1 :
イラストに騙された名無しさん:
俺はそれでも買うぜ
むしろないほうがいい。
あと、クソスレ立てんな
カラーの奴があればまだいい
むしろこのスレがいらない
6 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 18:34:24 ID:npaHyjgC
厨臭いイラストが無ければラノベじゃない
あってもなくってもラノベ買うなー
どうせ嫌いな絵柄のラノベは買わないだろうし、むしろ間口広がるかもなー
8 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 19:52:39 ID:emTL9Tsl
絵の無いラノベってwwwwwwww
それじゃカレーの無いカレーライスじゃんwwwww
ラノベにおける絵はカレーライスに添えてある福神漬けのようなものだとモンテフェルトラーノ四世がおっしゃってました。
10 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 21:02:50 ID:ZscqZ+cS
挿絵はいらない表紙だけでいいよ
絵のないラノベなんていくらでもあるだろw
いくらでもって言うほど絵なしのライトノベルはあるのか?出版点数からしたら無いも同然じゃないのか?
もしかしたら他の板の作家、作品スレに出没するラノベファンがよくやる、これもそれもラノベwwとかやって
認定した一般文芸の著名な作家作品もラノベにいれてるの?
挿絵だけなら流血女神伝とか。
全くのゼロじゃないけど、ない巻もある。
15 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 12:07:50 ID:Ru0cSeg9
16 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 13:26:35 ID:muQ/Hxkr
別に絵がなくたってかまわんWW
内容が面白ければねW
主要登場人物の絵だけ表紙めくったとこにあるとうれしい。
実際に一斉に挿絵なくなったら、作家の力自体が試されて面白いんじゃないか
キャラに萌えるとか、絵あっての奴が多そうだし
買いやすくなってうれしい。絵が外れていると痛いし。
20 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 01:12:10 ID:PVKEXfsZ
泣く。
どうもしない
22 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 02:50:34 ID:igqs7sQP
読むには読むが…選びにくくはなるな
内容を楽しむにはさほど重要じゃないが第一印象に、選択基準に影響はある
経験則的に内容が良くて絵がダメってのはあまりないし
癖が強いってのはしょっちゅうだがダメって方向じゃない
あとイラストは補助輪になってるんだろうな
脳内スクリーンに投影する際の足掛かりに
だから娯楽の質としては若干下がると思う
萌え系のラノベは全滅するな
イラストレーターが大量に失業するわけか。
よほどじゃないとかわねー。
全編字幕のアニメみたいなもんだな。
なくても話は進むけど、彩りは落ちる。
まあ地雷だとないほうがいいんだけど。
甲田学人のMissing読んだ人なら挿絵の無意味さがわかってると思う
あの作品の挿絵って場面と関係ないイラストが挟まってるだけだからな
最終巻ではそれすら切り捨てられていたわけだが
黒星紅白のコメント読むと殺意すら沸くな
「キノの旅がなければ僕は今頃ニートまっしぐらだったと思います」
むしろなくしてくれ。
買い辛いし読み辛いし。
>>22 俺は逆だと思うが。
作品から受け取り形作られた自分のイメージを映像に起こすのが楽しいのであって、
最初から映像が与えられてると自分の想像の自由がなくなる、どうしても描かれた絵が浮かんでしまう。
萌絵があってないと感じる内容のラノベもあるしな。
涼宮ハルヒとか、読んでブギポの緒方剛志なんかに変えてくれと思った。
28 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 21:52:17 ID:ynqj5QRo
絵は表紙と前のカラーページだけでいいよ
カバーつければ、場所をえらばずいろんなところで読めるし
挿絵はなくてもいい
キャライラストを付けないライトノベルレーベルが出来たら
クレイジーカンガルーの夏とミミズクと夜の王読め。
絵買いって結構大きいと思うよ
絵で売れてるのもあるし
まぶらほとかまぶらほとかまぶらほとかまぶらほとか二ノ宮とか
32 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/06(木) 00:32:20 ID:QqIFa3s1
イラストが合わないから買わないって奴も結構あるからなぁ
それでも俺は買うと思うな
33 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/06(木) 18:46:26 ID:yvl23447
家庭の事情で漫画家を断念し就職。余暇でラノベを書きたいとは思うのだが、
一応キャラクターに関して自分のヴィジュアルイメージがあるので、
というより自分の絵描きとしてのなけなしのプライドが邪魔して、
他人の絵が付くのが我慢できん。
イラスト抜きでラノベって出せんもんかね?
最初は耐える、メジャーになったら出版社変えて最終的に今の乙一のような立場になる。
そしたら乙一がそうであるようにイラスト抜きのラノベ(?)が出来るかもな。
あとは同人誌(本来の意味での)。
小説に雰囲気と合った好みの絵がついてればより楽しめる。
ラノベは基本的にオタ向けだからオタ好みの萌絵。
ついでに絵から入る読者も狙う。この層は大きい。
ラノベ的展開は好きだけどオタに抵抗ある層を狙って
そこそこ成功したのか図書館戦争シリーズ。
でも全ラノベから絵を除けちゃうと…レーベル存続
危ぶまれるほど売り上げ落ちると思うなー
>>33 別にイラスト要らないならラノベにこだわる必要ねえよ
どっか別で出版してくれ
ラノベから挿絵取ったら普通の小説になるんじゃね?
表紙の絵は残すってこと?
それとも俺がラノベを勘違いしてるってこと?
最近のだと、マスクド・ドラゴンも挿絵なしだわ
新レーベルっぽいからラノベなのかどうかは人によるところだと思うが
図書館戦争
クレイジーカンガルー
クレイジーフラミンゴ
夏月の海
ポイポイポイ
御影
Missing最終巻
(リニューアルで)
塩の街
十二国記
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
エンドロールまであと、
まとめてみた
41 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 02:13:23 ID:c1WDBt5e
絵がないとラノベでなくなるのかなあ?
