殺すのも不味いので、千人単位で殺したことはある
けど実際出版されてる作品って、
そんなに人死なないよねえ。
あれ、俺の読書がかたよってるのかな?
むしろバトルものの方が人が死なないこの現実
メインの人物は絶対死なない
ハートフルラブコメディがhurtだったっつーオチをどこかで見たことあるんだけど、なんだっけ。
現実問題としてキャラを量産出来ない。
五人いたら十分だろ。
多人数が売りじゃなければ少ないほうがいいよ。
プロット書き直すたびキャラが増えてカオスになる俺なんか…
>>119 それって「口調」の幅が狭いんじゃないかな。
キャラクター毎に口調って変えるでしょ?
そのバリエーションが少ないから、沢山のキャラを書き分けられないとか。
それとも、「主人公が他のキャラに出会えない病」かなっ?
もしかして、今月のザスニに応募総数乗ってない?
見当たらないんだが
>>99だが、Pioneerのノイズキャンセリングヘッドホンだった。
ちょっと試してみたところ、エアコンの音程度はほぼ完全に遮断できてる。自分の声も1/3程度には聞こえるかな。
説明書を見ると騒音が1/5になるらしい。
もうちょい試してみたいけど、外の車の音とか遮断できてるんだか車が通ってないだけなのか分からんジレンマ。
ソニーのNCイヤホンは結構効果あるな。
無音の場所でやると違和感が凄いが、電車の中では効果大。
音量をゼロにしてON/OFF切り替えると差がわかりやすい。
他のメーカーは知らないが、ないよりはあったほうがいいと思う。
>>126 横レスだけど、
自分の声って頭蓋骨伝わるから、
ヘッドホンで遮断って効果薄いんじゃないかな?
こっちも横レスで悪いけど、だいたいのお値段おしえて。
以前安物(\3000くらい)のヘッドホン買ったときにノイズキャンセラ付いてたけど
何の役にも立たなかったので。
本文を書いたことすらない俺が来ましたよ
まだプロットの段階だが、人が死ぬ描写はあっさり書くつもりだ
仲間が怪物に殺されたからって狼狽えてる暇はない、まだ自分達が危ないんだからな
病死とかになると話は別だけどさ
>>130 怪物から逃走したり倒したりの後に書くべきなんじゃないかとマジレス
>>130 まさにそれが必要ない死だと思うんだがなぁ。
仲間が死んだ! でもこっちも必死だから関係ねぇ!
読者からすれば、じゃあなんで死んだの? て事になりそうじゃね。
ただ単にキャラを減らしたかったのか、怪物の強さを示したかったのか……。
いずれにしても、人が死ぬならもっと大きな意味を持たせるべきだと思うけどなぁ。
かませ犬だとしてもね。
>>124 とりあえず思いつくだけ口調のバリエーションを上げてみた。
まあ使えるもの。
@ 言い切り 「いま行く」
A です・ます調 「いま行きます」
B だぜ口調 「いま行くぜ」
C だぞ口調 「いま行くぞ」
D 女性口調 「いま行くわ」
E 敬語調 「ただいま参ります」
F お嬢口調 「ただいま参りますわ」
G ロリ口調 「いま行くよ」 (末尾〜をつける場合もあり)
普通は使わないもの。
@ わい口調 「いま行くわい」
A 関西弁 「いま行くで」
B 東北弁 「いま行くだ」
C ダニ口調 「いま行くだに」
D ばい口調 「いま行くばい」
E きに口調 「いま行くきに」
F 猫調 「いま行くにゃ」
G 兎調 「いま行くぴょん」
H 犬調 「いま行くわん」
I 侍調 「ただいま参る」
J ござる調 「ただいま行くでござる」
K 忍者調 「ただいま参上」
L 外人調 「いま行くネ」
M 中国調 「いま行くアル」
N まっせ調 「いま行きまっせ」
O だす調 「いま行くだす」
まあ、他にもあるだろうが…。口調を使い分ければセリフが続いても、関係が分かりにくくなりにくいよな。
>>132 そういう「作劇上の死」もありふれすぎててなんだか…
戦争とかなら、人が次々に無意味に死ぬわけだし。
事故にだって意味なんかないし。
>>134 それが難しいところさなぁ
現実に即しすぎると味気ない
虚構に飾りすぎると滑稽になる
バランスと自分の伝えたいものの折り合いだわな
>>128 うん。俺もそう思ったんだが、割りと軽減されてるんで記載しておいたんだ。
ノイズを打ち消す波長で相殺しているという説明だったが、声はそうならない気がする……。
>>129 存在を忘れてたくらいなんで、当然の如く貰い物。希望小売価格は¥8800らしいが、市場価格は知らん。
で、面白くなって色々試してみたんだが、車が通る時の音は体感で半減くらい。窓から遠ければ気にならない程度になるんじゃないかな。
ただ、他人の声は素通し状態みたいだな。歌をPCで流して試してみただけだから、肉声は違うのかもしれんが。
密閉式ヘッドフォンしてる時点ですでに割りと音はシャットアウトされてるし、8800円の価値があるかと言われると微妙。
あと、ノイズキャンセルしてると常に小さい「じぃーー……」ってな感じの音(なのか?)が聞こえる。
>>134 現実の話をするなら事故や戦争の死に意味はないだろうけど、物語の上ではそれらが必要だろうよ。
>>135 キルヒアイスの死に方は好きなんだよね
あれはだいぶ演出されてはいたけど
唐突に重要キャラが死んで
「キルヒアイスの不在」ってキャラが誕生するのは良かった
>>133 もう富士ミスも間に合わないし、ここは電撃に向けて中国調娘で新しく一本書くとすっかな
現実じゃあっさり人が死ぬんだよ! てか。
リアル病ってやつだな。
>>133追記
どうでもいいけど、通常「ます」を使うべきところに「です」を使うヤツもあるな。
「です・です」調というべきか?
例: 「いま行くです」「知ってるです」
普通、「いま行きます」「知っています」となるはずなのだが、あえて「です」を使う。
意地でも「ます」を使わないことに誇りをもっているとしか思えん。
>>136 ありがとう。
最低でも\5000↑くらいかな実効あるのは。
>>134 そこは逆の意味で「空想と現実を混同してる」って気がする。
無意味な死は物語上必要とされたときに起こるものでしょう。
そういう世界だと読者に認識させるために無意味な死を作ることもあるだろう。
特に準主役あたり意味なく殺してしまうと、次に誰が死ぬか読者はハラハラドキドキだぜ
ディープブルーみたいなもん
まぁ、そういう意味で意味はあるんだが
>>142 人が死んだことの意味って
死んだ後に生きてる人が後付けするもんでしょ
>>134 現実じゃ簡単に死ぬかもしれんが、現実の死からじゃラノベ的な事件は起きないのだよ
>>141 それは語尾の統一型では。主に萌えキャラに使われる手法だが。
語尾のキャラ付けはあまり好きじゃないな。
頑張って言い回しからキャラ付けする。
>>141 ヴィルヘルミナなんかとにかく「であります」付けるものねえ。
あと、兎に角、体言で終わるキャラとか。
インド古典の劇とかだと、主人公のセリフは梵語で脇役は俗語だったりで、
今も昔も考えることは一緒だって思うよ。
小説はリアルを書くんじゃなくて
いかにリアルに見せられるかの芸術なんだぜ
別に現実に即して書く必要なんか全くないんだぜ
現実が〜とかじゃなくて、やりたいようにこじつけるのが
腕の見せ所なんだぜ?
ってカーチャンが言ってた
>>139 がばるアルね。
>>146 うむ。
文法的には、終止形+「です」だから、「にゃ」とか「ぴょん」とかと同じ語尾統一形に属するわな。
ただ元々「だ」や「です」で終わる文には「です」をつけないから、特殊といえば特殊かも。
>>130 その死亡描写は戦争モノ時代劇モノであって、
どうも怪物モノには向かない気がする。
>>149 お前のカーチャンは間違いなく萌えキャラであり燃えキャラだ
エルサルバドルのグレネードランチャー使い2世になれる
>>130 戦争モノを書いた事はないけど、俺が書くと死亡時の描写はグロになるな。
>>144 そう思うのが現実。
そう思わせるのが虚構。
って言いたいんだ。
要するに、書き手の意思が介在しない死は物語上まったく無駄なわけで。
無意味な死にも「この死は無意味」って意図を挟まなきゃならないわけで。
その意図も、作品を構成するパーツでないなら不要なわけで。
>>154 上手く言えないんだけど、作劇の都合で死ぬより、
唐突に消えて喪失感を延々引きずるほうが面白い気がしたんだ。
その喪失感も登場人物だろ、といわれたらそうなんだけど。
>>148 軍隊調か。――思いつかなかった。
「自分は佐藤であります」
他にセリフがなくても、こういう自己紹介だけで軍隊っぽさを演出できるから、口調は結構大変だよな。
後は体育会系調もあるわな。(いま行くっス)
>>155 でもそれ、狙ってやったら結局は「作劇の都合で」死んだことになるんだぜ?
狙う先が物語上と読者という点が違うだけで、意図している時点で作者の都合なわけだし。
ていうか兵士が戦場で死ぬのは日常茶飯事なだけで無意味ではないよな。
退役したあと食中毒で死にました、とかが無意味な死に方じゃね。
>>156 いやいや、
「私は砂糖で、あります」
に俺は萌えをかんじるんだよ!
>>157 うん。狙ってやったらそうなのかもしれない。
ただ、死に方としては、前者も後者も両方アリだと思う。
なんにでも意味を求めるのは、近代人の悪い癖だ。
>>155 ああ、ようするに、
クライマックスだから、とか、能力高すぎるから、じゃなくて
こんなとこで死んだ。え?どうするよ? みたいな描写の方が
読み手にインパクトあるって事ね。
そういう衝撃を与えたいって書き手が意図したなら、それは
ちゃんと機能してるからいいと思うよ。
悪い癖なのか
すべてに意味を持つのは悪いことじゃないぞ。
読み返したときに更なる感動がある。
ヒトの考えを低く見積もってああだこうだと見当違いな説教垂れて
相手が思ったより深く考えてるのがわかっても頭を下げもしないというのは
登場人物の造形に使えそうだな。異能学園ものの一般人教師とかそういうの
というか無意味に死ぬところなんて書かれてもページの無駄だし、読者にとっては時間の無駄だろうに。
>>158 キャラ付けのために不自然な文節に読点を入れるってことか?
その発想はなかったな。
「悪いけど、佐藤のヤツどこ行ったか知らないか?」
「ええと、さっき図書館で見かけ、ましたわ」
かなり不自然だが、たしかにアリっちゃありかもな。
>>162 あー、それ解るよ
感動するよね。
けど、それって製作側の自己満足かもって
この頃考えたりもしてる。
死んだ後に意味を持たせるのか、意味を持たせるのが悪い癖なのか。
もうわけわかめ
>>165 おおきく振りかぶっての三橋を思い出した
「オレ、投げられる、よ」
みたいな
どもりやすいキャラってことならそれでいいと思うけど
>>無意味な死
重要なキャラクターが死んだら、必然的にその死は意味を持つものだ。
つまり、死んでも無意味だってことは、そのキャラクター自身が無意味なキャラだってことだろう?
個人的な意見だが、無意味なキャラクターは出さないほうがいいと思うぞ。
>>168 うむ。
どもりやすいキャラとか、感情表現が不器用なキャラ向けだね。
パキスタンのブット元首相暗殺でEUとNYの市場が大暴落しとる
物語世界もそうだが、一つの事象は様々な事柄へと繋がっているってのを思い知らされるな
>>165 実写デスノのLは句点と読点を逆にしたんだそうな
そういうのもありかもしらんね
キャラの死に全て意味を持たせる必要はないが、
何故死んだのか?と聞かれて説明出来ないと駄目だな、とは思う
ロードオブザリングとかだってメインキャラが殺されて
誰かが抱き起こして名前呼び掛けたらほっぽらかして行っちゃうんだぜ?
戦場だから悲しんでる暇はないし、メインキャラでなくても多くの人が犠牲になってるんだ
まあ魅せ方によるんだよな
ボロミアが殺されかけてアラゴルンが大将首殺った時は震えたよ
なんか何言いたいのか分からなくなってきたが、
とにかく作中でも安易に人を殺して読者を引き込もうとせず、
死んだ理由を説明出来れば何してもいいのかもしれん
>>170 石油値上がりがパンの値上がりに繋がる時代だしな
2chの自演が自然な口調の書き分けに適した修行かもしれない。
文章量、語彙、感情の強弱、読解力なんかを一々変化させたり。
>>165 読点のたびにケツをブリブリ振って、乾坤一擲バカにしてるように思えるのは
俺の業が虚数方向に深いからか。
物語の中の死者はスパイスみたいなもんですよ
無意味に入れても辛いだけ。わかっていても味にしまりがないとつい短絡的に入れたくなる。
出版されてるものでも一昔前はちょっとずつ大事に殺していってた気がするけど
最近は一昔前に彼女に死なれたとか隠し味っぽくしたつもりでどばっと入れてるの多いね。
とゆーか「ストーリー上の意味」なんて死だけじゃなくありとあらゆるモノに
つけようと思えばつけられるし、つけなくても話に贅肉がつくだけで進むといえば進む。
でもおにゃのこの胸や尻は脂肪の塊だが魅力的だし
それだってお腹や背中の脂身をよせてあげてカタチにしてるわけですよ
つまり好きにすりゃいいんじゃね
>>174 俺、昔練習で煽りあいしてた某板(ID非表示)に自演殴り込みかけたことがある
男はバレなかったけど、女は「ここに女がいるわけない」っていう身もフタもない理由で見抜かれたんだぜ
>>173 石油価格がさらに暴騰するかもしれん
パキスタンが内戦になって、まかり間違ってインドが介入するような事態は来るだろうか
インドが戦力をカシミールに集中しすぎると、中国への備えが薄くなってあちらから侵入されかねん
第一次アジア大戦なんてシャレにならんな、核保有国が三つも参戦するって考えただけで悪夢だ
って、さすがにくだらない演繹を効かせすぎた
少なくとも、俺たちにとっては食費と燃料費が高くつく冬になりそうだし、株やってる人間は戦々恐々だろうな
パキスタンに荒れていない時期があったか?
ずいぶん亀レスだが、誰も突っ込んでいないようなので失礼して
>>110 せつこかよ!
>>182 KYKYKY
いや、みんな解ってて突っ込んでなかったんやろ。
>>180 カシミール自体に中国の領有権も絡んでるし、
中国に対する備えが薄くなるって事は無いんではなかろうか。
むしろカシミールが再燃すると、中国との亀裂が深まりそうだが。
>>181 まがりなりにも安定しつつあった時期もあるしね。
そうなんだ。ごめんorz ちょっと修行してくる。
死についてだが、「甲賀忍法帖(バジリスク)」なんか、やたらと人が死ぬけど
ひとつの死が次の死を誘発する面白さがある。これなんかいい死の描き方だと思うんだが
>>177 わかったから他人のフリしようよ
まともな書き込みを装って1日書き込んで23:59分ころに正体をバラスそれの繰り返し
山風はキャラクター作りの上手さを感じるよなあ
>>184 最近も中国国境に軍を移動したニュースがあったし、そうそう迂闊な真似はせんかな
さて、CNNでは在アフガン空軍がパキスタンを再空爆する可能性も示唆してる
市況板では暴落の悲鳴が上がってるが、一応は冷静な意見もあるな
>>180 そうなったら、最悪、インドは核を使うんじゃないのか?
まあ、パキスタンがインドに攻め込まれても同じ結果になる。
福田もとんだタイミングで訪中してるな。一日でも違えば結果も違ったものを。
>>178 いかにも女っぽい口調は避けて基本平和的で明るく。
下手に素人っぽくせず、ネタフリを徐々に「こいつ男の癖に」な方向へ誘導して
性別を問われても冗談などでスルーしたり。
女を演じるには長々とした積み重ねが重要。
これも下手だと某ラノベ作者の後書きみたいに薄ら寒くなるので、あくまで自然に。
>>174 確かに普段と口調を変えて書き込んでみるのも良い練習になるかも知れません。
石油価格は温暖化対策に今のうちから吊りあげようという各国政府の作戦っぽいですね。
>>165 一文字ごとに読点は最悪ですね。
「昼休みまで本読んでるヤツなんてマジ、き、も、す、ぎ、よねえ?」
(余計なお世話だ、ゴリ女!)
>>796 俺中学時代イジメられてたけど、一様なんとかなった。
一回マジで死にかけると世界が変わる。
死にかけるといってもトラックに衝突しかけたとかそんな一瞬じゃなくて雪山でなんの準備もなしに遭難するとか。
もう真っ暗で体がかじかんで本当に動けなくなってからやばい。絶対どうにもならないのがわかってるのに助けを求めて叫びだす。
んでそこでぶっ壊れる、といっても「あひゃひゃひゃひゃ」みたいな壊れ方じゃなくて水に入れた氷が割れるみたいに。
俺はその体験で今までの自分がほんとアホみたいに思えて、それからはいままで出来なかった事が出来るようになれた。
今まで俺をいじめてた奴に椅子で殴りつけるとか。親呼ばれたけど。
お勧めはしないけど、もう切羽行かずどうにかしたいとか思う奴は一回死に掛けてみな。視点が変わるよ。
誤爆した。
>>187 市況版といえば、間違い立てのかw
まぁ、インドもパキスタンも中国も、今更ガチでドンパチするとは思えんけど、
アメリカが介入すると毎回ややこしくなるしね。
>>189 ゲームやってても毎回女と間違われますが何か。
>>191 アメリカ空軍乙w
>>191-192 どまい。
それから罷り間違って人死にが出るといけないから、あまり極端なアドバイスはやめておいたほうがいいと思うぞ。
殴り返す気概と空気読む能力があればいじめられないよな。
そしてたいていの場合、いじめが始まった後にそれらの能力を得てもいじめは止まらない。
まあラノベにしろ最初が大事ってこった。
>>188 改めて考えてみても、核の抑止力ってのはすごいな
それだけに、「一発撃ったら連鎖反応で\(^o^)/オワタ」ってのが、陳腐だけどありえる話に思える
創作でも同じで、巨大な力を前にしての反応ってのはキャラ性が試される場になりえるよなぁ
>>188 インド人の数学能力の高いとテレビで特集されていた。
IT関係の技術者もインド人が多いらしいし、技術力は高いんだろうな。
ところでお前らユダヤ陰謀論信じてないだろうな?w
作家になるんだったらあれぐらいのトリックは見抜けよ。
インドのIT関係は、カーストの上のほうの者ばかりだというはなし。
十分な教育が受けられるのは、上部の人間だけなんだそうな。
そういう点では、もっと発展する可能性があるのかもね。
わかってるさ。
すべてはユダヤが極東の島国に天国を建国するためにやってるんだろ?
>>199 どちらかっていうとフリーメーソンの陰謀論のほうが好みだ
>>191 素性は聞かないが、死を飼うようになると人間変わるらしいな。
戦争帰りはたいてい沸点が低いか大胆になるか、いずれにしても「勝負強く」」なるらしい。
あとご家族が早死にするのを見たりすると、瞬間瞬間の決断を怠らないようになるとか。
米短期金利先物市場は上昇しとる
なるほど、リスクヘッジの一種としての逃避買いってのがあるわけか
経済は面白いし、政治も、それどころか学園生活にしたって突きつめれば同じくらい神秘性がありそうだな
「知る」ってのはやはり楽しいが、あとはこの楽しみを上手く提供する技術を身につけたいもんだ
>>203 沸点が低いというのは、怒りっぽいということでしゅか?
>>200 逆でしょ…
アジア式貴族社会になって止まる可能性の方が高そ。
>>203 「戦場では100万ドルの兵器を扱えたのに、ここじゃ駐車場係の口さえないんだ!」を思い出した
youたちのモチベーションの上げ方を教えて欲しい。
最近、やる気がなくなってきて、そのうちぐるぐる考え始めて、何で自分が物語書いてるのか分からなくなってきたんだよ
俺は日中働いてるんだが、わざわざ疲れて帰って来てから、また書かないといけないのは何でなんだろうって
昔は書いてるだけで楽しかった気がするのに…
自分より年下のプロの本を買って読むと良いよ。
それでモチベが上がらんなら、もうアウトだと思う。
三十路超えたら有利だな。
>>209 自分の作品を楽しんでくれる読者を思い浮かべる、と通りすがりのイラスト描き(アマ)が言ってみる
>>211 有利ってのは、翻せば負けた時の言い訳が利かないって事だぜ?
インドっつーと何で見たのか覚えてないが
なんかオフィス街の弁当の配達屋かなんかのドキュメンタリーのおぼろげな印象が残ってる。
何がどう凄かったのか肝心なところを覚えてないんだが
「こいつらすげえwww」と一人で馬鹿受けした記憶がある。
記憶力だか計算力だか、人間離れしたことを普通の配達人のおにーちゃんたちが
さも当たり前のことのようにこなしていた。
ぬるま湯にひたった日本人じゃかなわねーなーと思ったんだけどなあ。何が凄かったんだろう。
とにかくインド人は凄いぞ、うん
>>212 うだうだしてる場合じゃねえと発奮して、モチベ上がらんか?
>>209 仕事と執筆をきっちり分けること。
カネで時間や気力体力が買えるなら、惜しまず払うこと。
この状況から抜け出てぇ!とか、仕事中もネタ考えるんじゃい!
とか考えすぎると、仕事も駄目になって、執筆に対する金銭的な
バックアップも失いかねない。
まぁ、意志の強い人ならあまり関係ないだろうけど。
>>209 俺の場合は、昔賞もらった自分の作品を読むのが最終手段。
下手なプロのを読んで「俺、いけるだろ」とか
「こんなのが書きたい」って名作読んだりとか。
あと、自分の古い日記を読むという奥の手もある。
>>209 ワナビからの卒業〜
無理して書いてもいいことなんてない。
>>211 不利だよ。
将来性はないとされるし、焦りは出てくるし、
若者の話題についていけないし、思考がオッサン臭くなるし、
なんか作中で若者に説教垂れてたりするし。
ID:7VAQVCwu
お前はいつまでテンプレ入りしてる人間に構うつもりなんだ
>>208 俺はエネミーラインとかブラックホークダウンを連想したな。
ランボーは2と3が強すぎるから、いかん。
>>220の書き込みのほうが、荒れる原因になると思うのだがどうか
ユダヤは貧乏人と金持ちの対立激し杉
>>208 あれは本当、映画より小説をおススメだよね。
>>215 インドは数学教育に力を入れてるからな
小学校で教える掛け算も九九じゃなくて九十九九十九だって話を聞いた
本当か知らんけど
>>209 あー情熱切れですか。
映画館に行くなり図書館に籠るなりして消費者の楽しみを思い出すとよかですよ。
>>209 自分は持っている「ライトノベル作家の作り方」みたいな本の作家特集とか新人賞とった作品の後書きとかを
読んでいる。デビューした人の事情を追体験することによって、自分のおぼろげな夢が多少は具体的なビジョンを持って見えてきて
「やれる、あたしはやれる子だー」って思えるんだよね。
209君みたいな悩みって世間では通常五月病って言うんじゃないかな。
やる気があるから悩むんだよ。発作みたいなもんだから今は頑張って書き続けな。
情熱と言えば、谷川は何を考えてるんだろうなお×んこおま×こと。
大物になったからってフリーダムを満喫しやがってちくしょううらやましくなんかない。
俺だって合法的に放送禁止用語だけで一冊仕上げてやる。
ちょっと聞きたいんだが、「こと」と「事」ってどう使い分けてる?
個人的には平仮名が続いて読みづらいときは「事」を使うようにしてた。
普通名詞の場合のみ「事」を使うってのはどっかで聞いたんだが……
>>229 俺は基本的には「こと」で統一してる
ただしキャラのセリフなんかで、「事態」や「事変」や「事件」を示す略語としてのみ「事」を使う
基本的にひらがなだが、事実とか漢字で事を使う場合…
と思ったら
>>230が言ってくれた。
>>229 明確な対象がある場合に「事」を使って、
不明確だったり、範囲が広い場合には「こと」を使ってる。
後は話し言葉で柔らかめにしたい時にも「こと」。
例えば「この事が、後に同国の革命に〜」なら「事」
「そういったことばっかりしてると〜」なら「こと」って感じ。
ひらける漢字は全部ひらけって言われたな@MFJ
年末か……。
ねんまつを逆から読むと、つまんね
だから年末のつまらない病に注意しようぜー。
予防接種として、一番好きな作品を読み直そうか。
>>234 それMFのコメシ?
普通に考えたらこの世にひらけない漢字なんてないと思うんで、
どういう意味なのかもう少し詳しく教えてもらえませんか?
成程とか程度とか事とか出来事とか、全部ひらがなで書いてる。
年末は忙しい病だろ
こちとら大晦日まで13蓮荘だぞ
はともかくとして、モチベーションが出なくなったらアニメ見ながらやるかビタミン剤飲むかするな
机の真ん前にテレビがあるからな
まあ本当に疲れてたら寝ちまうが
兎に角とか折角は、開かないとリズムを損なうから、ひらがなかな。
スラスラと読めるようなリズムを作る為に、ひらがなでも通じる漢字はひらがなにした方がいいね。
>>236 明日の空いた時間でもうちょい試すんで、結果報告するわ
拡声器は無理だけど肉声がどうなるのか実験してくる
>>236 自分はSONYのMDR-NC32NX使ってるよー
逆位相の波長当てて消すノイズキャンセリング機構は、掃除機や飛行機の音みたいな
安定した騒音には抜群の効果がある反面、たとえばガッガッガッという工事の音とかには弱い。
ヒトの声とかにも当然利きは弱いね。それでもかなり効果はあるよ。
ボーカルの入ってる曲かけてると、周りで結構大声で喋られても
「何か言ってるのはわかるけれどほとんど聞き取れない」くらいに、低減ってかジャミングされる感じ。
このクラスの安物だと、「周囲の音を消す」というより「音楽に集中できる」くらいの気持ちで使うなら良い買い物。
ファミレスで書き物するときの必需品になってるけど、集中してるとドリンクのおかわりを聞きにきた
店員さんの気配に気付かずびびる罠。
Boseの高級品とか使ってみたいなー目立つだろうけど
>>243 ノイズジャミングは忍者とスパイには不向きすぎるから困る。
245 :
234:2007/12/28(金) 02:10:49 ID:Cl77mAeT
>>237 いや、一時期MFJでハイワナビやってたので直接担当から。
ひらけない、ひらけるは常識的な範囲で、ということ。
「事」とか「為」とか「然し」とか、極端に言うと「乍ら」とかかな。
そのへんのバランス感覚は、各レーベルの作品を読みあさるしかないじゃないかな。
上の文で気がついたんだけど、「漁る」もひらいたほうがいいね。
眠くなると字が汚くなるのは仕様ですか?
ルーン文字なのに丸っこいところが・・・
初めて一人称視点の小説を書いたせいなのか、いつの間にか三人称視点になっている箇所がある。
一人称もやってみると結構大変なんだな。
推敲が大変だぜ。
>>245 237だが、本当に返事ありがとう。「ひらく」について私たちが知らない特別なルールがあるわけではなく
あくまで常識の範囲なんですね。すっきりしました。「漁る」「乍ら」なんて漢字は自分では思いつきもしないので
たぶん大丈夫だと思ったけど、もっとたくさん読んでがんばるよ。さあて、文学少女最新刊でも読むかな
にしてもハイワナビってすごい。担当までつくなんて。ウラヤマシス。
自分はずっと「ハイワナビ」って生傷の絶えない老兵みたいなのを想像してたっす。
>>245 いまはもうハイワナビはやってないのか……?
>>248 ハイワナビは老兵なんかじゃないんだ
たまたま垂れ下がっていた縄はしごに指一本が引っかかっただけ
結局はまだワナビ地獄から這い上がれていない、そう、いないんだよ……
ハイワナビの足に掴まった他のワナビを蹴落とすと罰として梯子を切られるらしい。
残り63プロットなチラシの裏。今晩は寝るか
>>248 直接指導してもらえるというのは、すごく勉強になった。
それが結局は受賞に繋がったんだと思う。
>>249 結局、別レーベルに普通に投稿してデビューしてしまいました。
なんか……MFJだとすごく行き詰まってしまって……。
レーベルカラーに合わなかったってことかなぁ。
あ、本来ならこのスレに来るのはルール違反なんだろうけど、
原稿あがって一息ついて、気分転換に後輩たちがなにやってるのかなって見に来てるけどいいよね?
基本ROMだし。
>>253 すげえ。プロになれたんだ……
やっぱりMFJだと萌えを迫られる感じだったんすか?
>>253 なんとなくそんな気がしてたけど、やっぱプロか。
原稿ほんとうにお疲れ様でした。
素性を探ったりお金のこと聞いたり迷惑掛かるようなことはしないんで、
いろいろ教えてくださいね。
ちなみラノベ作家めざして初投稿まで、そして初投稿からデビューまで何年?
そして何作?かかりました
自分は隠れたプロって結構この板に潜んでると思う。以前、株板にこのラ板@新人賞スレ
立てたドジっ子がいたけど、え?もしかしてこの人クライスナー工場長?って思ったもん。
>>253 まっていろ…!俺は貴様を
超 え に 行 く !
本でてんなら3冊は買ってやんよ
>>253 いや、プロが来るのはルール違反なんてのはないんだ。
じゃ先輩に質問。
MFJとの関係ってどうなったの?
>>253 おぉ、プロ降臨。
デビューまで何年ぐらい掛かった?
おプロ様が光臨と聞いて飛んできましたよ。
おい先生!悪いこた言わねえ!
俺と結婚してくれ!\(^o^)/
260 :
253:2007/12/28(金) 04:13:17 ID:Cl77mAeT
>>254 萌えというのか、とにかくヒロインを可愛く書け!というのが至上命題だった。
>>255 >>258 作家目指して丸3年、4年目のあたまに受賞。
1年に4作〜5作はコンスタントに応募してたかな。
余談だけど、一次落ちも多かったよw SDとかスニーカーは一度も一次通過なし。
電撃は相性が良かったのか、2次通過まではしてた。
>>257 こっそり他社の賞に応募して……しかも選考委員を通じてばれたので
なんとなくばつが悪くて、連絡とれてないですorz
三年×4〜5作ってすげえ……ゴクリ
プロになってからの執筆ペースってどれくらいですか?
やっぱり枚数こなせないときついですか?
>>260 おぉ、何だか知らんが希望が湧いてきた!
有難う神様仏様おプロ様!
>>260 なるほどなるほど。
とにかくヒロインを可愛く、かぁ……
やっぱりプロ作家でもレーベルの方向性を押しつけられるんすね。
四、五作を三年かー。よくモチベーションが保てたな。
ヤンデレとツンデレと武士デレと熟女と男の娘、
どれが好きですか?
266 :
253:2007/12/28(金) 04:36:06 ID:Cl77mAeT
>>261 3カ月に1作はノルマとして課されるので、そんなに変わらないかな。
まあ、どうしても遅れそうなら、もう少しだけ待ってください〜
と低頭してお願いすれば通ります。でも早ければ早いほど期待されるし、喜ばれる。
>>264 やはり小説書くのが好きだったので。
でも電撃とMFJ以外はほとんど1次落ちだったので、
電撃なら2次通過できるし……MFJでもそれなりに通ってるし……
というのがなかったら、自信喪失してやめてたかも。
>>260 ああ、やっぱそうなりますか。
あと、その書き方だと特定されかねませんぜ。
どの賞を何次、とかは書かない方がいいかと。
プロ降臨と分った瞬間にすごい食いつきでワロタ。(このスレじゃあたりまえか...)
でも、一年間に4、5作で三年間…やっぱすごいです。物語が泉のように湧き出てくるんだろうなあ。
一次落ちを多発しても完成品を多く仕上げるのって大事なんですね。
3か月に1本……大変そうだ。
ワナビの頃思っていたのと違ったプロになって初めて気づいた、知った小説の書き方みたいなのって
ありますか?
>>266 質問ばっかりで恐縮なんですけど、
やっぱり拾いあげと受賞デビューとでは待遇はケタ違いなんですか?
270 :
253:2007/12/28(金) 05:01:14 ID:Cl77mAeT
>>267 ああ……そうかも。まあPN変えて送ってるので、その辺はなんとか。
とにかく、ご忠告感謝!
>>268 担当さんから、それはもう事細かく教えていただきました。
新しく知った書き方も、いろいろありすぎて一言では書けません。
一つあげるなら、ライトノベルではヒロインの描写をやってやりすぎることはない、ということです。
これでもか、というぐらいに丁寧に描写して可愛さを(あるいはそれに類するキャラクター性を)書き込んでいく、ということですね。
これは他のキャラにも言えることで、かげの薄いキャラは相当マイナスです。
メインになるキャラクターの描写、そしてその見せ場を必ずつくること。
当たり前のことかもしれないですが、実はデビュー前はその辺がまだまだ甘かったようでした。
>>266 まず発行部数が違います。受賞作品は「こんなに!?」と思うほど刷ってもらえます。
なので、店頭に平積みされやすく、最初のスタートから断然有利になります。
そのほかの待遇に関しては、あまり知らないので……。そんなに変わらないと思いますよ。
では、今日はこのへんで寝ます。
またROMることもあると思うので、情報提供できそうな時は書き込むかも。
そのときは、あまり邪険にしないで、生暖かく見守ってくださいね(´・ω・)
先生おやすみなさい!\(^o^)/
>>270 夜遅くなのに、たたみかけるような質問に丁寧に答えてくれて本当にありがとうございます。
先生(で、いいのかな?)お休みなさい。そんでよいお年を!
ちなみにアンカーミスってるぜww
寝てる間にプロ降臨かよおおお
あとニート君おはよう
今日は目標20DP
____ ..::/ \ おはようございますw
/ \ ─ ─\ ___
今沖田w / ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \
/ ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ お仕事ですか?ご苦労様ですw
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
―― l ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
ー― ト― | ⌒ rー、 | |
―‐― l / ー _ノ / J
| ̄ ̄| ーヽ-〃 ヽ_ノ ‐┼―
|二二| _ヽ γ、ノ`ヽ | ⌒
|__| (_ , lノ ヽ_ノ / ー‐
ニートくんおはよう
朝からあれだが、電撃G'sの新企画は0歳児がいるそうですよ
ロリの俺も流石に無理だ……
反省
今年もだめだったなあ、おれ。
抱負
来年こそはどうにか
プロって架空上の生物かと思ってたよ
もうプロの方はいらっしゃらないだろうけど、
社会人で受賞されたのだろうか?
それで受賞されたのならば俺も弱音吐いてられないな
まだ21だから焦りはそんなにないけどもっと精進しなくては
一年で五作・・・
ヒロイン萌え上等とか三ヶ月に一本ノルマとかねーわ・・・orz
専業なのか兼業なのかだけは聞きたかったけどまぁいいや
おおプロがきてたのか。
ヒロインの描写はやってやりすぎはない、か。なるほど。
これってラノベ特有なのかな…
プロにも全く反応しないニート君。
さすがだぜ。
ヒロイン云々はMFJが他レーベルよりさらに重視してるってことかと。
ま、ヒロインに限らず、見せ場のないキャラは「こいつ出る意味ないじゃん」
ってことになるし。
ノルマは妥当だと思うけど、改めて聞くと過酷だなぁと思う。
担当にもよるんだろうね。いろいろ教えてくれる担当だったんだから、ある意味恵まれていたんじゃないか。
酷い話だが、プロットを提出してGOサインが出たはいいが、
本編が書き終わった後で「プロットがおかしいね」って言われて、最初から書き直す奴もいるとか。
作品のコンセプトは自分の中ではっきり決まっているのに、違う路線に進ませようとする担当も当然いるだろうし。
編集……っつーか担当の意向と作者の意向が食い違うような場合は、上手く両立させるしかないんじゃね。
他スレでわかつきひかるの話題から派生したんだけど、これって誰?
> 所用があって編集部に行ったら、若い編集者から。
> 「ポルノ書きが、何しに来たの?」
> その言葉に深く傷つくも、一念発起して直木賞を取った作家もいたりする。
>>286 そのエピソ−ドは知らないけど、ポルノから直木賞というと胡桃沢耕史?
>>284 受賞できたら以降も売れるレベルの作品書けるものなのかいつも疑問に思う。
プロの方だったのか。途中で寝た俺、涙目。
でも、ヒロインの話参考になりました。MF1次敗退はヒロインの影が薄かったのかorz
ヒロイン可愛くない病を治療しなければ。
話をぶったぎって申し訳ないのだが。
ブレイド立ち読みしてきた。
いかうろ覚え。
応募総数334
入賞者5人
一番上は特別奨励賞(10万だったかな?)
とりあえず、俺の名前が無かったので今月は意地でも買わないと決めた。
詳しく知りたい人はブレイドの208Pを読んでくれ。
>>287 ありがとう
ちょい気になったからさ
さ、電撃に向けて書くか
今更になって水兵ききの「みかにハラスメント」を知ってしまった。
世間のボーダーラインは意外と地平線に近いらしいな。というか、
これなら全裸の十や二十は何の問題も無いよね!
やっぱり自分に合うレーベルってあるのね
電撃一次通るのにSD通らないって不思議だわ
キャラの口調の書き分けの話
↓
自演で練習するという話
↓
自称プロ登場
この流れに胡散臭さを感じてしまった
どんだけ人間不信だよ
モチベーションを上げるような事しか言ってないと思うし、いいんでないかな。
偽物だとしても、良い偽物だと思うよ。
・他作に耐えられるようになれ(年5作程度募集していた)。デビュー後のノルマは3ヶ月/1作
・詰まったら別のレーベルにも目を向けよう
・ヒロイン描写にやりすぎることはない
・影が薄いキャラは危険
・見せ場を作れ
・担当には恩を感じるほど助けてもらった。他に逃げた後orzとなるほど
・受賞するといっぱい刷ってもらえるので有利
・あたりまえの事かもしれないけど、デビュー前はその辺りが甘かった
多作かー。
年五作はすごいな。
前の下読みVipperより億倍マシかと。
非角川系で編集1人200本読んでも間に合わないで外部に1部委託とかどんだけw
大丈夫さ。
地の力がつけばそれくらいの数はかけるぜ。
出来は二の次。
化け物みたいに二週間で一作ってのを続けていたやついたなぁ。台詞メインだったけど。
>>297 4年目の頭に受賞で年4〜5コンスタントってことは、単純に14作ぐらい出したことになるよね。
(終盤は担当付きながら出したことになるけど)
改稿含めてそれなのか、改稿せずにそれなのかは聞いてみたかったなw
あと、
・SDとかスニーカーは一度も一次通過なし
は結構な希望だと思うんだ
まあ、以前話題に出た作家だと西尾は一次落ち常連だったし
あと前回SD大賞の八薙はエミリーまで二次通過未経験
つまりあれだ、一次落ちした作品を修正して別の賞に応募するのは、決して無駄ではないということだな。
さて、俺も中学の時に書いた黒歴史を引きずり出すか!
>>301 一週間一作の西尾維新、大家として名を馳せる浅田次郎
一次落ち常連すぎて名前を覚えられた上遠野浩平、いつも駄作を送ってくる困った人扱いだった舞城王太郎
共通してるのは「自分の書きたいものを存分に書いたらデビューできた」ってところだろうか
西尾はほんと自由だよな……w
下手に媚びるよりは好きなモンしかかけない奴の方が強いのかもな。
306 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/28(金) 11:57:15 ID:27waoJ3J
>>301 >エミリーまで二次通過未経験
mixiでは「電撃で短篇が二次通過したことある」と言ってたぞ。本人の足跡帳。10/29あたり参照。
本当に下手なやつの一次落ちと舞城とかの一次落ちは違うだろう。
舞城はつねに受賞の可能性があるが
下手な奴は未来永劫受賞できないだろうし。
>>305 本職の友人曰く「他の事が出来ない連中の集まり」だそうだからなあ
>>290 情報d
せっかくなので前に出てたの書き換えてみる
スクエニもそうだが、ブレイド多いなぁ……信じられんw
負けてるHJや富士ミスのやばさ加減が伝わってくるな
1.電撃 2943(長編1703)
2.ガガガ 976(長編は半分程度?)
3.靴 782
4.MF 756
5.富士見 685
6.学園 652
7.SD 590
8.ファミ通 384
9.スクエニ 349
10.ブレイド 334
11.富士ミス 215
12.HJ 203
13.Cノベ 190
>>309 富士ミスは大丈夫だと思うぞ。
ミスが消えてもあざのや師走みたいにFに移れればの話だが……。
>>307 西尾や舞城なんかは座談会での経緯を見るだけで面白いな
舞城は1900枚もの退屈な大長編を送って、しかも流水級のトンデモ(書いたのは流水より前らしい)すぎるときた
キャラ名が海王星Dとかルンババ12とか大爆笑カレーとかだもんなぁ
西尾も「一人称なのに主人公が知りえない場面が出てくる」や「天才って呼ばれるキャラが天才らしくない」って言われてるし
「そこそこだけど心に残らない」とまで言われながら、一方では「キャラは面白い」とも意見されてるんだよな
>>309 没落貴族状態の富士ミスはともかく、
HJが立ち上げ直後だけど、ワナビ的に不人気なスクエニより下と言うのが何ともなぁ。
それから考えると色々あるけど、靴は強いよな。
>>312 スクエニは年に数冊しか出してないし
ブレイドはそもそもラノベ専用のレーベル(ジャンプで言えばジャンプjブックスみたいな)すら作っていないんだよなぁ
富士ミスは減ってきているとは言っても月一、二冊ペースで、スクエニよりは大夫マシ
HJはレーベルすら無いブレイドと違い、雑誌まで持ってる 月四、五冊出してるし
ちゃんと調べれば、スクエニやブレイドに劣ってるとは思えないんだが
やっぱ、マンガ雑誌に募集広告が載ってるのが大きいんだろうか?
>>313 俺が調べたわけじゃないから、たぶんだけど
6.学園 652
これが、角川学園のことじゃないかな?
>>314 雑誌のファンが二次創作じみた一次創作を書いてみるつもりになるのはあるだろうな
あとはそうした重要度の低さから他で落ちたのを回してる奴もいそうだ
スクエニ200枚以上、ブレイド150〜350枚って感じで制限枚数の下限が少ないのも大きいかも
>>314 だから、第2回の投稿数が気になる。
審査員が書いてなかったのが大きいのか、時期が悪かったのか、
1次発表がないのが響いてるのか……
>>316 成る程。それから考えるとHJは上限枚数が原稿で100枚なのがネックなのか。
流水大賞ってさ、やっぱラノベじゃないのかね?
プロが来てたのか。またたのんます!