読みにくいから(色んな意味で)なしの方が嬉しいなぁ
逆に普通の小説に挿絵なりなんなりつけたらどうなるんだろう・・・?
表紙だけなら人間失格とかでやってるけどあれは売れたのかな?
単発とかシリーズ初期は著者も自分の中のイメージだけで書いてるだろうが
シリーズが長く続けば大なり小なりイラストに影響を受けるところはあるよなたぶん
45 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 08:05:19 ID:K3skO/Ih
>>44 のいぢ絵なんかいい例
まあラノベは挿し絵込みでラノベだろ
イリヤ散髪シーンはイラストみて追加したエピソード
そこだけはこつえーGJ!
米澤穂信とかイラストないけど、しっかりラノベやれてるじゃん
>>27 >萌絵があってないと感じる内容のラノベもあるしな。
あるある萌え絵師が増えたせいかもしれないけど、
絵師が我を通しすぎて作品のイメージから挿絵が離れてる場合が最近多くなった気がする
なんというか絵師が書きたい物を書いてるだけで、元の小説のイメージを拾っていない
はなから拾う気がないみたいな
イラストがないと買うときの決め手にかける
キャラは想像で生み出せるからあんまり問題ではない
ラノベはお手頃な画集かよw
普通なら主役は言うまでもなく物語になるはずなんだが、作者が憐れだな
著者はラノベを選んでる時点でそんなことは百も承知だろ
本当に憐れなのは誰か早く気づくといいな
本当に憐れなのは挿絵が過剰に力を持ちすぎそれによって売れ行きが左右される今のラノベ界の構造と
本人の意思と関係なく作品を書くならその構造に巻き込まれざるを得ないラノベ作家と
ラノベ作家が皆好んでこの構造に対し迎合しているんだと思ってしまう感覚の持ち主だろうな(で、こういう感覚の持ち主が一番上の構造を更に助長させ以下ループ)
53 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 00:55:53 ID:ZQFVqId+
昨今のメディアミックスもその一因に入れるべきだしょ。
アニメバブルでネタ切れのアニメ界がラノベにネタを求める。
宣伝にもなるし売上が増えるってことで積極的にアニメ側に売り込みかけるようにもなり
まずアニメ化・漫画化ありきで絵の方に重きを置くようになる。
ラノベが好きなのかアニメが好きなのか曖昧なファン層を巻き込んで今の現状があると思う
本文中の挿絵に関しては、無くても別に困りはしないが、口絵あたりに登場人物のイラストがあると嬉しい。
頭の中でアニメーションにして動かしているから、そういうのがあると作りやすい。
挿絵の類が無ければ、今まで読んできた漫画のキャラを適当に引っ張ってきてアニメにするんだが、挿絵がある方が頭の中でキャラの整理がしやすい。
あと亀レス。
>>8 白いご飯の美味しさを知らんのか?
だとすれば非常に哀れだ。
ラノベから挿し絵なくなったら最近多いスカスカの内容のへぼ文章ラノベじゃやってけなくなるんじゃね?
そうなってくれた方が中身が淘汰されておもしろい作品でると思うけど
メインは文章だとおもうから作家さんにもっとがんばってほしいなぁ
昔は挿絵は萌絵がいいと思っていたが、パラサイトムーンを読んで
挿絵が無い方がいいと思うようになった。
そして陰陽の京を読んで挿絵は本の雰囲気にあったものが一番と思うようになった。
作品の雰囲気を台無しにする挿絵は無い方がましだけど、
作品の雰囲気にあった挿絵は想像を膨らませる手助けになる。
いい勉強になった。
57 :
51:2007/12/08(土) 07:20:59 ID:pOdhrikn
>>52 作家が『好んで』ラノベを選んでるなんて書いたつもりはないんだけどなぁ・・・
俺のことじゃなくて他のやつに向けて書いてる・・・わけないよな
>>52は自分が好きな作家が「巻き込まれてる」と思いつつ作品を書いてると思って読んでるんだろうか?
俺の好きな作家は好きでラノベ書いてるか、あるいは「利用してやる!」ぐらいの気持ちで書いてると思って読んでるけどなぁ。
まぁ勝手な思い込みに過ぎませんがね。
つか大抵のイラストレーターは上手いんだし、絵がついて嬉しい作家が大半じゃねえの?
特に売れてる人らはほとんど作品とマッチした絵がついてるし。
絵が無いと買わないだろうな‥‥
絵があったほうが萌えやすいし、表紙はイランかな
今の構造に全ての作家が巻き込まれているという事実に対して本人の意識がどうであるかは全く関係がない。
作家が絵師を選べない時点で利用するもへったくれもないだろう。
利用という観点で見るならむしろ利用されてるのは作家、利用してるのは
>>53の言う要因で出版社と絵師。
ラノベ(というか本)が好きで書いてるなら絵の構想を提供するために物語があるかのような現状を喜ぶはずは尚更ない。
それともあれか、どうせ自分の力じゃやってけないから絵師に寄生したいなあ思って書いている、そういう意味での「ラノベが好き」か。
なら作家は利用しているのだろうし好きで書いてるんだろうな。
>>53 良い事言うな。
メディアミックス乱発によるアニメとラノベどっちが好きかよく分からない層の増加、それは確かにあるな。
人前で読むのが恥ずかしいレベルの萌え絵とアニメイトの透明なカバー、そして恥ずかしい題名は止めてほしい・・・と本気で思っていた時期もありました・・・
>>59 萌えたいだけなら漫画かエロゲー買えば? と思うんだが。
実際、59のような理由以外に絵がないとダメだって理由って何?