>>243 ぐぐったけどイヤホンタイプみたいだね。
それでも結構遮音性があるのか。
確かにファミレスで使うにはヘッドホンは度胸がいるかもしれない。
値段もそこそこだし、外出用にはいいかもしれないな。
一年で何作も書けること自体がうらやましいぜ。
半年以上、設定及びプロットを考える→結局まとまらない→投げる→新しく考え始める→以下ループ
\(^o^)/
思いつくままにキーボードを叩いていると面白いひらめきが来ることがあるぞ
書き始めてからの苦痛と懊悩を考えれば、ネタ出しは本当に楽しい
いざ机に向かって考えようってやるとすぐ詰まる。
多分自分は街をぶらぶら歩いてるとひらめくタイプなんだろうけど、ひらめく確率が低いから、結局量産できない。
>>320 それはあるよな。
あと俺の場合は純粋にタイピングが遅いw
世界観もキャラも思いつくのに、作中で起こす事件が出てこない。
まー、そうやって言い訳してなさい。
何時までたってもそのままだろう。安心したまへ
>>324 世界観とキャラまで出来てたらもうこっちのモンじゃないか、うらやましい!
映画を見るのはどうだ? ハリウッドものは契機がわかりやすい
「ホーム・アローン」なら家に置いていかれるし、「太陽の帝国」なら太平洋戦争が始まる
まあ適当にやればいいんだよ(´ー`)
>>325 俺が書けないのはきっと包茎だからに違いない。
お前もか?
ボーヤだからよ
ここの出身者らしい人たちも、入選前に名前をまったく見ないね。
>>324 もうベタなところでいいじゃないか。
・ヒロインがヤバ毛な連中に追われている。
・ヒロインが主人公の家に飛び込んでくる。全裸で。
・買い物しようと町まで出かけたら、お魚くわえたヒロインとぶつかる。
・なんか宇宙ヤバイ。宇宙救え宇宙。
>>324 というかそもそもなんでその世界観やキャラにしようと思ったの?
それがわかればその世界観でキャラにあったエピソードなんて
すぐ出てきどうだと思うけど
キャラの練りが不完全なのかもしれない。
設定にキャラの動機や行動パターンが練り込まれてないから動かない。
「このキャラは何に対してどう動くか」が設定されていれば、事件は自然に起こせる。
>>324 はどうやらRPGを作るように小説を書いているのかもしれない
>>333 作るように、ならまだマシだろう。
RPGをプレイするように小説を書いてるんじゃないかって気もする。
雑誌のRPG紹介記事を読むように書いてる気が……
あるいは、脳内RPGの紹介記事のように書いているんじゃなかろうか。
>>332 だな。
それに、キャラをちゃんと把握できてりゃ、「校長のズラがずれてる」程度の事件でもそれなりにやれるしな。
大上段に振りかぶって、事件は国家的陰謀とか世界の危機とかそんな感じのでかくて複雑じゃないといけないとか身構えちゃってるとかかもしれないなぁ。
つーかですね、そのキャラが活躍できそうな事件を起こせばいいだけ。
オフロードバイクなら山岳コースを、スクーターなら街中を走らせるように。
あるいは、あえてその逆。
キャラとストーリーと設定なんていくらでも思い浮かぶけど文章が確立できない
最大の問題は「言うは易し、産むは難し」なんだよなぁ
わかっちゃいるけど、どうにも理想から遠すぎる、と
そういう状況が続くと自己不信に陥って、抜け出すのが大変になる
>>338 気に入った文章、自分には書けないと思った文章を
書き写すしかない。
んで慣れたら応用する。
>>338 ケータイ小説をバカにせず、あのレベルからでもいいから始めしか。
書かれていない物語と凡庸なケータイ小説では、凡庸なケータイ小説のほうが偉い。
>>339 「理想が自分以上なのは当たり前」と考えるしかないな。
>>341 そういうことだなぁ
欲望と理想は留まるところを知らない
むしろ尽きた時の方が怖いな
ケータイ小説は最早馬鹿にできんだろ
魔法のiランド文庫、ラノベレーベルとして見てもそこそこ売れてるみたいだし
創刊時5冊 毎月3冊程度刊行だっけ?
富士ミスより、刊行数多いしな
一過性のブームとは言い難い感じになってきてる
立派に根付いた感じだ
ケータイ小説の問題は、この後だな
正直、現在のメインターゲット層は他の流行り物に逃げやすい
そうなった時に何をターゲットにするかだと思う
ヤフーのトピックスで「BLが流行りの兆しを見せてる」という記事があったけど、少女小説と違って挿絵が無いのが弱点だよな
ケータイ小説=DQN
ラノベ=オタ
客層はまったくかすりもしないから関係ない
ルネサンスじゃないけど自分の小さい頃、あるいは生まれる前にや
ってた漫画アニメ見るとすごい新鮮だな。
インスピレーション受ける。
「一人の芭蕉」という言葉があって
江戸川乱歩が俳句の文学性が飛躍的に向上したのをこう表現し
ミステリ界も革命を起こす人材が現れぬものかと発言したことがあった
ミステリーが文学はおろか大衆小説でも下に置かれた時代のこと
ケータイ小説も一人の芭蕉が出たら、全く違う状況になると思うよ
客層は被らないし、ラノベ全体の出版量とは比べ物にならないし、
そもそも携帯小説の読者層って文章読むのも面倒なんだから、
もとよりラノベや小説なんぞ読んでない気がする。
>>347 もちろん、逸材の登場でガラリと変わる事はあるだろうけれど、
携帯小説が現在の方向に進む限りそれは無い。
>>347 「一人の○○」 (○○内は勝手に想像してくれ)
一つの駄作が偶然ヒットしたため、二匹目のどじょうを狙う者が、
次々と同じような駄作を書きあげた結果、結局ジャンル自体が駄作で埋めつくされる結果になること。
>>350 それは一時期のラノベにもいえることだな。
スレイヤーズが大ヒットしたからって、あんなのばっかりが出たことがなかったか。
あんまり面白くなくて、それで読者が離れていったという。
あ、スレイヤーズは間違いなく一つの時代を作り上げた傑作だけどな。
一番槍は結局、それ自体は裾野を広げる仕事しか出来ないからな。
インフレーションを起こした業界を下支えする中堅が未だに薄い、と
だいぶ前にうぶちんが言ったまんまの状況だ。
ケータイ小説はラノベを喰う可能性が十分にある。
そもそもラノベ読者層だって、
本来は小説を読まないようなマンガアニメの視聴者だ。
創刊当時は、あかほりだスレイヤーズだ火浦功だ表紙が実写アイドルだと
小馬鹿にされていたはずだ。
それがいまや一般のほうまでラノベ的な文体や構造に浸食されつつある。
ならば、ラノベにケータイ小説の文体や構造を持ち込んで、ヒットしないとは言えない。
むしろ、ヌルい萌えに飽きた読者たちに、読みやすい予定調和の悲劇がウケる可能性は否定できない。
ラノベ業界は健全の呪縛に囚われているが、
読者は別に健康優良精神健常なスクールライフが読みたいわけではないだろう。
エロゲに精神汚染された最近の若いダメ人間の脳ミソには、
ケータイ小説的な世界、スクールディズ的sex&nice boat.を受容する下地が整っているはずだ。
「紅」「円環少女」くらいの、へヴィな世界が十分にウケているのだから、あと一歩だ。
必要なのは、悲劇を消化しやすい物語にすることだけだ。
読者から適度に距離のある死を演出することだ。
そして、読者の望む死に方をしてみせることだ。
たとえばそう、セックル&ドラッグにはまっていた絵を志す少年が、クリスマスの夜に犬と一緒に死んだりとか。
>>353 中堅なんて育つわけないだろ。
売り上げ中堅じゃ専業不可能、読者のパイも小さい、
そんな世界では中堅は育たない。
マンガの3割くらいの市場規模か、もしくは印税が20%なら話も違っただろうけど。
そう言えば、恋空は126万部とか言ってた割には97万部しか売れてないないんだな。
発行部数と実際の販売部数の違いかもしれないけど。
だってワナビだもの。
8人中7人が専業とかいってたような、昨日? の人は。
文学性とか笑うところですかー
ラノベなら、TRPGとリンクさせたグループSNEや、アニメ・コミックとの
メディアミックス・ビジネスモデルを定着させたあかほりの業績でしょ
ケータイ小説は書籍化・漫画化・映画化・ドラマ化と
マルチメディア展開のレールが既に完璧に出来上がってるからね。
あと必要なのは、「ケータイ小説は頭悪い女子高生が読むもの」という
現在の認識を変えさせる、普通のヒトが読める内容のが一本あればいい。
それを「電車男」並みにお金をかけて「ケータイ小説発」と銘打って売り出せば大作の出来上がり
電撃もケータイ小説への本格参入の足がかりを探ってる現状だけど
萌えライトノベルみたいなごく一部のオタク向け妄想小説ジャンルの明日はどっちだ?
グロなんてとっくの昔からあるから。
ヒロインが輪姦された挙げ句、原型を留めないほどにボコボコに殴られ、最期は大砲で吹っ飛ぶラノベとか。
>>346 君の一言で一つプロットストックができた
感謝する
ラノベも昔は
倍角で「キュゴゴゴゴウッ」「ドッグァンッ」とかやってたし
正直あんま偉そうな事は言えない
ところでたまなま3のあとがきで言ってる
「日本横断自分の本平積み巡りの旅」が楽しそうでたまらん
受賞したらやってみたいやつは多かろう
>>354 >読みやすい予定調和の悲劇がウケる可能性
これはないだろw
一般人を含め、そこたら中で凄まじく批判されてるのに
その中で一部の人にウケてるのがケータイ小説でしょ
ラノベだって『ヌルい萌え』だけじゃなくてすごく豊富な幅があるし
ラノベはそんな単純じゃないでしょ
倍角効果音もあり、秋山瑞人や桜庭一樹なんかも活躍する
ラノベはちょっと懐広すぎると思いませんか
12種類ぐらいに区分分けしてほしいぐらいだ
>>364 哲学だってその昔は数学も物理も自然科学も弁証法もまとめて包含してたんだ。
問題なし問題なし。世はなべて三分の一。
この前の日曜の日経書評欄に、作家志望者は増える一方、出版点数も増える一方、本屋の棚は減る一方、
本屋そのものも減る一方、返品は増える一方、版元倒産も増える一方、という記事があった。
ちょっと悲しくなった。
>>359 そうしてみると、ケータイ小説はビジネスモデルとしてはもう完成されてるな。
わざわざ市場の小さいオタク側に進出する必要性はないか。
むしろ、ラノベのほうがケータイ小説にすり寄る可能性が。
>>360 だからグロじゃないっつーの!
読者の腹に残らない、サクサクと消費できる悲劇が必要なんだよ。
描写も含めて。
「お涙頂戴」という微妙な軽さが。
ケータイ小説の欠点として、多くの人が文章の下手さを上げているが、
それは強みだと思うぞ。
適度に下手な文章により、無駄な重さを省け、読者とキャラに適度な距離を作れる。
そして読者は悲劇の泣きに集中できる。
>>363 叩ける=親しみやすい、わかりやすい、ということ。
すなわち、「ジャンルのキャラが立ってる」んだよ。
そこにあるものが決まってるんだ。だから読者も気楽に半笑いで踏み込める。
ロリキャラとの甘々ロリディズかと半笑いで踏み込んだのにロリキャラが爆破されたら
ヒクだろ実際。
アイアムレジェンドが医療サスペンスだと思って見たのにゾンビ映画だったら、
ヒクだろ実際。
>>359 >あと必要なのは、「ケータイ小説は頭悪い女子高生が読むもの」という
>現在の認識を変えさせる、普通のヒトが読める内容のが一本あればいい。
それができないんだよ今のケータイ小説だと。
実はツテがあって書き手にチャレンジしてみたことがあるんだけど、
あまりにお約束が厳しくて、それこそ普通のヒトが読める内容みたいなものは駄目。
出しても売れないそうだ。
今後、一般文芸やラノベがケータイ小説の手法を喰っていく可能性はあるけど、
逆はものすごく難しいんじゃないだろうか。
ところで、ヒロインカテゴリーでオドデレとかフンデレってのもあるんだな……
ちなみに
オドデレ→普段オドオド、デレモードもオドオドしながらデレデレ
フンデレ→普段はフーンと無関心、一旦スイッチが入るとデレデレ
という意味らしい
オドデレは語感が悪くてフンデレはなんか違う意味を連想しそうだが
普段フンドシで、スイッチがはいるとデレかと思ったわ
まあヤンデレ一本な俺には関係ない話だが
さっき作ったプロットも、気付けばヤンデレヒロインに……
>>368 そこは読者の投票がダイレクトにランキングに反映される結果として
人気が読者層内での知名度や、展開の可能性に繋がるというケータイ小説の
構造的な問題だね。
読んでいるのが頭悪めの女子高生ばかりだから、そういう客層にウケるものしか
拾い上げられないという構造的な問題。
近いものといえば電通が売り出そうとしてコケたセカンドライフ。
結局カジノとポルノにしかヒトが集まらずに、そこに規制がかかってからぐだぐだ。
セカンドライフ以降のああいうメタヴァースは、自由度を下げる反面でもっと方向性を絞ったり
メタヴァース内の生産物にオフィシャルの検閲管理が入ったりして、
世界が「くだらないけれども需要だけはある」方向に流れていかないようデザインしている。
ケータイ小説にもじきにどこか出版か放送の大手が参入して
「一般人が読むにたるもの」に光を当てて拾い出すことのできる構造を作っていくよ、きっと。
採算見通しが立てばだけど。
どっちも本業収入がやばめだから、新しいネタを探してるだろうしね
>>367 あれ?でもケータイ小説を受け入れられるのは
>エロゲに精神汚染された最近の若いダメ人間の脳ミソ
を持つ人達でしょ?
ラノベ読みが全員そうなのかな
自分はエロゲとかしたことないけど
>叩ける=親しみやすい、わかりやすい、ということ。
>すなわち、「ジャンルのキャラが立ってる」んだよ。
>そこにあるものが決まってるんだ。だから読者も気楽に半笑いで踏み込める。
うーん・・・
これは自分が思うだけなんだけど
親しみやすいとか分かり易いのと、内容が陳腐なのは違うと思うんだ(気分害した人ごめんなさい。個人の意見です)
自分は、ラノベは一般小説を十代でも面白みを感じれるように変化させた物だと思う
趣向を近づけて絞って、内容をライトに分かりやすくしたもの
ケータイ小説まで行くと、内容が伴ってないと思うんだ
そこに本としての面白みを感じる人はやはり少ないんじゃないかな
>>373 要するにボトルネックは「お約束を求める女子高生の期待を裏切れない」ってところか。
これは多分天才か大職人が、うまく既存戦術と新戦術を取り混ぜたもので
チャンネルを広げるしかないんだろうな。ぶっちゃけ金とセックスさえあれば人間楽しいし、
何とかしてそれ以外の楽しみを実感さえなきゃならない。
となると、作家の才能と同時に、世相を読んでそれを作品に織り込む力も必要になる。
つまり受け手の持つ、世の中に対する形にならない不安やストレスを、うまく言語化する技術だ。
イタタタタタタタタタタタタ
>>368 だから、恋空の盗作疑惑とか出てくる訳か。縛りが多すぎて、特定層しか買わない。
一種の通過儀礼みたいになりそうだな。
その内、「携帯小説なんか読んでるの? 携帯小説が許されるのは中高生までだよね」とか言われんのかな。
>>373 セカンドライフはWBSで見た瞬間、コケると思ったけどな。
>>76 言いたい事があるならきちんと言え。お前のかもす雰囲気なんぞ
そのままじゃ誰も相手にせんぞ。
ごめん誤爆したorz
ケータイ小説叩いて悦に入りたいワナビと、
皆が叩くケータイ小説を評価する俺スゲーなワナビとが同時期にいると、
他の住人がげんなりするの法則発動中。
ふと思った
序盤をお約束で固めて人気を集め、終盤で一気に馬鹿一外し(他の小説だと馬鹿一外しってほどでもないレベル)やったらどういう反応が返ってくるんだろ
ちょwwwwwwwwwwwデケバロスwwwwwwwwwwwwwwww
>>345wwwwwwwwwwイ`wwwwwwwwwwwwwwwww
ちょ・・・誤爆スマンコorz
誤爆神が降りgはったらぢ
>>379 いやルネサンスの一言で
絵しか共通点無いうえに普通にヒロインが病んでるけど(恋愛的な意味で)
ラノベが幅広いだの奥が深いだの思ってるのは、ラノベ読みだけだと思うよ
周りに読書家が多いが、大体はキモオタの読むキモイ読み物ってイメージしか持たれてない
俺達が、ケータイ小説は頭の悪い女子校生が読むもの
ってイメージを持ってるのと、一緒だな
まあ何だ、俺たちは新しい時代にいるような気がするぜ
純文学を自負してきた一般がラノベ化してきて、萌えキャラのように記号化
されたキャラが登場し始めている。
でもキャラの記号化なんか大昔からあるんだよな。
みんな大昔に戻りつつあるのかな。
そんな今だからこそラノベは漱石みたいなウダウダした心理描写を取り入れるべき。
>>383 最終的に収拾がついて話が綺麗に終われば、きっと好意的に見てもらえるよ。
お約束を外すだけならぶっちゃけそんなに難しくないだろうし、外した「あと」が本番だろうな。
俺ジャンプは頭の弱い子が読むものって小学生の頃から
思ってた。
>>374 アニメやマンガを小説に書き起こした、のほうが近いと思う。
ラノベには、一般文芸的な社会のパーツがたいていごっそり欠けている。
>>392 水戸黄門で黄門様がガンになって漫遊しつつ闘病しても喜ぶヤツはおらん。
一応オタ界ではメタ系がはやってるね。
ハルヒとかひぐらしとか。
何から何までメタオブラートで包めばはやるか?
そういえば昔のキャラって露骨に「正義の味方」だったけど
今は「俺が正義」が多いね。それか単なる組織の人か。
シャナみたいなやつもいるけど封絶されてるし
ラノベは独創性が命だろう。
文章技術や描写の緻密さではなく、題材の魅力で読者を引っ張るのがラノベ。
「〜系」とかに縛られてキャラを書いている内はつまらない話しか書けないと俺は思うね。
書いたキャラが「〜系」だった、ならまだ救いはあるが、それでも自分の独創が他人の類型だった
ということなんだからあんまりよろしい事態とは言えないだろう。
まあそれでも受賞はできるんだろうけどな。
俺はウダウダした話書くぜ。
「こころ」
みたいにウダウダしまくりで嫌がられるぜ。
しかし実際ヒロインのジャンルを意識してキャラを作ってるワナビとかいるのか?
他のワナビをこき下ろしたいために作り上げた架空のサンドバックワナビだったりしない?
ジャンルは意識しないのにヤンデレになりますがなにか
>>400 ワナビの作品なんて知らんよ。
でも”元ワナビ”の作品なら流通してるだろ?
それを見れば「意識して作られたキャラ」なのかそうじゃないものなのかは
一目瞭然だろう。面倒だから例は挙げんよ。名前も知らないようなのを
適当に立ち読みすればすぐに分かることだからな。
>>393 一般文芸は社会のパーツが足りてる……?
俺が今まで読んできたのでそんなのあったっけなぁ。
現代でファンタジックな現象が起こってたものばかりだが。
>>400 作ったヒロインが結果としてジャンルを意識させるものになったってのは
報告例が山ほどあるな。それに時代精神ってのは馬鹿にならない深度で
個人の性向にも影響を及ぼす。ジャンル概念が出来た以上は、
受け手も書き手もその響きからの完全な自由はおよそ持ち得ないのではあるまいか。
というわけで、崩れる直前のヤンデレをテーマにしてます。
>>397 国民に共有される正義が喪失、
もしくは正義を訴えることに無力感と恥ずかしさを感じるようになった。
あと、フィクションで悪をたたきのめせなくなった。
リアル悪が業界に武力介入できたりするから腰が引けている。
それと、
悪いヤツにも心があるんだ!
復讐なんて空しいことだ!
の二つがデフォになったことが大きいかも。
だったら結局やった者勝ちじゃないか、正義なんて空しい、となってきた。
まあ、おれのキャラは、
「悪人にも心があるだと? 大丈夫だ、おれにも心はあるからとにかく死ねぇ!」
って叫んでるけどな。
発話数、他者との空間的接触範囲、他者との精神的接触、
行動と思考のズレ、他者との力関係などはヒロインの
おおまかな性格づけに利用している。
>>405 悪人に人権無し!とか、あれは良い台詞だったw
ていうか、情熱のままに理想を語ったり、突っ走る事が、
とかく冷めて見られたり、或いは批判されたりってのも大きい気がする。
実際、「偽善」ってのが批判材料にされたりもするし。
「悪人に人権なし」って人権の成り立ちから考えると間違ってるよな
そうか?
まあなんつうかね、他とは違う、ってのを読者に思い知らせたければ、
どんな方法であれ違う部分を強く書かなきゃね、話にならんわけですよ。
「他とは違うっぽいもの」を作中に置いておいて、その話を読んだ人が
勝手に「(うわー、これ他とは違うなー)」なんて感想を抱いてくれると
思ったら大間違いでね。そんな読み方をする奴はこの地上に一人もいないからね。
「俺は○○××して個性を出したぜ!」なんてのは下手の発想でね。
上手は文章の随所に他とは違うオーラを噛んで含めてあるわけですよ。
設定を奇抜にしたからって「独創性のある作品」だなんて思っちゃもらえんのよね。
設定が普通だろうが奇抜だろうが、これがオラの独創性だ、と押してくる、
そういうパワーがないとね、たとえ受賞しても場末の本屋には置かれない、
なんてことになっちまうだろうね。
>>408 そもそも現代社会においては己の人権を最大限活用できるのはむしろ悪人であろう。
善良な人間は黙秘権など行使するまでもなく一生を終えるに違いない。
>>405 「無知」が恥ずかしくなくなって
「まじめ」「正直」なんてのが評価されなくなった
ありのまま、とか自分らしさ、オンリーワンというのが
最大の価値観になった。
これまで日本人は下らない道徳感に縛り付けられてたけど
フリーダムになったんだよ
これからは何でもありだ
その代わり共通の何か、というのは失せて
「売れ筋」というのがどんどん細っていくんだろう。
>>407 正義という言葉も、すっかりうさんくさくなってしまったしな。
正義を唱えて資源戦争しまくってる国が海の向こうにあるし。
あとは、個人主義が進んで、
「公共の利益のために献身する」
という価値観が理解されにくくなってきているような。
「まずおまえ自身がそれを望んでいるんだろ? 正直に言えよ」
「自分がやりたいだけなのに、他人に責任転嫁してるよね」
となる。
あるいは、
「正義バカは悪に利用されるだけなのだ」
とか。
世の中が中二病になってるだけだろう。これはマジな話。
特に今の世の中は人間不信が強い。
>>397 正義の味方に物語的リアリティがなくなった、あるいは読者の方が感じられなくなったんじゃないか。
正義の味方とて食う物寝る場所必要で、場合によっては正義の味方的活動をするために
金が必要だとか非合法なコネが必要だとか。
それを提供する人間が公明正大な支援者が疑わしくなったんだろう。
世の中の風潮が手前勝手万歳、勝ち組負け組二極化とかしていくに従って、
資産家の個人にしろお役所みたいな組織にしても純粋な正義の味方の支援なんて
物語的にありえないと感じちゃんだろうな。
いくらフィクションといっても、読者の生活の基盤は三次元の現実世界なワケで、
そこから想像力を伸ばせる距離には限度がある。
ギャルゲーやハーレム系ラノベのヒロイン並みにありえない人格造形ならいけなくもないんだろうが、
実はそういうありえない人格造形したキャラって意外と責任ある立場にないのな。
地位はあってもお飾りだったり縁故だったりする。
>>412 現代人は無知ではあるが無垢ではない
義務を果たすことに難色を示すが、自分の権利は高らかに主張する。
まさにオルテガイガセットの言った「大衆」そのもの。
>>416 いつの日か伝奇的魔法バトルにリアリティを感じなくなる世の中が
来ることを願っている
>>411 うーん、ただ、中国なんかみたいな国の場合は、
謂れの無い罪でタイーホされる場合もあるしね。
>>414 昔から、熱血正義感に対して「ちょっと小っ恥かしいやないの」って感覚はあったとは思う。
公共の利益の為に全力を尽くすぜ、ってスタンスに対して、「またまた肩肘張ってぇ」みたいな。
自分が感じているのは、それ以上にむしろ、積極的に排撃しているようにも感じる。
まぁそんなに長生きしてないし、若造の狭い視界でしか判断できないけれど、
小恥ずかしさといったものから徐々に、正義に限らず人間を信用せず、
どうせ裏があんだろ、下心があんだろ、と勘繰る態度というか…
>>413 同じある。
題材の面白さで引っ張る、これはラノベの真理。
問題はね、題材の”魅力”。つまるところ”面白さ”。
ここの主張がつまらんラノベには足りてないね。
面白さってのは力強く主張しないと伝わらない。
たとえばそう、すっごく面白い過去話を、とってもつまらなく喋る女トモダチ。
ああいうのは大体喋り方が悪いのに加えて素っ気なさすぎる。
面白いラノベの条件は題材の魅力。一言で言ったけど要素は二つ。
つまり、
1.題材(採り上げたモノがどれだけ豊潤な内容・展開を持つか)
2.魅力(これは媚びるとは違う。相手に分かって欲しいと思う心)
2.を分かってない奴は地球をぶっ壊そうが世界樹を倒そうがレイプさせてみようが、
面白さという点では幼稚園児の描いたお父さんの似顔絵に遥かに負けるね。
>>417 オルテガイガセットがオルステッドに見えた俺末期
森部のじーさんの奥義が!
>>418 魔法でも幽霊でも妖怪でも現実世界で発見されるか、
日本で非科学的迷信に関する一切の著述を禁止する法律でも出来ないと難しいと思う。
(↑傘地蔵とか桃太郎みたいな昔話の根絶も含めて)
>>415 それが正解っぽい。
>>417 日本の大衆は権利を主張もしてないような気がするが……
義務には難色を示し、権利にも及び腰というか。
大衆が権利にもっと貪欲ならば、権利を主張するヒーローがあり得てもいいはず。
でも、そういう人間はプロ市民だのなんだのと叩かれる。
>>420 >正義に限らず人間を信用せず、どうせ裏があんだろ、下心があんだろ、と勘繰る態度というか…
それは感じるね。
語りたいヒトばっかりだな今夜は
いやそれが楽しみで見に来てるからいいんだが
>>417 それも、まるでエリートがそうじゃないみたいな発言で現実味が無いかと。
>>418 そんな日が来るのは、本気で日本がやばくなった時かね…
一番学園異能で一番非現実的なのは、日常と非日常は切り離されてて、
日常側の死者がほとんど出ないことだから。
Fateの魔方陣で学校が全滅しちゃいましたとかさ。
これは、まだ「普通の人」は大丈夫って暗示だと思う。日本人特有の。
特別に運が悪いか、首を突っ込み過ぎた人しか死なないって考え方がモロに出てるよね。
なぜこのスレは、何を語っていても最終的にきのこの話になるのかw
正義の不成立という語り尽くしたつもりの話題でも、
自分の考えもしていなかった切り口がいくらでもあるものだな。
>>422 >オルテガ
ドラクエSUGEEEて思た。
いいからネギ入れちまえよw
どうせ大して堅くなりゃしねーんだからさ
>>427 ごめんよ、RATMAN面白くてエース買ってるんだ…orz
>>424 そう考えると難しいんだよね。
糞真面目な奴出したいなと思っても、
世間では全く受け入れられないのでは?と躊躇する。
>>425 SD二次落ちで書く気力が萎えておりやす。
数日はダラダラするべ、とw
>>431 あなたがくそまじめな奴だしたいと思っているということは、
あなたと近い感性を持つ人たちもまたくそ真面目なキャラを待ちわびているんじゃないかなと愚考する次第です。
>>431 クソ真面目キャラは、まずネタとして笑わせ、それでも必死にする姿を描き、
そして実は悲しい過去があってこうなりました、とやれば、
万事うまくいく。
てか、普通にくそまじめキャラって多くない?
くそ真面目キャラは本来正義漢を張らせるには絶好のキャラなんだけど、
そいつが答えるべき現実の疑問があんまりたくさん見えすぎるのと、
答える側が多すぎる立場に翻弄されているのが現状だろ。
正義じゃなくて筋を通すキャラという形でなら、今一番求められているもんだと思う。
>>426 >特別に運が悪いか、首を突っ込み過ぎた人しか死なないって考え方
そういう「普通の人間」って奴を無条件でぶっ殺すガチの悪役が好きな俺は
ライトノベル向きじゃないのかな。
>>433 それはそれで何か違う気がする。
>>434 いや、あんまり居ないんじゃないかな。
悪人に論破されそうになると、俺は気にいらねーって理由で無視したりとか、
そういうタイプが増えてきてるような。
>>428 キングヒドラにラリホーを乱発する男、オルテガ!
それはさておき、正義の概念について考える時は既存の作品に当てはめて考えてみたりするなぁ
特に漫画「沈黙の艦隊」を読みたくなるね
海江田と「やまと」の正義、深町と自衛隊の正義、エトセトラエトセトラ
複数の正義がぶつかりあい、あるかどうかもわからない答えを模索する物語は読んでいてドキドキする
自分で創造するのが大切なだけに、見識を広げる重要性を痛感するよ
>>438 ジパングでは副艦長殿が迷走してるけどな。
まあ、なまじ物わかりが良くなると、
カタルシスのある物語が書けなくなりがちなんだけどな。
>>438 それは思索の正義と言うよりキャラ立て用の正義じゃなかろうか。
必殺技や語尾のかわりに正義でキャラ立て。
旧司受験生だった頃は
がっちがちの法律ネタラノベ書いてで現実逃避したりしたなー
失火責任法ネタとか、緊急事務管理ネタとか。
正直、今読み返すと予備校本かよ、って話だが。
俺は最近善悪の境目が分からなくなったなー
自分は今まで善人だと思ってたけど、
周りから意見聞いたら、ただの馬鹿だの偽善者だの言われて、
言われた時はなんとも思わなかったけど、今は自分は偽善者なのだと思うようにしている
そっちの方が気が楽だし、頭が弱いのも事実だから
そんな俺が書くのは勧善懲悪とは無縁、むしろ何が正しいかなんて分からない
混沌としたダークファンタジー
道徳なんてあまり考えずに面白いものを書くことに重点をおこうと思ってる
ちょっと前死の必然性について話してたけど、
本当に唐突にメインキャラが殺されて、ほぼ完全にスルーされてる漫画があってな
しかも人気キャラ
その漫画のお陰でいちいち死に意味を持たせる必然性はいらないんだと思えるようになった
オチつけるの下手なんで・・・
そろそろ書くか
>>431 やっぱり正論を吐かれるとムカつくんだよ。
村を襲撃する悪人達に向かって
「そんなことをしたら村人が気の毒だからやめろ」
と言うと悪人達が無言でゆらりと来てタコ殴り。
「多人数で理由のない暴力を振るうのはやめろ」
と喉の奥から声を絞り出すも暴力は加速。
「このままだと俺は死んでしまうがお前らの心は痛まないのか」
結論:糞真面目な反応はあなたの健康に害を及ぼす可能性があります。
やっぱ悪人は理屈抜きで指先ひとつでダウンさせないとダメだな。
>>440 思索の正義とキャラ立て用の正義の境界線もまた難しそうだな
下手にカテゴライズするよりは、ファジィに考えておいた方が柔軟だろうか?
それともかっちり分けた方が一本筋の通った思想になるだろうか?
理論の構築方法も大いに個人差が出て面白そうだ
>443
それってただの、主人公が満を持して颯爽と登場!フラグじゃん
でも、そういう相対的な正義というものを認めた上で(ry トミノ(ry
>>443 糞真面目かつ権力がある上に自分を信じて揺るがないキャラについて考えてみた
真っ先に出てきたのがモズクズ様だった
相対的な正義とか言いだしたら、単に手駒の多いヤツが勝つな。
>>448 それだったら暴れん坊将軍の上様でしょう
正義とは勝者の論理だからな。
>>443 それは真面目なだけでやり方を考えてないだけではw
>>433 そんで最期に惨めな死に方させて真面目の滑稽さにトドメを刺す
コントロバーシャルなところで絶対的な正義を打ち出せば、おそらく思慮が浅く見える。
ノンコントロバーシャルなところで絶対的な正義を打ち出せば、当たり前のことを言う馬鹿に見える。
結論:絶対的な正義を打ち出すと、何だかんだ馬鹿に見えるよ!
せいぜい問題提起にとどめるのが無難だよ!
>>455 ラノベなんだから、そこは多少なりと力をあげようよw
ここで正義は語らずただ行動によって示すキャラの出番ですね。
悪人というか自分にとっての敵を問答無用で殺すのもいるけどな。風の聖痕の主人公とか。
さて、流れをぶった切って
>>242にノイズキャンセルヘッドホンの報告。決してのいじキャンセルではないんだぜ。
上でも言われていたように、持続的な雑音(エアコンとか)なら遮断力は高いが、突発的な雑音(叫び声とか)だと遮断力は低かった。
人間の声はノイズキャンセル機能を使っていても使っていなくても大差ない気がした。
ただ、元々が耳を覆う形だから、その部分で結構外界の音を防いでいる。
結論としては、声を遮断したいなら普通の耳を完全に覆うタイプのやつでもいいんじゃね。って感じ。耳周りがいい奴ならキャンセラーついてなくても十分かも。
PCのHDとかファンとかの音が気になるなら買ってもいいとは思うが。あ、ちなみに俺のはPioneerのSE−MJ7NS。
>>454 日本語で書いてくれよ
英語の授業もクソムダだよな
知らなきゃ日本語だけで話できるのに
>>456 したり顔で正論吐くやつがボコボコにされるのって楽しくね?
嘘くさい正論てのが世の中に出回ってエラそうにしてるんだから
ラノベの中くらい、真面目がくだらねーっての全面に出していいと思うんだ
>>456 じゃあ考え方は基本的に糞真面目で悪いことは見逃せないんだけど力は無い。
ただネジが一本欠落してて、手段は全く選ばない、まさに外道!なやつはどうだろう。
>>459 すまん。つーか俺って恥ずかしい書き込みするやつだな。
コントロバーシャル→争いのある、で。
>>459 いまや世の中に正論なんて出回ってないんだよ。
絶滅危惧種だよ。
穏やかな無法がまかり通ってるんだよ。
だがまあ、中高生なら嘘くさい正論が世の中に出回ってエラそうにしてるように見えるかもな……
>>446 で、主人公についでに殴られるパターンだな。
>>448 ググッた。ベルセルク読んだことないさ。
>>458 >>突発的な雑音(叫び声とか)だと遮断力は低かった。
光景が微笑ましすぎるw
>>462 最後の一行は訂正しとけ。正論はムカつくって言ってる相手にそれはない。
>>459 自分はそこまで人間に厳しくなれないかなぁ。
状況を厳しくするのは好きだから、
そういうシーンを入れるとしたら成長のきっかけにするかな。
>>437 ふむ
何か俺が思ってるくそまじめキャラと違う気がする
俺のイメージ的に論破されるとかあんまり関係ないし
むしろ、詭弁を弄された場合、言い返すより、黙って実行するというか……
何を聞かれても
武士の一分としか申し上げられません
見たいな感じのキャラを想像してた
あああああ!あと二年未来日記がでるの遅かったら俺がラノベで受賞できたかもしれないのにいい!!
ネタかぶりくやしす!
1つや2つのネタ被りで動揺してちゃいけねえぜ
そして、「たられば」も禁句だ
俺たちは現在の状況で「受賞する」という出来事を追い求めるしかない
>>466 そういった黙して語らず、ってのは、それはそれで、
本人の中で一定の信念が組み上げられていないと出来ないんじゃない?
そういえば俺がこの世は非勧善懲悪な世界だと気付いたのは中1の時だったな
この世は何をしてもいいんだと
悪と言われている奴らだって他の人間が勝手に決めたものなんだと
みんなはもっと早くに気付いてたのかな?
470は中1の時に何があったんだ。
>>470 歴史が好きだったからか、同じ頃か少し前に気付いたな
そして、創作に出会ってからは夢に浸る大切さも知った
>>470 俺は小5くらいかな。
結局、上手く誤魔化して上手く世渡りする奴が得をするんだと体感した。
>>463 微笑ましいか?窓の外で聞こえる「アーッ」とか。
厨1の頃は……思い出すだけでも恥ずかしいが、自我の目覚めの頃だな
早咲きの中二病か。
そうだ。
俺たちが東北☆大学を目の敵にするのだって、相対的なものだ。
やつは往々にして正しい。
>>470 スゲーな。
おれの中一のころなんて、
教科書の文字が歩き回って文章が判読不能になっていた時期だ。
知ってるか?
ひらがなと漢字って歩く速度が違うんだぜ! みたいな。
>>470 世の中が理不尽だと痛感したのは小3の頃。
中学高校と余計その想いを強くはしたけど…
なら世の中を少しでも良くしようと思った。
まぁごく潰しワナビが何言ってんだって言われると辛いがw
>>469 いや、俺がそう言うキャラを書くことが出来るかどうかって話じゃないんだ
「くそまじめキャラ」は受け入れられないって流れだったので
俺は、
>>434のレスをつけたんだ
まじめすぎて頭が固いというか……融通が利かないというか……
でもそれが逆に魅力にもなってるキャラってある種パターンとして、量産されてるよな、と
軍人キャラとかにも多いタイプ
だが、どうやら俺が思ってたようなキャラの話じゃなかったようでw
みんなが言ってる「くそまじめキャラ」って言うのは、
良きにしろ悪きにしろ、正論を言い続けるキャラのことだったんだな
まあ……それは確かに嫌われるかも知れないw
正義は信じるもので、元々実在しないものじゃないか?
それで、悪とは行われた行為について言うべきではないか?
それなのに正しいか悪いかを比較論に持ち込むから話が捻れるんじゃないのか、と。
いや、行動に移さない奴のことじゃないか?
正論を体現してるなら、嫌われないだろ。
口だけ挟んでくる奴は嫌われる。
「それは間違ってるだろ」
「じゃあどうすればいい」
「わからない、でもそれは間違っている」
とか。
ここで終わるとうざくて、そこから一歩進んで何かを成すのが物語の主人公。
職についてからだな。
世の中の怖さ、理不尽さにぶつかって初めて今までの自分は
奇跡的にめぐまれた環境にいたと気付いた。
今はフリーターになって訓練中だ。
最近だと、
「結論は出なくてもいい、迷ってるのが自分なんだ!」
というのが主人公なことが多い。
>>473 何だ・・・窓の外から自然に聞こえてくるのか・・・。それは微笑ましくない。
叫び声上げてもらって実験したのかと思ってw
>>485 窓の外で酔っぱらいが何事か言っている時に実験してみた。忘年会シーズンだし。
俺も最初は実験してもらおうかと思ったんだが、皆連絡が取れなくてな……俺の知り合いは年末になると音信不通になる奴が多いんだ。
>>482 もろ俺じゃんか
まあ俺の場合頭も弱いしADHDだしなんとも言えないが
今は楽な所に左遷され見習い調理師だけど、
今もそこに居たらラノベ書いてる暇なんて無かったから後悔は全然してない
むしろ楽になって働く時間減って(15H→13H)給料うpって・・・社会は理不尽だ
そして戦場はもっと理不尽なのさ
理不尽じゃない社会ってのは
恐ろしくつまんない、抑圧された世界な希ガス
>>486 まあ明日から三日は忙しいからな。
>>487 理不尽じゃないさ。
例えば俺は今日つらい思いをして4時間かけて腕毛を全部抜いたが一銭も貰ってない。
つまり主観的な辛さと支払われる金とは何の関連も無いということがここに証明された。
あくまで俺のしたことが人の役に立ってその人が金を払いたくなるかどうかが問題なんだ。
となると、年末なのに俺の持ち金が3万円なのは別に理不尽なことじゃなくて、
俺のすることが人の役に立たないというか、俺が甲斐性無しの穀潰しだからだということが
一分の隙も無い論理で分かりとってもるるるるる
>>489 二本足で立っただけで芸になる動物とか思うと
切なくなるなあオイ
>>490 確かに。ただあいつら可愛いからな。しょうがねえよ。
俺も親がレッサーだったらと思うことはあるよ。
>>488 一切の理不尽を排除しようってのは狂気の沙汰だと思うけどさ、
例えば世の中では、被害者が裁判で訴えられたりするケースがあるじゃない。
そういった、下手をすれば人生が狂う程の理不尽ってのは、やっぱ無くしたいと思わない?
>>492 理念は崇高だと思うけど、やっぱりどのラインで現実と折り合いをつけるかってのがねー
言い出したら交通事故とか癌とか、運命や神様と戦う話になってしまう
人間や社会に起因するものだけに限定した話にしても共産主義者が失敗してる
間をとって人類補完計画なんかいいよね。世界を革命する力を!
―――少し時代遅れになりつつあるのかね、一時期どかんと流行ったぶんだけ。
>>483 多い。あれほど情けない主人公像は無いよな。あれはピーターパンそのものだ。
迷って考えるのと決断する事、責任を取る事を先送りにするのをごっちゃにする大人が
今後二十年でさらに激増すると見た。
>>492 そのケースだと、仮に悪意のある被害者というものが出てきた場合に困るだろう。
そのとき、反撃の一手が封じられている状況こそが理不尽になりかねない。
制度というものは、それなりに考えられているもの。
第三者の情だけでまわる世の中の方が危険じゃなかろうか。
>>483 それって、投げっぱなしな気が……
>>492 >一切の理不尽を排除しようってのは狂気の沙汰
そういう奴が敵キャラの方が燃えるな。敵は狂って方が愉しいな。
見るにしても書くにしても。
>>493 事故とかはまだ減らせるだろうけど、ゼロは難しいだろうし、
運命やら何やら、人間の力でどうにもならない事はあると思うよ。
だからまぁ、あくまで理想ね。
そういやそんなテーマが流行ったのって、
現実の”革命”が失敗に終って次々崩壊していった時期だよな…
>>495 いやまぁ、裁判制度を無くせって話じゃないんだよ。
悪い事をしてない人間が、他人の悪意で不幸になるような事を無くしたいね、っていう。
全部駄目、全部良いって二元論じゃなく、現実問題自分がそういう目にあったりすると、
もっと良い世の中に出来ないもんだろうか、って思うんよ。
>>496 フェイトさん十九歳を馬鹿にすると許さんぞ!
……ここ、何板の何スレ?
>499
ラノベ板のE.G.Fが出るまでマダーし続けるスレ
>>497 君は他人の悪意に敏感になりすぎていると思う。
どうにも自分の価値基準で他人をどうこうしようって態度に見えてしまうので
そこが危険といいたい。
それって他人からすると、感情的に悪意を向けられてるのと同義だから。
ちなみに俺の理想とする世界は、人類全員ガラス容器に脳みそ移植した
サイバーパンクな感じのやつ。
>>500 こら、こんなところで何をしているんだ!
早く渇きの海に帰還するぞ!
>>501 俺、脳がパソコンみたいに自由に記憶を出し入れ出来るようになったら、
パンパンになるまでエロゲをインストールするんだ。
なんでもペタバイトサイズくらいあるらしいからあれもこれもそれもどれも入れたい放題。
それに飽きたら、今度はネットを介してエロゲインストールウィルスで世界を混乱の渦にたたき落としたい。
設定だけで二ヵ月以上掛かってる俺って変かな?