オタクをひきつける為には萌え絵が無いとかダメとか
小説を読みたいから買うのか、萌えたいから買うのかわからんな
64 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 17:54:12 ID:ZQFVqId+
ラノベ作家の描写力の低下と、読者の想像力の低下に
イラストが拍車をかけてる気もする。
読者がイラストがなければ想像できないというのは
実際にいろんな人間にあって人間像のサンプリングできてないってのもあるだろうが、
作家側が提供する情報が薄いこともある。
絵があるから自然それに頼るようになるのか、
描写しても似ても似つかぬ絵をつけられるのであきらめてるのか。
自分のイメージを強く持ちすぎると、絵師の描いた絵とのギャップで書く気がうせるから
キャラに関してヴィジュアルイメージは持たないようにしてるせいで描写も薄くなるなら
病巣は深いな。
65 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 18:22:21 ID:wv8cM4be
モモ→はてしない物語→ナルニア→指輪物語→ゲド戦記→プリデイン物語→空色勾玉→
フォーチュン・クエスト→ラノベ色々
と、ハリポタ出版以前に遍歴してきた俺は絵が無くても平気。
売れ行きは激減だな。イラストレーターも仕事に困る奴出るだろうし誰の得になるんだ?
>>65 似たような遍歴だ。
エミリー・ロッダの作品やガーズ・ニクスの古王国記とかは海外の作品だが設定の細かさやキャラの方向性からしてラノベ。
デルトラなんかは児童文学とラノベの中間を行ってるしな。
あとはネシャン・サーガや暁の円卓なんかもラノベっぽい。
つまり、海外のラノベは萌え絵がないけど売れているでFA
ファンタジーとラノベは違うと思うんだが・・・・
一般人だってハリポタとかラノベだとは思ってないと思うし・・・内容はラノベ的なんだけどなぁ〜
キモかったらラノベ
終了
70 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 18:18:33 ID:Q82qMOVu
秋山あんまなくね?つかなくてもいい
ラノベはジャンルの幅せまいよ
>>67 そもそも海外のラノベはカルチャーLVまでいってねえだろjk
文化としてまだ始まったばかり。だから一つの作品があんだけ売れるんだよ。
アニメ創世期のアトムが視聴率40%とかといっしょ。
さらに付け加えるなら、日本にくる海外ラノベ(的内容のもの)は既に大ヒットしたのしかこないというのをお忘れなく。
>1に答えるなら、絵を消して売り上げあがるならとっくになくなってるだろ。
落ちるから絵がついてんじゃねーか。
イラストは確実に敷居を下げてる。
ないほうが売り上げ上がるとおもってるのは厨二病の人だけ。
>>62 いや、小説、まぁラノベにはラノベの良さが有るよね
文章も読めて萌えれるんなら最高。ってだけ、あと絵がないと取っ付きにくい
なんか読もうという気になれないんだよね、大体の小説は読んだらハマるんだけどね
テストとかの小説は良作揃いで大好き
>>72 イラストなくせば売り上げ上昇、そんな書き込みありましたっけ?
イラストは質の低下を招く、イラストがふさわしくない作品が存在する、そういう事についてなら散々叫ばれていましたが。
やはりイラストあってこそのラノベかね。
儲けは作者と絵師が半分こ?
絵がなきゃ作者独り占めってことはないの?
だいたいイラスト買いしてる時点で小説買ってる意識は無い。
面白い小説を買うつもりの客層は、キモいイラスト付いてる所為で
変な先入観持ってしまう場合がある。
そもそもイラストが付いてないとラノベじゃないなんて誰も言ってないし、
この際イラストを付けるか付けないか
作者と編集が話し合って決めればいいと思う。
それに、イラスト付いたばっかりに実写化しにくかったり、っていう弊害もある。
広義の意味でメディアミックスするんなら、イラスト付いた方が不利な気がする。
アニメや漫画にしか二次創作しません、っていうんならイラストは強い味方になる。
>>72 ざっとスレを読み返してみましたが序盤で一人がリンクを貼っただけですね、
「絵をなくせば売り上げ上昇」という内容に近い書き込みをしたのは。
そのレスにしてもただ関連スレのリンクを貼っただけで直接言及はしていませんし。
見えない敵と戦うのは矯正不可能なネラーの習性ですが、こういうスレでは混乱が生じて話がややこしくなるだけなので気を付けて下さいね。
デルフィニア戦記や西の善き魔女とか十二国記はラノベだったが挿絵無しのが出版されたしな。
でも桜庭にしろ昔はライトノベルで出ていた本が挿絵なくして他社から出版も増えてきたしな
変な流れだ
ここで俺が一言
絵がなかったらなんか寂しいな
でも表紙絵で買わなかったのもある
狼と香辛料とか乃木坂春香の秘密とか
今では買ってる、全巻あるとも
まぁ何が言いたいかと言えば
作品を好きになれば絵=作品て感じで絵=目印ってか
ごめんうまく言えない
絵がないのもかなり好きだけどね
とにかく作品に合うなら絵は大歓迎
絵で喰わず嫌いはイクナイ
これかな
やっぱメインは文章なわけで
文章がメインってのには賛成。
しかし、絵が原因の食わず嫌いを語ると、
『じゃあライトノベルって何よ』、ってことにならないか?