プロットも起しか書いてなければ本文は一行も書いてないorz
ビタミン剤にもっと投資しなければ筆が動かなせうだ・・・
>>504 Hey、プロになったら一週間くらいでプロット上げないといけなくなるって話だぜ?
>>505 ははは、てめー一週間で仕上げなきゃなんないんなら
こんなところで遊んでないでくださいよ! 作家に盆も正月も無いんですよ!
>>501 >どうにも自分の価値基準で他人をどうこうしようって
現実には口うるさいタイプではあるけど、
強制的に他人の行動をどうしようって事はしないさー
今はウォトカでくだまいてるの。ハラショー
休みをもらったらなにがしたいですか? と聞かれたら迷わず小説が書きたいですって答えるな
ゼロからとっかかりの新作で特に設定事項の多いファンタジーなら二ヶ月くらいかけても悪くないとは思う
設定すべきこととどうでもいいことの区別がついてないと、何年かかっても無駄なメモの山ができるだけだが
まぁ二ヶ月のうちどれだけの時間を創作に向けられたかにもよるしね
思いつきで即座にファンタジーを書き始める人が多いから世界樹が倒れまくったりするんだろう
なんか思いついたときにその起源や基盤をたどる作業は重要です
>>509 俺もそう言いたいとこだけど一日じゃ足りなくね?
連休が欲しいよ、って普通の人にはあるのか
仕事で強強打破使う毎日は金が・・・
伝勇伝のプロットは二日だったと言われている。
「時間が無いと言い訳する人は、10年時間を与えても時間が無いという。」
(アメリカのどっかの大会社の社長の名言)
この世の理はすなわち速さだと思いませんか、物事を速くなしとげればそのぶん時間が
有効に使えます、遅いことなら誰でも出来る、20年かければバカでも傑作小説が書ける!
有能なのは月刊漫画家より週刊漫画家、週刊よりも日刊です、つまり速さこそ有能なのが、
文化の基本法則!そして俺の持論でさ−−−−−−−ァ!
>>514 クーガー兄貴は俺の兄貴
あのキャラはキャラ本体の魅力と津久井教生の声が最高にマッチした結果だよなぁ
ニートさんおはようございます
ニートさんの執筆速度はちなみにどれくらいなんですか?
そう言えばニート君、SDどうなりました?
休日なんだからもう少し寝かせてやれw
____ ..::/ \ おはようございますw
/ \ ─ ─\ ___
今沖田w / ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \ 一時間に五枚くらいですね
/ ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ これ以上早めると雑になります。
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ | SDは見てません。二次発表されたら確認します。
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- / SDに関しては入選以外興味ないし、それは無理だと
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > < 自分でも思ってるんで……。
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
―― l ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
ー― ト― | ⌒ rー、 | |
―‐― l / ー _ノ / J
| ̄ ̄| ーヽ-〃 ヽ_ノ ‐┼―
|二二| _ヽ γ、ノ`ヽ | ⌒
|__| (_ , lノ ヽ_ノ / ー‐
>>519 本当に2ちゃん見ずに執筆してるんだなぁ。SD二次発表されてるよ。
二時間でプロット骨子作る俺が来ましたよ
肉付けするとなんだかんだで半日かかるけど
あとニート君おはよう
>>519 君はクールだね。
正義の味方議論で、月様を外してるのはなんで?
第二部冒頭の世界観はある意味理想郷だぞ。
>>436 学園異能の設定は、犯罪者的悪役にも都合がいい所もあるし、書くの難しくない?
魔法バレとかやらかしても大丈夫な組織って、どうしても国家規模になっちゃうんだよね。
>>520 ニートくんは何げに多作だぞ。
SD以外に、ガガガと靴にも出してて、いまMFと電撃だろ。前回の電撃も応募してたら、年5〜6作ペースってことになる。
このスレでトップクラスのペースだろう。
たぶん、ノルマきめてその通り書くタイプなんだろうな。
俺なんかプロットだけで一ヶ月ぐらいかかるのに……
俺もノルマ決めて書くか2ちゃん断ちしようかなぁ。
ニコ動、2ch、mixiを断てば執筆ペースは上がると断言できる
オレは月一で書くけど、やっぱゲームとかアニメとかほとんどみないな・・・
ゲームなんか年に3、4本で終わる
それが本当なら、ニートくんすげぇな。見習いたいわ。
俺は今一年長編四作を目指して、その内の二本は書き上げ応募終了し、
今書いているのも佳境に入っているところだ。
疲れたらガス欠にニコ動とか2chとかゲームとかネットサーフィンとか、
すっげぇ息抜きばっかりしてるが、結構進むもんだぞ?
要は集中力の問題だと思われ。
HJまだー?
他スレでこんなもん拾った
海外クリエイター 作品制作の十戒
1、主人公にクライマックスを体験させずに終わらせるな。
2、主人公は苦労させろ。それなくしてドラマは生まれない。
3、説明は物語のためにある。説明のための説明は不可。
4、嘘っぽい奇跡や、くだらないどんでん返しは禁止。
5、観客を尊敬して、金儲けのターゲットにはするな。
6、自分の作品は隅々まで覚え、さらに研究をおこたるな。
7、複雑な話を複雑に語るな。一つの切り口だけなのに複雑にするな。
心情と交流と世界の切り口を全て使って作劇すべし。
8、世界観と矛盾しない程度に最大の風呂敷を広げて畳め。
9、自分の主張をそのまま書かずに、文脈で判断できるように書け。
10、くり返し推敲しろ。
>>436 いや十分ライトノベル的だ
本当にライトノベル向きでないものというのは
セイバーとかがかってに戦争初めて無関係の一般人が死にマクって
その一般人の視点で物語が進むもの
殺人鬼の心理を詳細に描写するというのもアリだが、殺す側や破壊する側
の視点で書くと、厨二病、子供向け的な感が出てしまうのは否めない。
「オレたち」と「その他大勢」を分けて書くのも厨二病。
>>530 それ、ずいぶん前にこのスレで出てたな。何かの役に立つかもとメモってある。
とはいえ、そこまで目新しいことを言っているわけでもないような
つーか基本中の基本じゃまいか
人間迷うと基本を忘れるんだ
そして貴重な時間を無駄にする
元の道に戻るまで何百日かかったことか
基本だけど真理だからな
俺もメモっとこっと
やばい……
>>530を見て、現在執筆中の作品に「1」が欠けていることに今さら気付いた
なにしてんだ俺アホか
2、主人公は苦労させろ。それなくしてドラマは生まれない。
俺、これが苦手なんだよね。
苦労させてるつもりなのに、読み返してみると大して苦労してない。
9、自分の主張をそのまま書かずに、文脈で判断できるように書け。
言ってることはよく分かるのに、自分で実行できない……。
>>530 当たり前ジャンとか思うけど
改めて、今書いてるのに照らし合わせると……orz
意外と出来てないような気がするなぁ
自戒の意味も込めてメモっとくか
>>458 サンクス。おかげでずいぶん参考になった。
試しに何か一つ、そこそこの値段のものでも買ってみようかと思う。
他の人もありがとうノシ
> 7、複雑な話を複雑に語るな。一つの切り口だけなのに複雑にするな。
> 心情と交流と世界の切り口を全て使って作劇すべし。
これ、いまいちよくわからん。
切り口って、具体的になにを指してるんだ?
視点というか、語り部が見ている世界という捉え方でいいんだろうか。
>>530 前にこのスレで上がった時に続きではないけど似たようなものと言う事で以下のも貼られてたな
・キャラに自分の能力をペラペラ喋らせない。
・キャラに相手の能力を推理させるべし。
・最大限に敵の能力の謎を膨らませ、読者にも推理する楽しみを与えよう。
・ピンチに陥っても、火事場の底力を多用したり、新たな力に目覚めるのは不許可。
キャラに知恵を振り絞らせて、打開させるべし。
・キャラを延命させるため、不自然な状況(敵が何故か見逃す等)を作らない。
使い捨てと割り切って、必要な時には殺すべし。
俺この最後があまりできてない。どうにか生き長らえさせようとしてしまうんだ。
>>542 火事場の底力を使っちゃいけないとなると
最後のやつ、それをやると俺、主人公が死ぬ。
>>544 火事場の底力で問題なのは「何の脈絡もなく覚醒→勝っちゃいました」なイヤボーン変形だろうな
だから、作中で「いざとなったら自爆してでも、刺し違えてでも」ってのをさんざんに匂わせておいて、
他の手段で尽力してなお事態が解決しなかった場合に使えば良いんじゃなかろうか
要は説得力だし、些細な齟齬もご都合も吹き飛ばすだけのキャラ立てがあれば大丈夫だと思いたい
>>543 複雑にするなと言っておきながら、何故こんな小難しい言い方するんだろうな。
一瞬凄い事言ってそうに見えるけど、当たり前の事をやたら難しく言ってるだけだし。
もしも日本語で書かれたものじゃないなら、翻訳したときにそうなったんだろ。
分かりやすく書き直してみた。
1、主人公はクライマックス命。
2、主人公の苦労がドラマ。
3、長い説明ウゼェ。
4、イヤボーン禁止。
5、お客様は神様です。
6、自分の書いたことくらい憶えとけ。
7、簡単で分かりやすい話にしろ。
心情と漫才と舞台設定を全て使ってドタバタしろ。
8、風呂敷はキワキワまで広げて畳め。
9、自己主張ウゼェ。
10、推敲しろ。
>>548 見事な要約だ
ワナビ十戒としてテンプレに入れたいくらいだ
>>531 >セイバーとかがかってに戦争初めて無関係の一般人が死にマクって
>その一般人の視点で物語が進むもの
>>426で「流行ったら日本やばい」と危惧してる物語は正にそれ…
日本やばいと思ってるなら書いてみると大当たりするかもしれないよw
>>548 余計分(ry
1、主人公に前向きに信条を裏切らせろ。
2、主人公の苦労がドラマ。
3、物語に関係無い説明禁止。
4、イヤボーン禁止。
5、読者を馬鹿だと思うな。
6、自分の書いたことくらい憶えとけ。
7、簡単で分かりやすい話に変えろ。
心情と漫才と舞台設定を全て使ってドタバタしろ。
8、風呂敷はキワキワまで広げて畳め。
9、自己主張を文字に書くな。
10、推敲しろ。
俺的にはこうなると思う。1は乙一推薦の本に書いてあったパクリ。
多分同じことなんじゃないかな、と。
ひぐらしとか型月でやってたからOKって主張をたまに見るけど、あれ元は同人ってことを覚えておくべきだと思う
そんなことよりおまえたち。
わらわはかぜぎみじゃ。
そうきゅうになおしかたをおしえるのだ。
>>553 ははっ! とおく ひがしのはての しまぐにの でんしょうでは
しりに ねぎをさすと とてもきもちよいらしいですぞ!
私はおしっこ飲んだら治ったよ
>>553 ネギで自分の首を絞めるといいらしいですよお嬢様
身体中の穴という穴にネギをぶち込んで、汗の代わりにネギ汁がしみ出るくらいになるまでネギにまみれろ。
新型インフルエンザで人類が滅んでも、君だけは生き残れるぞ。
>>553 _,,,,,,,........,,_
/::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::;-'"~ヽ
|:::::::::::::::::::l _ | < いいぞ オモニー!
l:::::::r―、ノ _` |
ヾ::::l, ` ` l、 困った時は酢か塩を使えばいいニダ!
)::::::`、 _r‐'
ヾ;;;;;;/ `ー| ホント くらしの知恵袋は地獄スミダ! ウェーハハハーハァー
,r''i::::' r―‐'"
,/ ヽ:::: /:: ̄`ヽ
/ ゙ヽ:::: 、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_
l l ヽr‐───⊂////;`ゞ────── 、
゙l゙l, l,|┌―――l,,l,|,iノ―_i三i_.―――┐ ー――――――,、
| ヽ ヽ| 酉乍 |:.塩.:| | ...............................|..| |
/"ヽ 'j|:::::::::::::::::::::::::::;;;;/"''''''''''''⊃::::::::::|::::::; ――――――‐`゙
/ ヽ ー──''''''""゙ `゙,j"‐――┴‐´
おい、そこのおまえたち。
ねぎとはなんだ? くえるのか?
わらわはおなかがぐーぐーぞ。しょくじのよういをしてまいれ。
あ、冬休みか。
年中お休みな俺への皮肉か
>>562 HAHAHA
やだなぁ……何言ってるんだよ
ここの住人は、ニート君を筆頭に一年中冬休みの人ばかりだってのに
>>565 んなわけねーだろw
冬休みと春休みと夏休みと秋休みの合計が365日になってるだけだ
来年は一日だけ働くわけだな。
>>551 そういうタイプの話はすでにできていてね
「ウルトラスーパーデラックスマン」っていうやつ
>>566 確かにそうだったw スマン
ちなみに秋休みでフイタw
むしろ長期休みに入ると、ニートは元気がなくなります。
休み中の友達から誘われて、行ってみれば、
まだ小説書いてんの?wwww
仕事は見つかった?wwwwwww
と言われます。
言われなくても、相手の仕事話を聞くと、死にたくなります。
滅びろ地球。
いや、仕事はしようよ。社会の義務だ。
同じく滅びろ地球。
先輩が良い企業に内定貰ってその自慢を聞かされる。
あげく「このままだと君はニートだね。とりあえず働け」です。間違っちゃいないかも知れないけど。
そして今日もまた飲みに呼ばれてしまった。
仕方ないのでなんとか理由を付けて途中で逃げ出します。
ところで、秋休みってマイナーなの? 俺の大学には秋休みあるんだけど。
仕事ならしているさ
自宅警備員とアニメ評論家という二足のわらじで頑張ってるよ
>>574 自宅警備員の収入はばかにならんと思うよ。
しかも、生活費を雇用者が全部払ってくれるんだぜ!
ところで流れをぶったぎるんだがちょいとツールを探してるんで知恵を拝借したい。
自分は資料を片っ端からスキャンしてまとめてて、まあ結構な量になってきたんだが
連番画像ファイルをまとめて扱えて、ラインを入れたり注釈入れたりする作業に適した
画像編集ソフトというのはあるんだろうか。
それとも画像直接編集という考えを捨ててPDFやパワーポイント形式でやった方が良い?
>>576 資料整理に手間かけるのって時間の無駄じゃないかな?
画像をフォルダ分けして検索可能にさえしておけば、
資料としての利用には差し障りないと思うのだけど。
ライン引いたりしたい気持ちは解らないでもないげど、
注釈ってあんた。
前スレでローカルのウィキ作るツールがあったけれど、
画像とそれへのコメントなら出来るんじゃないかな?
知らんけどね。
ほんとうに重要な資料なら、ある程度まとめとくと便利。
やりすぎには注意だが。
ひとりwikiは個人的に使いづらかった。
ファイル形式嫌われ度No.1のPDFだが、けっこうお勧め。
579 :
576:2007/12/29(土) 16:48:56 ID:xCXj25u4
実は自分がそのローカルwikiを紹介した人だ
資料は集めればいいってもんじゃないし、資料の山に埋もれて冬篭りとかしてたら愚の骨頂だが
そのあたりは心配されるまでもなく扱いは心得てるつもりだよ。
ちょっとPDF調べてみるかな。サンクス
身も蓋も無いけど、書き込みするんなら紙で管理するのが最強じゃないのかな。
自分は100均でファイル買ってきて、テーマごとに分類してる。
付箋つければ結構使いやすい。
レスの少なさワロタ
みんなコミケ行ってんだろな
マイクロソフトオフィスにOneNoteというのがあるんだが、
それが画像と文字の情報整理に使えそう。
ただ高いうえに重いとかいう話も聞くし実際どうなのかはわからん。
体験版入れて試してみようと思ってたんだが、
あんたのおかげで思い出した。
そう言えば今日から三日は祭りか。
ところで正座が似合う白人と言われて、誰が思いつく?
あとスパニッシュギターと運命の出会いを果たしてほしい黒人。
黒人ガンバリさん
白人ギョーム
スティーブン・セガール。
日本人より正座が似合っときながら、根っこは明らかに外国人。
>>585 下手に声をかけたら手首を捻り上げそうな人か?
そうそう。
日本と米国で重婚して、両方に逃げられた愉快な人。
日本の娘が平成ガメラの巫女役だっけ>セガ
>>585 セガールかw 確かに言い得て妙というか奇妙というか。
どうも俺が知ってる外人が正座すると、たいていものすごく戸惑うか
ハリウッドで覚えたような変な動きで振る舞うんだよな。
なんか太極拳みたいな具合で。そうかセガールか。
じゃあセガールに紋付き袴で鉄パイプかな。感謝。
>>589 おれなんでこんなレーベルに力作投稿しちまったんだ…
黒人ゾマホンさん
白人カトー
>>589 小学館よりは生き残りにかける貪欲な姿勢があって好きだなぁ
どう転ぶかは別として
>>591 ご愁傷さま。
よし、HJは切る方向でいこう。
>>589 フオォォォォォオオオオオオオオオオオオオオオッッッ!!!!!!!!!11
>>589 「ライトノベル」の看板使わんでほしいわ
最近、ゲームにおける物語の限界について思い知らされることがよくあります。
これについては様々な要因が絡むため、端的に説明すると必ず語弊を生じてしまうので、
詳細については敢えて申し上げません。
いつか、ライター志望者に向けてのコラムという形で
ワンクッション置いて述べる機会があるかもしれませんが、
いずれにせよ、物語について何らかのこだわりがある者でなければ
不愉快な思いをするだけのわかりづらい話なので、ここでは省略させていただきます。
とにかく、最初から半分以下の力しか出していなくても作品の出来が同じである現状に、
このところモチベーションが維持できなくなっているのです。
一方、私自身も受け手として様々なメディアから娯楽作品を享受するわけですが、
購買前の過大な煽りや評判に比べて内容が拍子抜けさせられることが、
業界を問わず、ここしばらくの傾向としてあると思います。
枕流「なんでセカイ系ってろくでもない結末ばかりなのかなぁ」
匿名「話がちゃんと解決してたらセカイ系って言わないんじゃない?」
そんな会話を先日職場の大掃除中に交わしていました。
『セカイ系』の部分は他にも色々な語句が当てはまると思います。
物語は葛藤の描写であり、物書きはその障害を作中で乗り越えてみせる義務があると
私は考えています。それこそが物語なのだと。
思わせぶりなだけの設定なら、物書きであれば誰でも思いつくのです。
難しいのはそこに答えを見出すことであり、そのめどもつかないままに書き始め、
あまつさえ世に出してしまうのは単に羞恥心の欠如によるところと言わざるをえません。
昨今、こうした正負の情動に揺さぶられること甚だしく、ほとほと疲れ果てる思いがしています。
個人レベルでこの問題に対処するには、結局のところガス抜きの穴を設けるしかなく、
同人活動を再開したのも物書きとしての自分を健全に保つためという次第です。
えっと……
>>589 この発想はなかったw
これ企画したやつ本当にすごいわ
>>589 SD二次落ちした瞬間、「HJに送っておきゃよかったかな?」と思ったが気の迷いだったようだ
>>602 ライト層を完全遮断してどうする……
それともラノベ購買層はズズ黒いキモオタしかいないと見切ってのことか?
>>589 元々眼中にないレーベルだったが、さすがにこれはないだろw
>>589 ヽ(°▽、°)ノ
良かった。送ったヤツが使いまわしで。よく見えたんだが気のせいだったか。
HJスレ見ると30代多いんだが、これを買えるのかな?
>>591 お前は今泣いていいんだ。
>>576 機能的にはPCアルバムかな。
それならPicasa2がお勧め。
ラベルとコメントが可。
しかも検索性、閲覧性バッチリ。
>>589って普通の書店にも並ぶのか?
こんなことやってたら、近いうちに
ライトノベルの書棚に接近するだけで
キモイ扱いになりそう
>>609 一般書店には流通しないって記事にあるぞ
>>589 今amazon見たら、本のベストセラーの7位だったw
とりあえず、需要はあるらしいw
恐るべしHJ。ヤツは今、MFスレの変態度を超えた。
>>610 あ、ほんとだ。太字も目にはいらんくらい動揺してるか>自分w
パンツをこんな扱い方されるのは、気色悪くってタマランもんがあるわ
何でもラノベにぶっこむのやめて
この際、ジャンルわけてくれんかなぁ
エログロは趣味趣向として否定はしないけど
棲み分けは欲しい
中身があるわけでも美少女が穿いたわけでもない、三枚セット五百円で売ってそうなパンツなんて……。
>>610 流通しても困る
デビュー組はさすがに諦めてそうだが、デビュー前の奨励賞組や今回の受賞組(まだ確定前だけど)の心情は……
>>613 いっそう、HJ美少女文庫とか、HJドリーム文庫とかに改称した方がいいかもな。
>>615 ワナビ的には大ダメージだよな。
いつまでも音沙汰のない第2回もあれだけど、こんな展開で第3回あるのか。
ライトエロはたしかに空席ではあったが、
踏み込んでも未来がないからこその空席なのだぞ。
いわばジ・アースの運転席。
エロドーピングによって瞬間的に売り上げ増になるも、
それは一時のこと。
レーベルへのエロイメージ定着の副作用により、
普通のオタ層はレーベル離れを引き起こし。
新規読者の開拓は事実上不可能となる。
エロ路線から回復するには新規レーベルの必要となる、
文字通りのデスマーチ。
なのに勝ち目があると見たかHJ。
>>589 弱小は弱小なりに、こういう形であれ生き残ろうとあがいてはいるんだろうが、
かなり行くところまで行っちゃったかなーという、沖に流されていく小舟を見送るような
言いようのない切なさがあるなこれは―――
ところで>599ってなんなの?
>>618 行く道に青心社が手招きしているのだが……
HJはそもそもでっかい顧客層を持ってないんだから、
こういう奇策に乗り出すしかなかったんじゃない?