絵も含めて作品にしてるのが、漫画であったりアニメであったりライトノベルなわけで、
書きあがった小説に勝手に絵を付ける編集スタイルに問題があると思うんだけど。
小説家が納得するイラストを付けるのが最低条件で、
その結果売れなくても作家は納得すると思う。
絵の必要有無を語りだすと、
イラストレーターだけじゃなく装丁家も巻き込んだ議論になるし、
イラストが良い、装丁が良い、って理由で小説買ってるヤツは
始めからビジュアル先行なくせに何故漫画やアニメに固執しないのか不思議だ。
文章が副次的で便宜的な付随物じゃなくて、
イラストや装丁が副次的で便宜的な付随物だと感じてるからマーケットが変な方向に傾く。
正直、エロ本っぽい部分もそこが原因だと思う。
ビックリマンのシールだけ取ってお菓子捨ててる感じ、っていうのかな・・・。
俺も上手く言えんが、お菓子が文章でシールがイラストっていうことで。
×イラストや装丁が副次的で便宜的な付随物だと感じてるからマーケットが変な方向に傾く。
○イラストや装丁が副次的で便宜的な付随物だと感じてないとマーケットが変な方向に傾く。
0か1しかねーのか。
小説は挿絵なしで、挿絵求める奴は漫画いけとか極端だろ。
挿絵のある小説がみたいんだよ。
小説の1カテゴリではあっても、それは漫画とは別物。
漫画は基本台詞しかねーしな。
だから挿絵で文章に被害を及ぼす場合があるって言ってんだろ。
お前みたいに挿絵付きで小説を読みたがってる奴なんか少数なんだよ。
でなきゃアニメ化や漫画化なんかするわけねぇだろ。
アニメ化や漫画化されてる時点で別物というより親戚みたいなもんじゃねぇか。
ラノベってその親戚になろうとして努力してる市場だろ?
挿絵付きの小説が読みたいって、ソレそもそも文章単体で読みたくないってことだろ?
で結局ラノベ読んで脳内で好き勝手に動画化してるんだろ?
基本のイラストがあって、それを元にシコシコやるんだろ?
漫画やアニメじゃ好き勝手に動画化できないから文章が必要なわけか?
だったらオナニーだな。
道理でラノベに限って女キャラばっか出てくるわけだ。納得した。
そりゃエロ本とかエロゲに抵触するはずだよ、オナニーだからw
>>84 急に言葉遣いを汚くするなよ。
言ってることには大筋で同意するけど、それじゃ説得力なくなるぜ。
ネットで見られるようなラノベ読者って
どことなくラノベに対して小説だとは思っていないような印象を受ける。
絵師の主流がエロゲ系と同種なせいなんだろうけど
それにしても
>>84の言うとおり、物語のジャンルに関わらず女キャラの比率が余りにも多いのは
いくら何でも歪すぎるし、結果「そういうもの」になって
ただの萌え・性的欲動を満たすグッズのひとつにしかなっていない状況のような。
>>84 感情論で語る人とは議論できないな。
「イラストなし小説>イラストあり小説」という結論ありきで
かたってっからそういう論理の飛躍を起こすんだよ。そもそも似てても非なる別物なのにね。
お前がイラスト大嫌いなのは分かったから、俺にぶつけんなよ。
>>85 >女キャラの比率が余りにも多いのはいくら何でも歪すぎる
主観にすぎないな。ラブコメ系ならそうなるのは当たり前の流れ。
それともラブコメがもてはやされる時代そのものが歪だとでも。
もっと男臭いのが売れるべきだとか、男で埋め尽くすのが
「歪じゃない」あり方だからそうなるべきといいたいのか?
しかしそれは自分の好みがもてはやせれないのを、世間に八つ当たりしてるだけにすぎない。
しかしあれだな。
イラスト拒否派のほうが、イラストの効果を重く受け止めてんだね。
大抵の人は「あったほうがいい」ぐらいの認識だと思うが
拒否派は「是非なくなれ」ぐらいの勢いだな。
イラスト否定だって文章を見てニヤニヤするんだから
挿絵あっても変わらんだろ
>>86,87
わかった、確かに冷静さを欠いていた。スマン
女キャラの出率の高さについて主観にすぎないという意見だが、
少女漫画にありがちな『男ハーレム』や『美男子過多』と同じ現象だと俺は理解している。
ただ、少女漫画の場合はそうすることを元々の性質として持っているジャンルだ。
少女を楽しませるためのジャンルとして成立したのだから自然な流れではある。
ライトノベルの場合はそういう『縛り』は無い。
縛りが無いジャンルで女キャラの出現頻度が高いのはあきらかに不自然な流れだと思う。
それに、ラブコメそのものがもてはやされる時代は歪だよw
当然男臭い作品がもてはやされる時代も歪だし、
ラブコメの対比に男臭さを持ち出す考え方も歪だ。
八つ当たりしてるのはどっちかな?
男臭い作品にコンプレックスでもあるのか?
俺は面白ければいい、っていうスタンスだけど、
こう当て擦り的に『萌え』だの『女の子いっぱい』だのばかり出されると
もてはやされてるんじゃなくて、もてはやしてくれ、って言ってるようにしか見えない。
だからそういうのに傾倒したイラストにも違和感しか感じない。
少なくとも俺と同じような意見の人間がラノベを敬遠しているのはわかるだろ?
そういう人間から見ると、ライトノベルは『萌え』や『女の子』を主流にしたジャンルとして、
もはや規定されつつあるんだよ。
つまり、ラブコメがもてはやされている、っていう歪さをジャンルとして確立しにかかってる。
自分達で自分達の立ち居地を狭めていってるんだよ。
また、ラノベ買ってる大半が『女の子』や『萌え』を消費したがっているから、
ジャンルとして成長できないのも事実だ。
これはイラストとの相乗効果で、女の子のイラストを買う、っていう歪な嗜好が、
ライトノベルという小説の一ジャンルの飛躍を制限しにかかってるということだよ。
それに気付かずにライトノベルを論ずるのは、
単純に個人的な嗜好を押付けているだけに過ぎない。
だからイラスト買いとか挿絵で作品の一部を評価するのに違和感を感じる。
気に入らなかったら挿絵を千切ってもう一度読み直すくらいの感覚でないと、
文章を評価するのは君には不可能じゃないか?
>>86 なくなれとは思わないけどな。ない方が買うのも読むのも楽だとは思うが。
でも、ラブコメでもないものでも女キャラの比率は非常に高いと思うんだけど。
表紙にほとんどの場合女キャラしか登場しないところによく現れている。
これは比率というより、ラノベでの女キャラの商品価値の問題かね。
それならそれでひどい偏りにみえるけど。
あと、男キャラばかり出せとは言っていないし、そうやって極端な例に走ってさも俺がそうおもっているかのように糾弾するのはやめていただきたい。
>>89-90 どうもずれてるなーとさっから思ったんだが分かった。
俺、イラストない棚はほとんど近寄る気にならんけど、
別にイラストが目当てで買ってるわけじゃないぜ。ビックリマンシールじゃないよ。
俺にとってイラストってのは食品サンプルや写真かな。釣り餌なわけよ。
この店(作家)は旨い!って分かれば挿絵なくてもいーけどね。
写真ありに慣れると、無地のメニューじゃ注文する気がおきんのよ。作家開拓する際はね。
まあラノベはメシと違って、喰ってる現品ですら目に見えないってのはあるけどな。
萌え批判に関しては、好みだからなんとも・・・。
ただイラストのせいじゃないと思うし、正直昔からその性質はあったと思う。少女漫画だけじゃないって。
昔は女だらけの作品はコケたとか、イラストに力いれるとコケたとかいうなら撤回するが。
>>92 >写真ありに慣れると、無地のメニューじゃ注文する気がおきんのよ。作家開拓する際はね。
なんでイラスト無しの棚には近寄る気にならないんだ?
『作家開拓』じゃなくて『ラノベ作家開拓』じゃね? ソレ。
それに作家って挿絵の? 文章の?
イラスト無しの小説も読まないともったいないぞ?
俺は小説もライト小説も読んでるが、規模的に見てもイラスト無しの小説の方が
面白いモノが多い。単純に数の問題だと思うが。
もちろん女の子を扱ったものも、萌えを扱ったものもあるし、
開拓するんなら広いフィールドの方がいいと思う。
ライトノベルは読者に近いのが魅力だと個人的には感じてる。
ハードカバーが文庫になるまで待つのは正直辛かったりするからな。
昔は文庫本もワンコインで買えるほど安かったんだが・・・
スマン。挿絵の話に戻してくれ。
>>93 開拓が面倒くさい。普通の文庫も地雷率別に低く無いし。ていうか個人的にはラノベより高いし。
後イラストがねーのも良し悪し。文脈で分かりづらいとか説明薄いところはイラスト欲しい。
特にメカ的SF的な現代に無いものは。現代ものだとそんなにかわんねえかな。
そういうわけで「こういう作品か」「こういう世界か」ってイメージ沸いたり
脳内世界を形作るのにえらい時間かかるんで、敬遠してます。面倒です。
95 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 03:04:27 ID:iKy+IbCg
>そういうわけで「こういう作品か」「こういう世界か」ってイメージ沸いたり
脳内世界を形作るのにえらい時間かかるんで、敬遠してます。面倒です。
小説読む醍醐味って、それを自由に想像する所にあるんじゃないの?
そういう脳内作業をイラスト使って手軽に済ませて楽しいのか?
一般小説作家は書きたいものを書き、ラノベ作家は売れるものを書く。
って以前どっかのスレで言ってた奴いたな。
俺は一般小説読まない人間だからアレなんだけど、なんとなく合ってる気がするよ。
なんていうか、一般小説よりも「商品」としての色が強い気がする。
そして俺からするとラノベはサブカルのジャンルとしては「文学・小説」というよりかは「オタク文化」。
一般小説も読む人は前者で捉えてるんじゃないか?
上でラノベは少女マンガのような縛りはないって言ってるけど、オタク文化の中で商売している以上、オタク文化のルールや主流に縛られる。当然女キャラの頻度も上がる。作家は売れるものを描こうとしてるし、編集部は売れるものを書かせたがる。
そういった意味では、一般小説とラノベは地続きのようで間に深い崖があると思うよ。
あー携帯で打つのしんどい。死ねOCN。
>>95 >94の上3行。下2行しか目に入らなかったのか。
>>96 売れなくていいならWeb小説か同人誌でも書いてろって話なんで、
どっちも売れるのと書きたいののハザマで書いてると思うよ。
挿絵、イラストがあると買い辛い、挿絵、イラストがあると自分で想像する楽しみがなくなるしイメージを制限される、
挿絵、イラストが作品に合っていなくて雰囲気ぶち壊し、
萌え重視だとせっかくの内容に水を差しかねない(こういう挿絵やイラスト、女キャラの極端な多さ、シチュエーションがなければもっと楽しめたのに残念だと感じる事は多々ある)
何やら賢い「議論」が展開されているようですが、単純に自分の傾向がこうなんで是非挿絵イラストはなくしてほしいかなと。
市場がおかしな方向に傾く、だとかも同意だけどね。
挿絵がイメージ喚起の手助けになると主張するのはわかるけど
ラノベの挿絵ってキャラ絵しか書いてない場合がほとんどじゃん?
キャラ絵にレンガ壁の背景が描いてる程度のはあるけど。
まあ、だからこそ背景世界なんてわざわざ描かなくてもわかるような現代物が主流になったのかな。
で、そういう実情を前提としたら結局挿絵は女キャラに手っ取り早く萌えるためにあるのでは?