それにしてもこれは詐欺師に騙されるおのぼりさんそのものだけど。
うまくなったよなあ、鈴木。手を汚さずに市場実験ですよ。
HJはそうきたか……御三家に絞った俺は正解だったようだ
これはあれだよ、ちょっとした勇み足なんだよ
まさかHJだってこの路線で突っ走ろうなんて考えてないよ
黒歴史確定だけど、まだ後戻りできるよ
お願いだから正気に戻ってくれHJ…orz
て言うか、HJは特性生かしてガンプラ付録とかやればよかったんじゃね?
またはフィギュア
フィギュアもアレだが、パンツと比べるとかなりまともだぞ
なんでHJプラモやなくパンツ付けてしまうん?
いやもう、マジでこんな安くて楽な手法じゃなくて、プラモ付き三千円のラノベ出して
タイアップ企画として盛り上げたりすれば、ネタじゃなく喜んで金出す奴いっぱいいただろうに。
クオリティ高ければ俺なんて二個買いしてもいいくらいだったというのに。
HJならトレーディングカード付きにして、量を買わせる戦略のほうがマシな気がするな。
そして道ばたに、不要になった本がうち捨てられる光景が、と。
>>621 おお、ありがと。結構有名作にも噛んでる人なんだなー。
勝手な想像だけど押井守とか嫌いそうだなこの人
ところでフィギュアとかそういうのが絡みそうなものってとこから連想した
武装神姫とスカイガールズって両方ともコナミが抱えてたんだなあ。
がんばれHJ
てか、HJの強みのTRPGリプレイで小銭稼ぎができるのに
>>624-626&
>>628 そっちの方がいいよな。
ナイトウィザードでTRPGに興味を持った連中を引き込むチャンスなのに。
瞑想してるぜ。
リプレイは富士見がソードワールドとか、結構やってるからなぁ
いまさらAIKaでオタが釣れるか。
だいたいオマケにするのなら、表紙ではいてなきゃダメだろうが!
リボン一個描けば済むところを取りこぼすとは。
むしろパンツのオマケに本を付けたらどうか
え?今回もそうだろ?
そのうち
「ヒロインのブラ付きラノベ」
とか
「ヒロインのゴスロリ衣装付きラノベ」
とか
「ヒロインの使った鉈付きラノベ」
とか出そうで怖いんだぜ
たまなまの三巻もエロイベント満載だしな…
このままHJはフランス方面へ行くかもしれんな
エロでテコ入れという思考こそ軟弱。
「エロで人気が出ているから、エロを増やす」ならアリ。
だが、
「売れてないからエロを入れる」
では勝利などない。
いや、そのうち
「 ヒロイン付きラノベ 」
が売られるに違いない。
>>617 でもガガガよりは好感が持てる
本番ありの青年誌じゃなくて
かろうじて本番抜きライトエロの少年誌にとどまってる。
ガガガは武林だっけ?
>>637 ならいっそう、虎やメロンと提携して、抱き枕付きラノベを15500円で出せば……
ぱんつ、ってのが露骨すぎて美しくないな。
おっさん向けのエグいエロ本みたいだ。
せめて靴下くらいで留めておけばよいものを。
俺は本番よりフェチのほうがやばいと思うがw
だって下着だぜ。
性交渉ってレベルじゃねえぞ。
ミニパンツストラップならまだ笑えたものを。
まあ、ジョークで話題だけ取って、実際に卸す数は少ないってパターンなんだろうけどな。
書店も絞ってるし。
次あたり、抱き枕とスク水とブルマは本当に来そうだ。
>>642 それはそれでソックスハンターな皆さんに怒られそうだな。
ボトムズにすりゃいいのに。
小説つきプラモデル。
ディアゴスティーニ方式。
12冊買えばスコープドッグが完成する。
初回特典クリアボックスつき。
途中で廃刊して、首無しスコープドックが飾られてる光景が目に浮かぶ……。
それはそれで趣深いではないかw
ボトムズっぽくていいじゃないかw
小説の展開で
「所属部隊章をこのデカールに貼り替えてください」
「砂漠戦に備えてこの装備に変更を」
みたいな。
HJなんかに送るんじゃなかった……
>>652 絶対に通らないだろうけど、俺も微妙な後悔を味わってる。
トレーディング下敷きといい、やることがエグいな
電撃でもトレーディングカードが出るな。
ぱんつ分の上乗せ価格にも印税が発生するのか微妙に気になる。
嗜好品だから煙草や酒と一緒でぱんつ税が(ry
あぶねぇ……漏れ、この本付きパンツ売る人間になるところだった
就職できなくてよかった。
どくけし、どくけし。
つーかどう考えてもどの層にも受けないだろ、パンツ……
オタクに無知な自称アイデアマンがごり押しでもしたのかねえ……
わかつきが売れてるから勘違いしたとか……
売れてなくても地味に良い作品出すレーベルだと思ってたので少しショックだ。
パンツって言うのがモロに駄目だよな。誰が買うんだよ。
四月一日なら、ネタになったかもしれんのに。
一応確認は取っておくが、
万一これが売れるなんてことになってもおまいら手の平返さないよな?
俺は正直自信ないぜ・・・
今は自分の書きたい物をかくしかないじゃん。
自分が新人賞受賞できて、でも全然売れなくて
「今度はブラ付けてみようか?」と編集に言われたら。
転ぶかもしれない。
>>663 泣きながら頷いて、編集さんは作家を抱きしめて
「次のペンネーム、一緒に考えましょうね」
って。
とりあえず付録にパンツ付いてきたら穿くしかないだろう。
ジャストフィットしたならそのまま帰宅。
フィットしなければ即座に脱いで住宅街にポイ、だ。
まぁ、黎明期にはえてしてご乱心があるものらしいからこのくらい気にしないでおこうぜ。
とはいえ、刺激性だけがとりえのエロ小説書きが大黒柱になっちゃうようなレーベルだし、
もう後戻りできないところまで行ってしまってるのかもしれないなぁ……。
流れを変えて
ツンデレとヤンデレor素クールの二人だけでヒロインを構成すると食い合わせ悪いよな
ツンデレが主人公に積極アプローチしないからヤンデレが病まないし、ツンデレにアプローチさせるとツンデレの利点が無くなってしまう
何となくだが、HJ投稿組は駄目だった時、
パンツを理由に「酸っぱいブドウ」な真似をしてしまう気がする。
俺はそうするつもりだ。
俺のラノベのヒロインアニメ化した際には若本に声当ててもらうのが夢なんだ…
あくまで例として使っているだけかもしれないが、自分の作ったキャラを
ツンデレだのヤンデレだの呼びたくないな。
どうにも既製品の流用みたいで。
他人がどう呼ぶかは買ってだけど、俺はいつもフルスクラッチで作ってるぜ
って気概がないと一次で敗退しそう。
>>667 そりゃツンデレの類型が狭すぎないかー
たとえばツンデレが主人公を馬車馬のようにこきつかって「でもこれってボクの愛なの(はぁと)」だったら
ヤンデレが「許せない―――」とつぶやいて策略めぐらしたり修羅場ってもおかしくない。
ハルヒをラブコメにして、キョンにべた惚れの長門や朝倉を配置する感じ?
俺の第一志望はHJに決まった。
2008年も頑張ろう。
まあこのスレがラノベ界の縮図みたいなもんだからな。
ツンデレ・ヤンデレは一言だが情報が凝縮されているので、
上手く使えばキャラの宣伝力が段違い。
個人的に拘りのキャラは作りたいところだが、
一つくらい属性を乗せておかないとしない場合と比べ受けが違う。
あまりに強固に完成されちゃったヒロイン属性は確かに使いづらいねー
ツンデレだったら「あーぎくしゃくしながらだんだん素直になっていってくっつくんだろうなー」とか
ヤンデレだったら「さーて何がトリガーになってどこまで崩壊すんのかなー得物はなにかなー」とか
オチまで完全に読まれちゃって、あとはディティールのちょっとした目新しさとかドギツさとか
そのくらいしか見るべきものがないっつーか
ジャンクフード的にそういうちょっとしたバリエーションの量産品の需要はあるんだろうけどねー
新人賞狙うっつってこの作品のウリはヤンデレの壊れっぷりですってのも情けないものがあるな
>>674 まあ、その辺のセンスが求められるのは受賞してからだろうね。まさしく「オビだけで
客を捕まえる」時に必要な技術。あるいはテンプレに対する
段違いの理解の深さと手筋のヴァリエーションが評価されるかも知れないけど
そうでなけりゃテンプレに対する理解の深さは、まさしく「操る側」の
出版社の方が上に決まっている。釈迦に説法する気なら
弥勒にならんと。いやこの場合どっちが偉いんだ?
ん?
ツンデレとだけ表記した場合、「あ、あなたのために作ってきたわけじゃなくて余っただけなんだから!は、早く食べなさいよ!」
ヤンデレとだけ表記した場合、「最初からクライマックスな感じで主人公に近付く男も女も平等に殺る」
ってイメージなんだが
どうも本家ヤンデレの「優柔不断な主人公のせいでだんだん病んでく」が受け付けないのよね
最初からクライマックスならむしろ大好物だけど
>>673 DSM-IVの診断みたいにキャラをツンデレ認定するのはいいのよ。
それを見越して盛り込むのも。
だけどツンデレに手足つけて髪形いじって、さてどう動かすか、じゃ
本末転倒ではないかと。
自分がツンデレのどこかに強烈な魅力を感じて、それを他人にも
共感させたいなら、その箇所に特化したツンデレ要素を持つキャラを
新たに再構築しなくちゃならんわけで。
ツンデレスレの住人はシャナもルイズも既に眼中外だしのう。
眼中外
中なのか外なのかどっちだw
ラ板の属性スレは作品自体の質にも結構うるさいからなw
まあ通が集まってるからなのかは知らないが。
>>677 そうそう。同じ作品をみても「このキャラかわええ! 俺も似たようなのを
(俺の嫁として)作りてえ!」って感じるヤツより「クワー! この腐れ作家め、
そこは違うだろあー俺ならこいつはここでこう動かすのに!」ってヤツの方が
作家としての適性は高いんだよな。
つまりマジできのこの後を追いたいんなら死ぬほどツッコんで、
なおかつ自分のツッコミに責任を持てという事だな。
好きな作品への外部のツッコミに後付けの弁護をしてるような奴が書いた作品って
たいてい下読み宛の光学毒にしかならないし。
プロ作家も、何々みたいな作品を書きたいとか
誰々のような作家になりたいってコメント……結構してると思うけどな
>>682 この場合、
「俺は○○の料亭で食った鮎の塩焼きに感動して」 と
「ハンバーガーってうまいよね」
くらいの差がある。
わからん
わからん
>>679 がんちゅう 【眼中】
(1)目の中。
(2)目に映る範囲内。意識や注意の及ぶ範囲。目中。
「―に留める」
――に=置かない(=入れない)
気にかけない。心にとめない。問題にしない。眼中に無い。
――に無・い
「眼中に置かない」に同じ。
――人(ひと)無(な)し
人を人とも思わぬ振る舞いをする。
(2)に当てはめると意識や注意の及ぶ範囲の外。つまり眼中に置かないの意。
だけど造語だね。よく聞くような気がするけど。
そういえばアウトオブ眼中なんて言葉あったっけ。
ラノベのタイトルで「×××式××」とか「×××論理」とかないよな?
>>682 まあリスペクトするかあしざまに評価を低くするかはどっちでもいいのよ。
要するに冷徹な目で分析しなさいって事。
特に日本では評価しつつ欠点を探すのが心情的に抵抗ある人が多いから、
やるならクワー!な人のほうがうまくいく、という事でまあぼちぼち飲んでみてください。
左巻キ式ラストリゾーt
やっぱなんでもない。
分析と抽出だろ。
坂之上の雲の秋山好古みたいな。
まあ料理の例えを引き取るとだ
テンプレ化された属性や、その属性のヒロインが出てくる話の類型、ツンデレなら
「あ、あなたのために作ってきたわけじゃなくて余っただけなんだから!は、早く食べなさいよ!」
なヒロインがぎくしゃくしながらだんだん素直になっていって紆余曲折の末に主人公とくっつく話、てのは
結果としてツンデレに分類されたヒロインの出てくる話の旨みの上澄みだけさらってきて
料亭の味をご家庭でも味わえるインスタント食品にしましたー!(><b)みたいなもんでさ
最初からそのインスタント食品の新ラインナップを作るよ!シャキーン
みたいなのは志が低いんじゃないのかと
俺はあの料亭と看板を並べて店を構えてやっていくぜドドドドドザッパーン
みたいに志を大きく持てと
そこで先達の店と同じ和食を出して真っ向勝負を挑むのかフレンチで差異化を図るのかとかは
本人の嗜好とか市場性とかそういうのにもよるから一概には言えないと
インスタント食品の味に感心したとしても、その製品開発担当者が
どんな料亭のどんな味を目指して価格や量産性の折り合いをつけてそれを発売したのか
その味の真髄を察しろと そういう話
なんだと思う多分 いやあウォッカは体が温まるなあ
>>692 そっちは幕張か。それとも永久凍土が崩壊しつつあるという北部モンゴルか。
心と財布の中は北氷洋を彷徨うガレオン船の甲板上の如し
帆は凍て付き舷側には流氷の刃が突き刺さりて
嗚呼我が運命ここに窮まりぬ、息子よ我が槍を持て我が手にはもう重過ぎる
あー幕張行きたかったな。
>「このキャラかわええ! 俺も似たようなのを(俺の嫁として)作りてえ!」
ってのは、新人賞デビューを狙うラノベワナビには合わなくても
技術が伴うなら同人作家のスタンスとしちゃ悪くないと思うんだけどね。
まあ「このキャラと○りてえ!」って欲求に応えるのが今の同人のメインストリームかと思うとアレだけどさー
>>695 その方が売れるからな。どっちかというと「このキャラを○りてぇ!」だとは思うが。
聖戦に赴いた連中は無事だろうか。さて、俺はとりあえずジンでも……
今の同人はとんとわからないなあ。
もう好きなサークルが好きなジャンルの本を出していないと買わないから。
本当は島を巡って弱小だけど面白いってサークルを捜すのが個人的には醍醐味だと思っているが。
ところで、話の腰を折っちゃうけど、作品の最初で妥協することってある?
なんかさ。話のイメージというか、構想みたいなものは思いつくのはいいが
同時に「もっと考えればさらにいい話が思いつくんじゃないか?」って感じるんだ。
これまでは「次はこれを書きたい!」って明確なものがあったから良かったんだけど
今回は複数案を出してみてもどうもしっくり来ないんだ。
それでも締め切りと執筆速度を考えるとそろそろ動き出したい。
これは第六感を信じて全く別の話を考えるべきなのか、それとも今の中で選んで書き出すべきなのか。
どうにもわからないんだ。
>>697 一度どれかを選んで書いてみたらどうだろうか。それで話がサクサク進むなら良し、でなければ早々に見切りをつけて別に移る。
書いている途中で全く別方向に話が進む場合もあるが、それはそれで良し。むしろ歓迎。
または複数案を適当に融合させてみる。最もまとまりがありそうなのに他の作品の長所や発想をぶちこみ、究極の一本を生み出す。
まあ、あれだ。もっといい話を思いついたなら、次に送れば良いだけのこと。
間に合わなそうなら無理にひりだすより自然に出てくるのを待ち、現状で最前を尽くせば良い。
遅筆な俺としてはこんな考えしかできん。
>>697 「しっくりくる」以前の構想を複数並べてるのが原因かと。
たいてい書いてるうちに自然と「しっくりくる」方向へ修正されていくと思う。
登場人物総入れ替えとか舞台・時代変更も覚悟で書いた方が効率よい。
かぎりなく分散するよりは集中突破で。
>>699 俺が今書いてるのも、主人公の親友の性格を一変させたから第一章の半分を書き直す羽目になったなぁ……。
おかげで今日は半日書いても実質1DPしか進んでないぜ、はっはぁー
i´` ー- 、_
|ツ `'' ー- 、 _
|メ __ `''' ー- 、_
ヾ´ ̄  ̄`''ー‐- 、 _ `''ー、
,!≡≡≡口C三∃ `''ー 、 _,,ノ
r'´~~ ̄ ̄_フ ̄`'''ー- 、._ /´
/_,,. -‐'''´ `''ー 、l
>>695-696 (二__/;;;=- /´゙l! :::::::::/ そういや、昔は同人誌って言やあ文学系だったのにな。
/ ',‐ ,ムノ/ :::::/
(_ノヽ 、_,ノ ::::!
■_,,, l
ヽ ` _, ‐'´゙ゝ
| , -'´ / \
ゝ- 、_ / / , -''ヽ
`7´ / / \
しっくり来ない話ってのはとりあえず書き上げた後がつらいよ
やっぱり書き上げる以上はオチをつけるわけだけどさ
まあお約束として「めでたしめでたし」で終わらせるわけじゃん
それを推敲するときに客観的に見て「めでたくねえよ。んなわけねえじゃん」と思った瞬間に
なんか心の奥底でがらがらと崩れていくものがある
書き方とかは人それぞれだけどさ。これが書きたかったんだ!ってものを書くのが一番だよ
少し前に自作を読んで涙ぐめる作家はどうよ?みたいな話が出てたけど
それは作家として一番幸せなあり方だと思う
まぁ書いててさホント一言二言の遣り取りに一週間かかって悩み抜いたあげく
「もうこれでいいや、これ以上思いつかねー」と放り出すみたいに書いたところをヒトに見せたら
すげえと絶賛されたりしてわけわからなくなるときもあるけどね
これ以上思いつかねーってとこまで悩んだ後ならとにかく必死に書き上げてみるのもアリ
そこは自分を信じられるかどうかってところにもかかってるから
ガンガレ
>>700 テキスト量の持つ自重が話を煮詰めるっていう側面あるしね。
プロットの不安定な箇所が崩落して、書き溜めたテキストごっそり吹き飛ばしちゃう
こともよくあるさ。
>>704 >プロットの不安定な箇所が崩落して、書き溜めたテキストごっそり吹き飛ばしちゃう
あがががウェrsrdtふゅひのm;いp、:。」:・orz
>>702 実際のところどうなの?
小説系の同人誌って出てるの?
皆こんな時間にありがとう。
完全に時間切れってことじゃないので、もう少しレスを見直して考えて見るよ。
>>702 コミケカタログをざっと見たところ、数は二次創作>>オリジナルだけど一応存在しているみたい。
知りあいも一度小説本(オリジナル)出した事がある。その時は10部か20部売れて満足していたのでそんなものなんだろうねえ。
話豚切りスマソ
散々既出だとは思われますが、
古典を自分なりにアレンジして出すのはいいとは思うんだけど、
ストーリー丸パクリはさすがにやばいかな?
いや丸パクリにはしないけど、オリキャラ・設定・アイテム等を加えただけで
話の大筋はそれに依存するからどうかなと思ってさ
古典というのがどの辺りを指すのかわからないが、著作権さえ切れていれば
まったく問題ない。
問題は面白いかつまんないか。
こう言うのもアレだけど、どうにも一次落ち臭がする。
>>709 まるパクリ「だからこそ」面白いのならアリ。
まるパクリ「だから」面白いのならナシ。
>>709 少なくとも新人賞に出す作品じゃあないと思う。
文学少女みたいに古典をモチーフとして自分独自のストーリーを展開するなら楽勝でセーフだろうけど、
レスを読む限りどうも違うっぽいし。
>>709 マンガの封神演技みたいなもん?
別にいいんじゃね、新人賞通るかどうかは別にして。
残り59プロットなチラシの裏。今晩は寝るか
716 :
609:2007/12/30(日) 03:38:00 ID:Vm0Eut9D
>>613 >>少なくとも新人賞に出す作品じゃあないと思う
なんかこの一行に妙に納得してしまった
が、悩んだ末にやっぱり後には引けないってことで書いてみる
一度著名な古典をなぞってみるのも一興だしな
717 :
709:2007/12/30(日) 03:46:24 ID:Vm0Eut9D
>>613 ×
>>713 ○
ネームとアンカミス訂正
携帯厨なものでスマソ
>>716 そうそうあんな感じ、シグルイ然り
でも自分は主人公や舞台や魔法の設定その他もろもろがオリなので、
それらともまた違うものになりそうだ
ああ、それだとよくあるパクリ作品になっちまうわけだな。
ただの二次創作じゃん、と言わない住民の優しさ
ロミオとジュリエットから甲賀忍法帳、魔界転生からfate、火の鳥から沙耶の唄、みたいになるかもしれんじゃないか。
ページは進んだが、話が進まん…
はぁ、120DPに収まるかなあ…
と思ったがガジェットじゃなくてストーリーをなぞるのか。
じゃ駄目だ。
ガジェット・・・(;゚Д゚)?
駄目だ、ワナビになって一ヵ月も経ってないとはいえ知らないことが多すぎる
ストーリーなぞりは駄目か・・・
まあいいや、また考え直しますか
ガジェットは小道具と訳すのが一番しっくりくるかな
個人的にはかぐや姫や水滸伝みたいな、古典的すぎる古典なら大丈夫な気がする
バーロ、A-10のことだろ
アンデルセン童話を元に、一作書こうとしてる俺は涙目になった方がいいですか?
主人公意外にも他の童話からキャラ出そうとしたら、おとぎ銃士やオオカミさんと被るって気付いた。
……まぁいいや。
いや、やっぱ問題ないか?