世界観などのイメージ喚起に挿絵が必要って主張、自分はキャラオタとは違うという
言い訳じみてるように聞こえるのはちょっと悪く取り過ぎか。
あと、これは挿絵だけのせいではないと思うけど
エロゲーをAVとするならラノベはグラビアアイドルのIVみたいね。
MFみたいなところの作品群やそれに類するものは特に。
最近ラノベは進化してきたように感じてたんだがな…
乙一や小野冬美みたいなラノベを挿し絵抜きで一般書籍化した作家もいるわけで
電撃大賞の選考基準とか見てても『萌え』やら『女の子』重視には見えないんだよなー、むしろ発想を重視してる感じだし
>>100だが要点を忘れていた
全体的にラノベの根本に萌えが必ずあるか?って言ったら無いと思うが
挿し絵にもいろいろあるし
そもそもラノベは漫画よりの小説だと思うんだ、世界観とかよりも漫画と同じようにキャラクター重視の物語の展開をしてると思うんだよ、三人称視点が少ないのもそのせいだと思うし
創造力の喚起という効果もあるだろうけど、どっちかってーと漫画の延長線上にあるからキャラの立ち絵重視の挿し絵が入ってんじゃないかな?
>>101 ラノベの進化は感じないなあ。
小野不由美はもともと12国記から始まった人ではないし、乙一は例外中の例外だろう。
いちおうラノベから一般へ、という動きはあるけど、そっちだと挿し絵は不要になっちゃってるよね。
個人的にラノベは進化ではなく深化しているように思う。
重厚に作ればライトではないと主購買層から敬遠され、ライトに作れば外部から稚拙だとバカにされ、
結果マンガではなく、小説としての純粋な形でもなく、VNのように常に絵や音などの演出・補完機構があるでもなく、
今のどこに位置するのかわからない形に落ち着いてしまったのではないかと。
何というか、ヌエのような存在。
あんま挿絵の話してないや、ごめん
>>101は意味的にやったんじゃないかと思うほどあまりに論点ずれまくりで何から指摘したらいいのか分からない。
夜にでももう一度書き込むけど。
>>101 『どの作品がどの賞をとってる』といった話ではなくて、
『どういった作品が売れる傾向にあるのか』、っていう議論を、
『イラストを付けるという商業戦略は作品を評価する上でどうか』、
っていう論点で話し合ってるんだよ。
賞の話持ち出すところじゃない。
職業としてライトノベルに携わる人間は、確かに新しい風を入れたがってるよ。
それはどのレーベルのどの受賞作品を見ても大体わかる。
けど、その新しい風が売れないんじゃあ意味無いだろ?
だから賞とっても、売れなくて駆逐されればそれまでなんだよ。
ワイドショーのニュースと一緒で、何か一つの情報を全体で消費しよう、っていう
良からぬ傾向になりつつあるんだよ、ライトノベルは。
これはオタ文化にも言えることだが。
あきらかに、『流行』というよりも、『流行しているものしか消費しません』という流れになってる。
イラストはそういった流れを助長させてるに過ぎないんだよ。
81が言うように、作家が納得するイラストを付けることが最低条件だと思う。
作家が必要ないと言えば、付けない方がいい。
イラストレーターは盲目的に描かないで、作家とブレストした方がいい。
じゃないとマジでビックリマンチョコみたいになる。
それ作家の能力信頼しすぎじゃねーの?
AとBのイラストがあって、作家はAのイラストが欲しいんだけど
実際はBにしたほうが売り上げドン!だったらどうすんだ?
作家は物書くプロかもしれんが、マーケティングのプロじゃないし。
たとえばブギーポップの作者が、バキの板垣のファンだったらどうすんだよ。
それに作家にそもそも絵師を探す能力自体あんのか?ってことにもなる。
Aをつけたいと思ったらつくなら誰も苦労しねー。
実際は交渉して、ギャラいくらって相談して、スケジュールあわせてってなる。
そういうコネ作家持ってるの?交渉能力あるの?
結局は、編集に従ってたほうがお互い合理的と、落ち着くと思うぞ。
まあ多少の意見は編集も聞くだろうけど、否とおもったらストップかけるだろうよ。
>>105 絵師を探す、交渉をする能力は編集が持つべきだと思うぞ?
何も作家が持たなくてもいい。
ただ、作家は絶対にイラスト付けないと判らないような話は作らない。
それがプロの最低条件だし。
つまり、イラスト無しでも小説として成り立つようには造ってある。
そこにイラストが付いて付加価値を付けようっていうスタンスだったら、
商業的に成功するっていう目的はあるにしても、
少なくとも小説家の意向を最大限に尊重するのが最低条件だろ?
でないと、一枚のイラストがあって、それに後から作者が小説を付けるって
不自然な体制になりかねない。
あくまで始めに小説があって、そこにイラストを付ける、というのが前提だし、
ある程度プロデュース力のある作家なら、その辺にはジレンマを感じてるはずだ。
なにも作家が全指揮をとれといってるんじゃない。作家が全てを賄うんだったら、
自費出版してるはずだし。
ただ、イラストで駄目になるってこともあるから、売れなくても納得させるためには
小説家の意向を尊重するしかない。
もし小説家が選んだ絵に、『このイラストじゃ駄目なんだ』、ってイラストレーターや編集が物申すんなら、
イラストレーターや編集の方が小説家を説得するくらいの能力がないといけないんじゃないか?
そもそも、編集はマーケティングのプロだし、イラストレーターは絵のプロだ。
だからこそ絵に関しては素人、つまりエンドユーザーに近い感覚を持ってる小説家の意見が大事なんだよ。
と言いたかったんだ・・・
>エンドユーザーに近い感覚を持ってる小説家の意見が大事なんだよ
ないない。エンドユーザーと作家の感覚が近いなんて保障は0。当たり前だろ。
みんな自分の作品が傑作だと思ってだしてんだから、それが通るならメガヒットばかりだわ。
作家に期待しすぎ。あと、誤解を抱きすぎ。編集に対しても。
作家はイラスト目の敵にしてねーし、
編集も作品の魅力をUPさせるものとしてイラストつけてんだよ基本。
>一枚のイラストがあって、それに後から作者が小説を付けるって不自然な体制になりかねない。
聞いたこともねええええええ!