どれくらいなぞるのかによるが、かぐや姫の舞台を現代、じいさんを少年にするだけで
もう別もんになるな。
かぐや姫をキモい小型宇宙人にすると別の問題が浮上するが。
下地有りだと実力が分かりにくいだろ。
現代まで残っているような話には、どうにかこうにか人の心のツボを突くような
仕掛けがあるわけで、それをそのまんま流用しているなら確かに面白くはあるだろうが、
それが作者本人の実力なのか、それとも完全に元の話に頼りきっているのか、判然としない。
一つ分かりきっていることは、そういった下地アリの話には目新しさがないってことだな。
昔話などの肝は、当然今の今まで他の作家たちも利用しつづけてきたものなんだから。
まあ発題程度であればなんの問題もないと思うがな。
>>727 それはもうかぐや姫ではないが、既存の作品に似たようなのは山ほどあるぞ。
>>723 いきなりストーリーなぞるのかよw
てんてんは……じゃね。
下地ありは俺は別にありだと思うけど。
吸血鬼モノとかもうダメって事になるし。
結局のところ面白ければいいんだよ。
ヤンデレ主人公、というのを思いついた。
以外にいけるネタかも知れん。
>>732 ストーカー犯罪の原因扱いされてフルボッコ
ヤンデレは男がやると二次でも犯罪臭がするんだがな
とりあえず一人称は絶対無理だ>ヤンデレ主人公
あとニート君おはよう
ニート君って得意ジャンル(SF、ファンタジー、学園ラブコメetc)はなんかある?
あと好きなヒロインのタイプ
ヤンデレ主人公は書いたことないけど、主要人物にヤンデレ男がいる。
最初はまともなのに、高飛車な彼女のせいで壊れていくんだ……
>>732 狂った精神状態の人間の視点で描写することになるから、小説世界全部が必然的に
ものすごく狂ってくるんじゃないかな。この世の常識から遙かに離れたところで
バタフライしてるような、超シュールでアヴァンギャルドなものになると思うんだ…
でも書ききったら真の意味での創作だと思う。
ヤンデレ主人公の究極はやはり「さよならを教えて」であろう。
そうです。あのコが僕の畏敬する天使様なのです。
____ ..::/ \ おはようございますw
/ \ ─ ─\ ___
今沖田w / ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \
>>734 / ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ 基本的には現代物ですね
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ ヒロインは、饒舌で活発なほうが
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ | 動かしやすいので好きです
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
―― l ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
ー― ト― | ⌒ rー、 | |
―‐― l / ー _ノ / J
| ̄ ̄| ーヽ-〃 ヽ_ノ ‐┼―
|二二| _ヽ γ、ノ`ヽ | ⌒
|__| (_ , lノ ヽ_ノ / ー‐
おはようニート君
今日もはかどるといいな
ちょっくらコミケ行ってくらぁ
創作関係発掘してくる
俺も高校サッカー選手権行くか
明日
ちょっくら仕事行ってくらぁ
創作構想妄想してくる
仕事中に思いついた沢山のネタが終わった頃には殆ど抜け落ちててカナシス
ガジェットは小道具か
まあなんだ、メインキャラは二人だけ借りてクライマックスと後日談だけ文献通りに書いてみることにしたよ
そこに至るまでの起承は自分で構想するか
転も大部分は自分で練るつもりだが
メインキャラ借りて転結まで一緒なのは、さすがにリメイクとしか呼びようがないぞ。
何か最近、ニート君が饒舌になったなw
ニート君は朝の挨拶以外ではあまりこのスレを見ないだけで、質問にはきっちり答えてたからな
おお、ニート君は現代物が多いのか
返答サンクス
話は変わって質問
ファンタジーでよく村娘が着てる服(Tシャツらしき物とその上に重ね着してる皮製っぽい袖無しのやつ)ってなんて表現してる?
今まで書いたファンタジーは魔法使い、たまに騎士が出るぐらいだったから表現方法がよくわからん
「村娘の格好」
必要に応じて「袖が短い」「長いスカート」「皮のベスト」「麻の」「木綿の」「粗末な」
くらいでいいかと。
必要もないのに髪型眼の色顔立ち背格好帽子から靴まで描写するのは不自然。
ベスト?
>>749 必要があるから描写するんだろうに。
つか「村娘の格好」って基本とする文化をどこに据えるかでおっぱい丸出しの可能性もあるぞ。
チュニック?
ハイレグ?
>>748 フイタw
いやいや 男だけじゃないでしょw
ヤンデレは男だろうが女だろうが
犯罪臭するでしょうが
>>749 ありがとう
村娘の格好してる子=ヒロインだから一番描写濃くしたいのよ
魔法使い属性付けてローブ着せようかと思ったけど、そうするとオーバースペックになるうえサブヒロインがいらない子になる恐れがあるから止めた
チュニック。
RPG最弱装備。
村人殺すと、装備してる。
>>754 男に「豚は死ね」と言われると何くそと思う。
女に「豚は死ね」と言われるともっと見下げられたくなる。
>>754 ヤンデレ美少女だと萌えで多少犯罪臭が薄くなるが、ヤンデレ少年だと隠れ蓑が無い
そうなの?
俺はイマイチヤンデレの良さが理解できないからかも知れないけど
美少女がやった方がエグイ気すらする
いやしかし、ヤンデレ好きはあんまり犯罪臭がしてないのか
ちょっと勉強になったよ
d
>751
ラノベ的村娘で読者は自動的に脳内変換してくれるから問題なし。
おっぱい丸出しだと想像する読者なら、それはそれでいいと思う。
すべてにおいて全く描写しないのは問題だけど、服装についての細かい描写なんてのは、
情景を思い浮かばせるための小道具か、後に回収される伏線か、そうでなければよっぽど奇抜な服装である場合か、
それらどれでもないなら必要ない部類の描写だと思う。
どんなに細かく描写したって、たいていの読者は読み流すところだろう。
挿絵ついてるんだし。
>759
最近のヤンデレは言葉先生を筆頭にやりすぎの感じはあるけど、
エヴァのアスカとか、リヴァイアスのこずえとかファイナとか、あの辺だと決して犯罪じゃないでしょ?
ヤンデレが犯罪含むのは、むしろ最近の傾向に過ぎないと思う。
ブタは死ね、と言われた時にはもう首と胴体がおさらば
チュニックってフランス語なのね。
あんまり異世界ファンタジーに現実文化のにおいが強い名詞を
入れるのは避けたほうが無難だと思うけど。
たいていそういう違和感を減らすために日本語で外套やら上着やら
そういう方向で描写してるのが多いかと。
>>748 本で調べたら「毛のカートル(一種のガウン)」って書いてあった
>>760 ええー、それって世界観を書けてないってことで新人賞は通らなくない?
どんな服を着てるかってのも自分の作品を描写する重要な小道具だいと思うんだが。
おっぱい丸出しだと読者が想像するんじゃなく、作者がおっぱい丸出しだと設定してる場合。
そうでなくても、文化をどう設定するかで村娘の格好って多種多様でしょ?
それと
>>748に訂正。
Tシャツみたいなのがチュニックでその上にベストだのチョッキだの、だな。
世界観=設定じゃないぞ 台詞や人物の行動などで表せなければいかん
服装みたいに妙な場所を細かく設定したがるのは厨二病の一種で設定病だ すぐに治療しとけ
>>460 挿絵がつけられるのは既製品だけだろ。
応募段階では挿絵なんてつけられないんだから、
そういった描写も重要だと思われ。
以前知人に批評をしてもらった時、
「外見描写が少ない! 着ている服とかちょっと描写するだけで、
そのキャラがどんなキャラなのかイメージを膨らませることができる。
せっかくキャラが立っているだけにもったいない!」
みたいなことを言われてから、俺は外見描写は必ず入れてる。
>>748>>764 俺も持っている本で調べてみたんだが、
「毛で織られたカートルと、リンネルのエプロンに身を包んでいる」
「頭に被っているカチーフはエプロンと同じくリンネル製」ってあったぞ。
そのカートルは「くるぶしまで伸びた、袖つきの服」だと。
男の場合は丈が膝までしかないようだ。
>>760 ファイナはすでにふたり殺してるし、信者使って恋敵をレイプさせようとするしで
おもいっきり犯罪者だよ。
コウジも運悪けりゃ死んでた。
でも、それがいい。
というかそういうのは
アマチュアに聞くよりも
実際、プロが服装とかどう描写してるのか
作品見て調べるほうが堅実だと思う
>>764 逆を言えば、「村娘」だけで狙った衣装を想起させるだけの世界観を
書けないなら予選落ちともいえるでしょ。
そりゃ村娘の衣装を通じて文化レベルや地理気候を描くのもありだけど
何のために世界観を書く努力をしているんだ?ってことになる。
世界観を土台に、キャラやストーリーを置くべきで、それが逆になると
キャラもストーリーも抜け殻で、世界観しか見えないって事態になりかねない。
>>767 俺が重宝している本は、
新紀元社 田中天&F.E.A.R 著「コスチューム 中世衣裳カタログ」
って奴だ。
異世界ファンタジーとかを書く時にはすごく便利だから、オススメだぞ!
「カートル」は説明しないと伝わらないだろうな
「チュニック」は自分としては上着、
女性の袖つきで短めの前開きの上着というイメージあったけど、
最近は前開きでなくても、長めでもチュニックとして売られてるから
何がなにやらw
翻訳もの読むと「チュニック」は男性の短い上着をあらわしていることが多かった希ガス
「チュニック」覚えたのも翻訳ものからだろうな>自分
でも歴史ものの絵を見たときは相当長い上着でも「チュニック」とされてたな
結論、「チュニック」は上着系で自由に使ってよし
ただし、受け取り手によってかなり印象が変わる恐れあり
衣装の描写としてよりビジュアルに表現したいなら
補足説明が必要。
とオモタ
>>767 「『知』のビジュアル百科 中世ヨーロッパ入門」 あすなろ書房
774 :
767:2007/12/30(日) 16:10:02 ID:TJSDOmMi
>>771 >>773 うわあご両人とも、親切にどうもありがとう。今から歳末スーパーダッシュで本屋行ってきます!
自分もやっぱ服飾の描写って大事だと思います。その人の金銭ステータスやお洒落に対する意識、心理状態まで
キャラクター性が如実に現れると思いますから。
中学の時の先生も服装の乱れは心の乱れ…って言ってたし、うん。
もう一度言うけど、ほんとにありがとう。
応募した作品を読み返していたら、いっぱい矛盾点が見つかった
そもそも敵が主人公を襲う理由がチグハグだったり、全体的に理屈が不足してて泣きそうになる
なんか左脳鍛える良い方法ってないかね
>768
うーんリヴァイアスそんな話だったか(・ω・`)
だいぶ忘れてるなぁ……
>>758 殺戮系美少年は腐女子のヒーローだぞ。
>>759 四五歳メタボ男が言葉と同じ行動を取ってたら抹殺大賞だが、
美少女言葉ならまだ首の皮一枚で許せる(オタ的に)ということだ。
ヤンデレの元々は、恋するあまりの恋わずらで
病むのが目的であって、暴走するのは病みを表現する手段にすぎないハズ。
病んでの末の暴走がカタルシスを呼ぶことから、
ヤンデレ殺法が生まれたような気がする。
アスカなんか別にシンジを愛するあまり病んだわけじゃなくて、
ぶっちゃけ家庭の問題と仕事に行き詰まって鬱になったOL状態だろアレ。
服装でもなんでも、今どきの読者の「異世界」知識の薄さは
軽く見ないほうがいい。チュニックもバスキンも鳥打ち帽も知らないのだからな。
>>778 異世界ファンタジースキーだが、
バスキンと鳥打ち帽、分からなかった\(^o^)/
>>778 異世界知識じゃなくて中世知識かと。
そもそも現実とちがう文化に、こちらの文化の産物が堂々と存在するのは変だろと思うけど。
言いたいことは理解できるが。
>>765 ライトノベルでいう世界観ってまんま設定のことですけども。
>>770 世界観からこういう服を着ているに違いないと読者に想像してもらうってこと?
重要でない人物でも描写はすべきだろ。但し、描きすぎるのもだめ。
服装やら背格好くらいの描写でいいと俺は思ってる。
>>778 キリッ(AA略
バスキンは知らないけど、バスチアンなら知ってるお
ところで
>>760 一応、その世代のメジャーどころで犯罪行為やってるヤンデレはいる
キモウトの皆さんと赤坂美月姉さん
特に美月姉さんはルート次第じゃバラバラ殺人を皮切りに十人ぐらいの映研部員を全滅させてるし
>>781 極論だけど、そういうこと。
キャラの描写と、キャラを通じた世界観の描写、をごちゃ混ぜにして
書きすぎる人が多いと思う。
ぜんぜん書かない人もいるけど、それは別として。
まったく書くなってわけではなく、「村娘」ごときでおっぱい丸出しだの
明後日の方向へ行っちゃうなら、そもそも下地ができてない。
>784
ダブルキャストやりたいんだけど、プレステ持ってないんだよね……(・ω・`)
>>775 >左脳鍛える良い方法
面白ければいいんじゃないか?
俺なんて「話に矛盾すら無いが面白くもない」っていつも言われるし。
矛盾が無いことは望ましいが、それでつまらなくなってはもとも子もないぞ。
まぁ例えば、寒い寒いと描写しておけば、
まさかおっぱい丸出しが居るとは思えないだろうし、
いかにも南洋の砂浜ー!って莞爾なら、
おっぱい丸出しまで行かずとも、絶対薄着だったりする訳で。
ファイナ人殺してね?
おっぱいという事で、さっき由来をぐぐって見たけど
意外とはっきりしないんだな。むしろボインが
大橋巨泉が言い出しっぺだったとはっきりしているのを知って
ちょっと驚いた。
791 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/30(日) 16:54:03 ID:qMCUrdof
>>786 っPSP
てか、初代PSなんてPS2ソフト買うより安いんじゃ
続きはまだかね(´・・`)
>>785 書いて伝えられるなら書いた方がいいと思うけどねぇ。
きちんと書いた方が世界に厚みが出るし。
その分大変になるから、書かない方が楽なんだけども。
>>793 これは良い世界崩壊フラグですね
ハルヒって一歩間違うとヤンデレになりそうだよな
鳥打ち帽ってハンチングでしょ?
俺3つくらいもってるけど、そんなに知られてないもんなのか?
それともあれか、服になんか興味ないオタ相手だから、
服装の描写なんかイラネ、ってこと?
>>796 読者に楽させるならともかく、作者が楽しちゃいかんよ
>>796 そりゃキャラの魅力を引き出すために外見描写は必要だとは思うよ。
でもさ、なんか主人公が脳障害じゃないかってくらい目に付くもの全部
描写する人って多いじゃない。
女の服装なんか、女でも知らないような名称ひっぱり出してきたり。
精密に書けば世界観に直結するわけでもないじゃん。
メインキャラなら、魅力・個性のための描写にしぼって書くべきで。
件の村娘なんかも、ベストだろうがカートルだろうがおっぱい丸出しだろうが
キャラ付けにあんまり差はないかと。
それは単に説明が下手なだけでしょ…。
>>802 三人称なら脳障害でも何でもな(ry
それはともかく、技巧を凝らして描写し尽すってのはそんな嫌いじゃないかなぁ。
もちろん、描写の繰り返しになってると辟易するけど。
>>793 ツンデレ二人にも見習って貰いたいもんだな
主要キャラ以外は背が高いとか頭が禿げ上がってるとかそんぐらいで充分じゃね?
オレなんか読者としては描写はさらっと流して結局は挿絵で補完するよ?
読者みなが作者になれるほど細かい描写に目を通すとは思えない。
楽できるからいけないなんて理屈にもなってないと思うよ
「背が高い」と「禿げてる」を同列に並べる
>>806に死を。
禿げは治るんだ。治るんだよ。
貫頭衣という言葉を使おうと思って、
「そういやファンタジーな方々の服ってみんな貫頭衣じゃねーか!」
と気付く馬鹿な俺。
ハゲって植毛するかスキンヘッドにすればいいと思うんだけど、
なぜあからさまにハゲてると分かる髪型に止めておくの?
心から理解できない。
>>810 植毛はともかく、スキンにしたらバイトですらクビになるだろ常考。
>>810 胸ぺったん娘のすべてが豊胸手術か開き直りの二択に走らないよう
もじもじしている姿が一部のマニアに人気なのだろう。
服装の描写不要論て
こんなにも堂々とまかり通ってるのか
ちょっと意外だったわ
ミリオンヘアー買ってみたけど、不自然すぎて使えないんだぜ。
禿は受け入れるべきだ。
>>802 友人がワナビになったんで、早速書いたの見せてもらったけど、いやはや凄いね。
女主人公の容貌描写で1dp。服装描写で2dp。
一言「やたらに露出の高いドレスを着た」ですむものにすらそんなにやれるなんて……。
とか思いつつ昔はおいらもそうだった。
服装の描写に気を使うなんて、殺人鬼みたいなトリック仕込んでから言ってくださいよ。
不要じゃなくて、必要性がないのになんでもかんでも強迫観念に迫られなくていいって話。
>818は>814宛て
>>814 不要というか、長々書きすぎるからイラネー説明扱いされるんでね。
>>814 無意味でむしろ邪魔な描写はいらぬ。
目的を意識して書け、ってだけだが。
放っておくとパンツの洗濯タグまで書きそうな人もいるし。
>>814 俺はキャラクターの見た目の描写は一行か二行しか書いてないぜ。
一人称ばかりなんで、描写少なめでいいと思ってるし。
というか描写少ない奴は駄目だみたいな言い方すんな禿。
>>814 主人公もヒロインも、名前が出るまでには中盤になってたんだぜ。
服装なんて気にもしてなかったぜ。
まあ学園モノだったらあんま服装描写はしないよな
バニーやナースやメイド服を着るシーンがあるならまだしも
>>814 「読解力をつけたほうがいい」っていう煽りをする奴の気持ちが分かった
おまえら読解力をつけたほうがいいぞ
個人的に服装の描写はそこまで拘らなくてもいいような…
特徴的な部位を強調したいなら、そこだけすればいいわけだし
絵と違って瞬時にイメージとして焼き付けることができないから、下手に凝って冗長になってもあれだし
もちろん無用とは言わない。たとえば異郷の地の文化を表現するために食生活や服装に言及するのは有り
けれど読者に想像の余地を残すってのも大事な要素だとも思うのよね
>>826 それでも瞳の色からはじまって、髪、体型、声、スカート丈、校章、靴に靴下、
カバンから髪止め、制服の生地から仕立て、息の吸い方吐き方、まばたきの回数、
一挙手一投足に至るまで延々何ページでも書いちゃう奴が相当数いるんだけどね。
>>829 >異郷の地の文化を表現
そういうところで重要だと思ってたんだけど
いまどきはちがうのかもね。
現代ものでも、服装にキャラが出てる奴とかいてもいいと思うけど。
でもまぁ、かかないと不安になる気持ちは分かる。
>>830 昔の俺だ。
主人公が目を覚ましてから目覚まし時計を止めてベッドから降りるところまでいちいち描写してた。
特別の意味もなく、朝起きるところから始める人も初心者に多いよね。
物語の必要を考えずに、一日の始まりから丁寧に描写しちゃうという。
web小説読んでると、かなりの確率で朝起きるところから始まるんだよな。
>特別の意味もなく、朝起きるところから始める人も初心者に多いよね。
ドキッ!
何度か書けば飽きて自然と省略されるだろ。
服装の描写だってタイミングをずらせば印象が違うし、
試していくうちに勝手にその作者にとって最適な描写になるかと。
そのあたりはセンスの領域。
自分が駄目だと気づかないと直すも直さないもない。
既存ラノベだとヒロインクラスは
・瞳(場合によっては眉や睫毛も)
・顔(美人か否か)
・服装(現代物ならあっさり、ファンタジーならやや詳しく)
・背(高かったり低かったりするなら)
・髪(色、長さ)
ぐらいかね
助走距離を長くとろうという心理かね。
「一度にぜんぶ説明できるわけねーじゃん! 順番、順番!」って。
その次に、出だしはいいけど、すぐ回想に入って説明しちゃう症候群。
バランス感覚が掴めてくると、いいタイミングで情報を小出しにできるように
なるんだけど、それまでは誰もが迷走するもんだわな。
>>837 美醜、やせ・デブは他の登場人物のセリフに混ぜ込むようにしてる
主観が強い描写を地の文で書いたらなんか不自然な気がする
よし、じゃあ今書いている寝起きの描写はボツにしよう
しまった、敵を作ってしまった。。。
>>842 HAHAHA、ここにいるのはみんなライバルさー!!
>>837 それを自然に盛り込めたらいいんだけどね。
なんか検死報告みたいなノリになっちゃうのがワナビ的馬鹿一。
「東洋人男性、35歳前後。黒髪短髪、身長170cm。腹部に裂傷」みたいな。
「西洋人形みたいな顔立ちに鳶色の瞳。透き通った色白の肌と長いまつ毛」みたいな。
ま、ウデのいい作家なら容貌表現じゃなくてしぐさの描写だろ! と
息巻くところなんだろ。俺は顔も体も動きも全部好きだけど。
あーいいなー黒髪長身スレンダーでLRM撃つんじゃないかってくらい
ココロの距離を置いた口調で敬語でパンツルックな17歳。
ちょっとおまえら、サザエさんの描写をしてみてくれないか?
あの髪型と、特徴の無い顔をどう表現するのか参考にしたい。
>>842 これでもくらえ!
「風が頬をなでている」
「漆黒の闇」
「オッドアイ」
>>846 せいぜい「太平楽な丸顔のおねーさん」だよな。あの髪形は
そもそもあれを突っ込むような生き方の硬い人間には
サザエさんなんて書けない。呼吸するように受け入れないと。
>>846 「髪こそややパーマが掛かっているものの、
どこにでも見かける、極々普通の主婦だ」
ていうかあれは漫画的誇張表現なのであって、
小説で描写するなら、髪型も原型を元に描写すれば良いだけのような…
>>846 十人いればうち九人は「普通だ」という感想を漏らすような顔の女が俺の前に立っていた。
奇妙なのは髪型で、前髪が貝のように盛り上がっている。
「カツオー!」
大気が割れんばかりの声に、俺は耳をふさいだ。
>>846 このスレって作文okだっけ?