>>107 >聞いたこともねええええええ!
いやだからなりかねないって言ってるだけで、なってるとは言ってないし。
>作家に期待しすぎ。あと、誤解を抱きすぎ。編集に対しても。
>作家はイラスト目の敵にしてねーし、
>編集も作品の魅力をUPさせるものとしてイラストつけてんだよ基本。
そうか、じゃあ俺の知り合いのラノベ作家三人くらいは例外なんだな。
口ぶりからすると関係者か?
でなけりゃ説得力ないな。
まさかノベル雑誌や単行本のあとがきを参考にしてるんじゃないよな?
俺の知り合いは『食うためには文句言えない』って言ってるぞ?
もともとラノベばっか読んでラノベ作家になった奴らじゃないから、
イラストの不必要な女キャラの露出やエロさに対して嫌悪してるだけかもしれんが。
>『食うためには文句言えない』って言ってるぞ?
「イラストなければ売り上げあがるはずだが、それだとGOサインでないから文句言えない」って意味か
「イラストなければ売り上げさがるんで、イラスト無くしてくれと文句いえない」って意味かで変わるが、
後者ならそれは暗に、必要だと認めてるってことじゃないのか。
たぶん
「イラストを付けないと販売してくれない」の意だと思う。
イラスト無しで売り上げが上がるかどうかは聞いてないな、スマン。
本人もその辺は判らんだろうけど、小説としては必要ないようなことは言ってる。
イメージしてる服装と違う、みたいなことはよく言ってる。
あきらかに別の作品になってしまう、とも・・・。
そいつが、イラストで作品のイメージが崩れるんなら、イラストを先に出してくれって言ってたんだよ。
そのイラストにストーリー付けるから、って。
自分が書きたくて書いたもののイメージが崩れるのは嫌だから、って。
イラストで釣ってるのか、イラストで敬遠されてるのかは誰にも判らんのじゃないか?
両方発刊してみないと現状把握は難しいかも。
少なくとも作家側に何かしらの影響を与えてるのは確かだが。
不本意な絵をつけられても、商品化するときは褒めるしかないだろ?
不本意に売れる場合もあるだろうけど。
つまり、ヘボ絵がつくデメリットがあるから、良絵がつくメリットを考慮しても、絵はいらねえってことかね。
>イラストを先に出してくれって
出来るのかなそれ。作家側に完璧なスケジュール管理が求められるが・・・。
>イラストで釣ってるのか、イラストで敬遠されてるのかは誰にも判らんのじゃないか?
ハルヒシャナゼロとかの今400万部オーバーの奴らは、あれが原因で手を出しづらい奴も確かにいるだろうが、
でも実際イラスト無しで出してたら単巻10万部もいってねえ気がする。
/~~⌒⌒`\
/ /YYYYYYYヾ
|/ |
|| / \ | 金魚一匹すくえないやつに、女がすくえるか!
r-─| -・=H=・- |
|り| ー一( )ー一'|
ーl 〓 l
ヽ、____ノ
/ \
゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) ポイポイポイ (,,)_ / ゚
・/ヽ| 実写表紙 |て ─ ・。 :
/ .ノ|___マジオススメ! .|( \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヽ\  ̄ 。
業界の内幕がどうであるかははっきり言って詳しく知らないけども、そんな事関係なしに読者なんだから素直に要望を言う権利はあるでしょう。
ここは2chの一スレに過ぎないんだし、いちいち他人のレスに対して過剰に内幕の話を持ち出して反論するのはよくない傾向だと思いますよ。
あくまで過剰に、という事だけど。
話がいつの間にか明後日の方向に行きやすいからね。
>>112 なんか君と議論してると、商業的にではあっても
イラストは必要だ、と思えてくるから不思議だw
問題はイラストを通してでしか作品を見れなくなることかもしれない。
たとえイラストが付いていたとしても、自分でイメージした通りに読めれば、
それはたいした問題ではないような気がする。
イラストがあったがために作品が劣化するんなら、
イラストを除外して読めばすむ話だしな。
読み飛ばす自由は読者にあるんだし・・・。
そう考えると、
売る、読んでもらう、っていう観点からすれば、やっぱりイラスト付いている方が良いのかも。
イラストで敬遠する方が問題ありか?
>>101だが、意図的に論点をずらしたんだ、不快ならスマソ
なんか作家が〜やら編集が〜やら話てるが
作家が文句言ってるって…ラノベの一般的に売ってるイラストありの作品を知ってて言ってるのか?
ライトノベルの賞で受賞した作家ならば、イラストありの一般的なライトノベルの形は嫌だなんて言えないと思うんだが…
逆に一般書籍で賞を受賞した作家がライトノベルを不本意ながら出版した場合だと、文句あると思うけどさ、そんな人はまれなんじゃないかな?
それに一般書籍出身の有名な売れ筋の作家(そうでないならば出版社や編集に文句言える立場でも無いだろうし)なら多少の影響力もあるだろうし
現状のライトノベルの形態ありきで語ってるけど、作家がイラストありがほぼ前提のラノベをラノベ作家としてデビューし、それを否定するなら本末転倒な気はするんだが…
>>116の続き
この話も勿論、論点はズレてる訳だけど
なんていうか…商業的な視点は専門的な人間しか正しく語れんだろうし
逆に作家の立場からイラストについて語れるほど俺は作家の事がわかるわけじゃないし
あくまでさ一購買層から見た感想なんだ
ライトノベルのそもそもの位置付けも曖昧だし
知識的に俺がないだけかもしれないが、ライトノベルってそもそもなぜ産まれたのか、なぜイラストが必要とされたのかがこういう論題では必須になってくる気もする訳で…
ああ…なにが言いたいかよくわからんくなってきた…
118 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/12(水) 01:37:51 ID:NeJDNhDN
作家がイメージするものと大きく違う絵がつけられるのが嫌って場合は
作家が下手なりに自分のイメージする絵を描いてプロにクリーンアップしてもらえば?
ID:JCAUr6nI
作家がイメージからかけ離れるからヤダってのはわかるけど、イラストレーターも仕事選べるわけじゃないだろうからイラストありきのライトノベル作家なら妥協しなきゃならないんじゃね?
全部作家中心ってわけにはいかんだろ
挿し絵の絵柄もありなしの論議もいいけど、俺的には
絵師の質の向上してほしいわ
文章無視したり、モノクロになったとたんしょぼくなったり…etc
それでものいぢ絵みたいに手抜き丸出しでも受け入れられる風潮もいかんと思うが
と同時に作家も自分の文章技術磨いてもらいたい
122 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/12(水) 11:40:16 ID:REivjUvq
大体、絵なんて脳内補完すればいいさ
小説読んでてそれがどういう状況なのか理解に苦しむ時がある
特に服の生地とか服飾にうとい自分には余計ストレスたまる。
もともと絵とか見てないわ
最近の挿絵描きはあってもなくてもいいような絵しか描かん奴が多すぎる
ギャル絵として上手くても挿絵として機能してないんじゃあな
126 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/12(水) 22:36:21 ID:MktbWFrw
別に挿絵なくならんでもいいけど、もっとイラストレーターの幅広げて欲しい。
本屋で買うのに恥ずかしくない絵が皆無。
昔はもっと普通のマンガ家とかも書いてた気がするんだけど。
ネットでやってきた絵師さんがデビューできる機会が増えたことは喜ばしいと思うのだが。
128 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/12(水) 22:47:00 ID:MktbWFrw
その絵師がみんな萌え絵の人ばっかだから嫌なんだけど。
流行りもんだからしかたないっしょ。はんこ絵ばっかりになったら思うところはあるが……
挿絵がなくなったら
想像の翼を広げればいいんだよ!
バトルもので主人公が男で一番活躍するのが主人公なのに
一巻の表紙がヒロインなのはおかしいと思うんだ
二巻とかからならわかるけどさ、そもそも男が表紙にならないこともある
?
あっ
>>129 実際すでにハンコ絵じゃねえか?
一部の長期シリーズを担当してるのは長い間「そのキャラ」描いてるからまだわかるが
それ以外のなんて実際主張できるほどの個性があるか?
>>131 女キャラとあれこれするのが今のラノベのメインコンテンツなんだから仕方ない
言い方悪いかもしれんが、バトル物なんじゃなくて女の子と仲良くするためにバトルがある
かなしい
女の子と仲良くすること自体に、高い需要があるからしょうがねえだろ
ただ、勘違いすべきでないのは、そのジャンル全体では確かに高い需要があり売れやすいだろうが、
その中でさらに需要戦争を勝ち残るのはたやすくないということだけだ。
まさに流れ星のごとく生まれ出でては消える萌え作品。
どんだけの作者がメガヒットを祈りつつ消えてっただろうな。
>>131 バトル系にしろ、ハーレム系にしろ
それってオタク系メディアならほとんどのものが当てはまる。だから
女子が主人公かと思う。ストーリー紹介に「主役の彼が〜」と書いてくれていないものもあるので
困る
挿絵と本文との齟齬をどうにかしろよ
ハルヒとかハルヒとかハルヒとか……
>>136 どれもレベルが低い作家ばかりが参戦してるからな
需要があるからってレベルが高い作家がそこに流れるってわけじゃない
実力がない作家ほど、安易に流されるんだよな
140 :
137:2007/12/14(金) 06:39:18 ID:KH1bGc8I
>>138 ハルヒもシャナも女の子の名前で表紙も女の子だから主役もてっきりそうだと思ったのに
ぬっちゃけ手に取られる表紙さえ描ければ挿絵描きの仕事は7割がた終了
絵付き表紙の文庫増えたよね
やっぱり売り上げが段違い
オタク・・・・きもい
表紙はないと困るけど文の途中の挿絵はぶっちゃけなくてもいいや
絵師にもよるけど雑なの多いし
絵がなくなったら、
「萌え絵ぎらい」が喜ぶ。
「絵がない」という理由で軽く話題になる。
「絵買い」の層がなくなって売り上げが落ちる。
上2つのメリットより、1番下のデメリットの方がデカイ、
と出版社だか編集者だかが思っている限り、
絵つき絶対多数の現状は変わらんだろ。
俺としちゃあ「変な絵つけるなバカ!」と叫びたくなる本が
いくらかあるんだが。
それが最低でも過半数を超えない限り絵はなくならんだろーな
>「変な絵つけるなバカ!」と叫びたくなる本
147 :
イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 17:17:18 ID:wj+LFoht
正直、二ノ宮とかは挿絵なかったら買ってないな
内容は糞だし
149 :
イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 16:10:34 ID:1jmQZ2o+
この頃のラノベを見ると
「イラストで売れてるラノベもあるけどそれは一部だけじゃねえの?」
とか思うようになってきた。
150 :
イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 17:37:21 ID:qEXSG9kp
挿絵がラノベのあってないような品格を更に落としてる。
>>149 イラストがいいラノベの中から売れてるのを探してるんじゃなくて、
売れてるラノベの中からイラストがいいのを見てイラストのおかげといってるだけだからな・・・