デフォルメした金魚のような生物がこちらを向いた。大きな顔に反し
豆粒のようにちいさな目玉がぎょろりと僕を捕らえ、金属めいた甲高い声で
何かを訴えかけてくる。
……ああ、これが僕の妻なのか。
ビャァウマイィィ。
>>852 >ビャァウマイィィ。
米粒吹いたニダ!
賠償汁!謝罪汁!
>846
彼女は一見、いやどう見てもただのおばさんだ。
一般的なおしゃれとは対極の、地味で、しかも着古したシャツとスカート。
それにサンダルをつっかけて夕食であったはずのサンマをくわえて逃げるどら猫を追いかける姿からは、
スーパーのタイムセールで他の人をはねとばしながら目当ての総菜だけをどん欲にを奪い取っていく様子しか浮かんでこない。
そんな彼女が実は、花は恥じらわないかもしれないが十分にうら若きと言っても許される24歳の乙女だと聞いたら、
いったいどれだけの人が信じてくれるだろうか。
顔と髪型は省く。
その結果サザエさんになってくれなくてもいい。
856 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/30(日) 19:18:08 ID:tLlplGbo
安西先生……処女作が電撃に間に合う気がしません……
>>856 じゃあお前の処女は俺が、と思ったけど、ageる奴に興味は無い。
宇宙age、超age力者、age来人は俺のところに来なさい。
なんでもいいけど女なら敬語が普通の喋り方ってのは気持ち悪いな。
俺の処女作も電撃にきっと間に合わないだろう
思ってたより、筆が進まない
でも、強引に完結させて送ってやるつもりだ
たとえどんな形であっても
じゃあ風邪ひいて年末休みになにもできない俺も今から電撃に向けて書いてみるか
じゃあ今日も12時間ほどニコニコで無駄にした俺も、
今からMF12月に向けて書いてみるか
亀だけど
【広辞苑第五版】
チュニック【tunic】
婦人上衣の一種。多くは4分の3丈たけ程度の長さ。時代によりさまざまな型がある。
別の本では「短衣」と訳していたのもあった。広辞苑は意外とこんな単語や故事来歴も載っているから、
1冊手元に置いておくといいかと。年明けに新版でるから、それ買えばいい。「萌え」は載らなかったそうだが。
パソコンにCD-ROMで入れておくともっと便利。
じゃあ初音ミクSNSで四苦八苦してる俺も、電撃に向けて書いてみるよ! みるよ!
コミケでみっくみくが大ブレイクなんだが
あのオタの中で何割が果たしてボーカロイドソフトに興味あるのか
作曲どころか下手したらソフト見た事ないのもいるだろ
要するに可愛いおにゃのこなら何でもいいのか
いいんじゃん?
流行なんてそんなもんでしょ
予想はしていたがそんなにミク本多いのか。
コミケの2,3割りはさ、作り手も買い手もそういうトレンドを
おっかける層なわけだし、どーでもいいんじゃないのー?
>>864 可愛い女の子ならなんでもいいというのは一面の真理だわな。
>>734が言ってる
>ヤンデレは男がやると二次でも犯罪臭がするんだがな
というのはそういうことだ。
本来怖いことだけど、可愛い女の子だから許される側面があるという。
何度かこのスレで訴えてるが、人が人を呼ぶ状態、
作品の面白さにその後のコミュニケーションの面白さが上乗せられる時代だな。
先行者とネームバリューホルダーが頭一つ抜けて評価を得られる。
いわゆるハルヒやらきすたが一見さんにはつまらないと言われるのは
二次的娯楽に触れる機会に差があるため。
作品そのものじゃなくて、横のつながりで楽しんでるんだよな。
ネット時代の楽しみ方とでも思えばいいんだろうか。
作品が本来持ってるポテンシャル飛び越えちゃって、すぐに飽きられるのも
ひとつの傾向だな。
>>793 スレ違いどころか2chのマナー違反な気もしないでもないがいいもん読ましてもらった。キョン死ね。
70年代のヤマト、80年代のガンダム、90年代のエヴァみたいな作品が出ないのは飽きられやすいというのが原因なのかね
>>872 ネットの発達で小規模なコミュニティを作りやすくなったからではないかな。
例えばエヴァが放映されていた時裏番組にガンダムXがあったりしたんだが、
周りがエヴァエヴァ言ってる時にガンダムXの話はしづらいだろう。
そもそも知ってる人が周りにいないかもしれない。
よってアニメの話をしようと思うと必然的にエヴァの話になるわけだ。
だがネットが普及するとどこかにいるガンダムXファンと話ができる、
そこではエヴァの話をする必要もない。
よってエヴァの話で盛り上がる層が少なくなる。
というわけで、アニメ好きな層全てを巻き込むような大ヒット作品は今後出ないんじゃないかな。
00年代はガン種とハルヒって言われるのかな。
社会的ブームは起きてないけど、オタク市場が細分化してる今じゃもう無理でしょ。
ミクだって、まだ濃いオタしか知らないよ。
作品増えたからじゃね?
>>872の言い換えかもしれないけど。
今って漫画のコーナーひとつとってもおびただしいほど作品があってびっくりする。
二次創作ってのは牛の反芻みたいに「原作を消費しなおす」行為なんだよな。
近年は牛が増えすぎて、食い尽くされるのもはやい。
牛がどんなエサを好むのかを分析するのはいいけど、反芻したゲロが牛のエサに
なることはないんだよ。
「他人が作った作品の二次創作」をネタに作家なんかなれるかよって事だけど。
ようするに○○デレとか○○クールとか。
ヤマト・ガンダム・エヴァというのは層がかなり違うんじゃないか。
俺なんてヤマト大好きだけど他の二つなんて聞いたことしかない。
もちろん再放送世代な。
なんでもいいからあったかいものが欲しいって層が、
たまたま味わった暖かさを忘れられずに……えーと、何だっけ、
後生大事にじゃなくてそんな「後」がつく感じで
諦め悪く居着いている場合もあるぞ。俺みたいに。
でもヤマトはともかく、ガンダムとエヴァは時代を語る言葉を
持っていたんだよな。今の時代を語る言葉は
果たして作品として結実しているかというと、まだ出ていないのではあるまいか。
むしろ、語る言葉がありすぎて、ムーブメントになる前に解体されてしまう感じだが。
あと景気。
景気がよくないとメガヒットなどない。
むしろこの乱作こそが時代を表してる気がする。
>>874 ただ、ガンダムやエヴァ、ヤマトみたいに長続きはしないんだよな多分
種は既に関連板(シャア板やロボゲ板)以外だと反面教師ネタか売上ネタでしか出ないし、ハルヒも二期が終わった後の展望が……
その上、両者とも一般知名度が低い
娯楽がここまで細分化した上に
オタクという括りが一般化された割に受容されてないからな……
アニメも俳句みたいになっちまったから
松尾芭蕉みたいのが登場しない限り現状維持か緩やかな衰退な気はする
アニメっつーとこのスレではジブリはまるで話題に上がらんな。
庵野、新海、押井までは名前が出るの見るんだけど。
>>857-858 すまん・・・
>>883 『耳をすませば』はワナビには鬱アニメだろw
個人的には鉄人28号 白昼の残月が全く話題にならないのに落胆した
よーし、誰か古池に飛び込め。未来のために。
OK。明日清水寺から飛んでくる
>>886 8割の確率で生き残れるが…
オマエの強運を祈る
そろそろ今年も終わるな
月並みだが来年の豊富を皆で言い合おうじゃないか
あと出来れば皆がワナビになった理由を教えて欲しいな
今年、というか今月ワナビになった俺は来年は「一作投降」を目指す
ワナビになった理由は一言で言えば楽したいからだw
SD三次突破をひたすら祈る。
電撃と純文にも出す。
以上!
根暗な自分に箔をつけるため、何でもいいから上梓を目指します。
留学や学術的邁進は辛く厳しいものでしょうから、ラノベで新人賞を受賞して、研究室配属やら就職活動を有利にするのです。
豊富
年四作完成投稿
理由
創作の呪いに取り憑かれたから。
負けたときに生まれる目標が抱負です。
というのを見て、ああ洒脱な言い回しだなと感心した。
豊富な語彙とは違う、豊かな感性を磨き直したい
抱負 処女作品を完成させる
ヒロインのモデルになりそうな彼女を作ることかな。
ワナビになった理由は自分でもわからん。いつのまにか書いてた
あと15分で今年も終わりか
抱負
作家デビュー
ワナビならこれしかないだろうに
今年、三作目で初の一次突破したばかりだがな
何言っておる。今日は30日。勝手に一日減らすでない。
「もとい」って、正式な表現ですか?
原稿、もとい作品のなかで使っても、問題はないでしょうか。
>>901 体力的には既に死んでそうな気がする。気力だけで動いてるんじゃないだろうか。
2008年の目標
社会復帰
豊富
長編を完成させる。
上手く書けなくても、アラがあっても、破綻していても、まずは気にせず書き進むつもり。
動機は今年はじめに書いてみたSSがきっかけ(読みたい物が無いなら書け!みたいな)
素で豊富と抱負を間違えたw
アホか俺は。
2008年目標
完全な長編を書き上げる
>>906 いいじゃん。なごみ系で売り出してる芸能人みたいでかわいいよ。
>>908 じゃあ、まあいいかw
これから作家を目指すというのにあり得ないアホっぷりで……w
新人賞@ラ板 設定278(に悩)む
大掃除してたら小学校の卒業文集見つけた
みんな「〜でした」「〜ました」文体なのに
俺だけ「〜だった」「〜だ」とか可愛くない文体で凹んだ まる
新人賞@ラ板 首278(に縄)を付けてでも連れてこい
>>911 俺なんか小学校の卒論ですでにノンフィクション小説形式だったぜ
1)健康回復
2)バアサンの小説をどこかの応募に出す
3)お嫁さんさがす
みなさま、今年はありがとうございました。このスレがなかったらバァサンの傍若無人話を小説にしようなんて
思いもよらなかったでしょう。なにが起きるかわからない、とはこのことです。深謝々々
来年も適当に顔だすと思いますが、その時は適当にあしらってください。
では、みなさまよいお年と、よい結果を。
>>913 良いお年を。マリ見てのネタバレは印象的だったんだぜ?
来年の抱負か……俺も「一作完成、投稿を目指す!」かな。
小説書くのが好きだからワナビになったのに、時間のせいにして全然進んでないや。
ちょっと訊きたい。手の甲はよく聞くが、指の甲とは言わんよな。
どう説明すれば良いんだろう?
指の腹/背だな。
あ、そうか。腹の反対なんだから背になるんだ。
ぱっと思いつかなかった。ありがとう!
2008年の目標
一年で4作書き上げる。
賞を受賞。できれば電撃。プロットをしっかり組んで、草稿に矛盾がないように。
ストーリーの登場人物や性格、服装や世界観をしっかり頭に叩き込んで書く。
世界観や設定をつくりこむ。
抱負:2chを完全に断つ。
目標か。
書く速度上げる。今年3作だったので4作に。
MFの三月に出して、電撃に2作出して、MFの六月出す。上半期目標で。
今年9月から書き始めて、まだ一作目で足踏みしてる状態
来年の目標
一作目完成させる
二作目完成させる。どっちかを応募する。
もっと本を読む。日本語の勉強するw
なんでお前らそんなに筆が早いんだ。俺は一年で二作が限界だというのに。
なので来年は速度を二倍にしてみたい。とりあえず電撃に間に合うようにせねば…。
>「勝つためならなんだってやるわ」
TUEEEEEEEw
>>920 こんな僅かなフレーズでも萌えられる俺は末期
とりあえずこのママはネタ帳にいれとくぜww
このスレの住人に特にオススメな図書
・岩波文庫 「読書について(他2編)」 ショオペンハウエル
読書法に加えて物書きのコツまで載っている。
一度読んだら価値観が変わること間違いなし。正月休みにマジオススメ
はぁ、あと少しだってのに、設定がうまく定まらない。あっちを叩けばこっちが、こっちを叩けばそっちが…
「俺走るの早いぜ。虫唾とか」
「むかつきやすいだけじゃねえか」
or
「俺走るの早いぜ。虫唾とか」
「カルシウムでもとっとけ」
どっちがいいと思う??
虫唾が走るって怒るって意味の慣用句じゃないぞ。
上のほうで作家もいたので、07年最後ということで記念に。
編集者だけどなんか質問ある? 始発のコミケまで答えるよ。
vip行けは勘弁して…。
虫唾が走るは嫌な相手を見た時とかに使う言葉だが、元来は「胸がむかむかして虫酸が出てくる」の意。
つまりは嫌で嫌でたまらんことの形容だ。ちなみに「虫酸」の漢字の方がよく使われると思われ。
ここで気付けて良かったな。
>>931 改稿って日の目を見る可能性あると思う?
>>929 「俺ブチ切れやすいぜ。財布の紐とか」
「うるせえよ」
>>929 >「俺走るの早いぜ。虫唾とか」
この台詞そのものが洒落てない気もする。
>>931 折角なので聞いてみよう。拾い上げの基準は?
ああ、補足。虫酸とは胃から戻ってきた酸っぱい液のことね
>>931 本当は言って欲しいんだろ、こいつめっ
でも敢えて言わないでおく
「じしょうへんしゅうしゃは にげだした!」
>>933 意味がちょっとわからん。改稿する価値があるかってこと?
>>935 完成度は無視。その作者にしかない売りの要素があるかどうか。
>>936 あっちはスレスピードが速いんで…。
>>938 原稿おくってくださいw。
>>939 なんか質問してくれたら答えるよ。ばれるギリギリのところまで。
>>941 真面目な話し2ちゃんに晒して不利な事ってあるの?
激しく不安なんだが。
>>941 下読みには参加してるの? 参加してるなら、一回でどのくらい読むの?
今年はどのくらい数の応募原稿、読んだ?
1)おたくの編集部は何人ですか?
2)校正は校正係だけでなく編集も一緒にやってるの?
3)あなたは今、何人の作家受け持ってますか?
4)字数規定において、句読点のぶら下げはOK?
5)とにかく可愛い女の子を!以外に作品への要求は?
6)HJのパンティーラノベについて何か一言
7)一枚目くらいで見切りをつけたくなる作品ってどんなの?
8)愛って何ですか?
9)受賞者に専属契約書かせたりとかってありますか?
10)応募作にヤンデレが多くなったなあと感じますか?
以上、大量の質問すいません。答えられるのだけでいいのでお願いします。
追記。
>>938 269でも質問しているけど、やっぱり受賞にかぎるよ。外様もそうだけど、扱いが違う。
阪神でいうなら鳥谷を重用するような感じ。生き残るならそれも大事です。
>>941 オマエ随分偉そうだな、おい。
あんま調子のんなや
作家あっての編集者だろうが
>>940 他社落ちの改稿がおたくに行って、受賞することの現実味は、ぶっちゃけどの程度?
と言いたかった。
早い話、捨てるべきか送り先を変えて何度も出すべきか。
続けてよければ、このスレ内で有意義、面白いと思ったレスや話題があれば。
>>942 守秘義務違反じゃないけど、厳密には選考過程でばれたら不利だろうね。良い印象はないと思う。
>>943 下読みはさんかしてないっす。
>>944 ・5人以上。
・原稿を読む、という意味での校正はやる。
・言うとばれる…。でも5人以上。
・OK。
・作品によりけりだけど、「好きなものをかけ」。
・売れたら真似する。(たぶん売れない)
・一行目で誤字。
・うらぎらないこと。
・そういうケースもある。
・とくには感じない。でも現代物はかなり増えた。
>>946 すいません。暇つぶしなので社交辞令はなしでやってるので、気にくわないならNGリストに送ってください。
>>947 送り先を変えて出すべき。もちろん改稿してもう一回同じところにだしても。
来年、その作品が(そのときにはいった下読みの)目にとまるかもしれないので。
スレでためになったのは、やっぱり魂とか心を込めて作品を書かれているんだな、というところ。
すいません。950踏んでしまいましたが、次スレ立てれません。申し訳ないけど、
960の方、お願いします。
レス番に注意しつつ。
>編集者
なんか理想論というか根性論というか、アドバイスに現実味がないんで
新人賞について話せるギリギリの危険かつ実用的なトークを一発おねがいします。
>>951 ファンタジーが欲しいと言ってる審査員がいるけど、
編集者的にはどんなカテゴリーの作品を送って欲しいですか?
>>951 じゃあ教えてください。
兼業作家の割合はどの程度ですか。
また、投稿時に既に職がある場合(大学生、会社員etc.)、それが新人賞の受賞を左右する要素に成り得ますか。
>>951 947の質問に追加質問で
たとえば最終選考落ちした作品が、翌年改稿されて、
まあ以前よりそれなりによくなってもう一回送られてきた場合、
恐らく編集者レベルの人が読むことになると思うけど、どんな印象?
>>951 ・シリーズ展開可能性の有無は選考の際考慮される要素になりますか?
「俺たちの戦いはこれからだ!」みたいなオチてない話じゃなく、
大団円で続きようがないが美しい終わりと、幼年期の終わりと旅立ち、みたいな話では
賞の傾向としてどっちが有利とかあるんでしょうか
・ぶっちゃけラノベは萌えオタク市場重視で突き進んでいくんでしょうかね?
>>953 危険なトークは、2〜3年前、選考中にその応募者の家にガサ入れが入って、ブログに応募したことが載っていたことで
任意で事情聴取をうけたこと。
実用的なトークは、上でもあったけど、やっぱりヒロインを可愛くかくことはもっとも大事です。たとえばそういう一点の
売りさえあれば、俗に言うカテゴリーエラーは気にしないで良いです。減点法じゃなく加点法で選考は行われる(ことがおおい)ため、
ジャンルや設定で悩むくらいなら、キャラを魅力的に書く努力をしたほうが結果はでやすいと思います。
>>951 上の方でも出てるから聞いてみたいのですが、
登場人物の外見描写(服装や容姿等)はどのくらいが適切でしょうか?
要所要所において服装や容姿を適切な量で描写する形を編集者側はどのように感じられるのか聞きたいです。
しょうがない。踏んで立ててくる。
>>954 958にも書きましたが、ジャンルよりも何を売りにした作品かわかるものが良いです。キャラ魅力でも圧倒的な空想世界観でも。
>>955 自分がいるところでは、兼業はかなり少ない。数えてないので比率がわからないですが…バイトをしている作家さんはいる。
>>956 「ばんばって改稿してきたんだな、よし、どこがかわって良くなっているかな…」
「面白くなっているなぁ、よしこれなら……」と自分なら思います。
二度出しの悪印象は(改稿されていれば=まんま同じものを出していなければ))ありません。
>>957 ・さすがに応募時から「俺たちの〜」終わりだと印象的には話をまとめる能力が無いと感じます。
クライマックスがきちんとカタルシスをだしているかどうかも重要ですが…。
・いまも実際もろにそうじゃないですか?>萌えオタク重視。
>>960 ありがとう。スレ立て慣れてないからチキンレースしてた。
>編集者
このスレが作家、編集者間で話題に上ったりしますか?
業界内の推定閲覧率やエピソードなどあれば聞きたい。
963 :
960:2007/12/31(月) 03:24:58 ID:s5h5tIVF
スマン。俺のホストじゃ立てられないorz
>>970頼む
>>959 たとえばジャンプは中高生(くらいの外見の)主人公が多く、ビジネスジャンプはサラリーマンくらいの主人公が多いです。
小説も同じで、ターゲット対象の読者年齢層を考慮して共感できる同世代付近で外見設定は決めていきます。
なので、中高生くらいがベターです。容姿や服装は、そのキャラクターのレギュラー度合いによります。
もちろんヒロインはたくさん描き込んで問題なく、逆に(男の)主人公はシンプルでも大丈夫です。…あくまで自分の範疇ですが。
なんか思ったより半端でがっかりって感じ。
スレ立てなら俺が行ってくるよ、少し待っててくれ。
>>962 話題には上がらないですね。ラノベ板自体、はっきり言って世論や市場ニーズとずれているので参考にしてないです。
自分がここにいるのはさっきも言いましたがコミケまでの暇つぶしです。
>>961 あなたの回答全般に言えることだと思うけどさ、『自分なら〜と思います』ってことが多いよね。
それって、作品の取捨選択が編集者や下読みの主観に依存してるってことでしょ。
あんたらいつまでそんな非科学的なやり方続けるつもり? こっちは堪ったもんじゃもんじゃないんだよねー。
といっても、僕はまだ一度も投稿したことがないんだけどねブヒヒヒン
んじゃあ思い切って、バカな質問。
主人公が女、ヒロインの位置に男っていうのは下読みで問題になったりする?
>>967 科学的なアプローチというものがあるなら聞いてみたいがw
>編集者
何人か言っているけど、正直素人の騙りでも言えそうなことが多い気が。
もっとエグい内情を吐露してみてください。
あなたの担当レーベルは大手?弱小?
触るな、それテンプレ入りの荒らしだ。
>>971 乙。でも、SDの晒し残った一人以外は消した方が良かったね。
>>969 少なくとも、HJではないとは思う。
まぁ編集者っても所詮は会社員だからなあ
神の視点で聖典に載せる福音を選別してるわけでもねえべよ
そこは諦めた上でも、業界の内側からの視点ならではということもない
面白みないの回答をどうもありがとう。
風邪を引かないように気をつけておでかけください